テイルズ新作談義スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはテイルズシリーズの談義・雑談スレです

◆公式サイト テイルズチャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/

◆Wii 『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』
発売日 2008年06月26日(木)発売予定 価格 7,140円(税込)
ジャンル:響き合う心を信じるRPG

◆Xbox360 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
発売日 2008年08月 価格 未定
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG

◆未使用商標
平成12年(2000)1月28日登録
Tales of Eternity(テイルズ オブ エターニティ)

平成16年(2004)7月23日登録
Tales of Honesty(テイルズ オブ オネスティー)
Tales of Justice(テイルズ オブ ジャスティス)

平成19年(2007)11月14日出願
Tales of Hearts(テイルズ オブ ハーツ)
Tales of the Nexus(テイルズ オブ ザ ネクサス、テイルズ オブ ザ ネキサス)
Tales of the Genesis(テイルズ オブ ザ ジェネシス、テイルズ オブ ザ ゲネシス)

※次スレは>>970が立てること
※荒らし、コテはスルー(NG推奨)、ハードを非難する発言は慎みましょう
 (構う人もそれと同じです 他所でやってください)
※談義・議論中の発言として、意見として不満を述べるのはOKですが
 無条件に、または短絡的に批判するのはやめましょう
※スレ違いの話題はほどほどに
※テンプレを読まない(守らない)人が多いので、見かけたらとりあえずは誘導してあげて下さい
 (治る気配がない人等は、以降スルーで)
前スレ
テイルズ新作予想スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1210451879/
まとめWiki
http://www9.atwiki.jp/tales-shinsakudangi/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:46:01 ID:WdhxgTiu0
新作予想まとめ
バンナムの資料からVの次の新作はDSであることがほぼ確定
商標登録の時期などから12月発売?タイトルはG、H、Nのどれかか?
可能性その1「D2チーム新作」

去年からのスタッフの話で、「これからは据え置きは3Dが主流、2Dは携帯機で」とよく言われていた
2007年発表会などの様子から、スタッフ陣がDSに入れ込んでいる様子が伺える
否定意見

Sチームと対をなすD2チームの新作を、はたして半年以内に続けてリリースするだろうか?
(VとDS新作が、おなじ2008年下期発売予定なのは資料に明記されている)

リメDプロデューサーの馬場氏等が度々PSPを意識させる発言をしており
それからD2チーム新作はPSPではないか?という意見もある



可能性その2「アルファシステム新作」

ハードがDSなので、Iのノウハウがあるアルファの開発ではないか?という意見
現在PSUのPSP版の制作しか確認されておらず、Vやラタを制作しているスタジオよりは手があいている?
否定意見

あまり成功したとはいえないIを作ったアルファにまたDS新作を制作させるか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:46:22 ID:WdhxgTiu0
2007年の8月ごろのインタヴュー



ですから、今後PS2、PS3、PSPで新作が出ないということは、絶対にありません。
私たちもいろいろなハードに挑戦したいと常に考えていますので、楽しみにお待ちください。



――それを聞いて安心しました(笑)。
――今後、「テイルズ オブ」シリーズで、どんな未来を描きたいと考えていますか?



馬場:最近は3Dが主流になり、「テイルズ オブ」シリーズも、3D化の波が来ています。
ですが、私としてはこれまでの基礎となる2D表現を無くすのは、もったいないと思うんです。
                       (中略)
ですから、あえて時流に逆らいつつ、2Dならではの「テイルズ オブ」シリーズも、残していきたいと考えています。
まあ、3Dという技術に特化したPS3で2Dの作品を出すというのは難しいでしょうが、PSPというハードもありますからね。
もちろん、3Dとしての「テイルズ オブ」シリーズも、さまざまな可能性を秘めています。
まずは今回発表しました4タイトルを遊んでいただきつつ、次の発表をお待ちください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:00:27 ID:arkU1jM+0
/乙
これは乙じゃないんだから!
ナムコchのマークなんだからね!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:03:47 ID:Rr5+/RTl0
無駄な改行はなんぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:07:28 ID:EiS8RHNl0
2DはDSで出せよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:07:54 ID:9p7Xz9F9O
>>1乙ですわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:59:09 ID:Jim7dn4Y0
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:59:47 ID:8KefVLAG0
561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 19:50:37 ID:q1TQfI890
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d383638.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:16:41 ID:arkU1jM+0
>>8-9
リタの魅力に今気付きました
今まで無視しててすいませんでした
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:17:52 ID:+DNoQn0s0
>>1乙

Vのアニメ絵もっと見たい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:18:22 ID:c0woenmY0
真ん中誰だ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:19:01 ID:F7cVusWi0
>>12
おっさん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:22:00 ID:+DNoQn0s0
てか総合にあったエステルのアニメ絵って本物か??
作画ヤバイんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:25:43 ID:Bf+i9uXe0
一晩で仕上げられるジョバンニでもいないかぎり本物でしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:30:41 ID:3Ui45gfh0
つか動画見ないで作画語るな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:39:57 ID:jVJMei740
A:アビス
B:ブレイカー
C:コモンズ
D:デスティニー
E:エターニア
F:ファンダム
G:
H:
I:イノセンス
J:
K:
L:レジェンディア
M:
N:
O:
P:ファンタジア
Q:
R:リバース
S:シンフォニア
T:テンペスト・タクティクス
U:
V:ヴェスペリア
W:ワールド・ヴァールハイト
X:
Y:
Z:

今のところのタイトルとアルファベットの対応表作ってみた。
TとWが重複してるけど、全部エスコートタイトルだから特例と解釈していいと思う。

>>13
未発表のパーティキャラか、もしくはストーリー上の重要キャラかって所だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:47:33 ID:m9+PW6xf0
>>17
この中で埋まる可能性があるのは

・H(オネスティー、ハーツ)
・J(ジャスティス)
・N(ネクサス)
・G(ジェネシス)

の4つか。それでも後7つ残ってるっていう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:03:26 ID:jVdWdTjX0
てか26全部出そうって方がすごい
さすがにそこまでは・・・欲しいかもしれんが
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:10:14 ID:LoS+Sl1E0
テイルズオブファンタジアT TOP
テイルズオブファンタジアU TOD
テイルズオブファンタジアV TOE
テイルズオブファンタジアW TOD2
テイルズオブファンタジアX TOS
テイルズオブファンタジアY TOR
テイルズオブファンタジアZ TOL
テイルズオブファンタジア[ TOA

もうテイルズ[まででてるのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:26:17 ID:jDWKXu6I0
待て、FF風にやるのならばTOD2は「U-2」じゃないか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:19:36 ID:FF/4jxEx0
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:52:43 ID:y8MQhzf5O
http://nicovideo.jp/watch/sm229692/5442996/910751035?cp_in=watch_tg
他のテイルズにもタイトルコール付けてほしい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:58:27 ID:n1FYGEx9O
>>23
おまい用のページじゃ見れねえよ

友達に教えるとか使ってアド編集してくれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:08:27 ID:Oc8aR5+f0
バンダイナムコゲームスの経営者の話によると日本のみテイルズオブヴェスペリアのPS3版が発売される予定です。
ども。それでわ。

26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:12:20 ID:t01Q1teCO
うさんくさすぎワロタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:17:21 ID:jVdWdTjX0
>>22
トンクス
PV見たがネタバレっぽいな
エステルが死んだ魚みたいな目してたけど中の人的にヤンデレなのかね
あと絵が輸入もんみたいな感じだったんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:50:27 ID:y8MQhzf5O
ヤンデレヒロインかあ…

>>24
すまん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:05:42 ID:JkCAmILZ0
今年の発表会
なんとなく7月4日、8日、11日があやしい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:03:46 ID:qvhoyA0u0
>>29>
> ファミ通Xbox 360 7月号の松井編集長の日記によると、
> マイクロソフトが国内で6月に発表会を開催するようです。
>  発表会の内容については「当日までヒミツ」とのことですが、
> 松井氏「次号では本誌初公開となるタイトルが盛りだくさん。10本以上あるかもしれない?」
> とコメントしており、新作の発表があるのかもしれません。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:22:15 ID:jb2GQIp90
>>30
え?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:27:30 ID:jb2GQIp90
http://www.famitsu.com/game/news/1215622_1124.html
>『テイルズ オブ ヴェスペリア』のテーマソング『鐘を鳴らして』が2008年8月6日に発売

Vは8月7日かな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:27:39 ID:vVNMsTgcO
サントラっていつだったっけ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:36:15 ID:j90prPRE0
8月20日だっけかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:51:57 ID:vVNMsTgcO
じゃあやっぱVの発売日は8月第一水曜日かな(7日?)

…ゲームって水曜日だったっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:00:18 ID:j90prPRE0
いや、今年の8月7日はちゃんと木曜日だよ
水曜日はCDとかの発売日だから、主題歌が6日の水曜日、サントラが20日の水曜日でちゃんとツジツマは合うね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:05:39 ID:vVNMsTgcO
あぁ、ゲームの発売日って木曜日だったっけ

いや、そこらへんが曖昧になってたすんません

発売日の正式発表は発表会までないんだろうか。それとももうすぐアナウンスするんだろうか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:08:56 ID:j90prPRE0
細かなルールは分からないけど、ゲームの発売は基本木曜だね
木曜が祝日だったら水曜に出たりもするし、任天堂のゲームなんかは金曜に出たりもする
ナンバリングのドラクエ新作は土曜発売(平日だと学校休んだりする人がいるから)とかもある
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:52:37 ID:ekM7aaU40
俺の場合はゲオで深夜12時に日付け変わってから、
店頭に並んだ直後に買うので学校休んだりとかはないなぁ。

そういや並んでまでゲームを買ったのって、
小学生の時に徹夜で並んだドラクエ4が最初で最後だったわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:08:59 ID:QCe4JfAl0
>>37
もし発表会が7月なら、そんなギリギリまで発売日隠すもんかね?
ただ発表会が7月上旬ならまだわかるかな・・・?

もしかしてそれをふまえての>>29?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:58:50 ID:TxI02mK2O
発売日隠す意味はなんなんだろうか。
大作にぶつかられないようにするためか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:04:52 ID:QCe4JfAl0
>>41
・テイルズ発表会かMS発表会で発売日を公表するから
・ラタ発売前にこれ以上影響あたえたくない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:09:09 ID:jb2GQIp90
発売日は箱○の発表会でだろう
でテイルズ発表会でもう1回宣伝みたいな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:15:03 ID:vVNMsTgcO
>>43
発表なしで宣伝で終わるってことは
実質Vは、はじめて発表会に全く絡まなかったタイトルになるよな
なんで2007年発表会で何も言及しなかったんだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:31:28 ID:jb2GQIp90
>>44
2007年の発売を予定だったんだけど全然できてなくて発売の目処が付かなかったんだろう
それの代用がI
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 04:56:17 ID:AjRjy0//O
>>45
そんなことあるのか?
「やっべー2007年本編新作だせねーよ…
携帯機だけどIを本編にしたてあげるしかねーよ…」
ってことか?んなバカな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 05:11:11 ID:Avj8fdBm0
まとめwikiちゃんと更新されてるんだな
GJ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:27:03 ID:ydstakT50
TOF2も発表会からんでないだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:00:48 ID:CY0UNb0W0
>>46
2007年予定で作ってたら、PS2のタイトル(アビスか?)の半分のボリュームにしかならなさそうで制作期間の延期を頼んだとかいうのは言っているね
ただ、「知らぬ間にDSがテイルズシリーズの主力ということになってた」みたいな発言もしているんだよなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:07:32 ID:5MPfLsUg0
>>49
知らぬ間に!?
会社でちゃんと会議して決めたんじゃねぇのかよwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:19:29 ID:BEemoXCA0
テイルズ自体gdgdだしな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:28:54 ID:a57UIEy30
会議に参加してたとしても
「自分は納得してませんよ」という意味で言ったのかもしれない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:13:48 ID:w1BVh+rBO
っていうかDSが主力なんてことば、最低50万本くらい売ってから言ってほしいもんだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:51:13 ID:gKIVKYXK0
50万w
アホス
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:42:58 ID:5MPfLsUg0
※出荷本数
SFC テイルズ オブ ファンタジア 1995年12月15日 212,000
PS テイルズ オブ デスティニー 1997年12月23日 1,139,000
PS テイルズ オブ ファンタジア 1998年12月23日 769,000
GBC テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン 2000年11月10日 136,000
PS テイルズ オブ エターニア 2000年11月30日 873,000
PS テイルズ オブ ファンダム Vol.1 (クレスver./ミントver.) 2002年1月31日 94,000
GBA テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン 2 2002年10月25日 184,000
PS2 テイルズ オブ デスティニー2 2002年11月28日 977,000
GBA テイルズ オブ ザ ワールド 〜サモナーズリネージ〜 2003年3月7日 100,000
GBA テイルズ オブ ファンタジア 2003年8月1日 314,000
GC テイルズ オブ シンフォニア 2003年8月29日 953,000
PS2 テイルズ オブ シンフォニア 2004年9月22日 486,000
PS2 テイルズ オブ リバース 2004年12月16日 605,000
GBA テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン 3 2005年1月6日 123,000
PSP テイルズ オブ エターニア 2005年3月3日 398,000
PS2 テイルズ オブ レジェンディア 2005年8月25日 397,000
PS2 テイルズ オブ ジ アビス 2005年12月15日 734,000
PSP テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション- 2006年9月7日 136,000
DS テイルズ オブ ザ テンペスト 2006年10月26日 301,000
PS2 テイルズ オブ デスティニー 2006年11月30日 395,000
PSP テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー 2006年12月21日 305,000
PSP テイルズ オブ デスティニー2 2007年2月15日 129,000
PS2 テイルズ オブ ファンダム Vol.2(ルークver./ティアver.) 2007年6月28日 95,000
DS テイルズ オブ イノセンス 2007年12月6日 160,000
2007年12月11日現在。
ベスト版なども通常版に含む。
発売日は国内での発売日。


>>53
今はどうやら30万本で主力って言っていいみたいだぞ
テンペストとか初回生産分捌けてないらしいのに
30万本出荷とかどんだけ売れ残ってるんだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:48:33 ID:BEemoXCA0
まぁ、出荷=会社の売り上げだからな
小売からは嫌われるが
57う(´o`)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/06/07(土) 16:50:31 ID:AHLpGSsl0
> 2007年12月11日現在
『新作』談義スレなのに、データがずいぶん古いぽんねぇ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:41:43 ID:w1BVh+rBO
>>56
なんかDS新作も目標40万本みたいだし

大丈夫なんだろうかバンナム
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:45:02 ID:BEemoXCA0
>>58
40万は厳しい
30万もいかないわな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:55:48 ID:TkTYdmsyO
結局Iってどんくらい売れたんだっけか。
30マソ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:58:36 ID:+mek4C230
ついでにIより売れたマイソロについても聞きたい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:59:40 ID:BEemoXCA0
>>60
23万だって
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:03:52 ID:w1BVh+rBO
>>62
ちょっと待ってくれ、TってIより販売本数少ないよな

それで30万本出荷?
…これはIで小売の不振感を拭えたのだろうか。
それともTの呪いまだ続いてるんだろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:06:15 ID:gKIVKYXK0
マイソロが出てないがT見ると動いてねぇっぽいから、なんだかんだでイノセンスが携帯機では1番売れてることになる
中古相場からして出荷自体はTやマイソロよりも少ないだろうが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:07:15 ID:BEemoXCA0
>>63
Tは19万で30万出荷だから恐ろしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:11:29 ID:w1BVh+rBO
Tの責任者怒られていいと思うんだけど

なんで吉積出世してんのん?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:12:40 ID:TkTYdmsyO
>>62
サンクスコ。
まあボチボチかな。
Iは割と形はできてたんだよ。
でも秘奥義の途中で敵あぼんとか袋小路のみダンジョンとか
なんだかなあ、って思うとこもあったな。
マップが黒塗りされていてその場所を歩くと見えるようになるのもイラつく要素。
最初からオープンにしとけと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:18:09 ID:w1BVh+rBO
>>67
あとさ
あらすじだけ見るとそれなりに面白いのに、実際やってみるとチープなシナリオも…

あれはお話考えたやつより台本にして文字を書いたやつが悪い(それぞれ別の人物なら)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:18:54 ID:BEemoXCA0
マイソロはいくら売れたんだろうか
ベスト含めてIぐらいかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:24:33 ID:u3xDr9uA0
IはTという足枷(それが全ての理由ではないが)もあったからな
Iも全体的に見れば悪くはない出来だったんだし
DS次回作はもっと良い出来と売り上げになって欲しいもんだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:25:30 ID:TkTYdmsyO
>>68
シナリオ
櫻井 真実
シナリオサポート
鈴木 歩

2人ともアルファの人みたいね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:25:43 ID:BEemoXCA0
次でDSで売れるのか売れないのかはっきりするな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:29:21 ID:w1BVh+rBO
別にD2チームじゃなくていいから、ドットでやって欲しいぜ
これでポリゴンで2D戦闘とかだったらちょっと買う気なくすが

これで見た目Iと全くいっしょとかだったらどうしよう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:30:39 ID:WM54e7+p0
ラタやTOVで「テイルズ=据置き」のイメージというか需要というかが再燃しそうな予感もする
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:31:42 ID:BEemoXCA0
>>73
3Dならまったくかわらんだろう
普通にEの戦闘でいいんだけどなぁ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:34:12 ID:BEemoXCA0
日本やばいな…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:34:42 ID:BEemoXCA0
ごめん誤爆した
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:35:13 ID:WM54e7+p0
めちゃくちゃ気になる誤爆しやがって!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:36:14 ID:w1BVh+rBO
ラタは流石に累計30万本くらいはいくと思うんだが

Vは全く想像つかん。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:37:19 ID:BEemoXCA0
Vでテイルズ信者がどれくらいいるのかわかる
20万いけばまだ捨てたもんじゃない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:43:29 ID:w1BVh+rBO
>>80
確かに20万本くらいが成功か失敗かの境になりそうだ
ラタみたいに本編なのか外伝なのかはっきりと言及してない訳じゃなく
宣伝もラタ潰してでもやってるのに10万本台じゃブランド失墜どころじゃないし
一方日本での360で20万本も売り上げたらブルドラクラスで大成功だし


あれ?なんか極端だぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:47:47 ID:q9nK6i+V0
国内20なんて無理に決まってるだろ
箱○の普及台数知ってんのか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:49:07 ID:WM54e7+p0
新規抜きで考えたら、国内の箱○で20万本は国内の箱○ユーザーの3分の1が買うことになるんだよな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:49:45 ID:TkTYdmsyO
>>79
Vはねえ。予想が難しいねえ。
一応同機種、同社販売のショパンは7万。
そういう層の潜在ユーザーは約7万いると仮定。
ファンダム2の売り上げは6万?
気に入れば購入する女性層も6万いると仮定。
10〜13万+テイルズ信者購入数で
累計17万ぐらいかね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:03:14 ID:BEemoXCA0
国内10万は確実だと思うけど
米はどうだろうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:07:05 ID:UBNV8F2Z0
ブルドラの時と普及台数が違うし、
箱○のユーザーはゲーム買いまくりだし、
国内20はいけるんじゃない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:07:13 ID:zrFAKiVcO
>>84
これでSのときみたいに本体同梱版とか出たら新規分でまだちょっとのびるか?

あと>>55でやけにSが売れてるっ思ったら世界累計だったのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:11:25 ID:RtcE3B7Y0
>>86
ブルドラを超える売り上げのゲームは出てないんだよね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:16:45 ID:jDBmvELC0
>>88
かといって360独占の超国内向けシリーズものが出るのも始めてだし
とくに固定ファン向けの
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:17:25 ID:hkfy91JmO
とりあえずVが国内20万以上ってのは絶対無理だと思うよ
10万〜15万くらいと予想
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:18:45 ID:RtcE3B7Y0
>>89
うん、だから信者がどれくらいいるか分かる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:19:04 ID:zrFAKiVcO
初週10万はさすがに無理くさい
イノセンスくらいの初週売り上げいけばいいと思うが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:20:47 ID:viJ+31qY0
15万以上じゃなかったか?>イノセンス初週
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:22:03 ID:RtcE3B7Y0
>>93
10万
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:22:31 ID:kzxQqPxJ0
とりあえず藤島でテイルズなファンダム2に飛びついた
10万足らずのファンはVを買うだろう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:24:30 ID:viJ+31qY0
>>94
うわ、そんなだったか
今年の4月あたりで23万らしいからジワ売れしたなあ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:25:25 ID:RtcE3B7Y0
>>95
アレ買うやつはVも買うだろうね
俺も両方買ったが開封すらしてないな

>>94
10万9000だった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:28:51 ID:qk5jgon7O
藤島キター!!!層の10万は確定とみていい。
あとは全くの未知数とみていい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:30:14 ID:RtcE3B7Y0
両方買ったが、ってので思ったが
俺みたいに両方買ったやつもいるんだよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:32:33 ID:hkfy91JmO
でもファンダム2は国内でもかなり普及してたPS2って点もあるからなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:34:08 ID:RtcE3B7Y0
来週Vの戦闘の動画出るかもしれないんだったな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:35:12 ID:viJ+31qY0
発売まで2ヶ月切ったしなあ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:40:37 ID:RtcE3B7Y0
A、ラタとタイアップ曲は1日前に発売だから
8月7日だと思うんだけどなぁ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:42:03 ID:qk5jgon7O
そういや結局DSの新作はなんなんだろうな。
やっぱりアタモニテイルズかな。藤島は有り得ないし。
開発はアルファも怪しいが、D2チームも怪しい。
このふたつのどっちかの気がするなあ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:42:47 ID:KX2p8zrJ0
発売中2GbROM採用確認済ソフト      発売日   価格(税込)
ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-       2007/10/04 5800円
サンライズアニメ漬け             2007/12/02 6090円
ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Season 2008/02/14 5229円
Vitamin X Evolution              2008/03/27 5040円
緋色の欠片                    2008/05/22 5040円
13歳のハローワークDS             2008/05/29 3990円


未発売2GbROM採用ソフト
どきどき魔女神判2(DUO)           2008/07/31 5040円
ワールド・デストラクション           2008/09/18 5980円


DS新作2Gbこなかったら切腹モン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:42:58 ID:jDBmvELC0
テイルズ信者
LV1 好きな製作チームのときだけ買うつもり
LV2 とりあえず本編は買うつもり
LV3 本編外伝問わず買うつもり
LV4 移植でも買うつもり
LV5 ファンダムでも買うつもり
LV6 テイルズキャラ出てたらテイルズじゃなくても買うつもり
LV7 もう自分で作る側に回る
LV8 俺はテイルズと結婚した!俺はテイルズと結婚したぞ!!
LV9 俺は吉積と結婚した!俺は吉積と結婚したぞ!!
LV10 吉積からテイルズをころしてでもうばいとる

いつもはLV2か3くらいなんだけど、今回Vは購入見合わせてるってやついそう
なんかナムコは信用できないし(マルチ的な意味で)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:43:01 ID:viJ+31qY0
テンペストの時は延期で主題歌シングルとの発売時期は大きなズレが出来たけど、今回はとりあえずそういう状況じゃないからねえ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:44:44 ID:jDBmvELC0
>>104
とりあえず現状の予想まとめ>>2
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:44:57 ID:RtcE3B7Y0
>>106
俺はLV6か…まだまだだな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:48:58 ID:jDBmvELC0
しまった
LV7 もう自分で作る側に回るつもり
だった
これじゃあLV7以降社員じゃなきゃいけないじゃないか

俺はT買うまでLV6でした
今はちゃんと買うもん選んでます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:50:30 ID:RtcE3B7Y0
ラタとVの軸ずれがやっぱ気になる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:50:50 ID:kzxQqPxJ0
テイルズキャラが出てれば買う層はどんだけ多く勘定しても数千人が限界だな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:52:17 ID:YU1Dxc/NO
>>104
いい加減全く新しい絵師を起用して欲しいもんだな
まぁテイルズは妙なところで保守的だから無いだろうけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:53:29 ID:1wv7J5YV0
今までテイルズキャラが他ゲーに出張した例って
ナムカプ(スタン&ルーティ、ジューダス)とソウルキャリバー(ロイド)くらいかね

流石にバトル要素を含まない物には行かないか…落ちものとか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:55:19 ID:RtcE3B7Y0
椎名でいいんじゃね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:02:37 ID:viJ+31qY0
なんだかんだでシリーズ作品のイメージの一つなんだから、絵師がホイホイ変わるようなことの方が珍しい気もするがね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:02:55 ID:kzxQqPxJ0
ナムコの落ちモノってテイルズのクレーメルラボ以外にあったっけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:03:06 ID:jDBmvELC0
>>113
サムライチャンプルー系の絵の中澤でなんだかオシャレ寄りのテイルズとか
CLAMPあたりでアニメ寄りのテイルズとか
小畑健あたりでなんだかちょっとリアルなテイルズとか

こんなとこでどうだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:04:23 ID:RtcE3B7Y0
Lで失敗してるからやらないとは思うけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:06:31 ID:bNdGvOy9O
ナムコの目標:15万
小売りの発注:10万
発売週の売上:5万
その後の売上:値崩れしつつ年度内に9万

Vの国内売上はこんな感じになるんじゃないかと予想
ファンとしてはもう少し売れてほしいところだが、
どう考えてもAC6より売れる要素が見当たらんしな……
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:07:10 ID:viJ+31qY0
悪いがAC6より見込みはあるだろうよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:08:29 ID:RtcE3B7Y0
バンナムの目標の50万の内訳はどうなってるんだろうか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:10:57 ID:qk5jgon7O
>>117
古くて悪いが一応エメラルディアという
イルカさんが主人公の落ちモノがある。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:10:59 ID:UBNV8F2Z0
>>106
そのコピペは使い方が間違ってる。にわかは許さぬ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:11:19 ID:zrFAKiVcO
>>119
中澤は絶対少年系の主人公は無理だと思う
あとファンタジーもなんか合わない

ルークかユーリくらい大人びたキャラデザの主人公で、ペルソナ4みたいな学園ものとか
ファンタジーだが現実とそんなに乖離してないような(明らかに中世ヨーロッパ意識してるとか)作品やらせると絶対評価変わる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:13:08 ID:RtcE3B7Y0
中澤はナージャすぎて吹いたけどなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:13:09 ID:jDBmvELC0
>>124
あのコピペにするつもりはなかったんだけど結局LV10までほしくて似たようなのにしてしまったが
うまく改変してくれよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:15:52 ID:jDBmvELC0
>>125
たしかにブリーチみたいな長身のオサレキャラばっかのテイルズが出たとき
キャラデザにブリーチの作者使うよりは中澤のほうがいいとは思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:21:55 ID:viJ+31qY0
Lは設定的にSFっぽい感じだったから、あんなピチピチな格好になったのかなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:25:41 ID:zrFAKiVcO
>>129
ちょっと奇抜すぎるよな
あとアニメーターなのにキャラデザとしてしか使ってないのもちょっと…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:57:19 ID:UbOKHYS2O
CLAMPじゃいのまたと微妙に被らないか?w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:16:00 ID:ru3waNPm0
CLAMPは長すぎてキモい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:17:40 ID:RtcE3B7Y0
CLAMPって具体的にはどの作品?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:18:46 ID:jDBmvELC0
>>132
長くないCLAMPもいるんだぜ?
絵担当で3人もいるし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:23:02 ID:RtcE3B7Y0
調べてみたら確かに長いな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:34:49 ID:UbOKHYS2O
なんにせよ女性独特のタッチは好きだがいのまたでおなかいっぱいだ

137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:06:50 ID:17LNgT/C0
2Dなら箱でもwiiでも固定ファンがかなり買いそうだけど
3Dのテイルズじゃあんまり吸引力無いんじゃね。
絵師だけでハード購入まで釣られる層はもっと少なそう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:50:49 ID:viJ+31qY0
いまは3Dの方が主流と言っていいんじゃないかねえ?
2Dの固定ファンは、本当にガチな人が多いかなって感じだけども
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:26:56 ID:uP3YMaU60
固定ファン自体は2Dのほうが多いだろうね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:36:24 ID:1wv7J5YV0
日本一もPS3で2Dやったんだから
テイルズも3Dにばかり力を入れないでもっと2D路線にも力を注いでだな…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:39:28 ID:kzxQqPxJ0
ディスガイアはキャラが2Dなだけで他全部3Dだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:42:48 ID:uP3YMaU60
>>141
2Dで一番新しいリメDはキャラとダンジョンだけ
ダンジョンさえどうにかすればPS3や箱○でも可能
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:47:00 ID:kzxQqPxJ0
戦闘も2Dだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:53:24 ID:uP3YMaU60
>>143
ドットはキャラだけって意味ね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:03:26 ID:uP3YMaU60
ダンジョンも3Dだったわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:06:44 ID:FTWuN0tUO
ディスガイアのちっこいキャラなら低解像度でもいけるけど
テイルズじゃそうはいかんだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:10:23 ID:uP3YMaU60
>>146
可能か不可能かってんなら可能
労力に見合うだけ売れると思えないけどね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:24:12 ID:WUqTigm10
PS2かWiiでいいよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:26:04 ID:uP3YMaU60
Wiiの次回作はGCコン対応してくれマジで
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:27:30 ID:U2A/2J940
もうPS2いいよ
PSPかWiiあたりで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:29:36 ID:RhkMF3FT0
PSPなんかいいよ、Wiiで頼む
ハイエンド機じゃ利益見込めなくて中身薄っぺらくなるだろうし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:33:59 ID:2jvQgkOC0
流石にPS2はもうないだろうな
作ってたんなら別だけども
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:41:20 ID:U2A/2J940
>>152
Wiiと箱○で出した後じゃインパクトがな…
PS2で作ってたとしてもPSPかWiiに鞍替えしてるだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:44:04 ID:2jvQgkOC0
別の見方をすれば、据置き次世代機にすんなり移行出来たってことなんだしね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:50:43 ID:LMSuN8DGO
結論
携帯機はPSP
据え置き機はWii
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:52:26 ID:U2A/2J940
>>155
oi
HDも欲しいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:12:27 ID:Pz/SDjQf0
 
秋葉犯人が卒業文集に、テイルズオブディスティニーのリオン
ttp://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/character/img/lion1.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240868.jpg
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:16:39 ID:RhkMF3FT0
でもこのスレの総意ってやっぱ据え置きはWii?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:18:00 ID:ODR9OBOhO
結論
据え置きはWii
携帯機はPSP

3年おきにPS3と360マルチ新作

これで文句ないはずだ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:18:12 ID:t/1hhUc+0
俺はせっかく買ったから箱○がいい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:19:43 ID:U2A/2J940
>>159
そんなもんでいいわ
HDは2年半に1回ぐらいで
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:20:21 ID:2jvQgkOC0
PS3や箱○はそうホイホイ出せないだろうから、ナムコ自体が今の発売頻度を維持したいならWiiとかになるんだろうな>据置き
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:22:07 ID:ODR9OBOhO
今後HD機が普及しだしたらHD機がいいけど、このままマイナーで終わるんならWiiでいい

と、俺は思う
っていうかWiiじゃなくてもNDSとPSPでいい。
もう携帯機でもそれなりのゲームできる時代になったし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:24:40 ID:U2A/2J940
>>163
HD機自体はかなり普及してるよ
日本だけのテイルズにはまったく関係ないけど
せめてVが海外でも売れてくれたらなぁって思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:31:35 ID:t/1hhUc+0
あと3年もすればHDテレビしかなくなるんだし、嫌でも普及するだろ
まあその頃には任天堂もHD機出してるだろうけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:35:36 ID:EKaUnCmY0
・5月27日に立てられたスレ
【ニュース】秋葉原で忍者姿の痴漢が刀振り回し大惨事!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211823579/
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/05/27(火) 02:39:39 ID:OgOdzPkx0
6/5以降絶対事件起こるだろうから先に立てとくね

・同IDのやつが立てたスレ

さて今日はどんな痴漢煽りスレを立てようか・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211818730/

TOSラタトスクの主人公、なにあの邪気眼wwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211823295/

TOVは年内には発売されない!FF13より後!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211822883/

テイルズオブうんこちんちん360
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211823421/


犯人が描いたゲームのキャラクター
犯人:http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240868.jpg
公式:http://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/character/img/lion1.jpg

好きなゲーム テイルズオブデスティニー グランツーリスモ
大好きな人  ルーティ・カトレット
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/145761.jpg


おいおい…いくらテイルズ新作がPS3とPSPに出ないからって自暴自棄になって殺人はないだろ
マジ頼むぜ犯罪者予備軍ども
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:42:51 ID:ODR9OBOhO
>>164
もちろん日本の話だぜ

なんかPSPD2とかみてると、現時点ではテイルズって携帯機で十分満足できそうなんだが…
ただ単におれが据え置きめんどくさくなっただけかもしれん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:45:09 ID:2jvQgkOC0
PS2レベルの2Dテイルズなら十分だろうけどね
ただそうなると、上限はリメDレベルってことになってしまうのかもしれないが
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:43:00 ID:ODR9OBOhO
2Dテイルズは、戦闘面重視ならちょっとエフェクトを凝らなければリメDレベルになるのかも
イベントとか物語重視なら、戦闘はEに毛の生えたレベルになりそう

ただ3Dテイルズはどこまで再現できるのか
Sくらいはできてほしい
2枚組ならAができるとか一番いいんだが、まず無理だろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 04:19:29 ID:9qNgiVZY0
>>165
チューナーつけたら今までのテレビでも普通に見られる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:37:47 ID:8jOEnHgj0


   GT テイルズ大好きの、痴漢戦士

       ■ PS3だけ テイルズ新作なし■


 世の中が嫌になった、、、、、


  


172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:33:43 ID:hx+m11kj0
華麗にスルーに感動した。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:16:32 ID:DPwmLiTeO
携帯機は気楽にできるからな
PSPならリバース程度はいけるみたいだし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:41:51 ID:EKaUnCmY0
だな〜ナムコはPSPに新作出すべきだよ
じゃないとまた通り魔事件が起こってしまう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:42:49 ID:hx+m11kj0
>>17
次はどこが埋まるのか。
それが気になる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 12:50:16 ID:krexh3ic0
適当に考えてみた

J:テイルズオブジャパン
M:テイルズオブメモリアル

あ、妄想スレいけってことか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:22:29 ID:EKaUnCmY0
欲望を抑圧して会話してるやつらも加藤同様危ないような気がするよ
PSPなら…PS3でも…
ああ本当に怖い
加藤もこのスレに書き込んでた可能性はおおいにある
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:44:33 ID:krexh3ic0
あんまりその話は避けたいが
犯人はテイルズアンチだろ
このスレに来るようなテイルズ好きとは思えない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:14:45 ID:DPwmLiTeO
V今週戦闘動画でるかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:20:58 ID:EKaUnCmY0
>>178
テイルズ新作がソニーハード以外で出るのが許せなかった
テイルズとソニーへの偏執的な愛があることがよくわかる


・5月27日に立てられたスレ
【ニュース】秋葉原で忍者姿の痴漢が刀振り回し大惨事!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211823579/

・同IDのやつが立てたスレ

さて今日はどんな痴漢煽りスレを立てようか・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211818730/

TOSラタトスクの主人公、なにあの邪気眼wwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211823295/

TOVは年内には発売されない!FF13より後!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211822883/

テイルズオブうんこちんちん360
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211823421/


犯人が描いたゲームのキャラクター
犯人:http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240868.jpg
公式:http://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/character/img/lion1.jpg

好きなゲーム テイルズオブデスティニー グランツーリスモ
大好きな人  ルーティ・カトレット
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/145761.jpg
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:46:54 ID:wJOYxhYaO
Dスレより抜粋
おまいら2chとゲームばっかりやってんなよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 14:33:24 ID:xADioBTiO [sage]
テレビで見たが、テイルズスレ乱立は犯人じゃなかったね
良かった…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:05:34 ID:U2A/2J940
>>179
出て欲しいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:39:49 ID:LcvOPpnR0
>>180
まじ不謹慎だろ、いい加減にやめろよ
ニンジャガDS持ってるやつが通り魔やったとき妊娠さんが不謹慎だからやめろって言ってたのに
こういうことやってるのは痴漢か
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:54:57 ID:1BJHDzUWO
ところで、明日06/10はMSのRPG発表会?があるらしいぞ。
Vの発売日と値段が発表される可能性が高い?多分確実?
もしかしたら新PVくるかもね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:12:23 ID:ODR9OBOhO
>>183
不謹慎すぎて黙ってられないのはわかるが、こんなのはいくら言ったって無駄だから>>1にある通りスルーだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:52:54 ID:c21frTmy0
>>184
なんか発売日は大方の予想がついてるから
PVに期待だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:54:31 ID:ODR9OBOhO
残りの仲間出るといいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:03:03 ID:c21frTmy0
http://namco-ch.net/talesofsymphonia_wii/blog/img/images/080609_1_3.jpg
よく見えないんだけど、これリーガル手錠はずしてんの?つけてんの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:13:57 ID:NsJ2F9GK0
>>188
何故こっちで…
プロモか何かで外してる状態のがうつってたはず
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:19:23 ID:c21frTmy0
>>189
あの手錠外してる絵、たしか戦闘時じゃなかったよな?
なんかこのスクショ手錠つけてるようにも見えるんだが
まさか戦闘時だけ手錠つけてるわけじゃねぇよな・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:30:53 ID:ODR9OBOhO
>>190
まさか…そんなの意味不明じゃないか

リーガルの秘奥技には波動拳足されてるんだろうな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:59:21 ID:EKaUnCmY0
>>188
拡大すればわかるけど
思いっきり手錠外れてるよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:02:27 ID:c21frTmy0
>>192
マジで?
ぜんぜんわかんねぇけど安心した
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:20:16 ID:3iw3HiK90
>>191
手わざ使っちゃったら前作台無しだろw
クラトス再登場ぐらいにやっちゃいけないことだw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:20:42 ID:DPwmLiTeO
リーガル本領発揮か
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:40:58 ID:pUMpnnhg0
前作の時点でアレな設定だからな>手錠
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:22:33 ID:CcPV4FqM0
Sはもう細かい設定とか覚えてないわ
7週ぐらいしたんだけどなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:21:11 ID:8hRMzjSaO
7/3にでるゲームサイドがテイルズ特集らしい

どうもそれよりは前に発表会ありそうだぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:20:23 ID:2Xt6I3nJ0
ラタの後にやるのかねぇ
それとも6月20日でラタの宣伝もかねるか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:47:03 ID:pUMpnnhg0
今月号のゲームサイドのシレン特集を見ると、新作のシレン3を中心に開発者インタビュー・シリーズの歴史を振り返るみたいな内容になってるな
ラタかヴェスペリアを中心に、上と似たような内容になる可能性もあるかも
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:36:54 ID:wivfLDns0
あと20分ぐらいで昨日言ってたRPGプレミアはっじまるよー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:51:40 ID:wivfLDns0
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:53:21 ID:2Xt6I3nJ0
>>202
おっぱいキター
やっぱ8月7日か
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:56:55 ID:2/LaUrjK0
ファイルが見つからん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:01:52 ID:wivfLDns0
もう消されたみたいね。
8/7確定
仲間
ジュディス(エルフ?女)19歳
レイヴン(おっさん)35歳
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:05:17 ID:2Xt6I3nJ0
例文の服装きもい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:07:52 ID:2/LaUrjK0
ヴァン先生の偽者はレイヴンっていうのか
んでルークの顔したやつがジュディスね

もう藤島も限界じゃね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:12:06 ID:OV0JW7zx0
>>207
そ…そう言われればそうかもしれんな…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:13:20 ID:NHJzRbyo0
んなこといったらアビスのキャラは、ほとんどルークと同じ顔だろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:20:28 ID:T/O9uwejO
V同梱か
金ためるか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:24:38 ID:wivfLDns0
TOV同梱版37800円
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:27:01 ID:wivfLDns0
901 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 16:23:21 ID:U1ICLnV80
8/7/2008 for 7,800 yen.


213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:06:56 ID:wivfLDns0
発表会のまとめてくれたひとがいたのでどうぞ。

テイルズ オブ ヴェスペリア
 ・2008年8月7日発売 価格は7800円[税込]
 ・同梱版本体同日発売 価格は37800円[税込]
  同梱版内容
   ・HDD 20G
   ・オリジナルフェイスプレート付き
   ・シナリオのレプリカ小冊子付き
 ・体験版を6月中に配信予定
 ・Bonnie Pink が歌う主題歌CDを8月6日に発売
 ・サウンドトラックを8月20日に発売予定
 ・角川書店から「Tales of Magazine(?)」が10ヶ月連続で発刊される
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:30:09 ID:2/LaUrjK0
また出るのか本
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:35:58 ID:pUMpnnhg0
10ヶ月連続ってのには、なにか意味があるのかな・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:44:10 ID:pUMpnnhg0
調べてみたら、移植やリメイク抜くと据置きテイルズがTOVで10作目になるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:11:36 ID:8hRMzjSaO
>>215
多分10ヶ月以内に何本がテイルズがリリースされるんだろう

Vだけで10ヶ月のばすとはどうも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:21:20 ID:NOz/JCZcO
情報が出たな。
8/7か。
同梱版は5000円得だな。
同梱版購入確定だ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:29:39 ID:w+n4lWLy0
マザーシップとかエスコートとかの小賢しい分類なしにすると
12作くらいは行ってるんじゃないのか。乱発にも程があるってんだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:31:40 ID:pUMpnnhg0
>>219
TOVの紹介してる雑誌(今日のイベントのパンフか?)に載ってるシリーズ一覧には、DSの2作がスルーされてるんだよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:36:20 ID:QFIeY0Hb0
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up277424.jpg
据置に絞ったデータだな
ファンダムも載ってるし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:01:45 ID:2/LaUrjK0
樋口「据え置きにあらざるものはテイルズにあらず」

藤島一門による支配から逃れるためにはいのまたの再興が望まれるが
あいにくと携帯機へ島流しにあってしまっておるな

きっと今頃は雅な装飾品で姫を着飾りつつ
われらから金を搾り取る算段を立てているに違いない
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:51:02 ID:u51bSWK5O
>>222
俺はこの手の話題になる度に主張してるが
いい加減に新しい絵師を育てるべき
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:53:05 ID:w+n4lWLy0
中澤は残念ながらL一作限りのゲスト絵師にすぎないからな。
コメントとか一切残してくれてないあたりからもそれは伺える。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:32:48 ID:LIQp977U0
DS新作は奥村が全キャラデザインするべき
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:40:57 ID:C5CpnDFF0
竹本英史、ギャグマンガ日和降板してどこいったんだと思ったらまさかVに来るとは
あと久川綾って初テイルズ?なんかもっと早くに起用されててもおかしくなさそうだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:32:48 ID:NTIXK2AE0
おっぱいエルフ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:45:04 ID:oLWNxGPy0
>>223
「育てる」って意味が分からん。
必要に応じて変われば言いだけの話。
将来を見越して何作も・・・なんて必要ないだろ。むしろそんなことしたらループなるだけ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:45:06 ID:ta0Ktr+m0
テイルズの声優チョイスは神懸かってんな毎度毎度
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:46:52 ID:UIms2JMK0
だ が カ ノ ン ノ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:59:20 ID:NOz/JCZcO
イ レ ー ヌ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:59:49 ID:NTIXK2AE0
カノンノの棒読みには困った
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:39:33 ID:tZkadczR0
まあカノンノは抜きにしてもだ
どーしてか絶妙だと思えるんだ
最近は流行の声優も取り入れるようになったみたいだが
エルフ姉さんに久川は流石だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:40:24 ID:DoMtRyf/0
シャイングフォースイクサでもエルフやってたなあw>久川綾
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:54:21 ID:HIW4Pztg0
ただのおっぱい要員
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:03:55 ID:7rLjfAdL0
おっぱい要員でもいいじゃない……


何の取柄もないピンク髪よりかhおっと誰かに呼ばれた気がする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:09:17 ID:HIW4Pztg0
あまりわたしをおこらせないほうがいい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:47:14 ID:CooGUjQKO
個人的にいのまたの絵が好きなんだよなぁ
キャラ萌えとかでなくあのひらひらマントや髪の質感がタマラン
無論このキャラカコイイ・カワイイなんてのはあるけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:54:07 ID:C3h5Mx290
俺もいのまたの絵が好きだ。
ゲームのほうも戦闘楽しいし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 03:37:40 ID:HIW4Pztg0
D2チームは何やってんだか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 03:49:28 ID:H0mmHf0eO
>>240
テンプレにあるとおり、NDSの新作作ってるかPSPの新作作ってるかどっちかだろ

据え置き以外ってことだけはほぼ確定かも
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:36:16 ID:KcVh7J9D0
斜め上で携帯アプリだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:04:27 ID:nV/52neV0
英雄に配信されるまでに据え置き携帯機共に世代交代してしまってそうだからやめて
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:32:20 ID:CooGUjQKO
配信されもしないSB涙目
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:33:53 ID:H0mmHf0eO
それよりアプリがリメイクされるのが早そう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 02:50:35 ID:mgog76gI0
>>3見てると、まだPS2でゲーム出す気満々なんだな
PS3・・・360の移植作品
PSP・・・PS2の移植作品、2D新作
って感じのポジションになるっぽいがPS2って何出すんだ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:02:21 ID:4cj/Kwuu0
ToV、ラタ、DS新作
三つも作ってんだから今は他に製作はしていないと思う。
アルファとか外注からなら出るだろうけど・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:31:41 ID:dyJ8fhhZO
>>247
多分甘いぞ
今期は乱発したから〜って思ってたら発表会でまた4、5作発表するのがテイルズ

特にDS新作がD2チームならまだいいが、外注なら…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:46:34 ID:eZ4c9hkq0
>>221
据え置き新作はアビス以来2年半ぶりってラタトスクは・・・^^
外伝だから無視ですか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:07:07 ID:keAqDNEW0
好意的に解釈するなら、続編あるいはスピンオフだから
「完全」新作ではないってところだが・・・
インタビューといい、どうもラタへの対抗意識みたいなのが見えるよな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:49:48 ID:7cIwnKRkO
復活?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:43:38 ID:wWSfK+Kh0
DS新作がもしSの古代大戦時代の話やDの天地戦争時代の話だったらちょっとやってみたい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:49:04 ID:TIYHoo4zO
深遠がアニメ化するとかしないとか
死ぬほどどうでもいいや
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:56:46 ID:7cIwnKRkO
>>252
その発想はなかった

正直DSには下手に完全新作出すよりそういうスピンオフものがほしいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:38:35 ID:J1SpPib+0
DSはラタトスクボールをぶつけて魔物を仲間にするテイルズオブモンスターズでいいよ
赤&緑の二種類に青足してウハウハ。これなら40万イケルイケル
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:28:30 ID:7cIwnKRkO
>>255
GB時代にポケモンにあやかろうとした似たようなゲームが次々と爆死していってな…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:30:50 ID:Nu/kY1MNO
おお、板が復活しとる。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:37:04 ID:J1SpPib+0
>>256
じゃあなりきり服を着替えて魔物のきぐるみを着るなりきりモンスターズでいいよ
パキュラでも着込んでればいいと思うよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:02:04 ID:mYevd7TQO
なりだん新作は欲しい
ちゃんとしたの
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:30:19 ID:b7Eu3rzv0
でもどうせ藤島テイルズ優遇なんだろ…

完全に登場全キャラを満遍なく平等に描くなんて到底無理だろうし
やるなら藤島verといのまた+中澤verとかで出してくれるならまだ買う気になるが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:31:51 ID:uWk+WVEK0
歴代キャラ出したいだけのなりダンならいらないなあ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 01:55:37 ID:D6744oy70
>>254
レジェンディアなんかスピンオフ作り放題だよな。
遺跡船の外の世界観、いくらでも後付出来るんだから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:48:16 ID:wlyIh1xiO
まぁマイナーすぎるから無理だろうけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:21:47 ID:OVxbLUeGO
>>262
たしかに大陸編むちゃくちゃ欲しいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:44:25 ID:GvbOwkiZ0
まぁ一生出ないだろうけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:29:30 ID:mYevd7TQO
>>261
そういうのはファンダムで終わりにして欲しいよな
なりだんなら固定キャラはある程度厳選しないと
だからといってマイソロだっけ?
あれみたいに名前だけ出て使用不可みたいにされたら困る
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:51:59 ID:2rZ8Kcji0
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:31:32 ID:Z9Rg8cZ20
いっそ外伝全面禁止で
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:34:48 ID:M0JzufIN0
>>267
ものすごく…微妙です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:25:50 ID:OVxbLUeGO
なんかテイルズ自体はよりアニメっぽくなっていくのに
なんで主題歌は逆行してだんだんカジュアルになっていくんだろう
素直にアニソンっぽくすりゃあいいのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:27:54 ID:Z9Rg8cZ20
カジュアルなアニソンが珍しいとでも
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:49:44 ID:OVxbLUeGO
>>271
いや、たとえどんなメジャーな歌手が歌ってようが、アニメの主題歌ってアニソンっぽく作られてね?特にサビとか。

IとかVの主題歌みたいな感じがこれからのテイルズになるのか
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:58:27 ID:YtcKgc/20
単純にアニソンがなくなってるだけのような
なんかいつからかただのタイアップが主流になったよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:37:46 ID:CiFZRLQt0
ギャルゲ系とかのマイナーなアニメには
未だにアニソンっぽいお馬鹿なノリのOP,EDがあったりするけどね。

テイルズは変な意味でメジャー志向になっちまったんだよな。
アニソンだと一部のコア層にしかウケないって妙なプライドがあるみたいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:43:22 ID:dY3RmTjg0
盛り上がりの部分がまったく無いのは致命的
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:46:35 ID:Z9Rg8cZ20
「アニソンっぽいお馬鹿なノリのOP、ED」って昔のテイルズですら出たことないでしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:48:52 ID:CiFZRLQt0
「夢は終わらない」はまだアニソンっぽいイメージソングだったのになぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:32:20 ID:kQ8M06oP0
アニソンっぽくないと感じるのはE、D2、R、Vだな
その筆頭がV…てか>>275の言うとおりだな。これは何かのOPには向かない気がする
絵は(演出はまだ未確定だけど)きれいなのに、もったいない
これでもVのために作ったはずだったんだよな…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:36:56 ID:mYevd7TQO
盛り上がりか
それはいえてる
夢であるようには詞こそ失恋ソングだがあの盛り上がりがアニメにマッチしてる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 02:46:21 ID:cpyIC4RXO
サビの前に溜めがないのがまずいってことかな
Vの曲は、フルで聞くと間奏がいい感じに盛り上がるんだが
OP用カットではそこが綺麗に抜け落ちてるというこの悲しさ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:14:16 ID:rvQgYXcv0
OPのクオリティ自体は閉口物だったけど、Tの歌は結構盛り上がり所があったな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:10:37 ID:HS9PX3rxO
>>281
アデランス行かなきゃ〜だっけ
アレは笑った
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:11:36 ID:HS9PX3rxO
あ、ごめんTか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:12:14 ID:8OlgKVUe0
公式OPより燃え系MADの方が映像のノリにあってんだもんな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:29:20 ID:rvQgYXcv0
D2まで2D路線でSから(除R、リメD)は3D路線
Lでは3D戦闘だけどラインは2Dテイルズと同じような物ということだから…

つぎは2Dキャラでフリーラン等ができるテイルズの時代だな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:46:50 ID:UB+u6hfO0
ちゃんとアンテナはってんのかこのスレw
おせえ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:55:59 ID:HS9PX3rxO
>>285
おまえは3Dと2Dの意味を把握し直した方がいい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:46:12 ID:s2GrLtDpO
ttp://www.famitsu.com/game/news/1215883_1124.html

>つぎの『テイルズ オブ』シリーズは“H”から始まる!?


次回作はオネスティで確定みたいだな

honesty:正直さ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:58:57 ID:YHzTlFFf0
>>288
普通にハーツだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:22:30 ID:gL2jYnQAO
問題はテイルズオブハーツがどこ製かだと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:25:32 ID:kiKR1Nx5O
D2チームなら失望する
据え置きでやれよって思う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:01:36 ID:R3Ob9VVUO
テイルズオブキングダムハーツ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:39:40 ID:YHzTlFFf0
ネズミフラグ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:12:49 ID:dqA3tj5i0
テイルズオブヘブン状態 
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:17:26 ID:IFEbel3IO
テイルズオブクリムゾン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:18:46 ID:gL2jYnQAO
>>291
可能性は低くはないが…

ただそうしたら、今まではSチームのと同等の扱いだったD2チームテイルズの規模が
縮小するのは間違いないな。っていうか既に2Dのテイルズは携帯機しか出さねぇみたいなこと言ってるし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:38:51 ID:R3Ob9VVUO
だからストリートファイター4を見習ってだね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:50:36 ID:gL2jYnQAO
CGであのうどっちの戦闘再現できるんならそれでもいいんだが…

似たような戦闘システムなのにLとEは圧倒的にEのが面白いからな…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:54:52 ID:aiqfyvB50
ハーツは普通に外注だろ。半年以内にSチームとD2チームの新作が連発されるはずがない
たぶんスタッフが「アンケートで、NDSの新作は2Dにしてくれとの声が多かったから、2Dにした」
とか言いながら、ポリゴンで2D戦闘にしてくるぜ。絶対ドットのテイルズは作らない。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:48:35 ID:MDj83HcY0
>>298
スピード感が無いのとエフェクトが終わってるからな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:00:22 ID:R3Ob9VVUO
つうか外注にたのんでまで乱発すんなっての
年内にFF13、14両方出ます、みたいな話だろ
ナンバリング制じゃないから歯止め効かないんかねぇ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:02:59 ID:gL2jYnQAO
>>300
ふっはっくらえは多分シリーズ史上最速の速度の通常攻撃なのにな

テンポ悪いわインディグネイションという名のライトニングだわ我流奥義最悪だわ
他にいいとこいろいろあんのに残念すぎる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:03:03 ID:MDj83HcY0
>>301
成果主義だから仕方ないよ…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:05:21 ID:gL2jYnQAO
>>303
成果主義だけならまだいいが、最近スタッフのオナニーの方が目立ってきたんだぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:28:41 ID:IFEbel3IO
>>302
おいおい、クロエの我流奥義は使えるぞ
名前は忘れたがディーバ系のやつに凍結を付ければ敵を片っ端から氷漬けにできる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:30:45 ID:TA1j3l1q0
正直Lで一番問題なのは『鳳凰天駆「ピヨッ!」』だと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:33:38 ID:MDj83HcY0
もうLの話はやめようぜ…
かわいそうだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:03:08 ID:ISQ4xj380
決算書に載ってんだからDSのテイルズは内製だろう。
そして手が空いてそうなのはD2チーム。

2Dテイルズのファンだけど、DSじゃPS1程度の表現しか出来ないからなぁ・・。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:27:46 ID:G+H+bpJJO
>>308
まてまて
決算書に載ってんのと内製は関係ないぞ
それに一応テイルズスタジオは子会社だから厳密には外注といえなくもない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:36:05 ID:QfP6bwwT0
アルファが対戦極めんのも見てみたいけど
2Dだとなりダンのドットまんま使い回せるメリットもあったか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:41:12 ID:Lj2XpLBR0
>>310
糞過ぎるだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:50:03 ID:m+WgayIqO
>>308
>DSじゃPS1程度の表現しか出来ないからなぁ・・。
いくらなんでもこれは無いわ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:52:37 ID:Lj2XpLBR0
>>312
PS1.2ぐらいですね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:12:18 ID:qKYYFCi50
発表当初は64レベルのポリゴン表示と言われてたけど、今は技術が進み頑張れば64以上の表現が出来る

みたいなことを、「DSの限界は64レベルって発表してた」って書き込んだ時に言われたな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:32:01 ID:3YcrpF+X0
64レべルのソフトは1本も無いけどね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:34:10 ID:m+WgayIqO
つ【スーパーマリオ64DS】
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:42:15 ID:3YcrpF+X0
>>316
64初期のゲームで言われても…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:08:24 ID:G+H+bpJJO
NDSだろうがPSPだろうが、もうスタジオはドット打つ気ないんだろうか

なんか樋口がドットに消極的な発言してたみたいだし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:11:44 ID:MVRdLDrP0
>>318
携帯機では2Dやるとか言ってなかったっけ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:29:26 ID:UfhvnxhNO
>>319
ドットと2Dはまた別の話
例えばLはポリゴンによる2D
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:01:34 ID:yHTKD6Sw0
>>304 そんなの前からやん。いや、PS-D辺りからか??
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:38:26 ID:VNzwi9ef0
>>320
多分「映像の演出みたいな面から今後据置きテイルズの主流は3Dになるんじゃないか」みたいなのコメントの流れだと思うから、この場合の2Dはやっぱりドット絵のことだと思うぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:42:55 ID:VNzwi9ef0
失礼、樋口って人の話ね>コメント
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:22:37 ID:hMB+YhU20
2Dテイルズ信者だけどToVレベルならポリゴンキャラも悪く無い。
でもフリーランだけは受け付けないな・・・。
ともかくRとかD2みたいな戦闘を切望する。

ただDSで出すのは頂けない。一画面に表示出来る情報量が少なすぎるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:27:33 ID:/76fl7H30
こういうのがいるから2Dはダメなんだよね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:27:54 ID:nbHPEirb0
一画面で足りないなら2画面使えばいいだけじゃない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:29:16 ID:fR3gyye10
>>326
そういう事じゃないだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:35:59 ID:vy0w5cBd0
DSで2Dテイルズ、タッチパネル部分に15ぐらいの技しょーとかっと
技の多様さを生かした戦闘システム

こんなかんじだったらDSでもokじゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:36:33 ID:EdnNnfYI0
俺はどっちも楽しめるけどね
藤島テイルズはスキットのノリが面白い、戦闘が派手
いのまたテイルズは戦闘が一瞬でも気を抜けない、キャラがそんなに萌え萌えしてない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:36:50 ID:QQNRJ8EGO
>>325
そうやって煽るのもどうかと思うぞ
どっち派なのかもよくわからんし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:37:42 ID:+c0HZNjq0
2D信者だったけど、D2超えるものは作れないと分かったからもういいや
これからは3Dに期待する
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:45:20 ID:vy0w5cBd0
ファラとメルディとフィリアとヒルダをバカにするな?

ToVは3Dなのに戦闘に力入れまくってんなぁ。
密着して技、背後から、頭に、連打せず上手くキャンセル等で性能が変わるとは…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:40:30 ID:VNzwi9ef0
3Dなのにってw
まあリメDで戦闘のサブ?プログラマー担当した人が関わってるみたいだからね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:05:44 ID:zhQiSR6ZO
>>329
俺は奥村派だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:39:09 ID:REF+OB7NO
ttp://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-10107473164.html
現実的だが、これでいいのかテイルズ新作
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:00:52 ID:2CUq83LBO
>>335
胡散臭ぇ…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:27:55 ID:vOKXGwkY0
ラタ地雷っぽいな
テイルズで7点つくなんて
まあ買うけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:40:43 ID:VNzwi9ef0
イノセンスの9998よりは信用できる点数だとは思うw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:01:43 ID:REF+OB7NO
リアルに続編としては楽しめるが、テイルズ新作としてはどうも…って感じか?

Dから比べてのD2ってより、FF10からの10-2くらいのクオリティって感じだろうか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:53:26 ID:vOKXGwkY0
色々詰め込んであれになったんだろう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:03:37 ID:QQNRJ8EGO
>>338
なんだそれw


>>339
D2もぶっちゃけ10-2レベルだと思うんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:02:33 ID:vOKXGwkY0
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:58:19 ID:REF+OB7NO
>>341
ストーリーはおいといて、少なくともDよりはD2は遊べたと思うんだが
もちろんリメDじゃないぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:21:41 ID:nbHPEirb0
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士

カミカゼ長田 8
評価が高い作品の続編だけに、いろんな点で賛否両論あると思うが、少なくとも
ハズレではないかと。前作からのシステム的な変更点(マップ移動の簡略化
やモンスターが仲間になるなど)は、テンポや演出、戦略性の向上に貢献。
何より、前作とは異なるプレイ感覚が味わえるってのはイイ。


山本ペンキ 8
おなじみの戦闘はフリーランや空中コンボなど、従来のシステムを盛り込みつつ、
エレメンタルグリドなどの新要素も追加。さらにモンスターを仲間にして育成したりと、
大胆な変化もあります。それでいてシリーズの基本はしっかり抑えられているので、
安心して楽しめますよ。

吉池マリア 8
イベントが豊富。前作のキャラはもちろん、街の様子や人々のセリフなども
”前作から2年後の世界”というのが違和感なく表現されていて○。戦闘は
難度が高めで、経験値稼ぎが必要な場面も。モンスターと契約し、収集するのは
やり甲斐がありますが、育成はもうひと工夫欲しかったです。

河田スガシ 7
お手軽でスピーディーな戦闘、テンポよいシナリオ展開、快活なキャラクターたちなど、
シリーズならではの魅力は健在。小難しいことを考えずに楽しめる。RPGの王道を行く作風だ。
話もキャラも前作とのつながりが大きいので、前提ではないが、前作を遊んでいたほうが楽しめる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:26:10 ID:QQNRJ8EGO
>>343
ストーリーがgdgdで戦闘が面白いってのが似てるんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:21:58 ID:REF+OB7NO
>>345
似てるかもしらんが俺が言ったのはそういう意味じゃない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:19:11 ID:LljQ9lfz0
いつも思うが、原作者もライターも監督もスタッフも全然違う作品で続編とか名乗らんで欲しい
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:30:23 ID:BJno78fJ0
リメDのあとにPSのDやったら戦闘がつまらなさすぎてワロタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 23:47:16 ID:VNzwi9ef0
>>347
ラタはライターが一緒だよ
原案止まりかも知れないが
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:17:12 ID:QXFQyS0B0
最初は原案だけのつもりだったけど何か色々あったらしく結局最後まで作る事になったって
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:19:28 ID:PM4DUR1+0
お、それなら尚更具合がいいじゃない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:48:27 ID:WHe9o7nL0
Sをぶっ壊すようなことはないよね?ね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 04:51:31 ID:0lRRKZ090
>>350
最終的にはちょくちょく口だした程度だと言ってたから
基本的なシナリオはRの人だと思うぞ

354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:16:14 ID:QXFQyS0B0
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:50:38 ID:THCH2A0AO
発表会はいつごろなんだ…待ちきれん…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:51:36 ID:cHmzjrrE0
>>355
明日
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:54:44 ID:q/6+Yw9K0
今日・明日の18時
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:56:30 ID:cHmzjrrE0
6月、7月ときてるから
まじめな話8月だと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:09:56 ID:Izkb5Az9O
発表会はV出た後にしてくんないかなぁ
つーか、いい加減新作でる前に次の発表するのやめろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:11:45 ID:THCH2A0AO
>>358
V発売後くらいか?
8月だったら2008年度だけじゃなく2009年度のもちょっと紹介しそうだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:21:34 ID:MKL9IARaO
毎回20日だよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 19:17:20 ID:kNe2gvWd0
Vが発表会で紹介されてないからV発売前にするよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:07:28 ID:P6nBEyIg0
7月20日か8月20日
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:15:07 ID:XAZDAGAX0
発表会があったとしてVの紹介ととDS新作だけかね?
個人的には物足りない気がするんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:16:19 ID:P6nBEyIg0
TOV
TOH
Aのアニメ

わーすごーい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:19:04 ID:XAZDAGAX0
>>365
…それだけだと発表会をするまでもない気がする
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:15:49 ID:xrP/9i9DO
>>365
Vのメディア展開もプラスしないと

大穴でLみたいにプロジェクト名だけ発表する新作とかあるかもしれない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:02:44 ID:r5nMd3Wi0
それはそれでまた乱発か・・ってなる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:36:47 ID:x2YahKUNO
乱発でギネスに挑戦
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:12:15 ID:qXyXIMmV0
FFが立ちふさがってるぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:36:29 ID:qVYXvbxc0
藤島、いのまた、奥村で追い上げろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:25:31 ID:x2YahKUNO
中澤一登と椎名優涙目
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 14:41:06 ID:86l4j9YV0
中澤はいいとして椎名は入れてやるべき
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:51:34 ID:e78xY/YV0
中澤はL一作限りのゲスト絵師だし、
奥村は藤島の亜流絵師だから、やっぱりテイルズの絵師は
今でも藤島といのまたの二本柱が共通認識なんだよな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:01:00 ID:kW7SZ8hd0
奥村は藤島がVで忙しいから
その代わりに今回してるだけだしなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:14:25 ID:x2YahKUNO
>>373
ひでぇ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:38:56 ID:xrP/9i9DO
中澤悪くないと思うんだけどなぁ…えらい嫌われようだな…
まだはっきりと明言されてないのに、このスレでは一回限りのゲストって決めつけてるみたいだし

まぁ俺も中澤よりはいのまたのが好きだけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:26:11 ID:sJJxg0GhO
誰かVの体験版やってないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:28:27 ID:xrP/9i9DO
>>378
やっぱ箱○持ってる人少ないんかな
同梱版買う人がほとんどか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:32:37 ID:WcU1vR1s0
まじで誰も箱○持ってねぇのかよ
まあ普通は同梱版かうけどさ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:26:21 ID:bbVSyggv0
ToVスレで祭りになってるし、
箱持ってる人はみんな、そっち行ったんじゃない?俺以外w
質問あったら聞くけど、向こうで聞いたほうが早いか。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:23:50 ID:NwyE50JY0
>>380
まあ、今までテイルズでてなかったし、仕方ない。
とかいう俺も持っていない。
早くやりたいと思ったよ。TOV。TOAからどれだけ進化したか楽しみ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:04:51 ID:bbVSyggv0
>>382
TOS以来のテイルズでTOAからの進化はよくわからんが、

フリーラン攻撃可能、範囲の広い強攻撃扱いになる。
コレはキャラによって特性が異なる、気絶、吹き飛ばし等
近接キャラのみ通常攻撃×3→フリーラン攻撃とつながる。
魔方陣がでたら即死攻撃FS可能。上横下の3種類ある。
特定のスキルを付けると技が変化しスキル変化技が出る、
コレは使い込むことで単体での習得も可能。
スキルしだいでは、通常、FR攻撃、特技、特技、スキル変化技、奥義、FSとつながる模様。
戦闘フィールド上にオブジェクトがあり、それを利用した戦いが可能。
体験版では、攻撃すると麻痺の花粉をだす花があった。
OVLは4ゲージ。OVL中は連携の制限一切無し。攻撃速度upのスキルもある。
OVL中、変化技・奥義後に技ボタン押しっぱなしでバーストアーツ。
これもスキルによって技は変化する。バーストアーツは秘奥義ではない。
背後から、密着して、頭に、遠距離から等で技の性質が変わったり威力、HIT数が変わる。
スキルはPoint性、必要なスキルを選ぶ必要がある。
作戦は非常に細かい、名前も付けられる。戦闘ロードはまったく無い。
体験版は30分ほどの長さのダンジョンだが、MAP切り替えは一度も無い。
↑(正直これが一番の進化だと思う)
よほどでかいダンジョン以外は町等もシームレスの模様。あとHDになった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:14:30 ID:Rr7RsZIh0
テイルズはいつまで経っても「あれとあれが良ければ良作だったのに」と言われ続ける
永遠の佳作シリーズって印象だ。毎回毎回駄目な点を強調されて叩かれる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:20:16 ID:LjAgtZ7W0
中2を貫き通すRPG
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:18:30 ID:IDfPwd6g0
テイルズって佳作だったのか、すごいじゃないか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:22:54 ID:YC4BiD5WO
佳作か。褒めすぎだな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:44:38 ID:IDfPwd6g0
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10108249760.html

ラタ受注20万か
普通だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:25:10 ID:IDfPwd6g0
定期age
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 06:51:09 ID:CX/u8M+r0
据え置き新作としては今までと比べて
売り上げ微妙なことになりそう
まあテイルズのブランド落ちたしな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:03:16 ID:IDfPwd6g0
>>390
Aはまず越えれないしな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:09:10 ID:qK01DhYW0
D2から徐々に減っていって・・・
10周年大作の花火でハーフミリオンより少し上くらいだもんな
まぁその分数出してるから利益はあるからいいんじゃね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:11:12 ID:IDfPwd6g0
Vは赤字濃厚だけどな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:26:03 ID:iyh1kN7Y0
突然海外で売れ出す可能性もある

可能性はいつだって残されてるんだ
その日が来るまで
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:27:45 ID:IDfPwd6g0
>>394
き、希望はまだあるよね!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:48:58 ID:cdErnZ0JO
テイルズオブヴェスペリア-THE LAST HOPE-
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:54:11 ID:IDfPwd6g0
ラタまであと4日
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:23:53 ID:qK01DhYW0
初日だけだからどうなるかわからんぞ?
おっぱいと違ってすぐ追加できるし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:25:34 ID:qK01DhYW0
誤爆乙!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:21:14 ID:rvtt+mimO
おっぱいサーガは意外な良作
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:22:29 ID:yiVLVxij0
        おっぱい!おっぱい!おっぱい!
  −=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  −=≡  c し'   c し'    c し'
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:18:01 ID:aDvw7N1DO
乱発は終わらないようですね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:18:30 ID:oBJGWZwZ0
oi
おい
過疎ってんぞ
ラタまで後3日だというのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:31:47 ID:hKqUTH8l0
総合スレより転載

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/23(月) 23:13:41 ID:D2TgG19Q0
E3で発表されると噂のソフト一覧
ttp://ameblo.jp/game-info/entry-10109054041.html

> Z.O.E -Zone of the Enders- Gen (PS3, Xbox360)
> テイルズ オブ ドーン (PS3)
> ICO 3 (PS3)
> キングダムハーツ (PS3)

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/23(月) 23:44:00 ID:Gu3b8kmW0
ソースがこれらししい
http://www.psbeyond.com/features/E3-Media-and-Business-Summit-2008.659.html
Tales Of Legendia (Xbox360) - Confirmed
Tales of Dawn (PS3) - Rumoured

箱にレジェンディア確認済
PS3にドーンの噂

胡散臭いにも程があるw
(ここまで転載)

まあ話の種にでも
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:34:51 ID:tMIqmT+30
だから
Wii Tales of Symphonia 「Dawn」 of the New World
                 ↑
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:36:08 ID:tnreczKv0
テイルズオブファンタグレープktkr
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:40:31 ID:hKqUTH8l0
>>405
そのサブタイのことが、PS3のタイトルにまで拡大解釈されてるってこと?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:41:08 ID:oBJGWZwZ0
>>404
SO4が出てないのにSO5が出展とか言ってる時点で…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:42:04 ID:tMIqmT+30
>>407
そう
そもそもスタオ5なんて戯言が書いてある時点で察してください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:45:10 ID:oBJGWZwZ0
つか商標登録されてねーよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:46:05 ID:hKqUTH8l0
なんとまあ
SOVはともかく、あっけないオチだのう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:47:45 ID:oBJGWZwZ0
未だにラタの特典の詳細がきてないのはどういうことだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:55:15 ID:6Tu8oXPk0
レジェンディアってヴェスペリアの海外での名前?

ラスレムが360独占になってるW
しかも上の戯言と違って「確定」って書いてある。

このサイトダメだな…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:33:03 ID:Fy3MrOZHO
まぁ近日に商標登録でドーンが追加されたらマジネタだったってことだろw

それまではガセネタ扱いで問題ねぇだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:17:26 ID:tnreczKv0
レジェンディアは海外で出てるだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:44:42 ID:Z/hTnuyl0
テイルズ新作の噂

海外サイトにテイルズオブレジェンディア(Xbox360)テイルズオブドーン(PS3)の表記が。
両方E3での発表で、前者が確定情報、後者が噂段階の報という扱い。
・サイトの出展タイトルにVの表記が無い。その上TOLが確定情報というのは非常に可能性が低いと思われる。
(360のTOL自体がTOVの誤植か?)
・商標登録がされていないので、「テイルズオブドーン」というタイトルが発表される可能性も低いが、
商標登録は出願から公表されるまでに多少時間があるのでE3までの間に商標登録の発表がある可能性もなくはない。
・次のテイルズはTOH(NDSのテイルズオブハーツ?)であることが確定しており、それが無いという理由でも
この記事の信憑性は低い。(TOHは国内限定タイトルで、E3では発表されない?)
結論:可能性はなくもないが、現時点ではガセネタのである可能性が非常に高く、期待はしないほうがよい。


このスレらしく真面目にまとめてみたが、他に何か意見あったら追加・修正お願い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:31:52 ID:cmld2QXQO
ソードオブレジェンディアはまだかね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:00:53 ID:MRIBwX1x0
TOLきてもあの戦闘じゃあ買う気が起きねえよ・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:10:37 ID:cmld2QXQO
俺は買うぞ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:16:20 ID:WI9c7UPY0
テイルズオブレジェンディア()笑
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:55:47 ID:WI9c7UPY0
Vまでもう1ヶ月ちょっとか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:32:08 ID:A0V7kIO90
ラタのネタバレ対策で人いないのか?
あっ、いつものことでしたね…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:56:37 ID:tGSw6JgY0
皮肉ってのはもっと上手く且つ嫌らしく言わないと
言った自分の方が恥ずかしいことになるぞってばっちゃが言ってた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:02:22 ID:A0V7kIO90
>>423
皮肉じゃないけどね
初期より人数減ってる気が
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:35:40 ID:k95iYl5OO
時間があわないんだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:01:12 ID:8W72rgLuO
というか、ラタとヴェスが近づいてそれどころではないだろう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:00:07 ID:gxGTp3W+0
>>426
金か?
バイトでもしてんのか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:44:32 ID:YzLQ4B/MO
>>427
いや、俺の場合は単なるwktkだw
みんなの舞い上がってる様子を観察するのが楽しいだけ
人間観察とも言うな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:52:13 ID:0Ix+7Vi+0
尼の発送予定日が26日なんだけど、これって当日には届かないフラグか?orz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:21:18 ID:YzLQ4B/MO
>>429
買えるだけ良いじゃない
2〜3日遅れたからって死ぬワケじゃあるまいし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:29:11 ID:gxGTp3W+0
>>430
何があるか分からないぞ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:19:08 ID:0Ix+7Vi+0
>>430
そりゃ一応1ヶ月前に予約してるからな
でもちょっと凹む・・・・・しかもなんで土日にバイト入れてんだ俺ww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:00:33 ID:ALsw1hLe0
尼で予約はアホだな
尼並みの値段で売ってるとことかあるのに
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:14:40 ID:VGXtf54c0
ドーンって聞いて、SOかとオモタ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:17:54 ID:YzLQ4B/MO
Vスレ見てて思ったんだけど…
PS3で新作テイルズの同梱版が出たら今日みたいなことになるんだろうか…?

まぁ、出るかどうかも分からんだろと言われたらそれまでだけどさ…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:32:17 ID:FTNmZiwb0
Pの据え置きリメイクはもうないんだろうか・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:36:12 ID:e12+ZPDgO
>>436
もう携帯機リメイクしかないと思うけどね
FFみたいにNDSで3Dリメイクするか、PSPでE風にリメイクするか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:37:00 ID:5t+GE2OWO
一回やってるからな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:05:34 ID:e12+ZPDgO
少なくともDみたいにシナリオとかその他全部洗い直したリメイクはしねぇだろ
完全新作並のコストかかるのに、普通にリメイクとしての売り上げしか上がらない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 15:07:48 ID:ALsw1hLe0
ラタのOP微妙だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:36:48 ID:A8opEvVO0
初期三作で大幅にリメイクするとしたら
ラタかV方面に進化した3DのPか、リメD方面に進化したEくらいだと思う

さすがにDはもうないだろ…
D3とか出たら笑うぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:13:07 ID:YzLQ4B/MO
>>441
クレスもリッドも、もう充分だろ…
それよりもルークとセネルとカイウスをなんとかしてやるべき
特にカイウスは中の人的な意味で
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 20:07:55 ID:FTNmZiwb0
やっぱPは今やると戦闘シーンがショボいんだよ・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:26:00 ID:e12+ZPDgO
>>443
せめてEくらいほしいよな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:42:52 ID:wazD2ejA0
ラタ操作性糞だな
ショートカットがいいぐらい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:48:57 ID:3P9h5A+b0
バックステップがスティックを後方向に2回だっけ(ダッシュと逆の操作)
結構シビアな感じだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 05:52:44 ID:1FUWN73NO
いのまた絵で鬱ストーリーやりたい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:39:20 ID:82BrqfGf0
ラタ戦闘ロードの1回目長い
2回目以降はキャッシュで2秒ぐらいだけど
マップ移動でキャッシュ消えるからまた長いのが来る
イベントロードも10秒以上かかるのもあるし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:59:11 ID:wAG2LgiJ0
アビスより長いのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:28:18 ID:A8ycM3nc0
俺も今やってるけどアビスより短いくらいか?
画面がひび割れてから少しかかる

爆速ロードの動画見てたから遅いのウチのWiiだけかと思ってた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:10:36 ID:WZwsdnrI0
10秒は無いわw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:17:16 ID:J6wG5dGq0
TOSR
確か、イベント戦闘の読み込みは基本的に長い、
ノーマルエンカウントはMAP切り替わり一戦目は長い、それ以降は快適
じゃなかったかしら。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:10:18 ID:DGKmAgSe0
ちょっと誰かラタトスクの寄り道要素詳しい教えてくれ
闘技場とかサブイベントとかどうなってんの?
ラタスレ誰も教えてくんない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:21:29 ID:3P9h5A+b0
闘技場は今週のジャンプで紹介されてるし、サブイベントも温泉イベントみたいなのがあるみたい
温泉イベントはロイドがいたんで、終盤だろかね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:18:47 ID:DGKmAgSe0
>>454
これは闘技場ゲストに期待
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:08:05 ID:xKBNNauG0
闘技場ゲスト出ないみたいだよ。
何かDQモンスターズみたいな感じでおしまいなんだってさ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:22:41 ID:/uetCNSe0
>>450
時間はアビスより短いが、目立つんだよな
切換え演出が2回目以降のエンカウントで掛かる時間を基準に作られてるから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:34:35 ID:kW2Ni6JM0
とりあえずイノセンスの時に、
〔PSPにPS2テイルズ全移植する可能性がある〕っていってたから
全移植は来るでしょ。
今年度はテイルズ全移植+ds新作は確定だと思う。
バンナムのタイトル数が多いのに目標売り上げ少ないのは
テイルズ移植出すからだと思う。てか、今年度PSPで
14出すっていっといて
ガンバト スパロボ マクロスと、
まだ3作品しか出してないしね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:37:26 ID:1YsVlIhg0
>>458
全部って…
あと4つもあるぞw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:42:03 ID:2qF6+RDo0
劣化の一途をたどっているのは目に見えてるだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:46:44 ID:hplkJG1m0
ラタってチームSが作ってる?
なんだか、アレなんだけど。特に戦闘。
Iのほうが面白いかも知れないような・・・でき・・・だ・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:50:27 ID:1YsVlIhg0
>>461
新人+シンフォニアチーム
新人が多いからまあしょうがない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:54:04 ID:hplkJG1m0
>>462
新人たっぷりか。なるほど。
あれほど新人使うのは移植かミニゲームだけにしておきなさいって
心の中で念じていたのに!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:55:06 ID:0OPkGqcF0
戦闘よりシナリオが・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:00:20 ID:DiVZCrdj0
>>458
出すといえば去年もPS3ソフトを大量に出す予定だったな
SCEより多いかも(笑)とか言いながら
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:05:43 ID:/uetCNSe0
>>464
原案・監修の実弥島か
シナリオの平松か…より非があるのはどっちなんだろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:15:31 ID:r05OZTZnO
間違いなくルインのモブ共の態度は平松のせい。
序盤からRの二部のモブ状態で吹いた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:22:44 ID:vnay9RU90
3DではTOIの戦闘が一番だわ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 01:41:17 ID:xYD0xZ5H0
俺はToVだなー、まだ体験版だけだけどw
戦闘に惚れたのはD2以来だぜ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:46:04 ID:THPBr9N20
俺もVの戦闘はかなり気に入ったんだけど、Vスレ以外だとやたら評判悪いよな
「FoFがないアビス」とか「もっさり」とか「FSなんてすぐ飽きる」とか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 03:50:45 ID:eWI7gW7m0
PSで出ないから・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 04:34:00 ID:o52f5EFy0
どうだろ、「3Dの戦闘はしょうもない」みたいな刷り込みやそういう意見が多いのに便乗してる感じもするな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 06:50:19 ID:8059ZauLO
>>472
確か、SとD2、AとRが時期的に近いんだっけ?
Sはともかく、Aは確かに作り込みが甘いと思う、海外用完全版の存在的に
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:04:36 ID:r05OZTZnO
Aは難易度調整が雑すぎる。
なに?アンノは全ステ4倍って。
防御関連の数値は上昇なしでよかった。
Vはそこらへん改善してるといいな。
楽しみ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:28:07 ID:yn7baJiX0
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 12:42:25 ID:ixgzDqYJ0
3Dチームは相変わらず三流か
477う(´o`)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/06/27(金) 12:45:08 ID:OfUleNWN0
転載するんならちゃんろそう書けよ
478う(@o-)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/06/27(金) 12:59:05 ID:OfUleNWN0
前のが残ってたw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:04:51 ID:LWCa1Jl2O
DSの新作がD2チームの可能性が高まっただけだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:08:36 ID:hplkJG1m0
547 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 12:41:00 ID:j5Byp+jo0
>>544
プログラマレベルでは既に解体している事は判明済み>2Dテイルズ。
DSの新作が、外注ではなく自社製で、2Dチーム&いのまたが投入されるらしい。
…ソースはゲハだけどなw

あと、>>475消えてるみたいだからゲハから輸入。二つとも同じ記事ね。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp213694.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1214539780445.jpg
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:12:18 ID:DiVZCrdj0
2chソースでいいなら豊田辺りはすでに退社済み
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:15:19 ID:PJPgSWlb0
ゲーラボソースだと、うどっちは既に■に引き抜かれたとかあったなw
二年前くらいだっけ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:32:38 ID:o52f5EFy0
プログラマレベルってどういうことなんだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:07:13 ID:yn7baJiX0
492 名無しさん必死だな [ ] 2008/06/27(金) 13:36:58 ID:2cYvYqVHO  

ファミ通PS買ってきた
うぷされてない右の方に大きな字で
テイルズオブシリーズに大きな動きが!?
広報田中インタビューは発表会詳細は黙秘
「その時は招待状を送ります」の一言だけ

PS系でなにかを作ってるのは確実だな

本当か分からないがこんなのも北
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:34:23 ID:yn7baJiX0
168 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 15:29:28 ID:ri4RLQML0
ファミ通PSP+PS3
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_017147.jpg
テイルズオブシリーズに動きが?7月に発表会?
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_017146.jpg
PS3版?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:23:27 ID:Qi9qLzlo0
発表会は7月か
具体的にいつ頃に・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:30:56 ID:LWCa1Jl2O
>>486
毎回20日
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 16:31:57 ID:BBV+6DPDO
>>486
E3よりは前だと思うが…
7月8日とか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:21:52 ID:xYD0xZ5H0
>>485
ちょ、おまwww
「記者が期待してる」がPS3版のソースとかどうよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:58:26 ID:eWI7gW7m0
SO4やモンハンと同じ展開な予感

開発者「星の海で頑張ってますんでw」
信者「PS3確定きたあああああああああああああ」みたいなww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:17:24 ID:LWCa1Jl2O
ゲハ厨がいる件について
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:14:39 ID:MdDn7KVZ0
全機種出すが現実味を帯びてきたな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:29:59 ID:vuhHp6Xd0
まあ今まであんだけのタイトルを乱発して来たんだから全ハードでとりあえず1作くらいは出すだろうな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:55:53 ID:MdDn7KVZ0
Vでハード全部そろうから俺は問題ないけど
持ってない人は大変だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:10:14 ID:KESbt2jI0
つーか全機種制覇ってバンナムにメリットあるのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:12:37 ID:9DdWMsRD0
>>495
どうです?すごいでしょう!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:41:51 ID:HoCzhpH80
>>495
とりあえず全部に出して、どこで出せば一番売れるのか今後のために様子を見てるんじゃないかと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:57:15 ID:B09U5Jpx0
ドラクエでさえ機種を絞っているから賢い選択ではないだろうね

自転車操業状態でもう後に引けないところまできているのかも
開発費は上がっていくが、売り上げは減る一方
スタジオは大所帯だし人件費は馬鹿にならない

1作辺りの儲けは少なくて良いから、短い開発期間で乱発という方針をとっているような気がする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:13:03 ID:9DdWMsRD0
PS3で新作出るとしてもテイルズスタジオ以外だろうな
VはSとA作ったSチームだし
つぎのDSもしくはPSPがD2チームだろうし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:20:08 ID:SuY8pdFy0
D2チームは二年ごとに新作だからDSが2D新作かな。
そうであってほしい。そろそろ2D分が足りなくて死にそう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:39:04 ID:Uqs11hfX0
DSで2D出すんじゃ、GBAレベルにするんだろうな今のナムコは・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:17:42 ID:KESbt2jI0
>>497 様子見だったらラタトスクにも全力注ぐのが普通じゃないか?
>>496がしっくり来るのは俺だけかね……
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:43:05 ID:Hr/Yx4iO0
ラタはモンスター使わせようと前作キャラをレベル固定にしたのは大失敗
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:52:56 ID:HoCzhpH80
>>502
ぶっちゃけラタのスタッフはあれでも全力を注いだんじゃないかと思うんだが…
もし今以上に予算があったとしても、シルヴァラント側の町とかの位置がおかしいのは直ってないだろうし
モンスターを使わせたいがために前作キャラがレベル固定なのも変わりはなかっただろう
やっぱり開発者の問題だと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:51:08 ID:Hr/Yx4iO0
1ついえることはもう続編、リメイクは作るな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:57:05 ID:vO6bX3jO0
アビスやる気まんまんやでw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:59:04 ID:SuY8pdFy0
アビスやるんだったらまずはちゃんとファンタジアリメイクしろ。移植とか手抜きすんな。
って言ってやりたい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:04:26 ID:/3Lzxumy0
もうリメイクしてるじゃん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:04:39 ID:FEpVdVU00
リメイクはいいけど、ストーリーとか台詞変えるのはダメだ
システムとかグラだけ新しくして欲しい
510う(@o-)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/06/28(土) 14:17:25 ID:7imPbKLj0
あぐの感想が楽しみだなw
511う(@o-)ぐ ◆LBuZigNhYo :2008/06/28(土) 14:18:13 ID:7imPbKLj0
スマン、誤爆した
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:37:08 ID:Hr/Yx4iO0
HDでリメイクなら当分リメイク需要が出ることは無いだろう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:37:01 ID:E0WAYzNX0
ToVの為にはこまる買ってくれた人のために、
HD(拡大しただけ)のオリジナル版TOD・PSPTOE・リメTOPをXBLAで配布してください
2400mspで
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:49:53 ID:Ue1AaFk50
Vのソウハツイレンってただのソウハジン・ソウガじゃないですか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:55:25 ID:Hr/Yx4iO0
>>514
本家はカイルだけ!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:37:23 ID:Uqs11hfX0
一応来週の今日なんかにTOVのCM流れてもおかしくないんだよな
発売1ヵ月前だし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:38:13 ID:Hr/Yx4iO0
>>516
ラタも出たしたぶん来週のめちゃ池で来ると思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:41:03 ID:Uqs11hfX0
そうそう、それを期待?してるw
あと、タモリ倶楽部の提供は箱○なんだよね
昨日もトロイとニンジャガ2のCM流れてた
同梱版出すくらいだし、枠提供して貰えそうかも
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:56:25 ID:kVJDxrfdO
>>508
あれは移植だろ
等身変えた
グレードショップ追加
…あとなんかあったっけ?こんなんでリメイクは無いだろ
リメイクって大まかなストーリーはそのまま
その他システムなどをとっかえた…と言うか変えた?のがリメイクじゃないの
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:59:09 ID:pifmnsq50
ファンタジアは元々スーファミのソフトということを知らないかな?

SFC→PSでリメイクはされているよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:00:32 ID:Hr/Yx4iO0
>>519
にわか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:02:16 ID:Aqc4bffb0
リメDと同じ定義で言うなら
戦闘システムの大幅な変更やストーリーの一部に手を加えたらリメイクじゃないの
普通の2D戦闘から、TP廃止やエアリアルに変わったリメDのように

Pリメイクの道はリメD路線の2D戦闘になるか、Aやラタみたいな3Dで描かれるかのどちらかかな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:20:25 ID:AADSe+Pf0
ファンタジアでリメDみたいな戦闘はきついな
すず仲間になるまで前衛1人だし
俺は術で止まらなくなればいいんだよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:29:13 ID:HPGTYWbL0
>>522
リメDはセルフカバーだよ(棒

リメDと同じ定義って何じゃ
レンジ制廃止してキャンセル標準搭載して
チャットシステム搭載して
声優も変えてデザインも変更して
ダオスの情けない散り際の告白も弄って
これでもリメイクと言わないのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:30:19 ID:AADSe+Pf0
Pリメイクしても俺の知ってるダオスはもういない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:33:36 ID:cOl63NCHO
もうセルフカバーさえしなければいい。
リメイクしてくれ。DかPを。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:54:09 ID:AADSe+Pf0
>>526
Dはやったばっかなのに
せめてEだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:27:04 ID:nupxRvJT0
Eは売れないからやらないだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:32:12 ID:AADSe+Pf0
リメDがあんまり売れ無かったのはテイルズが飽きられたのかリメイクだからなのかどっちだろう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:35:40 ID:8B8pbvLl0
それらに加えて、オリジナルD自体の評価だな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:38:49 ID:nupxRvJT0
戦闘以外の評判が良かったからな
人気もあったし

リメイクするには一番うってつけだった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:44:14 ID:AADSe+Pf0
1番やって欲しいのはPのHDリメイクだが
100%ないか
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:47:54 ID:nupxRvJT0
>>529

1997 D 829,271本
1998 P 550,394本
前作比66%

2005 A 556,465本
2006 D 367,998本
前作比66%

調べてみたら今も昔もテイルズに関してはリメイクの売り上げ比は変わっていない
新作の売り上げが下がったからリメイクも下がるのは自然
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:52:08 ID:HPGTYWbL0
いのまたテイルズ自体の評判が悪いのはキツい
前に出してたD2やRもクソゲとしてワゴンの常連やってるし
今後もToTで受けた致命的ダメージを引きずってしまって
売れないだろうな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:04:21 ID:nupxRvJT0
いのまたテイルズはいままでDにおんぶに抱っこ状態だったからな
イノセンスは頑張ったが携帯機だけに地味さがネック
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 04:55:48 ID:8B8pbvLl0
まあ尽くストーリーがイマイチ扱いだからな
テイルズとしては、一応致命的なのかね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:00:45 ID:8B8pbvLl0
失礼、ストーリーじゃなくてシナリオだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:01:29 ID:Aqc4bffb0
リバースのキョグエンみたいな世界観のテイルズを一度やってみたい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:32:05 ID:J+lWDg27O
>>534
Eがあるじゃん

でもいのまた絵ではSやAみたいな話見たくないからいいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:39:06 ID:J+lWDg27O
>>506
そうなん?どっかでいってた?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 10:04:16 ID:PyCUzYMU0
Eは評判悪いだろ
通称がテイルズの癌だぜ

DとIは良いが他はもうね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:05:05 ID:DjTkLYNe0
PS2のテイルズで現行のPSPに移植できるものはもう無いだろう
D2やRでも劣化した部分が多い

この先数年は海外版とか完全版は望み薄だろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:18:55 ID:cOl63NCHO
>>542
ほんとにやったのか?
D2なんか特に劣化なんか見当たらないし
Rの音楽劣化も通常戦闘音楽のみだし、そんな「多い」なんてほどじゃないぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:20:57 ID:I/84RR7g0
D2はスリープから復帰後のロード
Rは若干長い戦闘前ロード

ぐらいしか気にならなかった。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:21:19 ID:9G5UslxX0
フィールドと戦闘前のロードはダメだったな
メディアインストール使えばよかったのにな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:57:50 ID:NdmYjtEF0
新作スレで移植話をするのはどうかと思うが、今の性能だとD2とRが限界だよね。
SCEが性能うpしたPSPでも出せば話は変わってくるけど、ソニーがゲーム事業に力を入れるのは考えにくいと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:00:31 ID:9G5UslxX0
>>546
スレ名なんて関係ないよ
実質テイルズ雑談スレ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:14:26 ID:8B8pbvLl0
D2にしろRにしろ、なんだかんだでスペック的に上位のPS2からの移植だから多少の無理が生じるのは仕方が無いわな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:18:57 ID:9G5UslxX0
PS2後期のはさすがに厳しいかもな
333で作ればいけそうな気がしないでもないが
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:38:38 ID:lqkc76ISO
>>546
元々、総合からコテを排除してテイルズの話するために立てたし
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:41:00 ID:nnHYp93x0
来月にあるかもしれない発表会が今から楽しみだ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:25:38 ID:TBqG9MJI0
Eが癌だったら、テイルズ全部癌だな

つーかPSPは劣化だけじゃなくて操作性の問題もあるだろ
DSも操作性でやる気がしない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:22:41 ID:0uVWjjUKO
>>552
PSP版はD2しかやってないけど、そこまで操作性は悪くなかったぞ。コンボコマンドとかさえ使わなければ。

ただL2R2がないのはどうしようもない。
俺はキーカスタマイズでセレクトとLをショートカットにしてRをターゲッティングにしなきゃ駄目だった
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:49:51 ID:4vN+kPSI0
ラタ公式で7月3日からアンケートやるって書いてあるけどナムコチーム結成フラグ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:44:40 ID:jNBhxqlX0
いのまたテイルズは成果主義的には駄作ばかりになっちゃう訳?
そりゃねぇよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 10:53:01 ID:yBLC+ubu0
>>555
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:27:21 ID:1rmbkh2J0
ラタ秘奥義オワットル
ユニゾンアタックもSのほうが断然いい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:23:56 ID:mk4MA2wK0
Vもインタビューで
秘奥義は時間止まりますから、じっくり見てください
って言ってたからテンポが心配
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:13:28 ID:if4dDPeM0
ほとんどの秘奥義は時が止まるじゃない

「じっくり見て」って言い方は気になるが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:18:20 ID:pXn6/1XS0
そこは単純に演出というかエフェクトの豪華さに注目という話では
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:39:29 ID:nildI1VWO
まあラタみたいな糞カメラワークはなしな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:00:03 ID:8M/notvSO
ラタの評判悪いなぁ
Vはどうなるやら


そして2Dは?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:01:50 ID:Vr3cO1pk0
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:02:37 ID:mk4MA2wK0
藤島に頼むと金かかるから?
Sキャラにカットインない理由
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:05:15 ID:if4dDPeM0
お前は何訳の分からんことを言ってるんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:43:01 ID:8M/notvSO
D2カットインがいのまた絵だと信じていた時もありました
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:55:42 ID:4vN+kPSI0
秘奥義はズバババババドーンでいい
カメラワークはとどめにスパーンと動くだけでいい
シンプルに、テンポよく
これだけでいい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:36:04 ID:yirsu9Ap0
秘奥義
E>リメD>D2>R>>>A>S>>>>>>ラタ>>>>>マイソロ>>>>>I>>P、D
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:39:17 ID:eiaDck/E0
>>567
一番上w今まで凄く批判されてたのにwww
確かに中間の演出を半分くらい削除してほしくなったけど
いいと思ったのはしいなのやつくらいだな…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:39:59 ID:8M/notvSO
俺的にはD2のが上だな
主にカットインが


>>567
なんかわかる
ゴウマカイジンより断然ヒオウゼツエンショウだよな
ラタの演出だるすぎだろ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:40:48 ID:6ZHl2Psz0
カットイン
I>2D>その他
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:42:52 ID:yirsu9Ap0
>>571
Eのカットインは芸術的
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:25:58 ID:f+2C8LUH0
カットインはEが1番すき
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:28:23 ID:cF0krqzh0
Eはカットインもそうだけど、声優の演技も良かったよ
しいなの風塵封縛殺のセリフは酷かった・・・、ついでに演出も文字がでるだけ・・・

あと今回演出終了時の白い画面でごまかしすぎ
リフィルとかリーガルは手抜き以前に、演出作ってないに等しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:39:26 ID:deptngp/0
>ついでに演出も文字がでるだけ・・・
殺の部分
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:52:33 ID:2pyiOH0kO
>>574
北米では大受けなんですね、わかります
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:48:11 ID:BC1qU6SsO
せめてボタン押しでカットできたら良かったのに

っていうかラタの秘奥義は全体的に納得できない。
ジーニアスと会長の秘奥義変更する意味わからん。ショボすぎるし。
まだコレットの秘奥義を失敗秘奥義からそれらしいのに変更するなら分かる気もするが…
プレセアなんかPS2のときのほうが演出まだ良くなかったか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:51:49 ID:4qEbdrR80
MAPで街の位置間違える人たちが作った作品だからねえ。
前作への愛なんてないんですよ。
つか、低予算すぎて、シンフォニアのダンジョンとか使うために
シンフォニアの名前を覆い被せただけでそ。
アニメもOP以外ないし、低予算丸出し。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:31:24 ID:KeUAgXYv0
>>578
ヴェスペリアのすたっふが「アビスと同じ予算じゃ足りません、もっとくれ」
とかわがまま言ったせいだろ、ラタの開発費が安いのは。
樋口のせい、ラタスウタッフは悪くない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:39:58 ID:BC1qU6SsO
>>579
ラタは確か当初より予算追加されたはずだが…
発売が長引いたのはデバッグのためじゃないんだぜ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:41:30 ID:KeUAgXYv0
そうだったのか。結構ナムコは予算くれるんだな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:06:10 ID:6XHCx2MS0
>>579
つまりラタ出したのがいけないわけですね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:52:29 ID:uKgbG6/h0
>>577
カメラワークでの演出に拘ったせいか、
カットインに比べて全体的にスピード感が落ちてるんだよな
プレセアに関しては、決めポーズが動きじゃなく表情を見せるタイプだから
ラタレベルのポリゴンモデルよりは静止画カットインの方が見栄えするね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:25:03 ID:SizBZHZRO
最近テイルズシリーズはどれが力を入れてる作品か分からないな〜
ヴェスペリア発売前に新作発表ありそうだし、DSがいのまたD2スタッフじゃないかと噂されてるけど、せっかくの初PS3は他のスタッフに任せるつもりなのか謎だらけだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:30:02 ID:RScjK+PX0
成果主義だから仕方ない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:31:12 ID:4qEbdrR80
PS3なんか情報がハミ痛の妄想しか情報ないしな・・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:39:01 ID:RScjK+PX0
>>586
あれで無かったら笑いもんだなw
7月に発表会があるのは本当だろうけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:57:55 ID:IcCFcYg3O
>>583
エミルとプレセアの秘奥義がしょぼいのはマヌケな助走のせいだろ
前衛の秘奥義なんて基本的に密着状態から発動するものなのに、
何が嬉しくてあんな演出を入れたのやらさっぱりわからん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:03:39 ID:mmVo9/l/0
うどっちの手掛ける3D戦闘のテイルズをやりたい
2Dは嫌いじゃないが伸び代があまりないものより、お粗末なテイルズの3D戦闘を進化させてほしい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:49:16 ID:IcCFcYg3O
有働にゃ進化は無理だろう
良くも悪くもアイディア勝負の一発屋で、
基本フォーマットになれるような安定した物は作れないと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:02:59 ID:2pyiOH0kO
>>585
おっと、忘れ物だ・・

つ エセ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:09:00 ID:deptngp/0
「一発屋」ってのは
良いの一つ造った後はもうろくなモン造れないヘタレ野郎のことだが
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:11:07 ID:5keypd8U0
今のテイルズの基本フォーマットであるエターニアの戦闘はうどっちが作ったんだけどね
秘奥義もこっそり入れて
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:04:51 ID:4qEbdrR80
ウドッチは3D嫌いだから作らんだろうなあ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:13:17 ID:35TSFoRk0
光田氏のように公に「携帯機のRPGはものたりないんだよね」って言ってくれる関係者が欲しいな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:22:09 ID:cF0krqzh0
>>581
むしろ今まであまり貰えて無かったと思う
S〜Lまで明らかに完成してないのに出してたし
Aは無理やり10周年にねじ込まれた作品だったしなぁ

Vは世界で売り込みたいから相当力入れてるのかもね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:26:04 ID:2pyiOH0kO
>>594
その嫌いな部分を上手く解消してやってみて欲しいもんだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:26:44 ID:RScjK+PX0
PSPテイルズ着たかもな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:42:28 ID:YAax717eO
>>597
まあ、嫌いなものをやらせても
良い作品はできないと思うな。
このまま有働さんには2Dを究めてほしいぜ。
本当に3Dで作りたいって思ったら3Dで作ればいいし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:02:13 ID:9ZqnY3HoO
PSPに新作テイルズ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:18:41 ID:Rr1l1yMY0
今日「きたか!」
明日「きてねーよ」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:13:02 ID:9Fd2db1XO
マイソロ2でした
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:40:43 ID:uVSkD2ZR0
そしてDSにはテイルズオブハーツ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:51:35 ID:cr5z2WDCO
ええいなりだん4はまだか!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:53:55 ID:9Fd2db1XO
50人みたいだが
実際パーティキャラは何人かな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:35:36 ID:O6rTp8i+0
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:38:04 ID:imkjho790
http://wktk.vip2ch.com/vipper85142.jpg
首曲げたくない人用
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:50:10 ID:OA4CnFCo0
なんでこのスレの奴ってちゃんと転載って書かないんだろうね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:59:43 ID:O6rTp8i+0
2chに転載以外があるのか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:47:04 ID:9Fd2db1XO
カイル涙目w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:36:44 ID:ARe+yZUpO
このスレ的には、開発チームはどこだと思いますか
D2チームが一番濃厚だと思うんですけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:35:48 ID:4wxS50sd0
ここはテイルズシリーズの談義・雑談スレです

◆公式サイト テイルズチャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/


◆Xbox360 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
発売日:2008年08月07日発売予定
ソフト価格:7,800円
テイルズ オブ ヴェスペリア プレミアムパック:37,800円
予約特典:スペシャルDVD(仮称)
ジャンル:「正義」を貫き通すRPG


◆NDS 『テイルズ オブ ハーツ』
発売日:2008年度発売予定
価格:未定


◆PSP『テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー 2』
発売日:未定
価格:未定


◆未使用商標
平成12年(2000)1月28日登録
Tales of Eternity(テイルズ オブ エターニティ)



平成16年(2004)7月23日登録
Tales of Honesty(テイルズ オブ オネスティー)
Tales of Justice(テイルズ オブ ジャスティス)



平成19年(2007)11月14日出願
Tales of the Nexus(テイルズ オブ ザ ネクサス、テイルズ オブ ザ ネキサス)
Tales of the Genesis(テイルズ オブ ザ ジェネシス、テイルズ オブ ザ ゲネシス)


※次スレは>>970が立てること
※荒らし、コテはスルー(NG推奨)、ハードを非難する発言は慎みましょう
 (構う人もそれと同じです 他所でやってください)
※談義・議論中の発言として、意見として不満を述べるのはOKですが
 無条件に、または短絡的に批判したりするのはやめましょう
※スレ違いの話題はほどほどに
※テンプレを読まない(守らない)人が多いので、見かけたらとりあえずは誘導してあげて下さい
 (治る気配がない人等は、以降スルーで)

前スレ
テイルズ新作予想スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1210451879/
まとめWiki
http://www9.atwiki.jp/tales-shinsakudangi/


修正してみた。これでどうよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:42:15 ID:XN8mOcsC0
>>612
内容は問題ないと思うけど、>>1としては長すぎる気もする
発売予定や商標は>>2以降に回してもいいんじゃないか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:51:13 ID:4wxS50sd0
ここはテイルズシリーズの談義・雑談スレです


※次スレは>>970が立てること
※荒らし、コテはスルー(NG推奨)、ハードを非難する発言は慎みましょう
 (構う人もそれと同じです 他所でやってください)
※談義・議論中の発言として、意見として不満を述べるのはOKですが
 無条件に、または短絡的に批判したりするのはやめましょう
※スレ違いの話題はほどほどに
※テンプレを読まない(守らない)人が多いので、見かけたらとりあえずは誘導してあげて下さい
 (治る気配がない人等は、以降スルーで)

前スレ
テイルズ新作予想スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1210451879/
まとめWiki
http://www9.atwiki.jp/tales-shinsakudangi/

>>2以降に続く

こう?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:05:22 ID:XN8mOcsC0
>>614
個人的にはそっちの方がいいと思う
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:08:28 ID:CW3GM9iA0
残り400もあるんだからテンプレ作りはまだいいよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:53:17 ID:4wxS50sd0
とりあえずWikiのテンプレ改変しといた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:50:36 ID:9Fd2db1XO
もうテイルズがどこに行こうとしてるのか分からない
アニメRPGじゃねーのかよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:55:04 ID:YAax717eO
テイルズ迷走しすぎ。
全てのライン一旦止めろ。
そして頭冷やせ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:58:32 ID:ARe+yZUpO
プロデューサーが悪いんか?
誰のせいでこうなったんだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:59:50 ID:p4ShGGNX0
手探り状態

何をすれば売れるのかわからないのだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:09:20 ID:UwL0mh3q0
成果主義ただそれだけ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:09:32 ID:je2v2MLFO
>>619
確かに。
悲しいがこの調子じゃ破綻も近いぞ・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:10:34 ID:UwL0mh3q0
本編が20万しか売れない時点でおわっとる
Vでまた下がるだろうし
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:13:34 ID:v0B2GM86O
従来通り、アニメ調を売りにする。
年2本以内に発売タイトルを抑える。
対応機種を一つに絞る。
本編と外伝の区別をはっきりする。

これをやれば、かなりスッキリするはず。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:15:32 ID:nR5uUuVX0
適当にカッコいいキャラ書いて、
それを人気声優に声当てさせてるだけのクソゲー、それがテイルズ。
煽りとかじゃなくマジでそう思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:16:10 ID:nShvuu8RO
「Iは100万本目指します」

実際は20万本

これでなんでNDSに新作投入するのかわけわからん
いや、新作投入ってより、「かなり実験的な」新作を出すのかわからん
NDS市場開拓したいんならもっと王道にIを進化させる形でいけよ馬鹿スタッフ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:16:19 ID:UwL0mh3q0
発表会はいつだろうか
今週中にありそうだが
TOH
マイソロ2
TOAアニメ化だけじゃ少ないぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:18:52 ID:wMlKOJ0R0
>>627
それは某ガンダムでミリオン連呼した副社長の戯言だろ
Iの進化云々は同意。
ただドットは望まれてたのでハーツが本当にドットやってるなら話は別
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:21:29 ID:IEM5EZBO0
今来た
>>607ひでぇww
どこの韓国RPGだよ
懲りずにマイソロ2まで。


これはテイルズ(崩壊)始まったな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:33:18 ID:v0B2GM86O
まさかこんなに乱発し始めるとは思わなかった。
2006年度
TOP FVE
TOT
TOD
TOWマイソロ
TOD2

2007年度
TOF2
TOI
TODDC
TOR

2008年度
TOSr
TOV
TOH
TOWマイソロ2
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:34:15 ID:UwL0mh3q0
>>631
まだ終わらんよ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:39:18 ID:v0B2GM86O
今年度は酷過ぎる。
06〜07までは移植、DCなどがあったが
今年度は全部新作。
過去最高のペースで乱発している。
正直言ってこれは異常。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:41:37 ID:UwL0mh3q0
>>633
世代交代の時期に作り出したからまあこんなもんだ
来年はPS3でもでそう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:50:01 ID:FHlEO6lcO
>>630
やったことはないが、マグなんとかを彷彿させるな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:50:29 ID:ol4ZGaxg0
HはどこであのCGを使うんだろうか?
必要性を全く感じない

マイソロ2は登場キャラ50人と謳っているが実際操作できるのは20人くらいだろうね
前作と同じPSPでキャラ急増できるとは思えないし
仮にキャラを増やしても、その結果レベル技固定になったら・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:52:36 ID:v0B2GM86O
そろそろ追いつけなくなりそうだわ。
俺はVを期に、3Dは買わないようにして
2Dだけにしたほうが良さそうだ。
さすがに1作に対するやる時間も少なくなる。
こんなに間隔が狭いとさ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:52:56 ID:UwL0mh3q0
Aは使いまわせるから優遇されるかもな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:40:28 ID:YcdMr7+F0
正直テイルズはもうネタ切れでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:55:01 ID:je2v2MLFO
散り際の悪あがきか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:57:52 ID:nShvuu8RO
>>639
「こうすればいいのに」が全く叶えられないままネタ切れで終焉とはな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:31:39 ID:A1k3zSR00
据え置きRPGが20万台しか売れないようだと既に危険水域に入っている

売り上げが10万台に落ち込んで終焉を迎えた中堅RPGは多い
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 04:34:30 ID:fTHXSIonO
ラタが微妙にコケ
ヴェスペリアは最低売上確定
ハーツがお笑いに走った以上PS3テイルズにブランド生命がかかってるな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 04:40:24 ID:1+V3atiD0
テイルズOWATA
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:13:37 ID:YblxMVaN0
FF12みたいに途中でグラ変わってまたアニメ調に戻らないかねぇ
新しいことに試みすぎだナムコ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 06:32:43 ID:ElAjqOlA0
FF13はいい感じにアニメ調のエッセンスを取り入れて、バランスのいい映像だよね

これとか普通に抜けるw
個人的にはわき毛が少しあると良かった
ttp://orenoyome.org/up/log/oreyome350.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:37:16 ID:TiaJQuuo0
>>643
PS3で出す頃には信頼失ってそうな気もするな・・・
俺、以前は殆どのシリーズ発売日に買ったけど
今はもう批評を見てから買ってる
ラタの売り上げ見る限り熱心なファンもじりじりと夢から覚めていってる感じだ

しかしまぁ・・・次世代機でドット打ちテイルズは無くなるだろうな
解像度が高すぎるので3Dモデル作るよりも高コストになるし
目が肥えてくるとイベント時の芝居も物足りなくなってくるだろうしね
ハーツは明らかに失敗が目に見えてる
あのリアルモデルで吹き出し感情表現とか直立のままクルクル回って飛ばされるとか想像すると・・・w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:14:29 ID:v0B2GM86O
>>643
なんというか、まだ発表すらされていないものに
ブランド生命を任せるってどうなのよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:00:26 ID:6UfxQ0x+0
>>643
はまりすぎ!
次回作はぜひそのタイトルでいってほしいw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:06:58 ID:ogIB9OJs0
TOH、どうなんだろうか。
画像見る限り、ゲーム画面は気持ち悪いCGじゃなくて
3頭身位に見えるんだが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:20:56 ID:+oEvoGpgO
マイソロ2は流用出来るだろと言われて
予算と納期がマイソロの2/3だそうで
毎回、開発元を変えて規模も大きくなったTOHと
ついに開発費が逆転したらしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:29:00 ID:5CtuiZRH0
ttp://image02.pita.st/tmp/u/y/uyv9bt8s_1.jpg
ttp://image03.pita.st/tmp/u/y/uyv9bt8s_0.jpg

いい感じのドットキャラだな
背景はプリレンダ一枚絵かな?3Dかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:32:46 ID:ogIB9OJs0
>>652
これドットなんかwww
レジェンディアみたいな3Dに見えた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:39:19 ID:5CtuiZRH0
撮影した人がドット絵と言っているからな
もうちょっと鮮明な画像がほしいな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:48:35 ID:+oEvoGpgO
ToHeartは2Dですよ
DSで3D路線で行くのは諦めたそうで
でも3D開発者を遊ばせておくわけにはいかないので
例の3Dモデルを作成しているようです
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:57:34 ID:ogIB9OJs0
TOHのPは誰だ。
こんなことをするのはアフォの馬場以外いないと俺は予想しているんだが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:01:02 ID:IEM5EZBO0
>>655
それホントならそれをここで公開したのはどうみても失敗
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:03:44 ID:hIPviPh00
>>655
なぜToheart?ギャルゲは普通2Dだろ。

って勘違いしたわw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:14:13 ID:nShvuu8RO
D2チームじゃありませんように



逆にD2チームであってほしいやつとかいるんだろうか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:04:38 ID:QmilANpkO
>>652リアルバージョン気持ち悪いお
可愛くないお‥(´・ω・`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:04:57 ID:n4nzcN1i0
>>659
さすがにねーわ
Eみたいなの期待してたのに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:32:28 ID:ogIB9OJs0
390 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/07/03(木) 12:22:42 ID:jThP6gYr0
テイルズの発表会のパンフレットが届いた。
目ぼしい所だけ抜粋して書く。

・今年のテーマは「漸進」
・すべてハードを制覇する勢いでシリーズ展開するらしい
・ヴェスペリアはハイエンド機に恥じない完成度
・DSでテイルズオブハーツ。シリーズ初にCGを採用。ゲーム画面は2D
・マイソロ2は50人以上のキャラクターが登場。最新作からもキャラが参戦
・アビスの関連作品がPSハードで。アニメが冬から放送
・最後にキャラクターのシルエットに、始まり物語がフルリメイクって煽り文。機種は不明

始まりの物語ってのは、ファンタジアかな。
俺の予想だけど、たぶんPS3だと思う。

TOHはやっぱり2Dか・・・そうか・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:34:20 ID:cT4DAISw0
ああ、たしかに斬新だな
斬新過ぎて付いていけない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:34:54 ID:ab3HE9Bn0
既出情報にガセを交えたいつもの釣りだろうね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:35:09 ID:ogIB9OJs0
いや漸進だ。
ぜんしん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:35:21 ID:n4nzcN1i0
>>662
PきたらPS3かってクルー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:36:46 ID:Z/eC6eJV0
PはすでにPSPのフルボイスEDが12万ほど売って、とうてい需要があるとは思えんけどな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:36:59 ID:YblxMVaN0
Pはもうこれ以上何もないだろw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:38:37 ID:n4nzcN1i0
発表会ってあるとしたら金曜か?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:41:12 ID:LDHAZX/AO
始まり・・・やっぱファンタジアか
深読みすればシンフォニアも・・・

ハーツのCGアリエナスww
テイルズブランド終わったかもしれないな

LAの乱発からテイルズってブランドにあぐらかいて金入れば良いって感じがする
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:43:07 ID:YblxMVaN0
シンフォはスルーされてんだからそろそろリメイクをお願い
ラタのポリゴンで良いから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:43:11 ID:n4nzcN1i0
Pリメイク本当に着たらいいんだけどな
DS以外ならどれでも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:43:31 ID:ab3HE9Bn0
だから釣りだとry

ゲハでも騙されやすいと馬鹿にされている
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:46:05 ID:n4nzcN1i0
>>673
何でお前そんな必死なのよ

つりかそうでないか何てなんてどうでもいいんだよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:46:54 ID:Z/eC6eJV0
釣りというなら、TOHもネタで合ってほしいと切に・・・願う・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:47:31 ID:ogIB9OJs0
のれ氏は19時ぐらいに情報くれるらしいから、それまで待つか。
どうかTOHが2D、しかもウドッチテイルズじゃありませんように。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:47:40 ID:AfIHLBUDO
アビスをPS3でリメイクしろよ
ファンタジアはもうソッとしといてやれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:48:46 ID:Z/eC6eJV0
>>677
アニメ化するんだから、アビスがリメイクされることはもうまず無いだろ
アニメでストーリーわかったもんを、新規がいちいち買うか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:50:13 ID:n4nzcN1i0
セルフカバーはどこいったんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:50:50 ID:cT4DAISw0
のれたんが「探したけどどこにも載ってなかった」とか書いてくれないかと淡い期待を
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:30:53 ID:LDHAZX/AO
壮大なドッキリでしただと期待
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:33:15 ID:nR5uUuVX0
いい加減潰れねえかなこの会社
あきらか業界そのものに悪影響をあたえる癌細胞
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:40:40 ID:Uqh+2SI90
もうPもSもAもそっとしておいて上げて欲しい。
他に陽の目を見せるべきテイルズがいっぱいあるだろ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:44:04 ID:Fgv3Ou1nO
むしろ、どれにも触れないで欲しい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:47:45 ID:Ge7EuaOc0
ついに嵐の名を冠すあの超大作が2年の時を経てPS3で蘇る
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:48:42 ID:2uXs2F/I0
今はDとSがテイルズのエースだからな
D辺りはまた何か動かしそうな予感はする
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:54:52 ID:Ge7EuaOc0
もうDはいいです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:16:14 ID:Ta7rWJLw0
さすがに今年度はマイソロ2とハーツで打ち止めだろう
空いてるチームがない

そういえば二年前の発表会で計画されていたテイルズのコミュニティサイトの立ち上げはポシャったんかな?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:00:14 ID:uvfe9pVS0
冷静に考えて、というか冷静に考えなくても
一年の間にハードは違うけど4作も同シリーズ出るとか尋常じゃないなww

新作を待っていざ発売日を迎えた直後(もしくは直前)にもう次の告知がって
テイルズの商法に慣れたら違和感感じないけど傍から見たら異常な光景すぎるぜ…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:06:09 ID:5bnOqxA30
>>678
アニメ化するからこその何らかの形で発売だろうよ宣伝効果高いし
最悪TODDCみたいにどうでもいい追加要素で小遣い稼ぎする可能性もあるかも
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:07:29 ID:nShvuu8RO
ハーツがD2チーム製だったら本格的にテイルズ辞めるかもしれない
次のD2チームの新作が据え置きに出るとしても、2、3年後だろ?
アビスみたいに開発期間を1年半とかにしたら手抜きになるのは目に見えてるし

もう絶望しかねえよ、マジでテイルズで新作待つ理由が無くなる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:40:46 ID:Fa+5t8mpO
>>690
だよな。もし関連作品なら最悪ペルソナ3フェスみたいな形になるやもしれん。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:52:14 ID:4uddw4/00
来週のジャンプ記事のテイルズ2本の紹介が「先日発表された2作品を紹介!」みたいな感じだから、明日公式に発表があるかもしれないみたいね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:57:56 ID:v0B2GM86O
>>691
2Dだけを待てばいいよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:13:13 ID:ogIB9OJs0
チームSとD2チームだけに絞って買えば、まだこの乱発は耐えられそうだ・・・。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:16:41 ID:p6XN8w/m0
・ロード短縮&北欧版の追加要素全て、イベント、ダンジョン、ボスなどを追加
・バグがなくなっている
こういうAの完全版なら欲しい。機種はPS2で
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:20:36 ID:7yWQqlP/0
もうAはいらない。マジでいらない。アンソロもドラマCDもDCも続編もなんもかんも全部だっ・・・!!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:23:03 ID:je2v2MLFO
>>689
正直ファンでもヒク。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:05:11 ID:Zopq/Obj0
たぶん明日発表会だな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:05:28 ID:ScWFwmzU0
つーかよ。
Wiiとかxboxでテイルズ出して売れるわけがないだろ。
内容以前の問題で客層が違うわけだよ。

Wii=ファミリー所有
Xbox=FPSオタ、洋ゲーマ所有

売れるわけがない。
従来のユーザー層が多いPS2かPS3でだしてりゃいいんだよ。
無駄なことすんな。あと乱発すんな、明らかに作り込み甘くなってるだろう。
ロード時間なんぞ持っと削れるはず、外堀だけ埋めてだせばいいってもんじゃない。
ユーザーも馬鹿じゃないからな、作り込み甘いってわかっているぞ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:52:49 ID:je2v2MLFO
マムコに直接言ったれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:57:56 ID:Zopq/Obj0
箱○で出すのは正直どうかと思うが
Wiiは普通
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:14:54 ID:kkHwGHUtO
360で出すのもバンナムが360に力を入れているから有りと言えば有りだが・・・
そろそろハード論争になりかねないのでこの話題はやめようか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:21:51 ID:2671FF6y0
術で止まらないPがやりてぇ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:27:51 ID:pAWM1rqaO
>>700
ナムコいわく、テイルズのアンケートに答えてくれてる層はほとんどWiiもってるらしいですよ!
そして、アビスのモンスターが大人気らしいですよ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:47:17 ID:2671FF6y0
>>705
Rも良ストーリーらしいからな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:51:18 ID:e/kGhmgUO
えw
R大好きな俺だがそれはないわ
だったらなんで投げ売りなん
まぁ出荷数の問題もあるとはいうが実際空気すぎるだろRは
評価されてるようにはみえないよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:14:11 ID:2671FF6y0
戦闘は評価できる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 04:39:07 ID:SOUZo6hG0
発表会はマジで今日なのか…?
気になって眠れない……事もない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:01:18 ID:pAWM1rqaO
>>709
俺は気になったけどめっちゃ寝た

何気に上のほうで発表会の日にちを(数撃って)当ててるやつがいんな。
今日だとしたらだけども
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:24:52 ID:LAW5fmAJ0
http://taletalesource.blog69.fc2.com/

>例の雑誌には「先日発表された、シリーズ最新作情報2連発」と書いてあるので明日には公式発表か?

昨日の記事だから、今日あるか?って記事ですね。
とりあえず、TOHはウドッチ関わってれば買う。
マイソロは前作がアレだったから見送りだね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:43:14 ID:XHdRJgOz0
前日になってもわからないときはたぶんない>発表会

去年は、雑誌→発表会の順で明かされていたから発表会は来週以降だろう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:59:31 ID:pAWM1rqaO
>>717
去年か一昨年かは忘れたが、雑誌で「近々発表会がある」とだけアナウンスして
具体的な日付は当日まで分からなかったみたいなこともあったような
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:08:16 ID:LAW5fmAJ0
なんだっていい!とりあえずD2チームの作品がやりたい!やりたい!やりたーい!
発表会あるとして、いつもどおりなら16時ぐらいかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:45:44 ID:s1b3Q2+K0
当日までわからないってことはなかった
そのくらい常識でわかると思うが
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:10:23 ID:pAWM1rqaO
そうだったっけ?

数時間前か何かにゲーマガブログか何かで発表会実況のアナウンスがあっただけだったような

非常に記憶が曖昧だからアテにならんが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:16:45 ID:Vr3sHMw8O
公式更新か発表会は確定してるな
来週ファミ通にも載るみたいだし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:35:09 ID:sW25obA70
去年か一昨年はファミ通が予想してただけでいきなりだったような
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:08:48 ID:+jdzjH3Q0
去年か一昨年は数日前にファックスが届いていたよ
画像で見たから間違いない

雑誌社が知っていて隠す場合はあるかもしれないが、当日になって突然「発表会やるから来い」はないってw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:30:31 ID:dzbNS0060
>>719
うpするやつがいるかいないかでも違うけどね
近日Hとマイソロ2発表は動かないけど
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:11:53 ID:BN6vnBIo0
マイソロ2、うpされたSSの限りだと、あたま、ヴェイグ、プレセア、クレスって・・・。
何だよ、また名無し主人公かよ。またモルモがでしゃばってくるのかよ。勘弁しろよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:15:03 ID:dzbNS0060
>>721
新マスコットキャラクターを用意しているはずだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:42:17 ID:LAW5fmAJ0
ラルモ「ウチ、ラルモ!」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:43:33 ID:fsBtGtpC0
>>708
さくりき!・・・さくりき!・・・・せいきゅう!!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:45:43 ID:dzbNS0060
>>724
何を言ってるのかは分からんが
戦闘中のしいなは役立たず
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:47:42 ID:70i4POLEO
>>725
自分で操作してから言いなさい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:50:22 ID:dzbNS0060
>>726
ロイドしか使いません
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:52:29 ID:70i4POLEO
>>727
一人で無限ループ出来る仕様だったのに…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:54:16 ID:dzbNS0060
ラタのレベル固定はひどいよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:03:27 ID:JzmpKlwPO
>>723
ラルゴに見えた。
ラルゴ「ウチ、ラルゴ。よろしく頼む」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:53:29 ID:LAW5fmAJ0
900 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 16:41:56 ID:8x0kGg+/0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader690158.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader690160.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader690161.jpg

綺麗なコハク様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


一枚目だけね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:25:11 ID:kkHwGHUtO
どうしてもコハクがヒルダに見える
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 17:54:03 ID:uJAkYx6i0
>>730
ナタルゴに見えた
ナタルゴ「わたくし、ナタルゴ。よろしく頼みますわ」
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:19:45 ID:qWkz6OvO0
>>731
これ、頭の形やばいだろw
髪の毛なかったら化け物みたいな形が浮き彫りになるぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:59:32 ID:e/kGhmgUO
絵だから成り立つ髪型な訳で3Dで無理に再現すると違和感しかないな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:04:52 ID:DyXhcSxZ0
ほんと元絵に似せる気ないな
いのまたテイルズはこれ以上DSで出さんでくれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:25:28 ID:uJAkYx6i0
やはり藤島テイルズだよなDSでやるとしたら
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:32:07 ID:DyXhcSxZ0
いのまた報われなさすぎ

ひょっとして
携帯機⇒いのまた(微妙2D3D
据え置き⇒藤島
がこれからも続くんだろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:34:20 ID:YMgVmf7f0
2DならDSで原点回帰で藤島だったら受けたかもなぁ
いのまたのが3Dにしやすいとか言っといて全く
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:42:39 ID:Gm+NDMCY0
テイルズのプロデューサーたちの言動など120%リップサービスなんだから
鵜呑みにしてはいけない。「相変わらず調子いいこと言ってやがんな〜」と
生ぬるく嘲笑してやるべきなのだw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:43:13 ID:e/kGhmgUO
不買とかアンケ送りまくるとかしないと気づかないのかね
完璧迷走じゃん
まじ終わるぞテイルズ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:34:20 ID:kkHwGHUtO
結局発表会はなかったか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:36:30 ID:dzbNS0060
>>742
まだ明日の可能性が…
まあ公式更新だけだろうけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:55:51 ID:3fqlapW9O
発表会今日としか考えられないんだけどなぁ
日曜より会場借りやすいとは思うんだが…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:35:06 ID:NRBAQnRv0
ぶっちゃけ、土日に発表会などしない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:38:27 ID:3fqlapW9O
>>745
つまり公式サイトだけの発表すか
テイルズブランド落ちすぎてもう発表会しなくなったのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:48:31 ID:c3rZuunF0
実際もう何出してもワクワクしないからな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:49:23 ID:56uUkoiz0
正直乱発しすぎだな
もうちょい控えてもいいだろうに
なりきりとかの外伝はともかく
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:35:52 ID:bsFm3QJq0
テイルズスタッフまとめ

●ファンタジア ゲームデザイン:則本真樹 シナリオ:五反田義治 グラフィック:8名中3名トライエース移籍
デスティニー シナリオ:石塚和也 グラフィック:ファンタジア残留スタッフ+
エターニア プランニング:長谷川崇 グラフィック:デスティニースタッフ+

●D2チーム
デスティニー2 プランニング:石塚和也 グラフィック:ファンタジア以来の古参スタッフ+
リバース プランニング:石塚和也 グラフィック:デスティニー2スタッフ+

●シンフォニアチーム
シンフォニア プランニング:長谷川崇 シナリオ:実弥島巧 グラフィック:ディスティニー以降の新参スタッフ+
アビス プランニングリード:長谷川崇 メインシナリオ:実弥島巧 グラフィック:シンフォニアスタッフ+
ヴェスペリア

●レジェンディア ナムコ内製
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:58:52 ID:75nE46cUO
>>749
ウドッチを入れないとはどういう了見だ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 03:00:09 ID:SK1cMyZZ0
今日は発表会のラストチャンスですね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:29:30 ID:0appeMuy0
このまとめってマルチコピペ何がしたいの
しかも中途半端に作って
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:07:46 ID:d1o8nCjcO
レジェンディアの中途半端加減にワロタw

スタッフ表はWikiかなんかに載せてみたいね。
スタッフロール比較したら楽しそうだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:52:24 ID:kQr2HvfV0
>>753
日本語でおkにまとめてあるよ。本編だけだけど。
ブログ内をスタッフ一覧で検索すると出てくる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:57:19 ID:nvlhGRP4O
暑いからアイスが食べたいと思ったら
Dのアイスキャンディー思い出した。
何気に10%体力回復するんだよな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:47:36 ID:SK1cMyZZ0
誰かセルシウスかウンディーネ召喚しろよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:02:53 ID:K+0cn1jJO
ウンディーネで回復したい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:42:59 ID:0appeMuy0
召喚したらお湯になってたよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:20:52 ID:SK1cMyZZ0
7月6日5時(765)まであと40分
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:24:58 ID:nvlhGRP4O
そして、なにもなかった。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:32:25 ID:SK1cMyZZ0
あばばばばばばばばば
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:50:29 ID:0appeMuy0
ジャンプに釣られたやつ多すぎ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:14:15 ID:valUcvDF0
ジャンプおぼえてろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:15:43 ID:YuKkmn8X0
フラゲするから怒らせた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:18:34 ID:valUcvDF0
でも今週はあるだろ
ファミ通でも載るみたいだし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:41:19 ID:pQxZCh+IO
結局どっかの雑誌の
PS3に新作きますよ
ってのは妄想だったね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:46:34 ID:jKW1V8OZ0
それでも発表会自体はあるだろうとは思うんだけどねえ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:35:02 ID:YuL7BF3K0
もうとっくに終わってんじゃないの?
ジャンプが最初の情報解禁だからまだ出てないだけで
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:55:08 ID:FvefuhqI0
発表会は今日じゃないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:20:55 ID:m73/NxK80
>>768
いつもならレポートがあるけどね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:56:19 ID:eWQOyiPiO
いや、そろそろ公式サイト更新されてもいいはず
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:21:46 ID:jKW1V8OZ0
今日はcoming soonで金曜正式にサイトが出来そうな気もする
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:04:59 ID:Ht6RBu3c0
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:22:15 ID:eWQOyiPiO
結局既出情報だけか…

こんながっかり発表会初めてじゃねぇか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:27:30 ID:ibDHxhKg0
>>774
雑誌フラゲを見ちゃうからそう思うんだよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:14:41 ID:HQWj1BXb0
>>773 せめていのまた絵版の方を貼ってやれよ……
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:47:50 ID:ibDHxhKg0
http://www.famitsu.com/game/news/1216409_1124.html

▲『テイルズ オブ ハーツ』の馬場プロデューサーは、
戦闘に参加しないパーティーキャラクターが特定の条件を満たすことでバトルに参加する
”コンビネーションエアーリアルLMBS”について紹介。

ついに待望の2D戦闘新作きたさあああああああああああああああああああふぉえfけf
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:50:58 ID:AduXz9W60
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:14:41 ID:LCHqiSHpO
またエアリアルかよ
つうか2Dやいのまた系がヤバいな
ヴェスはなかなかよさげなんだが・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:29:10 ID:o9983hGa0
>774
ジャンプ編集部に情報すっぱ抜かれたせいで
発表会に本来あるべき衝撃が一切無くなっちゃったな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:35:12 ID:0dDQv/qJO
http://www.famitsu.com/game/news/1216409_1124.html

また、「今日は2009年3月までに発売される新作の発表になりますが、ひとつお土産情報があります」と吉積氏。
なんと、つぎの『テイルズ オブ』シリーズのマザーシップタイトル(シリーズのメイン作品)を
Wii向けに展開する予定であることが明らかになった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:32:55 ID:xfaRwm1Q0
いつになったらPS3で出すのかねー?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:34:10 ID:Kflg29Md0
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/80430.jpg

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ 
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 ↓PS3
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:35:08 ID:lczs7PnT0
吉積は次の展開言うの早いよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:42:37 ID:eWQOyiPiO
>>783
この画像ってどこのサイトで見れるの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:00:48 ID:ibDHxhKg0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0807/07/l_ki_talesof25.jpg

おお、TOHはPS2TODの進化でもCC廃止したのか。
HPゲージの下のゲージはあれか?D2みたいなTP復活か?
なんかPTの三人目は仮面つけてんのか?
戦闘は三人か。
>戦闘に参加しないパーティーキャラクターが特定の条件を満たすことでバトルに参加する
ってあるから、三人がデフォなら、実質四人戦闘になるのかね・・・?
気になる・・・。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:06:10 ID:KNaU3x690
出ないならPS3の枠は作らないしそのうち出すんじゃねーのVの移植を
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:19:15 ID:LCHqiSHpO
>>786の文章がなんか雑誌の紹介とか宣伝にみえる

ヴェス面白そうなんだが未だにTPなのがなぁ
百分率ならまだ良かったんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 23:38:09 ID:Ht6RBu3c0
だからイメピタをそのまま貼り付けるなとなんど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:08:59 ID:Hh4E95/pO
公式サイトにどうやらPS3の欄が最初あったようで

フラッシュ形式だからわざわざ作ったとしか考えられないわけで

しかし次のマザーシップはWiiなわけで

つまりは…PS3出るとしても移植か外伝というわけで

Vの移植版が濃厚?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:24:19 ID:qRgpSauX0
>>790
PS3でマザーがあるなら2010年ぐらいだと思う
箱○出すら今年やっとできたばかりなのにそんな早く作れるわけないしな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:33:36 ID:EYdG9uAh0
実は作ってるという可能性もあるけど、まあ最初はやはりVの移植くらいかねあっても
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:34:34 ID:aovz/nrVO
新作が発表されたばかりなのに
もう次の話、しかもハードの話か。
そういうのはハード・業界でやってよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:35:33 ID:A9nzPo/v0
>>791
HD機で作るのは最初が一番大変だから、今後はもう少し早いペースで出ると思うぞ。
それでも2年近く掛かるだろうけど
まぁ龍が如くのチームみたいにHD機一作目を一年で作り上げた例外もあるみたいだけどさ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:38:05 ID:A9nzPo/v0
>>793
まあ今後どのハードで作るのか予想してるだけで争ってるわけじゃないし、そんなに怒るなよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:42:15 ID:qRgpSauX0
ハーツのCGには笑わせてもらいましたw
やっぱ3人戦闘なのか…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:43:29 ID:Hh4E95/pO
それにしてもWiiのマザーシップってどこ製作なんだろうな?
新ライン?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:45:01 ID:qRgpSauX0
>>797
Wiiでもさすがに1年はきつそうだから新ラインかな
それかラタ作ったやつがまたやるのか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:48:03 ID:Hh4E95/pO
ナムコ内製が一応残ってるか?

海外インタビューでテイルズシリーズじゃないって言われたみたいだけど
ソードオブレジェンディアがマザーシップになったとか。タイトル変更して。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:52:08 ID:qRgpSauX0
ソードオブレジェンディアとかいかにも棒振りになりそうなタイトルいらんw
Wiiコンならショートカットに使うだけで十分
次のはGCコン対応してくれないかな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:52:48 ID:ViHv/XkY0
Wiiのは2Dスタッフじゃねーの?
ハーツに全力投球ってことはないだろうし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:54:28 ID:A9nzPo/v0
>>801
D2チームがWiiねぇ…
出来ればHD機でプレイしたいんだが、まぁ据え置きに出してくれるのならWiiでもいいか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:57:29 ID:qRgpSauX0
>>802
2DならWiiが一番現実的だろう

てかフレンは仲間にならないんだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:09:38 ID:EYdG9uAh0
去年言ってたWiiを研究中の3Dチームの可能性もあるな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:12:02 ID:qRgpSauX0
そういや2Dは据え置きではもうないんだったな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:13:32 ID:A9nzPo/v0
>>804
そんなこと言ってたのか、だったらそのチームが出すんだろうなぁ
D2チームは是非ともHD機で新作を作ってほしい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:22:55 ID:aovz/nrVO
そういや、ウドッチは毎回戦闘システム全部とっ変えるのに
TOHでTODのシステム進化とかどうしたんだ。
ネタが尽きたか監修だけか。
はたまた馬場にリメDのシステム進化させろと言われたか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:25:59 ID:qRgpSauX0
>>807
参加してないとか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:34:58 ID:vOXx4kskO
>>807
「君、成果主義ってわかるね・・?君のシステム数字とれてないよねぇ


ってか
きっとシナリオのせいです><
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:35:04 ID:L7B8m/5v0
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:35:38 ID:Hh4E95/pO
>>807
そう、全く同じこと思った。
毎回意欲的なウドッチが、あんなSチームみたいに前作のバージョンアップみたいなことするか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:35:40 ID:qRgpSauX0
>>810
ドッド荒いな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:36:00 ID:EYdG9uAh0
昔あったうどっちのサイトで、「リアルタイム戦闘で戦闘人数3人は正直具合良くない」みたいな持論を披露してたりしたな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:37:34 ID:L7B8m/5v0
Wiiのマザーシップタイトルに回っているんじゃないかね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:38:59 ID:qRgpSauX0
正直フリーランはもういいです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:42:05 ID:Hh4E95/pO
正直D2チームのアイデンティティーはウドッチなのに…
ウドッチいないんじゃ意味ない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:42:13 ID:ViHv/XkY0
>>810
なんかダメージの出し方がナムカプとかムゲフロっぽいな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:43:49 ID:A9nzPo/v0
>>817
ぽいよな、まぁ流石にモノリスってことはないんだろうけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:45:41 ID:LRSbEUev0
>>810
これ画面の中央が青いけどなんだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 01:50:52 ID:L7B8m/5v0
発表会の画像ならプロジェクターやスクリーンが原因じゃないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:30:33 ID:gWHj9oOA0
「テイルズ オブ ハーツ」

開発:ナムコ・テイルズスタジオ
キャラクターデザイン:いのまたむつみ
アニメーション:プロダクションI.G
3DCG:白組
テーマソング:DEEN 『永遠の明日』

・マザーシップタイトル。
・2ギガビットロムを採用。
・アニメーションムービーとフル3DCGムービーの両者を採用。
・TODシリーズを手がけたスタッフによる2Dビジュアルによるフィールド、キャラクタ、バトルシステムを採用。
・バトルシステムはPS2「TOD」からさらに発展した2Dシステムの最高峰ともいえる「CNAR-LMBS」を採用。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080707/tol25.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080707/tol26.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/091/91141/c20080707_12_to_03_cs1w1_640x480.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/091/91142/c20080707_12_to_04_cs1w1_256x192.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/091/91143/c20080707_12_to_05_cs1w1_256x192.jpg
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/080707_tales/img/popup/36.jpg
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/080707_tales/img/popup/28.jpg
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/080707_tales/img/popup/31.jpg
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:35:25 ID:qRgpSauX0
>>821
D2チームも落ちたな
ダメージ表示とかゲージがひどい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:57:57 ID:bCKNODD90
ダメ表示とゲージだけかよw
D2チームは戦闘だから遊ぶまでなんとも言えんな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:04:17 ID:Hh4E95/pO
なんかマイソロ、とりあえず前作で一番不満だったキャラの少なさと技の演出は直ってるみたいでよかった。

あとはちゃんと潜りゲー好きな人以外が遊べるゲームになってるかだな…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:17:23 ID:BoAfzQan0
SSを見た感じ、少なくともリメDそのままのCC制じゃないっぽいし
空中コンボ部分が同じでもプレイした感触は全く違うんじゃないかなぁ
個人的に、D2チームが一番凝ってるのはリソース周りだと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:32:04 ID:bKvDDpeD0
>>823
本音を言うとSFCにしか見えない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:59:41 ID:8OSsJ27K0
そーいやToVもTPのリソース面白いことしてたぞ。
コンボ繋げていくとチェインってのが増えていって、
3チェインまで繋げたあとFS決めるとTP30%回復とか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:06:01 ID:bkhrYlg/0
>>827
もうそういうのがないとTP制はやってられん
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:14:51 ID:vOXx4kskO
それでもたりないくらいだ
通常で1回復じゃなくて1%回復にするだけでも違うのに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:24:11 ID:ZDqLn8EB0
なんかスタオーっぽいなハーツは
ドットってだけで戦闘フィールド3Dにみえる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:16:25 ID:aovz/nrVO
マイソロ2の主題歌を歌う、爆音って誰よ
聞いたこともないんだが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:17:01 ID:EYdG9uAh0
発表会の動画がファミ通のサイトに着てるけど、ハーツは結構動いてるな
マイソロもエフェクトが大分派手になってるし、どちらも印象良く受け入れられるんじゃなかろうか
あとハーツのCGはやはりコハクが・・・w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:36:33 ID:55KRoc4m0
動き硬いな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:14:58 ID:KxdBDdDf0
GK的にはハーツの神ゲーっぷりは憤慨ものだろうな…(^ー^)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:26:30 ID:NLLidO7m0
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:41:37 ID:NLLidO7m0
510 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/07/08(火) 11:57:52 ID:xqceIbdI
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216409_1124.html

動画直
ttp://www.famitsu.com/fwtv/asx/news/080708_tails_of_08lineup.asx

TOH・・・とても・・・微妙です・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:47:21 ID:55KRoc4m0
コハクきも過ぎ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:21:30 ID:bCKNODD90
別ゲーのムービーとして見れば結構普通なんだがテイルズマジックですね。
どうせならアニメ版ムービーも一緒に流して比較してほしかった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:53:14 ID:EYdG9uAh0
>>836
ハーツの移動画面のキャラの動きがカクカクだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:34:57 ID:lJXGcy580
マイソロ2はキャラが増えた事で他の部分に必ず劣る部分が出てくるのが心配だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:00:08 ID:3r99eL9m0
箱○かPS3で歴代キャラ総出演、全員操作可能のマイソロ出せばいいのに

つーか歴代敵キャラメインのマイソロとか出ないのかな
世界を征服するRPGみたいなので
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:08:12 ID:PKPdCCy+0
>>841
たぶん売れないw
DDFF見たいに敵味方半分ずつとかならいいかも試練が
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:10:15 ID:LBUGYzCq0
テイルズとしては糞ゲーの域に達しそうだけど
個人的にはS-RPGにして色々とキャラを出したマイソロ的な作品をちょっと見てみたい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:15:36 ID:PKPdCCy+0
>>843
サモリネでもやってろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:26:52 ID:ztrev/od0
マイソロ2キャラ増えてエフェクトぴかぴかにしただけでなぁ
ゲーム性については言及無しってどうよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:29:43 ID:PKPdCCy+0
>>845
特にかわらんだろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:59:37 ID:aovz/nrVO
ハーツなんでこんなカクカクしてんの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:00:20 ID:PKPdCCy+0
>>847
性能とスタッフの技術力のせい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:06:52 ID:6lzQQUuzO
テイルズ格ゲは欲しい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:10:56 ID:Gya6aapWO
TOH、ガチで有働関わってねえだろ。
いろいろオワットル。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:20:43 ID:PyHEGAHO0
ハーツは古き良きテイルズ2Dって感じだけど
マイソロはポリゴンはノッペリしててやっぱりWii版と比べてしまって
ガッカリな出来だな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:23:55 ID:nylN4wJA0
ハーツはEレベルもいってないな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:26:24 ID:P+ZU2uP20
まあ、古き良きってほどのレベルではないな
ってか、リメDまで2Dが据置きレベルで現役だったからなテイルズは
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:33:44 ID:nylN4wJA0
Vの動きっていいとこは頑張ってるが終わってるとこはとことん糞だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:31:57 ID:yQdIz2vrO
あのさぁ。DSってEレベル無理なん?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:34:49 ID:6lzQQUuzO
それがテイルズクゥオリティ

ハーツってキャラ名も終わってんな
ライトニングってレベルじゃねーぞ
CGといいFF13臭しかしねぇよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:37:49 ID:nylN4wJA0
>>856
FF13に失礼
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:40:16 ID:Fg5uVz4T0
DSは2Dと3Dの併用に向いてないんだよ。
と言っても完全2DにしてもSFC全盛期くらいの表現が限界。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:47:35 ID:nylN4wJA0
最低でもWiiでやるべき
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:01:50 ID:yQdIz2vrO
FF13なんかまだいいじゃん。別に気持ち悪い顔でもないし、厨二紹介文も公式じゃなくてファミ通の記事だし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:04:39 ID:C+6ZfDjS0
DSは画面が小さすぎ
あんな画面でゲームやりたくない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:07:04 ID:nylN4wJA0
>>861
素直に据え置きでやるべきだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:10:30 ID:Fg5uVz4T0
ハードの問題だなハーツが荒く見えるのは。
DSは画面小さい上にエフェクトが糞でアンチエイリアスも無いから絵がギザギザ。

任天堂もここまでDSが普及するとわかってたらもっと高性能に作ってたろうに。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:41:52 ID:yQdIz2vrO
ハーツはドットが荒いってよりも動きが不自然にみえるんだ…
あの、PSPのPみたいに、2頭身のを動きそのままに頭身だけあげた雑なやつの感じに似てる
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:05:19 ID:59jG4jru0
普段はドット好きなのにハーツにはシンパシーのようなものを感じなかった
あれ正直雑だよなー作り手が悪いのかDSのせいかは知らんが
キャラの色合いのせいかあんま可愛くもないし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:43:55 ID:TdS4G6dz0
総合で文句言えない負け犬の愚痴スレになってるな
PSハード以外のテイルズは全て糞じゃねえと気がすまないんだよなお前ら

>>863
アンチエイリアスなんかつける必要ないだろアホか
せっかくのドット絵がぼやぼやになるだけだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:45:07 ID:5v3Xjxjo0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:31:46 ID:vGmK3hEJ0
なるほど、おもしろい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:50:12 ID:Gya6aapWO
ハードの話は総合でやってくれ。
それよか、TOHってラタトスクと同じスタイルで作ってないか?
D2チームの人は確かにいるが、少数で、新人育成のためのゲーム。
ヴェスペリアみたく他の作品作っていそうだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:01:18 ID:TdS4G6dz0
>>869
行間読んで修正してあげました


ハードの話は総合でやってくれ。WiiDS360批判はOKだけど。
それよか、TOHってラタトスクと同じスタイルで作ってないか?任天ハードは手抜きが当たり前の状態だからな。
D2チームの人は確かにいるが、少数で、新人育成のためのゲーム。
D2チームも低スペックDSよりPSP以上のスペックでその腕をふるいたいだろうし
ヴェスペリアみたく他の作品作っていそうだ。
となるとPSPでも2D新作作ってる可能性が高いな。そうに決まってる。
据置ならPS3での2D新作に向けてじっくり研究を重ねていそう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:35:15 ID:6lzQQUuzO
すげぇのが沸いてんな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:39:05 ID:yQdIz2vrO
Wiiのマザーシップは来年発売みたいだけどどこのスタッフが作ってるんだ?

一番可能性が高いのはナムコ内製?
まさかVとハーツがあるのにスタジオ製ってわけはないし、アルファもマイソロ作ってたみたいだし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:47:57 ID:59jG4jru0
技術の流用ってことでwiiでラタトスクを作ってたナムコ製?
でも期間が少なすぎるか…2Dチームはハーツで確定してるのか
開発チームが多すぎてわけが分からない
それにしてもリアルではハードの話でムキになるやつにどころか
ハードの話をするやつにすら出会ったことないのに
なんで2とかニコニコにいるこいつらはなんなんだろう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:51:05 ID:Pu1QQa4q0
>>872
メルryはもう解散したか
Wiiを研究中の3Dチームやるんだろうから
けっこう長い期間やってるのかな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:54:41 ID:Gya6aapWO
そういやそろそろテンプレ変更しないとな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:56:03 ID:yQdIz2vrO
長い期間やってるっていうとどうしてもソードオブレジェンディア思い出すなぁ…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:00:09 ID:Pu1QQa4q0
商標のネクサスとジェネシスけされないかもな
これまでどおりならアルファベットかぶってないのは消されてないし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:05:20 ID:Pu1QQa4q0
あ、ハルモニアとかミラージュがあるからそうでもないのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:09:02 ID:yQdIz2vrO
シンフォニアがあるのにVのタイトル候補にストライフ入れてたあたり、いつか被らせるつもりかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:14:43 ID:Pu1QQa4q0
>>879
だってあと10作で死ぬんだぜ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:18:36 ID:Gya6aapWO
あと10作もあるのにあと数年で達成されそうなんて
つくづくすげえシリーズだ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:20:28 ID:Pu1QQa4q0
他シリーズなら10作もだが
テイルズなら10作しかないのかって思えてくる。不思議!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:21:26 ID:TsGLEmSY0
その前にシリーズ死亡もありえるぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:24:51 ID:Pu1QQa4q0
テイルズは不滅だ
10万売れれば続くだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 15:55:27 ID:Pu1QQa4q0
137 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2008/07/09(水) 15:49:49 ID:NiV5AThf0
ほか新作
クロノトリガーDS・・・追加要素のこととか一切載ってない

TOH
・画面写真がDSサイズでしか掲載されてない
・開発チームはテイルズスタジオのまったく新しいチーム。マザーシップタイトル
・CG担当は白組
・戦闘はほぼTOD
・12月予定

マイソロ2
・これも載ってる画面小さい
・音楽は中村和弘、桜庭、椎名豪
・開発はアルファシステム

うpするまでもないような記事


ファミ通フラゲの人
ハーツ新チームかよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:04:51 ID:FeCiv+BV0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080707/tol.htm
> ムービーとは逆に、ゲーム本編に関しては、「TOD」シリーズを手がけたスタッフによる2Dビジュアルによるフィールド、キャラクタ、バトルシステムを採用。
じゃあこれはなんだっていうw
ラタとかVに散った残りを再編しただけか?うpまだ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:07:31 ID:+O73QSk70
> ・開発チームはテイルズスタジオのまったく新しいチーム。マザーシップタイトル
な、なんだってー
つまりウドッチはTOHに最初からいなかったんや!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:20:17 ID:ojXzts5WO
D2チームはマジで解散してるかもな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:21:13 ID:JZZxo19b0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader695624.jpg

馬場 「まったく新しいチームです。」
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:22:43 ID:FeCiv+BV0
SチームとリメDチームの融合w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:22:50 ID:1tFYX2nMO
>>887
戦闘がイマイチでも、ウドッチが居なかったせいに出来るんですね。わかります
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:23:26 ID:lPeM8LJsO
3Dチームも、ラタとVで人員が割かれたりするからな
Vのディレクターの話からして、主にVに割かれてるみたいだけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:23:43 ID:yQdIz2vrO
だったらD2チームはWiiのでほぼ決まりか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:24:11 ID:59jG4jru0
まさか新人だらけなんじゃないだろうな…
でも戦闘がDなら一定の出来は確保されてるか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:25:12 ID:ojXzts5WO
>>890
Vにも一部参加してるしな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:26:24 ID:FeCiv+BV0
もうゴチャゴチャでチーム表記あてにならんな
実際の出来で判断するしかないのか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:27:37 ID:ojXzts5WO
>>893
Wiiは3Dを研究してるとかいうやつじゃないかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:29:11 ID:+O73QSk70
新作予想まとめ



Wiiの新作・・・2008年7月7日、吉積氏が2009年3月以降、Wiiで「マザーシップタイトル」を発売すると発表

製作スタッフ予想
可能性1「ラタトスクスタッフ」
WiiでTOSラタトスクの騎士を制作した実績がある。
反対意見:一年そこらで新作を作れるものか。



可能性2「D2チーム」
TODDC以降、全く動きを見せず、TOHは2Dで、D2チームとの噂があったが、
馬場プロデューサーの「TOHはまったく新しいチーム」との発言で玉砕。
Wiiで制作している可能性が浮上した。



可能性3「ナムコ内製」
全くもって、いつ動きを見せるかわからない、ナムコ社製テイルズ。
Wii新作テイルズでひょっこり顔を見せてもおかしくはない。



テンプレ添削plz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:32:00 ID:FeCiv+BV0
733 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/07/09(水) 16:28:23 ID:Dcrx6zXh
以下馬場インタビュー

・ハーツはマザーシップタイトルと考えております
・2Dが表現できるハードを考えるとこれからはハイエンド据置より携帯機がメインになっていくと思う
・新しいチーム。シンフォニアチームとPS2版デスティニーチームの融合
・今年の冬目標


以下白組の小池学インタビュー

・PS2版デスティニーのときのムービーの仕事がきっかけで今回もということ
・いのまたからキャラデザをもらってそこからCGに起こしている
・DSだけど特にDSの解像度を意識してはなく新世代に向けても充分な解像度でムービー作ってます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:41:48 ID:ojXzts5WO
PSPででるかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:44:48 ID:Gya6aapWO
出るかもな。
吉積は新作はwiiしか言及しなかったが。
まあ来年度のことだし、気長に待つしかないだろ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:44:53 ID:wyTU4den0
これからの2DはDSか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:48:08 ID:FeCiv+BV0
737 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2008/07/09(水) 16:46:52 ID:Dcrx6zXh
追記

インタビューじゃないがファミ通の文字説明として

「戦闘はタッチパネルを使った操作も重要。アクションゲームのようなスピード感溢れる戦いが楽しめる」と書かれている
「従来のシリーズと同様ムービーはここぞという重要な場面で使われる」と書かれている

戦闘中のゲージの上にRESERVEと表示されている
保留?予約?

宿屋に泊まるとき一見の客は信用料を取られるらしい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:49:30 ID:8S3q9O2w0
既にシンフォニアチーム、D2チームは存在しないんじゃないのか?
バンダイとの合併に伴って製作チームの大掛かりな再編があったようだし、
D2チームもラタ、ヴェス、ハーツにそれぞれ散らばってるんだろう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:25:54 ID:aRxFDXep0
再編は今んとこはこうか
S、D2(リメD)チーム→SR、V、H
Aチーム→R、SR、V
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:29:43 ID:zIHROE6v0
リメDからチーム分けはごった煮状態になっていた
純粋にわかれていたのはアビスが最後かも

ウドッチはWii新作か?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:00:28 ID:6lzQQUuzO
バラバラになって統率とれてないかのように乱発するくらいなら一端全て白紙に戻せよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:03:28 ID:JlN5TGMTO
ヴェスペリアがなければ、据え置きがPS2→Wiiに移行しただけで
概ね順当な流れだと言えたんだけどなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:21:54 ID:6lzQQUuzO
だがここ最近の流れで一番力入ってて面白そうなのはVなんだよな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:23:56 ID:V7d+bhZ90
ウドッチは未だに社内で干されてるらしいから無理じゃねーの
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:28:11 ID:+O73QSk70
誰かウドッチをヘッドハンティングしてあげて!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:48:49 ID:6lzQQUuzO
>>910
kwsk
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:21:25 ID:V7d+bhZ90
>>912
自サイトで自社ゲー情報流出、他社ゲー批評→
765に見つかる→スタジオの信頼落ちる→スタジオ内で干される。

何年も前の事だし今どうだかしらねーけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:23:27 ID:P+ZU2uP20
うどっちのサイトあったのD2発売したころくらいだし、2年前に出したリメDに関わってるんだから干されてるなんてありえない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:33:43 ID:V7d+bhZ90
普通なら即日クビなんだが干される程度で済むのは
ウドッチがそれほど重要なポジションだって事だな。

しかし肩身狭いのは事実だと思う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:42:30 ID:BPffthPj0
作るものも一般受けが悪かったからな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:22:10 ID:6lzQQUuzO
やっぱりどっか別のとこに行くべきだな
俺はついてくぜ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:16:09 ID:DpD5GmyAO
乱発大魔王と化したテイルズにウドッチは勿体ない。
まあ、ウドッチがいる限り3Dテイルズもお布施として買っていくが。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:23:47 ID:aojDDIWN0
>>918
罠だっ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:44:24 ID:Qmlb4qdA0
ここまでウドッチ信仰が強いの見ると、
ハーツにウドッチ参加&完成度微妙だったりしたら
どういう反応になるかな、なんて意地悪いことを考えちまうなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:49:18 ID:hSGR5zi20
リメDの時も一部で「うどっちどうした?」みたいなこと言ってる人もいたからな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:56:38 ID:bQb8eG3RO
ジャスティスとかジェネシスなんて聞いたことねえと思ったら、まだ未確定だったのか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:05:48 ID:dznMM/EzO
>>921
あれは参加したの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:10:29 ID:gHBALOBgO
>>898
まとめ乙。

やっぱナムコ内製が一番可能性高いのかなぁ。馬場が2Dは携帯機って念押ししてるみたいだし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:11:11 ID:A4rgjqpk0
参加してるよ普通に
公式攻略本のインタビューにも顔晒してるよ

やたらと縛られるのがお好きなMッ子さんには信じられないんだろうが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:34:02 ID:hSGR5zi20
>>923
戦闘のメインプログラマ
ちなみにリメDのサブプログラマ担当した人ががTOVに参加している
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:34:49 ID:YDYFJM0q0
>>924
まとめになってねえじゃん
Hは馬場がSチームとD2チーム両方関わってるって言ってるのに

TOSRにも少しSチームが参加してたみたいだし
Vにも少しD2チームが参加してるみたいだし
かつてのチームを分解していろんな作品に当ててるってのが正解だよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:41:41 ID:hSGR5zi20
アビスの時点で「トレイラーでチームシンフォニアって出したけど、別にメンバーは明確に固定されてはいない」みたいなこと言ってるからね
ただ、うどっちみたいにゲームの根幹を担当してる人はおそらく3D・2Dで明確に分かれていただろうけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:53:38 ID:aojDDIWN0
そもそも便宜上そう呼んでるだけであってだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:58:44 ID:gHBALOBgO
>>927
じゃあ自分がうまい具合に修正しなさいよ

Vがほとんどアビススタッフがメインってのは公言してるんだし、
かつてのスタッフが分解してるんじゃなくて入れ替わったりしてただ新しいチーム作ってるだけだと思うけどね
HにD2スタッフが多いなら他のスタッフが混ざってようがVみたいにHはD2スタッフメインっていうだろうが
わざわざ新しいチームって言ったくらいだからまだ何か作ってるD2チームが他にいると思うんだが
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:09:40 ID:aojDDIWN0
Wiiの新作は新チームだろう
Wiiを研究中とかいうやつとラタ作った新人で作るんじゃないかな

2Dは携帯機メインでいくって散々言ってるしD2チームは携帯機だろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:51:37 ID:YDYFJM0q0
>>930
どちらがメインとわざわざ断って強調する必要もないしこれから明らかになっていくかもしれない
ただ作りはD2チームのそれなんだからそちらメインで考えるのが自然
Hの情報見てSチームが主メンバーだなと考えるのはそれこそおかしい

> まだ何か作ってるD2チームが他にいると思うんだが
ここは同意見
かつてのチームを再編成している最中だと思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:36:30 ID:ueJpR2Qa0
うどっちが何を作っているのか、それが知りたい物だ。
Hは違うのなら、次のWiiのやつか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:20:00 ID:gHBALOBgO
>>932

だったら>>898のどこらへんがまとめになってないの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:23:48 ID:DpD5GmyAO
wikiのテンプレ、>>898から変わってるがな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:30:05 ID:gHBALOBgO
まぁここでみんな言ってるD2チームテイルズってのはウドッチが戦闘に関わってるテイルズのことみたいだから
ウドッチチームがふさわしいってのもわからなくはない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:51:51 ID:DpD5GmyAO
D2(ウドッチ)チーム
とかしておけば問題なさそうね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:41:15 ID:TTCk8PtwO
戦闘を語るスレじゃあるまいし、ウドッチ信者率高過ぎないか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:46:57 ID:DpD5GmyAO
今、あまり情報ないのウドッチだけだし、
他のチームは新作出たりして専用スレがあるから
このスレのウドッチ信者率が上がる要因になってるかも。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:56:01 ID:TTCk8PtwO
藤島好き、3D好きはヴェスペリアに期待してるってことか……
ゲハ臭い愚痴になってしまうが、今後の主流とは考えにくいハードに
ああいう正統派新作を出すのは勘弁して欲しかったわ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:01:01 ID:x7KcliiC0
正直業界にとってもユーザにとっても今後の主流が未だに謎だからな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:27:36 ID:TTCk8PtwO
業界の主流はこの際どうでもいいんだけどな
いち早くラタ出して次の新作も予定してて……と
「据え置きテイルズの」主流はWiiなのかと思いきや、
ヴェスペリアだけ360だから訳がわからんのよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:38:31 ID:gHBALOBgO
ナムコが言うには据え置きと携帯機の2軸展開らしいが

据え置きだけでも、今まで通りでいくWii路線とHDクオリティ重視の360路線の2軸でいきそうだ
360路線はPS3といつマルチになってもおかしくないけども
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:26:32 ID:aojDDIWN0
HDでも展開しないと置いてけぼりくらうからな
PS360でも出してもらえるのはありがたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:34:30 ID:A4rgjqpk0
HDに出さないから置いてきぼりになる(キリッ

今まで他のゲームについていけてたと思ってるのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:39:10 ID:aojDDIWN0
>>945
Vは結構頑張ってるよ
酷評されてるほど悪くない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:50:01 ID:Qmlb4qdA0
>>945
綺麗なグラフィックさえ作れればHD機に適応できる、とか思ってないか?
メモリの大きさはオブジェクトを増やすことに繋がるし、
作業量が増えれば工程管理のノウハウも変わってくるんだぜ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:32:08 ID:gHBALOBgO
テイルズなんかとくに戦闘はアクション要素強いんだからメモリは大きいほうがいいわな

Wii路線ではメモリとかに頼らず新しい遊び方を見出す方向に行っても、俺はいいと思うけど
そんでHD路線で今までの正統進化やればいいよ。そしたら比べられることもないだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:23:28 ID:DpD5GmyAO
ヴェスペリアのアピールの仕方は正しいと思うよ。
グラをよりアニメティックにしたあたり。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:11:13 ID:dznMM/EzO
少なくともハーツの中途半端にリアルなCGよりは全然いいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:12:30 ID:aojDDIWN0
>>950
テイルズにリアル路線はないってことがはっきりしたわ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:43:07 ID:gHBALOBgO
それにしてもこれからE3とTGSが控えてんのに、テイルズとしては発表会終わっちゃったから寂しいな
しかも去年は2008年6月発売のゲームまで紹介してたのに今回は3月までだし…
来年の発表会は4月くらいにするんだろうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:46:12 ID:P8wxofmC0
ラタトスクが伸びただけだろ、アホが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:51:18 ID:hSGR5zi20
今年度は2008年度タイトルとして発表したのは全部年度内に出せそうかね
発売目前のVに、年末商戦であろうハーツ、年明け年度末にマイソロと去年のプランに比べればマシなペースかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 21:42:43 ID:PlRry8Yw0
ずっと新作を待ちわびてる某ゲーとテイルズを一緒に持っていたら
何かすごい複雑な気分になってきた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:07:31 ID:A4rgjqpk0
サガフロンティア?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:05:33 ID:DpD5GmyAO
やっと同梱版買う金が貯まった。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:15:33 ID:CmaLWCVG0
よし、その資金で俺と一緒に通常版かって体験版しようぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:17:58 ID:xTmYTmIt0
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:46:46 ID:8kyGJGdFO
カノンノの声が変わっている件
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:50:07 ID:SMIGItlO0
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:37:02 ID:exRNHBGiO
>>955
.hackかい?


>>961
悪い冗談はよs・・・・・・あばばばば
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:08:08 ID:lIULxOmc0
>>956
>>962
hackも持ってるけどあれは待ちわびるってほど前でもないな
まぁ平たく言えばバテンカイトス

>>959
相変らずテイルズっぽくない感じだぜ
だがかわゆすなぁ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:30:55 ID:W/U2zxCd0
バテンが続編なんて出すわけないだろ
1→2でどんだけ売り上げ激減したと思ってるんだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:26:04 ID:Rw0qKJ/M0
マイソロ今回は本気だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:30:17 ID:CWPwxJqj0
でもクエストとかのゲーム内容は相変わらずで・・・ってことになりそうなんだよな
力を入れてるところにホント力を入れてるから、どうにも手が回らなさそうというか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:31:00 ID:Rw0qKJ/M0
クレスを使えるだけで満足
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:33:40 ID:tyRhnWv90
キャラが増えた分、どこかに皺寄せがいくのは当然なわけで・・・

地雷の確率も高いと感じてる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:46:13 ID:oLTiJOMj0
コピペダンジョンは確定
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:43:01 ID:S2msObM90
ダメでした

テイルズ総合スレ part572

■XBOX360『テイルズ オブ ヴェスペリア』
http://namco-ch.net/talesofvesperia/index.php
2008年8月7日発売予定
ソフト単品:7,800円(税込)
テイルズ オブ ヴェスペリア プレミアムパック:37,800円(税込)
予約特典:テイルズチャンネルDVD -ヴェスペリアチャンネル篇-

■NDS『テイルズ オブ ハーツ』
http://namco-ch.net/talesofhearts/index.php
2008年冬発売予定
ソフト単価:未定

■PSP『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 2』
http://namco-ch.net/radiantmythology2/index.php
2008年冬発売予定
ソフト単価:未定

■シリーズ総合公式サイト テイルズチャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/
■バンダイナムコゲームス公式ウェブサイト
http://www.bandainamcogames.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

[過去ログ倉庫]テイルズ偽ちゃんねる
http://log.readalittle.net/

※このスレではケロロ軍曹、あたしンちの母、カテジナの話題は禁止されています

新スレは>>950の人が立てて下さい。
スレを立てる前に埋まったら【http://www.geocities.jp/todremakesite/】の緊急避難所、
または【http://yy36.60.kg/test/read.cgi/talesoffun/1139669771/】の避難所スレで宣言。
向こうの管理人、住人が最優先です。迷惑を掛けないように。

■前スレ
テイルズ総合スレ part571
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215730678/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:44:06 ID:S2msObM90
スマン誤爆した
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:48:17 ID:2Vjdo0Sk0
立ててくるか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:55:08 ID:2Vjdo0Sk0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 07:31:55 ID:WQykbLzB0
>>973
とっても乙。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 09:26:29 ID:o+elWxAE0
ハーツスタッフ

トータルディレクション:菊池 栄二(テイルズ全般)
ディレクト&リードゲームデザイナー:宮寺 直人(Aのスクリプト)
アートディレクター:沢田石 亜紀(2Dテイルズのマップ)
リードマップデザイン:佐藤 まゆみ(2Dテイルズのマップ)
リードキャラクターデザイン:高木 昌史(2Dテイルズのマップ)
リードプログラマー:秋山 貴博(Aのシステムプログラム)
バトルプログラマー:安田 紀之(PS2Sのプログラムサポート、Aのフィールドプログラム)
バトルシステムデザイナー:田中 成昌(2Dテイルズの戦闘サポート)
シナリオライター:やまもと なおき(?)
CGムービーボード:しぶえ やすし(?)
サウンドプログラム:池上 修司(テイルズ全般)
ミュージックコンポーサー:桜庭 統(テイルズほとんど)
アシスタントプロデューサー:久多良木 勇人(息子?)
ディレクター:大見 和永(テイルズ全般)

クリエイティブプロデューサー:岡本 進一郎(テイルズ色々)
プロデューサー:馬場 英雄(テイルズ全般)
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:23:03 ID:vLevutzOO
>>975
もうこれは明らかに新チームだなぁ…どっち寄りでもない

これからこのチームはHチームと呼ばれるのか…?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:30:55 ID:8ZUWJ8Ff0
敬意を込めてエロチームと呼ばせていただこう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 10:54:01 ID:AtCQ/lYY0
HはHENTAIのHだそうだから
変態チームか

ヒロインの足を見ればよく分かるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:04:47 ID:o+elWxAE0
愛がないでしょッッッ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:05:54 ID:o+elWxAE0
誤爆です
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:15:02 ID:2Vjdo0Sk0
>>976
たぶんなかったことに…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:39:02 ID:o+elWxAE0
これからのスタジオはHDチーム、SDチーム、携帯機チームでいきます
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:25:55 ID:2Vjdo0Sk0
>>982
+外注で乱発状態!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:34:47 ID:vLevutzOO
>>982
ウドッチはどこに…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:43:06 ID:iLEC1pCz0
そもそも生きてんのかよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:44:15 ID:2Vjdo0Sk0
うどっちが最後に確認されたのってリメDだよな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:56:19 ID:WQykbLzB0
一応PSPRにサポート的な感じでクレジットに登場してた気がするよ
>うどっち
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:57:36 ID:2Vjdo0Sk0
>>987
調整に参加したのかなあ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:01:02 ID:AtCQ/lYY0
仮にリメD出した前後にSチームのようにHDハードの研究をしていたとしたら
露出するのは来年くらいか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:02:51 ID:WQykbLzB0
となるとWii新作がウドッチテイルズの可能性が高くなってきたかな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:05:29 ID:2Vjdo0Sk0
>>990
だが3Dっていう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:15:56 ID:wt/X1Zo70
ラタ、V、Hは前座で、売る側としての本命はWii新作か
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:17:11 ID:2Vjdo0Sk0
>>992
マイソロ2を忘れないで
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:31:22 ID:l4d6+NwlO
さすがにVは本命だろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:35:43 ID:WQykbLzB0
スタジオの人たち的にも、

3Dの本命=チームS(S、A、V)
2Dの本命=ウドッチのいるD2チーム

って考えているような気がしてきた。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:54:58 ID:2Vjdo0Sk0
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:55:37 ID:WQykbLzB0
ます
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:55:47 ID:2Vjdo0Sk0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:56:19 ID:Ug50L76s0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:56:22 ID:2Vjdo0Sk0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。