追記。
●ロボロボだん【ロボロボ団】
メダロットシリーズに登場する悪の軍団。
基本はスイカ割りのスイカを先に割ったりとかしょうもないことしかしない。
しかしセレクト隊という対ロボロボ団の組織も存在する。
1では魔の十日間でメダロットを暴走させ、世界を混乱に陥れた。
実はセレクト隊=ロボロボ団だったことも事件が大きくなったことの要因と考えられる。
その後セレクト隊は再結成されるのだが、しばらく信用は回復しなかった。
2では世界征服を企むヘベレケ博士にいい様に利用されていた。
3以降はそれほどメインに絡んでこない。 団員にいたってはもはやゴキブリと同等の扱い。
服装は前進黒タイツ・グラサンにアンテナの様なポールが頭についている。
2以降は一般団員の服装のデザインが大幅に変わっていて、
漫画を見る限り酸素ボンベが直接装着できるようになっている模様。
彼らも一応人間ではあるが、メダロットからは人間とみなされていないようである。
本来メダロットには「メダロット三原則(ロボット三原則と同じ)」によって、
人間に攻撃することは出来ないはずなのだが、彼らに関しては別。
ゲームのイベント内で、他のメダロットから容赦なく攻撃されていることもしばしば。
●しゃいん【社員】
☆社員のみなさまへ☆
働け。
そうやって厳しくするからクソゲーしか作れなくなる
>>909 トラスティベルはシナリオというかEDじゃ…
まあ締めがダメだと全部ダメって見方もできるか
●こおりを【氷を】
SO1のキャラ「マーヴェル」 の必殺技ヘイルオーブの事。
一見ごく普通の技だが必殺技を連結するスキル「リンクコンボ」を使用すると異常な早さで連発でき、
本来「氷を以て其を倒せ」という台詞のはずが、あまりの早さに声が追い付かず冒頭の「氷を」だけを連呼する事になるためこう呼ばれる。
その強さと台詞から文字通りマーヴェルの代名詞となっており、「『氷を』の人」と言えばSO好きには一発で伝わるだろう。
>>917 トラスティベルの項目があればいいんだが
誰か作ってくれ
あとバテンも
●ばてん・かいとす【BATEN KAITOS】
ナムコから発売された、ゲームキューブ用RPGシリーズ。
1作目「終わらない翼と失われた海」と、2作目「始まりの翼と神々の嗣子」の2作品が出ている。
ゲームキューブで出たせいか、売上げ的にも知名度的にもかなりマイナーではあるが
・ムービーにほとんど頼っていないが、とても綺麗なグラフィック
・桜庭氏による、テンションの上がる音楽
・意外性が高い(特に1は高すぎる?)シナリオ
・ロードの短さなど、全体的な快適さ
など、非常に出来が良い。
それに加え、1の問題点だった戦闘も、2では大幅に改善され、熱狂的なファンを多数、生み出した。
キャラデザイン・ネーミングなどのクセの強さや、1は戦闘テンポ、2はバグなど問題点もあるが、
全体的な完成度の高さは確か。
「普通の王道シナリオRPGに飽きた」「シナリオこそRPGの醍醐味」というような人は、是非やってみて欲しい。
ちょっと誉めすぎてしまったかな?
>>920 上手いね
1は1で戦闘は良い出来だと思うんだ
戦闘の問題点が改良された〜みたいな文章の方が良いかも
>>918 SO2にも台詞が長くて全部言えない奴居たよな?
名前忘れたが
なぜかバテン・カイトスとマグナ・カルタをよく間違える
>>923 マグナカルタは間に・要らない
何故か俺の友達にも間違える奴いるが
バテンに出てくる重要アイテムのマグナスのせいかと
>>908 一部の時制やらが若干気持ち悪いのでちょっと推敲+αしてみた
●ふぁいなる-ふぁんたじー-えいと【ファイナルファンタジー[】
FFシリーズの8作目で、シリーズ中最高の国内販売本数を記録。
Windows版も発売されている。
しかし、前作と同じように様々な物議を醸し出した作品であり、
・主人公(スコール)の初期性格が前作主人公のクラウドとかぶっている
・ヒロイン(リノア)の言動が酷く(痛く)、「スクウェア三大悪女」とまで呼ばれるほど。後半のラブコメも苦痛
・画期的なシステムとして発売前から大々的に紹介されていた「ドロー」のバランスがイマイチ取れていない
・クリスタルの概念が皆無、学園モノの設定や展開が気に入らない
・とにかく野村氏のキャラデザが気に入らない
などの理由で、特に初期FFからのファンからは叩かれまくった。
ただ前述したように売上自体は非常に良かった為、新たな層を開拓したとも言える。
またドローやジャンクションに代表されるように、システムは全体として癖が強く、大味であるが
その分やり込み等におけるプレイの幅が広く、ゲーム性そのものは評価する向きも少なからずある。
とりあえず「音楽は素晴らしい」というのは共通の見解らしい。
☆関連語☆
クラウド スコール リノア ドロー ジャンクション
>>926 それで良いと思う。
俺みたいに、1〜5と8・9が好きって人は珍しいんだろうな・・・
8はシステム面でそうとう楽しめた
システムが凝ってるゲームは評価が分かれやすいよな
アンサガはそれ以前だったがw
●ぶらっくまとりくす だぶるおー【BLACK/MATRIX 00】
2004年にサモンナイトシリーズで有名なフライト・プランが作ったシミュレーションRPG。
PS2全盛期だった当時としては珍しいPS用ソフト。基本的にはBLACK/MATRIX ZEROのリメイク。
天使、悪魔、人という3つの種族達が暮す世界で、
天使は独善の下に悪魔を裁き、人を見下して地上を支配し、
悪魔は天使との戦に破れて以来姿を現さなくなったが、時折現れては人を殺し、
人は天使に支配、管理されて生きているというハードな世界観を持つ。
人種や規格外(障害者や突然変異体)への差別も激しく、これが本作の大きなテーマとなっている。
ギャグイベント等も多数用意されているものの、基本的には非常に重苦しい雰囲気のゲーム。
他にも主人公が発狂するイベントがあったり、植物と一体化した少女が殺してくれと懇願してきたり、
仲間の一人が不治の病にかかっていたり、バッドエンドが凄まじかったりと、
もうドロドロのグチャグチャで、グロテスクな展開には事欠かない。
ゲーム難易度は非常にヌルく、特に後半辺りからバランス崩壊必至の技が使えるようになる。
(SRPGなのに1ターン目から敵全体を瀕死〜即死に追い込めるくらい激強)
マイナーだがやり込み要素が結構多く、ヌルいことを除けば結構良くできたゲームで、
初心者にもオススメできる内容。
信長が出てくるRPGと言えば、光栄(現・コーエー)の
「伊忍道 打倒信長」だろう。
どちらかというと、シミュレーションRPGか?
●ほこのたて【矛の盾】
風来のシレンシリーズに登場する武器でもあり盾でもあるアイテム。
盾から矛が突き出ているので、攻撃と防御の両方に使えると言う
なんとも矛盾した盾である。
両手持ちであるため武器が持てなくなるが、
盾を鍛えれば、防御力と攻撃力が両方上昇する。
素の防御力(攻撃力)は結構高いので、
アイテムが持ち込めないダンジョンで
強い装備が揃うまでの繋ぎに使うことができる。
それ以外でも、それなりに高く売れたりするので、
微妙に役に立つアイテムではある。
☆関連語☆
ネタネーミング ネタ武器
矛盾という言葉を使いたい気持ちはわかるが、使い方間違ってるぞ。
>>929 思わず読みふけってしまったぜ
×ドロー ○魔法精製 か…
アイテムがもったいないという理由でやってなかった俺が馬鹿だった…
テントのお陰で、序盤から魔法生成の楽しさに気がついた俺は勝ち組み
お陰でFF8は1周目からすげー楽しめた
確かに精製はめっちゃ面白かった。
カード集めて、精製して、魔法にして。
それしかやった記憶が無い。
精製やら調合やら「なげる」やらは、貧乏性の俺には考えたくもない世界だ・・・
エクスカリバー投げたりとか、どんなブルジョアですか。
>>937 FF4ならこれ使えばよい。
つ【アイテム増殖技】
●まほうじんぐるぐる-ゆうしゃとくくりのだいぼうけん【魔法陣グルグル 勇者とククリの大冒険】
エニックスが出した魔法陣グルグルシリーズ・・・とは何のつながりも無い、タカラが出したGBソフト。
原作初期のノコギリ山の冒険辺りまでを舞台にしている。コミックスで言えば1巻まで。
原作は3〜4巻あたりから絵柄の変化とともにファンタジー比重が増加してシュールさは薄れてしまったが、
このゲームは初期限定のシュールなギャグを味わうことができる貴重な作品。
主人公にニケとククリのどちらかを選べる。展開は異なるが、大まかなストーリーは一緒。
移動してイベントを起こし、ミニゲームで敵と対戦して進んでいく。難易度はそんなに高くない。
ミニゲームだけを個別に遊ぶ事もできるが、二人対戦はないので一人での暇つぶし用。
キャラクターの成長やお金などの概念はなく、RPGと呼んでいいのかどうかも怪しいが
パッケージに「RPG」っておもいっきり書いてあるからRPGなんでしょう・・・多分。
>>906 個人的にはもーちょいフォローが欲しいかもしれん
姉の死後の告白は、死んだ姉のことを気にして、主人公に会おうともしないところを親友に
「お姉さんの分まであんたは幸せになる権利がある」
って言われたことがきっかけだとか、
何周かプレイしてる内に彼女のメルネスとしての立場みたいなものが分かってくるとか
まぁ嫌われてるのは確かなんだが。
ゲーム3周くらいしなきゃ立場がよくわからんヒロインってのもある意味問題だし
>>940 あれはなあ・・・・実際プレイしてるときイラっとくるもんな
親友にほだされたとはいえ、姉の死後たった2週間で姉の恋人だったセネルに告白(+玉砕)
こんなもんでいいんじゃなかろうか
●しんせつさむらいすぴりっつ-ぶしどうれつでん【真説サムライスピリッツ 武士道烈伝】
対戦格闘ゲーム界で有名なサムライスピリッツのRPG版。SNK発売。
いくらサムスピシリーズといってもRPGは初の試みであり、ユーザーの間では期待と同時に不安が高まっていた。
しかしSNKは相当自信を持っていたらしく、無謀にもネオジオCD・セガサターン・プレステの3機種で同時発売した。
独特なのはやはり戦闘面。
格闘ゲームと同様、操作キャラ(主人公)を自分で選ぶことができる。
選べるのは覇王丸、ナコルル、橘右京、ガルフォード、牙神幻十郎、チャムチャムの6人。当然キャラ性能にも違いがある。
基本攻撃に小斬り・中斬り・大斬りがあり、威力と命中率が違う。
必殺技入力にはリストから選ぶ直接選択式と、格闘ゲームのようなコマンド入力式がある。
確実さなら前者だが、格闘ゲーム好きなら後者を選ぶだろう。
サムスピ恒例の怒りゲージによる攻撃力変化、怒りマックス状態での超必殺技などもある。
格闘ゲーム好きなら楽しめる作品ではあるが、やはりRPGとしてはどこかシロウト臭がする。
シナリオは天草編とミヅキ編の2種類あるのだが、ほぼ完全に一本道で、サブイベントはほとんど存在しない。
主人公によってイベント内容も多少変化するが、やることは同じだったりする。
謎解きなんてものは存在しないと言ってもいいレベル。
その後サムスピシリーズは再び対戦格闘に戻り、10年たってもRPGの続編は出ていない。
・・・もしかして黒歴史?
☆関連語☆
ファンなら買い 黒歴史
>>942 ネオジオCDじゃなかったのに
戦闘入るたびにすんげーロード入ったよなぁ・・・
20秒くらいあった?
戦闘時間の方が短いのではないかと当時思った
>>942 それ語るならシナリオ一本没になった辺りも書いてほしいな。
と思ったので書いてみた。
●しんせつさむらいすぴりっつ-ぶしどうれつでん【真説サムライスピリッツ 武士道烈伝】
対戦格闘ゲーム界で有名なサムライスピリッツのRPG版。SNK発売。
いくらサムスピシリーズといってもRPGは初の試みであり、ユーザーの間では期待と同時に不安が高まっていた。
しかしSNKは相当自信を持っていたらしく、無謀にもネオジオCD・セガサターン・プレステの3機種で同時発売した。
独特なのはやはり戦闘面。
格闘ゲームと同様、操作キャラ(主人公)を自分で選ぶことができる。
選べるのは覇王丸、ナコルル、橘右京、ガルフォード、牙神幻十郎、チャムチャムの6人。当然キャラ性能にも違いがある。
基本攻撃に小斬り・中斬り・大斬りがあり、威力と命中率が違う。
必殺技入力にはリストから選ぶ直接選択式と、格闘ゲームのようなコマンド入力式がある。
確実さなら前者だが、格闘ゲーム好きなら後者を選ぶだろう。
サムスピ恒例の怒りゲージによる攻撃力変化、怒りマックス状態での超必殺技などもある。
格闘ゲーム好きなら楽しめる作品ではあるが、やはりRPGとしてはどこかシロウト臭がする。
シナリオは天草編とミヅキ編の2種類あるのだが、ほぼ完全に一本道で、サブイベントはほとんど存在しない。
主人公によってイベント内容も多少変化するが、やることは同じだったりする。
謎解きなんてものは存在しないと言ってもいいレベル。
その後サムスピシリーズは再び対戦格闘に戻り、10年たってもRPGの続編は出ていない。
・・・もしかして黒歴史?
なお発表当初は3本のオムニバスシナリオを各ハード別に2本づつ収録して発売する予定だったが、
そのうちの一つ、「魔都封滅之章」は没となり、
結局どのハードでも「邪天降臨之章」「妖花慟哭之章」の2シナリオが遊べる物となった。
☆関連語☆
ファンなら買い 黒歴史
●りーふ【リーフ】
ファイアーエムブレム聖戦の系譜の登場人物。次作トラキア776では主人公として登場する。
シグルドの親友キュアンとシグルドの妹エスリンとのあいだに生まれた少年。つまりシグルドの甥、
セリスの従弟でもある。
聖戦の系譜ではレンスター王国という帝国に滅ぼされた小国の王子として反帝国の旗を掲げて挙兵
したが大敗、窮地に陥っていたところにセリス率いる解放軍が駆けつけ以後行動を共にするようになった。
ユニットとしては最初はぱっとしない存在であったものの、全般的に成長率は高く、クラスチェンジすると
能力の上限値がかなり高く、ほぼ全ての武器を使える騎兵であるマスターナイトになるので神器(DQなら
ばロト装備的なもの)を装備できないにもかかわらず、それらの使い手に匹敵する働きを見せる。
一方トラキア776ではバランス調整のためか成長率があまり高いとはいえず、また周囲に強力な戦力が
多数いる、マスターナイト自体が存在しないということもあって戦力としては微妙な位置づけである。
物語はセリスと合流する前の話が重点的に描かれ、彼がいかにして帝国に立ち向かってきたかを垣間見る
ことが出来る。
このキャラ、不幸な主人公が多いFEでもシグルドに告ぐ不遇ぶりがしょっちゅうネタにされている。
例えば両親は生まれてまもなくシグルドの救援に向かう道中で敵襲を受け戦死する、物心つくかつかな
いかの時期に祖国が滅亡する、帝国の追っ手から逃れるために過酷な逃亡生活を強いられる、敵には神
器を扱うことが出来ないことを散々馬鹿にされる、自軍が貧乏で装備品の大半が敵軍から強奪したもの
で強盗団の首領扱いされる、トラ7のエンディングではある女性を振った直後に別の女性に告白する、
などネタには事欠かさない。
☆関連語☆
シグルド セリス ファイアーエムイブレム聖戦の系譜 捕獲と解放
>>940 こんなもんか?
●しゃーりぃ・ふぇんねす【シャーリィ・フェンネス】
2005年夏に発売されたテイルズシリーズ第7作目、テイルズオブレジェンディアのヒロイン。
当初、主人公セネルの妹とされていたが、実は義妹。
その素性はTOLの舞台である星の先住民とされる「水の民」の指導者であり、海の意思である
「滄我」の代弁者メルネスという超重要な立場なキャラだった。
そのため様々な組織に狙われ、戦いの果てに実の姉は死に、ようやくできた親友も殺された。
結果、憎しみに染まった彼女は「陸の民(かつて別の星から来た民族)」を
憎む猛りの滄我を受け入れてメルネスとなり、陸の民であるセネル達と対立していく・・・・・。
以上が本編における彼女の大まかな説明なのだが、彼女自身は妹キャラに特有というか
なんというかで、DQNそのものであった。
アニメーションの前髪の変さも問題だが、とにかく攫われまくる、お兄ちゃんお兄ちゃんうるさい、
イベントでしゃしゃり出すぎ、自分のことを棚に上げて他のキャラに説教しまくる、
親友にほだされたとはいえ、姉の死後たった2週間で姉の恋人だったセネルに告白(+玉砕)、
作中で過剰なまでにマンセーされている、腹黒いとしか思えないなど、
ある意味プレイヤーの心を鷲掴みにし、
発売後間も無く【TOL】シャーリィ死ね【ゴミヒロイン】というスレが立てられるほど。
「スタッフは妹ならオタクは何でも萌えるとでも思っていたのか!?」
と憤らずにはいられないキャラクターであった。
無論、プレイヤーからヒロインとして認められることはあんまりなく、裏ヒロインであるクロエや
姉のステラのほうが「真のヒロイン」と称されることが多い。
☆関連語☆
テイルズオブレジェンディア 酢飯 セネル・クーリッジ ステラ・テルメス クロエ・ヴァレンス
・・・・・マンセー、って何?
●でぃー・だいぶ【D-ダイブ】
「ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター」の主人公、リュウの特殊能力。
自らの身に宿した(憑依された、にニュアンスが近い)竜の能力を引き出し、
半竜半人の形態に変身する。
これだけ言えばよくある「竜化」と変わらないが、特筆すべき点は変身後の
暴力的な強さにある。
・このゲームでは、一定のフィールド内で行動力を消費しつつ移動したり攻撃したりするのだが、
行動力の消費ゼロでフィールド上を無限に移動出来る
・殆どの攻撃が通じず、ステータス異常を絶対防御
・攻撃力が凄まじい上に、殆どの敵がその攻撃に対して耐性を持っていない
・行動力の消費なしで自分の攻撃力を一時的に高められる
・射程距離無限の熱線をノーコストで放てる
…といった感じである。具体的には攻撃力を2回ほど高めたあと2、3発殴るだけで
大概のボスが沈む。
しかし、実のところは、ターン経過も含めた竜化中のあらゆる行動によって「D-カウンター」
(平たく言えば時間制限)が多量にカウントされてしまうため、おいそれと
ザコ敵相手に変身するわけにはいかなくなる。
しかしながら、特に一周目のプレイで言えることだが、このゲームでは結構敵が強いので、
要所要所で頼らざるを得なくなってくる事も確か。
無駄遣いは控えるべし。
☆関連語☆
竜化 D-カウンター
●あれんじしーでぃー【アレンジCD】
同人、商業問わずコレが出されるということは、その作品の音楽が一定以上の評価を受けている証。
ただ、アレンジが原曲を越える評価を叩きだすのは非常に難しい。
>>946 韓国、朝鮮語で万歳って意味。
●がぶりあす【ガブリアス】
ポケットモンスター・ダイヤモンド&パールで初登場を果たしたポケモンの一種。
全国図鑑No.445。タイプはドラゴン・地面。
600族の一匹にしてラスボス・チャンピオンのシロナの切り札。
最もメジャーとされるポケモンで、その強さから厨ポケと呼ばれる事も。
・種族値合計600という伝説のポケモン並みのステータス
・攻撃を二段階上昇させる「剣の舞」を覚える
・半減できるタイプが鋼だけしかないドラゴンタイプの物理最強技「逆鱗」を覚える
・その鋼タイプの弱点をつける地面タイプ物理最強技「地震」を覚える
つまり攻撃において半減されるコトが無い。
そんな奴が「攻撃を1.5倍にする代わりに同じ技しか使えなくなる」拘り鉢巻や
「素早さが1.5倍する代わりに同じ技しか使えなくなる」拘りスカーフを巻いてしまえば
もうダメ、対策して無い限りは止められない。
600族ドラゴンの宿命である氷四倍は辛いが「ヤチェのみ」という
氷タイプの技を一度だけ半減する木の実を持たせれば、ある程度の氷技なら耐える素敵仕様。
特性は「すながくれ」と言って砂嵐が吹き荒れている間は相手の命中率を0.8倍に下げる物だが、
何故だか影が薄い。やはり普通に殴ってても強いからだろうか。
勿論ちゃんと対策は存在していて、対策していれば何も出来ずに倒される事という事は少ない。
が、時々どうにもならなくなったりするのは厨クオリティ故か。
☆関連用語☆
600族
●かみゅ【カミュ】
FE暗黒竜・外伝・紋章の謎に登場する人物。
グルニア黒騎士団ブラックナイツの隊長だったが、アカネイア王女ニーナを逃がしたことの責任を取らされ左遷される。
マルス王子率いるアリティア軍に破れ、記憶を失いバレンシア大陸に移り、ジークと名乗る。
介抱してくれた女性ティータと恋仲になるが、記憶を取り戻しアカネイア大陸へ戻る。
そこでは仮面の騎士シリウスと名乗り、ニーナ王女を助け出したあと、再びバレンシア大陸へ帰ってゆく。
暗黒竜の時代から美形で、美形キャラは強いという例に漏れず、最強の槍グラディウスを操る強敵として登場する。
外伝ではティータを助け出すまでは敵対するが、助け出していると味方になる。
紋章の謎では序盤から仲間になり、最初から強く成長率もいいためエース級ユニットになる。
顔も立場も製作者からの扱いもいい彼だが、同時にネタにもされている。
まず名前。暗黒竜で初登場時に正しい名は「カミュ」だったのだが、
容量の都合で「ュ」が使えなかったのか、ゲーム中の表記は「カミユ」にされてしまった。
紋章の謎で再登場したときも直されることはなく、「カミユ」のままだった。
が、公式名はあくまで「カミュ」であるということにされた。
他にも、彼と戦う章で最強の剣メリクルが手に入るため試し斬りされる、
ペガサス三姉妹のトライアングルアタックの実験台にされる、
ジークはマチルダより成長率が悪いので二軍行きあるいは殺して経験値にされる、
バレンシアでゴールドナイトだったのにアカネイアに戻るとパラディンに格下げされている、
ティータという恋人がいながらニーナ王女から支援効果を受ける、等等。
その境遇のためか、パラメータの中で幸運値だけは飛び抜けて低い。
☆関連語☆
美形キャラ ペガサス三姉妹 トライアングルアタック
俺屍で1つ。長文でスマソ
●たいしょうてんひるこ【大照天昼子】
俺の屍を越えていけに登場する神。
天界最強の神にして最高権力者。
朱点に呪いをかけられた初代主人公を助け、神と交わり子孫を残せるようにしてくれる。
また、彼女自身も交神相手に選ぶことができる。
行うための奉納点は神々の中でも最高だが、どの能力も極めて高いためそれだけの価値はある。
実は彼女はラスボス「黄川人」の実の姉であり、神と人との間に生まれた最初の子供である。
帝の軍勢による大江山襲撃の際に死亡したのだが、当時の天界の最高神「大照天夕子」が
その力に目を付け、自らの後継者とするため魂を神として天界に上げた。
その後「大照天昼子」と名乗り、実力と夕子の後押しで天界のトップとなった彼女は
自らを快く思わない保守派の神々を天界から追放し一気に天界をまとめ上げたのである。
結構美人でおとなしそうな顔なのだが、
黄川人を鬼の中に封じるため他の神々を犠牲にしたり
封じた黄川人に確実にトドメを刺すためだけに主人公一族を生ませたり
天界復帰をエサに、自分が地上に落とした神々を主人公一族の稽古相手にするなど
手段の為に目的を選ばず、また自らは決して手を汚さない腹黒女王である。
管理人さん>>
アルトネリコにある【問題のシーン】の項目、汎用のほうにも同じ内容のがあるよ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:43:29 ID:19ZTxEuf0
●アルケオダイノス【あるけおだいのす】
ファイナルファンタジー8に登場するモンスター。
高いHPと攻撃力を誇り、物理属性の全体攻撃も使用する。
それだけであれば、通常のRPGの「ちょっと硬めな雑魚敵」のレベルで済まされるのだが、
このモンスターの問題点は、序盤から平然と登場する、ということにある。
ジャンクション魔法、召喚獣も揃わず、戦力が十分でない主人公達の前に、
レベル最低でも10000を悠に超すHPを引っ提げて登場する。準備を怠った状態では、当然勝つことは難しい。
「FF8はゲームバランスの悪いクソゲー」という意識を定着させてしまった主たる原因の一つであることは否定できない。
初めてFF8をプレイする人は、フィールドに出たら絶対に森に入っちゃいけないよ。
>>951 ×俺の屍を越えていけ
○俺の屍を越えてゆけ
>>949 所々改訂
●がぶりあす【ガブリアス】
ポケットモンスター・ダイヤモンド&パールで初めて登場したポケモンの一種。
全国図鑑No.445。タイプはドラゴン・地面。
“600族”の一匹にして、ラスボス・チャンピオンのシロナの切り札。
対戦では最も人気のあるポケモンで、その強さから厨ポケと呼ばれることも。
・種族値合計600という伝説のポケモン並みのステータス
・攻撃を二段階上昇させる「けんのまい」を覚える
・鋼タイプしか半減できないドラゴンタイプの物理最強技「げきりん」を覚える
・その鋼タイプの弱点を突ける地面タイプ物理最強技「じしん」を覚える
つまりどんなタイプの相手にも確実に大きなダメージを与えることができる。
そんな奴が、同じ技しか使えない代わりに攻撃が1.5倍になる「こだわりハチマキ」や
同じ技しか使えない代わりに素早さが1.5倍になる「こだわりスカーフ」を巻いてしまえば
もうダメ、対策してない限りは止められない。
また、タイプの弱点が重複するため氷には非常に弱いのだが、「ヤチェのみ」という
氷技のダメージを一度だけ半減するアイテムを持たせれば、ある程度の氷技にも耐えられる素敵仕様。
特性は「すながくれ」と言って砂嵐が吹き荒れている間は相手の命中率を0.8倍に下げるものだが、
何故だか影が薄い。やはり普通に殴ってても強いからだろうか。
勿論ちゃんと対策をしていれば何もできずに倒されるということは少ない。
が、時々どうにもならなくなったりするのは厨クオリティ故か。
☆関連用語☆
600族
再度改訂というか誤字の訂正
●がぶりあす【ガブリアス】
ポケットモンスター・ダイヤモンド&パールで初めて登場したポケモンの一種。
全国図鑑No.445。タイプはドラゴン・地面。
“600族”の一匹にして、ラスボス・チャンピオンのシロナの切り札。
対戦では最も人気のあるポケモンで、その強さから厨ポケと呼ばれることも。
・種族値合計600という伝説のポケモン並みのステータス
・攻撃を二段階上昇させる「つるぎのまい」を覚える
・鋼タイプしか半減できないドラゴンタイプの物理最強技「げきりん」を覚える
・その鋼タイプの弱点を突ける地面タイプ物理最強技「じしん」を覚える
つまりどんなタイプの相手にも確実に大きなダメージを与えることができる。
そんな奴が、同じ技しか使えない代わりに攻撃が1.5倍になる「こだわりハチマキ」や
同じ技しか使えない代わりに素早さが1.5倍になる「こだわりスカーフ」を巻いてしまえば
もうダメ、対策してない限りは止められない。
また、タイプの弱点が重複するため氷には非常に弱いのだが、「ヤチェのみ」という
氷技のダメージを一度だけ半減するアイテムを持たせれば、ある程度の氷技にも耐えられる素敵仕様。
特性は「すながくれ」と言って砂嵐が吹き荒れている間は相手の命中率を0.8倍に下げるものだが、
何故だか影が薄い。やはり普通に殴ってても強いからだろうか。
勿論ちゃんと対策をしていれば何もできずに倒されるということは少ない。
が、時々どうにもならなくなったりするのは厨クオリティ故か。
☆関連用語☆
600族
1000逝く前に容量オーバーだな…
ちょうど次スレの季節なのが幸いだな。
次スレが立ち次第このスレから引っ越さないと。
test
DQ大辞典スレなんて800くらいで危なくなるんだぜ?
つーわけで次スレよろしく哀愁↓
立ててくるわ。
規制かかってたわ。次の人頼む
RPG大辞典【第26版】
ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。
次スレは
>>970、失敗した場合は指定お願いします。
前スレ
RPG大辞典【第25版】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179903000/l50 まとめサイト:RPG大辞典倉庫(三代目)
http://www4.ocn.ne.jp/~rpg3/rpg3/index.html 〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。
☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!
〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ふりがな【名称】が基本形。
・汎用性のある単語を優先しましょう。
(単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが極力、後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
・煽り、叩き目的と思われる項目が書かれた時には、
「こんなの載せるな」ではなく、適度に修正した項目を再投下しましょう。
・単独作品の辞典スレも各地に見受けられますが(DQ、FF、サガ等)、
そのような作品関連の項目が当スレに投下されても叩かないようにしましょう。
・ARPGやSRPGもRPGに含めます。
・家庭用(据え置き、携帯)RPGの辞典です。PCゲーは板違いになります。