今だから言えるが聖剣伝説4はクソゲーだった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
クソゲーすぎる、、、どうなってんだ、、、?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:41:56 ID:S+sRJZaf0
今じゃなくても糞ゲー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:52:15 ID:LdH7vXQoO
伝説のクソゲー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:02:44 ID:gEgO+8If0
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      /::-:::::-::\
    /<●>::::<●>\
     |   (_人_)   |
    \   `⌒´  /
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:15:37 ID:K9U7HHlQ0
よく言われるけど、どの程度糞ゲーなんだ?
キングダムハーツみたいで面白そうだと思うんだけど
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:21:36 ID:1rh14r7K0
>>5
操作性が悪い、カメラワークが悪い、レベルリセットなどなど
要するに、ものすごくつまらなくしたキングダムハーツ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:25:45 ID:K9U7HHlQ0
>>6

そんなこと言われると逆にやってみたくなるな
俺は変態なんだろうか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:33:01 ID:J5zuInkXO
>>1
またそのセリフを聞く事になるとはな…どうなってんだ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:35:06 ID:PiAIchOT0
値崩れしてるなら聖剣だし買ってしまいそう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:12:49 ID:Bw25zndEO
>>9
つまりKHが合わなかった俺には到底無理なゲームなんだな・・・




よし買ってくる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:21:46 ID:bBD0Bmax0
マゾ死ねw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:26:25 ID:9G0/v0MDO
なんというM男(女)ホイホイ。


聖剣4なんかに金を周すくらないなら、ゲーセンで10回ゲームをプレイした方が幸せだぞw
なんせ、ローグギャラクシーやグランディア3が霞む位の糞ゲーだからね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:54:37 ID:hWskD9EXO
レベルリセットはありえなかったわ・・・・一章クリアして売った
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:21:11 ID:vzsUdVK50
アマゾンの評価を見ると、あまりのクソっぷりに腹筋が鍛えられるほど笑えるぞw

と言うか、ワゴンで買っても文句が出るんだからな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:37:03 ID:1YTrpOvxO
今、途中で投げたけど音楽とグラ堪能するために再プレイ中だが、救いようがねーな
PS2は安いソフトしか買ってないから必然的に普段から糞ゲーと呼ばれるものばかりやってるが
長いロード時間とかと違ってカメラワークの劣悪さは努力じゃどうにもならない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 01:04:17 ID:XJ1/t/lPO
発売当初から糞ゲーと言われてなかった?
あ、禁句かスマソ

ぶっちゃけ聖剣は新約で酷い目にあってから買わなくなったが
2・3・LoMは名作だった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:29:11 ID:mhY/XAVv0
糞と言えば聖剣4が真っ先に浮かぶw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:42:51 ID:gMvQn3yP0
そもそも、RPGじゃなかった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:10:39 ID:kwhDHvV+O
2や3よりは1万と2千倍まし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:28:28 ID:uDtrofW10
2Dにすればよかったんだ、PSPのFF1と同じ位とは言わなくても美麗ドット絵でね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:04:43 ID:sdZw8i2pO
前作をプレイした感動が無ければあんなゲームクリアできないよ…ストレス溜るわ〜
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:22:53 ID:khrVjrdcO
>>19
お前が2も3も4もやったことがないのはよくわかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:03:12 ID:7tXuHMO60
まあPSPのFF1は、打ったドット絵じゃなくて安くあげたトレース絵なんだけどね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 14:16:04 ID:TETyWussO
>>16
俺は残念ながら、予約しておいて発売日に買って早速がっかりした・・・orz

ある意味異端だったLoMを(俺は好きだが)
ナンバリングタイトルにした方が良かっただろ・・・と真剣に思った

アドベンチャーにしても短すぎるし


見事に地雷だったぜ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:49:46 ID:X0otYkUY0



ここまでクソなゲームを作れるスタッフが、ある意味凄いw


26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:41:43 ID:1KM6Jxn6O
イトケンの糞曲は聖剣にふさわしくない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 08:27:41 ID:ULIOJq90O
>>26
それは1作目を否定してるようなもんだぞ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:39:41 ID:1KM6Jxn6O
1はやったことない
やっぱり聖剣といえば2と3でしょう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:05:03 ID:VipnbJQMO
伊藤が聖剣にふさわしくないとかの判断は1やってから言えばいいのに
俺も菊田派だけどさ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:59:17 ID:D9LFp4A00
1はゼルダ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:43:16 ID:pB0UEviMO
俺も2と3かな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:14:29 ID:Yxh6hbuZ0
2は普通回収するだろってくらい致命的なバグがあったな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:14:43 ID:UPnC1UNoO
糞すぎてもう病み付きの俺が来ましたよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:37:18 ID:Bfa9q5/90
クソゲーって2種類あるよな?

プレイする価値のあるものとないものと。

プレイする価値のあるほうを色々載せてるメルマガがあるらしいぜ。

http://fanblogs.jp/enjoywiimore/archive/10/0#BlogEntryExtend
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:18:03 ID:AR2/sKQN0
このクソゲー、ゲームとして誉められる所が皆無なんだよなw

むしろ悪い所しかない…。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:34:02 ID:oSi9xZwb0
>>16
「新約で酷い目にあった」ってことは、GBの旧約をやったうえで言ってることだよな?

それにしては旧約を評価せず、「2・3・LoMが名作」って言ってるのは妙だな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:35:00 ID:oSi9xZwb0
>>28
1をやってからそういうこと言って下さい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:59:56 ID:YFwpTEVG0
1信者って、リアルタイムでプレイしたとしたら今はもう良い年したおっさんだろ?
未だに2ちゃんねるに張り付いているなんてキモすぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:32:42 ID:Qo2LgIf3O
シリーズやったけど飛び抜けて4は糞だな。ストーリーつまらんシステムやりにくい
なぜジャンルを変えたのかと小一時間問い詰めたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:37:36 ID:jvFJmigP0
>>34
価値のないほうだと思うよ。笑えない糞ゲー。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 03:08:21 ID:2XIcNoBb0
ジャンル:糞

価格:ワゴン
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:05:55 ID:JRMw6dsXO
本日2500で買って参りましたが、私にとって一番つらい結果になりました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:38:09 ID:zaG9Pivl0
買い物はよく調べてからするものだね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:40:06 ID:R4oNW/X30
ここは良いって所は無いのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:51:00 ID:s5utA6Hd0
rising sunの笛のパートは良かったような気がする
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:13:10 ID:5yxBhsJu0
>>44
グラフィックは綺麗だよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:43:09 ID:ZdtqlX830
スクエニからグラフィックを取ったら何が残るんだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 03:54:47 ID:JcePMkyTO
>>47
Gackt?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:03:11 ID:0I6I6ATpO
興味本意でも手を出して後悔した奴は大神やれ、幸せになれる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:54:58 ID:5yxBhsJu0
聖剣4の口直しにDMC3SE買ったら、難しすぎて疲れた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:40:05 ID:+PSKLNMuO
一ヶ月ほど前580円だったのに、今日行ったら980円に値上がりしてた。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:41:12 ID:ac5ko/FB0
>>44
音楽はなかなかいいよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:41:15 ID:ypk8JPu30
300円になったら買う
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:16:57 ID:pbvGU085O
>>52
あの空気音楽が?
何一つ思い出せん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:06:56 ID:e2rh1JU30
ラスボス戦はわりとよかった気がする。デジャヴュな感じだったが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:05:13 ID:HzCb3kZa0
>>52
どこがだよタコ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:11:36 ID:YpPO4spt0
音楽なんかあったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:46:46 ID:+QikPBnQi
音楽もムービーもわりと頑張ってた
それらすべてを粉砕するシナリオ、手抜き具合に2周する気もミニゲームやる気も起きない

久々に脚本書いた奴殴りたい、金かえせって思ったクソゲー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:12:59 ID:DAKg0U1i0
ムービーは良いけど、音楽は流れていた記憶がないな…。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:26:46 ID:GPfr9cojO
あの空気音楽褒めてんのは死に損ないの伊藤信者だけだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:22:38 ID:AFdyI9EN0
音楽は空気だし、システムは糞だし、シナリオは糞だし、

誉める所はムービーだけかよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:27:15 ID:JABtFlJ70
>>1
今更っすか!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:38:50 ID:8PPAP/MX0
ナンバリングにしては酷かった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:01:36 ID:ZXVIQCFD0
武蔵伝3だったらここまで嫌われること無かった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 17:47:30 ID:A7xYdktL0


  
 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:37:21 ID:Y3Obc3pyO
とりあえずルチアたん萌え
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:27:44 ID:qPIRuHhRO
クソゲーの王様
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:13:42 ID:DvS3hiQb0
CMの音楽はなかなか良かったよ
坂本龍一の
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:10:12 ID:Lfd0ZPnJO
確かにCMは良かった


肝心のゲームは糞過ぎて終わっとる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:42:49 ID:u8kVaQRd0
105円で買って積み中
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 16:33:30 ID:wcQwz5InO
スルーしてたけどそんなに糞なのか・・・
サガフロ2みたいに好きな人にはたまらないゲームでもないのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 17:43:39 ID:IY5tdMkb0
発売して1週間だか2週間で3000円以下になってて吹いたw
友達は周りから言われてたのに買って後悔してたな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:24:40 ID:qjDGsUdpO
脚本は悪くないさ

システムが糞すぎる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:28:27 ID:okA0d4mt0
誰か聖剣伝説4の悪いところを教えてくれないか?2はやったことあるんだが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 11:32:37 ID:CLYoKwkd0
プロデューサーの石井って第2の河津めざしてたっぽいな。
石井が関わった携帯機以降の変なシステム群はことごとくファンに酷評くらってアボンしたが。
スクエにも退社したみたいだし、もし聖剣の次がでるようなら石井抜きで、
ちゃんとファンの要望に耳を傾けた良作が出せそうな予感がするんだが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:32:36 ID:6R0dw4Iz0
明日、セールで一日だけ百円で売ってる、どうしようかなー
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:52:24 ID:ELIKnRPn0
100円(´;ω;`)ブワッ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 03:38:07 ID:fwYLp/rsO
聖剣のなれの果て(´;ω;`)ブワッ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 13:49:57 ID:scjou1snO
めちゃくちゃおもしろかったんだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:41:34 ID:T2eepIaN0
マジで!!!??!?!??
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:16:22 ID:hlYoI9JPO
気が長くて難しいゲーム好きなら絶対楽しめる
俺は難しいゲーム好きだからアルティメットモードとかは燃えたわ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:10:34 ID:R1tzthgj0
タイムアタックで2時間切ったら聖剣4プロを名乗っていい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:22:08 ID:I3RR+N+jO
昨日500円で買った
今6章だけど結構楽しめてる
でもクソゲー扱いされる理由もよくわかる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 11:43:55 ID:Dy1a5Zq90
そんな「シンプル聖剣伝説」
みたいな捨て値で買われて評価されてもな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:25:33 ID:q+wJMZ0B0
定価で買って褒めているのならまだ分かるが…500円ぐらいで買って評価されてもな…w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:34:05 ID:V+kl/u59O
GBの初代のが高いってマジですか?やってみたい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:20:26 ID:eh35C2it0
パッケージの裏のヒロインがカワイイから買ったけど速効積んだ
ってかやってない
パッケージの裏見るだけで満足
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:29:50 ID:jpaW7zhEO
>>24 レジェンドオブマナをこんな超絶塵糞ゲーと比較してはならない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:31:52 ID:W7mfNdUcO
悪名高いグギャーを普通に楽しんでた俺の友達が、
政権4はクリアする前に売ったって言ってた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 03:33:17 ID:Rf20vFqdQ
二人プレイがマトモに出来ない聖剣なんぞクソ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:27:12 ID:yD7Qzfnm0
LOMも相当酷いが、画面からしてこれは聖剣ですらない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:45:31 ID:IcwgKH0U0
今だからフイタww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 05:14:58 ID:gQzzgYr6O
こんな作品に外伝サブタイではない『4』のナンバリングを付けないで欲しかった……
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:56:16 ID:4iJ8aKoh0
外伝サブタイも同じくらい酷い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:20:57 ID:2hEs+5UP0
アマゾンレビュー吹いたw

こりゃよっぽどだな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:52:14 ID:zYvLD47zO
今でなくともプレイしたその日にクソゲーだと判断できたわ
その日のうちにクリア出来たし
あんときは内容の薄さに驚嘆したもんだ…

え?これだけ?

フラミー動かせないの?

世界は地図でしか出てこないのか?

複数プレイは?

精霊いっきに仲間になりすぎ…

てかつまらん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:02:32 ID:hit3iBvA0
2を保育園児のときプレイしてハマり、消防のときなんとなく買ったLoMに大満足、俺の中ではすっかり聖剣は良ゲーとなっていたところに4の発売予告
これは是非ともほしいなーと思ったが、そのときは他に買うべきゲームがあったので断念、その内買うことにした
最近2chを見てあまりの酷評ぶりにちょっと悲しくなった。4は未だにプレイしてない
ちなみにそのとき買ったレディアントマイソロジーは微妙に地雷だった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:15:28 ID:/Fop88S0O
是非マイソロ2を買ってくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:22:21 ID:MfR/AZzeO
マオたん出るなら落t買うよ
それにしても運良く地雷回避した俺
これから旧約と3をプレイする予定なんだが、4をやることはないだろうな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:47:35 ID:EvZLR3caO
結局2が一番おもしろいわ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:27:00 ID:FB9QONZi0
当時予約して発売日に勝った俺と友だち
昼休みにがっこ抜け出して買ってきた

見つかって反省文

家帰って徹夜プレイ

\(^o^)/

次の日に昼休みがっこ抜け出して売ってきた

見つかって反s(ry
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 06:53:30 ID:pTvNXPCO0
DSのと4ってどっちが糞?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:07:02 ID:D6aQMOCbO
>>101
なぜそんな早く売ったんだw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:33:29 ID:3+S5UbUv0
スーパーマン64よりはマシ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 05:38:49 ID:R4zkB6cj0
本編よりアリーナの方が面白いって、ふざけすぎだろ…w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 06:22:57 ID:stTo8P7A0
クソゲーとは、クソゲームの略である
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:21:48 ID:enEKCOxv0
>>104
AVGN乙
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:26:43 ID:uxZ8kwGb0
>>101
悲惨だな。でも友達となら良い想い出になったんじゃない?
一人で買ったら虚しさと悲しさしか残らないよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 08:49:53 ID:7pNuR6Z2O
ああすまん、>>103は2の話だと思って書いた
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:53:21 ID:Yz2LH9ZrO
2と3よりは百倍良作
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:48:59 ID:3bK1NoMpO
>>102
HOMはそこそこ良作
COMは微妙ゲー
4はゲームじゃない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:28:23 ID:XaqIX7fFO
そう4はミニゲームです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:28:26 ID:LjyB8m0UO
4で初めて聖剣やった自分としては、アクションとわりきればそこそこ良かったと思うけどな。

やっぱり昔と違うから嫌われてるのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 20:30:40 ID:JFUntejp0
>>110
”より”は余計だろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:55:48 ID:fOf7P1oi0
ネットの評判はアテにならん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:52:53 ID:RmaPgDRuO
ただ3Dにしてボイスつけるだけで良かったのに、色々いじるから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:28:45 ID:iq79HxfaO
>>1
今さらじゃないと言えないか?
俺は買ってプレイして2時間ぐらいで薄々クソゲー臭がしていたぞ
つか今更仲間が1人もいないってどういう了見だこのゲーム
『4』のナンバリングされてるのに本家聖剣シリーズの特徴をことごとく封印し過ぎ
仲間はいない、レベルは無いに等しい、買い物できない、フラミー乗れない、それ以前に世界を歩き回れない、精霊は一気に揃い過ぎ、話短い、敵の種類極少、
…なんか色々無さ過ぎて聖剣どころかRPGなのかすら怪しいぐらいだ
例えるなら無双の武将1人分のストーリーをクリアして終了みたいな感覚だ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:30:24 ID:bLgTRLZC0
>>117
凄い同意出来るんだが、一つだけ言わせてくれ。
>>1がスレを建てた日にちを見るんだ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:23:20 ID:WNCJK7BXO
いや充分いまさらだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:50:03 ID:60qlBV+xO
>>117
RPGじゃねーよw
ジャンルくらい把握しろw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:57:26 ID:AfAueccaO
希代のクソゲーなのはもはや明らか
いまひとつわからないのは
何故、最終的にこの出来のゲームにGOサインが出せたのかという事

リテイクが1度もされなかったんじゃないか?とか、内容確認されてないんじゃないのか?ってのが冗談抜きでありそうな…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:36:52 ID:wQ2PrFxYO
やってないし今後一切やる気もない奴が言うのもアレだが…。

4は何かいろいろ酷い事になってるみたいだが、
これはやはり新約の件で、ブラブラを切り捨てたせいだと思ってるんだけどどうなの?
ちなみに新約はそれなりに楽しめた。けっこう好き。
正直、なんであんなに叩かれてるのかわからんし。
まぁ無印未プレイだからかもしれないが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:06:32 ID:vDGptQ1/0
>>122
クソからクソを引き算しても、クソはクソなんです
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:51:45 ID:XfaIYf4c0
クソゲーといえば聖剣4が真っ先に浮かぶw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:07:53 ID:QaH0redG0
こんな便所蝿すらスルーする程の糞ゲーを
あの名作「聖剣伝説」の4番目に数えてる奴は氏ね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:17:56 ID:Frbp/yUB0
聖剣伝説新作発表!
その名も「聖剣伝説フィフスジェネレーション」
うっそぴょーん!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:27:41 ID:AdipT67E0
全世界で俺より聖剣4ウマイやつはいないな
200時間はやっている
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:18:24 ID:MUrCTvqT0
ここだから言えるが3も大して面白くなかった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 03:29:44 ID:k+X9p0bqO
>>73
シナリオもシステムも酷いだろ
片方酷いだけならいつも結局楽しんでプレイしてるけどこれは投げ出したから
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:40:56 ID:RO4Czz1c0
ガイアに会うための山登りみたいな、ストーリー的に全く盛り上がりの無い部分はプレイできるくせに
フラミーに乗って軍隊撃退するシーンは紙芝居なんだよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:03:50 ID:fOtL76R90
伝説だよある意味
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:53:04 ID:+CsW05DZ0
>>128
うそつけお前はどこでも言ってるだろうがw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:30:24 ID:XqrJG35p0
聖剣4は確かにクソゲーだったな
つかあれ続編云々とかあったけどどうなったんだろうな

3やった後に2やったんだが両方楽しかったけどなぁ
なんで3はクソゲーって言ってるやつ居るのかワカラン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:08:59 ID:656vGInx0
2やったあとに3やるとテンポの悪さにがっかりする
あと必殺技のカウンターがうざすぎ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:09:17 ID:jhgSO1oK0
>>134
まじで?
俺は2の必殺技が待ち時間長いとか
魔法フルボッコとかうーん・・・って感じなんだが・・・
まぁ楽しいっちゃ楽しいんだけどね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:55:04 ID:WCJgwXAR0
2も3も糞ゲーだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:43:59 ID:/IfuPok+0
他の人も書き込んでる通り今だからいえるって発売当初から言われてただろーが
こんな気分の悪くなるゲームは初めてだったなぁ
まぁ発売してすぐに売ったが
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:45:50 ID:xfB5Rilf0
中古でやってみようかと思って店でパッケージを手に取り
裏面を見て5分。
棚に戻した。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:08:19 ID:Rz7LRh350
>>135
3はLV2以上の必殺技で画面止まるからそれがテンポ悪くしてるんだよね。
魔法はリンクコマンド開く段階でどっちにしろ止まるからあんま気にならんのだが…

というか3好きな奴は3じゃなくてリースたんが好きなだけじゃねーの?っていうw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:28:25 ID:QJKv9QWX0
>>139
俺TUEEEE厨やってたからPT基本的に
ケヴィン・デュラン・シャルロット・アンジェラのどれかからだったぞ
ED見るために1度ホークアイとリース入れたけどね

やっぱりケヴィン・デュラン・シャルロットは鉄板だろう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:26:03 ID:DPDZpgRO0
操作性悪い上、ストーリーがものすごく暗かったから、
本気で鬱病になりそうだった
発売された時期、
土曜に買って翌日の日曜には仮面の導師戦で詰み状態になったため
腹立って売り払ったけど、
せっかくの土日がこのゲームで潰してしまったのが残念だった
翌日仕事行くのがものすごく億劫だった
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:53:52 ID:iO9xAgI1O
俺にとって聖剣はSFCの3で終わってる4からはぜんぜんやる気が起きない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:07:59 ID:EENqE33G0
東京ゲームショウで体験版をやった時から
「これはヤバイ」
って思ってたから、買わなくて正解だった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 09:10:46 ID:jl8t2FRq0
・売り上げ本数
聖剣1:45万本
聖剣2:150万本
聖剣3:80万本
聖剣4:70万本

聖剣は3から糞ゲーになったな
テンポが異常に悪い。ゲーム以外の部分でストレスが溜まるのは問題外。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:28:19 ID:ZK9Vigr80
>>144
それ2にも言えることだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:48:14 ID:Aa6aURrm0
3がそれしか売れてないってのは意外だな
2なんてボス倒した後で話が進まないバグとか
必殺技ゲージ貯めるのウゼーって話しかなかった
どっちも好きだけどな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:03:02 ID:aPOeWHsbO
>>144
4って70万も売れたのか…?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:48:22 ID:+1MMnstH0
タイトル買いがほとんどだろ
あとは、クソゲー度の確認のための購入
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 08:15:28 ID:Ao5EB/m9O
やった事無いけど、聖剣4とシャンテリーゼだったらどっちが面白い?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:59:40 ID:JGLGHsJuO
この俺に3D酔いというものを教えてくれたゲーム
それまでは「酔うってどういう事だろ?」って思ってた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:45:38 ID:BJ8n6PoxO
おれは聖剣は4しかやってないが最初はつまんないと思ったが操作がうまくできるようになると結構おもしろいよ。戦国無双なんかよりはだんぜんおもしろいよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:38:14 ID:ojcVTrCLO
戦国無双は一作目が100万人引っかかった大型地雷だったが
猛将伝や続編はそこそこ良ゲー評価だからな
シリーズの息の根を止めた聖剣4とはレベルが違う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:40:45 ID:PQuGUyBiO
4とか発売日に買ったけど2時間で切ったな

4に多少面白さが秘められてたとしても3までとはまったく別ゲーなのは確か。
今聖剣スタッフは別ゲ作ってて事実上死んでるが次作るなら是非Lomの方向性で作って欲しい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:25:59 ID:BJ8n6PoxO
そうか?戦国無双とレベル違う?戦国無双はどのシリーズやってもやってることは同じだから1時間ぐらいであきるけどなぁ。おもしろみがないんだよね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:03:23 ID:1j+gV4ik0
>>154
そりゃあくまで個人の好みだからジャンルで好き嫌いはあるだろうが
聖剣4は否定意見が圧倒的多数すぎて、万人が認めるクソゲーの烙印を押された。
2006年のクソゲーオブザイヤー次点は伊達じゃない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:30:12 ID:RdC8OQPP0
俺も4は1時間でゴミ箱へ捨てた
ゲームCDを割った画像うpする奴いるじゃん?
あれバカだなーって思ってた俺が
中古で売ったら新たな被害者を産み出すし
加害者になると思って怖かった
ttp://www.psmk2.net/ps2/soft_06/arpg/mana4.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:44:02 ID:JJ2fTTsh0
ヒロインが可愛かったから買ったのに操作できないとかありえんわw
誰が主人公の一人旅なんて予想できるよ。しかも章ごとにレベルが1になるし
魔法もヘボいしMONOwを当てないとレベル上がらないしもうヤバイ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:01:09 ID:RB1fEMsCO
懐かしいな
発売日に買って、5分やって売りに行ったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:16:41 ID:/iqgEeAkO
4は近くのゲーム屋で発売1ヶ月の時点ですでにワゴンにいたな。
どれほどの糞ゲーかやってみたいもんだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:14:43 ID:pi26TbRMO
>>149
ちょおま…
ルセッティアもよろしく
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:09:01 ID:qZDnptPiO
マジか……
公式見てあんま面白くなさそうと思ったものの、聖剣だから買ってきちゃったわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:01:33 ID:Xf8rNMla0
聖剣伝説4で不満だったところ

・街なんか1つもない
・自由に歩けるフィールドマップがない
・ダンジョンはなく、チャプターで区切られたステージがあるだけ
・強い武器なんて存在しない(剣1種類、弓1種類、パチンコ1種類のみ)
・防具なんてない
・ストーリーが唐突すぎ
・マップ開くのに時間かかりすぎ
・ステータス画面がない
・アクションRPGではなく、アクションアドベンチャーになっていた
・MONOや敵を跳ね返さないと能力値がほとんど上がらない
・精霊がパチンコの弾に…
・誰かに話しかけるコマンドなんて存在しない
・武器・防具・道具屋・宿屋全てない
・回復アイテムを持ち歩けない(自分の好きなタイミングで使えない)
・いつ能力が上がるのかわかりにくい
・次の章に進むと、一番弱い状態に戻る
・敵の種類が少なすぎ(色違いで名前が違うだけ)
・カメラワークが悪すぎる
・マップ構成がおかしすぎる
・やりすぎると3D酔いする
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:08:42 ID:Xf8rNMla0
『ゲームつくってます。』 TSUTAYA online X 電撃PlayStation
『聖剣伝説 4』第4回:クリエイターズコメント の中で、プロデューサーの石井浩一のコメントが発売日に掲載。


十人に十通りの考え方があるように、今回の聖剣伝説4は、賛否両論がはっきりと分かれる作品だと思っています。
しかし、開発スタッフとともに作り上げた聖剣伝説4は、今までのゲームにないおもしろさが必ずあるはずだと信じています。
聖剣伝説4を通して、1人でも多くのユーザーさんが「自分なりにどう遊ぶかという思考」のおもしろさを楽しんでいただきたいと思っています
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:09:17 ID:Xf8rNMla0
このコメントが発売から1ヶ月くらい経って、ユーザーの声を聞いた後だったらわかりますが、発売日に載せたということは、プロデューサーは確信犯です。
新しく作ったゲームの発売日に「賛否両論がはっきりと分かれる作品」だなんて、普通は発言しません。

「賛否両論が分かれるかもしれない」くらいだったらわかりますが、「賛否両論がはっきりと分かれる作品」と言いきれるということは、開発中・テスト中に明らかに内部でも不満があったと言えます。
プロデューサーは楽しみ方をユーザーに押しつけて責任回避しているようですが、ほとんどのユーザーはプレイ自体を放棄してしまったので、「賛否両論」ではなくほぼ全員「否」だったと言えそうです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:50:25 ID:6uA7DRkP0
プロデューサーはフリスビーにして遊んでほしかったのか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:22:31 ID:/oMunE2e0
>>147
初週20万の程だけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:06:37 ID:b4CCbBav0
聖剣の名前だけで昔からの固定ファンに売り逃げ
もう詐欺レベルだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:05:46 ID:b1Ctj2xB0
このゲーム、そんなに糞なの?
操作性やカメラワークが悪いってのは糞としては決定的な欠点だと思うけど
仲間がいないとかレベルリセットとかは「そういうもの」と割り切ればいいんじゃないの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:59:52 ID:U0xu7LyhO
割りきれるわけねーだろw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:13:45 ID:qvROKH7k0
RPG要素が薄すぎだな
アドベンチャーゲームっぽい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:16:24 ID:et7eW3K20
>>168
200円くらいで買えるからやってみろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:33:27 ID:mg1XsttM0
レビュー見る限り稀に見る糞なことは変わりないだろう、ただ、完全な糞というよりは
気合入れて作った部分が全部裏目に出てしまった惜作クソゲーという評価は下されてもいい気がする
なんというか、2ch見てるなら続編だけどシステムは全然違うって前情報は出てるはずなのに
意にそぐわないものを金出してプレイするなんて馬鹿だなーお前らって、思ってしまった

まあそれまでの聖剣シリーズに深く入れ込んでないから、プレイしてもお前らよりショックは薄いだろうな
それと3D酔いする体質だからやりたくない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:38:02 ID:mg1XsttM0
>>162で真っ当な批判として通るのは

・ストーリーが唐突すぎ
・マップ開くのに時間かかりすぎ
・敵の種類が少なすぎ(色違いで名前が違うだけ)
・カメラワークが悪すぎる
・マップ構成がおかしすぎる
・やりすぎると3D酔いする

せいぜいこれだけだろう、まあこれ見てもすごいクソゲーだってことは十分に分かるが
あとは
・アクションRPGではなく、アクションアドベンチャーになっていた
なのでゲーム性の違いってことで全部片付く
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:02:15 ID:C6lTng2E0
不満って書いてあるじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:01:28 ID:JVQkXF4P0
批判を悪口にしたり
不満を批判にしたり大変だなー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:13:30 ID:nCgEUEkT0
やってもいないゲームの擁護とかどんだけ暇なんだよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:35:32 ID:I9+jiFLcO
公式サイトを見た時点でクソゲって分かるよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:25:29 ID:mLyq7lDu0
なぁ
俺、今日これを3800円で購入したのよ・・・

みんな笑ってくれるか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:04:26 ID:M4oByova0
むしろ泣く
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:54:44 ID:lh3u16CD0
4は、まずシステムが糞すぎるんだよな
ゴッドオブウォーの方が100倍おもしろいよ・・・
チュートリアルの時点で糞ゲーの匂いがしてくる。

聖剣伝説は、話は欝でシリアスだが、世界観はポップで明るい。
これでバランスがとれてて、この表と裏の2面性が良い感じなんだが
例えが下手だが、不良がたまにいいことすると、妙にいい奴に見える。あんな感じ。
4はゲーム画面の色使いが全体的に暗すぎてバランス悪いと感じたわ。
音楽は空気だったな。1の音楽流用とかは良かった。

デザイン回りは100点やってもいい。
フィーが超かわいいです(笑)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:13:36 ID:3B6yzbCuO
せめてストーリーだけでもちゃんと作って欲しかった…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:24:25 ID:PPTUiKL+O
アクションRPGって表記に騙されました
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:31:33 ID:mVL45AxsO
>>178
発売日当日に定価で買った俺に謝れ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:32:39 ID:PHg8+k+FO
これ予約したけど、本当1時間くらいしたら売った。
シリーズものを買う人はある程度前作をイメージして手を出すんだから、
基本前作をイメージした作りにしてくれないと。
まったく別物のゲームに感じるし、名前だけ使われても
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:23:44 ID:spdpBt4SO
>>183 お前だけが買ったと思うな(泣)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:09:05 ID:wreTJLOd0
4を買わずに「里見の謎」を定価で買った俺は勝ち組
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:13:31 ID:g+k7vVVwO
PSPかDSで2,3がでないかなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:16:57 ID:nIM7sQwS0
ゲームで酔ったのは久しぶりでした
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:12:23 ID:aC0B33rsO
500円で売ってたから、買ってみた





1時間で止めました
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:48:41 ID:TkMUIU51O
これそもそもリメイクじゃなかった?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:46:34 ID:B/cT9eXSO
ちがう
たぶんcomの10年前くらいじゃなかった?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 16:49:05 ID:5TlFdK650
はまる人ははまるらしいけどね 
俺は酔うし迷うしで結構つらかったけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:51:24 ID:JWnbFVmOO
500円で売ってたから買おうかと思ったが、やめて良かった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:54:20 ID:3ag8UWvk0
いや、ぜひとも買って後悔しろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:44:52 ID:3fKMFqdlO
なぜ引きずり込もうとするw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:30:31 ID:PNr7zKpvO
こんなものを世に出した奴らは責任をもって自主回収して欲しい・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:46:07 ID:O4vwxab6O
だが500円でこれだけガッカリ出来る作品はそうそう無い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:05:16 ID:NXBk9pdSO
ナンバリングタイトルが次々と終焉を迎えるな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:11:06 ID:yKJ0+hv5O
4で終わりのシリーズ多いよな。
4=死ってホントだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:15:15 ID:JSYw+7Ni0
どれくらいクソだったかって?



ローグギャラクシー(笑)グランディア(笑)よりもクソだったと言えば伝わるだろうか
なんせ笑がないから。あえて何かつけるなら聖剣4(怒)だよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:01:17 ID:POgFRa4SO
いやそこは聖剣伝説4(仮)だろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:41:18 ID:7Cxao8RIO
グラ3以上に駄目とは想像つかないな
買おうかとおもったが、坂本龍一の歌はイヤだからやめとく。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 16:32:47 ID:Wbk3qwEb0
グランディア3は、(笑)に満ちたスレのおかげで
笑いの種にできる程度にはなったからな…。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:22:26 ID:zXUIXP0EO
そんな定評のある聖剣伝説4をもらった私はやるべきなのか
3はすごく好きだったんだけどね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:51:05 ID:1vreLSNIO
>>204
とりあえずやってみよう
俺も昨日買ってきたからやってみるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:05:29 ID:4MJQkZQWO
近所の電気屋に1000円で十本以上積んであるんだが早く100円ぐらいで投げ売りされないかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:44:30 ID:1vreLSNIO
>>206
そんな悠長な事してるとこのスレ読んで聖剣テンション上がってきちゃったキチガイ達に全部買っていかれちゃうかもしれないぞ?

今買わないでホントにいーのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:19:31 ID:QQcgcR1vO
予約して買ったけど、そんなに嫌いじゃなかったりするんだなこれが

そんな私は少数派w


ちなみに、アクションRPGじゃなくてアクションアドベンチャーですぜ?これ


ただ仲間は欲しかったなあ
いれば盛り上がるし、戦い方も変わっただろうしね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:32:35 ID:ea0STfXN0
新約の仲間はお荷物だった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:47:43 ID:UrgTak1oO
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:30:26 ID:gvzAmxDu0
>>153
最後に激しく同意!!
是非是非是非また、LOMのような、というかLOMそのものなゲームが欲しい。
もし作るなら、全く同じスタッフで。退職した方も全力でお願いして集まってもらって…むしろ私が土下座して頼みます
絶対同じスタッフじゃなきゃダメ。特にセリフ作る人と音楽の人と絵の人
やり込み要素は全く同じでいい、話や舞台を新しくするだけで。バトルはもっと面白く変えてもいいよ。
いっそバトルとかなしでいいんじゃない、戦闘じゃない何か他のおもしろ要素でもいいよ私は

とにかくLOM神がかってるっしょ草人とか何あれ可愛すぎるっしょ
キャラ面白すぎでしょ癒されるでしょ世界が綺麗だし音楽が素敵で LOM最高っしょ


肝心の聖剣4はCD付きの安く買ってまだ開けてない。
CDは開けるの楽しみにしてる
212元高野中学の木村充雄<<害虫:2009/05/26(火) 14:26:04 ID:EjKdlP21O
4がクソゲーなら2はゴキブリ以下
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 02:16:50 ID:0ox/R/9NO
>>212
開発者乙
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 13:27:44 ID:aJuibtmP0
大人しくLOMを4にしときゃ良かったんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:34:11 ID:RM3/eomvO
つまり5はコレか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:27:03 ID:4nropARBO
レベルが1に戻らなかったらクリアはした
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:51:05 ID:RY8LmYfT0
ゴミ化したキングダムハーツですよこれ?



未だ予約したことが悔やまれる

あの期待が恐怖と絶望に変わる地獄をお前らに味わしてやりたい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 01:15:46 ID:wbxlPH/+O
COMよりは良いゲー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:34:33 ID:FqNjpDF00
いつでも言えます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 06:53:56 ID:/D+6tGgaO
>>211

お前が土下座したくらいで何の意味があんだ?
金になんのか。 あ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:47:54 ID:aHA6hTso0
ペルソナ4とこれ迷って安いからこっち買ったけど
失敗しちまったかな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:57:52 ID:GnHPpZasO
余計な事しないでいつも通りの聖剣作ってくれればいいのにね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:34:37 ID:yZ4yg9ho0
いつも通りだと海外で売れないからじゃない?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:38:21 ID:zMJMal+8O
3Dに踊らされた
何でも3Dにすれば良いと騙されていた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 05:19:46 ID:bXXtky8eO
友達のちょっとやっただけだけど
ゲームとしてまず変じゃなかった?
物投げれたりするのは良いけど
全体的に雑だったような
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:23:38 ID:aVfMXyBN0
買えよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 11:57:19 ID:W2z3KiXKO
なんでレベルダウンするんだよ…
ただのアクションゲームなら聖剣のタイトル必要ねーじゃん…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 02:58:38 ID:TMz+4rlBO
凄い事に私は最後の主人公の兄貴が倒せません。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 03:50:34 ID:gDbYc68W0
聖剣てゼルダパクった1以外全部糞な気がする
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 16:05:50 ID:HSduwcnJO
それを言ったらA・RPGなんて全般にゼルダのパクリって気もするが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:15:13 ID:e2TPnBD7O
LOMよりは面白かったがな

でもクソゲーはクソゲー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:24:37 ID:8/iRMdyw0
クソゲー上げW
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:59:57 ID:b4cfZbFYO
マルチ野郎
234トキ ◆GqUxyHg9Y. :2009/08/31(月) 20:35:29 ID:0pHai8kq0
あの日の悪夢は忘れない…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:03:12 ID:OWxthNy50
今思えば見えている地雷だった。回避できなかったくやしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:43:02 ID:LDeAkOSOO
いつも一人で粘着
気持ち悪いよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:02:58 ID:GAniska50
これクソだろー

アンサガ − マップの移動とかはくそだったが、各技を閃くのが楽しかった
時間があるときにちょくちょくやって6人までは全クリした、
ただ、間違いなく攻略本必須。慣れたら別にそこまでくそではなかった


ドラクォ − 本物だった、あの危機感が良かった、これはセンスがあった。
いままでやったゲームの中で5本の指に入る、ただ、万人には受け付けない。

聖剣4 − 光がない。
これは問題だろー、テスト時、ちっと考えて分かったはず、
市場に出す価値そもそもあったのか?シリーズのブランドを壊すだけの様な気がした

スクエニって、こういうのたまにやるよね、アンサガとか
企業の在り方が問われる、これの責任者誰になるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:30:35 ID:6b58qW6KO
>>237
別売り説明書さえあれば財布に優しい神ゲーのアンサガと同列にしないでくれ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:09:49 ID:Mj11KrB1O
これやるためにPS2買って当時は後悔したけど
その後すばらしいソフトを何本も出来たから良かった
これが出てければPS2買うことは無かっただろうから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:52:29 ID:BAxzIavTO
俺も聖剣×イトケンでクソゲーな訳無いじゃんwと思って買ったら見事に裏切られた
後悔はしてる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:13:14 ID:huR/qJ3E0
でも中には面白いって人もいるのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 15:26:49 ID:ZbqMJMAQO
レベルだるっ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:55:48 ID:GXb71BaB0
そこそこ遊べるとは思う。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:38:30 ID:CflKz2O+0
基本的にゲームを売る事はしない俺が
久々に売った糞ゲー。
2時間やって見切った。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:40:37 ID:n11mc+Z00
これはクソゲーだったな〜
発売日の夜に買って、翌日の朝に売った記憶がw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 18:25:08 ID:35D28lDJ0
>>241
聖剣シリーズ初めての人は受け入れられるんじゃないか?
先に1〜3やってて受け入れられる人がいるとは俺には思えん。

そもそもやり込み要素も皆無だしゲーム自体もトントンでいけば
初回でも10時間ちょいでおわっちゃうしね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:17:57 ID:9HEWZ2DN0
聖剣は2で止まったな。
DSは好評?LOM以降クソゲーしかないって言われているけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:26:23 ID:oHnPdJTo0
リチアの胸は良かったよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:41:37 ID:EnQdQxSvO
塔を上下しながらのボス戦はおもしろかった、だがそこだけだった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:18:34 ID:QgucgKaQO
風雲ストラウド城やっとおわった
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:10:27 ID:8zJg5x2+0
今じゃなくても言えるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:25:27 ID:FTkwCo4c0
このスレもamazonのレビューも見ることなく期待して買ったよ
小遣い無駄遣いしちゃった…(´;ω;`)

聖剣伝説を初代からプレイできた世代の人たちが羨ましい…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:53:49 ID:LfajfqxG0
>>252
初代と2は名作
3もカウンター攻撃さえなければ名作だった
クラスチェンジとか面白い

今遊んでも3の操作性はかなりいいから入手したらやってみなよ

4も惨いできだったが新約のできに落ち込んだ覚えがあるw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:29:23 ID:iaAX74ZO0
4wwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:46:43 ID:6q4Nb91gO
今の□が3Dリメイク聖剣だしたら 
プリム、アンジェラは巨乳なんだろうな
リースは貧乳・・・ごほんごほん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:45:33 ID:iaAX74ZO0
3のリメイク

→4のシステムをベースに3のカウンターだけ残ってたら最高だな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:33:57 ID:y/gQlJAoO
戦闘中の低速移動のせいでARPGの利点殺しまくってる3の操作性が良いって正気か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 03:18:56 ID:G3f8bi870
今じゃなくても言えます
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:43:43 ID:U4q/FxPX0
糞すぎ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:07:07 ID:lzzxzb3iO
>>257
萌え豚脳なんだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 12:42:34 ID:Jt8QQ+o80
発売直後に4作目はエリアをクリアするごとにレベルが元に戻るって聞いたんだけど
その時点でショックすぎて泣きそうになった。。
今まで良かったのをわざわざ。自殺行為だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:14:41 ID:b+Sa34zr0
一部のボス戦は楽しい。でも基本だる過ぎるな
チャプター3は迷ううえにミス落下するとすごく面倒なことに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:31:40 ID:svgZzb8R0
右スティックでカメラを動かせることに気づく。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:34:05 ID:iAo0Wk930
やっぱRPGらしくレベルとかコツコツあげたり出来たらよかったなあ
精霊のイベントシーンはかわいかった覚えがある
3章くらいの山登るとこで売ったけど

KHで十分じゃね、って印象だった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:42:44 ID:7RPsUJZd0
Havok使いこなそうとして、Havokに呑まれた駄ゲーだったな
「シンプル1500 THE 物理演算」の蔑称が的確すぎる
それだけなら楽しむ余地もあったけど、カメラワークが糞過ぎたのが致命的
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:06:34 ID:8D9DYqOR0
>>4
意外と良ゲー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 09:43:29 ID:8D9DYqOR0
いやまさかここまで糞ゲーだとは
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:47:21 ID:M0tKnsKS0
発売当初に買っていまだに3章で止まってる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:47:35 ID:LqgCqeyl0
先日、中古で780円で買った、風のウワサで糞とは聞いていた。
前作も全てやってきたし、糞ゲーと覚悟をきめてやると逆にやる気でてきた
ファンタジー&デザインは好みに合っていたのでイケるとはおもった
甘かった
操作できるようになってから3Dの従来敵キャラ見て「お〜」と関心したが
すぐに「キングダムハーツじゃね?」と感じた
進めていくうちにすぐに3D酔いが始まる、目的地はわからない
2章でゴブリン砦っぽいところでトロッコがイミフで2時間強彷徨う
矢印の方向アバウトすぎて、素直にその方向行くとまず迷う 
3章でさらに2時間ほど延々とさ迷い続け、ついには目的に辿り着けずに投げた
コントローラも投げた。糞ゲーでした 糸冬
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:01:27 ID:gi7YdnlUO
難易度アルティメットまで来て飽きたな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:33:58 ID:MAzsM5uM0
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:58:31 ID:HYGWFhXh0
>>1
よく言った
その通り
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 07:53:00 ID:QUovXZLn0
6千円出して買ったんだよ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:41:08 ID:HrqpXqzc0
クソゲーな上に定価で買ってしまった頃の痛みは今でも忘れられんな…
まぁ、売るタイミングは逃さなかったからダメージは軽減されたが
このゲームは悪徳商法だと思っている!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:00:38 ID:odNkaHfZ0
6千円で買って売るタイミングを逃しゲームは序盤で止まったままの俺
いつかフリスビーにしようと思いつつも決心がつかない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:07:34 ID:APnixuNm0
神ゲー
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:11:31 ID:0NkLEXQN0
>>276
そんな苦虫を噛んだような顔して言わんでもw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:19:51 ID:GM2n9KyU0
噛みゲー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:37:24 ID:zJ54NcvpO
あの聖剣3の続編4がリリースされたと聞いてどれだけの者が胸躍らせたか
パッケージの裏を見て疑問を感じつつもあの聖剣3の続編であるから、それだけを信じたどれだけが聖剣もどきを手にしてしまったか

聖剣をしたことのある全ての者が思うことはただ一つ
「聖剣伝説の名を使ってくれるな…」
これのみである
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 05:01:15 ID:TlwcMWbj0
無かったことにしてほしい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:30:56 ID:EGOaOtxJ0
4にもフルメタルハガーさんが出てたな
愛されてるな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 19:31:38 ID:YQnuNvV5O
>>281
そうなんだ。カニは人気だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 21:47:49 ID:uj+LL9nj0
はさみ無くなったり、植物に寄生されたり、今作はタナトス化
ほんとに愛されてる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:33:29 ID:lvlAgAI20
このゲームシリーズの始まりの話てなってたけどこのシリーズて世界観全然つながってなかったよね?
4はリチアが女神になって終わってたけど。シリースのマナの女神って
1→ヒロインの母ちゃん(母ちゃん死亡後ヒロイン受け継ぐ)
2→主人公の母ちゃん(やはり死亡)
3→いつ間にかいたw(やっぱり死亡。後要請が受け継ぐ)
LOM→ラスボスwwwwww
百歩譲って繋がってたにしても1と4の女神は子供できないだろwww
1の母ちゃんの話からすると女神は一族の女しかなれないみたいなこと言ってたし。
子供作った後女神になったという設定あったとしても1と4は手遅れ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:01:31 ID:pFaTWlEoO
マナの一族はいっぱいいる、でいいよ。
面倒だから
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:00:17 ID:OwwW9DDK0
妖精さんはマナの樹の種で本当に信じあえる人、理解しあえる人と出会った時
新たなマナの樹、マナの女神として生まれ変われるんだろ?
それを考えるとほかの方法もあるのかも。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:26:57 ID:AXtY+kN50
そもそもこれRPGじゃないだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:34:17 ID:wai5pRHK0
LOMこそ至高
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:28:04 ID:OObYuDYH0
フラゲして、あれ?これは・・・と思いつつ最初のステージをクリアー
2ステージ目のロケットパパイヤに何の気なしに近付いて盛大に散った
それ以来やってない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 15:06:53 ID:qZKEMO9S0
カメラワーク以外に勝つまではやめるなよ。
レッツ右スティック
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 01:47:17 ID:667gFQJk0
ク ソ ゲ ー か  


なにもかも みな 懐かしい…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:43:36 ID:1BzKBK+r0
何がだめかって爽快感が無いんだよね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:19:49 ID:C+pIqZMZ0
まあ常時フレイムセイバーのエンブレムあったら違うらしいけどね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:18:11 ID:X52T5PFC0
神秘的な所が全然無かったしな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:34:43 ID:hQSWanH90
いっそみんなの記憶から消えてなくなればもう一度聖剣4やり直せるのにね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 04:16:36 ID:i+ghtjoy0
聖剣4なんてなかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:22:36 ID:UGNFHNXE0
やっぱりアドベンチャーゲームにしてレベルなくしたりアイテムを持ち歩けなくしたりしたのが問題だよな。
ナンバーなのに急にロールプレイングからアドベンチャーになるとやっぱ駄目だ。
ポケモンしかりドラクエしかり売れてるゲームは基本となるものの延長線上に徐々に変化してるから、
戦闘どころかジャンルまで変えちまったから駄目だよな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:45:36 ID:jFzlP0eH0
あんなに良い奴だったレキウスがタナトス化して敵になったのは悲しい
リチアのおっぱいエロすぎ、GB聖剣のOP曲が最初のステージで使われてる
EDはそこそこ良かった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:28:57 ID:bS/gzbjv0


ジャンル:糞

300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:07:13 ID:IoR+rVHY0
どんなに中古でたたき売られていてもこのゲームだけは買う気は起きないなw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:04:49 ID:KhQf+lQK0
>>300
友達がこないだ中古で買っていたぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:28:38 ID:hISjWZXCO
このゲームは聖剣シリーズの4作目じゃなくて聖剣4シリーズの1作目だから
紛らわしいけど間違えて買わないでね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:19:35 ID:b4MrBHkX0
>>302
とりあえず聖剣シリーズの4作目がLOMということに間違いはない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 06:28:31 ID:OhTUwtob0
音楽だけはいいよ

だからサントラ買うのはありだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:40:22 ID:QnaReQ540
>>304
サントラとかはゲームがおもしろいから相乗効果で買うもので
ゲームが糞なのに音楽だけで買う物好きはほとんどいないぞw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:47:39 ID:KWKNg5lD0
>>305
アンリミテッド・サガという例外もある
まああれはアルティマニアという別売り説明書付き合わせてプレイしたら面白いけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 06:49:26 ID:KWKNg5lD0
ちなみに聖剣4は>>289とほぼ同じ理由で第二ステージで放置
だからリチアのおっぱいがどうとか言われても全く印象にない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:05:54 ID:3Rx6F8Q00
>>305
物好きでサーセン
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:20:49 ID:1wJhT8HIP
とりあえず糞承知で何百円台で買って、それほどひどくないとか言う奴は新品で当日買った人達に謝ってほしい。そもそも皆が一様にひどいと口を揃えるだろうが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:25:02 ID:G+zBRILr0
それは流石に何様w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:54:09 ID:E20zMxZJ0
一般的な良識のある奴なら
予備知識なしにタイトルとブランドだけで発売日に
ゲーム速買いなどしない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:30:58 ID:L7kXq3cV0
>>309
確かに数百円と痛くもかゆくもない金額で糞承知で興味本位で試して見るのと
前作とかやっていて期待をふくらませて定価で買った人間とは印象はまるで違うだろうなw

でもさスクウェアだってこんな糞ゲー作って一つのブランドだった柱をつぶしたわけで
痛い目あった人間はまず次出ても買わないだろうから
結局長い目で見れば損するのは会社自身なんだろうけどね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:40:25 ID:EcT/ScyC0
聖剣伝説4で不満だったところ

・街なんか1つもない
・自由に歩けるフィールドマップがない
・ダンジョンはなく、チャプターで区切られたステージがあるだけ
・強い武器なんて存在しない(剣1種類、弓1種類、パチンコ1種類のみ)
・防具なんてない
・ストーリーが唐突すぎ
・マップ開くのに時間かかりすぎ
・ステータス画面がない
・アクションRPGではなく、アクションアドベンチャーになっていた
・MONOや敵を跳ね返さないと能力値がほとんど上がらない
・精霊がパチンコの弾に…
・誰かに話しかけるコマンドなんて存在しない
・武器・防具・道具屋・宿屋全てない
・回復アイテムを持ち歩けない(自分の好きなタイミングで使えない)
・いつ能力が上がるのかわかりにくい
・次の章に進むと、一番弱い状態に戻る
・敵の種類が少なすぎ(色違いで名前が違うだけ)
・カメラワークが悪すぎる
・マップ構成がおかしすぎる
・やりすぎると3D酔いする


しかし凄まじい糞っぷりだなw
この状態で製品として出したこと自体
スクエニはなに考えていたのかわからん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:47:22 ID:Ld2mB/U70
アクションゲームなんだから、実質的な不満点はこれだけだな。
十分糞だけど。

・ストーリーが唐突すぎ
・マップ開くのに時間かかりすぎ
・MONOや敵を跳ね返さないと能力値がほとんど上がらない
・精霊がパチンコの弾に…
・いつ能力が上がるのかわかりにくい
・次の章に進むと、一番弱い状態に戻る
・敵の種類が少なすぎ(色違いで名前が違うだけ)
・カメラワークが悪すぎる
・マップ構成がおかしすぎる
・やりすぎると3D酔いする
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 18:52:41 ID:1nXcR4970
シリーズ物を一発でここまでブチ壊せるのはある意味神。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:46:03 ID:cIvcNzSM0
>>315
その定義でいくと今の■eは髪ソフト連発の会社だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:20:26 ID:VO2kyECT0
むしろこれは聖剣仮説ってレベル
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 12:32:05 ID:zpxGfmgu0
BGMはすげーいいよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 12:29:43 ID:wMuu00ln0
「物理演算」という言葉がトラウマになった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:50:33 ID:tlgSZv+S0
ブランドブランド言うけど
3だってそんなに褒められた出来でもないだろ…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:02:02 ID:YfBNwMYG0
3はキャラが立ってるからまだ遊べる。
初代(FF外伝)>>>(謎の壁)>>>聖剣2>>>(バグの壁)>>>聖剣3

くらいが妥当な評価
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:05:39 ID:byOvnn3b0
>>321
スレタイの4が入っておらんが…あと2と3が逆?
FF外伝はストーリーは言うまでもなく、戦闘もおもしろいけどダメージ量が表示されないから台無し
精神が高くなってきたらさほど気にならないけど最初の方一分とかゲージためてどのぐらい意味があるかわからんとかアホとしか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:47:37 ID:E8PFqPZ60
>>322
相手にされないから自分でレス付けたんだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:43:13 ID:xh/YZ25s0
>>314>>315
たしかにシナリオの唐突感とか台詞の電波感はハンパなかったな。
これシナリオ加藤だっけ?
だとしたらシレンでもやらかしてたし、シリーズクラッシャーだな奴は。
325322:2010/05/22(土) 12:39:05 ID:m3udUhKg0
>>323
残念ながら違う
自演なら賛成意見つけるだろ
まあ信じてくれんでいいが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:10:07 ID:LIsxl2I30
聖剣4の凄さは馬鹿には分からない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:45:00 ID:CWNZz95y0
聖剣はシリーズを追うごとに劣化が加速していっているような
1,2,3は良かったがLOMがあんまりな出来でこれ以上劣化しないだろうと思っていたら新約とかさらに酷いものが。
そんで4でとどめ刺されたという・・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:20:07 ID:IkSqpi/7O
とんでもないストレスゲーム
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:46:28 ID:9LvG7iza0
この当時は聖剣伝説4以上の糞ゲーはもう排出されまいと思ったが
今の現状を見ると聖剣4が良ゲーに見える
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:04:11 ID:F89/qNlx0
スレタイ今だからか、今だからなんて言う事はない。いつでも言いなさい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:34:22 ID:+UDh+f/60
30分でやめた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:53:46 ID:7Kl9bG1F0
開始1時間 (あれ?あんまり面白くないなぁ…)
開始2時間 (レベルリセットされた!?それにまだ面白くならないよ…)
開始4時間 (3章うぜぇ〜!)
開始8時間 (5章か…もう中番ぐらいだろうに、いつ面白くなるんだよ…)
開始10時間 (なんか戦闘もストーリーもつまんねぇよ…)
開始13時間 (え!?最終章!?……分かった!きっとクリア後から面白くなるんだな!?)
開始15時間 (はぁ?あれで終わり?今度はハードモードぉ〜?
       しかも只面倒臭さがアップしただけ?)



クソゲーすぎる!どうなってんだ!?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:05:37 ID:PPiC9wZ00
聖剣4は地雷だったのか・・・
手を出さなくて良かった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:08:54 ID:/3gZdbDf0
これをワンコインで買うぐらいなら
ちょっと奮発してLOM買う方が有意義だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:26:55 ID:sF4yRltP0
歴史的大傑作・聖剣伝説4!!!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:23:13 ID:cgr8+fZ80
FF13の勝ち
街がない、レベルが無い、無いに等しい等の共通点があるが
FF13はRPG
聖剣4はアドベンチャー
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:13:48 ID:um9Jc0Ra0
3をリメイクせい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:14:23 ID:3fhZhluP0
よくこれをナンバリングとして出せたよな
頭悪すぎて笑えない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:03:43 ID:X4ujzuTGO
料理を作るときに味見して美味しくなかったら味を整えるじゃん
でも料理下手だと整えていくうちに舌が麻痺してきて旨いかまずいか分からなくなってくる
で、家族に食べてもらうと美味しくないと言われる訳よ

つまりそんな状態だったんじゃね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:29:52 ID:G5agKdJD0
石井は好き嫌いが分かれる作品だと思うって言ってた気が…
金か時間か両方かが足りなかったんじゃねーの?
制作期間の後の方はFF13とかぶってるだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 16:17:47 ID:txBj902l0
懐かしいな。
確か発売日当日に
これほどのクソゲーは見たことがないみたいな
レスを延々とし続けるスレッドが立ったと思った。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:50:59 ID:dqYBkvKtO
500円だったから買ってみたんだが…そんなにか?そんなにクソなのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:32:53 ID:QDtjfGVM0
百聞は一見にしかず
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:51:03 ID:dqYBkvKtO
今OPで精霊たちが出てきたんだがシェイド良いな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 00:55:29 ID:WXoAJENRO
アンサガ的な少数のファンすらいないのがすごいよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:47:33 ID:w6JM8OvyO
約2時間やったわけだが…酔うわぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 13:30:05 ID:BzuNp8LwO
糞ゲー伝説4?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:06:10 ID:1kGiFv2o0
>>332
15時間で終わるんなら買ってみようかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:59:52 ID:YW/qk8ga0
ただつまらないだけならともかく、
ストレスがたまるし、3D酔いもするのでオススメしない。
何かうまいものでも買って食べたほうがいい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 01:15:28 ID:A62Wj1JkO
トレントに5連敗…ムチが使いづらいのは俺だけか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:58:26 ID:JFV5J8q7O
パッケージ裏のヒロインが可愛い点だけは評価するよ
ゲームの中身はプレイしてないから知らん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:35:55 ID:6ZgzrZl70
わりと楽しみにしてた実況がトレントで途絶えてしまった…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:53:58 ID:obuW45D/O
>>352
すまんかった
実はムチの練習したら結構楽しくなってきてな…今7章に入ったところなんだが…黒くデカい奴がウザい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:26:39 ID:/SjKLF4SO
ジェネラル倒すにウィスプが役に立つとは思わなんだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 21:14:06 ID:bZPHUIcH0
これなんで聖剣伝説ってタイトル付けたんだよ。
別のタイトル付けて発売しろよ詐欺じゃねぇか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:45:27 ID:aGFz5tLeO
とりあえず終わったけどクリアして改めて「聖剣伝説」ではないなと感じた
本気でナンバリングしないほうが良い
あと2周目以降に竜の紋章(主役が強くなる)がついた状態で始められたりしたらまだやる気になったろうが…またやろうという気にはならんな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 14:02:55 ID:J6S86d5L0
>>356
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:51:55 ID:OaLQiIkk0
このゲームのスタッフロールに名前があったら恥ずかしいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:56:34 ID:aJYk3LAHO
個人的に面白かったけど、聖剣ではないな。
ハード以上の難易度だと兄貴の強さはキチガイ。サラマンダーやフレイムセイバーか雪だるまにならない奴がないと勝てないあれは。一応全クリしたけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:15:14 ID:5pxptTfMO
とりあえず今オワタ。これを後3週もしないといけないって考えると嫌になってくるな。やり込む気になれん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 17:36:18 ID:h+WiRp1IO
売りに行ったんだが5円とか10円とか…売るなって事か?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:05:09 ID:LQXvC4LAO
エンディング悲しい。
世界守ったけど、
兄貴、親友、パートナー、好きな人も失ってしまう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:30:02 ID:yMLw3wChi
当時定価ぐらいの値段で買わんでよかったと思った、まだプレイした事無いけど(^^;
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:30:54 ID:FbZlHi5o0
普段、どんなゲームでもRPGならクリアまではしないと納得しない俺が
初めて途中で売った糞ゲー
RPGなのにレベルリセットとかふざけてんの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:10:19 ID:+VIYJzgj0
RPGじゃなくてアクションだし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 15:47:47 ID:gDryuPNGO
カメラに酔った
ヒントもくそもないマップ
レベルアップ引き続きなし

クソゲー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 07:55:25 ID:1jY+YXxkO
4はアクションだし板違いだよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:11:57 ID:A3wJL5AO0
1人くらい面白かったって奴はいないのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:17:47 ID:TxLI7L1m0
レベルリセットの時点で終わってる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:18:39 ID:n0AgJlJnO
俺の友達10周以上してたよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:24:02 ID:DK47j2aiO
ふぅん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:39:12 ID:rmpUvbQt0
4とかまだ出てねーだろいい加減にしろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:30:53 ID:b9sIo7920
キモーイ!!聖剣が許されるのは3までよねー!!!キャハハハ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:30:45 ID:alP4tv4h0
これで金取るとか詐欺以外の何者でもないよね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:06:54 ID:p4MxeJYmO
4は面白いけど、聖剣やりたくて買った人はガッカリだよな
せめて外伝か名前変えて出せば良ゲーだったのに
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:32:05 ID:P9JR266u0
LOMってなんでクソゲーって言われてるの?
俺GB聖剣、聖剣3、GBA聖剣、LOMしかやったことないけど
BGM、世界観、戦闘はLOMが一番面白かったけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:42:07 ID:wvDIQdgv0
>>376
絵がリス人間みたいでキモイから。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:11:36 ID:evszMOnI0
LOMはクソゲーじゃないよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:30:42 ID:nz8i/GkH0
神ゲーだなこれ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:45:39 ID:yCO7eJ5g0
という悪夢を見た
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:33:39 ID:HbZ56GqF0
スクエアのゲームそのものが映像作品でゲームとしては糞なんだよな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 10:03:25 ID:93LXY2Rm0
FF13、ドラクエ7、テイルズテンペスト、幻水4、グロラン5
どんなシリーズにも糞はある、それが聖剣4だったというだけ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:04:59 ID:oi2BvtJp0
まぁ、当時定価で買った俺は涙目だ…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:53:45 ID:6zCCNLyr0
>>381
それだったら4だけ特別扱いされてないってのw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:33:21 ID:bea8YLy5O
聖剣に関しては3から映像偏重だったよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:30:24 ID:Rbj4KwU70
4はもっとマップが狭くて、でも道の数は多くて
精霊パチンコ弾の使用回数を溜めうちなどに変えて、
レベルアップではなく、面クリアによる段階的なパワーアップに変えて、
もう少し、移動に関するアクションが多ければよかったんだよ。
最近のメトロイドやってて思った。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:15:01 ID:aOTNbPNx0
レベルリセットはきつかったけど
個人的には結構楽しめた
ただRPGではないw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:14:31 ID:VJkqGSew0
省きすぎ。とにかく省きまくったゲーム。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:11:05 ID:xUJQfZMW0


このゲーム1000円位の値段だったら、こんなに叩かれなかったと思う。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:51:42 ID:E9z29yt8O
いや、聖剣伝説の外伝にすれば良かったと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:00:32 ID:Ku2MLOpp0
いやいや、聖剣と名付けなければ良かった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:49:31 ID:rbiOLbwF0
こんな物、発売されなければ良かった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:55:19 ID:PjUW2DEo0
聖剣ブランドを潰したスクエニはどう責任とるの? 詫びに2&3のリメイクしろよ? わかってるな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:21:27 ID:1AQ78wFM0
FF13、グランディア3、天外魔境3、幻水4、TOT、ドラクエ7
どんなシリーズにも黒歴史はあるけど
これ等と比べても聖剣4に比べたらましだな
これほどシリーズファンをバカにしたゲームはない

395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:06:36 ID:z3NKGwAW0
最後でもいいから、ちゃんとしたARPGの聖剣を作って欲しい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 09:38:29 ID:c4lwDqac0
聖剣4にFF13にFMEか
スクエニはどこに行くつもりなんだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:09:28 ID:XbOAyAss0
レベルリセットされるとさ…成長する楽しみがなくなるんだよな
これは成長要素のあるシステムゲームでは致命的
この時点でユーザーをバカにしてる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:54:04 ID:lNEpU0EmO
普通に面白いし、お前らの贅沢には付き合ってられん
アンチ乙としか言い様が無い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 16:07:02 ID:3E/jhLHoO
聖剣5はでるか?
でるわけないか・・・
400ポポイ:2010/12/23(木) 04:09:21 ID:V+Q+WK9p0
遊びに来たよーっ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:40:55 ID:EKZGRgmy0
スクエニにいた石井P首飛んだんだろ?今何処にいるかしらんけど絶望的だな・・・ 聖剣5は

1→2→3と培ってきたものがLOMで破壊され新薬でラリってCOM→4→HOMという怒涛の3連コンボで炎上

開発側に自由にやらせすぎた結果がこれだな、やっぱりファンの意見は聞くべきだわ スタッフも方向性を見失っている

俺はもうテイルズ民になったからこのシリーズの末路はどうでもいいけどね、それでも何かモヤモヤ感があるのは何故なんだろ

〆として、また聖剣シリーズファンを悲しませた贖罪として5を作って終わりにして欲しいな 打ち上げ花火的なものでいいから

あ、もちろんARPGで(´・ω・`) アクチョンアドベンチャーとか誰得? パーティ組めてフラミー操作してこその聖剣でしょ

幸い菊田氏もコンシューマに復帰したみたいだしオファーしてみたら?聖剣の世界観によくマッチしてたね、色褪せることはない曲だらけ

まぁ業務用のムービーを未だに垂れ流している社風だから、昔のような懐かしみのあるゲームなんて作れるわけないか


おしまい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:14:40 ID:srzt4VLB0
数年後にはスクエニがトンドルよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:15:54 ID:9a4kBeGP0
>>401
いかにも昨今の閉鎖的なJRPGオタのいいそうな意見だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:42:26 ID:s7K1bK/0O
とりあえずホモをARPGにして出せや 
ストラテジーとかいらない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:51:00 ID:OPPrfPd10
ホモは怒涛の3連コンボの中では一番マシな印象をうけたが。
まぁそれも聖剣3の世界観とキャラを活かしてるからに過ぎない気がするが…
本当にHOMはストーリー・キャラ・音楽そのままでまともなARPGで出してたら
スマッシュヒットくらいは出せてた気がするのに…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 02:11:43 ID:j1Knn+Bh0
>>401
聖剣伝説がまともなARPGシリーズだと思ってる?
メニュー開いて魔法選ぶだけで確実に当たる2や3が?
1→2→3で培ってきたものって何?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 06:11:48 ID:6lXI811z0
確かに聖剣4は問答無用でぶっちぎりのクソゲーだったけれど
元々このシリーズは懐古の思い出補正の色合いが強いシリーズだからなぁ。
1は今プレイしてもゼルダの謎解きをやや薄めてRPG要素を強めた感じで
まともなARPGとして良作だったと思うけど、
2はエンジンそのものが土台から波状していて拳動や判定にばらつきや
タイムラグがあってまともなARPGどころかまともなゲームですらないし、
3は2より安定したけれどARPGにしてはアクション要素が薄すぎて
システム的にFFの延長みたいな別ジャンルゲーになってしまったし、
LOMはメインストーリーが曖昧な上戦闘が安っぽいハメゲーだしで
グラとBGMを取ってしまうと微妙な作品ばっかりだからなぁ。
その点新約はARPG面はかなり良い線をいっていたと思うけどゲームバランスと
ナマデンストーリーがあまりに酷すぎてジャンル以前の問題だったし。
今のスクエニを見る限り根本的に開発力が無くなってきたようだし、
聖剣は思い出の中で安らかに眠っているのが一番良いような気がする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:13:02 ID:crwtON8z0
つまりもう新作は出さんでいい。
しかし3のリメイクくらいは出してくれ。
ベタ移植はVC以外利権の関係で無理だろうな、
ゼノギアスがアーカイブスでしか移植が出なかったのと同じで
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 02:16:51 ID:I6pckmmk0
>新約はARPG面はかなり良い線をいっていたと思うけど
え?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:11:59 ID:Cw9Zr3MYO
>>409
そう思う理由は何?思い出補正で過去作マンセーしてるだけじゃないの?
確かに攻撃前に2みたいに変なタイムラグがあるけれど
このシリーズの中では一応1の次にかろうじてARPGになってるだろうが

3みたいにすり足じゃなくて移動速度も速すぎず遅すぎずだし
攻撃が3連コンボな上2みたいに糞判定でダメージが絞られる事もなく
ちゃんと攻撃した3回分のダメージ判定があるし
魔法がSFC時代みたいにアクションの欠片もない必中仕様でも
DSみたいなショボい爆弾設置でもないし、
チャージ時間によって補助と攻撃が使い分けられるし上
武器によって軌道がかわるオマケ付きでなかなか芸が細かかったと思うが?
ARPGのエンジンなら聖剣の中でも結構優秀な部類だと思うぞ
まあそれ以外が糞過ぎて重度のクソゲーになってしまっているが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:36:30 ID:4vlN/JLw0
命中率回避率があるせいで、序盤である程度レベルアップして素早さ上げるまでは
コウモリにすら、なかなか攻撃当てられないし
後半になると素早さを上げられないNPCが本格的なお荷物になるし
まあ、2や3だって命中率回避率があるけど、さほど気にならなかったんだけどな。

武器一振りの攻撃当たり判定が敵一体のみだから、敵複数に囲まれるときとかで
ちょっと辛くなってしまうのがいただけない。鎖鎌が要らない子になって
弓がバランス崩す武器になってるし。

ジャンプも要らんと思う。コレのアクション性が快適とはいえないような…。
段差をすぐに飛び越えないNPCの挙動にイラッとするし
画面を切り替えるたびに動きがしばらく止まるってのもダメだろう。

3連コンボに関しては褒めてる人少なかったような…。
割り込まれてしまうとかなんかで。そーいや、敵の後ろに
向かって攻撃するとダメージ増加なんてのもあったっけなあ…。

リングコマンドがすごく使いづらい。
魔法と武器の切り替え、回復アイテムを使うなどが手間手間になってしまって、
魔法は武器攻撃強化系と回復、弓と剣しか使わなかったって人が多い。
しかも開き終わった後は必ず正面を向くので、すぐさま斜め上にいる敵を攻撃したい!と
思ったときにあわてて攻撃しようとして暴発してしまうのは良くない。

ちなみに、やり込み要素がたくさん用意されてるのにもかかわらず
ラストダンジョンに入ると後戻りできなくなるという旧作の仕様だけは
受け継いでしまってるから、相殺してしまってる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:40:10 ID:4vlN/JLw0
まあこのスレも見たらどうか。

新約 聖剣伝説にガッカリした人のスレ 22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239925198/
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:46:37 ID:/lex5tVS0
このゲームの信者って暇すぎて2・3という当時の良作まで叩いてるんだね カワイソス(´・ω・`)w

クズエニも罪な会社だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:14:19 ID:AXv6+JKk0
2はATBとアクションを組みこんだものだから、
ヒットアンドアウェイと相性が良かったし
連続攻撃を目的として作られたものではないから
攻撃判定の仕様は、そりゃまあしょうがないけど。

>チャージ時間によって補助と攻撃が使い分けられるし上
>武器によって軌道がかわるオマケ付きでなかなか芸が細かかったと思うが?
これはもっと他にやりようがあったと思う…。腐ったリングコマンドのせいで
魔法を頻繁に使って楽しんだって人をあまり見かけたこと無い。
詠唱中にL押したら補助か攻撃になる、B押したら押した回数で軌道が変わるとかにしたほうがいいんじゃないかと。
そういえば、ブレイズ&ブレイドでは魔法使用の入力がコマンド入力だったっけな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:09:31 ID:kbUyHUhqO
>>411
逆に個人的には命中率回避率に関しては2や3の方が酷く感じたわ。
新約はイース7みたいな武器属性があったから
弱点を突けば攻撃を外すことなんか少なかったし。
武器の当たり判定が敵一体で鎖鎌が弱いのは同意するけれど
弓は攻撃中に隙があるからバランスが崩れているとは思わなかったなぁ。
それより2の武器が同レベルだと攻撃力がほぼ一定で使いやすい武器か
使いにくい武器かでしか機能していなかった方が問題があると思う。

ジャンプがいらんのも同意。
そのせいで一部のイベントが台無しになってしまっているのも含めて。
でもアクション的に邪魔というほどの物でもなかった気もする。
段差をなかなか飛び越えないNPCや画面切り替えで止まるのも不快だけれど
新約は3みたいに画面の切り替えが多くてそのつどパーティが
自動整列される仕組みだったからいちいちキャラが画面に引っかかる
2よりは遥かにストレスが少なかったと思う。

3連コンボや敵の後ろを攻撃するとダメージが増加するのも
2以降のアクションが残念なシリーズの中ではいいアクセントだったと思う。

リングコマンドがすごく使いづらいのは度合いの差はあれど
2以降の伝統みたいなものだからこれに始まった話じゃないように思える。
八方向選択できる一般のメニューと違って左右ひとつずつしかカーソル動かせないし。


>>414
そりゃあ1に比べたら酷いと思うけどただメニューから選択するだけの
2や3の魔法と比べたらどっちがARPGらしいかは一目瞭然じゃない?
こうしていればもっと良かったっていう仮定じゃなくてあくまで
過去作と比べた話をしているわけだし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:09:26 ID:XvtuDC5v0
2のリングコマンドは新約のような細かすぎる階層が無くて
先行入力ができてスムーズなのでコレを不満だと言う人はあまりいなかったし、
友達と協力プレイしてるときに全体の様子も見回さないといけないんで相性は良かったが

新約だと常に1人プレイだからシンプルなメニューの方が
やりやすいんじゃって思われても仕方ない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:05:09 ID:DNaY9ETH0
>>416
2のリングコマンドこそ新約に比べたらマシっていうだけで
今やるとそのユーザーインターフェイスの悪さには耐え難い物があるよ。
3みたいに任意で使いたいキャラのページが開けないし
Bキャンセルすらないからもう一度自分のページを開かないと閉じられないし
文字表示に変なロード時間があるし、無駄にページが多くて環境設定みたいな
OPで出来るようにすればいいような物まで切り替えに入ってきてテンポ悪いし
2P時にすっきりした表示が出来ると言うこと以外は
とても褒められた出来じゃなかったよ。それこそまさに思い出補正。
そもそも聖剣は1以外まともなARPGじゃないし、2以降はこういうジャンルのゲームが
当時少なかったのとグラとBGMが良かったと言うだけで過大に評価されてしまって
シリーズを重ねていく毎に思い出補正でだんだん期待値が
高まってしまった作品の典型だと思う。

2なんて仲間がいる分手数の関係でダメージ判定に気を配らないといけないのに
単発ヒット、ダウン、無敵時間のせいでむしろ邪魔な存在になってしまってるし。
しかもちゃんとテストプレイやったのか?っていうほどバグまみれな上
適当にノーリスクの連続魔放ってればいいだけの酷い作品だし。
これは今ならクソゲーの烙印を押されても文句言えないレベルだと思う。
4はクソゲーだけどそれより前の作品にも十分にその兆候はあった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:09:30 ID:76yeOdpT0
結論:FFCCがマトモで快適タップリなARPG
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 07:13:52 ID:azcfHsBF0
結論:テイルズシリーズが聖剣の代役を全うしてるARPG


3好きな香具師は大抵キモヲタだからすぐに入りこめる
2信者は知らんw 今後救済が必要だな
1信者は老害 イトケン(聖剣シリーズの死神)と共に次元の狭間へ消えろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:39:54 ID:+SXRx13Z0
2が酷いとか新約のジャンプがムダだとか、アレコレ言うのはいいが
単に、2以降のスタッフがアクション性そのものを理解してないから
どれも微妙なものに仕上がってしまっただけのような…。

携帯ハードの探索型悪魔城ドラキュラはノーダメージクリアが可能なほどの出来だな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:34:33 ID:xRxV4m5SO
>>420
むしろアクション要素があるゲームにとって
ノーダメージクリアが出来る作りというのは当たり前のような気がする。
100パーセントかわせない攻撃があるという点で
アクションじゃなくてただの運ゲーになるし。
簡単にノーダメージクリアが出来てしまうのには逆の意味で問題があるけど
そういう点が聖剣1やゼルダはちゃんとアクションしていると思う。
どっちも難易度高くなるけど100パーかわせない攻撃なんてないし。
横スクロール系ならマリオや魔界村も
かなり高難易度だけどちゃんとノーダメージクリアが出来る。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:10:04 ID:V4Z63Y/e0
避けられるようにしないといけない、という縛りを入れると、
派手なエフェクトのある攻撃を使いにくくなる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 04:02:40 ID:Vyfb9kuS0
>LOMはメインストーリーが曖昧な上
宝石泥棒編、ドラゴンキラー編、エスカデ編の三つがメインシナリオで、
どれか一つを達成してマナの女神に出会うことがクリアの目的なので
曖昧だって言うのは的外れ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:19:23 ID:vkCaKOys0
>>423
それはメインストーリーとは言い難いだろ。
主人公が何者なのかとか、どうして旅に出る事になったのかとか、
最後に取って付けたようにいきなり現れたマナの女神とか
説明不足な箇所のオンパレードだったような気がするけど。
さらに意味がありそうで意味のない思いっきり電波のナマデン語が
曖昧さに拍車をかけてるし。独特の幻想的な雰囲気はあるゲームだけど。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:24:14 ID:Vyfb9kuS0
マナの女神の存在はオープニングデモで仄めかしてたけど。

私を思い出して下さい。
 中略
私は『愛』です。
私を見つけ、私へと歩いて下さい。

あとはSong of MANAの日本語訳に主人公の
マナの女神に対する想いや、旅への決意が込められてるな。
結構いい感じで、日本語で聞いてみたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:48:53 ID:8O/2+7d+0
LOM欠損のクソゲーを聖剣としてカウントする事自体間違い
諸悪の根源だわ フラミーは消えるわ仲間が致命的な紙防御だわ(しかも装備変更できない)3人パーティは組めないわ
魔法が範囲制になって劣化テイルズだわ(しかもゲーム上全く使えない)リングコマンドは消滅するわ絵がゲロ以下の汚物になってるわ

なぜこんなに擁護されるのか理解できない
肝心の本編も 宝石編、ドラキラ編、アーウィン編 ←記憶にも残らないゴミシナリオw

このゲームで失ったものは計り知れないな 
お前らLOM信者が擁護するからゴミスタッフが勘違いして聖剣4とかいう一本糞が生まれたんだよ (`・ω・´)責任とれよ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:53:31 ID:/BT0hMUv0
俺は好きだけど、LOMから妙に宗教臭くなった気はする。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:04:43 ID:fhVcecvJO
>>426
バカかお前
LOMと4じゃ毛色が違いすぎるだろ
4の責任をLOMに押し付けるな

つーかアンチが何言ったところでLOMは今も一応評価されてるわけだし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 13:35:28 ID:d/thnmGh0
聖剣4のゲームパッケージのマナの樹ってOP以外で
ゲーム中で表示されるんですか?
かなり奇麗な絵なのでゲーム中で見れるなら見てみたいですね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:37:43 ID:ylh2dUuH0
パッケージみたいな縦長のイラスト手に入らないかな
横長のなら公式でダウンロードできるけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 04:41:03 ID:MFohpKcX0
LOMのメインシナリオ三つはマナの力とファ・ディールの歴史との関係が濃いから
「メインストーリーとは言い難いだろ」ってのはあんまりじゃないか。
つーか、聖剣伝説というよりもロマサガ外伝LOMだな。フリーシナリオで乱れ雪月花だし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 08:46:28 ID:umpkUWN6O
>>431
もし仮にあのザマで世界観的なつながりさえ無かったら
本当によそのゲームからイベントだけ寄せ集めたみたいな
えげつない張りぼてになってしまうだろう
世界観のつながりという最後の砦を何とか死守したというだけで
せいぜいちょっと長いサブイベントレベルだと思うけど

しかもその最後の砦も自宅の辞書で補足が確認できるというだけで
やっぱり取って付けたような張りぼてだし

ストーリーは流石に同じ糞でも4の方が若干マシだと思うわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:21:02 ID:OXgGW8Gt0
短篇集みたいで面白いけどなLOM
そもそも正式ナンバリングじゃないんだし
流石に4()と比べたら失礼
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 04:21:09.47 ID:E05dkpeyO
LOMは音楽と絵はかなり好き ゲームそのものは聖剣ではない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 07:35:21.43 ID:/bIsj26l0
今世紀中に聖剣5は発売されると思いますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:09:24.00 ID:tWA8q4Jl0
LOMは聖剣の世界観を使ったサガシリーズだと思えば良ゲーだと思う
設定はやたら深いのに台詞やシナリオが淡白なのはサガシリーズだから当たり前
LOMを叩いてるのはサガアンチと1〜3懐古だけ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:43:41.04 ID:PPHTBZ/eO
>>436
さすがにそれはLOMを買い被り過ぎ。

ストーリー→唐突で意味不明
アクション性→大して高くない上一定の間隔で○押し続けるだけのハメゲー
ゲームバランス→下手に自由度高めたせいで完全に崩壊
キャラデザ→リス顔できもい、

これだけの糞要素があれば1〜3の聖剣やサガシリーズをプレイした事が無い人でも
駄作に感じる人は結構居ると思うよ。さすがに4とは比較にならんと思うが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:42:49.92 ID:uNXErOCN0
原画の絵師変えたのが致命的だったな

クロノクロスを担当した結城氏っていま同人活動やってるんだっけ、呼び戻して一から作り直せよ 音楽の菊さんもな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 04:20:24.26 ID:9DKQvabd0
滅びし煌きの都市は神曲
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:00:27.03 ID:/qvkIYg90
>>438
結城氏は最近だとソラトロボのキャラデザとかやってたような。
聖剣のキャラデザやってほしいけど、もうゲーム自体を作れる人がいないのよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:08:12.75 ID:H4KKDpP80
こんな時だからこそage
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 03:15:53.86 ID:Gonff80K0
何度見てもスレタイに吹いてしまう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:04:33.00 ID:3W9mI2BV0
結局野村のせいなんだよな 聖剣のクソゲー化って

社内でKHとの差別化を強要されて残った絞りカスがこの様だよ

あーあ スクエニのグラで ARPGがやりたいなー パーティ組める  
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:50:24.18 ID:tMeP7grXO
>>443
聖剣伝説が良質のARPGだったことってあったっけ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:29:36.63 ID:VBlaV7h/0
当時は余りのクソゲーっぷりに愕然としたなあ
ラスリベと五分五分って感じ
いや聖剣のほうがまだ遊べたか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:24:44.78 ID:tnDZx5IP0
>>443
聖剣の取り柄ってグラフィックと音楽と雰囲気だけだもんな
まんまKHやFFCCのシステムでタイトルや世界観を聖剣伝説にするだけで聖剣作品と呼べそうな位だ
ゲームシステム面で築き上げた歴史がないからな、サガシリーズとは大違いだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:17:34.01 ID:Cz9dBeH/O
俺はもはや聖剣としてやってないwやりこみ要素は結構あるしコンプ目指そうと思えばまぁ楽しめる。
クソゲーであることは間違いないが、手抜きしてるとはあまり思わんなぁ。
というか最近のゲームは初回プレイが楽勝すぎる。基本2周目からが本番だな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:58:52.34 ID:Em3jhkll0
粗ばっか探してるのは見苦しいな。もっといい所を探そうぜ
てゆーか最後までゲームをプレイしたうえでクソゲーかどうか判定してほしい
投げたところまで糞でもそこからもずっと糞かどうかはやってみないと分からない
途中までしかやってないのに偉そうに語らないでほしいな
まあ、すぐ投げ出すおゆとり様に何を言っても分からないとは思うがな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:06:50.07 ID:U7HjGfAVO
ゲームっていっていいのかコレ
ただのゴミだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:04:16.35 ID:qOH6bO+xO
最後までプレイできないからクソゲーなんだろハゲ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:30:23.36 ID:mVeb/3eQ0
俺はクリアしたがやればやるほどつまらん。2面の最初がこのゲームのピーク
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:25:02.45 ID:O28egHIi0
GBA、DS版とクソゲー乱発し過ぎて4出る前からシリーズ終わってただろ
買った奴はアホ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:34:25.61 ID:2ubzbgLu0
ヒント:約10年ぶりのナンバリング詐欺
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:14:22.44 ID:zeBmaApwO
ラストリベリオンなんかは買ったやつも少ないから被害者は少ないけど
このゲームは聖剣伝説という名前を使っちゃったのがな…
被害者が続出した
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:57:48.76 ID:U+LQjL6YO
今だから言えるけど聖剣伝説4は糞ゲーだったと思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:01:53.39 ID:EB3rAIIY0
何度見ても吹いてしまうスレタイだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 01:53:23.83 ID:YDXQ+wSS0
最近寝る前にこのゲームの発売時の過去スレ読んでる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:09:13.45 ID:8SMjQ6Og0
「十人に十通りの考え方があるように、今回の聖剣伝説4は、賛否両論がはっきりと分かれる作品だと思っています。
しかし、開発スタッフとともに作り上げた聖剣伝説4は、今までのゲームにないおもしろさが必ずあるはずだと信じています。
聖剣伝説4を通して、1人でも多くのユーザーさんが「自分なりにどう遊ぶかという思考」のおもしろさを楽しんでいただきたい」

と思っています


満場一致のクソゲーだったけどなwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:19:37.33 ID:Z9qpNGg6O
アンサガは賛否両論の異色な新作だったがこれは・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:27:32.58 ID:C8eebrH80
過去作と比べればアクションRPGとして良作って言ってる気の毒な人なら上にいたじゃないか!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:37:27.48 ID:gMVEBJpe0
スレチな意見ですがアンサガは遊び方がわかりづらいだけで
コツさえつかんでしまえばなかなか楽しいDEATHよ
 
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 11:04:38.76 ID:HIdP2VIlO
アンサガは挫折したけど、聖剣4はコンプしたわw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 01:42:19.58 ID:yxJ24UCg0
コードエイジより面白くないの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:03:10.43 ID:fBRj2C1VO
アンサガは説明書を別売りにしたのが問題
おかけでワケワカメで挫折する人続出
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:51:39.65 ID:c+4L5u8aO
このゲーム面白いと思えた奴はまじですごい
いや煽りとかじゃなくて
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 13:25:57.19 ID:tBLRVX6t0
>>463
聖剣4はジャンプが出来る。けどレベルリセットされる。
両方ともクソつまらないけど、レベルリセットみたいな萎え要素が少ない分だけコードエージの方がマシなんじゃないかな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:12:32.20 ID:6Az7S+Z/0
そもそも聖剣はアクションじゃなく
コマンドバトルをリアルタイムかつダイレクト操作で表現したRPG
アクション性が高ければ良いゲームで、低ければ駄目というのは誤解

ただ、4はいまいち
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:38:39.48 ID:eKa6x2YXP
アクションに爽快感もクソもないからな
発売前はキングダムハーツみたいな感じを想像してたけどあまりのひどさに愕然とした
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:22:40.72 ID:2n3d3e730
今日買ったぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:35:58.05 ID:Bxgyjd3pO
聖剣は3から先は蛇足
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:40:33.02 ID:HNPpyhb/O
1から糞だろ、瀕死で毒状態なのにセーブしちゃって泣いて後悔した
小学生が言ってんだから間違いない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:44:12.49 ID:BK3XPJs/0
画面切り替えまくればHP減らずに毒治せたのに
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:49:42.85 ID:NNCgHb/i0
いやあアマゾンで300円でうってたから買ってみたけど実に面白い。
特に、モノをツタでつかまえて敵にぶつけてパニックにして斬るという斬新なシステムがいい。
これはかなりの名作じゃないのか?
ゲームに関してはアマゾンの評価はアテにならないな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:28:15.18 ID:+NxCzMaR0
改めて感想を聞きたい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:45:19.00 ID:hc6YsF7L0
ありがちなパターンだわな。
やり始めは粗に気づかない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:24:37.01 ID:ODQmZdIY0
始めはほんの少し楽しいかもなw
始めだけな…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:44:15.75 ID:aiS+L/syO
>>471
わろたw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:48:26.73 ID:u5dW+Oxg0
アクションの幅が少なすぎたのが一番の欠点だったね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:54:06.47 ID:YJvr/XVD0
レベルリセットを設けた理由は、石井いわく
「プレイヤー自身のスキルアップを促す」だそうだけど、
風来のシレン辺りと履き違えてるんじゃないだろうか。
480 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/16(木) 19:40:46.03 ID:aIsO77Jn0
 
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:55:50.82 ID:foojfy+m0
ダークトレント「串刺氏ね!!!」 ←(笑)

当時のスタッフは言語障害だったのかな?まともな日本語ぐらい選べよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 23:48:33.03 ID:PjfmoKQs0
ひさしぶりに面白かった聖剣3やったら糞だったけど
4はそれなりに遊べるな
あらためてやった感想としてはアクションとしてはこっちの方が面白い
ステージが長すぎるのは苦痛だが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:01:21.78 ID:3Y0KUucC0
石井さん、今何やってるんだろうと思って調べたら
ゼルダの伝説時のオカリナ3D作ってて噴いた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:43:04.92 ID:3zRxDuSVi
4はそれなりに遊べる…?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:47:23.12 ID:2zxyg/uY0
色々な糞仕様を乗り越えて4〜5周したくらいの装備で
聖剣伝説と思わずにプレイすれば遊べない事も…ない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:32:26.19 ID:n0TTHsDN0
やたら糞呼ばわりされてるけどそうでもないとは思う。戦闘は2とか3もやってることは大して変わらないし
RPGではないってだけの話だな。タイトルを4にしなければここまで糞とか言われなかった。
やってないで糞とか言ってる奴も多そうだしな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:13:10.57 ID:bJbH1Nnf0
クソゲーすぎる・・・ どーなってんだ・・・?
488ブランドの終焉を見届けし者:2011/07/22(金) 00:52:52.42 ID:9/h8J+j50
聖剣シリーズがやりたかった事を全てテイルズオブヴェスペリアがやってのけてるな

移植で42万売れるのは凄いわ 素直におめでとう(`・ω・´)

そして聖剣よ 今までありがとう(´;ω;`) 

このブランドの存在価値は本当に無くなりました 聖剣零式?いいえ葬式です^^;

おしまい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:00:23.97 ID:Ezg6w4VK0
>>488
求められてるものが決定的に違うよ。どっちが上とかじゃなくまったくの別モンだ。
全盛期に百万居た聖剣ファンも、現役でゲームやってるのは一割以下だろう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:32:50.87 ID:Mrrui4OT0
>>488
ヴェスペリアはそこそこ面白かったけど比べる意味がわからない^^
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:50:37.95 ID:dkx4E5tT0
確かにヴェスペリアのバウルはまさに聖剣のフラミーだったからな 
操作感も快適だったし比較しちゃう感覚も分からなくもない
個人的にはイースの方が上だとは思っている、テイルズはボリュームもあるから結局どっちもやるんだけど

つか定跡を破壊した聖剣ってマジで要らない子だな・・・
続編なんて出ない訳だ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 05:30:11.97 ID:/uV/Qgdq0
ワゴンの王様age
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:27:34.79 ID:rRaUfsco0
ローグギャラクシーもポイズンピンクも楽しくクリアしたが
これは伝説のクソゲーだと言い切れる

ワゴンなのに文句出るとかどんだけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:40:31.51 ID:GeE1+Ls0O
聖剣は2と3しかやってない俺大勝利
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:07:17.76 ID:Ab3eFXCvO
こんなモン作ってる暇があったら携帯機で聖剣2&3でも出してくれよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:28:20.38 ID:nIB8fRJE0
何言ってんだ、2はVC・携帯アプリ・タブレットアプリで出てるぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:47:56.37 ID:ZdcNdgdq0
どうしてこうなった、って言葉が心底当てはまるゲームは
これとグランディア3くらいかもしんないな
…パッケージのイラスト見てたらなんだか無性に悲しくなってきた
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:57:51.08 ID:RmdJIiml0
携帯電話と携帯ゲーム機は違うものだろう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:01:29.57 ID:FmzuLNkXO
パッケージの女の子見て買ってしまったヤツは手を挙げろ


500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 06:10:36.08 ID:RoAp9I7/0
雰囲気だけは良かったせいで蓋を開けてからのガッカリ感が凄かった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:40:45.50 ID:j7iv6bkU0
お前ら何言ってんだ?4なんてまだ出てないだろ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:07:11.98 ID:Q1s7EttR0
当時wktkして開封してマニュアル読んだときに
「聖剣伝説4はアクションゲームです」と記載されていて愕然としたなー
発売前からジャンルはアクションになりましたなんて情報出てたっけ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 15:25:10.71 ID:8RzHE3pA0
3D空間で自由に冒険するアクションアドベンチャー『聖剣伝説4』
2006/9/18
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/104,1158229556,60103,0,0.html

発売日 2006年12月21日

聖剣伝説4 part3(1001)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165603385/
1 後は頼むぞ 2006/12/09(土) 03:43:05 ID:GKerH+qo
公式
http://www.square-enix.co.jp/mana/

対応機種:プレイステーション2
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2006年12月21日発売予定
価格:税込7140円
プレイ人数1人

さすがにこればかりは、どう見ても>>502が情報弱者です、
本当にありがとうございました 
リアルタイムで発売日前からいたが、RPGだと期待して待った奴はいなかったし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:12:22.50 ID:vy6/1aRR0
ゲーム自体も微妙だったが、ストーリーが酷すぎだった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:14:22.34 ID:1PMC1eSd0
スクショ見ただけでクソゲーって気づいてスルーしました

が、DSのヤツもクソゲーだとは見抜けませんでした
でもアレのお陰で4もクソゲーなんだと確信が持てました
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:20:02.50 ID:vy6/1aRR0
4で既に死んでいたのにDS版で死体に鞭打つ仕打ちをしていたな
COMは初情報出たときは無難なARPGぽくてスゲー期待したものだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:48:32.80 ID:+nn0V9NI0
リリース順はCOM→4だぞ
それともHoMのことを言ってるとしたら、あれは完全別ゲーだが決して悪くはないという評価だぞ
ぶっちゃけ空気だけど…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 06:26:35.30 ID:Eua1vXmc0
だぞ
だぞ

あああああああああああああああああああ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:47:53.53 ID:5cxZbtFG0
アクションゲーにしたせいでストーリーがかなり薄っぺらくなってしまったからな
開発者は聖剣のどの部分が人気があったのか全然わかってなかったんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:11:49.47 ID:0HUwW+ol0
アクションゲーでもストーリー性を高めることはできるぞ。
GBA版鉄腕アトムは良かった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:03:50.52 ID:DJ6tP0kJ0
 FF外伝  聖剣伝説2  聖剣伝説3   LOM    新約   COM      聖剣伝説4
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:52:58.59 ID:E6PSgpyS0
まぁ確かにLOMは人を選ぶ
俺にとっては棺桶に入れたいくらいの神ゲーだが
あれでふるい落とされた感はあるな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:09:57.38 ID:jP3sHvJU0
半年LOMれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:01:35.90 ID:Id6QUMD20
LOMは普通に神だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:21:25.49 ID:jP3sHvJU0
ネタのつもりなんだけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 19:17:24.54 ID:sJH6a6u30
サントラ集かったら
聖剣伝説4の音源が入ってたんだけど
ソフトはいつ発売されるのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:57:56.51 ID:EkL/ECuj0
>>511のAAってよく貼られるけど
ゲーム機で最後にリリースされたHOMも仲間に入れてあげろよ


 FF外伝  聖剣伝説2  聖剣伝説3   LOM    新約   COM      聖剣伝説4           へ    へ      +
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓          ↓             //',',\ /,⊂⊃ヽ
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        ∧||∧       _//〃',〃ヽ∧_∧|  +    ←HOM
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       ( / ⌒ヽ        ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)  .・.・:☆
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::       ∪  。ノ        ´〃///〃⊂    つ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::      ∪∪               / / /      +
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::               +        し' し'
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:28:10.76 ID:O5nZTviKO
4日前にバイオ4買って10分もたなかった。反動で激安だった聖剣伝説4買ったけどやるまえにここ見ちゃった・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:38:29.75 ID:8x3P6WW10
「聖剣伝説」という名前でだまされて買った記憶あります。
聖剣1〜3とは全くの別物だと思ったほうがいいよ。
4で事実上終了したよね。かわいそうなゲームだよ。2章までしか行かなかったなあ。
「聖剣伝説4」はRPG衰退の象徴で名作ナンバリングがまた一つ消えたという感じだね。

国産RPGがしっかりしないから洋クソRPGが跋扈するんだよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:57:29.35 ID:v1r+IIgf0
おいおい、まだ発売してないだろ?
気が早いぞ
で、いつ発売だっけ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:45:14.09 ID:BUk2rHpFi
発売してないのに音楽大全に収録されてる謎
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:58:47.90 ID:/aXWTEaR0
だから音楽全集も回収されたんだよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:02:41.96 ID:FG0s0HNU0
聖剣2信者だがLOMも神ゲーだと思ってる俺でも
4は>>517の状態だった
聖剣は世界観が最高なんだから後は
「2D」,「仲間と力を合わせる」「色々な国や町を旅する」
の3つさえ守られてるRPGならそれだけで神ゲーだったのに・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:18:19.04 ID:CPNsLLyH0
俺はただフラミーを操作したいだけなんや・・・

そんなファンの切実な願いすら叶わない聖剣なんて要らんのや・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:58:53.85 ID:DwCDawOAI
>>523
初代GBのから発売日買いしてきたがLOMはクソ。
アクションがクソ過ぎた。音楽は良かったが。
聖剣2、聖剣3はともにすきだな。
2に軍配があがるが。4は発売日に買わなかったわ。
スクエニがことごとくタイトルをだめにし始めたから恐くて(ry
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:43:30.95 ID:CkBE1vprO
まーレベルリセットが無ければやる気起きるんだけどなー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:45:12.40 ID:xo4rSvHY0
>>525
アクションだけで言ったらGB→2の場合、
魔法使用時に停止する、いちいち溜めないと普通に攻撃できない、でガッカリ
2→3の時は、魔法+なんで戦闘中走れないんだよってガッカリ
と、聖剣はアクションがメインのゲームじゃないって認識になってたし
LOMやる時になったらなんとも思わなかったな
ある意味凄く聖剣らしいゲームだと思うよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:53:39.74 ID:T6pGZY8I0
>>524
同士よ…!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:11:08.22 ID:LYOzuB2N0
「買って頂いた皆様に好評の声を聞かせていただいて手応えを感じております^^」

雑誌のインタビュー記事でコーヒー噴出したのはいい思い出
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:10:55.42 ID:D8l6UN3X0
まあ公式インタビューとかでは
「買って頂いた皆様からゲーム作りやめろの怨嗟を聞かせていただいて絶望を感じております´A` 」
とは言わないよなw
531 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/03(土) 19:13:30.71 ID:xDOIKpts0
tes
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:56:50.39 ID:K/BvSTCL0
105円で買ってきた
レジェンドオブマナとかいうやつと素でまちがえた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:59:09.38 ID:K/BvSTCL0
そしてamazonのレビュー見て吹いたギャハ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 14:49:01.97 ID:D8zUrWxU0
105円ですら高く感じるという
535やあ!僕は名無し。僕と一緒に冒険をしよう!:2012/01/17(火) 08:10:02.38 ID:ePeCyVt40
全総合評価をSにした俺は異端なのか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 02:07:32.69 ID:SKicqVYz0
ドMだと思う。
エンブレムコンプが精いっぱいだったorz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:08:24.12 ID:M9k/gb6g0
武器レベルリセットが無ければやれないこともない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 01:53:16.86 ID:JE+H5spl0
ULTIMATE のステージ8で被ダメージ 0 とかな
539やあ!僕は名無し。僕と一緒に冒険をしよう!:2012/01/26(木) 14:05:49.96 ID:JE+H5spl0
エンブレムを買うのはしゃくだったから買わずにそろえたな
さすがに卵は買っちゃったけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:57:15.71 ID:JJmDgNBP0
エンブレムコンプ&ULTIMATEクリア=暇人
それ以上は廃人ってか信じられん…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 21:00:12.52 ID:JJmDgNBP0
てかULTIMATEの仮面の導師が一番きつかったorz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:51:36.67 ID:fhWgcOBpO
さっき3クリアして今日から4のクリアを目指すぜ
>>1
聖剣伝説3のストレスゲーに比べればまだましだわ
過大評価されてる3
過小評価されてる4
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:57:57.74 ID:jBjIO1P+0
全部の章をプレイしてからいえ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:17:15.85 ID:fhWgcOBpO
ワハハハハ
確かにそうだなw
でも何度もバグる3のストレスゲームよりはずっとマシだと思うよw

木のボス戦面白いわw
なかなか強いなw
戦闘なら4が一番好きだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:12:42.84 ID:WUZxAqVh0
本番はこれからだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 02:19:06.22 ID:3TLw29qkO
楽しみだわんw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:28:56.19 ID:rJ11Ch41O
そやな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:54:03.69 ID:pKm7g/YOO
トロッコクリア
一時間ぐらい苦労したw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 19:48:17.76 ID:unypcIuBO
5時間かけてやっと滝が流れるステージをクリアした
4章へ突入
・・といいたいが今日はこれで
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:49:18.47 ID:szgqkKOvO
5章は1時間30分でクリア
感動した・・
6章明日からだ
551やあ!僕は名無し。僕と一緒に冒険をしよう!:2012/02/03(金) 19:27:22.74 ID:I/wpU3X20
5章はプレーヤーが置いてけぼりになるシナリオだったような
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:36:34.63 ID:2sorLB4v0
5章どこらか全章に渡って言えることじゃね?w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:32:10.22 ID:/srft8/V0
>>544
節子、それ3ちゃう2や
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:28:57.23 ID:0ZsDa/xgO
クリアした
やっぱりナンバリングの聖剣伝説は面白かった
やられてもチャレンジ精神が沸くしボス戦が全て面白い
どこに行けばいいかわからないことはなかった
音楽も良かった
不満点は乗り物とカメラワークだな
これさえ良かったらもっと面白かった
聖剣伝説1・・79点
聖剣伝説2・・90点
聖剣伝説3・・70点
聖剣伝説4・・80点
こんなもんだろう
1はGBにしてはまずまず
2はラスボス戦とバグをどうにかしてくれたら100点
3は毎回敵がいる度に武器を構えるクソシステムがストレスになった
4は乗り物とカメラワークのみそれぞれ10点引いた
クリア時間15時間以上
聖剣伝説5に更なる期待がかかる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 21:22:08.96 ID:Hp95JYBB0
>>554
聖剣4のスレで誰も聞いても無いのに
他作品を採点する数値化厨に聞くのも何だが
バグまみれ、糞ストーリー、糞アクション、糞操作、
糞システム、ボス戦はただ連続魔放つだけの2に
90点と高評価を付けた理由は何なんだ?
当時は雰囲気で誤魔化されていたけれど
今やったら全く面白くない駄ゲーの代表格だと思うが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 22:50:42.41 ID:XNnaOdrg0
別ゲーだね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:11:14.21 ID:teGM0AIS0
は?

全てにおいてテイルズの方が格上だろうが

糞剣の残党信者きめぇんだよ

ヴェスペリア + グレイセスエフ = 最☆強
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:18:33.73 ID:4vnnxl0X0
クリア直後に売ったのに、200円で売ってたから、ついつい買い戻してしまった。
やる気しないけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:26:59.15 ID:yrP8/PUc0
1→剣を現す
2→最後2つの世界に分かれる
3→トライアングルストーリー
4→死
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:05:32.57 ID:w4zvnVL70
4はまさにタナトスだなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 13:29:59.41 ID:TLwclCW50
4はプレイすると毎回酔うから苦行だったわ、山の面が特にね、迷子が拍車をかける
さらには主人公の攻撃力が塵なのもなぁ、雑魚がタフすぎる、ステージの雰囲気とかは好きだけど
LOMは良ゲーだけど確かにサガみたいに人を選ぶかもね、ペットは可愛い、超可愛い
ラビはリストラせずにランドドラゴンやティラノスと共に現役でした
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:32:15.06 ID:TqyyusvwO
レジェンドオブマナからクソゲになった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:22:22.61 ID:GsN9KKu40
500円だったから買ったけど
画面酔い酷くてプレイどころじゃない

これは500円の価値もねーわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:40:40.38 ID:PwY5V1Wf0
当時散々遊んだ俺が言うのもなんだけど、正直2も充分糞ゲーだと思うんだ
4とは比べ物にならないけどな
でもバグが頻発しない分4のがマシとか言う人が居ても不思議には思わない
聖剣らしさとやらが何かは知らんけど4と2は普通に糞だと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:46:59.23 ID:/o9ku5WY0
そう言うんなら、もうちょっと、具体的な点を挙げてくれないと。
自分か敵が倒れてるときにさらに攻撃を重ねるとダメージを与えて嵌められてしまうとか
仲間が引っかかりやすいとかさ

この>>1みたいにさ。
ちなみに俺は3の方が2よりもつまんなかった派
遠距離攻撃武器が無いから、みんな近寄って接近攻撃ってのがなあ。

聖剣伝説3糞つまんねぇじゃねぇかよ糞が
1 : ゲーム好き名無しさん : 2006/11/26(日) 12:29:23 ID:L/Cb4fC+ [1/2回発言]
数字がぽんぽん跳ねるから誰がどれくらいダメージ与えたのかわかんねーんだよ糞
魔法使う時いちいち止まるな糞が
効果音がショボくて戦闘の爽快感が無いんだよ糞が
必殺技や魔法に反撃する敵が多すぎて使ってられねーんだよ糞が
モンスターのHP0にしてから死ぬまでのラグが長すぎなんだよ糞が
キーレスポンス悪過ぎなんだよ糞が
装備品持ち替えんのとか面倒臭ぇんだよ糞が
糞みてぇな倉庫システムとかパラメーター割り振りシステムとか入れるんじゃねぇよ糞が
メッセージウィンドウに縦長の文字がぎっしり詰まってて読みづれーんだよ糞が
フェアリーやかましいんだよ糞が

なんでこんな糞ゲーが良作とか言われてんだよ糞が
2の方が1000倍面白いじゃねーかよ糞が
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:53:22.18 ID:/o9ku5WY0
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:20:59.66 ID:WmurPBHy0
2も3も面白いじゃん
4は面白くない上にプレイヤーに酔いと電波を届けてくれるからな
2度とやりたくないゲームです
568名無し:2012/09/22(土) 22:23:25.32 ID:bvSEOBZ90
聖剣伝説4普通におもしろかったけど絵もいいし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:29:08.25 ID:ATBikTsv0
2からバグを取り除いたら4が勝てる要素はまるでなくなるな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:35:30.33 ID:llzPUa/X0
4なんてでてないですよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:57:22.81 ID:5QO7hUXwO
聖剣伝説4ってやったことないけどどれくらい酔うの?
DQ8が最初の町の中で酔いまくって1時間足らずで断念したんだけどあれより酷いかな
聖剣2と3は結構好きでした
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:58:45.46 ID:9pGGICT70
>>568
「普通に面白かった」
アウト
この言葉をググってこい、結構揉めてる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:25:21.89 ID:7PdAknS50
昔のゲームだからってのも有るけど2、3はテンポ悪いし割と苛々する
2はまだマシだけど3は無理だわ
というか3はだんだんA風RPGになっていくからつまらなくなっていく
ステ振りシステムで上がるステがランダムとかも嫌
2はバグと、とりあえず魔法使っときゃ良いや的なバランスと武器間バランスが不満
ラスボス着くまでにバグで50回はリセットさせられたのは良い思い出
LOMは世界観は好きだけど、基本的にシナリオが唐突で初見じゃ意味不な事が多い
初見時は何この糞ゲーとしか思わなかったなぁ
今では一番ハマった聖剣と断言出来る位好きだけどな
4は割と普通にプレイ出来たけど面白くはなかったな
なんか薄いし短いし印象的なものも無いから苦痛ではない程度の面白くなさがあった
なんというかクリア後の余韻とかクリアするのが勿体無いとか
続きが気になるから一気に行っちゃったぜ的なものが一切無いめずらしいゲームだった
始終だれてるというか、なんかDQ5のデモンズタワー辺り(個人的に一番だれる場所)を延々とやってる感じ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:53:20.40 ID:2wzKs+Mr0
上がるステはランダムじゃなかったはずだが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:12:43.84 ID:7PdAknS50
>>574
あんなルーレットなんてランダムと大差無いでしょ
目押し出来るとはいえそれなりに難しいし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:55:09.71 ID:E3JV03B90
あれでテンポ悪いとかないわー
というかレベルアップはルーレットと同じリングコマンドだけど
ランダム?目押し?お前はなにを言っているんだ?
>>571
個人差はあれども言い点である絵が綺麗なのが余計に酔う、カメラの動きがヤバイ
ついでに攻撃の要のモノも魔物もグルグル回すから酔う、DQ8より余裕で酔います
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:13:25.68 ID:a7wihR2k0
>>576
テンポ悪いのは事実だろ
ARPGというジャンルとしては有り得ないレベルで止まりすぎ
あれでテンポ悪くないならテンポ悪いゲームなんて殆どねぇよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:40:47.02 ID:ila5F1sr0
ルーレットは宝箱だな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:07:50.98 ID:ila5F1sr0
というわけで、恥ずかしいうろ覚え乙
ついでに、3のレベルアップのダメなところは、
一つのステを上げるのに制限が掛かることだな。

メガテンみたいに、どれか一つだけを極限まで延ばすことが出来ない。
まあ、バランス取りの問題もあるだろうが、
それなら振り分けできないようにしたほうがマシだったのではないかな。

テンポについては、2はイラつかないが
3はもうRPGでいいんじゃない?って今でも思うわ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:04:56.87 ID:MPIc3z4X0
4のいい所
映像が綺麗で音楽もいい
フィーが可愛い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:35:05.69 ID:uApjsfHj0
ホントそれしか思い浮かばないな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:15:11.66 ID:uGcWWu4EO
>>575
ステ降りはランダムじゃないから
目押しは宝箱だからw

うろ覚えで語ってんじゃねえよww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:13:18.97 ID:cFEgnCmc0
>>582
その話題は5日前なんだ
そのつっこみも5日前に既出
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:01:40.53 ID:dqmV4MQ+0
キャラはいいと思う…
585582:2012/09/29(土) 00:48:57.80 ID:0QEPtpSaO
>>583
すまん
気に障ったんで、ついなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:22:07.50 ID:0JwYEmjI0
プックモフモフしたい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:32:16.44 ID:Kcix4isz0
フィーとリチアが可愛いかったのと蟹とラビが3Dで見れたから満足だわ
588名無し:2012/10/17(水) 14:23:56.40 ID:TSjo8gDD0
聖剣伝説4の主人公がストラウドだったら嬉しかったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:32:07.62 ID:KpVQ9TH40
プクプクプック
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:50:48.11 ID:5bwEVrEl0
聖剣伝説4なんてオワコンだと思ってたが現行スレあったんんだwwww

中古5000円ちょいで買って2日後に3000円で売った記憶がある。レベルが下がるのが耐えられんでクリアするまえに売っちまった

ちなみに政権3は今でもプレイしてる。ケビン・アンジェラ・シャルロットのコンビが楽でいい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:01:31.91 ID:OObPERHC0
解像度を上げて、不評な要素も改善したPS3リメイク聖剣4発売まだかよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:43:39.80 ID:hMxW3ub00
アクションゲームにしたのは別にかまわなかったけど
肝心のアクション部分がなにひとつ面白くないんだよなこれ
593名無し:2012/11/10(土) 08:24:07.52 ID:Pki2ZH4q0
伝説ってつくゲームはみんなクソゲーだけど聖剣伝説4はほかの伝説ゲームよりもかなりいいと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:22:23.76 ID:6j2WNfNR0
>>571
これぐらい

199 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 13:37:17 ID:nX+sR6+/O
遂に地元のTSUTAYAで480円でGET!
この値段ならどんなに糞でも損はしない。

203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 21:37:50 ID:nX+sR6+/O
199だけど、訂正する。損した…orz
一時間ほどプレイしたが気持ち悪い…。偏頭痛が止まらない…。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:32:49.91 ID:+7X8hf4G0
>>593
伝説のオウガバトルとか英雄伝説とか
超サイヤ伝説とか色々あるだろ良ゲー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:00:05.81 ID:uZwYyJI/0
餓狼伝説を侮辱するのは…
わたしは許しませんよーっ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:48:02.78 ID:hzYVA1sf0
桃太郎伝説はモノによっては侮辱してもよい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:48:49.76 ID:uZwYyJI/0
ゲームボーイ版の桃太郎伝説ですね、分かります
メッセージ送りって大事
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:12:51.45 ID:HpakEbP10
プレイしてたとき小4だったけど普通に楽しめたんだけどなぁ。
俺がおかしいのかな
ムービーは基本的に全部飛ばしてたけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:50:14.55 ID:lRARLHzV0
小学生の頃なら、ストーリーにこだわらないだろうから
別におかしくないよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:55:15.04 ID:u6gz330b0
ストーリーは普通。悲劇を見なれない人には
ヒーローがヒロインを救うことに失敗する展開がクソに感じるだろう。
でも童話の中には悲劇がけっこうあるから、ふつうは平気。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:08:43.00 ID:hPgUxUjN0
クソなのはストーリーだけじゃないんだけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:46:59.87 ID:FhuGXcub0
PS売っちゃったからできない
アーカイブズで配信して欲しい

ゲームは気にならないがヒロインが気になる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:28:34.44 ID:NdmKQx+n0
たぶん、MONOに当たる、
しんどい人生観を伝えるゲームだったんだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:16:51.10 ID:qzbfhsTz0
神ゲーだと思っている俺はいったいなんなんだ?www
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:54:16.23 ID:6MiaXoCuO
2500円で売ってから買っちゃった♪今から壮大な冒険に出ます
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:32:36.56 ID:Uv81yM4S0
その後 >>606 の姿を見た者はいない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:25:36.93 ID:Hvv77vbz0
三国無双とかを可能な限り不愉快な仕様で作ったらこうなる、って感じのゲーム

武器やアイテム装備はない
味方はおらず自分だけ
カメラワーク極悪で勝手にグルグル回る
雑魚を倒すにもいちいち自分で斬るよりMONO持ってぶつけることほぼ強制
だだっぴろいマップに数もバリエーションも少ない敵
戦闘中のイベントなんてもちろんないよ

>>603
ヒロインはなんか唐突にいなくなったと思って
気がついたら世界を混沌に陥れてる
その間の描写一切なくホント唐突にそんな展開を見せられる
かわいいのグラフィックだけだよ。理解できないよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:52:04.83 ID:0CX6X2GU0
巨乳ヒロインなのに話題にならなかったのか>リチア
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 00:44:24.07 ID:g3i45Jcd0
裸の新約を250円で買ったので気になった点をピックアップ
(新約にガッカリするスレは落ちたのでコチラに書く)

・何故か、トップル村の中に金ぴかなマナの女神像がある
精霊だのチョコボ不在だの突っ込み所は数あるが、特に気になるのはコレ。
シャドウナイトの恐怖政治によって、マナの女神を信じる事はご法度とされてる。
マナの女神を信じるものは異教徒扱いとして処罰されてしまう。

ならば、偶像や宗教画といった類の物も禁止になるのでは?
現実では偶像崇拝を禁止にしてる宗教もあるが、まあソレは置いといて。

なのに、どういうわけか序盤のごく普通なトップル村の中に、綺麗なマナの女神像が堂々と置かれてる。
ああ、うん。3とLOMを踏まえてるんだろう。GB版はいつでもどこでもセーブできたのにコチラは固定されてるのはともかくだ。
一応、HPとMPが回復しない壊れたマナの女神像も存在する。せめて、そっちにはできなかったのかい。ストーリーと噛み合ってませんよ。

・操作系統のイマイチさ
装備武器とジャンプがあるタイプでBボタンでダッシュ、Lボタンでジャンプするアクションゲーって聞いたことないんですけど。
基本的にBで攻撃、Aでジャンプ、LかRでダッシュか特殊のアクションゲーが多いよね?
しかもダッシュ攻撃、ジャンプ中に攻撃して…といった組み合わせが用意されてるわけでもない。
ダッシュ中にジャンプすればジャンプの軌道が伸び……ません。なんですかコレ。
こんな楽しくないジャンプは初めて。草刈りもストレス溜まるわ。
素早さを程よく上げないと攻撃をよく避けられるから、レベルアップの振り分けにも気を使うし、

結論:ホントにジュースとお菓子の方がマシだった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:10:50.31 ID:9mOIx3YJ0
紫の大樹と大量の紫ラビに
パンプキンボム投げつけるボスバトルが意味不杉w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:52:33.23 ID:mPQFS4WvI
えらい糞だと言われているがそれでも4が気になっている俺。
今まで2、3、LOM、新約、COMをやってきているが
別にどれも糞だとはおもわなかったな。
小学生の時にやったと言うのもあるかもだが。


安く売っていたら買ってみようか。
案外楽しめるかもしれん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 04:14:15.80 ID:AfHNcuxa0
DSの聖剣は面白かった
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:26:13.18 ID:SF0ap7Hq0
DSの聖剣は二つあるわけだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:13:25.46 ID:UpdFqo0L0
聖剣伝説をやるとミソジニーが吹き飛ぶと聞いて
今必死にコンプしてる
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 03:27:08.84 ID:b23tRRjD0
>>612
4は世界観とブランドを借りただけの、全く別ジャンルのゲームですよ
2、3、LOM、新約、COM・・・それらは全てアクションRPG
4は、アクションアドベンチャー

まあ買いたいのなら止めません
アマゾンで新品が余裕で500円切りというお求めやすさです
発売直後に新品60%OFFに暴落したゲームだけに、安定した低価格です
プレイした感想をお待ちしております
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 08:45:13.98 ID:K2MC6/i30
プック捕まえるOPは和む
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:03:52.81 ID:SyL89bE00
2、3、LOM、新約、COM   聖剣伝説のハード機と全部でいくつあるのか
教えてもらえんだろうか?今頃だけど2やってる。結構面白い。
PS4さえ発表されてるんだから、絵は汚いけどねw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:22:32.34 ID:q1snojpI0
ウィキペディアさんに聞けばいいんじゃないかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:11:13.80 ID:YhxCs17k0
開始20分で辞めた唯一のゲームがこれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:50:54.22 ID:E0Kd1Ysz0
ゲームじゃなくてアニメでやれば良かった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:24:21.21 ID:re6f9j4c0
このド糞ゲーをプラチナ殿堂にしてユーザーを惑わせたファミ通の罪は重い
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:59:25.24 ID:aA7j8e2e0
基本的に糞ゲーでも高い田舎の店でもこれはワンコイン以下で売ってたからな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:19:13.78 ID:1NI6D3uO0
>>413-416
4があまりにも糞過ぎたせいか、その後に発売された聖剣HOMは全く話題に上がらないな
あれもジャンルARPGじゃなくてRTSだったけどRTSというにはあまりにもお粗末なAIと操作性だった
だが慣れればまあ思うように動かせるし合う人は少ないだろうけどマゾい人にはハマる要素はある
それとストーリーとキャラは良かったし懐古受けするドットグラだったのは良かったと思う
625名無し:2013/04/20(土) 20:23:42.12 ID:0ezsyYDF0
ゼルダよりはましだと思うけど俺的には
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 05:52:40.59 ID:AndwncAI0
>>621
LOMもメイプルタウン物語みたい朝アニメのほうが良かった
花火はギャグ回だったら面白かっただろうな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:15:32.99 ID:wATQtse50
モフモフプック
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:59:14.34 ID:wD86pgpR0
せっかく果樹園の果物が本シリーズに登場したのに…なのに…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:27:52.09 ID:HVbqNrW50
これも「あーんスト様が死んだー」だな
(パート1はライブアライブ)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KPRT9uUo0
新約ガッカリスレが落ちてたので愚痴らせて下さい

アプリの落とし切り聖剣伝説1を放置していたので、今更ながらプレイ
面白いと思ったのは思い出補正で、今やると短くて味気ないんだろうなと思っていた
確かに内容は短いけれど、いい話だった
ヒロイン攫われすぎ、人が死にすぎワロスとか思ってたけれど、
ちゃんとヒーローが自責の念を持っているんよな
後半の、叱責されて立ち直ってからの展開がやっぱいい
ラストバトル〜エンディングの流れは泣ける
大作じゃなくても、心がほっこりと満たされる一話完結物語という感じ
やっぱり石井さんのキャラデザはほんわり可愛くて良いね
あとエンドクレジットに北瀬の名前があって驚いた

聖剣伝説は新約やってから避けていた
新約はギャラデザの時点で嫌な予感していた
でもLOMも不安だったけれど絵本みたいな世界観で良かった
ああいう世界観なら良いかなと思ったんだけど、新約のは全然良くなかった
ナマデンシナリオは、アセルス編も珠魅編もあまり好きじゃなかった
美形は勝ち組、上流貴族や王様、権力がある、ブサイクは負け組、社会の底辺、力がない
美醜差別以外にネタの引き出しないのが不安だった
人気シナリオライターと言われてたけれど、
設定上で美形が多いから美形好きの層が騒いでるだけという印象だった
でも聖剣だし珠魅編みたいな着地点にしてくれたらいいかと思ってた
その辺はプロだから心得てるだろうと思ってた
しかし、期待もむなしく暴力女万歳むしろアテクシマンセー世界
挙句に原作やってない発言、ただのDQNだった

未だにこんなに新約の愚痴が出てくるとは思わんかった
ノムリッシュFF、加藤クロノクロス、新約ナマデン、脚本一緒だけど逆裁4は四大トラウマだ
おかげで、あまりゲームをやらない人間になったなあ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Jw/JdAPV0
で、4への感想はよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:XmXkoMcY0
聖剣COMは内容は薄かったが一応ARPGの体は成していた
聖剣HOMはARPGじゃなかったが一応内容ややり込みは充実していた

聖剣4はどちらも満たせていないから酷い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:txFi94e90
アクションゲームで難易度高い場合、プレイヤーが下手糞だとつまらないのは当然だな
ロックマンやマリオブラザーズ2とかでもキレてる奴よくいたしな

救済措置のエンブレムまでたどり着かない人は余程下手なんだと思うわ
プレイヤー自身が成長できずに負け犬のようにつまらないと逃げてくパターン

デモンズソウルっだっけ、死にゲーでプレイヤー自身が成長しないと負け犬のように逃げてくパターンのゲーム
トルネコの大冒険なんかも自身が成長するゲームだなそういえば

今までのぬるゲー信者をばっさり切り捨てたのが間違いだったかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0yC5hHGH0
誰にとってもつまんないからこの有様なんだろ

挙げられてるタイトルに失礼だわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:aJhSRsCr0
雑誌のインタビューに「好評でうれしい^^」
みたいな事書いてあって人生初のコーヒーを口から吹き出す経験をさせてくれた
感慨深いゲーム

糞ゲーを三つ挙げろと言われたら間違いなくTOPに躍り出る聖剣4
フラゲしたからあんだけスレで警鐘鳴らしてやったのに
アンチ扱いされNGにぶち込まれ散々な思いをしたわ
まだワカメとかを買ったほうが楽しめる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Wrb+k0JiO
聖剣伝説4が楽しみで行った初めてのゲームショウ
行列に並んでようやく体験版をプレイできた俺は結局製品版を買うことはなかったな…

聖剣シリーズの終焉を予感してしまうほどのつまらなさだったことを今でも覚えている
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:xcWxZGey0
聖剣伝説LOMからいろいろと終焉してたじゃん。
3も今やると糞つまらんし、思い出ではかなり面白かったけどね。
当時としては面白かっただけで所詮思い出補正だった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zFQWjv070
発売まだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:o6jI7NGn0
聖剣伝説5が出るとしたら
ブラウザゲームかソーシャルゲームだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:v2TKtM11O
だとしたら既に聖剣伝説5は発売してるな
やはり例に漏れず聖剣伝説とはお世辞にも言えない出来みたいよ
スクエニガールズコレクションってタイトルで出していればそれなりに需要あったと思うのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:37:20.61 ID:7aUCxala0
FFやった後に聖剣やると、
主人公の性格が良くてびっくりする
(悲惨な生い立ちのキャラが多いのが気になるが)
オワコンにならないでほしい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:02:39.63 ID:rrgvyoLn0
BGMは言わずもがなキャラもシナリオも悪くないんだからHOMを3や2のっぽくして出してりゃ良かったんだよ
下手に新しいシステム導入して毎回叩かれてんじゃないか シリーズ死んだからもう意味ないけどさ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:54:29.72 ID:sNX+/ey70
聖剣というか、FF以外全部見捨てられた感じ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:59:45.56 ID:YF0Bu+vq0
小学生の頃は神ゲーだと思ったのに今は全然神ゲーだと思わない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:26:11.35 ID:k1I0MvHf0
LOMでワールドマップを失ったのが全てだな


 
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:17:10.25 ID:FBg6xEqA0
待ってくれ
LOMのあれはワールドマップと呼んではいけないのか…?w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 12:54:36.80 ID:KgoZHaJd0
LOMはサガの系統だから…ヒューズ編みたいなコンセプトだし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 16:00:56.15 ID:0HQg2Zp90
LOMは別系統だろうね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 00:26:39.53 ID:cx1RN+Tv0
聖剣伝説もさディシディアのようにキャラが集結してほしいな。いつかできないのかな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:24:38.21 ID:LVqKkg5Z0
一日で売ったゲームは今までの人生でこれだけだわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:45:58.68 ID:95/1V7bA0
500円で買ってチュートリアルで投げた、物理的に
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:01:09.07 ID:HfO8pNU70
>>649
現在ソシャゲマナで絶賛お祭りイベント開催中だぞ
ただしソシャゲだからゲームとしては糞
あとお祭りイベント以外は原作崩壊が酷い
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 01:58:37.92 ID:eS2Fj6XvO
4ってそんなクソゲーなのか

聖剣伝説として見なければ楽しめるかね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 02:01:47.86 ID:31g7PL2L0
アマゾンレビューとココを全部読み通せば?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:40:45.93 ID:HhDEEXHM0
フィーが可愛いだけのゲーム
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:13:42.14 ID:btkfjfjs0
雰囲気は好きだなあ

操作性がいまいちでプレイ中ずっとストレスが溜まるのが残念だけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:15:23.63 ID:btkfjfjs0
それと聖剣は信じられているほど出来のいいシリーズじゃないから4も「ああ、聖剣だな」って感じだった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 05:38:27.68 ID:V+JndPvZ0
聖剣は2が神だっただけ Nasir万歳
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 18:46:45.55 ID:x9Q2pyXg0
伝統的に雰囲気ゲーだよね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:18:35.51 ID:zmHgjoNy0
知ってる人いるか知らんけど

・テイルコンチェルト
・武蔵伝

こんな感じ?のゲームだったね、今思えば(PS1なので知らん人いたらゴメン)

ただ子ども向け(対象年齢10歳未満の子どもにはウケると思う)
世界観やキャラクターデザインはかなり良いと思った


ただ聖剣1,2をプレイした人やバリバリのヘビーゲーマーからすれば最強のクソゲーだったとは思うw

要はWiiあたりのゲームを好んでするライトユーザー向けだったな。
わざわざ「聖剣伝説 4」なんてタイトルは確かに駄目だったw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 23:26:00.63 ID:zmHgjoNy0
>>612
ブックオフで180円で売ってた
ペットボトルのジュース1本買う値段とほぼ同額

500円以下で見つけたら買って損は無いと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:40:46.88 ID:9LVbdlHK0
あの剣に乗る意味不明のアクション考えた奴本物の池沼だろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 11:23:20.97 ID:fF1l1hhp0
プレイして最初の20分だけはおもしろそうな雰囲気をビンビン感じさせるので
それを感じるためだけに500円くらいまでは出してもいいと思うよ

あとヒロインかわいいよな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:14:09.43 ID:aa3QpJM+0
ラビより先にマイコニドが最弱敵で出てくる初代愛に溢れたすばらしいげーむ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:20:06.40 ID:l0JfyrgV0
>>663
ヒロインの可愛さはFF7のエアリスに匹敵する
聖剣4のヒロインはもうちょっと認知度あれば…惜しい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 22:56:59.88 ID:C3nHDMpx0
パケ裏のヒロインを見て買ったやつは結構いるだろう
667やあ!僕は名無し。僕と一緒に冒険をしよう!:2014/02/02(日) 23:05:58.85 ID:dqayV8oZ0
ヒロインってフィーのこと?
それともラビ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 04:51:23.22 ID:OJQcoIi20
エル、あなたの聖剣を私に…(意味深)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:21:37.82 ID:thREEsVF0
新約のスレが無いわけだが… ガッカリスレが再び立つ必要はないか
久しぶりにプレイしてみたらデータ消えてやがんの
きっつい台詞を読むAボタン連打は疲れるな
なんでこう、無駄な要素を詰め込んだんだろうなコレ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:31:42.87 ID:Gm1RANmMO
このゲーム5百円で売ってたけどペンギン倶楽部どっちにするか非常に迷った。結局どっちも買わなかったからみんなの意見を聞きたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 03:12:09.56 ID:ZZVm3Rjw0
アルティメットクリアしたけど達成感はまったくなく疲労しか残らなかった
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 11:33:15.72 ID:WC0odgqn0
>>660
武蔵伝の1しかやってないけど
ゲーム部分もストーリーもちゃんとできてて面白いぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 16:48:08.76 ID:0h0dA5ys0
おまいら

2年後に聖剣5が発売されるらしいぞ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:44:56.42 ID:/zGwWWHeO
聖剣4HD版がプレステ3で出たら買おうっと。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 13:32:59.80 ID:RRzEvbmH0
聖剣伝説4?何それ新しいゲームが出るの?
 
 
















4はカメラがマリオ64並にうざい。うん
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:17:33.88 ID:Y97bEqBx0
そうか?マリオ64って3Dゲーがまだ進展してなかった頃の割りには頑張ってた方だし、
動かしてて楽しいし、☆全部集める気にもなれたけどな 
てか、聖剣4の発売日はいつだったよ?

てか、今でもスクエニの3Dゲーのほとんどって
カメラワークが酷いって必ず言われてないか?
3DSドラクエ7は主人公に近過ぎて、操作しづらいとか開放感が無いってよく言われるし
ダージュ オブ ケルベロスが特に酷いし

てか、この流れにワロタw
ttp://gameimpression.doorblog.jp/archives/31565121.html?1395130534#comment-form
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:32:57 ID:wFw89hUAO
どこが?
操作性も悪いしカメラワーク糞だし

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:36:24 ID:TUTIjrcQ0
操作性も良かったしカメラワークも普通だろ
最近のゲームのほうが酷いのあるよ。大神とか

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:37:36 ID:wFw89hUAO
>>11
どこがだよ
クリボー一匹踏み潰すのに時間がかかるとか有り得ないわ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:40:14 ID:szDhg7dvP
>>18
単に自分が下手くそだから楽しめなかったってこと?

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:37:57 ID:3TVZ8Nzb0
操作してるだけであれだけ楽しいゲームあまりないぞ

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:49:31 ID:zesKylt40
クリボー一匹踏み潰すのに時間かけてるやつがなに言っても説得力ない

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:56:37 ID:wFw89hUAO
『動かして気持ちいい』
『アスレチック感が』
と言うなら、どう考えたってヨッシーアイランドの方が上だわ

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:57:57 ID:FfX3h3Rw0
>>66
比較対象がおかしいだろ

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:58:08 ID:D/WFLLNbP
>>66
そもそも2dだしあれは本当に操作性悪いじゃん

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 10:58:03 ID:7wnBKEh50
3Dじゃねーだろ

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/03 11:02:06 ID:wFw89hUAO
>>70
だから
『動かして気持ちいい』
『アスレチック感が』
を売りにして3Dにしたのに、それが2Dに負けてる時点でダメでしょって話
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 09:20:29.54 ID:YHJbcaCtI
聖剣伝説5ってでるのか
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 18:45:14.32 ID:vYWYyJkB0
まごうことなきゴミ
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:03:35.97 ID:rvx9l5ew0
はい
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:12:34.51 ID:QXc8xchEO
聖剣伝説4と剛力の顔どアップのポスター一緒の値段ならどっち買う?
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:42:13.66 ID:QXc8xchEO
スマホで聖剣4出るらしいぞ。値段は1500円。
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/24(日) 16:22:05.70 ID:MvyVryIh0
アーカイブスで聖剣伝説4いつでるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/24(日) 18:26:46.39 ID:tSws23vuO
>>682明日。
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:57:59.87 ID:KB8MnsdO0
中古で200円で買えるゲームなのに
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:00:34.71 ID:mQFtOAw40
例え安く買えたり持っててもアーカイブスで聖剣伝説4出してほしい
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
カメラ酔いに縁のなかった俺に
初めて酔いを体験させてくれたゲームとして
今でも強烈に印象に残ってる