【P4】 Persona4 -ペルソナ4- Part146
◆登場人物
主人公(CV. 浪川大輔)―ペルソナ:イザナギ
花村陽介(CV. 森久保祥太郎)―ペルソナ:ジライヤ
里中千枝(CV. 堀江由衣)―ペルソナ:トモエ
天城雪子(CV. 小清水亜美)―ペルソナ:コノハナサクヤ
クマ(CV. 山口勝平)―ペルソナ:キントキドウジ
巽完二(CV. 関智一)―ペルソナ:タケミカヅチ
久慈川りせ(CV. 釘宮理恵)―ペルソナ:ヒミコ
白鐘直斗(CV. 朴「王路」美)―ペルソナ:スクナヒコナ
堂島菜々子(CV. 神田朱未)
堂島遼太郎(CV. 石塚運昇)
イゴール(CV. 田の中勇)
マーガレット(CV. 大原さやか)
伏見千尋(CV. 前田愛)
足立透(CV:真殿光昭)
◆開発スタッフ
プロデューサー・ゲームディレクター:橋野桂
アートディレクター・キャラクターデザイン:副島成記
サウンドコンポーザー:目黒将司
橋野コメント
・RPGでありながら推理サスペンス、二転三転の推理劇
・前作の約1.5倍の"イベント"ボリューム&プレイ時間を最適化
・前作以上のマルチエンディング
・ゲーム進行のテンポアップ、コミュとバトルの連携、より凝った作りのダンジョン、
爽快で戦略性が高まったバトルなど、各システムを大幅にパワーアップ&ブラッシュアップ
・天気の概念があって霧が出るたびに殺人事件が起こるよ
・今年の夏は60〜70時間ほどP4のためにとっておいてね
・今回の仲間は直接、行動指示できる
・恋愛関係のコミュではシナリオが分岐して、親友or恋人になるかはプレイ次第
・前作キャラは基本的に出てこないが、「3」の2年後という設定なので何処かで話は聞くかも
◆システム面的なまとめ
・防御すれば弱点を突かれた際のダウン・ワンモアを防げる事が可能。
・ダウンして起き上がる際に1ターンを消費することがないらしい。
・コンフィグ一覧
バイブレーション機能
セリフ音声
自動ページ送り
カーソル位置記憶
作戦記憶
カメラモード反転
全部ON OFFのみ
・ロード時間はムービー突入時には約3秒
・前作のセーブデータは関係無い。
◆難易度
BEGINNER
戦闘の難易度低下、ゲームオーバー時に10回までのコンティニューが可能。
NORMAL
本作独特の緊張感が楽しめる。
EXPERT
戦闘の難易度上昇。
◆現時点での戦闘まとめ
弱点属性で攻撃→ダウン ワンモア発生
全員ダウンでボコスカプレス
全体攻撃で一人だけ弱点でもワンモア発生
ダウンしても次のターンで行動できる
ダウン時さらに弱点食らうと気絶、1ターン以上行動不能
通常攻撃でもクリティカルでダウン+気絶になることも
敵全滅→増援で戦闘続行あり
コミュの発生で味方が主人公が死ぬ攻撃を食らったときにかばう
アナライズは時間がかからないが試した行動だけ記録
逃走は準備に時間がかかる、その間戦闘続行
仲間に直接指示可能
◆FAQ
Q:うがーまた死んだ!死にすぎだこのゲーム俺の○時間かえせ!!
A:新しいダンジョンに挑む場合は道具屋でカエレールを数個購入
一度行った階からやり直せるので、数階進んだら戻ってセーブしましょう
それ以外の場合でもセーブは出来る限り必ず行いましょう
Q:戦闘で苦戦する!このゲーム難しすぎ!!
A:メガテンシリーズはボスは勿論雑魚も本気です。
回復系のディアは常に常備し ボス戦では ンダ系 カジャ系 デカジャ デクンダ
テトラカーン マカラカーン バットステータス回復魔法など
ほかのRPGでは活用する場面の少ない魔法が非常に重要です。
出来るだけ優先して継承しましょう
主人公は4属性の魔法を複数のペルソナで必ずそろえて置きましょう
Q:SPがすぐ切れるよ!!
A:SP消費をいかに抑えるかが重要です。
敵が1体なら魔法は使わず物理攻撃だけで倒す。
中気功をできるだけ全てのペルソナに継承する。勝利の息吹もおすすめ
狐のコミュをあげまくる
自動販売機をこまめに買い占める
セーブしてアルカナチャンスで回復する
雑魚は全体物理で攻撃する 常に節約と敵に合わせた物理の活用で乗り切りましょう
いちおつ…ぷふっ
>>1乙ソナッ!
乙
次は850の人がスレ建てしようぜ
900でもギリだわ
いちもつ
ネタバレ回避で今日初めてきたがはえ〜なあ
段々雪子がただの痛い子に見えてきたから困る
俺の嫁なのに
>>1乙
二週目突入したがガソリンスタンドの店員との会話がシュールすぎる
>>菜々子「1えぶでぃっらんぐらいふじゅ・ね・す♪乙」
依頼って期限なっしんぐ?
マジレスしてほしいんだけど
千尋ってあんな美人キャラ設定だったっけ・・・?
幾月の冴えないダジャレも雪子になら通用しそうな気がする
>>11 てか声優が自分の演技をひけらかしてる感じがウザイ
いくぜ、
>>1乙!
前スレのイゴールの中の人がP4やってるってほんと? リアクション見てみたいわw
不屈の騎士固すぎワロタ
>>1 乙!
雪子とお祭り行けないのなんでええええええ!!!???
一番コミュランク高いのに…
>>1 乙
やっと直斗ダンジョンクリアしたぜ
スクナヒコナちっちゃいwww
__人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人__
>私はジュネスある限り何度でもよみがえるさ!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:::::::::::,ィ:::::::ハ::::::::::::::::レ'ニフ
=ミ::{ハ_ハ_,!V::ハ::レ'、i l::::ミヽ\)
ソル <●>::::::<●> レ'i ) i:::i
|:::| i (__人__) ソ i:::|
i::::Lヽ、 ` ⌒´ / -=彡'
`ー'' ≧.、.,_____,,...ィ´
>>1乙とっと
今月のおっとっとの売り上げ、普段よりも3%くらい上がってそうね。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:16:11 ID:s9zqEsu3O
ナオきゅんなめたいよお!
>>18 つ2年間の成長
まあ度十個要素も残ってたがw
>>16 一応無いみたいだが
今回イベントのフラグ管理が複雑だから
イベント中は出てこない依頼人がいたりする
出来るだけ出来るうちに優先でクリアした方が良いよ
でも、全部の依頼クリアしても2週目何かあるわけじゃないんだよね
貴重な補助系アイテムがもらえるだけなんだよな
ボス戦では便利だけど
>>1 乙。
おーすげぇ、ここが新スレかぁ…!
前スレ
>>987 それも極端なスレ違いのアニメ談義で加速してたしなぁ。
気持ちは分からんでもないが新スレ立つのを待つべきだわ。
テストが近いのに学校いけないじゃないか
アトラスめ、こんな面白いの出しやがって
アルカナチャンスって節制、審判>月>>>>>>その他
だと思うんですけどほかにいいやつあります?
>>1乙
クリスマスプレゼントって周回で引き継ぎになる?
リボンシトロンはオレのおかげで3本くらい売り上げ伸びてる
>>36 新ダンジョン入ってすぐの女教皇は踏んで損なし。
>>18 対人的にも不器用な後輩っていうポジション
>>37 いかんぞスネーク! タイムパラドックスだ!
というわけで引き継げません。りせの重い愛を感じていたかったです。
>>18 少なくとも、本編ではヤンデレ設定はされていない。
人は変わっていけるって証ですよ。
>>41 センキュ、ショボアイテム掴まされてやり直すかどうか迷ってたのよw
>>34 テスト近いんなら学校はいっとけ酷いことになるぞ
プラモつくんのに何日かける気だ番長…orz
ラストのメガネを華麗にスルーは
黄泉比良坂のイザナギの櫛投げのつもりか?
投げ方かっこよすぎて笑ったwwww
P3やっていないんだが、P3ネタって千尋以外にあったのか?
一乙
新スレそうそうあれだけど、ジャアクフロストがアギダイン覚えたんだが何消したらいいだろうか?
マハラギオン・ブフーラ・氷結ブースタ・マハブラ・火炎ハイブースタ・マハジオ・マハスクンダ・コンセントレイト
どれ消せばいいかな?
>>36 恋人逆位置は、レベル上げのお供
比良坂でのあれは正直楽しいw
犯人、ナナコのシャドウだと思ったんだがなぁ
ずーっとテレビ見てるから何かの伏線かと。
いい子過ぎるから、抑圧されたシャドウが相当邪悪に成長してて、とかさ
>>51 クラブの音楽は前作やってると鳥肌だった
そういえば、修学旅行で主人公達が泊まったのって前作のあそこ?
ガチホモのコミュ発生しねー!
すでにりせちー助けたんだけど手遅れなんかな?
>>51 ブリリアント
ワニ絵本
走り出したペンは
まだ色々あったな
エンディング全部見終わっちゃいました・・・ ぶふっ
>>57 多分あそこw
そうか、そういう見方をすればあれも3ネタかw
>>51 ってことで、修学旅行の8割は前作ネタで出来てます
>>51 修学旅行は全般的に3ネタね。
あとは時価ネット、ピンクのワニぐらいかな。
重武装アグニは、あれ1万円クラスのデカさだよな。
>>51 ピンクのワニにりせが遭遇した停電事件、修学旅行全般、カーメンの兄貴
あとはマーガレットの妹ぐらいかな
そうか 俺は千尋があんなに綺麗になったので
前作で千尋を選ばなかったのが悔しくなったんよ
ってことは松永綾音とかも実は有望株なんかなー?w
雪子さんへ
夏でもパンストは蒸れませんか?
僕が洗っておきますので貸してください
八十神高校ってかわいい子多すぎね?
同じ高2でもうちの学校は…
72 :
51:2008/07/17(木) 23:23:03 ID:vtyaucIU0
d。まあ知らなくてもホントに影響なさそうだな
いちおつ
>>30 正直テンションの高さによる補正が入ってるかと
3みたいにフェスが出て後日談みたいなのがあるとすれば主人公はクマ(中身ver)かな?
>>51 りせのシークレットライブで起こった停電は3のボスが原因
菜々子\(^o^)/
プラモデルはなんかのネタなのか?
重武装アグニってアバチュのヒートだよね?
アバチュ2ではロアルドになって発狂したっけなあ・・・w
奈々子「しゅくだいわすれてた・・・・」
どんだけ豪胆な小学生なんだよ!
修学旅行ではがくれ丼を注文した帽子の青年を帽子というだけでテレッテとするのはいくらなんでも早計だよなと思いました
声も多分違うだろうし
8月24日までいったよ
菜々子コミュが伝達力なくて無理orz
翻訳、肉丼食ってもあがらんぞこれ
センセイたすけてくまーっ
アダッチーはおそらくちゃんと大学出て公務員になってルックスもキモメンというわけでもなくまだ20代なのに
真・人生見切り覚えるのが早すぎたな
完二のこの先輩の水着への反応とりせへの反応の違いはなんなんだろう
>>76 あ〜、隠者シャドウか。あったな、そういえば。なつかしい
>>78 アバチュまじオヌヌメ
ワンコインで買えるよ
そういえば柊みすず一切関係なかったな
二週目はじめてやっと思い出した
潜水艦きたーー!と思ったらタコだった
わかんねえよ…
アプコンあるとほんと綺麗だな……アプコン付きのPS2とかでないかな
>>63 PGだなw
立ち姿からはヤクトのガレキを思い出したが。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:25:48 ID:2rSjyr3EO
ハーミットはアイギス初加入なのでつれてみたら弱点の雷を扱う一流のトラップの持ち主だからな
公務員で警官でちゃんと仕事も職もあって何が不満なんだかな
>>91 こうやって見ると
フランス人と魔術師コミュのあいつの顔
UZEEEEEEEEEEEEE
>>85 完二は(番長>>>>>)直斗>>先輩>>>>>りせその他
りせは異性として見られていない
りせは俺のだから興味持たなくていい
>>69 千枝の金属靴のアンダーニーソとかも凄い事になってると思います。足技用だし
もう相当にアレな事になってるかと。
いつもテレビばかり見てる奈々子が不憫で仕方がない
↓
いつもゲームばかりやってる俺は?
フェスが出ても後日談は要りません
@イベント追加
Aコス追加
Bダンジョン追加
Cボス追加(マニアクス並みに強いやつ)
D難易度追加
Eペルソナ追加
後日談は要らない後日談は要らない
>>96 初加入はチャリオットとジャスティスじゃなかったっけ
>>97 仕事失敗して田舎に飛ばされたのが不満だったみたいだね。
だがあの超渋いデカの相棒になれたというのになぜそんなに不満だったのか……
停電事件といえばガキさんがいる唯一のボス戦ジャマイカ(´;ω;`)
>>101 おっと、直斗のさらしの下の谷間も忘れてくれるなよ
>>100 女性としての型にはまっている人間は好きじゃないだけだろう・・
今回はリバースブロークンなしで、
特定の組み合わせで気まずい空気なシーンが追加されるだけで、
進め方自由で浮気複股推奨ってことでおkだよな?
>>100 りせは普通の異性の友達って感じなんだよな
裁縫趣味を早々に言って「きもっ!」って言われたらしいし
表彰状…泣かせるぜ、菜々子(´Д⊂
その後テーブルセットの方に堂島が金置いてくれてないか確認しに行った俺は汚い奴だ!汚い奴だ!
>>91 このイラストのコンセプトを4にもってくると、かなりアレなものが出来上がりそうだな…
>>105 あれは中身ストーカー気質な時点で終わってる。
初対面のアナウンサー問い詰めた時に「折角目をかけてやってたのに」とか言っちゃってるし。
>>107 ガキさん・・・良いキャラだったのに・・・
後日談のガキさんの監視カメラの映像で好きになったのに・・・
というか幼少の完二にトラウマ植えつけたのってりせなんじゃ
幼りせちー「お裁縫とかきもいー。」
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:30:21 ID:2rSjyr3EO
隠し行かずに二週目セーブしてしまった
イザナミの行動の理由とかネタバレしてるサイトない?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:30:33 ID:WG9HhHU80
千尋は前田愛の声が入ったおかげでヤンデレ成分が消失したな
>>115 4FESでは菜々子の部屋の監視カメラが・・・・・
おっとだれか来たようだ
夏休みの宿題って何日かかるの?
主人公を毒男で終わらせてやろうと思ってたのに
FESのアペンド、開封しないまま今日に至るが
いつ聞いてもその口からは呪詛の言葉しか聞けんな
>>114 あいつが言う事はちょいちょい一理あるんだけど、お前が言うか?
って感じがして共感はできないんだよな。
>>116 幼少時にりせ住んでたし、裏設定でありそう
>>119 フルボイスってどうしても役者の負担がアレで雑になりがちで
逆にイメージ破壊される事もあるからなぁ…
ハンパな事されるぐらいなら現状維持でもいいな。
>>121 そもそも菜々子の部屋の存在を忘れそうになるよな。
あの家の間取りが知りたいわw
>>124 俺、2日目でやらなくなって一週間で売った…
まともな職に就けてるだけで超うらやましいよ(´・ω・`)
俺は今から二次創作が楽しみで仕方ないんだが。
フルボイスだとかえってダレるから今ぐらいのボリュームがちょうどいい。
>>128 せめて真ラスボスのあのシーンはフルボイスさせるべきだろ
こんだけ売れればFESはともかく4コマやドラマCDは確定だろうから期待しておく
さて2週目再開するか…
4マジ面白いわ
3より全然良い
フェス欲しい!でも欲しくない!
>>135 ああうん、増やしてほしい要所はある。確かに。
今クリスマスだから真ラスボスは多分まだなんだろうけど。
フルボイスは要らないけど、中途半端なパートボイスは萎える
最初の一言だけとかならいっそ夢精でおk
真ラスボスのあのシーンがフルボイスじゃないってのは確実にがっかりレベル
ドラマcdとか公式なのは楽しみだな・・・
柏木とデブが絡んできたりしたら最高だ
7月20日にmk2解禁だからそろそろレビューまとめに入ってるんだけど
良いところ
@キャラクターが全員魅力的でキャラ同士の掛け合いが実に面白い
Aシナリオが面白い事件の進展が気になって辞め時を見失い気がつけば徹夜
B学生生活と放課後探偵団の二束わらじという仮想生活が楽しい
Cコミュによるエピソードの一つ一つが心温まる上にラストはかなり感動するものも多い
クマのコミュや奈々子のコミュは泣く
D戦闘は緊張感があり頭を使うペルソナの合体継承はやりこみ概あり
E仲間の装備が一括管理できるなど3からの改良点も多い
悪いところ
@パーソナルカラーの黄色が目に痛い
Aクマの足音が耳障り
Bメニュー関係が今一見難い
C通常の戦闘曲にもっと変化が欲しい3パターン位でランダムに流れるとか
Dボスが弱い
あとなんかあるかな
思わず助ける一心で天上楽土を初日でクリアしてしまったのは俺だけじゃないはず
どーでもいいかもしれないが
久保がモロキンを殺した動機がよくわからん
こいつ他校の生徒な筈なのに
>>129 部屋に戻る時に階段の奥の方に行ってなかったっけ?
お前の説明サッパリわかんねーよ!って言われたクマの
じゃあキミは自分の世界のこと全部説明できるクマ?ってツッコミが的確すぎて吹いたw
雪子は完二に対してやたらSだよな
笑い出すのもほとんど完二が何か行動してからだし
完二の行動は雪子のツボにはまるんだろうか
>>146 同士よ。菜々子を1日たりともあんな場所に置いておけるかと即日クリア。
>>147 商店街で会った時にボロクソ言ってた気がする
フルボイスは容量圧迫するからあんまり重要視したくない
mk2(笑)
>>151 それ以上に昔のころを知ってるから
弟みたいに見えるんじゃないか?
クマの足音ってそんなに耳障りかな?
クマが曲がり角に引っ掛かったりして聞こえない時もあるし、音自体耳障りじゃない気がするクマ
>>147 ちょこちょこ雪子に会う為に学校来てたんじゃね?
それで目を付けられてたとか
>>150 自分でも思っててもいざ
レビューするときに忘れてることってあるし
まだりせダンジョン行けるようになったばっかだけど
始めの方で雪子に告白してたダディクールみたいな奴って後々出てくるの?
P3のBGMが結構入ってるけどちゃんと使われてるのかな
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:38:17 ID:gZwC5F2f0
>>145 黄色が目に悪いとかイチャモンレベルだろ
久保ってモロキンに停学喰らったせいで転校したんじゃなかったっけ?思い違いだっけな。
星10になった
かっぺー神すぎだろ、よくこんな声で感情出せるな
>>147 モロキンがフラフラしてる久保を見つけて「うろうろしてないで早く帰れ!」みたいなことを言ったとか?
ボイドクェストでなんかモロキン的な台詞無かったっけ。
>>148 父親は一体どこで寝てるんだろうな。とか。
>>147 もとハチコー生徒ですよ
モロキンに退学させられた
>>154 大丈夫だディスクに前作のラスボス戦とサポート2人分のボイスはいってるから余裕だ
>>163 全部つかってないよ
Hertful Cryとかもはいってるのにねぇ
もったいない
何気にRくんのネタも仕込んであるのか。ボイドクエクリア後にダンジョン前で千枝に
話しかけると「だーいじょーぶ、まーかして」なんて言われた。
>>164 でも最初に電源入れた時に俺も目に悪いと思ったなw
慣れてしまえばどうという事はなかったが。
>>121 無茶しやがって・・・言わなきゃ無事だったろうに
>>136 ナカーマ、四コマとかアンソロジーとかが楽しみです
美川べるのとかの作品が特に
>>160 久保あの学校にいたんだよ。モロキンが辞めさせたか停学にしたんだ
つー話を廊下にいる学生から聞けた
黄色だけは目にくるわ
ペルソナ合体のとき継承スキル絞ってる時とかかなりくる
きちんとした隠しというかオマケダンジョンが欲しいな。
黄泉は本シナリオの延長。真のラストダンジョンなわけだし
今クリアしたんだけど、コミュMAXにするとなんかあんの?
ED変わるとか
モロキンは厳しい割りに制服の着かたにはスルーなんだな
>>171 使わないのを何で入れたりするのやら
容量気にしてるのかね
装備品意味なくね?
気づいたら模造刀で最後まで行ってたぞ
4のせいで、黄色はオサレ色に見えてきた
>>164 黄色が眼に悪いっつーか、スキル継承の時に
青→黄→青→黄→青→……ってやった時、ちょっと気になったな。
これもイチャモンレベルだがコミュの上がる時の閃光も目が痛くなるときあるw
一番まぶしいとこだけ目を閉じてやり過ごしてるわww
p3はアンソロ出すぎてワケワカメだったなあ
結局20冊くらい買ったがネタが被りまくってたんだよね(´・ω・`)
スキル継承○×繰り返しのとき目の奥が痛くなってきて吐き気がしてきた
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:41:47 ID:WG9HhHU80
たまにテレビの画質調整で明るさとか色の濃さとかシャープネスを最大にしてる馬鹿がいるんだが(それが一番いいと勘違いして)、そういう馬鹿が目に痛いとか変ないちゃもんつけてそうだな
思えばダンジョンとボスのボリュームはノクターンの半分位だったね
イチャモンレベルといえば、ジオダインだけやたらうるさい気がするのは俺だけだろうか
メニューの黄色は確かに同意かも
>>127 ドラマCD出たらやるかもね
このゲームのせいでくぎゅうに追い掛けられる夢をみた
むしろベルベットルームのあの声が耳にキンキンするわけだが
俺も黄色は勘弁して欲しかった
2時間ほど合体キャンセル繰り返してたら目がしょぼしょぼした
>>192 うん、確かに目が疲れてるときしかまぶしいと感じないw
テレビの調整はかなり暗めにしてあるのにこれとは……
普通にゴルフクラブで最後まで・・・
主人公の武器で入手したものは、良い追加効果無かったし、見た目もつまらなかったし。
ジャスコは松雪包丁、ユッキーはSP扇子だったなあ。
期待してた完二の武器が、最初のパイプ椅子と机以降、つまらん見た目でがっかりした。
ラスト近くの東京タワーとか拾って戦えよ・・・
なんか痛いやつがいるから黄色の話はもうやめた
>>195 ベルベットルームのあのBGMは
声が高いから音を絞っても結構大きなボリュームになるよね
しかも反響するから長時間聞いてるとつらくなってくるよね
5は緑か紫か。
出来には不満が残るが、ラストのムービーは見返したくなる。ムービーだけでもクリア後に自由に見返せるようにしてほしかったかも。
こんなに面白いなら目に優しい色のが良かったなとか、何か贅沢な感想は抱いたなw
まあ原色使い過ぎなのは確かに思うな
節子が可愛すぎて困る。
夏祭りのイベントでニヤニヤしてたわ。
完二の武器の八高デスクの八高が通ってる高校の略称と気づいたのはずいぶん後だった
3の青に比べれば全然問題ない
>>197 外の日差しもやたら眩しく感じるなら白内障かもね
眼科池
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:46:49 ID:EtxzIE7F0
キモオタおっつー
>>187 あんだけ出てればねぇ。DNAは書いてる面子もほとんど同じだし。
まぁ、俺はカワタユウコと都波みなとがいれば何にでも特攻するよ。
みかべるも書いてくれれば最高だけどね。
>>185 いやなんか今回敵つえーなってかこっちがよえーのかなーって思ってた
逆に色くらいしか文句つけるところ無いんだけどね
あとは出来ればフルボイスがよかったとか
出来ればBGMのパターンは複数あった方がよかったとか
そんなレベルの不満しかないことに気がついた。
ファミ通じゃ8点くらいだったけどこれは10点あげて良いくらい
文句つけるところ無いな
りせはなんで足広げてんだ
そこでまさかの黒ですよ
ボスシャドウって
千枝→人の上に立ちたい
雪子→かごの中の鳥
完二→ホモ
りせ→露出狂
ってちゃんと意味のある格好してるのに、何で陽介だけただの怪物なんだ?
都会をイメージしたゴテゴテチャラチャラしたシャドウとかでよかったのに
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:48:07 ID:ostDIaR10
ボスの曲ってアバタールチューナーのボスの曲に似てね?
リセのあのポーズは昔軍事訓練を受けていたときの癖だ
主人公とりせが
クマ&ジュネス
直人&完二
千枝&雪子(最強タッグ)
と戦うデジャヴな夢を見ました
ID:hd7aJTgu0のキチガイ、案の定負け犬の遠吠えしててワロスww
>>222 あれちゃんとジライヤが乗ってるんだよな
青の方が問題無いわ。
暖色の原色は確実に目に悪い。
緑だと目にも優しいんだけどな。
コミュと言えば、MAXにした時のアベマリアが3のと比べて音色変わってた気がするけど気のせいかね?
>>222 ヨースケはカメレオンじゃね?迷彩柄だし
八方美人とか
緑がすでに使われていることを忘れてるやつ多いなw
>>222 ジライヤ忍者だし、下のほう迷彩だし
ジュネスと俺は関係ねーよほっといてくれとかそういう願望の顕れなのかと思った
殴り合う(ry
殴り合う(ry
(ニア抱き締める
>>222 田舎はつまらん、都会に帰りたい・・・帰る・・・カエル・・・蛙・・・
っていうダジャレを思いついた
>>217 文句でるほどでは無いけどもう少しRPG部分のボリュームは欲しかった
面白いと思えるから尚更に
>>222 迷彩に四足歩行とか昔のロボットとかヒーローへの憧れじゃない?
ジライヤもそんな感じだし。
ガマガエルがモデルになってるんだろうな
影ジュネスはコテコテの忍者ヒーローだろ
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生、助けて!
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ ウチの完二が力しか上がっていかないの!!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `力ーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
てか戦車の千枝より攻撃向きなん?
>>202同士が居てよかった
寝不足+長時間+BGMは本当に辛いから消音がベターだな
1日で新ダンジョンクリアようとするから今更ながら金欠に喘ぐわ
ナオトが見たって言う非公式な計画書ってやっぱりP3のだったりするんだろうか
りせ「この敵は電撃属性が弱点クマ」
不意打ちだった・・・気がついたら嫁にするしかなかった
晴れの夜コミュ用紅金が欲しいのにつれるの大型ばっか・・・もうやだ
次回は目に優しい緑色です。
アカとか色の中でもっとも波長の強い色なんか使ったら
本当にペルソナ合体の時にポケモン病になる人出るかもよ
実際今回長時間○×繰り返してると
頭の後ろ辺りがもやもやしてくる
緑は後日談がつかったよ
最近の女子高生はカレーすら作れない
しかし最近の主人公は包丁一つでプリン作る
>>231 あ〜、カメレオンか。カエルだと思ってたけどそういう考えもアリか
>>222 他の毒々しいシャドウと比べてジュネスシャドウの可愛らしさは異常
瀕死時の蛙のつらそうな顔がたまらないw
>>240 完二は脳筋
イノセントタック覚えると魔力などただの飾りだと気づくよ!
むしろ陽介のシャドウだけが後のペルソナになる説得力がある
完二に悪くて直斗恋人フラグをスルーせざるをえない
可愛いのに…あんなに可愛いのに!
>>241 すげー良い曲なのは良く解ってるし
ベルベットルームといえばあの歌なんだけど
長時間聞いてるとあの反響声が超音波みたいになって
頭痛くなるんだよね
チエちゃんとスパッツ2種類用意してんだな
匂いを気にしてのか
いやカエルで正解でしょ
ジライヤといえばガマガエルだし、カエルも体色変わる=ジュネスの空気読む性格にも合ってるし
>>243 もちろんジライヤっぽいのはわかってるけど、
陽介の心の闇と関係なくね?と思っただけ。
他のボスシャドウがいいデザインなだけに、もったいないなぁと思って。
ベルベットルームの音楽って2と3の時点ですでに違わなかったか
やべー、霧だし雨も降ってきやがった。人が殺される……。
救済……救済だ……。
>>237 ヒーローになりきれないから
上に乗ってるジライヤがあんな振り回されてるのかもな
>>248 葉佩九龍っていうとんでもトレジャーハンターがいてだな
気孔って重複しないよな?
ハボキは初代の主人公に比べるとアマアマだがな
>>136 祭はともかく、4コマとドラマCDはどれだけ出してくれても黒歴史化しないからなw
超安心!
もう12/6か・・・もうすぐ終わりだな
井の中の蛙を自分として皮肉ってるとか
>>254 そろそろ業魔殿のBGMまた聞きたいなぁ
合体した後のBGM好きだ
ところでおまいら、次に出るPシリーズはどれがいい?
1.P4フェス
2.P5(P4からの純粋な続編)
3.P5(前作とは関わらない完全オリジナル)
そんなことよりpsp発売前から発表してたペルソナPSPをいいかげん出せと
>>272 PSPでロード時間改善したベタ移植異聞録
>>272 1だな
P5は次世代機になりそうだからなー
>>272 高速化してバランス調整した異聞録をPSPに
あと選択肢3
>>271 あれも長時間聞いてるときつい
というか同じ曲を延々と利き続けるのは基本的にきついと思わないか?
次回はあの歌とほかの曲を交互にとかにしてもらえると嬉しい
ぜんぜんP4と関係なくて恐縮なんだけど
不思議の国のアリスに出てきそうなネズミがボスで出てくるのって
ペルソナシリーズだっけ、デビサマとかだっけ?
そういや昔R4ってレースゲームも背景黄色一色だったな
>>272 1かな実のところ不安もあるけどもっとイベントなどを見たい
主人公最強才能一極集中型じゃないシステムならどれでも。
仲間キャラは装備くらいしかいじれないのが寂しすぎる。
菜々子が…/(;;)\
やり直そう
希望としては3>2>1だけど予想は1>3>2かな
ミスコンの司会やってるドナルドはいい声してるよな
>>279 ネズミがボスと聞くと
鉄鼠しか出てこない
ちなみにあの戦闘の音楽名
「幼女虐待」
>>272 はい先生!!
今回のメンバーが魅力的過ぎるので
P4のメンバーが3年生になってまた次の事件に遭遇とかでいいです!
都合よく3年生居ないし!
>>231 自来也→ガマガエル→蛙→井の中の蛙(田舎の本質をみようとしていない)、都会にカエりたい。
俺はこういう解釈。
アマテラス最初見たときはコノハナサクヤ返せこのやろうって思ったけど
戦闘シーンでだと結構いいような気もしてきた、黄色より白っぽい感じだし
それでもステータス絵見るとやっぱり萎える
天国終了直後にりせコミュMAX
私にできることある→部屋に行きたい→あの流れ
絶対やったな畜生
>>287 デビサマはでてるよ
異聞録はやっと予定表に再掲された
天上楽土の音楽が
奈々子のレクイエムにしか聞こえないんだよね
悲しくなってくるんだよね
>>290 それは寧ろスサノオに言いたい
なんだこのスーパーサイヤ人はwwwww
動いてるとこはいいよな
だっせーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
P4カオスがいい
もっと発禁になるくらいの抱腹絶倒シナリオ書いて欲しい
>>282でもそれだとしんどくない?今更ながらP2やってた自分すごいよって思う
雪子「おうよー!」
で吹いたwwww
どこまで崩れていくんだ、雪子w
スサノオはせめてなんか刀っぽい物持ってろよ
それだけでいいからさ
ジュネスは主人公性能。カスタマイズはこのくらいでいいよ
>>294 菜々子の心情とかそういったのを表してるんだと思った俺は
涙が出そうだったぜ…まだ小学生なのに
でもBGMいいよな
スキル継承めんどくせぇ。何も難しいことは言ってない、
ほんの3つ、メディラマとマハジオダインとマハラギオンつけって言ってるだけなのに…
何で1時間半やってつかないんだよ。つかない属性でもたいしたスキルでもないのに。
もう…いい加減についてよ…('A`)
雪子の口からいつ「ボーイズラブ」という言葉が出てくるか終始ハラハラしてた
>>301 刀は姉さん(アマテラス)に取られました。二刀流です
時価ネットw またでてきやがったなww
>>287 数年前から出る出る詐欺です
ていうかマジで出す気あるのか?需要はあると思うんだけどなー
このメンツで悪魔との交渉見たかったなぁ
もうあのメンバーで探偵はじめるんだ!
怪奇現象専門のペルソナ探偵団!
>>282 PTメンバーの装備もペルソナも自由に付け替えってなると
すげー大変だよ管理・・あれはきついよ
>>286 手持ちのサントラ見てみたけど戦闘〜テッソだった
>>299 そうかな?俺は結構楽しんでいたが
P2の合体はクソすぎて封神具のやつしか呼び出してないが
千枝ちゃんってなんであんなにかわいいの?
九龍妖魔学園の新作出してほすい…
いまさら1出してもうれねーっつの
てかなんとかアーカイブスがあるから移植はない
スサノオが輪を自分で蹴って相手にぶつける攻撃モーションは好きだ
ソニックパンチだったんだけどな
>>245 魚は種類によってアタリ(竿への反応ね)が変わる。
浮きが沈まない限り○ボタンで引き上げてもカウントはされない。
あとはわかるな?
>>310 ペルソナ探偵団VS超力兵団とかになったらどうするつもりだ
>>311 異聞録のサントラは2種類でてる
4枚組みのコンプリートの方には詳しい曲名かいてないんだよ
いつも日曜日速攻で部屋でちゃって、時価ネット逃がす・・・
ちくしょうーーー!!
いっそプレスターンでリメイク…も何かやだな…
主人公の嫁はりせで確定だな・・・・
他のは都会まで追いかけてきそうにないし
まぁまだ太陽と月コミュはあげてないんだけど
ピンクのワニって神木さんか…泣けるわ
雪子の戦闘での「あははは、調子乗りすぎー」に笑った
>>319 超力戦艦マガツ・イザナギの登場ですね
んで番長が真っ二つにする
3も最後はガスマスクだっけ>田中
でも副島絵の南条君とかエリーとかめっちゃ萌えそうだ
>>286>>313 今検索したらアタリっぽい。ありがと、さすがだな
>>304 属性の違う魔法だと、継承できないだかしにくいだかって縛りなかったっけ
若い女って、感極まってその気もないのに愛してるとかいっちゃうもんだぜ?
俺も20回はいわれた
今後ペルソナシリーズの課題としては・・・
ペルソナデザインだなあ
>>322 あのスパッツの長さが装備によって変わることを知って驚愕した
既出だったらすまないんだが、イザナミの声優って誰だ…?
スタッフロールにも載ってなかったし、モブやコミュキャラと一緒だったんだろうか
初代や2をプレスターンリメイクしたら
ザコ戦はすごいことになるぞw
全員が弱点つける状態になってるだろうな
Pチェンジに1ターンかかるとしても
>>312 2は異聞録と違ってコンタクトが作業すぎたからな
スサノオはもうサタデーナイトフィーバーしてるとしか思えない
>>309 雪子コマンド:指差して笑う
手叩いて笑う
腹抱えて笑う
笑い転げる
>>299,310
作る側はバランス調整大変だと思うけど、遊ぶ側はそうでも無いと思うんだけどなぁ。
まあ、とっつき易さや遊び易さを前面に持ってきて、今のこのシリーズの売り上げがある訳だし
P3,4形式で、任意にワイルドカード使えるキャラを指定出来るような感じでも良いや。
>>298 ハッテンサウナで結構限界ぎりぎりだと思うが・・・
入口のところのいい男達の会話フルボイスとかやばすぎるw
>>304 あーすげーわかるわw
継承難易度とか要らないと思うんだよな全部一定の確率でランダムで良いと思う
せっかく面白いのに半日ちかくペルソナの継承画面
3時間かけてやっと出てきた組み合わせで事故とか起こったら
不貞寝レベルじゃないぜ?
合体素材のスキルの中から
スキルの強力さにあわせてお金払って好きなのをチョイスじゃだめなのか?
2はあのクソダンジョンを廃棄してもいいよ
>>286 タイトル聞いた当時は主人公が虐待するから"幼児(を)虐待"だと思ってた
だが(あれって主人公虐待されてね?)と思い返し"幼児(が)虐待"なんだ思った
しばらくして、人生に関した重い質問に適当な返事をしたから"幼児(を)虐待" なんだと帰結した
二周目、改めて見てみると真性のクソ教師は地理の山田だな
1に美鶴みたいなやついたよな
P4FESは主人公のシャドウにつかまった主人公をみんなで助ける話ですね
>>312 レベル上げたらスキル増える方式じゃないから
P2の方が楽かも…
だけど弱点無しで影と戦うのヌルゲーになりそうじゃね?
テッソが使うメギドにびびった当時も懐かしい
俺は初代ペルソナから女神転生やりだしたからな
今のメギドはフレイ以下で悲しい
>>334 正体あかしてからはパクロミにエフェクトかけてるようにきこえるんだけど
らっしゃせーとかは完全に男声なんだよな
久々に会えた(`●ω●)に試験一位になったご褒美に4万、ジュネスバイトで4万、しめて8万・・・
うめえ、これでほんまもんの夏祭りなら笑いが止まらんが・・・期待しちゃうからな!いいよな
期待して!?
>>348 俺の主人公のシャドウ見たらパーティ壊滅すると思うんだ、フル股だし
P4初回出荷が30万本って言われてて 初週で21万売れた。
こんだけ売り切れが多いって事は2次出荷するんかなぁ?
アトラス、ウハウハじゃね?次世代機で開発費高等して10万売れたらやっと
って時代に出荷30万オーバーってw PS2だから制作費も安いだろうて
アトラスのことだからP5もPS2で出ると思う
っていうか今一番据え置きで商売するならPS2が安全じゃないか?
4は3の半分以下の制作期間と制作費らしいよ
こういうゲームってキャラグッズでもボルから実際はもっとスゴイ
P5はまだPS2にしてほしい。あと5年は戦えるはず。PS3とかだったら泣くぞ
wiiも安全だと思うよ
>>351 だよな。二人一役の内一人は朴だと思う。
他のキャラのクリスマスのイベント見るにはまた奴を倒さなきゃいけないのか・・・
今回いい感じに雰囲気が異聞録・罪あたりに原点回帰した感じがあるが5とかどうなるんだろ
とりあえず異聞録は戦闘の待ち時間を軽めに、中断セーブとか追加するだけでも相当違うと思う
ペルソナー!3秒 ひゅーん5秒 ちゅどーん10秒とかやってられんわ
>>320 あーなるほど
>>354 カレンダー進行やコミュ、ランダムダンジョン等の基本システムや
敵シャドウはP3の使いまわしだし、開発の労力は少なそうだ
その浮いた分をキャラ・シナリオ・イベントのブラッシュアップに
回したからここまで良作になったんだと思う
>354
雑魚のデザインはいくらなんでも使いまわしすぎだと思う
ただ宣伝費もかかってる
>>361 安心しろそれは絶対にないw
むしろ360の方が可能性あるだろうな
そのまえにウィーかもしれないが
5は仲良しメンバーにしないと無条件で信者に叩かれそうだ・・・
>>359 いや、それもない気がする
しばらくは様子見だろ
金溜まってるし、新規にPSP初代リメイクとか開拓すると思う
リメイクで開拓ってのもあれだが。つーかそろそろ真女神4がくるんじゃないかな
グローランサーかもしれんが
直人君がメギドラばっかり連発して正直燃費悪いんです
僕コイツ入れてボス戦挑む自信がありません
>>361 いや流石に五年も経ったら機種変えないとまずいだろw
世界樹といいアトラスはたまにヒット飛ばすな
最終決戦のハムかっこよすぎワロタ
なんでメガネ投げたの?ねぇなんでメガネ投げたの?
おい、審判ってどうやって作るんだよ・・・
グロランはアフォみたいに量産されたな・・・
まともなのは1と4くらい
>>374 そもそも直人はボス戦向きじゃない
というか、使い勝手悪すぎる…
直斗は本当に燃費悪い。
自分で操作しないと使えたもんじゃない
>>360 本当に開発期間が前作の半分だったとして、よくもまぁ前作以上の物を作れたもんだ。
まぁ、3と同じエンジンを使っているらしいけど。
ゲームの開発期間って、その半分はエンジン製作に費やすということなんだろうか。
もちろん、前作の失敗点をきちんと反省したのがでかかったんだろうけど。
>>374 なんで直接指示しないの?
つっても支持してもメギドラか追い討ちぐらいしか使えないんだけど
>>377 俺が霧晴らすからもう眼鏡なんていらないぜ!みたいな
ただなんだかんだでP3→P4は2年かかっているわけだから、エンジンを流用してもP5は2010年か。
フェスがなければもうちょっとはやいかもしれないが。
>>377 もはや真実を覆い隠す霧は晴れ、眼鏡をかけなくても全て見通せるから
>>370 宣伝費も3の時みたいにバンバンCM打ってないみたいだし
安上がりなんじゃないかな
>>367 ペルソナァ―!!(エフェクトかかってペルソナ出るまでに3秒)
ヒューン(漂ってるペルソナが動いて攻撃するまで5秒)
エフェクトで10秒
だもんな
今メガテン系で作ってるのがはっきりしてるのってDSの奴だけか?
3を踏み台に安価に4が出来た
その分イベントやシナリオなんかの部分が力はいってるそれは良いが
ここまで4が良作だと製作チームは5のプレッシャーがあるだろうな
これより良いものを作らないといけないわけだろ?
ハードルあがったね確実に
FESで奈々子仲間として使えるようにしてくんないかな
ペルソナはアリスで
テレッテ「この成功も俺がいたからだな!」
アトラス次世代機の開発者募集してたから
次世代機向けにも作るんだろうけど 今から作り出しても
2〜3年先だろうし、まだSD機で出すんだろうな〜
>>356 メガテン3から見飽きた外見のやつまでいるしなw
今年アトラスは9つのタイトル出すとか言ってたな
カドゥケウス、世界樹、P4
あとなんだ?
システム的にも新作として5出すなら相当時間かかりそうだなまたw
あああああ・・・・PS2がお亡くなりにorz
ディスクが回らねぇ・・・
俺の2時間かえしてくれ・・・
>>377 前スレでイザナギ、イザナミ神話の櫛放り投げになぞらえてるのでは、って意見が
最後だからもうこんなものは必要ないって意思表示かも試練
2011年の百発百中天気予報は素晴らしいな。
>>390 めんどくさいから武器攻撃しようと思っても
範囲じゃない。Pレベルあがらない、Pランクあがらないっていう
すげえ悪循環だったなw
そんでバイナルマハザンで全て水泡
>>391 PS2じゃない?
>2008.07.02 [山井一千] 【闇ぃ日記】 第15回
>そして、お使いになったゲーム機を、
>そのまましまわずにおいて頂けたらなお幸いです…。
なんでファラオのコミュないの?
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
/◎)、_______∠l .,.‐' ヽ:::::::/ ゝ‐;----// ヾ.、
| 「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |,[ }二 |.r-'‐┬‐l l⌒ | } ・∵・∵ いま・・・霧は晴れた・・・
ー/| \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |. ゙l リ ̄ヽ |l:::::::::::!ニ! !⌒ // ・∵・∵・∵
/´⌒ヽ_____\ ̄ ̄ ̄ i ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./ ・∵・∵
´ ! ヲ=℃/ ̄ ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::i/‐'/ ・∵ ペルソナァアーーッ!!
‐ー――‐" ̄ ̄) i::::::::::::: .:::ト、  ̄ ´ ::::::::∪::::::l、_/::| ・∵
__ r'~ ̄ !:::::::::::: :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
_) ヽ::::::::::: --───-- :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
2周目は「らっしゃーせー」がほんとウケるな…
イザナミの中の人って、福山?とかいう人じゃなかったん?
ここで誰か言ってなかったっけ
>>379 1と6やったけど1のが面白かったw 6のが戦闘のテンポは良かったけど。
1は主人公とくっつく女が何かしら血縁とか家族でしたとか全部そんなでアトラスの狂気を見たw
個人的にはP3のエンジンでP5まで行ってもいいよ
最近のRPGのグラフィック偏重主義に乗らないアトラス大好き
>>377 番長「そうしたほうが格好よかったかなと思って・・・」
今回新たに書き下ろされたペルソナってロキぐらい?
バックアップだとBGMがすぐ止まっちゃう
花村「うおお・・・モロキン・・・
死してなお俺らを縛るのか・・・」
今回はアイギスみたいな突出したキャラいないけど
全体的に台詞が面白いな
ロード前の画面で何故かクマのシルエットが出てきた。
他のキャラのもあるのだろうか
>>407 あれそんなオチだったのか。70時間かけて義妹のedだけみたわ
>>401 ツリーダイアグラム……いやなんでもない
皆ライドウ忘れないでくれよ!!あれこそ探偵王子だからよぅ
>>390 その上全体魔法ではダメージエフェクトと各悪魔、キャラのボイスつくもんな
その辺はちょっと軽くしてほしいね
まともにゲーム作ってるメーカーが少ないことに気づかされるよ
アトラス、カプコン、任天堂くらいじゃねえの
アトラスのくにおくんだけは勘弁な
あのメガネ投げの場面に雪子いたらきっと ぶふっ て笑ってるんだろうな
つーかPS3とかWiiとか次世代機?で出されても正直困る
グラフィックとかこのままで十分だし、出すならPS2とマルチでヨロ
追加ディスクではまず足立のコミュを追加すべき
コミュがあれば疑う奴も減って、また、足立というキャラに対する
捉え方も色々できて面白くなるんじゃないか
で、ひさ乃と恋愛できるルートを追加すべき、あとりせ戦闘ね
Pシリーズはちょっと良作が多すぎるんで、ここらでドクソゲーをだしてもクソゲーマニアの俺は怒らないぜ
アトラスは力いれてないタイトルはいかにもクソだが、その逆はキッチリつくってくるからなあw
番長取り合って
りせと千枝のケンカイベントとかほしいなFESには
りせ「先輩、隣行っていい?」
千枝「・・・・・・」(足をかける
>>402 後はクチサケのマハムド連発とかな
それでも1のヴィシュヌはペルソナシリーズの象徴だと思う
…はいそこ、使えねーじゃんとか言うな
そんなのは、分かってる
花村 「モロキン・・死してなお俺たちとコミュを築こうというのか」
コミュがないとかはっきりする以前に
第一印象で足立が怪しいと思った俺はポートピア世代
陽介、千枝、雪子しか使わなかったんだけどこんなのは俺だけか?
>>427 むしろりせと雪子じゃね?
番長を一撃で撃沈させようと手料理地獄。
番長死す
>>359 予想以上にPS3が普及してないしな。新型が互換ないってのはやっぱりダメよ。
結局MGS4も起爆剤にはならなかったし。
>>413 メンバーだと森久保・関智・かっぺー・ほっちゃんあたりがいい感じに頑張ってたくれた気がする
ヤスにくらべても足立はほんとコモノで笑えた。
P3P4のチームはゲーム楽しんで作ってる気がするんだよな
ゲームから伝わってくるよ
やっぱ次世代機でゲーム作るのってつらいんじゃないか?
メタルギア4なんて見てるばっかだったよ
>>413 俺、心の中でそのセリフとまんま同じ事思ったから見た時びっくりしたわw
そういや、初期の校舎でアートにハマってる女が都会にもだいだら.が云々言ってたから
FESではやっぱ都会に来たりするんじゃ……と邪推。
てかプレイしたユーザーの半分はモロキン退場のタイミングとかぶってるし
柏木が出てきたときコイツが犯人だ思っただろ
FESでは6月松にモロキンが番長に優しくするイベントがあります
モロキン「夜更かしせずに歯ぁ磨けよ!」
番長「先生・・・それネタが違います」
>>413 前作のキャラは見た目だけで中身がダメダメじゃん
アイギスなんか最たる例
>>332 ちゃんとペルソナ用に書き起こして欲しいってのは贅沢なんかねぇ
どうせ今まで使ってた悪魔絵師のモデルは今後も真シリーズで使いまわすんだし
ペルソナもちゃんとそれようにこさえて欲しいんだ、うん
スネーク信者の俺はメタルギア4は面白かったけどな
無線のしょぼさ以外は
アイギスはありますロボ時代は面白かったよ・・・後期は確かにウンコだが
>>424 P4やって、逆にPS2でもまだまだいけると再認識してしまったw
そんなわけで、そろそろライドウか九龍の続編を出そうか・・・アトラスさんよぅ!!
ペルソナ1と言えば、ひえんれんぱつほう だろ。
1ヴィシュヌやカーリーあたり格好良かったね。
既存デザインの肉体っぽいところを、人工物に置き換えたような感じで。
副島のキャラクターは好きだけど、ペルソナデザインはどうかと思った。
いっそナカツあたりにかいてもら・・・
真ラスボスの第2携帯のBGMて微妙だよな
第1携帯のBGMが熱すぎるだけに逆にして欲しかった
ほとんどのコミュが雨だとできなくなるのは何とかすべきだったろう
1のヴィシュヌはマジでかっこいい
金子デザインで飛びぬけてるな時代を超越してる
というか金子デザイン嫌いな人いるけどさ
マザーハーロットとかトラペッターとか死神の連中
つまりマニアクスのボス連中のデザインはやっぱ金子すごいよ
しっかし、P4がP3を踏み台にしてここまで良作に仕上がった結果、
判明したもっとも恐ろしい事実。
おもしろいゲームって、ムービーとかスペックとか関係無しにできるのでは?
ということ。
思い返せば、過去SFC辺りでヒットを飛ばしたシリーズは、
シリーズを継続する中で蓄積したノウハウあってこそおもしろく仕上がった感がある。
(ロックマン、カービィ、ゴエモン、マリオetc)
P4はある意味それらの後継者なのかもしれん。
あ、もちろん声優の名演技も良作たる要因のひとつだけれども。
アイギス 「あなたはダメであります」
ユーザー ・・・(´・ω・`)。○ (おまえがダメだっての)
金子ペルがシャープでかっこいいのはいいんだが、副島Pとまぜるのは気持ち悪かったな・・・副島をへたくそだといじめたいのか
>>450 たまにはコミュ以外のことをしてくれってことだと思うけど
釣りかガシャポンだもんね・・つまんない・・
1と2罰の専用ペルソナのデザインは好きだ
次世代機を生かす技術やら作る金やら採算の見込みやらがあるのか…?
今のシステムはもう完成された感があるんでペルソナ5じゃまた一新して欲しいもんだな
ボスケテ
3/20MAXコミュ全部回ったのに「まだ、挨拶を終えていない〜」ってメッセージが出る。
んで真END行きの動きが取れない。
コミュ回る以外にするべき事ある?
>>452 そんな映像美追求時代はDS普及でとっくに廃れたじゃないか。
金子は男キャラと悪魔は最高にカッコイイけど女キャラが…
>>446 コミュの後半で一度だけなるほどなーって言ってくれたのは嬉しかった。
P4の仲間コミュ的に考えて、アイギスも「生きる」っていう目的をまたもう一度見直すことになるんだろうな。
新ロキはすごくかっこいいんだけどなあ
まぁ次回作のことを考えるのもいいけど、今んとこはフェス待ちだな
オンラインアンケートに書く要望を考えないと・・・
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:23:28 ID:sN9DM7vq0
ダンジョンのパターン決まってるし敵も使い回しばっかり・・・・・・・
アバチュか女神転生の続編に期待
>>448 いや、ヤクザの持ってるプラズマソードだろ
当時、中学生だった俺は、闇夜にプラズマソードを持って現れるヤクザを
想像して、かっこいいだろうなと一人物思いにふけっていた
もうRPGはPS2でいいよ・・・うん・・・
>>450 戦闘してくださいお願いしますってことだろ?
>>458 ほんとに全部まわったのか?ラーメン屋とか部室とか色々いってみ
ロキ慎一郎
>>458 そして本当に全部回ったらフードコートに行くんだ
それで全て終わる
むしろ雨の日は釣りやガシャポンができると喜んで活用していたが。
メタルギアはムービーとゲーム部分の境界無くそうとしたけど中途半端になっちゃった感じ
りせのナビって台詞が寒すぎね?
戦闘かっこいいのに、行け行けゴーゴー!とか入るだけで冷めるんだが
>>469 デビサマではあの格好だけど
ペルソナ、引いてはPS2系では初ってこと
>>448 ムッシュのデザインもいいものはいいと思うんだけどな
ヘルメスとかイザナギ、タナトスに限ってだが。
ヴィシュヌのかっこよさは格別だな。ペルソナという影の存在にしてヒーローな完二がいい
ヌシ様がヘタなマーラ様より性的な感じがする
>>452 メタルギア4のメンバーに言ってやって
次世代機に移ってもやることは映像追求ばかり
ゲームってもともとはP4みたいなゲームを言うと思うんだよな
>>452 それはこのシリーズがそういう路線じゃないからってだけのことでしょ
物によってはスペックやらが必要になる物だって出てくるし、グラ重視だって最近の風潮みたいに単純に否定するべき物でもないし。
足立が疑わしいとわかってても、肉丼屋で、
足立に範囲を狭めていく選択肢選んでくシーンはカタルシス感じたな。
昔、逆裁2やったとき、姉妹が入れ替わってる事件のときに
同じような感覚を味わって以来、こういうの大好きなんだ。
リセのせいで戦闘中の画面を人には見られたくない
クマのときはおいおいこれ見てくれよ超おもしろそうだろみたいな感じだったのに
>>468 パーティメンバー全員、ナース、節子、堂島親娘
MAXしてるのがこんだけなんだ。あと愚者審判。
そして全部回った。
>>469 そうなの?
真3以降しか知らぬニワカですまんかった
フンドシも嫌いじゃないが「際限なく美しい」が似合うのは今作のロキだな
クマはよかったな
風花もよかった
だがりせはちょっとな。やっぱり声がキンキンなんだよ
>>477 そこで
りせ「この敵は○属性が弱点クマ」
ですよ
なんだよあの破壊力
2のopは神だしムービーもかなりきれいだったけどな。ペルソナはグラゲーじゃないからどうでもいいなハードは。
ピピンアットマークでもいい
主人公以外のペルソナチェンジはいつ頃からできるの?
P1の主人公からヴィシュヌが出てる絵カッコよすぎる
BADエンドみたがすごいシュールだなw
クエスト41「猫に慣れたい」がクリアできん・・・
堂島宅の猫に話かけても、川原の男の会話が変わらないんだけど、堂島宅の猫はなでるの必須?
ぶっちゃけ会話ウィンドウにキャラの絵添えるだけでグラフィックなんてどうでもいいと思うんだよな
ペルソナ発動時のカットインも然り
>>483 P4はP4でアドベンチャー方面に偏ってるから一概に言えないとは思うが、
まぁゲームしてるといえばゲームしてるとは言えるのかな
リセだけに限らないけど
今回全員転ばせて総攻撃に入るときに
ナビの台詞ぶち切れるのがすごく不快なんだ
P3もこうだったっけ?
>>493 しかし弱い
裏技使って、全体魔法着けないとまともに使ってられない
ヴィシュヌいいよ本当。
あと1のルシさまもいい。
それから南条君の立ち姿
クマのあの「頑張れぇ〜↑」が耳から離れないw
また聞きたいなぁ
りせも好きだよメインのナビなのにクマよりせりふパターン少ないのが不満だけど
でも風花のころちゃん大丈夫?は可愛い
P5はプレイディアだな
エンディング付近のムービーが途端に質が落ちたのはあれ一体なんなの
P3の再現を使用とかそういう粋な計らいなのか?
そういや、ジュネスやりせガ来たときにエロ本じゃなく魔女探偵ラブリーン見つけちゃったときの反応見てみたいな。
普通に引きそうだw
FESを最後にシステム一新して欲しいな。嫌いじゃないけど、
流石にもう無理があるように思える。つーか、とりあえずFESは出して欲しい。
りせ「ブリリアント!」
512 :
487:2008/07/18(金) 00:29:13 ID:ks7lL4600
おk解決した。騒がせてスマン。
堂島とは会話してたけど、イベントを終了選択肢だと思ってスルーしてた。
>>498 まあな。どこぞの召喚獣ムービーも見習って欲しいもんだ
カットインとポリゴンで十分
>>508 1.予算不足
2.アニメ部分の製作会社が変わった
3.時間不足
お好きなのをどうぞ。
>>508 あのなんともいえないキャラの顔に
カクカクの動き
完璧だぜ
>>447 ライドウは色々と足引っ張ってるから困る
九龍は続編出しても問題ないんじゃなかろうか、売れるなら
>>488 ソウルハッカーズからのデザイン
>>499 確かに基本会話を見てるだけなのに
メタルギア4ほど見てるだけって印象を受けなかったのは何でだろうと
君のレスを受けて思った。
何気にオンギョウキ・フウキ・スイキ・キンキ
真3の鬼兄弟のデザインもかっこいいよな
あいつら大好き
P3やったことないからやってみようかな
>>501 台詞が途中で途切れるのは前からだったはず
テンポを優先するか台詞を優先するかってとこだから難しいとは思う
>>508 なんか監督が逃げたって聞いたけどどうなんだろうか
4のあとに3やったらメンバーの温度差に絶えられないかもなw
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:30:46 ID:swxmoCpG0
しかしジュネスはいい奴だな
合コン喫茶で話振ったら期待通りすぎるノリツッコミしてくれた
P3の反省を旨く生かしてるよな・・・
それにくらべて某大作RPGは・・・相変わらず主人公とヒロインのメロドラマだし
しかしもかかし
>>517 そこらへん、推理ってのがいい感じに働いてると思うよ。
選択肢なくても推理させればゲームだ!ってゲームもあるくらいだし。
夫婦喧嘩が終った記念ぱぴこクマ
そういやジュネスが五月の連休にryって最後に言ってたから
後日談あったりして・・・
みんなで走って追いかけるのがスーッと横に流れながら映る部分
もう見てらんなかった。大事な場面の感動をぶち壊すなよ・・・
wikiの防具のとこ
魅惑のドレープ消えてない?
ジュネスはほんといいキャラ
P3で出来てた事が出来なくなってるのが気になるわ
P4FESにご期待くださいってことなんだろうな・・・
放課後ステータスあげるところがなかなかないよなあ
勇気とか伝達力とか特に
>>520 うーん
自分でボタン押して飛ばせるようにしてくれれば良かったんだけどな。
早くしたいときは連打すればいいんだし
クマとりせでナビ選ばせて欲しいな。せっかくステータスついてるんだし
完璧をクイズ赤恥青恥で覚えた。
ルサンチマンの意味を某特撮パロで知った。
ヤリキレナイ川の存在をVOWで知った。
そんな俺と同じ境遇の香具師集合。
このゲームはいわゆるオタゲーの範疇だからな
あまり「これこそがゲーム!」みたいに鼻息荒くしない方が得策かと…
>>518 普通鬼っていったら般若顔なのに
あの穴みたいなデザインは金子クオリティだと思う
デザインの引っ張り方の引き出しの多さは半端じゃない
3はなんだかんだで仲間同士の衝突が多かったんだよな
今回は皆仲良しで見てて和む
ラストシーンは画像にするといいシーンだったな
動くとヤバイってことか・・
ED後、時が経つにつれセンセイとの連絡が途絶え始める
不審に思った仲間達がセンセイの様子を見に行くとそこには
同級生・下級生・街の女子達のコミュをマックスにあげてハーレム状態のセンセイの姿が
修学旅行終わったがやっぱ江戸川の授業おもろいなw
>>525 光速のなんちゃらだって負けちゃいないぜ!
UIとレスポンスでしょう課題は
今完二救出まで来たんだが…。
おいおいなんだこのハッテン場は…。たまげたなあ
普通なら、もうこれで終わりかよ淋しいなって感じだが
アトラスはまず間違いなくFESを出してくるだろうから
出来に不安はあるが、こいつらとまた会えるっていう期待が持てるな
>>536 ルサンチマンは漫画のマスターモスキートンで知った
りせに最後の挨拶してるとき
おっさんがずっと立ち止まってこっち見てるのが
すげームカついたww 台無しにすんなやw
>>548 ペルソナというよりアバチュとかだなそれじゃ
P3でできてた事…
ラブホinテレッテ&肉か
>>551 シャドウが暴走してるだけなので多めに見てやってください
今のところ完二のコミュが一番好きだな
おじちゃん!ありがとう!いい話だ
せんぱーい!
ヘ( `;ω;)ノ 愛してる〜〜!!!
≡ ( ┐ノ
:。; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今気づいたんだけどちゃーんとヒントあったのな
打ち上げ温泉で奈々子が
「お留守番できる、知らない人が来ても絶対に開けない」
と言ってる
つまりこの逆を考えると・・・
>>551 ごめんね
すでに二週目で同じ場所まで行ってる廃人でごめんね
>>540 最初っから裏があっての勧誘だし、欺瞞と裏切りと復讐と死に満ち溢れてたからね
4も3も全体回復とか使うとピロン、ピロン、ピロンって1キャラずつ回復してるけど
アバチュみたいにピロロロンと早くして欲しかったな
>>527 そうだな
会話の一つ一つがヒントだと思って集中してみてたし
先の展開が気になってどんどん遊んだ
メガテン系の中では一番解りやすいストーリーしてたかもしれない
だが、それにしても理解できん。
P4から感じるこの「気持ちよさ」はなんなんだろうか。
なんつーか、陰鬱な気分にならなくてすむゲームなんて久しぶりなような。
金子って今何やってんだ?ライドウ以来見かけないが
最近のアトラスってほとんど副島まかせだよな
>>541 必要無いと思った要素は削っていったんだろうな。
コスチェンジは…面倒だったのかね。夏も夏服とはいえ制服だし
最終的に仲間の使い勝手ってどうなの?
ジュネスが強すぎるのはわかる
>>551 2ちゃんやってなかったらひくレベルじゃね?w
最後の分岐のところで
主人公よりジュネスの方が奈々子の死に過敏になってるのはどうかな
まぁ無口主人公だからしょうがないけど、あそこは突き落とす1択だろjk
>>560 それは関係ないだろ、さらったの生田目で足立じゃないんだから。
>>563 わかる
メシアライザー使うときはトイレ行く
P3はみんなで笑ったという印象が不思議に無いんだよな
何故か頭に出てこない
そこがP4との決定的な違いだと思ってる
番長はカレーを吹き出した時点でクールキャラでは無くなった
あと滝壺に落とされたのも。キタローならひょいとよけて
何故か後ろにいた肉が代わりに落ちるって展開になりそうだ
>>565 戦闘BGMとか
戦闘のテンポのよさのおかげで
イゴっても萎えないな
なんと気持ちのいい連中だろう
>>565 言われてみれば、自分もテンション下がらずにストレートにやれたゲームって久しぶりだな
最近クリアまでいく作品すら少ないわw
>>568 千枝と完二のどっちか
雪子とクマのどっちかで安定だと思う
直斗は好きならどうぞって感じ
恋愛コミュで
「完二は服を何処で買ってるんだろ?稲葉に売ってないよね」
って話があったが………手縫いかな?
ゲームで青春 トキメモ2
>>566 あれ切られたとかそっち系だって聞いた、切るまではいってないんだろうけど
3は基本的にみんな仲良くない
仕方なくロビーに集まってる感じ
犯人はヤス
がギャグとして通じないP4
>>563 あとマハ〜カジャしたあとの
ハムがカジャ効果切れたら皆カジャ効果消えてほしい
ダブるからもったいない
まだ8時間くらいしかやってないが、敵へのアタックが空振りし易い事以外、不満点は無いぜ。
つうかエキスパートで始めてシャドウ雪子で挫折しましたorz
やっぱり超人機メタルダーのOPってこのゲームの雰囲気に合ってね?wwwww
犯人は神
いやコレだと色んなRPGに当てはまるな……
足立って、苗字しかなくないか?
奈々子の死のあとの主人公は少し冷静すぎたね
何も言わずにいきなりなまだ目に殴りかかりそうなシーンくらい
あってもOKだったよ
そのあと殺そうとするジュネスをみてハッとするみたいな
そこで思いついてみんなと止めるかそのままにするかみたいな
そうしないとジュネスが本当の兄貴みたいだよね
>>567 コスチェンジと武器合成は好評だったのにね
あとやっぱり1月〜3月が無いのはマイナスだったと思う
まぁこれもフェスフラグとすればなんとか・・・
>>518 初回プレイでまだマガタマに慣れてなくてフウキに何度もザンマでパトらされた末に勝利したり
何も知らずにオンギョウキに特攻しまくったのはいい思い出
フウキは顔に穴空いてて風を表現してるとかさすが金子って感じだ
しかしアバチュでただの雑魚悪魔として出てきたのは吹いたと同時にちょっと悲しかったぞ…サイズ普通だし
>>566 そろそろ悪魔も足りなくなってくたし、原画描いたりヤマーイと一緒に何か開発してるんじゃない?
番長って呼ばれてる所以がやっとわかった
女装大会のスケバンのことだったんですねw
今回前作みたいにダンジョン探索での疲労が無いんだな。
それに気がついて初めて雪子城突入した時調子に乗ってえらい目に。
敵を狩りまくって一気にレベル11まで上げたが気づいたら全員SPがスッカラカン。
現在地5階。カエレールは一旦セーブするのに使っちゃってSP回復アイテムも使い切っとる。
早く帰りたいのにぽじてぶキング襲撃、バンビーノ召喚しまくり。
何とか全員生還したがあれはイゴるの覚悟したよ。
十一月二十日が最後の雨の日なんて知らなかったぞ
さようならキツネ様
副島って金子絵を描き直してるだけ?自分で1から描いてるの?
多分前者なんだろうけど、俺は金子絵より副島絵の方が好きだな
ギンコとか金子絵はかわいくなかったけど、副島のはかわいく見えたし。
>>573 みんなで笑った、というかああバカやって良かったなぁってのは
屋久島のナンパ大作戦と温泉のぞき見かな
>>585 あれは全員にかけつづけようと思ったら一ターン空いてしまうってコトでバランス取ってるんじゃないの?
>>583 壁があるよなそれぞれ
その分4が凄い仲良しに見える
パーティーの平均レベルって探索に入っていないメンバーも含めて計算してるの?
>>574 うおぉ、モロキン…
死してなおこのスレに降臨するか…
>>590 もう全てに絶望して逆に冷静になっちゃったのかも
あの落ち着け!も自分に言っていた感じがするし
>>577 完二「あの人は何もとらなかったっすよ」
完二「俺たちを助けてくれたっすよ」
足立を最初に見た瞬間何だか胡散臭いと思った。流石にあっちは予想外だったが
P3のメンバーは集められた
P4は自分たちで集まった
って違いだな
あと上級生キャラいない
>>590 あくまで主人公の意志はプレイヤー側に委ねられてるからってのがあるからなんだろうな
その辺選択肢とか用意すればもっと細かく表現できたかも…情報無いとED分岐の難易度上がりそうだがw
直斗ってボスじゃアイテム係りですよねー
メギドラオンなんで火力が低いんだいくら万能だからってひどい
>>610 「俺の怒りは今、爆発!」しちゃうと意外に人間って冷えるものだよ。
正直P4はP3より面白かったよ
是非とも拡張版なり続編を出して欲しいな
3のメンバーは使命感の固まりみたいな完二で
楽をする時間があまり無かったような印象
>>590 番長の自制心はヒヒイロカネも真っ青です
プレイヤーが憤ってりゃ番長も憤ってると考えとくしかないよな
>>609 マジか ヌシ様釣れるのか
こんにちわキツネ様
本屋でりせ写真集買ってるモロキンを想像すると…
コスチェンジ無くしたのは間違いなくFesの売りの一つにするためだろ。
P4は好きだけど、アトラスのやり口は気に入らん。
>>590 間近な人のそういう場にいると案外あんなもんだ。え、嘘でしょ?みたいな。
あんまり経験したくないことだけどね。
犯人が本当にヤスだったってストーリーは久々に見たな
最近のはどれもこれも意外性出そうとひねりすぎてどっかに飛んじゃってるようなのばっかだから
生田目は主人公の設定的にはマヨナカテレビ見た時点で冷静さ取り戻したんじゃないかな。
河原でボケッとしてる生田目と何度も話した俺としてはアレでやっぱ違うな、と思ったが。
直斗にセーラー服着せれるなら俺はフェスを買うぞー!
夏休み海とか行きたかった
バイトばっかしてたわ
>>599 そのかわり副島はデザインが下手なんだよ・・・
人描かせたらそれなりだが悪魔とか創造力がいるもの描かせるとボロが出る
人のラインとか描くのうまいから他人のデザインをゲーム用に起こす作業に向いてる
多分正解は他のレスしてくれたやつなんだろうが
せっかくだから俺は
>>409を支持させてもらうぜ!!!!!11
今回のFesはいい出来だといいなあ
>>624 制作費上がるのに、昔ほどゲーム売れないんだから、多少は大目に見てやろうよ。
FCとかSFC時代とか100万本とか結構あったのに
今は脳トレとかポケモンくらいだろ、メーカーも必死なんだよ
>>622 「ふん、高校生の分際でこんなに肌を露出しおって、まったく最近のガキは…」
などと言いながらいそいそと書店の袋を抱えて家路を急ぐ諸岡金次郎
>>613 上級生キャラの居ない弊害は
同年代キャラが話の本筋を進めるからリーダーって誰?になる事。
…ジュネスに食われすぎだよ主人公
俺ここで予言しておく今回の製作チームのP4にかける思いは
登場人物一人ひとりのクオリティからみても
あの伝説のノクターンに通じるものがある
P4マニアクスという名前で出るかもしれないぞ
あのノクターンマニアクスがただの拡張完全版レベルに収まらなかったように
さらに真犯人とかそんなちゃちなレベルじゃないエンディング搭載で
強敵多数登場のゲームになるかもしれん
又中古屋に1万円超えるソフトが増えるかもな
>>605 大人だらけの2罰の方がまだ仲間への信頼とかが伝わってきたよな。
最初はギスギスしてたけど。
>>582 アトラス退社したもんだと思ってたんだけど
アトラスネットのクリエーターワークスにコメ書いてるからさ
あ、まだいるんだと
P3の連中は自分の部屋で試験勉強するからな
「かーちゃんのパンチが…」と言って勉強教えてもらう完二かわいいよ完二
(´・з・)いや、奴は大変なモノを盗んで行きました
それは(ry
無双のコーエーみたいに明らか手抜きでバカ高い完全版売りつけてくるわけじゃないんだから
アトラス好きなら買えばいいだろ
P4インターナショナルでよくね
>>626 元々「犯人はヤス」こそ意外な真犯人だったのにw
でもP4のストーリーががベタというか王道なのは同意
変に奇をてらいすぎたり製作者の思想を前面に押し出したりする
シナリオが多い中、久々に心から楽しめた気がする
俺、初めてモロキン見たときこの手の先生も嫌いじゃないと思ったね。
説教が長いのがダメなだけで
>>624 コナミのあからさまに欠陥持たせた某野球ゲー、コーエーのエディット地獄考えたら許せる不思議
>>624 しかも、その内容はしょっぼいのな・・・。
3FESでガッカリ王子だった。
装備の付加効果とかも無くなっちゃったしなぁ。
シナリオ一通り終わらせた後も、満足するまで楽しめるコンテンツは欲しかったな。
でもジュネスの時はキレてた番長
完全版じゃなくて10−2みたいに次回作として作ればいい
>>636 アニマクスかも知れんぞ
つーかマニアクスが高いのはダンテの版権の都合で、出来はそんなに関係ない
>>647 説教が長いというか何かにつけて罵倒してくるぞアイツ
>>599 ハッカーズ、2では金子絵のメインキャラを書き直したりサブキャラデザインしたりしてたな
どっちかというと人間キャラは副島のが好きだな
>>590 メガテン系主人公だから表情とかには簡単に出せそうにもないな…まさに宿命
でもプレイヤーによっては頭煮えくり返ってるかも
サーフなんて無表情だけどインチキ協会のババアに対して「ふざけるなよ…」とか言っちゃう場合もあるし
P5はオトナの物語にしてくれ
主人公は会社員
コミュも超楽しそうだしな
秘書と、同僚社員と、営業先の未亡人と!
モロキンは酔っ払った時だけ多分いい人
>>652 ガンプラだけだよ。手軽にできるの。
コトブキヤのヴァリアブルインフィニティシリーズやってみ。
手足作るので簡単にのされるから。
>>653 まあ、そうなんだけどね
でもノクターンマニアクスもただの拡張版にしては
やりすぎなくらい良くできたし値段云々は勢いだからスルーしてくれ
P5は少年院で一年間すごします
途中プリズンブレイクみたいな展開になります
院長コミュを上げると楽です
>>630 やっぱそうか。金子絵も悪魔は好きなんだよ、人が苦手。目が変なんだもの。
知ってる人少ないと思うけど、昔、真メガテン2の悪魔大辞典って本があって
金子絵とその悪魔の紹介みたいなのが載ってるやつ。
ボロボロになるまで読んだよ、最近ああいう資料集みたいなのあるのかな
ところでイザナギ改は・・・
>>657 まさに1からやってる人もう大体社会人だからな
俺も感情移入しやすそうだけど一般受けはしなさそう
番長は稲葉で手持ち70万位稼いでるからなんか毎週のように帰ってきそうな予感がする。
その前に両親説得してマジで転校してくるかな? 遼太郎との会話でもあったもんね。
>>630 パンプレのACEでのキャラデザも好評だったしね副島
千尋の声優って誰?
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:49:27 ID:jtsz9N69O
>>647 モロキンは口は悪いけど、言ってる事はあながち間違いじゃないから困る
何かP4の売り上げ1日で3の2週間分らしいな。
ソースは毎日新聞。
>>659 アレ社長までのし上がったんだよな。すごいな。
正直な話、売り上げ優先で行くならフェスを出すより追加シナリオぽい続編を出した方が売れそうだ。
システムはほとんど流用で話しだけ新しいみたいな。
主人公が社会人とかはデビルサマナーのが向いてそうだなw
>>660 パーツが作戦領域を離脱するのなんかザラにあるしな
>>651 そちら方面はもっと勘弁してください!><
>>673 前田愛
代表作
デジモンアドベンチャー:太刀川ミミ
戦国無双シリーズ:市
等
名刺を差し出すようにペルソナ召喚ですね
>>679 自分はメガテンとか、他のシリーズなら大歓迎だな
ペルソナは学園ジュヴナイルであって欲しいわ
おじさん主人公好きだけどね
P5はヤクザもんだろ
頭を倒すためにヤクザに入って
暗殺チームと戦いながら頭の正体をさぐっていく話
>>664 金子さんの悪魔が神(表現へんだなw)なのは同意
でも人間に関しては少し見解が違う
金子さんもデビルサマナー時代は結構良い感じで人を描いてたんだよ
レイレイホウの入浴シーンのイラストなんてすごく良かったよ
金子さんが人間の絵をなんか固く描くようになったのは魔剣Xとか罪罰辺りからだね
ポリゴンにする場合の影響かもしれないとおもってる
いっそ社会人を通り越してP5は老人ホームが舞台とかw
爺さん婆さんのペルソナ使いがホームを襲った謎に迫る
カレンダーが進むごとにどんどんパラメータがダウン、
期限までに解決できないとお迎えが来てBADEND
浪人生とか
>>648 573は今回決定版は出しません!みたいなPRしてるけど、
今頃気付いたのかって気持ちはあるよね、ぶっちゃけた話。
だったら出すのは日本一決まってからにしろってのも。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:52:17 ID:nNkcvCOFO
続編はfes+1〜3月かもな
>>661 そうかな。大人のほうが心の闇なんて溜まりまくりだろ
俺もいい年になってきたしな
そういうのもやりたいよ
完二ダンジョンが大人のペルソナにあると、社会的に仲間になれないと思うが
>>679 今考えるとハッカーズのメンツ普段は何してたんだろうな
3よりもフェス希望多い完二するな
大人の隠れた性癖とか、生々しすぎてゲームにできねえw
>>693 じゃあ堂島のおっさん主人公で警察内部のゴダゴダと戦う展開に。最終的には相棒をおかしくした連中の陰謀を暴くというストーリーで。
マハンマを持ったマタドール作りたいんだけどパワー、オベロン、アンズーってどこのダンジョンで取れるっけ?
>>687 まだ5部ネタ引きずってんのかよwwwwwwwwww
>>696 そもそも追加ディスクって発想あんまりなかったろ、あんとき
コミュの後日譚(恋人系大幅強化)
追加シナリオ
こんだけでいい
P5は菜々子と舞子のダブル主人公で
>>693 ペルソナはそもそも学園ジュブナイル云々な基本原理があったような
デビサマの新作は作ってくれそうにないな…
葛ノ葉一族とファントムソサエティーとの決着は一生見ることなさそう
大人だとジュブナイル的なものができないけどなあ
大人とかこういうのをアニメでして欲しかったが
>>694 主人公、ヒトミあたりは専門学校か大学通いだろうな。
高校生だと、高速道路がちょっとつじつまが合わないからなぁ。
五部って全体の時間移動は一週間そこらだったよな
コミュあげてらんねぇ
後日談よりもまったく違う事件を又皆で集まって解決じゃだめか?
>>705 舞妓・・・?
ああ・・・いたねそんなのも
菜々子には遥かに及ばんよ
つまりメンバーが全員学校の教師なら…いやなんでもない
ペルソナの主人公は高2がほとんどだから続編の主人公は完二だな
>>703 確かになw出たときこれ出るなら無印買ってねえよって意見はいっぱいあったがな
>>696 続きがしたい一心で一気にクリアしちゃったもんな。
一周にかかった時間は60時間くらいだったけど、短く感じたよ。
こんだけ熱中してRPGしたの久々。コミュとかの部分が多くて
RPG部分が少なめに感じたのだけが不満かな。ダンジョンはあと3つくらいあってよかった。
あと、たとえば魔人なんかは各ダンジョンにボスとして隠れてて
倒すと使えるようになるとかだと、隠しボスいくらでも増やせたんじゃないかと思ったり。
>>660 V.I.シリーズは殺人レベル。
特に初期モデルはまずパーツのあわせからだな…。
組み換えできなくていいからホワイトグリントを出せよ、武器屋!
自分の影と向き合う〜ってのを大人でやったらかなり生々しいの連発になりそうだなぁ…w
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:56:56 ID:nNkcvCOFO
>>687 セリエAの選手に憧れるように
ギャングスターに憧れるんですね
大体はソウルハッカーズでやったけどな
デビサマはライドウが大コケしたからな・・・
>>711 そのつもりで追加シナリオと書いたんだが分かりずらいな確かに。
>>710 一週間でお持ち帰りまで持ち込まねばならんのかw
大変だな
さて、土曜日はららぽーと行かなきゃwwwww
>>710 1週間弱の出来事なのに4部以降は便利な回復役がいるせいで過激なことしまくりだからなw
眠いです
ペルソナ4 -FES-追加要素
・直斗が探偵業中、クマの中に入って尾行するイベント
・りせがクマ毛を無理矢理ツインテにしようとしてクマ毛が荒れるイベント
・完二がクマ毛をむしって人形つくるイベント
・雪子がクマ毛を食べるイベント
1の綾瀬ってどうなったんだろ…
>>723 うむ
後日談という表現は避けたいんだ
何で避けたいかはわかるよなw
そうなのか。学園モノだったのか
じゃあデビルサマナーに期待だな
今年は9作出すとか上に書いてあったし
くにおくん入れても余裕で残ってるから大丈夫だろ
デビル社会人サマナー出せよ
久しぶりにゲームらしいゲームを心から楽しむことができてる
良いキャラばっかだし掛け合いもゲーム性も本当に楽しい
ありがとうスタッフ
メガテンの新作がでないのってシリーズディレクターが独立したかららしいな
金子はまだ在籍してるんだったら何かに関わってもいいのに
なんでだろ?ライドウこけて干された?
>>729 お前の中の雪子像は一体どうなってるんだ
>>717 何でリンクスはいろんなスレに潜伏してんだ・・・
ジョジョスレでも上遠野スレでもMGOスレでもいたるところでみかける
>>716 同感だよ、もっと作り込む余地がありそうに思えたな
珍しく素直に楽しめただけに惜しいんだよね
八十稲羽で起こる新たなる殺人!だな
なんか金田一みたいだぜ
もしペルソナのデザインまで金子外されたら
さすがに萎えるかも
>>722 ライドウのデザインは俺大好きだけど
金子ファン以外にはちょっと受け入れられない
悪魔は良いけど人がダメって金子ファンも二枚岩だから
それにアクションゲームとしてはまだまだ練りこみ不足だったからなぁ
>>727 ゲームでしか見てませんが、ミスタの治療のシーンには吹きましたw
>>734 岡田さんね
金子はもう上役一歩手前みたいなとこにいるんだろうな
副島が現場でのトップってところか
強い武器に買い換えるとき、金欠のため
グラの気に入っている武器を売っ払うのがリアルで悲しい
>>679 時代を先取りして主人公の職業に「無職」を入れた画期的なゲームですよあれは
>>732 巨大会社の社長が暇つぶしにデビルサマナー業をしている、とかどうだ
モデルはホリエモン
確かブチャラティチームがボスの指令を受け取ってから
裏切るまで3日たってなかったような
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:00:35 ID:nNkcvCOFO
>>729 クマ毛を触ると「誰がサザエさんクマー」とマジ切れ
>>737 だが食い足りないくらいでちょうどいいのではという気もする。FES出たら買うだろうけど。
選択肢にぶっ飛んでるのとかボケてるのがたまーにあるけど
これがアトラスクオリティ?
>742
ジョジョは3ページ進むと傷が治る
>>741 ライドウは普通にRPGで売ったほうがよかった気はするな
テクスチャとか雰囲気とか最高だった
魔剣Xもそうだがアトラスはアクション下手だなあ
でもくにおくん出してんだよな
P5ではそろそろアレをやってほしい
少年たちが夏、あの場所を目指すために毎日土まみれになるアレを
>>734 オカーダやめちゃったんだよね
その後、彼の出すゲームはパッとしないのう・・・
>>742 あのイトケンの演技は今回の完二に匹敵する
原作だと超低温で指とか色々悲惨になってる
>>709 最年長のスプーキーが24、5。ランチが19、ユーイチ17、シックス16。
カツオとヒトミがわからなかったんじゃなかったかな。
いつの間にか桜井さんの歳軽く越してたんだな、俺…(´・ω・`)
>>736 失礼な!
俺はリンクスなどと呼ばないでくれ、俺はレイヴンの生き残りだ。
初代ACからの生き残りなんだ…生き残りなんだよ!!
番長の武器(大剣)に「冷凍マグロ」がなかったのは何らかの嫌がらせか…?
5月の連休に主人公が稲羽市に来る話でいいじゃん追加版
ジュネスも来いよっつってたし
そこでまた事件ですよ
P4adult 登場キャラ
堂島遼太郎
足立透
山野アナ
生田目太郎
柊みすず
上原小夜子
南絵里
諸岡先生
柏木先生
……キャラだけでやる気が失せるな。
>>751 テクノスジャパンとアトラスってどういう関係?買収したの?
>>745 なかなか面白そうだな
悪魔を金で釣れそうだしな
社員に金を使うか、悪魔を金で雇うか
悪魔に注ぎ込んでも会社がつぶれてしまう
社員に注ぎ込んでも、敵に殺される
面白いじゃないの。粉飾決済の汚名を着せられ投獄されるも
脱獄か仮出所して、ラスボスを倒しに行くみたいな
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:02:44 ID:sN9DM7vq0
ツィツィミトル 《Zizimytl》 出身地:アステカ
アステカ神話。世界を滅ぼすと言っては人間を脅かし続けて来た女性の魔神。夜を象徴するこの存在は、朝、夕、そして太陽と戦い続けるのだ。
人間に酒を与え、歌や踊りの文化を与えようとしたケツアルコアトルが、ツィツィミトルの孫娘マヤウェルとともに酒を作り出そうとするが、そこへツィツィミトルがやってきて、マヤウェルを引き裂き、その体を食べてしまったという
>>756 うわ、見たくなかったそんな現実ww
そうか…スプーキーと同じ歳か俺…
ペルソナデザインはいっそのことアニメ版の人を…ないか
ところで、勝平のことなんだけど、
クマって、ぬいぐるみクマ、中身クマ、シャドウクマ、クマの影って四パターン声があったけど
これって全部一人で演じわけてたの?クマの影とかすげー低音だったんだけど。
>>752 レベルEの異世界甲子園にいく話みたいな
>>750 第一部からおっぱいタッチで凍傷治してる漫画で一体何を
しかもスピードワゴンは実はジンだぜ
DLCできるハードで出せば追加ディスク出さなくても色々できたのにね
ナースって何気に小西先輩と声一緒だよな
ああいう釣り的内容のコミュは面白いなぁ
絶対どんどんエロくなる展開だと思うだろww
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:03:56 ID:sN9DM7vq0
アバドン 《Abaddon》 出身地:イスラエル
ユダヤの言葉で「破壊者」「深淵」といった意味を持つ。「底無しの奈落」を支配する悪魔の王、あるいは彼の体内が地獄そのものと思われている。
主に「邪悪な」戦争を司るが、農作物を食い尽くす蝗(いなご)と疫病も支配している。全身を鱗に覆われており、羽ばたくと戦車が通るような辺りを揺るがす地響きと轟音を起こす翼を持ち、
蠍のように先端に針を持つ尾を生やし、熊のような足をして、腹から炎と煙を噴き出している。その姿を見た者は、召喚術者といえど、あまりの恐ろしさにショック死することもあるほどだという。
この姿は『黙示録』の蝗の姿の描写に似ており、アバドンそのものではなく、その遣いであるとも考えられている。
彼の支配するデーモンたちは、最後の審判で天の最後の御使いがラッパを吹き鳴らすと同時に姿を現し、人間を襲うとされている。
ギリシアではアポリオンと呼ばれ、敵に疫病をもたらすアポロンの暗い面と言われる。
>>767 かっぺーは結構低い声も出せる
ただアルトネリコ2のバッツさん見る限り抑揚が出せないらしいが
>>767 まぁ、あの人はすごいぞっと。
低音クマと同じ声といえば、デスノートか、遊戯王デュエルモンスターズGX1期を見れば拝聴できるぞ。
俺はそろそろ中世ヨーロッパ辺りの魔女狩り全盛の時代の
デビルサマナーというかメガテンを見てみたいと思うけどどう思う?
P5はライドウとかサクラ大戦とかるろ剣みたいに
ヴァーチャル明治(大正・昭和初期)時代の少年少女のジュブナイルやってほしいな
>>743 なるほど、金子は偉くなって自分が現場行かなくても
弟子みたいなもんの副島にやらせとけって感じか
>>756 ハッカーズのすべてを見る限り
シックスは17
ユーイチは18だな
小西先輩の声優頑張りすぎじゃない?w
>>774 あれちゃんと堂島入院したときの看護婦の声と同じなんだよね
>>778 このシリーズは現代が舞台だからイインジャマイカ
誤爆すまん
>>777 そういやLってかっぺだったな…あのくらい出せれば余裕なのかな
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:05:51 ID:sN9DM7vq0
マーラ 《Mara》 出身地:インド
仏教における代表的な悪魔。意味は「死の恐怖」。漢音写して「魔羅」と書かれる。「魔」という漢字が造られるもとになったのがこのマーラである。
マーラは後に愛欲の神カーマと結び付けられ、カーマ・マーラとして複合体の悪魔となる。カーマ・マーラは性的な両性具有の精霊で、
愛欲と死の恐怖というふたつの側面から人々を支配し、肉体を破滅させようとしているのだ。カーマは男神であるのに対し、マーラは死の女神であり、
その属性は今日ではカーリーに引き継がれた。スラブでは死の老婆モーラとなり、ヨーロッパではナイト・メア《night mare》として、金縛りを起こし、魂を抜き去る悪魔として考えられた。
マーラはもともと修行中の仏僧のもとに現れ、言葉や幻影を使って誘惑する悪魔である。人々を欲望や生死の「苦」から救い出そうとするブッダは、
彼らにとって最大の敵。マーラは菩提樹の下で瞑想をしているブッダを襲い、悟りを妨げようとした。しかし、誘惑や幻視に屈せず、悟りを得たブッダの強い意志によって打ち負かされる。
日本では陽物の隠語として「マラ」という言葉があるが、これはこの悪魔を起源とするのだという。
デビルサマナーは現代社会の裏を描く形であってほしいなあ
一週目海老ちゃんと文化部と運動部だけMAXにできんかった・・・
くそっ二週目は全制覇してやる
>>777 GXの1期って誰だ・・・って思ったけど大徳寺先生か
>>777 GXのぬこ先生ってそんなに低い声出してなかった気がするけど
>>776-777 声優ってやっぱすげーな。山ちゃんとか明夫だけじゃねーな
よく映画とかで話題の俳優を起用したりするけど、アホだよな
餅は餅屋っていうか、声優に任せればいいのに。あんま詳しくねーけど
今回は学校の生徒数が少なめだったから
次回作の学校は生徒数5000人くらいがいいな
>>766 アニメのペルソナデザインは好きだが、玄馬さんはコストがかかる予感
>>778 CEROがうるさくなりそうだぞ…それ。
たまには思いっきりサイバーなベクトルに戻して
オレ的にはハッカーズ2的作品希望するね。
クズノハ vs アルゴン(ダークサマナー)の戦いを再び見たい。
しかし、声優業界って狭いよなぁ。
スタッフがアニメのDVD借りてキャスティングしたとはいえ共演率高すぎだろwwww
>>797 そうか触ってスマン
あぼん設定しとくわ
>>790 まじか……テクノスジャパンのスタッフとかおらんのか。
時代劇とかバスケとか音楽も良かったよな。
現代系がやりたい奴は、「龍が如く」をやればいいじゃない
最高だぜ?
オレももっと過去にさかのぼった時代のがやりたいな
「ベルセルク」の使徒っぽい立ち位置で、どうにか絡められないもんだろうか
>>793 それは言える
なんで声を本職とする連中じゃなく動きを本職とする連中を使うんだか
話題性じゃなく作品の質に凝れよと
>>778 デビサマはメガテンはサイコパンクっぽいのがいいと思うんだ
単純に悪魔いっぱいいます。じゃ、暗めのファンタジーとかわらんだろ
>>792 セブンスターズの仮面モードは結構低いぞ。
思えばペルソナとかメガテンの強みって
時代設定しだいでどんな雰囲気にもなるんだよね
中世ヨーロッパだとジェヴォーダンの獣とかヴィドッグみたいに
主人公は冒険家みたいな人で事件を探るとか
明治時代だと
ハイカラさんみたいに着物着てみんな学校に来てるとか良いよね
クマのスキル滅茶苦茶悩むんだが…
皆最終的にどんな完二?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:08:22 ID:sN9DM7vq0
ティターニア 《Titania》 出身地:イギリス
『真夏の夜の夢』に登場する妖精の女王で、オベロンの妻。「大地の娘」という意味で、ギリシア神話の狩猟の女神アルテミスと同一神格のローマ神話の女神ダイアナ(ディアナ)の通称からこの名前を受けている。
一般的な妖精の女王というわけではなく、あくまで『真夏の夜の夢』における妖精の女王である。彼女は、気に入った男を見つけると、妖精の国に引きずり込み、飽きるまで愛をそそぎこむという。
>>778 それだと登場する悪魔がかなり偏りそうだなぁ
口下手な女の子ってツンデレかよw
>>793 3主人公の中の人は一人でおじいちゃんおばあちゃんちちははおとうといもうとぐらいを演じた動画あったぞ
そういやメインメンバーで千枝だけは家庭がらみの話しが全く描かれなかったな。
カンフーの練習をやって障子を破って怒られたぐらいか?
>>811 昨今のツンデレは天邪鬼気質のことも言うらしいからあながち間違ってない
ところで皆学校の1階廊下にいるデブ生徒は好きだよな?
>>806 そうだっけ?ついでにもう一度GX最初から見直すか
>>765 一日一日を大事にしろよ。25過ぎるとガチで一年経つのが早く感じる。
来週、30になるオッサン社会人からのささやかなアドバイスだ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:10:03 ID:sN9DM7vq0
ザントマン 《Sand mann》 出身地:ドイツ
ドイツの民間伝承に伝わる、眠りをもたらす妖精。彼らがかついでいる袋には砂が入っており、
その砂をぶつけて目を閉じさせる。砂をかけられても我慢して目を開けていると、まぶたの上に座り込んで強引に目を閉じさせる。それでも眠らない子供は、目玉をえぐり取ってしまうという。
夜更かしをする子供をおどかすために、親が話して聞かせるもの。
雪子可愛い・・・
恋人になってもちゃんと王様ゲームにノリノリ・・・!
最高だ・・・こういうギャップ、最高だ!
俺はそろそろ、刀剣と銃器、化学兵器、最終戦争と言ったメガテンをやりたいよ・・・
大司教戻ってきておくれ
真女神転生は神対悪魔に巻き込まれる人間
デビサマは人間対人間・大人の裏家業の話
ペルソナは学園ジュブナイル
って感じだと思う
三十路前なのにRPGとかやるんすね
>>796 そうなのか…金子も重役っぽいし、そろそろ副島の後継者を育てとかないと
>>815 あの学校割りと自分を見失わないやつ多いよな。八十稲葉っていいとこだな。
こういう作品には必ず居るはずの地味子がいないな
本来なら雪子がそのポジションになりそうだったのに・・・
笑い上戸のせいで全くそんな感じじゃ無いな!
>>803 「桐生ちゃ〜ん♪」とか言ってる人が出てくるゲームなんて知りません
あの人は素手でコンクリを砕くから困る
>>815 あの生徒は優しいから好きですぜ
>>781 あ、やっぱり?その二人は正直自信なかったんだ。
補足thx。
>>820 恋人関係になってもシナリオの関係上か皆ドライだぞ
>>823 この世には50近いのに厨趣味な腐がいるくらいだ
>>822 これからもそれを崩さないで頑張って欲しい、が上二つはいつになったら新作出るんだ
>>823 前のスレでイゴールの中の人もP4やってみたとか書いてあった
>>812 石田さんだっけ、何か見た記憶があるよ。
顔はのっぺらぼうみたいなのにな、あの人。まぁ声優に顔関係ないけど。
P3のキャラ結局めがねしか出てこなかったね
ほかのキャラも出てきても良かったのに
モブキャラですらなんか個性あるよな
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:12:58 ID:nNkcvCOFO
悪魔紹介うざ
>>813 バックグラウンドが何もなくて悩みも悩みって程でもなくて人を見下してるだけだし
何のためにいるのか分からないキャラだな
>>817 二十歳でもすでにあっと言う間だぜ…
講義と実験とレポートと試験とゲームを繰り返してたら1ヶ月なんて光陰矢の如し
>>820 コミュマックスになった雪子と千枝のフタリが話に夢中になってるのを見て疎外感を受けるがいい
>>829 それが良いんスよ、先輩。
みんなの前では普通に接し、
休日や放課後はいつの間にか自分の部屋に来てハグまでしてる・・・
今回だって、
(ふふふ・・・いつもやってることだけど・・・ね?)
って聞こえないくらいの声と目配せで、きっと意思疎通をはかったんスよ。
お前ら、人生の体感時間は
1/年齢
だ。一日一日ありがたく生きろよ
>>833 どうも、最近劇場版鬼太郎の宣伝で結構引っ張り出されてんじゃん。
そのたびに実況でイゴールさん何やってんすかってつっこんどるワシwwwww
>>832 PSPでデビルサマナーとかでたのは
感触を見たかったのかな?いまデビルサマナー出したらどの程度客がつくのかって
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:15:41 ID:sN9DM7vq0
モー・ショボー 《Mo Shobow》 出身地:モンゴル
「悪しき鳥」の意。愛を知らずに死亡した少女の霊が、その死を納得できないために姿を変えて化けたもの。長い髪と赤い唇をもつ美しい娘に化けて、旅人を誘惑する。
皆仲がいいから、番長と恋人になっても空気呼んで言い出さないのをいいことに全員くっちゃう番長は男の中の男
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:16:30 ID:nNkcvCOFO
>>826 吹奏楽部の節子をたまに思い出してください
>>840 俺が不満なのはそこなんだよ!!
なんで恋人になったのにメインシナリオでも戦闘中でも反応が普通なんだ!
メインシナリオ中だけでも主人公と喋る時は常にほほを染めろ!!
そして登校中に話しかけてくる時は手をつないで来い!!
その位しても良いだろ製作チームねええおねがいだお!!
チンポ召喚してる時点でCEROなんぞなんぼのもんじゃーい!!
>>848 浮気は男の甲斐性
番長の甲斐性は島耕作にすら匹敵する
大原さやかもゲーム好きじゃなかったっけ?
千枝と雪子の親友ぶりを見て、二股なんてとてもできなかったよ。良心が痛みすぎる。コミュは二人ともMAXにしたけど。
地味な子のシャドウが派手好きって展開は王道だろうにな
あ、俺850踏んだな新スレ建てられるかみてくるわ
混乱→殴りかかる→物理反射→HP満タンの番長が一発死→\(^o^)/
…アトラスじゃよくあることだ('A`)
1年後には番長似の赤ん坊は複数
ダンジョンで恋人になった千枝がいたから話しかけたけど
恋人になったのは秘密にしとくみたいなんだな
表情変えないようにしてるんだからさとか、お前そんな器用なキャラじゃないだろう
千枝はふたなり
次回作PS3とかになったらコミュフルボイス実現可能かしら?
デビルサマナーシリーズもいいけどそろそろ真・女神転生4がやりたいな
絆の力が最後の切り札って設定考えるとどうしても浮気出来ない俺
>>850のシャドウはすごいいいやつが出てきそうだな
>>805 ハカーズで当時プチブームだった都市伝説を怪異カテゴリとして出した時、
ATLUSについてきてよかったと思った。
それらは異聞録、罪罰に継承されてしまったわけだが…
あーちくしょう、最近オカルトな特番とかやらないなぁ。大好物なのに…
ていうかスレ早いなw
FESとかマニアクスより日常での移動とかMAP全削除でPCエロゲにしてほしいな俺は
エロゲしかやってなくて1年ぶりにPS2起動したんだがロードがきついなハードディスクは偉大だ
しかしダンジョン内会話見る限り絶対6股ばれてるよな。
雪子とか浮気しても素直に謝ったくらいで許しちゃうし。将来が心配です。
>>863 いいじゃないか、いいじゃないか、夢があればwwwww
>>865 わかってねえな。オカルト番組やったら
UMAや宇宙人さんに怒られるからやってねえんだよ
主人公の親はマジで空気読まないな
仕事の都合でもう1年いてくれないかって事になれや
もう・・・
最後の手紙の内容が…
「父と母より…後数年帰ってこないのでヨロシク」
ってオチじゃなかったぜ
>>850 リアクション変えるぐらいはして欲しかったわ
って俺3の時要望送ったんだけどなあ
>>868 エロゲにしたら逆に面白みがなくなると思うぞ
見えそうで見えない、やれそうでやれない瀬戸際がいいのだよ
番長は抱きしめるタイミングがうますぎる
あれは惚れないわけにはいかんw
かっこよすぎ
主人公「都会は恐ろしい所です、もう帰りたいです」
>>874 つーか頻繁に転校させすぎだろjk
おかげで運動部入っても大会出れねーぞ
そういや一番最初のアニメで、転校する時の番長すんげえ暗いよな何か
両親はどんな風なんだろうとか思ってしまった
>>875 真ENDで回避できるかもと少々期待したんだが……
>>880 主人公「よかったなあ・・・ゆっきーの旅館は・・・いいにほひがして・・・」
そういえば、あえてコミュをどれもMAXにしなかったら
最後起こしてくれるの、強制MAXになるクマだけなのかな。さびしいな
>>882 でもクラスはどよどよしてたから、結構人気があったのかもしれん
下手すると今作ヒロインは現地妻だw
番長のシャドウが暴走して
「みんなと離れたくない・・・そうだ、親を殺そう」
こんなFES
親殺しは不味い?なぁにメガテンのヒーローさんは耐えてる
両親はペルソナTSの研究に関わってました…なんてオチだったら
また事件発生ですか?
>>882 「田舎かよ…アニメイトもとらのあなもゲーマーズもないじゃねぇか
俺にどうしろってんだ畜生畜生畜生」
こんな番長
むしろシャドウだな。
父「今度は叔母の所いけや」
ヨースケはヘッドホンがないと真っすぐ歩けないとかそういう人なんかな
せめて高2〜3の間は穏やかに過ごさせてやるべきだと思うんだ
なぁ?番長父と番長母
>>889 番長「ハイピクシー萌えーーーー!!!!!!!!!1」
ハイピクシー「…」
親が帰ってくるから都会に戻った主人公しかしお正月終わりに
またまた主人公の両親が転勤決定
それならという事でまたまた堂島家にお世話になりに戻る主人公
こんなのどうですか?
ちょこんと居間で座ってる菜々子に横から話かけると、かなり首がきつそうに見えて申し訳ない気持ちになるな
エロゲとかアニメにありがちな萌え絵は秋田な
こういう完二のキャラデザのエロゲとかあったらやってみたいけどなぁ
>>887 母親はバエル化した千晶様だから返り討ちに逢って蝿にされちゃうよ
しかし、初見で「まさか、コイツが犯人じゃねーだろうな…」って思ってたら…
雨の日にしか居ないしスゲー怪しかったし
>>892 ヘッドフォンの大きさが違うだけで前作主人公となんら変わりません。
>>882 家に仕事持ち込んで会話をほとんどしない家庭だったりして。夕食も親の帰り遅いから一人で食べてるんだよきっと
>>892 実はちょっとシャドウ怖いから音楽で誤魔化してたりして
真EDとか見てて思ったがアニメの作画下手くそなのがいるな。
もうちょい主人公の身の上話があってもよかったな
サーフもキタローも過去の出来事とか語られてるのに
自前のパソコンとかもってないのな
持ってたらネット通販で頻繁に宅配の人が家に来てたんだろうな…
とりあえず堂島家の食生活に問題がありすぎ
菜々子の成長が心配だから俺が預かろうかと
思うだがいいよな?
>>904 なるほど、戦闘BGMは陽介が聞いている曲なのか、なかなかセンスいいじゃないか
番長「さて、ひだまり始まったからP4休むか」
地味な主人公であることはいなめない…かな
>>906 プレイヤーの過去を入力してください・・・
>>903 確かにそれなら冷蔵庫の中身見て弁当作れるのも納得
>>892 ジュネスのテーマを四六時中聞いてないと落ち着けないんだよ、きっと
主人公はオレと外見似てたからよかった
サントラまだかー
やーぷれしゃーを延々聞きたい
林間学校の買出し・・・聞いてるだけで冷や汗でて来るね
FESは番長に帰ってほしくない人がシャドウで時間ループを発動
千枝「わ、私じゃない!」
雪子「そんな独占欲なんかないわ」
りせ「誰だか知らないけどこれで先輩と一緒ね♪」
>>907 回線契約してn・・・
おいおい電話回線からつなげるとかどんだけ鬼畜なんだよ
ところで、P4はP3を越えたのかい?
>>910 おれはコマ大見て知識パラメータ上げてくる。
主人公「1年ぶりに実家に帰ってみたら、両親なんて最初から居なかった…何を言ってるのか(ry]
>>921 コミュ以外は超えた気がする
コミュはP3のほうがよかった、と思う
>>900 まずは次スレをたててくるんだ。
ダメだったら指定汁
>>921 少なくともテレッテはいない。
あれ・・・?て、テレ・・・t・・・・?
>>853 業務日誌にそういった傾向の事は書かれた事ないような…
好きなら好きで尚更嬉しいけどね。
>>900 Go!!
>>918 your affectionみたいだよ。
夜とかの歌は普通にdream come trueぽいな。そこだけは聞き取れたw
皆盛り上がってるところ悪いが
スレ建つまではそろそろ自重よろしくな
あんなでかいテレビなら
2画面機能当然あるんだろうな
深夜アニメ(ペルソナTS)見ながら、マヨナカテレビをチェックするんですね
7時間前に買ってきて即プレイ。
ペルソナは初体験だからなのか自由度が高いのか何やったらいいのか、
初心者にはまるで分からんなコレ。
ところで今雪子姫を助けたけど、くぎみーはまだ?
最初のテレビにちょこっと出ただけで全然出る雰囲気ないんだが。
おう立てに行ってきたが駄目だった
>>950頼んだ
今回の主人公は次回作でウロチョロしそうな雰囲気がある
夏休みに遊びに来る番長
しかし誰も番長のことを覚えていなかった
ただ一人クマを除いて
こんな欝FES
お婆ちゃん子は無条件で俺の友だ
さてりせ落としたから次はチエチャン落としてくる
>>924>>926 いま、FESやってんのよ コミュのどんな点がダメになってんの?
好みの問題とか?
ハイハイ!俺にやらせて欲しいッス!
>>923 場面変わって精神病院。実は全て番長の妄想だったのだ…
fin
gdgdになる前に減速汁!
次スレたつまで雑談停止!><
今回、不倫とか色々夫婦関係を匂わすテーマがあったな
町を巻き込んだ夫婦喧嘩なんじゃないのかコレ
どーん!
ジェネスがテレッテ枠だと思ってたら実質主人公だった
何を言ってるのか(ry
勇気 鳥と同じ
知識 それなり
伝達力 糸電話
寛容さ マグカップ
根気 3日坊主
俺はこんなもんだろうな
>>931 俺は40時間くらいプレイしてりせ仲間にしたぜ、気長やるといい
950取っておくか。
m
じゃ。俺が
>>920 テレホタイムでマヨナカテレビ見逃すのか
>>945 実はあいつ主人公のペルソナなんじゃね?
つーわけで行って参る
>>952 ワンセグくらいは接続してるんじゃねーのw
性能はジュネスとテレッテはにてるんだけどな
ところでオメガドライブ装備の霧雨商店撃がクリ率高いんだけど
吸魔ってどれくらいSP一回で奪える?
中気功と悩むところ
>>936 >>941 >>948 マジかよ、早くも仲間が追加されるたびに、
「私じゃない!」と毎回同じ展開が続くのかもと不安になってるってのに。
ついでに主人公の初期のペルソナがスキル覚えなくて、
もしかして地雷なのかと不安になってるってのに。
まぁ、気長に頑張るさ。未だにシステムの多くを把握しきれてないけど
>>958 スレ違い覚悟で言わせてもらう。
普通の魔法使いの実家が殴ってきたのかと一瞬思ったぞw
>>965 バーローwwwペルソナ変えろwwwww
勇気、夜バイオ不可能
知識、真っ赤っか!
伝達力、何を言ってるか分からない
寛容さ、ポリバケツ
根気、一週間続けばいい方
俺は番長にはほど遠いな
>>959 雑魚相手に使うなら吸魔のほうが良いな
ボス戦だと中気功は地味に利いてくるし
回復用に中気功と吸魔持ちを特別に作ってみたらどうだい?
メインのペルソナに使うにはそもそもボス戦でSP回復したりは
アイテムの方が効率良いし
さっきはじめたぜ!!
オッサンばっかりしゃべってるぜ!!
我は完二…
完二は我…
>>863 絆も一つより多いほうがいいに決まってる
まだクリアしてないんだけど
これ二週目は何を引き継ぐことが出来る?
山野アナの不倫ってモロタイムリーだよな。二岡とモナみたい
>>972 ほう
サキュバスあと20000稼ぐか・・・地味につらいな
まぁラボだし頑張ろう
>>977 恋人以外はちゃんと全部友達ルートでMAXにしてやったぞw
陽介とクマは確定なんだけどあと一人能力的に考えて誰がいいだろう
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:39:28 ID:d/jOY8QK0
12月カツカツだな・・・
金はないし、コミュを育てる時間もないしもうどうしたらいいのやら・・・
一周目、仲間コミュを早々に上げすぎて
終盤の仲間全員の好感度が上がるイベントムダにしたから
今度は前半抑え目にしようと思うんだが、
戦闘を考えると早く上げた方がいいし、悩むなコレ
あーあ直斗のコミュ9までしかできなかった事が悔やまれるぜ
2週目やるかー
初期3人がガチだと思う
誰か直斗オススメっていってやれよw
P3のペルソナって影時間限定だっけ?
P4はテレビ内限定か…
悪党もリアルで始末する気が無いんだぜ…
そして8年後にはリアルでペルソナがうようよ跋扈する…
一体、どうなってしまうんだ
>>965 番長のペルソナはただの合体要員、すぐに別のにするんだ!
メディアとかンダ、カジャ系便利だぜ
クマは回復できるからお勧めは千枝かな
ヌシ様つれねぇ
雨の日のデカイ引き狙っても
○ボタン押すタイミングが遅いのかばらけちゃう・・・
1000なら直斗が女装するアベンドディスク
1000ならアッー!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。