RPG大辞典【第25版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
RPG大辞典【第25版】

ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。
次スレは>>970、失敗した場合は指定お願いします。

前スレ

RPG大辞典【第24版】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1176557581/

まとめサイト:RPG大辞典倉庫(三代目)
http://www4.ocn.ne.jp/~rpg3/rpg3/index.html

〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!

〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ふりがな【名称】が基本形。
・汎用性のある単語を優先しましょう。
 (単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが極力、後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
・煽り、叩き目的と思われる項目が書かれた時には、
 「こんなの載せるな」ではなく、適度に修正した項目を再投下しましょう。
・単独作品の辞典スレも各地に見受けられますが(DQ、FF、サガ等)、
 そのような作品関連の項目が当スレに投下されても叩かないようにしましょう。
・ARPGやSRPGもRPGに含めます。
・家庭用(据え置き、携帯)RPGの辞典です。PCゲーは板違いになります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:06:41 ID:F68J/e4U0
>>1乙&忘れ物だよ

管理人468 ◆BhTwyDq8HU 氏からの諸注意

基本的にRPGに関係している(関係あるように書かれている)項目は載せます。
ただし以下のようなものは除外する可能性が高いです。

・既出の用語。(追記修正目的ならば歓迎。)
・テンプレの書き方に従っていないもの。
・RPGに関係ない用語。さもRPGに関係しているように書かれていてもこじつけに近いもの。
・ネットゲーやPCゲーのRPG、TRPG専用の用語。
・書き手の主観が強く、偏った見方で書かれているもの。(なるべく中立的な視点で書いてください)
・ものにもよりますが、説明が長ったらしくて簡潔でないもの。
・内容が説明不足。単発ネタの場合、そのゲームをやったことがない人にはわからないと思われるもの。
・Wikipediaや他の辞典スレ、または攻略本などから文章を丸写ししただけのもの。
 (引用なら転載元をはっきり書くようにして下さい。)
・同じシリーズのネタが短期間に大量に投下されていた場合、
 そのゲームの信者の暴走や荒らしの可能性があるため、ひどい場合は収録しません。

なお上記のようなものでも笑えるように、ネタ的に書かれた(スレの反応で判断)ものは載せます。
上記でないものでも苦情や不満が多い(スレの反応で判断)ものは載せないことがあります。

既に多くの項目が載っているゲーム、またはマイナーゲーの用語だからという理由で
収録しないということは一切ありません。
逆に項目数が少ないゲーム、またはメジャーゲーの用語だからという理由でひいきすることもありません。

他人の文章を叩いたり文句をつけたりするのは自由ですが、褒められたことではありません。
もし辞典への収録に相応しくないと思われる文章が投下されても
感情的になりすぎず、相応しくない理由を簡潔に述べ、冷静にレスしてください。
不用意な物言いは荒れの元になります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:33:46 ID:+F4ZUyRO0
>>1
まんまと立ててくれたな。
お前がスレ立てするのを見計らっていたのはこの俺さ。
そうとも知らずに、ありがたい野郎だ。
だが安心しな、すぐに乙してやるよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:42:44 ID:gchDLzlo0
>>2
うっかりしてた。サンクス
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:45:58 ID:vahT97pV0
>>1
>>3ズベン乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:51:17 ID:uvWeuY1u0
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:22:21 ID:sG4Jpj6T0
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:08:30 ID:d0rbG4u20
いちもつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:52:13 ID:69Y03fYq0
●あばろんのだに【アバロンのダニ】
ロマンシングサ・ガ2のシティシーフ(女)の事。
夜の街でモンスターに襲われている泥棒を発見した際に
助ける・助けないの選択肢があるのだが、この時に助けないを選ぶと
皇帝が「これでアバロンのダニが減ったな」などと、主人公らしからぬ台詞を口走る。
(ロマサガ2的にベアのネタ度が高すぎる事もあって)ガラハドのアイスソード程では無いが
ロマサガの酷い選択肢の一つとして有名。
ちなみに、皇帝はお喜びのようだが、放置して帰っても彼女は自力で生還するため
アバロンのダニは減らない。

ところで、DQ4や最終皇帝みたく
主人公なのに最後に登場するキャラクターについて書こうと思ったんだが
なんか項目名が思いつかない。
どんなのがいいと思う?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:04:25 ID:2+eiMQKi0
主役は遅れて とか 最後に主人公登場 とか

いいの思い浮かばんな・・・、こういう形式って出てくるころには
ゲーム開始時につけた名前とか忘れてるんだよねぇ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:10:32 ID:BtEy9gh00
遅参(ちさん)の主人公…とかどうよ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:10:58 ID:xeIz4exxO
ちかん…?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:16:05 ID:BtEy9gh00
ごめん、いま辞書で調べてみたら

遅参…定刻に遅れてくること

だった、やっぱ無しでw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:17:15 ID:c0Pk3+S40
>>9
真打とか? パッとしないし分かりづらいな。

>>10
あるある
20時間くらい経ってから出てくることだってザラだもの

15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:08:40 ID:+F4ZUyRO0
DQ4は未プレイで知らんが、ロマ2終帝はちょっと特殊なケースだと思う。
>>10の案はどっちかというとイベントの登場タイミングっぽいニュアンスだしなー。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:23:45 ID:cYRaN3Ze0
「特殊参加系主人公」のカテゴリ作って
系統別に分けて書いたらどうだ
「特殊参加系主人公」
一般的に主人公と言うとプレイヤーが視点を借り
そのまま最後まで進行すると思われがちだが中には違う物も有る
物語中盤、後半から登場する中盤、後半参加系主人公
途中で離脱し操作キャラ視点が変わり
復帰後に視点が戻る途中離脱復帰系などが有るとか
こんな感じで
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:24:30 ID:ksowDUin0
「主役がいないまま進行するシナリオ」とか
「後だし主人公」とか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:44:29 ID:un7HVWPY0
主人公交代の項目があるから充分でしょ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:56:19 ID:+dth+2ND0
「ヒーローは遅れてあらわる」
「それがメキシコ式」
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:06:25 ID:DzoU5xZv0
まとめサイト見てきたが

>【主人公交代】
>5後で仲間になるキャラクターをプレイし、最後に真の主人公が登場

これだな。
既に簡潔にまとまってるんで、ちょっと改定しづらい。
手を入れるなら
「5 後で仲間になるキャラクターを〜」
みたいに数字の後を空けるくらいか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:53:37 ID:jKlHw6BL0
修正
●あばろんのだに【アバロンのダニ】
ロマンシングサ・ガ2のシティシーフ、キャットの事。
夜のアバロンで泥棒をしている彼女を発見して追いかけていくとモンスターに襲われている現場に出くわす。
「仕方がない、助けよう」と「ははっ ざまあみろ!」という選択肢があるのだが、この時に後者を選ぶと
皇帝が「アバロンのダニが一匹減ったな」と、主人公らしからぬ台詞を口走る。
なお、このときの皇帝はジェラールであることが多いため
多くの人があまりの性格の豹変ぶりに度肝を抜かれたことだろう。
OPの詩人が「優しきジェラール」と詩っていたのも実は嘘だったのである。

ちなみに、皇帝はお喜びのようだが、放置して帰っても彼女は自力で生還するため
アバロンのダニは減らない。



よく「アバロンのダニが一匹減ったな」の前に「これで」がつけられるんだけど、この間違いどこから来たんだろ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:06:03 ID:D4IjVepZ0
追記?

●すたーおーしゃん-てぃる-じ-えんど-おぶ-たいむ 【スターオーシャン3 till the end of time】
2003年2月に発売されたスターオーシャンシリーズの完結編
度重なる延期を繰り返しながらも多くのユーザーが心待ちにしており、
2月の時点で今期最大の期待とされていたが発売後、その評価は急落した。
どう見てもチェックしたとは思えない序盤からのバグの嵐に加え、
特に、シリーズのファンからのシナリオに対する不評が大きい。
大筋としては人工的に作られた世界の住人が傲慢な創造主から
自立する王道ともいえるものだが、
時系列が連続しているため、前作までの物語が根本から否定されてしまい
多くの信者から叩かれることとなった。
ただ、バグや移動の不便さを除けば単体のRPGとしての完成度は高く、
スターオーシャンシリーズ初挑戦の人からのバグさえなければ・・・・
といった声に答え、後にディレクターズカット版が発売され、概ね好評価を得ている

またこのゲームには「Everything」等で有名なMISIAが歌う、
「飛び方を忘れた小さな鳥 STAR OCEAN version」という曲が
主題歌となっている。
オープニングのホテルのシーンでBGMとして同曲が流れるので、
しばしゲームの手を休めて聴いてみるのもよいだろう。

追記:上記のように完結編と称されてきたが、2007年5月11日に1&2の
PSPリメイク製作発表と共に続編の『4』が発表された。

OK?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:38:31 ID:n233zydT0
●ろうがい【老害】
かつてヒット作を生んだ功績によって続編を約束されたものの
その地位を悪用し駄作を連発しつづけるシリーズのこと。
レトロゲーム愛好家のことを指すと思っている人がたまにいるが間違いである。

☆例☆
  | 俺の作ったシリーズなんだ!!!
  | 出し続けるんだ!!!
  | 名作にするんだ!!!
  | きっと古参も買ってくれる!!!
  \____________
                       ↓  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ○○(会社名)よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:05:40 ID:lZenXK8O0
>>23
テイルズとか?面白いからオK
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:46:03 ID:137vPn4o0
IFのことかーーーーーーーーーーーーーーー!!

●だーくひーろー【ダークヒーロー】
典型的な聖人の様なヒーローとは逆の、悪行を行うがそれが結果として
人々の為になる、結果としてヒーロー的行いをする人物のこと。
ただし、その行いが必ずしも人に歓迎される形になるかは限らない。
むしろ敵であることのほうが多い気がする。
特に理由もなく聖人やってる正ヒーローより共感、人気を得ることも多い。

主なダークヒーロー例
・己が野望の為に行動するが、結果的に世界を平和に導く(FFTのディリータ)
・復習の為に魔族や敵国人を殺して回る(DQ4の主人公等)
・終始己が欲望の為に生きる悪役だが時々主人公を助けてくれる(WAのブーメラン等)
・多数を救うために少数を見捨てる(WA4のラムダ等)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:09:03 ID:+TW53Hwa0
>>25
復習→×
復讐→○
     だよ☆
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:16:31 ID:XyrNZDKR0
ディリータがダークヒーローってのはなんか違うような…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:22:10 ID:/3vZ5auR0
DQ4主ってそんなキャラだっけ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:24:47 ID:cKLdlgCI0
賞金首の主人公をつけ狙うが、無法者退治の為に一時協力する(ライブアライブのマッドドッグ)

うん、奴はなんか違うな。
ダークヒーローって言葉からキャラのイメージが悪役に限定される感じがする。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:38:39 ID:Cbb5LERx0
TOPのダオスとか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:00:18 ID:loiw0I0M0
>>29
むしろ100人斬りのおぼろ丸
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:11:26 ID:bcCKyoTd0
とりあえず賞金首で思い出した

●しょうきんくび【賞金首】
メタルマックスシリーズにて登場するシステム。
トレーダーの安全を脅かしたりなどと言った凶悪なモンスターや人間に賞金がかけられる。
そして、その賞金首の情報を得たモンスターハンターが賞金首を倒すことによって
ハンターオフィスより賞金が得られる。

大抵、この種類のモンスターは周りの敵とは比べ物にならない強さを持っていることが多い。
しかし、ハンターはそんなことお構い無しに、
大金を得るために戦車を駆り、この賞金首と戦う。
そして、その賞金首の強さにあっさり返り討ちに遭うのと
準備がまったく整ってない時に賞金首と遭遇するのはハンターのお約束である。

苦労した末にその賞金首を倒したことによって得た賞金を、
戦車や人間の装備に回して新たなる賞金首を狩る準備をしたり、
酒場に行ってお大尽をしたり、
はたまた知人にインテリアを送ったりなどの無駄遣いをするハンターは多い。

大抵のハンターはこの賞金首を多く狩ることを目標にしている。
しかし、別にストーリーとは殆ど関係ないため無視するハンターも稀にいる。

なお、この種類のモンスターとの戦闘は
「お尋ね者との戦い」と言うハンターの中で人気の高い専用のBGMが流れる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:11:31 ID:cTEatlW5O
●じゃすてぃん【ジャスティン】
グランディアの主人公、14才。
性格は竹を割ったような性格で、困った人を見捨てておけない性格の絵に書いたような熱血漢。
まったく何の力もない子供から、世界を救う勇者に成り上がるその様は、まさに立身出世と言ってよいであろう。
実家は海猫亭という定食屋で母親のリリィ(元海賊)と二人暮し
ラスボスを倒した後は、ヒロインのフィーナと子作りに励んだようで、五人の子供を引きつれて実家へと凱旋した。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:41:43 ID:zMcLzebOO
>>25
DQ4主人公はダークヒーローじゃないだろう。
そうだとしたら3主人公も父の敵を狙うダークヒーロー、
5主人公も父を殺された復讐でダークヒーロー、
8主人公も城の仲間の復讐を狙うダークヒーローなんて事になるぞ?
敵殺しを悪行とするならRPGの主人公はほとんどダークヒーローだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:02:23 ID:o14y7Oud0
モンキーパンチのコミック版ルパンが解り易い例なんじゃない?
ダークヒーローって。RPGじゃないから辞典には載んないけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:17:39 ID:IvMnbbCF0
RPGじゃないならライトとかルルーシュみたいな奴のことじゃ?
たとえ道義にもとる方法でも自らの正義を実現しようとする奴
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:18:11 ID:Mz3nHRzB0
>>23
少し追記

●ろうがい【老害】
かつてヒット作を生んだ功績によって続編を約束されたものの
その作風がいつまでも受け入れられると思いこんでいる製作者への蔑称。
レトロゲーム愛好家のことを指すと思っている人がたまにいるが間違いである。

☆例☆
  | 俺の作ったシリーズなんだ!!!
  | 出し続けるんだ!!!
  | 名作にするんだ!!!
  | きっと古参も買ってくれる!!!
  \____________
                       ↓  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ○○(会社名)よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・

書いた後で言うのもなんだが、これって掲載していいの?
よしんば掲載するにしてもAAは必要無い気がしないでも無い。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:29:43 ID:cYRaN3Ze0
>>25
世界平和が己の野望ならダークヒーローか
そもそもヒーローは聖人とは縁遠いぞ
分類に主観入りすぎだし不用意に行動を二分化しようとするなよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:31:21 ID:un7HVWPY0
LALで言ったらオルステッドこそ正にダークヒーローだろ
というわけで書き直してみようか

●だーくひーろー【ダークヒーロー】
清く正しく美しいヒーロー像から逸脱していながら、
ヒーロー然としたキャラクター並の人気を集めるキャラクターのこと。
勧善懲悪のパターンをひっくり返す基本手段であり、RPGのストーリーにも好んで使われる。
殺しなどの犯罪に手を染めたり、日陰者であったり、倫理より己の信念を優先したり、
逆に己の信念を殺して大義のために人の道に背いたりと形態はさまざまだが、
なんにせよ犯した悪行やその行動原理に対して、大なり小なり共感をひくことが最大の条件。
____の認定は主にプレイヤー側が行うものであり、
劇中であからさまに呼ばれるキャラクターは少ない。いわば義賊などがこれに当たる程度。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:46:16 ID:cYRaN3Ze0
そもそもダークヒーロー自体がゲーム開発の設定の為に作られた造語
もしくはプレイヤーが勝手に付けた呼称だったりするから
更にゲームによって意味が変わるから勝手に定義付けして辞典化する物でも無いな
個人主観でしか書けない物だし

ゲームによっては闇の力を使うだけの主人公
別のゲームになれば主人公の影に当たる存在
文字通り主人公の影の部分だったり、別人では有るけど思想対立による二極関係
また別のゲームになれば自称ダークヒーローなんても居る
場合によってはプレイヤーが勝手に共感してダークヒーローと呼ぶ
これじゃ纏めようが無い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:13:28 ID:un7HVWPY0
>>40
まあそうではあるが、>>39で漏れが書いたようなのは
フィクションの常道としてゲーム開発よりよっぽど以前に存在してるものだから
共通観念として確立されてると思うんだよね。
対象が違いすぎて纏めようがないと言っても小項目を作って対応することはできるし、
投げっぱなしにするのも面白くないぞ?
後半見る限りじゃいろいろ知ってるっぽいし、例示でもいいから挙げてくれないか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:17:48 ID:Mz3nHRzB0
>>41
>>40が言ってるのは「ダークヒーロー」という言葉は知ってる人がけど、
「じゃあダークヒーローってどんな存在?」って聴かれたとき、人によって応えが違うって
いうことを言ってるんじゃね?

ただ、「そういう言葉がある」程度でなら書いてもいいかもしれんね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:24:44 ID:un7HVWPY0
>>42
その答えが違うってのは、
纏めようがないほど違いが広がりすぎてるってことかい?
そんなら確かに、やめといた方がいいね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:34:46 ID:Mz3nHRzB0
>>43
止めるというか、今は保留って事で。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:35:50 ID:Qxu4Dz5d0
類型は、そんなに無闇に多くないと思うけど

正義でない、悪のカリスマ的ヒーローとか
自分なりに正義の信念はあるが社会的に認められないアウトロータイプとかな。
あるいは正義とも悪ともつかない軍人・傭兵なんかのスペシャリストとかか。
……まあ別にジャーナリストでも医者でも当てはまるわな。武力を伴わないヒーローってのもあり。

あるいは物語の主人公=(その人物のキャラを問わず)主人公って捉え方もある。
4645:2007/05/24(木) 20:42:31 ID:Qxu4Dz5d0
訂正。
物語の主人公=ヒーロー、だった。

主人公のライバルが必ずしもダークヒーロー的素養を備えるとは限らないが
シナリオの都合やキャラクター配置上そういう対称性が見られる傾向もある。
>>25で言えばディリータはダークヒーロー該当者だろう。
そう認識されるのを受け容れ難い向きもあろうが…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:40:35 ID:18OMn4Xj0
むしろその定義はダークヒーローではなくアンチヒーローだと思う。
それにしてもRPGでダークな主人公……刻命館の主人公とか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:47:07 ID:o14y7Oud0
RPGで主人公がダークヒーローって難しいと思う
ホントにダークなことやっちゃうと年齢制限つくだろうし
洋RPGなら、結構いそうなイメージだな
誰か詳しい者はおらんのかね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 22:58:30 ID:bcCKyoTd0
フロントミッションシリーズの一部は・・・ちょっと違うか。
革命とかそんな感じかね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:00:10 ID:bcCKyoTd0
そう言えばオウガのデニムはどうなんだろう。
ルートによって立場と行動変わりすぎなんだけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:07:27 ID:DzoU5xZv0
ロウルートのデニムはダークヒーローよりかな?
民族のために同朋の虐殺も指導者への造反も行ってるし。

両方とも実行したのはレオナールだが

52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:10:10 ID:cTEatlW5O
ドラッグオンドラグーンはダークヒーローしかいません
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:10:13 ID:l2OZJbp/0
シャドハのウルなんかはダークヒーローなんじゃないかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:11:03 ID:RSp3NGBp0
自分がゲームのダークヒーローとして連想するのは
SFCメガテンの主人公かな、特にニュートラル編での虐殺ぶり
仲魔もよく考えりゃマグネタイトで結ばれたドライな関係な上に
最終的には合体材料でしかないわけだし

貧しい悪党をいたぶって俺は夜の騎士サマだと叫ぶバットマンとか
淡々と悪人を処刑していくパニッシャーとか、ゲーム以外だと思い浮かぶんだけどね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:17:22 ID:OHLYIaIM0
>>37
面白ければそれで良し!b
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:33:59 ID:2GeJN5dH0
ダークヒーローってのは例えば

普通のヒーロー:世界あるいは国を救うために戦う。
ダークヒーロー:目標を倒すのが全て。

ということなんじゃないかな?
普通のヒーローは「ラスボスの行いを止めるためにラスボスと戦う」のに対し、
ダークヒーローは「自分の正義の為にラスボスと戦う、世界とか平和とか関係無い」って感じ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:02:20 ID:/DzHkfni0
●いなかもの【田舎者】
生まれも育ちも田舎の人。
都会に来るとはしゃいだり、周りをきょろきょろ見回したりする。
主人公がこれだとNPCや都会人の仲間から都会(主に施設)に関するチュートリアルをしてもらえる。
逆に仲間がこれで、主人公が都会人だと主人公がチュートリアルをする。
基本的に人を馬鹿にする言葉なので、悪口として使われることもしばしば。

☆使用例☆
「ここは由緒正しきエジンベアのお城。___は帰れ帰れ!」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:29:52 ID:CWPlt9Nv0
ゴエモン「つまり、義賊とはいえ泥棒をやってるオイラはダークヒーローなんだな!?
  世界を救うどころか、賞金欲しさにドロボウ大会なんかに出場するオイラは紛れもないダークヒーローってわけだ!!」
エビス丸「はいはい、ゴエはん疲れとるみたいやし帰りまひょ」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:59:03 ID:sHvKXTxD0
ゴエモンって、いわば和風ルパンだから
ダークヒーローといえばダークヒーローではないか?

●ぽけっともんすたー−あお【ポケットモンスター青】
初期3ポケモンの内、唯一パッケージを飾る事が出来なかったゼニガメに対し
多方面から突込みを入れられた結果作られた特別パージョン。
モンスターのグラフィックや図鑑の内容が一新され、手に入るポケモンも
赤、緑より150匹達成が容易・・・とは言われてるが、結局通信しなければならないので
あまり労力は変わらない。
金銀からは、このような事態を避けるためか、各ソフトを代表する伝説ポケモンが
パッケージを飾るようになったが、(女性主人公の登場が主とはいえ)スイクンバージョンが登場し
2バージョン発売→パワーアップした特別バージョン発売の流れを確立した。
なお、赤、青はファイアレッド、リーフグリーンとしてリメイクされたが
今のところ、ウォーターブルーの発売予定は無い。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:31:13 ID:2hqMdR8O0
>>59
これって結局赤と緑両方からもらわないと150匹達成できないんだよね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:49:58 ID:b320aLnX0
マックスアップ(HPの上限を伸ばすアイテム)が購入できるようになったのは青からだったな
「コロコロ」「ローソン」等の単語を連想するのは現在二十歳前後か
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 03:56:26 ID:yuvh/CAUO
平行宇宙のネタを書こうと思ってんだが
クロノクロス以外になんか例ある?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:11:31 ID:NvFmX26e0
カオスシードとか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 04:33:22 ID:b320aLnX0
>平行宇宙
これもダークヒーロー並に難しい単語だぞ
そもそも「並行宇宙」なのか「平行宇宙」なのかでさえ
まだ統一見解が出てないという感じだし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:36:05 ID:dFEqJJ69O
有名な話では、TOFは過去から戻ってきた世界は平行世界で元の世界はダオスに滅ぼされる
運命からは逃れられなかった…ってのがあるな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 07:47:35 ID:QK2vYo0v0
ロマサガの主人公とかダークヒーローだな

ガラハド  「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!」

  :そう かんけいないね

   メ几
→ :木又してでも うばいとる

  :ゆずってくれ たのむ!!

ガラハド  「な なにをする きさまらー!」
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 09:39:04 ID:cp856bF+0
女神転生2の主人公の友人がダークヒーローだったな。
作中でそう呼ばれるわけじゃないが、クリア後の裏技でダークヒーローという名前なのがわかる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:37:58 ID:QgdPfqdI0
>>56
理想の世界を実現するためにクラスメイトだろうが叩き潰すメガテン3の主人公はなんなんだろう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:39:19 ID:n0Zx7n+n0
改訂
●そーどきらー【ソードキラー】
FE紋章の謎2部に出てくる剣。傭兵や勇者に特効。
しかしこの剣はけっこう重いので、素早い敵勇者を相手にすると再攻撃することができず、
大ダメージは与えるものの一度の戦闘で倒すことができない。
おまけに命中率もあんまり良くないので素早い敵にはかわされやすい。
鉄の剣やキルソードのほうがよっぽど使い勝手がいいという本末転倒武器。

FE烈火の剣、聖魔の光石では斧として登場し、普通の斧と違い剣に強く、
かつ剣歩兵系ユニット(ソードマスターや勇者)に対して特攻を持つという、
今までこのシリーズで虐げられていた斧使いにとって救世主のような存在であった。
そのせいかどうかわからないが、烈火以降の斧使いは、
技や早さがそれなりに上がるようになったり、当たりやすくなったりと強化され、
シリーズに定着していた「斧=使えない」と言うイメージは払拭されたようである。
逆に、以前猛威を奮っていたソードマスターは
「力が上がりにくくなる」「必殺が出にくくなる」
「剣しか使えないため三すくみで不利」、と弱体化の一途を辿るのであった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:33:09 ID:dFEqJJ69O
後半の部分はソードキラーとは関係ない気がするのだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:19:36 ID:vYK05hAK0
「ダークキングダム」の主人公・ジェンもダークヒーローかと。
自分の村を滅ぼしたのが誰か探すために魔王軍に入隊して
人間側の偉い人を抹殺したり。

>>62ライドウもあるよ。
前から言われてたけど、作中ではっきり言われたのは初めてだった気が。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:56:17 ID:vbOktw6O0
さらに改討
●そーどきらー【ソードキラー】
FE紋章の謎2部に出てくる剣。傭兵や勇者に特効。
しかしこの剣はけっこう重いので、素早い敵勇者を相手にすると再攻撃することができず、
大ダメージは与えるものの一度の戦闘で倒すことができない。
おまけに命中率もあんまり良くないので素早い敵にはかわされやすい。
銀の剣やキルソードのほうがよっぽど使い勝手がいいという本末転倒武器。

FE烈火の剣、聖魔の光石では斧として登場し、普通の斧と違い剣に強く、
斧としてはかなり高い命中率を持つ。
かつ剣歩兵系ユニット(ソードマスターや勇者)に対して特攻を持つという、
今までこのシリーズで虐げられていた斧使いにとって救世主のような存在であった。
特に烈火の剣では終章で敵に極悪な能力を持つソードマスターと勇者の兄弟が立ちふさがり、
この武器の性能を遺憾なく発揮せざるを得ない場面があるので存在感が増している。

☆関連語☆
ファイアーエムブレムシリーズ ヘクトル
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:28:02 ID:SWThd6yPO
●あれっさ【アレッサ】
グローランサー5の登場キャラクター。
このシリーズは女性キャラとの恋愛要素が売りの一つなのだが、
発表された5のヒロイン達はまるで仮装大会のような奇妙な衣装でパッとしなかった。
しかし遅れて発表されたアレッサは比較的衣装がまともで顔も可愛らしく、たちまち人気となった。
さらに限定版のパッケージにも登場し、プレイヤーの期待は大いに煽られたのだが……

発売後アレッサは攻略対象キャラではない事が判明。
さらにゲーム自体の出来も最悪であったため多くのプレイヤーが絶望のどん底に突き落とされた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:35:47 ID:QK2vYo0v0
>>72
紋章の銀は鉄より重いから素早い敵相手には向かないぞ
だから鉄を銀に改訂しちゃいけない

●そーどきらー【ソードキラー】
FE紋章の謎2部に出てくる剣。傭兵や勇者に特効。
しかしこの剣はけっこう重いので、素早い敵勇者を相手にすると再攻撃することができず、
大ダメージは与えるものの一度の戦闘で倒すことができない。
おまけに命中率もあんまり良くないので素早い敵にはかわされやすい。
鉄の剣やキルソードのほうが軽くて再攻撃できるためよっぽど使い勝手がいいという本末転倒武器。

FE烈火の剣、聖魔の光石では斧として登場し、普通の斧と違い剣に強く、
斧としてはかなり高い命中率を持つ。
かつ剣歩兵系ユニット(ソードマスターや勇者)に対して特攻を持つという、
今までこのシリーズで虐げられていた斧使いにとって救世主のような存在であった。
特に烈火の剣では終章で敵に極悪な能力を持つソードマスターと勇者の兄弟が立ちふさがり、
この武器の性能を遺憾なく発揮せざるを得ない場面があるので存在感が増している。

☆関連語☆
ヘクトル
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:57:58 ID:GdjVBsPO0
ソードキラーで思い出した。
●ばーさーかー【バーサーカー】
1)北欧神話に出てくる戦士「Berserkr」(語源は熊の毛皮を着る者、程度の意味)の英語読み。
狂ったように叫び、無敵の強さを誇ったとされる。

DQなどではモンスター、FF・オウガなどでは職業の1つなど、さまざまなRPGに登場し、
日本語では「狂戦士」の訳を与えられていることが多い。
棍棒などの鈍器や斧など、重量のあるを武器をよく割り当てられ、
また、もともと熊の毛皮というおかしな格好をしているせいか、
一般人から見るとおかしな服装をさせられていることも多い。

2)SF小説のタイトル。太古の異星人がつくった自動兵器が作り手のコントロールを離れ
殺戮を繰り返すようになり、ついに人類と接触。
FFシリーズに登場するオメガの元ネタ。

3)FE紋章の謎に登場するクラス。しかし
・第二部の1マップにしか登場しない敵専用クラス
・にも関わらず専用グラフィック
・4割をきる必殺率
・攻撃の主力勇者・傭兵に特攻であるソードキラーを装備
など、アカネイア大陸に一人しかいない彼にはネタがつきない。
その一方、「そんなの作ってる暇があればスターロード作れ」等のツッコミは多い。
☆関連語☆
バーサク、バンディッド、狂戦士、ベルセルク タミフル
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:31:26 ID:7/5SCGmV0
>>75
3)は少し違うぞ。
・4割をきる必殺率→4割を超える必殺率
・ソードキラーを装備→マスターソードを装備

あとネタにされるのだったら某任天堂の看板ゲームの主人公に関するネタは
欠かせないだろう。何しろ
・任天堂
・緑色の服
・マスターソード装備
といったらあてはまるキャラはリンクしかいないだろうw
蛇足かもしれんがトラ7以降にもバーサーかは出ているぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:37:11 ID:FDYn/+Lz0
なんて嫌なセッティング…w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:55:24 ID:uovOsGGm0
たまには日の当たらない武器にも目を向けてください。

●ぎんのおの【銀の斧】
FEシリーズにて登場する斧。
名前の通りの銀シリーズで攻撃力は高い。

しかし、何故か他の銀シリーズに比べて使われないことが多い。
その理由は以下のものがある。

そもそも斧が弱い(最近はまだマシになってきたが)
売ると割と高値で売れることがある。
勇者の斧や、ソードキラーといった特殊効果のある斧のほうが使いやすい。

しかし、シリーズ全般で見ていくと、
重さや命中の面で少しずつ強くなってはいるので、
斧の代名詞として呼ばれる日もそう遠くは無い・・・かもしれない。

以下チラシの裏。
聖戦の系譜でほとんどの神器に☆100を付けたら友人に、お前暇人だなと言われたが、
リセット繰り返してアーダンの技と素早さカンストさせたあなたに言われたくはない。
もう「固い、強い、はやい」じゃ無いかお前のアーダン。
ジャムカより技が高いっつかそっち上げろよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:48:36 ID:B/OE25jFO
●しんきついかいべんと【新規追加イベント】
リメイクなどが行われた際に新しく追加されたイベントの事。
余計な事をするなという意見も多いが、ファンなら内心喜んでいる筈だろう。

ちょっと、言葉足らずだな
誰か訂正してくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:54:25 ID:GPR8SpgU0
●うたわれるもの -ちりゆくものへのこもりうた-【うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-】
2006年10月26日にアクアプラスより発売されたSRPG。
「サモンナイト」シリーズ等を手掛けたフライトプランが共同開発している。
同名のPCゲームが原作。

ストーリーはとある辺境の村に一人の青年が流れ着くところから始まる。
その青年を中心として作品世界が騒乱の渦に巻き込まれていく、といったもの。

戦闘はクォータービューでシステムは可も無く不可もなく。
ただし難易度は凄まじく低い。熟練者なら約30ステージを20時間ほどで終わらせることができるだろう。
それでもストーリー、特にエンディング付近はかなり泣けるのでプレイする価値はある。

余談ではあるが、しばしば同名のアニメとこのゲームのどちらを先にプレイすれば(見れば)良いかを聞かれる。
アニメはコミカルなシーンのカット(DVD特典で補完されているが)や、
ストーリー展開及びキャラクター設定に対して修正が加えられている。
キャラクターや世界の詳細設定を知りたいのならゲーム、
RPGパートが嫌いだったり、取り敢えず触れてみたいというのならアニメをオススメする。


微修正。
うたわれらじおに関しても書こうかと思ったけど、そうすると只の宣伝にしかならんので
やめておいた。
修正当初は書きたい気満々だったのは秘密。


81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:04:19 ID:VF1SEwcl0
空気読んでない中、書いてみた

●すたっふ‐いんたびゅー【スタッフインタビュー】
その名の通り、主に製作スタッフたちに対する質問や雑談をまとめたもの。

主に、関連雑誌や攻略本などに掲載されることが多く、
ゲーム製作にあたっての苦労話の他、雑誌においてそのゲーム特集終了後の場合
本編では明かされなかったエピソードや裏設定が語られることがあり、
プレイヤーにとっては無視できないところがある。
しかし、たまに本当にそう語ったのか、もしくは編集した側がいい加減に
編集したは定かではないが、プレイヤーによっては神経を逆撫でするような
爆弾発言が掲載している時があるため、読者によってはその本が
読んだ瞬間カスになり下がる場合がある。
読む人がどう思うのか、ちゃんと考えてから語りましょう。

☆関連語☆
エアリス殺しましょう ティファ出しry

なんかグダグダになった気ガス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:17:59 ID:kIH/NFmS0
>>80
>うたわれらじお
スクエニパーティーにネタ流用されたやつかw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:21:13 ID:GPR8SpgU0
>>82
kwsk
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:26:14 ID:GOCz3XdU0
>>80

最後三行
そんなこと書かれたら気になる

宣伝というと聞こえは悪いが
ここを見て興味を持つこともあるし
そもそも辞典でそんなこと気にしてたら
何も書けなくなるよ

ということで詳細キボンヌ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:56:18 ID:GPR8SpgU0
>>84
本編には直接関係無い、はっきり言ってネタだから今は止めておくw
最近らじおから入る人もいるらしいけど、それを含めて
書いたら書いたで3〜4行以上使いそうだし。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:03:49 ID:3qA3g2pg0
辞典に載せる載せないは別として書いたらいいんじゃね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:05:55 ID:jmZjdiTf0
いや関係ないならいらない
本当に興味ある奴は自分で調べるなりなんなりするだろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:32:03 ID:OKhhj9R+0
関連作品(?)なら触れる位はむしろした方がいいと思うが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:38:00 ID:Pd5jD9NV0
>>81
微修正

●すたっふ-いんたびゅー【スタッフインタビュー】
その名の通り、主に製作スタッフたちやプロデューサーに対する質問や雑談を
まとめたもの。

大抵は、そのゲームの関連雑誌や攻略本などに掲載されることが多く、
ゲーム製作にあたっての苦労話の他、雑誌においてそのゲーム特集終了後の場合
本編では明かされなかったエピソードや裏設定が語られることがあり、
プレイヤーにとっては無視できないところがある。
しかし、たまに本当にそう語ったのか、もしくは編集した側がいい加減に
編集したは定かではないが、プレイヤーによっては神経を逆撫でするような
爆弾発言が掲載している時があるため、読者によってはその本が
読んだ瞬間カスになり下がる場合がある。
読む人がどう思うのか、ちゃんと考えてから語りましょう。

☆関連語☆
エアリス殺しましょう ティファ出しry
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:02:12 ID:PTUE23OE0
●やしゃひめ【夜叉姫】
桃太郎伝説シリーズの登場人物。本シリーズのもう一人のヒロイン。初登場は2から。
シリーズ通しての共通項は、鬼族の王の娘であり、物語中盤の雪原にある
「氷の塔」で対峙する事、勝ち気で好戦的な性格だったが、桃太郎たちと戦う中で
愛の心に目覚め、以後彼らの仲間に加わる事。
新桃では、人間の娘と鬼の王との混血児であり、武勇一辺倒の長兄と笛を手に
ほっつき歩く遊び人風の次兄を持つ末妹であるという設定が加わった。
また、風神に飛ばされるイベントで瀕死の病になったり、元家臣の鬼に戦いを止めるよう
言っても全く聞き届けられなかったり、目の前で父や兄がカルラに殺されたり
殺されかけたりと、悲劇のヒロインめいたところが強くなった。

パーティーメンバーとしては戦闘補助系のキャラクターで、桃2の時は自分の分身を
戦わせる術や自然回復系の術を、新桃では術封印、敵弱体化などを主に使う。
その代わり夜叉姫自身の戦闘能力はあまり高くない。
新桃の方では他に有用かつ個性的な仲間キャラが何人かいるため、彼女は
いらない子扱いされてしまう可能性もある。
ただ、桃伝2以来のメンバーで愛着があること、彼女がいると伐折羅戦が盛り上がること、
兄の無念を晴らさせてやりたいこと、やはり萌えることなどから、
ラストまで連れて行く人もいる。

彼女のイベントは「戦いを通じて分かり合う鬼達」というテーマの表れであるのだが、
酒呑童子(新桃版)が「強敵と書いて友と読む」的な体育会系キャラであるのに対し、
彼女の場合は敵意がそっくり好意に裏返る激しいツンデレであると言える。
実は桃伝2と新桃で戦闘イベントの内容があまり変わっていない、珍しいキャラ。

桃太郎電鉄シリーズでは人気を買われて看板ニュースキャスターとして活躍しているが、
桃鉄しか知らないユーザーにとっては「誰?」であるようだ。

☆関連語☆
桃太郎伝説 伐折羅王 ツンデレ

PS版の桃伝が出たのは、桃鉄のユーザーが「夜叉姫って誰」と首をかしげていたことが
背景の一つにあった…とwikipediaにあったが、どこまで本当なんだろう。
個人的な話だが、昔のVジャンに載っていた桃鉄Vの紹介記事で、
彼女が「えんま大王の娘」と誤って紹介されていたことが何故か頭から離れない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:08:26 ID:YuRsRKi20
>>88
「うたわれるものらじお」は、ゲームよりもむしろアニメの関連商品なんだ。
RPG大辞典に載せるには蛇足だと思う。
とりあえずWikipediaへのリンク張っておく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%98%E3%81%8A

それよりも>>82kwsk
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:13:34 ID:YuRsRKi20
あー、書き込んでから思いついた。
>>82の内容次第では、それに絡める形でラジオに触れるなら板違いにならないと思うぞ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:38:49 ID:Zn/eeVOv0
>>78
スウィートホームの銀の斧にも触れて上げて下さい
9482:2007/05/26(土) 08:45:52 ID:YhRBXy900
返事遅れてごめん、引っ張った割にはたいした事無いかもしれないけど、こういう事らしい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AA%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E8%BC%94#.E4.BA.BA.E7.89.A9.E7.B4.B9.E4.BB.8B
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:47:42 ID:YhRBXy900
ある声優の人物紹介の項に飛ぶと思うが、その中の一番下のやつね
9680:2007/05/26(土) 12:24:00 ID:1IWSs13F0
・・・で、結局書いたほうがいい?

>>94の浪川さんのネタはらじおで散々言われてるw
小山さん(言わずもがな)や柚姐(TOD2のリアラとか某ブチマケの人の中の人)
がヒドいんだこれがwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:41:30 ID:ZsvM/aLvO
なお、アニメのキャストによる番組「うたわれるものらじお」はゲーム業界でもネタにされるほど高い人気がある。


こんなもんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:41:06 ID:UthpZULN0
これもバージョン違い的なポジション?

●ぱーつこれくしょん【パーツコレクション】
メダロットシリーズのパワーアップキットと呼ばれる、ソフト・シリーズのこと。通称パーコレ。
基本的な内容は、ゲームを進めて、メダロットのパーツ・メダルを手に入れ、ゲームをクリアした時点で、
その作品に出てくるパーツ・メダルがすべて揃います、というもの。
ポケモンなんかで言うと「ミュウとかの伝説ポケ含むすべてのポケモンが捕まえられ、アイテムも一通り揃う」ソフト。
しかも元の2バージョン(カブト・クワガタ)の中ですら出てこないメダロットやパスワード入力で手に入れることの出来る
メダロットもそろえることが出来、それらを元の2バージョンに持ってきて使うことも可能。まさにパワーアップキット。
PARとは違って公式のソフトなのだが、この販売方法は結構セコイ。
初代パーコレにいたっては、主人公とグラ差し替えで2種類発売された。
1・2・R・3と発売をしてきたが、人気失速による売り上げの落ち込みによって4以降は発売されなくなった。
1・Rではひたすらロボトル(戦闘)させられるだけだが、2では、決められた状況下での戦闘、
3では登場人物たちの後日談などが楽しめる。
通信で揃わない入手不可能パーツが多いnaviや5で出すべき作品だったと思う。

☆関連語☆
メダロット

99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:08:43 ID:UAaTIB3Q0
●ふぶき【ふぶき】

初代ポケモンにおける氷タイプの最強技にしてゲームバランス破壊技。
非常に高い威力とこの攻撃力の技としては高い命中率も脅威だが、
何より恐ろしいのは三割の確率で相手を氷の状態異常にする追加効果。
初代ポケモンの氷状態は行動不能のうえ自然治癒しないという凶悪なもので、
回復手段のない通信対戦では氷状態と戦闘不能はほぼ同義。
自力習得するポケモン以外でも技マシンで覚えられたため、この技のためだけに何周もした者も多数。
金銀以降では命中率、追加効果発生率共に低下し、氷状態自体も自然治癒するようになり普通の技となった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:40:50 ID:1N2hRguk0
>>99
命中率70%だから結構外れやすいと思ったが・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:45:29 ID:KfOMFR070
れいとうビームの方が怖かったな。
凍結1割だが命中高めだし。
10290:2007/05/26(土) 22:01:06 ID:bJabLbCr0
ツンデレって書いたけど、ツンなのは最初の数分のみです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:11:38 ID:kzOEG+JD0
つか、赤緑のふぶきは現在でも狂ったスペックだと思う。
命中70になったのは金銀以降で赤緑青ピカは90。

旧ふぶき:威力120、命中90、凍結率3割、氷
現ふぶき:威力120、命中70、凍結率1割、氷

当時氷に強かったのは火(鋼はなかった)だけど、氷を持っているポケの
ほとんどは水も持ってる。水にはお約束の反則技なみのりがあるので
もはや火ポケで挑むのはアメリカンジョークレベルだった。
(なみのりの性能についてはなみのりの項目参照)

104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:22:03 ID:n0IsHXYE0
その分使用回数は極端に少なかったはずだがな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:31:52 ID:OKhhj9R+0
ふぶき強かったな。草、火、岩に特攻だったし。
3割も凍った記憶が無いのは大抵一撃で倒してたからだろうか。

なみのりはひでん=微妙の図式に騙されて
戦闘要員には一人も持たせなかった気がする。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:40:03 ID:jyAKN+1A0
氷技はこんなに優遇されているのに
氷タイプ自体は残念な耐性ってのもギャグだな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:47:14 ID:XsZitRjj0
●あくせさり【アクセサリ】
装飾品。
能力値を底上げしてくれたり特定の攻撃に対して耐性を持たせてくれたりする
結構重要な装備品。
また、これを装備しないと先に進めないという設定のゲームもある。
ただのイヤリングが早口にしてくれたり、小さいネックレスなのに大幅に防御力が上がったりするが
気にしない方向で。


倉庫を巡回してたらFF6限定で書かれていたので取り敢えず修正。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:07:25 ID:XsZitRjj0
修正。黎明期に書かれたのか、なんか漠然としたりしてるものが多いな。
暫く修正に専念してみようかね。おかしかったら突っ込みプリーズ。

●あだるとげーむ-の-あーるぴーじー【アダルトゲームのRPG】
1)18歳以上が対象のゲーム(主にPC)からコンシューマーに移植されたRPG。
「うたわれるもの」のようにおまけ程度のものもあれば、「永遠のアセリア」のように
本気でRPGを作ろうとした作品もある。

2)聞く人が聞くとどうみても狙っている、あるいは拡大解釈すればそう取れなくもない
的な台詞ないしCGがあるRPG。
最近の作品としては「アルトネリコ」や「シャイニングティアーズ」など。
昨今CEROが厳しくなっているが、それを風刺する為に作ったのか、はたまた
「気がついたらできちゃってました」なのかそれともプレイヤーの只の妄想なのか。
神ならぬ製作者のみぞ知る、といったところだろうか・・・。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:07:08 ID:gAjq7ssH0
●あにめ-か【アニメ化】
文字通り、ゲームがアニメ化になる事。
アニメを契機としてゲームをプレイすることになる人も多い。
ただ、アニメ化すると
・原作とアニメの設定が違う
・アニメのクオリティがすこぶる悪い
等の理由でゲームのファンの逆鱗に触れ、アニメを黒歴史(触れてはならないもの)とみなす事もある。

メーカーは製作会社の慎重な選択、製作会社はファンをがっかりさせないような
作品にすることを心掛けて欲しいものである。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:12:18 ID:6aYQIgk+0
>>108
>18歳以上が対象のゲーム(主にPC)からコンシューマーに移植されたRPG。
PCエンジンやセガサターンなんかにあった18禁ゲーの扱いはどうするの?
これと言ったタイトルは知らないんだけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:13:06 ID:gAjq7ssH0
●あまぞん【Amazon】
オンライン書店。
何でも簡単に買えてしまう。
但し、何故かAmazonで買ったゲームは発売日に届かないことが多く、
一刻も早くやりたいゲーマーからの信頼は薄い。
amazonそのものは役に立たないというわけでは無いのであしからず。

☆関連語☆
konozama
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:14:54 ID:gAjq7ssH0
>>110
あるの?
>主にPC

と書いてるからそれで・・・は流石に無理があるか。
練り直してくる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:18:30 ID:6aYQIgk+0
>>112
>あるの?
パッと思いついたのはPCからの移植ばかりだった。言い出しっぺなのに面目ない。

というか、まさかアから全部なめていくつもりなのか。>修正
乙。
114112:2007/05/27(日) 00:27:52 ID:ut6SqrCm0
>>113
できるものに絞ってなw
のんびりやるつもりなので住人の人達には叱咤しながら生暖かく見守ってくれれば、と
思う所存。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:29:35 ID:cNAjWtA90
●でんせつ-の−ぽけもん【伝説のポケモン】
1)ポケモンシリーズにおいて
通常、各種一週につき一匹づつしかゲットできないレアモンスターの中でも
超自然的なバックボーンがあるモンスター達の事。
初期のサンダー、ファイヤー、フリーザーは、元々は単なる超レアポケモンというだけだったのだが
映画「ルギア爆誕」で、火の神、氷の神、雷の神として生命誕生の重要な役割を果たした(かもしれない)という
設定が誕生してから、設定のインフレが始まり
上記の三匹を超える力を持つルギア
決戦の余波で、海と陸を作り出したカイオーガとグラードン
時空を操り、新たな世界を作る事もできるディアルガとパルキア等
ゴ○ラやウル○ラマンでも勝てるかどうか怪しい大怪獣と化した。
一応、伝説のポケモン達は対となるポケモンと互角だったり、三すくみの関係にあったりするらしいのだが
カイオーガとグラードンのように、実際に戦えば片方が瞬殺されたり等、その関係は成り立ってるとは言い難い。
そして何より、恐るべき力を持ち、ゲーム中でも世界を危機に陥れながらも
小学生にゲットされて、公式試合に出場する微妙に情けない連中でもある。

2)ガーディから炎の石で進化するでんせつポケモン、ウィンディの事。
大量生産が利くのに、でんせつポケモンという称号を持つため、色々とネタにされていた。
一応、メディアによってはファイアー、サンダー、フリーザーと互角とされている事も
あったらしい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:32:31 ID:DuoXbjkv0
>>99
バランス語りは止めろ、どうしたって主観なんだから
初代ポケモンにおける氷タイプの最強技にして「ゲームバランス破壊技。」
ここは抜け
てか、スキルの説明まで入れると膨大になるぞ
ポケモンだけ項目有るのも信者が入れた様に見られるし
各ゲームの吹雪の説明全部入れるのも無理だし
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:38:23 ID:cNAjWtA90
ゲームバランス破壊っつったら、ふぶきよりも
ミュウツーフーディンスリーパーの最強エスパー軍団の方を思い出すな。
金銀で悪(対エスパー)・鋼タイプ(対エスパー+炎・格闘救済)とか登場したくらいだし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:39:28 ID:7eficodj0
ふぶきのネタと言っちゃー、火の鳥に匹敵するロマサガもあるしなー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:42:40 ID:Ywaxmwtd0
ッテイウカ、エターナルフォースブリザード アイテハシヌ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:48:57 ID:ut6SqrCm0
●いとう-けんじ【伊藤賢治】
RPGの有名作曲家の1人。
元スクウェアサウンズで、現在はフリー。
代表的なものにサガ2(植松氏と共同)ロマサガシリーズ、サガフロ1
聖剣1、新約聖剣、チョコボレーシングなど
1つのジャンルにとらわれず、様々な曲を作り出す(特にロマサガ3)御方。
特にチョコボレーシングのアレンジ(レーシングの曲ほとんどはFF1〜6,8のアレンジ)
は絶妙でFFファンならハマる曲に仕上がっている。
「新約聖剣伝説」では発表当初は外伝ファンに「変わりすぎ」で非難を浴びたが。
CMのピアノアレンジされた曲を聴いたとたん態度が一変、一部では「欲しい」という声まであがった。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:49:48 ID:BuDsZ7Qa0
>>105
氷は草・地面・飛行・ドラゴンに有効で、炎には効きにくいぞ。

●ゴローニャ【ゴローニャ】
初代赤緑から登場し、最新作のダイヤモンド・パールまで全ての作品に登場している、岩・地面タイプのポケモン。
初代赤緑では、ケーブル通信で進化する4種のポケモンの1種である。(他はフーディン・ゲンガー・カイリキー)
しかし、その3匹に比べると、悲しいほどに冷遇されているポケモンである。
・タイプが岩・地面の時点で「なみのり」の良いカモ。もちろん草タイプにも。
・そもそも素早さが遅く、特防は紙同然なため、先制されたらまず倒される。
・大爆発と言う唯一の切り札を持ちながらも、上のような脆さと鈍さのために使う前にやられる。
・新作が出るたびにフーディン、カイリキー、ゲンガーに弱点をフォローしたり、長所を伸ばす技や特性が付いたが、ゴローニャにはそれが殆どない。
・新作が発売されるたびに、同タイプながら強いポケモンやゴローニャと相性の悪いポケモンが増え、活躍の機会が減る。
・「なみのり」以外にも、強力な草タイプの技マシンの登場により、相性が良いはずの相手にも倒される
・二進化のポケモンゆえ、これ以上の進化は出来ず、特性も2種類あるゆえ、変えることも出来ない。

とまぁ、シリーズを追うたびに、坂を転がり落ちるように冷遇されているポケモンである。
ゴローニャが優遇されるには、いっそ設定完全リセットで根底から技効果やタイプ相性を作り直さない限り最早実現不可能と思われる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:08:41 ID:ut6SqrCm0
●いんふれ【インフレ】
1)特定の経済部門の価格上昇にとどまらず、
一般的な物価水準が継続的に上昇し、貨幣価値が下落すること。
略してインフレ。

RPGで言うインフレとは
・敵に与えられるダメージ
・ステータス数値
・貨幣価値は変わっていないのに物価が急激に値上がりする事
を指す。特に最近のRPGでは一番目と二番目が特に顕著であり、
カンスト(カウンターストップ;例えば9999で与えられるダメージがストップする事)ダメージや
魔界戦記ディスガイアシリーズに代表されるステータス数値の一万超えが好い例である。

自分が育てたキャラが強くなっている、という実感に浸ることができる為
インフレを歓迎するユーザーもいる反面、
ゲームバランスの観点からインフレは望ましくないと考えるユーザーもいる。

☆使用例☆
ハハハハハ! カンストダメージ8連発ゥ!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!!
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!
____マンセー!!(元ネタ:とあるプレイヤーの叫び)

☆関連語☆
カンスト ダメージ FF

「インフレ」の項の説明が重複してたので修正。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:19:36 ID:ut6SqrCm0
●うすたふうみあーるぴーじー【うすた風味RPG】
「うすた」とは、週刊少年ジャンプで長年、数々の作品を連載している漫画家「うすた恭介」のこと。
独特の作風で結構な数のファンがいる。

「うすた風味RPG」とはそのうすた恭介作品とRPGを合体させたパロディスレ。
何故かRPGとやたらと相性が良いらしく、地味に数々のネタが投稿されている
作品の風味を生かしたものから、キャラクターのダメさ加減を前面に押し出した作品など
かなり洗練されたものが多く存在している。
と言っても、純粋にその作品が好きな人には夢もへったくれも無いネタだらけなので
美しいままでその作品を残しておきたいのであれば見ない方が平和に過ごせます。

ネタにされている作品は
ピューと吹く!!FFDQ(ファイナルファンタジー&ドラゴンクエストシリーズ)
すごいよ!ルークさん!(テイルズシリーズ)
すごいよ!マクドールさん(幻想水滸伝シリーズ)
うすた京介風なスパロホ(スーパーロボット大戦シリーズ)
など有名どころが多く、今日も美味しく料理されている…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:46:53 ID:9ajp1SB10
>>122
>略してインフレ。
略す対象が書いてないのだが。
125122:2007/05/27(日) 01:51:19 ID:Gnf4kWnzO
>>124
おっと某としたことが。
寝たら直すわ。画面とにらめっこしてたら疲れた・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:00:11 ID:09ZLWNS70
サターンの野々村病院の人々は18禁だった気がするが
これもPCからの移植だな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:11:20 ID:yDuhjr5C0
RPGだとブルーシードがR指定だったっけ?
紅葉のパンツがよく見えてたw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:56:39 ID:Gz1DQ7AzO
●あかいかみのおんなきゃら【赤い髪の女キャラ】
七割の確率で性格は勝ち気タイプ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:42:31 ID:PiZs0HIB0
8割の確立で属性は火。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:18:52 ID:cYGBNXgJ0
そしてツンデレ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:49:09 ID:if9Bn8B60
亀ですまんが>>108
せっかく発売されたんだしティアーズよりもウィンドを例に上げた方がいいよ
何せ似非ギャルゲーなイベントも搭載してるしなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:42:38 ID:ut6SqrCm0
●いんふれ【インフレ】
1)正式名称はインフレーション。
経済用語であり、特定の経済部門の価格上昇にとどまらず、
一般的な物価水準が継続的に上昇し、貨幣価値が下落することを言う。
略してインフレ。

RPGで言うインフレは上記の意味とは違い、
・敵に与えられるダメージ
・ステータス数値
・貨幣価値は変わっていないのに物価が急激に値上がりする事
を指す。最近のRPGでは一番目と二番目が特に顕著であり、
カンスト(カウンターストップ;例えば9999で与えられるダメージがストップする事)ダメージや
魔界戦記ディスガイアシリーズに代表されるステータス数値の一万超えが好い例である。

自分が育てたキャラが強くなっている、という実感に浸ることができるので
インフレを歓迎するユーザーもいる反面、
ゲームバランスの観点からインフレは望ましくないと考えるユーザーもいる。

☆使用例☆
ハハハハハ! カンストダメージ8連発ゥ!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!!
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!
____マンセー!!(元ネタ:とあるプレイヤーの叫び)

☆関連語☆
カンスト ダメージ FF

>>124
こんなもんでいいか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:48:11 ID:ut6SqrCm0
>>131
●あだるとげーむ-の-あーるぴーじー【アダルトゲームのRPG】
1)18歳以上が対象のゲーム(主にPC)からコンシューマーに移植されたRPG。
「うたわれるもの」のようにおまけ程度のものもあれば、「永遠のアセリア」のように
本気でRPGを作ろうとした作品もある。

2)聞く人が聞くとどうみても狙っている、あるいは拡大解釈すればそう取れなくもない
的な台詞ないしCGがあるRPG。
例を挙げるのなら「アルトネリコ」や「シャイニングウインド」など。
昨今CEROが厳しくなっているが、それを風刺する為に作ったのか、はたまた
「気がついたらできちゃってました」なのかそれともプレイヤーの只の妄想なのか。
神ならぬ製作者のみぞ知る、といったところだろうか・・・。

>>108
という訳で直した。>>110が言っていたPCエンジンやセガサターン作品は世代では無いので
結局思いつかなかった。スマソ。
・・・脱衣麻雀等ならそれなりに有名だから思いつくんだけど・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:52:34 ID:yzWWQgBr0
>>132
カンストダメージそのものはインフレとは言わない気がする
時代によってカンスト値が(ついでに敵のHPも)上昇するのは
インフレだけど(例:昔9999→今99999)

あと項目1)を作っておきながら2)が無いのはどういうわけか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:08:38 ID:ut6SqrCm0
>>134
orz
コピペしたまんまだった
これでどうだ!?

●いんふれ【インフレ】
正式名称はインフレーション。
経済用語であり、特定の経済部門の価格上昇にとどまらず、
一般的な物価水準が継続的に上昇し、貨幣価値が下落することを言う。
略してインフレ。

RPGで言うインフレは上記の意味とは違い、
・敵に与えられるダメージ
・ステータス数値
・貨幣価値は変わっていないのに物価が急激に値上がりする事
を指す。最近のRPGでは一番目と二番目が特に顕著であり、
与えるダメージの増大に伴う敵味方双方のHPの一万越えや
魔界戦記ディスガイアシリーズに代表される莫大なステータス数値が好い例であろう。

自分が育てたキャラが強くなっている、という実感に浸ることができるので
インフレを歓迎するユーザーもいる反面、
ゲームバランスの観点からインフレは望ましくないと考えるユーザーもいる。

☆使用例☆
ハハハハハ! カンストダメージ8連発ゥ!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!!
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!
____マンセー!!(元ネタ:とあるプレイヤーの叫び)

☆関連語☆
カンスト ダメージ FF
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:17:59 ID:ut6SqrCm0
●えろげ-あーるぴーじー【エロゲRPG】
18禁RPGとも呼ばれる。
18禁ソフト、いわゆるエロゲで発売されるRPGの事。
有名なところではドラゴンナイトシリーズ等が挙げられる。
少し前までは製作サイドの資金繰り等の問題で買ってまでやる程のゲームは
滅多に出てこなかった。
しかし昨今はコンシューマー化に伴うメディアミックスやサウンドトラック、原画集などの
グッズ販売である程度は力をつけたのか、結構面白いRPGが出始めている。

☆関連語☆
アダルトゲームのRPG うたわれるもの-散りゆく者への子守唄-


>>133と被っているが項目があったので一応修正。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:31:22 ID:ut6SqrCm0
●えんじょう【炎上】
1)身体に火が付いてダメージを食らうステータス異常。
火達磨とも。毒よりも早いテンポで大きなダメージを受けるが
そのうち火が消えて直るというのが使われやすい効果。
毒や麻痺のようなポピュラーさはないが炎属性の攻撃が引き起こす
ステータス異常としてよく見られる。

2)昨今メジャーな宣伝手段となってきた、ブログ(ネット上の日記)が荒れる事。
最近メーカーがブログを使って開発されているゲームを紹介するのを良く見受けるようになってきたが、
やはり製作者とて人の子。たまに自分が体験した不平不満を漏らしたりする。
些細な事ならば「ふーんそうなんだー」で過ごせるが、
人によってはユーザーや他作品の批判になってしまうこともある。
ストレスを何かで解消したい気持ちは分からない事も無いが、
多くの人に見られるという事を常に意識して書いてほしいものである。

修正ついでに追記。2)は必要ない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:53:02 ID:Ir+aMmHJ0
今思い返せばな〜、な所があったから追記&修正

●すてら・てるめす【ステラ・テルメス】
2005年に発売されたテイルズオブシリーズ第7作目、テイルズオブレジェンディアに出てくる
シリーズ史上最悪のDQNヒロインとして名高いシャーリィ・フェンネスの実の姉にして、
主人公セネル・クーリッジの恋仲関係であった女性。
性格はセネル曰く「明るく穏和な性格で時に勇ましいところを見せる」という
極めてヒロインらしい性格、外見、言動をしていたため、
「真のヒロイン」と称されるクロエ・ヴァレンス同様にファンの間では彼女を
ヒロインにして欲しかったという声が多い 。
しかし、遺跡船に存在する大量破壊兵器「滄我砲」を止めるべく力を使ってしまい、
その代償に(後の展開考えれば)ほとんど無駄死にの形で
命を落とすことになる。享年17歳。

本来ならこのシーンは挿入歌「蛍火」によるBGMなどでシリーズ屈指の号泣シーン
になるはずだったのだが、
「ステラ」という名前や、鈴村健一氏演じるセネルの
「ステラーーー!!」
というセリフから、某アニメを知っているプレイヤーが
苦笑するしかない状況になったという声が相次いだという。
名前に関しては、単なる偶然の一致だったようである。

補足:前述にあった内容だけ見れば、ヒロインの素質大ありの完璧なキャラに
見えるが、「あの」シャーリィを女手一つで育てた(らしい)ところを考えると、
「親の教育」の素質はあんまりなかったようである。

☆関連語☆
テイルズオブレジェンディア セネル シャーリィ クロエ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:04:28 ID:IKlJoUib0
「アドバンス」ってあったから、RPG絡めれればハードのこと書いてもいいのか?

●げーむぼーいあどばんす【ゲームボーイアドバンス】
2001年3月21日に発売された、ゲームボーイシリーズの後継機。
後に折りたたみ&フロントライト搭載のSP、手のひらサイズ&バックライト搭載のmicroが発売される。
本体が横長になり、LRボタンが追加されたため、感じがスーファミのコントローラーっぽい。
CPUが32ビットなので、スーパーファミコン(16ビット)のソフト(特にRPG)が結構移植されている。
ただ音源周りがスーファミに比べると遥かに劣ってたり、画面サイズの違いなど、いろいろ違いはある。
なので移植したときにいろいろと不満が出たりする(GBAFF4・5・6のBGMとか)。
当初はゲームキューブとの連動性を強くアピールしていた。
しかしポケモン以外は結局おまけ程度のものだったりする。
(対応ソフト例:ポケモンコロシアム ポケモンボックス ロックマンXコマンドミッションなど)
以下ゲームボーイアドバンスで遊ぶことの出来る主なRPG(移植・リメイク含む)を紹介。

FF:TU W X Y タクティクスアドバンス
■eその他:ドラクエキャラバンハート 新約聖剣伝説 キングダムハーツCOM
不思議のダンジョン:トルネコ2 トルネコ3 ポケモン赤の救助隊
テイルズ:なりきりダンジョン2 なりきりダンジョン3 サモナーズリネージ
ブレス:T竜の戦士 U使命の子
ポケモン:ルビー&サファイア エメラルド ファイアレッド&リーフグリーン
マザー:1+2 3
任天堂その他:マリオ&ルイージRPG マジカルバケーション トマトアドベンチャー 黄金の太陽 
メガテン:女神転生T 女神転生U デビチル光・闇・炎・氷の書
ロックマン:EXE1 2 3 4 4.5 5 6
FE:封印の剣 烈火の剣 聖魔の光石
スパロボ:A R D J W OG OG2
その他:メタルマックス2改 Wizardryサマナー マリーエリーアニスのアトリエ
タクティクスオウガ外伝The Knight of Lodis  サモンナイトクラフトソード物語シリーズ メダロットシリーズ
ユグドラ・ユニオン Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ7・8
ボクらの太陽シリーズ パワプロクンポケットシリーズの裏サクセス 悪魔城ドラキュラ・キャッスルヴァニアシリーズ


…これ通ったらDSやPSPとかも書きたいのだが。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:40:28 ID:Ir+aMmHJ0
>>139
いいんじゃないのか、別に。ちゃんとRPGに絡めて書けばいいとは俺は思うが・・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:45:53 ID:aA0hbYOR0
DS・PSPは、とりあえず次世代機が出てからで良いんじゃないの?
まだ未知数な部分も多いし。
(例えば低グラフィックかと思ってたDSでFF3みたいな神ムービーが見れたり、
ロード地獄かと思ってたPSPでもロードなしのゲームが増えてきたり。)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:19:02 ID:cNAjWtA90
●もってないとき-つかいたくなる【持って無い時使いたくなる】
病気やマヒ等の、他のRPGではメジャーではなかったり
強力すぎて、使ってくる敵が少ない状態異常を食らった時に起こる現象。
出番が全然ないのに、所持量を圧迫するので売ってしまったり
大量に買い溜めておいたはいいものの、時々しか使わないため
残量が無い事に気付かなかったりして、いざという時に使えない状態のこと。
項目名は女神異聞録ペルソナのサトミタダシの歌から。
使いたくなるのは、ディスパライズとディスシックである。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:24:01 ID:tBVzQY+y0
テイルズオブジアビスの項なんだけど
「主人公のルークのレプリカであるアッシュ」じゃなくて
「主人公のルークのオリジナルであるアッシュ」だろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:12:55 ID:7pzWOq6U0 BE:834745695-2BP(1)
勝手に直してみる

●ふぶき【ふぶき】

氷タイプの最強技にして初代ポケモンにおける最強技。
非常に高い威力とこの攻撃力の技としては高い命中率も脅威だが、
何より恐ろしいのは三割の確率で相手を氷漬けにする追加効果。
初代ポケモンの氷状態は行動不能のうえ自然治癒しないという凶悪なもので、
回復手段のない通信対戦では戦闘不能とほぼ同義。
自力習得するポケモン以外でも技マシンで覚えられたため、この技のためだけに何周もした者も多数。
金銀以降では命中率、追加効果発生率共に低下し、氷漬け自体も自然治癒するようにったため、
『かみなり』や『だいもんじ』と同等の技となった。

☆参考☆
共通事項:氷タイプ(特殊)、威力 120、パワーポイント(技の使用回数) 5〜最大8
初代ポケモン:命中率 90、追加効果発生率 3割
ポケモンスタジアム2以降:命中率 70、追加効果発生率 1割
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 15:59:29 ID:1WxJkdIe0
メタル系を1つ
●きゃのんだっしゅ【キャノンダッシュ】
メタルサーガ砂塵の鎖の攻略法の1つ。
内容はゲーム開始から脇目も振らず最後の町「キャノンエッジ」まで行き
町の中と町周辺のフィールドに落ちている装備を手に入れると至ってシンプル。
LVも上げず装備も整えず最後の町までというあたり、一見至難の業と思えるかもしれないが
本作では
「通常エンカウントのモンスターからは100%逃げられる」
「戦車の装甲タイルが0ならばほぼ全てのモンスターより先に行動できる」
「メタルマックス1のビッグキャノンや2のスカンクスのような壁ボスが存在しない」
という点から、苦も無く行える。

ただこれをやってしまうとその後の戦闘がほぼ全て作業となってしまうため初プレイではオススメできない。
(このゲームでは装備の依存度が強く、キャノンエッジの装備があれば賞金首の2/3はノーダメージで倒せる上
慣れたプレイヤーならゲーム開始から3時間ほどでラスボスを倒せる)

☆関連語☆
場違いエリア
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:00:10 ID:7pzWOq6U0 BE:1168644479-2BP(1)
●でんせつ-の-ぽけもん【伝説のポケモン】
1)ゲーム「ポケットモンスター」シリーズにおいて、
それぞれが一週につき一匹づつしかゲットできないレアモンスターの中でも、
超自然的なバックボーンがあるモンスター達の総称。
初期のフリーザー、サンダー、ファイヤーは、元々は単なる超レアポケモンと
いうだけだったのだが、劇場版ポケモン「ルギア爆誕」の作品中で、
火の神、氷の神、雷の神として生命誕生の重要な役割を果たした(かもしれない)という
設定が誕生してから、設定のインフレが始まり、
・上記の三匹を超える力を持つルギア
・決戦の余波で、海と陸を作り出したカイオーガとグラードン
・時空を操り、新たな世界を作る事もできるディアルガとパルキア
等、ゴ○ラやウル○ラマンでも勝てるかどうか怪しい大怪獣と化した。
一応、伝説のポケモン達は対となるポケモンと互角だったり、三すくみの関係が成立
したりするらしいのだが、カイオーガとグラードンのように、(ゲーム中で)実際に戦えば
片方が瞬殺されたり等、その関係は成り立ってるとは言い難い。
そして何より、恐るべき力を持ち、ゲーム中でも世界を危機に陥れながらも、
小学生にゲットされて、(一部は)公式試合にも出場する微妙に情けない連中でもある。

☆参考☆
2003年や2004年の公式大会では、グラードン・カイオーガが出場できた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:57:12 ID:X81d5ejn0
●すかんくす【スカンクス】
「メタルマックス2」に登場する賞金首の一体にして、極悪軍団「バイアス・グラップラー」
の四天王の一体。スカンクとありながら外見は四本腕の猿。
跳ね橋の管理局であったらしい廃ビルを拠点にして周辺のグラップラー達を束ね、
レジスタンス狩りをしている。
一応人語は話せる程度の知能があり「バカない奴死ね!」など独特の口癖があるが、
常に躁状態なのかやたら凶暴で、気まぐれに部下を殺す癖があるため恐れられている。
降参した下っ端が、敵であるはずの主人公に「スカンクス様もやっつけちゃって下さいね!」
などと情けないセリフを吐くことからその辺の事情が伺える。
元は研究所にいた猿の親玉が、大破壊のドサクサで改造された姿であるらしい。

ストーリー上、四天王の中では必ず最初に戦うことになる相手で、コイツが
跳ね橋を封鎖しているため倒さないと先に進むことが出来ないのだが、
・序盤のボスのくせに2回も3回も行動してくる
・全体攻撃「スカンクスハリケーン」を多用してくる
・生身のくせに防御力が高く、下手な主砲では弾かれる
・彼と対峙する時点で手に入る戦車もパーツもあまり強くない
・しかも二台目に手に入るのはノーヒントで地中に埋まってるし、
 三台目は車体が重くてこの時点のエンジンでは真っ当に運用できない
などの理由により、壁ボスと化している。特にNPCの犬は生身で戦わざるを得ないため、
気がつけば死んでいることもある(それどころか戦力にもならない)。
出来る限りの準備をしても結構な長期戦を覚悟した方が良い。
残りの2体は別に道を塞いでいないし、十二分に準備してから挑むことも出来るので、
正直四天王の中ではテッドブロイラーに次いで苦しめられるのではないかと思われる。

ちなみに、後半に出てくるデスクルスはコイツのクローンらしき猿が支配している。
生身での戦いを強いられるとはいえ、この頃になるとそれほどの強敵ではなくなる。

☆関連語☆
METAL MAX ○人衆 壁ボス
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:31:19 ID:kuhw0UbK0
メタルマックスの用語なら関連語にメタルマックス入れなくてもいいだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:41:23 ID:if9Bn8B60
伝説のポケモンで真っ先に思い出したのがアルセウスってのは自分でもなんだかなあと思う。
とうとう宇宙創生の神が出ちゃってポケモンもこの先どんな方向に向かっていくのやらって感じだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:16:43 ID:aA0hbYOR0
もう今までのシリーズは切り離して、
アメリカとかカナダ風の国を舞台に、新シリーズをやって欲しいところ>ポケモン

別に嫌いではないけど、インフレしすぎ・・・
初代みたいに、伝説といっても「ただ強いだけ」のほうが良かった。
金銀までは許せるが、ルビサファ以降は明らかにスケールでかすぎるんだよ・・・
もうポケットじゃないじゃん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:35:37 ID:6aYQIgk+0
金銀も許せなかった
成金が過ぎたよあのチームは
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:37:20 ID:b5l6ipcn0
>>150
>「ただ強いだけ」
ファイアー…
まぁ、設定では強いのか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:42:42 ID:aA0hbYOR0
>>151
>>152

あ、ゲーム上の強さじゃなくて、設定上の強さね
俺はポケモンも、対戦ゲーじゃなくて旅系RPGとして楽しんでるから
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:14:04 ID:cYGBNXgJ0
そのうち絶対神ポケモンとか出てくるんじゃなかろうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:26:27 ID:+fqNDr+J0
アルセウスの設定が正にそれ、元素を司る巨人を全て滅ぼしその力を奪い、
1000本の腕で万物を作り、自身の分身として時と空間、3つの感情を生み出し世に放った
ポケットモンスターなのに
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:29:16 ID:aA0hbYOR0
なにその「ぼくのかんがえたさいきょうのゆうぎおうかーど」みたいなの(´・ω・`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:50:44 ID:if9Bn8B60
ダイパ好きではあるけどあの創世記は蛇足だと思った
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:55:58 ID:6aYQIgk+0
金銀が「前作のポケモンをさらに凌駕する○○」の方向で
新キャラをデザインし始めた時から、嫌な感じはしてたんだよ。
神様だの帝王だの大仰にせず、
UMAや民間伝承ぐらいの不思議さにとどめおくべきだったな。
なまじ稼いだために誰も止める人間が生まれずその方向性がダラダラ続いて現状、と
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:17:02 ID:PCMp4n3QO
しかし全てのポケモンの元はミュウ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:35:39 ID:Sb8iuw8K0
もう「ポケ」モンじゃないと思った
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:10:05 ID:/7NIDCaY0
設定に付いていけなくなったらそろそろ卒業する時期だってことだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:33:46 ID:if9Bn8B60
>>161
ゲームとしては普通に面白いし
普通のポケモン達には魅力的なやつが多いから離れられないってのが現実なんだよなぁ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:42:39 ID:b5l6ipcn0
言ってみれば、

・ダグトリオ
・ラプラス
・将門公

みたいな感じで、一部なんかぶっ飛んでいる奴が混じってる感じがする…のか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:05:57 ID:cYGBNXgJ0
アルセウスって総合ステが最高らしいから、
そのうち、更にこれを上回るか、同等のが出てくるんだろうな
コラッタとかどうするんだよ( ´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:10:41 ID:yDuhjr5C0
宇宙創生とか言ってしまったら
もう、クトゥルー系をモチーフにしたのでも出てくるんじゃね?
外宇宙から来たポケモンとかいってw

ニャルラトとかショゴスとかw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:18:27 ID:Sb8iuw8K0
それ普通にありそうだから困る
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:32:11 ID:H1hbq/3w0
フィレモンはー?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:34:02 ID:x26ClEN20
●せいりゅうとう【青龍刀】
RPGにたまに出ることがあり、関羽の持っていた武器として有名である。
その際大抵分類は曲刀であり、青龍刀と言えば曲刀と言うイメージが強いが、
実際は青龍偃月刀と言う大刀で見た目は薙刀である。
それなのにしょっちゅう曲刀として出される。
■eとかのスタッフは真面目に調べんかい。

RPGの武器として登場する場合、かなりの強さを持っていることが多いが、
得てして最強となることはまずない。
有名な武器ではあるが、上記の理由から不遇の武器と言える。

☆関連語☆
元ネタ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:41:20 ID:yDuhjr5C0
>>168
まて、青龍刀は曲刀であってるぞ
ただし、重さで叩ききるタイプで扱い方はソードに近い。

関羽が使っていたのは青龍のレリーフが入った堰月刀だから青龍堰月刀なんだぞ
そこを間違えたらいかんってw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:58:32 ID:fNEDU9K5O
●ぽけもんもどき【ポケモンもどき】
ポケモンの大ヒットに便乗して主に携帯ゲーム機で発売された収集系RPGのこと。
・多種のモンスターやそれに類するものを集めて戦わせる
・通信により対戦や交換ができる
・システムは同じだが内容が違う複数のバージョンが存在する
などが特徴。
二番煎じの常でロボットポンコッツやサンリオタイムネットのようなマイナーなものが大半だがドラゴンクエストモンスターズやメダロットのようにヒットしたものもある。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:03:21 ID:cbivpeEv0
>>169
まあ、ググると頭のほうに「青龍刀は柳葉刀とよく間違われ、本当は青龍堰月刀のこと」って書いてあるんだよな
個人サイトだったりwikipediaだったりで信憑性が薄くて、なんとも言えないんだけれども。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:11:49 ID:2N9DnDdG0
>>169
つうかもう一回詳しく調べても正しい定義が良くわかんね。
青龍刀=柳葉刀だったり青龍刀≠柳葉刀だったり

Wikiと自分の持ってる本で調べて>>168書いたけど
検索して調べたらいろんなところでバラバラ。
流石にもう分からん。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:16:53 ID:Z8pmW7nu0
諸説あるなら
青龍刀=青龍堰月刀という説もある
みたいな感じにしとけばいいんじゃないか?

しかし変換が面倒で仕方ない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:44:18 ID:E8azz4Fi0
んー、まとめたらこんな感じか?

●せいりゅうとう【青龍刀】
RPGでは中盤あたりでお目にかかる武器。
分類は曲刀としてよく出てくる・・・のだが、
「カンフー映画などでよく見るアレは柳葉刀といって
青龍刀とは、三国志の関羽が使ってた青龍堰月刀の事を指す」という説や
「柳葉刀=青龍刀で、関羽が使っていたのは青龍の彫られた堰月刀」という説があり、
実際のところ、どんな武器を指して青龍刀と呼ぶのか不明なのである…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 02:34:52 ID:3ZLyJdTy0
>>122
サンサーラ・ナーガ2のことも忘れないであげてください
(あとついでに聖剣伝説3も)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 03:14:09 ID:pD3Q676D0
やはりRPGのインフレって言ったらGBアレサシリーズを忘れちゃいかん。
2しか手元にないけど、
最弱武器マンゴーシュ8000、最弱鎧クロースアーマー12000、最弱盾スモールシールド128000ってオイ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 04:07:50 ID:cuXk3Qg0O
アレサは数値以外のインフレも凄かったよな。
使うといきなりレベル99になるアイテムとかラスボスだろうが問答無用で殺すスーパーデスアタックとか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 04:11:48 ID:q1mJ+/Co0
真女神転生1では青龍刀は序盤で店で売ってたね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 05:50:17 ID:DoUjAap80
>>176
( Д ) ゚゚
何それ洒落にならん

SFCの1ならやった事あったけどあれはあれで妙なバランスだった。
眠らせないと攻撃が全然当たらない敵がいたw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:14:53 ID:R2+Jc1lD0
>>179
しかしGBの2は旅立ちの際にジジィから30000貰えるから
買えないわけでもないんだけどな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 07:20:54 ID:cbivpeEv0
>>179
GBの1は「通貨」の項目にも書いてあるけど、初っ端から借金しないと武具が買えなかったり
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:44:23 ID:2vuUJSeB0
本家の【内燃機関】の項目見て思いついた。

●もえる-みず【燃える水】
アトリエシリーズにでてくる調合アイテム。
その正体は石油。ガソリンである。
名前の由来は、昔から日本で呼ばれていた石油の名称から。
そんな危なっかしいものが、そこら辺の森で当然のようにゲットできるのか、
怪しげな湯気が沸いてる加熱しまくりのナベに放りこんだり、
変なクスリやアイテムと混ぜ込んでも大丈夫なのかというツッコミは
するべきなのか、してはいけないのか悩みどころである。

☆関連語☆
アトリエシリーズ 内燃機関

ぶっちゃけ、昔「エリー」と「ユーディー」やったくらいだから微妙だけど、
どうだと思う?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:52:58 ID:dQU59Udf0
「燃える水」というアイテムはドラクエ7にもキーアイテムとして出てくる、公式ガイドブックのイラストでは透明な器に入ったローズピンクの液体、
説明文では「火を近づけると引火する不思議な液体」と記されているところからやはり石油燃料のような性質を持つと思われる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:00:14 ID:n7erI/eU0
>>183
なるほど、それじゃ追記を

本家の【内燃機関】の項目見て思いついた。

●もえる-みず【燃える水】
たまにRPGに出てくるアイテム。とはいえメジャーなゲームに出てくることは少ない。
その正体は石油。ガソリンである。
名前の由来は、昔から日本で呼ばれていた石油の名称から。

1)アトリエシリーズにでてくる調合アイテム。
本来なら、海か地底から湧き出してくるそんな危なっかしいものが、
そこら辺の森で当然のように転がっていてゲットできるのか、
怪しげな湯気が沸いてる加熱しまくりのでっかいナベに放りこんだり、
変なクスリや可燃性のアイテムと混ぜ込んでも大丈夫なのかというツッコミは
するべきなのか、してはいけないのか悩みどころである。

2)ドラクエ7においては、キーアイテムの一つ。
公式ガイドブックのイラストでは透明な器に入ったローズピンクの液体で、説明文には
「火を近づけると引火する不思議な液体」
と説明されているされているところから、やはり石油燃料のような性質を持つと思われる。

☆関連語☆
アトリエシリーズ ドラクエ7 内燃機関

ちなみに、日本では本当に石油を「燃える水」と呼んでいたらしい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:48:28 ID:vucUdD0IO
燃える水ってTOにも出てるね
あっちは石油だった

てか精製しなきゃ作れないガソリンが何故採れるのかは
つっこんじゃダメだよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:45:52 ID:HX05YHZb0
>>184
いや〜だいぶ古い記録が残ってたもんだあね

ttp://www.hrr.mlit.go.jp/iide/nature/tainai.html
胎内市
〜燃える水発祥の地、日本最古の油田〜
 新潟県はわが国において最も歴史のある石油産出地域です。
「日本書紀」によれば、天智天皇の7年(668)に、「越国、燃ゆる土燃ゆる水を献ず」と記述されています。
これは燃える水すなわち臭水(くそうず)と呼ばれていた原油を天皇に献上したことを記したものです。
この燃える水こそ、黒川村の地から採取されたものであるといわれています
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:01:31 ID:I9hE/4Ep0
●つまる【詰まる】
ボスが倒せない、どこに行けばいいか分からない、トラップが解けない等の理由で、
ゲーム攻略がストップしてしまうこと。RPGでよく起こる現象の一つ。
昔は詰まるということは大事態で、延々と世界中の町村を回って情報を集めり、
洞窟内をさまよったり、現実世界の友達に訊いたりする必要があった。
最悪の場合、攻略できないまま断念することも珍しくなかった。

今ではインターネットの普及によりネット上の掲示板等を見れば簡単に解決できる。
便利な時代になったものだ(´∀`)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:07:50 ID:cuXk3Qg0O
●ふうらいのでれん【風来のデレン】
「風来のシレンGB 月影村の怪物」の裏タイトル。
本編をクリアするとおなじみのもっと不思議なダンジョンが登場するのだがその場所がなんと村の出口。
そう、シレンは村から出れなくなってしまったのである……

それに伴ってタイトル画面が「風来のデレンGB 月影村の脱出」に変わってしまう。
ちなみにそのダンジョンをもクリアすると今度は「風来のミレンGB 月影村の恋人」に変わる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:48:26 ID:2N9DnDdG0
●ばくだんいわ【爆弾岩(トルネコ)】
トルネコの大冒険シリーズにて登場するモンスター。
大体中盤以降の階層で出てくる。
ドラクエシリーズにて同名のモンスターが登場するが、
こちらも例に漏れず特殊能力として、
攻撃を受け、HPが少なくなると動かなくなり、
さらにダメージを与え倒せなかったら自爆すると言う特殊能力を持っている。
この自爆の威力はすさまじく、
爆弾岩を中心とした5×5マス内のモンスターとアイテムは消滅、トルネコのHPは1になる。
さらに特徴があり、範囲内に爆弾岩がいた場合、連鎖して爆発する。
トルネコが、一回の行動のうちに、連鎖して二回以上爆風を食らうと、力尽きる。

こういった特性から、プレイヤーからは特に恐れられているモンスターである。
その為爆弾岩と対峙した場合は、後ろの安全を確認してから攻撃するか、
矢を撃ったり杖を振ったりなどと言った行動を余儀なくされる。

☆関連語☆
自爆系モンスター、ファイナルアタック
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:49:53 ID:xy/UIE6z0
>>189
ヤンガスは知らないけど少なくともトルネコ3部作では隣接するマスだけ、つまり3×3だと思うけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:55:45 ID:I9hE/4Ep0
爆弾岩は爆発自体もそうだけど、
他のモンスターやトラップとのコンボが怖い

爆発→瀕死→近くに落ちてるアイテムを取ろうとする→シャアアア→死
爆発→瀕死→ドラゴンの炎→死
爆発→瀕死→シャドーの攻撃→死
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:57:22 ID:Z8pmW7nu0
爆弾岩っていうと動かなくなる特性で便利なイメージのほうが大きいなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:08:11 ID:ncBGBJG20
トルネコ2以降の仕様も入れて改訂しとく

●ばくだんいわ【爆弾岩(トルネコ)】
不思議のダンジョンの大体中盤以降の階層で出てくるモンスター。
ドラクエシリーズと同じく、ダメージを与えると自爆してこちらに被害を与える厄介な敵。
しかしある程度HPが少なくなると動かなくなるので、
そのまま放置するなり爆風の範囲外から矢などで攻撃すれば安全に倒せる。
爆発しない程度のダメージを与えた後、次の攻撃で致命傷を与えれば爆発させず倒すこともできる。
しかし自爆の威力はすさまじく、トルネコ初代では爆弾岩を中心とした5×5マス内のモンスターとアイテムは消滅、
巻き込まれたトルネコのHPは1になる。
さらに特徴があり、範囲内に他の爆弾岩がいた場合、連鎖して爆発する。
トルネコが一回の行動のうちに連鎖して二回以上爆風を食らうと、どんなに強力な盾を装備していても力尽きる。
トルネコの攻撃力が最高値の場合、ちょうど一発殴っただけで爆発するダメージになるため非常に危険。
武器や盾が強いからといって油断してるといきなり殺される可能性があるという恐ろしいモンスターである。

トルネコ2以降はHPが上がって一発殴っただけでは爆発しなくなり、
爆発の範囲も3×3になり、爆発よけの盾や世界中の葉などの対策もできるのでそれほど脅威ではなくなった。
風来のシレンシリーズではばくだんウニという名前で似たようなモンスターが登場する。

☆関連語☆
自爆系モンスター、ファイナルアタック
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:10:53 ID:ncBGBJG20
なんだ世界中の葉って・・・訂正

●ばくだんいわ【爆弾岩(トルネコ)】
不思議のダンジョンの大体中盤以降の階層で出てくるモンスター。
ドラクエシリーズと同じく、ダメージを与えると自爆してこちらに被害を与えてくる。
しかしある程度HPが少なくなると動かなくなるので、
そのまま放置するなり爆風の範囲外から矢などで攻撃すれば安全に倒せる。
爆発しない程度のダメージを与えた後、次の攻撃で致命傷を与えれば爆発させず倒すこともできる。
しかし自爆の威力はすさまじく、トルネコ初代では爆弾岩を中心とした5×5マス内のモンスターとアイテムは消滅、
巻き込まれたトルネコのHPは1になる。
さらに特徴があり、範囲内に他の爆弾岩がいた場合、連鎖して爆発する。
トルネコが一回の行動のうちに連鎖して二回以上爆風を食らうと、どんなに強力な盾を装備していても力尽きる。
トルネコの攻撃力が最高値の場合、ちょうど一発殴っただけで爆発するダメージになるため非常に危険。
武器や盾が強いからといって油断してるといきなり殺される可能性があるという恐ろしいモンスターである。

トルネコ2以降はHPが上がって一発殴っただけでは爆発しなくなり、
爆発の範囲も3×3になり、爆発よけの盾や世界樹の葉などの対策もできるのでそれほど脅威ではなくなった。
風来のシレンシリーズでは「ばくだんウニ」という名前で似たようなモンスターが登場する。

☆関連語☆
自爆系モンスター、ファイナルアタック
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:41:54 ID:NGN8yXFk0
>>184
誤植があったから直しておくな

●もえる-みず【燃える水】
RPGにたまに出てくるアイテム。とはいえメジャーなゲームに出てくることは少ない。
その正体は石油。ガソリンの素である。
名前の由来は、古来より日本で呼ばれていた石油の名称から。

1)アトリエシリーズに出てくる調合アイテム
本来なら海か、地底から湧き出してくるそんな危なっかしいものが
なんで、そこら辺の森や洞窟で当然のように転がっていてゲットできるのか、
怪しげな湯気が沸いてる加熱しまくりのでっかいナベに放りこんだり、
変なクスリや可燃性のアイテムと混ぜ込んでも大丈夫なのかというツッコミは
するべきなのか、してはいけないのか悩みどころである。

2)ドラクエ7においては、キーアイテムの一つ
公式ガイドブックのイラストでは透明な器に入ったローズピンクの液体で、説明文には
「火を近づけると引火する不思議な液体」
と説明されているところから、やはり石油燃料のような性質を持つと思われる。

3)TOでは普通に石油扱い

☆関連語☆
内燃機関 アトリエシリーズ ドラクエ7 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:39:47 ID:mdOtiJ4E0
>>194
☆関連語☆
爆死
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:14:18 ID:RL8JV9320
>>194
シレンシリーズに出てくる同系統は「ばくだんウニ」だけじゃなくて、「ダイキライ」系も居なかったっけ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:22:39 ID:TmJBycAp0
>>174
横山版三国志の関羽が良い例だな。初期は普通の青龍刀振るってたが、中盤以降は青龍堰月刀振るってたし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:47:09 ID:EhJjf0kj0
>>135に少し追記

●いんふれ【インフレ】
正式名称はインフレーション。
経済用語であり、特定の経済部門の価格上昇にとどまらず、
一般的な物価水準が継続的に上昇し、貨幣価値が下落することを言う。
略してインフレ。

RPGで言うインフレは上記の意味とは違い、
・敵に与えられるダメージ
・ステータス数値
・貨幣価値は変わっていないのに物価が急激に値上がりする事
を指す。最近のRPGでは一番目と二番目が特に顕著であり、
与えるダメージの増大に伴う敵味方双方のHPの一万越えや
魔界戦記ディスガイアシリーズに代表される莫大なステータス数値が好い例であろう。

自分が育てたキャラが強くなっている、という実感に浸ることができるので
インフレを歓迎するユーザーもいる反面、
ゲームバランスの観点からインフレは望ましくないと考えるユーザーもいる。

参考までに、敵一体に対して一撃で与えられるダメージが特に大きいゲームは
PS2:少年ヤンガスと不思議のダンジョン(21億超)
DC:ロードス島戦記 邪神降臨(24億との情報あり)
などが挙げられる。

☆使用例☆
ハハハハハ! カンストダメージ8連発ゥ!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!!
URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!
____マンセー!!(元ネタ:とあるプレイヤーの叫び)

☆関連語☆
カンスト ダメージ FF
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:53:03 ID:EhJjf0kj0
ダメージインフレの項目は併合する形にしたほうがいいんだろうか。迷う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 02:02:01 ID:Jd/lui8r0
修正がてら辞典を見てたら、結構被ってる項目があるな。
誘導するか、あるいは必要無いのなら消去という選択も考えたほうがいいかも。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:59:56 ID:oeyMmHDK0
>>195
天外魔境2にも出てきてたなそういえば
(インパクト「だけ」は強かった)

>>197
あと堪忍袋もいたよね

>>199
サンサーラ・ナーガ2のことも(ry
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:13:36 ID:20tzhneL0
サンサーラナーガ2のインフレは貨幣価値と物価が5倍になる
実際のインフレ現象だな、真・女神転生1の円→魔貨も一応インフレ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:33:03 ID:gfUi6d410
>>200 >>201
重複項目を統合・消去しても、またその消された項目が投稿されるのが目に見えてるから、
重複項目も残せばいいと思う
同じことでも人によって書き方が違うのは面白いし

最近体裁にこだわる人間が増えたけど、
どうせこれネタ辞書なんだからそこら辺あまり気にせずやった方が面白い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:43:45 ID:c5EFuNn60
>>198
横山版の関羽だが前半はむしろ日本刀に近い刀を振るってたぞ、そんで張飛が長刀状の武器を使ってた。
ふたりの武器が「青龍堰月刀」と「蛇矛」になるのは劉表の居候として新野城での数年間を過ごした(劉備や曹操の見た目がオッサンになった)後だったと記憶してる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:04:30 ID:+GA9RSLA0
●りおん【リオン】
幻想水滸伝5の主人公(ファレナ女王国の王子)の護衛を務める女王騎士見習い。
元々「幽世の門」という暗殺者組織で暗殺者として育てられていたが、
組織の解散後は主人公の父でもある女王騎士長フェリドに拾われる。

護衛という立場ゆえ、イベントで外れる時以外は常にパーティーに固定されており、
寡黙な主人公に代わって説明役、相談役、驚き役など幅広い役割をこなしてくれる。
戦闘でも主人公との協力攻撃があるなど、それなりに使えるキャラで、
終盤になると強力な黄昏の紋章を宿すため、更なる活躍を期待できる。

が・・・そのせいで主人公のお株を少なからず奪ってしまっており、
≒ヒロインと言っても差し支えない。

性格的には良くも悪くも主人公に対して一生懸命。
主人公をお守りすることに一途な反面、裏を返せば頑固で直情的なために、
・主人公に対して過保護なことを、女王騎士のゲオルグから注意される。
・投降しようとした山賊を不用意に挑発し、主人公が一騎打ちをする羽目になる。
などの失敗や軽率な言動をとることもしばしば。
その賛否はプレイヤーごとに激しく、信者もアンチも少なからずいる。
特にアンチは幻水のキャラの中ではトップクラスに多いと思われる。
(アンチスレが、2007年5月の時点で9スレ目(ゲームキャラのアンチスレとしてはかなり長寿)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:35:56 ID:SbDh4UUH0
フォルセティに追加と修正

●ふぉるせてぃ【フォルセティ】
1)
SRPG・ファイアーエムブレムシリーズの「聖戦の系譜」および「トラキア776」に登場した魔道書。
かつて暗黒神ロプトウスを倒した12神器のうちのひとつであり、風属性最強の魔道書。
風の勇者「セティ」の子孫のみが使用できる。ドラクエ的に言えばロト装備の1つと言ったところか。

「聖戦の系譜」では、装備しただけで重要パラメーターである「すばやさ」「わざ」が劇的に上昇し、
敵との戦闘で命中率回避率ともに100パーセントなんて光景も日常茶飯事。
ちょっと慣れた人ならこれ1冊でほとんどのマップを攻略できてしまう、いわゆるバランスブレイカー。
そして「トラキア」ではさらなるパワーアップが行われ、多くのプレイヤーを驚かせた。

2)
1)の魔道書を作り出した竜族の名前。前述した十二神器を作り出した竜族の中で最年少の存在。
人間が好きであり、人間界に深く関わってはいけないという種族のおきてを破ってまで人間に味方した。
魔道書及びその使い手に憑依するような形で存在するらしく、「聖戦の系譜」EDでフォルセティ
の継承者であったレヴィンという人物に憑依する形で登場した。

加賀昭三氏の構想によると、暗黒教団の最高司祭に殺されたレヴィンをよみがえらせる代償として
その肉体に宿り、暗黒神の復活を止めるべく未熟なセリスたちを導くという使命と背景がある模様。
本編を十二回クリアした後のオープニング映像でその一部が見られる。

☆関連語☆
エクスカリバー 加賀昭三 サイアス セリス ファイアーエムブレム聖戦の系譜
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:52:57 ID:S8bnDH8B0
>>207
わざが+補正されるのはトールハンマーで、フォルセティはすばやさだけだったはず。
記憶違いだったらすいませんが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:11:45 ID:3RpA4q110
いや、フォルセティはわざ+10のはやさ+20だから間違いじゃないよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 04:24:49 ID:C7uPGEvfO
●きぬ【絹】
天外魔境U卍丸に登場する仲間の一人。
鬼の父と火の一族の母を持つ14才の美少女。
仲間にした時点では純潔の鎖という自らの力を封印する鎖を付けているため
直接攻撃及び攻撃術が使えないというすさまじいお荷物娘なのだが、
敵の吹雪御膳が絹の母親の顔の皮を使って母親に変身した事に激怒、
純潔の鎖をひきちぎり、吹雪御膳の頭を鷲掴みにして握り潰し覚醒を果たし、直接攻撃等ができるようになる。
吹雪御膳惨殺血飛沫シーンはアニメーションになっており、清楚な絹のあまりの変わり様に全てのプレイヤーは驚愕した。
ちなみに絹の本名は鬼が怒ると書いて『鬼怒(きぬ)』である。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 09:57:23 ID:Oeb/RB3P0
内容が完全に過去のものだったから修正

●ふらいんぐ-さくじょ【フライング削除】
ネット上で幻想水滸伝に関する情報が早出しされ、数日中にその情報が削除されること。
情報の出所は通販サイトや関係者のブログ、コナミの公式HPなどで、
内容も発売日など販売に関する事からキャラのちょっとした設定など様々である。
幻水ではもはや発売前の恒例となっており、コナミの情報管理の甘さや
公式HPの管理人の怠慢さが窺い知れる。

追記:なお公式サイト以外でも驚くべきフライング情報がされている。
声優、麦人氏のHPの日記で
『Date: 2005-02-17 (木)
昼間、ゲーム「幻想水滸伝」(コナミ)の音声収録。』
と書かれ(現在は削除)当時の幻水ファンは期待と(色んな意味の)不安に沸いた。

2005年3月22日、某ゲームショップのサイトに
『PS2「幻想水滸伝5」の開発開始。開発はコナミTYOとハドソンの合同チーム。』
との情報が載り(現在は削除)物議を醸した。

ちなみに、渦中の幻水5が発売されたのは2006年2月23日である。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:11:55 ID:OQW9uzxw0
>>205
連載当初は横山光輝が武器の形状を知らなかったんだっけ。
ちなみにアニメ版では最初から青龍堰月刀と蛇矛を振るってた記憶がある。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:16:00 ID:nY5eP3xd0
横山光輝の三国志は、日中国交正常化前に連載開始された作品なので
資料が不足していて、現在では常識レベルのデータが欠落している部分がある。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:32:08 ID:Tihgpo4v0
●パターン【パターン】
1.敵が行う規則的な行動のこと。ローテーション
☆使用例☆
こいつの行動は2つの____に分けられる。

2.その敵を攻略する為に有効な攻略手順のこと。
☆使用例☆
おっ、____入った。

3.ストーリーの手本となるようなお馴染みの演出やお話のこと。あまり使いすぎるとワンパターンと呼ばれてしまう。
☆使用例☆
またお馴染みの____かよ。飽きたぜ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:38:32 ID:6L2MZoCf0
●ふぉるあーさー【フォルアーサー】
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』で第2部から登場する魔道士、アーサーのこと。
彼の父親をレヴィンにしたとき、フォルセティを受け継いで登場するためにこう呼ばれている。
父親をクロードにするとバルキリーの杖を受け継ぐのでバルアーサー、
アゼルにするとファラの血を受け継ぐのでファラアーサー。
なおバルアーサーやファラアーサーにしても神器が使えるようにはならない。

続編のトラキア776の設定では、レヴィンはセティの父親となっている。
しかし聖戦の系譜ではセティよりアーサーのほうが早く登場するし、
クラスチェンジ後はアーサーのほうが機動力があるため
フォルアーサーを作ったほうがフォルセティの利用価値が高くなる。
パラメータはセティのほうが高いのだが、フォルセティの補正が強力すぎてほとんど気にならないし
追撃のスキルがないという欠点も追撃リングを持たせることにより克服できる。

このように攻略上は非常に有効なフォルアーサーであるが、
あんまり頼りすぎると一人で敵を全滅させてしまい経験値独り占めという罠もあったりする。
終盤フォルセティだけでは苦労する敵もいるのでバランス無視プレイもほどほどに。

☆関連語☆
フォルセティ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 12:49:00 ID:XYTd6TQyO
小ネタをひとつ。

●えいえんのたち【永遠の太刀】
天外魔境2に登場する武器。
ときどき壊れる。永遠…?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:05:25 ID:PnJsUT2J0
●すおう【蘇芳】
ヴァルキリープロファイルに登場する、
真紅の鎧と般若を思わせる仮面を着けた武装集団「百鬼衆」の一員の侍。

敵国とはいえ無抵抗の歌姫を無惨に斬り殺す隊長の姿を目の当たりにし、
部隊のやり方に疑問を抱いていた折、
村人に紛れた敵の工作員を殺す、という名目で行われた村の焼き討ちの際に
家族を守ろうとする青年を見て自分の本当の気持ちに気付き、
その青年を斬ることが出来ず、逆に斬られて死亡する。

ヴァルキリーとの仲間に加わる際に交わされる会話の、
「俺は、自分が散々切り捨ててきた者たちこそ、守りたかったのだ」
という台詞は作中でも1,2を争う名台詞とも言われている。

キャラの性能は通常攻撃、決め技ともに使いやすいとは言い難いが、
勇者適正値(神界での強さみたいなもの)が全キャラ中No1を誇り、
神界に転送するのに最適な人物である。

☆関連語☆
ヴァルキリープロファイル ヴァルキリー エインフェリア 侍
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:06:38 ID:vOLQdf1g0
●たまねぎ【玉葱】

ジルオールに登場するディンガル帝国の宰相、ベルゼーヴァの事。
あまりにも重力を無視したドリル型ヘアーの為(設定によれば魔法で維持してるらしい)
ファンの間からこう呼ばれるようになった。ゲーム中でも部下のはずのカルラにトンガリ頭呼ばわりされている。
「人類の革新」が口癖だが既に自身の頭が革新な事に気が付いていない。

幻想水滸伝2のソロン・ジーなどもいい玉葱っぷりなのだが脇役のためこの名は与えられなかった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:11:23 ID:vOLQdf1g0
>>206
リオンが嫌われてるのはキングのあからさまなひいきと
後についてくるせいで移動の邪魔になるのも大きいな
220217:2007/05/30(水) 14:18:34 ID:PnJsUT2J0
間違えてた。
×敵国とはいえ〜
○敵部隊とはいえ〜
です。ゴメンナサイorz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:22:09 ID:/fp0C//U0
>>217
追記?

●すおう【蘇芳】
ヴァルキリープロファイルに登場する、
真紅の鎧と般若を思わせる仮面を着けた武装集団「百鬼衆」の一員の侍。
ちなみに、素顔は美形(?)なほうである。

敵部隊とはいえ無抵抗の歌姫を無惨に斬り殺す隊長の姿を目の当たりにし、
部隊のやり方に疑問を抱いていた折、
村人に紛れた敵の工作員を殺す、という名目で行われた村の焼き討ちの際に
家族を守ろうとする青年を見て自分の本当の気持ちに気付き、
その青年を斬ることが出来ず、逆に斬られて死亡する。

ヴァルキリーとの仲間に加わる際に交わされる会話の、
「俺は、自分が散々切り捨ててきた者たちこそ、守りたかったのだ」
という台詞は作中でも1,2を争う名台詞とも言われている。

キャラの性能は通常攻撃、決め技ともに使いやすいとは言い難いが、
勇者適正値(神界での強さみたいなもの)が全キャラ中No1を誇り、
神界に転送するのに最適な人物である。
なお、先述の上司に殺され、先にエインフェリアになった盲目の歌姫、詩帆とは
仲間以上恋人未満な関係を築いている。

上記の内容だけ見れば戦闘以外は完璧なキャラであるが、めっちゃ怖いお面と鎧を
常にかぶっている為、4コマではそれがネタにされまくっているキャラでもある。

☆関連語☆
ヴァルキリープロファイル レナス エインフェリア 侍
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:53:11 ID:/fp0C//U0
某図書館にて面白い雑誌と言うか記事を見つけた。

●ているずおぶですてぃにー かみのめをめぐるやぼう【テイルズオブデスティニー 神の眼をめぐる野望】
テイルズのナムコ公認漫画で最初に連載された作品。連載時期は1998年初頭〜2000年晩秋の約3年間。
雑誌は今は亡き月刊ファミ通ブロス、全6巻+外伝2話。作画は啄木鳥しんき。
作者による実験的な追加設定、本編とはひと味違う展開により、ゲームとは似て異なる話となっている。
そのため多少のツッコミ所はあるが人気は高く、特に終盤の某キャラ再登場には
多くのファンが歓喜し、雑誌は一時期お祭り騒ぎになった。
だが、一部敵キャラの未登場、出番の減ったキャラ、イラストのクセなどが気になる人もいる様だ。
ちなみに、何故ああまでオリジナルの展開になったのかというと、
・ゲームを知ってる読者でも知らない読者でも、同時に楽しめるように
・某キャラが生きてたら、どんな話になるのか考えていたら一つの可能性が見えた
・キャラ同士のつながりとか、気持ちの変化を細かく描いていたら増えていった
だったそうな(連載終了後にあったロングインタビューから拝借)。
同時にシナリオ変更に関しての線引きが難しかったらしい。

その後、続編のTOD2やTODのリメイク版が発売されたが、双方の余りにも杜撰なシナリオ、
本作を逆にパクった(?)追加設定、スタッフの本作を否定するかのような発言により、
ムカついたファンが続出。結果、ゲームとの矛盾は広がったものの、本作の人気は高まった。
ちなみに、作者本人もTOD2アンソロあとがきにて自身の作品に対しての葛藤を述べていた。
現在、単行本は絶版になっており、ファンの間では伝説的な漫画となっている。

余談だが、他の作者と別雑誌によるPS本編そのままのTOD漫画も存在する。

☆関連語☆
リオン・マグナス ハロルド・ベルセリオス TOD2  
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:05:24 ID:TGcgnic50
加筆
●ばるふれあ【バルフレア】
FF12に登場する機工士にして仲間・・・と思いきや、EDで俺こそ主人公発言した勇者
主人公と思われていたヴァンが、あまりにも空気だった為、多くのプレーヤーが『まあいいか』と納得した
ファイナルファンタジータクティクスに登場する機工士ムスタディオは、彼の子孫である

またFFTの移植作、FFT獅子戦争にゲスト参戦している・・・が、驚くのはその性能。
・固有ジョブ「空賊」のスピード補正がかなり高く、初期装備も高性能(非売品)。
・固有アビ「ターゲット」が盗む+狙撃+乱れうち。スピード依存の盗むと狙撃の成功率もかなり高い。
・乱れうちは他キャラには使えず、「戦うの半分の攻撃力で4回攻撃」というすさまじいもの。
という厨性能で一人でサポートも攻撃もできてしまう。さらに、彼のせいで唯一「狙撃」が使えた
機工士・ムスタディオが噛ませ犬になってしまった。
ゲストキャラが出しゃばりすぎた良い例。

☆関連語☆
この物語の主人公 バランスブレイカー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:19:15 ID:EWZHY6it0
>>222
作者の葛藤ってどんなこと述べてたんだ?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:45:38 ID:/fp0C//U0
>>224
エンターブレインTOD2アンソロ第1巻のあとがきにて
しんき女史「(前略)しかし私なんかが描いてもいいんでしょか・・・・・。」
アンソロ2巻のあとがき
しんきry「『TOD2』ファンの皆さんに申し訳ないなぁ・・・・と思いながらも(以下省略)」

一見したところ意味分からないけど、実は遠回しに、これの事言ってたらしいよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:33:33 ID:Jdb8FEMY0
●える【エル】
クインテット開発のARPG「天地創造」のヒロイン的存在。
1)元々主人公のアークが暮らしていた裏の世界の住人で彼の幼馴染。
毎朝彼を起こしに来たりしており周りから関係を邪推されることもあるが、
位置としては友達以上恋人未満といったところ。
天地創造のため表の世界に行くアークを背中越しに見送ったあと終盤まで出て来ない。
しかし実はかつて地上にいたもう一人のエルを元にしたコピーで、
アークが天地創造をある程度終えたら始末するように裏世界の長老から命じられていた。
結局彼を殺すことが出来ず、同じくアークを始末しようとした裏のヨミを道連れにして
地の底に消えていった。
エピローグでは眠っているアークの夢枕に現れ、「前世の縁があればもう一度会えるよね」
と意味深な言葉を残す。

追記。(2)以降は旧版と同じ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 17:41:21 ID:HlGOKYOL0
●ふぁいあーえむぶれむ【ファイアーエムブレム】
ファイアーエムブレムシリーズのほぼ全作に登場する炎の紋章。
シリーズのタイトルに冠するほど活躍してなかったり、いわくありげな設定がつきまとっていたりする。

暗黒竜:アカネイア覇者の証。持っていると宝箱を開けることができる。宝の鍵みたいなもの。
外伝:アカネイアとは別の大陸が舞台であるため登場せず。ファルシオンやグラディウスはなぜか登場するのに。
紋章:アカネイアを建国した初代国王は盗賊だったことが判明。だから宝箱を開けられるらしい。
聖戦:ヴェルトマー家の家紋。アゼルに子供がいない場合、ヴェルトマー家は滅亡してしまい登場せずじまいとなる。
トラキア:新キャラのサイアスの登場によりヴェルトマー家滅亡はなくなり、強制的に存続することになった。
封印:ベルン王家の紋章で、王位継承者であることの証。封印の剣の柄にはめこむと攻撃力が増加する。
烈火:封印の剣が登場しないため単なるストーリー上の小道具。
聖魔:グラド帝国にある、魔王を封じてある聖石。ついに敵の持ち物に・・・
蒼炎:邪神が封印されていると言われるメダリオン。触れた者の負の感情を増大させ、狂気に駆り立てるという物騒な代物。
暁:本当に邪神が封印されていたことが判明。物騒なことこの上ない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 18:23:25 ID:8jDcxFBk0
●ときめきめもりある2【ときめきメモリアル2】

1)
コナミが1999年にPS向けに発売した人気恋愛シミュレーションゲーム。
主人公は私立ひびきの高校に入学し、女の子と仲良くなって最終的に卒業式の日に
意中の娘から告白を受けることが目標となる。
前作「ときめきメモリアル」から様々な面で進化しておりディスク五枚組みという
桁外れの容量(FF9ですら四枚組み)、女の子が自分の名前を呼んでくれるEVS(エモ
ーショナル・ボイス・システム)をPSとしては初めて採用(ゲーム機では64の実況パワ
フルプロ野球5が初)、などといった事で話題になった。

板違いになると思われるので説明はこの辺で。

2)
1)である条件を満たすと街にたむろする不良達及び彼らを束ねる番長達、修学旅行先
で動物と戦闘をするイベントが起こる。
それだけなら単なるイベントで片付けられるが、その戦闘がなんとこれより少し前に
発売されたFF8と瓜二つなのである。
ATB方式の行動、ポリゴンで表現されたグラフィック、戦闘終了時の音楽やポーズの仕
方など、どうみてもFF8を意識したとしか思えないつくりになっている。
しかしながら意外と細かく作られており、主人公の能力によって変化するパラメーター、
部活ごとに異なる必殺技、一部の敵には弱点となる属性が設定されているなど意識してい
ないと返り討ちにされてしまいかねないので注意が必要である。
また、番長の妹を攻略しようとすると必然的に戦闘が多くなってしまうのできちんとした
対策がほしいところである。

☆関連語☆
ATB ファイナルファンタジー8

動画がどこかに落ちてりゃ分かりやすくていいんだが
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:05:18 ID:nY5eP3xd0
>>228
ニコニコ動画にあったよ。長いプレイ動画の一部だからちょっと見つけにくいかも知れんが。
…なるほど、これはツッコみたくなるわw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:09:20 ID:+U081y5H0
>>222
漫画版のネタバレになるけどミ○○ランが存在消されてるからな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:22:12 ID:XYTd6TQyO
>>228
いやあれはFF8じゃなくて7だ。主人公の隠し奥義「袖竜改」を見ればわかる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:44:47 ID:ovC39Aho0
>>223
バルフレアは最初から自分が主人公だと言っていますが。
てか以前にも同じこと書いた気がする。

FF12に登場する機工士にして仲間・・・と思いきや、初登場時から自分は主人公だと
宣言し、全く持ってそのとおりだった勇者

直すならこんな感じかね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:16:59 ID:849QkYXD0
●とまとあどべんちゃー【トマトアドベンチャー】
任天堂がGBAで発売したRPG。開発はアルファドリーム。
コドモの、コドモによる、コドモのための国、「ケチャプー王国」にて、
国王アビーラにさらわれたガールフレンドを助けるために、主人公デミルが冒険に出る。
雰囲気がポップなデザインで統一されているのが特徴的。悪く言うとと「低年齢層」向け。
この作品の大きな特徴、それは「ギミック」(武器)を使った戦闘にある。
ギミックを使って攻撃する時には、それぞれギミックに用意された特徴的なコマンド入力を要求される。
たとえば制限時間内に連打、タイミングよくボタンを押して動くバーをとめる、すばやく指示されたキーを押す、
一瞬だけ写る絵を記憶してどれだったか当てる、神経衰弱、など種類は豊富。
ギミックの成功・失敗に関わらず敵にダメージは与えられるが、成功するとギミックの難度に応じて
必殺技を出すためのゲージが蓄積され、失敗すると与えられるダメージが下がる上に、
蓄積していた必殺技ゲージも空になってしまう。
ギミックの難度を上げると威力・ゲージの蓄積量を上げることが出来るが、
失敗すると「最低レベルの難度での成功時のダメージ」よりも威力が低くなるため、
自分で練習するなり、レベルを調節するなり各自の戦い方が出来る。
難度が比較的低めで、テンポよく進み、クリア後何も出来ないのでボリューム不足。
かわいらしいキャラクター、ちょっとしたギャグは良いが、ストーリーはあまり面白くない。
しかし上記の戦闘の面白さや、中古で安く買うことが出来るという点で、評価されているようだ。
(余談)
CMに流れていた「トマトマトマ〜ト、ケチャプップ〜」のフレーズは謎すぎる。
そもそも「トマト」アドベンチャーである必要があるのかと。
GBCで開発していた時は「ギミックランド」って言う名前だったのに。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:30:34 ID:ZDu9Gu7K0
>>228
当時コナミは「劇空間プロ野球」の件でスクウェアとの仲は…

235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:20:02 ID:g8VxGhRf0
>>222
一応、辞典なんだから某〜なんていう内輪ネタな書き方はやめようぜ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:19:53 ID:b04k0SWV0
>>235
ネタバレになるから伏せたんでない?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:15:50 ID:C00h/1VN0
ファイアーエムブレムの【カイン】のところの説明が
アベルの内容になってるよ。

出っ歯はアベルの方です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:08:28 ID:1B39sUpP0
>>237
お前の目はふし穴だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:42:17 ID:CXWMNkYs0
なにが?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:36:50 ID:5mRCSJVfO
●せかいほうかいいべんと【世界崩壊イベント】
主にラスボスによって引き起こされる世界規模の天変地異のイベント。
大抵は地震や津波など。
このイベント後は街の人の会話もネガティブ会話かポジティブ会話の二通りになったりする。
ネガティブ例
『あぁ・・もうダメだ・・俺たち死んじまうのかな・・』
ポジティブ例
『命があっただけで儲けもんだぜ!潰れた家はまた建て直せばいいんだしな!』
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:17:06 ID:j61WQWaI0
アドバンスが通ったのでゲームボーイも書きます。

●げーむぼーいしりーず【ゲームボーイシリーズ】
任天堂から1989年4月21日に発売された携帯ゲーム機「ゲームボーイ」とその後発売された機種のこと。
携帯ゲーム機市場を開拓した先駆者たちである。
初代はモノクロで灰色で本体も大きかったが、ブロス・ポケット・ライト・カラーと後継機が出て、
小型化が進み、カラーバリエーションも豊富になり、液晶もカラーになった。
電源は世界規格である乾電池を使用することで、世界中広く普及している。
初代ゲームボーイの頑丈さには驚くべきものである。空爆で焼けても動くし。
ハード自体のスペックはファミコンと同等なため、次世代ゲーム機の争いの時、
存在自体が忘れ去られそうになっていたが、「ポケモン」によって脅威の復活を遂げる。
もちろんスクウェアが出している「サガ」「聖剣伝説」シリーズの始まりが、
このハードからということも忘れてはならない。
ゲームボーイカラーが出ると市場はさらに活性化し、同時にポケモンの後を追うように、
収集・育成・対戦の要素を盛り込んだRPGが数多くリリースされた。(DQMやメダロットなど)
本編が据え置きで出ているゲームの外伝的な作品が発売されることもあった(サクラ対戦やメタルギア)
この傾向はゲームボーイアドバンスやニンテンドーDSにも現れている。
ソフトを遊ぶ時は互換性に気をつけましょう。DSでサガは遊べません。アドバンスはOK。でもmicroは駄目。
以下ゲームボーイシリーズで遊ぶことの出来るRPGを紹介。

■:魔界塔士サガ サガ2秘宝伝説 サガ3時空の覇者 FF外伝聖剣伝説
エニ:ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルの冒険 ルカの旅立ち ドラゴンクエストT・U V
ポケモン:赤 緑 青 ピカチュウ 金 銀 クリスタル
任天堂その他:カエルの為に鐘はなる コトバトル
その他:ONIシリーズT〜X メダロットシリーズ1〜5 サンリオタイムネット過去・未来 
ロボットポンコッツ太陽・星・月 ジャングルウォーズ 桃太郎伝説シリーズ ヘラクレスの栄光 
デビルチルドレン赤・黒・白の書 テイルズオブファンタジアなりきりダンジョン 女神転生ラストバイブル
など…


次はワンダースワンか、それともDSとPSPを書いてしまうか…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:31:48 ID:j61WQWaI0
やべぇ見直してみたらゴッドメディスンが入っていなかったorz…
恐縮ですが追加しといてください。
ゲームボーイのRPGって以外に少ないから見落としているのもあるかも。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:38:44 ID:u0ZkgCMW0
>>241
追加自体はかまわんが、書けば良いってものでも無いだろう。
幾ら書いてもあとで読みにくかったら殆ど意味を成さなかったりするんだぜ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:39:19 ID:j61WQWaI0
連レスすいません。私はとんでもないものを忘れていたようだ。
よってRPG紹介部分だけ書き直し。

■:魔界塔士サガ サガ2秘宝伝説 サガ3時空の覇者 FF外伝聖剣伝説
エニ:ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルの冒険 ルカの旅立ち ドラゴンクエストT・U V
不思議のダンジョン:風来のシレンGB月影村の怪物 風来のシレンGB2砂漠の魔城
ポケモン:赤 緑 青 ピカチュウ 金 銀 クリスタル
任天堂その他:カエルの為に鐘はなる コトバトル
その他:ONIシリーズT〜X メダロットシリーズ1〜5 サンリオタイムネット過去・未来 
ロボットポンコッツ太陽・星・月 ジャングルウォーズ 桃太郎伝説シリーズ ヘラクレスの栄光 
デビルチルドレン赤・黒・白の書 テイルズオブファンタジアなりきりダンジョン 女神転生ラストバイブル
ゴッドメディスン クロスハンター ビタミーナ王国物語 など…

ご迷惑おかけしました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:00:40 ID:34CRTeIu0
●かいまくわざ【開幕技】
戦闘開始と同時に使ってくる技の事。
こちらの行動の一部を阻害するか、いきなり全体攻撃をかましてくる事が多い。
隠しボスが相手の場合、半端なレベルで挑むと
戦闘開始と同時に開幕技で、対策も何もできずに殺される事も。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:22:09 ID:ba3Er5jT0
>>245
改訂かなんかか?
すでに同じ名前の項目が項目があるんだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:36:56 ID:MKRF3bFk0
●ばずーか【バズーカ】
主に近代的なゲーム内で登場する兵器。ロケット発射器。
重量級武器の宿命か、威力が高い反面、素早さや回避率にマイナス補正があることが多い。
そして気になるのが「弾速が遅いので命中率が悪い」というほぼ共通の設定。
いくらなんでも人間が見てから回避できる程遅い訳ないだろうとw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:44:22 ID:MHMBgJM/0
あるあるww
重いからひ弱キャラはもてないらしいけど、地面に置けば(ryってのも禁句なんだよな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:07:42 ID:ba3Er5jT0
かと言って砲台になるとさらに命中と威力下がるんだよな、
ロングアーチじゃねぇんだから。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:39:40 ID:1w0UDrPj0
TOLのシャーリィとクロエの項、いつ書かれたかは分からんけど
採用基準ある中立的な見方で書かれているとは思えん
クロエは後半の主人公の腹ぶっ刺しでかなり評判落としたし
(こんなAAまで作られた)
   . ―‐‐ 、  ,γノ)ヽ
  〈 _,,_|§//  γ .ノ+^wゝ
   i´ノ人ノv〉 .7w*´∀`∩
   v.レ`Д´ノi   チニつOノ
    /「__コつ[]ニニi メニ>・゚・゚・。ドシュッ
   ノ,〈ヽノ'    /ヲ∧ト〉
    し(__)    くナ ヽ_〉
せいぜいリオンみたいに「賛否が分かれる」位でいーんじゃねーの

Lの真のヒロインはメルネス様だけどなハァハァ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:43:27 ID:V87VuClr0
>>244
サブタイ付き紹介とシリーズでまとめる紹介の差はなに?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:23:19 ID:b1RPstdeO
そもそもソフト名列挙はいらないと思うんだが
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:24:20 ID:M7rEwee40
●あしかがよしうじ【足利義氏】
太閤立志伝Xに登場する戦国武将で、ゲーム中最大の悲劇の武将。
史実では最後の古河公方だったが実体は北条氏の傀儡に過ぎず、
ゲームでも身分は小田原の町の浪人で能力も低く、技能もこれといったものはないという本来見向きもされない筈の武将だった。
しかし所持アイテムが彼の運命を変えた。
なんとゲーム開始時から最強クラスの刀剣である村雨を所持しているのである。
こうして彼はゲーム開始とほぼ同時にプレイヤー武将による辻斬りまたは襲撃を受けるという宿命を背負うこととなった。
彼も必死で抵抗するのだが、元々能力が低い上になぜか使用武器が槍のため村雨の恩恵を受けられず、ほぼ確実に村雨を奪われてしまう。
身分不相応に強力な武器を手にしたが為に、今日も義氏は武士に剣豪に海賊に忍者に商人に鍛冶屋に医者に茶人に浪人に斬り捨てられるのだった。

足利義氏のガイドライン

・500貫で雇った用心棒と一緒なら大丈夫だろうと思って歩いていたら剣聖に村雨を奪われた。
・小田原の町から徒歩1分の路上で義氏が頭から血を流して倒れていた。
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると義氏が転がっていた。
・村雨を帯びた義氏が襲撃され、病になっていたらデスノートで寿命が15歳に設定されていた。
・槍で義氏に突っ込んで倒れた、というか倒した後から村雨を強奪する。
・小田原の町から小田原城までの間に強盗に襲われた。
・用心棒がいれば安全だろうと思ったら、用心棒が村雨を狙っていた。
・太閤Xプレーヤーの全員が義氏辻斬り経験者。しかも一回で奪えないと何度も倒しに行く。
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った義氏が5分後血まみれで戻ってきた。
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った義氏が6貫300文と小粒金を奪われて戻ってきた。
・最近流行っている犯罪は「義氏辻斬り」。出会い頭に義氏に斬りかかるから。
・小田原の町から半径200mは辻斬りにあう確率が200%。一度襲われてまた襲われる確率が100%の意味。
・太閤立志伝Xにおける辻斬りによる死亡者はプレーヤー1人あたり200人。うち180人が足利義氏。

関連語 ガラハド
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:33:12 ID:gevQZS3e0
>>253
RPG・・・なの?

あと何か長いな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:35:02 ID:lMHUYu880
>>253
ガイドライン吹いたww

でも誤解の起きないように
とりあえずリコリエーションゲームだということを明記しておいたほうがいいかも?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:41:55 ID:DtsXNKfm0
>>253
シリーズについてまるで知らないけどクソワロタwwwww
長くてもこういう面白いのは許したくなるな、数行のつまらん文章よりかはよほど良い。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:42:01 ID:gevQZS3e0
只今修正行脚中。
つっても本当に些細な、重箱の隅をつつく程度だけどorz

●れべる-ふぁいぶ【レベルファイブ】
九州は福岡博多にある、ドラクエ8を製作した事で一気に名が知れたゲーム会社。
1998年10月にリバーヒルソフトの「オーバーブラッド」を手掛けたクリエイターを中心に設立される。
ARPGとしてそれなりに有名なダーククラウド、ダーククロニクルを開発した会社でもある。

余談だが、
ゲーム会社と言えば関東圏が殆どと思われがちではあるが
九州にもそれなりに有名なタイトルを手がけた会社がいくつかある
福岡:サイバーコネクトツー(.hack,NARUTOナルティメットヒーロー)
福岡:ガンバリオン(ワンピースグランドバトル系)
熊本:アルファシステム(ガンパレードマーチ,EVA2)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:52:49 ID:gevQZS3e0
●るびー【ルビー】
赤い宝石。漢字では紅玉と表記する。
宝石類の中ではメジャーな名前である故にRPGでは良く使用され、
火の神の力の結晶だったり、炎属性が付加されていたりする。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:18:38 ID:gevQZS3e0
●りめいく【リメイク】
作り直すこと。
ゲームにおいては、過去に出た作品を今のハードやユーザーに合わせて作り直すこと。
リメイクにおいて重要とされるのは「いかにオリジナルの魅力を損なわず、かつ新しい作品にできるか」。

ファミコン以降ゲーム機も進化を続け、様々な機種が開発されてきた。
そんな中、古いハードのゲームを楽しみたいというユーザーの声に応え、
過去作品を最新機種に移植するケースが増えてきた。
リメイクと言っても様々で
T)最新のCGで作り直すもの(PS2版テイルズオブデスティニー等)
U)新規ダンジョンやその他システムを追加するもの(GBA版FF等)・・・etc

リメイクする以上システムやバランスが調整されて旧作より遊び易く、
且つ新規ユーザ、昔プレイしたユーザーの両方が満足できる作品であるのが当然ではあるものの、
リメイク作品の中には明らかに手抜きとしか思えない修正をして
旧作を愛するユーザーや期待してプレイした新規ユーザーの怒りを招くこともある。

メーカーにはリメイクすると公言した以上、極力ユーザーが満足できる作品にしてもらいたいものである。


余談だが、移植とリメイクは違うのであしからず。


取り敢えず改訂(案)。末尾に「移植とリメイクは違う」と書かれていたので
移植を想起させるような語句は極力外した上で書いてみたのだが、どうか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:31:15 ID:l6gG2rPjO
今までにリメイク作品で『スゴすぎる・・』と思ったのはバイオハザードしかないです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:34:18 ID:b1RPstdeO
>>259
U)新規ダンジョンやその他システムを追加するもの
って作り直してるわけじゃないからよほど大きな変更がない限り移植時の追加要素の範疇じゃないか?
例として揚げられてるGBA版FFにしても1・2ならともかく4、5、6はリメイクというより移植っぽい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 02:51:59 ID:gevQZS3e0
●りめいく【リメイク】
作り直すこと。
ゲームにおいては、過去に出た作品を今のハードやユーザーに合わせて作り直すこと。
リメイクにおいて重要とされるのは「いかにオリジナルの魅力を損なわず、かつ新しい作品にできるか」。

リメイクと言っても様々で
主に最新のCGで作り直す事(PS2版テイルズオブデスティニー等)などが挙げられる。

リメイクする以上システムやバランスが調整されて旧作より遊び易く、
且つ新規ユーザ、昔プレイしたユーザーの両方が満足できる作品であるのが当然ではあるものの、
リメイク作品の中には明らかに手抜きとしか思えない修正をして
旧作を愛するユーザーや、期待してプレイした新規ユーザーの怒りを招くこともある。
メーカーにはリメイクすると公言した以上、極力ユーザーが満足できる作品にしてもらいたいものである。

余談だが、移植とリメイクは違うのであしからず。

>>261
こんなもんか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:23:36 ID:gevQZS3e0
●でんぱ-きゃら【電波キャラ】
電波とも略される。

1)味方サイドの登場人物で、言動が矛盾していたり、一人善がりな発言をする者のこと。
例えば「主人公が感動で力強い説得をするシーン」であれば、
肝心の説得の根拠等が(゚Д゚)ハァ?であったり、開発側が行為そのものを重視するあまり
中身が空洞化してしまう時に、そのキャラは不幸にも「電波」というレッテルを貼られるのである。
こうしたキャラは概して感情移入されるどころか逆に嫌われる傾向が非常に強く、
またアンチの恰好のエサとなる。

例:TOD2 カイル
作中で作戦司令官が立場を重視し彼女を助けにいかないと判断した時に
「あんたは英雄なんかじゃない!ただの腰抜けだ!」と罵倒した後、
自分が全く同じ状況に立たされたときには「英雄なんて止めてやる!」と逆ギレ。

2)敵キャラで、狂気に近い言動をする者。
まさに悪人、狂人と言った感じが強くイロモノにも分類される。
こちらは主人公サイドとは対照的に本格的に狂っている場合が多く、
その狂いっぷりに恐怖するどころか逆に惚れるプレイヤーは多い。

また同じ電波キャラでも、
「元から電波キャラ」と「何らかの過程を踏まえて電波になった」の2タイプがある。
前者の場合電波っぷりが意思疎通の出来ない、倒すべき敵としての印象を与えるが、
後者だった場合、逆にプレイヤーの同情を誘う場合がある。

前者の例;T)ペルソナ2罰 須藤竜也
バイキンマンの声で「電波だよ電波電波電波電波電波電波電波電波
電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波ァ!」と絶叫。
U)ゼノサーガ アルベド
自分の首を幼女の前で切り落とし爆笑(不死身)、幼女の腕をボキっとヘシ折り爆笑、
幼女の中に自分の腕挿入など。

後者の例:FF6 ケフカ
度重なる魔道実験の試験体になった結果、精神の均衡を崩した。


矛盾点等を修正。
・・・カイルは電波じゃなくて、ただ大人の事情を分かってないと思うのは俺だけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 03:31:21 ID:gevQZS3e0
就寝前最後の修正。

●でんわ【電話】
1)舞台が現代物のRPGでは割とメジャーな装置。アイテムの場合もある。
電話の使える主なRPGは、
・セーブやママのカウンセリング?にピザの注文、運送屋の呼び出し、
果てはパパから休憩を勧めてもらえるMOTHERシリーズ、
ヒントがもらえるシャドウハーツ、仲間を呼び出せるPHSがあるFF7など多岐に渡る。

2)ポーズが効かないイベントや戦闘の天敵。
どうでもいい電話である事を祈って出ないか、それとも覚悟を決めて出るか非常に迷うもの。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:59:56 ID:6rzDqM+u0
>>263
ゼノサーガのアルベドは元から電波っていうか
過去にイカレるような出来事があったんで後者じゃないか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:50:31 ID:BXR+lsrF0
>>263
冒険が始まるんだとかわけわからんことを言って
女の子つけ回すような奴を電波以外の何と言おうか>カイル
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 08:19:31 ID:qJN/bJFnO
それはどちらかというとDQNじゃね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:58:54 ID:yW7YzLfF0
>>265
そうなの?サーガは未プレイだからワカンネ

●でんぱ-きゃら【電波キャラ】
電波とも略される。

1)味方サイドの登場人物で、言動が矛盾していたり、一人善がりな発言をする者のこと。
例えば「主人公が力強い説得をする感動シーン」であるのに、
説得の根拠が(゚Д゚)ハァ?であったり、開発側が行為そのものを重視するあまり
中身が空洞化してしまう時に、そのキャラは不幸にも「電波」というレッテルを貼られるのである。
こうしたキャラは概して感情移入されるどころか逆に嫌われる傾向が非常に強く、
またアンチの恰好のエサとなる。

例:TOD2 カイル
作中で作戦司令官が立場を重視して彼女を助けにいかないと判断した時に
「あんたは英雄なんかじゃない!ただの腰抜けだ!」と罵倒するも
自分が全く同じ状況に立たされたときには「英雄なんて止めてやる!」と逆ギレ。

2)敵キャラで、狂気に近い言動をする者。
まさに悪人、狂人と言った感じが強くイロモノにも分類される。
こちらは主人公サイドとは対照的に本格的に狂っている場合が多く、
その狂いっぷりに恐怖するどころか逆に惚れるプレイヤーは多い。

また同じ電波キャラでも、
「元から電波キャラ」と「何らかの過程を踏まえて電波になった」の2タイプがある。
前者の場合電波っぷりが意思疎通の出来ない、倒すべき敵としての印象を与えるが、
後者だった場合、逆にプレイヤーの同情を誘う場合がある。

前者の例;ペルソナ2罰 須藤竜也
バイキンマンの声で「電波だよ電波電波電波電波電波電波電波電波
電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波電波ァ!」と絶叫。

後者の例;ゼノサーガ アルベド
過去、発狂するような出来事により電波化。
自分の首を幼女の前で切り落とし爆笑(不死身)、幼女の腕をボキっとヘシ折り爆笑、
幼女の中に自分の腕挿入など。


矛盾点等を修正。
・・・カイルは電波じゃなくて、ただ大人の事情を分かってないと思うのは俺だけ?
269263:2007/06/01(金) 11:00:58 ID:yW7YzLfF0
っと、最後の私見までコピペしてしまったorz

カイルについては少し腑に落ちないけどまあ、馬鹿だし。ガキだし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:47:45 ID:1XT/8Eny0
●さじまじばーつ【サジマジバーツ】
FE暗黒竜・紋章の謎に登場するオグマの部下の戦士、サジ・マジ・バーツのこと。
三人まとめてしか名前を呼ばれないぐらい三人一緒に扱われる。
紋章の謎では斧を使えるのは彼ら三人だけである(暗黒竜では海賊ダロスを入れて四人)ため
一部の人には凄く人気があるが、殆どの人が斧使いというだけで三人まとめて二軍行きにしてしまう。
実はバーツはオグマ隊長を凌ぐほどの成長率を持つのだが、育てる人が少ないのでなかなか気付かれない。
今まで使ったことがない人はバーツだけでも使ってみれば先入観がくつがえるはず。サジだぜ。じゃない、マジだぜ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:20:02 ID:wDoF3SBx0
>>59
かなり遅レスだけど、限定販売!とか銘うっておきながら、
結局誰でもいくらでも購入可能になったっていう苦い過去があるな、あれ。
確か最初が応募オンリー(限定何名とか言っておきながら実際はかなり多かったとか)で
、次が好評につきもう一度、で、最後にコンビニでいくらでも販売だっけか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:50:29 ID:sweG2g5s0
●ぷろてくたー【プロテクター】
メタルマックスシリーズに登場する装備品の一種。
他の部分の装備品より高い防御力を持つ上安価だが、
プロテクター付きでも防ぎきれない攻撃を受けた際に壊れる事があるという特徴を持つ。
なお、プロテクターが破損した時はキャラにダメージが通らないので
それを利用して、生身で強力な賞金首と戦う際に安価なプロテクターを大量に持って行き
壊れたらその都度装備し直すことで身代わりにするという戦法もある。

ちなみに壊れたプロテクターは何の防御効果も持たない「プロテクタくず」になる。
普通の店で売ることはできず、プロテクタくず専門の店で引き取ってもらえる。
その際大量にくずを持っていくと高性能のプロテクターをオマケに貰える。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:36:33 ID:yW7YzLfF0
なぎら【凪良】
アルトネリコの原画を担当している絵師。
製作スタッフが指示しているからか、それとも凪良がノリノリでやっているのかは
定かでは無いが、とにかく1,2共に女性陣がエロい。
ゲームの設定も相まって、
「これCERO指定BどころかD行くんじゃね?」っていうくらいエロい。いやマジで。

また、商業作品を書く傍ら堂々と同人誌を出すという猛者でもある。


また調子に乗って書いてみた。ルカエロいよルカ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:38:24 ID:sJY5uCLc0
猛者というなら某たわし先生並にがんばってもらいたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 14:47:12 ID:lMHUYu880
たわし先生って・・・うるし原かwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:15:30 ID:aQTyWS7o0
キャラクターデザイナーがエロ同人を出すくらいならわりとあるけど
ヒロインの生本番シーンを書き下ろしてイラスト集に載せるとなるとうるし原くらいしか居ないだろうな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:41:14 ID:hBQavzmO0
あんまり苦情は言いたくないんだけど

追記・修正のページに書かれているのに
本項目が直ってないのはどゆこと?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 17:50:07 ID:yW7YzLfF0
>>277
どの項目?kwsk
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:13:14 ID:mCYhYWgn0
●うるしはら さとし【うるし原 智志】
ラングリッサー、グローランサーシリーズのキャラデザインを務める漫画家。
可愛らしい女性キャラはこれらの作品の大きな売りとなっているほか、オヤジキャラについても評価が高い。
アニメーターでもあり、高い評価を誇る映画「AKIRA」の原画も描いている。

また彼はエロ絵師としても有名である。
18禁漫画雑誌の表紙やピンナップイラストをはじめ、原作・監督・脚本・絵コンテ・キャラクターデザイン・作画監督を自ら務めた18禁アニメまで作っている。
ラングリッサーやグローランサーのキャラ達も例外ではなく、ヌードを自ら描き下ろしてテレカや画集で堂々と販売している。
一応「そっくりさん」という事になっているのだが公式の下着イラストから下着を取っただけのものなどもあるためただの建前である。
ラングリッサートリビュート予約特典ポスターにおいてヒロインたちを全裸にしたため未成年に渡せなくなったという事件もあった。
ちなみに女性キャラの陰毛を濃く描く事から「たわし原」と呼ばれることもある。

280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:53:49 ID:qJN/bJFnO
うるし原はたわし以外にも初めて乳輪にハイライトを入れるという暴挙…もとい
革命的デザインを為した人でもあるんだよなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:15:35 ID:Pmg+f9Zj0
●めいかい【冥界】
冥王が支配する闇の世界。
ぶっちゃけ死後の世界やあの世と言われる類の物であり
魔界や地獄と概ね同義語。
上記の二つと比べ、RPGにおける登場率は低く
冥界の力を借りた魔法や、冥界から呼び出された魔物が出てきても
冥界そのものに乗り込んで、魔物と対決するようなゲームは滅多に無い。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:10:05 ID:tNA1pT/w0
つ ロマサガ

乗り込むどころかそこの主までぶっ倒しちゃってますが
しかも本編関係なしにw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:28:34 ID:++Ld3bGi0
●よろいのおう【よろいのおう】
魔界塔士SaGaで最初に冒険することとなる大陸世界。
この世界では3人の王様が争っているというわけだが、唯一生き残った王。
始めて会った時は、恋煩いで悩んでいるということで、主人公たちが一肌脱ぐ。
早速南の村へその相手に会いに行くと、どうやら盗賊に脅されているようだ。
見事盗賊たちを撃退すると、よろいのおうとむらのむすめは結ばれることとなる。
褒美として主人公たちはキングのよろいを手に入れることが出来る。
単なる中ボスとして立ちふさがった、つるぎのおうや、
大臣に裏切られて殺されてしまった、たてのおうよりも遥かに幸せな王。
ちなみに主人公たちが再び塔を上る時、会うことが出来る。
奥さんのおなかに子供がいるということで、きっと円満な結婚生活を送っているにちがいない。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:30:55 ID:h/QtWQzI0
>>276
>生本番書き下ろし
ごめん、ここ超詳しく
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:30:19 ID:zWG8YsYc0
“滅多にない”とか“稀である”とかいう表現すると必ず誰かが
その“稀”な例を挙げてくるよね 何も“全くない”とか言ってるわけじゃないのに
“〜はよくあること”系の項目説明にこれもそうあれもそう、と挙げてくるのは
ああ確かによくあることだなあ、と納得できて有用なんだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:51:49 ID:7AQJqhhS0
冥界(あの世)に行くゲームですぐ思い出せるのは
ヘラクレスの栄光シリーズとロマサガと聖剣伝説LOM(奈落)やオーディンスフィアくらいか。
地獄や魔界も含まれるならもっとあるんだけどなあ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:48:27 ID:V2n7EXP10
追記。修正あったらよろ
●おお-ぼす【大ボス】
1)ラスボスと限りなく同じ意味。

2) 道中に戦うボスの中で、特にストーリー上重要な意味を持っている敵。
主な例は四天王、主人公の宿敵など。
一般の中ボスと比べて、口調や性格に個性がある、口上が長い、戦闘中でも喋る、
専用のBGMを持っている、何回も戦わされる、壁になりかねないほど強い、
などと言った特徴を持つ。
ところで戦闘中に喋る人は、たまに舌を噛んで自分にダメージを与えそうなものだが、
まず起こったためしがない。
☆関連語☆
中ボス ○人衆 

そういえば宿敵って項目がまだなかった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:04:49 ID:CrmswkZP0
>257
昔は九州のゲーム会社っていったら大戦略のシステムソフトだったなぁ。
あとは長崎のテクノソフト。

どっちも見る影もないけどね。


289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:06:01 ID:Z4yQaHKd0
●ひとみ【瞳】
生物の目玉の中心にある黒い斑点。すなわち瞳孔のことである。
光の吸収を調節する働きを持ち、その場所の明暗具合によって変化する。
基本的に明るい場所では瞳孔が小さくなり、暗い場所では瞳孔が大きくなる。

一昔前のドット絵RPGでは大した役割は全くなかったが、PS末期頃から映画並みに
進化し、挙句ムービーゲーとまで呼ばれる様になったRPGに出演する主人公やヒロインなど
超人的な能力を有しているキャラが、イベントにおいてそれが覚醒する際、
「___が急激に収縮する」といった描写がかなりの割合で発生するようになった。
なお、そのイベントによって周囲に甚大な被害が及ぶのはお約束。

例:SO3のフェイト ゼノシリーズのシオン

ちなみに、よく「___の色が〜」という表現がけっこうあるが、
本来は「瞳」ではなく、正しくは「虹彩」のことである。
あと、___は閉じることはできません。

☆関連語☆
イヤボーン 覚醒

例のキャラクターが少なすぎる気ガス。他にあったら修正宜しく 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:51:50 ID:W87EB9uF0
>>289
ゲーム関係なくて悪いが
瞳孔が黒い斑点っていうのはちょっとな
瞳孔は虹彩に開いている穴と言えるようなものだし
目玉の中が暗いから黒く見えてるだけなわけで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:19:24 ID:X3ApLXd10
冥界といえばアイディアファクトリーじゃないのか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:31:47 ID:Mkd0rT9HO
●べるべっとるーむ【ベルベットルーム】
ペルソナシリーズに登場する現実と虚構の狭間に存在する部屋。
イゴールと呼ばれる管理人によって管理されている。
悪魔合体はこの部屋で行われるため、プレイヤーはこの部屋に何百回と通うことになる。
ベルベットルームの美しい旋律の音楽の人気は高く、ベルベットルームの旋律を使ったペルソナ3のラスボス曲『全ての人の魂の戦い』の人気も高い。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:24:05 ID:TaOBV4eP0
●ぜおんしると【ゼオンシルト】
1)「グローランサーX〜Generations〜」 の主人公。
物語の冒頭で、スクリーパーと呼ばれる凶悪な怪物に襲われ瀕死の重傷を負うも、スクリーパーに対抗する為の改造手術を受け辛くも命を取り留める。
やがてその力で舞台の大陸に平和を取り戻し、光の救世主「グローランサー」と称されるようになる。

2)「グローランサーX〜Generations〜」のプレイヤーが操作するキャラクター。
物語上での立場は端役。主人公は別に居る。
ゲーム中での扱いが極めて悪く、2ちゃんねるのグローランサーのスレッド内では哀れまれている。
 このシリーズの主人公は基本的に喋らない(主人公=プレイヤーというスタッフのこだわり)ので
代弁用に妖精が行動を共にするのが通例だが、その妖精が中盤まで他のキャラにくっついているため
戦闘中は沈黙、イベントでも他のキャラが話を進め、時折思い出したように「お前はどう思う?」と話を振られるだけで
居ても居なくても変わらない存在感の無さである。
パーティーメンバーが「所属している組織の総司令の息子」「副指令の副官」「実績のある研究員」
「高名な歴史学者」「小細工抜きでスクリーパーを倒せる軍人」「小細工抜きでスクリーパーを倒せる姫」
などの中では、特殊な能力(スクリーパーを弱体化させる力)を持っていても階級が一兵卒なので無理からぬ事か。
 プレイしているとパーティーメンバーからは便利な道具程度にしか見られていないように思えてくる。
彼自身を見てくれるのは父の友人だった歴史学者と母親の幽霊だけである。
 ドラマCDや他社とのコラボレーション作品で声が付いたのだが、その声優が鈴村健一だったため
幼稚極まりない平和主義を主張する稚拙なシナリオと主役の座を奪われる所とあわせて
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を劣化コピーしたようにしか見えないのも不幸な所。
近日発売の6でも顔を見せるようだが扱いの悪さはおそらく変わらないだろう。

☆関連語☆
グローランサー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:55:58 ID:kObaIZOt0
鈴村健一=不幸
だからな…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:07:36 ID:WA9N/xAD0
●ちゃっく-ぷれすとん 【チャック・プレストン】
ワイルドアームズ5に登場するパーティメンバー。
キザで二枚目だがヘタレ、という設定があったため、
パーティに迷惑をかけるような行為が多いだろうと思われていたが、特にそんなことはなく、
「場の空気を読むのが苦手で周囲を凍りつかせる」とされていたが、特にそんなこともなかった。
ストーリー全体の中で見れば、影の薄いキャラである。

しかし、彼と幼馴染のルシルと敵の四天王ファリドゥーンの関係を巡るイベントは作中でも秀逸であり、
ありがちな愛を取り戻せな展開にはならないことがプレイヤーを驚かせた。
わりと早い段階で本人自身がその状況を納得してしまっている姿は涙を誘う。
ところが、そのイベントを踏まえた終盤でのファリドゥーンとの一騎打ちでは、熱い想いをぶつけまくり、
かつては相手にもされなかった四天王を倒してしまう。
成長したその姿は素直にカッコいい。
しかし他のPTメンバーも似たような一騎打ちが用意されているため、このイベントがツボにきた!
という人でなければやっぱり影が薄い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:35:26 ID:uUuXxRS90
【クライアス】
一般にグローランサーXの主人公といえばこいつのことである。
とはいえ別に好かれているキャラというわけでもなく
むしろ嫌われており、そこらへんの対比も【ゼオンシルト】の項で触れられているどっかの誰かに似ていなくもない。

◎イベント編
・会話中はゼオンシルトを放置し、時折思い出したかのように話を振っているフリをする。「"みんな"はどう思う?」
・終始ヒロインの一人と勝手に話を進め、ゼオンシルトには時折話しを振るが、少しでも誤った選択をすると即時苦言を呈してくる。
・ゼオンシルトのお陰でスクリーパー(人類の天敵)を倒せるのに、ヒロインの一人がいかにも_一人で事を成したかのようにふるまう。
・親のいないゼオンシルトに「お前の両親はどんな人だったんだ?」 と自分の母の遺物が見付かったからと有頂天になり失言。
・一度も上司と思ったことはないのに「お前達を部下と思ったことはねぇ…仲間だ」とのたまう。
・平和維持軍総司令の息子だからか、「クライアス来てくれたか!」「クライアス様の意思に共感しました!」とやたら他人が持ち上げる。
・ゼオンシルトの「人の生命エネルギーを補給しないと死ぬ」体質にブチ切れ、
 「こんな奴がいたなんて!!」と心をえぐる発言をする。(ゼオンシルトはあくまで勝手にそんな体に改造されてしまったカワイソスな被害者)。
・さらに、落ち込んでいるゼオンシルトが気を遣って追いかけると「 来 る ん じ ゃ ね え ! 」発言。
・八つ当たりして気分転換すると「死なせないし薬(人の生命エネルギー)は飲ませない。俺はお前を封印する!!」と宣言し、自己満足する(いや封印て)。

◎戦闘編
・「何でも言ってくれ」と言う割りには、MPがショボすぎるため攻撃しか能がない。
・微妙なスキルしか習得しない癖に「おっと逃がさないぜ」と技能ポイントを強奪しプレイヤーをイラつかせる。
・近接攻撃キャラの中でも硬直が短いので、他のキャラがダメージを与えた横から技能ポイントをかっさらい、ボス戦では雑魚に突撃。
・最強装備の入手条件が面倒でありながら、入手時に鍵を持ってないと執拗にくっ付いてきて邪魔。「鍵はどこにあるんだろうな?」

ちなみにこの作品、機能性とか色々皆無のうるし原デザインが、いつにも増して絶好調であり
クライアスは、一見だとどっかの海賊団の若頭領にしか見えなかったりする。

☆関連語☆
グローランサー、ゼオンシルト
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:53:07 ID:a7cEefvS0
●びぐる【ビグル】
項目名見ただけでドキッとした人、経験者ですね?

改めて定義すると、FE外伝の後半に出てくる目玉型モンスター。
ステータスを見てもHPと素早さ以外パッとせず、魔法も使えず、遠距離攻撃も持っていない。
しかしこのモンスターの真の恐ろしさは増殖。もう増殖なんてもんじゃない。超増殖。
増殖っつっても最初は1〜2匹しかいないのだが、いったん増殖しだすと手が付けられない。
1匹が1ターンで7〜8匹に増殖、次のターンにはまたその倍に増殖、
わずか数ターンで表示最大限度の20匹まで増殖してしまうのである。倒しても倒してもきりがない。
ちなみにこのゲームの勝利条件は「マップ内の敵を全部倒す」しかない。
必殺であっさり沈むラスボスなんかよりよっぽど印象に残る敵であろう。

時を経てFE聖魔に再登場する。
外伝とは時代が違うだけに、あんなの出したら即クソゲー扱いされそうなものだが
さすがに当時ほどの凶悪さはない。つーか、そこらへんにいる普通のモンスターに成り下がってしまった。
かつて画面中をピンクに埋め尽くしていた恐怖の存在感は全く無くなっている。

つまり外伝未経験で聖魔をやっていた人は、項目名を見ただけでドキッとすることは無いのである・・・。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:54:23 ID:Wkx6cMMp0
>>296
長い。
好きな作品だから極力良く載せたいってのは投稿してる誰もが思ってる事だけど、
他の人に紹介するものだから分かってもらえないと只の自己満足だったりするんだぜ?

せめて、

くらいあす【クライアス】
グローランサーVの主人公。主人公ではあるが嫌われている。

◎イベント編
・会話中はゼオンシルトを放置し、時折思い出したかのように話を振っているフリをする。「"みんな"はどう思う?」
・終始ヒロインの一人と勝手に話を進め、ゼオンシルトには時折話しを振るが、少しでも誤った選択をすると即時苦言を呈してくる。
◎戦闘編
・「何でも言ってくれ」と言う割りには、MPがショボすぎるため攻撃しか能がない。
・微妙なスキルしか習得しない癖に「おっと逃がさないぜ」と技能ポイントを強奪しプレイヤーをイラつかせる。
・・・etc

ちなみにこの作品は、機能性をまるで無視するうるし原デザインがいつにも増して絶好調であり、
クライアスは一見すると海賊団の若頭領にしか見えなかったりする。

☆関連語☆
グローランサー、ゼオンシルト
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:57:44 ID:L/XuakWS0
>>297
ビグルといえば、聖魔のアークビグルに遠距離攻撃くらってリセットした記憶がw
それまでのビグルがドラクエで言えば一角ウサギ程度のポジションだったから、
あれは予想外だったわww
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:12:40 ID:uUuXxRS90
いやまあ実際>>293を見て書く気になった文字通りの自己満足項目なんで別に好きにしてくれて構わないんだが
多分あんたは色々勘違いしてる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:17:22 ID:HDhjGNDh0
修正してみた。

●くらいあす【クライアス】
グローランサーVの主人公。
一応公式に主人公と設定されているのはゼオンシルトというキャラなのだが、ストーリー上明らかに主人公ポジションを占めている。
だからといって人気があるわけではなく、数々のウザイ言動やあまりにこいつマンセーのシナリオに、多数のユーザーから嫌われている。

嫌われるポイントから一例を引くと、
・一度も上司と思ったことは無いのに「お前達を部下と思ったことはねぇ…仲間だ」とのたまう。
 仲間の中にこいつの部下に当たる人物は一人もいない。ゼオンシルトは下っ端だが、クライアスとは所属部署が違うし、ちゃんとした上司がいる。
・親のいないゼオンシルトに「お前の両親はどんな人だったんだ?」 と自分の母の遺物が見付かったからと有頂天になり失言。
・ゼオンシルトの「人の生命エネルギーを補給しないと死ぬ」体質にブチ切れ、
 「こんな奴がいたなんて!!」と心をえぐる発言をする。(ゼオンシルトはあくまで勝手にそんな体に改造されてしまったカワイソスな被害者)。
・さらに、落ち込んでいるゼオンシルトが気を遣って追いかけると「 来 る ん じ ゃ ね え ! 」発言。
・八つ当たりして気分転換すると「死なせないし薬(人の生命エネルギー)は飲ませない。俺はお前を封印する!!」と宣言し、自己満足する(いや封印て)。

こんな奴だが、平和維持軍総司令の息子という立場から、「クライアス来てくれたか!」「クライアス様の意思に共感しました!」とやたら他人が持ち上げる。
ゲーム本編以外でもキャラソンCDのジャケットで、ど真ん前でほぼ半分の面積を占めるという優遇ぷり。

ちなみにこの作品、機能性とか色々皆無のうるし原デザインが、いつにも増して絶好調であり
クライアスは、一見するとどっかの海賊団の若頭領にしか見えなかったりする。

☆関連語☆
グローランサー、ゼオンシルト
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:33:44 ID:HDhjGNDh0
連投すまん。自分でおかしいと思ったので再修正。

>一応公式に主人公と設定されているのはゼオンシルトというキャラなのだが、ストーリー上明らかに主人公ポジションを占めている。
      ↓
>一応公式で主人公に設定されているのはゼオンシルトというキャラなのだが、クライアスの方が明らかに主人公ポジションを占めている。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:35:11 ID:oICw8T5U0
>>300
まあぶっちゃけやったことないからw
こちらも下手な修正してスマン。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:02:06 ID:Mkd0rT9HO
●ころまる【コロマル】
ペルソナ3に登場する長鳴神社にいるただの野良犬。
かと思いきや、ペルソナ発動能力を持っていたために主人公達の住む寮で飼われることとなった。
犬なので当然持っているペルソナはケルベロスである。
長い野良生活のおかげなのか、能力が高く、ヒト科の仲間である伊織よりも位は上なのだ!
犬なので人語は喋れないが、ロボ娘仲間のアイギスだけはコロマルの考えてる事が分かる。
プロデューサーによると元ネタはジョジョの奇妙な冒険に登場する、犬のスタンド使いイギーである。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:47:10 ID:17ur0Qz40
コロマルは神社の神主の飼い犬だ。
神主がシャドウ(ペルソナ3に登場する敵モンスター)に殺されてからも
ずっとその場に留まり続け敵を討った(?)忠犬だぞ。
断じて只の野良犬ではない。
あと、「コロマル」なんて可愛い響きとは裏腹に漢字名は「虎狼丸」
という妙に厳ついものであることも追記して頂きたい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:30:38 ID:7bgtQ7XC0
ペルソナ3は知らないが、飼い主が死んでるなら
野良犬じゃないか?
神主の家族がいるなら別だが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:51:37 ID:nyspwJPB0
>>295
ジョジョ立ちとか瀕死→戦闘不能の流れも書けよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:40:55 ID:cTNiAOaR0
>>290
書き直した。アドバイさんきゅ

●ひとみ【瞳】
生物の眼にある虹彩の中心にある黒い穴。すなわち瞳孔のことである。
光の吸収を調節する働きを持ち、その場所の明暗具合によって変化する。
基本的に明るい場所では瞳孔が小さくなり、暗い場所では瞳孔が大きくなる。

一昔前のドット絵RPGでは大した役割は全くなかったが、PS末期頃から映画並みに
進化し、挙句ムービーゲーとまで呼ばれる様になったRPGに出演する主人公やヒロインなど
超常的な能力を有していたり、記憶喪失状態のキャラが、イベントにおいてそれが覚醒する際、
「___が急激に収縮する」といった描写がかなりの割合で発生するようになった。
なお、そのイベントによって周辺に甚大な被害が発生するのはお約束。

例:SO3のフェイト ゼノサーガのシオン 

ちなみに、よく「___の色が〜」という表現がけっこうあるが、
本来は「瞳」ではなく、正しくは「虹彩」のことである。
あと、___は閉じることはできません。
閉じるのは「まぶた」です。

☆関連語☆
イヤボーン 覚醒
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:43:11 ID:LEz7wQsm0
ノゾミは瞳を閉じたけど
それでも世界はなくならない
ってあれは間違いだったのか…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:19:02 ID:JBkHPGHp0
詩的な表現をする時に意図的に誤用するのはよくある事。

何の話だか知らないけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:25:50 ID:GBaG1yohO
●ふぁいなるみっくす【FINAL MIX】
キングダムハーツシリーズにおける完全版の別名。
色々な追加要素を加えた代物。
キングダムハーツファンの九割がこう考えている


『後 か ら__出 す く ら い な ら 最 初 か ら 出 せ』
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:35:46 ID:imFsUHWB0
●ばぎむーちょ【バギムーチョ】
ドラゴンクエストモンスターズジョーカーにて新登場したバギ系の最上位呪文。

ドラクエシリーズで使われてきた攻撃呪文は基本3段階だが
今作では新たに最上位となる4段階目の呪文が追加され、
バギ系の最上位となるのがこのバギムーチョである。

呪文としての性能は悪くは無いが
その格好悪い響きと、この作品に外見コミカルな魔物「ダンビラムーチョ」が出ていることもあり
見たものの苦笑を誘う。


ただ、いくら格好悪いからって就寝時や風呂場なんかで
バギムーチョに変わる名称を考えるなんて行為は
中二病の第一歩なので十分注意しよう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:53:47 ID:nsJoutJ40
一時期はただ説明ばっかでつまらなかったこの辞典だが、
最近また読み物として面白い項目を書いてくれる人が増えてきたな

俺も色々考えないとw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:11:00 ID:TuLoIH1q0
>>293
わざわざ二つに分けて書くから勘違いしてしまったが、
ゼオンシルトという同名の人物が二人いるわけじゃ無いのね。
1)は不要じゃないか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:22:51 ID:GBaG1yohO
●こ【子】
ドラッグオンドラグーンのラスボス『母』より生み出された人間の赤ん坊に羽が生えた敵。
外見は赤ん坊以外の何者でもないのだが、問題はその身長、実に4メートルである。
ファミ通でのプロデューサー話によれば、『子』の誕生秘話は、もっとも『怖い』敵は何かと話題になり、『物凄くデカい赤ん坊』が出たからと語る。
こればかりはゲームをやってもらわなければ分からないが、本当に怖い。
本能に赴くままに行動する赤ん坊が4メートルになって集団で目の前にやってきた姿を想像してもらえば分かるかも。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:24:27 ID:o9nDNG3D0
>>311
最近は別にKHに限ったことじゃないし【完全版】とかで作ったほうがいいのでは
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:17:06 ID:b+KrYEP/0
>>315
しかも見た目は乳児くらいなのに歯が生え揃ってたり、
おもっくそ肉食だということも追記して欲しい。
怖さもキモさも、そのお陰で2割は増してると思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:20:32 ID:HCecHhF/0
仲間のエルフや主人公を文字通り喰っちまうからな。
新宿は笑ったがこっちはぽかーんとするだけだったよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:55:56 ID:066ptTgm0
ファイナルミックスっていわゆるインターナショナル(逆移植)+αだろ?
最初から出しようがないんじゃないかと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:36:36 ID:mAUC8IDR0
でも最初から買ってるのに
後から新しい要素とか加わってまた出るのはなんか悔しいよね。
最初から出せよ、って意見はしょうがないよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:39:28 ID:EjQuZzyp0
>>310
筋肉少女帯の曲「ノゾミのなくならない世界」の歌詞だな。
「ノゾミのなくならない世界」はブラックマトリクスのステージ名でもあった気がする。
あと再殺部隊とか。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 14:18:05 ID:ExFoyVP00
>>314
表向きの立場と真相だなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:27:27 ID:EYCoGynm0
>>322
なら一つに纏めた方が判りやすいんじゃないかな。>>293は俺もちょっと混乱したし。
という訳で未プレイだが文章直しをメインに改訂。

●ぜおんしると【ゼオンシルト】
「グローランサーX〜Generations〜」 の主人公。
物語の冒頭で、スクリーパーと呼ばれる凶悪な怪物に襲われ瀕死の重傷を負うも、
スクリーパーに対抗する為の改造手術を受け辛くも命を取り留める。
やがてその力で舞台の大陸に平和を取り戻し、光の救世主「グローランサー」と称されるようになる。
 というのが本来のあらすじなのだが、このシリーズの主人公は基本的に喋らないので、
代弁用に妖精が行動を共にするのが通例だが、その妖精が中盤まで他のキャラにくっついていくため戦闘中は沈黙、
イベントでも他のキャラが話を進め、時折思い出したように「お前はどう思う?」と話を振られるだけで
物語上での立場は端役・空気扱いであり、居ても居なくても変わらない位に存在感が無く、
2chのグローランサースレッド内ではその扱いの悪さを哀れまれている。
 階級は一兵卒で、特殊な能力(スクリーパーを弱体化させる力)を持っているものの、
他のパーティメンバーがそれを必要としないような優秀な人材ばかりで、その要らない子ぶりに拍車が掛かっており、
プレイしているとパーティーメンバーからは便利な道具程度にしか見られていないようにすら思えてくる。
彼自身を見てくれるのは父の友人だった歴史学者と母親の幽霊だけである。
 ドラマCDや他社とのコラボレーション作品で声が付いたのだが、その声優が鈴村健一だったため
幼稚極まりない平和主義を主張する稚拙なシナリオと主役の座を奪われる所とあわせて
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』を劣化コピーしたようにしか見えないのも不幸な所。

☆関連語☆
グローランサー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:30:04 ID://gXaX3Y0
ティアサガネタで一つ。
●れてぃーな【レティーナ】
「ティアリングサーガ」に登場する味方ユニットの一人。神官のクラス。
ゲーム最序盤の舞台である島国ウェルトの騎士エゼキエルの妹で、病により
視力を失っている。おとなしい性格だが目の事をあまり気にすると怒る。
彼女を仲間にするためには、前半戦の半ばから終盤戦の導入部までに至る
長大、かつ殆どヒントのないイベントをこなさなければならず、仲間になっても
ある選択肢を間違えるか、兄が仲間になっていない場合は途中離脱してしまう。

ユニットとしては、魔力の低い敵の魔法を封じる「沈黙の杖」が使え、魔力やレベルの
成長も早いものの初期レベルが低く、クラスの成長限界が低い上に参加も終盤なので
今一歩育てるうまみが薄い。
フラグ立てにミスった時出現する代替キャラがわりとレアなアイテムを持っていたり、
兄が加わるイベントでは他に有望なキャラクターが仲間になる可能性があったりと
微妙に冷遇されている部分もある。その代わり沈黙の効果が画面全体に有効で凄まじいが。

なお、盲目と言う設定が用兵に影響する事は一応ないので安心してください。
☆関連語☆
普通にプレイしていたら気づかない

フラグを攻略本なしで発見した人はすごいかもしれない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:30:26 ID:EYCoGynm0
直してて思ったが、関連語に「三大不幸主人公」入れたほうがいいかもしんないな、これw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:41:57 ID:qiEPHMOM0
ゲーム的な理由と現実的な理由も混ざってるのもどうかと思うので、改訂
●でんせつ-の−ぽけもん【伝説のポケモン】
1)ゲーム「ポケットモンスター」シリーズにおいて、
-略-
片方が瞬殺されたり等、その関係は成り立ってるとは言い難い。
ルビーサファイア以降、伝説のポケモンが暴走し、世界を危機に陥れるというイベントがあるのだが
その結末はというと、一ターン目に力の片鱗を見せる事無く、小学生にマスターボールで捕獲され
ポケモンリーグに出場するも、アイテムは無ければ途中で息切れするという
神のごとき力を持つ連中にしては、微妙に情けない存在となっている。
それとも、シルフカンパニーの科学力やポケモンリーグ四天王の実力が凄まじいと言うべきか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:04:21 ID:6LirgTR1O
>>324
レティーナの最大の利点は、出撃するとマップ内の全味方の回避率10%アップだろう。
最初から素質あるから代替のリベカより成長の手間省けるし、道具屋にしとけば離脱しない。

むしろレティーナを仲間にするのに何が一番大変かって、
砂漠マップでクライス(騎馬)でマルコ(Dナイト)ぶっ殺しだろう。
しかも他のエース級騎馬ユニットに気をとられて、クライス育ててなかったら、
それまでフラグ立てしてもマルコ倒せなくてアウトという有様。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:16:49 ID:1qZJ3KeK0
育てていても、クライスの成長率はアレなのでヘタレやすいという罠もあるんだよな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:34:58 ID:DVTpGeBb0
>>327
そこでラケル師匠の出番ですよ。HP1残す特性で削ればクライスが育っていなくても楽勝
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:38:33 ID:CTcwr70I0
●びん【瓶】
RPGでは、液体状のものは大抵これに入っている。
また、イベントで重要アイテムの入手に空き瓶が必要と言ったケースがある。
当然ながらこれが無いと、よくある泉の水などと言ったものは汲めない。

現実では、よく輸送中に壊れたりするものだが、
RPGでは、何故か激しい動きをするキャラに持たせても壊れることは無い。
壊れたら壊れたで困るが、そんなことを気にせずに今日も戦士達は戦う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 18:38:44 ID:mAUC8IDR0
ちょっと亀だけど。
>>277
ミーティアの項目だね。
でも苦情を出すのなら、
修正してないのはどういうこと?
だけじゃなくてどの項目が修正されてないのかを書かないと困ると思うよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:54:39 ID:nsJoutJ40
●うりあげちゅう【売上げ厨】
RPGの良し悪しを、売上げ本数だけで決め付ける厨のこと。
主に、同じシリーズの作品同士でどっちが良作か争ってるときに出没しやすい。
最近は、Wii−PS3やDS−PSPなど対立しているハードのキラータイトル同士の信者が
これになることも多い。

しかし売上げというものは、
全作の出来・宣伝・ハードの普及率・発売シーズン・出荷数・パッケージ・会社のブランド
・・・など、ゲームの出来とは関係無い部分で左右されやすいため、
(全く関係無いわけではないが)たいした参考にならないのは言うまでもない。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:59:48 ID:BMSrxaAX0
>>332
それに最近は中古市場が拡大してるから
売り上げ=良ゲーとはますます言えなくなって来てるんだよなぁ・・・。

実地調査はゲーマーの基本だねパパ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:59:45 ID:ZYZMIqVI0
>>323
彼は強さ自体はいらない子じゃないんだ。立場が最弱なだけなんだな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:35:03 ID:EvmpBzsj0
販売戦略も含めてゲームの出来だろう・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:22:44 ID:a02TiQSA0
>>335
それはゲームの「商品」としての出来。
「作品」としての出来とはなんら関係ない。
と、思うのだが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:26:48 ID:SpWFqyR80
>>335
いや、俺は違うと思う。
内容は内容、宣伝は宣伝。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:40:47 ID:sW1mOAQh0
作品としての評価を比べるなら
中古価格の下落を比べるという手もあるな
良ゲーはなかなか落ちないし、糞ゲーは転がる石の如く落ちる

とはいえ、販売数が極端に多かったり少なかったりすると
この限りではないんだよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:45:14 ID:SpWFqyR80
そうそう
例えば、名作といえば必ず名前が挙がる「時のオカリナ」なんかも、
出荷数多くてかなり値崩れした
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:03:43 ID:W7BLmI/e0
●まつもと【まつもと】
ニコニコ動画に投稿されている「ドラクエ3 勇者一人旅」の主人公。
この企画は勇者が一人でレベル1のままひたすら敵から逃げまくってエンディングを目指すというもの。
進行上どうしても倒さなければならないボス(カンダタやバラモス等)の時にはまつもと一人でボスのところまで行き敗北した後に
「たなか」「ほんだ」「おかだ」の三人の女武闘家(通称三姉妹)があらわれ、まつもとを殺した状態でボスを倒した後に去っていく。
そしてまつもとは「私が倒しました」と宣言し、再び逃走の旅を続けるのである。
デスルーラ(全滅して城に戻されること)にもめげず、財テク(全滅は日常茶飯事なのでお金は常にアイテムに換えて保管しておく)を駆使し、みずでっぽう片手に(なぜか愛用している)行け!!まつもと!!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:07:22 ID:C66B2Q640
>>340
・・・さて、これはどうしたもんか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:25:11 ID:W7BLmI/e0
すまん。今回の投稿でようやくゾーマに勝利したからつい書いてしまった。
まあ倒したのは三姉妹でまつもとは妖精の笛を吹いて勇者の挑戦を通常戦闘曲に変えただけだけどな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:30:45 ID:vCJLtQyOO
●そうてんいほう【相転移砲】
簡単に言えば空間を削り取る武器
ゼノサーガシリーズのコスモスが使用する武器。
コスモスの胸の谷間あたりからシャキーンと刀みたいな相転移ユニットが出てくるわけですが・・
感のいい貴方ならお気付きでしょう、シャキーンと刀みたいな相転移ユニットが出てくるわけだから当然


服 が 切 れ ま す

おっぱい!おっぱい!おっぱい!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:33:05 ID:sW1mOAQh0
●ろーぐはーつだんじょん【ローグハーツダンジョン】
不思議のダンジョン系の始祖、ローグが正当進化して帰ってきた!
と古株ユーザーをワクワクさせていたが、いざ蓋を開けてみると

・モンスターは全26種類(ボス等はいない)
・ダンジョンにワナは存在しない(斬新!)
・ダンジョンに入ると一気にクリアするか死ぬまでセーブ不可(中断セーブ不可)
・ラストダンジョンは99階。連続プレイ10時間以上かかります
・ダンジョンは3つ(9F、15F、26Fぐらい)とクリア後の99Fの計4つのみ
・しかしダンジョンマップグラフィックはすべて共通の1種類のみ
・各ダンジョン前の短いストーリーのどうでも良さ(STARTでスキップ可能)
・一番遠くの部屋からスタートして階段の部屋まで1本道のフロアも多数登場
・ランダムダンジョンといいながら部屋配置パターンは5種類程度に感じる
・ダンジョンに落ちているお金(G)に使い道が全くない(店も無い)
・したがって「お金を盗んで逃げる敵」が怖くなくタコ殴り決定
・ミミックが化けているアイテムは暗闇でも光り輝いていて大変わかりやすい
・体力回復の指輪のバランス崩壊っぷり(1歩で1HP回復)
・満腹値0で即死(警告は出る)⇒ダッシュ可能なのでうっかり死ぬ
・角抜け攻撃(矢、杖)ができず部屋入口付近で眠る強敵に先制攻撃が不可能
・足下アイテムは「R2+○」という謎操作で「拾う」のみで直接使ったり出来ない
・「組み合わせ」システムの無意味さ(食材合成も属性付与も効果を実感出来ない)
・その他アイテム「木箱」⇒隠れても殴られる。壊すと「棒(攻2)」になるだけ
・恐ろしいほど攻撃がミスる(命中率20%程度、敵は33%程度)
・ランタンの意味の無さ(明るくなるだけ)+油の残量確認不可能
・BGMはダンジョンごとに1曲+α程度。10曲に満たないと思う
・効果音のアサインが変(ワープするとジリリリ・・とベルの音が鳴るなど)
・ディスクアクセスが入るとインターレース停止(ADVで顕著)

と恐ろしく不満だらけのソフトであることが判明。
更に、販売がコンパイルハートとあるが、
今は無きコンパイルとは関係なく、あの IF 関連である。
あまりにもアレな出来の為、このソフトが「帝王」の名を冠する日もそう遠くないと思われる。

☆関連語☆
ローグ系 不思議のダンジョン アイディアファクトリー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:18:04 ID:yPmgtCyC0
・モンスターは全26種類(ボス等はいない)
・しかしダンジョンマップグラフィックはすべて共通の1種類のみ
・ダンジョンに落ちているお金(G)に使い道が全くない(店も無い)

この辺はオリジナルのローグもそうだからな。一応。お金はただのスコアだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:25:01 ID:HVQtrohH0
>>344
読んでる限り、今時FCか初代GBですか? っていうような素晴らしい薄っぺらさだな。
ローグファンの落胆っぷりというか絶望感が想像出来てカワイソス…

ひょっとして発売元はシャドウゲイトとかスペランカーとかデスクリムゾン的な物を狙ってたんだろうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:28:45 ID:x8iPaC030
さっすがIF
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:43:24 ID:y3BeA2XO0
●ねくしろよもがーさぐんしんまろ【ネクシロヨモガーサグンシンマロ】
時空の覇者サガ3で、賢者バルザイがパゴス神を成仏させるために唱えた呪文。
ロマサガの宣伝のためにこんな呪文にしたのかもしれないが
サガ3がアレなだけに自虐ネタとなってしまった。

意味がわからない人は逆さから読んでみよう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:06:38 ID:hQBGD9Z30
●そる-かのん【ソルカノン】
FF5中盤に登場する、土のクリスタルが存在するロンカ遺跡を守るボス。
「拡散波動砲エネルギー充填」
「電影クロスゲージ明度20」
などのカウントダウンメッセージが数回繰り返された後、
FFシリーズおなじみの波動砲をぶっ放してくる。
HPも20000を超え、それまで登場したボスとはケタ違い。
回復魔法や雷攻撃などの対策を施していれば、苦戦するほどの敵でもないのだが、
カウントダウンメッセージなども相まって何かと印象の強いボスである。

実は厄介なのは波動砲を放ってくる本体ではなく、付属の「ランチャー」が耐えず撃ってくる
「老化(時間とともにステータス低下)ミサイル」だったりして。
オメガといいこいつといい、古代ロンカ人は厄介なものばかり遺してくれたものだ。

☆関連語☆
波動砲
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:24:56 ID:djcoZo1/0
>>344
さすが
>Q:このゲーム買いですか?
>A:買うな
がテンプレのIFなだけあるぜ・・・
ローグファンを絶望の淵に蹴り落として早々
今度はDSのONI零(非RPG)でONIファンを絶望の淵に叩き落とそうとしてやがるもんなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:54:54 ID:l1OG0vRM0
●じんぶつとくせい【人物特性】
1)ヴァルキリープロファイルに登場するシステムの一つで、
仲間の性格を表すもの。キャラごとに異なる。
母想いや勇敢などの長所、寡黙や冷酷などの短所がある。

2)キャラの性格を改善させるための行為。
加入時の仲間は基本的に勇者適正値(神界での強さのようなもの)が少なく、
神界に送ったところで役に立たない。
そこで人物特性のページで性格改善を行う必要がある。

勇敢や博愛、美形などの長所は伸ばし、
寡黙や地味系、カナヅチなどの短所を改善させることによって勇者適正値を上げる。
…のだが、プレイヤーはボタンをポチポチやってるだけで出来てしまうので、
どんな改善の仕方をしているのかは不明。

カナヅチを改善する時はバタ足の練習でもしているのだろうか…?
美形を伸ばす時には整形手術でもしているのだろうか…?
全てはヴァルキリーのみぞ知る。

☆関連語☆
ヴァルキリープロファイル レナス エインフェリア
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:24:17 ID:HVQtrohH0
>>351
>>293と同じく、単一項目を二分すると混乱するから統一修正。

●じんぶつとくせい【人物特性】
ヴァルキリープロファイルに登場するシステムの一つで、
仲間の性格や身体能力を表すもの。キャラごとに異なる項目が設定され、
母想いや勇敢、俊敏などの長所、寡黙や冷酷、盲目などの短所があり、キャラクターの人となりが簡潔に把握できる。

この人物特性の優劣が神界での強さの指標となる勇者適正値に深く関わっており、
素の状態だと勇者適正値が低いので、神界に送っても役に立たないか、最悪戦死してしまう。
その為、神界で上手くやっていけるよう、転送する前に人物特性の改善を行ってやる必要がある。

勇敢や博愛、美形、自己犠牲などの長所は伸ばしてプラス修正を大きくし、
寡黙や地味系、カナヅチなどの短所を改善させることによってマイナス修正を減らし、合計の勇者適正値を上げてやる。
…のだが、プレイヤーはボタンをポチポチやってるだけで出来てしまうので、 どんな改善の仕方をしているのかは不明。
カナヅチを改善する時はバタ足の練習でもしているのだろうか…?
美形を伸ばす時には整形手術でもしているのだろうか…?
全てはヴァルキリーのみぞ知る。

☆関連語☆
ヴァルキリープロファイル レナス エインフェリア


あと、グラフィック的には皆それなりに美形なのに、
美形付いてない奴と美形Lv8の奴との圧倒的数値差はなんなんだ、とか思ったり。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:49:55 ID:xhhMi19i0 BE:649246875-2BP(1)
SFCのが8のアレンジに近いようだ

●おおぞら-を-とぶ【おおぞらをとぶ】
DQ3で不死鳥ラーミア(空を移動する乗り物)に乗ったときのBGM。
神秘的なメロディが印象的で名曲との評価が高い。
そしてその16年後に発売されたDQ8において、
神鳥の魂というアイテムで神鳥に変身し空を移動する際、
DQ3(SFC版)のBGMがアレンジされ、 DQ8の神鳥レティスと
DQ3の不死鳥ラーミアとのつながりと共に往年のファンを驚かせ、喜ばせた。

(ネタバレ注意)
さらに、DQ8のラスボス戦は神鳥レティスの背に乗って戦う空中戦なのだが、
そのBGMが「おおぞらをとぶ」のバトルアレンジとでもいうべき曲だったために、
ファンを二重に驚かせることとなった。
(ちなみに曲名は「おおぞらに戦う」。)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:51:32 ID:Omxern7YO
修正したけど長いなあ

●れてぃーな【レティーナ】
ティアリングサーガに登場する神官の少女。
物語の最序盤の国・ウェルト王国の騎士エゼキエルの妹で、病により視力を失っている。
主人公リュナンの部下・クライスに恋をして、ついに彼を追って故郷を飛び出す。

しかし彼女を仲間にするには、序盤から終盤近くにかけての長大かつ複雑なイベントをこなさないといけない。
例)
・最初の編成でクライスとその相棒をホームズの部隊に入れる
・特定のアイテムを特定の時期にクライスに持たせてレティーナに会う×2
・レティーナが仲間になるマップで、クライスが特定のボスを倒した上でクライス自身で民家を訪問

極め付けに彼女を無事仲間にしても、その後のイベントでエゼキエルがいないと
レティーナ(とクライス)が離脱してしまうという罠までついている。
(一応、エゼキエルがいなくても回避可能の救済は存在するが面倒)

そんな苦労だらけの彼女だが、仲間にすると敵の魔法を封じる杖が使えたり、
彼女が出撃するだけで、全ての仲間の回避率10%アップという恩恵が受けられる。
しかし、代替のリベカという少女もそこそこレアなアイテムを持っている上に、加入が終盤なので
今更神官を無理矢理育てる必要は特にない。
更にエゼキエルは選択加入で、もっと優秀なユニットがいるという点で微妙に冷遇されている。

なお、盲目だからと言って戦闘に支障はありません。

☆関連語☆
普通にプレイしていたら気づかない


そういえばクライスは赤緑の伝統打ち破ったな。
赤には色恋沙汰なしという伝統を。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:08:02 ID:xhhMi19i0 BE:222598962-2BP(1)
書き忘れ。

●ぷちたーく【プチターク】
PS2版DQ5に登場する隠し仲間モンスター。名前は「ターク」。
謎のすごろく場をクリアした時の景品。
自称エスタークの息子だが、当のエスタークは記憶を失っており詳細は不明。
なかなかレベルが上がらないがレベル61以降は驚異的速度で成長し、
最高レベルに達すると全ての能力がほぼMAXになる。
習得する特技も最高位のものばかり。
SFC時代に飛び交った「エスタークが仲間になる」というデマ情報で苦汁を舐めたプレイヤー達は、
さぞ満足したことだろう。

☆関連用語☆
エスタークが仲間に
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:52:29 ID:9tPSYY8U0
●あーるぴーじーげーむ【RPGゲーム】
訳すと「ロールプレイングゲームゲーム」となる、
未だに後を絶たない恥ずかしい誤用。
語尾に「ゲーム」と付けたい気持ちも分からないわけでも無いが・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:56:49 ID:gxAClMXw0
☆関連用語☆
キャプテンホーク
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:10:04 ID:b0GIkBP+O
●あろせーる【アロセール】
タクティクスオウガに登場する弓使い。ウォルスタ人。
兄と共にゲリラ活動をしていたがバルマムッサの虐殺で兄を失い、
その後は虐殺の首謀者とされている主人公デニムの首を狙うようになる。
Lルートではデニムによって討たれるが、Cルートではウォルスタ軍、そして恋人である騎士レオナールが士気を上げるため自ら虐殺を行った事を知り、デニム達と共に行く事を選ぶ。
味方になると初期能力が高く、さらにこのゲームでは弓自体が強力な事もあって非常に強い。
エレメントが合う雷神の弓を持った彼女はまさに鬼神。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:22:32 ID:9tPSYY8U0
>>357
?付けろって事?

おりか・ねすとみーる【オリカ・ネストミール】
アルトネリコのヒロインの一人であり、典型的なヤンデレ(精神的に病んでいる)。
物語当初はプレイヤーに「こいつ大丈夫か?」と思わせる位の暗さだったのだが、
PHASE2からは何故か劇的に豹変(少々語弊があるが)する。
その豹変っぷりは主人公のライナーをして
「変わった当初はどう接していいのか分からなかった」と言わせる程。

オリカを語る上で外せないのが
「何故そんな名前が出てくる?」とツッコミたくなるネーミングセンスと、
「何でそれらを混ぜると料理(しかもおいしい)ができるんだ」と首を傾げるどころか
4回転ほどひねりたくなる料理方法であろう。
詳細を語ろうとすると20行使っても語りつくせない為割愛するが、とにかくどちらも
凄いの一言。
知りたくなったら是非ゲームをプレイして欲しい。

余談だが、アルトネリコの名前を挙げるとかなりの確率で出る「問題のシーン」の二人は
ライナーとオリカの二人。
あれは「ダイキリティ」という延命剤であり、第三世代であるオリカはそれを定期的に
挿入しないと生きていけなかったりする。詳細は「レーヴァテイル」の項を参照の事。

☆関連語☆
アルトネリコ レーヴァテイル
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:59:18 ID:UuHGfbh20
●まーる【マール】
故■社のクロノトリガーのヒロイン。
一番最初に仲間になるものの、最強魔法が無いので2軍に落ちる運命。
回復魔法は充実しているが、回復アイテムの入手のしやすさや、
二周目以降はラストエリクサー大量入手が可能なので存在価値希薄。
しかし、PS版のシナリオでは主人公クロノと結婚だから、
マールを使わないユーザーは ( ゜Д゜)ポカーン
鳥山キャラなので萌えも無い_| ̄|○鬱

イベントで王族としての本名で呼ばれる事があるが、それは「登録名の上から三文字+ディア」になる。
デフォルトではマールディアだが「ディアナ」なんて名前にすると「ディアディア」という
変な本名になってしまう。
あと、主人公の名前でも色々遊べるので試してみてもいい。

(チラ裏)
クロノの名前を「パロム」とかにしたら現代編の料理の名前が……。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:02:49 ID:9tPSYY8U0
>>360
一応辞典だから■をちゃんとスクウェアにしたほうがよくないか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:04:59 ID:9/9POPXj0
ドット萌えの俺は少数派ですかそうですか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:12:41 ID:OVOMaMJB0
キャプテンキャプテンホーク
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:28:34 ID:shyZWdZd0
既存のものがおざなりなので改訂

●くらうど・すとらふ【クラウド・ストライフ】
FF7の主人公。元ソルジャー(大企業のエリート私兵)を自称する「なんでも屋」。通称チョコボ頭と呼ばれる金髪のツンツン頭が特徴。
序盤はすかした美形キャラであるがストーリー中盤で自分の本来の過去を突きつけられて
精神崩壊を起こして途中離脱するというRPGの主人公として前代未聞の状態に陥る。
他にも女装させられるは、ラスボスに挑むときより風俗店に乗り込む時の方が気合が入ってるはとネタには事欠かない
とはいえヴィジュアルも戦闘での強さも高評価であり、自分の弱さを認めての復活劇などもあって
上記の駄目っぷりも含めて男女問わず非常に人気があり、その高さはFF屈指といえる。
FFの海外シェアやFF7ACの存在を考えると世界で一番有名なRPGの主人公と言っても過言ではないかもしれない
その為旧スクウェアの看板キャラ扱いもされておりKHやFFT、エアガイツ等多くの作品にゲスト出演している。

☆関連語☆
ファイナルファンタジー7 セフィロス 黒マテリア 超究武神覇斬

精神崩壊に至る経緯や過去についてはもっと詳しくしたほうが良いかな?できれば推敲よろしくお願いします。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:29:42 ID:SpWFqyR80
ぶっちゃけ、以前のままで良いと思ってる。何となく見やすくまとまってて読みやすいから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:31:44 ID:llJvSF4I0
>>360
少しアンチマールはいってない?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:36:47 ID:ehS+zpHn0
>>359
オリカ・コスモスフィア・レベル6事件(長っ)は別に問題無いのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:40:41 ID:UuHGfbh20
>>360は加筆でした。若干修正。

●まーる【マール】
故スクウェアのRPG「クロノ・トリガー」のヒロイン。
一番最初に仲間になるものの、最強魔法が無いので2軍に落ちる運命。
回復魔法は充実しているが、回復アイテムの入手のしやすさや、
二周目以降はラストエリクサー大量入手が可能なので存在価値希薄。

ただし、イベントでは曰くつきの場所で主人公と初対面(お互いはしゃいでいてぶつかる)したり、
彼女の持っていたペンダントが時間移動の旅のきっかけだったり、
主人公の夢の中で何故か恐妻になっていたり、
一部のエンディングで主人公と風船旅行したりと大活躍(?)している。
PS版でのエンディングでは結婚式まで描かれているが、一部ユーザーにはあまり受けてない模様。

イベントで王族としての本名で呼ばれる事があるが、それは「登録名の上から三文字+ディア」になる。
デフォルトではマールディアだが「ディアナ」なんて名前にすると「ディアディア」という
変な本名になってしまう。他にも色々遊べるので試してみるのもいい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:41:04 ID:shyZWdZd0
そういえば、クロトリの各時代のキーパーソン達は全部マールの先祖や子孫って設定をどっかで見たな〜
エイラ→サラ・ジャキ→リーネ→マール→難民の爺さんって感じで
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:51:03 ID:yCNH+jI80
エイラ・キーノ→→リーネ→マール→ドン(アリスドームの爺さん)

は公式、というかゲーム中に出てきたと思う
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:06:33 ID:CFdrfShp0
>>367
鎖縛りつけの事?
あれも凄いけどもっと凄いものがある。
「殺したいほど好き」なんて言うんだぜ?

取り敢えずCSイベントを書くとかなり長くなるので割愛してみる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:13:48 ID:M5kQvut80
>>371
というかオリカのCSイベントの大半は凄いの多スギ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:33:38 ID:CFdrfShp0
こういう時に回想機能が欲しい・・・。

気が向いたらミシャと・・・あとシンガーエンジェルでも書くかw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 02:08:31 ID:ExSkYdFl0
>>362
オリジナル版のドット絵に惚れたのに、
PS版に挿入された鳥山絵ムービーのせいで萎えた俺。

他にもPS版のムービーは本編と連動してない後付物だし(ムービーと本編で同じ事を繰り返す)、
PS版のエンディングのムービーは蛇足以外の何者でもないのがさらに嫌。
近日発売のクロスに繋げたいがために、トリガーもクロスもぶち壊された感がある。
これがなければPS版トリガーもクロスももう少し人気が出たと思うんだ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:25:22 ID:tZRkSGzh0
あれ?店のカウンターがあるのに・・・
書いてみるけど上手く行くかな

●かうんたー【カウンター】
相手の攻撃した直後のスキを付いて攻撃を打ち込む技
ボクシングやサッカーなどスポーツで重用され有名

RPGの場合は相手の攻撃に対して自分のターンを消費せず即座に攻撃を返す
または何らかの前置きをしておけばそのような行動が相手の攻撃時に出るというものを指す

物理的な攻撃だけにあきらたらず魔法や超能力まで__と称して
自分の手番を使わず相手にそのままお返しするそれはバランスブレイカーとして存在したりもする
確率で発動しなかったり敵が使ってくる場合などもあって一概にただ強いとも言えないのだが

ラスボスなどを狙っても無いのにそれで倒してしまうとなんだか切ない


これ最近は物理攻撃系はカウンターで魔法とか特殊な攻撃は反射とか言ったりするかなあ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:05:43 ID:pcY2Xxx70
FF7に「まほうカウンター」なんてものもあるので物理に限ったことじゃないらしい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:37:06 ID:tZRkSGzh0
ていうか「反射魔法」って項目はあるんだな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:25:02 ID:uDbanhRa0
>>375
ポケモンで店のカウンターと反撃技のカウンターをかけたネタがあったな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:37:16 ID:aPNDGd/WO
>相手の攻撃した直後のスキを付いて攻撃を打ち込む技

これはカウンターとは呼ばないよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:01:44 ID:INAo8XG70
なんか内容がアレな感じがするから修正。

●そう-てん-い-ほう【相転移砲】
簡単に言えば空間に歪みを出し抉り取る武器で、主にゼノサーガシリーズに登場する。
ゼノサーガ3においては、KOS-MOSのライバルT-elosと、中盤で大破したKOS-MOS.ver3に
代わって再設計をしたver4に搭載された武器である。
しかし、最初から搭載されていたにも拘らず使用可能になるのがほとんどラスダンの
終わり頃。おまけにこの頃になると、もっと使い勝手のいい技とかがある上、
これを使用するとなるとブースト(必殺技を使うために貯めるゲージ)を最大にまで
しなければならないので、これを好んで使うプレイヤーはあんまりいないという
不遇な武器(必殺技)ある。

肝心の内容は、KOS-MOS(&T-elos)の胸の谷間あたりからシャキーンと刀みたいな
相転移ユニットが出てくるわけですが・・・・・
勘のいい貴方ならお気付きでしょう、シャキーンと刀みたいな相転移ユニットが出てくるわけだから
当然

服 が ぺ ロ ン と な り ま す

ちなみに、KOS-MOS.ver4を設計したのはシオンとアレン君の他、ハカセとスコットクンの
戦隊ロボット狂師弟コンビである。

☆関連語☆
ゼノサーガ シオン・ウヅキ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:21:46 ID:C4gFY8JQ0
●てんちをくらう【天地を喰らう】
カプコンが出している三国志シリーズ。
表向きは本宮ひろ志氏の書いた漫画「天地を喰らう」をゲーム化したものとされている。
が、実は漫画を中途半端なところで打ち切られてブチ切れた作者が
ゲームという媒体に移ってまで書き続けた執念の作品というのが本当らしい。
余談だが、この作品以降本宮氏の漫画にブチ切れ描写がやたら増えたように思う。サラリーマン金太郎とか。

RPGとしてはファミコンで二作出したきりで、そのあとはSLGやアクションゲームに変わっていってしまった。
三国志のストーリーを無視してまでシステム面を整備しているため、二作ともゲーム性は非常に高い評価を得ている。
もともと漫画のほうも妖怪や鬼を倒したりとあんまり三国志っぽくなかったのだが
逆にそれがゲームとして向いていたのかもしれない。
ほぼオリジナルストーリーなため三国志を知らない人でも楽しめるが、
史実ぶち壊しの作品ということぐらいは知っておかないと恥をかくぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:20:24 ID:nKPpqZUP0
>>380
誤植修正

●そう-てん-い-ほう【相転移砲】
簡単に言えば空間に歪みを出し抉り取る兵器で、主にゼノサーガシリーズに登場する。
ゼノサーガ3においては、KOS-MOSのライバルT-elosと、中盤で大破したKOS-MOS.ver3に
代わって再設計をしたver4に搭載された兵装である。
しかし、最初から搭載されていたにも拘らず使用可能になるのがほとんどラスダンの
終わり頃。おまけにこの頃になると、もっと使い勝手のいい技がある上、
これを使用するとなるとブースト(必殺技を使うために貯めるゲージ)を最大にまで
しなければならないので、これを好んで使うプレイヤーはあんまりいないという
不遇な兵器(必殺技)である。

肝心の技の内容は、KOS-MOS(&T-elos)の胸の谷間あたりからシャキーンと刀みたいな
相転移ユニットが出てくるわけですが・・・・・
勘のいい貴方ならお気付きでしょう、シャキーンと刀みたいな相転移ユニットが
出てくるということは、当然

服 が ぺ ロ ン と な り ま す

ちなみに、KOS-MOS.ver4を設計したのはKOS-MOSを開発したシオンとアレン君の他、
ハカセとスコットクンの戦隊ロボット狂師弟コンビである。

☆関連語☆
ゼノサーガ シオン・ウヅキ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:04:24 ID:HoJjkoUD0
>>374
鳥山絵が萌えないみたいな意見は全く同意できん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:37:39 ID:tmFJiGGZ0
DQ6のバーバラには萌えたな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:42:50 ID:IhAqadGA0
>>383
こんなことを言うと荒れるかも知れんが
ドラクエ6やクロノあたりの髪に艶アリアリ
目が四角のころは
あまり好きではない

鳥山は目が丸い頃が好きだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:54:40 ID:WAmnwfFl0
●わんわんぐるめ【わんわんグルメ】
メタルマックス2以降のシリーズに登場するアイテム
名前の通りドッグフードであり、これを仲間の犬に食べさせる事でステータスを上げることが出来る。

Rと砂塵の鎖では非売品だが、2と鋼の季節では道具屋で買うことができる。
Rにはそもそも犬がいないし、砂塵の鎖では上がるステータスが特に意味の無い「毛づや」のみなので大したことはないのだが
2では力や素早さなどの主要ステータスも上がるので
大量に金を注ぎ込めば戦車砲すら生身で弾き返す一騎当千な犬にすることも可能である。
特に鋼の季節では、犬の毛づやが300を越えるとLVUP時のステータス上昇率が爆発的に上がるため
金さえかければHP含む全ステータスカンストの極殺兵器となる。

2の場合は犬がかなり弱いのである種の救済策と言えなくもないのだが
(事実ラスボス戦で生き残れる程にするには莫大な金が必要)
鋼の季節のゲームバランスを破壊するほどの上がりっぷりはバグと言われている。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:02:57 ID:jL4dJxhSO
●びび・おるにてぃあ【ビビ・オルニティア】
ファイナルファンタジー9に登場する黒魔道士の仲間、9歳(作られてから)。
敵ボスのクジャによって作られた魔道生命体だが、自我を持った為世界を放浪していた。
物語の中では常に自分の存在意義と、『生きる』という事についての答えを探している。
EDでは『生きた証』をプレイヤーに見せ、多くのプレイヤーを泣かせた。(詳しくはゲームをやりましょう)
主人公ジタンと共に、立ち小便するシーンがあり、黒魔道士も小便ができると我々に教えてくれたキャラでもある。
一応ファイナルファンタジー9の主人公はジタンだが、プレイヤーの一番印象に残ったのはこのビビではなかろうか。

ビビ語録
・『生きているって事を証明できなければ、死んでいる事と一緒なのかなぁ・・・』
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:32:54 ID:FdyVvbNV0
●ふぁいなるふぁんたじーこれくしょん【ファイナルファンタジーコレクション】
SFCで発売されていたFF4・5・6をPSに移植した作品。
パッケージに「完全移植」と書かれている。
たとえムービーが追加されていたり音質が変わっていたりバグ技が取り除かれていたり
ロード時間をごまかすため戦闘に入る時の演出が意図的に作り変えられていたりしても完全移植である。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:07:22 ID:9B5F8gtk0
>>387
9信者の俺から、追記させてくれ

追記
何故「ビビ」と言う名前なのかというと、
ビビ→ローマ字でVIVI→Y Y→66→黒魔道士No66だから。
(FF9の黒魔道士は、ほとんどにナンバーがついている。)

>>388
既出項目。もっと上手く書かれてるのが既にある。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:02:53 ID:KywVzrsq0
戦力評価を修正

●まーる【マール】
故スクウェアのRPG「クロノ・トリガー」のヒロイン。
クロノ達の暮らしている王国「ガルディア」のプリンセスだが、おてんば姫として城下でももっぱらの噂。
建国記念祭にお忍びで遊びに来ていたところ、同じく祭りに来ていたクロノと衝突する
(しかも、音色を聞くと幸せになれるとか曰くつきの鐘の下で)。
その事が縁で一緒にお祭りを回るが、彼女の持っていたペンダントがキーとなって
祭りの見世物が暴走、タイムゲートが開いていずこかの時代へ飛ばされてしまう。
その彼女を助けるためゲートに飛び込んだ事がきっかけとなり、未来を変える冒険が
始まる事となる。

クロスボウを武器として使うがあくまで魔法型。氷の攻撃魔法と回復魔法を主に覚える。
回復アイテムの手に入りやすいこのゲームだと非力な彼女はあまり使われないが、
実は成長させるとケアル(消費MP2)だけでHPがほぼ全快できると言う驚異的な低燃費を誇っている。
ただ単独では全体回復が出来ないのが痛い。
一応連携技込みだと攻撃面も悪くないが、最強とは言い難いところ。

また、イベントに於いては前述のとおりだが、他にもクロノの夢の中で恐妻になっていたり、
父王との確執と和解のドラマが用意されていたり、一部のエンディングでは
彼女が出ずっぱりであったりとなかなか活躍している。
PS版でのエンディングでは結婚式まで描かれているが、一部ユーザーにはあまり受けてない模様。

イベントで王族としての本名で呼ばれる事があるが、それは「登録名の上から三文字+ディア」になる。
デフォルトではマールディアだが「ディアナ」なんて名前にすると「ディアディア」という
変な本名になってしまう。他にも色々遊べるので試してみるのもいい。

☆関連語☆
お転婆姫 追加要素 名前入力

覚えたてのケアルでHPが200以上回復した(当時クロノのHPでも270くらいだったような)
ものでビックリした記憶がある
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:20:02 ID:9B5F8gtk0
クロノトリガーって空白とかを使えたっけ?
使えるなら、「 ミシディア」とかできそうだなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:36:22 ID:ikkb5wot0
魔王はラ王にした。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:51:47 ID:cOg+i5lp0
●さぶたいとる【サブタイトル】
1)副題のこと。ゲーム名の後に付けられる。
キャッチコピーとは別物である。
番外編に使用されたり、そのソフトの核心を付いたもの、何かを暗示しているもの(伏線)が
多いが、時にコレが何を示しているか分からない場合もある。

2)主にセーブ・ロード画面などで確認できる副題の事。
(1)のサブタイトルがゲーム全体のストーリーを暗示するのに対し
こちらはアニメや漫画のように、ゲーム内の短い期間を暗示した内容になっている。
有名なところでは、クロノトリガーやゼノギアスなど。

☆関連語☆
キャッチコピー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:52:18 ID:7abkweHo0
隠しパラメータの項目に追記

●かくしぱらめーたー【隠しパラメーター】
1)プレイヤーがゲーム内では確認できないが、
内部でしっかりと計算されているパラメーターのこと。
戦闘で逃げた回数、倒した敵の数、味方が死んだ回数等が
密かに記録されていることが多い。
わざわざ表示する必要も無い死にパラなのかと思いきや、
後に入手できる武器の性能が変化したり、EDが変わったりするので、
意外と重要だったりする。

例)ポケモンの「努力値」、サモンナイトの「カルマ値」等。

2)キャラクターや装備品のゲーム内に表記が存在しない効果や能力のこと。
一見すると雑魚にしか見えないキャラクターや、ゴミにしか見えない装備が
実は強かったりすることが結構ある。
通常プレーでは知らないとクリアが不可能、などということはまずないが、
やり込みプレーをする際には調べておいた方が幸せになれる。

☆使用例☆
A「ついに念願の宵闇のローブを手に入れたぞ!」
B「おめでとう」
A「物理防御42、魔法防御42とかマジ神杉www」
B「喜んでいるところすまないが、
宵闇のローブには________があってな、
実際には物理防御21で、魔法防御も冷と雷は42あるが熱と状は0
おまけにアビス属性持ちだから、通常回復術の効果が半減するんだ」
A「/(^o^)\ナンテコッタイ 」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:43:31 ID:cOg+i5lp0
●こくりゅうぞく-してんのう【黒竜族四天王】
ブレスオブファイア 竜の戦士に登場する敵幹部集団。
黒竜に変身する種族、黒竜族によって建国された黒竜帝国の
親衛隊長ジュダスの率いる、黒竜族最強の戦士達のこと。
狂科学者キュラ、夢魔ジグムト、紅一点カーラ、筋肉バカゴダと
四天王的にはありがちな奴らで、特に書く事もないのだが
こいつら、黒竜族四天王などと名乗っておきながら
揃いも揃って、正体が黒竜ではなかったりする。
唯一、キュラのみがデビマンダー(語源はデビル+サラマンダー?)という名前で
ドラゴンっぽさを出しているが、その姿はどうみても、トゲの生えた蛙。
一応、カーラは出身が黒竜帝国でない事がゲーム中で明かされているので
もしかしたら、カーラ以外も外部からやってきた傭兵か何かなのかもしれない。
だとしたら、黒竜族では無いのだから、黒竜族四天王ではなく、黒竜帝国四天王とか
黒竜軍四天王とか名乗るべきではないだろうか・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:42:29 ID:PXk2Os4a0
>>394
使用例間違ってる・・・てか別にいらなくね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:06:37 ID:xG5Hj0CT0
●もんだいのしーん【問題のシーン】
1)何らかの1シーンの事。
 ネタになったり、エロかったり、考察に重要だったり、
 倫理上ヤバい表現をされているシーンを指してこう呼ばれる。
 近頃はネット上にそのシーンがアップされている事も多く、
 ゲームを所持していない層も簡単に見る事が出来る。
 これを購入の参考にするのも一つの手かも知れない。

2)特にアルトネリコのオリカルートにおける1シーンの事。
 RPGでは一番有名な「問題のシーン」だろう。
 ほんの4、5分程度のシーンなのだが、
 その部分だけ抜き出して見てみると野外で致しているように見える為に
 色々なところで「それなんてエロゲ?」と言われ、話題になった。
 このシーンのお陰でアルトネリコはエロゲと呼ばれる事となったが、
 本来は至ってシリアスな感動的シーンである。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:45:19 ID:7c7VKevD0
【生贄】の1で、「代わりに生贄になって」とかあるけど、そんなにあったっけ?
むしろ、生贄にされそうになった場面で主人公達が乱入の方が多い気がする。

>>394何だってー?!道理で回復しないわけだ。

>>395それは単に、黒竜族についた四天王という意味では…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:30:00 ID:lakW+dyE0
>>398
ドラクエ4の2章とかあるけどまあそんなにあるのかどうかは知らん。
どちらにしろ2行目にも意味のない1)があるところは要修正だけどな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:48:08 ID:yVaANO5s0
>>397
>このシーンのお陰で

何言ってるんだw
アルトネリコは元からRPGの殻を被ったギャルゲorエロゲだぞw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:04:18 ID:K6udzdMT0
RPGの殻を被ったギャルゲ
ペルソナ3とか?
主人公刺殺EDがあってもおかしくないほど同時攻略できてたギャルゲーだったけどw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:57:46 ID:l8pJpz4c0
ドラクエ5の噂の項目が意味不明なんだが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:09:57 ID:y63lnumc0
>>402
確かにあれだけじゃなんのことか分からんな〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:56:13 ID:U7ymAPRT0
●ふぁるしおん【ファルシオン】
DQ6の馬の名前。
序盤ハッサンと二人で旅しているとき、この馬の名前を考える場面がある。
DQ6発売当時はダー○ース○リオンやみ○りのマキ○オーなどが大ヒットしており
若い人たちの間でも競馬ブームが巻き起こっていた時代だった。
競馬好きな人はなんとか自分の好きな馬の名前をつけようとしたものだが
いくら「いいえ」と答えてもハッサンが強引にファルシオンに決定してしまう。
これには怒りを覚えた人も多かったらしい。
命名神マリナンの力を持ってしても変えることはできない。

☆関連語☆
そんな…ひどい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:12:06 ID:YqRa//XjO
●のりものせんとう【乗り物戦闘】
汽車の上や上昇中のエレベーターの中、飛空艇の甲板での戦闘の事。
何故か背景が移動しているってだけで、プレイヤーの興奮感が80%ほどアップする。
例)
・FF7神羅ビル、エレベーター内でのボス戦
・FF10飛空艇甲板でのシン戦
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:54:25 ID:D6QYXwHlO
別の意味で乗り物戦闘

●まれっしゃ【魔列車】
FF6に登場するダンジョン、ボス。
死者をあの世に送る役目を持つ。
間違って乗ったマッシュとカイエン(とシャドウ)を乗せたまま発進してしまい、内部を抜けて機関室で停車させた後戦闘になる。
戦闘は魔列車に追われて走りながら戦うという前代未聞の形となっている。お前らどんだけ足速いんだと。
また巨体なのにメテオストライクで投げる事ができたり、アンデッドなのでフェニックスの尾で即死したりとネタには事欠かない。
GBA以降のリメイクFF1の隠しダンジョンにも出演している。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:02:21 ID:rLTDgkjh0
>>404
追記してみよう

●ふぁるしおん【ファルシオン】
DQ6の馬の名前。
序盤、主人公がハッサンと二人旅していた時、とある場所で暴れていたところを
主人公たちにゲットされた。その時、この馬の名前を考える場面がある。
DQ6発売当時はダー○ース○リオンやみ○りのマキ○オーなどが大ヒットしており
若い人たちの間でも競馬ブームが巻き起こっていた時代だった。
競馬好きな人はなんとか自分の好きな馬の名前をつけようとしたものだが
いくら「いいえ」と答えてもハッサンが強引にファルシオンに決定してしまう。
これには怒りを覚えた人も多かったらしい。
命名神マリナンの力を持ってしても変えることはできない。

本編中では、DQ5のパトリシア同様にたった一頭で最悪、巨大なモンスターを含む
8名もの要員を魔物が跋扈する大地だろうが天空だろうが、果ては魔界だろうと、
どこまでも運んで行ってくれる稀有な存在である。
パトリシアといい、___といい、DQシリーズに出る馬はとにかく
体力がすごいものである。

☆関連語☆
そんな…ひどい ハッサン パトリシア 命名神マリナン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:49:01 ID:eD4hvAhO0
ていうかむしろあのどう見ても脳筋ウホッいい大工にしか見えないハッサンが
ファルシオンなんてやたら小洒落た名前を付けた事に驚いたな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:21:31 ID:g9bOXjK90
墓場の項目に追記

●はかば【墓場】
故人の遺体を安置して置く場所…なのだが、超レアで物語のキーとなる遺品が
ごろごろしているため、RPGにおいては十中八九主人公パーティに荒らされる。
しかも「九龍妖魔学園紀」に至っては墓荒らしそのものがメインとなっている。
つーか、ンな仕掛けばかりの墓なんか作るなよ故人…

また、街中にある墓場には、たまに開発者のお遊びで他のゲーム(大抵は他社のゲーム)の
主人公の墓が置かれている事がある。FF1の「リンク ここにねむる」や
リンクの冒険の「ユウシャ ロト ココニネムル」などが有名。

☆関連語☆
九龍妖魔学園紀 ユウシャ ロト ココニネムル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:43:16 ID:GH885jNm0
●すぺーすろぼろぼだんいん【スペロボ団員】
メダロットNaviに登場する宇宙に進出したロボロボ団の団員
いつものとおりへっぽこなキャラの集まりで
「どのようにサボるかを常に真剣に考えている」
「作り物の雪山で大声で雪崩を起こそうとする」
等の行動+持ってる機体も大して強くない、とシリーズ通して変わらないザコ軍団のように見えたのは中盤までのお話
後半に入り、彼らが持つ機体が一新された時、
プレイヤーにとって彼らスペロボ団員は今までのロボロボ団とは一線を帰した存在となる
その理由はまさに「一新された機体達」にあり、
強力な連携攻撃を持つ「アクエリアス」
両腕を高威力の武器にランダム変化させる「キャンサー」
攻撃を受けた相手をターン終了まで(運が悪ければさらに長時間)行動不能にする「ピスケス」等
かなり強力な機体がそろっており「敵」の役割を存分に発揮してくれた
その中でも特筆すべきは「アクエリアス」の攻撃力の高さで
スペロボ団幹部の最大の攻撃力を持つ「レオ」の攻撃を凌ぐほどの攻撃力で
下手をすれば一撃でこちらの機体が破壊されてしまう。
そして何より初遭遇の「一新された機体」がこの問題の「アクエリアス」なため
今までザコ扱いだった彼らが一気に壁ボスの域まで昇格してしまうこととなる。

とはいえその事によって彼ら自身の性格が改善されたわけではなく
キャラだけで見ればやっぱりいつものロボロボ団である

☆関連語☆
壁ボス 予想外の強敵
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:44:37 ID:GH885jNm0
見返せば微妙に読みにくいな・・・
よければ読みやすく修正ヨロ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:44:44 ID:RWlwzmzwO
●らんでぃ【ランディ】
聖剣伝説2の主人公。
いじめられっ子で気の弱い少年だったが、偶然滝壺から落下した先で
聖剣を抜いたことから、それまで育ってきた村を追放されて旅に出ることになる。
冒険当初はゴブリンに捕まって食われそうになったりと情けない面もあるが、
次第にマナの勇者としての自覚も見せるようになる。
その一方で終盤でようやく再会した母親(マナの樹)を目の前で殺されたり、
ラスボス直前で世界を救えば仲間を失わざるをえない状況に陥ったりと、悲惨な場面も多い。
しかし、ラスボス戦直前→マナの剣発動の仲間とのやり取りや展開は
ラスボス曲「子午線の祀り」と相俟ってゲーム中屈指の熱い場面である。

ついでに彼は、物語でまったく恋愛のれの字もない(ヒロインは別の男性が最初から最後まで好き)。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:08:04 ID:pyeKy9ouO
>>401
刺殺でガンパレ思いだした
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:53:25 ID:zFbpgzwe0
>>412
そもそも聖剣2にヒロインいたっけ?
プリムはなんか違うし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:55:30 ID:P0dYZN3U0
●りぞーぱす【リゾーパス】
「ファイナルファンタジー6」に登場するボス。
魔列車より脱出したマッシュとカイエンがこいつと戦う事になる。
大量の眷属「オピニンクス」を従える魚型のモンスターで、それ以上でもそれ以下でもない。
…のだが、問題はその戦闘の状況。
なんと滝から自由落下しながら魚どもと戦うという、前代未聞のシチュエーションなのである。
殴る事すら難しいだろうにその上必殺技を使う事さえやぶさかでないプレイヤーキャラ。
こいつら実は舞空術か何かでも習得しているんじゃぁ…と思わずにいられない。
ちなみに彼らは前のイベントでも、高速で走る列車から逃げながら戦うという力技を披露している。
本当に何者?

☆関連語☆
滝 物理 落下 
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:55:48 ID:UAAHyROK0
つ【フラミー】
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:04:23 ID:awcsKFpA0
ファンタジーですから
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:10:05 ID:wQRJvVqs0
●てんからふりそそぐものがせかいをほろぼす【天からふりそそぐものが世界をほろぼす】
クロノトリガーのラヴォス外殻が戦闘開始直後に使用してくる攻撃。
名前どおり世界を廃墟にした技であり、ストーリー上、一度はこの攻撃を受けて全滅することになる。
その長い名前のため、表示されている時間内に全部読むことが出来ず
エフェクトが終わってみれば大ダメージを受けて全滅しているため( ゚Д゚)ポカーンとなり
この技の名前を正確に把握できる人は少ない。
なお、ここで戦うラヴォスに限り、ラスボスとして戦う場合と比べステータスがかなり
強化されているが、それでも周回を重ねるとこの技でもさほど動じないほど強くなれるため、
シナリオどおりに話を進めるのが少し難しくなる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:15:25 ID:wQRJvVqs0
>>418追記でした。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:37:23 ID:OMub0S1Y0
軽く追記&修正

●りおん・まぐなす【リオン・マグナス】
テイルズオブデスティニーに出てきた知る人ぞ知る天下の裏切り者。
性格は冷徹、皮肉屋。しかしその外見と声(緑川光)のおかげでかなりの女性ファンがいる。
そのため、シナリオの途中に彼が裏切った事に驚いたプレイヤーも少なくないだろう。
また、裏切った理由が理由なだけに、彼との戦いの後にやりきれない気持ちをもったプレイヤーも多く、
しかも、その後ゾンビとなり主人公と対決するが、弱いためほぼノーダメージで倒せる。
あまりの人気のため続編で再登場され、秘奥義などのシステムに関してかなりの優遇を受けていたが、
上記のゾンビも含め前作の設定はほとんど無かったことにされ、
前作で裏切る原因になった女は出てこない、死に別れになった姉とのイベントも全く無し。
彼を先頭にして姉に話し掛けたプレイヤーは何人もいただろう。
結局そのままエンディングでも救われなかったかわいそうな人。

PS2でのリメイクでは、姉であるヒロインを差し置いて専用CMを作られたり、全体的に淡白な扱いだった
PS版とは違い、主人公と友情を育む過程などが追加され、戦闘での性能も向上したが
・友情を育む過程が無理やりすぎる
・ツッコミどころ満載の死亡シーン
・全体的に彼の描写が甘くなっており、持ち味の悲劇性が薄れた
・PS版のインパクト大の台詞、シーンのほとんどが削除、または変更された
などの不満を持つファンも多い。
人気キャラだからといってあまり優遇しようとするのも考えものである。

ちなみに彼の設定である「プリン好き」、「野菜嫌い」、「母性本能丸出しのタイプに弱い」
「ツンデレ」等はPS版では全くなく、全てファンダム以降の後付設定である。
なお、某公認漫画版では死んではいない(一時的に行方不明になってはいたが)。

☆関連語☆
テイルズオブデスティニー TOD神の眼をめぐる野望 TOD2
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:13:34 ID:R7uwU/P5O
●なみだ【NAMIDA】
天外魔境Vのテーマソング。
歌っている人はヒーリングミュージックの第一人者として世界的に有名なサラ・ブライトマン。
歌としては文句無しの出来だったが、いかんせん使われたゲームがいけなかった・・・
天外魔境という日本全開なゲームに
『何 故 英 語 の 歌 ?』
と天外ファンからの猛攻撃を受けた悲劇の名曲。

最高の食材と最高のスパイスを使っても、料理人がヘボなら出来上がった料理はマズいといういい例。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:16:48 ID:Muyf812t0
●もぐたん−しょうぐん【モグタン将軍】
「ファイナルファンタジー6」に登場するバグキャラクター。
マッシュ、ロック、その他のパーティに分かれる分岐の時
ロック編で、バグ技を使いサウスフィガロから脱出(=セリスを仲間にせずに脱出)
すると、本来セリスが登場する場面で、モグタンという名前のモーグリが登場するようになる。
可愛らしいモーグリに対して「悪名高いモグタン将軍!」と言い放つカイエンや
エドガーに対し「私とて軍人のはしくれ、簡単に心を動かされはしない」とクール返すモーグリの姿は
シュールの一言。
FF6Aでバニシュ・デスや機械装備が修正される中、何故かこのバグだけは生き残った。
ちなみに、モグタンはティナを助けてくれたモーグリ軍団の一人でもある。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:06:25 ID:bEvTxebF0
>>422
www今度試そう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:39:05 ID:bEvTxebF0
●ぽぽろくろいすものがたり‐2【ポポロクロイス物語2】
ポポロクロイス物語の続編。
要約するとピエトロ王子と仲間達が闇の力を復活させようとする敵に立ち向かうついでに
お互いに恋するようになったピエトロとナルシアが、だんだんくっついていくというお話。

今回もほのぼのとした世界観や微笑ましいイベント群は健在。
またアニメーションは質、量ともに前作を凌ぐ。
更にポポローグではチョイ役だった1の仲間(ナルシア、白騎士、ガミガミ)も仲間にできるので、
ローグで上記三人が仲間にならないのに泣かされたファンにはうれしい限り。
新キャラの仲間も割と評判がよく、世界観・シナリオ重視のプレイヤーには楽しめる作風。

ただし異常にエンカウントする上に、特技の威力が強すぎて敵が弱いため
1では手応えのあった戦闘がほとんど作業と化してしまったのは残念な所。
(エンカウントに関しては一定歩数エンカウントを回避できる
マジカルロードの魔法を覚えれば問題は解消される。)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:51:22 ID:9u9qCKQV0
>>421藤丸地獄変のテーマソングだって、歌ってるのがデボラ・ハリーだぞ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:56:50 ID:KheRQVo+0
>>422
進行不能になったりしないよな?
なら絶対やってみたいwwwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:01:46 ID:R7uwU/P5O
●しびあないっきうち【シビアな一騎討ち】
ワイルドアームズフィフスヴァンガードの終盤の仲間四人と敵方四天王の一騎討ちの事。
通常、一騎討ちはイベントバトル的な物が多いが、
この一騎討ちは装備、アイテムが整ってないと絶対勝てないくらい向こうは本気でくるのだッ!。
ここで初めてコンティニュー使った人多いんじゃなかろうか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:02:15 ID:m2iFbp/m0
>>422
どんなバグ技なんだ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:44:20 ID:Muyf812t0
サウスフィガロで帝国兵がこちらに歩いてくる直前にメニューを開き
上を押しながらメニューを閉じると帝国兵と交差する形になってすり抜ける。
後は本来通れない道を通って、サウスフィガロから出るだけ。
詳しくはモグタン将軍でググってみて。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:52:14 ID:Muyf812t0
>>426
クリアできるけど、帝国にフリーズポイントがある。
あと、セリスがモグタンの格好してるんじゃなくて
本物のモグタンが仲間になるから、滅茶苦茶弱い。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:08:33 ID:cSZRMX5w0
>>427
そうかな?
四天王戦後の一騎討ちは他のイベント戦の対四天王戦に比べて
ステータスガタ落ちだからかなり手加減してくれてるぞ

イベント戦だと最強装備でも二・三発で消し飛ばされるし・・・
(バッチによってはもっと粘れるけどね)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:16:26 ID:d0cbDHW2O
●おぐま【オグマ】
FE暗黒竜と光の剣と、続編の紋章の謎に登場する傭兵。
大陸一の剣闘士と名高く、頬の傷がトレードマークで渋味のある金髪の美形。
…というのは紋章時代の話で、FC版暗黒竜時代の彼は、実にジャングルの王者にそっくり。
そのため、FC時代からのプレイヤーは愛と蔑みを篭めて彼を「ターちゃん」と呼ぶ。

そんな彼だが、ユニット性能としては大陸一の称号は伊達ではない。
高い初期能力&成長率は非常に頼もしく、縛りでもしない限り使わない理由はない位強く、
以後の作品で彼に似た性能・ポジションの剣歩兵キャラをオグマ系と称するほど、彼の存在は大きい。

☆関連語☆
シーダ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:22:45 ID:d0cbDHW2O
>>432
関連語に「サジマジバーツ」も追加で。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:34:02 ID:R7uwU/P5O
●ありーしゃ【アリーシャ】
ヴァルキリープロファイル2の主人公19歳、通称ゲロ王女。
ディパンという王国の王女だが、生まれた時にヴァルキリー三姉妹の一人シルメリアの魂も
同居する羽目になったため、幼い頃から独り言をブツブツ呟くヤバイ人と回りから思われていた。
シルメリアが意識を持っている時にゲロを吐かれるなど可哀相な王女である、さぞかしその後目覚めた時に口の中が酸っぱかったことであろう。
オマケダンジョンのイベントでパンツの色は純白と発覚した。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:42:40 ID:KheRQVo+0
ふざけすぎだろw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:48:09 ID:vajB0iPo0
●ろーらひめ【ローラ姫】
DQ1のヒロイン。「そんな…ひどい」が口癖。
竜王にさらわれ、洞窟に幽閉されている。
助け出すときに「このままでは竜王の妻にされるところだった」と言ってるが
竜と人間じゃどう考えても結婚なんてできるわけがない。
元々天然ボケだったのか、幽閉中に頭がおかしくなったのかは不明。

助けると「王女の愛」というアイテムをくれるが、そのときにアイテムがいっぱいだと
持ち物の中から一つアイテムを奪われ、強制的に王女の愛を持たされてしまう。
さすが甘やかされて育った王女様、わがままである。
王女の愛はロトのしるしを探すのに役立つのだが
ロトのしるしの場所を知っていれば王女の愛がなくても入手できるため
ローラ姫を助け出さなくてもクリアすることができる。
助け出さずにクリアしても王様は大喜びなのでめでたしめでたし。

☆関連語☆
そんな…ひどい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:49:21 ID:6vz/vMfrO
>>436
> 竜と人間じゃどう考えても結婚なんてできるわけがない。

異種族婚は他RPGでよく見られると思う。FEでも人と竜の子(封印の剣ソフィーヤetc)が居るし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:56:34 ID:KheRQVo+0
封印の剣を例えにだすなら、それこそニニアンED後のロイをだしておけよw
空気主人公(´;ω;`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:25:57 ID:Muyf812t0
結婚はできるが、竜王は卵から生まれたわけだから
子孫をつくれるかどうかは・・・。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:35:46 ID:9njgKLHx0
子孫を作るなんて一言も言ってないわけだから
天然ボケで頭がおかしいのは>>436ということだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:04:28 ID:XDCFqPGQ0
ストックホルムシンドロームとかそんなので
種族を超えた恋愛に発展していた場合もありうるわけだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:09:50 ID:31O8mksM0
というか、王位を簒奪しようとする者が、
前の為政者と親戚関係になることで自分の即位を正当化するために、
あるいは国民の反発を抑えるためにその近親者を娶るのはよくあることでしょ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:55:15 ID:g0AYekMC0
>>438
間違いなくハーフなソフィーヤの方が例として適当だろうよ。
ロイの場合はニニアンED意外じゃ純粋な人間だし、
後付設定の上にクォーターの疑いまであるんだ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:38:51 ID:R7uwU/P5O
ストックホルム症候群の意味を履き違えてる人がいるみたいですね
メタルギアソリッドで覚えて使いたくなったん?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:47:11 ID:ZBtmfx3v0
>>434
追記というより大幅修正

●ありーしゃ【アリーシャ】
ヴァルキリープロファイル2の主人公19歳、大陸随一の勢力を誇る王国、ディパンの王女。
王の一人娘として将来を切望されていただろうが、生まれた時にヴァルキリー三姉妹の三女
シルメリアの魂と同居する羽目になった上、シルメリアがアリーシャの中で半覚醒しちゃったせいで、
幼い頃から独り言をブツブツ呟くヤバイ人と回りから思われて挙句、
父王によって国を追い出されたという過去を持つ。
その後、シルメリアが起きているのを上司の神々にバレて命を狙われるわ、
シルメリアに引っ張られる形でドラゴンオーブ探しをするため大陸中を旅する羽目になるわ、
結果的にディパンは滅ぼされて両親とも死に別れるわ、シルメリアが意識を持っている
時にゲロを吐かれたなど、シルメリアのせいでイタイ思いをしまくることとなった。

本来ならルーファス共々、オーディンに殺される運命をレザードの都合によって回避できたが、
結局は、そのレザードを倒すために自ら消滅の道を選び、魂ごと消滅してしまった。
しかし、エピローグにて彼女らしき少女が目撃されているところを見ると、
あながち哀れではないかもしれない。

更に言うなら、ほとんど両想いであるはずのルーファスを散々焦らした挙句、
あっさりふる所を考えると、このゲームで真に哀れなのはルーファスであると筆者は思う。

オマケダンジョンのイベントで下着の色は純白であると発覚した。

☆関連語☆
ヴァルキリープロファイル2 レザード・ヴァレス

こんなのでいいか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:54:05 ID:vUGXcYRs0
●でたらめや【でたらめ矢】
サガシリーズにてよく登場する技。
その名の通り、でたらめに矢を放ち敵全体を攻撃する。
威力はそれなりで、命中率は高くは無いが、
消費が少ないことと、序盤に覚えやすいことから、
結構お世話になる技である。
しかし、この技を使ってくる敵もいる。
強敵に使われると、高威力高命中率となり、
お前それのどこがでたらめだと言いたくなるほど手強い技となる。

これ以外にも、サガシリーズにはでたらめと付く技がいくつかあり、
これらの技も例によって全体攻撃であり、命中率が低い。

☆関連語☆
全体攻撃 弓技
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:09:55 ID:281xRVV5O
●きんのはにわ【金のはにわ】
SDガンダム外伝2円卓の騎士に登場するアイテム。
入手方法
最初に立ち寄るダンジョンの一見何も無い場所で決定ボタンを押すと手に入る青銅のはにわを、
中盤で立ち寄る泉に落とす
すると泉の妖精が現れ、
「貴方が落としたのはこの金のはにわですか?それとも銀のはにわですか?」という質問をするので、
「青銅のはにわです」と正直に答えると貰う事が出来る
青銅のはにわ自体が謎のアイテムとして説明書に載っていたり、入手の際に重要アイテムと同じ演出がかかるので、
金のはにわはきっと凄いアイテムに違いない!!とほぼ100%のプレイヤーが思ってしまうが、
実際は「所持するだけでエンカウント率増加」という恐怖のアイテム
このアイテムの恐ろしい所は、増加後は1〜3歩移動すればほぼ確実にエンカウントするという異常なまでの増加率
更に、元々歩かなくてもエンカウントする仕様なので、戦闘後移動する間もなく連続エンカウントが頻発
加えて、売っても大した金にはならず、その後イベントに関わる訳でも無い攻略に不要なアイテム
トドメに、このゲームは仲間を加えたらレベルが上がるパーティーレベルシステムを採用しており、
要するにいくら闘っても金しか入らない。金を使いたくても、街に行くまでに地獄の様な戦闘数をこなす必要がある
苦労の割に良い事が一つも無いアイテムである
余談だが、このアイテムの効果を知らずに「円卓の騎士は後半から急にエンカウント率が高くなるクソゲー」と嘆く人も多数居て、
ゲーム自体の評価も下げている。ある種伝説のアイテムである
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:21:29 ID:LXSeJo8u0
>>409
「故人」は 墓は作れませんよ。遺言ならしょうがないでしょうが

●はかば【墓場】
故人の遺体を安置して置く場所……なのだが、RPGじゃあ大抵は夜になると幽霊か
ゾンビが跋扈する危険地帯と化すケースが多い。また、超レアで物語のキーとなる遺品が
ごろごろしているため、RPGにおいては十中八九主人公パーティに荒らされる。
しかも「九龍妖魔学園紀」に至っては墓荒らしそのものがメインとなっている。
つーか、ンな仕掛けばかりの墓なんか作るなよ故人or遺族……

また、街中にある墓場には、たまに開発者のお遊びで他のゲーム(大抵は他社のゲーム)の
主人公の墓が置かれている事がある。FF1の「リンク ここにねむる」や
リンクの冒険の「ユウシャ ロト ココニネムル」などが有名。

☆関連語☆
九龍妖魔学園紀 ユウシャ ロト ココニネムル
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:37:19 ID:GaA5QwYW0
●狂える角鹿【くるえるかくしか】
世界樹の迷宮に出現するf.o.e.と呼ばれるモンスターの一匹。
通称は鹿。
見た目はその階に出現する鹿の雑魚モンスターと全く変わらないが、
迷宮の地下2階に初めて入った冒険者にf.o.e.の強さ教えてくれる存在である。

攻撃の種類が通常攻撃と単体状態異常の二種類しかないが、
防御能力に特化したパラディンや、比較的タフな方のソードマンでさえ
一撃で死んでしまうぐらい強力な通常攻撃や、
単体混乱技の「混乱の叫び」により味方を同士討ちさせてきたりする。
しかもこの時点では状態異常に対して対処方が無いので、混乱させられたら
手の施し用がない。

しかも、マップ上の一本道をウロウロしており
ちょっとした操作ミスで遭遇してしまったり、袋小路に追い詰められ
正面から向かうと逃げられなくなり詰むこともある。

雷の属性が弱点なため、雷の魔法を使えば有利に戦えるが
それでもせめて3階に行ってから戦うべき相手である
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:50:17 ID:yokLNFa60
>>449
鹿角と書いて、かのつの じゃないの?
ともかくF.O.Eがプレイヤーと同時に動くシンボルエンカウント系モンスター
ということは書いておいた方がいいかも
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:53:08 ID:u8BDVxrH0
F.0.Eはそれ単体で項目に出来るんじゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:16:30 ID:LbJN37coO
そういや世界樹は項目になかったな
まだ全クリしてないから書けないが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:20:17 ID:yokLNFa60
って鹿角じゃなく角鹿だったの?!わかりにくいな〜
じゃ自分がF.O.E書いてみるか

●えふ おー いー 【F.O.E】
Field On Enemyの略で、世界樹の迷宮(アトラス/07年・ニンテンドーDS)
に登場する中ボス敵強さのモンスターのこと

一般の敵はランダムエンカウントなのに対し、F.O.Eはシンボルエンカウントであり
固定タイプを除けば基本的に、こちらが移動や調査など何らかのアクションを起こすか、
戦闘で1ターン経過する度にダンジョン内を移動する。

この1ターンごとに移動というのが曲者で、戦闘中にF.OE.シンボルがパーティの
居るマスに移動すると、そのF.O.Eが敵の群れに追加される、つまり乱入をしてくるのだ。
そのため安全な探索には迅速な敵の処理とF.O.Eの位置把握が欠かせない。

なおこのゲームはF.O.Eに追い回される恐怖感と、次々に乱入され消耗し続ける絶望感を
ゲーム序盤にたっぷり味合わされる仕様になっている

関連語
☆狂える角鹿
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:22:33 ID:3oRAOabC0
その前に世界樹の迷宮の項目を追加したほうがいいかも。
作品の項が無いのに敵の項はあります、っていうのは少し格好悪いしw

ぺるそな3 ふぇす【PERSONA3 FES】
2007年4月19日発売。
多数の追加要素をプラスした本編と、重要キャラであるアイギスを主人公にした
後日談がプレイできる(ただし本編ディスクが必要)。
この項では後日談を紹介する。

後日談の大まかなストーリーは「時間の空回り」によって3/31から時間が進まなくなり、
その原因を究明する、といった内容。またアイギスには前作主人公の力(ワイルド)が
付加された。

歯ごたえのある戦闘難易度やそれまでのペルソナシリーズのアレンジを織り交ぜた
音楽は好評な反面、前作主人公の不遇っぷりやそれに対しての救済イベントが無い事、
メインキャラクター達の言動がどうにも受け入れがたい、様々な用語を仕込んだはいいが
結局風呂敷を包みきれていない等の理由からストーリーは不評である。


昨日サントラを買って来たので書いてみた。
俺はまあ、多少不満点は無い事もないけどシナリオは好きなほう。
今いち物足りない感があるので修正ヨロ。極力中立な立場で書いたつもりだけど・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:24:03 ID:KEW1jwIxO
こんなもんか?

●せかいじゅのめいきゅう【世界樹の迷宮】
DSで発売されたRPG。
最近のシナリオ重視RPGに対するアンチテーゼといえる古き良きダンジョンRPGのスタイルが好評を博し、
発売直後には極度の品薄となり公式サイトにお詫び文が掲載されるほどのヒットとなった。
DSならではのシステムとしてタッチパネルを利用して自らマッピングする機能があり、古参ゲーマーは涙した。

ダンジョン内を徘徊し戦闘に乱入もしてくる強敵FOEの存在など難易度は高め。
特に序盤は苦戦必至なので購入の際はすぐには投げ出さない覚悟を決めるべし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 04:47:33 ID:3oRAOabC0
>>455
改変。精神が高揚して眠くないけど軽くフラフラしてるので修正ヨロ。

●せかいじゅのめいきゅう【世界樹の迷宮】
20007年1月18日にアトラスより発売されたRPG。ハードはニンテンドーDS。
開発スタッフ曰く、「今の技術で昔のウィザードリィを作ってみた」
シナリオは殆ど存在しないというスタイルがが好評を博して、
発売直後には極度の品薄となり公式サイトにお詫び文が掲載されるほどのヒットとなった。
DSならではのシステムとしてタッチパネルを利用して自らマッピングする機能がある。

雑魚でも気を抜くと瞬殺される、毒で戦闘不能になる、
ダンジョン内を徘徊し戦闘に乱入もしてくる強敵「F.O.E」の存在など難易度はかなり高い。
特に序盤は苦戦必至なので購入の際はすぐには投げ出さない覚悟を決めるべし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:23:11 ID:gXkGb8Tk0
●はんにゃのめん【般若の面】
ドラクエ3に登場する、伝説の防具を軽く越える防御力を誇るお面。
凄まじいまでの防御力は魅力だが、呪いがかけられており装備すると治癒不可能の混乱状態になってしまう。
しかしドラクエ3では仲間がいない、または全員死亡している場合混乱状態でも普通に行動できるという仕様で、
これを利用すれば勇者一人旅などで存分に威力を発揮することが可能。

とはいえ混乱状態では移動中にアイテムや呪文が使用不可能なため、ルーラも使えなければイベントアイテムも使用できない。
結局、一人で挑まねばならないダンジョン「地球のへそ」攻略用の防具以上の価値はほぼ無い。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:48:49 ID:stG2ZcHx0
>>444
バックヤードベイビーズのアルバム名の方だろ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:41:49 ID:8jEZ/tLI0
>>445
「将来を切望する」って意味的におかしくね?
「切望する」よりも「期待する」といったほうがいいんじゃない。

>>447
ちなみに、質問に正直に答えなかった場合はどうなるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:15:14 ID:LpEKUz7d0
>>459
じゃあ修正

●ありーしゃ【アリーシャ】
ヴァルキリープロファイル2の主人公19歳、大陸随一の勢力を誇る王国、ディパンの王女。
王の一人娘として将来を期待されていただろうが、生まれた時にヴァルキリー三姉妹の三女
シルメリアの魂と同居する羽目になった上、シルメリアがアリーシャの中で
覚醒しちゃったせいで、幼い頃から独り言をブツブツ呟くヤバイ人と周りから思われた挙句、
父王によって国を追い出されたという過去を持つ。
その後、シルメリアが起きているのを上司の神々にバレて命を狙われるわ、
シルメリアに引きずられる形でドラゴンオーブ探しをするため大陸中を旅する羽目になるわ、
結果的にディパンは滅ぼされて両親とも死に別れるわ、シルメリアが意識を持っている
時にゲロを吐かれたなど、シルメリアのせいでイタイ思いをしまくることとなった。

本来ならルーファス共々、オーディンに殺される運命をレザードの都合によって
回避できたが、そのレザードを倒すために自ら消滅の道を選び、魂ごと消滅してしまった。
しかし、エピローグにて彼女らしき少女が目撃されているところを見ると、
あながち哀れではないかもしれない。

更に言うなら、ほとんど両想いであるはずのルーファスを散々焦らした挙句、
アッサリふるのを考えると、このゲームで真に哀れなのはルーファスであると筆者は思う。

おまけダンジョンのイベントで下着の色は『純白』であると発覚した。

☆関連語☆
ヴァルキリープロファイル2 レザード・ヴァレス 傷つくことも傷つけられry
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:32:16 ID:bMPS/HLz0
>>459
切望と嘱望の間違いじゃネーノ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:46:15 ID:l9MYTKV70
>>460
「筆者は思う」は表現として主観が強すぎるから「〜ではないだろうか」ぐらいがいいと思う。
というか、ルーファスの項で語るべき内容かな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:46:23 ID:RcfoJRtk0
>>449
ゲームやってないんで余計なことかもしれないけど、
「角鹿」って「つのじか」とか「つのしか」って読むんでないの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:24:25 ID:nzP3vP7i0
ぺるそな3 ふぇす【PERSONA3 FES】
2007年4月19日発売。
2006年7月13日に発売された「ペルソナ3」に多数の追加要素をプラスし、
更にメインキャラクターのアイギスを主人公にした後日談が収録されている。
「通常版」と「アペンド版」があり、「アペンド版」の起動には「ペルソナ3」が必要。

この項では後日談を紹介する。

後日談の大まかなストーリーは「時間の空回り」によって3/31から時間が進まなくなり、
その原因を究明する、といった内容。アイギスは本編主人公の力(ワイルド)に目覚め、
本編の仲間と謎の新キャラクター「メティス」と共に事件の解決を目指す。

歯ごたえのある戦闘難易度やそれまでのペルソナシリーズのアレンジを織り交ぜた
音楽は好評な反面、本編主人公の不遇っぷりやそれに対しての救済イベントが無い事、
メインキャラクター達の言動がどうにも受け入れがたい、様々な用語を仕込んだはいいが
結局風呂敷を包みきれていない等の理由からストーリーは不評である。


前作〜って言うとペルソナ2と勘違いする人がいそうなので変えてみた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:31:20 ID:u8BDVxrH0
>「アペンド版」の起動には「ペルソナ3」が必要。
初回起動時のみ必要だろ?
セーブデータ作成後はP3のディスクは読み込ませる必要はない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:35:19 ID:hi7e2eK70
>>460
修正
●ありーしゃ【アリーシャ】
ヴァルキリープロファイル2の主人公19歳、大陸随一の勢力を誇る王国、ディパンの王女。
王の一人娘として将来を期待されていただろうが、生まれた時にヴァルキリー三姉妹の三女
シルメリアの魂と同居する羽目になった上、シルメリアがアリーシャの中で
覚醒しちゃったせいで、幼い頃から独り言をブツブツ呟くヤバイ人と周りから思われた挙句、
父王によって国を追い出されたという過去を持つ。
その後、シルメリアが起きているのを上司の神々にバレて命を狙われるわ、
シルメリアに引きずられる形でドラゴンオーブ探しをするため大陸中を旅する羽目になるわ、
結果的にディパンは滅ぼされて両親とも死に別れるわ、シルメリアが意識を持っている
時にゲロを吐かれたなど、シルメリアのせいでイタイ思いをしまくることとなった。
旅の途中、仲間だと信じていたレオーネ達に裏切られたりと精神的に傷つくことも多かっただろう。

本来ならルーファス共々、オーディンに殺される運命をレザードの都合によって
回避できたが、そのレザードを倒すために自ら消滅の道を選び、魂ごと消滅してしまった。
しかし、エピローグにて彼女らしき少女が目撃されているところを見ると、
あながち哀れではないかもしれない。

ほとんど両想いであるはずのルーファスを散々焦らした挙句、
ラストであっさりシルメリアに傾く。
おまけダンジョンのイベントで下着の色は『純白』であると発覚した。

☆関連語☆
ヴァルキリープロファイル2 レザード・ヴァレス シルメリア 傷つくことも傷つけられry
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:39:29 ID:nzP3vP7i0
ぺるそな3 ふぇす【PERSONA3 FES】
2007年4月19日発売。
2006年7月13日に発売された「ペルソナ3」に多数の追加要素をプラスし、
更にメインキャラクターのアイギスを主人公にした後日談が収録されている。
「通常版」と「アペンド版」があり、「アペンド版」は初回起動時に「ペルソナ3」が必要。

この項では後日談を紹介する。

後日談の大まかなストーリーは「時間の空回り」によって3/31から時間が進まなくなり、
その原因を究明する、といった内容。アイギスは本編主人公の力(ワイルド)に目覚め、
本編の仲間と謎の新キャラクター「メティス」と共に事件の解決を目指す。

歯ごたえのある戦闘難易度やそれまでのペルソナシリーズのアレンジを織り交ぜた
音楽は好評な反面、本編主人公の不遇っぷりやそれに対しての救済イベントが無い事、
メインキャラクター達の言動がどうにも受け入れがたい、様々な用語を仕込んだはいいが
結局風呂敷を包みきれていない等の理由からストーリーは不評である。


>>465
指摘トンクス
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:28:04 ID:X54L5l1x0
>>466
更に修ry

●ありーしゃ【アリーシャ】
ヴァルキリープロファイル2の主人公19歳、大陸随一の勢力を誇る王国、ディパンの王女。
王の一人娘として将来を期待されていただろうが、生まれた時にヴァルキリー三姉妹の三女
シルメリアの魂と同居する羽目になった上、シルメリアがアリーシャの中で
覚醒しちゃったせいで、幼い頃から独り言をブツブツ呟くヤバイ人と周りから思われた挙句、
父王によって国を追い出されたという過去を持つ。
その後、シルメリアが起きているのを上司の神々にバレて命を狙われるわ、
シルメリアに引きずられる形でドラゴンオーブ探しをするため大陸中を旅する羽目になるわ、
結果的にディパンは滅ぼされて両親とも死に別れるわ、シルメリアの意識が表に出ている
時にゲロを吐かれたなど、シルメリアのせいでイタイ思いをしまくることとなった。
旅の途中、仲間だと信じていたレオーネ達に裏切られたりと精神的に傷つくことも多かっただろう。

本来ならルーファス共々、オーディンに殺される運命をレザードの都合によって
回避できたが、そのレザードを倒すために自ら消滅の道を選び、魂ごと消滅してしまった。
しかし、エピローグにて彼女らしき少女が目撃されているところを見ると、
あながち哀れではないかもしれない。

なお、ほとんど両想いであるはずのルーファスを散々焦らして期待させた挙句、
ラストであっさりシルメリアに傾く。
おまけダンジョンのイベントで下着の色は『純白』であると発覚した。
など、前述のゲロも含めてネタに事欠かない王女である。

☆関連語☆
ヴァルキリープロファイル2 レザード・ヴァレス シルメリア 傷つくことも傷つけられry
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:02:11 ID:+j0hvXxu0
>>463
つのしか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:35:30 ID:KEW1jwIxO
>>467
本文を修正するのもいいがまず●付けようぜ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:07:13 ID:eouwkZ/hO
●わ、わたしをすきにしてくださぃぃ【わ、私を好きにしてくださぃぃ】
俺の屍を越えてゆけのOPで、主人公一族の母が主人公を人質に取られ、朱天童子に言わされた言葉。
最初は「私を好きにしろ!」だったが、艶がないと言うことで言い直しになった。
もちろんフルボイスである。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:27:40 ID:UIMINwdh0
●まけすう【負け数】
FEシリーズにて、ユニットが負けた(死んだ)回数。
「死んだ味方は復活しない」が原則であるFEシリーズでは、ユニットが死ぬとこの負け数が記録される。
死んだあとリセットしてやり直したり、生き返りの杖などを使用した場合も、負け数は残る。
この負け数はエンディングで発表され、「○勝○敗」のように表示される。
負け数が多いと戦闘評価が下がってしまい、パーフェクトエンディングを見れなくなったりする作品もある。

負け数0でクリアするには
・負けない戦いを心がける(次の攻撃くらったら死ぬ、というときは戦闘に入る前にリセット)
・疲れているときはプレイしない(うっかりミスで死んだり、リセットのタイミングが遅れる)
・確率は0%と100%のみ信用する
・負けてない状態のセーブデータを残しておき、もし負けたらそのデータを負けたデータに上書き
などの方法がある。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:43:20 ID:W94XRLsB0
>>472
勝ち負けは戦闘が始まった時点でもう判定されている。
ってどっかに入れられないかな? 重要なポイントだと思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:11:00 ID:QRRG73/C0
●えんきょりこうげき【遠距離攻撃】
主にシミュレーションRPGやアクションRPG等、距離の概念があるゲームで
敵から離れて攻撃すること。
「遠距離」といっても、ほんの3マス程度離れるだけで遠距離扱いされることが多い。
ただし距離が離れていても、槍等のようにあくまで白兵戦用の武器を用いる場合は、
例え長大なリーチがあろうとも遠距離攻撃と見なされない場合がある。

隣接する敵を攻撃する近距離よりも反撃、防御手段が少ないことが多く、
一方的に攻撃できたりするので、遠距離攻撃そのものがバランスブレイカーになることも。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:17:39 ID:hlHvnToV0
負け数なのに、
聖戦では闘技場でいくら負けても負け数が増えないと言う謎。
あと、ユリウスを再移動できる状態で倒すと理不尽に負け数が増えて
さぁこれでランクAクリアだ!と息巻いたら、
なにこの負け数( ゚д゚ ) つうか誰も死んでない。
まぁ評価には影響ないだろ→戦闘評価 E ( ゚д゚ )
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:01:48 ID:GQIliXmpO
>>475
聖戦じゃ闘技場で負けても死亡しないから、負け数つかないんじゃないの?
負け数=戦死(バルキリー以外で復活不可)の位置付けだろう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:05:38 ID:Z+Z3Ro3/0
>>475
あれってwiiのVCでは修正されてるんだろうか・・・?
修正されていれば、また戦略も変わりそうなのに。


それと、辞書の「狂人剣」に追記希望。

追記
最近では乱数調整などを利用した「地図入手パターン」が確立されてきているため、
「狂人」とまで呼ばれることは減ってきている。
しかしそれでもきちんとした研究・情報収集・事前準備・計画、そして根気が必要なため、
手に入れるのは容易なことではない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:38:44 ID:281xRVV5O
●てんじん【天神】
天外魔境ZEROに登場する、二人目の仲間キャラクター。ゲーム内では「テンジン」と表記される
主人公達の敵である地獄の軍団と600年前にも闘った火の一族の一人
容姿は町の人が褒め称える程のイケメンで、冷静沈着な剣士
という設定だが実際は、
美女に見とれていた隙をボスに突かれ石にされたのを、主人公に治して貰うという初登場シーン
戦士としては三人目の仲間であるみずき以下、
術(魔法)使いとしては__より前に仲間になるスバル以下、という微妙なステータスにより、
いまいちパッとしないヘタレキャラのイメージが拭えない
パーティーが三人までのこのゲームでは、ヒガン(主人公)、スバル、みずきの三人でメンバーを固定してしまう人が多数居るのが現実
しかし彼の奥義(キャラ固有技)には、敵を分裂させ弱体化する技があり、
この技とちょっとした装備、それに連射機能付きのコントローラーがあれば、
放置レベル上げが出来るのだ!!!
だからどうした、と言われたら困るのだが・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:10:11 ID:/sTTJQMc0
>>449
修正

●狂える角鹿【くるえるつのしか】
世界樹の迷宮で一番最初に戦うであろうf.o.e.
通称は鹿。
見た目はその階に出現する鹿の雑魚モンスターと全く変わらないが、
迷宮の地下2階に初めて入った冒険者にf.o.e.の強さ教えてくれる存在である。

攻撃の種類が通常攻撃と単体状態異常の二種類しかないが、
防御能力に特化したパラディンや、比較的タフな方のソードマンでさえ
一撃で死んでしまうぐらい強力な通常攻撃や、
単体混乱技の「混乱の叫び」により味方を同士討ちさせてきたりする。
しかもこの時点では状態異常に対して対処方が無いので、混乱させられたら
手の施し用がない。

さらにこの鹿、マップ上の一本道をウロウロしており
ちょっとした操作ミスで遭遇してしまったり、袋小路に追い詰められ
正面から向かうと逃げられなくなり詰むこともある。

雷の属性が弱点なため、雷の魔法を使えば有利に戦えるが
それでもせめて3階に行ってから戦うべき相手である

☆関連語☆
えふ おー いー 世界樹の迷宮
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:48:10 ID:LTajC+2D0
管理人さん>>
トライエース作品の「ヴァルキリープロファイル汎用」と「ヴァルキリープロファイル1」
の両方の一覧に「蘇芳」の項目がカブって入ってますよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:26:04 ID:RqcmdYSG0
●あーるぴーじーじんせいげーむ【RPG人生ゲーム】
1993年にタカラが出したファミコンソフト。
タイトルからはRPGと人生ゲームをミックスしたものが連想されるが、
この作品は一人プレイ専用で、どちらかというとRPG一色である。
タイトルを見ただけではどちらのジャンルか判別できないという困りもの。

最初に「歌手」「カメラマン」「刑事」「プロレスラー」「漫画家」「社長」の中から何になるかを選択する。
内容はドラクエのようにフィールドを歩いて進め、ランダムエンカウントでイベントが発生する。
イベントの結果はルーレットで決まり、成功度に応じてパラメータが変動する。
ルーレットは成功する確率のほうが高いので、適当にやっていてもパラメータは上昇する。人生甘すぎ。
これを繰り返してパラメータを上げ、ボス(自分より偉い人)を倒して進んでいく。
そしてラスボスを倒すことでエンディングとなる。

生まれてすぐ職業を決められてしまい、しかもマルチエンディングが採用されていないため
結局製作者が敷いたレールの上を突っ走るだけの人生である。
RPGとしてはそれでいいのだが、人生ゲームとしては失格。
くれぐれも人生ゲームのつもりで買わないように。

☆関連語☆
人生
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:33:39 ID:mwj3dnlV0
>>478恋人のみずきとは同化(融合?)していて、
笛を吹くと入れ替わる、という設定もある。
だから、テンジンとみずきは同時にパーティに入れられないんだけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:53:21 ID:BKq4ABgR0
●てんがいまきょうふううんかぶきでん【天外魔境風雲カブキ伝】
1993年にハドソンがPCエンジンで発売したRPG。主人公は天外魔境IIの人気キャラ、カブキ団十郎。
ストーリーは数年前に天外Iの主人公、ジライアたちに滅ぼされた大門教が、再びジパングに来襲、
その過程で数多くの女性が誘拐されて激怒したカブキが、大門教の本拠地である
ロンドン王国(実在の英国がモデル)に乗り込んで大門教(ロンドンではデーモン教)を倒すというもの。

天外IIでも評判高かったビジュアルシーンの更なる進化、ミュージカル演出などの新たな試み、
田中公平による前作に負けないほどの質のいい音楽と、かなり力の入った作品だったが、
前作に比べて移動スピードが遅い、戦闘をDQタイプの方式からより大容量を必要とする
FFタイプに変更した為に戦闘の際に読み込みが入る、ヒロインを演じた牧瀬理穂の声が
すさまじいばかりの棒読みなどの要因で、前作に比べると劣化した感じは否めず、ワゴン行きに。

PCエンジンのRPG全体ではできのいい方の作品だったが、
前作が偉大すぎてなかなか正当な評価をもらえない悲運の作品である。

☆関連語☆
天外魔境II 卍MARU
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:52:42 ID:TIoGgvLg0
●はんげきこうか【反撃効果】
敵から攻撃を受けた時に、バリアみたいなもの等で
その敵にダメージやステータス異常を与える効果のこと。
カウンターとの違う点は、直接行動をしないこと。
反射魔法との違う点は、効果を無効化にしないことである。

大抵、何か属性のついているボスクラスの敵が持っている能力で、
大きな威力はないが、攻撃をするたびに確実に少しずつダメージを食らっていくパターンと、
低確率だが、大きなダメージやステータス異常にしてくるパターンがある。

味方が特殊能力として持つ場合は、
いかにも殴ったら殴った側が痛そうな鎧や、
なんかすごいものが宿っている装飾品などの追加効果であることが多い。

☆関連語☆
カウンター 反射魔法 バリア 特殊防御効果を持つボス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:03:57 ID:TP0PLSln0
バリアみたいなものとか無効化にするとか大きなダメージやステータス異常にしてくるとか
頼むから文章をどうにかしてくれ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:14:42 ID:qjdWbyah0
●ばんえるてぃあ‐ごう【バンエルティア号】
「テイルズオブエターニア」の後半以降から主人公リッドたちが乗船する船のこと。
意味は主人公たちの故郷インフェリアの言葉で「富」。
元々は古代メルニクス時代にあった万能船をインフェリア含む世界をまたにかけた
大海賊「アイフリード」が手に入れて改造したものを曾孫であり、
仲間キャラの一人であるチャットが受け継いだものである。
必要最低限の状態で受け継いだため、水上移動するしかできなかったが、
後に同じ敵対関係であったため、主人公たちと協力することになった組織「シルエシカ」の
お陰で「晶霊砲」というビックでナイスな主砲が装備された。
さらに、「アイフリードの試練」というイベントをこなした結果、船が広くなった上、
潜水艇が装備され、RPGでも珍しい海底探索が可能となった。
終盤、とあるサブイベントとダンジョンをクリアすると今度は飛空挺が入手でき、
着陸はともかく、どんな地形でも呼出し可、離陸OKという便利な移動法が確保できた。

また、船自体が改造されるに連れて使用用途の無い部屋が増えていったが、金さえ出せば
宿泊室、購買室、遊戯室、医療室、果てはどっちの世界の町でも一瞬で移動できる
転送室が設置できるようになるのだ。

船自体のスピードはそれなり程度だが、海の近くなら基本的にどこでも呼び出しOK。
揃えられる施設も(出費はデカイが)充実。
速さは別として、RPGでも稀に見る快適な居住性と利便性を併せ持てる船といえよう。

EDでは、何があったかは知らないが更に改造され、宇宙船の機能まで持つようになった。

☆関連語☆
テイルズオブエターニア

少し、褒めすぎたか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:26:04 ID:rVeWaHK60
一瞬エルヴァンディアゴー!に見えたw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:28:20 ID:SzlQIMjM0
なんかインビンシブルとエンタープライズ号とステロスが合体したような船だな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:28:46 ID:ZtAxPs240
>>486
うん。同じ事二回も書いてるし。と言う訳で修正。

●ばんえるてぃあ‐ごう【バンエルティア号】
「テイルズオブエターニア」の後半以降から主人公リッドたちが乗船する船のこと。
意味は主人公たちの故郷インフェリアの言葉で「富」。
元々は仲間キャラの一人であるチャットの曾祖父であり大海賊だったアイフリードの所有船だった。
入手当初は水上移動しかできなかったが物語の進行と同時に飛行艇や潜水艇が新たに装備されていった。

また、船内には幾つか空室があるのだが、
任意で購買室、遊戯室、医療室、果てはどっちの世界の町でも一瞬で移動できる
転送室が設置可能(勿論有料)。

船自体のスピードはそれなり程度だが、海の近くなら基本的にどこでも呼び出しOK。
RPGでも稀に見る快適な居住性と利便性を併せ持てる船といえよう。

EDでは、何があったかは知らないが更に改造され、宇宙船の機能まで持つようになった。

☆関連語☆
テイルズオブエターニア
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:40:45 ID:ZtAxPs240
あとついでに>>484も修正してたけど要らなくね?
「カウンター」の項で十分&スキルを所持している敵を限定してるけど
実際はザコでも持ってるだろうし。

取り敢えず掲載用に修正。

●はんげきこうか【反撃効果】
敵から攻撃を受けた際にバリア等でダメージあるいはステータス異常を与えること。
詳細は「カウンター」の項を参照。

こんな感じ?
ぶっちゃけ他の項と被りすぎて書くものが無い・・・。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:50:42 ID:8WClsmtX0
敵から攻撃を受けたときに

その攻撃を無効化or反射→反射魔法
それに対して物理or魔法攻撃で反撃(ダメージは受ける)→カウンター
毒・麻痺・ダメージ等なんらかの効果を付着(ダメージは受ける)→反撃効果

こんな感じ?
確かに反射魔法とは違うしカウンターとも別っぽいけど、なんだかうまく説明できない…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:51:30 ID:qjdWbyah0
>>489
ナイス修正
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:27:37 ID:OdQosO5D0
●ねんぶつのほん【ねんぶつのほん】
サガ、サガ2で登場する魔法の本の一種。
効果は「念仏を唱えてアンデッド系にダメージを与える」というもの。
当然、生きてるモンスターには効果なし。
相手の種族が限定されるため、使用頻度は限りなく低い不遇の魔法。
しかし、何故「お経」や「経典」ではなく「念仏の本」なのだろうか?

また、モンスターやエスパーが使える技の中には
同様の効果の「じょうぶつ」というものもあったりする。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:47:16 ID:4MaSX2c40
●めんばー【統治者】
「ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター」に登場する敵集団で、舞台である
地底世界を治める者達である。「統治者」と書いて「メンバー」とルビをふる
呼称が主に使われる。
構成員はリーダーであるエリュオンを筆頭に、隻眼の格闘家デモネド、ボッシュの父にして剣聖ヴェクサシオン、
紅一点の聖女オルテンシア、人の心を読める少年クピト、姿を消す伊達男ジェズイットの計六名。
かつてはメベトという男もその一員であったが、現在は故あってレジスタンスとなっている。

ゲーム中では、最初に戦うデモネドと最後に出るエリュオンを含めた計四人と戦う事になる。
後の二人は、ラストダンジョンの進み方によって変わる仕組みである。
(二人目はクピトかオルテンシア、三人目はヴェクサシオンかジェズイット)
いずれも特徴的な能力を持つ強敵で、特に「アブソリュートディフェンス」という
特殊な防御壁を全員がまとっている点が厄介である。
オルテンシア辺りは正攻法で戦うと壁になるだろう。

なお、こういう敵集団の場合、大抵最初に戦う相手が下っ端と言う相場であるが、
彼らでは最初に出るデモネドがエリュオンに次ぐ地位を持ち、三人目の
ジェズイットが最も地位が低いと言う、ちょっと珍しい構成になっている。

☆関連語☆
アブソリュートディフェンス エリュオン ジェズイット
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:06:41 ID:3Er0rcG50
管理人さんへ
ファイナルファンタジー8の項に【ガンブレード】の本文が二つあります。
目次は一つ、本文が二つです。

同じくファイナルファンタジー8に新規


●れああいてむ【レアアイテム】
FF8に登場するパーティアビリティ。
効果は「出現確率の低いアイテムを入手しやすくなる」というもの。
その名が示すとおり、レアアイテムを集めるのに活躍する……はずだった。

FF8では一種類の敵に入手確率毎に四つの獲得アイテムテーブルがあるのだが、
このアビリティを付けると「二番目に出現しやすいアイテムの入手率」が上がり、
他のアイテムの入手率は下がってしまう。
最も確率の低いアイテムにいたっては0%になってしまうのだ。

この仕様と期待感のある名前のおかげで、
本当に手に入れたいレアアイテムがこれを付けたせいで手に入らないというプレイヤーが続出した。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:23:56 ID:hlxh4gFU0
たとえが古いがロマサガ3で言えば
カウンターや無刀取り等がカウンター
セルフバーニングや氷の剣の効果が反撃効果ってことかね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:41:24 ID:NMBaeJS6O
サメハダーのとくせいも反撃効果かな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:45:26 ID:evR0Ig1m0
AがBに攻撃した場合

Bはダメージを受けずに何らかをAに与える
のがカウンター
Bはダメージを受けるが何らかをAに与える
のが反撃効果
かな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:45:32 ID:nVMzj56OO
●かぶきろっくす【カブキロックス】
1994年にアトラスから発売されたSFC用RPG
移動に警戒、索敵、隠し通路探知の3つのタイプがあったり、
フロントビューの戦闘だが参加メンバーは五人、HPとMPは四桁という、
SFCにしては珍しいタイプのRPG。同名の実在するバンドがゲーム内の一部の楽曲を提供している事も当時は珍しかった
一番のセールスポイントは、呪文の変わりに「歌舞伎」をもじった「歌武器」を使う事である
心に響く歌でダメージを与えたり傷を癒す、というもので、
この歌武器には実在の歌をもじった名前が多々ある
「てんとう虫のサンダー」
「冷凍・イット・ビー」
「イエスだぜィ」
などの名前は、分かる人はニヤリとするかもしれない
他には楽譜に音符を並べ、そのメロディによって出来る歌武器の変わる「作曲」などのキャラ固有技も特徴的だが、
プレイして一番衝撃を受けるのは仲間の扱いである
主人公以外に9人の仲間が居るのだが、その内3人は死ぬ。仲間の3割は死ぬという驚異の死亡率
最後の仲間であるイタコの固有技により、
死んだ後も生きているメンバーに憑依させられ、ステータス上昇に利用されるが、
かつての仲間の霊よりモンスターの霊を憑依した方が強い、というパターンがほとんどであり死後も報われない・・・
特に、「世界一の盗賊になってやるんだ!」と壮大な夢を語ったが、
大して重要ではないボスの罠にかかり死んだじらいや(享年11歳)は
かける言葉が見付からない悲惨さである
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:56:27 ID:CpBFRqBG0
上手く言葉に出来ないが、
あいつはこっちが殴ると殴り返してくるぞ、ってのがカウンターで、
あいつは全身針で覆われてるから殴ると痛いぞ、ってのが反撃効果でいいのか?
正直、分ける意味は薄いと思うんだが。

>>498
カウンターはダメージ受けてから発動するのがほとんどだからそれは違うと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:24:32 ID:/Aw12q6n0
むしろカウンターの項目を
1)攻撃を無効化しつつ反撃 例:ロマサガ系など
2)攻撃されると自動で反撃 例:FF、SRPG系など
の2種類に分けた方がいいかも知らんね。
両方共ゲームによってはカウンターって呼ぶし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:27:26 ID:FG1AMsyuO
●にーな(X)【ニーナ(X)】
ドラゴンクォーターに登場するヒロイン。
ブレスシリーズに登場するニーナは飛翼族と言う鉄の掟を破り、
翼では無く空気清浄肺を背中に引っ提げて登場した(一応翼に見えなくもない)。
ドラゴンクォーターの舞台は地下世界なので大気汚染が進んでおり、大気を背中の空気清浄肺で清浄する為にニーナは作られた。
中盤で毒ガスをニーナが背中の空気清浄肺で中和するイベントがあるが、
それ以降は背中の空気清浄肺から黒い灰をバラまいて世界の大気汚染に一役買っている。
道具は喋らなくていいということで、声帯を外されていて喋れない・・はずだったが、
EDで「リュゥウウウウ!!!」と思いっきり叫んでいた、全て愛の力である。

☆関連語
ニーナ 泣きすぎだよ・・ニーナ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:56:56 ID:lBY/w9Lm0
カウンターは
FF5やFF6のマッシュやモンクの「特技装備で自動発動、物理攻撃に物理攻撃をターン消費無しで返す」
同FF5のボスのガルラなんかの「物理攻撃時に限ってターン消費せずに大ダメージを返す」
ロマサガの無刀取りなんかは反撃して敵の武器まで奪う
まあ魔法と違って物理攻撃に対してよくつかわれる言葉だな、味方が使う場合は

敵の場合はカウンターといえば「特定攻撃に対してダメージを受けつつターン消費しない攻撃を返す」ことで
これは物理攻撃だけじゃなくて魔法や特殊能力の場合も言うような
その場合「バリアなどを張っていて特定攻撃は丸々届かない」とか「特定攻撃をそのまままるごとお返しする」
は無効とか反射とか言うな
相手が食らいながら返してくるかどうかが分かれ目
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:11:49 ID:jELJ2rVq0
アナゴさんはアイテムにも反応してくるな
あれはカウンターというのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:12:06 ID:stgCHH2x0
「竜化魔法」だが、魔法に限らないので少し修正。
ドラクォはもう最近じゃないから削った。

●りゅうか【竜化】
人間が竜に変身することで、強大な力を得る能力。
ドラゴンクエストのドラゴラムや、ブレスオブファイアの竜変身が有名。
ただし変身に時間制限や回数制限があったり、
変身中は徐々にHPorMPを失ったり、プレイヤーが操作できない場合もある。
普通は戦闘中に変身するが、戦闘とは関係なく、人間が竜に変身することで飛行手段を得たりすることもある。
ちなみに、「人間が竜に変身する」パターンと「人間の姿をしていた竜が本来の姿を取り戻す」パターンがある。

☆関連語☆
ドラゴラム ブレスオブファイア マムクート
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:34:35 ID:Kim3FHre0
>>500
FF8のブリッツなんかは反撃効果なのかな。
ブリッツが雷魔法を受けて「帯電」状態になってるときに、「直接触れるアクションの攻撃」を仕掛けると
雷属性のダメージを受ける、っての。
ブリッツへのダメージは問題なく通る上、食らうダメージ自体も大きくないから無視して倒せるけど。

他にも毒液のかたまりみたいな奴を殴ったら毒状態になるとか、
同じ物理攻撃でも、近接攻撃には有効だけど飛び道具だと問題なし、なのが反撃効果、なのかなぁ。
ある意味「近接攻撃のみに対するカウンター」みたいな感じかもしれないが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:51:01 ID:q6vyRk6+0
普通に書いてみよう
●ろーらひめ【ローラ姫】
DQ1のヒロイン。ラダトームの王様ラルス16世の娘。
竜王にさらわれ、洞窟に幽閉されている。
助け出してお城まで連れ帰ると「王女の愛」というアイテムをくれる。
王女の愛は重要アイテム「ロトのしるし」を探すのに役立つのだが
落ちている場所を知っていれば王女の愛がなくても入手することができる。
そのため王女の愛が不要になり、ローラ姫を助け出す意味がなくなってしまう。
リメイク版では姫を助け出すタイミングを遅らせて竜王のところへ連れて行くと専用セリフがあったりするなど、
いつ助け出すか、そもそも助け出さずにクリアするかなど色々プレイヤーに遊ばれるキャラ。

ちなみに王女の愛をもらうときにアイテムがいっぱいだと持ち物の中から一つアイテムを奪われ、
強制的に王女の愛を持たされてしまう。
助け出すときやエンディングで「一緒に連れて行ってくれますね?」と聞いてくるが
「いいえ」と答えても「そんな…ひどい」の無限ループで絶対認めてくれない。
さすが甘やかされて育った王女様、わがままである。

☆関連語☆
王女の愛 そんな…ひどい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:46:06 ID:FoOieawQ0
>>499じらいやは5歳じゃなかったか?主人公が11歳で。
あと、レベルが上がってくるとモンスターより仲間の霊の方が強かった気がする。

ちなみに、読者レビューで「FFのように人が死ぬ」とか言われてた。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:34:09 ID:Uc0uw9za0
●はかぶさのけん【はかぶさのけん】
DQ2(FC版限定)の裏技。
幻術のかかったハーゴンの神殿内では、装備変更などを行っても、神殿の外に出ると元の状態に戻ってしまう。
しかし、攻撃力と守備力は元に戻らない。
このため、ハーゴンの神殿内で攻撃力の高い武器に装備変更をしたあと外に出ると、
弱い武器を装備したまま強い攻撃力を得ることができる。
このバグを利用し、ローレシア王子に2回攻撃の「はやぶさのけん」を装備させておき、
神殿内で攻撃力の高い「はかいのつるぎ」を装備させて外に出ると、
「はかいのつるぎ」の攻撃力を持ちながら「はやぶさのけん」の効果で2回攻撃できるようになる。
さらに、装備しているのは「はやぶさのけん」であるとみなされるため、「はかいのつるぎ」の呪い効果も現れない。
2つの武器の名前を組み合わせて「はかぶさのけん」と呼ばれる。
レベルが上がったり、装備変更をしたりすると効果が切れる。
シドーが強すぎて倒せないと嘆く数多くの少年たちを救った最強武器である。
この武器を使わず正攻法でシドーを倒した人は、クリアした人の半数に満たないのではないだろうか?

ちなみにこれを応用して、「あくまのよろい」「しにがみのたて」を呪われずに装備して高い守備力を得たり、
サマルトリア王子に「てつのやり」の攻撃力を持った「はやぶさのけん」を装備させたりすることができる。
・・・まあこの程度ではサマルのヘタレ改善は期待できないが。

☆関連語☆
シドー サマルトリア
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:24:33 ID:iQDO1wRm0
最高レベルにすれば、ローレシア王子に匹敵するくらいに力が伸びるんだぞ、サマル君は!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:28:59 ID:K+32rCf+0
追記:漫画「ドラゴンクエストモンスターズ+」において
サマルトリアの王子が登場する際に「俺の剣は二度破壊の風を巻き起こす」という
はかぶさの剣を彷彿とさせるセリフがあり、オールドファンを喜ばせたが
FC版ではサマルトリアの王子は破壊の剣を装備できず、SFC版ではそもそも裏技自体が使用できなかったりする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:43:17 ID:FG1AMsyuO
●あでるばーと・すたいなー【アデルバート・スタイナー】
ファイナルファンタジー9に登場する仲間の一人。
アレクサンドリア王国の騎士隊長で、全身鎧に身を包んだ無骨な男。
行動全てがコミカルな男で、三枚目な辺りがプレイヤーに受けていたが、
物語終盤で、ベアトリクスという美人騎士と恋仲になった辺りからプレイヤーの反感を買った。
終盤、敵を食い止める為にスタイナーとベアトリクス二人だけで戦う屈指の名シーンがあるが。
スタイナー「ベアトリクス!私と共に死んでくれるか!」
ベアトリクス「もちろんです!貴方と一緒なら!」
と赤面もののセリフも飛び出す。
余談だが、ベアトリクスがあまりに強いので、スタイナーいらないからベアトリクス加入してくれないかなと思ったプレイヤーは数多い。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:51:36 ID:i6ajLy460
いやいや、別に反感買ってないだろ
むしろFFDQ板では「FFの恋愛シーンの中ではかなり良い」と好印象だぞ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:03:16 ID:Uc0uw9za0
>>511
追記ありがとう
ついでにサマルネタからもう一つ

●とんぬら【トンヌラ】
DQ5でパパスが最初に主人公につけようとする名前。
・・・というのが有名だが、初出はDQ2のサマルトリア王子の名前の一候補である。
サマルトリア王子の名前は8種類あり、主人公(ローレシア王子)につけた名前によってどれが選ばれるか決まるのだが
この「トンヌラ」は特に格好悪い名前二大柱の一本だった。(もう一本はすけさん)

DQ2では見れる確率が8分の1だったためそれほど有名な存在ではなかったが、
DQ5の冒頭でいきなり衝撃的に復活し「変な名前」としての地位を確立することになる。
4コマ漫画などにも多く取り上げられ有名になったトンヌラは
・DQ6では牢獄の町にいる人物の名前
・DQ7では移民として登場する商人の名前
・DQモンスターズではモンスターの自動命名機能で登場する名前
として、どれも微妙な位置づけながらしつこく登場してきた。
スクウェアと合併してからは会社公認のネタとして取り上げられ、半熟英雄4に将軍として出演している。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:46:17 ID:Uc0uw9za0
>>511
たしかDQIIのゲームブックだか小説だかにも「破壊のはやぶさの剣」というそのまんまな名称が出てきたと思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:33:34 ID:k91xE+Q/0
>>456
亀だが発売年が20007年になってるぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:39:30 ID:Ll8nMieRO
●ようせいらんぶ【妖星乱舞】
ファイナルファンタジー6のラスボス戦で流れる曲名。
スーパーファミコンのゲームで第四楽章まであるラスボス曲など当時例が無く、
当時のちびっ子達を驚愕させた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:42:26 ID:I9EXsohM0
なぜか20007年が腹筋にクリーンヒットしたwwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:26:46 ID:QhltxVFh0
>>508
初期のステ的にはあれだけど、
モンスターの霊と違って仲間は成長するし、
仲間の能力も使えるから(正確には憑依している仲間と入れ替われるから)
仲間の方が使い勝手はいいんだよな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:34:11 ID:lUpcknWQO
●かくばくだん【かくばくだん】
GBのサガシリーズに登場する武器。
こんな物騒な物を普通に持ち歩く主人公達って……
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:36:24 ID:lUpcknWQO
ゲーム内表記より読みやすさを重視して
●かくばくだん【核爆弾】
にした方がよかったかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:18:18 ID:3USGjviS0
●しなりお‐らいたー【シナリオライター】
その名のとおり、作品の脚本などを書いたりする人のこと。
物語の構成から携わっていて世界観やキャラクターの設定付けだけでなく、登場人物の
大半の言動を考えるため、ラスボスでさえも___の手の平で踊らされていることを考えると
そのゲームにとっては真の意味で『神』といえる肩書きであろう。
当然、作品が神ゲーになるのかクソゲーになるのもそれを担当した人物の手腕によって
決まり、また続編が製作された際、前作と違う人物がシナリオを担当したら
前作の設定との矛盾が出やすく、別作品で人気を博した___だろうとしても
プレイヤーから叩きにあうこともある。

また、___の好みによって、メインだろうと主人公だろうとメイン扱いされなくなり、
言動が終始矛盾しっぱなしな作品もある。
例を挙げるとすると、アニメの話になるが某腐人による種とか種死とか……。

☆関連語☆
シナリオ工房月光

勢いで書いてみたが、どうだろうか?修正あったらヨロシク
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:01:35 ID:Gp8imOQs0
●めんばー【統治者】
「ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター」に登場する敵集団で、舞台である
地底世界を治める者達である。「統治者」と書いて「メンバー」とルビをふる
呼称が主に使われる。
構成員はリーダーであるエリュオンを筆頭に、隻眼の格闘家デモネド、ボッシュの父にして剣聖ヴェクサシオン、
紅一点の聖女オルテンシア、人の心を読める少年クピト、姿を消す伊達男ジェズイットの計六名。
かつてはメベトという男もその一員であったらしいが、現在は故あってレジスタンスとなっている。
エリュオンを除いた全員が地上世界へ出るためのキーを所持しており、地上を目指す
リュウ達を阻止すべく立ち塞がる。

ゲーム中では、最初に戦うデモネドと最後に出るエリュオンを含めた計四人と戦う事になる。
後の二人は、ラストダンジョンの進み方によって変わる仕組みである。
(二人目はクピトかオルテンシア、三人目はヴェクサシオンかジェズイット)
いずれも特徴的な能力を持つ強敵で、特に「アブソリュートディフェンス」という
特殊な防御壁を全員がまとっている点が厄介である。
オルテンシア辺りは正攻法で戦うと壁になるだろう。

なお、こういう敵集団は、大抵最初に戦う相手が下っ端と言うのが相場であるが、
彼らの場合最初に出るデモネドがエリュオンに次ぐ地位を持ち、三人目の
ジェズイットが最も地位が低いと言う、ちょっと珍しい構成になっている。

☆関連語☆
アブソリュートディフェンス エリュオン ジェズイット

微修正。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:47:36 ID:zhyzynQfO
>>522
例の部分はいらん
RPG大辞典を利用して関係ない作品叩きとは愚か過ぎる
よくそんなものを恥ずかしげもなく書けるもんだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:03:37 ID:wzjhDa6M0
>>524
まあまあ、勢いで書いたって言ってるんだし。

でも最後の三行は確かに必要無い。
それだと叩くつもりは無かったって言っても信じてもらえんぞ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 13:59:04 ID:A7+HlH6x0
●れっど【レッド】
ポケットモンスター赤緑の主人公にして、金銀のラスボス。
金銀では、カントーのバッジをすべて入手したらいけるようになるシロガネ山の奥におり、
かなり高レベルのポケモンを使用してくる。倒すと2度目のエンディング。
接触→戦闘・撃破→エンディング、の長さはラスボスとしては非常に短い。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:08:50 ID:tBYUEZDT0
>>526
訂正いれてみた

●れっど【レッド】
ポケットモンスター金銀に登場する、最強のポケモントレーナー。
実質的にラスボス的存在である。
ジョウト・カントー全てのバッチ(16個)を手にいれると入れるダンジョン
「シロガネ山」の最深部で戦うことができる。
そして彼を倒すと、2度目のエンディングを見ることができる。

その名前・外見(グラフィック)、そして台詞が「・・・・」だけなことから考えると、
恐らく彼の正体は、前作である赤緑バージョンの主人公(デフォルトネーム:レッド)だと思われる。
また、ピカチュウなどを使用してくるため、アニメ版の主人公(サトシ)に繋げることもできる。

ちなみに戦闘前後のイベントや、2度目のエンディングはかなり短い。
そのお陰もあり、お金・経験地稼ぎに利用するプレイヤーもかなり多いとか。
(金銀は時計搭載を搭載していて、レッドとは1日1回戦うことができる。)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:58:16 ID:YpqHztyJ0
>>522
修正(削除?)しとくな

●しなりお‐らいたー【シナリオライター】
その名のとおり、作品の脚本などを書いたりする人のこと。
物語の構成から携わっていて世界観やキャラクターの設定付けだけでなく、登場人物の
大半の言動を考えるため、ラスボスでさえも___の手の平で踊らされていることを考えると
そのゲームにとっては真の意味で『神』といえる肩書きであろう。

当然、作品が神ゲーになるのかクソゲーになるのもそれを担当した人物の手腕によって
決まり、また続編が製作された際、前作と違う人物がシナリオを担当したら
前作の設定との矛盾が出やすく、別作品で人気を博した___だろうとしても
プレイヤーから叩きにあうこともある。

☆関連語☆
シナリオ工房月光
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:06:26 ID:ioCExO4o0
●ねくろふぉびあ【ネクロフォビア】
FF5に登場するボス。
ラスボス直前の最終セーブポイントに触れると襲い掛かってくる。
この戦闘は無敵のネクロフォビアに苦戦するバッツたちの前にライバル的存在であるギルガメッシュがあらわれ、
自爆によってネクロフォビアを道連れにするという非常に熱い展開。
戦闘中のギルガメッシュとバッツ達とのやりとりはFF5屈指の名場面である。

が、同時にこの戦闘はネタの宝庫でもある。
・ギルガメッシュが自爆する寸前に一瞬だけ無敵が解けることを利用して自爆前にネクロフォビアを倒してしまう
・ギルガメッシュのMPを0にして自爆を不発にする
・調合を使ってネクロフォビアとギルガメッシュのレベルを上げ、レベル5デスでまとめて葬る
など格好の遊び道具にされている。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:19:35 ID:+JveFi230
せっかくなのでライバルも

●ぐりーん【グリーン】
初代ポケットモンスターのライバルキャラ。
アニメやマンガでは、クールな実力派として描かれる事が多く
女性にモテモテの典型的な二枚目ライバルだが
冷静にゲーム内の彼の行動を見てみると
・いきなり祖父に名前を忘れられている
・姉に、主人公にマップを貸すなと言い渡すという微妙な嫌がらせ
・常に!をつけて喋り、異常にテンションが高い
・笑いかたがヒャハハハ!というとても悪役的な笑い
・シルフカンパニーを占領したロケット団を完全スルーして主人公とのみ戦う
(しかも、この際彼が登場したのはシルフカンパニー最上階直前であり
彼がやってきた方向には、ロケット団首領サカキの居る社長室しかない)
と、かなりのネタキャラ。
ちなみに、彼のデフォルトネームの一つに「ジョン」という名があるが
同じくデフォルトネームである「シゲル」と違い
アニメや漫画はおろか、4コマ本やファンサイトでも全く使われていないため
覚えている人は少数だろうと思われる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:55:51 ID:jhFzxYwq0
>彼がやってきた方向には、ロケット団首領サカキの居る社長室しかない

そういえばそうだったな
何かあらぬ誤解を招きそうな演出だ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:03:12 ID:vFIxwbJ40
金銀ではジムリーダーになってる事も欲しいな
赤緑ではワタル倒してチャンピオンになってる事考えるとネタにもなるし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:53:18 ID:+JveFi230
●ぐりーん【グリーン】
初代ポケットモンスターのライバルキャラ。
アニメやマンガでは、クールな実力派として描かれる事が多く
女性にモテモテの典型的な二枚目ライバルだが
冷静にゲーム内の彼の行動を見てみると
・いきなり祖父に名前を忘れられている
・姉に、主人公にマップを貸すなと言い渡すという微妙な嫌がらせ
・常に!をつけて喋り、異常にテンションが高く、笑い方もヒャハハハ!と悪役っぽい
・シルフカンパニーを占領したロケット団を完全スルーして主人公とのみ戦う
(しかも、この際彼が登場したのはシルフカンパニー最上階直前であり
彼がやってきた方向には、ロケット団首領サカキの居る社長室しかない)
と、かなりのネタキャラ。
最終的には、ポケモンリーグチャンピオンになり、ラスボスとなるのだが
ポケモンリーグ挑戦直前でも主人公とグリーンの戦闘があるため
主人公が寄り道、全滅をしなければ、彼がチャンピオンとして君臨していたのは
僅か数分〜数時間しかないという可能性がある。
三日天下どころでは無い短さである。
元チャンピオンとしての実力が買われたのか、金銀では
サカキが失踪した事でジムリーダー不在となったトキワジムのジムリーダーとなっている。
しかし、彼が使うポケモンはチャンピオン時と同じ、ピジョットやフーディン等タイプは様々。
最強のジムリーダーとして、バランスの取れたパーティーを編成するのは解らないでもないが
自分の継いだジムが、地面タイプ専門のジムだと言う事がわかっているのだろうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:54:03 ID:+JveFi230
ジョンの部分は削ってみたが、それでも長いな・・・。
誰か短くしてみてくれないか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:42:02 ID:ZS9aDcH/O
●ぐりーん【グリーン】
初代ポケットモンスターのライバルキャラ。
アニメやマンガでは、クールな実力派でモテモテという、典型的な二枚目ライバルである事が多い。
だが冷静にゲーム内の彼の行動を見てみると
・いきなり祖父に名前を忘れられている
・姉に、主人公にマップを貸すなと言い渡すという微妙な嫌がらせ
・常に!をつけて喋り異常にハイテンション。笑い方もヒャハハハ!と悪役っぽい
・シルフカンパニーを占領したロケット団を完全スルーして主人公とのみ戦う
(しかも、登場したのはビルの最上階直前。彼がやってきた方向には、ロケット団首領サカキの居る社長室しかない)
と、かなりのネタキャラ。
最終的には、ポケモンリーグチャンピオン(ラスボス)となる。
だが、リーグ挑戦直前の対決の後、主人公がすぐにグリーンにたどり着いて彼を倒せば、
彼がチャンピオンとして君臨していたのは僅か数分…三日天下どころでは無い短さである。
元チャンピオンとしての実力が買われたのか、金銀ではサカキが失踪した後のトキワジムのジムリーダーを務めている。
チャンピオン時と同じく、バランスのとれたパーティー編成で主人公を苦しめる、最強のジムリーダー。
しかし、忘れてはいけない。トキワジムが『地面タイプ専門』である事を。


削ってみたが…これが限界だったorz
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:54:02 ID:tuzzmtmR0
空気読まずに投下

●つちや‐あかつき【土屋暁】
「アトリエシリーズ」で有名なガスト所属の作詞&作曲家兼ディレクター。
1998年、サウンドクリエイターとしてガストに入社。
ガストの看板タイトルとなった「アトリエシリーズ」のサウンドを担当し、軽やか且つ
聴き応えのある曲を何曲も生み出した。
「イリスのアトリエ」の時は、OPなどの作詞作曲のほかディレクターも務めた。
また、「アルトネリコ」ではBGMだけでなく、アルトネリコ固有言語からなる「ヒュムノス語」で
構成された歌曲の作詞&作曲も担当し、この完成度の高さはプレイヤーだけでなく、
ゲームをしてない人からも非常に高い評価を受けている。
本編では、イベントシーンのみならずラストバトルの雰囲気の盛り上げに一役買っている。

もはや、ガストになくてはならない人材であろう。

☆関連語☆
ガスト アトリエシリーズ アルトネリコ ヒュムノス

色んなとこ見て書いたんだが、どっかで間違ってるかも
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:58:00 ID:xvs0OBqx0
>536
実はフラッシュもちょこちょこ作れたりするんだよな。
氏のHP見てると絵もうまいし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:21:31 ID:hHwSx4fy0
>>536
良いんじゃね?

アルトネ厨の俺でも満足。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:25:03 ID:bXRh5CV50
会社の規模がそれほど大きく無いからこういった人は重要だろうな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:30:40 ID:dv9G63I60
なんとなく追記

●はまうず-まさし【浜渦正志】
スクウェアサウンズの一人。ドイツのミュンヘン生まれで両親共に音楽家という筋金入りの作曲家(?)である。
「チョコボの不思議なダンジョン」や「サガフロンティア2」、「ファイナルファンタジー10」などでその手腕を
存分に発揮している・・・はずなのだが、(一部の)古参サガファンには「何でイトケンじゃねーんだよ!!」と、
(一部の)古参FFファンには「何で植松じゃねーんだよ!!」とまあ理不尽極まりない理由で叩かれまくっている。
そして「アンリミテッド:サガ」でも相変わらず名曲揃いであったがやっぱり(一部の?)古参ファンに叩かれている。

なお、彼が音楽を担当する作品は世間一般で言うところの「クソゲー」に当たる物が多く
「ゲームは3時間で売ったけどサントラは今だに持ってる」という人が非常に多い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:50:00 ID:tBYUEZDT0
そこまではっきりクソって書かなくても良いと思う。

追記部分を俺的に修正

なお、彼が音楽を担当した作品は全体的にクセが強いものが多く
(例:サガフロンティア2、アンリミテッドサガ)
・「音楽も含め、そのゲームの独自の雰囲気に惹かれた」
・「ゲームは数時間で売ったけど、サントラは持っている」
このどちらかであるプレイヤーがやたらと多い。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:51:16 ID:GB5okEvR0
メタルマックスで1つ

●すなまみれん【スナマミレン】
メタルマックス2に登場する車両「装甲車」のこと。
とは言っても、車両のデフォルト名はそのまま装甲車であり
説明書の写真にて「スナマミレン」と名付けられているだけである。

車両ナンバーはNo2で最初の方だし、説明書にも載っているため普通に手に入るかと思いきや
ノーヒントでフィールドに埋まっているとんでもない戦車である。
埋まっている場所が砂地なので、説明書のスナマミレン=砂まみれがヒントになると言えなくもないのだが
これがヒントとなると思いつく人はごく少数だろうし、その上荒廃した近未来が舞台の作品である。
砂地などそこら中にあるため普通は見つける前に心が折れる。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:08:43 ID:eKhIAudnO
●れおなーる【レオナール】
DODに登場する仲間キャラの一人。
戦いを嫌い、封印の片隅で陰者として暮らしていたが、とある事情により留守にしていた際幼い弟達を帝国軍により殺され悲しみのあまり自害しようとした。その時出会ったフェアリーと契約し帝国に復讐を誓った。
ちなみに契約の代償は目。


・・・と書けば普通?のキャラだが、そこはDODクオリティ。
この男、ガチホモで重度のショタコンである。
それゆえ、陰者になった理由が性欲が強すぎるためだったりする。そのため仲間の一人である永遠の6歳セエレにはかなりの愛情を持って接している。
また、留守にしていた理由が性欲を発散するアレをするためだったりするあたりかなりのダメ人間である。
ちなみに契約の代償が目なのは、自分好みの少年を愛でられなくなることが一番の苦痛であるためである。


誰か追記、修正ヨロ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:26:37 ID:OkGS1noM0
>>543
携帯から乙。

DODとやらは未プレイだが、取り敢えず誤字等を修正。

●れおなーる【レオナール】
DODに登場する仲間キャラの一人。
戦いを嫌い、封印の片隅隠者として暮らしていたが、
とある事情により留守にしていた際、幼い弟達を
帝国軍により殺され悲しみのあまり自害しようとした。
その時出会ったフェアリーと契約し帝国に復讐を誓う。
ちなみに契約の代償は目。

・・・と書けば普通?のキャラだが、そこはDODクオリティ。
実はガチホモで重度のショタコン、また性欲が強すぎたから隠者になり、
上記の事件の際に出かけていた理由も性欲を発散するためとかなりのダメ人間だったりする。
ちなみに契約の代償が目なのは、
自分好みの少年を愛でられなくなることが一番の苦痛であるから。

こんな感じ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:36:44 ID:RRw5Nram0
>>541
いい修正だとオモ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:06:36 ID:r0hFatwY0
>>544
未プレイの俺がちょっと質問
最後の
>自分好みの少年を愛でられなくなることが一番の苦痛であるから。
ってのはつまり、契約の代償となるのはその人にとって最も重要な体の部位、みたいな解釈でおk?

あと前半後半で「ちなみに契約の代償は目」っていう同じ部分があるのはなんか違和感。
後半は「なのは」がついてるけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:07:30 ID:r0hFatwY0
ああ、質問は>>543にするべきだったスマン
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:23:35 ID:pfFcAqoEO
もうそこまで書いてんなら、ぼかさないで
『裏山で弟をオカズにしてオナってました』
って書けばいいのに
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:05:12 ID:r0hFatwY0
>>548
レオナールだけに…?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:11:24 ID:pfFcAqoEO
レオナールがイッたら、弟達も逝っちゃってたんだから可哀相な奴なんだよ
レオナール
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:12:54 ID:/85r6njz0
●アーマービースト【あーまーびーすと】
世界樹の迷宮のモンスター。かなりの深層に出現する。
見た目はアルマジロであり、プレイヤーの間でもアルマジロと呼ばれている。

一見すると防御型のモンスターなのだが、
実は同階層のザコの中では最大、
最下層を含めても全ザコ中第三位という異常な攻撃力を持つ
凶悪な攻撃型のモンスター。
そのくせゲーム中に確認できるモンスターの説明には
「攻撃力はさほどではない」だの「危険性は少ない」だの
的外れな事が書いてあった為にネタにされた。
この説明文は公式のポッドキャストでもネタにされ、
説明文を書いた奴が現場を知らないダメな奴だった、というオチがつく事となった。

攻撃は苛烈だが、HPが半分以下になると防御し続けるという習性を利用して、
HPやTPが自動回復するスキルを使っての休憩所にする事もできる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:28:49 ID:pfFcAqoEO
●このやいばにかけて【この刃に賭けて】
ファイナルファンタジー9冒頭の、主人公ジタンの所属する盗賊団がアレクサンドリア城で劇をやった時
劇の中で戦闘になるが、その時かかる戦闘曲が、この刃に賭けてである。
戦闘曲としては一級品の格好良さを誇る曲なのだが
『今回の通常戦闘曲格好良いなぁ』
『ボス戦の曲イイ!』
と喜んだプレイヤーを嘲笑うかのように、この戦闘曲がかかるのは、ゲームの中でこのイベント時一回きりなのであった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:51:25 ID:8lkQHcZD0
●リーダー【りーだー】
1)戦闘において他のメンバーに指示を出す役割。
 多くの場合、親玉と言い替えても可。
 敵にこの概念が設定されている場合、リーダーを倒せば敵の行動を制限し、
 もしくは混乱させ、他の敵が健在でも即座に勝利となることさえある。
 もちろんリーダーは単純に強かったり後列に位置する場合も多いので簡単な話ではない。
 本体を倒さない限り使い魔を延々と呼び出してくるタイプも一種のリーダーと呼べるだろう。
 必ずしも、将を射んと欲すれば云々が最善とは限らないのだ。

2)集団行動のまとめ役。
 パーティが組織の一部で無い限り、まとめ役以上の存在ではない。
 経験豊富で人望と判断力がある人物が適任なのだろうが、明確に決まっていないことも多い。
 それどころか未熟な主人公が序盤から適任者を差し置いて仕切っているケースもある。
 しっかりした参報役がいて、その意見に耳を傾けるならムードメーカーとしてのリーダーも
 アリなのかもしれないが・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:38:56 ID:NPcowHR0O
●まりあん【魔人闇】
テイルズオブデスティニーの人気キャラ、リオンの最強技。
技名は、最愛の人(メイド)『マリアン・フュステル』からだと思われる。もちろん出す時は、技名を喋ります。
だが、愛する人の名前にしては、あまりにも字面が悪い。魔とか闇とか。
しかも属性は闇。好きな人の名前をつけた技が、闇属性である。
残念ながら、リメイク版では最強技ではなくなった。しかも技名も言わなくなった。



…もっと面白い文に、修正お願い致します…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:04:58 ID:rl65Ky1t0
DODに於ける「契約」についてちょっと書いてみる。
まとめサイトに載せるには不向きだと自分でも思う。
長いから。
>>546への回答になれば良いと思ってやった。後悔はない。

●けいやく【契約】
1)二人以上の当事者の意思表示の合致によって成立する法律行為。
売買・交換・贈与・貸借・雇用・請負・委任・寄託など

2)DODにおいて、人間とモンスターとの意思表示の合致によって成立する共生関係。
人間は意識的、無意識的に「その人にとって最も大切な、体の一部、機能または行為」を、
モンスターは「強大な力」を互いに提供する。
ちなみに登場人物が提供した「体の一部」には例えば以下のような物がある。

声(深層心理的に人とコミュニケーションをとることを大事にしていた男)
一切の体毛(外見を気にしていたと思われる男)
魅力(「天使の微笑み」とまで呼ばれ持て囃されていた女)
子宮(何よりも自分の子供を愛していた女)
食べること(体の小ささにコンプレックスを持ち、大きくなるために大喰らいだった男)

契約を結んだ人間とモンスターは文字通り一身同体となり、
どちらかが命を落とせばもう一方も死ぬことになる。

余談だが、人間側の代償が大き過ぎはしないだろうか・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:09:17 ID:rl65Ky1t0
言い忘れてた。一緒に書くべきだった。

>>549
DODスレでの彼の呼び名は「オナ兄さん」だぜ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:35:16 ID:QNte6N330
でもドラゴンとかも寿命を捨てて人間と命を共にしてるわけだし…あいつら何百年生きるんだよ
人間側だけの代償が大きいわけでもないんじゃないか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:04:18 ID:rl65Ky1t0
>>557
なるほどねぇ、と思ったけど疑問もわいた。
もしかしてモンスター側にあわせた寿命になったりしないのか?と。
それなら代償と釣り合う気がせんでもない。差し出した物にもよるが。
ヤハとかザンポは辛そうだなぁ・・・
契約者で天寿全うした人なんて居ないから解決しようがない疑問だが。
そのあたりゲーム中で触れられてたっけか?

契約って単語はRPGにはよく出てくるような気がするけど(FF12とか)、
誰かなんか追加してくれたらまとめにも載るかも、なんて思ってる。

あと訂正
× 天使の微笑み
○ 太陽の微笑み
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 11:49:31 ID:QNte6N330
小説の方ではレッドドラゴンとの契約のシーンで、
「契約?ふざけるな。我は一万年生きた。貴様は生きるためにコマネズミと命を共にするか?」
なんて書かれてた。あくまで小説はだが。
まぁ正直、ゲームはやってないので分かりません。なんてこった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:03:02 ID:/1UyQ7Dp0
●まーかす【マーカス】
FE封印の剣に登場するパラディン。
最初からいる上級クラスで、主人公のお付きで、初期装備は銀の槍で、白髪の老人で、成長率激悪で・・・と
どうみてもジェイガンポジションな彼だが、本作では体格システムがあるので
経験値を与えなくてもかなり活躍してくれる。
今日もマーカスは削り役、壁役、たまに救出役としてナマクラ武器を手に戦場を駆け回っていることだろう。
なお烈火の剣では若いため成長率は悪くない。

☆関連語☆
ジェイガン 体格 削り役 壁
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:57:24 ID:3wmERlm70
>>536
遅レスだが、彼の名前は「あかつき」ではなく「あきら」だ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:38:41 ID:4q11XuCS0
>>554
●まりあん【魔人闇】
テイルズオブデスティニーの人気キャラ、リオンの代名詞的な技。
技名は、最愛の人『マリアン・フュステル』に由来すると思われる。
ちなみに彼女はリオンの母に似たメ イ ド さ んである。
その当て字の暴走族的ノリはPSP版D2のおまけチャットでネタにされた。(カイルが「裏亜乱!」と叫ぶ)
因みに名前の通りに闇属性だが最愛の人の名を冠しておいて闇はないだろうという声も。

PS版では最強技であり、技名を叫ぶ。
TOEの隠し召喚術「デスティニー」では締めに放たれる一撃。しかもカットイン付き。
D2ではジューダスが魔人滅殺闇(まじんめっさつえん)という字面の似た技を使うが、別物である。
また、リメイク版では最強技ではなくなり、使用時のボイスも「邪魔だッ」に変更されてしまった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:19:54 ID:KObnaAfB0
>>554
げっ、被った・・・

●まりあん【魔人闇】
テイルズオブデスティニーのキャラクター、リオンの技のひとつ。
画面半分まで届く長射程、発生時の無敵化等の外道っぷりから、ゲーム中でもト
ップクラスの性能を誇る。
当時では珍しく、カットインが入ったりとやたら恵まれた待遇だったが、
ストーリー中盤でリオン本人が離脱し、習得レベルも微妙に高かったため、
一度もこの技を見ることなくゲームを終えるプレイヤーもいたとかいなかったと
か。

技名の由来は、彼の家でメイドをしている『マリアン・フュステル』。
最愛の人の名を冠した技にしてはあまりに字面が悪く、彼のネーミングセンスが
如何にズレているかが窺える。
真人間にはまず読めないDQNネームだが、発生時にはちゃんと緑川が喋ってくれる
ので、何、気にすることはない。

残念ながら、PS2のリメイク版では著しく弱体化。何かと隙の多い技になり、高難
易度での使用は命取り。
技名は叫ばずに「邪魔だっ!」としか言ってくれなくなりました。

☆関連語☆
リオン・マグナス テイルズオブデスティニー
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:41:53 ID:Ce+IPXpG0
リメイクのマリアンはいくらなんでも弱体化しすぎだったなぁ
いっそ秘奥義扱いでもよかったのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:49:45 ID:d5gXduVV0
まじんやみじゃなかったのか
今知った
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:05:16 ID:8lkQHcZD0
>>555
●けいやく【契約】
1)二人以上の当事者の意思表示の合致によって成立する法律行為。
売買・交換・贈与・貸借・雇用・請負・委任・寄託など
所謂お使いイベントは善意に拠るものが多いので、あまり契約の概念は感じない。
また大抵のRPGの仲間は最終的に目的が一致したり友情が芽生えたりすることが多く、
契約の類は一切無しで命を賭けてくれる。確かに世界が滅ぶなら損得は二の次か。
傭兵や運び屋、護衛などの依頼を受けるパターンが一番これを実感できる。

2)精霊、妖精、悪魔、召喚獣の類と魔術・呪術的な意味で結ぶもの。
契約を認めさせるために試練をパスしたり対象と戦うことも多い。
これを結べば戦闘中に使役して敵を攻撃したり、様々な加護を得ることができる。
人間側からはMPと祈りの念ぐらいしか提供して無いんじゃないかという気もするが、
多分それらが重要なのだろう。中には現金を要求する変り種もいる。
主に悪役が使う中には文字通り「悪魔に魂を売る」という類の危険なものもあり、
力を求めるあまり人間を辞めちゃう奴が出てくるのはお約束。

3)DODにおいて、人間とモンスターとの意思表示の合致によって成立する共生関係。
人間は意識的、無意識的に「その人にとって最も大切な、体の一部、機能または行為」を、
モンスターは「強大な力」を互いに提供する。
ちなみに登場人物が提供した「体の一部」には例えば以下のような物がある。

声(深層心理的に人とコミュニケーションをとることを大事にしていた男)
一切の体毛(外見を気にしていたと思われる男)
魅力(「太陽の微笑み」とまで呼ばれ持て囃されていた女)
子宮(何よりも自分の子供を愛していた女)
食べること(体の小ささにコンプレックスを持ち、大きくなるために大喰らいだった男)

契約を結んだ人間とモンスターは文字通り一身同体となり、
どちらかが命を落とせばもう一方も死ぬことになる。
人間側の代償は大きいが、その寿命が変わらないと仮定すればモンスター側の代償も深刻。
もっとも作中には天寿を全うした契約者がいないので寿命に関しては不明である。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:11:47 ID:EZ/ofvAr0
>>566
修正してくれたところ悪いが、DODの契約も汎用の契約も既出だぞ。

>>529
あと、ギルがあの名言を叫んでいる後ろでパーティーが源氏の鎧盗むのに躍起になってるのもシュールで笑えるな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:31:58 ID:KObnaAfB0
久しぶりに攻略本開いたら、間違いだらけだったわ。サーセン。

●まりあん【魔人闇】
テイルズオブデスティニーの人気キャラ、リオンの代名詞的な技。
1画面分の長射程と、発生と同時に出現する攻撃判定だけでもアレなのに、
5回に及ぶ判定には、25%の気絶効果付きという外道っぷり。
主人公が誰だったか解らなくなる高性能だが、第1部終了と共にリオン本人が離脱し、
習得レベルも高かったため、 一度もこの技を見ることなくゲームを終えるプレイヤーもいたとかいなかったとか。

技名は、最愛の人『マリアン・フュステル』に由来すると思われる。
彼女はリオンの母に似た メ イ ド さ ん である。
その当て字の暴走族的ノリは、PSP版D2のおまけチャットで格好のネタにされた。(カイルが「裏亜乱!」と叫ぶ)
真人間にはまず読めないDQNネームだが、発生時にはちゃんと緑川が喋ってくれるので、何、気にすることはない。
因みに名前の通り、闇属性だが最愛の人の名を冠しておいて闇はないだろうという声も。

TOEでは隠し召喚術「デスティニー」の締めに放たれる。しかもカットイン付きの優待遇。
D2ではジューダスが魔人滅殺闇(まじんめっさつえん)という似た名前の技を使うが、別物である。
残念ながら、PS2のリメイク版では著しく弱体化。何かと隙の多い技になり、高難易度での使用は命取り。
使用時のボイスも「邪魔だッ」に変更されてしまった。

☆関連語☆
リオン・マグナス テイルズオブデスティニー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:40:10 ID:KObnaAfB0
微修正です。何度もサーセン。

●まりあん【魔人闇】
テイルズオブデスティニーの人気キャラ、リオンの代名詞的な技。
1画面分の長射程と発生と同時に出現する攻撃判定だけでもアレなのに、
5回に及ぶ判定には25%の気絶効果付きという外道っぷり。
主人公が誰だったか解らなくなる性能だが、第1部終了と共にリオン本人が離脱し、
習得のレベルも高かったため、一度もこの技を見ることなくゲームを終えるプレイヤーがいたとかいなかったとか。

技名は、最愛の人『マリアン・フュステル』に由来すると思われる。
彼女はリオンの母に似た メ イ ド さ ん である。
その当て字の暴走族的ノリは、PSP版D2のおまけチャットで格好のネタにされた。(カイルが「裏亜乱!」と叫ぶ)
真人間にはまず読めないDQNネームだが、発生時にはちゃんと緑川が喋ってくれるので、何、気にすることはない。
因みに名前通りの闇属性だが最愛の人の名を冠しておいて闇はないだろうという声も多数。

TOEでは隠し召喚術「デスティニー」の締めに放たれ、カットイン付きの優待遇だった。
D2のジューダスが魔人滅殺闇(まじんめっさつえん)という似た名前の技を使うが、別物である。
PS2のリメイク版では残念ながら弱体化。何かと隙の多い技になり、高難易度での使用は命取りに。
使用時のボイスも「マリアン」ではなく「邪魔だッ」に変更されてしまった。

☆関連語☆
リオン・マグナス テイルズオブデスティニー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:38:53 ID:k3ifDW8k0
ここまできたらTODのマリアン本人の項目も欲しいところだとは思うが・・・・、
必要、か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:41:24 ID:g2TVXnJa0
>>569
これでマリアンって読むって初めて知った
なるほどねー
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:06:48 ID:9XpGVo8I0
>>569
スタンの最終奥義はその上をいく性能じゃなかったか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:18:50 ID:k3ifDW8k0
さすがにそれは別物じゃないか?使ったのほとんど最終戦のイベントだけだったし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:57:47 ID:karSlqbRO
●じゅうこうせんき-ばれっとばとらー【銃鋼戦記バレットバトラー】
1999年にコナミから発売されたGB用RPG
普段はデータとして銃弾になっている「バトラー」を「アクティブ・ガン」で撃ち出す事で実体化し、
伝説のバトラーを探して旅をする、という設定もそうだが
敵に吸収弾を複数回当てると捕獲する事が出来たり、
空や海を移動する為のバトラーがあったり、
二体のバトラーを混ぜて一体の新たなバトラーを作る合成など、
当時流行ったGBのゲームを明らかに意識した作品である
戦闘は至って普通のフロントビュー(DQを意識しているのかもしれない)だが、
先頭バトラーのタイプにより変化する、センスの良い戦闘BGMや、
バトラーが技を使う際に、かなり綺麗なカットインが入る事、
戦闘の難易度も高めで、世界も広くボリュームがあるなど、
隠れた名作として評価は高い
通信ケーブルを使えば交換や対戦が出来るのだが、マイナー過ぎて持っている人が居ないので使う事はない
見掛けたら是非買って欲しい作品である
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:04:50 ID:otS2VBAD0
初代GBのRPGは画面のみづらさのため
何もやらなかった
借りたポケモンもはまれなかった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:24:24 ID:3lmj6DMC0
>>567
汎用の方はともかく、DODのは>>566の方がいいような。

>>574
名前すら知らなかった…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:27:13 ID:ZRCn9kpnO
サガ(3除く)やらないのはもったいない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:50:35 ID:+O0qUi5+O
●しおんのぺんだんと【シオンのペンダント】
ゼノサーガシリーズの主人公シオンが付けているペンダント。
元彼のケビンからプレゼントされた、1、2の用語事典では、『中に何か入っているようだ』
と何かとてつもない秘密が隠されているかのように書かれ、プレイヤーをワクワクさせた。
そしてエピソード3にてついに!中身が披露された!!!!!!



ただのコスモスの花びらだった・・・

最後まで引っ張っておいてこれかよ!とゼノサーガ信者の怒りが爆発したのは言うまでもない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:32:48 ID:nz0QE7/v0
レッド、グリーンも出たし……と思って、
ポケモン界きってのネタキャラ、ダイゴを書いてみたが長すぎたなぁ……。
あ、ワタルは行動に、ダイゴは言葉にネタが詰まっていると思ってる。

●だいご【ダイゴ】
ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルドに登場するポケモントレーナー。
その正体は大企業デボン・コンポレーションの御曹司にしてポケモンリーグ・ホウエン地方のチャンピオン。
(エメラルドでは元チャンピオン。ミクリがチャンピオンに就任した)

その容姿と金持ちのボンボン、と一部のファンに人気な彼だが、
大半のプレイヤーは彼をネタキャラと認識しているだろう。
というのも、
・彼は『石が大好き』と変わった設定を持ちながら使用するポケモンは主に鋼タイプ。
・見えないポケモンが道を塞いでいるせいで先に進めない時に、『都合良く』現れ見えるようになるアイテムをプレゼント。
・自分の家に、自分の切り札の進化前と手紙をおいておき、主人公にプレゼント。
(主人公が勝手に家に入ると予想していたのか)
・主人公に負けているのにも関わらず「けっきょく ぼくが いちばん つよくて すごいんだよね」と自己紹介
・たきのぼりを覚えるポケモンを手持ちに持っていないのに
「めずらしい いしのためなら たきだって のぼっていくよ」と自己紹介(エメラルド限定)
等、まるでネタだろコイツ……と思わせる要素が沢山あるからに他ならない。

そんなネタ的な彼だが、やはりポケモンリーグのチャンピオン。
600族と呼ばれる種族値合計600(=伝説のポケモン並み)のメタグロスを使用しているだけあって手強く、
ラスボスとして申し分ない強さを見せ付ける。
マイナーチェンジ版では出番が増え、チャンピオンで無くなった代わりに隠しボス的存在に。
手持ちのポケモンが強化され、チャンピオン時に比べて20程レベルが上がった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:58:14 ID:HH+dm6NA0
>>517
[妖星乱舞]の項はもうあったんじゃないか?と思い調べてみたら【ケフカ】の項に入ってたよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:29:15 ID:VhzbzRAq0
遅レスだけど、ポケモンの【グリーン】ってのは修正いると思うんだが。
俺、緑買ったんだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:36:13 ID:nz0QE7/v0
>>581
金銀での事も書いているし、金銀ではグリーンだったからグリーンで問題ないと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:03:33 ID:LCxyHhJH0
>>579
ストーカーにしか見えなかったな、女主人公だと特に
行く先々にしっつこく現れるんだもの
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:47:45 ID:46KcES7J0
実際エメラルドのダイゴは金銀レッド並の力あるよな
verが違うから一概に比較できないかもしれんが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:51:22 ID:guQhN7RL0
>>578
追記

●しおんのぺんだんと【シオンのペンダント】
ゼノサーガシリーズの主人公シオンが付けているペンダント。
元彼のケビンからプレゼントされ、1&2の用語事典では『中に何か入っているようだ』
と何かとてつもない秘密が隠されているかのように書かれ、プレイヤーをワクワクさせた。
そして!エピソード3にてついに、中身が披露された!!!!!!


ただのコスモスの花びらだった……


最後まで引っ張っておいてこれかよ!とゼノサーガ信者の怒りが爆発したのは言うまでもない。

ちなみに、花自体は昔シオンとケビンが育てていた二人の思い出の品であり、
ペンダントの水晶は世界を「永劫回帰(つまり繰り返しリセット)」するのに必要な
「ツァラトゥストラ」を起動させるための鍵という超重要なアイテムだった。
そんな重要アイテムの中にどうやって花びらを仕込んだのかは謎。

☆関連語☆
ゼノサーガシリーズ シオン・ウズキ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:55:57 ID:guQhN7RL0
>>585
書き間違えが・・・・

●しおん‐の‐ぺんだんと【シオンのペンダント】
ゼノサーガシリーズの主人公シオンが付けているペンダント。
元彼のケビンからプレゼントされ、1&2の用語事典では『中に何か入っているようだ』
と何かとてつもない秘密が隠されているかのように書かれ、プレイヤーをワクワクさせた。
そして!エピソード3終盤にてついに、中身が披露された!!!!!!


ただのコスモスの花びらだった……


最後まで引っ張っておいてこれかよ!とゼノサーガ信者の怒りが爆発したのは言うまでもない。

ちなみに、花自体は昔シオンとケビンが育てていた二人の思い出の品というだけなのだが、
ペンダントの水晶は世界を「永劫回帰(つまり繰り返しリセット)」するのに必要な
「ツァラトゥストラ」を起動させるための鍵という超重要なアイテムだった。
そんな重要アイテムの中にどうやって花びらを仕込んだのかは謎。

☆関連語☆
ゼノサーガシリーズ シオン・ウヅキ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:01:56 ID:AN4RCVTd0
最近ではリメイクも増えてリオンとかダイゴのような
話の設定上美味しくて使い倒されるやつはバージョンによって行動が変わるなあ
ていうかリオンがそのはしりか?

そういうのでは同じテイルズではコングマンとかはかわいそうなくらいの薄さだったりしたのに
特にOPとか(リメイクでは違うっぽいが)

そういうキャラは一個ずつ掘り下げるとキリが無いような気もするが
何か特定の言葉で言ったりもしないしなあ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:36:48 ID:5nfUHlip0
確かにPS版TODでのコングマンはかなり影が薄かったな。
ジョニーとかマリー、チェルシーはストーリーで見せ場があるけど
コングマンは闘技場でライバルでした、としか言われないし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:42:10 ID:8qbiysxp0
コングマンって一応PSでは隠しキャラなんだそうだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:42:41 ID:HPm7/BC10
>>569
そういえばナムコ×カプコンだとリオン(ジューダス)が仲間になるシーンで
それを使うんだけどカウンターを喰らうんだよねw
「今万感の想いを込めて 魔人闇!」→「甘い!」って感じでかなり間抜け
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:46:30 ID:QV2jSe430
●ありあどねのいと【アリアドネの糸】
世界樹の迷宮にて登場する、いわゆる脱出アイテム。
ゲームの序盤にて、すぐ購入が可能となるので
迷宮への冒険には欠かせないアイテムである。

しかし、初心者はよくこれを忘れてしまい、
F.O.Eに追い詰められてしまい、どうにもならなくなったり、
帰ろうと思ったら危険な花びら先制攻撃\(^o^)/
と言ったことが多い。
ついうっかり忘れないための予防策はあるので、考えるなり調べるなりしてみよう。

☆関連語☆
脱出魔法、脱出アイテム F.O.E 危険な花びら
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:02:49 ID:8BG2/gJA0
●タケシ【タケシ】
ポケットモンスター赤緑青ピカチュウ・金銀・ファイアレッド・リーフグリーンに登場するニビジムのジムリーダー。
初代では一番最初に戦うことになるジムリーダーである。
服装は赤緑青版では上半身裸。アニメの影響なのかピカ版以降は服を着ている。
「意志の固い男」と紹介されている通り、かなりのマジメな人間であり、アニメ版のナンパ男の印象は微塵も感じさせない。
使ってくるポケモンは岩・地面タイプのイシツブテとイワークであり、ゼニガメなら最弱威力の「泡」でも瞬殺可能。
フシギダネでも宿り木の種を植えてひたすら耐えてれば勝てる相手である、
しかし、最初に選んだポケモンがヒトカゲなら大苦戦を強いられる。
ヒトカゲの技ではイシツブテ・イワークに有効なダメージを与えられない為である。
赤版のジャケットに釣られてヒトカゲを選んだ子供たちに地獄を見せてくれる、序盤の壁存在である。
ピカチュウ版ではその点が改善されており、序盤に岩タイプに有効な格闘タイプのポケモンが登場、
またピカチュウ自身もイベントなどで波乗りを覚えさせられるので、それほど詰まることはない。
また、リメイク版のヒトカゲは岩タイプに有効な鋼タイプのメタルクローが習得できるようになっており、救済措置になっている。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:06:26 ID:KrjFeCSW0
●ありあどねのいと【アリアドネの糸】
世界樹の迷宮にて登場する、いわゆる脱出アイテム。
RPG熟練者でも気を抜くとあっと言う間に全滅する
このゲームにおいては必須にして最重要アイテムの一つである。

開始してすぐ買える&安価ではあるが
始めたばかりのプレイヤーは買い忘れる確率が圧倒的に高い。
しかも迷宮内では滅多に落ちていないので、
F.O.Eに追い詰められてしまいどうにもならなくなった\(^o^)/
帰ろうと思ったら危険な花びら先制攻撃→眠らされてずっと(ry\(^o^)/
となってしまう。
予防策としては、地軸(ワープ装置)近くに「糸持った」等と書いておくこと。

☆関連語☆
脱出魔法 脱出アイテム F.O.E 危険な花びら

>>591を修正してみた。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:17:26 ID:8jsD265R0
●いんどらのひかり【インドラの光】
1987年にケムコから発売されたRPG。
戦闘バランスや音楽はファミコンにしては良いほうで、ストーリーも結構いい感じにまとまっているのだが
どちらかというと操作性をはじめとする短所のほうが目立つ。

・3人パーティーだが操作できるのは主人公だけ、仲間は後ろからついてくる
・主人公より移動速度が遅い仲間はついてくるのが遅れるため、待ってあげなければならない
・ついてくる途中に障害物があるともちろんひっかかる
・画面端まで移動して画面を切り替えるゼルダ方式だが、町中もその方式であり無駄に広い
・仲間が遅れてるまま画面を切り替えると仲間を見失う(当然町中でも)
・町の人は正面にまわりこまなければ話しかけることができない
・怪しい人には話しかけるだけで大金を盗まれる
・グラフィックの使い回しが多く、仲間3人とも色違いの同じグラフィックになることも
・シンボルエンカウントのくせに不意打ちが異常に多い
・ダンジョンはやたら意地悪構造で、長い長い通路を進んでいったら行き止まりだったりする
・「やくそう」は回復薬だが「ヤクソウ」は毒薬
・防具に重さが設定されており、装備すると素早さが下がる
・ラスボスはダメージを与えなくても倒せるイベント式で張り合いが全く無い

以上(本当はもっとある)の点から、世間の評価はクソゲー。
システム周りがちゃんと整備されていれば名作と言われていたかもしれない。
ちなみにこのシステムの稚拙さは後にシャドウゲイトに受け継がれることに・・・

☆関連語☆
音楽がいい 操作性 使い回し シンボルエンカウント クソゲー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:21:07 ID:AQ6adHGM0
>>581
自由に命名可能だからね。
バージョンにより名前候補が変わることを補足しておくといいかも。

>>592
波乗りピカチュウは、その時点でちょっと現実的じゃない。
それに、リメイク版だと岩タイプ技を使うようになったので
ヒトカゲだと逆に大変になったような。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:16:23 ID:sqKYL9sX0
インドラの光といえば「ぼーず」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:59:06 ID:261teCrd0
>>592
トランセル(orキャタピー)をバタフリーまで進化されてねんりき覚えさせて倒す攻略法はマイナーなのか…
ヒトカゲ選んだときに何回かお世話になったんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:06:07 ID:ZRCn9kpnO
スタートからタケシ戦まで全敵をヒトカゲで倒し続けてリザードにしてから力押しで倒す俺は邪道
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:20:55 ID:cc6pwi/A0
>>561
遅レスになったありがとう。つーか、やっぱり名前違ってたのか

●つちや‐あきら【土屋暁】
「アトリエシリーズ」で有名なガスト所属の作詞&作曲家兼ディレクター。
1998年、サウンドクリエイターとしてガストに入社。
ガストの看板タイトルとなった「アトリエシリーズ」のサウンドを担当し、軽やか且つ
聴き応えのある曲を何曲も生み出した。
「イリスのアトリエ」の時は、OPなどの作詞作曲の他、ディレクターも務めていた。
また、「アルトネリコ」ではBGMだけでなく、アルトネリコ固有言語からなる「ヒュムノス語」で
構成された歌曲の作詞&作曲も担当し、この完成度の高さはプレイヤーだけでなく、
ゲームをしてない人からも非常に高い評価を受けた。
本編では、イベントシーンのみならずラストバトルの盛り上げ(ラストバトルの曲は
ただのBGMではなく、ヒュムノス語の詩だから)に一役買っている。

その他に自分でフラッシュをちょこちょこと作ったり、絵もけっこう上手かったりと
実に多彩な人物である。

もはや、ガストになくてはならない人材であろう。

☆関連語☆
ガスト アトリエシリーズ アルトネリコ ヒュムノス
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:24:03 ID:LCxyHhJH0
イワークはとくしゅが低いからひのこでゴリ押せる
がまんばかり使ってくるからやけどさせたらしめたもの
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:37:19 ID:dUxVj2uM0
>>560修正

●まーかす【マーカス】
FE封印の剣に登場するパラディン。次作烈火の剣にも登場する。
フェレ家侯爵エリウッドに仕える騎士でエリウッドの父エルバート、及び主人公のロイと
三代にわたって仕えるフェレ家の重鎮。
最初からいる上級クラスで、主人公のお付きで、初期装備は銀の槍で、白髪の老人で、成長率激悪で・・・と
どうみてもジェイガンポジションであり、ノーマルモードでは初期装備の銀の槍を輸送隊に預けた後は、
せいぜい壁役や救出役くらいしか活躍の道は残されておらず、後は二軍で余生を送ることになろう。
しかしハードモードでは一変、敵の能力が大幅に強化されているので自軍戦力が整っていない序盤は、
削り役や壁役、救出係、特攻作戦まで幅広い役目を担って戦場を駆け巡ることになる。
難易度で評価ががらりと変わる稀有な例であろう。

一方烈火の剣では封印の剣よりも昔の出来事を描いているため、
彼がまだ若い頃の姿を垣間見ることが出来る。
やはりお助けパラディン的な立場には変わりないが、成長率はそう極端低くはなく、
頑張れば終盤でも一軍戦力として運用が可能である。

☆関連語☆
ジェイガン エリウッド 削り役 壁
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:17:37 ID:nz0QE7/v0
結構↑の方で『最近のポケモンはポケットじゃない』ってあるが、
ポケモンの由来は「いつもはモンスターだがボールに入れてしまえばポケット」だったりする。
だから思いっきり的外れで筋違いなんだな、これが。スケールがデカくなりすぎたってのは俺も思うがwww 
でも初代から『全てのポケモンの遺伝子を持つ』なんてポケモンも居るんだぜ……。

●もんすたーぼーる【モンスターボール】
ポケットモンスター全シリーズに登場するアイテム。
ポケモンを捕獲し、保存するのに用いる。
本編の設定によると、『衰弱時に収縮して狭いところに隠れるというポケモンの本能』を
1925年にタマムシ大学のニシノモリ教授が薬物実験の失敗により発見、その経験を元に開発される。

グラードン(950kg)やディアルガ(683kg)のような超重量級のポケモンをボールに入れても
重さを感じず、また匂いなどもカットされるようである。
しかし……空間を生み出した神や、陸や海を作り出した王であろうと
このボールの中に入ればポケットに収まるというのは、なんとも情けない話である。

☆使用例☆
A「ついに念願のディアルガをGETした!!」
B「おめでと」
A「伝説のポケモンって毎回捕まえにくいから今回はマスターボール使ってみましたwww」
B「あー、一応説明しておくが、ポケモンには捕まえやすさって設定があってだな。
ディアルガは30と設定されてるんだな。因みにカイオーガが5でフリーザーが3。
何が言いたいかというと、________でも捕まえられるんだぜ、アイツ」
A「orz」
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:58:23 ID:uSAFTJnD0
>>601
FE知らない俺から見ると改定前のほうがまとまってて読みやすかった・・・
ネタ項目みたいだしそんなに詳しく書かなくてもいいんじゃね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:05:04 ID:B/td4j3O0
FE信者だが、マーカスってそれほど重要な項目ではないと思う。
ぶっちゃけ「GBA版に出てくる、まんまジェイガンの爺さん騎士」程度でも十分だろ・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:07:59 ID:B/td4j3O0
むしろジェイガンより、封印ならいずれロイについての項目が必要かと。
スマブラDSにも出てたし、FEキャラの中ではマルスと並んでダントツの知名度なはず。

まあ実際に項目作るのは、スマブラXの参加・不参加がわかってからで良いと思うけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:37:54 ID:Dj311vwu0
じゃあ、ためしにロイの項を書いてみる

●ろい【ロイ】
任天堂のSRPG「ファイアーエムブレム封印の剣」の主人公で、
リキア同盟のフェレ家の候子。性格は、昔のFEにありがちな優等生タイプながら、
他の主人公たちとは異なり、作中では、一軍の将としてはかなり優秀に描写されている。

ちなみに、支援会話の相手に女性がやたら多く、
フェレ騎士団の面々を除くと全員が女性となる。

☆関連語☆
マーカス ウォルト
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:57:22 ID:dUxVj2uM0
重要性はともかく体格云々は全く自軍戦力として関係がない為削った。
あとキャラの背景の説明が不足しがちかなと思って一応書いてみた次第。
個人的にマーカスはジェイガンとオイフェの二番煎じだと思ってる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:13:28 ID:zGsYNtq+O
>>605
スマブラDSとな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:47:30 ID:1UFIXbMDO
●せーら【セーラ】
FE烈火の剣に登場するシスター
イケイケ系で高飛車な性格、髪はピンクのツインテールという、
「清楚で大人しい」というシスターのイメージを完全に破壊したキャラクター
支援会話でも彼女専用のBGMがかかりながら、
イケイケっぷりを発揮したり、若干ツンデレ気味になったりするかと思えば、
しおらしく泣いたりと、表情の豊かさから一部の人から高い人気を得ている
ここまで書くとネタキャラに思えるが、
能力は魔力がイマイチなものの技、速さ、運、魔防がMAXになる事も多々あり、十分に使えるのである
ちなみに、封印の剣に子供を思わせるキャラはおらず、本人も登場しないので行方が気になるキャラの一人である
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:52:58 ID:B/td4j3O0
若干?
強烈なほどのツンデレだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:52:40 ID:dUxVj2uM0
●あまんだ【アマンダ】

FF外伝聖剣伝説および新約聖剣伝説に登場した女性。主人公の奴隷時代の友人。
圧政者デビアスに呪いをかけられてしまった弟を救うため、生き血に呪いを解く効果のある
メデューサを倒すため主人公に同行する。
しかしメデューサを倒したもののメデューサにかまれてしまい(かまれると自分もメデューサ化する)、
半分怪物化した上で自分を殺して生き血を採取するよう頼み、主人公の手によって死を遂げる。
このシーン、屈指の号泣場面になるはずであったがアマンダ自身にも経験値が設定されており、
彼女を手にかけた瞬間レベルアップしてしまって失笑した人も多いだろう。
また、その後戦うことになるかたきであるデビアスとの戦闘では、主人公に深く関係のある敵
でしか流れない「戦闘2 勇気と誇りを胸に抱いて」という曲が流れる。
非常にカッコイイ曲としてイトケンの評価を高めている名曲であるが、新約ではこの曲は
対デビアス戦では流れない。
つまりそれほど重要な敵ではないという評価がされてしまったといえるため、
いっそう不幸ぶりに拍車がかかってしまった。

☆関連語☆
ファイナルファンタジー外伝 伊藤賢治 メデューサ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:01:00 ID:hAYYJalJ0
メタル系のを書いてみる。長文スマソ

●ろーず=べるでぃあ【ローズ=ベルディア】
メタルサーガ砂塵の鎖の登場人物。
「世界で最も成功したハンター」と称される大富豪アラン=ベルディアの娘であり
彼女もまたハンターである。
ハンターではあるが、賞金首を狩るのが主目的ではなく戦車を集める事が目的であり
弟のカールと執事のセバスチャンの3人パーティーで各地を回っている。
ハンターとしての腕は確かで、ルックススタイル性格全てが○な完璧お嬢様。
彼女の戦車への情熱は強く、特にティーガーがお気に入りで
愛車はケーニヒスティーガー「La vie en rose」
ベルディアの屋敷で彼女と話すと、主人公及び彼女が所持している戦車についてコメントが聞けるが
彼女の場合外見に関したコメントが多い。

主人公一行と模擬戦を行ったり、戦車の競売で競り合ったりと主人公のライバル的存在であるが
お互いの実力を認め合ういい意味での好敵手といった感じである。

当然彼女宛にインテリアを送れるし、主人公の実家の町でデートしたりするイベントがあったりするのだが
なぜか彼女との結婚EDはない。


●かーる=べるでぃあ【カール=ベルディア】
メタルサーガ砂塵の鎖の登場人物。
ローズ=ベルディアの弟で、専属のメカニックでもある。
幼い外見とは裏腹にメカニックとしての腕はかなりのものらしい。
愛車はパンターG型「La fete des fleurs」
彼にも戦車についてコメントが聞けるが、姉とは違い機構に関するものが多い。

街でも有名な美少年であり、関連するイベントも
ローズの冗談を真に受けた主人公に男かどうか直に確かめられそうになったり
女と間違えられてナンパされたりと
少々狙いすぎ感が漂うショタっ子である。

彼にも衣装含むインテリアを送ることができる。
ちなみにインテリアの衣装は女物しかないのだが、彼は恥ずかしがりつつも着てくれる。
チャイナドレスやバニーガール衣装、果てはウェディングドレスまで着てくれるのである。
メイド服に身を包んだカール君が「は・・・はずかしいです・・・」とうつむき頬を染める姿を見て
新たな世界に目覚めてしまったプレイヤーも結構いるとかいないとか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:29:44 ID:8BG2/gJA0
>>602
ダイパ本編では、ディアルガなどの神話的能力を持つポケモンは一度ボールに入れてしまうと、
その能力のすべてを発揮させることは出来ないという件の説明がなされていた。
海を広げたり、大地を造りだす程度の能力も一度配下になってしまうと単なる天候変化に成り下がるわけだな。
あと、ボールの中に入ってるポケモンは一種の仮死状態になっているためにナチョナルな特性を発揮できない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:31:31 ID:QtfQrGRo0
ナチョナルに吹いた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:33:00 ID:AIIO3cDoO
●まりあん【魔人闇】
テイルズオブデスティニーの人気キャラ、リオンの代名詞的な技。
1画面分の長射程、発生と同時に出現する攻撃判定だけでもアレなのに、
5回に及ぶ判定には25%の気絶効果付きという外道性能。
だが、リオンは1部終了と共に離脱。しかも習得レベルも高いため、一度もこの技を見ずにゲームを終えるプレイヤーも居る。
技名は、最愛の人『マリアン・フュステル』からだと思われる。彼女はリオンの母に似た メ イ ド さ ん である。
その暴走族的ノリの当て字はPSP版D2のおまけチャットで格好のネタにされ、カイルが「裏亜乱!」と叫んだ。
真人間にはまず読めないDQNネームだが、発生時にはちゃんと緑川が喋ってくれるので、何、気にすることはない。
因みに名前通りの闇属性だが、最愛の人の名を冠しておいて闇はないだろうという声も多数。

TOEでは隠し召喚術「デスティニー」の締めに放たれ、唯一カットイン付きの優待遇だった。
D2のジューダスは魔人滅殺闇(まじんめっさつえん)という隠し秘奥義を使うが、別物である。
リメイク版では弱体化、しかもボイスは「邪魔だッ」に変更されてしまった、残念。
なお、何故かナムコ×カプコンにおいてジューダスとして使用、正体隠す気あるのかこの男。

☆関連語☆
リオン・マグナス テイルズオブデスティニー 義憐聖霊斬



これでどうでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:51:42 ID:nz0QE7/v0
>>615
節子、魔人滅殺闇は秘奥義ちゃう、ただの奥義や。
ちなみにその奥義から発生した秘奥義から派生するのが秘奥義だな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:20:17 ID:FESAvEC50
>>615
ひっぱるなあ。まあいいか。当該部分修正。

D2のジューダスは魔人滅殺闇(まじんめっさつえん)という字面の似た奥義を使う。
技も読みも別物だが、最強秘奥義(とさらに連携する隠し秘奥義)の派生元の技ではある。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:07:52 ID:l5YQ+EZw0
>>602
まさに「アルセウスが先かミュウが先か」だな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 01:17:38 ID:WPeBOQb+0
アチャモであろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:24:17 ID:r7kQgPkdO
●みーれす【ミーレス】
スーパーロボット大戦Dに登場するオリジナル敵組織の一般兵。
しかし一般兵だと侮ってはならない。
なんとこのミーレス、一般兵でありながら命中の能力値がラスボスをも凌いで全敵中1位なのである。
しかもオリジナル勢力としてかなり強力な機体に搭乗している。
そんな奴らが一般兵として大量に登場するのだからまさに悪夢。近年のヌルいスパロボと同じ感覚で突っ込むと片っ端から撃墜されてしまうだろう。


☆関連語☆
エリート兵
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:32:22 ID:yJoWV3GI0
>>613の話も含めて修正。後ついでに狭義の意味でのモンスターボールも。
しかし長くなりすぎたな……更なる修正とか頼む。
>>618
俺は同時説を推すぜ!

●もんすたーぼーる【モンスターボール】
1)ポケットモンスター本編の全シリーズに登場するアイテム。
主にポケモンを捕獲し、保存するのに用いる。稀に釣りの餌に使用しているトレーナーも。
本編の設定によると「衰弱時に収縮して狭いところに隠れるというポケモンの本能」を
1925年にタマムシ大学のニシノモリ教授が薬物実験の失敗により発見し、
その経験を元に製作されたという事になっている。

グラードン(950kg)やディアルガ(683kg)のような超重量級のポケモンでも
重さを感じずに携帯でき、また臭いも遮断出来る。
なお、利用している「ポケモンの本能」とは生命維持の防衛本能のため、
ボールの中にいる間、ポケモンは一種の仮死状態と言える。

4作目となるダイヤモンド・パール本編にて、ディアルガなどの神話的能力を持つポケモンを
一度ボールに入れてしまうと、その能力に制限がかかるという説明がなされた。
海を広げたり、大地を造りだす程の能力ですら、ボールの制限によって単なる天候変化に成り下がると言うのだ。

この設定により、今まで誰もが思ったであろう一つの疑問が解消されたと言える。
「超設定を持ってるクセにチャンピオン戦前で息切れしてたのは、そういう理由があったのね」と……。

2)ポケットモンスター本編の全シリーズに登場するアイテム。
コチラは1)と違い、本編の序盤で手に入れる事の出来る安価で低性能なボールの事である。
能力は最も低く特殊条件下で捕まえやすくなったりもしない。

手に入った直後は捕まえやすいポケモンが多く、このボールでも問題は無いのだが、
次第に「捕まえやすさ」の設定が低くなっていき性能的に無理が生じてくる。
その頃には________よりも少し高性能なスーパーボールが登場しているため、
殆どのプレイヤーはソチラに乗り換え、このボールを使用しなくなる。

と、上記の話だけを聞くだけならば本当に影の薄いアイテムだと思われるだろうが、
実はこのボール、タマゴから生まれたポケモンにも使用される。
対戦で勝とうと思うならば孵化&技の遺伝作業は必須。
そのこともあってか、中々に使用度の高いボールなのである。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:12:13 ID:YeT0BMMIO
●はだかわいしゃつ【裸Yシャツ】
裸の女性が、男物のYシャツを羽織った姿を指す。
第三ボタンまで開けるのがコツ。
例)
アルトネリコのミシャ
ゼノサーガのシオン
など
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:50:39 ID:WZdsHCqOO
>>609
ウェンディはピンクだからそれっぽいけど、その場合兄貴が髪の色がセーラとも旦那とも違うんだよな。
まあFEは三姉妹で髪の色が違うなんてザラだけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:44:11 ID:+9YSckUA0
●むり‐なんだい【無理難題】
RPGにおけるほとんどの主人公一行などにふっかけられる問題。
また、最初に解決した小さな事件から始まり、いつの間にか話が大きくなって
気が付いたら___な状況に陥ってたりする。
逆に自分から挑むしかない状況もある。
ふっかけてくる相手は、大抵はどこぞの一般市民か、敵というのが相場である。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:13:21 ID:SpqZ6n2N0
>>621一行目は「アイテムの総称」とした方が分かりやすいかも。
あと設定が出るのは、本編じゃなくて小説だったような。
で、2)は1)の一種と書いたほうがいいかも。
あと、「捕まえやすさの設定が〜」だと、ちょっと誤解を招きそうなので
「捕まえやすさの低いポケモンが出てくるようになる」はどうだろうか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:43:16 ID:E/P1WrCu0
●おたずねものむし【おたずねものむし】
マザー2にて、ドコドコ砂漠に出現するモンスター。
名前の通りお尋ね者らしく、このゲームはシンボルエンカウントであり、
フィールド上ではプレイヤーより早い速度で逃げて行く。
見事このモンスターの背後を取れば、戦闘にも入らずに大量の経験値を獲得できる。
ドラクエで言うメタルスライムのような存在である。

しかし、誤って正面からぶつかるとさぁ大変。
フィールド上では逃げ回っていたが、戦闘に入るとこのモンスターは逃げも隠れもせずに
PKファイアーを連発してくる。
炎耐性のある防具や、サイコシールドで防げるものの、
このモンスターはメタルスライムと違ってHPがかなり高いため長期戦必至である。
しかも逃げようにもまず逃がしてくれない。

ゲームが進むと、レアおたずねものむしと言うモンスターが登場する。
こいつはさらに経験値が増えている。
やはり戦闘に入ると逃がしてくれずPKファイアーを連発してくる。

☆関連語☆
レアモンスター
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:16:05 ID:pUc2BDxj0
>>626
通常戦闘でもPSIの耐性が軒並み低いからフリーズβあたりで一撃だし、
HP高くてもディフェンス低いからそんなに苦労しないと思うのだが。
あと「むし」は「ムシ」だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:09:54 ID:6RG9Xtq1O
【レッド】は条件を満たしてたら、四天王を倒す度に何度でも倒せる気がする…。
【グリーン】はトキワジム=地面使いってのは間違い。セキチクジムだってスリープばっかりだし

【タケシ】は波乗りピカチュウなんて困難。リメイク版のヒトカゲの所はステータスの関係でメタルクローより火の粉を使う方が効果的。てか本当にポケモンやった事ある?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:18:15 ID:qXJPosYfO
>>628
そんなお前は叩くしか出来ないのか
少なくともトキワ=地面タイプは合ってるだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:20:33 ID:+XVwrCgc0
レッドの条件は良く覚えてないけど、
グリーンのは赤緑バージョンでのトキワジムの話で、
サカキが地面タイプ使いだったからって話でしょ。

セキチクジムの話はジムにいる敵トレーナーの話であってジムリーダーは毒使いだし関係ないかと。
赤緑でのトキワジムの敵トレーナーは猛獣使いばっかりだった気がするし。

ヒトカゲの話はタイプ的の相性からしてって話じゃないのかな?
ピカチュウに関しては同意。困難だと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:38:11 ID:qXJPosYfO
>>630
あぁジム全体での事を言ってるのね。納得した。でもジムの定義が難しくなるな。
レッドは四天王撃破も条件の一つにあったと思う。
当時四天王〜レッド往復してたから。
1日1回ではないはず
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:45:09 ID:yJoWV3GI0
>>625
あれ、小説版の設定だっけ? 攻略本でも見た記憶があるんだが……
まぁあの時は酔ってたし見間違いか。後で修正したの出すわ

>>628
いや、そこまで言うなら修正入れれば良いじゃん。
本当にポケモンやったことある? とか聞く場面じゃないと思うんだが。

後タケシは良く見ろ、「岩タイプに有効な鋼タイプのメタルクロー」としか書かれて無いんだよ。
つまりは効果的なのかどうとかの話はして無いってわけ。
それに製作側が救済処置としてメタルクローを新しく追加のしたのは明らかだ。
項目に載せても問題ないと思うが?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:48:24 ID:hpIYEyH00
キョウってピカ版だとコンパンとかモルフォンばっか使うんだよな
虫使いと誤解されそうだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:48:42 ID:VCFILu4w0
倉庫更新されてるね。管理人さん乙であります。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:56:44 ID:GAFaGCTk0
どこまで公式かは知らないが、各ポケモンジムリーダーが
馬鹿みたいに一つのタイプで統一してるのは、そうしておけば
ジム巡りをしてる人がポケモンリーグに挑戦する頃には、万遍無く全てのタイプに対する理解が深まるから
リーグから、各ジムはタイプ統一するように取り決めがしてあるんだとか。

漫画版だと、ジムにはそれぞれ、特定のタイプのポケモンの力を最大限に引き出す奥義書が伝わってるんだと。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:01:01 ID:6RG9Xtq1O
ついカッとなって書き込んだ。反省はしているが後悔はしていない

セキチクジムでスリープを出すのは「毒ガス」を使うからじゃないかと今気づいた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:10:14 ID:igEt9eMz0
スリープ、スリーパーは頭突きのひるみ、催眠術の眠り、毒ガスの毒があるからセキチクジム的にはおkじゃね?
あと、確かセキチクジムは毒だけにこだわらず、状態変化がテーマだったような気がする。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:40:40 ID:7kU1Ulgs0
セキチクジムの例を出すのは微妙に間違ってる気もするが、
先代リーダーが地面使いだからといって
トキワジム=地面使いのジムが間違いだってのには同意。
岩使いから鋼使いに変わったミカンって例もあるんだし、
リーダーが代替わりすると同時にジムの方向性が変わる事があってもおかしくはないはず。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:49:22 ID:GAFaGCTk0
そんじゃこんな感じで?
●ぐりーん【グリーン】
初代ポケットモンスターのライバルキャラ。
【中略】
チャンピオン時と同じく、バランスのとれたパーティー編成で主人公を苦しめる、最強のジムリーダー。
リーダーが代替わりする事で、専門とするタイプが変わった前例はあるのだが
使用ポケモンに一貫したコンセプトが無いジムリーダーは、この男だけである。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:08:54 ID:l5YQ+EZw0
まあ金銀グリーンはトキワジムのリーダーである事よりも
前作プレイヤーへのファンサービスの方が優先されてるんだろうな
メンバー構成が殆ど前作と同じ(ただし御三家は無くそれぞれの代替だったポケモンのみ)だし。

それに今のダイパの方がもっと酷いぞw
電気タイプ使いのジムリーダーなのに持ってる電気タイプが手持ちの半分しかなかったり
炎タイプ使いの四天王なのに持ってる炎タイプが手持ちの半分もなかったりなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:35:54 ID:6RG9Xtq1O
>>640
四天王は諦めた方がいい。ダイゴとか語りだしたらキリがない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:07:05 ID:WxNHGlJX0
>609
イケイケなんて使ってると年がばれるぞ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:41:24 ID:weIkZmh/0
>>640
四天王でも語るに値するほど濃い奴なら良いんじゃないの?
オーバとか、ワタルとか。もう既に書かれてるけどダイゴとかな。
ってかオーバ書いた。

●おーば【オーバ】
ポケットモンスター ダイヤモンド・パールに登場するポケモンリーグ・四天王の一人。
炎タイプのエキスパートなのだが、彼が使用する5匹中の3匹は炎タイプではない。
と言うのも、ダイヤモンド・パールの舞台である、
シンオウ地方に生息する炎タイプのポケモンが極端に少ないのが原因である。

確かに炎タイプのポケモンは2匹しか使用しないが、
それ以外のタイプのポケモンには炎タイプの技を覚えさせているので問題は無い。

赤いアフロという外見や、その熱い性格、ナギサジムのジムリーダー・デンジと仲が良いという設定にして
「きみの いきおい かんじる あつい きもち つたわってくる!」という迷台詞もあって
何かとネタ(主にホモネタ)にされる事が多い。

余談だが、公式サイトで「オーパ」と誤植されたことがある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:53:57 ID:GLdDNr7u0
【変身】 の項、WA3のラスボスの名前は
「ネガ・ファルガイア」です
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:54:38 ID:Wk8g1A8o0
最近、ポケモンネタ多いなぁ〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:58:19 ID:9Do9olQY0
前のスレ見てて、ミーティアのサルベージ&今の奴とミックス。
何故ネタキャラ化したのか詳しい説明あったほうが知らない人にも伝わるし項目が生きると思うので。

●みーてぃあ【ミーティア】
サガフロンティア2の登場人物、仲間キャラクター。
術師ヴァンアーブルの弟子で、PTに協力するため修行も兼ねてラストメンバーに加わる。
加入は遅いが、初期HPが500もあるためそこから育て始めても遅くはない。
特にグスタフの固定装備が邪魔だという人は入れ替えることが多いだろう。
育てなくてもHPの高さを生かして将魔とのデュエル要員にもなる便利なキャラ。

登場期間が短め、資質が少なめ、公式イラストが存在しないなどの点は同作品のラベールと共通しているが、
ドット絵の愛らしさやその不遇っぷりから熱狂的なファンを生んだのも同じ。
華奢に見えるが得意武器が斧というのもその手のファンをつかんだらしい。

さらには20代後半のはずが、セリフが10代前半で通しても違和感がないほど幼い。
その極め付けがラスボス前の「ヴァン先生、こんなのが相手だって知ってて私を行かせたんですか?ヒドイです」
この迷台詞から、実はミーティアは弟子兼愛人で飽きたから始末するため行かせた、などとスレでは囁かれている。飽きたなら俺が下取r
ちなみに初登場時の年齢は25歳。とてもそうは見えない……

なおラベールは「貧乳年増」だが
ミーティアは(実際のところは不明だが天然=巨乳の法則から) 「巨乳ロリ年増」と呼ばれ、
サガフロ2関連スレの二大萌えネタキャラとして君臨している。

☆関連語☆
グスタフ ラベール 予想外のネタキャラ 斧っ娘

647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:09:50 ID:hqEieg8yO
●あらそいをなくすためのあらそい【争いを無くす為の争い】
RPG世界の最大の矛盾にしてジレンマ。
争いを無くす為に頑張ってる主人公達が、結果的に争いを起こしているのがほとんどである。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:30:41 ID:0Lc29DBq0
●なんじょう-けい【南条圭】
女神異聞録ペルソナ、ペルソナ2罰に登場する仲間の一人。ニックネームは「なんじょうくん」。
”1”の字が入った服をこよなく愛する伊達男で、頭脳明晰・文武両道、おまけに金持ちのボンボン。
欠点といえば視力が低いこと程度。
大変な自信家で、そのため平素は人を寄せ付けない壁がそびえており、近寄りがたい人物というのが周囲の評価だった。
しかし、物語序盤で彼が唯一心を許す執事の山岡が悪魔(魔物)によって命を絶たれ、
素の自分を晒すことで仲間との距離も縮まり、また彼自身も人として一皮剥ける契機となる。
彼のストーリー上の最強ペルソナの名は「ヤマオカ」。
自らの内面、もう一人の自分を力として具現化し、本来は神仏・精霊・悪魔の姿を取るペルソナだが、
執事の山岡がどれだけ彼の内面に影響を与え、また愛情を与えたか伺い知れる。

金持ちのクセに詐欺紛いの方法で悪魔を釣ろうとしたり、薬局のテーマソングに洗脳されかけたりと、愛すべきメガネである。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:47:43 ID:u+AZ+1v60
●ごんぼう【ごんぼう】
風来のシレン2に登場する武器でこんぼうのパチモノ。
微妙に訛っているが、要はゴボウ。漢字で書くと牛蒡。つまり野菜である。
グラフィックもヒョロヒョロとしていて見るからに弱そうなのだが、
本物のこんぼうと同じ攻撃力を持っているので侮れない。

また、この武器はゴボウなだけあって「食べる」事が可能。
食べてしまえば勿論武器は無くなってしまうが、
空腹が限界に達した時には役に立つ・・・かもしれない。
他の武器にこの武器を合成すると食べる事ができる能力が受け継がれるが、
やはり食べてしまうと武器ごと無くなってしまうので実用性は薄い。
むしろ操作ミスなどで食べてしまう可能性が増える分、罠とも言える。

☆関連語☆
 偽者 ネタネーミング ネタ武器
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:51:08 ID:WCUVNXNy0
>>621
こうして改めて説明されると
恐ろしいほどオーパーツだな、モンスターボール
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:47:02 ID:MRDxC40v0
>>649
エクスカリ『パー』、とか
にぎりがくさいけん、とか
吉田戦車社の嫌なヴァンツァー、とか
ネタ武器はたいてい世界観壊れるやめろってのと、おもしれええ派に分かれるな
役に立ったりネタ具合がプレイのワナになってたり、世界観壊すのに強かったりすると
なんか受け入れられるっぽい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:45:24 ID:nsnkJhpS0
>>646
書き手の主張強すぎるって理由で元に戻されたんだよ
わざわざ蒸し返すな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:52:08 ID:eadzNYLB0
●ぶっきー【ブッキー】
スーパーマリオRPGに出てくる敵キャラ。作中に出てくるのは六代目。
クッパ城から飛んできたピーチを住居である「ブッキータワー」に軟禁し、無理矢理結婚しようと企む。
結構な悪役のようだが、性格は非常にマヌケであり、
・マリオ人形を取ってあげたマリオに感謝の言葉とアイテムをくれる(もちろん気づかない)
・「ケーキを食べる事が結婚」と部下のブッカーに教えられ、ケーキを食べただけで帰る(ピーチほったらかし)
といった珍行動をしてくれる愛すべき馬鹿。
また、「カブトムシ買取センター」を作るほどカブトムシが大好きであり、
入会金を払って虫かごを買えばカブトムシを捕まえるミニゲームが出来るようになり、捕まえた数と種類に応じた金額で買い取ってくれる。


更に、ある程度ストーリーを進めてピーチが囚われていた場所を除くと、
とある女キャラといい感じになっているブッキーの姿が見られる。頑張れブッキー。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:05:03 ID:eadzNYLB0
●ぶっきー【ブッキー】
スーパーマリオRPGに出てくる敵キャラ。先祖代々「ブッキー」を名乗っているようで、作中に出てくるのは六代目。
クッパ城から飛んできたピーチを住居である「ブッキータワー」に軟禁し、無理矢理結婚しようと企む。
やろうとする事だけを書くとかなりの悪役に見えるが、性格は非常にマヌケで、
・マリオ人形を取ってあげたマリオに感謝の言葉とアイテムをくれる(もちろん本物のマリオには気づかない)
・「ケーキを食べる事が結婚」と部下のブッカーに教えられ、ケーキを食べただけで帰る(もちろんピーチはほったらかし)
などの珍行動をしてくれる愛すべき馬鹿。
また、「カブトムシ買取センター」なるものを作るほどカブトムシが大好きで、
入会金を払って虫かごを買えばカブトムシを捕まえるミニゲームが出来るようになり、捕まえた数と種類に応じた金額で買い取ってくれる。


更に、ある程度ストーリーを進めてからピーチが囚われていた場所を覗くと、
とある女キャラといい感じになっているブッキーの姿が見られる。頑張れブッキー。


微修正してみた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:35:37 ID:ulXTCwsv0
とある女キャラって○ガリータ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:29:08 ID:jzJnoi1V0
パッと見ると伏字を使ってるように見えるけど
よく見たら伏字なしでマルガリータか…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:51:00 ID:rbviOldb0
既存の項目がちょっと古いのと一部に主観を感じたので修正を・・・
●ふぁいなる-ふぁんたじー【ファイナルファンタジー】
通称FF。旧スクウェア、スクウェアエニックスより発売されているRPGシリーズ。
映画的手法と美麗なグラフックで好評を博し、DQと並ぶ日本を代表するRPGとなった。
タイトル以外はあまり共通点が無いが強引に定義するとすれば
スクウェア開発陣が当代の技術を結集して作ったRPGといったところか。
そのため、ATBやジョブチェンジ・アビリティ、リミット技といった様々な斬新なシステムを生み出してきている。
しかし、絵師が天野喜孝氏で2Dドット絵、ハードが任天堂のTからYまでの作品と
絵師が主に野村哲哉氏で3D画像、ハードがソニーのZ以降の作品では
ファン層が大きく異なりZ以降はアンチが一気に増えて、FFはY(まれにX)までといった声も多数存在する。
これは自分たちは切り捨てられたと、新作を否定したがるファン層と
未プレイの作品をわざわざ批評しようとしないファン層との違いが生んだ現象に過ぎず
これだけでゲーム性だの作品としてのできに云々言うのは見当違いも甚だしいので気をつけよう。

作品数については限がなさそうなので削除で。
デリケートな部分があるので難しいな〜
〜以下チラシの裏〜
俺は11を除くW以降をリアルタイムで、TからVをリメイクでプレイしたが
天野キャラも野村キャラもそれぞれ好きだしどの作品も一定以上は楽しめたが
Vのクリスタルタワーだけは絶賛される意味が未だに分からん。ただただ理不尽さしか感じなかったぞ・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:57:35 ID:hAVunOgY0
ちと不公平な気がするが、まあ良いや。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:09:41 ID:rbviOldb0
>>658
「これは〜」以降はいらなかったかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:00:12 ID:lOHXy7Hz0
少し古いのをやってみた。

●ばすたーど!!−うつろなるかみがみのうつわ【BASTARD!!−虚ろなる神々の器】
1996年にPSで発売された人気漫画のRPG。
集英社とセタより発売。
PSでも比較的初期にあたる作品の為、グラフィックが荒く、またボイスが一切無い。
しかし、テキストをバスタードのノベライズを担当したペ二ー松山が手掛けており、
バスタードの魅力的なキャラクター達を上手く使用したそのシナリオに惹かれたファン
も多い。
システムは漫画の元ネタのひとつであるウィザードリィのシステムを使用しつつ、
独自のシステムを採用している。その内のひとつが戦闘時の陣形システムであり、
ある一定のキャラと陣形を組み合わせる事により、強力な合体必殺技を使用することが出来る。その
種類は非常に多く、それを探し出すのも面白い要素となっている。
仲間となるキャラクターは非常に多く、隠しも含めると20名以上にわたる。さらには
原作では触れなかったキャラクターの過去などを扱ったシナリオもあり、ルートに
よっては仲間にならないキャラや隠しダンジョンの存在など、全てを楽しむには意外と時間がかかる。
シナリオは完全にオリジナルだが、正直原作が明後日の方に向かってしまったため、
こちらの方が名作といわれる事もある皮肉なソフトでもある。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:27:32 ID:JeadnsDf0
内容が少し寂しいから追記

●ばんえるてぃあ‐ごう【バンエルティア号】
「テイルズオブエターニア」の後半以降から主人公リッドたちが乗船する船のこと。
意味は主人公たちの故郷インフェリアの言葉で「富」。
元々は仲間キャラの一人であるチャットの曾祖父であり大海賊だったアイフリードの所有船だった。
入手当初は水上移動しかできなかったが、物語の進行と同時に主砲&潜水艇が、終盤の
サブイベントで飛空挺が新たに装備されていった。

また、船内には改造されるに連れて、幾つか空室ができるのだが、
任意で宿泊室、購買室、遊戯室、医療室、果てはどっちの世界の町でも一瞬で移動できる
転送室が設置可能になる(勿論有料)。

船自体のスピードは設定の割りにそれなり程度しかないが、海の近くなら基本的に
どこでも呼び出しOK(飛空挺もまたしかり)。
RPGでも稀に見る快適な居住性と利便性を併せ持てる船といえよう。

EDでは、何があったかは知らないが更に改造され、いつの間にか本来の姿である
宇宙船の機能を取り戻していた。

☆関連語☆
テイルズオブエターニア
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:38:49 ID:9aIqi2DlO
●よそうがいのにんききゃら【予想外の人気キャラ】
制作側にとって、まさか人気が出るとは思ってもみなかったキャラのこと。(ネタキャラとしてでは無く、ガチ人気。)
制作側がネタキャラ扱いした訳でもないサブキャラや、使い捨てキャラにこの傾向が見られる。
一番わかりやすい例がポケモンのピカチュウで、
漫画で言うならば北斗の拳のトキや、HUNTER×HUNTERのカイトと言った所である。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:58:28 ID:u+AZ+1v60
>>662
便乗。

●よそうがいのふにんききゃら【予想外の不人気キャラ】
制作側がまさか人気が低くなるとは思ってもみなかったキャラの事。
製作者の独り善がりで作られたキャラや、あからさまに狙って作られたキャラ、
製作者の歪んだ愛情を受けたキャラなどにこの傾向が見られる。

特に歪んだ愛情を向けられたケースは厄介で、
製作側が人気を出そうと足掻けば足掻くほど
プレイヤーとの温度差が大きくなっていく。

中にはこれをネタに昇華するツワモノもいるが、それは極めて稀なケースである。

☆反対語☆
 予想外の人気キャラ

☆関連語☆
 予想外のネタキャラ オナニー


例は挙げないほうが平和だよな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:07:11 ID:rbviOldb0
>>663
誰が典型例になる?リノアとか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:15:03 ID:hAVunOgY0
>>663
リノアはまだ多少、ネタキャラを狙ってた気がする。
(すきにな〜れとか犬キャノンとか、どう見てもネタだし、)

本気で製作者がウケると思ってた例といえば、アルフィナじゃね?
ニャン☆
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:17:53 ID:ve8sJ4cZ0
ムンバとか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:30:53 ID:LWdjjbEI0
製作者の独り善がりで作られた・製作者の歪んだ愛情を受けたキャラ
グローランサー5のクライアスだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:33:52 ID:P3Mh0MT/0
>>666
あったなぁそんなの
あれやっぱり新しいマスコットキャラのつもりだったのかね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:39:59 ID:hZ7AicNW0
幻水5のリオンとかペルソナ3のアイギスとか思い出した<不人気
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:16:38 ID:mSMnGGQC0
バルフレアは?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:33:02 ID:Ck/OYYXE0
ピカチュウとかチョコボは予想外だったろう。
DQのスライムは会社がマスコットにしたがってる感じが強い。

モーグリとかピッピは失敗例か…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:39:54 ID:Tualwzvb0
ピカチュウはアニメでプッシュされたから当然といえば当然じゃない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:44:05 ID:u+AZ+1v60
ピカチュウは逆。
予想外に人気が出たからアニメの主役に抜擢された。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:04:17 ID:sOYztJ//0
>>669
幻水は腐オタ多いからなぁ
ペルソナは知らんけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:24:53 ID:JQyR6/V70
ペルソナも腐人気高いだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:26:51 ID:z/G/ZEzy0
>>663
つ【アニス】
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:23:06 ID:xUpYNbTg0
>>660
ペニーではなくベニー松山ではないのか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:24:27 ID:HIk1ywJw0
サモナイ2のアメルとかスパロボのブリットとか
そのものずばりだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:34:45 ID:lOHXy7Hz0
>>677
すまん、「べ」だったorz
確認したはずなんだが……
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:44:00 ID:T5Jcoa7yO
>>671 ピッピの不人気はコロコロの漫画版ポケモンが原因の三割位を占めている気がする。(決してつまらないわけではないんだけど)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:04:35 ID:ulXTCwsv0
プリンはスマブラとかでネタキャラに昇華したのにな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:07:13 ID:RmKoUGagO
ブリットはクスハとの関係について語らないと
不人気ではあるが、ただ不人気ってわけじゃない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:25:14 ID:T5Jcoa7yO
>>681 プリンはそれ以前にアニメ版のマジックペンで既にネタキャラだったかと。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:06:49 ID:haU7S+g60
●るーと【ルート】
RPGにおいて、ある条件下で複数に分岐し、
もはやそれ以降は変更することができないシナリオのこと。
あくまでもある程度深くストーリーに関係し、持続的な話の流れのことを指すので
ころしてでもうばいとるか否か、程度の分岐はこう呼ばれない。
シナリオが分岐したまま別のエンディングを迎えるか、
それとも結局元の一つのシナリオに戻るかはゲームによる。
そして分岐の条件は選択肢や周回プレイなど分かりやすいものから普段の行動、
はては隠しパラメーター、さらにそれらの混合といったように初見プレイでは気付かないものまで多様。
おおむね人物の名前や内容と組み合わせて『○○___』と呼ばれ、
期待していた___(主に特定キャラの恋愛EDや生き死にに関わるもの)が
存在しないことを知って絶望する姿を見るのは2chではよくあること。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:28:26 ID:+qu9yw/uO
>>684
そういやサモンナイト4にカルマルートなくてがっかりしたな……
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:43:49 ID:HFL1t3ibO
アクションアドベンチャーだからこのスレの主旨には合わないけど
バンピートロットの悪ルートは面白かった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:24:42 ID:4eZH2xVf0
TODの話になるがリメイクの時、リオンの生存ルートできるかできないかで
話題になった記憶が。結局なかったけど。
実際にあったので有名どころなら、アルトネリコとかかな。
ブラックマトリクス+の時は最後にどれ選ぶかで中ボス戦が変わって苦労度が変わるとか
があったな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:56:56 ID:TnfDzIaV0
>>663
単にネットの厨が嫌いなキャラだろ
つーかその手の用語は止めろ。664-667見たいなの湧く
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:08:51 ID:s2evOz3G0
●むんば【ムンバ】
調子に乗った野村哲也がデザインしたFF8のマスコット的キャラ。
あからさまに狙うと飛ばない例。

って書いてあったからムンバって書いたのにそんなわけの分からないこと言われるなんて思わなかった
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:12:18 ID:Apq8sgUt0
>>689
元はシュミ族っつー、面妖種族が進化したとかなんとかな設定なはず
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:20:01 ID:ffKijClx0
>>689
むしろその項目自体がアホ過ぎる
そんなどうしようもない項目を参考にするのもどうかと思うぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:24:22 ID:LPqrz8Fp0
>>689
俺はこの項目、何故かけっこう好きだけどな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:36:26 ID:ZOP+IyZ70
ありそうでなかったので投下
面白おかしく編集してくれるとウレシス

●れんけい【連携】
シリーズ7作目、サガフロンティアから導入された今ではおなじみのシステム。
複数の味方が行った技や術を繋ぎ合わせ、通常よりも与えるダメージを大きくすることが可能。
このシステムのおかげで低レベルクリアのようなやり込みも比較的楽になり、
プレイヤーにプレイスタイルの幅を持たせることに成功した。
連携が成功した際、技名ならぬ連携名が表示されるがこれは単に技名を繋ぎ合わせたものであり、
おかしな名前になることが多いため、攻略本ではそれをネタにするコーナーがしばしば掲載される。
ちなみに連携は敵側も使用するので、ここ一番で発生された時の絶望感は言葉に出来ないものがある。

☆使用例☆
「ハイドハイドハイドハイド牙!!」
この妖魔、こんな____で満足なのか…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:55:02 ID:kUXSff4g0
>>646
「下取り」「年増」が不評で没になったような…

>>648
「表と裏が逆の10円玉」…それ普通の10円玉だよな…

>>693
某誌に載ってた「マルチなでなで本」に笑ったことがw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:57:03 ID:LPqrz8Fp0
ちょっと未経験者にも分かりやすくなるよう、俺が訂正入れてみた。
長いかな?

●れんけい【連携】
サガシリーズ7作目「サガフロンティア」から導入された画期的なシステム。
それ以降の全作品で使われており、今ではすっかりおなじみとなっている。

「複数(2〜5人)の味方が行った技や術を繋ぎ合わせ、
通常よりも大きなダメージを与える」・・・というシンプルなシステムだが、
そのインパクトや爽快感、そして奥深さにより、多くのプレイヤーに愛されている。
 
連携が成功すると「連携名」が表示されるのだが、
これは元となった技・術の名前の一部を(自動的に)合わせただけであることが多く、
もちろん格好良い技名になることもあるのだが、

・ゴロゴロゴロゴロ (ゴロゴロアタック+ゴロゴロアタック)
・かわづフルチンダンス (かわづ掛け+フルスイング+チンクラッシュ+ダーティーダンス)
・乱れバック突きFSEX (乱れ雪月花+スイッチバック+二段突き+スターライトFS+スピアーEX)

のように変な技名が出てしまう事も珍しくなく、
雑誌や攻略本、そして2chのスレなどではしばしば話題になることも。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:05:44 ID:ZOP+IyZ70
他の項目にも書いてたから蛇足かも

●ちりょくにじゅうご【知力25】
LIVEALIVE現代編主人公、高原日勝の愛称。
レベルがいくら上がっても知力に変化がないことと自分で技を編み出さず
ライバルの技をラーニングする現代編の特徴がマッチした結果、このような呼び方付いた。
愛すべきバカであり、今も愛され続けているバカの通り名。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:07:17 ID:ZOP+IyZ70
>>695
仕事速いなww
それらしくなってていいと思うよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:27:55 ID:cr/NOwEU0
>>695
「尻バック突き突き連打」の画面写真を見たことあるが,尻って何だっけ…。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:58:01 ID:/l3DjRvk0
>>698
たぶん「尻尾」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:23:13 ID:ytQsETp/0
>>692
こういう短い文で笑わせてくれる項目はいいよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:15:30 ID:ceSpHvzl0
連携はサガシリーズじゃなくクロノトリガーにもあるから
サガシリーズ汎用じゃなくて全般のとこに載ってるぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:13:44 ID:/l3DjRvk0
●さっすが〜、おずさまははなしがわかるッ!【さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!】

タクティクスオウガにおける有名な台詞。
詳しく説明するのも何なので以下に一連の流れを紹介。

炎のセリエ   「・・・・・・こ、殺せッ。  はぁ、はぁ・・・・・・
暗黒騎士オズ「死に損ないの分際で命令するつもりか!
         「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!
暗黒騎士   「さっすが〜、オズ様は話がわかるッ!
炎のセリエ  「さわらないで・・・・・・
         ・・・お願い、やめて・・・・・・

よほど趣味の悪いプレイヤー以外にはトラウマ級のイベントだが、
その印象の強さ故に単語を入れ替えて定型文として用いられることも多い。
これがSFCソフトに含まれていたという事実は衝撃的である。

☆使用例☆
「よぉし、この新スレはおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!」
「さっすが〜、>>1様は話がわかるッ!」
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:34:02 ID:vOc3ciMM0
●てんちをくらう【天地を食らう】
カプコンより発売された本宮ひろ志氏の漫画を原作としたRPG。
大元ネタは三国志なのだが、もちろん史実とかなり食い違う。

当時のFCのRPGとしては画期的な要素をふんだんに詰め込まれている。
・キャラクター(武将)のHPを兵力と表し、攻撃力がそれに比例する*1
・フィールドを歩くごとに兵力に応じた兵糧消費(メガテンで言うマグネタイト)
・敵の兵力がいつでも丸見え(ラスボス*2も)
・「そうこうげき」コマンド(オート戦闘)により戦闘時間の大幅な短縮*3
・敵武将を通常戦闘(エンカウント)で倒すと配下にできることがある(配下数の上限や、その他制限あり)
・回復アイテムが序盤のボス(黄巾党の張角)が作製したといわれる「○仙丹」(史実)
・フィールドに落ちている(ヒントあり)「せきとば」を道具装備することによって
 フィールドを歩く速度が常時2倍に
・計略(要は魔法)は個人個人のものではなく、軍師に指定したキャラの
 索略ポイント(SP=要はMP)と計略を個々の武将が使用する

*1「真田十勇士」もHP=兵力な為、同じシステム。純粋なHP制では桃太郎伝説も。
*2全快計略を使用してくるので倒せたと思ってもメーターがびょんと伸びる様は多くのプレイヤーを萎えさせた
*3こちらはランダム指定の攻撃オンリーだが、敵は計略も使用してくる
704703:2007/06/18(月) 09:41:41 ID:vOc3ciMM0
載せきれなかったので追記。

・有償で町ごとの適正レベルまで利用可能な訓練所で1レベルアップ、
・レベルを上げすぎるとレベルがオーバーフローし、
 総兵力値ははそのまま上昇を続けるがレベルアップがレベル1からの挙動を起こす、
 (レベル表記はバグ記号になる。こうなると、あるイベントがクリアできなくなる)

こうした要素のいくつかは後のRPGにもあったり無かったりするが、
いろんな意味での分かりやすさをここまで詰め込んだRPGも類を見ない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:01:52 ID:FPJ8pKdY0
>>703-704
既出
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:35:38 ID:SPYchhmw0
●ねめしす【ネメシス】
時空の覇者 Sa・Ga3に登場するNPC。
孤児であり、主人公デューン達の妹のような存在。未来では革命軍に参加する。
聖剣エクスカリバーを抜く力を持つが、それ故、異次元の神フェンリルに拉致、監禁される。

とここまでは普通だが、公式イラストではシスター姿なのに
後にパーティに加入する際に装備している武器がなぜか「まさかり」。
力も強く、まさかりシスターと呼ばれる事もあるネタキャラと化した。
ちなみに、同じく孤児であるディオールも、
まさかりにサングラス、死んだと思ったらエンディングであっさり復活、など
かなりのネタキャラっぷりを発揮する。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:58:35 ID:ceSpHvzl0
海外版では戦うシスターは宗教的にやばいので普通の女戦士になってる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:05:11 ID:PZzbu6kX0
海外版サガ3はキャラクター絵の変わりようが凄かった
ツフなんてまだまだだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:54:44 ID:ffKijClx0
>>700
アンチ野村なら笑えるだろうな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:16:17 ID:FZGSqdkk0
せっかく>>663が「例は挙げないほうが平和だよな。」と気を利かせているのに
例を挙げる奴って何なのよ。

>>693
「複数(2〜5人)の味方が行った技や術を繋ぎ合わせ、」
フロ2からは敵とも連携するぜ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:22:53 ID:TksxitST0
>>710
アンサガでは99,99%不可能だがやろうと思えば10連携以上出来るな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:44:09 ID:N0s7Aaxr0
>>710
実際にそんなキャラがいるかどうか例が必要じゃね?辞典なんだし
例に挙げた後別に荒れてるわけでもないし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:22:03 ID:8UBA8zw80
こんなんどうかな?

●めいきょく【名曲】
世の中、音楽は数あれど、
 ・曲そのものの旋律が素晴らしい、聞き心地が良い
 ・使用された場面にマッチし、映像の演出との相乗効果でいつまでも心に残る場面を演出する事に成功している
 ・以上2点を兼ね備え、プレイヤーの大多数が高く評価する
この3点をクリアした曲こそがRPGの「名曲」と呼ぶに相応しい。

高い評価を受ける曲の傾向としては、イベント専用曲やボス戦用曲が比較的多く、
その曲を生み出した作曲者には熱狂的なファンが付く事になる。

☆例☆
ロマサガ3・四魔貴族バトル1 (沸き上がる様なヘビメタ調のイントロと共に魔貴族登場)
クロノトリガー・時の回廊 (神秘的な古代世界観を象徴するかのようなエキゾチックな曲)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:29:48 ID:YXEpZBa00
連携にてある意味重要なチンクラッシュを書いてみた

●ちんくらっしゅ【チンクラッシュ】
アンサガに登場する、敵専用の技。
威力が高いためHPを多く削り、
しかもLPも直接削ってくると言う結構厄介な技である。

と言うのがこの技単体の説明。

連携に組み込まれたときにこの技の真価が発揮する。
大抵の技は連携の際に技名が途切れ、この技も例外ではない。
この途切れ方が連携の最初か途中で「チン」最後で「クラッシュ」となる。
そして、この技同士の三連携ではどうなるかと言うと
「チンチンクラッシュ」
となる。

ここまで来れば言うまでもないだろうが、
危険な名前の連携を作る際に大いにネタにされた。

製作者はいったい何を考えていたのであろう・・・。

☆関連語☆
連携
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:32:27 ID:HIdN4VBsO
●はりせん【ハリセン】

言わずと知れたお笑いのツッコミ用小道具だが、RPGに武器や技として登場する事がある。
なぜか、下手な剣や魔法より強い。特徴ある効果音を持っている事も。

ドラクエ3のはがねのはりせん、サガ3のハリセン、
聖剣伝説3、シャルロットの必殺技、はりせんちょっぷ等。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:05:56 ID:o45AKdl30
ネタ武器の項目あるんじゃないか。
釘バットとかピコピコハンマーとかデッキブラシとか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:10:35 ID:9IUR9JPZ0
>>716
書く事自体は構わんが程ほどに。

全体に言える事だが、書いた者勝ちの考えは控えような。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:20:00 ID:a9/uaF7e0
>>712
やめといたほうがいいと思う。呼ばんでもいいものを呼び込む必要もないだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:22:23 ID:Fm+KgUyq0
聖剣伝説のアマンダの項目間違ってたわ。

誤:戦闘2 勇気と誇りを胸に抱いて
正:戦闘2 〜勇気と誇りを胸に〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:01:43 ID:6z/HCIRM0
>>714
それを入れるのが有りなら、これも通るか

●かわづかけ【かわづ掛け】
アンサガに登場する投げ技。
本来は相撲の四十八手の一つであり、いたって真面目な技なのだが、
連携に組み込むと、技名が途切れてかわづ〜、もしくは〜掛けと表示される。
これをサガシリーズの生みの親、河津秋敏氏とかけて、
様々な珍妙な連携を作り出す者が続出。

例)
>かわづ炎の呼び掛け かわづ掛け+炎の矢+呼び戻し+かわづ掛け
>かわづチンなで斬り かわづ掛け+チンクラッシュ+なで斬り+なで斬り

解体真書のスタッフインタビューでは河津氏当人が「狙ってるんでしょ(笑)」と
バトルプログラマー(小泉今日治氏)に言及していた。

☆関連語☆
連携 河津秋敏 別売り説明書
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 04:05:15 ID:Bzfd91ts0
>>714
アンサガ未プレイだが、本来の解釈はチンク(指)+ラッシュ(乱打)でいいのか? 
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 04:27:02 ID:8m7yzcW1O
●げた【下駄】
履き物。RPGの場合は足防具である事が多い。
どう考えても長旅には向きそうにないが、どういうわけか
高い防御力を持っていたり、攻撃力が上がったり、素早さが上がったり、
飛ばして攻撃できたり、鉄で出来ていたり、ダイヤで出来ていたりと
色々とトンデモなアイテム。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:49:12 ID:DRfBlxmS0
>>721
チン(顎)+クラッシュだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:49:38 ID:DRCAmRb50
>>721
正式な解説はないが
使ってくるドラコラルヴァってモンスターはあごの下が巨大な槍みたいになってるから、
チン=あごでのクラッシュじゃないかな。

モーション覚えてないから違ってたらゴメン。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:28:43 ID:s4EzwGSa0
かわづ炎のフルチンダンス
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:29:29 ID:SWabCx/E0
スーパーチャイニーズランドってあったよな
あれはARPGでおk?
初代はアクションだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:37:27 ID:8yIMHw1i0
続編ごとにゲームシステム自体違うのは区分けするのが荒れる元だぞ
ゴエモンとかFFは・・・ちょっと違うが、あと飛龍の拳とか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:07:16 ID:fcQEEZzV0
【町】で「何故かモンスターがここに侵入することはない」とあるけど、
真・女神転生シリーズだと街の中でも敵が出たり。
「〜ほとんどない」の方が妥当な気が。

>>701
汎用の【連携】を途中から削って、サガシリーズに>>695を入れればいいと思う。

>>722
一本歯の下駄を履いてるキャラも、時々いるよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:54:25 ID:yKV8mED70
●あらん【アラン】
ファイアーエムブレムの暗黒竜と光の剣と紋章の謎に登場するパラディン。
かつては騎士団の隊長を務めたことがあるらしい。
そういったこともあり、加入時からそれなりのステータスと成長率を持っている。
第一部クリア後には、引退したジェイガンに変わりアリティア騎士団の隊長となった。

が、第二部では何故か病を患って登場。
成長率が大幅に低下しジェイガン並の成長をするようになる。
さらに初期装備に銀の槍とここもジェイガン化する。

と、これだけならただの若くしてジェイガンとなった聖騎士で終わったはずなのだが、
エンディングにて、各ユニットのその後が語られる際に

>病弱の聖騎士 アラン
>戦いの後 病に倒れた・・・

☆関連語☆
ジェイガン 病気
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:15:36 ID:a/707e7K0
倫敦精霊探偵団の作品解説を書こうかと思ったが
作品自体がマイナーなのと地味すぎて何も思い浮かばない;
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:02:36 ID:ZGTBi+G40
んじゃ代わりに書いてみる。
●ろんどんせいれいたんていだん【倫敦精霊探偵団】
PSで発売されたノスタルジックなアドベンチャーRPG。
蒸気機関が発達した19世紀のロンドンを舞台に名探偵エヴァレットの弟子である主人公が様々な事件を解決していく。
章仕立てになっており各章でのメインの事件以外に探偵教会で依頼を受けることでサブイベントをこなすこともできる。
怪盗や密輸組織との対決もあればネコ探しも探偵の仕事なのである。
なお物語はすべてロンドンの中で進み、外に出ることはない。
暖かみのあるドット絵のグラフィックや人懐っこい相棒(本名不明)、勝気な(いわゆるツンデレではない)アリエスなどの個性豊かなキャラクターから隠れた良作と言われる。
しかしシナリオにややぶつ切れ感がある事やダンジョンが似たような景色が続いて迷いやすい上にエンカウント率が高めなのでストレスが溜まりやすいのが欠点といえる。

なお主人公の師匠であるエヴァレットは劇中ではこれといった活躍をしていないのだが一般市民からも「名探偵」として認知されている所からして
主人公たちが見ていない所でまじめに探偵業をしているようである。某大正の麻雀探偵にも見習わせたい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:09:56 ID:p0t6XkSk0
ネタ切れクソスレ乙
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:16:15 ID:s4EzwGSa0
このスレに煽り来たの久しぶりだな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:43:34 ID:lZvPQQ010
●すえおき【据え置き】
家に備え付けておくハードのこと。
当然だが、「俺持ち歩かないよ」等の言い分があっても携帯ゲーム機はこれに該当しない。
現行の携帯ゲーム機に比べ、容量、処理速度等、画質が格段に優れているのが特徴で、
どっしり腰を据えてプレイしたい、大画面でプレイしたいという人にはこっちの方がいい。
特にRPGはプレイ時間が長いので据え置きのほうがいいかも。
ポケモンみたいなゲームもあるので一概には言えないか…

☆関連☆
携帯ゲーム機、ハード
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:56:18 ID:aM+6gicK0
●ぼんた‐くん【ボン太くん】
スパロボシリーズに名を残しそうなマスコット・・・・機体。ネズミだか熊だかはっきりと分からない
ずんぐりとした体型に愛らしくって凶悪な仕草と「ふもっふ」な喋りが特徴。
登場作品は携帯ゲームのJとW、原作は「フルメタル・パニック ふもっふ」。
元々は、某遊園地にあった着ぐるみを主人公相良宗介がなりゆきで失敬したものを
そのまま怪しげな改造を施しまくった結果、フルメタの世界にあるロボット「アームスレイブ」
に近い形まで進化してしまった。
ちなみに、大きさは2メートル強。主人公相良宗介のもう一つの専用機体である。
スパロボ内での扱いは、Jでは隠しユニット扱いだが、グラフィックは作中でもトップクラス、
専用のCMまで作られるほど優遇されていた。
Wでも隠しユニットだが、非戦闘、戦闘中問わず専用のイベントが多く、敵の中には彼(?)の可愛さに
癒されてしまったのもいる。勿論、味方サイドの女性スタッフにも好評だった。
購入者の中には、ボン太くん目当てで購入した人もいたとか。

性能自体は相良本来の機体と比べ、火力を中心にかなり劣るが、サイズが小さく、運動性、射程が広く、
パーツスロットも多いことから、大バケの可能性ありな機体でもある。

最初に述べたように、元は本当に着ぐるみであったことをお忘れなく。

☆関連語☆
スーパーロボット大戦シリーズ 携帯ゲーム マスコット

スパロボの項目があったからちょっとやってみた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:56:42 ID:a/707e7K0
>>731
おお〜いい感じだGJ
エヴァレット先生は活躍どころか女性に一方的に惚れフラれるは敵に捕まるわで、まったく頼れなかった覚えが・・・
屋根から落ちても無傷、石や棒で敵をバッタバッタ倒していく相棒のほうがよっぽど頼れたような
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:14:12 ID:/jI61Gp2O
>>731
ゲーム中あまり使うことはないが、韮沢靖デザインの精霊がやたらエログロ格好良かったな〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 04:13:57 ID:Y3Z7q7pG0
>>735
原作をふもっふと言われると本当の原作の小説版の存在がスルーされたみたいで悲しい。
スパロボのスタッフロールかなんかで明確にふもっふだと表記されてるならしょうがないが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:32:57 ID:uxQFetkh0
●やったか!?【やったか!?】
やってない。
負けイベント、意外なキャラが来て倒してくれる、等に派生する。

☆使用例☆
「全軍一斉攻撃だ!」

ズドドドドドドドドドドド

「____」
「フフフ…」
「何ッ!?」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:39:17 ID:9dlOmGMX0
本当にやってることもあるぞ
741既出上等:2007/06/20(水) 11:15:24 ID:xCuTTzOZ0
●あほーがみぃーるぅー【あほーがみぃーるぅー】

いわゆる「右を見ろ」→「天井を見ろ」→「はずれw(オチ)」
のオチの部分。
FF5において黒魔法:トードを習得する時に多くのプレイヤーが見たと思われる。

*バッツ=クラウザー追記
古代図書館において「え」のつく本を探す(ただし、見つからない)
レナの問いはとぼけるあたり、そういう本だと想像できる。
いい人?止まりだがそれなりに欲求不満なようだ。

●ふぁりす【ファリス】
FF5で序盤で仲間になる海賊のおかしら。
実は女なのだが、女が海賊だと笑われるからという理由で
男のふりをしていた。
海竜のシルドラ(後に召喚獣となる)ときょうだいの様なつながりを持ち、
風が無くとも船を動かしていた。

その正体は幼いころに生き別れたレナの姉、サリサ・(不明)・タイクーンであった。

純粋な「俺女(否ツンデレ)」キャラであり、いまだに多くのファンが存在する。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:58:58 ID:XZPZ8EZS0
トードじゃなくてミニマムな。
てか多くをいっぺんに投稿するよりも
一つをもっと推敲して書いた方がいいと思うぞ。
FF5やってない人から見ると全然わからんだろうし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:04:37 ID:iP9/0TNI0
>>741
GBA版での顔グラフィックはどう見ても男でせっかくの女らしいセリフなんかも台無しにされてたなw


俺の青春を・・・あの淡い恋心を返せorz
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 14:20:12 ID:yvPeZ8btO
GBA版で顔グラが台無しにされてたのは、ブレス2のリンプーも一緒
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:12:44 ID:y10VbW170
>>735
書き直した

●ぼんた‐くん【ボン太くん】
スパロボシリーズに名を残しそうなマスコット・・・・機体。犬だかネズミだかはっきりと分からない
ずんぐりとした体型に愛らしくって凶悪な仕草と「ふもっふ」なしゃべりが特徴。
登場作品はGBAのJとDSのW。
原作は小説「フルメタル・パニック」の学園ドタバタコメディ版「ふもっふ」。
元々は、某遊園地にあった着ぐるみを主人公相良宗介がなりゆきで失敬したものを
そのまま怪しげな改造を施しまくった結果、フルメタの世界にあるロボット「アームスレイブ」
に近い形まで(外見はともかく)驚異的な進化を遂げ、商品化に向けて量産タイプも出た。
ちなみに、大きさは2メートル強。主人公相良宗介のもう一つの専用機体でもある。
スパロボ内での扱いは、Jでは隠しユニット扱いだがグラフィックの出来は作中でもトップクラス、
専用のCMまで作られるほど優遇されていた。
Wでも隠しユニットだが、非戦闘、戦闘中問わず専用のイベントが多く、敵の中には彼(?)の可愛さに
癒されてしまったのもいる。勿論、味方サイドの女性スタッフにも好評だった。
購入者の中には、ボン太くん目当てで購入した人もいたとか。

性能自体は相良本来の機体と比べ、火力を中心にかなり劣るが、サイズが小さく、運動性、
射程が広く、 パーツスロットも多いことから、大バケの可能性ありな機体でもある。
関係無いが、内部にあるボイスチェンジャーをONにしないと一切の装備が使用不可になる。

最初に述べたように、元は本当に着ぐるみであったことをお忘れなく。
元ネタは某教育番組のマスコットキャラから。

ボン太くん語:
ふもっふ ふも ふぅも ふもふも ふんもぉ もっふる

☆関連語☆
スーパーロボット大戦シリーズ 携帯ゲーム マスコット
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 15:39:37 ID:8nYkMp390
>>741
追記

●ふぁりす【ファリス】
FF5で序盤で仲間になる海賊のおかしら。
実は女なのだが、女が海賊だと笑われるからという理由で
男のふりをしていた。
海竜のシルドラ(後に召喚獣となる)ときょうだいの様なつながりを持ち、
風が無くとも船を動かしていた。

その正体は幼いころに生き別れたレナの姉、サリサ・シュヴィール・タイクーンであった。

純粋な「俺女(否ツンデレ)」キャラであり、いまだに多くのファンが存在する。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:27:31 ID:kJuQ9CvT0
>>738
スパロボは雑誌とかに載ってる登場作品の項がアニメのタイトルだから
原作を書く場合にはふもっふって書かなきゃおかしいかもね
参戦作品の項目に「フルメタルパニック!」と「フルメタルパニック!ふもっふ」でわざわざ分けてあるくらいだし
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:52:34 ID:w8Kro1hP0
>>747
じゃあ

出展は小説「フルメタルパニック!」の外伝的短編シリーズをアニメ化した、
ドタバタ学園コメディ的スピンオフである「フルメタルパニック!ふもっふ」

で。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:59:50 ID:SHwN7wS60
●わたる【ワタル】
ポケットモンスター赤緑青黄、リメイク版のFR・LG、続編である金銀クリスタルの登場人物。
カントー地方のポケモンリーグ四天王の一人にして、続編(=3年後)ではチャンピオンとなっていた男。

とりあえず色々ぶっ飛んだ人物。
・人間(ロケット団)に向けてカイリューの破壊光線を放つ。
・赤・緑にてカイリューに本来覚えるはずの無い「バリアー」を覚えさている。
・ドラゴン使いと名乗っているが、使用するポケモンは主に飛行タイプ。
・同じくプテラに当時は使えなかった「岩雪崩」を覚えさせている。
・金銀にて、本来存在し得ないはずのLv.47、50のカイリューを繰り出す。
・ポケモンスタジアム金銀で、本来存在し得ないはずのLv.50のカイリューとバンギラスを繰り出す。
・同じくポケモンスタジアム金銀で、禁止されている「道具の重複」をやってのける。(先制の爪が二つ)

以上のことから「改造厨」と呼ばれているが、そのあまりの改造っぷりにはむしろファンすら存在する。
まぁ、一言で言ってしまえば「ネタキャラ」に部類するキャラなのである。
その露出狂のようなポーズやウザイほど連発するカイリューもネタ色を濃くしている。

ラスボスとしての実力はシリーズ最弱チャンピオンと比喩されるほどで、
初代やDPのチャンピオンと比べると極端にレベルが低く、最高でもLv.50しかない。
(初代はLv.65、続編のRSEはLv.58、最新作のDPはLv.66)

レベルが物を言うシナリオにおいて、レベルが低いというのは致命的。
更に同じポケモンを3匹使うことから弱点が固まりすぎており……まぁ、続きは言うまでも無い。

これは余談だが、初代の彼のカイリューのレベルは62。
別の固体なのかそれとも怠けて弱くなってしまったのか……真相は謎である。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:25:01 ID:ZregGLuR0
>>749
×比喩(ひゆ)
○揶揄(やゆ)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:37:20 ID:FH3TvctnO
コロコロの漫画版だと村襲って一般人拉致して奴隷にして自分の国作ろうとしてたな。>ワタル
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:15:21 ID:/dkdu+ks0
初代のワタルは妙に悪役っぽい台詞だったもんな
妙なタイミングで笑い出すし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:35:39 ID:G/16W5ex0
なんかドラゴン自慢をひたすら繰り広げたあと「それとも今から尻尾巻いて逃げるかい、主人公くん?」
と言う印象が強い。
悪役っぽいと言えばカンナもいきなり「あははっ!」とか言ってくる。
キクコも何やらオーキド博士逆怨みだしゴースト使いだし。
この状態だと脳筋っぽいシバが一番平和だ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:41:37 ID:/dkdu+ks0
上半身裸で、いきなり
ウーーーーーハーーーー!とか発狂してくるんですけどw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:42:41 ID:j+9rjanO0
ポケモン金銀はワタルだけじゃなくウーハーも前作に比べてレベルダウンしてたけどな

…まあ、金銀はクリア後カントーに行ける関係とかでLv調整した結果なんだろうけども。
ジムも平均してレベル低めだし。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:48:44 ID:JBwVIX420
>>751
コロコロではないけど、ポケットモンスターSPECIALでは人類を滅ぼしてポケモンの理想郷を立てるというトンでも理想を持ったラスボス。
アニメではポケモンGメンというポケモン世界の秩序を守る役職についているが、ワタル以外のメンバーは今のところ未登場。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:48:44 ID:Wfk5zN7hO
>>754
初代四天王は変人ばっかだし
初代以降のチャンピオンもシロナ以外は変人……

大丈夫かポケモンリーグ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:49:31 ID:hyjXj+1y0
>>756
アニメのけっこう序盤にカンナ出てなかったっけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:51:22 ID:Wfk5zN7hO
>>758
他のGメンのメンバーってことじゃね?
四天王は全員出てるはず
シバは覚えてないが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:56:15 ID:K/9Ue8In0
>>756
ポケスペは本編じゃろくに出番がないヤナギが最強クラスのボスでびびった
デリバードで伝説のポケモンを捕獲とかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:56:38 ID:JBwVIX420
>>759
カントーの四天王は全員出てる。(シバ→カンナ→ワタル→キクコの順に登場。話の都合上、キクコはトキワのジムリーダー)
だけどジョウトは一人も出てないし、ホウエンはゲンジのみ。シンオウはゴヨウが出た。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:06:15 ID:RmVxfYAtO
ワタル→チート使い
イブキ→別にシャレじゃないわよ
ゲンジ→裸コート
ドラゴン使いはネタな人が多い
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:36:25 ID:8ovuAgTG0
>>748
それじゃ、それを踏まえた上での訂正を

●ぼんた‐くん【ボン太くん】
スパロボシリーズに名を残しそうなマスコット・・・・機体。犬だかネズミだかはっきりと分からない
ずんぐりとした体型に愛らしくって凶悪な仕草と「ふもっふ」なしゃべりが特徴。
参戦作品はGBAのJとDSのW。
出展は、アニメもあった小説「フルメタルパニック!」の外伝的短編シリーズをアニメ化した、
ドタバタ学園コメディ的スピンオフでもある「フルメタルパニック?ふもっふ」
元々は、某遊園地にあった着ぐるみを主人公相良宗介がなりゆきで失敬したものを
そのまま怪しげな改造を施しまくった結果、フルメタの世界にあるロボット「アームスレイブ」
に近い形まで(外見はともかく)驚異的な進化を遂げ、商品化に向けて量産タイプも出た。
ちなみに、大きさは2メートル強。主人公相良のもう一つの専用機体でもある。
スパロボ内での扱いは、Jでは隠しユニット扱いだがグラフィックの出来は作中でもトップクラス、
専用のCMまで作られるほど優遇されていた。
Wでも隠しユニットだが、非戦闘、戦闘中問わず専用のイベントが多く、敵の中には彼(?)の可愛さに
癒されてしまったのもいる。勿論、味方サイドの女性スタッフにも好評だった。
購入者の中には、ボン太くん目当てで購入した人もいたとか。

性能自体は相良本来の機体と比べ、火力を中心にかなり劣るが、サイズが小さく、運動性、
射程が広く、パーツスロットも多いことから、大バケの可能性ありな機体でもある。
関係無いが、内部にあるボイスチェンジャーをONにしないと一切の装備が使用不可になる。

最初に述べたように、元は本当に着ぐるみであったことをお忘れなく。
元ネタは某教育番組のマスコットキャラから。

ボン太くん語:
ふもっふ ふも ふもふも ふぅも ふんもぉ もっふる

☆関連語☆
スーパーロボット大戦シリーズ 携帯ゲーム マスコット
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:08:15 ID:ubzpEb6m0
●おうごんのま【黄金の間】
風来のシレン2にある特殊部屋。
特定のダンジョンの特定の階層の壁の中に、一定確率で埋まっている黄金の階段から行ける。
場所ごとに出現するものは違うが、基本的にレアで強力な武具が落ちていて、最深部の宝箱には更にレアな物が入っている宝箱がある。
アイテム持ち込み禁止の「最果てへの道」で、序盤にこの部屋を見つけることが出来れば、その後がグンと楽になる。


・・・と、メリットだらけに見えるが、
「食料どころか草すら落ちていないため」に、特に「最果てへの道」では餓死しやすく、
「敵がワンランク強いものになる」ために、油断してると普通に倒されかねない。
特に、最果てへの道24〜29Fに出現する黄金の間には、ラシャーガ(最果てへの道70〜87Fに出現)がなぜか平然とうろついており、下手すると一瞬で八つ裂きにされる。
風来人たる者、どんなときでも気を抜かないようにしよう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:34:18 ID:+iENze6t0
●わたる【ワタル】
ポケットモンスター赤緑青黄、リメイク版であるFRLG、続編である金銀の登場人物。
カントー地方最後の四天王だったが、3年後設定の金銀ではチャンピオンに就任していた。

初代ではひたすらドラゴンの自慢して「尻尾を巻いて逃げるかい」と
小物みたいな発言をしたり、妙なタイミングで笑い出したりと悪役のようだった。
しかし金銀ではロケット団のアジトを潰したり、
荒んでいたライバルを更生させたりと正義の味方みたいな描かれ方をされている。

ドラゴン使いと名乗ってはいるが主に使用するタイプは「飛行」。
これは金銀時代の「ドラゴン」タイプが極端に少ないコトが原因である。
また、人に向けてカイリューに破壊光線を撃たせたりと少々過激な行動が目立つ

彼を語る上で忘れてはならないのは彼の行った数々の改造である。
・初代にてカイリューが本来覚えないはずの「バリアー」を覚えさせていた。
・金銀にて本来存在しないはずのLv.47、50のカイリューを繰り出す。
・同じく金銀にて、当時ではプテラが本来覚えないはずの「岩雪崩」を覚えさせていた。
・ポケモンスタジアム金銀にて、本来存在しないLv.50のバンギラスとカイリューを繰り出す。
・同じくポケモンスタジアム金銀にて、禁止されている「持たせる道具の重複」をやってのけた。

上記の事もあり「改造厨」と呼ばれているが、そのあまりの改造っぷりにファンすら存在している。

チャンピオン(ラスボス)としての実力はシリーズ最弱とされる程で、
初代やDPのチャンピオンと比べると極端にレベルが低く、最高でもLv.50しかない。
(初代のチャンピオンはLv.65、RSEは二人ともLv.58、DPではLv.66)

レベルが物を言うシナリオにおいてレベルが低いというのはあまりにも致命的。
更に、カイリューを3匹繰り出す事から弱点が固まりすぎており……続きは言うまでも無い。
初代で繰り出したカイリューはLv.62だったのに金銀ではLv.50……怠けていたのか、別の固体なのか。

余談だが、彼の扱われ方はメディアによってかなり異なっている。
コロコロの漫画版では、とある村を襲って自分の国を造ろうとする悪役。
ポケットモンスターSPECIALでは人類を滅ぼしてポケモンの理想郷を創ろうとするとんでもないラスボス。
一方アニメではポケモンGメンという世界の秩序を守る正義の役職についていた。

ゲームのアニメ化や漫画化に伴い、ある程度性格が変更されるキャラは数あれど、
ここまで立ち位置が違うキャラも珍しいのでは無いだろうか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:09:45 ID:7qnV3mRF0
ついでに、やたらと「こうそくいどう」や「バリアー」が大好きでなかなか攻撃してこないことも書いてくれ。
しかし初代ポケモンのドラゴンタイプの存在意義って・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:47:59 ID:O8fkCauv0
こうしてネタキャラは際限なく記述が増えていくんだな。

●わたる【ワタル】
ポケットモンスター赤緑青黄、リメイク版であるFRLG、続編である金銀の登場人物。
カントー地方の四天王筆頭だったが、3年後設定の金銀ではチャンピオンに就任していた。

初代では対戦前にひたすらドラゴンの自慢して「尻尾を巻いて逃げるかい」との
かませ犬的言動や、妙なタイミングで笑い出すという奇行の為にまるで悪役のようだった。
一転して、金銀ではロケット団のアジトを潰したり、
荒んでいたライバルを更生させたりと正義の味方な人である。

ドラゴン使いと名乗ってはいるが主に使用するタイプは「飛行」。
これは金銀以前の「ドラゴン」タイプが極端に少ない事が原因である。
また、人に向けてカイリューに破壊光線を撃たせたりと少々過激な行動が目立つ。

彼を語る上で忘れてはならないのは彼の行った数々の改造である。
・初代にてカイリューが本来覚えないはずの「バリアー」を使う。
・金銀にて本来存在しないはずのLv.47、50のカイリューを繰り出す。
・同じく金銀にて、当時ではプテラが本来覚えないはずの「岩雪崩」を使う。
・ポケモンスタジアム金銀にて、本来存在しないLv.50のバンギラスとカイリューを繰り出す。
・同じくポケモンスタジアム金銀にて、禁止されている「持たせる道具の重複」をやってのけた。
以上の点から「改造厨」と呼ばれているが、そのあまりの改造っぷりにはファンすら存在している。

チャンピオン(ラスボス)としての実力はシリーズ最弱とされる程で、
初代やDPのチャンピオンと比べると極端にレベルが低く、最高でもLv.50しかない。
(初代のチャンピオンはLv.65、RSEは二人ともLv.58、DPではLv.66)
これはレベルが物を言うシステムにおいてはあまりにも致命的である。
更に、カイリューを3匹繰り出す事から弱点が固まりすぎている上に、ご丁寧にもドラゴンと飛行は共に氷に弱い。
また、初代のカイリューはいずれも「こうそくいどう」と「バリアー」の使用頻度が高く、何故か攻撃頻度が低い。
そもそも初代ではドラゴンタイプのポケモンは3種、技も固定ダメージの「りゅうのいかり」のみであるも踏まえると、
「ドラゴン使い」であることそのものがケチの付き始めであると言えなくもない。

因みに初代で繰り出したカイリューはLv.62だったのに金銀ではLv.50。怠けていたのか、別の固体なのか。

余談だが、彼の扱われ方はメディアによってかなり異なっている。
コロコロの漫画版では、とある村を襲って自分の国を造ろうとする悪役。
ポケットモンスターSPECIALでは人類を滅ぼしてポケモンの理想郷を創ろうとするとんでもないラスボス。
一方アニメではポケモンGメンという世界の秩序を守る正義の役職についていた。

ゲームのアニメ化や漫画化に伴い、ある程度性格が変更されるキャラは数あれど、
ここまで立ち位置が違うキャラも珍しいのでは無いだろうか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:10:49 ID:tgZ6QCXm0
にしても量多すぎるだろ

●わたる【ワタル】
ポケットモンスター赤緑青黄、リメイク版であるFRLG、続編である金銀の登場人物で、ドラゴン使い。
カントー地方の四天王筆頭だったが、3年後設定の金銀ではチャンピオンに就任していた。
ちなみに漫画・アニメなど各作品において扱われ方が全く違う。

彼はネタキャラ(特に改造厨)として扱われることが多い。
その理由には
・カイリューが本来覚えないはずの「バリアー」を使う(初代)
・人に向けてカイリューに破壊光線を撃たせる。(金銀)
・本来存在しないはずのLv.47、50のカイリューを繰り出す(金銀)
・当時ではプテラが本来覚えないはずの「岩雪崩」を使う(金銀)
・本来存在しないLv.50のバンギラスとカイリューを繰り出す(ポケモンスタジアム金銀)
・禁止されている「持たせる道具の重複」をやってのけた(ポケモンスタジアム金銀)
などが挙げられる。

実際の実力はというと、
初代ではドラゴンタイプが吹雪に弱かったり技が貧弱な点で微妙(能力は高い)、
金銀の彼に至っては初代やDPのチャンピオンと比べるとポケモンのレベルが極端に低く、最高でもLv.50しかない。
(初代のチャンピオンはLv.65、RSEは二人ともLv.58、DPではLv.66)
初代のカイリューがLv.62、昔の自分より弱体化した始末である。

色々と話題にされるキャラだが、そこに魅力を感じたファンもいるらしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:55:12 ID:rJDMcjMK0
分母が多い作品はこういうとき何かと波紋を広げるが
この場合加えて平均年齢層が低いときてるから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:26:23 ID:YIBcu59S0
●りありてぃ【リアリティ】
どのくらい現実的かを表す指針。
昔の作品においてこれが求められることは少なかったが、
最近のものではこの単語が批評に使われるが多々ある。

グラフィック面でこれを追求した場合、好みの問題はあれ批判される明確な根拠にはなりづらいが、
システムや設定面でこれを求めすぎると途端にクソゲーになる危険を伴う。
近年よく登場する銃器の性能やHPシステム、
所持アイテムの重量制限など例を挙げれば枚挙にいとまがない。
過ぎたるは及ばざるが如しのいい例。
製作者もプレイヤーもほどほどのところで妥協しておくのがいいだろう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:42:31 ID:j5NYH+JA0
>>770
既出
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 06:58:00 ID:UgI49A/i0
ありそうでなかった

●くせ【癖】
(1)人が無意識に行なってしまう習慣的行動を指す。
自分が気がつかないことが多い。
人に注意するときによく使われるが、誉めるときに使っても問題ない。

(2)ゲーム機本体やコントローラーにいつの間についた動作不具合のこと。
故障ではないのだか、正規な使い方ではまっとうに動かない場合がある。
・本体をひっくり返したり傾けりしないとゲームできない
・ボタンをつよく押さないと反応しない
友人の家でゲームをしたときにあれっと感じたら確認しておこう

(3)キャラクター、アイテム、技や魔法に設定された短所や欠点。
使い勝手いいキャラクター、アイテムや万能な技や魔法の存在は、ゲームバランスを崩壊させてしまう要素になる。
ゲームバランスを保つために製作者側が何かしらの欠点をつける。
よくあるパターンをとして
キャラクターの場合
・スキルやパラメータは優秀だが、状態異常にかかりやすい
・性格を悪くして、プレイヤーを怒らせて使用頻度を抑える
・装備できるアイテムが極端に制限させられている

アイテムや装備の場合
・入手時期、入手個数、場所が限定されてる(買えたとしてもやたら高い)
・使用後にペナルティがある
・数値や性能の+−が激しい

技、魔法の場合
・行動順が強制的に最後になる
・発動後の行動に制限がかかる
・数値補正が他の技に比べてやたらきつかったり、影響を受けやすい

しかし、この欠点も裏を読んだり逆手をとるとたちまち最凶キャラや技になることもある。


773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:43:57 ID:VuDBQVQi0
ファリスの投稿を見てふと思い出したが
FF5のEDは本来ラブコメ調だった(レナとファリスがバッツに詰め寄る)らしいが野村が直訴して今の形に直したらしいな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:25:27 ID:JiWQVmy60
その野村が・・・今では・・・

誰か「作品の私物化」って項目書いてくれんか?
例がFFしかないんじゃダメか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:35:04 ID:5EEoqM0T0
野村叩きたいだけなら野村の項目に追記すりゃいいんじゃねーの
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:43:25 ID:tJiEJ6utO
作品の私物化といえばペルソナ2
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:56:52 ID:GfzkpfZI0
アガン=ウコーツ……。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:18:01 ID:He7H05gU0
アンチ野村って項目を作って、野村アレルギーの方々はそこで好き勝手言ってればいいんじゃないか。
野村嫌いな人は如何に自分が野村のここが嫌いかをアピール出来るし、他の人は野村嫌いの奴ってこんな感じなんだなって生暖かく見れるし
これなら荒れなくて済むだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:37:26 ID:In9hh1I80
>>731取説には「天才探偵で女性にもモテモテ」とか書いてあるんだよね…
ところで「某大正の麻雀探偵」って…w

>>764「敵がワンランク(時にはそれ以上)強いものになる」のを知らずに行って、えらい目に遭いかけたっけ。
これを知ったらポポローグの「黄金と死の迷宮」なんて全然死の迷宮なんかじゃない。

>>772ゲームキャラにもたまにあるような。
「あばよ」という口癖で正体が分かったりとか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:49:17 ID:VuDBQVQi0
>>778
むしろ荒れるよw
まあ、アンチ野村は質、量共に最悪だろうけどね。
氏の発言に旧作ファンの神経逆撫でするような物もあるのは事実だし
天野氏と比べたら絵師としての実力は数段劣るだろうけど、
7以降はFFじゃないとか野村のデザインは全部中二病だとか
結局自分の気に入らないことを一個人に押し付けて主張を正当化しようとしてるだけだし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:24:54 ID:SpSgAtmp0
●かみかぜけい【カミカゼ系】
メタルマックスとメタルサーガシリーズに登場するモンスターの種類。
共通の特徴として、笑顔で走り、自爆してくると言う正にカミカゼな行動パターン。

また、カミカゼと名の付いた賞金首が存在する。
これも笑顔で走り、しかも逃げ足がとんでもなく速く、挙句の果てにはとんでもなく硬いため、
対策を立てないとなかなか倒せず、さらにエンカウント率が低いと言う特徴を持つ。
ついでに意外と攻撃力が高い、しかし大抵は即逃げられる為なかなか気づかれない。

☆カミカゼキングとの実際の戦闘のメッセージ☆(BGM:お尋ね者との戦い)
カミカゼキングがあらわれた!

カミカゼキングは
きょうも げんきに はしりさっていった!(この間10秒)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:22:06 ID:GwZim7T5O
●ろぼっとぽんこっつつー【ロボットポンコッツ2】
2001年にハドソンから発売されたGBA用RPG
リングとクロスの2つのバージョンがある
どう見てもポケモンだった前作とは違い、この作品は味方メンバー最大四人で行うサイドビューのコマンド式バトルで、
サイドビューのドラクエ、といった感じである
また、「捕獲」の概念を無くし、冒険中手に入る様々な種類の電池を2つ使い、ロボポンを生み出す「スパーク」を取り入れ、
組み合わせにより「生産」するシステムを採用した
ちなみに正式なジャンルは「フレンドネットRPG」で、ハドソンも友達と楽しむ事をプッシュしている
その真意は、一人プレイだと絶対に詰まる敵の強さにある
キャラ毎に成長限界レベルがあるこのゲームは、簡単に言えば「弱いキャラは弱いし、強いやつは強い」のである
そして作中屈指の強さを持つ主人公ロボポンでさえ、
成長限界まで鍛えてもラストダンジョンの雑魚敵に負ける事が多々ある
しかし安心!自分と友達で2つずつ電池を出し、合計4つの電池を使う事で
より強力なロボポンを生み出す「通信スパーク」を使えば、攻略は簡単だ!!
・・・というのがハドソンの狙いらしいが、
ワゴンセールでよく見掛けるこのソフトを持っている「フレンド」が居るのかは定かではない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:53:45 ID:PvUGYvFaO
>>781
メタルマックスもメタルサーガもやったことなかったが
その項目読んでめちゃくちゃやってみたくなったwwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:32:19 ID:N9/tLGVQO
●ぽんこつ【ポンコツ】
ロボット系のキャラに付けられる事がある、不名誉なあだ名。
あまりにも使えないキャラが呼ばれる事もある。

☆類義語
ボロット
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:01:17 ID:tHcxTSWs0
>>782
それって友達いないとつまるってことじゃん。
何考えてそんなシステムに変えたんだよ・・・
1は好きだったなあ楽だし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:05:38 ID:eKjA/TO50
以前ロボポン(1か2かは忘れた)をやったけど、ホントにポケモンの二番煎じだったな。
対象を無機物に替えただけでw
しかも二番煎じなのにインターフェイスは世辞にでも良いとは言えなかったし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:36:20 ID:MAT/ogNYO
同じロボットでもメダロットは良作だよね。
そういえば2の隠しイベントでダメロットってアイテム(?)があったような。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:57:23 ID:qgNA8+030
>>776

kwsk

腐女子媚びゲーと化しドン引きした俺が来たわけだが
私物化の結末だったのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:00:18 ID:iDhCBAtZ0
>>787
1にもあるでよ
マニア御用たちの高価商品
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:11:47 ID:qTrRiP4I0
>>788
ただしくんとそれ絡みのイベントのことだろ
異聞録にもあったが2で更に増えてる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:15:29 ID:eKjA/TO50
それでも好きな人はいるって事、忘れないでください。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:18:28 ID:Wtsd6PTl0
●もんすたーめだる【モンスターメダル】
ドラクエ3がGBCに移植されるにあたり追加された新要素。
モンスターの絵柄が描かれたメダルで金銀銅の3種類があり、戦闘終了後に入手の可能性がある。

このメダルは小さなメダルとは異なり集めてもストーリーを進める上では何の役にも立たず、
一度クリアした後に行ける2つ目の隠しダンジョンで初めて必要になる。
ダンジョンの先に進むためにはそれまでに入手できるモンスターメダルの銅を全て集めなければならないのだが、
この段階で集まっていることはまずなくいので欠けているメダルを集めることになる。

しかしメダル入手の確率はそれほど高くなく、数も多いのでなかなか集まらない。
戦闘終了後にアイテムを入手した場合メダルは入手できないので、
敵がアイテムを落としやすい場合や盗みを持つ盗賊をパーティーに入れていた場合などはさらに厳しいものとなる。
やっとの思いで銅のメダルを全て集めても今度はさらに出現率の低い銀のメダルを集めねばならず、挫折する者も多数。
銀のメダルを全て集めるとようやく隠しボスと戦えるのだが、HPの多い神竜といった程度の強さでプレイヤーに肩透かしを食らわせた。

なお更なる苦難の果てに金のモンスターメダルを全て集めても、お褒めの言葉以外は特に何も無い。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:59:32 ID:e0/39DUG0
>>769
初代ポケモン世代が年齢低いっていったらかなりの人が低いほうになるな。
ついでに平均年齢層ってなんだよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:03:20 ID:xGslZSfm0
>>792
それって、その冒険の書を消したりしたらそのデータで集めたメダルも消える、よな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:09:18 ID:FPof0SHZ0
確か別口だったような?・・・気がする
冒険の書消してもメダルのデータは無事だったような・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 10:05:10 ID:iub5oy8l0
別だよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:03:31 ID:oxe3SzNq0
●さうんどぷれいやー【Sound Prayer】
スターオーシャン1のメニュー画面から選べるサウンドテスト。
普通のサウンドテストと違い、ゲーム中で実際に発生させた音しか聴くことができない。
プレイするたびに聴ける音が増えていくのでなんとなく嬉しい。
戦闘不能時に仲間が気遣うボイスなどはなかなか聴けないため、それらを収集する楽しみもある。

そこまではよかったのだが、残念ながらどうやっても聴くことができないサウンドが存在する。
たとえばBGMでは5番と11番の曲は聴けない。
データとしては入っているのだが、流れる場面がゲーム中に存在しないのである。
スターオーシャンはレアな仲間や収集用のアイテム満載で、収集マニアにはたまらないゲームなのだが、
それだけにこのコンプリートできないサウンドは致命的な欠陥であった。
・・・これもサントラを買わせるための戦略なのだろうか。

☆関連語☆
サウンドテスト サウンドトラック 収集要素
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:05:51 ID:Fya4xreKO
●あなたのゆめは?いべんと【貴方の夢は?イベント】
デビルサマナー葛葉ライドウでの一イベント。
野良犬に『貴方の夢は何?』と尋ねられて、自由文字入力で夢を入力するのだが、
このイベントの終了するのがラストダンジョンで、しかも再度夢を教えてくれと元野良犬に言われるので
素直に『金』や『ハーレム』などの簡単な物にしておいたほうが吉。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:43:13 ID:ENfowzIkO
>>798
そのイベント、再度聞かれた時に間違えると何かペナルティがあるのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:46:27 ID:Zdc62Z7v0
>>798-799
間違えると、香(ステータスUPアイテム)や回復ポイントのある場所に行けなくなる。
ただ、後からでも柴犬から夢の内容を確認可能だし
少し手前にセーブポイントもあるから別に簡単にしなくてもいいのでは。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:16:00 ID:J8TlIEwN0
追記

●おかね【おかね (幻水)】
幻想水滸伝の戦闘で登場するコマンド。
敵にお金を支払う事で見逃してもらう。
金額が足りていれば確実に戦闘を回避できるが、あまり使用機会はない。
明らかに金という概念を持たないもさもさのような敵にも効くのが特徴。

Uの最終ダンジョンでハイランド兵に見逃してもらうには200,000ポッチ必要。
タコ殴りにしてやりたくなるが
主人公達も死体から金を巻き上げて軍資金に‥‥と考えるとお互い様だったりする。

補足:おかねのレート
最低ランクの回復アイテムが「おくすり×6」で100ポッチ
最高値の売り物が「風のつむいだ鎧」で210,000ポッチ
その次の180,000ポッチの売り物を除くと
ほとんどの売り物は100,000以下だからズバぬけた高さである


本来は逃亡用コマンドだが、実はこのコマンドを連打するだけで
1のラスボス・黄金竜(バルバロッサ皇帝)を倒す事が出来る。
いくらなんでも情けなさすぎではないだろうか。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 16:07:43 ID:gSMnBsXbO
>>785
ソフト2つとGBA二台あれば大丈夫!
現に俺の兄貴は俺と一緒に買った2つのソフトを
俺が飽きたあと通信電池献上用と攻略用に分けて頑張っている
しかしスパークで生まれたやつは大抵レベル1とかなので
ラストダンジョン手前でのレベル上げは避けられないという・・・
>>786
ロードめちゃくちゃ遅いし劣化ゲーな気がしてならない
内蔵時計の設定を適当にしちゃうと夜中にアラーム鳴ったりするし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:14:40 ID:+mRng1Cj0
>>801
そのハイランド兵とやらは殺人的強さなの?それとも絶対勝てないイベントバトルとか?
俺だったらそのままタコ殴りにするぜ。

あと、そのラスボスの相場はいくら?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:43:05 ID:OW5HPbx30
>>803
普通にエンカウントする雑魚敵だよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:52:00 ID:9LZBRi6q0
>>803
あんまし強くない、普通に鍛えた戦士系キャラの直接攻撃一発で沈む
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:00:03 ID:e1u47bgW0
ようするにそういったただのザコの分際で200000も要求するとは何様かとという所が面白いんだよな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:01:54 ID:6mkcv0we0
つか誰がそんなの使うかよw
ってことだよね
オートでサクサク
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:28:05 ID:HoMCpzy60
●どらごんくえすと-つー あくりょうのかみがみ【ドラゴンクエストII 悪霊の神々】
1987年にエニックスより発売された「ドラゴンクエスト」シリーズ第二弾。
禍々しい神々を呼び出そうとする大神官ハーゴンを倒すため、伝説の勇者ロトの
血を引く三人の子孫が立ち上がるという物。
前作を大きく上回る1MB(当時は大容量だった)のROMにより、舞台も前作以上に広大となった。
また移動手段として船がシリーズ初登場、おなじみとなる「旅の扉」もここが
初登場となる。
最大三人のパーティーによる戦闘は、メンバー役割がはっきり分かれており戦術性が向上、
前作とは打って変わって主人公が完全な武勇一辺倒であるのも特徴的であった。

ついでに難易度も正直言って高い。序盤から終盤まで敵がかなり強いのだ。
特にマンドリル、ドラゴンフライ、デビルロードなどの名前を聞くと、大抵のプレイヤーは
震え上がるだろう。
またラスボスも今のドラクエからは掟破りなほど強かった。
また敵以外にも、やたら難しい謎解きがあったりする。

他にも、使えないサマル、はかぶさのけんバグなどのネタも多い。

余談だが、ファミリーコンピューターマガジン関連の雑誌でつけられている「通信簿」において、
30点満点中28.0点を達成し、ファミマガの刊行終了まで破られる事がなかった
(次点は天外魔境II 卍MARUの27.9)。

☆関連語☆
サマルトリア シドー 大技林の通信簿 はかぶさのけん パーティー

とりあえず。修正求む(特に通信簿の件)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:01:58 ID:dJ9pT7nf0
スクエア三大悪女を探して、まとめサイトに訪れたものです。
ヨヨの項目がLV2→LV3になる際に消えているのはわざとですか?

三大悪女の項目では「詳細はそれぞれの項目で」と書いてあるので探したらなかったので、
もしかしたらミスかと思い書き込ませていただきました
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:07:47 ID:T63mJCkc0
>>809
確認したが消えてないぞ。
もう一度確認し直してみろ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:32:04 ID:vj+FJH3d0
もしかして索引で探してない?
バハムートラグーンの項目にしっかりと載ってるよ。
812809:2007/06/23(土) 11:42:53 ID:XVkyQ3490
>810
>811
うわ、すみませんでした!ヨヨがバハムートドラグーンのキャラだとは知らなかったもので…。
失礼しました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:10:46 ID:3A4kspYn0
>>798
未プレイだと分かりにくい気がするので、書き直してみる。
●あなたのゆめは?いべんと【貴方の夢は?イベント】
「デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団」での一イベント。
柴犬に『貴方の夢は何?』と尋ねられて、自由文字入力で夢を入力する。
その後、ラストダンジョンでは柴犬だった存在が夢破れ自暴自棄になっているのだが
入力した夢の内容を再び答えることで、希望を見出し立ち直るというイベントである。
(その際、回復ポイントやステータスUPアイテムのある場所に行けるようになる)

…と、通常ならば感動のイベントとなるはずだが
入力する内容が合ってさえいればよく、内容そのものは問われないので
「金」「ハーレム」などの身も蓋もないものを入力する者や
「大学芋をたらふく食う」などのネタに走ったものを入力する者もいるとかいないとか。

☆関連語☆


>>809-812
やっぱり総索引は必要なのか…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:05:35 ID:6SGRdgaG0
修正
●しえん-かいわ【支援会話】
GBA版以降のFEにおけるファイアーエムブレムで人気を呼んだシステム。
特定の仲間同士を隣接させた状態で一定ターンを経過させると会話を発生させることができ、
会話後に支援レベルが上昇、これが成立したペアを近くに配置すると、命中率や回避率、クリティカル発動率などが上がる。
支援レベルはCからAまで上げることができ、男女間でAになった暁には結婚までできるケースもある。
普通にプレイしていてはわからないキャラの内面を知ることができたり、笑える会話があったりするという理由から人気を集め、
GBA第二作「烈火の剣」からは、一度でも見た支援会話を自由に閲覧できる機能が実装された。
しかし、この支援会話の中には、戦闘中にも関わらず弁当を相手に食べてもらう会話や、愛の告白(超がつく程ストレート)をする会話
などもあり、FCやSFCからFEをプレイしていた者の多くは「戦争のリアリティが激しく損なわれている」というクレームをつけている。
また、支援会話の発動に必要なターン数が多すぎるというクレームも多い。
そのせいか、次作品「蒼炎の軌跡」では支援会話の発動条件は対象ユニット同士が一緒に出撃した回数で決められ、会話は拠点で行われる、というものに変更された。
さらにその続編「暁の女神」では蒼炎の軌跡仕様+隣接しているターンもある程度影響するようになり、また誰とでも支援を発生させる事ができるようになった。
ただし、「暁の女神」では誰とでも支援を組めるようになったために支援会話がテンプレ会話になってしまい、その辺りの不満はあるようだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:22:50 ID:T63mJCkc0
長いな。

俺は未プレイだからいじれないけど、もうちょい短くできない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:32:24 ID:6uWiKnoBO
>>744
リンプーはちゃんと名台詞があるからマシ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:45:38 ID:6SGRdgaG0
●しえん-かいわ【支援会話】
GBA以降のFEにおけるファイアーエムブレムで人気を呼んだシステム。
特定の仲間同士を隣接させた状態で一定ターンを経過させると会話を発生させることができ、
会話後に支援レベルが上昇。これが成立したペアを近くに配置すると様々な能力が上昇する。
支援レベルはC,B,Aの三段階で、Aになったキャラ同士は結婚するケースもある。
キャラの思わぬ内面を知ることができたり、笑える会話があったりするという理由から人気を集め、
GBA第二作「烈火の剣」からは、一度でも見た支援会話を自由に閲覧できるようになった。
しかし、この支援会話の中には、戦闘中に弁当を食べてもらう会話や、愛の告白をする会話などもあり、昔のFEをプレイしていた者の多くは「戦争のリアリティが損なわれている」というクレームをつけている。
また、支援会話の発動に必要なターン数が多すぎるという問題もある。
そのせいか、次作品「蒼炎の軌跡」では支援会話の発動条件は一緒に出撃した回数で決められ、会話は拠点で行われる、というものに変更された。
さらにその続編「暁の女神」では隣接ターンも影響するようになり、また誰とでも支援を発生させる事ができるようになった。
ただし、「暁の女神」では誰とでも支援を組めるようになったために支援会話がテンプレ化。その辺りの不満はまだあるようだ。

うーん、これ以上無理だ…誰か出来たらお願いしたい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:41:17 ID:cDobK0thO
【癖】の項目の3)以降が明らかに話がそれてないか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 19:09:56 ID:gmiSZ8UR0
●しえん-かいわ【支援会話】
GBA以降のFEにおけるファイアーエムブレムで人気を呼んだシステム。
特定の仲間同士を隣接させた状態で一定ターンを経過させると会話が発生出来る。
支援レベルは三段階。これが成立したペアを近くに配置すると様々な能力が上昇する。
効果・会話内容は多岐に渡り、最終的に結婚をするケースもある。
GBA第二作「烈火の剣」からは、一度でも見た支援会話を自由に閲覧可能。
しかし会話内容の中には戦争と雰囲気の合わないものもあり、リアリティを損なうとの声も。
次作品の「蒼炎の軌跡」以降、より支援会話の発生しやすいシステムに変更されているが
「暁の女神」では誰とでも支援を組めるようになったために支援会話がテンプレ化。
その辺りの不満はまだあるようだ。

さらに削ってみたよ。どうかな。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:43:56 ID:KT1atD3bO
>>819
削りすぎ、>>817ので良い。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:46:52 ID:Ls/PBBF20
「FEにおけるファイアーエンブレムにおいて」って、FE=ファイアーエンブレムじゃないの?
「GBA版以降のFEシリーズにおいて」の意味なのか?

やった事無いから知らないが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:51:50 ID:MD3RI5Fy0
「GBA以降のFEにおける」でいいんじゃないかな。
ただ、正確に言うとSFCの聖戦の系譜でも支援会話のようなシステムはあったし、
外伝最終マップ、紋章の謎、トラキア776でも(会話は無いが)支援効果はあった。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:53:15 ID:cDobK0thO
●くせ【癖】
(1)人が無意識に行なってしまう習慣的行動を指す。
自分が気がつかないことが多い。
人に注意するときによく使われるが、誉めるときに使っても問題ない。

(2)ゲーム機本体やコントローラーにいつの間についた動作不具合のこと。
故障ではないのだか、正規な使い方ではまっとうに動かない場合がある。
・本体をひっくり返したり傾けりしないとゲームできない
・ボタンをつよく押さないと反応しない
友人の家でゲームをしたときにあれっと感じたら確認しておこう


>>772の(3)以降は【ゲームバランスの調整】って項目があるといいんじゃないかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:05:09 ID:JFcfeazE0
>>817

FE聖戦でもシャナンにパティが弁当を食べさせる
支援会話あったよね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:42:29 ID:1MKYO3LX0
●ふぁんさーびす【ファンサービス】
シリーズ作品もしくは社の作品を継続して買っているユーザーに対してのサービス。
前作をやった人間ならニヤリとできるアイテムやイベントのこと。

具体的な内容は
前作、他作品での人気キャラが登場したり、
前作、他作品で人気だったBGMが流れたり、
シリーズ恒例のイベントだったりと、
作品によって実に様々。

上手く使えばプレイヤーを大いに喜ばせることができるが、
下手に使うと使い回しだの前作人気におんぶ抱っこだの、
世界間ぶち壊しの黒歴史だのと酷評されることも。
また、前面に出すぎると一見さんお断りな雰囲気になり、
初見のプレイヤーがついてこれないという事態も発生する。

些細な要素だが、全てのプレイヤーを満足させるには絶妙なサジ加減が要求される。
クリエーターの腕の見せ所だと言えるだろう。

☆関連語☆
 前作主人公がゲストで登場 前作の結末 前作BGM 続編


ところで「前作主人公がゲストで登場」って項目名長すぎないか?
「前作主人公」にして書き直したほうが読みやすいような。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:45:28 ID:lbc0KzPy0
スペロボ団員が出ていたので。

●めだろっと・なび【メダロット・navi】
GBAで発売されたメダロット。シリーズの中で唯一のシミュレーションRPG。
キャラデザもいつものほるまりん氏では無く、PSのRを担当した藤岡建機氏。
宇宙テーマパーク「クラスター」に招待された主人公とクラスメイトたちだが、
突然の事故により、無人管理のクラスターは主人公一向を乗せたまま地球の起動を外れてしまう。
主人公はクラスの仲間達を探し出して、協力し合い、地球に帰るための方法を探すこととなる。
…というシリーズの中ではシリアスなストーリー。主人公一向も中学生だし。
戦闘(ロボトル)はいつもと違い、最大5対5のメダロットたちが、ターン制で9×9マスのグリッド上で戦う。
ただ主人公の機体は基本的に一体のみの参加(他は直接指示できない)で、仲間と共に戦う事となる。
充填・放熱に変わってAP(アクションポイント)を消費して、移動・攻撃を行う。
SLGになっても、必殺技「メダフォース」や変形「メダチェンジ」のシステムは健在。
一回の戦闘時間は、従来の3対3の戦闘よりも時間がかかるが、SLGとしては短め。
仲間は決められたメダロットを使うので、戦略性はあるが、メダロット本来の魅力である
パーツの組み換えがあまり出来ない。しかもパーツの収集は至難の技。コンプ不可能。
エンディング後では、天領イッキ等の他の作品の登場人物ともロボトル出来る。
この作品に登場するメダロットたちのデザインは藤岡建機氏だけでなく、様々なデザイナーが参加。
またコミックボンボン誌上で行っていた一般公募によるメダロットもシリーズ中一番多く登場する。
GBA初作品でかつシステム一新ということで、問題点・不満点も数多い作品であるが、
SLGなので今まで以上に高度な戦略性、GBAなので今までより遥かにパワーアップした戦闘シーン、
クラスメイトやスペロボ団などの個性的なキャラクターなど、良かった点も多かった作品。

☆関連語☆
メダロット スペロボ団員
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 23:51:01 ID:Ls/PBBF20
>>825
項目名としては「カメオ出演」でいいんじゃないか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:02:26 ID:YRHlmyMZ0
すごく微妙な追加

●めだろっと・なび【メダロット・navi】
GBAで発売されたメダロット。シリーズの中で唯一のシミュレーションRPG。
キャラデザもいつものほるまりん氏では無く、PSのRを担当した藤岡建機氏。
宇宙テーマパーク「クラスター」に招待された主人公とクラスメイトたちだが、
突然の事故により、無人管理のクラスターは主人公一向を乗せたまま地球の起動を外れてしまう。
主人公はクラスの仲間達を探し出して、協力し合い、地球に帰るための方法を探すこととなる。
…というシリーズの中ではシリアスなストーリー。主人公一向も中学生だし。
戦闘(ロボトル)はいつもと違い、最大5対5のメダロットたちが、ターン制で9×9マスのグリッド上で戦う。
ただ主人公の機体は基本的に一体のみの参加(他は直接指示できない)で、仲間と共に戦う事となる。
充填・放熱に変わってAP(アクションポイント)を消費して、移動・攻撃を行う。
SLGになっても、必殺技「メダフォース」や変形「メダチェンジ」のシステムは健在。
一回の戦闘時間は、従来の3対3の戦闘よりも時間がかかるが、SLGとしては短め。
仲間は決められたメダロットを使うので、戦略性はあるが、メダロット本来の魅力である
パーツの組み換えがあまり出来ない。しかもパーツの収集は至難の技。コンプ不可能。
エンディング後では、天領イッキ等の他の作品の登場人物ともロボトル出来る。
この作品に登場するメダロットたちのデザインは藤岡建機氏だけでなく、様々なデザイナーが参加。
またコミックボンボン誌上で行っていた一般公募によるメダロットもシリーズ中一番多く登場する。
GBA初作品でかつシステム一新ということで、問題点・不満点も数多い作品であるが、
SLGなので今まで以上に高度な戦略性、GBAへの媒体変更により今までより遥かにパワーアップした戦闘シーンと高音質のBGM
クラスメイトやスペロボ団などの個性的なキャラクターなど、良かった点も多かった作品。

☆関連語☆
メダロット スペロボ団員
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:12:42 ID:aQ8VlhAmO
●かめっくす【カメックス】
ポケモンに登場するモンスター。
初代ポケモンにおいて、最初にオーキド博士から貰えるポケモンの一匹、ゼニガメの進化形。
初代ポケモンにある程度慣れたプレイヤーは、ゼニガメを選ぶ人が多い。
なぜなら、
・ほとんどのジムリーダー、四天王をカメックス(ゼニガメ、カメール)で軽く捻り倒すことが可能。
・こおりタイプの技「れいとうビーム」を覚えるため、苦手とする草タイプのポケモンにも互角(むしろ有利)に渡り合う。
・さらに地面タイプの技「じしん」も覚えるため、苦手とする電気タイプのポケモンにも対抗可能。
と、なかなか強力なポケモンであるため。
なお、このポケモンの強力さはゲームだけに留まらず、
初代ポケモンカードにおいても、このポケモンのカードをメインとしたデッキが組まれるほどの強力な能力を持っている。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:13:34 ID:l1kaJ0DpO
●かつかれーうどんていしょく【カツカレーうどん定食】
メダロット3に登場する食べ物。ゲーム内では「カツカレーうどんていしょく」と表記される
レストランで主人公の天領イッキが名前に惹かれて思わず注文
具体的な料理の内容については、運ばれた際に
「これは・・・うどんの上にカツが乗りその上にカレーがかかっていて、ご飯と味噌汁が別に付いている!!」
「カレーをご飯にかけて食べるべきか・・・別々に食べるべきか・・・」
と、驚きのコメントをしているが、
食後は「うどんの汁でふやけたカツが美味しかったよ」とコメントしており、満足したようだ
ちなみに続編の4にも名前だけ登場し、更に「クリームシチューうどんていしょく」等の料理もあるが、食べる事は出来ない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:32:53 ID:+0QAChyU0
>>823
癖のある技やキャラの文はよく攻略サイトでも見かけるから
癖があると言われたら、癖ってなにを意味してるの?って思ってしまう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:14:27 ID:9WxhlSwGO
●かんきょうおんがくすたっふろーる【環境音楽スタッフロール】
ドラッグオンドラグーンの真のエンディングである、Eエンディングのスタッフロールの事。
スタッフロールの間中、車の音と雑踏音しか流れない。
あまりにも衝撃的な欝エンディングから環境音楽スタッフロールのコンボに、プレイヤーの9割は凹んだ。
ちなみにドラッグオンドラグーンのエンディングの数々は、全て欝音楽『だけ』です。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:42:27 ID:8Nfe7dvE0
●しゅぞくち【種族値】
ポケットモンスターの隠しステータスで、ポケモンの種族ごとの強さを表している。
「HP」「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」の6つある。
サンダースが素早いと言われたり、ハピネスのHPが高いと言われるのはこの数値から来ている。

現在、全最高の種族値を持つポケモンは合計720、全ての種族値が「120」である世界の創造神アルセウス。
最も低い種族値を持つポケモンは合計180、全ての種族値が「30」であるヒマナッツ。
最初の三匹の中で最も種族値が高いポケモンは三代目水の御三家「ラグラージ」である。

固体値や努力値などである程度は変動できる物であり、
更にはアイテムや特性も関わってくるため、種族値が戦闘の全てを決めるわけではない。

また、極めて高い種族値を持つポケモンは大抵デメリットとなる特性を持つものである。
例を出すのならレジギガスとか、ケッキングとか……

☆関連用語☆
固体値 努力値 600族

●600ぞく【600族】
ポケットモンスターに登場するカイリュー、バンギラス、ボーマンダ、メタグロス、ガブリアスの総称。
これらのポケモンの種族値合計が全て「600」であることに由来する。
伝説のポケモンにも合計種族値600のポケモンが存在するが、それらを600族と呼ぶのはあまり見ない。

いずれも技が多彩で豊富。特性もデメリットが少なく使い勝手が良い。
それぞれ高い実力を誇るが、ガブリアスはずば抜けて使用率が高く、厨ポケと呼ばれている。

なお、600族のポケモンは全員最終戦に参加している。
カイリュー:ワタル(金銀晶) バンギラス:グリーン&ワルダック(FRLG&ポケコロ)
ボーマンダ:ワルダック(ポケコロ) メタグロス:ダイゴ(RSE) ガブリアス:シロナ(DP)

☆関連用語☆
種族値 ワタル ダイゴ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:12:47 ID:Mnx/56n60
>>830
「カツとカレーうどん」なのか「カツカレーとうどん」なのかがわからない名前で、
蓋を開いてみれば「カツカレーうどん」だったという流れを書かないとネタとして弱くない?

>>833
全体的に修正。「個」体値な。変換ミスには気をつけようぜ。

●しゅぞくち【種族値】
ポケットモンスターの隠しステータスで、ポケモンの種族ごとの強さを表している数値の俗称。
「HP」「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」の6つのパラメータにそれぞれ設定されている。
サンダースが素早いと言われたり、ハピネスのHPが高いと言われるのはこの数値から来ている。

ダイヤモンド&パール時点で、
種族値の合計が最大のポケモンは合計720、全ての種族値が「120」であるアルセウス。
種族値の合計が最低のポケモンは合計180、全ての種族値が「30」であるヒマナッツ。
御三家の中で種族値の合計が最大のポケモンはラグラージである。

最終的な能力の決定には個体値や努力値なども影響し、
更にはアイテムや特性も関わってくるため、種族値で戦闘の全てが決まるわけではない。

また、極めて高い種族値を持つポケモンは大抵デメリットとなる特性を持っている。
例を出すのならレジギガスとか、ケッキングとか……

☆関連用語☆
個体値 努力値 600族
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:31:42 ID:ZgQfpMfi0
メインに物理技しかないのに妙にとくこうが高かったり、その逆だったりとか
種族値を活かせない場合もままあるんだよなあ。
DPとそれ以前で技の物理特殊に手が加えられて、救済になったのもいるけどイラナイ子になったのも…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:00:10 ID:8Nfe7dvE0
前の仕様でも今の仕様でもいらない子ってか不遇な子とかは何匹かいるが(ブースターとかレントラーとか)
今の仕様で「いらない子」にまでなった奴っているか?

リーフブレード物理化の仕打ちを受けたジュカインくらいしか思い浮かばん。
ソイツもリーフストーム覚えるし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:01:44 ID:fYcsBTCJO
>>835
ブースターやエンテイとか炎タイプの物理技をあまり覚えないのに攻撃力が無駄に高い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:43:47 ID:8Nfe7dvE0
>>837
うん、だからそいつらは前の仕様のままでもいらない子だと思うんだが……
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:53:52 ID:jG1JLzkh0
仕様とは関係ないけど、
ラッタとかバタフリーは
もうどうにもならんと思う
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:03:07 ID:BWK0UlpPO
FEの項のグローメルとボルトアクス将軍とかぶってるので、グローメルを削除していいと思う。
ボルトアクス将軍の方が先に記載&ネタとして楽しめるし。

ついでに
●えふらむ【エフラム】
FE聖魔の光石の主人公。
もう一人の主人公エイリークの双子の兄で、ルネス王国の王子。
初登場のマップで「俺は勝ち目のない戦はしない」と豪語して
わずか4人で敵城を落とし、そのまま敵の包囲を脱出するわ、
戦争前に王子にもかかわらず「槍一本で大陸一の傭兵になりたい」と言い放つわと凄まじい。
実際、戦闘でも槍一本で戦い、性格・性能ともに前作「烈火の剣」のヘクトルの流れを汲んでアグレッシブ&優秀。
が、エイリークや竜人族の少女ミルラとの絡みから、シスコン、ロリコンとの指摘をプレイヤーから受けている。


☆関連語☆
ヘクトル
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:16:28 ID:G/vTsO030
ラッタには後1進化残されてるからマシだが、バタフリーは…複眼睡眠術があるだけましか

842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:25:04 ID:YVeCRMRE0
序盤のポケモンで出現率高い奴は、進化が早い半面種族値低めだもんな。
序盤ポケでもピカチュウやラルトスは最後まで主力として活躍できるというに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:31:15 ID:XVYNUdSW0
今のポケやってないけど三色パンチのフーディンは?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:32:35 ID:ayWIBevu0
そろそろポケ板でも行けよ

●ばくれつかぶとむし【爆裂カブトムシ】
スーパーマリオRPGに登場するミニゲームの一つ。
ピーチ合流後、キノコ城の宿屋の少年から買うことでプレイできる。
ゲームの内容は
「弾を発射するカブトムシを操作して落ちてくる甲羅を破壊する」
というもの。
甲羅は破壊した時星を発生させ、触れた甲羅に誘爆する。
至極シンプルながら中毒性のあるゲームで、
ファンの中には模したものを携帯アプリ化させてしまった人も。

☆関連語☆
スーパーマリオRPG
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:53:06 ID:YVeCRMRE0
懐かしいな、爆裂カブト虫大好きだった。
限界まで甲羅ためて破壊するのがたまらん
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:47:17 ID:jG1JLzkh0
そして発生した星で死ぬと。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:50:59 ID:M53LPMTY0
●にんむ【任務】
国家や組織から課せられた仕事。つとめ。
ある組織の職員が律儀に守っているもの。
それがパーティメンバーの場合、、仲間を裏切るような内容だったり、逆にこちらが裏切られるケースが多い。

☆エージェントのみなさまへ☆
旅の途中で任務が更新され、「主人公への人望」と「組織への忠誠」の板ばさみになることがあります。
前者を選んだ場合はかつての上司や同僚と戦う可能性がありますが、
その代わりに仲間たちからの信頼が得られるでしょう。
後者を選んだ場合は注意が必要です。
高い確率で中ボスとして主人公たちに立ちはだかることになりますが、
このとき、自身の人望や忠誠心が高いと、プレイヤーの印象に強く残ることができますが、
自身の人望や忠誠心が低いと単なるかませ犬になってしまいます。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:13:31 ID:zWY5g7xG0
>>834志村ー!ハピネス直ってないー!!
(正しくは「ハピナス」)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:49:54 ID:SGMbEduG0
>>847
時々ある「みなさまへ」シリーズ、ほんと大好きだぜw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:58:58 ID:x96xpVsh0
良くあるパターンだと本当に良く笑えるな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 15:43:39 ID:x96xpVsh0
●みきり【見切り】
1)ロマサガ2から登場したシステム。
敵の攻撃を受けた際に、突然「○○を見切った!」とか言ったり、
閃きの様に電球が光ったりして、
それ以降対応した攻撃を確実に回避できるようになる技能。
これがあるかないかで、ボス戦の難易度が大幅に変わるという位重要なものも多い。
ロマサガ2では、ソウルスティールの見切りがストーリーに関わっている。
作品ごとに閃いた技の扱いが違うが、
基本的に見切りを覚えるのは、その見切りを閃いたキャラのみであるため、
全員に役に立つ見切りを習得させるのは至難の業である。

2)クルクル回らないとうまくかわせないらしい。

☆関連語☆
閃き ソウルスティール テンプテーション
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:25:22 ID:56fPgYx90
●みきり【見切り】
ロマサガ2から登場したシステム。
敵の攻撃を受けた際に見切りを閃き、攻撃を回避する。
それ以降、覚えた見切り技に対応した攻撃を確実に回避できるようになる。
これがあるかないかで、ボス戦の難易度が大幅に変わるという位重要なものもある。
ロマサガ2では、ソウルスティールの見切りがストーリーに関わっている。
ロマサガ2ではほとんどの技に見切りが存在したが、ロマサガ3では見切れる技が限定されてしまい
サガフロ1ではヒューマン限定の特技になり、サガフロ2以降は存在を自体消されてしまった。
ロマサガ2のような敵の火力が凄いゲームにあると助かるが、最近の作品は火力が抑えられているので
もう復活することはないかもしれない。

☆関連語☆
閃き ソウルスティール テンプテーション

回らない見切りもあったりするから2)は削除した
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:12:06 ID:vNJsMiY30
こんなところでネタバレしてどーする!

●しゅぞくち【種族値】
ポケットモンスターの隠しステータスで、ポケモンの種族ごとの強さを表している数値の俗称。
能力値を計算するための「定数」といったところか。
「HP」「こうげき」「ぼうぎょ」「とくこう」「とくぼう」「すばやさ」の6つのパラメータにそれぞれ設定されている。
サンダースが素早いと言われたり、ハピナスのHPが高いと言われるのはこの数値が関係している。

ダイヤモンド&パール時点で、
種族値の合計が最低のポケモンは合計180、全ての種族値が「30」であるヒマナッツである。
中には、種族値の合計が720、全ての種族値が「120」のポケモンが存在するとか・・・。
御三家の中で種族値の合計が最大のポケモンはラグラージである。

最終的な能力の決定には個体値や努力値なども影響し、
更にはアイテムや特性も関わってくるため、種族値で戦闘の全てが決まるわけではない。

また、極めて高い種族値を持つポケモンは大抵デメリットとなる要素を持っている。
例を出すのならケッキング(デメリットとくせい)や
ヒードラン(メジャーなタイプが弱点)とか……

☆関連用語☆
個体値 努力値 600族
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 03:59:24 ID:rFDVnNXI0
そうか、アルセウスってまだ発表されてないのか。
ところで「最低」なら「最大」よりも「最高」のがあってるような気がするんだが如何だろう。
細かい?

>>842
ラルトスは分かるがピカチュウは微妙じゃないか?
進化させたら破壊力が減って微妙な耐久、進化させなかったら遅くて紙耐久。

>>843
三色パンチ物理化に伴い三色フーディンはネタと化しましたとさ。

●でんじ【デンジ】
ポケットモンスターダイヤモンド・パールの登場人物。
最後に訪れる事になるナギサシティのジムリーダーで、電気タイプの使い手。
しかし手持ちのうち半分しか電気タイプを使用しない。

「電気タイプのジム? 弱点の地面タイプで一撃さ!」と意気込んだプレイヤーを、
水タイプのオクタンで迎え撃つ外道。(地面の弱点は水)

戦闘中、最後の一匹を出した時に「コイツが! 俺の切り札!!」と叫ぶ。
が、試合の展開によっては本当の切り札・電気タイプのレントラーで無いことがある。
その時のなんとも言えないプレイヤーの心境は、筆舌にし難い。

☆関連用語☆
オーバ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:00:48 ID:6b0EeSH40
確かに、現時点で改造でしか手に入らないポケモンを乗せるのはマズいよな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 11:45:10 ID:MZTYUZAE0
ミーティアの項目また改悪されてる・・・
そこまでして貧乳とか巨乳ロリとか非公式設定を押し付けたいのか?
信者の横暴にしか見えん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:30:16 ID:kZRl8y8W0
倉庫の中の人に直談判してみればどうだ?
最終的な決定は彼人に委ねられてる訳だし。
>>647を削って、具体的に項目例を挙げてから、どれそれの記述は無いほうが適当と。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 13:35:14 ID:rFDVnNXI0
>>856
俺は知らないが、見た感じ非公式設定を押し付ける、的な感じは受けなかったんだが。
「ファンから巨乳ロリ年増と呼ばれている」だしな。

実際に呼ばれてないならアレだ、横暴にしか見えんとか言って無いで……アレすりゃ良いんだよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:43:24 ID:3k+Mu+us0
じゃあアレするか

●みーてぃあ【ミーティア】
サガフロンティア2の登場人物、仲間キャラクター。
術師ヴァンアーブルの弟子で、PTに協力するため修行も兼ねてラストメンバーに加わる。
加入は遅いが、初期HPが500もあるためそこから育て始めても遅くはない。
特にグスタフの固定装備が邪魔だという人は入れ替えることが多いだろう。
登場期間が短め、資質が少なめ、公式イラストが存在しないなどの点はラベールと共通しているが
ドット絵の愛らしさやその不遇っぷりから熱狂的なファンを生んだのも同じ。
華奢に見えるが得意武器が斧というのもその手のファンをつかんだらしい。

ちなみに初登場時の年齢は25歳。とてもそうは見えない……

☆関連語☆
グスタフ ラベール 予想外のネタキャラ 斧っ娘

どうせまたアレされそうな気がするけどね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:04:28 ID:0nlAFE9YO
●ぽけっともんすたー-すぺしゃる【ポケットモンスターSPECIAL】
小学館のいわゆる「学年誌」小学3〜5年生(2004年までは4〜6年生)にて連載中の公認漫画。
シナリオは日下秀憲氏。作画は真斗氏、10巻より山本サトシ氏(病気により交代)。
1997年4月号から連載開始、2007年6月には26巻が発売。実に10年以上も続く人気作。
ストーリーは基本的にハードな展開が多めで、ポケモンと人が共闘する描写を強調し
・人がポケモンのわざを喰らう。
・つーかポケモンが人を直に攻撃する場合もある。
・中には自らポケモンと闘う人間まで存在。
と、かなりゲームや他の漫画・アニメとは違う。
また、一部のジムリーダー・四天王には敵側のキャラもいる。
それゆえにアンチも存在。また、未だに真斗氏にこだわり山本氏に文句をつける人もいる。
なお、ポケモンの生みの親・田尻智氏は
「僕の伝えたかった世界に一番近い漫画です」
と1巻の帯で書いている。

☆関連語☆
ポケットモンスター ナツメ ワタル


最近読んでないから、色々怪しい…
修正お願いします
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:09:29 ID:3k+Mu+us0
漫画は辞典違いじゃね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:16:02 ID:O1zgaLIvO
それが有りだと皆こぞって漫画を載せ始めそうだな
4コマ漫画劇場とか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:40:29 ID:mU5NjyQyO
TODの漫画版が既に載ってなかったか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:43:20 ID:8WckeTIx0
でも漫画関連の項目がもうそれなりにあるような・・・。
仮に>>860を無しにするのならそれらも消す必要があるんじゃね?

>>860は取り敢えず保留って事でおk?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:47:48 ID:6b0EeSH40
「漫画・ノベライズ版」みたいな項目を作れば解決する気がする。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:31:00 ID:DUBeCw9A0
そっち側に面白そうなのはあるが
範囲が広がりすぎてしまいそうだ
ドラクエ4コマとかいろいろあるけどさあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:53:26 ID:AXq2nNmT0
●うりね【売値】
アイテム毎に設定されている、お店に売ったときに貰える値段。
大抵は、買値の半額か四分の一位だが、
FFのエクスカリバーなどと言ったレアアイテムは何故か1と言うこともある。

また、稀に買値より売値の方が高いことがある、
一部は意図的なものがあるが、大抵は設定ミスの為である。

例)
ドラゴンクエストの魔法の鍵
サンサラナーガのメーザー砲

☆関連語☆
売る 道具屋
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:55:00 ID:AXq2nNmT0
>>867修正
サンサラナーガ→サンサーラナーガ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:55:22 ID:CdxSRfbF0
>>858
一応サガフロ2スレでは定説と言っておく
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:20:08 ID:euZ9FIe50
まぁ正直、俺が下取りとかは見ててサムいから削った方がいいとは思うな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:26:38 ID:CdxSRfbF0
個人の私情が混じってる(たとえそれがネタであっても)ものは削るべきだよね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:28:48 ID:rFDVnNXI0
>>869
ふむ、なら削る必要は無かったように思えるのだが。
ニュアンス的にも「公式設定」だと勘違いされるような書き方では無かったし、
呼ばれている、なら予備知識として問題は無いと思うし。

「俺が下取り」に関しては同意。アレは寒いというか痛い。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:14:53 ID:CdxSRfbF0
というわけで再び再び修正

●みーてぃあ【ミーティア】
サガフロンティア2の登場人物、仲間キャラクター。
術師ヴァンアーブルの弟子で、PTに協力するため修行も兼ねてラストメンバーに加わる。
加入は遅いが、初期HPが500もあるためそこから育て始めても遅くはない。
特にグスタフの固定装備が邪魔だという人は入れ替えることが多いだろう。
育てなくてもHPの高さを生かして将魔とのデュエル要員にもなる便利なキャラ。

登場期間が短め、資質が少なめ、公式イラストが存在しないなどの点は同作品のラベールと共通しているが、
ドット絵の愛らしさやその不遇っぷりから熱狂的なファンを生んだのも同じ。
華奢に見えるが得意武器が斧というのもその手のファンをつかんだらしい。

さらには20代後半のはずが、セリフが10代前半で通しても違和感がないほど幼い。
その極め付けがラスボス前の「ヴァン先生、こんなのが相手だって知ってて私を行かせたんですか?ヒドイです」
この迷台詞から、実はミーティアは弟子兼愛人で飽きたから始末するため行かせた、
などとスレでは囁かれていて、その際は「じゃあ俺の嫁にしよう」とのたまう者が後を絶たず、多重連携に発展することもある
ちなみに初登場時の年齢は25歳。とてもそうは見えない……

なおラベールは「貧乳年増」だが
ミーティアは(実際のところは不明だが天然=巨乳の法則から)「巨乳ロリ年増」と呼ばれ、
サガフロ2関連スレの二大萌えネタキャラとして君臨している。

☆関連語☆
グスタフ ラベール 予想外のネタキャラ 斧っ娘

管理人様幾度となくすいません
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:36:08 ID:CdxSRfbF0
ついでだから勢いで書いてみた

>>3>>3
アンリミテッドサガ本スレにおいて使われる
「このゲーム超安いけどクソゲー?」などの煽りに対するパリイ

なぜそれが「>>3」かの理由は、ちょうどここにテンプレのうちの一つである

Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。

等の文句が置かれているためである。
上記の煽りに対して「>>3」のみを書き込み続け
多重連携を目指すのもまた住人にとってロマンシングでフロンティアでアンリミテッドである。

余談だがその下の「>>4」には
「地雷上等!!」と書かれたAAが置いてあり、アンサガスレ住人の自虐っぷりを垣間見ることが出来る。

☆関連語☆
クソゲー 地雷 アンサガ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:37:22 ID:CdxSRfbF0
関連語にはパリイも入れたほうがよかったかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:42:21 ID:3ScqTBo10
Q アイデアファクトリーのゲームは買いですか?
A 買うな

これ思い出した
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:45:00 ID:euZ9FIe50
などとスレでは囁かれている、だけでいいんじゃないのかと思うんだが…
弟子兼愛人のくだりもぶっちゃけいらないような気もする。

はい、はい、はい、そうですよぅ、文句ばっかりのアレです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:47:47 ID:8WckeTIx0
>>877
アレ乙
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:49:22 ID:CdxSRfbF0
卑猥に過ぎる
アレとはまさに性器の暗喩
このような場所に日々通いづめになっている自分自身が憎い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:41:01 ID:O1zgaLIvO
サガフロ2知らない俺からすると長いだけでよく分からん
参入時期の遅いキャラならそこまで詳しく書く必要は無いと思うのだが……
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:51:22 ID:8WckeTIx0
>>880
俺も序盤しかやった事はないけどまあ良いんじゃね?
言葉は悪いけどこの辞典ってぶっちゃけ自己満足や布教だし。

・・・少なくとも投稿する際の俺はそんな気持ちorz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:51:37 ID:ExnR6vrU0
●ろけっとだん【ロケット団】
初代ポケモンから登場する闇の世界で暗躍する組織。団長はサカキ。
初代では、ポケモンを売り飛ばす、ポケモンを悪用し様々な犯罪行為を行う、
社長を監禁するなどの極悪非道っぷりだったが、
金銀以降は低年齢プレイヤーへの配慮か、
初代で見られた極悪非道っぷりはあまり見られず、ただの自己満足集団へと変貌した。
ポケモンがやられただけで小学生相手に尻ごみするヘタレ、という突っ込みをたまに受けるが
そういう人はポケモンSPECIAL辺りを読んでみよう。
素手の人間が、ポケモンに敵う訳が無いのだ。

☆使用例☆
「ロケットだんに てをだして ただですむとおもうなよ!」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:56:17 ID:6b0EeSH40
ロケット団って不思議な存在だよな。

あれほどヤバイことを続けてやってるのに、
別に(事件に無関係の)街とかではそれほど危険視されてない。
ロケット団対策も、ただの刑事レベルだし。

一応、窃盗団+暴力団+密漁団+893+カルト教団みたいなもんなのに。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:58:22 ID:9QWEw3J80
バックにとてつもなく大きな勢力が存在しているのではなかろうか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 23:59:42 ID:6b0EeSH40
しかし少なくとも金銀では、ポケモンリーグチャンピオンはロケット団を敵視してたぜ?
ポケモンリーグより大きな組織って、それこそ政府レベルかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:02:16 ID:9QWEw3J80
軍産複合体とか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:13:35 ID:Cog3zo+10
●ロボロボだん【ロボロボ団】
メダロットシリーズに登場する悪の軍団。
基本はスイカ割りのスイカを先に割ったりとかしょうもないことしかしない。
しかしセレクト隊という対ロボロボ団の組織も存在する。
1では魔の十日間でメダロットを暴走させ、世界を混乱に陥れた。
実はセレクト隊=ロボロボ団だったことも事件が大きくなったことの要因と考えられる。
その後セレクト隊は再結成されるのだが、しばらく信用は回復しなかった。
2では世界征服を企むヘベレケ博士にいい様に利用されていた。
3以降はそれほどメインに絡んでこない。

服装は前進黒タイツ・グラサンにアンテナの様なポールが頭についている。
2以降は一般団員の服装のデザインが大幅に変わっていて、
漫画を見る限り酸素ボンベが直接装着できるようになっている模様。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:17:10 ID:tZZCzVLdO
●おだのぶなが【織田信長】
サガフロンティア2主人公のギュスターヴのモデルになった人物。
・当時異端だった火縄銃を戦略に取り入れた
・家柄、身分に関係なく力ある者を重用した
・楽市楽座や検地などの政策
・比叡山焼き討ち
などをした人物であり、日本統一まであと一歩のところまできたが
配下の明智光秀の謀反により死亡した。
のが定説であるが、死体が発見されてないため、様々な生存説が生まれた。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:21:50 ID:Z+3rpWdj0
訂正入れてみた

●おだのぶなが【織田信長】
日本の武将。
教科書などでも必ず出てくるので、知らない人はまずいないだろう。

・当時異端だった火縄銃を戦略に取り入れた
・家柄、身分に関係なく力ある者を重用した
・楽市楽座や検地などの政策
・比叡山焼き討ち

などなど、斬新なことを次々と行った人物であり、
日本統一まであと一歩のところまできたが、配下の明智光秀の謀反により死亡。
…というのが定説であるが、死体が発見されてないため、
様々な生存説が生まれていたりもする。

日本の武将の中ではかなり人気も高く、そのせいか
RPGのキャラクターのモデルとして使われることもまれにある。
主に有名所だと、サガフロンティア2の主人公・ギュスターヴだろうか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:32:33 ID:khPb4XmV0
>>882
金銀はサカキが抜けたせいでって脳内変換してた
ダイパのギンガ団は湖爆破したりポケモンを弄ってたりしてたし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:49:48 ID:l7oOi3If0
ぷれせあ・こんばてぃーる【プレセア・コンバティール】

テイルズオブシンフォニアに登場するメインキャラクターの一人。
いわゆる斧っ娘で、身の丈ほどもある戦斧を駆使して戦うパワータイプのキャラ。
エクスフィア(身体能力を増幅させる宝石みたいなもの)の影響で人間離れした怪力を得たが、
感情を失い、また肉体も12歳のまま成長しなくなっている。

実年齢28歳でありながら16年もの間理想的な体系を保持し続けた合法ロリであり、
さらに斧っ娘ときたもんだから、そういう嗜好を持つものにとっては正直たまらんキャラであった。
「わふー」「ルプルドゥ」「やんのか? あー?」等、数々の迷言を残しファンの心を掴んだ。

因みに、テイルズオブジアビスに彼女の人形が存在する。

☆関連語☆
テイルズオブシンフォニア 斧っ娘 
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:05:38 ID:xyw/LdFo0
>>889
南蛮に逃亡したとかいう説があるんだっけ。
信長もそうだが源義経とか、早死の大器な人物には実は死んでいなかったとか、生きていたとか言われる事が多いよな。

それを踏まえて…
●きさま!しんだはずでは!【貴様!死んだはずでは!】
主に敵の幹部とかが、イベントで死んだはずの味方サイドのキャラに対して言うセリフ。
これに対し、そのキャラは「俺がこんな事で死ぬわけないだろ。」とクールに言い返す。
そして、その後はそのキャラの新技などで見事に倒されるのが定番である。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:32:44 ID:CGez9J4c0
信長がたまに第六天魔王として登場してるのも入れとこうぜ
自称なんで本当の第六天魔王とは別物なんだけど

ペルソナ2に出てるのは信長の方だったはず
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:52:39 ID:RLaxaq4K0
ひえんめっしょうじん【緋焔滅焦陣】

テイルズオブシンフォニアの登場キャラ、プレセアの秘奥義。
作中では最高威力を誇る一方で厨臭い発動条件でも知られる。
曰く、プレセア以外のPTキャラ全員が戦闘不能でプレセアの残りHPが一割以下でOVL(ダメージ累積で発動する鋼体状態)でリミットオーバー(○押しっぱなしで発動する数秒間の攻撃力上昇効果)時に特定の技を使用。

さらに、この技で戦闘が終了しなかった場合のみ決め台詞と
本作唯一の縦長全身カットインが付く、色んな意味で凝った技。
一部スタッフの嗜好に基づく思い入れの表れと見做す向きもある。

通常のプレイではまず拝む事はないが、隠しボスの単独ノーダメージ撃破に
挑む場合はダメージソースとして有効活用される事もある。

☆関連語☆
テイルズオブシンフォニア プレセア・コンバティール 義憐聖霊斬
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:44:28 ID:Z6iss2/g0
>>一部スタッフの嗜好に基づく思い入れの表れと見做す向きもある
PS2版で追加されるくらいだしな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:54:58 ID:KK9dFhbTO
>>889
例が少なすぎるな。少なくとも2、3個はないと
・RPGに関係ない用語。さもRPGに関係しているように書かれていてもこじつけに近いもの。
で除外対象になりそうだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 04:04:13 ID:K7WLKZhiO
ついでに火縄銃はすでに異端ではなく実際に実用段階だったぞ。
雑賀集とか島津家とか日本人の銃への親和性は世界最速だったそうだ。
信長のすごさは一撃必殺の銃を三段にする事で圧倒的な火力を持続させることに成功した事。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:18:05 ID:lKb6q1MQ0
>>895
秘奥義追加されたのはプレセアに限ったことではない
一人微妙だけど

実際これだけだからな技後のカットインがあるのは
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:05:59 ID:PbLjrEJrO
信長がモデルっていうと、TOAのヴァン師匠もそうだな

それで髭ついたし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:31:33 ID:4iBnOMZi0
未プレイの人向けに直してみる
●みーてぃあ【ミーティア】
サガフロンティア2の登場人物、仲間キャラクター。
術師ヴァンアーブルの弟子で、主人公パーティーに協力するため修行も兼ねてラストメンバーに加わる。
既に主人公パーティーを鍛え上げている人は二軍行きにするかもしれないが、
初期HPが500もあり即戦力になるため、育てていない人への救済措置にはなる。
特にグスタフの固定装備が邪魔だという人は、ミーティア加入までシナリオを進めてから入れ替えて鍛え始めたほうが効率がいい。

登場期間が短め、公式イラストが存在しないなどの点は同作品のラベールと共通しているが、
ドット絵の愛らしさやその不遇っぷりから熱狂的なファンを生んだのも同じ。
華奢に見えるが得意武器が斧というのもその手のファンをつかんだらしい。
さらには初登場時25歳のはずが、セリフが10代前半で通しても違和感がないほど幼い。
その極め付けがラスボス前の「ヴァン先生、こんなのが相手だって知ってて私を行かせたんですか?ヒドイです」

サガフロ2関連スレでは、ミーティアは(実際のところは不明だが天然=巨乳の法則から)「巨乳ロリ年増」と呼ばれ(非公式)、
ラベールと一緒に二大萌えネタキャラとして君臨している。

☆関連語☆
二軍 グスタフ ラベール 予想外のネタキャラ 斧っ娘
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 08:52:34 ID:wh9GrDiZ0
モデルというか、ウィザードリィ外伝3と4には、まんまノブナガという敵がいたなあ。
AC-40、最大ダメージ1080、追加で毒眠り麻痺石化レベルドレイン首切り
全呪文LvMAX、魔法抵抗95%というアホみたいな強さの。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:48:06 ID:hQBSu1TH0
ペルソナ2に武将風のダイロクテンマオウって敵がいた
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 09:59:05 ID:iQ4FKD1M0
内容が正しいとは言え、あんまりな気がするから修正

●しゃーりぃ・ふぇんねす【シャーリィ・フェンネス】
2005年夏に発売されたテイルズオブシリーズ最新作、テイルズオブレジェンディアのヒロイン。
当初、主人公セネルの妹とされていたが、実は義妹。
TOLの舞台である星の先住民とされる「水の民」の指導者であり、海の意思である
「滄我」の代弁者メルネスにという重要な立場なキャラだった。
そのため様々な組織に狙われ、戦いの果てに実の姉は死に、ようやくできた親友も殺された。
結果、憎しみに染まった彼女は「陸の民(かつて別の星から来た民族)」を憎む
猛りの滄我を受け入れてメルネスとなり、陸の民であるセネル達と対立していく・・・・・。

以上が、本編の大まかな説明なのだが、彼女自身は妹キャラに特有というかなんというか
DQNそのものであった。
アニメーションの前髪の変さも問題だが、とにかく攫われまくる、
お兄ちゃんお兄ちゃんうるさい、姉の死後たった2週間で恋人だったセネルに告白(+玉砕)、
イベントでしゃしゃり出すぎ、自分のことを棚に上げて他のキャラに説教しまくる、
作中で過剰なまでにマンセーされている、腹黒いとしか思えないなど、
ある意味プレイヤーの心を鷲掴みにし、
発売後間も無く【TOL】シャーリィ死ね【ゴミヒロイン】というスレが立てられるほど。
「スタッフは妹ならオタクは何でも萌えるとでも思っていたのか!?」
と憤らずにはいられないキャラクターであった。
無論、ヒロインとして認められることはあんまりなく、裏ヒロインのクロエのほうが
「真のヒロイン」と評されることが多い。

☆関連語☆
テイルズオブレジェンディア 酢飯 セネル・クーリッジ ステラ・テルメス クロエ・ヴァレンス 

これくらいでいいかな?後、クロエも修正いるかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:02:23 ID:iQ4FKD1M0
>>903
修正
「滄我」の代弁者メルネスにという
  ↓
   →「滄我」の代弁者メルネスという
にしたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:10:21 ID:MVv2zZK90
2005年発売だから最新作ってのはおかしくない?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:18:51 ID:iQ4FKD1M0
>>905
じゃあ、書き直し

●しゃーりぃ・ふぇんねす【シャーリィ・フェンネス】
2005年夏に発売されたテイルズオブシリーズ第7作目、テイルズオブレジェンディアのヒロイン。
当初、主人公セネルの妹とされていたが、実は義妹。
その素性はTOLの舞台である星の先住民とされる「水の民」の指導者であり、海の意思である
「滄我」の代弁者メルネスという超重要な立場なキャラだった。
そのため様々な組織に狙われ、戦いの果てに実の姉は死に、ようやくできた親友も殺された。
結果、憎しみに染まった彼女は「陸の民(かつて別の星から来た民族)」を憎む
猛りの滄我を受け入れてメルネスとなり、陸の民であるセネル達と対立していく・・・・・。

以上が本編の大まかな説明なのだが、彼女自身は妹キャラに特有というかなんというかで
DQNそのものであった。
アニメーションの前髪の変さも問題だが、とにかく攫われまくる、
お兄ちゃんお兄ちゃんうるさい、姉の死後たった2週間で恋人だったセネルに告白(+玉砕)、
イベントでしゃしゃり出すぎ、自分のことを棚に上げて他のキャラに説教しまくる、
作中で過剰なまでにマンセーされている、腹黒いとしか思えないなど、
ある意味プレイヤーの心を鷲掴みにし、
発売後間も無く【TOL】シャーリィ死ね【ゴミヒロイン】というスレが立てられるほど。
「スタッフは妹ならオタクは何でも萌えるとでも思っていたのか!?」
と憤らずにはいられないキャラクターであった。
無論、ヒロインとして認められることはあんまりなく、裏ヒロインであるクロエや
姉のステラのほうが「真のヒロイン」と評されることが多い。

☆関連語☆
テイルズオブレジェンディア 酢飯 セネル・クーリッジ ステラ・テルメス クロエ・ヴァレンス 
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:29:53 ID:/ieL8yKBO
3行目が見辛そうなので修正してみる

●ひえん-めっしょう-じん【緋焔滅焦陣】
テイルズオブシンフォニアの登場キャラ、プレセアのPS2版から追加された秘奥義。
作中では最高威力を誇る一方で厨臭い発動条件でも知られる。
その条件とは、
・プレセア以外の戦闘に参加しているキャラ全員が戦闘不能
・プレセア自身の残りHPが1割以下
・オーバーリミッツ(ダメージ累積で発動する時間制限つきの鋼体状態)が発動中
・リミットオーバー(EXスキルの1つ。○ボタン押しっぱなしで
 数秒間の攻撃力上昇効果をもたらす)発動中
以上の条件全てを満たした状態で特定の技を使用するというものである。
(なお、この「特定の技」を200回以上使用することも条件の1つである)

さらに、この技で戦闘が終了しなかった場合のみ決め台詞と
本作唯一の縦長全身カットインが付く、色んな意味で凝った技。
一部スタッフの嗜好に基づく思い入れの表れと見做す向きもある。

発動条件が厳しいために通常のプレイではまず拝む事はないが、
隠しボスの単独ノーダメージ撃破に挑む場合はダメージソースとして
有効活用される事もある。

☆関連語☆
テイルズオブシンフォニア プレセア・コンバティール 義憐聖霊斬
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 11:02:28 ID:Q8A03yTV0
●ふぁいなる-ふぁんたじー-えいと【ファイナルファンタジー[】
FFシリーズの8作目で、シリーズ中最高の国内販売本数を記録。
Windows版も発売されている。
しかし、
主人公のスコールの性格が前作主人公のクラウドとかぶっている
ヒロインがかのスクウェア三大悪女の一人リノアである
後半でのスコールとリノアのラブコメ化
G.F.(FFシリーズでの召喚獣に当たる)の攻撃エフェクトが長く、省略する事が出来ない
バトル中に敵から魔法を「ドロー」し、魔法をストックするというシステムが発売前に
ゲーム誌等で画期的なものとして大々的に紹介されたが、実際には別の手段で作った方が手っ取り早かった
大作主義
キャラデザが野村
クリスタルの概念が皆無

などの理由で(特に初期FFからのファンに)叩かれまくった。
また、前述の通り売り上げは高いので信者も結構存在し、一定の評価は得ている。
とりあえず「音楽は素晴らしい」というのが信者・アンチ共通の見解か。

☆関連語☆
クラウド ドロー リノア
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 12:10:28 ID:1Vv0UiZlO
●とらいくれっしぇんど【トライクレッシェンド】
トライエースから派生したゲーム会社。代表取締役は初芝弘也。
名前は似ているが子会社ではなく、トライエース以外との仕事も行う。
主にトライエース作品のサウンドプログラムを手掛けていたが、モノリスソフトと共同でバテン・カイトスシリーズ(GC)を開発、トラスティベル〜ショパンの夢〜(360)では初めて独自開発を行った。
初芝氏が代表を務めるだけあり、サウンド関係の技術には定評がある。またトライエース譲りのグラフィック技術も高い評価を得ている。
モノリスソフトと共同開発したバテン・カイトスシリーズは高い評価を得たが、独自開発したトラスティベルでは主にシナリオ面において厳しい評価を受けた。
縁の下の力持ちタイプといったところか。

☆関連語☆
桜庭統 トライエース
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:09:48 ID:4SB+18Ma0
>>891
「わふー」「ルプルドゥ」はファントマイル語だろ。別にプレセアの迷言てわけじゃ…
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:12:46 ID:XqHuO7go0
>>889みんな、「夢幻の如く」(SFC)で主人公だったことを忘れてるだろ。
あとついでに、「半熟英雄」で「ノブナーガ」というモンスターもいた。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 15:26:06 ID:1Vv0UiZlO
●しゃちょう【社長】
1)ゲーム会社のボス。あらゆる社員の頂点に立つ存在。
社長がゲーム製作に関わると、RPGでは何故かシナリオを手掛けることが多い。
そして何故か微妙な出来の壮大なシナリオが出来上がる。
ボス故に、誰も突っ込むことが出来ないのだろうか。

2)近未来やSF風味のRPGじゃ割と出てくる人。
味方の場合はパトロンに、敵の場合は結構重要な位置のボスキャラとして出ることが多い。
しかしラスボスになることは少ない。
また、幹部クラスのキャラを手下に持っている場合もある。
☆社長のみなさまへ☆
あなたが経営する会社が優良企業ならば、迷わず主人公一行の手助けをしてあげましょう。
費用はかかるかもしれませんが、会社の大きな宣伝効果が期待出来ます。
戦いが終わった暁には、主人公一行のグッズ販売などの事業拡大が狙えるかもしれません。
不祥事続きの企業なら、いっそ開き直って主人公一行の敵となりましょう。
戦いを挑む際は幹部を引き連れるのをお忘れなく。
あなたは幹部が負けるまで葉巻でも吸っていて下さい。
また、社員から不平不満の声があがるかも知れませんが、社長権限で消してしまいましょう。
改造して兵士にしたりすると悪役度がアップするのでオススメです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:48:29 ID:bWFKfcVJO
社長といえばあの方
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:26:36 ID:vvo9DVwP0
追記。

●ロボロボだん【ロボロボ団】
メダロットシリーズに登場する悪の軍団。
基本はスイカ割りのスイカを先に割ったりとかしょうもないことしかしない。
しかしセレクト隊という対ロボロボ団の組織も存在する。
1では魔の十日間でメダロットを暴走させ、世界を混乱に陥れた。
実はセレクト隊=ロボロボ団だったことも事件が大きくなったことの要因と考えられる。
その後セレクト隊は再結成されるのだが、しばらく信用は回復しなかった。
2では世界征服を企むヘベレケ博士にいい様に利用されていた。
3以降はそれほどメインに絡んでこない。 団員にいたってはもはやゴキブリと同等の扱い。

服装は前進黒タイツ・グラサンにアンテナの様なポールが頭についている。
2以降は一般団員の服装のデザインが大幅に変わっていて、
漫画を見る限り酸素ボンベが直接装着できるようになっている模様。

彼らも一応人間ではあるが、メダロットからは人間とみなされていないようである。
本来メダロットには「メダロット三原則(ロボット三原則と同じ)」によって、
人間に攻撃することは出来ないはずなのだが、彼らに関しては別。
ゲームのイベント内で、他のメダロットから容赦なく攻撃されていることもしばしば。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:12:03 ID:ZO+xglX50
●しゃいん【社員】
☆社員のみなさまへ☆
働け。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:17:03 ID:4iBnOMZi0
そうやって厳しくするからクソゲーしか作れなくなる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:18:59 ID:jiWI/72V0
>>909
トラスティベルはシナリオというかEDじゃ…
まあ締めがダメだと全部ダメって見方もできるか
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:19:16 ID:KK9dFhbTO
●こおりを【氷を】
SO1のキャラ「マーヴェル」 の必殺技ヘイルオーブの事。
一見ごく普通の技だが必殺技を連結するスキル「リンクコンボ」を使用すると異常な早さで連発でき、
本来「氷を以て其を倒せ」という台詞のはずが、あまりの早さに声が追い付かず冒頭の「氷を」だけを連呼する事になるためこう呼ばれる。
その強さと台詞から文字通りマーヴェルの代名詞となっており、「『氷を』の人」と言えばSO好きには一発で伝わるだろう。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:23:15 ID:1Vv0UiZlO
>>917
トラスティベルの項目があればいいんだが
誰か作ってくれ
あとバテンも
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:37:16 ID:Z+3rpWdj0
●ばてん・かいとす【BATEN KAITOS】
ナムコから発売された、ゲームキューブ用RPGシリーズ。
1作目「終わらない翼と失われた海」と、2作目「始まりの翼と神々の嗣子」の2作品が出ている。

ゲームキューブで出たせいか、売上げ的にも知名度的にもかなりマイナーではあるが
・ムービーにほとんど頼っていないが、とても綺麗なグラフィック
・桜庭氏による、テンションの上がる音楽
・意外性が高い(特に1は高すぎる?)シナリオ
・ロードの短さなど、全体的な快適さ
など、非常に出来が良い。
それに加え、1の問題点だった戦闘も、2では大幅に改善され、熱狂的なファンを多数、生み出した。

キャラデザイン・ネーミングなどのクセの強さや、1は戦闘テンポ、2はバグなど問題点もあるが、
全体的な完成度の高さは確か。
「普通の王道シナリオRPGに飽きた」「シナリオこそRPGの醍醐味」というような人は、是非やってみて欲しい。




ちょっと誉めすぎてしまったかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 18:48:37 ID:1Vv0UiZlO
>>920
上手いね
1は1で戦闘は良い出来だと思うんだ
戦闘の問題点が改良された〜みたいな文章の方が良いかも
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:34:15 ID:4bdow0PvO
>>918
SO2にも台詞が長くて全部言えない奴居たよな?
名前忘れたが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:59:26 ID:2YCUnecq0
なぜかバテン・カイトスとマグナ・カルタをよく間違える
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:39:38 ID:1Vv0UiZlO
>>923
マグナカルタは間に・要らない
何故か俺の友達にも間違える奴いるが
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:45:41 ID:JMXl/Nw8O
バテンに出てくる重要アイテムのマグナスのせいかと
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:01:52 ID:yAf5+MGC0
>>908
一部の時制やらが若干気持ち悪いのでちょっと推敲+αしてみた

●ふぁいなる-ふぁんたじー-えいと【ファイナルファンタジー[】
FFシリーズの8作目で、シリーズ中最高の国内販売本数を記録。
Windows版も発売されている。
しかし、前作と同じように様々な物議を醸し出した作品であり、

・主人公(スコール)の初期性格が前作主人公のクラウドとかぶっている
・ヒロイン(リノア)の言動が酷く(痛く)、「スクウェア三大悪女」とまで呼ばれるほど。後半のラブコメも苦痛
・画期的なシステムとして発売前から大々的に紹介されていた「ドロー」のバランスがイマイチ取れていない
・クリスタルの概念が皆無、学園モノの設定や展開が気に入らない
・とにかく野村氏のキャラデザが気に入らない

などの理由で、特に初期FFからのファンからは叩かれまくった。
ただ前述したように売上自体は非常に良かった為、新たな層を開拓したとも言える。
またドローやジャンクションに代表されるように、システムは全体として癖が強く、大味であるが
その分やり込み等におけるプレイの幅が広く、ゲーム性そのものは評価する向きも少なからずある。
とりあえず「音楽は素晴らしい」というのは共通の見解らしい。

☆関連語☆
クラウド スコール リノア ドロー ジャンクション
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:14:30 ID:Z+3rpWdj0
>>926
それで良いと思う。

俺みたいに、1〜5と8・9が好きって人は珍しいんだろうな・・・
8はシステム面でそうとう楽しめた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:16:32 ID:9/WOWFci0
システムが凝ってるゲームは評価が分かれやすいよな
アンサガはそれ以前だったがw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:38:59 ID:/Fjo5BkM0
FF8大ッッッ嫌いだったのに
ここ見たらものすごくやりたくなる。
解析前提のゲームだととっつきにくいんだろうね。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/index.html
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:51:42 ID:gCIoioua0
●ぶらっくまとりくす だぶるおー【BLACK/MATRIX 00】
2004年にサモンナイトシリーズで有名なフライト・プランが作ったシミュレーションRPG。
PS2全盛期だった当時としては珍しいPS用ソフト。基本的にはBLACK/MATRIX ZEROのリメイク。

天使、悪魔、人という3つの種族達が暮す世界で、
天使は独善の下に悪魔を裁き、人を見下して地上を支配し、
悪魔は天使との戦に破れて以来姿を現さなくなったが、時折現れては人を殺し、
人は天使に支配、管理されて生きているというハードな世界観を持つ。
人種や規格外(障害者や突然変異体)への差別も激しく、これが本作の大きなテーマとなっている。
ギャグイベント等も多数用意されているものの、基本的には非常に重苦しい雰囲気のゲーム。
他にも主人公が発狂するイベントがあったり、植物と一体化した少女が殺してくれと懇願してきたり、
仲間の一人が不治の病にかかっていたり、バッドエンドが凄まじかったりと、
もうドロドロのグチャグチャで、グロテスクな展開には事欠かない。

ゲーム難易度は非常にヌルく、特に後半辺りからバランス崩壊必至の技が使えるようになる。
(SRPGなのに1ターン目から敵全体を瀕死〜即死に追い込めるくらい激強)
マイナーだがやり込み要素が結構多く、ヌルいことを除けば結構良くできたゲームで、
初心者にもオススメできる内容。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:01:09 ID:2scC8ZdK0
信長が出てくるRPGと言えば、光栄(現・コーエー)の
「伊忍道 打倒信長」だろう。

どちらかというと、シミュレーションRPGか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:39:33 ID:pkNqC0D00
●ほこのたて【矛の盾】
風来のシレンシリーズに登場する武器でもあり盾でもあるアイテム。
盾から矛が突き出ているので、攻撃と防御の両方に使えると言う
なんとも矛盾した盾である。

両手持ちであるため武器が持てなくなるが、
盾を鍛えれば、防御力と攻撃力が両方上昇する。

素の防御力(攻撃力)は結構高いので、
アイテムが持ち込めないダンジョンで
強い装備が揃うまでの繋ぎに使うことができる。

それ以外でも、それなりに高く売れたりするので、
微妙に役に立つアイテムではある。

☆関連語☆
ネタネーミング ネタ武器
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:28:24 ID:TIXCcW/20
矛盾という言葉を使いたい気持ちはわかるが、使い方間違ってるぞ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:31:11 ID:f8PF6Ez30
>>929
思わず読みふけってしまったぜ
×ドロー ○魔法精製 か…
アイテムがもったいないという理由でやってなかった俺が馬鹿だった…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:39:45 ID:VsyKe7Za0
テントのお陰で、序盤から魔法生成の楽しさに気がついた俺は勝ち組み
お陰でFF8は1周目からすげー楽しめた
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:44:40 ID:r8CPTckR0
確かに精製はめっちゃ面白かった。
カード集めて、精製して、魔法にして。
それしかやった記憶が無い。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 06:06:46 ID:24aCnFyeO
精製やら調合やら「なげる」やらは、貧乏性の俺には考えたくもない世界だ・・・
エクスカリバー投げたりとか、どんなブルジョアですか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:36:57 ID:BnfN+EeG0
>>937
FF4ならこれ使えばよい。
つ【アイテム増殖技】
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:10:34 ID:N/tha70T0
●まほうじんぐるぐる-ゆうしゃとくくりのだいぼうけん【魔法陣グルグル 勇者とククリの大冒険】
エニックスが出した魔法陣グルグルシリーズ・・・とは何のつながりも無い、タカラが出したGBソフト。
原作初期のノコギリ山の冒険辺りまでを舞台にしている。コミックスで言えば1巻まで。
原作は3〜4巻あたりから絵柄の変化とともにファンタジー比重が増加してシュールさは薄れてしまったが、
このゲームは初期限定のシュールなギャグを味わうことができる貴重な作品。
主人公にニケとククリのどちらかを選べる。展開は異なるが、大まかなストーリーは一緒。
移動してイベントを起こし、ミニゲームで敵と対戦して進んでいく。難易度はそんなに高くない。
ミニゲームだけを個別に遊ぶ事もできるが、二人対戦はないので一人での暇つぶし用。
キャラクターの成長やお金などの概念はなく、RPGと呼んでいいのかどうかも怪しいが
パッケージに「RPG」っておもいっきり書いてあるからRPGなんでしょう・・・多分。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:10:02 ID:q2ijL12CO
>>906
個人的にはもーちょいフォローが欲しいかもしれん
姉の死後の告白は、死んだ姉のことを気にして、主人公に会おうともしないところを親友に
「お姉さんの分まであんたは幸せになる権利がある」
って言われたことがきっかけだとか、
何周かプレイしてる内に彼女のメルネスとしての立場みたいなものが分かってくるとか


まぁ嫌われてるのは確かなんだが。
ゲーム3周くらいしなきゃ立場がよくわからんヒロインってのもある意味問題だし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 17:37:46 ID:Zryaql1x0
>>940
あれはなあ・・・・実際プレイしてるときイラっとくるもんな

親友にほだされたとはいえ、姉の死後たった2週間で姉の恋人だったセネルに告白(+玉砕)

こんなもんでいいんじゃなかろうか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:01:40 ID:ZvtDEJgj0
●しんせつさむらいすぴりっつ-ぶしどうれつでん【真説サムライスピリッツ 武士道烈伝】
対戦格闘ゲーム界で有名なサムライスピリッツのRPG版。SNK発売。
いくらサムスピシリーズといってもRPGは初の試みであり、ユーザーの間では期待と同時に不安が高まっていた。
しかしSNKは相当自信を持っていたらしく、無謀にもネオジオCD・セガサターン・プレステの3機種で同時発売した。

独特なのはやはり戦闘面。
格闘ゲームと同様、操作キャラ(主人公)を自分で選ぶことができる。
選べるのは覇王丸、ナコルル、橘右京、ガルフォード、牙神幻十郎、チャムチャムの6人。当然キャラ性能にも違いがある。
基本攻撃に小斬り・中斬り・大斬りがあり、威力と命中率が違う。
必殺技入力にはリストから選ぶ直接選択式と、格闘ゲームのようなコマンド入力式がある。
確実さなら前者だが、格闘ゲーム好きなら後者を選ぶだろう。
サムスピ恒例の怒りゲージによる攻撃力変化、怒りマックス状態での超必殺技などもある。

格闘ゲーム好きなら楽しめる作品ではあるが、やはりRPGとしてはどこかシロウト臭がする。
シナリオは天草編とミヅキ編の2種類あるのだが、ほぼ完全に一本道で、サブイベントはほとんど存在しない。
主人公によってイベント内容も多少変化するが、やることは同じだったりする。
謎解きなんてものは存在しないと言ってもいいレベル。
その後サムスピシリーズは再び対戦格闘に戻り、10年たってもRPGの続編は出ていない。
・・・もしかして黒歴史?

☆関連語☆
ファンなら買い 黒歴史
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:18:54 ID:Qb/9Ne8R0
>>942
ネオジオCDじゃなかったのに
戦闘入るたびにすんげーロード入ったよなぁ・・・
20秒くらいあった?
戦闘時間の方が短いのではないかと当時思った
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:59:32 ID:JO1EIU/y0
>>942
それ語るならシナリオ一本没になった辺りも書いてほしいな。
と思ったので書いてみた。

●しんせつさむらいすぴりっつ-ぶしどうれつでん【真説サムライスピリッツ 武士道烈伝】
対戦格闘ゲーム界で有名なサムライスピリッツのRPG版。SNK発売。
いくらサムスピシリーズといってもRPGは初の試みであり、ユーザーの間では期待と同時に不安が高まっていた。
しかしSNKは相当自信を持っていたらしく、無謀にもネオジオCD・セガサターン・プレステの3機種で同時発売した。

独特なのはやはり戦闘面。
格闘ゲームと同様、操作キャラ(主人公)を自分で選ぶことができる。
選べるのは覇王丸、ナコルル、橘右京、ガルフォード、牙神幻十郎、チャムチャムの6人。当然キャラ性能にも違いがある。
基本攻撃に小斬り・中斬り・大斬りがあり、威力と命中率が違う。
必殺技入力にはリストから選ぶ直接選択式と、格闘ゲームのようなコマンド入力式がある。
確実さなら前者だが、格闘ゲーム好きなら後者を選ぶだろう。
サムスピ恒例の怒りゲージによる攻撃力変化、怒りマックス状態での超必殺技などもある。

格闘ゲーム好きなら楽しめる作品ではあるが、やはりRPGとしてはどこかシロウト臭がする。
シナリオは天草編とミヅキ編の2種類あるのだが、ほぼ完全に一本道で、サブイベントはほとんど存在しない。
主人公によってイベント内容も多少変化するが、やることは同じだったりする。
謎解きなんてものは存在しないと言ってもいいレベル。
その後サムスピシリーズは再び対戦格闘に戻り、10年たってもRPGの続編は出ていない。
・・・もしかして黒歴史?

なお発表当初は3本のオムニバスシナリオを各ハード別に2本づつ収録して発売する予定だったが、
そのうちの一つ、「魔都封滅之章」は没となり、
結局どのハードでも「邪天降臨之章」「妖花慟哭之章」の2シナリオが遊べる物となった。

☆関連語☆
ファンなら買い 黒歴史

945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:29:50 ID:yIpafuss0
●りーふ【リーフ】
ファイアーエムブレム聖戦の系譜の登場人物。次作トラキア776では主人公として登場する。
シグルドの親友キュアンとシグルドの妹エスリンとのあいだに生まれた少年。つまりシグルドの甥、
セリスの従弟でもある。

聖戦の系譜ではレンスター王国という帝国に滅ぼされた小国の王子として反帝国の旗を掲げて挙兵
したが大敗、窮地に陥っていたところにセリス率いる解放軍が駆けつけ以後行動を共にするようになった。
ユニットとしては最初はぱっとしない存在であったものの、全般的に成長率は高く、クラスチェンジすると
能力の上限値がかなり高く、ほぼ全ての武器を使える騎兵であるマスターナイトになるので神器(DQなら
ばロト装備的なもの)を装備できないにもかかわらず、それらの使い手に匹敵する働きを見せる。

一方トラキア776ではバランス調整のためか成長率があまり高いとはいえず、また周囲に強力な戦力が
多数いる、マスターナイト自体が存在しないということもあって戦力としては微妙な位置づけである。
物語はセリスと合流する前の話が重点的に描かれ、彼がいかにして帝国に立ち向かってきたかを垣間見る
ことが出来る。

このキャラ、不幸な主人公が多いFEでもシグルドに告ぐ不遇ぶりがしょっちゅうネタにされている。
例えば両親は生まれてまもなくシグルドの救援に向かう道中で敵襲を受け戦死する、物心つくかつかな
いかの時期に祖国が滅亡する、帝国の追っ手から逃れるために過酷な逃亡生活を強いられる、敵には神
器を扱うことが出来ないことを散々馬鹿にされる、自軍が貧乏で装備品の大半が敵軍から強奪したもの
で強盗団の首領扱いされる、トラ7のエンディングではある女性を振った直後に別の女性に告白する、
などネタには事欠かさない。

☆関連語☆
シグルド セリス ファイアーエムイブレム聖戦の系譜 捕獲と解放
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:53:38 ID:UgU1egfR0
>>940
こんなもんか?

●しゃーりぃ・ふぇんねす【シャーリィ・フェンネス】
2005年夏に発売されたテイルズシリーズ第7作目、テイルズオブレジェンディアのヒロイン。
当初、主人公セネルの妹とされていたが、実は義妹。
その素性はTOLの舞台である星の先住民とされる「水の民」の指導者であり、海の意思である
「滄我」の代弁者メルネスという超重要な立場なキャラだった。
そのため様々な組織に狙われ、戦いの果てに実の姉は死に、ようやくできた親友も殺された。
結果、憎しみに染まった彼女は「陸の民(かつて別の星から来た民族)」を
憎む猛りの滄我を受け入れてメルネスとなり、陸の民であるセネル達と対立していく・・・・・。

以上が本編における彼女の大まかな説明なのだが、彼女自身は妹キャラに特有というか
なんというかで、DQNそのものであった。
アニメーションの前髪の変さも問題だが、とにかく攫われまくる、お兄ちゃんお兄ちゃんうるさい、
イベントでしゃしゃり出すぎ、自分のことを棚に上げて他のキャラに説教しまくる、
親友にほだされたとはいえ、姉の死後たった2週間で姉の恋人だったセネルに告白(+玉砕)、
作中で過剰なまでにマンセーされている、腹黒いとしか思えないなど、
ある意味プレイヤーの心を鷲掴みにし、
発売後間も無く【TOL】シャーリィ死ね【ゴミヒロイン】というスレが立てられるほど。
「スタッフは妹ならオタクは何でも萌えるとでも思っていたのか!?」
と憤らずにはいられないキャラクターであった。
無論、プレイヤーからヒロインとして認められることはあんまりなく、裏ヒロインであるクロエや
姉のステラのほうが「真のヒロイン」と称されることが多い。

☆関連語☆
テイルズオブレジェンディア 酢飯 セネル・クーリッジ ステラ・テルメス クロエ・ヴァレンス

・・・・・マンセー、って何?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:04:30 ID:ERzP8bKN0
●でぃー・だいぶ【D-ダイブ】
「ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター」の主人公、リュウの特殊能力。
自らの身に宿した(憑依された、にニュアンスが近い)竜の能力を引き出し、
半竜半人の形態に変身する。
これだけ言えばよくある「竜化」と変わらないが、特筆すべき点は変身後の
暴力的な強さにある。
・このゲームでは、一定のフィールド内で行動力を消費しつつ移動したり攻撃したりするのだが、
行動力の消費ゼロでフィールド上を無限に移動出来る
・殆どの攻撃が通じず、ステータス異常を絶対防御
・攻撃力が凄まじい上に、殆どの敵がその攻撃に対して耐性を持っていない
・行動力の消費なしで自分の攻撃力を一時的に高められる
・射程距離無限の熱線をノーコストで放てる
…といった感じである。具体的には攻撃力を2回ほど高めたあと2、3発殴るだけで
大概のボスが沈む。

しかし、実のところは、ターン経過も含めた竜化中のあらゆる行動によって「D-カウンター」
(平たく言えば時間制限)が多量にカウントされてしまうため、おいそれと
ザコ敵相手に変身するわけにはいかなくなる。
しかしながら、特に一周目のプレイで言えることだが、このゲームでは結構敵が強いので、
要所要所で頼らざるを得なくなってくる事も確か。
無駄遣いは控えるべし。

☆関連語☆
竜化 D-カウンター
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:26:46 ID:sZBjC4LIO
●あれんじしーでぃー【アレンジCD】
同人、商業問わずコレが出されるということは、その作品の音楽が一定以上の評価を受けている証。
ただ、アレンジが原曲を越える評価を叩きだすのは非常に難しい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:43:10 ID:6KUd5KFQ0
>>946
韓国、朝鮮語で万歳って意味。

●がぶりあす【ガブリアス】
ポケットモンスター・ダイヤモンド&パールで初登場を果たしたポケモンの一種。
全国図鑑No.445。タイプはドラゴン・地面。
600族の一匹にしてラスボス・チャンピオンのシロナの切り札。
最もメジャーとされるポケモンで、その強さから厨ポケと呼ばれる事も。

・種族値合計600という伝説のポケモン並みのステータス
・攻撃を二段階上昇させる「剣の舞」を覚える
・半減できるタイプが鋼だけしかないドラゴンタイプの物理最強技「逆鱗」を覚える
・その鋼タイプの弱点をつける地面タイプ物理最強技「地震」を覚える

つまり攻撃において半減されるコトが無い。
そんな奴が「攻撃を1.5倍にする代わりに同じ技しか使えなくなる」拘り鉢巻や
「素早さが1.5倍する代わりに同じ技しか使えなくなる」拘りスカーフを巻いてしまえば
もうダメ、対策して無い限りは止められない。

600族ドラゴンの宿命である氷四倍は辛いが「ヤチェのみ」という
氷タイプの技を一度だけ半減する木の実を持たせれば、ある程度の氷技なら耐える素敵仕様。

特性は「すながくれ」と言って砂嵐が吹き荒れている間は相手の命中率を0.8倍に下げる物だが、
何故だか影が薄い。やはり普通に殴ってても強いからだろうか。

勿論ちゃんと対策は存在していて、対策していれば何も出来ずに倒される事という事は少ない。
が、時々どうにもならなくなったりするのは厨クオリティ故か。

☆関連用語☆
600族
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:12:12 ID:VuN1+PxF0
●かみゅ【カミュ】
FE暗黒竜・外伝・紋章の謎に登場する人物。
グルニア黒騎士団ブラックナイツの隊長だったが、アカネイア王女ニーナを逃がしたことの責任を取らされ左遷される。
マルス王子率いるアリティア軍に破れ、記憶を失いバレンシア大陸に移り、ジークと名乗る。
介抱してくれた女性ティータと恋仲になるが、記憶を取り戻しアカネイア大陸へ戻る。
そこでは仮面の騎士シリウスと名乗り、ニーナ王女を助け出したあと、再びバレンシア大陸へ帰ってゆく。
暗黒竜の時代から美形で、美形キャラは強いという例に漏れず、最強の槍グラディウスを操る強敵として登場する。
外伝ではティータを助け出すまでは敵対するが、助け出していると味方になる。
紋章の謎では序盤から仲間になり、最初から強く成長率もいいためエース級ユニットになる。

顔も立場も製作者からの扱いもいい彼だが、同時にネタにもされている。
まず名前。暗黒竜で初登場時に正しい名は「カミュ」だったのだが、
容量の都合で「ュ」が使えなかったのか、ゲーム中の表記は「カミユ」にされてしまった。
紋章の謎で再登場したときも直されることはなく、「カミユ」のままだった。
が、公式名はあくまで「カミュ」であるということにされた。
他にも、彼と戦う章で最強の剣メリクルが手に入るため試し斬りされる、
ペガサス三姉妹のトライアングルアタックの実験台にされる、
ジークはマチルダより成長率が悪いので二軍行きあるいは殺して経験値にされる、
バレンシアでゴールドナイトだったのにアカネイアに戻るとパラディンに格下げされている、
ティータという恋人がいながらニーナ王女から支援効果を受ける、等等。
その境遇のためか、パラメータの中で幸運値だけは飛び抜けて低い。

☆関連語☆
美形キャラ ペガサス三姉妹 トライアングルアタック
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 14:44:08 ID:5J/fdq9r0
俺屍で1つ。長文でスマソ

●たいしょうてんひるこ【大照天昼子】
俺の屍を越えていけに登場する神。
天界最強の神にして最高権力者。
朱点に呪いをかけられた初代主人公を助け、神と交わり子孫を残せるようにしてくれる。
また、彼女自身も交神相手に選ぶことができる。
行うための奉納点は神々の中でも最高だが、どの能力も極めて高いためそれだけの価値はある。

実は彼女はラスボス「黄川人」の実の姉であり、神と人との間に生まれた最初の子供である。
帝の軍勢による大江山襲撃の際に死亡したのだが、当時の天界の最高神「大照天夕子」が
その力に目を付け、自らの後継者とするため魂を神として天界に上げた。

その後「大照天昼子」と名乗り、実力と夕子の後押しで天界のトップとなった彼女は
自らを快く思わない保守派の神々を天界から追放し一気に天界をまとめ上げたのである。
結構美人でおとなしそうな顔なのだが、
黄川人を鬼の中に封じるため他の神々を犠牲にしたり
封じた黄川人に確実にトドメを刺すためだけに主人公一族を生ませたり
天界復帰をエサに、自分が地上に落とした神々を主人公一族の稽古相手にするなど
手段の為に目的を選ばず、また自らは決して手を汚さない腹黒女王である。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 15:20:26 ID:lTQbayy00
管理人さん>>
アルトネリコにある【問題のシーン】の項目、汎用のほうにも同じ内容のがあるよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:43:29 ID:19ZTxEuf0
●アルケオダイノス【あるけおだいのす】
ファイナルファンタジー8に登場するモンスター。
高いHPと攻撃力を誇り、物理属性の全体攻撃も使用する。

それだけであれば、通常のRPGの「ちょっと硬めな雑魚敵」のレベルで済まされるのだが、
このモンスターの問題点は、序盤から平然と登場する、ということにある。
ジャンクション魔法、召喚獣も揃わず、戦力が十分でない主人公達の前に、
レベル最低でも10000を悠に超すHPを引っ提げて登場する。準備を怠った状態では、当然勝つことは難しい。

「FF8はゲームバランスの悪いクソゲー」という意識を定着させてしまった主たる原因の一つであることは否定できない。
初めてFF8をプレイする人は、フィールドに出たら絶対に森に入っちゃいけないよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:58:08 ID:5HFH2vjc0
>>951
×俺の屍を越えていけ
○俺の屍を越えてゆけ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:37:56 ID:9nVhKm8b0
>>949
所々改訂

●がぶりあす【ガブリアス】
ポケットモンスター・ダイヤモンド&パールで初めて登場したポケモンの一種。
全国図鑑No.445。タイプはドラゴン・地面。
“600族”の一匹にして、ラスボス・チャンピオンのシロナの切り札。
対戦では最も人気のあるポケモンで、その強さから厨ポケと呼ばれることも。

・種族値合計600という伝説のポケモン並みのステータス
・攻撃を二段階上昇させる「けんのまい」を覚える
・鋼タイプしか半減できないドラゴンタイプの物理最強技「げきりん」を覚える
・その鋼タイプの弱点を突ける地面タイプ物理最強技「じしん」を覚える

つまりどんなタイプの相手にも確実に大きなダメージを与えることができる。
そんな奴が、同じ技しか使えない代わりに攻撃が1.5倍になる「こだわりハチマキ」や
同じ技しか使えない代わりに素早さが1.5倍になる「こだわりスカーフ」を巻いてしまえば
もうダメ、対策してない限りは止められない。

また、タイプの弱点が重複するため氷には非常に弱いのだが、「ヤチェのみ」という
氷技のダメージを一度だけ半減するアイテムを持たせれば、ある程度の氷技にも耐えられる素敵仕様。

特性は「すながくれ」と言って砂嵐が吹き荒れている間は相手の命中率を0.8倍に下げるものだが、
何故だか影が薄い。やはり普通に殴ってても強いからだろうか。

勿論ちゃんと対策をしていれば何もできずに倒されるということは少ない。
が、時々どうにもならなくなったりするのは厨クオリティ故か。

☆関連用語☆
600族
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:47:15 ID:DzjXVu6N0
再度改訂というか誤字の訂正

●がぶりあす【ガブリアス】
ポケットモンスター・ダイヤモンド&パールで初めて登場したポケモンの一種。
全国図鑑No.445。タイプはドラゴン・地面。
“600族”の一匹にして、ラスボス・チャンピオンのシロナの切り札。
対戦では最も人気のあるポケモンで、その強さから厨ポケと呼ばれることも。

・種族値合計600という伝説のポケモン並みのステータス
・攻撃を二段階上昇させる「つるぎのまい」を覚える
・鋼タイプしか半減できないドラゴンタイプの物理最強技「げきりん」を覚える
・その鋼タイプの弱点を突ける地面タイプ物理最強技「じしん」を覚える

つまりどんなタイプの相手にも確実に大きなダメージを与えることができる。
そんな奴が、同じ技しか使えない代わりに攻撃が1.5倍になる「こだわりハチマキ」や
同じ技しか使えない代わりに素早さが1.5倍になる「こだわりスカーフ」を巻いてしまえば
もうダメ、対策してない限りは止められない。

また、タイプの弱点が重複するため氷には非常に弱いのだが、「ヤチェのみ」という
氷技のダメージを一度だけ半減するアイテムを持たせれば、ある程度の氷技にも耐えられる素敵仕様。

特性は「すながくれ」と言って砂嵐が吹き荒れている間は相手の命中率を0.8倍に下げるものだが、
何故だか影が薄い。やはり普通に殴ってても強いからだろうか。

勿論ちゃんと対策をしていれば何もできずに倒されるということは少ない。
が、時々どうにもならなくなったりするのは厨クオリティ故か。

☆関連用語☆
600族
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 20:49:39 ID:QtPpY17B0
1000逝く前に容量オーバーだな…
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:01:46 ID:eYp644Wy0
ちょうど次スレの季節なのが幸いだな。
次スレが立ち次第このスレから引っ越さないと。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:41:42 ID:eYp644Wy0
test
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:59:49 ID:jwIL4vln0
DQ大辞典スレなんて800くらいで危なくなるんだぜ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:50:00 ID:sZBjC4LIO
つーわけで次スレよろしく哀愁↓
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:20:14 ID:PXMBT6BE0
立ててくるわ。
963名無しさん@お腹いっぱい。
規制かかってたわ。次の人頼む

RPG大辞典【第26版】

ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。
次スレは>>970、失敗した場合は指定お願いします。

前スレ

RPG大辞典【第25版】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1179903000/l50

まとめサイト:RPG大辞典倉庫(三代目)
http://www4.ocn.ne.jp/~rpg3/rpg3/index.html

〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!

〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ふりがな【名称】が基本形。
・汎用性のある単語を優先しましょう。
 (単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが極力、後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
・煽り、叩き目的と思われる項目が書かれた時には、
 「こんなの載せるな」ではなく、適度に修正した項目を再投下しましょう。
・単独作品の辞典スレも各地に見受けられますが(DQ、FF、サガ等)、
 そのような作品関連の項目が当スレに投下されても叩かないようにしましょう。
・ARPGやSRPGもRPGに含めます。
・家庭用(据え置き、携帯)RPGの辞典です。PCゲーは板違いになります。