【XBOX360】LostOdyssey-ロストオデッセイ 52年の夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ジャンル:RPG 機種:Xbox360専用ソフト
発売日:2007年12月6日 価格:7,140円(税込)

企画:ミストウォーカー 発売:マイクロソフト
開発:ミストウォーカー/フィールプラス/マイクロソフト

【ロストオデッセイまとめwiki】
実績やシステムのまとめなど
http://www41.atwiki.jp/lostodyssey

【公式HP】
http://lostodyssey.jp/
http://www.mistwalker.info/lo.html

【スレ進行上の注意点!】
既出動画等の情報はwikiにあります。
ネタバレ話題やストーリーについて語りたい人、
ストーリー進行時の細かい質問も、こちらにお願いします
【XBOX360】LostOdyssey攻略スレ 5年目の記憶
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1197484275/

>>2-10くらいにもしアンチテンプレがあったら
粘着荒らしが貼っているものなので大人しくNG推奨。
荒らし、煽り、アンチもスルーまたはNG指定推奨。
NG設定する為にも2ch専用ブラウザを推奨。
あまりに悪質な場合は、運営に通報しましょう

【あらし報告・規制議論(仮)】http://qb5.2ch.net/sec2chd/

ハードの話題も荒れる元なのでやめて下さい。
今話題になっている入力フィルタ問題も、無論スレ違いです。

次スレは960踏んだ人が立ててください。無理なら他の人に頼んで。

前スレ
【XBOX360】LostOdyssey-ロストオデッセイ 51年の夢
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197606328/
アンチスレ
【XBOX360】ロストオデッセイ(笑)葬式会場Part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197205337/
【関連スレ】
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】61
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190755559/
【XBOX360】クライオン -CRY ON-part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1184773274/
【DS】ASH-Archaic Sealed Heat-16【SRPG】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1196509651/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:55:16 ID:0kQKEOFz0
1乙など無用じゃない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:55:47 ID:tFunRzQ40
>>1ケロロン!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:56:25 ID:BN1DdrWm0
>>1
乙!

本日のおすすめNGリスト
ID:2lOlRGjW0
ID:1UBKfm2FO
ID:/LdtY2OiO
ID:oMKbfLEI0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:57:07 ID:Voa1GX070
>>1
おつか・・・わからん。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:57:15 ID:WZ4fiEd/0
>>1乙です!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:58:07 ID:8CaKDRJE0
本日のおすすめNGリスト
ID:2lOlRGjW0
ID:1UBKfm2FO
ID:/LdtY2OiO
ID:oMKbfLEI0

このうちの1人はG様 ◆1nTw0S75ugっていうGKコテだから気にしない方が良いよ。
G助とA助は相手しないに限る。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:58:44 ID:cQ6W71R80
セドにネコミミつけたままクリアしたら笑いが止まらん
やっちまった
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:59:06 ID:8CaKDRJE0
>>8
やっちまいすぎだw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:59:44 ID:2lOlRGjW0
キチガイAからGとかいう変なコテだと間違われ
キチガイBはレポート書くとか云々
キチガイこええよww

つまり>>1乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:00:04 ID:i8o+e6x/0
>>1

攻略スレは次スレ行ってるかも
【XBOX360】LostOdyssey攻略スレ 6年目の記憶
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1197650464/


水を差してすまない・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:00:42 ID:BN1DdrWm0
カイムとサラって結婚して何年目なのかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:00:53 ID:8CaKDRJE0
>>10はG様 ◆1nTw0S75ugっていうGKコテだから気にしない方が良いよ。
G助とA助は相手しないに限る。

名無しでアンチスレを立てて煽り続ける低能コテ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:00:53 ID:0kQKEOFz0
「やっとたちましたね。おめでとう! このスレッドを たてることができたのは あなたがはじめてです
「スレッド?
「わたしたちが りようしている そうだいな ロストオデッセイの スレッドです!
「どういうことだ?
「わたしは なかなかたたないようすに あきあきしていました。 そこであたらしい1おつをかんがえたのです
「なに かんがえてんだ!
「1乙など無用じゃない、というのはどうでしょう
「それが あたらしい1おつ‥か?
「そう!そのとうり!! わたしは とりあえず ねんちゃくあらしよりはやく 1おつがしたかったのです!

このスレッドはくだらない言い争いとかやめて、楽しくロストオデッセイを語ろうよ!語ろうよ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:00:59 ID:WZ4fiEd/0
さっき老魔道士の館っていうところに行ってみたんだけど、怖いから帰ってきた!
館に入る前も入った後も怖い。怖いよー。
ふだんは雷の音なんかぜんぜん平気なんだけど……
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:02:04 ID:8CaKDRJE0
誘導用コピペ

冷静な批判スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1197446777/
アンチスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197325805/



警報コピペ

GKが名無しで潜伏しています。
>>10はG様 ◆1nTw0S75ugっていうGKコテだから気にしない方が良いよ。
G助とA助は相手しないに限る。名無しでアンチスレを立てて煽り続ける低能コテ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:03:29 ID:2lOlRGjW0
ひえ〜意味わかんねぇ
キチガイに粘着されたら堪らんわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:04:23 ID:r+og01Lw0
>15
Disk2終わるまでずっとそんなのが続くぞw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:04:29 ID:WZ4fiEd/0
>>11
あ、攻略スレ新しくなってたのか。
もしかして……>>1さんが前スレの986コピペちゃったんだったら、私のせいです。ごめんなさい。

次スレ立てる人ご注意ください。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:05:38 ID:oMKbfLEI0
>>17
お願いだから一度テスト診断受けてみてくれ。
お前マジでパラノイアだぞww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:05:44 ID:8CaKDRJE0
>>17
そんだけのことはしただろw
抽出 ID:2lOlRGjW0 (39回)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:06:08 ID:48RtvT+J0
しかし糞スレになったね
発売前の頃が懐かしいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:06:14 ID:0J98PVzd0
>>15
その館のとある場所で俺はおしっこ漏らしそうになった
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:06:24 ID:BN1DdrWm0
>>21
お前もNGIDでいいのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:06:34 ID:Voa1GX070
ロスオデ。こんなにも愛すべきパーティーキャラ盛りだくさんのRPGははじめてナリ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:06:55 ID:G9DBBGYr0
老魔道士の館で積んだ。
わかりずらいし、あと一個エンブレム?が足りない。
雑魚敵が出なければなー、めんどい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:07:07 ID:8CaKDRJE0
>>22
アンチが次の標的見つけたら、また静かになるよ。それに、
発売前後はネタバレの嵐だったじゃん。お前もよくわかんないやつだな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:07:41 ID:8CaKDRJE0
>>24
迎撃するだけだしNGにしてくれてもおkだよ。
っていっても、もう寝るけどな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:07:43 ID:r+og01Lw0
>23
あそこは怖い。
多分俺が思ってるのと同じ場所だな。
ヘッドホン推奨だ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:07:44 ID:cAcloI6LO
不人気なセスは俺の嫁

なんでかなー声も容姿も大好きなんだがなー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:08:06 ID:1O+zs4qC0
>>30
背中がいいよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:08:13 ID:WZ4fiEd/0
>>18
>>23
なんですと……((((゚Д゚;))))
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:09:09 ID:SvrqL7lu0
いきなりバイオハザードになったなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:09:18 ID:i8o+e6x/0
>>19
いや、俺も気付いてたんだけど再確認してたりして前スレで言い損なったし
ごめんorz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:09:27 ID:0kQKEOFz0
>>25
うむ。それには同意せざるを得ない。
セスは姉御かっこいいし、ミンは血管おっぱい綺麗だし、サラは眼鏡おっぱい可愛いし、セドはママー!
ヤンセンは海の幸三枚目だし、クックはチュッチュしたいようだし、トルタンはトルたんって書くとなんか可愛いし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:09:33 ID:48RtvT+J0
>>27
発売3日前に避難したから解らんがネタバレ云々じゃなく
このスレの雰囲気がね。
アンチやアホが来てもかまうなベアードしてたのになって事だ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:10:17 ID:RNfagFzf0
>>1オツデッセイ
さて、マターリとレベル上げするかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:10:30 ID:mx+zWNU90
>>36
今はクリアして大半の人が用済みになったからな
普通はもう来ないよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:10:35 ID:BN1DdrWm0
>>35
マック涙目
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:12:18 ID:2lOlRGjW0
>>20
ねーよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:13:26 ID:tFunRzQ40
パラノイアってなんだろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:14:21 ID:uE6ucMk80
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
  ||    〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜

  || ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
  || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!

  || ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
  || 荒らしにエサを与えないで下さい

  || ☆専ブラでIDをNG指定
  ||  マジオヌヌメ             。   Λ_Λ
  ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
  ||________________  ⊂⊂ |

     ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
   〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
     〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
       〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
         〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
このスレではこれのテンプレ入りは必須
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:14:57 ID:0J98PVzd0
ほらなんか右手に寄生するやつのことだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:14:59 ID:cQ6W71R80
偏執狂
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:15:12 ID:1UBKfm2FO
で、結局ID:2lOlRGjW0この顔面奇形劣化遺伝子障害者の彼は答えらんなかったなww

まだそこまでいってないとか期待してたのによぉww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:16:03 ID:2lOlRGjW0
>>41
wiki参照 てかパラノイアに仕立て上げようとするとかまじワロッシュ
本気で言ってるのか悪意からなのかは知らないけど

つまりセド萌え セドとヤンセンは固定
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:16:36 ID:uE6ucMk80
バイオハザードの館は「向こうからカギがかかっている」みたいなメッセージがワロタw
モロやんて
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:16:49 ID:BN1DdrWm0
なんか話題無いか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:16:54 ID:2lOlRGjW0
>>45
それ自分のコンプレックスだろ・・・ってレベルじゃねーぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:17:24 ID:0kQKEOFz0
(´・ω・`)せっかく新スレも始まったというのにお前らときたら……
いい加減にしないとこの貴重なスレを1000まで「クックたんのおっぱいチュッチュしたいよう!」で埋めるぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:17:26 ID:/LdtY2OiO
>>1
何でネタバレ大歓迎って書かないんだよクソガキ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:17:31 ID:uE6ucMk80
あーうぜえ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:18:21 ID:uE6ucMk80
>>50
むしろもうそうしてくれ('A`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:18:39 ID:0xK9TnRb0
妄想だけに
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:18:42 ID:SvrqL7lu0
とりあえず言えることは


サラは空気
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:18:58 ID:RNfagFzf0
DLCの新情報が来ないかなぁ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:19:03 ID:/LdtY2OiO
こっちはとっくにうざがってんだよカス
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:19:24 ID:oMKbfLEI0
>>46
おうそうか、月曜辺りにでもお前の発言集を拾って講師に意見を仰ぐことにするよw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:19:53 ID:1O+zs4qC0
これだけ各地の宝探しさせられるのは

やっぱ開発陣、作りこんだマップをスルーされないで隅々まで見て欲しかったんだろうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:19:57 ID:2lOlRGjW0
サラ婆さんのドレスを3センチずらして乳輪露出させ紳士的に1000年チュッチュしたいよう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:20:41 ID:0kQKEOFz0
確か米発売版には新しい特典がついてるんだっけ?
ダンジョンだが装備だか忘れたけど、こっちのDLCでも期待できそうって書き込みみたような気がする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:20:47 ID:BN1DdrWm0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ミンが空気かと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかサラが空気になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ヒロイン交代だとか離脱イベントだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:20:57 ID:2lOlRGjW0
>>58
その前にロスオデを講師にやらせるのをお忘れなくw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:21:09 ID:SvrqL7lu0
カイムは1000年の間割とよろしくやってたみたいだが
女性陣はどうなんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:21:25 ID:Voa1GX070
>>59
昔のRPGのようにマップの隅々まで探索させたいとヒゲ殿下。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:22:05 ID:2lOlRGjW0
サラ婆さんのドレスを3センチずらして乳輪露出させ紳士的に1000年チュッチュしたいよう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:22:17 ID:uE6ucMk80
スミズミまで探索もいいけどそれにしてはダンジョンによっちゃどこがどうなってんだかスーパー見辛かったりするのがナンだなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:23:25 ID:cQ6W71R80
>>64
1000年の夢で回想があった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:23:35 ID:Voa1GX070
>>64
ヤンセンみたいなセックスマスターでなく、カイムは家庭が消えて(家族みんな死ぬ)何年何十年かで出会いがあって
また家庭を持つって感じだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:25:26 ID:BN1DdrWm0
ガンガラは1000年生きてる間1人も彼女ができなかったからあんな悪者になっちゃったんだよね(´・ω・`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:25:31 ID:hJCeIgh60
サラの過去だけよく分からないわな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:26:42 ID:IivSZuHK0
だめだ。グリガン倒せない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:27:12 ID:SvrqL7lu0
1000年生きて童貞ってそりゃ捻じ曲がるわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:27:37 ID:tFunRzQ40
ところで今日本屋4件くらい回ったのにしげまっつぁんの「千年の夢」が置いてなかったんですけど・・・

本屋で売ってるのみたことある人いる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:27:40 ID:9YlLldcb0
サラのおっぱおにローション塗りたくって挟みたい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:28:35 ID:v/cOUEPIO
15分×3人なヤンセン…
恐ろしい牡だな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:28:46 ID:1O+zs4qC0
問題です

サラのほくろはいくつ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:29:27 ID:WZ4fiEd/0
>>74うちの地元の本屋にはあったよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:30:32 ID:oMKbfLEI0
>>63
さすがパラノイアw
お前に目つけて俺が心情聞くレスしてたことに気がつかねぇのかよ
理不尽ってとこから「あれ?こいつ理不尽の意味解ってないのか?精神病だったらウケルw」
と思って絡んだらこれw
まぁ心情は聞けなかったけどこんぐらいでもレポートになるようにするよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:30:45 ID:/LdtY2OiO
メインキャラよりヤンセンのとりまき3人のほうが可愛い罠
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:32:16 ID:1UBKfm2FO
パラノイアとかいいから

俺は顔面カタワ君から答えがききてんだよぉ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:32:54 ID:2lOlRGjW0
>>79
おまえ底が浅すぎる 同情するよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:33:23 ID:Uz5Ftw7j0
サラはほんとに空気な嫁だよな
     _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:33:25 ID:2lOlRGjW0
>>81
それなら鏡に向かって質問するといいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:33:51 ID:tFunRzQ40
>>78
まじでー

うーん、明日探してみるかな・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:34:13 ID:Voa1GX070
>>77

サラ「三つです・・・顔と胸・・・おし・・・」

カイム「四つだ。耳の裏にもある」


サラは顔を真っ赤にしたー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:35:04 ID:oMKbfLEI0
>>82
うん、同情してくれ

精神病者に同情されるなんて今後一切ないだろうし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:35:13 ID:i8o+e6x/0
最初の方の批評はともかく、ロスオデどころかゲームに全く関係ない話だな、一部・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:35:18 ID:0J98PVzd0
>>86
やめろwwwwwwwwwwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:36:28 ID:lit3wA8Z0
ガキ二人が歌うイベントでピキピキきた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:37:03 ID:Voa1GX070
ロスオデってH連想させるイベントでの会話多いよな。特にヤンセンの口からでるが・・・
そしてセスが大抵蹴りいれるがww

セスに憧れるクックもまねして蹴りをwwww

さすが15歳以上CERO。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:37:50 ID:lit3wA8Z0
棒読みうぜええええええええええええええええええええええ
サラ仲間になったけどこいつもとんでもねえ下手糞だw
泣けるはずのイベントが茶番にみえる・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:38:41 ID:E76wJUf40
セスの中の人って宝塚で男役してた人だったのか、
どーりで上手い訳だ、
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:39:14 ID:1UBKfm2FO
おーい
質問に答えろよカス

俺がせっかくお前のためにみんなに謝ったのによぉ

お前は何様だ?ヨン様か?あっ、顔面奇形劣性遺伝子持ちのカタワ様だったか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:40:34 ID:6KlwhXKjO
"休憩"
「お前って本当に疲れる奴だな…さっさと座薬を入れてくれよ」
眉間に皺を寄せながらヤンセンがカイムに言う
ヤンセンが急に高熱を出したので、山小屋で休憩となったのである
しかし不死のカイムにはその苦しさがわからない
千年生きているがこういう事は得意ではないのだ
「…じゃあ入れるぞ、ヤンセン」
「さっさとしろ、変なこと考えるんじゃねぇぞぉカイムよ」
「わかっている、お前には元気になってもらわないと困るからな」
「病など不要だ」
カイムは四つんばいになっているヤンセンの両肩に手をかけた
「終わったぜヤンセン」
「イタタ……座薬ってのは随分痛いんもんなんだな。」苦悶の表情のヤンセン

しかしヤンセンはおかしい事に気付いた、カイムは両肩に手を置いていた…
ということは…


(了)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:40:43 ID:tFunRzQ40
とても見苦しい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:40:57 ID:whpXmmPC0
>>92
わかるわ
特に演説が酷い
声張って話してなんぼなはずなのに
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:41:43 ID:1UBKfm2FO
カ★タ☆ワ★キ☆モ★オ☆タ★ブ☆サ★イ☆ク
ID:2lOlRGjW0
早く答えてー
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:43:41 ID:1UBKfm2FO
次はテンプレにネタバレ大歓迎!★来☆来★っていれろよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:44:39 ID:lit3wA8Z0
>>93
上手くないだろ・・・
舞台役者はどうあっても舞台役者にすぎん
声優はやっぱプロに任せるべきだろ・・・
舞台やりながら声優やってる人も多いが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:46:09 ID:E76wJUf40
他が酷いからそう感じるのかな、、
メインキャラだとヤンセンの次位には上手いと思うけどな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:46:10 ID:1UBKfm2FO
次はテンプレに一重ブサイク大歓迎!★来☆来★とも入れろよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:46:44 ID:asN6MrKd0
>>100
セスの人は良くないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:47:16 ID:P1noSPix0
なんか、ケロロンの里に入るたんびに「ボウ!!」ってデカイ音がするバグに遭遇してるんだが・・
俺だけ?
ま、俺だけだろうなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:48:20 ID:1UBKfm2FO
次はテンプレに一重ブサイク大歓迎!★来☆来★とも入れろよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:48:23 ID:BN1DdrWm0
ところでセスの夫の話って出てきた?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:48:48 ID:i8o+e6x/0
>>104
それ、俺もなるときある
バグかどうかはしらないけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:49:59 ID:hJCeIgh60
>>100
じゃあガンガラも駄目なのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:50:05 ID:1UBKfm2FO
ごめんよ〜
連投しちゃったぞ☆
こういうとこきっちりしてんだよなぁ我輩は
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:52:07 ID:asN6MrKd0
>>106
夢の中で少しだけ・・・愛もあったっぽい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:53:42 ID:ylr2GWF20
坂口がプロデュースしてシナリオ書いてエイムや壁などシステム発案して
超濃厚なヒゲゲーだな。

まぁそれが「ミストゲー」ってことなんだろうが。
クライオンも期待してるぞヒゲ。

FFで自ら切り開き作ってきた「ムービーゲー」を基盤に突っ走るその雄姿はある意味潔すぎる。
このスタイルはもっと評価されるべき。和RPG万歳。
た一方で、坂口コラムでもあったように新感覚のRPGを考えてるみたいだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:54:46 ID:0xK9TnRb0
壁は純粋にいいシステムだったと思うな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:59:01 ID:E76wJUf40
>>112
いいシステムだと思うけど
もう少し工夫すればもっと化けると思うなー
次に期待だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:59:26 ID:/LdtY2OiO
ネタバレと批判も素晴らしい仕様だったよな

忘れちゃいけないのがクックたんチューチュー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:00:46 ID:YXeCGIrC0
壁はもう少し練りこんでも良さそう
レベル4で後衛の防御力4倍(被ダメ1/4)とか、わかりやすさも欲しい
でも地味に新鮮&良システムと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:01:25 ID:BN1DdrWm0
壁システムはアレだ。多分低レベルクリアやるとなると超重要なシステムだと予想
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:06:46 ID:ZHbtR70ZO
みんなどんぐらいのレベルでクリアした?
いま42で乗り込もうと思ってるんだけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:07:22 ID:YXeCGIrC0
低レベルクリア=ボスで絶対レベルうpだから、
いかにタイミング良く不死者を殺すかが・・・w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:07:29 ID:SEBUXadD0
>>117
まだクリアしてないしDisk4中盤くらいだがみんな50超えてる・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:08:04 ID:YXeCGIrC0
>>117
それくらいの方が楽しいと思う、倒せるんじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:08:06 ID:u1l2e0QpO
86のほくろの数は出鱈目だな…
顔に2つ以上あるんだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:10:15 ID:NUzDjNf+0
>>117
アサウルス戦前で平均48くらい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:13:33 ID:pmil/2vW0
>>117
死ぬほど苦戦するだろうが倒せないコトは無い

状態無効つけとけよ!
124117:2007/12/16(日) 00:14:36 ID:ZHbtR70ZO
みんなレベル高いなー…
とりあえずいまプレイ時間は42時間なんだけどなぁ

ためしにセーブしないで行ってみる
ラストにつく前に挫折するかもしれないけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:15:08 ID:pmil/2vW0
>>124
もしかしてそれラスダンじゃないんじゃね?w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:18:20 ID:Zczh3BuSO
ラスボス行く前に悟りの神殿行くなよ
いいか?
ぜ っ た い い く な よ ! !


ぬるくなりすぎるから…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:19:46 ID:/vIXFlzgO
もうID変わったか?
ID:2lOlRGjW0
こいつウケる奴だったなwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:22:38 ID:R3Pmv2dz0
>>126
レベラインを連続魔で使ったら1発に付き25000とか一瞬で蒸発したわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:26:26 ID:gwgCkW4UO
ネタバレ大歓迎のスレはこちらですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:27:45 ID:JW9jAlQW0
ブラックケロロン強いのに獲得SP 6P 入手GOLD 100G ってふざけんなよw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:30:25 ID:7kiGBxgB0
あれはマヒさせてしまえばほとんど反撃しない雑魚だし妥当なところ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:30:50 ID:/vIXFlzgO
あとブサイク一重も大歓迎!☆来★来☆
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:34:00 ID:fuW35duCO
SP2倍とかってパーティーの誰かがセットしてればOK?
それともセットしてるキャラだけ2倍?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:35:14 ID:RXSVy/ON0
試せば一発でわかるんだけどな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:35:47 ID:AWeOTQeP0
【XBOX360】LostOdyssey攻略スレ 6年目の記憶
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1197650464/l50
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:36:06 ID:SEBUXadD0
うわーーーーヤンセーーーーーンッ!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:40:15 ID:/3m3Cj12O
ちょw感動の中心にはいつもリルムがいるんだが。
影の主人公かよwww
138117:2007/12/16(日) 00:40:59 ID:ZHbtR70ZO
ダンジョン内の雑魚敵の時点でだいぶ厳しいので(殺された)やっぱりやめました

サブイベントやろう…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:41:19 ID:gwgCkW4UO
>>134
ネタバレ大歓迎なんだから質問にも答えてやれよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:42:15 ID:TJcy2GBs0
サラってリルムに完全に食われてるよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:45:34 ID:pmil/2vW0
>>138
いや そこの42は適正
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:46:45 ID:gwgCkW4UO
さげ推奨じゃないぞ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:47:18 ID:G1jt+gnL0
グランドスタッフ乗り込むシーンかっけぇええええ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:52:06 ID:NKQrj+5G0
魔導士の館のBGM
何度聞いても怖いお( ^ω^)あんまりあそこには行きたくないお
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:52:43 ID:6HEfGGVt0
>>139
ネタバレは余所でやれ的なことが>>1にも書いてあるだろう?
ここでネタバレ見て不愉快な思いをしたのかもしれないが、それはその書き込みをしたやつが悪い
お前さんもあんまりネチネチやってると、自分が不愉快な思いをさせられた人間と同類に見られかねないぞ

あくまで憶測だから、全く見当はずれのことを言ってるならスマン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:55:57 ID:gwgCkW4UO
>>145
ネタバレだけ許されるのはおかしいっつってんだよカス
批判や荒らしも2ちゃんでは当たり前だろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:58:45 ID:SEBUXadD0
ま た お 前 か
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:00:30 ID:gwgCkW4UO
>>147
批判や荒らしが嫌なら2ちゃんに来るなよ
難しいことじゃないんだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:03:31 ID:gwgCkW4UO
ネタバレ大好きなみなさんこんばんは
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:05:28 ID:gwgCkW4UO
もっとさ、買う気が無くなるぐらいのネタバレしてやれよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:06:15 ID:q79SKHTo0
クリアしたーーーーーーー、意外と良かったじゃねぇか・・・坂口見直した!

ヤンセンに萌えるゲームってことでいいんだよな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:06:40 ID:v80uMg25O
攻略スレでやれよ
難しいことじゃないんだろ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:07:13 ID:gwgCkW4UO
中途半端なくせしやがって偉そうにしてんじゃねーぞアオカンが。
撤退もできねーチキンカス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:08:14 ID:6HEfGGVt0
>>批判や荒らしも2ちゃんでは当たり前だろ
荒らしと思われかねないから、ほどほどにしといたら?と言う意味で言ったんだが
自覚してやってるんなら好きにすればいい

いろんな人が集まる以上、困った人がいるのも仕方ないし後は良識の問題
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:12:02 ID:gwgCkW4UO
>>154
批判や荒らしは叩くくせにネタバレには一切ふれない貴様らの姿勢がむかつくんだよ。
だったらネタバレ大歓迎と書けよ。
簡単なことじゃねーか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:12:53 ID:NAElyJv60
棒読みどうこういってるやつは英語にすればいのに
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:15:35 ID:OIVCeQsY0
Disc3のガンガラのターンになってからの展開が熱すぎるね
やっと面白くなってきたぜ
しかしムービーの良いシーンでロード挟むのやめて欲しいな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:15:43 ID:yO9Kjkmw0
今セド仲間になったが強すぎワロタ
にしてもヤンセン嫌いだったのに今大好きになってる俺がいるw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:16:51 ID:UIJZMSrC0
ヤンセン
〜〜〜〜〜〜〜〜千里の隔たり
セス
クック
マック
---------------合格ライン
他のクソ共

俺的にはこんな感じ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:18:09 ID:USXibbwk0
何の合格基準なのかわからんw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:19:02 ID:q79SKHTo0
トルタンも好き・・・・べジータ的な意味で・・・

162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:19:12 ID:SEBUXadD0
おっぱい

ヤンセン、クック、セド、カイム


こんなところ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:19:21 ID:UIJZMSrC0
ごめん、声優外キャストの棒読み具合ねw
ヤンセンがあまりに良すぎるので(豊原自身も結構好きな役者だし)日本語にしたいんだが他が・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:19:33 ID:w1jeUGwNO
糞とか言ってる奴何なの?スゲーおもしれぇじゃん!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:19:37 ID:gwgCkW4UO
俺はスレのルールを守れと言っているだけだ。
できないならルールから外せと言っているだけだ。
難しいことか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:20:25 ID:RXSVy/ON0
セドも声いいと思った
というか台詞がよかったのかもしれんが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:21:41 ID:q79SKHTo0
セドはしょっぱなからいい味だしてたなwww

トルタンとの絡みも良かったと思うし
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:22:13 ID:UIJZMSrC0
豊原ってゴジビオでファイヤーミラーセッオーンって妙にカコイイ発音で言ったり、バーチャロンのスティックみたいのをノリノリ16連射してた人だよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:22:57 ID:WwOzF7H40
嫌いなキャラはいないなぁ、ヤンセンとセドはお気に入り
まあ、カイムの前髪は嫌いだがw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:23:06 ID:HBdKCF4t0
>>150
ネタバレ





実はガンガラは悪いやつ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:23:38 ID:UIJZMSrC0
どんな事があっても垂れ続ける奇跡の前髪
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:23:46 ID:X8ZI6nic0
セドは良過ぎるだろ!アイコン出たら速攻買うよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:23:51 ID:7kiGBxgB0
ロクシアンやガンガラや筋肉ハゲもかなり良い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:23:58 ID:ARU/5JRWO
セドはGガンダムの東方不敗
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:24:03 ID:USXibbwk0
>>170
Disc1で気づくだろwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:24:09 ID:q79SKHTo0
サラの合成魔法の時何言ってるかが分からないのが不満でならない・・・英語でも何いってるかきこえねーw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:24:49 ID:6HEfGGVt0
>>169
でもあの前髪をきっちり耳にかけてしまったら、それはそれで微妙w
気になるのは同意だが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:29:00 ID:pmil/2vW0
>>175
俺スープの自作自演までガンガラ良いキャラだと思ってた。
カイムの上司的な感じで
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:30:49 ID:q79SKHTo0
ガンガラとか一撃で悪人決定だろwwなんだよあの悪人面ww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:31:54 ID:gwgCkW4UO
ジャンル:RPG 機種:Xbox360専用ソフト
発売日:2007年12月6日 価格:7,140円(税込)

企画:ミストウォーカー 発売:マイクロソフト
開発:ミストウォーカー/フィールプラス/マイクロソフト

【ロストオデッセイまとめwiki】
実績やシステムのまとめなど
http://www41.atwiki.jp/lostodyssey

【公式HP】
http://lostodyssey.jp/
http://www.mistwalker.info/lo.html

荒らし・批判・個人攻撃・ネタバレ大歓迎!

次スレは俺がこれで立ててやるよ
181ガンガラ:2007/12/16(日) 01:32:19 ID:Zczh3BuSO
毒スープはガンガラの仕業じゃないよ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:33:34 ID:WwOzF7H40
>>177
そうなんです、あそこだけ妙にポリポリしてるので
イベント中も気になって気になってw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:33:56 ID:HBdKCF4t0
俺は秘密の研究室でうひょうひょ言うとこでもうコイツ駄目だなって思った
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:34:23 ID:pmil/2vW0
>>179
だってウーラ議長も悪そうなんだもんよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:35:36 ID:/vIXFlzgO
もう全クリした俺に何か質問ないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:36:18 ID:q79SKHTo0
そういえば議会の連中全員胡散臭い顔してたな(笑)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:37:06 ID:46b6VDQcO
トルタンの父親もガンガラが殺ったと思ったな
父親どころかトルタンの事にすらガンガラ触れなかったけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:38:48 ID:q79SKHTo0
トルタンとセドはもう少し、いじってほしかったな・・・登場が遅いのが残念!

189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:39:28 ID:+4IR1K5v0
悪いのはガンガラ
全部ガンガラのせい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:40:52 ID:pmil/2vW0
ガンガラは千年間生きて究極の演技力を得た
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:42:59 ID:7kiGBxgB0
セスとセドとトルタンの牡を磨く旅が見たかったな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:45:00 ID:HBdKCF4t0
イラク戦争も同時多発テロもさっきコーヒーこぼしたことも子供のころコップ吸って変な痣みたいなの作って恥ずかしくて痣消えるまで学校行かなかった事も全部ガンガラのせい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:45:49 ID:WwOzF7H40
最初はガンガラも
あんな奴じゃなかったんだよ
イイヤツだったんだよ(棒読み)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:46:06 ID:pmil/2vW0
巨乳オデッセイなのもガンガラのせい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:47:09 ID:+4IR1K5v0
ダイエットする気力が沸かないのは完全にガンガラの魔導力のせい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:48:50 ID:+4IR1K5v0
とても痛い子★☆がスレに住み着いてしまったのはガンガラの魔導力のせい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:49:36 ID:gwgCkW4UO
俺の下手すると荒らしにしか見えない正義感の強さもガンガラのせい
不正と意味のないルールは見逃せないのもガンガラのせい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:50:48 ID:ZYqAF1TH0
>>185
隠しボスはdisk1のような熱い戦いを期待してもいいおか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:52:17 ID:xY3shzkmO
坂口と植松が髭を剃らないのもガンガラの策略
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:52:47 ID:gwgCkW4UO
無駄なものは無駄なんだからよ、合理的に、守らないルールは廃止か撤退強化しかないんだよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:53:02 ID:UIJZMSrC0
>>197
下手しなくても荒らしだから安心してね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:53:32 ID:AWeOTQeP0
セドの若い頃の話で続編出ないかな
古の大廃墟で酷い目に会ったりとか
でかい魚にエンジン食われたりとか
実は子供が居たりとか
妄想wktkだぜ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:54:14 ID:gwgCkW4UO
>>201
それはお前たちが理解しないからだ。
理解するまでやるぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:56:14 ID:WwOzF7H40
ボスはセットスキルによって
報酬アイテムが変化すれば面白かったのに
苦労すれば良いアイテムゲットとか
レベルが上がると敵のレベルも上がるとか
2周目でそういった仕様にしてくれても良かったのに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:56:47 ID:pmil/2vW0
ところでさ


魔 導 力 っ て 何 ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:59:02 ID:+4IR1K5v0
トルタンのアルテマヒットをカイムに覚えさせてからラスボスに突入したいんだけど
レベルが上がり過ぎてぬるくなるのだけは嫌だ
封印の最後、ダンジョンをクリアしないといけないみたいだけど、可能かな?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:59:34 ID:gwgCkW4UO
>>205
ネタバレはしないか認めるかっていうことだよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:01:21 ID:sSvuqMle0
このゲームセーブデータ区分けできないのね。
クリアデータだけ別にしたいけど無理なのか。
初めてメモリーカードが欲しいと思った。

あとクリアするとエンディングの最後の最後まで主人公たちの装備が反映されるから初めてEND迎える人は注意したほうが良いかも。
一回目からケロロンシリーズとかつけてると凹みそうw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:01:56 ID:HCZHacZT0
箱で音楽するミニゲーム作った奴絶対頭おかしいだろ
どこが面白いのかまったくわからない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:05:17 ID:QPx2IaJb0
>>209
ミニゲームは全て作りかけで入れちゃったんじゃないの?って感じがしたw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:05:48 ID:gwgCkW4UO
>>209
ネタバレさせないか認めるのか、はっきりしないからだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:05:53 ID:pmil/2vW0
>>206
ダンジョンってガンガラの地下のこと?

かなーり短いよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:06:16 ID:sSvuqMle0
>>209
あれいらんよなー
ロード時間がもっと短くてさくさく勧めるならまだしも。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:06:21 ID:6HEfGGVt0
>>206
ダンジョンをクリアしなきゃいけないところなんてあったっけ?
ストーリー上行かないとダメなところor街中しかなかった気がするけど・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:07:50 ID:gwgCkW4UO
認めるか認めないか、はっきりさせるのがそんなに難しいのかねえ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:09:04 ID:sSvuqMle0
つーかスキル、木の実、宝箱集めなどの廃人実績以外全部実績解除してしまった。
合計100時間
DISC4に限ってはもう飽きてしまった。
強くてニューゲームでたら300ゲイツでも買う。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:10:45 ID:+4IR1K5v0
>>212
>>214 
ありがとう
最後ウーラでなんか先祖?ボスと戦う時に高レベル帯のダンジョンがあるかとおもた
どんなのか知らないけどアルテマヒットは強くてカコイイ技に決まってるぜー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:11:46 ID:GSppGAbf0
かってきたぞおおおお
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:12:14 ID:pmil/2vW0
>>217
トルタンに使わせちゃダメだよ絶対にダメだよ

カイムにパワーデスつけて撃とうね。お兄さんとの約束だよ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:13:05 ID:a3Tv3tTT0
>>159がヤンセックスに見えてしまう俺は末期。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:15:08 ID:6HEfGGVt0
>>217
ダンジョンはないし、ボス戦も苦労はしないと思うから大丈夫!
安心して技を見届けてきな〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:15:30 ID:gwgCkW4UO
>>218
リルムは死んでないけど、再開した瞬間死んじゃうよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:16:26 ID:BHkioGDu0
ようやく3枚目突入したんだけど、みんなどこでレベル上げしてる?
俺、40時間プレイしてまだレベル31くらいなんだけど・・・。
他のフレ見てもこんなに時間かかってる奴1人もいないwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:17:59 ID:RXSVy/ON0
レベル上げしなくてもどうにでもなるぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:18:25 ID:k0/Ywr5G0
お前らの最高ダメージ教えてくれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:19:01 ID:Zczh3BuSO
ラスボスはヤンセンの兄
ガンガラは操られてただけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:20:41 ID:+4IR1K5v0
>>219
>>221
ありがとう先輩
レベルは出来る限り低く、でも強い技は駆使しつつ苦戦しながらラスボスを倒すのが俺の
ポリシーだから
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:21:01 ID:gwgCkW4UO
ほれ、はっきりしねーと、全部ネタバレすっぞごら
こちとら全クリしてんだからよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:22:32 ID:AoRC28Lt0
>>225
ハッキリは覚えてないが、軽く3万越えw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:23:58 ID:ZYqAF1TH0
1090だよ! あーっ!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:25:11 ID:6HEfGGVt0
>>225
今のところ14000程度
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:25:36 ID:zgdaBnru0
和製RPGはくっだらないミニゲームと全く操作できず見てるだけのイベントシーンをもっと削ったほうがいい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:27:42 ID:USXibbwk0
FF7みたいに面白いミニゲームならよかったのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:27:48 ID:QlwJQq7v0
まだクリアしていないが、悟りの神殿行ってサバイバルしてたらレベルが80超えてるんだ。
ラスボスは、せめて地獄のケロロンよりも強いやつ希望。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:29:40 ID:+4IR1K5v0
>>234
たぶん初期武器でおkww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:30:57 ID:ZYqAF1TH0
今のところイベントでいらんと思ったのは、歌うところだね。
上手くて聞けるなら許せるが、ありえないほど下手だから聞いてもいられない。
どれだけイベントを削ったのか分からないけど、disk2の最後以外は残念。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:31:23 ID:e03MYfJD0
セドは俺はあんま好きじゃないかな。
年寄りってことでもっと温厚な感じの人かと思ってたんだけど、
ちょい悪オヤジで予想外だった。
やっぱり好きなキャラは
ヤンセン、カイム、ミンあたりかな〜
サラは微妙だな。キャラが薄いw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:35:07 ID:pmil/2vW0
ミン最初大嫌いだったけど後半になって好きになった。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:35:31 ID:w10Y3SZs0
セドッって絶対FF意識して作っただろw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:35:42 ID:APlyEJHs0
セドは発売前のSSやPVからしても完全にチョイ悪親父だったと思うんだがw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:42:05 ID:AWeOTQeP0
発売前→ちょい悪ジジイ
クリア後→ネコ耳ジジイ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:43:37 ID:X+oOAKAr0
結局カイムたちは何をしにこの世界に来たんだ?
なんで帰らないといけないのかもよくわからん
鏡の向こうからかえれーかえれーて言ってるやつはだれだ
謎が多いがおれがわかっていないだけなのか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:44:15 ID:/vIXFlzgO
>>228
俺は全世界でアイマスとかそれっぽいのマンセーしてるブサイクキモオタどもなんてさっさと自殺して欲しいと思ってるんだがお前は?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:44:17 ID:QPx2IaJb0
>>242
ガンガラの研究所に行ってらっしゃい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:44:27 ID:aPdSvJDWO
>>236
10才のガキ達が歌手志望で練習してる訳でもないのに、いきなり
あの状況で歌いだして上手かったら逆に不自然極まり無くて
台無しだろう…なんでもかんでもうまけりゃいいってもんじゃないんだよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:44:33 ID:RXSVy/ON0
ガンガラの屋敷とかでオブジェクト調べないとわからんと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:45:30 ID:AoRC28Lt0
>>242
ガンガラの研究所でイベント見た?
そこで一応語られてる

オレは忘れたから答えられないが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:46:44 ID:X+oOAKAr0
ガンガラの研究所ってウーラの屋敷のことですか?
いってきます ありがとう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:46:55 ID:HCZHacZT0
ミンとヤンセンのところで流れる英語の歌は許せるんだが、
ガキどもの歌は許せん
全然いい歌じゃないし流れると興ざめ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:47:34 ID:pmil/2vW0
ガンガラの研究室いったけどイベントなんてあったっけ?
もう1回いってみるか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:49:16 ID:AoRC28Lt0
>>250
地下の秘密の研究所の方ね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:49:56 ID:6HEfGGVt0
>>248
>>250
序盤に行くガンガラの部屋(?)+地下の方に一つづつ見られるポイントがあるよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:50:09 ID:pmil/2vW0
>>251
ボスっぽいの倒した後に帰っちゃったw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:50:24 ID:ZYqAF1TH0
>>245
そうだよ、だからイラナイというか見てるのが苦痛なイベントだった。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:50:57 ID:X+oOAKAr0
え じゃあディスク4になった今ではもう無理なの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:50:59 ID:l31ixJsy0
>>254
別にあそこは歌い出さなくてもよかったよなw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:51:54 ID:AoRC28Lt0
ガンガラの部屋のほうで見れるやつは
なぜグランドスタッフをつくったかってのが語られてる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:52:18 ID:6HEfGGVt0
>>255
むしろディスク4じゃないと無理じゃないかな、と思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:53:06 ID:HBdKCF4t0
ウーラにも箱演奏家いるって既出?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:53:57 ID:HCZHacZT0
>>245
そもそもそんなものいらない
なんか感動させようとしてるんだろうけど完璧すべってるよ
あの歌もあのシーンも
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:57:23 ID:X+oOAKAr0
グランドスタッフを作った目的のイベントは見つかったけど
そもそもなんでこの人たちはこの世界に来たのかとかは明かされてるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:58:27 ID:AoRC28Lt0
>>261
それは地下の秘密の研究所で見れるよ
庭にある王家の墓を開放すれば地下にいける
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:01:21 ID:X+oOAKAr0
ほんとだ ダンジョンが見つかった
深そうなので明日まらやってみます
ありがとうございました
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:05:14 ID:AoRC28Lt0
>>263
まあ、全然深くないから安心しなw
時間あるときいってみるといい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:06:04 ID:sfxGT4qi0
トルタンの中の人ってべジータだったのか、
てっきり若本の中の人だと思ってたよ!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:07:44 ID:sSvuqMle0
何か忘れてると思ったらカントにいくの忘れてた。
もう行けないよな?

セーブデータもう消えた。
1からはじめんの面倒だ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:08:48 ID:AoRC28Lt0
残念だが、カントにはいけないな
たしか、おつかいイベントが1つあったからな・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:10:37 ID:sSvuqMle0
>>267
差し障り無かったらあそこで何があるのか教えてくれまいか?
ネタバレ級なら自重する
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:11:00 ID:MIi2SIm10
おふっ、横レスですがあのDisc3でガンガラが演説するイベント後はカントには行けなくなるんでしょうか?
ゴッツァでお使い頼まれて、後で船に戻る時にでも寄り道するかなと思って放置してしまったよ><
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:13:06 ID:ShWu31ce0
ケロロンキングの曲もっと使えば良かったのに・・・通常のボス戦聞き飽きるお
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:13:30 ID:AoRC28Lt0
>>268
ネタバレなんてないよ!カントいけるっていっても
カントぶっこわれてるから、マップとしては門のマップ1つだけだし
数人のカント人いるだけ
イベントとしては、おつかいイベだけ
もらえるアイテムはwikiにのってんじゃね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:15:08 ID:sSvuqMle0
>>271
何でぶっ壊れてたのか忘れたけどまぁイイヤ
THX
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:16:40 ID:ngOZNhTC0
>>272
報酬は黒帯
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:19:08 ID:6HEfGGVt0
>>273
それはまた似たような別のイベントじゃないか?

報酬は店でも買える物
アイテムが落ちてたはずだけど、オークションに出ると思われる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:20:30 ID:RXSVy/ON0
カントのはwikiみると呪術のアクセだから問題なさそう
宝箱はオークションにでるし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:20:37 ID:+4IR1K5v0
カントには行けるうちにに行っとカントなぁ・・・
てかカントってどこだっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:20:44 ID:13V5MleE0
>>274
あら、カントのお使いって手紙イベントと勘違いしてたぜ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:20:46 ID:QPx2IaJb0
>>273
報酬は黒曜石の呪輪だった気がする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:23:03 ID:6HEfGGVt0
カントはまぁ何とかなるとして・・・
問題は魔法なんだよなぁ・・・
それこそ最初からやり直してる俺・・・orz

wikiの攻略チャート3参照
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:23:30 ID:13V5MleE0
wiki見たら手紙と伝言間違えてたようだ
お騒がせすんません
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:24:39 ID:AoRC28Lt0
完全攻略本いつでるかわかる人いる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:25:09 ID:SEBUXadD0
>>279
白魔買うの忘れたんか
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:27:45 ID:6HEfGGVt0
>>282
うん・・・だってさ・・・
取り逃してるだけで、どっかの宝箱にあるんだとばっかり・・・
そこまでで魔法買ったことなかったし・・・と言い訳w
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:28:37 ID:SEBUXadD0
あの二つは持っていると後の戦闘がすげー楽になるからなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:29:17 ID:RXSVy/ON0
なきゃないでゼ〜でどうにかなるような
しかし実績意識してるなら買いのがさんだろうし逆ならどうでもいい気も
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:30:43 ID:HBdKCF4t0
ガンガラを倒すためには不死のものでなければならないだろう
私には何もできないがせめてこれを持っていってくれ

壊死のカビを手に入れた。

何こいつww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:31:03 ID:6HEfGGVt0
実績は意識してるんだけど、上記の理由で宝箱コンプの過程で手にはいるかなー?とw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:31:42 ID:nNoWZ8W90
>>286
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:34:36 ID:+4IR1K5v0
www
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:34:54 ID:G1jt+gnL0
ラスボス戦のトヨエツの棒読みっぷり異常
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:37:12 ID:6HEfGGVt0
>>286
壊死のカビから作れるものを見てみるんだ!
きっと、殺せないにしてもジワジワいたぶってやれ!ということさwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:38:06 ID:3EfD73WkO
まぁ細かい不満はあれど、ロストオデッセイはかなりおもしろかった。
こんなにのめり込んだの何年ぶりだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:38:21 ID:jZWbLKHb0
寄り道ばっかで、全然ストーリー進められない
底なし沼か、ディスク4
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:40:27 ID:sSvuqMle0
>>290
クック!マック!
なぜそこだけ英語なのか・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:42:23 ID:CPbjZr7lO
購入検討中なんだがこのゲームどう??
ストーリーとかやり込み要素とか操作性とか良い??
あとここはダメみたいなの教えて
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:42:37 ID:+4IR1K5v0
○マック! 
×マッ↑ク

森のあそこは耳を疑った
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:49:27 ID:e03MYfJD0
>>295
面白いよ。
ストーリーも熱いし、やりこみ要素も満載。
FF好きだった人とかはきっと気に入ると思うよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:49:59 ID:pmil/2vW0
>>295
ロード以外は全て高水準
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:54:57 ID:ShWu31ce0
>>295
箱○持ってるなら間違いなく買い
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:55:51 ID:CPbjZr7lO
>>297
FF大好物ですよ
>>298
そんなロードクソなの・・・orz
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:56:36 ID:j6byQRet0
坂口最後の名作になりそうな気がするもんな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:57:23 ID:sSvuqMle0
>>297
FF8と10、12が好きで箱と同時にエロバレー、アイマス買うような人間だったらお勧めしない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:58:18 ID:AoRC28Lt0
しかし、坂口はなんかいいキャラしてるよな
雑誌のインタビュー見ててもいつもいい笑顔してるし

304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:58:49 ID:m4nE1Wbe0
千年おっぱい女王
よくよくみるとTバック重ね着
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:58:52 ID:pmil/2vW0
>>300
まぁ散々言われてるけど俺は全然我慢できるレベル
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:00:05 ID:G1jt+gnL0
ラスボス戦・・・リング見づれぇ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:02:36 ID:sSvuqMle0
>>306
ボスが弱ってきたら装備はカッコいいのに変えとけ。
ENDまで引きずるぞ。
猫耳なんかをカイムがつけてたりするとガッカリすること間違いない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:03:58 ID:CPbjZr7lO
>>295だけど
ブルドラ
ショパン
GOW
ライオットアクト
スプリンターセル等々すべて楽しんできたしこのゲームもオモロそうなんで買ってみますわ
皆さんアリガトでした
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:06:56 ID:dsAPfdmg0
>>308
もうチョット待てば値段ガタ落ちで安く買えるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:07:32 ID:msVplNzH0
ウーラのピポット見つからない〜!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:07:57 ID:pmil/2vW0
>>308
ブルドラとショパンが楽しめるならこのゲームは神ゲーだろうなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:08:27 ID:fU0LpQZw0
>>309
よう、G様 ◆1nTw0S75ug
G助はゲハから出てくるなよ。
名無しでGT5pのスレ乱立でもやってなさい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:10:24 ID:CPbjZr7lO
>>309
マジですかい??
なんで??
>>311
馬鹿にしないでよ・・・www
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:11:01 ID:6rIGre9l0
>>495
ストーリーは秀逸
戦闘は緊張感があって戦略性がある
宝箱探しは盲点をついてくる

そこそこ難度があっていい

問題点
街とかのロードが長い
英語発音がデフォなんで口があっていない
キャラの声がもうひとつ(俺はあまり気にしてない)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:12:02 ID:mtCdkOJi0
「ようこそ・・・なんていうと思ったのかよ!
気安く話し掛けんじゃねーよ!さっさと死ね!」

が劇中一の名台詞だよな。
ドラクエ以来脈々と続く和製RPGのお約束をぶち壊す革新的な町人だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:13:00 ID:6rIGre9l0
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:13:29 ID:SEBUXadD0
>>315
あそこは笑ったわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:13:35 ID:fU0LpQZw0
>>314が総意の公約数だろね。

>>313
箱○は廉価版(プラチナコレクション)が出るのが早い。
1年も待てば3000円くらいで売られるだろうとは思う。
事実、ブルードラゴンも廉価版が1年くらいで出ていたから。

>>309は中古価格か何かを言ってるつもりだろうけどねw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:14:55 ID:xY3shzkmO
ところでこいつは何ていう種族なんだ
カント族の亜種みたいなもんなんだろうか
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp106278.jpg
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:15:02 ID:sSvuqMle0
>>309
ブルドラと違って値崩れないかもよ?
ロスオデ前評判が悪かったけど蓋開けてみたら意外と良作だったし。
仕入れもブルドラほど入れてないと思うからあそこまで値崩れしないと思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:17:29 ID:6rIGre9l0
このごろMSも考えて消化率高いから値崩れは
しないしょ
アメリカ発売で追加DLCが出るみたいだから
日本でも出ると思うよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:18:34 ID:NKQrj+5G0
( ̄□ ̄;) ガーン 連続魔法ってヤンセン育てないと身に付かないのか
セド育てちゃったよ(´・ω・`)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:18:54 ID:fU0LpQZw0
ま、問題はプラコレ化が早いってことくらいか。1年遅れで新品が3000円で買えると、少し悩む気持ちはある。

でも、ロストオデッセイは価格以上の価値があるから、今買っても損したとは絶対思わないと思うけどね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:20:25 ID:aPdSvJDWO
>>319
単にネコミミ装備してるだけなんじゃないのかその子…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:22:56 ID:6HEfGGVt0
>>310
攻略スレいくか、ウーラの王城前駅構内にいけばいい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:23:06 ID:nNoWZ8W90
>>322
みんな最後のほうは神スキル持ってるからどうせ育てることになるよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:23:14 ID:fU0LpQZw0
>>245
同意。

とはいえ
>>260
無理矢理感動させようとしてたのは、その後の花びらでもすごく思った。
リルムイベントだけで〆ておけば、もっとすっきりしたけど、坂口らしいっちゃらしい。
あの人は、あーいうところで、いつもくどい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:23:47 ID:OzK7DQv40
ロスオデはゲームとしてはそこそこ面白かったな
テンポ(ロード除く)も戦闘バランスも悪くなかったし
ただ、自らムービーゲーを自称してるわりに演出面での感動が少なかったと思う
ゲーム中で泣きそうになった部分は千年の夢ばかりだったし
姉弟の歌もそうだけど、演出面が古臭いというかセンスを感じないというか
ゲームとしての面白さは別として、感動させる演出とかではPSFF以降のRPG(ゼノサーガやペルソナ等)に大きく遅れをとってると思った
坂口自体過去の人だし、新しい才能が多く出てきてる中では当然なのかもしれないけど

ま、ゲームとしては普通に楽しめたけどさ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:24:41 ID:pmil/2vW0
>>315
あれは色々な意味でもっと評価してもいい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:24:52 ID:sSvuqMle0
>>326
神スキルか・・・
重要な奴全部覚えたらまともな敵が居なくなってしまった。
DLCこねーかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:24:52 ID:dsAPfdmg0
>>320
新品4400円ってレスをどこかで見た
>>323
一年待つまでも無いと思う
中古もかなり出回りだしてるみたいだし
ちょっと内容がアッサリしすぎだったんじゃないかねぇ?

個人的には二月に新品1980円だと予想するが皆どうよ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:26:37 ID:6rIGre9l0
俺は歌はそんなに問題なかったが
そのあとはもう一手間かけてほしかったな


333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:28:22 ID:sSvuqMle0
坂口って発売された後DLCのことやロード時間について話したりしてるの?
早くコメントがほしいなぁ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:28:46 ID:msVplNzH0
>>325
感謝感謝!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:28:47 ID:onOMVVeV0
>>331
ブルドラに比べて出荷量が少ないので(忍ソースだと初日4万で6割、初週6万つまり8割超え)
なので、あまりに酷い値崩れはしないと思うよ。
小売がアホみたいに追加発注すれば分からんがね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:30:21 ID:QFs8WkKAO
暗黒洞窟のボスなんだけどスロットナッツ盗んだあとにクイーンが逃走しちゃった…
でもう一度戦ってたらまたスロットナッツ盗めたんだけどこれを繰り返せば何個も盗めるのかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:31:06 ID:nNoWZ8W90
>>336
以前攻略スレで検証した人によると最大2個
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:32:09 ID:OzK7DQv40
FF7〜10に比べると演出面で明らかに退化してると思った
FF8序盤で魔女がサイファーを連れて行くシーンとか、10の音楽の使い方とかすごく上手いと思ったのに、
ロスオデではまったく驚きも感動もなかった
終始無難といった感じで
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:32:36 ID:xY3shzkmO
>>324
いやー耳と尻尾が揃ってるから獣人なのかと思ったんだ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp106280.jpg
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:33:19 ID:6rIGre9l0
>>333
アメリカ発売でアンロック可能な武器とボーナスミッションが
出るとのこと

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4469
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:34:15 ID:QFs8WkKAO
即レスマジ感謝!
これでようやくスッキリした!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:35:29 ID:QFs8WkKAO
あっ>>337さんに感謝!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:36:15 ID:sSvuqMle0
>>340
これ以上武器をアンロックしてどこで使うんだろw
ボーナスミッションは気になるな。

2週目以降のデータ引継ぎのことは書いてないのかorz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:41:36 ID:6rIGre9l0
売り方はアメリカのほうがうまいな
ポスターなんてもらっても
むしろゲーム中で見る設定画を
いくつかほしかったなあ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:44:17 ID:aPdSvJDWO
>>339
本当だ尻尾あるな…でもその尻尾はキツネだな…って事は耳も
キツネ耳か…ん〜…でも私も土産屋さんでキツネやタヌキの尻尾
買っておしりに付けてたりした事あるから獣人かはわからんなぁ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:45:12 ID:sSvuqMle0
>>344
うちの近くのθは予約しても最初から予約特典を渡さない。
受け取らない人が大多数だと思ってるんだろうか?

たまに特典が欲しい時があるゲームもあるからなんの断りも無く渡さないのは勘弁してほしいがw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:46:11 ID:sSvuqMle0
良い歳して予約特典くださいとかいえないんだよなww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:46:45 ID:nNoWZ8W90
正直ポスター怖くて貼れない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:47:31 ID:SEBUXadD0
>>345
お前は何を言っているんだwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:51:27 ID:6rIGre9l0
ミンのポスターがあったら
エロすぎて貼れない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:55:42 ID:G1jt+gnL0
よっしゃあああクリアああああああ

LV50でもラスボス弱かった><
これは間違いなくトルタンの王家装備のせい。

1週目は王家装備取らない方がいいな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:59:08 ID:aPdSvJDWO
>>349
いや…ネコミミアイテムってのがあるって事はあの世界で
動物の耳やら尻尾のアクセサリーが本来は売られてる可能性があるって事を言いたいだけで…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:59:36 ID:sSvuqMle0
しかし不死者以外の奴って不死者のスキルスープの出汁に使うトリガラ以外の使い道無いもんかな。
DISC4遊び尽くすとシド以外使い物にならない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:26:53 ID:QoFGYoDw0
>>328等の書き込みを見ていると
時代はレベル5を求めているのがよくわかりますね。

 全 て の R P G を 過 去 に す る
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:31:41 ID:ur2qIFfL0
>>351
五ロリの神殿で80まであげちゃったんだけど・・・ボクどうしたらいいんですか><

>>353
というか、通常者いらなくね・・・?
見た目でクックにネコミミつけてPTにいれてるけど
詠唱補助しかしてないわw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:31:41 ID:fU0LpQZw0
ID:OzK7DQv40
ID:dsAPfdmg0
だいたいツーマンセルなんだよなw
どっちかがG助
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:43:19 ID:9PRM1/s60
カイムの海老反りと投石ガードの大袈裟さがちょっと笑えた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:46:08 ID:SEBUXadD0
>>357
急に蟹股になって何しだすんだと思ったよwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:47:23 ID:TJcy2GBs0
全てのRPGを過去にする、はPSUじゃなかったか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:57:36 ID:OzK7DQv40
>>356
どういう意味ですか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:00:28 ID:No2ja2JNO
設定 良
ストーリー 普通
戦闘 普通
キャラ 良


これが感想かな。
総合得点65点
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:02:11 ID:AWeOTQeP0
重松話はどうだったよ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:04:22 ID:OzK7DQv40
>>362
本編の数倍面白かった
ゲーム全体の感動の10分の9はおそらく千年の夢
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:08:26 ID:ur2qIFfL0
最後までやったけど、最初のハンナを越えられる作品がなかったなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:13:36 ID:OzK7DQv40
コトばあさんのパンとか何気に良かった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:14:55 ID:13V5MleE0
千年の夢って話じたいはそこまでだよな
小説買ったけど大して泣ける話ではない
植松のBGMありきで感動がましてるだけかと
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:17:17 ID:fU0LpQZw0
>>366
あれは文字数などを含めて、どういう演出をするかまで重松は打ち合わせて書いた文章だろ。
プロットもわたされていただろうし。最初からアウトプットの形を決めて書いていた文章だから
新書のほうをあれこれ言うのは筋違い。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:17:43 ID:OzK7DQv40
BGMはかなり貢献してるな
それいったら本編もかなりそうだけど
雑誌レビューでも言われてたけど、本編と夢でクオリティが乖離してるから戦略としては少し失敗してるかもな
クリアしてからも印象に残ってるのは千年の夢ばかりだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:21:28 ID:bhQj07500
>>367
小説もゲームも話の内容は一緒だよ?
あれが直接何話か本に移されてるだけ。
前書きだったか後書きだったか忘れたけど、坂口には「千年の悲しみが伝わる話」であるなら
ゲーム内と直接リンクさせないでいいと言われたので、自由に書けましたって書いてあるしな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:22:12 ID:SEBUXadD0
やばい悟りの罠にはまってしまった・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:23:29 ID:pmil/2vW0
千年の悲しみは確かにビンビン伝わってくるわwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:25:33 ID:bhQj07500
好きに書いていいって言われたらしいから、プロットや演出なんかは決まってなかったんだろ。
それは発売されてる本読めばわかる。
擁護するにしても嘘つくのは簡便な。後ID変わってるけど同一人物だし自演してるわけじゃないからね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:26:01 ID:aPdSvJDWO
千年の夢で感動させるから本編ストーリーで泣かせるような
場面は控えめで正解だよ。っていうか、ゲームってストーリーにしろ
キャラにしろどうしても描き足りなくなるのは必然だから、
この短篇小説群との融合は今後ストーリー重視系のゲームの
スタンダードになってもおかしくない位凄いよ。色々応用効く。
坂口さんも千年生きる男って設定で無かったら思いつかなかった
だろうが、こういう発想も実現も若いクリエイターじゃ出来なかったと思う。問題は
力のある小説家に頼まないとならん事だが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:26:52 ID:bhQj07500
千年の悲しみじゃなくて、千年を生きてきた悲しみだった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:26:55 ID:No2ja2JNO
>>370あそこは仕組み覚えるまで辛いよなw
レベルが40あがったのも良い話
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:28:08 ID:OzK7DQv40
>>373
>千年の夢で感動させるから本編ストーリーで泣かせるような
>場面は控えめで正解だよ。

どこが控えめなんだよw
泣かせる「ような」場面はたくさんありすぎだろ
葬式、森、その他もろもろお母さん
問題なのは泣かせようとしてるけど「泣けない」ってことだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:30:36 ID:bhQj07500
まあでもゲーム内なら良質なBGMとセットで読めるし、良い話だと思うよ。
本だけで読むと微妙ってだけで。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:30:57 ID:fU0LpQZw0
>>369
演出と音楽のタイミングを見れば、ゲーム内で見せるために文章を作ったのがわかる。
文章も横書きに合わせて、文体も内容も少しずついじってるしな。
涙や風という文字が、それに合わせて動くっていうのを打ち合わせて、わざと使ったりしてるだろ。
重松が、通常の縦書きで読ませる文章を書くときと、明らかに違う書き方をしてるところがある。

新書の小説とゲーム内の文章が同じくらい、見ればわかるってのw
ゲーム内と直接リンクさせないってのは、本編のストーリーとリンクさせなくても問題ないって話だろw
過去話だから、現在の話(ゲーム本編)とかかわりなくてもいいのは当然だし

何を言ってるんだw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:32:01 ID:fU0LpQZw0
ゲーム本編の話とリンクさせないのは重松と坂口の話し合い。

でも、文章の演出に関しては、確実に打ち合わせてるよw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:38:02 ID:aPdSvJDWO
>>376
きみが泣けないのは知らんよ…私は泣けたし。それに千年の夢
は30個位あるだろう…本編で泣けるような場面はあっても5、6ヶ所十分控えめ(笑)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:40:04 ID:ON3uxrW00
シールデスとバリアデスってマジでラスボス前じゃ手に入らんの?
どうもこれだけ取り逃してるぽいんだが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:50:02 ID:l6zvJ1YE0
>>378-379
結局、打ち合わせた結果微妙なんだろ
泣けないって事実には変わりない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:55:07 ID:e03MYfJD0
千年の夢いいな〜。
ショパンの説教とは大違いだ。
マジで感動するわ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:55:59 ID:lIseNg+t0
文字だけ見ると微妙=千年の夢の話は微妙
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:58:59 ID:fU0LpQZw0
>>382
ゲーム内での演出ありきだっていってるんだよ。
新書のほうはドラマのシナリオみたいなもん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:00:09 ID:TJcy2GBs0
この手の論争は自分が絶対だから一生平行線
最後に発言した方が勝ちみたいな馬鹿みたいなことになるからもうやめとけ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:01:41 ID:aPdSvJDWO
泣ける泣けないは技術とか演出とかは補助的なもので、実際は
個人の感性とどれだけ合致するかなんだよ。感動ってのは
そういうもの。小学生の稚拙な作文でも感動で涙とまらなくなる
人もいれば、名作映画であくびが出る人もいるのはそういう理屈。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:21:46 ID:5IbFXt1W0
魔導師の家さっきまでやってたんだが
鏡の中からギャーってオバケみたいの出てきて怖くて先に進めなくなった・・。
なんだあれ・・。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:38:17 ID:SEBUXadD0
>>388
あそこ怖いよなwwwww
後は特に何もなかった気がするよ。たぶん、きっと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:15:37 ID:XHXOnVKlO
スロット+10とかなしでもグランドスタッフ突入して大丈夫かな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:15:54 ID:gwgCkW4UO
ネタバレのみなさんおはようございます
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:23:46 ID:O0XM1+Gk0
>>390
必要ない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:27:48 ID:gwgCkW4UO
>>392
2ちゃんにネタバレは必要ですよね?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:35:22 ID:NAElyJv60
ネタバレ ネタバレ ってうっせーな
そんなこと言うか言わないかなんて性格の問題
スレを見てる人に迷惑がかかってるってことが理解できないのか?
2chだからゆるされるとか考えが幼稚なんだよw
まあ発言からして幼稚な精神をしてるんだろうけど・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:36:48 ID:O0XM1+Gk0
NGしろよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:40:10 ID:gwgCkW4UO
>>394
ネタバレは許されてるじゃねーか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:43:17 ID:gwgCkW4UO
そうか、理解できたぜ。
2ちゃんはスレルールを破る者は許されて、破る者を批判するのは許されないとこなんだな。

俺以外全員池沼だったわけだ。こりゃびっくり
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:23:45 ID:ON3uxrW00
お前深夜から、何一人でネタバレに熱くなってんだよwww
抽出したら必死すぎてこえーわwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:33:11 ID:/+gRnm5N0
>>397
その通り、お前から見ればお前以外全員が池沼に見えるんだろ?
逆を考えればお前以外全員がお前を池沼って思っているわけだ。

そんなところにはびこるお前って異常じゃね?
自分だったら即効その場を離れるが。
何の未練があるのかな?www
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:54:09 ID:tSben6790
エクスペリなんちゃらに到着したけど
そういやスロットナッツって一個も使ってないな。
普段はシャドウ使いたいからそれで一つ使用してあとはいらんしなぁ。
ヘビのボスでマヒ無効を設定したくらいかな、使えたのは。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:55:30 ID:/+gRnm5N0
でっていう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:55:54 ID:/vIXFlzgO
そういや質問に答えられなかった偽装プレイヤーの顔面奇形パラノイア君はどこ行ったんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:56:03 ID:eZS5IivT0
石化無効のアクセサリってあったっけ?
アサウルス連戦なんだけど石化させられまくってめんどくさいんだが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:59:12 ID:O0XM1+Gk0
>403
ある
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:01:33 ID:eZS5IivT0
>>404
サンクス
不死者がスキルで覚えてないから入手し忘れてたんだな・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:02:47 ID:gwgCkW4UO
>>399
致命的なネタバレをしても、絶対に怒るなよ、怒らせるなよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:13:03 ID:/+gRnm5N0
>>406
ネタバレがいやだったらクリアするまで見なければいいだけ
そんなこともできないお前は池沼なんだよ

てかさっさと消えろよ。ここはお前にとって池沼の集まりなんだろ?www
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:15:03 ID:6rIGre9l0
>>405
むしろよくそこまで無事だったと感心する
暗黒洞窟なんかでも石化させられるしょ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:18:48 ID:5SDDve8W0
アイスキャニオンの二つ目の出口付近に見える宝箱が取れないんだけど、どうやって取るの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:24:06 ID:FKiihT680
一枚目のラストいいシーンなのに
何で俺のカイムはネコ耳装備してるんだよorz
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:25:13 ID:eZS5IivT0
>>408
あそこは石化までに数ターンかかったような気がするからなんとかなった。
アサウルスは一撃だからな‥。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:26:17 ID:O0XM1+Gk0
>>409
3つ目の亀裂の前を通過したら斜面を降りて中段の足場に着地して宝箱
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:27:05 ID:qzmRhOVx0
このゲームって英語にもできるのか
クリアしてから知った
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:35:27 ID:DNqc33aU0
ガンガラの魔力は異常

ヌマラもサラも絶対コブラの舌に餌食になってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:38:25 ID:NKQrj+5G0
このゲームおもすれー( ^ω^)
もうドキドキしっぱなしだお( ^ω^)
さてと鏡の塔に行く前にアイテム調達だお( ^ω^)ノ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:42:48 ID:tSben6790
アサシンクリードやった後だと、グラフィックが汚いなぁ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:54:17 ID:5SDDve8W0
>>412
すみません・・できないです
エルモンのいる足場では間違っていますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:06:27 ID:pAsXywL20
ゲオが広告だと5600円だけど
実際は更に値下で店頭価格新品4980円になってるぞー
(中古は4980円)

もう買ってないやつ買っちゃえよ

まあただ
逆にいえば2ヶ月も待てば中古は相当安くなりそうではあるが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:08:21 ID:6r40W7sa0
四枚目で挫折した俺がとおりますよ。
オブリビオンでRPGの解を見つけたもんとしては苦行のようなゲームだな。
昔はこういうの大好物だったんだけどブルドラも最後まで出来んかったし歳かね〜。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:10:39 ID:pAsXywL20
ああ、ごめん、中古は4880円
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:12:53 ID:W9DgJ1+T0
ドラマCDとか作ったらすごいことになりそう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:15:16 ID:pAsXywL20
オブリとは対極だから
これはこれでいいとは思うけどね。
ここまでくるとRPGというよりRPG風ADVだよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:25:11 ID:OBHw3Adq0
聖獣戦で硬いけど全員でギャンブルしまくったら余裕じゃね?
と思ってたらあり得ない技をくらって絶望した!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:29:06 ID:eW5jNsdaO
船手に入れてからどこいくのかわかんなくなっちゃった(´ω`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:30:32 ID:qzmRhOVx0
執念つけとけ
426417:2007/12/16(日) 11:32:18 ID:5SDDve8W0
解決しました。二つ目のMAPから行けばよかったんですね
ありがとうございました
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:33:01 ID:naisSoED0
まだ海外での坂口ブランド(笑)なんて信仰してるアホがいたのかw
お前ら坂口信者はそういって散々「ブルドラは海外で売れる」を連呼してたのに、
結果は大コケじゃないかw
ロスオデの海外での予約状況は、大コケしたブルドラを遥かに下回るし、
坂口なんて海外じゃ、訳の分からんフルCGの糞映画を作ったクレイジーなおっさん
程度の認識しかされてねーよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:58:10 ID:BZfKiUr60
ロスオデやってる最中はディスク回転音がたまに気になるな。
EDF3をやってる最中は気にならなかったが。

音量を相当上げれば聞こえなくなるけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:00:14 ID:6r40W7sa0
>422
様式美ってやつですね。そういう点では外してないし安心感はありますね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:00:20 ID:d8iiWQww0
エクスペリメントの上えの階段が全くみつからないんだが、どこにある?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:00:24 ID:pZM0HORN0
>>424
初めての船なら右上のほうに白いマークが出てるよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:01:22 ID:/+gRnm5N0
>>430

555 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 Mail: sage 投稿日: 2007/12/16(日) 11:34:23 ID: soNv50BJ
エクスペリメントの上えの階段が全くみつからないんだが、どこにある?


マルチ氏ね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:05:11 ID:GllSnwHm0
イベントシーン多いて聞いてたけど、こういうのも良いね。
ストーリーの厚みが違う。しかも、無意味に格好良いシーンを見せるってだけのムービーの使い方だけじゃなく、
しっかりとストーリー補完のために使われてる。
かと言って、通常のゲーム部分が薄いわけでもなく。

数年ぶりにRPGではまれたわ。FF10以降、ろくなRPG存在しなかったしな。

PTメンバーも結構好みだし、特にヤンセンのアドリブが最高すぎる。
これだけPTメンバーを愛せたのはシャドウハーツ2以来だw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:07:12 ID:GllSnwHm0
ああ、ところで、ゲハ落ちてる?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:10:05 ID:+RF+0I9h0
ゲーム部分『も』しっかりしてたから良かったんだよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:11:20 ID:eW5jNsdaO
>>431
ありがとう(^O^)
やってみる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:17:03 ID:+RF+0I9h0
スキルやアイテム引継ぎで(スーパー)ハードモードをやりたい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:18:59 ID:/+gRnm5N0
>>437
それいいな。
まったく役にたたなかった四属吸収とかが活躍する場面がほしい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:20:06 ID:oTHbFn320
スキルやアイテム引継ぎなしでならやりたいかな。
ブルドラほどじゃないけどヌルいから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:21:35 ID:4NAPkunO0
クック、マックの出会いで発動する、兵対戦で以外に苦戦中!!!
メインストーリーの、巨人の星にも通づる浪花節話がなんか心地良いね!!!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:24:04 ID:O0XM1+Gk0
>>440
そこ俺の中でかなりの難所
騎兵が突進してこないのを祈るのみ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:24:18 ID:BaE87C7K0
ようこそ…なんて言うと思ったのかよ!
気安く話しかけるんじゃねーよ!さっさと死ね!

>>1乙…なんて言うと思ったのかよ!
気安くスレたてるんじゃねーよ!さっさと死ね!

これが俺の中できっと流行るぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:26:13 ID:Kwoon7UtO
これ凄い泣ける良作ってゲサロで読んだのですが
主な製作陣が嫌いな三人衆な上に
CMで見たサブキャラっぽいのが悪夢のASHのキャラに似てるし

また坂口のオナニームービーゲームか,って事はない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:29:06 ID:VUcHytRZ0
>>443
嫌いな人が作ったならやらなくていいんんじゃない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:29:08 ID:+RF+0I9h0
>>438
スキルセット枠も10個ぐらいにしてくれたら最高

>>439
2周目をやりたいんだが、アイテム集めやスキル習得がメンドイんだw
2回も木の実やらリンク変更アクセ変更させまくるのもさすがにな・・・引継ぎ条件選べたら良さそうだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:30:52 ID:4NAPkunO0
28才以上で、興味があるならお奨め。
私は、古き良き、健全な物語が気にいってます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:32:38 ID:cnkzQrcO0
やってからグダグダ言われても困るし
不安ならやめとけば
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:33:28 ID:4KFR8Wr50
>>443
ムービーの密度は凄い。
一本道RPGだから、ストーリーやキャラ性格はクリエータからの押しつけ。
これをオナニーだと指摘するのであればその通り。

ただ、ストーリーは面白いと言ってる人は結構多い(俺も面白いと思ってる)
キャラの立たせ方も基本的に上手い
個人的には良作だと思ってる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:38:14 ID:Kwoon7UtO
そうか
キャラデ見て気に入ったら買おうかな
ただ子供もいないし人の死に立ち会ってもないし
まぁこの休みに買いに行く
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:39:00 ID:TJcy2GBs0
迷うくらいならやめろ
背中押してもらいたいだけの構って君は死ね

自分で金だして買うものくらい自分で決めろ、小学生じゃあるまいし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:40:41 ID:cNr1E/DL0
魔列車落下地点ってとこきたんだけど
雑魚のくせにつよすぐるんだが
どう打開してけばいいんだよ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:41:54 ID:jZWbLKHb0
>>440
前衛は防御のみ。スキルも防御主体で固めること
ヤンセンでゼシールド、その後ヤンセンだけで魔法攻撃
前衛から一体づつ潰す
アイテム回復をするなら、傷ついたキャラ本人にさせること
出来れば、定期的なゼヒールで間に合わせる。

防御によるGC回復やHP回復スキルがあるなら、何とかなる。
意外にアイテムボムも強いので、余りまくっているならヤンセンで投げまくれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:44:36 ID:jZWbLKHb0
>>451
素直に逃げる。
壁がいない場合は非常につらい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:44:52 ID:ON3uxrW00
ストーリー面白いってよく言われるけど
ストーリーの骨格はふっつーの出来だよな。
カイムたちとガンガラの関係とか、予想の範囲内だし
異世界のことも最後まで掘り下げられないまま終わったし。
ミンの恋愛とかベタ過ぎて吹いたし。
ただ千年の夢で補完される雰囲気と、一つ一つのイベントを
すごく丁寧に作ってあるところが面白さにつながってるというか。
目新しさはないけど、昔の古きよき時代のRPGを
メチャ時間と金をかけて作りこんでみましたっていうのが好印象。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:46:36 ID:/DdH+ydp0
別に迷うような金額でもないしな、つかこれって20後半推奨なのかw
20ですけど楽しんでるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:47:05 ID:jZWbLKHb0
>>454
微妙なネタバレやめれ
そういう感想は攻略板で
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:48:40 ID:1flRfrED0
>>451
俺はボスまでとんずらしてた
そしてボスの理不尽さに吹いた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:49:06 ID:cNr1E/DL0
>>453
逃げるのか・・・なんかくやしいな
じゃ、ぶんどりとんずらプレイでも楽しむかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:49:27 ID:duiPu0To0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader541151.jpg
たった10日で3980円ワゴンおめ^^
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:51:18 ID:jZWbLKHb0
箱○持っているなら、買って損はない。て何度も言われていると思うけど。
持ってない人で古参FFに飢えているなら本体ごと買う価値ある。

坂口=FF
野村=同人FF
て思っている人なら尚更お勧め
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:55:04 ID:TJcy2GBs0
クックに黒魔法つけて3人でラ系ぶっぱなしまくるしかないんじゃね
ダラダラやってると軽く死ぬ

カイムとセスのツートップが偉大だと再確認できるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:56:01 ID:4KFR8Wr50
>>454
骨格がふつーだから良いんじゃないか。
昨今のストーリー重視RPGは、無理に普通から外れるようにして失敗してるのが多すぎる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:56:23 ID:GllSnwHm0
>>460
野村FFはなぁ・・・。
あれこそ、完全に野村個人のオナニー用だしな。

キャラデザインも、イベントシーンも、自分の股間が勃起するかどうかだけを
判断基準に作ってるのが丸分かりで萎える。
イベントシーンの無意味なこと無意味なこと。

で、イベントシーンで主人公達を格好良く見せる事だけに力を入れて、ストーリーが辻褄合わないとか多すぎるんだよ。
イベントムービーは、ストーリーの補完や見せ場だけで使ってくれと。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:58:28 ID:+RF+0I9h0
年取っただけかもしれんがFF4〜6辺りのゲームとしての感動と比べると少し落ちるかも?
本体毎買っても良いんじゃない?とは思うけど、
FFに飢えてるってよりRPGに飢えてる人にはオススメって感じ。

FFっぽさは思いっきりあるしヤリコミ要素も充分だけど、黄金期のFFを期待するのは違う気がする。
今後の期待は間違いなく、ロスオデ>>>FFにはなったけどさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:00:08 ID:1flRfrED0
FF13の動画見ると違和感ありまくりなんだよなぁ
ガチムチの洋ゲーばっかやってたせいだろうか。ロスオデは特に違和感は無い
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:02:20 ID:S/EEGRXV0
作品なんて多かれ少なかれ全て主導者のオナニーだろ
坂口の自慰の方が俺に合っている。それだけだな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:02:28 ID:/DdH+ydp0
というかドット絵で出してくれないかな、ロスオデ。
ドット絵なら許せるイベント展開がちらほらあるよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:16:49 ID:NmnY710W0
FF1〜6、FF9と12が好きな俺は楽しめてる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:17:25 ID:NmnY710W0
>>467
双子が歌ったりか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:21:50 ID:/DdH+ydp0
>>469
最初の船を手に入れるところ
どうも違和感を感じる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:26:50 ID:1flRfrED0
ドットだと自分の脳内で勝手に想像出来るからな
納得行く行かないじゃなくてこういうもんなんだって思えばいいのよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:35:36 ID:/DdH+ydp0
そうだな、割りきってみる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:38:16 ID:q5iG1SRS0
正面からしか敵が来ないのをどうにかして欲しかった
昔の作品でさえ、バックアタックとか挟み撃ちとかあったのに
一番最初のウォーラでの戦闘がそれに近かったが、それっきり
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:39:56 ID:QoFGYoDw0
>>459
安いな、これどこだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:41:11 ID:MzM2q6g9O
>>452

スロットナッツってみんな均等に振り分けた方がいいのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:41:30 ID:1flRfrED0
バックアタックあったらGCの意味なくなっちゃうから無くしたんでは
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:45:13 ID:ngGJu/nKO
最終戦のBGMは筋少なのか…?
恐怖の赤ちゃん人間かけながらでも違和感なかったが…。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:46:04 ID:1flRfrED0
>>475
ナッツは均等に分配した方がいい
一人旅出来るゲームバランスじゃないし、後半はいいスキルもガンガン覚えるから
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:49:04 ID:onOMVVeV0
もしこのゲームでバックアタック先制があったら
序盤は一発で後衛全滅だしねw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:50:15 ID:MzM2q6g9O
>>478

アドバイスサンクス!
均等に振り分けてみます。
disc3まで、もったいなくてまったく使ってなかったw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:52:00 ID:JW9jAlQW0
>>473
このシステムでバックアタック喰らったら後衛が速攻で死んでしまうがな(´・ω・`)
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:52:58 ID:ngGJu/nKO
箱演奏のミニゲームって
製作「昔はチラシの裏にメモとりながらゲームしたよね、懐かしいだろ!」
俺「嫌な思い出しかないっつかロードをなんとかしろや!」

これでいいですか?わかりません><
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:55:12 ID:/O3c/6Qj0
王家の封印をやってるんだけど、
暗黒洞窟・奈落の罠(マップ左側の細い道のつきあたり)ってどこだ?
それらしいところが見当たらないんだが・・・orz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:59:51 ID:ngGJu/nKO
>>483
落とし穴のあるフロアプレイヤー視点で左の方
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:00:20 ID:X+oOAKAr0
サントラとDLCが待ち遠しい
はやく発表たのみます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:04:54 ID:rYc00CXT0
正体不明が出てきた時はニヤニヤしてしまった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:06:10 ID:ON3uxrW00
シールデスとバリアラスのせいで
このまま1周目続けるか、2周目行くか迷ってる俺ガイル
せめてアイテムだけでも引き継いでくれればなぁ・・・
もっかい全部調べるとか苦行すぎんだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:07:05 ID:/O3c/6Qj0
>>484
サンクス。ってか違う方向行ったらすぐ見つけれた。
これ、どっちかっていうとマップ右じゃね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:07:51 ID:DP/8t8Q20
DLCなんてあんのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:09:47 ID:+RF+0I9h0
海外ではあるらしいから日本も来るんじゃね?
評判良いって事をMS&ヒゲが理解してくれれば、ちゃんとしたのも作ってくれそうだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:10:47 ID:R9EyySaC0
>>482
まあ今は携帯で簡単にメモれるしねw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:13:53 ID:DP/8t8Q20
今3枚目まで来たが
これほど戦闘がキツイRPGは久しぶりな気がする
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:15:53 ID:ngGJu/nKO
>>491
まったくだ。
どうせならウーラの酒場にあるピアノにしろよ。
FF系のRPGなら期待しちゃうだろw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:18:23 ID:ngGJu/nKO
>>488
古典的釣りと思って諦め…
あれ、wikiどうするべ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:20:16 ID:C6KLY6bq0
主題歌を歌ってるアーティストの名前を知ってる人いる?
いたら教えてくれ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:22:17 ID:DP/8t8Q20
攻略ってここで聞いてもいいのかな?
攻略スレが見当たらない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:23:07 ID:C6KLY6bq0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:24:51 ID:DP/8t8Q20
>>497
すまん、ありがとう
家ゲ攻略の方探してた・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:27:15 ID:Jj6RMMy7O
葬儀後にクックが手紙残して一人で紅い森行っちゃうイベントで
音声が無かったんだがここはボイスなしがデフォなの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:27:44 ID:pgweE4qWO
千年の夢、千年の記憶

『むひょひょ。バラモス様、最高の魔動力ですぞ』
800年前のガンガラである
(続)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:32:26 ID:DP/8t8Q20
マックがものすごく可愛く思える・・・俺ショタの気なんてないのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:33:13 ID:t75ipTPk0
これって連続アイテム使ったとき一回目のアイテムで二回目まで反映されてるみたいに表示されるな
なんつーかプログラムがしょぼいんじゃねーかって点が沢山見受けられる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:33:58 ID:ngGJu/nKO
セスの乳が普通に見えてくるから困る。



でもチュチュが一番気にいってる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:34:34 ID:u1l2e0QpO
ガンガラ「宿題あるから〜」
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:37:42 ID:ngGJu/nKO
>>502
? どんなだっけ。

俺は魔法のメニューを三列で表示して欲しかったが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:38:44 ID:1flRfrED0
>>502
連続魔法の時も同じだよ
1回目の魔法で2回分のMP減るんだけど、直後にMP巻き戻しがある
初めて見た時は「なんだこりゃw」って思ったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:41:29 ID:pgweE4qWO
ガンガラ「お前の席、ねーから」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:42:16 ID:vtYvQK6A0
マックいいよね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:42:39 ID:t75ipTPk0
>>505
例えばカイムにヒールフル、セスに女神の涙を使った場合
一回目のヒールフルでカイムだけじゃなく戦闘不能状態のセスのHPが全回復したように表示される
>>506
あれも気になるな
まあゲーム性には関係ないところなんだけどプログラマーがしょぼいんじゃねって気がした
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:43:17 ID:vtYvQK6A0
ちっちゃい可愛い奴をシュッシュッシュて、やってやりたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:48:14 ID:46b6VDQcO
マックはロード中のアイキャッチがキモい
エンディングで3連続とか嫌がらせですか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:52:44 ID:4NAPkunO0
FFは10しかやってないし、FF10は、かなり良かった。

それでもって、ロスオデは現在、ディスク@を14時間楽しんだ所
クック、マックは当初の予想より断然好印象(設定にも驚かされた\(^〇^)/)

心地よく、涙腺が刺激されてしまった。
それと、途中インサートされたトルタンのエピソードも、なかなか好み。

全体に、王道をシッカリ作った感じの物語は、素直に感情移入出来て良いね。


513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:54:17 ID:vtYvQK6A0
ハードかスーパーを追加してアトラスゲー並の難易度にして欲しいな。
ヌルくなってきて物足りなくなってきた。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:54:37 ID:0PNqvXB7O
メニュー画面のサラの顔くいだおれの人形やん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:57:23 ID:/+gRnm5N0
テレビ朝日にカイムがでてるぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:58:18 ID:E/CPgIU2O
そんなに嫌われているマックに興味を持ったw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:59:24 ID:vtYvQK6A0
ODAさんの映画やん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:00:32 ID:GllSnwHm0
>>512
クック、マックは良い印象無いな。
必ず、マックの暴走で事態が悪化するパターンばっかり。

特にディスク3の列車。アイツ一人のために、他のパーティーメンバーみんな苦労したし、
某人物も死んだし。あれ全員揃ってたら多分助かったぞ。
PTの足引っ張りまくってるイメージ。
終盤見せ場があれば良いんだけど・・・。

にしても、ここまでストーリーが面白いRPGも久しぶりだな。それこそ、数年振りだ。
仲間になる時にイベントあるだけで、仲間になった後だとただの空気ってパターンじゃないのが好感持てる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:02:22 ID:vtYvQK6A0
>>518
バカヤローッ、戦闘のマックの可愛さは異常だ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:02:47 ID:5DURtPi6O
マックはパーティに迷惑かけすぎ&迷惑かける理由が個人的すぎ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:03:53 ID:RXSVy/ON0
クックマックは最初から最後までお子様だからなあ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:04:24 ID:t75ipTPk0
>>518
あの列車はさすがに引いたな
ガキだからってあれはいかんだろw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:04:42 ID:ON3uxrW00
確かにクック・マックは甘やかされすぎだよな。
カイムらも、そんなに心配なら世界を左右するような戦いに
10才やそこらのガキ連れまわすなっての。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:04:50 ID:1flRfrED0
紅の森で酷い目に会ってるのに学習しないんだもんな>マック
頭の悪いクソガキは嫌いだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:05:34 ID:vtYvQK6A0
いやだいやだ、マックは可愛いの!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:08:22 ID:QoFGYoDw0
逆にあのままゴッツァに居て不死者以外が生きてたかどうかだな
中身ぶちまけて死んだりして
あ、でも360マニアはそっちの方が喜ぶんだっけ?
チェーンソーとか血が大好きみたいだし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:08:31 ID:6HEfGGVt0
クックもマックもいい子じゃないか


・・・スキル吸収要因的に
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:09:20 ID:t75ipTPk0
>>526みたいな書き込みする奴の神経を疑う
ギアーズになんか恨みでもあるのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:09:29 ID:BkBJ2NQg0
グランドスタッフでL7の白黒魔のアクセとってなかった・・・
もしかしてもう取れない??
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:10:22 ID:RXSVy/ON0
攻略スレあるのよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:12:14 ID:6HEfGGVt0
>>529
もうそこ行けないんならオークションに出てない?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:12:40 ID:ZXSkplw+0
クック&マックはこれでもかってくらい
「大人から見た子供」なだけだよ。
やんちゃが大事件になるので
シナリオ展開的にはどうよとは思うが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:15:00 ID:MtAZyZJiO
なんでカイム達、戦闘中に眠らされたりしても
器用にバランスを取って立っていますかw

普通倒れるよね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:15:15 ID:EU7QBtHi0
白炎のロウソクってどこにあるの?
これだけどこ探しても見つからない・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:15:34 ID:5DURtPi6O
>>526はどういう立場なんだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:15:40 ID:BkBJ2NQg0
>>531
オークションに出るんですか!?
助かった・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:17:06 ID:vtYvQK6A0
>>535
静かにNG登録すると幸せになれるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:17:51 ID:GllSnwHm0
>>526

俺、GOWくらいしかチェーンソーでぶった切るゲーム知らないんだが・・・。
どこまでチェーンソーマニアなんだよw
お前の願望を他の箱○ユーザーに押し付けるなや。

チェーンソーで喜んでる箱○ユーザーお前以外見た事ねぇw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:18:59 ID:QoFGYoDw0
NG推奨 ID:vtYvQK6A0

犯罪者予備軍はNGに登録しましょう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:19:56 ID:1flRfrED0
>>528>>535>>538
馬鹿は相手にするとつけあがるぞ。ほっとけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:22:29 ID:vtYvQK6A0
そもそもチェーンソーよりも魔法FPsのほうが面白い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:25:49 ID:6HEfGGVt0
チェーンソーと血で真っ先にデットラ想像した俺
思えば元々はデットラやってみたくて箱○買ったんだよなぁ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:27:40 ID:pgweE4qWO
GOW普通に好きだけどなぁ
あっ、ゴッドオブウォーのことね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:41:54 ID:EISno7JoO
あらすじを振り返ってみたら
ストーリーはたいしたことないと思えてきた
ガキ2人は邪魔でうざい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:45:53 ID:O0hNLP0u0
木の実取り忘れたら実績1000にできない?
やり直すの苦痛だわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:46:49 ID:KPaLMpo30
逆に後から振り返って大したストーリーだなと思えるRPGなんてどれほどあるのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:49:38 ID:KPaLMpo30
大体あの子供らがウザいと思えるような感性で何かから感動を得ようなんて不可能だと思うが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 15:54:14 ID:HIrdha+t0
まぁマックの声がウザイのはわかるw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:00:39 ID:46b6VDQcO
>>547
どんだけ極論なんだw

正直ゴッツァあたりのストーリーは結構ボロボロだと思うね
派手で良かったけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:00:55 ID:PjRyEBOO0
>>534
終盤ゴッツァで売ってた気もする
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:09:52 ID:O0XM1+Gk0
子供は子供であると割り切った方がいいと、私はこう思いますよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:15:21 ID:1flRfrED0
割り切るとかっていう問題じゃないんだけどな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:15:48 ID:GllSnwHm0
子供でもやって良い事、悪い事がある。
それを教えることの出来る大人になりたい。
私はこう思います。

つか、何でもかんでも甘やかせば良いとか、もうアボガドバナナ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:26:12 ID:ClLLlRAn0
サマンのカラスで金増やすの既出?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:31:22 ID:mnt4qXx30
今サマン辺りなんだけど珊瑚以外でガシガシLv上がるオススメ場所ないかな?
47あたりで珊瑚じゃ上がりにくくなった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:31:40 ID:BkBJ2NQg0
オークションってどの街にあるんでしたっけ・・・?
一度行ったんだけど忘れてしまって
今すべての街を一通り探してみたんだけど見つけられなかった・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:31:57 ID:ClLLlRAn0
と思ったら覚醒の腕輪売れんかったわw

万能薬とかでも黒出るけど割が合わないねw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:32:27 ID:uu1XOeuw0
このゲームって武器や防具って売ってないのかな
ザコ敵の攻撃力がかなり強くてアイテム温存したいのに結局HP滅茶苦茶減らされて
回復アイテムが絶対的に足りなくなるよ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:33:23 ID:EISno7JoO
>>546
たしかにそうです
ストーリーが良かったと思えるゲームは少ないよ
で、このゲームはその中に入らない。あくまで私の意見ですが

あと、子供だと割り切れと言いますが、
普通の子供はあそこまでやらないよ

また、カイムたちは子供たちを助けるために追跡してきた列車を
ぶち壊したりしたけど、有り得ないです
カイムたちを止めに来たのは当然の行為で、それに反撃したカイムたちは犯罪者では?
子供を助けるためにしては、やりすぎ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:34:53 ID:4/IfgkPx0
>>555
悟り池や
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:36:15 ID:O0XM1+Gk0
>>558
売ってるよ
グランドスタッフ建設地区にも売ってたし、その次はたしかトスカ村に売ってたと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:38:16 ID:PjRyEBOO0
>>554
よくわからんがメンドイだけじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:38:19 ID:uu1XOeuw0
>>561
ありがとう
wiki見たら、あったね…初期装備のままだから
おかしいなって思った…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:38:36 ID:Xk7fVK3h0
>>556
サマンの港。道具屋だかの奥の自動扉。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:38:48 ID:PjRyEBOO0
あぁスマン、リロってない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:39:33 ID:46b6VDQcO
>>558
グランドスタッフ建設基地まで行けば買えるんじゃなかったかな
マップ左上の梯子の下に武器屋があるはず
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:40:40 ID:ZXSkplw+0
リング操作って輪っかだけじゃなく、キャラの動きも
感覚に入ってることない?
何が云いたいかというと、スキルは別として
セドが使いにくいのは俺だけか
銃で狙ってる感じはかっこいいんだけどな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:41:06 ID:GllSnwHm0
>>559
>カイムたちを止めに来たのは当然の行為で、それに反撃したカイムたちは犯罪者では?
確かにw
とは言っても、電車ドロに対して戦術兵器山盛りで抹殺しに来る軍隊もやりすぎだけどね。

で、凄く興味沸いてきたんだけど、過去のRPGでストーリー良かったのって何?
DQ3とかFF4とか良いって言われてるけど、思い出してみると中身スカスカなストーリーばっかりなんだよね。
FF7やFF10もしかり。
むしろ、そう考えると良いストーリーのRPGって俺やった事無いわ。
多分軽く100種類超える程度やってるけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:41:51 ID:BkBJ2NQg0
>>564
ありがとうございます
一時間くらい探してた・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:42:24 ID:uu1XOeuw0
紅い森に来たら
グラントスタッフ建設基地に戻れなくなってるorz

レベル上げていくしかないのか…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:42:26 ID:4KFR8Wr50
>>492
俺も3枚目きたところだけど、2枚目の暗黒洞窟の方がキツかったなぁ。
ビグザムで、雑魚戦初全滅をやらかしたよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:42:31 ID:GllSnwHm0
>>567
連でスマンが、実はリングのスピード、アナログ操作できるんだ。
俺も今さっき気付いた。
トリガー半引きとかやってみ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:43:29 ID:DP/8t8Q20
まだゴッツァ着いたばかりだから知らんけど

マックもクックもあれでいい
わんぱくでもいい、たくましく育ってくれれば
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:43:42 ID:ClLLlRAn0
>>562

ヒールとマナハーブを99個持って連射パッドでAボタン放置。

万能薬とソウルメディシンと覚醒の腕輪のみ50Gで入手。

覚醒の腕輪が売れたら美味しかったんだが売れねw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:46:46 ID:DP/8t8Q20
>>571
うん、暗黒洞窟はキツかった・・・
3時間くらい洞窟内さ迷い歩いてもうダメかと思った所にセーブポイントが現れて助かった
そのあとも洞窟トカゲさんとの対戦があったりで大変だったけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:54:26 ID:Gdr48gBv0
>>568
DQ5、旧ポポロシリーズ、バウンティソード、ミスティックアーク、
幻想水滸伝「1.2only」が好きだな

昔はよかったなぁ、やっぱドット最高
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:59:48 ID:HBdKCF4t0
ケロロンおじさんとの絡み最高なんだけどw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:04:09 ID:x02tdXKV0
綺麗な刈り上げふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:05:24 ID:nNoWZ8W90
一番きつかったのは灼熱の鍾乳洞の鳥
あいつの連続ダイブ反則だろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:07:38 ID:As7wXKbY0
発売後初めてこのスレ覗いてるんだが
千年の夢の誤植についての話はありましたか?
直されると嬉しいんだけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:11:23 ID:cNr1E/DL0
魔法出るのが遅すぎだろ
結局ボコられて後回しじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:14:41 ID:LW99oSMYO
クック何歳?声だけ老けてるな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:16:27 ID:4/IfgkPx0
>>582
26歳くらいじゃね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:18:10 ID:ClLLlRAn0
ロスオデオンラインになんねーかなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:21:43 ID:Gdr48gBv0
どんなオンラインだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:22:01 ID:HBdKCF4t0
キングケロロン閣下め、マジで死刑にしやがって。
殺してぇよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:22:35 ID:x02tdXKV0
>>584
まんまFF11じゃんw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:22:45 ID:x0oAZBGO0
千年死なないオンライン
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:22:49 ID:uu1XOeuw0
ザコ戦骨がありすぎる…なんでこんなに攻撃力高いんだよ〜
2人ぐらい簡単に戦闘不能になってしまう…
きついわ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:23:32 ID:4/IfgkPx0
>>589
そんなん最初だけや
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:23:56 ID:BPQSlEcT0
>>584
カカナスだらけになるな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:24:26 ID:nNoWZ8W90
カカナスヤンセンゲーになる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:24:48 ID:ClLLlRAn0
>>587

クリックゲーなんかやらねーよw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:25:13 ID:4/IfgkPx0
>>593
クリックゲーじゃない人生だ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:28:22 ID:cNr1E/DL0
>>590
魔列車落下地点の洞窟
強すぎで挫折寸前だでよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:30:15 ID:1flRfrED0
>>595
あそこは逃げるが勝ち
ボス戦は王子様プレイ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:42:25 ID:B6ZUHSjf0
悟りの神殿作った奴あほだろ
敵強いし道複雑だしわけわからん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:44:10 ID:/+gRnm5N0
>>597
お前ファミコンのRPGとかやったら発狂しそうだなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:46:23 ID:3KRm1KMK0
ロンダルキアの落とし穴で発狂するタイプだな
リメイク版DQ4がゆとり仕様になるのも納得だ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:48:45 ID:uu1XOeuw0
紅い森に回復&セーブポイントあってよかった…
しばらくここを拠点にレベル上げするか…

レベル20でもきついな…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:51:23 ID:PjRyEBOO0
悟りに関してはFC・・・っつーか2Dの方が把握しやすいとは思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:56:46 ID:M7CcEl1gO
クックの水着でるか教えろ!カスども!シカトしてもだめだぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:58:24 ID:AWeOTQeP0
>>602
あるある
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:00:51 ID:M7CcEl1gO
本当ですか?ご親切にありがとうございます
暴言吐いたこと
誠に申し訳ありませんでした
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:01:58 ID:46b6VDQcO
マジであるから困る
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:03:38 ID:wquCUtYq0
グレオ爺さんの話に感動した
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:08:10 ID:As7wXKbY0
>>606
そのグレオ爺さんの話に誤植があるわけですが・・
好きな話なだけに気になります
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:11:57 ID:Cc284oTb0
カイムにピクシーフラワーつけてエクスペリメントスタッフを攻略してたら
ピクシーフラワーつけたままガンガラとの会話に突入した。
ムービー中でもカイムがピクシーフラワーつけてたため、
緊迫した会話が一転ギャグになってしまったorz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:13:35 ID:LW99oSMYO
葬儀イベント怠すぎる
クックおばちゃん走り方キモイ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:13:42 ID:1flRfrED0
誤植があると言われても小説読んでなけりゃさっぱり解らんわけだが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:19:43 ID:ZGN67QpbO
なんのカタルシスもないまま終了。なんでフィールプラスなんていう三流開発会社に頼んだんだろ…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:22:39 ID:As7wXKbY0
>>610
いや文として明らかに変な箇所があるから気になって
小説と違ってても普通に文になってればゲームだから変えたのかなって納得するんだけど
前後の繋がりがおかしいからどうしても気になってしまうんです
一文字くらいなら見なかったことにするしかないのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:24:18 ID:ON3uxrW00
誤植とわかってるならそう納得してスルーすりゃいいじゃないか。
それ以外にどうしようってんだ。
修正ファイルでも出して一文字だけ変えろとでも要求するつもり?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:26:43 ID:M7CcEl1gO
それは何枚目で水着になるのですか?教えてください
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:26:53 ID:/+gRnm5N0
>>607
その誤植ってどこの部分?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:30:56 ID:LW99oSMYO
長いなあ葬儀イベント
ムービーで見せてくれよ
出てきていきなり死なれても思い入れもないし迷惑だ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:31:21 ID:PyMneup10
四枚目入って宝探しモードに入ってウロウロしてたら
どこいっていいかわからんようなったw
ヌマラにいくんだろうと思ってヌマラの南の海底の入り口みたいなとこの
洞窟ん中かけずりまわったよw
まぁ大廃墟みつけられたけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:31:37 ID:As7wXKbY0
>>613
やっぱり一文字変えろって無理ありますよね
残念ですが諦めます

>>615
グレオ爺さんの話のラスト周辺
爺さんの最後から2番目のセリフの中で
「誰にだって」が「客にだって」になってる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:36:41 ID:M7CcEl1gO
クック水着より露出高いイベントありますか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:41:32 ID:AWeOTQeP0
>>619
全裸のムービーが1回だけある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:42:21 ID:HIrdha+t0
>>619
ヌマラのお使いイベントでサラの水着姿でおっぱいこぼれそうになるシーンは坂口GJ!って思った
15歳推奨はこのためだったんだな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:42:46 ID:nByXMmje0
ゲートパスは何個あればいい?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:43:42 ID:M7CcEl1gO
それはどゆうシチューエーションで?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:47:31 ID:+4IR1K5v0
なんかさ、このスレって異常に精神年齢低い人がポツポツいないか?
ゲーム好きの中にたまにそういうのがいるって事は知ってるが、すごく気持ち悪い
実際の中学生だって聞いたらホッとするんだけど・・・
年齢がわからないっていうのは2chてかネットの悪いところだよな

カイムの困り顔すきだぜ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:48:38 ID:SEBUXadD0
カイムの投石ガード好きだぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:49:26 ID:Y/4BvCNk0
>>624
このスレでわざわざそんなことを書き込むお前もお前だよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:49:40 ID:1flRfrED0
どのスレでも同じなんだから気にすんな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:56:58 ID:x0oAZBGO0
豊原功補の顔と名前が今一致した俺w
そうか、こいつか
テレビで観たら応援してしまいそうだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:58:54 ID:K47yZDjN0
ねー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:00:04 ID:M7CcEl1gO
クックって誰が好きなんだ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:01:46 ID:HNGa4EdhO
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:02:11 ID:4/IfgkPx0
きもいwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:03:39 ID:YdjF2cDp0
お前らいい加減スルーしような
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:04:07 ID:2VjTmeN60
>>621
kwsk
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:04:47 ID:8vLZvq7a0
『Final Fantasy Versus XIII』 情報まとめ

・世界観は現代に近いほど技術の発達した、とある国々
・主人公はそんな世界でただ一つ、クリスタルを守護し魔導の系譜を連ねる一族の後継者
・物語が始まるその日、国王が死亡したというニュースがラジオから聞こえてくる
・主人公は、あらゆる武器を自在に召喚し操ることができる
・主人公は、武器のあるところにワープすることができる
・FF史上、もっとも悲劇的な物語になる
・物語は主人公の一族の歴史である
・野村氏は、この物語を描きたいがためにゲーム業界、それもスクエニを選んだ
・残酷な描写が多く、18歳以上推奨になるかも知れない
・FF9以来、実に8年ぶりに飛行船が復活し、フィールド上を自由に飛び回ることができる
・PS3完全独占タイトルであり、CELLの機能を限界まで使い切ることが目標
・ブルーレイでなければ、為し得ないボリューム

http://www.youtube.com/watch?v=zEvvcEUtb_E
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:04:59 ID:4/IfgkPx0
>>634
妄想だからスルーしとけw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:08:04 ID:K47yZDjN0
>>635
坂口のいないFFなど笑止
光速の異名でも取ってろw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:14:06 ID:1flRfrED0
>>635
簡単に言えば俺つえーwwwってゲームだろそれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:18:51 ID:Y/4BvCNk0
>>635
野村FFハジマタ
640光速の異名:2007/12/16(日) 19:20:18 ID:4/IfgkPx0
ラスボスはショパン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:24:02 ID:M7CcEl1gO
クックの乳首は 何色なの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:25:22 ID:SWSsfH7D0
悟りを開いてからクリアしようと思ったけど、話の続きが気になって
そのままクリアしちまった。念仏ラップ最高www
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:26:33 ID:cNr1E/DL0
どうでもいいけどいつ出るんだよFF13は
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:26:56 ID:4/IfgkPx0
>>643
次世代機がでるころじゃね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:30:57 ID:M7CcEl1gO
FF13は来年実機プレイ可能らしいぜ
製品版は再来年らしいけどね
少なくともあと一年は待たなくちゃ
予想発売日
2009 2 14
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:31:38 ID:gpBRSgsd0
>>637-638
これが痴漢ってやつか・・・
PS2のRPGを非難してたくせに、自社ハードで出たら大絶賛するような連中だもんな
本当に箱はユーザーに恵まれないハードだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:32:17 ID:K47yZDjN0
>PS2のRPGを非難してたくせに
おいおいおいソレを全箱○ユーザーに負わせるなんて正気かwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:34:57 ID:K47yZDjN0
俺はPS2で死ぬほどRPGやりましたが
メッチャ楽しませて貰いましたよ
色んな機種で普通にゲームを楽しむという発想が無いんだろうなぁ・・・哀れな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:35:07 ID:gpBRSgsd0
>>647
このスレに居ながら同種のゲームであるFF13に対する扱いを見れば一目瞭然だろ?
少なくとも上の二人は間違いないよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:35:51 ID:gpBRSgsd0
>>648
坂口の居ないFFなど笑止なんだろw
哀れだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:37:11 ID:cNr1E/DL0
白騎士もFF13もやりたいのに
いつまで待てばいいのかと
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:37:22 ID:YdjF2cDp0
>>650
ゲハでやれゴミ人間
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:37:25 ID:K47yZDjN0
・・・反論する気にもならんな
お前は喋るな
噛み合わねぇ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:40:01 ID:Fuj5STfp0
>>649
同種のゲームって・・・カブってんのRPGっていう所だけだけど、支持しなきゃイカンの?w
お前の目はゲームそのものを見てないように思える
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:40:12 ID:3aLIHX4X0
サルにアイテム盗まれるけど後で取り返しきくの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:40:49 ID:Fuj5STfp0
親分ぬっころせばおk
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:41:06 ID:gpBRSgsd0
>>654
どっちもムービーゲーじゃないの?
遊ぶゲームより見るゲームでしょ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:41:33 ID:3aLIHX4X0
>>656
サンクス!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:49:27 ID:yHLX4s+y0
なんでもいいけど、他のゲームを引き合いに出したりするの止めようぜ
俺、ロスオデはもちろん昔のFFも最近のFFも、ブルドラもDQも好きなんだが
好き嫌いがあるのは当然だけど、いちいちケンカの材料にすることもないだろうよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:54:02 ID:SEBUXadD0
他作品を引き合いに出して評価したがるのがにんg・・いいえ、ケフィアです
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:55:44 ID:JmA68FiF0
マックうぜぇ。このガキムカつく。
パーティアタックがあったらボコボコに攻撃するのに。
5人以上いたら最初に外れるのはマック。
ツラ見るだけでむかつく。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:56:04 ID:NL+d4grcO
>>596
あそこはプーラ使えば楽。あとはクックの詠唱補助でミンにその敵の弱点である合成魔法を使う。ちなみにMP回復薬はいっぱい買っておく事。今の状態で敵が強いと感じたら前のマップのレールの上でレベル稼ぎ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:56:28 ID:LW99oSMYO
サラが上原なのか
ミンかと思った
下手くそだし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:59:25 ID:HBdKCF4t0
DLCでるならFF8みたいに飛行機じゃないといけないとこを追加して欲しいな
アネーラ達の街とか空にあったら最高。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:01:59 ID:3aLIHX4X0
上原の声好きなんだが私だけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:02:21 ID:Qx4mF8Vp0
水着イベントってあるの?
ネタ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:04:20 ID:CDrqn3qE0
あるよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:04:26 ID:gpBRSgsd0
絶滅したと思ってたアネーラが街作ってたらさぞかし興醒めだろうなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:06:59 ID:HIrdha+t0
こんなキャラデザで水着なんて見て嬉しいか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:09:25 ID:SEBUXadD0
ああうれしい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:09:32 ID:LW99oSMYO
クックおばちゃんの水着が見たいんだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:09:58 ID:Qx4mF8Vp0
まとめ見ても載ってないな

>>669
有るなら見たいとです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:12:37 ID:/O3c/6Qj0
さっきから護符盗ませようと頑張ってるんだが、
エンカウント低い上に猿がなかなか出てきやがらねぇ。
やっと出てきても違う物盗んでいくし。
優先的に護符を盗む仕様でいいだろうに・・・。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:13:45 ID:n16kd0HtO
魔法取り忘れたっぽい
今、紅い森奥なんだがLV1白魔法が埋まってない
詰んだかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:14:41 ID:AWeOTQeP0
>>674
Wiki見ろよ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:16:34 ID:BaE87C7K0
ロスオデのGCシステムはもうちょっと練り込めば
最高の戦闘システムになり得ただけに
もったいなかったな

少なくてもシールド系の魔法は外すべきだろ
一定のダメージを肩代わりする魔法は中々いいけど

後、GCレベル4なら後衛は1/4のダメになるとか、はっきり
して欲しかったところはある
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:17:23 ID:7PgLi0dYO
暗黒洞窟で王家の封印探して穴落ちまくってロードいっぱいでイライラしまくってるのは俺だけでいい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:18:02 ID:yHLX4s+y0
(`・ω・´)クックおばちゃんとか言ってるやつ、ちょっと表出ろ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:19:18 ID:oTHbFn320
GCがカギになる戦闘システムだと思いきや
最後まで大して意識しなくても問題ないしな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:23:45 ID:6rIGre9l0
>>673
3匹出てくるときに
防御で攻撃しなければ盗むぞ

しかし猿の後ろのこれみよがしの宝箱をとろうとして
1,2時間

681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:24:15 ID:tzDOEfgk0
このゲーム面白かったけど
ガキ二人がうざすぎる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:25:19 ID:HBdKCF4t0
>>668
街っつっても廃墟ってことだぜ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:27:47 ID:VjH66mqK0
セーブ20個までしか作れないのかよorz
でもこれだけあれば十分か(・∀・)

とりあえずDisk1の芋虫バトルの前だけは残しておくぜ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:34:11 ID:5SDDve8W0
ドンラプラスを出そうと粘っているのですが、とっくに20匹以上増援が出てるのにドンラプラスが出ません。
階段の下でエンカウントしたのですが、線路の上じゃないとダメなのでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:35:41 ID:AWeOTQeP0
>>684
【XBOX360】LostOdyssey攻略スレ 6年目の記憶
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1197650464/l50
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:36:50 ID:HIrdha+t0
>>684
教えよう・・・なんていうと思ったのかよ!
気安く話し掛けんじゃねーよ!さっさと攻略スレ行け!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:46:47 ID:OkAs9K8x0
このゲーム刀とか隠しキャラとかあればよかったのにな〜
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:50:43 ID:PjVFxOF/0
街破壊で戻れなくなるワロタ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:53:08 ID:5DURtPi6O
最近隠し要素があるゲームって少ないよね。
あったとしてもコンプリートしたら貰えるとか、
分かりきってるものが多い。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:56:49 ID:ON3uxrW00
FF7で前情報無しでナイツオブラウンド見つけて
初めて使ったときの衝撃を超えるものは最近ないな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:58:08 ID:5SDDve8W0
>>685
>>686
攻略スレ書き込めなかったからここに書いたのですが・・・もういいです。ありがとうございました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:59:05 ID:Ybk81xJH0
井上では可愛い女の子を絶対に描けない
あのタッチでは無理
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:00:03 ID:HIrdha+t0
>>691
ごめんね・・・なんていうと思ったのかよ!
テンプレすら見れねーのかよ!さっさと死ね!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:00:05 ID:O0XM1+Gk0
>>691
そういう問題じゃない
これ以上は言わん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:03:02 ID:kaqAu29U0
箱信者は前からPS2のRPGを見下してFPS最高とか言ってたのに、
箱でRPGが出た途端に大絶賛だもんな
本当にあてにならない人たちだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:04:46 ID:HBdKCF4t0
>>693
なんというサマンネタwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:04:54 ID:PjVFxOF/0
やっぱ井上にキャラデザさせたのは駄目だったな
あくまでFFの天野みたいにイメージイラストとして採用するべきだった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:05:02 ID:ur2qIFfL0
DLCで二週目の雑魚が最初から悟りクラスの雑魚になってて
ボスがめちゃくちゃ強くなってるような奴こないかな
もちろんスキルアイテム武器レベル引継ぎで
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:06:12 ID:u1l2e0QpO
植松のFF6の中で好きなキャラはリルム
植松のFFは6までと言う発言、ロスオデのリルムは2人の子供を残し他界する
子供達はカイムに「人が死んだらどうなるの?」みたいな事を尋ねる
カイムの返答はFF9のラスボス戦前のジタンの台詞そっくりだった

これは何か意味がありそうだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:06:32 ID:XPKuANqJ0
ソイヤソイヤ!ソーレソーレ!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:08:15 ID:GllSnwHm0
とりあえず、ディスク4枚目も中盤。
カイムの口癖が「わかるよ」だという事に、今更ながら気付いた。
お前らもわかるよな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:10:56 ID:y11YlSMI0
ごめん!キールって呪術魔法が見つかんない、、、
wikiに紅の森って書いてあるけど、、、、
今更Lv1魔法の場所聞くの恥ずかしいけど
恥を忍んで聞きます。お願いします。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:12:22 ID:GllSnwHm0
>>702
丸い円盤みたいな所に乗れ。
全部周ったって20分もかからんだろ。
1つ目と2つ目のマップどちらかだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:12:31 ID:AWeOTQeP0
【XBOX360】LostOdyssey攻略スレ 6年目の記憶
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1197650464/l50
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:12:53 ID:y11YlSMI0
攻略スレと間違えました、、、
重ね重ね申し訳ありません、、、
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:13:38 ID:HIrdha+t0
>>701
わかるよ・・・なんて言うかと思ったk(ry
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:13:55 ID:1flRfrED0
飯から帰ってきたらPS2のRPG非難してると勝手に決め付けられててワロタ
普通に>>635のレス見たら出てきた感想を書いただけなのにw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:14:12 ID:y11YlSMI0
702さん、親切にありがとう!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:16:29 ID:zowOgaSS0
どっちでもいいじゃん。
発売する目処が立たないと、どうとも言えない。
面白そうなら買う、金なんぞなんぼでもあるだろに。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:19:32 ID:1flRfrED0
買う買わないは関係なく、率直に思った事書いただけ
俺つえーwwwも嫌いでないんで、発売の目処が立って面白そうなら買う
PS3だろうが箱だろうがそれは変わらない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:20:42 ID:GllSnwHm0
FF13、設定的にアレだけど、まぁやってみたいとは思うんだよな。
ただ問題は、FF13出るまでPS3が生きているかどうかなんだよな・・・。

再来年の3月撤退が濃厚だから今買う気しないし、FF13はそれまでに出るんだろうか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:21:25 ID:RXSVy/ON0
FF13スレいきゃいいんじゃね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:22:30 ID:mxux51Hl0
アクエリオンのせいで
カイムの千年がとても
しょぼく感じてしまった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:23:11 ID:8jtRtId10
バハムートもモーグリもチョコボもいないFFなんてFFじゃない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:26:36 ID:HIrdha+t0
ガンガラアッー!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:27:31 ID:9L7tlXUl0
ロードが長い上に頻繁で本当にイライラしてくるな・・・・・
ザコ戦のエンカウントまで読み込み6〜10秒くらいってふざけんなよと
もう少しどうにかできなかったのかねえ!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:29:03 ID:m4nE1Wbe0
音楽だけがどうにもイマイチ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:30:48 ID:wvyxJ8aj0
2週目とかやりたくないので1周目からやり込んでるんだが、
なかなかどうしてボリュームあるよな。木の実ばっか探してたら
本編がどうなってたのか忘れてたし。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:31:19 ID:zowOgaSS0
モーグリとチョコボの可愛さは異常,FF6の話だけどな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:33:24 ID:ClLLlRAn0
>>716



遠慮なく売るなり割るなりしたら?w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:33:44 ID:gpBRSgsd0
ボリュームはあるんだけど記憶に残ってるシーンがあまりないのがな
なんというか演出に魅力がないというか、無難にまとめただけに見える
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:35:13 ID:O0XM1+Gk0
サブイベント無視で約40時間プレイできたな
俺としてはボリュームがちょっと足りないような感じがしたが他のRPGと比べるとボリュームある方なのかね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:35:40 ID:HIrdha+t0
「ママァ〜〜〜〜!!!」
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:35:52 ID:9L7tlXUl0
音楽はそれなりに良いけどやっぱキャラデザがダメダメだな
プレイしてる時は良いと思い込むようにしてたけどやっぱり変だわ、気持ち悪い
声優は本当に糞、糞すぎる。棒読みってレベルじゃなくて本当に酷い(特にマック)
呪文詠唱時のサラは小声で何言ってるか分かんなくて最後の「ア゛ァ!」ぐらいしか聞こえない。ミンは棒読みすぎ
秋元とヤンセンの人以外は気分が萎えるほど酷すぎる
時間はいっぱいあったのになんでこんな残念なゲームになったのか坂口に文句いってやりたいね
ストーリーは良かった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:37:30 ID:HIrdha+t0
休日は何故か批判意見が急増するな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:40:10 ID:SEBUXadD0
マックは感情なさすぎてほとんど人形である
ダ マ サ レ ナ イ ヨ -
あたりはピキピキした
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:41:25 ID:HIrdha+t0
一番うまいのはガンガラだと思うんだ。


特に高笑いして声が裏返るとことか最高
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:41:36 ID:gpBRSgsd0
平日ゲームできたり書き込める人はそんなに居ないからなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:45:26 ID:ZGN67QpbO
ここの住人はみんな社員か?としか思えないくらい僕はロスオデがたのしめなかった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:47:15 ID:zowOgaSS0
それは残念だったなとしか言いようがない。
しかし、30時間以上も暇な時間をつぶせたことには感謝しないとな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:49:14 ID:4/IfgkPx0
>>729
だよなぁ〜FF13のほうがおもしろかったよなぁ〜
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:50:16 ID:zowOgaSS0
いやいやFF16のほうが面白かったな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:50:34 ID:gpBRSgsd0
>>731
12の間違い?
13はまだ発売してないですよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:52:46 ID:M7CcEl1gO
全部クリアしたが
水着イベントなかったんだけど嘘吐いたな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:52:59 ID:R9EyySaC0
マックの棒読みはわざとだろ?池沼っぽいかんじのキャラなんだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:53:18 ID:HIrdha+t0
>>734
エンディングでクックが水着っぽかったジャン!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:54:25 ID:L9stDhRxO
未来人どもは自分達の世界に帰っちゃえw


で、サントラっていつ発売?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:55:56 ID:k0/Ywr5G0
「ママ〜!」
の時点でヤンセンを超えた
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:55:59 ID:zowOgaSS0
カカの通訳の人、野太い声だなw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:56:01 ID:7kiGBxgB0
>>733
皮肉も理解出来ないのか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:56:30 ID:zowOgaSS0
悪い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:57:42 ID:M7CcEl1gO
いやまったく水着っぽくないし
サブイベントかなんかであんの?てか2周目はやれんわ!シナリオいくても勘弁
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:58:45 ID:HIrdha+t0
>>742
このロリコンめ!ねーよ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:02:32 ID:O0XM1+Gk0
これだからロリコンは困る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:07:56 ID:NmnY710W0
クックは井上絵よりポリゴンモデルの方がかわいい
セスはポリゴンモデルより井上絵の方が遥かに美人
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:09:11 ID:HIrdha+t0
ガンガラと平八のデザインも井上なの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:10:37 ID:x02tdXKV0
そういえば某動画で氷河の恐竜戦の時にぶんどる?してたけど
あれってあの時点でも使えるんですか?
俺も今そのへんなんだけどそういうスキルないかも・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:12:58 ID:M7CcEl1gO
そーゆうお前らも気付いてないだけで所詮ロリなんだよ
男はな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:13:00 ID:6HEfGGVt0
>>747
ぶんどるのはスキルじゃなくて、リングの効果
あの時点で作れるよ〜
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:15:44 ID:716AZIGH0
もうリング合成なんか考えたらとても時間が足りないべさ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:18:42 ID:x02tdXKV0
>>749
おおーそうなんですか
ありがとう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:23:32 ID:9L7tlXUl0
>>727
ガンガラも良かったな
悪役らしくて良い意味でムカつけたw

これでロードの改善と声優を本職にしておけば普通に良ゲーだと思うんだが、結局エセFFな棒読みロードゲーだったな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:28:18 ID:HIrdha+t0
こういうスレっていつ頃からネタバレおkなの?
攻略スレは質問スレになってて語り合う雰囲気じゃないんだよなぁ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:28:29 ID:/+gRnm5N0
>>727
ガンガラもそうだけど
やっぱりヤンセンを評価したいw

あらためてムービー見ると、英語の口にあわせて
どうでもいいことしゃべってアドリブ入れてるところはさすがだなとおもったよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:32:20 ID:716AZIGH0
>>754
ヤンセンはもう言葉が面白いんで
ほとんど口に注意がいなかいべ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:40:22 ID:D6h/qSR30
>>753
俺は一ヶ月くらいは気を使うが、テンプレや流れ次第じゃね?
前半の方なら普通に話しちゃうし・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:48:08 ID:BLUsWY/O0
線路でギャプロスのボスが出てこない・・・
100回くらい増援させたのに・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:49:13 ID:NmnY710W0
声の仕事がはじめてなのにアドリブ全開で喋れるって凄いよな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:50:48 ID:/+gRnm5N0
>>758
それに比べトヨエツは……
クックの発音がよかっただけかよw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:51:36 ID:pAsXywL20
一番最初の山の主ボスなんだけど
なんかすげーいやらしいアルゴリズムっぽくて
今のLVじゃどーやっても勝てそうになかったけど
諦めずに何度も戦ってたら
ヤンセンを通常攻撃しかしなくなって
ハメみたいな感じで倒せちゃったんだけど
同じようになった人いる?

ヤンセン瀕死の状態から後は

カイムたたかう、セスたたかう、ヤンセンヒール
 ↓
ボス ヤンセンを普通殴り

これの永久ループ

この作品の敵ってプレーヤー側の残HPまで
見て攻撃対象変えてくんの?いやらしすぎね?偶然?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:51:46 ID:SEBUXadD0
>>757
後ろにいる2体のうち1体倒しておけ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:52:24 ID:1flRfrED0
>>757
出てこないと思って貴重品見たら既に持ってたとかね
俺はそうだったw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:53:32 ID:/+gRnm5N0
>>760
味方のHPはおろか
魔法詠唱中の奴を狙ってきたりする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:54:25 ID:1flRfrED0
>>760
弱いのを狙い易い傾向はあるかもしれん
61の不死者PTに45のクック入れたらクックばっか狙って来やがった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:55:15 ID:HIrdha+t0
灼熱洞窟のムサイ奴はクックフルボッコにしてくるから困る
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:55:35 ID:SEBUXadD0
>>760
誰かが死んだ場合、味方ターンで復活と一緒に回復しないと敵ターンにすぐ殺されたりする
でも魔法は大抵順番後ろになってしまうから結局殺されるという
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:57:52 ID:hNjVGg/D0
本編に関係ないイベントだとキャラが喋んないのね。
関係あっても喋らないときあるけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:59:46 ID:pAsXywL20
なるほど、サンクス。
そこまで考えないといけないのね。
>>766
最初の方そうだった
ヤンセン殺されて、
次のターンで天子の羽使うと直後に瞬殺。
何度やっても
天使の羽→ボス順→回復魔法の黄金ハマりw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:01:16 ID:9L7tlXUl0
>>767
むしろ俺は喋らない方が安心する
マックが喋る時は飛ばせたら文章読んで即飛ばすし
770名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 23:01:44 ID:Pa2cffyI0
やっとこさDISC1が終わった俺がきましたよっと。

買い控えしてから我慢できずに買って12時間。ゲーム自体は
「今一歩こだわれば、かなりの良ゲー。現状は不満はあるものの遊べる程度」

細かい部分は色々不満はあるが減点法で採点するなら

・ロード:
長すぎ多すぎHDDで解決できたならしとけ。
・口パク:
イベントが英語基準だから、日本語が早口になってる。
口パクも日本語だとズレまくり。FFのインターナショナル商法みたいに海外と差別化図れ
・俳優起用の声優:
棒読みにも程がある。カイムは短い文章なら気にならないが長文喋らすとキツイ
マックよりも俺はクックの棒読みに不満あり。もう少し練習してこいや

・イベント:
とにかく「はぁ?」って進行が多い。前振りもなかったり、
「えっ!もう?」ってくらいイベントが軽い扱い。
リルムの死もカイムたちが来たら即死ってなんだよ!子供たちも
かあちゃんが危篤だってわかってねぇじゃん。普通に家に呼びやがって。
紅い森のボスでもカイムは「待て」ってちょっと制するだけで
クック捕まってんじゃねぇか!体張って止めろや


と、色々書いたけど、とりあえずロードをこれでGOだしや奴と
イベントの演出をした奴は無能だと思った。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:01:59 ID:vXSJvUr+0
2枚目から急展開でおもしれーな
仲間増加でスキル習得楽しい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:03:43 ID:HIrdha+t0
>>770
イベントは3枚目入ってからから改めて評価してみろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:03:56 ID:jXNB77WP0
【狂人】青森君総合スレッド【火事コピペ】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1197798169

★061028 ゲハ板等「火事コピペ」報告スレ (dat落ち)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1162012163/

147 名前:ロック鳥 ★[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 00:15:27 ID:???0
OCN規制 No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1156258193/80-81
ipbf\d+okidate.aomori.ocn.ne.jp (規制)

必死チェッカー
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061014/NmtLL1FTbHY.html

時は過ぎ、青森君再び (笑)

HOST丸出しで各地で削除依頼しまくっていますw

gamerpg:家ゲーRPG[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1146542474

gamerpg:家ゲーRPG[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1153030829

ghard:ハード・業界[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1184765812

famicom:家庭用ゲーム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192970318
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:05:02 ID:pAsXywL20
カイム役の声優はガクトですか?豊川悦司ですか?
775名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/16(日) 23:05:16 ID:Pa2cffyI0
あと、ヌマラで捕まった後にクックとマック 
逃がして5分後には合流ってマジなめてんのかと思った。
あの別れはなんだったんだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:07:19 ID:vXSJvUr+0
>>775
あの服脱がす手品を説明してもらいたいものだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:07:49 ID:Dv91XYln0
>>774
トヨエツ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:07:58 ID:gpBRSgsd0
>>774
ガクトです
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:08:37 ID:ur2qIFfL0
>>775
あれは平八のためにあるイベントだろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:08:44 ID:9L7tlXUl0
>>774
いいえ、ケフィアです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:09:23 ID:9L7tlXUl0
平八は良いギャグキャラだったなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:10:54 ID:HIrdha+t0
>>774
これ、大豆ですから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:11:20 ID:VssfzEbB0
あとは不死者のスキル覚えと宝箱全部発見だけになったわけなんだけど
木の実全部でもらえるアクセサリーとか面倒にも程がある
宝箱もどこ取ったかなんて覚えてないしさ
あと悟りの神殿考えた奴死んでくれ
複雑なのはともかく道にエレベーター置くな
ただ道通るのだけなのに動いて鬱陶しいんだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:12:19 ID:bovdo+sd0
ロードが長い長いと言われるけど、ダッシュが早いから気にならないよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:12:52 ID:gpBRSgsd0
ダッシュの早さとロードの長さは関係ないだろw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:13:52 ID:716AZIGH0
>>768
結構集中攻撃する敵が多いな
まあそのエグさがいいんだが
一応天使の羽を使ったあとぜヒールで
また死なないようにしたりしてるが
その前に敵の攻撃が割り込んできたりするから困る

再生アイテムをこれだけ用意したのはかなりひさびさだぜ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:14:05 ID:hNjVGg/D0
ダッシュと言えば難民キャンプで食事持ちに行くイベントを思い出した。
あれ、相当急がないと間に合わないよね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:14:49 ID:9L7tlXUl0
>>784
その発想はなかったわ

とでもいうと思ったかww
ロードは長いし頻繁なのが本当に致命的だよな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:17:23 ID:m4nE1Wbe0
ヤンセンの演技は一番だったとおもう。
ガンガラ、トヨエツもわるくないけど、他は変えて欲しかったな。
棒はやっぱ変。

女王様の服はなんか意図があるのかないのか・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:17:33 ID:WwOzF7H40
戦闘したくないのにエンカウントすると
ウゲってなる、まあとんずらすりゃ良いのだけれど
イベントのロードは良いとして、エンカウントのロードは
短くできなかったのかと小千年間...
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:18:32 ID:m4nE1Wbe0
戦闘が、ひとつも作業にならんというか
考えないといけないのは素敵だとおもう
このてのRPGで、個人的には正直初。
792639:2007/12/16(日) 23:19:31 ID:diEghEqt0
今Disc1クリアしたお。
15時間強かかったけど、漏れやっぱ遅いかな?
終わるまで60時間かかりそうだねえ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:19:32 ID:m4nE1Wbe0
イベント前に
トレジャーグラスとかかけさせとくと
笑ってしまってせっかくのお話が台無しなのは
キツイ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:21:17 ID:ur2qIFfL0
>>792
DISC4は寄り道地獄だから
さっさとラスボス倒してから行った方が楽しい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:21:37 ID:9L7tlXUl0
>>793
リルムとの再開シーンでカイムがネコミミつけて「リルムーーーーー!」って号泣してた俺よりマシ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:23:56 ID:WwOzF7H40
ネコミミはセド専用にしてます、ハイ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:24:38 ID:716AZIGH0
>>792
いや、このゲームは宝箱とかトレジャーとかに
こだわれば結構時間がかかると思うよ

>>793
イベントによってマックなんかはカワイイときがある
あと猫耳はセスが似合うと思うんだが
女豹みたいでエロかっこいい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:25:01 ID:ur2qIFfL0
>>797
いや、セドじゃね?
ジジカワイイ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:25:39 ID:NAElyJv60
ロードは長いけどロスオデより充実したRPGは
プレイしたこと無いから満足してるがな

まあ和風RPGしか興味ないがw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:26:25 ID:HIrdha+t0
平八の頭に付けてるのほしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:28:24 ID:716AZIGH0
>>799
まあそこらへんの重心の差が評価の差だな
俺はもちろんOKのほうだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:29:11 ID:4NAPkunO0
俺は、ロードが多めな事意外は、結構高評価だな。
物語は、シンプルな悪との戦いだけど、それが、かえって最近ありがちな
独りよがりな、共感のできない物語(アニメに、やたら多い)より断然いい!

中ボス戦は、戦略が必要でヤリ応えあるし、音楽もGood♪♪♪
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:29:25 ID:GllSnwHm0
ロード時間は、敵のエンカウントを少なくしたり、移動を快適にしたりで
どうにか打ち消そうと頑張ってるのは分かるんだよな。
けど、やっぱ長いw

イベントのはどうでも良いけど、マップ移動と戦闘前後はどうにかならなかったんだろうか。
あとは、イベントのために弱い敵の出るマップに戻った時、エンカウントがウザイ。
敵でなくするアクセ・エンカウント率上げるアクセは無いもんだろうか。

ディスク4で船パワーアップした所。現時点ではまだ無い。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:30:23 ID:HIrdha+t0
エンディングのロード以外は全く気にならなかったけどな俺は


でもエンカウント無しのアクセサリはほしかったかなと思う。
まぁDLCに期待
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:30:54 ID:ur2qIFfL0
>>803
ないはず
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:32:13 ID:9L7tlXUl0
>>803
>敵でなくするアクセ・エンカウント率上げるアクセは無いもんだろうか。

これは無かったよ
ブルドラみたくDLCで出して欲しいよな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:34:29 ID:WwOzF7H40
リング装備メニューの余白を見てたら
最終的にはリングを2つ装備できるんだろうか...と妄想してたのに
DLCで何か新リングは追加されないだろうか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:35:12 ID:pAsXywL20
棒リング
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:36:14 ID:716AZIGH0
エンカウント上げ下げのアクセサリは確かにほしかった
特にトレジャーハントやってるときは
もうぐるぐる歩いてるわけだから
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:41:35 ID:Y/4BvCNk0
誰も言ってないみたいだから言ってみる

お金拾ったときの音ってマリオだよな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:42:47 ID:pAsXywL20
坂口の顔がマリオじゃなかったっけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:43:36 ID:4NAPkunO0
あと、トルタンの初戦雨の中で、泥人間との対決が画的に気に入った。

Gowなんかのアクションゲームで、次世代機ならではの雨表現も見てたけど、
RPGの戦闘で出て来ると、また違った新鮮さがあって良かった!!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:45:02 ID:TJcy2GBs0
そこは何かすごかったな
まぁそれ以上にその時点のカイムより強くてびっくりした
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:45:33 ID:vXSJvUr+0
なぎ払いか何かのスキル見て
トルタンかっこいいと思った
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:46:06 ID:gpBRSgsd0
王子はやればできる子だから
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:46:44 ID:HIrdha+t0
そのシーンで思い出した。



ウーラ議長って善人だったんだな。あの顔で。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:46:55 ID:RXSVy/ON0
終盤は駄目な子だぜ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:47:30 ID:m4nE1Wbe0
やっぱり今回の植松には不満だよ

よーせてーはかーえすー
のウンコソングとか、ボス戦音楽も
音楽だけ不満ッスプンプン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:47:47 ID:716AZIGH0
>>812
禿同だが
あそこは俺的には感動のあと一息ほしかった希ガス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:49:29 ID:m4nE1Wbe0
セドってやっぱシドキャラなんかなぁ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:49:37 ID:ur2qIFfL0
あのコロのトルたんは強かった

今じゃスキル吸い取られてベンチ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:50:34 ID:vXSJvUr+0
>>821
やっぱそうなのか
後半は不死者ばかりだと聞いたぜ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:50:58 ID:0g2NI/t/0
さっき事前情報なしで千年の記憶手に入って吹いたw
何このスキルスロットインフレw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:51:04 ID:TJcy2GBs0
スキルどころか秘伝の剣まで奪われる始末
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:51:42 ID:O0XM1+Gk0
始めのトルたんのイベント戦闘で「おっ、トルたん強い」と思ったのは俺だけではないはず
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:52:15 ID:ur2qIFfL0
王家装備だってな・・・
最初はトルたんだけのものだったんだぜ・・・
4属性無効とか・・・攻撃力メチャ高い剣とか・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:54:34 ID:WwOzF7H40
最初からキンキラ装備じゃなくて
封印を解くと少しずつキンキラになっていけば良かった
まあ、それでも戦闘レギュラーにはしないけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:54:44 ID:SWSsfH7D0
ガンガラが使えた時は吹いたw
ドS全開で、部下をニヤニヤしながら魔法でいびってマジでキモカコイイw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:54:49 ID:gpBRSgsd0
>>818
ガキの歌は本当に最悪だったな
聴いてて寒くなってきたよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:55:58 ID:SWSsfH7D0
ガキの歌、メロディはそんなに悪く無いと思ったんだが…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:58:28 ID:HIrdha+t0
王家装備のスキルドレインはひどすぎるよなw

あのステータスで取り得なさ過ぎるw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:00:00 ID:TOlTbUxy0
ロスオデやっておもた

FC〜SFC世代と共に懐古しながらも進化してる。ヒゲ氏・・・良いクリエーターを集めたな。

833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:00:25 ID:E6DkDSQ40
>>830
メロディは悪くない
千年の夢でメロディだけ流れるところは普通に良かったし
ただ、歌が最悪なんだ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:00:55 ID:3+EtvMk+O
ID:2lOlRGjW0いるんじゃねぇか、さっさと質問に答えろよ。
それとお前精神病らしいな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:01:06 ID:hvdofu2+0
>>630
俺もあそこでは千年夢からみても
あの歌は納得がいったな
まあその後、サラはもう一呼吸置いてほしかったが

836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:03:18 ID:d4bep1Mv0
ヒゲの人脈の広さは異常すぎるwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:03:26 ID:E6DkDSQ40
せめてクックとマックに歌わせないで、もっと上手くて幻想的な歌い手の歌が流れればよかった
他のゲームだって声優と歌手が違うゲームあるんだしさ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:03:48 ID:lZl3AwVX0
>>837
ヤンセンに歌わせろというのか、君は
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:03:59 ID:pkJ0yDU/0
>>831
ガンガラは、あの男の真の価値を理解してなかったな
セスは体よく利用されてたと言ったけど、一番利用してるのはカイム御一行w
ガンガラが四属無効とか習得していたらと思うと、ゾッとするぜ

>>833
かなり素人臭い演技だったから、歌にも期待してなかった
俺は普通にこんなもんかと流し聴きしたな。まぁ、所詮ガキよガキ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:04:00 ID:DsnlA7Z40
ふ〜。老魔道士、怖かった。洞窟もビクビクしながらなんとか抜けられたわ。
ああ、街だ。これで落ち着ける……と、思ったのに街に入ったとたんに>>315
今も海の上に閉じ込められた。街に戻れない。

安息がほしいよ、ディスク2。



ところで世間では評判の悪い、クックマックの歌のイベントだけど、私は好きだ。
あの歌で親・子・孫のつながりが感じられて良かったよ。
両親のこと想いながら、いつも歌って聴かせてたんだろうなって。
そしてそれをあの子らが「たどたどしく歌う」のがいいんだけど……ここが好き嫌いポイント?

それより曲調はああいう悲しげなのじゃなくて、もっと可愛くてやさしい感じの歌が良かったな。
FF5の「思い出のオルゴール」みたいなの。ブルドラの「HappyBirthday」みたいなの。
気軽に口ずさめるようなかんじの。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:04:35 ID:gpBRSgsd0
>>838
それは言ってねぇw

でも、ヤンセンとミンが二人になるシーンで英語の曲ながれるけど、あんな感じなら良かったと思う
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:06:00 ID:3+EtvMk+O
何が安息だ糞不細工野郎

首括って人生の幕降ろして安息を得ろ不細工童貞ニート野郎
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:06:04 ID:KQDneK45O
音楽といえばDisc2の最後のボス戦とその後の脱出イベントの曲がかっこよすぎて鼻水出た
サントラ出たら絶対買いたいから出してくれ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:06:12 ID:Xk7fVK3h0
>>695
ゲーム機はXBOX系しか買ったことがない人より、PS2や他機種持ってて
箱○買ったって人の方がかなり多いと思うよ。

とウンコにマジレス。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:06:44 ID:TJcy2GBs0
脱出の時の曲はほんとよかった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:07:59 ID:sGXVqXwm0
老魔道士の館の海賊はどこにいるの??
だれか教えて
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:09:27 ID:3+EtvMk+O
お前が首括って人生脱出する時の音楽もいいのにしとけよwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:09:31 ID:pkJ0yDU/0
>>846
今すぐ館を出ろ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:09:39 ID:SbO+G9YR0
イベント起きてりゃ考える必要もなく見つかるだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:10:10 ID:LBxHoIgN0
セドを連れて老魔導師の館に行くとイベント発生する
他のイベントと被ったら再度入り直せばいい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:10:20 ID:3+EtvMk+O
>>841
お前が一重の不細工だということはよくわかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:11:06 ID:LuZgxx3J0
悟りが意味分からんな、積んだ
アソコだけカメラ固定やめて
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:11:17 ID:3+EtvMk+O
>>836
あいつお前と同じ引きこもり不細工童貞キモオタニートだよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:11:40 ID:hvdofu2+0
>>840
このゲームの好き嫌いはクックとマックの2人の子供がかなり関係してるみたい
だけど、これは年齢の差があるのかなと思ってるな
子供をもってると納得できる話が多いと思うな
特に老魔道士を癒すのはもう理屈では不可能だと思うが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:11:50 ID:49PDR1jrO
CD出してる2人使ってるのに
わざわざ他に歌わせるわけねーな
むしろ歌込みのキャスティングだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:12:21 ID:3+EtvMk+O
>>824
お前は誰かに命奪われて死ねよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:13:10 ID:3+EtvMk+O
>>816
お前って人間だったんだな、その顔で
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:15:18 ID:3+EtvMk+O
>>854
不細工童貞ロリコンキモオタ糞ニートのお前からしたら子供は最高の性欲対象だから問題ないな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:16:42 ID:3+EtvMk+O
>>814
お前の顔はどこからどう見てもかっこよくは見えないよな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:18:12 ID:3+EtvMk+O
>>849
鏡見りゃ考える必要もなく死ねるだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:20:58 ID:Dyg7ISDJ0
ID:3+EtvMk+O
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:21:17 ID:GjMioq+l0
ID:3+EtvMk+O
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:23:45 ID:E6DkDSQ40
弱き旅人よ近づいておいでわたしの膝元まで
抱きしめてあげよう見せてあげよう遠い空のその先を
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:24:01 ID:pkJ0yDU/0
>>854
個人的にこのRPG嫌いなキャラ居なかったな
30くらいのオッサンが、欲望まみれの王道的黒幕なオッサンを倒すっていうのもなかなかw

ま、絵に描いたような美少年、美少女が、世界に絶望して病んでるイケメンな黒幕を
苦悩しながら倒すようなRPGの方が売れるのかもしれないけどさw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:24:46 ID:dkHLitX/0
久しぶりにここにきたけど
結構叩かれてる?っっぽいね
今ラスボス手前だけど、こんなに熱中できたRPGは久しぶりだな
今までの王道RPGではFF10が一番好きなんだけど
これも3本の指に入るくらい好きになりそう。
ミンが好きすぎて軽くヤンセンにジェラシー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:25:15 ID:Dyg7ISDJ0
むしろ片親の子供達が母親失ったりしたらそら泣くっての
みうらじゅん言うところの「涙の強盗」に近いw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:27:14 ID:pkJ0yDU/0
>>865
ヤンセンもミンも好きだから、よかったねヤンセン^^って思ったら、マックが代弁してくれたw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:31:26 ID:6p7+n9By0
さっき雑魚敵でビグザム出てきた
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:33:21 ID:hvdofu2+0
いや結局タイトルの通り
このゲームのキャラ特に不死者たちは
大事な何か、つーか家族なんだが
それを失ってるわけだが
それへの共感がゲームと千年夢のポイント
だったりすると思うがな

870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:34:06 ID:DsnlA7Z40
>>854そうか……やっぱり。


私は好きだよクックとマック。
ヒゲスレにも書いたんだけど、FFにでてきたパロムポロムクルルリルムエーコみたいなちびっ子キャラが好き。
マルマロの弟たちもエミュも。
ポポイも。
あとシルベンとブラウ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:39:53 ID:qGGkitzW0
このゲームはストーリーが凄く良い
RPGで一番重要な要素だと再確認できた
FFシリーズでもこれほどのレベルのシナリオは無かった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:41:00 ID:vy6ZMpe70
クリアしたけど千年の約束って何だったんだよ・・・。
激しく続編が出そうな予感
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:41:26 ID:hvdofu2+0
まあクックはかわいいという意見もあるけど
マックは男から見るとウザイと思うのは無理ないと思うな
だけど俺なんかは、ああうちのもあんな時期があったな
なんて思うわけだが
しかしそんなオッサンよりも独身のほうがゲームやってるヤツは
多いわけだから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:42:54 ID:9xkwJWyE0
DLC、今回は無さそう
あるのはテーマとアイコンだけだと思うよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:44:19 ID:pkJ0yDU/0
>>874
北米版発売後に出るよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:45:10 ID:LBxHoIgN0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:45:39 ID:lZl3AwVX0
>>872
ガンガラの隠し洞窟に行って来るんだ
あれ強制イベントにしてもよかったのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:45:50 ID:E6DkDSQ40
そうか?
ロスオデはストーリー以前にキャラが微妙に立ってないから、あまり感動できなかったよ。
個人的に4以降のどのFFにも劣ってると思う
これが一番いいって人がいるのは少し驚きだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:47:20 ID:hvdofu2+0
>>874
アメリカでは発売にあわせてアンロック可能な武器と
ボーナスミッションがあるそうだぞ

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4469
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:47:46 ID:9xkwJWyE0
超難度のボスでも追加してくれないと
武器増えても意味が無いな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:48:16 ID:CGDU5k/60
キャラが立ってないなんて初めて聞いたよ。俺はディスク3以降のおかげですごく愛着がわいたわ。
まぁ個人の感性なんでつっこまんがね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:48:48 ID:VEd4vY0l0
あのどーしようもないエンディングからすると
続編出す気満々でしょ
でも売れてないから出せないじゃないぁかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:48:49 ID:lZl3AwVX0
>>879
パッケージこっちのほうがよくね?
なんでガンガラなのかわからんけどw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:49:07 ID:GA+PEBiiO
これよりFF8の方が良いって人が居ることに驚いた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:50:20 ID:g4dgMw5t0
ガンガラ刈り上げって決めたの誰なんだろう・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:50:49 ID:hvdofu2+0
>>883
こっちのほうがいいね
井上絵を出したことでかえって微妙な違いにひっぱられた
ヤツも居るみたいだし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:51:05 ID:W41RUHjf0
キャラに対しては初印象良くなかったが、主要メンバーのほとんどが歴代ランクに食い込めるぐらいになった
キャラの平均で言ったら、4,6の次くらいにロスオデが来る
一番好きなFFは2だが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:51:29 ID:4r5rH2PZO
キャラが立ってないとか言ってる人がいる方が驚き…ま、キャラ立ち
じゃeMの方が上なのは確かだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:53:20 ID:E6DkDSQ40
FF8の方が俺は絶対いいと思うが
演出面や映像面でも尖った部分があったし、ストーリーも好き嫌い分かれるが理解すれば「魔女の騎士」がテーマに直結してるのがわかる
ロスオデは逆に変に冒険してなくて無難にまとまってると思うけど、それだけに印象に残ったシーンやロスオデ独自のって部分が皆無だと思う
なんか今までのFFの平均点だけを吸い出した作品って感じがする
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:53:24 ID:voWTt9ow0
ロスオデ今累計何本?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:53:27 ID:W41RUHjf0
キャラが立ってる(個性的)のと好きになるのは別だからな〜
eMは良かったけどさ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:55:04 ID:vy6ZMpe70
ロスオデのキャラは仮装パーティーみたいで仲間達に一貫性がない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:56:09 ID:TZczyMuj0
確かにキャラが立ってないってのは初めて聞いたな。
直前にFF12やってたから俺の感覚が麻痺ってるのかもしれないが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:56:40 ID:v8lA1ojA0
ラスボスは木の実
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:57:57 ID:hvdofu2+0
>>888
ま、今までにないキャラの深さはあると思うよ
千年夢も含めてだが
まあ主要キャラがこれだけ過去に経験してきてるのって
ちょっとないと思うなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:58:13 ID:TZczyMuj0
仮装パーティww
それは言えてるww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:59:33 ID:E6DkDSQ40
物語中の役割と、キャラ立ちってのは別問題だと思うよ
みんなそれぞれテーマを持っていて役割ははっきりとしている
ロスオデはその部分は良くできていると思う
しかし、そのキャラの性格部分がすごくおざなりだと思う
個人を描くべきイベントが無いのもそうだし、声優がちゃんと演じられていないというのもそう
サラとミンなんて千年女王、カイムの妻って肩書き取ったら何も残らないと思う
あと、ヤンセンは評価してますよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:00:08 ID:qGGkitzW0
重松シナリオの重みからしたらFFのシナリオなんて紙くずだろ
それともあれ全部読んでないとか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:02:31 ID:hvdofu2+0
>>898
サラとミンはTPOで声の質を変えたらまた印象が
違ったと思うけれどね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:03:25 ID:cPNVeoOB0
>>864
おい、オッサン言うなw

その絵に描いたようなのも話の内容や見せ方によっては好きなんだけどな
泥臭さとか主人公を導く年配の方々がプラスされればわりとイケる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:03:41 ID:E6DkDSQ40
>>898
あれとFFのシナリオを同列に扱うのは間違い
あくまで世界観を補佐する役割の短編集だよ
雑誌のレビューでも言われているとおり、ロスオデ本編よりはるかにクオリティが高いのは認める
しかし、あれが逆に世界観の細部までを描き物語に直接絡むものだったら、そう評価されただろうか?
あえて「1000年を生きる」というテーマに沿って自由にかけたからこその評価だ
セスの海賊時代の話がいい例だよ
あれはただの物語の繋ぎであって、テーマを体言するものではないだろう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:04:29 ID:qGGkitzW0
>>901
いやいやあれもかなり重要な要素だろ
サブシナリオなわけだし
何で比べちゃダメなのか全く分からない
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:04:42 ID:QHxtOal/0
声優が糞なのが最大の欠点だな
ストーリーは千年の夢がなかったらそこら辺のRPGと対して評価が変わらなかったかもしれん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:04:55 ID:LBxHoIgN0
とりあえずリルムやセドやアネーラに絡む部分をもっと掘り下げてほしかったってのはあるな
声がどうこうは好みの差もあるだろうから何ともいえないが、個人的にはミンがちょっと・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:05:18 ID:qGGkitzW0
カイムの千年の歴史をなぜ態々重松に書かせたのかという点を理解してれば上記のような発言はありえないなあ
まあそもそもキャラがとか言ってる時点でズレてるんだけどねえ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:06:40 ID:CGDU5k/60
よく千年の夢が無かったら云々言うけどさ、ストーリーと千年の夢を合わせて一つだろ。
何で分けて評価する必要があるのかわからない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:06:44 ID:3au1NrQ2O
もういい加減FFと比較するの止めようぜ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:07:07 ID:qGGkitzW0
>>906
ロスオデのシナリオが評価されると都合が悪い人なんじゃね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:07:10 ID:W41RUHjf0
>>897
サラはともかくミンは良くなかった?
千年女王らしさと人間らしさを凄く感じたけど・・・人それぞれなのかなぁ

>>903
ストーリーも千年の夢があるから、あのストーリー・・・って事で何とも言えん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:07:52 ID:E6DkDSQ40
>>902
FFはプレイヤーが居て敵が居て、先に進んでいく所謂ロードムービーだからだよ
テーマだけが先にあって、それにあてた短編を書くのとは違う
そんなものが見たいならRPGなどやらずに素直にショートショートを見るべきだろう
長編小説とショートショートが違うようなものだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:08:24 ID:cEDfnzXj0
>>873
俺はマック自体は別に嫌いではない、独身つーかまだ俺自身ガキんちょだが子供は好きだし
しかしあの喋り方が好きになれない、アニメみたいに感情こもってるわけでもないし、現実っぽく自然な喋りをしてるわけでもないし
あの中途半端さがどうにも
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:08:48 ID:qGGkitzW0
>>910
ロスオデはFFじゃないからw
比べるなら重松短編も含めないとフェアじゃないw
それぐらいは分かるよな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:12:19 ID:hvdofu2+0
>>906
千年夢を土台にゲームを読むことができないのは
無理からぬことだし、坂口はそこまでしてほしいと
思ってるみたいだけど、それは欲張りだから
そういう評価があってもしょうがないと思うな

このゲームは結構心理的に面白いなと思うんだが


914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:12:35 ID:E6DkDSQ40
>>912
雑誌のレビュー、そして多くの人、そんでお前の言ってる言葉が、答えを示してるだろ
千年の夢はたしかにクオリティが高い
あれがあってこそロスオデの評価が高まるのもわかる
逆に、比べようもないほど稚拙なのが本編だ
その評価の乖離こそが、この作品の全てを物語ってる
「千年の夢はいいけど、本編ストーリーはつまらない」
これがロスオデ「全体」の評価だよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:12:40 ID:6p7+n9By0
マックは池沼キャラだからあれでいいんだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:12:45 ID:aB9hwM4T0
ロスオデ発売されてから、坂口のシナリオはクソとか無能とか言う奴がそういえなくなっててワロスwww
なりすましでどうにかこうにか叩く戦法に変えてんだろうなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:12:50 ID:m6KiGK230
FF7はニンジャがマテリアよこせと来た所で投げた
FF8は宇宙で大好きのところで投げた
FF9はよく覚えてないけど投げた記憶はある
FF10は湖みたいなところで投げた
以後やってない。

ストーリーの良し悪しは分からんけどFF5と6だけクリアしたので最高
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:13:39 ID:LBxHoIgN0
FF8を絶賛しててこっちは稚拙ってのがまた・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:14:32 ID:qGGkitzW0
>>914
だからその全体がFFなんぞより遙かに勝ってると言ってるんだよw
本編だけならその辺のFFと同レベルじゃん
それをぶち抜いたのが重松短編という新たな試みなわけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:14:44 ID:dkHLitX/0
しかしこんな良質RPGが数万本しか売れなくて
DSの糞ミニゲームがミリオン近く売れたりするこの現状が歯がゆい・・・
値段はそんなにかわらないのに
ほんと知名度が無さ過ぎる
戦闘シーンとムービーつなぎ合わせただけでもいいからCMして欲しい
続編したいよ・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:14:48 ID:TZczyMuj0
>>914
FFとロスオデ本編のストーリーなんて大差ないだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:15:11 ID:sd3SBQ1dO
結局さっき買ってきちまったんだけど
何これ。普通に神ゲーなんだけど
ロードもきにならないし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:16:02 ID:CGDU5k/60
>>920
まぁ入荷数の8割近く捌けてるんだから相当立派じゃない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:16:17 ID:E6DkDSQ40
>>919
遥かに勝ってるってのはお前の意見だろ?
本編だけだったら凡百のRPGにも負ける出来だと、「俺」は思うけどねぇ
そんなに面白いならさぞかし売れるんだろうな、ロスオデは
ファンサイトなんかもたくさんできちゃったりしてなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:16:46 ID:GmMPmITU0
別にどっちが上でも良いじゃないの
どちらにせよ坂口作品なんだから

坂口によるシナリオ、坂口によるシステムと
ロスオデは正に坂口作品を体現してるけどね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:16:58 ID:qGGkitzW0
FFのシナリオのどこがそんなに凄いのか分からない
キャラ立ちとか言ってる時点で週間少年ジャンプとか読んでるつもりの奴なのかなって気はするけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:17:05 ID:Dyg7ISDJ0
基本的にFFとかは戦闘楽しくてやってるだけだった俺だけど今回は重松に助けられたお陰でどうにかなってると思う
重松有難うって感じ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:18:20 ID:LBxHoIgN0
まあどっちが良いとかいう言い争いはもういいよ
結局は好みの問題だろうし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:18:25 ID:qGGkitzW0
>>924
結局売り上げに逃げるわけですか
すぐに正体現しすぎだよあんた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:18:31 ID:4r5rH2PZO
>>909
っていうか、演技ものだから技術を真っ先に求める人が多いからね。
普段人と喋っててこいつ喋り方うめぇ…とか下手とか一切
思わないでしょ?ある意味ロスオデは自然だし、下手でもあり、
抜群にうまい声優は不自然でもあるのよね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:19:17 ID:CGDU5k/60
>>924
あ、アンチの方でしたか。どうぞ

ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197205337/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:19:42 ID:Dyg7ISDJ0
マックみたいな内気で気弱な子供キャラってそんなに珍しくも無いと思うけど何がそんなに気に入らないのやら・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:19:54 ID:3C9utEVd0
クリアした記念カキコ、
ノーチラスカッコ良すぎ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:20:30 ID:E6DkDSQ40
>>929
正体とは?
言ってみなさい

>>930
10の声優と比べるとわかるが、明らかに演技指導を怠っただけだと思うぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:20:39 ID:W41RUHjf0
>>926
FFにも良いシナリオ(部分)あるぞ
どっかの誰かさんみたくロスオデより凄いわ〜とは思わんが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:20:47 ID:hvdofu2+0
まあ万人向けでないことはヒゲも認めてんだから
いい」んじゃね?
俺はいままでのゲームの中で最高級のゲームだと思うがね
というか今までのゲームはどっかのお話だったが
これは結構胸に来るところがあるね
千年夢だけじゃなくって
人生のロストが千年夢であってそれを取り戻そうとするのが
ゲームってわけだろ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:21:00 ID:Tc1pJpZ/0
FF好きはロスオデの坂口のシナリオは好きだろ。
特に7以前と9好きは。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:21:35 ID:qGGkitzW0
>>934
売り上げだのファンサイトだの明らかにこのハードでは不利なことが分かりきってるネタを持ち出す時点で叩きたいだけの糞アンチだろうが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:22:15 ID:E6DkDSQ40
>>938
ファンサイト立てちゃいけないの?
そんなに好きなら作ればいいのに
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:22:43 ID:Dyg7ISDJ0
何か知らんけど声の演技は俺もヒドいのいると思うぞ
自然不自然で言ったら圧倒的に不自然でしょ
あんな風に喋る人間がいるかっつーの
カイム、ミン、サラ辺りはどうにもならん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:23:47 ID:TZczyMuj0
そんなにプレイしたいなら箱と一緒に買っちゃえよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:23:51 ID:CGDU5k/60
声とロードだけはヒドイと言わざるを得ないなw
他が良いから全然楽しめるけどね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:24:24 ID:qGGkitzW0
要するにこいつは何が何でもロスオデのシナリオを貶したいだけなんだよ
重松小説の質にびびって「重松は本編じゃないからFFのシナリオと比べちゃダメ」
状況的にバカ売れが期待できないと分かってて「シナリオが素晴らしいなら沢山売れてファンサイトも沢山できるはず」
馬鹿か
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:24:26 ID:aB9hwM4T0
FF板見ててもアンチが(批判)多いのは、FF8と10-2と12なんだよね。
FF8はチャラ男で野村ワールド爆発。まるで格好付けロック歌手が主人公キャラ
のオリジナリティのなさ。野村の恋愛感入りまくりで、きもいとか
いう人が続発したタイトル。

10-2はいうまでもなくギャル戦隊もので、10の信者さえ叩きまくった
酷い続編。FF8と10-2は野村、北瀬、鳥山がやりたい放題やったらFFさえ
こうなってしまうって作品。

12は松野抜けてシナリオや一貫性がなくなっためちゃくちゃでまとまりがないシナリオと
賛否両論の戦闘というのが原因。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:25:11 ID:Dyg7ISDJ0
某ホラーゲーでリアルさを重視して声優一切使わず役者使ってたけど、あれは自然だった
あきらかに今回は拘束時間に限界のある有名人に演技が徹底できなかったんじゃないかと思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:25:13 ID:hvdofu2+0
カイムはまあ戦闘声はよくないがセリフはあってると思う
サラは、声はいいんだが、シリアスな会話のときの声の説得力が問題
ミンはお姫様声はいいんだが、例えばヌマラを出るときなんかは
決意した声がほしかったな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:25:26 ID:PhE1qHBz0
俺はトヨエツの「消えろ」がしびれるけどな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:26:46 ID:CGDU5k/60
まぁ俺みたいにFFもロスオデも両方好きな人間もいるんだからさ。
あんま両者を比較してどちらかを叩くのはやめようぜ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:27:03 ID:m6KiGK230
双子の声をどうにかするだけで、もっと評価があがってたかもしれない
途中なので分からないが、物語を通して双子も成長してくれるとうれしいんだがな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:27:04 ID:lZl3AwVX0
今からホワイトボアでラスダンらしきとこ突っ込んでくる
レベル80だけど勝てるかな・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:27:18 ID:Dyg7ISDJ0
カイムは普段はおkなんだけど感情が高ぶった時の演技がなぁ
「弁護士のくず」なんかではトヨエツも結構声張ってたと思うから、やっぱ声だけの演技に慣れてないってのが問題なんだろな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:28:01 ID:TZczyMuj0
12は糞だったな、9以外のFF好きな俺でもあれは糞だった、まさにトバルレベル
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:28:03 ID:aB9hwM4T0
>>942
FF12のオイオイヨーよりロスオデは全然いいけどな。
ただたまに一般人や技術者の異人種みたいなのがめちゃくちゃ
へんてこりんな声の時は吹いたがwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:28:05 ID:CGDU5k/60
>>951
ソイジョイのCMだとカイムとは思えないくらいイキイキしてるよなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:28:06 ID:W41RUHjf0
声に関しては英語の方が苦手だったわ、カイムとかキャラ違うwwwって思った
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:29:03 ID:qGGkitzW0
>>955
それはあるな
英語はちょっとイマイチ
ヤンセンも日本語の方が遙かにアドリブ多いし良い感じ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:29:20 ID:E6DkDSQ40
>>943
勝手に決め付けるなよ、お馬鹿さん
ロスオデのストーリーが気に食わないって点だけは合ってるけどさ
なんかさ安易なキャラ付けが世界観、ひいてはストーリー全体を蝕んでると思うんだよなぁ
ガキは何度も暴走するし(森行ったり列車奪ったり)、親を亡くしたって設定だけに動かされててペラペラ
不死者も同じ。千年生きて何を学んだんだよ?
4人が4人同じようなことしか言わないし、これだけ美味い材料があって、どうしてこんなのになっちゃうかなぁ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:29:36 ID:QHxtOal/0
マックは知恵遅れの障害者みたいな喋り方してるよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:30:26 ID:Dyg7ISDJ0
>>958
なんでそういう事言うの・・・
気弱な子のキャラとしてそんなに珍しくないだろう・・・というかマックはかなり上手いと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:31:33 ID:qGGkitzW0
>>957
バカはお前だろ
売り上げがどうとか意味の分からない貶し方した時点でもう終わってるから
大人しく消えた方が良いぞw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:31:37 ID:E6DkDSQ40
マックを擁護しはじめたあたりから、このスレおかしいよ
あれを評価したら、「そういう人間だって居る。むしろリアル」って何でも認められるようになるよ
それはもう評価とはいえない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:31:41 ID:aB9hwM4T0
ロスオデは違和感感じてたキャラも声が慣れたな俺は。

オイオイヨーは最後まで浮いてると感じたがww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:32:22 ID:g4dgMw5t0
しかしあのプロフィールのロード画面みるとうんざりしてくるほどロードはきついとおもう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:32:29 ID:TZczyMuj0
シナリオなんてFFとおんなじようなもんだろ、それより叩くなら箱演奏の糞さを叩いてくれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:32:32 ID:Dyg7ISDJ0
マックのあの喋りを演技じゃなく「マジだ」と思ってる人がいるんだなぁ・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:32:58 ID:CGDU5k/60
オイヨイヨは好きだったよ。物語に全く介入できてない主人公というのは斬新だったし
その不安定さゆえのあの声なんだろう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:33:04 ID:Tc1pJpZ/0
坂口なりのゲームシナリオの展開技法があるんだから
その逸脱はしないだろう。ダンジョン行ったりね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:33:14 ID:QHxtOal/0
ロスオデの声が良いと思ってる奴はよっぽどゲームをやったことがないんだな
アレで上手いとか笑わせるなよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:33:16 ID:E6DkDSQ40
箱演奏は本当に頭おかしいよ
順番どうりに箱を攻撃するだけのミニゲームなんてどうして入れたんだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:33:26 ID:Dyg7ISDJ0
>>963
それには同意せざるを得ない('A`)
マジでプログラマさんにはもうひと踏ん張りして欲しかった・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:33:42 ID:lZl3AwVX0
>>960次スレよろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:33:46 ID:cEDfnzXj0
>>965
あれを演技というなら相当下手糞だと俺は思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:34:48 ID:hvdofu2+0
>>959
まあ設定にはまった声をしてると思うが
設定自身が好みでないならしゃーないと思うぞ

974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:35:00 ID:m6KiGK230
マックは、まだいいよ。クックの声が浮きすぎだと思うんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:35:27 ID:fZWHW4ZlO
>>961
マックの声と演技はあってると思うね
中身はあれだがな
ああ、あんたの言ってるキャラが立ってないってのはマックに関してだけは同意するわ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:35:30 ID:QHxtOal/0
>>965
お前はなにいってんだ?そもそも声当て自体始めから演技なわけで
演技レベルでゴミだってみんないってるんだぞ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:35:52 ID:qGGkitzW0
>>971
無理だった誰か頼む

【XBOX360】LostOdyssey-ロストオデッセイ 53年の夢

ジャンル:RPG 機種:Xbox360専用ソフト
発売日:2007年12月6日 価格:7,140円(税込)

企画:ミストウォーカー 発売:マイクロソフト
開発:ミストウォーカー/フィールプラス/マイクロソフト

【ロストオデッセイまとめwiki】
実績やシステムのまとめなど
http://www41.atwiki.jp/lostodyssey

【公式HP】
http://lostodyssey.jp/
http://www.mistwalker.info/lo.html

【スレ進行上の注意点!】
既出動画等の情報はwikiにあります。
ネタバレ話題やストーリーについて語りたい人、
ストーリー進行時の細かい質問も、こちらにお願いします
【XBOX360】LostOdyssey攻略スレ 6年目の記憶
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1197650464/

>>2-10くらいにもしアンチテンプレがあったら
粘着荒らしが貼っているものなので大人しくNG推奨。
荒らし、煽り、アンチもスルーまたはNG指定推奨。
NG設定する為にも2ch専用ブラウザを推奨。
あまりに悪質な場合は、運営に通報しましょう

【あらし報告・規制議論(仮)】http://qb5.2ch.net/sec2chd/

ハードの話題も荒れる元なのでやめて下さい。
今話題になっている入力フィルタ問題も、無論スレ違いです。

次スレは960踏んだ人が立ててください。無理なら他の人に頼んで。

前スレ
【XBOX360】LostOdyssey-ロストオデッセイ 52年の夢
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197726889/
アンチスレ
【XBOX360】ロストオデッセイ(笑)葬式会場Part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197205337/
【関連スレ】
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】61
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190755559/
【XBOX360】クライオン -CRY ON-part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1184773274/
【DS】ASH-Archaic Sealed Heat-16【SRPG】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1196509651/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:36:30 ID:lZl3AwVX0
>>977
んじゃやってみる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:37:22 ID:4r5rH2PZO
>>958
全然違う。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:37:23 ID:TZczyMuj0
うわぁ!音ゲー要素も入ってるんだぁ・・・とでも言うと思ったか!さっさと死ね!

ケロロン操作するミニゲーム欲しかったなぁ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:37:47 ID:CGDU5k/60
マックはアレだ。シャドウの「消えちゃえー(→)」を聞いて俺はダメだなと思った。
まぁそんなベラベラ喋らないからいいんですけどね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:38:35 ID:qhb60ZsQ0
シナリオで感じたのは坂口は相当マッククックにこだわりというか思い入れを持っている
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:39:09 ID:lZl3AwVX0
【XBOX360】LostOdyssey-ロストオデッセイ 53年の夢
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197823100/
へいおまち
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:39:41 ID:qGGkitzW0
>>983
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:39:56 ID:CGDU5k/60
>>983
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:41:04 ID:hvdofu2+0
>>982
ある意味クックとマックが限りがあって未来がある人間を
表してんでしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:41:36 ID:TZczyMuj0
>>983
オッー!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:41:42 ID:qhb60ZsQ0
>>986
納得
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:42:14 ID:LBxHoIgN0
追加ミッションでマッククックの父親かセスの旦那の幽霊出してくれ
声は坂口で
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:42:25 ID:qGGkitzW0
・小学生並みの論理で展開されるロスオデシナリオ批判

ロスオデのシナリオは4以降のどのFFよりも劣る

重松シナリオは本編じゃないから除外、ロスオデのメインシナリオのみとFFを比べるとFFより圧倒的に稚拙

やっぱ重松を含めてもFFより稚拙

シナリオがFFより優れてるなら沢山売れて沢山ファンサイトが出来るはず(でもFFみたいに売れてないよね)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:42:57 ID:CGDU5k/60
そんなことよりもマジで平八を仲間にしたい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:43:42 ID:aB9hwM4T0
追加DLCは、カイムが過去に戦ってきた凄まじい強さのモンスターたちにしてケロ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:44:41 ID:TZczyMuj0
>>990
改めて見ると笑えるw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:44:51 ID:qhb60ZsQ0
>>989
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:45:13 ID:lZl3AwVX0
1000ならDLCは
不死なるものの数倍強いケロロン
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:45:23 ID:qGGkitzW0
>>989
声だけじゃなくて顔も坂口でw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:45:57 ID:TZczyMuj0
1000なら脱糞!!!!!!!!!!!!!!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:46:30 ID:qGGkitzW0
次スレ
【XBOX360】LostOdyssey-ロストオデッセイ 53年の夢
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1197823100/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:46:50 ID:hvdofu2+0
>>991
いやむしろガンガラ、平八タッグ

追加DLCは平八の復習が見たいな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:47:00 ID:CGDU5k/60
1000ならトルタン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。