【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる。

【公式HP】
http://www.xbox.com/ja-JP/games/b/bluedragon
http://bluedragon.tv/

【XBOX360専用RPG ブルードラゴン】
2006年12月7日発売 価格:7,140円
【プラチナコレクション】
2007年11月1日発売 価格:2,940円

【関連サイト等】
ブルードラゴン 攻略まとめWiki
http://www23.atwiki.jp/bdx360/
【Xbox360】ブルードラゴン攻略スレ Part12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1180784117/

前スレ
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】61
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190755559/

【メインスタッフ】
制作総指揮:坂口博信
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:植松伸夫
テーマソング「私の涙と空」、「Eternity」、他3曲
作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫 歌:川澄綾子(私の涙と空)イアン・ギラン(Eternity)
【企画】ミストウォーカー【販売】マイクロソフト【開発】ミストウォーカー/アートゥーン
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:51:15 ID:+7ObEdLh0
993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 06:24:47 ID:Ahs9xMub0
【ダウンロードコンテンツ】

@「2007おとしだま・メカット強化パーツ」無料
ゲーム中に登場する「メカット」の戦闘能力を大幅にアップするパーツ
DLC使用の場合実績解除されませんので、不要なら削除してください

A「強くてニューゲーム」無料
『スーパーハードチップ』=所持していると、タイトルから「new plus」難易度「HARD」「SUPER」が選択可能になるアイテムです。

B「おたから6」無料
冒険に役立つ便利なアイテム6種類をご用意
1 「気まぐれな心」ランダムに選んだいくつかのカテゴリーを 0〜4 ランク上げる成長アイテム
2 「怪盗の手口」バトル中に使用すると、モンスターの所持しているレアなアイテムを必ず盗める消費アイテム
3 「デビーの蓄音機」キャンプメニューで使用すると「デビーの踊り」中に流れている曲が聴けるアイテム
4 「ナッシングメガネ」装備するとナッシングポイントが★印に可視化されるアイテム
5 「シャッフルのカブト」魔法攻撃が増えるがすばやさが下がってしまう。何か秘密が・・・?
6 「春風のスカーフ」HP+20% /すばやさ+20% の装備品

C「シャッフルダンジョン」有料 300MSP
入るたびに構造が変化する、自動生成タイプの新規ダンジョン


※次スレは950を踏んだ人が立ててください。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:51:27 ID:WeXnm14N0
【ダウンロードコンテンツ】

@「2007おとしだま・メカット強化パーツ」無料
ゲーム中に登場する「メカット」の戦闘能力を大幅にアップするパーツ
DLC使用の場合実績解除されませんので、不要なら削除してください

A「強くてニューゲーム」無料
『スーパーハードチップ』=所持していると、タイトルから「new plus」難易度「HARD」「SUPER」が選択可能になるアイテムです。

B「おたから6」無料
冒険に役立つ便利なアイテム6種類をご用意
1 「気まぐれな心」ランダムに選んだいくつかのカテゴリーを 0〜4 ランク上げる成長アイテム
2 「怪盗の手口」バトル中に使用すると、モンスターの所持しているレアなアイテムを必ず盗める消費アイテム
3 「デビーの蓄音機」キャンプメニューで使用すると「デビーの踊り」中に流れている曲が聴けるアイテム
4 「ナッシングメガネ」装備するとナッシングポイントが★印に可視化されるアイテム
5 「シャッフルのカブト」魔法攻撃が増えるがすばやさが下がってしまう。何か秘密が・・・?
6 「春風のスカーフ」HP+20% /すばやさ+20% の装備品

C「シャッフルダンジョン」有料 300MSP
入るたびに構造が変化する、自動生成タイプの新規ダンジョン


※次スレは950を踏んだ人が立ててください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:23:30 ID:BtjyHBe50
ソフト売り上げの半分以上が本体に無料で付けたゴミw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:13:55 ID:PXscZPGP0
お前の人生のゴミさに比べたら負ける
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:11:03 ID:CgMUICEK0
ほんとほんとw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:35:30 ID:lRDP7h/i0
子ネタ
・イートイートからはリボンが無限に盗めます(倒してもアルマルの村に行くと復活)
・ゴールドメカロボから黄金の永久機関が無限に盗めます(倒すと出現しない、要エリチェン)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:47:12 ID:hPopCYrK0
>>4
PS3の同梱連発ソフト群のことですね、わかります。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:02:21 ID:t2Gm2/LJP
もーやーしーつーくーせー

フレーズが残るなwデストロイとのバトルのときのBGM。
どっかにサントラないかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:12:00 ID:BtjyHBe50
>>9
殺火愚血のかーちゃんのことですね、わかりますw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:13:01 ID:t2Gm2/LJP
http://jp.youtube.com/watch?v=wcrzL09hIbg&feature=related

これこれw

さーけーびーこー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 18:32:06 ID:iplze3IC0
ブルードラゴンは世界中で50万本は売っているよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:54:58 ID:GcC8tt7+0
そういやロスオデもハーフは既に突破したな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:39:03 ID:Z2rrrYAW0
アニメブルドラからMSが若干引いてるのが気になるなぁ。
まぁこの時期売る物無いんだろうが。
未だにAC4Aとか今からDBZとか、CMのチョイス間違えてるとしか。

360で続編は出るのかねぇ・・・・
出たとしてもまた鳥山主導になるとゲームとしてはちょっと期待できないが。
ゲームとしてのブルドラは海外でも凡作のレッテル貼られてるし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:59:08 ID:OOaXVq0O0
期待したけどガッカリしましたって感じだった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:56:10 ID:VUQ79pht0
大陸歴112年9月、豊かな緑にはぐくまれた王国、ミリニア。
王女、アイシャが17歳を迎えた日、
王位継承の儀がとり行われた。
亡き先王に代わってアイシャを育てた摂政ブルネクは、
一人前に成長したアイシャが国を継ぐことを誰よりも
感慨深く見守っていた。
そして国をあげて行われる儀式に、
アイシャもブルネクも国民も歓声を上げた。

そして儀式のメイン、ミリニアの腕輪を
受け継ごうとしたそのとき、事態は急変した。

突如、今までに見たことのなく巨大で残忍な、
炎をまとった蛇が空に現れ、ミリニアを襲った。

歓喜は悲鳴に変わり、魔物の咆哮がこだまする。
炎に砕かれ崩れる城、
決死の覚悟で立ち向かう家臣たち、炎に消えてゆく声。
アイシャは目の前の惨劇に愕然とする。
残ったものは瓦礫と灰。

惨劇が嘘であったかのような青空から、
雪花のようにきらきらと降り積もる灰は
風に吹かれると溶けてしまい、
一層アイシャのココロを悲しくさせた。

一つだけ焼け残った王位の証、ミリニアの腕輪を
手にすべく焼けた城に戻る愛車に
炎からうまれた魔物が襲いかかった。

そこに、ブルネクをはじめとする灰の身体をもって蘇った
仲間達がアイシャの周りに集まり始めた。

アイシャは炎の蛇の謎と灰の体を元に戻す方法を
探すため、灰の戦士達とともに
炎の蛇を追う旅に出ることを決意する。


(笑)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:55:19 ID:ux0iuXI10
アニメはクオリティ高いなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:11:07 ID:wdbVoItD0
ありゃ子供向けに特化してるよ
悪いとはいってないよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:56:48 ID:GmioB5sC0
>>16
それヒゲが書いたのかなぁ。なんか同人みたいw
新品が780円で山積みなのもわかる希ガス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:47:45 ID:Am768Tr80
ヒゲが書いてるからそんなクオリティなんだろw
いつぞやに箱通のコラムだかで内容を暴露してたが、
真面目に書いててそれだからな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:33:51 ID:aYOkPuUv0
うっせーよニート
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:30:24 ID:bKBv43KY0
>>16
ア ニ メ 化 決 定
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:50:55 ID:dpi4Yx+s0
大きな亀が姫をさらったので
ヒゲのオヤジが助けに行く話でいいじゃん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:11:07 ID:554KjJ170
ボロボロの本和したら、持っていっていいぜ・・・ってもう持ってるのかっていわれて
2000Gもらった(2週目)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:06:07 ID:554KjJ170
2週目だといきなりゴールドメカロボ沸いてた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:18:22 ID:SRc87HpJ0
STGに釣られて箱買ったついでにブルードラゴンも買ってみた
まだまだ序盤だけど、めっちゃ面白い
評判悪いし、値下がりも凄かったからてっきりつまらないのかと思ってたよ

古臭いかもしれんけど、オーソドックスなRPGはやっぱり最高だ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 22:18:18 ID:3UcFxB6b0
シューティングなんかに釣られる奴はその程度だ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:13:13 ID:v36V+Heq0
>>26
大人のゲーマーにはたまらんよな。
ケツイの復活が嬉しいのは俺も同じだったりするw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:13:50 ID:7J+EqWVC0
>>28
ほんと、たまんなく面白いよ
箱○が20代ゲーマーにこんなに優しいハードとは思ってなかった
買ってよかったよ

ゴールデンウィークが待ち遠しい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:58:43 ID:w1628pN50
バトルシステムのチョップとリングと連鎖はいい感じだよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:40:57 ID:z0/Tgsn/0
シャッフルダンジョンは面白いのん?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:39:54 ID:RqE5gi0x0
ダンジョン自体は単純なつくりでみじかいすよ
強い敵がいますけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:59:25 ID:z0/Tgsn/0
>>32
なるほどありがとうございます〜。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:37:56 ID:sPG3OCRfO
むちゃ面白いなコレ。
なんで評価低いのか理解できん。
去年ロスオデを予約新品で買ったけど、800円で購入したブルドラのほうが三倍楽しめてる。
これなら5000円で買ってもいい。
ロスオデも楽しめたが、いかんせんセスの不細工さがラストの感動を台なしにしてる。
葬儀イベの操作はチュートリアルまで用意しておく必要性が全く感じられない。
実績も絡まないし。

ブルドラはドラクエ世代の人には感慨深い作品だよ。
忘れてた何かをいい歳こいて思い出させてくれる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:47:03 ID:dxlgBDDw0
普通におもしろいよな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 16:57:05 ID:mriaXNGc0
キャラと話とシステムの一部が悪いだけだからなぁ、このゲームは。
ゲーム性としてはロスオデより遥かにマシだし、発展性もあるんだが。
どっちか一つだけ続編出せると言ったら自分ならブルドラを選ぶな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:29:47 ID:Bl9V2nMV0
坂口無しならOK
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:38:05 ID:dxlgBDDw0
そういや気になる事が
プレイしてるとたまにコンパスが逆さまになるんだけどこれ治せない?(再ロード以外で)
原因は何なんだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:26:43 ID:87k4QiWh0
たしかにロスオデより手が込んでるし丁寧には作られてる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:46:22 ID:sPG3OCRfO
攻略スレには人が少ないので質問させて下さい。
トレジャーハント+ぶんどる
よりも
トレジャーハント+盗む
のほうがいいのでしょうか?
あと交渉術の力はどこで発揮されるのでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:15:44 ID:dxlgBDDw0
>>40
どっちも変わらないはず
ぶんどるは攻撃しつつ盗むだから、スキル覚えたらぶんどるのがいいよ
でもたしかファントムドラゴンだけは盗むじゃないとアイテム取れないと思う
こいつからはネネのピアスが盗めるんだけど物理攻撃が吸収されるからなのか、何度やっても無理だった

交渉術はショップ全部だったかな、宿屋含
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:14:07 ID:sPG3OCRfO
>>41さん、ご丁寧にありがとうございます。
助かりました!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:20:53 ID:k5gnt19OO
このゲーム全体的に寂しい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:47:04 ID:AGQKbVad0
クリアした。感慨深い。
ジブラル王が結構いいキャラだったので、
こいつも仲間に出来て6人パーティとかもいいかなとか思ってしまった。
戦闘は昨今のゲームによくある、3人参加の交代制で・・・って
まぁ王様が影を使えるようになるのED後だから無理だろうけど。

DSで出る外伝では王様も使えるんだっけか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:57:49 ID:v9Pa70mh0
ザボもつかえるみたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:22:16 ID:AY3bgxqg0
360を捨ててDSを買いましょう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:03:18 ID:Z8jUAM7K0
やなこった
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:15:05 ID:qUsqKxaS0
DSのブルドラ+のあとで360にブルドラ2出すでしょ。でも発表だけして
かなり先になりそうだけど。また鳥山絵が見れる。DSの方もカッコイイ絵
だなぁ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:13:21 ID:MVJMVsM/0
このクオリティでクロノトリガーやってみたい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:14:52 ID:ygbCarym0
ちょっと聞きたいんだが一周目のシャッフルダンジョンでアイテムは全部とったんだ
2週目のシャッフルダンジョン行ったらアイテムが全然出ないんだよな・・・・数週してるんだけど
鍾乳石のリングだけは取れたから最終決戦のリングは作れるんだろうが他のアイテムは取れないのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:28:12 ID:F0KbJ2Dn0
wikiが充実してないな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:49:26 ID:jUxWlyTc0
ブルドラ2はWiiで出せばいいじゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 03:53:32 ID:F0KbJ2Dn0
ちょw有料のDLC落とさないとアイテムコンプの実績解除されないのかw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:00:10 ID:bjg/raW00
んなこたない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:13:26 ID:ygbCarym0
>>53
いやDLCのは取らなくても実績は解除されるよ
漆黒のピアスとか複数欲しかったんだがな〜
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:33:20 ID:F0KbJ2Dn0
>>54-55
mjk、久しぶりにやり始めたからわからなかった
あと、DLCの怪盗の手口っていうアイテム、一回使ったら消えるんだなw
ふざけんなとwまたDLできないしどうしろとw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:06:42 ID:ygbCarym0
シャッフルダンジョンで手に入るよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:35:38 ID:khV93iZM0
始めたばっかでわからないんだけど、
雑魚敵が無限に沸く時と沸かない時とあるんだけど、何か条件でもあるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:32:30 ID:tDH9Hql/0
条件はない。そういう場所があるってだけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:07:57 ID:khV93iZM0
>>59
なるほど、サンクス
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:19:10 ID:Xjo6xVOf0
本棚とか人が邪魔で連打しまくらないと取れないナッシングむかつく。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:39:45 ID:ygbCarym0
え、、メカトノサマって数十回もぐって初めてみた
ググってもでてこねーな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:54:41 ID:2NA3jgN70
DLCのナッシングメガネとかって、どうやっても装備できないんだが
これどうすんの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:03:52 ID:qlFJ1Cbs0
コンビネーションのカテゴリでアクセサリ覚えないと駄目
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:53:44 ID:2NA3jgN70
>>64
mjk、サンクス
ってかメカットシューティングのステージ1をノーダメでクリアしたのに解除されない件
今宴してるところだけど、もっかいやり直しかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:06:23 ID:qlFJ1Cbs0
DLCのメカット強化パーツもったまま倒しても解除されないよー
削除した状態でやらないとNGです
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 15:13:39 ID:QfYEBx2J0
>>65
漏れもそれでもう1回最初から始めたお
ディスク1枚目の最後らへんなんで、けっこうシンドイ ‘Д‘


要はメカットシューティング直前のセーブデータを残しておきさえすれば(ココ大事)、
本体メモリーの管理からメカット強化パーツだけを消せばよかったんですね・・・
追加ダンジョンとかアイテムはそのまま残しておいてよい
メカットシューティングノダメクリアの実績取った後に、メカット強化パーツだけ再ダウンロードすれば無問題
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:35:59 ID:I9PY9aOd0
この速さなら言える

月レーザーパーフェクトの難しさは異常
ってか理不尽すぎる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 15:25:25 ID:QSCrEpLA0
おれも一番てこずったかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:42:24 ID:M5Y2jouM0
何回かチャレンジすれば普通にいけた気がする。それより馬車護衛が
一番ムズカッタヨ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:10:53 ID:QSCrEpLA0
んなあほな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:18:35 ID:M5Y2jouM0
結構月がひっくりかえる瞬間ってフェイントかそうじゃないかを見分けるのが
重要だったけど、絶対にひっくり返りきらなきゃ撃たないと決め込んでやってたら
すんなりいけた気がする。それより馬車護衛の方が何度もやって嫌な記憶になってる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:22:14 ID:8u16Z7uw0
最初のドビラ閉めから既に諦めてる俺
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:27:58 ID:s76ePtse0
馬車護衛はバリバリアつけとけー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:28:54 ID:s76ePtse0
扉閉め、ダチョウメカロボから脱出の連打は他の連打系より早く押さないと無理
俺はコントローラー下において指でこすってたな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:01:51 ID:QSCrEpLA0
こすりはしないけど本気でやらんときびしいなあれは
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:19:25 ID:kbXwen600
みこすりはん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:25:24 ID:ckyg82Qq0
連射コンで解除できるんだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:48:18 ID:qEgALDp+0
ってか強くてニューゲームって、敵もレベル50ぐらいあるんだろ?
エセマドウって敵を倒し忘れたから、そのモードでやろうと思ったら
敵も50って聞いてやる気うせた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:15:27 ID:l5QNG+VU0
>>79
ハード(敵からのダメージがノーマルの2倍)
スーパー(敵のレベルが+50)

2週目以降もノーマルで出来るよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:24:22 ID:32+B1U+g0
一週目からスーパーをやるとこうなります
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm813749
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:36:42 ID:BgtuQ8nE0
>>81
何となく先が読めてはいたが、笑ったw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:41:00 ID:l5QNG+VU0
引継ぎなしじゃ無理だなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 05:59:49 ID:45Oj4fai0
ってか、メカットシューティングの2番目のやつをノーダメでクリアしたのに実績解除されない件
もちろんDLCのメカット強化パーツは落としてない、それ以外の2つは落としてるけどな
どうなってんだこれ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 06:04:27 ID:HFXySCAW0
2番目は砲台全部破壊が条件
ダメージ受けてもいいんだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:28:19 ID:45Oj4fai0
>>85
そうだったのか、今とれた、ありがとう、3番目の地鮫のやつはノーダメでおk?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:40:28 ID:mfXOZ9La0
>>86
おk
1番目、3番目はノーダメ
2番目は砲台全部破壊
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:25:26 ID:Jjk6PjVI0
ゾラのおっぱいだけはガチ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:00:40 ID:exSME7AX0
ゾラよりクルリン
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:25:59 ID:/TEUepPX0
久しぶりに来たらべた褒めのレスがいくつかあったが、
どこらへんからおもしろくなる?
確か巨大メカット引き寄せて潜入したところで積んでたと思う
特にストーリーが苦痛で、イベントシーンは誇張でもなくミュートにしてしまうんだが…

気分悪くなるレスですまないが、煽り・叩きじゃなく
せっかく買ってここまでやったんだし気分良く終わりたい
どうか全力マジレス頼む
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:38:19 ID:tPXkV3B00
3枚目は個人的にそこそこ盛り上がった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:04:15 ID:XWZQiIUI0
積んじゃう様なら元々合わないって可能性も・・・
俺は段々面白くなるって感じで気付いたらハマってた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:25:35 ID:LTDWlJHW0
人に聞かなきゃ楽しめないようなら合わなかったと諦めるのが
いいかも。苦痛を我慢してまでゲームするべきじゃない。

俺はナッシング諦めたら楽しく最後までいけたけどね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:49:08 ID:bsKJAKDN0
>>90が好きなストーリーのRPGってどういうのなの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:12:04 ID:LmYhvdrp0
 
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:13:11 ID:tXm5pZS+0
クルックかわいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:14:31 ID:5K+F3F0B0
>>90
>特にストーリーが苦痛で、イベントシーンは誇張でもなくミュートにしてしまうんだが…

そこまで嫌いだったら、もう無理と思う。他のゲームをお勧め。
あなたにブルドラはあってません。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:27:30 ID:a3/sIKx60
>>90
それわかる、俺もブルドラやっててなんかおもしろくなくダラダラやってたから
けど3枚目終盤くらいで先に進めたくなるストーリーになって一気にクリアした
とりあえず、調べるのがかったるいナッシングは無視することだね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 03:30:13 ID:RZ6yFnWc0
ナッシングで貰えるアイテムはそこらの宝箱とかに入っているという罠
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:40:26 ID:5K+F3F0B0
イベントとかミュートしてるんじゃ、好きになりようが無い。
この先面白くなるような箇所があっても、どうしようもない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 05:38:10 ID:VWnHGD5L0
たんなるキチガイだろw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 08:39:57 ID:95/vUYsC0
>>96
ですよねー^^
意外に胸もあるのね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:05:09 ID:KnukLJIm0
オクのブルドラ相場が500〜900円でワラスw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:17:35 ID:9bq700S/0
>>90
最後までメインはポジティブながきんちょに都合のいいストーリーかと。
でも自分は育成してつえーが好きなので、気にせず最後までやったけど。
まあ無駄に強くしすぎて、敵の実績のところを分裂、召喚まえに倒してたがorz
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:00:58 ID:QSaOfs6M0
ブルドラ3周目はじめたお(´・ω・`)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:12:17 ID:3aZdo9Z10
>>105
それだけやってるなら、なんらかの縛りを設けんとな。
好きなのを選べ

1.装飾品は、石シリーズだけ装備可能
2.全員、一つの、しかも同じジョブしか上げられない(全員黒魔道師、など)
3.アイテムの一切使用禁止

三週目がんがれよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:18:41 ID:QSaOfs6M0
>>106
実は、今回はじめて難易度スーパーに挑むんだよね。
たぶん敵かなり強いだろうから縛りは設けずにやろうかなと。

っていうか、ムービー多いんじゃ!
スキップしてもまたムービー、それをスキップしてもまたムービー、それをスキ(ry
どんだけぇ〜
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:20:42 ID:3aZdo9Z10
>>107
そうか。スーパーがんがれよ。
俺はハードでやってるけど、結構きついな。
俺はムービー好きだけど、嫌いならブルドラ辛そうだな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:24:27 ID:3aZdo9Z10
坂口さん、みててるか〜い?
ブルドラは難易度選択があるのがえがった。
俺的にハードがお気に入り。
これからも難易度選択よろしくたのんます!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:26:24 ID:QSaOfs6M0
>>108
ありがとう。頑張るよ
とりあえずうんちスネークと戦ってみたが、まぁなんとかいけそうかな。
ムービーもスキップしないで、マッタリやることにするお(´・ω・)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:16:44 ID:lHdrII/M0
坂口はブルードラゴンが掲示板でも好評と言っていました
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:17:01 ID:Wj+nwvDR0
トレジャーの運子が空中に止まって浮遊するのは、仕様ですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:33:56 ID:/j4pzK/M0
>>111
とんでもない寝言だよな
一体どこの脳内掲示板を見てたんだろうな

ヒゲの信用が個人的に落ちた発言だったわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:38:48 ID:s+52wCNs0
俺は良ゲーだったと思うし面白かったともレスしたな。発売後は
そんな感じの人が多かった。もちろん不満持った人もいたが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 21:25:41 ID:CYRLUJkf0
レス数と言うか盛り上がりだけ見れば好評だったよ、ゲハとか特にw
比べる相手もeMや天外ぐらいしか無かったし、
やってないだろって意見も多かったしな(坂口も言ってる)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:21:43 ID:31OXopTs0
まあ天外の方が面白いけどね
EDやらアニメシーンのボリュームが多ければもっと良かったが
あの時期にあのクオリティは凄過ぎる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:57:34 ID:smobz19K0
影ジョブ変更禁止は厳しいかもな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:33:32 ID:3MU6xpN80
ディスク一枚目の最後にある宴会で、兵士やメイドが邪魔で取れないナッシングが
二箇所ある(メガネで確認)んだが、何かやり方があるのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:34:13 ID:rJ8cjnbK0
連打してたらとれたよ
根気です
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:45:39 ID:3MU6xpN80
即レスありがと、頑張ってみるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:27:02 ID:B5Fu0Fm70
まあそれ取らなくても1800はいくから大丈夫よ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 17:30:15 ID:djTrpjFU0
ナッシングなんてガン無視に限るっしょ(´・ω・`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:00:07 ID:/aK+XEJg0
レアアイテム盗み失敗用に自殺コマンドとか欲しかった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:32:27 ID:qvRP6jzE0
初めてやる人は、マジでナッシングとバリバリア2だけは忘れろ。
あと、ストーリーは中盤まで耐える。

コレだけで、十分良ゲーとして終れる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:04:22 ID:rJ8cjnbK0
ナッシングは俺は燃えたね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:12:16 ID:5X189lcG0
ナッシングはまあいいとして、個人的には実績がなあ。
ここまでやりこみ&取り逃し要素だらけにしなくてもいいじゃんとか思うのでした。
最初普通にクリアしたら100前後で流石にびっくりした。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 01:55:19 ID:qOy5VhIo0
このクソゲースレまだあったのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:54:20 ID:Dyu7vf6R0
でも実績やり応えあったけどな。ちょうどいい基準がまだわからん。
おねえちゃんXはちょうどいいと思ったが。2週目やって欲しいっていう
作った人の気持がこめられてるのかもナw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:12:09 ID:XSWEqURr0
単に坂口が馬鹿なだけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:37:39 ID:6Hn0nU0W0
今さら新規でやり始めたが、おもすれー!
一気に進めて、今ディスク3枚目。戦闘が地味かな?って思ってたらリアルで吹いたw
まじ2枚目後半から盛り上がってくるな!こんな良作なら発売日に買って、おめーらと盛り上がりたかったぜ

ねね「何故、私だけがこうなる!」
俺 「え?それって普通なんじゃ…?」おれだけじゃないはず、こう思ったの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:14:11 ID:lQ+3wm6s0
2週目やって欲しかったらあまり意味の無い引継ぎとかより何度でも楽しめるゲーム作るべきじゃないの。
ストーリー依存じゃなくてシステムに寄るような方向で。
ラスレムやインフィニットはそっちの方向に移行してるよ。

オブリもマスエフェも何度でもいくらでも楽しめるというコンセプトで作られてる。
そしてその方向性は支持されて売れてるんだよね。
一回プレイしたら売られるようなゲーム作ってちゃ駄目だわ。
坂口のゲームって毎回値崩れしてるのを見ても、路線の限界を感じる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:29:09 ID:JU+Iq2180
え?俺数週したけどブルドラもロスオデも。どんなゲームも売れれば
それだけ値崩れするだろ。まぁそれを抑えるためにDLCがあるわけだけど。
あんまり上手くはいってないな。FFも安くなるの早いじゃん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:30:17 ID:ILXNAHUw0
オブリやったけど、ぶっちゃけ俺には合わないや
面白いと思うし人気もあるけど、ダラダラっぷりはブルドラ以上で盛り上がりとか感じれなかった

ラスレムやインアンは出てからだな、楽しみだけど約2年前のゲームと比べちゃいけないと思う
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 22:57:22 ID:N8naVdyR0
次世代機らしさの追求は
クライオンでやりたいって本人が言ってた気がするけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:02:33 ID:h6O/xHsF0
おぶりはEDが無いからな
終わったという感じがしない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:19:05 ID:xETA8iau0
殺火愚血はもうEDを迎えたのになw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:37:53 ID:EZVo21KO0
オブリは新境地ではあったけど、
ブルドラ他のJRPGとは路線が違いすぎるので比較しづらい。

ブルドラが終わったらオブリを遊んで、
オブリに飽きたらロスオデ・・・みたいに交互に遊ぶと
新鮮さが失われずに継続して遊べたな、去年の話だが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:45:45 ID:KfECsfLF0
シャッフルダンジョンが入ってると追加アイテムも取らないとアイテム図鑑の実績解除できない?
それとも最初から入ってるアイテムだけでOK?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:52:08 ID:FvKZ66g70
おk
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:14:44 ID:KfECsfLF0
サンクス
これで安心してシャッフルダンジョンDLできるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:45:53 ID:pmk81aB90
アッシュやロスオデの販売本数見るに火事ヲタの数は10万人ってところだなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:25:41 ID:CE2aePHtO
テレビアニメのブルドラがおもしろすぐるんだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:03:47 ID:t8PzAC0uO
今日アッシュの新品480円で売ってた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:16:30 ID:FvKZ66g70
アニメ版のどこがおもしろいかわからん
ジャリアニメじゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 17:27:32 ID:yiXwO9u/0
まぁゲームとは全く違うから賛否あるかも知れんけど
あれはあれでヒットしてるし、別にいいんじゃね?
アニメの話は専用スレッドでした方がいいけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:54:22 ID:p4k5kZed0
アニメブルドラは子供向けにしてはしっかり作ってあるぞ
1年目のラストあたりはマジ泣きだった

今やってるアニメ新シリーズの新キャラやドラゴンは鳥山デザインだし
ゲーム続編に絡む可能性高いんじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:51:29 ID:8wmtH0O/0
新作は微妙になってきた気がするな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:56:19 ID:1osmMqrn0
>>141
アンチなのに買い被り過ぎ。
実際は3-4万くらいだと思われ。ヒゲなら何でも買うって人間の数はね。
今度のDSタイトルが出れば更に減ってるのが判るだろうよ。
149【次スレからのテンプレ推奨AA】:2008/04/27(日) 21:32:38 ID:S7MwQG8D0
         ,. -──- 、       あ…ありのまま 今 起こった事を話します!
       / _ -v-- 、  \ 
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ      『やっとプリマになれたと思ったら
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ         アリシアさんが寿退社した』
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  
       H'´ ≡/////≡  | /  | j   な… 何を言ってるのか わからないと思いますが
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく      ワタシも何をされたのかわかりませんでした…
     八   |   |   l´レj
     / /\ |   |   | |       頭がどうにかなりそうでした…はひっ…
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{`ー、
      /ノ´ ̄ミ /  l/Ll:|:/⌒.ヽ   ヒーリングだとか奇跡だとか
     /,/  ノ~ー/   |:  l:li    ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてありません…
    i/ゝ-‐゙,  i     |:  //i     ',
    /   / __::人 __:ノ:/'´|:i      ', もっと恐ろしいものの片鱗を味わいました…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:18:17 ID:PM+aEj3BO
ボス戦の音楽は神
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:57:57 ID:zvGNoi6l0
アニメでもギラン流して欲しいよなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:08:45 ID:YncQw/GN0
コナミネットDXでEternityの着メロが配信されてたけど
ショボアレンジすぎて吹いたwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 03:51:07 ID:XmOHeGUI0
ゾラのアナルぶちこみてえ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 18:10:05 ID:poYqVujM0
変態だー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:44:43 ID:J/RaqJQP0
ゲームは爆死w
漫画は打ち切りw
アニメは低視聴率w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:55:27 ID:8BlDzu9S0
クルックのふともも
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:20:22 ID:YtitQ8Qk0
国家みたいなのがジブラルしかなかったけど
あれって一応ジブラルが世界の盟主ってことでいいのかな。
物凄い遠方にまでジブラルの影響力があるっぽかったし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:04:48 ID:3K8W5CvO0
アニメでも壁画の谷、バロイの町とか見たかったな。
子供向け番組なら、ゲームのモンスター・アイテム・呪文・技を登場させて
予告のあとに「今回でてきた○○」みたいなコーナー作ればいいのに。
オリキャラがたくさん出てるけど、続編でジブラル王やフーシラがせっかく
仲間になるのに、アニメでは出てきてないんだね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:14:24 ID:wS40uSBc0
アニメが評価されてるけど
そこらへん変えすぎで全然駄目だよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:41:49 ID:lGBnV8qd0
そもそもアニメは名前と姿が似てる人たちが出てるだけの別物だよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:03:32 ID:VKrbZoqJ0
アニメは子供受けする内容になってて放送2年目も続く結果になった事だし
無理にゲームと設定を同じにしなかったのは正解だと思うよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:40:36 ID:wS40uSBc0
無理とかじゃなくて変えすぎw
より幼稚だしw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:14:15 ID:VKrbZoqJ0
子供向けにシフトしたアニメなんだから当然だろw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:19:14 ID:BzJpQbmv0
幼稚=程度が低い、
という誤解をしている人が多いのは何とかならんものかね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:31:41 ID:wS40uSBc0
まさかあれみて面白がってるくちですか?
引くわ・・・何歳よ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:36:33 ID:VKrbZoqJ0
逆に子供向けのアニメ見て文句いってるほうが引くよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:38:59 ID:wS40uSBc0
うわ
信者引くわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:43:46 ID:VKrbZoqJ0
おいおい、別にアニメが面白いと言ってはいないぞ
子供向けにアレンジした朝のアニメにして正解だったと言ってるだけ

自分好みじゃない改変に文句があるかもしれんが
どの年齢に向けたアニメかよく考えたほうがいいぞw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:44:59 ID:wS40uSBc0
うわ必死や
引くわ〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:59:44 ID:hfanmbxb0
↑「幼稚」な返し方だなこりゃ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:09:59 ID:wS40uSBc0
その挑発引くわ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:27:03 ID:3K8W5CvO0
アニメ見て、DS版からプレイする人は混乱するだろうな……。
シュウ(ソード)、クルック(ブラック)、ジーロ(ホワイト)の
設定で見てみたかったかも。。いかにもRPGのアニメ化ってノリで。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:51:01 ID:BzJpQbmv0
ジーロが心優しい少年で防御系、っていうのは
なかなか新しいと思ったんだけどな。まぁ自由に変更できるんだけど。
アニメ的にはヒロインにそういうのを任せたかったんだろうね。
だからクルックが守り役を当てられてる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:54:32 ID:MOBgnoQB0
俺はゲームでもクルックにホワイトでジーロをブラックで育ててた
アニメ見てないし発売日組みだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:18:38 ID:3K8W5CvO0
DSでは固定されてる(?)みたい。シュウはソード、マルマロはモンク。
ザボはスナイパーとかいう設定だったような。ジャンルはRTSだっけ。
キャラの個性がはっきりして、これはこれで楽しめそう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:23:17 ID:BzJpQbmv0
DSは初期設定で固定か。
ジブラル王もソードになるのかな。
新しいジョブも出てきそうだな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:44:55 ID:u7hbKvYf0
プラスのあとは2を期待してるぜ。個人的にはキャラの見た目はあまり変わらずに
1の二年後ぐらいでいいよ。でイベント濃い目で少年漫画的展開で王道をまたやってくれ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:54:27 ID:MOBgnoQB0
正直ブルドラ1は個性が薄かったからジョブ固定はありかもな
違った形でジョブ要素みたいのは欲しいけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 07:33:32 ID:k+KhMkvp0
俺もクルックはホワイトでジーロはブラックだった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 09:34:05 ID:PmiAVlq20
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 13:14:24 ID:wS40uSBc0
アニメが評価されてるけど
そこらへん変えすぎで全然駄目だよ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 15:40:36 ID:wS40uSBc0
無理とかじゃなくて変えすぎw
より幼稚だしw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 16:31:41 ID:wS40uSBc0
まさかあれみて面白がってるくちですか?
引くわ・・・何歳よ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 16:38:59 ID:wS40uSBc0
うわ
信者引くわ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 16:44:59 ID:wS40uSBc0
うわ必死や
引くわ〜

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 17:09:59 ID:wS40uSBc0
その挑発引くわ・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:46:35 ID:c5pEt0eY0
クソアニメクソゲーのブルードラゴンw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:45:49 ID:vW55D3vp0
>>180
正論に対してこんな煽りしかできない奴に敬遠されるアニメならきっと良作にちがいない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 13:57:55 ID:c5pEt0eY0
もとがクソゲーだし
アニメもつまらん
終わってるな・・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:04:03 ID:vW55D3vp0
アンチ必死だなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:06:43 ID:c5pEt0eY0
ブルドラ好きなのはわかるけど
世界的に評価悪いから
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:07:19 ID:vW55D3vp0
はいはいw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:08:09 ID:c5pEt0eY0
頭に来てるみたいだけど事実だから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:08:24 ID:hYJi18oc0
プラスの発売日まだ決まらないのか・・・・・夏はいろいろ360でも
ソフトでるからなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:10:26 ID:vW55D3vp0
俺XBOXもってないし頭にはこないよ
アンチってなんでも反応するのなw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:12:23 ID:c5pEt0eY0
>>189
正論に対してこんな煽りしかできないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:13:47 ID:vW55D3vp0
正論に対してこんな煽りしかできないからならきっと良作にちがいないって事だよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:15:04 ID:c5pEt0eY0
クソゲーは認めてくださいね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:15:36 ID:vW55D3vp0
やった事ねえからわかんねーよ
つかアンチの偏った意見が正論とも思えんけどなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:18:01 ID:c5pEt0eY0
>>193
やったことないなら一概に偏った意見と判断してはいけませんね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:20:55 ID:vW55D3vp0
判断するのは俺の勝手だし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:22:58 ID:c5pEt0eY0
ボロがでてきましたね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:24:09 ID:hYJi18oc0
ブルドラは良ゲー以上の評価だよ。俺にとっちゃ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:25:47 ID:vW55D3vp0
何のボロだよw
このゲームがクソと思わせたいならお前さんの頑張りをもっと見せてくれよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:28:05 ID:c5pEt0eY0
>>198
お怒りですね
やったことないゲームをここまでかばう理由は何ですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:30:23 ID:vW55D3vp0
じゃこのゲームがクソゲーでもいいや
俺もお前と同じようにアンチしてやろう。嬉しいか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:37:49 ID:vW55D3vp0
こういうのは嬉しく無いようだな
なるほど勉強になった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:38:43 ID:c5pEt0eY0
ほかの勉強した方がいいんじゃないですか?
頭も悪いみたいですし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:41:32 ID:gslDLrF30
からかわれている事にそろそろ気づけよ・・・アンチ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:43:51 ID:c5pEt0eY0
200 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/04(日) 14:30:23 ID:vW55D3vp0
じゃこのゲームがクソゲーでもいいや
俺もお前と同じようにアンチしてやろう。嬉しいか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:55:29 ID:hYJi18oc0
久しぶり伸びて嬉しい。2ではリアルをレベル上がっても発動できるようにして欲しい。
で、必殺技がドラゴンボールみたいにいっぱいあってほしい。アニメの技のブルーエクスプロージョンも
作ってくれ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:12:08 ID:Ys/ATpet0
>必殺技がドラゴンボールみたいにいっぱいあってほしい。

思い切ってこういう路線の方が良さそうだよな、アドベンチャー感ももっと欲しい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:31:41 ID:lYybDYfV0
アンチスレなら↓にあるだろ

何故ブルードラゴンは失敗したのか?反省スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1170575321/l50
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:28:28 ID:8keFTYm10
影をモンスター系ばかりにしなくていいと思う。脇役で
乗り物、果物、お菓子、生活用品とか、変な影の持ち主がいてもいいかも。
2では恋愛要素を薄くして「仲間と冒険」って感じにしてほしいな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:32:27 ID:oHmRlJJN0
生き物(っぽい)ってのが大切な気がする
もう一つの人格っつったら大袈裟だけどそんな感じ、イヌとかイカとかなら有り
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:48:31 ID:8keFTYm10
影はバラエティ豊かなほうが面白いと思うな。
デザインする側(鳥山先生)も楽しんで描けそう。
人格か……。物にも心がある、って発想じゃだめかな?宗教っぽいけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:49:03 ID:dUVj+j8H0
「ちょww俺の影トイレカバーwww」
とか嫌だしどうやってそんなもんが魔法を使うのかワカランので
従来どおりモンスター系でいいんじゃないかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:51:27 ID:8keFTYm10
トイレカバーw 隠しボスたちの影だけそういうノリでもいいかもね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:41:42 ID:k3iYNu8m0
これ、4:3画像でできない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:42:39 ID:2+pJj/Ky0
できるよ。普通のテレビでやっても問題ナッシング。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 21:22:55 ID:xB9szMfK0
4:3だと上下に黒帯が出た気がする
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:13:03 ID:YK8Pj8HeO
続編なんかでねぇよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:55:12 ID:v7RESm+A0
続編出しても良い素材だとは思うが、鳥山にもっとマシな絵書かせる事と、
企画側のオーダー通りの絵を書いてもらうって事。決して鳥山の好きにではなくて。
それとシナリオとゲームシステムを坂口以外にやらせる事。
戦闘を従来のコマンドターン制RPGじゃなくてもっと新しいものにする事。
影の設定をただの人間の代わりに戦うだけじゃなくて、もう少し普通のRPGっぽくなおかつ面白くデザイン設定する事。
キャラをもっとキャラ商売が出来るくらい魅力的にする事。
ロード周りや視点・操作性をもっと向上させる事。

これくらいやらないと売れるとは思わん。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 06:38:13 ID:EZTrY1lQ0
絵もオタには評判悪いだけで、長い目で見た場合悪いとも思えないんだよな、子供には受けてるし
ゲームは16歳設定の方がキツイ、海外ではそこら辺含めて評判悪いみたいだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:43:14 ID:F6uhrIpC0
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:09:09 ID:eqWtPAaE0
日本向けだから鳥山ワールド前回でいいよ。もうすこしDBの戦闘みたいな
必殺技の要素欲しかったけど。一番売れたタイトルだしこのままの路線で
パワーアップして続編出して欲しい。シナリオはもう少しイベント濃くしたほうが
いいけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:38:51 ID:/3E35kctO
DSで出るじゃん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:24:11 ID:DHQCz1xF0
鳥山w
ネコマジン完全版も爆死w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:20:47 ID:WwxvDfk+0
なにげにネコマジン好きなんだけどな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:29:24 ID:uKHcn3N00
未だに爆死とか使う人がこのスレにいるんだな。
根気強いね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:27:25 ID:QtICWm+10
360版は赤字だから爆死と言われても仕方がないかと。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:50:07 ID:yAMNdQEj0
社員?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:57:55 ID:xJuMKFCi0
海外が期待外れもいいところの大コケだったろ
あれでMSの坂口評価がガタ落ちになってロスオデの販促費に響いたとか何とか

MSのファーストなら北米期待値は4-50万以上、どんなに最低でも30万以上だぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:04:44 ID:ryeAYpfu0
妄想が激しい奴がいるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:59:02 ID:ox9DmgVF0
坂口さんの目標10万でその倍の20万売れてるから赤字じゃないよー。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:29:52 ID:UZqGdfzz0
まだDISC1でゾラが仲間になった辺りだけど中々面白い
ブルドラパックの本体で、頻繁に布拭けメッセージが出て
強制リセットでモチベーション下がりまくるのが難点だが・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:38:50 ID:ZDzyMbHL0
>>230
ゾラ出たあたりからネネとの戦いも本格化して盛り上がって来るよな。
毎回DISCの最後にはネネを出して来るから熱血したまま次へ移れるのがいい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:40:10 ID:vG9JNaEV0
みんなスーパーのシャッフルのかげ倒したの?
3週目でスーパーから始めるつもりなんだけどどこらへんから苦労するかねえ
レベルアイテムはマックスで5人分のリボンと春風のスカーフあり、全員すばやさ500ちょい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:40:31 ID:vG9JNaEV0
レベルとかげでした
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 18:43:22 ID:ZKqsvTcj0
>>230
そういうのってサポに電話した方がいいんじゃないの?
保証聞いてるんなら修理出したほうがいい。もったいないぜ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:04:42 ID:0UqAowfu0
あぶねー、予備データ残しといてよかった
引継ぎで始めようとしたら序盤のフェニックスの爪持てなくて先進めなくなった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:04:49 ID:6DQNMpuEO
近くのブクオフで800円なんだが買いかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:12:36 ID:rrGP6OSH0
買い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:33:28 ID:hlmQanZq0
ニンテンドーDS向けリアルタイムシミュレーションRPG
「ブルードラゴン プラス」の発売日が9月4日に決定

http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=9718
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:59:49 ID:qayMVq5s0
ヤッフー
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:13:45 ID:aHQeOE7l0
アニメだとクルックがオリキャラにヒロインの座を奪われて
ゾラがラスボスで最後に消滅するって聞いたけど本当?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:21:23 ID:6DQNMpuEO
>>237サンクス
積んどくか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:08:10 ID:cgLXzbVt0
>>240
あそこまでやってよくゲーム版のファンは発狂しないものだ・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:08:26 ID:5Ud0Rz4S0
そもそもアニメ見てねー氏
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:26:11 ID:lS5OpU7T0
俺もみてにゃい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 00:26:43 ID:oVU/W+QU0
アニメ見てるの子供中心だからね
でもアニメ意外と面白いわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 04:59:47 ID:v28A+C3+0
普通見ないよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:22:54 ID:5ESF7HTV0
最近始めた者です。クルックが戦闘中にHPが回復するんですが何故ですか?
特にスキルもつけてないのですが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:13:53 ID:njEZWgHa0
装備品で何かつけてない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:16:15 ID:Rc4r9VqN0
ゲームとアニメは平行世界のお話
ひぐらしやってりゃ納得できる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:48:33 ID:8jtrEjjz0
マルチバースてのは現在の最新宇宙論でもある。
でも例がひぐらしってのが最近のアニメとかっぽい感じだなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:22:50 ID:VRFKLbEu0
ひぐらしの何が面白いのか解りません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 04:28:23 ID:eakfkPpt0
ひぐらしはノベルだからな。怖いって前評判なければ俺も体験版開始5分で投げてたと思う
話が気に入るかどうかだろう・・・鬼隠しでの前半のだらだらした日常パートからなんか嫌な感じに変わってくところは好き。
全部やったけど鬼以外は目明かしは面白かったかな?あとは正直イマイチ・・・超展開なのは別にいいんだけどね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:00:14 ID:7atSNXTnO
ひぐらしは絵だけでもう拒否反応出る
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:13:31 ID:YcK7rwYU0
「このような素晴らしい宝石は初めてだ!この指輪は生涯の傑作だぞ!」というコメントが
出る指輪を合成すれば安心なのですが、私はなかなか苦戦しましたね。
私が作った宝石はブラックジルコン+リーフルビー+恋のターコイズ+マッドアメジスト+海のトパーズ+森のサファイア
+沈黙のペリドット+プリンセスガーネット+レッドオニキス+ムーンスペリチュアル を合成させた物でした。
この組み合わせだと攻撃が+8され防御も+10され魔法攻撃力が+150されるので、とても強力でとても重宝します。
また、合成する時は魔力が減少するほど値段が高い粉ができ所持金ができるので狙いましょう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:01:38 ID:eakfkPpt0
>>253
俺も最初はあの絵はなんか狙いがあってやってるのかと・・・
でもPS版みたいな絵のがもっと嫌いだからなぁ借りてみたけどやっぱインパクトなくなってたし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:24:49 ID:mlpOqOYr0
一周普通にやってどれくらい?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:27:04 ID:QkqN1zEQ0
>>256
30〜40時間くらいかな。
ナッシングや実績解除を意識していると50時間くらい。
ジョブを極めるかどうかでも結構変わるし、人によるね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:47:58 ID:mlpOqOYr0
>>257
成る程
ナッシングって実績には全く絡んでこない?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:52:49 ID:QkqN1zEQ0
ナッシングは実績関係ないよ。
ちょっといいアイテムがゲーム中に貰えるだけ。
そのいいアイテムも他の場所で拾えるものばかりだから、
複数揃えたい人以外には全く必要ない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 10:55:15 ID:mlpOqOYr0
そうなんか、サンクス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:22:44 ID:mlpOqOYr0
盗んだほうがいいアイテムとかってある?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:23:45 ID:FL6ueaeR0
wiki見たほうがいい
取り返しつかないのとかあるから
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:28:02 ID:mlpOqOYr0
>>262
取り返しつかない系以外のレアとかは気にする必要無いんだ
サンクス
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:34:47 ID:ty9OfeHR0
[バロイの町]デパート・2Fってどうやって行くの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:00:54 ID:ty9OfeHR0
真ん中エレベータあったのか・・・
3週目にして気づいた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:23:59 ID:ty9OfeHR0
スーパーのゴールドメカロボ鬼強い
大口径ビームで全員2000とか・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:36:00 ID:AzZ7e2I+0
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 20:32:07 ID:MkVCK7YE0 ?2BP(103)
スーパーの金巻き糞強すぎるんだが。
allLV99影all99で倒せない俺がヘタレなんだろうが、倒した賢者のみなさん知恵を貸してくれ。
シャッフル抜かした装備は全てある。

アクセは春風(春風がx2なので残りの3人は馬ベルトに代用)、リボン、馬ベルト
攻撃999
防御999
素早さが平均400強ぐらい。シュウとゾラが500近くある
スキルが、ホブパバ、連続魔、魔法補正、魔法効果延長、魔法心、たえる、忍者のこなし、リンカ
上記のを前衛と後衛で分けてる。

戦法
後ろからバックアタックで始めて
前衛にウォーラス、フロアラスをかけて、全員にクィッケス。
前座が終わる頃に巻き糞が攻撃してくるので、イレースされた場合はクィッケスから先にかける。リンカ使って二度死んだ香具師はプール。
連続魔でフレアラスを撃ちつつ、補助、テンション溜まったらリアル発動
こんな感じでリアルが一回につき大体7000前後出て、4発当ててもまだ倒れず、招待が3回とか来るとまじで耐えられない。

ウォーラスとフロアラスは相殺することが分かったから、ウォーラスかけずにフロアラスだけで再度挑戦するもアボン。
リアルのみで攻撃した方がいいのかな?フレアラス一発撃っても700前後なんだよねえ・・・

wikiの周りのピンク糞集めてボーナスで挑めってのを試して見たけれども、2体が限界でした。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 22:21:15 ID:O2F220Yo0
>>53
俺は確かマルマロに「なんでもたえる」つけてイレースを集中させてたかな。
そんで「チャージディフェンス」で常に防御させとけば、イレースで
すばやさ戻っても関係ないからクイッケス補充はせずにウォールだけかけ直し。
全体攻撃対策は、全体にウォーラスがかかってても、金巻き糞の行動直後に
ウォーラス発動するようチャージをコントロールしてればなんとかなる…と思う。
あとは根性だw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:50:01 ID:AzZ7e2I+0
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 05:12:55 ID:RAgpYEH20
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】59
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1178627527/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:52:36 ID:+OJOeqa30
memo
アメジストドラゴン
雷ブレス=風のへそピアスで吸収
太古の稲妻=土のへそピアスで吸収
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:34:12 ID:Xwvb7c5a0
昔ミストウォーカー関連スレに猛烈な火事コピペ荒らしがあって、運営に目をつけられていなくなったけど
最近それが何故か痴漢の仕業ということになってると知って驚いたんだけど誰か詳しい経緯を知りませんか

犯人はこいつらしいということなんだけど通称「青森君」
http://hissi.org/read.php/ghard/20061014/NmtLL1FTbHY.html
痴漢が箱(というか坂口)スレを荒らす理由がわからん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:50:22 ID:rsd1JcFg0
すげえどうでもいい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:28:12 ID:vy5VFmTK0
どうみても痴漢の仕業ですw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:47:58 ID:yzFCppNm0
こんなとこまで機種戦争持ち込むなよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:09:24 ID:QbZQYkOz0
アニメの方は、みっくみくが出演したらしいぞ
幼女役で
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:12:04 ID:d+BJnhtW0
スーパーシャッフルの番人もうちょいのとこで全滅
また明日やろっと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:14:56 ID:WnIz82rq0
>>271
どう見ても痴漢だろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:53:09 ID:QTPqxwWE0
GKの悪行も度が過ぎると大変だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:16:26 ID:GKAYv1RG0
最悪だwあいつまで360ユーザー呼ばわりしてるのか。
無理ありすぎだろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:24:10 ID:gbLdbQ3X0
うっし、スーパーの金ロボ、王様ウンチ、シャッフルの番人制覇
アクセ込みですばやさ550ぐらいまで上げた
ウォーラスが神がかってたな〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:00:02 ID:vbUzcAvE0
青森は今でも毎日ロスオデスレに書き込んでるぞw
ここにもたまに居るなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:03:53 ID:lVMdPtbN0
強くてニューゲームやってるんだけど最初のネネで10分くらい戦ってる
早く死ねよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:11:44 ID:Le7R62d30
ブリザードドラゴン
氷ブレス=水のへそピアスで吸収
吹雪=水のへそピアスで吸収

アメジストドラゴン
太古の稲妻=土のへそピアスで吸収
雷ブレス=風のへそピアスで吸収

スパークドラゴン
古代の力=土のへそピアスで吸収
黒い風=風のへそピアスで吸収

ファントムドラゴン
猛竜巻=風のへそピアスで吸収
いにしえの風=風のへそピアスで吸収
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:25:37 ID:Le7R62d30
★☆★☆ 次スレテンプレ用 ★☆★☆

・太ウンチくん
黒帯(全属性に耐性を持つ。SPが倍もらえる)が盗めます。
逃走してエリアチェンジすれば再度入手可能。
スーパーをプレイするなら是非繰り返し盗んで強化しましょう。

・ゴーストイート
リボン(全属性に耐性を持つ。戦闘中、状態異常に耐性を持つ)が盗めます。
逃走は出来ませんがアルマルの村に行くと復活します。

・ゴールドメカロボ
黄金の永久機関(使うとすばやさ+3)が盗めます。
逃走してエリアチェンジすれば再度入手可能。

・DLC「シャッフルダンジョン」で入手できるアイテムについて
シャッフルダンジョンで手に入るアイテムは一度取ったら再度引継ぎで始めても2個目は取れません。(真紅のピアス、リバースバッジ等)
春風のスカーフ、ナッシングメガネ等はDLしていれば毎回最初にアイテムとして持ってるので引き継いだ数だけ複数個持てます
最終決戦のリング(鍾乳石のリング)もシャッフルダンジョンから入手ですが、これは引き継げば何度でも取れます。(光彩度は引き継ぎません)
鍾乳石のリングを持ったまま次回に引き継いだ場合、その週は2個目の鍾乳石のリングは取れません
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:31:36 ID:Le7R62d30
★☆★☆ 次スレテンプレ用 ★☆★☆

・ドラゴンの牙を落とすそれぞれの敵は以下のアクセサリーがあると大変楽になります。

ブリザードドラゴン
氷ブレス=水のへそピアスで吸収
吹雪=水のへそピアスで吸収

アメジストドラゴン
太古の稲妻=土のへそピアスで吸収
雷ブレス=風のへそピアスで吸収

スパークドラゴン
古代の力=土のへそピアスで吸収
黒い風=風のへそピアスで吸収

ファントムドラゴン
猛竜巻=風のへそピアスで吸収
いにしえの風=風のへそピアスで吸収
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:54:25 ID:LP0DFMgfO

スレ違いですみません。DLCしたいんですが
パソコンなくてもできますか?モデムからLANで繋ぐだけでいいのですか?
初心者ですいません。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:02:06 ID:Y12oeYb00
アニメ版のブルードラゴンを初めて見たけれど
意外と面白いじゃん。

なんか踊り子が2人出てきてショウがぱふぱふしてもらっていた。
あんなアニメとは知らなかったよ。

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/bluedragon/movie/nweek.asx
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:02:55 ID:fxeiPrys0
>>286
PC無くても出来るが、注意事項も幾つか・・・
だけど、基本はモデムと360をLANで繋げられればおk
未解決で不安なら↓で聞くと良いとオモ

XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part103
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211561190/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:07:54 ID:tHKgKvcwO
ブルドラってまともな攻略本出てないの?
Vジャンプのは糞すぎだし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:44:18 ID:EIBDhJTJ0
wikiでいいじゃん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:37:46 ID:5Qy3lVeJ0
Wikiでも入手場所が載ってないとこが多々あるから複数のサイトに目通しなされ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:31:33 ID:fRIFbL7e0
クルックのパンツ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:32:24 ID:2gayA4V/0
あああ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:46:21 ID:LLsf7nil0
ゴールデンヤサット
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:22:32 ID:YhP6+Bm30
とりあえず、DS版の話もここでしていいの?
携帯版は過疎ってるから
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:24:14 ID:2A2caRfw0
おまいが盛り立てろw
まぁ普通にスレ違いだけど、深い話じゃなきゃ良いんでないの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:41:10 ID:GWKX2ZlW0
たまにアニメ版の話もしてるしな。
次スレからは「総合スレッド」として立てればいいかも。
次が立つまで時間はかかると思うが・・・。
で、DS版って9月発売だっけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:45:37 ID:f3ilBV3Z0
ASHのときのように声高らかにミリオン宣言しないのか?w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:51:04 ID:GWKX2ZlW0
ASHのときミリオン宣言なんてしてたか?
バカはいい加減なことしか言わないな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:26:07 ID:MrWDXAYS0
 
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:27:37 ID:8twhPqY10
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:37:04 ID:rCnjOHI10
2は何時になるのか、年内厳しいよな
あの崩壊後の世界気に入ってるから期待してる
技術全般がブレイクスルー確実だし
完璧に高度経済成長時代突入だろ
オーバーテクノロジーすぎて使えない可能性もあるけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:02:33 ID:AqPkhGqj0
ブルドラもBGMイイな
地鮫のBGM(・∀・)イイ!
中ボスもカコ(・∀・)イイ!!

2も植松がBGMを担当してくれるのだろうか。。
それが心配だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:22:13 ID:7FR43eiC0
発売前にラジオ番組で『緊急事態』聞いたときはスゲーカッコイイと思ったなw
なんか夏以降360のRPGの発表とか発売とか動きあるから2はそこら辺で少し
情報が出てくるかもね。DS版ちびっ子にも売れるといいな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:32:04 ID:2myckILv0
 
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:38:06 ID:JFllBfZi0
ブルドライイヨ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:10:39 ID:wLIaI2kp0
うそーん
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:17:54 ID:yOSjUnEq0
あげ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:31:56 ID:E4zrr4IwO
ストーリーとかおっさんでも耐えられるレベルですか?ロストオデッセイの葬式イベントみたいなしらけてつまらなくなる場面はないですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 16:48:23 ID:x13EtjCv0
>>309
オレもおっさんだがおもしろい
しかし、あのアニメキャラが受け付けないのならやめとけ
公式サイトを眺めて決めるがいい

ミニゲームでつまらなくなったところオレはない
あえていえばゆb(ry
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:41:48 ID:9Dn/tv/E0
ストーリーは判りやすい一本道で、序盤はかなり淡々としている。
過度にプレイヤーに押し付けるものではないから、気にしなくても良さそう。
2枚目後半から熱くなる、というのはよく言われている。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 04:20:22 ID:IVsMvokX0
1が壮絶爆死だったから2は出ないと予想
MSも高い買い物したもんだ('A`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:05:47 ID:BEQ7WexP0
最近始めたけど、マルマロが仲間になったあたりからやっとモチベーション上がってきたわ
最序盤はつらいね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:00:54 ID:QSDJh9Dl0
そうそう、序盤は布石と伏線と仲間集めが多いから
ストーリーラインはかなり薄味なんだよね。
あんまり押し付けがましいシナリオって好きじゃないから
こんなもんが一番いいと思うんだが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:47:01 ID:jGFkD+Dk0
坂口を切れば良くなるんじゃないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:34:43 ID:tcFu4G9P0
>>312
DSのPLUSが実質続編
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:35:50 ID:BghqkhQY0
ヒゲのアンチは相変わらず粘着で怖いな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:05:02 ID:ntgakrUS0
坂口のかーちゃん真っ黒こげw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:41:49 ID:qygajCog0
http://www2.imgup.org/iup628030.jpg
ブルードラゴンのシュウ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 16:04:47 ID:jSAvYZxk0
>>318
通報しますた
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:22:34 ID:vG/9PCFh0
しかし本当につまらないだろこれ?戦闘も淡々としてるし声も無い
フィールドもあっちこっちクリックして歩くだけだし
最大の欠点はキャラに魅力が無さすぎるアニメ版は上手くキャラに
個性を付けたからまだ面白かったけど
DS版ではまたゲーム版のキャラ設定に戻してるみたいだし本当にバカ
としか言い様が無い
坂口は製作に関わるのは良いがゲームには関わらないでくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:36:03 ID:tWAnUkYz0
> DS版ではまたゲーム版のキャラ設定に戻してるみたいだし

そもそもアニメとゲームはパラレルワールド
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:16:57 ID:TWKgk5+90
アニメみとけよ
ガキんちょは
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:31:10 ID:4iKkPxjR0
アンチかわゆいな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:58:18 ID:DX8Bp3OV0
ザボが味方で影あったりとDSがパラレルワールド見たいなもんだろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:07:41 ID:+WBJ6khK0
>>325
後日談なんだが、皆さん魔法が使えるようになった状態
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:50:23 ID:j9aX16ij0
DSってまたザボ敵になるの?
EDで改心してたじゃねえかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:03:32 ID:MyF7xzpM0
仲間でしょ>ザボ
ジブラル王に修理して貰ったとか公式にあったキガス
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:12:26 ID:X1K1w8l/0
シリーズ進んだらアニメの世界との統合が図られるはず
平行世界には古代人達が生きており
パラレルワールドは古代人達の実験場に過ぎなかったという結末
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:51:52 ID:IOxBld+/O
そのうちラルグラドの世界とも繋がるんですね!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:42:18 ID:igL3tlLX0
集いし影使いたちのミノタウロスLv5を誰かオクに出品してくれまいか
多少高値でも買うぞ

ではスレチ失礼
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:42:58 ID:+HpW/t0P0
>>325
そういうレスはゲーム遊んでから意見しろよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:03:20 ID:zLYsrn4TO
ブルドラが鳥山でロスオデが井上…次は画太郎かな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:26:57 ID:QUwdGEM30
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:27:55 ID:KstKoQan0
受注目標数
http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-10107473164.html

○ブルードラゴンプラス(NDS)…15万
3月発売予定で案内されてた内容と全く違ってて爆笑した。(コマンド式→RTS)
どんだけ迷走したんだよ。その修羅場を想像するだけでゲーム本編より楽しいです。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:40:49 ID:yPaYCbXV0
ブルドラ+は最初コマンド式で発表されてた?RTSってリアルタイムシュミレーションだよな?
最初からそうじゃなかったっけ?どっちにしろアンチは怖いなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:52:49 ID:KstKoQan0
DSの中では15万本を売れば104位だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:43:09 ID:H7ZM8kbp0
俺が最初に見たプラス情報だとRTSだったな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:40:29 ID:aLbjvs6N0
ダラケグマすり抜けしてたら、帰りはすり抜けできなくて詰んだんですけど、仕様ですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 05:15:27 ID:NvxRkNNR0
これオールドユーザー向けのゲームだね
個人的には面白かったけど、鳥山ワールド全開すぎるのが気になった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:24:45 ID:8J8aZ/mr0
マルチすんなクズ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:28:33 ID:nTZtD7MP0
ニンジャガ待ちの間にブルドラやり始めたんだけど
中盤くらいから面白くなってきた。
ノーマルだと温かったから途中でハードからやり直した。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:29:40 ID:U+iARiQd0
引継ぎなしでハードやるとかなりちょうどいいしっかりとした
難易度になるみたい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:30:13 ID:nTZtD7MP0
>>335
最初からRTSだろ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:36:55 ID:VBz8dLkcO
引継ぎなしでスーパーやるとかなり無理ゲーで絶望的な
難易度になるみたい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:03:29 ID:eTJNmxSP0
コナミが北米でもブルードラゴンのカード販売だってさ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:07:01 ID:7hug5sKb0
>>345
最初の地鮫で詰むよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:42:23 ID:HrFy3RE00
>>335
絶対無理だろ・・・・・
宣伝どれほどやるのか知らんがそんなに出したらASHより酷い事になるぞ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:55:57 ID:CBb2xX0yO
買おうか悩んでる。
ロスオデ大好きなんだが肌に合うかな。
ちょっと質問だけど、ロスオデみたいに日本語と英語切り替えられますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:34:32 ID:3xiKjxXv0
言語切り替えはないよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:41:07 ID:8kYoyRyX0
口パクはあってるよ。俺はブルドラの方が好き。安いから買えばいいじゃん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:41:19 ID:L08etmR4O
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:44:06 ID:oAtVbIVaO
>>348
テレビアニメの話なら
小学生相手に15万可能だったろうけど
ゲームの続編なのを知らずに買った親子は涙目になりそうな悪寒
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:42:54 ID:zLvTLqCe0
まぁゲームの話の方が万倍おもしろいけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:21:19 ID:S9aJdF+o0
アニメもゲームも楽しめてる俺からすりゃ何言ってんだと思う。
DSで新規層獲得しようとしてるならなおさら入りやすくしてるでしょ。
前を知らなきゃわかんない話とかならないでしょ。単純明快だし。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:30:28 ID:Y7/orMjaO
ブルドラ2が期待薄なら次は本命のクロノ2ですね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:36:18 ID:S9aJdF+o0
俺超期待してるよブルドラ2。+出た後発表こないかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:35:50 ID:Ie1vb2Tx0
アニメがアメリカ全域とヨーロッパでも放送始まったから
ブルドラ2がもし出るならアニメの設定と絡ませたほうがいいかもな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:37:21 ID:LPydJoRS0
アニメ設定とかいらない
わけわからなくなる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:38:14 ID:S9aJdF+o0
ブーケをゲームオリジナル設定で出すならいいよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:05:15 ID:SQFGgyKq0
アニメで出てくるブーケや敵の影使いを出しても問題なかろうに
常考でアニメにリンクした部分があるほうが商業的にも得だし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:33:14 ID:LPydJoRS0
いらね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:05:27 ID:RhJgRcs+0
良いと思うものを取り入れる事は賛成
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:36:49 ID:zLvTLqCe0
アニメがいいとか精神年齢いくつなんだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:38:28 ID:u9BL4se90
アニメ見てないけど、原則5人固定パーティが気に入ってるオレとしては
ブーケとやらが加入するのはちょっと困るかもわからんね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:39:42 ID:ZjuzO60b0
ゲームがいいって言ってる奴と変わらんだろうな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:41:21 ID:zLvTLqCe0
すぐ挑発に乗るんだからw
アニメスレに帰りなよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:54:03 ID:AdqGlLNI0
一連の流れを見るとアニメを否定してる奴の精神年齢の低さが際立ってるな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:59:50 ID:zLvTLqCe0
さんさぁい!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:07:29 ID:S9aJdF+o0
アニメのスレ行くと30代とか20代とか10代とかいたよ。
それ含め二桁以下のお子様もいて幅広い年代に受けてるのが
わかる。まぁ雰囲気悪くする目的のいつもの人だろう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:09:08 ID:AdqGlLNI0
zLvTLqCe0はただの荒らしか・・・みっともないな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:19:25 ID:zLvTLqCe0
いい挑発してるな!
なかなか素質あるぞ♪
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:38:38 ID:W5tTqY2v0
>>360
ブーケは欲しいな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:03:10 ID:krXoeTiWO
ダウンロードしたけどシャッフルダンジョンどこにあるんですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:56:27 ID:cNmiMW0/0
3枚目のメカットとってから行くメカロボキューブとかプリミティキューブあるとこだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:58:51 ID:+zYxc0u80
キャバ嬢のマンコ大量ゲット作戦大失敗の巻www
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:35:57 ID:/RCeGBp60
すいません、ブルドラの北米版のキャラ・敵の公式な訳語がわかるページなど
あったら教えてもらえないでしょうか?
怒涛のケスの英語名が知りたくて…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:32:59 ID:Dpc2gXwZ0
怒濤のケスは Raging Kesu だね
ttp://www.gamefaqs.com/console/xbox360/file/927950/47047
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:29:05 ID:oYQ0Q+3X0
この前デモ落としてやってみたんだが、スキル設定とかで脳汁出まくって熱くなったが、戦闘だるくない?
製品版で操作に慣れてくる中盤以降はサクサク進むようになる?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:42:20 ID:A1F+j2NI0
ロードも早いし特には
バリバリアもあるしね
デモのは味方も敵も強めに設定されてた気がする
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:53:43 ID:4OYh+1zP0
なぎ払いまくれば戦闘もさくさくすすめないこともない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:11:47 ID:rub5GtDS0
投売りされてたから買ってみた
まだ一枚目の中盤?あたりだけど、今のところ好印象だけど・・・ただ一点
マロがうざすぎてしょーがない。うるさくてイライラする。
特定のキャラのボイスだけオフに出来る機能あったら良かったのに・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:47:36 ID:PmWspUAM0
>>382
同じ事思ったよ
電波キャラじゃ無いから途中から慣れたけど、始めの方は妙にイラついたな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:00:32 ID:hRLa92/q0
ちょいと質問
今もう最後で影レベル上げをひたすら放置でやってんだけど
黒帯とアイパッチって全員に装備させれるくらい入手できるもんなの?
入手条件みたらどう考えても1つづつしか手に入らないぽいんだけど

http://blue.deepeasy.com/data/k-up.html
この一番したの稼ぎ方法で
>ちなみに黒帯、アイパッチを全員に装備させれる人は装備させると
て書いてあるので聞いてみた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:36:04 ID:atdB5Nm/0
複数手に入ったと思うけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:07:07 ID:2dA715bA0
黒帯は島のでかい敵で手に入ったと思う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:21:17 ID:gNYDm4R60
>>384
・太ウンチくん
黒帯(全属性に耐性を持つ。SPが倍もらえる)が盗めます。
逃走してエリアチェンジすれば再度入手可能。
スーパーをプレイするなら是非繰り返し盗んで強化しましょう。

・ゴーストイート
リボン(全属性に耐性を持つ。戦闘中、状態異常に耐性を持つ)が盗めます。
逃走は出来ませんがアルマルの村に行くと復活します。

・ゴールドメカロボ
黄金の永久機関(使うとすばやさ+3)が盗めます。
逃走してエリアチェンジすれば再度入手可能。

・DLC「シャッフルダンジョン」で入手できるアイテムについて
シャッフルダンジョンで手に入るアイテムは一度取ったら再度引継ぎで始めても2個目は取れません。(真紅のピアス、リバースバッジ等)
春風のスカーフ、ナッシングメガネ等はDLしていれば毎回最初にアイテムとして持ってるので引き継いだ数だけ複数個持てます
最終決戦のリング(鍾乳石のリング)もシャッフルダンジョンから入手ですが、これは引き継げば何度でも取れます。(光彩度は引き継ぎません)
鍾乳石のリングを持ったまま次回に引き継いだ場合、その週は2個目の鍾乳石のリングは取れません。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:23:17 ID:gNYDm4R60
アイパッチどうだっけなあ
DLダンジョンでは出たけど
一つのサイトでは入手アイテム場所網羅されてないから複数サイト見るのをお勧めする
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:25:50 ID:gNYDm4R60
ブルドラ攻略スレ落ちてずっとたってないのか
ここでまとめちゃっていいと思うしあっちのスレの後半にあったテンプレ張っとくか

★☆★☆ 次スレテンプレ用 ★☆★☆

・太ウンチくん
黒帯(全属性に耐性を持つ。SPが倍もらえる)が盗めます。
逃走してエリアチェンジすれば再度入手可能。
スーパーをプレイするなら是非繰り返し盗んで強化しましょう。

・ゴーストイート
リボン(全属性に耐性を持つ。戦闘中、状態異常に耐性を持つ)が盗めます。
逃走は出来ませんがアルマルの村に行くと復活します。

・ゴールドメカロボ
黄金の永久機関(使うとすばやさ+3)が盗めます。
逃走してエリアチェンジすれば再度入手可能。

・DLC「シャッフルダンジョン」で入手できるアイテムについて
シャッフルダンジョンで手に入るアイテムは一度取ったら再度引継ぎで始めても2個目は取れません。(真紅のピアス、リバースバッジ等)
春風のスカーフ、ナッシングメガネ等はDLしていれば毎回最初にアイテムとして持ってるので引き継いだ数だけ複数個持てます
最終決戦のリング(鍾乳石のリング)もシャッフルダンジョンから入手ですが、これは引き継げば何度でも取れます。(光彩度は引き継ぎません)
鍾乳石のリングを持ったまま次回に引き継いだ場合、その週は2個目の鍾乳石のリングは取れません。

アメジストドラゴン
太古の稲妻=土のへそピアスで吸収
雷ブレス=風のへそピアスで吸収

スパークドラゴン
古代の力=土のへそピアスで吸収
黒い風=風のへそピアスで吸収

ファントムドラゴン
猛竜巻=風のへそピアスで吸収
いにしえの風=風のへそピアスで吸収
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:26:21 ID:gNYDm4R60
★☆★☆ 次スレテンプレ用 ★☆★☆

・ドラゴンの牙を落とすそれぞれの敵は以下のアクセサリーがあると大変楽になります。

ブリザードドラゴン
氷ブレス=水のへそピアスで吸収
吹雪=水のへそピアスで吸収

アメジストドラゴン
太古の稲妻=土のへそピアスで吸収
雷ブレス=風のへそピアスで吸収

スパークドラゴン
古代の力=土のへそピアスで吸収
黒い風=風のへそピアスで吸収

ファントムドラゴン
猛竜巻=風のへそピアスで吸収
いにしえの風=風のへそピアスで吸収
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:59:23 ID:iLnJFEr2O
む、実績解除でもしようとおもって起動したら
無限沸きなくなってる?
コイオーラ使うとわくけど、使わないとわかない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:33:16 ID:82Xc4se60
中古680円で買ってきた。

難易度が簡単過ぎるとのレビューが多いけど、極力雑魚戦闘を避けてレベルが
上がらないようにすればバランスはいい?
強さ2倍とかいうHardはダンジョンで詰まるなんて話も聞くし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:47:56 ID:eUlGDY2d0
戦闘は普通にこなして問題ないっしょ
中盤でバリア使ってスキル集めまくったりするとバランス崩壊
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:59:35 ID:82Xc4se60
やっぱり遊ぶんならLv1で最初からHardの方がバランスはいい?
normalは簡単過ぎてつまらん、Aボタン連打で戦闘終わるって意見が多いようだし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:05:07 ID:aX9ew45P0
自分でやって感じろよw
難易度高いのが良いならHardやればいいだろうが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:04:49 ID:l/wjo8eL0
ゲームは爆死w
漫画は打ち切りw
アニメは低視聴率w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 06:26:32 ID:35gO+vbOO
気持ち悪いよな、わざわざ680円とか値段言うやつって関西人なんだろな。
人に訊かなきゃ行動できないマザコンの気もあるな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:25:50 ID:u9Mjx+cz0
Hardで始めて数時間経過してから積みなんて状態になったら、二度とやる気を無くすだろ。
それがイヤだったから聞いたんだよ。FFタクティクスで20時間がパーになった記憶がある。
最初から難易度設定があるゲームと違って、これは後付け。まともな調整されてるか疑わしかった。
なんせHardの上がSuperでLv50以上での引き継ぎ前提。極端過ぎ。

とりあえずHardで始めてみた。初見の中ボス戦はまず全滅するくらいのバランスで悪くない。
が、始めて3時間弱のドリルマシンて所で詰まった。外に出れない。雑魚もいないからレベル上げ不可。
中ボスがいて一撃で死ぬ。手持ちのアイテム売りまくって呪文書買ってかろうじてやりこす。
アサシンの盗みでアイテム貯めてたおかげだ。人によっては完全に詰まるだろう。

どうもHardはまともにバランス調整してないな。ゲームの序盤からこれだ。
単純に敵のステータスを一律アップさせただけと見た。改造コードレベル。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:49:21 ID:lUAIKNoh0
>>398
面白そうなプレイしてるな。
そんな感じで頑張れよHardっぽくて良い感じなんじゃね?
あとセーブは複数取っておいた方が良いぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:49:47 ID:m63bRtxT0
>>381
どこの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:08:34 ID:2iklbdK00
>>398
一週目でもハードならクリア出来るよ、難易度は文字通りのハード
メガテン3のハード>ブルドラのハード>テイルズ全般のハードって感じで歯ごたえはある方
詰まった覚えは無いけど心配なら、ダンジョン毎にセーブデータを2つ交互にやっとけば平気だんべ

ノーマルでも難易度はノーマルだよ
バリバリアや過剰なレベル上げしなきゃ死ぬ事も普通にある、前半はイージーって感じるけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:44:02 ID:qg2O3tlt0
ゆとりはノーマルやっとけw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:38:30 ID:XxIe1QjiO
発売日に買って忙しかったからそのまま積んでて昨日ディスク3に行ったんだが、マジで感動した
リアルってすげーなまじで。興奮が5分位止まらなかったぜ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:45:30 ID:jfRrFJlLO
>>403
ゲージ繰り越してくれれば良かったんだけどな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:54:49 ID:XxIe1QjiO
>>404
どゆこと?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:20:03 ID:2iklbdK00
>>403
あのシーン、CMや雑誌でネタバレしてたんだぜ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:24:48 ID:XxIe1QjiO
>>406
CMしてた頃から結構経つから完全に忘れてたw
>>404
今四人影戻ってチュートリアル見て把握したぜ。持ち越せないのか…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 14:30:09 ID:V8pwLmFK0
さっきクリアーしたけど想像してたよりずっとおもしろかった。
ただ二週目やるとしても絶対何も調べないと決めた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:40:28 ID:ylT4cF2w0
>>396
 >アニメは低視聴率w
  
  首都圏の朝アニメではマシな方
  第2期もなかなか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:44:47 ID:52nMtlEw0
またでたよ
アニメ信者
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:46:32 ID:J/daBF0E0
わざわざ1日前の発言に・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:48:15 ID:Y1VNONaq0
アンチ君が出てきたの間違いだろw

漫画もVジャンでまた新しく始まってるし、ゲームも
ハードをMGS4以上に牽引してるから成功してるよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:04:17 ID:ylT4cF2w0
>>410
 ゲームとアニメ、両方とも好きですが何か?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:13:35 ID:Y1VNONaq0
だいたいアンチの肩を持つから荒らしたいいつもの人だろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:23:17 ID:HD065vBm0
リアルのゲージは敵2体以上巻き込んで溜めるのが前提のバランスっぽいな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:09:09 ID:OsiMSyq3O
昨日やりました…
とても残念ですorz
箱360では一番映像がいいと言われてますが…正直プレステ2とまるでかわりません
いや、むしろプレステ2のバイオハザードや零やサイレントヒルと比べると映像は負けてますね
ドリームキャストのバイオハザードコードベロニカと同じぐらいの映像でした
プレステ3は本当に驚きましたが、箱360は映像的にPSPより劣る思います
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:10:04 ID:vjLT9EuH0
コンポジ乙
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:04:19 ID:o8Z9HyTe0
映像箱○で一番クソPS2レベルだと思っていたが、意外に良かったのが驚き
だろ普通w
逆だ逆。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:20:26 ID:NIDQ2I3d0
PS3なんか持ってて可哀想
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:23:44 ID:9yeBAUnG0
>>418
そうそう、あのキャラデザで最初クソだと思うよな・・・
ホントキャラデザ変えてればもっと売れたと思うぜ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:44:04 ID:S/1F/XhK0
だがゾラ様のおっぱおの魅力は異常
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:32:36 ID:XooeQ0SO0
>>420
 キャラデザ変えたらオワットル作品になる
 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:56:18 ID:6m+I6H/w0
DQっぽさは無いし一般人にも受け入れられるデザとは思うが、個人的に主人公3人は微妙ではあった
16歳設定っていう後押しもあったんだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:36:19 ID:FIIGCSoE0
買ってきて今スタンド出たところだけど意外に面白いね。
ロード早くてBGM良くて字幕消せてってのは良い感じ
戦闘ダルいけどスキル覚えれば早くなるらしいからそこは期待。
なんにせよクルックのパンチラ防止スキルは異常だろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:40:59 ID:m972WsbU0
まあロスオデのほうが断然おもしろいけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:41:54 ID:FIIGCSoE0
ロスオデは来週届く予定だから来週やるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:12:29 ID:DaAMilkJ0
まだアンチ常駐してるのが怖いよな。仕事かよっぽど性格が
悪いかのどっちかなんだけど。

2発表来ないかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:58:47 ID:Umq1+scp0
スキル上げ面白いな。
まだまだ序盤だけど敵倒してスキル覚えていく段階がたまらない。
FFV思い出す感じでいいねえ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:11:54 ID:zlA0jqSn0
昨日ドリルマシンクリアしたけど>>398が言ってるのがどこだか分からん。
ウィング持ってなかったんだろうが、雑魚は沸くから普通に倒せるだろ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:36:12 ID:daf8Wjeb0
ロードが長くてイライラする。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:07:30 ID:M/Xl68QQ0
ロードは短いよ。長いなんて嘘だろ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:13:24 ID:b3p1YjAi0
ブルドラのロードでイライラした経験はないな。
ロスオデなら少しイラッとしたが・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:16:36 ID:ylFVkxsRO
ブルドラシリーズの世界観ってこうだっけ?

ゲーム版世界:XBOX360版無印→DS版PLUS→漫画版ST
 ↑↓よく似てるけど別世界
アニメ版世界:アニメ版無印→アニメ版天界の七竜
 ↓↑完全に別世界
ラルグラド世界:漫画版ラルΩグラド
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:12:07 ID:b3p1YjAi0
>>433
ついでに
アニメ版天界の七竜→Vジャンプの漫画版(アニメスタッフのコミカライズ)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:17:29 ID:6m+aTaGLO
始めたばっかだけどボス戦音楽カッケー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 08:28:56 ID:r54CO4jb0
ノーマルモードはやってないんだけど、ハードモード良いバランスだよな。
A連打で勝てる雑魚もいれば、油断してA連打でネットしてたら瀕死になってる敵もいる。
ボス戦は弱点を出来るだけ狙っていかないとジリ貧で死ぬし。
スキル上げを楽しみつつレベル上げにいそしんでいかないといけないくらいが好きだからこれは嬉しいバランス。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:27:27 ID:o9rJt0NE0
今マルマロの村救ったところなんだけどシナリオについていけねえ・・・
システムが面白かったから、アカギ読みながらプレイしてたんだけど、このシナリオ終盤までずっとこんな感じなの?
現状維持じゃもう無理だお・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:42:01 ID:WyEuBJtM0
もちっと我慢して進めてみ。
ゾラ様が出てきてからが本番だぞ
ディスク1より2、2より3て感じで話は盛り上がって行くからがんばれ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 12:56:10 ID:tCYD9j120
これからネネとの確執も深まり、盛り上がって面白くなるけど、根っこの部分は変わらないから、あわないならやめたほうが良いかも。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 14:34:50 ID:hjLxv+2a0
マルマロの村広くて複雑でちょっとダレるよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:58:35 ID:7GMXBS2Z0
XBOX360で出す割りに、シナリオの対象年齢が5〜12歳くらいってのがなんとも。
敵やらアイテムやらうんちだらけだし・・・ 

パンツマンしまじろう
http://jp.youtube.com/watch?v=ntymhSEsvjc&feature=related

↑の動画はブルドラの本質に近いものを持ってる。

>>437
その場所の演出は、スーファミ時代の2Dグラフィックで字幕だったら
おそらくは君も気にならなかったと思われ。単純に記号として見れるから。
FF1〜6にも似たようなイベント演出はあった。
シナリオ書いたのが坂口だから、何も考えずスーファミ時代と同じノリで書いたんだろう。
せめてコンフィグ設定でヴォイスをオフに出来ればよかったんだが。マルマロとか酷い・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:03:03 ID:nKEjjEfQ0
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 04:36:01 ID:gKbshC2xO
個人的にブルドラは惜しい作品だな
ロスオデの方が面白かった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:22:36 ID:UHHWvnKp0
俺もロスオデのほうが全然おもしろかった
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 07:48:18 ID:MchcodiY0
ハードでやってみるといい。非常に辛口なバランスでたまらない。
1枚目なのに、すでに全滅40回越え。中ボスの攻撃は一撃で即死が当たり前。
フェニックスの尾を使用禁止したら誰もクリアできないんじゃないか?ってくらい。

ハードを標準難易度にして出しておけばブルドラの評価も変わっていたと思うよ。
9割の人が1枚目で投げ出すw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:05:19 ID:7HRyWjtg0
>>445
ハードでやってるがちゃんと敵と戦っていけばそこまで難しくないだろw
Disc2入ったばかりだけど5,6回くらいしか全滅してないぞ
クルックが前衛で闘っててマルマロが魔法撃ってるのはオレだけでいい。
レベル上げやスキル上げが好きな人はハードはまるだろうね。
防御や隊列・属性魔法をしっかり使わないとうまく勝てないし、久しぶりに良いバランスだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:05:49 ID:yzU7QyZe0
>>443
>>444
無理すんな。
駄作である事実は変わらないよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:20:23 ID:NY9QAtb0O

1が微妙だったのは事実
とりあえず 2に期待
アニメが好調なだけに、2が出る頃には購買層が一気に広まってそう
それなりに高レベルの出来にしないとならんからね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:29:01 ID:ZC/W77ur0
2ってでないんじゃね?
ブルドラ+が実質2っぽいんだけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:39:33 ID:uTtj8DJK0
>>449
だったら2ってタイトルにするだろ。

ロスオデも面白かったが少年漫画臭いブルドラの方が好きな
俺は異端なんだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:59:34 ID:0mGlmFEW0
ゾラ様加入直後の初ボス戦闘でサーベルタイガーに先制奪われて4連発でチビ以外即死したww
発情したマメツブが連続アイテムで石使いまくって勝ったけど、相変わらずハードのバランスは惹きつけるものがあるな
しかしおっぱいゾラ様カッコワリー・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:53:21 ID:YafgSwGT0
2に出来るかどうかはMSの判断次第だからね
この作品の権利持ってるのはMSが第一だから。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:12:26 ID:I0bXAlg30
どっちの坂口ゲーも最高に楽しんだ俺が爆勝ち
今は心の薬ゲーム化を切望している。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 01:22:41 ID:bdlIvzwDO
2周目をsuperでやってみたんだが、終盤の敵の攻撃力に涙目
とりあえず防御力と魔法防御力を上げたいんだが、もうレベルはとっくに99だし
トリッポでドーピングしようにも、買う程に必要なメダルは高騰していくし
何かいい方法はないですかね?次の周始めたら、メダルの高騰もまた最初からとか
シャッフルダンジョンとやらをDLして行けば、メダルやドーピングアイテムが
たくさん取れるとか、何かキャラを育てる方法はないですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:50:07 ID:Jt7StYDQ0
私の涙と空 誰かmp3もってない?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:53:19 ID:dC0Df4y90
>>455
他で当たれ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:58:32 ID:kcXLJlZq0
>>437だが、>>438の言うとおりだったぜ!
ゾラ様出てきてから結構面白くなってきた。信じて続けてて良かった
短パンニーソおっぱい最高です。
おっぱいおっぱい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:53:00 ID:8fLIZUfr0
>>454
このゲームを制するものはすばやさを制する者!

・ゴールドメカロボ
黄金の永久機関(使うとすばやさ+3)が盗めます。
逃走してエリアチェンジすれば再度入手可能。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:28:05 ID:NwbFzi/+0
これから始める俺が質問

いわゆる万能タイプのキャラってすきじゃないんだけど、
FF5やDQ7みたいに1、2個のジョブだけでいけば、最後まで個性残せるよね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:34:52 ID:i/GZYM3K0
>>459
個性は消そうと思えば消せる。消さないようにやろうとすれば消さない
ジョブによってステータスの成長率が変わるから、差別化しようとすればいくらでも差別化出来る。
俺は、鉄壁の肉壁、攻撃力と機動力のある娘、万能勇者な姐さん、大魔導士の少年、出来損ないのマメ
みたいな感じで終わった。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:51:13 ID:NwbFzi/+0
ありがとう。
ジョブにこだわりながら楽しもうと思います。
パーティは自由に組むべき?全員育てるべき?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:56:38 ID:oxA82JhsO
>>458
それを知ったのは一周目の金メカ倒した後だったんで
二周目ではそれをやろうと思ってる。昨日ちょっとやったけど
みんなまだ300台(忍者のこなし付きで)、先は長いなぁ
ワープ→バリバリア→解除→バトル→盗む→逃げる→ワープ…
ルーチンワークがつらい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:57:00 ID:i/GZYM3K0
全員戦闘強制参加だからw
あと楽しみたいならDLC落としてハードモードでやること推奨。
かなり戦闘がシビアになって、隊列の意味やジョブの意味が出てくる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:07:55 ID:NwbFzi/+0
詳しくありがとうございます。

ただ、基本的にRPGは実績なども含め2週はやるので、
先にノーマルで・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:51:25 ID:3B5kIaLS0
ハードは特にレベル上げしなくても雑魚はモンスターファイトを利用するなどでこなせる。
でボス戦で涙目って展開。Disc一枚目はそんな感じ。

2枚目入ると、すぐさまレーザー地帯のバリバリアで稼ぎまくれるからなぁ・・・
コンビネーションだけMAXにして、後は極力バリバリア自粛。
それでも難易度は急激に落ちた。
1枚目では50回近く全滅したのに、2枚目入ってからは0回。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:35:33 ID:mOPJlCS+0
>>459
DQ7を、自分の制限プレイでガマンできるならおk。
DQ7が万能プレイができてしまうこと自体に萎えるならおすすめできない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:44:37 ID:ZpL3QnlX0
>>465
ハードなのにすげー変則プレイだなw
レベル上げとか意図的にしなくても隊列や防御でなんとかならね?時間かかるけど
このハードのバランス調整は久しぶりに最後まで楽しめた良いバランスだった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:55:37 ID:/Rg4U61t0
ただ、全員が万能キャラじゃないと裏ボス倒すのは不可能だね。
難易度superなんて絶対無理

469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:04:25 ID:3B5kIaLS0
このゲーム、システム面は結構良くできてる。FF5を彷彿とさせる。
ただしバリバリアの存在でバランス崩壊。
交渉術なんて本来なら終盤に入ってようやく手に入るくらいのスキルなのに序盤でゲット。
能力値も影のカテゴリレベル次第。キャラレベルの意味がほとんどない。
重要度が  バリバリアでSP稼ぎ >>>>>>>>>>>>> 敵と戦って経験値稼ぎ となる始末。
時間効率で言うと10倍以上の差がある。バリバリア3だと放置してるだけでいいし。

こうしてみるとゲームバランスがかなり適当。
バリバリアを無くして、敵を多く巻き込んで倒すほど獲得SPが増えるとかにした方が
バランスは取れたと思われ。せっかくのフィールドスキルを生かし切れてない。

シナリオはRPG史上でもワースト10に入るかと。特に台詞周りが酷い。
全編通して説明台詞。しまじろうレベル。小学校低学年が主要ターゲットなんだろうか。
mk2でA評価ついてるけど、せいぜいC。人によってはDやEをつける。

470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:35:39 ID:KyKErM/L0
シナリオ前半は特に退屈だけど、クリアまで行くとそこまで悪くないぜ
コレより悪いシナリオのRPGなんて10本どころじゃ済まない

俺が思うに小学生がターゲットっつーより、一般ゲーマーがターゲットじゃね?
オタ臭くはないから拒絶するような物じゃないし、起承転結でしっかり纏まってるし、退屈なだけって印象だ
部分部分でガキセリフは出るけど電波でもないしな、ただシナリオ最高!神!とかってのは無い
ある意味無難に纏め上げただけだけど、発売日前後のここ数年では逆に新鮮ではあった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:54:51 ID:4pmMx9RM0
Superは全員すばやさ550くらいで全敵制覇したな
追加ダンジョン潜ってたら春風のスカーフたくさんとれたんで全員リボン+春風のスカーフ+エルメス
もうちょっと低くてもいけるだろうけどすばやさあるとやっぱ楽だね
あとウォーラス
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:05:34 ID:V639DDzD0
このゲーム、シナリオもゲームシステムも素人が作ったかのような安っぽさだな
なんか同人ゲーみたい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:08:30 ID:Z5zi/EtJ0
同人ゲーでこのレベルのあるのか
紹介してくれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:45:38 ID:EcJ+D+hG0
これが同人ゲーだとすると、PS3で乱発されてるSRPG群はハローワールドだぞ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:10:09 ID:BfKiiq3AO
ゲームシステムだけは素晴らしかったな
シナリオの子供っぷりが異常
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:18:00 ID:GEcdAdnG0
シナリオは少年漫画好きの俺にはたまらなかったぜ。
イート村のイベントとか2枚目の終る間際とか3枚目からの
展開とか。シュウの恋愛感情のなさとかw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:52:57 ID:WwT4XB4O0
>>474
それは同意
ってかあの辺はPS2じゃ埋もれて売れないから、未だにソフト数少ないPS3でオンリーになろうと出したようなもんだろw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:49:34 ID:UoVEsnH10
>>469
まぁ海外レビューでは5点台とか6点とか当然のように付けられてるゲームだから・・・・
MSが続編出し渋る訳だよ。
このゲーム出てから本社の坂口評価ガタ落ちしたからね・・・冗談でなく。
それでロスオデの扱いが悪くなった訳だけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:17:29 ID:rkZgqrWf0
マイクロソフトの広報の坂口と勘違いしてる予感w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:54:42 ID:GEcdAdnG0
ガチでそうだうなw

よく知らない他ハード信者にありがちだ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:18:16 ID:IjT5ZDHH0
マイクロソフトがサムスンに360ハード本体の製造販売を許可
サムスンXBOX360搭載液晶テレビ発売へ
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=28990

朝鮮お下劣360w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:32:25 ID:oENuNK6gO
今クリアした
ネネの横にいたペットが大きくなり、殺してエンディングなんだが…
ドラクエみたいにクリア後のオマケないんすか?
あと裏ボスとかいないんすか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:19:15 ID:aaMqf5Da0
DLC
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:35:51 ID:9XPgp0MS0
最近初めて、まだDISC1の中盤あたり?なんだけど、
フィールド歩く際のカメラが序盤は良かったんだけど、
中盤(ラーゴの村以降)のフィールドのカメラ視点ってどうにかならないの?

コンフィグ見てもそれらしき項目はないし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:52:07 ID:oENuNK6gO
>>484
先に進めば治るよ
あの場所はあの視点しかない
>>483
DLCとは?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:02:25 ID:9XPgp0MS0
>>485
おおありがとう!

DLCはダウンロードコンテンツだよ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:35:24 ID:oENuNK6gO
>>486
有難うございました!
って、ダウンロードすか(;_;)
自分の箱360はネットに通じてないから、ここまです(笑)
では頑張って下さい!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:19:05 ID:/srq8lYr0
>>487
ラスボスより強い敵いるよ
ドラゴンとか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:21:42 ID:tnkvPIfm0
ゴールドメカとか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:21:47 ID:v/hRqgHk0
オフ専に勧めんなやw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:52:34 ID:0HtylEHr0
このゲームもあれだな。盗むでしか手に入らないアイテムもあるのに、一度レアじゃない方の
アイテムを盗むと、以後100回盗むでも盗むのは不可能。
結局リセットの嵐。ソフトリセットもないから茸ボタンでダッシュボードに戻ってまたやり直す。

くじけそうだ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:28:07 ID:TWIi3ION0
>>491
スキル「トレジャーハント」だっけ、つけてる?
レアアイテムが盗みやすくなるスキル
まあそれでも何度かリセットは必要になってくるだろうけどね・・・耐えるしかない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:28:46 ID:TWIi3ION0
>>491
でもアイテムとかレベル引継ぎで2週目とか追加ダンジョンで色んなアイテム出るし頑張ってくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 15:35:51 ID:ZyipsPUqO
いま、重大な発見した
ストーリーに出てくるトリッポってキャラクターいるじゃん
あれだけど、ずーと頭のなかで見たことあると思ってたんだよ
そして1ヶ月悩んだいま全てわかった
お前驚くなよ(笑)
ま、あまりいいたくないがネタバレな
見たくない奴はスルーして下さい!トリッポには凄い重大な秘密が隠されてますから。では…



トリッポ=鳥山明
ソースはキャラクターです
ドラゴンボールみたらわかります。自身がロボットになってます
そして確信に近づいたのが名前
トリッポ…鳥山?似てませんか?似てますよね(笑)
そう、鳥山明なんすよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:11:38 ID:GV25h22H0
5体の竜強いね。バリア稼ぎし始めた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:01:04 ID:QqsoS/gV0
>>494
なごんだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:37:13 ID:pQBqmtdF0
ハード、ようやくクリア。65時間かかった。全滅リトライ含めると70時間越えるかも。

このゲーム、色んな意味でバランス崩壊してんな。
MP吸収のスキル・魔法で一度に500吸うってなんだそれ。
普通のRPGでMP完全回復アイテムと言えば超貴重なはずだが、それが全く無意味。

エンディングスタッフロールの一番目に シナリオ 坂口 と出た時、殺意が芽生えた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 20:53:52 ID:3AtQpaLG0
俺はハードのバランスもかなり洗練されてると思ったよ。
ノーマルはぬるかったけど。犯罪予告だけはやめろよ>>497
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:43:06 ID:EiggfU3B0
文句言いながら最後までクリアしてる人は
全員ツンデレです
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:27:58 ID:3ZmbhzcK0
ブルドラはいいよいいよ盛り上がっていいよ(・∀・)
だったけどな

あのキャラも最初はちょっと。。。って思ったけど
段々愛着が湧いてくるからふしぎ?!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:02:00 ID:UJNMIVUa0
ハード面白いだろ。スキルや装備を駆使してボス倒すとか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:24:27 ID:O9B60yvx0
ハードでもなんでもバリバリアでレベル上げまくったりするとゲーム性壊れるな。救済手段なんだろうけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 14:03:10 ID:GI+G/6u/0
やっぱりロードって大事だな
ロスオデのほうがストーリーはいいけど
ロードの長さでめんどくさくなってディスク4の頭で積んだが
ブルドラは半年前に序盤の幼稚なストーリで積んでたところを
一週間前にやり直したら意外にサクサク進んで
今太ウンチ君と戦闘中w
黒帯盗めねええええええええええええええええええええええええ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 02:40:12 ID:N+JhWkmv0
がんばれ
トレジャーハントのスキルつけろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:31:29 ID:3GkTJ0lY0
【Xbox360】 FF13日本語版を たのみ.com

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=74985

賛同者は是非クリックを
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 19:01:54 ID:Uof1OtcD0
坂口の是非FFもXBOX360に来て僕と勝負!って言ってたのが実現したなw
ロスオデ2やらブルドラ2やら作ってるのかな?
箱○の牽引力の一員となったのは間違いないからな坂口RPG、頑張れ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:40:54 ID:N/iKu+A30
全ワープクリップセットの実績が解除されてなくて
セットされてない場所探しているのですが
どっかに一覧ありませんか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:07:48 ID:Sl4eX1aS0
>>507
訳す気はさらさらない読め
Activated All Warp Devices - 25 points
全ワープクリップセット
(Set all Warp Clips)
This is an easy achievement, which you should unlock as you play through
the game. Just place Warp Keys - ワープクリップ (320) in the warp devices
(monuments) in the 23 following locations:
1. Drill Machine - ドリルマシン
2. Ancient Hospital Ruins - 古代病院遺跡 (You are forced to do this one)
3. Lago Village - ラーゴの村
4. Forest Camp - 森のキャンプ
5. Forest of the Dead - 死人の森
6. Gul Mountains - グル山脈 (Gulu Mountains)
7. Talta Village - タタの村 (Tata Village)
8. Mural Town - モワールの村 (Moire Village)
9. Jibral - ジブラル城下町 (Gibral Castle Town)
10. Alumaru Village - アルマルの村
11. Laser Field - レーザー地帯 (Laser Zone)
12. Baroy Town - バロイの町
13. Ancient Factory - 古代工場
14. Ancient Prison - Deathmoat - 古代牢獄・デスモート
15. Pachess Town - パチェスの町 (Paches Town)
16. Devour Village - イートの村 (Characters say "Eat Village" in Japanese)
17. Noluta Village - ノルタの村
18. Lal Mountains Camp - ラル山脈のキャンプ
19. Kelaso Village - ケラソーの村
20. Sea Cube - シーキューブ
21. Mecha-Robo Cube - メカロボキューブ
22. Primitive Cube - プリミティブキューブ
23. Chamber of the Cauldron - 大釜の間

When the last Warp Key - ワープクリップ (320) is inserted the achievement
will unlock. It is easy to miss the ones in Kelaso Village and the Sea Cube,
as these are optional locations that you do not have to visit to complete
the game.

If you think you have missed a warp device (monument) then just take a look
at your items. Open the camp menu, select Item - アイテム, and then
highlight Key Items - だいじなもの. Look at the at the second item in the
list of items on the right. If you see Warp Key - ワープクリップ (320) then
you have not set them all yet. Compare your lists of locations to the list
above to see which one(s) you are missing. Remember that the last three
locations on the list will appear only when you are in the Cubic Worlds.

(Also note that Wilderness Camp - 荒野のキャンプ does not appear on the list
above because that warp device (monument) will already be active from the
beginning of the game.)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:10:19 ID:N/iKu+A30
>>508
ありがとうワープのリストと照らし合わせてみるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:56:05 ID:7O08vMOH0
植松がいるかどうかそれが問題だ
ところでDSのBGM担当って誰なの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:53:45 ID:t/HiDaOJ0
石の腕輪→永久機関の腕輪
永久機関の腕輪→超メタルの腕輪
超メタルの腕輪→リボン
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:32:31 ID:VhtMyQZr0
70時間目でモンスター図鑑 アイテム図鑑
実績をようやく解除・・・
レベルマックス カテゴリーマックス
も挑戦したいが箱を連続で起動させると
赤リングつく危険性もあるし・・・

RPG系は実績に時間かかるからこれからは敬遠しようと思いました
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:36:33 ID:zGsCkZR50
>>512
実績マスターすることだけが目標ならRPG系とアクション系はやめとけ。
ゲームを楽しむ事が目的ならRPG系はドンドン出てくるから面白いと思うよ。実績関係なくね
ちなみに箱連続起動は最新型ならほぼ問題ないよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:39:09 ID:VhtMyQZr0
>>513
ゲームを楽しむ目的でプレイしていますが
どうも実績が気になるというか解除するのが面白くなってきたので実績解除に凝ってますね。
確かに実績解除に懲りすぎてゲームを楽しんでいなかったのかもしれませんね・・・

箱は買い換えようかなっと考えています
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:42:27 ID:zGsCkZR50
実績解除が面白いなら良いじゃん
やり込み好きにはいいシステムだよ。
ただやり込み系の実績と、作業よりのやり込み系の実績があるから、作業系もコンプしようとすると辛く感じるね。
俺は作業系は嫌いだからやめてる。

箱はもうすぐ日本でも値下げか新型来るんじゃないかな・・・?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:44:28 ID:y3r/6qVG0
>>514
初期型か
今はfalconになって改善されてるよ
また更にシュリンクした物が近々出るとか出ないとか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:33:21 ID:hBBew7PO0
HDDインスコ可能になったら環境激変するだろうな
これまでのハードトラブルって大半がディスクドライブにあったような気がしててね
それが無くなるとなれば騒音や熱は勿論フリーズやロードエラーなんかもほぼ無くなる筈
ゲームプレイ環境が一気に安定するだろうな

言うなれば360SP1→SP2くらいの変化になるだろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:37:43 ID:y3r/6qVG0
HDDインスコかなり期待だな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:24:39 ID:/yIbU/Lu0
なんつーかどのハードでもそうだろうけど、これから買うヤツは少し羨ましいわ
ブルドラの為に首を長くして待って、ショパンの為に首をry、ロスオデの為に首をry
気になる人だから騒音対策とかもしたし・・・

壊れたわけでもないし先に楽しめた事に後悔するワケじゃないが、
箱○購入するだけで色んな特典やソフトが付くし、スグに静穏化
値段も安くなってるのに劣化は無し、おまけに沢山のソフトが待ち構えてるんだよな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:31:58 ID:DjpPNjI40
ドラクエ5はたった1日で42万売ったが
ブルドラDSは火事ヲタの脳内では何本売れる予定になってるんだ?w
ASHのときのように景気よく「ミリオン!」と言っとくか?w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 07:20:26 ID:iz1JivM00
JT 「お前らなんでタバコなんか吸うの?高い金だして。お前らほどの馬鹿は居ないよ」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:02:51 ID:GbyZTi+l0
実績解除でもしようと思ってファントムドラゴンと戦えるまで再度進めて怪盗の手口を使ったらミス
実績がらみのアイテムは無理だったか(´д`)
四人盗む+一人回復でかれこれ30分ぐらいやってるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:32:57 ID:2i37Xm290
とりあえずクリアしたけど、隠し?ボスみたいなのは倒してない
ドラゴン強すぎます><。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:57:15 ID:mXcFhw080
ウォーラス使え
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:57:37 ID:mXcFhw080
★☆★☆ 次スレテンプレ用 ★☆★☆

・ドラゴンの牙を落とすそれぞれの敵は以下のアクセサリーがあると大変楽になります。

ブリザードドラゴン
氷ブレス=水のへそピアスで吸収
吹雪=水のへそピアスで吸収

アメジストドラゴン
太古の稲妻=土のへそピアスで吸収
雷ブレス=風のへそピアスで吸収

スパークドラゴン
古代の力=土のへそピアスで吸収
黒い風=風のへそピアスで吸収

ファントムドラゴン
猛竜巻=風のへそピアスで吸収
いにしえの風=風のへそピアスで吸収
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:10:47 ID:goZL0jBc0
ネネの要塞で再生ロボ5体無理です助けて…
1ターンで熱風で二人死亡、敵復活しないからレベル上げも不可能。
まじどうしろと…。ブルドラ鬼畜すぎる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:28:16 ID:VAoUn7nj0
>>526
ハードモード?
序盤に力押しで一体でも倒せば後は楽だよ。
再生5体よりか、最初の熱風ロボの方が数倍きつかったが。

状態異常を防ぐアクセがあるなら、ケロリンの首飾りが最強。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:33:16 ID:goZL0jBc0
>>527
いやノーマルなんですけど、始まった瞬間コンボされて終わります。
アイテムとか影、スキルも適当だったんで詰んだかなぁ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:10:04 ID:9q6YvyJi0
最近初めてプレイしたがノーマルモードにすればよかった

まだ海底洞窟だけど気抜くとすぐ全滅する・・・
変なクラゲがウォータ連発して一瞬で終わりだわさ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:51:11 ID:LGqkifoa0
※TGSで発表を予定しているタイトル(タイトル名を入手できなかったのもあり)
XBOX360陣営
・スチームパイレーツ(マイクロソフト/NeverLandCompany)
・坂口新作(ブルドラ2?)(マイクロソフト/ミストウォーカー)
・戦国無双3(コーエー)
・ファイナルファンタジー13(スクエニ)

PS3陣営
・ポポロクロイス物語(SCE/開発元入手できず)
・3Dアクション(SCE/岡ちゃんズ)
・戦国無双3(コーエー)


今手に入れたのこんだけ。
来週の水曜日のファミ通フラゲで、360にSTGの移植がまたくる。
あと、SCEがDL専売のタイトルを発表します。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:24:33 ID:0y2QJMSR0
今更戦国夢想3てw
ageてるあたり、うそ臭いですからw













・・・うそだろ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:38:50 ID:925q1k7U0
ブルドラ2期待
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:41:05 ID:MSkkw15Y0
ブルドラ2より先にクライオンじゃないの?
ブルドラ2出るならうれしいけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:49:54 ID:9+S1o2sF0
酔った
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:43:22 ID:4AbnpmqW0
ブルドラは続編出すなら、まともなシナリオライター使ってくれ。
坂口はプロデューサーだけやってりゃいい。
というか、ブルドラ遊んだユーザーは続編出ても買わないと思われ。

鳥山キャラに拘るなら、スクエニと組んでクロノトリガー2でも作れ。
シナリオは堀井で。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:05:11 ID:v0MAGvex0
坂口って名前出すだけで躊躇する層は確実にいるからなぁ・・・・
それが坂口の信者数より多いなら出さない方が良いだろうな。
AWAYなんかも純粋にアートゥーンの新作という事なら期待したのだが。

クロノ続編はもう無いだろうな。あっても坂口は関係無い。
あれは鳥山と加藤と光田(+堀井)がキーパーソンで、ぶっちゃけその3人がいれば成立するから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:51:58 ID:925q1k7U0
鳥山いなくてもいいよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:29:12 ID:SkxP8SEX0
+堀井もいらん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:40:21 ID:vL/Ta3PcO
>>530
ポポロクロイスとか嘘くせー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:58:52 ID:7FlTf2Vf0
ブルドラ2は買うだろ、立方体世界と干渉したその後が気になる

てか岡ちゃんズてなに?
元カプの岡本?SCEに居た岡本伸一?後者はねーよな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:59:27 ID:v0MAGvex0
>>540
フォークソの続編とかじゃね。
言うまでも無く元カプの岡本、ゲリパブ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:23:16 ID:UC5ditAJ0
今更ですまんがロストオデッセイがそこそこ楽しめた俺にとって
ブルドラってどうなんだろーか?
けっこうサブ要素とかきになるんだが・・・
ロスオデくらいのサブ要素ある?
装備のグラが反映されるのかも気になる。

ちなみにサブって本編と関係ないオマケのことね。
ダンジョンとかボスとか武器収拾とか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:27:20 ID:925q1k7U0
サブ要素(やりこみ要素)たくさんあるよ
俺はどっちも楽しめた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:37:21 ID:UC5ditAJ0
>>543
そうか。まぁ、今なら中古で安くなってると思うから買ってくるわ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:23:25 ID:V5C/lPQw0
>>535
俺は坂口シナリオだから買うよ。勝手に決め付けんなよ。
ブルドラ2はDBみたいな必殺技を頼む。エフェクトカッコよく
いくつもあったらいいな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:00:38 ID:mB4lRFyp0
最後世界を元の状態に戻すのかと思ったら、みんなで内部世界に移り住んだのか
なんか自分の想像してたハッピーエンドとは違うけど、まあいいか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:40:06 ID:HAhon41l0
>>545
俺もだヒゲが話を作らなきゃミストゲーって感じがしないぜ
2はもっとFF9チックに死生観とガイア絡めてもらってかまわない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:45:49 ID:V5C/lPQw0
>>547
それはFFでっていうか別作品でやって欲しいな。
熱血主人公、王道って感じで恋愛、友情路線でいい。
ビビのような生死観問うキャラが出てくるのはいいね。
ヤサットでやった気がするが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:51:25 ID:HAhon41l0
一家に一台ヤサットたん・・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:14:50 ID:UC5ditAJ0
980円で買ってきた。
影ゲットのとこまで進んだけど、コレおもしろいな。
3枚目までダルイってきいてたんだがこの勢いで進んでくれれば
ぜんぜんおkだわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:19:18 ID:birOE45f0
殺火愚血の死生観って毎度お馴染みの肉親の自己犠牲だろw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:02:03 ID:inBzKUu10
wikiなどの攻略サイトでは取り返しのつかないリストに入ってないのですが、
モンスターの084.エリミネイター、086.カウンターロボ、087.イレイザーロボはネネ要塞以外でも出現するのでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:13:09 ID:HryiMJCb0
>>550
話自体は最初から最後まで徹頭徹尾ネネとの対決だから燃えるよ。
ダルイのはどっちかっつうとマップ移動とか探索かな。
そっちにかまけ過ぎてなかなか本筋追えなくて・・・というジレンマ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:48:54 ID:mB4lRFyp0
俺は三枚目に入ってからが全然楽しめなかった
ザボの裏切りとか意味不明過ぎ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:33:26 ID:ZnRBWB7C0
多分ラスダン突入前まで来たんだが、これ寄り道しないで特攻した方がいいの?
サブイベントとかこなしてからだとこっちのレベルが上がりすぎて
ラスボス簡単に倒せ過ぎてつまらないとかいう話を聞いたことがあるんだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:52:24 ID:0y2QJMSR0
そのとおり。特攻オススメ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:02:00 ID:YRl7ZAbz0
特攻いいよいいよ
あのBGMかこいいよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:09:29 ID:mB4lRFyp0
DSじゃなく360で続編出して欲しいわ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:05:51 ID:GcS8yOeh0
寄り道せずに入ったラスダン前のシューティングゲームはマジ燃える
寄り道してフルチューンすると簡単だった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:24:52 ID:baHsUZ970
寄り道しすぎると最終決戦のヌルさがハンパじゃなくなる
もうちょっと動いてくださいよwwwって
まあその分、ストーリーと無関係なボスの強さがヤバイけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:57:41 ID:uot7oF3M0
最近あまりにも退屈だからこのゲーム買おうと思うんだけど
このゲームの主な欠点って何かな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:02:47 ID:98IDr+hT0
退屈気味な前半のシナリオ、ムービー(イベント)が多い、グラは綺麗だけど地味、バトル音声ほとんど無し
どれも欠点と断言出来る部分じゃないが、↑に加えて全体的に古臭い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:39:47 ID:P6HXVMXU0
二週目はじめたのはいいけど、最初の紫しわしわ爺戦がオワラねえw
相手も死なないし自分も死なないし・・なにこれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 02:53:10 ID:hbvEnJNu0
欠点はかなり多いゲームだけどね。戦闘中は常に処理落ちでスロー。
シナリオはここ5年で発売されたRPGの中でもワースト5、序盤で投げ出したくなる。
安いからといっておすすめは出来ない。無駄にボリュームはあるしね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:19:40 ID:h/EmCYz+0
HDTVなら映像だけでやる価値ある
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 05:35:23 ID:98IDr+hT0
シナリオは退屈だけど、ここ数年は見事な糞シナリオのRPGをやりまくってたからワースト5は無いわw
退屈ってのも後半に対する伏線だしな、前半はマジでダルイけど

処理落ちは影出しすぎか、本体のせいだんべ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:54:35 ID:ZCB6PlIo0
>>563
Yボタンで自分にタゲ合わせて攻撃するしかない
568561:2008/07/24(木) 08:13:22 ID:uot7oF3M0
レスサンクス
買うのをやめるほどの欠点はないみたいだから買うことにしようと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:19:25 ID:ZCB6PlIo0
スキルとか覚えてだんだん強くなっていくのが実感できるしおもしろいよ
引継ぎあるしね(ムービーは飛ばせる)
是非スーパーを極めてくれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:49:57 ID:W08CwATL0
全体のシナリオはそんなに悪くない
ただ後半のまとめかたが下手なだけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:03:24 ID:/aZ7nKkn0
ちょっと質問して良い?
LVアップした時に稀に影のカテゴリの数を新たに追加できるようになるけど、
その時に選択を誤っちゃったんだが、これって最終的に1キャラで9種類全部選択できるようになるの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:03:41 ID:BIbjRh/50
結局良くも悪くも昔のRPGを今の技術で作った・・・みたいな感想になると思う
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:07:01 ID:BIbjRh/50
>>571
なるよ
たしかレベル10区切りでカテゴリの種類が増やせたはず
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:13:50 ID:/aZ7nKkn0
>>573
ありがとう。このままだとバランス悪いパーティになりそうで、
後半が苦しそうで不安だったから凄く安心した。

ブルドラパックコアシステム買って今日まで放置してて、
気晴らしにやってみたら結構面白かったから、しばらくは楽しめそうだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:05:47 ID:rQI7f7gd0
質問どぞお
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:57:46 ID:tjLaxxo40
これ体験版やったんだけど,魔法とか全部使えるようになってるよね?

魔法がどんどん強くなって初めて使う瞬間が好きなのに,製品版は魔法や技これ以上出てこない?

ずっと青い生き物を使って戦うの?召還中とかないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:52:34 ID:rQI7f7gd0
体験版ので全部だと思う
ずっと青い生き物(影)使って戦います
召喚獣はいません
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:24:31 ID:tjLaxxo40
楽しませようとする意図があるのかもしれんが,全出しはきついなぁ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:12:51 ID:GHmXqm2o0
みんな、王様ウンチ倒したのかな?
幾らなんでも強すぎるだろコイツw
ラスボス余裕だったのにそれでも勝てん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:10:18 ID:hkRdbcel0
スーパーまで全敵制覇したよ
ウォーラスをうまく使ったほうがいい
相手の攻撃がとにかく強力だからゲージを敵の行動直後に合わせるとか重要
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 14:30:53 ID:7aR1IVxP0
ラスダンって一度入ったら戻れる?
それともし戻れたら残ってるサブイベントとかちゃんと消化できる??
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:13:38 ID:hkRdbcel0
キャラが戻れないみたいな事言ってるけどちゃんと戻れるよ
ラスボス手前までいってOK
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:17:58 ID:hkRdbcel0
それとちゃんとサブイベント全部消化できる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:44:26 ID:rurdVdeJ0
このところのXBOXRPG攻勢でブルドラもまた活況になってきそうだね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:35:45 ID:1e/1ikHh0
一枚目はうーん。。。な感じだけど是非ともそこを乗り切って終盤の展開に燃えてほしい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 00:54:39 ID:IQdWHB740
リアル発動のかっこよさは異常
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:33:49 ID:3B2svhyZ0
たった今始めたんだけど
DLCのメカット強化パーツはさくじょした方がいい?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:35:02 ID:gmpsZXVS0
実績とりたいならなしじゃないと取れない。
あれば感嘆にクリアできる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:47:07 ID:3B2svhyZ0
>>588
ありがとう

よくある負け戦闘かと思ったらチャックポイントまで戻されてワロタ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:21:02 ID:3B2svhyZ0
質問ばかりですみません
一週目でハードモードをするにはどうすればよいのでしょうか?
new plusを選択しても出来なくて・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:22:05 ID:3B2svhyZ0
おっと自己解決しました、すみません
最初起動する時は難易度選択が出てこないのですね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:09:54 ID:IQdWHB740
初プレイ楽しそうで羨ましいなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 03:17:55 ID:12gDNAUO0
今なら安価で手に入るし、最近のRPGラッシュ目当てで買った人にはプレイしてもらいたいな
システムとか古臭いけどそれゆえに完成度は高いし
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:06:26 ID:5hk2zZhu0
最近ここ賑わってるな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:25:37 ID:9HL5bxLi0
>システムとか古臭いけど

だがそれがいいAA(ry
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:15:53 ID:5glTArOs0
ブルドラで唯一気になった点はあれだ、すばやさ至上主義?だな
すばやさあればどうにかなるし、逆にないとどうにもならん
ここまですばやさのステータスが重要なゲームやったことなかったからびっくりしたよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:22:44 ID:HaLbSv8+0
質問なんですけど、なんで最後の最後でザボは裏切ったんでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:34:07 ID:3B2svhyZ0
そんなんだから女にキモイキモイ言われていつまでも童貞なんだよ!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:51:43 ID:IQdWHB740
>>597
あれほどネネに尽くしたのに、
ネネから「役立たず」呼ばわりされた挙句
捨て駒のように扱われたから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:27:55 ID:HaLbSv8+0
>>599
なるほど、そういうことだったのか
セリフが何もなかったからわからんかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:45:31 ID:5hk2zZhu0
今プレイしてる奴、すばやさあげたいならゴールドメカロボは即効殺すなよ
すばやさが3上がる黄金の永久機関盗めるから逃走してワープで再度古代工場で何度も盗める
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:06:45 ID:bEbd7tKO0
逃げたら記録に残るやんか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:43:34 ID:MoPAfWxR0
その方が実績とれるやんか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:03:51 ID:bEbd7tKO0
実績とるだけなら
逃げてセーブせえへんかったらええねん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:53:32 ID:yV7KEuHC0
>>594
俺みたいに最近本体と一緒に購入してスレ見てる奴多いんじゃないだろうか
既に出てる箱○の和製RPGはこれとショパンくらいだし何より安いw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:40:49 ID:5hk2zZhu0
逃げると駄目な実績ってないぞ
てかストーリー上必ず一回は逃げないといけない場面あってそれも残る
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:55:12 ID:12gDNAUO0
諦めたり逃げたりって、別に悪いことじゃないんだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:39:21 ID:FpsqAiuD0
質問です。「ぬすむ」と「ぶんどる」って盗む成功率やアイテムに変化はありますか?
例えば、アイテム図鑑を揃えるのにネネのリング&ピアスを盗まないといけないけど、
「ぶんどる」つけて戦ってれば盗めるものなのか、それともやっぱりレアは「ぬすむ」しか無理とか。

今2つ付けてるせいでスキル枠が圧迫してるからどっちかにしたいんだが。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:48:35 ID:KDKOqoFg0
>>605
ロスオデわすれんな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:11:59 ID:enlT1jVv0
>>608
確率的には関係ないはずだよ
ぶんどるは攻撃+ぬすむだしね
レアアイテム盗む確率あげるならトレジャーハントのスキルをつけたほうがいい
あとファントムドラゴンからネネのピアスが盗めたと思うけど、こいつは物理ダメ吸収だからか
ぶんどるじゃ何回やってもアイテム盗めなかった(レア、はずれアイテム共に)
こいつだけは盗む使ってね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:09:34 ID:xs2xXffP0
質問どぞお
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:07:05 ID:NpcJTb9F0
ブルドラまだ途中ですが思ったより面白いです。
2は出そうでしょうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:24:40 ID:y+HCG/YY0
企画はあるらしい。
でも仮に作るとしてもクライオン(坂口が今作ってるゲーム)の後だろうな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:46:27 ID:0QjsJZxR0
クライオンカ開発とめて添うなきもする。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:27:09 ID:gGV4nfMH0
間違いなくクソゲーのブルドラ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:14:58 ID:Woli73iv0
メダルの買い物ですばやさUPがオススメらしいが、
これは1キャラを集中して上げるべきか?それとも均等に上げたほうが良いか?
1キャラを集中して上げた場合、敵が1度行動して次の行動になる前に2回行動出来るようになったりする?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:36:37 ID:GlqaglEd0
>>616
なるよ、結構上げないと無理だけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:02:02 ID:MUrLKFfC0
>>615
残念ながらそれはない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:41:19 ID:NesjjICU0
>>616
すばやさに使わないほうがいい
魔法攻撃とか魔法防御あげとけ
黄金の永久機関(すばやさ+3)を金メカロボから無限盗みできるし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:10:24 ID:BanZ8+qn0
カテゴリのLVは一点集中と満遍なく育てるのではどちらがオススメ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:55:21 ID:NesjjICU0
各カテゴリ毎に使えるスキルがちらばってるから万遍なく育てたほうがいい
万遍なくといっても前衛系と後衛系のキャラではわけてね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 04:59:20 ID:dk9eQTOL0
ロスオデにくらべればクソゲーかもしれないけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 08:09:03 ID:La/c/fgP0
カンスト目的ならずっとマジック系でいくべき
MPはそうしないと999いかんよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:19:48 ID:/gQOT7SjO
去年末に500円で買って、マルマロ仲間に入れたとこで放置してたけど、今朝から不意にやってみた。今までやり続けた。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:28:30 ID:m1al9VHD0
どうだ。クソゲーだったろう?w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:38:11 ID:5Ls/+JlF0
まあクソゲーかもしれないが実績コンプしたお
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:28:54 ID:Q1WNHfkh0
クソだったお・・・敵がw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:11:25 ID:hkV2Vm+A0
クソゲーだからってつまらないとは限らないんだなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:15:15 ID:bqw4351yO
まあクソゲーかもしれないけど、今また夢中にSPを稼いでた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:35:05 ID:+r/hubFs0
クソゲーかもしれないけど、楽しくて徹夜もしてしまったぞ!
クソゲーかもしれないが、サントラ初回を2個も買ってしまったぞ。

クソゲーかもしれないが、更にクソゲーの2に期待する!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 12:51:29 ID:UqOAjE2T0
DSの続編まであと1か月ほどだけど買うの?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:23:50 ID:bqw4351yO
うんクソゲーだけど仕事中SP稼ぎのことで頭いっぱいだったぞ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:37:25 ID:5rh/cIsZ0
うんこゲーだけどDSは買う
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:48:15 ID:dST8EsZzO
DSがこれの続編にあたるワケ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:24:01 ID:bn3FaOEd0
主人公16歳って設定が変わったら続編とは認めん。
16歳で小学生台詞を連呼するアホがいてこそのブルドラ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:26:30 ID:Jds31zRN0
1年後のはなしだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:44:27 ID:i6+xW//y0
>>635
アニメと勘違いしてないか?w
DS版はれっきとした箱○版のED後の話。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:15:42 ID:WrgKGupl0
買おうと思ってる
ただジャンルが意味不明なんだけど
坂口さーんRTSってどんなゲームですかあ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:36:22 ID:gkbeUmgL0
>>637
ゲーム版の16歳設定をバカにしてるだけと思うぞ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:25:50 ID:EZqkCOQA0
うんちスネークゲーだけど実績1000までやったよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:35:04 ID:pIGLKaYj0
スカトロマニア向けのゲームなのは確か。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:33:58 ID:wRZROe9v0
バッツなんて20歳で亀ひっくり返して喜んでるんだから
シュウの16歳くらいどうってことない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:54:48 ID:uFOLXzhU0
影効きすぎで画面が凄い暗い気がするんだけど気のせい?
コンフィングの画面設定で最大にかなり近いところまで上げて明るくしてる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:47:52 ID:Ac94ICvBO
ずいぶん前に千円ほどで買って積んでたんだけど
なんとなく始めたら面白いwシンプルでいいわあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:49:03 ID:Ac94ICvBO
魔法書って何?しっかりしろよ説明書
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:59:33 ID:vOUgjIVe0
魔法書を買うと、魔法を覚えられるんだぜ!
使用できるジョブに変更する必要があるけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:39:40 ID:W6B6Dimx0
http://sinobi.ameblo.jp/sinobi/day-20080803.html

今週発売の目玉は、Xbox360「テイルズ・オブ・ヴェスペリア」。
E3開催後から本体売り上げも少しずつ上向きになり、
明るい兆しが見え始めたところでの「テイルズ」シリーズの投入は
さらなるXbox360市場の拡大を期待させる。

バンダイナムコの目標は、360用ソフトとしては異例の12万本。

1位:ブルードラゴン(14.3万本)
2位:エースコンバット6 解放への戦火(9.6万本)

つまり、「テイルズ」は「AC6」を抜き、
360用ソフトの歴代2位の座を狙っているということになる。

ブルドラしょぼすぎだろw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:54:47 ID:nCvQaF0n0
>>647
ブルドラが出たコロ20万台位しかなかったんだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:09:44 ID:IraKguDN0
ブルドラ発売時の本体って10万じゃなかったっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:37:23 ID:aRbdGlCe0
>>647
箱通では20万本突破してる。忍の方がおかしいよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:32:44 ID:4av9gJo70
ナシングもめんどいけど
最近のドラクエの会話システムもめんどい
テンポもくそもあらへんで
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:41:27 ID:yMVtMdzm0
みんなブルドラやってくれよな!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 03:57:27 ID:arT6EPJy0
本格的な次回作が作られるなら、序盤の薄っぺらい展開はどうにかしてほしい
それがいいという人もいるかもしれないけど、序盤が退屈だという人が多数派みたいだし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 04:20:51 ID:eX871D3p0
ロスオデにくらべたら評価ひくいもんな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:53:51 ID:bujqlQvx0
でも大便が好きな人はブルドラ向いてると思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:17:51 ID:YXa5w1bK0
なんせ敵だけじゃない。敵の落とす宝箱すらウンコ。
トイレキッズ以来のウンコゲー。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 00:27:30 ID:AzR1wyEu0
まさに糞ゲー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 05:53:08 ID:Fz32M+Vy0
ちょっと今からウンチスネークだしてくる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:11:35 ID:OY2PMdSZO
噴水から怪しい壺が出てきたって話から、何でいきなり村人が「グル山脈は遠いぞ」って訳わからん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:03:34 ID:ZZ4wqRnK0
あきらめろ
序盤は完全にあってないようなストーリーだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:11:23 ID:4Y8IuQH90
普通なら序盤が凝ってて終盤が手抜きだったりするのにな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:28:22 ID:GRQgqPAw0
ショパンのことかーw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:14:27 ID:bAF4wtEU0
今、初回プレイでマルマロの村治したんだけど
なんなの?いわゆる出来杉君×しずかちゃんなの?
ちょっとショックなんだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:30:03 ID:ZZ4wqRnK0
全てはラストで明らかに
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:48:34 ID:xTzWU6VB0
>>663
後半にかけて怒涛の三角関係をお楽しみ下さい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:58:15 ID:bAF4wtEU0
まさかそんな超時空要塞だったなんて・・・
楽しみに進めるわ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:03:04 ID:icpLqwHo0
しかしとことん小学生が考えたようなシナリオだわ。
中二レベルにすら到達してない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 22:15:33 ID:kedbru9u0
坂口はロスオデみたいな自分の死生観バリバリのシナリオを書いてる方が合ってる。
といいつつジーロの両親とジーロの会話で泣きました。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 01:55:52 ID:6xrTnPIWO
キャラの目が評価低いみたいだけど、あそこを凝ると鳥山明じゃなくなっちゃうよね。難しいところだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:38:20 ID:ZgqctwBw0
鳥山絵は特にそうだけど、アニメ絵はトゥーン処理しないと違和感があるね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:31:16 ID:6xrTnPIWO
画面が白くなるのはミストウォーカーってやつの仕業かよ
新調したばっかのモニタだったから何か自動で明るさ調整する機能が変に働いたと思って設定いじってたよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:50:10 ID:3/BVczAe0
あいつうぜえw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:37:30 ID:4TmgMlWY0
ゾラ仲間になったんだけどなんだこいつ・・・マジで使えん
前衛にするにはHPが低すぎるし、後衛に魔法打たせようとしてもMP低すぎて持続力がない
こいつどうやって使ってくのがいいの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:39:07 ID:4TmgMlWY0
×後衛に
○後衛にして
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:56:58 ID:3/BVczAe0
>>674
前衛兼サポートみたいな役割させてた
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:05:42 ID:fNEbHnYo0
>>673
後衛にして、そのままアサシンスキル上げて行けば途中から一気に強くなる。
連続攻撃と、後衛からでもダメージ減無しを覚えれば強い。
魔法は、補助中心で。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:10:33 ID:4TmgMlWY0
>>675-676
ありがとう
とりあえずアサシン上げていく
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:41:49 ID:RsjEHllt0
http://www.aqi.co.jp/product/bdp/
またネネですかい・・・どうせ若本ボイスはないんだろ・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:12:14 ID:CL0iiGp90
四天王もでるんか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:41:45 ID:Ujj2wNXT0
やばいDS版のチープな音源の戦闘曲に不覚にも萌えた
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:23:48 ID:RoXf6APv0
これ鳥山が書いてないだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 23:08:52 ID:b/2XKIzT0
違う違うw
火事ヲタ的にはDQはゴーストが描いてブルドラは鳥山が描いてることになってんだから
「あーはいそうですね。」っつっとけばいいんだよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 01:38:10 ID:P7rwuaGc0
http://www.subculture.com/backdoor.html

ブルドラ好きだけどここのサイトは褒め殺しかも。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 04:57:54 ID:yVdVJnuiO
もっと早くからナッシングおじさんの存在を知らせるべきだわ
誰が楽しいんだよあの乞食プレイ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:32:37 ID:YBp81r8o0
>>683
踏んじまったよ・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:38:02 ID:TqN3U0250
ブルドラじゃなくてブラクラか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:48:31 ID:scYCAr9l0
なんかシャッフルの兜が消えたんだが・・・
もともとクルックの装備欄にあったものがイベントでクルックの首輪が上書きされて、首輪がなくなった後もそのまま戻ってこない
他のDLCアクセは生きてるのにどうなってんだ
688687:2008/08/08(金) 14:45:18 ID:scYCAr9l0
調べてみたら首輪イベントでバグが起こるらしいね
アクセサリ+3のスキルを覚えれば復活するみたいだから安心した

スレ汚しスマソ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:20:27 ID:Ar/4sT2v0
そういうバグ?があったのかー
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:41:35 ID:fTYSjFPBO
ブルドラあんまり面白くないな−Disk1で辞めた…
ロスオデが面白かったから期待したが残念だ。
坂口はやっぱりFFタイプの作りが合ってるな。安かったから後悔は無いけど…頑張ってもう少し進めようかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:59:22 ID:WbnnxmdN0
最低でもゾロ様が出るところまでやらないと盛り上がらないよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:01:39 ID:57haFIZo0
ブルドラはほんと酷い出来だよな
ロスオデは神の出来なのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:05:55 ID:scYCAr9l0
>>690
俺もDisk1の辺りはつまんなかったけどDisk2に入った辺りで面白くなっていったよ
スキル覚える順番とか考えるのも面白いし、もうすこしやってみたらどうか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 21:21:15 ID:Taef9u0e0
>>692
ブルドラしかやってないが、同じ作者なのにそこまで違うのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 22:50:19 ID:JqDxfcSX0
開発会社が違うからな〜、ブルドラの方が技術的なクォリティは高いと思うけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 00:37:33 ID:PHF3oM9m0
>>694
作者同じでも、例えばDQも7はくそみそだったしな
でもブルドラもロスオデも面白いよ、そこまで違わない
ロスオデの方が本来、坂口が伝えたい事、或いは要素を遠慮なくストレートにだしてるのはあるけどね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:39:45 ID:CskZcEVLO
690です。すまない、せっかくのブルドラスレを汚してしまった。
なんて言うかロスオデはもろにFF10って感じで自分は面白いと思った。グラも綺麗だし。ロードは長いけどw
ブルドラはドラクエっぽいけど違和感がある様に感じる…やっぱドラクエは杉山オ−ケストラで暖かい雰囲気のグラじゃないと合わないと思った。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 03:02:03 ID:8ghNiQkT0
ブルドラ面白いよ
ロスオデは・・・持ってるけどやる気しねぇw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 04:14:17 ID:UVJAZyqI0
ブルドラは主人公がしゃべらなければ良い作品になったかも知れない。DQはまさにそう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:50:59 ID:YZTzeHn30
シュウの声がほんと合ってないんだよね
それとブルドラは自分の頭をいっぺん子供モードに入れないとちょっと違和感あったな
ロスオデは大人向けだからすんなり入っていけた
でも最後はどっちも実績コンプするほど面白かったよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:28:31 ID:GeoM7+vU0
主人公チームは12歳ぐらいの設定だったら見方も少し違った気がする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:50:53 ID:5zERf1lw0
アニメの方はシュウ達が12歳設定になってるな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:01:02 ID:GeoM7+vU0
マジか、基本は子供の大冒険って感じだからそっちの方が良さそうなんだけどな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 14:37:41 ID:OX+AAXaK0
ゲーム版は16歳である必然性とくにないよな

あとDISC1のストーリーのテンポはDISC2・3と比較してもマジで悪い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 20:53:11 ID:A+gZvM8pO
まほうけんてまほうこうげきに依存するの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:10:58 ID:xr7LXfXt0
>>7に・イートイートからはリボンが無限に盗めます(倒してもアルマルの村に行くと復活)って書いてあるけど
wikiによるとこいつのレアアイテムは黒帯×2で、それにアルマルの村に行ってもイートイートがいるわけでもない
これはどういうこと?イートイートはイートの村以外にもいるってこと?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:45:42 ID:YZTzeHn30
イートイートはイベントで戦う奴ね
イベントで二回戦えるからそのときに黒帯が二個盗める

それとは別に、終盤になるとイートイートのバージョン違いが東の孤島に出る
そいつは倒してもマップを切り替えると復活するから無限にリボンが盗めるってこと
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:54:07 ID:xr7LXfXt0
>>707
そうだったんだ、サンクス
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:15:38 ID:CdYIkLIn0
DISC1の仲間集めと伏線張りまくりは、
話の構成としては納得できるんだけど、
確かに退屈ではあった・・・ジブラル城からガラリと変わるけど。
DISC2からそういう布石もなくなって、ようやく物語が進展する。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:08:01 ID:+DmwLyUQ0
レベルMAX・カテゴリーMAXは
連射パッド使ったらどれぐらいの時間で終わるのでしょうか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:36:36 ID:tcxVONK00
>>708
すまんな、それイートイートじゃなくゴーストイートのミスだ・・・
イートイートからは黒帯で、東の孤島にいるゴーストイートからはリボンです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:37:14 ID:tcxVONK00
子ネタ
・ゴーストイートからはリボンが無限に盗めます(倒してもアルマルの村に行くと復活)
・ゴールドメカロボから黄金の永久機関が無限に盗めます(倒すと出現しない、要エリチェン)

訂正
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:39:06 ID:tcxVONK00
こっちのがいいか

★☆★☆ 次スレテンプレ用 ★☆★☆

・太ウンチくん
黒帯(全属性に耐性を持つ。SPが倍もらえる)が盗めます。
逃走してエリアチェンジすれば再度入手可能。
スーパーをプレイするなら是非繰り返し盗んで強化しましょう。

・ゴーストイート
リボン(全属性に耐性を持つ。戦闘中、状態異常に耐性を持つ)が盗めます。
逃走は出来ませんがアルマルの村に行くと復活します。

・ゴールドメカロボ
黄金の永久機関(使うとすばやさ+3)が盗めます。
逃走してエリアチェンジすれば再度入手可能。

・DLC「シャッフルダンジョン」で入手できるアイテムについて
シャッフルダンジョンで手に入るアイテムは一度取ったら再度引継ぎで始めても2個目は取れません。(真紅のピアス、リバースバッジ等)
春風のスカーフ、ナッシングメガネ等はDLしていれば毎回最初にアイテムとして持ってるので引き継いだ数だけ複数個持てます
最終決戦のリング(鍾乳石のリング)もシャッフルダンジョンから入手ですが、これは引き継げば何度でも取れます。(光彩度は引き継ぎません)
鍾乳石のリングを持ったまま次回に引き継いだ場合、その週は2個目の鍾乳石のリングは取れません
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:39:23 ID:tcxVONK00
★☆★☆ 次スレテンプレ用 ★☆★☆

・ドラゴンの牙を落とすそれぞれの敵は以下のアクセサリーがあると大変楽になります。

ブリザードドラゴン
氷ブレス=水のへそピアスで吸収
吹雪=水のへそピアスで吸収

アメジストドラゴン
太古の稲妻=土のへそピアスで吸収
雷ブレス=風のへそピアスで吸収

スパークドラゴン
古代の力=土のへそピアスで吸収
黒い風=風のへそピアスで吸収

ファントムドラゴン
猛竜巻=風のへそピアスで吸収
いにしえの風=風のへそピアスで吸収


次スレ頭にはこれ張ってくれー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:45:35 ID:cL16WR9r0
質問。実績の「全バリア解除」なんだけど、
シープ族の占い師の「黒が0個」とか…を全て0個にすれば良いの?
これってバリア宝箱の数しか言ってないよね?メカベースとかにあるバリアの壁も全て解除しなくちゃだめ?
つまり、図鑑の冒険の記録のバリア解放率を100%にしなきゃ実績解除されないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:23:16 ID:Y4nc/GMI0
しょうゆこと
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:08:34 ID:vSwFOxaD0
>>713-714
いいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:22:34 ID:vSwFOxaD0
てす
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:02:52 ID:vSwFOxaD0
スーパーモードやってみたんだけど、もしかしてボスはパワーアップされてない?
なんか最初のボスがシュウの連続攻撃だけで沈んだんだけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:13:31 ID:hMxk5yny0
>>719
ちゃんとされてるよ
強くなったとはいえ最初のボスだし普通に倒せる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:36:21 ID:vSwFOxaD0
>>720
ありがとう
しばらくはぬるいゲームをする羽目になるか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:41:44 ID:hMxk5yny0
でもバリバリアで弾き飛ばせる敵も引き継いでるからレベル上がってれば雑魚戦はスルー可(敵のモードに依存しない)
3枚目あたりからちょいきつくなってくる
スーパーの王様うんちくんや金メカは初戦勝てる気しなかったw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:42:14 ID:hMxk5yny0
難易度に依存せず、か
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:34:39 ID:ZmPzkts90
 
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:09:45 ID:hSzpczgy0
はやくブルドラ2の製作発表してくれ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:23:48 ID:qiiAp+hU0
シューティングが難しすぎる…
RPGがしたいだけなのに…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:41:04 ID:ZmPzkts90
実績ならシューティング1は気合、しばらくやってれば慣れる
2と3はメカットパーツ全強化してからいけば楽勝にとれる
DLCのメカット強化パーツ使うと解除されないから実績解除する時は一旦削除してね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:22:27 ID:qiiAp+hU0
>>727
アドバイスありがとう

実績は別に良かったんですが、慣れて無いので普通にクリアするのも大変でした
一応クリアできたのでよかったです

あと2回もあるとは…何とか頑張ります
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:28:27 ID:wzrxdhCL0
>>726
今その事書き込もうと思ってスレ開いたら全く同じこと書いてあって笑ったw
3で5回死んだよ・・・。シューティングやりたくてこのゲーム買ったわけじゃないんだよ・・・。
泣きたくなってきたけど私の技術では無理そうだから諦めて強化パーツ探しに行ってくる。

やりこみとかでミニゲームあるのは別にいいんだけど本編に強制であるのはどうかと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 05:33:37 ID:mP3zQXhnO
シューティングは難しいよねwもちろん本編のヌルさに比べるとだけど
当時やりながらそういう苦手な人たちのことを考えてしまった
そういや馬車の先導も何ひとつ面白くなかったな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:35:26 ID:mc652EiV0
質問です。残り実績が全キャラLV99だけなんだけど
SP不要を考慮しても、やはりゴールデンウンチスネーク狩りが良いのかな?
今LV70であと30ぐらい上げないと…道のりは長いorz

あとDLCのシャッフルダンジョンってLV上げに使えない?
もしLV上げに使えるような経験値が美味しい敵がたくさん出現するならゲイツポイント買ってくる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:50:59 ID:h9apvIVW0
>>731
それが一番効率いい
シャッフルダンジョンは行く前にレベル99にしちゃったからよくわからないけど
登場前の情報でレベル50だか70を対象にしてるとかみたような(ノーマル)
経験値じゃなくてもメダルやレアアイテムたくさん手に入るし(既存のも)DLCオススメ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:30:06 ID:w8lfoixg0
月レーザーがいちばんむずいというかあせるというか
やりなおすのもめんどいし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:42:33 ID:/FllEQrU0
月レーザーきつかったなw
Wikiの通りやっても途中からレーザー出力間に合わん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:31:23 ID:W1YGHn+90
実績のクルック救出成功ってどこでとれるんです?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 12:51:01 ID:W1YGHn+90
自己解決しました
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:25:21 ID:m7hSHO5V0
【DS】ブルードラゴンPLUS その1【今度は戦争】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1197630444/
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:35:51 ID:CEA1tkUC0
質問どうぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:53:39 ID:W1YGHn+90
disc3まで4時間もあればいけるね
やっと1000になりました
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:28:57 ID:3Dwkxd9aO
俺40時間掛かったよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:18:49 ID:3UkmaScs0
よ、四時間??
強くてニューゲームのやつ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 02:40:38 ID:tWX5keBQO
初クリアしたけどラスボス戦の曲がシンフォニックメタルで僕のツボ過ぎてやばかったです
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 08:57:14 ID:yJM6YznC0
植松ってFF13にも曲つくんのかな
そうとうスクウェアに敵意持ってるみたいだけど
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:35:05 ID:h8J1MCRW0
ラスボス戦の盛り上がり方やばいよなw
それまでの温さがすべて帳消しになる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:59:51 ID:Lv8DpOsP0
強くてニューゲムでDLCアイテム増えることから
4時間ごとに春風のスカーフが増えると思うと…あとはわかるな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 03:27:38 ID:UW7EuZzo0
>>745
どうせ何週もするならドラゴンの腕輪、最終戦争の首飾りとったほうがいいだろ
あと命のリングとか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 05:45:43 ID:BPcF6VIsO
メカット入手してからシーキューブとかメカベースとか色々出てきたんだけど
何の説明もないってどういうこと?主人公たちも何も言わずに探索する…
終盤盛り上がるって聞いてたけどめちゃくちゃだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:09:56 ID:6LWT51so0
>>747
サブイベントだろw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:13:59 ID:fiCe1Ue3O
>>743
メインテーマは植松が作曲するらしいよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:22:10 ID:iFioJpyL0
敵意持ってるのは植松じゃなく火事ヲタだろw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 10:54:08 ID:4aTni3h00
>>744
そういうのが坂口作品の特徴だよな
急激なテンポの変化がいい
ブルドラは少なめだけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:43:13 ID:wR5Zm+Ah0
>>747
説明なかったっけか。
古代文明が動き出したことで
昔の施設も蘇ったんだと補完してたわ・・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:28:17 ID:vygx1dLZ0
だって植松はインタビューで曲返せともいってるし
訴えるのは時間がもったいないからしないともいってる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 16:30:20 ID:seC8d2B70

DSで出すことはもう何もいうまい
今度出るDSのヤツも箱○と同じシステムだったらよかったのにな
箱のシステムはDQ好きにはお勧めなのに。。。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:18:38 ID:cwdlPcgz0
http://www.aqi.co.jp/product/bdp/

サ  ー  リ  ア  参  戦  決  定
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:33:14 ID:DyFwcZD10
やっぱりplus買おうかな・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:07:02 ID:jHlILanS0
サーリア萌え〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:21:48 ID:YCfq8+MY0
FF12RWとロストマジックが結構面白かったのでDSでRTSってのは結構楽しみ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 09:49:36 ID:IjmOER7w0
なんかすごくキャラ増えてるな
DSもってないから買わないけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:17:44 ID:1MSo3qsD0
この手の脇役にも
ちゃんと鳥山デザインがあったんだなー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:06:32 ID:WoPzeF7F0
誰か文才アル奴いねえか。
ウンチスネーク達の大河ストーリーを書いてくれ。
もう奴らが好きで好きでたまらないんだ・・・・・・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:25:37 ID:WoPzeF7F0
できれば、ウンチスネーク達が共食いする話がいい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:05:54 ID:t1VUxhUM0
アイテムコンプしたのに実績解除されませんorz
DLC落としたのが影響したのでしょうか??誰かぼすけて。。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:51:10 ID:SjaUC06U0
花はエンディングでしか取れないから
エンディングじゃないと実績解除できないんじゃなかったっけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:29:00 ID:t1VUxhUM0
>>764
レスありがとうございます。それでもダメなんです><
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:20:59 ID:80sVOTbS0
図鑑1からみてみろ、どっか抜けあるはず
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:30:13 ID:80sVOTbS0
アイテム図鑑の番号って事ね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:08:14 ID:QQ+FaQR20
せっかくDSで新作出るというのにテイルズだインアンだで日の目見られそうにないな・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:13:41 ID:t1VUxhUM0
>>767
やはりDLCによって追加されたNo.900〜のアイテムは関係ないということですよね?
ありがとうございます。後ほどもう一度確認してみます!!
770764:2008/08/19(火) 04:00:30 ID:VSc95wSG0
>>765
恥ずかしながらご指摘通りひとつ抜けてるのがありましたw
どうもご迷惑おかけしました!でもこれですっきり。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 05:10:22 ID:vH5nfwVe0
>>769
うん、DLCのは関係ないよ
って解決してたみたいねw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:52:13 ID:mO/1gT3M0
ブルドラってムービー何時間くらいある?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:45:59 ID:OvcAya7Q0
シャッフルダンジョンをDLしたのは良いけど、
ボスもシャッフルで中々八角水晶が揃わないし、
鍾乳石のリングの光彩度も全然上がっていかない。

LV上げとか残ってるならともかく、
もう実績は全て解除したし、シャッフルダンジョンってやる価値ある?
(ちなみに強くてニューゲームもやる気はない)

もしクリアしなきゃ見れない、絶対に見なきゃ損って言う様なムービー等があればやりたいが。。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:21:26 ID:zN5XLOaE0
そういうのはないけど折角そこまでいったなら是非やってほしいな
ボスもシャッフルだけどまだ遭遇してないボスの方が出てくる確率高いよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:36:16 ID:beWbpAIqO
ブルドラ面白いのか?自分はドラクエもFFも好きだが
どうもブルドラはつまらん…システムは良いけど序盤が全く面白く無いから辞めた。
再開して少し進めて見ようかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:43:35 ID:Oa3kgkwS0
このゲームのせいで箱○こけたんじゃないかと思うくらいのでき。
同梱パックなんかだしたけど、なまじ売れないほうが良かったよ。
売り払った奴絶対多いだろ当事
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:03:20 ID:LSa2MWO/0
神ゲーとはいわんけど、そこまで酷くもないと思うが・・・
俺は結構好きよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 07:17:11 ID:lL2jb1oj0
>>776
>このゲームのせいで箱○こけたんじゃないかと思うくらいのでき。

ないwないw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:40:27 ID:QR12UQgK0
一時的にハードは押し上げたから無いといけないタイトルではあったけど。
長期的に見ればマイナス面もあるってとこかな。

今現在では必要が無いかもね。バンナムとスクエニがいるし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:55:52 ID:JL02EUzk0
>>779
ブルドラよりお前の中身が必要が無いかもね。
失笑するようなマイナス面だから。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:03:06 ID:pI5qC0Rn0
スロエスとクイッケスを使いつつ、
スーパーハードとボワボワと一時間以上闘ってるんだが全然合体しない。
何か条件とかあんの?
ググってみたらウォーターを使うとか書いてあるとこがあったけど、
一発で倒しちゃうし・・・
782781:2008/08/21(木) 17:15:56 ID:pI5qC0Rn0
自己解決しました
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:23:02 ID:Ta5YIjdEO
みんな正直に言えよ!このゲームつまんないだろ?
買った人は認めたくないだけ。
序盤のストーリーのテンポが悪すぎだろ?最初が大切なのに…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:37:26 ID:9pGEieFO0
ショパンは最初は面白かった
まぁブルドラの最初・・・っつーか10時間くらいはつまらないってレベルだったけどな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 03:59:15 ID:bZXtpphh0
ロスオデのラスボスはネネよりしょぼい
つまんないと必死に叫ぶ前にアンチスレに帰ったらどうだ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:13:05 ID:WQfw2pK70
ショパンはおみくじ(笑)から、テイルズはアレクセイの一転攻勢からつまんなくなった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:00:57 ID:IT0EzaHE0
おは
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 09:33:14 ID:l5Kb8UJ30
>755
ちょーっと待てサーリアなんか町の人A+α程度のキャラじゃないか。

隙がないなぁw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 22:21:57 ID:9IMMJeI90
うんこ君って病んでたんだろうな
980円でよかた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:23:13 ID:Z8yh1OX80
ブルドラ昨日買ってみたんだが中々面白いな
キャラの声だけ何とかして欲しいが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:51:30 ID:VScz0pTs0
http://www.uploda.org/uporg1635871.jpg
やりこみいれると100時間だってさ
買うか迷うね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:27:19 ID:C8aUSkmu0
もうすぐ発売されるというのに全く話題になっていないなw
火事ヲタは本当にこんなゴミが100万売れると思っているのか?w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:57:34 ID:eVSn7dB+0
DSのブルドラ、CMやってたな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:13:41 ID:4C/cAVBY0
>>792
誰か100万売れるって言ったか?w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:05:05 ID:+hD5ItksO
>>792 が言いたいのは100万円のつもりじゃね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:10:59 ID:V0ZeiQCb0
馬鹿に触らない方がいいよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:33:02 ID:9QxpDMGz0
全実績解除しましたよ
もう空けることは無いだろう・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 01:01:04 ID:rjT7KiLR0
すきなくせに
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:31:34 ID:JzF3pKEs0
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:28:27 ID:qc0Zk9w20
うんち
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:40:42 ID:WhRo8Z4W0
 
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:14:35 ID:KBeG5e3p0
プラス買う人いる?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:39:48 ID:P81NZpVj0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:46:20 ID:qAR0e04V0
>>802
RPGじゃないのが不安ですが坂口さんのシナリオ目当てに買います
やはりキューブ分割その後の世界が気になるので
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 17:08:30 ID:aWoElx4L0
中古のASHを買ってやれよ。
200円だから。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:12:47 ID:+z8/fhwXO
時間が勿体ない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:50:48 ID:/YPdLCOC0
>802
様子見で買う
箱と同じシステムなら購入していたが、あのシステムについていける自信がありません><

値崩れは仕方ないが、積んでる間に値下がりしちゃうことがあるからな
発売には買わない
あせんなってwっってことだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:46:18 ID:qAR0e04V0
>>805
買いましたよ!新品で
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 00:55:03 ID:19Q8nhsk0
今日¥280で買った・・・いくらなんでも安すぎだろ。

このゲームは1週で実績コンプできるのかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:15:53 ID:f5sSiU+I0
腐れドラゴン
DS楽しみ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:19:36 ID:APG44ypm0
1週でできるよ
気をつけながらやれば
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 12:10:59 ID:/iXydRqkO
>>809
箱のブルドラ?
1980円で買って涙目…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:37:56 ID:QRl9hibG0
インアンが残念な出来っぽいから+買おうかなあ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:34:13 ID:b+gDjxCL0
誰か2枚目以降のストーリー10行くらいでまとめてくれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:53:51 ID:QRl9hibG0
いろいろあってネネと戦って負けるがその敗戦を乗り越えさらにいろいろあった後ネネと戦ってちょっとあって終わり
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 19:42:42 ID:U2KKq4u20
>>814
ネタバレイク(・A・)ナイ
終盤の盛り上がりは異常とだけいっておく
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:04:56 ID:ILKnh3yZ0
>>812
箱のブルドラ。
値段ミスかと思って店員に確認したよ、他にはロスオデ(特典版)¥2500だった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:40:36 ID:GguIlWRQO
買ってから10時間で投げて1年半放置してたのに久々にやったら面白いな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:07:36 ID:BEymFYjX0
初見時にはなかなか良さがわからないってこと多いよ。
第一印象で苦手意識を持つ人も居るからね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:25:17 ID:Xncze0Nd0
みんなブルドラやろうよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:31:55 ID:Dao1EuEo0
 
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:00:37 ID:YFrfE6aLO
ゲーム業界は詳しくないけど坂口って人はゴミあさりに読書、のクソコンボしかできないの
ロストオデッセイもクソさが似てるなと思ったらこの人が共通してた
この人が関わったゲームは今後ぜってー買わねー
どうやって時間を稼ぐかしか考えてない、その術が稚拙すぎる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:55:43 ID:onSF8tOl0
>>813
インアンの方が万倍マシだと思うぞ。
"面白い"のレベルがAAAと坂口では最初から違いすぎる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:08:19 ID:P+WyEBwJ0
ライトゲーマーはブルドラのがいいかと
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:20:02 ID:nWe4IZ6H0
インアン始めは欲しかったけど、発売が近づくにつれどうでも良くなってきたw
まぁプラスはプラスで最初から今まで微妙な感じだけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:19:32 ID:oANiVirMO
なんで主人公のリアルがXboxのロゴなのさ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:41:09 ID:w+XOdWhW0
その発想はなかったわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 06:22:43 ID:sF7VYVw70
そうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:18:23 ID:mE76H8lW0
無能ドラゴンDS版はあさってだよな?
今度はどういう内容だろうな、あの単細胞
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:21:57 ID:aP+f2SEW0
ブルドラ少し面白くなって来たかも。
まだディスク1のマルマロに出会った所だけど、これFF5見たいにジョブチェンジ出来るんだなw
ストーリーのテンポ悪くてつまんないから積んでたけど、もうすこし続けて見ます。
これでストーリーの引き込み方がロスオデ見たいだったら良ゲーだったのに惜しいな…
でもシステムがFF5と全く同じなのでジョブやスキルを育てるのが楽しいw
糞ゲーと思ってたけど誤解していた様だ。
今なら探せば1000円前後で買えると思うからお勧めです。
1980円で前に買って積んでたけど今になって良い買い物かも?って思う様になったw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:34:12 ID:1rW82gOC0
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:38:05 ID:p6cW3ZKA0
ASHが中古で680円だった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:14:21 ID:hkMJZlc/O
MSはもう騙せなくなっちゃい
ましたね、カス口さん

今度はどっから金巻き上げて
大コケするんすか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 16:51:33 ID:0bf2qGNv0
>>833
お仕事ご苦労様です
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:36:57 ID:Ac3zeIWp0
シュウ達の新たな冒険はじまるよー(^O^)/
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:15:29 ID:g/0XGzLw0
なんか戦闘微妙…
テンポがアレなのもそうなんだけど
戦略性があんま感じなかった
まぁ、この前やったゲームが作戦立てないと簡単に乙るゲームだったからそう感じるのかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:34:17 ID:hkMJZlc/O
嘘つき企業には裏切りしか
待っていません
AQI共々滅びるがいい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:36:22 ID:dy5JD36F0
ど腐れドラゴンDSは今日発売だったな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 03:20:39 ID:a6BDdw2l0
誰と戦ってるんだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 09:45:14 ID:P1Nuqj7m0
15時間やって未だに実績5
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:29:29 ID:uXha5KH50
>>840
ミニゲームとかの細かい実績が多いから
そこを極めないとなかなか上がらないよ。
最初は固執せずに進めた方が気が楽。
極めたいやり込みゲーマーは大抵2周するだろうから、
そのときにで制覇を目指すといい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:49:16 ID:x9mA+LPe0
来週箱○デビューしようと思ってるんだ
ブルドラは前から気になってたんだが、昨日中古で980円で売ってたのよ
来週は箱ユーザー増えそうだし今の内に買っておいた方がいいかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:57:47 ID:pMKoJYHK0
それより安いのを探すってなると大変かもな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:47:18 ID:2Z2gPLO10
本体の心配しろw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 16:57:29 ID:x9mA+LPe0
>>844
本体が品切れって事?
60GBのとインアンは予約してあるんだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:26:23 ID:a6BDdw2l0
つーかDSで出すならアニメ準拠にすればいいのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:53:36 ID:SHanv+gAO
サーリアが出るので無問題
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:07:51 ID:5YrZUEBf0
そうだな無問題だわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:20:31 ID:P1Nuqj7m0
クルックかわいい(´・ω・`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:07:51 ID:W6j2C8xf0
DSスレ過疎ってるなぁ
やっぱハイデフラーは携帯でピコピコは好まないんだな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:36:24 ID:/UugGA6uO
連射できるホリパットネットで売ってるサイトあったら教えて
欲しい。
今日3件回って疲れた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 23:41:49 ID:5YrZUEBf0
アーマーゾーン
ちょっと前から普通に売ってる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:39:31 ID:dYiHPLeK0
>>845
そうか、予約してるなら安心だな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:10:45 ID:uuZSahJn0
最近結構働いてるよな鳥山
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:49:54 ID:79l9bxX20
【DS】ブルードラゴンPLUS その1【今度は戦争】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1197630444/l50
ここのアンチ叩きすぎだろw
嫌いなくせに粘着質なんだよな〜

ブルードラゴンプラス 反省会
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1220530112/l50
箱●みたいに↑使えって
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:02:34 ID:s/zwjUWsO
デストロイ量産されてるとかもうめちゃくちゃこれ坂口脚本関わってないだろ

ネネも生きてるわ不治の病のせいで心が壊れてだけとか普通に和解しそうだし
アンチになりそうだわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:43:20 ID:WrELq6yp0
>>856
坂口シナリオだよ間違いねっす
確かに唐突だけどそんなにダメかしら…
最後どうオチつけるかで評価分かれそうかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:02:26 ID:2K7zkBe+0
DSのやってないけど
栽培マンが量産されて…
魔王が仲魔になって…

鳥山が…いや何でもない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:27:39 ID:JTjMmubBO
霧の中で三人憤死
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 02:32:34 ID:WrELq6yp0
>>856
つまり話の広げ方として全然ありだと思うます
どうまとめてオチつけるか楽しみ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:12:09 ID:7AjXyQSB0
DSにも王様ウンチ君が出ます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:30:41 ID:M1/hYOZc0
レベル上げに適してるモンスターってゴールデンウンチ以外いない?
もう狩場に飽きたんだが・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:47:03 ID:R4npj8wEP
このスレでこのゲーム持ってる人って15人くらい?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:52:31 ID:RMShUpti0
どんなゲームでもこんだけ時間過ぎりゃ過疎るって
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:18:48 ID:qnus+xqW0
面白いゲームなら5年経っても過疎らんけどな
このスレは半年も持たなかったが
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:21:52 ID:2K7zkBe+0
ロスオデにスレ数で負けてる…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:28:34 ID:VphPYVl60
ロスオデに比べると語りたい事は少ないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:32:51 ID:7lsCLbab0
はいはい、まったりで問題ありませんよw

ロスオデネタはこちらでどうぞ
【XBOX360】LOST ODYSSEY ロストオデッセイ69年の夢
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1217219088/l50

2chのスレ数が人気のバロメーターと思っている奴は病気
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:03:59 ID:61ZMDx2Q0
まああまり人気がないのは確かなんだけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:07:25 ID:2K7zkBe+0
>>868
過疎ってるって話だったからスレ数だしたんだぜ?
しかもロスオデのが発売日新しいし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:01:32 ID:RMShUpti0
それでなにか満足した?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:07:55 ID:2K7zkBe+0
言いたいこと言ったから満足だよ

久しぶりにやってるけどデストロイ戦の曲がカッコイイな
1週目のときはあんまり聴いてなかったぜ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:28:44 ID:s0J2xCZ/0
坂口博信(笑)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:16:52 ID:7lsCLbab0
>>869
まああまり人気がないのは確かなのにアニメとか結構成功してるよねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 04:00:18 ID:wIVgK4rH0
しまってこーぜ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 07:54:40 ID:rtVPhkXc0
暇だからプラス買ってみたんだが、やっぱ箱○後の話なんだな

やってなくても全然理解出来るけど、子供にゃ漢字がつらそう&楽しめなさそうw
ASHをRTS、プラスは普通のSRPG(理想はRPG)の方が良かったな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:57:36 ID:RHAkw3E10
ださすぎる主人公のシュウが最後まで好きになれない
マロは俺の最初の脳内イメージと違いすぎてうざすぎでイライラした
ああいうイロモノキャラは最近でいうとP4のクマみたいなかわいげあるやつにしろよ
戦闘面では最終的にいくらでもジョブチェン出来るからキャラごとの個性がまったくでない
影なんて必要ないだろ、普通に武器でよかった

これだけ酷評しておいてなんだが唯一気に入ってるのはゾラを操作キャラにして
画面手前に立たせるとおっぱいの揺れを堪能出来る事くらいだ
ゾラ仲間になってからクリアまでゾラを操作キャラにしてたやつは多いだろうな
それと後半の盛り上がりの良さは同意
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:30:53 ID:MQwILXG50
俺もキャラは好きになれなかったな
シュウ→自分勝手カッコつけウゼー
クルック→モテモテウゼー
ジーロ→善いやつだけど嫉妬ウゼー
マロ→ウルゼー
ゾラ→は許せる
…単に子供キャラが嫌いなだけかもしれんが
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:35:32 ID:/Wyb8HteP
坂口は子供キャラださなくていい。むかつくだけ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:42:15 ID:JDYp9fYC0
>戦闘面では最終的にいくらでもジョブチェン出来るからキャラごとの個性がまったくでない

 個性?そんなものは自分で作ればいいだろ
 スキルの組み換えでいろんな職業にカスタマイズできるのは面白い
 まあ面倒くさいところはあるかもねw


>影なんて必要ないだろ、普通に武器でよかった

 ブルドラの個性である『影』を無くしたらそれこそ中身のない糞RPGになる
 『影』を使って戦うRPGなんてめずらしくていいじゃないか


 あんまりケチつけるのは申し訳ないが、おっぱいで興奮しすぎだと思いましたのでw
 後半の盛り上がりの良さは同意
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:44:51 ID:JDYp9fYC0
某RPGの棒読みボイスを聞いたらシュウたちの存在は我慢できる
そこまでひどい性格じゃないしな>シュウたち
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:52:25 ID:O3O1ldlk0
2枚目から3枚目の展開
いいよいいよw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:48:04 ID:XoGI04IW0
FF5にしろDQ6にしろブルドラにしろ最終的には皆万能なんだけど、こいつにはなるべく魔法を覚えさせないっていう自分ルール作ってたな
バッツとかハッサンとかシュウとか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:38:58 ID:SbmIwE9U0
>>880
>ブルドラの個性である『影』を無くしたらそれこそ中身のない糞RPGになる
>『影』を使って戦うRPGなんてめずらしくていいじゃないか

その影に個性を全然感じないしこれなら別に影じゃなくてもいいだろ・・・
色がついてるならまだしも影って事で青一色だし見た目も寒い
この影がないせいで糞RPG化するとはとても思えんのだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:55:57 ID:K+xlJ/li0
影はどっちかってーと物語としての役割の方が大きかったからな
システム的には無くても代用聞くけど、ブルドラから影を取ったら良くなるってわけでもないし・・・

開発の大変さを無視すれば、アクセ4種類なら武器とか防具で影ごとほんのり見た目も変えて欲しかった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:23:45 ID:xI6Irxc30
アニメだと影ごとで色違うし2期では影が装備や合体などパワーアップできるようになってた
敵の影使いもいるし影を出すメカも登場するし
ゲームの2もそんな感じで影をもっと生かした設定になるのでは
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:29:10 ID:VVTRnLDv0
色付いたら影じゃねーじゃん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:36:49 ID:xI6Irxc30
ゲームのネネの影も紫の色ついてるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:52:45 ID:AXT8DGSE0
>>884
>その影に個性を全然感じないしこれなら別に影じゃなくてもいいだろ・・・
>色がついてるならまだしも影って事で青一色だし見た目も寒い

 思いっきり各個人の影のデザインが違うし、初期設定は全く違う
 初期以降の個性づくりはプレイヤー次第で決まります
 つーか色分けならリアルでやってるだろがw


>この影がないせいで糞RPG化するとはとても思えんのだが

 逆に影が無かったら個性皆無の糞RPGになっていたかもな
 影使用がブルドラの個性なのにいちいち影イラネとか・・・頭大丈夫か?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:55:13 ID:AXT8DGSE0
>>886
>影を出すメカも登場するし

 つブルードラゴンプラス
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:57:36 ID:SbmIwE9U0
>>889
死ねよカスw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:09:03 ID:diqHBd7S0
今ジキル&ハイドでこのゲームの曲流れなかった?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:12:02 ID:MQwILXG50
ガキっぽいケンカww
影真っ黒だったらつまんないとおもうぞ
影の無いブルドラなんてアレだ
スタンドのないジョジョだ
…多分
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:23:05 ID:/Wyb8HteP
ディアボロのDISKにすら負けてる影って
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:29:19 ID:thpMrVvb0
>>891
落ちつけよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:18:57 ID:pYbOA0W30
影自体は別にいいんだけど
ジョブチェンジしてもほとんど変化無しで地味なのはなんとかしてほしかった
魔法剣なら剣持てよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:26:02 ID:uvr4q19O0
それは鳥山NG
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:45:14 ID:9UejEgSB0
アイテム拾いがうざすぎる
装備選択の自由がない 石>銅>銀と強くなっていくだけ
ドラクエ8がPS2であそこまで鳥山の世界を表現したのに対しブルドラは・・・
ジョブが少なくなんかイマイチなスキル・・・
BGMもいまいち ボス戦の曲は良い

兄が持っていたのでやってみたが2流以下のRPG
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:47:39 ID:9UejEgSB0
>>884
そうそう影に個性がないよな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 04:04:28 ID:xp7T+wrN0
あれで個性がないとか言うやつはアホ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:45:49 ID:Aj8xWqhPO
装備は確かに選択の余地ない。アクセサリくらいか。
ドラクエは資金がきつめに設定されてるから、
防具を優先させるとか、強い武器一個
もしくはそれなりの二個とか、選択の自由があり、
ブルドラは資金が潤沢だから全員に最良の装備をさせて、
それ以上の選択はない、つーのが。
スキル(ジョブ)による装備制限も無いし。


制限はうまく使えばゲームはより戦略的になるのに、
簡単にとっぱらってつまんなくしてるな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:58:07 ID:4i7/JXNI0
ブルドラ+ 25000

坂口これで4連敗かw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:16:59 ID:Ztt7Z7IcO
今度は任天堂の靴舐めたけど、
やっぱり駄目でした…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:19:18 ID:hn046v8G0
擁護ってワケじゃないが、ブルドラのアクセとDQの装備を比べるのがおかしい
ブルドラのアクセなんてFFの装備みたいなモンだよ、スキル設定のが大事

アクセ(装備)無くせば良いってモンじゃないし、ゴチャゴチャさせすぎても面倒なだけ
DQにスキル制限まで付いてたらマニア化するだけじゃん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:00:47 ID:1GaSczZF0
坂口よりも後進が作る駄作かもしれない作品が問題
FF13とかどうにかしてくれよもうwwww野村wwwwwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 02:59:55 ID:6PE5Nv2pO
ブラジェネバリバリア無双
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:41:58 ID:DbCsKngnO
黒バリアが解除できない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:14:28 ID:rxGIbQTk0
シーキューブでブラックデバイス取ってこい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:08:33 ID:Cgpv3MYr0
ゲームは2本とも爆死w
漫画は打ち切りw
アニメは低視聴率w
カードは資源の無駄遣いw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:52:45 ID:oGkNubJG0
ご苦労様です
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 10:58:37 ID:5BH/J/8S0
>>909
つハンカチ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:58:29 ID:ItMCIPdLO
坂口よ、AQに眠れ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 14:35:53 ID:jEM8u0mx0
坂口はAQに眠れない、可哀想に・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:33:43 ID:RmpHD5biO
坂口はAQに不滅です
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:28:18 ID:rlPxE+do0
クライオンも開発中止だなこりゃ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 11:56:51 ID:AIgfbDuC0
ちゃんと担当者に賄賂を配っているから大丈夫だよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:46:05 ID:uhLJFsnA0
 
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:21:19 ID:0VyK6lV90
>>909
アニメの視聴率はマシな方だよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:11:08 ID:Wmujn/q70
質問スレが見当たらないのですみません。
ネネ要塞で詰みそうになってるんですけど
1時間の時間制限終わったらゲームオーバーになるんですよね?
要塞突入前とかに戻ることってできます?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:23:30 ID:Dw2EVTCQ0
>>919
セーブしてるんなら戻るのは無理だけど、1時間の制限時間過ぎてもゲームオーバーにはならないよ
1時間以内にクリアすれば実績解除、1時間以上かかるとイベントシーン
どっちでも普通に進める
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:29:07 ID:Wmujn/q70
>>920
ありがとうございました。
がんばります!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:19:30 ID:D88/PAUd0
>>919
ロスオデもブルドラスレも攻略スレdat落ちしたしまた立てても人こなそうだからこっちで聞いてもらってok
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:47:40 ID:AdCHISTLO
発売日に買ってから放置してたけど…
やってみたら結構いいね!主人公の声とキャラが人形みたいなの以外は
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:04:13 ID:fJJGYIyy0
人形みたいなのはわざとだよ
クレイアニメみたいな感じを狙って作ったらしいから
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:31:16 ID:vqoc+edZ0
>>923
まさに俺
やっと3枚目突入なんだが面白くなってきたw
1枚目や2枚目と比べてFFそのものだなこれは
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:21:53 ID:pmBFS/kV0
今LV12ですが、質問させてください。
DLCでお宝6を落としたのですが見当たりません、ニューゲームにしないとダメなのでしょうか?
MPを多く上げたい場合はソードでLVUPを迎えるのではなく黒魔法の状態でLVUPを迎えないといけないのでしょうか?
(その後ソードに戻してもMPが多く増えた状態なのかどうかということです。)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:25:45 ID:VMUamhk+0
DLCはよくわからんけど
MP上げはそのとおり
かなりのLVをマジック系であげないと999に届かないよ
あとからドーピングできるけどね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:36:52 ID:pmBFS/kV0
LVが上がる直前の職変えが必要ということですね。
回答ありがとうございました。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:09:45 ID:Z3NOI+VE0
>>926
DLCは続きからのデータでも持ってる
注意点はソフトのアップデートも必要ってぐらいで、持ってないなら落とし直しとかかなぁ?
ゲーム起動した時に「DLコンテンツの読み込み中」みたいな文が毎回出てればOKと思うんだけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:42:45 ID:pmBFS/kV0
もう一度落とし直して見ます。
回答ありがとうございます。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:46:46 ID:5sgfD0+fO
古代工場の赤バリアをするロボットからは逃げなきゃ駄目でしょうか?
戦闘の記録で逃げた回数がカウントされたくされたくないです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:51:26 ID:wDwUhGPS0
逃げないとだめ
だから最低1はついちゃう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:55:57 ID:5sgfD0+fO
有り難うございます。
これで進めます
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:04:27 ID:pC3qA5BkO
360安くなったし前からクルックの見た目が好きで、そろそろ買おうと思って
前練習かねてアニメ観てみたらクルックがいなかったんですが、ゲームでは一緒に冒険出来ますよね…?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:25:45 ID:ugOIZgdE0
アニメはそんななのかw
普通にパーティキャラで居るよ>クルック
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:13:22 ID:PkDkZSBT0
>>934
アニメ2期はクルックがパーティから離れて1期で登場した敵の少年と暮らしてるトンデモ展開だからな
でも来週の放送からクルック再登場するよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 07:28:56 ID:ZkVzLiil0
>>926>>928
コンビネーションでアクセサリのスキル覚えないと装備できないよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 09:24:01 ID:WjGlvT310
狂苦の見た目が好きな奴がいるとは・・
しかしゲーム版では乳はでかい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:14:44 ID:kDRUu+qD0
続編でねえのかな、大人編とかやってみたい
940934:2008/09/21(日) 12:15:42 ID:pC3qA5BkO
ありがとうございます。
安心してクルックを育てたり出来そうです。
途中でいなくなったらどうしようかと思いました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:59:11 ID:2vHVQ4CrO
>>939
DSでこの前出た糞ゲーが続編なんじゃないのか?
あまりの糞ぶりに1日で売ったよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:03:02 ID:wseNoJMW0
箱と同じシステムにして欲しかったです><
そうすると操作できるキャラが限られるか
FF6みたいに仲間大杉っていうのもあれかもな
オレは6好きだけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:32:12 ID:8fZlm/kB0
そんなにDS版評判悪いのかと思ってアマゾンのレビューみたが…
お前ら新作がDSでイラつくのはわかるが、点数下げて文句言わんでも
まあ俺もDS版はムカつくんで買ってないし、売上からいってムカついて買わないヤツは多いんだろうけどさ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:41:11 ID:Kp/KDuVI0
むかつくとか糞とか思うなら素直にアンチスレ池よ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:56:12 ID:LDsp+ohW0
DS版のストーリーは気になるんだけど
RTSっていうのがね・・・。
普通のRPGなら絶対買ってたんだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:05:19 ID:wDwUhGPS0
教えてあげようか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:47:12 ID:DZg1q8aM0
レッサードラゴンからレイを盗みたいのですが薬を盗んでしまい
次やると何度やってもミスと出てしまいます
一回しか盗めないのでしょうか?
盗めなかったらリセットなのですか?
盗み方教えてください
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 21:26:13 ID:wDwUhGPS0
アイテム盗めるのは一回だけ
レアじゃなかったらリセットです
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:10:26 ID:DDWpEo1T0
続編マダー?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 05:42:05 ID:T/YLIV36O
次はレッドドラゴン出します
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:29:42 ID:wmsEKtFa0
黒帯2個装備したら効果2倍になりますか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:31:02 ID:Am+iuhxO0
LBかRB
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:02:48 ID:cs6UpHcQO
カメラ寄った時にぼやけるのどうにかならんのか?
酔うわ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:14:49 ID:/+OMEOdy0
シールドのピアスくれる奴がカフェジブラルにいないんだが
指輪作った後じゃもう遅いって事?
メグちゃんもカフェジブラルにいないワープ装置の横にいる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:02:33 ID:JrI/+3fc0
>>964
たしか期間限定だよ
指輪作っちゃうとダメだった希ガス
アイテムコンプ実績目当てならデータも引継ぎできるし2週目でやってみるのも
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:19:22 ID:iwv2AiOV0
モンスターファイトの実績を解除したいのですが、お勧めの場所はありますか?
957956:2008/09/27(土) 00:22:34 ID:lAr9b4MW0
できました
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:21:29 ID:qzy9P3+x0
ズコー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:18:20 ID:lSbAw4BW0
プラスはどうなん?面白いか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:26:26 ID:OjxROljE0
面白いけど、本スレにてアンチ(GK)が売上低いとか言って発狂してる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:32:12 ID:fCM9aVv30
でも、基本は糞だと思うぜ
物語、ドット、音楽とかは並以上とは言えるけど、操作性は悪い、バランスやテンポは普通じゃないかな

俺はなんだかんだで楽しめたけど、人には勧められん
始めの5時間は後悔、次の5時間で慣れてきてエンディング
その後に約15時間はサブイベとかをちょろちょろやって計25時間で終了
ブルドラ本編75点、+は60点っていう俺採点

本スレは荒れてて見る気もしなくなるな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:27:31 ID:OjxROljE0
>でも、基本は糞だと思うぜ 

  この時点で反省スレにでも行けば?と思うがそこはおいとく


 基本的に良作には間違いないけど物足りない部分多し。強くてニューゲームがないのは痛い
  人には勧められん程ではないが、やりたい奴がいれば勧める。
  操作性は普通、バランスやテンポ、ドット絵と3Dの区分けは良、物語は前作を知る必要があるので微妙 

  本スレの馬鹿荒らしGKはヒッキーなのか、それとも売上は大したことないのにコンプレクスに喘いでいるのか不明


 自分の感性で買う買わない、あるいは売る売らないを決めればいいので採点はご自由に
 ただし、糞だと思うならアンチスレに行ってくれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:48:20 ID:M8TEJaoQ0
360版みたいに後から強ニュー追加したりとかは出来ないのかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:39:12 ID:wyOyY7iG0
>>962
>良作には間違いないけど
・・・って当然の様に言われるとさすがにツッコミたくなるんだ、人それぞれだし個人で思う分には勿論構わんが

例えば>操作性は普通
コマンド設定とか無駄に手間取ってるとか感じない?マップ見づらくね?
メカ作りの操作とかも不便じゃね?移動先やキャラ選択で意図と違う所タッチしたりしない?
本スレの(未プレイ)アンチもウザイけど、過剰な擁護するのも疑問だぜ?

俺は>>961で書いた通り、基本は糞だと思うがそれなりに楽しんだからアンチじゃないよ、60点付けられるし
そもそもアンチスレ以前にプラスの話は携帯スレで・・・ってなっちゃうけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:32:45 ID:X9ve2Dkz0
>>962
>・・・って当然の様に言われるとさすがにツッコミたくなるんだ、
 当然だから良作と言っているわけですが何か?

>コマンド設定とか無駄に手間取ってるとか感じない?マップ見づらくね? 
 選択ぐらいで嘆いていたら他のRPGも手間取るね 
 あのぐらいのマップで見づらいとか言ったら他のRPGに失礼

>メカ作りの操作とかも不便じゃね?
 工夫する楽しさはあるし、説明をきちんと理解すればそれほど不便じゃない

>移動先やキャラ選択で意図と違う所タッチしたりしない?
 落ち着いて行動すれば問題ない。あわてるな 

>本スレの(未プレイ)アンチもウザイけど、過剰な擁護するのも疑問だぜ? 
 過剰ではない、不満も述べてる。ここで語りたいなら話し方に気をつけろ

>基本は糞だと思うがそれなりに楽しんだからアンチじゃないよ、60点付けられるし 
 糞糞言いたいならアンチスレに行けばいいと言っているだろうにw点数付けはアンタのエゴだ
 つか糞以外の言い回しはできないのかね君は
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:10:27 ID:wyOyY7iG0
>>965
レスする相手間違えてるぞ、まぁ人それぞれで良いよ
良作とは感じられなかったからツッコんじゃっただけ、すいませんね
おまいさんがプラスは微妙(基本は糞)と思ってる俺にレスしたのと同じだ

少なくとも俺は操作に関してはダメだった、俺に合わなかったんだね
持ってる他のDSソフトの操作性が良すぎただけかもしれないね
マップも見づらいけど、他のRPGが見やすすぎただけかもしれないわ
メカ作りも楽しいよ、操作がメンドイだけ、パーツ選びとかに手間取らないのは羨ましいよ
あのマップで操作ミスとかしないのはホント上手いと思うぜ、俺には無理だった
操作性を普通とは感じられなかったから過剰に見えたんだ
糞は全部ダメに言い換えて良いよ、楽しんだけど俺にはダメに思える部分も多かった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:45:57 ID:iIdRakto0
ずっとどんよりしたMAP続くし暗いイメージがあるなこのゲーム
てか、これディスク3枚目序盤でやっと盛り上がるなw
ディスク1で飽きた人多そうだし何か勿体無い作品ですな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:56:32 ID:wefWFe9+0
インアンもそうだが壁に張り付いて進んでいく類のゲームは飽きる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:00:53 ID:gJ8xA0nl0
スレをいっこも読んでない俺が質問
近所のもうすぐ閉店しちゃう2ndストリートに
本体同梱版の中古のケース割れのやつが900円で売ってた。

買い?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:25:33 ID:qe6EEAGb0
 
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:26:51 ID:qe6EEAGb0
状態気にしないなら900円なら買い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:57:23 ID:Cklgdki70
おっけー明日買ってこよう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:16:25 ID:OKT6cMvcO

馬車護衛とメカットシュウティング1を未解除なんですが、とりかえしのつかない実績リストに載ってなかったので 
クリア直前ですが、どこで解除できますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:44:51 ID:Ei66CKsGO
>972です
今買ったところだが3枚組で間違いないね?マニュアルの他にワールドマップとかはないよね?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:00:14 ID:r0US8b0c0
ああ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:09:46 ID:xtbB2UHeO
モンスターズファイトのやりやす場所ないですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:19:52 ID:OKT6cMvcO
発生→逃げる→囲む→発生でいけるから、場所は関係ない
逃げた回数が増えるのが嫌なら実績解除後にリセット
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:22:08 ID:xtbB2UHeO
>>977
そんな方法があったとは…さっそくやってくる!ありがとうございました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:34:57 ID:OKT6cMvcO
書き忘れ
逃げた回数の実績が解除されるがいいなら試して

誰か>>973を 
もしかして、最初からやらないとかな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:47:14 ID:0gcp35vC0
スレ違い含みますが、これからブルドラ買う人に助言!
ゲーム自体は面白かったです。ただ他のRPGにも言えるのかもしれないけどブラウン管テレビでは小さい文字が読めません。
私はVGAケーブルとステレオミニジャック をamazonで3544円送料込みで購入しました。
ブラウン管テレビで何のアイテムを手に入れたのか見えなかったのが、2年前にDELLのPCに付いてきた普通の17インチモニターでもnathingの文字までクッキリ見えました。
pcモニターを持っていてブラウン管テレビで360をしている人はぜひVGAケーブルで試して見てください。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:09:34 ID:vKbsBCzj0
箱はけっこう前(06年)から持ってたけどブルドラには手を出してなかった。

セインツ2(海外版)まで全くやるものないので、300円で買ってきたw
今、タタの村に戻ってきたところ。王道RPGだけどグラもかなり良いし
なかなかおもろい。

値段を考えるとメチャおいしい買い物w
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:53:46 ID:3gZchRa60
300円・・・・その辺のPSソフトより安いな。w
まぁその値段なら例えつまらなくても損はしないだろうけどさ・・・
世の中にはタダでもやりたくないゲームってのもあるんだよね。
むしろこっちが金貰いたいくらいってのが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 13:47:52 ID:/OlOX4oRO
まほうけんって、攻撃力と魔法攻撃力のどっちの影響を受けるの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 16:11:51 ID:teGaeE/GO
やべえ地鮫かたすぐる(笑)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:18:42 ID:z62OlUvu0
>>973
それは最初からやらんとダメだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:10:29 ID:S6zgEcvGO
すまない、DS版のスレってどこにあるんだろう…
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:29:17 ID:Mu9p3JB+0
>>986
【DS】ブルードラゴンPLUS その2【今度は戦争】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1220686192/
988956:2008/10/02(木) 19:17:55 ID:3Nk61nDf0
>>985
マじか・・・クリアしたから、もうやんね
ありがとう
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:52:22 ID:WzGrt7Z10
クリアしたので記念書きこ。
DVD三枚目から神ゲーに変わった。
ハードでやったから115時間かかった。
いやー、長かったわほんと。
スタッフのみなさん、ほんとお疲れ様でした。
よくあのクオリティで年末商戦に間に合わせてくれたもんです。
ブルドラはよくやってくれたと思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:45:18 ID:91HSDQFA0
どんだけ作りこまれてるかわかったか!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:48:05 ID:WzGrt7Z10
なんでお前が偉そうに勝ち誇るんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:55:40 ID:pSU7njTY0
さぁ、ドラゴンを倒す作業に戻るんだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:08:29 ID:Jk4V9tV50
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1223046393/

絶対負けねぇー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:39:30 ID:WrWrdcoU0
ドラゴン強すぎる
なんなの?ふざけてるの!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:12:03 ID:t7tRXzvN0
ハードモードのドラゴンはほんと強かった。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:51:21 ID:fRx3bq/C0
age
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:33:40 ID:7XLmaHUC0
sage
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:28:04 ID:H6HC6Ndb0
昨日、クリア。記念カキコ
あまり、周らずに、ディープゾーンに
入ったので実績60.。。。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:38:55 ID:+VorcDH30
シュウ「絶対巻けねー!」
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 04:44:06 ID:+VorcDH30
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1223046393/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。