【XBOX360】トラスティベル〜ショパンの夢〜42曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
相反する2つの事象が絡み合うとき、
運命の歯車は静かに逆転を始める――

Trusty Bell 〜ショパンの夢〜

バンダイナムコゲームス
機種:Xbox360,PS3 発売日:2007年6月14日
価格:7329円(税込) ゲームジャンル:新感覚クロニクルRPG
開発:株式会社トライクレッシェンド
音楽:桜庭統 ピアノ演奏:スタニスラフ・ブーニン
ナレーション:森本レオ

公式HP
http://namco-ch.net/trusty_bell/index.php
http://www.tri-crescendo.co.jp/

前スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182048573/

次スレは>>950が立てて下さい
無理な場合は有志の方がお願いします

ハード荒らし、ハード論争を煽る書き込み、ハード論争を演出する荒らしが
頻発しています。ハード論争自体避けようというのが住人のスタンスです。
乗れされないよう心がけてください。
本体不具合ネタはあまりに執拗ゆえ荒らしとうけとっています。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:04:09 ID:DZ3aVMLC0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:06:29 ID:HnYHDDPz0
初芝はシナリオ書くの止めてください
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:06:30 ID:h9QDqPnI0
>>1
おつだべ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:06:49 ID:QYDhsAlm0
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:06:54 ID:waxQ7od90
ドラスペッククズ〜社長の夢〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:07:13 ID:lvicVaUb0
届くかな 初芝に… 私のエアーキッス…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:07:21 ID:SKnf4/6a0
雨だれで薀蓄始まった…
つうか、知ってる内容だからいらんのだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:07:42 ID:/2PimS3/0
エアーキッス〜社長の夢〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:07:51 ID:UketylVp0
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/194.html


もう少しバンナムも情報公開すればいいのにね。
簡単に売却しないように策を練ったんだろうけど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:08:10 ID:DZ3aVMLC0
11ならポルカたんと

 届くかな…私のエアキッス…届かないよね

       o  ポルカたんっ!膣に出すよ!ポルカたんの膣に!うっうっううう…
    o_ /)
     /<<

ってできる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:08:43 ID:X/ogsRYB0
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:08:45 ID:/2PimS3/0
薀蓄はオマケで良かったな・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:08:49 ID:jXKB3aM60
もうエロ同人しかないな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:09:01 ID:waxQ7od90
マジバケといいSO3といい社長シナリオはクズが多いな 特に終盤
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:09:16 ID:1dP/Xgek0
Wikiできたのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:09:23 ID:oLCXcHEdO
カタツムリさんにも困ったもんだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:09:30 ID:jXKB3aM60
ウンチクは全てカットした
ずっと1枚絵って舐めてるのか?
しかも1行1行でるのおせーし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:09:32 ID:iYX1Xk3n0
>>999
お前前スレで1000取れなかったらってわざわざこっちでまたカキコすんなよw
20名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:09:59 ID:Sf8Kzz1EO
結局社長の夢ならぬ妄想か
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:10:42 ID:1dP/Xgek0
>>15
本当にそうだな
1はガナッシュが死ぬし
2はマドレーヌ先生が死ぬし
SO3は前シリーズまで否定してくれるし
ゲームそのものや途中までは面白い分ショックがデカい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:11:20 ID:8vt44Npy0
このスレをみんなが喜ぶことに使いたいの
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:11:27 ID:QYDhsAlm0
>>18
あの遅さは曲を楽しんでもらうために遅いんだと思う。
文字読まなくてもいいから曲聴けよってくらいの勢いで。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:11:28 ID:X/ogsRYB0
初芝「今回の反省を踏まえて、次回作は私の夢の世界を舞台にします」
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:11:35 ID:SKnf4/6a0
ショパンの曲を使うなら、「舟歌」と「バラード1番」出してほしいんだけど。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:11:40 ID:waxQ7od90
>>21
マジバケはエピローグがいらない
SO3はデータ化以降がいらない
ショパンはシナリオ要素そのものが蛇足
27名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:12:01 ID:Sf8Kzz1EO
>>22
ごめん無理
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:12:15 ID:+Gj11Yi40
SO3なんて糞ゲーと最初から分かってるRPGに手を出した奴の責任だよ。
トラスティベルは数少ない次世代機RPGという事を購入するのは理解できるが。
そもそも、SO3なんて何の略かしらねー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:12:51 ID:HgfckTMe0
なんつーか演出とセリフのイベントシーンを先に作っといて、
後で並び替えて切り貼りした感が拭えない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:12:52 ID:waxQ7od90
SO3は戦闘だけなら面白いからやっとけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:13:01 ID:+Gj11Yi40
いう事を→いう事で
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:13:11 ID:jXKB3aM60
>>23
まぁそうなんだろうなぁ・・・
興味ないからすっとばしたよw
スキップ出来なかったら投げてた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:14:18 ID:waxQ7od90
そういえばかつてここが組んでいたモノリスも社長がシナリオを書いてたな
SO3はプログラマーが書いてあのデキだというのに、芝ときたら・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:14:35 ID:1dP/Xgek0
>>32
スキッポしたらその先のムービーまで飛ばされちゃうんじゃないの
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:14:51 ID:7AtFdvAa0
>1乙

サルサの「だべ」の使い方がたまにおかしいんだが
東北人以外はあれで違和感感じないんだろうか
マンガとかで使われる関西弁がおかしいってよく言うけど
その気持ちがよくわかった気がする
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:14:55 ID:QoJahfaRO
>>28
やってから糞というならともかく、やってもいないで言うくらいなら死んどけ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:14:57 ID:Q0Nv0znK0
はぁ…マジで期待してたのにな…
プラコレのデッドラでもやってオブリビオンまで待つか…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:15:22 ID:waxQ7od90
>>36
お前単発クズ相手に優しすぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:15:27 ID:/GqnAAYx0
>>18
6章の「別れの曲」の出だしがそうだったけど
あんな感じで曲をストーリー上の演出にかけてほしかった。
ゲーム中のイベントでばんばんショパンをBGMにして
で、名曲アルバムはオマケモードで独立して試聴できるようにして。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:15:33 ID:cO2zEoJR0
むき出しの爆弾を地雷と呼ぶこのご時世だが、ショパソこそ本物の地雷だな
美しい街並みを歩いてたら突然地雷踏んでぶっ飛んだ気分だぜ
南無
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:15:35 ID:1dP/Xgek0
>>35
ぶっとばすだべ
ぶっとばすべ

みたいな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:16:07 ID:HnYHDDPz0
>>35
別にサルサは東北の人間とかそういう設定じゃないだろう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:16:28 ID:lvicVaUb0
初芝のインターネットで調べた蘊蓄スキップすると、後のイベントもスキップされるからな
バカじゃね^の
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:16:44 ID:RrY3RfOT0
クリアでけた。
イモムシの話終わったら画面黒のままなんだけど
ずっとこのまま?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:17:01 ID:waxQ7od90
初芝、実はモノリス高橋に影響を受けてシナリオ執筆説浮上――――――
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:17:08 ID:lvicVaUb0
>>44
そうだよ、それで終わり
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:17:12 ID:jXKB3aM60
もう多少スキップしても気にしない
48名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:17:42 ID:Sf8Kzz1EO
誰か良ゲー知らないか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:17:47 ID:GuEOjzsv0
>>35
それは関係ないだろ、ああいう使い方のキャラとして出来てるんだから。

一番違和感があるのは東北舞台の映画とかに出てくる地元設定の人・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:17:55 ID:1dP/Xgek0
>>43
初芝
「スキップしないでちゃんと読めよ 俺がインターネットで調べた蘊蓄^^^
飛ばしたら先のイベントも一緒に飛ばすからwwwwww」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:19:20 ID:ReCFONl60
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )今日の大河、 ガクトでてたな、兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
ガクト劇場はじまたな。
それに比べてショパンは最後までショパ〜ンだったな、弟よ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:19:21 ID:lvicVaUb0
>>48
SimCity4
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:19:41 ID:RrY3RfOT0
>>46
thx
こんなに苦笑いできたゲームは始めてだ。。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:19:53 ID:ltx1zM1u0
もしこのゲームのために360買った奴がいるならジオメトリウォーズやれと言っておく
マーケットプレースでDL購入可能、500円くらい、神ゲー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:21:22 ID:cO2zEoJR0
ブルドラは悪く無いぞ
序盤乗り切れりゃの話だけど

ショパンパック買っちまった奴はブルドラやっとけ
1980円くらいで買えるから
56名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:21:37 ID:Sf8Kzz1EO
>>54
詳しく教えてくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:21:42 ID:YNaSRFMf0
ポルカの母親は神みたいなもんって事でFA?
変な子と言うし、ショパンの正体に最初から気づいてたし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:22:04 ID:JayLvs0w0
ポルカ崖から飛び降り/ポルカ母・幼ポルカに自然教育/現実・穏やかに眠ってる死直前のショパン
・1章・雨だれ
ポルカ・鉱風薬があるから売れない花風薬・病気が移るからと避けられる
高い税金のせいで買えないパンを盗むアレグレットとビート・領主に直訴しに
夜/ポルカ・横にショパンがいきなり涌く・意気投合・森の綺麗な花を見せる・花封薬を売れるよう領主に直訴を決心/森で合流
・2章・革命
ワルツ伯爵顔見せ/一行・ビオラを仲間に/反政府組織顔見せ・鉱風薬で狂戦士増やして強兵が領主の目的か/
城下町/いきなり牢屋・サルサ仲間に/出てジルバ達仲間に・橋の上でワルツの側近と対決・橋崩れてパーティ分割
・3章・幻想即興曲
ジルバ達は反政府組織アジトへ・実はクラベスはスパイ・切り捨てられ死亡
・4章・華麗なる大円舞曲
ショパン達は隣国の王の世話に/櫻井キャラ倒す・ワルツの求めていた光るアゴゴの鍵はポルカ
・5章・夜想曲
味方合流・側近の浅川倒す
・6章・別れの曲
隣国の王がワルツへ和平交渉に・一行追いつく・ワルツがポルカ要求・ポルカで光るアゴゴ召還
ワルツ倒す・側近の茶風林、光るアゴゴを鉱風薬に混ぜて怪物化・次元の狭間作って逃げる・一行追う
・7章・英雄
鉱風薬中毒の迷える魂の村・ラスダンは4つの塔
・最終章・鏡天花
ショパン火病起こしてラスボスに・ポルカ海に入る運命で飛び降り・現実のショパン大往生でループしてたポルカを解放
スタッフロールで頑張って生きろと説法 ここまで18時間

・俺がインターネットとかで調べた、NHK名曲アルバム以下の退屈なショパン豆知識(ブーニンピアノ演奏)
・後の伏線でも何でもない人助け・時間稼ぎ用ダンジョン多すぎ
・いくらなんでも多すぎる、雑魚敵の使い回し
・いくらなんでも酷すぎる、キャラの強さの差・ゲームバランス
・ビートの写真高値買い取り中(1,2枚でその時点の最強装備揃う)
・クリア後ダンジョンのコピペっぷり・イベントの少なさ
・初芝弘也構想7年 公称プレイ時間30〜40時間 キャラデザ女の顔

最終章〜ED動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm454153
http://nicopon.jp/video/player/sm454153 ID無い人向け

815 名前:名無しのリスナー[sage] 投稿日:07/06/12(火) 16:58:12 ID:8K9zUKCj
何でトラベルのキャラ
みんなこんなポーズなん?

 ○
/|\
 人
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:22:13 ID:+Gj11Yi40
>>36
やらなくても糞とわかってるんだからやる必要ないだろ。
中2病ゲームなんて死んでもやらん。ヲタ臭すぎだし。
ま、トラスティベルも臭いけどさw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:22:24 ID:fkHnc9ji0
360は糞ゲーばかりだからなぁ
RPGならoblivionでも買えばいいんじゃないっすかね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:22:42 ID:VLQTVV9c0
ゲームユーザーがクラシックに興味を持ってもらえたらうれしいですね。
(直後サントラは4枚組との記述)

やりたいこと全部は実現できていませんが、今回はかなり満足度が高いほうだと思っています。
満足度99点で、1点はつぎの開発に向けてがんばるって感じですね。

今回、シナリオを書いたんですけど、プレイし終えたとき、心に残るものが必ずあると思います。
それを少しでも現実の世界に生かしてもらえたら、うれしいですね。
ぜひ最後までプレイして戴きたいです。
そして、ぜひ感想をお聞かせください。

社長は死んでください(;^ω^)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:22:44 ID:z1UCJVlM0
>そういえば、2度目のプレイの際、ゲームの起動に失敗した。
>原因が本体側にあるのかソフト側にあるのか知らないが、
>ちょっと嫌な汗が出たりもしたぞ。頼むぜ、トラクレ・・・。



これこれ。俺がさっき言った症状な。
あれからカルド、防衛軍、アイマス、チャンバラ起動させてみたんだけど
全部問題なく起動できたところからみてショパンに原因があるっぽい。
死ねよトラクレ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:23:15 ID:KYq0GlLr0
バンダイとナムコのクレジットが表示された後
トライクレッシェンドのロゴが出ずに真っ白で固まる。
読み込むのは5回に1回・・・
なんですかこれは。
やれないこともないので、ゲーム自体は楽しんでるけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:23:27 ID:qZhJlqYU0
ポルカ親子はショパンの家族なんじゃないの
ポルカ14で死んじゃったから夢の中にだけ生きてってことじゃないの
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:23:30 ID:ltx1zM1u0
>>61
>満足度99点で、1点はつぎの開発に向けてがんばるって感じですね。

これは酷い
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:23:46 ID:waxQ7od90
>>31のせいですべてが爆笑に
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:23:55 ID:c/mwRs7/0
Wikiの評価

>本作は発表当時から国内外問わず非常に高い評価を得た。その独自な
>トゥーンレンダリングのグラフィックス、アニメ調のキャラクター、有名声優
>の起用が功を奏したと言える。それに加えテイルズシリーズ、スターオー
>シャン、グランディアなどにも似たアクション要素の強い戦闘システム、生
>と死を題材としたストーリーも話題を呼んだ。Xbox 360における第二のブ
>ルードラゴンとしても注目されている。

ワロタwwwwwwwwwこりゃあ修正もんだなwwwwwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:24:36 ID:qZhJlqYU0
64
× ポルカ14
○ ショパンの妹14で
69名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:25:16 ID:Sf8Kzz1EO
みんな知ってるか?
初芝の夢が本当にでるらしいぞ
強制らしいぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:26:03 ID:waxQ7od90
それに加えテイルズシリーズ、スターオー
>シャン、グランディアなどにも似たアクション要素の強い戦闘システム


グランディアは全く違うと思うんだが.....プレイしてないひとが書いたんだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:26:08 ID:cO2zEoJR0
>満足度99点で、1点はつぎの開発に向けてがんばるって感じですね

コレは無いわw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:26:25 ID:QYDhsAlm0
なんかファミコン時代のアクションゲームをやってるようなそういう未熟さがこのゲームにはある
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:27:11 ID:lvicVaUb0
>>71
社長にとっては大満足でしょw
音をテーマの構想7年でこの作品の為に会社大きくしたようなものなんだから
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:27:20 ID:z1UCJVlM0
回収騒ぎになるかもしれんぞマジで
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:27:54 ID:ltx1zM1u0
>>70
まずテイルズSOとグランディアの戦闘はまったく別物だし、その上それらとトラスティベルもまったく別物だよなw

ウィキペディアは鵜呑みにしてはならないっていういいサンプルだわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:27:59 ID:cO2zEoJR0
素材は悪くないんだよなぁ
社長の頭がおかしかったのが誤算だった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:28:02 ID:yeOvJsQh0
電源入れて画面真っ白でフリーズなるの多すぎ・・・やる気なくなった
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:29:10 ID:VLQTVV9c0
ウィキペディア編集しても良いけどそこの部分どうした方がいい?
第2のラジアータって書こうか?w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:29:11 ID:waxQ7od90
>>75
なんでグランディアなんだろうな・・w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:29:38 ID:Hex0EEK30
オマエラもグランディア3の(笑)スレ見習って(笑)スレ化しろここ
クソゲーなりに楽しめるようになるぞ
エアーキッス(笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:29:59 ID:lvicVaUb0
>>78
そこの部分書いたの編集すると多分編集合戦になるなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:30:07 ID:waxQ7od90
>>80
ヤメテ、キキタクナイ!(笑)
83名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:30:18 ID:Sf8Kzz1EO
誰か社長を病院に連れてってくれ
もちろん精神科で頼む
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:30:27 ID:cO2zEoJR0
素材が悪くないからこそやりきれねー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:30:29 ID:/GqnAAYx0
>>35
あれは「ダントツ」ともどもサルサ独自のことば。語尾にですぅの
キャラとかと同じと思われ。
ショパンの世界だから関西とかは関係ないしね。
(和ッ洋ッ中ッはおおめにみてね)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:30:38 ID:ltx1zM1u0
>>78
とりあえずあまり似たような戦闘システムはないから「独自の戦闘システム」とか書けばいいと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:30:56 ID:fkHnc9ji0
ですよねー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:31:09 ID:waxQ7od90
>>83の2行目に妙なセンスを感じる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:31:35 ID:GB5W9ulk0
それをいうなら思いっきりVPだよな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:31:39 ID:ehTsqfUj0
アゴゴの森、雰囲気と音楽が凄く合ってる
雨振ってるときはプレイしてて心地よかった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:32:02 ID:ltx1zM1u0
なんていうか駄作評価が定着してきたな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:32:05 ID:waxQ7od90
アナゴの森
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:32:13 ID:cO2zEoJR0
>>77
俺も同じ症状おきまくるんだけど、やっぱサムスンドライブが原因?
トライクレッシェンドのロゴまで到達すれば、ゲーム中のフリーズは一切なかった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:32:13 ID:ReCFONl60
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  ショパンには血と死臭の
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  フルコースが足りないな、兄者 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
それがこの国で頭の中がお花畑な連中の増殖が
後を絶たない理由なんだ、弟よ
世界で5本の指に入る偽善者の巣窟がこの国の実態なんだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:32:28 ID:jXKB3aM60
RPGスレでこんな荒れた(祭り)になったのはグラ3以来かなぁ、俺は
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:33:08 ID:X/ogsRYB0
>>61
その自身はどこから沸くんだ。
改めて読むと、自分は良い仕事したなーって感じの内容だなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:33:21 ID:HgfckTMe0
グラ3はもともと期待されてなかったからそうでもないだろ
98名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:33:41 ID:Sf8Kzz1EO
>>92
アナゴさんは最強だよ
いやまじで
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:33:45 ID:z1UCJVlM0
おいこらトラクレ
カルドみてえにちゃんと回収して修正版出せよ
さっきからタイトル画面にいかねえんだよマジでw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:34:12 ID:waxQ7od90
99点でこれなら1点で何が出来ると・・まあ自分ではウマイコトを言ったと思ってるんだろうなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:34:21 ID:jXKB3aM60
グラ3の期待はショパンより上
少なくとも人数の上では
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:34:24 ID:0g2cP+CS0
さっさと死ねよクラベス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:34:40 ID:8XPojq2n0
発売前と後でここまで評価が逆になったソフトも珍しいな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:35:16 ID:UrlsUA1A0
いやぁひさしぶりの本スレだ。
ネタバレも怖くないので帰ってきました。
感想は戦闘システム音楽グラフィックなかなかよかったと思います。
ストーリーのラスト〜EDまでは笑わせてもらいましたw
いやぁこれは面白いksシナリオですねw作者のオナニー臭がぷんぷんしてて
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:35:44 ID:hd+LjguV0
DSSやったあとだからシナリオが気にならんかったわ
どっちも糞過ぎて
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:35:58 ID:yeOvJsQh0
>>93
症状はまったく同じだね
ドライブのメーカーってどこ見ればわかる?
107破邪 ◆BGBx2CZJts :2007/06/17(日) 23:36:04 ID:BUOEz9fDO
>>79
まあ、落ちたボウズ捜しに崖降りてる時はグランディア思い出した。
あっちは登ってる印象の方が強いけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:36:11 ID:VLQTVV9c0
とりあえず評価の所だけいじっておいた
不満あるなら誰かもっと良く編集しておいて
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:36:35 ID:z1UCJVlM0
>やっぱサムスンドライブが原因?

ゲハ見りゃ分かるけど
ドライブが原因なら他のゲームでもフリーズするはずだし
一定の箇所でのみフリーズするなんてこたあ まずない。
これは明らかにゲーム側の問題
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:36:39 ID:waxQ7od90
>>107
いや戦闘システムの話だよ

まあ書いた人はシッタカ野朗なんで、ほんとテキトーに連想を並べた可能性もあるがな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:36:39 ID:YNaSRFMf0
一部からショパンの全てを否定しだしたと思ったら今度は360ソフト全否定か。
ソニーの工作って怖いな。
もうアンチスレ立ててそこでやってくれ。

俺みたいに普通に楽しんだ奴だっているのに、ゲーム内容の話させてくれないのは厳しい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:36:53 ID:c/mwRs7/0
ラジアータの再来じゃない、グランディア3の再来だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:37:17 ID:cO2zEoJR0
>>106
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1223

トレイ開けて、手前に穴ひとつなのがサムスンドライブかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:37:15 ID:fBX2U3250
>>106
トレイの穴の空き方で識別可能だったはず
小さい穴が空いてないならサムスン
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:37:39 ID:fkHnc9ji0
前人気は凄かったからなー
批判してるのが周囲で自分だけだった・・・結局その判断は正しかった訳だが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:38:01 ID:8XPojq2n0
>111
またソニーのせいにする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:38:28 ID:waxQ7od90
シッタカ野朗というか、恐らくそのテの人で、ゲーム自体に興味が無い可能性もある
まあショパンがクソゲーだからいいが、良作なら総叩きだろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:38:30 ID:ReCFONl60
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  偽善者天国乾杯、兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
偽善者として生きるもまた人生
皆でくるくる盆の上で踊るのもまた人生だな、弟よ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:38:44 ID:Hex0EEK30
ポルカ姉ちゃんが・・・(笑)咲いてる・・・(笑)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:38:49 ID:jXKB3aM60
EDが異常にクローズアップされてるけど
ストーリーは最初から最後まで全部ダメダメ
ってか今時こんなにムービーが長いゲームは無いだろ
FF12の比じゃない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:38:54 ID:cO2zEoJR0
>>109
ショックすぎてゲハ見る気力沸かないんだわw

ソフトが原因なのかよ
どうしょうもねーな・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:39:07 ID:mXZ3FPUGO
アンチは同時に出てくるけど全部自演なのか?
123名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:39:13 ID:Sf8Kzz1EO
神ゲーはあるか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:39:20 ID:ltx1zM1u0
>>111
360には既に沢山の名作があるよ


このゲームはそれに入らないけどね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:39:20 ID:/GqnAAYx0
>>111
攻略スレに来るといいよ。みんなそっちにいるから。
でも「ソニーの工作」とかそういうゲハなネタはやめといてね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:39:38 ID:+7vQbcoC0
トラスティベル2〜スメタナのスタミナ〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:39:43 ID:qErwkJU0O
社長シナリオにはロクなもんがないな…
黄金の太陽やローグもそうだっけ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:39:51 ID:waxQ7od90
360の貴重なゴミゲーとして活躍するじゃないかぁ
でも面白かったブルドラとか値崩れしたのにこれは高いままなんだろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:40:02 ID:cO2zEoJR0
>>120
うん
途中のストーリーも駄目駄目だけど、エンディングが強烈すぎてなぁ・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:40:07 ID:lvicVaUb0
>>125
ゲハ脳には何言っても無駄だよ
見えない敵と何時までも戦ってるんだから放置がよろし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:40:24 ID:X/ogsRYB0
社長がこのスレ見たら憤死するんじゃないか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:40:34 ID:waxQ7od90
>>130
いやまてまて、あのWIKI書いたやつかもしれんぞ?

プレイしてない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:40:48 ID:kH2rB23t0
好みなんて人それぞれ
押し付けてる時点で終わってるかとw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:41:01 ID:fkHnc9ji0
ですよねー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:41:07 ID:yeOvJsQh0
>>113-114
d!見事にサムスンドライブだった。他のゲームではならないのになぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:41:09 ID:cO2zEoJR0
>>128
価格は、面白さじゃなくて需給バランスで決まるから仕方ない
ブルドラは面白いけど、供給しすぎ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:42:13 ID:c/mwRs7/0
>>108
>初芝社長自ら考案したストーリーも話題を呼んだ
これはいい皮肉
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:42:21 ID:waxQ7od90
↓クズ社長が一言
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:42:35 ID:mXZ3FPUGO
>>131
今の状況じゃ本当に買った人間が叩いてるのかわからないから微妙だな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:42:37 ID:dtDQC3YH0
話が飛び飛びでつながってない上に
イベント発生も唐突すぎるので
進めれば進めるほど冷めていくよね

エンディングで大爆笑できたし
即売りで被害額も少なかったんで
まだいいんだけど、ここ開発のソフトには
二度と手を出さない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:43:01 ID:/GqnAAYx0
>>122
全部かは知らんが自演率は高いんじゃね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:43:06 ID:r1+8KuQR0
今2周目やってるけど歯ごたえあるな
気抜くとザコにもやられるわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:43:17 ID:hwkOu1rj0
18時間で終わるってスーファミ時代のRPGかよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:43:18 ID:lvicVaUb0
携帯こそ自演だろw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:43:53 ID:DZ3aVMLC0
ウヒョー
ここの住人がおかしくなってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:43:59 ID:waxQ7od90
グラフィックはゲームの面白さには繋がらないと改めて感じたなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:44:03 ID:z1UCJVlM0
もういいや。挫折してアイマスでもやるか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:44:20 ID:fkHnc9ji0
住人が咲いた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:44:26 ID:lvicVaUb0
>>137
話題騒然だよな、正に
会社と初芝の名前は有名になったなこれで
良いか悪いかは別として
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:44:43 ID:RjnqBFwV0
長時間、毒電波を浴び続けてきたからな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:44:59 ID:waxQ7od90
初芝って真性だが、普通の人だね
日野は発言内容がどこかおかしいし
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:45:01 ID:jXKB3aM60
フーゴ、ロンド、ワルツって死んだ後、光になって消えたの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:45:20 ID:fkHnc9ji0
繋がる場合もあると思うんだよな。必ずしも繋がる訳ではないってだけで
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:45:21 ID:cO2zEoJR0
エスコンと塊魂には期待してるぜ・・
ソウルキャリバーも絶対買う

次はたのんますよナムコさん
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:45:36 ID:RjnqBFwV0
典型的な見掛け倒しの厨ゲー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:45:36 ID:lDNjgQeK0
>>152
一人目、それなんてパープルヘイズ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:45:50 ID:mXZ3FPUGO
携帯のIDは変えれないのにどうやって自演するんだよ?
つーか>>144は暗に認めてるんだよな?これ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:46:55 ID:waxQ7od90
このゲームの場合、グラフィックが繋がってないのは見掛け倒しってところがあるからなぁ
イベントシーンのできが・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:46:55 ID:jXKB3aM60
>>156
間違えた、フーガかw
フーゴも存在抹消されたけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:46:56 ID:fkHnc9ji0
ナムコはダメだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:47:08 ID:SZmS/Uhv0
>>152
死体はイベントシーンに映えないので
跡形もなく消しました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:47:11 ID:ltx1zM1u0
>>146
俺は逆
グラフィックのおかげでそこそこ楽しめたから

これでPS2レベルのグラフィックだと最後までやる気力が沸かなかったと思う
なんだかんだで幻想的なグラフィックは素晴らしいし、このゲーム
エレジーの街とか見入ってしまう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:47:19 ID:cO2zEoJR0
便乗荒らしはうざいが、ずっと楽しみにして買った奴ほどショックでかいのは間違いないと思う
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:47:20 ID:YNaSRFMf0
>>130
>>60とかどうみても工作じゃん。
悪い部分に目をつけたユーザー装いのアンチだろ。
全体的に見ればどう考えても糞とまではいかないゲームだし。
せいぜい佳作〜普通レベルだろ。

見える敵を見えない敵にしようとする奴が多くて困る。
165名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:47:47 ID:Sf8Kzz1EO
ショパンの話がない件について
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:48:09 ID:hd+LjguV0
初芝と日野で1000階建てのダンジョンゲー出せよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:48:11 ID:WW9XGwEf0
>>143
18時間はいいけど
盛り上がらないのが問題。
シナリオがクソすぎる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:48:14 ID:ltx1zM1u0
>全体的に見ればどう考えても糞とまではいかないゲームだし。
>せいぜい佳作〜普通レベルだろ。

糞は言いすぎだが普通には届かないというのが大多数の見解だと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:48:18 ID:waxQ7od90
>>162
確かにグラまでクソならもうどうしようもがないが、そんな次元の話だと思うと切ない
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:48:21 ID:cO2zEoJR0
いえてる
この映像美がなけりゃ、早々に投げてた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:48:25 ID:lvicVaUb0
>>164
工作とわかってるのは工作なの?
わかりきってるならスルーしてればいいじゃん
誰も反応してないんだし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:48:33 ID:dtDQC3YH0
>>164
君には見えてるってことでいいんじゃない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:48:38 ID:/jVscPgD0
黙ってビオラのおまじないでもやってろ
174破邪 ◆BGBx2CZJts :2007/06/17(日) 23:48:42 ID:BUOEz9fDO
正直このゲーム面白いよって言いたいけど、言える雰囲気じゃない(スレ内が)って
のはある。たぶん電波云々とか強烈なエンディングとか、
その辺まだ全然見てないけど、ツッコミどころ満載な方が
楽しめるタイプなんでたぶん大丈夫だろうし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:49:24 ID:waxQ7od90
普通に面白い(笑
すらない時点で・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:49:40 ID:4iuH+Dxy0
第二章の橋渡って砦抜けたとこまでいったけど
こんだけで7時間かかってる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:49:51 ID:gtZ/gmWo0
グランディア3はグラフィックと背景が綺麗  トラスティベルはグラフィックと音楽が綺麗
グランディア3はロード時間が短い      トラスティベルはロード時間は短い
グランディア3は全員棒読み         トラスティベルは全員名演
グランディア3は隠しダンジョンがない     トラスティベルは隠しダンジョンがある
グランディア3は2枚組でボリュームがない  トラスティベルは1枚でボリュームがない
グランディア3は戦闘バランスが崩れる    トラスティベルは金銭バランスが崩れる
グランディア3はキャラに魅力がない     トラスティベルはシナリオに魅力がない
グランディア3は手が冷たいの!       トラスティベルは私のエアーキッス・・・
グランディア3はヒロインが情緒不安定   トラスティベルは初芝が情緒不安定
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:49:55 ID:3Cshgy9e0
>>164
佳作はないわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:50:07 ID:mXZ3FPUGO
アンチタイムに入るとマジで流れが速すぎる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:50:11 ID:jXKB3aM60
もっと褒めてやるか、なにかそんな雰囲気だし
敵を攻撃した時のSEがとてもいいね、これはマジ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:50:30 ID:fkHnc9ji0
惜作という名の凡作だろう。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:50:50 ID:UrlsUA1A0
音楽と戦闘システムとキャラはよかったよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:50:51 ID:waxQ7od90
これが佳作ってどんだけめぐまれてねーんだよ最近のガキはっ
184名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:50:52 ID:Sf8Kzz1EO
初芝がなにを言いたいかわかったぞ


みんなにツッコミを練習して欲しいんだよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:50:58 ID:lDNjgQeK0
グランディア3もBGMはいいぞ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:51:35 ID:dtDQC3YH0
精一杯高評価しても赤点レベル
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:51:43 ID:waxQ7od90
初芝だけに初めてだった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:51:53 ID:RjnqBFwV0
グラと音楽以外褒めるところがねーよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:51:54 ID:5nm69z/p0
なんかこのくらいの時間帯になると流れが急に加速するよな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:52:02 ID:cO2zEoJR0
俺も褒めどころ探すか
音楽最高だった
映像凄かった
キャラクターは声も含めて魅力的だった

シ、シナリ・・オ・・が・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:52:08 ID:/GqnAAYx0
>>164
大抵の人は見えてるから大丈夫じゃね。
テンプレ変えたりすき放題してたから強烈な奴が存在するってことは
認識されてるだろうしな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:52:22 ID:hd+LjguV0
>>177
どっちも貶してるのなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:52:33 ID:jXKB3aM60
ショパンはロリコンということでおーけー?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:52:33 ID:mXZ3FPUGO
とりあえず
アンチタイム〜ずっとアンチのターン〜
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:52:52 ID:4iuH+Dxy0
ビオラ仲間になったときから
ショパンとポルカ放置状態なんだけど問題ないよね?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:52:59 ID:waxQ7od90
>>192
そうか?


グランディア3は戦闘バランスが崩れる    トラスティベルは金銭バランスが崩れる
グランディア3はキャラに魅力がない     トラスティベルはシナリオに魅力がない
グランディア3は手が冷たいの!       トラスティベルは私のエアーキッス・・・
グランディア3はヒロインが情緒不安定   トラスティベルは初芝が情緒不安定


このへんはよく見てると思った
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:53:08 ID:c/mwRs7/0
俺も便乗して褒めてやるか。ボス戦でSO、VP、バテンの音楽流すとかなり楽しくなる。
特にライブCDの戦闘曲流して戦ったら恐ろしく燃えた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:53:21 ID:DZ3aVMLC0
何これ
199名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:53:25 ID:Sf8Kzz1EO
シナリオ以外は神
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:53:28 ID:3Cshgy9e0
前スレをID:mXZ3FPUGOで抽出すると酷い
こいつ一日中このゲームの擁護レス入れてる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:53:30 ID:lvicVaUb0
>>196
>グランディア3は手が冷たいの!
これどういう意味?グランディア3やってないからわかんない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:54:11 ID:lvicVaUb0
>>200
携帯で書き込み58とかwこれはw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:54:12 ID:waxQ7od90
>>201
ヤメテ!キキタクナイ!(笑
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:54:15 ID:0x4vKz7Z0
王都目指して橋渡って捕まって逃げて追いかけられて落ちて。
テンペストと全く同じ展開。
ゲームは糞だけどキャラは立ってるのも同じく。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:54:24 ID:/RunuOQx0
批判しただけでGK扱い。購入した奴は消費者なんだから別に問題ないだろ。
そもそも、なして購入したかどうかまで疑惑もたれなきゃいけないんだ。
それとも、トラスティベルの反省スレ立てるか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:54:59 ID:lvicVaUb0
>>203
わかんないからムービください><
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:55:05 ID:+JjSZ+Vw0

      /    \
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|    <自称ポルカの馴れの果てです
   |     (__人__)     |           
    \、  ` ^^^^ ´  ,/         
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ      
   /       ヾ ,"      \    
   |   r         r\,"⌒ヽ 
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:55:20 ID:cO2zEoJR0
携帯にしては、なかなかのペースだな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:55:27 ID:swryVIQJ0
これ金には困らないのは、同意だが写真撮ってたほうがいいの?
全敵写真制覇とかそういう実績はないよね? 金こまんないからもう写真いいかなとは
思ってるんだが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:55:29 ID:mXZ3FPUGO
>>200
よく見つけたな!だがこれはおとりだ!!フハハハ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:55:39 ID:Hex0EEK30
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:55:42 ID:RjnqBFwV0
もう反省スレ立てちゃいなよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:56:10 ID:waxQ7od90
>>211
gj
214205:2007/06/17(日) 23:56:16 ID:/RunuOQx0
日本語がおかしい。読み辛くてすまん。
アンチスレが必要なら立てたほうがいいぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:56:29 ID:cO2zEoJR0
写真の価格が1/100なら、アイテム選びのやりくりも楽しめただろうな
このキャラの武器は諦めよう、とか
このキャラに俺の愛を注ぐぜ!とか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:57:15 ID:0quoEQhB0
心に残るものが必ずあると思います、はいいんだけど、
メッセージを残そうと必死すぎるんで引くな。。。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:57:18 ID:waxQ7od90
バテンの、現像タイミングによって写真の値段が変わるってアイディアは良かったんだけどなあ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:57:18 ID:Zn0Vsoij0
戦闘中、ボタンを押すと
画像と音声の信号が数秒途絶えるときがよくあるんだけど、そういう人いる?
戦闘中に画面が見えなかったら、話にならん。

他のゲームじゃ同じ現象を起きないんで、ソフト側の問題かって
思ってるんだけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:57:24 ID:qErwkJU0O
ID:mXZ3FPUGOすげえなw
時給いくらなんだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:57:48 ID:DZ3aVMLC0
俺は壊れたぜーーーーーーー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:57:56 ID:LyTEVJLK0
HPやダメージのインフレっぷりは見ていて気持ちよかった
一回の行動で50万ダメージってw

たとえストーリーがよくても敵の種類の少なさとか金銭バランスとかダンジョン構成とか薀蓄とかセンスのない演出とか
課題は山ほど残ってる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:58:05 ID:ltx1zM1u0
>>200
凄いなそいつw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:58:11 ID:cO2zEoJR0
不自然すぎる擁護は、かえって反感買うぜ
224名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/17(日) 23:58:27 ID:Sf8Kzz1EO
シナリオがだめでもショパンの夢は神ゲーだよな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:58:32 ID:YNaSRFMf0
>>205
でも実際アンチの同時多発とか事実なんだよな。
擁護だけするのは明らかなハード信者だけど、悪い部分に目をつけて
それを連呼して糞ゲーにしようとするのは腹が立つ。
シナリオが全体的に評判悪いのに対して、音楽とかグラの評判は良いだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:58:42 ID:mXZ3FPUGO
ターンエンドか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:59:11 ID:lvicVaUb0
>>211
一緒に行きたい、貴方と→ひゃっ、冷たい

酷いなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:59:17 ID:waxQ7od90
みたいですね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:59:26 ID:hd+LjguV0
>>226
ずっとGKのターン
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:59:32 ID:k8yfabhd0
シナリオってかガキ向けの説教が激しくうざい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:59:36 ID:VLQTVV9c0
>>225
FF12もグラと音楽良かったよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:59:46 ID:5nm69z/p0
>>223
不自然すぎる批判も反感を買うよな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:00:17 ID:3yXPGfyD0
ショパンは(笑)ゲーとして供養してやるべき
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:00:34 ID:t8XgtRSC0
クリアしたあとに、実績埋めてないからとか
そういう理由抜きでプレイしたくなるゲームが良ゲー
クリアしたあとに、ああもうごめんだ、これはもういいやってやつは
完全にクソゲー。たとえグラや音楽がどんなに良くてもな。

さてDOTCH?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:00:41 ID:z24EDiMoO
面白
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:00:56 ID:kjAwilNR0
戦闘は、一人用MMOのFF12よりは遥かに面白かった
グラも音楽もFF12より好きだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:00:56 ID:JecV3A+GO
700円で買ったロックマンゼロ3の方が10倍面白い件
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:01:42 ID:Br/wgwu40
>>234
後者
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:01:43 ID:3yXPGfyD0
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:02:00 ID:MLLYYlGN0
>>237
ラストバトルが燃えるから4もやっとけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:02:26 ID:AMdwJQFw0
>>61
>それを少しでも現実の世界に生かしてもらえたら、うれしいですね。
>それを少しでも現実の世界に生かしてもらえたら、うれしいですね。
>それを少しでも現実の世界に生かしてもらえたら、うれしいですね。
>それを少しでも現実の世界に生かしてもらえたら、うれしいですね。
>それを少しでも現実の世界に生かしてもらえたら、うれしいですね。
>それを少しでも現実の世界に生かしてもらえたら、うれしいですね。
>それを少しでも現実の世界に生かしてもらえたら、うれしいですね。

マジであの説教は狙って入れたってことかこりゃ確信犯だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:02:41 ID:uZ8oFrhV0
>>239
グランディア3って楽しそうだな、>>211とか見て思った
投売りされてるから、買ってみるか
243205:2007/06/18(月) 00:03:34 ID:TNxQetI40
>>225
人には様々の考え方があるわけだし、批判的な意見も少しは受け入れろよ。
たとえ自演だとしても、そんなの考え出したら切がないだろ。
他人の意見が気に食わぬなら2chすべきじゃないぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:04:12 ID:ngPWHOD+O
せめて序盤ぐらいは神ゲーじゃねぇ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:04:12 ID:kjAwilNR0
なんつうか口直しに良RPGやりたい気分
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:04:17 ID:mmTcSpSq0
おれは途中は無我夢中でプレイしたな。
ゲームとしては面白かった。
けどゲームクリアの遅いおれでも23時間弱…
なんていうか、やっぱみんなシナリオに問題あると思うよな…まさかとは思ったがw
ムービー長いのは全く構わないが、敵キャラの扱いはひどいしキャラクターの心理描写が描ききれてないだろww
ポルカとアレグレットがお互いを意識し出すシーンはいつ入るのかとわくわくしてたんだけど…
最後もわけ分からんかったしなぁ。
おれってライトユーザーでゲームもそんなにたくさんしたことないけど、大体のゲームはそれなりに楽しめると思うんだよね。
そんなおれでもやっぱりこのシナリオは…と思ってしまったよ…
ゲームバランスはまぁひとまず置いといて、それ以外の要素が結構よかっただけに残念だ…
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:04:36 ID:iyJlZEFU0
俺のは一度もフリーズさえしたことないぞ
本体も新品だからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:04:57 ID:uZ8oFrhV0
>>244
安易に神ゲー神ゲー連呼するのには抵抗があるけど
体験版配信の時の流れは楽しかった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:05:02 ID:yix0zMtp0
隠しダンジョンも遊ぶつもりだったがクソエンディングで完全にさめた。
4章位までは面白いと思ったんだけどな〜。

あ〜売ろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:05:17 ID:aVsu65D30
>>242
トラスティベル以上に補えている部分が少ないから危険だぞ。それでもと言うなら是非買ってみるといい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:05:33 ID:xwI46BPl0
>>237
4ラストバトル燃えるよ。ゼクスもよろしく!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:05:53 ID:FPo+/DIY0
このスレの住人のレベルが上がったな
もはや荒らしなど恐くない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:06:04 ID:RRnqHgW5O
>>243
さっきまでの流れと今を比べればどれが批判したいだけのアンチなのかはわかる。
とにかく今の状態は異常。異常と思えないのもネラーとして異常。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:06:11 ID:mmTcSpSq0
>>230
アレをガキ向けだと思う人はもうちょっと輝いて生きていこうぜ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:06:24 ID:AMdwJQFw0
グランディア3は最初の森まで良かったよ
アロンソ登場からおかしくなるからなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:06:25 ID:iyJlZEFU0
リロードしてなかったwwwwwwサーセンwwwwww
257名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 00:06:43 ID:ngPWHOD+O
初芝の処分について
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:07:28 ID:Dx5OZa7z0
ショパンの曲が好きと言っておきながら、なんであんなNHK場面で流すんだ?
あんなのいらないから、ムービーのBGMで流せよ
それに、ムービーシーンでゆっくりじゃべりすぎ
ムービーが長くていらいらする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:07:38 ID:uZ8oFrhV0
>>250
1000円程度ならどうってことないぜ!
ゲームはともかく、楽しそうなネタは自分でやってネタを確かめないとな
俺も(笑)つけまくってやるぜ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:07:47 ID:af1Uhe9I0
つーか、このスレの空気を読めばわかるけどアンチが悪意で批判してるってより期待して買った奴が残念だった部分を書いてるだけだろ
だってこのゲームを終えて最初に何語るかって言ったらあのEDになるしさ

いい部分はいいしなこのゲーム
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:08:05 ID:RCoc04qr0
>>257
初芝→ファイナルホーマー→ロッテのグランド整備員
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:08:49 ID:tSQcejFM0
まあ落ち着け。あれはショパンの夢の中なんだ。
お前らも夢の中だとヨクワカラン前提があって飛び飛びでワケワカメだろう。
それと同じこと。

(´・ω・`)RPGでそれやっちゃアウチなのは確かだが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:08:56 ID:mS++VwKG0
>>205
そうだね。
反省スレたててそこでやってくれると助かるかも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:08:56 ID:xwI46BPl0
>>248
確かに楽しかったなあの時は。まさかこんな事になるとは。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:08:59 ID:JecV3A+GO
初芝の取り柄なんて桜庭が本気出してくれる事以外に無いぜ
五反田の方が神プログラマーだし優秀だわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:09:03 ID:QJ9a93an0
プレイヤーの多数は納得出来なかった訳だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:09:05 ID:pdi3nbg50
なんつーか、接続詞のない作文って感じ。
各種イベントはしょりすぎなんだよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:09:39 ID:Br/wgwu40
彼のサウンド開発での技量は確かだから、
あんまりでしゃばってあれこれしなければそれで良いんじゃないか?

処分とか、もうね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:09:47 ID:ngPWHOD+O
>>260
長所と短所の差が大きいから辛いね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:10:14 ID:C4XJYCC50
最後の塔の4体のボスも使いまわし・・・
モデリング全部で何体なんだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:10:34 ID:kjAwilNR0
昨日はショックでずっと呆然としてた
1年近く楽しみにしててこれだったからなあw

初芝に大地の怒りを食らわせたい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:11:42 ID:af1Uhe9I0
>>270
あの塔の無駄な広さも酷いしな
だだっ広いマップに敵シンボルを適当に配置してるだけ

ロック山とかは風で押されたりとかで多少ダンジョンとして工夫されてると思ったけどさ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:12:17 ID:UjFNEVfM0
初芝「EDを見終えたニートどもが発狂してらwwwww」

って、思ってそう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:13:50 ID:JecV3A+GO
>>268
内蔵音源でBGMを流す時代はとっくに終わっただろ…
初芝はVP1以降は桜庭に何も貢献してない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:13:59 ID:AMdwJQFw0
RPGにグラフィックは関係ねーんだよ何度言えば分かるんだよヴォケ

グランディア3、ローグ、FF12、ゼノサーガ2

グラフィックだけは良くて全部シナリオがゴミだろ

アビスとかキャラグラゴミなのに評価されてるしな

グラフィックとかが良いから良ゲーとかいう馬鹿は死んでね☆
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:14:11 ID:q+10MOf+0
エンディングの説教がシナリオとかショパンと何かのつながりがあるならともかく
つながりなんて皆無だもんな
説教したいなら自分のブログにでも書いてオナニーしてろよ・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:14:23 ID:NkKcQFLO0
まあ、良く出来てる最近のRPGかな。
正直ダンジョンで心が折れそうになる。今はビートが可愛いので投げ出さない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:14:59 ID:af1Uhe9I0
>>274
しかし事実としてこのゲームのオーディオ関連の出来は良かったぞ
5.1chの使いこなしもしっかりしてたし

まあピアノ曲が流れる部分は静かな曲調なだけに360の稼動音に閉口してしまったが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:15:09 ID:sikrQZOT0
物凄く一本道なゲームだった
内容も後半はホントにヒドいw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:15:26 ID:t8XgtRSC0
面白いゲームの構想じゃなくて、
夢物語の構想しか練ってなかったんだろ。
グラだの音楽だのはいわばただのパーツだから
パーツ生産する奴に、どんな感じかつたえれば、注文どおりの品が出てくる。
面白いゲームに、あればよりよいが、必須ではないのが、これらのパーツ。

つまりショパンに足りないものは、面白いゲームとはなんぞや、っていう
一番根本の部分だろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:15:38 ID:TNxQetI40
最近、RPGなんてFF3を最後にやったくらいだが、
FF3は割と良作で面白かった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:16:01 ID:xwI46BPl0
>>263
その言い方だと暗に批判してる人をアンチって決め付けるようなもんだな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:16:04 ID:q+10MOf+0
シナリオで徹底的に糞なのはEDぐらいであとは普通
ショパンはおもしろい良いゲーム

とりあえず社員は社長のオナニー説教を止めような

284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:16:09 ID:UNqTG9jz0
   1  章  〜  4 章        5  章  〜  終  章      ED
  ∧∧    ∧∧      ∧∧   .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩...┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   (  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::: :  ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:17:09 ID:yix0zMtp0
最近のRPGはどれもこれも序盤で力尽きたかのような尻切れトンボ作品ばっかりで困る。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:17:38 ID:af1Uhe9I0
>>285
いや他のRPGはそういう終わり方をしてもここまで酷くはならない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:18:09 ID:kjAwilNR0
ヤギに紙食わせるイベントまでは文句なしだった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:18:09 ID:Mpy5RAda0
てかストーリは糞でも
戦闘(LV6)はがちでたのしいのだが・・・
そこをベースに進化したらめっちゃたのしめそうだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:18:25 ID:qdsIIu2b0
17時間で本当にクリアできる
10時間はムービー
そういうの好きなやつは買い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:18:38 ID:mmTcSpSq0
>>275
実際シナリオだって「ガッカリした」程度で「ふざけてんのか!」ってほどゴミではないと思うし、
それ以外の要素がよかったから良ゲーってことだろ。
お前の言う「グラフィック”とか”」に何が含まれてるかは分からんが、いちいち煽って空気を乱すこともあるまい。
ガッカリしたのは分かるが、他の人に八つ当たりをするな。みんなまだ現実を受け入れ切れてないんだ。
まぁそりゃ良ゲーでは無いわな…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:18:56 ID:AqZcetlb0
>>273
むしろそんな悪意があったらこんなゲームは完成してない。
ヤツは本気で俺たちが楽しむと思っていたんだ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:19:12 ID:AMdwJQFw0
>>283
羊のゴミのようなお使いとか
ワルツがあれだけ偉そうにして返り討ちで即死亡とか
6,7章で戦争に巻き込まれると思いきや即最終ダンジョンで
エンド以外も酷い所満載だろw
エンドだけ酷いとか誤魔化すなよ社員w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:19:21 ID:JAYB3tdX0
                 \WWWWWWWWWWWWWWWWWW/
                  ≫  / |〃     ナ─7  / ≪        バーカ
                  ≫  /.. |  ――  /   /  / ≪
                  ≫ /  |      /  /  ▼ ≪
      バーカ         /MMMMMMMMMMMMMMMM、\
                         ''';;''';;';'';';''';;'';;;,   バーカ
                         ;;''';;''';;';'';';';;;'';;'';;;;
                      ;;'';';';;';;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;               バーカ
          バーカ     ,.- ; ,.- ;,.- ;,.- ;,.- ; ,.- ;- ;,.- ;.-;- ;
                ,. ー- 、 ,. ー- 、,. ー- 、,. ー- 、.ー- 、 ,. ー- 、    /⌒\
             / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ,ツ{p ,-、 q}ミ\ < バーカ !!
  バーカ  / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ,   / ̄ ヽ, ̄ ヽ, / ̄ ヽ, / ̄ ヽリ. `='  ',.^ヽ\
     / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ,  ',     ,二二.)
    /    / ̄ ̄ ヽ,.   / ̄ ̄ ヽ,   / ̄ ̄ ヽ, ̄ ̄ ヽ, / ̄ ̄ ヽ, /
    {0}  /'/        ',./'/        ',/'/        ',.     /        ',
    l   ヽ{0}  /¨`ヽ {0}, {0}  /¨`ヽ {0}',.{0}  /¨`ヽ {0} /¨`ヽ{{0}  /¨`ヽ {0}',   バーカ
バーカ|    l   ヽ._.ノ   l i   トェェェイ   l.l   ヽ._.ノ   ',ヽ._ノ l///トェェェイ/// ',
.  /´   リ   `ー'′  ヽ   `ー'′  リ   `ー'′   !.ー′!   `ー'′   !
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:19:38 ID:1CE1EN0F0
なんかもう社長に怒りが向いてきた。
早くアンケートに駄目な点書きまくってやりたいぜ。
そして改善された続編を絶対に出させてやる。
続編はオリキャラだけなんて逃げは許さん。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:19:48 ID:UNqTG9jz0
まぁアレだよ

今年出た箱360のRPGの中では今のとこ一番だよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:19:51 ID:+/kSpI3y0
全体的にVP2の劣化版ゲームといった感じ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:20:12 ID:t8XgtRSC0
ショパンとはなんぞやを、平たくぶった切ると、

 いわゆるオタクがテンプレートどおりに
 キャッチーな記号を載せただけのゲーム

何も訴えるものがないし、クリアしたら2度と遊ばない。
遺伝子組み換え大豆みたいなもんだ。大量生産できるけどイラネって類のな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:20:12 ID:aVsu65D30
>>283
それならおみくじの婆はどう思った?ショパンの夢であんなのが出てくるなんて有り得ないだろう。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:20:25 ID:1vRIwe0c0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいません、悪気はないんです。前通らせてください。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (・∀・ )
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:20:28 ID:mS++VwKG0
>>284
サルサとマーチが入って通常技に個性がつき
なおかつハーモニーチェインで24エコー溜める価値が出る
後半こそが面白くなってくとこだろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:20:41 ID:LtlKQIZK0
これなんかに似てると思ったらサガフロ2だな
変なハの字立ちとか
ショパンが火病るのも、エッグに取り付かれたと思えばなんとか理解できるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:20:44 ID:XJkXdMSS0
>>285
グランディア3、WA4、VP2と渡り歩いてきた俺としては、激しく同意。
プロなら金なくても巧く誤魔化して欲しい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:22:22 ID:yyQ1ewBz0
序盤からヤバい匂いだったけどなぁ。
唐突に狂人が襲いかかってきて強制全滅イベントとか吹いたよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:23:20 ID:JecV3A+GO
トラスティベル〜DirectorをCut〜
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:23:22 ID:t8XgtRSC0
>>301
初代サガフロにも十分似てるよ。
移動にせよ戦闘にせよ画面構成ほとんど同じだもの。

こういう毒にも薬にもならないテンプレゲームって
スクエアの独壇場だと思ったんだけどそうでもないのな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:23:25 ID:2e0pef+q0
まあ二流RPGだな
人によっては糞と叩かれるFFの数段下だ
敵の使いまわし自由度のなさダンジョンが糞ギミックなど
いくらでもつっこみ所があるな
大日本人よりはマシだがな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:23:36 ID:Br/wgwu40
>>274
内臓音源の開発だけが初芝の仕事じゃないし
ストリーミング関連の開発もトラクレだろ。貢献してないことはないと思う
さすがに音響面ではどうこう言う気になれないなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:23:45 ID:4GjnxBO60
1章も俺はつまらなかったな
眠くなるイベントと森ダンジョンの繰り返し

ビオラ(つまり野良仲間)が入ってちゃんとRPGになってきたあたりから面白くなってきた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:23:46 ID:MLLYYlGN0
>>304
だれがうまいこと
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:24:28 ID:TNxQetI40
>>302
専門学校卒の連中にプロ意識なんてあるわけねーよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:24:38 ID:C4XJYCC50
いかにFF10が作りこまれてるか初めて実感した
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:25:08 ID:kjAwilNR0
ろくでなしな設定の政府幹部は、本当にろくでなし揃いだったな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:25:25 ID:UjFNEVfM0
>>304
これ出してくれよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:25:47 ID:ngPWHOD+O
スタッフ達が可哀相だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:26:07 ID:NkKcQFLO0
疲れちゃんじゃね。
シナリオなんかどうでもいいでしょ。まあ良いに越した事ないけど。
シンボルエンカウントじゃなくて、
そのままアクションにして戦闘もダンジョンもサクサク進めるようにしたらよかったんじゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:26:09 ID:AMdwJQFw0

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  初芝を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:26:12 ID:RRnqHgW5O
クラベスワロスw
こいつ死に際一人で喋りすぎだろwww

どうなってんだこれは。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:26:20 ID:JecV3A+GO
>>307
ストリーミング開発って何さ、何も知らない癖にほざくなよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:26:27 ID:yv778ZLXO
>>270
一つのダンジョンにザコ2〜3種類だけだしな
バトルの敵配置も上中下の2〜3体と決まってるし
これじゃロードが速くて当然だろう
つまらんダンジョンで単調バトル繰り返すくらいならバリバリア使わせろと言いたい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:26:44 ID:wfxnEBLO0
町が変わるたびにレオのナレが入ると思ったんだが、ぜんぜんねー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:26:49 ID:kjAwilNR0
初芝シャチョーさんは途中で飽きちゃったんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:26:52 ID:UNqTG9jz0
>>317
ワルツなんかセリフないのにな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:27:01 ID:VzVN9Pbg0
>>317
シナリオの補完作業です。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:27:31 ID:kjAwilNR0
ワルツのあっけなさも笑えたな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:27:37 ID:mmTcSpSq0
そういやボスと戦って勝った時も「倒した」だのなんだのと言っていたなぁ…
お前人と戦って「倒した」ってどういうことなんだとw
以後出てこないってことは死んだと同義だろ…
いくらCERO Aでもあれは酷いと思ったな。段々シナリオがマジでゴミに思えてきた…
けど最後の最後までは楽しかった(´・ω・`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:28:01 ID:C4XJYCC50
>>319
あぁマジでバリバリア欲しいw
ってか狭い通路でエンカウントして戦うの面倒で逃げても
敵をすりぬけないんだよなぁ、透明になってるのに
いちいちストレスがたまる仕様にしてる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:28:26 ID:TNxQetI40
ブルドラのほうが予算かけてるし、内容も濃い。
ゾラ様は乳揺れするし、最高だね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:28:43 ID:Br/wgwu40
>>318
すまん、そこはPS2での話だった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:28:57 ID:YWhtsSPW0
>>302
時間ないんだろ
スタッフよりも金を出さない時間もくれない会社側が問題だろう

海外ならもっとゲーム開発者に対して待遇がいい
だから日本のゲーム業界は衰退していく
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:29:10 ID:uZ8oFrhV0
CERO A考えて作るの止めて、作り直して欲しい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:29:27 ID:yyQ1ewBz0
世界観も練り込み不足というかなんというか。
地下の子供たちは餓死しないのかとか
オマエが飼ってるヤギはほっといて平気なのかとか(これは後々フォローあったな)。
リタルダント−フォルテ城間が砦で断絶されてる状態で問題無かったのかよとか。
疑問符が浮かびまくってなかなかシナリオに没入できなかったのは
俺が細かすぎるのか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:29:35 ID:15umE3bx0
そもそも始めて10分以上何もさせずにレオの語りの時点で
スタッフはおかしいと思わなかったのか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:29:39 ID:AMdwJQFw0
思うに6月25日のアンケートって初芝に責任取らせるためじゃね?w

こんなゴミのシナリオでユーザー不満になるの分かってるんだから

普通ゲームでこんなアンケート大々的に取るなんて無いだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:29:48 ID:1LELgEQ30
俺このゲーム好きだな
ポルカ可愛いしwwwwwww
まだ40分ぐらいしかやってないけどアクションも結構好きだ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:29:59 ID:ngPWHOD+O
>>330
禿同意
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:30:11 ID:ptbGq91F0
説教
シナリオ
ED
どれも好きな俺は異端
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:30:15 ID:JyP5sPxv0
>>334
腕の角度は?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:30:48 ID:C4XJYCC50
ってか、確実に餓死してるだろ、ガキどもw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:31:19 ID:kjAwilNR0
8歳児達はみんなかわいかったし、空気も良いキャラだった
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:31:26 ID:Mpy5RAda0
正直DLCに期待してるよ
もっとつよいやつ 追加ダンジョン
どんとこい
ところで転送の一番下が空白なんだがどうやったらいけるようになる?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:31:30 ID:RRnqHgW5O
クラベスのシーンは先に2chを見てなかったらどんな感想を持ったんだろうか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:31:35 ID:1LELgEQ30
>>337
どういう事だ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:31:47 ID:TNxQetI40
>>329
衰退はしてないんじゃね?
RPGが衰退してるだけだと思うけどなぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:31:58 ID:/MCbclmn0
         _, ,_   パーン
ジルバ→ ( ・д・) _, ,_
        ⊂彡☆))д') ←フォルセット
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:32:09 ID:mS++VwKG0
>>327
キャラはこっちのほうが好き。
しゃべるし萌えるし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:32:23 ID:kjAwilNR0
ビート君が高額で売れる写真をたくさん渡してたんだよきっと
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:32:27 ID:XQTv0e5F0
しかしシナリオと脚本が良かったらなぁ
キャラはいいのにもったいねえ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:32:30 ID:nhEh3WA30
いわゆる「社長」にシナリオを書かせちゃダメな理由

彼が「成功者」だからだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:32:50 ID:UNqTG9jz0
RPGだけが目立って衰退してる気がする
格ゲーやらSTGやらの次はRPGなのかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:33:08 ID:t8XgtRSC0
キャラはいいのにというより、
キャラゲーなんだろこれ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:33:14 ID:0Tx9Wzv00
アゴゴの村の一部と次のフィールドが急に描割風になった…
それでもブルドラよりは綺麗だけど。
テヌートの村のクオリティのまま全部やるって予算的に無理なのかね…
アメリカ人がいっぱい買ってくれれば可能かな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:33:21 ID:TNxQetI40
>>345
戦闘中に喋るのは個人的にどうでもいいし、
萌えなんて尚更いらんw 萌え目的でRPGやるならアリスソフトのRPGやったほうがいいんじゃね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:33:25 ID:kjAwilNR0
キャラゲーと割り切るしかねーなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:33:25 ID:FPo+/DIY0
ひいいいいいいいいいいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:33:37 ID:T7TL9bu00
そんなことより本社に向かってエアキッス飛ばそうぜ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:33:42 ID:NkKcQFLO0
このげーむはビート君に萌えるゲームなんだよ。
それ以外は忘れろ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:34:01 ID:mmTcSpSq0
>>341
2ch見る前に比べすのシーン見た感想

心の声ならまだしもいつまで喋ってんだwwwww

まぁ全編通して見ても、キャラの独り言が多くて噴いたが。船の上でポルカがべらべら喋ってるヤツとか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:34:02 ID:C4XJYCC50
マーチとサルサがいなかったらホントどうしようもなかったな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:34:16 ID:ptbGq91F0
俺は社長に向かってエアーキッス★飛ばすわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:34:17 ID:kjAwilNR0
初芝に届くかな・・・私のエアーすかしっ屁
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:34:52 ID:C4XJYCC50
っていうか、心の声にすればいいのに
なんでみんな独り言なんだろう
みんな頭おかしいとしか思えない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:35:13 ID:3pY+3ONo0
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:35:31 ID:4D8RQpmN0
王子がいきなり無条件降伏言い出してフォルテに行くのに
雪山超えるよりキツくて長い道いくとか、もうね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:35:32 ID:XQTv0e5F0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm465772

スターオーシャン3の方が全てにおいて上だな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:35:39 ID:xwI46BPl0
>>315
何を言ってるんだ?
アクションゲームならともかくストーリー重視系のRPGでどうでもいいは無いだろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:35:50 ID:TNxQetI40
さくらももこにショパンの夢のストーリーを考案してもらえば面白い作品となりそうだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:05 ID:+tay7qoR0
ショパンの影が薄かったのが寂しい
タイトルにまで名前入ってるのに・・・最後の最後まで薄々だった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:09 ID:t8XgtRSC0
開始1分で、
ポルカが降ってきて
エアーキッスとか言い出した時点で超ヤバイ雰囲気プンプンだったな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:09 ID:N/x98Syp0
口直しにエロゲでもやるか
音だけ評価するならエロゲのほうがいいや
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:12 ID:AMdwJQFw0
ポルカの戦闘チュートリアルとかありえねぇよなwww

○ボタンで○○するんだったわwwwwwwwwっとかwwwww

馬鹿じゃねぇのwwwww平野の声だから余計笑ったわwwwwwwwwwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:16 ID:q88pqaL5O
当日
ショパンがラスボス?ふざけんな。
買ってもないくせにwww
神ゲー

現在
はじめは良かったけど……
糞。ふざけんな


はじめはマンセーして散々GK乙とか言ってたカスは死ねよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:29 ID:NkKcQFLO0
いいか皆。
ビート君が城の前でぴょんぴょんしながら前を見ようとしている所が、
このゲームの売りなんだよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:31 ID:0Tx9Wzv00
>>348
最後までやってないのでネタバレは嫌なんだけど、出だしは左系っぽいよね。
つーか圧制に苦しむ庶民って設定で始まるのは王道だけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:43 ID:15umE3bx0
もう投げかけてたところに千和は神だったよ、俺的に
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:48 ID:HlwwJDAyO
今日借りてやってみた

買わなくて良かった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:37:12 ID:kjAwilNR0
ビート君と空気とサルサがいなけりゃ、ほんとどうしようもなかったな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:37:31 ID:YWhtsSPW0
>>343
まぁ、確かに海外でも市場展開していける部分は衰退していないね
国内でしか売れないようなソフトはもうやっていけない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:37:45 ID:UNqTG9jz0
ジルバはかっこいいと思ったがまぁ少数派かな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:38:00 ID:JAYB3tdX0
>>372
うっせえよ腐女子w掘るぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:38:18 ID:wfxnEBLO0
痴話むちゃくちゃ使えるヤツだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:38:40 ID:kjAwilNR0
ジルバは声がやたら渋くてかっこよかったが、最後までよくわからん人だった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:38:41 ID:Mpy5RAda0
>>378
おれも こいつがもうしゅじんこうでよいw
つうかもてもてだしなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:39:01 ID:FPo+/DIY0
早いな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:39:30 ID:ptbGq91F0
それにしても最後のショパンの豹変ぶりには本気で驚いた
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:40:09 ID:RRnqHgW5O
クレッシェンドはN3のアスファにそっくりだな。

ショパンは「ポルカさん、キノコを採ってきましたよ。」
とか序盤の天然が続けば良かった
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:40:22 ID:mmTcSpSq0
ジルバはおれも好きだな。強いし。
てかどうせ途中だけなんだろうな〜と思ったら最後までいて噴いた。
ジルバで思い出したが、反乱についてもほとんど触れられなかったな…
山のふもとでのおっさんとのやりとりは意味不明だった。キャラ返事してないしw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:40:22 ID:YWhtsSPW0
>>348
成功者だからものすごい苦労を繰り返してここまでいたんじゃないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:40:38 ID:TNxQetI40
>>377
もう海外のゲーム市場を視野に入れないと生き残れない。
いち早く行動に移したのがカプコンとテクモ。
そのおかげか、この御時世でも規模が拡大してる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:40:55 ID:NkKcQFLO0
>>365
ストーリー重視系のRPGのと認識してるなら、電波だろうがなんだろうがこれでいいじゃん。
問題はショッパイシナリオでもゲームとして遊べるかどうかだろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:41:09 ID:ngPWHOD+O
>>384
ショパンもシナリオに我慢出来なかったんだよきっと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:41:11 ID:af1Uhe9I0
クラベスが死ぬとこは、長さもおかしいのだがそれ以上に同じ内容を言い方変えて何回も言ってるだけなのが凄い
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:41:26 ID:kjAwilNR0
エスコン6も良い例だな
海外150万、国内10万なんて売り上げになるかも
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:41:33 ID:aIzxWPCvO
>>376
ていうかこのゲームで掘り下げられたキャラってビートとサルサ位じゃない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:41:49 ID:+tay7qoR0
個人的にはストーリーも好きな方だったけど最後頑張ったショパンには
誰も触れないしポルカとアレだけかよって感じだったのが残念

話し広げるの面倒だからここらで終わっとくかって感じだった
現実世界も放置状態のままだったし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:41:56 ID:aVsu65D30
そういや橋のど真ん中でべらべら喋っているのは馬鹿馬鹿しいと思ったな。
ビオラの家はすぐそこなんだしそこで考察しろよ。製作者が橋から落とすためにわざとやったとしか思えない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:42:27 ID:mS++VwKG0
>>385
マーチ「楽想がわくとか一人でぶつぶついっていました」

などと言われるてのがタマラン。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:42:57 ID:Mpy5RAda0
つうか 仲間が多すぎるせいか
ぜったいどっかでだれかが空気キャラになるwww
2るーと 3るーとつくって はなしながびかせろよwwwwwwwwwww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:43:23 ID:w8pfNp/E0
これそんなにひどいのか・・・?
他ソフトに夢中で発売日に買ってまだ開封もしてないんだけど
レシートもあることだし返品しようかな・・・。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:43:26 ID:CLP4M4ax0
笑いが止まらん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:43:36 ID:TNxQetI40
伯爵の強さは異常。これには腹が立った。
バロックの伯爵は雑魚そうだが。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:43:39 ID:PN37/mNS0
結局ただの夢オチだったって認識でおk?
こんなの俺には理解できん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:43:59 ID:mS++VwKG0
>>393
ビオラもよかったよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:05 ID:AMdwJQFw0
とりあえず戦闘で使えるキャラ多く作っちまったから入れとけば良いみたいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:12 ID:NkKcQFLO0
皆落ち着け。
ビート君がおしっこチビってしまうぞ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:28 ID:YWhtsSPW0
>>388
デッドラとか大成功だからなぁ

>>343
RPGだと海外で売れないからあんまり援助してもらえないのかな?
世界でも売れてる数少ないRPGであるFFの生みの親とかになれば話は別だけどね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:38 ID:XJkXdMSS0
>>398
折角買ったんだし、一応やれば?
万人が糞ゲーと言ってるわけでもないし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:41 ID:xwI46BPl0
>>376
空気?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:44 ID:kjAwilNR0
伯爵をやっと倒したら、そのまま二度と姿をみせませんでした
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:44 ID:+tay7qoR0
強制キャラ固定で戦闘とかさせればよかったのにね
後半はメンバーが決まってくるし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:46 ID:TNxQetI40
>>398
アホか。不良品じゃないのに返品できるわけないだろw
クーリングオフも無理だから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:48 ID:mmTcSpSq0
>>400
もうちょっとだけLv上げようぜ・・・。おれにとっては全ボスが雑魚だった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:50 ID:ptbGq91F0
お前らどの音楽好きだ?
俺は全部好きだが特に好きなのが通常戦闘曲と
ED辺りで流れたァーァーァァーァーァーァーァァァァって曲だな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:44:55 ID:Mpy5RAda0
>>398
キャラゲー+戦闘げー
2週目はマゾむけで 戦闘のみほぼ神w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:45:01 ID:UNqTG9jz0
何、気にすることはない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:45:11 ID:C4XJYCC50
あれ?そういえば3人くらい反乱軍が勝手にフォルテに攻めようと
してたけどどうなったん?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:45:40 ID:AqZcetlb0
防御ボタン前提とはいえ、失敗したときのダメは凄いな。
雑魚でも2発で死にかねん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:45:41 ID:FPo+/DIY0
楽しみ方は人それぞれだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:45:53 ID:JjQfeSQo0
もうちょっとボリュームが欲しかったなぁ。
でもコピペダンジョンはもうこりごりだべさ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:45:56 ID:AMdwJQFw0
>>410
バンナムのロゴ画面で止まってしまうと言えば
良心的な店なら可能だぜw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:46:28 ID:RRnqHgW5O
>>398
最初からストーリーが変だとわかっていれば楽しめると思うよ。
ゲーム自体は水準以上か水準かって感じだし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:46:44 ID:kjAwilNR0
まあ音楽と映像が良いから、ネタゲーとして楽しめるね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:47:04 ID:OxS8gpC/0
体験版で「ダントツでおちつかないべー」のトコ見て
何このキャラ、、、と思ってたけど

やってるうちに洗脳されたのかダントツで○○だべーって口癖が好きになってきた

あと海賊船の船長、あれは不意打ちだった
改心して味方になって欲しかったぜ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:47:29 ID:NkKcQFLO0
シナリオは電波かもしれんし、ダンジョンも戦闘も中だるみしてくるかもしれない。
だが最近のRPGの中ではいい方だとは思う。
そんなに期待してたのか?

とりあえずビート君は期待以上だった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:47:49 ID:DpeIUuUZ0
サルサはだべかわいい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:47:59 ID:JjQfeSQo0
ロードだってほぼ皆無じゃないか。
ほめる点はまだまだいっぱいある。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:06 ID:aIzxWPCvO
>>402
ビオラもよかったけど最後の最後にフラグ立てて放置されたからなぁw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:15 ID:ngPWHOD+O
てかセッションがむずい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:24 ID:kjAwilNR0
マーチはずっと本物の空気だったな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:27 ID:mmTcSpSq0
>>423
最近のRPGではというか、箱○は面白いゲームが多いのにそれと比べたらこれは…ってガッカリしてる人も多そうだけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:30 ID:tSQcejFM0
まずはビートきゅん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:37 ID:yyQ1ewBz0
FF12以来久しぶりにRPGやったんだが、最近のRPGはこれより酷いってのか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:50 ID:AMdwJQFw0
最近のRPGって言ってる奴って何と比べてんの?
コレより酷い奴はゼノサーガ2とグランディア3くらいだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:54 ID:Uk5KjyPq0
誰かコピペでいいからEDの細かい解説文あったら載せてくれないか・・・?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:54 ID:YWhtsSPW0
>>423
出だしがあまりにも良すぎたんでその影響じゃないか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:49:21 ID:NkKcQFLO0
この速さなら言えるビート可愛いよビート。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:49:41 ID:af1Uhe9I0
>>431
それはない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:49:43 ID:9RCI6d4P0
一週目クリアしたが敵弱すぎ!(隠しダンジョンはやってない)
二回しか全滅しなかったよ

中二病的シナリオ以外は概ね満足
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:49:52 ID:NXfCwVDs0
>>422
おしおきだべー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:50:03 ID:ngPWHOD+O
>>428
ポルカが無視したのはひどかった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:50:24 ID:TNxQetI40
>>405
さあねぇ。でも、バンナムの財政事情を知らないけど、
多分、トラスティベルはAC6並の予算は割り当てられてると思うよ。
ただ、製作に時間を要しすぎて、断念しただけかと思うが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:51:04 ID:kjAwilNR0
中二病シナリオだったらまだ救われた
シナリオ自体が崩壊してた
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:51:10 ID:ptbGq91F0
俺流ショパンの世界解体新書

まずはじめにポルカたちのいる世界がある。その世界とは次のようなことが起きている。
ポルカには、けがれた世界をトラスティによって綺麗にする不思議な力(魔法)があり、
ポルカが死んでその力を大地にかえすことで、欲や金や権力などでけがれてしまった世界が美しい時代に巻き戻る。
ポルカは自分でそのことに気づくと、海へ入って死んで、世界を何度も戻しているのだ。
ポルカは不思議な形の石をアレグレットから受け取ったこと、そしてアレグレットを好きになること、
自分は幼いときからその石を好きな人から渡されたといっては離さなかったことが結びつき、
母親がその大凶ともいえる運命を気づかせずに、普通の女の子として育って欲しくてその運命から遠ざけようとしていたこと、
ショパンが最後にこれは私の夢の中の世界かどうか死をかけて証明したこと
(ショパンの夢ではあるがそれだけではなく確実にポルカの世界があった。)により自分の運命・使命に気づいて実行すべきなのだと悟る。

あるとき、その世界をショパンが夢としてみた。ポルカたちの世界に夢という形で偶然入ったのだ。
しかしショパン、自分の見ている夢はただの平凡な夢に過ぎないと思っていたが、ポルカたちと旅するにつれ、
これがただの夢なのかだんだん迷いが出てきた。そして午前二時に夢の中で自ら死ねるのか試すことを思いつく。
自分の夢ならば死なないはずが、死んだ。
つまりこの夢と思っている世界もまた一つの世界なのだとショパンもついに気づく。
夢だと思っていた世界が実はもう一つの現実でもあり、医者が言っていたようにその夢を現実だと思えばそちらの世界の住人となる。
(=いままで生きていた世界では死。夢だと思っていた世界では復活。)
ショパンは、夢は実はまた一つの現実であることに気づき、ポルカが14歳という、妹と同じ年齢で死ぬべきではなく、
ポルカを救うべきだと気づき、死のループを行っているポルカを心の声でひきとめ、もとに時間の流れに戻した。
そしてポルカのトラスティは過去にさかのぼって花開くのではなく、現在進行形で花開き、
世界が綺麗になっていくこととなった。めでたしめでたし。

・ショパンがなぜこのような夢を見たのか
ショパンはこれまで生きていたリアル世界(俺らの世界)でも14歳で妹を亡くしているので、
14歳で死ぬループに入っている、妹そっくりなポルカがいるこの世界を夢に見たのは偶然ではなかったのかもしれない。

・母親がポルカのループを気づいていた謎
ひょっとするとそれはあの「おみくじのおばあさん」から聞かされていたのだろうか。
おばあさんは過去にあの場所でポルカにあっているといっていた。
つまり何度もポルカがこの場所をとおっては死にゆくたびをしているのが運命なのを知っている。
運命の番人みたいな人なのだろう。
ポルカの母親(実はポルカを空から拾っただけだが)は、そんなおばあさんから不思議な女の子とその運命をきかされ、
実際に空から降ってきた女の子に遭遇し、自分の子として育て始めたときからポルカの運命を確信したのだろうか。
だが普通に育てて普通の暮らしもして欲しかった。
しかしポルカの運命がショパンによって断ち切られ、
「空から降ってきたときからもっていた石の人」がいる時代へと帰れることになったのも理解してさよならを告げ、
わが子のように育てたポルカの幸せを祈った。

・エンディング後のいもむしさんとかたつむりさんの話
命にはいろいろなかたちがあるんだ。そう、私たちが夢と思っている世界もまた一つの命の形なのかもしれないのだと。
私たちさえ誰かの夢なのかもしれないし、それを区別することができないように。
いもむしさんは自分ではそれに気づいていないけど、無意識にそれを知っているんじゃないのかなってね。

・エンディングの唐突で意味不明とも思える言葉の数々
ショパンやポルカが「気づいた」ように、
俺たちも自分たちの世界で命の多様的な形があることを気づき、「私たちの世界」もよくなったらいいよねという話。
そうしていくのは今度は君たち(おれら)だっていう形。 「まだ遅くない、この世界を変えるには。」あきらめるにははやすぎる、と。
君のあきらめと無関心、世の中のうつろい以上の速さで進行してないかな?ってこと。
あれはひきこもりにいっているのではないよw

攻略スレテンプレより
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:51:24 ID:RRnqHgW5O
つーかむしろ気にならないか?
ここまで言われるストーリーがどんなものなのか。

俺はEDが楽しみで仕方ない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:51:26 ID:0Tx9Wzv00
>>432
ブルドラ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:51:27 ID:Mpy5RAda0
>>437
2週目しろ(ラスダンまでPTL6禁止)
まじで楽しいよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:51:58 ID:C4XJYCC50
>>439
あそこなんでマーチだけ無視したんだろう・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:52:01 ID:JjQfeSQo0
つか、ストーリーが良いRPGなんて最近あった?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:52:07 ID:xwI46BPl0
アレグレットは熱血系かと思ったら想像と全然違ったな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:52:49 ID:UNqTG9jz0
ヴァン系だよな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:52:51 ID:4jfQs92H0
.hack G.U.みたいな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:52:51 ID:CLP4M4ax0
>>447
2ちゃんでその問いを発するのかw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:53:04 ID:kjAwilNR0
ブルドラは良かったぜ
SFストーリーとして一応起承転結まとまってたし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:53:31 ID:ptbGq91F0
ところで質問なんだがPTlv6ってどこで使えるようになるんだ?
もう2周目入ったのに使えないんだが・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:53:38 ID:UjFNEVfM0
構想七年のショパン冒涜ゲー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:53:47 ID:AMdwJQFw0
>>447
少なくともここまで崩壊してるシナリオは無い
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:53:58 ID:a/K4G93n0
その世界観がわかるようになれば口論なんてなくなるのよ

俺には無理だけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:53:59 ID:kjAwilNR0
アレグレットはヴァンと違って発音しっかりしてたから好印象
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:54:14 ID:NkKcQFLO0
最近のRPGなんかどれも五十歩百歩だろ。もちろん全部やったわけじゃないけど。
金と労力はかかってんじゃね。

まあビート君が、
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:54:15 ID:UNqTG9jz0
同じ社長のオナニーゲーオーディンスフィアは結構評判いいんでない?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:54:54 ID:GM6y6sEU0
NHKにようこそ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:55:03 ID:T7TL9bu00
崩壊はしてないんだ

社長の脳内ではしっかりとした一つの理論なんだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:55:06 ID:EKZxVMDy0
ポルカたんとにゃんにゃんしたいよーーーーーー!!!!!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:55:13 ID:9RCI6d4P0
シナリオ崩壊してるのは夢だからだな

全然伏線回収しないとか、トラスティって単語が急に出てきて一人歩きしたりとかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:55:13 ID:DPOzlwAW0
>>455
なんぼでもあるやん・・・
465破邪 ◆BGBx2CZJts :2007/06/18(月) 00:55:15 ID:Ckt1NkWGO
>>423
ビート君はな〜…体験版であ〜…狙ったかわいい少年系キャラ
だなやっぱとか思ってたけど、狙ったとかそんなレベルじゃなかったな…いや、狙って
るんだろうけど。ぴょんぴょんジャンプとか…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:55:33 ID:OxS8gpC/0
つーかこれってキャラ萌えのお手軽アクションゲーで
後は音楽に力入ってるってトコらへんが期待ポイント

ストーリーはオマケ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:56:08 ID:YWhtsSPW0
>>442
これを理解しないといけないということか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:56:11 ID:xwI46BPl0
>>457
いくらなんでもオイヨイヨ一緒にするのは可愛そうだろw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:56:33 ID:UjFNEVfM0
夢だから内容が無茶苦茶なんだと自分に言い聞かせることにします
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:56:45 ID:T7TL9bu00
>>462
おまえがニャンニャンしたいというなら止めないけどさ。
仮にものすごいハードなファックしたとしても、
その間中当のポルカタンは

 ○
/|\
 人

腕45度固定だぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:56:49 ID:DPOzlwAW0
>>442を見ておもったこと

4096byteいいなぁ
ゲハも増やしてくれないかなぁ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:56:52 ID:PqCfFmnY0
>>55
それよく聞くんだけど序盤ってどこまで?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:57:03 ID:kjAwilNR0
ストーリーに疑問を持ったら負けだなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:57:08 ID:CLP4M4ax0
>>469
すべて解決した
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:57:35 ID:NkKcQFLO0
ビートくんに、にゃんにゃんされたいよーーーーーー!!!!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:58:12 ID:DPOzlwAW0
俺的電波No1のRPG

.hack//GU

もうね、ほんとMMO経験者はこれやると終始笑いがとまらない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:58:27 ID:xwI46BPl0
>>465
まあ途中で狙ってるとは思わなくなるけどな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:58:54 ID:ngPWHOD+O
>>476
なぜ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:59:04 ID:yyQ1ewBz0
>>442
海でアレグが石拾ってポルカにあげた時間軸のズレと、おみくじイベント程度で
ここまで推し量ってやらんといけないのか。圧倒的に伏線の張り方というか
仄めかし方がへたくそだろう…。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:59:10 ID:GM6y6sEU0
ショパン先生の正体がパピヨンマスクだったのは意外だった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:59:17 ID:/MCbclmn0
タイトル画面でカーソルの初期位置がロードじゃなくてニューゲームなのは不親切
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:59:35 ID:0Tx9Wzv00
うそだー。ブルドラはギャグのセンスもなかったぜ?
ショパンは海岸を走る子供とか、パンツをなくした男とか、初期DQ並のセンスの良さで助かった。
ウザい軽薄熱血漢もいねーし。子供は子供らしい方がいいね。
子供のくせに「親が泣くぞ」とか説教しやがると寒い。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:59:41 ID:NkKcQFLO0
すべてがオマケ。
ビート君の大冒険を愛でるのがこのゲームの目的。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:00:12 ID:Mpy5RAda0
ところでさ 2週目の隠しボスより強い奴いないの?
実績なんかどうでもいいのだが 強い奴だせ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:00:57 ID:tSQcejFM0
>>484
一回目のフーガでも相手してろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:00:59 ID:xwI46BPl0
>>476
アトリが電波なだけでこれよりは全然マシ。
とりあえずそう言うのは.hack本スレで言って来い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:01:14 ID:DPOzlwAW0
>>478
一部台詞

「わたしはもっとあなたのことが知りたいんです!」
「さぁ、憎め・・・憎んで憎んで蘇れ死の恐怖!」
「お前ら、この世界の全ての住民は俺が守る!」


ってMMOでぶっこいてるんですよ
しかもこれをキーボードでうってるのかなーなんて想像するとさらに
ボイチャだとしてもご近所に不振がられないかなーとか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:01:26 ID:FPo+/DIY0
もはや雑談
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:01:29 ID:cwdt/MSB0
あまりのショパンのふがいなさに、久々にアイマスを起動したくなってきた
あずささんだけ攻略してやめちまったが、他キャラやってみるかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:01:34 ID:T7TL9bu00
そろそろ誰かディスク割ってうpとかそういう流れにならないの?
FF12の時はなってたけど・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:01:40 ID:t8XgtRSC0
Q.
このゲームを1行で例えてください

A.
キャラゲーの先輩、テイルズ、FFの縮小再生産バージョン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:01:58 ID:4jfQs92H0
G.U.はいいだろう揺光が
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:02:08 ID:NkKcQFLO0
>>482
パンツをなくしたビート君がどうしたって?
子供は子供らしい方が法がいい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:02:09 ID:Zbb0UZqD0
>>490
お前らが思ってるほど糞じゃないからな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:02:22 ID:0Tx9Wzv00
>>481
装備の比較はしやすいよ。DQ8も同じしくみだったけど。ブルドラは装備の比較が死ぬほど面倒。
おまけに弱い装備があとから手に入るし。
あと固定視点のおかげなんだろうけど、回転メディアなのにロード時間がないのが驚きだね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:02:35 ID:bEBeCrIm0
>>415
ああwあったなそんなのw
あとでこいつらが面倒起こして尻拭いさせられるのかと思ったけど全然なかったな

なんてゆーかワルツもあっけなく死ぬし
アンダンティーノ絡みの話ってなんもないな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:02:39 ID:cwdt/MSB0
>>490
FF12と違ってキャラがかわいくて魅力的だから、そこまでふみきれないんじゃないかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:02:47 ID:OxS8gpC/0
>>483
そしてバンナムはDLCでビードラ

 〜ビートくんの一日〜

を800ゲイツポイントで販売する
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:03:27 ID:T7TL9bu00
Q.
このゲームを1行で例えてください

A.
社長の夢
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:03:48 ID:af1Uhe9I0
>>490
そんな下品なことする奴はおらんよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:03:58 ID:cwdt/MSB0
シナリオライターちょっとツラかせや!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:04:07 ID:iyJlZEFU0
社長がいなければ良かった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:04:19 ID:NkKcQFLO0
>>498
ビート君のブルマ配信。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:04:33 ID:T7TL9bu00
>>501
シナリオライターならよかったんだ・・・


社長なんだよ。
シナリオ書いたの。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:04:55 ID:iyJlZEFU0
ビートなんてガキはどうでもいい

ビオラ姉さんに責められるストーリーを
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:04:56 ID:ngPWHOD+O
なんだかんだでいいよね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:02 ID:cwdt/MSB0
ちょw
社長かよww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:08 ID:xwI46BPl0
ワルツはお笑いキャラだったな。
「遊んであげるよ」→「うわぁぁぁーーーー!!」「→次はお前だ」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:11 ID:Mpy5RAda0
がちでディスクわるならVIPでスレたてるな
まあそこそこ楽しめてるからおれは割らないがw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:19 ID:CLP4M4ax0
>>504
素人が書いたのか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:27 ID:RRnqHgW5O
>>490
なんだこのストーリー?うぜぇ、糞すぎ。

っていうより
なんだこりゃwwwワロスwwww
って感じなんだよ。わかるかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:35 ID:AqZcetlb0
DLCにアイテム、金引き継ぎくらい追加してくれよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:47 ID:MLLYYlGN0
ちょっと目を放した隙に68レスとかおまえらw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:56 ID:NkKcQFLO0
>>505
ビオラ姉さんに責められるビート君
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:01 ID:XJkXdMSS0
2はポルカ達が現実世界に現れて、社長を倒して1の歴史を書き変えるってストーリを期待。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:10 ID:T7TL9bu00
俺も実績をあらかた解除するまでは割らないし売らないが

でも流石に2週する元気は無いので弟にやらせてる
高校生の弟にはこの青臭い説教は調度良いかもな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:13 ID:DPOzlwAW0
なんだかんだで愛されてるなぁショパン
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:22 ID:kKUniRhX0
この糞話は初芝の夢で、ラスボスはゲーム会社の社長(初芝)でいいんじゃねえか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:39 ID:pxDar3aA0
ちょっと教えてほしいんですが・・・
複数セーブデータがある場合、プレイ中セーブする際に常に最も進んだデータへ書き込もうとするのは仕様?
二人でプレイしているので、遅れてプレイしている自分は非常に気を使うw

始めたセーブデータの位置を最優先にする方法ってあります?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:42 ID:AqZcetlb0
>>510
7年かけてな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:44 ID:UNqTG9jz0
初芝「素晴らしい、最高のゲームだと思わんかね?」
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:06:54 ID:cwdt/MSB0
サルサとビート君のイベントだけは、やたら凝ってたな
カタカナがやたら出てくるショパンシナリオ風に言うと、実にハートウォーミングでしたよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:07:03 ID:Q/BAn8Rf0
シナリオ自体は叩くほどじゃないけど、唐突過ぎるんだよな
間の1章がごっそり抜けてるような感じ。なんかトラブルでもあったのか?と思いたくなるが
開発満足度99とか・・・わかんねえw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:07:30 ID:JjQfeSQo0
酷いシナリオかもしれないが、
リアルで失職した俺の心はサルサが癒してくれたよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:07:37 ID:YWhtsSPW0
>>455
崩壊しているんじゃなくてむしろ俺たちの理解力が欠如しているんじゃないかな?
>>442を参照
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:07:50 ID:MVUsBd7YO
このゲームすっげえ勿体なくない?音楽いいしグラもいい。戦闘も合格点だとおもうし。ボロクソに言われてるEDもあんな唐突じゃなくもう少し話が練り込まれた上であれならもしかしたら感動できたんじゃないかと思ってしまう。
あぁすっげえ期待してたのに…
結論としては社長死ねだな。 他のスタッフに引き継ぎして補完版だせ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:08:08 ID:ptbGq91F0
最後の説教クラベスオンリーにしてくれりゃ良かったのに
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:08:22 ID:AMdwJQFw0
6章、7章、最終章を分かりやすく説明すると

さぁワルツ倒しに城行くぞー!!総力戦だー!!wktk

向こうから急に谷で乱入

ワルツ「ははは!!僕を止められるものか!!」

返り討ちにより消滅死亡

茶風林が暴走

異次元世界突入

最深部でショパンが火病

END
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:08:32 ID:cwdt/MSB0
妙に文章が素人臭かったのは社長のせいだったのか
いきなり飛び出たエアーキッスといい、妙だとは思ってたが、、
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:09:11 ID:XQTv0e5F0
社長がシナリオ描いて何が悪い。
スターオーシャン3のシナリオは良く出来てたろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:09:13 ID:T7TL9bu00
>>523
いや、間の一章が抜けてるんじゃなくて、つなぎが甘いんだと思う
何か半分終わった段階で3クール打ち切りが決定した4クール予定アニメみたい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:09:42 ID:RRnqHgW5O
というか普通のRPGならあるはずのキャラ同士のどうでも良い会話が殆ど無いんだよな。
ショパンが現実世界でどういう人間かとかいつの間にかポルカが知ってたりするし。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:09:52 ID:AqZcetlb0
しかし台詞と台詞の間が長いな。
おれたちが字幕を読むのが遅いとでも思っているのか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:09:55 ID:aVsu65D30
初芝弘也氏
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/tbev08.htm

お前どこに目がいってんだよwwwwwww
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/tbev09.htm
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:09:58 ID:AMdwJQFw0
>>525
ゲームで一つも無い設定を持ち出してえらそうにしてんじゃねぇよカスが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:10:02 ID:Mpy5RAda0
ワルツの死に方は酷いよな
普通あの流れからして 死亡フラグr立てて
ストーリ長引かせろよ とまじでおもったんだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:10:18 ID:NkKcQFLO0
なんでこんなにレス速いの?

ビート君がいればそれでいい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:10:25 ID:0Tx9Wzv00
直前にブルドラやったので、全然プロっぽく思える…声優も。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:10:43 ID:T7TL9bu00
>>530
アレも「メタな俺って格好良くない?」見たいな所有ったけど・・・

シナリオの出来はどっちもどっちだが、こっちはそこに行き着くまでの経過が甘すぎる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:10:49 ID:xwI46BPl0
>>525
勝手に「俺たち」って複数系にしないでもらおうか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:10:58 ID:bEBeCrIm0
>>528
>さぁワルツ倒しに城行くぞー!!総力戦だー!!wktk
いやいやwバロックの王子を止めにいっただけだしw
全然クライマックスの予感はさせて無かったよw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:11:08 ID:iyJlZEFU0
>>538
素材はいいんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:11:10 ID:af1Uhe9I0
ダメ出しするとキリがないゲーム
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:11:10 ID:olpkyWIV0
おいお前ら、ITメディアのトップに初芝インタビュー来てるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:12:01 ID:ptbGq91F0
そういやワルツと一緒にいたドラゴンの大群はどうなった?
ワルツ倒したら全部消えていたよな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:12:25 ID:T7TL9bu00
>>534
ちょwwwwwwwwwwww
明らかに平野見てるwwwwwwwwwwww
コレが本場のエアキッスwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:12:53 ID:C4XJYCC50
>>534
なんで桜庭和志がいるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:12:54 ID:JjQfeSQo0
期待してどん底に突き落とされたって言えばN3を思い出すね。
俺は結構好きだが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:12:56 ID:YWhtsSPW0
>>535
想像力が足りないんじゃないかな?たぶん
それくらい理解しろとディレクターは言いたいんじゃないかと
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:13:06 ID:Mpy5RAda0
開発者ここみてますか?
唯一このすれを荒れない理由 
それはDLCしかないよ? 期待してるよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:13:08 ID:AqZcetlb0
>>532
ジルバたちが、ショパンたちとサルサが
フォルテ城を脱出した際に知り合ったなんて知らないはずなのに
サルサだけ別に捕まった理由を聞いたりしてたなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:13:18 ID:T7TL9bu00
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:13:47 ID:yMpgyaXm0
>>530
SO3のシナリオもひどかった・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:13:57 ID:aYRQGbM50
ワルツはあの戦闘後、捨て台詞でも残して一時撤退するかと思ったら、そのまま帰らぬ人になっちまったね

全てを突き放してギャグストーリーと思って楽しめば、悪くなかったかもしれん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:13:59 ID:ngPWHOD+O
話が伝わりづらかったがよかったと思う
でも倒したら放置はよくないね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:14:02 ID:DpeIUuUZ0
格闘かの桜庭がいるがなに?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:14:22 ID:C4XJYCC50
>>551
確かにそこは違和感バリバリだったな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:14:38 ID:YWhtsSPW0
>>540
理解している人には謝る
ごめんね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:15:08 ID:XQTv0e5F0
トライエース代表取締役社長
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060406/xbox06.jpg
トライクレッシェンド代表取締役社長
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070613/tbev08.jpg
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:15:12 ID:AqZcetlb0
>>557
こういう小さな違和感がつもりにつもって今の状態になっちゃったって感じ。
俺がテスターなら報告するけどな・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:15:12 ID:aYRQGbM50
ファルセットたんの必殺技のやたら長い前口上は良かった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:15:16 ID:JjQfeSQo0
>>550
自動生成ダンジョンに3000点
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:15:17 ID:XrTlkR+60
ビオラたん専用ブルマさっさと配信して
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:15:56 ID:aYRQGbM50
超難易度の自動生成ダンジョンとかいいねぇ
戦闘は楽しかったし
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:16:10 ID:UNqTG9jz0
ポルカ役の平野綾さん、ブーニンさん、音楽担当の桜庭統さん、ナレーションの森本レオさんなど、すばらしいスタッフが集まって


一人だけ声優で平野挙げてるあたり初芝ってもしかして
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:16:10 ID:sqj5rhf10
5章くらいまではいたって普通のRPGだったのになんであんなことに・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:16:12 ID:AMdwJQFw0
>>549
っでお前がそれを言ってこのシナリオが良くなるのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:16:52 ID:+hK8qXB60
CD屋のクラシックコーナーで
「ショパン」という文字を見ただけで
笑いがこみ上げてきそうだな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:16:58 ID:9KXEFgCRO
とりあえずトラクレは内容を補完するような追加イベントをDLCで出すべき。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:05 ID:Zbb0UZqD0
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:09 ID:XrTlkR+60
>>565
やっちまったのか?wwwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:10 ID:aYRQGbM50
きっついエンディング食らって萎えた頭でショパンの良かったところを考えてみたが
社長の関わって無さそうな部分は全部良いな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:16 ID:C4XJYCC50
セレナーデとクラベスって連絡取り合ってたのかな?
伝書鳩がバロックにたどり着けたって事は
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:19 ID:zMYIni+f0
色々不満は出てるけど、一作目に荒削りさがあるのは仕方ないところだから次回作に期待かな?
トライクレッシェンドがゲームを作り上げるのは初めてなんだからこんなもんでしょ。
ストーリーも評判が悪いと思えば違う人に代えてくれるんじゃない?

575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:41 ID:yyQ1ewBz0
なんつうかトラスティ?ゲーム中に殆どまともに語られなかった概念で
世界をきれいにする?なんて夢みたいなことをやられてもなあ…。

圧政を行うフォルテの領主を、そういった超常的な何かでなく
人の努力でどうにかするお話のほうが励みになるよ。

頭でゴチャゴチャ考えた理屈で説教させられてる感じ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:59 ID:0Tx9Wzv00
これに我慢できないやつが、
「お前優しいからヤサットな。お前はヒネットだ。」とか
あの暑苦しい声で聞いたら激怒してDVD割るんじゃねーか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:18:05 ID:xwI46BPl0
>>569
つ補完シナリオ1000ゲイツ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:18:15 ID:9RCI6d4P0
ホントシナリオがねー
全編通してほとんどロードを感じさせなくて、戦闘も結構面白いのに…



社長がやらかしたと言えばUFOテーブルと言うアニメ製作会社があってね、
そこの社長が脚本、シナリオ攻勢をdじょいvtじょいう゛ぉふじこ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:18:58 ID:sqj5rhf10
あの豆知識ショパン美化しすぎだろ。ショパンも人間だったんだからあんな奇麗事ばっかり考えたこともあるまい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:19:02 ID:Mpy5RAda0
実績340におれのタグがあったwwwwwwwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:19:23 ID:Cz2ACk6E0
このシナリオってWA5に似てないか?
同じループだし

WA5は良ゲーだけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:20:32 ID:bEBeCrIm0
>>580
俺も340のところにのってた
誰だ許可なく載せやがってwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:21:20 ID:YWhtsSPW0
>>567
まずシナリオが悪いという点が前提にあることがいまいち分からないね
自分が分からないものを電波とすぐに決め付けて実際の意味をまったく理解しようとしない
理由を自分に求めず自分の外に求める。自分は悪くなく自分以外が悪いと決め付ける
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:21:33 ID:xwI46BPl0
>>574
初めてで許されたら苦労しないよ、しかも同人とかじゃなくて立派な商売なんだしさ。
シナリオさえ良ければな・・・実に惜しい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:21:43 ID:p0a9+Xe4O
ポルカのきょとんとしたまあるい目
かわいい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:21:54 ID:aYRQGbM50
下請けとして良い仕事できる会社なのは改めて分かった
ロード時間の短さ、グラフィックの凄さはさすがだったわ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:22:22 ID:C4XJYCC50
雑魚モンスター何体いるのか判明してる?
色違いなしで
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:23:02 ID:T7TL9bu00
>>583
いや、理解は出来るだろう

その根底にある思想が自意識過剰の中学生のそれと変わらん浅いもので、
おまけのその表現手法がキャラクターにセリフとして語らせるっつー直接的なものだったからクソだって言われてるわけで。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:24:40 ID:XJkXdMSS0
箱○本スレで全く話題になって無くてワロタw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:24:53 ID:nsIWpbOIO
よしお前ら
何がどうまずかったか具体的に詳しく語るんだ

3行で
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:24:55 ID:pdi3nbg50
アレグレットとポルカが村の崖んとこで語り合うシーンで、アレグレットの脳裏に
ポルカ投身がデジャビュるのあったじゃない?あれ何でかわかる人いる?
ループしてるのポルカだけだよね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:25:42 ID:0Tx9Wzv00
>>588
長台詞で誤魔化すと言えばブルドラ。w
両親の死を長台詞で語るクルックよりは、町での出来事をさらっと回想するポルカの方がはるかにプロの演出だよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:25:47 ID:AMdwJQFw0
>>583
っでこれが実際なのか?
それでゲーム本編は良くなるのかと聞いたんだが?
お前の言ってるのは設定資料集にはこういう設定があったんです。
でもゲームでは一切それを表現出来ませんでした。

しかも公式ではないのでお前と語ること自体が無駄。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:25:59 ID:yMBJSuw90
はー、今日はやりすぎた。
マーチがマー子に見える。
これはいかん。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:26:00 ID:C4XJYCC50
>>591
世界がループしてるんでしょ、14年周期で
んで、前の記憶が残ってた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:26:04 ID:UNqTG9jz0
>>590


597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:26:17 ID:zMYIni+f0
>>584
確かに・・・俺は結構楽しめたから良いけど全然楽しめなかった人はそう思うか・・・

あとはブルドラから入った層や新規みたいなライトユーザーがどう考えるかだね。
トラスティベルで箱○デビューした友人達は今のところ面白いと言ってるけど、
やっぱ後半になったら評価変わっちゃうのかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:26:18 ID:uZ8oFrhV0
実績1000ついに出たかー
履歴見たら本当にトラスティベルだけ楽しみにしてたみたいだな
熱意凄いね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:26:52 ID:aYRQGbM50
>>597
ぜってー変わると思うw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:26:59 ID:89eqvBK00
シューティングスターしたらフリーズした・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:27:50 ID:1WzNyC6N0
>>590
シスコンショパン発狂

社長、初めての説教
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:27:55 ID:t8XgtRSC0
>>590


603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:28:07 ID:RRnqHgW5O
もっと細かく会話を分けて重要な部分はしっかりプレイヤーに伝えるべき。
このゲームはシナリオを書いた人が納得しただけで先に進んでしまってる感じ。
キャラゲーのストーリーが原作読まないとわからないってのと同じで、
原作はライターの頭の中にあってそこから端折ってストーリーにしてる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:28:28 ID:C4XJYCC50
エコー24以上の長ったらしい技の詠唱とかどう翻訳するんだろうw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:28:29 ID:T7TL9bu00
>>590
シナリオを社長にやらせたのがまずかった
地雷臭に気付かずに予約までして購入したのがまずかった
ボス倒した後とかイベント終わった直後に何事も無かったかのように進行するのがまずかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:29:37 ID:4qUP1Pf00
>>472
一枚目終盤、ジブラルの城下町とジブラル城いってから波に乗るよ。

ショパン12時間くらいでだんだん面白くなってきた。物語はあんまりだけどキャラがかわいいの
多くて愛らしいのと戦闘が爽快感あるぜ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:30:13 ID:af1Uhe9I0
>>583
シナリオが悪いというのはEDだけでなくヤギのお使いイベントやら不自然なセリフやら倒したら消滅する敵やらの粗の多さも含むしこれらはプレイヤーの理解力関係ない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:30:31 ID:T7TL9bu00
 ○
/|\
 人

ゲームバランス的には自分にしっかり枷をすれば面白く遊べそうなんだけどね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:30:33 ID:Cz2ACk6E0
>>583
このスレを見る限り理解できない奴がマイノリティではないのは明らか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:31:24 ID:AMdwJQFw0
ショパンの後半6章、7章、最終章を分かりやすく説明すると

さぁワルツ倒しに行くぞー!!

向こうから急に谷で乱入

ワルツ「ははは!!僕を止められるものか!!」

返り討ちにより消滅死亡

茶風林が急に暴走

異次元世界突入

最深部でショパンが火病

END
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:31:54 ID:yyQ1ewBz0
語りたい内容を纏めきる尺(制作期間)が足らなくなったから
シナリオの流れ上で重要であったはずの多くのキャラクターを適当に脱落させ、
グダグダになりつつも主要キャラに説明不足のまま纏めに入り終わらせた。
そんな感じだな。あと10時間くらいかけて各キャラクターの背景を掘り下げ
伏線の回収を丁寧に行う必要があるだろう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:31:57 ID:pdi3nbg50
>>595
でも投身した後もアレグレットは泣気叫ぶわ、ポルカは戻ってきて咲くわで元の時間軸の世界残ってたっしょ?
世界がループしてるなら投身した時点で、元の世界消滅してないと変じゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:32:13 ID:lRkeQqmOO
初めて360起動したんだけどファンの音やばくね?
これって俺だけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:32:16 ID:aIzxWPCvO
おまえらワルツの話もいいがな、そいつに「もう興味が無い」で一蹴された王子王女のことも思い出してあげてください
615破邪 ◆BGBx2CZJts :2007/06/18(月) 01:32:20 ID:Ckt1NkWGO
まあ、確かに会話とかにしてもユーザーにとっては自分が聞いた
台詞が全てであって、後で実はその時もっと細かい会話してました、
みたいな事を前提とした台詞で会話されるとアレっとはなるね。
途中でいくつかイベントなり台詞なり削ったっきり、削った事に
よる繋がりの不自然な部分修正したりしなかったような気はする。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:32:24 ID:Rojg4m3X0
かんがえちゃだめだ つっこんだらだめだ かんがえちゃだめだ 

かんがえちゃだめだ つっこんだらだめだ かんがえちゃだめだ 

かんがえちゃだめだ つっこんだらだめだ かんがえちゃだめだ 

かんがえちゃだめだ つっこんだらだめだ かんがえちゃだめだ 

あらふしぎ とっても楽しくなってきた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:32:24 ID:xwI46BPl0
今頃社長どうしてるのか、感想ワクワクして待ってるんだろうか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:32:25 ID:AsTsWRzZ0
>>613
デフォ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:33:00 ID:JecV3A+GO
初芝今回は99%満足したとかねーよw
五反田なんか当時SFCを限界レベルまで駆使したSO1でさえやりたいことの10%くらいしか出来なかったって言ったんだぞ
向上心の差がひでぇ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:33:44 ID:uZ8oFrhV0
とりあえずアンケート出すかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:34:20 ID:JjQfeSQo0
社長様は神様。
社長様が白と言えば黒くても白。
下っ端はイエスマンのみ。そしてトラスティベルが生まれた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:34:49 ID:T7TL9bu00
>>613
実はファンだけの音でなく、ディスクドライブの音が半分くらい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:34:51 ID:0Tx9Wzv00
かといって分かりやすさに徹した糞な演出にされても困る。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:35:04 ID:Rojg4m3X0
さしずめ初芝は破壊王ね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:35:33 ID:yyQ1ewBz0
スーパー鉱封薬はワルツが飲むべきだったと思うのだが。盛り上がり的にも。
あと人格0にしちゃいけない。あの獣倒すのになんの盛り上がりもない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:36:04 ID:1WzNyC6N0
>>619
逆に考えるんだ。
コレで満足してもう次以降の作品には関わらないかもしれん

「まだまだ俺の実力はこんなものじゃないんだけどねw次はベートーヴェンとバッハのガチホr」

とか言い出したら困るだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:36:28 ID:UNqTG9jz0
初芝「口を慎みたまえ。君は今、トライクレッシェンドの社長の前にいるのだよ」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:36:41 ID:Rojg4m3X0
チンケなオッサンが物凄いドラゴンになってたね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:36:49 ID:mS++VwKG0
>>588
クソと「言われてる」ですと?「言ってる」の間違いじゃネーノ?
自意識過剰の中学生って、んな形容すれば何だって駄目シナリオ扱い
できるんだぜ。
敵幹部の描写とか、いまいち足りないと思うところはあるんだが
それも、欠けてる要素が惜しいと感じるものの、全てダメとかメチャクチャ
ってのじゃないしなー。

敵が少ないのとか、期待してた敵変身が一部かつ使いまわしな事や
写真の価格バランスのほうがずっと気になるわい。
世界観や味方キャラや題材や戦闘システムやグラは大満足だ。
補強した次回作でカンペキなものをとは思うが、台無しなクソゲーとは
ちがわい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:37:20 ID:RRnqHgW5O
>>624
ワロタ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:38:02 ID:T7TL9bu00
初芝「
 近年、若い世代の人たちの死生観が色々と問題視されていますよね。
 人の命には限りがあって、いつかはついえてしまうものです。
 その時間を、いかに大切に生きるかというのが、この作品の最大のテーマになっています。
 我々が作品に込めたメッセージがみなさんに届くといいなと思っています。」

時間を大事に使うやつがこのゲームをやったら怒り狂うと思うんだが・・・?
しかも作品にこめたメッセージって、文章で書き起こして喋らせてるだけじゃん。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:38:12 ID:K3tAuKAe0
納期優先で製作時間足りませんでしたサーセンwwwwwww
って感じがするんだが…
発売延期しても良いからしっかりしたのを作ってくれよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:38:25 ID:Br/wgwu40
>>619
あれは開発期間がなくて未完成な部分が多かったら…
でも99%はないわな。自前で全部作ったの初めてなのに
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:38:31 ID:af1Uhe9I0
>>629
>>588はシナリオが糞って言ってるだけでこのゲーム全体が糞とは言ってないと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:38:38 ID:0Tx9Wzv00
これは毎回、短命の偉人をテーマにやるのかね。
で、違う人の夢なのになぜか毎回ビート君だけは出てくるという…
で、ビート君死神説→実は天使だったか、天使説→実は死神だったか。
どっちがいいかな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:39:13 ID:Cz2ACk6E0
>>627
このスレを読んで

初芝「目があああ!目がああああ」
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:39:25 ID:uZ8oFrhV0
続編作るのか?
DLCで搾り取るのが先じゃね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:39:58 ID:YWhtsSPW0
>>593
アナタという人間が「まったく理解せずひたすら批判し続けることをする」のを認めるのは分かった
で、アナタが言いたいのは理解して本編がよくなるのかということだね

まず、私の言いたいのはまったく理解せずひたすら批判し続けることをするその行為自体が
あまりに幼稚な行為であるということ
それだけ

そうすることによって本編がよくなるかは分からない
ただアナタが幼稚な人間であることが言いたかった
それだけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:40:10 ID:AMdwJQFw0
ショパンの後半6章、7章、最終章を分かりやすく説明すると

さぁワルツ倒しに行くぞー!!

向こうから急に谷で乱入

ワルツ「ははは!!僕を止められるものか!!」

返り討ちにより消滅死亡

茶風林が急に暴走

異次元世界突入

最深部でショパンが火病

END

これは手抜き以前の問題俺は戦争に巻き込まれると思ってた品w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:40:51 ID:t8XgtRSC0
シナリオそんなに悪くない
グラフィックはいいし、とか
そういうミクロな要素単位で切り出しても評価なんぞわからんよ

すべてはこれにつきる。
「あなたはこのゲームを再度プレイしたいですか?」
1回遊んでポイってのはクソゲーの勲章だ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:41:01 ID:JjQfeSQo0
俺もお前らも社長のプラス思考を見習うべきだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:41:07 ID:AsTsWRzZ0
>>639
戦争に巻き込まれたらもうちょい良くなってたかな・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:41:23 ID:Mpy5RAda0
初芝がこのすれを見て一言

もんくいってるやつはゆとり
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:41:47 ID:2hqla+ovO
時々、必殺技を出してもエコーを消費せず低威力のまま出るんだけど。。。
なぜ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:18 ID:T7TL9bu00
>>640
いや、逆にシナリオに期待してないぶん2週目の方が楽しいぞ
コレやると楽だけどやったらゲームバランス崩れるし、という部分はスルーできるし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:32 ID:Rojg4m3X0
99%満足してくれてよかった
もう二度と作らないって事だろ

良い音楽と映像を作れる力はあるんだから、これからは下請けだけ頑張ってくれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:36 ID:XrTlkR+60
>>644
エコーが増える瞬間に必殺技やればいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:36 ID:mQI2Gnnb0
次は太宰の夢で欝展開だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:41 ID:RRnqHgW5O
とりあえず次回作は多少アクション性を増した戦闘と普通のシナリオがあれば良いな。
見てて飽きない格好いいアクションを見せてほしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:41 ID:af1Uhe9I0
>>644
1ヒット目が空振る状態で必殺技出すとそうなる
それを意識的に利用すればかなりエコー稼げる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:43 ID:4qUP1Pf00
>>482
マルマロのおならには笑ったぞ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:52 ID:yyQ1ewBz0
あの世界の人たちって言うほど苦しめられてる感じしないのよね。
いっそ戦争起こさないとトラスティ?の世界を奇麗にする力?のありがたみが
わかりませんです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:54 ID:AMdwJQFw0
>>638
良かったね言いたいこと言えて。

このゲームが良くなることは無いだろうが
俺は人の妄想より社長の脳内の公式しか興味無いから
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:42:56 ID:Cz2ACk6E0
>>638
君もEDに負けず劣らずの電波君ですね
批判して何が悪い

個人攻撃をする人間のが幼いと思いますがね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:43:07 ID:zMYIni+f0
>>640
それを言ったらほとんどのRPGがクソゲな気もする・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:43:16 ID:xwI46BPl0
次回作は初芝の夢。ニートやフリータの増加した日本を舞台に激闘を繰り広げる。
初芝の技は「99%と残り1%」「まだ間に合う」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:45:08 ID:Cz2ACk6E0
>>656
なんか龍が如くを連想した
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:45:34 ID:t8XgtRSC0
>>645
もはやそういう制限プレイを始めた時点で
製作者の意図とは無関係なわけで完全別物

スペランカーやデスクリムゾン攻略に燃えるのと何も変わりませんがな

>>655
実際そうだし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:45:46 ID:YWhtsSPW0
>>654
根拠のない批判は誰も受け入れてくれないということ
それを理解してほしかった
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:45:46 ID:T7TL9bu00
>>656
最後は画面から出てきた自分の作ったゲームの主人公たちにヌッコロされるんだろ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:47:12 ID:YWhtsSPW0
>>653
ああ大分スッキリした
根拠のない批判には意味のないことを認めてくれただけで十分だよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:47:21 ID:2pEnEtcH0
ケンカはもうやめてー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:47:26 ID:0Tx9Wzv00
>>651
俺はクルックとゾラのトイレを調べた時に、
「トイレを使った形跡はありません」と「トイレに臭いはありません」に大笑いした。
でも大笑いしたのは寒いから。
高慢ちきな90年代女が考えたのか、卑屈な90年代男が考えたのか分からんけど。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:47:38 ID:Cz2ACk6E0
>>659
誰かに受け入れてもらう為にここで愚痴ってるわけじゃないだろ
便所の落書きに何言ってんの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:47:54 ID:zMYIni+f0
>>658
でも本当のクソゲってクリアするまでも無く途中で投げない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:48:17 ID:af1Uhe9I0
>>661
お前愉快だなあ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:48:28 ID:2pEnEtcH0
とにかく戦闘音楽さえよければ糞でもやれてしまう俺
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:48:45 ID:AMdwJQFw0
>>661
理解してもゲーム自体は良くならないことが分かってくれたみたいで俺も良かったよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:48:49 ID:8iCMbYk30
クリアしたんで今日近所のゲオに速攻で売ってきた。
なんつーか、クリアしても何も残んないというか、強いて挙げればグラフィックは綺麗だったなぁくらいかな。
ガード前提のバトルバランスは俺的にはマイナスだったし、兎にも角にもあのシナリオが・・・
これ、何本出たかは知らないけど、もし制作費10億とかかけてたらバンナム超大赤字どころじゃすまないよなぁ・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:49:01 ID:3pY+3ONo0
>>659
根拠のない批判なら、その通りだろうね
そして根拠のない擁護についても、同じことが言えるよね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:49:21 ID:yyQ1ewBz0
大体の批判レスには一々根拠モリモリだと思うんだが
それを全て否定してみてくれんか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:49:53 ID:YWhtsSPW0
>>664
「受け入れてもらうため」というより「誰かに見てもらうため」だろうな
そうしないとここに書く理由がない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:50:10 ID:T7TL9bu00
>>661
お前、高校時代、授業中に発言すると教室が静まり返らなかった?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:50:18 ID:yyQ1ewBz0
ヌルかったから最後までなんとなく遊べてしまったな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:50:41 ID:YWhtsSPW0
>>666
よく言われるよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:51:08 ID:TNxQetI40
>>669
いくらで売れた?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:51:12 ID:af1Uhe9I0
写真の売値も、あれ自体はマイナスだけどそんなに大きな糞要素ではない
でも、「こんな売値に設定する製作者っておかしいんじゃないか?」って思い始めて実際おかしかった
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:51:25 ID:4qUP1Pf00
>>669
売上げに関しては世界トータルで語るべきでまだまだ結論は早いぞ。
でもショパンは傑作じゃないな。傑作期待してたしその香りはしてたんだけどな。
それなりに面白いって感じ。絵の綺麗さとキャラと音楽の良さで救われてる。
シナリオはワクワクしないんだよな。どヴてもいい展開みたいな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:51:35 ID:T7TL9bu00
ID:YWhtsSPW0がどこからどこまでガチなのかが解らない
そして年齢も解らない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:51:43 ID:UjFNEVfM0
こんなゲームのために喧嘩するなよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:51:53 ID:Cz2ACk6E0
>>672
じゃあ見てもらえたから満足だね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:52:18 ID:RRnqHgW5O
とりあえずプレイした上での批判なら良いんじゃないの。

買ってないけど便乗って奴は今日中に死んでほしいけど
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:52:32 ID:T7TL9bu00
こういうのって喧嘩って言うのか・・・?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:52:56 ID:uZ8oFrhV0
文学作品読まずに漫画とゲームばかりだと
ネット上の長文すら読む気がしなくなるな
新聞は読むけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:52:58 ID:JecV3A+GO
>>667
ビヨビヨオススメ
内蔵音源なのに戦闘曲は桜庭のリアルタイム入力鍵盤ソロが流れたりしてかなり熱い
初芝が関わってないお陰で音色がまさに桜庭の好みのプログレそのもの
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:53:09 ID:YWhtsSPW0
>>681
そうだな
みんなそのために書くんだよ
人間何かに繋がっていたいものさ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:53:21 ID:xwI46BPl0
>>659
何故そこまで君は燃えてるんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:53:25 ID:t8XgtRSC0
>>665
そうだね
俺今まさに投げそう・・・おまいらこれクリアするなんてすげぇよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:53:44 ID:AsTsWRzZ0
>>685
あれは薦めるものじゃねーだろw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:53:54 ID:8iCMbYk30
>>676
3500円。
4000円くらいにしてもらえないかなと聞いたら、やっぱ本編ボリューム少ないせいか
売りに来る人が多くてあまり在庫抱えたくないとのこと。
新品の在庫も急いでさばかなくちゃいけないらしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:54:10 ID:2pEnEtcH0
熱い奴らだな
エアーキッスを送りたい気分だぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:54:27 ID:3pY+3ONo0
ID:YWhtsSPW0は釣りだな。レス抽出して見てみると、そうとしか思えない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:54:37 ID:Cz2ACk6E0
>まず、私の言いたいのはまったく理解せずひたすら批判し続けることをするその行為自体が
>あまりに幼稚な行為であるということ

まずこの批判の根拠ってのを教えてくれよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:55:24 ID:iyJlZEFU0
何かこのゲームひぐらしに似てるな

世界ループ
ループ世界の記憶
説教 テーマ垂れ流し=スタッフルーム
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:55:24 ID:af1Uhe9I0
>>686
なんでそうポエム調なんだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:55:27 ID:EUTzOhpF0
俺は知っている
開発チームがトライほにゃららーとかで絵、戦闘も前評判良く
発売2日目ぐらいにシナリオのぶっとび具合が知れはじめ、最後にはヨッシャ!しか残らなかった作品を・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:55:30 ID:4qUP1Pf00
もしかして・・・初芝か?

ID:YWhtsSPW0
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:55:32 ID:YWhtsSPW0
>>668
ゲームは変わらないよ
変わるのは俺たちだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:55:42 ID:T7TL9bu00
>>688
馬鹿野郎!!!!
試練を乗り越えてラスボスを撃破した暁には、感動のエンディングが待っているんだぞ?!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:55:52 ID:TNxQetI40
>>690
割と高いな。4500円でプレイできたと思えば安いじゃん!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:56:15 ID:zMYIni+f0
>>688
投げるならはやく投げちゃった方が良いんじゃないかな?
店に売りにいくとしたらその方が高く売れて君も得するし、
中古で安く買いたいって人も中にはいるだろうしね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:56:23 ID:DPOzlwAW0
不毛だからやめようぜ

そんでローグギャラクシーやろうぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:56:25 ID:uZ8oFrhV0
初芝降臨と聞いて飛んできた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:56:27 ID:bEBeCrIm0
>>690
近所のゲオは360の新作、予約分しか入荷してくれないだよな
在庫があるのはちとうらやましい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:56:51 ID:xwI46BPl0
初芝「遊んであげるよ!」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:57:50 ID:4GjnxBO60
ビヨビヨのバランスは神
ほとんどPSのソフトは処分したけどあれとブレオブ3は未だに残してある
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:57:51 ID:2pEnEtcH0
>>705
そのままお亡くなりに・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:58:21 ID:T7TL9bu00
 ○    <遊んであげるよ!
/|\
 人  ←初芝
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:01:33 ID:JecV3A+GO
>>706
立ちはだかる ソ ウ ル ス テ ィ ー ル

でもビヨビヨはマジで曲は神だそ
桜庭作品では間違く最強のシンフォニックロック
桜庭の鍵盤ソロもチェロ、オルガン、フルート、ハープシコードと実に多彩だ
ボス戦のハープシコードソロは神
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:02:32 ID:MLLYYlGN0
桜庭スレにかえんな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:06:20 ID:TNxQetI40
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  遊んであげるよ
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:07:29 ID:T7TL9bu00
>>711
手の角度が明らかにまちがっている!!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:08:04 ID:4qUP1Pf00
ID:YWhtsSPW0

えっ本当に初芝だったとか・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:09:21 ID:iyJlZEFU0
まぁ何だかんだ言ってビオラ姉さんが一番いいよね
姉御キャラは苦手だったがビオラ姉さんは素晴らしい
ただあの髪の毛がどういう構造になってるのかだけは分からない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:09:34 ID:0lkdltxf0
今日クリア。
正直ラストの怒涛の流れには呆然としてしまい、
寝る前にネタバレ怖さに見てなかった2chを開いてみたら、
案の定のスレの流れだったw

このスレでも何度かでてる事だけど、
シナリオさえまともなら、良質なゲームになれたはずだったな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:11:11 ID:UxMkAhOK0
世界トータルってこれ海外で売る気なのか……
まあ売らなきゃいけないんだろうが……

海外の連中なんて、女とガキばっかりのパーティなんてFuck!って感じじゃないのか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:11:43 ID:K3tAuKAe0
よし、ここは洋RPGのように結末ではなくそれまでの過程を評価しよう!

あれ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:13:17 ID:iyJlZEFU0
>>716
どこのサイトか忘れたが
海外のあるコメントを見ればそんな考えは吹っ飛ぶ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:13:52 ID:wqtAWGqv0
このゲームやる前は夢オチだから自由にできるからってショタロリで設定でヲタ釣りかよw
シナリオ書いた奴の全部妄想と思ってたけど
ポルカの14歳で不治の病とか実際のショパンの妹が14歳で結核で死んでるとか
ある程度の事実の出来事でそういう事件があったからそんな夢みんじゃね?的な感じで
シナリオにからめてるんだな ロック山バロックとか登場人物や地名に音楽用語をちりばめてる
は安直でプゲラだけど 完全妄想じゃなくて見直した。

まだ4章でクリアしてないからこれで去るぜ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:14:59 ID:olpkyWIV0
海外で売ったらマジでショパン関係者から文句来るからやめとけ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:15:09 ID:PqCfFmnY0
>>481
XBOXのゲームでCONTINUEがデフォルトになってるの見たことない...
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:15:44 ID:K3tAuKAe0
>>720
ショパンの方から来たものですが…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:16:47 ID:xwI46BPl0
>>719
その後彼は怒り感情でこのスレに舞い戻るだろう・・・。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:18:00 ID:iyJlZEFU0
>>719
ちりばめてるっていうか全部音楽用語だからな
何から何まで全部
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:18:54 ID:af1Uhe9I0
>>720
クラシック板のショパンファンはみんなこのゲーム批判してたな
なんかショパンがタクトを持つのはショパンをよく知ってる人から見ればおかしいんだと
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:20:32 ID:iyJlZEFU0
まぁピアノ弾きはタクト持たないよな
素人的に考えても
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:20:39 ID:K3tAuKAe0
じゃあ代わりにピアノを振り回すか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:21:35 ID:AMdwJQFw0
ハーメルンのライエルみたい奴でいいんじゃね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:22:08 ID:/MCbclmn0
>>721
ブルドラはCONTINUEがデフォ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:23:09 ID:Kq3NJ/6m0
まともなファンタジーならありと思ってたが、これは確かに怒られそうだw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:23:10 ID:xwI46BPl0
>>727
ヒートアクションでピアノを叩きつけるのか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:23:12 ID:UxMkAhOK0
ピアノ線で攻撃
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:23:36 ID:iyJlZEFU0
立ってる時はピアノ背負ってて
攻撃ボタン押したらピアノ降ろして弾けばいいんじゃね

力は我が旋律の内にあり…聞け!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:25:25 ID:F7LT0aiU0
今隠しダンジョンの5階なんだけどこの先もしかしてセーブポイント無い?
そろそろ辞めたいのに不安になってきた・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:25:45 ID:iyJlZEFU0
残念ですが…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:26:11 ID:Kq3NJ/6m0
・。・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:27:57 ID:uZ8oFrhV0
>>734
素直に戻れば大丈夫
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:29:28 ID:iyJlZEFU0
てかショパンの名前ってポーランド名とごちゃ混ぜになってるんだな

ショパンならフランソワだし
フランチシェクならフレデリク
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:30:16 ID:ydAarZHj0
最後にプレイしたRPGはラジアータ。そんな俺がたった今クリアしてきました。



フゥーハハー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:30:38 ID:4hM5BaXQ0
2周目のオーガ倒して平原でたが最初のヤギで全滅したつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:31:21 ID:MLLYYlGN0
>>739
おかえりなさい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:34:35 ID:tN6lhwET0
ID:YWhtsSPW0が、>>442で全て解決して、シナリオが電波ではないという事になり、
悪いシナリオでもなくなると思っているのだったら、それは大きな勘違いだろう。
>>442のような感じの内容は前提とした上で、電波だし最悪のシナリオなんだが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:36:04 ID:iyJlZEFU0
とても>>442を読む気になれないのは俺だけではないはず
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:36:38 ID:tN6lhwET0
長くて面倒なのは確かだが、それは威張れる事でもないなw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:36:52 ID:K3tAuKAe0
>>442を読んだ限り言えることはビート可愛い
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:37:27 ID:mQ8glXph0
2週目のチュートリアルほどうざいもんはないな

・・・とばさせろよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:37:54 ID:uZ8oFrhV0
>>743
俺も俺も
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:38:02 ID:tN6lhwET0
個人的にはショタ趣味は無いのでビートくんが実は女の子だったらいいのにと思います。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:38:09 ID:F7LT0aiU0
>>737
あぁ、ありがとう
これ戻る方は一気に戻れるのな
やっと寝れる・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:38:35 ID:MLLYYlGN0
>>748
あんな可愛い子が女の子なわけないだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:38:46 ID:tN6lhwET0
>>749
ゆっくりおやすみ・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:39:36 ID:xwI46BPl0
>>743
よお俺。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:39:39 ID:tN6lhwET0
>>750
期待どおりのレスありがとうw
しかしビートくんかわいいな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:43:58 ID:4qUP1Pf00
>>748
女の子はませて生意気になってくるので、ビートのように無垢である意味幼稚だけどかわいい風には
ならないと思います。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:44:51 ID:DpeIUuUZ0
小鳥がでるよー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:45:41 ID:t8XgtRSC0
ショタの気はないが
ビートきゅんはカワイイと思う
ただ、明らかにあってないせりふをしゃべらせんなや
空気嫁社長って思うときはある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:45:58 ID:RRnqHgW5O
海賊船で案の定迷ってる。
もう17時間だから20時間以内は無理だな。

しかし自由の無いゲームだな。勝手に話が進む。
ワールドマップとかで町を行き来したかった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:47:21 ID:XrTlkR+60
>>757
海賊船は迷わないだろwwwwwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:48:23 ID:4qUP1Pf00
>>757
一本道叩きたいわけではないけど、やっぱ自由に探索できる広い空間はいいな。
どっちが好きだといわなきゃいけないなら、ワールドマップ派だ。
オブリビオンがその辺堪能できそうでワクテカ星人。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:48:26 ID:DpeIUuUZ0
いえ迷います
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:49:11 ID:iyJlZEFU0
>>756
すまないな キャプテン
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:49:49 ID:Jjr42e9U0
>>738
うろ覚えだが自己紹介で

フレデリク・フランチシェク・ショパンです

っとか言ってた気がする
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:50:24 ID:Mp/higrZ0
今海賊のぼす倒した
全体の何パーセントぐらい?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:51:20 ID:ydAarZHj0
>>741
ただいま(つд`)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:51:42 ID:/J3kllmf0
パーティレベル上がるのが楽しみだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:51:46 ID:iyJlZEFU0
>>762
説明書にフレデリック・フランチシェク・ショパンって書いてあるよ
付き添いのおばさんもフレデリックって言ってるし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:52:11 ID:xwI46BPl0
>>754
もっとくやしく
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:52:25 ID:5N6YOtnZ0
結局、RPGはストーリーなんだよな。
ストーリーなんてどうでも良いっていう人も居るが、このゲームの感想見てるとそれは嘘だと分かる。
まぁ、俺は元々RPGはストーリー”も”重視派なんで。

とは言え、ストーリーダメなだけで糞ゲー呼ばわりってのもどうかと思うけどな。
逆に、ここ半年のRPGでショパンよりロード、グラフィック、音楽、ストーリー、戦闘システムの全てが上回ってるRPGを
教えろって感じだ。
769762:2007/06/18(月) 02:52:26 ID:Jjr42e9U0
なに意味ないレスしてんだろな

フレデリク・フランチシェク・ショパン

だから混ざってるって言ってるのにw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:53:49 ID:4qUP1Pf00
ポルカがなんで落ちていく運命なのか。
実際に14歳で死んだ妹の幻影か。悲しいな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:54:38 ID:K3tAuKAe0
>>763
もうすぐ終わる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:55:11 ID:sqj5rhf10
糞ゲーってのはクリアする気も序盤で失せるグランディア3みたいなソフトのことを言うんだぜ
ショパンはシナリオは糞だったけどクリアまではプレイできただけマシ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:56:20 ID:ydAarZHj0
>>768
逆にRPGにストーリー以外を求めるのが疑問に思える。
アクション性の高い戦闘がやりたければアクションゲームをやれば良い訳で・・・。

あくまでストーリーありきで、その後でゲームシステムとか操作性の話しでしょう。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:56:42 ID:6Oy0WYds0
>>772
そりゃ戦闘がヌルくてボコスカ快感ゲーでボリュームが半分だからだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:59:23 ID:tN6lhwET0
>>768
ストーリーなんてどうでもいいというのは
ベタな内容で新鮮味がなくて、ストーリーなんてあったっけ?って薄味で
メッセージなんてなくて、感動も無くても構わないって意味だと思うぞ。
だから、いやでも目に付いて悪い内容のシナリオだったら、それは許容範囲を越える。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:59:52 ID:Cz2ACk6E0
RPGはテンポとストーリー、そして没入感
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:59:57 ID:5N6YOtnZ0
>>773
いや、ストーリーもとめるなら、ADVだろ。

と、こういう意見もあるわけで。そもそも、名作といわれたDQ2、DQ3なんかは
ストーリー薄いし。

>>774
確かに戦闘はマンネリで飽きるが、あれより糞戦闘なRPGは腐る程あるしな。
むしろ、RPGの戦闘としては面白い部類に入っちゃうんだよな、あれでも・・・。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:00:23 ID:iyJlZEFU0
俺はそこまでストーリー重視しないな
大事っちゃ大事だけど
それよりもキャラや世界観の方を重要視する

アクションは嫌なんだよな ただアクションしてるだけじゃん
RPGじゃないとダメなんだよ 何かキャラが仲良くなっていくとか
そういうRPG的な流が欲しい

説明するの難しいな 我ながら意味不明だぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:00:44 ID:63bi7NYh0
最後の方はヤバイけど、物語の雰囲気は好き。
また社長さんのシナリオで続編出たら買うよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:00:47 ID:gebDIoDo0
なんかアンチ多いなw
まぁ俺は結構楽しめたけど。
話はストーリー主導とか好きじゃねえからどうでもいいw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:01:14 ID:DpeIUuUZ0
ストーリーなんてイラネ、餓鬼のころは会話すっとばしてただろ?
ようは戦闘だよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:01:25 ID:sqj5rhf10
戦闘がヌルいのは今のRPG全体に言えることじゃね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:01:29 ID:tN6lhwET0
>>779
物語の雰囲気が好きなだけなら、社長がシナリオ書く必要は無いわけだが
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:01:56 ID:af1Uhe9I0
その戦闘も大して良くはないが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:02:20 ID:Cz2ACk6E0
>>779は初芝
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:02:38 ID:tN6lhwET0
ストーリーのあらすじとシナリオは別のもんだぞ
シナリオってのは、あらすじを語るために
具体的にどんなシーンで誰に何を言わせ、何をさせるかとかそういう事
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:03:04 ID:iyJlZEFU0
>>779
百歩譲って社長が書いてもいいとしてもだな

ハッピーエンドとプロのシナリオライターによる
台詞や演出の手直し

これがないと死ぬ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:03:13 ID:uZ8oFrhV0
戦闘なら別にアクション要素強いゲームが箱○だけでもたくさんあるわけだし
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:03:40 ID:6Oy0WYds0
>>782
程度の問題だろ
RPG全体戦闘がヌルいからショパンがこんなバランスでも気にならないって?w
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:03:58 ID:EUTzOhpF0
FC時代と比べるってバカかよwww
ゲーム機が進化や変化をするように人の考えも代わるんだよww
SFCの時ですらストーリーが出来上がってるゲームが有るのにグラフィックが進化した現在で
ドラクエ3とか比較されても困るんだがww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:04:04 ID:B3ZEjonM0
妄想設定補完なしの素のEDはひどすぎるだろう。
海に入る云々の話ってアレグレット達は全くあずかりしらない話だよな。
アレグレたちにとっちゃポルカの行動の電波ぶりはショパン以上。
ED後に「なんで飛びおりたの?」という話が繰り広げられるに違いない。
トラスティ設定詳細不明な中で大多数のキャラ&プレイヤーにとってポルカ親子の電波ぶりは(ry

素の状態でわかるのは以下の点のみ。
・ポルカの母親が「ポルカは海に入る運命だ」と言っている。
・ポルカが飛びおりるとポルカようじょになって世界がループする。
・ショパンのおかげでポルカ飛び降りはなかったことになった。
ポルカの世界救済まじで意味あるのかね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:04:17 ID:iyJlZEFU0
>>788
RPGの雰囲気+アクション戦闘
これがいいんだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:04:22 ID:4qUP1Pf00
FFやドラクエ(特に過去の大ヒット作たち)がなんだかんだいって支持者多いのは
それなりにシナリオや全体の構成の完成度が高いから安心して遊べるってものだったんだよな。

ただ最近のFFは新しいことやろうと必死でよい部分さえ捨て去ってしまってるけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:04:24 ID:/J3kllmf0
必死に装ってるけど丸分かりだな
こういうのがずっと粘着してるのか
そりゃみんな避難するわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:04:41 ID:tN6lhwET0
まあRPGは経験値システムが入ってる時点で基本的に
粘れば腕のあるゲーマーでなくてもクリア出来ますよって事になってるわけだしな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:04:59 ID:gebDIoDo0
ショパンもそうだが、オーディンスフィアとかブルドラとか
ヌルイって言われるけど鍛えなきゃきついぞw
RPGだと誰でもクリア出来るように調整すんだろから
ヌルイの嫌なら戦闘回避していけばいいのに。
一発防御しそこないと死亡とかだぞw回避しまくってると。
まぁ最後に鍛えておまけダンジョンのボスもずっと俺のターンでぬっころしたけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:05:30 ID:B3ZEjonM0
あとおみくじのおばさんがショパンに会うの初めてだという描写があれば
このRPGの筋立てた説明は出来るんじゃないだろうかと思った。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:05:38 ID:tN6lhwET0
ドラクエ3はストーリーやシナリオの面から見ても名作だろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:06:20 ID:ydAarZHj0
>>797
そう、それがあればまだマシだった・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:06:52 ID:uZ8oFrhV0
レベル制限って言っても
やれることは防御完璧にするのと
敵のお馬鹿な思考ルーチンの穴を付くぐらいか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:06:57 ID:63bi7NYh0
>>783
雰囲気だけじゃなくて楽しめたよ。
キャラの性格付けも上手いと思うしね。
本当にクライマックスさえどうにかなれば、かなりいい。
もったいないよ。
それでも十分に良作だと思ってる。
他にも話出てるけど、ブルドラのキャラの会話より親しみ持てたし、感情移入できた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:07:15 ID:MtybM3hR0
またナッシング探しかよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:07:55 ID:uZ8oFrhV0
あー装備も有ったか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:08:10 ID:xwI46BPl0
>>780
これはストーリ主導のゲームですが?
後気に入らない批評はアンチ扱いってお前は餓鬼かよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:08:25 ID:EUTzOhpF0
ドラクエ2、3とかある程度ストーリーしょっぴいた状態なのは、それで良いと思うよ?
ただ今のゲームみたく無駄に細かい設定ちらつかせた挙句、大した説明もせずに所々すっとばして
最後は切りの悪い終わり方されるのがストーリー糞と言われる所以だろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:08:28 ID:RZqXGHZi0
戦闘ヌルイとか言ってる奴は二週目やるべき

それでも、レベル上げればどうにでもなるけどさ
そこは初心者救済って事で
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:08:42 ID:4qUP1Pf00
みんな重大なことを忘れてる。
ショパンが死ぬことによって、ショパンのみた夢の世界も終わるんだぜ。
夢の中だから突拍子もないことが起きるんだろ。
ポルカが14才にして飛び降りるのは、ショパンのトラウマが夢になって現れてる設定
なんじゃないか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:08:44 ID:pOX3/duP0
打開したぜ
俺次グローランサーY買う予定なんだ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:09:15 ID:RRnqHgW5O
普通に行くと難しい所をレベル上げまくって力押し連打だけでクリアするのがアクションRPGの楽しみ方
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:10:09 ID:uZ8oFrhV0
戦闘は期待して無かったら別におk
2週目に禁止や縛りプレイやるならNOTの実績でも埋める
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:10:49 ID:tN6lhwET0
つーか>>442の説明はちょいと無理があるな
時間が巻き戻る事と世界がきれいになる事は違うだろ
ポルカはただ意図的に時間を巻き戻して世界をループさせているだけという事になる
それが皆のためになる事とは一般的に考えられない。
最後の飛び降りに関しては、前に書いてた人が居たように、
ショパンを死なせないためと解釈したほうがまだ理解できる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:11:41 ID:sqj5rhf10
>>789
一応これライトゲーマー意識して作ってたんだろうから誰でもクリアできる難易度という点を考えれば妥当なとこだろ
2周目でハードモードプレイ用意されてるんだから
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:12:29 ID:tN6lhwET0
>>807
妹は結核で死んだはずなのに
夢の中の妹は崖から跳んで自殺って、ショパンもなかなか変な奴だよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:12:31 ID:xwI46BPl0
>>778
ストーリー重視のRPGで重視しなってのも可笑しいけどな。

>アクションは嫌なんだよな ただアクションしてるだけじゃん
これは本当に意味不明何だが・・・そりゃあアクションなんだからあたり前だろw
訳の判らない文句言ってるなよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:13:05 ID:uZ8oFrhV0
そもそも>>442がなんで攻略スレのテンプレってことになってんだよw
それ初出が攻略スレ2の終わりだったからとくにつっこみも無いまま貼られちゃっただけだぜw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:13:10 ID:0lkdltxf0
後日談でも作ってあれば、まだ脳内保管がしやすかったな。
EDででた各キャラの今までの台詞のアレンジとか、正直蛇足だった。

なんというか、打ち切り漫画を見終わった後って感じなんだよな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:13:32 ID:4hM5BaXQ0
>>797
そういやそうだな、あと付け加えるならループを自覚してると思われる、
ベリーベリーエンプティをシチューの具材にしてしまうポルカ母もだな
というかこれまでのループにショパン本人が居たのか居なかったのか
これがストーリー中で明らかになっていればストーリーに深みが出たような…
あとポルカ母はショパンを見て明らかに動揺してるがその理由についても不明なんだよな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:13:40 ID:tN6lhwET0
>>814
キャラクター同士の会話とか物語みたいなのが欲しいって意味だと読めた>778
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:15:22 ID:yyQ1ewBz0
この手の一本道ジェットコースターRPGのバランスとりって大概はさ、
ほぼ迷わずにストレートに進んだうえで出会う敵はすべて撃破した、
ってプレイスタイル程度の経験値量で丁度いいようにするもんだと思うんだが。

このゲームはわりとタイミングがヌルいうえにダメージ軽減量がものすごい防御の
せいでとんでもなくヌルくなってるんだよね。

敵を結構スルーしていったのに全然難しくなかった。

ラス団なんかほぼ雑魚を相手にしてないぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:16:06 ID:rUHErrVnO
>>816
プリンセスハオ並みの電波だったと言いたいのか!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:16:33 ID:NXfCwVDs0
スレ立ってから4時間で800レス以上って、どんだけー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:17:40 ID:gebDIoDo0
>>814
RPGはもともと演じるとかで、wizとかからやってるようなヤツだと
キャラ育成とかが楽しいとかもあるかもしれんね。
AVGとかに比べると印象に残るストーリーてあんまないしな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:18:58 ID:iyJlZEFU0
>>814
ストーリー重視のゲームだろうとなんだろうとまずキャラと世界観で選ぶからな 俺は
アクションの点については>>818がいいこと言った
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:19:27 ID:tN6lhwET0
>>822
コツコツやったのが報われて強くなったり強いアイテムを手に入れたりするのが楽しい
というのはRPGの共通の楽しみだと思う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:19:45 ID:d0EMEYgd0
 ○ <「ポルカ姉ちゃんが・・・咲いてる・・・」
/|\
 人

神ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm454153
http://nicopon.jp/video/player/sm454153 ID無い人専用


Radiata Stories2 〜エアーキッス〜



  ――「開発時のコードネームはラジアータ2・・・」――

    悔しさで表情をにじませる、XBOX360ユーザー。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:20:29 ID:tN6lhwET0
いやいいこととかじゃなくて単に君の発言の意図を翻訳しただけなんだがにゃ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:21:07 ID:B3ZEjonM0
>>817
ポルカ母がなんで飛び込みのことを知ってるのか結局謎だったな。
自分はポルカ母は町人とのグラ使い回しだと思って軽視してたわ。
ショパンは一応ポルカ出発のきっかけにはなったみたいだけど
いなくてもストーリー全体に支障はないキャラだよな。
(ショパンになくても海賊倒せるしw)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:21:39 ID:iyJlZEFU0
>>826
まぁそういう意味で言ったつもりなんだが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:23:32 ID:xwI46BPl0
>>818
そうだが。一応アクションもキャラ同士の絡みは少しはあるんだけどな、物によるけど。
アクションゲームを馬鹿にされたように感じてついカッとなって書いた、反省してる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:23:42 ID:4qUP1Pf00
ポルカの母は現実社会のショパンのもうひとつの分身でポルカ=実在の妹を見るショパン
ってことじゃね。

死んでしまう運命を知っている母親=ショパンの人格と心。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:24:25 ID:t8XgtRSC0
ポルカ姉ちゃんが・・・咲いてる・・・、ってこうですか><

   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:25:05 ID:uZ8oFrhV0
おわり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:25:16 ID:ydAarZHj0
とりあえず、黒歴史の新たな1ページに立ち会えた自分を幸運に思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:25:41 ID:tN6lhwET0
なーんかもやもやするから、ノベライズでもしないかな
社長には書きたい事を好きなだけ存分に言わせて、その上で誰か別の人が小説化して、
巻末の社長の解説みたいな形で、言いたい事を補足で好きなだけ書かせる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:26:48 ID:ydAarZHj0
>>834
細部の補完はそれで出来るだろうけど、結末がアレと決まってるからそこが壁だぜ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:27:00 ID:gxnr/0zQO
曲に合わせてストーリーが最初できたのか?
だとしたらうまく繋げたもんだなぁ。なぜ木枯らしがなかったのかが謎だが。
でも、もうちょいメインで使って欲しかった。
世界のブーニン様が弾いて下さっているというのに
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:28:05 ID:tN6lhwET0
>>835
いや、すっきりしないのは、結局あんた何が言いたいのよ!
そしてキャラはどうなったのよ!って事があるからだから、
結末がゲーム通りでも別に構わないよ。一応ハッピーエンドだし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:31:28 ID:tN6lhwET0
それで社長の思う通りのところを誰かがきちんと言語化して、
それでやっぱり電波だったら、やっぱり電波だったのかで諦めがつくしね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:32:00 ID:4hM5BaXQ0
>>830
おれも似たようなことは考えてるんだよな
あれはショパン自身も認識できていない無意識の部分の具現なんじゃないか、と
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:32:14 ID:uZ8oFrhV0
一番早いのはサントラにおまけで資料集付けてくれる事
初回限定でもいいからやってくれないかな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:32:47 ID:xwI46BPl0
>>837
そう言えばロンドの生き別れの妹設定とか
鉱封薬飲んだ人はどうしてあの世に行けないのか・・・この説明も無いよな。
例によって魂だけの人間見てもアレグレット達驚かなかったし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:32:59 ID:aVYnYaIJ0
黒歴史すぎて続編の予定とか立ち消えになったかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:34:27 ID:YTP8rNsr0
クラベスが死ぬまで、まぁまぁ良かったのEDは気にしていない
俺は勝ち組

まぁくそ社長さんゲーで
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:36:34 ID:Kq3NJ/6m0
>>793
FFは12が超絶地雷で、その信用も危ういけどな
ドラクエの安定感の偉大さは確かに再認識した
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:36:44 ID:aVYnYaIJ0
>>841
挙げればまだまだあるぜ、ポルカと光るアゴゴの関係とかさ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:38:21 ID:63bi7NYh0
黒歴史にはならないだろう。
売り上げが全てだからね。
箱○ユーザーは2ちゃん率高そうだけど、一般の評価はもっと高いだろう。
最後だけで糞よばわりはあんまりだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:38:49 ID:320KoWw90
今クリアした。いやはや感動した。

音楽とシナリオに関してはゲーム地上最高傑作なんじゃないかと思った。
ゲームとしても、このメーカー(ナムコ)が今まで作ってきたRPGの中では最高だと思う。
まだ遊んだことが無い人には是非遊んでほしい。


↓−以下ネタバレあり−↓

エンディングでお説教されるという意見もあったけど、
あれはキャラクターたちからプレイヤーへの応援メッセージなんだと思う。

たとえば思春期の頃に親から「頑張れ」と言われたら「なんだようるさいな?」と思うけど、
好きな子から「頑張れ」と言われたら「頑張ろう」と思うじゃない?
それと同じことで、ポルカちゃんやアレグレット君はプレイヤーのみんなのことを思って
頑張れって言ってくれたんだと思う。

最後まで遊んだ人ならみんな、このゲームのキャラクターたちのこと大好きだろうから
ポルカちゃんやアレグレット君たちから頑張れって言ってもらえたら、
きっとみんな、勉強にスポーツに、そして恋に頑張ろうって思うだろう。
しかも、ゲームをクリアした瞬間ともなれば
プレイヤーとキャラクターたちの心が最も一体となる瞬間だから、
このタイミングで、ポルカちゃんやアレグレット君たちに「頑張れ」って言われたら
みんな、頑張ろうって気持ちになるもんね。

こんな素敵な物語に出会えたプレイヤーのみんなにとって、
2007年は、最高に幸せな一年であったと言っても過言では無い。

ありがとう、ナムコ。ありがとう、マイクロソフト。
そしれありがとう、ポーランド。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:39:50 ID:GQCFx3180
本日やっと本編クリア。

ホント、説明不足な点が多すぎるな。余計なことはいっぱい喋ってるくせにw
脳内補間やら考察やら見ていくと「ああ、なるほど」って感じはするが・・・

とにかく、見せ方が下手なのか・・・?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:41:01 ID:Cz2ACk6E0
>>847は強烈な皮肉
じゃなけりゃ頭のネジがとれてる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:43:17 ID:uZ8oFrhV0
地上最高傑作って変な表現だよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:44:12 ID:4hM5BaXQ0
>>845
あれは魔法が使えるから(でもショパンも魔法使えるんだよな)、あるいはループする世界のキーだったからではなかろうか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:44:32 ID:63bi7NYh0
>>849
痛烈に批判する人もいれば、称賛する人もいるさ
人それぞれ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:45:44 ID:5N6YOtnZ0
>>848
余計なイベントとかは入れてるくせに、肝心な部分をはしょってる感じは確かにあるな。
ヤギイベントとか、花の水取りに行くとか、海賊退治とか、
あの辺のイベントは、メインストーリーに入れる必要ないだろと思った。
本編に絡まないんだから、サブクエストで良いだろうに。
なのに、メインストーリーに関しては説明不足感が否めない。

エヴァみたいな、放送回数が決まってるアニメで、ストーリーの核に絡まない回を入れてるくせに、
最終回付近では駆け足の展開になるアニメを見てる気分になる。
余計な話入れたせいで、本筋はしょるのかよ!みたいな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:46:06 ID:xwI46BPl0
>>850
彼なりの最高の皮肉なんじゃないか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:46:08 ID:Cz2ACk6E0
蓼食う虫も好き好きね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:46:18 ID:Kq3NJ/6m0
トラクレが下請けのRPGならこれからも買うと思うが
トラクレが全部作るRPGはもう買わないかな・・w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:46:56 ID:tN6lhwET0
>>847
> ゲーム地上
「ちじょう」じゃなくて「しじょう」ですよ。「史上」です。

さすがあのシナリオが理解できる人は違いますね^^
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:47:21 ID:Cz2ACk6E0
ゲーム「史」上の間違いだよな
やっぱりネジとれてるわ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:47:35 ID:T7TL9bu00
わかった。
もういい。


これから「ちょぴん」て呼ぶわ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:48:10 ID:TNxQetI40
やっとクリアしたぜ。説教されてるぞ〜。やっほーい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:48:56 ID:Cz2ACk6E0
てかどっかのブログからのコピペっぽいな
ポルカちゃんとかアレグレット君とか腐臭がする
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:48:58 ID:nmCIVi0c0
年増ねーちゃんがポルカに、恋のおまじないとして
たいがー:りーのりんりんポーズを教えていたのが残念でした。

日テレとのタイアップ企画かなんかあるのかな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:49:25 ID:tN6lhwET0
今のところシナリオをほめてる奴は、
「理解出来ないと言う奴らが居るけど俺はすき間を埋める想像力があるから
 理解できちゃうぜえっへん!」
っていう事で満足してるやつだけだなー。
それで結局大小のおかしな点には気付いてもないし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:51:31 ID:uZ8oFrhV0
俺はその内ストーリーについて考えるのを止めた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:51:49 ID:aVYnYaIJ0
とりあえず2chとか見てない一般層(ブルドラパック買ったあたりか?)の評価を聞いてみたいな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:52:23 ID:af1Uhe9I0
>>844
8の時もそんなこと言ってる奴いたけど特になんともなかったしぃ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:53:00 ID:63bi7NYh0
>>863
分からない所は分からないよ。
そういう辻妻合わせが出来てないのは残念だと言ってる。
でもそこは目をつむれば、後の話は好きなんだよ。
どうして否定派は極端なんだ?決めつけるしよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:53:20 ID:p4Mf00f30
>>864
ディオさん・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:53:51 ID:uZ8oFrhV0
>>868
カーズだw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:54:46 ID:Kq3NJ/6m0
DIOじゃねえw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:55:24 ID:xwI46BPl0
>>863
後普通に突っ込みや批判してる人をアンチ扱いしてくるね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:55:51 ID:5N6YOtnZ0
>>865
ttp://www.gamers-review.net/title.php?title=182
わりかし一般層的な意見だと思う。
変に糞ゲー扱いも、マンセーもして無い。総合点的にも。
まぁ、一般的評価でいうと、総合的には”普通”なんだろうな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:56:05 ID:wwHVzg/10
別に悪いゲームではないと思うが自由度が低すぎるなぁ
ワールドMAP有りで町を行き来できるような要素はほしかった

なんか無理やりストーリーをやらせれてる感がすごくある(;´Д`)

まぁ不満はそこだけであとは文句なしで楽しいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:57:11 ID:uZ8oFrhV0
隠しダンジョン発見→クラベス・PTレベル6ゲット→戦闘に入って技連発うひょー
この流れが一番興奮した
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:58:04 ID:63bi7NYh0
>>871
お前らも同じだろ。
シナリオ誉めてる奴は落ち度に気付かないバカ、ネジ飛んでるとか言いまくりじゃないか。
こりゃ避難するわな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:58:07 ID:LbTfLsD80
>>874
PTレベル6ゲット→戦闘に入って技連発うひょー

この間に「うわクラベスレベル低えwwww(;^ω^)」が入ってたわ俺
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:58:41 ID:PMtAMwZt0
結構楽しく遊んだけど、
パーティメンバーに屈強な男が一人もいなかったのが唯一の残念な点

おみくじばあさんと会った直後くらいに出てきた、
ジルバと旧知の道具屋のオッサンが仲間になってくれればな〜

そこさえどうにかしてくれれば100点だったのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 03:59:01 ID:xwI46BPl0
>>874
PT6は爽快感あって良いね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:00:22 ID:mS++VwKG0
>>863
むしろ気に入ってる人は、そういうメインシナリオより
サブシナリオのキャラ立ちで充分おぎなえてると感じてるケースが多い。
他に雰囲気とか。
メインシナリオ重視は当然だが、そこの不完全をついて作品自体を
否定しようとするから嫌がられるんだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:00:51 ID:xwI46BPl0
PTレベル6だなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:01:13 ID:D9hRvTRc0
おみくじ屋のおばあさんについて疑問。

なんでショパンはポーランド人なのに、
自分の夢の登場人物にあんな和風な人をキャスティングしたんだろう?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:01:40 ID:t8XgtRSC0
ていうか、クリアして不愉快になるから否定されるんだろw
勝手に変換すんなよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:02:02 ID:aVYnYaIJ0
PTレベル6の爽快感はガチ
最初から4くらいあれば結構違った気もするけど、PTレベル上がってくのも楽しかったから良しとする
惜しいのは5になるのがほぼラスト、6は隠しダンジョン攻略用にしか機能してない所だな

>>872
まだクリアしてないのか、それとも普通に普通扱いなのかわからんが無難な所か
2chで過剰に騒がれてるだけな感じもしなくもないけど、次回作あるならもうちょっと王道ストーリーにして欲しいわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:02:15 ID:af1Uhe9I0
>>872
>なんといってもストーリーが最高でした。
>ビートとサルサの絡み、ショパンの抱える問題、ポルカの問題などなど。またクリアするまでは4点なのですが、エンディングが良すぎました。ネタバレになるので書きませんが、心の綺麗な方は間違いなく何かを感じ取れると思います。久しぶりにゲームで泣きました。
>一番推せる理由はエンディングです。色々考えさせられるエンディングでもあるのですが、とても感動しました。久しぶりにゲームで涙を流しました。

凄いな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:02:36 ID:xrocPY5p0
ショパンがリアルで死んだから覚めない夢になったんだ!
こんな時間に納得した。
ポルカとコーデリアがだぶるのは俺だけかな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:03:24 ID:Kq3NJ/6m0
PTレベル6はそんなに良いのか
5までしか知らんがそれでも戦闘は楽しかったし、6やってみるかな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:04:02 ID:aVYnYaIJ0
>>885
童話っぽいゲームなんだしそれでいいと思うけどね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:04:04 ID:mS++VwKG0
>>877
ジルバが屈強タイプなんだろうけど、ポリモデルだと原画のような
シブさがなくて目がデカい優男風になってしまってるんだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:04:27 ID:LbTfLsD80
ストーリーやらされるのが好きな俺としちゃあ中々面白かったが
EDはもうちょい分かりやすくしてくれてもよかったかなと思う
あとキャラクターの心理描写少なすぎw
ビオラ→ジルバはもちろん、主人公とポルカやジルバとクラベスとかも
1シーン位と街の人が言ってた位しかないしな
脳内補完してくれって事なのかもしれんがさすがに薄すぎるw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:06:12 ID:af1Uhe9I0
>>889
マーチなんてアリア神殿に行きたいって言っただけだからな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:07:23 ID:Kq3NJ/6m0
マーチの出番の無さには泣けた
サルサが元気一杯暴れてくれたから、それだけでも楽しかったが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:07:36 ID:aVYnYaIJ0
>>886
移動速度増加する装備とかあわせると益々楽しくなるよ
行動時間増やす装備とか攻撃速度増加装備とかあったらもっと楽しかったのになあ

>>889
ビオラジルバのおまじないイベントは唯一良く出来てたと思う、未完だけど・・・
こんなイベントが未完で終わって無くて沢山あったら最後の展開も流せたかも
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:07:55 ID:DpeIUuUZ0
サルサはだべカワユス
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:08:29 ID:TNxQetI40
>>888
別に腐女子に媚びる必要なんてないし、
マーカスみたいな異常マッチョにすればいいのにな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:08:54 ID:4hM5BaXQ0
>>881
あれはおれも違和感感じた
あれがもしもタロット占いのようなものだったら違和感は感じなかったんだが

>>883
2周目は初めからPTレベル6でいけるんだぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:09:08 ID:Kq3NJ/6m0
サルサのかわいさは異常だろ
嫌いな奴もいるようだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:09:27 ID:63bi7NYh0
>>889
同意。
それにクラベスの死が早すぎて感情移入できないのとかね。
2枚組にしてその辺を掘り下げたりは出来なかったんだろうか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:10:16 ID:tHaptD3W0
次の>>1はこれにしといて


 ○ <「ポルカ姉ちゃんが・・・咲いてる・・・」
/|\
 人

神ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm454153
http://nicopon.jp/video/player/sm454153 ID無い人専用


Radiata Stories2 〜エアーキッス〜



  ――「開発時のコードネームはラジアータ2・・・」――

    悔しさで表情をにじませる、XBOX360ユーザー。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:11:00 ID:LbTfLsD80
>>890
ポルカも急に「みんなに内緒にしてたけどここに着たかった」
とか言い出していきなり終着点にしたからなw
もうちょっと道中で気づいた描写や内緒にしてた葛藤入れてくれて良かったのに
素で( ゚д゚ )ってなったよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:11:10 ID:4hM5BaXQ0
>>892
>行動時間増やす装備
あるよ
ラスダンで手に入るファルセットのティールの左腕がそう
あと隠しダンジョンにはアレグレットにも同様の装備があるらしい
つかアレ装備させるとエコーがあっという間に溜まってえらいことになるw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:12:23 ID:mS++VwKG0
>>894
チューバが落下先で介抱うけて友情にめざめてくれたら解決したのに。
ゴツいおっさん不足問題。
といってもジルバはジルバで好きなんだけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:13:15 ID:Kq3NJ/6m0
ファルセットのずっと俺のターン武器は凄かった
ひとりで24以上を1ターンで貯められたもんなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:13:27 ID:xwI46BPl0
あの説教もシナリオ中に上手くオブラートに包んで伝えるって感じにしとけばまだマシなのに。
直球勝負いかんよな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:15:15 ID:aVYnYaIJ0
>>895>>900
2週目やってくるわw

>>897
反乱軍出てきて、海落下してたどり着いた先で死亡だからなあ
死ぬのもっと先にして、途中でアレグがクラベスに恋の相談するイベントとかあるだけで大分違っただろうに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:15:57 ID:tN6lhwET0
直球でもいいけど、キャラが結局何もできなかったずどーんってとこで
諦めるな前向きにガンバレみたいな事をキャラが言ったら、
はあ?と言うしかないだろ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:16:06 ID:mQI2Gnnb0
こんあ早くに、mk2に投稿してるのって一般的なのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:16:41 ID:/6uD/cCy0
左利きは俺のクラベスだけかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:16:59 ID:TNxQetI40
森本レオ「ポルカたんもレイプできね〜かなぁ〜」
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:18:13 ID:4hM5BaXQ0
>>904
セーブデータ残ってるなら一周目でも手に入るよ
まぁワープで好きな場所にいけるし敵が強くなってる2週目の方が
ありがたみを実感できると思うけどね

そういや2周目の敵って攻撃力とかは上がってるけどHPはどうなってるんだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:18:16 ID:6kNJzLYt0
ラストなんていきなり投身自殺されて、事情のよくわかっていない他の奴らはドン引きだったに違いない…。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:18:19 ID:LbTfLsD80
あとどうでもいいが反乱軍がカワイソ過ぎる
パン泥棒にのこのこと出てきた王子倒されて解決しちまうとか・・・
ありがちだが王子に主人公フルボッコされてバロック陥落位やって欲しかった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:19:19 ID:tN6lhwET0
まず自分の意志で!とか言ったところで
説明不足等もあって、どう見てもポルカの行動が
自己犠牲の精神に基づく前向きな行動だとは見えないし
アレグレットも、理解したから止められなかったとかいう風でもなく、
それでも助けるという事でもなく、ただ棒立ちで見送って
無力感で嘆いて、死んだショパンに八つ当たり。
こんなキャラクター達があんなメッセージを言ってきたところで、
お前がガンバレと言いたくなるのが関の山。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:22:11 ID:xwI46BPl0
>>905
いきなりショパンラスボス化、プレイヤーが混乱しつつも倒してこれまた唐突にポルカ落下。
次はいきなり真っ暗な画面でゲームキャラ達から説教、流石に( ゚д゚ )ってなったわw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:22:14 ID:B3ZEjonM0
>>904
確かにそんなイベントがあったらクラベスも引き立っただろうに。
クラベスの死に際は長さもだがすぐ前のシーンの回想が入るのが一番気になった。
このゲームの演出の下手さは異常。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:23:31 ID:63bi7NYh0
このゲームをジミーがやってたらTVに向かって
「オマエも頑張れよ!」
と言ってるなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:23:43 ID:osOhykGl0
独り言多すぎ。
声に出さず心の中で喋ってるようにしてほしかった。
それと、重要キャラでも戦闘終了後に死の描写がないから
ワルツがあっさり逝きすぎて、まだ登場するのかと思ったぜw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:24:01 ID:tN6lhwET0
mk2が2chとは違う一般的な意見だとは考えられないなあ。
ただ、あそこは、良かった点も悪かった点も具体的に書くから、
その点は評価出来る。
具体的な事で嘘を書いてたら、それはバレるしね。

白梨ってやつ、
「私は心が綺麗なので感動しました。」とか
「私はショパンの事を知っているクラシックがわかる人間なので、
 この作品の魅力が理解できました」とか、
わざとかと思うほどアレだなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:25:47 ID:jWSPhQpJ0
あれだなw
もうネタバレされまくってるからここの住人は普通にラスボスの名前出すんだなw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:26:40 ID:xwI46BPl0
>>917
その人は>>847だったりしてなw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:27:19 ID:tN6lhwET0
普通さあ。未来少年コナンだとか、あれ系の主人公達だったらさあ。
例えばヒロインが人質にされてみんながやられてる時に
心やさしいヒロインが自分が飛び降りて死ぬ事で皆を助けようとしたら、
その優しさは理解し認めた上で、ばかやろう!とか言ってすげー頑張って
男主人公が助けるもんじゃん?

なんだかなー。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:27:35 ID:tHaptD3W0
ポルカ崖から飛び降り/ポルカ母・幼ポルカに自然教育/現実・穏やかに眠ってる死直前のショパン
・1章・雨だれ
ポルカ・鉱風薬があるから売れない花風薬・病気が移るからと避けられる
高い税金のせいで買えないパンを盗むアレグレットとビート・領主に直訴しに
夜/ポルカ・横にショパンがいきなり涌く・意気投合・森の綺麗な花を見せる・花封薬を売れるよう領主に直訴を決心/森で合流
・2章・革命
ワルツ伯爵顔見せ/一行・ビオラを仲間に/反政府組織顔見せ・鉱風薬で狂戦士増やして強兵が領主の目的か/
城下町/いきなり牢屋・サルサ仲間に/出てジルバ達仲間に・橋の上でワルツの側近と対決・橋崩れてパーティ分割
・3章・幻想即興曲
ジルバ達は反政府組織アジトへ・実はクラベスはスパイ・切り捨てられ死亡
・4章・華麗なる大円舞曲
ショパン達は隣国の王の世話に/櫻井キャラ倒す・ワルツの求めていた光るアゴゴの鍵はポルカ
・5章・夜想曲
味方合流・側近の浅川倒す
・6章・別れの曲
隣国の王がワルツへ和平交渉に・一行追いつく・ワルツがポルカ要求・ポルカで光るアゴゴ召還
ワルツ倒す・側近の茶風林、光るアゴゴを鉱風薬に混ぜて怪物化・次元の狭間作って逃げる・一行追う
・7章・英雄
鉱風薬中毒の迷える魂の村・ラスダンは4つの塔
・最終章・鏡天花
ショパン火病起こしてラスボスに・ポルカ海に入る運命で飛び降り・現実のショパン大往生でループしてたポルカを解放
スタッフロールで頑張って生きろと説法 ここまで18時間

・俺がインターネットとかで調べた、NHK名曲アルバム以下の退屈なショパン豆知識(ブーニンピアノ演奏)
・後の伏線でも何でもない人助け・時間稼ぎ用ダンジョン多すぎ
・いくらなんでも多すぎる、雑魚敵の使い回し
・いくらなんでも酷すぎる、キャラの強さの差・ゲームバランス
・ビートの写真高値買い取り中(1,2枚でその時点の最強装備揃う)
・クリア後ダンジョンのコピペっぷり・イベントの少なさ
・初芝弘也構想7年 公称プレイ時間30〜40時間 キャラデザ女の顔

最終章〜ED動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm454153
http://nicopon.jp/video/player/sm454153 ID無い人向け

815 名前:名無しのリスナー[sage] 投稿日:07/06/12(火) 16:58:12 ID:8K9zUKCj
何でトラベルのキャラ
みんなこんなポーズなん?

 ○
/|\
 人
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:28:06 ID:7ZzXfRsN0
恋愛、戦争、貧困、税金、医療、無限ループ、ショパン…
いろんなものが一気に詰め込まれているのに
ジェットコースターなシナリオのせいで中途半端感が否めない。

後半は、アップにならず声も出ない遠景会話シーンが多かったし
(海賊のお姉さんとのボイス付き会話シーンとか欲しかった)、
2枚組にしてもうちょっといろいろと深くやってほしかった。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:28:43 ID:63bi7NYh0
クラベス、可愛いのにもったいない扱いだった。
ジルバの警戒心の無さとか気になる所はいっぱいあるんだよな。
神ゲーの域がそこまで見えてるのに失速して墜落したような・・・。
もう少しだったのに。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:30:58 ID:aVYnYaIJ0
このジェットコースターっぷりはハウルの動く城を思い出すな
DLCでイベント大幅追加とか・・・無いよな
音声新規収録じゃ金かかるだけだし、音声もフェイシャルモーションも無いイベントなんて何の価値もないし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:31:48 ID:U/GplBad0
>>842
いや、音楽家主人公で続編でしょ。

ジョン・レノンの夢
カート・コバーンの夢
ジミ・ヘンドリックスの夢
ジャニス・ジョップリンの夢
ブライアン・ジョーンズの夢
ジム・モリスンの夢
カレン・カーペンターの夢
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:31:57 ID:1uQDcJuY0
精神異常者揃いの敵キャラ、捨て台詞さえ残さず死亡のあっけなさ
これだけでも直してくれりゃマシだったんだが
敵キャラこそまともにしないと。

あとはボリューム不足ゆえの、終盤の掘り下げの足りなさ

まあ色々と惜しかったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:32:44 ID:LbTfLsD80
あっさり隠れ家みたいなところに侵入してサクッとクラベス殺したロンドもロンドだよな
反乱軍にもう1〜2人いるスパイやジルバに反感してるヤツが殺してたらよかったのに
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:33:23 ID:Cz2ACk6E0
>>923
神ゲーの域ってのは随分と簡単に達することができるんですね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:34:22 ID:xwI46BPl0
>>926
敵キャラは主人公以上に力を居れて作ったんだってさ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:35:40 ID:aVYnYaIJ0
>>928
神ゲーとは言わんが、新しい定番RPGが生まれるのを逃した感はある
とは言え続編出たら買うけどさ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:36:16 ID:Pq1qrhWKO
毒のない物語など
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:37:18 ID:tN6lhwET0
>>931
上手に毒のある物語を書くのは
毒にも薬にもならんようなうすーい話を書くよりもだいぶ難しいと思うぞ
初めて物語を書くような素人が挑戦するのはやめたほうがいいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:37:41 ID:MnTSYZnp0
30時間掛けてクリアしてきた


以下エンディング話







まぁあれだ
途中のスタッフロールの主張は、ちとくどいな
主張したいことをキャラにやらせるのは良いが
長すぎる1人一言+全員で一言でいいだろうに


でEDの解釈なんだが
いままではポルカ無限ループの世界が
ショパンがこの世界に介入してポルカと
出逢った事でそのループを断ち切って
ハッピーエンドって感じなのかなこれ?
それなら言われるほど悪い話でもない
と思うんだが
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:38:40 ID:1uQDcJuY0
シナリオはそこら辺のラノベ作家にでも頼んだほうがマシだったろうな
素材は一流だけに、ほんと惜しいわ・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:38:41 ID:63bi7NYh0
>>928
簡単にではないだろ。
圧倒的美麗なグラフィックと爽快な戦闘、魅力的なキャラクター。
あとシナリオが練りこまれていれば到達できる可能性は十分あったと俺は思う。
俺はね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:39:06 ID:tN6lhwET0
>>933
何か、何スレか前の書き込みのコピペに見えるんだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:40:00 ID:tN6lhwET0
世界やキャラクターは魅力的だよな
主にグラフィックと声優さんの仕事によってだけどな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:40:05 ID:A+xE38dh0
>>933
そうだな、おばばが時間が一致してるからとか言ってたけど、しょぱんがいたことがイレギュラーみたいな感じだろう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:40:06 ID:6kNJzLYt0
>>933
ループを断ってハッピーエンドはいいんだが、
そこに至るまでの各キャラの絡みや心理描写が薄すぎるからダメなのさ…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:40:10 ID:LbTfLsD80
>>933
確かに悪くないんだが演出悪いのと説明無さ杉でわかりづらすぎる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:41:23 ID:4GjnxBO60
これなら俺のほうがマシなストーリー作れるわ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:41:58 ID:1uQDcJuY0
声優さんの仕事は凄かったな
みんな臭くなくて、いい声だった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:41:59 ID:aVYnYaIJ0
>>934
捻った作品はこなれた次回作にすれば良かったのにな
初挑戦でいきなり捻るのは無謀すぎる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:43:11 ID:tN6lhwET0
わかりづらい事が最大の問題かっていうとそうじゃないと思うんだけどな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:45:48 ID:A+xE38dh0
FF8もわかりずらいけどわかったら最高だと思った
まあショパンもわかりやすくできていれば感動できたはず、2度目のエンディングで感動したが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:45:53 ID:aVYnYaIJ0
ただわかりづらいんじゃなくて、途中経過が抜け落ちててわからない、なんだよね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:46:13 ID:MnTSYZnp0
>>939
>>940
そうだねその辺は、大いに不満だな
でもまぁ表現方法は、失敗だと思うが
シナリオ自体はそんなにウンコじゃなくて
良かったと思っておこう・・・・
2週目やってくるかなノシ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:46:46 ID:cBHCEyLH0
む、この時間は平和か?
昼間見たときはGK大暴れで見るも無残だったからな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:47:56 ID:af1Uhe9I0
>>945
FF8も初回では意味不明と思う人多いが必要な情報はちゃんとゲーム中に出てる

このゲームはそうじゃないからな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:48:01 ID:xwI46BPl0
説教も無ければな〜。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:50:55 ID:Cz2ACk6E0
>>945
FF8はちゃんと伏線の回収もできてた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:52:34 ID:A+xE38dh0
>>949
そうなのか、俺はサイトで確認したら感動して再びプレイした

でもショパンもわかれば感動できるよな、ループ→ショパンの声→グッドエンド
説教はうざかったが伝えたいことはわかったw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:58:45 ID:6kNJzLYt0
せめて説教の時くらいマーチの出番を増やしてやれとw
せっかくしっかり者っていう設定なんだからさ…。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:00:33 ID:0Tx9Wzv00
>>948
GKなんだろうか。スクエニの工作員のような気もした。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:00:53 ID:mS++VwKG0
ストーリー良い。演出をトレーラーのムビみたいにショパンの楽曲を
使ったりして盛り上げてくれたらもっと感動したと思う。
名曲アルバムはおまけモードで堪能させてほしい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:02:58 ID:Cz2ACk6E0
まだGKとか言ってる奴がいるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:03:39 ID:mS++VwKG0
>>948>>954
どちらにせよそう他機種や他ゲーの工作員認定はやめとこう。
それらのファンに不快な思いさせるし。

まぁしばらくは攻略スレにこもるしかないかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:04:51 ID:af1Uhe9I0
そもそもGKなんてゲハ以外で使うような単語じゃないってのがわかってない奴がいるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:06:06 ID:0Tx9Wzv00
ただ聞くだけじゃなくてBGMの切り替えできればよかった。
せっかくボトボトの雨なのに雨だれにできない…
逆に雨だれ中は変な静止画。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:06:06 ID:XdlVoa+o0
GKといえば、普通はゴールキーパーだよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:06:48 ID:FmS0ZYmH0
EDワロタw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:07:32 ID:Cz2ACk6E0
ショパンの楽曲をもっとストーリーの印象的なシーンに織り交ぜて欲しかった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:07:32 ID:EC3B2gJq0
そもそも荒らしているのはGKじゃなくて一般のPS3ユーザーだよ

GKなんてのはPS3ユーザーの大半を占めるクズの
ごく一部しか指さない

それ以外のPS3ユーザーも揃いもそろってクズであることを忘れてはいけないよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:07:35 ID:A+xE38dh0
結構他板でゲハ用語見るけど使うような単語じゃないのか?
まあショパンの嵐は発売前、発売後ともにひどいな・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:08:30 ID:Cz2ACk6E0
>>963
>>1読める?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:09:08 ID:A+xE38dh0
>>694はゲーム関係のスレでってこと付け足しな。もう浸透してるでしょ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:09:45 ID:af1Uhe9I0
>>964
現にGKという単語自体がNG推奨のスレもあるしね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:10:06 ID:EC3B2gJq0
>>964
まぁ荒らしが自ら自治厨やってるくらいだからね…
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:10:10 ID:0Tx9Wzv00
>>957
発売数日でラストまでネタバレ貼ったりするのは、さすがにユーザじゃないだろう。
自分の財布、自分の貴重な時間使ってそんなことするか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:10:55 ID:mS++VwKG0
>>964
あちこちで使われてるけど、たとえば他機種のゲームの荒らしを
箱○ユーザーの仕業のように言われてたら嫌な気分になるし。
それにアンチなんて愉快犯ふくめいろいろいるから安易に特定信者などの
せいにすべきでもないと思うんだな。そういうわけでこのスレの
テンプレにもゲハ争いは避けるように書いてある。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:11:57 ID:EC3B2gJq0
>>970
いや、そうでもないみたいだろ

「糞ゲーなんだから荒らされて当然」というのがPS3総合スレの見解です
文句があるなら彼等に直接どうぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:14:10 ID:mS++VwKG0
>>971
これもテンプレにあるように
このスレは発売よりさらに前、そうやってゲハ争いを演出する荒らしに
あらされているんです。それこそゲハ板の注意がきにすらあるよ。
「特定信者を装って煽るのが煽りやの手口です」ってね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:15:06 ID:aGQOZeDe0
人間の無意識の深層に存在する、個人の経験を越えた先天的な構造領域の織り成す世界に迷い込んだショパンの物語だと予想したが
外れでした
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:15:44 ID:LbTfLsD80
本当ショパンの曲の使い方なってなかったよな
戦闘時やマップで通常曲と切り替えさせて欲しかった
なんつーか只のトラスティベルってゲームって感じだった

と思ったがあんまトラスティって言葉も出てこなかったよな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:16:14 ID:mS++VwKG0
ま、仮に工作員の仕業だとしても
「セレナーデ、それでも君の言ってることは正しい、、、!」
ってかんじかな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:16:43 ID:af1Uhe9I0
>>972
そいつはほっとけ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:18:59 ID:0Tx9Wzv00
絵が凄すぎるので、逆に普通な定番シリーズとして定着して欲しい。
際立った異色作はそのあとでいいんじゃないかな。
(まあビートは既に際立ってるけど。)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:20:17 ID:A+xE38dh0
>>969
それは思った。まあ落ち着くまで時間がかかるだろう。

どっかのスレでショパンの音楽抽出して聞いてる奴いたがあれ違法だよな・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:23:09 ID:dANVv+Bx0
今途中だけどだんだんシナリオがgdgdになってきたな・・・。
どっかのラノベ作家を持ってきてゴーストライターとかにできんのですかね?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:26:35 ID:aIXVFOjW0
セリフが説明的すぎる(僕ちん良いこと言ってるぜー的な)のが何か馬鹿にされてるようでむかつく
あきらかにガキ向けだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:27:21 ID:LbTfLsD80
CERO Aだしな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:28:52 ID:aIXVFOjW0
しかもそのくせストーリーが突飛だったりもする
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:38:23 ID:osOhykGl0
やっぱり掘り下げがダントツ少なすぎ

アレグがなぜ用水路の子供達を養ってるのか
ビートとアレグの出会い、写真へのこだわり
ジルバ・ファルセット・クラベスの出会い、いちゃいちゃ

とかもっと入れりゃあ良かったのに、ボリューム少ないし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:39:09 ID:dANVv+Bx0
ところで次スレ立ってんだべか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:41:00 ID:af1Uhe9I0
次スレが立たなかった場合の避難所
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1180577875/l50
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:41:25 ID:DpeIUuUZ0
ってかなんでこんなスカスカなの?
時間なかったの?金?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:47:41 ID:VRxL1D7JO
聞こえる。
コピペ片手に次スレを待ち望む男の心の声が私には聞こえる!
あの背の高いオールバックの男だ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 05:57:36 ID:uUHWs0g30
ショパンという素材と戦闘システムは面白かったんだがな・・・
いい素材揃えても料理人がインリンレベルだったような感じ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:09:09 ID:TCopZIwB0
おまえら朝っぱらからwwwww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:10:45 ID:Cz2ACk6E0
>>989
朝っぱらから草生やしてる馬鹿に言われても
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:15:59 ID:TCopZIwB0
>>990
馬鹿で悪かったな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:16:16 ID:zyW9FiPZ0
次スレ立てときました。

【XBOX360】トラスティベル〜ショパンの夢〜43曲目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182114909/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:23:45 ID:cdrNEc0GO
もう二週目始めてるとか

どんだけー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:35:16 ID:aIXVFOjW0
MK2でこのエンディングで泣いた、感動したってあるんだが
この既存の物のつぎはぎの説教で感動って。。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:35:52 ID:LbTfLsD80
>>994
既存してるからってそれを知ってるとは限らないんだぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:39:12 ID:aIXVFOjW0
ありきたりな安っぽい物ばっかじゃないか?
映画でも漫画でも読めばごろごろ転がってると思うんだが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:41:12 ID:aVYnYaIJ0
>>994
FF10のラストで感動した俺でさえショパンラストは引いたぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:45:51 ID:af1Uhe9I0
でさえっていうか、それは普通だろう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:47:33 ID:33JjqjHjO
うんち漏らしちった♪
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:47:49 ID:dlB7btT40
でっていう



↓1000に期待age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。