ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン11体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」、
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう。
PSP版のDASH、DASH2も発売中!
◇ロックマンDASH 鋼の冒険心 (フリーランニングRPG / PS、N64、Win、PSP)
◇ロックマンDASHシリーズ トロンにコブン (アクションバラエティ / PS)
◇ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 (フリーランニングRPG / PS、Win、PSP)

[公式ページ] ロックマンDASHまわり
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/
[PSP版公式ページ]
http://www.capcom.co.jp/psp_dash/
http://www.capcom.co.jp/psp_dash2/

[関連スレ]
ロックマンDASH3を考えるスレ:エピソード2大いなる妄想
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1149437521/
ロックマンDASH,DASH2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1163313521/
ロックマンDASH2のエンディング曲は神
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1140941311/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:05:12 ID:ZKJLcRp50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:06:10 ID:ZKJLcRp50
前スレ>>10

DASH2リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………知らないやつはいないだろう
スノウホロッコ………………雪原地域版。
ファイアホロッコ……………溶岩地域版。炎ダメージ有
アイスホロッコ………………氷上地域版。冷気ダメージ有
ミミック………………………トラップ宝箱。実は隠れた皆勤賞?
フィンゲリー1〜6…………歩くトーテムポール、道を塞いだりしてるやつ
ジャイワン1〜2……………ジャイアンではない。腕が長い、弱点はシッポ?
スノルビット1〜2…………ピョンピョン跳ねるやつ。光弾を撃ってくる
オルフォン1〜2……………狼型リーバード。足はぇえよ
ポー1〜2……………………触れると化けて襲ってくる。以外に無害
マンムー1〜6………………マンモス型リーバード
ラシマンムー…………………マンムーのボス。デカイ
フロンゲル……………………カエル型。ロックのジャンプと合わせるヤツもいる
ファイアフロンゲル…………フロンゲルの炎ダメージが追加された版
ジャッコー1〜3……………蝿?蚊?こいつ捕まえて飛ぶと面白い
ターブル………………………見つかると走ってくる。
ミルミジー1〜2……………ミミズ型だろ?ヘビじゃねぇよ
ゴルベッシュ…………………盾がうぜぇ、まぁ投げれば弱い。炎ダメージ有。S級だとエネルギー漏れに
バブルゴルベッシュ…………水中版、水が無くなるとエネルギー漏れに変化
アイスゴルベッシュ…………氷上版冷気ダメージ
プーリアン……………………壁に張り付いたやつ。トラップが起動すると開いて弾を吐き出す
インミー………………………地面をひたすら歩き続けるやつ。近づかなければただの障害物
クルグル1〜2………………ひっくり返らないと倒せない。硬い
バルフラー……………………ガルガルフンミーに食われるしか役割のないリーバード。蚊?蝿?
オタマーン……………………バルフラーの進化前。おたまじゃくしっぽいのに
ガルガルフンミー1〜2……巨大ガエル。舌、泡で攻撃。ドリルアームだとすげぇ弱い。しびれ有
ジュニード……………………見つかると膨らみ、回転しながら襲ってくる。ハリセンボン?
ノリエイビー1〜2…………魚型リーバード。背中に乗れる
ノリエイビー(小)……………小型版、以外にすばしっこい
ミドス1〜3…………………クラゲ型。水がないと弱い。光弾、体当たりがメイン攻撃
マンドマンタル………………背中に乗れる巨大魚型リーバード。しつこく攻撃しなかったら無害
ミータン………………………普段は浮いていて見つかると近づいて自爆する。人形型
ジュレイド1〜2……………両手を回転させて走ってくる。倒すとコケる。
コニー…………………………通称トゲ付きサッカーボール。顔はアホっぽい。何故か投げると遠くに飛ぶ
バルカッチェ(幼虫)1〜2…芋虫型。持ち上げるとある効果が発生する。炎を吐く。炎ダメージ有
バルカッチェ(蛾)1〜2……蛾型。しびれ粉を撒く。しびれ有
シューバフン…………………だれしも一度はつかまった事があるはず。エネルギードレイン
ネイクル………………………溶岩の中を泳ぐ龍(ヘビ?)型。
シ ャ ル ク ル ス 1〜2…説明は不要だろう。ステルスはいない
ジャンフォーデン1〜2……鶏のようなリーバード。遠距離だとミサイル、近距離だと爆弾を吐く
エングルボッツ1〜2………溶岩版だとディフレクター全種、ヘブンだとファイアホロッコを吐く。
ウォージーガイロン1〜2…超巨大リーバード。逆リーゼント。溶岩を飲むと体力を回復する。炎ダメージ有
スカリット……………………スカートを履いたリーバード。ディフレクターを横取りする。バスターが効かない
マイロク………………………臆病者。逃げ足が速い。ディフレクターを結構落す
キングマイロク………………レア度が高い。マイロクよりディフレクターを大量に落す
アミスタル……………………紫色の丸い形をした子供を生産するリーバード。検定試験の時は泣いた
ハンゲカル……………………逃げ足の速い鍵型のリーバード。
リンブルメンジ1〜2………スライム状の身体と核(本体)で構成される。スライム無限ですか?冷気ダメージ有
ガンブリー……………………おしゃぶりのような手足を飛ばす。攻撃してこないとダメージが与えられない
ハリーン………………………ヘブンにいる。天井に張り付いたり、重力によって戦い方が変わる。
ジジ……………………………戦闘形態(鳥?)。大空を飛び回る。炎ダメージ有
固体別43種
バージョン違い、派生を合わせて計83種類
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:08:10 ID:ZKJLcRp50
DASH1リーバードリスト個人的解説付き

ホロッコ………………………緑と赤。海の塔で初めて会う壁に突き刺さったリーバード。リフレクトボム(緑)と赤い弾(赤)をケツから出す四足歩行
キャンナム……………………黄土色と黒。天井に張り付いてボムを落す。四足
ミルミジー……………………だからミミz
オルダコイタン………………攻撃をするタイプとしないタイプがいる。アルコイタンに侵入者を知らせる役割を持っている
アルコイタン…………………走って体当たりと赤い弾で攻撃をする。二足歩行。頭回ってますよ
ミミック………………………トラップ宝箱といわれるが、一応リーバードには入る。メッセージ読んでたらダメージ貰った
マイロク………………………一応最弱リーバード。ゆっくり近づいて体当たりをしてくる。一応二足
フールー………………………フヨフヨと中に浮いているリーバード。爆発します
シュクテン……………………通路にたむろっている小さい三速歩行のリーバード。自爆します。起きてこないと攻撃すら効きません
クルグル………………………硬い甲羅の多足。ひっくり返らないと倒せない
シ ャ ル ク ル ス……………緑(基準)と青(ステルス)と赤(強化版)がある。緑が基準誰もがステルスで泣いた。二足歩行の兵士
フィルシュドット……………魚型リーバード。以外に強い強力なビームを出す。ちなみに泳いでるときは攻撃してこない
ジャッコー……………………数少ない浮遊リーバードのひとつ。巣から大量に出現
ゴルベッシュ…………………黄色と灰色。盾をもった二足歩行。
カルブン………………………緑とピンク。四足歩行。戦車のようにバルカンとボムを出す。なんかアホっぽい顔
ハンムルドール………………赤(片腕版)と青(両腕版)。太い腕で攻撃する。足多いな。最初に合うボス
カルムナバッシュ……………赤と灰色と紺色。四足歩行の狼型リーバード、吼えます。足が速い上に体力もある
ガルドリテン…………………1の中では最大級の大きさ。二足歩行で太い円柱のような身体。頭部以外にダメージは効かない。殺人ダイビングは地味に笑える
ガイニー・トーレン…………歩く列車のようなリーバード。ケツからホロッコとシャルクルスを出す。出しているときにダメージをあたえよう

個体別18種類
バージョン違いを合わせて計29種類
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:09:03 ID:ZKJLcRp50
DASH1空賊メカリスト個人的解説付き

ブルムベア…………………………赤(攻撃力)と青(機動力)と黄(耐久力)。ドラム缶にタイヤとアームがついたような戦車
フェルディナント…………………四本足のタコ戦車。ボーン一家長女トロンの搭乗機。右足の装甲がなく、そこが弱点
メーベルヴァーゲン………………橙(市庁舎)と黄(その他)。土木作業用メカ。ちなみに横に乗れます
ホルニッセ…………………………赤と青と黄。メーベルヴァーゲンを運んでくる運搬用メカなのに爆弾をばら撒く
ボン・ボーン(ホルニッセ仕様)…ボーン一家の次男。伸びる笛、はたき、 哺 乳 瓶 ミ サ イ ル。わりと苦戦した
レオポルド…………………………コブン用陸上用戦車。砲弾とマシンガンを持つ。横に乗れますよ?
汎用砲台…………………………設置型迫撃砲砲台。以外に命中率が高い。レオポルドの補助役
マオルヴォルフ……………………ボーン一家長男の搭乗機。大型土木作業用メカ。キャタピラとハッチが弱点
ズーフ・ゲレード…………………赤と橙。水中潜水用攻撃メカ。魚雷は何故水面ギリギリに撃つのだろうか?
ドラッヘ……………………………赤(基準)と灰色(強化版)。空中汎用戦闘機。バルカンしか持ってません
バルコン・ゲレード………………空賊巨大潜水メカ。紫色。顔がカエル。ボーン一家全員搭乗
ゲゼルシャフト号…………………ボーン一家の母船。妙なところが弱点ですね。DASH1で出てくる敵では最大級サイズ
フォッケウルフ……………………空中用可変高速機動メカ。マシンガン、バルカン、ミサイルを持つ。操縦はトロン。
テオドール・ブルーノ……………ボーン一家の最終メカ。ビーム、ミサイル、バルカン、ボムを持つ。火力重視です

個体別14種
バージョン違いを合わせて24種類
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:18:44 ID:vreh9g+X0
>>3の詳しい解説
ポー…………禁断の地(青)、サウル・カダ島の遺跡(茶色)に出現する。普段はコケシに足が生えた状態
        触れると変形し何故か顔と腕が付き、両腕をバタバタさせて接近する
ターブル……マンダ島の遺跡に出現。タコのような顔とバケツのような身体。回転する歯車の上に乗っかってるのもいる
        こちらを見つけると体当たりをしてくるものと光弾を口(?)から発射する
プーリアン…マンダ島の遺跡に出現する。壁に取り付けてある数少ない設置型リーバード。形状は箱
        トラップ作動後に活動する。見つかると口のように開いてそこから弾を散乱して攻撃する
インミー……マンダ島の遺跡に出現する。こげ茶色をしたトカゲ(もしくは蟻?)のようなリーバード。
        トラップ作動後に活動する。ひたすらに窪んだ通路を走り続けるだけ。攻撃はしてこない
ジュレイド…カルバニア島フィールド(赤)、ヘブン(黄)に出現する。走行型リーバード。特徴は縦に並んだ足と横長い両腕
        こちらを見つけると突進し、近距離になると頭についている両腕を頭ごと回転させてくる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:20:31 ID:vreh9g+X0
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 01:25:38 ID:5hamhbBsO
じゃあ俺はトロコブのリーバードを

ハバルール(緑、黄、大)…大きな一ッ目に4本足のザコ。大はレーザーを撃つ
フリフェリ(フリットー)…空中をフワフワ漂ってる凧みたいな敵。なぜか名前が2つあるが、フリットーは誤植っぽい
ザンスパイ(親、子)…アリ地獄に沢山いるあいつ
コルトコイタン…「お宝をディグアウト!」レベル2のボス。すぐ逃げる
ジープコイタン…コルトと一緒に大量に出てくるコイタン。倒しても無駄
グラビアゥワ…同じくレベル3のボス。発音ワカンネ
ヒプルバシ…「ナッカイの遺跡」のボス。カバ

1と2に出てる奴は省略

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 01:47:51 ID:5hamhbBsO
>>67
名前はない。ヒプルバシの子供らしい

あとロースメカも貼っとく
ラファール…グライドのメカ
シタッパー…あれ
ピンギーノ…青いペンギン型メカ
ウエボー…卵型監視メカ。動物を盗むと反応する奴
チョルリーノ…シタッパーが乗ってるシャベル付き小型メカ。元はディグアウト用
タッキーノ…「動物をつかまえろ!」のレベル1と3のボス。ピンギーノの色違い
メガス・ストルートス…同じくレベル2と3のボス。ダチョウ
カールさん…牧場のおじさん。いくら撃っても甦る最強の超人。つーかメカじゃねぇ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 02:02:37 ID:5hamhbBsO
あと警察ほか色々

警官・警棒警官・パトカー…そのまんま
ドラード…警察の小型飛行船。地味にうざい
モトネーター…プロペラで飛ぶ高起動メカ。すばしっこくてうざい
トレイケイン…警察の装甲車。壊せたり壊せなかったりしてうざい
自動砲台…そのまんま警察の砲台
コンパーゲース…「銀行をおそえ!」レベル3でデニッシュが操るメカ。あんなのでも警察自慢の秘密メカ
古代神像…ラスボス
コブントラック…「動物をつかまえろ!」で動物を搬送するのに使うトラック
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 03:21:25 ID:vreh9g+X0
DASH2空賊メカリスト個人的解説付き

*ボーン一家*
コブンモール………1人乗り。何故かタイヤと大きなドリルしかないのに飛んでくる
コガニ機雷…………ボーン一家での数少ない無人メカ。左右のみの移動。早い。爆発します
カルマール…………サウル・カダ島フィールドに出現する。中に浮いているタコのようなメカ
ドラッヘ……………DASH1より低速飛行と旋回力がうpした。
レオポルド…………DASH1よりデザインがポップに逆に弱くなった?
小型無反動砲台……街の人と突破するところに配置された砲台。命中率は中々
マシンガン砲台……コブン1人が登場するマシンガンを2台もつ。っつか揺れすぎ。ちなみ取れるそうです
指揮戦車……………レオポルドなどのの指揮役
マトリクス砲台……大砲の中でおそらく一番大きい。連続で撃てない。名前がカッコイイのは何故?
ゲマインシャフト…ボンが動力。砲台とミサイルを持つ。ところであの兄妹はどこに?
ドリルボン…………ドリルを装備したボン。宙に浮くのに投げられると落ちるんですね
ホバーグスタフ……トロンお気に入りのメカ。多くの武装を持つ。爆発すると裸になる仕様
ヤクト・クラベ改…カニ型のメカ。トロン曰く、ロックをおしおきする用に開発した
ブリッツクリーク…可変型砂漠用メカ。可変するとサメ(?)のように砂漠を泳ぐ。すげぇよ
個体別14種類

*ロース一家*
グライドタンク……………グライド一家の戦車。何故かボーン一家似
グライドドラッヘ…………ドラッヘのグライド版。アヒルっぽいデザイン
グライドドラッヘエース…強化版。青色のアヒルっぽいカラー
グライド機銃………………壁に貼り付けてある機銃。最初は見えなくて困ってた
グライドトーチカ…………地面と壁に設置してある砲台。半円球。
クエルボン…………………ブルムベアのグライド版。ペンギンっぽく造ってある上半身が回る
ツインマーマン……………ホルニッセのグライド版。顔が…?ロックを掴んで投げたりする
ゲマインシャフト…………砲台、レーザー、ビーム砲台を持つ。レーザーは何故こちらの車両を狙わない?
個体別8種類
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:02:42 ID:cV+tS0esO
これほどにまで萌えに燃えたゲームはdashだけだな、なのに何故カプコンは続編を
だ さ な い ん だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:21:45 ID:vbqUbkw0O
出さないんじゃない!
出せないんだ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 05:00:38 ID:cV+tS0esO
出せないだと!?バカな!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 06:44:29 ID:y+c5s/6d0
だせるのは電波だしな、クケ−!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:01:35 ID:T2ZP1jRv0
DASHカプコレを買いしめて、カプンコにヤル気を起こさせるんだ
そして>>1-8
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:37:34 ID:/E/nZtvI0
>>1

今日カプコンコンパニオンキャラクターズを見かけたんだぜ!
思わず衝動買いしそうになったが、トロン以外はあんまり欲しくなかったからやっぱりやめたんだぜ!
リリスとかチェンリーあたっちゃったら、セクシーすぎて部屋に置けないんだぜ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:28:57 ID:46w0+Mru0
初めてとおりかかった。
俺もこのスレの住人になりますよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:33:24 ID:sFfQu9PbO
>>14
チェン・リー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 19:36:49 ID:rAscZ/+1O
2で漢検がんばったなぁ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:18:31 ID:0aUnDmHHO
>>17
辞書片手に戦ったよな

PSP版ではクイズになってるんだよねえ……
一般常識よか、カプコンゲーのネタばっかりのが良かったのに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:28:04 ID:pvERgFPb0
PSPのもPC駆使しないと全然わからなかった
漢字よりは探しやすかったけどさ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:57:10 ID:cmy6aKT+0
マンドマンタルって攻撃し続けると反撃してくる?
かんたんモードで上に乗ってマキシマムバスター連射したけど何にも起きなかった記憶が。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 23:33:22 ID:/lqReomm0
このリーバードリスト…これは一生紡がれていくだろう
前スレ>>10激乙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:09:26 ID:fuRMTtkj0
>>20
一番最初に会ったときに敵だと思って攻撃したら
確か尻尾から雷玉みたいなの出して反撃してきたよ。

んで数分ぐらいずっと攻撃してたらそのうちにピクリとも動かなくなった。
その後宝箱取るのに必要と気付いて、わざわざ上の階までマップ切り替えに戻ったなあ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:33:33 ID:3EWGI4gb0
DASH1のEDは神曲。




クリアして聴きたいけどDISC汚れすぎて読み込まない(⊃д`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:41:35 ID:0bFgWjIo0
ここでPSP版。
スタッフの思い入れがなければ赤字作品が移植なんて1回もなかったと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:51:48 ID:HXStkhjh0
>>23
前スレになかったっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:08:59 ID:sskIzo360
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:11:51 ID:HRX8D/tP0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:02:23 ID:UguesrEL0
PSP版のDASH2借りてきたんだが
前作あった場所に強化ギアが見当たらないんだ

攻略系読んでも全く見つからん…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:23:11 ID:hbwRNIbM0
DASH2のED曲はフルサイズじゃないのが残念。サントラ?あるからいいけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:41:33 ID:vsRv63vi0
サロンで貼ったけどこっちにも
ロックマンDASH3をたのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=18546
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 19:58:39 ID:hU4KUQih0
2はサントラないだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 20:32:17 ID:/Fac+HJ50
ああやっぱ伝わらんかったか。ロックマンテーマソング集のこと。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 08:59:49 ID:3Em9s/pt0
いつの日か見つけたのに放置した
森下玲可のCDが口惜しい・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:55:45 ID:trBNAFMHO
>>30のやつ書いてきた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 18:57:52 ID:I3PhsXlC0
1はアクションが神、2は音楽が神
全く持ってけしからんゲームですね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:03:15 ID:6j0UoyEM0
どんだけ頼み込んでもカプが続編を作らないのは、作らないんじゃなく作れないんじゃないか?と思ってしまう。
メインスタッフがディグアウトから帰ってこないとかさ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:18:28 ID:WE6HoegV0
採算性が見込めれば放っておいてもFFDQみたいに馬鹿の一つ覚えのように作る
頼み込んで作られた続編なんて聞いたこともない
たのみこむでブレスのサントラとかも出たけど、採算性が確保できたから作ったに過ぎない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:28:14 ID:n/mfqQta0
久しぶりに始めからDASH2やってきた
ドリルアームが万能すぎてワロタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 21:34:47 ID:W4YwjcJ90
>>36
禁断の地から帰ってこないんじゃね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:57:36 ID:F50qbDKR0
>>39
mjsk?ちょっと禁断の地行ってくる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:58:56 ID:9vNPoh6O0
エデンから帰る方法がないんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:01:34 ID:jR6upgkk0
DASH1はええのう・・・
Another Sun聴いてると元気づけられるぉ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:34:58 ID:Rna+TvK8O
ちょっとリーバードの瞳探しにいってくる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:35:06 ID:avfl3LfR0
dash1簡単モードクリア記念書き込み&質問
1と2どっちが難易度高いんでしょうか?
2購入予定なんですけど気になりまして。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 04:27:54 ID:lecB8OI30
ってかカプはもう外注以外でドット絵のゲーム出さないでしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:01:53 ID:UDVgU46y0
何気にロックマンシリーズとしては、初代ロックマン、Xシリーズ、ZEROシリーズ、
そしてDASHシリーズは時間軸がつながってるんだよな。全て同一世界でのお話。

DASH自体は、ガンダムでいうターンAみたいな位置付けで、人類が滅びた後の
超未来のお話なんだけど。そういう意味ではターンAとDASHは凄く似ている。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:24:43 ID:kn5/wpeLO
難易度だったらDASH2のが難しく感じたかな…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:40:01 ID:2oWUQ2sk0
ラスボスはどう考えても2の方が強い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:08:54 ID:Rna+TvK8O
1をやりこみまくってから2やるとめちゃくちゃ難しい
何回も死んだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:28:29 ID:exaI2w11O
PSP版2で砂漠の地下の巨大リーバードの倒し方が分からない(;_;)
ロールちゃんが炎の上を〜って言ってたけどどうすればいいんですか?
PS版はプレイしたことあるけど忘れちゃって…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:29:22 ID:2oWUQ2sk0
最初に会った時は倒せないぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:31:58 ID:exaI2w11O
>>51
とりあえず逃げたんだけど、その後がわからないっす
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:32:29 ID:1hZ33SQ5O
ロールちゃんって人間じゃなかったの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:38:55 ID:2oWUQ2sk0
>>52
奥に進めば良い
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:58:42 ID:kn5/wpeLO
とりあえず最初は倒せないから他の部屋に進んでおk
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:39:14 ID:exaI2w11O
>>54-55
ウス(`・ω・´)ゝ
ありがとうございます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:10:15 ID:MLJioGyl0
マグマの余熱であぼーんしたのもいい思い出、、、
と思えないくらい減りが早いのは如何かと思う

旧ドラミちゃ〜ん、助けてw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:17:15 ID:VByYcAw80
ロック、ジュノ、マザー二人とそのお供以外は全員レプリロイドって認識でおkかな?
確かほとんど人に近いけど身体のパーツ取替えきくんだよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:23:33 ID:MLJioGyl0
どうでしょうね、入院してた少女もいるし
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:29:56 ID:rO1+LH0B0
成長も繁殖もするけど人間じゃないよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:34:35 ID:oq4/oDwJ0
何か怖いな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:40:37 ID:kn5/wpeLO
本物に限りなく近いけどオリジナルの人間じゃあないってだけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:59:38 ID:mVuPWvfrO
こう考えるとDASHって奥が深いんだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:34:08 ID:MLJioGyl0
深いというか何も考えt(ry
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:36:40 ID:AdT1SnTH0
>>46
最初は受け入れられなかったが∀は後で受け入れられた。
DASHは…('A`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:05:34 ID:6tlq9Dh90
取り合えずXシリーズで今後の為に伏線仕込んでエンディングで適当に分岐させてみたらゼロシリーズが出てきて
そこにゼロシリーズがくっついてその後に取り合えずDASHがつなげられてその間にZXをくっ付けて(ry

こんな感じだっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:30:26 ID:2oWUQ2sk0
言ってる意味がよく分からんが、ゼロよりDASHの方が先に出た。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:33:27 ID:6tlq9Dh90
適当にくっ付けただけじゃまいかなって言いたかったんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:05:48 ID:5cibld8a0
Xシリーズとゼロシリーズはまだしも
DASHとかEXEとかZXとか繋がってるとかどうでもいいな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:16:48 ID:Uexd270+0
EXEは別世界だぞ

やっぱ俺としてはゼロとDASHはエックスシリーズからの分岐にしてほしいな…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:20:12 ID:2cxQXpv0O
ぶっちゃけ
初代→X→ZERO
くらいでよかったDASHに繋ぐ意味はあるのかと
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:34:22 ID:DXr60E4j0
単純に正史ロックマンシリーズの終わりだから
繋がりがあっても別に気にしなくて良いんでない?

つまり現在のZXAとDASHの間で
幾多もの正史ロックマンシリーズがこれからも生まれ続けると言う事だ。

逆に考えれば10年経ってもこの正史が変わる事はないだろうから
次々と新しいロックマンシリーズが出たら
これから先DASHシリーズがリメイクされる可能性は十分にある。
ゲームの製作技術が進化していく中で
正史の最後をこのままの状態で放っておくわけ無いだろうし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:26:27 ID:xAvFzg4P0
本気で言ってるのかこいつはwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:02:35 ID:8a7ea7nv0
まあいいじゃん…
ファンの淡い希望って奴だよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 04:11:39 ID:yIpk2RXm0
カプコンは早く3をだせ
3をだすのが先か倒産するのが先か心配だ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 04:53:27 ID:Bte23wTKO
3を出したら倒産するw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 09:14:25 ID:2cxQXpv0O
あーでもカプコンがロックマンシリーズを全部終わらせて
もうロックマンはこれで最後ねー
ってときに最後の最後にDASH3を出してきたらいいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:08:33 ID:RTnXYZW10
フリーランニングってなんだよ
操作性が悪くて中途半端
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:48:04 ID:0KFC7nyG0
>>78
ゆとりか・・・
DASHが出たのは10年前だぞ?
当時はDASHくらい出来のいい3Dアクションは珍しかったと思うが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:55:33 ID:qyWO2iA70
でもフリーランニングって割には行けない場所が多いんだよな
カトルオックス島を隅々まで歩けるようにしてリメイク希望
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:35:52 ID:nXXVXkc9O
ドラクエ8より制限ないと思うが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:24:15 ID:3ZgNNtEWO
>>78
DASHが操作性悪いって……
そんなら、どのアクションRPGやっても同じこと言うんだろうな
単にお前が下手なだけだ

3Dに弱いなら知らんが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:26:43 ID:/xefatPA0
DASH苦手な奴にはトロンにコンブに挑戦することをお勧めする。売ってないけどな!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:27:14 ID:IVQDSkdC0
オマイラ
武蔵伝好きだろ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:44:45 ID:RTnXYZW10
>>79
10年前とか知らんので
今やってみて操作性悪いなと感じた、それだけ

>>82
確かに俺は下手かもしれん
しかし難しいと感じたわけではない
動きづらさを感じた
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 17:48:02 ID:Lt/vd8TQ0
DASHに操作性の問題を感じた事無いなぁ
PSP版はやってないからワカランが・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:47:49 ID:FqWQSa+t0
DASHは驚異の動きやすさに絶大な自由度の高さだろ・・・
あの→+L1 or ←+R1の感覚がいいんだろうが・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:02:56 ID:8a7ea7nv0
慣れじゃない?
俺もはじめは動きづらいと感じたことがないこともない気がする
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:31:28 ID:Gbji4tU+O
DASHは旋回を左右キーじゃなくてLRにしたのがナイスだった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:38:09 ID:ImhChbJAO
アーマード・コアの後にやると微妙に混乱したり、しなかったり。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:41:50 ID:EQNauE9G0
正直DASH2で動かしづらさを感じることはある
← or → + × で緊急回避が出るはやめて欲しかった
↑連射バスターからとっさに左右にジャンプしようとすると回避が暴発して死ねる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:45:24 ID:1seyy9/x0
>>87
動きやすい云々は個人差があるから別として
絶大な自由度の高さは誇張しすぎw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:49:29 ID:MHy4HH/C0
>>76
どうせ潰れるなら出してt(ry
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:14:20 ID:zyYg4zXd0
>>87
>>89
そう!その通りだ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:29:57 ID:i9HYnipJ0
え、ちょ、皆L1R1で方向転換してるの?
俺左右のキーで方向転換させるようにしてやってみたらそっちの方が使いやすくなったんだけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:48:45 ID:m0pHKKDPO
DASHの操作性が悪いってのはまだジャンプパーツ取ってないからじゃマイカ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:47:06 ID:Gbji4tU+O
>>95
自分が使いやすいと思った操作方法が一番だよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:17:50 ID:kvtgxpaf0
アーマードコアと統一したな俺は。
でも、あの頃の3Dアクションって出来のいい物多かった気がするなー

DASHしかりデュープリズムしかり武蔵伝しかり。
共通して、「思ったよりも売れなかった」という悲しい事実も・・・(;つД`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 14:02:49 ID:lZxkeiEWO
DASH2の居住区エリアに行ってみたい
と思ったのは俺だけか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:31:54 ID:k5fDRoEB0
>>95
データ「そう…それじゃバイオハザードはやったことあるかい?」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:32:32 ID:r6JQ9uJEO
ラジコン操作か、バイオはそれで挫折したな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:39:20 ID:Ep8i1hOy0
恐竜狩りとか銘打つならラジコンはやめろよと思ったディノ2
あれは本来のACTに向いた操作体系じゃない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:55:48 ID:0ajucm9J0
トロンにコブンをなめてました。すいません。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:59:53 ID:m8qfXVpD0
コブンの健気さは異常
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:59:57 ID:L5f6GyAq0
あの操作は本来追尾視点(キャラのうしろからカメラ追尾)じゃないと動かしにくいよな。
バイオみたいにマップごとの固定カメラだとアクションはムリポ

ACやDASHみたく自機にカメラが付いてくるのなら左右かLRかは好みの問題なんだけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:01:31 ID:luE4v32g0
折角スティックあるんだからTPS操作にしちゃえばいいのにね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:21:56 ID:kb0Z8Ug40
ジャンプ多用するアクションでスティック操作は結構厳しいと思う
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:22:42 ID:ogrY3HEL0
「ゆとり」って言葉は>>107みたいなのに使えばいいニダか?
日本人諸君。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:58:17 ID:RTKfB54F0
ゆとりって言いたいだけちゃうんかと
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:10:22 ID:i1VJXyCv0
>>108
意味わからんのだが>>107の意見のどこに問題が?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:17:41 ID:HSq3TBvF0
慣れれば問題無いでしょ
しかもLRが完全にフリーになるから何か別の要素をそこに放り込めて
できることが多くなるし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:20:50 ID:i1VJXyCv0
フリーにならなく無い?
ジャンプ・ダッシュ・バスター・特殊武器で四つ埋まるけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:51:37 ID:HSq3TBvF0
○△□×をLRで補わないといけないのを忘れてた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:32:44 ID:tO7t/OYW0
両方スティック使うとなるとどうみても地球防衛軍です 本当にありがとうございました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:18:13 ID:gwE4uLoP0
昨日、ゲームセンターのガシャポンコーナーを見ていたら、カプコンキャラクターのフィギュアがあった。
で、ラインナップの中にロックを発見。

商品名調べたら「カプコンオールスターズ フルカラーR」だったんだけど・・・これのロックの出来具合ってどんな感じか知ってる人いない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 17:33:18 ID:iQmzPxoSO
>>115
パーツ集めてロックが完成するヤツじゃないなら、やばい感じだったと思うぞ
オクでもたまに出てる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:29:22 ID:KgB2/fuX0
防衛軍っていうかTPSじゃん
あのゲームしかTPSを知らないのか

いやただ例えの1本として言ってるだけか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:41:55 ID:j6O/6+UQ0
>>116
ヤフオクに出品されてないかと思って見てきた。
あった。
確かにやばい感じだったよ・・・

「出るまで回す!」なんて決意しなくてよかったぜ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:05:08 ID:ACn1Ic3RO
久しぶりにPSPでDASHやったんだけど、旧市街地の工場の入り方がわからない('A`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 03:07:05 ID:SpI5PXzl0
メインゲートからいける
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:26:37 ID:luV0CtvI0
テオドール・ブルーノか
そういえばアイツのことずっとサブボスって覚えてたけど
鍵取るのにあのイベント必須なのね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 08:25:52 ID:rdu+3sbf0
PSP版DASH2クリア記念真紀子
あっけない終わりでポカーン
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:37:56 ID:ACn1Ic3RO
>>120
ありがとう、おまえみたいなやつ好きだぜ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:10:56 ID:mfMGUS7vO
dashとdash2の絵師さん違うのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:27:07 ID:FmPsn6or0
違うらしいね
126120:2007/02/24(土) 15:27:25 ID:KxM/LwB40
>>123
なんか駿河屋教えたときもそんな返事きたような(´∀`;)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:46:56 ID:1L0mRNlsO
やりたくなったんで1のPS版買おうと思うんだが

中古売ってるかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:52:10 ID:QqritRi10
やや見つかりにくかった気がする
見つからんかったらPSP版でも買ったら
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:56:28 ID:1L0mRNlsO
>>128
PSPもってないんだよね
まあ探してくるよ

ありがとう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 16:38:25 ID:CVzfLbNz0
近所ではいまだにトロコブのベストしか見たことない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:39:30 ID:1L0mRNlsO
いま買ってきた

つかロックの声って聞き覚えあるんだけど
最近のアニメかゲームで誰かの声やってなかった?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:41:34 ID:qItActTRO
>>131
有名な人だよ
ワンピースのルフィとか、忍たまのきり丸が印象に強いな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:42:00 ID:X9BK2Ch60
.                 ///////////////////
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ
. "-----" ヽ-''" _       //////////
.   | ̄|   | ̄|  | |    "'///////////
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"
. (_二二] ┌-''"/     ///////
.  _    ヽ--"_    ///////
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"         _. -''''"" ̄ ̄`` ''' ー、
. / / | |  └┘ノ /   |./          /・ ・           ヽ
. くノ[二ノ   [__ノ    |/          /・  ・   ,r-、        l
  ┃   ,、       |/          / ・ ・  /"_(         l  /
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        .|    / / ||          l
  ┃   ヽ/ / /    /         ,ト、 ,, .//   ノ           l _ /
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"           l
  ┃  丶___/    /         / L0   """"          r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./    ,r'" ̄"\         -",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し   く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:48:47 ID:QqritRi10
そこはパズーとシータだろ…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:12:01 ID:1L0mRNlsO
ああルフィか
どおりで聞き覚えがあるわけだ

それとDASH1ってベストになってなんか変わった?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:19:05 ID:FmPsn6or0
DASH1が一番入手しやすい気がする
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:35:40 ID:X9BK2Ch60
じゃあ一応貼っとくw

       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「バルス!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         「バルス!」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:02:40 ID:h2fYVWrN0
声だけじゃなくストーリー見てもロックマンDASHはラピュタだよな…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:36:48 ID:TLH2fowS0
ディフレクター=飛行石

3馬鹿トリオが出てくるからどっちかというとナディアかな
まあロックマン自体がもろにアトムだし、カプコンはマーケティングが手堅いな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 01:40:07 ID:ivyzV77wO
カタツムリの歯って何本?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:09:33 ID:QzNGqvcaO
>>139
・悪の3バカ
・負ける→爆発→が、絶対死なない
・主人公は男女ペア
むしろタイムボカンみたいな気が…

そういや設定資料集のロールのページに「シータ+ヤッターマン2号といった感じか?」って書いてあるんだよね。
間違いなく、タイムボカン+ラピュタ=DASH だわ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:16:56 ID:XGuc+zbA0
ロールが空から降ってこないと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:04:39 ID:hnN2oI3KO
ロール「杏パン一緒に食べようね」


ロールみないなガールフレンドがいるロックに嫉妬
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:15:44 ID:YQNMhFjv0
ロックの声といえば真っ先にさくら大戦のカンナと幽遊白書のコエンマを思い出す
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:05:33 ID:GTOEuWDW0
ロールの声といえば真っ先に大山ドラえもんのドラミちゃんを思い出す
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:10:15 ID:V2bMo/T20
>>141
それそれw
庵野秀明のナディア制作話でNHKからの敵役の要求が、ばあちゃんと子供たちでもろラピュタだったから
ボカンのがマシって事で3人組にしたとか
(ヤマト+ボカン)×ラピュタ=ナディア
DASHの話でなくてすまん。

80〜90年代のアニメ・ゲームはラピュタ・コナンの影響があからさまだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:59:31 ID:XGuc+zbA0
エヴァとかナディアからのバンクがあったけどいいんかなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:10:28 ID:bgs9wqBS0
>>143
杏のパイじゃなかったっけ?
149ロックマン界の貴公子 ◆MAWOS4cIxo :2007/02/25(日) 20:30:15 ID:ueMoRoee0
コテですまんな。DASHのロールちゃんのかわいさは以上!!!
でもトロンは嫌いだ!!!!!ロックマンのマスコットキャラは
メットールでいいんだよ!!!!!!!!!!!
ていうかDASHとかリメイクするまえに本家出せよ糞カプコン!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 20:41:53 ID:daoFKlzC0
レベルの低い釣りだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:19:35 ID:6a1eZVNYO
なんか番号とんでる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:06:37 ID:IPTYUY/c0
なんかさ、最近DASHサイト寂れているんだけど、ツマンネ
このままだとRDPのごとく消滅するな
なんとかなんねぇの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:20:26 ID:SC93XAdJ0
スレ住民でwikiでも作るとか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:36:29 ID:IPTYUY/c0
い・い・ね・そ・れ

とりあえず、DASHメインのサイトはガチだな。
DASHサイトってほかのロックマンシリーズに比べるとかなりレアだから、
今のうちにwikiつくって、対策しといたほうがいいと思う。
じゃないと、RDPの悲劇が・・・・・・

ただ、DASHを微妙に含むサイトはどうしようか?入れるの?いれたほうがいいかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:37:48 ID:Iu9CCIgN0
ttp://umanoshiru.tuzikaze.com/
ここの人とかつい最近DASH系サイトを別館に作ったぞ。
未だにファンサイトが作られる事があるってのは中々不思議な気分だ。

ttp://rockmandash.nomaki.jp/
ここもつい最近更新。

現存するファンサイト同士をポータルで繋ぐってのも悪くないかもしれん。
もちろん各サイトの管理人の協力も必要なんだが…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:11:15 ID:cJ9ZJ9N60
割と自由度が高いからね、筋道立てて攻略ってのも
なんだかピンと来ない。だけどwikiいいね
個人では思いつかない攻略観念でてくるかもしれん

でも漢検答えとかは載せない方向にしていただきたいw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:23:12 ID:0CwdVhGi0
wiki作るほど書くこと無いじゃん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:31:42 ID:6a1eZVNYO
だがあったらおもしろいと思うぜ
あの特殊武器にこんな使い方が!?
みたいな発見もあるかも
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:00:57 ID:QEiRLHiIO
俺はバグ一覧をぜひ作っていただきたいw

余談。
「地下遺跡の壁の隅にむかってローラーダッシュすると、壁をすり抜ける」バクをやった。
その結果、ドリルアームがないと入れない場所に着地。
そこから
メインゲート→旧市街地→倉庫
と移動したら…

倉庫に閉じ込められましたorz
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:02:01 ID:PoF/AuYd0
wikiはアリだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:20:42 ID:Iu9CCIgN0
DASH2のブレードアームバグって有名かと思ったらそうでもないのな。
まさかPSPにそのバグ残ってるとは思わなかった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:44:38 ID:lQCM/4uU0
>>161
有名なバグはわざと残してあるんじゃないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:57:47 ID:dhawffDPO
サウル・カダ島の遺跡でブレードアームバグ使って封印の鍵を入手するバグは修正されてた
1でも空中浮遊バグはできたけど、うそメッセージはなくなってた

致命的なのを除いて、一部の有名なバグは意図的に残してるっぽい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:29:07 ID:nUkVcFDB0
>>162-163
なるほど、バグも一種のファンサービスみたいなものか。d

にしても雑学クイズはやりすぎだろ…
パターン出題だったから10問のやつは記憶でなんとかなったけど
100問のは攻略サイト無いとまず無理だろ・・・w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:36:04 ID:fL9+56P2O
>>163
>うそメッセージ
kwsk
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:31:08 ID:De+qWcDCO
>>165
クローサーの森のサブゲートに入れるようになる前に
空中浮遊バグを使ってサブゲート入口に行くと
中には入れず「うそメッセージ。」とだけ表示される
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 07:46:44 ID:4dykEA3mO
100問はあきらめて金払った
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:34:00 ID:yHF723iIO
>>166
できればやり方を詳しく!
何度挑戦してもうまくいかないんだ。
コツとかある?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:47:45 ID:nqliBJ2Z0
ようつべに動画があったような
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:47:52 ID:yHF723iIO
空中浮遊した状態から
どうやって効果を持続したまま
下に降りるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:01:59 ID:yHF723iIO
ごめんなさい。
できました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:19:53 ID:X65LAzk70
バグ使ってもいいからストーリーを普通に進めるより早く進めることって出来る?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:13:49 ID:6MvdMCgj0
てーか、だれかwikiつくってくれよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:37:16 ID:X65LAzk70
俺のターン!
言いだしっぺの法則発動!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:09:10 ID:uavg7xCn0
バグと言えばDASH2でダッシュシューズで逆走する方法は有名なのかね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:20:03 ID:4dykEA3mO
知らないバグが多くて吹いた
つーわけでまとめる意味でもwiki
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:21:18 ID:fL9+56P2O
>>172
例えば、>>159(ただし、かんたんモード)

ゲーム進めるどころか、出られなくて大変だったよw

あ、待てよ。
旧市街地に出た時にサポートカー呼べば、なんとかなるかも。
そしたら早い段階でドリルアームが作れるな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:24:42 ID:j+Mtja/B0
>>175
そのバグkwsk

あとローラーダッシュ(2で)のバグで○ボタンを押さないで走り続ける
バグとかやったことあるけどやり方忘れたorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:29:42 ID:fL9+56P2O
ジジ戦

ローラーダッシュ!

ジジ射程圏外へ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 01:02:07 ID:qvu0TH0D0
>>177
倉庫に入る前だったら普通にサポートカー呼べる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:53:37 ID:4Z7KVlWX0
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:27:46 ID:LCXb3jh10
>>181
画像から判断。

・此寶不可取
MAP外に宝箱、取れないだけ。

・轉圈圈的紀吉
ジジ戦開始直後にローラーダッシュ、
ジジがずっと船の周りをクルクル回りだして戻ってこなくなる。

・二段跳躍之夢
ブロックを2段目に二つ以上乗せると徐々にずれてくる、
1段目のブロックから完全に離れると2段目のブロックが跳ねる、
その状態を利用して跳ねてる最中に自分もブロックの上からジャンプ。
で、二段ジャンプの完成。

・亡命任務?!
確かどっかのゲート付近でダメージ受けて吹っ飛んだらこうなったような。
kwskは動画見れ。

・光束旋斷劍的秘密
ブレードアームで空飛ぶ奴?
kwskは動画見れ。

・自殺的哥布飛彈?
不明、動画見れ。

・神?!請多給我一點"舉起"!
不明、翻訳サイト経由推薦。
PS版限定

・旋轉冰牆的自毀機制
不明、動画見れ。

・超高難度花式跳水(岩漿?)游泳動作
不明、動画見れ。

・注視洛克的林浮瑪h
不明、翻訳サイト経由推薦。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:24:34 ID:2G0tkqpWO
wiki作ろうとか言ってる奴に限って自分から作ろうとしない罠
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 22:34:24 ID:cn6K34R+0
神降臨マダー
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:04:31 ID:T/seqb3i0
>>178
忘れてたけど何とか思い出したぜ…!
長くなるかもしれない
場所:禁断の地 必要なもの:ダッシュシューズ、ブレードアーム
ミッション1「フラッター号の上に乗ろう!」
@禁断の地入り口の船の先みたいなのの上に乗る
 ttp://www.mediafire.com/?aridwglwyyj←○の所ね(↑の引用しちゃった…)
Aダッシュシューズで上を押しながら谷の割れ目の端っこの角に飛ぶ
Bすると段差でもないのに飛ぶ
CLRや十字キーで方向を変えると上に昇る
D上昇しきると着地できる。そこからブレードアーム裏技を使うとフラッター号の上に乗れる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:21:11 ID:T/seqb3i0
ミッション2「ダッシュシューズ逆走」
↑のBまでといっしょね
C飛んだら十字キーの↓を押す(ロックが着地するまで押してると失敗する)
Dしばらく逆走する。逆走中は↑押しても加速しない。↓押すと急加速する

以上!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:20:48 ID:7qOxRTEx0
割れ目の端っこで普通にジャンプするとなにかに当たるんだけどそこだよな?
そこまでダッシュジャンプ届かないんだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:56:54 ID:Tn2q5XFtO
>>184
何がマダーだよ待ってないで自分で作れやカス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:07:19 ID:DcmyB2ut0
>>187
ttp://www.mediafire.com/?fudzyjznyzn
最近の携帯って便利だねぇ…。
これ見てがんばってみて。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:27:45 ID:zij2wu+q0
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:02:04 ID:vKS2k8r+0
ああいうノリはどうも苦手だ・・
ガチLIVEなら分かるけど、、、
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:13:05 ID:3WVglmRR0
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:23:29 ID:g3LmHUpz0
人間オワテル\(^o^)/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:00:28 ID:NMvSrsjK0
ZX時点の共存についてライトはどう思ってるんだろうな
あれは互いの格差を無くす形であって、別々の個性を持ったものがそのままの状態で仲良し、とはまた違うわけだし

なんかなぁ、人間とロボットの前に自身とワイリーの事を言ってるような気がするんだよなぁ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:17:45 ID:LcagRLrY0
Xの後に繋がってるのはまだ良いんだが
その間にゼロとかZXとか入れないで欲しいのは俺だけか?まぁ、俺だけかもな・・・('A`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:43:33 ID:v3evL0FI0
え?ロックマンってDASHの後に何か出してたっけ?とか何とか言ってみたり
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:56:15 ID:QCxUFz0t0
買うなら、PSP版とPS版どっちがいいかな。
プレイしやすさはやっぱりPS版?

アーマードコアとかキングスとかそういう系統のゲームが好き
198PSP版の特徴:2007/03/04(日) 11:34:16 ID:9ey4PedWO
よい
・ワイド画面で解像度も高い
・一部の有名なバグもそのまま再現、でも致命的バグは修正してある
・DASH2の水中ダンジョンの操作性向上
・DASH2の特殊武器改造費用が一部安く

・DASH2にトロコブのエピソード1(体験版)収録

よしあし
・ロックオンはLR同時押し
・ムービーに字幕がついてる
・代アニが料理学校に、オロナミンCがジュースに、エロ本がマンガに
・コブンからの手紙の42号に関する記述がカット

わるい
・操作性が悪く、ナナメ移動しにくい(PSP本体の性能のせい)
・DASH2の一部のムービーで映像と音声が微妙にズレてるところがある
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:36:38 ID:9ey4PedWO
改行まちがえたorz
エピ1の項目だけ目立ってるのは気にしないでくれ
ちなみに前スレで貼ったものを一部改訂しただけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:40:52 ID:QCxUFz0t0
サンキュー

まずは1から買ってみるか。ベストで異常に安くなってるし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:54:41 ID:b8NZ/dyN0
カプコソはいつも早期にベスト版を出す
なんて優しくなんてそしてなんと(ry

。・゚・(つД`)・゚・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:16:11 ID:JufzmYVB0
>>195
それはわかる。ゼロは封印されてるし、ZXは…め、メタル…?
そもそも繋がるのかと…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:21:45 ID:nob24s040
いいんだよ、淫帝も俺らとおんなじで
適当に妄想こいてるだけだって考えなよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:11:10 ID:ENZQNzGhO
42号についてってなんだっけ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:05:29 ID:KvHfsedv0
ロックに42号になって欲しいってやつ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:27:41 ID:0j+jqKrw0
なんで手紙カットしたの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:34:34 ID:rXOUhgIy0
41号を知らないプライヤーが増えてきたからでは?
DASHが出たのももう10年前だしなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:23:17 ID:SV4AnHBH0
PSP世代にトロコブをやらせる契機がなぁ・・
メディアワークスからも見限られたかw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:11:53 ID:nmes7IGH0
電撃コブンはなかったことになったってこと?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:06:59 ID:rgavuFZ90
べつに無かった事にしなくても良かったな
単純に「増えるよー」ってだけだから、DASHが先でDASH2が後とだけわかれば何の問題も無いわけだし

それを避けるためかもしれんが
コブンが40人なのって「アリババと40人の盗賊」が由来だろうし、人数固定しようと思い直ったのかもな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:26:19 ID:ZK3Ktg7l0
よくよく考えたら犯罪やってるんだよなボーン一家って

でもさ

コブンがやるなら許せるよな?コブンかあいい(*´д`*)ハァハァ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:53:17 ID:FYcIjbI/0
ボーン一家がやった一番の犯罪ってなんだ?町の破壊ぐらいか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:12:05 ID:yqpQCB+M0
警官隊をバキバキ殴り飛ばしてるじゃないかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:21:58 ID:FouUhkll0
>>211
ロックだって犯罪できるじゃないか
窃盗とか射殺とか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:57:53 ID:8bhv2uWh0
まぁナッカイの遺跡で地道に稼いでたほうが
大金持ちになれる気がするんだけどな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:29:16 ID:o7sv7XTM0
そんなのは性に合わないってことさ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:33:58 ID:zU69CWec0
トロコブでコブンが民家に強盗してたけど
一人テレビ見てるやつがいてワロタw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:45:02 ID:OKpK624s0
トロンの開発技術って凄すぎるよな
心を作るシステムならライトに劣っていない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:29:06 ID:Kjnkz6Ec0
>>218
つシタッパー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:38:30 ID:680KEdsq0
あれはロースが造ったのだろうか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:56:07 ID:FQp1RJLUO
コブンの携帯ゲームってカプコンにない?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:06:29 ID:PkCsT7DG0
ポケステ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:15:40 ID:mJy/H5Vz0
>>219
あれ数多いけど全部性格同じじゃん
ただ山ちゃんは最強の声優
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 08:44:38 ID:NNAOBjvLO
ポケステのコブンのミニゲー好きだった。
本編のオマケとしてポケステのミニゲーつけるメーカーは多かったが、正直言って面白くなかった…。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:31:23 ID:FLqOzcel0
デッドラにコブンの被り物があるのって
ディレクターがDASH作った人だったからなんだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:37:24 ID:vncP6F4G0
>>223
鳥類を侮るなよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:11:03 ID:98FNG2Km0
エリチェンなんかの間に画面固まるとロールちゃんが
「かなりヤバイ がんばってロック」みたいなこと言うんだな・・・久々に最初からプレーしたが初めて知ったわ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:23:38 ID:RBRX25mf0
エリチェンって何だ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:30:39 ID:CO+CtjY30
エリアチェンジだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:28:29 ID:wjR9w4BV0
DASH1中古で買ったんだが一番最初の商店街入る時ずっと読み込みで進まず困るんだよな
やっぱ買い直すかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:29:15 ID:tW+ZioQQ0
俺のDASHなんか、マオルヴォルフが頭叩き出したら爆発もしないでずっと叩き続けるんだぜ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:31:18 ID:Q7Bc8Ael0
>>230
研磨材!研磨材!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:03:48 ID:nGqNka430
通はかんなをかける
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:34:23 ID:Ds3evCi+0
それじゃあ俺は彫刻刀使うか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 05:46:25 ID:MOh8J+zc0
それなら俺はサンドペーパーかける
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:11:02 ID:65TpXr2k0
おまえら。うそ教えんな。

大根おろしが最強。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:37:05 ID:yP3GVp45O
大根おろしってニュアンスは伝わるが一瞬塗るのかとオモタ
確かおろし金とかいう名称だったはず
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:50:58 ID:sM4BOJKo0
大根を擦って傷を埋めるってことじゃないか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:03:15 ID:lExkE2kF0
でも中古屋で働いてると研磨してあるのにそういったバグに出くわすことがある。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:39:42 ID:Opr+EljtO
俺のDASHは三分の一程ディスクが欠けたがなんとも無いぜ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:43:23 ID:sM4BOJKo0
残念それはお煎餅です
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:24:43 ID:2CWE6BBP0
PSPのイレギュラーハンターとロックマンDASH1か2を買おうか迷ってるんですが、
この3本ならどれが一番おすすめでしょうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:48:51 ID:USzDEvVL0
DASH1かな
もしGBAかDSを持っているならロックマンゼロシリーズもお勧め
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:39:07 ID:vO1/5Sv/0
DASH1買ってみておもしろかったら2買えばいいんじゃね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:39:35 ID:2CWE6BBP0
242です。後でDASH1買いにいってきます^^ありがとうございました
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:16:57 ID:FnCdZ3g+0
イレハンはある程度縛りプレイやったら飽きる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:11:28 ID:lExkE2kF0
2は隠し要素、小ネタ含めてボリューム的に申し分ない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 20:56:09 ID:hvrchG9N0
>>247
それだけにあのEDは惜しい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:01:41 ID:oDNRGJiP0
2を先に買ったんだけど、1をプレイしてからじゃないと楽しめないかな?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:09:01 ID:FnCdZ3g+0
まぁ1をプレイしてない奴にいきなりトリッガー様とかデコイとかマザーとか言ってもわけわからんだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:21:03 ID:GAAxRAIA0
1でもその単語が出てきたのは最後の最後の方だけだったけどな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:27:39 ID:CWegip0lO
一番美味しいとこをかっさらってった猿には正直唖然とした。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:26:07 ID:s8w6Pj4U0
久しぶりにトロンにコブンやったらガキの頃はすげー苦戦したレベル3の特訓が普通にクリアできてワロタ
てかこれ2回目の返済額1000万くらいにしていつでも町破壊できる仕様ならマジで神ゲーになってたんじゃないかと
このままでも十分おもしろいんだがね 
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:16:32 ID:/AnuS/7i0
トロコブ好きだが
街をいつでも襲えるようにしなかったのは開発陣の怠慢と言わざるを得ない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:38:15 ID:3ml2/7iy0
40号でトロンを襲えるようにしなかったのは開発陣の怠慢と言わざるを得ない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:34:31 ID:eydfv4d2O
トロコブで、巨人像騒ぎがどうのこうのって言ってたよな?
あれって複線だとばかり思ってたんだが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:20:37 ID:oaaFz4dj0
トロコブはDASH1より前の話ってどこかで聞いたけど
ゲーム中でそれが分かるところってある?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:20:54 ID:5z+3u0UH0
ED後
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:36:48 ID:oaaFz4dj0
何かあったっけ?
もう一度ED見てみるかな。>>258ありがとう。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:41:30 ID:pGcLnJzZO
>>259
全ミッションクリアした状態じゃないと出ないぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:53:48 ID:s8w6Pj4U0
全ミッションといえばカジノで200万稼いだらカジノ消滅ってマジなの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:05:13 ID:IV+2zNha0
>>260
全ミッションクリアしないEDだとどんなのなの?
今から最初からやり直すのはさすがにきつい

>>261
マジ
263257:2007/03/11(日) 00:24:25 ID:8OCGCxsV0
今確認してきた。ED後に一枚絵があったんだな。
以前から全ミッションクリアしてたけどED後すぐ電源切ってたのかも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:21:57 ID:hXrGF8+y0
DASH3は無理だとしてもトロコブをPSPに移植するくらいやってくれないかな
ゲームクリア後にクリアしたミッションを繰り返しプレイ可能みたいな追加要素入れてさ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:40:00 ID:qmAzJR4A0
200万でカジノつぶれんのかよww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:52:10 ID:JqZSSrxzO
でもさ、いくら辺鄙な島とはいえカトルオックス島の建物の修復を考えると大金じゃね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:55:15 ID:8gIcWXqw0
PSPだと指揮弾ウテネ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 02:12:13 ID:IV+2zNha0
なんで?
269 :2007/03/11(日) 02:17:22 ID:8gIcWXqw0
移動をスティックで方向転換を十字キーにしたらできるか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:37:37 ID:TT041ryc0
方向転換しながら移動するのはこの手のアクションには生命線だぜ
スティックか十字キーで移動に使うのを指定して、残りに触れると勝手に指揮弾モード、とかまあ色々考えられなくも……
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:34:01 ID:U0gm/SM10
何が起ころうとロックにゲゼルシャフト破壊される運命は変わらない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:11:49 ID:nW6g2s7OO
ロック一人に落とされる戦艦ゲゼルシャフト号…
ロールちゃんの兵器開発技術は異常
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:16:30 ID:juzTuw9h0
ロックもロックマンの系譜に名を連ねる者なんだから
1人で軍団壊滅くらいは余裕ですよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:02:32 ID:8039KLGD0
むしろスティックで移動
十字キーで指揮弾モードやコブン集合とかコマンド系にしちまえばよくね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:44:12 ID:8gIcWXqw0
マジでカジノ潰れたwwwwwww1日中ハイローやってた俺ってwwwwwwwww休み返してwwwwww
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:01:01 ID:0sZrVyhr0
>>257
ゲゼルシャフトが存在する時点でDASH以前と分かるだろう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:11:14 ID:7omq3otN0
カジノ潰れるのか・・ちょっとやってみようかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:47:36 ID:l7AjweXv0
>>276
そしてティーゼルが借金して拉致されてまで完成したゲゼルシャフトをあっさり破壊する青い少年
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:42:39 ID:ti5UhaaF0
>>278
あれ?青い人って実は悪者じゃね?あとヘナチョコメカニックも
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:46:35 ID:iPx7L0Bx0
キジも鳴かずば撃たれまいってやつさ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:58:53 ID:tEDDQCSP0
兄貴のマオルヴォルフだっけか、あれはロックの邪魔がなかったらどこまで掘れたんだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:49:08 ID:VvwPiM7e0
気になるのはああいった力技で遺跡を掘り出そうとするのは
あの兄貴以外にはいないのか、というところ
他の遺跡はちゃんと入り口があったり
ランクでギルドだったかが管理してるみたいだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:09:50 ID:AswNsMTjO
>他の遺跡はちゃんと入り口があったり
入り口はあるけど鍵奪えなかったから
掘ってたんじゃないのか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:27:08 ID:n9sb51tY0
>>281
遺跡の外壁壊すのはむりだと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:29:57 ID:UXZLiBcu0
>>284
つまり遺跡が浮き彫りになるわけかw
そして遺跡をシャフト+ボンで吊ろうとして失敗するのが目に浮かぶ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:58:38 ID:bOb2yiB/0
カトルオックスの遺跡はどっかしらサブ・メインゲートと繋がってるから
彫り続けたらカトルオックス島がなくなりそうだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 22:50:43 ID:iPx7L0Bx0
掘り返した土はどこに行くんだよw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:22:56 ID:wX30RGx10
>>287
そういやマオルヴォルフ戦でもすでに結構掘られてるよな。
マオルに土をエネルギーに変換するハイパー機能があるんだよきっと
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:37:14 ID:GgEJfixPO
PSPロックマンDASH2買ってきた俺に何か一言。
ちなみにPS版は1、2とも昔クリアした。
トロンとコブンは当時金無くてやってない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:09:47 ID:GTLJudDHO
PSP版DASH1&2をセットで買って1を一通り終わらせたので
これから2をプレイしようと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:16:05 ID:vK48LBCI0
>>289
PSとの違いを教えてくれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:45:14 ID:1V+S/KsGO
このスレ見てたら、あまりにやりたくなって2を買ってきてしまった
俺このシリーズマジで好きだわ
発売当時に1と2を友達から借りて全クリ
そして二年前くらいにまたやりたくなって1と2を購入、全クリして売却
そしてまた今日…となった訳だが
いや〜ほんっとDASHって素晴らしいですね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:01:52 ID:EtrvmUpf0
も少し安くなってくれりゃあなぁ・・
64DASHも売ってるとこあっても新品3,000は
流石に堪える・・。PSP版はもっと後だな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:38:37 ID:QMHcb8RQ0
64DASHはどう考えても地雷だろ・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:21:39 ID:6UQRsspKO
楽しめたゲームを売るっていう感覚が俺には理解できない…
俺がどんなに楽しめなかったゲームでも絶対売らない人間だからだろうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:24:52 ID:1V+S/KsGO
俺も買ったゲームはとりあえず取っておく主義だが
人は金がなくなると考えが変わるもんだよ
必死に金にありつこうとするんだよボーンみたく
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:27:35 ID:tobPN0iv0
>稲船氏 「ロックマン」に関しては特にアメリカでファンが多いんです。
       日本ではなかなか大人から「ファンです」と言ってくれる人はおらず、
       低年齢ユーザー向けという意識のほうが強い。
       PS3やPSPよりは、ニンテンドーDSのほうが子供にとって馴染み深い。
       だからニンテンドーDSで発売せざるをえないわけですが、
       そうなると任天堂さんの強豪タイトルとぶつかるのは致し方ないことです。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:11:18 ID:oenlUtv10
お前ら勇気を持ってロックマンファンですって公言しようぜ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 01:58:39 ID:dDzpUNwK0
ロックマンはシリーズが色々ありすぎて、一概にはロックマンファンとは言えないんだよな

自分はDASHはもちろん好きだけど
無印はバスターだけで全部のボス倒してみたくらいでそれ以上はやりこみもやってないし
Xシリーズも他人がやってるの眺めてただけくらいだしEXE以降のものについては触れてもいない


それにトロンはDASH以外には出てこない品
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 02:06:34 ID:jgiowNaF0
Xシリーズはとりあえずやっとけよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:17:59 ID:qMZ9j2cyO
>>291
違うのは操作と画面比率ぐらいだな
ロールちゃんカワユス
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 09:15:42 ID:phpMJeXE0
>>291
エロ本がマンガ本になったり
オロナミンCがジュースになったり
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:26:48 ID:asoNnR9N0
エロ本よみてー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 12:46:23 ID:E1bL3yxA0
「すごい」 のを買いに行くがいい・・18歳を越えているならばな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 13:43:37 ID:vjoRaocZ0
風呂覗かれたあとのロールちゃんの日記がたまらない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 17:18:11 ID:h3/QaHVYO
消防だった頃どうしてもクリア出来なかった漢字100問
工房の今なら余裕だろうと思って挑戦してみたが、一時間もかかった…訓と音が分かんなかった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:23:40 ID:qMZ9j2cyO
PSP版全体的にバランス変わってるのな
俺が衰えただけかww

いやでもクイズの内容は変わってたし…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:33:31 ID:dDzpUNwK0
>>307
2は少し簡単にしたところがあるらしいお
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:03:22 ID:qMZ9j2cyO
>>308
簡単になってる気がしねぇwwwwww
雑魚でも死ねるお(´・ω・`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:12:35 ID:vjoRaocZ0
S級試験が越せなかったのと
セラ弱いじゃないかと調子こいてたらセラ第2形態にぼこぼこにされたのはいい思い出
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:13:12 ID:7eGVUmDu0
セラの攻撃を上手く避けられると爽快
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:05:57 ID:NU61mLCO0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:39:03 ID:h3/QaHVYO
2での効率良い金稼ぎ方法教えて
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:43:12 ID:bciVv2jKO
マンダ島のキングマイロク

体当たりされるとかなり痛いけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:44:31 ID:28Rx/onTO
ヘブンでファイヤホロッコ(だっけ?)を出してくるやつが4体いるところ
または4つめの鍵のダンジョンの奥にある広い部屋
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:44:35 ID:xJ+tqJLw0
教会の遺跡の、雑魚が無限に出てくる砂漠みたいな広いエリアで
荒稼ぎしまくってた、俺は
ブレードアームかバキュームアーム使えば案外早く貯まる。
他にもっといい方法あるかもしれないけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:49:16 ID:vjoRaocZ0
ロールちゃんのへそくりを奪えばたちまち大金持ちに…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 22:55:05 ID:7eGVUmDu0
ファイアホロッコの出るとこで壁際に立ってバキュームアーム
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:23:49 ID:h3/QaHVYO
>>314-318
dd

やっぱ地道に稼ぐしかないのね、1の犬蹴りまくり、みたいなのが無いのが悲しい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:18:57 ID:04Dmg8QY0
SPアーマーつけてヘブンのファイアホロッコ部屋で壁を背にして△ボタンを何かで固定して
寝るなり学校会社にいくとあら不思議 お金がいっぱい
だがこの方法は全く楽しくないのでおすすめできない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:03:25 ID:z6NS2jW3O
キングマイロクなら簡単モードで15分くらいで100いけるもっと短いかもしれない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 05:29:16 ID:gT9Yr4iSO
最近トロンの良さが分かってきた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:33:30 ID:5f/nhhSK0
俺にはまだロールちゃんしかわからない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:33:02 ID:pXss96kZO
俺にはロールちゃんがいればそれでいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:12:44 ID:97fJo8ne0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:40:02 ID:uVSmNv6Z0
ユーラ様inマチルダが最強
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:41:34 ID:4Ws8Qw4qO
ロールちゃんは可愛い
パラボラ砲イベントやいじけてるのが良い
トロンも可愛い
全てが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:10:34 ID:DcjNEsje0
カプコンの携帯サイトでトロンの画像ダウンロードしたら
物凄いハイレグになってたんだがトロンってあの服の下にレオタード状の物でも着てるのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:08:57 ID:80Q+Do0r0
何か原史奈が――
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:16:01 ID:AkBQnKOb0
ケコーンするとな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:00:04 ID:myTTofaaO
2のエピソード1の内容教えて欲しい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:11:54 ID:WO4PzTsh0
ロールちゃんがトロンに…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:18:00 ID:K4QMvNcaO
さわられる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:21:50 ID:1jMi9w0x0
うん、何のヒネリもないな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:51:56 ID:myTTofaaO
トロンが「この前あのヘナチョコをさらった時〜」って言ってたのはその為か
サンクス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 06:07:14 ID:l+/m+dMt0
実際は立場が逆になりそうだけどな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:34:05 ID:ZUXnhExZO
みんなはトロンにコブン楽しめた?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:36:05 ID:ET5a5QP80
かなり
コブンが可愛すぎる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:41:20 ID:FEpvyeO60
めんどくさいところもあったけど、結構楽しめた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 08:34:22 ID:eP2o6+bpO
DASHとは別ゲーにみえるがなぜか同じ感覚でプレイできた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:45:41 ID:x0k4wQuC0
トロンにコブンは
街襲撃の回数が制限されてるのが惜しかった
街襲撃は楽しすぎるのがいけないんだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:55:38 ID:YHvj+qHT0
それは暗にデニッシュに会いたいということかい?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 10:57:58 ID:WyCmeWw+0
デニッシュは初登場時が一番強かった気がする
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:53:17 ID:iGfZQvNnO
俺は二回目の背負い投げが苦手だったな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:02:16 ID:WyCmeWw+0
あ、初登場はパトカーか。
そうそう背負い投げが強かった
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:00:43 ID:wT9LxxBE0
トロンにコブンでガトリングを使った記憶がないなぁ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:15:33 ID:dVepNCFL0
バズーカ手に入れてからバズーカ一択だったな
一応最終ステージで能力all4狙撃手で三種類使い分けてみたがあまりの能力の違いに驚愕した
ガトリング弱いorz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:11:27 ID:Hd3WGCdQ0
バズーカが強すぎるんだよな もしかしたらバズーカとか連続持ってるコブン連れてくより
攻撃1〜2のコブン引き連れて敵にコブンぶつけてバズーカ連打してるほうが強いんじゃね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:19:50 ID:GP4mVErzO
それでも攻撃4のバズーカコブン共々含めた一斉砲撃の威力は異常
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:33:44 ID:9Lu2l6Rn0
DASHシリーズにおける終盤で手に入る武器の威力は
ゲームバランスを崩壊する勢いなのがなんか好きだ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:43:14 ID:0+0lUON5O
マシンガンとかホーミングなめんな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:54:19 ID:VBbuLm+Y0
男ならスプレッドを使え
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 05:32:52 ID:uGHm5xOrO
1の最強武器の値段はまだ根性で何とかなったが、2のシャイニングは無理だ
段数はMAXにしたことないや

ところで、2の最後に出て来た「古き神々」って次回作への布石みたいなもんだよな?
やっぱ売れなかったから続編は出なかったんだよな
結局、Dashシリーズはどれくらい売れたの?
あと、普通どれくらい売れたら黒字なの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 09:20:08 ID:UUCvguRl0
調べたらdashが15万、dash2が9万、トロコブが3万ぐらいらしい。
ここまで売れてないとは思わなかった。
何本売れれば黒字かはゲームによって全然違うから何とも言えないけど。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:53:16 ID:/+R56MGoO
>>353
>2のシャイニング
改造費用の下がったPSP版しかプレイしてない俺は勝ち組?負け組?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:02:00 ID:IaXtB8mW0
気合さえあればなんでもできる
ということで999万×3回集めて全特殊武器フル改造した俺は勝ち組
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:05:22 ID:Ey9jOAXUO
コブンは可愛いいからおk
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:13:27 ID:uGHm5xOrO
>>354
サンクス
1はそれなりに売れてたっぽいけど2の売れ行き下がりすぎだねww
トロンにコブンはコアな人向けって感じだから仕方がないかも知れないけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:42:25 ID:H211Yy1h0
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~inugo10w/rock/play/d2_3.html
やっぱこれぐらいいかないと
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:12:59 ID:xFBzCSUk0
はぁ・・そこまで絶望的な数字とは思わなかったな
PSPでもそんな数値伸ばせてないだろうし・・

でもみんな面白いからやってくれよ〜w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 15:02:32 ID:uGHm5xOrO
>>359
俺にはとても真似出来ない事だとは思うが
凄いを通り越してへぇーって感じだww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:13:43 ID:jcWYHY+dO
PSP版買おうと思ってるんだけど、特殊武器の改造価格てどれくらい下がってるの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:36:56 ID:UOBCa51e0
ぼったくりしないロールちゃんなんてただの小娘だよ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:43:35 ID:rWh5wGkd0
風呂に鍵をかけずに入る普通の女の子
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:16:18 ID:V3+MiyY8O
いまおもえば小学生の低学年だった僕の初恋はロールちゃんだったんだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:50:24 ID:UUCvguRl0
PSを欲しいと思ったきっかけがDASHだった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:12:35 ID:5hmV0xLF0
PSPが欲しいと思ったきっかけがDASHだった
PS版も持ってるけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:24:56 ID:mP0sCEHpO
なんでロールちゃんに惹かれちゃうんだろうな
声は旧ドラミちゃんなのに何か可愛く感じてしまった
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:30:19 ID:d8f0ChDk0
>>366
やぁ俺
最初はPS買うほどじゃないと思って我慢してたけどDASHのために買っちゃったぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 02:40:43 ID:o0IYI9KXO
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 03:51:56 ID:lawCUkrBO
マヴカプ2のコブン弱過ぎワロタ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 11:17:54 ID:yIufjs0n0
強いコブンなんてコブンじゃありません
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 16:13:13 ID:lS66TiCk0
強くなったコブンに押し倒されるトロン様ハァハァ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:23:02 ID:5p0c2FzDO
>>362
特に高い武器以外はPS版のままだった
確かシャイニングレーザーの段数最高レベルが250万くらいに下がってた気がする
詳しい価格は調査中なのでしばし待て
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:34:31 ID:Tzhpcy0YO
>>368
旧ドラミちゃんの声だからじゃない


シータの声だからいいんだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:50:46 ID:8eWVljvG0
違うぞ。間違ってるぞお前等
ロールちゃんはロールちゃんだからいいんじゃないか!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:55:09 ID:ud4lJvJJO
ロックごめーん☆
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:27:48 ID:LjTFY8Xe0
ロールちゃんの平手打ちでゲームオーバーになったことある奴挙手 ノ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:33:41 ID:iKti8UDyO
サポートカーの下敷きにな(ry
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:13:10 ID:UTlz/I5dO
腹黒ロール
黒ール

ふざけてみた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:31:54 ID:TH/Ntfst0
ヒッフッハ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:44:01 ID:qw7d7Qy50
DASH1やらずに2をやるのは愚行?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 13:50:59 ID:+5KvH1E70
正直お勧めはできないなぁ
384 :2007/03/20(火) 14:20:22 ID:N1cq7ZrK0
1とあんまり関連性なかったような
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:23:22 ID:qw7d7Qy50
X4についてた体験版だけならやったんだが
どこにも1が売ってなかったんだ
腹いせにトロンにコブン買った
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:57:38 ID:xQNMjUkn0
>>384
関連性じゃなくて出来の問題じゃね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:14:07 ID:N1cq7ZrK0
>>385
トロンにコブン見つけるほうが難しいようなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:57:08 ID:D8oP/EtdO
ポリゴンの出来とかは確かに辛いかも。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:48:09 ID:wInFtTAf0
>>362
わざわざかんたんモードで最初から始めてせっせと調べてたのに
調査作業も終わりに近づいたころにこういうのが全部まとめてあるサイトを見つけちゃって
俺は一体何の為にryってなってやったんだからありがたく思えよな!orz

PS→PSP

バキュームアーム (-88000z)
弾数… 1000: 10000: 100000 →  1000: 5000: 10000 (-95000z)
特殊… 1000: 2000: 5000 →  1000: 4000: 10000 (+7000z)

ホーミングミサイル (-2060000z)
攻撃… 10000: 120000:1000000 →  10000: 100000: 200000 (-880000z)
弾数… 15000: 30000: 500000 →  15000: 30000: 100000 (-400000z)
射程… 5000: 30000: 60000 →  5000: 30000: 80000 (+20000z)
特殊… 10000: 30000:1000000 →  10000: 30000: 200000 (-800000z)

マシンガンアーム (-50000z)
攻撃… 3000: 30000: 100000 →  3000: 30000: 50000 (-50000z)

アースクリーパー (+15000z)
攻撃… 2000: 4000: 6000 →  2000: 5000: 8000* (+3000z)
弾数… 3000: 5000: 7000 →  3000: 6000: 9000* (+3000z)
射程… 1000: 1500: 2000 →  1000: 2500: 4000* (+3000z)
連射… 1500: 2500: 3500 →  1500: 3500: 5500* (+3000z)
特殊… 5000: 7500: 18000 →  5000: 8500: 20000* (+3000z)

バスターキャノン (-345000z)
攻撃… 30000: 50000: 500000 →  15000: 40000: 250000 (-275000z)
弾数… 30000: 60000: 120000 →  15000: 50000: 100000 (-45000z)
射程… 30000: 50000: 60000 →  15000: 40000: 60000 (-25000z)

スプレッドバスター (-50000z)
特殊… 100000  →  50000 (-50000z)

ブレードアーム (-1010000z)
攻撃… 100000: 300000: 500000 →  60000: 150000: 250000 (-440000z)
弾数… 10000: 50000: 200000 →  10000: 30000: 100000 (-120000z)
射程… 50000: 200000: 600000 →  50000: 100000: 250000 (-450000z)

ハイパーシェル (-35000z)
攻撃… 60000: 100000: 200000 →  50000: 100000: 200000 (-10000z)
弾数… 30000: 60000: 120000 →  20000: 50000: 140000 (±0z)
射程… 25000: 75000: 120000 →  15000: 60000: 120000 (-25000z)

リモートチャージ (-205000z)
攻撃… 10000: 15000: 30000 →  10000: 15000: 25000 (-5000z)
特殊… 10000: 100000: 500000 →  10000: 100000: 300000 (-200000z)

クラッシュボム (-5900000z)
攻撃… 100000:1000000:3000000 →  100000: 400000: 700000 (-2900000z)
特殊… 100000: 800000:3000000 →  100000: 300000: 500000 (-3000000z)

シャイニングレーザー (-14049999z)
攻撃… 50000: 500000:5000000 →  50000: 300000: 700000 (-4500000z)
弾数… 100000:1000000:9999999 →  100000: 200000:2500000 (-8299999z)
射程… 100000: 500000:1000000 →  50000: 100000: 200000 (-1250000z)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:50:24 ID:wInFtTAf0
以上
アースクリーパーの改造費の右の*は関係ないので無視してくれ
間違いとかあったら訂正頼む
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:53:57 ID:IBMcQbeL0
そんなに安くなってたのか…

いや俺PSPしか持ってないけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:17:40 ID:sA7XX++E0
トロコブでカジノ潰せると聞いてやってんだが減る一方だ…
どっちがいいの?ビンゴで一発しかない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:29:53 ID:N1cq7ZrK0
ビンゴのが安定して稼げるけどビンゴで200万は正直キツイ
ハイローで2〜7ならハイ9〜Aならロー8なら最初からハイかローどっちか決めておいて
最後まで行くか怪しかったら手前で止めるを続けてたらそのうち200万いけると思うけど
ただ3でてるのに2とかキングの次にエースとかよくでるから心に余裕がないとコントローラーを投げつけやすい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:37:37 ID:cAVTBJU70
基本的にカジノのディーラーは、重要な場面では次に出すカードを自在に操れる
ここはもう勝たせてくれないな、と思ったら降りておく。引き際が肝心

いや、DASHの話じゃないけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:17:15 ID:EVVSGn1j0
胴元が破産する賭け事は存在しない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:22:49 ID:8eWVljvG0
ロールちゃんの財産はきっと世界有数なんだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:48:28 ID:ofMD+DhG0
カリンカ大陸の遺跡のマンモスが穴に落ちてくれない
だれか助けて
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:50:28 ID:EJ/8ovo60
410 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/03/19(月) 22:15:05 ID:q2X11nhh
GEOに売りに行きたいんですが買取値わかりますか?プレステ3本体 60GB
PS ロックマンDASH
PS ロックマンDASH2
ps トロンにコブン です

信者の俺にはキツイ・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:10:20 ID:/8lrME9a0
>>398
言ってやれ
「それをうるなんてとんでもない」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:24:06 ID:I1HlzsT+0
>>397
穴を挟んでマンモスを待ってても落ちてくれないから注意
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:29:22 ID:iWoMzMbC0
カジノが潰れるのって総額200万でいいの?
一度の来店で一気に200万とらないと駄目なら諦めるんだが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:39:17 ID:xQNMjUkn0
総額 だよ確か
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:47:26 ID:TBFkcSiF0
|___| ( 'A')              マンモ

|___| ( 'A')     マンモ

( 'A')|___| マンモ

()|マンモ| 
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:48:50 ID:TBFkcSiF0
ああ・・・最後( ゜∀゜)ってやろうとしてミスった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:51:18 ID:ofMD+DhG0
>>400
思いっきりそれやってたorz
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:11:40 ID:Ymzvtq6g0
>>398
3本セットで5000円くらいで欲しい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:21:12 ID:c6XJJU6X0
>>406
俺の中では非売品クラス。5千円じゃ手放せない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:37:36 ID:EGRVlUDp0
そ、そうか?
そこまでレアじゃないと思うけど…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:09:38 ID:4Zj+cNCr0
ttp://love.freedeai.com/src/up3296.jpg
こんな感じが限界なんだが…
自分が穴に落ちてHPがやばい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:10:31 ID:7sbSlYH/0
穴の前で待ってて、マンモス来たら穴を飛び越えろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:15:15 ID:4Zj+cNCr0
>>410
できた( ゜∀゜)
ありがとう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:29:58 ID:CBh3Hzt4O
DASH2>トロコブ>DASH
の準に見ない気がする。
DASH2のPS版とか、結局みつからなくてPSP版買っちまった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:05:40 ID:rUi442Kg0
>>412
うちの周辺じゃ正反対だな
DASH>トロコブ>DASH2
の順に見ない。

1年くらい前に黒にボーン一家マークのDASHパッケージを見て以来、一度も目にしてないな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:27:07 ID:EGRVlUDp0
俺の印象だと
DASH>DASH2>トロコブ
かなぁ。
ボーン一家マークDASH持ってるぜ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:34:21 ID:f/QuzawhO
俺も
通常版とベスト版両方持ってる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:57:48 ID:imutIFufO
Dashシリーズって消費者アンケートが結構反映されてるよね
悪ロック専用イベントとか覗きイベントとか
この調子で要望に答えて3出してくんないかな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:23:52 ID:gRjpNNaR0
悲しい妄想でしかないんだが…
トロコブの眠れる古代神像って
1:ただの超巨大リーバード
2:古き神々の遺産のひとつ のどっち? 多分1だと思うけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:06:09 ID:MYOgYa280
どうだろうな。でも遺産だとして考えると
・・はっきり言って利用価値が思いつかない
ただリーバードとして考えても・・むつかしい

妄想として考えると、遺産を過大解釈するなら
リーバードも遺産のひとつだと思うんだ
世界が紺碧の大海に沈んだ理由と
なんか関係させると面白いんじゃまいか?
戦時利用としては弱すぎると思うがな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:08:00 ID:Rh7LeQUh0
けっこう古き神々を模してデコイたちによって造られたロボットだったり

アレから出てくるシャルクルスの弱さもそれで納得
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:45:32 ID:d/Irfooq0
グスタフ基準だからわかりにくいけど、あのシャルクルスってでかいよな…弱いけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:01:24 ID:LO+5wA8f0
古代神像は1でジュノがやったように、増えすぎたデコイを殲滅するための道具だったんじゃないか?
アレはグスタフで戦ったから良かったものの、ロックだったら無理だな
頭の柱は抜けねーし、シャルクルス無限に出てくるし・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:59:29 ID:vlrQjRFX0
グスタフもいいんだが他のメカにも乗りたかった
ブタとかは無くてもいいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:36:51 ID:XIXbfUxf0
テオドールブルーノで古代神像と戦いたい!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:24:49 ID:7tY5KWUC0
土のマオルヴォルフ
水のバルコンゲレート
風のフォッケウルフ
火の…えーと火の、グスタフホバー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:34:14 ID:4CWDDdUk0
トロンにコブンの最終ミッションの感動度は異常
コブン健気すぎだろ…最後にコブンだとは誰が予想出来ただろうか
エンディングも各キャラの後日談とか見れて大好きな部類に入るわ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:40:28 ID:qwQwWK3B0
ED曲くらはい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:19:04 ID:uRZFdGm8O
オクで買え、クレクレ厨が。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:20:57 ID:srz2hq/a0
くれよおおおおおおおおおおおおおお
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:41:47 ID:WA66WECG0
ロックマンテーマソング集にあれがなくて嘉門達夫とX5が入ってるのは異常、というか不満
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:45:39 ID:LQs8zklQ0
>嘉門達夫
どうやら私は無知なようです、これを日本語でお願いできますかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:47:13 ID:c+GXDHin0
>>425
そして古代神像のライフの多さにビックリする
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:55:30 ID:VXsNo2Dz0
ジュノのやったカトルオックス島デコイ初期化命令ってセラが出してたのかな
でもセラは人類再生プログラムを実行に移す気(トリッガーが負けてたらそう
なったかも)なんてほぼ無かったわけでジュノって目覚め損じゃないか?
キャリアとか言ってるけどヘブンの住人もう全員死んでるし
まあエデンとヘブンが全くの別物で未知のエデンを操るマザー2による命令なら
キャリアとか階級とか関係あるんだろうけど、ってかDASH出した時点で
2の設定なんて全く考えてなかったと邪推してみる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:22:41 ID:Zrc2FrKF0
まぁ若しかしたら
「えっ?! 2でもう終わらせんの?」
みたく無理から設定かもしれんな

1の時点ではユーナはともかくセラは
封印状態にあったろうし、命令は無理だな
ユーナもトリッガー対セラを経てデコイ寄り
もしかもうマチルダ化で各地を放浪

そう考えるとマザーの意志を直接仰ぐことはできず
そういうメイン機関の判断と照らしあわした説か
ただあんな大げさなエデンやヘブン造ってて
バックアップがない・・というのも変だろうし、続きは作れる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:58:53 ID:ztPAYzelO
だが、もうカプには期待できないから、俺らで続き作ろうぜっ!的な流れにはなってくれんのだろうな
俺はもう同人ゲーでいいから続きやりたい病なんだがなぁ……
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:42:55 ID:6Fw+da8oO
どっちにしろ“声”という厚い壁が
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:26:24 ID:VXsNo2Dz0
旧ドラミちゃん…まぁ千秋の声も嫌いじゃないが、ロールの声は
よこざわさんしかいないよな…でも不二子の人もまだ現役だし、あと5年
以内ぐらいに作れるんなら…25周年記念とか名討って
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:44:35 ID:uRZFdGm8O
俺等で作るなら、その資金をカプンコに「DASH続編希望募金」として送りつけた方が…
まぁ、それでも作らないだろうな、カプンコw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:16:39 ID:3RezdM590
>>437
その金全部流星に回すなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:37:20 ID:1btemMQp0
ロックマンDASH NEOとか言って別シリーズつくられそうだw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:23:15 ID:mLGXWVJtO
俺らがこんなに望んでいるのに、どうせ売れないからと続きを作らないカプンコが悪いのか
DASHシリーズを買わなかった消費者が悪いのか

てかやっぱり、そこまで良ゲーじゃなかったから売れなかったのかな
俺的にはかなり評価高めなんだけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:31:37 ID:IQJwWFmUO
間違っていたのは俺たちなのかな……
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:47:24 ID:pePBaEgB0
カプコンが作りたくても作れないと妄想解釈してみる。
@ジブリに怒られた。
A別のゲームかなんかで声優側に怒られて仕事キャンセルされた。
B実はスタッフがDASHシリーズを酷く憎んでいる。イヤイヤで2を作ったのが限界。
Cこのシリーズを手がけると呪われるというジンクスが広まっている。
D上からGOサインはすでに出てる。が企画の段階でアイデアや要望が多すぎて一向にまとまらない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:26:07 ID:eSB8DuST0
一応完結してるし、売り上げ望めないのに何で作らなきゃいけないの?
っていうのがカプの本音じゃないかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:49:27 ID:uRZFdGm8O
本家やXシリーズも作らないってことは、やはり売り上げが望めないからだろうな…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:00:54 ID:eSB8DuST0
本家はともかくXシリーズはX8で完結って言われてもそんなに違和感無いな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:02:03 ID:sZa9dfoV0
アクセルどうすんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:04:40 ID:DmgKj8O90
アクセルは主軸ではないしアクセルだけで引っ張ってもしょうがない
X5で完結し損ねたのが痛いな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:29:07 ID:JrKpzG8G0
>>434
ないのなら作ってしまえホトトギス
そう思っていた時期もおれにはありました

3Dアクションなんて敷居高すぎだよママン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:20:31 ID:s0z2z+Li0
>>434
同人ゲームで誰かノベル形式ながら続きを作る。
そう思ってた時代が俺にはありました。

>>442
売り上げが見込めないから作れないとか昔開発者が言ってなかったっけ。
景気が良くなれば作るとかどうとか。
あのライトな雰囲気は今出せば確実に売れる気がするんだが…
イレギュラーハンターみたいに少し矛盾してもいいからリメイクとか出して欲しいわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:21:12 ID:VWItUBKj0
某ゲーム屋のチラシを見たら新品流星1980円
こけたか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 01:51:12 ID:yncpcH2B0
流星はこけても当たっても嬉しくないなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:27:11 ID:3KoHm2nNO
ロックマン終了の予感
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:31:33 ID:W/MeaFFE0
ロックマンシリーズは輪廻転生を繰り返している
何度でも蘇るさ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:21:49 ID:87rukuvC0
なんというムスカ
ロックマンDASHは信じたくないがバルス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 05:43:45 ID:7RewYG260
ロック操作してラピュタみたいな巨大空中城を探索してえ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 05:48:45 ID:4U2rMcgu0
ラピュタを、キャラをDASHキャラに置き換えてもそう違和感がない件
王族の話は置いといて
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:05:07 ID:1it8K6k8O
>>455
想像したら鼻血噴いた
ファンタジー的なステージもいいな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:13:07 ID:PNJsvOKA0
>>455
エデンはある種それに近いと思うが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:53:11 ID:dJfqzSWu0
あれは潜ってる感じしかしない
460 :2007/03/24(土) 13:14:04 ID:VWItUBKj0
流星というか他作品売れんことには限りなく0に近いDASH3がさらに遠のくんじゃないのかなと
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:17:45 ID:ulhQFurt0
>>459
道の片側が切り立ってて小石がぱらっと落ちたり、
┌───┴───
└──────┐
         ├┘←こんなところにある道通ったり?
    空    \
          │ラピoタ
          └

ところでDASH2ってどっちかつうと原作ナウシカ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:04:01 ID:BLAWR0k+0
>>352
1のスプレッドは大好きだが・・・・・
2のスプレッドは正直・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:04:40 ID:7SMxbdpg0
2のスプレッドの使えなさは異常
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:22:11 ID:LNoTb6Qy0
>>446
ZXAをよろしく
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:48:38 ID:vadFgCYx0
流星40万以上売れてるよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:58:01 ID:j6T7ceX40
投売りで本数売れても小売は潤ってないだろうね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:14:55 ID:Bt+sEIrO0
目標売上60万だし。バージョン増やせば売上も増えるとでも思ったか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:23:13 ID:dk/yVBw80
>>456
3のラスボスの声優決まったな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:18:35 ID:U55G3hco0
寺田農さんですか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:41:05 ID:Pbj3mc0BO
あの開発部ならほんとにやりかねん
相当ラピュタ好きみたいだし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:58:27 ID:c6hPIkV40
空賊のボスが婆さんって言うのもアリかな・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:45:36 ID:bB6YECDQ0
3作ってくれるならロールちゃんの声が現ドラミちゃんでもかまわない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:47:51 ID:HfpfsPk60
ドラミちゃんの「お兄ちゃん」は萌えないけど
ロールちゃんならいける
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:05:32 ID:1QzPEuq5O
はははっ!見ろ!デコイがゴミのようだ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:31:56 ID:vLxAvhER0
パラボラ砲の修理に5分かかる〜?
40秒で修理しな!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:57:41 ID:9rHsLNjv0
ロール「お願い、それがないと帰れないの」
リーバード「ビビビッ」
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:18:11 ID:YbmthRyx0
>>474
なんかネタのようだが古き神々が
シナリオで動き出したら、どっかの島
ひとつくらい吹き飛ばしそうだからなぁ・・
あまりデコイの世界に不幸が訪れてない
世界観が壊れないかは心配だ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:45:00 ID:7JJ0RzI90
発掘された巨大リーバードがロールにつれられて野次馬しに行ったロックに反応するわけだな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:36:28 ID:pDn2piUD0
>>477
古き神々がどんな奴等かによる。
悪い奴等の方に考えがちだが、コブンみたいなのが大半で、中には秘密裏に悪いことをたくらむ奴はいるけど実行直前にロックに止められるってシナリオならデコイワールドは一応平和
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:22:13 ID:HQFxUfRK0

ロールちゃん可愛すぎるんだけどどうすればいいの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:25:42 ID:/uSZ6zWZ0
落ち着いて旧ドラミちゃんの画像を探せ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:38:03 ID:SgYjQy+FO
ダイジェスト版やって、無性に本編やりたくなってきた

しかしなんだ、ここ最近DASHの中古が店から消えたのはなんでだぜ?
先月見たときにゃ地元にも秋葉原にもなかった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:47:04 ID:034kiQC5O
480円で見掛けたが、PS版って出回り少ないのか
手元にあるのはレイクサイドでフリーズするし、保護しとくか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:57:34 ID:ZotCfOmy0
お前らとりあえず
http://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2005/12/dashno5.php#more
でコメントしろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:05:51 ID:ZotCfOmy0
一度はスタッフが目を通すそうだぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:38:17 ID:NIU+Xc340
DASH2の双子の姉が可愛すぎて困る
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 03:49:50 ID:6TIwLedUO
3まだー?
かれこれ5年くらいはまってるんだけど…
2が出た時が中1で今19だろ〜
俺……歳とったな〜(笑&汗&涙
(´・ω・`)うぅ…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 05:23:31 ID:M772Nu2C0
なんでもいいからあるゲームに3の体験版つけたらそのゲーム馬鹿売れしそうだなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:31:07 ID:BVP0xh5VO
あれ?398の書き込み俺のだorz
ロックマンやりたくて買ってみたんだが、やっぱり3Dは苦手だった…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:14:16 ID:c/qNE0XG0
>>488
そんなんで馬鹿売れするくらいなら誰も苦労はしないな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:32:38 ID:3pHUfldl0
>>490
マジレスすんなよw冷めすぎ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:21:06 ID:jJjw92JG0
ロックマンエグゼってタイトルでフリーランニングRPGを出せば
なんとかなるかもしれん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:23:37 ID:puwOvujW0
>>492
それはない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:27:25 ID:PHlAN/+x0
ロールにデータの発売マダー!?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:30:20 ID:4VDUnVL00
一ついいかい
wiki見たんだがもしかして64版ってanother sunとあなたの風が吹くからって流れない?
いや、流れなかったんだがこれはPSP版買えってやつですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:54:42 ID:WlkqfGVrO
流れない
PSP版新品で買え
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:34:29 ID:Mx217kjn0
これだけ多くの信者に愛されているのに全く売れないというのも珍しいな。
どういうことだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:44:39 ID:BiQr6C4o0
他がもっと多くの信者に愛されてるからじゃねーの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:27:03 ID:SNQLhTHkO
信者が多いとかじゃなくて…
信者しか居ないんじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:43:55 ID:+xib12zV0
どれだけ良ゲーでも当時の知名度がなければ売れない。
PS版→知らない人多すぎ。
PSP版→今更感ありすぎ。(カプコンなんちゃらで破格であったとしても)
中古で買った人が多いとかで売り上げ伸びてないのかもね。

PS版:3種全部持ってるのにPSP版DASHシリーズを
俺みたいに買ったのなんてあまりいないだろうしな…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:48:04 ID:4VDUnVL00
>>496
わかった
新品で買ってくる

中古で買うものじゃないよな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:49:23 ID:4VDUnVL00
ありがとうが抜けていた
すまね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:29:46 ID:SyrXdxpEO
グライドにシタッパー

囚われの身のロースを救うため、
グライドがシタッパーとともに保釈金100万ゼニーをかせぐために街を襲う。
結果、罪が深まってあと200万ゼニー必要になる。
また街を襲う、以下無限リピート。
長く長く遊べるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:39:12 ID:PHlAN/+x0
グライドはこれ幸いと乗っ取って終わりな気がする
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:55:14 ID:HRkSbW480
グライド一家としてやってなかった?2で壊滅させられたけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:38:29 ID:+dFdIFEsO
>>500
逆だね
PSP版で初めてDASHにハマって
中古だけどPS版3種買ったよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:38:46 ID:w+9rkjTO0
>>500
俺は逆にPSP版買ったのはPS版のファンばっかだと思ってたがw
無論俺も
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:41:39 ID:su6wRc46O
>>474-476
吹いたww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:57:23 ID:JZiDD7B/O
不思議なのはグライドがロース一家のっとったにも関わらず
2でキンググライドンの内部にロースの肖像画が飾ってあったこと。
トロコブから2までにロースとグライドの間に何があったのか…?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:29:53 ID:oTAtfGy10
あれか 遺影か
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:50:37 ID:RsCw5vNS0
ラピュタスレかとおもたww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:21:52 ID:cuUpvtHa0
うちの地元のゲームショップ。
http://www.go-guy.net/pc/cgi-bin/db/067_hn/database.cgi?equal1=2&tid=ticket
流星確実にこけたな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:42:44 ID:x59m7uVA0
>>500
DASH2の時点でこけそうな感じ満々だったけどな
2、とするとただでさえ前作プレイ済みの人しかターゲットに出来ないしDASHがそんなに売れたわけでもないし
ただでさえPS2のゲームがバンバン出てた時期なのにPSで出したのも大きなマイナスだった

繋がってるけど別の話…みたいな位置づけにして、もう少しお金かけてグラフィック強化してPS2で出せば
起死回生になったかもしれないけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:30:53 ID:U3SbBoWu0
PS2でカクカクしてないポリゴンのトロンやロールちゃんが見たいなぁ・・・

ところでこのスレってDASH以外にテイルコンチェルトが好きな奴、俺以外にもいるよな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:44:36 ID:sj6SszrZ0
>>514
似たような世界観で結構いいって聞くけどまだやったことない、みたこともない
かなり前の作品ぽいし、ちょっと探してみる程度には面白いかい?
逆質問でかなりスマン。サイバーコネクト2かぁ・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:20:05 ID:6QaAJfZE0
スカイガンナーが好きです
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:40:25 ID:FU1g+LMfO
たしかにスカイガンナーはDASHと雰囲気似てるかも
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:42:42 ID:qrYBEsyG0
どっちもいい作品なんだが
売れてない・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:59:47 ID:U3SbBoWu0
>>515
DASHに比べるとちょっとストーリーが短い気がするけど
展開とラピュタっぽい所は似てるよ。
獣人属性があればキャラ萌えの点も申し分ない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:01:15 ID:tcYbCDVd0
DASHと雰囲気は違うけど時オカが好き
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:23:02 ID:lEbmW/Rm0
>>519
そうか、さっくりできるほうが最近は好みだ
機会があったら探してみるさ、テイルコンチェルト
スカイガンナーか。見てみたらこっちも興味でた
やばい・・かなり欲しいのが増えてきた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:20:41 ID:y16tutZk0
DASHのキャラデザの人スクエニに行っちゃったらしいけど
もし3でるならキャラどうなるの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:46:26 ID:yQAsVhjT0
>>514
もってるが、単純に面白そうだから買っただけで
DASHと似てるとは思わんかったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:52:16 ID:yQTDhSE0O
>>522
マジかよ
3がますます遠退いていくww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:55:59 ID:IgwKzz44O
Xシリーズの様に逆裁の絵師に…終わらぬ悪夢だ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:10:57 ID:qWXqEGGK0
あ、Xシリーズどっかで見たことある絵柄だと思ったら逆裁の人だったのか…
イメージ合わねえw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:37:09 ID:WsiWORZ20
1は消防のときに64版を買って、2は去年PSP版で買ったのはいいが

トロコブが何処にも売ってなくて困る
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:01:00 ID:qBycPxMA0
逆裁は塗氏でXは吉川氏のはず。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:47:01 ID:XZ3Dk7ok0
デュープリズムとかも結構好き、まぁ全部売れてないがな…
あとクロノアとか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:21:43 ID:3x0rTgdR0
アクション下手だから操作は直してほしかったなぁ
バイオ系は苦手
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:51:39 ID:yQTDhSE0O
バイオとこのゲームの違い
固定カメラでない
視点を変えながら移動可能
ジャンプ出来る
左右の十字キーを押せば左右に動ける

共通点
ロックオン可能
敵が死んだようで死なない

( ゚Д゚)チャオズ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:13:54 ID:CKPZb+ZjO
逆裁
青→成歩堂、赤→御剣、ハゲ→サイバンチョ


青→エックス、赤→ゼロ、ハゲ→シグマ

533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:03:38 ID:IgwKzz44O
ハゲ「ヌフフ…ヌワァアッハッハッハ!
このワタシが、異議を認めるとでも思ったかね?エックス。」
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:11:32 ID:Ig7tyRN20
DASH
青→コブン 赤→トロン様 はげ→ロース
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:22:32 ID:PuSAy0vS0
黒→シバクゾー、紫→真宵、ヒロイン→あうち検事

黒→カーネル、紫→ゆくえふめい、ヒロイン→VAVA
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:03:22 ID:InU+jgFF0
DMC
青→バージル、赤→ダンテ、ハゲ→アーカム

SF
青→春麗、赤→ケン、ハゲ→ダルシム
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:29:37 ID:aI7djrw20
DASH
青→ロック、黄→ボン、赤→ロール

大阪の信号機
青→渡れ、黄→急いで渡れ、赤→注意して渡れ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:32:04 ID:3IGDFtmL0
関ヶ原から向こうは人外魔境というのは本当なんですね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:37:42 ID:t6gEUiyx0
また使い古されたネタを
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:44:17 ID:yZqkpb0BO
ジャンプした後、つまり地面から離れた空中でも方向転換出来るってのもかなり重要な要素だと思う
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:57:26 ID:XrHGmmdN0
>>520
どっちも、攻撃が本当に痛そうだったり、暗所がしっかり恐怖醸し出してていいよな。

亀レスすまん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:04:07 ID:JYj78VNPO
大阪の信号って実際は

青→堂々と渡るし
黄→どうせ車は譲るやろうから堂々と渡れるわ
赤→事故したら弁償やさかいに轢いたら知らんぞ?だから渡る

みたいなもんだぜ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:36:38 ID:NRN0PHoG0
ボンって毎回トロンが改造してるのだろうか。実弟になんてことを…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:09:10 ID:ikg1mfrnO
改造っつうか、あれは頭部のみが本体であとの部分はアタッチメント式の追加パーツみたいなものだったはず
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:24:55 ID:1buMJNdh0
今日サンクス行ったらトロン&コブンのフィギュア売ってて吹いた。
実際にはカプコンのキャラクターフィギュアらしいが、詳しくは見てない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:50:21 ID:poWpHvTE0
既出ならすまん
ロックが空中を歩く裏技ってご存知?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:08:14 ID:HEZoYaXw0
>>546
すまんがその裏技を俺はここでしったんだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:44:21 ID:kA7niPVUO
ボンってどう見てもロボットなのになぜ人間と血が繋がってるんだろう…
デコイは奥が深い…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:04:07 ID:UvxKfEmHO
トロン0歳ってイラストがあったけど……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:33:41 ID:fWas8mhaO
このゲームってエヴァと同じ効果音使ってるよね?エレベーターとか扉が開く音とか。
551ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/03/30(金) 16:48:22 ID:l1epEGo70
おれこのゲームのPSのDASHの体験版もってるよ。
当時はがき送ってあたったんだ。
でも製品版はもってないけどPSで350円で売ってるよw
ところでこのゲームは面白いのか?面白かったら買おうかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:19:13 ID:waFOAP5wO
糞コテはお帰り下さい。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:31:30 ID:JN067pkt0
どうせ買うとしても中古だろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:29:49 ID:CgpOOpg30
ボンはあの頭の部分に赤ん坊が入ってると未だに信じてる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:15:28 ID:eFnI4KQ00
まぁそういう細かい部分をあえて明かさないのはイイ感じだよな
製作者も分かっていらっしゃる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:21:14 ID:7Qj9jRtu0
そういえばアイラたんの足…

機械で直してたよな…やっぱそういうことなんだよな…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:30:21 ID:qUM/8ykGO
デコイは人工生命体で広い意味で言うところのロボットだそうだ
機械を体に取り付けることに全く抵抗が無いらしいよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:32:52 ID:TYieFQA4O
あれって医療機器を買ったんじゃない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:44:20 ID:lA96KI2Z0
>>558
だと思うけどな
本人を改造するなら、その費用は市じゃなくてアイラちゃんの家族とかに払うだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:12:56 ID:uS3ACemn0
体験版をハガキ送って当てたっていっても
Vジャンプでやってたのは一万二千人くらいにプレゼントのはずだから
ほとんど全プレ状態だったんじゃないか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:39:40 ID:7Qj9jRtu0
医療機器=直す機械
…じゃ結びつかない…か?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:02:45 ID:yi2dCEtEO
>>550
お前マジそんな馬鹿みたいな事言ってんの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:26:38 ID:VMWqN1AzO
>>550
ああいうのは効果音のサンプルがあるからエヴァに限らず大概同じ。
>>554
全く同じことを思っていた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:35:57 ID:X9N2S8AX0
今日ブックオフ行ったらDASHが750円で売ってた
安くなったもんだ

トロンにコブン探しに行ったのに…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:12:48 ID:ddQeb06x0
>>561
そういえば・・・
体に機械をつけることに抵抗を感じないなら、なんで足を機械化しなかったんだろ

子供だからダメなのかな。
大人になって、体がしっかり完成しないと機械をつけられない、とか?

もしくは、>>561の通り「機械の足の調子が悪い」か・・・?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:35:48 ID:zaXQkrLs0
>>565
きっと成長に合わせた、足のフルカスタマイズサービスが必要だったんだよ
567ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO. :2007/03/31(土) 12:51:36 ID:E8cYq+8A0
いやだからこれ面白いのか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:25:15 ID:LPNUHpDx0
面白いわけないだろ
さっさと消えろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:31:33 ID:gg9cGvFGO
体験版持ってるなら、他人に聞く必要ない訳だが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:42:46 ID:Vve4DOiY0
デコイって生身(に見える身体)から、メカボディにメタモルフォーゼするんじゃないのか?

ロックのバスターやサブウェポンって、あきらかに『生身の手』が入るスペースがないじゃん。
ということは
1・生身の手が取り外し可能
2・手を短くしている
3・手が銃口に変形している…のどれかの理由だろう、と妄想。
1はサブウェポンチェンジが瞬時にできるところを見ると無さそう。第一えぐい
2はわざわざ短くする必要がない。じゃあ3のメタモルフォーゼしかないだろう

ロックが普段着からアーマーボディに着替える過程が不明なんだよなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:56:26 ID:cSqPLon+0
成長もするし繁殖もするけど体のパーツが取り替えれるんだよってばっちゃが言ってた
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:50:02 ID:LPNUHpDx0
生身生身ってこだわる必要もないだろ
無機生命体で、身体のパーツを交換できるまで文明が進んだだけ
と考えればいいじゃない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:03:28 ID:XdnOr/yJ0
人間に近いっていうだけのレプリロイド
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:32:24 ID:484hjE1VO
古代人ってレプリロイドのことなのでは?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:38:37 ID:gg9cGvFGO
最後の純粋な人間がマスターなんだから、デコイは繁殖可能なサイボーグと考えればいいんじゃ?
ロックやエックスの時代に既に腕→バスターの変形技術はあるんだから、
簡単な手術でバスター装備に出来るとか…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:59:35 ID:W/HHrfo30
アンドロイド、な
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:01:33 ID:6pXTQO260
やあ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:04:16 ID:W/HHrfo30
あんなアナクロなロボットと一緒にするな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:12:31 ID:ddQeb06x0
>>570
>あきらかに『生身の手』が入るスペースがないじゃん
これ読んで思い出したけどさ。

ロックとかロールの胴体って、ものすごい細いじゃん?
あれ、ただのデフォルメなんだってさ。(どこで読んだんだっけ・・・)

だから、バスターなんかの装着方法も深く考えない方がいいかもよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:25:31 ID:EAkRclMV0
案外何にも考えてないのかもな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:49:06 ID:VMWqN1AzO
総合してもボンについてだけは説明が…
パーツ云々以前に生身の部分がないし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:50:29 ID:W/HHrfo30
>>581
身体全体がメカにトランスフォーム
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:55:32 ID:TqsU2HSsO
>>568
おまwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:53:21 ID:ddQeb06x0
>>581
生まれてしばらくして(もしくは生まれてすぐに)体を機械化したんじゃないだろうか。
デコイだから、体を改造するのは何の問題もない。

思いつく理由は・・・「ボンの体が生まれつき弱かった」。
ティーゼル「空賊ってなぁハードな仕事だぜ? これじゃ危険だぞ」
トロン「時間がたてば丈夫な子に育ちますわよ!」
ティーゼル「そうは言ってもなぁ・・・ボンを育てるために空賊稼業を休むのも・・・」
トロン「じゃあこの子のボディを私が作ってあげます!」
ティーゼル「そりゃいい!体も丈夫になるし、すぐに作戦に参加できるぜ!」

ってな流れで。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:04:13 ID:gg9cGvFGO
ティーゼルとトロンが両親役の漫才をみているようだ。
「ちゃんと丈夫な子に〜」の下りとかw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:15:36 ID:AuR/AKfV0
メタモルフォーゼってなに?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:10:33 ID:RN8fWldfO
高橋洋子の歌う素晴らしい曲のことだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:43:14 ID:UU6Rq+ZQ0
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:22:49 ID:MkclrNsw0
>>588
スゲー( ゚д゚)
ここまで完成度が高いのは驚き
このまま有志で作って欲しくなっちまうじゃないか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:31:23 ID:ANgs2slW0
俯瞰で明るいマップだとシャルクルスの楽しみが…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:59:38 ID:gcazzV+oO
初プレイ時ってなんかささいなことでもびびるよなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:02:07 ID:mcgg8Ch+0
透明なシャルクルスにめちゃくちゃビビッてたわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:03:28 ID:RN8fWldfO
シャルクル出てくるフロアだけ強制バイオ操作
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:04:42 ID:RN8fWldfO
で、ロックは豆腐

連スマソ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:07:26 ID:6Mo9vRsd0
カシャン、カシャン、カシャン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:26:11 ID:ZmkYR8wF0
DASH世界の純粋な人間がレプリロイドなんじゃね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:07:36 ID:H9A1a2Wv0
シャルクルスだけでなく単に警告ブザーがなるだけでもびびりまくる俺ガイル
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:35:20 ID:jYKxiFk40
ボボッ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:51:10 ID:M0QL7ktE0
姉「DASHは見てるのが楽しい。やるのは怖い」
だそうです。
遺跡がイヤなだろうな。この人は。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:14:17 ID:j6MCej380
DASHの怖さは異常。2はそうでもないけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:31:27 ID:oXz0K9zXO
だってバイオハザードとか作ってる会社だからね…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:33:41 ID:ukL/VZZB0
あー・・・納得
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:35:59 ID:eMSzs4Oo0
「そんな…怖くする気はなかったのになんで…」
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:19:58 ID:M1E5+suK0
>>600
そうかい? 私は水の遺跡なんか震えるね・・
元々海に対しての耐性が低い所為だけど
広くて深い部屋をどんどん落ちていくときとか
心底ぞくぞくしちゃうよ・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:29:52 ID:FM5FiRVi0
セガのナイツも11年ぶりに出るからDASHも期待!
ただWiiだけは勘弁…
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:21:27 ID:DZL2UtMB0
欲しいソフトが出るハードを買うのが当たり前なのに
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:41:02 ID:o72+G7bPO
DASH3が発売するなら、PS3だろうがメガドライブだろうが買ってやる!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:13:34 ID:bu7cuO1lO
今10年振りにPSのDASH始めた。
取り返しつかないことや、オススメなことがあったら教えてくれまいか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:18:52 ID:w/TRxSH/O
2のニーノ遺跡とか教会遺跡とか暗い雰囲気で普通なら怖いけど
音楽が綺麗だったからたいして怖く感じなかったな
ポテク遺跡なんてテンション上がるような音楽だし
強いて言えばSライセンスないと入れない遺跡が怖かった、
真っ暗だしグルグル突っ込んでくるし散々だったww
それに2はシャルクルスが迷彩しないからだいぶ楽だった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:38:26 ID:QALRY19gO
あー あの光学迷彩は嫌だったなw気づいたらすぐ隣にいましたとかwww
あれは心臓に悪い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:54:18 ID:HnsGlz5S0
警戒音とともに足音が…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:24:01 ID:/KPCcSm1O
となると最恐ダンジョンは1の湖のサブゲートできまりだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:58:46 ID:C+0N9QN60
>>608
爆弾事件の爆弾は回収し損ねるとバスター作れないよ
たいした問題じゃないけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:25:19 ID:w/TRxSH/O
一回だけ1でコブン達がハンバーガーショップ作ったんだが
それの条件ってどうやんの?
あと三つ目の事件が起きないんだけど条件ってある?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:33:01 ID:Fen+wq5CO
テオドール戦後フラッター号のテレビ見ればおK
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:38:48 ID:ukL/VZZB0
ネコババしない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:42:33 ID:MxAkS2fPO
サンクス、愛してるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:37:01 ID:g5ikBalp0
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:11:27 ID:OC0aLwu0O
B級粛正官ロックマン・トリッガー
特A級粛正官ロックマン・ゼロ
A級補佐官ロックマン・エイリア
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 07:13:17 ID:c+/bohoJ0
アクティブバスターフルチューンに挑戦しようと思うんだけど
何処で稼ぐのがいいのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:43:41 ID:J9RBXKBf0
1なら街の地下。
2ならどこだっけか、バキューム放置できる場所がどこかにあったはず。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:45:41 ID:QnYgSipW0
>>621
ヘブン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:10:53 ID:MxAkS2fPO
ちゃんと簡単モードでね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:51:04 ID:5GI8kF6n0
機械化云々はZXAの人間は機械の体を―
でいいんじゃないか?

ZXAは後付だけど筋は通るでしょ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:26:40 ID:zYGrFggw0
>>618
このロックはナムカプのだな
クラッシュボム使えるようになってからは結構な強さになって良かった
登場が遅いのとMPがやたら低いのがちょっとアレだけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:31:58 ID:ey6QYLMD0
クラッシュボムはロール先生お願いしますな現実
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:35:38 ID:ijGkj1Io0
中古のPC版DASH2を買ってきたんだが
説明書がなくてよくわからんのだが
これってパッドがないとステータス画面でてこないのか?
PS版は確かスタートかセレクトだった気がするんだが
キーボードにはないしな・・・誰かわかる人教えてくれorz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:23:40 ID:sH25R9kY0
よくよく考えてみると、ユーザーがここまで続編望んでるのに、
かたくなに続編出さないシリーズも珍しいんじゃない??
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:32:35 ID:CJtZmD1b0
みんな新品で買ってないんじゃない?
俺3作とも中古で買ったけどこれは売上に貢献してないよね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:33:22 ID:41YQCzdkO
>>627
仲間キター
F1だよ。終了するにはF9。パッチ当てるとディスクレス不可。お金稼ぎ場所はマンダ島。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:23:15 ID:9YVHdYdg0
>>627
パッド買おうぜ
そっちの方が面白い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:13:56 ID:jSqYgLgG0
>>631
うーん、買うならやっぱりPSタイプにするべき?
それにしてもこれやったの小学生のときだったから
内容理解してなかったなー。
Vジャンプの体験版が外れて悔しかったのはいい思い出だ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:41:55 ID:MYncrNoy0
ロックマンDASHをPSPで初めてやってるんだけど
金高いよな
やっぱり世の中お金なのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:15:20 ID:41YQCzdkO
>632
変換コネクタがいいんじゃね?エレコムかなんかの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:19:44 ID:EYSWydHN0
>>599
なんかずっと前にも同じレス見たことあるぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:44:53 ID:jSqYgLgG0
>>630
サンクス。これでやっと装備変更できるよ。
ヤクトクラーベ相手に延々とロックバスターはつらい。
>>634
おk。試しに買ってみる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:47:39 ID:Oo9UogODO
>>635
妄想姉自慢なんじゃね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:39:38 ID:il0czQpiO
俺は別人だが
俺の姉もゲームは全くしないが見るのは好きみたいだ
Dashとかデビルメイクライやってたら部屋に見に来たり、最近では俺がしてるのを見るためにバイオハザードを買ってきた
横でビビりまくってるからうるさいが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:47:56 ID:Ghc3P4GNO
誰かがプレイしてるのを見るって、DASHとかバイオに限って言えばなんか分かるような……
昔、カードンの森のサブゲートの緑シャルクルスにビビりまくって、それ以来全部兄にやってもらった
つか見てるだけでも怖かった、普通のダンジョンでさえ

今はさすがにホイホイだけど、ステルスビビッ野郎だけは無理だ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:39:12 ID:41YQCzdkO
難しいでライフ、アーマー、ボトルなしでやってみ。
めっちゃ怖いから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:32:11 ID:onKNqSqa0
DASHを音量上げてやると怖い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:34:32 ID:Y4bxONhw0
ビビッ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:54:21 ID:onKNqSqa0
ガシャンガシャンガシャンガシャンドバーン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:54:30 ID:OmZAN4460
5.1chサラウンドでやったらその辺のホラー物より断然怖いだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:08:25 ID:onKNqSqa0
窓全開&スピーカー音量最大で
キャーって叫ぶお姉ちゃんのページいったらビビッた
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:55:22 ID:VN/ZfySV0
そういやマチルダの意識ってどうなってんだ?

ユーナがマチルダの身体を自分のパーツを使って直したって言ってるし
…直したって言ってる時点でやっぱり機械生命体?なんだよなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:54:50 ID:rB9y+eSy0
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-3131.html
カプコン(海外)の公式掲示板にて、同社の専務理事である
Christian Svensson氏は、4月12日(木)に
報道機関向けのイベントを開催する事を明らかにしました。
4月12日(木)と言えばNDSで発売の「逆転裁判 4」の発売日でもありますが
そのイベントで何か新作発表や発売日発表などの重大な発表があるのではないか
と公式掲示板では予想されています。
PS3/Xbox360「バイオハザード5」やWii「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」
辺りが怪しいのではないか、との予想に対し
Christian Svensson氏はもちろん否定も肯定もせず。
その他、Wii「宝島Z(仮)」や「デッドライジング2」、

「ロックマン」の新作、

「バイオハザード」シリーズのリメイクなども予想されていますが、果たして。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:08:34 ID:3cHrj3/6O
DASHはねーよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:22:16 ID:gMhJW5Qd0
DASHはロックマン10周年記念に作られたんだし
続編はきっと20周年目だな だから今年の冬だ そうに違いない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:17:08 ID:a6r5rEde0
しかしDASHスタッフは今流星スタッフになってるからな
流星2をやめてでもDASH3を作るかっていうと・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:21:04 ID:MSny3uai0
>>647
X9が出るならまあいいんだが
それ以外のシリーズが出るんじゃ意味無いな
DASHは出て欲しいけど無理だろうし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:28:46 ID:SouT806U0
Xも8の売上を見ると絶望だと思うが
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:49:43 ID:ziqamblU0
X8はDASHより見かけないな。出荷数少ないのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:08:05 ID:bUvxPqO7O
PSPでDASH12が出た時は期待したんだが…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:52:34 ID:G1SgKyjw0
PSPはPSPで25000とかなり健闘してる

いや、うん。10万いったら3確定とか思ってた頃が僕にもありました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:08:46 ID:IQr7TQQz0
X9出すくらいなら本家9だろ…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:04:38 ID:RSGcZnqBO
ロックマン新作てのは多分流星2の事だろうな
コロコロでボス案募集してたから間違い無い
まぁぶっちゃけRPG枠は流星で使ってるから余程流星がコケない限り無理だろうな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:09:52 ID:OmZAN4460
売れ線ばかりじゃなくてたまには横道にそれてみてほしい最近の業界
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:44:26 ID:aofrH8gD0
7で撃とうとして
8でキレて

9になったらロックマンは絶対ワイリーを殺すだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:59:09 ID:yPxlKOVI0
コーンに〜生まれた〜この命〜
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││       _   >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  │┌─┐│ >  /    ̄          \
< ││  └┘ //  >/    □            \
< ││    //    >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││     ̄     >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:10:32 ID:2H5Nk7LKO
20周年でDASH3が出たとしたらたぶん泣くな俺、嬉し泣き
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:29:00 ID:GHVeDo+80
Wiiでロックマンミニゲーム集とか出そうで本気でヤダ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:28:09 ID:MAKEmecpO
本家やエックスならまだしも、エグゼや電波なら嫌。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:29:15 ID:ZOPfqhHW0
ボス戦だけで別ゲー作ったからなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:19:47 ID:VmsavnQB0
あれはボスが使えれば完璧だったんだがな…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:15:14 ID:scH8XuRY0
なんかもうロックマンツマンネだな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:19:14 ID:8R/dK4RP0
ゼクスもゼロより面白くないし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:24:17 ID:xN+pxDTlO
ゼロもゲームとしては面白いんだけど、ロックマンとしての面白さとは違うなぁ…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:40:00 ID:OlmcTQrrO
やっとアクティブバスター取れた。
お金ないorz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:40:37 ID:2dUdXq55O
ネコババしる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:08:49 ID:p/yhUnzSO
DASH3はあれだ


待ちくたびれたロックがマチルダさん妊娠させて
産まれた子がマスターの遺伝子コードひきついじゃって一悶着

うん、きっとそうだ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:47:40 ID:esi9hfAB0
なにそのお昼w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:47:05 ID:wAz3gKwN0


   【プロの仕業】ロックマンがハレ晴レユカイ【神動画】
   http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1175989761/

   カプコンか京アニの社員のどちらかの仕業・・・恐らく前者





674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:18:18 ID:RUpuRQCZO
情報の遅さにお茶噴いたw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:15:38 ID:q8IbguPN0
ニュー速にも同じコピペが貼ってあった
宣伝うぜえ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:58:43 ID:MM+K152y0
age
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:47:34 ID:+aGWNGxf0
本家とXとDASHはどうしてこんなに売れないんダー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:14:25 ID:B4RVKU170
ゆとり
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:06:33 ID:YGsyAl0EO
エックスは完全に堕遺産の責任。
本家は8がな…
DASHはわからん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:10:19 ID:6XBhRnbj0
ロクフォルは良ゲーだと思うけどな
なんで最初SFCで出したんだろう
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:43:54 ID:PpW3D2xZ0
>>680
次世代ハードへの進出を急ぎすぎたお詫びみたいなもんでSFCだそうだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:23:18 ID:anTJfekx0
本家8のOP=X4のOP>X5以降ののOP
はガチ
ていうかロックマンのゲームのアニメはあの二つが最高峰だよなぁ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:36:39 ID:6XBhRnbj0
X5以降のOPアニメを全然思い出せない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:56:26 ID:H5316vYFO
X5はロックが歌ってたな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:13:19 ID:vXIlvb8T0
>>682
イレハンは?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13445

これ含めて3つともエグゼ・流星のところが作ったらしい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:55:16 ID:PNXFZD4x0
DASH2のBGMは街とか村ごとにテーマがあって、全部そのアレンジだって気づいた奴いる?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:47:58 ID:33bqkx81O
そんなの常識
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:19:42 ID:FjJYYZlm0
パッパパラリラ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:50:27 ID:V/rAMgZ60
ヒ)DASHは根強いファンがいるタイトルですが、
  実は社内でも「また作りたい」というスタッフが根強く
  いるんですよね。いつか実現する日が来るのでしょうか・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:19:03 ID:ddJrC11I0
そのセリフは聞き飽きたからとっとと実行に移してください・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:30:22 ID:xElW8AQL0
言うは易し、行うは難し
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:57:00 ID:bL+RUrXPO
今流星がkonozamaで投売りされてるから買ってみ
全体的な雰囲気がDASHに似てて楽しいから
DASH発売日当日に買った俺が言うんだ
間違いない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:01:23 ID:bL+RUrXPO
×DASH発売日当日に
〇DASHを発売日当日に
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:04:56 ID:IWMkHeBx0
>>692
うん。僕は似てないと思うな
DASH発売日当日に買って流星当日に定価で買った馬鹿が言うんだから間違いない。

流星がふいんき(←なぜか変換できない)にてるならエグゼもにてるってことにだなry
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:11:06 ID:7fhI+aVR0
EXE作ったのDASH作ってたチームじゃなかった?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:35:09 ID:EieVeBAbO
他スレを見る限り、20周年第三弾は流星2みたいだな…

あやまれ!今までのロックマンシリーズにあやまれ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:09:24 ID:9hBxUy8G0
コブンが飛ぶん?とかコブン時計とか
もう手に入らないのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:50:59 ID:fwwmnWgpO
『コブン大爆走』っていうゲームが発売された…夢を見た。
その話をトロコブ好きの友達にしたら本当に発売されたのと勘違いして
買いに行って探して店員にまで聞いて恥をかいたらしい。
もう5年も前の事だが、今も『コブン大爆走』が発売されそうな気がしてしかたない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:01:09 ID:5I9lndbp0
http://www.capcom.co.jp/rockman20th/
右下の投票でDASHが一位になればあるいは…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:03:58 ID:6pM7NVvd0
>>699
投票しといた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:32:25 ID:zsXE50490
>>699
投票した
皆、頑張ろうぜ!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:34:43 ID:6vNsGgmD0
Xは抜いたぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:12:34 ID:tMnxXOtZ0
投票してきた。
どうせエグゼ1位になる気がするが、それでも諦めずDASHに投票する。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:34:01 ID:VHs7VPOL0
なんか数字が戻った
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:17:07 ID:9b8udBfO0
ロックマン      3
ロックマン X     5
ロックマン DASH   25
ロックマン エグゼ  8
ロックマン ゼロ   3
ロックマン ゼクス  24
流星のロックマン   22
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:25:22 ID:6pM7NVvd0
ロックマン      12
ロックマン X     25
ロックマン DASH   99
ロックマン エグゼ  18
ロックマン ゼロ   15
ロックマン ゼクス  128
流星のロックマン   28
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:30:33 ID:sseGzFG60
ロックマン      13
ロックマン X     25
ロックマン DASH   159
ロックマン エグゼ  25
ロックマン ゼロ   36
ロックマン ゼクス  160
流星のロックマン   34


ゼクス強いな・・・。


投票なんてロールちゃんのあの時以来だな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:42:29 ID:lGojw2s30
マシンバスター並みの速さで投票した
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:46:29 ID:VaHIElGv0
あれ、リセットされた?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:46:57 ID:6pM7NVvd0
またリセットされてるね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:52:28 ID:VaHIElGv0
またリセットされてるよ
どうしても作りたくないんだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:56:36 ID:lGojw2s30
リセットし過ぎだろ・・・・・
常識的に考えて・・・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:58:02 ID:9b8udBfO0
また投票するだけ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:01:22 ID:6pM7NVvd0
undef irって表示されるんだが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:26:25 ID:sseGzFG60
カプコオォォオオーンッ!君がッ!続編を作るまで!投票をやめないッ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:53:33 ID:lZ2hXVrA0
どんなに投票しようが、続編なんて出るわけ無い
しかし・・・それでも私は・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:41:25 ID:X9oOKU3t0
サイニングレーザー並みの速さで投票してきた

これで流星をぶっち切ったらDASHチームが戻ってきてくれるんだろか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:45:33 ID:eUmguO9O0
どーせカプコムが結果いじるんじゃね?
「投票の結果、ダントツ一番だった流星の続編をだしまーす!!」みたいに。

投票なんて格好の言い訳作りにしかならねえぜ、クケ−!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:53:31 ID:rD3xkaVh0
DASHに投票!今のところダンドツだなw
このままイケば…フヒヒ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:07:08 ID:X9oOKU3t0
なぁ、流星が最下位なんだが…

DASH 181
流星 15

トップのDASHをスルーして最下位の流星を開発するカプって…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:15:03 ID:kc+rWCZQ0
DASHより売れてるんだからしかたないだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:23:34 ID:bAlsDPXJ0
流星はもう続編決まってるから敢えて他のに入れてるんじゃないの
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:29:25 ID:vq6eCegq0
意外とDASHファン多いのな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:38:50 ID:EuW9HObK0
あの時代にフリーランニングだったからあまり売れなかったんだろう
今なら大丈夫なんじゃね
ちゃんと宣伝すれば
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:40:35 ID:uYfMymuk0
ターゲットとかが中途半端だったんじゃないかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:46:30 ID:vq6eCegq0
ロックマン     63
ロックマン X    62
ロックマン DASH   235
ロックマン エグゼ  38
ロックマン ゼロ   62
ロックマン ゼクス  18
流星のロックマン  20
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:49:29 ID:pmFkSMoO0
圧勝じゃないか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:52:05 ID:vq6eCegq0
あとはリッセットと結果改変さえなければ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:01:35 ID:ftdaC9Dt0
ごめん本家に投票してきた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:02:44 ID:uYfMymuk0
DASH3じゃなくても良いからDASHの世界観でゲームを出して欲しい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:38:17 ID:0ktgyscU0
コブンを知らない人がいたとして、カプコンの何かのCMでコブンが出たとしたら
かなりズキューンと来ると思うんだが、どうか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:51:08 ID:fhKNHJwv0
ロックマン     143
ロックマン X    116
ロックマン DASH   295
ロックマン エグゼ  65
ロックマン ゼロ   73
ロックマン ゼクス  24
流星のロックマン 32

…DASHすげーw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:02:44 ID:LzMw5tAM0
初代が200
DASHが300

他が二桁

DASH圧勝中!!
皆もっと投票汁!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:04:53 ID:D1zTfyfN0
初代の速度が異常すぎ
あっけなく抜かれたぞ…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:11:47 ID:ilWFuX7u0
応援メッセージにロックマンと関係ないやつはいっててわろたw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:55:41 ID:xTn7U5AlO
流星厨マジウゼえ
あんな投げ売りの糞ゲーよりDASHの続編作って下さいよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:59:59 ID:x7244PjvO
>>736
厨はお前だ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:10:50 ID:Y5z05inr0
>>737
それには同意
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:20:51 ID:ilWFuX7u0
初代が一時間足らずで200票増か
これはどっかの工作か?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:25:12 ID:KUVe5YfT0
しかし今回はリセットされないw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:26:55 ID:D1zTfyfN0
初代の動きが止まった

今がチャンスだ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:42:08 ID:jrC0XyUB0
きっとカプコンは初代で続編をry
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:30:28 ID:Ralrl+crO
工作って、DASHこそ明らかに工作してるだろw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:39:19 ID:MfZzbFol0
リセットktkr
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:01:40 ID:ilWFuX7u0
よく分からんアンケだw
またリセットで
DASH44
初代14

>>743
ナゼワカッタ<(;^o^)>
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:33:02 ID:XKPtkOAP0
リセットしすぎ
これじゃアンケになって無いだろ…常識的に考えて…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:54:05 ID:jrC0XyUB0
そんなにDASH作るの嫌なのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:57:31 ID:VsBrQY9P0
きっと時間を巻戻す武器をもったリトライマンがいるにちがいないっ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:30:09 ID:719mFpJkO
追い詰められると時間を戻したり、自分の正体を知ってる奴を爆殺したりするのか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:47:40 ID:/K0fcrn/0
  \
   \\          /ビシュユウウゥゥゥ
      \、、 ゛   ",,//
        ゛     ",,         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ゛、 ∩   ,,"       <
        ゛ | hn "        <  ヴァイツァダスト!
   ,ヘ__∧   <);@;|  \      <
   |     |   |;;;;;;;|    \\    <
   |@ @|  ,|;;;;;;;;|,          VVVVVVVVVVVVVVV
    ヘ д /  ( " )
γ⌒`YTTTTY ̄〃(()
(氏≫|| | | | | "__ノ へ
 ヽ__ノノー― ̄ ,,,,   |〃l )
  \彡ー  // __|_ヘ \;;;;;|
    \_/ ( _|__)  |;;;;|
       \_( _|__)〔|;@;|
        /|| ||(@)|| リ~~
       / ̄ ̄//⌒ヘ|
      |_/⌒V/|
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:59:56 ID:/lAo2QK30
これ一人一票なのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:53:33 ID:skcK9vru0
ロックマン     74
ロックマン X    102
ロックマン DASH   148
ロックマン エグゼ  61
ロックマン ゼロ   113
ロックマン ゼクス  14
流星のロックマン 59

きてますきてます
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:34:59 ID:doY7D/I+O
リセットがとてもうざいです
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:36:51 ID:v2UVk84k0
ロックマン     90
ロックマン X    227
ロックマン DASH   181
ロックマン エグゼ  139
ロックマン ゼロ   230
ロックマン ゼクス  21
流星のロックマン  80

負けてるんだぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:40:50 ID:skcK9vru0
Xとゼロかよ エグゼもじわじわ来てる
勝てるかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:06:36 ID:OFFlQncLO
組織票も大概にしとけよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:35:57 ID:2xUM702j0
投票しといたこれかなり期待しちゃうわぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:40:12 ID:KUVe5YfT0
ロックマンに大量投票あったりXだたりエグゼだったり・・・リセットしまくりだったり
こんな糞アンケートは早く止めろと
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:50:41 ID:PqTsDGH+0
というか既に決まってる
流星とゼクスは外しとけよ・・常識的に・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:57:11 ID:skcK9vru0
ロックマン     99
ロックマン X    243
ロックマン DASH   225
ロックマン エグゼ  165
ロックマン ゼロ   249
ロックマン ゼクス  25
流星のロックマン  99

もう少しで並ぶぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:04:30 ID:Kq9Pbejo0
びっくり、このスレがマダ生きていたとわ・・・・・
みんな愛があるなw
記念にDASHに投票してきました
新作出るといいなぁ ・・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:57:34 ID:r/K52sT00
投票してきた
トップまであと11票!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:24:52 ID:ugXH6vX10
まだ勝てるぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:37:30 ID:skcK9vru0
ロックマン     109
ロックマン X    270
ロックマン DASH   282
ロックマン エグゼ  191
ロックマン ゼロ   265
ロックマン ゼクス  28
流星のロックマン  126

抜いた!!でもまだまだ分からないな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:45:56 ID:86kWVP1rQ
てか、一人一票にしろよ…
スレ見てると嫌がらせしてるみたいだ…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:31:54 ID:skcK9vru0
>>765
一人一票しか投票出来ないんじゃないの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:49:20 ID:8K/GCjF70
これってカプコンの納得のいく結果になるまでリセットされるんじゃね?
最悪カプコンの自作自演・・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:59:12 ID:FyFiGpJ40
自作自演ってことはないでしょ
こんな余興程度のアンケートを裏で操作しても何の意味もない

まぁリセットは腑に落ちないがな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:40:14 ID:/lAo2QK30
リセットしてると見せかけて裏で今までの合計を取ってるとか・・・。
無いか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:37:13 ID:NiQous2v0
ロックマン     145
ロックマン X    448
ロックマン DASH   432
ロックマン エグゼ  340
ロックマン ゼロ   319
ロックマン ゼクス  28
流星のロックマン  174

また抜かれてるじゃないか
リセットはされなくなったな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:48:14 ID:sTliYaXT0
  ∧_∧ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  ( ・ω・)=つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ=つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ =つ≡つ
  /   ) =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つ =つ≡つつ =つ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ

リセット?DASHが1位になるまで何度でも投票してやんよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:44:48 ID:g7ao9+2G0
はーいここで倍率ドン


ロックマン     ×8
ロックマン X    ×4
ロックマン DASH  ×1
ロックマン エグゼ  ×9
ロックマン ゼロ   ×3
ロックマン ゼクス  ×9
流星のロックマン  ×12

これにより1位は、流星のロックまーン
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:45:31 ID:FvjjFago0
あれじゃね?

DASHのみひとり一票とかそういう…
だが入れるッ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:37:00 ID:nkBgtxIPO
組織票と言うが
このスレ見てるとDASHへの投票こそが組織票に見えるなw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:09:56 ID:KpNLM5830
2時頃の投票
http://www.imgup.org/iup367193.jpg

DASHがんばれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:41:40 ID:w220mfrQ0
本家とゼロとDASHで迷ったがDASHに入れてきた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:50:17 ID:9WyoEv1FO
777だったらdashが一位
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:04:52 ID:aso7Ic7y0
現在DASH1位だぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:13:11 ID:a6jXsTFe0
結果見た後ゼクスに入れれば良かったとオモタ
こういうアンケ見ると「これは安泰だからピンチな方を応援しよう」なんて考えちゃうんだが、やっぱり良くないな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:25:20 ID:NwHqjg82O
あの黄色いゲージがMAXまで達したら続編決定とゆう仕組み
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:43:59 ID:ihnHOkVP0
いつのまにかトップじゃないか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:54:15 ID:4w1BSvLLO
流星マジ不人気
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:57:14 ID:rfX3Y2q+0
続編出ることが決まってるからじゃないの
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:09:53 ID:B5owyatz0
おい!
みんな
少しでも可能性がある限り俺はDASHの続編発売の希望を捨てないぜ

とにかくこの投票が最後のチャンスだと思って俺は命をかけて投票するよ
ちょっと秋葉にDASHの攻略本があるかを探しに行ったら
今日は一日中投票します
このスレの仲間もそういう心を持った奴いるだろ?
頑張ろうよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:12:49 ID:rfX3Y2q+0
ゼロって人気あるんだな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:03:11 ID:dR9AZR0F0
自分も投票したんだけど どこでみんなしてんの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:04:38 ID:dR9AZR0F0
間違えた 
どこで投票できるんすか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:10:41 ID:GBoY1xvo0
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:10:58 ID:Qc5nRmgyO
>>784
こんなのばっかだからリセットされるんだろうな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:31:09 ID:eaXScg8A0
>>784
同一IPから連続投票したらリセットされるだけ、毎日一回づつにしとけ。

▼11時半現在
ロックマン       :216
ロックマン X     :618
ロックマン DASH  :945
ロックマン エグゼ :480
ロックマン ゼロ   :1122
ロックマン ゼクス  :52
流星のロックマン  :247
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:36:00 ID:XGTlldshQ
狂ってやがる…なんという嫌がらせ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:24:30 ID:ZxotEakV0
ゼロ強いよゼロ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:56:13 ID:zPFq2ZOf0
またリセットされとる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:02:31 ID:Owm+jSe90
>>793

ロックマン     2
ロックマン X    1
ロックマン DASH   33
ロックマン エグゼ  8
ロックマン ゼロ   5
ロックマン ゼクス  3
流星のロックマン  1

それでもDASHは一位
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:10:18 ID:eaXScg8A0
連打してる馬鹿がいそうだ。
CAPCOM側も同一IP弾けばいいのに。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:14:26 ID:Qc5nRmgyO
つーか厨房は連投いい加減にしてくんない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:19:58 ID:IJN8Yq680
IP弾くとかそういう連打対策してない時点で結果とか見る気ないんだろカプコン
今までのやつの結果だって発表してないじゃん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:20:04 ID:tphTds+t0
ロックマン     4
ロックマン X    5
ロックマン DASH   59
ロックマン エグゼ  13
ロックマン ゼロ   18
ロックマン ゼクス  8
流星のロックマン  156

なんだこれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:22:39 ID:IJN8Yq680
流星は連打されてもリセットされないのか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:27:36 ID:VNZzzPgS0
DASHにいれてきたぜ!!まだあきらめたら駄目なんだぜ!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:30:58 ID:2SMwd7zmO
トロンにコブンはマジ好きだった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:11:51 ID:rfX3Y2q+0
連打以前に何度やっても結果に反映されない・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:12:45 ID:evjUfJ5Q0
ロックマン    
ロックマン X    1
ロックマン DASH   6
ロックマン エグゼ  1
ロックマン ゼロ   3
ロックマン ゼクス  2
流星のロックマン  50

おいw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:15:33 ID:gN7CIe3UO
1人1票しかできないんじゃないの?
自分リセットされる前に投票したからオワタ\(^o^)/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:45:36 ID:Owm+jSe90
ロックマン     5
ロックマン X    12
ロックマン DASH   52
ロックマン エグゼ  18
ロックマン ゼロ   4
ロックマン ゼクス  3
流星のロックマン  104

どう見ても裏工作です本当にありがとうございました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:10:36 ID:Owm+jSe90
実況ばっかスマソ

ロックマン     6
ロックマン X    2
ロックマン DASH   10
ロックマン エグゼ  5
ロックマン ゼロ   2
ロックマン ゼクス  6
流星のロックマン  4

またリセット・・・カプコンの真意は何だ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:17:06 ID:VNZzzPgS0
本当何がしたいのかわからん
ただのアンケートなんだろう?なぜこうもリセットが多いのだろうか…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:23:32 ID:j2PfRgUDO
こうまでも流星を一位にしたいか
カプコンはもう駄目かもしれんね
潰れてしまえ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:32:08 ID:XGTlldshQ
お前らがバカみたいに投票しまくってるからだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:44:08 ID:tHSC3cDg0
取りあえず落ち着こうぜ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:50:55 ID:6Z4N4WW/0
連投はやめてけまじで
DASHファンが痛いやつだと思われるぞ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:33:05 ID:ORk9xRvM0
とりあえず連投してるやつ挙手
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:13:35 ID:YxKK19KSO
カプコンはこの投票を重要視してないんだら
もっとマシな投票システム用意出来るだろ
このままだとリセットで解決できなくね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:19:37 ID:34WRPITd0
まぁカプコンのやる気なんてこんなもんだ
何で連投規制しないかなぁ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:35:34 ID:Owm+jSe90
もう俺は実況野郎として生きていく

ロックマン     20
ロックマン X    106
ロックマン DASH   99
ロックマン エグゼ 11
ロックマン ゼロ   10
ロックマン ゼクス  124
流星のロックマン  102

駄目だどうしても裏工作としか思えない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:44:42 ID:f4DbTKF70
本 53
X 111
D 142
E 11
Z 12
ZX 138
電波 106
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:16:13 ID:ORk9xRvM0
あれ?連投人いないのにこの結果なのww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:16:51 ID:e69xCf+90
ロックマン       55
ロックマン X      143
ロックマン DASH  197
ロックマン エグゼ  16
ロックマン ゼロ   20
ロックマン ゼクス  195
流星のロックマン  159

ゼクス強いな・・・絵が嫌いでゼロがいまいちだったからやらなかったけどやってみようかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:21:59 ID:YxKK19KSO
投票実況しつこいぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:36:04 ID:zPFq2ZOf0
実況は実況板で
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:39:53 ID:tHSC3cDg0
どうでもいい投票ならもうスルーしろよ
こんなの実況してもキリがない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:53:11 ID:RH1mwgvH0
かつてないスレ伸び
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:07:51 ID:nJTIfRuWO
あの投票自体なんか変なんだよな
全ロックマンが戦ったら誰が勝つ?とか小学生みたいな題もあったし

とりあえず実況も工作もウザいのは確か
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:10:39 ID:TJ0Un4+00
コブンやった後にDASHやるとロック操作性良すぎでワロタ
そりゃボーン一家勝てないわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:14:03 ID:xgUCfUqR0
機械と人じゃそりゃそうだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:20:01 ID:f0cZWxhM0
ロックマン20周年イラストの中からDASHキャラクターを探す。

かたまってると思ったら、左側にコブンが一体だけいた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:08:06 ID:Owm+jSe90
>>819-823
すまんかった
そんなわけで→http://live24.2ch.net/test/read.cgi/endless/1176635093/
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:13:42 ID:mOCqaWJQ0
なんだこのかつてない流れの速さは・・・・・
フォッケウルフ並みの速さだ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:02:58 ID:j2PfRgUDO
ぶっちゃけ流星の続編要らないからDASHの続編出してくれって奴挙手
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:06:06 ID:JPxOkRCI0
DASHスレでそんなこと聞くなよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:23:50 ID:swJBBPy80
またリセットされてるし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:51:55 ID:hZ1k39o0O
誰のためのアンケートなんだろな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:41:29 ID:wz9zrMiU0
酷い工作ですね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:05:48 ID:IAjqJb820
一定時間毎に集計→リセットしてるとか。
同一IP弾いてないみたいだからそれはないか…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:34:28 ID:qye8DFEg0
連打してない俺としてはカプコンに文句言いたい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:50:37 ID:dmtVOCEi0
リセットはΣウイルスのせいにしそうだなカプンコ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 05:08:02 ID:jclzpJsf0
アンケート「らめぇえええ それ以上投票すると壊れちゃう!」

それなのにおまいらときたらどんどんおしやがって


だれだよww流星に連打したやつww
カプンコ倒産させるきかww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:39:47 ID:PNdiqf/lO
DASHの出したほうが投さ(ry
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:08:52 ID:6eo0xbtoO
日本語で
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:18:57 ID:qye8DFEg0
>DASHの出したほうが投さ(ry
ダッシュを出した方が投げさす
ダッシュを出した方がソフトを嫁に投げさせることができる
ダッシュを出した会社の方が俺が支持する上、ソフトをフリスビーのようにして嫁と子供に投げさせ遊ぶことができる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:56:34 ID:s5WrPIi20
>>840
ちょwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:40:05 ID:Z+S1fUz10
リセットされる度に投票してるけど、これもまずいのか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:14:23 ID:jclzpJsf0
じゃあもういっそのこと3だして倒s(ry
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:19:52 ID:B9Fki1OS0
もう全シリーズ続編作ればいいじゃない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:11:44 ID:GzQ1s+3cO
それなら全シリーズ短編を作って
それを一本にまとめればいい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:01:16 ID:3Q9k9NUpO
>>845
面白そうだなソレ
ノベル形式で初代→X→ZERO→ZX→DASHと、ストーリーを進めて行く
一つ一つは単なる小さなストーリーだが全てを見ると壮大な物語に…

みたいな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:04:29 ID:IXIK2lnR0
纏められなくてカプンコから泣きが・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:27:45 ID:IWzlDPwS0
またリセットか
しかもXに負けとる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:44:23 ID:4EJlKrWe0
何がしたいんだカプコン
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:54:08 ID:h0n3CRIQ0
現状じゃ任意で投票リセットできるようなもんなのになんでカプンコは直さないんだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:56:11 ID:nZV3T2p20
ゲームスポット?の人気キャラアンケートでは
工作でもなんでもありどんどん投票してね!ってかかれてたのに間逆だなかぷんこ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:01:01 ID:Vgdj/3IV0
実は全て集計してました〜
とかならDASHがダントツだろうから許す
が、流星が一位になるまで続ける気なら徹底抗戦の覚悟であります
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 06:59:32 ID:hzZgr7WB0
トロン「さああなた達、作戦通りやってる?」
コブンA「はーい!バッチリでーす」
コブンB「DASHに投票するボタンは、休まず押してまーす」
ティーゼル「よしよし、これでいつ結果発表になっても負ける気がしないぜ!8まである老いぼれの本家やX、新参の流れ星なんかに負けてたまるかってんだ!」

トロン「でも変ですわよお兄様、さっきから一向に数字が…ってあなた達!」
コブン「へ?」
トロン「そのボタン、投票ボタンじゃなくてリセットボタンじゃないのよー?!」
ボン「バブー」
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:02:34 ID:JQQwoBBo0
今回X強いな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:50:55 ID:sHug6/yO0
>>853
滑らかに脳内再生された
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:09:44 ID:ueuogZJd0
>>853
それだったら許してしまう俺がいる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:39:57 ID:eFMG0LEK0
でもお仕置き部屋に連れていく俺もいる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:52:12 ID:Z35eK3w10
コブンBはちょっと低い声だよな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:15:30 ID:75FeoVyl0
>>858
正解。やっぱイメージってかぶるもんなのか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:24:26 ID:Z35eK3w10
ゼロがダントツだな。
なんでリセットされる度に違うとこがトップになるんだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:35:53 ID:gOqmkt5B0
ゼロは128になったとたんピタリと止まると予測しよう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:20:08 ID:6knq3Sx0Q
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:57:37 ID:P4vC+puu0
今回Xとゼロが強いな
そしてこういうときに限ってリセット来ない

まさかこんなとこまでわざわざ工作してまでDASHには手を付けたくないと言うのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:10:27 ID:mpizVBio0
ボーラ「もう俺の出番つくんなよ〜。俺はもう一生遊んで暮らすって決めたんだからよ。今回はリセット押さないぜ〜」

バンコ「おいボーラ!!」
ボーラ「あ、やば」
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:11:02 ID:d6SbLIkf0
あれだ、実は次回作は既に決まってるから
そのシリーズが一位になるまでリセットを繰り返してるとか。

そのシリーズの1位が確定したところで
「皆様の人気投票の結果、〜の続編の製作が決定しました!」みたいな。
まさかな…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:17:03 ID:KNejgDK7O
あるわけないだろ
そんなんだったら最初からこんなアンケートはしない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:32:08 ID:NZHN/WbfO
つまりだ、アンケートを選んだのはユーザーのほう…文句はいわせないぜ的な。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:32:47 ID:wmDKDL1P0
皆様の多大な投票の結果 流星の続編を作ることに決定いたしました!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:14:23 ID:UbMA+NpDO
皆さんの略
完全新作のロックマンの製作が決定しました!
とかだったらどうするよ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:51:50 ID:nRbqp5AW0
きっとアンケートの経過を確認しに行くたびに肘でリセットボタンを押しちゃうドジっ子がいるんだよ
たぶん>>853みたいな事が毎日カプ社内で起こってるんだ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:42:40 ID:hclN8dOp0
>>869
ロックマンDASH以外のシリーズやった事ないからおそらくスルー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:31:58 ID:G+5oAYK30
「ゲームなんて文化じゃないよ 」 内閣知財戦略本部コンテンツ専門委員会
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176987362/

「ゲームについては、ぼくは異論がある。アニメや漫画は感動をもたらすけれど、
ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。

その人生にプラスアルファがない。宮崎さんとか他のアニメ見て、人生変わったという人はいると思います。
心ふるえるほどの感動とか、ゲームは若干難しい。ビジネスとしてはいいかもしれないが、
恨みをもたれる。かつてのエコノミックアニマルのコンテンツ番みたいにね。敬意も払ってくれない」

http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070320/ent070320001.htm

↑コイツがDASHやったら何て言うのかねw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:25:02 ID:hRJ7HLoK0
>>872
「え?今日仕事あったの?今から穴にマンモス入れないといけないんだけど」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:10:53 ID:4jXJg4yI0
>>872
文化認定なんていらないよ
でもゲームに感動なんて無いなんてのはいただけない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:14:19 ID:WeWXAo3Y0
PSPのDASH1とDASH2ならどっち買ったほうが良い?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:20:06 ID:SO1P1URkO
シリーズ未経験なら、普通に1からやるのがオヌヌメ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:00:14 ID:d6SbLIkf0
いっそ続編を作るシナリオが思いつかないならリメイクってのもアリだよな。
イレギュラーハンターXとかリメイク成功作品とかもあるし(多少既存設定は破綻してしまってるが)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:06:05 ID:KwdWgyo00
移植しといて今更リメイクってなんだよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:07:13 ID:OPgJTpka0
他のシリーズと時間軸繋がってるってマジなの?
どっかの痛い奴の妄想じゃなくて?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:08:27 ID:SlTxqSSm0
繋がってないと思っても全然問題無いレベル
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:04:38 ID:iCGrVfWEQ
>>879
つオコワ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:46:05 ID:unrQHAvcO
ターンエーガンダムの様なものだと俺は思うけどな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:01:15 ID:bl9AAdoS0
もうね、フライングだったロックマンゼロみたく
あの世界でのゲームとかにすりゃいいんだよ、過去の作品

行き過ぎてガブゴン社とかは要らんけど・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:02:22 ID:d6kPpWLd0
ケムコでいいよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:16:57 ID:UhbU1UECO
ナムコでいいよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:31:17 ID:NBQgVYCb0
モンハンやりたいがためにモンハンとPSP購入
なぜか今はDASH専用機
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:06:01 ID:FBIOU6y90
獅子戦争のためにPSP買おうと思うが結局はDASH専用機になるんだろうなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:27:43 ID:aoEaIarb0
PSPのDASHはワイド用にサイズを変更してないのが悔やまれる
16:9対応を謳ってるくせにただ画面を引き伸ばしただけって…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:52:13 ID:7YXRy4rA0
やっぱカラオケ行ったときはあなたの風が吹くからと泣いていいよは絶対歌うな

なんでアナザーサンないの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:39:44 ID:Tu2LILLP0
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:12:28 ID:DDXbKGmtO
またそんな糞スレが立ってるのか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:17:53 ID:Rd/x1lJW0
グライドさんに萌えていいスレはここですか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:49:54 ID:KIOJyq+Y0
1クリアして2やってるんだけどOPから何の断りもなく装備売っちゃうロールちゃんにもえた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:29:25 ID:7TcnSU4Y0
>>880
ほかはだいたい「百年後」でつながってるのに、DASHだけ「数千年後」だもんな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:55:33 ID:20KPc5om0
>>888
メニューは引き伸ばしただけだが、ゲーム画面はちゃっかりワイドだぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:24:31 ID:nWCp2j560
>>895
普通の画面も引き伸ばしだと思う
ワイドにすると体力ゲージ下の警報機(?)が楕円になるし
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:07:04 ID:JF2TBgzD0
PSP版2クリアした
セラtueeeeeeee… ジュノより強く感じたぜ
ごめんなブレードアーム。俺の腕じゃお前でセラ第2形態は倒せなかったよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:26:39 ID:20KPc5om0
>>896
すまん、言い方が悪かった。

体力バーなど、2Dで処理してる部分は引き伸ばしてるけど、
ポリゴン部分はワイドになっててちゃんと視野が広がってる。

ノーマルとワイドを同じ場所で動かずに変更すると
左右の見える範囲が違うはず。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:47:37 ID:nWCp2j560
>>898
なるほど
そうだったのか


ところでアンケートっていつまで続くんだ?
もういい加減リセット地獄にはうんざりなんだが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:44:24 ID:8+WZAH6f0
ジュノより強いのは当たり前じゃないか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:54:10 ID:Fg1t29WX0
DASH1売ってなかったからトロコブ買ってきた
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:55:36 ID:Cvuvb2++0
おれはAmazonでDASH1買って、さっき届いた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:02:35 ID:yq6/PocA0
セラ第二携帯はでっかいレーザーと体当たりの交わし方が結局分からずゴリ押し
メテオは簡単に避けられたし頭上からの拡散レーザーは見切れたんだが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:09:05 ID:7hRQ5KMO0
古代神像と古き神々の関係でも妄想するか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:15:22 ID:lj3a3GpW0
トロコブでトロンが言っていた
「数年前にも巨人騒ぎが・・」って何だろうか?
巨神兵・・なわけないか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:03:39 ID:7jf3L2hT0
投票とかあれだろ?
きっと3桁までしか対応しきれてなくて、4桁になる前にリセット⇒集計
という流れだきっと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:05:02 ID:pKMpZmBv0
一回4桁なってんのみたよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:50:11 ID:STHKplKX0
リセットする間隔がめちゃくちゃなんだよな
何の為にアンケ置いてるのか、何の為にリセットしてるのかがわからない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:30:25 ID:l444QMTV0
きっとリセット好きなもぐらが管理してるんだよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:55:53 ID:sTq0Vcwv0
ニーノ島のマスターみたいのが居て流星が1位になれそうもないと
「もうだめじゃ〜!」とか言ってリセットボタン押しちゃうんだな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:50:09 ID:JyBStWIS0
もうあんなアンケートどうでもいいだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:13:46 ID:4iAJWFmc0
トロコブ初めてやったけどけっこうおもしろい
これやったら
ロール>トロン

トロン>>>>>>>ロール
になった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:04:23 ID:4iAJWFmc0
36秒以内に36人に料理出せたのに更に38人・・・?
俺には無理だ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:15:03 ID:ETbVERD20
>>912
やぁ俺
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:36:05 ID:QxIdLYkJ0
>>913
1.コブンがメニューを言った瞬間にポーズをかける
2.(゚Д゚)ウマー
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:15:03 ID:37x4BLbd0
>>897
2のブレードはシャイニングの次に強いと思うが、どうだろう
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:37:22 ID:IDe/IWD1O
強いけどボス戦じゃあまり当てられないしな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:41:52 ID:sTq0Vcwv0
そんなに強いかなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:35:20 ID:/La5o/360
DASH1を中古で買って当時、小3だった俺が感動したんだよな
あれから10年・・・
いまじゃ大学1年の俺
10年前に戻ってみたい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:52:26 ID:VvY1sd2x0
>>919
よぉバディ。オレも大1だ。
やっぱ年齢層としてはこの辺りが多いんかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:15:30 ID:wq+sK/s/O
シャイニングもブレードも、出番の遅さという点ではホーミングに負けている
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:18:01 ID:eGGRMveZO
>>919
>>920
ちょw俺が分身したかと思ったw
確かに初めてのDASHは衝撃的だったよ
途中データが飛んだりで三周位やったなぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:20:03 ID:C12YocV20
俺はハイパーシェル一択だったなぁ

強さと言うよりカッコ良さで選んでた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:31:58 ID:ETbVERD20
>>921
出番の早さなんて入れたらドリルアームの万能さは異常過ぎだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:37:29 ID:/La5o/360
>>920
だと思う
DASHファンはこの辺の層が一番多いんじゃないかな

>>922
俺は衝撃っていうよりも感動だったな
あなたの風が吹くからは衝撃だったけどね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:08:29 ID:J2T1xw140
>>920
俺も年は同じ
浪人だが
DASH発売からもう10年も経つのか

>>925
あなたの風が吹くからが流れた時は悲しかった
もう終わっちゃうのかと思ったな


927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:21:52 ID:6NaK7pyX0
ロックマン       124
ロックマン X      74
ロックマン DASH  66
ロックマン エグゼ  0
ロックマン ゼロ   3
ロックマン ゼクス  1
流星のロックマン  0
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:04:21 ID:k2U/hadI0
DASH1とエグゼ3って似てるマップあったんだよな
海沿いのリゾート地にテレビ局と病院が。
定番なのかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:06:07 ID:M3X2Li9GO
このスレ俺だらけ

消防だった俺には、DASHはバイオ以上の怖さがあった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:37:49 ID:zlREaGD9O
やっぱり同じ年齢層なのか
俺は一つ下の高三だけどDASHは友達がやってるのを見て俺も興味が湧いて始めたんだよな…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 05:16:45 ID:B8YGIGGaO
22の俺はオジサンですかw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:28:41 ID:J33QrG5f0 BE:269698829-2BP(1201)
( ゚д゚ ) 昨日PSPのDASH2買ってきて、すっかり入り込んでしまった。
同時に買ったモンハンを積んでるんだがどうしてくれよう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:45:22 ID:UxXi3+qs0
>>931
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
だが心は他の奴等と同じで若いぜww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:38:07 ID:pW3OLsPTO
皆ナカーマ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:46:45 ID:zOxg7SZX0
あれ・・なんか勇気が湧いてきたよ・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:02:44 ID:ghshEaC80
このスレが不思議と荒れないのは住人の年齢層が高いからなんだな。
納得
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:16:01 ID:zlREaGD9O
いや高くないじゃんw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:33:26 ID:FFId0SgV0
20前後で年齢層高いなんて言われる時代かw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:28:18 ID:+vq+0j54O
年齢層はどうでもいいけど
確かに落ち着いたスレになってるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:43:47 ID:YODaKm5bO
DASHはある意味一発屋だから、
他の長々続いてるシリーズよりもガキは少なそうだ…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:26:20 ID:wxsW1UO50
小中学生はDASH知らないだろうな
PSPで出てても買わないだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:27:52 ID:S5aQPuLzO
焼酎がDASHを語り始めたら終わりかなと思ってる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:37:41 ID:cuxe+pyX0
中3ですがDASH好きです(´・ω・`)初めてやったのは5年前だけど
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:38:38 ID:KwV9imMA0
無駄にageてるあたりマジだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:42:12 ID:k3tCE8ZS0
無駄に顔文字使うところもね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:28:04 ID:Q/TUuNAc0
電プレD21のディスク出てきたから懐かしくなって電撃コブン誕生させてしまった。
トロンにコブン買いなおそうかな。
中古であるだろうか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:14:22 ID:w6mPIAZS0
高二の俺はROMるとしようか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:43:43 ID:kqLfogC/0
>>947
俺とともにあと二年ROMろうか
親孝行しないとな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:59:58 ID:Db+S1ZSR0
今思えばDASH2の初トロン戦
ロールちゃんの声でのちょっぴり黒い発言にときめいてしまいました
あの当時から僕には素質があったみたいです
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:34:40 ID:DWVFEfbj0
プレステ1と一緒に買ったのがDASHだった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:42:14 ID:qAdommlW0
>>950
あれ、俺書き込んだ記憶ないのになんで
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:46:47 ID:E7c9IvVe0
>>950
あれ? いつの間に俺書いた?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:56:29 ID:9CiwTq2vQ

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
    /" ::.    _ _      ヽ
    |  ::    \◎/      ゙)
    .l  ::   /;i   ∨    ∧     ,l
  /;;l  _;; /::::l       /::::',   ヒ:::::`i
 l,:::::l "-ー:ェェヮ;::)   f';;_-ェェ-ニ ゙l:::::::::.|
  |:::::l"::::''  ',;/  .::;i,  i `''\/   r::::::::.|
 .゙l::::::l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,:::::::ノ
  ゙|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i:::::l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー-⊥-─'";;-'''"  ,|   \
ワシの出番は?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:59:21 ID:SbB5Su4o0
誰だよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:08:08 ID:B2k6O1iy0
投票またリセットされてる
しかしなんか流星が14ずつあがっててるのは気のせいか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:11:31 ID:xxVaevlM0
投票されたら裏で1位にしたい奴に+1される

こんな仕組みにすればリセットなんてしないでも(ry
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:17:48 ID:KSjqVjAg0
もう投票なんてどうでもいいよ…


と思いながらもつい投票してしまうオレ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:26:56 ID:0ZuFLn7I0
大学で布教中だけど、一向に興味持ってくれねぇ・・・
え、成果ないからお仕置きだって?それだったらロールさんに轢かれたい・・・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:39:48 ID:J33QrG5f0
流星のランキングが異常だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:54:06 ID:yf2IMvsW0
>>932
1やれ 1を
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:05:39 ID:IMZHpfhL0
DASH2より1の方が好きなのは俺だけですか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:20:57 ID:dfsPwDOU0
1の方が遺跡を含めて全体的な雰囲気が良いよな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:22:42 ID:yf2IMvsW0
遺跡ももちろんそうだけど、2は町の人が死んでると思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:25:25 ID:IMZHpfhL0
ワクワクしながらやってたのを覚えてる
音楽が大好き
街も良かった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:48:05 ID:x73KcCiLO
2のかっこいい雰囲気が好きなんだがこのスレでは2の方が好きな奴は異常者なのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:14:20 ID:LL3QhDBq0
異常ってことは無いと思うけど
俺はどっちも好きだしね
まあ、どっちか決めるとすると1だけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 04:21:54 ID:nmNtNtGJ0
2は、長いOPデモ、最初のフラッター号のイベントまでワクワクした。
最初の町で全員が声なし(ロールまでも!)なのを知ってパワーダウンを感じた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:55:14 ID:PbSXLwMt0
ロックマン     11
ロックマン X    357
ロックマン DASH   163
ロックマン エグゼ  11
ロックマン ゼロ   71
ロックマン ゼクス  5
流星のロックマン  212

中の人がなにがしたいのか全く分からん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:51:14 ID:lh0NYLU/0
池原しげとがDASH漫画描いたらどうなるんだろうか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:31:47 ID:BlMxeMGyO
今日ロックにお風呂をのぞかれた。
わざとじゃないと思うんだけど、前にも同じようなことがあったし…

もうロックにあわれみはいらないな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:24:00 ID:7hTJQWh50
ロックが一々フルネームで呼ばれる
ジュノが実は女
攻略漫画化
ロックが鬼畜化
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:50:06 ID:NzssWA2S0
そういや、以前どっかのサイトでやってた
『ゲームのヒロイン人気投票、一位になったらなんかグッズとか
作ってもらえるように打診しちゃうかもよ!』
みたいな企画で結局ロールは二位だったけど、一位の奴はなんか作ってもらえたんだろうか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:09:21 ID:K944OcPF0
確か有賀がDASH漫画描く予定だったんだっけ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:09:15 ID:acbF4cev0
DASHが1位になるとリセットされてるな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:20:56 ID:cdV7068pO
>>965
ああ、異常だな

まあ俺も異常なんだけどな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:39:50 ID:LbGVWDEy0
エグゼ急に伸びすぎワロタ
どうなってんだよこれは
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:45:19 ID:1z27lDOx0
ここまでくるとシステムが壊れてるとしか思えない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:57:49 ID:N1b3m1YB0
投票気にしてる奴らは頭悪杉だろ。エグゼ、DASH含め自演が酷い糞投票なのに
どこのロックマン系スレでもスルー気味なのにここだけ空気違いすぎてワロタ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:14:09 ID:+tXaEH4Q0
愛の為せる業ですな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:42:33 ID:Gb+PL2wv0
痛いとも言えるけどな
まあいいんだけどね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:40:42 ID:fKGnPV1R0
ロックマン系のスレ全部チェックしてる>>978はロックマンを愛してるといっても過言ではない


正直DASHを一位にしたいどうこうよりこの投票のリセットの仕組みの方がしりたい
マジ謎だ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:28:02 ID:AZamZ9f1O
つーかこの投票自体さっさと終わってほしい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:29:29 ID:g8AXbSiL0
今までの投票はスルーしてたからよく分からんのだが、前回までの投票もグダグダだったの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 12:45:14 ID:NIr1qrU2O
>>983
やっぱりDASHが伸びるとリセットの嵐
途中、不可解な(カプンコの思惑通りの?)票の増え方になる
が実況スレがあった頃の話
結果今に至る
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:42:47 ID:3pu6YCZMO
DASHの票が不自然に伸びるのはファンの善意
他ロックマンの不自然な伸びはカプコンの陰謀
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:08:17 ID:SDYfjXWG0
それは流石に痛い
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:27:13 ID:UpehrbWX0
先週からポケモンのアニメの音だけ聞いてるとマチルダの顔しか浮かんでこない。
ナタネという全然性格違うキャラなんだけどなぁ。

マチルダ本体の性格とかはどんな風なのかなぁ、DASH3出ないかなぁ、声優一人でも引退する前に頼むよ神様。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:45:15 ID:1z27lDOx0
デニッシュの人は引退したんだよな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:25:05 ID:Pl4PHSt8O
新スレの季節ですよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:35:36 ID:pmtWiwGX0
>>988
MAJIDE!!!
あの声を聞けないなんて・・・・・。

さっきみたら、DASHが1位だったぜ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:44:12 ID:NIr1qrU2O
>>990
リセットフラグktkr
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:19:59 ID:y8iwUSfD0
誰も次スレ立てないのか…立ててくる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:22:31 ID:y8iwUSfD0
すまん、無理だった
誰か頼む
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:22:42 ID:EHKC7vjg0
誰もいないなら立ててくる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:24:28 ID:EHKC7vjg0
無理でした、すみません
次の人頼みます
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 02:33:41 ID:HRmwTgac0
ロックマンDASHシリーズ総合スレ コブン12体目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1177608749/
立てました
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:26:13 ID:qmImLV0a0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:00:52 ID:fIvOvE+qO
998だったらダッシュ3発売
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:12:58 ID:zkvkLkEl0
999だったらDASH3発売
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:17:23 ID:nTPZX6VOO
1000だったらDASH1リメイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。