デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 78代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PlayStation2専用DVD-ROM
アトラス  アクションRPG
2006年12月7日 アトラスベストコレクション発売
税込2,940円

▽「デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団」公式サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/index.html
▽アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/

−大正二十年
和の文化が刺激的な洋の文化を取り入れ急速に発展していた時代
「悪魔」と呼ばれる異形の者たちが帝都を脅かしつつあった。

悪魔召喚師・十四代目 「葛葉ライドウ」
探偵見習いとして帝都で暮らす学生だが
裏の顔はデビルサマナーとして悪魔の絡む怪事件を解決していく。

十四代目・葛葉ライドウは悪魔召喚師である。
彼と敵対する超力兵団は、国家転覆を企む悪の秘密結社である。
葛葉ライドウは、帝都の平和のために超力兵団と戦うのだ。

【前スレ】
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 77代目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182597384/
攻略wiki
http://www9.atwiki.jp/chulainn/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:17:08 ID:gptN4gcX0
【キャラスレ】
葛葉ライドウのモー・ショボー萌え
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142947921/
葛葉ライドウは学帽カワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1174306222/
【その他】
14代目葛葉ライドウに称号を考えてあげるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1143025408/

その他メガテン関連スレ
http://www16.atwiki.jp/ddssougou

■関連商品
【本】デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式完全本
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2756-9.html
【本】デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 超公式ふぁんぶっく
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2847-6.html
【小説】デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 死人驛使
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2914-6.html
【CD】デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団 音楽全集
http://db.geneon-ent.co.jp/search_new/show_detail.php?softid=429423

■関連作品
真・女神転生デビルサマナー
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html
デビルサマナー ソウルハッカーズ
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:19:19 ID:gptN4gcX0
3ならナガスネヒコ、アビヒコ兄弟と3Pできる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 14:28:09 ID:2K/OjKlE0
4様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:37:59 ID:/mIG38qIO
ヒロインはあの美少女でつか?(カヤたんだっけ)
なら買う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:11:38 ID:vqYHLR8bO
>>1天命乙門

>>5
ヒロインはゴウトたんですが何か問題でも?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:51:08 ID:bjm0nJAYO
>>3
おめでとう!二人は>>3のもとに向かっているよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:33:31 ID:sFiGzKDQ0
ライドウの公式ページでよく使われてるフォント名分かる方いませんか?
EDのスタッフロールのところでちらっと見た気もするんですけど、
クリアデータ上書きしてしまって分からなくなってしまった…

ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/summoner/download/img/title_s_screen.gif
↑こんなんです
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 03:13:17 ID:ffK3UanT0
定価が2980円のソフトなのに中古で今だに2000円以上してる・・・
定価がこんなに安いなら中古で980円くらいでないだろうか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:42:35 ID:Yst1/9q20
あれ、なんで新スレ立ってんの?77代目はまだ現役だぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:31:59 ID:fCuOGWXg0
>>8
フォントワークスの「レゲエ」だよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 19:17:58 ID:P3ChT08Y0
>>11
どうもありがとうー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 06:59:35 ID:RQqUTiwj0
保守
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:12:29 ID:Y+A2IMFC0
保守
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 04:32:20 ID:YMdrUfxFO
>>1おつか(´∀`) でもチョトハヤイ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:37:33 ID:o70JrS3M0
保守するのマンドクセ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:39:05 ID:c+EhrZ5Q0
>>16逆に考えるんだ。向こうを早く終わらせればいいと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:04:35 ID:BzkZJoVo0
ほす
19デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:14:58 ID:romWyx5r0
そろそろ前スレ終わりそうだから保守するよ
20デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 21:16:41 ID:tFrxqvWz0
まさかこのスレが生き延びるとな
しぶといな78代目よ
21デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 07:12:59 ID:vlPgp1bY0
これからは「保守されながらもどっこい生きてる」78代目葛葉ライドウと名乗るが良いでしょう
22デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 20:57:29 ID:5dsMKZiE0
                                            _
                                            ``‐.`ヽ、
                                              ,ト `i、    >∀<
                                             .,.:/""  ゙‐,.
                              =∀=         .,-''ヽ"`   ヽ,,,、 
                                            、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
                   :∩                      、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
         >∀<      ヽヽ                    ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
                    ι′               ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙ `-、
                ∩                    _,l゙-:ヽ,;、、    .\◎/     、、丶   ゙i、,,、  =∀=
    ,,------ 、      ノノ                   ,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`":     │ `i、
   /: ____▽,,,,,,_ヽ     ∪       ⊂ヽ        、、::|、、、ヽ,、、.  _;; /::::l       /::::',   、.、'`  .|丶、
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)  .     l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニヽ´    l゙  ゙).._
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′      ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : '  ',;/ .:;i,  i `''\/     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |            ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:'  l 、    、、...,,,、−‘`   、‐   |
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩  l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'":      _.‐′  丿
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ   'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     :∪      ヽ"`"`   ```゙'''"~===' '===''``''''": `      、.
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ             `''ーi、、、: :     `::=====::"       、.,-‐'`
  ⊆, っ      とーっ                          ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^

こんなに溜まってたんだ・・・すっきりした〜
23デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 21:10:58 ID:pLBzVVTSO
安倍氏が退陣表明会見直後に発した謎の言葉「あすぁくぁりつおす」の意味を解明するスレ【噛んでないよ】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189597877/
24デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 08:10:40 ID:9loaEHJwO
長髪のカヤヤは蛇花火みてえな髪の毛だが
短髪のカヤヤはエロカワいすぐる。
25デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 10:19:25 ID:oZAFxmcnO
ヒント:栗山千明
26デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 22:47:12 ID:rvxrOxkM0
第八話ボスのミシャクジ様?つえええええええええぇ。
ライドウLV55で楽勝かと思ったら大苦戦した。
27デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 23:14:18 ID:DFaLqsK/0
>>26
うん
私もミジャさまでいきなりボスレベルが上がった!と感じた
説教部屋初体験もここだったし
勝った時は本気でガッツポーズしてしもた
28デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 01:29:02 ID:/i/ZkD4aO
ミジャ?
29デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 01:57:01 ID:MX/EgEC4O
ンジャ!
30デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 03:15:17 ID:O2pHFjjTO
デジャ!
31デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 03:34:45 ID:7n1G3/Y1O
アンドレアス
32デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 04:26:36 ID:jv7AFGAV0
あり?み「し」ゃく「じ」様なの?
私も、み「じ」ゃく「し」だと思ってた、普通に。
33デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 05:10:24 ID:oPJ4r6nSO
ミシャグジさま
34デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 08:11:17 ID:/i/ZkD4aO
白いおたまジャクシばっか連想してっからだど変態め。
35デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 10:47:10 ID:AfenH2ZR0
御社宮司様なのでミシャグジさま
36デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 12:41:09 ID:o9IcCySw0
エクスカリパーと
エクスカリバーみたいなもんだったらわかるが

濁点ついてるかついてないかくらい…どんだけTV小さいんだよw
37デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 13:15:41 ID:3TvhLj+Y0
ぱっと見の並びの印象で単語を捉えてしまう人が多いんだよな
特にカタカナの言葉は
シミュレーションをシュミレーションと表記してしまう人とか結構いる

つってもミシャグジ様はちゃんと覚えてなかったから
人のことは言えない
38デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:15:17 ID:DTofXMvo0
カタカナがカタリナに見えた俺マジロマサガ好き
39デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 15:31:18 ID:ga2rTLyt0
>>35
・・・そうだったのか! 名前の由来、初めて知ったよ。ありがとう。
40デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:42:32 ID:o9IcCySw0
>>38
マジロマサガがマジロリに見えた俺はアリス大好き
41デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 17:48:38 ID:6SVKmSUy0
>>40
アリスでアリスソフトのことかと思った俺エロゲ大好き
42デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 18:39:41 ID:eVb99uBc0
リルミガンとリルガミンとどちらが正しいかいまだに覚えれない俺3DRPG大好きロートル
43デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 18:50:30 ID:TbqyVXNG0
>>40がオレサマオマエマルカジリに見えた俺ヌエ大好き
44デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/15(土) 19:43:06 ID:jv7AFGAV0
>>34
ち、違うやい!連想してたのは、どちらかというと「杓子」
何となく形と色wが似てたから。

つうか自分、最大に勘違いしてたわ。サンクスコ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:23:46 ID:o9IcCySw0
>>42
リルガミンが正しいことを自身を持って言える俺はB2Fで

イェイ!と踊るのであった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:09:38 ID:/i/ZkD4aO
マーフィーの法則が支配する因果地平の彼方からミキサーの刃を握り締めて飛来するモノノフ、
疑問符の付いた道具に触れておののく生臭坊主を尻目に
バタフライナイフを弄ぶ小悪党を引き連れてサレコウベの首をはねる、
それは美しき隣り合わせの灰と青春。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:10:56 ID:cqkg4O/N0
最後のダンジョンは雑魚敵いっぱい出てくる上
今まで戦った中ボスともう一回か・・・
なんかだるい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:17:50 ID:BN7YD3XN0
ヒント:高嶺の花
    スクナヒコナとは再戦免除
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:30:37 ID:/PF08xQH0
本当は砂時計が見せる各時代にちなんだ新ボスと戦いたかったんだ俺…

199X年の所では大使館執務室らしきフィールドでトールと戦うとか…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:45:41 ID:P3uRoBAb0
アキハバラを攻略本通りにやっと作れた。
スキル継承は雪華と電撃だけだけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:38:28 ID:fkOqtF3f0
>>48ほんと、スクナヒコナともう一回戦うのかと思った。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:20:21 ID:Ds+LeZA50
修験界分社は東西南北ありますが
拾える香の種類は各地で決められてますか?
北でやってたら魔力の香ばっかり出たもので
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 05:02:08 ID:y2vwUf/z0
>>50
アキハバラを・・・そいつは凄いな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:30:27 ID:296vk+Db0
コスプレイヤーでも呼び出せるのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:48:40 ID:BG1ueOT/0
タカシ挑発台詞ナツカシス
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:51:56 ID:gVnQ4Lwj0
>>50はカグツチをバラバラにして新たなアキバを創生した神
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:34:22 ID:vu/QeeaH0
スクナヒコナと戦うの気が重いとおもったらスルーで助かった覚えがw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:06:12 ID:G73jeLFoO
さっきアバタールチューナー買ってきてやったら、OPにゴウトが出て萌えた

でもライドウの方があとだよね?出たの
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:26:10 ID:uXZd5nbi0
耳と目の色が違うんだぜ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:56:21 ID:arxJ4dBr0
1って耳の色違ったっけ?目は違ったと思うけど<ゴウトもどき
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:04:21 ID:Erjmoaxb0
ゴウトは目が緑
アバチュのアレは右耳と目が銀
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:51:44 ID:vu/QeeaH0
アバ2空港でやめてるんだけど、シュレティンガー?の猫って結局正体わかったの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:04:08 ID:uXZd5nbi0
バッチリ解る

僕なんだか私なんだか一人称はっきりしてほしいもんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:16:35 ID:vu/QeeaH0
>>63
それだけ気になるなおしえてくれ
やる気力ないw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:37:31 ID:b8iF31mH0
スレ違いだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:43:48 ID:FVuqID7q0
>>64
面倒臭がり屋だね、チミ
プロフェッサーモコイさんが教えちゃおうかな、デュフフ

つ[ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki]
ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/486.html

こんなスレもあるから利用してみ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:10:24 ID:YPYI98PzO
アバチュの主人公とライドウって同じ顔
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:24:51 ID:GyUKLOLz0
もみ上げと実は眉毛が違う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:11:56 ID:VbgoNEQY0
>>42
今でもMABADIとBAMADIのどっちが正しかったか自信が無い

まあ作ったヤシらからしてMURASAMAだしw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:39:03 ID:ZpfjnEIe0
>>69
マバディが正解
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:34:18 ID:hE09KlZIO
だしゃ〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:46:28 ID:jBLh8lagO
MAってのはやっぱメガテンと同じくヒンドゥ語のMAHAから来てんのかね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:59:45 ID:ZpfjnEIe0
泣く子もよがるライドウスレ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:37:46 ID:FwfnRLgB0
>>69
あっちの発音だとそれでムラサメと読むって意見がある
本当かどうかは知らん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:54:24 ID:Gr29J1mi0
本当はムラサメにしようとしてごっちゃになったMURASAMAになったと聞いたがね
まぁすれ違いだわな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 09:38:08 ID:qbbaODldO
ヲサーンだからアクションありのライドウは敬遠してたんだけどなかなか面白ス





まだ第二章・深川なんですけどね^ ^
モコイかわいいよモコイ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:07:07 ID:yBF1MfRM0
780円で買ってきたけど、これアクションじゃん・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:17:00 ID:1lZHTxGDO
ライトアクション要素のあるRPGです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 10:31:05 ID:Gr29J1mi0
知らなかったのかよ…

とりあえずやってみ?世界観とテキスト、悪魔との連れ合いだけはガチだからさ

下ネタもガチだけどな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:49:21 ID:SIsi9Uu3O
ちょっとやってみようかなと思うんですけど、ロード時間とかどうですかね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:10:18 ID:D6+fz3XW0
ロードは快適
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:27:58 ID:1lZHTxGDO
ゲーム中ロードも出来るし
ソフトリセットもあればなお良かったんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 17:58:53 ID:SIsi9Uu3O
>>81>>82
サンクスです。

近所のゲーム屋に行ったらベストコーナーのトップに置いてあってちょっとビビった。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:47:48 ID:CjgCZz2dO
ベリアルカッコヨス。
しかもつえーし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:52:09 ID:wmXTKmQh0
通常クリアレベル以上なのが玉に瑕だけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:00:42 ID:w0Kk7F5v0
ロッポンギのおじさんどもは随分かっこよくなったよな
相変わらずロリコンだけど
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:01:48 ID:w09QDcNC0
ヤソマガツのハッタリくささがたまらん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:19:23 ID:BsRvZVYU0
マスターグレード ヤソマガツ 発売マダー?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:34:39 ID:FwfnRLgB0
1/1600スケールあたりか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:38:55 ID:Gr29J1mi0
ヤソマガツっていったときにもしやとおもったがやっぱりオオマガツがあったときに吹いた
ラスボス戦熱さは異常
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:19:37 ID:wmXTKmQh0
オオマガツの破壊光線は広範囲拡散仕様、ヤソマガツのは攻撃範囲が狭めな代わりに強力仕様で違うんだそうな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:12:52 ID:Gr29J1mi0
オオマガツは大量破壊、ヤソマガツは拠点突破とか役割分担か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:37:12 ID:04+Hftu90
初代デビサマで初めて知った名前だなぁ>オオマガツとヤソマガツ
ボスの系統?と言えばよいのかな、真シリーズのも良いけど
デビサマのも自分が全然知らない神話・御伽話から引用して出てくるんで楽しい
「こんな神様・悪魔がいたんだな」って思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:10:47 ID:PDF5IzETO
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1174306222/242
これ本当かね
なんか突拍子なくていまいち信じられないけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:49:59 ID:Br/FbiKu0
KHの新作が画像込みでお披露目されたのが
昨日のVジャンはや売りかなんかだったから、その線かな?
ゲームショウ近いしな・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:54:35 ID:3uZaEQBy0
詳細なさすぎてなんとも
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 10:00:29 ID:PGxt5SRZO
古き良き木造の学校を歩きたい…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 13:02:48 ID:RQTIlXOA0
>>94
アトラスにはここのスレを何度も読み返してからライドウ2に着手してもらいたい。( ´∀`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:16:46 ID:8coWmgJPO
まさかのPSP移植
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:42:27 ID:GsfDY0R30
まさかの18禁
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:16:37 ID:7pKINErp0
ライドウ2って、これとか?
ttp://www.atlusnet.jp/topic/detail/215

「魔封!」とかかいてあるけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:23:13 ID:cBWdl48L0
おいおいライドウ2?マジか?プレステ3だったら泣くぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:32:20 ID:Kn699VOt0
>>101
うお、マジっぽいぞ
頼む、出すならPS2にしてくれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:37:31 ID:ICzKn3E5O
むしろPS3で出して欲しい俺は異端のサモナー。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:38:22 ID:SAPMnht00
PS2じゃ容量がな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:45:45 ID:dx9xP/Mu0
十分だろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:51:02 ID:z3rOZ98a0
何とライドウが次に発表なのか
TGSが近いことだし、そこで襲名公演か?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:01:16 ID:cBWdl48L0
2層にしちゃえば余裕だろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:06:55 ID:d8F5kFTJ0
アトラスにはしばらくPS2で頑張ってもらいたい。
箱○で出すというなら箱○購入も検討するけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:11:18 ID:roLx8ULo0
>>101
おお、ボカシがもどかしい…!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:23:07 ID:SUABHIYH0
箱で出るなら箱買っちゃうかも…でもPS3だけは勘弁な
希望はPS2だけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:30:55 ID:Pnj6dpKd0
ちょ・・・・ちょっとこれライドウだよな? ウヒョー!
5周目なんてやってる場合じゃないよw



ん?魔封じゃなくて封魔だしな、ライドウは・・・・ぬか喜びじゃなけりゃいいが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:36:04 ID:omn+dM0k0
>>101
山井だし、ぼかし画像がライドウのグラに似てる感じがする。
ライドウ続編の可能性が高いな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:53:10 ID:ICzKn3E5O
取り敢えず続編として、要望は何がある?

俺はバトルシステムの強化かな。
右スティックで視点回せる様にと、同時召喚数の増加。あとはFF12みたいにガンビット出来れば…。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:00:48 ID:roLx8ULo0
武器バリエーション増加と単独捜査等の仲魔使役システム強化、なにより街中散策要素をもっとディープに!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:09:53 ID:Pnj6dpKd0
とにかく、複雑になりすぎて面倒になるのは勘弁
でも中毒性は忘れずに!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:13:17 ID:cNHpYhN30
続編は14代目なのか、それとも巨乳の色っぺーねーちゃんライドウなのか、
初代の話なのか、どっちだ!?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:15:04 ID:141Ve06v0
>>102-111



     DSの予感がする


119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:17:46 ID:ruGlZz0sO
Wiiだろ、Wii。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:22:06 ID:A/2p9QVj0
ヌンチャク振るととライドウが剣振り回すってか


俺はコントローラでポチポチやるのが好き
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:30:28 ID:Pnj6dpKd0
ライドウのためにPS2購入したから覚悟はしてるが…

PS3は勘弁、第一希望PS2 第二はDS まだ持ってないしいい機会だw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:32:06 ID:PDWboiD30
もともとはPSP用だったんだよね?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:38:59 ID:8r8wM3V80
PSPでもいいな。
持ち歩いてポシポシやりたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:39:16 ID:roLx8ULo0
そこからPS2向けに肉付けして出したんだがちと物足りなかったという感じ
まだまだ中身のボリュームは伸ばせる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:59:04 ID:A/2p9QVj0
麻雀にいろんなシステムが追加されるという斜め上方向に伸びます


鳴海から直撃受けると血液抜かれるとか……
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:05:19 ID:cBWdl48L0
据え置きでやるなら

・悪魔は最低150体
・常連悪魔(ピクシー・クー・シヴァ・ヴィシュヌ等々)
・デビサマデザインのある悪魔はデビサマデザインでヨロ
 ロキ等
・同時召喚2体以上
・AIもっと賢く
・戦闘フィールド拡大
 (むしろプレスターンにしてくれ…)
・戦闘時のアクション増やして…
・ダンジョンはプリレンダやめてくれつまんない
 ダンジョンだけでいいから…真3やアバチュ準拠の3Dでヨロ
・タエちゃんにもっと出番を
・造魔が欲しいよヴィクトルさん…
・回復施設は業魔殿とは別に…
・ストーリーをもっと長く…
・隠し要素一杯くれ!

これくらいは最低でも希望する
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:15:04 ID:KfM/WliU0
ライドウ「リーチじゃい!」
ぬこ「さあて鳴海よ、手牌4枚でどうしのぐか見せてもらおうやないけ」
鳴海「ふっ」

――カン(シャキィン)
――カン(シャキィン)
――カン(シャキィン)

――ツモ(パタン)

ぬこ「三槓子じゃと〜〜っ」
ライドウ「な 鳴きの海〜〜っ」
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:21:46 ID:EYcAKb8Z0
>>126
>デビサマデザインのある悪魔はデビサマデザインでヨロ
これは必ずしも賛成しかねるな。オーディンやロキあたりは確かにデビサマ版の方がかっこいいが
一方でオベロンやティターニアみたいに('A`)になるデザインも混ざっているからな。

まあ俺は銀氷属ユキジョロウが追加されてさえいれば後は何も言うことはない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:23:05 ID:cQvntvKl0
ライドウはプレスターンじゃなくていい
DMCまでとは言わないからせめて.hackくらいのアクションにしてくれればそれで…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:35:04 ID:Epj3rPqk0
PS3買った俺がようやく意味を見出せ始めた
P4、ライドウ、メタギアか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:35:23 ID:cBWdl48L0
>>128
たしかに…ティタやオベロンはデビサマデザイン却下だなw
ビシャモンやロキハヌマーンは文句なしにデビサマがいいんだが…
どっちかというとデビサマオンリー悪魔をもっとモデリングしてほしいかな?

>>129
もうプレスターンは望めない段階だからしょうがないとしても
もっと遊べる物にしてくれないとねぇ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:40:39 ID:ff4IeGBu0
>>101のぼかし画像、なぜか携帯機でSRPGのかほりがするぜ…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:42:15 ID:cBWdl48L0
SRPG…魔神か
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:43:12 ID:2/HU7fn20
実は魔剣の続きですなんてことになったりしてな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:48:37 ID:roLx8ULo0
いや背景に和風家屋の影が見えるし超力兵団同様アクション中の画面ぽい
中央下の影はライドウのようにも見えるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:53:46 ID:cBWdl48L0
しかしまぁ良いタイミングで”ぽい”情報でたなー
丁度今1年半ぶりに3周目やってるんだわ
次はどんな話しになるのやら探偵要素ももっと
濃くなったら面白いのだがな

いつか対ヤタガラスになると睨んでいるんだが…無いかなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:57:15 ID:OrrMHQqmO
なんじゃーこの盛り上がり
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:02:29 ID:fAHPPYTt0
ワクテカが止まらない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:03:50 ID:b07eEa320
少年探偵と透明人間キボン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:06:55 ID:5wS/72Nl0
>>136
明日(もう今日か)はTGSだしなあw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:11:14 ID:t5FC9Mp00
ゴウトがまたぬこになって戻ってきますように
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:11:27 ID:eYr5DQHM0
TGSといえばライドウの試遊動画が初公開されたときにはMossalish!!って漢字で盛り上がったなぁ(負の方向に)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:15:36 ID:t5FC9Mp00
もし次モッサリでも俺は買うよ orz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:26:50 ID:LmbFU3pR0
ツチグモみたいなデカイの出たときの画面の見づらさなんとかしてー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:28:21 ID:UtX/jPMX0
おしちを使えば万事オッケー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:47:41 ID:cM2/G76TO
日本侵略の足掛かりとして帝都制圧を目論む毛唐悪魔とそれを操るクリクリしたダークサマナー。
対するライドウはカラス業斗を肩に乗せ片手に鉄パイプを握り締め40代目の憑依後遺の覚めやらぬ純粋無垢な電波ヒロインを引き連れて上へ下への空中バトル。
自身の暗黒面を克服したところで第2部完。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:02:19 ID:H7qb9kC+0
アマツミカボシ初ボス化来るかなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:03:45 ID:RbyRsbzX0
アマツミカボシは無印ペルソナでレベル88とかふざけてるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:04:02 ID:7kmaYJCxO
ニートは活躍するのだろうか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:10:43 ID:t5FC9Mp00
しかも微妙スキル
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:15:55 ID:3MCTGlSu0
続編作るにしてもデビルサマナーってタイトルは外してくれよ
3Dダンジョン期待して買ったら、こんな微妙なアクションゲーだったなんて・・orz
もう俺みたいな犠牲者は増やしたくないから
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:16:02 ID:DQNv84lN0
>>141
今度はネズミになってライドウとレストランを開きます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:17:29 ID:SS9ki8/H0
探偵(見習い)が、探られる側になってどうする
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:18:40 ID:b07eEa320
次回作こそニートを封魔して一回も召還せずに管を事務所前の川へ捨ててやりたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:20:37 ID:t5FC9Mp00
>>152
病原体の塊のネズミがつくった飯など食えません先生
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:23:48 ID:t5FC9Mp00
ニートは小説版がイメージ違いすぎてガッカリだった
俺の中では調査費だとか行動胃とか一切渡さない上に
麻雀でイカサマして見習いが血反吐はいて悪魔しばきたおして得た
財産を巻き上げるし、とても人使いがあらくニートだが
締めるところはキッチリ締める秘めたる正義漢だとおもっていたんだが
まぁ小説はキョウジでてきたところまでしか読んでないんですけどね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:24:44 ID:KM4KaPIX0
クー・フーリン復活希望

>>151
ちゃうわ、ライドウは仲魔萌えゲーや、最強のな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:26:45 ID:t5FC9Mp00
仲魔が愛しくてたまらない、それがライドウ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:28:25 ID:H7qb9kC+0
長すぎるタイトルゲーとかは言われにくいようにして欲しい所だが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:31:15 ID:t5FC9Mp00
キョウジが出てきたら2本買ってやるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:28:52 ID:irtATbM6O
TGSでは何もないんだっけ?
これから正式発表さらに発売までは一年くらいかかるのかなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:36:35 ID:+ooVf7yt0
>>101
上にあるのがダイアログ、左下にあるのがロボットに見える
それだと魔封!の意味がわからんが
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:05:34 ID:irtATbM6O
魔封ってのは単にバレを封印しますってことじゃないの
ゲームの中身とは関係ないっしょ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 05:10:03 ID:88PPlkwh0
>>101
うっかり悪魔絵師のマルカジリ日記を熟読してしまった・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:32:04 ID:L1uHFp+CO
キャプスパの紹介にはもっと尺を割いて欲しかった
ゾンビ談義からは離れちゃうが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:41:36 ID:t5FC9Mp00
>>164
いや、読んでやれよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:08:09 ID:0ivIjGoo0
魔の字の上のとこが白い顔、で被ってるのが帽子?
でもシルクハットっぽい、学帽には見えんな〜

ほんとにライドウ続編?、デビサマ新作?、全然別の新作?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:23:16 ID:L1uHFp+CO
それステータス表示関連
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:54:33 ID:0ivIjGoo0
>168
スマソ…説教部屋逝ってくる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:58:54 ID:XdQ3cFo10
「魔封!」の真下あたりの白いのが、ライドウの胸のホルスター
黒色挟んでもう一個の白いのがガンベルト。マントは「封!」の方になびいてる
というように見えなくも無い。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:04:56 ID:a5Ga0aYF0
続編出すのなら直して欲しいところ山ほどあるな・・・
戦闘システムは一から全部作り直しくらいじゃないと話しにならんぞ
前作のシステムを流用しての小遣い稼ぎ位の作品なら出さない方がマシ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:00:24 ID:BDD6Hc/Q0
今度こそはタエや伽耶(長髪)や新ヒロインなどの女キャラに光を当ててくださいアトラスさん
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:11:09 ID:8pBh9luRO
クルースニクとクーフーリン出してくれたら嬉しいな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:38:48 ID:E6jUIB5O0
クルースニクとクドラクとモスマンとご立派様を出してくれたらもう何も言うことは無い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:28:40 ID:yUBz3vqMO
ご立派様がモコイさんみたいに激しく左右に揺れながら…






やべ…鼻血でてきた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:43:11 ID:0ivIjGoo0
もちろん冥界破使用時はボキーンとなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:42:40 ID:+pcUbllU0
続編が出る(かもしれない)のか
まあ「勘違いでした」ってこともあるかもしれないから、過大な期待はしないとして・・・

望む事は唯一つだ
「銀氷属」とか「技芸属」とかやめろ。いつもの種族体系にもどせ。
妖精とか破壊神とか。それだけ。ホントそれだけ頼むわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:48:42 ID:Nck8QV1N0
捜査スキルはパーティ管理画面で簡単に確認さえできれば種族とかでまとめる必要なんてないからね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:22:52 ID:V4NMO7Z2O
スマン、ふと思ったんだが。

ご立派様の捜査スキルって何だろうな…?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:35:58 ID:UA9QY5Vz0
ご立派様は 色仕掛け、なんじゃないかな・・
ミシャ・・様も色仕掛けだったし・・生唾掛けられ放題
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:43:23 ID:f86+9GO20
銀氷属とかは大種族扱いでいいんじゃないか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:55:46 ID:gmW1gWUXO
ピクシーお願いします
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:03:10 ID:cM2/G76TO
ペルペルでタロットカードに割り振るってのは「成る程そう来たか。まんまジョジョだな」
とまあ許せたんだが、銀氷だの技芸だのは正直勘弁してほしいね、ボク。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:17:10 ID:Nck8QV1N0
ソロネがパワーよりレベル下扱いなのは不満だったんだ、ゲーム中は割り切ってたが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:20:38 ID:UA9QY5Vz0
ライドウで銀氷だったオオクニヌシさんをぺ3でもそうだと思い込んで
大ダメージ受けまくったのは俺だけでいい・・・
なんで火炎属性になってんだよ・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:30:42 ID:PDjnuaZLO
お前は俺か
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:32:27 ID:KM4KaPIX0
ちゃんとメニュー画面で耐性くらい確認しなされ
油断するとすぐ死に至るのがメガテンシリーズですよ坊ちゃま
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:33:32 ID:eYr5DQHM0
メガテンで属性と種族や口調がコロコロ変わるのはよくあること

ボク死神モト!よろしくねおじさん!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:41:21 ID:a9B58HTU0
劇場に帰るんだ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:43:52 ID:+ooVf7yt0
てーか種族じゃなくて管属ですから
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:48:03 ID:e0EPX8k70
種族でさらに悪魔毎に捜査スキルだとスキル見越して合体させる必要あるからな
その辺簡略化して今の形なんじゃないの
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:50:54 ID:eYr5DQHM0
逆に捜査特化の悪魔とか造ってみたい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:57:26 ID:f86+9GO20
とりあえず合体システムが簡素化し過ぎだよな
どこの人が求めてるのかもしれないけど前々からのユーザは
連打封魔とか全く望んでないし、合体もちょっと簡素化し過ぎて
つまんなすぎるんだよね…

正直新規なんか望めないんだし、元からいるユーザにも媚び売ってくれないかなー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:57:51 ID:Nck8QV1N0
捜査スキル一通り網羅させて活躍してもらうとかな、使役幅も妄想も広がる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:02:32 ID:23TxRJoyO
簡素……簡素でも良いんだ。
数を何とかしてくれれば。

各話で登場悪魔をごっそり捕まえて合体さそうとしたら
ストックと合体結果が被りまくって合体不可って
阿呆がッ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:04:58 ID:RqORMPnV0
合体システム自体は最高だと思うけど
昔ながらの素材と継承順位を計算して合体できるし
月齢操作で継承順位を弄るとかもできるし
最終手段として外法合体で○×地獄もあるし

スキル枠とスキル総数が少なすぎて頑張っても頑張らなくても似たような構成になるのは問題
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:05:18 ID:KaHFZ3Tm0
遺伝スキルでスキル習得予定枠上書きしたら、その後レベルあがっても
習得予定だった枠のスキルを覚えないとかがしんどいな
ここは上書き可能にして欲しい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:07:49 ID:Nck8QV1N0
ストックに既にいて合体作成が楽しめない、という事態は減らして欲しいね

上書き可能希望には同意
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:11:56 ID:KaHFZ3Tm0
ストックに合体結果と同じ悪魔がいて合体できないのは
当たり前というか、同じ悪魔をIMAGINEみたいに何体も
もてればいいがね、元々メガテンシリーズでそれをやってるの無くない?
ダブってもストックできるならありがたいっちゃありがたい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:18:15 ID:NzrCfwIs0
>>199
デビルチルドレン
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:20:36 ID:RqORMPnV0
魔神転生1も同じ悪魔何体でも仲魔にできた
チィンロン軍団でサタンも圧殺
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:25:18 ID:KaHFZ3Tm0
リメイクまで全部やってるがデビチルと魔神関係だけはやってないんだわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:25:45 ID:yid/K83N0
ライドウの場合被るのは悪魔の種類と数が少ないせいでは
今まで通り被ったら作れなくていいだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:26:07 ID:23TxRJoyO
>>199
ストック可能なのが各悪魔1体ずつなのは全然問題じゃねえんだ。
悪魔総数が少な過ぎて被りまくるのが問題なんだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:32:23 ID:KaHFZ3Tm0
悪魔の数は最低50体は増やしてもらわないと…
さすがに100体未満はありえなかったぜアトラスさんよ
今回は既存悪魔はもういいからデビサマ用悪魔を
ガツンガツン追加してくれ全部新規モデル起こしでな
新悪魔50体とか追加されたら3本買ってもいいぞ

ライドウ2本買った俺のためにも頼む
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:37:01 ID:y/vIfDkV0
ライドウならお布施も兼ねて四本買いましたがなにか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:38:57 ID:KaHFZ3Tm0
>>206
感動した

まだ売ってなければ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:46:42 ID:y/vIfDkV0
>>207
メガテンシリーズは大好きなので買ってはいるけど一度も売った事はありませんが何か?
というかプレミアが付いてるゲーム以外は売っても二束三文な気もするのでそもそもゲームを売り払った事が無い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:28:15 ID:aOo5dSLuO
ライドウを廉価で買ったのは良いが
超力音源集の存在を知って廉価を売り、超力音源集付きをわざわざ探して買った俺。
つーかサントラが大全集なのに欠けてるのはおかしいだろ。
実にアフォラスだ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:34:19 ID:F13ZF/Rt0
>>193
連打封魔なぁ・・・まぁ会話に変わろうとしたんだろうけどあれももうちょい何か欲しいんだよ
力付くなら力付くで、真でもご無沙汰な「威圧的」会話みたく
ゲドゲドの恐怖ヅラに追い込んで仲魔に出来たらな

画面外に逃亡しようとする悪魔を吸引しながらボコボコに追いまわすような
アイテムとか金とかぼろぼろ落としながら涙目で逃げる悪魔とか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:35:45 ID:pF9/MJ/OO
いつもカンストしてたマグネタイトを売りたかった
もしくはダンジョンでの回復をマグで払いたかった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:32:29 ID:KaHFZ3Tm0
>>210
サディスティックだなw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:34:54 ID:KaHFZ3Tm0
>>208
皮肉でもなんでもなく御立派と言わざるを得ない

俺は引っ越ししたときに一度攻略本やらゲームやらを全部
処分したせいで今全部買い直しているところだ
おかげでファミコン版の美中古とか手に入れられてウホッだけどさ
今考えるとメガテン関係は売るべきではなかったよホント
サントラ買い直すのが大変すぎる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:23:55 ID:wC9Om3EX0
麻雀やってみたんだが・・・オシチが西捨てたら鳴海がいきなり国士であがった
14代目が牌に触れることなく終了
もう一回やったら今度はオシチが序盤から四暗刻。その次も四暗刻で終了
脱衣雀ばりの超展開に目が点になった。どうなってんだ
あと鳴海がやけに楽しそうなのがむかつくw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:56:10 ID:Q/QOpDxO0
>>208
何か?何か?うざいよ君
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:56:52 ID:rWagIak/O
連打はお手軽でそれはそれで初心者向けでいいと思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:06:05 ID:4nd3J4YG0
友好的・敵対的とかで悪魔を差別化できれば面白いんだが
友好的だと連打極少でおとなしく封魔されるとか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:47:39 ID:gmDVl5xvO
エンカウントした悪魔皆が友好的だと音楽が交渉中系のものになって情報収集等もできるとか
…封魔と交渉を上手く両方楽しめればなぁと
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:01:50 ID:KaHFZ3Tm0
東一局の第一打とかで鳴海が国士あがって終わりって
パターンよくあるけど、まぁあれライドウが振り込みさえしなければ
一応2位終了だし問題はないんだよなw

それにしても鳴海は有頂天になりすぎw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:14:31 ID:KaHFZ3Tm0
そういえばTGS昨日始まったんだが…何も情報ないってことは…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:07:21 ID:FFm6B4/U0
>>211
超やるとマグ不足で仲魔売り払うことになるけどな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:24:24 ID:gmDVl5xvO
>>220
出展予定なかったしはっきり見せるほど形が出来てないという事だろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:28:11 ID:RW6PiVYW0
今更ながらライドウはじめました
オバリヨンにころされちゃって最初の探偵社からやり直しめんどくさー
探偵社を宿屋にしてよ
あと次回は戦闘をソウルハッカーズ風に戻してね
真3もこれも明らかに劣化、挑戦する心は認める
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:38:04 ID:KaHFZ3Tm0
戦闘は明らかにハカーズより真3のほうが面白いわけだが
まぁ意見は人それぞれだよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:33:26 ID:gmDVl5xvO
戻すという認識自体も間違ってるな
アクション要素の実験ありきの作品だし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:47:02 ID:wC9Om3EX0
そのへんでいいだろ。話通じねーからたぶん
最後の一行がなんともいえない味わいがあるじゃねーか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:37:20 ID:YkIyqD1n0
続編に期待したいのは
武器(戦闘タイプ)変更可能とこれに合わせてシュミットでユニーク武器作成
(ゲイボルグとかスダルザナとか)

合体関係は管族固有以外の捜査スキルの継承(ゼニガットメン等)
あと魔晶変化
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:39:29 ID:aOo5dSLuO
槍や斧をで戦う14代目


駄目だ……想像できん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:40:36 ID:VnBz56tF0
このゲームの一番の問題点は合体じゃない
戦闘だよ
こんなアクションRPGならエンカウント方式じゃなくてシームレス戦闘にしてくれ
マップももっと広く
武器も剣だけじゃなくてバリエーション増やして、防具も含めてグラフィックカスタマイズを
出来るようにしてくれ
仲魔のAIは相当改善しないと駄目だぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:30:34 ID:X5G6YQ4T0
ライドウ2では、戦闘システムを1から作り直せって言いたい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 13:34:33 ID:gmDVl5xvO
防具のビジュアル反映は厳しいかも
建前隠密行動だし
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:33:15 ID:lhBPDums0
鉄ゲタになったり顔にキズできたり
意味も無く葉っぱを咥えたりだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:39:34 ID:aIyo95oy0
そのためのマントじゃないの? 
マントの下に色々装着できるべ
ヌンチャクとかやってみたい

ライドウの続編の戦闘はアクションでやって欲しい
デビサマ新作なら3名2列の進化系でさ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:46:16 ID:STMyZptmO
十四代目は動のイメージがついてる

移動パートもひたすら歩き回るし戦闘もアクションだからね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:03:42 ID:Q/QOpDxO0
ゲームショウなにも発表なかったのかよ?



つまんねー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:40:59 ID:l9OXuEZcO
そもそもアトラス出展してるっけ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:54:10 ID:gmDVl5xvO
今回作品出展なし
この時期に開発中作の情報を出すんじゃないかと噂があった様
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:25:00 ID:0I7Fh9cJ0
出すなら決算前か?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:03:18 ID:KaHFZ3Tm0
シームレス戦闘というと

ロー×ギャラクシーとかFF×2とかか!

240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:47:28 ID:Ev79D08bO
ゼルダとか、聖剣伝説とか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:54:08 ID:gmDVl5xvO
聖剣はSFCの2を楽しんだ思い出を大事にしとくよ…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:57:17 ID:x0JUUqLZ0
・・・今俺の脳内に次回作は魔剣と来た
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:54:05 ID:0I7Fh9cJ0
聖剣は2以降はアクションRPGって感じしなかったなあ
ゼルダが完成度高過ぎたっていうのもあるかもしれないけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:10:41 ID:KJruThJvO
やっぱり十四第目は単独行動かな?パートナー欲しくね?

まぁ、ゴウトがどこぞの忍犬ヨロシク刀くわえてくれても良いんだけどさ。

>>232
帽子がぼろぼろだったり学ランの上から襷掛けとか上半身裸にさらし褌ボンタンとかか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:02:06 ID:8yUgluUn0
>>239
FFX2はシームレスじゃなかったと思うのだが。
まあ、あっちからユウナ借りてメガテンに出してみるのも悪くないな。
丁度、メガテンには欠かせない召喚師の設定もあるし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:06:01 ID:duUBlHXc0
>>244
パートナー?
自分の二歩後ろどこまでもついてくるぬこと仲魔だけで十分です
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:07:48 ID:x5UH5BgK0
>>245
どう見てもFF12だと思うんだ
10-2じゃなくて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:32:48 ID:Kf8M6YLF0
>>245
その発想はなかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:58:05 ID:8yUgluUn0
改めて見ると「×」は伏せ字だったんだな。ったく紛らわしい伏せ字だよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:12:31 ID:WPYAR7rIO
>>244
脱いでも脱いでも学ランとか
学ランの中に、電気ジャーのコンセント差し込んで炊飯とかな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:24:44 ID:aOo5dSLuO
電気ジャーに封魔するんですね。
さしずめ魔封b(ry
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:30:31 ID:N88au6gE0
お前らの貧困な発想じゃゲームは作れねえな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:35:32 ID:k6gmRUks0
>>250
そんな米しか食えないような究極超人ライドウはいかがなものかと
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:36:27 ID:slyApCkk0
せめて呪符とか鎖帷子とかでマントをカスタマイズ強化できる要素があればいいなと
OPムービーではやってた複数同時召喚実装は譲りたくないぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:46:36 ID:z20fk/Ua0
悪魔を自キャラとして使いたいから魔剣爻見たいな感じで。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:47:28 ID:/USAh2Po0
マントの裏地を凝るのが粋だろう
グラフィックにさく開発労力も節約できる。マジオススメ
ってわけでマントにさまざまな防御効果を付加できる合体希望

シュミット剣はわかりやすく攻撃効果に路線変更で
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:26:23 ID:fUlOYHP90
店の中に入りたい
釘善とか富士子パーラーも外から見るか仲魔に調べさせるしか出来ないなんて…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:06:54 ID:ztcELIfP0
女子学生たちと甘いものでも食べたいな!
14代目葛葉ライドウ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:19:03 ID:sDsbLExM0
>>250
中の人がいないから喋らないけどいいか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 05:33:07 ID:Tumqdr+z0
続編のミニゲームとして
初代キョウジのシューティング キボン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 06:01:08 ID:QxR2Pbx10
ダッシャー
ダシャダシャダシャダシャダシャダッシャー
アバヨ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:15:28 ID:DErZ/Uy/0
DSあたりでSFC聖剣伝説やゼルダみたいな感じにして欲しい
あの戦闘は見にくすぎる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:16:24 ID:ONGNWXZE0
だが、断る!

携帯機は辞めてくれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:29:56 ID:gABOR4ri0
バテン2やFF12に埋もれて遊べなかったライドウを、
就職留年が確定した今になって買ってきた。

まだ一章だけど、メガテン本流と比較しなければ十分面白いんじゃね?
戦闘ももっと酷いのかと思ってたけど、まぁまぁいける。
雰囲気とテキストは最高だわー。日本的で実に癒される。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:15:32 ID:sDsbLExM0
ttp://2chan.tv/8/src/1190430743265.jpg
この頃から何と言うかすでにエッセンスはあったんだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:48:02 ID:wipHKq4h0
>>265
本当だw
これは何の記事?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:28:19 ID:mo0S9gMY0
>>238
決算前と言うと来年の7/31までが該当するが、そんなに待てるのかい?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:48:06 ID:EJ0A2N4D0
2007.09.21 [土屋憲一] 音職人のつぶやき Vol.1
初めまして。アトラスで長年サウンド開発その他雑用などやっております、
土屋と申します。セガサターンとプレイステーションが発売された4ヶ月後に
入社して以来、多くのアトラス作品の音楽や効果音を担当させて頂きましたが、
最近はP3〜P3F、グローランサーV〜VI、カドゥケウス〜カドゥケウスZとか
…鋭意製作中のまだ言えないアレとかコレとかソレとかですね。

…鋭意製作中のまだ言えないアレとかコレとかソレとかですね。

凄く・・・楽しみです・・・
早く発表をしてくれ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:09:11 ID:ydUJsfUrO
待ってるんですよ、ええ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:20:47 ID:EJxEJMdW0
大正時代は右読み、だから魔封は封魔と読む=ライドウ

と思いたいもんだな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:22:00 ID:UWSXOUbc0
そうするとエクスクラメーションマークが右についてる意味がわからなくなる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:22:19 ID:WKvkslNWO
ポジティブw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:43:10 ID:2EomDn+KO
なんで風呂場で帽子やねんwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:30:25 ID:bCS2Pzuc0
エリート学校の生徒だってことをアピールしたいんだよきっと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 04:47:08 ID:LCkVUPHC0
ゲームクリアと同時に帽子を空に投げたりする?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 05:42:31 ID:7f8LH110O
銭湯で因縁つけてくるザーヤクの表情がテラリアルw





リンかわいいよリン
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:19:52 ID:p2T8/mL7O
ザーヤクて
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:44:05 ID:Zel+oZe0O
座薬か
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:58:31 ID:teBJk01U0
帽子に管を隠してる可能性はある
丸腰は危ないから
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:13:53 ID:A+ypaFHgO
帽子にゴウトを隠している可能性はある
一人だと心細いから
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:27:27 ID:teBJk01U0
帽子にゴウトを隠すのは非現実的な可能性がある




…懐に抱く方がいい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:31:36 ID:2EomDn+KO
ツチグモとか召喚してると戦闘はともかく普段は邪魔でしょうがないな。見づらい。



>>279
その八双は無かった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:34:52 ID:e6E/tKUL0
ハッソウビート
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:07:22 ID:qj4klltq0
ハッソウハッパ

戦闘はでは確かに邪魔だった>でかい悪魔
街中闊歩してるのは見てて楽しいんだけどな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 12:46:13 ID:/dcGXIOS0
オボログルマを暴走させるのが楽しすぎた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:51:35 ID:ONBivUhc0
俺はツチグモの歩く音がすきだったなー
キンキンキンキンキン!ってな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:20:58 ID:lbwQPdrR0
>>275どこのアメリコ学園生活ですかw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:29:40 ID:thS4zWj20
オボログルマの現場検証の可愛さは異常
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:39:43 ID:ONBivUhc0
>>287
ラサールはそんなことやってたなー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:10:58 ID:qXu+wklV0
十四代目は帽子を次元大介のように時々脱ぐ事はありえない、いつ何時でもw

つかライドウ続編ならRPGか?、またレベル1から始める?
思い切ってアクションでいいような希ガス
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:04:10 ID:bPUVr6VD0
いまヤソマガツ倒せた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:57:39 ID:16ZitnMB0
ぷよまんみたいに14代目の大学芋を売り出せばいいんだ・・・
ポーションみたいにマグネタイト(管状容器入り)とか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:58:22 ID:WExECihZO
>>212
黒魔法探偵サディスティックライドウ

呪うぜよ〜伽耶に〜手を出すな〜
最後には〜いいこと?地獄(アマラ)の彼方〜ま〜で一人旅よ〜♪
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:59:27 ID:SFMfz3XI0
コアすぎてコンビニで置いてくれないわw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:02:15 ID:+fFUb/vu0
次の舞台は巴里
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:03:22 ID:SFMfz3XI0
それなんて太正時代?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:15:08 ID:WExECihZO
副指令→パールヴァティ

努力家の新人→サティ

ロリ→アリス

火喰い鳥→スカアハ

298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:16:18 ID:m+4zTWm00












うんこここっこうんこっこ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:48:48 ID:ErwVJ6e/O
>1円を手に入れた。

「ホメなくっていいっスよ」



………モコイさんにとっては上等なアルミニウムをGetしたって事なんだろうな、うん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:38:25 ID:qJbburYt0
ヒロ衛門>越えられない壁>ゼニ・ガットメンだなーどうしても
拾える額が少なすぎ 確率低くても万単位で拾えることがあればまた違ったんだろうが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:08:45 ID:57niQ+B30
ジャックフロストとアリスにはいろいろ拾ってもらいました
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:09:58 ID:T6rj5a9w0
>>300
それいいな!
たとえ百万分の一の確立でも
万札拾ってくれたなら
モコイさんファンとして狂喜する
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:54:29 ID:qXu+wklV0
各分社と桜田山へ行ってきな=ガトメン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:31:29 ID:N+KUgQgw0
>>299
なんか富士鷹ジュビロの短編読みきりでアルミが宇宙的にはすんごいレアメタルという設定で
1円玉でどんな超化学兵器でも売ってくれる宇宙商人の話があったのがふと頭をよぎった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:19:09 ID:16ZitnMB0
あの梟のヤツが悪魔として登場・・・
ふすまも怖いよ。ふすま。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:22:08 ID:t0TDEVUc0
封魔できるきがしねえええ
でもポリゴンで見てみたい
かまいたちの末っ子はべらせてえ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:31:35 ID:N+KUgQgw0
>>305
|;:.:;;;;;;;;i.;;;{.;;;;;;;;;;;;.-‐‐‐=........  //,r‐' .:.:;:;:ヽ <呼んだ?
j;:.:;;;;;;;;{.;/-‐‐‐/;;/;;;;;:;:;:;:::...//.:.´.:.: .:./.:;:;.';,
'!;:.:;;;;;ノ.';;;r-‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/,.'´,.,.,....:.:.:.;/.:.:;:;:;:;;r';,
_|;:.;./.;;;;ノ.;;;;;;;;;:;:;-‐=ニ二,/.,.,.:;:;:;:.:.:.:.;./.,r‐一';;..:i
_'!;;;〉'";;;;;;;;;;;:;:;:;;:-‐-‐一'二ニ=-‐''"´7゙''ー-、,,:,:j..,}
 !;j;;;;;;;;;;;;;:;:;::/-ニ=/;;;:;:;r‐'´:;:;:;:;:;/:.:.:....,.,. ノ..;!
 '!';;;;;r'´;;;;;;/''"´゙゙'/ー-=ニ'/´,.-',.‐‐‐- 、;./. ;;i,
  i;;;;/;;:'",/,.-'"´`゙'ヾ、;ニ二=シ"/,.-‐‐-、`ヾ;:;:.:.:;:{,
  ';;;.:;;'.:;;:/,.-'"二゙'ヾ、;;;::.:. .:.:;;;;' ,ir'o;;;;:;:;:}! |!:;:;;;;:;;i,
  !;;;;;:.;;i'  ,r'o;;;;゙ヽ, ヾ;;;;;;:;:;:;;;i, ヾ;:;::::::;シ ノ:;:;:;.. .;ヽ
   '!;;;;;;|  {;;;;;:;:;::::::}! |!;;;;:;:....;:;ゝ、_` ̄´_/;;;;;;;.: .:.;:;|i,
   i;;;;;;ヽ ヾ,_____ノ ,ノ;;;/   ヾ;:.` ̄´.:.;:;:;:;:;:.:._,./;;ハ
    !;;;;;:;:;:ヽ_______/;;;く -、 r‐ }:.:.:.:.:.i.:.:.:__;,.-'";;/.;;;ヽ
    'i;;;;;;;;;;;`ー---‐'":.:.`゙';:;:;:;:;:;:;'_____ノ-‐'Nッ'":.;/ j.;;;;;;ヽ
    'i;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.:.:./_,.-一'"Vv Nゝ//.:.:.;:;:;:;/;;;;;;;;;;ヽ
     |;;;`゙'ー-=ニ二VN V   lヽ∧∧/,;,/;:;:;:;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;::
     'i;:;:;ヾ;;;;;;:;`゙'ヽ、`゙''ー--r‐r一'´,,;,;,/.:.:./;;;;:;:.;;./;;;;;;;:;:;;
     '!;:;:;:;ヾ;;;:;:;:;ヾ`゙'ー---┴┴'"´;:;/:./;:;/.;;;.;/;i;:;:;;;;;;;;
      'i;:;:.;;;;;;i;;;;;.;;;;;`゙'ー-、,,,,,i,,,,i......./´:;:;:.:/;;;;;;/.;;;l;:;:;;;;;;;
      ヾ;ヽ;;;ヽ;;;.;;;;/;;;;;;;;;i.;;:;:;:/;;;;/;:;:;:;;:;:;/.;;;;/;:.;;;|.;;;;;;;;;
        \;;;;;ヽ;/;:;::;:;;;/;:;:;:.:.:.:./.:.:.:;:;:;.:.:;:;/:;:;:;;;;;/.:;:;./;;;
         \;;/.;:;:;:;;;;.:;;:;:;:;;;;;;;;{.:;;;;;;;;;;:;/;}.;;;;;;;:{.;:;:;:.{.:;;;
           `ヾ;:;:;:;‐-ニ二ニ=--一';;;\j.;:;:;:;j.:;:;;;;:;ヾ.;;
            `゙'ー--=ニ二;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;!.:;:;:;:;!;;;;;;;;;;:;:;:
                   `゙'ー--、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;
                        `゙'ヾ;:;:;:;.:.:.:.:.:;:;:;:;
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:54:55 ID:5ExioIOW0
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

泣くかと思ったじゃまいか!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:46:53 ID:tdDapSch0
>>307
焼かれて氏ね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:10:04 ID:ErwVJ6e/O
ヨシツネ様造れるようになったよヒィヤッホゥ!
…んだけど、スキル何持たせたら良いかわかんNEEEEEEEEEEEEEEEEー!なーやーむー!



悩んだ揚句、取り敢えずメイドの土産を継承させようと歌い骸骨LV上げ中。

後はどーすっかなー。面倒臭いけど止めらんない………。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:10:32 ID:16ZitnMB0
>>307
ヒィ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:21:42 ID:EpBU1lut0
ヌエってとらっぽいよな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:31:03 ID:CqSnet3M0
>>310
ヨシツネは震天大雷専用マシーン

とりあえず物理はスキルも通常アタックもかなりヘボい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:19:13 ID:uvl/k6830
>>312
顔がサル、体がタヌキ?、四肢が虎、尾が蛇だからな
昔のはもっとこれっぽかったが
最近のはカワイイ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:22:15 ID:JqvnxWYU0
新作作品製作発表間近AGE
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:23:10 ID:s+ZUu/Ef0
今のヌエ、可愛いよな〜
大切に育ててたヌエを操作ミスでロケットに突っ込んで
ゴウトにゃん諸共ブッ飛ばしちゃったのは俺だけで良い・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:55:48 ID:B0rBXHLj0
そういうイベントなんだなと即合点してどうでもいい仲魔をつっこんだら
能力足らずでクリアできず結局やり直した俺が通りますよ

でも、どうしてなんだろう
ゴウトにゃんが一緒に、とは思いもしなかった…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:15:02 ID:tSMc8tYkO
ライドウ売ったこと後悔してるorz
2周めの襲名モードの敵(雑魚)がありえない強さでまったく先に進めず・・襲名モードどうやって進めたらよかったんだろう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:56:59 ID:e+trUr2dO
回転斬り多用で乗り切りやすいかと
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:17:17 ID:uvl/k6830
光の弾倉買えればモアベター
二話まで進めればMAGも買えるしね

そこまで進めるまでが問題といえば問題だが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:04:58 ID:2fEgNSS00
超モードは

第一話 とにかく耐を上げる、麻雀で金を稼ぎ前周で作っておいた低レベル強スキル悪魔呼び出し
第二話 とにかくレベル上げしつつ、MAGを増やす
第三話 とにかく麻雀して資金を貯め、シュミットで陰陽葛葉を作り、ベルゼブブまで呼び出して刀強化
第四話 次の話しで鳴海が居なくなるので、資金に困らないように麻雀

要するに麻雀するしかねぇ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 13:49:05 ID:/IXbcIi40
麻雀やり方わからないから将棋かオセロにしてくれればよかったのに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:05:37 ID:crLKL2nT0
将棋かオセロだと逆に勝てませんわ…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:45:30 ID:W4kegMNH0
短時間で決着をつけられるブラックジャックかポーカーにすればいいんじゃない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:54:01 ID:lNlfQS1bO
やっぱ和のイメージでいくなら
花札あたりが妥当じゃないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:16:43 ID:pj+ArFnV0
>321 >ベルゼブブまで呼び出して刀強化

三話で?アホか?w
耐より魔を優先、とにかくモーショボ-を召還するまでが勝負だと俺は思うけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:30:33 ID:21NCTZzk0
戦闘スキル上げれば蝿以外はどうとでもなる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:30:52 ID:yN9ILRxC0
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:10:14 ID:W61Cntqg0
花札やりてえー
レベルアップ画面せっかく桜なのになー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:30:14 ID:d6fiFJX60
花札はオレ、帝都でさんざんカモられたな・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:06:42 ID:crLKL2nT0
>>326
殲滅力の強化は急務だろう、どうせあとからやるんだから出来るようになったら
さっさとやっておいたほうがいい

魔のことは忘れていたが耐と魔はとにかくあげていかないと
ジオ一発食らっただけでも致命傷になるからな

どっちみち麻雀やんないとしょうがないってとこは同意してもらえると思うんだけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:44:27 ID:ru5vBlE60
最近始めたんだけど超ライドウは麻雀必須か

麻雀はルール知らなくても鳴海が積み込み国士を上家からロンするまでひたすら粘れば良いんだなw
上家の仲魔が役満ロン上がりでも良いけど
後、ルール知らない人向けのエセ攻略として
場に出てる牌となるべく同じ牌を捨てていく戦法もアリだな
そうすれば一位は無理でも二位にはなれそうだ

まぁ、見た目ほど難しくないからルール覚えちまった方が良いとは思うが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:11:20 ID:QqDhcVjU0
たまにライドウも積み込んでくれるしな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:50:39 ID:1YwSzbj/0
麻雀はこれを覚えておけば何とかなるw
ttp://ranobe.com/up/src/up224156.jpg
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:00:39 ID:dzlVd9fz0
>>326
ちょ!www
麻雀よく判らんので100回保存した
勝てるといいな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:12:52 ID:jYUu5ehR0
>>334
赤で2枚あるのはピンズだろ…常識的に考えて…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:15:49 ID:yN9ILRxC0
こいつをタンヤオであがるたァ漢じゃねぇか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:18:47 ID:dzlVd9fz0
違う>>326 じゃなくて>>334
てんぱってアンカー間違えた
オレサマ カナシイ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:20:52 ID:udNIhZ3QO
むしろノーテン。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 00:46:54 ID:yMWVr90N0
>>334
タンヤオ
ドラドラ
ツモじゃねーか!
2範も損してるじゃん…



とか言うヤツいるのかなぁw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:07:40 ID:6s1Yzire0
ここのスレ住人て頭悪そうだね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:10:21 ID:Yb40SqCM0
そうやって書き込むと住人扱いされるんだけどな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:14:27 ID:HGUrTLYV0
>340
三盃口忘れんなw

>332
超で麻雀は必須ではございません。
覚えれば資金が増えて楽だよってだけ
やる前にセーブ出来るから、気軽にトライ汁!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:34:20 ID:/aS8CSNRO
最初に牌一つ捨てた瞬間に国士無双→悪いなライドウがくると雀卓ひっくり返したくなる。
天命滅門風に
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:50:32 ID:yMWVr90N0
三盃口とか三連コーはローカルルールじゃね?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:51:11 ID:udNIhZ3QO
超は麻雀必須だろ。
やらなきゃ資金繰りに時間がかかってしょうがねえっつうの。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:22:25 ID:AnEVczYJO
新作のヒロインは可愛いといいな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 07:09:13 ID:DW6XR4XgO
2のヒロインはリンの一択だと何回言ったら







律子と千尋は俺の嫁だし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:33:26 ID:FyMQQbGB0
悪魔召還という事は、如何にかすればデーモン閣下を呼ぶ事も出来るんか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:37:05 ID:7GL9HSAr0
ifのような俺魔界か何でもありのペルソナ2でなら何とか…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:08:41 ID:iVVvivZg0
>>350
全てのメガテン信者から総スカンを食らっているIMAGINEですでに…

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1190776078620.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:14:59 ID:gr2Xzihl0
>>351
この人、結構防具の修理率高いんだよな、値段も高いが
稀に指輪の耐久度を1減らされると凹む
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:21:20 ID:iVVvivZg0
ウエノの閣下とシナガワのデビ夫人は修復率高く費用も高いからな
コテツの修理で新品が2本買えるとかはザラだ

つかスレ違いだな

ところで久しぶりにやってるんだけど陰陽葛葉って結局
ナガスネとアビヒコと葉っぱの人でいいんだっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:27:53 ID:gr2Xzihl0
ウエノの武器屋の仙石は修理率98%&修理代高いのに失敗しすぎ
破魔マチェや魔力マチェを削られたときにゃあ死ねよ糞ジジイ、といつ殺意をあらわにしてしまうよ

>>353
その三体と、最後にご立派様の二番煎じであるドピュッ様を合体させれば完成
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:16:49 ID:iVVvivZg0
ミシャグジ様もだったか…さっさと7話終わらせるか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:06:58 ID:HGUrTLYV0
山井のブログ マダー?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:50:39 ID:0ogRftlH0
長髪でも短髪に変えても可愛いのに人気無いのな…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:59:14 ID:iVVvivZg0
カヤ?

なんかね、琴線に触れないんだよな
むしろ6話で連れ回してるときの四十代目のほうが萌えるくらいだ
遊郭での発言にはドキっとするぜーなかのひと一体性別どっちなんだろうな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:00:49 ID:joDCNyq/0
中の人などいない説
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:10:14 ID:27Y65UMZ0
人工衛星や戦艦ロボの知識は大正時代の娘っ子には望めないわけで
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:34:29 ID:JFSc5UfR0
カヤは後ろから付いて来るゴウトの尻尾とモー・ショボーたんが気になってそれどころじゃなかった
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:40:21 ID:ka2IWF7tO
タヱはなんで人気ないの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:49:35 ID:27Y65UMZ0
気絶するところしか印象的なシーンがなかったから


キャラの使い方がまずかった訳ですよ、山井さん…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:41:28 ID:yoHwyAko0
ライドウではせっかく呪を受けながら体張って戦うって場面で

賭かってるのがニート上司の無事なのか理解出来なかったワケで
ゴウトたんとか仲魔の無事のためならもっとやる気も出たのですが
それが無理でもせめてヒロインのためとか…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:52:22 ID:udNIhZ3QO
カヤは超萌えだろ。
短髪化以降は。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:59:17 ID:/mWJ4zKF0
あの眉間のシワが良い
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:16:04 ID:JFSc5UfR0
ネタバレ読んで未ライドウはずっと男だと思ってたからな…
性別確定して無いなら損したかもしれない。やり直すか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:43:24 ID:iVVvivZg0
四十代目を連れ回してるときの話し聞いてると奴の話にすべてに
100%同意なのだが、やっぱりやり方がマズイんだよなぁ
虐殺はいかんよ虐殺は
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:24:43 ID:EvXMfl4c0
四十代目は神の下の統治が人間中心主義に置き換わっただけで
思想はメシア教徒のそれと何も変わらんし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:09:17 ID:acbmnxU90
深川町でのノスタルジー批判論調は強者の傲慢だと思った
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:41:23 ID:3dBH1KZd0
エリートテンプルナイトだったらしいしガチ貧乏生活味わってないんだよ、頭でっかちな感じ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 09:58:35 ID:Ya5pStYb0
四十代目はメシア教の存在自体を否定してっけどな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 10:29:12 ID:p+xgDTZtO
俺のゴウトにゃんとショボたん返せよ衛星タイツ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:24:49 ID:aoRYlgdA0
タイツのなかで顔とかイーッって引っ張られてる
ゴウトにゃんとショボーを想像した・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:18:05 ID:1Quaugu60
>>372
否定するつもりで自分も似たような事をしでかしてるのがアイロニーなんだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:52:25 ID:tavT7wwqO
メシア教台頭の足掛かりとなる鬼蓄英米ヌッコロせって思想。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:02:46 ID:1Quaugu60
で一般人たる帝都市民を散々踏み台にすると
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:01:38 ID:V8U9N9Em0
このゲームのふいんき(←変換できない)が良さげなんで、
買おうか迷っているんだけど、どんな感じのゲームなのか教えてくんろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:03:00 ID:DwUuw6Xa0
雰囲気だけは良いゲーム
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:11:14 ID:s/okXgx30
雰囲気が変換できるようになるゲーム
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:29:38 ID:V8U9N9Em0
ふいんき(←どうしても変換できない。みんなコピペしてるの?)だけは良いのか・・・
暗そうではないし、むしろ明るいふいんきっぽいから買ってみるかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:32:29 ID:4odvXDes0
世界観と悪魔とキャッキャウフフに興味あるならどうぞって感じかな
とりあえずマッド口調悪魔大活躍、とだけ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:00:19 ID:iTKfsIVF0
>381
「原因」←これなんて読む?w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:15:55 ID:O0EgVDom0
げいいん


ゲイーン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:18:04 ID:Udt3/8vn0
ふいんき(←やはり変換できない)良いよ
もう安く出回ってるし、やってみたら?





未だに釣れるんだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:21:12 ID:Pg1ixB/y0
釣られるのまで含めてネタですから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:51:58 ID:5vdLcoHo0
まぁ、雰囲気が気になるならやってみてもいいんじゃないかな。
難易度も他のメガテンシリーズに比べたらぬるいし
気軽に楽しめると思う。
ちょっと物足りなさが残るかも知れんが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 04:38:57 ID:xCU8G7uz0
超ライドウでその物足りなさもカバーだ!

ライホーかわいいよライホー

なんで冬将軍使えないんだお前
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:11:45 ID:YwtiOJ740
元ボスの仲魔全員に言えるぜ>独自技使用不可

イチモクレンは大暴れとかでそれっぽくできるが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:19:27 ID:6HiDWyYPO
デーデデデーデデー
デーデデデーデデー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:29:00 ID:frlhQZOu0
イチモクレンに大暴れ継承させると合体後触手カッターに変化するとか欲しかった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:40:19 ID:rQPw8Q8vO
それは萌える
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:23:02 ID:5vdLcoHo0
独自技使用可ならずっとミシャ・・ryさまを連れ歩くよ。
んで、女悪魔に延々たたり生唾
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:38:57 ID:xCU8G7uz0
変態めw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:29:29 ID:JahP3Fy/0
誰もクソゲーっていわないんだな
ひさびさに地雷ふんだぜ
アクションのふいんき鬼武者無頼伝にそっくり
安いから買ってみたものの
アクションはじめた瞬間クソゲーと感じ、1週間後にはやらなくなる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:32:16 ID:3/BlJS7y0
わざわざ専用スレに行ってまで言わんよ

普通は
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:34:08 ID:vGlwy5wm0
発売当初に散々言われてただろ
見えてる地雷踏むってどんだけだよwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:41:26 ID:xCU8G7uz0
わざわざクソゲってレスしにくるのも相当嫌な奴だよなw

何も見るべき所がないクソゲってのはあまりないものだ
それも主観でしかないんだが、こういうところにわざわざ
クソゲと良いに来るような奴にはそういう物の見方が
できないやつが多い

空気読めないっていうかなんていうかw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:47:17 ID:8IdBoPPR0
そんなことよりドンジャラしようぜ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:57:45 ID:tfqb6Ke50
喪前らこれ見て和め
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2O8x97xGGLU
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:10:14 ID:umkr9nir0
俺は発売日に買って一応クリアしたけど戦闘システムでクソゲ扱いして即売って
その後設定だけは良かったなぁとしみじみしてたけど
CCFFを購入して今考えたら戦闘システムライドウと一緒だなぁと
そこまでクソゲ扱いする程のもんじゃなかったのかと思っていたら新品が980円で売ってたから購入しなおして
数年ぶりのプレイを2周目スタートしていつも通り力をMAXまであげようと少しレベル上げたあとで
打たれ弱すぎてこれパラメータ失敗したかもと思いながらも10分おきのセーブで少しずつ成長させていって
気付いたら2周目もクリアできたから
まぁそこまで悪いゲームじゃないなと思ったよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:22:49 ID:03SmZLor0
まあせっかく金出して買ったのにクソゲーだったチキショー
この怒りを専用スレに書いて鬱憤晴らしをするぜっ、て所かな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:41:24 ID:pW5DkNIb0
新作が出るなら悪魔絵師はそろそろ全開で仕事をして欲しい。
新作が見たいんだよー。全悪魔描き下ろしならクソゲーでも
買っちゃ…やはりゲームはちゃんと作ってください。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:42:32 ID:6HiDWyYPO
超Cutieフーファイターズ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:29:06 ID:sOpXqxMi0
逆に考えるんだ、偽典やRONDEよりはマシな愛され方をしていると
無限に広がるバグでパッチ無しにはまともに生き残れないとか、石化バグで萎え萎えになるよりマシだとは思う
これはシステムさえ改善すれば次回作では神ゲーに化ける可能性があるからな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:32:46 ID:bVJC0EOu0
>>405
比べちゃ可哀相だろ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:34:54 ID:phFS6fzR0
>次回作では神ゲーに化ける可能性があるからな

そう思って期待してたら
次回作でまた実験的な新システムを投入してくるのがアトラス。
真3にしてもライドウにしても十分面白いシステムだったから、
それはそれで悪くは無いんだけどね・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:05:40 ID:WbIYd+DN0
>>400ラスプーが殴られるとこ見たって、和まないやいヽ(`д´)ノ
…ああでも、またライドウやりたくなった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:56:29 ID:MVDQ8QiM0
>>400
相撲部屋リンチ画像
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:24:03 ID:ZBj0AbyT0
ふと思ったんだけどミシャグジ様とマーラ様って別物?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:52:51 ID:lNBCqpZW0
別、マーラはインド由来の煩悩全般の象徴で、
ミシャグジは諏訪の土着信仰の神格

どうでもいいが、かなまら祭りの模様には仰天した
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 05:53:54 ID:SqNNPqkd0
子宝飴とかすごいよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:28:15 ID:gPWrz6OW0
>403
確かに最近の悪魔絵師は仕事量減ってるよなぁ。

ソウルハッカーズの時なんか100体以上も新悪魔を描いてたってのに。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 11:57:29 ID:hUdwsclt0
オニみたいに低レベルでスキルもしょぼいけど、アクション性能の高い育てがいの
ある悪魔を増やして欲しいね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:00:55 ID:OMnYv1n50
>>411
d
どっちも男性器に見えて仕方ない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:54:29 ID:cBMQv/Ld0
どっちもチンコですよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:26:17 ID:96WXQedf0
だれがどうみてもどちらもちんこだってのw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:34:16 ID:oVZt8iMe0
>>411
チンコかチンコじゃないかは別として
マーラ様とミシャグジ様に「様」をつけなかった
お前のチンコはとりあえず縮む
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:42:22 ID:tHpK+XEb0
>>395
別名「雰囲気だけはいいゲーム」です

アクションとかAIはいつの時代だ?って感じのゲームです
モーショボー最後まで連れ回して仲魔愛を深めてください
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:42:46 ID:3vk6vLyF0
まぁ民俗学では普通に呼び捨てだけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:56:44 ID:oVZt8iMe0
だからみんな縮んでる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 16:56:39 ID:hUdwsclt0
どーりでw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:39:17 ID:xOdrThH/0
>>413
プロデューサー兼原画なんだから本人の仕事は増えてるんだけど我々には見えないからね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 05:25:35 ID:PLRO+ROO0
あの絵を見慣れてしまうと他の絵師の絵では
毒が足りねぇんだよ毒がと思ってしまう。何このあっさり味と。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:15:35 ID:Ii//oQmHO
確かに梅津も副島もピンと来ないな
梅津はZのオープニングは神だったんだが…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:09:43 ID:baaV2Xsb0
P3の専用ペルソナでそれは実感したな
テーマがあやふやになってたしインパクトも無かった
可もなく不可もなくっていう普通のデザインでガッカリ

やっぱ金子はちょっと異質だよなと実感した瞬間だな
ここ最近は2D絵のときとちがって、デザインしてそれを
2D起こしするという作業から、デザインしてポリゴンや
モーションつくって、テクスチャ貼って…と格段に手間が
増えているのでさすがに100体新デザインつくれとは
言えないのだが、それでも既存デザインのポリゴン起こし
よりも新規デザインを優先してもらいたいパッション
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:08:41 ID:53GfqP+90
心の底から同意だねパッション

関係ないが、京極堂シリーズ映画版の敦子役の田中麗奈はモロにタエに
見えるよなー 今更だけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:50:05 ID:YeLKbWNzO
深津絵里
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:20:11 ID:V7ecRqct0
「金子の昔ながらの悪魔絵」と
「金子のペルソナ・アバチュに代表されるノッペリ星人風の絵」の
どっちを語ってるのか判別に困るな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:24:15 ID:baaV2Xsb0
>>429
別にどっちでも好きだし、根底にある物は同じ
良く後者は批判されるがたとえそれが前の金子より劣っていると仮定しても
P3のペルソナデザインより遙かにレベルが高いとおもうよ
副島も悪くないけどやっぱデザイン案自体は金子、クリーンナップが副島が
最強だろうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:41:22 ID:EKqui3OT0
ペルソナ倶楽部のカバーとか十年史のカバー裏とかの線画かなり好きだけどな
塗りでのっぺりとか言われちゃってるのがねえ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:59:01 ID:7iOgzHiP0
昔に比べて表情がないもんな
ハンニャ校長みたいな濃いのなくなっちゃった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:16:29 ID:SJa8HcsY0
口元が大人しくなったなとは感じる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:39:01 ID:FQKbmn9/O
スタッフ事情はさっぱりわからないんだが
超力音源集のジャケット絵とかアバチュとかの、妙なサイン付いてるの何?
色塗りだけ違う人がやってるのかな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:00:40 ID:XJOoc7AP0
>>434
俺も気になってた
MEGとかってやつだよね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:03:27 ID:RufPLWPn0
作曲担当者の目黒氏のサインじゃね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:05:33 ID:q2PG4ly80
K with MEG

Kは金子
MEGは白石恵って人
彩色とか仕上げをやってる

というのをどっかの過去ログで見た
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:25:10 ID:FQKbmn9/O
>>437
そうなのか、d
そういやアバチュの攻略本に金子とその人の名前で載ってたな
ライドウのメイン的な部分は金子オンリーぽいけど

>>436
紛らわしいなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 03:01:07 ID:35KrRj7tO
副島仕上げの時はKwithSOEって奴ね、四角っぽいの
ライドウには関係ないが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:20:23 ID:2gHttvcp0
>>430
> 別にどっちでも好きだし、根底にある物は同じ

どこが同じなんだ?
まるっきり別人が描いたような絵だがな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:28:21 ID:xOi32IaK0
むしろ昔(SFC時代くらい)の方が他の絵師とあまり違いが無くて微妙、って感じがしたが
今の無機質っぽい絵の方が、主人公に感情移入しやすいと思う

まあ、ここは金子絵が萌え系の絵に進化しなかっただけ良しとしようじゃないか
とりあえずシステムが改善された続編に期待
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:27:54 ID:+AZvrl990
ライドウ小説の初代キョウジの絵は昔のアクの強い感じを受けた
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:31:21 ID:SJa8HcsY0
>>440
お前が比べてるのがどの時点での悪魔絵師の仕事なのか解らんけど
色の塗りとか(これはCGに以降してるからどうともいえん)
表情のつけ方は多少変わってきてるし、時代時代のマイブームとかで
デザインの参考にしてるものとかは違うけど、>>430のいうように根本は変わってないよ。
手の書き方とか脚とかはぜんぜん変わってないし
顔もマイナーチェンジはしてるけど別人っていうほどじゃない。
ていうか10年20年たって絵がぜんぜん変わってない
絵師のほうが珍しいよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:57:34 ID:NzWMVkJQO
十四代目を見て久々に男主人公に魅力を感じた様な私もいます

彼に限らずこのライドウにはあまりとげとげしい顔つきがいない様に見えました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:24:29 ID:pi68K4S+0
このゲームってやり込み有でクリアまでどれくらいのプレイ時間になる?
某所でラストが燃え展開と聞いたんだが、全体的に燃えるなら大好物なのだが・・・・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:46:42 ID:M4rlbuB4O
>>445
やり込み有りなら一周40時間くらい
ストーリーはB級風味だが音楽と演出が良いのでかなり燃える
個人的にはボス戦の演出は至高
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:54:11 ID:pi68K4S+0
>>446
演出面は良さそうだなー。
ちょっくら買ってくるわ ノシ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:21:25 ID:CzGHRqjH0
ラストっていうかラストバトルが燃え展開だろ

金子は手書き着色からデジタルになって人間味のある色と肉筆での線の表情が出なく
なっただけでなんもかわってないよ

ただ言えるのはその当時に自分がはまった物やなんかが結構
色濃く絵にでちゃってるね、あとスーファミ時代との比較でいうなら
あの頃はまだFC2時台のアメコミ風着色とかが抜けきってなくて
荒削りだったね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:31:15 ID:08dydhzOO
魔剣の時は神だと思ったが。

真1、2のヒロインのおばはん化は泣けた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:31:31 ID:MlNzDYXx0
>>441
多少は萌えてほしいだろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:37:34 ID:YwqQUprF0
まぁ多少はカヤに萌えたかったけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:48:18 ID:XwOcf+s8O
カヤは萌えるやんけ。

と思ったけどおれの好きなカヤは断髪後のカヤ。
そしておれは短髪カヤの金子絵は見た事がない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:16:42 ID:eCAKuTxs0
>>443
何を言ってるの?
変わってるとか?
俺が言ってるのは
>>429の前者と後者の比較であって、両者は根本的に全く別物って言ってるんだけど
あくまで悪魔絵の話な
人物のキャラデザは昔から大して変わらないよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:22:54 ID:tqDicpWN0
金子の趣味が変わっただけだろファビョんなよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:14:12 ID:AbCrx/Qv0
メガ転とペルやアバチュでは作品ごとのカラーに合わせて
悪魔の表現方法を変えてるから別物にみえてあたりまえ。
見え方の違い。視点やアプローチの仕方を変えてるだけで
金子のデザイン、表現哲学みたいのは変わってない
そういう意味で根本は変わってないって言ってるんだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:02:55 ID:eCAKuTxs0
だから、分からない連中だな・・・

金子の2系統ある絵柄は根本(デザイン思想)が全く違うって言ってるだけなんだが
>>430が両者は根底にあるものは同じとか言い出すから
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:08:10 ID:gS5tDrPQ0
ウザイよ^^
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:48:38 ID:tqDicpWN0
はいはい、お前が正しいんじゃねーの?w
もういいから空気読めウゼエ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 04:49:37 ID:tqDicpWN0
メガテン総合にもどんなよ
お前の言い分をやつらなら100%理解してくれるだろ
お仲間同士仲良くなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:36:39 ID:8gIeYvsOO
「ライドウ」として続編が出るなら、14代目続投希望
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:43:44 ID:OkVI3l2nO
俺は眼鏡女史(眼鏡っ娘に非ず)の12代目がいいな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:11:13 ID:AbCrx/Qv0
舞台としては帝都しかでんのかな?
弓月の君学園林間学校先で出会う怪異秋の遠足栗拾い先で出会う怪異
修学旅行先で出会う怪異宿泊訓練先で出会う怪異遠泳特訓先の海で出会う怪異
とか・・・。地方の事件は他の葛葉が担当してるんかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:27:51 ID:ul84+RgpO
師範学校はエリート教育一辺倒だから修学旅行のような
時間や金を食う行事はなかったかと
むしろなんでライドウが隠れ蓑にしてもそんな所に通ってるのか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:33:40 ID:AbCrx/Qv0
栗拾いないのか・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:57:53 ID:dTaX6T+HO
教師「葛葉!教室に猫を連れ込むな!!」
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:17:10 ID:K9mh2OjA0
同人臭ぇスレだな

お前らが今のメガテンを駄目にしてるのか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:25:32 ID:EIiFs5YR0
昔のメガテンは硬派だったとか思ってるアホがあまりにも滑稽
大昔から耽美ライトノベルで同人臭立ちまくりだったのに
途中で入ってきてベテラン顔する野郎ファンが年季の入った大先輩の腐女子を叩いたりするから見てるこっちが恥ずかしい
なんで野郎のキモオタは硬派ぶろうとするのかね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:49:54 ID:+RYVRL2FO
続編が出るなら説教していた先代のだれかか、それとも十四代目が説教に加わるのか。
でも十四代目は現代でも普通に生きてそうだよな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:58:17 ID:xM5dZ3bnO
むしろ14代目は説教部屋に加わらないイメージがある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:18:01 ID:Fb4x0G6x0
お叱りが終わったあとスッと羊羹とお茶を出す役
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:18:42 ID:Fb4x0G6x0
って大学イモか。ミス
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:36:53 ID:NvnkXvga0
これだから腐女子は
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:15:03 ID:+GD/nGYdO
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:22:52 ID:4Ok0GlvH0
14代目「これ食って元気出せ。」
 [ラ]_
(´・ω・)つ大学芋
17代目「俺、甘い物は苦手なんッス。」

【説教中】
     ._.
   ∧|ラ|∧
   (´・ω・`)
    ( つと ノ
    `u-u'

     ∧∧l||l
     /⌒ヽ)
  〜(___)
  ''" ""''"" "''
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:57:09 ID:xM5dZ3bnO
>>474
先輩の好意は素直に受け取れってかwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:56:13 ID:DrtkIp4l0
>>474
あとで寂しそうに自分で平らげそうだなww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:49:36 ID:lQgJ0J9YO
キャラスレでやってくれ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 06:58:40 ID:2Kba3xCq0
今日あたり山井のブログがうぷされるんじゃ?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:28:41 ID:/MXy24ih0
世界樹の迷宮ってオチはないよな
信じてるぞ山井
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:52:50 ID:hQEMZvN+0
世界樹2の情報があったようだ

だがそのディレクターは小杉で
山井が作ってるモノに関しては
>ひょっとして現在開発中の某タイトルの画像なんでしょうか?!
>(小杉もまだ見せてもらってないですけど…)
つまり世界樹では無い何か、だ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:58:11 ID:hQEMZvN+0
世界樹2のディレクターは小杉じゃなくて
小森だった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:07:59 ID:KfcSU11c0
世界樹だったのか・・・・まぁ、普通に面白かったから買うけどな
キャラデザが萌えじゃありませんように
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:19:14 ID:uHrAxFnSO
山井は変わらず開発修羅場中かな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:24:37 ID:dYogs2dq0
キャラデザが萌えじゃないって、金子一馬か板垣恵介くらいしかいないだろ
485432:2007/10/03(水) 18:46:34 ID:H4alpBeq0
今マニアクスやってるが金子の絵がマネキン化したのは3Dを予定しての事だったのかもな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:55:27 ID:2Kba3xCq0
「そろそろ、ヒーロー・葛葉ライドウに再会したいな」なんて。

デビサマ新作ではなくライドウ続編でFA?
ワクテカしたかいがあったよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:14:55 ID:WIW9oAsC0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:24:07 ID:fdK3oF1j0
山井の日記の書き方、正直ウザい・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:35:56 ID:OtC6YJa50
開発マラソンで忙殺されてランナーズハイになってるんだ許してやれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:55:08 ID:xJQEEcEeO
>>487
キャーまで読んでブラウザバックした。
とりあえずライドウの新作は確定したっぽいな。

ところでこの間ライドウをやり始めたんだが
コキュートス、マハ・ジオダインorマハ・ムド、震天大雷、氷結半減のリリスを作りたいんだけど上手く作れない。

さすがにラスボスとなるとショボーじゃ勝てなさそうorz
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:04:48 ID:OtC6YJa50
リリスの通常スキルは状態異常かマハムドじゃないと上書きできなかったと思う
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:00:38 ID:AjeCwlQt0
ライドウは肝心のアクション部分をどうにかしてくれれば
某デビルハンターの影がチラつくぐらい作りこんで欲しいな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:18:32 ID:vUxBBoMq0
むしろアドベンチャー部分を正解スキル当てはめから大きく拡張してくれれば
それとサブキャラとわき道イベント導入をもっと活用すること
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:20:06 ID:f6Ii5Nm80
こっちはアクションRPGですから比べるならスーパーチャイニーズワールドとにしなさい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:22:34 ID:K/tS4enh0
もう九龍妖魔学園記のシステムでライドウしちゃえよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:43:25 ID:4mNi0Zy40
アトラスの決算を見たらサマナーシリーズは金のなる木カテゴリーにあって
負け犬の基本的に撤退に無くてよかった
新作情報いつになったら正式に発表するんだろ
楽しみだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:48:49 ID:+eAyh9Nn0
あの位置は実はあんまり喜べない
儲けが見込めるが、投資しても成長があんまり望めないって事だから
続編は出るけどあんまり金はかかってないものが出てくる事になる可能性が高い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:52:37 ID:4mNi0Zy40
それは聞きたく(認めたく)なかったね
アンケ取った点の改良以上のことして欲しいんだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:59:10 ID:779Cm/bi0
過去空気読めない無能マーケティングを繰り返してきたアトラスに何を期待してるのかね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:13:03 ID:ZxEDKLn50
>>497
ここ読んで勉強してこい。
ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/ppm.html
ttp://blog.ntmc.jp/archives/30117876.html

あの位置は成長しないんじゃなくて、固定客をしっかり掴んでいてある程度の売り上げは確実って事。
投資しても成長が望めない位置はここではなく負け犬の位置。
アトラスかデビサマに投資するかは全く別の事。
つーか、フルボイス(しかもヲタク層に媚びた声優多数使用)でムービー盛り沢山のデビサマをプレイしたのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:17:22 ID:779Cm/bi0
デビサマとライドウの区別つけてから語ってくれ
ライドウになんかシリーズが存続するほどの固定客なんかいないよ
もちろんあの図に載ってるのはライドウのつもりだろう
つまりアトラスは何も分かって無い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:20:08 ID:W1N4o0ta0
文句をグチグチ垂れ流すならメガテン総合スレに帰ってくれ(笑)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:22:46 ID:ZxEDKLn50
>>501
あの図に真シリーズが載っていないことから察すれよ…
暫くは悪魔召喚関連はデビサマとして出すって事だろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:58:40 ID:AAOPks+20
フルボイス(しかもヲタク層に媚びた声優多数使用)でムービー盛り沢山のデビサマをプレイしたいけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:00:59 ID:ua1HSYV+0
ヲタク層ってのはこのスレの住人のような奴だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 02:30:51 ID:z56RUWqE0
メガテンはヲタゲーだと思って今までプレイしてきたけど違うの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:07:15 ID:ZxEDKLn50
>>505-506
必ずしも声ヲタがプレイしている訳じゃないだろうが。
…いや、それ系の人って好みがうるさくて俺も正直よく分からんのだよorz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:05:57 ID:Xk9g0VIv0
ライドウに限らずメガテンは、萌えとは対極の位置にいると思う
よって俺は声など要らん
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:14:24 ID:NH+G7Lcs0
声がいらないのはライドウと真3で分かったことだ。
社員の掛け声だけでいいよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:27:48 ID:L+JKhplS0
でも次回予告とかは似合いそうなんだけどな、ライドウ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:28:17 ID:6J5kApLn0
悪魔の声はやっぱり社員じゃないとなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 07:55:13 ID:Fq7ZZEFx0
ライドウが萌えの対極にあるならこの俺の中にあるゴウトへの気持ちは一体
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:03:22 ID:vUxBBoMq0
ユーザーの感じ方はそれぞれだからチラ裏な主張だけ気をつければいいかと
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:28:43 ID:uJbEaA7qO
ゴウト>ライドウ>伽耶>タヱ>>>>>>セロテープ>鳴海
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:40:42 ID:23Gcqa87O
>>514
リンちゃんは遠慮なく貰っていきますね♪
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:01:18 ID:wAc1kN2wO
ヴィクトルのよさが解らないとは
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:49:44 ID:Gpz7MvkT0
山井ブログを見てると、次はライドウ出すぞって言ってるように見えるw
PS2だといいな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:28:04 ID:h2Rtnt5dO
PSPかPS2だな
PS3はマジ勘弁なんだぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:56:11 ID:4jpeqR4tO
意表を突いてWiiでリモコン振りゲーに
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:40:08 ID:acwwC7W+0
>>519
らめぇ!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:25:07 ID:eTQn8osW0
箱じゃなければどれでもバッチコーイ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:06:36 ID:eZCGA98V0
DSなんですけどね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:35:53 ID:fHAAoTti0
DSは世界樹2が発表されたし
もうずっと世界樹シリーズだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:38:36 ID:eZCGA98V0
発表されたのか、それは実に楽しみ
さっさとフォレストオウガたおさんとなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:39:21 ID:eZCGA98V0
フォレストセルかまちごうた、ライドウに世界樹か、また楽しみが増えた
この二つをやるまでは生きていられるな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:53:14 ID:ASXOzRP40
紅蓮アーマービーストと銀氷メタルシザースをシリカ商店地下で
キタザキに合体させて貰うと疾風ルシファーホークになったりするのか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:36:12 ID:acwwC7W+0
まぁライドウ続編は魔界に行くか
ラスプチン絡めた時空物のどっちかだな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:34:57 ID:wAc1kN2wO
魔界はないだろ、あくまで人心の闇を踏まえたレベルで展開するかと
運がよければファントムかICBMへのリンクが描かれる位で
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:39:47 ID:hIENNzw+0
大正やったから次は超未来だな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:42:50 ID:K/tS4enh0
満蒙に雄飛だろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:48:50 ID:Gpz7MvkT0
OP曲変えてくるよな。当然。出来れば変えないで欲しい。
個人的にはゲームのOPで一番かっこいいと思う。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:06:54 ID:23hpm4Fb0
あの封魔システムはどうなるんだろうな。

出来れば、ただ連打するんじゃなくてタイミングを合わせて
ボタン押すとかにしてほしい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:14:59 ID:VzrRSqGW0
友好的な悪魔は攻撃してこないし連打極少で済むとか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:34:54 ID:+eAyh9Nn0
俺はオープニングよりもスタッフクレジットの曲を変えないで欲しい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:01:43 ID:KrIfHzAA0
>>531
なんというか、「ライドウのテーマ」って印象が本当に強いからねえ
アレンジとかはまあありそうかなと思うけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:23:52 ID:5cxCAadH0
デーデッ!デーデッ!デデッ!
デーデッ!デーデッ!デデッ?
デーデッ!デーデッ!デデッ!
デーデッ!デッー--!!

チャラーチャラッチャッチャー♪
チャラーチャラッチャッチャー♪
チャラーララッチャッラッラー、チャラーララッラッラー!
チャラーララッラッラーラーラーラー
チャーラッ!チャララララチャーラッ!
チャーラーラーラーチャーラーラーラー
(デーデッ、デーデッ、デデッ。
デーデッ、デーデッ、デデッ?
デーデッ、デーデッ、デデッ。
デーデッ、デッー--!)

チャラッチャラッチャラララ〜!
チャラッチャチャラララ〜!
チャーラーチャラッチャラッチャラララ〜チャ〜ララ〜
チ ャ ラ ッ チ ャ ッ チ ャ ー♪
チャラッチャラッチャラララ〜!
チャラッチャチャラララ〜!
チャーラーチャラッチャラッチャラララ〜チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜。
チャーラーラ、チャーラーラーラーラ〜〜
(キュイイイン・シュワァァッ!)


ドンドンドンド…ドンドンドンド…ドンドンドンド…(ファーン)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:30:36 ID:uJbEaA7qO
タイトル画面の太鼓まで熱唱すんなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:05:43 ID:YiJI8mpRO
短髪カヤヤさんの顔面におれのドロドロとした青臭い欲望をぶちまけてやりたいんですが
かまいませんねッ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:12:26 ID:kDpaSduJO
OPは対超力兵団のテーマだよな?ライドウのテーマはゆけ!ライドウなのかと思ってた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:04:13 ID:8xt+g3wp0
長らく積んでたのを崩す為にプレイ再開したが新作でるのか

悪魔合体が出来る場所増やしたり移動速度上がったり
モッサリアクションを直して欲しいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:11:08 ID:Pys8CtGkO
発売日ぶりにきてみた。
新作…
戦闘する所がせまいから広くして欲しいな。
あと鳴海働かして。アモン追加して。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:23:51 ID:ltk5Tsu3O
次回作に出演する悪魔は、緑のご立派様と、将門様を出して欲しい。




あ、アリスは引き続き出して下さいw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:26:27 ID:KpgZxRR70
今ならもれなく赤いのと黒いのがついてきます



後ろから
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:39:38 ID:q8xb3m/00
いまだにエンカウト式の戦闘だったら絶対かわね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:31:58 ID:Gias+aRV0
つーか、ライドウが主人公ならRPG的なレベルうp要らないだろ?
アクション+アドベンチャーでいいかも
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:42:27 ID:DEXqeeFSO
ライドウ続編くんのこれ?
アトラス馬鹿じゃねーの愛してる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:52:29 ID:iBgRHFEaO
>>533
友好的な悪魔を、力ずくで仲魔にするのはちと可哀想な気が……
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:54:56 ID:higkTqr50
できることならザル+つっかい捧と餌でピクシーを捕まえたい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:25:49 ID:Gias+aRV0
大昔のメガテンみたいに悪魔1体の場合のみ交渉可能とかさ

>548
またたびでゴウトをw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:56:37 ID:iSaqe0CqO
>>547
ゲームの効率性

交渉は時間がかかるという事で封魔システムにした側面もあるだろうから
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:20:53 ID:YM7pxUTH0
ライドウ新作まだ〜?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:55:16 ID:75+Rqv530
ポイント振り分けで規定以上溜まると
新しい技が発動出来るようになるとかして欲しいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:37:38 ID:Xp2AP/cE0
俺的に続編ハードの希望は
良い PS3 360 
(性能もさることながらアトラスにやる気があればDLで悪魔など追加可能)
普通 Wii PS2 (Wiiリモコン操作だとさらに大味になりそうな気もする)
悪い PSP
最悪 DS
こんな感じかな まあ携帯機はDSはないと思うがライドウは元々PSP用
だったって話も聞くしPSPな可能性はあるかも
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:40:46 ID:YM7pxUTH0
DSのライドウとか想像出来ないが、ちょっとやってみたくもあるw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:32:20 ID:wHHP0O66O
あまり収益が見込めないシリーズという位置にされてるライドウで
PS3や箱で作るだけの予算を出して貰えるとは考えにくいな
妥当な所でPS2、行ってもWiiぐらいだろうと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:53:46 ID:iBgRHFEaO
無難にPS2じゃない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:36:06 ID:2wPQ6xiC0
つーかPS2が一番いい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:52:21 ID:GWV5Pmj50
出来ることならPS3でノスタルジックな雰囲気を最大限に醸し出して欲しいと贅沢言ってみる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:56:05 ID:vwcnjJV20
PS3がお求めやすい価格ってやつを実現してくれたらそれもいいんだけどね…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:46:47 ID:vhQAxYUk0
とりあえず街中エンカウントは止めて欲しい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:56:33 ID:eBuFTc1x0
個人的には街中でエンカウントするのは構わないんだけど、
街中でのエンカウント率をいくらか下げた方が良いとは思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:06:36 ID:2Wl7Nsnm0
シンボルエンカウントにすればいい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:08:42 ID:jiWNjXXNO
通行人の中に悪魔シンボルが紛れてるのかw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:12:30 ID:vwcnjJV20
裏路地・街外れ限定
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:19:16 ID:2Wl7Nsnm0
>>573
悪魔シンボルに攻撃して戦闘に入ると有利な状況で開始(P3のノリで)
うっかり町人に攻撃すると−50000円(ゴエモン道中記のノリで)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:23:14 ID:Gias+aRV0
それはアリじゃないか?
戦闘回避したければ、町人避けながら移動する感じで
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:25:08 ID:47MJiew+0
初期のライドウだと戦闘シーンに移行じゃなく、その町のその場所で
敵が出現だったんだよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:32:19 ID:bhn7qbnP0
10代の頃カッコいいと思って
風呂場の中でも帽子をかぶって、突然頭を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また異界が来やがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
鳴海に「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・デビルサマナー(自分で作った設定で俺が先祖代々から受け継いだ職業)では無い者にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
調査中、静まり返った洞窟の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言ってその場を飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

悪魔と戦闘してて頭を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった仲魔のみんなも俺がどういう人間か知ってたらしくその戦闘はほかの奴が敵を倒して終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとジャックフロストに
「帽子の中身を見せるホー!帽子を取るホー!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさいヒーホーだ・・・失せな」とか言ってジャックフロストを逆上させて
マハブブくらったりしてた、そういう時は何時も眼を閉じて
「貴様ら・・・許さん・・・」って白昼異界で敵と戦ってるふりして
「っは・・・し、死ね・・・異界よ・・・俺を元の所に戻せ!!」と言って頭を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎしてジャックフロストが飽きるのを待った
普通の街中ならともかく、ヴィクトルの地下研究室で絡まれると悪夢だった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:36:56 ID:HZ+1yFwd0
ソーダ噴いたwwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:51:20 ID:3CDXNr/70
今クリアしたんだがこのまま行くとICBMなのか?
それとも多少のズレ言ってたんで回避できるのか?

あとヒロインが怖い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:30:42 ID:9KLCDZ2N0
ボス戦がひどい。ほんとうにつまらん。プレスターンのほうがよっぽど面白いよ
何このクソアクションゲー。カプコンに作り直してもらえ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:00:06 ID:Gm3JQGcLO
なぁーにがカプコムだバアーカ。
そこで出すならアーテインとかだろ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:21:20 ID:7rvSuIYP0
グラディエーターは面白かったなぁ。凄まじく地味だったがそれがいい
チーニンや日本ファルコムとかもいいな
過去にはイースみたくしたらどうかって話もあった
まあ少なくとも今よりはマシになるだろうからカプコンでもいいと思うけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:20:21 ID:IqbKNzFqO
そこでSEEDSですよ、とか言ってみる。
エンディングで登場悪魔とバカ歌でバカダンスしてえ(*´∇`*)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:09:18 ID:1wr84HH70
>>559
こんな仕様でもかまわないなら
http://www.scei.co.jp/corporate/release/071006.html

>>574
SEEDSは…もう…
http://www.seeds-inc.jp/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:01:02 ID:IqbKNzFqO
>>575
情報ありがとう!
まあ解散ではないし渋谷も健在で何より
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 16:18:39 ID:7m/ax3kl0
>>579
今ユーロは165円だから66000円、思いっきり高いじゃん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:05:43 ID:2Aw6yODO0
喧嘩売りたいわけじゃないんだけど、プレスターンのどこがいいのか分からない
輪をかけてモサモサだし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:08:38 ID:wNBn1YNn0
旧式戦闘はモロWIZだから面白みが無くてつまらない
まあ、プレスターンも今はちょっとマンネリしてきた感があるけど
NINEのリアルタイム戦闘も悪くは無かった…と思う
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:08:57 ID:5bpiKOHO0
ここで言う意味の方が分からない
真3やDDSatのスレの方がいろいろ答えてくれるんじゃないかな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:12:51 ID:VP70/PfX0
プレスターンなのにモサモサなのはP3くらいじゃね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:55:53 ID:2ZxPxX7k0
>>577
まあ、ユーロ高だから値下げできたんだろうし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:31:47 ID:EJTc1XP90
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:32:48 ID:hqomF24K0
>>577
ヨーロッパは税金だの何だのでゲーム機は全般的に高いよ。
現行モデルなんて確か600ユーロくらいしたし。
まあだからといって国内で本当に値下げがあるかは微妙だけど。

ゲハな話はおいといて、個人的にはシナリオの練りこみと
システム回りの不満解消してくれればまだまだPS2でいい。
箱庭で大正の街を再現とかアトラスに期待するのは酷だし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:06:05 ID:ou7Z65mr0
当時に比較的忠実な物価体系とか生活臭とかもうちょっと期待したいんだけどねぇ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 01:12:19 ID:AX0lkYDs0
MOONとかエンドネシアみたいに帝都をうろつきたい
名有りキャラをストーキングして1日を監察するとか

タヱちゃんは当然昼間は仕事
ニートは当然24時間麻雀スタンバイ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 02:54:26 ID:iwr4lDxN0
>>585
確かに円、でなくて銭でもいい気がするな、金銭単価。

モコイは1銭を拾った。
「褒めなくていいっすよ」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:06:13 ID:m7mTkil70
やべえ、さすがモコイさんだ
誰にも渡すものか!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 03:23:15 ID:5OSspND+O
貨幣価値気になってたけど、そういや銭にすると繰り上がりが厄介なんだな
10万銭てのもなんだし

でも身長設定は当時並が良かった。タヱはちんちくりんだと信じていたのに…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 06:49:06 ID:bsbXWPdu0
>>583
当時の映像でカラーなのは珍しいな。

>>586
大正版オブリビオンか。それも悪くないな。

>>587
発売前のスレでは通貨単位は話題になっていた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 06:58:57 ID:skdCCAp0O
モコイさんのデンプシーロールさえ継承してくれればry
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:58:19 ID:5S2lglGx0
>>586
>ニートは当然24時間麻雀スタンバイ

吹いた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:50:38 ID:r8LoAXRD0
>>583
自転車の多さが印象的やね
建物の雰囲気はゲーム中に見たものにも通じそう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:12:06 ID:dlZdjRka0
とにかく次回は女風呂にも入らせろヽ(`Д´)ノ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:53:44 ID:WskikP1o0
戦闘をスタオーっぽい感じにしてくれればいいんだがなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:19:11 ID:pkEWk8V5O
どうせ戦闘をアクションにするなら
FF7CCみたいにエンカウントしたその場で自然に戦闘突入ってのにしてほしい
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:20:39 ID:EgE9LStm0
NINEのはぐれナビみたいに、会話成功で仲間、会話失敗で戦闘みたいなのだと楽
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:43:35 ID:td1UoiAtO
とりあえず攻撃の効果音なんとかしてほしかった…
斬ってる感じしねぇ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:48:33 ID:EFj4h87e0
武器に拘りたいな、コルトライトニングだけじゃなくていろんな銃器を使い分けたり
接近戦も槍とか鞭とか、異界で装備して使うとかで隠密性は説明できそうなんだが

…エンカウントはやっぱり基本的に人の目が届かない所限定の方がいいなぁ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:28:07 ID:/qgCsBXk0
帝都を陰で守護するデビルサマナーって感じが出るしねえ>人の目が届かない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:53:57 ID:F832yz1f0
届かないところのほうが影で守ってる感じするじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:06:07 ID:UuCD9mgx0
昼間は学校で女学生の相手をし
夜は街を守るために戦うんですね

どっかで見たことが…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 03:11:59 ID:dj5GIxLl0
レイ○マン殺法か!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:27:23 ID:1s2j7Jd40
お節介な婆さん がそろそろリバースになりそうだ
ってやつか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:08:28 ID:5ZJ1Zb/9O
あれ?
ゲットトレジャー!カンパ〜ン!ってやつじゃないの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:10:44 ID:2I+z6sjY0
大学芋+カレイライス→大学芋カレイと申したか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:06:56 ID:eHxw8xNh0
新情報出ると思ってここ巡回してるのに全然無いな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:12:25 ID:D7/QME2e0
情報制限厳しいからな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:47:48 ID:DUqLM3zW0
ファミ痛のうちに独占スクープさせろ圧力もかかってるしな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:59:10 ID:c8nSJ0t90
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:43:10 ID:h/mF2724O
キモいけど頑張ってるな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:34:11 ID:VaMqJR680
公式に世界樹の迷宮2発売発表来たな
来年の4〜5月あたりにライドウ続編の発表だろうな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:37:24 ID:jl8tcbze0
悪魔合体で任意のスキルを上手いこと引き継がせられる方法はないもんかな。
外法種を使えばいいのは分かるんだけど、そうするとお気に入りの悪魔じゃなくなってしまうし・・・・・・。
おしえて! エロい人!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:29:56 ID:yY1UyYw20
最終的な目的が外法か技芸以外なら
外法合体で地味にランク下げたりしながら目的に悪魔に近づけていく
wikiにある合体検索ツール使えば少しは楽になるかも
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:12:07 ID:KuODJ+lD0
>>610うほっ、いいスレ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:37:08 ID:+PBs889r0
>>613

他の仲魔を作り込む前にモコイさんを作り込んでしまい
ランクダウン外法合体が使えなくなって14代目涙目

モコイさんマジ外法

・・・なんてならないようにな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:33:27 ID:pAh1D0ABO
ベルゼブブと会う為のアイテムはドコにありますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:34:33 ID:QZN98QQb0
修験界で百鬼夜行クリアせい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:37:13 ID:pAh1D0ABO
>>618 どーもありがとー!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:23:05 ID:RZjSeVoCO
ナルミスレのこってりキャラっぷりに惚れてる俺ガイル
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:51:39 ID:4XDp8Tz20
このゲームんじゃめな本舗ってサイトでべたぼめしてたから買ったが・・・・・。
嘘をついたのか?あのメガネスキー。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:05:16 ID:Vms/SauHO
何を期待して買ったかによる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:40:55 ID:jkrJfce80
ライドウ君は雰囲気(センス)を楽しむ悪魔萌えゲーだと思う自分

・・・関係ないが、「萌え」が変換候補に普通に上がってた
もはや公用語なのか・・?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:42:29 ID:fhZUsdpW0
何言ってんだお前。辞書引けよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:42:58 ID:usFEZ+770
あーあ…
麻雀で勝ったのに、ついクセで探偵社を出てロードしてしまった…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:51:44 ID:DLz3oEWM0
すべて鳴海の罠
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:10:16 ID:b1gYL74S0
ペルソナか何かでは鳴海区とかいう地名もあったな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:24:18 ID:Aef+btM00
ニートが多数居て、税収が大変そうな地区だなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:24:52 ID:jkrJfce80
>>624
ああ、そう言われればそうだね。早とちりしてたわ、すまん。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:49:28 ID:ymogjtVu0
>>607
ライドウの初情報来た時の事をふと思い出した

あのときは夜通しの祭りだったな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:30:44 ID:vZWHau3W0
それがまさかあのような結末になろうとわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:36:09 ID:ovEOt5Vd0
まだおわらんよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:28:21 ID:hPlgxDy70
戦艦ロボ大決戦な燃える結末だったのさ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:27:55 ID:NbzCoqTRO
次回のラスボスはアマツミカボシだッ

と予想。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:39:02 ID:hPlgxDy70
今まで異聞録ペルソナの非イベントペルソナでしか登場ないからな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:56:38 ID:DLz3oEWM0
ハチマン出ないかな。ハチマン。
初代デビサマではいたような気がするんだけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:08:45 ID:vZWHau3W0
ハカーズにもいたよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:14:55 ID:zS3fJajo0
ヨシツネの材料か
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:23:13 ID:1e8vhMZb0
波多野繭さんねえ

「波多野」繭さんねえ

まさかねえ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:24:35 ID:r5NrO9hU0
>>621
いいからさっさと大学芋食え、片付かん。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:38:21 ID:NbzCoqTRO
ライドウが深田一郎にそっくりだと気付いた事に高まる興奮を押さえきれずにいた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:10:07 ID:CtTzQmP/0
学帽の下は坊主頭か
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:56:00 ID:4+EpZi120
>>634
>>635
やたら最初のほうからリストに載るのにレベル80超えてて
インパクトがあるやつだな 作ったこと無いけど弱いらしい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:04:40 ID:pnEch62UO
ラスボスはジアース

十四代目なら生身だって勝てる!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:27:14 ID:esM68WHj0
11段階変形(?)か。NYX真っ青だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:04:18 ID:7o04LlrqO
>>644
一瞬ぼくらのスレ開いたかと思った
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:27:34 ID:pnEch62UO
コエムシ「おいおい。たかが蟻一匹何やってんだおめーら」

ワク「マジかよあいつ!レーザー受けて立ち上がったぞ!」
モジ「気を付けろ。あの懐の管、何か嫌な予感がする…」
カコ「わ!銃で撃たれたら動けなくなったぞ!」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:45:05 ID:7MWsbe9f0
>>647
ちょww
ジアース何属性が弱点なんだよwwwwwwwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:52:44 ID:H+7xuXWKO
ぼくはぼくらのは読んでいない。
福神の話をしよう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:01:32 ID:/odzOZim0
ぼくらので思い出したけどココペリとか
なるたるのエン・ソフとかの元のやつは出たりしないのかな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:04:55 ID:JkH+tC++0
ぼくらのスレだと思ったぞ禿
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:16:03 ID:4i9v1mIq0
ん〜、話がみえんw

そういや病のブログ、隔週なのかな?、今週さぼり?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:25:28 ID:ELXahqcQ0
すでに二ヶ月サボっている金子先生に比べれば山井の一週サボりなど赤子にアームロック
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:26:24 ID:cwdwEYJi0
修羅場ってるだろうし頻繁な掲載は期待薄?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:47:54 ID:8HRLasKD0
このゲーム取説無しでもやれる?900円取説無しっての
近所の店でみたんだが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:51:37 ID:JzYC8dmx0
>>655
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:00:36 ID:8HRLasKD0
もしよろしかったら理由をきかせていただけませんか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:06:08 ID:gVqNMeBx0
金子も今はブログ書いてる暇無いほど忙しいって事か
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:11:50 ID:fZCsLmgW0
>>655
大丈夫じゃないかな
システムは難しくない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:03:35 ID:QCoIP/daO
ブログ書いてる暇無い
って事は金子絵使用の新作の可能性有り!?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:28:47 ID:gVqNMeBx0
ライドウだったらそうなるだろうしなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:31:29 ID:fZCsLmgW0
画集で忙しいんじゃね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:58:30 ID:wZB4+UgfO
やり直したら大丈夫だったけど、異界深川町のガイコツに
アギトとフジョウモンの間のエリアに飛ばされて詰んだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:17:56 ID:F9CT+L9P0
十話に突入したんだが、なぜ、ミシャグジだけ「さま」がついていたんだ?
特別な悪魔なのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:22:45 ID:fZCsLmgW0
オシラサマとかもいたんだけどな
チンポジジイだけになっちゃった
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:30:25 ID:JBPLgGXi0
>>664
もともとたたり神としての側面もある神で、製作中に不思議現象が多発
したから だそうな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:55:31 ID:4CzQge0T0
過去にオイラがミシャグジさまの悪口を書いたら
新潟で地震起きた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:26:38 ID:hHrnptzmO
不謹慎過ぎ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:28:50 ID:LsJYSEfVO
近所の店でこのゲームがえらく安かったんで、
買おうと思ってるんだが、このゲームの良点を教えて頂きたい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:31:35 ID:LnlZlHmo0
名前間違えて覚えてたけど、特に何もなかった

ということは、名前間違えられるよりも
「さま」扱いしてもらえるか否かの方が重要って事??
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:45:13 ID:fZCsLmgW0
>>669
新規で入って面白いかどうかは疑問
迷ってるならやめとけば
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:35:09 ID:LsJYSEfVO
むぅ………
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:45:16 ID:8VZqR6GV0
アクション苦手な人でも割りとエンディング到達しやすい、かな
新規でも問題ないと思うが、アクションとしての面白さは期待するなと
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:50:47 ID:912ouwN80
アイテム集めるとかないし(武器は刀の数値鍛えるだけ。他はほぼ消費アイテム)
仲魔も少ないしRPGとしても期待するな
タイトルや雰囲気にビビッと来るものがあるならハマれるかもナ

あと麻雀
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:09:08 ID:e/NoSppV0
買ったほうがいい?→別に買わんでええよ

この流れすげえ好き
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:12:21 ID:oj4ocj+y0
実際人に勧められるようなゲームじゃないからな
よっぽど悪魔萌え出来る人間じゃなきゃ確実に地雷
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:57:07 ID:EtJ4Pmyc0
バカゲー好きと信者補正が幸いして発売日に買っても存分に楽しめたぜ
続編も特に期待してないけど出たら買うだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:01:02 ID:Y1kzBxAY0
山井がなんぞ修羅場ってるのがそうだろ>続編ぽいもの
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:50:13 ID:LsJYSEfVO
みんなありがとう。もうちょい検討の余地がありそうだ。
音楽にはビビっときたんだよなぁ…。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:08:52 ID:yxVCaTUkO
金子も色紙にライドウ描いてるし、前フリは十分だよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:17:31 ID:f6C++c0z0
エラく安いなら悪魔萌えだけで元は取れるだろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:06:36 ID:gbHE7N1aO
悪魔萌え、か……。
つまり、グッと来るのがいる訳だな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:11:05 ID:z53hsdtm0
オシチさん可愛いよオシチさん
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:13:55 ID:yWhf2Y9K0
戦闘はショボイけど、戦闘中の仲魔入れ替えや位置取りなど、仲魔の相性をうまく生かせば
ライドウ自身のレベルが低くてもOKなとこはメガテンらしくていいと思う。
最近はアガシオンにマハジオダイン仕込んで、ネコマタ・スカアハチームに
時限爆弾的な使い方してねこじゃらし拾いw
チラ裏スマソ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:26:33 ID:mSbdZzDO0
どれがグッとくるかは人によるが
メガテン好きとしては仲魔が後ろをヒョコヒョコ付いてくるのがだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:11:56 ID:AToP4cyJ0
忠誠度上げないといけないから合体が楽しめないんだよな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:15:08 ID:we9FWsmy0
そこは忠誠度MAXウコバクをサクリファイスだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 08:58:32 ID:n/qE9O000
>>687
金かかるし合体で作った仲魔をすぐに合体で使えないし結局不便。
バイナリとサクリファイスの条件を逆にすればよかったのに。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:08:55 ID:d9cNWT6d0
むしろ合体結果仲魔のバリエーションを増やして欲しかった
すでに仲魔にいて合体できない、という事態が多かったんで
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:53:29 ID:yWhf2Y9K0
忠誠度はサマナーシリーズ独自のモンだからな〜
仲魔の単独捜査や、会話なんかで上下するとか
忠誠度無くすのが一番だけど、それもな〜俺は嫌いじゃないけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 11:55:05 ID:CHbaS+au0
忠誠度が合体に影響するのはライドウだけだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:04:42 ID:d9cNWT6d0
他は合体後の悪魔が言うことを聞いてくれやすいかに影響するだけではあったな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:17:38 ID:hpuI+hT2O
ギフトアイテム他にもほしかったな。
マンダラメロンとか。
久しぶりに特典CD聴いてるんだけど…いいわあ。
でもナオミ戦の曲、戦隊物みたいだ。
続編はこの曲でカラーフロスト達と戦いたい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:09:12 ID:3EfQt8wI0
ライドウは頑張れば佳作になれるハズ
だから続編には期待してる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:19:29 ID:gbHE7N1aO
しかし、このゲームって値段の揺れが激しいのな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:24:30 ID:rdNYb2aF0
続編発表されると前作の値段が上がることがあるので
今のうちに買いこんでおくとプチ錬金術ができるかも


無理か
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:40:26 ID:gbHE7N1aO
もし続編の売上が悪かったら……?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:43:31 ID:Ait/+xbY0
マーラ様なめたい、ふしぎ!?

戦闘はジャンプあるだけで大分違った気もする
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 20:50:49 ID:hwRnMUnd0
一応震天大雷モーションとかでジャンプアクション自体は見せてるからなぁ
防御・回避・攻撃の連携はもっと練れたかもな、難解アクションにする必要はないけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:01:43 ID:rdNYb2aF0
ジャンプ無いのは当たり判定の設定が面倒だったんだろう
空飛ぶ悪魔も殴れる位置にしか浮遊してないし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:06:25 ID:FO77GBb30
ジャンプするライドウ
ttp://gr06.s190.xrea.com/rno201.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:28:52 ID:4Nl4MyZ/0
ほんま職人は芸が細かい
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:17:12 ID:4bNb5gmA0
ラストダンピョンまで到達したけど、ザコ戦で入手出来る経験値はあまり高くないんだな・・・・・・('A`)
となると、仲魔のレベル上げはどうすればいいんだ? やっぱり、ネビロス道場しかないのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:02:23 ID:FO77GBb30
ラストダンピョン?はまだ未確認だがサクリファイスじゃだめかピョン?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:49:47 ID:XAWRQX4P0
妙に和んでしまったピョン
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:40:43 ID:wV7wVDBVO
カエルもいろいろあるけれどこの世で一匹
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 15:11:15 ID:jnp7QSNJ0
カエルにして持ち歩く
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:58:39 ID:FO77GBb30
続編ではゴウトが平面猫として登場ですw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:55:41 ID:OEXEE23p0
ゴウトは毛並みが無ければ嫌だ、かと言って平面に毛並みが付いてても嫌だ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:40:52 ID:O2EosnjvO
フリースの手触りで我慢
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:00:42 ID:VLL3Bwq40
どんぐり王国でジジを買って来てですね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:35:27 ID:hSOm53KhO
それじゃあ俺は、鳴海と麻雀してくるか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:45:43 ID:ak1cA1QV0
最近、シャイニングウインドを買ってやってるんだわ。

…あのね、今さらな上に、人によっては比べるの変じゃない?とかいう人もいると思うけどね?
ライドウって結構良く出来たゲームだと思うよ。本当にそう思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:49:51 ID:XRKEWhM00
同じ買うならイクサにしとけばいいのに。
ゲームとしての出来を気にするなら特に。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:20:31 ID:ak1cA1QV0
いや、突発的にRPGやりたくなって中古のコーナー見てたら買った奴の他にジルオールナンタラ〜とかいうのあって、
どちらにしようかなかみさまのいうとおりで決めたのがウインドだったのだ。すんごい安かったし。買った以上最後までやるけどね。
で、プレイしたらなんかライドウって良く出来てたんだなって思ったもんで。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:29:17 ID:Q0ifZdvZ0
Tony絵は実用
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:51:20 ID:9qTkEeh+0
>>715
その二択でジルオール選ばなかったのは負け組
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 06:21:02 ID:B8CAzToi0
ジルオールインフィニットか…出たこと自体が奇跡と言える良いものです。

ライドウの続編、超力音源集第弐弾とかつけてくれないかな。
超力兵団の特典CDはお気に入りでずっとマイブーム。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 07:01:32 ID:SL1CqMh+0
オープニングテーマはどっちにも入ってるのに通常戦闘や街中のBGMは超力音源集にしかなかった謎仕様
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 09:42:37 ID:FFqHSygk0
続編でもオープニングテーマは変えないでください
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:07:27 ID:82qES2Pq0
激帝みたいにバージョン変えて代々のOPになるんだ
そして最後にはそればっかり集めたアルバムが出て・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:54:30 ID:cbSQ6cybO
>>719
特典CD貰えなかった俺涙目。
そういう仕様は勘弁してくれよアフォラス。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:58:06 ID:Z2FIttsX0
通常戦闘がサントラに無いのは酷すぎだよな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:40:48 ID:g4jk/syy0
アトラスは張り付いてるファンには優しいよな
マニアクスも良心的な値段だったし音源集も結構余ってたし
ただ出遅れると泣きを見るが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:01:48 ID:u6DdHySI0
休憩中に買ってきた
帰ったらプレイするけど注意すべきことってある?
アクションは苦手というかやらないから少し不安
マニアクスとアバチュ12とFESはクリアした
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 14:52:29 ID:FFqHSygk0
過度な期待はせぬように
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:20:27 ID:DWfkPgvX0
アクション性は高くないけど超モードになると超絶アクションゲーになる(らしい)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:27:49 ID:ltWMMUx50
雰囲気楽しめればそれだけで勝ち組
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:11:07 ID:spP4QyE30
>>723
通常戦闘だったら公式からDLできるよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:20:17 ID:Rxfzg1lr0
>>725

拳銃を上手い事つかいこなすべし。
ぶっちゃけ通常弾でも、開始してすぐとか、切り付けの合間にバラまくだけで、
だいぶ仲魔が安全に戦えるはず。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:22:35 ID:RSfxIH/g0
斬りは3連発すると隙がでかくなるので2発で止めるといい
仲魔の魔法は銃で敵の動きを止めてサポートしてやるといい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:24:50 ID:Md2o1kYN0
とりあえず回転切りしとけばたいがい倒せる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:55:54 ID:BXblAs170
ストレスたまったら探偵社近辺でゾンビの群れを回転斬りでなぎ倒す俺
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:55:41 ID:F6h0KVoD0
あるあるwww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:05:36 ID:ql6ux1jOO
2週目(通常モード)
第弐話深川町異界、ツチグモの固さにびびる。おかしいなぁかなりかたいぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:23:43 ID:JlbkgOo30
二周目では一周目のように迷ったりしないから、
比較的低ランクのままサクサク進めてしまう所為なのでは?

そういう自分は、二週目、対チェルノボク如きで説教部屋行きにorz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 00:56:48 ID:budxNc3M0
>736
つライホーくん ちなみに超モードではチェル戦や流石兄弟戦で彼が居ると超楽
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:31:33 ID:ehg5wZ950
自分の好きな悪魔に任意のスキルをつけたい場合、
付けたいスキルを所持した悪魔を二体用意して、
店頭合体なり変異合体させて粘るしかないのか?
もうラストダンピョン(←なぜか変換できた)だってのに、未だに法則が分からんよ('A`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 10:48:50 ID:j5k9Cw8u0
1話の
築土町大通りにある豆腐屋にてあぶらあげ入手→名も無き神社にて右のお稲荷様に後に捧げると情報をもらえる
ってなんの情報?聞き損ねたorz
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:37:22 ID:budxNc3M0
    /i/i
   ミ 、i
   / \_! <修験界と各分社についてじゃ 
<( っuu
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:23:46 ID:mEzSGrj30
>>738
どの悪魔が好きなのか知らんが
外法と技芸以外は何も考えず転倒でいい
枠少ないから○×でもそんな時間かからない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:06:17 ID:U8Do7X0A0
>>738

なんていうかね、そこはもう攻略本頼っていいよ。
俺は自分で調べながらいろいろやった挙げ句に
経験増加を外せない事知って一回悶絶死したから。
この間あの世から戻って来た所だよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:46:42 ID:budxNc3M0
つーか、基本を理解してないみたいだピョン

外法を1体含む合体(外法x技芸を除く)は素材となる悪魔2体が持つ戦闘スキル(アギとか)
と自動効果スキル(火炎半減とか)と合体技(火炎無効とか)がランダムで合体後の仲魔に継承
されるピョン
好みのスキルが出るまで×ボタンでキャンセル可能ピョン
これが転倒合体ピョン、店頭で合体したら金玉屋の爺さんに怒られるから駄目ピョン

で、次は変異合体・・・・なんだか書いててキモくなったから、あとはググれピョン
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:10:19 ID:kt32HHGX0
>>737
ありゃ、素敵な情報サンクスです
でも今回は引継ぎしてないので使えないorz
次回使わせていただきまする
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:44:48 ID:SB0IkEmr0
自動電話ってなんだマジでw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:02:58 ID:6+6l7pas0
昔はオペレータ経由だったからね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:51:25 ID:evUHlA9k0
自動切替になってからそんなに経ってない設定のはずだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:31:11 ID:mxbDLhOX0
十四代目葛葉ライドウ対超力枕返しマダー?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:44:12 ID:xLckwzBS0
ライドウ続編のタイトルを考えるスレとか建ちそうだなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:56:11 ID:76ulKISJO
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 猛烈大人帝国
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:02:54 ID:A7m0C59y0
ニート「大人なんてなりたくない!俺はこのままd」
ライドウ「ちとツラ貸せ」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:13:13 ID:NjDkPiBq0
>>740お狐様可愛いvv
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 07:16:47 ID:SZalF2taO
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 怪人もじゃニート
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:57:33 ID:xLckwzBS0
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 初代ライドウ

真面目に考えるとこれだな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:08:00 ID:PnGMQLaw0
葛葉ライドウ 対 亡国超能力教団
昭和ティスト
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:09:22 ID:cl9JYDit0
昔言ってた学園話ってのやって欲しい
学校の怪談的なノリで
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:11:43 ID:JheSffEq0
師範学校だから漢だらけのムサ苦しい空間になりますがよろしいですか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:18:41 ID:cl9JYDit0
女学生が出ないならいらない><
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:47:41 ID:pchKQ8a/O
葛葉ライドウ対死人驛使
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:50:15 ID:i/Zs+cGa0
あの中田譲二の声で喋りそうなおっさんか・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 17:57:44 ID:KgLBQfEF0
葛葉ライドウ 対 関東羽黒組〜ヤクザとお風呂〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:28:01 ID:3qzJKUlT0
>>757
P3になるよりまし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 19:41:15 ID:bwq6MvKE0
>>757
「こっそり忍び込んだ女子高生」出すとかw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:10:04 ID:rhH3acbG0
人間のメスなどいらん
女悪魔がいればそれでいい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:02:24 ID:cNmfArye0
いつかゴモリーたんとデートできる日が来るってあたい信じてる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:03:38 ID:4MFmMWr7O
>>764
人間のオスは〜?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:53:34 ID:B2qWJ1W60
コミュをこなし続けると掘られるライドウ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:59:10 ID:QquzrNo40
>>767
アッー!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:07:02 ID:jdPVvOlkO
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 帝国華激団
対は“vs”ではなく昔の東映まんがまつりテイストで“&”の意味ね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:08:50 ID:VNKAfxPQ0
帝都物語も
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:25:33 ID:wEqZf7F+O
ラスボスは魔人 カトウ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:47:14 ID:m84ehQQEO
空気豚切るが、ヨウツベにある神無月のライドウにかかってる音楽って何か知ってる?
スレチだったらごめんなさい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:48:16 ID:HGssu3lE0
タイトルからして神無月の巫女ってアニメ(ん?アニメあったっけ?)かなんかの曲とかじゃない?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:49:59 ID:2L8j39Rv0
10分誰も書かなければカヤヤが足コキしてくれる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:53:39 ID:MyXiwU1M0
はいはい阻止
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:55:12 ID:RgG3WgQ60
>>772
773の言うとおりアニメ神無月の巫女の主題歌だよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:32:47 ID:MPRs4NFx0
>>772
Re-sublimity
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:31:55 ID:Jzr6W26aO
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 閃光の蘇我馬子
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:50:02 ID:MpomT0TO0
デビルサマナー ラスプーチンのおろしや国酔夢譚
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:09:14 ID:XLpsPv5k0
大衆旅館「葛葉」 〜大正人間ロマンティシズム〜
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:16:02 ID:Sz5NeBzh0
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 海底鬼顔城
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:52:37 ID:lTf781wAO
ネオデビルサマナー対真・デビルサマナー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:58:37 ID:mHt+t62d0
デビルサマナー 究極の十四代目 対 至高の初代
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:06:56 ID:BoxRLLtq0
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 ソウルハッカーズ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:46:12 ID:xl8GXfvn0
聖徳太子って悪霊化してたっけ
菅原道真とかの御霊系は手を出しづらいんかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 03:38:44 ID:KMW6sQN10
魔神転生1なら太政威徳天(菅原道真)が出てるよ
イベントキャラで仲魔にはならないけどなー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 07:57:51 ID:1DEx45tA0
>>785
聖徳太子は孔雀王とかの漫画で悪役扱いされたくらい
一族はたしかに後に滅ぼされてるけど本人は基本的に歴史上の偉人扱いなんで御霊にはなりにくいかと…
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:38:44 ID:RyigBg6f0
菅公が出てくるシリーズ作品もあるなんて、初めて知りました。
おもしろそう・・・。

菅公、将門公ときて、残るは大魔王・崇徳院ですが、やんごとなき
お方に連なる御霊は出しにくいのかなー・・・。皇祖神のアマテラス
とかは出てるとはいえ。

789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:58:45 ID:YguDOzhN0
ストクは原作繋がりで携帯アプリ版のDDS1にゲストで出てたな
原作読んだことなから誰?って印象だったけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:27:40 ID:XnLG4vC40
この前2780円で買ったんだが、アマゾンで見たら1980円だった・・・・
アマゾンってゲームショップで買うより安いね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:02:03 ID:coMsFL7EO
聖徳太子って、今はヒクソン扱いなんだってな。
ウマヤドノミコ(聖徳太子)
くらいの扱いなんだそうだ。

こりゃメガテン出場フラグか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:08:29 ID:BQg7QaC00
ペルソナで既出なんだな、これが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:54:46 ID:DO/VOYlj0
エストマが存在意義のナイスガイだったな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:06:26 ID:U9N+IUsX0
銃撃反射もイカス
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:55:28 ID:coMsFL7EO
ペルソナ2以降をメガテン系と呼んだら
失くしてはいけない大切なモノが喪われてしまう。
おれの中で。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:57:30 ID:Y/bhbtDc0
ふーん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:58:30 ID:E+Qrw2wm0
そっすか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:58:35 ID:U9N+IUsX0
系、と呼ぶ以上は堅い事言ってもしょうがなか
デビサマシリーズも元々外伝の一つだし
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:34:48 ID:9AvoJxBz0
アガシオンにジオダイン、マハ・ジオダイン・電撃高揚・魔弾の射手の4つを覚えさせたいんだけど、
どうやってもライシュウまでしかランクを下げられない・・・・・・('A`)
転倒合体を駆使しても無理なんかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:37:28 ID:/ytWf3YZO
ノクタンもダメなのかよw
あまり堅い事言ってると何も楽しめないぜ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:10:29 ID:LPiyxFiQ0
ペル2も3もアバチュもメガテンじゃないけど、真3とライドウはメガテンだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:16:39 ID:LSaAfx+10
むしろデビサマ・ハッカーズ…
だから外伝系はソフトに考えろと
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:31:51 ID:ZSrcOfLy0
ペルソナは端から異聞録だしサマナーシリーズはハッカーズで真・女神転生とれちゃったし
真Vは直系じゃないか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:14:15 ID:QZq8+ka8O
>>800
おれの書き方が悪かったな。
「ペルソナは2以降」と読んでくれ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:24:06 ID:UO/8WCgj0
どっちにしろスレチな事には違いない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:36:01 ID:scGnvvZV0
799>
残念!また来週だピョンw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 07:58:03 ID:t56sWZUs0
>>799
つ アクションリプレイで改造
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:54:47 ID:scGnvvZV0
>799
満月に変異合体で普通に可能ピョン、火炎半減でもいけるピョン
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:26:46 ID:nEqcKv3W0
>>806->>807
>>808
どっちなんだピョンw
変異合体だと、マハ・ジオダインと魔弾の射手、
電撃高揚は・・・・・・まぁ、アガシオン自身が習得できるから良いんだけど、ジオダインが無理だ('A`)
しょうがないから、ジオダインと雷電磁線を諦めて、
ジオ、マハ・ジオダイン、魔弾の射手、電撃高揚、電磁魔弾持ちのアガシオンを作ったけど、これが限界かね?
このアトラスゲーは魔剣以外プレイしたことがないから、どうにも合体が苦手だ・・・・・・面白いけどさ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 09:45:56 ID:scGnvvZV0
だーかーらーw

なんでもいいから転倒で好みのスキル詰め込んだ悪魔を作成
で、満月に変異合体でおk

>806は>799でライシュウと書くから駄洒落で来週とからかっただけピョンw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:17:27 ID:nEqcKv3W0
>>810
え、それじゃあつまり、転倒合体で目的のスキルを集めたら、
後はレベルだけ調節して変異合体すれば、簡単に好きな悪魔に出来るって事なのか?
今まで転倒合体をしながらスキルを集めて、レベルを調節しつつ管属性を一巡させてた俺乙('A`)
プレイ時間50時間以上で始めて知ったよ・・・・・・これやれば外法と技芸も好きなようにスキル調整出来るのか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:29:45 ID:scGnvvZV0
あくまでも電撃系のスキルを優先的に継承するアガシオンだから可能ピョン
(ジオダイン・マハジオダイン・電撃高揚・魔弾の射手・ショックウエーブ)
上記のスキルを持つ悪魔を転倒で作成し、余計なスキルを所持していない技芸を
満月の時に合体すればおk

例えばネビロスの合体技は呪殺無効以外変更不可だピョン
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:36:33 ID:scGnvvZV0
ちなみに上記の過程でライシュウwの場合、魔弾の射手より自らが持っている
電撃半減の方が優先度が高いので、変異合体で高揚と魔弾の併用は不可。
転倒ならば優先度は関係ないので併用可。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:05:07 ID:nEqcKv3W0
>>812->>813
なんだか難しそうだけど、これは慣れるしかなさそうだな。
ご丁寧にサンクスでしたピョン!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:30:04 ID:scGnvvZV0
転倒で手間を省くには、月の満ち欠けを見ながら通常・同属・変異での合体で
外法にスキルを継承させればおk
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:10:24 ID:RA2vO6GyO
2週目だと予備知識で早めに陰陽葛葉できるからいいね

ただ超モードじゃなかなかできないがなorz
むしろそっちが早めに必要なのに
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:31:12 ID:D8ldqMqy0
最近買ったが効果音がいまいち。
エンカウント、斬撃、銃撃音をもっと派手にして欲しい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:08:50 ID:9YiJyZ2n0
昔のリボルバー銃撃音はあんなもんだろう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:23:43 ID:m1mwQ17y0
>>814
合体で作るのめんどくさいと思ったら改造で作っとけ。
スキルやパラメーターは自由に変更出来るし、敵専用スキルも一部使用可能。
ただしゲームそのものの楽しさは完全崩壊だ。
超を一人旅クリアした後くらいにお遊び程度のつもりでやるのが良いだろう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:03:28 ID:uy/dtjcc0
>>817
死んだ時っていうか死後が派手だから大丈夫
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:40:12 ID:PS2H7faM0
久々にやりたくなってやったら妙にはまってしまった。
で、さっき気付いたけど、おかげで、その直前までやってた
HPの勉強?(HTMLとスタイルシート)、覚えた内容殆ど忘れた。

悪魔の誘惑は甘く、そして苦かった・・・恐るべし!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:33:43 ID:9N4dVcKQ0
>>820
説教部屋でのライドウは瀕死?死亡?、石化粉砕コンボなら死亡か?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:34:53 ID:Lfj0pH/vO
わざわざ助けられてから言葉の暴力だと思った
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:25:42 ID:dJVyp72p0
なんというドS
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:31:57 ID:SNfFx9rDO
おおゆうしゃよしんでしまうとはなさけない
の上位スキル<説教部屋
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:12:00 ID:YytqOCJ80
今伽耶が髪切った。
部屋に入ってきた時の表情が険しく、
ヒルコに憑かれていると思った。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:59:23 ID:BzC4zEU40
>>817
全員帽子かぶっているように見えたがきのせいか?
ライドウ毎にそれぞれの時代の格好していればもっと良かった。
平安とか江戸時代とか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:16:29 ID:KDbMISYJO
数はやっぱり12だよね。二代目から十三代目までのはずだから
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:55:09 ID:6C0RGViXO
説教部屋の連中はツンデレ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:51:00 ID:a+RYg7w10
べ・・・別に集団説教するために助けたんじゃないからね!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:50:59 ID:FrxeVvNh0
ツンデレっていうんかそれw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:56:19 ID:x8lNBM5s0
新品980円で売ってたから買ったらなかなか面白いじゃねーか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:28:18 ID:qj/Fplhr0
デビサマ今日売ってきたら1200円だったぞ…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:39:23 ID:jwuVZV4mO
ネコマタちゃんネコマタちゃん
三毛ネコマタちゃん…(*´Д`)ハァハァ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:47:02 ID:L9LrpHTC0
山井の日記病んでるな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:50:39 ID:Se7EQMa+0
てっきり開発スタッフに連行されかけたのかと思った
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:56:20 ID:gdSg7WURO
これ800円て安いかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:05:31 ID:CAohvfKH0
800円ぐらいで悩むなよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:16:57 ID:w0E4KD/I0
ハヤシライス一皿分だもんな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 08:35:44 ID:uyOqQo4p0
コンビニ弁当2食分を自炊に変えれば800円くらい浮くし、健康的なものが食べれるしいいことづくめだぞ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:52:47 ID:hoSp55Z00
イッポンダタラ激萌えっすよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:55:33 ID:CAohvfKH0
656 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 21:49:44 ID:HnD67ozA0
 アトラスの株主総会に行ってきた(第22回)
 ttp://anond.hatelabo.jp/20071030133534
 >Q.次期では家庭用ゲームタイトルを10本発売予定とあるが、上期(8-1月)で何本発売する予定か?
 >A.現在わかっているのは1月に1本、2月に1本発売するのみ。その後3-7月で8本発売予定。


ライドウ新作があったとしても、しばらく発表は無さそうだな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:30:44 ID:eopuEtwR0
メガテンシリーズもう作る気ねーだろw
世界樹とかどうでもいいわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:21:13 ID:8IJ+Fz5r0
  ,, -────-;.、
    、-─ " ゙̄7´:: :;;:ヾ.;.::.: .:. : :.:;-─-、
    \;_:_;:..:. ::/;:::;: ハ: .:;::: .: .: ′.:. :.:...,,\_
     \`¬' .,::;/':::;::l.:: :. .:.::{_ -‐_二ニイ´
.        Y´  ;: l: i: ::!i:;: .:.:.: :: く´  }:;:.:}∧ 山井よ、ブログ書かぬなら代わりに俺が書くか?
         ミ   ;:i l ;:l l:; : : . : . :´,:.:.:;ィ;:..::\
       }!_ __ヽハソ,ノ'; r -.:.:::..:.: : : / `y::. ::\
        べ マ心    ,rr;-テ‐-z_; / ,':.:..: .:.:.::l
     , -‐ ‐゙- `´    '、`ニ´;:;:;::,-_ン ,':: :. : . :. ::|
      , '´ ̄ ̄入 〈' ィ ,  ,r-‐'"  /: .: .:: .: .: ;!
.         /ヽ`;::゙゛^ー-ヘ\   /.: .: ::/:. ::.〈
           Y" \   \X.:. :. : .:.:/.:.: :;_人
 _,,..,,,,_         |    ',   ハ;`:: .: :./ .:〃  ヽ
/ ,' 3  `ヽーっ  く}     ヽ;ン^ r-、_.::厶ィ_.,}!、,} _,〉
l   ⊃ ⌒_つ  〈_L.⊥_〈_ / | } )′
`'ー---‐'''''"          `ー゙ー'ー′
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:21:58 ID:nZSzDzQy0
病のブログ更新!
もしかして今度は昭和か?!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:03:38 ID:8IJ+Fz5r0
,, -────-;.、
    、-─ " ゙̄7´:: :;;:ヾ.;.::.: .:. : :.:;-─-、
    \;_:_;:..:. ::/;:::;: ハ: .:;::: .: .: ′.:. :.:...,,\_
     \`¬' .,::;/':::;::l.:: :. .:.::{_ -‐_二ニイ´
.        Y´  ;: l: i: ::!i:;: .:.:.: :: く´  }:;:.:}∧ 山井よ、ブログ人気ないのか?スレが伸びないぞ
         ミ   ;:i l ;:l l:; : : . : . :´,:.:.:;ィ;:..::\ そろそろ魔封!!のぼかしを取ってみてはどうだ?
       }!_ __ヽハソ,ノ'; r -.:.:::..:.: : : / `y::. ::\
        べ マ心    ,rr;-テ‐-z_; / ,':.:..: .:.:.::l
     , -‐ ‐゙- `´    '、`ニ´;:;:;::,-_ン ,':: :. : . :. ::|
      , '´ ̄ ̄入 〈' ィ ,  ,r-‐'"  /: .: .:: .: .: ;!
.         /ヽ`;::゙゛^ー-ヘ\   /.: .: ::/:. ::.〈
           Y" \   \X.:. :. : .:.:/.:.: :;_人
 _,,..,,,,_         |    ',   ハ;`:: .: :./ .:〃  ヽ
/ ,' 3  `ヽーっ  く}     ヽ;ン^ r-、_.::厶ィ_.,}!、,} _,〉
l   ⊃ ⌒_つ  〈_L.⊥_〈_ / | } )′
`'ー---‐'''''"          `ー゙ー'ー′
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:13:15 ID:AmDCJEde0
ボカシをとるとライドウのコスプレをした山井というオチ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:37:39 ID:SSSRq1JZ0
今一話なんですがおさげ髪の女学生ってどこにいるんですか?
昨日から3時間ぐらいさがしてますがみつかりません・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:44:19 ID:SSSRq1JZ0
と思ったら見つかった・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 05:39:59 ID:EmjiCGoq0
まぁ大正20年は昭和だしライドウの活躍で崩御も更に先送りになったし
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:39:10 ID:FBTfVGMI0
昨日買ってきたけど車夫の赤マント倒せねー
回復しすぎww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:47:53 ID:b1rSgbdnO
ダメージ>回復力 に追い込むのが重要
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:18:26 ID:sO409bjk0
赤マントあたりのシナリオ攻略中が一番wktkしたなー。
右手の指が痛くなるほど必死こいて斬り連打した記憶がw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:57:03 ID:pQGKkzFf0
つポルターガイスト

精神無効で銃撃無効、赤マントの錯乱の奇声、ヨミクグツ等の銃撃に有効
銃撃で弱点突けないので、封魔しづらいが役にたつ、超モードでも居ると超楽。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:20:44 ID:R2AVecUK0
赤マントは攻撃喰らわなければ回復はウザい程度で治まるよ。
ボス戦だけはアクションゲーとして避け/ガードを意識すると楽。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:37:38 ID:fxyIi8Li0
山井のブログみたら、自分の名前が出ててびっくりしたw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 14:53:42 ID:hOWs1MmlO
赤マント追跡イベントのBGMはやたらテンション上がる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:09:04 ID:dmHXghgD0
>>856
よぉ哲郎

にしても山井一千は中二病臭い文章書くな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:37:15 ID:QgJQW/tx0
クリエイターにとっていつまでも厨ニな心を持つことは重要
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:05:45 ID:jDi3qUBR0
ちうか、山井氏のブログって、ググっても辿り着けないんすけど・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:07:11 ID:jDi3qUBR0
と思ったら>1から行けた・・・申し訳ない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:39:30 ID:LFZeSqcN0
悪魔絵師は本当にゾンビーが好きだな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:01:16 ID:p0Fvk1770
,, -────-;.、
    、-─ " ゙̄7´:: :;;:ヾ.;.::.: .:. : :.:;-─-、
    \;_:_;:..:. ::/;:::;: ハ: .:;::: .: .: ′.:. :.:...,,\_
     \`¬' .,::;/':::;::l.:: :. .:.::{_ -‐_二ニイ´
.        Y´  ;: l: i: ::!i:;: .:.:.: :: く´  }:;:.:}∧ 山井よ、続編で俺はどうなるのだ?、烏なのか?
         ミ   ;:i l ;:l l:; : : . : . :´,:.:.:;ィ;:..::\ こんな俺でも「萌え」てくれる人がいるらしい
       }!_ __ヽハソ,ノ'; r -.:.:::..:.: : : / `y::. ::\   やはり次も猫で宜しく頼むぞ
        べ マ心    ,rr;-テ‐-z_; / ,':.:..: .:.:.::l
     , -‐ ‐゙- `´    '、`ニ´;:;:;::,-_ン ,':: :. : . :. ::|
      , '´ ̄ ̄入 〈' ィ ,  ,r-‐'"  /: .: .:: .: .: ;!
.         /ヽ`;::゙゛^ー-ヘ\   /.: .: ::/:. ::.〈
           Y" \   \X.:. :. : .:.:/.:.: :;_人
 _,,..,,,,_         |    ',   ハ;`:: .: :./ .:〃  ヽ
/ ,' 3  `ヽーっ  く}     ヽ;ン^ r-、_.::厶ィ_.,}!、,} _,〉
l   ⊃ ⌒_つ  〈_L.⊥_〈_ / | } )′
`'ー---‐'''''"          `ー゙ー'ー′

AA職人さん、黒猫に見えるように改造キボンヌ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:16:07 ID:i8WUF/6w0
下に転がってるのが山井?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:37:03 ID:uUzgTQpg0
ヘルメットかぶった人が座ってるようにみえる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:01:52 ID:p0Fvk1770
山井の【闇ぃ日記】第2回これ読んだ後、偶然この猫AA見たときピンときたので貼ってみたw
できれば寝転んでる向きを180度変えたいが、自分ではむりぽ…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:04:08 ID:8Y4iTTEZO
運って上げる意味ありますか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:16:17 ID:i8WUF/6w0
ヒロえもんで良い物拾える確率が上がる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:42:58 ID:8Y4iTTEZO
>>868
サンクスです

870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 17:01:36 ID:p0Fvk1770
魅惑や石化等になる確率も関係、まぁガード完璧なら大丈夫だけど
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:39:46 ID:WJpwjP5X0
クダン倒すと貰える予言書って、どういう役割あるん?
wikiには特に書いてないんだけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:46:04 ID:voJF+Lk80
クダン作成可能に
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:17:08 ID:WJpwjP5X0
なるほど
確かにクダン作れますた
どもです
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:36:37 ID:rsfoIrhNO
ぶっちゃけライドウはwiiで出した方が売れると思う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:42:34 ID:UX6+ztsY0
ぶっちゃけどれで出ようと売れんよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:42:59 ID:oJq5o9sn0
クリアしました。
捜査や謎解き、交渉に特化すればよかったかも。
真・女神転生Vはバトル面白いが淡白だったから。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:44:53 ID:i8WUF/6w0
シナリオが一本道というのがな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:41:17 ID:mkwniRtp0
ゼルダみたいになれば良かったかも。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 05:43:13 ID:wVvgavVs0
道塞いで千年眠ってたアラハバキが、ライドウ見て一目で鴉の手の者と見破ったり、
超力兵団計画について知っていたのはなぜなんだぜ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:25:30 ID:ZLugXJ9w0
ずっとあそこで眠ってたんじゃなくてスクナヒコナに説明込みの指示であそこを張ったけど
長年の眠り癖で寝込んだって事じゃないん?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:06:04 ID:yB0WNxUc0
普通に東北とかで祀られてたんだけどな、まぁ賽の神という考え方もあるか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:36:41 ID:Lxcj5iTo0
サザエさんにゴウトが出演しとるw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:56:21 ID:r7zcrb8B0
魔剣Xみたいなアクションのメガテンなら買うのに。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:36:24 ID:+o3/WNT+0
さっき、超モードではじめたばっかりなんだが、
ゲーム開始後、最初の戦闘でアルプにキャハハって
叫ばれて何か当たっただけで、
一発即死したんだが。。。。

駄目だこれ。心が折れそうorz
超モード、まともにクリアできるものなのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:57:44 ID:adbUZRnO0
慣れればなんとかなる

とりあえず超ライドウは悪魔が光ったら魔法の準備に入ったらガードか回避に専念するのを重視
その瞬間は攻撃しても怯まないから魔法直撃する

超だとダメージ低いし突きや連斬り三段目は出し切るとスキが大きいので普段は攻撃二回→ガードでチクチク攻める
ゴリ押しは通用しないので慎重に立ち回らないといけない

まあ頑張って光の弾倉買えばなんとかなる
ひたすらバンバンやってればハメ倒せるヤツ多いし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:34:29 ID:UwuzRVuc0
セーブはまめに
調子にのって2時間位、セーブせずに説教部屋逝きだと心が折れるというか粉砕w
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:16:38 ID:efV2UA5xO
麻雀活用しないと金稼ぎが超作業。
そんなモード。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:46:33 ID:XrJaiPQA0
ライドウ止めて暇な時に麻雀だけやってたら200万突破したw
で、そろそろ超本編始めるかとゾンピと戦ったらプレスで瞬殺w
一年のブランクは結構きついわ・・・もうちょっと貯めようかなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 00:08:24 ID:zGvO7cYk0
デラワロス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:14:33 ID:QXYwzYyUO
最近買ったけど最初から死にまくり 治療高いし金貯まらんし 難儀してまつ。
慣れれば楽しいでつか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:27:19 ID:1Pp/pke00
楽しいよ
悪魔かあいいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:39:37 ID:1kc1jTcRO
>>890
序盤はヴィクトルに回復してもらうよりも、アルプとかにディアしてもらう方が安上がりだよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:19:03 ID:l2UiTmwKO
一話〜三話くらいのボリュームに比べてそれ以降のサクサクっぷりは寂しい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:13:03 ID:CRichTh/0
>>890
早めにディア使えるアルプ・アズミを仲魔にして魔法で回復の方がいいよ
序盤はディア持ち仲魔がいないと回復手段で金欠になって「このまま詰むんじゃ…」と思ったから
魔法で回復させて、ディア持ちの奴だけ金払って全回復で節約
異界のナキサワメだっけ?仲魔が一人でも数人いても関係なく金額は一定だったと思うから
仲魔多く連れて全員のHP・MPなくなりかけた時だけに使う方が得。

あとは合体の時にディア系を引き継げたらやって、回復使える仲魔を増やしたり
中盤でも戦闘には使わない回復要員としてアルプ・アズミをストックに入れてたりしたよ

戦闘では無理せずに確実にガードしていった方が○
敵が特技・魔法使う動きを覚えたりして、安全に攻撃出来るタイミングもそのうち慣れると思う

銃も通常段とか敵が良く落とすんで弾が余ってたら使いまくった方が楽
回復アイテムは各9個までとか持てる数決まってるんで拾えなくなるといけないから
ボス戦以外は手持ちの数を5個以下にして、なるべく売って金稼いだり。
ある程度育ってくると楽になるから無理は禁物
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 03:48:13 ID:ORHILMvn0
ナキサワメを一回も利用した事が無い俺ガイル。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:10:07 ID:/fKcvZQi0
初プレイ壱話で利用しただけだな、五周したけど=ナキサワメ
あれってボッタく(ry
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:29:41 ID:M0FGNS9lO
回復はいつもショボの投げキッスで済ませているな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:21:15 ID:JsDPCRakO
アドバイスサンクス バトル一人で戦って終わったら召喚して仲魔のレベルあげてる まだ壱話で異界へ行くとこだが仲魔は増やしたほうがいいよね 楽になるまで頑張りまつ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:47:09 ID:1QzT96Ca0
ライホウ君にフルボッコされました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:57:08 ID:M0FGNS9lO
オススメ仲魔
・序盤
モー・ショボー
得意属性が多く、盾にして合体技しやすい。
炎が弱点なので、その時は守ってあげよう。
ディア覚えていて便利。
しっかり育ててあげれば、終盤でも活躍する。
なにより可愛い。



・中盤
オオクニヌシ
攻撃常に三連で強い。
ディアラマ使えるから回復役としても活躍。
ネビロス道場のお供に最適。
鍛えれば最後まで頼りになる存在に。


補足頼んだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 16:48:54 ID:zuLPPUVp0
補足
愛があれば誰でもおk
ライドウが一番強いお
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:26:15 ID:xCqL8zs70
今まで香は主人公にだけ使ってたんで同じようにやってたらすぐカンストした・・・
今回はお気に入りの仲魔に使うほうがいいんだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:46:11 ID:/fKcvZQi0
第拾壱話終了までにハンケチをご用意願います
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:10:10 ID:k5GVtYy90
モー・ショボーは火炎半減持ちのジャックランタンを素材にして合体で作れば序盤はほぼ無敵
ザンダインを覚えれば最終ボス戦でも十分戦える
疾風族なのに雷撃吸収は本当に便利だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:36:21 ID:+jpElaZkO
半年ぶりにやったんだけどラスダンどうやって行くのか忘れちゃった。
誰か分かる人教えてくだしあ><
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:41:15 ID:NVabNX/M0
攻略本買うなりサイト行くなりすれば良いんじゃないかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:42:03 ID:xMWpLdDs0
十弐話中のゴウトの声を見直しやがれい
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:13:43 ID:BU/s87w00
モコイさんマジオススメ
外法合体のお供に
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 01:41:31 ID:J43X8a200
2週目っす。
トートに『天命滅門』と『物理半減』を継承させる。
戦闘序盤は物理攻撃を命令して、敵に突進させる。ライドウ退避。
魔法吸収&攻撃で即座にテンションが上がる。
意外と足遅くないし、攻撃も連打できる。褒めるほどじゃないが。
マカカジャと天命滅門。あっさり全滅。今作は魔法使い放題がうれしい。
多少の傷は『医術の心得』で回復。
『匠の技』と『ヒロ右衛門』で連れ歩くにも重宝。

スキル継承とか、規制が多い悪魔だけど、見方を変えれば、その分、労力が少なくいてすむ。
オレみたいにヌルい奴には、一匹でも自慢できる悪魔が作成できれば、それで満足。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:53:21 ID:6BtJy+6O0
>>898
ストックいっぱいまで仲魔いてもいいぐらい
新しい仲魔が欲しい時のために1・2体分は空けておくぐらいにしてた

先に進んだらその場所で仲魔に出来そうなの全員入れる
→足らなかったらレベル上げ、仲魔が特技全部覚えたら合体
 →もうちょいレベル上げたら合体で強いのが作れる…
で、レベルが高くなるからザコ戦で死ににくくなったよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 03:55:20 ID:fTk+s4KfO
買って以来ハマりまくって毎日こんな時間までプレイしてたんだが
ラストダンジョンでつまづいた
わからないとかじゃなくて、ラストダンジョンの雰囲気が気持ち悪すぎる
あまりに気持ち悪いから途中で抜け出て、もう潜る気がしない
困ったもんだ。パールおばちゃんでも強化するか…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:39:34 ID:bxX/Aj5eO
ラスダンと言や1950年代の長階段のとこでさー、
手前の思念体に話しかけようとちょっと進めたのね。
そしたら連れのスサノオが画面外から出てきて、ふんどしが超アップ。
視点がちょい下からだったから、もうもろに。
何の嫌がらせかと思ったな。

みんなにもオヌヌヌしとく。
因みにトールのがよりきつかった。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 10:44:40 ID:AnvxsRbs0
それがスサノオのお前への愛
嘘偽りのないフンドシ愛。お前への
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 14:30:49 ID:I9srIr7yO
>>909
オラもそのトート持ってるよ
連れ歩き専門にはいいよね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:29:04 ID:QM2fZgtJ0
>>911
分かるぞ、その気持ち。俺もラストダンジョンの雰囲気が嫌だった。
露骨なホラーやグロではないんだけど、残留思念(?)みたいな奴が妙な独り言を呟いていたり、
柱みたいなのに触れた時に出てくる、その時代の描写(特に原爆関連)が不気味だったよ。
このゲームって音楽と場面との雰囲気が合っているから、余計に不気味に感じるんだよなぁ。
俺がチキンなせいかもしれんけど。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:52:17 ID:XCNSw8sh0
ラスダンは真1&2をやってないとイミフだからな。
やっているとなるほど、という演出なんだが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:53:51 ID:td9gKLB1O
ライドウで初アトラスな自分でもラスダンの雰囲気やらは楽しめた
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:05:46 ID:uXIHqZNjO
1990以降はフィクションとして楽しめるけど
飛行機墜落とか浅間山荘とかはちょっとキツかったな
現実で死者が出た事件ってのはちょっと苦手だ
サンダルフォンの「ばかなー!」とかは爆笑できるんだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:34:01 ID:QNnNU/I40
雰囲気は特に違和感なかった・・・・・ただ、色々面倒くさかったw

ちなみにあれって残留思念なの?
時間旅行者及び「時の迷い子」って奴だと思ってた
(まあ確かに、それだと例の犬は?って話になっっちゃうんだけど、あんまり考えてなかったw)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:51:45 ID:s8U1BWru0
ラスダン、めんどくせえええって思ってたら
なんか真1とか2とか匂わす奴らが居て俄然楽しくなった。
ええもうメガテン信者ですとも。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:56:36 ID:qJpHILAAO
おれは逆にラスボスが一テンポーナイトだと知ってショボンヌ。
事故目的に合体しまくったなあ、ってのを思い出した。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:20:59 ID:8CgqeejY0
エ リ ー ト テンプルナイトです

アデプトとかにも相当するわけですな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:18:01 ID:tnoVjyFw0
そこくらいしか評価するところ無いしな、このゲームw
食材はいいのに、調理方法が最悪って感じだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:58:23 ID:KM8xil0b0
ちゃんと喰えるがうまくもまずくもない感じ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:16:13 ID:SICctWgm0
いやいや。
戦闘終了時に仲魔が駆け寄って来てくれるのと
町中をデカイ図体した仲魔がふらふら付いて来るので
どんぶり飯かっくらえるよ。
なんという仲魔萌えゲー
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:33:37 ID:FhqE7UXZO
修験界でのクダンのウザさは異常
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 06:25:08 ID:YljAtkUY0
真2未プレイの人には解らんしテンプルナイトネタは本筋じゃないだろう
光の弾倉の理屈はなるほどとは思った
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:12:32 ID:YzO0QalO0
>>925
だね
仲魔を戦闘以外で使用すると言うのも新しい切り口だし
金と手間かけて作ったら凄いゲームになりそうなんだがね
今のアトラスには無理かもしれないが
やるなら私は応援する
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:53:10 ID:QO7Z4PvpO
原石なんだよライドウは
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:02:42 ID:rVbw601KO
山井の思わせぶりな日記読んでライドウ2キタ―――(cレ ゚∀゚)―――って有頂天になってたけど
続編確定した訳じゃないんだったね
あー何作ってんだ気になる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:12:27 ID:eV6eZgYz0
次の代になってるかもな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:14:25 ID:EZYIrtwg0
公式に発表されているわけではないが山井日記の文面から
ライドウ続編開発中である確率は高いと思う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:46:26 ID:GSkLk9Wo0
葛葉ライドウvsスプーキーズ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:55:02 ID:VaE9QMiw0
>>925
テキスト(台詞)も素敵v
歯が無い筈のホウオウじいちゃんの「い…入れ歯ふぁぁぁ!!」とか最高ww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:08:32 ID:V4vABhdY0
>>930
久しぶりに見たわそのAA
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:50:07 ID:nJBjXLt/0
>>934
ただいかんせんパターンが少ないのが残念なのな。
マッド系のアホかわいさとか
アズミのおばちゃん口調はネ申と思ったけど
パールバティまでおばちゃん口調なのには泣いた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:14:14 ID:bO3lDhSu0
>>936ふぁんぶっくにも「涙の納得」とか書かれてたね。
もっとも、ありんすの「あんさんだけでありんすぇ!」だと夫がいる身でまずいだろうし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:59:44 ID:3nDsJBeY0
ミシャグジ様戦で、マッスルドリンコ飲んで主人公に魔封かけとくと
金縛りを防げることを発見。(ダメージは受ける。)既出だったらすまん。

しかしこいつの魅了は厄介だな。
半分削ってあとはライドウとサシで勝負した。
アイテムほとんど消えたよorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:21:36 ID:Dp00xJec0
超モードだとアイテム9個しかもてないシステムはいいスパイスになってるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:31:33 ID:4GaduH9nO
以前ラストダンジョンがキモいと書いた者だが今クリアしました
エンディングで金王屋の爺さんに地下研究所が見つかったヴィクトルに笑った
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 03:54:11 ID:A9aOabfIO
>>938
>ミシャグジ様戦で、マッスルドリンコ飲んで
アッー!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:00:39 ID:fYU10HvVO
ライドウ「ところでマッスルドリンコを飲んでギンギンになった俺の大学芋を見てくれ。どう思う?」
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:06:53 ID:tTQ6av/F0
すっごく蜜だくです
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:11:56 ID:0xc7IgK+O
アズミ『ライドウちゃんこんな大きくなって…!』
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:52:46 ID:OXVqlOs1O
これはいいウホッですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:14:01 ID:7CFrx5Gp0
一瞬数字板に迷い込んだのかと思った
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:20:08 ID:zCaisJrf0
戦闘終了後に剣を振るライドウが毎回怖い。パートナーのジャックフロストを傷つけそうで
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:23:45 ID:MxvszVBt0
未来ドウの世界はどんな世界だったんだろうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:26:48 ID:0M8/eSJZ0
真2でその模様は見られる
メシアプロジェクト始動前くらいの時期だろうし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:35:34 ID:MxvszVBt0
あの時代でもう40代目なのかよ…
代替わりしすぎだろ…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:09:47 ID:7T2FkPse0
大破壊挟んでるしな
ロウとカオスの勢力争いとか色々あったんだろう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:06:27 ID:DfdjNJD80
デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 黒薔薇男衆
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:51:34 ID:eOd8AgyZ0
デビルサマナー 葛葉ライドウ(スピンアウト)
ヴィクトル 対 金玉爺さん 地下室争奪戦の巻       
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:55:17 ID:pA3v7IuRO
続編あったら序盤ミッションは追い出されたヴィクトルの
新居兼研究所探しと予想してるが
郊外の廃墟屋敷探索燃え
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:12:25 ID:/374ip8R0
デビルサマナー 葛葉ライドウ(スピンアウト)
 ゴウト 対 ニート タイピングデスマッチ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:36:46 ID:w8JCRg400
麻雀をやりたくて買ってみた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 04:33:52 ID:fmA/sm5ZO
麻雀牌がそろわない………orz
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:26:19 ID:FDURv8H00
ヘタレギャンブラー 伊藤カイジ 対 アカギ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:04:58 ID:+hqzzj53O
そこまでいくと最早ライドウ関係ないな

>>955
その場合説教部屋には誰がいるんだろうか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:07:40 ID:+ZbdghqY0
>>959
スサノウさんとフツヌシさんとトールさん、運が良ければジークさんも

今日は山井ブログか?、ゴウト代筆で甲とか乙とかw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:40:40 ID:KrhVi9Xb0
>>938
トートお勧め
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:51:47 ID:qFnO/yMEO
山井ブログに
今やってる開発ではお祓いしてないとあった

って事はライドウでは無いって事か?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:53:56 ID:OIIbYKk70
ミシャグジ様が出ないということだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:06:26 ID:k90W96fQ0
デビサマドラマ版ですらお祓いやってたというのに
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:45:34 ID:M1lpozcGO
ベリアルのおじいちゃん口調に魅せられて常に出してるが
ベルゼブブをあと一歩まで追い込んだ時に魅了されて
ベルゼブブにディアラハンした時はさすがにリセットした
そういやミシャグジさまにもディアラハンしたなあ
でもやっぱりおじいちゃん口調が好きだから使ってしまう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:01:46 ID:tMrOYTBxO
久しぶりにやったらHPが1減っただけでも
ディアラハンしてくれるの忘れてて\(^o^)/
続編が出るとしたら、AIもうちょっとだけおりこうさんになってるといいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:26:58 ID:16s4fBIp0
麻雀打てるようになったけどインフレっぷりが凄い
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:34:27 ID:mlhkKNEAO
「麻雀」→悪魔セレクト→チャーチャラ チャチャッチャ
スターン→スターン→はいはい、ロン!→国士無双
→悪いなライドウ!ワハハハハ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:42:00 ID:pxmqvEgA0
でも開始即悪魔振込みだと2位確定でウマー
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:44:01 ID:QrekC4un0
→悪いなライドウ!ワハハハハ!
→ベギィ!→ゲェェーッ→ライドウは鳴海の指をへし折った!
→言ったはずだ、これからのイカサマは見のがさないとな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 05:53:37 ID:OtuhJVEu0
>>955
これの事か?

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1193322888/
【Xbox360・PC】アトラス、「新作麻雀ゲーム」のリリースを決定【国士無双】
★株式会社アトラスは、同社の公式サイト内で
"デビルサマナーシリーズの外伝として麻雀ゲームを発売する"
ことを予告する告知サイトを、7月23日にオープンした。

予告サイトによれば、2006年3月2日に発売した"デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団"
のゲーム中においてミニゲーム扱いだった麻雀にスポットライトを当てた、仲魔と雀卓を囲むことを主題としたゲームとのこと。

予告サイトのため、タイトルこそ明かされていないものの、デビルサマナーの外伝扱いである事や、
前作の主人公である十四代目・葛葉ライドウの子孫である十七代目・葛葉ライドウが主役である事などが記載されている。
更に、予告サイト内にある隠しリンクには、追加パッケージによる脱衣モードの用意を匂わせる文章も書かれている。

(中略)

▽告知サイト
http://www.atlus.co.jp/cs/game/xbox360/mahjong/index.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 06:48:26 ID:Zv1IoxeI0
つ、釣られた・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:13:22 ID:uNqPf7zTO
麻雀嫌いなおれには関係無いぜ。
野性の闘牌は好きだがね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:27:14 ID:B91uswOfO
風牌と三元牌は見つかったけど………残りが見つからないorz

誰かタスケテ(ノд<。)゜。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:20:07 ID:pxmqvEgA0
ttp://www.google.co.jp/ 「麻雀 ライドウ」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:43:25 ID:he1EdoYM0
工場と晴海の外人から。
外人の方は異界でヒルコ倒してないと駄目。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:53:59 ID:B91uswOfO
>>975
>>976

うぉまえぇらあぁぁ!!
愛してやるぞおぉぉぉ!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:56:25 ID:mlhkKNEAO
敵としては出てこない合体専用悪魔がもっと欲しかったな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:32:21 ID:An3nkjuN0
>>978
うん。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:35:27 ID:12bS4pXNO
まあ今回はライト悪魔が通常出現するぐれえ人手不足だから。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:05:12 ID:k/krdr6V0
敵を貫いたスクナヒコナマジ偉大
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 03:08:47 ID:enZ7aZlu0
操られ役だけどな、誘導という意味でだけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:46:33 ID:HcRbSQMG0
山井のコメントからして、メガテン系タイトルを開発してるって思っていいよな!?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:31:29 ID:WyQnNdRQO
ジャックフロストに怨警つけるか験気にしようか迷っております。
皆様、オススメはどちらですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:33:24 ID:XALwFmF/0
回復魔法所持なら怨警がいいかなと
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 13:39:50 ID:WyQnNdRQO
>>985
回復持ちなので怨警つけときます!
レスありがとうございました!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:14:59 ID:VdaxCqE90
今日安かったんで買ってきて攻略WIKIみたら
ベルゼブブ 無理
ってあったんだが倒せねーの?
988名無しさん@お腹いっぱい。
>>987
超モードで一人は無理。
変な制限無しなら超でも勝てる。