オブリビオンの文字全般改善要求スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オンラインアンケート
ttp://www.spike.co.jp/enquete/index.php?m=Enquete&a=Index&id=7

カスタマーサポート
0357287117
月曜〜金曜 10:00〜18:00

前々スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1185526165/l50
前スレ オブリビオンの文字全般改善要求スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1186397531/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:14:57 ID:Ks0Grk0a0
実質3スレ目なんでタイトルに3付けました
スレタイ案はあったけど社員がウザそうなんでスルーしました

本スレを文字全般の話題で荒らさない様に隔離スレでもあり
愚痴や要望、改善案の話をするスレって事で・・・

前スレの次スレ誘導は毛色が違う感じなので立てて見ました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:41:49 ID:VCgbv/Jf0
今日アップデートきて文字改善キターと思ったけど何が変わったの?
S端子37ブラウン管だけども全く読めないままだぜorz。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 20:54:56 ID:jHlxXHVk0
正直、文字まわりは改善されても劇的に読みやすくなるとは思えん。
PC版やるのが精神衛生上いいんじゃないかとさえ思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:21:48 ID:BYozgj200
PCモニターで我慢しとけ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:29:30 ID:WT02/e4f0
>>1
>>4フォント変えて字幕の後ろに透過のウィンドウ出せば相当見やすくなるでしょ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:29:42 ID:kK8W6FVaO
>>3
20型D1端子だがシャープネス最低値にしたら読めるようになったよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 21:55:40 ID:9jN9sYkG0
画面ぼやけさせると多少見やすくなるな

説明書とか公式で使ってる画像は実際の画面と違うの使ってるあたり
悪質と言うか見難いの分かっててそのまま出したくさいな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:35:42 ID:3pR0Y9Df0
説明書の28Pと29Pと46Pを見比べるのが
フォントの違いが分かりやすい。
楷書体の28Pとゴシック体でも46Pは潰れて読めない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:19:11 ID:0DeBCRsqO
眉パッチは神パッチではなく火消しパッチ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:10:40 ID:DrXR1ObU0
>>1
眉毛
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 02:22:04 ID:+k9G4Yjv0
眉パッチ出して「ほらね!ちゃんと作業してるでしょ?」って安心させて
しばらく時間稼ぎしようとしてるんだって、グラアシアが言ってた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:09:21 ID:3mFy93G70
>>6
ローカライズしただけのスパイクがそんな対応できると思ってるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:21:05 ID:LT1r/Ceu0
>>13
>>6じゃないけど出来ないの?
とりあえず読みやすくしてくれれば何でも良いけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:14:48 ID:/YuuzMeG0
一ヶ月経ってさすがに萎えてきたな
売らずに持っとくけど、他のゲームやっとくわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:18:38 ID:kPKClfE90
別にそこまで読めないわけじゃないだろwクエストの内容なら、メニューからのクエスト内容は多少みやすいから・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:21:38 ID:6XZizES90
パッチが来ないと買うに買えん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:32:43 ID:7Vlb1XV40
遅くても年末あたりにはパッチくるっしょ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:43:57 ID:krhE86fG0
・・・・・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:10:43 ID:XOrNVF3U0
本当にSDな俺は買うに買えない
スパイクは惜しいことをしてるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:29:12 ID:TXaAAxft0
買わなくて いいよ 迷ったらやめろ。 売却するなら早めに。
どうしても欲しい人だけが買えばいい。 気に入った人だけが 持ってればいい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:39:05 ID:m/V5ZX8hO
>>21
サボってないで早くパッチ作成に戻れ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 10:57:47 ID:D64NFWwq0
社員認定とか未だやってるのかw

それはともかく、
「画像は開発中のもので実際のゲーム画面と異なる場合があります」みたいな注意書きも無しに、
↓の画像を公式サイトに載せ続けるのは詐欺同然だと思うぜ
http://www.spike.co.jp/oblivion/ss/popup/ss015.html
http://www.spike.co.jp/oblivion/ss/popup/ss016.html


ってな事をスパイクに送っておいたが、PS3版発売まであと一ヶ月切ったんだぜ?
どーすんだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:31:17 ID:hVoE9+SR0
>>21
社員乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 13:59:35 ID:TXaAAxft0
パッチは、眉パッチで終了だと思うよ。これでバグは解消されたし。 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 14:29:28 ID:7Vlb1XV40
じゃーあれか
次は熟練者用錬金セットに対する修正だけかよ

ヌパイク ガムバレ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:14:16 ID:LhoxDaVI0
ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2(Xbox360)タイトルアップデート実施のお知らせ
http://www.ubisoft.co.jp/news/article/info00017.html


「史上最低のクソ対応」「『仕様です』で購入者ガン無視」と蔑まれたUBIJもgdgd過ぎるが一応動いた
ここで愚痴垂れるだけじゃなく、スパイクに言う事言っておかないと放置されて終わりだ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:20:47 ID:U0fs8G6h0
おれ図解入りで「どうしてお前の文字は駄目なのか」をスパイクに丁寧に教えてあげたよ。
スパイクが理解するかどうかは定かではないが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:32:43 ID:VVaY15N+0
>>27
いいなあ朗報だな

ここで愚痴もたれるが、要望はちゃんと出してるよ
スパイクが聞いてるかどうかは知らないけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 16:57:18 ID:IdjC878n0
一ヶ月たっても何も無しかよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:06:13 ID:HOcDXqmZ0
歳食うと一ヶ月なんてあっという間だぜ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:37:54 ID:T65s2Ghm0
>>28
本にして出版してくれ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:10:40 ID:PijqoFKs0
過疎っぷりにワロタ
もう字幕クレーマーは死滅したとみていいなww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:11:53 ID:HZnfYU3e0
眉パッチでヌパイクの姿勢が分かったからだろうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:23:02 ID:H6kSkvNL0
字幕への文句だけで3スレ目に入ってるなんて、後にも先にもスパイクだけだろう

書く事なんて、見えない・見づらい・パッチマダー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:03:33 ID:f6YdfL2OO
PS3版が何も変わってないみたいだから望み薄いだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:51:25 ID:3VKBJGHX0
バックが白系だとまったく字が読めない
見づらい
パッチマダー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:02:13 ID:0HiidwUV0
パッチキターーーーーー!!!!!!














     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:06:31 ID:uiuSSZG5O
とりあえずスパイクは八月中には文字パッチな。でなければ潰れろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:47:29 ID:8WiGMwrA0
どうせスパイク製品なんて今後一切買わないからいいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 06:57:55 ID:KfGYIy5y0
パッチキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:04:25 ID:3rDB7I8b0
マジでキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:06:17 ID:5yVqs1iS0
スパイク神
パッチキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:15:56 ID:QwGP8aab0
パッチキタ━━━━ヽ(¬_¬ )ノ━━━━!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:23:27 ID:7sltRXQG0
ポマエラ朝から元気だな

ってパッチキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:34:49 ID:f6YdfL2OO
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:47:40 ID:iTPWwobb0
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:59:03 ID:zWMQZr9b0
???
は〜ん?
来てなくね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:59:08 ID:HXwPalT+0
落ち着くんだお前ら!
俺は今会社なんでパッチの内容が分からない。
誰か詳しく説明してくれ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:01:00 ID:Gt2scPFsO
で、読めるようになった?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:02:03 ID:uIeCfQYS0
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

ってマジ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:02:52 ID:zWMQZr9b0
いま確認したんだが・・・・・・・・来てなくね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:19:37 ID:HXwPalT+0
笑えない冗談だな・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:23:51 ID:AWz54r820
キタ時の練習すんな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:25:01 ID:T/8oSIt50
パッチきてねぇのかよ(;´Д`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:28:06 ID:xAz1mZBw0
>>33
この程度では過疎とは言わないぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:42:20 ID:qYEIApyA0
パッチ希望アゲ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:01:35 ID:lhqHMLZm0
他にもやることあるんだろうけど
どう考えてもバグな眉毛の修正に一ヶ月かかってるからなぁ・・・
なんか絶望感を感じる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:05:31 ID:odpCXsmE0
MSの認証で公開が遅れるとは聞いたことあるが
んじゃ前回のパッチで眉毛だけじゃなくて修正しろってのな

スパイクほんとやる気ねぇな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:36:30 ID:Gt2scPFsO
このゲームを買おうか迷ってて、ウィキペディアでこれまでの過程を見てたらスパイクは神みたいな事かいてた。
なのに今の叩かれようってなんだww

スパイクっていったいw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:38:42 ID:f6YdfL2OO
『雰囲気を大切に、日本語吹き替えしないから神』って、
コストないから吹き替えできないだけなのにw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:40:58 ID:f6YdfL2OO
>>60
SDTVじゃなければ絶対に買った方がいい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:43:04 ID:NuI2OFng0
>>61
まぁオブリが向うで話題になったのは
声優にショーン・ビーンとかパトリック・スチュワートとか使ったのもあるから
それをワザワザ変えてまで吹き替えする必要もなくないか?

いやコストがないっても十分あるとは思うが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:51:27 ID:TYvb0fPN0
眉毛パッチは既知のバグで、 製品発売前にMSに送られたと思われる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:34:13 ID:f6YdfL2OO
>>63
日本語版は『読むゲーム』になっちゃってるからさ、
日本語吹き替えで自然に頭に入る方が没入度高そう。

英語ネイティブの人らは数人の声使いまわしに違和感ないのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:55:48 ID:NuI2OFng0
>>65
言われてみれば確かに読むゲームになってるかも
一応ネイティブだけど序盤は普通にちゃんと音声聞いてたけど
途中から主要人物以外のセリフは字幕読んでちゃっちゃと
進めちゃってるところはあるなー

使いまわしに関してはさほど違和感は感じてないけど
ダークネスまで行かずとももう少し汚い言い回しとか
あっても良かったかなとは思う

個人的に聞いてて楽しいのはガクブル島の神のセリフ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:06:09 ID:gOYgHnFn0
しかしまぁ、日本語吹き替えなら字幕が多少読みづらくても何とかなったのにな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:42:40 ID:uwxD+4lG0
吹き替えは数人で使いまわしてるので、日本語になったら逆にそっちが気になるかもな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:08:45 ID:f6YdfL2OO
いちばん問題なのは、込み入った話はしゃべってる間に読み終わらない事だ。
結局ジャーナル開いて、言われたこと確認しなけりゃならない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:51:07 ID:TYvb0fPN0
どうして 字幕停止させないのですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:53:23 ID:zWMQZr9b0
ネイティブの方が衛兵とか外基地の村の人達とかが怖くて楽しいです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 15:57:32 ID:f6YdfL2OO
>>69
長い話、切り替わるたびにいちいちポーズしてるの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:19:15 ID:u0Vjn9m/0
つうか読み切れないほど込み入ったセリフなんてそんなにないと思うけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 16:55:37 ID:vGABA9vy0
まあまあ、普段読書とか全くしない人達は驚くほど読むのが遅いよ。
文章が二行になるとついていけない人は案外多いと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:12:57 ID:eUIObQrz0
>>74
読書狂な映画好きとしては
普段なら2行でも3行でもさくさく読めるよ

フォントさえ読みやすければな!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:54:56 ID:J3eplgJNO
俺も大半は読めるけど、一つ読みにくい文字があると遅れちまうな。
HDTVですら読み辛いってのは…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:18:52 ID:oxSCSsNZ0
>>74
もうひとつ追加すると
英語翻訳の独特の言い回しっぽいのが若干残ってる文章だと、
ちょっと意味が瞬間的に捉えにくかったりするのもあるのかもしれん

ただまぁ、さすがに字幕早すぎって文句はあまり一般的でないよな…
映画ファンで「なっちゃん、さらにもっと字幕省略してくれ」って言ってる様なもんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:49:05 ID:oVSnMcP/0
流れ的にパッチきたのかと思ったのにクソッタレが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 22:49:15 ID:2Tfs9Djc0
なっちゃん誤訳も多いけど字幕が読みきれないって事はまずないもんな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:59:50 ID:WxmPfwZb0
〜スパイクよりお知らせ〜

配信を予定しておりましたオブリビオンの字幕改善パッチですが、
メモリーの関係で開発は困難と判断し、配信を断念いたしました。

代わりといたしまして、ファミ通編集部の協力を得て
「オブリビオン日本語版 全メッセージ・テキスト集」を
エンターブレインより12月に発売いたしますので、
そちらと照らし合わせてゲームを楽しんでいただければ幸いです。

今後とも「オブリビオン」およびスパイクを
よろしくお願いいたします。

〜オブリビオン開発スタッフ一同〜
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:22:39 ID:z4o+Mv4c0
>>80

>スパイクより 
>オブリビオン
>字幕改善パッチ
>メモリーの関係で開発は困難と判断
>代わりといたしまして
>「オブリビオン日本語版 
>エンターブレインより
>12月
>>12月に発売いたしますので、
>>今後とも「オブリビオン」およびスパイクを
>>オブリビオン開発スタッフ一同


ツッコミ所多すぎ。5点
正式名称・単語の使い方、表記の基準、予定日表記の仕方、ビジネス文書の様式、
加えて「メモリーが〜」とか書きたいなら今回の文字問題も少し勉強するべし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:46:39 ID:QHbocn7Y0
愛のメモリ〜
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:30:45 ID:MfIM33qzO
スパイク倒産まで残り二日
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:45:24 ID:SugTShWc0
オッス!オラ悟空!
スペェク倒産するならスパキンメテオ出してからにしてくりよなっ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:49:22 ID:XgbtCaP00
『The Elder Scrolls IV:OBLIVION 文字修正パッチについてのお知らせ』

株式会社スパイク

平素より、弊社ゲームソフトをお買い上げ、お楽しみいただき、誠にありがとうございます。
さて、弊社より発売の『The Elder Scrolls IV:OBLIVION』の文字の可読性について、発売当初より
改善に向けて検討・開発を進めておりましたが、開発元のBethesda Softworksとの協議の結果、
開発は困難なものと判断し、配信は断念せざるを得ないという結果に至りました。

誠に慚愧に堪えない結果となりましたが、代案として、株式会社エンターブレイン様のご協力を得て、
『ファミ通編集部 特別編集・The Elder Scrolls IV:OBLIVION 全テキストメッセージ集 〜話を聞こうか、シチズン〜』の
発売を決定いたしました。
ゲーム中の全てのメッセージを参照することができますので、ゲームの攻略に役立てて頂ければ幸いです。

今後とも、『The Elder Scrolls IV:OBLIVION』ならびに弊社ゲームソフトをお楽しみください。
何卒よろしくお願いいたします。

株式会社スパイク オブリビオンローカライズスタッフ一堂



こうですか?><
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:57:28 ID:QHbocn7Y0
>>85
〜話を聞こうか、シチズン〜は面白いなw

enough talk
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:00:09 ID:QO/ljKNW0
>>85
あーあ、やっちゃった
どうなっても知らないよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 05:18:06 ID:gdrWFzF20
前スレにいた通報房、>>80と>>85通報しとけよw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:09:54 ID:9TXb91EVO
そろそろPS3版のマスターアップも終わったことだろうし
パッチ作成とガクブル島、気合入れて頼むぜ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:28:57 ID:NcCiRGlc0
ああもうPS3版発売までもう一ヶ月切ってたか
でもDLCってやっぱり公式リリース順にくるのかな?

ガクブルからスタートしてくれると非常にありがたいのだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 11:15:52 ID:CAnpw+Gb0
「慙愧」はやりすぎかな。
そんな言葉を使うスパイクではないと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:39:05 ID:/EkbbYwF0
http://b-board.rdy.jp/game/html/tes4.html

(*`∀゚)ъしばらくはここでの生の意見がスパイク社員に届くかも!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:46:41 ID:cnnT54k30
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  パッチマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:58:33 ID:SugTShWc0
眉パッチ出してからなんも音沙汰無いけど
まさかフォントの事忘れてねーよなスパイク・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:25:45 ID:9TXb91EVO
単純に人手が足りないんだろうと思う。
足りてたらPS3版も同時に発売したでしょ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:31:00 ID:9TXb91EVO
追加コンテンツ第一段『みやすいフォント』(1000マイクロソフトポイント)
とかだったらお前ら買う?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:37:39 ID:oW6Aa62a0
>>96
ディスク叩き割って、スパイクに送りつける
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:23:16 ID:/5jsLmqm0
全メッセージ集を書籍化するってのはいい案だと思うけどな。

しかし、ここでのネタ書きこを本当にスパイクに送るなんて
バカな真似はお前ら絶対するなよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:44:09 ID:9TXb91EVO
タマネギ語録
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:45:15 ID:QO/ljKNW0
タマネギがグランドチャンピオン様に向かって
いらないもんだから取っときなとか言ってたのは吹いたw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:54:14 ID:/5jsLmqm0
>>99
お、それいいな。

タマネギ主役の漫画とか出して欲しいな。

ファミ通箱○の別冊付録の最後のページの、
タマネギがプレイヤーの疑問に答えるコーナーはなかなか面白かった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:10:14 ID:MfIM33qzO
パッチコネ━━(゚∀゚)━━!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:17:07 ID:zTmcrxbA0
アメリカなら訴えられてるな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:17:39 ID:/5jsLmqm0
>>102
気長にやろうぜ兄弟。

まあお茶でも飲んで落ち着けよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:15:37 ID:VVASyrMx0
買ってから一ヶ月。
パッチ待ちで、地上に出ていない・・
このゲーム長持ちしそうだわw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:53:59 ID:ANGX7JEuO
バカスwwwパイク
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:58:37 ID:cnnT54k30
バイアグーラ バイアグーラ バイアグーラwwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:02:49 ID:ANGX7JEuO
ついでに選択肢の厨臭い言葉も直しておいてくれ。

スタッフの程度の低さが知れる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:24:28 ID:EmylXiIG0
>バカスwwwパイク

おっさん臭い駄洒落も直しておいてくれ。
お前の程度の低さが知れる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:32:36 ID:j3TwLi/w0
あー、そういやヒットマンももう売ってたな
買った勇者はいる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:01:57 ID:MfIM33qzO
私もオブリビオンでバブリビオンになりました。皆さんにも是非お勧めしたい一品です。
(スパイク・男性社員)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:05:18 ID:Xm8/dLoR0
なんだってーー!!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:42:46 ID:nEZviKu50
昨日、サポートに電話して聞いたら、現在も検討中との事でした。
検討に1ヶ月もかかるんですかね?まだ実際にパッチを制作していない
ということなのでしょうか・・・?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:48:25 ID:6YAuxBkvO
>>113
その答えが出た時に聞いておけよ…お前は勇者になりそこねた…
115113:2007/08/30(木) 10:23:14 ID:XVMgbeh10
>>114
再度、サポートに電話して確認してみました。
回答は曖昧ですが「作業中」との事でした。
一応、制作は開始しているようです。
1日でも早く完成する事を祈ります。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:35:31 ID:6YAuxBkvO
>>115
あなたがクヴァッチの英雄か!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:31:50 ID:uI+rUxTR0
>>115
あ、あなたがクヴァッチの英雄か!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:51:37 ID:X6ezNViAO
文字の大きさもだが長い文章が途中でぶっちぎれるのなんとかしてくれー

英語のリスニングってレベルじゃねーぞ!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:55:42 ID:On0pEG6jO
みんなタマネギ級のウザさで毎日サポートに電話しろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:13:36 ID:uI+rUxTR0
むしろサポ担当の方がタマネギ

電話切った後の睨みっぷりが異常に違いない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:07:15 ID:W19TL7at0
一月放置乙
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:32:36 ID:rkMWbot+O
パッチキタ━━(゚∀゚)━━!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:10:16 ID:YEsyw/D40
ちょwwwwwwwマジできてるwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:19:25 ID:x9prH3Q40
はいはい、ワロスワロス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:40:46 ID:v9SeVSyZ0
やっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:56:00 ID:oVgpO3zW0
then pay your blood!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:56:28 ID:lVeo3G3s0
で、どう変わったの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:00:08 ID:EBpuOLfK0
ホントにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
これで本読める!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:01:04 ID:RfReuIk+0
はいはい 嘘乙
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:02:46 ID:x9prH3Q40
それは夢のある話だ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:14:46 ID:tibmAWob0
字も読めない
空気も読めない
そんなだから嫁もない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:04:00 ID:UTaqxExO0
うおおおおパッチキタ━━(゚∀゚)━━!!
これでハッキリしたよ!

詳細は↓
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:49:18 ID:f7kFJ2CW0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!























ってときのための練習
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:01:07 ID:QpbhR2Zg0
実際は、そこまで喜べる程のパッチは来ないんだろうな

30分ぐらいで出来そうなパッチが来て、すこーしだけマシになるだけ
相変わらず読めないし、読みづらい
このスレが立った時以上に非難轟々で、スパイク死ねで埋めつくされる
そして月日が流れ、このスレの終焉と同時にスパイク倒産

オレはそれがとても現実的な事に思えて仕方がない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:09:29 ID:TmohxxQf0
ヒットマンも劣化移植みたいだな。
一部で翻訳されてなかったり文字も小さいらしい。



136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:12:54 ID:wovXzYp00
現実的に考えるなら、
文字の大きさ変更はさすがにムリだから細いフォントに変更した挙句
会話時にちょっとした妙なロード時間が発生するようになる、ってとこじゃね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:31:58 ID:REDDGQBY0
>>135
画面うp
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:49:12 ID:Mw6of/vmO
>>134
そして文句言う奴の大半がコンポジだったりするんだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:30:21 ID:A/FUgnqN0
バイオショックを改変なしで移植してくれたらスパイク許す
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:09:05 ID:QpbhR2Zg0
>>138
箱○持ちの半数ぐらいはコンポジなんかな?もっとかな?
HD42でも見づらいから、今回はSDの人にも感謝してる

たぶん見づらいだけならパッチ来なかったろうし・・・
まぁ来ても>>134と思ってるんだけどw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 04:51:58 ID:AZidPlc00
さすがに半数はないと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:02:48 ID:txByHa/z0
いくらなんでも全く読めないってことはないと思うけどなあ
よっぽどひどいテレビでない限り
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:45:58 ID:QpbhR2Zg0
>>141
一般世間で30%じゃなかったけ?20%?HDTV。
箱○だから少し多めの見積もり&PCモニタ10%で計算しただけなんだけど

>>142
弟のTVが28ワイドSD(D1)だけど、少し画数が多いと漢字は読んでられない
前後の文での判断が必要・・・平仮名とかは余裕
コンポジでもそうは変わらんと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:21:59 ID:jlBkxR7gO
>>135
昨日早速買ってプレイした。読めない事もないが正直かなり読みづらいw

オブリビオンより酷い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:42:19 ID:5HFKbQWn0
ヒットマンは元の海外版も
ブルドラのnothingやデッドラのアイテム文字並に字幕小さかったからな
決められた仕様の中でしか翻訳作業出来ない下請けメーカーの限界か?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:18:06 ID:16wtl6zN0
PS2の時より字が読みずらいのが多くて
次世代機って呼べるのかよぉ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:10:47 ID:Mw6of/vmO
コンポジ切り捨ては別にいいが、HDTVでまで読みづらいんじゃなぁ…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:15:20 ID:j7IaadC50
>>144
マジカ・・・
俺ヒットマン作品好きだから
今回のも明日辺り買うつもりなんだが
オブリより酷いのかよorz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:30:53 ID:ksARGVbv0
コンポジ標準のコアシステムは、本当に地雷だよなw
金払ってもゲームは楽しめないしwwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:38:21 ID:K4a0oqYS0
限られた予算に限られた期日の中で少数の開発スタッフが何作も掛け持ちしてるから中途半端なもんしか生み出せないんだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:38:57 ID:RU2kHJoA0
きっと、箱○はPCモニタ専用なんだよ。
ライトユーザに売る気がないんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:41:17 ID:DPLQqRAd0
初日はケーブル買い忘れてコンポジで
さほど違和感なかったが、次の日VGAケーブル買って来たら
世界がらっと変わったな

キャプボに繋ぐために一回コンポジに戻したときあったがあまりの
汚さに萎えた…やっぱりPCモニタ必須だよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:50:17 ID:5HFKbQWn0
>>152
使うまでは「金出してまで別にイラネーだろ」と思うが、一度使ってみるともう元に戻れないっていうw
5.1ch環境もそうだが、一回比較体験しちゃうともう戻れねーわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:52:36 ID:ifXps+kr0
オブリ買おうと思ってるんだけど15型のパソコンモニタじゃ文字見えない?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:55:37 ID:j7IaadC50
俺もPCは17インチだから小さいと思って
いまだコンポジTVでやってるけど
17型でVGAにしたほうがいいのかな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:00:29 ID:DPLQqRAd0
>>153
いやほんとその通りw

>>154
15は厳しくないかなー
質スレとかで17でやってる人はいたよ

>>155
自分は24インチワイド使ってるから実際17でどう見えるのかは
分からないけどコンポジよりはいいと思うよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:44:39 ID:B+uEvdpl0
会話している間は、文字を読むのに一生懸命で世界観に浸れない
いっその事、オープニングの文字ぐらいにしてくれたら良かった
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:26:09 ID:cxGlGuX80
32型の液晶でやってるけど、普通に読める。多少読み辛い気もしないでもないが
つか、箱○のゲームはHDTV用に作られてるんだから、ある程度は仕方無いかと
改行がうまくいってなくて画面外に飛び出る奴は修正して欲しいと思うがな
いちいち英語聞き取らなくちゃならなくて面倒だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:30:12 ID:dZXf9iW4O
> いちいち英語聞き取らなくちゃならなくて面倒だ
> いちいち英語聞き取らなくちゃならなくて面倒だ
> いちいち英語聞き取らなくちゃならなくて面倒だ
> いちいち英語聞き取らなくちゃならなくて面倒だ
> いちいち英語聞き取らなくちゃならなくて面倒だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:38:49 ID:PZPQ9uzs0
このゲームで女性NPCを倒した後で、まんこに矢を刺すことは出来ますか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:52:01 ID:rxWrVI3J0
わざわざ箱買わなくてもPC版やればいいことに気づいた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:53:34 ID:y8CbArjv0
つか字幕の大きさってよくよく考えたら箱○本体からの
「○○(フレ)がサインインしています」とかのメッセージと
同じくらいの大きさじゃね?

視認性が全然違うけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:58:24 ID:5HFKbQWn0
>>154
15じゃちょっと大きさ自体が厳しいかも

>>155
http://members.at.infoseek.co.jp/waita/av.html
ここの接続方式別画質比較画像集見て俺はVGA接続に変えた
S端子でデッドラの会話が見難いと思ってたが、変えたとたんに全然問題なくなった
角材の正式名称が「2x4」とかも初めて知ったしw
金使えるならオブリに関わらずVGAマジオススメ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:22:06 ID:j7IaadC50
>>156>>163
ありがとー、微妙にスレチっぽいからスルーされと思った
たしか3500円位だった気がするから
今度買ってみるー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:42:02 ID:Tyk6ll5X0
今日xbox360をリペアセンターに出したから
帰ってくる頃にはパッチ出てるのを祈る。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:39:15 ID:myENyGWM0
もうとっくに売ったので
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:00:09 ID:cv1Pc9RsO
オブリビオンまともにやれないまま夏休みが終わります
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:01:20 ID:0+yaYmSn0
そういや、夏休みの初めに、この夏はオブリやりまくるぜってんで買った奴もいるんだもんな。
ちょっと気の毒だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:07:35 ID:53Rk6/rRO
スパイク倒産キタ━━(゚∀゚)━━!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:11:05 ID:iY4B5Zl00
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  パッチマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:19:15 ID:5kxlPtQW0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | あと何回転がったらパッチクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:21:30 ID:ub8Y1pVR0
スパイクは死んだのだ

スタッフの士気は萎え
開発機材は力を失い
苦情に埋もれた高橋は二度と弁舌を振るう事はない

箱○版は死んだ
PS3版も死んだ
スパイクに期待する者はみな逝ってしまった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:58:10 ID:iY4B5Zl00
フォント変えるくらい楽勝なんだろーから
マジ早く変えてくれ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:52:10 ID:6iUXSER30
しっかしこれほんと字読むの辛いな
字ばっか見てるから肝心の画面あんま見れないよ・・・orz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 05:02:00 ID:RLRINBbG0
>>85
まあ、妥当だろうな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:07:42 ID:+MeJQ+px0
ヒットマンもアホ翻訳な件\(^o^)/

有志の翻訳↓
首長
It is a large casino.
でかいカジノだな。
47
It is.
まったくです。
首長
Perhaps you'd like a drink?
何か飲みたいんじゃないか?
47
I'll pass.
遠慮します。
首長
Yes, a very large casino...
そうかい…それにしてもでかいカジノだ…

↓スパイク翻訳
首長
It is a large casino.
でかいカジノだな。
47
It is.
そのまさかだよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 09:26:01 ID:05eE+vFt0
>>176
オブリスレはここしか覗いてないしXBOX360が初めてなんだけど
もしかしてオブリの翻訳も、そんなナッチふう超訳なの?

もしそうならPC版買ってくる…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:19:55 ID:NcPvuoSt0
PC版買える財力や環境あるなら、四の五の言わずにPC版買ったほうがいいよ
振動機能以外、PC版が劣ってる点無いんだし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:07:33 ID:eH8sC0fD0
ナッチだったら

「何か飲みたいんじゃないか?」
 ↓
「飲み物を?」

になります
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:12:35 ID:46rlbpyUO
>>177
PCの日本語化は素人の集まりだからそれなり
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:49:00 ID:05eE+vFt0
>>178
そうなのか…
でもうちのXPは64bitなんだ…ちゃんと動くのかなあ

>>179
ナッチの翻訳は、映画聞きながら字幕読んでるとわかるけど
>>176みたいな有志の翻訳>スパイクの翻訳、または
有志の翻訳<スパイクの翻訳になったりするんだぜ…
たった3つの単語の英文が何故か2行の日本語に化けたりするぜ
あのババア意訳どころじゃねえ…改ざんだ
気の利いた言い回しも(ナッチがわからないから)全部書き換えられるしな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:41:06 ID:NQrgiUi10
すっかり忘れてたよ、ホコリをかぶったオブリビオン 
久しぶりにここきたけど、文字の件はとっくに解決済みだね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:45:15 ID:wVLAHT6E0
パッチ早くぅぅ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:18:22 ID:tGv64+WF0
>>179
ガキの頃から字幕の映画見るたびに
「なんだこのトンチキな日本語は」とずぅ〜っと思ってたけど、
全部なっちの仕業か!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:27:41 ID:eH8sC0fD0
>>184
そうかもだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:48:18 ID:hgHF6nmh0
パッチ遅すぎ!
PS3版もこの文字で作るつもりなのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:50:40 ID:eQ45epxP0
ナッチバカにすんなや!!
英語のテンポに合わせて日本語組むの大変なんだよ。あの世界ではさすがに意訳しなきゃやってられない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:58:58 ID:05eE+vFt0
>>187
英語が半分も聞き取れれば、ナッチの字幕が変なのは分かるはずだよ
ナッチは字数制限が、とか言うけど
直訳の方がずっと字数は少ないのに変な語尾をつけて増やしたり
「〜を?」の多用で、英語では明快な言葉もぼやかすし
その意訳が間違ってるから叩かれてるんだけど…

これ以上はナッチスレ行ってくれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:09:40 ID:0he0nF5U0
>>188
お前が行けよー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:38:42 ID:MR9jnDJu0
ID:05eE+vFt0
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:16:49 ID:kwICXLOz0
>>188
>「〜を?」の多用

一番違和感を感じるのはコレだな。
そんな日本語は存在しないといい加減誰かなっちに教えてやれ。

なっちの超訳に比べればオブリの日本語訳はまだマトモだと思う。
問題なのは字が潰れて全く読めないことだ。
これは誤訳・意訳以前の問題。

結論としては早くパッチ出せやと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:16:10 ID:AISaaGeCO
何の話だよ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:25:59 ID:ADO4aFQp0
スパイク神だわ。こんな面白いゲームを日本語化してくれて。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:51:54 ID:zFt6qZ5L0
同意。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:16:36 ID:8Ubh7P9gO
>>95
まぁそういう事だな。ブラッドマネーやれば尚更納得

オブリで文句言ってるのがアホらしく思える
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:23:03 ID:5XlEUx4a0
PS3版を先に出すべきだったかもな
197デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 19:34:47 ID:Di92IPNt0
PS3と同時期と予想
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:52:34 ID:nQduWul10
そういや未だにパッチ当たってないんだよなぁ
俺先週レッドリングで出したんだが戻った時にパッチ来てると嬉しいな…
199デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 20:13:35 ID:BwyBdLy70
眉パッチ来ただけでスパイクが神なのは確定してる。
できれば霊峰の指のバグ修正だな。おれのなんて消費マジカ4600だぞ。
あと一部装備が外したり捨てたりできなくなるのは直したほうがいい。
字幕が男女テレコになるのもあるが、気にすることじゃない。

ほかにも探せばあるかもしれんが、フォントなんて瑣末ごと。
仕様の一言で済む話だ。
スパイクは99%の満足してるユーザーの声だけ聞いていればいいよ。
200デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 20:18:10 ID:IYu+SIxl0
>>199
わかったから早くフォントパッチを作ってくれよ
201デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 20:19:57 ID:xVCxoi3y0
ふふっ、スパイキーな野郎だぜ
202デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 20:20:24 ID:jxUhsM7F0
35k出してpcモニタ買うて来たーや!ヴォケ!
ジャーナル読めたら糞おもろいじゃねえかよ!
モニタの請求書送るからゲームをテストした馬鹿の住所教えろ糞垂れ
203デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 21:07:28 ID:E6dnWlcS0
まともにゲームテストした奴っているのかな。
数人で作業しただけだと思うよ。

デザイナっていうか、
このフォントでいきましょうって言ったアホは、
エンターテイメント業界から去って欲しい。
204デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 22:35:17 ID:kwICXLOz0
公式ホームページのアンケートに
字幕の大きさをどう思うか答える項目があるからな。

スパイクのスタッフも
「やっぱり字幕、どう考えても小さいよなあ・・・」
と思ってたんだろうな。

箱○ならあとでパッチで直せるから、
半分見切り発車だったのかも。

字幕が小さいという箱○ユーザーの反応を受けて、
現在はパッチ配布が困難なPS3版の字幕を
急ピッチで直していると思われる。
205デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 22:44:50 ID:uva0fVDM0
>>199
Fingers of the Mountainはバグじゃないだろ。
高レベルでとったならそういうもんだぞ。
206デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 22:52:11 ID:kwICXLOz0
スパイクのミスじゃなく、
元からある一種のバグだもんなあ。

スパイクが勝手に直すわけにはいくまいて。
207デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:03:01 ID:zagd2tVY0
スパイクさん、目がとても疲れるので他の凡ゲームくらいにはして下さい
パッチ待ってます( ゚д゚)、ペッ
208デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:10:04 ID:T8Mu1zc00
しかし、なんで読みづらいの承知で無理矢理発売する必要があったのか・・
とてもプロの仕事とは思えないな これなら発売遅らしてでも完璧な状態で
出して欲しかった
209デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:21:29 ID:kwICXLOz0
>>208
「メモリーの関係で字幕はこれ以上大きく出来ない」って
アナウンスしてるじゃん。

既に日本語版発売のためにスタッフと金がたくさん動いてしまってるから、
字幕が小さいとわかってても投資分回収のために出さざるを得なかったのでは。

それに、字幕の読みづらさが本当にスパイク側の言うとおり、
「メモリーの容量」というハードの性能的限界に起因するものなら、
これ以上時間をかけても無駄・どう努力しても直せないということだから、
読みづらいのもやむなしとして発売したんじゃないだろうか。

ハードの性能の問題だから、ウチらのせいじゃないよってことだろ。
210デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:37:49 ID:T8Mu1zc00
>>209
どうもそのメモリの関係で・・って言い訳にしか聞こえないんだよなぁ
それに説明書みると製品版より読みやすいフォント使ってるじゃん
その辺どうなの?って感じだよね
211デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:41:50 ID:kwICXLOz0
>>210
メモリー云々の話が本当だとしても、
あのフォントにしたのはそりゃー明らかにスタッフのミスだわな。

ただでさえ字が小さいのに、わざわざ読みづらくしてるんだもん。

開発中の画面写真だともっと読みやすいのに、
何で製品版で読みづらい字体にしたのか本当に謎だわ。
212デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:42:16 ID:zagd2tVY0
>>209
プロの仕事では無いと思うよ、ムリヤリの金儲け、詐欺

スタッフや金が動いて、真面目な商売で赤字なら会社の運営方針が間違ってるし、
ハードの性能ウンヌンもスパイクが悪い。
どの会社も箱○の為にソフト作ってるんだしね。

字がどうしようも出来ないならパッケに注意書きするなり、SSに製品と同じ物を使うなり
何かしらの対応策はあるし、そういう事をあらかじめ伝えておけば文句も少なかったハズ。

スパイクがローカライズするなんて言わなければ、文句は一切でないし
普通にローカライズ(字幕含)すれば文句も今の100分の1くらい。
文句を言われるリスクを背負って商売してるんだから、不出来なら文句も言われるさ。

RPGなんて字が読めるの大前提。発売後に
「メモリーの関係で字幕はこれ以上大きく出来ない」なんて言われても只の不良品ですって言ってるだけ。
それなのにサポートに対する対応も最低だし、プロの仕事では無いよ。
213デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:58:19 ID:kwICXLOz0
スパイク側に言わせれば、時間をかけてでも完璧な状態で出して
欲しかったなんてユーザーから言われても、
そもそもハードの性能自体に限界があってこれ以上字幕は大きく出来ないわけだから、
いくら時間をかけてもこの問題の改善は本質的に無理ですって言いたいんだろ。

もっと時間をかけるべきところを急いで出したんじゃなく、
ハードの性能の問題です、ウチらが時間をケチったわけじゃないです
ってのがスパイク側の言い分だろう。

でも読みづらいのは自分らでもわかってるから、
フォント変えて読みやすく出来ないか検討してみます
ってのが現在の対応。

結局のところ、フォントは変えられるけど字幕は大きく出来ないよ、
ハードの性能にそもそも問題があるんだからしょうがないじゃん
って言いたいんだろう。
214デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:01:51 ID:zxgd81CR0
開発途中のSS内で見られるフォントから、
変更した理由が分からんわ。あれで十分なのにな。
215デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:03:21 ID:WaTYnyOL0
かなりどうでもいい事なんだが







一行のスペース空ける文体で長文書くのが流行ってるのか?
一瞬>>212>>213は同一人物が書いてるのかと思ってしまったw
216デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:07:14 ID:kwICXLOz0
>>215
だって長文を詰めて書いたら読みづらいじゃないかw
それこそ改行しろやアホとか言われるのがオチw
217デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:08:46 ID:Bzr/WWKf0
結論

字幕小さいのはしょうがないとしても、
最初から読みやすいフォントで出せや
218デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:11:34 ID:u9YAHGB80
>>217
その通り!
219デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:18:30 ID:WaTYnyOL0
>>216
素で返されちゃったよ(´・ω・)
「オブリの2行字幕に影響されて」ぐらい言ってくれるものと…
220デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:21:39 ID:RJkZLo4X0
これは振りが悪いw
221デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 00:22:16 ID:eOvl3my/0
>>217がいい事言った
222デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 01:05:01 ID:qmeTtKKt0
字幕小さいのはしょうがないとし
ても最初から読みやすいフォントで出してほしかったわね
223デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 01:54:57 ID:CKFp00QfO
大画面テレビかPCモニタでやってる人なら雰囲気のある字の方がいいかもな。
微妙に読みにくい層からしたらたまったモンじゃないだろうが。
コンポジ層は切り捨てていい。
224デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:10:22 ID:8YIg5ePw0
切り捨てていい。 カッチョイイー!
225デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:29:53 ID:ovNTyJIe0
>>223
それ良く見るけど、コンポジで見えないのはHDでも見づらいんだよ
読めるけど、目が疲れる、画面に対してバランス悪いし
226デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:36:00 ID:Vy+HZCPN0
>>223
仕事に戻れよ社員
227デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:41:40 ID:eOvl3my/0
雰囲気のある字(笑)
228デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 02:43:04 ID:Bzr/WWKf0
D4必須の家庭向けゲームなんて聞いたことがねえ。
それどころか、D4でも見づらいしな。

さすがはスパイク、こんなの前代未聞だぜ!
229デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 03:02:05 ID:Xnh3xLUs0
そもそも日本語の文字が複雑すぎてうざいんだよな。
オブリみたいに、単純にテキストだけのローカライズをすると
必ず英語版より字は読み辛くなるからねえ。
この手の問題はたぶんずっとなくならないよな。
230デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 03:07:41 ID:L3jagT8F0
現状のフォントの大きさでもいくらでも見やすく出来るでしょ。
現に本体からのフレのサインインとかのメッセージは同じくらいの
大きさで見やすいし。

見づらい理由と対処法は、既にこのスレで幾つか上がってるのに
いまさらメモリとか言ってる子は何を考えているんだ?

いや、MSKKが「MSゴシックとかは大金払わないと使わせまセーン」
とか言って、スパイクのスタッフが泣きながら一文字一文字新規に
フォントを起こしている最中なら同情の余地はあるけど。
231デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 03:15:43 ID:Bzr/WWKf0
100歩譲って字幕が小さいのはやむをえないとして、
魂縛だの魂石だの死霊術師だの珍妙な漢字表記はやめてください。

ただでさえ読みづらい字幕を、
変な日本語であえてわかりづらくする意義が一体どこに?

ソウルジェム、ネクロマンサーじゃあ何故ダメなの?
・・・中二病ですかそうですか。
232デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 03:40:03 ID:CKFp00QfO
>>231
少ない文字で表現しようとしまくったからじゃね?
ブラックソウルジェムと黒魂石じゃ全然違う。
233デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 04:10:06 ID:3dlLk3SO0
>>231
「マジ力が足りません」
「マジ?」
234デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 04:37:15 ID:Nar03ZnF0
そこは「マジカ?」の方が良かったかな
235デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 06:34:38 ID:riCyAuYfO
前にスレで説明書の云々ていうの見たから説明書チェックしてみたんだが、
28ページと29ページの「知力」っていうのを比べると、本当だわ、全然違う。左の28ページが読めない文字で右の29ページが読める文字。
他にも16ページにある「鉄の矢」と46ページの「鉄の矢」も全然違う。
こりゃ間違いなくスパイク糞だわ
236デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 06:36:01 ID:riCyAuYfO
間違えた、16ページではなく12ページの持ち物メニュー「鉄の矢」
237デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 08:01:35 ID:bDQKgKSp0
なんつーかマジで読みづらいよな
HDTVの液晶だから余裕かと思ってたら1時間で目痛くなってきちゃったよ
何でこんなフォントにしたんだろ?読みにくいのは一目瞭然なのに・・・。
238デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 08:16:49 ID:ef20YKJAO
お前らちゃんとスパイクのアンケートに、字幕が糞もう買わねーって送っとけよ
ここでグチってても何も変わらないぞ
239デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 08:52:24 ID:BG6galdB0
アメリカだと返品できるのにね。
もう買わないとかじゃなくてスパイクと消費者センターに相談した方がいいよ。
240デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 10:17:13 ID:icFplT990
お、パッチきたね^^
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:33:43 ID:FqPYQs6q0
>>240
毎度毎度つまらんな






てパッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
242デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 10:45:33 ID:i3C5//RA0
本気で毎回信じてる俺があほみたいだからネタならやめてくれ〜;;
まじできたの?いま360出来ないから確認できないのよ
243デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 11:01:42 ID:EMZ/35+y0
きてるわけねーだろw
だけどパッチキターが本当にくる日を待ってるぜ・・・
244デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 11:28:40 ID:ZtaI0++D0
4:3画面のモニタ使ってる人は解像度680*480にすると、
若干ジャギは目立つが、4:3表示になって文字が見やすくなる。
つか普通にワイドと4:3を選択できるようにしろと。
245デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 12:10:16 ID:TKjQZCslO
>>244
それって縦に伸びてるだけでは?
246デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 12:41:31 ID:ZtaI0++D0
>>245
いや、ちゃんと4:3になるよ。
1280*1048の時の縦に伸びるのとは違う。
つか実際やってみればわかるっしょ。
247デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 12:43:40 ID:ZtaI0++D0
あ、ワイド使ってる人かスマン
248デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 13:56:20 ID:ZQeojLb60
ア゙ー、ヒットマンのフォントは読み易くてイイナー('A`
背景によっては字幕が見辛くなるところは一緒だけど…
249デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 14:55:56 ID:aFRPMHJP0
字幕の所だけバックを黒い帯状にしてくれ
そうすりゃ今の大きさでも読める。
250デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 15:02:00 ID:5MSv1qus0
読める読めない以前に、字の小ささが根本的にこのゲームの致命傷なんだがな
そこばかりに目を追わされて異常に疲れる。
251デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 15:09:01 ID:5MSv1qus0
それはともかく、今日久し振りに画面をみると少し読みやすくなった気がするのは錯覚?
パッチきたのか?それとも体調のせいなのか良くわからん、だれかおしてくれ。
252デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 15:20:01 ID:Bzr/WWKf0
昨日、本スレで日本語訳の話題になってたんだけどね。

ウォーロード→武将
ネクロマンサー→死霊術師
コンジュラー→コンジュラー

コンジュラーもちゃんと訳せよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:55:11 ID:FqPYQs6q0
字幕より書物の文字の方が問題だろ
254デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 16:23:17 ID:TKjQZCslO
このまま何の改修もなく終わりそうな悪寒
255デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:02:25 ID:FBH2IIY/0
さてそろそろパッチ来ただろ!
256デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:30:43 ID:5dC0af8A0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
257デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:33:38 ID:bDQKgKSp0
昨日コンビニでファミ通立ち読みしたら
オブリビオン特集が乗ってて、プロデューサー&監修の
人がインタビュー笑顔で答えててこいつがあの字幕を容認したのかと思ったら
なんかむかついてきちゃったよ。
258デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:33:42 ID:qEMnI5DM0
はいはい
259デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:33:43 ID:lVlbHFrz0
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
260デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:34:37 ID:qEMnI5DM0
い、今のは>>256に言ったんだからねっ!
261デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:35:15 ID:wkkbBAqz0
>>256,259
マジでむかつく
262デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:43:01 ID:lVlbHFrz0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  パッチキタ?
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
263デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 17:43:01 ID:nWpbNrq+0
ここ二週間ほど世界樹の方に浮気してたんでオブリ放置してたんだが・・・まだパッチ来てないのかよ
264デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 18:08:47 ID:CKl4Kba20
フォント変えてもSDブラウン管の人は無理ですよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:10:58 ID:JWTJQkQw0
>>264
はいはい、そうでちゅね〜
266デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 20:33:24 ID:Vy+HZCPN0
>>257
記事中のゲーム画面写真のフォントはゲームと同じだった?
それとも説明書のフォント?
267デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:01:41 ID:MT6vNF8C0
文字の大きさはメモリじゃなくて、
画面に対する文字の占有率だと思う。
文字が大きいと画面におさまりきらないからね。

メモリの関係上っていうのは営業が誤解等しただけだろうな。

それにしても、フォントを早く修正してくれ。
目が痛くなるから。
268デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:12:15 ID:NUISuDxm0
前スレあたりで書かれてた通りに文字が全部画像なんだとしたら
日本語化に際してメモリがきびしくなるってのは納得できるけどなあ
英語版からしてところどころカクつくくらいだったから
元々メモリはかなりギリギリで運用されてるゲームだろうし
269デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:39:02 ID:dUDZwsGh0
>>252
「コンジュラー」ってプレイヤーが大学でそう呼ばれることがあるから下手に訳せんのだろ。
270デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 21:50:05 ID:nG/cW/1r0
>>269
アプレンティスはどうなんだと
271デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/03(月) 22:28:02 ID:FZRRt6/v0
できないゲームを売るんだから、これは詐欺だぜ
スパイクは早く金返せよ
領収書もちゃんと取っておいてあるからよ
272デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 07:35:02 ID:j9+tuQW90
デッドラより文字大きいはずなのに
デッドラより見辛いのが悲しい
273デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 09:11:17 ID:NR9YVARcO
>>271
金返してもらっても困る。
一日でも早くパッチだせ。担当者は出来るまで家に帰らなくていいぜ。
ピザーラくらいなら差し入れたる。
274デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 11:19:24 ID:UPrpLA0S0
仮に字幕がフォント差し替えで済む様なものじゃなく、画像差し替えに近いようなものだったら
字幕作成作業全部を再び一からやるようなものだから、数ヶ月どころじゃなく時間かかりそう…
ま、仮に、の話なんだけど

それでも眉パッチだけで一ヶ月かかった経緯を考えると、充分予想される期間なんだけどな
275デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 11:30:00 ID:sFoMRWs1O
>>214
スパイクのパッチ作成も遅いんだろうけど
MSの承認も遅いと言われてるからな
遅くてもPS3版が出るまでにはパッチ出して貰いたい
276デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 11:32:57 ID:sFoMRWs1O
アンカー間違えた
>>214じゃなく>>274だったorz
277デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 11:56:22 ID:exZ52P4OO
返金というのも選択肢や騒ぎを起こしてメーカーを動かすのとしてはあってもいいけど、返金して解決では最悪だしな。
返金したいから買ったんじゃなくてやりたいから買ったんであって。
とりあえずPS3版発売まで、あと22日。
278デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 11:58:24 ID:J1myadyN0
PS3版の文字はどうなっとんのやろか
279デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:04:51 ID:QAQW7fJ90
このままの状態でPS3版発売ってのもちょっと問題あるな・・再びクレーム殺到が目に見えている。
280デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:05:39 ID:3EK4SY640
真っ白い服着てるやつに話かけるのイヤになるゲームだ
281デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:10:13 ID:J1myadyN0
PS3版が文字改善されて発売され、その時に箱○にパッチ来てなかったら、
これもうキレていいよね?
282デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:28:19 ID:NR9YVARcO
心配すんな、巷に出回ってるPS3版サンプルロムは糞フォントのままだ orz
283デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:29:30 ID:QAQW7fJ90
パッチ来るまでクエやらずに粘ってたんだけどねぇ。金も随分溜まって、エンチャ装備も一通り作っちまった
・・・もう闇の一党に加わっちまおうかしら
284デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 12:37:31 ID:J1myadyN0
>>282
そうかーよかったー…

ってよくないよ!
285デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 13:29:08 ID:N2ZdXWyk0
>>282
で。PS3の画面写真はゴシック体で
ゲームは明朝体のままで
PS3版フォント改善スレでは社員が
PCモニターにつなげとか
ハイビジョンテレビ買えとか
工作にいそしむわけだな…
286デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 16:52:43 ID:iWsYCeZc0
PS3版発売までに字幕改善パッチ配布は普通に無さそうだな
当分他のゲームに浮気だな
287デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:14:24 ID:M+7dABj+0
開発時の丸っこい読みやすいフォントだとメモリが足りなくなるから
今の小さな糞フォントにしたんでしょ

でもあの糞フォントを発売前に載せちゃうと、2ちゃんで「あんなフォントじゃ読めねえだろ?w」って
総叩き遭うのが目に見えているから
あえて、もともと搭載できないあの丸っこいフォントを載せてたんじゃないの?

だとしたらほとんど詐欺だよな
288デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:33:31 ID:NR9YVARcO
開発時のフォントはおそらくシステムフォントだろうから、
特別に何もしなくても使えるし、メモリーの問題もないし、
いまからシステムフォントに戻すのもちょいちょいだと思う。
で、現行糞フォントは『ファンタジーな雰囲気を出す為』に
バカなスパイクが手作業で作ってわざわざ差し替えたフォント。
オリジナルの英語の装飾文字はカッコいいけど、
同じことを日本語でやろうと思うのは中二すぎる。
ゲーム内で使われる文字のフォントしか作らなかったから、
薬名魔法名手入力で使うと表示されない字が多数ある。
289デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 17:53:36 ID:HaHnGzq/0
楷書体にすれば洋物ファンタジーの雰囲気が出るという考えが
良く分からん
290デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:31:13 ID:J1myadyN0
プログラムの素人が推測でどうこう言うのやめない?
それこそ中二すぎる。
291デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:44:56 ID:TpaZAJ1W0
>>290
まあ尤もな話なんけど、
それを承知でぐだぐだ愚痴垂れるためにこのスレが存在してると思うんだが
292デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 19:06:20 ID:QAQW7fJ90
一々字幕凝視する為にポーズすると、映像とずれて解除した後口パクになるのよねorz
293デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 19:17:05 ID:NR9YVARcO
プログラムの素人を『メモリの問題』とか反論しようがない嘘で
言いくるめようとしてるスパイク
294デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 19:34:11 ID:QAQW7fJ90
別にそこまで恨んじゃいないけどな、楽しんでるし。でもね・・非常にもったいねえ
295デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:15:43 ID:W7jZP5Yf0
>>290
勝手に素人集団と決め付けるのイグナイ。
296デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:17:25 ID:W7jZP5Yf0
もれは会話する時は相手の陰に回ってから会話してる。
暗視もなかなかいいと思う。
297デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:29:00 ID:vo7xlCBr0
文字の色をオプションとかで随時変更出来るような感じに出来ないのかねぇ。
PCとかではよくあるじゃん。
298デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 20:49:58 ID:hEuyQKGy0
どうせ、PS3版もこの文字なんだろ?
もうパッチも作ってないんだろ?
299デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:10:41 ID:R1Lf4F6/0
ぶらあああああああああああ
300デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:16:50 ID:NQgRtTgP0
SDブラウン管の人はパッチ来ても見えないですよ。
TV替えるなり、売るなりした方がよいかと。
301デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:19:13 ID:tfFft3wVO
スレ3つも使ってダメなんだから、直に組織起って電話すりゃいいのに。
302デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 21:56:35 ID:4kEaCm5/0
無理ですよったら無理ですよ。ブイン ブイーン
303デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 22:11:44 ID:o45pN7Y/0
散々既出なんだろうけど、このスレに無いから書くと、
さっき「取る」って書いてあったから手に取るのかと思ったら
泥棒扱いされて衛兵にしょっ引かれたw

「盗る」ぐらい気付けよタコ
304デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:03:58 ID:LhWBJD290
公式サイトのスクリーンショットでは
「立ち向かわければならない」と脱字してる皇帝の台詞は
さすがに「立ち向かわなければならない」と修正されてた
305デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:08:53 ID:IKfK1rhm0
みんなでサポセンにディスろうぜ
306デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:12:25 ID:nI4l2xE+0
ちょっとがんばって本読んでみたらおもしろそうじゃねーか!
でも目が疲れるからやっぱ無理。
漢字が真っ黒。
307デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:13:35 ID:6e+6MV1F0
最初からパッケージにD端子接続水晶って
でっかい字で書いとけよ。

まあD端子で繋いだってまだ見にくいから
こんだけ叩かれてるんだろうけど。
308デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:15:40 ID:AiVY016k0
水晶も高画質の時代か
309デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:31:31 ID:LAlrDW1y0
PS3も隠蔽したまま発売かパッケやシールで注意書きがあるかで
スパイクの評価が0.2点くらい違ってくる
310デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 23:59:14 ID:exZ52P4OO
PS3はパッチ当てられないらしいからそのままなら暴動起きるんじゃないの?
311デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:24:20 ID:Nb5zQv4R0
>>310
ネットに繋がるしHDD持ってるんだからパッチ当てられるんじゃね?
312デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 00:56:02 ID:0HcLSa6f0
>>287
あの見やすいフォントで紹介記事が乗った頃に
2chで「もっとふいんき(何故かry)のあるフォントがいい」
というレスならたくさんあったよ。
313デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:03:48 ID:LZHcOoc60
>>310
おまえみんゴル知らないのか? パッチでリアル大会などを対応してんだぞ
コアがある箱じゃムリだがな
314デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:20:25 ID:BUKF/3hc0
>>310
「らしい」で書く前にちっとは調べようぜ兄弟
315デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:28:58 ID:3iWfKbc9O
>>312
そのバカ厨二共のおかげでこのざまだよ
316デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:38:20 ID:b9YxcUSxO
出来るのかぁ。DLC来るか不明とか別スレでパッチ当てられないって見たから無理なのかと惑わされたね。Xbox360みたいなハード単位でパッチサポートするシステムがないのかと思った
317デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:59:14 ID:+E7xDDcC0
>>315
悪いのはスパイクだろww
318デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 02:14:57 ID:pFTtKQQJ0
あの変な楷書体みたいののどこに雰囲気があるのか
雰囲気重視ならまだ字幕系フォントのほうが良かった
319デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 02:25:14 ID:b9YxcUSxO
雰囲気って言ったって読めなきゃ雰囲気も糞もないよね。雰囲気っていうのも先ず読める文字の上での話だと思うよ。
320デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 02:39:06 ID:O27GkBpE0
雰囲気重視と読みやすさ重視で選択させてくれれば問題なかったのに
321デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 11:07:33 ID:OiTCOvyt0
文字が読めないと文句を言う暇があったらPCモニタを購入しましょう。
それで全て解決するのです。
貧乏人はwiiでもやってなさい。
322デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 11:14:31 ID:3iWfKbc9O
>>321
PCモニターだろうと大型HDTVだろうと見づらい
323デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 12:03:03 ID:VR4AGt7L0
>>321
毎日お勤めご苦労様です^^
324デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 12:27:26 ID:hr/UFEtn0
>>321
「このゲームはブラウン管テレビではまともにプレイできません。推奨環境:PCモニター、大型HDTV」
ってパッケージと広告に大きく載せとけと上司に言っといてよ。
325デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 12:38:50 ID:QdGSXp8/0
これ・・マジで諦めたほうがいいのかな。いい加減期待してると精神衛生上良くないんだが
326デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 12:53:17 ID:h6NO+LeYO
消費者センターにGO
327デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 13:01:04 ID:/a2AjXpx0
>>321
勿論モノによるが基本PCモニタより大画面SDTVの方が高いぞ
328デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 13:29:42 ID:XpmS/uyk0
大画面HDTVにしたところで、文字の読み辛さがどれくらい改善されるかの参考にしれ。
個人的には、これでもまだ辛い。

360をHDTV 60インチで表示してデジカメで撮影
http://www.uploda.org/uporg1003207.jpg

360をPCでキャプチャ
http://www.uploda.org/uporg1003205.jpg
329デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 13:58:00 ID:1Bea3exx0
>>321
と、妊娠が申しております。
330デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 14:39:25 ID:C1nDgyX10
バッチン、パッチン、文字パッチン!
331デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 14:49:12 ID:3iWfKbc9O
>>328
輝度が高いほうが文字本体とドロップ・シャドウの差がはっきりして見やすいね
PCでキャプチャしたほうは文字が潰れて真っ黒けだ。
ってかさ、ドロップ・シャドウ邪魔なだけじゃね?
332デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:11:00 ID:vzzWOaLm0
>>325
未だ期待する気力があるぐらいなら、
PC版とプレイできる環境そろえてそっちやったほうがいいと何度…
そこまでする気力も削がれてるならオブリビオンってゲームなんて無かったと
記憶から消去して別のことやったほうが人生前向きに生きられる
もちろんスパイクの存在も無視しろ

基本的にダラダラ愚痴言いながらプレイしつつ
スパイクだめだー糞過ぎるとネタにする人しか残ってません
333デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:19:26 ID:ldkE6zJ4O
つーかゲーム自体おもしろいから文字小さくても気にならないけどなぁ

うちは40型だけど
334デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:20:51 ID:u4eqIDM70
>>321
サボってないで早くフォントパッチ作る作業に戻れよ
335デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:35:43 ID:3iWfKbc9O
>>333
本読んでる?
336デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:37:36 ID:ldkE6zJ4O
335
意味わからん
337デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:41:36 ID:C1nDgyX10
ゲーム中の書物を読んでないから「気にならない」なんて言えるんだろう、という意味かと

俺も普通にやってる分には文字は気にならない
本も読もうと思えば読める。ただ、読む前にちょっと気合いがいるw
338デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 15:46:08 ID:ldkE6zJ4O
あーそういうことか

長時間文字追ってると疲れるのかね
1日平均一時間だと書物読むのもあんまり気にならない
339デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 16:54:57 ID:rKjb7fkS0
>>332
>もちろんスパイクの存在も無視しろ
高橋さん・・・・・・
340デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 18:00:47 ID:3iWfKbc9O
ゲーム業界でまともな高橋は高橋名人だけだな
>>338は高橋名人の教えを守ってゲームは1日1時間だw
341デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 18:02:34 ID:+5la+ReV0
1時間だとキャラメイクだけで終わるww
342デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 18:06:42 ID:rKjb7fkS0
1時間だと悪さをしてトンズラしている途中で時間切れになる。
343デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 19:16:16 ID:DmuReEBC0
>>332
いまだに期待してる人じゃなきゃこのスレに来ないだろう
要求スレなんだから

あんたが何故ここにいるのかわからんのだが。
344デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 19:37:05 ID:4zLwD7250
レス数が多かったから
本当にパッチが来たのかと期待しちゃったじゃないか!

ばかばかばかばか!おまんこ!
345デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 19:43:41 ID:5RZwPxwS0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
346デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 19:48:12 ID:+5la+ReV0
はいはい
347デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 19:55:58 ID:mCvWJP/20
>>343
期待すると精神衛生上良くないって人に、ムリすんなと言うだけで
「なんでアンタここに居るの?」と言われるとはw

要するに>>340みたいに
ネタで遊ぶぐらい諦め気味にゆるく待ってないと持たないぜってことなんだけど
なんか気に障ったなら悪かったよ
348デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 20:30:23 ID:/urD7oGK0
>>347
要しなきゃならない文書いたお前が悪いw
言葉足らずで誤解招くの得意そうだなw
349デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 20:36:31 ID:lWqN8tnf0
PCモニタ使えば楽勝で読めるけど、ひょっとしてお前らのモニタの解像度って
680x480とかだったりすんの?wwwwwwwwwwwww
350デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 21:03:42 ID:mCvWJP/20
>>348
ああ、んじゃ俺もw
言葉足らずの文だから行間読んでくれw
351デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 21:07:43 ID:t6griEQ5O
ユーザー「PS3も360の二の舞になるんでしょうか。」

スパイク「もちろん。」

352デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 21:12:53 ID:83gJfxi60
っで いつくんだよ
文字パッチ

早くしてくれよ!!
もうすぐ Halo3来ちゃうじゃねーか!!
353デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 21:55:12 ID:Ja0GQk7Q0
>>349
モニタによっては画が伸びたり潰れたりする
http://www22.atwiki.jp/xbox360pcmonita/pages/1.html
あとノーパソは無理だからな
354デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 22:26:28 ID:Hx6ZaLPs0
>>352
オブリボンは1ヶ月で済ませられるほどヤワじゃねえぞ。
もう手遅れ。
355デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 22:34:08 ID:3iWfKbc9O
スパイクよ!3週間の猶予をやるからそれ以内にパッチ出せよ!





俺の箱○、今日サービスセンターに旅だったよ orz
356デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 22:37:42 ID:VRbYOZXs0
うまくいけば多少静穏気味のBenQドライブになって帰ってくるかもしれないぞ
実際にいくつかBenQになった報告来てるから、それを希望にするんだ
357デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:08:01 ID:3iWfKbc9O
>>356
ベンキューでお願いしますってお手紙入れたw
358デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:11:35 ID:bi/ZsA8j0
>>357
いいね。じゃあ俺はfalc(
359デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:13:18 ID:vJ0XUJVm0
>>313
そうなんだよなwコアがあるっていうかむしろそれが主流だしw
360デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:18:36 ID:zMnz1DJl0
まだパッチきてねーのかよw
スパイクは覚めない夢でもみてるのか?
361デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:44:53 ID:U0Ca14q30
パッチキテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
362デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 23:51:57 ID:6kPFJtcX0
はいはい
363デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 00:10:52 ID:40pGFlea0
ちょwwwwwwwww
ホントにパッチきてるwww
364デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 00:17:22 ID:2m/Blvwu0
キルユ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
365デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 02:32:56 ID:Ik/THHhh0
はいはい

スパイク公式だがブログ以外ちっとも更新せんな
PS3版控えてちいとは動きがありそうなもんだが
366デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 03:30:20 ID:xwzo2KeW0
スパイクの火消し社員定期的にきてるな
こんな会社だよ、スパイクって所はよーwwwwwwww
367デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 03:56:32 ID:2m/Blvwu0
社員が火消しに来るって事は
パッチ準備するどころか
本当にやる気ない証拠だよね…

スパイクのゲームソフト買ったのは初めてだけど
もう2度とスパイクのは買わないよ…
368デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 04:17:15 ID:6xfQ4sM+0
で、パッチどうなったの?
369デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 05:22:00 ID:SkAp6+XJO
アパッチキタ━━(゚∀゚)━━!!
370デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 09:14:50 ID:Tf/XTYGh0
スパイクのゲームは買わなくて良かったです
人柱になってくれたみなさん、ありがとうございます
371デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 09:54:53 ID:yuHRVnsS0
ttp://www.spike.co.jp/oblivion/
オブリビオンの公式ページ見るとさ、黒背景+黒文字で OBLIVION って出ててさ
スパイクには「見やすさ」って概念が無いのかと苦笑させられる
372デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 10:30:03 ID:R44dIWAB0
急に女言葉になるのも何とかしてくれ
373デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 10:42:22 ID:jdtdJVXI0
>>371
見易さよりもデザイン重視のHPって多いよね
374デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 11:02:31 ID:yuHRVnsS0
>>367>>370
「スパイクのゲーム」ってわけじゃないぜ
オブリビオンは糞フォント+糞翻訳でもスゲーおもしろいし。

スパイクティストなのは英語ができない自分へのペナルティってことでw
375デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 11:39:02 ID:sKWq5A/E0
>>371
これはデザインだろ…
376デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 12:15:05 ID:I6ZGR0lM0
>>371
いいデザインだと思うけど
見にくくもないし
377デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 13:20:45 ID:Apy8HOHY0
>>347
あぁすまん。
いつもの煽りさんかと思ったんだよ
378デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 13:33:11 ID:Yaw9sKm3O
>>375-376
お前らデザイン系の就職はあきらめろ
379デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 13:35:43 ID:hgNiQujg0
フォントが無料で提供されていると思っている人が多い事。

漢字の全数を知らない人が多い事。

翻訳作業に何ヶ月を費やしたかを知らない人が多い事。

380デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 13:40:28 ID:Ro8ndWMq0
>>379
え、XBOX360って開発キットに日本語の標準システムフォントって入ってないの?

自分でわざわざビットマップデータなりを用意しないといけないなら、
開発者に優しいとかゲハで言われてるのってなんなんだ。
381デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 13:40:57 ID:iXyY6r9b0
>>379
え、XBOX360って開発キットに日本語の標準システムフォントって入ってないの?

自分でわざわざビットマップデータなりを用意しないといけないなら、
開発者に優しいとかゲハで言われてるのってなんなんだ。
382デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 13:42:16 ID:HvwKslzJ0
>>379
別に新規でフォントを作れとは誰も一言も言ってないと思うがどうか。

それと翻訳にかかる時間はいまこのスレでは関係ないと思うがどうか。
383デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 13:43:20 ID:sKWq5A/E0
>>378
なんで?
384デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 13:45:34 ID:HvwKslzJ0
ちなみに一般的なゲーム開発で使う日本語フォントは既存の物を
買って使う事が多い。

数万の文字を一から作るゲーム開発ってのはちょっと見た事がない。
385デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 14:06:32 ID:saohta+F0
ヒットマンの購入意欲が
スパイクの仕事ぶりを見て無くなっちまった
386デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 14:11:10 ID:FBXPd3PG0
ヒットマンはさらに・・・・小さいです

正直オブの翻訳の精度は予想以上に高いレベルではあった
387デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 14:25:54 ID:eb16y30Z0
どう考えてもPS3版発売までパッチでません
本当にありがとうございました
388デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 14:43:15 ID:QpG/5N0X0
>>379
問題はそういう事を知ってる知ってないでは無く、見づらい事が問題

スパイクはそういう事が言い訳になるとでも思ってるのだろうか
389デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 16:53:09 ID:GmsjU3FS0
こんな一体感のない字幕は初めてだ

信じがたい程の違和感、やろうと思っても仲々できなたいぞ。
390デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 16:56:40 ID:GmsjU3FS0
駄目だ、俺も誤字だらけだ
待ち疲れてスパイクが伝染したww
391デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 17:23:26 ID:iXyY6r9b0
>>390
大丈夫、スパイクになれた目で読んでいたせいか誤字指摘されるまでこっちも気づかなかった。
392デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 17:35:38 ID:ELMe3wLO0
>>386
どんなに低い精度を予想していたのか、と…

正直、悲しくなるほど間違い多いけどアジア版やってた奴でも
なきゃ気づかないんだな、やっぱり。
393デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 17:47:16 ID:sKWq5A/E0
>>392
間違いkwsk
394デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 17:52:11 ID:FBXPd3PG0
>>392
東を西と誤訳してる某MMOやってたので、ハードルはめっちゃ低かったw 
テキスト量も半端ないと聞いてたし英語全然駄目な俺としては、満足だったお
395デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 17:55:43 ID:Ro8ndWMq0
声は男のNPCなのに訳が女言葉とかも結構気になる。
396デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 17:56:41 ID:2m/Blvwu0
>>391
画面みてたって、フォントがつぶれまくってるんだから
誤字なんか気づかないよな
ひらがなと、小学校低学年くらいの漢字とだけで
残りの固まりになってる文字を、
文字のシルエットと文脈で想像して穴埋めするパズルゲーになってる
397デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:01:04 ID:FBXPd3PG0
>>396
いや。。。識別できない文字は全くなかったけども
小さすぎるのは間違いない
398デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 18:11:12 ID:Yaw9sKm3O
初めて『鱗』を取った時、凝視してもぜんぜんわからなかった
399デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:11:37 ID:FJU+GogtO
てめーらいつまでウダウダぬかしてやがんだよ?
バカじゃねーの、マジでよ。キチガイ一歩手前だよ
400デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:22:43 ID:/wqpl+GZ0
とキチガイが申しております
401デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:26:56 ID:dN6tRlIn0
一歩手前って所がミソだなw
402デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 19:34:49 ID:jdtdJVXI0
>>398
その前に魚が見えなかったぜ
403デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:08:13 ID:fUcYoex80
病気になりました[][][][]
404デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:13:51 ID:o7kQivVJO
せっかくいいゲームなのにとんだケチが付いたな。しかも対応の遅さはスパイクの信用を落とした
405デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:16:45 ID:HvwKslzJ0
>>403 ワロタ

俺は「挑発」が読めなかった。
妙に悩んだ。
はじめての魔法を買うときは本当に慎重を要するな。
406デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 20:20:23 ID:hgNiQujg0
メモリー不足で、漢字フォントの一部を削除してんのかなぁ。
407デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 21:15:09 ID:LRccT5iD0
で、このままだとPS3版も同じフォントで発売になってしまうの??
408デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:29:33 ID:i5SBzWJ30
PS3版が旧フォントのままでしかもシステムの都合上パッチなしとかだったら
祭りだな
409デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:35:53 ID:+iq5Q2hy0
魔法や錬金素材の効果は、ファミ通の付録見て判断してる俺。

画面の文字は正直、どう努力しても判読不能なものがある。

410デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:43:01 ID:+iq5Q2hy0
おーい、山田君、虫眼鏡!

ついでに顕微鏡も持ってきて!
411デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 22:59:28 ID:ctoXckzg0
これわざわざ日本語にしないでそのまま英語で発売した方が良かったんじゃね?
英語圏じゃないアジアでは、マニュアルだけ現地語でゲーム内は英語のまま発売されてるんだし
日本人の英語力が舐められてるよ
412デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:19:41 ID:HZa44SMf0
パッチキタ━━(゚∀゚)━━!!



離婚2の。
413デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:34:32 ID:tLLpRt640
>>411
我々日本人が翻訳して発売してくれ!って頼み込んだからクソ多い文章の翻訳をしてくれたんだYO
ホント小さくて読めねえけど
414デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:44:43 ID:hgNiQujg0
高橋な、 一年後くらいにGOTY版で再販したいと考えている。
その特典として新フォントを実装する計画らしい。
415デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 23:51:34 ID:kzqU0oyw0
>>412
発売から2ヶ月弱でパッチ来たか
スパイクはUBIJに勝てるかね
416デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:43:10 ID:kFMjWf1+0
>>413
「してくれた」って相当違和感あるな。
今回の仕事でスパイク大儲けだぞ
417デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:45:21 ID:ZPWBYeRu0
PCモニタ使ったらこのゲームすげーおもしれええええええ
貧乏人文字すら読めずに涙目wwwwwwwwww
418デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 01:49:31 ID:q0u4zp4K0
>>417
フォントパッチいつ頃できるの?
早く配布してよ社員さん
419デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 02:21:54 ID:wF9iPPQy0
>>417
お前みたいな人種はPCモニタでゲームする方が貧乏人って思わないのか?
HDTVとPCモニタの値段はネットでも調べられるよ
SDTVより安いのもあるんじゃないの?

HDTVあるのに、わざわざゲームの為にPCモニタ買ってるなら
小さい画面にわざわざ変更して金を払う事に何とも思わないの?
SDTVより小さいんじゃないのか?
コタツでRPGの冬はどうするんだ?エアコンじゃ風情がでないぞ?

まぁ、TVやモニタ程度で貧乏・金持ちが判断できる視野の狭さは羨ましくもあるよ
スレタイ読んで文字全般の改善を要求してくれ
420デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 04:13:10 ID:KS5vsEcc0
このスレ的にはある意味HDTVとPCモニタは同意語なわけで
421デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 04:34:22 ID:f3RILOzA0
>>420

文字が読めない→SDTVなんか捨てろHDTV買えよ貧乏人w→
HDTVで読めないんだけど?→設定間違えてんじゃね?素人w→
XBOX360本体もケーブルスイッチもHDTVも設定済みD端子でも読めないんだけど?→
PCモニタぐらい買えよ貧乏人w→だから、画数の多い文字潰れて読めないんだけど?パッチ出せよ→
メモリの都合で文字の大きさ変えられないんだよ素人w→
問題は文字の大きさじゃなくてフォントの種類と色設定だよパッチ出せよ→
フォント変えても文字の大きさ変わりませんよw素人→
明朝とゴシックの視認性を一緒にすんなバカ社員早くパッチ出せよ→(最初に戻る)

1スレ目から、だいたいレス番500くらいで1周してループしてる
422デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 04:51:05 ID:QliGb4Df0
>>420
HDTV使ったらこのゲームすげーおもしれええええええ
貧乏人文字すら読めずに涙目wwwwwwwwww

って書かれたら疑問を持たずにはいられない。
37型だけどウチのHDTVは見づらいし疲れるよ、本とか読んでられないし。

文字が読めない→パッチだせよ
SDTVなんか捨てろHDTV買えよ貧乏人w←パッチだせよ
HDTVで読めないんだけど?→パッチだせよ
設定間違えてんじゃね?素人w←パッチだせよ
XBOX360本体もケーブルスイッチもHDTVも設定済みD端子でも読めないんだけど?→パッチだせよ
PCモニタぐらい買えよ貧乏人w←パッチだせよ
だから、画数の多い文字潰れて読めないんだけど→パッチ出せよ
メモリの都合で文字の大きさ変えられないんだよ素人w←パッチだせよ
問題は文字の大きさじゃなくてフォントの種類と色設定だよ→パッチ出せよ
フォント変えても文字の大きさ変わりませんよw素人←バカ社員早くパッチ出せよ

>>421の矢印の向きを変えてまとめてみた、字が普通になるだけで解決する問題
スパイクは凡評価のゲームを参考にしてくれ
423デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 05:33:31 ID:dS/Jf+ynO
スパイクだけにスパイクのスパイだろうね。スパイクソスだろうね。
424デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 06:04:11 ID:zZZiXpPe0
俺貧乏で今更新しいテレビ買う金なんか無いんだからパッチ出せよ
425デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 06:33:31 ID:Jy/qKzCX0
真の貧乏人はコアしか持って無くて、ネットにも繋げずパッチも当てられないのだ。
426デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 07:30:07 ID:J8OAu9gM0
俺もコアしか持ってないんだけど、なに買えばパッチ可になるの?
427(^ω^) ◆LVufoADztM :2007/09/07(金) 07:41:00 ID:KEDOJQe3O
>>426
PCだお…(^ω^ )
428デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 07:49:22 ID:Jm8ogtRt0
>>427を見て朝っぱらからイラっと来て「死ねよ糞が」とか思った。
俺もまだまだ小さいなと反省。
429デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 08:28:28 ID:6TOEMk1hO
>>425
まさに俺の事じゃないか!

さて置き、さっき稼動中にいきなり「ガキョッ」と音がして、ディスク取り出してみると、傷がついてた……
それ以降は起動は出来るけど、ニューゲームもロードも出来なくなっちゃった…
430デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 11:06:56 ID:KEDOJQe3O
>>428
ごめん
431デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 11:47:42 ID:n0Iv+VCl0
思うに、テレビのサイズより接続方法の方が大事な気がする
432デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 12:09:36 ID:++wriiIq0
某エロゲメーカーシナリオライターの昔からの個人ブログを久しぶりに見に行ったら、
マスターアップ直前ぐらいに箱買ってて、「おーこの人もついに」と思ってたら
オブリ買ったようひょーおもしれーやべーだけど文字小さいから注意な みたいな事が直後に書いてあって吹いたw
433デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 12:10:30 ID:KSxXQ41C0
>>429俺もやったけど、ツタヤやレコード屋や電器屋とかで3〜5千円くらいで
傷修理キット売ってるから、それ使えば直るよ。
434デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 12:54:50 ID:M450sYL+O
>>426
ハードディスク20GB
パッチもあてられるし、ロードも早くなる
435デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 13:08:02 ID:ZPWBYeRu0
>>425
箱○やる意味ねえなw
436デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:47:15 ID:l6OzQsAc0
>翻訳をしてくれたんだYO

とか言ってる奴頭おかしーんじゃねえの?
金を取っている以上仕事を完璧な状態に仕上げるのは社会では当然だろ
商品として大きな欠陥がある状態の物を販売して感謝なんかできるわけねーだろ。
32HDTV使ってるが、字潰れまくりだわ。

437デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:52:54 ID:n0Iv+VCl0
>>436
もちろんそのとおりだが、それでもスパイクには感謝したい俺だ

ところで、32HDTVで潰れまくりって、テレビぶっ壊れてんじゃないの?
438デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:45:00 ID:QPezZdY50
スレタイ見ろドアホ、さっさと失せろボケ
439デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:53:02 ID:7ZmLdNhq0
> 32HDTV使ってるが、字潰れまくりだわ。

設定ミスしてますね。 D4に設定されてますか?
440デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:57:51 ID:8hVFUwuCO
>>436
@ただのアンチ
A視力悪い
Bテレビ故障
CHDTV側にスイッチしてない
441デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 19:59:42 ID:C89E1q9n0
わざわざこのスレに出張って擁護するのは
火に油を注いでいるようなもの
それは分かってますよね
442デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:06:38 ID:7ZmLdNhq0
Oblivionが好きな人達は、スパイクが消滅すると困るのですよ。
443デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:10:10 ID:7ZmLdNhq0
あまりにも批判が多いと、今後予定されている 追加パックも中止になるかもしれません。
444デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:20:21 ID:fIaMD1mv0
>>437とID:7ZmLdNhq0
100種類の内、1種類が潰れてれば充分『潰れまくり』と言える。
過去最高に見づらい文字だと思うし、37HDでも潰れまくりとは感じるよ(壊れて無いし、接続も合ってる)。
漢字は画数が少し多いだけで勘で読んでる部分も多いし、
読みづらい=潰れまくりって脳内変換出来ないなら来るスレ間違えてる。

糞フォント、糞字幕だとしても、それに感謝する人がいても不思議じゃないが
オブリの日本語(字は当然読める)に期待して買った人の事も考えような。
オレは、こんな手抜きで詐欺でサポートも投げ槍で
発売前の仕様・情報と全く違う、字がこんな読みづらいローカライズなら買ってなかったよ。

オブリは好きだけど、スパイクが糞なままなら消滅しろとも思う。
追加パックはやる事やってから決めてくれ
445デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:31:01 ID:1GXddLRv0
この手の品質問題を出したのなら客が焦れる前に
どんどん情報をアナウンスしなきゃ。
パッチ配布日を決定できないまでも、どう動いているか
どんな予定で事を進めているのか。
情報提供も大切なユーザーサポート。
そうしないのは問題としての認識が薄く、ユーザーを軽んじている証拠。
できれば目を背けたい、そう考えているのが明々白々。
散々言われているが読みづらいのを承知で、売り上げのために
注意表記無しで発売したのも明らか。

世のため人のため、ぜひ潰れてくれや。
446デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:32:14 ID:M450sYL+O
VGAだろうとD4だろうと関係ない。
字幕が読みづらいのは背景の色・明るさを考慮しないで
白い文字を表示するから。帝国兵の隊長とか最悪。見えるやつはエスパー。
本・ジャーナルが読みづらいのは文字本体と影(ドロップシャドウ)で
色に差がなくて文字が潰れるから。
輝度を飛ばし気味の設定(アフォ設定)にすれば色差がついて多少見やすくなる。
447デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:44:10 ID:qMjtB+Vj0
ともかく白い背景に白い字幕だけはありえないよな。
448デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 20:55:44 ID:M450sYL+O
だいたい潰れるどころか、オブリビオンは相当儲かったろ
今ごろスタッフ全員でハワイあたりに慰安旅行にでも行ってんじゃねえ?
449デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 21:00:34 ID:g5llY8360
夜の会話は背景が暗くなるおかげで
同じセリフでも比較的見易い
450デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 21:42:43 ID:f3RILOzA0
>>421ですが
>>422
>XBOX360本体もケーブルスイッチもHDTVも設定済みD端子でも読めないんだけど?→パッチだせよ
の次に

D4接続出来ない小型テレビw?HDTVぶっ壊れてんじゃないの?←パッチ出せよ
HDTVは32インチでD4接続でも読めないんだけど→パッチ出せよ

これを追加してください
次スレにはテンプレに入れてください
451デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:13:27 ID:jnaqRBN80
スパイクは神。字幕は自己責任。素人分析キモイ。
そろそろクレーマー死滅。次スレありえない。
こんなもんかな。
452デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:16:56 ID:CFZx7U2A0
はっきり言って日本語化しただけでもスパイクはGJですよ
字幕が小さいのは失敗でしたが
453デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:17:52 ID:tHIMpsQJ0
次スレまでにパッチは……来ないだろうな
454デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:19:25 ID:tHIMpsQJ0
>>451
明日からもフォントパッチの作成がんばって下さい。楽しみに待ってます^^
455デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:22:19 ID:bCjUuLtz0
スパイクは紙
456デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:29:20 ID:ayMx8oT60
文字パッチでるまでストップしてるんだけど
何時ごろでるかのリリースも無し?

今後のスケジュールが立てられません
457デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:54:30 ID:QWnAghUl0
>>452
日本語化はGJ。
字幕は糞。
公式に違うSSを乗せてたのは糞。
商品として扱ってるのは糞。
対応が悪いのは糞。
458デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 22:57:09 ID:l6OzQsAc0
スパイクの火消しすげーな
このスレで確信した。
こりゃ絶対パッチなんか作ってねーわw
459デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:10:27 ID:LAjoT7Js0
既にオブリから離れてる身としては、字幕パッチきても追加DLこないと
やらないだろうな
460デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:11:01 ID:O7xD478XO
何でこんな会社がのほほんと営業できるんだ?
まじイラネ。
461デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:36:25 ID:ZPWBYeRu0
この中の4分の1は箱○を持っていない
462デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 23:48:53 ID:QWnAghUl0
>>461
PS3もあるし、スパイクはパッチ作ってるよ!って言われるより真実味があるなw
463デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:18:17 ID:bhCdo/MX0
実質ただのアンチスレだな
464デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 01:24:12 ID:Nfr54bdl0
>>450
テンプレに追加だな

文字が読めない→パッチだせよ
SDTVなんか捨てろHDTV買えよ貧乏人w←パッチだせよ
HDTVで読めないんだけど?→パッチだせよ
設定間違えてんじゃね?素人w←パッチだせよ
XBOX360本体もケーブルスイッチもHDTVも設定済みD端子でも読めないんだけど?→パッチだせよ
D4接続出来ない小型テレビw?HDTVぶっ壊れてんじゃないの?←パッチ出せよ
HDTVは32インチでD4接続でも読めないんだけど→パッチ出せよ
PCモニタぐらい買えよ貧乏人w←パッチだせよ
だから、画数の多い文字潰れて読めないんだけど→パッチ出せよ
メモリの都合で文字の大きさ変えられないんだよ素人w←パッチだせよ
問題は文字の大きさじゃなくてフォントの種類と色設定だよ→パッチ出せよ
フォント変えても文字の大きさ変わりませんよw素人←バカ社員早くパッチ出せよ
465デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 06:33:07 ID:yYkv5dKl0
このスレはスパイクの全てが詰まってるな

文字見えないんですけど・・・→安物テレビ使ってるからだろw
早くパッチ来ないかな?→眉パッチだけでもスパイクは神なんだよ

ここまで露骨に火消しする会社も珍しい。
466デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 06:33:16 ID:DXS8eWGE0
4分の1は箱○を持っていない<半分位持ってなさそうwww
467デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 07:24:38 ID:MiELsTUUO
武重といい田中といい今回の高橋といいTの付くゲームクリエイターはろくなのいないな
468デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 09:15:14 ID:4VoPZU6z0
まだ貧乏人が騒いでたのかよw
執念深いクレーマーどもだなあ
469デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 09:19:48 ID:BJCgm0He0
視力2.0で>>328な環境で遊んでるけど、あの文字を平気で読める人の環境が気になる。
470デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 10:55:19 ID:CPPrWbAA0
>>328なんかとっくの昔にnot foundになっているのに
471デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 10:59:51 ID:QZfUhTKR0
無理かもしれんな これは
フォント差し替えにしても、時間がかかりすぎてる
472デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 11:08:24 ID:BDIxJ3LY0
フォントだけ先に直せって思うけど、
字幕をデカくしてる事にしとこうぜ・・・メモリとか知ったこっちゃねぇ
時間かけて凄い物を作ってるんだよ(棒
473デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 12:12:41 ID:N//O1/T80
出さないのは、作業が終わってないのか
出来に自信がないのか
474デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 12:18:56 ID:jkwghKdT0
とりあえずパッチ作ってるのかどうかくらい知らせて欲しいわ。
475デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 12:25:29 ID:QZfUhTKR0
文字パッチ来るなんて、公式では一度も名言してないしさ

来る可能性のほうが低い気がするんだ
476デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 12:41:35 ID:yYkv5dKl0
このスレでの火消し作業を見るあたり
作ってないだろうな。
477デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 13:07:24 ID:MiELsTUUO
最悪パッチないまま放置する気なら返品ムーブメント起こしていいと思うよ
478デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 13:25:10 ID:hLp97bzy0
そこらの糞ゲの方が快適プレイ出来そうだw
正直、カルドより酷いよ・・・返品ムーブメント
レビューサイトとかでも字幕=グラフィック・映像の一部、ってのがわかってないのが多すぎる

天外やお姉ちゃんより悪いと思うんだが・・・過去最低
479デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 13:54:27 ID:XGmT/Fc10

早めに売却した方が良いよ、 暴落する前に
480デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 13:57:10 ID:4gAH/l7X0
だめっと判断したら売れば良いのに

他のゲームではそうするのに

なんでこのゲームにだけはそうしないの?
481デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:13:15 ID:MiELsTUUO
ゲームとしては素晴らしいのに商品として問題があるから
482デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:23:35 ID:lRGZu9AE0
商品としては問題あるけど、ゲームとしては素晴らしいからなー
483デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:24:59 ID:hLp97bzy0
>>479-480
製品に問題があるのに損失を負担するのはおかしいでしょ?

雑誌・・・漫画で良いや、買ってみたら文字に大量の不備がある
そんな時でも中古書店に行くの?変わってるなw
484デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:44:04 ID:XGmT/Fc10
問題があっても欠陥ではない。 パッチも出たし。
485デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 14:52:37 ID:4gAH/l7X0
>>483
そのたとえはおかしいぞ
お前がいってるのは印刷ミスだから
それは返品の対象になるが

この場合は雑誌をかったら
ちょっと読みつらいく小さいフォントだった
ってケースだろ


486デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:17:22 ID:CLbMpKEu0
ゲームで字が読めないなんて目に遭ったのは
オブリビオンが初めてだな
これに匹敵する読み難さのゲームは
他にもあるのかね
487デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:21:11 ID:4gAH/l7X0
>>486
路線をひいて町を発展させていくやつ
ゾンビをカメラマンが倒すっていうか轢き殺すやつ
488デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:35:21 ID:hLp97bzy0
>>485
印刷ミスでは無く、選択ミス・・・これで伝わりやすいか?

漫画本で例えたら、文字サイズが1mmとかだったらどうよ?
フォントとフキダシ部分の背景も最悪・・・それ位の不備だと思うよ

そういう仕様が分かりやすく明記してるならまた違ってくるかもしれんが、
ゲームソフト、RPGとしては欠陥、ジャンプコミックスとかで字がそんなだったらどう思う?
489デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:37:24 ID:4gAH/l7X0
>>488
それが作者の表現なんだからしょうがないだろ
490デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:41:18 ID:MiELsTUUO
>>484
文字パッチ出てねーじゃん。

×ちょっと
○かなり
491デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 15:49:57 ID:lRGZu9AE0
オブリの文字は「非常に読みづらい」ってレベル。
読もうと思えば読める(キツいけど)、ブレイもまあできる(じゃないとあんなに本スレ伸びてない)、
「ったく早くパッチよこせよ!」ってブツブツ言いながらプレイしてる状態。ゲーム自体は面白いからね。

>488 文字が1mmサイズだったら100人中100人が読めない欠陥品レベルだったんだろうけどねー
そこまでじゃない。だからタチが悪いんだろうな。(ユーザーも批判と擁護に分かれてしまう)
492デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:16:15 ID:hLp97bzy0
>>489
本気で言ってるなら悪かった、レスしたオレがバカだったよw

>>491
紙媒体なら1mmって以外と読める・・・が例えは悪かったかも。
2mmにしとく、3mmでも良い、言いたい事は伝わってるみたいだし。

ウチはHD42だから読みづらいで済んでるけど、SDの人はかなりキツそうじゃん?
非常に読みづらいを通り越して読めないって人も多いし・・・うpされてるのみたら読めない字も多そう。

だからカルドみたく、パッチとLive未接続の人の為に返品・交換はして欲しいけどな。
ちなみにカルドもプレイしての攻略や感想レスも多かったよ。
モニタ買え、とか、売れ、とか言ってるのはアホor社員としか思えない。
493デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 16:32:32 ID:lRGZu9AE0
確かに返品は対応すべきだな。SDコンポジ組はパッチ来ても読めるようになる可能性は低そう。

テレビの大画面化が進む中で、文字の小さくなるのはある程度しょうがないのかなーと思う。
「テレビ買え貧乏人が」ってのは論外だけど、コンポジからHDTVに買い替えるのはオススメしたい。
世界が変わるっつーか、せっかくハイデフ機がもったいないというか。

それでも、オブリのフォントは完全に選択を誤っている、ていうのは確かだけどね。はやくパッチよこせ!
494デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 17:32:15 ID:8d7r6dSD0
HD環境の人だったら騒ぐほどのことないだろ。字幕は普通に読めるし、読みづらいのは本だけだな。
俺からすればスパイク神!!!
495デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 17:47:23 ID:pzWQWDk10
見づらい、パッチ出せって言うのをユーザーが悪いみたいな言い方するなって
来るスレ違うぞ、HDTVだが字幕は見づらいよ
オブリは神だが、日本語版は字幕に関しちゃブルドラ以下、エムや天外魔境にも劣る
496デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 17:48:21 ID:887V3XRQO
まさか休んでんじゃなえだろうな?
いまから出勤してパッチ作れ
497デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 18:08:55 ID:LbudSoCJ0
>>494
早くパッチ配布しろ糞スパイク社員
498デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 18:26:10 ID:Tp3eD+BS0
40日放置、待たされた精神的苦痛
未だに、いつ来るとも知らされず待たされる精神的苦痛
499デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 18:44:48 ID:Xb4YBpJj0
>>494
本が読みづらいと認めてるのに神なのか
500デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 18:45:34 ID:qbqjpOfCO
AQUOS62インチの俺は全く気にならない、お前ら笑えるwww
501デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 18:57:39 ID:887V3XRQO
>>500
うp
502デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 18:59:23 ID:pzWQWDk10
>>500
お前は面白いな、馬鹿っぷりは凡社員に見習って欲しい
503デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 19:42:51 ID:8d7r6dSD0
HDなのに字幕読み辛いって奴は、そもそも二行にわたる文章に不慣れなだけだろ。
ブロック体でも、あの文字数が一気に表示されたら読み辛い気分になるよおまえらは。
他のゲームはせいぜい二十文字程度のものが表示されるだけだから、読みやすいと勘違いしてる。
映画もそう。オブリはそれらに比べて、一度の表示文字数が多め。
これは北米版からしてそうなので、スパイクは悪くない。
おまえらまず読書から始めて、文字に慣れろよw
ついでに教養も身に付くから、アホ共には丁度良い。
504デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 19:42:57 ID:CPPrWbAA0
文句ばっか言ってないでスパイクに返品すればいいのに何故しないか?
買ってないし持ってすらいないからwwwwww
505デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 19:48:45 ID:pzWQWDk10
>>503
釣りにも程がある

>>504
返品受け付けてくれるの?知らなかったよ
506デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:01:24 ID:Xb4YBpJj0
>>503
丁度良いまで読んだ
507デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:09:43 ID:ZqH0hYVQ0
>>507
鼻がもげた…まで読んだ
508デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:20:27 ID:lRGZu9AE0
まあ確かに断片的な固有名詞が突然出てきたりするから、
頭に入ってこない時もあるかな
デイドラって誰だよみたいな
509デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:21:26 ID:WyNBUY8s0
本やら新聞がまったく読む気にならない
何故なら見えにくいから
老眼の人とかこんな気持ちなのかね
510デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:23:41 ID:pzWQWDk10
>>503
。まで読んでやれ

ちなみに縦読みな、少し卑猥

H





511デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:24:49 ID:pzWQWDk10
>>506と間違えた、ゴメンネ
512デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:42:08 ID:JaKjz18O0
 H D M I な ら 問 題 無 く 見 え ま す  

パッチ待つくらいなら最新型テレビを買いましょう
513デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:44:15 ID:fWJUQugm0
>>503
つか何故そこで「ブロック体」?
別にオブリ日本語版は筆記体ではないよな?
514デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:45:29 ID:fWJUQugm0
>>512
テレビを買い換えれば白い背景に白い字幕でも目に負担を掛けずに
判読できるようになるのかね?
515デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 20:57:50 ID:WyNBUY8s0
ゲームのためにわざわざテレビ買い換えるなんて出来ね
516デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 21:04:36 ID:vtv/aQZv0
>>512
446 :デフォルト名無し変更論議中@専用スレ :2007/09/07(金) 20:32:14 ID:M450sYL+O
VGAだろうとD4だろうと関係ない。
字幕が読みづらいのは背景の色・明るさを考慮しないで
白い文字を表示するから。帝国兵の隊長とか最悪。見えるやつはエスパー。
本・ジャーナルが読みづらいのは文字本体と影(ドロップシャドウ)で
色に差がなくて文字が潰れるから。
輝度を飛ばし気味の設定(アフォ設定)にすれば色差がついて多少見やすくなる。
517デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:37:22 ID:CPPrWbAA0
>>505
え?問い合わせすらしてねえの?
頭大丈夫?
518デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:42:20 ID:FGnNP7de0
つーか分割払いなら月3万くらいでも52型とか買えるだろ
519デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:49:38 ID:SqhxzTr3O
キモオタの感覚は一般とズレてるな

糞会社め。リコールしてサイコロキャラメルくらいの文字にして返しやがれ
520デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:29:46 ID:Qs2b5EMA0
レヤウィン城の執事の台詞、「帝都」が「低と」になっていた
521デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:37:13 ID:zpcl7n4VO
>>519 バカ?
522デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 23:38:50 ID:WyNBUY8s0
>>518
ゲームの文字が見えないから52型を買うなんて、人としていいのかそれで

オブリは面白いけど、そこまでの価値は見出せん
523デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 00:27:06 ID:lQvn166HO
オブリ買う前に家には65型の液晶があったよ
幸せだな〜ボク(^^)
524デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 00:30:07 ID:Xrf51Od90
糞社員はやくパッチよこせ
525デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:00:24 ID:bLjDhX5m0
>.>>328なんかとっくの昔にnot foundになっているのに
あら本当だ。とりあえず再UPしといた。

視力2.0、これでも見辛い。良ければ参考にしてくれ。

360をHDTV 60インチで表示してデジカメで撮影
http://www.uploda.org/uporg1008877.jpg

360をPCでキャプチャ
http://www.uploda.org/uporg1008879.jpg

526デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:26:19 ID:/RaU6YOs0
正直、「鉄」と「銀」の区別がつく程度のフォントでいいんですけど
527デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:28:39 ID:I0zI2uV2O
ここでクイズ
・お猿fkHkPmG4O・童貞fkHkPmG4O・ホモデブfkHkPmG4O 
ブサイクニート・fkHkPmG4O・悪臭fkHkPmG4O・涙目W fkHkPmG4O
・屁タレチキンfkHkPmG4O腰抜けfkHkPmG4O・屋内引きこもりfkHkPmG4O
・パソコンがお友ダチW fkHkPmG4O・動物園卒fkHkPmG4O・ガチ・ネットストーカーzpcl7n4VO

さて、zpcl7n4VOはどれでしょう?
ヒント【腰抜け】
528デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:37:17 ID:/f2zVKZh0
>>527
もうひとつヒントください
何でそこまで執着してるのかわかりません
529デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:48:53 ID:I0zI2uV2O
ここでクイズ
・猿fkHkPmG4O・素人童貞fkHkPmG4O・ホモデブfkHkPmG4O・ゴボウfkHkPmG4O・
嫉みこそすべてfkHkPmG4Oブサイクニート・fkHkPmG4O・悪臭fkHkPmG4O・涙目W fkHkPmG4O
・風俗通いfkHkPmG4O
・屁タレチキンfkHkPmG4O腰抜けfkHkPmG4O
・屋内引きこもりfkHkPmG4O・パソコンがお友ダチW fkHkPmG4O・動物園卒fkHkPmG4O
・ガチ・ネットストーカーzpcl7n4VO

さて、zpcl7n4VOはどれでしょう?
ヒント【ヴアカの一つ覚え】
530デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 01:58:07 ID:0Yr9oH/O0
頼むからフォントパッチきてくれ・・・
本読む気にならんよ・・・。
531デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 02:05:59 ID:5jEwhCmJ0
やっぱり字幕は画像なの?
もしテキストならLANでPCのクリップボードに送るとか出来るといーな
532デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 07:02:05 ID:t/jGtG020
>>525
上の方は特に見づらくないけど?熱とか霊とか、漢字がごちゃごちゃしたところではちょっと止まるけど、
あとはスラスラ。まあ視聴距離に大分左右されるとは思うけどね。
533デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 08:31:51 ID:KiwW4hsZ0
>527>529
必死ちぇry使っちったよ・・・レス乞食じゃん、
目欄にも書いてるし、別スレの引っ張ってくるなって・・・

それよりパッチまだ?
妙な擁護が多いから、無駄に心配してるんだけど
534デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 09:25:09 ID:M3hIF4M70
HDTVならどうとか言ってた奴いたからHDTV持ってる友人宅で試してみた
確かに見やすくなったよ、漢字以外はなww

字幕は特に問題ないがジャーナルと書物はなんであんなのにしたんだか
普通に明朝体のフォントでも使ってればこんな事にはならなかっただろうにw

まぁ、とりあえずパッチ早く出せと
535デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 10:41:35 ID:unC4XqMi0
> クリップボードに送るとか

ビデオキャプチャーをつかえ
536デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 10:49:27 ID:Q2/5bhcg0
オブリビオンをプレイするための環境は…
HDTV、ハイレベルな読解力、そして長時間遊ぶためには裸眼で1以上必要である
537デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 10:56:42 ID:Vb5MCSo30
書物等を古文書でも解読するような気分で読めばいけるんじゃね!?

とか思ってやってみたが、やっぱりダメだったorz
538デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 11:12:38 ID:BAWJjUK50
解決したか?してないやろ
一月過ぎたのにこのざまや、初めからわかってたことや
文字の読み書きも知らない低NO会社に何ができる、バカ共はDSで国語の勉強してこい。
539デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 11:37:08 ID:HgysvOhg0
でもあの文字が見えないテレビってことは、最初の野営地にいる山賊を隠密射ちできないんじゃ?
あいつら異常に勘がいいから42インチでもかすかに見える距離で撃てないと厳しいような。
540デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 12:40:24 ID:lQvn166HO
まあ、50インチ以下のテレビしかないやつは買うなってこったw
541デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 12:43:02 ID:RYGE2+SL0
>>540
はまれば200時間でも300時間でもやるヤツがいるオブリを
リビングでやるのか?
お前んち、家庭崩壊してんじゃね?w
542デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:04:15 ID:d4WMDP4bO
ハーフHDでなく、フルHD買ってよかったよ>液晶テレビ
543デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:09:29 ID:pWI9Rfey0
>>540-541
糞字幕のオブリとスパイク製品は買うなって事だろw

厨房の頃はバカみたいにでかいテレビでゲームは夢だったけど、
ある程度の大きさ超えると疲れるだけなんだよなw
そのサイズが50インチ位なのはなんとなく判る。
544デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:10:41 ID:8aNGPaLo0
貧乏人はPS2でドラクエでもやってろってことだ
545デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:13:27 ID:YWL2jh4v0
>>544
いいから働けよ。な、高橋。
546デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:42:19 ID:kaZYfrSm0
まあ貧乏人は諦めろよ

上流階層である俺たちは普通にオブリをエンジョイしてるからよ
547デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 13:52:20 ID:YWL2jh4v0
>>546
客に貧乏人とか言っちゃ駄目だよ。高橋。
548パッチ早くしてくれ!:2007/09/09(日) 14:49:15 ID:jmpleWcA0
このスパイクってのはPS2でも不備のある「侍」と出した時に、
あとになって「完全版」を発売する様な会社です。

もうこれ、説明書みても楷書体になってる画像(28ページ)と
ゴシック体になってるのがあって、あきらかに楷書体の方でも、
字が潰れてるのに、テレビでやったら、どうなるのか、わから
なかったのだろうか?
549デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 15:14:17 ID:p/MgKlR/0
>あとになって「完全版」を発売する様な会社です

はいはい、PS3って言いたいんでしょ。乙。
550デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 16:14:17 ID:8qqbRgmz0
>>549

いや、ちがうよ。PS2の「完全版」を出したの。
PS2にバグありのソフトと完全坂の両方があるの。
551デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 16:16:33 ID:OodmW4z90
PS3版オブリもそのままだったりしてw
552デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 16:18:59 ID:8qqbRgmz0
http://www.spike.co.jp/oblivion/overview/img/freedom_1.jpg

もう、これみても、わかる様に、ようするに漢字の線が太いから
普通、漢字って文字の中の線に囲まれてる部分を認識して初めて
「字」が読めるけど、全て潰れて真っ黒になってるから、外側の
形から、どんな漢字なのか想像しながらじゃないと、読めないし、
つかれるし、もうダメ。
553デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 16:19:56 ID:8qqbRgmz0
しかも、実際のゲームではもっと見辛いフォントつかってるからね。
554まちがえた!:2007/09/09(日) 16:21:52 ID:8qqbRgmz0
http://www.spike.co.jp/oblivion/overview/img/freedom_1_l.jpg

まちがえました!みにくい文字の画像こっちです。
555デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 16:43:06 ID:z+n3Bw0V0
>>546
本当に上流階層wならPC版やってるだろ常考ww
556デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 16:55:12 ID:8qqbRgmz0
1 :名無しさん必死だな:2007/08/07(火) 23:30:15 ID:WkoEf0nH0
100%フリーズのフォーエバーブルーは無償交換に応じた。
オブリビオンも字が全く読めない上にジャンルはRPGなので場合によってはゲーム進行が著しく
妨げられる事になる。
もはや全文字が文字化けしてる状態に等しいS級バグ。
これは100%フリーズに近い状態なのでパッチではなくディスク交換すべきである。
557デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 17:49:56 ID:ZHhR2eHV0
名無しさん必死だな
558デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 17:51:21 ID:/f2zVKZh0
せめて何らかの発表しろよ
放置してるようにしか見えん
559デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 17:55:12 ID:OodmW4z90
放置してんじゃね?
釣りに紛れて社員乙!って感じだし
560デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:12:24 ID:3ewrWBCPO
普通のアンチスレと違って擁護派がいるのがナゾw
字幕は多かれ少なかれみんなが不満なわけじゃん?
561デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:51:14 ID:6HpsX8MM0
この調子だとPS3版発売までパッチはなさそうだな
562デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:51:26 ID:unC4XqMi0
パッチが出なくても、 追加ステージとか、GOTY完全版、 PC日本語版パッチなどが
今後の予定にある。 それに対してスパイク叩きを行うと、総てが消滅する。
それがオブ大好きユーザーとして 最大の困り事なんです。 フォントパッチは小さい事。
563デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 18:58:43 ID:3ewrWBCPO
>>562
だいじょうぶ、だいじょうぶ。
オブリ10万本越えるから、かなり儲かるはず。
パッチ要員を雇ってもぜんぜん余裕。
564デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 19:05:50 ID:unC4XqMi0
30万本超えないとダメって トカゲが怒ってる。
565デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 19:10:13 ID:unC4XqMi0
フォントの問題は物理メモリーだから、 書体を変える程度にしか変更できない。
外注丸投げするからこんな結果になる。パッチ要員を雇うなんて最悪の結果。
566デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 19:19:48 ID:Zg+sZ6Mc0
あの奇才・永井先生も字幕がひどいってキレてたからなあ
567デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 19:22:21 ID:3ewrWBCPO
>>565
物理メモリは関係ないよ
568デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 19:52:18 ID:0Yr9oH/O0
あーもう何でこんなフォントにしたんだよ
どう考えても漢字潰れてるだろう
これ採用した奴死ねよ!マジで!
569デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:14:08 ID:hrggVJL/0
現状の文字だと
フルハイビジョンのテレビでも37インチ以上無いと見えにくいわな
570デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 20:42:57 ID:RYGE2+SL0
モニタサイズがでかくなると、
視聴距離が離れるから結局、ちゃんと読めない
571デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:11:39 ID:/MN6cJHB0
いつまで文句いってんだお前ら
572デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:14:34 ID:xNZJR6jo0
そりゃ修正くるまででしょうよ
573デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 21:15:11 ID:DbRzvbb+0
>>562
オレもオブ好きだが、字幕に対してのサポートをしない様なら
追加DLCとか消滅してくれて構わないわ、どうせロクなモン作れないしミスは放置するんだろ?

アンケートまで集計してるのに、パッチ配布は愚か今後の予定も情報も無し。
オブが好きなら叩くべき所は叩け!社員じゃないなら、それが今後の為になる

お前が待ち望んでる追加ステージが、オレ等にとっての字幕並みに糞の可能性もあるんだぞ
高い金払ってソフト買ってるのに、明らかにプレイに支障をきたしてる現実を見ろ

>>571
スパイクが納得できる対応するまでだろ?
今はシカトしてるだけじゃん、スパイクw
574デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:14:11 ID:3qAyVg5k0
文字が最大、大きい、中ぐらいを選べてほしかった。
文字表示は背後にフレームをだしてほしかった。白い服の上に白い文字。わからない。
木とか岩とか登れてほしかった。
わけわからん料理をどんどん発明(テイルズちっく?)。
なんか宝石つけた装備とかどんどん発明(そして高値)
575デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:26:26 ID:yZK/fwPL0
眉毛色バグ・パッチなんか、どうだっていいのに。
それよりも、早急にまずは不完全でもいいから暫定的に
セリフの文章フォントをかえるくらいできないのだろうか。
ゲーム・プログラムの中の「このゲームはこのフォントを使います」
って言うプログラム指示を変えるだけでいいのでは?
それよりもあの文章、ぜんぶ画像で表示なのだろうか?
まったく文字改善よりも眉毛の色が先などと、どういうことさ。
576デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:49:25 ID:P9mFwQxL0
字体替えるの難しいんだったら
影このままで良いからジャーナルと本の
文字色を白に変えてくれるだけでも良いよ
文字の色明るくすれば今の文字でもかなり読みやすくなると思うし
この方法ならすぐパッチ出せるっしょ?スパイクでもw
577デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 22:50:11 ID:yZK/fwPL0
★ 「オブリビオン 文字」で検索した結果。(多くの人が見にくいと語っている。)
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AA%A5%D6%A5%EA%A5%D3%A5%AA%A5%F3%A1%A1%CA%B8%BB%FA&lk=jword

★ 「アマゾン・オブリビオン360レビュー」文字が読めて幸せな人達の自慢話と、本当に「文字」に困っている真実の人達のレビュー

(レビュー評価:このレビューは参考になりましたか? 「はい」「いいえ」の両者の戦闘クリック・モード突入!)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000N5F1B0/sr=8-1/qid=1189344806/ref=cm_cr_dp_2_1/249-9531780-6949155?ie=UTF8&customer-

reviews.sort%5Fby=-SubmissionDate&n=637394&qid=1189344806&sr=8-1

★「ベルジャネーゾに再び再来を願う」http://www.youtube.com/watch?v=Iwc4BhOJ1oA

PS3販売時の大混雑の中「もう、もの売るってレベルじゃねえぞ」で出現した消費者のカリスマ。今回のこの「オブリビオン360文字事件」。
スパイクの現段階の対応に対しても彼に出現してもらいたい☆

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%EB%A5%B8%A5%E3%A5%CD%A1%BC%A5%BE
578デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:01:53 ID:8aNGPaLo0
>>554
これで読めないとか言われるメーカーも悲惨だなw
579デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:10:09 ID:iTqzt7TE0
>>578
写真のフォントならそこまで文句は言わないんだけどな…。
実際のゲームで使われているのはもっと潰れていて読めないフォントなんだ。
580デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:20:38 ID:3qAyVg5k0
>>554はブロック体みたいだけど
実際のゲームのは細い明朝体みたいなのだよ
581デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:29:41 ID:b11U4v5R0
別にいいじゃん
582デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/09(日) 23:53:29 ID:RYGE2+SL0
>>544の画像も「なんじゃこりゃ?」ってレベルに見づらい
製品版のフォントはさらに見づらい
583デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 00:14:24 ID:lpd1UpRvO
大きいモニターと言うより360が低スペックなんだから諦めろ。
360じゃ負け組と言われてもしかたがない。
PCかPS3でオブリビオンを遊ぶ人が勝ち組なのです。
584デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:19:49 ID:7JW1G4+A0
鉄と銀が同じ文字に見えるのだけは何とかしてくれ
585デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 01:28:45 ID:6arQHC5D0
久々に来てみたら
読めない奴は貧乏人って釣りと、社員認定一辺倒の煽りで埋まってて吹いたw
オブリビオン無くても一生このスレで遊んでられそうだな
586デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 02:55:20 ID:dcx2HCBY0
実際見えづらいのに何でここまでパッチ要求派を叩くのかがわからん
>>544
この潰れた文字で長文なんか読む気起こらんのだけど
ほんとにスパイク社員が工作してるのかな?


587デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 05:36:03 ID:FgogRUT80
よいか 皆の者 ヘイロー3が出るまでなんとかしのぎき
          るのじゃ!
588デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 06:37:55 ID:WEw0QDn+0
>>548
大抵の会社 バグ放置
アクワイア  バグ消し、追加要素でベスト版
589デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 07:45:46 ID:KtTvKDhu0
時間がかかるってことはそれだけ素人には分からない事情があるんだろ?
明朝になってんのもなんか理由があるに違いない。それを無視してスパイク叩いてるから
SDコンポジ共はみっともないんだよ。
つーか、なんで今世代機になった途端文字が極端に小さくなったの?
ブルドラのステータス画面は潰れまくりだったし、デッドラもGoWも小さい。
やっぱ、「高解像度だからこの大きさで充分」って感じなのだろうか。
フォントなんかより、そっちの問題の方が気になるぜ。
590デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 08:27:37 ID:Y0bdE73qO
VGAでも見づらいって言ってんだろ、チンカス!
591デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 08:29:32 ID:OJ2rVRbQ0
それは、制作会社の都合を中心に据えた考え方だろうと思う
しかし、ここにカキコしている人はユーザー多数だろうから
ユーザーの都合中心になるのは当然

次世代機で文字が小さいのは解像度が上がってる(んだっけ?)から
今までの感覚で作って表示するとちいさくなっちゃうんじゃなかろうかと推測。

あと、液晶テレビの普及もあるから制作会社にはブラウン管テレビ(コンポジ接続)とか
置いてないのかも知れんね。

にしても、ゲームのアップデートに一ヶ月以上って状況は辛いよなあ
買ったばかりのソフトを、一ヶ月だましだまし遊ぶってよっぽどの状況だと思うんだけど。
592デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 08:36:56 ID:/HQlyVIZ0
一生ドラクエでもやってろ
593デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 10:13:55 ID:WXvopJu50
>>589
> ブルドラのステータス画面は潰れまくりだったし、デッドラもGoWも小さい。

オブリの糞字幕は致命的だが、上記は何とかなるだろう。
ユーザーも少しは我慢できるから、SDコンポジがみっともないってのは的外れ。
HD環境でも文句でてるし、俺もそうだ。

何月くらいに、こういうパッチを配布する予定です・・・って事を
現実的なレベルで言ってくれれば、ユーザーも今よりは待てるし、文句も少なくなるよ。
勿論、未接続の人の為に交換や返品も視野に入れる。

会社がやってる事は欠陥品を売る、それを放置、批判を無視、沈黙してるだけじゃん。
素人にわからない問題があるなら、わかる様に説明する事や納得できる説明も必要だし、
そういうのとは関係なく、はよパッチだせや・・・って愚痴るくらい当然だよ。
毎日スパイク宛に粘着メール送るより良いじゃん。
594デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 10:24:09 ID:kudBj/vK0
>>589
とりあえず、その中で今手元にあるのはデッドラなので、
具体的にデッドラのどこで使われる文字が小さいか
言ってくれないか、比べてみるから。
595594:2007/09/10(月) 10:24:41 ID:kudBj/vK0
あ、GoWも持ってたので、GoWでも可
596デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 10:58:56 ID:KtTvKDhu0
>>594
字幕全般に小さいよ。少なくともPS2で読みにくいと感じたことはなかったからね。
これはオブリだとかスパイク以前の問題だと思ってる。
ちなみにSD14インチコンポジという最低環境だったけど。PCモニターに替えた。
個人的には、俺の以前の環境じゃフォント程度の変更ではどうにもならないと思ってる。
とりあえず、スパイクはすぐにパッチ対応の件を発表したんだから放置ということでもないだろう。
批判を無視ったって、ホントにな〜んにもしてなかったらそういうことになるけど。
まあ正直目処が立たないのかな?いつ頃になるか発表できないほど難航しているのか。
愚痴なら結構だが、薄汚く罵るしか脳のない奴らがいるからな。ほんと、スパイクより糞。
597デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:07:07 ID:Y0bdE73qO
SD14インチって。
ネタならネタってわかるように書けよw
598デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:09:12 ID:KtTvKDhu0
意味分かんねえよくず。
599デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:10:44 ID:Y0bdE73qO
> 薄汚く罵るしか脳のない奴
600デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:11:55 ID:KtTvKDhu0
おまえのことだね
601デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:18:12 ID:Y0bdE73qO
ID:KtTvKDhu0はネタの宝庫だなw
602デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:20:31 ID:KtTvKDhu0
携帯から頑張りすぎるなよ。パッチ来ると良いな。
603デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:22:00 ID:WEw0QDn+0
まあHD対応ゲーム機は全般的にフォントは小さいよな
だからといってオブリが他のゲームと同等くらいかといえばそうではない

ブルドラ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/462/06/12/1280x1024-2.jpg

デッドラ
ttp://d-creation.sakura.ne.jp/sblo_files/d-creation/image/061017_005b.jpg

オブリ
ttp://blog.oblivion.jp/blog2/images//t12_06.jpg

やっぱHD環境でなんとか読める程度だな
604デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:28:49 ID:KtTvKDhu0
>>603
ブルドラはセリフに関しては大きさ調整できるから良かったな。ステータスは厳しかったけど。
デッドラはその「女の追跡」ってところがもうどうしようもなかった。
オブリは最悪なんだけど、もうスパイクだけを責める気にもならん。元が小さいんだし、日本語は
更に相性悪い。フォントの選択は誤ったかもしれんが、どっちにしろSD切り捨てみたいな話やん。
605デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:29:58 ID:7fTbILLB0
>>603
ひとついいかな?
オブリで一番問題なのは会話の字幕じゃなくて
ジャーナルと本に使われてる文字だ

ついでに言うとブルドラも会話の文字じゃなくてステータス画面の文字な
606デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 11:33:34 ID:IZxF1Zoa0
>>603
デッドラは通信のセリフ出さないと
607デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:00:44 ID:WXvopJu50
>>605
会話の字幕も問題レベル・・・で本はさらに問題ってだけと思う。


ブルドラのステータスもSDだと見えないのかな・・・
HD環境だからわからないけど、せいぜい見づらいレベルだった様な?

まぁ同じ見づらいレベルだとしても、会話とステータス画面じゃ不快度は全然違うよ。
良いか悪いかで言ったら悪い・・・けど、問題度は低いと思うんだ。
ブルドラとか数値の加減は色でもわかるし、0,6,8,9で迷っても4択ならすぐ判別。
アイテム名が分からなくても、会話の漢字部分がモザイク状態とは比べモノにならん。
608デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:18:23 ID:7fTbILLB0
>>607
>会話の字幕も問題レベル・・・で本はさらに問題ってだけと思う。

だから一番問題なのはジャーナルと本て書いてるし
字幕が問題ないとは書いてないよ

本やジャーナルは致命的だから
画像出すならこっちだろって意味で書いたんだが
609デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:33:43 ID:KtTvKDhu0
>>607
まあ、見えないってことはないけど、見えづらいね。HD環境だと充分すぎるくらいはっきり
見えるし、大きさも問題ないように見えるんだけどね。
影スキルの設定などはそこそこ苦労する。ナッシングなどは確実に見えない。どんなアイテムを
拾ったのかまるで分からなかった。あと戦闘中に発生している効果。
それでもクリアできたから致命的ではないけど。
オブリは、進めようがないくらいのレベルだからな。文句言いたいのは充分分かるが・・・。
610デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:38:15 ID:WXvopJu50
>>608
あぁごめん、字幕でも充分問題レベルだから資料提供に文句出すのは違うかなと思っただけ。
会話のトコもPCで見る以上に致命的だし・・・勿論、本とかはそれ以上って事に異論は無いよ。

通常プレイ(ストーリー進行)の不快度を良く表してるよ>>603は。
611デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 12:51:02 ID:Y0bdE73qO
結局、ID:KtTvKDhu0は何が言いたいんだ?
他のソフトもフォントが見づらいんだからガマンしろって?
612デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 13:01:48 ID:tQv1QDop0
>>603見て、とりあえず字幕の背景に黒帯を置くだけでかなり見やすくなるのは再確認できた
楷書体とゴシックでどう違うのかもよくわかる

元作から黒帯無くて、ローカライズ権限じゃそこら辺いじれないのは仕方ないけど、
それならそれでフォントにもうちょっと気を配る必要があったのに、これじゃあな
613デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 15:15:50 ID:F7kmh7p40
地上波アナログにしか対応しないTVでゲームしてる貧乏人は
Wiiでもやってろって暗に言われてるの気付けよ
614デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 15:19:52 ID:WR0a9VCm0
>>613
グラアシア級の妄想だな
615デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 15:35:16 ID:NY9meiYA0
>>613
一人でリモコン振ってろカスw
616デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 16:04:47 ID:dcx2HCBY0
>>613
お前友達いないからWiiには向いてないな。
617デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:14:25 ID:VVDs8FyT0
>>613
お前は本当にどうしようもない奴だな
618デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:23:05 ID:PeF8hvAJ0
お前ら!>>613を叩くくらいなら俺を叩け!
619デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:23:43 ID:K9ltI86x0
>>613
アナログなのはお前の脳みそだろう
620デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 17:57:38 ID:yDv1WOCu0
そんなことよりPS3版の画面のフォントが!!
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/10/249495a9bc2521a68c0a0d9476335395_2.html
621デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:00:08 ID:pHbcOo5h0
ヒットマンもローカライズが中途半端だな!
海外良ゲーを出してくれることには敬意を払いたいが、仕事はプロじゃないな。
622デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:00:23 ID:K01KnlpmO
フォン当にどうしようもないな
623デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:01:32 ID:+6zHx5Pg0
>>620

ちっせえええええええ…!

でもゴシックだね。良いなあ。

しかし「ほめ言葉」で良くないか?
わざわざ画数が多くて読みにくい「褒め」を使う辺りが
やっぱりスパイクはクソだな…
624デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:03:03 ID:jxveo6mU0
>>620
な、なんだとおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
625デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:06:58 ID:F7kmh7p40
これでPS3でやるという解もお前等にはなくなったと言うことだw
626デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:07:25 ID:sTHr/lRp0
よく見ると丸ゴシックだなw
てか数字はデフォルトのフォント使いまわしたりしてるね
627デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:09:24 ID:yDv1WOCu0
影付き文字なのは変わってないね…どうだろう、読みやすい、かな?
俺、これだったら今のフォントでいいかも…
628デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:10:52 ID:a30G3qi50
>>623
最初にルール決めしてなかったのかね。
漢字で無理矢理置き換えた用語も分かりにくいし、海外サイトやPC版
アジア版のサイトにある固有名詞とかけ離れているので参考にならないし。
629デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:12:53 ID:sTHr/lRp0
文字も小さいが
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/10/249495a9bc2521a68c0a0d9476335395_1.html

これ影落ちてないのは気のせいだよな・・・
ああマジどっち買うか悩ましい
630デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:15:05 ID:yDv1WOCu0
>>629
ほんとだ。影ないね。
開発中の画面なのかな? フォントも、いざ発売されたら
また違ってたりして…
631デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:16:56 ID:xdkUJmgT0
漢字は表意文字だ。フィーリングで読めないカスは
自分の国語センスの無さを自覚しろwww
632デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:24:39 ID:jxveo6mU0
フィーリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:25:00 ID:ztRzV2sD0
銀と鉄のようなわずかな違いはフィーリングではカバーできない
634デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:27:10 ID:a30G3qi50
>>631 の素晴らしい『国語センス』にワラタ
635デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:29:22 ID:ZakHwqpp0
今はPS3のフォントに手が一杯って事か?
でも一ヶ月音沙汰なしってアホか
時間がたてばたつほど信頼度が下がるって、ゲームにも取り入れてるんだからわかるだろ
636デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:34:59 ID:+6zHx5Pg0
>>630
だよなあ
PS3も発売されたらまた今と同じ読みにくいフォントなんじゃないの?

HDTVもPCモニターも買えない貧乏人と煽るけどさ
本当に貧乏なのは、PCモニターでしかデバッグしてない
(他の環境を揃えられない・デバッガーを用意できない)
スパイクだよな
637デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:35:37 ID:dcx2HCBY0
箱の明朝体よりは見やすいな
っつーか火消ししてねーでさっさとパッチ出せや糞スパイク。
もうすぐ1ヵ月半になるぞ。

638デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:36:00 ID:WEw0QDn+0
まあPS3のフォントできりゃ360のもできるようなもんだろ
PS3に手一杯という表現はおかしい
639デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:36:41 ID:NY9meiYA0
>>620
これが製品版なら箱○ユーザーを
実験台にしてPS3で完全版を出そうとしてる
この会社
640デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:43:33 ID:Yih4d7VM0
もしこのフォントでパッチ来るんなら、
「前のフォントの方が良かった」っていう人も出てきそう…
微妙すぎる
641デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:50:12 ID:WEw0QDn+0
もうローマ字でいくしかないな
642デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:54:43 ID:jxveo6mU0
オープニングムービーのどでかい字幕に泣いた
643デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 18:55:15 ID:VtBwW6zb0
>>620
「360版も直前までのサンプル画像では…」ってレスが少なくて驚いた
今現在の公式サイトでさえ、別フォントを使った詐欺画像を堂々とSSとして載せているのに
644デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:07:24 ID:IHQD9ceB0
>>620
うあh、異様に小さい!!!
さすがハイデフのPS3!俺達に見れないフォントサイズを平然と使ってのける!!
645デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:13:08 ID:2yAv//+z0
てか○ゴシックでもいいから早くパッチを出してしまえばいいのに
それでも見づらかったら仕方ないと割り切れる
646デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:16:05 ID:4PAFfH290
PS3ユーザーは、なんとなく360ユーザーよりHD率は高そうだけど
結局TVだと大大画面レベルじゃないと辛そうだな
647デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:31:39 ID:bKCwSn240
http://www.famitsu.com/game/news/1210325_1124.html

PS3版だけど、字幕の位置と大きさ変わってるぞ
648デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:35:25 ID:WEw0QDn+0
流れ読め
649デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:38:42 ID:vcZJBc770
「ネズミを助けて 話しはそれからよ」
とかは直さないのかね
650デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:47:16 ID:0ed64D2C0
>>647
確かにステータス関係の表示位置が箱○版と違うな。やや上で中央寄りというか
651デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:53:49 ID:0ed64D2C0
PS3版のデカい画像あった
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070910/obli05.htm
これなら読めるか? しかし細すぎて背景が明るいと溶けこんでしまうかも
652デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 19:57:45 ID:0ed64D2C0
なんで英数字に合わせて黒フチ文字にしないんだろうか
653デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 20:57:09 ID:ugBDSCCJ0
パッチマダー?  チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
654デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 22:13:58 ID:a30G3qi50
それでもかなり読みやすくなった
655デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 22:53:06 ID:n6rBd6HN0
>>652
フォント作らなきゃいけないし、この大きさでふちどりは難しい
656デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:11:09 ID:64ELuM9C0
>>643
ホントだ。あっちの本の方が格段に読みやすいね。
657デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/10(月) 23:30:47 ID:rfjpqWXx0
パッチマダー?
658デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 00:29:43 ID:9E04VDjb0
パッチを待つ僕の旅路はいつまで続くのか・・・
その先はスパイクのみぞ知る・・・
659デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 01:23:36 ID:VI2jVlyF0
パッチ無くて、完全版で終了でしょ
660デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 02:11:12 ID:WjuPlaMj0
文字パッチ以外にもDLCいつ出すんだよって話もあるけどな
馬鎧とかほとんどローカライズ部分無いDLCを小出しにすれば、多少は言い訳立つのに
661デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 04:24:20 ID:rc0HEpxu0
今の時代で完全版なんて出したらマジで呆れる。
今回の件でスパイクがどんな会社かわかったろ。
プロ精神でやってる奴なんていないんだよ。
662デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 04:47:23 ID:GBGzGBDR0
箱○版もタイトルアップデートで修正できるだろ
無理矢理叩くな
663デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 04:54:49 ID:rg0JXFrgO
おーい、PS3とX箱のどっち買えばいいんだ?
教えろよヒッキー共ー!
664デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 05:30:39 ID:Ve/2vCVq0
>>663
今の所はどっちも買うな!
字が読めなくても良いならどっちでも・・・あえて言うならPCがオススメだ、ヒッキー
665デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 06:43:41 ID:P447qtfM0
>>651
もうコレが限界だろう。これ以上を期待するのは酷だな。
しかし、よくPS3版で修正してきたな。余計な仕事が増えたからPS3版延期とか、そのまま強行とか
想像してたんだが。XBOX360が後回しにされたのは間違いない。
666デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 07:10:39 ID:4KhwlFWoO
>>665
PS3版マスターアップ→箱○パッチ配布→PS3版発売
当初からこんな予想だったぜ
667デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:27:59 ID:Z0MBCGRe0
痴漢デバック乙であります!
668デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 08:58:30 ID:YB1NzX2y0
つーか製品版見るまでは何ともいえんな
箱の開発画面の中にも見やすいフォントのバージョンあったし

そもそもローカライズ同時進行だろうし
箱の不評聞いた後でフォント変更できるほどの
時間的猶予が有ったとも思えん

まあ本当にフォント直ってるんならPS3版で買い直すか
669デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 10:28:56 ID:XAPYNeOY0
XBOX360版の公式サイトのSS見ても
やっぱり角ゴシックが一番読みやすいな

PS3版のSS見ても大幅改善とは言い難いし
これもまた商品出てから確認するまで判らないしなあ
PS3版は買わない
そもそもハード持ってなければ興味もないし
670デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 12:21:10 ID:Djnw7rG90
PS3版のSSは参考程度の話題にしておいて、
ゲームハードそのものの話は控えておかないと妙なのが来るぞ
671GK:2007/09/11(火) 12:29:47 ID:YnHDUnCs0
呼んだ?
672デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:39:16 ID:vyG4ZP5B0
公式のスクリーンショットて最初からこれだったっけ?それともPS3版?
本とかめっちゃ読みやすいんだけど。
http://www.spike.co.jp/oblivion/ss/index.html
673デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:42:30 ID:K+LlyCXM0
>>672
こりゃそもそも字体が違うな・・xbox版て書いてあるのにw
674デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:42:56 ID:vyG4ZP5B0
あ、なんか最初からこれだったみたいね。
すまん
675デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:48:04 ID:P447qtfM0
まあHD画質だから見やすいんだけどね。SDの人はその辺勘違いしないように。
676デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:51:07 ID:vyG4ZP5B0
>>675
いや、フォントそのものが違うじゃん。
HDとか関係ないから。
677デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 13:54:38 ID:nOx/FTiR0
>>675
いいから早く作業しろよ高橋は。
678デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 14:21:47 ID:9p/NGfkm0
>>675
見やすくは無いだろう・・・すこーしだけマシになっただけ
TV向きとは今んとこ思えない
679デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 14:26:42 ID:08ijr+tt0
HD画面を撮影とSD画面を撮影ではまったく違う写りになる
フォントはみやすいが、SD画面になると文字が潰れてる可能性はあるよ
美人かブスかではないんだ。
HDだから鮮明なだけかもしれないってこと
680デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 15:14:58 ID:nOx/FTiR0
>>679
なぜ上げる?
そしてアンカーをつけない?

ともかくあの例だと背景に白い服が映ったら字が読めなくなるのは変わらん。
つまり何も改善されていない。
681デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 15:34:55 ID:rg0JXFrgO
sage宙うぜー(^<_、^メ)
682デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 15:36:46 ID:P447qtfM0
>>676
フォントが違くても、SDの人が見づらいのは変わりませんよってこと。
683デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 15:40:26 ID:0rQP3e3D0
変わるよ。
SDでもデッドラなんかは許容範囲だし。
文字の小ささで言えばデッドラの方が小さいにも関わらずね。
それほどフォントの問題は大きい。
684デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 15:43:13 ID:P447qtfM0
いや、デッドラが見づらいのは変わらないし。
685デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 15:47:02 ID:vCDLkm5V0
>>682
SDの人も・・・だろ?
『も』
HDでもあのままじゃ見づらい事に変わりは無いだろう

デッドラ以下のままだと思うよ
686デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 15:49:39 ID:P447qtfM0
うん
687デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:01:32 ID:rc0HEpxu0
>>P447qtfM0

こいつ本格的に馬鹿だろwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎてアドバイスする気もおきな〜い♪~(・。・。)(。・。・)~ヾ(●´▽`●)ノ"
688デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:03:01 ID:4KhwlFWoO
字幕は最悪クエストログでなんとかなるから
ジャーナルと本のフォントが見やすくなればとりあえず満足。

という訳で、スパイクの中のドロップ・シャドウ厨は廃業しろ
689デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:08:24 ID:S/HJFEQS0
スパイクの中では

「フォントの種類変えたって、たいして見やすくならない。工数(時間)の無駄」
「むしろフォントカラーと同化する場所などの字幕だとドロップシャドウがないと余計見づらくなる」

などと作業したくない理由から屁理屈がまかり通ってたりして
690デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:16:09 ID:GBGzGBDR0
もう俺『ドロップ=シャドウ』って名前のキャラで暗殺者プレイする
691デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:22:21 ID:xRTLpgFz0
PS3版はほんとみづらいよね・・
360版をかったのはフォントがいいってのもあるし。
692デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:28:25 ID:uHV4xDQl0
>>672
SDブラウン管コンポジじゃこんな感じかな
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up10084.jpg
693デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:30:59 ID:S/HJFEQS0
じゃ俺は『フォント』って名前のキャラで「シャドウ ハイド ユー」と言われたら死ぬプレイする
694デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:44:40 ID:P447qtfM0
>>692
良いセンいってるね。
おそらく漢字は潰れて判読不可能。ひらがなとカタカナを頼りに、雰囲気を掴むしかない。
695デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:57:51 ID:4KhwlFWoO
>>690>>693
テラワロス
まさに『影が文字を隠す』だよなw
あんなジャーナル・フォントをよく社内検証なりレビュー通したよなあ
時間無かったんだろうな
696デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 16:59:08 ID:nOx/FTiR0
箱○版で早めの対応を見せるかどうかでPS3版の売れ行きにも
影響が出てくるのだろうな。

いまのグダグダぶりだと2万本前後しか売れないと予想。
697デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 17:04:42 ID:4KhwlFWoO
オリジナルのフォントは字幕は縁取りだけど、ジャーナルではプレーンフォント。
背景が常に同じ色のジャーナルで、見やすくするための装飾はいらないもんな。
日本語版のジャーナルフォントに影付けようって言い出したやつの言い分が聞きたい。
698デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 17:09:56 ID:GBGzGBDR0
ていうかフォントが1種類しか使えなかったんじゃないの
699デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:10:06 ID:VJ5aGliR0
まぁ、そのフォントになれば今より10倍はマシになる。
ttp://blog.oblivion.jp/blog2/popup.php?f=t05_07.jpg
今までは↑の「金貨」みたいにHDでさえ潰れてたんだから。
これになればSDでもかなり読めるようになると思うけど。
パッチも近いのかな。ついでに文字化けなんかも修正してあればいいな。
700デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:11:47 ID:ZNxVa7EH0
隙間ハードは2万本でも大ヒットやww

現実からどんどん逃避してるぞお前ww
701デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:25:52 ID:gu8FKGibO
セっこい会社やのうwwwwダニみたいな会社やのうwwww
702デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:27:25 ID:nOx/FTiR0
>>700
>隙間ハードは2万本でも大ヒットやww

2万本ではさすがに採算を取るのは厳しいのではないか?
それとも2万本売れれば充分に採算が取れるという根拠を君は持っているのかね?
703デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:32:12 ID:4KhwlFWoO
>> 隙間ハードは2万本でも大ヒットやww
たしかにPS3版の売り上げはそんなもんだろうけど
704デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:36:21 ID:K+LlyCXM0
くだらんな
705デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:47:34 ID:gu8FKGibO
ああくだらんゲームだな
706デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 18:57:02 ID:4KhwlFWoO
>>698
影のないフォントを用意しておけば
あとから影つけたり、色とか太さを変えたりはプログラムからできるよ
707デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:01:38 ID:GBGzGBDR0
そんなワープロ・DTPソフトみたいに自由にできるんかな?
テキストデータをああいう文字の形をしたキャラクタに置換してるだけでは
つまり影も込みでフォント
もし影付き・影なしが自由にできるなら、本の文字に影付けたやつは相当のアホだぞ
708デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:11:26 ID:VJ5aGliR0
>>707
いや、そんなデータの作り方してるほうがよっぽどアホだ。それはありえんだろ。
あれだけの情報量だ。そんなことしてたらデータ量もハンパないことになるし、作業中誤字、脱字を見つけても修正が難しくなる。
もし万が一、そのようなデータの作り方だったとしても変換前に影の有無を選択することには変わりないのだから、影をつけた奴は普通にアホだというわけだ。

709デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:13:31 ID:VJ5aGliR0
書き忘れたが一部文字化けしてる箇所があるということが>>707の言うようなデータの作り方ではないという証拠だ。
710デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:14:58 ID:v/7tSlg00
>>702
箱○版かPS3版かわからんが、どちらか片方で2万売れれば採算取れるんじゃね?
5000円×2万本で一億。卸値と出荷ね、
悪くても・・・って計算だから、実際はもっと儲かると思うけど。ソレの約2倍。

やってる事は、適当に訳す、字を打ち込むだけ、そういうのが大半だし
PS3の方は訳し終わってるから字を打ち込むだけで、いわゆる開発費ってのも一般ゲーより全然安いと思う
眉毛バグや字幕の糞っぷりを考えるとテストプレイも適当だろうし
711デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:20:26 ID:VJ5aGliR0
普通に考えて純利益のほとんどは開発した会社のもので、スパイクの取り分は数%?数%程度じゃないだろうか。
712デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:22:12 ID:VJ5aGliR0
あら文字化けしてる。
スパイクの取り分は多くても10?%程度じゃないの。
713デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:23:00 ID:VJ5aGliR0
10?%程度
714デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:25:44 ID:VJ5aGliR0
もういいや。
715デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:28:45 ID:ssSzUyIj0
>>709
プログラムで後付で影を付けてるとしたら、データが無くて文字化けは
しないんじゃないの?フォントデータ全部持ってればいいんだし。

それに病気のところの文字化けは治ったけど、フォント周りは一切
修正されてないけど?
716デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:33:25 ID:4KhwlFWoO
>>715
文字入力で例えば『佐藤』って入力してみ。
717デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:36:37 ID:v/7tSlg00
>>711-714
何%だか良くわからないが、純利益の数%が取り分なら黒確定。

俺は売り上げの数%と思ってたが、ロイヤリティはもろもろ含めてせいぜい20%ってトコじゃない?
開発したモノを丸投げで80%以上の搾取はさすがに考えられんし
718デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 19:39:33 ID:uHV4xDQl0
□は文字化けとは違うような
単に製作のミスだろ 用意してない文字は□になるというプログラムがあるわけで
フォントファイルとして用意しているのなら文字化け部分は文字や記号がでているはず
719デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:12:19 ID:6Mw8bl7Z0
スパイクのローカライズの採算分岐点が何万本か知らんが、一応VG集計の本数

Elder Scrolls IV: Oblivion X360 Spike 63,649
http://vgchartz.com/japtotals.php?name=Oblivion&maker=&console=X360



蛇足だが、日本で2万6千だった地球防衛軍3は欧米での発売で
全世界累計10万超えてようやく「当初の予定本数をクリア」らしい
気になる人はD3のとこの報告書に書いてあるんでドゾー
720デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:22:21 ID:uHV4xDQl0
>>719
スパイクとしては十分すぎるほど売れたな
721デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:52:27 ID:nOx/FTiR0
>>710
折角のマジレスだが、一説によると箱○版は5万本が採算ラインだそうだ。
つかそもそもソフト一本辺りの開発会社の取り分は5000円もあるかな?

まあ今回箱○版でボロ儲けしたのは変わらないけどね。

ちなみに>>700
>隙間ハードは2万本でも大ヒットやww
PS3の開発機材の導入コストも考えると、さすがにこれはないな。
722デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:24:29 ID:v/7tSlg00
>>721
5万本ソースは?と聞きたくなるが、まぁいいか・・・
5000円っつーのは卸値ね、店員じゃないからわからないがもう少し高いと思う

そんな事よりパッチはまだか・・・儲けた金で旅行や夜の○○で遊んでる場合じゃないぞ
返品ラッシュが来たらどうすんだろ??
723デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:42:43 ID:Lcl1q3bw0
卸値5000円は高いかな。
ゲームソフトの卸値は定価の大体40〜高くて50%
724デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:43:49 ID:FthyOaBN0
5万で黒になるわけねぇだろw
倍の10万売れても一千万ぐらいの黒しか出ないのに
725デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:57:20 ID:v/7tSlg00
>>723
店員スレでは基本70〜80%って言ってたから、それの受け売り
問屋相手もあるし、ソフトとかでも違ってくるみたいだから良くわからんけど
726デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 22:09:22 ID:4KhwlFWoO
>>724
それじゃ9割方のソフトハウスつぶれるな
727デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 22:23:27 ID:6Mw8bl7Z0
>>724
開発規模の大きさ、本開発とローカライズの違い
そこら辺を無視したら50万でも大赤字、1万でも大黒字と、どうとでも言えるわな
728デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 23:11:03 ID:uHV4xDQl0
>>724
ローカライズ+宣伝+販売 5万売れりゃ十分だろ

729デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 23:48:29 ID:VI2jVlyF0
普通のアクションゲームなら、そうなんだが、、、、
730デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 00:36:41 ID:6775Hz+s0
普通のアクションゲーム?
731デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 01:23:09 ID:oMozVeJxO
悔しかったらしいwwwヴァカwwww
732デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 04:19:49 ID:p7tmN/oJ0
スパイクがこんなローカライズ業しか出来ないんなら
他の意欲ある会社に今後の仕事は引き継いでもらいたいわ
まだわからんけどもう1ヶ月以上音沙汰ないし
この対応は酷すぎるわ。
733デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 05:09:44 ID:ojNZ4oH+0
他の意欲ある会社なんてないからなぁ
734デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 07:00:52 ID:koYhTWoF0
735デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 09:34:04 ID:1+8y8sit0
で、パッチまだなん?
736デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 09:55:41 ID:YsjCagyH0
スパイクいなきゃ、今頃プレイすら出来ていないのだから、スパイクGJだな。
737デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 09:59:07 ID:4oPqYWzLO
物分かりのいいユーザーが甘やかすから駄目なんだぜ
738デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 09:59:56 ID:YsjCagyH0
そっか
739デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 10:12:11 ID:yjnLMtIu0
パッチきたっぽいよ!
740デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 10:34:25 ID:TG5tl0/g0
WOW!
741デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 11:31:15 ID:4W8ahzgY0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
742デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 13:19:32 ID:4oPqYWzLO
>>739-741
お前らの箱○に赤3点灯するように念じといたから
743デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 14:09:11 ID:WQXJhMlh0
下の二人はsageてる所にまだ良心が見えるw
744デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 14:57:52 ID:Znya5Icl0
パッチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!



と思ったら安倍辞任かよ




ソーリー
745デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 15:15:29 ID:Y42Gmpnd0
>>739-741
       _ _ _
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | ストォォーップ!
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /.     `ー´    \
 /              ヽ
待て!お前らは法を犯した HDTVを差し出すか社員になるかのどちらかだ
746デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 15:46:24 ID:iZT6J0DD0
>>486
スペクトラルフォース3
オブリの文字ですら見易いと感じる
747デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 15:58:37 ID:3mZ3Dtco0
TVショッピングなんかで、不良品や説明とちがう粗悪品だと
東京人は泣き寝入りするんだけど、関西人はきちんとTELしてくるんだと
どちらが通販屋にありがたいかというと関西人の方
間違いや問題を指摘されると、次の製品や改良に役立つから。
748デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 16:02:25 ID:iTIm6uz90
"次の製品や改良に役立つから。 "
これがポイント! よく覚えて於くように!
749デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:26:29 ID:kNeBBYzi0
つまり、いくら苦情を送っても今回の作品は改善されないということですね!
750デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:39:31 ID:AEbAKBng0
パッチマダー
751デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:54:18 ID:hSuuqfyh0
修正したいと思っても修正できないのでそのうちスパイクは考える事をやめた。
752デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 23:55:32 ID:GOdmc2qX0
>>747

「日本人ほど恐ろしいクレーマーは居ない。
 彼らは文句もなにも言わず、静かに、しかし着実にブランドから手を引いていくだけだ」
みたいな事を外国の電器メーカーの人も似たような事言ってたな
753デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 00:50:59 ID:2twaE3y80
PCのフォントファイルを見てみた
Kingthings_Regular.fnt:メニューなどの影なしフォント
Kingthings_Shadowed.fnt:会話などの影付きフォント
Tahoma_Bold_Small.fnt:ステータス画面の経過日数の画面などで使われる小さめのフォント
Daedric_Font.fnt:ハックダートの教会にある変な文字の本に使用しているデイドラフォント
Handwritten.fnt:手紙などの手書き風フォント

日本語版はこれ全部あの糞フォント1つでまかなってるのね。
漢字のせいか複数フォントをもつ余裕ないみたい。
754デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 01:07:35 ID:d8DYvJHX0
Halo面白いね
755デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 03:20:24 ID:tORBEzgk0
久々きてみたらパッチまだきてないよな・・・
大量の翻訳やってみせるのに、見やすい文字もまともに作れないなんて
アホな会社だな。っつーか絶対パッチ作れよスパイク。
756デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 04:23:35 ID:MVLipfmYO
パッチって何?モモヒキみたいなやつ?
757デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 08:53:06 ID:Ietb5aWnO
こりゃPS3版発売までだんまりっぽいな
758デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 09:42:46 ID:esx93RVNO
PS3版ってかHALO3発売までに来ないならパッチ出す意味がない
759デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:26:47 ID:BkYiREK70
アパッチの雄たけび
760デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 10:50:03 ID:BkYiREK70
ってくだらない事書いちゃったけど、スパイクにはまだオブリビオンは完成してないと思って取り組んでもらいたい。
761デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 11:04:59 ID:YycMSLpB0
スパイ糞はパッチが遅れれば遅れるほど次のソフトの売り上げに響いてくる事わかってんのかな?
762デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 11:18:07 ID:FSwcsU3j0
箱版発売直前にPC版日本語パッチ配布発表、さらにPS3版発売も発表してる変態戦略だから
売り上げのこととか考えてるわけないだろ
契約上の縛りなのかもしれないけど
763デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 12:55:06 ID:YwEli8zJ0
もうクリアしちゃうよ。サブクエもそろそろ飽きてきたし、パッチ来ても糞の役にも立たなくなる。
764デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:37:22 ID:FSwcsU3j0
忘れた頃に来る予定のDLCの追加クエで役に立つさ!!!






そして、追加クエの部分だけ文字が糞のままだったり
765デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:43:52 ID:NTZ7Azhc0
25インチのD1で目をこらせば見えるけど
疲れてクエストやるのが億劫になる。
すんげーおもしろいのにもったいないなーホント。
766デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:51:34 ID:zWLb5XoB0
メール出したけど返事こねえ
ダメだこの会社。返事出す気ないならメールフォームなんて置くんじゃねーよ
767デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 14:53:18 ID:QIsxqN+W0
まじかよD1でも厳しいのかよ・・・
768デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:17:26 ID:BkYiREK70
スパイクて社員何人ぐらい居るの?4人ぐらい?
769デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 15:20:16 ID:VVPEIHeO0
「D1でも」って言ってるけど、D1ってSに毛が生えた程度じゃね?
正直な所、読めるかどうかで言えばD3以上なら「読める」んだが、
どんだけ解像度が高くても、本を読むのに苦痛を感じるフォント(+影)なんで、
間違っても「読みやすい」とか「読みたくなる」文字じゃないよ。

アジア版では英文読むのが面倒で本は全く手をつけてなかったんで、
本が読めることを期待して日本語版買ったのに、結局まともに本読んでないorz
770デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:01:13 ID:IHjq2Soi0
>>766
間違って消去しちゃいましたぁ☆
771デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:04:51 ID:y55dwgwq0
現状で文字を比較的快適に読みたいならぱそモニタで決まりだと思う。
そもそもの作られた目的が違うからね。
ほぼ動画専門でなめらか表示のテレビと、文字や静止画も重要でクッキリ表示のモニタ。
ピンが15本もあるだけあって、安物でも高級テレビと対等以上のクッキリさを持つ。
安物だと残像が出てアクションゲーに向かないけどな
772デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 16:30:32 ID:CtkSk5QZ0
画面左上のメッセージの上半分が切れちゃうんだけど、表示位置を下げるパッチを出してくれよ・・・
773デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:11:25 ID:zWLb5XoB0
>>772
そんなことがあるのか?
774デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 19:14:27 ID:o9IG6Nrk0
それは、テレビの調節でふ
775デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:09:44 ID:esx93RVNO
この件以来、テレビ放送で使われてるフォントを気にして見てるんだけど
地上波のCMなんかでも、かなり小さいフォント表示してるんだよな
オブリサイズの字幕だってフォント次第でSDで行ける
776デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:36:25 ID:iX89ZSro0
>>766
パッチ作成で忙しい・・・てことにしとこうぜorz
777デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:57:10 ID:FSwcsU3j0
>>772
それたぶんホントにTV側か箱の画面調整の問題だから直したほうがいいよ
オブリ以外ノゲームでも損してそう
778デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 05:13:34 ID:mTqghiq90
しかし基本にかえれば・・。
てか、商売ですよ。商売。ゲームが面白い。素晴らしいってのは開発した
会社の腕であって、今回のゲームを日本語にして日本人に見せる「ローカ
ライズ」と言うことをスパイクはやって、それがマトモに出来てないと
言うのは大丈夫かどうかと言うことよりも、会社の利益に関わってきます。
口コミで文字が見にくくゲームの面白さが実際に減っているから、商売と
言うのはユーザーとの対話であって、面白ければ買う、つまらなければ
買わないわけで、ゲームやるために追加で機材が何か必要と言うのは
そんなアホな話無いわけです。
779デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 06:13:55 ID:qRtszDgR0
マジで寄生虫みたいな会社だな、スパイクは。
780デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 06:48:14 ID:3aC7TbdY0
PS3版買おうかなと思ってるんだけどフォントは改善されてんの?
781デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 07:19:10 ID:fT8ERxuj0
>>780
すこ〜〜〜しだけマシになってる・・・ハズ。
360もずっと偽SSだから、発売するまではわからないな
782デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 08:32:41 ID:D26Zg4rbO
パッチ来てももうやらねーよ
783デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 10:06:04 ID:jQBRo/de0
PS3版は色々試した結果、一番見やすいフォントとしてあれを採用したはず。
それで見えなかったらもう諦めましょう。スパイク云々の問題を超えています。
784デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 10:28:41 ID:DN2ZQfm40
PS3版スクショ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070910/obli05.htm

SDブラウン管コンポジならこんな感じ
ttp://doiob.net/doiob/uploader/src/up10169.jpg
785デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 10:47:28 ID:I3G4q08q0
>>781
多分あの状態だと背景に溶け込んで見えない事も多々あると思われる。
786デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 11:36:15 ID:474Ba5V5O
字幕の方だけでも縁取りフォントにしてほしい。
787デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 12:02:24 ID:aGQIbohM0
字幕は読めるからいいとして

本とかアイテム名を何とかしてほしいな

ぱっとみ銀と鉄がわからない
788デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 12:34:34 ID:fNIoznSI0
>>753
ハックダートの例の本が英文字になってたのはそのせいか。
789デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:25:17 ID:c7/s+VS4O
>>761
次のソフトどころか文字関係の問題は今後来るDLCの売り上げに確実に響いて来るな
790デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:31:28 ID:vn1iJW7v0
うーん、相当な要望メールも来てると思うんだけどなぁ。まだメドも付かないのかなぁ
791デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:32:29 ID:jQBRo/de0
PS3版が本当に変更されてるなら、近いうちに来ると思いますが・・・。
792デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:34:41 ID:n5sWLSr70
俺発売日翌日にメルした記憶があるなぁ
いつ対応するとか予定日くらいの発表あってもいいのにな
793デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:37:19 ID:xpnXBtX20
一月以上たつが俺が不安になってる根本的なこと、再確認させてくれ

そもそもスパイクは文字の修正作業を行っているのか?

修正しパッチを送るとスパイクは発表なりしたのか?
794デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 16:38:48 ID:n5sWLSr70
>>793 修正パッチを出しますっぽいことはHPで発表してたよ

時期がいつだかわかんねぇってのと仕事が「チョット」遅いのがアレだが
795デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 17:21:13 ID:SXT+gc600
>Q、フォントが読みづらく文字も小さいのですが。
>A、文字サイズに関しては残念ながらメモリーの関係上これ以上大きくできません。
>しかし、弊社と致しましても字幕の読みにくさに関して何らかの対応を取れないかを検討しております。
>具体的にはフォントの種類および色の変更で対応可能か検証中です。具体的な時期に付いては現在未定で
>ございますが、1日も早くタイトルアップデートによる対応が出来るよう作業中です。

あくまで検証中だからなぁ。
この表現だと100%ではないよね。
796デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 17:36:06 ID:474Ba5V5O
正直そろそろオブリやめるからパッチなんかどうでもいい
797デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 17:48:40 ID:M7wypo+Z0
じゃあこのスレにくんなよ
798デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:03:09 ID:474Ba5V5O
>>797
反応がガキだなw
パッチリリースが延びれば延びただけ離脱者が出るのは事実。
スパイクはわかってないのか、わかっててシカトで乗り切るつもりなのか。
799デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:19:03 ID:c7/s+VS4O
こういう問題はこのソフトだけの問題じゃないし、
ゲーム業界と言わないまでも今後スパイクが出して来るソフトにも影響して来るんだがな。
詳しくしらんが既に出てるヒットマンだかもそうだし、
今後出して来るソフトに期待してる人ならオブリビオンだけで終わる問題でもない。
まあ俺は改善されない限りスパイクのソフトは二度と買うつもりはないけど
800デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:26:57 ID:Pdde42VaO
DLCくる頃にはパッチもくるだろ
もうすぐHaloくるからそれに秋田頃でおk
801デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 18:48:06 ID:qRtszDgR0
>>798
このスレの火消し作業見るあたり間違いなく後者だろうな。
802デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 20:18:45 ID:474Ba5V5O
DLCにしたってホースアーマーすら未だに来ねえし
803デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:51:17 ID:GaZDBa+b0
常識で考えて、ごく一部のクレーマーのイチャモンを
まともにとりあう企業のほうが少ないだろ。
804デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:56:26 ID:l1jTIiSV0
昔はな
805デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 22:34:23 ID:gefepOUc0
>>803
常識で考えて、君は何も考えなくていいから
無心でリモコンでも振ってなさい。
806デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:14:29 ID:BQb5bR9p0
技術もセンスも誠意も無い会社 スパイク
807デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:30:35 ID:O47auQ/00
まぁまぁ、神ゲーを日本語化しただけでもマシな方じゃないかな。
気長に待ちましょうぜ。 いつかは出る・・・はず

かゆ  うま
808デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 00:45:38 ID:iwOpnP5f0
「出してくれただけでも・・・」なんて姿勢じゃ次もまた同じことするぞ。
消費者が目を光らせないでどうするんだ。
多分多くの人が待ってるであろうFFの最新作の字が読めず、バグもある。そんなとき「FFの最新作を出してくれただけでもありがたい」なんて言う奴いるか?
ラーメン屋でラーメン食ったらバグだらけ。「ラーメンが大好きだから作ってくれるだけでもありがたい」なんて言うか?
ちゃんと言ってやんなきゃラーメン屋でだって間違いに気づけないし、次に活かすこともできないぞ。
そういう物分りが良すぎんの逆にバカだから。
809デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 00:49:33 ID:GAy8InMMO
パーッチ!パーッチ!
今すぐパーッチ!しばくぞ!
810デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 00:56:07 ID:hqTsLPe70
>>808
なんだかんだ言いつつスパイクの現状を憂いてるのは感じれるなw
マズイラーメン屋に一回入った客は普通は文句すら言わず、
以後二度と入店せず無視し続けるしね
ましてやこんな場所に興味すら持たない
811【今までのまとめ・文字バグ事件について】360版オブリビオン:2007/09/15(土) 01:04:55 ID:IvbGNF4z0
○ 2chで見つけたもっともな意見

「100%フリーズのフォーエバーブルーは無償交換に応じた。
オブリビオンも字が全く読めない上にジャンルはRPGなので場合によってはゲーム進行が著しく妨げられる事になる。
もはや全文字が文字化けしてる状態に等しいS級バグ。
これは100%フリーズに近い状態なのでパッチではなくディスク交換すべきである。 」

○ 「オブリビオン 文字」で検索した結果。(多くの人が見にくいと語っている。)
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%AA%A5%D6%A5%EA%A5%D3%A5%AA%A5%F3%A1%A1%CA%B8%BB%FA&lk=jword

○ 「アマゾン・オブリビオン360レビュー」文字が読めて幸せな人達の自慢話と、本当に「文字」に困っている真実の人達のレビュー

(レビュー評価:このレビューは参考になりましたか? 「はい」「いいえ」の両者の戦闘クリック・モード突入!)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000N5F1B0/sr=8-1/qid=1189344806/ref=cm_cr_dp_2_1/249-9531780-6949155?ie=UTF8&customer-reviews.sort%5Fby=-SubmissionDate&n=637394&qid=1189344806&sr=8-1

○ 「ベルジャネーゾに再び再来を願う」http://www.youtube.com/watch?v=Iwc4BhOJ1oA

PS3販売時の大混雑の中「もう、物売るってレベルじゃねえぞ」で出現した消費者のカリスマ。今回のこの「オブリビオン360文字事件」。
スパイクの現段階の対応に対しても彼に出現してもらいたい☆

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D9%A5%EB%A5%B8%A5%E3%A5%CD%A1%BC%A5%BE
812デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 02:35:57 ID:k011SLlP0
もうどうでも良くなってきた
813デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 04:33:13 ID:aRPKShfM0
「もうスパイク製品は買わない」に一票。
応援する人は10本でも100本でも買ってあげてください。
814デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 05:29:12 ID:XNfqiimW0
そろそろHalo3発売するからもういい

吹き替えっていいな
815デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 06:43:27 ID:zO2628wSO
AQUOS65型の俺はまったく問題無い。
本が読めないとかどんだけぇ〜w
816デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 06:55:52 ID:N4riozp20
>>815
もうフォントパッチなんて作っていないんだろ?
真実を教えてくれよ、社員さん
817デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 07:08:48 ID:QRCfVv/aO
>>815
ウザい。死ねばいいのに。
818デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 07:33:47 ID:X4iwKKS00
>「日本語化したスパイクは神」

これは完璧な仕事をした上で言える台詞だろ
不良品を大量に販売しといてこの投げやり対応じゃとても社会人とは
日本人とは思えんな。朝鮮人の会社なのかと疑うわ。
819デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 08:21:35 ID:OVsaJqS60
俺は問題なく進行できるし、文字も読めるからスパイク神。
820デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 09:19:44 ID:9CZ5zKUH0
調整を検討していると明言したんだから
眉パッチ配信した時点で、PDFの内容で手付かずになっているものに関して
途中経過・検討結果を公式に掲載するべきだったよな。
たったそれだけの事がどうしてできないのかと・・・

XBOXはソフト増えて選べるようになってきたから
もういいや
821デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:23:25 ID:3Me7q9QC0
だよな

スパイクさんは二度と海外の名作に近付かないでくれればそれで満足
822デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:41:52 ID:bYXbPv1m0
age
823デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:58:42 ID:qLSm+jWj0
最近DSで学習意欲に目覚めた、オブリビオンの文字なんてもうどうでもいい。
824デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:02:36 ID:/SAyMFQT0
これ、アメリカだったら「スパイクのせいで視力が落ちた」って
訴訟起こす奴がいてもおかしくないな。
825デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 14:31:45 ID:hqJxdDP50
パッチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
826デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:06:36 ID:e4/bUe5k0
パッチキテネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!
827デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:13:51 ID:+isDcN2G0
4,800円で売ってきた
パッチ来てDLC充実して来たら買い戻すわ
それまでみんなバイバイ
828デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 16:08:02 ID:KCOPA1T40
>>827
スパイコに期待するな
永遠にさよなら…ノシ
829デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:33:03 ID:Si8ib/N50
スパイクさん頑張れ、苦情を真摯に受け止め素早く改善するんだ
830デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:42:55 ID:2Wx0f2FOO
もう俺が全キャラ吹き替え全文章音読するからパッチ作ってくれ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:35:34 ID:QRCfVv/aO
スっとぼけて
パッチを出さねえ
イカれた会社
クソすぎる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:59:55 ID:uNWoPw8g0
はやく出して欲しいな
文字パッチ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:07:00 ID:zMG6S1J+0
スっとぼけ
パッチ出さずに
居直って
クリスマスまで
そのままスルー


スパイ糞で短歌調にしてみた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:27:15 ID:Gpk8nDNZ0
すっ
ぱだかで体

くの授業を受ける
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:13:54 ID:Pnh8fU/v0
  ついて「イカ」ない
クルマに「の」らない
      「お」おごえをだす
      「す」ぐにげる
 おとなに「し」らせる
836任天堂を見習え!:2007/09/16(日) 02:20:12 ID:wdftyQhb0
全く落ち度があったら、その都度修正すれば済むだろうと言う考えは、
パソコン業界のマイクロソフト的な考えだ!
オブリビオンはビジネスソフトではなくゲームソフトだ!
ゲーム産業と言う分野でユーザーに訴えかける商品だ!
任天堂を見習え!発売したならば、それは完成品で無ければならない。
せっかく買ったソフトの字が読めずにゲームできないなんて任天堂で
は考えられない。
そう言うユーサーに親切な姿勢が積み重なって信用を生むのだ。
もはやオブリビオンは「故障」だ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:22:55 ID:wdftyQhb0
とにかくパッチ頼む!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:27:08 ID:TRulgoys0
メーカーが動かないのなら仕方ない。
俺がパッチ作ってやるか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:27:10 ID:2w0YG/SE0
一日一回苦情攻撃
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:38:13 ID:wdftyQhb0
今年5月にXBOX360手に入れて感動。
買ったソフトはGEARS OF WAR。このソフトだったら新品で買って良かったと思っている。
その語、中古とプラチナコレクション中心に購入。
ある日、オブリビオンをネットでしり、今までに無いゲームだと思っていた。
そして店頭でついに衝動買いをする。4800円のDSで楽しめる現代社会においてXBOX360オブリビオン約7000円だった。新品で買う勇気。
そして勇気を振り絞って買って帰ってやってみた時の文字の小ささと。
そして「がっかり感」は物凄いものであった。初代XBOXのワールドコレクションでは我慢できたが、今回は文字が読めなれば物にならないRPG。
この「がっかり感」は生涯の中でもベスト10の中に入るでしょう。
841がっかりマン:2007/09/16(日) 03:41:06 ID:wdftyQhb0
みんなも思い出して欲しい。
「ニューゲーム」でプレイを始めてオープニングで皇帝が一人で語り出すシーン。
その文字はきちんと読めたことだろう。
そして突然として、実際のゲームに入るやいなや、牢屋の中でもう一人の自分が
目覚めたと思いきや、向かい合わせの囚人の言ってる言葉の文字が読めない。


そう、この「がっかり感」。


7000円で、この「がっかり感」。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:03:33 ID:MmfzUq7+O
スケベな
パイパン女
イク時は
クチに出して!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:40:06 ID:Vyv/biAu0
スパイクさん頑張れ、苦情を真摯に受け止め素早く改善するんだ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:08:22 ID:/UB5dIfx0
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \   
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /   
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /  SDコンポジなど無視して構わん! 
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./   文字ならパッチで見やすくなる!!
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.     思いっきりやるんだスパイク!!
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \   
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:39:01 ID:elxz8A960
うお!パッチキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
待った甲斐があったwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:12:43 ID:/1ystsnI0
>>845はいはい来てませんでした。妊娠乙
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:18:23 ID:3A9TcCqj0
>>836
フォーエバーブルー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:57:17 ID:p8YNOQb70
公式の入り口にアンケート置いてるだろ
あれ、真摯な態度を装っているだけ
選択回答形式のとこだけ機械的に集計してるだけでコメント書いても読んでないから
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:27:04 ID:LAgiMnIU0
スピロヘータ
パピローマ
インキンタムシ
クラミジア
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:27:45 ID:X8dAjbN90
スパイクて元ヒューマン組だっけ?
それなりに志のある会社だと思ってたのだが・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:41:20 ID:LAgiMnIU0
北斗の拳 〜北斗神拳伝承者の道〜 (DS)
バレーボール ワールドカップ〜ヴィーナス エボリューション〜 (PS2)
ヒットマン:ブラッドマネー (360)
一度は読んでおきたい日本文学100選 (DS)
ザ エルダースクロールズ4:オブリビオン (PS3)
クイズ&タッチけんさく 虫図鑑DS 〜虫をさがそう・しらべよう〜 (DS)

版権物×2、ローカライズ×2、DS知育×2
トップページからは志は感じられません。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:18:50 ID:Z1dSnqzTO
さっさとしろや酸っぱい糞!!どんだけ低能なんだよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:03:26 ID:3EpKLHrS0
PS3版発売日と同じくらいだろうな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:53:50 ID:3JeOlAcr0
キタ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:58:43 ID:owOFb0ccO
もうアレだな、"キタ"はウザいからNG登録だな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:02:36 ID:SjVEcy470
なんで日曜日のこの時間にくるんだよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:20:06 ID:Pnh8fU/v0
>>850
>それなりに志のある会社だと思ってたのだが・・・

昔はあったんだが、PS2時代の中でいつの間にか志を失ったっぽい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:59:57 ID:xbQjmPgA0
パッチ本当にキタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:00:44 ID:xvOOa5gB0
嘘すぎてワロスw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:01:01 ID:6RKCgUmHO
>>856
引きこもりに曜日感覚はないからじゃね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:20:40 ID:/9WerLzL0
普通に考えてPS3版の発売日にあわせてパッチくると想像できるが・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:26:14 ID:xvOOa5gB0
同意 楽しみに待つかな^^
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:11:46 ID:A1W94xCn0
>>861
ですよねー




とか言いつつ、んなわけねぇだろ楽観的にも程がある と思ってる俺グラアシア
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:37:18 ID:ND6PhBvX0
パッチなんかくるわけねーだろwwwwwwwwwwwwww
糞スパイク社員はゲラゲラ笑ってこのスレ見てるわwwwwwwwwwwww

865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:40:40 ID:bioP7Ipn0
GOTY版の時にフォントを交換します
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:34:18 ID:PDL5HSuI0
パッチなんてあきらめてHDTV買えよクズども。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:40:01 ID:mb5PgaCH0
>>866
HDTVでも字が見づらい事に気付いてないクズ乙
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 02:02:52 ID:KRQp1CXqO
>>866
早く寝ろ、ウジ虫
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:16:48 ID:oqiea0Ah0
ええーっ!まだパッチ来てなかったの?
すげえ放置っぷりだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:19:25 ID:2qLKGUhA0
久しぶりに箱○立ち上げたら・・・
パッチキタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:32:47 ID:1OOrgRez0
嘘すぎてワロスw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:11:14 ID:zfDkbTfp0
>>866
お前のテレビがSDなのはよくわかった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:46:43 ID:6BgqzqxbO
今日は休日ですよ
普通の会社は勿論、スパイクもお休みです
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:02:23 ID:ynuBfvl0O
wwwっうぇwwwwwっうぇww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:12:05 ID:dUMg5qy50
病気になりました[][][][]
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:57:26 ID:yFpEfjr20
それはもう直った。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:07:56 ID:jOxVN6Lv0
[][][][]←この部分には何が入るんですか?>>876
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:17:35 ID:vjNxzVD70
「天霧病」とか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:18:24 ID:yFpEfjr20
その時かかった病名。マラリアだの血友病だの。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 17:49:33 ID:oBpNt7210
ヴァ[]タセンwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:53:22 ID:yrxQrql50
VGAケーブル買ってきて液晶ディスプレイに繋いだら随分見やすく は なった。
フォントの見づらさがよりはっきりと分かったよ。
特に本はひどい。おかしい。うんこ。
パッチはもう無いものと思ってるよ。スパイク乙。糞して寝ろ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:32:09 ID:g0fL6RW50
っていうかこのまま待ってる意味ってあるの?
公式に「パッチ用意してます」っていうアナウンスはあったの?
無いなら返金して貰うようにサポセンに言おうと思ってるんだけど。
ロープレでストーリーわからなかったら普通にゲームにならない訳だし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:38:10 ID:KRQp1CXqO
>>882
ご自由にどうぞ。ってかオブリビオン持ってないだろ?
どうやって返品すんだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:38:57 ID:zfDkbTfp0
購入して2週間になるけどほんと目痛くなるよ、液晶25インチだけど。
このフォント何で採用されたんだろ?スパイクの感性って一般人とかけ離れてるのかな?



885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:47:11 ID:g0fL6RW50
>>882
何が気に障ったのか知らないけど持ってるんだよね。
結構発売を楽しみにして、10日くらいは我慢してやってました。
金出してソフト持ってる人間にすら噛み付く信者しかいなくて
本当にありがとうございました。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:48:13 ID:g0fL6RW50
アンカー>>883です。
本当にすみませんでした。

あと、本当にアナウンスはあった訳?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:48:43 ID:1j50muyf0
>>885
わかった。わかった。さっさと返品してバイバイキーン
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:50:06 ID:g0fL6RW50
>>887
いや、アナウンスがあったなら漏れも待とうと思うのだけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:42:29 ID:dVkdqinu0
アナウンス無いよ。
今までに パッチを2回も出した例は無いだろう。
待つのやめて売っちゃえ。 必要ならまた買えばいいし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:11:36 ID:2VHK/FnE0
PS3版の発売日にあわせてパッチくると想像する。
待ちます ずっと[][][][]

かゆ  うま
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:12:38 ID:g0fL6RW50
>>889
そか、アナウンス無いんだね…。丁寧にありがとう。
惜しい気持ちでいつまでもソフト置いておくのもなんなんで、
そうするよ。ただ、売るのではなくて、しっかり返金してもらおうと思う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:52:47 ID:dVkdqinu0
> しっかり返金してもらおうと思う。

このような人を 悪質クレーマー と言う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:04:09 ID:ksdN24mA0
俺もパッチ来ないんなら返品するよ、スパイクと交渉する羽目になるんだろうけど

購入金額で買い取ってくれる店があるなら売るけどね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:24:49 ID:tj0pwhmPO
>>889
カルドは二回来てるよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:24:58 ID:g0fL6RW50
>>892
どこがクレーマー?
音ゲーの音が良く聞こえなかったら致命的欠陥でしょ?
ロジカルなカードゲームの効果解決プログラムに
不具合があればそれも致命的な問題でしょ?
ロールプレイングゲームのストーリーが良く読めなかったら
それこそ致命的でしょうが。信者キモイわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:27:24 ID:LmyKgrEK0
HDテレビくらい買ってくらさい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:28:45 ID:ksdN24mA0
>>896
持ってるんだよボケ、持ってなくてもお前はボケだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:29:11 ID:Lm8rE5vX0
返品できるのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:30:57 ID:LmyKgrEK0
それで読めないなら、目がぼけてるんだろうからメガネかけてくらさい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:31:10 ID:Lm8rE5vX0
でもスパイクを悪く言うのはよせよ
ローカライズしてもらえただけで凄いことだし
これからも洋ゲーをどんどんローカライズしてもらいたいし
これをきっかけにコンポジットなんて卒業しろよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:34:36 ID:g0fL6RW50
>>900
それを言うならパッチを出してからじゃない?
せめてパッチを出す予定のアナウンスをするか。
返金を求められるようなものを評価しろと言われても無理
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:34:46 ID:r5P6FBF90
>>900
金取るんだから、遊べる製品作れよ
コンポジでなくとも見えづらい
HDTVでも見にくい
社員乙
糞ローカライズ死ね

さぁ、どれがいい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:40:11 ID:dVkdqinu0
何を行っても状況は同じ。 早く売りに行かないと、値崩れしますよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:40:48 ID:g0fL6RW50
だから売らずに返品するって言
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:42:15 ID:ynuBfvl0O
>>897
嘘つけ、コンポジ野郎w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:46:15 ID:KRQp1CXqO
>>901
文字が見づらくてもガマンして楽しんでる人達を信者呼ばわり。
あんた、最初っから来るとこ間違ってるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:49:11 ID:Lm8rE5vX0
スパイク頼むから機嫌損ねてローカライズしなくならないでくれよ!
満足してるやつのが多いんだからな!!どっかの評価もSランクだったしね!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:49:50 ID:BZzNRLu00
同意
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:50:32 ID:ksdN24mA0
>>899
読めるよ、視力も1.5

半端無く見づらいだけだし、他のゲームの数倍認識しづらいだけだし、快適にプレイは出来ないだけで
パッチ来なかったら、返品交渉するだけ

>>905
持ってるよ

>>906
オブリ信者は快適にプレイしたいだろうから、スパイク信者って意味じゃ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:59:16 ID:Lm8rE5vX0
Civilization ってもうでたのかな?

スパイク!今度はこれ頼む!なぁーにまたSランクの最高評価されるって!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:59:46 ID:BZzNRLu00
同意
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:00:09 ID:g0fL6RW50
>>906
少々インターフェースが悪いくらいなら、そのゲームの
元が素晴らしければ我慢する。
でも、ロープレのストーリーが把握しにくいのを我慢して
プレーしてる人ってやっぱ信者じゃない?
少なくとも360でしか起こらないキモイ現象
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:03:01 ID:ffntQj4/O
>>912
見づらいが把握できないほどでは無い
コンポジならすまん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:04:07 ID:ffntQj4/O
>>912
ってか、お前オブリビオンそのものも大して好きじゃないだろ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:05:15 ID:ctigdiEZ0
GK脂肪
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:06:28 ID:lSmBzTgg0
>>914
ん〜、どうだろ。10日くらいしかやってないとは言え、
文字の読み辛さに常にムカつきながらやってたからなぁ。
スキルのシステムとか、ダンジョンの数や広大なフィールドなんかは
とても良いと思ったよ。
っていうか漏れも一応パッチ待ってるんですけどw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:12:53 ID:lSmBzTgg0
あとね、眉毛が変えられないなんていう理由では
漏れも返品とかわ言わない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:15:38 ID:CSlnzks00
やらないなら、
やらないっていう告知をするべきだと思うわ

すごいいいゲームなのに、もったいないよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:18:52 ID:lSmBzTgg0
>>918
激しく同意。ホントそう思う。
パッチ出すにしろ、出さないにしろ、告知が無いと動けない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:24:23 ID:WTg/DRx30
動けなくするのが手なんだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:25:13 ID:cyedtCcR0
色んな意味でPS3版が楽しみだ
パッチが来るかもしれないし、PS3版も字が見づらくてさらにカオス化

あと個人的に、スパイクの今後に期待してる人は下手な擁護は辞めた方がいい
同じ事を繰り返す事も充分あるし、社員乙と言いたくなるw

社員でもない、パッチもいらない、そういうユーザーはこのスレ来ない方が良いよ
他の場所で褒めてくれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:27:40 ID:ctigdiEZ0
パッチ早く出してくれーーーっ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:00:25 ID:1n4cbP9Y0
返品できるレベルじゃないよなぁw
これで返品しろってごねるのは
クレーマーといわれてもしょうがないだろう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:03:36 ID:lSmBzTgg0
いや、コンポジの場合は文字が読めない旨が
パッケージに書いてないからには返品レベル。
擁護キモ過ぎ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:05:07 ID:ffntQj4/O
>>924
わかったから、早く返品してこい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:07:00 ID:1n4cbP9Y0
返品できた

とかの嘘情報であとで騒ぐんだろうなぁw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:07:49 ID:lSmBzTgg0
>>921を見て、一応PS3発売まで待つことにしました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:10:23 ID:xuRNGMau0
コンポジってそこまでヒドイのか…
貧乏は嫌だなぁw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:21:31 ID:gYlnQ2I+0
『いまだにコンポジットの奴は死んだ方がいい』というスレがあってだな…

まぁ、D4だろうとVGAだろうと読み易いとは言い難いんだけどな。
しかもSS見る限りではPS3版も影ついてるし。根本的な問題が理解出来てないんだよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:28:49 ID:cyedtCcR0
うおっ、俺かw

>>927
とりあえず、少し落ち着け
基本的におまいに同意だが、明らかな釣りにまでムキになってレスすんな

まぁ個人的には、カルドセプト並みの不備だから返品や回収もありえると思う
アレも散々、妙な擁護してるのが居たし、会社もシカトし続けたけど、
商品として問題レベルだったから、結局パッチも来たし、返品・交換もしてたからな

ちなみにカルドは初プレイって事もあって全然気にならなかった(スクイーズバグ1度喰らっただけ)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:32:36 ID:mQVp5SBoO
文字読めないとか返品とか騒いでる貧乏人を眺めるのが楽しいスレだw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:37:04 ID:lSmBzTgg0
>>930
ううぅ、ありがとう。
漏れさ、ホント楽しみにしてたんだよね。FPSが苦手な漏れでも
楽しめそうな大作RPGってことでそりゃもう半年くらい前からさ。
しかも買ってみたらFPS/TPSを切り替えれる親切仕様まで
付いてるじゃないの。でも見難い、醜くて目が疲れて…。
迷惑だろうしもうレスしません。だからパッチ頼むよスパイク…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:40:26 ID:3aRpyg/i0
海外版を買ってプレイしているならともかく、
日本人にも読めると言うことで日本人がローカライズ盤を
買うのだから。それが14インチのテレビはもちろん、そこ
そこの大きさの液晶でも文字が読めないと言うのだから、
全国で相当の数の人が困っているだろうし、それに比べた
ら今の状況では全く騒ぎがまだまだ小さい様な気もする。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:44:31 ID:3aRpyg/i0
オブリビンの売りであるのは、グラフィックが綺麗だから
バーチャルな世界に浸れる。
それだけだろうか?いやちがう。ゲームに登場する、それ
ぞれ独自のAIを持つ登場人物たちである。その人物たち
がまたこのオブリビオンのゲームの魅力である。
それでは、その登場人物たちと、どうやって我々日本人が
ゲーム中で接するのだろうか。もはや日本語版でさえ英会
話ができないといけないのだろうか。
何を言っているのかわからないポリゴンの人間がそこらへ
んにうろついているだけなのだろうか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:48:24 ID:3aRpyg/i0
AI脳も持つゲーム中の人達と人間として、人間とコンピューター
との会話。それがオブリビオンの魅力である。
しかし今回のローカライズではAI脳の登場人物たちの話す言葉
さえもところどころ解読不能である。
何を話しているのかわからないポリゴン人間が多くうろついて
いるだけのゲームはもはや、グランドシフトオート状態であり
、安易に攻撃する等の行動に走ってしまって、そくメインクエスト
攻略どころか盗賊風の悪いプレイヤーになってしまう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:49:05 ID:iMhr935iO
スパイクは大切なものを盗んでいきました
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:50:06 ID:3aRpyg/i0
したがいまして、このゲームは本来のゲームのメインの一つでも
ある「メインクエスト」の攻略をして楽しむことが非常に苦痛を
伴う作業になってしまう。したがいましてディスク交換、全額返
金宜しくお願いします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:53:59 ID:3aRpyg/i0
AI登場人物たちの会話の内容が読みづらい等の状況は
非常にプレイヤーに不快をもたらし、即、剣で登場人物
攻撃などの行動に走ってしまう「グランド・シフト・オート」
状態である。したがいましてディスク交換、全額返
金宜しくお願いします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:58:03 ID:1WvRDNpl0
なんか怖えよ。お前の文章。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:59:32 ID:3aRpyg/i0
したがいましてディスク交換、全額返 金宜しくお願いできない
のならば、ゲームの紹介に「メインクエスト以外でもいろいろ
自由に楽しめる」ではなく
「何を言っているのか所々に解読不能な奇怪な登場人物たちを
ひたすらやっつけたり、物を盗んだりするのみのゲーム」に
書き直して頂けます様。宜しくお願いします。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:00:33 ID:3aRpyg/i0
半分冗談っす
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:17:43 ID:BElBjHKcO
ちと皆に聞きたいんだが……

この中に消費者センターに相談した人いる?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:36:44 ID:/PyjiUat0
オブリの売りは膨大なテキスト量!

ってうたい文句だったよな?

 読 め な い け ど 。

>>942
早く言えよ!
誰かハウツーまとめてくれたら速攻電話するよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:40:23 ID:/PyjiUat0
>>942
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/pages/24.html

ここは参考になるかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:21:29 ID:WtRkmPSQO
お早う、スパイ糞。今日あたりパッチ来るんだよな?期待してるよ、宜しく。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 06:33:02 ID:QFfRaKn+0
>>945
今週一杯くらいまで待ってやれ、最悪PS3の発売日

>>942-944
まずはスパイクに電話してやれよw
今後の対応聞いたり、返金やLive未接続の人の為に交換するのか?とか・・・

消費者センターは会社に不誠実な対応されてからだよ
今でも実際されてるけど、電話等で直接うやむやな回答されてからの方が効果的
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:59:43 ID:3DZVbu2J0
この場合、返金までいけるか微妙なラインだよなぁ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:32:08 ID:CAkabZD+0
まあ、あれだ
少なくとも、今後も読めない様な文字でローカライズされる状況だったり
なんかあった場合のサポートが糞対応になりそうだったら
発売日に定価で買う気はしなくなるよな。
もともとオリジナル版の発売日とは時間差あるわけだし
949名無しさん@お腹いっぱい。
パッチあたるまでのレスポンスもPCより悪い感じだし
微妙にPCとは市場が違うから
ローカライズやってる会社とマイクロソフトは
その辺もっと意識して欲しいと思うんだ