†女神転生 メガテン総合スレ97〜闇風の97イ

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:40:07 ID:yXgADIm+O
ライドーシリーズは大胆に魔剣とりこんじゃっていいよ。両方好きなので。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:15:45 ID:ce68TVew0
>>932
アトラスはどのシリーズも一作目は結構アレだもんなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:22:43 ID:KJLQ/u31O
ライドウはいっそ戦闘システムだけ真Vやアバチュみたいにしてくれるだけで格段に良くなる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:44:17 ID:q8xb3m/00
ライドウにプレスターン?
ないよ
そんな事するのなら最初からデビサマシリーズと別に
ライドウシリーズなんて立ち上げてない
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:40:21 ID:zO01Wna2O
>>930
君は決定的な勘違いをしている。
はじめから「自分でキャラを動かすRPG戦闘」を作るつもりだっただけで「爽快アクション」を作るつもりは無かったと明言されてる。
よって「ジャンプ」「緊急回避」「コンボ」は無くて当たり前だ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:57:41 ID:YM7pxUTH0
さすがに次をやるならアクションとして特化させるか、普通のRPG戦闘に戻すかどちらかだな
またどっちつかずな事したら今度こそ本当に駄目になる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:03:59 ID:lG3YDI/i0
>>938
そりゃ、根本的に開発方針が間違ってるな
ライドウのシステムだともっとアクションを練り込まないと面白くなるわけが無い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:19:20 ID:qd0rd+DjO
ゴウト萌え(*´д`*)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:20:38 ID:QkA8ngzd0
サル、ライドウもやったのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:27:32 ID:t3Mp8gOAO
そんなキモチ悪いものによく触れるな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:28:58 ID:Xp2AP/cE0
ライドウはけっこう楽しんだけど
悪魔が少ないのが嫌だったなぁ
次回があるなら滅茶苦茶強いサタンとかルシとか欲しいけど
デビサマシリーズでは出てないから無理かな
せめてシヴァやヴィシュヌはほしい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:48:13 ID:t6onyVyf0
>>940
まぁ、実際は「ただの手抜き」ってところだろうよ
アクションをナメきってただけだと思う。
おかしくはない。だってアトラスだもんw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:21:34 ID:+od2YYSA0
アクション面でいえばライドウのはシンプル2000のお姉チャンバラにすらはるかに及ばない出来だったな。
理由はどうあれ3連斬り、ガード、銃だけではさすがにしょぼすぎる。
実際ライドウは戦闘がしょぼくてつまらないってレビューしてる人が大多数だしな。


947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:00:15 ID:xYvLbqId0
回転切りと突進もあるだろ。

操作性は悪くないんだが
プレスターンを中途半端にアクションに盛り込んだせいで
中盤以降は普通に斬ってるだけじゃダメージぜんぜん行かないのが欠点だったな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:26:01 ID:t6onyVyf0
メガテンファン=RPGだけ好き=アクション下手だから手抜きでいいべ

とでも考えていたのかね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:31:40 ID:YM7pxUTH0
手抜きってわけじゃあないんだろうが、既存のRPGしかしないメガテンファンと
アクション要素に惹かれるユーザー両方を掴もうとして中途半端な出来になったのは確かだろうな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:41:08 ID:xYvLbqId0
次回作があるなら小説版をゲーム化して初代キョウジと対戦してえ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:15:33 ID:bEsccUX/0
ライドウはライドウ自体のアクションはあれぐらいでいいや。
それよりも仲魔が糞過ぎた。アホ過ぎる&鈍すぎる
952不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2007/10/05(金) 18:39:32 ID:veyE+aiH0
 ∧∧
( ´_ゝ`)y−~~~  ネット環境が整って女神転生オンラインを始めて、楽しすぎた結果 
           オンラインスレに書き込みまくって住人に嫌われまくったぜ、ひゃっほー
           フルボッコにされてやんよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:59:04 ID:UK23JE0w0
・・・聞こえるか、このスレはもうすぐ埋まる。
ひとつ、言うことを聞け、おれが作った新しいスレに行け。

†女神転生 メガテン総合スレ98〜9ズノ8キョウジ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1191580796/l50

あんまり、ヘマなことをするなら、また無間地獄に落としてやる。
せいぜい、頑張るんだな。
あばよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:09:58 ID:J0sBlDEc0
TBSget
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:12:21 ID:BoOfdCpiO
格ゲーほどにとは言わないが
もうちょい小回りがきくようにして欲しかったな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:26:08 ID:jexgfdolO
発売前は今のライドーのアクションが希望だった。
プレイ後もちょっとスタイリッシュでもいいやと思った。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:39:34 ID:JzjhH1kK0
真3無印にて世界観や音楽に馴染めないままアーリマン倒した所まで進めて、
真1やペルソナ1を久しぶりに起動してみた。
…うむ、こっちのほうが性に合う。
青木もし生きてたら真3に関わったのかなあ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 04:41:21 ID:yfw3mWsW0
ライドウは音楽が神すぐるw
俺はあれのおかげでそんなに苦じゃなかったよ
それなのにサントラに通常戦闘曲が入ってないってなにさ・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:45:57 ID:HUhm4RZ60
ライドウの戦闘システムはCCFFを真似れば良い
ただしスロットは無しね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:15:14 ID:qmpiEkzF0
なんで最近のメガテンはケータイばかりなの?
企画的には面白そうなタイトルが多いのに、コンシューマーにしてほしいよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:27:17 ID:5bpiKOHO0
ifハザマ編、20XX、ペル1外伝、ペル2外伝、魔神外伝、ハカーズ外伝と凄まじい外伝商法の嵐だな
新約ラストバイブルとかもあるし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:30:25 ID:W7df72ruO
手軽に金が稼げるからとしか、言い様が無い。
しかし、DSメガテンより先に世界樹とは泣けるね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:32:22 ID:dsCAoV800
>>961
(゜Д゜) アウアウアー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:45:19 ID:K/CdFl0cO
ハウハウ(≧△≦。)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:31:02 ID:8pSOKkYf0
>>961
携帯でゲームする習慣がないから
何作か纏めてDSにでも移植してほしいな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 18:56:09 ID:EJqCdTk50
真をやってから携帯で無印をやるとエレベーターで階層選択後少しの間放心してしまう怪奇。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:52:22 ID:cc5DixP60
>>965
携帯版のメガテンはアトラスとは別会社が運営してるし、そっちの方が儲かってるから、
他機種への移植は無いよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:37:39 ID:8pSOKkYf0
>>967
そっか残念だなぁ
魔神とかやってみたかったんだが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:34:39 ID:EzERa4j10
アトラスが運営してた頃は大赤字で、
BBMFが運営するようになってからは一気に黒字になったんだよな>アトラスモバイル
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:09:30 ID:64VUgAveO
脇見の壷ってどうしたらいいんですか…
オザワの言うとおり捨てるってことはないですよね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:13:18 ID:txtRnfVY0
捨てるんだよ、あの壺は何度でも復活する。そう、何度でもだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 17:40:17 ID:64VUgAveO
ほ、ほんと?w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:50:15 ID:cb3/yo3G0
ほんとだよ〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:00:26 ID:64VUgAveO
ありがとうございました!
疑ってすみませんでした…

捨てるのちょっともったいないんで売ってきます!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:33:19 ID:p29i1OC90
これはひどい・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:02:33 ID:3yDtr0nz0
いいじゃない。
年は若いだろうに本格の真・女神転生のファンが増えるんだから。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:19:16 ID:OCfzqXfp0
マジレスすると、ゲーム終盤までとっておきましょう。わきみのつぼ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:25:45 ID:OCfzqXfp0
ごめん、間違った。「ゲーム終盤まで」じゃないや。
「あるイベントまで」ね。

マジレスすると、「あるイベント」までとっておきましょう。わきみのつぼ
↑これが正解
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:46:02 ID:hudDzExA0
>>978
持ってちゃダメなんだよ
新宿では
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:20:29 ID:LTKLFIKr0
マジレスすると「あるイベントのときのみ」壺を取りましょう。
これが正解
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:28:59 ID:a3IDZBqm0
かりゅうけんの存在意義について
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:04:42 ID:BuOkvM2W0
ギニャーーーーーーー!!!!!ラストでアイテムが一杯でベリアルの壷取れてなかった・・・・・・。

俺の火龍剣が・・・・。
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
よくあるよくある。

持ち物がいっぱいで札束が手にはいらず3万がパーになって一文無しで放浪。
持ち物いっぱいって怖いね。