テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 Part05
乙。
でも、マジレスすると公式サイトでプロモが公開されたから
わざわざようつべのを貼る意味はないw
うぇ 何気なく立ち寄ったRPG板でまさかシンフォニア続編が出ることを知ってしまうとは
俺は運が良い
6
>>4 まじか
一応前スレの
>>2にあったから一応張り付けといた
反省はしていない
ロイドがマッチョになってたら二本買ってやるよ
想像つかないな…
ロイド「ヴィクトリィイイー!!」
ロイドは渋くなってるのは確実だろうな。
クールを目指していたとかいう設定だったし。
2年もたてば18だし、旅を通じて成長したロイドを見るのもいいかもしれん。
ロイドも二児の父親か・・・
>>11 ロイドが二児の父って本当か?
それは期待するなあ。
TODもTOD2の後でプレイすると「ああ、ルーティはこの後スタンに中出しされて孕んじまうんだな」
とか「このスレンダーなルーティがスタンの子でお腹大きくなっちまうんだな」と1,5倍くらいキたよ。
虹の父?相手はコレット?
ごめんネタなんだ
そんなエッチな事考えません。
「ああ、スタンはこの後ルーティに中出しさせられて孕ませてしまうんだな」
の間違いじゃないか?
スタンおにゃのこだったのか
>>15 もしもコレット以外の相手とくっついていたら、製作者の蛮勇に拍手を送りたい
しいなもプレセアもロイドに惚れてたしな
GCのメモカからの引継ぎがあるのかどうか
それが問題だ
エミルが爪竜連牙斬を覚えたらどうしよう。
どうしようってどうするんだよ
裏切り者フラグ→ロイドが主人公の座を(ry
プロモムービーにあった、エミルの「あんただけは許さない」発言
これは種死化の予兆・・・・・
>>23-24 爪竜を覚えるキャラは死ぬ。
コレがテイルズのルールのひとつ。
もし○タソが爪竜覚えたら・・・ノノウウウ・・・
そういう偏見は面白くないんだよ
マルタはリヴァヴィウサーを覚えたりして
マルタに「男ならたっぷり出す!」って言われたい
「イッたら許さないんだからね!」がいい
GCユーザーへの懺悔の意味でもデータ引継ぎは欲しいな
現実的に考えてその可能性はまずないとは思うけど。
何を引き継ぐんだ
同じ作品のディレクターズカットならともかく続編に
>>36 それは流石にコレットだと信じたいがww
引き継ぎありで会長とかになったら(ry
データ引き継ぎあるんならグレードとアイテムとガルドの引き継ぎして欲しい。
引継ぎなんかねえよ
前作キャラの能力アップ
真・リーガルがみてぇよ
牢屋を手からビームみたいなのだしてぶっ壊したみたいにさ
GCの没技とか復活して欲しいな
セフィロトとかミラージュセイバーとかダンシングシックルとか
技は前作みたいに3段階でいい。
ファイアボール→イラプション→エクスプロード
>>37 Sで特に贔屓にしてるヒロインはいないんで、しいな、プレセアは無論、ぶっちゃけ先生と
くっついても俺は構わない。ただ男だけは勘弁してくれ・・・・・
コイン引継ぎ
先生とかゼロスとかクラトスあたり出なさそう
仮にSチーム全員出るとしたら10人(or11人)PTになるわけで、
確実に主人公2人が空気化するな。
かといって前作で使えた人は登場して欲しいし、使用したいし・・・
情報まだかー
むしろ、女性ヒロイン全員を孕ませる。
そしてマルたん一筋のエミルが「何て男だ!」とキレる。
前作データをコンバートしたら全クリ後のミッションでタイマンして
それを倒すと僚機として登録できるようになるとみた
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:31:04 ID:MztL9FG70
ラスボスはジーニアス
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:36:34 ID:QYhjjJpDO
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:41:26 ID:QYhjjJpDO
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:42:18 ID:QYhjjJpDO
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:43:51 ID:QYhjjJpDO
>>47 常時そんな事ばかり考えてるの?早く病院行けよ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:44:37 ID:QYhjjJpDO
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:47:23 ID:QYhjjJpDO
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 12:50:39 ID:QYhjjJpDO
>>47 お前の母ちゃんも生まれた時は喜んだのに今は…
誰だよまたウィキペ書き直した奴は
なんでこれが本編になるんですか?
今見に行ったらどうもないが直したのかい
ウィキ坊は向こうのノートで議論しとけよw
>>58 同じ人間が7連続で書き込んでるだけだからさ。
ストーキングされてるようなもんだよ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:08:34 ID:QYhjjJpDO
>>62 まだ居たのかよ(笑)
早くキャラでオナニーしてるお前の醜い姿をアップしろよ(笑)
嘲笑ってやるからさ(笑)ぷ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:11:57 ID:QYhjjJpDO
62「激萌えなんですけどぉ〜」
きもおたきめえ(笑)
>>63 (笑)とかどんだけ古い人なんだよw
30代の方ですかね?
つまらん妄想ネタは他所でやってくれ
当人にとっては凄い面白い事を考えたつもりなんだろうが寒いわ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:28:53 ID:QYhjjJpDO
元々お前は寒い人生歩んでるから感性が鈍いんだろ(笑)ぷ
(ワラ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:31:29 ID:QYhjjJpDO
どうせお前の生活なんて終わってるだろ(笑)
えっコレ本編じゃないの?
TOIの方にも変なのが現われたし。
ただのネガキャン野郎かね?
Wiiで出るのがなー
この作品が発売した後にPS3で新作発売?なんて言ったら、マジで困る
>>71 売り上げ第一のナムコが、PS3で出すなんて事はありえないかと
正直PS3で出すメリットがないからなぁテイルズの場合。
いつかは出るんだろうけど。がんばれPS3。
SのOVAが思いのほか面白いのでラタにも期待。
>>69 マップ移動のシステムとか
モンスタースカウトを考えると外伝かと
もしこれが本編だというなら
その考えでいけばなりダン1も本編でいいはず
モンスターをスカウトするシステムは
ドラクエでも外伝の位置付けだしね
いや普通にドラクエ本編でモンスター仲間にしてたじゃないか
マップ移動システム自体は別に本編ならではというほど重要とも思えんが
>>76 俺知ったか乙
まあ副題がつくあたりで外伝だと思うぞ
本編ならシンフォニア2にするだろうし
まあ正直どっちでもいいんだけど
吉積 ストーリーの中に出てくる象徴的な単語として"ラタトスク"を使っていますが、変わるかもしれませんね。
今回、なぜ『2』にしなかったのかというと、主人公がモンスターといっしょに戦闘をする要素が加わり、コンセプトが大きく変わったからなんです。
常時モンスターがパーティーにいて、いっしょに成長していくというのは『テイルズ オブ』シリーズではやったことがないので、一度やってみたいなと。
モンスターを仲間にして、彼らといっしょに旅をしていくというストーリーになったんです。
本編か外伝かどうかで「2」をつけるかどうかは関係ないと
>>73 売り上げ第一のナムコがGCでシンフォニア出したけどな。
シンフォニアの前科があるからWii版を買うに買えん。
こう考えてはどうか
GCで出したけど結局PS2にきたんだから
もしPS3で出したとしてもやっぱりWiiにもくると
GCで出したけど大して売れませんでした→ハードが売れてるPS2にも出します
これは分かるが
最初からハードが売れてるWiiで出します→どう考えたらPS3に?
WiiからPS2に移植と考えているのでは在るまいか
>>81 そもそも客層が違うからな。
間違いなくwiiじゃ売れんことは予想がつく、現状でもサードはほぼ全滅状態。
ハードの販売台数云々より客層で考えるべきなのはあきらかだろう。
wii=家族層
ps3=既存層
箱○=洋ゲー層
この構図は崩れん。
既存層がいつps3に行ったのだろうか。
wii=家族層
ps3=高AV購入層
箱○=洋ゲー層
既存層・・・どれを買えばいいのかまだ吟味中。
ってのが実際の構図だろ。
>>79 あれは新規ユーザーを増やすためだろ
PS3とWiiの差は相当でかいから、GCとPS2の時とは違う
GC時代ではシンフォニアが売れたよな
これが任天堂ユーザーにテイルズがウケたからだとしても
テイルズユーザーが新規にGCをたくさん買っていたからだとしても
Wiiでやっていける可能性としては十分じゃね
GCはまだ普通のコントローラ的にゲーム機として使えたけど
wiiはリモコンの時点でゲーム機失格だろう。
あれでRPGとかやれんの?
Wiiで出すRPGはなっからクラコンオンリーにして出してくれよ。
そしたら心置きなくwiiかえるわ。
まぁトラスティベルが箱から3に移植されてるからこれもやるだろ、多分
テイルズとかモンハンは確実にGCコンかクラコン対応だろうけどな
テイルズはともかくモンハンをリモコン操作はありえねぇw
なんだリモコンアレルギー脳の人か
マジレスして損した
ヌンチャクが同梱されてる事知らない人多いみたいね
>>92 Wii買ってから1年たつけど、そんなものの存在完全に忘れてた
>>87 何も分かってないな
リモコンとヌンチャクで普通に操作できるからね
ボタンもスティックも付いてんだから
ID:QYhjjJpDOは前作キャラに初恋のキャラがいたんです
だから
>>47に冷たく当たるんです
だから許してあげてくださいね><
というかRPGなんてリモコン片手操作で十分だと思うのだが
テイルズはまあ戦闘があるからヌンチャク使えばいいけど
>>87 ドラクエとかポケモンとかみたいなRPGなら十字ボタンと決定ボタンとキャンセルボタンあれば十分できる
ヌンチャクつけたら従来のコントローラーを2つに分割したようなもんだぜ?
むしろ腕のポジションを自由に出来るコントローラー分割スタイルの方が
長時間やるRPGに向いてるとも思える
PSにも左右分割コントローラーあった気がする
実際リモコンって楽だぞ
コードレスは偉大
負けハード(GC)から勝ちハード(PS2)への移植はあっても
勝ちハード(Wii)から負けハードへ(PS3)の移植なんてある訳ねーじゃん
仮にあったとしたらPS3でキラーゲーム発売した後だろうな
それでもどの程度PS3がうれるのやら、何年後の話やらわからんがな
戦闘時のコントローラは普通のRPGのように使えるんだろうか。
ヘタなアクションゲーのようになってほしくないが・・・
秘奥義とかだけはぶるあああぁぁとかって振り回すんかな
>>86 64からGCに移ってた俺は、TOP以来のテイルズだったなぁ
案外そういう奴も多かったのかも
スマブラみたいにGCコン対応してくれるのが一番有り難いんだけどね
もう動画でポインタ出ちゃってるからなぁ。
けどリモコンでの操作性の不安はほとんどが
杞憂に終わってるから大丈夫だと思うぞ
ハードの特徴を無理に盛り込まない方が良いってことを
さすがにテンペストで学んだろう
さっきストリーミング見た感じでは戦闘がかなり自由度高そうだった
多分wiiコントローラーを動かして視点を移動させる感じかな?
2Pできんのかね
一人でやってもつまんないし
シンフォニア系統なんだしできるでしょー
たぶん
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:08:33 ID:TP69Lf7E0
ラタトスクの騎士ってロイドの事?
実際の神話でもラタトスクは
大樹ユグドラシルに住んでるって設定だし
大樹に〜というなら寧ろマーテルの方じゃないか?
世界樹の麓では運命の3女神が運命を紡いでて、
そのうちの一人はノルンって名前だよな
…デリスカーラーンの大樹の精霊ってノルンじゃなかったっけ(ウロ)?
ネズミと関係あるんだろうか
み〜た〜ぞ〜
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:43:32 ID:W5qVijUh0
ラスボスはジーニアス
あの名台詞がまた聞けるよ
「人間なんて、汚い!」
つか、リフィル殺されてぶち切れて暴走するあたり
マーテル殺されて豹変したミトスにフル被りやん。
もっとストーリーひねろよ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:51:57 ID:Vebsni3AO
お、新作か。シンフォニアの続編……楽しみだ。
キャラクターは新キャラか?
中盤以降はロイド達にストーリーをジャックされます
マルタたんに搾り殺されたい
マルタとコレットで百合プレイさせたい
>>113 エミル:
マルタを守るためやむなく「ラタトスクの騎士」として契約を交わす。 らしい
『「ラタトスクの騎士」として』ってどういうこった
マルタ=ラタトスク、ということなんでわ?
ラタトスクって名前の組織があるんでないの
ラタトスクの騎士団があるんだと思ってた。
ラタトスクの騎士としてマーテルと契約を交わすってことじゃないか
ラタトスクという名前の意味・由来はなんだ?
前作でラタトスクっていう単語は出なかった→この二年間で使われだした言葉→ロイド達に関係がある
ロイドのエクスフィア回収に対抗する組織じゃない?
エエェェ(´Д`)ェェエエ
そしたらロイド敵になっちゃうの?
むしろラタトスクのボスはロイドじゃねぇの
ラスボスはロイド
ロイドは死ぬ
が生き返る
がまた死ぬ
>>119 Wiiで出るソウルキャリバーにロイド出るんだ
今頃
コレトも出るよ
ジニアスも出るよ
ラタトスクって北欧神話に出てくるユグドラシルに住んでるリスの名前だろ
じゃぁ、世界樹を守るための集団かなんかになんのかな
ちょっと北欧神話読んでくる
あまり関係ないかもしれんが、補足するとユグドラシルの頂上にいる鷹と、
ニヴルヘイムにいるニドヘグ(ニーズヘッグ)っていう竜が罵りあってるんだが、
直接会ってるわけじゃなくて両者の言う悪口をラタトスクが樹の頂上と根を行き来して伝えてるんよ
ラタトスクのことが書かれてるのはこんだけ
>>140 けっこう面白かったよ
↑変にスペース空いた、スマソ
どういうのよんでんだ?
本?
その本はどんな感じに話が進んでいくんだ?
物語?会話文とかあるのか?
神話って話の進み方とかよく知らないんだよな・・・
本の中身がどう進むかまで教わらないといかんのかお前は
>>145 まあ物語みたいなもんだけど時系列的にはなってない
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:18:26 ID:IHo+EbzI0
ネタばれしてる奴は何なの?社員?デバッガー???
シンフォニアやリバースのときも似たような奴いたな。
ネタバレしてる奴なんかいんの?
情報の少ない現時点で
ネタバレしてる云々言ってる方がおかしいっしょ
ネタバレ、ってもしかして
>>141とか?
それだったら神話なんだから
誰でも調べようとしたら調べれるだろ
あとのは全部想像だし…そんなピリピリすんなよ
まったり待とうぜ
ラスボスロイドにwktk
あのロイドをフルボッコにできる、とか
魔法に弱そう。
ひゃめろお!
ロイドを倒すには算数の問題でも解かせれば一発よw
真面目な話ロイドが本気出したら技性能がヤバい
プレセア・コンバティール(30歳)
ロイドと戦闘→HPをある程度減らすと秘奥義受けて戦闘終了→イベントでエミル達が集めたエクスフィアを破壊される
とかはありそうな気がする
ロイドの天翔蒼破斬みてえなあ
ラタってロイドが敵ってのは決まってんの?予想?
完全な予想
ま、十中八九味方だ
あのロイドが悪役になるとは思えないもんなあ
実は主人公サイドが間違ってたってオチでロイド達と敵対してくれないかと期待してみる
だからガン種と同じく後半で主役交代でしょ?ロイドはキラみたいなもんだろ?
つまりはシンフォニア世界の絶対神
なんかラタトスクのロイドはシリアスになってそう
ロイドって別に絶対神でも何でもなくね?
むしろ良かれと思ってやったことがよく裏目に出てる
>>169 同意
正直ロイド達は我を通しただけ
ミトス「ちょwwマナ枯渇するがなwwオリジン助けて」
オリジン「把握した。世界二つに分けるよ」
ミトス「GJ!つか人間氏ね糞が」
ロイド「ちょwwおまwwそれはねーよww元に戻せww」
オリジン「把握した。元に戻すよ」
ロイド「GJ」
おかげで街は壊滅するし、またマナが枯渇するかもしれなくなったし…(実際何千年後かに枯渇してるが)
エミルの「僕は絶対あなたを許さない」ってのもロイドの事だろうな
パルマコスタぶっ壊されてマルタの親殺されたからロイドとはどっかで戦いそうだけどな
どうなるんだか
ロイドたちと戦うんなら二人+モンスターじゃ圧倒的に
戦力不足だぞ。相手は世界屈指の達人集団なんだし。
だからバンナムは早く新キャラのお姉さんを
発表して俺を安心させるべき!
二人+前キャラがイベントで一時的に加入(+モンスター)、の気がしてきた…
ミトスの力を取り込んだ最終ロイドのままだったら、桁外れの力を持ってるはずだぞ?
それこそスーフリに乗ったキラ状態、エミルに勝ち目があると思えんな
とりあえず燃料ないし
期待半分不安半分
モンスターをスカウト
↓
TOSでロイドにやられたモンスターが敵として出てきた奴に復讐
バキュラを仲間にしたい
「現在」から逃げても、どこにも行けない――
テイルズオブイノセンス発売日(12/6)まで、残り
□■■■■□□■■■■■■
■■□□■■□■■□□□□
■■□□■■□■■□□□□
□□□□■■□■■■■■□
□□□■■□□■■□□■■
□□■■□□□□□□□■■
□■■□□□□■■□□■■
■■□□□□□■■□□■■
■■■■■■□□■■■■□ 日
誤爆スマソ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:16:24 ID:EJhSumru0
ラタトスクのちんこ
>>170 枯渇したの魔科学のせいだけどな
あれ無きゃ大丈夫だったろうに
ロイド達を無理矢理倒すのが流行りそう。
何回か戦う事になりそうな悪寒
一回目はユグドラシル戦みたいに全く敵わない仕様な希ガス
PS版TODの一回目リオン戦みたいに無理矢理倒すとゲームオーバーとか。
マルタの超絶舌技で喘がされたい
マルタ「うるさい!うるさい!うるさい!うるさい!………でも好き…かも」
>>184 それマジ?
PSの初戦リオン倒したことないんだけどゲームオーバーになるのか
>>187 スタン達は王国客員剣士を倒した極悪人として有名になった。
GAME OVER
体験版でも勝てたよな
例によってタイトル画面に強制退場だがw
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:40:07 ID:QVcwcQCl0
ジーニアスが成人化した奴がラスボスってマジ?
風貌はダオスの青髪バージョンみたいな感じらしいけど
ソースはDOF
どこのガセネタだ
実弥島の事たがらなあ
実はマルタは○○の息子だとか普通にありそう
>>195 そうか、マルタは男だったのか!
どうりでぺったんこな訳だ
マルタ「よ、よ、よよくもぺぺぺぺったんこなんてい、い、いいいったわね……!!」
丸太(CV:玄田哲章)
>>199 キャラ紹介のページの台詞がとてつもなく説得力を持つものに。
てかマルタの服エロくね
マルタには生き別れの妹が居ると妄想
???「お兄ちゃん!」
マルタ「…!だ、誰だ!?」
マルタ「わ…私が2人いる…」
兄様、姉様みたいな感じか。
マルタ、実はコレットの親戚
嫌やわ
○タソは女の子だよ
その証拠においらあそこ見たもん
はいはいわろすわろす
パーティーの人間キャラは2人だけで確定?
ラタトスクの為にWii買った俺涙目w
○タソとエミルに生き別れの妹がいれば4人パーティになるのにな
130〜150cmのゴスロリ妹×2をキボン
マリギャラやれ
神ゲーだから
スポーツ苦手…
トワプリ買ったけど序盤で投げたw
人間2人とか悲惨すぎワロタ
憶測で物を語るなよ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:12:36 ID:CAghwmEh0
グラフィックを見る限りキャラの頭身がアビス並になっている気がするが
最後のロイドは・・・やっぱり4頭身なのかな
>>215 エミル達が6頭身でロイドが4頭身だったら糞笑えるぞ
じゃあもうみんな8頭身でいいよ
頭身はアビスくらいがいいな
世界はひとつじゃない
オレはひとりじゃない
ロイドは大天空を覚えます
マルタはエミルを覚えます
実はエミルが女でマルタが男
ラスボスはスイーツ(笑)
ツマンネ
言われると思った(^ω^)
いや、お前面白いよ
ありがと(^ω^)
面白すぎて顎がはずれたよ
ここまで面白いのは久しぶりに見た
ここまで酷い自演は久しぶりに見た
ここまで何が何だかわからない自分を久しぶりに見た
「面白いレスがあるよ」って友達に
>>223を見せたら
その友達が笑いすぎて呼吸困難になって死んだ
笑い事じゃねーよwww
誰も笑ってねえよwww
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:37:20 ID:VBCktZSi0
主人公はハーフエルフか
発売後に「エミル涙目」というネタが流行りそう。
もっと情報出せよ
過疎気味じゃん…
ラタの前にいくつテイルズが控えてると思ってるんだw
まともな情報が出てくるのは来年からだろ
エミル涙目
マルタが俺を護る
マルタの全身を舐め回したい
マルタが俺を護る
悪いが、あんたはここまでだ。
○タソにストーカーされたい
続編でもロイド飛べるんだろかな?
神子は天使化しますかね?
まだマルタとエミルと一部のモンスターしか戦闘画面出てないんだよな
Sのキャラクターは出るんだろうけど戦闘で使えるのかまじで気になる
使えなかったら乙なんだけど・・・
テイルズのモンスターなんて特徴的なヤツは各種ボスくらいだし、
ランドアーチンとか一部以外はほんと無名なんだから一緒に戦いたいとはおもわねえぞ
はやくロイドが戦闘に参加してるスクショ出してくれ
敵側としてじゃなく、味方側としてな
ロイドが味方になったからエミルが涙目になりそう
流石に人間2人は無いだろ
そのうちどんどん出てくるよきっと
>>249 そうじゃないと悲しすぎる…
前作キャラが仲間にいてくれてもいいが、新キャラでも良いな
というか、魔法専門がいない様な気がするからキャラはいると思う
モンスターに傷癒されたくねぇよ…人型だとしてもさ…
個人的に手枷を外した会長が使えればまずは満足。
お前ら人間が好きなのかよ
きめえwww
マルタに腰の上でベリーダンスされたい
前作キャラはマジいらね
パーティ枠の無駄
新キャラオンリーで頼む
出ても敵側だろ
絶対ロイドと戦うだろうし
その可能性が高いんだよな
前作キャラが使えるなら誰もモンスターなんて使わないし・・・
前作キャラ達が主人公達をサポートしてくれる…とかってどっかで見た気がするんだが
ホントにそういう役割だとすると敵として戦うってのは無いんじゃね?
北米版が追加要素満載になりそう。
※Wii「FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜」の映像も紹介予定
なんだこれ
SOLの正式名称らしいよ
悪質なデマを流すな
テイルズのステージにあのタイトルが出ただけで
中身については一切触れられてないだろ
フラジールは、ファミ通のフラゲ情報に名前出てたな
テイルズのステージに出るってことは、テイルズに関係してるってことでしょ。
今まで噂になったテイルズに関係したWiiのタイトルって、ラタトスクとSOLしかないぽ。
SOLじゃないとしてもテイルズ関連タイトルではあるみたいだな
>>263 なんで新作という考えが浮かばないのかね
ラタチームに入っていない別のスタッフ製とか
新作だとしたら、どんだけバンナムはWiiで新作出すんだよ。
出して何か問題あるのか
まあいいんじゃない?
関連タイトル発表して少しでもテイルズファンがWiiに興味を持ってくれれば
ラタトスクの売上げも多少伸びるだろうし
ぶっちゃけ、ロイドが敵化して
クラトスが仲間になってプレイヤーキャラとして使用出来ればいいや。
でもロイドが敵化したら、前作の物語はなんだったんだ…て事になるな…
クラトス登場させるのはD2でリオンを復活させるようなもん
早い話が蛇足
>>269 >前作の物語はなんだったんだ
PVで彼らの望んだ世界にはならなかったって言ってるからおかしくはないんじゃないかね
だいたい、エミルとかがロイドをどう見るかによっても敵化してもおかしくないだろう
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:54:18 ID:RXQrTYYv0
>>271 そうだな、ロイド敵化してもおかしくないな…
ロイド敵化にwktkしとこう。
>>270 仮面を被ったクラトスが序盤のお助けキャラになるのか
???「私の名は好きに呼べ」
エミル「ジューダス!ジューダスなんてどうかな?」
ぶっちゃけロイドが敵になろうがどうだろうが興味は無い。
プレセアがロリのままなのか、急激に歳相応に成長したのか、それだけが気がかりだ。
エクスフィアの有無はどうなるか
>>274 ワロタw
まぁ、パパ帰ってきて使えりゃ嬉しすぎるが
常識的に考えて無理だろうな、宇宙のお星様になったようなもんだし
第一どうやって帰ってくるんだって事だな。
クラトスが出るのは確かだが、
使えるかどうかはわからないなー
ゲストかも。通信でしゃべるとか
>>277 ダオスだってデリスから移動するのにかなり苦労したみたいだしなぁ
>>278 回想シーンで登場ってのもあるかも
???「かつて世界の中心に、ソレを生むアレがあった。
しかし争いでアレは枯れ、かわりにソイツの命がソレになった。
それを嘆いたアイツは、アソコへ消えた。
この時アイツはコイツを遣わした。
私が眠れば、ソコは滅ぶ。私を目覚めさせよ。
コイツはドイツを生み、ドイツはアソコへ続く塔を目指す。
これがソコ再生の始まりである。
起きなさい。クラトス・アウリオン?
クラトス!」
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>275 あの時点から成長が元に戻ったから
ラタトスクでは14歳の身体
だと信じています。ええ
マルタの中で搾り取られまくりたい
お前そんなに血ないだろ
マルタのお腹の中で消化されたい
メロンパン大量に流れ込んでくるぞ
マルたんに俺のカリをモフモフしてもらいたい
うるさい×3
Miiコンテストチャンネルに
プレセアそっくりなのがいたな
>>289 お勧めとトップ50を探したが見当たらない・・・きまぐれ呼び出しで出したやつ?
>>290 BGMかっけえええええええ
テセアラ戦闘のアレンジか
久しぶりにデビチルやったら、ラタトスクってねずみが出てきた
うん、それだけ
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 04:30:17 ID:PtvoLlzO0
禿同、Wiiも面白いよね。ところで話は変わるけど、
従来のPS3が10月9日に値下げされ、PS2互換を持った
20GBが44980円、60GBが54980円
11月11日にはPS2互換性を切り捨てた40GBが39980円で発売になったんだ
なんと言ってもPS3は次世代メディアである
ブルーレイディスクが再生できるのが一番の魅力
ゲームだけでなく映画も最高画質で楽しめちゃうのだ
DSで発売されたFFやDQは、PSPに
Xbox360で発売されたソフトをPS3に移植してほしい
そういうユーザーの真実の声もソフトメーカーに伝わってきているから
PS3とPSPのソフトラインナップはこれから充実するし期待できるね
値下げによってWiiより人気が出て、売り上げも急上昇を続けるPS3
これはもうPS3を買うしかないよね
家族や恋人のクリスマスプレゼントにPS3はいかがかな?
ブルーレイが次世代メデイアになる100%の保証はない
>>290 ホウオウテンクあったなw
いやーこれも楽しみだ
彼女なんかにプレゼントできるかよ。キモッて言われるわ。やりたかったぞー!!!だぞ
最近マルタたんで抜いてないな
そろそろ新しい公式イラストがほしい
水着でもないのに抜けるとは…
オレも○タソなら抜ける自信ある
>>290 とりあえず日本刀も装備できるようだな、安心した
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:17:49 ID:At3WHSQeO
>>292 まあ、元ネタが同じみたいだしなあ
デビチル俺も好き
すまんあげてしまった
同じみたいって言うか、同じ以外にありえないだろう。
ラタトスクよりソウルキャリバーレジェンズに期待が…
前のままの格ゲーのソウルキャリバー想像してたから動画見てよくわからなくなった
外伝的なアクションゲームだよ
ロイド的には技の制限つかなくてやりたい放題できるから逆に良いかもね
なんか英語で技名叫びながら斬ってるのみると違和感あるな。
技名叫んだり前口上入れたりするのは日本語独特の感覚なんかな。
単純に考えて聞きなれない言語だからじゃね
>>311 それもあるだろうが、英語ってそもそも何かアクションを取りながら喋るってイメージがないからかも知れん。
外人ってこんな感じだろ
外<hehe
外<PT ok?
外<lol
俺<fak you
外<No
外<fack you
その後冒険に出かけ友達になった
外人はマッチョが大好きだからロイドがマッチョになってたら喜びそう。
ところで前から気になっていたんだがたまに出るマッチョ派は何を求めてるんだ?超兄貴系か?
たかが二年で細身からムキムキになってたらコレットがきょぬーになってるくらいショックなんだが
>>315 他シリーズからの例えだから判らんかもだが、兄貴三兄弟よりはFEのオグマ系統のパワー型剣士かな?
>たかが二年で細身からムキムキになってたらコレットがきょぬーになってるくらいショックなんだが
っ鍛冶師:それなりに重量のある鎚を振るいまくる
っ剣士(二刀流):1本でも刀身に応じた重量あるのにそれを2本同時使用
…つまり、ロイドには元々二次成長と同時にマッチョ化するフラグが立ってたんだよwww
石付けるだけで肉体強化が簡単にできるのがあの世界だったろ
ムキムキマッチョどころかか弱い少女にしか見えないプレセアがデカイ斧を平気でぶん回したりしてるぜ
マッチョ化よりも、おデコのソリが深くなってないことを祈る
二刀流の元祖、宮本武蔵も大男だったらしいからな
まあ、マッチョじゃなくてもいいから、もう少し背が伸びた方がカッコいいかな?
エミルがあの等身だからな
続報まだ?
気長に待つしかないが、不安は持たれるだろうよ
一ヶ月くらい情報ないし
発売日が遅れそうで怖い…
流石にフラジールよりは先に出て欲しいですねぇ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:34:19 ID:RAKQrRli0
フラジールの宣伝のためにもこっちのほうが先に出るでしょ。
フラジールの話題をテイルズスレでする理由がわからん
テイルズとなんか関係あんの?
話題乏しいんだから良いじゃん
マルタに着衣対面座位で抜かずに何発も搾り取られたい
ラタトのためにWii買うのってありかな?
俺Wiiで他にやりたいソフトないんだが。。
GCで出たシンフォニアも後になってPS2で出たし、またそんなんだったら超切ないんだが。
>>329 色々情報が出てる新作で一つも食指が動くものが無いなら無理に買うこともないんじゃね
でも箱○やPS3で後から出る感じはなさそうだけどな…
まあ、PS2で後から出たらさすがにナムコはイカれてるとしか思えないが
>>329 取りあえずラタトの為に買って、もういいやと思う位楽しんだら売ればw
「ラタトスク」でいいじゃないか。なんでわざわざ語呂の悪い略しかたするんだ
ラタは?
ヲタに見えなくもないが
>>329 Wiiスポーツマジオススメ(^ω^)
>>329 ファイアーエムブレムお勧め。
シンフォニア好きならハマるぜ!
やりたいソフトがないってゆうやつのやりたいソフトが知りたい?ギャルゲ?
>>329 もし買ったならゼルダ、マリオはやっておくと
あとで本体を売った差額分くらいは楽しめると思うぞ
wiiでやりたいソフトなくてもゲームキューブでの互換があるわけだからそっち方面も見ればおkだと思われ。
個人的に、シンフォニア好きならゼルダ、ファイアーエムブレムは鉄板だな。
後者は、キャラゲーの要素があるから特にシンフォニア好きは好きになるはず。
ファイアーエンブレムは作画が臭すぎて受け付けんな
>>339 ×ファイアーエンブレム
○ファイアーエムブレム
既出かもしれないけどイノセンスの小さいPOPと一緒にラタトスクの更に小さいPOPがあったな
WiiはスマブラX買っとけば思うよ
買っとけばいいと思うよ
だな、俺乙
スマブラとTOSとソウルキャリバーで3つ買いたいのが揃ったから買うとするよ
ソウルキャリバーレジェンドは総じて評価悪いよ
>>346 レビューか何か出るほど発売日近いんだっけ?
まぁ元が対戦格闘だから、好きな人ほど受け付けなさげな感じもするが
海外だともう発売してて、どのゲームサイトのレビューも低い。
10点満点で5点以下がほとんど。
ただ、無双とかも海外じゃボロ糞だし、単に海外受けしないデザインだったのかもしれない。
むしろ格ゲーのソウルキャリバーにロイドでてほしかった
リアルロイドの声あってねぇ
低クオリティのSグラじゃないと映えないな
檜山うるせー
-小西クリエーティブ プロデューサーは前作の主人公一行らが新作の主人公らと
遭遇することで,どんな形態になるのかはいろいろ検討しているが,
話に関連してくる。
-前作の主人公ロイドらの活躍によって,シルバーレントゥとテセアラとする二つの並行世界は一つになって,世界は再生した。本作意舞台は,この再生後の世界.ワールド マップも両世界が合わされたことになること。
-Wiiリモコンや目(雪)差久和の融合によって,リニア モーション バトルがどのように進化するのかにも注目しなさい。 直感的に快適な操作システムを期待しても良い。
-今回のWii用'ラタトスクの記事'はゲームキューブ用シムポニアティムとオビス製作チームが,
協力して,製作中だ。
[ハゲル]
>[ハゲル]
>注目しなさい。
テイルズ・オブ・シムポニアティム
テイルズ・オブ・ジ オビス
テイルズ・オブ・ジ オン軍?
最近更に過疎ってんなww
懸賞金が足りないのか
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ∧ | /ヽ |\|  ̄| ̄ |ニニ |`ヽ. l
l V V /─ヽ. | | | l_ |_ノ |
| ======================================= |
: __..._ l
l __ ヽ \ /\ ,.‐'"7 |
| ,.-'"´ `丶、 | :::::::\/.::::::\/:::::/ l
| / .::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::( __ :
| /.::::::::::/  ̄`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ .\ |
: l:::::::::/ `l__....--‐‐--‐'"´´|:::::::::::< |
| l::::::::l l l___:::::::::::\ l
| \_ヽ rl ' `l:::::::(´ |
| ` l/ """" """" | /:::::< |
l / === === / |'´ ̄ :
| / / ∧_l |
| / '‐-‐ __..._ /::::::\ l
: l ー=ニニ -‐' /\,ヘ/ |
l \ /__.... -‐''""´ ̄ 7 |
| ` ‐----,--- ‐'|'"__... --‐‐‐--.._/ l
| ,.--‐':::::l:::::::::::::`丶、-‐‐-、 ̄\ |
| ,.-‐'´/.:::::::::::/.::::::::::::::::://`‐、 \ \ :
l /::::::::/::::::::::::/::::::::::::::::::://:::::::::ヽ 丶/ |
l L l o y d I r v i n g |
| l
|_____________________l
ま
るたが俺を守る
というのは嘘で
はありません
が
えみる
がこちらを
見ていると思いきや
これっと
を救出するシーンでロイド登場
したものの
そこでは
マグニスさまが
マグナスさまと
マリア様が見てる庭で
豚がっ!!
おいしそうなので
マグニスさま
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:11:44 ID:UT4VaWJmO
イノセンスまであと10日かあ
特に書く事無いなこのスレ
というのは嘘で
ドーピングコンソメスープを飲んだ
-完-
と思いきや
この流れうぜぇ
と思いつつも
おい、残りレス数限られてんだから無駄に書き込むな
レスが無いなら新スレ食べればいいじゃない
マルタのふとももの肌が露出してる部分にローションを塗ってスマタされたい
まるたの髪の毛ぐいぐい引っ張っておこられたい
マルタ「迷惑なんだよ、このクズがッ!!」
○タソに怒られただけで射精する自信あるぜ
マルタ「 」
コレハ
ヒドイ
エミルのアホ毛引っ張りたい
公式サイト更新!!!
マルタが俺を守る!
そんなお前に俺は守られたい!!
ラスボスはロイド
ロイドが俺を倒す!
後半は主人公がエミルからロイドにチェンジ。
そしてラスボス
>>399を倒すのだな。
ネタじゃなくてマジで
「マルタが俺を守る」になりそう。
王子様まもんのかよ
バンブレでロイドとショコラとプレセアがレギュラー共演してるな。
いまやってるんだがマグニスわろた
=========== 、
ヽ マ グ ニ ス ヽ================================、、
ii ===========' .ll
ll .ll
ll マ グ ニ ス さ ま、 だ 。 豚 が ・ ・ ・ ll
_ ll .ll
/ `ー 、 ll、 .ll
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ `-======================================>>==''
/..::::::::::::
>>404:::::::..\ , ー- 、
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l, /`` '"l;;;;,`;,、
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::.ヽ_ /y、 '_;;ヽ
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::l_!ヽ .!/≠> -= lー-、
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::/ ̄ \ / ,ヘ. i ヽ、i| ミ;;;;;;l;;;;/
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::/__l、`ヽ ヽ .,-、'";;l ー 、 /ヘ ,, l`;;;;;;;/;;,,,ヽ、
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::lゝ-' l_ l;;;;;;;;;;;;>、 ` /v_;;;;/- =、;;;;)
\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::::::::::::::::l、 ゝ、`l ーll'< \_ _ //ヮ,フ、;;;;;,,ヽ、
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;;;:::::::::,ー'ー-、 /- ̄ ヽ l ll .l /彡L-=,,i,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;)
ヽー-、__ ,/ /, ヘ、' , へl ll l /!ヽ、;;;;;;;l;;;;、ヽ、;;;;;/
| i i / \'" ヽ/ l.lヽヽ_ノ// ii llヽ 、l;;;;!;;;;;;;;i
i l v___ ヽ、 .! l l 丶ー / ii /l l;;;;;i;;;;;;;l
.l l 7ヽ、 l/ l / /./ ー./ /,;;;;i、;;;!
l::... /`ー'\ l/ー 、 // ,ー、 l;;;/、
,、l:::::::::... ./`i ,l、 ー,-,=' / ,/' ,/ ヽ__/ ヽ、__
l)、ヽ、:::::::::::::::::: /! l ,< ヘヽ、//==-、_// / ヽ ,- ='" /
l 、\ `、ー-一' ,'"/l 、 `ゝ、'-、___//__ ,'", )' -'`,
l `ヽ==-=-'` l_ゝ、 .lー-`ー--,--- ' l <、, ヘ’, -=ヘ
>>404ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コキャッ
最近つまらんな…
と言うことでwiiからでるフラジールの話でもしようじゃないかww
ヒロインが痴女
首コキャわろたwww
久々に首コキャ
こういう残酷な事やっちゃうのがディザイアン五聖刃のマグニスなんだよな
実際は一番の雑魚でただの噛ませ犬だったから困る
=========== 、
ヽ マ グ ニ ス ヽ================================、、
ii ===========' .ll
ll 何 度 言 わ せ る 。 .ll
ll .ll
_ ll マ グ ニ ス さ ま、 だ 。 豚 が ・ ・ ・ ll
/ `ー 、 ll、 .ll
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ `-======================================>>==''
/..::::::::::::
>>411:::::::..\ , ー- 、
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l, /`` '"l;;;;,`;,、
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::.ヽ_ /y、 '_;;ヽ
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::l_!ヽ .!/≠> -= lー-、
l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::/ ̄ \ / ,ヘ. i ヽ、i| ミ;;;;;;l;;;;/
!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::/__l、`ヽ ヽ .,-、'";;l ー 、 /ヘ ,, l`;;;;;;;/;;,,,ヽ、
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::lゝ-' l_ l;;;;;;;;;;;;>、 ` /v_;;;;/- =、;;;;)
\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::::::::::::::::l、 ゝ、`l ーll'< \_ _ //ヮ,フ、;;;;;,,ヽ、
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;;;:::::::::,ー'ー-、 /- ̄ ヽ l ll .l /彡L-=,,i,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;)
ヽー-、__ ,/ /, ヘ、' , へl ll l /!ヽ、;;;;;;;l;;;;、ヽ、;;;;;/
| i i / \'" ヽ/ l.lヽヽ_ノ// ii llヽ 、l;;;;!;;;;;;;;i
i l v___ ヽ、 .! l l 丶ー / ii /l l;;;;;i;;;;;;;l
.l l 7ヽ、 l/ l / /./ ー./ /,;;;;i、;;;!
l::... /`ー'\ l/ー 、 // ,ー、 l;;;/、
,、l:::::::::... ./`i ,l、 ー,-,=' / ,/' ,/ ヽ__/ ヽ、__
l)、ヽ、:::::::::::::::::: /! l ,< ヘヽ、//==-、_// / ヽ ,- ='" /
l 、\ `、ー-一' ,'"/l 、 `ゝ、'-、___//__ ,'", )' -'`,
l `ヽ==-=-'` l_ゝ、 .lー-`ー--,--- ' l <、, ヘ’, -=ヘ
>>411ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
are?
koega
shibuizo
uketemiyo
first
aid
maniawanakattaka
wadaiganai
marutatogattaishitai
yarasen
marutasohaorenoyome
さぁて
エミルきゅんをオカズにヌいてから寝るとするか
マルタが俺を守る!
テーマソングってもう決まった?
またバンプがいいな
空気の読めないOPになるが話題性には変えられないよね
ミソノになりそうだな。
新人を使えよ
ラタトスクのOPは初音ミクが歌います。
ラッタラッタにしてやんよ〜♪
EDはマルタが歌います。
(俺のチンコをマイク代わりにして)
ゲーマガに収録されてるプロモってどんなやつ?
○タソがエミルを陵辱してるって感じのやつ
シンフォニア続編でるんだな!やったぜ
つか、最初、クラトスの騎士かと思って、
ミトスクラトスユアンマーテルの話かと思ったぜ
>>439 むしろそのころの話(4000年前)のことをゲームにして欲しかった・・・
4月発売かな?
GC版のデータが引き継げたらPS2版プギャーしてやんよ
何を引き継ぐんだ
引き継げたとしてもロイドが敵に出てきたんじゃものすげー強いことになるぞ
ロイドの名前を変更していると、敵で出てきたとき名前が変わります^^^
.hack//G.U.は悲惨だった・・・
GRADE引継ぎとか
うわぁぁぁあ調べたらマルタってくぎゅか!! 買いだ!Wiiごと買いだ!
発売前は絶対プレステ3買うと思ってたけど、あそこまでコケるとね‥‥‥
キャラデザもいいし、
データ引継ぎ
↓
前作キャラ大幅強化で新キャラ涙目
PS2版しか持ってないけど orz
さぁ、ナムコはどうでるのか
GC派からはPS2版だしたぶんの救済措置しろといわれ
恐らく、したらしたでPS2派から引き継ぎなんてふざけんな発言
>>446 ps3も最近売り上げ上げてきてるらしいから盛り返しそうな気もする。
発売は春か…春休みにということで三月発売なら嬉しいなぁ。
というか、いつになったら新キャラや魔物は自分で動かせるかどうかとかの情報が来るんだ
>>450 どうせ大学受験あるからじっくり作ってほしい
アビスは明らかに完成してなかった
ロードとか秘奥義とか
受験だから、ニコニコで動画見て満足するぐらいになるかもしれん。。
>>451 アビスは発売日決まってたからしかたないだろ…
しかたないとは言いつつもやるんだったらもっと早い段階から計画立てて発売日の数ヶ月前には完全完成してあとは発売するだけって状況にはできなかったのかね
それが詳しい人にしか分からんこだわりだから困る
>>453 インタビュー見るに、たまたま発売時期が10周年と同時期になりそうだから、
今作ってるコレ記念作品にしちゃいましょう 発売日その日にしましょう
って流れになっただけだからなあ・・。
なんかバカっぽいなぁ…
10周年じたいは大して騒がれなかったのにそれのせいで未完成みたいなの出てきてそっちのほうで騒がれまくってるとか…
ラタトスクは発売日固定されてないから大丈夫だろうし、もしなんかあっても発売日延期ができるからその点に関しては安心か…
ゲーマガの動画見てると戦闘もMAPも60FPSみたいだな
それだけでも結構綺麗だ
マルタに縛られて口で犯されたい
性倒錯者ばっかだな死ねよ
どんなブサイクが「マルタに縛られて口で犯されたい」とかいってんのかと思うと・・
南キャンの山ちゃんに似てるってよくいわれます。
イケメンやん
マルタに縛られてローション手コキされたい
コレットは性格が微妙だったからな、やっぱツンデレだろ。
○タソに全身なめられたい
ロイドがマッチョになってたら二本買ってやるよ
エミルと濃厚なホモセックスがしたい
変態すぎるな
とりあえず、WiiでイノセンスのPV見てるわ
>>468 そうか、せっかくのWiiなんだし、
マルたんに擬似タッチとか色々出来る仕様にすればいい
いや、なってるよな?頼んだぞナムコ
イノセンスの特典にPVがあったそうだな
公式のと同じ
○タンを魔女裁判したい
もう○タソのためのゲーム作ればよくね?
もちろん18禁で
CG枚数300枚以上(差分抜き、エミルやその他キャラに関するCGは300枚の内2〜4枚程度)
エロ率まさかの80%越え
汁多め
エロシーンはCGで無くハードラブライフっぽいのでも可
グレードショップで藻が消せる
ピーッ!音無し
コスチェンジ有り
badEDは無し
エミルは表情描写無し、もしくは前髪で目が隠れてる
てか男キャラ全員のっぺら
やたらとマッチョと禿が多い
ラスボスは触手を使う(その時、何故かエミルは体が動かない)
ボイスの個別ON/OFF可
クリア後の回想、鑑賞モードはもはや言うまでもない
ストーリー進行中○ーガルに拉致される、もしくは寝取られるシナリオがあるとオレが喜ぶ
頼むバンナムm(_ _)m
エミルも攻略対象キャラに入れるべきだろう…
なんで○ーガルなんだよ死ね
Sを代表する偉大な空気キャラになんてことを
最早、家庭用ゲーム機で発売するレベルの問題じゃないな
FRAGILEヒロインのコスを○タンにして欲しい
DLCとして1000ニンテンで販売します
1ニンテン=100円
1ニンテン=100円=100000ガルド
イノセンスの特典についてるラタのPV見たけどグラかなり綺麗になってるな。
情報をくれ
本格的な情報は来年に入ってからなのだろうか
イノセンスの様子見していた人たちがアレを買うころを過ぎたら情報も出てくるんじゃないの
シンフォニアが結構話題になったから、この作品を見る目も厳しいだろうね
作る方もいつも以上のプレッシャー感じているかと
TOI特典のプロモ見たけど、マルタすげえポリゴンかわいいな
エミルはなんか角ばっててキモいけど
マルタはイラストもポリゴンもかわいい
そんなにかわええんか!!
誰かニコ動にうpしてくれ
公式にあんだろ
アホか
新しいプロモがきたと思ったんだよ
そんぐらいも推し量れんのかこのアホは(^^;)
そしたらもっと騒ぐだろアホ
大して評価が高いわけでもないのに何でまたこいつなんだ?w
>>492 一々スレを全てみてからレスしてるわけじゃないんだよ?
そんぐらいも察せんのかこのアホは(^^;)
板によってこんなに空気違うとは
不味い空気だ
モンスター仲間にできるのは不要な要素だと思う。
ドラクエじゃあるまいし。
>>495 いいから早くマルタにぶっかける作業に戻るんだ!!
俺もマルタぶっかけ作業再開します^^
>>497 むしろ今作はそれがメインみたいだから
不要だと感じるなら買わないほうが得策のようだ
>>499 メイン要素なのか。テイルズでやることじゃないような気が…
でもストーリーとか前作からの絡みとかは気になるんだよ。
まあ、wiiないから様子見になるけど。
仲間にできるのは別に良いが戦闘がモンスター中心だったらやだ。
ミソノでも良いけどイノセンスみたいにエンディング曲も欲しいな。
>>498 おk
二人で仲良く輪そうな^^
オレ後ろもらうから
今日、初めて公式で動画みたけど。
楽しそうだな、グラも綺麗だし。
wiiじゃなければ間違いなく買いだった。
Sの前例もあるし、追加要素付きの移植に期待。
なんかwii批判みたいな書き込みごめんね
移植なんてねぇよ、100%な
>来年3月頃発売予定のWii『テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士』
やっぱ年度末予定なのな
テイルズラッシュの流れに乗せて月一で発売すんじゃ
今までラタのシナリオも実弥島続投かと思ってたが、矢島なんだな
微妙に不安だ…シナリオ書かせたらどうなるんだろう
いや、実弥島だろ
TGSで言ってたみたいだぞ>矢島
ググればいくつかレビューが見つかると思う
本当だ…俺が見たのは何だったんだろう。thx
イノセンスに付いてきたDVD見たけど、ロイドに死亡フラグがたってるような気がするんだ。
これって人間は2人しか戦闘に出せないのかな?主人公、コレトタン、マルタンのダブルヒロインでイキたいんだが。
>>514 製作途中とはいえモンスター以外で仲間になる情報が一切ないから
エミル+マルタ+モンスターになるとおもわれ
あとはロイドが出てきてるのは確定だが
シンフォニアで出てきたキャラ全部が登場するわけではなさそうだ。
特にクラトスは出ないだろうね。あと、リーガルやプレセアも。
リーガルやプレセアは正直いらなかったし出てこなくても全然構わん
いやむしろ出てこないでほしい、邪魔だ
ストーリー的には無理だけど人気的には出てきそうだな>クラトス
あと個人的にはコレットプレセアも欲しい。まァマルタにはかなわんがね
シンフォニアは好きなキャラが多かったし
>>516 出てこなくても物語に支障は無かったとかならまだしも
邪魔ってなんだよ。
どこらへんが邪魔か言ってくれれば納得できるが。
人気は少なくても俺は会長が一番好きだ。
2年しか経ってないなら出た方が自然ではある
物語に関わるかどうかは別として
D2のダリスみたいになるのはセツナス
でもテイルズのコトだからクラトスもどうせバレバレの変装してノコノコ出てくるんだろ
クラトスも好きだから別に良いけど
アルタミラ行けば普通に会長として仕事してそうだしな。
プレセアもそれ手伝うとかいってたし。
目だけ覆うバレバレの仮面つけて「クラトスはもう死んだ ここにいるのは○○だ」とかいって普通に出てきたら萎えるな>クラトス
クラトスは死んでないから
そんな感じで出てきたらもっと別の良いわけだろ
>>524 他のゲームのをそのまんま例として出したんだよ
>>525 見聞が乏しいからネタにつきあえきれなかった
すまんな
>>519 >516の2行目は「(ラタトスクに)出てきたら邪魔(←会長が出てきたらラタのキャラやロイドのエピが減りそうだから嫌だという意味)だ」という俺の意見
言っておくが俺だって会長のこと大好きなんだからな!
あれ、大好きだけど出てこないで欲しいってのは矛盾してるような…
なんと言うか、大好きって言ってもそれより更に好きなキャラがいるからそっち優先して欲しいということだ
マルタって英文綴り見る限りマーテルの関係者なんだろうか
転生とかはないよな…2年後だし
タバサの新型機
マルタの前世はマーテル
そんなばかな
ありえるかもね、そしてまだ成仏してなかったシスコンが‥‥
世界を統合してなにか問題があったのかね?
そして
↓
あんたを許さない!
↓
Dイド<ふざけろ!!
>>528 劣化する可能性があるから、出さないで欲しいと思う奴もいるにはいる
愛故に
続編やリメイク作が元作品のよさをぶち壊しってケースもままあるしな
テイライケン
>>533 種死の悪寒…
でもパルマコスタが崩壊したのはロイドの責任だよな?
適当に流されたけど。
それともドジッ子の判断ミスだっけ?
はっきり覚えてないや
ドジっ子の情報が間違っていたのが大元の原因だな。
Dイド達にも責任はあるが状況的にドジっ子の情報を信じるしかなかったし。
○たんと抜かずに四発したい
wii、欲しいぜ…釘宮マルタ…あの声が戦闘中響き回るのかぁ…
でも、オレ、学生だからお金はないんだポン
>>540 脳内裁判の結果、キミはWiiを買うと出ました、出ちゃいました…
コレットのセリフは明らかに狙ってたからな‥‥‥
「おっきいねぇー」とか「いっぱい出てきたよぉ」とか
そのレベルのを釘が言ったとしたら‥‥‥
>>538 アビスだと迂闊に信じたロイドたちも何らかの責任ありとなりそうだなー
脚本同じ人ってのがどう展開を持ってくるだろ
マルタは大樹暴走事件の生き残りと考えると、
マーテルと何らかのつながりがあってもおかしくないかな
マーテルの一部が乗り移ったとか
でもこんな気の強そうなマーテルさまは嫌だ
ここでマーテルツンデレ説が浮上
ドジッ子とバランスが取れていていいじゃないか
ユアン「あぅっ転んでしまった!!早く行かないとマーテルが待ってる…なんてかwwドジッ子だけに滑ってしまったなフヒヒヒww」
マーテル「私の知ってるユアンはそんな事ゆわん」
クラトス「…あまりの馬鹿らしさに頭がクラッとするな」
>>546 クレス自重しろwwwwwwwwwwwwwww
しいな「争いはやめてほしいな」
ゼロス「そんなこと言われたら戦う気ゼロっす」
クラトス「…本当に頭がクラッとするな」
クレスが増殖してるな
時空剣士ども自重
俺「マルタのあそこに俺のチンコがハマるた」
プロモ見たけど糞ゲーにしか見えん
何でPSで出さないのか
テイルズはPSじゃないと駄目だよ
GK自重
本当に今更PSで出したらバンナムを尊敬する
別に尊敬しないよ
軽蔑する
いい加減にしろ、と言いたい
発売日決まったのか
wii持ってないが買うしかなさそうだ
移植はやめてよね
wiiって今いくらぐらいする?
今更「初代プレステで」出したら凄いと言いたかったんだが
>>559 それは凄いというかなんというか…言葉にできない
ら〜ら〜ら
ららら〜
負けハードから勝ちハードに移植はあっても逆は無い。やる必要が無い。
TOSではロイドとプレセアをくっつけてやったんだが、
まあ当たり前にラタではコレットと結ばれてるんだろうな。
俺の必死の努力は何だったんだ。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:26:29 ID:SpGXvE6+0
>>563 ナマカ発見
だからデータの引継ぎはあってほしい。
ジニとくっつけた俺の努力は一体。
今のところSキャラ関係の詳細はこんなとこか
・ゲームショーで「前作キャラが手助けしてくれる」の画像で仲間8人確認(クラトスのみいない)
・雑誌インタビューのSでゼロスとクラトスの選択がありましたがの問いに
質問のキャラを含め前作キャラの出番はあるらしき発言
・ゼロスの声優いわくセリフは少ないらしい(セリフが完全収録済みの段階かは不明)
・PVでロイドの後姿
・世界をおかしくしたキーマンが前作キャラか、との問いに肯定的?
・クラトスの声優の仕事リストにTOS続編が入っている。
闘技場のアナウンスだろ
シンフォニアでもナレーションしていたな
ナレーションが一番ベターで反感買わないと思うw
マルタと着衣プレイしたい
>>563 プレセアもそうだけど、しいなもロイドに惚れてるからな〜
コレット固定は俺もちょっとやだ
でもコレットだろうな
そうでなければ独り身
天才がプレセアの事を好きって設定がまだ生きてるのか気になる。
途中でミトスに浮気したせいで、順次脱落イベントでプレセアの番の時に
天才が総スルーだったのは違和感アリアリだったなぁ
あんなベタベタな演出二度と見ることは無いだろう…と思ったらRでさらに古典的なイベントが出てきて噴いた
>>575 あれはスタッフ狙いすぎww
昭和のスポ根かとww
でも俺、ああいうの嫌いじゃないぜ・・・
8人攻略の男がフラグクラッシャーになってたら笑うしかない
ロイドとコレットは、友達以上恋人未満の位置をキープしとくのがベスト
前作も生きる
なんという新キャラ。
こいつは間違いなく腐女子狙い。
581 :
リーガル:2007/12/13(木) 11:27:16 ID:Ln6MDPkI0
親善大使+ジェイドか
こいつは使えるのか?
>>574 姉やプレセアがやばい状態でだんまりはなあ
次の第一声が「こっちに来るよ!」だし
例の塔はどいつもこいつも生存フラグ立てまくりだもんな。
>>584 しかもリフィルがいなくなるときにいるはずのジーニアスとか省いてるから不自然きわまりない演出だしな。
とりあえずマンドラゴラぐらいはS版に戻して下さい、スタッフさん
ジャンプのゲーム情報早バレでTOS2の新キャラが載っているらしい
リヒター・アーベントだとよ。皮肉屋で目的のためならなんでもする青年。
容姿は赤髪長髪、ジェイドに似ていてタキシードを着ているとのこと。
武器は二刀流らしい。
コピペ禁止でブログ貼れないから自分の字でまとめた。
ホントのネタかどうかは知らんがリヒターと言うと
吸血鬼退治の一族の方を思い浮かべるな。
俺はデアの方を思い出す
……なんでもない。
おまえ……もう少ししっかりしろ
これは新キャラがエミルに対して言ってるのか?
確かエミルはマルタにも「しっかりする!」とか言われてたよな…?
どんだけしっかりしてないのー?
>>593 確かに
ヘタレ主人公でもいいけど中盤になったら覚醒してくれよな
むしろずっとへタレでもいい
ルカとなるべく被らないようにしてほしい
マルタの下の名前って何だっけ?
キャスタディエは頭に入ってるんだが
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:12:40 ID:D2ze1EYY0
PVみたらわかったわ
ルアルディね。後キャスタニエか…
略してルルルで
>>589 ネタかと思ったら、某サイトからの引用か。なら確実だな
これって自由にフィールド歩けないんだよな、そこが悲しいな
RPGは別にフィールド歩いても楽しくないから
そこは気にならんが
>>602 そうか 俺は冒険してる!って感じが好きなんだよな、フィールド有るとね
まぁあんまり前作と時間差無いし、しょうがないかあまり変わってもいないか
バテンさんになんつった
サガがどうしたって
桜庭が本領を発揮するのはフィールド曲だと思ってるからちょっと残念
…というか作曲は桜庭?
不明
っというか桜庭じゃない気もする
シンフォニアのアレンジの気がする・・・
このゲームにかけるナムコの手抜き感は半端無い
桜庭じゃないのかな…
ちと不安だ。このまま何か様子見で手抜きました、って感じのまま発売されたら正直身銭を切ろうと思えなくなる
黒歴史化されたシリーズのキャラに愛着持つと辛いんだよな
戦闘は動画見る限りアビスから多少進歩するだろうし
シナリオも神とは言わないまでもそこそこにまとめてくれると信じるぞ
…予算は少なそうだけど
>>609 桜庭じゃなくても椎名起用してくれるならいいけどねえ…
イノセンスの音楽の二の舞にはなってほしくない
イノセンスそこそこいいだろ
今年の桜庭は忙しいからな
>>614 インアン、スタオ4、スマブラXなど
スマブラは既に終わってると思うけど
そういえばバテン3とやらの音楽も作ってるって聞いたことがある、あぐから
GCコンクラコンに対応してなかったらかいません
バテン3でるのか!?
マジかwww
>>617 早まるな、まだ噂段階だ
ただ、出る可能性は高いと思う。いつになるかは知らんが
バテンはいわっちが気にいってるらしいからな
あれは、いいものだ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:28:17 ID:zC87chm80
桜庭って黄金の太陽もそうだよな
なんつー奇縁だww
ウィーかよOrz
Wiiーッス ∧_∧∩
(´∀`*//
⊂二 / ラタトスク カッテキタゾー
| ) /
縁日/  ̄)
( <⌒<.<
>/
プレセアの成長が再開した反動で、3年間で歳相応の容姿になってたりしたらどうしよう…
あまつさえリーガルといい感じになってたりしたら…
むしろ28歳のプレセアとジーニアスの組み合わせがみたい
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:47:49 ID:zQgPVJId0
>>589 また主人公以外のキャラに歴代主要技譲渡か
こんな糞な仕様はやめてくれ
大使やルカみたいな一発芸ばっかは嫌なんだ
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:51:53 ID:zQgPVJId0
テイルズ信者のGKの多さは異常
負けハードだったGCからPS2に移植されたSはまだしも、
現時点で一番の勝ちハードであるWiiから、PS3やもはや旧世代の遺物であるPS2に移植されるとか思ってるやつの頭ってどんだけ
ゲハでやれ
リヒターの画像見れるトコありませんか?
騒いでるGKはテイルズ信者じゃないだろ。有名な作品が1本でも多くPS3に欲しいだけだろ。
まだ画像きてない
>>632 そうなんですか、まぁ来週のジャンプではっきりすればいいんですが。
>>626 そんな事を言ったらマリントルーパーはどうなるんだ
>>634 Lはエスコートタイトルなのでどうでもいい
エミルはショタとはいえないが見た目が女の子みたいで
声も男性声優としては可愛いほうだし十分いけるな
マルタは声聞いただけでシャナ・ナギ・ルイズという糞女が思い浮かぶから
もうちょっとくぎゅには女の子の声やるときもアルみたいな声でお願いしたい
釘宮はアルみたいな少年役するときの声はすきだが
少女役するときの声はなんか平野並みに聞いててストレスがたまるんだよな・・・。
>>636 それは役のせいじゃ
ヒステリックなのが多いから
エミルは下野じゃなくて日野が良かった
空気嫁よ馬鹿スタッフ
日野さんも好きだけど下野さんでよかったと思うよ
下野さん嫌いじゃないし
日野とか変な妄想持ち込まないでください
新キャラ画像まだー?
wii安くならないかな
発売までに価格よ下がれ
なんか今までとちょっと違うな
FFっぽいなというか、頭身が高いのかな
たしかにルーク+ジェイドぽいな
腐女子濡れ濡れだろこれ
コガハザンはどっちも使えるのかな?
インテリ大使だな
腐爆釣り用キャラキター。
やっぱりGCよりはグラ綺麗だな。
世話焼きの台詞がいいね
ちょっと棘ある感じの
奥村の絵はどっちかってとヲタホイホイだと思ってたんだが今回は…
俺も奥村の絵はキモヲタキラーだと思ってたが
腐女子の弱点をも的確に付く能力を併せ持っていたとは驚嘆に値する
やべー、エミルのアホ毛が物凄く気になる
PVでエミルが街を走ってるシーンで頭の上でピョコピョコアホ毛動いてて
>>645の画像でもアホ毛がぅっっがああああああああああああ
>>655 アレはショタ好き男のほうにより強く狙いが定まっているから対象外
リヒターはパーティーキャラなのかね
ついにヒロインが腋を出す時代になったか・・・
リアラとティアをよく見るんだ
Sで三十路前のおっさんの腋露出があった時は笑い死ぬかとオモタ
ルーティを忘れちゃいかん
今回もパーティー誰かと戦うイベントないかな
俺的にはマルタをフルボッコにしたいんだが、術キャラじゃない分確率は高そうだな
リヒターの声はテイルズ未出演で有名な人にやって欲しい
小野Dか諏訪部あたりで
親善大佐
なんかリヒターがサモンナイトのキャラに見える
マルタ全身画にしろよ・・・新キャラとエミルなんて極小でいいから
エミルといいリヒターといい、ドイツ名だな
>>671 マルタのほうがいらないだろ
なんでリヒターはディストみたいな服来てんだ?
>>675 はあああああああああああああああああああああ!!!???
なに言ってんのおめえええええええええええええええええええええええええ
>>676 だって釘宮のやる女キャラにいいイメージがわかないんだもん
シャナにしろナギにしろルイズにしろ
んで、こいつはパーティメンバーなのか?
全力でいくか? 俺、声優板で有名コテやってるんだけど
向こうのキモヲタ達に招集かけとくぜ? 突撃時は待機させとくわ
>>680 なんでそこまで話が大きくなる・・・?
俺は釘宮自体は嫌いとはいってないぞ
アルみたいな少年声は大好きだし
全力でいくか でぐぐれ
リヒター役に日野を(ry
○タソ特集にしろよ
野郎二人なんざ価値ねぇんだからよぉ
てかツーテイル娘出せよ
新しい女キャラを早く!
奥村が描く魅力的な女キャラを早く!
28才姿のプレセアで勘弁してくれ
>>683 コペペにマジレスする奴のほうが馬鹿だろ・・・常識的に考えて・・・
リヒターかっこいいじゃん
>>688 このコピペの存在は知らなかったな・・・
2ちゃん暦も1年くらいになるが
まだまだ俺も甘いな・・・
エミルはパジャマでつか(;´Д`)
エミルのアホ毛が気になる
けどそれ以上にマルタのスカートの中が気になる
リヒター何気に双剣?
リヒターはロイドが変装した姿です。
マルタハードが見たい。
○タソ輪姦本が見たい
PSハードで出せよ…
Wiiなんて誰も望んでねーだろ…
同意
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:37:36 ID:00WgKGap0
俺は全然構わないっす。つーかGCが最初で続編なんだから当然じゃん
はあ?当然?w
テイルズユーザーが誰も欲しがらないような糞ハードに新作投入するのが当然?www
まぁ売上が答えだしてくれるでしょ
どのハードが望まれてるか(・∀・)ニヤニヤ
>>701 だなw
このソフトもそのうちPSハードに移植されるだろうしwww
お前らも騙されて買うなよ?w
任天堂ハードなんか買っても何も良いことねーからなwww
じゃあPS3で出ることを望もう
買うのはWii版だけど
世界展開目指してるからでしょ?
GC版シンフォニアはアメリカで50万、世界累計で100万超えてるから
正統続編をWiiで出すのは無難なところかと
ってかみんなPS3で出てほしかったの?
俺はまだ高いからwii歓迎なんだけど。
リモコン使ってみたいし。
なんだこのGKの集まりはw
PS2よりWiiで出した方が売れると見られてるんだ。仕方ないだろ。
>>705 はあ?当たり前だろw
Wiiなんか歓迎してるかわいそうな子はキミくらいしかいないよ糞虫w
Wiiはゴミ同然だろ
PS3なら無限の可能性を秘めているのに
PS2より売れてると思って出す訳じゃないだろ常識的に考えて
Wiiでどのくらいか計りたいけど本編移行するほど勇気はない
ならGCで出したシンフォニアの続編出してとりあえずどのくらい売れるか探ってみるんだろ
>>709 その考えが迷惑
Wiiで売れるわけないのに、何を考えてるんだナムコは…
そして騙されて糞企業の糞ハードなんか買わされる
>>705みたいなやつが出てきてしまう…
まぁまぁ落ち着けよ
とりあえず出す程度だからある程度手抜きだから。
多分本編はPS3で出るって
このゲーム遊びたくない奴は何でこのスレにいるのかねぇ
>>711 本編がPS3で出るのは当たり前、それはわかってる
けど外伝だからってこういう糞ハードで出されるのが迷惑なんだよ…
ただでさえ本編がDSのせいで低迷してるのに…
テイルズを汚さないでくれ…
PS3で出たら俺も当分テイルズとは縁が無くなるなあ…
ってなんだGKの群れか
>>714 なんでだよ?w
テイルズは今後PS3に出るのが決まってるのにw
ていうか、ID:+04GbyNi0一人。
総合とこちらとお仕事ご苦労様です。
まぁ正直テイルズのためにハード買うまでのファンじゃないけど
今後のテイルズはPS3でいきますとか血迷った事いい始めたら
残念だがテイルズともお別れだな、二つの意味で
PS3(笑)はあれが出るじゃん、ショパンがさ
>>720 はいさようならw
お前みたいなやつなんか最初からナムコは相手にしてないよw
だいたいPSハードにソフトが集まるのは当たり前だろ?www
PS3で出してほしいってどんだけナムコ憎いんだろうな
バンダイもいい迷惑
PS3にテイルズ新作決定!
※ただしエスコートタイトル
※ただし開発はディンプス
なんかPS3テイルズとか適当な名前でスレたてて
そっちで想像して楽しんでれば良いじゃん
>>724 バカじゃん?w本編に決まってるだろうがwww
まあ外伝もPSP辺りに出まくるだろうな、今後はwwwww
っていうか、お前らPSハードで出してほしくないの?
Wiiなんて糞ハード買ってまでやりたくないだろうがw
そうか
粘着するほどWiiってそんな性能低いの?
教えてエロい人。
>>729 アホなほど低すぎる
実際はPSPより低いんじゃねーの?w
まああの糞企業任天堂の作ったハードだからなw
スーパーで売ってるオマケのオモチャくらいものしか作れないよwww
そんなものを1万5千円とか2万5千円とかで売りつけてるんだぜ?
どうしようもない害虫企業だよ…
お前も騙されて買うなよ?
まじめな話だけどWiiはPS2くらいの性能らしいよ
はあ?w
頭大丈夫?www
PS2とWiiを同じ性能にすんなボケ!
PSP以下だろ、あんなのw
>>733 GCなんてドリキャス以下の劇糞ハードだろボケ!!!www
GC>>>PS2>>>DC
GC>>>PS2>>>DC>>>GC>>あれ?
PS3と360は神の領域にいるとして、
初代Xbox>PS2>>>PSP>Wii>DC>GC>PS=SS>>>>>DS
こんなカンジだろ
神の領域
もうPS2>>>PSP>>xbox>DC>>>wii>GC>PSぐらいでいいんじゃね
>>739 いや、いくらなんでも嘘はよくないだろ…
逃走したと思ったらこっちにいたか
で、PS3は売れてるの?
>>741 自分で調べろボケ!
ってか売れてるに決まってるだろボケ!
(´-`)
; .
`
>>745 それは嘘っぱち。騙されるなよアホ
Wiiの性能がどんだけ低いと思ってんだ?www
総合スレでも暴れてるな
GT5Pがアレだったせいでイラついてんのかね
ID:+04GbyNi0は死ねや!リアルで会ったらぶっ殺してーわ!
>>748 ははっ、俺が先にお前をぶっ殺してやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:+04GbyNi0のようなやつは親戚や家族もろともこの世から抹消してやりたいわw
スレを間違えたみたいだ
なぜ
>>751はこうもソニー狂信者なのだろうか。
そもそもPS3は描画性能がウリでWiiは新奇のインターフェースによるアクションプレイがウリでコンセプトが全くの別物ということを分かっているのだろうか?
第一、まだ普及してないPS3で出せる訳ないじゃん。
メタルギアやFFといったキラーソフトじゃないんだがら。
そこんところを踏まえた上での発言なんだろうか。
>>753 俺が言いたいのはラタトスクがWiiに出るからといって任天堂みたいな糞企業のハードは買うな
本気のテイルズがやりたかったらPS3を買えって言いたいだけだ
どうせラタトスクもPSハードに移植されるのはほぼ決定なんだからw
コンセプトがどうだとか関係ない
ID:+04GbyNi0は任天堂に親でも殺されたかw
ID:+04GbyNi0に関係する人間は全員死んだほうが良いがw
ID:+04GbyNi0は威力棒Viiでもやってろ^^
もうWii持ってる俺は勝ち組ということで
ロイドはとうぎじょう
>>754 あんたみたいに描画性能ばっかりにこだわるコアなユーザーだけじゃないから。
それに、ラタトスクがPS3に移植されるとしても時間掛かるだろうから別に頑なにWiiを拒絶することはないだろう。
はっきり言ってあんたの主義主張は端から見て頑迷で辟易とさせる訳なんだよ。
もう少し第三者意識に則って広い視野で考えるべきじゃなかろうか?
あと、どうしても、あんたはなぜか任天堂が大嫌いでたまらない、任天堂の商品を誉める奴は馬鹿だと思わせる文体だと感じてしまうんだが何か根本的な理由でもあるのか(もしや散々引っぱといてGKじゃないよな…)?
マリオとかプレイしたことなくて全然任天堂に愛着が無いの?
なにが あちゃ〜ご愁傷様w だw
さ っ さ と 死 ね や
>>759 任天堂は誰がなんと言おうと害虫企業
それ以上でもそれ以下でもない
それにお前らだってWiiで出る糞グラのラタトスクなんかじゃなくて、
どうせ本体ごと買うならPS3で超美麗なラタトスクがやりたいだろう?
なんでラタトスクをやるためだけに欲しくもないWiiなんか買わされなくちゃならないのか
嫌だろ?どうせWiiなんて買ったってラタトスクしかやるもんなくて、押入れでホコリまみれになるのが目に見えてる
後でPS2とかに移植されたら、かなりのショックだぞ?w
俺はもうps2で出して欲しいよ・・・
テイルズに限らずすべてのゲームに対して
WIIはCM見たとき面白そうだとおもって買ったが
リモコンの機能が糞だしクラコンとか使ったらWIIの意味ねージャンって思うし
どうせ出すんならハードを一つに統一してほしい
金も掛かるし邪魔になるし
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:00:30 ID:91xNO2nM0
ゲーム業界なんて潰れてしまったほうがよい
>>763 お前の気持ちはよーくわかるぞw
Wiiなんて買いたくないよな、ホント…
ほら見ろ、こういう人は多い
ナムコも考えを改めて、今からでもPS2に変更するかマルチにするかしたほうがいい
糞いらないハードを買わされるほうの身にもなってみろ!
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:06:21 ID:Obn0T6Bi0
任天堂ハードでテイルズを出すのも嫌
Wiiという新しいハードを買うのも嫌
移植される恐怖におびえるのも嫌
じゃあおまえらはなぜゲームを卒業しない?そこまでゲームで苦しみ憎しみ合うのは
本来の目的から大きく脱線しているだろ。
犯罪を犯してまで任天堂やバンダイナムコのゲームの発売予定を壊したいか?
おまえらはさっさとゲームを卒業すべき。これは警告だ。
>>任天堂は害虫企業
どう見てもGKです本当にありがとうございました。
精々自分の考えに固執してゲハ板で健闘してもうここには来ないで下さい。
おれも、もうROMるわ。
まあ任天堂がさっさと潰れればいい話なんだがな
ゲーム業界も平和になるし、ユーザーも幸せになる
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:10:37 ID:Obn0T6Bi0
ID:+04GbyNi0はそこまで言うなら犯罪を犯してまで
任天堂のテイルズ関連ソフトの発売予定を覆そうとするんだろ?
犯罪を犯さなくても署名活動でもすればいいじゃないかw
くぎみーが出るというだけでWii買った
怖いものなど何もない
僕も
Wiiで出ることは決まってるんだ
Wii持ってない馬鹿共にここに居る資格はない
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:18:47 ID:QEb87zQ50
スーマリギャラクシーもやりたいから買ってくるかなwii
ゲームなんてPS2とDSで十分だと思うけどな・・・
なんでこのゲームWiiなんかで出そうと考えたんだろう
このゲーム自体正統作でないこと考えたら
試験販売か?
WiiはしくみがGCに近いから、GCの開発技術がそのまま流用できる。
だからとりあえずということで選んだんじゃないかな。一番勢いのあった据え置きだったからね。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 07:03:57 ID:fBznO6L/O
ハード出揃って1年以上たつのに未だにPS2とか馬鹿すぎるだろ
前世代もなんでPS2なんだPSかSSで出せとか言ってたのかね
多分DCで出てたらPSで出せと言われていたであろうな
>>763 クラコンがあれば意味無いって、お前本当にwii持ってるのか?
PS2がずっとメインストリームではないからな
ずっといい心地で乗っていた船でもどんどん沈んできてる
だから今は色んな船に試乗して次に乗る船を確かめてるんだよ
個人的にはアビスの焼き直しWiiで出して欲しい
あのロードはちょっとたまらん
Wiiなら短縮できるだろうし
昨今のソフト売り上げからしてPS2は既に斜陽ハードになってきている感は否めないからな
とはいえXBOX360は日本で苦しい、PS3は世界レベルで苦しい、
Wiiは大抵が任天堂ソフトやるために買っていてサードソフトが売れにくいとどのハードもかなり厳しい状況
だから現状伸びしろがありそうで性能の高い2機種より低予算で作れるWiiで試す、
既存のファンを引っ張りあわよくば新規層を開拓するって選択肢は悪くは無いだろう
ただ既存ゲーを既存の操作でやるならやっぱ振動コンが欲しいところ
GCコンはボタン配置が好きじゃないし
ヌンチャクリモコンでやると必然的にボタン数が少なくなるしなぁ
ID:+04GbyNi0
何このキチガイ
すげぇ気持ち悪いんだけど、死ね
>>777 状況が違うと思うぜ?
Wiiは全く違うコンセプト、PS3はオーバースペックなうえ開発費も高い、箱○はイメージが良くないし故障率も高い
当時はDVDプレイヤーとしてもPS2は需要があったからな
一般人はブルーレイなんて出てきても「何それ?」な状況だもん
俺んちなんてブラウン管だし、DVDレコーダーもないんだぜ?
>>782 どこも厳しいなら、低予算で作れる方を選ぶわな
ID:+04GbyNi0がきもすぎでワロタwww
自宅警備でもしてろよ基地外ww
多分今日は涙目でこれないだろうな
ID変わったとたん何事も無かったようにスレに溶け込むんだろうよ
wii最高!DS最高!持ってないけど最高!
むしろこれは偽装に思える
>>787 これがゲハではわりと普通にいるから驚きだ。
相手にされてないけど。
ID:+04GbyNi0がすごすぎてもう逆に妊娠なんじゃないかと思えてきた
べつにWiiでもいいよなぁ?
Wiiと威力棒Viiを間違えてるだろ…
ID:+04GbyNi0なんかもうミジンコからやりなおせば?
PS3で肉でも焼いとけ。
ID:+04GbyNi0みたいなソニー原理主義者って自説に固執して視野が狭くて嫌だね
以下何事も無かったように雑談再開↓
↑しねや
ってかもう藤島康介の出番は無いんか?
藤島でもいいけどペン入れしてくれ
もう藤島いのまた飽きた
ローゼンの人やCLAMPやエアギアの作者にキャラデザして欲しい
好みがわかる発言ですね
>>797 レジェンディアをハブないでください(>_<)
>799
むしろ視界に入ってないことを幸運と思おう
奥村テイルズってジャンルができるのも時間の問題か
奥村テイルズでもいいけどな
ラタはSなんだから藤島にして欲しかったが
奥村好きだぜ
苗字が一緒で親近感わくwww
>>802 俺も本編新作で奥村なら全然構わないんたがなあ
藤島ってそこまで忙しいのか?
書き下ろしとか新規イラスト見られる機会は社員が担当なら増えるだろうし
デザインマンネリ防ぐ為にも奥村テイルズが加わるのはいいかも
奥村はなんか下積みで地味に貢献してきたイメージがあるから、今回の出世は素直に嬉しい
奥村ってファンダム2の戦犯じゃねーかw
こう言うのもアレだが奥村の描く女キャラはいのまたや藤島より上だと思う
男はまだまだだけど
>>807 なんかやったのか
買ってないから分かんねーや
UIには気を使って欲しい
オプーナみたいにヌンチャクの操作性が良けりゃクラコン、GCコン非対応でいいし
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:15:20 ID:iB2PgqqO0
今北なんだがリヒターはパーティなのか?
>>807 ファンダム2のスタッフロールから大体察してください。
チキショー
どうせアビスみたいに敵のHP膨大なんだろうな…
雑魚2万ボス15万とかおかしいだろ…
これ描いたの奥村って人なのか、マルタと釘だけで十分Wii買う理由になるな
キャラデザと声と戦闘は文句ないからシナリオがんばってくれ
最近ゲームのシナリオがつまらんのが気になってきた
気になってるんだけどWiiってPS2より画質いいの?ビット数とか。いや、個人的には64レベルでも文句なかったが
テイルズのシナリオなんか期待できない
俺奥村さんの絵好きだわ
今風のうまい人って感じ
あんまり人選ばないし
もうすぐ俺誕生日か!!!
節約しなくても充分wii買えるじゃねーか(^o^)
よっしゃー待ってろよ釘宮!
誕生日プレゼントを親から貰える年すか。
>>815 PS2よりGCの方が上だから、GCより上のWiiの方がPS2より画質イイヨ。
シンフォニアのセルシウスやアビスのリグレットはいいな
シンフォニアオリジンも奥村絵の段階だとウホッないい男だよね。
ゲーム中ではただのビックリマンだけど。
>>818 今年受験でゲームとか買わなかったから金が貯まった
コレにお年玉、大学入学祝、十分Vii買えるな
あれ?
オリジンはPに限るな
ラタトスクは開発度59%らしい
PSPのリバースが61%なのでリバースがでた直ぐ後に出そう
むしろ3月発売でそれはどうなのよ
ラタトスクって3月に出るの?
3月とは限らないだろ
春だから4月5月も有り得る
misono公式に3月に出るって書いてあったお
だからってラタトスクも3月とは限らんわけで
ナムコ的に決算前に出したいってことだろ。
予定は三月だと思うよ。
年度末なら決算の中に入らないでしょ
PSPのリバースがリオンD後1ヵ月後くらいに出るとしたら、
リバースの1ヵ月後が3月になるし案外そのくらいかも。
ていうかmisono主題歌なの?
一ヶ月ごとにテイルズ出るのか・・・
アビスやったことないんだけどイノセンスの
ラスボス25万とどっちがおおいの?
アビスのラスボスは1段階目 12万、2段階目15万らしい
HPなんかより防御力がだな
マルたんに一晩で枯れるまで搾り取られたい。
リヒターの声は小野大輔っぽいですねぇ
すると、神谷浩史なんかも起用されそうですねぇ
浪川さんも何かしら出ると思う・・・
今回かどうかはわかんないけど
>>842 ソースは?
俺はキ森田か諏訪部だと思う
大穴で杉田か日野
「っぽい」、って言ってるのにソースなんてあるわけねーだろ。
しかし、もろ腐狙いの声優ばっかだな。
予想したんじゃないかな
たぶん
腐向けデザインは案外嫌いじゃない
案外じゃないくせに
むしろ腐女子が好き。美人な腐女子とお突き合いしたい。
ま〜たはじまった
/:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
|::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::/::::::::::::ノ ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
|:::::::/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|:::::::|
|=ロ -=・=- -=・=- ロ=| あぐさん・・・私と突き合って・・・
|::::::| ノ |:::::::|
|::::::| (● ●) .|:::::::|
|::::::|*∵∴ l l ∴∴*.|::::::|
|::::::| ∵∴\______/∵∴ |::::::|
|::::::|\ \____/ ./.|::::::|
|::::::| \________/ .|:::::::|
 ̄ /` ゜ ´\  ̄
キメェ。死ね。
情報初公開された頃より、グラフィックが格段に綺麗になってるね。
これは神ゲーの予感。
はいはい発売したら叩くんでしょ
それは発売されるまで分からない
マリギャラと同じ5800円で出したらナムコを見直してやろう
音楽がAAA系だと思ったとかそんな感想は既出?
桜庭に聞け
桜庭は忙しそうだし、新規の人か田村か。シンフォニアのアレンジはいくつかあると思うけど。
あ、そっか、シンフォの一部を桜庭が担当してたんだった
すっかり忘れてたwww
イノセンスは、特定のボス戦の曲だけは良かった。
俺はシーナがいいな
椎名は椎名でいいんだけどやっぱテイルズには合わない気が
だからって田村だけなのも不安だし
田村なら田村でも良し。
エターニアの戦闘曲は田村だったような。あれは好きだ。
Pの精霊戦も田村だったな
>>867 エターニアの戦闘曲は桜庭だぞ?なんか勘違いしてないか
田村が作った戦闘曲って
精霊戦、穴子戦、しいな戦だけじゃね?
うおぉ田村さん最高!
起きろ!田村!
>>869 田村戦闘曲はD2ボス戦もある。
大体はオーケストラヒット使うことが多いから聞き慣れるとわかる。
なんか随分と愉快な方々がいらっしゃったようだな
ヲタトスクにしか見えなくて仕方ない
自分が言われなれてるから?
>>874 決して馬鹿にしてるわけじゃないが同意。
発売直前直後はそうやって馬鹿にされることが目に見えてるな。
今のウチからNGワード登録しておけ。
蔑称か?w
別にそう思わんがな
言いやすくていいじゃん、ヲタトスク
生活環境の違い
俺はラ外(そと)スクと呼んでるぞ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:29:55 ID:cBZZlgpY0
食べ物しか浮かばんわ
ラスクとラタトゥイユw
誰か行くのか?
RPGで試遊ってネタバレありそうでやりたくないなぁ
釘宮と下野は来るんだろか
ラ外スク
戦闘いじれるだけでネタバレは無いでしょう。
ネタバレ
エミルはオレと○タソの子供
23日にJF行く俺が登場。
プレイしたいのはやまやまなんだが、
自分の糞下手プレイをうながしてしまいそうで怖い…
え?音楽って明らかに桜庭だろ?
戦闘の曲聴けば分かるじゃん
S版Fighting of the spiritの事?
それ田村だろ?
だよね
他にトレイラーかなんかで戦闘の曲なんてあったっけ?
LやIの曲も好きだった俺としては
とりあえず世界観に合った良曲なら、
誰が担当してようが構わないと言う結論に達した
誰が作ろうが気に入ったら気に入ったで良いじゃないか
桜庭はSOばかりに力入れる
テイルズにはお粗末な糞曲ばっか^^
もう死ねよ
てかSOからもさっさと居なくなれよ^^
何?あのラスボスの音楽?ふざけてるの?^^
何、桜庭ってテイルズ嫌いなの?
つーか従来通り仲間キャラは6人なのかね?
リピーターが仲間だとしたら。
とはいってもRの曲はかなりいいと思うんだが
>>899 アレンジした人はサントラに載ってたと思う。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:12:35 ID:xtQxuW6XO
任天堂で出すのはクソゲー
箱こそ真理
桜庭曲は確かにバテンの方がいいしな、トラスティも神だったし。
サウンド音響システムがイイって言ってたよ。
それにAAAに力入れるのはそっちに古くからのお友達がいるからだろ。
どっかでキャラデザ藤島って聞いたけど、まぁ明らか絵柄藤島じゃないよね。
マイソロの絵と似てる感じがしたけど、同じ人なの?
しかしシンフォニア続編なのに違うってちょっと残念かも。まぁいいや。
つーかやっぱ移植はないのかな。
Wiiで出すのはまぁいいけど、何か個人的にプレステのコントローラーじゃないと違和感あるかも。
関係ないけど公式PVで「虎乱蹴」って技使ってるけど、やっぱ読み方は「こらんしゅう」だよな。
これはバンダイとくっついたことに関係はあるのだろうか。
前に製作者同士で対談もしてたし、さりげなく他にも技名に期待しちゃうぜ。
あー、わかる人にはわかるよねw
この長文の割に支離滅裂っぷりは間違いなく厨房
意図的に厨房を装った釣りと予想。
厨房の文にしてもひでぇ
そーいや櫻井ってテイルズシリーズ出たことねーの?
ワルター
トン。
レジェンディアだったのか。やったことないな。
しかしテイルズは、この声はメインキャラに回した方がよかっただろとよく思うのは俺だけか
ワルターはな…
櫻井使うんだから、もう少し出番があるものと思っていたが
それがあんな、不憫なことになるとは…
鈴村と櫻井って結構前から共演してたんだな
>>909 坂口とかメインやって欲しいなーと思ったよ
ノームはボイス少ないしモルモは人気ないしもったいない
>>910 ヴァーツラフの小杉よりは随分マシだろ
>>912 というかラタトスクでまたノームとして出るんじゃないか?
今後に期待だな。
是非その人達にはいつか歴代技を叫んで欲しい。
でも基本テイルズって一回使った声優はもう出ないんだよなぁ。
例外もあるけどさ。
>>913 どうせ出るなら仲間モンスターみたく戦闘で使いたいぜ
まぁ何体も出る雑魚モンスターだからとっかえひっかえできるんであって
一体限りの精霊は無理だろうな。それ以前に戦闘バランス崩壊しそうだけど
>>903 それはないんじゃないですか吉積さん!!
>>914 最近はそういう風潮も無くなってきるがな
若本や玄田を使い回すくらいだし
>>916 せめてセルシウスぐらいは使いたいわ
サイズは人並だし格闘キャラだし人気も精霊の中で飛び抜けて高いし
Sではしいなで精霊との契約やら召喚があったことだし
呼び出すなりして、戦闘だけでも使えないもんかねえ
イフリート使いたいよイフリート
精霊の中だとセルシウスだけ露骨に奥村が気合を入れているな。
Sのセルシウスは可愛くない
うん、Eのが強烈すぎたな
>>920 いやシルフ三姉妹もなかなか
>>921 そうか?俺はS派だけどな
声が変わったのは惜しい
Eのはチャットの人なんだよなあ
セミロングより、ロングでしょ。男なら。
Sセルシウスはファンダム2だとE仕様だったよな
そして話題にならない男性型精霊
ラタトスクでもきっと発音がキモイオリジン様は出てくれるはずだ
しかしシルフ、タバサ、マカロン、アリエッタ、ロミー辺りを見てると奥村が変態にしか思えなくなるから困る
>>925 E仕様てか格好Sで髪型だけEじゃなかったか?
あとオリジンはP仕様にしてほしいわ
>>926 そりゃゆめりあのキャラデザだったからな
タバサもゆめりあのキャラをイメージしたって本人が言ってるし
奥村の描く女キャラに外れはないな。
地味にルナが好き。
セルシウスはホットコーヒーが飲めないとかいうどうでもいい裏設定を勝手に作ったって逸話もあったな
きっと彼の脳内ではもっとたくさん裏設定があるんだろうな
ふゆトマトを育ててるとかダジャレに弱いって設定もあったな
Eのセルシウスだけど
最近のテイルズはどうも腐女子向けのせいか、女キャラクターにインパクトがなかった。
ラタトスクでの奥村の変態っぷりに期待しよう。
まあ藤島といのまた絵は萌えに不向きだし
>>932 俺の中では今んとこマルタがテイルズ最萌ヒロインだな
>>933 藤島は基本大人向けの萌えだからな
wikiだとキャラデザ藤島になってたけど・・・ありゃ間違いか
モンスターでも強制的に仲間になってストーリーに関わる奴とかいるのかな
精霊とかまさか仲間になったりして…
>>934 俺の中では、マルタとコレットは良い勝負
>>937 いい意味でか?
そういや小野坂もコレットが一番好きって言ってたな
俺は容姿しか気にしない。中身なんてどうでもいい。顔。顔さえよければそれでいい。
マルタのどこが好き?って訊かれたら
色。色合い。
これしかない
みんなもそうだろ?
そうすか
>>935 Wikiなんて信用するな
マイソロも結構長いあいだSスタッフ製ということになってた
もちろんアルファ製であることは発表済みだった
そういやジャンプで紹介された割にはリヒター空気だな
まぁ公式更新すればもう少し語る余地があるだろうから待つか
イケメンなメガネなど認めん!認めんぞぉ!!
だってルーク+ジェイド+ディストだし
精霊が仲間になるなら俺、感涙。
リヒターは裏切りそう。
リヒターはアッシュ臭がすごい…。
皮肉屋の割には世話焼きなんすね^^;
シンフォニアの世界とファンタジアの世界って時代が違うだけなんだろ?
何故シンフォニアにはセルシウスがいてファンタジアにはいないのか…
ラタトスクで他の精霊は神殿を離れなかったがセルシウスだけ主人公の仲間になって神殿を離れて…という妄想
>>949 色々考察できるが、一言で言えば
所詮後付け設定
神IDktkr
テイルズに最も適しているのは、GCコンだと思うんだよ。俺は。
空気読んでGCコン対応してくれー
ヌンチャクなら移動は片手だけでできるな…
楽チン
>>899 本スレでもたまに湧いてるが、Iの音楽が良かったとか言ってるのは
ホント良曲を聞いた事の無い可哀想な人間なんだと思って生暖かい目で見てる