オブリビオンの文字全般改善要求スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
発売&アップデート告知から早2ヶ月が経とうとしているが、依然動きなし

オンラインアンケート
ttp://www.spike.co.jp/enquete/index.php?m=Enquete&a=Index&id=7
カスタマーサポート
0357287117
月曜〜金曜 10:00〜18:00

前スレ
3 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1188036587/
2 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1186397531/
1 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185526165/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:09:55 ID:49jex7rQ0
>>1乙です!
スパイクさんみてますか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:16:25 ID:ExazhAga0
依然まったく動きなしというのはオブリ予想外の低い売り上げで
修正やDLCしたくても利益が見込めないので
もーやらないで見捨てるって事か?

ってそういう事ってよその会社でもよくあるのか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:18:51 ID:T5fgzW9u0
>>1
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | オォォォーッツ!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
待て!お前はスレを立てた 科料を支払うか服役するかのどちらかだ
乙は押収させてもらうぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:32:34 ID:MHH9cUR20
つか、さすがにパッチがどうなったか中間報告くらいしてくれよな。
6【今までのまとめ・文字バグ事件について】360版オブリビオン:2007/09/19(水) 23:35:27 ID:HUPsIqVm0
○ 2chで見つけたもっともな意見

「100%フリーズのフォーエバーブルーは無償交換に応じた。
オブリビオンも字が全く読めない上にジャンルはRPGなので場合によってはゲーム進行が著しく妨げられる事になる。
もはや全文字が文字化けしてる状態に等しいS級バグ。
これは100%フリーズに近い状態なのでパッチではなくディスク交換すべきである。 」

○ 「オブリビオン 文字」で検索した結果。(多くの人が見にくいと語っている。)
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AA%A5%D6%A5%EA%A5%D3%A5%AA%A5%F3%A1%A1%CA%B8%BB%FA&lk=jword

○ 「アマゾン・オブリビオン360レビュー」文字が読めて幸せな人達の自慢話と、本当に「文字」に困っている真実の人達のレビュー

(レビュー評価:このレビューは参考になりましたか? 「はい」「いいえ」の両者の戦闘クリック・モード突入!)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000N5F1B0/sr=8-1/qid=1189344806/ref=cm_cr_dp_2_1/249-9531780-6949155?ie=UTF8&customer-reviews.sort%5Fby=-SubmissionDate&n=637394&qid=1189344806&sr=8-1

○ 「ベルジャネーゾに再び再来を願う」http://www.youtube.com/watch?v=Iwc4BhOJ1oA

PS3販売時の大混雑の中「もう、物売るってレベルじゃねえぞ」で出現した消費者のカリスマ。今回のこの「オブリビオン360文字事件」。
スパイクの現段階の対応に対しても彼に出現してもらいたい☆
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:38:07 ID:HUPsIqVm0
552 デフォルト名無し変更論議中@専用スレ [] Date:2007/09/09(日) 16:18:59  ID:8qqbRgmz0 Be:
    http://www.spike.co.jp/oblivion/overview/img/freedom_1_l.jpg

    もう、これみても、わかる様に、ようするに漢字の線が太いから
    普通、漢字って文字の中の線に囲まれてる部分を認識して初めて
    「字」が読めるけど、全て潰れて真っ黒になってるから、外側の
    形から、どんな漢字なのか想像しながらじゃないと、読めないし、
    つかれるし、もうダメ。
8テンプレ:2007/09/19(水) 23:39:10 ID:HUPsIqVm0

文字が読めない→パッチだせよ
SDTVなんか捨てろHDTV買えよ貧乏人w←パッチだせよ
HDTVで読めないんだけど?→パッチだせよ
設定間違えてんじゃね?素人w←パッチだせよ
XBOX360本体もケーブルスイッチもHDTVも設定済みD端子でも読めないんだけど?→パッチだせよ
D4接続出来ない小型テレビw?HDTVぶっ壊れてんじゃないの?←パッチ出せよ
HDTVは32インチでD4接続でも読めないんだけど→パッチ出せよ
PCモニタぐらい買えよ貧乏人w←パッチだせよ
だから、画数の多い文字潰れて読めないんだけど→パッチ出せよ
メモリの都合で文字の大きさ変えられないんだよ素人w←パッチだせよ
問題は文字の大きさじゃなくてフォントの種類と色設定だよ→パッチ出せよ
フォント変えても文字の大きさ変わりませんよw素人←バカ社員早くパッチ出せよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:43:24 ID:yuLSCkEP0
>>4
>抵抗する

まあ、なんだね、このクエスト(ユーザーにとってもスパイクにとっても)
は完了しないのかな・・・バグッたのか?

新スレ立てて言うのもなんだけど、もしかしたら文字不具合Wikiとか
立ち上がってないから、スパイクにちょっと舐められているのかも・・・
俺はWikiメンテする自信がないからムリっすorz

Xbox360版のみに関してであれば、もう旬を過ぎてしまった感があるけど
PS3版も同じような状況であれば、その線も考えなければ行けない時期かもな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:50:24 ID:yuLSCkEP0
960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/09/18(火) 20:23:33 ID:3NmV4VeK0
37型D4だけど見辛い物は見辛い。それをやれ近眼だ、ショボTVだと煽る事自体、下らねえ愉快犯では?

怒っているのは、ゲームの進行に若干(環境によっては著しく)影響が出る仕様なのもさることながら
スパイクの「有言不実行」な不誠実さに憤ってる所もあると思う。

未だに8/23リリースの「眉&病気名[][]修正パッチ」の件も公式HPに列記しない・・・このやる気のなさ。

http://www.spike.co.jp/oblivion/attention.pdf 発売善翌日に公式アナウンスで、当時は「神サポート!」
と皆で喜んでいた・・・その直前に、UBIのGRAW2バグ問題があったから。だが結果的には

UBIJ:口は悪いがしっかり結果を出す会社
SPIKE:返事だけは良いが、実行しない会社

になってしまった。本当に勿体無いし、悲しい。

前スレ終盤の>>960氏、いい意見だったので勝手ながら若干改変して転載させてもらった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:57:26 ID:T5fgzW9u0
446 :デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/07(金) 20:32:14 ID:M450sYL+O
VGAだろうとD4だろうと関係ない。
字幕が読みづらいのは背景の色・明るさを考慮しないで
白い文字を表示するから。帝国兵の隊長とか最悪。見えるやつはエスパー。
本・ジャーナルが読みづらいのは文字本体と影(ドロップシャドウ)で
色に差がなくて文字が潰れるから。
輝度を飛ばし気味の設定(アフォ設定)にすれば色差がついて多少見やすくなる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:59:39 ID:49jex7rQ0
パッチマダー?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:00:34 ID:tnKlu6sK0
>>7
漢字の読みにくさもさることながら よく見たら文章自体がおかしい。
右端が一文字表示されてないのかな

多分

拳を構えること「が」
できます。
左トリガーを押す で「防」
御できます。

だよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:34:33 ID:5zBlmdTuO
ID:Qs/BWpbdO(スパイク社員)が他のスレ上げてるから対抗age
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:38:09 ID:qQ/7WB4n0
パッチマダー?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:36:33 ID:WdbSHOsS0
スパイクがXNAで360版オブリビオン用にMODマネージャーを開発!
360版もユーザーMODが適用可能に!








とかやらないとスパイクが再び神と呼ばれる日はないな
仕様としても企業としても絶対あり得ないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:38:42 ID:jcJbiXkX0
糞スパイクage
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:00:59 ID:61zS3wVrO
なんだよ、文字読めないとか言ってんの2〜3人じゃねーかw
37インチで読めないって、その糞テレビどこのだよ?www
俺は最近買ったアクオス37インチでバリバリ読めるってのw
スパイクさーん、こんな2ちゃんねらーの為に何もする必要ないっすよーwwwwww
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:32:29 ID:TBztqhOY0
>>18
>6-8
>10-12
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:12:55 ID:61zS3wVrO
スパイクさーん、オブリ最高だからアホの話に耳貸さないでいいよー!
つうか、パッチとか必要無いからねー!www
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:45:52 ID:uVpOD+ix0
文字読めるとか言ってんの2〜3人じゃね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:19:38 ID:fdbQ8LXm0
読めるヤツでもパッチを拒否するのがワカラン
あんだけ見づらいんだから・・・

PS3版が良ければGK?とも思うけど、SS見た感じだとそれも無さそうだし
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:23:18 ID:ahFZLXYf0
「パッチを拒否」ではなく、「スパイク叩きを拒否」です。 
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:57:28 ID:Vu8UZks50
俺デッドラで文字見にくくてテレビをアクオスの32にして改善されたんだが
このスレの意見としてはそれと同じようなのをパッチで何とかしてくれってこと?
ちなみに俺はオブリも持ってるが文字の大きさはそんなに気にならない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:01:42 ID:Omv2ziPD0
SDテレビの奴が騒いでるだけだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:13:18 ID:ex30ht6M0
>>25
過去スレ読み直せw

>>24
デッドラと違って、文字の視認性がとても必要なジャンルだから沢山の文句が出てるだけ。
HD環境でも見づらいって人は沢山いるし、SDだとその割合が増える。
20SDで見えるって人もいるし、42HDでも見づらい人がいる。

スレの意見としては、他のRPGと同じぐらいにはしろや・・・ってのが大半じゃないかな。
とりあえず字が気にならないなら来ない方が良いよ。

>>23
>>20みたいの多くね?釣りや社員やおかしな人だけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:13:32 ID:5zBlmdTuO
>>25
日本語読めない人はお呼びじゃないよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:45:04 ID:eAl1tty20
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:30:05 ID:yhMTp0+90
PCモニタでやってるが、本以外は普通に読めるな。
しかし肝心の本がまじ読み辛い・・一番集中して読む所なのに。
パッチ遅すぎだしスパイクの商品はもう金輪際買わない(´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:25:18 ID:5zBlmdTuO
PS3版発売まで一週間
HALO3発売まで一週間
パッチリリースまで、、、
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:52:38 ID:8G86fmwC0
文字の影やめるだけで読みやすくなるんじゃないのかなあ
濃いセピアの文字色に黒の影いれるなんて漢字には許されないよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:03:45 ID:c74cmYRF0
だよなあ。また本が読むと結構面白いから困る
アンコターの日記とかちょっとフイタ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:41:00 ID:yKOZ3ms7O
俺のお気に入りは、アルゴリアンの侍女。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:46:14 ID:SMhazT7N0
>>33
文字が読みにくい影響がこんな所にまで……。
スパイク、どう責任取るつもりだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:59:09 ID:uVpOD+ix0
デッドラが読みにくいってこのスレでいわれるまで気づかなかった
オブリはテレビじゃほぼ雰囲気でしか読めん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:59:26 ID:bzIcgtn50
修道院の馬が盗品扱いになって消えるバグとか、クエストが進行不可能になるバグなんかもついでに直してくんないかな。
北米版も同じバグあるんだと思うが、北米版もこの辺は修正されてないの?だったらしゃーないけど。
誰か知ってる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:05:11 ID:SMhazT7N0
アジア版に関して言えば修正されてない。北米版はしらんが、たぶん同じだと思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:58:04 ID:VbubhmkO0
パッチの事はもう吹っ切ったよ
俺、今度オブリ用にPC新調するんだ…


じゃ、裏の用水路を見に行ってくる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:04:23 ID:xVIWyGAD0
パッチキタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!

本も読めるよヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:23:36 ID:yXBQCjw50
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:13:11 ID:RzRE3QhmO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!

42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:32:58 ID:vYVqlXZB0
ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:42:32 ID:U+4u80R50
まじ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:23:47 ID:ZWL7MJF50
スゲー!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:45:36 ID:iJVY0Krx0
25型ブラウン管S端子でも普通に読めるけどな。
さすがに細かい漢字はつぶれるが…

そんなことより、「尿」が文字化けしたのには泣いた。
俺の糞尿小五郎が…
46デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/20(木) 17:09:15 ID:drBDHDrK0
「鉄」と「銀」が同じ文字に見えるってテンプレに追加してほしかった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:13:20 ID:bzIcgtn50
>>45
25型ブラウン管S端子でも“普通”に読めてしまうのは、お前が異常に優れているから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:40:41 ID:5zBlmdTuO
オブリの糞小さい字幕に慣れすぎちゃったせいで
DVDビデオの字幕が異常にでかく感じるようになった。
スパイクには謝罪と賠償を(ry
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:43:29 ID:xlcy/X4t0
つ「The Elder Scroll IV:眼力トレーニング」
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:40:29 ID:EZ6ADI+uO
能無しスパイ糞早くしろカス。マジで使えねーな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:01:38 ID:bmh3SQHS0
人と話す時は必ず逆光に回って話す癖がついた。
それでも目が疲れる。
すぱいくし(ry
52デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/20(木) 21:58:53 ID:6aiv8Q9i0
スパイク程度の技術だとフォントパッチも作れないんじゃね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:00:26 ID:dzXsWjr80
まだ来てないのか・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:33:17 ID:qDmGG18h0
まだ来てないって何気にすごいよな。
お金払って発売日に新品で買ったのに文字読めなくてゲームできない可哀想な人もいるというのに。
欠陥商品出しちゃったんだから、他の製品の発売日遅らせてでもパッチを出すのが筋だろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:20:37 ID:61zS3wVrO
2〜3人の2ちゃんねらの為にスパイクさんが動くわけないw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:24:10 ID:dzXsWjr80
まだ来てないのか・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:54:13 ID:EZ6ADI+uO
スパイ糞晒し上げ。このど低能が
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:00:45 ID:ctHVgNQJO
>>55
擁護のつもりなら、そういうのは逆効果なのにいい加減気付け
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:04:39 ID:qDmGG18h0
というか2〜3人の2ちゃんねらとかマジで思ってんのかw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:32:26 ID:OXrGte/y0
パッチまだー?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:36:13 ID:xhstBtvK0
>>55
頭の悪さがヤバイくらい滲み出てるからこれ以上はやめとけw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:45:06 ID:Hvwzw4ur0
今でも読めんことは無いが
読みにくい

パッチ出るまで
放置しておく

早くしてね
スパイクさん
63デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/21(金) 02:03:37 ID:w60CETf80
スパイクさん仕事遅すぎるwwww
64オブリビオンありがとう:2007/09/21(金) 04:47:48 ID:kKomzToq0
>>6

>>7

自分は上記の文章を以前書いた者だが、新しいスレになるにあたって
誰かコピーしてくれてありがとう。この現実をもっと広めて欲しい。
そしていよいよ明日オブリビオンを売りに行く。
この文字騒動事件が解決や収まった時に、また忘れた頃、また改めて
中古で買って楽しみたい。
ありがとうオブリビオン。さようならオブリビオン。
65私の正体は「がっかりマン」です:2007/09/21(金) 04:54:09 ID:kKomzToq0
ちなみは私の正体は今週に「7000円でこのがっかり感」
を書いた者です。
もう体、そして目が、つかれました。
もうオブリビオンと2chのことは、しばらく忘れたい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:12:59 ID:N6nd1012O
まだパッチ来ないとかマジありえね〜wwwさすがにもう飽きてる奴多いだろwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:34:25 ID:cWWavAzi0
今はゲームショー行っててパッチ作ってる暇なんてありません
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:35:41 ID:0ptfM89l0
>>66
俺はパッチくるまでは取ってある
HDだけどさすがに疲れるしな、DSばっかやってるよw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:17:31 ID:PmLKwuKo0
正直言って14インチのテレビとかコンポジ接続とかだと
オブリに限らず箱○のソフトは全部見辛いと思うんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:38:11 ID:lTgmiqwR0
>>63
吹いたwwwwwwwwwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:23:20 ID:iRsBnTBFO
>>69
定期的に現れる↑こういうアフォっぽい意見ってなんなんだろうw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:40:49 ID:0ptfM89l0
>>69
わからないけど、14インチだと普通のTVやPS2も見づらいと思う

まぁ14インチやコンポジでも、
他のソフトと同じくらい(14インチでブルドラ等と同じ位に)見える様にしろ・・・ってのは正しい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:31:32 ID:q/WSQLCQ0
アメリカだったら「オブリの本を読んでたら視力が落ちた」って訴訟が起きて、数億?数百億なんて賠償額になりそうだ。
74デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/21(金) 11:52:22 ID:NnPtiGKc0
>>69
オブリは「見づらい」とかじゃなく「読めない」だからな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:52:38 ID:N6nd1012O
別に文句じゃないけど、次世代機のゲーム全体的に文字小さいの多いよね?
例えフルHDの大型テレビでも、リビングなんかで少し離れてやると見にくいと思うけど。
何であんなに小さくするんだろ?見た目の問題?
PCゲームならモニタ近いしまぁわかるけども・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:06:15 ID:Hq+CqrBd0
>>74
いや読めるよ。見づらいけど
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:36:56 ID:xhstBtvK0
次世代機っつーかオブリの糞フォントはセンスがなさすぎる
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:37:42 ID:RxzVBMjx0
ニコニコ動画のオブリビオンプレイ日記の方が読みやすかったよ、文字
死ねよスパイク
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:43:19 ID:nH4Nersw0
本の文字は、水入れすぎた墨汁みたいだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:46:36 ID:ZsR2M5oDO
このスレでよく比較対象になるデッドラだけど、あれはオブリより字が小さい
のに一部を除いて遥かに見易い。
背景が青で字が白でフォントも見易い。オブリは背景も字も茶系。
雰囲気重視だから仕方がないが、ならばフォントだけでも考慮すればよかったのに…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:48:09 ID:RxzVBMjx0
雰囲気重視と見やすさ重視のどちらかが選べればなぁ…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:00:25 ID:O9aILmVB0
映画の字幕と同じ感覚で読めればいいんだから
読み易い字で違和感無いとおもうよ

そんな俺はCOD3の文字も細すぎてイラっときた。
83デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/21(金) 13:12:33 ID:JcDoQaKP0
てかさ
雰囲気あるか?あのフォント
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:12:49 ID:hvk1EOwM0
DVDの字幕だってシンプルなゴシックで読みやすいのに
余計なことスンナバカスパイク
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:21:19 ID:dFPvshw/0
そもそも、たまに見かける雰囲気重視だから云々は何の雰囲気なんだ。
ファンタジーの雰囲気にしろ洋物RPGの雰囲気にしろ
楷書体で出るわけないし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:25:31 ID:lTgmiqwR0
能無しスパイ糞早くしろカス。マジで使えねーな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:51:55 ID:qAvZreCAO
オブリの本が最終的にデッドラレベルぐらいに読める様になればこの問題は終息する。最低そこをめざせ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:57:55 ID:hvk1EOwM0
ときメモとかの最終攻略本みたいに
全テキストを1冊にまとめてしまえばいいんだよ
文庫版で良いよ

ムックとかみたいにヘンなデザインに凝られて
読みにくくなったら困るから
89デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/21(金) 14:05:02 ID:T0fWx+qM0
>>88
一冊じゃまとまらないだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:14:33 ID:hvk1EOwM0
ラノベみたいなスカスカな行間じゃなくて
ページあたり20行くらいのでもダメかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:34:29 ID:IFTZ0mc60
それを素直に買わなきゃいけないのもむかつくな
92デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/21(金) 15:05:22 ID:tA5mMp080
買ってもいちいち引くのメンドクセ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:04:38 ID:PmLKwuKo0
>>71
テンプラに貼ってある検索結果の上二つがそうなってんだけど
このスレ的にもそういう問題なんじゃねーの?

>>72
しかし実際問題本の文字まで大きくするのは難しい気もする
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:20:59 ID:uZGOQKRn0
本とかゲーム進行に必要ないのはとりあえず後回しにして、
ゲーム進行に必要な分だけ直したパッチ出せばいいのに。
本当に融通利かないよなスパイク
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:32:51 ID:iRsBnTBFO
>>93
心の底からスマン
>>69を『14インチSDでも読めるようにしろ』って誤読した orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:36:07 ID:nH4Nersw0
そろそろ二ヶ月経ちますが?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:37:23 ID:nH4Nersw0
あれ以来スパイクから何のコメントも無しですか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:41:07 ID:nH4Nersw0
確かにオブリを遊べたのはスパイクのおかげですが、日本においてオブリが神ゲーになりそこねたのもスパイクの責任だと思うんです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:59:11 ID:LXUx73Gw0
>>7
これはPS版なのか?
どんなフォントでも影が付いたら潰れまくりだな
何でそんなに影を付けたがるんだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:02:38 ID:LJUKZqtv0
まだ来てないのか・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:24:06 ID:cNxWesNI0
ひょっとして、デッドラの時点で文字が見難い
22型ブラウン管の俺が買うのは自殺行為?(´・∀・)

キングスフィールドも大好きな俺には、神ゲに見えるんだけど…

でも文字読めないと楽しさ半減だもんな、
デッドラもゲームは進めれたけど何か本来の楽しさじゃ…

つか箱○のゲームどれも文字が見難いイメージが…
液晶大型TVなんて買う金もスペースも無いよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:27:14 ID:iRsBnTBFO
>>101
パソコンのモニターは無いの?
中古ハード屋で5000円くらいの17インチCRT買ってくるのも手だよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:38:48 ID:idqakZl40
>>101
買うならパッチ来てから・・・だな、あとはモニタかTV。
液晶(HD)でも字は潰れないけど、箱○は基本的に字が小さいからPS2と比べるとやっぱ見づらい。
オブリは特にだけど、他のゲームも無駄に小さい気はする。

まぁ22型ブラウン管使用中なら、25の液晶(ワイド)辺りでも良いと思うけど、
値段分の満足感を得られるかは微妙。
邪魔にならなければモニタ・・・だけど、色々設定出来るヤツじゃないと縦伸びやレターボックス。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:42:16 ID:cNxWesNI0
>>102
(ノ゚∀゚)ノアヒャ
モニタ買えない事も無いけど、既にお部屋にスペースが無いッス。
(TV一台+旧型トリニトロンモニタPC二台)

しかもコレの為にモニタ増設したら増々カオスに…

フィールドかシャドウタワー出るまで我慢するにょ…(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:46:25 ID:iRsBnTBFO
>>104
トリニトロンに箱つなげば解決じゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:59:02 ID:cNxWesNI0
皆様レス アリガd(ノД`)ノ

>>105
そう思って糞重たい17インチひっくり返したけど、
コイツに入力端子は無いぜ!( ゚Д゚)バカ!

そろそろスレ違いになるので退散しまふ。
本当に神パッチ来る事願うよ(∩・ω・)∩
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:05:22 ID:jhe6qryP0
2ヶ月待たして何ほざいとんねんボケ、アホはしんでろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:07:04 ID:N6nd1012O
>>106
無いわけないだろwPCを繋いでる所に繋ぐんだよ。別売りのVGAケーブルがいるけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:13:11 ID:cNxWesNI0
( ∩・ω)もふ?
で、でもコレ、オスメスおかしくなくない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:19:11 ID:VxfzmZ9t0
本体更新きましたね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:22:28 ID:iRsBnTBFO
>>109
モニターからケーブルが生えてるタイプかな?
オスメス変換は別売りケーブルについてる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:23:46 ID:iRsBnTBFO
あとはこっちのがいいかな?
XBOX360パソコンモニタでやってる人のスレPart16
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1190045531/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:24:01 ID:U/hYG+Oh0
パッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:29:04 ID:Z1zh+Jad0
はいはいw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:29:40 ID:UWNbq+1M0
と思ったらマジでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:30:34 ID:cNxWesNI0
>>111>>112

あ、有難う善良な市民さん!ヽ(;´Д`)ノ
(ニコで覚えた)

該当スレも紹介して貰ったのでトラベルして来ます!
シャドウハイチュー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:37:40 ID:iRsBnTBFO
>>116
ヂューティーコールw繋がるといいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:23:31 ID:eoA8N0YgO
SONYの46インチ買ってくる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:06:30 ID:d3hQ9BVZO
スパイク(笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:07:13 ID:d3hQ9BVZO
スパイク(^^;)
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:27:10 ID:ODRBwmfT0
おおおおおおおおおおおいいいいいい!?
久々にこのスレきたけどもう発売して2ヶ月になるぞ!!!???
何でパッチきてないんだよo..rz


122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:33:07 ID:5zGuXEHR0
PS3版ってもうすぐ発売だよね。買いなおそう!両方持ってて良かった次世代機!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:16:35 ID:7D9w7s1m0
PS3版てフォント大丈夫なの?
360版と一緒とかなんじゃないの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:19:39 ID:RaQvNw1L0
背景色、文字色、影の色を見直さないと
どんなフォント使っても変わんない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:31:40 ID:92dpCztM0
結論↓
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:44:48 ID:t2xGLNrr0
俺は 素人童貞
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:48:09 ID:SRjVjBjl0
お前ら東京
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:09:24 ID:d3hQ9BVZO
スパイクのちんちんぶりぶりぃwwwうんこぶりぶりぃwwwくっさーwwwききききんもーっwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:23:39 ID:dC75xkDPO
>>123
PS3版は全部ゴシック。D端子があれば字幕の大きさ変更可能。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:28:01 ID:ou4w0k4r0
>>129
>D端子があれば字幕の大きさ変更可能
kwsk
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:40:11 ID:7D9w7s1m0
>>129
HDMIでもOK?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:13:06 ID:GZYO3DXj0
>>129
ニュースサイトに掲載されてるスクリーンショットはゴシック
出版社に出回ったサンプルROMのフォントは楷書体(箱より小さく見える)
実際に製品のフォントがどうなってるかは、俺達には知るすべなし。

サポートに電話して聞いてみたら教えてくれないかな?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:16:43 ID:J/H+reUD0
>>129
>字幕の大きさ変更可能
mjd?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:32:58 ID:RpV532NyO
>>133
マジなわけないだろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:37:35 ID:zJ/UADVQ0
さすがに発売日前になると怪情報が錯綜するなw
読みやすいフォント使ってる箱版詐欺SSを未だに公式サイトに掲載してる現状を見ても、
怪情報を信じれるなら幸せだな
ttp://www.spike.co.jp/oblivion/ss/popup/ss015.html

つーか、ホントだったら本スレ含めて騒ぎになってるだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:00:44 ID:GZYO3DXj0
>>135
そのスクリーンショットのフォント、ほんとにいいよね。
そのフォントに戻してくれるなら1000MSP払うw

ゲームのフォントをゴシック(システムフォント)に戻すってことは、
フォント作成にかけた金をドブに捨てるような気分なんだろうけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:19:56 ID:dCOw597X0
パッチキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゚(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:33:42 ID:RpV532NyO
>>137
休みにそんなくだらない嘘をつく人生ってなんなんだろう?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:19:56 ID:UJbqcrT50
と思ったらマジでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:23:00 ID:92dpCztM0
お前らくだらない嘘つくなってwww

ってキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:25:05 ID:RpV532NyO
ニート共には曜日感覚とかないのか?w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:36:22 ID:6oZEZ/ch0
プレステ3版出たらスレ炎上じゃねw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:41:44 ID:w8vmj1DN0
まさかPS3版が出てもまだパッチが来ないとは、7月の時点で誰が予想できたであろうか
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:30:35 ID:0663Xhl80
じゃぁ漏れも
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:34:20 ID:d3hQ9BVZO
むしろ逆にもうパッチ来なくて良いやと思ってる俺がいる・・・
もうどうでも良くなってきたから、パッチ出さずに叩かれて下さいスパイクさん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:44:50 ID:RpV532NyO
>>136
糞フォントを作ったのが高橋Pが無理矢理ねじこんだデザイナー(愛人)
誰も文句いえなかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:20:26 ID:2CQgazKtO
土日祝祭日にパッチは来ないこれ定説
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:49:50 ID:cjKSn2Sb0
もう、いっそのことパッチこないならこないで、
公表してくれたほうがすっきりするよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:39:31 ID:6oZEZ/ch0
スパイク社員は、
「やっぱフォント修正なんて無理だよなあ・・・」と思いつつも
今さら言い出せないでいる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:48:10 ID:2aA2l9Kh0
これか?

       ______
      /  \ス社/\
    /  し (>)  (<)\ 頼む…こんな都合の悪いスレは早く埋まってくれ…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 次 ス レ 立 っ て る   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |


151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:24:59 ID:JqVoFDGp0
PS3だけでも見やすくしてくれればいいから、スパイクソ御願い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:27:40 ID:BD3f+Kdt0
DLCがないPS3が文字糞だったら、救いようが無い
本当にダメなのはスパイクだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:34:57 ID:6oZEZ/ch0
なあお前ら、PS3版はフォント修正されてて
文字が見やすくなってるなんて本心じゃ最初から信じてないだろ?

みんなホントはわかっちゃいるんだけど、
ウソでもいいからすがりたいって言うか。

で、PS3版発売→阿鼻叫喚、スパイク公式HP炎上
ま、これが今後の流れでしょうね。

PS3版の発売日が来るのに一番戦々恐々としてるのは
たぶんスパイク社員だろうけどw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:42:02 ID:6oZEZ/ch0
ミリメセイバーの出来はフィギュア史上最高レベルと考えていいんだな?

到着が今から楽しみだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:42:58 ID:q+DW6BqV0
>>153
公式炎上はもう約束されてるだろ

フォント修正なし→犯人はPS3ユーザー
フォント修正あり→犯人はXbox360ユーザー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:44:11 ID:6oZEZ/ch0
>>154
誤爆。
スマヌ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:49:09 ID:6oZEZ/ch0
>>155
少し考えて、ようやく意味がわかったよ、なるほどw

PS3版の文字が・・・
見やすい→箱○版ユーザーブチギレ、さっさとパッチ出せやで炎上
見にくい→PS3版のユーザーが、読めねーよいままで何やってたんだとブチギレて炎上

どっちにしてもスパイク死亡w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:30:53 ID:HkZ2Dhvr0
スパイクがんばれ、それだけだ・・
早く
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:38:56 ID:NomRcQBq0
つまり炎上を回避する唯一の方法は、
スパイクが27日までにパッチを出し、且つPS3のオブリではフォントが治っていることか
なかなかハードルが高いな
…いや、アタリマエにやっとかなきゃダメなことだよなコレ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:52:22 ID:eoA8N0YgO
PS3が読みやすくて、糞箱360ユーザーが悔しがる展開が1番だw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:53:44 ID:vSaqHyzi0
>>160
英語できる俺は確実に勝ち組
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:05:17 ID:xq8gyyHr0
>>160そうなったら、箱ユーザーな俺は泣き寝入りするぜ・゚・(つД`)・゚・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:06:31 ID:NomRcQBq0
>>160
この板ではそういうのやめようぜ
みんな楽しくゲームできるのが一番だろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:08:15 ID:G8HK18jJ0
PS3が糞フォントのまま発売
そして360に修正パッチ配布

これが最高の展開だから、スパイ糞ヨロシク
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:08:42 ID:CyifZw4Y0
このゲームは、平等が底辺にあるんだわ
特別に優遇したりしない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:12:33 ID:smR8eyim0
9月27日
GKも涙目ww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:20:09 ID:haC9h58p0
この時期になってもPS3版のフォント状況を
グレーな状態にしている所を見ると
もう対応する気ないんじゃないかと思うんだけど・・・どうよ?
TGSもあったっていうのに・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:25:46 ID:bRqt8JIN0
ファミ通のレビューとかは?
PS3版のフォントには触れてないの?

誰かスパイクに電話で訊けよw
Xbox360版と同じフォントで出すんですかってw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:27:30 ID:Iwkl9pP/0
PS3版の字幕気になる奴はこっちで聞いて来い

【PS3】TES W OBLIVION オブリビオン
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189924998/

86 名前:はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU [sage] 投稿日:2007/09/22(土) 23:00:19 ID:/4svGd6e0
ttp://www.imgup.org/iup469268.jpg

洋RPGは初めてだから不安なの・・・優しくしてね^^

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 23:26:06 ID:GZYO3DXj0
>>86
フラゲにもほどがあるなw
寝る前にステータス画面のスクリーンショットたのむ
文字はゴシックか楷書か?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 00:00:25 ID:tv9QD8U+0
>>86
うはwww箱かPCか海外版だと思ったら本当にフラゲかよwwwマジで死ねwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:57:57 ID:qd4cgVcd0
おい!ついにキキキキキキ

キ!


キリタンポ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:34:12 ID:ZI2MyOJ90
まだPCモニタ買ってない貧乏人が騒いでんのかよwww
貧乏人はドラクエでも買って紙芝居で喜んでろっつーの
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:45:58 ID:KRnSlWNnO
>>171
お前も飽きもせずよく来るよなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:47:39 ID:W82LlRLy0
だから
D4 37の俺でも読めくは無いが見難いのは感じてる
少しでも快適な状況でやりたいから
待ち望んでるわけさ

早くしてよぉスパイクさん
PS3版出してからなんか?
せめて何時ごろかだけでも
教えてくれよ
174デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/23(日) 01:48:05 ID:NdbE3gcU0
まだパッチ来ねえのかよwww
ここまで遅いとはwww
企業として終わってるwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:49:33 ID:UT6wJoCT0
>>171
またフルHDTV買ってない貧乏人が騒いでのかよ。>おまえ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:54:11 ID:smR8eyim0
>>171
はいはい、貧乏人貧乏人
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:54:18 ID:bDkeWHs20
PCモニターでゲームするぐらいなら箱○かわねーし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:25:28 ID:iT//iWy20
>>177
俺も同意だね。
マニア環境じゃねーんだから、
居間のテレビの脇にPCモニタ置いたり、
PCあるとろにわざわざ、箱もってきたくねーんだよ。
これは家庭用ゲーム機なんじゃねーのか?

PCモニタ勧めてくれる人は正直ありがたいけどね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 02:45:35 ID:wScrAh5C0
360のゲームは全てPCモニタでやってるけどすごい快適だな。
パソコンやってて、さてゲームでもやるかと思ったら近くにあるコントローラのしいたけボタン押すだけでいいんだもん。
画質も超美麗だし文句なし。
180デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/23(日) 02:52:10 ID:NdbE3gcU0
PCモニタだと「何この漢字?」から「見づらい」になる
普通のフォントなら見づらくもないからもっと快適になるだろう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:40:19 ID:Wo458dGK0
えぇ〜発売して1ヶ月ぶりに来たのにまだパッチ出てないんですかwwww
又来月来ますwwwage
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:12:46 ID:7Udq6lZ70
このスレ、TGSで見てきた奴居ないのか・・
PS3版で明らかに箱○版とフォントが変わってちょっと読みやすそうだった

少なくても変更後のフォント自体は出来上がっていると見て良さそう。
パッチまで遠くないと良いんだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:27:05 ID:UT6wJoCT0
>>181
たぶんPS3版の発売よりちょっと後にくるんじゃね?
先にフォント改善すると、箱版持ってるけど
文字の為にPS3版買う人がやめちゃうだろうし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:49:36 ID:4oR2lpnHO
それはまた嫌なやり方だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:51:11 ID:T7aYyZEA0
とはいえスパイクだって商売でやってるんだろうし
仕方なかんべ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:50:20 ID:CTZD8sbY0
パッチキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:15:04 ID:haC9h58p0
PS3版って前に貼られた細めの丸ゴシのPOP体でFAなのかい?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:26:59 ID:flW8YuS10
前の方のスレで予告した者だが、来年になるって言ったろ・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:30:04 ID:7Udq6lZ70
>>187
前に貼られたのは知らないけど
丸ゴシのPOP体なのはFAだったよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:47:08 ID:N3KwKhx60
MSなんだからMS Pゴシックにすれば金かからないんじゃまいか?
うちは大画面なので文字より首と体のツートンを直して欲しい。
あとダンマーの目の色を選びたい。
あとマイナースキルの方が得する設定は興ざめなのでうまくペナルティを付けて欲しい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:48:29 ID:4qxK3t7O0
PS3は1本。
先行して発売されているXbox360版の出荷数も7万本を超え
予想以上に日本市場で健闘している「オブリビオン」がPS3で登場。
Xbox360版で指摘されていたフォントの見辛さも一応改善されているとのこと。
http://ameblo.jp/sinobi/

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:11:48 ID:Fz6AESzu0
罠だな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:20:03 ID:uAI0C04S0
スパイクマジでいい加減にしろよ
2ヶ月もほっとくなんてなに考えてんだよ
もう駄目だなこの会社。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:23:32 ID:haC9h58p0
ダンマーの目の色は過去にあった大きな戦闘で大虐殺に
参加したときに呪いがかかってなったって感じの設定だったと思う
(変更できないのはそのせい)
ゲーム内の本で読んだ

読める状態ならゲーム内の本読もうぜ?
オイラ読み辛いからウラヤマスイ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:25:28 ID:cUd4f2uf0
7万本で健闘大ヒットなんや、隙間産業の世界ではな、それでええんや
wiiスポーツ200万本、脳トレ500万本とかの本場では負け組
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:45:50 ID:N3KwKhx60
>>194
> ゲーム内の本で読んだ

えらいなw
余裕で読めるけど一切読まない。
西の歪みの時点で嫌になった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:25:32 ID:OL5fEnnA0
カスパイクage
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:44:48 ID:wScrAh5C0
PS3の発売日に合わせて箱版パッチ出そうとしてるんだろうか。
できあがってるならさっさと出せばいいのに…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:46:51 ID:bRqt8JIN0
PS3版が読みやすくなってたら、
技術的にはXbox360でも読みやすくすることは可能ってことだよね?

Xbox360版のパッチが来ないまま、
読みやすいフォントでPS3版が発売されたら正直かなり悔しいが、
パッチが配信される希望が持てるってことだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:02:22 ID:7Udq6lZ70
PS3版で文字が読みやすくなってPS3ごとPS3版買って
直後にパッチ来てスパイク逆恨み

っていうネタが流行る事を予想
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:35:12 ID:Uq07jHAV0
>>199
ディスクに入れるのは可能だとは思うが
DLCで、あの膨大な量のテキストを入れ変えるとなると
技術的にどうかなとは思っちゃう
202デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/23(日) 15:43:59 ID:A2bICi0V0
>>201
フォントのデータを変えるだけじゃないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:56:28 ID:OL5fEnnA0
カスパイクage
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:57:30 ID:UT6wJoCT0
>>201
フォント変えるだけ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:52:32 ID:bRqt8JIN0
>>202>>204
フォント変えるだけで済むなら、
「メモリーの関係で字幕はこれ以上大きく出来ない」なんて言わないって。

テキストデータじゃなくて、
グラフィックってことだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:11:43 ID:YQsUxsap0
だから フォントグラフィックを変えるだけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:17:10 ID:btBC/XIQO
黒ウインドウに白フォントにしてください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:19:21 ID:btBC/XIQO
グラフィックも2Dにしてください。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:20:08 ID:btBC/XIQO
戦闘もDQタイプにしてください。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:31:59 ID:UT6wJoCT0
>>205
だから、例えば箱○512Mのメモリのうち
字幕表示に5MB(例えなので適当)割いてたとしたら
そこに容量はさけない = 文字大きくできない という意味。

ディスク容量とかは関係ない。
あくまで表示字のメモリに影響でるから、文字大きくできない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:35:07 ID:m8kUpTD/0
パッチマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:45:59 ID:4oR2lpnHO
スパイク(笑)スパイクは神(笑)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:08:22 ID:m/GDFDQA0
個人的にはメモリーうんたら・・・も言い訳だと思うんだよな、
微妙な商品のまま発売したスパイクって事もあるし。

仮に、全編通じて字幕に5MB(例えっす)割いてたとしても、
オリジナル(英語版)でも日本語版でも常に5MB使ってるとは思えない。
場所(ロード)によっては、大きい文字も表示できる気はする。

限界ギリギリの場所で文字があのままなのはしょうがないけど、
ある程度、余裕のある所までソレに合わせて小さくしてるのかな?って疑問もある。
普通は文字の大きさとかも全編合わせるけど、見づら過ぎるオブリの場合は少しでも見やすい方が良いとも思う
そういう調整も金がかかるから手を抜いただけ・・・じゃないのかな。

キャラ一人増やすとかならムリなのもわかるけど、
字のデータ量(表示含めて)なんて、少しの余裕で大幅改善って気はする。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:10:57 ID:s0Q+RkvgO
まだかよパッチは!こんなに長くなるなら最初からだすなんて言わないで、予告なしでだした方が好感度もてたのにな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:15:35 ID:UT6wJoCT0
>>213
アルファベットだけの英語と、漢字もある日本語では
もともと1文字の情報量が違うのよ。

だから、元々メモリに多少の余裕があったとしても
文字大きくするのは難しかったと思うよ。
単純なフォント拡大ならできるかもしれんけど
ファミコンみたいなガビガビドット文字になっちゃうし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:37:15 ID:YQsUxsap0
そこまでいじる権利がスパイクにはない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:41:25 ID:m/GDFDQA0
>>215
素人でスマンし、わかりづらいレスだったかもしれんが
日本語版のみで言うと、常に字幕のみで5MB使ってるとは思えないんだよね。
なんて言うか・・・大きい町と小さい町で同じ情報量じゃないと思う。
人物Aと人物Bでも違いがあると思う。

俺が言ってる方法は場所とかにによって文字の大きさが変わる事になるけど、
最低に見づらい場所で今の状態、
それとは別にもう1ランク上に読みやすくなった場所とかも出来ないのかな?と。

これだと最低2種類のデータが必要になるけど(今の大きさの鉄ともう一回り大きくした鉄)
ディスクには入る(入った)だろうし、メモリうんたらとも関係ない。
RPGで言ったら、会話の中での赤文字や黄文字を使う感じかなぁ・・・オブリの場合は一回り大きい字(データ量は多)
そういう赤文字(大きい字)だけで話す人とかも、手間をかければ出来ると思うんだけど。

>>216
それならスパイクがそう言うべき・・・とも思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:43:15 ID:ApUFfM0v0
>>215
テキストデータの総量は英語も日本語も大差ないよ
フォントファイル(フォントの集合)が文字が増えた分大きくなるんだけど
フォントファイルをキャッシュしたりオンメモリで処理したりってのは
システム側が勝手にやってくれるから、無問題。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:44:43 ID:m/GDFDQA0
ウダウダ言ってみたけど、個人的にはフォントだけ直してくれりゃ良いって思ってる。
あくまで、メモリーのせいで文字が大きくできない・・・って事に対する疑問です。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:49:21 ID:CyifZw4Y0
そんなこと言われても、 スパイクは翻訳しただけだから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:49:36 ID:ApUFfM0v0
>>219
文字サイズを変えるにはプログラムいじらなきゃなんないけど
権利云々抜きに、スパイクはそこまでやる気ないと思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:54:56 ID:WX+scljtO
本も読まなくても読んでもいい(選択肢がある)のがオブリビオンだけど、それは読めるのが前提で、
スパイクのせいで本も最初から読めないから、スパイクはオブリビオン本編の自由度も下げている。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:55:06 ID:UT6wJoCT0
>>217
>日本語版のみで言うと、常に字幕のみで5MB使ってるとは思えないんだよね。
>なんて言うか・・・大きい町と小さい町で同じ情報量じゃないと思う。
>人物Aと人物Bでも違いがあると思う。

俺が言ってるメモリというのはVRAMのほう。
人物や町は関係なく、結局喋る時に最大2行表示されるわけで
喋る量というよりも、VRAM上におけるその2行の表示領域のメモリ。

言い換えれば、画面全部のピクセル数に対し
文字を表示する部分の予約分が決まってると言えば解ってもらえるだろうか。

>>218
オンメモリで処理を勝手にやってくれるって事は
やはり勝手に大きさとか変更できないって事だよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:58:19 ID:KxJYLr100
みんなが幸せになることを望みます。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:58:59 ID:ApUFfM0v0
>>223
最終的に表示される字幕が増えなければ、メモリの使用量もかわらないから大丈夫。
表示する前段階でメモリ使用量が増えるけど、そっちはシステムが何とかする。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:10:09 ID:m/GDFDQA0
>>223
詳しく無いが理解は出来た・・・と思う。

じゃあ仮にだけど、その2行を1行にしたら文字も大きく出来るって事かな?
細かい部分(A押す回数が増える等)を省いた場合。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:16:06 ID:kP71kEcZ0
小さくて読み難くないかどうかアンケートまで取って気にしてる割に
敢えて滲んだような読み難いフォントにする辺り
支離滅裂
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:21:43 ID:CyifZw4Y0
アンケート結果は、次のソフトとに役立ちます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:34:18 ID:btrDiFqo0
ひらがなカタカナ漢字のせいですでにフォント種類が英語版の5種類から1種類に減ってるんだよな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:58:25 ID:OL5fEnnA0
カスパイクage
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:06:09 ID:KRnSlWNnO
来週パッチが来なかったら金輪際スパイクのソフトは買わない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:06:54 ID:T90MjjzV0
パッチ来ても、こんなメーカーのソフトは2度と買わない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:13:24 ID:xS9Wdj5M0
俺スパイク擁護してきたけど、もし9.27にパッチこなかったら
アンチに回るだろうな・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:14:51 ID:smR8eyim0
>>228
アンケート結果と引き換えに
箱○ユーザーを失うスパイクであった・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:43:08 ID:MtwUuzPn0
デフォのあんな化粧文字より普通のゴシック体フォントの方が
軽いに決まってる スパイクは嘘つきの愚図 もうオブリの賞味期限は切れた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:58:44 ID:btBC/XIQO
>>235
賞味期限が切れてんのは箱○本体、PS3はこれからが食べ頃w
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:01:06 ID:btBC/XIQO
早くPS3のオブリビオンやりたいよー!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:24:43 ID:7VIXOddB0

PS3は1本。
先行して発売されているXbox360版の出荷数も7万本を超え
予想以上に日本市場で健闘している「オブリビオン」がPS3で登場。
Xbox360版で指摘されていたフォントの見辛さも一応改善されているとのこと。
ttp://ameblo.jp/sinobi/


そうかいそうかい、箱○ユーザーは踏み台かい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:06:31 ID:kPejaVCl0
スパイクは詐欺師だわ ガッカリ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:51:49 ID:VbkoQcG30
アルファベットはあれくらいの大きさでも読めるけど日本語は字が潰れるからね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:20:19 ID:krtrkCNS0
フォントのパッチごときがが2ヶ月たってもこないって
ことはアレだな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:38:34 ID:ZCf2S5Au0
スパイクの魅力が4下がった!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:39:29 ID:ZCf2S5Au0
むしろ「血友病に罹りました」。
244デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/24(月) 00:42:09 ID:OGNQViUd0
もうすぐヘイロー3でるからもうパッチはどうでもいいよ
俺の中でこれほどスパイクの株が落ちるとは思わなかった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:53:27 ID:hGs+bwFM0
>>242
4どころじゃねーよww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:58:04 ID:p/GL8jMs0
オブリ出る前は神扱いだったのにな
掲載されてるSSと違うものが来るとは誰もが思わなかっただろうな…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:07:11 ID:QF7ltOH80
PS3に期待してる奴がいるのに驚いた
これでまた読み難かったらどうするんだよ
せめて初日は買うなよ、人柱を待て
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:09:43 ID:h9S6Dm0W0
9.27にパッチこなかったらマジでスパイクを見限る。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:12:46 ID:FPBaYGzj0
>>247
前金で予約済み。
オブリのためにTVも15万かけて新調した。
これで読みづらかったら後は泣くしかない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:13:08 ID:nzD/kYxb0
発売日に急いで会社から帰ってプレイしてあの糞フォント出てきたときは
冗談抜きで欠陥品が混ざってたのか・・交換面倒くさいなあ・・w
って思ったし俺
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:28:16 ID:pTjG5j6m0
ttp://www.uploda.org/uporg1034673.jpg
下のがPS3か。これなら読めるな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:32:05 ID:Hjotx34I0
>>251
ちょっと大きくなったのは良いけど
もう少し行間を広げるとか配慮はできんものかねスパイク・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:34:30 ID:QF7ltOH80
>>249
貴殿を人柱に認定する
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:46:10 ID:EA9HVzTF0
取りあえずMLB 2k7は買わない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:44:52 ID:/sxzS4svO
つうか読めないとか言ってる奴ってどんな環境でプレイしてんだよw
それなりにデカイTVもってりゃ見れんだろがwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:55:01 ID:zSYM7Awi0
>>255
読めないって言葉を全て言葉通りに受け取るな
見づらい、とか疲れるってのも多分に含まれてる

他ゲー>>>>>>>>>>スパイク版オブリを、他ゲー>>スパイク版オブリにしろ、ってのも多い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:09:28 ID:E/v8TbMAO
大きいテレビだと視聴ポジションが離れるから、フォントの影が同化しちゃって余計みづらい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:11:15 ID:E/v8TbMAO
>>255はオブリビオンもってないだろ?
259デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/24(月) 04:37:07 ID:JXocQZyr0
小さくて見づらいというより潰れてて見づらい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:56:34 ID:0dkZtSY20
見づらい見づらい言われていたが
俺のテレビは36型ブラウン管S端子だぜ!さすがにこの大きさのテレビなら見づらい事はねえだろ
と思って買いました


ああ、読めませんでしたよ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:12:57 ID:K2Bh1rzA0
>>251
これ上が360版なんだよね?
全然問題なく読めるんだが…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:17:35 ID:m34BaJ8m0
正直TVの大きさとかじゃなくて質だと思う
あとは個人の文字読む能力とか個人差
自分の使ってるTVものすごく小さいが問題なく読めるし
だが読みにくいとは確かに思う
改善してほしいがその前に追加クエの配信を先にしてほしいな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:21:23 ID:vc3XTY210
>>261
>これ上が360版なんだよね?
違います
単なる最初に検討されていたフォント
こんな読み易くて4スレ目に突入するわけないでしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:35:53 ID:K2Bh1rzA0
>>263
あらそうなんだ、てっきり比較画像かと思った。
見やすいフォントに変えるくらい簡単にパッチあてられそうだけどな…
スパイクちょっと怠慢だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:06:52 ID:Cmeku8RG0
>>262
画質については何度も言われてる通り、
コンポジ<S端子<<D1・D2<<<<<(越えられない壁)<<<D3・D4<<<RGB ってのがあるから
極論すれば72インチのTVにコンポジより、20インチのTVにRGBのほうが読みやすい


が、普通は「デカけりゃ読めるだろ」ってことで意識しねーよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:49:14 ID:iuBy5Gmf0
プロ用のフォントって50万ぐらいするから金がないんじゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:32:29 ID:wIwdcfpx0
>>251
上の画像って、なんというか、はめ込みみたいなもんじゃない?綺麗すぎる。
このフォントでも、実際のゲーム画面じゃここまで見やすくはないと思う。いくらHDでも画数の多い漢字は
少し潰れるしね。こんなフォントで作ったことは、初めからないんじゃないかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:35:30 ID:3GfUccPE0
>>267
文字色と似た色の影がないからつぶれてないんだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:59:45 ID:wIwdcfpx0
>>268
下の画像も影はないのにかなり潰れてますよ。フォントは似ているのに。
いくらなんでも上の画像のような見栄えにはならないかと。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:19:01 ID:nzD/kYxb0
>>269
確かに不自然すぎる綺麗さだな上のは
最初からあのフォントじゃ無理だったんだろ
糞フォントを発売日まで隠すための工作だったんだよ糞が
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:12:53 ID:GdlB5lZBO
酸っぱい糞
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:01:38 ID:JVw5i/TZ0
>>251
下の画像って文字の周辺に不自然なゴミができてるから
影を無理やり細くしてるか、データ軽くするために単色データに
なってるかも知れんね
見てみないとわかんないけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:04:51 ID:JVw5i/TZ0
影細くしてるっていうのは
会話とかでは影つきで使いたいから影に当たる部分を
本の白紙部分の色にしてるってことね

1種類のフォントで処理したいだろうし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:26:35 ID:QjJW2/X30
文字がつぶれる、ってのは漢字の画数考えれば仕方がないところもあるけど

明るいところでは文字が背景に同化して見えなくなるってのは
これも日本語版だけなんでしょう?何でこういうことが起きたの?
やっぱりスパイクのフォント選択の問題?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:39:10 ID:xzFcpaXt0
これ詐欺だろ?スパイクさんよ
メールフォームから送ったのに
返信も帰ってこないし、サポートも最悪じゃねーか
さすがローカライズで食ってるだけあって寄生虫みたいな会社だな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:43:33 ID:E/v8TbMAO
>>273
影はプログラマブルにオンオフ出きるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:37:37 ID:PXh/lYZv0
やっとパッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:38:41 ID:6MQGK3cP0
279デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/24(月) 17:38:48 ID:degSggoC0
はいはい
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:40:26 ID:+MSsaulU0
マジキテル
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:50:26 ID:PT3noWm90
9.27に来なかったらマジでスパイク見限るかも・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:05:51 ID:ZIpeQnGd0
Xデーまで後3日か
27日にパッチこなかったら消費者センターに凸る
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:13:09 ID:xutRgOo80
>>278
黒で縁どりしてあるね・・・ちゃんと考えてるなあ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:55:06 ID:1zJJdqyp0
とはいえ、英語フォントも文字は小さいんだな。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:25:26 ID:zN5Khp8SO
パッチは当然だが、ネットに繋いでない人もいるんだから、
そういう人にはちゃんとタイトルアップデート版との交換もインフォメーションしなきゃダメだろ。
そして市場に回ってるものもタイトルアップデート版としてちゃんと再発売もしなよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:27:55 ID:Of6e5A0L0
それがやりたくないから渋ってる悪寒
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:46:26 ID:o6vCMh3pO
しかしPS3版は本当に字が読みやすいのか・・・?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:48:09 ID:PT3noWm90
箱版よりはマシっぽいよ。だからこそ27日にパッチこなかったら俺もうスパイク見限る。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:18:50 ID:dIgCCCg70
27日はHalo3の発売日でもあるからなぁ。
スパイクのことだから、その日が過ぎれば静かになるだろう
とか考えて、パッチ配布開始期限どころか、逆に逃走期限に設定してたり。。。
はてさて。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:28:28 ID:pTjG5j6m0
Haloは関係ねえ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:32:27 ID:+MSsaulU0
うわltパッチきた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:34:06 ID:zN5Khp8SO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:35:43 ID:Kotcz/+s0
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:42:45 ID:0Ysh3+WK0
>>291-292

騙されないぞ
まだ 立ち上げないぞ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:45:14 ID:SILULXYQ0
>>293
ナニコレw
文字近すぎだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:52:31 ID:vHOLla1+0
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:14:04 ID:ztaIlZBeO
RPGを手がけるのは初めてだとか、あまり好きなジャンルじゃないとか、
クソになった理由が分かった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:50:16 ID:x24Xq68j0
9.27に来なかったらマジでスパイク見限る
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:52:21 ID:+8pkcrQN0
ホントにパッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:55:06 ID:x24Xq68j0
はいはい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:58:35 ID:+8pkcrQN0
少しは信じろよ(´・ω・`)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:00:23 ID:xOEZeCyX0
うわホントに出てたw
パッチじゃないけど対策発表されてるぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:05:57 ID:x24Xq68j0
うそばっか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:14:46 ID:x24Xq68j0
全く嘘のオンパレード
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:51:26 ID:xmt1dju30
あ、あれいつの間にかオプションで
文字のサイズ変えられるようになってるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:53:03 ID:IcPu1Inx0
あ、あれいつの間にかオプションで
バストのサイズ変えられるようになってるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:55:12 ID:wbFC7IUt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:06:05 ID:Leu+Jyrj0
こんな夜中に何がくるんだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:14:52 ID:3hgHJXqf0
パッチ前にあきた\(^o^)/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 05:39:10 ID:2oGHE3ax0
おいwwww

パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

まぁ当たり前だが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:55:46 ID:P+At/CSpO
地球滅亡まで、あと2日
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:25:13 ID:tAPNaJJK0
キターっての見るだけで心臓バクバクするからやめて
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:50:20 ID:jHzEd/FOO
つか次世代機のゲームって何なんだよまったく!
うちはリビングのテレビフルHDの52インチだけど
ちょっと離れてプレイするとたいがい文字小さくて見にくいよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:59:24 ID:pEFITSOh0
オブリ目当てでPS3というのは大正解
完成度も高いし字も読みやすい
箱版
ttp://blog.oblivion.jp/blog1/images//a12a_12.jpg
下のがPS3版
ttp://www.vipper.org/vip626582.jpg
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:08:01 ID:BqYPUD3h0
箱版よりはるかにマシ。だからこそ27日にパッチこなかったら俺もうスパイク見限る。
27日に来なかったら箱ユーザーは踏み台されたと思うだろう。

箱ユーザーを敵に回すか、どうか。 Xデーは27日。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:37:23 ID:he5AEFYf0
>>314
あまり変わらんような気がするのだが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:40:55 ID:P+At/CSpO
>>316
あんまり変わらないなら大幅改善だぜ?
なぜなら>>314の箱○のスクリーンショットは製品版とは違うからw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:42:39 ID:umdR3OLPO
さて、散々見づらい見づらい言われてるんがどうなってるか、楽しみだ。

フラゲすっから、期待に応えてくれよ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:44:02 ID:he5AEFYf0
>>317
今のとね
D5の24インチモニターで見ているからかも知れないが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:51:24 ID:3WqSgciR0
どう見てもPS3のほうが見易いと思うんだけどw
まぁスパイク見限ったところで何も変わらんし、どうでもいいんだが
公式発表もあれ以来何ひとつ無いつーのがなんともね・・ひょっとしたら追加DLC(ry
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:53:41 ID:+1DQ8xWXO
追加コンテンツ無料にしなきゃスパイクにクレームつけてやる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:56:56 ID:hpf8AvV+0
PS3の方が完成度が高いって…
糞スパイクがやってるのは翻訳だけじゃないの?他に内容自体が違うのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:01:11 ID:k7Wqeq9v0
>>319
どんなモニターで見てようが、どう考えてもPS3版の方が読みやすいと思うぞ。
例えばその「D5の24インチモニター」で、>>314の2つのURLの画像を見比べて同じように見える?(下のURLの2つの画像だけ比べるのは無意味なんで注意)
俺も似たような環境だが、明らかに別物としか思えないんだがな。
確かにPS3版の丸ゴシック体はゲームのふいんき(ry)からするとそぐわないとは思うが、
読めないよりはマシかもしれん。

>>321
SIは本来2400ゲイツの代物。それを無料にしろとは幾らなんでも悪質クレーマーだろw
もし「文字変更DLCを有料」とか言い出したら電凸上等だけどな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:06:33 ID:4gcXdo/o0
北米で発売されてるPS3版が元になってるから。
PS3版の方が後に発売された分若干グラフィックが明るくてテクスチャの作り込みも緻密。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:09:26 ID:CZP9cEFK0
PS3版、確かに本は読みやすいかもしれないけど、
文字が潰れない点に留意した為かウェイトが細すぎる気がするなあ
会話文とか、白い背景に溶けて見えなくなってしまわないだろうか

どうして英語版みたく黒フチ文字にしないんだ…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:13:08 ID:6vgszXmX0
>>324
まぁマルチソフトにありがちな
後発の特権ってやつですな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:18:03 ID:P+At/CSpO
>>319
ええっ、製品版との比較なら、はるかにPS3のが見やすい。こんなカンジ↓
箱○インチキ公式画像>>PS3>>>(超えられない壁)>>>箱○製品版

PS3でもスパイクの中のドロップシャドウ厨は健在でしたね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:20:42 ID:rFA53Kmy0
PS3版のフォントが評判良かったら
そのフォントを360版のパッチに使う気なんじゃないかなスパイクは
もうちょっと待ってみたらいいんじゃね

329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:45:26 ID:3hgHJXqf0
こんな調子じゃ、ガクブル島のDLCが本当に来るのか心配だな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:47:14 ID:OWB66Ea7O
PS3のオブリ買う俺には箱○とか関係ねー、早くプレイしたいだけ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:26:13 ID:jHzEd/FOO
スパイクの技術力は世界一・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:21:39 ID:Uo0jNFBv0
地球滅亡まであと二日…
ってすでに書かれてるのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:28:11 ID:zDkJIql/0

なんか似たような言葉がSFCのゲームであったな。

えっと、ルドラの秘宝だったっけな。
なんだったっけな。忘れた〜
どうでもよすぎるんだけど、気になってしょうがなかったアル
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:46:02 ID:P+At/CSpO
>>332
我らが地球にコスモクリーナーは届くのか?
そもそもコスモクリーナーは存在するのか?

地球滅亡まで、あと2日
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:51:58 ID:Uo0jNFBv0
>>334
名前だけ聞くとイスカンダルに行くより
ジャパネットたかたにでも行ったほうが良さそうだよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:57:35 ID:kVD5qbMm0
そろそろPS3ユーザー様をお出迎えする準備しないとw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:07:20 ID:ztaIlZBeO
Xbox360のオブリ買った俺にはPS3とか関係ねー、でもそんなの関係ねえ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:20:34 ID:F2k/7jKE0
文字比較スクショ 改善版
http://uproda11.2ch-library.com/src/1132120.jpg

>>314は紛らわしいからこっちをどうぞ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:28:45 ID:RQEPM99+0
>>338
雰囲気は損なわれたけど見やすくて良い
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:44:56 ID:heYLHyjQO
え?確定なの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:45:40 ID:igKaVZKr0
>>338
これはこれで悩ましい
確かに読みやすいんだがあまりにも丸ゴシック・・・
雰囲気壊すにもほどがある

スパイクの辞書には「中庸」という言葉はないんかね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:51:07 ID:k7Wqeq9v0
>>340
フラゲした人が上げたSSらしいんで確定みたい。

確かに読みやすいんだけど、仮にこれと同じフォントが箱版パッチで来たら
オブリの雰囲気(何故か変換できる)に合わないからパッチ当てるかどうか悩むな……;
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:53:43 ID:heYLHyjQO
>>327
あれインチキじゃなくてさ、
ファミ通がフォント変えろって言ったんだよ。
変えたけど読みやすくならなかった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:56:05 ID:heYLHyjQO
>>342
まじか。箱○にもパッチくるといいな。
もうしばらく箱○でやってるから、雰囲気とかはいいや。
ただ、文字間のスペースが狭いなぁ…。
あと明るい場所でのセリフが不安
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:58:50 ID:ztaIlZBeO
読み易ければ雰囲気とかどうでもいいよ。むしろ読み易い雰囲気にしろ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:58:53 ID:F2k/7jKE0
>>343
俺もファミ通XBOXのせいだと思ってる。

発売直前の記事で
「ベータ版では文字が読みづらかったけど
最終版では改善されて読みやすくなった。」と書いてあった。

発売前に文字が読みづらいと指摘するのなんて
メディア関係者だけだろうし。しかも特典製作で深く関わってるしな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:01:36 ID:2QnLhz/m0
本はPS3版がいいけど、字幕なんかはXBOX360版のままでいいなこれ。
本だけ替えられるように選ばせて欲しい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:06:42 ID:D9MjmOcY0
>>347
箱○版のフォントは世界観にあっているとは思うけど、せめて本がもう少し読みやすければね。
普段はD3で箱をつないでるけど、ためしにD2にしてみたら思っていたよりも見にくくなった。
コンポジットでやってる人は確かに識別不可能かもしれない。
箱○本スレでも出てた意見だけど、DLコンテンツという形にして選択可能にしてほしいなあ。
無理かな?
349デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/25(火) 17:23:07 ID:i9rdOf2+0
てか丸ゴシックじゃなくて普通のゴシックでいいのにwwww
なぜ丸ゴシックwwww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:25:32 ID:IcPu1Inx0
>>349
ヒント:茶目っ気
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:26:04 ID:k7Wqeq9v0
ダル=マの日記限定であのフォントなら許すw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:46:50 ID:heYLHyjQO
普通のゴシックはファミ通箱スタッフが読みにくいっつったんだろ…
頭悪すぎる…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:47:16 ID:zxSEL+t80
>>338
ま、待ってたかいがあった(泣
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:52:03 ID:ztaIlZBeO
>>352
雑誌関係者が指摘したぐらいで変える高橋も相当頭悪いな。
そもそもRPGを手がけた事がない様なやつが扱ったのが間違いの始まり。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:29:32 ID:Leu+Jyrj0
まず読める事が大前提
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:32:47 ID:P+At/CSpO
箱○公式スクリーンショットが最強に読みやすい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:49:06 ID:LeJd/3fV0
箱○フォントの影を無くすだけで良いのに、何故に丸ゴシック……。
雰囲気ぶち壊しで萎える(読みにくいよりはマシだが)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:49:47 ID:wpFujsWn0
http://www.vipper.org/vip626582.jpg
下のはフラゲ者のデジカメ撮影だから、
肉眼視ならもうちょい鮮明になり上の公式に近い物になってるかもしれない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:55:47 ID:CZP9cEFK0
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:58:18 ID:k7Wqeq9v0
既に「スパイクが公開したSS」なんざ何の説得力もなくなってるんだよ、箱版の発売日にね……。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:08:31 ID:ztaIlZBeO
>>356
PS3版のフォント云々はおいといて、なぜSSのそれをそのまま流用するという簡単な事も出来ないんだろうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:25:20 ID:2QnLhz/m0
PS3PS3>>358
その画像はちょっと酷いからな。明日になれば大量に綺麗な画像が出回るかな。
363デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/25(火) 19:31:57 ID:i9rdOf2+0
明日はPS3のコンポジ勢が加わって祭りだな
楽しみだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:33:06 ID:P+At/CSpO
>>361
デザイナーA:「これフォント、楷書体にしましょうよ、雰囲気でますよ絶対!」

(線が細まって見づらい箇所がちらほら)

デザイナーA:「これ影つけたらバッチリ見えるようになりますよ絶対!」

(文字と影がごちゃっと潰れて、いっそう見づらくなる)

(デザイナーA失踪、Xbox360版発売)

デザイナーB子:「こんなフォントかわいくないですぅ〜」

(PS3版に丸ゴシック採用 Xbox360より見やすいので概ね好評)

デザイナーB子:「やっぱりみんな、かわいフォントがいいんですよ〜」

(Xbox360、ラブリーポップなゴシック体によるパッチ配信)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:45:13 ID:LeJd/3fV0
>>364
ラブリーポップ吹いたww

> (線が細まって見づらい箇所がちらほら)
ここで妥協していればベストだったのにorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:35:50 ID:5mJQJS3F0
ラブリーポップ体でいいです。
今は全然文字を読まないで地図のマーカーだけでプレイしてるから
もう何が何だか全然わかりません。
放りっぱなしのクエストのリスト自体読む気になれません
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:25:19 ID:hxTg2dHj0
箱版よりはるかにマシ。だからこそ27日にパッチこなかったら俺もうスパイク見限る。
27日に来なかったら箱ユーザーは踏み台にされたと思うだろう。

箱ユーザーを敵に回すか、どうか。 Xデーは27日。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:27:34 ID:F2k/7jKE0
>>367
そういう考えやめようぜ。
先に出るほうは早く遊べるという良い点があるんだし
後から出るほうは、リファインする時間的猶予がある。

パッチで対応すると言ってるんだし
そう遠くないはずだから、落ち着いて待とうや。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:28:29 ID:+1DQ8xWXO
大丈夫。何も心配する事はないさ。ちゃんと今作ってるよ。
ものまねが終わったら作業を再開するから、多少配布が遅れるだろうけど、作ってるよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:50:07 ID:7UhtwKXx0
Xbox360版の字幕修正パッチは、PS3版発売からある程度の
時間が経過して、PS3版が充分に売れてから配信します。

PS3版発売と同時にパッチを配信したら
PS3版が売れなくなるので、同時配信は行いません。

あくまで金儲けが目的ですので、ご了承ください。






・・・お金を儲けるのがそんなにいけないことですか?
371デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/25(火) 21:59:19 ID:Oiy+aJJh0
PS3版出てもしばらくは自重して買わないほうがいいって
スパイクの事だからきっと何かバグがある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:00:36 ID:qztDAuwr0
>>368
>先に出るほうは早く遊べるという良い点があるんだし
発売日に買ったのにロクに遊べてません。
あ、文字の読みやすいPS3版が「先に」出るってことね。w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:06:01 ID:hxTg2dHj0
箱ユーザーを敵に回すか、どうか。 Xデーは27日。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:08:18 ID:F2k/7jKE0
>>372
俺は普通に箱○版を楽しく遊べたよ。
文字うんぬん関係なくPS3版も買うけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:09:18 ID:AZPEtvYI0
>>370
金儲けは良い事。嘘を付いたり、凄く待たせたりするのは悪い事。
何が「1日も早く」だ。「出来ない事を約束するな」って親に習わなかったのか?とスパイクに言いたい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:28:29 ID:Uz1lzWYb0
>>373
日本語版の売上って6万くらいだっけ?

仮に、問題なく読める・読みづらいがプレイに支障はない、が3万
なんとかプレイは出来るが目が限界・全く読めない、が3万
内分けはこんなもんか?

まあオレは「読みづらいがプレイに支障はない」部類だけど、
そのXデーに後者3万が立ち上がってくれるといいな。
3万人でネットの隅っこで愚痴を言い合うのも今と変わらんし、
それぞれ買ったオブリを割って封筒に入れ3万通スパイクに届けるとか
3万人で集団訴訟を起こすとかして欲しい。
3万人そろえば一人頭の必要経費はかなり安いだろうし
今後の為にも、頑張ってぜひ勝訴してくれ。
箱ユーザーを敵に回したらどうなるか、広く世間に知らしめて欲しい。

上手くいったらオレがまとめサイト作るよ。
もちろんトップにはこの名言をドーンと貼り付けるつもり
「箱ユーザーを敵に回すか、どうか。 Xデーは27日。」
この一言は伝説になるな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:32:07 ID:ztaIlZBeO
>>370
おい死ねよクズ。
初めからやっとかなきゃいけない事をしてなくて来てるだけで、それのどこがまっとうな金儲けだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:47:31 ID:+a8yvwE00
>>376
長い。
とりあえず、>>376が感じ悪いってのは理解した
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:50:42 ID:h19yzs2C0
ライトな感じの人々が遠ざかるからやめてくれ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:51:40 ID:hxTg2dHj0
まぁ箱ユーザーの俺がスパイクの敵に回るといっても、現実はせいぜい
スパイク製品買わないことしか出来ないな・・
あぁなんて哀れな小市民な俺・・orz
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:52:41 ID:sORb6+OF0
>>338
PS3版買うよ、やっぱり
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:52:56 ID:n7saEb3l0
>>376
あいたたた
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:01:31 ID:AZPEtvYI0
>>380
いいんだよそれで。
個人消費者の行える合法的な最大のネガキャンは「買わないこと」それに尽きる。

明後日に何らかの釈明無かったら、俺個人は一生この会社のソフトは買わない。
あまり利用してなかったけど、欲しい洋ゲーあったらプレアジにでも手を出すよ。
どうせここの和ゲーなんて大したものないしな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:37:53 ID:he5AEFYf0
もうローマ字で良いんじゃね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:38:42 ID:xYDS64EH0
日本語フルボイスでよかったよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:32:29 ID:otWB5izH0
日本語フルボイスだったら、イラっときて多数のNPCを殺すプレイヤー激増する予感
387がっかりマン:2007/09/26(水) 01:30:54 ID:JyO6PnJZ0
結局、先日オブリビオン売ってきて3000円でした。
その店の店頭で中古で並んでいたのは4980円でした。
ところで今、PS2のGOD OF WARをやっているんですが、
ゲームの制作秘話と言う制作者のインタービューと言うか、
DVDに収録されてる様な映画の製作秘話みたいな感じの
映像が見れるんですが。
なんか凄いアメリカ人って熱心につくってて小さいテレビ
でテストとかも大学生にやらせてきちんとやってるんですが、
それ考えるとこのゲームの今回の文字の件って一体なんなのかなと思ってしまいます。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:46:29 ID:ZkxJ1+NT0
結構ずさんかもね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:53:35 ID:3tpqc2UR0
ゴッドオブウォーは凄くいいゲームだよね。
こちらの駄ゲーはパッチこないのかにょ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:54:01 ID:z1znClXB0
>>388
そら、営業から開発から事務員まで、上から下まで正社員を数えて77名(07/4現在)だし。
自分らで開発したソフトじゃないし、だから当然社運までは掛けていないだろうし。

フルボイスなんて夢また夢、真剣なテストプレイすら出来てない。その結果がコレ。
少なくとも、むやみやたらに崇め奉る代物ではないと思うよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:56:28 ID:AouT69yQO
むしろ77人もいると聞いて驚いた。それでこれかバカモンが!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:06:51 ID:jhpf4DZi0
アンケート項目で字幕の大きさわざわざ質問してるからな。

スパイクだって読みにくいことぐらいわかってたはずだ。
内心はビクついてたはず。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:41:11 ID:xI0hv4n+0
>>387
そりゃPS2はコンポジでも見えるようにするのが前提だし
GOWはファーストタイトルだから、そういう細かいところにも
気を使わなければならないんでしょう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:56:15 ID:5C4w36l60
とにかく次回作は糞スパイクはローカライズに関わるなよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:05:28 ID:EM2r8T5N0
どうもこのスレにスパイクの火消し係がいるような気がする。
多分27日にパッチは来ない。良くて、公式に現状報告がアップされるくらいか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:15:07 ID:z1znClXB0
>>391
デベロッパー+パブリッシャーの会社だったら、77人(組合は多分無いと思うので社長以下合計・臨時除く)
は、相当少ない人数だと思うぞ。自社ソフト開発ラインもあるだろうし。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:19:50 ID:jhpf4DZi0
PS3版の反応を見て、1ヵ月後ぐらいにパッチ配信じゃね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 03:54:32 ID:UhbA3VZT0
>>99
ゲームの場合はあまりわからんが、こんなフチも何もない本文フォントに濃い影付けるのは、
デザイン始めたばっかりか、センスが無いかどっちか。

デザイナーがアレだとしても、これで最終OK出す上司がアレ。
上司がアレの場合、影つけると読みづらいですよ!って説得できないデザ&ディレクターもアレ。
フォントのライセンスがどうこう、っつーのもあるのか知らんが。

とにかくスパイク頑張ってくれ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:55:02 ID:fcS1brIN0
>>376
なんだこれ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:24:30 ID:hKD4zkKbO
スパイクマジきんめぇwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:48:55 ID:O83jxAPCO
>>376
きめぇwwwっうぇwwwwwっうぇww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:00:08 ID:hKD4zkKbO
スパイクまじきんもーっ☆超香ばしいね(>_<)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:01:26 ID:hKD4zkKbO
酸っぱい糞マジで使えねーな(^o^)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:03:31 ID:hKD4zkKbO
僕、面倒くさいから今日仕事スパイクしちゃおーっと(-。-;)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:06:37 ID:ZSKn4XheO
地球滅亡まで、あと1日
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:34:44 ID:O83jxAPCO
貧民ブラウン管TVユーザーきめえwwwっうぇwwwwwっうぇww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:38:17 ID:O83jxAPCO
糞箱360wwwっうぇwwwwwっうぇww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:21:00 ID:4zkalFHQ0
ほとんどスレ読まずにカキコ

少し前に買ってプレイしてみたけど
こりゃ全然読めないわ
キャラメイクの時点で部位の字が
睫毛なんだか顎なんだか眉なんだか全然読めない
ジョブも星座も説明がなんだかわかんねえ
下水道出たところでとりあえずやめてしまいました・・

字の明るさとかもあるだろうけど、マジ潰れてますよこれ?

17インチブラウン管・普通の映像ケーブル(黄色いの)でやってる
貧乏人はお断りですか?
パッチ来たとしても俺はコアシステム買ったから
HDDも無線LANもないから終了wwwwうめえwwww

常時バグってるのと同義だってのに同意
直ったらディスク交換してくれよマジで……
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:50:43 ID:ozoVq5NP0
いよいよ明日か・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:05:08 ID:xkftEr610
29型D1ブラウンの俺のTVは本の文字も余裕で見える
もちろん画面いっぱいにお前らしてるんだろ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:29:16 ID:ZSKn4XheO
>>410
ウチはVGAだけど、ひと文字ずつ注視すれば見えるよ
見えてるならゲームの進行に支障無いと言われたらその通りです。
クエストログを読むのも大変だし、本はまったく読む気がしません。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:38:26 ID:H4l+mXkN0
見えるけど読めないよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:17:33 ID:U67q+TQx0
本500冊って売り文句はどうなった?
会話の内容から事件の真相を読み取ったりとかは?

オブリで文字読みづらいってのは
アクションゲームが他機種移植されたときに「ボタンが足りないから」って理由で
良く使うボタンがメニューから選択しないと使えなくなって
操作性、爽快感がダメダメになってるようなもん。

全部入ってる、できるからOKっていうもんではない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:35:53 ID:nszjOt/s0
なんつうか日本語版なのに
ぼんやりと字幕の意味を読み取ってプレイするという・・・
まるでローカライズされてない洋ゲーを遊ぶような感覚
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:43:31 ID:NbidTUMJ0
言葉の通じない世界で古文書解読をするというRPG
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:31:01 ID:ZwOc1gUH0
公式は開き直ったのか?
クソ読みにくい台詞字幕のスクショが更新されている
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:03:55 ID:H4l+mXkN0
明日俺たちをビックリさせるための餌だよ
パッチ楽しみですスパイクさん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:08:56 ID:sKA+Qiph0
そのころスパイクは、バイオショックをどのフォントでローカライズするか
熟考していた…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:32:01 ID:dMFGsfZg0
こうなったらパッチじゃなくてビッチでもいいや。
早くビッチ出してくださいスパイクさん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:06:11 ID:hKD4zkKbO
スパイクは神!疫病神!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:20:47 ID:ZSKn4XheO
本当に明日パッチ来たらプチ祭りだなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:32:10 ID:yZA1K3ar0
フラゲ組のうp来てないのか??
423デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/26(水) 15:42:46 ID:ASBfSFR10
パッチ来なくてもパッチコネー祭りがあるから準備しとけ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:32:44 ID:WxLuwAHc0
でも、明日はヘイロー3の発売日だから、みんな以外にどうでもよかったりする。

そんでもって、冷めたらまたスパイクまだぁ!?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:39:20 ID:z1znClXB0
先程、電凸したよ・・・
(本当は全8分間を全てICレコに録ったのだが、PCとを繋ぐケーブル紛失orz・・・)

・パッチ作業は行っている。
・現時点では、開発からサポートへの改善の報告が挙がっていない。
・進捗状況に関しても、お答えする事は開発の報告が無いので出来ない。
・「読み辛い」という事は、認識している。
・パッチのアップの遅れの理由は「特にない」(!!?)
・明日PS3が出るが、特にXbox360版のお客様をないがしろしてはいない。
・眉パッチの情報提供(HPへの掲示)→要望は理解した。

現時点は提供する情報が無いので、お詫びする事しか出来ないとの事。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:43:41 ID:sKA+Qiph0
開発から報告がないって…
サポートのその場逃れの言い訳か、本当だったら
なんつー連携の悪い会社だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:43:53 ID:UK80M1aX0
どう考えても明日パッチが出る気がしねぇ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:44:25 ID:sKA+Qiph0
>>425
後になってしまったが、乙です
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:48:00 ID:sKA+Qiph0
つうか開発現場の情報をくみ上げてユーザーに提供するのが
サポートの仕事だろうが!!
こりゃユーザーの要望も開発に行ってねえな

なんかすごい腹が立ってしまったスマン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:51:46 ID:UdgGxe2M0
>>425
乙。

一応パッチ作業やってるのか、とっくに放棄したと思ってたよ。
やってるなら公式HPに「鋭意作業中」とでも書いておけば、まだ少しはマシなのにな。
パッチ出すか出さないか、それすら何の音沙汰もないから腹立ててる人間多いんじゃないかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:54:55 ID:hKD4zkKbO
>>425
乙。疲れただろう・・・もう・・・もう良いんだよ・・・?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:05:51 ID:AouT69yQO
さあ早くパッチを出す作業に戻るんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:27:36 ID:hKD4zkKbO
今日は定時で帰るわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:51:54 ID:QxLqoGIc0
やはりPS3版発売より後回しか・・・・
釣った魚にゃ餌やらね状態やな

まぁバイオショックローカライズするみたいだけど
発売日に買うことは無いだろうな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:52:52 ID:rZyzIkGE0
え?!バイオショック、スパイクなの?!
最悪だ。
436デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/26(水) 17:53:25 ID:d/SzROaa0
バイオショック\(^o^)/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:53:38 ID:Pl1AIqEI0
>・明日PS3が出るが、特にXbox360版のお客様をないがしろしてはいない

・・・2ヶ月も音沙汰無しでよくこんな事言えたもんだ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:54:29 ID:hx/bxrRT0
ttp://blog.oblivion.jp/blog1/images//a12a_12.jpg

コレ見るともうパッチ来てるッてことじゃないの?

俺のより全然読みやすい
439デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/26(水) 17:58:10 ID:d/SzROaa0
>>438
端子とテレビの違い
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 17:59:45 ID:yZA1K3ar0
>>438
いや、変わってないよ。読みやすいのはスクショかなんかだからでしょう。TVの質にもよりますし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:01:28 ID:rA1C52i00
>>438
VGAでやるとそれくらいに読みやすくなる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:03:09 ID:O83jxAPCO
貧乏TVでオブリやってる奴が文字読めないって…それ、自然の摂理ね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:11:07 ID:QxLqoGIc0
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:22:27 ID:I0fRz9fk0
>>425
超乙!
やっぱりスパイクの今後には期待するなって事か?

>>438
少し距離とる(TV)と、かなりキツイよ。
モニタプレイも常に前傾姿勢な気がする
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:23:29 ID:XLWJYnHu0
GJといいたいところだが心配
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:29:59 ID:jQWbsDd70
まぁもし俺が受付だったとしても、「申し訳ありません!今一生懸命やってます!」ぐらいは言うわなwテキトーに
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:45:24 ID:s1SjbqQ40
見えないから本読む気しない以前にあの量は読みたくないでしょw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:49:17 ID:dMFGsfZg0
まあ開発陣は普段広報を意識してないってのはある。
しかし陣頭に立つ高橋はそれではいかん。
開発人の状況を上手く広報に伝えてユーザーに対する気遣いを見せてかないと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:50:42 ID:sKA+Qiph0
いや本面白いよ。断片的に世界観が補完されていくのが楽しい
あと人の日記とか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:02:05 ID:O7Pf6WK50
カスパイクage
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:24:23 ID:GCYuy8op0
>>438
しかし見れば見るほど糞自慰フォントだね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:40:47 ID:yZA1K3ar0
バイオショックのローカライズでまたも神扱いされてるスパイクw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:54:58 ID:WxLuwAHc0
そして、また字幕うんぬん、対応うんぬんで、糞会社扱いされるスパイクw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:03:31 ID:hKD4zkKbO
アカビィリ大陸の事が気になって気になって夜も眠れません。本読み漁りたい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:39:44 ID:7eHruVry0
開発から報告がないから分かんネって答えるのもスゲーな。
どんな仕事だって、作業からリリースまでスケジュール組んでやるだろ。
スケジュールなしで作業して思い付きでリリースするのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:46:39 ID:B3iv15N90
95 名前:なまえをいれてください 本日のレス 投稿日:2007/09/26(水) 11:35:01 PU+dHBQC
ファミ通

<Xbox360>
08年 Kane and Lynch
08年 The Darkness
08年 Tomb Raider Anniversary
08年 BioShock
08年 Battlestations Midway

これ全部スパイクらしいぞ
オブリの件はともかくGJだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:54:18 ID:VPlDqkkH0
>>456
オブリでかなりおいしい思いしたと見えますな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:58:33 ID:yEm7y6Cq0
数をこなせばローカライズのクォリティも増すかもしれん
フォントの問題にしても、同じ轍は踏むまいて
ノウハウを蓄積して、数年後には名実ともに神と呼ばれる存在に…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:37:33 ID:9UYEdihN0
D端子のケーブル買ってきたらかなり字幕見やすくなったわ(D2、液晶20インチ)
まあそれでも見づらい部分はあるが、コアシステム標準のケーブルでやってた頃は目がすぐ疲れたから、
3千弱出してケーブル買ったかいあったわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:54:31 ID:2rx5elMx0
>>425もうパッチに期待出来なくなった今後は、こちらがテレビやケーブル等をそろえる
必要があるって事だね。残念
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:07:10 ID:EmnzCuiG0
どうせ効率悪い組み方してるから直すのに時間かかってんだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:14:33 ID:402oA2+T0
26インチD4でも読みづらい
他のゲームなら3m離れててもOKだけど、
これは1mくらい近づかんとよーーみえん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:35:52 ID:3tpqc2UR0
ウォキタ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:34:53 ID:O83jxAPCO
30インチ以下の貧乏モニターとかコンポジの奴は騒ぐなってこったw
wwwっうぇwwwwwっうぇww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:40:30 ID:Vbc1SMqB0
だけど本当、バトルフィールド2 モダン・コンバット をやった時は
ゲーム(ミッション)に入る前の説明文が小さかったけれども、まだ
普通に読めるレベルでした。これでクレームだったら、面白いゲーム
だから少しくらいは我慢できるでしょう、と説得できるレベルだけど。
オブリビオンは小ささと言うより文字フォントと色と影付けの関係で
明らかに絶望的なレベルで製品レベルでないと思うのです。
他にxbbx360で読みにくいゲームのウワサを聴きますが、これ程までの
物、そうないと思いますよ。ほんと
466もう異常状態。:2007/09/26(水) 23:47:13 ID:Vbc1SMqB0
もう、こういうのが万単位で流通していると言うのが異常状態です。

http://www.spike.co.jp/oblivion/overview/img/freedom_1_l.jpg

↑この文字が、さらに難しい書体となり、さらにパソコンモニタではなく
ブラウン管に通して映し出されます。
14インチテレビでは、ほぼ漢字の字体が死滅し絶望的な状態です。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:48:24 ID:jhpf4DZi0
・現時点では、開発からサポートへの改善の報告が挙がっていない。
・進捗状況に関しても、お答えする事は開発の報告が無いので出来ない。

↑開発が逃亡した模様
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:51:23 ID:R3s+/bFN0
開発さっさと何か報告しろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:54:47 ID:jhpf4DZi0
・パッチ作業は行っている。
・「読み辛い」という事は、認識している。
・パッチのアップの遅れの理由は「特にない」(!!?)
・明日PS3が出るが、特にXbox360版のお客様をないがしろしてはいない。



 な い が し ろ に は し て い な い 。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:20:11 ID:TjBHr0wcO
おい!スパイク!
いい加減にしろや!文字が読めないロープレってなんだよ!お願いだから早くパッチだして!
俺オブリ持ってないけど…やりたいのにパッチくるの待ってんの!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:34:21 ID:OIk68l9o0
おい。なんかパッチ来たけど文字かわってないな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:35:45 ID:QO1wqazM0
>>471
パッチ? 眉毛パッチでなくて?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:45:00 ID:crGLvRvc0
PS3版の方はSDコンポジとかでも
それなりに読めるようになってるんだろうか

360版発売当初は「読めねえええええええええ」
って感じのレスで阿鼻叫喚だった気がするけど
今回そんなにどこも荒れてないよね

一応合格ラインまでは持ってこれたのか?>PS3版
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:45:56 ID:QO1wqazM0
つうかゲット報告自体がない
みんなアガレストやってんのかな…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:55:05 ID:F+ECPOOB0
んなエロゲー買う奴いるのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:08:45 ID:yRp2UPYT0
>>466
左トリガーで何が出来るんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:22:41 ID:g6DwSAau0
しょうがないだろ?暗号なんだから
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:25:42 ID:jWfDNYjh0
27日にパッチが、でなかったら、この出来事を皆で忘れない様に
オブリビオンを改名し、

「モジリビオン」にしようではありませんか。

The Elder Scrolls IV: MOJILIVION
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:28:43 ID:bbE1eIai0
PS3版は「そんなに言うならこれでどうだ」みたいな感じで360版とは極端にフォントを変えた、みたいな。
読みやすさ重視の為に雰囲気を捨てた、とは言いすぎか?
雰囲気は360版のほうがよさげに思える。
けど、雰囲気重視で読めなくなるんじゃ本末転倒もいいとこだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:29:16 ID:hYQs2FWk0
>>425どうやら27日にパッチは出ないようですね。あーーあ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:41:28 ID:x4fjqATx0
ショッキングだな・・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:36:37 ID:2drBazkG0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



公式で悪の道お勧めしてるじゃん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:20:12 ID:AwEDi4uH0
ギャルゲー文字でもいいよもう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:05:56 ID:zrAX1gXJO
2ヶ月以上そのままでPS2版が発売して、フォントが修正されててXbox360はないがしろにしてないって。
公式もそのまま2ヶ月以上経過して悪の道紹介って。
頭おかしいんじゃないの。
公式にしたってそんなのより前回のパッチ内容を公にインフォメーションしなさいよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:11:52 ID:ap3tmlFf0
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:14:50 ID:NoS7c4lY0
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 04:48:20 ID:V8U9N9EmO
文字読めるからPS3ユーザーはこのスレに来ないよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 05:50:22 ID:Up+O/e59O
アナル
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:04:36 ID:CdvED6EF0
スパイクがこの問題を軽視していたら、それはまちがいです。

「オブリビオンを楽しむ為の注意事項」って

まるで買って字が読めなかった、こちらの方が注意しなかった
から、こちらが落ち度があるみたいな物の書き方じゃない?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:10:16 ID:17rWQMBi0
アンケートで文字の大きさを聞くぐらい不安だったんなら
A列車のパッケージのようにHDじゃないと読めないよ
って警告シールを貼っておけばよかったのにw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:21:51 ID:zrAX1gXJO
>>490
PS3版でフォントを変えて来たんだからそれはもう通じないな。
その結果PS3ユーザーから文字が読み辛いって文句が出なければ、環境云々じゃなく文字(フォント=スパイク)が悪かったという事にもなる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:24:10 ID:17rWQMBi0
>>491
最初からそうしておけば
PS3でフォントを変えるという事態にならなかったから
うやむやに出来たと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:51:11 ID:Up+O/e59O
スパイクきんもーっ☆
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:24:22 ID:TFmYshUG0
DLCとパッチきてる!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:42:06 ID:BnJPWhxK0
>>494

マジで!?
よし!今日は仕事休む!
早速電話しないと
情報ありがとう!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:06:25 ID:I/aT/BYs0
メニューからフォント選べるようになったのだが、
ptが3, 5, 8 しかないぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:06:40 ID:QFHwOKOQO
地球滅亡まで、あと0日
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:08:14 ID:tey8jJ/K0
パッチキターにはだまされないぞ、と
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:33:14 ID:vWAjI4EX0
「箱版はPS3版より発売日が後だった。しかも発売日未だに未定」ってことでおk?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:11:16 ID:rkm763BF0
PS3さんきました
ttp://vista.crap.jp/img/vi9085760857.jpg
見やすくなった…かな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:14:24 ID:TFvzSpEL0
>>500
びみょうーーーーーー

行間がキツキツだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:27:30 ID:uHDg2zSC0
>>494
きてねーよ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:30:15 ID:Ti5n9Gkc0
>>502
やっぱりか
まじでくやしくて涙があふれてきた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:44:43 ID:2H9v5cKt0
>>500
一応比較用の箱版のスクショ
http://www.spike.co.jp/oblivion/overview/popup/2-1.html
もしかして、PS3版は文字の大きさも少し大きくなってる?
メモリの関係上、大きくできないって公式で言ってなかったっけ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:53:10 ID:rkm763BF0
>>504
ゴシック系は明朝と比べて懐が広いから、同ポイントでも
大きく見えるってのはある
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:53:51 ID:4cCRmnkF0
>>504
同じだと思うでよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:26:53 ID:j4pZ4fMO0
しね糞スパイク
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:39:24 ID:vWAjI4EX0
>>504
「帝都内でも屈指の精鋭集団であ。」ってなんだよ。
フォントは読めないわ、誤字脱字多すぎだわ、対応最悪だわでマジスパイ糞だな。
bioshockは汚すんじゃねーぞカス。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:45:33 ID:rkm763BF0
>>508
いやそれは開発中の画面
製品版では直ってるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:50:23 ID:8qpayVZi0
これはパッチがきても期待できない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:54:10 ID:u+hTIRW60
360版で50時間ぐらい遊んだけど誤字はかなりあったよ。
男キャラがオカマ喋りするのはあたりまえで
〜でした。した。
とか。それでも完全翻訳してくれたんだから自分的にはセーフだったけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:57:12 ID:hyv0o35R0
PS3版買ったけど、会話の際の字幕がかなり見にくい…。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:59:16 ID:rkm763BF0
>>512
本はどうですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:09:28 ID:uHDg2zSC0
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:26:28 ID:J74yDgAs0
本スレで>500の画像うpした人だけどついでに本
色が違うのはモニターのデジタルとアナログで別の設定になってるから。

モニターはRDT261WH
PS3 HDMI-->DVI-D変換720pアス固定拡大
ttp://vista.crap.jp/img/vi9086684346.jpg
箱360 VGA接続720pアス固定拡大
ttp://vista.crap.jp/img/vi9086687561.jpg
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:28:52 ID:cGm1xuCE0
PS3はフォント修正されてて、箱○版は今だ修正無しか・・・糞が
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:30:49 ID:/hfM8kCy0
PS3版が無事に発売されたことだし、
これでようやく箱○版のフォント修正に
人員が回されると信じよう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:32:50 ID:E5D/FqCy0
本に限れば、書体はこのままで、影無しにするだけで いけるように見えるな<箱○版
字幕と共用だとすると… 影じゃなく黒縁取りしてしまえー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:33:46 ID:hyv0o35R0
>>513

ジャーナルはまぁ読めます。
会話時の字幕はきつい…。

520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:36:07 ID:hyv0o35R0
最初の王様の会話シーンで、王様の服と字幕が同化した感じで、何を書いてるかわかりにくい部分があったし…。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:37:56 ID:rkm763BF0
>>515
乙。
まあPS3の方が読みやすいかな…
影付き・配色は同じですな

>>519
そうか…
ウェイトが細すぎて、ひょっとしたら会話文字はPS3の方が
読みにくかったりして(文字が背景に溶け込みやすい?)
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:42:35 ID:hyv0o35R0
ちなみにD端子付のPC用液晶ディスプレイ(17インチ)に720pドットバイドットで接続してみたけど、こっちの場合はジャーナルの文字も会話もかなりシャープに表示されるためか見やすいです。
PCディスプレイで遊んでる人なら気にならないかと。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:48:16 ID:E5D/FqCy0
>>522
そりゃDbDで写せばディスプレイサイズにかかわらずくっきりでっしゃろw
パネル側スケーリングのボケはないわけだしね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:51:58 ID:hyv0o35R0
会話時の字幕の見にくさは、スケーリングのせいプラス自分が使ってるのはブラウン管でさらに表示があまくなる・・・せいかもしれません。

フルハイビジョン液晶やフルハイビジョンプラズマでプレイしてる人はどうでしょうかね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:02:36 ID:Up+O/e59O
全部auに聞けよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:07:21 ID:/hfM8kCy0
本スレ見てきたけど、PS3版の字幕小さい、
読みにくいって意見がチラホラ。

やっぱりこれが限界かねえ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:12:24 ID:bHboWk2a0
>>515
見て思ったんだけど
本の文字もアイテム名の色にすれば
少しは読みやすくなるんじゃないか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:32:53 ID:UxaL4ABe0
メニュー画面とか、本の文字とかはよめるけど、
会話の文字が小さくて白くて読みにくい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:48:04 ID:NoS7c4lY0
>>515
やっぱり茶色の文字に黒い影つけてるのか
スパイクは本当にバカだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:52:48 ID:rkm763BF0
PS3の人もいると思うのでアレだけど、
なんかこう、圧倒的にこっちがイイ!っていうフォントではないかな…
これだったら今の明朝体のままでいいかも
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:53:52 ID:GJ3UndsNO
今日PS3かったけど文字全く見えねぇよ…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:56:09 ID:/hfM8kCy0
>>531
それでもXbox360版より読みやすくなってるんだ。

Xbox360版買った人はもっと苦労してるんだぞ。

少しは読みやすくなってることを心の慰めにしてくれ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:57:29 ID:GJ3UndsNO
>>532マジかよこれで改善されたならスパイクは糞だなマジで…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:00:32 ID:UxaL4ABe0
たぶんスパイクの人はみんな視力7.0とかじゃねえのかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:02:21 ID:uHDg2zSC0
でもさ、検証画像とかをPCで見る分にはぜんぜん問題ないんだよな。
やっぱり画面の問題なんだよね。スパイクに貧乏人乙wwwとか思われてそう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:06:25 ID:GJ3UndsNO
マジ期待はずれ文字見えねぇんじゃ買った意味ねぇわ5000円にはなるよな!?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:07:05 ID:pG5Yvkjk0
結局、PS3版も完全に見えやすいわけじゃないし、未だにXBOX版もパッチなしか
Bethesda見たいに良ゲー作るところもあればスパイクみたいにゴミゲー、ゴミローカライズしかできない会社もあるんだね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:23:36 ID:T2nJP5Fm0
PS3版もスクリーンショットみる限りだと
「糧」とか画数の多いのはつらい感じが、、
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:40:20 ID:iqxqLkM90
>>515
本は確実に見やすくなってるね。これでパッチ来るなら満足だが。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:45:22 ID:QFHwOKOQO
行き着くところは『あのインチキスクリーンショットに戻せ』だな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:50:29 ID:rNtASxTr0
やっぱりPS3でもコンポジだと鉄と銀は同じ文字に見えるのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:54:24 ID:zrAX1gXJO
だからXbox360のパッチはSSのやつにすればいいんだよ。以前そうやってやったのを流用すればいいだけの話なんだから。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:59:44 ID:xc0zWWsB0
パッチだけじゃなくて修正ディスクも配布してくれよ
ウチ、ローカルプロバのADSL1.5だから繋げる条件に入ってないんだよ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:00:17 ID:V8U9N9EmO
PS3の文字読めないってwどんなモニターとケーブルだよwww
貧乏人乙wwwっうぇwwwwwっうぇww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:01:56 ID:314kWX3b0
【PS3『オブリビン』道中記】第1回
「りえぽん、『オブリビオン』に挑む!」

PS3の文字
http://www.dengekionline.com/pr/oblivion/n_oblivion01_08.html
http://www.dengekionline.com/pr/oblivion/n_oblivion01_09.html
http://www.dengekionline.com/pr/oblivion/n_oblivion01_07.html
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:02:02 ID:uHDg2zSC0
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:03:12 ID:p7I4sYShO
PS3はコンポジがデフォだからなぁ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:06:04 ID:314kWX3b0
なんで360だけへんな明朝体なんだよ!
うわああああああああああああああああああああああああ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:07:29 ID:p7I4sYShO
パッチくるだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:07:29 ID:pOxlS4e30
>>545
いやぁ、なんか比べると・・どっちもどっちだよなぁw
丸文字っつーのも今更抵抗あるしどうすんべ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:10:48 ID:7fTZHC3e0
>>550
確かに見やすくはなるが、明朝の方が雰囲気はあってるな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:33:42 ID:/BQJiylU0
PS3版もそれなりに読みにくいご様子で。流石ですなスパイク様。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:36:35 ID:LihNiqAA0
BioShockスレとこのスレでスパイクの扱いが全く違う事にワロタw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:37:10 ID:0xSmdsecO
パッチキタ―?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:39:10 ID:Ti5n9Gkc0
キテー;;
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:43:44 ID:0xSmdsecO
きてないのかwwスパイ糞認定だなwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:46:24 ID:R4n/i5up0
>>545
涙目wwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:53:31 ID:i/lzJ4AT0
スパイクは2ヶ月間何やってたんだ・・はよせいよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:07:11 ID:2drBazkG0
PS3がすんだんだから箱○の声明を出せよ、スパイク
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:10:18 ID:QFHwOKOQO
ってか丸ゴシックって、落ち着いて考えたらあり得ないだろw
スパイク、まじでバカなんじゃないかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:36:20 ID:JnlTLIjmO
>>558
他のゲームのローカライズで忙しくしてましたw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:50:01 ID:EVTXjhdO0
XBOX版の説明書に載ってる画像の字が一番見易い
何であれに戻さないんだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:54:02 ID:p7I4sYShO
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:54:04 ID:vWAjI4EX0
糞スパイクふざけんな!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:58:56 ID:QFHwOKOQO
地球は滅亡しました。
俺はヘイロー3に移住します。

『ありがとうスパイクの諸君』って言いたかったな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:26:29 ID:u4pqSnTU0
>>562
『「元に戻す」という行為が、それ以降の努力をすべて無にしてしまうからプライドが許さない』

案外こんなところだったりして
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:27:50 ID:J3VsT8Zn0
>>565
それ、なんてデスラー総統?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:42:09 ID:iqxqLkM90
PS3とHDTVとHDMIケーブルとPS3版オブリ買えばいいんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:44:09 ID:rkm763BF0
高くね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:53:28 ID:gF2Vsqnn0
俺は箱○でソレだけどやっぱり読む気にならん。
見えるんだけど見難くて目が痛くなる。
ちなみに32のブラビア。
そういう訳だから、スパイクは早くパッチよこせ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:03:07 ID:xXk0PqqX0
PS3で見やすくなってるのはいい事なんだが、なんで丸ゴシックなんだw
スパイク、センス無さすぎだろww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:04:21 ID:K2gFpaXC0
>>545
箱○よりは見易いけど…吹いたwwwww

何故に丸くしますか…ついでに箱○版のパッチとDLCもまだか('A`
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:20:18 ID:pOxlS4e30
>>572
だよなwパッチ来てもそれがあの字体なら・・
劇的に見易くならないんならあえてパッチをスルーって選択肢も出てくるなこりゃ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:21:13 ID:rkm763BF0
しかし強制的にタイトルアップデート!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:22:45 ID:pOxlS4e30
あれ?回線繋げなきゃスルーできるんじゃないの??
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:24:34 ID:TtCsw/MC0
だから文字に影つけるなと
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:31:10 ID:rkm763BF0
>>575
スルーしようにも入れないことにはパッチの内容わからんし…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:32:57 ID:Up+O/e59O
この豚ヤロー!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:33:14 ID:pOxlS4e30
>>577
パッチの様子はここで確認するぜw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:33:16 ID:K2gFpaXC0
繋がなければ多分スルーは出来るだろうけど、オブリの時だけ回線弄るのも…
しかし、何故に丸…黙ってヒットマンBMと同じフォントにしてください…

ある日起動して突然丸くなってたら吹く
581昨日の425:2007/09/27(木) 19:49:28 ID:fEkzfJjk0
何レスかの乙、有難うございます。

やっと音声うp出来ました。長さは7:43あります。
カナリ聞き苦しいので、その点は平にご勘弁を。
あと、考えながら話していたり、元々ゴルァ口調も出来ない性格なので、やや押しは弱いかも知れません。

※俺も、サポートの方も幸いにも名乗らなかったので、ほぼそのまま挙げております。

ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36289.zip.html
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:02:53 ID:rkm763BF0
>>581
乙。

なんつーか…ダメだねこの会社w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:10:22 ID:jzQambZQ0
PS3の丸ゴシも世界観ぶち壊しやん。
だんだん読みづらいのも慣れちゃったし、もうどうでもいいわ。スパイクあほ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:23:20 ID:l3qpCPGm0
見やすいんで俺はこの丸いフォントでかまわん。

早くパッチかもーん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:25:32 ID:r3RNq6EW0
もう、メインクエスト終わらせたよ。
何周も遊べる内容なんだが、売ってくるノシ

バイオショックはアジア版を買う。
スパイクは徹底スルーだ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:28:57 ID:vU5IJK1GO
この丸文字ってさ、ひょっとして今問題無く読めてる奴らは逆にいらなくない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:31:25 ID:wH1FurL90
一番いいのは、パッチではなくダウンロードコンテンツでフォント変更を可能にすることだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:40:02 ID:iqxqLkM90
>>581
オボリボンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:54:19 ID:7fTZHC3e0
>>586
いらないな。
説明書のゴシックか、明朝のままで字周りの処理を少し変えるだけでよかったのに。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:54:36 ID:Z8ONXatM0
これだけ見づらいって言ってる人が居るんだからやはりスパイクはそれなりの対応を見せるべきだよな。
せめて公式でパッチの作成状況ぐらいは載せるべきだと思うがね・・・。
まあ俺はD端子ケーブル買ってからとりあえずプレイに支障がないくらいになったけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:03:35 ID:QFHwOKOQO
潰れ楷書体→潰れ丸ゴシック→クッキリ草書体

592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:07:45 ID:nIxXMaXe0
デカい液晶テレビ欲しい。そこらへんに落ちてないかな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:09:06 ID:oa9s0bFAO
37型フルHD液晶テレビでプレイしている俺には、
オマエラの悩みがサッパリわからん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:14:37 ID:QFHwOKOQO
>>593
6畳ひと間に37型置いてんだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:01:15 ID:ZcsWeELT0
>>58
おいwwwwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:07:49 ID:yPiC1f+i0
>>593-594
ゲーム部屋が6畳だけどキツイよ
田舎だから広めなのかもしれんが、縦に部屋使ってるから見づらい
背後に5.1ch用のスペース確保してるけど、オブリ中はイスの背もたれが使えない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:19:41 ID:zrAX1gXJO
さあPS3組は早く苦情をスパイクに送るんだ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:21:10 ID:rkm763BF0
公式のオンラインアンケートがPS3のものになってるね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:47:28 ID:Ghmno7Ta0
http://www.spike.co.jp/oblivion/overview/popup/2-1.html

前、コンテンツの制作会社にいましたけど、普通、公式でこの様
なスクリーンショットを掲載する時点で、掲載を指示する者から
実際にサーバーにアクセスして掲載の作業を行う者から「これで
、字、大丈夫なの?」等の疑問があがってもいいはずですが。
開発途中ならまだしも、実際の製品ではフォントの形が、もっと
ヒドクなってますから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:52:54 ID:yHWVddCN0
>>581凄い乙です!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:00:16 ID:CiRtpNU+0
説明書にあまり大きなテレビでやらないでくださいって書いてるのに小さいテレビのやつは見放されるのなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:01:16 ID:CiRtpNU+0
UBIJは2ヶ月以内にはなんだかんだでパッチだしたぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:02:03 ID:yHWVddCN0
もうだめだ もうスパイクには期待しない・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:14:34 ID:YOGcVSkL0
ヘイローぶっ続けでやり続けるのにも憑かれたので見に来たがまだ対策無いのか。
しかもPS3版でもまだ影付きみたいだし、パッチ来てもがっかりする事になりそうだな。
フォントの問題じゃ無い。影の問題だってのを分かれバカども
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:19:26 ID:TjBHr0wcO
なぁ、21型ブラウン管テレビでXbox360通常版に入ってた三色ケーブルで画像のとこだけ、四角い奴差してやってるんだけど、これってコンポジになるん?
よくわからん。
ボスケテ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:20:32 ID:Ghmno7Ta0
サポートに改善の報告があがってないと言うことは
このプロジェクト全体で文字に関するクレーム等は
来ないだろうと言う見方なのでしょうか。

http://blog.oblivion.jp/blog2/thumb/t20_10.jpg

まずこの時点で字が潰れているし、これをさらにテ
レビで出力します。
そしてこの本の文章のレイアウトですが、行間がと
ても無駄に多い。
この本のページ数を増やしていいので、字を大きく
するべきだと思いきや、そもそもフォントの形と言
うか色と言うか、根本的にローカライズ制作者が、
ユーザーに対して、まともに字を読ませようって気
がない!実際の発掘作業の、ぼろぼろになった古文
書の見えなくなった文字を必死で解読する作業者と
同じつらい経験させようってのか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:22:10 ID:Ghmno7Ta0
>>606

まちがえました。見えない文字の画像はこちらです。↓

http://blog.oblivion.jp/blog2/images//t20_10.jpg
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:25:14 ID:QFHwOKOQO
高橋はいまごろ渋谷のキャバクラで大盛り上がり
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:27:22 ID:Ghmno7Ta0
http://blog.oblivion.jp/blog2/images//t20_10.jpg

↑なんでこんなに字が真っ黒になっちゃったの!!!?
この本の右下の部分に

「RT 次へ 2 B終了」ってありますが、まだこの字の色の方が
マシでして、なんで本の全文の字、こんな真っ黒になっちゃったの?!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:38:51 ID:9Ryx9Voq0
>>581
乙!
一日も早く出すと言っておきながら、二ヶ月経って見通しすら立ってない。
消費者舐めすぎだろこの会社。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:49:47 ID:W/5hTjlP0
ちょwwwwwパッチまだきてないのかよwww

もう他のゲームのローカライズで手一杯なんじゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:56:48 ID:yPiC1f+i0
>>605
コンポジとは違うな、D1接続ってヤツだと思う。
コンポジ(黄色)よりは綺麗だけど、オブリはキツイと思う。

TVがD2,D3,D4に対応してれば本体設定でもう少し綺麗になるけど、
ブラウン管は対応してるのも少ないから・・・パッチ次第
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:08:06 ID:GLam8+FV0
超乙!!!!相手もかなり手馴れた感じだなw
分かりましたとか言ってるけど 製作からはスルーしろって言われてんだろな・・・
本当に伝わってるか怪しいもんだ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:09:07 ID:GLam8+FV0
すまん>>613>>581宛てorz
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:20:26 ID:HvUoMwL7O
>>612
マジっすか…やっぱブラウン管テレビじゃ次世代機は楽しめないのかなぁorz
一人暮らしだからデカイテレビは邪魔になるしorz
ただでさえ格差社会なんだからゲームくらい…平等に楽しめるようにしてくれよ日本崩壊しろw
616正体は、あぶない日記:2007/09/28(金) 00:27:46 ID:JhqBzHat0
>>606
http://blog.oblivion.jp/blog2/images//t20_10.jpg

わかった!なんでこの文章の行間が無駄に多いのか。
この文章は日記だからだ。
でもよく読んでみたら面白くない!なんかあぶない人
が書いてる日記みたいです。少し数行執筆しては「前
に書いてから89年たってる」だの、いくら物語りった
ってこの日記あぶないって!
なんかもう文字問題どころか、そもそもこんな風な本
がゲームの世界の中で何百冊も転がってても、おそら
く一番読みたくないと思っているのはスパイク自身だ
からだ。だから問題のあるローカライズになったので
は。文字が読みやすければ、少しは沢山の本も読んだ
のに。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:29:46 ID:IuzzPXpBO
液晶よりもプラズマよりも、ブラウン管が一番綺麗に写るんだぞ?
無論性能が同等なら だけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:34:01 ID:HvUoMwL7O
>>617
二年前に買ったテレビだから古いよね。
性能が同等のブラウン管なんて今更売ってんの!?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:34:39 ID:8EDzxl1Z0
液晶テレビを購入しようかな。
ためしにどれほどのものか、
5000円もするHDMIケーブルで接続してみようw
それでも読めなかったらスパイク=クソってことだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:35:56 ID:CeO04t780
で、業務用以外の新品ブラウン管モニタがどこで売ってんだよ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:42:31 ID:FeowRxd40
>>617-618
ブラウン管>プラズマ>液晶
D3〜5・VGA>>>>>D2>>D1・S端子>コンポジ

こんな感じ
性能、と言うかHD表示(D3以上)が出来るかどうかが大事
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:44:09 ID:cEMBeKRe0
>>616
行間はいい感じだと思う。フォントは糞
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:25 ID:PIWPLDxp0
          /⌒  `ヽ、  
         / ,ィ ! j 、、 i.        
          {×斗ヘハナメ×|       
          j (| f}.....{f |) !        
         ノjハヽ、cっ゚ノj从             
            Y´}{___,}{`Y        
           { l ∞ j }   ,.-− 、  
パッチ作成中  ', ',  / /  /   ノ> ヽ
 ∨,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |<要望は理解した
 / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj /
_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー '〈
   `ー'  ノ   |  l|  |    >   ヽ
      {    |  || |  /      \



一見神ローカライズでも、スパイクの中の人が駄目かもしれません
さりげなくbioshockのローカライズを始めたり
悪質な公式画像や巧妙な釣り、要望をスルーするのが特徴です
このようなローカライズをすることは叩かれて当然です。
華麗に不買運動をしましょう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:54:46 ID:8EDzxl1Z0
<今後の流れ>

前よりは読みやすいけど、それでもやっぱり読めないフォントをパッチ配信

要望には応えましたよ。どうせメモリーの関係で字は大きく出来ないし。
もういいでしょ?

うやむやのうちにフォントの修正作業完了
やっぱり読みづらいとユーザーがクレームを出すが、
スパイク的にはこの件は終了扱い
クレームは一切無視
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:59:01 ID:HvUoMwL7O
>>621
へぇ、勉強になりました。でもブラウン管のD3以上はあまり売ってないから、結局、液晶、プラズマが綺麗でおk?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:05:26 ID:cEMBeKRe0
>>625
一人暮らしならPC用液晶モニターがいいんじゃないかな?
BenQとかLGとかがゲーム用には人気あるみたい。3万円しないし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:24:42 ID:mNiP8rs70
PS3のフォントもセンス無さ過ぎだろ。
書体の変更が満足にできないって何?

bioshockとかのローカライズで神扱いされてて、
たしかにこっちも嬉しいんだけどさ、もっとしっかりやってほしいよ…。
書体のセンスの無さ、文字化け、文字被り…とてもGJとはいえねぇよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:32:07 ID:db3/7ymk0
贅沢は言わない
読めればいい
早くパッチ当てろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:32:49 ID:8EDzxl1Z0
多少の誤字・誤訳なら別に許すけど、
読めないってのはそれ以前の問題だろ・・・。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:40:06 ID:8EDzxl1Z0
PS3版のフォントの感想待ちで、開発ストップしてるんだろうな。

PS3版のフォントが好評なら、それをそのままパッチで配信するんじゃね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:44:45 ID:CFuN1uUEO
>>621
天然馬鹿だろ?おまえw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:47:46 ID:197LG6Vf0
引き伸ばし地獄だな・・・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:50:19 ID:CFuN1uUEO
糞360の奴は哀れやのーPS3の奴は文字読めるし問題なし!
箱ユーザーは読めないとか、どんだけえ〜〜〜www
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:55:41 ID:Bv8XAmWQ0
はぁ〜、ワクテカして買ったのになぁ。
S端子環境なら返金も夢じゃないかなこりゃこりゃ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:55:59 ID:8EDzxl1Z0
同時発売なら、PS3版も糞フォントだったんだろうな・・・。

Xbox360版が叩かれまくったから、
2ヶ月遅れのPS3版の文字をあわてて直したんだろう。

で、今度はPS3版の字幕の反響を見て、
Xbox360版のパッチへ反映させる腹積もりだろう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:59:13 ID:5j+akMDbO
>>633
飽きもせず毎日よく来るな。よっぽど暇なんだな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:01:02 ID:PSgzsNOw0
>>633
うーん、贅沢な話なんだろうけど、PS3版は360版にあった「雰囲気」を犠牲にした・・・割に
完全とはいえない、ような(?)。
読む、という点では確かに向上してるし、最終的には個々の環境や好みの話になるだろう
から、一概に決め付けられないけど。

自分はPS3で、TVは32型のハーフHDにHDMI接続。文字読むのにとりあえず問題なし。
たまに比較で張られてる360版のフォントを実際に自分のTVで表示させたらどうなるんだろ?
厳しいのかね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:06:21 ID:Bv8XAmWQ0
雰囲気は良かったとか言ってる人がいるけど、S端子の
漏れにはあのフォントは無理。いくら影や色、テレビの設定を
調整しても読めない。なのでフォントはMSゴシックで良いです。
欲を言えば見やすく調整された明朝とフォント選択できれば
ベストだとは思うけどのぅ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:38:04 ID:EFrixClS0
>>581
おお がんばってるねぇ・・・

こういうの見ると、日本のゲームメーカーが未だに売りっぱなし体質
から抜け出せていない現実を見せられてるようで、残念だよ。

アフターケアなんて向こうにとっちゃ、時間と金の無駄使いってことかね。
長い目で見れば、そういう当たり前のサポートを当たり前に出来る優良企業だと
いま消費者に思わせるほうが、後の利益になるってことが分からんのかねぇ?



640パッチでなかったら断言できる!:2007/09/28(金) 04:04:48 ID:TLVS4H930
今、ゴーストリコンアドバンスウォーファイターをやっていますが、
xbox360で良く見る字の小さいソフトです。オブリビオンと同じくらい
の・・・。
しかし自体も読みやすいしスムーズに意味が心に伝わってきます。
これでひとつ断言できるのは、あきらかにあのローカライズは、パッチ
でなかったらおかしいと思われます。この発言に何の後ろめたさも感じ
ないし妥協するのも、おかしい話です。そもそも洋ゲーなんてフォント
でイメージなんか変わるもんじゃなく、難しい漢字も含めてスムーズに
心に意味が入ってくればいいのであって。しかも文章が命のRPG!
これはおかしいと断言できます!!
641パッチが出なかったら「断言」できる!:2007/09/28(金) 04:08:51 ID:TLVS4H930
このおかしさが認められれば、今後ゲームプレイや好きなソフト
を買うたびに、そのソフトの不備をまかなう為の投資をすること
が普通になってしまうでしょう!
これはパソコンゲームではないのです。自分の持つパソコンのス
ペックが足りないからXbox360を買って家のテレビでやるのです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:16:53 ID:TLVS4H930
http://www.spike.co.jp/oblivion/overview/img/chara_make_8_l.jpg

↑ 「■■人」や「■■士」に見えるオブリビオン画像
643たのむ!これだけは!:2007/09/28(金) 04:27:03 ID:TLVS4H930
今、とても感動的な画像を発見しましたぞよ!

http://www.spike.co.jp/oblivion/ss/img/obliv15B.jpg

↑ たのむ!こうなってくれ!!! そして、もっと字の後ろが
明るくて字はもっと暗くて、メリハリがあって、わかりやすく!!!

スペイクめ!! 待っているぞよ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:02:41 ID:kd7clf0+0
>>581
オビリビオンの日本語化自体が慈善事業みたいなものなのに
サポート突撃までしちゃうとか狂ってるよ

現段階でも手間と比べて採算全然とれてないみたいなのに
この手のゲームの日本語化を今後してくれなくなっちゃうよ?
そうなったらお前らの責任だからな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:05:31 ID:/YAC93uT0
文字キャラをゴシックに買えて検査するだけで2ヶ月以上
つーかほんとに作業してるかどうかさえ怪しい。つかやってない多分
「改善が見られないため〜」オチだろうな。普通5日もかからんよ
こんな状況でバイオショック発表されてももう信じる気にならない
企業としての体質を疑う
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 05:08:29 ID:Z7jNQmR8O
金取ってる以上、メーカーの事情とかユーザーには関係無いよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:13:42 ID:MKBPflGB0
>>642
こりゃヒデェな
アリエナス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:14:58 ID:loJTLCBI0
>>645
趣味と仕事は違う。仕事は責任だの報告書だの、やたら時間かかる。
「絶対」なんかあり得ないのに「絶対絶対」って煩いA型社会だから。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:18:43 ID:yUai9hAWO
プレステ3も文字見にくいよ!
もっとデカクしてほしかったよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:03:13 ID:uZ5/fjYh0
あんまカリカリしてるとみんなビョーキになっちゃうぞ??
とりあえずあったかいミルクでも飲んで落ち着こう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:08:13 ID:CFuN1uUEO
糞箱○ユーザーはいつまでも女の腐った奴みたいにうるせーなぁw
PS3版も見づらいとか書いてんのも糞箱ユーザーってバレバレwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:14:27 ID:fsD7rBpb0
>>651
ゲハでやれ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:50:00 ID:c0KE2zqK0
ってか文字どうにかしてって言うよりも
言葉で聴けるようになればいいんじゃね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:09:57 ID:GwqWJqMd0
>>653
本とかジャーナルはどうすんだ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:24:12 ID:BCGPdqxnO
英語が得意の俺には関係無い話
普通に楽しめてる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:25:43 ID:YcZZUmia0
俺はPS3版は読み易くていいと思うけど、
方々でこういう意見も多い「視認性大差無い」「趣が無い」
なら変えても無駄という判断をされても仕方が無いかもしれない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:36:20 ID:NDC4agxl0
PS3版ユーザーだけどやっぱり完璧とは言えないんだけどね>書体
理想は>>643の捏造スクショの書体でこれの方が遙かに読みやすい訳でw

後もう一つ不満なのは改行や句読点の位置がおかしすぎる点

例えばこんな文章書いたら普通書き直しさせられるだろう
。でも本読むとこんな句読点ごろごろ出てくるんだぜ


↑これなwありえねぇーよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 09:47:01 ID:QPwcSo15P
禁則処理されてない文面を見るとイライラする俺DTP
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:12:46 ID:EPz9tNX60
こんなスレがあることを全然知らずにPS3版買って一晩プレイした俺が一言。
うちは、60インチTVにD4で接続してやってるが、キャラメイクの「髭」「眉」「顎」
「額」「唇」がすでに読めなかった。そのときにはソフトのせいじゃなくて目が悪く
なったのかと思っていたが、このスレ見て納得。

でかいテレビなら解決と言うのは嘘。60インチでも文字を判別するのに労力が必要。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:46:08 ID:uZ5/fjYh0
いや、60インチでD4じゃボケるって・・・。でかすぎるのも問題。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:54:13 ID:SmHpHnQu0
>>659
テレビから離れて見ろよw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:55:13 ID:5j+akMDbO
>>660
液晶モニターはスケーリングから逃げられないからなあ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:55:55 ID:CFuN1uUEO
60インチにD4www
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:02:06 ID:EPz9tNX60
なんとまぁ、D4に突っ込まれるとは思ってなかった(w
TV自体は5年前の型遅れであるのは確かなんだが、
スケーリングの問題だと皆は言いたいんだな。

帰ったら20インチPCモニターにつないで見るわ。
コンポーネント接続で。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:07:22 ID:PvlxSBJq0
>>604
かといって影なしでは会話画面がつらくなる罠。
ローカライズ無用なデイドラ文字をわざわざ削ってるとこからフォント種類増やすのは無理そうだし。
影の色を任意に変えられれば解決なんだがなー。

>>637
画像をリサイズしてシネマチック写真上映会してみるとか。

PS3版のデイドラ全書が気になる。
あの猛悪なはみだしは直っているのだろうか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:42:09 ID:9gNIoja+0
努力は買うが所詮スパイクだ。皆期待しすぎだろw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:21:49 ID:5j+akMDbO
>>664
やっかみ半分だから気にすんなw
みっちみちに作りこんだフォントに色の近い影つけたら
スケーリングされた時にどうなるかなんてバカでもわかりそうだが、
スパイクにはわからない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:23:46 ID:slRebkoi0
>644
頭の悪そうな信者にレスするのもなんだが
企業として採算取れると踏んだからローカライズしたんだろ?
定価も高めに設定されてるわけで
金とって商売してる以上、慈善事業とかありえねーw

それより問題なのは、ユーザーの反応にビビッて発売直後に
フォントの修正を検討しますと公式で火消しをして、そのまま2ヶ月ほったらかしてる事。
フォントの修正を発表した時点で、この問題はスパイクの努力と能力と誠意の問題になった。
そして、なんの発表もしないことで、スパイクのサポート能力が大きく問われている。

この先バイオショックとかで、あきらかな日本語版だけの不具合発生したとき
「仕様です」って開き直られても
あんたは「日本語化してくれるだけマシ」って言うのか?
その辺を心配しているユーザーも多くいる
別に文字だけがどうこうって問題なわけでもない。
個人的にはガマンすりゃ遊べないことも無いレベルだしな。ただし、改善されるなら大歓迎

あと、メーカーにしっかり不満を伝えるっていうのは
内容が正当なものならメーカーのため、ハードのため、
あんたを含めた他のユーザーのためになる行動だということに気づけ
というわけで、電凸した人乙でした。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:36:50 ID:5j+akMDbO
>>668
定価8190円に設定して15〜20万本出荷だからな
スパイクは笑いがとまらないだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:37:12 ID:5SU+9cxG0
644が狂ってるという事で
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:50:17 ID:rgOQSKYX0
>>644より

「そ、そうなったらあんたたちの責任なんだからっ!許さないもん!ほ、ほんとだからね!」
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:14:20 ID:QPwcSo15P
ローカライズ作業人数5名で期間8ヶ月と仮定。人件費+諸経費で一人40万円で計算。
40万×5×8=1600万円

製品面でのコストを考えると、ROMプレス+パッケージ+ロイヤリティが
概ね@2000程(Xbox360の場合)だ。
開発元に支払うライセンス料は不明。卸単価の5〜10%程か。

ソフトが8190円(7800円)なので、卸を通常の55%と設定して@4290。
ここから上記コストを差し引くと一本当たりの粗利益は2000円くらいかと。

上記開発費が正しければ8000〜10000本付近が損益分岐点になるのではないか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:21:08 ID:45S29XTy0
>>644
じゃあお前は応援の電凸してうpしろよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:33:07 ID:ApQxjWf00
>>644
>オビリビオンの日本語化自体が慈善事業みたいなものなのに

こういうこという奴が時々いるが本気で言ってるのかね。だとしたらスゲー馬鹿かスゲーピュアだな。
いくらスパイクでも最初から売れないつもりで商売するわけがないし、そんなもんに大金つぎ込んであんなに大々的に宣伝したりしません。
もし仮に100歩譲って慈善事業なら金取んなよ。スーパーで赤字覚悟の特売品買ったら腐ってた。慈善事業みたいなもんなだから文句言うなとは言えんよな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:42:38 ID:CFuN1uUEO
PS3ユーザーは楽しんで遊んでるってのに、オマエラときたらwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:44:40 ID:FkT7gc4w0
ホクホクだなスパイク
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:48:07 ID:1w1wlFG30
スパイク社員は家族で焼肉三昧
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:52:15 ID:u3E4oRZk0
>>674
>そんなもんに大金つぎ込んであんなに大々的に宣伝したりしません。

宣伝見た事無いんだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:57:27 ID:1euGM1QPO
>>678
お前が見てないだけでCMもしてたし、
雑誌広告も店頭ポスターもあったんだが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:00:58 ID:QuNhKJ8Z0
>>644
アホ杉ワロタw「こんなにみんなから文句言われるんならもうやってやらない!」てか?w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:10:36 ID:u3E4oRZk0
>>679
そうなのか。
別スレで宣伝も無しで売れたとか書いてたからしてないかとオモテタ。 サンキュ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:24:40 ID:oUzbxxDt0
雑誌広告は結構みたきがする
中村光一や三上真司のコメントのせてたやつ
これは凄い、とうとうXBOX360買ってしまいした。だっけかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:38:56 ID:xaYm22cZO
>>644
慈善事業で金取るんですね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:02:34 ID:lCin2bL+0
久しぶりにスレきたけど、まだパッチきてないのか



ずっとパッチくるかと思ってスパイク非難しなかったけど・・・・

声を大きくして言うわ




     
     
   糞 ス パ イ ク 潰 れ ろ ! 死 ね ! こ の 詐 欺 会 社 !
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:07:22 ID:EqSg431yO
PC仕様なのかやっぱり…
こうなったら読まないでプレーするしかないか?

面白いだけに、残念だ。

顔をニコラス・ケイジにしたいが、できた奴いない?女ならアンジェリーナ・ジョリー。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:10:58 ID:6MyObxFe0
>>684
同意、スパイ糞は二度とゲーム作るな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:28:50 ID:1/of5P4o0
スパイクはもうローカライズに関わらなくていいよ
劣化して神ゲーが糞ゲーになっちゃうよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:45:33 ID:conht0eE0
http://www.4vipper.com/img/vipper317.jpg
やっつけローカライズで濡れ手に粟がスパイクの信条
どんどん儲けまっせ〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:06:47 ID:8EDzxl1Z0
PS3版の字幕が好評なら、
それをそのまま箱○版のパッチに使用すると思うに1000点
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:08:32 ID:h7cTQa2U0
そこまで好評じゃないw
PS3はもう字幕のパッチないよなぁ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 16:09:01 ID:7+bj4QEm0
>>689
待っても待ってもパッチが出ないに1000ゲイツ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:04:51 ID:px83t8Fr0
ファミ通の編集者にまでパッチ催促されてて笑った
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:05:45 ID:GAZdHZpv0
>>692
kwsk
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:18:57 ID:px83t8Fr0
くわしくも何も今週号でオブリの特集組まれてて
「うちのテレビじゃつぶれて読めない!(パッチ期待してます)」とか
言ってる編集者がいるだけだよ。普通こういうのってタブーぽいけどね

ちなみに特集自体はぜんぜんおもしろくありません
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:23:53 ID:Sv2184r90
この子たち昼間から何やってるの

低学歴が作る低学歴落ちこぼれ用ゲーム機だから良いけど。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:26:53 ID:1YXpRLAJ0
息してるの
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:37:36 ID:VJpK2QLg0
スパイクを叩くのはエルヴァンディアストーリーを買ってからにするんだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:00:56 ID:uZ5/fjYh0
今はバイオショックで忙しいから、XBOX360版オブリなんて忘れてますよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:13:03 ID:s0P4s3Yy0
DLCなんて夢のまた夢か (´・ω・`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:38:40 ID:mI2sow2f0
久しぶりにスレきたけど、まだパッチきてないのか・・・
どうなってるんだよ・・  
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:41:49 ID:R1wp6oDe0
で、まだパッチとかは来てないのか
俺貧乏人なので箱○ネットに繋いでないから
ディスク交換じゃないとどうしようもないけどさ

2時間やっただけで止めてるんだ
このまま改善されないなら売ろうと思う
そしてこの会社のゲームは二度と買わない

このゲーム自体はすごくやってみたいだけにマジ残念
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:51:38 ID:o1oCUQzD0
字幕は容量の問題で無理とかスパイクが言ってなかったけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:53:33 ID:u3E4oRZk0
>>701
オクで中古の CRT モニタを買うんだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:56:05 ID:GAZdHZpv0
ゲーム進行不可能なくらい文字が読めない環境の人は
マジでテレビの方もどうにかしないと、できないゲームは
オブリだけじゃない気もするのだが

見づらいのは確かなので、はよパッチ出せスパイク
遅れるなら遅れるで、せめてなんかアナウンスしろよなー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:07:03 ID:vxOgks9i0
プロジェクターで約75インチだけどやっぱり文字周りの黒縁のせいで読みにくいね。PS3版も。
箱360版よりはマシだけど。

HDMI接続で720pプロジェクターに(たぶん)DbD表示。
微妙にボケちゃったけどこんな感じ
ttp://vista.crap.jp/img/vi9097722204.jpg
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:09:01 ID:GAZdHZpv0
デカすぎワロタ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:12:08 ID:mI2sow2f0
>>705すげーうらやましいな。俺もPS3とデカいプロジェクター欲しくなったじゃないか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:14:43 ID:W4mRjBtO0
>>703
いまさらブラウン管は視力が落ちるよ
中古は経年変化でフォーカスずれてるのが多いし
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:19:26 ID:bX4SOmsY0
スパイクは駄目な子
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:23:42 ID:FlaSqeXd0
ス○イクさん、もう箱○でゲーム発売しなくていいよw
どうせ売れないだろーしww  
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:23:48 ID:u3E4oRZk0
>>708
俺の使用時間 600 時間の T966 と 800 時間の T765 はフォーカスずれてなかったぞ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:26:48 ID:5j+akMDbO
>>708
バカヤロー!
お前がいったいブラウン管の何を知ってるって言うんだ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:29:44 ID:quQHvi/c0
やっぱり目が疲れるフォントだな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:30:48 ID:rndxNGAgO
ばかやろう
プロジェクタかえるわけねーだろ
金があれば箱なんかかってねえよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:33:58 ID:mlY/JTzB0
スパイクは箱○ユーザーは文句ばっかり言うから
これからはPS3だけローカライズしましょうって事になる  
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:34:21 ID:GAZdHZpv0
>>710
なんで伏せ字?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:34:49 ID:loJTLCBI0
>>659
D4だから。D3にしる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:37:31 ID:W4mRjBtO0
>>711
600時間とか800時間って3ヶ月くらいしかつかってないのけ?新品同様じゃん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:45:45 ID:u3E4oRZk0
>>718
わざわざ使用時間判るナナオにして短いの選んだからな。
送料 T766 ¥18,000- T966 26,000- だったよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:46:53 ID:u3E4oRZk0
>送料 T766 ¥18,000- T966 26,000- だったよ。
送料コミでのまちがいw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:48:11 ID:u3E4oRZk0
送料込み T765 ¥18,000- T966 26,000- だった orz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:59:15 ID:5j+akMDbO
>>718
600〜800時間=3ヶ月って計算もどうかと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:18:29 ID:GAZdHZpv0
PS3版の「The Elder Scrolls IV:オブリビオン」をお楽しみいただく為の注意事
が無いということはPS3には何の問題もないということかね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:37:09 ID:mI2sow2f0
今回ばかりはPS3ユーザーがうらやましいお(´・ω・`)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:56:18 ID:2HU5HiX3O
PS3版を買い直そうかなー。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:57:53 ID:WA91lkdo0
>>724
PS3版の方はあんまり騒ぎになってないみたいだし
それなりに読めるみたいだね 後発の利点だ
オレもうらやましいお(´・ω・`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:30:50 ID:u3E4oRZk0
ぶっちゃけ金あったら PS3 ごと買いたいトコだが・・
オブリそんだけ面白い。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:39:16 ID:As3vbTthO
両方買ったけど、確かにPS3の方が読みやすいかも。
ただ、振動がないからね…。
あとL1とL2、R1とR2が箱○版と逆になってるから
慣れるまでいらつきそう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:48:02 ID:GAZdHZpv0
キーコンフィグは?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:55:54 ID:As3vbTthO
攻撃や防御は変えられるけど
ジャーナル画面でのセクションの切り替えは
L1R1でしかできないんです。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:01:43 ID:GAZdHZpv0
なるほど…
それは海外版のときかそうなのかな?
決定ボタンとキャンセルボタンが箱と逆で、さらにセーブの時にまた逆になる、
というのも聞いたことあるけど…
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:03:55 ID:MVn62SQj0
箱版やってた人間には、確かにキーアサインに違和感あるね。
設定で変えられるけど、2chで話が噛み合わなくなると嫌なのでそのままで慣れよう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:27:29 ID:8EDzxl1Z0
あまりスレが伸びてないことろを見ると、
PS3版はどうにか読めるみたいだな。
よかったね。

・・・はやくパッチ配信してください。
箱○ユーザーの願い。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:14:37 ID:dbdoBjvd0
パッチなんて作りませーん
ブログも閉めて、バックレまーす
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:29:22 ID:mCJJEHe80
ひどいよう(´;ω;`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:38:40 ID:jRBlfue0O
そんな箱版オブリ文字読みにくいのか?
俺HDTVでPS3版してるけどかなり文字小さいぞ…良作なのに文字で楽しさ半減だよなぁ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:35:07 ID:xTjI2nlo0
>>736
小さかったり、背景白地じゃ読みにくかったりするだろ・・・
・・・それ、まだマシなんだぜ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:35:20 ID:CPUpn0PlO
まともなテレビがないなら字幕読めんとは、スパイクは箱所有層を理解してない。
好きで貧乏しとらんわ。ハゲッ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:38:04 ID:lzeKLxI2O
週明けにパッチ来ます
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:53:11 ID:4i6bGZsV0
本の中身を同条件でキャプったぞ
PS3 http://hoge.ath.cx/img/TES4PS3FONT.JPG
360 http://hoge.ath.cx/img/TES4360FONT.JPG
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:26:15 ID:B9QVwfd70
スタイルやサイズは変えても影は付けるのね。w
普通スミフチって読みやすくするためで、字と背景が明るいならスミフチ、暗いなら白フチなんだけど、
字と影の両方が暗いって意味不明だね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:30:09 ID:kuAGxdTZ0
ていうかアイテムとかと同じ色にするだけでだいぶ変わるだろ 
なぜ本だけこんな色? この色のインクしかない世界なのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:30:19 ID:Gg/3tIja0
諸悪の根源はドロップシャドウ
744今まさにスパイク!!!:2007/09/29(土) 05:09:29 ID:NnXFgNhg0
皆さんこれを読んでください。
日本語版プロデューサーのインタビュー

「ぜひ、この日本語版をきっかけにトライしてみてください。
必ず満足させる自信があります。」

http://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview19.htm

・・・そして今、まさか文字問題でこうなるとは・・・。

しかしこの文字問題を100%解決しユーザーを満足させることが、
本当のスパイクの使命なのではないだろうか!

良い製品をつくることももちろん、予測不能な、あらゆる事態や問題
をいつでも解決できる大人の集まり。それが企業です。

良い製品をつくることは技術を勉強すればできますが、この世の中の
あらゆる問題を解決する力は大人の力・社会経験が必要である。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:11:06 ID:5uhlnP+c0
>>741
>字と影の両方が暗いって意味不明だね。

そう、それ!
眉毛の色形より、そっちの色を選ばせてくれたらいいのにね。
746今まさにスパイク!!!:2007/09/29(土) 05:14:47 ID:NnXFgNhg0
もうほんと、悪口もう言わないから、いちはやく
パッチって感じです。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:18:48 ID:yZq3D9id0
本当に改善パッチ作ってんのかね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:40:03 ID:xch1vOE80
>>747
PS3版でフォント変えたから、今は反響待ち。

好評ならPS3版と同じフォントを配信。
不評なら、ユーザーの声を元にまたフォント作り直し。

PS3版はあんまり字幕読めないってクレームがないみたいだから、
1ヶ月後くらいにはパッチくるんじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:47:00 ID:DECSgBtL0
まだパッチ来てないのかw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 07:12:21 ID:uXhZXygkO
本日も箱○ユーザー涙目w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:12:36 ID:wVS7JO6R0
>>740
これはまた微妙な感じに変えてきたな。
文字間がギリギリまで狭められているから、読んでるとちょっと疲れる。

文字の大きさそのままで、色や処理を変更すればいいのに。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:14:52 ID:vP8q9u860
>>740
どっちも読みづらいなw PS3版の方がまだマシってレベル?
やっぱ影いらねーよ。

あとPS3版の右ページの表示行数が減ってるのも意味不明。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:24:10 ID:0SJPinfq0
>>750
ゲハでやれ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:59:55 ID:wHTqqw4c0
>>715
CoD4の箱版なんか採算とれないから現に販売されないみたいだからね
文句ばっかりの箱にはゲーム出さなくていいんじゃないかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:05:38 ID:rP2McB9tO
生命探知の装備してるからピンクがかってより見にくい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:30:54 ID:rdiA6UHN0
コンフィグでウィンドウの色設定ができれば
見やすくなるかもしれなかったのに
FFとかでも付いているから出来ないことはないと思うし

まぁ文字変更許可しか開発元から出ていなかったのかも知れないが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:35:49 ID:vP8q9u860
>>581
やっと聞けた。お前、おもしろいな〜w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:48:04 ID:iSKGKwVMO
痴漢マジ涙目wwwきんもーっ☆ばーやばーやwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:49:56 ID:iSKGKwVMO
そうだな、やっぱり痴漢はキモいなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:50:49 ID:AVut8xJ40
ID が..
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:52:22 ID:XTitIivK0
>>758
今日一日大変だろうが、まあ頑張ってくれ。お払いも忘れるなよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:55:53 ID:iSKGKwVMO
理不尽なクレームばっか言いやがって、マジ痴漢は最低だな。人間のくずだ。妊娠より酷い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:01:31 ID:wCbMd1+UP
(ローカライズも良いけど、侍道3はちゃんと作ってくれているのだろうか・・・)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:03:40 ID:lzeKLxI2O
レスしたら負け
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:05:42 ID:borDtFSU0
>>748
そう願いたいもんだね
最初の街行ってから積んでる。早くやりてー!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:16:57 ID:iSKGKwVMO
箱版は有償ベータwww痴漢の皆さん、デバッグお疲れ様でした(笑)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:17:55 ID:iSKGKwVMO
くやしいのうwwwくやしいのうwww
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:21:03 ID:iSKGKwVMO
スパイクさん!完成(PS3版)お疲れ様でした!ゆっくり休んで
次の作品に向けて鋭気を養って下さい!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:35:03 ID:vP8q9u860
iSKGKwVMOこと…
SUPER KICHIGAI GATE KEEPER w VERY MOKKORI
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:38:10 ID:/STKebdq0
ついにパッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:38:27 ID:AVut8xJ40
>>769
触っちゃダメ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:42:47 ID:zUY51ExR0
>>754
あれはローカライズする会社が違う。でまかせ言ってんじゃねー
スパイクじゃなくなって良かった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:43:25 ID:vP8q9u860
>>771
了解したw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:46:01 ID:HbO2d1y/0
>>771 >>773
おまいら、>>761を読め。iSKGKwVMOも好きでやってる訳じゃないんだよ;
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:11:28 ID:NQDY1QCeO
PS3やってるけど町の人の字幕は白に近い明るい感じの背景だと
まったく読めないぞ
ブラウン管D1環境だけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:35:42 ID:gh0NqQ4E0
もう無理だ。諦めてPC版買おうぜ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:41:47 ID:lpE6jEja0
帝都にいる全身真っ白のローブを着たおっさんは何言ってるか読めないから
俺の中じゃあのおっさんは外国人という設定。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:42:45 ID:wVS7JO6R0
>>776
PC版買うくらいなら、まずはそのモニタに繋いでからにしろよw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:55:33 ID:3/AB0dj20
>PS3やってるけど町の人の字幕は白に近い明るい感じの背景だと
>まったく読めないぞ
>ブラウン管D1環境だけど

ブラウン管D4でも同じっす。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:01:53 ID:N6jtALQj0
>>760
IDが・・・w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:03:13 ID:kFGm7DVx0
>PS3やってるけど町の人の字幕は白に近い明るい感じの背景だと
>まったく読めないぞ
>ブラウン管D1環境だけど

液晶テレビにHDMIでも同じ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:06:31 ID:25RK2jYi0
オブリはメッチャPS3ユーザーうらやましいお(´・ω・`)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:09:40 ID:9XaW0A9J0
>>777
ワロタ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:38:01 ID:z6nFjSCM0
PS3で32HDTVブラウン管でD4接続だけど、確かに本は読みやすくなってる
でも、通常画面のアイテム命だとか会話やスキル上がったときなど、読めませんよ;;

そりゃ1m以内までに近づいて見れば「なんとか」見れるけどとても苦痛
ソファに座ってできるレベルじゃない

これならいっそのことテキストフォントにしちゃったほうがいいんじゃないか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 14:44:25 ID:75XO3j6T0
てゆーかね、文字のうしろに一枚背景帯のポリゴン置けばいいだけなんだよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:34:30 ID:R4ASAkMVO
>>785
オブリやってから言え
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:56:54 ID:0Fbf1qvN0
お前らまだやってんのか

俺なんて200時間やってとっくに飽きたよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:11:42 ID:iSKGKwVMO
有償ベータ版みたいなwwwくやしいのうwwwぶりぶりぃwwwぶりっぶりっぶりぃwww痴漢くやしいのうwww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:36:26 ID:l+eih62R0
もうだめだ・・・売るわ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:44:15 ID:iSKGKwVMO
くやしいのうwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 17:11:26 ID:sPfMFbHI0
PS3ユーザーの反応見る→好評なら360にパッチとして使いまわす!!!

・・・つもりだったんだろうが、
そうはいかんかったようだなスパイク。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:39:08 ID:uXhZXygkO
糞箱ユーザー涙目w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:48:00 ID:rdiA6UHN0
PS3も箱も涙目

が正解
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:49:56 ID:tsRMKnQJ0
こりゃホントにパッチはスルーか?wちょっとありえねえと思うんだが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:59:49 ID:XTitIivK0
>>792
ID:iSKGKwVMO以外にもう1人いたのか……。とりあえずGK乙。
あと5時間だ。貴公にシシスの加護のあらんことを。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:14:38 ID:PDKFAMP30
>>794
どこまでおめでたいんだ。
さっさとHDMI1.3aつなげられるマトモなTVを買ってこい。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:15:30 ID:lzeKLxI2O
さあ早くパッチを出す作業に戻るんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:15:44 ID:iSKGKwVMO
くやしいのうwww箱版有償ベータくやしいのうwww涙目?ねぇ涙目なの?
踏み台くやしいのうwwwくやしいのうwww痴漢涙目くやしいのうwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:17:03 ID:iSKGKwVMO
>>797
くやしいのうwwwクンカクンカ!!クンカクンカクンカ!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:23:22 ID:tsRMKnQJ0
>>796
マジかよ・・でもね、なんかもうわざわざテレビやモニタ&ケーブル買う程のモチベーションも・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:24:28 ID:uGaQH7UyO
取りあえずアンケートハガキの集計してんじゃねーか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:34:22 ID:tsRMKnQJ0
集計もそうだが、問い合わせやクレームも結構来てるだろうに。
問題はそれをスパイクがどう受け取ってるかだろうなぁ・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:34:50 ID:ITxUWeMC0
PS3版が出てから、一気にガラが悪くなったなここも
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:55:47 ID:iSKGKwVMO
箱版ユーザーなんてどうせ10人位しか居ないんだから、対応する必要なんてないよ。金の無駄。
しかも文句言ってるのはただの悪質クレーマーだし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:10:32 ID:9WCzosB30
>>803
そりゃそうだべ
箱版より2ヶ月も遅い発売で
しかも文字が読みずらいときたら
おかしくもなるべ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:16:15 ID:VeWkZDW+0
ずっと待ち続けてる身としてもその気持ちは理解出来るな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:21:09 ID:rdiA6UHN0
>>805
いままで読めていた字幕も改悪されているみたいだしなぁw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:27:43 ID:qx3k6CTk0
ID:iSKGKwVMO

早くパッチ作ってください。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:38:02 ID:HbO2d1y/0
>>804
現在までの実売数の比で言えばPS3ユーザーは3人位しかいない計算になるがそれでも良いのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:11:57 ID:Hw356CQ10
いい加減あぼーんしろよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:15:11 ID:5bLqOFJn0
IDにGKが入ってたってここでやる必要ないだろうに
蔑称で他機種や信者煽ってる連中はゲハから出てくるべきではない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:13:55 ID:MT7e9nBo0
ば・・・・!?
“久々”に“アスカ”やり始めたら“ケンゴウ”さんに鍛えた“盾”をぶっとばされて“ミナモ”チャンに当たって消えただと・・・・!?
でもやっぱ“アスカ”さんはまじ“高尚”だぜ・・・・!?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:38:33 ID:N6jtALQj0
ID:iSKGKwVMO
暇人だなぁ〜ww

仕事はネット工作員ですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:25:05 ID:439WKc3YO
ぱっち はやく たのむ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:37:27 ID:uGie1BSoO
箱版って超劣化版だったんだ・・・くやしいのうwww痴漢涙目くやしいのうwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:38:33 ID:uGie1BSoO
うん、やっぱりPS3買った奴が真の勝ち組だったな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:40:48 ID:uGie1BSoO
糞箱文字読めなくまともにプレイ出来ないとかどんだけ〜!マジ欠陥ハードだな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:43:04 ID:z1FmNgKvO
>>816
当たり前だよ(^ヮ^)ノ☆ キャハキャハ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:44:15 ID:tuD6qTKp0
PS3のと箱の文字比較してる画像見てみたけど
決して読みやすいとはいえないが
確かにマシになってる・・・この際これでもいいから導入してくれればありがたいんだが・・・

っつーかスパイクどんだけ待たせるんだ(;´д`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:51:56 ID:z1FmNgKvO
へ(^o^∨)箱○って文字読めないんだって、カワイソ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:53:57 ID:3AWZtC4v0
PS3版買おうと思って箱版売りに行ったら1500円って言われてびっくりした。
普段ソフト売らないからこんな値下がりが早いとは思わなかった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:15:37 ID:hP0J8lbn0
先生・・・・・・何か変化が・・・・・アクションがほしいです・・・・・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:35:41 ID:5sGrx3lv0
PS3のダサフォントになるくらいなら今の方がいいや
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:39:41 ID:1T55HAoH0
パッチ!さっさとパッチ!!しばくぞ!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:44:43 ID:DuzlvyV00
実際のところ箱でまだやってるひとなんて
10%もいないから需要すらないんだけどね
これだけ待たせたならオンオフくら出きると良いけど
ゴシックだと嫌な人もいるだろうから
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 02:09:56 ID:+UoYYdq20
>>821
ちょwww
いくらなんでもそれ買い叩かれすぎw
ネット買取でも2500〜3000ぐらいが相場
金が欲しいから売りにいったのに、まさか面倒だからそのまま1500円で売ったとか言わないよな?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:24:49 ID:QlNJOTzf0
>>823
信者イタイ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 06:24:22 ID:gjgoUB9J0
ゲハに行け
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:13:19 ID:RpF2cQyf0
警報:頭の弱い子に餌を与えないで下さい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 08:50:14 ID:5sGrx3lv0
>>827 いやまじで。あの丸ゴシックはねーわw
831例えば法的手段:2007/09/30(日) 09:07:27 ID:9blqxzLk0
法的手段で攻めることできませんかね。

買った商品の50%くらいしかユーザーが使えないと言う感じで。
例えばビジネスソフトの機能があって、その機能を理解して同意
してユーザーが買ったけれども、
実際は機能の半分しか使えなかった。みたいな。

ソフトのパッケージにも文字に対しての注意書きはありませんし、
「ハイビジョンD3」とは書いてありますが、これは「対応」して
いると言うことで「必要」とは書いていませんし。
逆に保存メモリーは必要だから「必要メモリー:4M」って書いて
あります。
832例えば法的手段:2007/09/30(日) 09:10:55 ID:9blqxzLk0
記述を間違えました。他のソフトのパッケージ見て書いてしまった。
でも、たぶんオブリビオンも同じ様なこと書かれています。
必要メモリーは4Mじゃないかもしれませんが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:16:20 ID:zl1km+Rg0
>>832
たぶんって
あなた
本作品を買ってませんねw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:24:19 ID:z1FmNgKvO
買ってないのに法的手段www
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:30:01 ID:w/j0Amsh0
プロデューサーはPCゲームの感覚で世にだしちゃったんだろうな
ゲーム機の方は最近品質にうるさくなってきてるのにな
個々がMODでなんとかできるもんじゃないし。

ところで>>831は何がしたいの?
返品受付?
D4推奨表示の義務化?
謝罪文の掲載?

ビジネスソフトと違って低額商品だから難しいんじゃないかい?
そういう機関の積極度が違うと思う
消費者センターの厳重注意止まりというか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:34:20 ID:w/j0Amsh0
あれ?煽ってるやつと同じIDになっとる・・・orz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:35:34 ID:w/j0Amsh0
気のせいだった。スマン
吊ってくる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:25:32 ID:g7h13NTw0
ps3版が出てから柄が悪くなった、基地害が増えた
こういうのはみな朝鮮アズマだろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:27:11 ID:B6VLPuhj0
箱版のパッチまだー?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:31:00 ID:zl1km+Rg0
(スパイクの腹を裂く)

「中に(バッチ作ってるひとが)誰も居ませんよ」

841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:57:11 ID:uGie1BSoO
乞食クレーム厨うざいよw痴漢のくせにw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:59:34 ID:Zm2rJBBUO
PS版でてからキモい奴増えたね…。
丸ゴシック版はたしかに本はよみやすくなった気がするけど、
野外の明るい場所でのセリフとかマジ見づらいんだが…。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:06:24 ID:gn/ZtuN+0
PS版出てからゲハ比較が煩くなるからね
ゲハ板のキチガイがどんどん出てくる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:41:30 ID:RpF2cQyf0
そいういう事書くから基地外が湧く
スルー汁
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:45:13 ID:vDJ5EVbpO
俺はオブリビオンを持って無いから事実は分からんが……
まず公式にあるフォントと、実際のフォントが違う。
そして実際のフォントでは、まともに読む事が出来ず、ゲームの進行に支障が出る人が多数。
そして、その事に関する告知も充分にされておらず、どういう風に対応するかも明確に分からない。

ちなみに詐欺とは、人を騙したり勘違いさせたりして利益を得る行為を指す。

ざっとレスを読んだが、こんな所か。
どういう目的かにもよると思うが、人数さえ集まれば充分に法的手段を取る事は可能なんじゃないかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:54:40 ID:AelCSAC1O
そうね、公式サイトに「画面は開発中のものです、実際の…」とか書かれてないといいね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:49:17 ID:QlNJOTzf0
>>846
でも、パッケージにコンポジではゲームにならんよみたいな
ことが書かれてない時点で言い逃れできないんでない?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:55:47 ID:XFiP2o0N0
>>846
困った事に書かれてないんだがな。
ttp://www.spike.co.jp/oblivion/ss/index.html
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:00:23 ID:RpF2cQyf0
>>848
そのサイトの文字でおKなら直ぐにパッチ出しても良さそうなもんだがなぁ。
みんなファミ痛が悪い。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:01:12 ID:tuD6qTKp0
別にハードの性能の云々の問題より、
企業としての説明不足や対応の悪さが問題。
性能の優劣争いがしたいならゲーハー板に帰りなさいよと。

メディアにもパッチを作成中と公言したんだから
作業の経過報告ぐらいしたらどうよと。
だったら試験的にパッチを任意ダウンロードさせて、
感想意見を聞きながら修正していってもいいじゃないか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:24:43 ID:1RikM6j1O
PS3は振動ないのがな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:20:17 ID:m2NpmuRJ0
とりあえず、俺は金さえ返してもらえればいいから、
明日、着払いでスパイクに返品する
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:23:35 ID:nA3uKUc80
ところで、箱○の追加シナリオは何時配信されるのかな?

アメリカなどでは完全版がでているので、修正バッチなし、
追加のシナリオ配信なしと言う可能性が高い。

早ければ年末、遅くても来年の春あたりに箱○、PS3の
文字の修正された完全版がでる可能性があるのでは?

それも、同時発売。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:31:13 ID:zl1km+Rg0
>>852
まぁよくて新品になって帰ってくるだけだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:34:31 ID:WKTPM74O0
>>853
GOTYバージョンは別に完全版と言う訳では無いよ。KNとSI以外にリリースされたDLCは
含まれていないし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:58:12 ID:Ob91OyDa0
これ詐欺行為ってスパイクわかってんのか?

とにかく今回の件のスパイクがどれだけ汚い会社かわかったわ

スパイクの商品は2度と買わねーよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:05:03 ID:TKnQrLZq0
フォントなんてiniファイルの一行書き換えれば済む話なんじゃねえの??
スパイクは無能
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:07:06 ID:zl1km+Rg0
>>857
たぶん違うよw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:21:42 ID:hP0J8lbn0
>>853
ローカライズ作業後配信していくんじゃないの?なかったら絶句だね
http://www.4gamer.net/games/017/G001779/20070514223210/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:35:23 ID:DuzlvyV00
コンポジでどれだけひどいか解らなかったが
とあるDVDで見たらほんとに全然読めなくて吹いた
スクショと違うってことは開発当初はあのフォントでやってたのかな
それならかなり無駄なことしてくれたな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:45:26 ID:9blqxzLk0
>>833
買ったけれど、途中で文字の見にくさで売ったので手元にないです。

>>835
やりたいことは、とにかくゲームを普通にやりたいのでパッチを出
してもらいたいこと、出なかったら、仮説としてそういう法的なこ
ともできないのかな〜と。
ゲームに限らず他の産業の商品でもこういったことはあると思うので。

詐欺ではないと思いますが、企業の意図してなかった部分で、本来ユ
ーザーに提供する部分の、文字の部分で提供できてなかったと言うこと
だと思います。しかもRPG w

862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:49:54 ID:zl1km+Rg0
>>861
もう売ったんだから
訴える権利はないだろ
他人が訴えるのを面白がってみたいだけか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:52:05 ID:9blqxzLk0
とにかくこれが例えば他のゲームだったら、それで忘れるけど。

オブリビオンだからねー。どうしても100%満足してやりたいしねー。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:56:10 ID:9blqxzLk0
>>862

また買えやいいんですよ。売ったって実際安いし、ゲームできないし
損したんだから。
でか面白いとかじゃなく普通にゲームやりたいの
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:04:59 ID:jabhVgSh0
文字はともかくPS3版はグラが360版から超絶に劣化してて
どうしようもないという噂を聞いたのですが本当ですか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:13:09 ID:sXjivxu80
>>865
ないないw
一応釣られてみると、グラもロード時間もフリーズ頻度もほぼ同じレベル
差異は文字フォントと振動ぐらい
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:15:33 ID:RpF2cQyf0
>>864
持って無いしどうでもいいならなんでこのスレに居るんだ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:24:42 ID:jabhVgSh0
>>866
ありがとうございます
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:25:06 ID:TKnQrLZq0
>>867
別れた女に未練たらたらなんだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:31:54 ID:8azRBdBq0
>>862
正確には訴える権利はある、損害を受けた事に変わりは無いし・・・
まぁ、法的手段に出ても金額が金額と損害を受けた後の対応の悪さ、損害と証明できるか?
等の問題もあるから賢いやり方じゃないな

消費者センター辺りに電話して、誤解を招く宣伝方法(SSやローカライズ、日本語として読めるか?パッチ出す?)等を
追求すれば返品・返金やサポートの充実等の対応はして貰えると思う
字が読みづらいって事を認識したまま、2ヶ月たった今でも販売されてるし、注意シール等も無し。

まぁ売ったのは間違いだけど、未だに対応しないスパイクが悪い・・・と言いつつパッチを待つ日々
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:34:32 ID:0FDNlNGIO
購入者が最大限勝利して返金だな
そんなんどうでもいい。早くパッチ出せよという主旨のスレだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:53:58 ID:JhMsiSId0
>>865
ゲハでやれ糞
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:26:16 ID:25PIf5kj0
このゲームのためだけに360買おうかとおもったが、やめたほうがいいのか。。。他はロスオデでるまで
HALO3くらいしかやりたいのないし。

でも、PS3はもっとやりたいのがないんだよなぁ。。。どーしたもんか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:34:25 ID:4mdMEQ+A0
>>873
D4かVGAならゲームできないほどじゃないから買って大丈夫
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:34:32 ID:RpF2cQyf0
>>873
見辛いってだけで、モニタがしっかりしてればちゃんと読めるよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:50:41 ID:25PIf5kj0
いや、それがTVモニタは古いのよ。。。うーん、、、そのうち買いかえようとはおもってはいたが。。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:54:35 ID:0FDNlNGIO
パソコン用の液晶モニターオススメ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:28:19 ID:RpF2cQyf0
いや、21インチの CRT をば・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:02:06 ID:FH6oLMAEO
HDMIを1.3aでちゃんと接続できるテレビならなにも問題ないぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:14:58 ID:61WYo95G0
>>873
オブリのためだけに5万近く出せるなら、PC版買ってPCパーツ強化したほうがよくね?
一年前ならともかく、グラボ2万メモリ1万程度出せばPS3・箱版と同等以上には遊べるし
家ゲスレの回答としては間違ってるかもしれんが、環境によってはそっちのほうがいい場合もあるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:52:27 ID:/gFKXr6u0
何インチのPCモニター使うんだ?
本末転倒にもほどがある。
>>879は一理あり。
箱版出た時にほしかったが、字幕と本体の○○の件で買わず。
今日PS3本体ごと買ってきたが読めない字幕は今のとこなし。
時代に逆らって文句言ってても仕方ない場合もあるのかなと思う。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:02:29 ID:0FDNlNGIO
>>876
だってさ。40インチクラスのフルHD液晶とPS3買ってきなさい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:37:32 ID:jabhVgSh0
おまえらこんなこと言われてるぞ

>箱版で文字が潰れる欠点



接続方式別画質比較画像集

ttp://members.at.infoseek.co.jp/waita/av.html



オブリもケーブル替えれば見やすくなるよ。
潰れてるのはSDテレビ+コンポジット使ってる連中ばっか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:38:12 ID:25PIf5kj0
>>880
ちょっとでかめのノートがあって、これにはグラボがのってるから。PC版でもいいんだが、
日本語環境だめなんだよね??
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:39:54 ID:25PIf5kj0
>>882
いや、PS3は他に欲しいソフトがなさすぎる。。ここまで、でないとは思わなかったわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:07:49 ID:5tnqk2HU0
ほとんど文字が読めなくて何やっていいのかもわからん。
背景が暗ければけっこう読めるんで、せめて影つきじゃなくて
縁取りしてくれればだいたい読めるんじゃね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:13:39 ID:yh2I8hYl0
オブリが気になるなら、箱○のFable2とか
もしかしたらMassEffectなんかも合うかもしれんよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:28:38 ID:KpyimDIk0
>>883
投稿前に過去ログ読みなさい?
画質云々の前に白文字に白背景は無いでしょ。

余程開発者の頭がおかしいのでない限り、そんな間抜けなことは
しないはずなんだけど、某社さんは臆面も無くそれをやってるから
スレまで立てられてるんだよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:56:15 ID:LKsTJN5NO
久しぶりにスレ覗いたがまだ来てないのかよ
いい加減本を楽しみたい…あの見難さは読む気無くすぜ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:18:51 ID:nR0uYAIU0
>>884
日本語環境ダメってのが何か意思疎通図れてない気もするが、
日本語の字幕の事なら、PC版でも有志が作ったMODという追加ファイルで再現できるぞ?
直訳っぽい部分あるけど、もちろん使用するフォントも好きに選べる

だが、ノートPCだと結構いいPCでも快適にプレイは無理かも
これ以上本格的に考えるなら、PCゲーム板のオブリ質問スレで聞くか、オブリwiki見たほうが無難
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:46:59 ID:4d8ejrXD0
スパイクがパッチ出してくれれば全部解決するのにねおかしいね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:16:49 ID:AfAYhesmO
大体アマチュアが無料で作ったのよりプロが売り物として作ったのが劣ってるってどういうこと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:56:45 ID:IjYKTejn0
というか、年内だけでオブリとHalo3とロスオデの三本も
欲しいソフトがあるなら本体ごと買っちゃえばいいと思うけど
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:08:04 ID:mSAR6VRZ0
HDMIなければ、AVマルチで接続すればまだ読める。
アナログ(コンポジ、S、D端子)の中ではなぜか最強。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:44:31 ID:CECa3EK20
>>873
ビール瓶で人殴るなんて大したこのないと思うよ
360買って一年、人が死んでも何とも思わん強い人間になった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:36:16 ID:sfUZOaF+O
痴漢キモイのです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:11:38 ID:oOkVxb3w0
>>890
でも本は英語のままなんじゃないの?
それじゃあ英語が得意な人意外は読む気にもならんから
結局文字が潰れて見えないのと一緒じゃないか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:12:10 ID:1rkCu7jmO
PCでゲームする人達はPCをアップグレードする亊自体を
楽しんでる層だからなあ。
最新のビデオカードのスペック見て心ときめかすような人じゃないなら
手を出さないほうが無難だよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:16:32 ID:WbkecYP50
>>897
ダメ出しばっかしてると結局どれも選べないよ。
自分の要望に一番近いのを選びなよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:19:42 ID:fNSma/xI0
昨日一日で出会った不具合たち

大学の武器防具に魔法効果を付呪できるところで、既に選択している効果をもう一度選んだときの注意文が完全に英文のままだった。
盗賊ギルドの「見えざる者」のセリフが英文のままだった。
魔術師ギルドの女のセリフが文字化けしてた。

ほんとスパイ糞は仕事が雑だな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:25:17 ID:WlbtE30Q0
亊←なんて読むんだコレ・・・。>>898
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:35:09 ID:1rkCu7jmO
>>901
すまん携帯で文字最小にして打ってたから字が潰れつて見間違いw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:50:00 ID:d1gi6K3l0
>>897

日本語化 / Books - Oblivion 日本語化 Wiki
http://vaglem.net/wiki/jpob/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%20%2F%20Books

これすら見つけられない時点で、PS3版か箱版オススメ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:16:40 ID:GeJDtOc20
>>898
どんな偏見だよw
オブリってそんなハイエンドマシンじゃなくても普通に動くだろ。
低スペックだとしても、エフェクトとか画質落とせば問題なく遊べるんだろうし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:40:12 ID:OmwMBFWxO
スパイ糞はやくパッチだせよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:48:14 ID:ccPx3WVz0
>>904
低スペックと言っても2〜3年前のハイエンドクラスでしょ
そのくらいのPCだとAGPだからどうにもならんし
PCの3Dゲーに興味が無かった人はそれ以下のスペックだろうし
ほぼPC買い替えに相当する人がほとんどだと思う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:52:25 ID:gpZmpNYc0
パッチだしたところでもう売り上げ上がるわけでもないしー
我慢してやれ。嫌ならPC版買え
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:53:26 ID:2KlmuNlz0
普通に動く の判断が難しいよなぁ
快適に(=ストレスのないFPSを維持)かつ綺麗に の度合いの落とし所が複数あるし。
スクショは最高画質だったりするから、そのギャップにorz なんてこともあって
とりあえず PC版いっとけ とは言えないよなぁ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:04:08 ID:kTeL6l4p0
まだやってんのかよ
さっさとPCモニター買え
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:11:06 ID:1rkCu7jmO
>>904
オブリでキャラ鍛えて俺tueeeeee!すんのと似てんじゃね?
CPU換えてベンチ→俺tueeeeee!
メモリ載せてベンチ→俺tueeeeee!
グラボ換えてベンチ→俺tueeeeee!
水冷にして温度計→俺coooooool!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 14:27:00 ID:lAFof0fw0
今日も高橋が不毛な工作に勤しんでるな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:51:20 ID:zgFw7wBp0
( ゚∀゚)o彡°パッチ!パッチ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:52:55 ID:vqjv6l/n0
でもパッチって、PS3版のフォントと同じやつかな?
あれも結構見づらいよね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:55:25 ID:raK1wDDV0
>>913
本は良いらしいが
字幕が改悪らしいなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:56:56 ID:sfUZOaF+O
いいえ、PS3版に決定は一つもありませんよ。箱箱は酷いですがw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:01:22 ID:vqjv6l/n0
>>915
お前の日本語が酷い
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:41:34 ID:eWJd0nvB0
>本は良いらしいが
>字幕が改悪らしいなぁ

「改悪」っていうより「360版と見にくさは変わらない(=見にくいまま)」が正解。

PS3版の字幕は若干360版より気持ち程度大きくなってるが、ほとんど見にくさは同じまま。

918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:50:09 ID:raK1wDDV0
>>917
細くしすぎて
白い服来たひとが話すと
読めないという話だけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:54:30 ID:vqjv6l/n0
>>918
箱○版でもそれは同じだけど、PS3版のほうが文字のウェイトが細い分、
より顕著かと思われる。あとPS3版は映像が明るめなようだし…。
ある意味、本が読めないよりも深刻か?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:49:02 ID:WbkecYP50
>>915
>PS3版に決定は一つもありませんよ

??
まぁ、ゲハでやれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:54:15 ID:3gyvpJuV0
>919
ということはこれはもう背景ウィンドウを付けなかったアメリカの開発者にも問題あり!なのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:58:14 ID:OgB9nzoo0
>>921
英語版では文字の読みにくさは全く感じなかったよ。
雰囲気と読みやすさが両立してるいいフォントだった。

ただ、比較的文字の形がシンプルで、数も少ないアルファベット(大文字・小文字・数字+記号で100前後?)と、
漢字のように複雑な形で絶対数が圧倒的に多い物を単純に比較するワケには行かないけどね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:58:31 ID:3gyvpJuV0
でも2バイト文字ゆえの悩みなのかな・・・・・・
向こうの人間はんな日本語のことなんて分かんないよな
スパイクウウウウウウウウウウウウウウてめえええええええ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:59:04 ID:3gyvpJuV0
>>922
なるほど・・・・・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:00:24 ID:vqjv6l/n0
>>921
まあアルファベットは日本語にくらべて、小さい文字でも視認性を損なわないからなあ…
でも、英語版の文字って影付き文字じゃなくて黒フチ文字なんだよね
日本語も黒フチ文字だったらまだ読みやすかったろうにな…と
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:03:10 ID:WlbtE30Q0
PS3版の評判を待って、最高のものをお届けできるよう検討中です。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:03:11 ID:raK1wDDV0
全部カタカナにするか
ローマ字にすればなぁ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:04:42 ID:3gyvpJuV0
てめええとか言っちゃいましたが、ローカライズしてくださったことには本当に感謝いたします
ですが出来れば良質ゲーの為にも、子々孫々の視力の為にも、公式サイトのような読み易い文字に戻していただければ幸いです
925さんの仰るような黒フチ文字でも結構ですのでお願いします
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:13:40 ID:vqjv6l/n0
まあ文句いいながらもゲーム自体は神なので
メチャハマって楽しんでいるんだけどね…神ゲーだけに惜しい!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:16:22 ID:vqjv6l/n0
あ、「神ゲー」というのは私個人の基準によるものです。
評価を他人に強いたり押しつける類のものではありませんので
ご了承ください。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:04:21 ID:j24rWQFs0
ついにパッチキタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:08:21 ID:sfUZOaF+O
楽しいか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 21:41:23 ID:RvRPKWXg0
久々に来たがまだなのか・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:14:16 ID:6UONc8r40
まだパッチこないとかどんだけwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:22:13 ID:MJ4Fn+2G0
もう飽きて売ってしまったから関係ないけど
発売直後にパッチ予告しといてこの対応じゃ
詐欺まがいと言われても仕方ないな

936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:24:38 ID:RvRPKWXg0
そうか・・もうクエほとんどやったし、売るわ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:15:47 ID:yyj7qADb0
パッチコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:12:20 ID:vHPCkjpO0
スパイクは今回の件でアンチを大量に作ってしまったな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:57:52 ID:x2ESnabxO
やべー寝れない、面白過ぎるーPS3買ってよかった!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:06:03 ID:21ld0YYP0
>>939
なんでハードをほめるんだ?
普通は買ったソフトをほめるんじゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:32:48 ID:PY2GD1We0
PS3版も出たのに相変わらず箱360版はフォント放置か・・・
スパイクおせーんだよ氏ね もう飽きたわ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:58:11 ID:Jy1WsA060
>>940
まあ、あの陣営のラインナップを見れば今回は数少ない
印象操作のチャンスなわけで。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:10:42 ID:H1/cOD+N0
本読みたいんだからはよせーや
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:37:16 ID:l1JSv8pm0
もうあかん。
木曜までにこなかったら返品&返金の確認電話するわ
領収書が無いとダメとか抜かすんだろうなぁ。領収書も持ってるけど
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:49:21 ID:x2ESnabxO
>>940
オブリやりたいからPS3買ったんだよ、箱○は文字読めないんだろ?
マジすっげー楽しい、今日は8時間やってるよ〜w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:54:01 ID:14q2UALO0
俺、もういい加減パッチ待つの面倒になって、
気になったタイトルの本は>>903の翻訳部分で読み始めたよ



…アレ?日本語版買う意味あったのか?w


>>944
度々返金だなんだとこのスレじゃよく見かけるんだが、
ゲームソフトって領収書やなんやあっても返品可能なのか?
可能なら、販売店と中古屋は潰れて、アクションゲームも皆無にならないか?
アメリカならまだわからなくもないが…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:58:55 ID:qHAz9hI/0
出せないなら出せないって言えばいいのに。
作ってるなら経過報告しろと。

企業のすることじゃねぇよほんと・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 05:11:10 ID:ds+MgQib0
PS3版やってるけど、本とかは見やすいよ
普通のゲーム画面の文字が見づらいだけで;;

テキスト文字のバックを透過背景処理しないで、暗めの背景を置いとけば格段に見やすくなるのになぁ
でもシステム自体を変えないといけないから難しいのかな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:15:55 ID:5nmCni6EO
>>944
ダメって言われたらパッチの予定問い詰めてみて。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:54:15 ID:d6+gHjyH0
もういい加減にしてくれよホント・・・
いつになったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!連発見れるんだよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:20:45 ID:lJNkOT4X0
所詮3流メーカー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:58:37 ID:3V/TmbuXO
ホースアーマーすらまだ来ない。
どんだけ仕事遅いんだよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:40:34 ID:4wXuZ6qy0
THE DARKNESSとBIO SHOCKのローカライズもちょっと
心配なんだぜ・・・
今度からスパイク製品買う時は、公式のSSフォントが製品版でも一緒か
電話で確かめるようにしようぜみんな!!!!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:44:31 ID:x2ESnabxO
>>953
やだよ馬鹿w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:01:53 ID:jWj6X+YB0
本もそうだけど日記がね・・結構クエで重要じゃない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:51:10 ID:3V/TmbuXO
公式のパッチ云々ってさ、発売直後に中古市場へ大量流出しちゃって
新品の売れ行きに影響が出るのを防ぐために、嘘かましてたってことだろ?
実はパッチどころか DLC すら準備してないんじゃね?
PS3版の動きが落ち着いたころに、静かにpdf削除でフェードアウトだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:16:24 ID:KzSbwq130
スパイクは亀
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:28:22 ID:OL7vC+ZYO
スパイ糞
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:35:32 ID:HoDstv2y0
売り上げを追及する普通の企業と、変態企業スパイクの差


◆◆発表時期◆◆
普通   :箱版発売後、PS3版発売発表 ⇒PS3版発売後、PC版日本語MOD発表
スパイク :箱版発表 ⇒PC版日本語MOD発表 ⇒PS3版発表 ⇒箱版発売


◆◆問題対応◆◆
普通   :問題発覚後すぐに対応文掲載 ⇒一週間後に眉修正 ⇒未翻訳・不可読部分修正 ⇒フォント修正(無理なら経過報告)
スパイク :問題発覚後すぐに対応文掲載 ⇒1ヶ月後に眉修正 ⇒2ヶ月経過も何の音沙汰なし


◆◆DLC◆◆
普通   :発売1ヶ月前後が旬であり、DLCは利益率も高いので、出せるものからどんどん順次配信。後日配信予定DLCの売り上げの継続にも。
スパイク :発売2ヶ月経過してもほとんど翻訳の必要が無いものすら出てない。売る人や諦めた人も続出で機会損失しまくり。




ベセスダとの契約の縛りだとか技術力の問題とかもあるんだろうけど、企業として変態としか思えないw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:42:39 ID:RN1g6stB0
良作を劣化させて大儲けしてバックレ
糞の中の糞、それがスパイ糞

社員「bioshockも劣化させちゃうYO!」
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:44:27 ID:v/VfiHfl0
>>953
もう買わないだろ、常考
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:40:30 ID:iLvZTtpOO
これはもう電凸するしかないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:48:31 ID:9uHlvDTg0
スパイクはこれ以上ローカライズするな。
お前んとこがやらなくてもどこか優秀な会社がするよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:18:53 ID:veAvMah40
いえ、眠ってる海外の良作をローカライズすること
それがスパイクの使命だとオブリビオンで感じました!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:43:02 ID:tpE5W/yH0
良作をここまで劣化させるメーカーも珍しいよな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:15:59 ID:IfQevTjz0
久々に来たが、まだ来てないのか・・・
どうなってんだ・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:20:28 ID:5nmCni6EO
世界で300万本以上も売れてるタイトルなのにスパイクなんかがローカライズする前にちっとは他の会社もやる気になれよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:21:28 ID:OL7vC+ZYO
スパイ糞。マジで糞すぐる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:29:59 ID:Jy1WsA060
ともかく目が疲れるな。
アメリカだったら「スパイクが私の息子の目を損なった!」とか言って
訴えられるのだろうな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:46:44 ID:IfQevTjz0
次スレよろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:54:07 ID:lJNkOT4X0
うめ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:53:34 ID:jfWZoUVl0
返金なんかしてもらえないよ。たんなる悪質クレーマーとして恥かくだけだからやめれ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:56:58 ID:IfQevTjz0
個人で出来る合法的な最大の対抗手段は、買わないことです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:31:30 ID:tpE5W/yH0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            スパイクが糞であると見抜ける人でないと
           (海外の良作を楽しむのは)難しい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:09:15 ID:PRKfNQYV0
海外の良作を楽しむだけならローカライズを待たずに海外版で遊べば良いだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:16:27 ID:a1CDilze0
パッチマダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:36:56 ID:lgkwOhSi0
今更の愚痴だが
わしゃ先に本体をなんとかしてほしかったわ。
ごきゅごきゅうるさいわフリーズするわ、
おまけに長時間やってるとRRoD。
字幕なんてアナルの小さい話。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:39:00 ID:a1CDilze0
>>977ぜひハード板でぶちまけてくれ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:47:03 ID:FeJE9NqY0
マジでもう法的に攻めてくしかないよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:40:39 ID:SO/L1aWt0
白っぽい服や鎧きた人と日中に街中で話すともう
全く読めないな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:40:53 ID:jfWZoUVl0
>>740
PS3版の文字欲しい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:46:12 ID:SMaTj1Wn0
同意(´・ω・`)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:01:23 ID:Owjrp5Gc0
PS3版の良い所
1.フリーズしない(今のところ気配すらない)
2.字が少し読みやすい
3.本体がそれほどうるさくない

悪いところ
1.振動しない
2.操作に違和感

フリーズしないのはデカイ差。
だが振動がないのはイタイ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:06:17 ID:0e0x9ZqAO
ゲハに行け=PS3羨ましい!の意。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:17:44 ID:faOmyjXEO
で、スパイクの馬鹿は何やってんの?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:29:46 ID:w50KyirB0
>>740
PS3版でオブ参戦して、
字が見にくいという意見が意味不明だったんだが、
なるほど、PS3版では既に改善されてたのか

確かに、これはちょっと見づらいな・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:12:00 ID:e5nYfY4nO
>>983
PS3スレでフリーズ報告いくつもあるんだが
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:44:52 ID:MF0Rhby60
>>986
さすがに「意味不明」までいくのは君の環境による
本はともかく通常の会話画面ではPS3でも不満は多い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:17:32 ID:YFzsNtDVO
会話字幕が読めないのはフォントのせいじゃないしな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:37:32 ID:1xVbN0ga0
進行不能なほど文字が読めないのはテレビ環境のせいもある
が、最高の環境でも文字は見づらい。読めるけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:09:38 ID:xgfqXhCa0
>>987
少なくともキャッシュ削除云々という話がまったく無いから
キャッシュ不具合のフリーズは無さそう
たまたま起こる偶発的なフリーズだろう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:36:16 ID:TAeOuoXh0
たまたま起こるフリーズも嫌だろw

っというか、文字はなんとか見えるけど、TVに張り付かないといけないから絶対視力落ちる。
25時間くらいでとめてる。
視力落としてまでプレイしたくないしな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:21:59 ID:jnOyZJcH0
家庭用ゲーム機でテレビ環境のせいにしてほしくない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:37:06 ID:1xVbN0ga0
ハイビジョン移行期だからねえ。難しいところだな
あと数年後だったら、「未だにSD使ってる方が悪い」と言われるのかも
いま白黒テレビで観てる人いないでしょ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:37:12 ID:YErRgwn0O
スパイク潰れろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:45:05 ID:7vBkrM4nO
スパイク召されろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:07:14 ID:YJ6lPMQb0
まだ来てないのか・・・
次スレよろ
俺もう売るけどw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:32:08 ID:faOmyjXEO
何このスパイクって会社?パッチまだなの?社員3人位しか居ないのか?
それとも低能なだけ?それとも客を舐めてるだけ?
どれにしれゴミ屑会社だな。マジで使えねーな酸っぱい糞!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:43:23 ID:AYtGXQme0
ほい
オブリビオンの文字全般改善要求スレ5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1191382956/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:47:46 ID:+DnkQlVQO
1000ならパッチくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。