シャドウハーツ/SHADOW HEARTS 87Hits

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト:ttp://www.shadowhearts.net/
英語版2(SHADOW HEARTS :COVENANT)公式サイト:
ttp://www.shadowheartscovenant.com/
英語版F公式サイト:ttp://www.shadowheartsnewworld.com/
カオスウォーズ公式サイト(シャドハキャラも参戦):
ttp://www.ideaf.co.jp/chaos/wars.html

前スレ
シャドウハーツ/SHADOW HEARTS 86Hits
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1211808679/


シャドウハーツ フロム・ザ・ニュー・ワールド スターターPack・発売中(税込6090円)
  パッケージ変更、Fのスペシャルガイドブックと2DCのアペンドガイドブック付き
シャドウハーツ フロム・ザ・ニュー・ワールド・発売中
  通常版:税込7329円
  初回限定版:税込12390円
  限定版内容:サウンドCD・スペシャルDVD・特製Tシャツ・ストラップキーホルダー・ノート等

シャドウハーツ2・シャドウハーツ2ディレクターズカット(DC)・発売中(税込3129円)
  追加要素ありのベスト版。通常版にあったセーブデータ破損のバグ解消、フロム〜の映像付き
  通常版DXパック:アンヌのクロス、特典映像DVD、特製ジャッジメント柄、ペア缶コースター付き
  (お近くのゲームショップではまだ売られているかも。欲しい人は良く探しましょう)

シャドウハーツ・ベスト版・発売中(税込2079円)
  2の映像特典DVD付き


【要注意!】
SH2(通常版)にはディスク2枚目以降、セーブするとフリーズし
データが破損するというバグがあります。※DC版では解消されています。
公式でデータ破損の原因・修復・回避方法が掲載されているので一度目を通して下さい。
ttp://www.shadowhearts.net/best/caution.html

※SH1のベスト版はバグで回収され、現在はデバッグ版が出回っています。
不安な人はパッケージのシールを確認。
通常版も精神病院のイベント(シルバーコイン)でクリアできないバグがあった。
これはメーカーにメモカを送って対応。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:37:53 ID:wNJ9IZ8j0
2ちゃんねるシャドウハーツシリーズ全スレリンク(更新停止)
http://www.geocities.jp/shadowheartslog/

フロムの攻略Wiki(小ネタ含)
http://www4.atwiki.jp/shn_wiki/

2の攻略
シャドウハーツ2の攻略まとめサイト
http://www.geocities.jp/sh_matome/
おまえらシャドウハーツ2攻略しろって・入手とか色々FAQ
http://www.geocities.jp/sh2_faq/
http://www.geocities.jp/sh2_faq/tel.htm (携帯用)

1の攻略
シャドウハーツ情報倉庫
http://kurage99.hp.infoseek.co.jp/

シャドウハーツお絵描き掲示板
http://bbs3.oebit.jp/sh2ch/bbsnote.cgi

関連スレ
シャドウハーツシリーズ攻略スレッド 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1176348694/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:38:14 ID:wNJ9IZ8j0
Q.1も2もやった事無いんだけどフロムから始めても楽しめる?
A.ちょっと共通のゲストキャラがいるくらいで話は殆ど繋がっていないので無問題。

Q.1やった事無いんだけど2(DC)から始めても楽しめる?
A.話はそれぞれ独立しているし1の解説も入るので2のみでも楽しめるが、
 2は1の純粋な続編なので1をやるとより深く理解できるが矛盾も多い。
 但し1は戦闘他システム回りはクソ、3Dモデリングもアレなのでその辺重視しなくても要注意。
 やる気はないが話は知りたい人はここでも見とけ。
 http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/638.html

Q.セーブデータの引き継ぎが良くワカンネ
A.1のセーブデータ(無印orBESTどちらでも可。クリアデータじゃなくてOK)?があると、
 2(無印or2DC)でおまけがつく。
 2無印のセーブデータもしくはクリアデータがあると、そのデータを使って2DC版も遊べる。

Q.DCの追加要素教えれ!!
A.http://www.geocities.jp/sh2_faq/dc.htm

Q.2の通常版とDCどっちが買い?
A.バグ解消・追加要素ありの上に安いDC。つかBest版だっての。

Q.2DCに対応した攻略本やサントラは出ていないの?
A.出てません。それでもよければ攻略本はコンプリートガイドの方を買え。
 但しFのスターターパックにはDC版追加要素を収録した全16Pのアペンドガイドブック、
 F限定版にはDC追加曲も収録したCDが付いている。

Q.1ベストのバグありなしの見分け方は?
A.赤い逆三角の中にウルの顔のシールが貼ってある、
 もしくは印刷がされているものは直っている。

Q.2のセーブデータ破損のバグはDCでは直っている?
A.当たり前だ

Q.2って1のどっちのEDの続きなの?
A.BAD?ED

Q.実在の人物がモデルのキャラは?
A.1:(名前が同じだけのほぼ別人)
 マルガリータ・G・ツェレ(マタハリ)、ロジャー・ベーコン、川島よし子

2:(1よりは大分史実に近い)
皇女アナスタシア、ニコライ2世、アレクサンドラ皇后、アレクセイ皇太子、
ラスプーチン大司教、デミトリ大公、ユスポフ公爵
川島芳子、川島浪速
トーマス・エドワード・ロレンス、グラン・ガマ
アーネスト(・T・シートン)、アンリ(・ファーブル)、ロボ
ソロモン王、チフォージュ城城主(青髭のモデルのジル・ド・レエと思われる)
因みにドンレミ村はジャンヌ・ダルクの生誕地

F:(他にもいるかも)
アル・カポネ、エリオット・ネス、ラヴクラフト教授

Q.ノーチラスってどうなったの?
A.Xbox360の雑誌のロストオデッセイ開発スタッフインタビューで、
シャドハーのアートディレクターだった大澤氏。
美術部部長 大澤隆将
アートディレクター。在籍していた開発スタジオごとフィールプラスに参加。

Q.ウルの出てくるゲームor新作マダー
A.カオスウォーズor携帯アプリでもやってろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:53:40 ID:HnUGiFZtO
おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:24:56 ID:zBUe+Lby0
1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:35:10 ID:R4pYJgi60
1乙だっち
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:01:16 ID:3PyUKyZYO
今日からF始めた
2以上のギャグを期待していたが何も無いと思ったが
フランクの下りで爆笑したわ
その後大学のBOSSでステラ使ったらもう限界だわ
普通のムービーでも明らかにPARでも使ったかのような違和感

すばらしいな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:10:48 ID:RWUfz9uvO
カラオケJOYのリクエスト
月恋花がいい感じだ
頑張れ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:53:52 ID:WEUk+j7i0
>1 乙可憐!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:56:11 ID:t1h4puY0O
今2クリアしたんだけどもう号泣でした 
本当にこのゲームを作ってくれてありがとうございました
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:07:25 ID:sQDGxAVv0
アリス死亡ルートの続編で主人公は引き続きウル、新ヒロインは新規の女の子って知った時はそりゃもうショックだった
一週目はカレン好きになれなかったけど、月恋歌の歌詞の意味を理解した時、アリスより大好きになった

自分を犠牲にしてまでウルとアリスをくっつけてやりたかった。自分もウルが好きだけど、ウルが好きなのはアリスだと知ってるから。
でも身を引くだけじゃない。最終的にカレンは、恋人より深い絆を手に入れた。

賛否両論ありそう(って実際あるか)なオチだけど個人的には納得した
カレンいい女だな…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:20:13 ID:cxNv5rYF0
月恋花いいよな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:32:32 ID:uL+uprv7O
本気で惚れた男が現れた時に本当に思ってしまった

弟とか息子だったら良かったのに…って
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:22:11 ID:4wskyuN40
病院行け
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:07:52 ID:Wh/xTNS40
最初2で今度はウルが死ぬ番だな、とずっと思ってた
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:44:43 ID:9E8Nqi+M0
今日1を某大手リサイクルショップで
中古品のアウトレット100円で買ってきた
説明書ないけどまあなんとかなるかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:54:58 ID:8RsROHfL0
シャドウハーツ2 公式設定資料集が今更になって欲しくてたまらない
本屋で頼んでも無理だよなぁ…最終手段はオクか。
なんで再販しないんだよ…泣きたくなってきた
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:09:11 ID:iBlcFRzp0
定価分でもぼってると思うのにえらいプレミアついてるあれか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:12:32 ID:xkaqLA/F0
そういや随分前に買って一度も読んでないな、あれ・・・
今度発掘して読んでみよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:01:12 ID:aAYsOmQAO
アンとアナスタシアって顔似てるよな。
双子かと思った。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:21:16 ID:RnVEwDmP0
あ〜あ〜あなたの〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:42:57 ID:olCOEVT6O
浪速ぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:46:53 ID:9UJwn246O
おい!
皆4チャン観ろ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:48:32 ID:y1NX0Hhu0
>>16
大丈夫大丈夫。通常版は元から説明書なんて付いてないし。
ベスト版は付いてるらしいけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:13:53 ID:Q81NB4AT0
>>23
なんかやってたの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:15:46 ID:R+n46dvE0
>>24
俺のベスト版じゃないと思ってたんだけど、説明書付いてるからベストなのかな?
つーか買った時からずっと思ってたんだが1の説明書って変じゃないか?
あれって説明書って言えるのか?語りみたいなのばっかだし

2のアリスを再生しようとするムービーと列車で再会するムービーは何十回見ても泣いてしまう
続編出ねーかな…ほんとに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:17:18 ID:NvNwWR67O
戦中の中国で活躍した女性が出ている番組だろ
芳子が中国人なのにはびっくりしたけど
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 22:46:59 ID:iBlcFRzp0
>>26
アンサガの説明書をチラシ、攻略本を説明書と言ってるのと同じだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:08:56 ID:ZhW/N6ivO
>>25
まさか観なかったのか…?
勿体無い……。

浪速って実は最低野郎だったのな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:21:03 ID:ktjwIOlHO
川島芳子は川島浪速にレイプされてる。
それ以降、女を捨て男装を始めた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:06:17 ID:u062jL6VO
でもはっきりと明言したわけじゃないよな
もしかしたら番組が盛り上げるために作った演出かもしれないし

まあ可哀相な人間だったのはよく分かったけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:14:55 ID:8E1gm0pE0
どうせブスなんだろ芳子
どうでもいいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:23:11 ID:kAtA3lbJ0
ゲームの世界と現実の区別ぐらいしよう
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:06:03 ID:DlEGxwpR0
続編の情報がなくて悲しい俺。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:17:07 ID:mBbbuzlF0
そりゃないだろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:08:29 ID:uAckdvYoO
道楽で作ってるわけじゃないしな
売れないもんは作らないだろう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:09:21 ID:RRplXxci0
1、2、Fの時点ではアルゼのゲーム部門は道楽みたいなもんで
売れたらラッキー程度の認識だったんだけど最近はどうなんかね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:58:06 ID:/xQvyeJ0O
シャドウハーツじゃなくてもいいからアルゼのRPGには期待したいんだぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:31:34 ID:ByBC+8Uh0
俺もそんな道楽部門で伸び伸びと好きなように働きたいな。
まぁ、経営苦しくなったら真っ先にリストラ候補部門って事なんだろうけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:32:14 ID:t+OUENbt0
バイタ芳子の悲劇のヒロイン像ってのは酷い刷り込み。
日テレは忘れた頃に似たような内容を必ずやるね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:58:33 ID:ktjwIOlHO
それにしても、1と2はおもしろい時代背景を選んだよな。
リアルでも激動の時代だし。いいチョイスしたと思う。
俺も1の続編(1Bad→2GOOD→1GOODと考える)を出してほしいな。
確実に出ないだろうけどさ。というか、ゲーム部門ってまだ存在してんの?
ただでさえ本業が業績ガタ落ちなのに。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:14:51 ID:wmI6qnI30
浪速の悪評も清朝の遺産目当ての親戚が捏造したって話もあるしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:24:48 ID:PMSU0lLl0
もう芋屋にでも買収されて魔女裁判でアリス・カレンをタッチ出来るゲームを是非出してほしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:10:41 ID:mBbbuzlF0
ワロスwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:27:45 ID:AgNugPaZ0
TOSのラタトスク騎士の主人公がジョニーに見えてしょうがないw
金髪アホ毛オカッパで眼は緑色。
しかも、声優は蔵人と一緒…は関係ないな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:33:55 ID:Mk7dKEZh0
絵柄が違うから、さすがにジョニーには見えんけど・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:51:35 ID:/xQvyeJ0O
シンフォニアでテイルズ初プレイしたが熱血主人公は俺には合わなかったな…
ウルが一番感情移入出来たわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:10:57 ID:6uQGcLeQ0
シャドハが好きな人は他にどんなRPGが好きなのか気になるところではある
他にこんなノリのRPGってあるんかね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:16:19 ID:mBbbuzlF0
主人公喋らないけどRPGだとジルオールとかベアルファレスとかファンタシーとかが好きだった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:22:26 ID:PMSU0lLl0
散々出たが、SH好きならBKも好きだろ。カラスとかマジいいよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:32:39 ID:AgNugPaZ0
>>46
まぁ、絵柄は違うけどなんか、共通点多くて…w

自分はブレスオブファイアが好き。あと女神転生。
ジルオールはやってみたいけど、見つからなくて涙目だわー。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:22:03 ID:ktjwIOlHO
俺は女神転生、ペルソナ。FF10にキングダムハーツかな。
ジルオールは合わなくて即辞めた。
ブレスオブファイヤも言うほどじゃなかった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:37:11 ID:mNYzJEA+O
ファイヤじゃない、ファイアだ!と叫びたい自分は間違いなく信者w

ブレス・幻水・ドラッグオンドラグーン・FF・DQ・キングダムハーツ…かなぁ
でもシャドハが一番好きだと胸を張れる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:54:37 ID:/xQvyeJ0O
55になる父親はFF10とシャドハの主人公がお気に入りのようなんだが…
FFはともかく、年配の人に主人公がウルってウケる方なのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:55:27 ID:P3gJ0nRf0
俺もブレスオブファイアは気に入ってる。FF6と10、キングスフィールド、ドラッグオンドラグーン
ジルオールも好きだわ。ヴァンダルハーツにメタルマックス、ゼノギアス、ワイルドアームズぐらいかな
シャドハは1の雰囲気が一番好き。2はボリュームを楽しんだ感が。Fはネタとして
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:05:21 ID:AgNugPaZ0
ブレスとメガテンとドラッグオンドラグーン好きな人多いなw
なんか、シャドハ含めて共通するものがこの中にはあるのかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:48:46 ID:sGC614Sq0
>>54
55とか関係なく受けると思うよ。ウル。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:58:17 ID:kAtA3lbJ0
これが俺の物語だとかいってる主人公w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:05:28 ID:SezJ9IG+0
ウル、そんなこといってたっけ…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:12:55 ID:Mf/mUlVI0
FFの方の主人公だよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:13:24 ID:GS2pAMuG0
キャラクターの掛け合いが面白いRPGというのは難しい
基本何かの目的から集まった連中がひたすら目的を目指すのがRPGというものだろうし
かけ合いそのものが合わなかったらひたすら忍耐勝負だからね
そういうのはテイルズとかの土台だと思えるけど……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:00:49 ID:0Mb3lgRQ0
今後こういうゆとりばっかになっていくのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:03:22 ID:jBwc7DGQ0
キングダムハーツはキャラの性格が会わなかったなぁ
最近の聖剣もそうだけど、今のスクエアのノリってなんか受け付けない
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:19:16 ID:3hmETQ1i0
年食ったってことだろw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:40:34 ID:7kZrf5le0
FFT、ゼノギアス、ベイグラントストーリー、
ダーククロニクル、魔壊屋姉妹。

近年絶賛できるものは少ないな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 09:51:31 ID:dBVsFa4CO
でもウル大好きだわ
あんな性格見たこと無いもん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 10:19:25 ID:e0If+YkoO
クーデルカ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:43:24 ID:sRBD3XEVO
その辺のDQN主人公と変わらんと思うがな
違うとしたらいい事してすらいないからそいつら以下って位だ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:08:30 ID:R+1vd+230
上海天国ってどういうエロ本なんだろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:28:17 ID:f7oHGs/Y0
>>69
エロ本じゃない
経済情報誌だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:13:48 ID:1em87X+KO
1と2やってフロムは別物な気がしてやってないんだけど面白い?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:57:44 ID:BKlCGcFx0
それなりに面白いけど、やらないと絶対損するぞ!という程ではない
2の戦闘システムがいい感じだと思ったなら、お金と時間と相談して
って感じ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:20:38 ID:3hmETQ1i0
>>71
2より全体的に明るいのがF

面白くないといってハードル下げとくわw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:13:18 ID:U0hoB2F40
お金は1000円出すと買えるが、問題は時間だな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:37:11 ID:Yj+vjnbD0
Fは凡ゲー
とりあえずシナリオとキャラの掛け合いには期待するな
コンボシステムは2よりFのほうが好きだけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:42:37 ID:5PZw82/O0
Fはザコ敵でも死ねるってのがなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:01:23 ID:no4A/lJH0
警報機必須だからな、F
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:21:51 ID:U0hoB2F40
聞く感じそっちの方が楽しそうじゃね?メガテン3マニアクスとかやってたからヌルゲーより嬉しいわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:27:34 ID:M+1M4vOW0
マニアクスか……羨ましい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:30:22 ID:Z4GWUgpmO
Fはとにかくバトルが楽しくて仕方がなかったなぁ
慣れるまではフルボッコされたけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:57:35 ID:3hmETQ1i0
>>78
ストーリーが中途半端でもよければそれでいいんじゃねw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:33:24 ID:DDtITAad0
1→2プレイした後Fを始めたばかりだが、映像が綺麗だから
それだけでも今のところ楽しめてる。
ジョニーが可愛い。
シャナイアの戦闘時の顔がちょっとコワス。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:59:00 ID:Yj+vjnbD0
中盤以降は同じ展開が何度も続くけどめげないでね!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:13:49 ID:/EcyFMTc0
シャナイアの変身はラシレーンしか認めん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:14:27 ID:jBz4BeG60
ジョニーがかわいいって思えるならいいと思う。
ジョニーかわいいよジョニー。

でも、ジョニー好きにはちょっとガッカリな展開なんだよな…。そこが残念。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:30:39 ID:C9YC4N5J0
ラシレーンはいい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:03:55 ID:yex2zn/MO
>>72-77有難う
時間なら腐る程ある、スーファミ引っ張り出してロマサガ1〜3やってる廃人だからw
ただあの絵柄がなぁ…
馴染めるか不安だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:12:41 ID:0CwVMh+PO
シリーズの新作発表されないかな・・・

このシリーズの他のRPGにはない独特の雰囲気があって個人的に大好きだから
是非とも、打ち切らずに新作作り続けて欲しいよ。


というか流石に、1→2→Fと繰り返すのには飽きてきた
新作欲しいよ 新作
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:47:18 ID:TK8QJHG1O
新作というか、もう開発元が解散してるから確立は0に近いんだって
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:51:41 ID:RK0i/NB+0
ばよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:19:07 ID:PyaAr9Tf0
マジか……解散しとったんかい
切ないよおおおおおおおおおおおおおお
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:57:42 ID:MYV4TrKk0
だったらロストオデッセイ買えば
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:30:20 ID:7z5ovRFiO
Fの売上ってどうだったんだろ
値崩れ早かったしなぁ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:42:06 ID:BYU/w6470
5、6万だったはず。解散してなくても普通はもう次を作ることはない数字
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 12:42:33 ID:aj8gpGqxO
ヒットしてれば開発消えても続編でるケースもあるな
9割は駄作で消えていく場合があるが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:52:51 ID:F1udByFR0
一部の人はアルゼに残ってるよ


スロット部門で
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:10:36 ID:RXBtua520
>78
同意。
ちょっとしたことで戦局をひっくり返されて
ザコ戦でも死ねる緊張感がたまらないw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:59:55 ID:t42P1m5E0
ラスボスとかにダブルコンボ許したが最後一瞬で死ねるという
まあ鍵を使えば一瞬で終わるんだがw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:42:48 ID:UBSztif70
遠山のキンッ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:14:17 ID:/GPkCp6yO
永遠の鍵とかあるけどリング五周くらいでいっつも失敗して終わってしまう
コツとかあるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:21:58 ID:ZHxUinjM0
>>100
リングタイプをギャンブルでやってみ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:59:07 ID:/GPkCp6yO
いやー、ギャンブルでも難しいね
延々回せる人には本気で憧れるwまあ頑張ります
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:18:59 ID:yRtIVVXT0
ギャンブルでも難しいって、一回決まったら死ぬまで継続やん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 08:35:33 ID:2oBvGTre0
練習あるのみ
そこであきらめるかあきらめないかだけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:55:41 ID:01HWPQQD0
リングの魂を心に宿せw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:23:00 ID:uWEisjio0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:55:25 ID:GUxOfnmnO
シャドウハーツ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:29:31 ID:tKi5PLm6O
久しぶりこのゲームやったけど、アモンや変身ベロニカ戦のBGMはやっぱり神だな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:06:30 ID:kMm7l9hC0
ノリが違う上にアクションゲーなんだけど
ゴッドハンドとは何か通ずる物があると思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 08:33:37 ID:TkZiUXYxO
>>108
俺もその曲で燃えた!
サントラCDにはその曲収録されてないって聞いて結局買ってない…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:56:10 ID:bIxIZ8W10
それ!ここかい!ここもかい!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:38:24 ID:YT+tm7TM0
ニコルってさ、一枚目のラストでウル達にやられた時は、
かっこよく「殺せ…!」とか言ってたのに
加藤さんに殺された時には、なんであんなにビビッてたの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:01:56 ID:z/+eX76q0
>>111
ベロニカのそのセリフ、最初吹いたなー。
なかなか楽しかった。

>>112
一貫性が無いというか、
ニコルは分裂気味で哀れなキャラだったなーという印象だ…。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:10:13 ID:DoqoNaAJ0
アスタロト戦のBGMは神曲だな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:48:09 ID:ZtwIe1Sa0
話自体に一貫性なんてないじゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:49:54 ID:z/+eX76q0
>>115
つまりそうゆうことだな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:34:31 ID:/1bvCVPM0
ニコルからしてみれば

自分から主役の座を奪った前作主人公に殺されるなら本望だが前作脇の脇役でわけのわからないうちにラスボスの座に収まってたような奴にやられるのだけは勘弁、って事だろう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:10:50 ID:NDjbampq0
そりゃ喚きたくもなるわなwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:00:41 ID:YeItET8u0
SH版 加藤の乱ですw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:10:17 ID:hhhPVFTYO
アゴさんは1の時点でプロフィールに「魔術にのめり込む」とか書かれてた伏線つきなお方なんだぞ!


でもラスボスはねえだろ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:14:56 ID:7zexZTl60
1の純朴だった加藤が好きです。2のは良く似た別人。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:21:15 ID:bIxIZ8W10
アゴ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:18:15 ID:rQCEK0Mv0
川島中佐が2の加藤を見たらなんて言うかね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:34:18 ID:paHTX85V0
川島「大霊界逝ってこい」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:47:19 ID:+z1Erc1k0
そもそも芳子がいたら加藤はあんな風にならなかった訳で
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:07:56 ID:vO00Jr4t0
それはしょうがないだろ
川島だって死にたくて死んだわけじゃないし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 06:09:11 ID:DT5BS8xq0
全員別人だから
変わってないとしたらせいぜいキースとマルガリ位
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:31:24 ID:dS7pfWfU0
アルバートの後付良い奴は、北斗のラオウを思い出す
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:54:47 ID:gJDaF9Q+0
フロム買った時についてた資料集やっぱいいな
ちょっとほっといたら紙質が悪いのか丸まってきちゃったけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:23:39 ID:dxaLGojKO
みせろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:57:35 ID:Yfj8xeNaO
>>129
うちのなんか、初日にボロボロになった…我が家のにゃんこ先生のせいでorz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:12:01 ID:4bKqaPaD0
うちはなぜか2冊ある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:01:16 ID:TDwZ9jEk0
>>129
ついてた資料集ってことは本のやつとは違うってこと?
どんな内容?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:39:29 ID:S7WDgVTdO
アリスのエロ乳首が見られるやつかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:12:18 ID:Rl4qlqdZ0
そんなのあるの?誰かうpうp
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:26:50 ID:6B0hNlDH0
だめだこりゃ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:41:46 ID:n8rboYecO
>>133
フルーツバスケット
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:54:44 ID:trW4Dfr60
ttp://p.pita.st/?m=x4rxcdx6
スキャナーとかないから携帯だけどごめんね
何か知らないけど今日ドコモ規制かかってんの
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:03:10 ID:Rojl1MJLO
やべwww それ欲しいわww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:09:49 ID:kaRnYI3yO
これオクでも安いし買いなよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:19:39 ID:7CW8ysEl0
カレンとアナが駅弁ファック Σ(゚Д゚ )
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:23:50 ID:UUa2P+hF0
>>138
ラフ絵から滲み出る愛を感じる…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:54:13 ID:XbaCVsLE0
仕事ですよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:48:42 ID:J5XAKuN20
>>138
ありがと!見れて嬉しい。欲しいな〜、これ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:35:33 ID:vE8/sPzs0
英語版カオスウォーズのカレンのボイスは酷すぎる><
http://www.youtube.com/watch?v=BAtC1SzWSXg
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:15:30 ID:kAG0xSUJ0
そもそもカオスウォーズ自体がry
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:24:22 ID:kcHEvduQ0
日本語版だって十分期待はずれだっただろ CW
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:43:29 ID:V/1jHbd60
>>143
仕事であってもどの絵に思い入れて描いてるのか
ってのは分かるものだよ。
素描きだと余計そこら辺出るかも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:18:35 ID:xsH3mlOf0
時間の有無なら如実に出てるがな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:08:29 ID:TljgUxF/0
まあまあ落ち着いて
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:28:45 ID:XbaCVsLE0
>>148
勝手な勘違いの場合もあると思うがね
作者はこう思ってこう書いたとか
そんなの作者以外にわかる奴いないのだから

作者が思い入れて描きましたって書いてたら多分そうなんだろうなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:36:42 ID:pT+fotEOO
現在加藤さんはいずこに・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:59:35 ID:+FUQSzAj0
秋葉原で暴れて捕まったよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:47:22 ID:pT+fotEOO
>>153
?意味分からん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:26:27 ID:+FUQSzAj0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:49:51 ID:Kilfj2KQ0
おいwwwwwwwwwwwwそれは笑えないぞwwwwwwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:23:11 ID:pT+fotEOO
いや>153の時点で指してる人物は分かってたけどね
関係ない人引っ張って来て草生やすほど笑えないし
気になるのはキャラデザしてた加藤美也子さんのことです
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:24:01 ID:SS6L2Ol+O
ラスボスのほうかと思った
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:52:01 ID:DnVkXt0y0
俺もラスボスの加藤だと思った
俺はゲーム自体は大好きだけど資料集とかは1冊も持ってないな
皆すごいなー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:18:40 ID:QB9udcXX0
資料集は買った当時はキャラの設定画目的だったな
画集買うのと同じ感じ。今だと背景の方に目がいく
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:03:02 ID:Kilfj2KQ0
>>157
あの・・・ごめん・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:46:04 ID:gk9dAHNT0
>>148はラフの中である絵に対してそう思うものがあったんだよね。
全部の絵を指して言っている訳ではなく。
勿論仕事だから直しもいっぱいくらうし、
同職系だからその面倒さはよく分かる。

まぁ>>151の言う通りこちらの思いこみってものが強くあるのでしょうね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:47:03 ID:Kilfj2KQ0
今正義の味方ってドラマ見てたら2のグレイブタードの音楽がンなっっや!!!!!!!!おい11!!!!1
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:02:01 ID:Wg52+a2P0
>>163
落ち着け
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:39:07 ID:4WI9vb0O0
茶でも飲んでもちつくといい!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:43:40 ID:4+gs78Op0
ピュアシードを口内で転がして落ち(ry
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:12:29 ID:24014Ph10
最初に2の方プレイして次1やったらウルのヅラがずれててびっくりした
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:15:21 ID:ynt5wtPk0
ヅラ言うなら2もしっかりヅラだけど……
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:32:19 ID:UiNUhDrg0
どっちもどっちなのにw
2を美化したいんだろうなw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:44:02 ID:5a40CdD40
これってどんな感じのゲーム?
ドラクエかサガのどちらに似ているかと聞かれたらどっちかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:02:37 ID:2l/e2B/p0
FF10かな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:33:22 ID:m3NfAOKB0
>>169
それはねぇよw
1のウルの顔はひどすぎる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:25:50 ID:UiNUhDrg0
まずは鏡を見るといいと思う?w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:34:25 ID:m3NfAOKB0
>>173
鏡の中にはさらなる力が眠っているってことか・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:30:22 ID:GlHcsGxD0
PS2初期のゲームなんだから仕方ないだろ…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:45:12 ID:deJYy4iV0
それを鑑みても明らかにレベル低い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:28:02 ID:XEvyTZux0
仕方ないだろ。もともとパチンコメーカーなんだから
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:34:37 ID:EYlKo/Zu0
>>174
病院いったほうがいいかも?
俺本気だしてません
鏡の中にさらなる力が眠ってますからとかw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:45:54 ID:mojPCAxm0
ゲイツマネー注入が決まってよかったね
続編や移植が360にでてきそうでなにより
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:33:13 ID:+Zps5j9y0
1のDC版(特に見た目を向上)
2のDC版
FのDC版(ボリュームアップ)

これを1本にまとめて360で出して!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:42:11 ID:kmU5cp7S0
シャドハ1⇒シャドハ2の進化はまさに神進化
2のカレンとアリスは可愛すぎる

>>179-180
('A`)・・・
箱信者キモいからゲハ板へ戻れ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:29:07 ID:EYlKo/Zu0
>>181
おまえもなw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:06:45 ID:+Zps5j9y0
信者ってほどでもない。
ロストオデッセイやるために買っただけだ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:44:34 ID:ciSUHT/L0
今こそシャドハ信者祭りを
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:06:13 ID:grJGpx5b0
スリムヒルダ様に踏まれたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 18:40:27 ID:POVY3uPN0
俺はむしろ踏みたい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:12:13 ID:pn8ouSkY0
相関図ジェネレータというのを見つけて、さっそくシャドウハーツのメンバーでやってみたけど
やらなきゃよかった

ttp://gyazo.com/c88c93394b63a22382668db73ea4b123.png
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:58:27 ID:vcxUki080
>>187
アッー
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:59:06 ID:XEvyTZux0
あながち間違ってもなくね?肉体関係→変身時は裸だし
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:31:08 ID:DRynSByB0
アヴァロンコードのサイト見てワロタ
ジャッジメントリンクてw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:09:32 ID:sk/9K+NJO
Fやってるんだが、ところどころでムスカが出てくるなw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:58:32 ID:77QbmzGZO
続編まd
…2やってくるか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:05:51 ID:sIZLA3Zn0
>>187
重要なウル・アリスに至ってはwwww
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:23:03 ID:Hncg76fQ0
fをやりはじめたんだが、
ちょっとギャグがくどいな。
レニがいたのは少し嬉しかったが、
キャラ変わりすぎだろ。
それにしてもシャドウハーツほど、
グラフィックが進化していくのが
理解できるゲームはないな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:57:42 ID:ZAg2oMiS0
そしてグラフィックが進化しても
売上げが伸びないということもw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:12:30 ID:zzVrtFBK0
だから続編には援助が必要なんです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:29:56 ID:QdY+C/BM0
パチスロが検定受かったらしい・・・
でも続編の目はなくなったらしいな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:18:52 ID:1Tgxrky40
続編の目はなんでなくなったの?というか今まではあったの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:47:50 ID:QdY+C/BM0
>>198
ゲーム部門が無くなったって聞いたけどさだかではない
版権はアルゼが持っているんでしょ?
だからパチスロが出せる
それはつまりアルゼが作る気になればいつでも出せる事を意味するのでは?
ゲーム作るスタッフ位はパチスロ部門に幾らでも居るだろうし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:42:39 ID:0qwUKG3Z0
もしそうなったらスタッフ総変わりの続編ってことになるのか。
あんまり内容に期待はできないな


まあ、Fの出来を見るとノーチラスももう駄目だったのかもしれんが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 19:46:43 ID:IGMTjfDX0
焼き直しで済ませる辺りナムコの真似したのかもな
ナムコ程ネームバリューもキャラオタもついてなかったが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:03:27 ID:Y4/+rEt60
シャドウハーツのアニメ化ってマジ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:20:27 ID:4E6JZRT5O
>>200
Fはメインフタッフが変わった(?)のが良くなかったんじゃね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:01:52 ID:yEat4dx60
シャドウハーツのパチスロ化のソースは?
実現するなら1,2、Fどれなんだ?
それにしてもFはギャグがくどいよな。
もっとシリアスに作ってればいい作品になった気がするが。
もったいない。
でも言われてるほどクソゲーってほどでもない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:42:24 ID:9Txmshhq0
http://ime.nu/slothistory.com/
の更新情報の所

シャドウハーツU(ミズホ)っていうのが正式名称らしい
そんなの良いから3を作れと
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:15:44 ID:QKfKnC6X0
これでシャドウハーツの人気が上がれば可能性はあるんじゃないかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:35:15 ID:IY9kp/Vx0
やっとSHがスロット化したか
安くなったら中古買うかな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:17:32 ID:psaAiBs80
>>204
Fは展開の流れやキャラの活かし方がダメだったから
ギャグ減らしてシリアス増やしたところであまり変わらないだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:27:06 ID:wDho7RqU0
>>204
やるなら2の時点でパロディに特化するべきではなかったと思う。
シナリオがちゃんとできていてパロディに特化するなら問題なし。
何一つちゃんとできていないのに風呂敷広げすぎw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:27:55 ID:9svIgK7z0
2がパロディに特化していたと思えない。
あくまでオマケでしょ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:07:14 ID:UF60HwbY0
加藤の声を鴨田久作がやってたり、コーネリアが学天則だったりしたら
パロディ特化と言えたかもな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:28:33 ID:5zpB1Vay0
シャアとかやりすぎた節はある。
オマケをがんばりすぎて、中身のシナリオがぐだぐだでは意味がない。
加藤とウルのくだりは早めに片付けて、真のラスボスを用意すべきだったと思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:20:47 ID:UdNitk5I0
シナリオはあれで十分
真のラスボス(笑)とかはいらないけど
もう少しホラーな方向に走るべきではあったな
1の最大の魅力はずるっ、ぎゃーぎゃーだと思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:26:26 ID:3+r/KKqBO
朝陽村のぐちゃぐちゃいう足音がたまらん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:29:39 ID:JXa9TEHg0
さわっちゃおっかなー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:45:29 ID:5zpB1Vay0
加藤がラスボスってどんだけレベルアップしてるんだよ
人間状態のときに喧嘩して解決してりゃいいレベルの話
ダークさもどんどん薄れていったな
どれも結果論だがあやまった方向に進んでいった結果が現状
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:04:57 ID:QYppaO750
朝陽村は「牛のような乳の女」だけやたらと良く覚えている
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:47:53 ID:UdNitk5I0
>>216
>>どれも結果論だがあやまった方向に進んでいった結果が現状
全くもって意味不明だが
とりあえずもう一回超超神とか降りてくれば満足なわけね
話がより破綻すると思うけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:11:30 ID:cfo/US880
まあ話が破綻してるのはシステムがクソなのに比べりゃ遥かにマシ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:37:50 ID:5Hhq7hAd0
もう一度超神降臨みたいな展開はラスプーチンが既にやってくれたじゃん
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:57:14 ID:rv23C47/0
加藤は一応前作から伏線(魔術に魅了されていく、と説明書に書かれてたり)も打たれてたしラスボスでいいんじゃね?
たまにあるそれまで名前も何も出てきてないような奴がいきなり現れて「私が黒幕だ」とか言うラスボスよりはよっぽど良い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 22:06:29 ID:buxvvntK0
>>221
カオスウォーズですね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:17:57 ID:5zpB1Vay0
>>218
より多くのユーザーに遊んでもらおうとした試みが
全く意味をなさなかったことだよ。
売上げが伸びなかったという結果が物語ってること。

超神はもういいだろ。同じネタを何回も繰り返していいほど売れてないだろ。
加藤は寸止め的演出がうざかった。さっさと退場してもいいキャラだし。
ディスク2枚目は何を作りたかったのか意味不明だがw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:24:52 ID:QYppaO750
三行以下にまとめてから喋れ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:30:31 ID:UF60HwbY0
売り上げが判断基準ならドラクエとFFだけやってれば?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:46:05 ID:5zpB1Vay0
>>224
結果、続編でない

>>225
存続できない。売上げがあってこその続編です。
安上がりに作ればいいけど、できていなかったんだろうな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:00:57 ID:QYppaO750
要するにお前はとっくに周知の情報を得意げに自慢し散らかすようなバカって事か
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:06:08 ID:XPGJpHOX0
>>226
売り上げは他者の出した結果であって、君とは何の関係もないだろう。

それとも、「自分の言うとおりに作らなかったから売れなかった」とでも言いたいのかい?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:10:52 ID:Yk1HjtNm0
つーかどう見てもいつもの基地外なんだからスルーしろよお前ら
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:17:16 ID:54Jz9jqF0
SHを褒め称える内容以外はスルーしとけよとでもいうのか
それもよしw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:07:12 ID:STJ6v9mZ0
的を得ていれば良いけど、まったく外れてるからなあ
お前の考えるその真のラスボス(笑)とやらの話をさらしてみてよ


笑ってやるから
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 07:51:17 ID:xcpiQq9Z0
未だに的を得るとか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 08:32:17 ID:54Jz9jqF0
1枚目で完w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:23:07 ID:sFOsbw1U0
1枚目で終わりだと思って、1枚目クリアして中古屋に売ってしまった。
もう1枚は特典映像だと思っていたよ。



なんて人いない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:30:02 ID:0mtTJbQo0
あの流れで終わったら暴動起こるだろ・・・ 常識的に考えて
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:34:22 ID:54Jz9jqF0
何も起こらないと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:03:22 ID:HhinkKQk0
マリス解放されたせいで世界中の生物が悪意に満ちてしまいましたとさ


おしまい☆
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:05:07 ID:v0paY5zx0
fやってるが、まだ20時間しかやってないのに
攻略サイト見るともう終盤なんだな。
スレの書き込み通り、ボリューム無さすぎだろ。
まだ、レベル35だぞ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:17:32 ID:STJ6v9mZ0
>>232
ラスボスが足りなかったから
”売上げが伸びなかったという結果が物語ってること”
って話のどこが的を得ているんだかw
シナリオの結末のせいで売れたり売れなかったりするのか?
アホアホとしか言い様が無い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:18:54 ID:Yk1HjtNm0
恥ずかしいからもうお前書き込まないでくれ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:45:51 ID:EZ+iZPBz0
>>239
232は「的は得るもんじゃなくて、射るもんだぜバーカ」と言いたいんじゃないかな。
「正しくは的を射るで、当を得る(=理に適っている)との混同だ」ってネタはよく聞くしさ。

余談。
「的を得る」は、「正鵠(まと)を得る」=「的の中心を射抜く」が変化したものらしいが、
「的を射る」の方がやっぱりよく使われるのか? 文脈的に「的を射る」だと、当たろうが
外れようが射ることには違いない以上、「物事の肝心な点を正確に捉える」の意味で
使うのはなにか違う気はするけどさ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:51:48 ID:Yk1HjtNm0
「『的を得る』でも正しい」っつー説は「的を射る」を「的を得る」と間違えて言ったバカが後付でもっともらしく考えた言い訳だがどうでもいいからそこまでにしといてくれないかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:30:02 ID:EZ+iZPBz0
やれやれw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:13:03 ID:54Jz9jqF0
>>239
シナリオ以外も駄目なんだろ
売上げが伸びなり理由が一つとは限らないよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:22:21 ID:xIUhsEWTO
1を初プレイ、地下水路に入ったがおもしろいなこれ
ジャッジメントリングシステムがいい
アリスも可愛いし
被ダメ時のあんっ!が色っぽい
ところでアリスたんのSPはずっとこの調子なの…?
早く二桁になって頂きたいんだが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:40:50 ID:/x7Pnqh60
SPってよく考えたらいらないシステムだよな。
フージョンしたらSPゲージ出現、SPが切れると変身が解ける(大技使うとSP消費大)とかならわかるけど。

2は1のようなダークさは薄れるけど個人的にはさらに面白くなってるから続けてプレイしてほしい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:08:41 ID:1vzp/Odb0
ゴーストハンターの真似だから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:55:00 ID:STJ6v9mZ0
>>241
ホホウ
俺の日本語は間違っていたのね
でも結構的を得るって言う人多いし、意味も通じるから
そのうち真っ当な日本語になるだろうね
誤用から生まれた日本語なんて幾らでもあるじゃん
ID:Yk1HjtNm0
このアホアホはどうでも良い事に必死に食いついてた訳ねww
反論できずに揚げ足だけとると
的を得てないで間違ってたなら、>>226は的外れな事ほざいてるなら良いんだろ?
早く真のラスボス(笑)とやらのアホアホストーリーを聞かせてくれないかなあ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:11:06 ID:Yk1HjtNm0
主人公なのにしかもフュージョン(的なこと)するのにSP低いジョニー…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:25:59 ID:HhinkKQk0
攻撃も3回までしかできないし力も低いジョニー…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:26:21 ID:0mtTJbQo0
アウェーカーはザコ戦以外ほとんど使えないなSP的な意味で
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:57:04 ID:SGm47OYm0
ツッコミでしかキャラ立ち出来ないジョニー…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:17:05 ID:ADhdsLq10
エロ担当の姉と違ってただの素っ裸なジョニー…

ゲーム後半になれば蔵人的な隠しキャラポジションでキラーが仲間になる
そう考えてた時期が俺にもありました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:19:19 ID:j2HqQH5m0
隠しがほんとに隠れたままになってしまったからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:22:43 ID:khqV0lBj0
>>253
連続殺人犯が仲間になることはないだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:23:37 ID:Fc50Wg1J0
アルバートやレニがいい人扱い受けてるんだから不思議でもないな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:41:34 ID:khqV0lBj0
>>256
アルバートやレニよりベーコンの研究のほうが不気味だぜ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:56:54 ID:JXHjAg1p0
ちょっと前にも話題になったが、ジョニーも初っ端の劇場から何人殺してるとw
ウルのナックルならまだ手加減も利いただろうが、ジョニーの得物はナイフだぞ。

ついでにシャナイアはハンドアクス、ナタンは拳銃、リカルドは銃にミサイルに
火炎放射器。手加減不能な殺る気満々の装備ばっかりじゃんw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:49:15 ID:gOaFpFdM0
>>258
ウルのナックルもナイフ並に危ないだろ
殺る気の無い武器なんてあったっけ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 16:49:54 ID:Fc50Wg1J0
糸w
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:05:28 ID:SceSae6Q0

寧ろ本で撲殺とかどうなのかとw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:14:03 ID:+dCPsmqL0
>>259
SH2DC版のかっぱ&パンダ

>>261
ちゃんとした聖書なら撲殺できるぞ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:24:59 ID:gxBI19WI0
武器の設定が面白すぎる
未来銃より昔作られた謎の銃の方が強いとか

なんて良い設定なんだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 17:58:59 ID:ADhdsLq10
>>255
何らかがきっかけで利害関係が一致したから付き合ってやらんこともないぜみたいな
そんなものを妄想していた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 18:10:20 ID:RihQSrYn0
Fの仲間全員そんな感じだなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:16:56 ID:8JSI7f8l0
>>259
かっぱくんとかぱんだくんとか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:16:32 ID:w51UyzOV0
2のディスく2で例のバグが出たwwwwアルゼ送りますwwww
まさか自分に出るとは思わなかったww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:45:08 ID:RihQSrYn0
通常版の全ての人に出る可能性があります
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:12:57 ID:sjiYamCP0
アウェーカーとかいらんから
レディと同じマリスを使った技を取得して欲しかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:40:50 ID:p0UBZTCLO
レディとシャナイアのポジションチェンジが良かった
レディ可愛いよレディ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:45:53 ID:7tEdkyu20
レディとシャナイアならシャナイア取るな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:54:27 ID:J7og8DMJ0
ヒロインが姉じゃまずいだろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:12:07 ID:wFbpYuEf0
ヒロインが血のつながった母とどちらがやばいかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:22:18 ID:KHu0fR/u0
>>273
バレなければok
カレンが写真見て自覚しなければ母親にもならなかったと思うし
とどの所ヒロインが咲さんでも十分イケると思うんだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 00:46:56 ID:fBEGjidyO
オレ的にはコーネリアでも…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:43:10 ID:nqHN6Wgx0
>>255
この流れで思ったが、レディに正気が戻れば何の問題もなさそうだな
あのパーティに殺人犯が入ったところでもとから怪しい集まりだし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 02:41:58 ID:7iu8IzGw0
ジョニー→ナイフ振り回すカメラ小僧
シャナイア→斧振り回す変身ヒーロー(?)
ナタン→銃ぶっ放すインディアン
フランク→奇抜なメリケン忍者
マオ→人語を喋る等身大ネコ
ヒルダ→吸血鬼の変身者
リカルド→一見一番マトモそうだが、ギターに多数の兵器を内蔵しているワンマンアーミー
レディ→無感情なマリスファイター
キラー→凶悪殺人犯(意外に純情?)
ギルバート→どう見ても人間じゃありません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:41:20 ID:UTdzrjQ30
Fの個々のキャラの個性だけ抜き出して見てみるとすげー濃いんだけど
シナリオ上ではほとんど空気なのが惜しいよな
プレイし終わってもシャナイアの復讐に対する粘着っぷり以外あんま印象に残らなかった
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:06:50 ID:If0KvWyOO
>>246
1のLv.3フュージョンの最強技解禁の条件が暴走ってのは良かった
まぁ必要さはあんまり感じないシステムではあったな
ボス戦でSP低いキャラを気にする程度、まぁSPダウン攻撃は焦ったりしたから
なかったらなかったで多分寂しいのかもしれない

>>253
多分幻の8人目はアンだったんじゃないだろうかってよく言われてるな

>>278
キラーとレディで劣化ウルアリみたいなことするぐらいなら
ジョニーとレディ(グレース)の姉弟の絆の物語にして欲しかった
そもそもシャナイアも序盤はボインな姉ちゃんキャラだしヒルダなんか自称ヒロイン
ジョニーにまとわりつくヒルダに内心イラつくシャナイアとか
姉的なシャナイアにグレースの影を見るジョニーとか色々出来そうだったのに

なんかFのシナリオは意味は分かるが理解は出来なかった
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:57:02 ID:3tBEz7Bi0
妄想乙w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:01:14 ID:08FFzsrx0
Fはアメリカが舞台だって聞いたからハリー出てくると思ったのに
もしくは朱震やゼペットのようなジジイポジションでエドワード
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:52:35 ID:wFbpYuEf0
多分マルガリータもハリーも最初は出すつもりだったんじゃないの?
でも結局どう絡めるか分からなかったから今のようになったとか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 14:57:35 ID:yZbokQU80
ニャワラちゃんは負けたのか。

金じゃなくて銅だニャ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:17:56 ID:yt08Iokm0
うおっまぶし!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:08:28 ID:53+5fURs0
テンプレのfの攻略まとめって少し間違ってるよな。
イベントの発生条件とかさ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:54:32 ID:A2WqKP/AO
Fってボリューム無い分、簡単にレベル上がるよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:10:07 ID:TAeHSO0s0
と、だけ言っておきましょうか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:08:44 ID:OSVEVdPwO
じゃないとキラーさん、私を殺しちゃうでしょう?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:35:13 ID:RBYBjHxb0
よくわかってんじゃねーか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:58:13 ID:vulGzGQy0
今井由香!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 03:49:47 ID:wjiq21jg0
季節でも抱きしめてろカス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 09:04:36 ID:vtU6NHyE0
季節か・・・
冬は雪だるまを抱きしめるとして、他はなんだろうな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:11:50 ID:uHCJPjDzO
ヨアヒムでも抱きしめてろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:04:44 ID:ykVA8WTYO
グラマーヒルダのお腹のお肉をもにょもにょしたい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:14:46 ID:/dCfvNOSO
もにょもにょってなんだろう
歯を立てずに噛むんだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:27:18 ID:vtU6NHyE0
・・・どうやるんだ、それ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:05:17 ID:tmV3kRT00
唇で噛むんだろw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:58:31 ID:XQmqAj5G0
字面的になんか違和感は無いのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 03:23:15 ID:rE55i5nZ0
腹コキとはなんとマニアックな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:20:32 ID:rMVBCOXFO
シャドハスレは変態の巣窟
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 08:43:13 ID:dNeJW/gG0
攻略に尽きるとどこもこうなる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:54:10 ID:u4jNAlPN0
はっきり言おう!俺はホモだっち!!

でもヨアヒムは好みじゃないな キースとか狩天童子とかがいいや
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:12:43 ID:u5FsyW4GO
>>302
つレニ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:25:40 ID:vNowu5aLO
タイトルから思いついただけだけど
Fにドヴォルザークの新世界よりがBGMとして使われてる?
1のベストしかやってないから教えてください
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:05:20 ID:7Oqa4jFrO
そもそもシャドウハーツにオリジナル以外の曲があったっけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 17:05:45 ID:NoVcl+sR0
2やって1が終わった
BADエンドED曲後に死亡とかあり得ないだろ?
三日は立ち直れねーぞ!?
良いグロ笑いゲーよくここから続編出したね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:08:48 ID:Iz4+aEhM0
あれ多分曲のときにはもう死んでたんだぜ…悲
のんきに歌ってるクーデルカ乙
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:09:21 ID:5iqzuLwu0
モーツァルトの「Oh smania! oh furie! 〜 D'Oreste e d'Aiace」ならマーロウ探しの廃劇場で使われてたぞ
ドヴォルザークは無かったと思うが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:16:35 ID:B5viWOVjO
しかし続編が出たらボリュームアップするゲームがほとんどなのにこのシリーズはボリュームダウンするんだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:06:05 ID:bvFI81VM0
Fやっててセーブした時に出る区分ごとのタイトル(?)がほとんど
「○○(目的地)へ」ばっかりなのがつまらなかった。
再開した時わかりやすいけど、もうちょっとなんかないのかよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:06:21 ID:4RFT0/vc0
「レディ達を追え!」
「レディ達を追え!その2」
「レディ達を追え!その3」

こうですか?わかりません!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:19:27 ID:uccuSPxv0
お前どこ中だよ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 03:26:56 ID:rUVmem/80
みんなクーデルカはプレイしたことある?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:20:47 ID:xQIsM4ljO
Fはフランクとマオを消して、まともなキャラにしてほしかった。
フランクはコテコテで狙いすぎだし、マオは人間じゃねーし。
さらに言うならリカルドはデスペラードすぎだろ。
ヒルダは家系だからギリギリ納得できたんだが。
Fは吉本新喜劇か!ってぐらいコテコテなギャグ満載だったからなぁ。
つーか、さっさとウル、アリスで続編出してくれよ。
イベントで、ヨアヒス、キース、ヒルダ戦ありでさ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 10:06:01 ID:PThQcTouO
カプ厨キモス
カオスウォーズでもやってろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:14:36 ID:8uRPVrCW0
>>313
クーデルカは俺の青春だぜ…
1の精神病院関連のイベントはわくわくしてしょうがなかった
行方不明になったオフラハティー神父とかアメリカにいるお父さんとか

実のところ、Fの続編が出るとするならば過去の話になるって予想してた
黒色コウモリの若き時代の話。幼女のクーデルカとか出てくんの。ラフィッツ海賊団の伏線も回収
終盤では隠しボスとして銀色コウモリと戦えるんだぜ!

317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:32:33 ID:8nrRsj580
カオスウォーズよりロストオデッセイの方がノーチラス寄り?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:07:23 ID:/lJ5vWWDO
>>313
ゾロ目アイテム集めて力尽きた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:28:51 ID:aXW8KD6M0
>>318
やりこんでんなー
そんなあなたにタマコスじる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:26:21 ID:GkXR/I7J0
フレイムマ〜イン〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:27:04 ID:P77VhzGK0
なーんか、このゲームみたいに
「落ち着いた雰囲気だけどライト層にもそれなりに受けがよい」
ってゲーム、PSで他にないかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:28:08 ID:P77VhzGK0
あ、PSじゃなくてPS2か
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:35:43 ID:8lOIWjcKO
Fはカジノあったのにミニゲームはなかったよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 20:44:42 ID:dWY1hlFY0
月曜にメモリーカード出したけどまだ届かない・・・・明日には届いて欲しいなあ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:35:29 ID:ILlvsYBPO
勃たんか=宇多田
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:48:28 ID:9fyi4t+2O
発売当初に1をして(もう売った)最近2が気になってやろうと思うんだが1の最後どうなったかが思い出せませんので出来れば1のエンディングを教えて下さい


ロジャーを倒した後宇宙みたいなとこでラスボスと戦うのは覚えてます。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 08:57:07 ID:9fyi4t+2O
すみません。ちゃんと探してなかったです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:50:32 ID:clZB7t+cO
>>321
何がどう落ち着いた雰囲気なのかさっぱりわからん。
というか落ち着いた雰囲気と落ち着かない雰囲気の違いって何?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:00:20 ID:f+fXGRC50
人それぞれーーーーーーーーーーーーーーw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:32:25 ID:/HTaZ73kO
シャドハは確かに落ち着いた雰囲気だな
テイルズとかみたくカラフルではない。
髪がピンク色とかではないし。

そういう意味であってますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:18:30 ID:f+fXGRC50
落ち着いたキャラクターたちがたくさん集いましたねw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:23:05 ID:MJShGhH40
いや、それよりも「ライト層にもそれなりに受けがよい」に突っ込むべきだろう
パロと2ちゃんとB級ホラーで受けがよいとな?
ライト層はそれこそFFとかDQとかメジャーなのやってシャドハとかマイナーなの知らなそう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:53:33 ID:clZB7t+cO
ゴキブリなどの敵。ホモネタ。パクり。萌え。
どこが落ち着くなのか?さっぱり意味わからん。
つーか、RPGで落ち着くとか、ポポロクロイスぐらいだろ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:01:03 ID:e2wl0KIR0
落ち着くRPG・・・マール王国シリーズとか色々あるけど?

シャドハに萌えってあったっけ?
あ、パンツか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 17:28:38 ID:clZB7t+cO
>>334
ヒルダ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:44:14 ID:UwjkkTTN0
ヒルダに萌えるか?

あれは、吸血姫で魔法少女で二重人格でゴスロリで妹でと、萌えパーツを詰め込んでみたものの、
それだけでは別に萌えキャラになるわけではない、その証明みたいなものだと思うんだが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:41:10 ID:e2wl0KIR0
さらにコウモリだしデブになるしな('A`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:46:03 ID:clZB7t+cO
>>336
一般人から見たら十分萌えキャラだ。
>>337
デブじゃないグラマーと言え。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:54:12 ID:EhJynNM50
SH2ではルアーブルとか結構落ち着く町並みがあったと思うけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:58:53 ID:UwjkkTTN0
なにかのキャラを「萌え」だとか言うのは絶対に一般人じゃねえw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:52:27 ID:MJShGhH40
>>336
ヒルダはネタキャラだよ
Fに萌えキャラなんていません
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:14:00 ID:LYl2kli3O
1、2の萌えキャラといえば・・・?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:18:01 ID:clZB7t+cO
それはお前らがアニメやらゲームにどっぷり浸かって麻痺してるからだろ。
スリムヒルダは十分萌えキャラだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:43:11 ID:wqikMV1tO
ジョニーの方が萌える
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:00:10 ID:c8GWkrnmO
>>344
ヒロインだからな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:12:12 ID:Dxa0EAd30
萌えキャラといえばロロマだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 04:24:14 ID:dtUMxwhm0
オカナガン という
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:55:33 ID:qhwbR9AQO
スリムヒルダたんの脳を改造したい
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:16:19 ID:dYSiQizzO
ヒルダが萌えキャラとか言ってるヲタきめえwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:56:32 ID:LjzyER4A0
>>349
おまえもなw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:21:24 ID:qyaj0xPqO
スリムヒルダにぼこぼこに踏みつけられたい
デブヒルダに優しく介抱してもらいたい
俺は間違ってない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:21:15 ID:Nc5cUJLZ0
搾り取るニャ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:13:04 ID:hwK5FvoZO
テメーら全員漢祭りに参加してこい!(2の方な)
つか、Fでリングの欠けら全てとったはずが1つ取りこぼしてた(´;ω;`)
どこを取りこぼしたのか探すのめんどくせ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:16:48 ID:+J0lMcx00
俺も一個取り逃がしてたな、確か、リオの噴水近くの赤い車のところの。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:34:57 ID:oMmquM3C0
なら俺はカオスウォーズの漢祭りに参加してくるぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:32:26 ID:rqlbA/4r0
>>355
声を入れて欲しかったな
357:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:33:23 ID:Py9KSTuT0
評判を聞いてSH1/SH2を今更ながら同時購入してプレイしてるんだけけど
SH1よりSH2の方が評価高いんだけど、俺全然つまらないんだけど。。
SH1始めた時は、オープニングからダークさが漂ってて、亜細亜編とか敵キャラも最高でこんなRPGないな
ってくらいはまってたのに2に入ったらすげーつまらないんだけど・・
そのへんのファンタジーRPGと一緒に感じる。
1は陰陽師、ヴァンパイアとかエクソシストだから使用できる特殊能力みたいでリアリティがあったのに
その辺のRPGと一緒で魔法とか当たり前になってるし、
SPも妖怪とか魔物と対峙するから精神的に・・っていう設定もリアルでよかったけど
2ではあまり関係ないし、パズル要素増えてゼルダみたいで禍々しさやダークな雰囲気が全然ない
なんで2の方が評価高いの?
1のゲームが好きだった人でも2の方が面白いって人いっぱいいるみたいだけどよく分からないな・・
俺の感性がおかしいのかもしれないけどみんなの2の方がここが良いってとこ教えて


358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:45:49 ID:n5nUsWS1O
ギーガフィラリアつええええええ
なんでアナたんとカレンばっか狙うのこいつら?
経験値うまいけどヒヤヒヤする
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:52:18 ID:rqlbA/4r0
>>357
自分は1と2の両方が好きだけど
1よりも2の方が好きというわけでもないな
1と2の両方にそれぞれいいところと悪いところがある感じ

1は世界観の暗さとか禍々しさや登場人物たちの存在感と立ち位置やモンスターの形など
RPG全体の中でも一番好きなところがあるけど
パーティ全員を育てたかった自分としてはあの編成はすごくやりにくかったな

2は戦闘の流れが他のRPGにはないから気に入ったしジャッジメントリングも1より好きだった
敵が弱いのはさくさく進めれて快適だけどやり応えがある方が好きだったから1とかFのほうがよかった

敵キャラも1と2とFのどれにも好きなのがいるけどな
まあ、映像が綺麗になったから2以降は1のような雰囲気は消えたけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:54:31 ID:7FmtlOEw0
>>357
1のダークさ?冗談
安っぽい演出と安っぽい敵の使いまわしオンパレードでダークとも感じた事もない

1のゲーム好きだった人でも2の方が面白いってのはその通り、1になかった楽しさがあるんだろ
綺麗になったCGだのコンボとか戦闘がようやく面白くなったとか
ギャグは1も2も同じくらい滑ってると思うがな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:08:49 ID:QBYVIkBwO
>>360
ホントにお前なんでここにいるの?
そろそろ別な場所に移れよ
362:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:34:18 ID:Zv55Wkjw0
>>359
レスありがとう
うーんそうか、確かにシステム面映像面では良くなってるのかもしれないけど
俺がどっちかっていうとキャラや世界観の設定や背景が重視なだけなのかな。
1は育成は確かに面倒だよね。
だけど、雰囲気が好きだからほかのキャラもレベル上げしていこうってくらいやる気になるけど
リアリティなのが好きだったんだな。
RPGで設定にリアリティなんか求められないって思ってたけど
1は時代もエクソシストもなんか身近というかありそうな設定だったから好きだったな
なんか2はアニメと王道RPGがまざっただけみたいな感じがしたんだ。
>>360
俺もあんまりゲームの種類はやってないけどRPGにしてはホラーだなって感じたんだ。
そこは俺の視野が狭いだけなのかもしれないね。
ギャグは本当駄目だな俺
もうヨアヒムとか敵のベロニカとか最悪なんだ俺的には
でてくる度に萎えてくる。
1であんなに夢中だったけど2はストーリーが気になるから進めてるだけにってしまった。
俺のキャパが狭いのかな。。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:55:04 ID:vtiJ2m3s0
夏厨長文うぜえ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:10:36 ID:J6XpxaxEO
そんなみんなにナイトメア
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:47:38 ID:bkL81NzWO
夏厨か?
別に普通の意見に見えるけど

確かに1と2はいい意味でも悪い意味でもギャップがすごいと思ったなあ
1が暗く感じたのは行く先々で巣くう怪物がえげつないからだと思う
それにダンジョンも暗くてじめじめしていたしな
2はあれだ、敵がアニメの悪役としか見えなかったから暗さが無くなったんだ

ついでにフロムの雑魚はサイレントヒルに出てきてもおかしくないと思った
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 02:25:33 ID:/Fxo3dHU0
1の暗さが好きならクーデルカやったら失禁しちゃうぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:19:17 ID:oeYAn3CaO
>>362
意見は人それぞれ。
他人がこうだからとかはない。自分が1が好きならそれでいいだろ。
まぁ、話を完全に理解したいなら2は絶対にやらないといけないけど。
ちなみにFも話がつながってる。
このゲームは1(BAD)→2(GOOD)→1(GOOD)→FROMという流れ。
Fはウルは出ないから直接的な繋がりはないけど、キース、ヨアヒム、レニ、ロジャーなどが出て来る。
完全にシャドウハーツを完結させたいならFまでやるべき。
ただ、2よりさらにコテコテなギャグになってるけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:42:18 ID:42Tu9hQ50
2のほうが安っぽいが
ただ2のキャラクターは美化されてるねw
1を認めない人はウルのあの顔が気に食わないとかだろw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:40:32 ID:KqUmCThdO
アナたん可愛い
この一点で2最高
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 09:42:40 ID:JTSgLIk70
>>361
2のが好きって人も居るんだろ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:04:07 ID:42Tu9hQ50
おふぇいす
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:31:25 ID:Y7YUttbG0
メモリーカード修理に出して9日たつがまだ帰ってこない・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:35:07 ID:JTSgLIk70
>>372
m9(^Д^)プギャーw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:50:54 ID:QEMEmeBg0
というか、このシリーズは合わない人には、どこまで行っても合わないと思うよ
癖が異様に強いから、1にしろ2にしろ序盤で気に入らなかったら最後まで駄目だろうな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 11:41:21 ID:tnPdbovjO
1が駄目なのは戦闘がクソだからなのに何を言ってるんだか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:14:49 ID:oeYAn3CaO
>>375
お前の意見が全員の総意なのかってんだよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:20:17 ID:42Tu9hQ50
戦闘が悪いって行ってる奴はアンリミテッドサガの戦闘がすきなんだろw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:35:37 ID:lSWb1YGTO
戦闘がダメとか…2をプレイしてから1をプレイしたんじゃないだろうな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:10:40 ID:bJdoUrJK0
>>372
電話で聞いてみるんだ。

1の戦闘はシンプルなのが良かったなー。
時々シモネーターがあったりしたがw
装備間違えてボス戦で潰されたり、右往左往したのが懐かしい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:48:55 ID:FvaS/LT40
>>367
2のBADエンドが大好きな俺涙目w
クーデルカもBADからシャドハ1に続いてるし、このシリーズはBADがデフォなんだと思ってたぜ

>>379
怒魔羅・哀魔羅(だっけ?)が出てきたときはゲラゲラ笑った
381:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:05:09 ID:Zv55Wkjw0
>>367
アドバイスありがとう。
Fまでか〜
でもその内容じゃちょっとやる気起きないな〜;^^
Fも設定は良さそうなんだけど、アメリカだよね?
時代背景と舞台はいいんだけどな〜
せっかくなんだから設定いかして欲しいな
コテコテのギャグじゃなくもっとその時代の黒い部分とかシリアスに
他にそうゆう1900〜初頭舞台にしたようなRPGないかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:45:52 ID:tnPdbovjO
1からやってもクソゲーはクソゲー。
頭わいてんの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:47:11 ID:oeYAn3CaO
>>381
アル・カポネとギャングの抗争とか世界観が出ている部分もある。
ロズウェル事件とかね。
ただ、キャラが2と比べても圧倒的にコテコテ。
なんでここまでキャラを暴走させるかな?って部分もある。
おそらく2の成功を違う意味で捉えてしまったんだろうな。って感じ。
ただ、1、2に比べて評価は低いけど、俺はそこまで悪い内容だとは思わない。
ただ、ボリュームが無さすぎるのが残念。
サブイベを全然やらなけりゃ30時間あればクリアできる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:57:07 ID:MgDczaz50
>>Zv55Wkjw0
おとなしくクーデルカやっとけ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:10:52 ID:FvaS/LT40
シャドハは実のところFから始めた
クーデルカ本編が好きでしょうがなかったからFのロジャーに爆笑した
今では1も2も好きです
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:39:16 ID:PLqoD9Tb0
2よりも1が好きな人はFをやるべきじゃないよな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:01:05 ID:MKbZrhkaO
ネコ先生と一緒に飲みに行きたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:32:29 ID:o7AWu9Kq0
シャドウハーツ2ディレクターズカットのBest版じゃないのってあるの?
もう何十件のお店行ったけど新品も中古もBestの箱しか見当たらない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:58:12 ID:VT9X5AiiO
ベスト版がDCだっつの
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:25:19 ID:TWCriTDCO
おまいらの好きなrpg教えてくれないか
このゲーム買おうかどうか迷ってるφ(._.)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:58:55 ID:LwiO+tBt0
2は買っとけ
難易度もぬるいし戦闘で詰まる事は無いと思う
自分も暇つぶしに1、2ともにベスト版をまとめて買ってプレイしたけど2の方は万人に勧められる良作だと思ったよ
物語終盤〜EDで発覚する事実はプレイ後もしばらく引きずった
なんつーか発売当時にプレイしててスレであれやこれややってたかったなって作品ではある
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:08:27 ID:QG0QIOZN0
ブランカのウルフバウトでの台詞のまとめありますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 06:44:53 ID:S7NL5bb9O
>>390
1は女神転生やペルソナ系の陰欝さに支配されてる感じ。
2、FはFFと吉本新喜劇が好きな人間はOK。って感じ。
2、Fはストーリーはまともだけど、ところどころ色んな物をパクってる。
それを探すのも一つの醍醐味。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 08:42:47 ID:E6Z3rmUKO
>>372
俺は今年の6月にデータ消えて送ったけど3日で帰ってきたぞ 
ちゃんと送料分の切手とお詫びの手紙、ポストカードが1セット+1枚ついてた 
ただメモカの跡がポストカードについてたけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:02:15 ID:0PPpGonR0
>>393
Fはストーリーはまともって
全シリーズを通して一番の駄作だと思ったが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:04:46 ID:S7NL5bb9O
>>395
シリーズ内で1番悪いからって、それがなんでまともじゃなくなるんだ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:22:19 ID:0PPpGonR0
>>396
何をもって、まともと考えるかにより意見は異なると思う。
俺はまともだって考えていて他人がそうじゃないじゃんと唱えたとすると
それは果たしてまともなんだろうか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:32:18 ID:S7NL5bb9O
>>397
だから、日本語の捉え方が間違えてるって事を言いたいんだよ。
まともってのは普通って意味。
シャドウハーツシリーズで1番の駄作であったとしてもちゃんとRPGとして成立してる。
大体、ストーリーの良し悪しって個人の主観じゃん。
俺は言われてるほど悪いとは思わない。
だから、まともという表現をした。
君にとって駄作かもしれないが、それがまともじゃないってのは日本語の間違い。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:40:33 ID:51Wd8AH2O
自分はイマイチだったな
全体的になんか薄い、盛り上がったとこどこ?と言うと答えられない
1、2と共に(Fはやってない)仲間との繋がりも薄かったし
キャラクターが濃いとか世界観がいいとかいう誉め言葉を聞くけど
裏を返せば設定ありきなんじゃないかなとは思う
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:46:20 ID:0PPpGonR0
>>398
RPGとして成立しているかどうかで判断しているなら
RPGとして販売されたソフトのほとんどがまともだよ。
そんな低レベルなことをまともだといわれても、当たり前すぎて
あえて言う意味がわからない。
ストーリーは何をしたかったのかよくわからない内容だった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:44:20 ID:S7NL5bb9O
>>400
だから自分の書き方と日本語の捉え方に間違いがあるからだろ。
ストーリーはまとも。って書いたら、
1番駄作だが。って誤った捉え方してるからおかしな方向にいったんじゃん。
シャドウハーツ内で1番いい、悪いにとかについて書いてないし、
シャドウハーツ内で1番の駄作だからってそれがまともじゃないって
湾曲した考え方するからいけないんだろ。
低レベルとかいう前に自分の国語能力が低レベルって気付けよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:46:42 ID:QfBGhfcO0
まともじゃないのはお前らの方だろ?
結局人それぞれなのに不毛な言い争いすんなよ
押し付けがましいにも程があるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:58:08 ID:rnnBT+JE0
ウギャーこの流れ全部が反抗期のジョニーが言ってるって想像したら抱きしめてえええ

ところでジョニーってレディの正体にだけえらく反応してたけど、自分が例のドキュメントでアレした存在ってことには
ほとんど無反応だったよな
クーデルカからやってる身としてはあのへんゾクゾクしたのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:20:07 ID:B1VObU4pO
Fはラスヴェガスまでならいいと思う
ホテルがダンジョンになるのは中々面白かったし

それ以降は有名な遺跡巡りつつレディをストーカーするだけ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:26:16 ID:0PPpGonR0
>>401
まともって辞書で調べてから書き込めよ。

>>402
これで終わりにするから許してくれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:44:35 ID:onaN6qZm0
>>401
>>405
おまいらキースばりに手を繋いで二人でどっかいけよw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:03:59 ID:S7NL5bb9O
シリーズ1の駄作と思った。

俺はストーリーがまともと言っただけで、良作とも駄作とも言ってない。
これは個人の主観だからな。
確かにシャドウハーツシリーズの中で1番評価(俺の中でも)低いが、
言われるほどでもないと俺は思う。
ここでもFの問題点はストーリーの短さとギャグに走りすぎた事が1番多いし。
自分がまともと思っても、他人が違うと言えば、それはまともなのか。

そっくりそのまま返すわ。君が駄作と言ったものが全員にとって駄作なのか。

まぁ、不毛すぎるし、疲れる。もう終了でいいよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:13:47 ID:ZzpZ1K6+O
自分のシリーズのランキング評価を押し付けようってのが間違い。
あと>>407はsage方覚えてから書き込め。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:16:41 ID:9gIhP2pWO
sage厨久々に見たな、絶滅したかと思ってた。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 14:26:29 ID:rnnBT+JE0
ちくしょおおなんでアメリカなのにクーデルカ出ねえんだよおお
ババアでもいいから出してくれえ、二十人だしてくれえ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:09:25 ID:5W1dzIQu0
空気の読めない携帯厨よりはsage厨の方がまだマシだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:45:09 ID:NHqm2sWi0
長文でageてる子は携帯だったのか。そりゃ疲れるわな
顔真っ赤にしてカチカチカチカチと・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:36:42 ID:pCATM1kaO
カレンは一体どういう子育てしたんだ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:37:28 ID:r3az681b0
キラーがレディって名付けたのに主人公たちまでもが
レディ、レディって言い出したのにはどうして?っと思ったけどな
まあ最後までレディが記憶とり戻さないで主人公達にブチ切れるのは
シャドウハーツらしいというか・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 04:11:50 ID:otbg1JkjO
ブチ切れてもそれが理解できてジョニーに悲壮感みたいのがあるような切ない話なら
分かるがあれは「えっ?」ってなってしまったなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:58:38 ID:b4tVA0270
ジョニーが主役のタイトル出るね。

ファミツウ33ページ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:46:44 ID:DPpjFYTeO
ははは、この野郎!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:50:09 ID:Q6gANtNNO
はじめまして。
シャドウハーツ2買おうかと思ってるんですが、
安いとこで中古でいくらくらいで売ってますかね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:12:37 ID:kasviLAQO
>>418
俺の近くでは無印で1500、ベストのDCは2700円だった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:29:23 ID:DEOSX/AT0
なんでこのスレ携帯率が異常に高いんだろう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 04:05:49 ID:XbH+SsAi0
そういう世代に人気のある作品だから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:49:56 ID:ldWwNTzCO
>>418
無印980円。DC1500円。
買うならDC。というか1から買え。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:45:08 ID:7VraP4dNO
それは時間の無駄
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:38:48 ID:LTDbI+6n0
1はすでに遊んでるんじゃないかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:11:59 ID:mZrhfQnE0
俺、クーデルカ→F→1→2 ってプレイしたんだ…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:55:32 ID:CKPftxs7O
2のBADエンドってどんなだっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 16:56:28 ID:ra0zbqKrO
スターチャイルドのチャイルド、ウルムナフでぃっす!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 17:43:07 ID:dWt6nSgf0
>>426
これは英語版だが、見れば分かるかと思う。
BADエンド動画
http://jp.youtube.com/watch?v=RQ0S6Z6GWVM
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 18:15:31 ID:OgBRV4uKO
>BADエンド
トーチャン…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 19:55:47 ID:+5qNTh2dO
2のベストってもしかして結構レア?
どこにも売っとらん(´・ω・`)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:16:26 ID:fWKFz29Z0
どこにでもあるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:32:50 ID:ldWwNTzCO
>>426
これからやる奴の為に改行する。
















ウルが全ての記憶を無くす。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:05:05 ID:OLm4/5q20
バカな息子だ……
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 01:51:14 ID:uMRZ/mGWO
今、1の川島中佐死亡イベントを見終わったところなんだが、公式サイトには中佐役の声優の名前があるのに、一度も喋って無い気がするんだ…中佐のボイス有りのシーンなんてあった?
何か見忘れたイベントでもあるのかな…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:11:45 ID:f5IrsUoY0
あった気がするけどもう忘れちゃってるなー
1には回想モードとかないし調べられないから
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:34:27 ID:vGxH9Q+80
1でボイスがあるのは高画質ムービーと戦闘時だけだよな
戦闘は無かったと思うから喋ったとしたらムービーのほうか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:54:19 ID:X2fZ8zjM0
声の記憶はあるな。
セリフは全部その声で脳内変換されている。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:06:21 ID:9pXYgZVZ0
2の桜花の声が川島中佐と同じだと思うな
1では聞いた記憶が無い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:12:22 ID:9pXYgZVZ0
いまウィキペディアで調べたら
桜花の声優が1の公式サイトの川島中佐の声優と同じだから
桜花の声とみて間違いないな

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%82%89
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:55:01 ID:X2fZ8zjM0
>>438>>439
1の川島とはとは喋り方が抑え気味だな、
と思いながら桜花の喋りを聞いていたな。
中佐はもうちょっと通るハキハキした喋り。
記憶にあるのだがなぁ。
上海のホテルか…、別の場所。
記憶が曖昧。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:57:34 ID:X2fZ8zjM0
>とはとは
色々文章が変だ。 失礼したorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:08:53 ID:uMRZ/mGWO
喋るイベントあるのか…聞き逃したかな。
高画質ムービーに中佐が出たとこ見たこと無いな…じゃあどこで喋ったんだーっ!
自分持ってるのBest版なんだけど、まさか流石にBest版はそのイベント削られましたってことは無いよな?

1は全体的にボイスが聞き取り難いったらありゃしない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:59:50 ID:4rdFwmSt0
ウルってさ
ロシアと日本のハーフじゃなくて
ドイツ人ハーフだったってことでつか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:34:00 ID:mhfW4udhO
カレンがドイツ人ならそのとおり。エンディングの「ごめんな、約束は守れない」「悩んだあげく死が唯一自分の魂を守る方法だと気がついた」名セリフで泣ける。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:40:27 ID:gp24EMeKO
正直あれはどっちがグッドエンドでどっちがバッドなのかよくわからなかった
どっちも寂しい結末だし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:28:03 ID:gxgKG2jR0
2のGOODのラスト、電車が走りこんできた時のシーンが好きだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:00:25 ID:LWUCH7YTO
ストーリー展開が惜しいゲームだよね
加藤とか自分勝手だし、きもいだけだった
なのになんかウルとライバルみたいな描写が
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 08:32:23 ID:rDW5ZnV/0
>>443
パラレル
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:03:11 ID:BQk3Wg7m0
攻略サイトにも書いてないので、1キャラのLVを全員99にしてみた
総時間はネアメート第3層に着いたのが25、全員99になったのが50時間くらい

 ウル アリ 朱震 マル キー ハリ
HP999 788 751  925   966   907
MP714 999 968  752   683   901
SP 99   20   26   24   40   22

Str99  80   81   88   95   82
Vit99  78   75   87   99   83
Agl99  85   80   95   85   92
Int94  99   96   84   85   92
Pow95  99   99   82   78   85
Luc90  90 78 99 75 95

1ウルの能力値高すぎだろ!
あとマルのAglがLV82の時に、ハリーを抜かしたのはびっくりだったんだぜ

このスレが殺伐としないことを祈ってカキコ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:09:29 ID:BQk3Wg7m0
ずれまくった、ごめん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 11:40:18 ID:0iuR7Bhv0
>>449
マジ乙かれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:51:05 ID:4H8sn0vE0
>>449
なんとなくズレ直し
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│    │ウル │ アリ...│朱震│.マル. │..キー..│ ハリ...│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│..HP..│999 .│788 .│751 .│925 .│966 .│907 .│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ MP │714 .│999 .│968 .│752 .│683 .│901 .│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│..SP..│ 99 │ 20 │ 26 │ 24 │ 40 │ 22 │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ Str │ 99 │ 80 │ 81 │ 88 │ 95 │ 82 │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ Vit .│ 99 │ 78 │ 75 │ 87 │ 99 │ 83 │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│.Agl...│ 99 │ 85 │ 80 │ 95 │ 85 │ 92 │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ Int...│ 94 │ 99 │ 96 │ 84 │ 85 │ 92 │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ Pow | 95 │ 99 │ 99 │ 82 │ 78 │ 85 │
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│ Luc .| 90 │ 90 │ 78 │ 99 │ 75 │ 95 │
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:07:39 ID:jAhBCS90O
なにげにウルって完璧超人だったのか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:09:13 ID:mjYtcje80
FのスナップのNo.10,25が
撮れないんだがどうすればいいなだ?
2つともフュージョンモンスターなんだけど。
どこにでてくる?
すでに、煉獄に行く為、他のは全てクリアしたんだけど、
この2つだけどうすればいいのかわからん。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:13:18 ID:K7ISX0V50
姉さん一番Int低い・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:14:25 ID:rDW5ZnV/0
努力賞
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:58:18 ID:u6GTcVDU0
>>454
モアナ村のメリーちゃんにNO.66を1枚どうぞ
66=アジトポス=門の中
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:30:43 ID:mjYtcje80
>>457
メリーを完全に忘れてた。
サンクス。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:24:59 ID:/8coyXwq0
>>449
>>452
ふたりともよくやったね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:34:16 ID:Him0QrH+O
>>457
おかげさまで無事、煉獄クリアしたよ。
レベル56で突入したから、マジで死にかけまくりマクリスティーだった。
残すは全員レベルを99に上げるだけ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:42:00 ID:eTFa46720
キースは吸血鬼なのにSPそんなに高くないな
と思ったけど普通の人間よりは多いのか
ウルが高性能すぎるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:15:42 ID:zegVNBf80
>>460
死にかけまくりマクリスティー

ナニコレ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:49:32 ID:c0LNToXPO
Fクリアした。Fのバッドエンドの続きを作ってほしいな。
そこにウルとかも出てきたら文句なしなんだが、
コウモリは伝説のジジイで。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:57:02 ID:dxHsNeDMO
>>463
ガラの悪い中年ですね、わかります
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:27:00 ID:6aqgmbYVO
無職童貞DQNでオッサンなウルか…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:25:42 ID:6mkQ6BHD0
>>460
煉獄クリアお疲れ様です!(463と同じ方なら、FクリアCongratulations!)
私もLV.99まで遊びました♪ 戦闘システムにも賛否両論あるようですが
私自身は目押しが楽しくて、LV上げの消化戦闘も苦にならなかったです。


467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:20:37 ID:EWPT90hh0
勝てる・・・勝てる・・・勝てる・・・ぶっ倒す!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:32:08 ID:7ojU9WAI0
>>463
俺はFでロジャーが出てきたときに、
「アメリカに来たのはいいんですけどねえ、ウェールズに残してきた息子が心配でしてね」
とか言ってほしかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:08:39 ID:QpglvCcz0
バッド確定かいw

つか、1がGOODの場合は、2はどんな展開だったんだろな
少なくともアリスの復活は試さないことになるわけだが。
470:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:30:08 ID:c7JRbBw90
>>367
レスありがとう。
2やっとクリアしたよ。
>このゲームは1(BAD)→2(GOOD)→1(GOOD)→FROMという流れ。
エンディング見てこの意味がよくわかりました。
が。みんなに聞きたいんですが、俺は今更なので散々みんなが論議してきた事だと思うけど、ストーリー上矛盾や設定に無理がある所等
沢山感じたんですが、公式設定資料集とかいう物を読むと納得できるんですか?

471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:52:45 ID:x9411CJdO
尚更げんなりするだけ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:52:46 ID:dxHsNeDMO
>>470
ちっとも
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:55:26 ID:zegVNBf80
>>470
作り手の考えがわかるw
474:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:14:56 ID:c7JRbBw90
>>471
>>472
>>473
えぇーそうなの?
って事はクリアした人はみんな同じ矛盾とか感じてるのかな・・
作り手の考え・・・
細かい事は気にするなって事かな。
それとも俺が会話やイベントなどをよく理解してなくて、全部つじつまがあってて
設定上無理なとこなんてないという傑作なのかな。
製作者と対談したいくらい質問や疑問などいっぱいあるんだけど。
いや、感動はしたんですけどね。
少し時間経ってから、ん?とか思う所が沢山浮かんできて。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:17:26 ID:J/IhT9ez0
どこが納得いかなかったの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:23:03 ID:QWMKpcnu0
>>469
少なくとも神殺しであることは変わらないからサピエンデス・グラディオには狙われると思う
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:34:43 ID:JtlAGvct0
>>476
狙われても天凱凰の力とアドヴェントで一掃だろうな
478:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:08:44 ID:c7JRbBw90
>>475
はい。えーとですねいっぱいあるんですが、文面だと説明しづらいんですけど
まずはエンディングによる時間のパラドクス的みたいな所が気になります。
自分が馬鹿なだけかもしれませんが。カレンが母親であるという意味での疑問になりますが
1GOODでは、カレンとは出会わないので2の物語(銅鐸による時間ループ)が起こらないのでウルは生まれない。
のでやり直して1GOODの
生き方をしたら自分が存在しない事になってしまう。銅鐸による時間ループはウルとの出会いから
旅が始まり日向と出会ったのでアリスが死んでウルが旅に出なければ2の物語が始まらないので
ウルの存在自体は2の物語があってのものですよね?
それとも実は1グッドでもウルとアリスが二人で旅をしてカレンと出会って2の物語が起きていたんだ。
とかいうちょっと無理な裏設定とかあるのかとも思ったのですが。「1BADの続き」と2はなっているもので
1GOODというのはあってはならないエンディン、カレンが母親である以上1のGOODはあってはならない事
になってしまうので、BADは確定じゃなければ
1,2の話自体が破状してしまうと感じました。
いいかえれば1GOODのエンディングは用意してはいけなかった2のストーリー上。
とは言っても時間のパラドクスみたいな事象事体あまりよく理解していないんですけどね。
なので僕が馬鹿なだけでちゃんと設定資料、もしくはちゃんと会話とか聞いていれば納得がいくようになっているのかなと思って
みなさんにお聞きしました。

あとは細かい所ですが、
ジャンヌが死んだ事にウルもブランカも当初触れないし、驚いてる様子怒ってる様子も全然ない。
ジャンヌの仇をうつ為に旅をする最初の動機だったのにレニとかとも仲良しになっている。
等など細かい所はいっぱいありますが、たぶんみんなが今まで話に出てきた事なんでしょうね。

長文すいません。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:19:55 ID:eTFa46720
2は1BADの続きなら
1GOOD後は語られない物語があるんじゃね?今ある2じゃないような・・・
2の戦いにウルは参加しないけど結局カレンは過去に・・・とか
あー混乱してきた
パラレルワールドが発生でいいよもう

というか1の時点でそこまで考えて作ってなかったんだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:47:20 ID:c0LNToXPO
>>478
アメリカのドラマみたいに後付け、後付けだろうから矛盾は生じても仕方ない。
ゲームなんだから、そこまで難しく考えずに純粋に楽しむべき。
さぁ、次はFをやるんだ。
ロジャー、キース、ヨアヒム、レニ出て来るよ。
お馴染みのコウモリは2でヨアヒムと戦ったピンクの妹な。
Fまでやらないとシャドウハーツは完結しないぜ。
481:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:07:09 ID:c7JRbBw90
>>479
>1GOOD後は語られない物語があるんじゃね?今ある2じゃないような・・・
>2の戦いにウルは参加しないけど結局カレンは過去に・・・とか
そういう設定が設定資料集にあれば多少納得できるんですけどね。
レスくれたみなさんの反応からすると設定資料見ても納得するものはないっぽいですね;^^
>というか1の時点でそこまで考えて作ってなかったんだろ
それが一番納得いきますね;^^

>>480
はい。そうですね!
エンディングは難しい事考えずに感動させてもらいました。
Fは少し時間をおいてからにします。
1.2と駆け抜けてきたし昨日の漢祭りの疲れが抜けていないので;^^


482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:28:55 ID:Q7Hye8aYO
カレンをウルの母親になんかするから面倒くさいことになるんだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:03:11 ID:dxHsNeDMO
アリス殺しましょう、カレン出しましょう
みたいなことを避けたかったんだろ
カレンはきっといいかーちゃんだったんだろうな、度を過ぎてとーちゃんとイチャイチャしてたことを除けば
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:08:40 ID:J/IhT9ez0
>>478
ほんとに過去に疑問とされたのと同じすぎでワロタw
みんな書いてるけど続編だから後付けで矛盾が生じてるってことだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:09:00 ID:c0LNToXPO
間違いなく、1を作ってる時に続編を考えてた訳じゃなく、
思わず売れた。じゃあ続編作ろう。
2のキャラをウルの母親に〜みたいな流れだろうしね。

>>481
漢祭りは大事なイベントだからな。
俺はアナスタシアで3回ぐらい死んでカレーライスを見せられた覚えがある。
Fでも漢祭りあるから安心しろ。
Fは2の10年後の話なんだが、2のある事件がきっかけでFが始まるからな。
先に言っておくけど、Fは1番最初の戦闘はわざと1回死ぬ様に。
1周目の最初限定の事が起こるから。
486:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:55:08 ID:c7JRbBw90
>>485
了解です。憶えておきます!
ありがとうございます。
またあるんですか・・漢祭り・・;^^
スジを通されるんですかw
しかしガマの声優さんはすごかったですね。
怪演でした。恐れ入りました。
ヨアヒムやウルの声優さんも良かったですが、僕は声優さんとかうといんで
全然分からないのですがみなさん有名な方なんでしょうね。
さすがにシャアの声は分かりましたが;^^
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 00:13:28 ID:axjLJW0XO
売れてはないだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:00:16 ID:nHAndFE70
1は制作費のわりには売れた
2は制作費かかったが1と同じしか売れなかった
Fは売り上げ半減
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:53:33 ID:bwKmph9eO
FF7のWヒロインオタの抗争を見ればカレンの設定は英断だったと思うが
カレン派の人には納得いかないのかな?でもアリスはアリスで故人なわけだし
扱いのバランスはそんな悪く感じないけどな

どっちかというとカレンとアリスが会うイベントとか見たかったぐらいだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 06:35:02 ID:riy6SM8mO
>>486
一発目のバトルがいきなりガンダムの有名なセリフだもんな。
俺もシャアかよ。って思った瞬間に、そのセリフ言うかよ!って思った。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:26:14 ID:MgWUw4H+O
今SH2全クリした
前作やってないせいか、アリスにこれといった思い入れもないし
カレンENDが欲しかった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:14:56 ID:0uy3WcEd0
前作やっていても前はアリスが好きだったのに2でカレンの方が好きになった
アリスがいるのわかってるのに好きななっちゃう所とか
ウルしか見てない所とか、玉砕覚悟&未来を知って告白する所とか
なんか一生懸命で好感持てた
カレンENDというか…死なないENDがほしいな
ウルが1のGOODED迎えるなら日向夫妻も生きてるとか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:15:38 ID:riy6SM8mO
>>491
さぁ、1をやるんだ。
話がつながるぞ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:20:21 ID:aHY3NujOO
ウサイン・ボルトってなんでナタンの真似してんの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 11:35:42 ID:gFO+IVGxO
なんか、ゲー速版にジャドハー3ってあるんだが。

早く、シャドウハーツやりたいんだがベスト版がいつもないよ。
かといってフロムからやりたくないし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:00:11 ID:y/R6JpNBO
まさか寺院廃虚クリア後は、二度と寺院の福引できないなんて事はないよね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:25:36 ID:MgWUw4H+O
>>492
BADでロジャーがウル見つけるところを
カレンに置き換えたのとかでもいいから、カレン生きたENDに同意
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 15:30:13 ID:naVTuK290
>489
2のプレイ前に中途半端にネタバレを見ていたので、2でアリスが復活すると思い込んでた。
だから復活後のアリスとカレンの微笑ましい交流とか見れるんだと凄い期待してた。

カレン派だけど母親設定については別に問題ない。
ウルにはふられるけどその後運命の男(笑)に会えるってだけだから。
若くして子供を残して死ぬのが可哀想だなとは思うけど。
でも、もしネタバレを見ないでプレイしてたらどう思ったかはわかんないかも。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:41:33 ID:Gp+0Xq9S0
>>495
見てきたけどアルゼで出すかどうか分らんしガセの可能性も
続編出すんならSH2DC量産体制に入るだろうし

ああ、スロットのシャドウハーツなら出るっぽいな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 17:38:11 ID:gWoLCw+c0
>496
確か出来なかったと思う。
1は 後戻り出来ない→福引が出来なくなる パターンがちょいちょいあった気がする。
自分は最初の福引を後回しにした為に最後の福引が出来ませんでした\(^o^)/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:47:53 ID:riy6SM8mO
シャドウハーツ3が出るなら、フュージョンモンスターにアレックスを出してほしい。
アルゼといったらアレックスだし、隠しで出してほしいな。
もちろんスロのかわいいキャラじゃなくてまともなデザインの方で。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:16:39 ID:QuVmQe010
>>495
探したけどなかったよ
もう消えた?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:53:32 ID:Qi8/RaseO
SH1の日向サイドを作ってほしい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 20:27:29 ID:m4e7RmiN0
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:20:31 ID:XZ4JRtfL0
やっぱ名作だね!全てが好きだよ
Fはパス。ウルが出てないし

続編出ないかな〜無理と思いつつも願っちゃうよ

506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:09:14 ID:gq4UFJvg0
なんかこういう奴見たのすげー久しぶりな気がする>>505
別に見たからどうって事も無いけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:20:54 ID:+2Ei4DUqO
スコアが気になってなかなか先に進めない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:10:17 ID:YhisiP8kO
日向に出会うのがカレンのENDだと思うがあれで納得いかないって
単なるカプ厨じゃねーかって思っちゃうな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:12:57 ID:qAlE/T4c0
カレンは本当はウルが好きだけどウルに会いたくて日向で妥協したとか思ってるんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:50:24 ID:zUN/4RHmO
1のモンスターライブラリの119と120が埋まらない
もう3周目なのに何を見落としてるのかさっぱり
多分ボスなんだろうけどフュージョンも揃ってるし、隠しダンジョンも全部行ったはずなんだけどなぁ
誰かわかる人いませんか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 06:45:49 ID:qcdG9UIqO
>>505
Fはパス。ってもちろん、Fもクリアして言ってるんだよな?
やった事もないのに言わないよな?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:51:29 ID:wOE+zwWzO
邪魔者カレンは日向に押し付けて万歳って方が余程カプ厨だろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:30:56 ID:lPrYTqXaO
あれはアリスの淫謀
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:35:28 ID:JuGJtYLU0
Fはなあ…インディアンは絵的に売れないって誰か突っ込まなかったのかな
公式サイト見ても、いったい誰と誰と誰が仲間になるのかわかんないし

505みたいなのじゃなくても新規を呼びづらいと思うよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:39:54 ID:yp5Pc4Jm0
シャナイアを5歳若くして、ジョニーを10歳成長させるだけでもキャッチは随分違ったろうに。
確信的に独自路線に行っちゃった感じだな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 10:40:50 ID:qcdG9UIqO
アウェイカーはいらなかったな。
存在がいらないじゃなくて、自在に変身できる能力はいらなかった。
じゃなきゃ、完全に悪の存在の姉がアホらしい。
姉から善のパワーを貰ったとしても、ならアウェイカーにならないんじゃ。
とかね。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:52:31 ID:8T7esO2l0
エミグレの儀式に必要なのは生贄そのものではなくマリスという負のエネルギーなのだ。っていう設定はまだ納得したけど
ウィルっていう正のエネルギーがあれば魂も蘇るよ!!ってのは後付け感丸出しでワロタ
でもエレインママン桜花レディに比べるとジョニーは超勝ち組だよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:45:27 ID:LFGZQeTGO
目がウルウルした
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:56:38 ID:tF26pTWO0
誰かここで質問していたと思うけど

ギーガフィラリアは現HPが一番低い人を集中攻撃するんじゃない?
自分の時はルチアフルボッコされて、初めて気絶回数増えたのは覚えてる

2で難易度高いのって、地下鉄廃線とイーダルフラーム位だな
異論は受け付ける
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:21:52 ID:aC+QwPynO
Fの忍者の頭領つよいな…レベル38じゃかてないですか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:57:48 ID:qcdG9UIqO
>>519
1番は七福神だろ。
個人的に1番めんどくさかったのは漢祭りだけど。
>>520
俺もやられた。モモンガからやり直しになるからめちゃくちゃイラついた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:19:30 ID:Dt8HgzY00
白人がヒーロー・ヒロインじゃないと売れないのは残念ながら事実。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:42:16 ID:s7zkgSo30
シャナイアの外見は超好みなんだけど、ジョニーと並んだ時の絵面として
主人公とヒロインっていうのに違和感があるのは確かだしなぁ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:50:10 ID:DwWJ0NjqO
あとナタンはイケメンにするべきだった
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:58:50 ID:yp5Pc4Jm0
最後の場面、5年後くらいにして、シャナイアと、彼女より背の高くなったジョニーの
組み合わせで締めてほしかったな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:05:19 ID:kCkFgfTO0
>>510
NO.115の杖の仮面を倒す→またマリスを溜めると
 NO.119のひび割れた杖の仮面で出現
NO.116の金貨の仮面を倒す→同様にNO.120のひび割れた金貨の仮面出現

ちなみに倒す順は 杯→金貨→杖→剣 が理想的です
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:53:01 ID:ON9jN59YO
>>522
まずはポケモンに謝ろうか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:54:31 ID:4VifYn3Z0
ポケモンなんてメガテンのパクリだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:58:32 ID:VDoFEx800
この発言、的外れもいいところだな…
頭悪いだろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:06:22 ID:X0632K8IO
もし3が出るとしたらウルが主人公が良いって思ってしまう。2のbadエンドから始まる感じの。
でもフロムでヴァレンティーナのじいちゃんが絶対これで最後って言ってたからやっぱ出ないのかな。
それか日向大佐が主人公でヴァレンティーナのじいちゃんが仲間になるとかそんな話でも良い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:07:08 ID:UCO3AcO10
ポケモンが出た当初、モンスター育成RPGはたくさん出ただろ
その中で生き残ったのがポケモン
ドラクエモンスターズの配合は間違いなくメガテンの合体からぱくっていると思うけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:30:10 ID:bdzx8HhA0
3大RPGと比べるのもどうかと思うがw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:49:53 ID:4VifYn3Z0
DQ5から既にメガテンのパクリでしたが
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:04:24 ID:JuGJtYLU0
ナタンとリカルドはNPC並の地味さだよな
勇者が助けた町の若者がそのまま旅についてきたみたいな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:23:36 ID:qAlE/T4c0
主人公に同行するちゃんとした目的があるのってシャナイアだけだよな
シャナイア:ジョニーがレディに似てる点があるのでレディとの関係を確かめる為
ナタン:シャナイアの護衛だから
フランク、マオ、ヒルダ:暇だから?
リカルド:レディへの復讐の為……だけど、彼の性格考えれば一人でやってもいいと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:13:40 ID:aC+QwPynO
頭領に有効な付加効果って何がある?
スロウきく?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:00:02 ID:Ptnc1dZW0
2のパーティも何のために集まったんだっていう連中だけどねw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:04:23 ID:FXQf3goK0
>>537
2はFに比べるとおかしくはなかったけどな
ヨアヒムに関しては「え、来るの?」って思われていたよなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:33:39 ID:Ptnc1dZW0
下と比べてどうするんだよ
上と比べろよw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:03:36 ID:FXQf3goK0
えーと、記憶だけが頼りだからおかしいのがあるかもしれないけど

アリス 正義感もあるけど自分が関わっているから
まあついてくるのは普通

朱震 前半は因縁があるから片付けるため。後半は最初はアリスの面倒を見ていたけど最後まで協力しようということ
乗りかけた船っていう感じでまだマシかな

マルガリータ ウルとアリスの力を利用しようと思っていたけど途中から仲間と思うようになって協力した
こっちも乗りかけた船かな

キース 暇だから
理由は無いよな。でもウルたちについていったら面白そうという気持ちは分かる

ハリー 母親を痛めつけたヤツを許さないという心だろう
これは動機として十分かな?


ついてくる必要性がないのはキースだけだけど
ほかのメンバーを見るとそれでも立派な理由になる気がする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:07:00 ID:FYs/plwg0
前半の朱震と後半のハリーはそれぞれ主役といってもいいくらいのキーパーソンだな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:59:23 ID:omedvKgnO
NPCだけで話進んで何このお使いゲーはって感じだった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 05:23:42 ID:BR22h/0ZO
吸血鬼三兄弟が同行する理由は「暇だから」で充分だと思うw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 07:41:33 ID:0t8tobhf0
NPCに加えて評価も売り上げも大して良くなかった販売会社すら違うマイナーゲームの
内輪ネタで解説も一切なしの自己満足で終わってるだけだし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 10:39:57 ID:JAll1r/OO
ゲームとしては1が一番つまらないよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:37:28 ID:Ptnc1dZW0
そして2,Fで空気キャラが生まれた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:21:06 ID:YPdErlU4O
1goodend見てから2したら繋がらない?
1BADend見た方がいい?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:23:04 ID:vxGvQ+Sl0
とりあえずバッドエンドを見たほうが良いと思う
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:23:32 ID:YPdErlU4O
sage忘れた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:25:48 ID:YPdErlU4O
>>548
そっか〜さんきゅ
またやるのはめんどいな…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:26:06 ID:yjYFm6mTO
1バッド→2→1グッドが正しい流れなんだろうな。
明確に明示されてるわけじゃないけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:41:09 ID:SJ9PLyNn0
四作すべてにおいてバッドエンドが正式なものだと思ってる
グッドはあくまでゲームをやりこんだ人へのごほうび的シナリオってことで
あーでも2だけは努力なしにコマンド選択でグッド見れるもんな…そういう意図あるのかも
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:21:10 ID:fIfT5ISr0
2はムービーゲー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:49:59 ID:35o5d+Bc0
Fでシャナイアに散々振り回されたので
もし次回作が出るならマリスシャナイアを討伐する話に・・・


やっぱつまらなそうだからいいや
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:49:10 ID:2LiEHZVQ0
1ってここだとあまり良い評判きかんなー
2をやってシャドハにハマり、1も買おうかな、と思っていたからなんとも
mk2ってところじゃ悪くない評価なんだが・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:23:38 ID:35o5d+Bc0
そうか?別にそこまで悪い評価受けてるわけじゃないと思うぞ
ただ2とは雰囲気が全く違うしシステムやモデリングも古いから
そういうところが不満点としてよく書かれてしまうんだろう

あとここには随分前から1アンチが一人粘着してるからね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:30:14 ID:UNjMg7L60
mk2w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:45:26 ID:2LiEHZVQ0
>>556
結局のところ、合う合わないは実際にプレイしてみないと分からんもんね
ところで、1の新品って入手困難だったりするもんかな?
購入する気は依然としてマンマンなんだが、
近所のゲーム屋を見ても通販サイトを見ても、新品をまったく見かけない('A`)
中古で妥協すべき?
>>557
だって、ほかのレビューサイトなんて知らないんだもん!
まぁ、SだのAだのの評価はあまり当てにしてないけどね
ふんいき(←なぜか変換できない)が気になったら、
悪いところの意見だけ参考にして、後は覚悟を決めて特攻するのが俺のジャスティス
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:02:31 ID:8GEb8URt0
6、7年前のマイナーゲームは普通に考えて新品は手に入りにくいだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:19:04 ID:QUq8mC6OO
>>558
お前、まさか一ヶ月ぐらい前に新品売ってねー!とか
言ってた奴か?いつまでやってんだよ。諦めろ。


話変わるがFって2の10年後の話だよな?
2だとレニは26歳なんだが、
Fのレニは40歳なんだが・・・
561:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:05:46 ID:4h6ozw/s0
1ベスト版なら新品でハードオフに転がってたけどな。
さぁそろそろFに入ろうかと思ってるんですが、¥1180で売ってる
のですが、現在のFの相場はこんなもんですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:20:23 ID:QUq8mC6OO
>>561
普通の値段だな。安いとこなら980円。高いとこで1380円ってぐらいかな。
まぁ、1200円分は遊べるよ。
まずは1、2、Fとグラフィックの向上を味わってくれ。
そして漢祭りを堪能してくれ。戦い少ないけど。
563:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:30:56 ID:4h6ozw/s0
>>562
レスありがとう。
ここの人達はみんなちゃんと親切に教えてくれるから本当頼りなる。
1.2始める時もエンディングに関してもみんなそれぞれ回答してくれて助かりました。
みなさん、ありがとうッ!(ウル風に
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:34:44 ID:MNfD/Nq1O
評判が良いのでシャドウハーツを買ってみたけどグロさが受け付けず、売ってしまった。
みんなあれが平気なのか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:38:22 ID:vuc7Em780
どこら辺がグロかった?
そんなにグロい所あったっけ?
怖い所ならわかるが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:50:33 ID:FXQf3goK0
列車の中とか最初の村が駄目な人には駄目なんじゃないの?
そこを過ぎたらもうそんなシーンは無くなるけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:53:00 ID:MNfD/Nq1O
敵全般。腕とか足とか変に付いてるし、女の子とかも足なかったりで倒すのが可愛そうだった。
自分がへたれなだけなんだろうけど・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:53:20 ID:YPdErlU4O
2の相場はいくらくらい?
近くの中古屋でも3千円するんだが高杉じゃない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:57:39 ID:FXQf3goK0
>>567
確かに1の敵は生で見たらダッシュで逃げたい敵ばかりだよね
足の無い女の子は最初見たときにリスみたいとか思ったけど
自分はホラーとかそういう系も好きだからはまったけどね
随分先に出てきた口から腕の生えた犬とか
肥大した肉の塊に赤ん坊の上半身がくっついたモンスターとかは
もうどのゲームの中でも特に好きだったりするし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:59:20 ID:QUq8mC6OO
>>568
無印で980、DCで1300ってとこだろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:03:08 ID:HglSf/zW0
>>569
俺もアームドッグすき
あの、みんな知ってるもので構成されてるのにまったく想像したこともないような姿
まったく機能を成してないのに動きだけ実物のそれに近い脚とか超こえぇ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:08:59 ID:AT61KmOH0
設定も恐ろしげだしな
アームドッグは郵便配達員の霊
リバーサルは警察犬の霊だったっけ?
573:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:50:40 ID:0cZ5TkfX0
設定はひとつひとつ凝ってて怖かったよね。
人間に殺された猫の霊だとか、焼死した少女の霊だとか
やっぱり1のオカルト路線で行ってほしかったな〜
2面白かったけどよくあるPRG風になっちゃったからね
ドラクエ⇒王道中世RPG
FF⇒空想ファンタジーRPG
SH⇒オカルトRPG
として確立してほしかったな。
バイオとかもそこそこ売れてるんだよね?
オカルト路線で確立してもホラーRPGとして確立できたんじゃないかな?
やっぱり難しいのかな。売り上げ考えると万人向け仕様にしないと
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:34:26 ID:qc0Zk9w20
 
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:54:33 ID:MelxT2ZYO
1はグラフィックの汚さがさらに際立たせてたからな。
まぁ、お陰でムービーのひどい事。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:51:10 ID:ZQwNbzQr0
美形じゃないとうけつけない連中いるねw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:12:57 ID:rkUJAL5V0
2からはまったオレは確かに>>575こう思ったな。
あれはあれでいいと思うけどな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:54:44 ID:gfnd9HGx0
それでもFよりは全然面白いと思う
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:57:58 ID:mffr4I8l0
とんでもなくグロテスクな化け物を倒すのが好きです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:59:11 ID:ZJjW6LdV0
あの単調単純なクソ戦闘でそれはねーわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:21:00 ID:ZQwNbzQr0
ドラクエを馬鹿にしてるのかなw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:22:39 ID:ZJjW6LdV0
最近のDQは育成やアイテム生成に力入れてるからな
その辺何もできないのとは大違い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:27:58 ID:ZQwNbzQr0
今度はFFを馬鹿にしてるのかなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:33:35 ID:ZJjW6LdV0
ジョブチェンジは初代FFからあったの知らないの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:49:42 ID:ZQwNbzQr0
>>584
単調な戦闘は、ほとんどのRPGで起こりうる現象。
戦闘の話をしてるのに育成、アイテム生成、ジョブチェンジ・・・
全シリーズ通してないものをだして例にあげるのはどうかと思うよ。

ジャッジメントリングの成否が戦闘のキモなんだから
コマンド式より少しはましなはず
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:58:22 ID:Fjbs747+O
そのコマンド式もキャラ育成やスキル取得や
連携とかのランダム要素によって戦闘の幅が広がるのが普通
どれもないクソゲーの擁護なんてすればする程墓穴掘るだけだよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:49:06 ID:fYBKlvoB0
いいかげん他所でやってくれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:02:26 ID:athIg3BM0
1→2→Fとカスタムや連携で戦闘の幅が広がったと思う
ジャッジメントリングシステムはなかなか楽しめたし
ソウルでフュージョンモンスターを取得したり
LV上げてそれぞれ姿が変わっていくのも面白かったな

589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:10:28 ID:zicBnos0O
>>586
全く、これだから携帯厨は困る。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:20:04 ID:RbNiQGK80
いつもの人だろ
ほっとけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:46:03 ID:YrqrqMgZO
とりあえず雑魚戦じゃ○ボタン押せばなんとかなるわけじゃないSHの
戦闘システムは好きだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:00:36 ID:l5yVHKZt0
今日2買ってきたんで、これからやろうと思ってるんですが、
失敗すると後からやり直せないイベントとか、レアアイテムの取りこぼしとか
注意しないといけないところってありますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:07:08 ID:ZQwNbzQr0
>>591
まっそういうことw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:07:37 ID:7Bchp8Kf0
DCじゃないならセーブデータ破損に注意。あと福引会員とリングの魂は
1つ見逃すと後からどこを見逃したのか探すのがメンドい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:09:03 ID:U46awLKyO
わらしべ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:12:12 ID:U46awLKyO
あとニコルのムービー1個
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:15:23 ID:zicBnos0O
あー。わらしべ長者のイベントはキツいわ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:15:33 ID:ZQwNbzQr0
ゆっくりと操作することを心がけること
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:51:08 ID:l5yVHKZt0
みなさんいろいろどうも
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:46:28 ID:YrqrqMgZO
2を大衆向けになったって意見をたまに聞くけど
そりゃ1と比べたら明るくはなったが大衆向けってほど
マイルドな作品かと言ったら個人的は十分濃ゆい作品だと思うけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:11:39 ID:MelxT2ZYO
パクり、ホモ、萌え、ギャグ何でもありだもんな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:21:46 ID:fYBKlvoB0
パクリじゃないと何回言えば・・・

釣りかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:31:44 ID:MelxT2ZYO
ガンダムネタやらメタルギア風アクションやら蔵人やらパクりだろうが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:52:40 ID:1ApPcKaDO
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:53:20 ID:ZJjW6LdV0
携帯でAAコピペとかご苦労なこったな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:48:01 ID:ZQwNbzQr0
パロディ満載で濃くしてる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:21:34 ID:WM1W0Qh30
「坊やだからさ」とか「地球の引力に引き寄せられてきたか」とか「白い彗星」などがパロじゃなくてパクりなら
シャドウハーツ2はある意味いままで以上に尊敬するわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:38:08 ID:jifF0qVK0
元ネタがバレるとヤバいのがパクり
元ネタが分からないと十分に楽しめないのがパロディ
元ネタを知ってるとニヤリとできるのがオマージュ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:43:37 ID:8oLy+Dub0
インスパイア(笑)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:08:41 ID:zh18Wi9l0
Fのギャンブルリングってヒットエリア変動するの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:28:46 ID:LQPvxA1BO
>>601>>603
パクリとパロディの違いを知らなかった自分に怒ってるのか

>>607
パクリならってwどんな状況だよw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:02:16 ID:VyStHwQi0
コウモリ少女がアップになるとブスなんだけどどういうこと?バグ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 08:38:15 ID:6oYJjuYkO
>>610
するよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 10:40:38 ID:9DBULDFTO
ヒルダが豚っ鼻じゃなくて
縦ロールツインテだったら愛せた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:52:25 ID:MJfseCjD0
>>612
何を言う、研ナオコは美人だろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:41:51 ID:C9ntHA2MO
>>612
グラマーがかわいいよな
617610:2008/08/31(日) 14:19:12 ID:zh18Wi9l0
>>613
レスありがとう
やっぱりするのね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:26:04 ID:VyStHwQi0
みんなやっぱヒルダには思うところあるのね
説明書でwktk→実際仲間になってアップで見たらorz
まあブサ可愛くはあるけど(´・ω・)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:08:09 ID:MJfseCjD0
いい子ではあるよな
萌えないが
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:47:50 ID:op5CmbZa0
昔2クリアしたから、Fやろうとしたんだが
2よりグラフィック雑になってないか・・・?
最初の劇場クリアして辞めた

そして2を最初からプレイ中
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:01:33 ID:CHVPL2k00
思い出補正って奴か
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 05:59:48 ID:YOyRYNqZ0
ヒルダの顔ふつうにめちゃくちゃエロかったんだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 06:22:30 ID:vFimBfi50
ほら芸能人とかでもいるだろ。ブスだけどエロい人
でも俺が彼女に求めてたのはそんなんじゃないんだよオオおおおおおおおおおおおおおおおおお
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:58:20 ID:skLuegjsO
グラマーヒルダが最高。
グランドスラムでケツふりふり。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:07:46 ID:nkJNylWUO
話ぶったぎるけど2の中古でDCの二千円か普通のやつ千円どっち買えばいいかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:16:38 ID:R+gfx9Hf0
なんでその程度のことも自分で決められないの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:30:28 ID:VXHKw2LN0
テンプレくらい見ろって
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:57:56 ID:op5CmbZa0
>>625
ドブに捨てる覚悟があるなら普通の買えばいいだろ
オレは新品のDC買ってきたけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:04:15 ID:xUgI5euK0
自分だったらDCを選ぶけどな
まあ金銭的に余裕があったらDCで
千円余分に使いたくないなら普通のヤツでいいんじゃないの?
普通のは致命的なバグの心配があるけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:20:33 ID:skLuegjsO
俺ならDCだが、2千円はボッタクリだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:39:12 ID:ImWgljo60
DCは一時期プレミアだったからしょうがない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:11:33 ID:nkJNylWUO
すみません
DC買ってきました

なんか1よりジャッジメントリングが小さい感じだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:34:26 ID:U8QHWlAZ0
たかが1000円なんて昼飯一食分程度だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:36:19 ID:a31k56VHO
>>632
実際、リングは1より小さいから仕方ない
その代わりにウルの顔が人間の顔になってるのが2の最大の改善点
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:38:23 ID:KpbldbJ00
小さいけど滑らかに動いて見えるからか
リングをきっちり止めやすい気がする
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:50:43 ID:fabgK69j0
>>634
人間ってw
どうみてもCGです
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:53:02 ID:/EQgX2Kg0
最大の改善点はシステムだろ
あのクソをあそこまで改めたんだから
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:56:17 ID:nkJNylWUO
ウルきたー!
見れる顔になってるよw

なんじゃこりゃーってww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:20:45 ID:khz1FcCc0
俺にとってこのスレは敵だらけのようだ
中古も新品もDCなんて見たことすらねーよ・・・orz
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:28:14 ID:/EQgX2Kg0
マーケットプレイスに沢山出てんぞ。
定価より高いが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:28:48 ID:xUgI5euK0
>>639
うちの近所にはいくつもの店で全部中古だけど2とFがあるな
1はないけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:34:20 ID:8jcW3ZOw0
                  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ___________________
                  /        .ヽ   /                      .    \
                 .|    '⌒'  '⌒' | .< ははは見ろ!人がバーガーのゴマのようだ!|
                  |    ェェ  ェェ |   \                      .    /
                   |l^    ,.、  | .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
                   ヽ  r‐-\-\|
                    ヽ ヽ 二゙\ノ\
                      ` ー一'´ \ \
     ゴ オ ォ ォ ……! !-===^)')''^ \ \-===^)')''^    ;".;"  .;":..;..;".
          .;".;":  _.;.;__ '' ''      \ \  '' ''  ド カ ァ ン !   .;".;".;"
 .;".;": ..;.;".;  ∵/_.;_/| .;".;"_   \ \   .;".;.;".;":     .;".;"
.;".;": .;:(⌒).;": ;:'. | 「 「 「ちゅど〜ん| |    \ \;"_.;__..:..;.;".;.;.;".; 
从へ从へへ从  ;  ∵ | 「 从 「 | |;:.. |从 「 | |      \∠___/|..;.;".; ..;.;".; 
    ( ⌒( ⌒ )  ∵|从 「 「 | |.:;. |从 「 | |∵.;"_  |「 「 「 | | ( ⌒( ⌒ ) ( ⌒
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | 「 「 「| |.;;::|「 「 | |  ( 从へ;|从 「 「 | |从へ从( ( ⌒ ))
 ( ( ⌒( ⌒ )  ∵  ( ( ) )⌒ )(⌒)从へ从)_.;;:| 「 从 「 | |从へ从(⌒)从へ从
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:05:42 ID:a25/lmBl0
どうしてもリング成功させなきゃいけない!!
って思うほど初歩的なミスするよね…
連携魔法の時、回転速度75%付けてるキャラってのを忘れて
早くボタン押しすぎたりとか・・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:50:49 ID:q5ndOUChO
幹部の干支が四神にも対応してればもっと良かった
北と西は合ってるが何で南→鳥、東→龍じゃないんだ
そういやブランドと死神もバラバラな感じ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 10:49:35 ID:dESSFnbx0
誤爆ってた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:33:19 ID:u0yoZDJfO
気づくの遅っ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:53:36 ID:jhJzYk6n0
きのこか。あれ面白いよな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:54:38 ID:Hd6aea/s0
きのこ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:09:51 ID:jhJzYk6n0
ああごめん。すばらしきこのせかいのことね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:09:57 ID:i3twylEYO
ウルの鞄のぷらぷらが好きだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:21:08 ID:xLEr2ijRO
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     | 
     |┃三   \    ` ⌒´    /    
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:27:00 ID:e75JjHEg0
>>651
いきなり何wワロスw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 03:56:20 ID:lAIHEMBNO
マタハリ装備させたカレンのバトル後の台詞で妄想して抜いてたのは俺だけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 11:14:24 ID:8WMKww2x0
無印をクリアして、ひさしぶりにDC版の方でプレイしてるんだけど
フリーズ多くないか・・・?
1度目はブランカとベロニカの犬の戦闘でフリーズ
2度目はラスプーチンの前のセーブポイントでフリーズ
今やってて、月黄泉倒した後のオカマ兄弟の店でフリーズ
DCになってからフリーズ多発なんだが・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:31:30 ID:dF8V5JQnO
>>653
俺は一度も無し。俺はFがフリーズ多発だったな。
まぁ、本体かディスクかの寿命だろ。
消耗品だし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:04:21 ID:8WMKww2x0
>>655
いや両方ありえん
ディスクは先週買ったばかりの新品
本体も去年買ったPS3だし…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 13:32:54 ID:YA4HcuE+0
ps3かよ・・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:11:08 ID:dDuVEC1n0
そりゃフリーズするわっていう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:12:05 ID:8WMKww2x0
え、ps3だとフリーズするんですか・・・?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:29:31 ID:YA4HcuE+0
>>659
えっそんなことあるんですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:42:18 ID:JA3mAuwS0
「PS3でPS2のソフトを起動するとフリーズ」等で検索してみてね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:56:56 ID:dDuVEC1n0
PS2でも「PS2で起動するとフリーズする可能性のあるPSソフト」とかあっただろうが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:38:33 ID:VFHaR9nqO
PS2のゲームをPS3でやるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:55:07 ID:67R7Bjow0
愛する二人別れる二人をもう一回見たいなぁ、体験版持ってる人が実に羨ましい。
もう何年前だろうな、リングが難しくてクリア出来なかった思い出が……。
665:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:48:48 ID:gWeBi0Cu0
やっぱ外伝or続編の可能性は皆無かな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:51:09 ID:4f0KeyhV0
>>3
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:05:29 ID:xpwes57QO
アンサガスレかと思った
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:22:30 ID:ty35EhvbO
1と2でウルの声優かわった?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:49:09 ID:ZM3X/Ktp0
変わってはおりませぬが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:54:41 ID:+mC+kt6yO
シャドウハーツって戦闘難しい?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:56:31 ID:SpCQOxKF0
1の野太い声に聞き慣れてたので、2の甘ったるい声を最初聞いた時は最初びびった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:51:35 ID:PIG8vkJk0
>>670
難しくないよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:51:59 ID:XUPgNi3XO
でも1ってあんまり喋ってないからイメージ沸かないな
朱震のりんぴょうとーしゃーはかっこよかった記憶が
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:05:16 ID:gctn6fckO
しゃ
って……
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:20:57 ID:XUPgNi3XO
間違ってたらすまん、正直うろ覚え
でも当時爺さんかっこええええ!!!って思ったのは覚えてる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 04:02:57 ID:TFRzR/D70
臨兵闘者皆陣列在前
列については烈だったり裂だったり諸説あり。
別に「しゃ」は間違ってないよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:30:43 ID:O9+F0Jbc0
>>674
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:45:56 ID:eQH6iY8X0
>>671
1でも嵐の日の思い出を語るムービーでの喋りは超甘ったるくなかった?
ちょっとかすれてて妙にエロかった
あとサイモン声低すぎてムービーぜんぜん聞き取れねぇワロタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:17:50 ID:gctn6fckO
りんぴょうとうじゃ…
だろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:40:59 ID:O9+F0Jbc0
>>679
『九字』で調べたらどう?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:36:33 ID:jOQBf5JvO
最近始めて今アリスが浚われたとこくらいなんだけど(LV20くらい)
キツネ面て頑張れば倒せる?倒せたとして何かメリットはある?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:40:34 ID:DgXHNlVAO
>>681
マリスをこまめに浄化しにいきなよ
倒せなくはないけど、何回でも出てくるんじゃなかったかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:54:53 ID:lfx1xoIY0
ゲーム開始してすぐに出てくるキツネ面の事ならどうやっても倒せない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:29:51 ID:jOQBf5JvO
>>682-683
ありがとう!
倒しても意味ないなら普通に進みます
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:42:48 ID:BO8a/b9N0
ネアメート出現シーンって良いな・・・曲がいい。
あとアリスの親父しゃべったか??
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:34:40 ID:PIG8vkJk0
>>684
いずれ倒せる日がくるよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:36:37 ID:PIG8vkJk0
でもって倒した時にイベントがある。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:11:18 ID:DlR+cv+y0
今更気付いたんだが、カレンの息子ってことは
ウルには貴族の血が流れてるんだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:12:14 ID:TpaqHsOA0
('A`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:43:54 ID:Fn9erHyD0
つまりウルは俺の息子か
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:04:54 ID:OztuZBNc0
>>690
冗談は芳子さんだぜ
ウルは俺とカレンの愛の結晶だ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:17:26 ID:l+fPdKKm0
日向乙
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:06:27 ID:JNI+mkUW0
つーか成仏しれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 05:53:39 ID:0dmmrv/I0
咲がカレンに写真渡したのってEDのようになるのが分かってたから?
あなたの運命はこうなのよ、みたいなことを暗に伝えようとしてたのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:04:01 ID:saByEOID0
日向は角刈りだったのに2の回想シーンでサワヤカ短髪になっててちょっとガッカリ
いや大陸で床屋いったのか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 07:57:35 ID:lJwXxM8MO
>>695
日向「時代は無造作ヘアーだぜ」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:06:22 ID:o4OTRWXw0
十数年後に殺されるのわかってるんだからタチ悪い小姑ですよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:26:48 ID:o0yi5HEOO
ラスプーチンの部屋でティッシュ拾った
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:24:51 ID:J9k/su370
ああ・・・次は紫のボンテージだ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:33:48 ID:6nRT5YsQO
そういう趣味なのか・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:01:30 ID:0bBkq2pJO
あれって、あのイベントの後ベットのすぐそばに落ちてたってことは、なにをなにしたティッシュだよな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:11:50 ID:zfGO2kcM0
そうね、烏賊臭いね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:37:28 ID:Jt0Yjgp10
鼻をかんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:51:45 ID:WWX3bE790
流れ切って悪いがウルが精神世界の中の丘で穴を掘り続けるシーンは
家庭用ゲームのイベントだとはとても思えん
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:42:05 ID:EjHaZovL0
バーカ!もっとだよ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:19:05 ID:dcobIAD6O
もっと……電圧アップ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:34:00 ID:Jt0Yjgp10
>>704
サイレントヒルでもやれば
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:21:55 ID:iM7xBJrl0
ここにいるのはホラーゲーはできないくせに
1のダークな雰囲気が良いとか言ってるチキンばかりだから
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:23:58 ID:uFnbvVxb0
シャドウハーツがきっかけでホラーゲーにはまった自分は異端な気がする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:04:06 ID:XbcgHFnt0
>>708
どのホラーゲームがお奨め?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:02:27 ID:zfGO2kcM0
SHとホラーは違うだろ。どちらかといえばメガテンみたいなダーク系
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:14:43 ID:wXhXCcMQ0
めがてんに失礼過ぎ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:30:17 ID:kbWuKpaw0
ホラー系って反射神経が必要なの多くないか?
バイオハザードが出た当初最初の犬で死んで以来手をつけてない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:31:47 ID:wXhXCcMQ0
取り敢えず酔うのは勘弁
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:45:57 ID:eMQspfmC0
>>705>>706

狐面とベロニカって会ったらどうなるんだろう…?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:21:57 ID:9XRaaidk0
>>713
臨場感を与えるためにやってるんじゃないかな
でも初代SIRENは反射神経とかよりも
観察力や忍耐力や判断力が必要な気がする
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:38:34 ID:obqrqgg80
バイオは2とベロニカと4やってるけど、
ホラーな怖さよりはビックリ系じゃないかな。
バイオの犬は確かにちょっと鬱陶しい。

>>715
2で会ってるんじゃまいか?
狐面の中の人はアレだから。

ウルのばーか!ってセリフが毎度好きだったなぁ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:03:11 ID:NJ9ZymWi0
704だがホラーはよくわからん
ウルの墓穴掘りは、生きることを放棄した心の表れであると同時に
小さい頃見ていた親父の姿が重なった結果
っていうのが、よくわからんが心理学に基づいてそうでいいなあって思ってただけだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:05:29 ID:isfgN0foO
>>708
なるほど。次作はジョニー、アナスタシアに零からゲストキャラ呼びまくって、
日本の屋敷を写真撮りまくるRPGですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:48:26 ID:vrQJ9d+F0
>>708
ホラーRPGと比べろよw
スウィートホームとか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:06:18 ID:ed8/anra0
つかあの辺はまんまFF7なのに
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:56:56 ID:DedCE6rNO
やべえ泣きそう

SH2を21時間やって今イーダルフラームなんだけど今セーブしようとしたらデータが急に消えた
んでもってまたセーブしようとしたらメモカの空き容量が不足していますって…
ここまでやって今更初めからしてる時間なんてねーよ
なんで急にきえんだよ
これ電源切る勇気ねーよまじで
まじ泣きそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:58:39 ID:vSFjtWxL0
( ´,_ゝ`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:01:40 ID:DedCE6rNO
消すよ
んでもうSHは一生やらないよ
フィールドマップの音楽がすげー心に響くわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:16:19 ID:fdVqmuZc0
・・・ふっ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 01:40:53 ID:OE17RoKm0
カレン!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 07:54:32 ID:SrLoKncP0
遺言だろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:09:16 ID:B4cplut90
試したことないが、PS2のメモリって稼動中に挿せなかったっけ?
それが出来たら、新しいメモカ買って来るまで動かしておけばいいわけだが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:20:55 ID:N2pRzrpZ0
>>724
泣けるwww
最後までやってほしかったがしょうがないね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 18:42:04 ID:sIs/RjCo0
>>724
メモリをつけないしたら?
と言いたかったけどもう遅いか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:45:38 ID:1h/Vm2Sj0
試したことないて……
アクセス中に抜き差ししなけりゃ何でも平気に決まってるだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:53:09 ID:YxJT4YVN0
俺は稼働中の抜き差しはあんまり信用してないな。
コントローラの方でそれやって、それっきりそのコントローラの反応が妙に鈍くなってからは。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:36:45 ID:oGfer4Pl0
単に接触不良では
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 08:15:04 ID:01GCa9YI0
>>722
あめにまけず かぜにもまけず・・・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:49:32 ID:/dg+zhm/O
アルゼにメモカ送ることは考えなかったの?

いまもやってるかは知らんが
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:26:34 ID:M7G+mw99O
いやいや、単に容量不足だったからセーブできなかっただけだろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:15:25 ID:C3GwQHd+0
だいぶ前に1,2クリア済みでフロム買おうかと思うんだが
今回もGでてくるの?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:38:09 ID:WiTxjYa60
>>737
出るよ、しかもジョニーのサブイベントで更なる亜種が出る
あと、ナイトメアが無くなった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:31:07 ID:o2kT8k5D0
>>738
ストーリー進行上必ずでる?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:11:53 ID:zQh65k6w0
どうだったかな
バキーは人形の館に出てきたけど
バグスはどこに出たか忘れた
たぶん本編だと思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 02:14:53 ID:WqYMgjLD0
マリアッチの兄ちゃんの最強武器じゃなかったか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:10:27 ID:zpol1S1GO
私生活で泣かない、感動ドキュメンタリーで泣かない、映画で泣かない。

そんな俺は2のEDと「奇跡」のシーンは涙がでてしまう。
不思議なゲームだよほんと。


突然スマン
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:11:23 ID:zpol1S1GO
ageて申し訳ない…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:59:50 ID:/SbxfJRy0
お、おでも
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:43:37 ID:T+FxmLnpO
色々なゲームをしてきたけどウルの性格とか口調がやっぱり一番好きだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:55:47 ID:0dx868S40
ルチアのタロットのせいでキャッシュが8500万いった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:57:43 ID:P0V/h02C0
>>746
すげぇな
俺、ルチアは強制以外で使ったことない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:15:09 ID:0dx868S40
ラストダンジョンで樹海以外のサブダンをクリアしたとこなんだけど
一回たまたまスペシャルでキャッシュ4倍を引き当てて
すげーなあと思いつつ
せっかくだから買い物で回復系とかを80になるまで買ったら
今日まだタロットでキャッシュ4倍を引き当てて
ふとカレンとルチアとアナスタシアの専用衣装で
実は外見以外でも変化があるんじゃないかと思って攻略を見たら
ルチアの専用アクセでタロットが全部スペシャルになるのを初めて知って
さっそく拾ったあとにまだタロットをやりまくったら
まだキャッシュ4倍を出してしまって・・・
メディやらマナやらピュアやらを99まで買っても財産が追いつかなくて
アイテムを開いたらぱっと見でチートを使ったとしか見えなくなってしまった
なんか財産がありすぎて困ってる人の気持ちを味わったよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:43:39 ID:L+cTkQ8l0
「たまたま」は「たまたま」のままなのに
何故に「また」は「まだ」になるのだろうか?
気になって仕方ねぇじゃねぇか・・・チクショウ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:56:52 ID:thbMRQRx0
予測変換でミスったとか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:38:55 ID:OkyaX0jk0
続編は出ないのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:36:49 ID:sIowHvHYO
暇な時はスタンダード、ハイ、ダウン、ハードのOLLストライクとOLLヒットをやって
なんて台詞叫ぶか調べる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:54:24 ID:vV2jvlqwO
あえて指摘するけど
OLLじゃなくてALLだから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:50:34 ID:ybFw6ybb0
いまさらだが>>705から>>706の流れに吹いた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 12:51:46 ID:ZbLOtKTmO
そういえば、これもメガテン系と同じでホラーというよりデビルマンネタが多いんだよな
悪魔の肉体を持った事で悲喜交々、そして何より苦しむデビルマン
それらの苦しみを乗り越え、自分を貫くウル
この辺の描写もいいし

けど、ゲテモノは勘弁してください
巨大なGの集団とか、夢でうなされそうです orz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 13:32:07 ID:dt6WPcII0
シャドウハーツのモンスターは嫁が多くて困る


な感じのことを言ったら友人に引かれた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:50:32 ID:4ElX6ZwN0
FFドラクエ板になぜFFはシャドウハーツに適わないのか?
とかいうスレが立ってる
売り上げや知名度で圧倒的に負けてるけどプレイしたユーザーから
するとFFよりもSHの方が評価上なのかな?
俺の中では確かにSH>>>>>FFだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:16:07 ID:OW72u6VbO
俺はSHもFFも同じくらい良いと思ってるが
どっちが上かなんて比べたく無いな
ところで友達んちでロストオデッセイつーのをやったんだけど、なんとなくSHに似てる気がする
なんと言うか、同じ関係者が作ったような感じ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:52:57 ID:dt6WPcII0
>>758
わざとなのか素なのかが分からないわけなんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:37:51 ID:781PRsQkO
2のコンボでスタンダードとかハードとかダウンとか、何か使い分けの基準あるの?
とりあえず浮かすかダウンさせるとダメージ上がるらしいから常にそれら選んでたけど、
そうすると他のは存在意義無くない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:41:40 ID:SdNo0Aoe0
ハードは壁に当たって少しダメージが入るのがちょっと嬉しい……
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:42:48 ID:n7F0pBKn0
浮かし過ぎたらコンボが安定して当たらなかったような気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:16:26 ID:q4rdE3SA0
攻撃によって「対地」「対空」といった設定があるので、それから外れると攻撃が当らない。
適当にやってるとコンボブレイクの原因になる
(ブランカのソウルコメットのように敵をホーミングする技もある)。

Fだとコンボの時敵の状態が分かるし、繋がらない攻撃は選べなくなったので便利。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:38:06 ID:dt6WPcII0
対地と対空ってFでは重要だけど
2だと別に関係なくないか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:55:25 ID:q4rdE3SA0
>764
2でも対空・対地の技あるよ。
敵が浮いてる状態で対地の技使うと当らない(コンボ中ならブレイクする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:59:45 ID:dt6WPcII0
>>765
いや、知ってるよ
ウルと蔵人の固有技でそういうのがあったでしょ
自分が言いたかったのは
敵が地上で立ってても対空技が当たったことがあるってこと
対地技はあまりに高くいると当たらないけど
ちょっと浮いたくらいじゃ当たった気がするし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:12:15 ID:S6Jkh5GIO
アナスタティッック〜!
アナ、スタ、ティッッック〜!
って言っちゃうんだ俺アナスタシア見ると。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:57:11 ID:q4rdE3SA0
>766
対空・対地と言っても多少は幅があるから、普通に立ってる状態ならどっちも当るんでは。
だからヒット属性がスタンダードのものを使えばコンボを繋げやすいって事だよね。

>763は「対空・対地の条件から外れると攻撃が当らない」って話で、
例えばダウン状態では対空の攻撃は当らないんだからさすがに「関係ない」って事はないと思うけどなー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:56:42 ID:Jvxv5XAgO
コンボ関係なくウルの
ハハハハハッ!
ってのが大好きなので常にウルはハードヒットです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 07:20:21 ID:Jvxv5XAgO
ノックダウンですた
スマソ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:01:48 ID:PrRJQbgSO
月恋歌…いい曲だなあ…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:08:06 ID:pKVBZR+m0
「フィレンツェ」よりも「フュージョン」の方が発音しにくいんだが
そこら辺はどうなんだウル
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:26:33 ID:Vi0RX+6l0
>>770
わかるわ
ウルのノックダウンかっこいいよな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:34:27 ID:eKZyCKKU0
>>772
心意気フュージョン、発音ヒュージョンで一度言ってごらん
あら不思議!フュージョンって聞こえる!…多分
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:22:07 ID:ceiCkluNO
自分的にカレン先頭終了後の「そのまま寝てなさい」が萌える
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:23:27 ID:ceiCkluNO
先頭×
戦闘○
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 08:32:30 ID:mbe5O8Ur0
2はギャンブル目隠しとかで殴ってたけど
フロムは敵をまとめて範囲魔法で一掃とか非常に楽だった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:31:52 ID:TNTNMhEBO
何年ぶりくらいに1のエンディング見たのよ。
適当にやってたからバッドED。

EDに歌があるのも忘れてた。
しんみりしながら「この後アリスがカクッってなるんだよなぁ…」なんて考えながらそれで終わりだと思ってた。

そしたら最後、ウルが泣いたんだよね…。

全然忘れててえらいショックうけた…。
これからグッドED見にいってきます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 13:22:43 ID:aKqss7Aw0
>>757
遊んだ人の数を考えると自ずと答えが出ると思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:19:37 ID:LYDFBEF+O
今無印をゲオで1980円で買ってきたんだけどこのスレ見る限りボラれてるねオレ
でもそれだけの価値があると信じてます
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:35:40 ID:xJ9G4drc0
1好きよ俺
手頃な割に起伏もあるし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:31:42 ID:Wt6zM31g0
PSPでシャドウハーツシリーズリメイクしてくれないかな〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:40:59 ID:NHH7eG9V0
とりあえず新作だろ。
オールド・ウルとかで酔拳しか使えなくても買うからさ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:51:50 ID:6dUFSlmhO
武器はもちろん猫熊くん河童くんだろうな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:23:19 ID:1H4ok/uZ0
ところで、教えてつかあさい。
シャドハの前身は、クーデリカでいいの?
ネメトン修道院なんかあるし。もしかしたらと思って。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:28:37 ID:XoEeGLw70
うむ。そういう感じだ
バイオシリーズの前身がスウィートホーム、ってな感じ
主人公はハリーの母ちゃん。あと変な生き物が出たのもこれが初だっけか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:07:53 ID:Xw9L/NVF0
新作でるまで保守
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:24:44 ID:hWdCI1oo0
そんなゲームない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:27:16 ID:ktzDT0tFO
アルゼがゲーム事業から撤退してる臭いから新作は絶望的な感じだけどな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:15:26 ID:1H4ok/uZ0
>>786
やはり、そうだったか。ありがとう。
これ、4枚組だよ。すごいね、わくわく。
お値段、100円、やったぜ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:02:52 ID:8Uv0F6md0
風間がニーベルング6章くれないんだが
条件満たしてるはずなのに何故タスケテ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:42:13 ID:th/IGviR0
>>791
日本橋のイベントは済ませている訳だよな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:49:46 ID:U7IOVYCD0
ちんたら1やってます
この1回でGOOD、BAD両方見るつもりなので分岐点ギリギリ(ジジイに話しかける前)で
レベル上げてるけど今ウル60、その他メンバー50位あれば最後まで楽勝?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:18:00 ID:ydpu1vl4O
余裕
メインだけしか上げてなくても勝てる
面倒なら銀腕+猿腕+第七+その他鍵使えばいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:14:12 ID:W1C6e+OUO
アル・アジフ・アル・ハザットォー!!
(^o^)
⊂ ⊃
  ※
≪ ≫
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:37:56 ID:U7IOVYCD0
>>794
ありがとう。放置してたピットファイト全キャラクリア後に行ってくる
鍵系、レアアイテム系は勿体無くて使えない貧乏性タイプなのでもりもりあるw
ちなみに全メンバー50まで上げてみた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:31:14 ID:eCRsIsAF0
2とFってつながってるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:32:16 ID:WaIwQmuF0
テ(ry
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:32:42 ID:eCRsIsAF0
ごめん、ageてもうた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:33:30 ID:eCRsIsAF0
ごめん、一応テンプレ読んでたんだけど
フロムとFを勘違いして俺大恥
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:55:58 ID:tizaiiCP0
どうだろ
アポイナの塔から悪意が放出されたことが会話に出たし(なぜかレニが反応してた)
ロジャーとレニが知り合いだったしなあ
実はFは1goodの続きで
1goodの後でもウル達がラスプーチンと戦っていると思えば
2とは違った物語を妄想できるんだけどな

>>800
意味が分からないけど、もしかしてフロムとFが違うって勘違いしてない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:01:36 ID:eCRsIsAF0
>>801
さっきしてたから大恥って書いたんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:28:29 ID:s+u4K37f0
よせ、もう喋らない方がいい
こっちのSPが削られていく
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:27:34 ID:Y/7XSecg0
これは俺達を暴走させようとする罠だ
そうにちがいない
SANITYだ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:59:57 ID:Mb3v0Xph0
今日から2DCを始めたが、これは面白い…!
戦闘も面白くて、細部まですごく丁寧に作ってあるのが好感持てるわ。

申し訳程度だけど、PS3のスムージングのおかげでグラも滑らか気味だし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:56:59 ID:RfDYrI2j0
PS3で発生するかどうかは分からんが、セーブ時、ボタン操作はゆっくり目にね。
ボタン連打してると、バージョンによってはデータが飛ぶ場合があるから。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:20:01 ID:+1WftgCq0
>>806
それってDisc2の最初のセーブポイントのバグじゃないやつ?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:12:28 ID:WkMJJFrXO
今フロムやってんだけど、戦闘がかなりイライラする
ゲージ貯めなきゃコンボできないのとかホント苦手だorz

しかもラスダン前でレベル43てヤバいよね…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:20:08 ID:+RyTmNgKO
大学の夏休みにSHFやろうと思ってたけど無理だった。
SHシリーズでゲームは卒業だな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:25:56 ID:Lz42TkEz0
借り物のフロムは戦闘及びレベル上げが糞で投げた
正直、2の方がクオリティ高かった

でも昨日中古屋で見つけて買ってきてしまった俺は異端
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:35:45 ID:CX+aURsn0
俺はクーデルカ買ってきてプレイしたが戦闘が遅すぎて
心が折れかかかってるorz
続けてれば面白くなるのかな
投げ出してSHFに行こうか思考中・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 23:54:04 ID:yYnefIiSO
3作まとめ買いして今1の麗々のとこなんだけど
恐えーよ!ババ様の語りも!泣き声も!背景の麗々も!ギギギギ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:20:33 ID:K0z/PES+0
>>811
確かに戦闘はダルイけど
でも人物のやりとりはすばらしすぎるから最後までやってられたな
こういうのは気持ちの問題だし、つらかったら無理してやることもなかったりするのかなあ

>>812
麗々のところは確かにRPGらしくなかったなあ
でもそこって結構気に入っているんだよなあ
最後も悲しかったしアリスの名言があるし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:36:08 ID:iY61wKR+0
>>813
おぉクーデルカ体験者ですか
ストーリー的にはこれから面白くなるのでしょうか?
ちなみにSH1.2はクリア済です。
クーデルカが前身だと聞き300円で買ってきて今プレイ中です
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:41:55 ID:0nsO6SLKO
>>813
麗々のところは批判してるわけじゃないんだ
力の入れ具合に感動したのよ

しかし人食い村の時もそうだったが朱震が出てくると妙な安心を感じてしまう・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:14:16 ID:K0z/PES+0
>>814
どこまで進んでいるか分からないけど
ストーリーは、いい意味でゲームっぽくなかったなあ
むしろ映画や小説にありそうだったし
シャドウハーツの前身というか、同じ世界での物語という印象だったな

>>815
ごめん、誤解させたみたいだけど、批判したと受け取ってないから
分かるなあ、その気持ち
インチキ陰陽師は何とかしてくれるような気がするよね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:47:53 ID:0nsO6SLKO
>>813
麗々イベント今終わった・・・
最後のアリスのセリフはジーンときた
アリスいい子だよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:31:53 ID:6Uad1mKk0
クーデルカは修道院のマップが埋まってきたら異常に面白くなり始める
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 14:35:25 ID:iY61wKR+0
>>816
>>818
サンクス
頑張ってみるか・・
まだ全然序盤なんだけどね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:24:37 ID:SXZbKNh00
なんか腹の調子が・・・クソでるカ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:07:00 ID:cx+Csjn40
その台詞・・・公園でカレンと一緒の時にウルに言わせてたら
ブーイングの嵐だったかもねw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:17:50 ID:lzvJ6fdQO
ちょっと見てないムービーでもあるんじゃないかと気になってるんだけど、2DCで、起動した後何もせずに放置しとくと、ムービーが流れるよね。戦闘じゃない方のやつ
あれの、ウル→カレン→ラスプーと続けてアップで流れるとこのカレンの正面向きの映像、ゲーム中に見た記憶がないんだけど、実際あんなシーンあったっけ?
背景真っ黒でよくわからないんだけどさ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:30:46 ID:Dep9ws1v0
ムービーコンプしたけど無かったと思う
初回特典だかの、月恋歌のPVで見たから多分それから持ってきたとオモ
ようつべで探してみ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:20:05 ID:Ld9l+hMJ0
シャドハ1クリアして2やろうと思うんだけど、
newgameした時に1のデータ読み込むとかないけど、ちゃんとコンバートと言うか連動されてるんでしょうか?
連動されるときは、何かメッセージでます?それともシャドハ1のデータがあれば、メッセージなく連動されてるのでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:28:40 ID:Nu+jLGE30
>>824
ググれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:52:36 ID:PllaJhkHO
>>823
ありがとう。見たら確かにそれっぽいな。

月恋花のPVってDXパックの特典DVDでも見れるんだよね?
どっかにそのDVDだけでもないかな…?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:25:49 ID:J17n+afEO
>>814
そんなに戦闘面倒だった記憶はないんだけどなぁ
まぁもっさりはしてるけどすぐ終わるし
確かレベル上げ殆どする必要なかったような
最後の方は戦闘二回に一回はレベル上がるし
素手と銃と魔法だけ鍛えてればよかった気がする
ラスボスは銃と魔法しかまともに通らなかった記憶があるけど忘れた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:27:13 ID:91M7rYGW0
二回に一回はレベル上がるってのは凄いなwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:31:06 ID:FXVYTowD0
2dcやってんだがレベルあげが面倒っちゃ面倒なんだよな
別に上げなくても大丈夫っちゃ大丈夫なんだが…インド人師匠強いしなぁ
いいレベルあげの方法あったら教えてください
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:44:04 ID:I+GZg60H0
漢祭りのグランハテナには装備整えて鍵を少し使ったな。

七福神の時には地味に雑魚と戦い続けてレベル上げに取り組んだなぁ。
あの気の抜けるようなご褒美が貰えて嬉しかったw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:03:32 ID:pxPcXyor0
七福神戦はほんと辛かったなぁ
グラン?と天さんにスロウ付けて鍵連発で何とか勝てたけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:26:24 ID:I+GZg60H0
七福神、ブランカいないと無理だった。
ブランカのレッドコメットの為にウルフバウトクリアしたけど、
ウルフバウトのラスト、怪人ウルフで爆笑したw
シャドウハのああいうところも好きだな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:32:32 ID:VttFeTpl0
ぬふぅ
やるだっち〜〜〜
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:53:47 ID:vNbghb1LO
無印の亜細亜編終わったんだが
いきなりウルやらアリスが喋り出してびびった
基本ボイスないと思ってたわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:54:20 ID:2Aer2PXk0
アルゼのwiki見たけど新作は完全に無理だな。
流れたクリエータ達で続編出さないかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:54:27 ID:9lGkc42X0
七福神は全員のレベル88で挑んだら
ブランカとグラン?無しで勝てたな
時間はかかったけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:15:03 ID:x9KXkCq/0
88…
ラスボスあっけなかっただろうな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:24:55 ID:9lGkc42X0
まあね、その頃になるとウルなんか90までいったし
せっかくだから全員のHPをぎりぎりまで減らしてから
メルトクレストでいっきに倒しました
あと、合体時に倒してもどうなるかためしたら
やっぱり消えるときに一緒に消えていった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:30:25 ID:X24CfsLq0
永遠の鍵を使った俺はチキン
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 08:14:23 ID:OOuupitK0
>>835
ロスオデ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:55:52 ID:9OxLgPSu0
>>835
ロスオデやれば
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:01:10 ID:ptJmpcmo0
ロスジェネとは違うのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:45:47 ID:BAZQ2P+V0
シャドハみたいなの期待してロスオデ買っても公開するだけだぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:51:53 ID:bDZACjB70
何を公開するンですかッ!?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 14:13:03 ID:b+ejYyb6O
何ってナニに決まってんだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:47:34 ID:f3N+J/qX0
2DCやりながら思ったんだけどさ
タロットって全部集めるんじゃなくてさ
欲しいのだけ集めて確率あげた方が有意義だったんじゃ…いやなんでもない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:52:06 ID:1BDf+sk1O
>>846
奇才現る
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:56:48 ID:nSoJjyRz0
愚者とかほんとアホだもんなぁ……
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 16:14:43 ID:DLBo12rg0
使った途端倒れ崩れるカードに、
戦闘中ポカーンとしたなぁ…。
850805:2008/09/23(火) 17:51:31 ID:zRVUJCkY0
う〜む、ちょくちょく戦闘中にフリーズするようになってきた。

これはPS3との相性の問題だろうか…。
ひさびさに面白いRPGに会えたと思ったのに、
ちょっぴりヤル気を削がれるぜぇ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:34:15 ID:DLBo12rg0
PS3とは相性悪いよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 18:48:28 ID:txeXFbUA0
ps3は何でもできるからねwww
853805:2008/09/23(火) 19:02:30 ID:zRVUJCkY0
>>851

やはりPS3との相性か…。

とはいえPS2は処分しちゃったから、このままPS3で遊び続けよう。
今んとこ戦闘中のフリーズだけだから、セーブをまめにして我慢しよう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:51:28 ID:qqHZN5WNO
SH1のベスト版(ウル無し)にあるバグってどんな事が起きるのだろうか?
買ってからまだプレイしていなかったSH1がまさにそれだったので、
内容次第では買い直そうと思うんだが。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:55:32 ID:wh5Y9sXJ0
テ(ry
と思ったが携帯厨か
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:34:14 ID:ztSx6/viO
1は通常3周したけど
バグなんか一回もなかったから心配すんな
2はボタン連打でやられたけど
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:18:14 ID:3R4eTfKeO
>>854
全作持ってる俺、参上
精神病院でコイン取る順番間違えなければ問題ない
心配ならそこだけ攻略サイト見たらいい
あとは念のため上海→ヨーロッパに最初に移動してセーブする時に気を付けれ

携帯にも専ブラあるんだから、末尾Oは言い訳にならないぞ(´・ω・`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:43:16 ID:3uFyuJxQ0
シャドウハーツいいよな・・・続編もう出ないけどさ

もう一度2やってくるわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:42:13 ID:jz8lb7InO
>>856 >>857
感謝。
注意すれば回避できそうなバグのようなので、
とりあえず始めてみるかとにする。


携帯からの書き込みが勘にさわったようで、申し訳なかった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:07:08 ID:Nr34L5KA0
久々に2のデータロードして戦闘してみたらわけわからんな
目隠し+ギャンブルになってるから
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:48:52 ID:3uFyuJxQ0
そういやよ、長年の疑問だったんだがよ
カレンがウルに惚れたのはいつだったんだろうな・・・わりと惚れっぽい?つり橋効果?
正直いつの間にか押しかけ女房的な位置になってた記憶がある
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:14:23 ID:Nr34L5KA0
オカンなんかどうでもいいと思ってた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:21:09 ID:LnsVncZdO
最初のアモン?ウルに助けられた辺りからドキドキしてたんじゃないの
カレンかわいいよカレン
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:14:13 ID:JkuVTAa/0
「哀しそうな瞳・・・」とか言って二コルに面白い感想ですねーっ^^て嫌味言われてたしな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:32:17 ID:pIBQkfHC0
アリスの時も曖昧な感じじゃなかったっけ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:44:02 ID:7TajskdIO
ヒーッヒッヒッヒッヒW
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:10:22 ID:7LH9Q3On0
他に若いのがいないからってのが大きい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:55:03 ID:Nr34L5KA0
ウルは母性本能をくすぐるタイプだからな
と適当に言ってみた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:14:09 ID:3uFyuJxQ0
とりあえず2DCやり直してみた
改めて思った点

・加藤はどう見てもスーパーマンです、本当にケントでした
・改めて見ると銅鐸出現シーンがシュールすぎる
・鶏が先か卵が先か…まぁ日向はウルと顔も性格もそっくりだから幸せだったんかなぁ
・変な生き物がヒロインだろ常識的に考えて

何が言いたいかというとだな
シャドハ最高ってことだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:06:59 ID:h60XHrmsO
カレンは好きだが、
『アリスを愛していた?』と聞くカレンだけはちょっとひっかかるな
恋人だったとわかっていたにも関わらず、それを聞くのかと。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:44:04 ID:M9KgYFud0
日向ふけると1の顔になりますw
ウルはふけると2の顔になりますw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:49:42 ID:YRlrTBAuO
恋人と言ってたのは本人でなく爺さんだしな
自分のせいで死んだって事を隠して爺にそう吹聴したのからして図々しいが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:03:07 ID:Llut/RZP0
1のグレイヴヤードや2のエミグレや列車でのやりとりを見ると
ウルとアリスが恋人なのは完全に間違いないだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:34:52 ID:PRIRbjZdO
>>869
ウルの性格は破天荒で、日向大佐の性格はしっかり者じゃないか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:45:11 ID:63oLSvho0
舞鬼への対応など見る限り、違うのは言葉遣いくらいで
結局似たもの親子だなと思える。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:00:26 ID:iXkEajc90
ウルと蔵人はそれぞれの両親にナナメ遺伝してるよな
ウルは蔵人ママ似、蔵人は日向似
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:03:44 ID:xufFL0ZG0
あの叔母さんは反則だよな
見た目若すぎで美人でお茶目なんて最強すぎる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:45:11 ID:n0Mhzfsk0
>>874
1の「帰って徳壊に伝えておけ」のシーンは似た者親子だった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:04:14 ID:58suZKgb0
>>873
「アリスが死んだのは自分のせいも多分にあります」という反省や懺悔の言葉もなく
悲しんでる親戚に対して「恋人でしたテヘ」だけなんだから図々しいにも程がある
まず第一発見者を疑えともいうし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:36:12 ID:oDZK4rcZO
>>879
自分のせいで死んだとか言わなかったっけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 07:05:44 ID:NyCHqb/h0
悪のせいで正義が行われないのはとか電波セリフ吐いてただけだな
何責任転嫁してんのかと
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:48:37 ID:hbbsFhL4O
最初の方でウルがゼペットに「あいつがくれた命だから」と言ったから
ゼペットは少なくともウルのせいでアリスが死んだことを知っているんじゃないのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:46:16 ID:5dXKOusO0
2をやってて、久しぶりにFをやったら
リングが大きすぎてやりづらかった

Fはなんでかなあ、2に比べると何かが駄目なんだよな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:32:31 ID:3MUbrkPK0
いい前言撤回っぷり
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:17:59 ID:h2bt5KwFO
やっとディスク1終わったぜ
なかなか時間作れなくて一ヶ月かかったけどかなり楽しめてる

それで、あと大体何時間くらいでクリアになるかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:22:41 ID:5dXKOusO0
サブイベントまでやったらディスク1+αかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:06:02 ID:NweIxasAO
クーデルカいくらで買えるの?
栃木じゃあ売ってねぇ(つД`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:54:57 ID:ms+uE7G10
>>887
350円くらいで買える
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:06:17 ID:RMePDj4MO
ほぼ捨て値かwww
俺の地元も売ってない
栃木も無いってことは、けっこうレアか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:42:47 ID:Uie5aZ/lO
なんでここでクーデルカの話?
関係ないゲームではないが専用スレあるのになんでここ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:37:40 ID:fBx1R+S90
細かい事いわさんな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:19:29 ID:tRA09Y0u0
このゲーム2から始めてもいいとか言われたけど本当?

かなり評価高いみたいでプレイしたくなってきた
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:20:06 ID:+N0ClUAx0
問題なし
つか1はやる価値なし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:24:36 ID:tRA09Y0u0
ありがとう

明日2買うよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:34:55 ID:akRp2ckYP
むしろ2やる→1クリアしたくなる だろjk
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:39:51 ID:ceSY68510
2は1の続きだし、
1が価値ないとは全然思わないけどなー。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:58:50 ID:JJWMDT/h0
正直、1はキャラのやりとりがRPG史上でもかなりクオリティが高いだろ
それに雰囲気とかもジメジメ感が最高だし

2は1とは違う意味でやりとりがすごいけどな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 02:42:58 ID:kTMg88Gh0
893は毎度おなじみの1アンチだね。
1は確かに欠点もあるけど、やってみりゃ楽しめると思うよ。
どうせ2をやるつもりなら1からやった方が断然良い。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:27:03 ID:LXI7C9d3O
良くないよ
信者は嘘つくのやめな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:37:10 ID:8K92qfxA0
何も知らない新規に無駄な金と時間を使わせ
クソゲーをプレイする苦痛を味わわせようとしてるんだからひどい話だ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:59:20 ID:c13IXvgh0
>>898
まぁそんな感じだな
>>900
そう思うなら遊ぶのをあきらめたほうがいいかもなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:03:03 ID:Qrl+I1UqO
1やってないと2の前半はストーリーわかりづらいと思うけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:03:14 ID:W5NwGOua0
1を執拗に押し付ける方こそすぐに投げさせるのが狙いのシリーズアンチの工作員だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:05:01 ID:P8NxfDzw0
なんでもう下火のスレでアンチ活動を続ける必要があるのか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:39:46 ID:vCBOPRJcO
なんで単発IDの連続なの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:56:34 ID:Orr5NNua0
2回以上書き込んでる奴が居ないからに決まってるだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:25:02 ID:c13IXvgh0
>>903
続編がでないんだし、
その活動をする意味があるのかと問いただしたいw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:28:38 ID:FThrA5f70
単にクソゲやらせて嫌な思いさせたいんだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:46:16 ID:c13IXvgh0
売上げ的にもそんなにかわらないし、気にしすぎだろw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:32:16 ID:dZVrOHRbO
むしろ2のクオリティーで1をやりたいよ

海ババさまwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:49:05 ID:g7XlScQKO
>>904
1アンチつうかいつもの人で単に面白がってるだけだと思うよ

SHシリーズが好きなら1を貶めないし2やFが好きな人も態々そんなこと言わないし

2→1とプレイして1を楽しめた人に「1からやれば良かったー」
って思わせたい地味な嫌がらせみたいなもん
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:55:13 ID:Wfqf//lp0
2がやりたいって言ってる奴にわざわざつまらない前作からやれと強要する方が何様だって感じだけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 08:53:27 ID:bhDIvf5K0
パロディを楽しみたかったら2,Fやればいいさw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:00:06 ID:N+O6oz740
2だけやればいいんじゃないの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:03:21 ID:bhDIvf5K0
>>914
人に聞くんじゃない 自分の意思で決めるんだw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 13:56:42 ID:hsJI6PRtO
ほんと、一体何の権利があって他人に時間と金をどぶに捨てろと言えるんだろうと思うよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:03:27 ID:pIQDvIs20
便所の落書きごときで何熱くなってんだカスw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:15:11 ID:bhDIvf5K0
冷静に
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:52:59 ID:aSc0xW9a0
2は1のBADから引き続いているので、
1のgoodから引き続く2αつくってほしい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:58:33 ID:MClgtnpqO
1BAD→2GOOD→1GOOD
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:37:41 ID:aSc0xW9a0
だから1のgoodのその後を(ry
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:24:55 ID:aisDBlhiP
やっと幸せになったウルとアリスをまた戦いへ巻き込むのか?
というかさすがにもうネタが…。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:08:37 ID:aSc0xW9a0
カレンとの三角関係
アリス死んでカレンとハッピーエンド
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:31:36 ID:CbANcvtv0
これ以上破綻させてどうするよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:42:26 ID:041De/NB0
僕はただアリスとグレイブヤードを散歩したいだけなのに…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:05:29 ID:KK1NZPEj0
ファルオタが来るとは思わなかった
ポエムは勘弁な
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:36:28 ID:DWkX/SvMO
???
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:10:17 ID:+623SQ100
>>927
m9(^Д^)プギャーw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 10:52:05 ID:cy22ECpY0
妄想を語るところか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:13:41 ID:9VZvLoUtO
妄想なら俺も

スピンオフ三本立て

マルガリータのお色気スパイ物(エロMGS的な)
ベロニカと変態仮面のめくるめく愛の軌跡(師匠も乱入!?)
コウモリ三兄妹のぶらり三人旅

出ないかな〜?
俺なら絶対買うのにな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 12:13:34 ID:kj5AjxRB0
ルチアのしゃべり方が何度聞いてもむかつく。
全然なれない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:33:24 ID:hxrVP5s/0
ルチアの戦闘勝利時の台詞、好きなんだけどな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:37:17 ID:6IeEzQFNO
シャドハピクロス、やってる最中にうっかりクリアキー押してしまうorz
あとちょっとで全部削れたのに
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:25:42 ID:ptQ5p+NQ0
1を近くのゲーム屋で取り寄せてもらうことになったんだが、
考えてみればこの場合、現物が手に入るまでバグ有りなのかどうかわからんのよな。
どうしたものか・・・・・・*
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:30:19 ID:zdz/oSle0
1は致命的なバグは無かった気がすると思うぞ?ベスト版なら尚のこと
2はDC版を買えばいいわけだしあんまり気にしなくておk

いざって時は普通にアルゼにサポート頼めば大丈夫だと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:45:45 ID:ptQ5p+NQ0
>>935
そうなのですかいな。
>>1を見ると、クリアできなバグというのが気になったけど、
致命的でなくて回避できるようなものなら、まぁ、いっか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:07:05 ID:Pq/O2klq0
シルバーコインバグは致命的だと思うけど
姉が見事に引っかかって進行不可能になって途中放棄したぞ。
まあ回避は簡単にできるけどさ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:51:08 ID:infzygLlO
公式のいまさらシャドハのプレイ記つけてるコーナー結構面白いね。

EDにたどり着く日が楽しみだわ〜。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:29:31 ID:Scm8aWid0
ウルの下げチンっぷりは異常
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:29:43 ID:RwpRum4g0
>>931
捕まっちゃったねえー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:00:38 ID:hVVYfV5A0
そーねー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 03:11:40 ID:17gHSEd30
Fの戦闘はもっと評価されていい
テンポ、戦略性、難易度、全てシリーズベスト
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:45:58 ID:aQFZiDdVO
Fの戦闘は多少面倒臭いんだよなぁ
ストックが
アレがもうちょいなんとかなってれば
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:58:02 ID:Au4BcAw10
>>942
十分評価されている
それ以上にその他で・・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:13:54 ID:7C4AQuzm0
Fは1、2で無理だった生き返りをやっちゃっていた恐るべき作品
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:27:35 ID:Au4BcAw10
2は都合のいい時間へ移動?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:35:12 ID:IeYFDCZ9O
>>945
それだけロジャーが凄かったと都合よく解釈。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:25:12 ID:lcbyJQ3W0
>>947
やったのはロジャーじゃなかったような
あと、三猿衆もある意味成功したと捉えれるかも


シャドウハーツ2をイベントの途中で止まったり
アリス再生のシーンが最初っから止まったりするという事態に陥ったけど
やっぱりこれってPS2の寿命かな
もう7年目になるし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:27:01 ID:NGoYNwGa0
うーん、2は無印とDC版共にやったが、そうなった事はなかったなー
スレチだが7年目っていうと薄型よりもっと前の本体だね
初期のps2はほんと酷かった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:18:07 ID:wDtQBwbKO
恐怖のSONYタイマーの時代の遺物でも、7年も動かせるのか・・
薄型の手前のPS2だと、かなり持つけど

>>946
都合のいい時間というか、1番たのしかった時代に行けたはず
というか、時間旅行した後ってそれまでの記憶も消えてる?
エピローグでのウルの言動は1と2の冒険の記憶が消えてたとしか思えない

やっぱりウルは悲劇を繰り返すのか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:19:00 ID:vcF9Z/fDP
1bad→2good→→1good になればいいねって話だろう
badならbadで世界オワタ!なだけだし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:35:09 ID:48wSXCa60
EDでウルのタリスマンなくなってるから次はBADにならないっていう話はよく聞く
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:30:28 ID:ybp8kjAf0
>>949,950
どうやらPS2の方に問題があるっぽいですね
普通のイベントなら途中で止まるからスキップする余裕があるけど
キレイなシーンだと30分以上待っても始まろうとさえしないからスキップ出来ない
そのせいで女王の園までしか進めれないよお
これってキングタマコスといつまでも遊んでいろというメッセージかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:48:51 ID:ciYQ8r0T0
シャドウハーツはイライラするミニゲームが無いのが逆にいいな。
あとジャッジメントリングが飽きさせない・・・でももう次回作は出ないんだよな・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:44:54 ID:pDGtAGjB0
雷200回避けたり蝶々追いかけなくていいからな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:55:53 ID:NH05v3ep0
初プレイの時要所々々の仕掛け解除等のリングはイライラしたけど
慣れたら空気だな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:59:03 ID:SEBJsrpg0
>>955
あれは地獄
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:01:32 ID:QE33pEdX0
>>955
そのソフトをディスってるの?

蝶々を追いかけるのはロマサガ3もあったw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:17:18 ID:XuKcG7Ql0
記念ぱぴこ。

(ノ∀`*)ノ.☆.。.:*
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:32:03 ID:jst40SsNO
>>955
そのゲームについてkwsk
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:39:17 ID:WtUvT3xy0
FF]だろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:54:00 ID:uSY4h3fKO
]はやりこみプレイのミニゲームが面倒だが、一般的にはヌルゲーという両極端ゲーム
名作だとは思うけど、漢祭りのようなものがないのは残念だった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:53:50 ID:py6RLOU60
雪山のスフィアで上半身裸の変質者が歩いてたくらいだなw
Xは戦闘BGMが良かったよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:26:37 ID:wKv0h60O0
ティーダとユウナのkissシーンは映像美の方に見惚れたけど
ウルとアリスの列車シーンは手を重ねただけの会話でも心に惚れた
FFはFFとして、SHはSHとして、両方共LVMAXにするくらい楽しみました
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:31:30 ID:iDwgp0Sx0
>>955
>>961
]はシャドハFが終わった後にでも触ってみるか。
と手に入れて、まだ積みゲーになっているのだが…そういった内容も含まれる訳か。
とりあえずFをラストまでやろう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:39:29 ID:pCschBKK0
次回作あるならリングシステムだけ継承して、全く新しい世界観にして欲しいな
多分もうウル主人公はないだろうな・・・><
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:17:35 ID:9EHyDDDTO
>>965
意外と10−2が面白いからついでにやってみ
やってみて評価が低すぎると俺は思った作品
FFに妙な固定概念やら持ってなければ楽しめるかも
俺は気が付いたら150時間やっててビビった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:56:35 ID:MOsL+4Ba0
FFXはPAR使っていきなりアルベド語(だっけ?)翻訳してから楽しんだほうがいいぞ
2週目なんてかったるくてやってられんから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:58:44 ID:hFuv5AQV0
そろそろFF話自重しようぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:34:42 ID:iDwgp0Sx0
>>967
情報サンキュー幸い固定概念0だ。
ID面白いなw

シャドウハーツ1、PSPに来ないものかな。
携帯機でも触りたい。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:52:07 ID:5NRmXHB60
PS2のRPGをPSPで再現できるんだろうかね。
最近のPSPの移植事情知らないがPS2からの移植ってギャルゲやらコーエーの歴史シミュくらいしか思いつかない。
PS2のテイルズからの移植もあったとと思うがアレは3Dというより2Dが中心だから全体的に容量軽そうだしな。
3Dだとコーエーの無双は結構システム回りいじってそうだしな・・・。
オロチまで何作かだしてやっと1枚マップだったし。

シャドーハーツは採算合わないだろうな・・・。
出てほしいが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:58:33 ID:iDwgp0Sx0
>>971
そっか1もPS2の方だったな。
思わずパッケージ見直してしまった。
バイオ1,2と同じく、なんとなくPSの方のイメージだったわ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:13:33 ID:5jfEOBv90
ショボい1なら充分可能だろ
ジルオールが出せる位なんだから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:25:15 ID:9kjQeRER0
>>971
アルゼの業績ってよかったっけ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:26:56 ID:kA/HSAVu0
クライシスコアとかはSH1よりかなりきれいだから無理なことでもないだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:38:26 ID:gFD+nQqqO
なぜSH1を移植する事を前提にしてるんだ?
移植するならギャグが神がかってたSH2のほうだろ、jk

>>974
アルゼはパチンコ業務がメインだし、SHの致命的なバグが原因で売り上げは低いと思う
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:09:43 ID:LZcHXB7+0
>>976
いきなり2は無いだろうし技術的に厳しいって一目でわかるからな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 09:26:03 ID:+1S7FWp6O
>>977
ほぼ同時期のマグナカルタは移植されてるが、その劣化たるや…
特に2はグラフィックが売りの部分もあるし、どうせなら1からやって欲しいよ

アルゼはパチ屋で主流の版権モノに関して完全に出遅れてるからなぁ
正直復活するのは難しい気はする
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:29:29 ID:h+jBMCyC0
当然移植なんてある訳ないのを前提にしてその上で技術上はどうかって話だ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:00:22 ID:yRA+Avn00
PS3と箱360、どっち買うか迷ってんだけど
おまえらの意見を聞かせてくれ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:42:28 ID:m8XC1zs00
ちょっくら次スレ立てに逝ってくる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:47:54 ID:m8XC1zs00
次スレ
シャドウハーツ/SHADOW HEARTS 88Hits
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1223199906/l50
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:52:53 ID:p98nBp8u0
>>982
乙!
久しぶりにこのスレ来たけど前と変わらず2信者は痛々しいな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:59:34 ID:+1S7FWp6O
2を好きな人が痛いんじゃなくて、一部のキチガイがウザイだけだろ

>>982
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:11:25 ID:h+jBMCyC0
983とかまさに基地外
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 19:20:13 ID:vsm5MJIyO
一部のキチガイのせいで2好きな人が叩かれるから辞めてほしいとは思う
スルーするのが一番なんだろうけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:36:47 ID:9kjQeRER0
うめ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:52:29 ID:gFD+nQqqO
>>982


1の修道院最恐
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 02:20:04 ID:4+mmdNM40
我修院最強に見えた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 07:46:14 ID:uwVKLruIO
ぶっちゃけジャッジメントリングってルーレットだよな?違ったか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:36:10 ID:Gy3w4dwm0
全く違う
まず広辞苑か何かで調べたらどうでしょうかw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:01:27 ID:F5Mjo3L80
>>966
まさにロストオデッセイをやるべき人現る。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:14:36 ID:Gy3w4dwm0
次スレ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:30:23 ID:P+qJ9otw0
umeame
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:54:58 ID:l8zsCls40
>>982
乙カレン
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 02:45:47 ID:tP+xCGz40
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:43:30 ID:3PPJIyU90
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:44:29 ID:3PPJIyU90
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:45:40 ID:3PPJIyU90
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:46:30 ID:WTA1StgI0
1000ならカレンは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。