あらすじだけ書いてなんのRPGか当てるスレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【出題者のお約束】
・1レスにつき1出題を推奨。複数出題や他の出題への解答はレスを分ける。
・誰かが解答したらアンカーをつけて答え合わせしましょう。
・しばらく待っても正解がないようなら、諦めて正解を発表しましょう。
 放っておいても埋もれるだけだし、判らないままだと気になります。
・ 問題には【問題】と明記すること推奨

【解答者のお約束】
・解答するときは問題文へアンカー
・略称や通称などではなく、正式名称での回答を推奨


【スレのお約束】
・900以後は出題を控える
・950を踏んだら次スレを立てること(無理ならレス番指定)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:53:28 ID:jn/mO1GQ0
>>1
早いな乙。

前スレ>>1000いきなり閉めるなwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:54:32 ID:M+/J6NpX0
とりあえず勝手に次スレ立てといたが、
テンプレ談義してるのにだれも次スレ立てないわ埋めははじまるわでめちゃくちゃだったな
前スレはめちゃくちゃだったな
で、>>1に書き忘れたその前スレ

あらすじだけ書いてなんのRPGか当てるスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1209434474/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:59:38 ID:GFWXrW4X0
ニート→追い出される→立ち寄った池でイカに殺される
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:04:48 ID:M+/J6NpX0
>>4
映画『エド・ウッド』に出てきたベラ・ルゴシですね?わかります
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:08:27 ID:LUF9hwKrO
>>4
そんな早くイカ出ない
7前スレ906 ◆PaaSYgVvtw :2008/05/19(月) 00:34:08 ID:TssKkHuH0
【問題(再掲)】
愛が世界を救うはずだった・・・・・が、皮肉なことに愛の力が滅亡を招いた。
「おやめくだいさい、勇者様!」
そして、絶望と諦めが世界を包んだときに、世界は滅びより開放され救われた。

あまりいい問題じゃない(そもそも純粋なRPGではないかも)ので、キーワードを増やしました。
回答はトリップに仕込んでおきました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:08:45 ID:4ZMETq2ZO
大人たちの半分も生きてはいないけれど、思い出の数ならばリュックにいっぱいなゲーム
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:09:20 ID:kgK8qIA90
前スレの問題の解答ってしていいの?

ついでにお題。
夢の啓示を受けた勇者が、4つの王冠を集めて伝説の剣を手に入れ、
邪悪な竜を倒すお話。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:14:17 ID:LUF9hwKrO
>>9
ラクロアのヒーロー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:29:17 ID:QLLp0MNX0
>>9
必要なら未回答問題をまとめて再掲するが、結構な量になってしまうな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:36:09 ID:042vlsb90
>>7
プレイしたことないが「おやめください勇者様」なら
moonだろうな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:18:24 ID:CqgiWgOW0
>>8
MOTHERでFA

【問題】
20XX年、東京
大破壊から数十年
荒野となった東京だが人間は生きていた
頼るものすがるもの無くして生きていけるほど人は強くない
そして人々は明日への希望を求めた
多くの人々が「救世主」の降臨を説く「メシア教」へ傾倒した
メシア教団に人が集い、かつて「カテドラル」と呼ばれた場所に街ができた
かくして東京は「TOKYOミレニアム」となった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 03:22:29 ID:042vlsb90
>>13
真女神転生2
ストレート過ぎるんじゃないか?w
でも、いい問題って難しいよなあ
プレイしたことある人間でも一目ではわからず、
しかし答えを聞けば納得のできる問題ってのが理想なんだろうけどさ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 04:06:54 ID:d/FEncqu0
ここってそういうスレだったのね。
好きなマイナーRPGをやったことある人を見つけて
なんとなく嬉しくなるためのすれと思って問題出したわ。
前スレで一問だけだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 05:21:55 ID:zZeVVTR0O
竜族の痴話喧嘩に振り回されながら、鮫に喰われたり
星座に襲われたり墓から犬が出てきたりして死ぬゲーム
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:22:48 ID:2nSdPEU60
【問題】
上り詰めた先は知られざる英雄達の結末
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 10:02:41 ID:M379RGa4O
ちゃんとあらすじを書けな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:32:41 ID:aZzKfAuoO
【答え】
前スレ>>853は、まほろばStories

どんなに詳細を書いたところで無意味な気がした。
すまん、マイナーすぎた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:41:01 ID:2nSdPEU60
>>18
ごめん、1行抜けてた。
頂上を目指し、踏破する物語。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:42:07 ID:TssKkHuH0
>>12

>>7の解答】
「moon」で正解です。キーワードが簡単すぎましたかね。興味があったら、プレイしてみてください。



【問題】 滅亡の危機に瀕した王国を救うために再び別世界から呼び出された主人公は、仲間とともに敵の占領地を取り戻していた。
しかしその過程で、自分自身が世界を滅びに導いていく災厄であることを知ってしまった。世界を真の意味で救うために主人公は
敵に降伏し、かつての敵の一族とともに世界を救う方法を見つけ出し、真の和平を確立した。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:51:17 ID:2qsehzBmO
>>16
ドラッケン

...ウェア!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:26:38 ID:SyaCu7lq0
【問題】
目が覚めたら、ネコになっていた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:53:17 ID:PaJy2jse0
問題
学校の先生が行方不明になって、それを助けに行く生徒達のお話。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:55:03 ID:SyaCu7lq0
>>24マジカルバケーション
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:23:14 ID:vuEc3mWm0
>>24
ヘラクレスの栄光4

【問題再掲】
ある日目覚めてたら違う世界に居た、しかし記憶が無い・・・俺を助けた騎士になりたい男と旅をするうちに俺の婚約者は出てくるわ前作の主人公は出てくるわてんやわんやのうちにラスボス倒して元の世界に戻る話

主人公「お・・・俺は記憶を取り戻してとんでもない事に気がついたぜ・・・この世界は作られた世界だったんだよーーーー
そして俺はこの世界のバグを取り除きに来たプログラマーだったんだよーーー!!」
ヒロイン「そして私は彼の婚約者、この仕事が終わったら結婚するの。」
騎士になりたい(というかドデカイ身分に成りたい)男「な、なんという勝ち組主人公・・・しかも俺が住んでる世界ってお前らに作られてんのかよポカーン」

マイナーすぐるRPGなので幾つかヒント:GBで発売、レーション、1ティーかかるぜ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:26:36 ID:+1pgUGLi0
>>24
正解
正確に言うと五つ星の方なー
2824:2008/05/19(月) 21:31:30 ID:+1pgUGLi0

うお、アンカーミスった>>25だorz
ヘラクレスの栄光は知らないや…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:19:26 ID:042vlsb90
>>26
ザードの伝説2

やってないけどGB、マイナー、二作目、という所から判断するとこれだろうな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:34:47 ID:moOF0Fs10
前スレからひっぱってきてもいいのか?
んじゃ俺も一部修正して

【問題再掲】
いかにも悪っぽい黒騎士、実は女神の啓示を受け主人公を助けていた
でも邪神の手先である敵の魔法使いに跡形もなく消し飛ばされてしまう
仇を討った後、女神と対をなす邪神を撃破
しかし同時に女神の存在も消えてしまう
最後は仲間の盗賊を街に置き去りにしたら彼女と子供つくりやがった
ついでに伝説の剣は海に捨てちゃった、テヘッ

ヒント:PC向けRPGの老舗にしては珍しくコンシューマオリジナル作品
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:05:16 ID:0bwnFznd0
回答がなかったんなら再掲はおkじゃね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:43:21 ID:uMGfgYkJO
自分では無い自分に目を覚まさせられ色々な世界を回り王と共に世界を元のある姿に戻す
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:16:45 ID:LjOzOlhr0
【問題】
おいしい仕事を探して東へ西へ。
犬とシェンロンにはたいへんお世話になりました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:25:13 ID:NiQhNN3qO
最強装備は「クソみたいな世界」「最期の裏切り」など
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:28:35 ID:p4PGFQ3dO
>>34
.hack
あとスレタイぐらい読めるようになったほうがいいよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 05:09:39 ID:/tj1Tbzo0
親父が予選大会で負けたので息子が世界大会目指して頑張ります。
ついでにアルバムに「モンスター」を集めて、劣化ポケ○ン図鑑を作ります。
ちなみにヒロインはアイドル。ヘンタイに拉致られたりと世話がかかります。
次作はライバル目線のお話。次々作は100年前の第1回世界大会のお話。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 14:15:33 ID:Qsz5VAR80
【問題】
大変だ!遺跡からの発掘品を調べたら悪魔が沸いてきた!
この世の何よりも弟を愛する主人公は、その弟を悪魔にさらわれてしまい
悪魔を服従させたり虐殺したりしながら弟を見つけて
弟が魔王になったり自分が魔王になったり今までずいぶん協力してくれたイケメンの仲間が
何の伏線もなく魔王になって世界を滅ぼそうとするお話
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 17:20:26 ID:oMPN5UrUO
>>22
正解!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:26:27 ID:iN5wHZmh0
>>37RONDE
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:13:07 ID:NKeUwNDOO
父親の仕事の都合で田舎に引っ越して来た主人公。
ひょんなことから現地の研究社と知り合いになり、彼の研究を手助けするため旅に出た主人公は
陸と海を司る封印された二体の伝説のモンスターを巡る悪の組織の抗争に巻き込まれてしまう。
健闘虚しく復活してしまった二体のモンスターを止めるため、主人公は第三の伝説のモンスターの眠る塔へと向かう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:14:53 ID:NKeUwNDOO
>>36
ひょっとして、もんすたあレース?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:42:11 ID:/tj1Tbzo0
>>40
ポケモンか?エメラルド的な。やってないからわからんが。
>>41
正解!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:41:17 ID:2tEHF+Ep0
>>39
当たり
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:38:20 ID:S3z7fsYy0
ある村に住まわされていた主人公。
その村に住む者はある期間だけ外に出ることが許される。
主人公とヒロインはあるものを探しに森の奥の遺跡へと向かったが、
そこで王の手下にヒロインがさらわれてしまう。
主人公はヒロインを助けるために王がいる塔へと向かう。

…わかりやすいか。うーん難しい…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:19:38 ID:GU0ay2yMO
>>42
エメラルドで正解っす
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:36:39 ID:m1+s30Hw0
問題
破滅が予言された世界でいろいろ大変なことがあって
結局ポエマー夫妻が人類の始祖になる話
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:16:40 ID:Razkn8F+0
>46
      △
    / ●\
       □
      / \ 
489:2008/05/21(水) 22:18:23 ID:iOCu/1400
>>10
残念、はずれ。

ヒント:元はPCのARPGでコンシューマではサターンにのみ移植された。

>>11
回答thx。
どのくらいあったっけ?>未回答問題

前スレ>>642
風の伝説ザナドゥ2?
4930:2008/05/21(水) 22:36:51 ID:cP1zMybr0
>>48

【回答】
>>9はひょっとしてドラゴンスレイヤー?
サターンに移植されたって話は初耳だが…

ちなみに、
【正解判定】
>>前スレ642 = >>30
は風の伝説ザナドゥ2で正解です。
5011:2008/05/21(水) 23:15:27 ID:9Q5HHaim0
>>48
20問くらいだな。ただ、出題者がまだいるとは限らない罠

一応番号だけ
218 419 446=569=581 535 556 575=718 604 667 711 741
754=755=781 822=856 834 889 898 919 946 971 999
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:48:48 ID:m1+s30Hw0
>>47
遠まわしな解答だが、たぶん正解
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:49:21 ID:F5VU5vwF0
正解なのかよwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:59:10 ID:0CzRnYbqO
>>47
頼むから、わかる人しかわからない答え方は勘弁してくれ。
5446:2008/05/22(木) 00:12:42 ID:uCp7GDgm0
なんか気になるみたいだから正式名称も書いとくけど
>>46はオーディンスフィアな
プレイした人間にしかわからない解答も、ある意味ネタバレ防止だからいいかなと思ってそのまま答え合わせしたんだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:47:29 ID:8qXslK5U0
【問題】
世界より、明日の試験の方が大切です。
なんで水で爆発するの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:09:18 ID:VoKfOeq9O
問題
軌道を外れた宇宙ステーションに閉じ込められた主人公達が
悪の組織とおもちゃで戦いながらなんとか帰還しようとする話。
最後はなんかよくわからん蝉の抜け殻みたいなやつと戦います
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:45:19 ID:v+qXF39R0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   今世紀最高のRPGをお呼びか?
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 04:28:24 ID:azmwEgh70
【問題】
ドラゴンを倒しに行く
宿屋はなく病院で全回復
はだしのほうがすきなのに

ひょっとしたらジャンル的にRPGじゃないかも
599:2008/05/23(金) 08:02:17 ID:zKlO+NA80
>>49
惜しい!
同じシリーズではあります。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:02:51 ID:fhNschAtO
【問題】
舞台はフィルガルド
シリーズは5作でていますが(リメイクフクマズ)
発売した年は、ノストラ〇ムスがある預言をしたことが関係あるとかないとかで
裏ボスの恐怖の大王がシリーズの中でやたら強かった作品は?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:07:23 ID:fhNschAtO
すみません、問題に間違いあるかも
あらすじじゃなくてクイズになってるので>>60はスルーして下さい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:39:58 ID:Y1NgMkh30
>>9
ザナドゥだな。ファルコムクラシックス収録の。

>>58
ビックリマンワールド……だとラスボスがドラゴンじゃないから
元ネタのモンスターランドか?モンスターランドに「はだし〜」の台詞があったかは覚えてないけど
つうかこれもあらすじじゃねえなw

>>61
そうだな。WAの舞台はファーガイアだから間違ってるな
6358:2008/05/23(金) 11:13:37 ID:e9H5iFIW0
>>62
モンスターランドで正解
はだし云々は靴未装備時に敵が靴を落としそれを拾うと出るメッセージw
あらすじだけだと最初の一行だけになって全然分からなくなるからその点はご勘弁
64NAME OVER:2008/05/23(金) 12:56:42 ID:Hg7I4fqB0
【問題】
ひょんなことから壮大な使命を背負わされ、頑張って仕事をこなしていたけど、
実はそれは黒幕の陰謀で、結果的に幼なじみのヒロインに殺されそうになったり相棒が黒幕と内通してて裏切ったりした。
それでも挫けず仲間と一緒に悪に立ち向かったけれど、最後の方で主人公及び主人公の故郷は黒幕に作られた存在だったと判明し、
結果的には消えてしまいましたとさ、というお話
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:57:32 ID:Hg7I4fqB0
名前間違えた。スマソ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:00:33 ID:Y1NgMkh30
>>64
天地創造かな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:48:13 ID:Hg7I4fqB0
>>66
正解。回答はえぇw
マイナーと思ってたんだが意外と知ってるんだな・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:14:01 ID:rTknDUQd0
>>62
ファルガイアな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:35:05 ID:3v1L7WdP0
>>29
正解。やはりむずかしすぎるかなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:58:03 ID:6cDxq9mX0
>>60
ワイルドアームズだったのね

【問題】
史上尤も頭の弱い事で有名な勇者が無いと落ち着かない松明と自殺するための剣を持って魔王を倒しに行った
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:05:13 ID:8uiDAH5j0
>>70
シャドウゲイド
あいつ絶対魔王倒す気ないよなw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:09:26 ID:ZH+nqh65O
>>64天地創造
ラスト悲しかったな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:10:36 ID:ZH+nqh65O
あ、ごめん答えられてた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 15:09:41 ID:QQ5j8TPm0
>>62正解。
ザナドゥよりもドラゴンスレイヤーの方が移植された機種が多いんだよな。
ザナドゥ・・・サターン
ドラスレ・・・サターン、ゲームボーイ、スーパーカセットビジョン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:01:21 ID:6cDxq9mX0
>>71
さすがにこれはわかるか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:23:48 ID:Fl8L3MAk0
【問題】
友達と肝試しに行ったら、とんでもない化け物を解き放ってしまい
責任を取って世界を救うことになりました
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:33:36 ID:6cDxq9mX0
>>76
聖剣伝説2
違うかw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:06:40 ID:VRJOi0HS0
>>76
レナスかなぁ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:10:10 ID:MkQqqaoJ0
【問題】
平和な世界にある日突然巨大な火柱が立ち上った。
不思議な扉、地割れ、魔物たちの徘徊・・・。
世界の異変の原因を探るため、
100階建ての塔を登ったりドラゴンの洞窟に行ったり、
異次元や宇宙に行って魔王を倒したら世界そのものも消えちゃったけど、
元の世界を思い出したら世界が元に戻っちゃった。
そんな不思議が当然の世界が舞台のRPG。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:15:05 ID:VRJOi0HS0
>>79
ハイドライド3かい?
前スレで既出だったような。というか俺が答えたわけだがw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:34:17 ID:Q4E1QaRz0
>>80
俺が出したから間違いないw
最初出題したときは「あははっ、ジョークです」だけだったw
8279:2008/05/25(日) 03:05:41 ID:3nJxx/2q0
既出でしたかw
もちろん正解ですw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:53:35 ID:1q8pNrk3O
いまさらだが、>>4はサガフロのリュート編(途中でゲームオーバー)でそ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:13:21 ID:0p9ob9ZLO
【あらすじ】
始まりは姉と弟による壮大な兄弟喧嘩
0歳児 、三問答男、地獄女を仲間に
12歳にして出会い系茶店に入り浸る少年のお話
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 14:18:25 ID:QBVdEwzx0
>>84
天外魔境ZERO
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:47:44 ID:6/m+hbTO0
少年は海を目指す。妹を救うために
8776:2008/05/25(日) 19:34:34 ID:eMZZXH8w0
>>78さんが正解です〜♪
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:04:29 ID:0p9ob9ZLO
>>85
正解
ちょっと露骨すぎたかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:34:01 ID:ZHXppceEQ
>>86
レジェンディア
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:39:17 ID:mbH0wgbCO
【問題】
反逆者になった友人を追って旅に出た主人公。
崩壊していく階層世界の頂上で待っていたのは
悲しい結末だった。そして再び歴史は巡る。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:44:40 ID:m/OdaP2x0
>>90
サンサーラナーガ2
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 03:25:13 ID:AOeDS4oZO
>>91
はええw正解!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:16:26 ID:nhBar9C20
2スレ目になってから勢い落ちたね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:37:44 ID:nVSoXQ3Q0
解くのは好きなんだけど、問題作るのは難しくてなあ
なかなか出題に参加できん
が、なんか出すか

問題
悪いお人形さんを壊すために地下に潜っていったら
実はいいお人形さんだった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:42:37 ID:eOjJ5NUd0
>>94
BUSIN0け?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:45:44 ID:nVSoXQ3Q0
>>95
正解
やったやつが見れば一目でわかっちゃうよなあ


問題
バカな上司や脳筋な友人に囲まれて苦労する田舎者が
いろいろあって妹との結婚を強要される話
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:42:41 ID:n8lwRhDg0
>>93
ネタがないというのが現状
回答は相変わらずされているんだから
問題さえあればって感じか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:54:37 ID:aDXxHjQeO
マニアックなゲームならいくらでもネタあるが、解答されないからな。


【問題】
自由気ままに世界を旅する冒険野郎が、
王族や海賊たちと協力して巨悪を倒し、世界を救う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:57:10 ID:nVSoXQ3Q0
>>98
それ、あてはまるゲームたくさんありそうだなー
とりあえず、ロマサガ1は冒険者を主人公に出来るし、海賊も王族も仲間になるな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:35:58 ID:VJ2ERI5m0
【問題】
味方殺しの汚名を着せられ、世間に背を向けて生きていた男が
幼女に担がれて帝国に挑む。
後半では帝国秘蔵の発掘兵器13体が相手だ。

と思ったら、発掘兵器破壊が男に運命付けられた使命だった?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:13:49 ID:lZeDhsf6O
>>98

FFVもあてはまるかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:14:34 ID:yMfrge/Y0
【問題】
ある日学校を目指していた少女は男に誘拐され地下迷宮へ
何だかんだでその男の首を掻っ切って倒し脱出
その後魔王?とも戦う羽目にもなるが退け、赤い宝石を得ることに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:35:47 ID:zx46fiBy0
【問題】
幼馴染と近所の廃屋調べに行ったら、化け物が出てきた上に異世界に飛ばされる
転生した仲間たちと共にムカつくウサギを倒したりして旅をして
攫われた幼馴染を救ったり宿敵を倒したりする
お前名前が同じだけかよ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:53:08 ID:68Um+Tuu0
>>99>>101
FF5のつもりで書いたんだが、そういえば結構当てはまるな。

>>103
マダラ2
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 04:05:43 ID:U4s57l8TO
【問題】

主人公は名門一族の三男。この土地に住む誰もが知る英雄譚、彼とは違う道を選び異端者とされたもう一人の英雄。長きに渡って歴史の裏に隠蔽されていた真の勇者の物語を、あれから400年を経た今ここに明かそう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:09:06 ID:o1XspqZw0
>>89
そうなの?
俺が考えてたのは別の。ヒントは、最後まで主人公が一人旅ってことで。

>>105
FFT
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:10:39 ID:7ekTH0Wi0
>>102
正式なタイトル忘れたが初期の魔導物語。
魔王だの赤い秘石だの闇の魔導師だのと言えば響きはいいんだがなw
魔導キャラは今でも大好きだ。コンパイル合掌。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:18:26 ID:OI/LbSp60
>>105
FFT

【問題】
ガマとヘビとナメクジが祟りで有名なある方を復活させようとする教団を止めにいく
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:20:53 ID:EBTj4rDI0
>>96
クリアしてないんだがベルウィックサーガか?
本当にひどい上司だったww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:16:03 ID:lARM+iHp0
>>109
ベルサガ正解。
あれは中間管理職の辛さを味わえる良いシナリオ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:22:41 ID:lARM+iHp0
>>100
バウンティソード・ファースト
オッさん主人公最高!とか思ってたが、
いま思うとソードは対しておっさんでもない気がしてくる罠

>>108
天外魔境1
112108:2008/05/27(火) 09:40:06 ID:c9OC5D100
>>111
正解
俺的には2より1のほうが好きだった…戦闘前の長いロードを除けば
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:26:06 ID:U4s57l8TO
>>105
簡単すぎたな
答えるにもわからないやつばかりだからこれくらいしか…

【問題】
兄弟のように育った幼なじみを助けるため、ずっと集会所にこもる
一年後、旅の二人組がやってきて幼なじみを守るために戦って負ける
結局その二人に幼なじみを救ってもらい、一緒に旅に出ることに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:31:24 ID:NtmhlY5n0
【問題】
パン屋の倅が吸血鬼と手を組んで国の独裁者を倒しに行った
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:32:48 ID:PEpRQ6DV0
>>113
TOR

【問題】
パーツ百個集めて来い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:58:24 ID:lARM+iHp0
>>115
なんというスクロールRPG……
このあらすじは間違いなく頭脳戦艦ガル
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:11:29 ID:NtmhlY5n0
>>115
パネルティアじゃないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:11:50 ID:D9nT9cr80
【問題】
やばい生命体てんこもりの惑星が地球に激突しそうだから、中にある10個の起爆装置作動させてこい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:28:52 ID:+VjWvNChO
今更だが
>>44はトマトアドベンチャーか?
120115:2008/05/27(火) 22:08:03 ID:wHKZCPeE0
>>116
正解!
RPGなのにどっからどうみてもシューテ(ry

>>117
そのゲームは名前すら聞いたことないorz
121100:2008/05/28(水) 02:14:23 ID:dUHWLDEf0
>>111
バウンティー・ソード正解
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 04:02:48 ID:p/BUd32e0
【問題】
お前と仲間の力で台本の筋書きを回避しろ
もし借金した場合一年で返せなかったらすべて終わりだからな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:28:21 ID:NpX9P5V30
>>104
正解
マダラがマダラじゃなくてガッカリ

【問題】
ミスって未来に飛ばされました
借金しつつも、過去の自分のおかげで戻れました
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:08:04 ID:gsuk52Je0
>>123
ユーディのアトリエかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:36:15 ID:VjImSpOrO
【あらすじ】
友達と滝壺バンジー

有名すぎるかwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:55:39 ID:NpX9P5V30
>>124
正解、早いなw

>>125
幻想水滸伝2しか思い浮かばない
バンジーかどうかは知らんが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:49:08 ID:Ks23ZzfS0
>>119
正解!
誰も答えてくれないかと思ってドキドキしてたw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:02:18 ID:hnDhjLrX0
最強の剣を探し、竜を倒すため3人の魔法使いを訪ねる
15歳になった主人公は、目付け役の部屋から物語を始めるのであった


これわかったらすげえ
129128:2008/05/29(木) 20:04:23 ID:hnDhjLrX0
↑【問題】書き忘れスマン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:40:01 ID:8NKwF9Ow0
>>128
WAKARAN!

【問題】
ザクレロが団子を100本も食ったら村に死霊が出現した
131128:2008/05/29(木) 21:52:54 ID:hnDhjLrX0
>130
WAKARAN!

>128追記(ヒント)
  木に変えられた人々からヒントをもらう
  
これ、俺的にはRPGトップ3に入る名作なんだが・・やっぱマイナーかな 
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:25:12 ID:sxbBYGvDO
>>126
正解
バンジーつかダイブか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:34:18 ID:k1tzcmkL0
>>131
ドラゴンスクロールか?
134128:2008/05/29(木) 22:48:15 ID:hnDhjLrX0
>133
違う。再ヒント

かべ→あける 「・・・まてよ? よくかんがえたらこんなもの あくわけないよ!」
木→たたく 「木にかえられた人たちのことかんがえたら そんなことできるわけないよ!」
石ころ→みる 「石ころのそばに きんかいが落ちている・・・ なーんてね!そんなことは ないか!」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:42:02 ID:YC3EicW30
>>128
セレクションだな
GBは売れた割にはいろんな良作が歴史に埋もれているんだよな
136128:2008/05/30(金) 00:33:33 ID:219HOJm30
>>135
正解

つい最近、再プレイした。20年前のゲームとは思えない謎解き・完成度、コミカルさはMother2に匹敵
ノーヒントでクリアした時の達成感は異常

つセレクションT&U (GB)  皆様よかったらどうぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 03:00:04 ID:/ntswiN70
【問題】
呪文の失敗で善と悪の半身に分れてしまった魔術師から究極の力を奪還するべく
全14階層の迷宮を探索する。
歩く茸とか芋虫とか鼠の肉で食いつなぎながら。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:25:49 ID:aS9AovEO0
>>137
ウィザードリーの類か?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:31:28 ID:qXnFrUhX0
>>137
ダンジョンマスターか?
ゲームはやったことないが、小説はまさにその通りのストーリーだった
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:21:32 ID:aS9AovEO0
【もんだい】
ドミネーターを手に入れたドミネーター
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:36:16 ID:IZjII0tY0
>>140
それあらすじじゃねえだろww

真・女神転生2
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:15:15 ID:IqxgiQlxO
【問題】
店の商品探しに行ったけど、何だかんだで色んな種族の仲間集めてある種族を倒す。敵は昆虫。

分かりやすかったかなあ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:52:43 ID:aS9AovEO0
>>141
ああ、聖剣2のネタじゃないんだこれw
聖剣2のスレにあったのをまんま持ってきたんだがなw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:31:24 ID:H2hRCFK90
【問題】
村を守っていた不思議な剣を抜いてしまい、村の近くにも魔物が出るようになってしまった
さらに、村の中で魔物のボスに襲われ
やっとの思いでボスを倒したが、呪いによって永遠に狭い空間に閉じ込められてしまった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:34:31 ID:LecLzJE1O
>>140
真・女神転生2
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:36:05 ID:LecLzJE1O
ごめん答え出てた(´・ω・`)ドミネーター
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:40:38 ID:0cqgtJl50
【問題】
弁当を食べたら、後にギロチンの刑になるRPG
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:45:38 ID:ausZA/iz0
>>147
クロノトリガー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:17:25 ID:Mk5RupRr0
せめて大まかなあらすじ書いてよ
150137:2008/05/31(土) 00:18:51 ID:d40dH2X00
>>139
ダンジョンマスターで正解

結構有名と思ってたが…
ドラゴンステーキとか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:22:38 ID:a9lRl0EI0
難しくしようとしすぎてもはやあらすじじゃなくてただのクイズになってるよなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 01:42:56 ID:OVDFv1Wx0
【問題】
自由に空けてもいい箱の中身を取ったことで裁判で有罪となって独房入りになる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:36:53 ID:WDuRWXW+0
>>148
正解。あらすじじゃなくてスマン
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:09:56 ID:0UDPHlyV0
>>144
聖剣伝説2の最初のボスでバグるルートだなwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:26:34 ID:29upI4X0O
>>152
円卓の騎士っすかw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:30:50 ID:4Lz/0AJ00
【問題】
魔王の軍勢により故郷を滅ぼされた青年が主人公。
復讐を神に誓い、応じた神により不死の肉体を授けられる。
胸に復讐の戦いを意味する文字を刻みつけ、魔王討伐の冒険に出る。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:59:35 ID:TMFhrNsj0
【問題】
鎧の騎士を追っていたら、何故か違う世界に迷い込んでいた。
そこは、異なる世界の一部が継ぎはぎされた場所だった。
同じく世界の一部ごと呼ばれた獣人・トレジャーハンター・魔法使い・お嬢様と力を合わせ
この事態を何とかしようとする。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:03:33 ID:JB8olUX8O
>>156
オプーナ
>>157
オプーナ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:09:41 ID:ltqiUNeXO
【あらすじ】
おびただしいりゅうけつ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:22:29 ID:C4KL5kO00
>>159
ヘラクレスの栄光
周りでインチキパスワード使用なしでクリアしたやつ一人もいなかったな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:38:02 ID:aJCdY5RT0
【問題】
銃使いの主人公、チャクラム使いの無口な男、剣士の強気な少女、ナイフ使いで実は王族のまとめ役兄貴
の賞金稼ぎ4人組がいつものようにモンスター退治の依頼を引き受けた。
目的地へ着いたところ、ヒーラーで記憶喪失の少女がモンスターに囲まれていたので、とりあえず助ける。
モンスターを退治したあと、ヒーラー少女は「行く宛てがないし、主人公達に同行したい」と言い出す。
主人公は「足手まといになるだけだ」と突き放すが、剣士少女とまとめ役兄貴に「女一人守れないのかよw」と煽られ渋々同行を認める。

実はチャクラム使いとヒーラー少女は同郷、剣士少女は主人公を頃す機会を伺ってる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 11:43:55 ID:zt6vf0Y60
【回答のない問題再掲】
>>17>>20
頂上を目指し、踏破する物語
上り詰めた先は知られざる英雄達の結末

>>21
滅亡の危機に瀕した王国を救うために再び別世界から呼び出された主人公は、仲間とともに敵の占領地を取り戻していた。
しかしその過程で、自分自身が世界を滅びに導いていく災厄であることを知ってしまった。世界を真の意味で救うために主人公は
敵に降伏し、かつての敵の一族とともに世界を救う方法を見つけ出し、真の和平を確立した。

>>23
目が覚めたら、ネコになっていた

>>33
おいしい仕事を探して東へ西へ。
犬とシェンロンにはたいへんお世話になりました

>>55
世界より、明日の試験の方が大切です。
なんで水で爆発するの?

>>114
パン屋の倅が吸血鬼と手を組んで国の独裁者を倒しに行った

>>118
やばい生命体てんこもりの惑星が地球に激突しそうだから、中にある10個の起爆装置作動させてこい

>>122
お前と仲間の力で台本の筋書きを回避しろ
もし借金した場合一年で返せなかったらすべて終わりだからな

>>142
店の商品探しに行ったけど、何だかんだで色んな種族の仲間集めてある種族を倒す。敵は昆虫。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:59:41 ID:+MsKqe3m0
>>162
既に回答があるのも入ってますよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:38:54 ID:fFV1gHuDO
美容師である美しい妻を持つ、黒板五郎。
ある日彼は、妻の浮気現場を目撃してしまう。二人は離婚…

五郎は二人の子供、純と蛍を連れ東京を離れ、故郷である北海道は富良野に帰ることにした。
五郎たちが住むことになったのは、電気もガスも水道も通っていない廃屋。
北海道の厳しい自然のなか、親子三人の生活が始まった…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:35:11 ID:0FT3QPUNO
>>164
北の国から。え?ゲームあったか?(笑)

>>32誰か答えてくれよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:44:20 ID:N1Znzm250
未解答問題の出題者は答えがない場合はヒント増やしてくれよ〜
だれも答えてくれないのはお前らだって淋しいだろ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:28:37 ID:0FT3QPUNO
じゃ32のヒント
敵の幹部は13人いた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:55:07 ID:rLx/ZYwc0
>>167
KH2

だがな、王様は単独行動が基本だし
最終戦も結局出ないし
王と共にではない気もする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:56:04 ID:rLx/ZYwc0
略したらまずいか

>>167
キングダムハーツU
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:13:47 ID:/d570DtkO
>>161
ブレイジングソウルズ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:38:27 ID:tc3z0oQz0
よし、じゃあ>>118ヒント

これも>>120と同じく、
RPGなのにどっからどうみてもシューティンg(ry
17279:2008/06/01(日) 19:57:36 ID:9KKnvlg10
【問題】
3人と1匹が苦難を乗り越えて合流し、
力を合わせてドラゴンにとらわれた姫を助ける話。
17379:2008/06/01(日) 19:58:38 ID:9KKnvlg10
ハンドルつけっぱなしだったw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:00:37 ID:N1Znzm250
>>172
キングスナイト

コテハンまぎらわしーなーw
175157:2008/06/01(日) 20:33:38 ID:DJ0d1PfO0
>>158みんな察しはついてるだろうけど、ハズレな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:12:30 ID:2GyzVrfOO
>>169
横入りすまんがKHじゃないんじゃないか?KH2はもう「元の世界」に戻っている状態のはず。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:35:10 ID:JjsN34FY0
>17
「sa・ga」の一作目?

【問題】
主人公はある日病院へお見舞いに。
すると突然世界が変貌し、気付けば彼自身も人ではなくなっていた…。
この異変の真相を探るため、彼は変貌した世界へ足を踏み出す。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:38:19 ID:rLx/ZYwc0
>>176
それぞれの世界を行ったり来たりできないのが元の世界じゃなかったか?
KHでレオン達がアンセム倒したら会えなくなる云々言ってたし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:51:28 ID:N1Znzm250
>>177
真女神転生3
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:57:17 ID:m+PIQHdR0
>>33のヒント
外宇宙からやってきてどこかの国の王様に成りすましている犯罪者を追い詰める。
基本はフリーシナリオで、30くらいある謎解きの半分くらいをとくことでエンディングになる。

マニュアルが今ひとつわかりにくくてたいへんだった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:34:56 ID:9KKnvlg10
>>174
正解!やっぱわかりやすかった?w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:54:15 ID:WAsPJMZH0
>>180
Might & Magic か?

ついでに>>21は、たぶん Ultima 6
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:05:20 ID:rLx/ZYwc0
ウルティマ6か・・・これは答えたかったww
184122:2008/06/01(日) 23:06:58 ID:Xasuc3x60
追加ヒント
仲間は結婚したり子供まで生むが主人公は全く縁がない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:24:53 ID:N1Znzm250
>>122
ヴィーナス&ブレイブス
……のような気がするけど、やったことないから借金はあるのかないのか……

問題
治安の悪いことで有名な街で一儲けしようと思った冒険者の主人公
しかし街についた瞬間に強盗におそわれる。
危ういところで助かった主人公は、仕返しするため強盗のアジトである地下倉庫を襲撃するのであった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:28:22 ID:xMpEb0vS0
>122
V&B?

【問題】
姫様を助けに別の国へ行ったけど
それはラスボスを倒すための嘘で
姫様は元気でおられました。

亡霊となったラスボスもたおしてめでたしめでたし。

187122:2008/06/01(日) 23:39:30 ID:N7nIu9WS0
>>185-186正解!
ちなみ借金は安定値の事を指してます
中盤はちょっとでも油断すると世界が終わるから困るorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:47:41 ID:tc3z0oQz0
>>118>>171に追加でヒント
これでわからなかったら、もう誰もわからないかもな…

ハード:ファミコン
発売元:名作シューティングを作っていたが、つい最近FINALの文字をタイトルにつけてシリーズ終了。
     しかしシミュレーションという別ジャンルとして登場…
開発元:某4色落ちモノパズルが大ヒット。今は跡形もない。かつては名作シューティングも出していた。
     その他にも個性的タイトル多数。

ゲーム内容:ゼルダっぽいアクションRPG面(全方向シューティングっぽい)と、
        戦闘機に変形する縦スクロールシューティング面あり
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:37:48 ID:d/zkssru0
>>188
なるほど、ガーディック外伝か
あれRPG扱いなんだっけw
19033:2008/06/02(月) 00:42:42 ID:Q/xBoV6e0
>>182
Might & Magic 正解
古典のファンタジーのネタとか言葉遊びがちらほらあって面白かった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:03:14 ID:yjbKtf2+O
>>164
あれ…?
俺の人生がいつのまにゲーム化されて!?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:01:07 ID:DJ2fBjNq0
王様になりたかったが要塞の主になっちゃってしょんぼり
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:32:44 ID:d/zkssru0
>>192
シャイニンクグフォース・イクサ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:43:44 ID:6aGlxfBmO
>>76
僕と魔王すか
195156:2008/06/02(月) 07:02:49 ID:fgIOg9dL0
えらく古いPCゲーだから判らないか。
ヒント
発売元はグローディア・原作は落語家
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:16:08 ID:d/zkssru0
>>195
ザバッシュか
それはそれとして、この板の名前、もう一度読んでもらえます?
19723:2008/06/02(月) 19:58:52 ID:1pyhlOjL0
23のヒントを。
パーセンテージで表されるパラメータがあって、
低すぎても駄目だけど、高すぎてもだめ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:41:55 ID:BC8mg0SK0
>>189
正解!

…言われてみればRPGかどうか自信なくなってきた(汗)
ま、まぁ、探索と成長要素あるからひとつよしなに
19917:2008/06/02(月) 21:31:59 ID:E2UZP2cJ0
>>177
魔界塔士Sa・Ga、ではないです。
ヒントかもしれないものとしては、結構最近のゲーム。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:07:54 ID:V2CP0URp0
魔族以外が死に絶えた惑星で、選ばれた12人の勇者
彼らは楽園を守るために、異星からの侵略者と戦う
魔族とは、神とは、人類とはいったい何なのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:12:12 ID:6DP0c6k4O
【問題】
たった一人の少女のために世界を敵にまわした少年が空を目指す物語
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:15:54 ID:d/zkssru0
>>200
ラストハルマゲドン

>>201
ドラゴンクォーター
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:22:25 ID:V2CP0URp0
>>202
正解、だけど早いよ
お前何者だw

かなり個性的なゲームだったから、一度やったら忘れんとは思うが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:23:43 ID:AdwgdZ5l0
確か前スレで同じような問題が出てたと思う
やったことない俺が何となく覚えてたから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:05:44 ID:6DP0c6k4O
>>202
ドラクォ正解
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:07:09 ID:T4JfsYVaO
>>203
隠れた良ゲーとして、2chじゃそれなりに有名
俺もやってないけどあらすじは知ってる

【問題】
始業式の日、空から降ってきた転校生がクラブの仲間と共に、
学園を揺るがす陰謀になりゆきで立ち向かう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:10:23 ID:0Yc6jL3+0
>179
正解。
分かり易すぎたかなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:11:36 ID:d/zkssru0
>>206
蓬莱学園の、えーと、小説と混ざってわからん
とにかくSFCの蓬莱学園
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:36:40 ID:ON/p7kxHO
>>169ごめん問題色々細かい所違ってるかもしれんが正解〜
攻略本読み直して来る
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:54:12 ID:ZWWp5pOt0
問題

最初主人公とボウガンもった犬で始まる話で
ゴキブリと戦ったりする
食材集めで甲羅つきミミズとか金のハエとかあつめたりする
あと服を脱いだり体に塩まぶしたりする洞窟とかある

このゲーム・・名前なんていったかなぁ・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:55:42 ID:LG4LkwZz0
ブレスオブファイア2じゃないのか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:59:16 ID:ZWWp5pOt0
正解!それ正解!やるじゃん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:32:04 ID:J9iWEHL+O
>>208
正解。
「蓬莱学園の冒険!転校生スクランブル」ね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:17:32 ID:28neD0qAO
英雄に憧れる青年が化け物に取り憑かれたりテロリストと戦ったり
でかいトカゲと漫才したり不思議空間でえっちなおねーさんに絡まれたりを経て最終的にパン屋の主人になる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:23:56 ID:Vbv1kY5/0
>>196
正解、そしてごめん。

【問題】
惑星の調査中未知の惑星に不時着した主人公。
地球へ帰る手段を求めて冒険が始まる。
(辺りを調査するために一歩踏み出したら
原住生物に不意打ちされ涙の一撃を喰らってゲームオーバーなんて事もある)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 19:32:13 ID:atj/XaY60
>>214
ワイルドアームズ2

>>215
ガデュリン
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:38:01 ID:/qFxbtRG0
【問題】
シリーズ2作目なんだが実は1作目より過去のおはなし。
世界征服を企む敵に親を殺された幼い主人公。
最愛の姉を守り共に生き抜くこと、そして敵の魔の手から世界を救うことを決意する。
最後は美人の母と姉と姐さんにむりやりお風呂に連れられてアッー!そこはらめぇ!

その頃のラスボス「ループって怖くね?」
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:08:45 ID:28neD0qAO
>>216
ワイルドアームズ正解
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 23:54:41 ID:yuIPpbEQ0
魔族の王にエルフの恋人がいた。エルフの涙は、宝石に変わるという伝説があった。
それに目をつけたある人間が、エルフの女を虐待し、ついに殺してしまう。

王は悲しみ人間を憎み、人間に対する復讐を誓う。
復讐のために地獄の帝王を復活させようとし、それを倒す可能性のある勇者を幼少のうちに殺そうと探し求める。

魔族に住む村を襲われた勇者は旅に出る。仲間達と出会い、地獄の帝王を完全復活の前に倒す。
が、王はそれでも復讐を諦めずに、自分自身が力を得るために進化の秘法を使う。
しかし、肉体的に異様な速さで進化していく副作用で自我を失っていく。
最後の戦いは、進化の秘法の副作用で何もわからなくなった王を、仲間と力を合わせて殺す。

その後勇者は、壊滅してもう誰もいない村に一人で帰っていく。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:12:55 ID:Fo/dnEUH0
>>219
ドラクエ4以外のなにか。
つうかわざとやってるだろ?w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:36:14 ID:ZOs+w6MrO
>>219
うーん、確かにドラクエ4っぽいけど、あらすじが明らかに違うしなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:38:45 ID:15U07w6R0
>>220-221
正直すまんかったw
223グロウタスク:2008/06/04(水) 04:10:31 ID:o6PO6F6g0
偉い魔法使いの弟子たちが、時に手を取り合い、時に対立しながら秘宝を
集めるお話。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:22:27 ID:njUNGmX8O
ゲームを初めて早々、主人公が車に引かれ
巫女が傷を癒してくれる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:55:20 ID:A48HqfOPO
>>224
PSU
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:03:32 ID:njUNGmX8O
>>225
正解。


簡単過ぎたな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 05:29:48 ID:zAdvFjfv0
病院を抜けるとそこは廃墟と化した東京でした。
悪魔の力をその身に宿し、世界を滅ぼした入院患者にそそのかされて行動開始。
力を信奉しながらも、ピンチになると自分より弱いヤツの陰に隠れるバカ女
我が道を行きたいけど面倒な事は全部人任せにするチャラ男
ぶっちゃけ一番マシな悪役などのパシリにされつつ、少年は世界の中心を目指す。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:33:03 ID:9WfzFov+0
魔族の王にエルフの恋人がいた。
エルフの涙は宝石に変わるというところに目をつけたあくどい人間が彼女を虐待し、ついに殺してしまう。
魔族の王は悲しみ人間を憎み、人間に対する復讐を誓う。
復讐のために地獄の帝王を復活させようとし、それを倒す可能性のある勇者を幼少のうちに殺そうと探し求める。
魔族に住む村を襲われた勇者は旅に出る。仲間達と出会い、地獄の帝王を完全復活の前に倒すが、
魔族の王はそれでも復讐を諦めずに、自分自身が力を得るために進化の秘法を使うが、肉体的に異様な速さで進化していく副作用で自我を失っていく。
最後の戦いは、進化の秘法の副作用で何もわからなくなった魔族の王を仲間と力を合わせて殺す。
その後勇者は壊滅してもう誰もいない村に一人で帰っていく。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:14:11 ID:DvkkBNfXO
>>219
ピサロにそんな話があったなんて知らなかったよ
基本、村人には話し掛けなかったからな〜

スレチだけどリメイクのピサロが仲間なるあたりのあらすじを
どなたかお願いします
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:35:37 ID:kIcihPS/O
ある大都会。残り7日で退職する刑事サマセットと、その後任としてやってきたミルズが出会う、キリスト教七つの大罪をモチーフにした猟奇殺人事件。
当初サマセットは、自分がいる残りの日数で解決できる事件ではないと関わり合うことを望まなかったが、
新任のミルズでは手に負えないと感じ、手助けを始める。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:23:47 ID:Y62W0Bn30
【問題】
主人公は孤児になった時から、頭の中から声が聞こえるようになった。
「○○へ行って××を守れ」「△△へ行ってモンスターを退治してこい」という声の言うとおりに従い、生計を立てていた主人公。
24歳になり、「列車に乗る娘を守れ」といういつもどおりの声が聞こえた。
その娘は悪そうなおっさんにさらわれそうになってたので、おっさんから娘を奪い、お姫様抱っこして逃走。
自分にしか聞こえないはずの声は、娘にも聞こえていた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:36:13 ID:1cdv2yY60
>>227
真3
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:25:26 ID:ZOs+w6MrO
>>229
余所で聞け

>>231
シャドウハーツ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:09:36 ID:uVZzMi620
>>107
諸事情で遅くなってすいません。正解です。
キャラデザインや音楽システムどれをとっても魔導は秀逸だっただけにもったいないねえ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:44:44 ID:Y62W0Bn30
>>233
正解です
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:47:22 ID:DiT04Xow0
>>216
ガデュリンでアタリ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:51:19 ID:78o6NAB00
>>223
エルナードだな。
ミスティックアークの前身。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:14:12 ID:wd/SfB45O
正気を失い自分の住む村を襲ってしまった主人公。
途中で運命の女と出会い世界の秘密を知って歩く機械に乗りながら、世界をムチャクチャにされ人肉食わされながらも自由を取り戻す。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:15:21 ID:EtULgcoa0
>>238
ゼノギアス?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:28:19 ID:wd/SfB45O
>>239早っ!一分て!!
正解ー。人肉は分かりやす過ぎたか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:31:50 ID:Wql1p/6T0
好きな男が連れ去られたので、少女は彼を探すため旅に出る
冒険の終盤に男と再会を果たすが、敵に洗脳されてたので、「私の知ってるあなたじゃない」ってことで倒す
戦闘終了後に男は正気に戻り、「少女が好きだった男」として死ぬが、エンディングでご都合主義が起こって生き返る
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:34:02 ID:uibTbxln0
>>241
聖剣伝説3のシャルロット編がそんな話だったような
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:03:05 ID:Wql1p/6T0
>>242
正解です。シャルロット編ってとこが捻くれたつもりでしたが簡単でしたか…。
ていうか【問題】と明記するの忘れてしまってすみません
244グロウタスク:2008/06/05(木) 03:14:59 ID:KH/wuqSN0
>>237正解。ではもう一発。
 周りに同い年のいない少女が自分の可能性を試すため旅に出るお話。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:29:31 ID:zbx/3UBg0
【問題】
セフィロスを仲間にしてエクスデスとアルテマウェポンを倒すFF
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:31:29 ID:cqIY6JlEO
>>217
ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リングオブフェイト
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:19:31 ID:lYQzwS/eO
>>245
FF
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:56:49 ID:TNLeS4Qe0
>>246
正解
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:22:04 ID:HKCevY1a0
>>228
ドラゴンクエスト列伝
250フェイ:2008/06/06(金) 17:44:12 ID:1udD9cPzO
【問題】
タムリン、これを角笛にして持って行くんだ。
そして、もしもボクが必要になった時はそれを吹けば
たとえ君がどこにいてもボクがかけつけるからね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:50:58 ID:mp2wXUHmO
>>250
それ、あらすじじゃなくてOPの台詞じゃねーか
せめて「カルシュワルは、逝った。」にしろよ



エメラルドドラゴン
252名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 18:02:18 ID:1udD9cPzO
>>251正解
253名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 18:13:27 ID:1udD9cPzO
遥か昔、宇宙の彼方
万物の造物主によって二人の神が産み出される
その名はマリとヨミ
二人の使命は強き生命を産み、育てること
二人は宇宙を漂い、やがて地球へ降り立つ


「鬼が怒る…と書いて『鬼怒』それが私の本当の名前」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:21:10 ID:FRR2/TFGO
姿形の異なる3つの連合が協力して、テロリストと戦う

途中で死んだと思われていた仲間がラスボスとして登場

エンディングは音痴
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:22:06 ID:FRR2/TFGO
sage忘れた……スマン
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:25:53 ID:DxhOyWxd0
>>254
ヒーロー作戦
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:36:26 ID:FRR2/TFGO
>>256
ニアミス
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:11:47 ID:TiLipcaUo
>>253
天外魔境2
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:18:36 ID:TiLipcaUo
問題

森の中で「あること」を行っている間に大切なものを失ってしまった一人の男、
彼は森の中で一体何を?
その答えは彼の名前の中にあった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:31:19 ID:1udD9cPzO
>>258正解
261名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 19:33:17 ID:1udD9cPzO
【問題】
6000年前、光神リスクによって闇の神帝ダールが打ち倒され
キプロスの地に光がもたらされた。これがキプロス創世記である。
その巻末には魔神ダールが蘇るとき光神リスクも光の御子として
地上に降臨する。また闇を払う八玉を持つ光神の守護星も生まれる
と書かれている。今、まさにそれが現実となりつつあった。


「ところでハヤテよ…神をどう思う?」
「ん?わかんね」
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:55:25 ID:fzvcFLDP0
>>261
BURAI
263名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/06(金) 20:05:37 ID:1udD9cPzO
>>262正解
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:53:59 ID:sodYUfBv0
>>259
ドラッグオンドラグーンのオナール兄さん
265名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 09:28:54 ID:MjT0XV7vO
【問題】
彼にとっての思い出の場所である神々の砦(里の近くにある山)に
ゴーレムの左腕に守られながら一人の女性が落ちてきた。
年齢は20歳ほど、自分の名前と
『ジョニー・アップルシード』という言葉以外の記憶をなくしてしまっている。


「ヒトは諦めない限り、なんだって出来るんだッ!」

266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:33:15 ID:nuLyYDL60
>>265
ワイルドアームズ5?
267名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/07(土) 09:54:52 ID:MjT0XV7vO
>>266正解
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:55:17 ID:boHD6T2r0
[問題]
ある日主人公の幼馴染が世界再生の神子に選ばれる。
その幼馴染の護衛として主人公もついていくが・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:08:55 ID:heq9m34q0
>>268
テイルズオブファンタジア
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:10:21 ID:heq9m34q0
>>268
ごめん 間違えた
テイルズオブシンフォニア
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:28:12 ID:BZUVV8OV0
>>23
ネコジャラ物語
出題者まだ見てるか分からないけど一応
27223:2008/06/08(日) 20:22:06 ID:KasEWvRS0
>>271答えてくれてありがとう。正解。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:58:46 ID:doazRmOeO
主人公は両親を殺害した悪いヤツを、70年もの追跡行の果てに、やっつける事に成功する。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:16:12 ID:NNFFG5Hx0
>273
サガフロ2?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:32:34 ID:doazRmOeO
>>274 正解
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:35:05 ID:YT/FK84L0
ダーヤスライムがあらわれた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 13:56:48 ID:uDAgB/on0
>270
正解!!
よく知ってたね
278名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:17:10 ID:SlKPeiwYO
【問題】
京都に朱点童子(便宜上、以降、鬼朱点と呼びます)と言う鬼がいて京都で暴れまくっていました
当然、帝も放っておく訳も無く、何人もの武士が鬼朱点のすむ大江山に派遣されましたが
人間が勝てるはずも無く、ことごとく返り打ちにあってしまいました

そんな中、子供が産んだばかりの夫婦、源太とお輪がついに鬼朱点の寝床にまで辿り着く事ができました
ところが鬼朱点の卑怯な罠で源太はあっさり死亡
京都においてきたはずの子供を人質に取られ、お輪もなすがままにどこかに連れ去られてしまいます

そこで鬼朱点はお輪との約束通り、その子供を殺さず、見のがしてくれます
(ただし、復讐を恐れて人と交わって子孫が残せない呪いと
長くても2年しか生きられない呪いをかけられてしまいます)
それを哀れに思った天界の最高権力者、大照天昼子が
その子供に力を貸し、神様と交わり子孫を残せるようにしてくれます
この子供が主人公です
寿命がすぐ来て呆気なく死にますが。

そして神様と交わり、子孫がいつか仇の朱天童子を討つ、というのがOPです
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:27:40 ID:jgxrTXnaO
>>278
俺の屍を越えてゆけ
280名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 14:39:35 ID:SlKPeiwYO
>>279正解
281名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 15:04:58 ID:SlKPeiwYO
【問題】
ドルアーガの塔から無事救い出されたように見えたカイ
だがそれはドルアーガが仕組んだ巧妙な罠であり彼女の体の中には闇の因子が埋め込まれてしまっていた

また、サキュバスから奪い返したブルークリスタルロッドも又偽物であり
その存在はカイの中にうみこまれた闇の因子と呼応するダーククリスタルロッドであった

巫女である間は女神の加護により闇の因子が芽吹く事は無かったが
ギルの妻となった彼女は女神の加護を失い、闇の因子は急速に芽吹き国を滅ぼしてしまい
彼女の愛するギルも又怪物討伐に向かい帰らぬ人となった
全てを失い絶望したカイは最後に泉の前でイシターに祈った
自分はどうなってもいいからギルが無事に生きられる世界を、と

その結果、カイは仮面の魔導師として次元を渡り歩く存在となり
別の次元のカイとギルの前に現れ結婚式前日にカイを攫っていったのである

仮面の魔導師を追って幾つものダンジョンを巡ったギルは別の次元のカイと自分の身に起きた出来事知る
そして、イシターの導きによってカイを救う前のドルアーガの塔へと昇り
見事サキュバスから本物のブルークリスタルロッドを奪い返し
ドルアーガを真に撃ち滅ぼしたのであった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:18:41 ID:zYTA1b8AO
滅びる世界から、ゴリラとキモい仲間たちと共に脱出する
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:27:11 ID:zGoTKAQr0
【問題】
ホモ爺や頑固爺、既に大人だった早熟の部下達を率いながら、
既に相手の将軍といい仲になっていたメス豚王女を助けるために
頑張った、報われない男によるSRPG

284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:34:13 ID:zYTA1b8AO
相手の将軍と、だけでバハラグ余裕でした
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:36:47 ID:zYTA1b8AO
女の夢が現実と溶け合って、主人公とヒロインも溶け合って、
最後は世界が一つに溶け合うRPG
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:33:04 ID:dv1WO6jr0
>>281-282
WA!!KA!!RA!!N!!
【問題】
最初の町が透明
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:37:45 ID:F4WinMBl0
>>286
俺が昔作ったが設定間違えて上手く機能しなかったRPGツクールのゲーム
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:59:27 ID:tnYNc/IP0
【問題】
上司からの指導の下、優秀な人材を求めて世界中を飛び回る主人公。
イエスマンだと、そのまま終わってしまう。

適当に仕事をしつつも上司の機嫌を損ねないように横領などを繰り返していると、同僚が反乱を起こす。最終的にはその同僚も押さえ主人公がトップに立つ。
289名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 17:06:19 ID:SlKPeiwYO
>>281のヒント

結婚式を終えてしばらく

人間は立派に成長したのでブルークリスタルロッドを神様にお返ししようと思い立ったギル君

さながら立派に成長して親元から離れる新成人の如く
クソみたいに高い塔を上って神様(イシター様の上司か何かじゃなかったかと思うけど忘れた)のところに向かいます

ところがこの神様が空気嫁ない人で
「人間如きが生意気言ってんじゃねーよゴルァ!フルボッコにしてやるよ」
とついでに嫌がらせとして伴侶となったカイに変身して襲ってきちゃいます

しゃーないので拳で分からせると、神様はロッドの返却を了承してくれました

よかったよかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:21:42 ID:coY9NGPhO
>>285
アバチュ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:31:35 ID:F4WinMBl0
>>290
正解。主人公とヒロインが溶け合って、が簡単すぎたかw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:38:18 ID:F4WinMBl0
>>288
VP
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:52:05 ID:tnYNc/IP0
>>292
正解。まぁ有名どころだし簡単だったかな?
企業戦士レナスは人材求めて戦場を今日も往く。

社長となったレナスは死んだ恋人に似せたダッチワイフを作りキャッキャウフフしました。
めでたしめでたし。

VP2に続いちゃうと全然めでたくないがw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:02:04 ID:F4WinMBl0
>>293
優秀な人材、横領の二つがなかったらわからなかったかも
特にRPGで横領って単語がきたらVPしか思い浮かばなかったからな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:09:26 ID:cTbFhVox0
>282
リンダキューブ

>286
 星をみるひと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:14:20 ID:F4WinMBl0
>>295
リンダ正解
だが、ゴリラのヒントで正解を導いた君とはうまい酒が飲めそうにないな
297名無しさん@お腹いっぱい:2008/06/09(月) 18:34:37 ID:SlKPeiwYO
>>281の正解は
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン

自分の好きなゲームのあらすじを紹介したかったんだけど
sageないしコピペだからか、あえてスルーされてるみたいなので
もう書くのやめます

すみませんでした
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:28:50 ID:F4WinMBl0
ヒロインがお母さんでした
299グロウタスク:2008/06/09(月) 22:59:15 ID:Y40kwn/n0
>>298
 他にも結構ありそうな気がするが真女神転生2
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:25:26 ID:SNbXyS4c0
>>298
シャドウハーツ2
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:27:32 ID:F4WinMBl0
>>299-300
俺は>>300のつもりで書いたけど、メガテン2もそんなオチなのか
何かヒロインがリリスかなんかって話だと思ってたが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:30:50 ID:cTbFhVox0
「キモい仲間たちと共に脱出する」で大体分かったんだが
ヒドスw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:57:15 ID:Rhw6Yaxb0
OPでなぜかいつも身包み剥がされるゲーム
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:59:24 ID:F4WinMBl0
ローグ系と言いたいとこだが、ここは奇をてらって新桃太郎伝説
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:56:40 ID:bWlPY1KDO
【問題】


タダだからと、海賊船に乗り込む童貞の話
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:29:19 ID:3tbzxj0JO
自分達の世界を救う為に指輪を集める
数々の労苦の末、手に入れた指輪を仲間に奪われ、戦うことに
ラスボスは“美脚”
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:46:39 ID:qMMraifH0
指輪だけでわかってしまうよ、サガフロのクーン編
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:15:31 ID:+gPcdXnj0
>>286
ほしをみるひと

>>303
「OPでなぜかいつも」って言い回しからするともしかしてイースか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:53:48 ID:BTZoBdfgO
>>301
真2は母親っつーより、卵子提供者。
主人公は見てくれはともかく、実質3歳くらい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:45:54 ID:GYu6vdp00
>>308

正解。
ちょっと状況を限定した所が味噌。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:25:40 ID:UpbU2Tzo0
>>305
FF2
312157:2008/06/11(水) 19:35:40 ID:L8IKk4mE0
>>157のヒントを。
機種はドリームキャスト

>>309
卵子提供者じゃなくて、母胎提供者だよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:51:22 ID:Fqq0I8/u0
>187ヒント

金玉
女装
人間サーフィン
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:52:00 ID:Fqq0I8/u0
すまん>186だった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:46:12 ID:W9bOIAcO0
>>312
クライマックスランダースか
懐かしいな。出来はいまいちだけど好きだった。
316157:2008/06/14(土) 21:09:50 ID:En4eDqUj0
>>315正解。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:10:02 ID:b9TtrHaHO
田舎出身の若者が兵になるため都に。めでたく兵になるがそのあと足元にもう一つ世界を発見。じつは自分たちのいた世界が虚構だった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 23:56:10 ID:/4mMzVUg0
>>317
ドラゴンクエスト6
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:12:05 ID:WeOMi9Vc0
DQ6だな確かに
自分たちのいた世界こそが虚構だったっつーのは中々斬新だった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:16:34 ID:H9Tz41u50
日本中部に咲いた花ぶった切りに行くゲーム
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:25:52 ID:8aPzVj830
>>320
天外魔境2
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:34:02 ID:H9Tz41u50
>>321
正解
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 01:06:42 ID:CF01e/eS0
何事にも熱中できず鬱屈した毎日を送る若者。暇を持て余した若者は
ある夜、恩師に誘われて参加した非合法の集会で、伝説の誕生を目撃する。
そしてその日を境に街には異変が起き始める。
悪魔の囁きに憑かれた仲間達が次々と変死していく中、
ついに伝説の深部へと辿りついた若者は、自らの正体を知る。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:50:18 ID:FpBOzPQNO
【問題】
主人公はホモの息子。物語途中で前作のラスボスがホモであることが判明するも、今作の黒幕であるホモに捨てられる。色々とものが腐ってる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:22:52 ID:AWBBGE/h0
>>324
だからバテン2だって丸分かりじゃないですかアッー!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:34:16 ID:FpBOzPQNO
>>325
正解
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:59:54 ID:cVNV3U4hO
裏筋だけ舐めて誰のカリか当てるスレかと思ったじゃねーか!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 06:02:01 ID:x7sg5NKQO
問題
魔王を倒しに行ったんだけど魔王いないし王様殺しの犯人にされるし
親友に裏切られるしあげくにお姫様にまで辛辣な言葉を吐かれ
最後には自分で俺が魔王になるとか言っちゃって他の章の主人公達にフルボッコされるRPG
簡単すぎるか、というか激しく既出な気がする
ちょっとあの世で詫びてくる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:16:01 ID:UYdM3ehqO
>>328
オルステッドー!
ライブアライブ?やったことないけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:32:06 ID:x7sg5NKQO
>>328
正解です
今やっても面白いゲームだと思うからお勧め!
小学校の時に友達が自分の名前付けて欲しいと言ってきて
最後に魔王になったときの彼の落ち込みぶりに笑った
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:33:06 ID:x7sg5NKQO
ミスったorz
上のは>>329にです…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:58:06 ID:3g34hdaWO
【問題】
夢に導かれて乗った船が難破するところから始まるマゾゲー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:02:02 ID:U20F8uZg0
>>332
ゼノギアス
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 13:43:20 ID:769QL1p50
>>186 >>313-314の答えはマリオ&ルイージRPGでした。

【問題】
帝国の軍人の父親とその妾とのあいだに生まれた青年
彼も帝国の軍人である
生真面目で正義感が強い性格のため帝国の考えに反発する
そのせいで兄弟に殺されそうになるが母親に身代わりになり助けられる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:00:46 ID:3g34hdaWO
>>333
うーん、違う

ゼノギアスやったことないんだが、こういう始まり方するのか…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:48:16 ID:WOgN4uXu0
>>334
最高の自分を見せてくださいッ!・・・ってことはバテン(オリジナル)?つうか主人公じゃないじゃんそいつ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:54:10 ID:769QL1p50
>>336
正解
こういうのメインのシナリオじゃないのはどうなのかなと思って試してみた
正直スマンカッタ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:58:43 ID:8BNst21E0
>>332
アランドラ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:25:10 ID:3g34hdaWO
>>338
正解!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:44:01 ID:uvj2fXJv0
問題
友達といのしし狩りに行って、村に帰ったら焼かれていた。
親などの敵を討つため旅に出る。

簡単かな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:09:22 ID:siFqL4X/0
>>340
テイルズオブファンタジア
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:48:24 ID:bQ55rYv0O
>>318正解。懐かしいなー。
リメイク待ってるぜ
34317、20:2008/06/15(日) 23:31:02 ID:2KlrQXqc0
無い様なので>>17>>20の回答は世界樹の迷宮2。
上り詰めた先は知られざる英雄たちの結末、というのは、
最上階である30Fのサブタイトル(?)が「知られざる英雄たちの結末」だから。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:59:22 ID:NAHEPEMW0
【問題】
戦士・盗賊・魔法使いの3人が、空飛ぶ船を求めて遺跡を探索する
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:02:14 ID:bIAjrPIm0
>>344
ネオリュード?
346344:2008/06/17(火) 19:24:09 ID:+MC5Q8QU0
>>345正解。簡単だったか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 02:20:07 ID:BNEaIKxW0
【問題】
両親を目の前で殺された事件の成り行きから(しかも両方とも生きている上にもう一度目の前で死ぬ)
敵陣営の生物兵器と製造工場潰したり巨大戦艦落としたりトップの王族を片っ端から始末してるのに
味方陣営からは些細な誤解により序盤からエンディングまでずっと犯罪者扱いで港に行くと即逮捕されるゲーム
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:24:48 ID:QlRaq9Aj0
【問題】
期限は20年
それまでに、大陸滅亡の未来を回避せよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:13:05 ID:3K2Kx61R0
【問題】
国民から慕われ、幼馴染に好意を寄せられ、何不自由ない暮らしを送る国の防衛隊隊長は、
見回り中、謎の組織に追われているという少女と出会う
しばらく行動を共にするが、少女は「これ以上迷惑はかけられない」とか言って離脱
そこで少女は、なんか苦しんでる奴隷の少年と出会い、治療を施してやる
そんなことがあって、防衛隊隊長と奴隷は、少女の運命に巻き込まれることになる

ちなみに防衛隊隊長と奴隷は、生き別れになってた双子の兄弟。全然似てないけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:13:01 ID:6SuMIynA0
【問題】
元庸兵が現役庸兵に誘われて王女の呪いを解く為に森の中に入る
宿屋に行くとナンカコウテクレヤ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 13:21:54 ID:WAE5StMGO
貴方とすごした数日が忘れられないと令嬢。そんななか社長命令で、ドラゴンボール探しに閉ざされた大陸いってこいと左遷される
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:36:19 ID:eo7Fg3M40
>>348
グランヒストリア
設定は面白いんだけどね

353348:2008/06/28(土) 20:39:49 ID:JHtLcWBK0
>>352
正解。
当初はある程度は自由度があったらしいけど、
容量の都合で今の形になったらしいとか。
設定がいいと思うのは同意。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:12:14 ID:aldWqlf30
問題
実質プックルかゲレゲレか二択のゲーム
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:38:52 ID:03PJ7ScV0
>>354
ああ、ボロンゴ一択の奴ね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:37:08 ID:TB3M/9vn0
チロル派の俺涙目
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:12:29 ID:ErLaCcly0
リメイク版で追加されたギコギコに釣られた俺
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:09:36 ID:ROwL0xWk0
モモ以外ありえない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:24:45 ID:Nl/QtHBkO
【問題】
主人公は父親に虐待され育った少年。
家に泥棒に入ったゴリラみたいな男と幼なじみの少女と共に、家出も兼ねて冒険に出る。

以降は自由。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:46:55 ID:O46Coalm0
>>359
トラバース
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:52:57 ID:57H9zbzmO
ぎあどの たからが ほしければ
みっつの せきばんを あつめることじゃ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 05:13:15 ID:ME3N5mdUO
ぶーすーぴー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 05:27:56 ID:b7yHp6xI0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはダンジョンに入ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか死んでいた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ミラナントカだとかリオドウトかだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:47:47 ID:a95pegG60
>>347
まかまか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:12:28 ID:fKinvEN6O
現実だと思ったらネットの世界でした
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:53:21 ID:Nl/QtHBkO
>>360
トラバース正解。

>>365
SO3
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:15:11 ID:fKinvEN6O
短パン
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:49:16 ID:Xe9TcU8f0
>>365
マトリックス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:58:55 ID:3+jFhelFO
自分ら人間じゃなくてただのデータでした。
楽園と聞かされた現実世界行ったらゴミみたいな世界でした。
この世界戻すために死んで神様説得してきます。バーイ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:19:18 ID:nl7hYao70
>>369
アバチュ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:02:03 ID:kq6Ql8tDO
主人公達は人外
人間から嫌われ故郷を滅ぼされるが一族の敵打ちと浚われた姉を助ける為、人間を守る為に戦う
人間の為に戦う意味に悩んだり親父が殺されたり生き残りの同朋と喧嘩別れしたりなどするが
死んだはずの母親に影から支えられ、色々な困難を乗り越え、一族の敵との最終決戦を迎える
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:39:30 ID:WGOwDyNM0
>>369

いやあれは人間=データって話で人間じゃないわけじゃないと思うぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:42:22 ID:Mqqvx/tLO
>>372
違うよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:24:39 ID:ybzh6Wsb0
>>362
新桃太郎伝説
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:35:18 ID:hAXdEB+sO
菌類がラスボス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:02:07 ID:0G++Pv6oO
ショッピングモールでガチムチが生き残る為に戦う。
助けにきたヘリが到着するも、操縦士はゾンビに殺されてしまった。
もうやってらんね〜と投げ出す主人公。
彼は海ぱん一丁で子分の頭を付けたゾンビ達を蹴散らすのだった。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:06:02 ID:NA7QssES0
>>376
デッドライジングがジャンル:RPGだったとは初耳だが?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:02:53 ID:5mmijU9V0
先生のお見舞いにいったら巻き込まれちゃった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:22:53 ID:WGOwDyNM0
>>373

スレ違いだがちょっと気になったので。
人間の完全コピー(データの話ね)なんじゃないの?
劣化コピーだったっけ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:23:09 ID:9M0TgFqB0
【問題】
華奢な女の子が化け物に連れ去られそうになってたので助け、保護する
しかし女の子はこの世界にいてはならない存在だったらしく、女の子の手助けをした主人公まで命を狙われる
女の子をそんな存在にした世界が許せず、主人公達は今いる世界を敵に回し、自分達だけの世界を目指す
しかし、それもこれも全て黒幕が主人公を試したテストだった。(ちゃんと女の子を守れるかどうか等)
自分達だけの世界を見つけた途端、役目を終えた主人公の命は尽きる。が…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:18:16 ID:BmeEAB+N0
>378
>179
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:48:40 ID:nl7hYao70
>>379
うろ覚えだが、実在する人間をベース(そのままではない)にコンピュータ上に再現された人格が主人公たち
ただし、あのゲームの世界観は「魂とはデータであり、太陽を軸に輪廻を繰り返している」というもので
コンピュータ上のデータも人間自身も、上位存在の視点で見れば等価のデータでしかない
ゆえに主人公たちは人間ではないが、人間との差異などないとも言える
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:01:07 ID:75gqigub0
>>382

サンクス。要するに事実上人間ということか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:18:40 ID:8jVrary/0
>>364
んにゃ、違います
ぼかしていたけど舞台は宇宙で港とは惑星の宇宙港

みんなPC版の方がしっくりくるんだろうなぁ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:20:33 ID:Lgu4xhvaO
>>380
ドラクォ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:27:46 ID:NhGofbqL0
16歳になったから騎士になろうと城に行ってテストを受けたけど何かよく分からんけど女の子にボコボコにされて気絶
で絶望的だったけど親の七光りで騎士なってラッキーな主人公
でもいろいろあってクビ、とりあえずおじさんと一緒にギルドに行っていろいろあって合格したがおじさん落ちちゃった、でまあとりあえずギルドの人間になりましよっと
とりあえずストーカーでもしようっていうストーリー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 10:34:41 ID:Pvx2hMHo0
>>386
とりあえず日本語がんばろうか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:18:39 ID:VTTTuZlfO
>>386
ラジアータストーリーズ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:50:27 ID:pYbPK72F0
【問題】
平らな世界→破壊 再生→丸い世界
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:09:55 ID:3viI5OQqO
>>389
だからあらすじを書けと



メガテン3
391389:2008/07/05(土) 17:27:38 ID:pYbPK72F0
>>390
スマンカッタ

ついでに答えもロマサガ3のつもりで書いたんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:32:28 ID:FIXJlWoW0
ワロス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:33:17 ID:qdAjn1UJ0
ヒロインがバラバラに引き裂かれた後食べられるが
キン肉マンのミートのように再びパーツを集めて復活させる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:04:37 ID:ste4hV+d0
誘拐された侯爵を救出に向かい
誘拐された幼なじみを救出に向かい
誘拐された女の子(出自不明)を救出に向かい
誘拐された妹を救出に向かい
その過程で社会的地位や親友を失った。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 02:23:53 ID:I/BL37t+O
>>394

FFT?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:49:21 ID:99PJ2oav0
>>393
儀典・女神転生
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:52:02 ID:99PJ2oav0
偽典か
398394:2008/07/06(日) 09:29:47 ID:SLqlPtui0
>>395
正解。わかりづらく書いたつもりでも大作はやっぱ簡単か。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:49:37 ID:G9Q/bOwYO
世界中の蕎麦屋で立ち食いするため旅に出る主人公。
ついでに犯罪者になった友人を捜索したり、竜を育てたりします
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:15:44 ID:bnWet+jf0
>>397
正解。
世界観がすごく好きだった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:52:01 ID:Cn8ALmRJO
>>399
テンプレを読んでからどうぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:16:32 ID:UED10hto0
>>399サンサーラナーガ2
蕎麦立ち食いはともかく、2行目でイナフ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:40:20 ID:G9Q/bOwYO
>>401
失礼しました。猛省します
>>402
正解です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:07:42 ID:tyoD7VBcO
>>380 
がすっごい気になる
(´・ω・)<誰か答えよろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:29:36 ID:FvefuhqI0
ショパン
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:48:46 ID:7b9WaXrzO
>>404
ブレスオブファイア5だったかがそんなストーリーじゃなかったかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:09:54 ID:tyoD7VBcO
ブレス5はやったことあります
空を目指すのだっけ…
言われてみればそうかもしれないですね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:47:04 ID:+28ZNDHs0
主人公死ななかったと思うけど・・・
スーパーサイヤ人になって竜の力を超越したんじゃ・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:45:28 ID:uVUtoDyL0
世界を開くために最後に命を限界まで燃やし切って、
役目を終えて死ぬんだけど
それまで自分に力を与えてくれてた竜に命をあずけられて(だっけ?)
復活するんじゃなかったけ
あのエンディング大好きだったなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:34:23 ID:df5BKexVO
23歳になった主人公。
彼は、旅に出ては海で難破し漂流する癖をもっている。
やっぱり今回も漂流だった…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:42:54 ID:jALhTw7q0
>>410
イース6
失敬なやつだ。難破してナンパするのがお約束ではあるんだが
たまには難破しないこともあるんだぞ?ナンパしないことはないけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:05:55 ID:IIymTuEHO
問題

ある日空から少女が降ってきた
少女は世界の危機を知らせに来たらしい
その危機を回避するために、この世界の精霊のような存在の助言を受けつつ世界を行き来することになる
そして、この危機は神が関わっていることを知り、主人公達は神の代わりに代理戦争をすることに
最後は、神が作ったシステムから世界は解き放たれることになる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:10:45 ID:df5BKexVO
>>411
こんな時間なのに早いなw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 05:18:49 ID:PQKJl2HJO
>>412
TOE?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:45:05 ID:Kp01iUqjO
問題です

なんか電波っぽい女に付きまとわれて最初ウザかったんだけど
いつの間にか催眠かけられてて解けないまま宇宙にまで助けに行く始末。
最後はなんだか目的がよくわからないポッと出の怖いオバサンをみんなでフルボッコ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:48:09 ID:XltOMl1/O
>>415FF[
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:58:25 ID:Kp01iUqjO
>>416
お前すごいな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:28:09 ID:7jLFfwiO0
そもそも2chのRPG板で電波女呼ばわりされているキャラが数人しかいないからなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:41:44 ID:qQDY8hX20
電波の意味が違う気もするけどな・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:01:17 ID:v+6EOEDT0
>>415
>最後はなんだか目的がよくわからないポッと出の怖いオバサンをみんなでフルボッコ。

お前ホントにFF[やったの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:32:46 ID:UxM/NbYE0
まぁ、宇宙に助けに行くのもそんなにないよね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:10:45 ID:XDCBI3O4O
>>414
正解
致命的なヒントを出さずに回りくどい書き方したんだが、わかるもんだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 02:15:46 ID:ZBMO+J9z0
>その危機を回避するために、この世界の精霊のような存在の助言を受けつつ世界を行き来することになる
>最後は、神が作ったシステムから世界は解き放たれることになる

ここだけ見るとシンフォニアッぽい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:43:55 ID:nZT8/QCWO
【問題】
復活を企てる魔王が神官の女の子に憑依する、と見せかけてその親父に憑依する
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:35:57 ID:Kpz2+ZjLO
オプーナ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:10:47 ID:pXG+j+Kv0
【問題】
かつて、世界は悪しき神々の脅威にさらされていたが、
人々はそのことを忘れ去り、平和に暮らしていた。

が、主人公は悪しき神々がよみがえったことを目の当たりにして
幼馴染の少女、意気投合した軍人、救い出した生贄の少女と共に
悪しき神々に立ち向かうことに…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:32:25 ID:Nz13zouQ0
エストポリス伝記
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:03:58 ID:flhwTnxs0
2週間ぶりのカキコに対する反応速度が異常過ぎてフイタ

【問題】
住居を壊され不貞寝してたら2人組の男に叩き起こされた
頭に来たので1人を殺したら残りの奴に半殺しにされた、俺は悪くない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:15:48 ID:oyAq763q0
テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:48:20 ID:TBEnrxp40
【問題】
逃げてたらツレが壷になって自分は赤ちゃんに
431426:2008/07/25(金) 19:12:55 ID:5g3LfVaZ0
>>427はい、正解です♪
でも20分くらいなら別に普通のような…
432428:2008/07/25(金) 20:25:16 ID:flhwTnxs0
>>429
正解、少しボカして分かりにくくしたつもりなんだけど簡単だったか

>>431
とっくに忘れ去られてるスレだと思ったんだよ、ここ
まだまだ見ている人多いのな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:09:37 ID:AOdEEmrd0
問題作るセンスはないけど見てるぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:21:20 ID:MqXLcqZU0
>>430
ライトファンタジー

【問題】
ランプの魔神へのお願いで世界平和願うってw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:48:25 ID:ERudRwS/0
>>434
アラビアンナイト〜砂漠の精霊王
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:53:37 ID:4W8Gtsfx0
【問題】
「役立たず」という理由で母親に殺されそうになり、逃亡して疲れて倒れた自分を、よりによって仲のいい母子に助けられる
行く当てがないが、母親に認めてもらうための力を得るため、旅に出る
エンディングの時点で力は失うが、操られてただけの母親とは和解できたし、仲間の一人に恋をしたし、細かいことは気にしない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:11:37 ID:kHrmsyF10
>>436
聖剣伝説3のアンジェラ編?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:56:38 ID:4W8Gtsfx0
>>437
正解です
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:12:24 ID:TOoJTMzp0
【問題】
主人公「兄」の復讐の旅。
妹が一人いるが重度のブラコン。
ちなみに兄は声を発することができない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:40:46 ID:pUpCN1/y0
>>439
DOD
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:44:19 ID:TOoJTMzp0
>>440
正解。

つかこれRPGじゃねえよな・・・スマソ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:39:18 ID:oxJfeCFp0
>>441
いや、RPG(ARPG)で合ってる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:04:16 ID:MFSrIC4K0
【問題】
幼女拉致しにきた兵士が任務放り出して姉妹と遊び歩いた挙句
自軍に踏み込まれ、姉を犠牲にして遁走。以降ずっと兄妹ごっこの毎日。
それから、軍に見つかって追いまわされたり妹がさらわれたり追いかけたり
出て行ったり離れてったり敵に回ったりした挙句に妹に殺されかけたり。

…で、最終的にはマイホームと一人暮らしを手に入れたぞ!というゲーム
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:59:24 ID:FuVRamL40
>>443
TOL
つか俺もほとんど同じ問題を出したw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:44:54 ID:4qVv4d7+0
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:21:44 ID:WmMMGHzh0
亀レスだが
>>185
バルダーズゲート・ダークアライアンス?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:43:57 ID:7NACv9HN0
>>446
あー、たぶんそれで正解だろうなー、でも亀レス過ぎて出題者もういないんじゃね?
……と、素で思ったが、よく考えたら出題者はおれだったw
正解
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:10:37 ID:GEQhpLZ40
【問題】
アリだー!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:51:51 ID:z2u+7xsMO
農夫である親父の死に間際、『実は私は王家で、お前は王子だ。王宮を魔王に奪われたから取り返せ。ぐはっ。』
みたいな事言われて王宮まで行って魔王を倒すけどそいつはただの部下だったもんで、更に黒幕を倒しにいくゲーム。


ちょい前のゲーム。
当時にしては傭兵システムなど素晴らしいクオリティだったぜ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:33:28 ID:69VE/vyg0
>>448
ロマサガ2
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:51:14 ID:rYkmYTfqO
無職とそのペットが、水道を治す為に旅に出たら
いつの間にかギルドに加入して世界を救っていた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:01:31 ID:L6HHovjoO
真犯人がアルバイターだった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:33:08 ID:dXVRG1mmO
>>451
アークザラット2?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:42:49 ID:69VE/vyg0
>>451
TOV
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:27:22 ID:BCp+WaTd0
>>452
P4
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:40:01 ID:BCp+WaTd0
【問題】
全裸で目覚めて、旅をして、もう1人と融合して神になったが、やっぱりやめることにした。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:13:03 ID:1MmaL/Si0
>>450
正解!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:15:01 ID:ZIazPgR50
オルテガの息子という肩書きだけで旅をさせられた。
仲間になった人はみな布の服しか着用してなかった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:26:31 ID:2RuaIEUP0
>>458
ドラクエ3
あのゲームには、絶対マッシュの○○が必要だった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:43:38 ID:UdxHeq0q0
友達がどこかに行ってしまったので
一緒に探してくれと頼まれるが断られる。
おわり
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:11:55 ID:PT1zp2WyO
>>456
ブレス4
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:45:55 ID:wlnM+xzAO

463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:46:03 ID:2AH2nnVy0
【問題】
男同士の戦いに負けると筋を一本と通されるゲーム
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:53:46 ID:UdxHeq0q0
>>463
男祭り
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:01:12 ID:dD6MpJLTO
八つの要石の封印を解く
父親と対決
妖精に導かれる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:18:25 ID:BwLqrccwO
そうだ! トンヌラ なんてどうだ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:33:11 ID:eoMuroMZO
>>460
ドラえもんギガゾンビの逆襲
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:36:39 ID:vUwQo//+0
【問題】
双子の弟を殺すために旅に出ます♪
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:44:31 ID:ezsYUx0e0
>>468
サガフロ:ブルー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:51:11 ID:UdxHeq0q0
>>467
あたり
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:53:10 ID:7t4d7pXKO
>>470
真面目にストーリー気になるんだが
のび太とか出ないの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:00:25 ID:UdxHeq0q0
真面目にやれば出る
やらないとでない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:01:14 ID:WuMWE5AtO
【問題】
破壊された孤児院の生き残りである少年2人が
仇を討つ為に巨大ロボット(搭乗式)を作り、ついでに記憶喪失の少女を拾って旅立つ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:41:36 ID:yfcSTuY4O
>>371
亀だがONI ZERO

続編待ってたのにいつの間にか潰れてしまったな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:57:59 ID:DwxhsO4J0
>>473
トゥルーオデッセイ
あの作品最新作のMSも収録して新作でないかねぇ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:59:59 ID:vUwQo//+0
>>469
正解
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:28:21 ID:yfcSTuY4O
【問題】
不細工なヒロインに両親侮辱され旅立つが飛行機墜落
豚と結婚
コロッケになる
個性的な仲間達
ブス、豚、段ボール、マフィア、オカマ、料理人、ギリギリアウトな奴
ブスと主人公、豚と段ボール、マフィアとオカマが結ばれハッピーエンド
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:30:30 ID:qFrUR9L+0
>>477
まかまか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:00:02 ID:2gphvbtNO
>>477ぐらんディア3
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:17:28 ID:MyNBoboOO
俺は空を飛ぶんだ!(笑)
私も飛ぶわ!(笑)
うわあああああ(笑)
ドカーンバリバリ(笑)
アルフィナ!送るよ(笑)
ありがとユウキ☆(笑)
ブローチが無い!(笑)
すまん負けた(笑)
私信じます!(笑)
俺の全てを賭けるぜ!(笑)
勝った!やったぜアロンソ!(笑)
ユウキ助けてー!(笑)
アルフィナ!(笑)
行っちゃ駄目ユウキ!(笑)
うるせえ糞ババア!(笑)
ドカーンバリバリ(笑)
ケーキ食べる?(笑)
ニャン☆!(笑)
私母親やっていく自信無い・・・・・・・・(笑)
ユウキはほっといて俺と行こうミランダ(笑)
アロンソ・・・・・・・・・・・(笑)
あいはかなしみしかうみません(笑)
あいをしんじましょう(笑)

グランディア3であってるわ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:12:17 ID:KxDZkjk30
>>461
正解
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 12:03:12 ID:Aaq1aComO
>>475
正解

そーだよな。
ストーリーとかキャラとかに繋がりなくても良いから、新作出して欲しいな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:48:07 ID:DuXi4AiZO
>>443
テイルズオブレジェンディア
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:04:14 ID:wmwpmkC90
【問題】
野心に燃える軍人と、夫を亡くしたばかりの未亡人が
指輪と仲間を奪い合う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:33:33 ID:Ezv/VmDr0
>>484
やったことないうえにうろ覚えだが
バウンティーソードダブルエッジ?
486484:2008/10/02(木) 20:04:12 ID:hXmckR9h0
>>485意外と回答が早かった…
長音が一つ多いけど、正解でいいや。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 15:03:36 ID:eYvDlASLO
問題

平和ボケした国を憂いた愛国の騎士が、民に危機感を取り戻すため飛行戦艦で宣戦布告する。
だが仇敵の悪魔との一騎打ちの末に蒼き騎士の野望は潰えた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 01:37:51 ID:tC2ahRd1O
おっとRPGじゃなかったぜ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:58:35 ID:VdtzzK3IO
遅レスですが
>>449は「ミネルバトンサーガ」ですね
何故かマイナー作扱いですが、個人的にはかなり良作だと思っています
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:38:46 ID:rcRlPyIzO
たまにはあげ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:46:06 ID:zCoZvKLcO
あらすじ

飛行機で世界を飛び回る(笑)大冒険活劇(笑)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:01:28 ID:nVNEDAE3O
「お前はトマトか」って言われて「俺はポテトだ!」って答えるゲーム
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:08:38 ID:t7S41lN2O
【問題】
人間達の連合軍と魔族達の軍隊が、古代の遺産を巡って争っている惑星。
2つの大陸のうち(片方には人間達、もう片方には魔族達が住んでいる)、人間達の大陸に存在する兵士養成学校に通う生徒達が主人公。

学生の本分である勉強と戦争に赴くための実地研修、それら色々な課題をこなしていく日々の中で、主人公達は【夢の中で呼びかける少女】の声を聴く…。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:56:33 ID:PHO6o39S0
>>493
ウィザードリィエクスの1
495493:2008/11/18(火) 22:13:48 ID:t7S41lN2O
>>494
正解です
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 05:05:29 ID:BsJmRQDZ0
ヤンデレな妹に殺されかかったりツンデレな剣士に刺されたりするnicebortRPG。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:20:39 ID:h3UKZOf3O
>>496
レジェンディア…か?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:17:50 ID:m0QSBKz2O
【問題です】
邪悪な者を倒すため旅立った時について来た幼なじみ(異性)を放置した上、旅先で会った相手とくっついて最後まで運命を共にしたRPG
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:52:46 ID:IQVi9Qiz0
>>498
エストポリス伝記2だな
あれはSFC最高傑作の一つ
ついでにage
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:13:21 ID:Dxl1V4uS0
ぬいぐるみを身代わりにして暴走するトラックと戦ったりしつつ
たまに父親に電話で近況を報告して、最終的にはお隣さんを倒す話
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:03:37 ID:wuq4YkwQO
>>500
MOTHER2?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:07:45 ID:bGfRP3Rn0
列車強盗を返り討ちにしたら間違って脱線したので近くの町へ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:08:15 ID:tcx2dXb7O
>>487
メタナイトの逆襲カッコヨス
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:08:39 ID:Dxl1V4uS0
>>500
当たり
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:24:19 ID:sTLaS0gz0
>>492
ソードマスターヤマトかw
あれのRPGあんのかよw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 00:03:00 ID:GUboM1KuO
腕を痛がっていた元親友が海で漂流してたから助けてあげた
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:01:14 ID:HuikPcSm0
>>506
腕が痛い人は元親友じゃない。単なる雇い主の息子だ!
幻想水滸伝4
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:16:05 ID:GUboM1KuO
>>507
正解

確かに親友ではなかったね
ラプソディアの幼少期からやり直すかな
509498:2008/11/24(月) 01:42:49 ID:UF9Bm5pOO
だいぶ遅くなりましたが>>499さん 正解です
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:46:45 ID:WT2HSqKEO
飲んだくれの親父が立ち直る話
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:48:58 ID:ShTd/Dt8O
【問題】
愛する者を失った、心に悪魔を宿す男。ある村を第一次世界大戦の戦火から守っていた
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:51:23 ID:KGe946x20
>>510
FFTA
つーか立ち直ったのはエンディング後か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:12:32 ID:ShTd/Dt8O
【問題】
主人公の母の願い、その願いこそが全ての始まりだった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:48:31 ID:DXTgB/q6O
>>513
AIRしか思い浮かばん
RPGじゃないから間違ってるだろうけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 02:53:43 ID:dsb1YuPf0
>>513
DQ3
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:04:36 ID:lFHZ3PBRO
>>502
シャドハ1?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 05:13:25 ID:HuikPcSm0
>>513
シャドハ2もそうだといえなくもないな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 10:20:02 ID:ShTd/Dt8O
>>517
正解
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 18:53:14 ID:dedCJo3L0
【問題】
田舎の公国の公子である主人公は馬を駆ることが得意な騎士団を率いて
闇魔法を奉ずる帝国に立ち向かうが、帝国が強すぎるので5ターンごとにセーブしてリセットする。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:05:17 ID:GUboM1KuO
5ターンセーブウマカッタデス
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:10:36 ID:q1eBFHZOO
【問題】
落ちこぼれがの少年が、とある金属の力で世界を変えました。
彼の死後、30年ほど乱世が続きましたが、平和になりました。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:20:19 ID:FwgXJ62qO
サガフロ2かな。
屑同然の鉄を利用して鋼鉄兵団を作るなんてイカしてるよなぁ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:32:22 ID:JdJLICml0
>>283
バハムートラグーン?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:46:58 ID:JdJLICml0
【問題】
「姫を攫った犯人が下水道に立て篭もってるので助けに行く勇者募集」の仕事をこなしたら、
今度は王様から
「我が王国が魔導師に狙われてるから倒してくれ。
 王国を守る秘宝も取られてバラバラにされたので欠片も全部回収しろ」という仕事を請ける。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:31:10 ID:xB86iIr30
【問題】
変な鳥に導かれ、幼なじみと再会。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:50:35 ID:Vgylbnhd0
神殿に行って行方不明になった巫女の救出と神殿の調査に行ってこい

ちなみに裏ダンとそこのボスだけは結構有名
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:24:17 ID:m1Ba6QRl0
>>526
ウィザードリィ〜DIMGUIL〜か?
裏ダンとボスだけ有名ってのは良く知らないが、
ダイアモンドドレイクは冗談みたいに強かったから有名でもおかしくなさそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:55:40 ID:akyUPpG5O
【問題】
間違って兄の弟子を遠い場所へ飛ばしてしまった
仕方ないので彼を故郷へ送り届ける事にしたが
彼は酷く傲慢な挙げ句、非常識。口癖は「うるせー」「うぜぇ」
おにぎりを作ってあげたら具無しかよと文句を言われた
傲慢ぶりについぶち切れたらかなり反省したらしく、しおらしくなった
最終的に彼のお陰で世界は救われたけど彼は行方不明に。
彼の成人式の日、仲間と久しぶりに落ち合って思い出の場所で歌ってたら
髪がかなり伸びた彼がひょっこり出てきたので思わず泣いてしまった

ヒロイン視点
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:58:02 ID:Vgylbnhd0
>>527
正解、まさかこんな早く回答がくるとは
ダイアモンド軍団は最強ボスとしてよく名前を見かけるけど
ゲーム本編はけっこういい出来なのにあまり話題にならないのがちょっと寂しい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:02:37 ID:oJzIT3P40
>>528
やったことないけどうざいならテイルズのアビスだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:08:54 ID:akyUPpG5O
>>530
正解。
しかしウザイだけで解る程酷いと有名?なのか、アビスの主人公はwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:04:23 ID:DvObDY8b0
【問題】
変な鳥に導かれ、前世の女と再会。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:33:31 ID:kBXyzNzM0
【問題】
私ジュディ、私にまっかせて!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:35:32 ID:KJ70pdk+0
>>510バウンティソードのことかー!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:40:11 ID:Yybb2szBO
【問題】
父ちゃ〜〜ん!僕達、兄弟二人仲良し
旅の途中で可愛い女のコと出会って、一緒に旅を続けてるんだ

あと、猿。そう、猿。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:00:18 ID:aO7BYLJb0
>>535
トレジャーハンターGだっけっか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:28:34 ID:FPHzdkBvO
新しい世界に移り住んでよろしくやってた主人公のもとへ女がやってくる。
そいつの話によると前に住んでた世界に侵略者がやってきて世界とそのヌシがピンチらしい。
前に住んでいた世界を救うため、主人公は昔世話になってた男どもを引き連れ侵略者をやっつける旅をする。
最終的には自分含め17人の大所帯になる。
ちなみに気に入った男を落とすことも可能。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:11:13 ID:/veUBLseO
>>537
アンジェリーク天空の鎮魂歌

メルの特技のおかげでノーダメージでラスボス倒せるのはどうよ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:58:40 ID:FPHzdkBvO
>>538
正解。
大剣より普通の長剣を装備したキャラの方が強かったりとか
妙にキモイ雑魚敵のグラフィックとか
下手するとラスボスより強いラスダンの雑魚とかよくわからんゲームだった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:15:29 ID:Z1Qt1nU/0
>>465

聖剣伝説3
デュランシナリオ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:27:20 ID:hGrUtrky0
自分探しの旅をしただけなのに、ビッチ呼ばわりされてしまって困惑。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:16:18 ID:0jdBsboBO
保守
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:17:03 ID:GtzCRsfVO
>>533
アンサガのジュディ編
あらすじとか全く関係ないけど過疎ってるので普通に答えてみた。

【問題】
ベント家を実質的に取り締まっているじいさんの孫が
クラウディウス家関連の物件を保護したり、
あこぎな商売をする大手企業を懲らしめたり、
三百年前の失敗を再び繰り返すまいと、人間界を経済面から支配しようとする魔貴族の動きを
ジャングルフィーバーとか駆使して封じたりもするけど、
最終的には地獄っぽいところに乗り込んで世界を復活させる話。

簡単か。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:35:40 ID:WRUIMPC9O
>>543
ロマサガ3
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:44:01 ID:GtzCRsfVO
>>544
正解。やっぱり簡単だったか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:10:39 ID:B4MepwTh0
【問題】
寺のじじぃに頼まれて巫女さんを倒しに行くゲーム
最初に発売されたハードでプレイするとロードがクソ長い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:42:34 ID:esOvpR7iO
【問題】
シスコンの兄が妹を守るために樹海に行ったり、過去に行ったり、天国行ったり、ラスボスを嵌めたりする
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:01:21 ID:gDjY8wj7O
レジェンディア?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:35:58 ID:GPVJHaMY0
TOLは別に時は越えないし、シスコンでもないから
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:34:32 ID:mGwvO7obO
>>546はひょっとして
「サムライスピリッツ武士道列伝」とか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:46:41 ID:fluvmrftO
【問題】
魔族と人間のハーフの双子の兄弟が殺し合ったり手を取り合ったりする話
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:43:38 ID:Ah+UstKVO
>>551
デビルメイクライかな?
1の途中でやめちゃったけど確か双子だったような。

【問題】
祖父にペットを貰う事になったが何故か隣の家の子を優先されたり
新しい機械もその幼馴染みの分まで用意する祖父に苛立って、
そいつが持ってなかった地図を渡さないように姉貴に言ったのに鳥頭でした。
しかも苦労してお偉いさんになったのに数分後に幼馴染みに地位を奪われた。

そんな不憫?なゲーム(not主人公視点)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:03:38 ID:Om+uaCbN0
>>552
ポケモン赤青緑黄色のどれか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:23:05 ID:CoNigWK5O
>>552
残念。アレも確か…あれ?DMCって双子だっけ
アークザラッド精霊の黄昏が正解


この間掘り出したんだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:47:32 ID:Ah+UstKVO
>>553
正解
初代という枠だけで考えてたから色までは気にしてなかったわ

>>554
2か3がダンテの兄貴初登場なのかな。確か双子であってたと思う
自分でやってないから曖昧だ
っていうか戦いはするけど手を取り合いはしてないかw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:08:59 ID:kdhXF+Gv0
デビルメイクライは双子で、一瞬だが兄貴と手を取り合ってるぞ、3でな
だからDMC3なら正解になるはずだ。
まあ、RPGじゃないけどな

557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:01:57 ID:tkkTSUhK0
>>550
遅くなってすまない、正解

よくこんなんで解かったなw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:21:51 ID:Uzi3Quw20
問題
親父を探しにいったら色々あって水が奇麗になった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:53:50 ID:f0c4/G/y0
>>558
勘だけで答えてみるがワイルドアームズ3?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 22:37:01 ID:Uzi3Quw20
>>558
はずれ。
ワイルドアームズ3って別に親父探してないし水も奇麗になってなくないか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:18:02 ID:/h24Ppf10
>>560
ヴァージニアが親父の後を追うために渡り鳥になって、
最終的にファルガイアが緑の大地に戻ったと解釈するなら。当てはまる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:03:51 ID:s2O4S/L70
【問題】
じーちゃんがペット。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:25:33 ID:LOHgg6ZD0
>>562
FF8
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:27:06 ID:F2iOHO0u0
【問題】
軍人としての自分の立場に悩んでいたところ、同僚が何の罪もない幼女を殺そうとしてるところを目撃したことがきっかけで
軍人辞める決心して幼女を助け、反逆者として追われて死にかけてたところへ露出度高い謎の美女が現れ、助けてもらう代わりに彼女と契約を交わす
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:43:07 ID:2vWlVLhg0
【問題】
主人公はヒロインと共に自分のいた世界とは別の世界へ飛ばされる
そこで仲間達と出会いそこで起こっている危機について知る
主人公はなんとかしようと戦いを決意する
そしてその世界で旅を続ける
旅の果てにその世界は救われたが新たな危機が判明し自分のいた世界へは戻れないと悟る
とりあえず職を探そうとある場所で働きながら住み始める
そこでヒロインより好きになってしまった女性と出会う
がすべての元凶がその女性である事が判明する
考えた末主人公と仲間達はその人物を討つ事を決意し最後の戦いに臨む

566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:52:31 ID:CD3nEIYU0
問題

ひたすらオカリナを吹いていたら大きくなった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:59:09 ID:2vWlVLhg0
>>566
時オカ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:12:26 ID:J8ePzrRs0
>>519
聖戦の系譜
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:12:57 ID:KnHiN33rO
問題

封印を解いたのをきっかけに、世界を復興させる使命を受けた棒使い
しかし何としたことでしょう、実は棒使いは英雄のコピーだったのです!

かなり直球で
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:15:47 ID:CD3nEIYU0
>>567 正解

まさか当てられるとは(笑)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:48:33 ID:pwJxkFyf0
>>569
天地創造
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:19:10 ID:KnHiN33rO
>>571正解

追加出題
1.亜人たちが主人公の片割れを倒す
2.仲間の妖精はラスボスを倒したら消えてしまう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:25:13 ID:uFWCTH9PO
「問題」

ある日、学校ごと知らない場所に転送させられたけど、同級生達(?)と一緒に元の所に帰ってやるよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:56:28 ID:OHuxGGk3O
>>554
ポケモン赤緑
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:57:46 ID:OHuxGGk3O
↑まちがい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:04:16 ID:naE/kde90
>>572
なんとかランドじゃなかったっけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:05:07 ID:naE/kde90
>>572
ちがうこれミスティックアークだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:07:09 ID:j0cLYV3N0
>>573
女神転生ifか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:26:59 ID:ezhSc/k/0
○○○年、地球は死にかけた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:45:41 ID:KnHiN33rO
>>576>>577もはずれ
ごめん、>>572は1と2で別のゲームなんだが
複数のときはレス分けるって今知ったわ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:52:41 ID:lP001q8H0
問題

勇者はラスボスを倒した後、
剣を地中へ埋め、
いずこかへ旅立っていった。

だが、
土を掘る音が…。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:59:11 ID:naE/kde90
>>580
2は聖剣2だな?1はわからん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:04:31 ID:XG24GA520
問題
影が実態化→悪者倒す→おわり
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:14:35 ID:naE/kde90
>>583
ボクと魔王
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:36:51 ID:2vWlVLhg0
問題
ラスボス後ヒロインが自殺を図る
主人公は大泣き
その後プレイヤーを説教
最後にヒロインがお花畑に咲く
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:42:22 ID:0gVgueQZ0
あらすじというかエピローグになってるな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:20:17 ID:3BevpzaV0
>>581
邪聖剣ネクロマンサー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:18:38 ID:lP001q8H0
>>587
正解。
掘る音なしでも良いかと思ったけど、
これは外しちゃいけないと思ったw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:57:29 ID:OaBppJ/bO
>>585
ショパン?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:09:26 ID:0jZQpNNAO
問題

浮浪児たちが町の治安を取り締まる、スチームパンクと非日常が絡み合った世界

大好きなゲームなので同志がいたら嬉しいな
591573:2009/01/18(日) 01:35:44 ID:HPWJob7EO
>>578
正解

「問題」
殆どの記憶を失ったけど、同じく記憶を失ってた連中と一緒に記憶を奪った奴&惚れた女の所にいくぜ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:22:17 ID:LDJwRD5G0
>>590
糞FF7
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:36:04 ID:0jZQpNNAO
>>592
意味不明な中傷乙
FF7やったことないし、全然違うよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:57:12 ID:0vfQypGf0
>>590
倫敦精霊探偵団?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:01:15 ID:oK7mAYYvO
ラスボス戦の途中でいきなり画面が止まってセピア色になりおわり
別のシナリオではニートが世界を救ったり、馬に轢かれたりもしたけれど私は元気です
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:28:51 ID:E+B7dDe/0
ただ働きをさせられ、町の人に延々とおつかいをさせられ
自分は刀一振りだけの装備で巨大戦艦とタイマン張らなくちゃならない話
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:42:27 ID:gMhnTh1e0
わかる人いないのか…
>>564はアガレスト戦記でした
IFの奇跡だと思うのでお試しあれ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:52:07 ID:HPWJob7EO
>>596
ライドウ、ヒロインはぬこだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 04:42:51 ID:LCqpC1Wf0
>>595
なんというサガフロ...

浄水器が壊れ、運悪くクジで選ばれてシェルターを後にした主人公
色々あってシェルターと世界を救うが、シェルターに戻ったらおっさんに「お前凄くなり過ぎ。怖いから追放するお。」
そしてエンディング
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:59:41 ID:E+B7dDe/0
>>598
む、簡単過ぎたか 半年前なら知名度低かったかなとか
ヒロインはぬこだから「凶悪なヒロインが〜」って説明はやめたぜ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:40:01 ID:4XM4cdtA0
刀で巨大戦艦とタイマン張るゲームなんか他にないだろうしなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:53:22 ID:6hTpLz/S0
>>599
やったことないがFALLOUTの1か2じゃね?
だとしたら家ゲーじゃなくね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:17:12 ID:fjU5fl7m0
問題

滅びた国の唯一の生き残りである主人公は、
己の出自を知らないまま生活していた。
しかし育ての親が死に際に主人公へ全てを話し、
主人公は復讐の旅へ行くのであった。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:10:57 ID:vfB31cKN0
>>603
海のトリトン
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:12:06 ID:fjU5fl7m0
>>604
RPGどころかゲームも出てないだろw
違う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:23:35 ID:36yWPYnIO
>>594正解
あれは隠れた名作
ヴァージルの神秘的かつヘタレなところが好きw

【問題】

目覚めたら記憶がなかったけど、この世界の暮らしは楽しいわ
私の趣味はお菓子作りと魔物を倒すこと
苺を摘んだり牛乳を買ったり、お菓子の材料は自分で調達するのよ
相棒は真ん丸で耳が長いんだけど、私の作ったものをいつもおいしそうに食べてくれるわ
しかも、食べるといろんなものに変身できる特技があるのよ、凄いでしょ
頼りになる相棒を連れて、毎日忙しいけど充実してるわ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:34:53 ID:G/inXDuEO
>>489

遅レスですが、正解です!
音楽もかっこいいし…もっと人気あってもいいんじゃないかなと。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:42:58 ID:E5vHrsVO0
>>606「プルムイ プルムイ」かな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:05:14 ID:h2yTc/GpO
>>599
サガ3時空の覇者と予想
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:40:12 ID:Nw9JoH0uO
【問題】
生まれ育った街から出ずに魔王を倒して世界を救う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:30:45 ID:k8OBxmlm0
>>610
一瞬「俺らのことじゃねーかw」とおもったぜ

答えはわからんけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:38:18 ID:cOImeYIt0
【問題】
お嫁さんを選んだ。子どもを産んだら勇者になった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:20:12 ID:Nw9JoH0uO
>>611
何かそれが正解でいい気がしてきた
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:32:06 ID:36yWPYnIO
>>612
ドラゴンクエストX
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:33:00 ID:y7IbSSvTO
【問題】
ハードポーン!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:42:36 ID:L5+Cc/MBO
説明があっさりしすぎなのか、答え出ないから付け足し

【問題】
亜人たちが、長いときを経て予言通りに復活した主人公の片割れを倒す物語

まだ短いけどヒント増やしてみた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:54:10 ID:L5+Cc/MBO
連投ごめん

>>582正解
古さやバグの件を考慮しても名作だと思う
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:04:18 ID:D4lQZG5BO
>>615
レジェンドオブドラグーン
まさか王様が仲間になるとは思わなかった。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:46:11 ID:fTGEjQwrO
>>614
ブレス4?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:56:42 ID:YQ+FPn8J0
1000年ぶりぐらいに魔王が蘇った。

王は騎士に魔王討伐を命じるが、あっちいったりこっちいったり。
魔王はブラブラと歩いて人間の魂をすすったりしてる間に、
実は王様が真の黒幕でしたと判明。

魔王が復讐も兼ねて王様を殺し、騎士が成り行きで魔王を倒すと、
魔王は実は世界を創造した堕天使でしたー。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:18:25 ID:8xFxpHsqO
旧帝都の中心にたたずむ巨大な赤子。その頭上には悪魔達が通過してきたと思われる、闇に包まれた異界への入り口
「全ての災いはあの中からだ。」
ドラゴンにまたがり、闇の入り口を突き抜ける。
視界は真っ暗。進んでいるのか止まってもわからずただ突き進む。
しばらくすると視界の向こうに淡い光が入ってきた。
長い闇の向こうに見えたものは・・・・・
           新               宿

新宿摩天楼の中心にたたずむ巨大な女神像に対し、音波を合わせながら攻撃を続ける。
多くの失敗を重ねつつもようやく女神像を破壊する。
「やったぞ倒した・・・・・・・・・・・!!?」
喜びもつかの間、後方から大きな爆発音がして、視界が真っ白になる。
「こちら自衛隊、第一師団航空隊。謎の飛行物体を追撃しました。」
視界は淡い白。都市特有の騒音が耳をかすめつつも焦点がしっかりしない目の向こう側に映ったものは。
東京タワーに突き刺さっているドラゴン。
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:30:57 ID:0fGK4BiC0
>>620
多分ダークハーフだが
だとしたらファルコは騎士じゃないし
ルキュは堕天使なんてもんじゃなく神そのものだぞ
別にルキュはなにも悪いことしようなんてしてない

>>621
ドラッグオンドラグーン
623619:2009/01/20(火) 05:26:16 ID:fTGEjQwrO
アンカ間違えた…。>>616ね…。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:24:08 ID:JpMlRlf00
>>622
希望の光99集めたか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:56:22 ID:JoGjWIBzO
【問題】
いつものようにビッチを助けにいったら空からデカイ剣がふってきた
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:14:40 ID:YQ+FPn8J0
>>622
あれ?騎士じゃなかったっけ?まぁ大体そんな感じだったと思う。
魔王様は堕天使じゃなかった?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:31:00 ID:0N7nDjMa0
>>625
スーパーマリオRPG(SFC)だな?w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:32:56 ID:JoGjWIBzO
>>627
正解w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:39:59 ID:0N7nDjMa0
こんな感じでいいのだろうか?

【問題】
回収された『物体』は、すでに機能を停止していた…はずだった。
街の港で敵を追い詰めたとき、『物体』は男、その部下、敵の男を光の中へと巻き込んでいた。

目が覚めたのは異形の場所。男と、その部下は事の真相究明に乗り出す。
骨のような魔物、ありえない場所、そして謎の黒鎧の男…二人の前には数々の謎が提起されていた。
それらを解明すべく、星空に浮かぶ回廊をさまよう二人は、やがて小さな石を手にする。

二人の前で淡く輝きを放っていた石は、やがてまばゆいばかりの光とともに砕け散った。
…光の後に残されたのは、石ではなく、先の大乱をともに勝ち抜いたまだ幼い顔であった…。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:42:41 ID:JpMlRlf00
>>629
サガフロ2
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:57:14 ID:xekY4zgUO
主人公 キモイ
いじめられる
ニート
世界は変えられない鬱ED

ヒントはエクストリームハードしかない糞ゲー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:03:16 ID:fpg7AVx20
主人公 引っ込み思案 根暗 いじめられる
犬の声に呼ばれて向かった先でクマに襲われるもヒロインが助ける
その後謎の犬と契約してもう一つの人格を得る
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:53:14 ID:0N7nDjMa0
>>630
ハズレ。
物体=エッグと考えたのだろうか?

ちと回りくどい書き方だったなぁと反省してる。
あと、最後の行に、『二人は、光より出でた少女を仲間に加え、探索を進める────』
と付け加える。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:56:38 ID:g3dl7EEA0
あげ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:10:01 ID:fpg7AVx20
早く答えろよ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:39:04 ID:onzmeI5IO
ある日突然お前は王族だと言われ旅立つ
Bボタン一つで仲間もいっぱい集まった
なのにラスダンはメンバー固定かよアントニオ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:29:54 ID:JpMlRlf00
>>636
円卓の騎士
ガンダムのやつ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:43:01 ID:onzmeI5IO
>>637
正解!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:36:59 ID:YErZKgDOO
>>623正解!
マスター可愛いよマスター

【問題】
行方不明の父と同じく冒険者を目指す主人公
頼りになる相棒と共に今日も塔に上ってお宝や卵をゲット!
塔を探索する合間に自宅を改装したりペットを育てたり街にプール作ったり・・・
そんな多才っぷりを発揮する主人公は、いろんな女の子たちにモテモテ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:17:21 ID:wg0Tgrzd0
【問題】
便所で脱糞しよとしたら
トイレの水を飲んだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:16:03 ID:v5iH/FsV0
>>616
うたわれしもの
>>629
空の軌跡3rd
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:24:04 ID:YErZKgDOO
>>641
ハズレだし>>619>>623で答え出てるし
多分「うたわれるもの」の間違いだろうし
そもそもそれはADV+SLGだと思うんだが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:12:44 ID:804sOuSB0
>>641
空の軌跡3rd正解。
男=ケビン 部下=リース 少女=ティータ、となる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:47:39 ID:2/Ax66bM0
【問題】
わんどのをのしをしたるは
言となすべくうそとさぶらへ
そが言はる
こよりはげみつりをすべし
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:33:03 ID:uAGHkuDX0
【問題】
主人公は魔王の弟、かなりのシスコン
天使と人間に対し戦いを挑む
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:49:59 ID:szOVILrh0
>>645
ブラックマトリクス2か?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:57:05 ID:AMKZ985F0
>>646
正解、おぬし只者ではないな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:30:19 ID:OUXJNBd0O
[問題]

ある日突然、別世界に召喚されちゃたよ…、しかも、その召喚術(前例があって、自分の前は女子高生)とやらが失敗らしく、「不完全」とか色々言われて

挙げ句に暗殺者とか差し向けけられちゃたよ…。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:45:13 ID:UbEcxiuPO
こういうスレは多くの人の目に触れた方がいいから上げる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:57:43 ID:E/hY6IPR0
>>648
スペクトラルソウルズ1
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:03:53 ID:0Yf/EXUW0
【問題】
主人公の正体はナウシカと一緒でした。
頑張りました。結婚して子供も作ったら、創造主が会いに来てくれました。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:43:29 ID:X9QfHVGy0
【問題】
さっきから下ネタ書いてくるやつなんなの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:48:28 ID:+3K1ZDWD0
【問題】
ヒロイン寝たきり
ばたばた死んでいく登場人物たち
ラスボスがゲバラ
味付けまちがって名作になりそこねたゲームです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:49:38 ID:sMycShan0
>>632
ラタ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:50:26 ID:izvVnXkb0
王の頼みで反逆者を始末しただけなのに、
その所為で世界のバランスが崩れてしまう。
王が肝要なら話はそこで終わっていたのではないか。
主人公たちは物語の中でオトナになることもできるし、
ならないで進めるやりこみも可能。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:07:34 ID:R1T7cUbBO
そこに存在するすべての生命は一切の感情を持たず、ただひたすら殺しあう部族同士の抗争における頂点を目指していた。
しかし、ある日巨大な"つぼみ"が現れると世界は一転し、感情が生まれ飢えに苦しむ世界に生まれ変わった。

まぁいろいろあってサーフとセラは合体。太陽に。ぬこ。トーマス。こじまよしおがなんか大人になってめでたしめでたし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:12:37 ID:izvVnXkb0
>656
DDSってか、キャラ名出してるじゃんw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:25:14 ID:D6CbPO9z0
【問題】
幼馴染の女の子が実は神だった
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:26:25 ID:LC6ZigV50
【問題】
俺の親父が、俺に何か押し付けて家出しやがった。
なにやらとても重要なものらしいが、そんなもん押し付けて家出するなよ('A`)。

何年も帰ってこないんで仕方がないから親父探しにいったら、道中で浮気の痕発見しちまったorz
こんなのカーチャンにどう報告すりゃいいんだよ('A`)

いろいろあって親父が死に掛けて、世界が崩壊するってんで、世界のど真ん中にいってみたら
この世界制御してたのって機械だったのかよ('A`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:02:21 ID:bcjSIaH20
>>658
ルナ シルバースターストーリー?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:07:33 ID:D6CbPO9z0
>>660
正解。
ちなみにエストポリス伝記1でもおk
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:12:28 ID:3RGUef8SO
【問題】
ワンワンカワイイ神だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:29:55 ID:78422NZFO
【問題】
死んだら世界が崩壊する封印となった妹を守るために戦うという建前で殺戮を楽しんでたら、
親の仇であるドラゴンと成り行きで契約して、親友が裏切ってショタコンと幼児専門人食未亡人とハゲが仲間になって、
親友は頭おかしくなって妹はブラコンを暴露されて憤死して世界は崩壊して、
6歳の幼女と死闘を繰り広げたあと、ドラゴンが自分の名前を言ったら主人公が涙を流すARPG
マルチEDで可愛い赤ちゃんも出てくるよ。シスプリEDもあるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:56:21 ID:k2+TaBee0
ドラッグオンドラグーンの頻出率は異常
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:46:17 ID:78422NZFO
ROMってなかったごめん

【問題】
音楽家として小さな離島の統治者の結婚式に招待された主人公は、裏の顔である泥棒稼業でも稼ぐつもりで島に向かう
観光地としても賑わう南国の島に思えたが、徐々に島や島の王女の様子がおかしいことに感付いていく
そして、実は統治者が時の力で島を支配し、箱庭として島民を意のままに操っていたことが判明する
怒りを露にした主人公は結婚式の日に統治者に襲い掛かるも、その圧倒的な強さに敗北。体が凍っていき、
気が付いたら島に初めて降り立った日まで時間が巻き戻っていた…
なぜか記憶が全て残っていた主人公は、自分を心の底から信頼してくれた人を時のループから覚醒させていき、
仲間を増やして諸悪の根源である統治者を倒すことを決意する
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:19:09 ID:k2+TaBee0
>>665
ライゼリート

致命的なバグがなければオススメできるPS2初期の佳作なんだけどなあ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 05:57:00 ID:pdmuutxUO
>>659
サガ2秘宝伝説?
今度DSでリメイクされるので楽しみだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:07:16 ID:zwF+iCwX0
>>667
正解w自分も楽しみだが、個人的にはサガ1もセットにしないか…まぁ無理だろうなぁ。
BGMはまたイトケンが担当するのかな?GB版て植松+イトケンの二人でやってるんだっけ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 07:45:48 ID:yj1Gimev0
サガ1は一応WSでリメイク済みだからな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:49:21 ID:0il6kte/0
【問題】
畑の下に眠る高度な機械遺跡の奥深くに待ち構えるマザコンジジイが巨大な茸に変身した
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:52:37 ID:3Wblh9QLO
>>670
ブレスオブファイアV
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:01:51 ID:F1RCb3Me0
>>662
大神
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:05:40 ID:6SRfG5fb0
妹が太陽の光浴びると死ぬ病気のやつ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:43:33 ID:0il6kte/0
>>671
む、よくわかったな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:10:10 ID:h6eOgqEC0
>>673
バッケンローダー
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:12:29 ID:h6eOgqEC0
>>655
かなり強引に解釈すればFF1かな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:06:11 ID:6SRfG5fb0
>>675
おおサンクス!それだ!
タイトルどうしても思いだせんかったんだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:45:33 ID:Gbv69p4a0
>676
強引に正解。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:12:20 ID:3Wblh9QLO
>>674
ブレス大好きだからわかるよ
死んだ母親を科学の力で蘇らせようとしたイベントだね

>>677
そういうのウザイ
次からは該当のスレ行け
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:18:20 ID:zwF+iCwX0
もともと軍人だったのに、
初恋の相手にエロい服着せられ、つれまわされた挙句、
目の前で『他の女に告白される』ことでフられ、
エンディングで過去世界にワープし、最初に会った男と結婚、
生まれた子供に初恋の相手の名前をつける。


このラスト、衝撃的だったなぁ。もともと涙もろいのもあってボロボロ泣いた('A`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:18:56 ID:zwF+iCwX0
>>680に【問題】って入れるの忘れた…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:09:08 ID:h474mTiw0
>>639アザーライフ アザードリームス
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:14:49 ID:Myzh1yiZ0
【問題】
お城に住みたくて魔法のオルゴールに願いをかけるが、姉が城主に殺されてしまう・・・
良いことも悪いこともできるRPG

知ってる人いないだろうな・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:13:28 ID:h6eOgqEC0
>>680
シャドウハーツ2
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:15:18 ID:h6eOgqEC0
>>683
FABLE2

箱○の中ではメジャーだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:00:16 ID:zwF+iCwX0
>>684
正解。SHの中では、2が一番好きだった…。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:51:23 ID:gpOQQuPM0
【問題】

社長が自社のゲームのデータを消そうとしたら、そのゲームからキャラクター達が飛び出してきて
会社を滅茶苦茶にされた挙句、自社のゲームキャラに殺されるRPG
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:54:21 ID:h6eOgqEC0
>>687
SO3
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:57:27 ID:gpOQQuPM0
>>688
正解流石。

これって現実に置き換えるとスクエニの社長がクラウドに殺されるようなもんなんだよな怖い怖い。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:12:59 ID:pmP307rsO
たこあげ(・◎・)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:18:40 ID:bLxh8YM/O
>>689
出てきたのゲームじゃないけどな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:19:14 ID:s5YxN+na0
本を拾いながらカルト教団を倒しにいく。
ラスボスが無限ループを断ち切って終わり。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:33:13 ID:BOVABLKj0
>>692
幻想水滸伝ティアクライス

新しめのゲームだけど、新作はある程度自粛した方がいいんだろうな
つってもこんなスレのぞいてる時点で自己責任だとは思うが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:56:00 ID:mUjAwdMf0
むしろ新作はネタを覚えてるから答えがわかりやすいという意味で自粛した方が面白いな。
忘れているくらい古そうなのが問題としては楽しいし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:02:14 ID:EdQp42gz0
これ結構、当たりが多くね?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n66642631
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:12:48 ID:+7T7bf+u0
【問題】
妻と一緒にシベリアでコールドスリープしてたところを救助され軍の特殊訓練を経てある組織に編入される
そして人の体を乗っ取る連中を排除するために相棒の小型ロボットを連れて戦う

ちなみに原作はアドベンチャーゲーム
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:39:11 ID:BOVABLKj0
>>696
SDスナッチャーは家ゲーで出てなくない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:54:11 ID:+7T7bf+u0
>>697
正解
PCゲーはダメだったかスマン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 04:57:51 ID:BOVABLKj0
個人的にはスレの賑わいになるしダメとまでは思わんが
家ゲーRPG板であるんだし、板違いの問題は家ゲーでないことは表記すべきだと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:46:01 ID:QG3mHXok0
>>685
メジャーなんか。あたり
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:17:43 ID:iJdW+sLiO
【問題】
この戦いが終わったら一緒に旅をしようと約束した子がいる
意見の相違で大切な仲間と別れるも、最後の戦いで母親と再会を果たす
そして…全てを終え俺達は帰って来た

「あれ?あの子いねぇ!え?50年後?そっか、まぁいっかwww」
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:38:28 ID:JWAoWgVK0
>>701
ONI零だな。続編ほしかった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:41:12 ID:/23XCw3q0
>>700
現在はDS以外新作RPGの球が少ないから、
昔のマイナーなやつとかDSで爆死したやつとかでない限りは、
簡単に当てられると思って良い。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:54:26 ID:G4zntveZO
>>666
亀だけど正解
よく知ってるなぁ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:33:54 ID:nefU4twf0
【問題】
国立墓地に魔物が出てきて大騒動になってるのか…先代の国王め、迷惑な…
なにぃ?親父が戻ってこない?傭兵募集中か、ちょうどいいや。
よし!俺が直接潜ろうじゃねぇか! 
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:21:48 ID:vEiIHfbGO
【問題】
ゲームを始めるといきなり世界が滅ぶ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:44:25 ID:YYgpja4E0
>>706
グランストリーム伝紀
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:25:58 ID:Q+tSwpZX0
>>603
>604は永遠のフィレーナをボケて言ったんじゃないか?
海の国だし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:18:03 ID:oNlG+Vyw0
【問題】

旅の途中てお城に立ち寄ったら、
ちょうど姫君が攫われてしまったところだった。

誘拐したのは私ではない!私はものずっごい善人だ!!!
と主人公は城主に言うのだが、
問答無用で地下牢獄に入れられる。
姫を無事に救出しない限り外への扉は開かない!! 

アイテムを得るには落ちているものを拾うか、
傲慢ちきなNPCに頭を下げて物々交換するRPG。
710706:2009/01/25(日) 23:41:30 ID:vEiIHfbGO
>>707
思い浮かべたものとは違うがそれも正解になるみたいだな

>>706追記
滅んだ後の世界が舞台
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:46:16 ID:s3hxdj61O
【問題】

 父ちゃん探そうぜ!
→手掛かりなし
→もっと探そうぜ!
→手掛かりなし
→もっともっと探そうぜ!
→見つけた!
→ヒロインがヒーローに逃げられる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:04:22 ID:iV9tGbJp0
【問題】
攫われた姫を助けに城へ行ったら剣が降ってきて城に刺さり自宅までぶっ飛ばされる
道中で仲間になった自称カエルと元人形、亀と姫を連れて空路で城に再凸
エヴァ、セイントテールなど、当時のネタが密かに盛り込まれていた
713705:2009/01/26(月) 01:58:27 ID:u/XhC2gh0
うぎぎ…やっぱり「キングスフィールド」は超どマイナーだったか…
ちなみに1作目のストーリーね。
遊んだ経験がある人でも知らなかったりして…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:47:36 ID:1zVY5i1x0
>>713
力になれず済まない…
俺は3しかやったこと無い上にそのストーリーも忘れてるんだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 04:39:26 ID:jNDF1pydO
>>608正解!
ほのぼのした雰囲気が可愛くて好きなゲームなので、わかる人がいて嬉しい

問題
砂漠化が進んで荒廃した世界
キャラは姉妹や学者と孫などチームに分かれて
それぞれ遺跡を巡ったり魔物と戦ったりしながら交易をする
するとやがて町は活気を取り戻し、世界の謎が解明されていく・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:44:12 ID:+bEuX+vh0
>>712
スーパーマリオRPG…って、このスレで自分が前に答えた気がする。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:10:28 ID:Ktv0lC/nO
熊 孔雀 鶴 亀 犬 龍 天国 地獄
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:16:11 ID:9h0MDhhO0
>>710
真・女神転生3
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:47:46 ID:+bEuX+vh0
>>717
天外魔境ZEROかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:30:20 ID:seSnUBksO
>>718
当たり
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:56:08 ID:gtagIUlG0
【問題】
飛行機墜落現場で黒コゲになった眼鏡の少年が一瞬で完治する
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:17:11 ID:seSnUBksO
>>721
マザー2
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:24:29 ID:8nrsyOvC0
上に登っていく
少女を追う
そばをすする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:52:18 ID:3N9PVpY80
>>715
オアシスロード
タイトルしかしらんけどそんなゲームの気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:55:30 ID:UVqZQKH/O
>>456
今更だがバロック?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:38:10 ID:jNDF1pydO
>>724正解
雑誌とかネットとかで内容見たこともないの?
もしそうなら、当てられて凄い!ってより何か腑に落ちないわw

>>725
>>461で正解出てるよ
てか、バロックは全裸で目覚めたり旅したりしてないと思うけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:58:51 ID:zD7k59VsO
【問題】
誕生日によって能力の違う主人公がくじらに乗って世界を救う物語
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:08:42 ID:u3Hqhq7L0
>>727
ワルキューレの冒険
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:10:43 ID:zD7k59VsO
>>728 
ぐれいと!!正解!! 
古くてもあっさりだねw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:08:45 ID:Fr0WUfbUO
>>723
サンサーラナーガ2
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 04:52:39 ID:acH+Pf4S0
【問題】
ヤバい迷宮でヤバい事が起きてるのに、
王様は自慢の騎士団を派遣せずに、冒険者に処理を一任する

実は魔王を倒しうる人材を育成するための国王の計らいでした
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:30:31 ID:0At94APGO
主人公とゴリラが牝犬を調教したり、キス魔にキスされまくったり
ヤクでドーピングしながら、世界に散らばった仲間を集めるRPG
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:36:27 ID:XUn6vvus0
【問題(ただRPGではないのでスレ違い気味)】

死に様一覧
・ 鏡を割ったら宇宙空間に放り出された
・ 穴から落ちたら腰の骨を折った。後は飢え死にを待つだけ
・ テラスから下に落ちたら池にはまった。助かったと思ったらワニがいた
・ サメに食われた
・ 女に近づいたら問答無用で殺された
・ 手に持っていたたいまつで焼け死んだ
・ 自分の腹に槍を突き立てた

等等
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:42:34 ID:UA+Jhqb30
>>733
シャドウゲイト
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:58:31 ID:/mGuaQFBO
>>733
>【問題(ただRPGではないのでスレ違い気味)】
RPGじゃないなら気味じゃなく完全にスレ違いだろ
わかってるのに何で書くの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:01:51 ID:DcksSnTGO
【問題】
世界の滅亡を本で見守ってる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:12:10 ID:BdhRy5/e0
>>736
ヴィーナス&ブレイブス
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:27:02 ID:lmXb3MoHO
>>731
狂王のシレン場

【問題】
ドラム缶
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:42:30 ID:TqC4fRR30
【問題】
胸なしの美少女魔法使いが、人の良い戦士と出会うことで始まる物語。
途中、人外の戦士や地位のある者たちが仲間になり、ラスボスを倒す。
主人公のキャラボイスは林原めぐみ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:36:18 ID:P40LbhLT0
>>739
スレイヤーズはラノベじゃないのか、と思ったらSFC等でゲーム化してたのね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:09:35 ID:vS88ypwiO
【問題】
よっしゃ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:31:37 ID:LmCFaA5n0
>>741

ようやく騎士になれたのに、変なやつに騙されて追い出されて
っぎは傭兵ギルドに入って頑張ってたら
しらないうちに人間対妖精の戦争が始まってるよー
ゃべ! 俺どっち側につきゃいーのよ!?

で、おなじみの『ラジアータストーリーズ』ですね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:59:04 ID:hbJ5oLIlO
スレタイに「あらすじ」ってあるのに、単なるキーワードとか台詞とかしか書かないやつは何なの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:01:58 ID:muRBqJycO
バカなの
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:30:35 ID:hbJ5oLIlO
そうなの?死ぬの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:41:18 ID:PqJrZb0N0
>>738
うーん、BUSIN0のつもりで書いたけどそっちでも当てはまるナァw

正解でいいや!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:30:09 ID:vFf9D2rOO
聞こえた、助けを呼ぶ音が。呪いなど関係ない、行かなければならない。
約束したんだ、必ず駆けつけると。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:44:13 ID:Ndgzv/7a0
>>747
エメラルドドラゴン

なにげに何回か出題されてるな
いまだファンが多いんだなあ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:45:34 ID:EY4msAHbO
>>743
あらすじ書いたってわかんねー奴にゃわかんねーし
逆にわかる奴にゃキーワード一言でわかるようなRPGなんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:15:17 ID:hbJ5oLIlO
>>749
お前頭悪いな
読んだ人がわかるかどうかなんて問題にしてねーよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:25:19 ID:Etm896Xe0
>>738
メタルマックス2
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:50:18 ID:vFf9D2rOO
>>748 正解!ごめ、よく見たら既出だったww
sfc版はクソだったがな…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:10:16 ID:PdNHZV+D0
伝説の剣を手に入れて荒廃した世界に光をもたらす
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:22:18 ID:HxfSzWT6O
幼稚園児の女の子が魔導師を目指す物語
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:50:53 ID:A95i1nEr0
>>754
魔導物語はなまる大幼稚園児
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:18:46 ID:qYQD/K7OO
>>750
いいからあらすじ書けよボケ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:30:21 ID:oBO6OItoO
>>756
逆ギレ乙
自分も書いてないくせに矛盾してますよwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:41:12 ID:jBEqr3NyO
生まれたその日にさらわれた双子の妹を救う為、
成長したその兄が妹の旦那を張り倒しに行くストーリー。

最後はタイマンになり、旦那を倒した決め技は燕返し。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:32:00 ID:qYQD/K7OO
[743]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/01/28(水) 01:59:04 ID:hbJ5oLIlO
AAS
スレタイに「あらすじ」ってあるのに、単なるキーワードとか台詞とかしか書かないやつは何なの?

[745]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/01/28(水) 02:30:35 ID:hbJ5oLIlO
AAS
そうなの?死ぬの?

[757]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2009/01/30(金) 08:30:21 ID:oBO6OItoO
AAS
>>756
逆ギレ乙
自分も書いてないくせに矛盾してますよwwwww


誰がいちばん矛盾してんだよwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:00:46 ID:jmBfbWx6O
もう分かったから

【問題】
世界中の人間の脳に流れてる電気信号の電気が、自然環境改善のエネルギーに変換されて世界中の人間が記憶喪失になってしまったり、
世界と反世界が対消滅したあと、主人公が人間の脳の電気信号の情報を寄せ集めて元の世界を復活させたりするRPG
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:06:27 ID:J19bItww0
>>760
ワイルドアームズ3
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:09:59 ID:jmBfbWx6O
早いなぁ
想い出ってワードを抜いてエセ科学っぽく書いたら惑わされるかなぁと思ったんだけど
全然そんなことないか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:26:30 ID:M2polBUdO
【問題】
気弱なお坊ちゃんが、一目惚れした少女を助けてそのまま一緒に旅に出る
飛行船で空にある城に行き、強大な力を暴走させそうになったが、最終的にはその力で大切な人と一緒に世界を救う
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:21:44 ID:dvgfsxfzO
【問題】
主人公は強大な力を持つ一族の戦士である
敵との戦いで故郷を襲撃され壊滅状態、姉もさらわれてしまった
使命を負った主人公は、鳥や狼や蛇と協力しあいながら
旅を続けていき、やがて姉と再会する
ところがあろうことか姉は敵に洗脳されており、主人公に襲い掛かってくる
失意の中、姉を倒した主人公は最後の戦いに挑むべく先へと進んでいく
すると要塞の奥には、諸悪の根源とも言うべき幼女が待ち構えていた・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 06:12:50 ID:gMVnFptl0
【問題】
主人公は引っ越してきたばかりの学生。
引っ越し祝いのホームパーティーで出前を取ったら届いたものは料理ではなく・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 06:43:28 ID:MH7YEar20
>>764
初代ブレス

>>765
レンタヒーロー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:29:36 ID:skqVIjhXO
幼なじみの子と恋人?だと思ってたら利用されてたうえにフラれた主人公
黒いお姉さん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:59:15 ID:n2Yy4WJ90
>>767
アルトネリコ2
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:28:13 ID:cPM0dAYxO
>>767-768
なんつーゲームだよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:53:22 ID:0/TvmZYUO
>>766
ブレス正解!

【問題】
ヒーローに憧れる平凡な主人公はとある組織に所属するが、実はそれこそが黒幕だった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:20:21 ID:LKKIQFZD0
【問題】
父親のような戦士を目指して冒険に出た少年
おせっかいで小うるさい女とか変なロボとか仲間にして
最後は父親の亡霊(?)を何の躊躇も無くボコボコにする
「親父は超えたが俺の旅は終わらない!」
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:21:33 ID:hpSiCA93O
>>767
1と立場が逆な感じなのな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:31:42 ID:Yfqg54Wa0
最近毎日レスがあるし、面白い問題も増えて嬉しいなあ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:51:27 ID:rh0I1NAMO
>>773
じゃあ何か答えろや
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:53:16 ID:Yfqg54Wa0
>>774
わかるもんは答えられてるし
わかんねえもんはわかんねえんだよ
くだらんいちゃもんつけるならおまえも答えるか出題しとけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:00:02 ID:hpSiCA93O
俺が代わりに出すからお前ら落ち着け

【問題】
ゲームやってたら魔王を倒す旅に出ることになった。リアルで。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:01:32 ID:UQidX5bH0
>>770
ワイルドアームズ2かな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:23:27 ID:LKKIQFZD0
世界の危機!その元凶である何かの概念そのものみたいなのと戦う
今まで出会った人たちや仲間が力を与えてくれて倒す
最後は仲間と別れる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:25:40 ID:p2B29oaJO
>>770
WA2っぽいが組織そのものは黒幕じゃないだろう
どっちかと言うと組織も体よく利用された側だ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:45:37 ID:0/TvmZYUO
>>777正解
>>779
短くまとめようとしたら的確な説明ができずああなりました、すみませんでした
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:55:22 ID:p2B29oaJO
リロってなかった

>>778
それもWA2だよな

【問題】
魔物だらけの島に調査に行ったらやたら竜に襲われたり人間が魔物になってたりして、
最後に気持ち悪い赤ん坊を連れて帰って出世する
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:58:51 ID:lygsK/cJ0
>>763
一目惚れのあたりが微妙だが
テイルズオブイノセンス
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:10:40 ID:yqjX1nHB0
>>781
エターナルリング?

【問題】
主人公は妄想癖のある女の子で、生まれつき人形と会話できる。
ある日燃料を取りにいった森で魔女にドラゴンをけしかけられる。
助けてくれたのは夢に出てきた王子様そっくりの格好いい男の子で……。
一目惚れから冒険が始まり、最後は母親の敵を取ったり国を救ったりする。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:25:44 ID:p2B29oaJO
>>783
正解。中二のときに中古ソフトの中から選んで買ってみたら、やったこともないFPSで後悔したのもいい思い出
しかし俺自身うろ覚えで書いたのになんで分かるんだよ…
このスレつくづく凄いと思うわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 06:25:18 ID:AeySdWGo0
>>783
やったことがないんだが、マール王国の人形姫っぽいな…。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:21:58 ID:d9lr4nXf0
>>776
レンタ正解。

【問題】
目の前にキザな変態現る。あ、何か呪文唱えてる。
・・・気がついたらあたしは牢屋の中だった。
仕方がないので門番を色気でたぶらかし、あたしは牢屋から逃げ出した。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:31:05 ID:7V/nfZ7r0
>>786
魔導物語のどれか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:54:14 ID:yqjX1nHB0
>>785
正解。

【問題】
主人公は港町に暮らしている少年、父親は探検に出たまま行方不明。
国王の理不尽な命令で投獄されたあと、
友人や家出した王女と共に父親の残した言葉に従って世界中の遺跡を回る旅へ。
最後の遺跡にたどり着いた時、主人公とヒロインに秘められた秘密が明らかに……。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:01:23 ID:AeySdWGo0
【問題】
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは飯を食おうとしていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか両親が単細胞生物になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     ここでしか喋らない俺がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    そんな状態でも喋れるだとかなんで俺だけ無事だったんだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいバグだらけの片鱗を味わったぜ…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:24:59 ID:DPnI3FKB0
>>740
はずれ。ひっかけでした。スレイヤーズのゲームだったら、すでに仲間と旅しているところから始まるからね(SFC版以外は)

追加ヒント
お留守番中、師匠を訪ねてきた青年が来たので、
退屈しのぎに旅に出てみました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:50:51 ID:4u8mmLtV0
>>789
摩訶摩訶
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:24:12 ID:gVdp9+Ui0
>>788ガイア幻想紀

>>790ソード&ソーサリー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:36:03 ID:mifqMDcB0
>>791
簡単すぎるか…正解。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:37:08 ID:kS9fVLWBO
>>782

正解
一目惚れはどこかのスキットで言ってたはず
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:26:42 ID:Gz5b2XqK0
>>781
いや、WA2ではないです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:20:01 ID:Pg/nqf3iO
>>778
マザー2
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:38:00 ID:Gz5b2XqK0
>>796
残念、違う
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:34:59 ID:fb83wFaDO
【問題】
魔王倒してこいと言われたので倒して帰ってきたら実はタダの下っ端だった。
そしたら今度はその親玉倒してこいと言われたので倒したら元の世界へ帰れなくなりました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:17:02 ID:Klk+Ytk20
>>792
正解

>>798
ドラクエ3
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:43:11 ID:fb83wFaDO
>>799
正解!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:46:16 ID:x6jAEZDyO
問題
寝ている間に制服に着替えさせられたうえパンツ見られた主人公、一年間はお嬢様と離れると思ったら一緒に学校いくはめになった主人公、石踏んで転んで逆ギレされた主人公、教頭がかなりの危険人物、女主人公がうるさい、黒いお友達付き
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:04:07 ID:Klk+Ytk20
【問題】
主人公は通常の人に見えないものが見える体質。
育ての親からある特殊な職業の手ほどきを受け、見習いとして活動している。
実は十年ほど前、付近の動植物や人が死に絶えるという謎の災厄が起こっていて、
ある日そのときと同じ兆候が再び現れ始める。
主人公は調査に訪れた先輩の同業者と共に、その原因を探す為に奔走する。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 18:35:47 ID:kd6C1syGO
732って何?こんなゲームあんの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:20:36 ID:jWcw9ZHC0
【問題】
何かが蠢いている巨大な何かが。
今、その姿を現そうとしている。

805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:15:11 ID:VTEm4ICj0
>>801
マナケミア2
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:49:17 ID:rz3nVB2P0
【問題】
好きな女は自分を庇って死にました。俺も死にたいけど、それじゃ彼女に申し訳ないので仕方なく生きてます。
と思ってたらなんか呪いをかけられました。呪いを解く方法を探しに行きます。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:04:42 ID:ZvfFzIF60
>>806
シャドウハーツ2
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:55:24 ID:/+gA52MF0
>>807
正解
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:01:51 ID:VBNn6xUr0
【問題】
魔族の王子でありながら特に人間に危害を加えることなくエルフの里(妖精)でロザリーという少女と暮らしていたのですが、そのロザリーの涙はなんとルビーの涙。
そのルビーの涙を求めて強欲な人間にロザリーはいじめられ、ついには殺されてしまいます。
それを知った魔族の王子は怒り狂いその場の人間を消炭に。
その後[進化の秘宝]という秘術を使い、最強のモンスターへと変化をとげます。もちろん目的は愚かな人類抹殺です。
それを世界を救うとかいう偽善勇者一向に襲われるのですから、もぅ悲劇のヒーローですよ(ノд`゜)。
まぁその主人公も↑後の魔族の王子に幼馴染の少女を殺され、村人を全滅させられたのが発端ではありますが・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:08:52 ID:c4/EO6/5O
>>809 
ドラクエ4
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:11:54 ID:Vsn+G89h0
ドラゴンクエストよん?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:13:58 ID:Vsn+G89h0
【問題】
目覚めたら、近所の人やゴキブリに襲われて、お父さんが失踪してた。
友達が助けてくれたのはいいけど、これからどうすればいいんだろう?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:19:12 ID:ahqXT7W40
>>810>>811
ドラクエ4は>>809見たいな話じゃねえぞ
>>809はキチガイが時系列を無視してコピペしてくるネタだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:59:03 ID:ae0wDHuT0
【問題】
俺んとこに就職させてやるから魔除け盗んだ奴殺して魔除け持って来い
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:15:19 ID:Vsn+G89h0
>>814
ウィザードリィ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:18:18 ID:tz0AZB7hO
ラスボスはショパン
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:36:08 ID:v67RpjnrO
>>812
FALLOUT3
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:57:54 ID:TPMBcek80
>>815
正解
さすがにこれは簡単だったかw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:31:40 ID:MUPvZHzm0
>>816
直球すぎて答える気にならんだろうがw
トラスティベル


【問題】
世界は神に守られていた。
しかし、いつの日か神の恩恵がなくなり、世界が水没しようとしていた。
「このままでは、世界が終わる。我々を守ってくれていた神は一体どうなってしまったのか?」
一人の善良な科学者は、周囲の反対を押し切り、まだ幼い子供たちをはるか過去へ送った。
やがて彼らが成長し、未来へとやってくるとき、世界の水没を止めてくれると信じて…。

そして、過去において成長した子供たちは、科学者に会うために時空をわたる船を駆る…。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 19:38:49 ID:fV3oeLpg0
>>819サガ3
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:10:26 ID:MUPvZHzm0
>>820
正解。簡単すぎるか…。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:55:39 ID:ax0OpVKq0
>>817
誰も正解って言わないから、俺が言ってやる。正解。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:02:31 ID:+bV/c70V0
主人公が住んでいる世界は、実はラスボスの娘を遊ばせるための箱庭
でも、肝心要の娘が箱庭の世界で行方不明になる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:09:54 ID:U5kbqMH50
>>823
ディスガイア2か?と思ったが、ちと違うな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:43:10 ID:+bV/c70V0
>>824
ハズレ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:01:18 ID:3gTlNZg90
>>823
ボクと魔王?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:28:08 ID:+bV/c70V0
>>826
正解!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 05:04:15 ID:lmtjHR/OO
>>822
誰もって・・・答え合わせは出題者がやるもんだろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:04:36 ID:aMCN5gNRO
>>823
ディスガイア2だな!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:25:43 ID:lmtjHR/OO
>>829
>>824-827
少し前のレスも読めないの?
それともわざと?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:39:20 ID:i1U1D5Ev0
【問題】
記憶喪失の少年が3人のパートナーと協力して
生き残りつつ世界の創造主を探し出す
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:07:41 ID:UbV7i8Dt0
【問題】
記憶喪失の主人公の記憶を消したのは実は身近にいる人で
その理由が病人に食べさせるためだった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:12:30 ID:RF1YkNaJO
>>831
ブレスオブファイア3
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:47:03 ID:UbV7i8Dt0
>>833
またBOF3かよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:48:13 ID:add/jdcs0
普通の子供だった主人公が引っ越し初日にその町を飛び出して、
親父を倒したり世界を救ったり社長の息子を倒したりするゲーム。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:28:04 ID:0Abf+8/10
>>835ポケットモンスター ルビー/サファイア
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:53:43 ID:MfuiDPk+0
ブレス3の3人のパートナーって誰?
ニーナにモモにレイにガーランド、ペコロスまで含めれば5人だ。
大体ミリアは世界を改造しているだけで創造主じゃないし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:31:36 ID:add/jdcs0
>>836
正解
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:30:23 ID:uZfrTbjy0
>>831の問題を出した者だが正解はブレス3ではない。
どちらかというと章ごとに一人パートナーと組んで進めていくという感じ。
わかりづらくてすまん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:37:47 ID:9aXFqC6U0
主人公が師匠を襲った女性と一緒にどこかへ飛ばされる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:52:46 ID:gIaJl1fK0
>>840
テイルズオブジアビス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:12:32 ID:uyilyYu70
【問題】
盗賊団のリーダーが主人公。毎日村人相手に盗みを繰り返していた。
盗賊団は主人公含めて4人構成で、ロンゲの剣使いで頭が切れるサブリーダー、食いしん坊のデブ、去勢を張りたがる小心者。
ある日怪しい老人から洞窟から銀の女神像を取って来いといわれ、危険な目にあいながらも無事達成

そこで魔法の書をもらい、使い方をめぐって対立してしまう。
盗賊団は主人公含めて4人構成で、ロンゲの剣使いで頭が切れるサブリーダー、食いしん坊のデブ、去勢を張りたがる小心者。
小心者は口論の末にデブを魔法で殺害、さらに魔法の書を持ち逃げ出してしまう。
「あ、あいつを許して、わ、わざとじゃないんだ。だから・・・」と言い残しデブ事切れる。
デブの墓を村で一番高いところに立てたところで津波が襲い掛かり村は水没、主人公はサブリーダーと離れ離れに。

かなりマイナーだと思う。SFCで聖剣みたいなアクションRPG
主人公は帽子をかぶっているが終盤でそれはペット兼仲間だと判明、ラストバトルまで仲間になる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:07:04 ID:Yxm4gDuH0
>>842リジョイス〜アレサ王国の彼方
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:28:26 ID:6oJ8ayKZO
>>843
携帯からだからID変わってるけど、正解!知ってる人いて嬉しい
キューは憎めなくて好きだった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:13:24 ID:g8WOQzr80
【問題】
地上は、機械共がのさばっていて人間が住める環境じゃなかった。人間達は地下での生活を余儀なくされる。
この状況を打破するため、ヒロインの父親が機械共に戦争を吹っかける。が、部下の裏切りによって作戦は失敗。人間ピンチ。
父親と母親の助けにより、ヒロインだけタイムマシーンにぶち込まれて助かる。
ヒロインは、機械共がのさばる前の時代に飛ばされ、そこで出会った主人公に「未来ではこんなことが起きてる」と事情を説明し、協力を求める。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:18:13 ID:uiPqBnNt0
>>845
じゅうべえくえすと
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:38:21 ID:dn1azFZcO
【問題】
謎の女性の声に導かれる。
シードと呼ばれる特殊能力を駆使し、
草、花、森の国を冒険し、世界を救う。
ゼルダタイプのARPG
音楽がパンツァードラグーンの人。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:58:18 ID:dGIOjZuFO
問題
データがゲームプログラマーを倒すRPG
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:15:09 ID:hUqjHzyS0
拾われた子供はとても奇妙な子供だった。
「世界を滅ぼす闇にも、世界を救う光にもなる」との占いが出たからだ。
彼は王都の外に出されず、外界との接触を持たせないようにされてきた
物語は、その子供が成長し、外の世界に飛び出すところから始まる。
多くの仲間との出会いを経て、彼は闇となるのか光となるのか…。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:19:31 ID:aev0XWwP0
>>848
SO3?

>>849
初代グローランサー
851848:2009/02/17(火) 20:27:04 ID:dGIOjZuFO
>>850
SO3で正解
あのラストはねーよ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:29:13 ID:fHxDSGI20
>>849
ジアビスっぽくもある
って思ったけど占いだからグロランかな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:19:52 ID:7M8CYkqw0
>>846
不正解です。「アークザラッド機神復活」でした
機種がドマイナーだし誰も知らんか…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:06:20 ID:ShXug9ppO
【問題】(でもRPGじゃなくてアクション系だったはず)

王さま「おうさま、やっちまいました。
アルコールにやられてね、星空をね、こわしまくりました。おかげで夜空はまっくらです。みんなにいっぱいしかられました。でも酔ってるあいだはすっごく気持ちよかったのはここだけの話v

そんなわけで王子、星空もどすの手伝って。
いいじゃない、親と子は手をとりあって助け合うものよ。」


冗談抜きにゲーム本編で本当にこんな感じではじまる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:29:05 ID:o06Lo2fp0
塊魂だな。スレ違いなのに簡単すぎる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:09:24 ID:SxRFiSg6O
>>854
>(でもRPGじゃなくてアクション系だったはず)

なら書くなよクズ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:47:05 ID:ShXug9ppO
>>855 正解!!

>>856 だってパズルでもなくシューティングでもないから該当スレないし。一応ストーリーがあって宇宙人(プレイヤー)が塊を自由に作っていけるんだから、半分は「RPG」だろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:17:26 ID:vAXp1BHIO
[問題]
主人公30歳
相棒13歳
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:31:32 ID:NRwik6iT0
[問題]

さらわれた新妻助けたけど、最後は昇天して旦那涙目
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:47:31 ID:0AJBrz5a0
【問題】
前作主人公42歳
相棒約10000歳
捕らわれた女助けたけど、最期は昇天して旦那も昇天
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:59:12 ID:vAXp1BHIO
>>860
ドラッグオンドラグーン2
あのシーンはガチで泣いた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:53:56 ID:V1V2RnK30
[問題]
住んでいる所が戦場になってそこから逃げようとする姉と弟がいました。
姉は弟を逃がすために敵兵に殺されて、生き延びた弟は泣きながらその場所を離れました
数年後
大きくなった弟が沢山の仲間を連れて戦場だった場所にやってきました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:26:41 ID:kKqCt7FiO
>>858
バウンティソード?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:58:31 ID:vAXp1BHIO
>>863
そういやバウンティソードもそんな感じだったな。でもあれは31と12じゃなかったっけ?うろ覚えだけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:24:40 ID:PZT0ChDdO
>>861
正解

>>862
ドラクエ4?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:37:14 ID:+ZRz85tt0
>>862
FF11のオープニングっぽいが違うよな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:41:15 ID:/j0Gc7+xO
>>892
ロマサガ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:41:56 ID:/j0Gc7+xO
ミス。>>862
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:48:19 ID:V1V2RnK30
>>866
正解
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:51:22 ID:T0n/m+qKO
問題
写真を撮りながら世界を回って、
エンディングでその写真集を見るゲーム
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:01:06 ID:/j0Gc7+xO
>>870
マザー2?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:16:56 ID:T0n/m+qKO
>>871
せいかい! たいしたもんだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:41:30 ID:FgH2gOy50
>>787
一応正解。2ですね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:00:08 ID:bxSXeiXi0
【問題】
少年が砂浜で気づいたとき、彼は記憶を失っていた。
どうやらここは、絶海の孤島であるらしい。

呼び起こされる記憶の片鱗…時計…犬…。
かろうじて『自分の名前』だけ思い出した少年は、
何かに導かれるように、豪奢な洋館にたどりつき、
これから運命を共にする仲間と顔を合わせることになる。

どうやら自分はこの洋館に用があったらしい。周りの仲間からそう聞かされた少年は、
この洋館の当主から、今世界に起こっている、信じられない事実を聞かされるのだった。

そして、その夜がさらに深まったころ、何者かによって洋館の当主が殺害されるのだった…。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:27:24 ID:2hMAFaY3O
>>857
半分てw擦ってもないだろw
お前の中ではそうでも、一般的に塊魂をRPGとは言わないと思うぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:11:59 ID:9YKX2Jvp0
>>874
ナイトメアプロジェクトYAKATA

このゲームの製作に関わったあたりから綾辻の長い迷走が始まった気がするぜ……
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:16:07 ID:bxSXeiXi0
>>876
正解。マイナーゲームらしいが、知ってる人には簡単すぎるか・・・w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:23:01 ID:Nj+0Z4HE0
【問題】
主人公は古代の英雄の血を引く一族の末裔で、本来なら敬われるべき存在だけど、戦争でそれどころじゃないので一般兵と同じ扱い。
でも英雄の血を引く力だけは期待されてるらしく、戦争を勝利に導くキーパーソンにされる。
優しい主人公、本当は戦いなんかに身を置きたくない。その時目の前で家族や友達が殺され、力をコントロールできず辺り一面全滅。主人公気絶。
「ヤバイ奴が暴れてる」と聞きつけたヒロインの部隊が始末しに来たが、ヒロインには主人公がそんな恐ろしい奴には見えず、とりあえず保護することに。

最終決戦では、世界を救って主人公も行方不明になる。仲間は主人公は死んだと思い込み、元の生活に戻る中、ヒロインだけ主人公は絶対生きてると信じて探し続ける。
数年後、出会った頃と同じように、力使いすぎて疲れて眠ってる主人公を、ヒロインが起こしに来る。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:40:12 ID:rj0cFCX3O
【問題】
世界の危機に集まった主人公と仲間たち。
しかし、世界を危機に陥れたのは嫁で、魔王は息子、
世界を作ったのは主人公自身でした
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:58:00 ID:9YKX2Jvp0
>>878
まったくやったことないしストーリーを調べたこともないが
なんとなくインアンではなかろうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:02:56 ID:wC+QZoINO
>>858に追加しておこう
主人公30歳(女)
相棒13歳(男)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:00:04 ID:mQLHpJwv0
>>878
ドラゴンナイト4
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:15:12 ID:/mGi2s54O
>>858
アンサガか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:28:03 ID:2GZTZsZRO
>>883
せーかい。30歳未亡人が主人公とかすごすぎる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:35:43 ID:GCwMRwO30
これはひどい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:06:28 ID:VAo1qfh40
>>879
ロマサガ3
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:28:54 ID:mCx+8YPx0
【問題】
進め進め者ども
邪魔な敵を蹴散らせ
目差せ敵の城を
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:37:38 ID:HZI9OyPIO
>>887
それ敵の城が出てくるゲーム全部に当てはまるくね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:13:57 ID:5Lkk9Iof0
ボコスカウォーズは自称RPGだけど、どう見てもRPGじゃねぇ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:57:37 ID:j3hD2dtL0
おっと、レーシングラグーンに物言いをつけるのはそこまでだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:03:20 ID:eFxlBj+/0
いいんだよ、ボコスカは。
なんたって二味ちがうRPGなんだ
二味も違えばあれくらいにはなるさ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:21:41 ID:NOY5q7pp0
RPG板的には文句なしでRPGだな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:57:38 ID:FH6sf6ij0
>>892
ゼノギアス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:02:50 ID:ULNqtPuk0
>>885
大冒険
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:20:06 ID:s6X/NpsBO
>>885は問題だったのかw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:25:59 ID:Q8BiHm2/0
月騙しの森でヒロインを騙し中盤に主人公が「僕がキラだ」って言うRPG
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:17:36 ID:tq6aLoBf0
兄の元彼女と一緒にワインを探しに行く
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:00:35 ID:d/AWExVO0
>>897
アンサガ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:14:27 ID:y4OJrxhi0
【問題】
ハイジャック犯を追ってる最中、モンスターと会話ができる不思議な少女と出会う。
「私をここから逃がして」と頼んでくるが、俺には関係ないのでスルー。再び犯人を追う。
犯人を追いつめたと思ったら、形勢逆転。俺ピンチ。するとさっきの女+モンスターが加勢してくれた。
犯人を倒すと、黒幕がやってきた。今度こそピンチ。
ここで昔の出来事を思い出す。今と同じように、女の子と一緒に逃げてたら追いつめられてたことを。
その時の女の子を守れなかったことを思い出し、ムシャクシャして女を抱きかかえて飛び降りた。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:43:43 ID:EmAzBEgv0
>>899
アークザラッド2
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:21:18 ID:tCYRQ5w40
>>894
正解
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:42:31 ID:xynU8uUTO
>>896
バテンカイトス?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:45:36 ID:lf7iPrYZ0
【問題】
三人が過去へ行って、
酢と醤油とマヨネーズを倒す
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:58:38 ID:dX7l/huVO
>>903
クロノトリガー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:59:38 ID:I4cAW6Q+O
空気
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:30:34 ID:SsJ2t0unO
>>903
ビネガー・ソイソー・マヨネーかw

>>905
…FF12?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:00:47 ID:I4cAW6Q+O
>>906

よく分かりましたね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:28:29 ID:y/Pdd7MYO
【問題】
少女の砕けて飛び散ってしまった感情を取り戻す事が、旅立ちのきっかけ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:30:35 ID:lf7iPrYZ0
>>908
ホワイトライオン
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:20:09 ID:ScaFOSqEO
【問題】
実は全部嘘でした。ゲームの中のお話でした。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:23:31 ID:ScaFOSqEO
>>910はスルーして
すぐそこにあったから
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:30:42 ID:SsJ2t0unO
>>907
いくらなんでも省略しすぎだ。つーか問題として成り立ってねーよwww
まだ「オイヨイヨ」とかのほうがよかったんじゃねーかwww

>>910
ようするにSO3をだそうと思ったんだろ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:34:28 ID:/XDzQEJX0
>>910
魔界塔士 サ・ガ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:52:19 ID:I4cAW6Q+O
>>912

オイヨイヨとかもう答えになっちゃうじやんw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:35:12 ID:y4OJrxhi0
>>900
正解
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:44:56 ID:8u6LfUKcO
問題
片目と二人の仲間を失ったので、片手しか失ってないアンタが痛み分けとか言うな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:17:07 ID:oMxGCa9n0
>>896
月騙しの森ってなんだよ。答えだろ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:25:32 ID:b3ENPh7FO
盲目の女性を触ってパワーアップしながら様々な王様をやっつけていくゲーム
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:38:54 ID:GiX8vZxMO
>>918
デモンズソウルだと思ったが
黄衣、乙女は王でないしなぁ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 03:11:39 ID:b3ENPh7FO
>>919
正解
まぁ竜や老や嵐と結構いるから良しとしてくれw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:19:42 ID:5sWBEWEh0
【問題】
自分が旅立つきっかけを作った人懐っこいエルフの幼女、自分と契約し力を授けた謎の美女
のダブルヒロインかと思いきや
実際は、強気で貧乳のレンジャー、賑やかだが暗い一面もある踊り子、幼少時代に一度だけ会ったことがある婚約者
のトリプルヒロインでした
でもエルフ幼女と謎の美女のことは、俺の子孫が攻略します
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:53:00 ID:TxqP8kGc0
>>921
ID:5sWBEWEh0の妄想
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:29:15 ID:Vdz9vSvH0
無口で剣豪なニートが行き当たりばったり的に(ここ重要)
困難に巻き込まれ、結果として悪を倒し国を救う。
そのニートに係れば神の力とやらも
斬り伏せられる、まさに恐るべき男である。

罠が凶悪なゲーム。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:00:10 ID:TxqP8kGc0
>>923
ID:Vdz9vSvH0の妄想外伝
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:31:44 ID:99haQJIGO
人が石になってしまう病が星全体に広がっていた。
血清を手に入れるために地球人とともに過去の世界へ行くことに。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:56:14 ID:OpW2O3VT0
>>925
初代SOだっけ?
927925:2009/02/24(火) 19:55:09 ID:99haQJIGO
>>926
正解!
セカンドストーリーでロニキスが死んでしまうのが悲しい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:02:17 ID:S/+uuWk/O
[問題]
元エリート兵士だと思っていたら、実は下級兵士でした。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:53:20 ID:93xoXz9xO
>>928
ラスボスが勘違いのマザコンのやつだな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:26:07 ID:STqpqpVrO
鳥がイカを食べるゲームか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:31:06 ID:XRBp/LQH0
【問題】
偉い人の依頼で旅に出た主人公の青年が、すごく苦労して海を渡る。
相手の好意の提案をあっさり断り、力づくで解決してしまう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 05:31:47 ID:STqpqpVrO
ドラクエ1
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:40:44 ID:60ZlHREu0
諸悪の根源は主人公ですが、記憶にございません。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:35:41 ID:GkdeWkUT0
>>933
ヘラクレスの栄光3かな
ちょっと自信ないが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:02:20 ID:e8LVJTjx0
ジジイをタックルして吹っ飛ばすのが始まり
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:04:34 ID:3sJnQVsb0
>>935
なんかすごい覚えがある
なんだっけ?
シャイニング・ウィズダムとか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:34:11 ID:ek0Xbx9v0
父の意思をついで魔王を倒す旅に出る。
ラストダンジョンで父親の死体発見。
父親の死体にあるメモを参考にしてその後のトラップを回避。
間違えると即死。ラスボス最終形態は古代人の作った
ターミネーターそっくりなロボット。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:36:56 ID:/QBrlbQ3O
地球を侵略するために送られてきたしっぽの生えた宇宙人が記憶を無くして逆に地球を守る
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:56:07 ID:Vk4nVqhXO
>>938
FF9?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:00:39 ID:3sJnQVsb0
>>938
普通に考えたらドラゴンボールのなんかなんだが
さて、なんのひっかけなんだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:16:32 ID:q4xdJt3WO
罠にハマり貴族の息子が異端者にされ長い年月幽閉されてしまう
硫黄にやられてしまい死んでしまうと思われたが偶然、暗黒神に出会う
暗黒神から知識や暗黒神の持つ力を授かる
それで生き長らえた主人公だったがそれでも幽閉去れ続けていた
そんなある日、解放軍が幽閉されてた人々を救う為に主人公のいる監獄へと来て助け出す

助け出された主人公は自分を罠にハメた者達への復讐する旅にでるのだった
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:20:32 ID:3sJnQVsb0
>>941
西風の狂詩曲
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:25:16 ID:q4xdJt3WO
>>942
正解
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:33:08 ID:nOD7CaakO
プレイヤー(主人公)が、少女とカウンセラーのやりとりの記録のファイルを開いて話を追う内に
少女が狂っていって最後に自殺する

かなりマイナーゲー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:40:35 ID:3sJnQVsb0
>>944
パレット……じゃないよな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:43:04 ID:EQRj8k2F0
育ってないおっぱいを鷲掴みにした挙句にひんぬーを馬鹿にして逆ギレ。
しばらく二人旅したが丸っきり進展なしで終了。溺れたカナヅチ剣士を助けるが
人工呼吸のひとつもしてやらないKYっぷりで、そのまま二人旅してもやっぱり華麗にパッシングスルー。
妹の友だちに頼られるも妹を頼むとだけ言い残してスルー。その妹が一大決心して告白したが
見事にゴメンなさい。ツンデレ剣士の度重なる勇気の発露は全て空回りさせる生粋の鈍感ぶり。

妹殺す決意を固めたはずなのに結局殺せずに抱きしめただけで終了。なんかを期待した妹は
盛大に勘違いして戻ってくるが、戻ってきた途端相変わらずのパッシングスルーぶり。
あの雨の場面で剣士を抱きしめてすらやらないとはKYもここに極まったか!

そんなプレイヤーをイライラさせることに関しては右に出るもののいないフラグクラッシャーな物語ww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:46:35 ID:3sJnQVsb0
>>946
たぶんTOL
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:50:33 ID:6XLErkabO
>>946
パッシングスルー吹いたw
なる程TOLだな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:51:13 ID:AeHTxLnrO
>>908はハーツじゃないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:27:35 ID:mt++5l6yO
>>921
アガレスト
951921:2009/02/25(水) 12:47:03 ID:6rj9FWby0
>>950
正解!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:57:44 ID:PJZ+66DvO
>>929-930
正解。つまりはFF7ですね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:04:37 ID:60ZlHREu0
>>934
ヘラクレス3正解
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:27:29 ID:XRBp/LQH0
>>932は正解です おめでとう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:34:01 ID:f5OtKGsmO
問題
主人公はニートの息子を持つ主婦
ラスボスはフィールドエンカウント
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:46:58 ID:3IUqUiFUO
>>944
psのlain?
いや、持ってないけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:52:28 ID:Qaww4wUd0
>>905ワロタ

【問題】
料理が下手で暴力的な激可愛い彼女と一緒に
世界中の動物を一種類ずつツガイで集める。ワンコも一緒。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:07:22 ID:cyLJi0XE0
>>956
おお、正解です
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:20:07 ID:SWB3a46n0
>>928
FF7か
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:21:25 ID:SWB3a46n0
>>957
リンダキューブアゲイン
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:22:12 ID:0YyvFWCi0
>>921
ほう、これは面白そうだ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:23:19 ID:Qaww4wUd0
>>960
あたり。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:26:08 ID:o4/aU5x7O
スタート直後 後ろに3歩で死亡するRPG
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:15:04 ID:Z8L3zihQO
【問題】
ご高齢なおじいちゃんが再会した孫とか嫁とかと一緒に髭のおっさんを倒しに行くストーリー。途中で仲間のおばあさんも息子と再会します。家族っていいなあ。
髭のおっさんは割とファンキーでラップを歌ったりします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:42:10 ID:UDRSz5P2O
ここってSRPGはあり?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:45:11 ID:PJZ+66DvO
おkよん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:59:28 ID:3ew9YLqK0
>>964
ロストオデッセイ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:14:14 ID:STqpqpVrO
【問題】
難民になった女が煎餅屋で失敗した後自動脇洗い機をいかがわしい道具として売って大成する
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:19:02 ID:UDRSz5P2O
【問題】
昼メロのような笑っちゃう展開でゲームの舞台の国がシリアスに滅びてしまう
あとはとにかく魚に尽きる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:20:25 ID:4kNDpqEXO
ヒゲのイタリア人が工場の社長を倒すゲーム
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:25:31 ID:xzX58mfO0
>>936
正解
俺が初めてやったRPGだよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:25:33 ID:PJZ+66DvO
そういや次スレは?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:30:50 ID:rHNV9ClKO
問題「悲惨、きもい、うつ、しにたい」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:34:25 ID:SWB3a46n0
【問題】
東京の登校拒否少年が北海道の高校で
イケメン男子の机の匂いを嗅いだり
毒入り団子を食べたり仮面の男が笑いながら読んだ本を読んだりした後
どこかの島に誘拐される
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:41:32 ID:BhlELo+9O
【問題】
コーヒーを買いに行ってたら、母ちゃんが食われてました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:54:18 ID:YLUPBJ/j0
>>975
思わずワロタw
ほんとにそんなRPGあるのかw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:16:49 ID:EvYgf+6w0
>>975
真・女神転生
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:28:52 ID:VIuLlJbhO
【問題】
お父さんから50円と鋳型に銅流し込んで固めただけの剣渡されて
悪い奴倒してこいと言われて無言で出発するゲーム
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:33:44 ID:OKBrHuMSO
>>978
ドラクエ2かな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:42:13 ID:Z8L3zihQO
>>967
当たりです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:03:43 ID:BhlELo+9O
>>>977
正解!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:00:56 ID:Y8CbCKVn0
【問題】
村が焼き討ちにあい主人公と幼なじみが追放される
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:20:23 ID:1crJXyxW0
tos
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:28:24 ID:VIuLlJbhO
>>979
正解ですっ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:28:26 ID:Po/hrQ2s0
>>982
ドラクエ4
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:15:54 ID:GAoLNFel0
tes
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:57:30 ID:6kT9sZ0hO
【問題】
この世界には海の向こうには高い巨大な壁、世界の果てがある。お父さんのように冒険したい!と大冒険に出発して、世界を救います。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:48:14 ID:yn3ykdBmO
>>982
TOS

>>987
初代グランディア
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:51:14 ID:yn3ykdBmO
>>971
あれはサターンの隠れた名作だよな〜
最強装備が柔道着なのも新鮮だったw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:11:09 ID:5o5z7IlR0
最初は無職の風来坊。
最後はお姫様三人とハーレムパーティ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 09:49:55 ID:X/w250cL0
>>990
FF5か
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:50:28 ID:pErHnz410
【問題】
壁の穴がスライム二匹の攻撃で吹っ飛ばされて猫がセリフを噛む
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:56:49 ID:VIq6AlzTO
>>992
RPGツクール3のサンプルかwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:37:35 ID:trS4xobL0
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:11:05 ID:6ERsUreDO
>>970
マリオRPG
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:24:12 ID:VIq6AlzTO
>>994
おお、乙!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:11:07 ID:5o5z7IlR0
>>991
正解。
バッツ羨ましすぎる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:44:47 ID:jCF8zBks0
>>709
ウルティマアンダーワールド
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:47:54 ID:+y2z7nIYO
>>995
正解
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:32:47 ID:ZKXD9pRFO
クズ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。