光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:23:20 ID:3mjndEg+0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166055172/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:26:19 ID:RGP0/gwE0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:38:39 ID:NlOxn7ctO
じゃ、邪気眼スレなのか!?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 12:55:10 ID:xIe8cESBO
よもやFFか?
天下の名作が…
プギャーm9
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:30:06 ID:zAGIl9qmO
戦姫の異名を持ち剣を自在に操る高貴なる女騎士

とかの方が良くね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:28:57 ID:4REq/gFl0
ネ実にもあったな
何番煎じだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:01:57 ID:oPktF4xo0
光速 「気安く話しかけないで。私は高貴なる女騎士なのだから。」
生徒 「わかったよ。光速。」
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:54:44 ID:2iQPDV160
光速の異名を持ち(笑)
重力を自在に操る(笑)
高貴なる女騎士(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:38:58 ID:CeLgWGWlO
3つの要素にまるで関連性が無いよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:29:36 ID:CZBCallO0
客「す、すみません、そ、そこのFFください(。。;)」
店「えー?と、どれですかね?」
客「え、あの、そこの…FF13ください(*..*)」
後ろの客「( ´д)ヒソヒソ(д` )」
店「えーと、ジャンル名わかりませんかね?」
客「超次元バトルRPG(>_<;)」
店「(゚Д゚)ハァ?」
後ろの客「プ━( ´,_ゝ`)━ッ!!」
客「超次元バトルRPGファイナルファンタジー13 く だ さ い !_| ̄|●」
店「超次元バトルRPGファイナルファンタジー13、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士が主人公のゲームで す ね !!(・∀・)b」
後ろの客「(ノ∀`)アチャー」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:25:50 ID:ig+iMeo0O
テラワロスwww
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:49:38 ID:GIJvKJSYO
俺「エロバレー」店員
「あ…、ハイ」
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:52:44 ID:cHlm328Q0
>>11
それテイルズのときも毎回あるよなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:09:16 ID:ELQPNvslO
>>チェルシーたんかと思ったお
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:16:44 ID:wpbF+QlQ0
>>9
一つ一つだけなら、まあ見れなくもない範囲だけど
3つ混ざるとおかしな事になるな……
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:04:59 ID:dUI03Bfz0
職業:女騎士
二つ名:光速
特技:重力を操る

の方がまだ解りやすいな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:08:17 ID:O2kyCy4/0
ジャンル:光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なるRPG
タイトル:ファイナルファンタジー13
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:33:27 ID:hQMb2dlIO
颯爽と軍馬を操り百発百中の弓の腕と光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる君と響きあう女騎士。
相手は死ぬ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:43:18 ID:c6VPJyhH0
今頃、ゴールドセイントネタか。
スクエニも終わったな、センスゼロ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:05:53 ID:DxsEeLAVO
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる肉若妻〜第一巻〜

ジャンル AV
メーカー ジュエル
女優   沢田律子
時間   80min
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:14:57 ID:9t3Kamv/0
>>18-19
やめろ
笑い死ぬwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:37:24 ID:jSzhRB8TO
高速の異名を持ち研無刀を自在に操る玄人好みの扱いにくすぎる高貴なる男村山斬

ジャンル 超次元斬撃スクール漫画
メーカー 集英社
作者 ジッポ大好きヘビースモーカー杉田の尚たん
18話で打ち切り

24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:53:52 ID:cSd3CQUCO
中学校二年生が授業中に妄想したみたいな内容だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:20:06 ID:zwiIn69jO
ついにキャラデザやってる奴が設定にまで口出しし始めたのか?
26.:2006/12/16(土) 13:27:04 ID:JX0aqk4P0
禿ワロタ
こんなのやるの型月だけかと思ったらFFかよっ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:29:01 ID:3/MzAy6r0
38 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/12/16(土) 10:49:06 ID:Z33qHxOU0
クローズドメガシアターで放映されたFF13の映像内容です。
(曖昧だったり意訳したりしています、「○」は忘れてしまった部分です…)

「遥か天空に浮かぶ巨大な機械都市『コクーン』
クリスタルに守護された平和な世界の中で人々は外界(下界)からの『○○○』(モンスターの侵入者?のようなニュアンスの存在の総称みたいです)の存在を恐れていた
しかしある日○○○がそれらを侵入させてしまう
『聖府』は彼ら(侵入者を侵入させてしまった人々)を下界への強制移住を決定
しかしそれは「移住」という以上に辛く生半端なものではなかった(ここ以降内容微妙です…)
クリスタルはその意思で扱う人間を選ぶようになった
そしてクリスタルに選ばれた、人類を滅ぼす者
彼女はただ『ライトニング』と名乗った」

気分な映像はゲームショウと同じですが、一部新映像がもりこまれています。
新映像だけ箇条書きにします。

・水に包まれながら機械のような体の召喚獣?っぽい巨大な2人の女性が空中で向き合っている
・兵士達に囲まれる銃を突き付けられるライトニング、余裕の表情?
・映像の最後にバイクに乗った金髪の青年が出てきました!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:51:19 ID:9t3Kamv/0
キャラデザやってる奴が
設定に口出してシリーズ終焉を
迎えたRPGがあったなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:57:30 ID:QDDkLL1FO
FFは5から野村が口出してたよ。エンディングは野村案だし
7のクラウドがセフィロスを追っているつー設定もあいつ案
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:21:15 ID:Vq3R3HEIO
FFTの聖剣技の名前を普通にかっこいいと思える俺からすれば何の問題もない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:24:47 ID:ttuzdCVP0
どんなんだっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:27:16 ID:RH1HylQf0
いやFFTはカッコイイよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:41:08 ID:9t3Kamv/0
FFTも厨臭い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:49:48 ID:7KHWw+6t0
俺こんど職質で名前を聞かれたら余裕の表情でライトニングって答えるよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:56:23 ID:kxJGi8qC0
「遥か天空に浮かぶ巨大な機械都市『コクーン』
クリスタルに守護された平和な世界の中で人々は外界(下界)からの『○○○』(モンスターの侵入者?のようなニュアンスの存在の総称みたいです)の存在を恐れていた
しかしある日○○○がそれらを侵入させてしまう
『聖府』は彼ら(侵入者を侵入させてしまった人々)を下界への強制移住を決定
しかしそれは「移住」という以上に辛く生半端なものではなかった(ここ以降内容微妙です…)
クリスタルはその意思で扱う人間を選ぶようになった
そしてクリスタルに選ばれた、人類を滅ぼす者
彼女はただ『ライトニング』と名乗った」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 18:20:34 ID:uTQZVEfB0
エターナルノーブルライトニンググラビティブリザード

光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士・・・・
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士・・・・


相手は死ぬ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:47:45 ID:wpbF+QlQ0
ギャグマンガ日和の光速ライダーマッハ涼を思い出した。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:48:09 ID:T8FPgKX00

\     、 m,ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  裏切り野郎の異名を持ち
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'    ゴルベーザに自在に操られる
   >、.>  U   <,.<     空気なる龍騎士 
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:58:04 ID:uCxCpKr00
>>38
乙wwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:58:24 ID:sz1F7xyd0

         なんという女戦士
         肩書きを見ただけで噴出してしまった
         この女戦士は間違いなく電波
                
            / ̄\
           | ^o^ | 
            \_/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 22:45:45 ID:0igPkt9V0
>>28
kwsk
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:10:13 ID:mNzD2YoDO
天の道を往き総てを司る男
の方がまだマシに思えてくるお
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:21:00 ID:DbCNAeoA0
この名前を考えた人は恥ずかしくなかったんだろうか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:41:12 ID:XQ1mtpTC0
というよりこの名前を会議で真面目に検討した人達は恥ずかしくなかったんだろうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:55:21 ID:Nvngk0r8O
リア厨時代だったら俺もかっけぇえぇぇっ!!!!とか思ってたのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:29:01 ID:5mL5pVlU0
かっこいいだろ
ただの女騎士じゃない
異名が「光速」で重力操れて、しかも高貴なんだぞ
・・・・・・・・・・笑
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:46:44 ID:7Tt4FapS0
魔神の異名を持ち両腕を自在に飛ばす勇敢なる鋼勇者
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:59:30 ID:ruB6CC/T0
これって何のこと?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:01:55 ID:+zMZ4FF60
>>48
FF13の主人公のこと
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:04:01 ID:+zMZ4FF60
しかも指パッチン!で重力操作をやるんだぜ

どうです、痛いでしょう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:36:08 ID:WecyVsrKO
指パッチンで真空刃出したり風巻き起こすってのはあったな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:47:09 ID:8JLliWSq0
B'z NEW SINGLE
「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる愛を貴方に」

COMING SOON!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:50:47 ID:rNy3cfsA0
人々「見ろ! 光速だ! 光速様だ!!」
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:51:07 ID:F2k7urUg0
いーじゃんよゲームなんだしよー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:57:13 ID:slWXErZ90
「よぅ、久しぶりだな、光速の」
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:00:26 ID:JuxyQp8u0
>>51
ここですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:14:35 ID:em2wl4JuO
Gロボじゃないのか
おそいですね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:19:18 ID:rNy3cfsA0
お別れです
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:39:09 ID:Z++ap6ZwO
重力なら封神の公主様を主人公に(ry
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:41:26 ID:9p6lfCEd0
重力を自在に操るってグランゾンみてーだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:50:08 ID:Kz4XJCQmO
タヌキの異名を持ち時間を自由に操る蒼き機械 ドラえもん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:07:57 ID:dXs9/u9a0
ネタかと思ったらマジなのか…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:09:35 ID:L/G1CEkhO
ドラえもん「ザ・ワールド!!…時は、止まった」
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 03:40:05 ID:oeecmgorO
空気の異名を持ちリミッターを自在に操る高貴なる国王陛下
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:04:53 ID:JtOPtZAF0
>>50
それはもしかして竜砲の軌道を変えてメイドに直撃させる男かい?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:11:18 ID:bl95SUJV0
会議にて
「えーとっ・・・このキャラは?」
「はい、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士です」
「なるほど、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士か・・・だが少し長すぎるのではないか?12の評判も悪いしまた失敗したら・・・」
「大丈夫ですよ、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士ですから」
「そうだよな、なにせ光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士だもんな!」


いきおいでやった、後悔はしてるが反省はしてない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:20:28 ID:gfDkiaZqO
ガイドライン設置希望w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:22:07 ID:AX4M+njk0
『ファイナルファンタジー13』

〜プロローグ〜

「遥か天空に浮かぶ巨大な機械都市『コクーン』
人々はクリスタルに守護された平和な世界の中で過ごしながらも、
外界(下界)『パルス』の異形の存在を恐れていた…

しかしある日それら異形の存在が『コクーン』内へ侵入
『聖府』はそれらの影響を受けたとされる者たちの、下界への強制移住を決定する
だが外世界の厳しさは、生半端なものではなかった

(途中紛失)

そして、クリスタルはその意思で、扱う人間を選ぶようになった
そのクリスタルに選ばれし、人類を滅ぼす者
彼女はただ『ライトニング』と名乗った」


…200X年。PS3にて君は、閃光を体験する
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:33:49 ID:AX4M+njk0
そして対峙する、もうひとつのファイナルファンタジー13
コードネーム『ヴェルサス・ザ・サーティ』

〜プロローグ〜

…物事には本来善悪はない、
ただ人々の考え方で、善と悪に分かれる

善と悪
光と闇
真実と欺瞞

それらが交錯し歴史は紡がれてゆく…

ここに、滅び行く一つの王国がある
クリスタルにより剣と魔法の秩序が存在する最後の王国
…今語られるのは、その王家の血と骨に刻まれた、絆と復讐の神話

外世界の異文明はゲイザードなる秩序を行使
最後のクリスタルをめぐる争いが、一人の王の登場により、今、始まる

200X年…PS3にて、君は歴史の真実を知る
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:43:42 ID:52r9snoaO
>>68-69
ここは厨房の痛い妄想を垂れ流すスレじゃねぇんだよ

オナニーならチラシの裏にでも書いてろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:46:17 ID:+jFe6FHIO
>>64 陛下ご満悦
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:32:03 ID:/72yvpAT0





     聖  府  www
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:41:42 ID:lPZdp/xzO
>>68
FFDQ板でもみたぞこれw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:43:48 ID:t71bputY0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  光 速 の 異 名 を 持 ち        //
  \\  重 力 を 自 在 に 操 る 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た             //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る                       //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 高 貴 な る 女 騎 士 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 11:06:57 ID:e6FTld260
一万二千年前・・・
ルドラみたいだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:29:18 ID:q3363LQKO
光!
異!
重!
自!
操!
高!
女!

邪気退散!!!


自らを光速と名乗り周りの人々から異端視されても尚
重力を自在に操れると豪語するプライドの高い女子剣道部員め!
ちねぇい!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:49:40 ID:TQRH1ApOO
将軍の異名を持ちテポドンを自在に操る偉大なる金正日
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 13:59:31 ID:b7b0RmL80
自在に操ってないですからw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:02:32 ID:+gA1LTkx0
ハンカチ王子の異名を持ちボールを自在に操る高貴なる男子高校生
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:29:42 ID:7Hfn9RKo0
キモオタの異名を持ち□eを自在に操る愚かなる糞野村
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:58:15 ID:mqZEOk1O0
>>80
お前がキモオタだろw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:12:04 ID:bHKTap5EO
>>81
野村乙
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:24:12 ID:ZyiAbqkE0
野村信者発狂wwwwwwwwwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:26:14 ID:tmMZsJpX0
リノア氏ね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:50:47 ID:5KyWJk/+O
なんという邪気眼…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 15:56:34 ID:9p6lfCEd0
赤い彗星の異名を持ち通常の三倍のスピードで動くジオンのエースパイロット
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:06:21 ID:lcgqs7teO
体重計の前で、重力を自在に操ってみたいと、うちの妹がつぶやいていた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:19:03 ID:lcgqs7teO
厨臭いキャッチコピーなんて、あんなの飾りなんです!
偉いヒトはそれが分からんのです!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:33:18 ID:4B/6E4OzO
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士

これまだハロワで募集してるかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:19:28 ID:aYmMJe+q0
>>88
そうそう。キャッチコピーなんて序の口。中身はもっと…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:48:04 ID:xzsG4HgzO
アンチはスレ重複させすぎで迷惑だよ。
このスレFF板にもあんだろ。超迷惑
とりあえず削除依頼出してくる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:55:03 ID:ciKT3XNs0
>>91
火消しの風野村乙

RPG板だしアンチスレみたいなもんだろここは
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:15:02 ID:l1J/lZ9f0
アンチってか、どうみてもネタスレだろ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:27:56 ID:xzkT0Kol0
というか超迷惑だったんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:34:10 ID:9mR72mzH0
雷神の異名を持ち全剣技を自在に操る高貴なる剣聖
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:43:51 ID:yfhNLta/0
踊る大走査線に出てた、長ったらしい「戒名」みたいなキャッチコピーだな。

で、最終的にただの「女騎士」になるとか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:58:49 ID:0Wj+6+kM0
最強の戦士の名を持ち手に持つ槍から放つ黒い虹を自在に操る黒騎士
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:36:09 ID:y6Qfv9xU0
FF13やる気ウセタ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:03:38 ID:VGmpQ4Y20
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士

これをくらうと相手は死ぬ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:58:22 ID:wLuK34QF0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女装騎士
なら買うんだけどな。高慢な女はイラネ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:12:24 ID:IHzKYK6s0
野村ってだけで厨臭さも二倍三倍と膨れ上がる。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:15:49 ID:Ke2KeBrg0
この女の小学校時代はどんなんだったのだらう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:41:29 ID:h3haAk+B0
>>19
ちょwwナナリーww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:15:03 ID:0x4U9x8YO
>>102
音速の異名を持ち重力を多少操るそこそこ高貴なる幼女騎士
ぐらいじゃないか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:38:37 ID:cFVVHWda0
音速の異名を持ち重力を操りはじめた育ちのよい幼女騎士
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:32:46 ID:Ke2KeBrg0
>>104-105
オレそれ主人公だったら買ってもいいわ 幼女騎士…ハァハァ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:34:29 ID:H25k8dWW0
幼女とはいわんが、もうちょい若くして可愛い女の子だったら買う奴増えるだろうに。
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/20(水) 23:14:17 ID:nE3N7Kkt0
正直ロリ好きの思考が理解できない
RPGでロリキャラが仲間になるとそれだけでイメージがガタ落ちする
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:50:30 ID:1lauF23aO
高速の異名を持ち右手を自在に操るイカ臭いニート
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:52:43 ID:5NT5J745O
年を取って動きが鈍くなると、「元光速」の異名を持ち寿命を次第に感じる高齢なる女騎士になるのかな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:08:33 ID:cFVVHWda0
亜光速とかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:25:15 ID:gZZCdE3GO
「あ…あ…あれ!〇〇国の光速だぁ〜!!」


(´・д・)…?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:25:55 ID:OsxdEH+e0
バスターマシン何号ですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:27:12 ID:mE9s/OtD0
光速のお姉様、アレを使うわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:38:36 ID:+muSBTuUO
ごめんなさい、今日はアレ持ってないの
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:00:58 ID:DgUpiFRiO
野村「ほらみんな食いついてる食いついてるw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:01:08 ID:qZDmfh020
このスレワロス
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:15:30 ID:VbJSg4h90
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|   相対性理論によると光速に近づくと質量が増大するので、
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   「光速の異名を持ち」はかなり太っていること、
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   「重力を自在に操る」はそれでも軽やかに動けることを示している。
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   「高貴なる」は自尊心の高さを指し、「女騎士」からは武闘派であることがわかる。
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   つまりこのフレーズが表すFF13の主人公の真の姿は
       l   `___,.、     u ./│    /_  「プライドの高いデブで身軽なヤンキー女」だったんだよ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 06:16:04 ID:ygI9Iej50
な、なんだってー(AAry
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:43:18 ID:DgUpiFRiO
ワロスw
むしろその設定でいいよもう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:13:14 ID:MnAjX+0p0
重力を無視して超高速で動くデブ騎士。慣性の法則に従い揺れる腹の肉、アップで歪む顔の脂肪。
「もしもデブがアクションヒーローになったら」をPS3の限界に挑戦し忠実に、且つ徹底的に再現した意欲的な作品。

…とかだったら1本予約する。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:43:35 ID:QrBDNhfS0
多分ホントはそうなんだが、魔法かなんかで今の容姿になってるんだろ
エンディングで元に戻る
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:34:29 ID:NPIoJzsOO
>>19 ナナリーがいた!この設定に対抗しうる人物
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:26:46 ID:zCWTmbGU0
これ会議で糞真面目な顔して熱く語ったんだろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:00:37 ID:4d9J2dxY0
指パッチンした時にスイッチがもげたりしたらただの人に落ちぶれるんだろうな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:02:29 ID:UMzZrKwd0
>>125
ゲーム開始二時間で壊れる
一部終了まで使用不可

になるだろ。どうせ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:40:19 ID:eGPK4UqFO
もちろんグラビデはMP消費無しで打ちまくれるんだろな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:23:54 ID:9UBC2lI40
>S級
>・オリジナルキャラ(特に珠魅)

・一例
月光の異名を持ち光と闇を自在に操る高貴なる女騎士ムーンストーン
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:24:40 ID:9UBC2lI40
誤爆した、LOMスレに帰りますお( ^ω^)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:28:52 ID:rKkAytP20
自己紹介をしておかねばなるまい。
私の名はライトニング。
光速の異名を持ち、重力を自在に操る高貴なる女騎士。それが私だ。



そう――俺の名はジェイス。
その実力が正当に認められない現実に苦悩する、
伊達眼鏡にセンスが光る、顔、知性、腕っ節と三拍子そろった若く優れた傭兵――それが、この俺様だ。
二つ名は、まだない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 21:05:51 ID:or+a9lU/0
>>118
100万本予約取り消した
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:51:04 ID:9UBC2lI40
>>19
      __   |!     ,'! /  ,..-=ー
     __,,..、_`ヾ |l     |i |! ,/,.''" ̄
   / ,..ニ二ヾヽ!i   __,....ゞレ',.'/_'''ヽ
   /イ ,..-''´ミ、,.ソ''ニy',.',..-``ヽ、ヘ、ヾ゙、
  〃 / ,..'´.:.' ゙/ヽ´`,..、ヘ 、` 、ヾ゙、 ヽ ゙、
  l  / ,.' ,.'   ,'、ゞ、/ ,イヽl ゙!、ヾ、ヾヽ ゙、゙、
   ,/// / ,.'  ! ゞ,' /!l|  ゙!,' ゙!l ゙! ゙! ゙! , ゙!
  ///  ,イ,' ,. :|i ミ,' !|_゙!i__ ノ  l!_,,l| !  ! !゙ |
  /,.' ,.' / .,'i |ヾi^! l|r::テ、`  ',ィ::i゙!|l ,!| |!  !
 ,.',.' / ,/, ,' | ! ゞ!l l!ゞ' '  、 `'ツ,', ,! !、 l!  ゙、
  / /!' ,' ! :|  !, !ヽ  -,.ァ ,.ィ'ソ ,' ノ ゙!ヾ   ゙、
  ,.  ,' ! ,'! l !  ルi !゙i;;`;;ー ';;;! ノl ,!  l !|゙! 、 ゙!
 ,/ / ,' l! ! | |  ノ! ,| ,!;;;;;;;;;;;;;;!ソl ! |,..,....、.l| | i! ゙、
  ,イ /! | |  l__,!_ _,.゙i !ゞ、;;;;;;;;;;:ノ//!i;;;;;! /``> ,  ゙、
  !, | ! l r'ヾ、 ヾ、;;;!ヾ、   /ノ,'/゙!;;l.: .: ' ,.゙>!  ヾ、
    |!'  !,!-ー-ミヽ、゙i;;!    _  /',.-=、ヾ,.ベ |l、  ゙!ヾ
    l!  ,Kr- 、、ヽヽ!;lr''≡ミ、、'.., ,','   ,!;;;! ゙、 ! ,!
   ,l、  l/:..  ,..ソヾ!;;゙!´ ̄`ヾ、:.!i;;::ソ;;;ソ:.  ゙ヘ;.∧
  y';;;;ヾi゙  '´/、゙! ゞ;;;;゙`ー-''''"´__;;;:::;ィヘ、:../;;;;;;:-、゙、
 ,/`\;;;;ヾ .:/  ゙、゙、 ヾ;;;;::-ーデハ、.:..  7/;;;;/  ヾ、゙、
 ;;;つ \;;ヾ'       ヾ.:.ノ // .:.:\ ,',';;;;/   i`;;;

ナナリー・フレッチ

流星の異名を持ち軍馬を自在に操る高貴なる女戦士
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:56:30 ID:8d59Z2xc0
>>132
軍馬ってのがまだ普通だな。

こうして見ると「光速」「重力」「高貴」の三位一体がどれだけ凄いかよくわかる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:16:42 ID:9UBC2lI40
三つの単語が奇跡的なバランスで高次元の邪気を生み出したわけか・・・すげぇな、さすが腐っても■だぜ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:22:20 ID:X1vFuDSv0
もう「拘束の幼女」でいいよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:40:17 ID:YzHEPMsV0
もうちょっと普通っぽいキャッチコピーにしてみたらいいかもな。

速いと言われ重力を操る高貴な感じの女騎士

ダメだ何が何やらさっぱり分からんw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 00:52:46 ID:Q+c8oJcFO
FFは糞になりました
PS3も糞
スクエニも糞

駄目駄目じゃんwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 02:11:00 ID:ZTgbxjPF0
>>137
というよりもゲーム業界全体が糞化しつつあると考えてみてはいかがかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 09:15:36 ID:yvO3924K0
さてさて。

この光速、重力、高貴なる。 一見何の関係もないかのように思われますが…
実は関係があるのです。

E=mc^2という特殊相対性理論から導き出す有名な式がありますが
m=質量であり、cは光速です。Eは力ですね。
まず、Eを高い状態に置く、つまり、心の力を強くする。これを高貴と仮定しましょう。
また、cは光速でありますので光速という概念をもったcとなります。
これは光速の異名を持つということであります。これは固定値です。

ですので、mを高い状態に置かないとEは上昇しません。
mは分子同士の重力の強さとも定義することができます。つまり、mを上げるためには
重力を自在に操らねばなりません。

そこで、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる=E=mc^2となります。
女騎士に関してはまた別の式があるのですが…今回は割愛します。
要は光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士=核地雷ってことですね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:51:20 ID:X1vFuDSv0
つまりかなりの地雷ゲーな訳ね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:19:44 ID:d8X+oIM20
え、これどっかの雑誌がキャラ設定から勝手に紹介として書いただけじゃないの?
にしても聖府はひどい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:24:16 ID:HTqGpZ3aO
野村「なんだかんだ言ってみんな期待してくれてるんだなぁ(笑

↑このスレ見てマジで思いそうで困る
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:25:42 ID:HDNS6uO10
何気なくスレ開いてこんなに笑ったのは初めてだw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:37:35 ID:+v5iHt/m0
別に板でこのフレーズ聞いて、「痛いコテが使った台詞かなにかか?」と思ってたが、まさかFFとは…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 18:32:33 ID:IYKhcHlI0
女主人公も別に悪く無いと思うし
容姿見てて普通に格好良くて良い感じだな、期待できるなと思ってたが



ダーミダコリャ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 19:40:52 ID:pGd2J3dr0
めざましテレビの特集で初めてムービーを見て「また野村か」って思った。
あの半開きの唇のどこに高貴さを感じられるのかと。
あれじゃヤク中のメンヘラと大して変わらんわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:02:53 ID:1vd7Cb9/0
絵師に権力与えると腐る好例
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:42:06 ID:WfcoLIvu0
野村と違って大人なあの金子でさえ、任せたら出来てきたのはライドウだったしなw
まあライドウについてはFF13のような厨臭い部分は欠片もないのが救いだが。
というより流石は金子だけに雰囲気はすこぶる良かったが、ゲーム性がどうにも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:57:20 ID:yvO3924K0
逆に腐るほどの権力をもらえなかった渋谷氏…。
6までの貢献度では渋谷氏のほうが明らかに上だったと思う。

FF7以降の徹底した渋谷色排除には誰の意志があったんだろうなぁ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:03:56 ID:WfcoLIvu0
排除前のほうがどう考えても良作揃いだったように思えるしな。
その結果が光速の異名を持つ重力を自在に操る高貴なる女剣士かよ。
なげーよ。手が疲れるよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:07:53 ID:+v5iHt/m0
なに、その野村って奴はキャラデザしてる人だっけ?
よく知らないがオナニストなのか?史上最悪のゲーム8のシナリオもこいつか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:09:23 ID:WfcoLIvu0
シナリオは違うがかなり口出しはしたっぽい。
あれ?それは10だっけか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:15:22 ID:388CBoKl0
リノアの口調なんかはこうしてくれみたいなのを提出したらしいな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:23:36 ID:7tgBE41I0
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウロ・ファン・ネポムセノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・クリスピン・クリスピニャーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダット・ルイス・イ・ブランスコ・ピカソ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:48:45 ID:WwoPgwRo0
13の女騎士が持ってる剣だけどさ、最近の掃除機あるじゃん
あれに似てないか、特に持つ所に色々付いてるやつあるじゃん、あれだよあれ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:41:40 ID:VFQf9mcT0
ばっかお前、ライトニングはこの二つ名恥ずかしがってるかもしれないジャン!
実は影で赤面したり半泣きになってるのかもしれないぜ!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:42:58 ID:c3a0bqakO
それは萌える
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:05:24 ID:MtdG2lwc0
>>156
この異名のせいでわたsh(ry
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:19:30 ID:iIImWQV90
きずぐすりの異名を持ちちりょうのつえを自在に操る高貴なる僧侶
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:06:19 ID:yh9cKhGd0
モヒカンの異名を持ちせいけんづきを自在に操るマッチョなる格闘家

ビキニの異名を持ち青い剣士を自在に操る変質者の魔王
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:52:00 ID:HyOl02sK0
801の異名を持ち妄想を自在に操る珍奇なる腐女子
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:36:28 ID:u5FfDyuH0
ジャン=ピエール=ライトニング
次元の魔術師の呼ばれた20世紀初期のイギリスのマジシャン
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:07:38 ID:FYF/s5f00
>>149
スタッフの名前あまり知らんのだが、渋谷氏って誰?
デフォルメキャラデザ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:49:19 ID:LUlO5pur0
FF3やFF5のすっぴん(ジョブ絵も?)が特に有名かな

彼女がいなければ、かの一部を賑わせたネコミミ導師は存在し得なかった事になる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:10:08 ID:RGRjDZfi0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士

なんかこう・・・少年ジャンプに出てきそうな勢いがあるな
とりあえずすごい奴だというのがひしひしと伝わってくる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:24:57 ID:Qp0n1Vhj0
↑痛いYO
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:07:16 ID:A0pLtwvZ0
>>156
女主人公「恥ずかしい……………グスッ(赤面)」

もう、光速の異名を持ちお茶とコピー機とPCと書類を自在に操る高貴なるOLでいいことにしようよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:11:58 ID:w6Sc9Vke0
やっぱSEXも光速なんだろうな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:37:56 ID:06wHHsWB0
でくのぼうの異名でよばれ 日に三杯の飯とおかずを自在に食べ ただ静かにわらつている
そういう人になりたい女騎士

とかのほうが不気味さが出て格好イイと思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:56:45 ID:STIhppiYO
>>168
早いしデブ
だが重たくはない訳だ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:09:49 ID:++FouGTwO
てか、レッテル考えたの誰だよ?野村じゃ無いらしいが…北瀬か?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:14:28 ID:G12Avy5xO
このレッテルはどっかのゲーム雑誌が考えたものだ。
だからこれでFF13を馬鹿にするのはお門違い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:15:49 ID:ucjh+Jqy0
んにゃ、誌面で野村がこの設定を言ったらしい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:18:25 ID:De0BL5vdO
これは雑誌が勝手につけたんだよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:20:00 ID:S7pEuGMB0
重力(ryが何よりも痛い。
自在に操れるなら時間すら自由に出来るわけで
光速(ryが何の意味も成さない点が特に。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:21:12 ID:De0BL5vdO
本当は

主人公は「閃光」の異名を持つ高貴なる女騎士
重力操作と時間操作による、空間と次元を操る究極のシームレスバトルにより、
今、ファンタジーは神話の領域へ進化する…

だけどな。
なんで光速が広まったんだろ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:21:26 ID:G12Avy5xO
野村はインタビューで「重力を操れる」とかを言っただけで、
「高貴な女性騎士」なんて言ってない
それを繋げて言ったゲーム雑誌が悪い
こんな厨臭くなるなんて(笑)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:22:43 ID:9yVY5kQmO
闇と光の間に生まれし鬼神の如き力を持つ帝国の“頂点(アタマ)”の女装美少年戦士ジュリアン
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:24:57 ID:G12Avy5xO
>>175
重力を操れれたら時間も操れるの?
詳しくないからわからないけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:27:25 ID:06wHHsWB0
>>179
重力で時間に干渉はできるけど操れるってほどでもない。
速度でだって時間に干渉は可能だしっていう程度。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:46:49 ID:G12Avy5xO
>>180
なるほどぉ。

光速で動いたら年をとるのが遅いって話を聞いたことあるんだけど、
ライトニングは本当なら50歳ですってオチはないよな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:53:09 ID:DflPisuT0
重力干渉で起こるのは物体固有時間の加速か遅速のみ
時間に干渉しているのではなく相対的に干渉しているように周りから見えるというだけ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:32:13 ID:tvoQ/Pmz0
俺の彼女、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士なんだぜ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:39:48 ID:tABbhu8t0
このグラビデ女!
185名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/30(土) 21:16:03 ID:VZC+xOhl0
光速たんのアビリティは

『誘惑』

これしかないだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 00:40:31 ID:9vVyT/se0
PS3の新CMで光速たん確認
187金髪の男。:2007/01/03(水) 22:22:51 ID:qDP2QxaX0
>>183
こらこら
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士は、私の妻です
勝手に触らないでください
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:19:49 ID:23i1VfBB0
そいつなら今俺の隣で寝ながら高速で重力操ってるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 03:52:14 ID:OuMn0hk40
光翼の異名を持ち弾幕を自在に操る近接支援残酷なる戦闘機
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:10:34 ID:fckYWuTN0
俺の上で高速で回転してるぜ、切れちまいそうだ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:17:04 ID:wmet+cUz0
×高速回転
○光速回転
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:52:58 ID:XtRyFREB0
光速違反で呼ばれちゃうんだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 06:05:36 ID:0syRaKIN0
ぬぅすんだバァイクではぁしりだすゥ〜♪
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:57:40 ID:Oe3O55XI0
>光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士

ようするにカカロットみたいなもんか。
12で劣化スターウォーズを再現し、今度はマトリックス3みたいなムービーが見れるわけか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:09:15 ID:nFE/3rBV0
光速じゃないが、高速って言葉を聞くと何故かオタクの踊りを思い浮かべてしまうorz
通称オタ芸ね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:49:51 ID:7RxmMHWh0
俺の彼女は妖光の異名を持ち怪力を自在に操る傲慢な女教師なんだぜ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:07:20 ID:qwu8d/hi0
エターナル・フォース・グラビティ
相手は死ぬ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:43:03 ID:j3DOrmbJ0
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:10:28 ID:B61MRHMc0
>>198
肌荒れてるなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:11:50 ID:Xxe6vyJ80
超ナチュラルメイクなんだよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:18:46 ID:zIs1r0cg0
エビちゃんのごとし薄紅色のほっぺ…リアルでイイ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 00:08:09 ID:RlWuI0tg0
リネージュIIとかのチョンゲーってこんな感じの絵面してない?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 05:35:35 ID:B1LdVng+0
この一本でやっとPS3がはじまり そして終わる

感じるんだ・・・オレのコスモが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:35:54 ID:Ize1DSdF0
終わるのか!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:36:56 ID:Etw4ePZo0
晒しage
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:51:16 ID:agSQbUsUO
天の道を往き、総てを司る
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 08:42:51 ID:O30NFyn9O
厨臭いスレタイだからスパスレか何かかと思ったらFFかよwwwwwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 12:28:18 ID:wpY6uggKO
やっと疾風の巫女を超える女傑が現れたか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:41:41 ID:EMRiqLd70
・FF7
・FF10
残念ながら、ここ最近のFFで人気が出たのが中二病向け傾向作品。
8も売り上げならばプレステゲームでトップ級。

映画は(クソつまらないものの)大人の恋愛を描いたほうのFFが大コケし、
クラウドが主人公のを出したら売り上げうなぎ昇り。どっちも似た感じの単調さなのに。
FFは残念ながら、中二病路線に固まったようだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:59:05 ID:nTMW2rXF0
つまらないんじゃそりゃダメだろw>映画
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:13:22 ID:NjHJhbSa0
>>207
足元にも届いてねぇよwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:14:16 ID:NjHJhbSa0
間違った>>208
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:15:14 ID:8hIQVxNX0
電子の巫女王
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 03:32:56 ID:vMirBxDC0
主人公が世界を滅ぼすRPGage
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:04:01 ID:8sFEZwXK0
また妊娠の嫉妬スレか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:12:58 ID:P7LV2DBwO
「リューナイト」伊東岳彦・作画・サンライズ原作 音速の騎士とうたわれしアデューの物語・機械都市・コクーン・パクリすぎてて祭りの予感ワロタ 十五年前のアニメ ヤフオクで買ってよんでみるべし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:15:58 ID:P7LV2DBwO
スレタイみて中二イトタケ同人者の授業中に妄想した小説サイトの話かと思ってきたら商業ゲームシナリオしかもFFでワロタ 誰かパクリ比較検証サイトたてれや
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 14:19:01 ID:AnBqwgPw0
光速の〜は掲載雑誌が勝手につけたフレーズじゃなかったっけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:55:39 ID:OsKAj1sd0
>>184
グラビデ女って呼び方なんかいいな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:05:42 ID:FNV1HLrb0
>>184
うおっ、そっちのが断然かっこいい。
マジデ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:20:43 ID:+6aRbQ390
FF10を中二病向けと言ってるやつは知ったかの高2病w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:46:18 ID:hW7cijQ10
FF10も>>221のレスも光速の〜もネタとして楽しめる俺は勝ち組w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 02:21:46 ID:GKtGtWs90
なにこの痛いスレタイwwwと思ってみたら…
13 orz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:18:14 ID:4IZmVuvlO
もう一つのFF13は学園モノだからな
まぁ、そのなんだ…つまりそういう事だよ……
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 11:58:51 ID:bzbq9OfbO
FFを買ったら負けかなと思っていきてきた。FFをやったことないやつだけが勝ち組。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:31:47 ID:7pTst3uL0
まてまて、最新の物理学では重力と光は同じエネルギーになるらしい
だから重力を操る光速まではおかしくない

高貴はアレだ、好奇の誤植だよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:12:39 ID:RgAFh06A0
つーか別に高貴でもよくね?
騎士だし
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:47:23 ID:sRNGAyl80
あんな服装が高貴だとは、到底思えません!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:10:12 ID:CKttsPwJ0
アーシェだって王女のくせに、あんなエロコスで歩き回ってたし、もういいよ、なんでも。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:30:56 ID:ovsDb8cY0
この際FFキャラは全員裸族にしようよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:53:55 ID:AEgGv0j/0
FF13の公式設定でもない、ゲーム中で出てくるでもない紹介記事の一文に茶々を入れる妊娠
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\ 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  何この厨設定wwwwwwww
 )   `‐-=-‐ '   恥ずかしすぎるwwwwwwww
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

DQSを“実際に”プレイする妊娠
       |^|
       ( ⌒) 
   三  /,. ノ    ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
       / /娠\  )
.     / /‐O-ヽ| )  稲妻雷光斬!!!!!
    / / 'e'( : . |< http://www.gpara.com/comingsoon/dqs/20070112/08.php
    /  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
    |     へ \

言い訳をする妊娠
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  DQS=プレイヤーにゲームの中にいるという体験させる為の装置・演出。
 )  .|/-O-O-ヽ|  FF13=プレイヤーは画面の外側から一方的に垂れ流されるソレを見続けることになる。
< 6| . : )'e'( : . |9 どちらが苦痛か分るな。
 )   `‐-=-‐ '   
 )         http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167301614/109 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:27:00 ID:u+0Pejxl0
素朴な疑問だけど、妊娠って一体何を指してるんだ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:20:47 ID:0U1blan00
ぼくも高貴な女騎士の設定考えたよ(`・ω・´)
寝起きの息にこだわりまくり、おうんちする時は
恥ずかしい気持ちと見られたい気持ちが同居している事を自覚している
寝起きの息が臭すぎる時は誰かの鼻をかぷっと咥えて
小一時間息を発射し続けたいと思っている
剣の腕はそこそこ。夏の午後のマンカスを採っては嗅いでいる
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:34:14 ID:6hAxSkJj0
>>233
つまんね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:45:58 ID:hynyMAIS0
>>232
任天堂支持者だろ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:55:28 ID:BuoABwhr0
FF13 ending
光の洪水の中に漂う飛空艇の甲板で ナカーマ1が叫ぶ 「ねえ!また会えるんだよね」
背中越しに言葉を受けたライトニングは黙って
デカ男の前に立ち「コクーンを案内できなくてごめん遊ばせ、でも私がクリスタルと
一体にならないと世界が大変不謹慎なことに遊ばしましてよ。だからここでお暇させていただきますわ」
甲板の先端へと歩み始めるグラビデ女
感極まったデカ男、待て!重力娘に駆け寄る。あまりにでか過ぎてグラビティをなぎ倒すデカ男
両者、つんのめった状態でFF13の迷曲「聖府にて」のフレーズがいよいよ大音量を かなり立てる
後ろからデカ男を抱擁する高貴なる女 ここで上空からのパノラマカメラワークが
渾身のショット デカ男でか過ぎで光速が写らない
気を悪くした重力高貴女 全力のカミングアウト
「私、男みたいな女だって思われてきたけど 本当はフタナリでございます」
絶望に打ちひしがれて立ちすくむデカ男の様子に一様の満足感を覚えながら
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士は必殺の言葉を投げかける
「FF13とかネタゲームに決まってんだろ。全力で釣られたFF信者キメエww」
ここでフタナリなる高貴なる騎士、華麗なる言い逃げを敢行!
しかし、デカ男とのリーチの差は致命的だった。彼の腕に捕まってお互いが
見詰め合う・・・・デカ男は満面の笑みをしていた・・・・

数ヵ月後
とある港町の波止場で水面を覗き込むライトニング
ナカーマ2「ライトニング・・・・そろそろ」
聖府スタジアムに集まった聴衆を前にライトニングは演説を始める
「多くの数えられない犠牲がありました、私の美麗なる顔は、デカ男にボコボコにされて
見る影もありません!口調もキモいって言われて無理やり矯正させられました!
こんな犠牲を払ったのに、私は気が変わりました!私はクリスタルと一体なんか嫌です!
冗談じゃねえ!誰か換わりにやってろんなモン!
・・でも私、整形はしません。この思い出を顔に刻んで生きていきます!
大丈夫・・だよね!人間は顔じゃ・・ないよね!!こんな私でもついてきてくれる
ファンはきっといる!わたしは信じます!」
「最後に、お願いがあります・・・野村が丹精を込めて作った前の顔のことも・・
時々で良いから思い出して・・ください・・・」
だがしかし、ブサメンフタなりと化してしまった騎士の言葉を聞く民衆などいるはずがない・・・

主題歌 コクーンだね 続編 FF13-2 (サブタイ:やっぱ整形するわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:31:39 ID:5fcMuWDS0
>>232
主にGK達が使う蔑称。任天堂信者→にんてんどうしんじゃ→にんしん→妊娠
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:55:52 ID:B95St98+0
すまん・・・
>>1ってネタじゃなくマジにFF13のキャラのキャッチフレーズなのか?
スクエニ公式にもまだ情報ないっぽいし、出来ればソース教えてくれ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:17:57 ID:ms+r6DrH0
>>237
サンクス、詳しい解説どうも。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:27:39 ID:zuJPwQqV0
>>238
13の情報を掲載した雑誌が作ったフレーズ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:46:37 ID:6j5MjEYk0
>>240
なるほど、さすがに公式じゃないのか。
教えてくれて有難う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:04:11 ID:8qDBkb370
妊娠はただの略だからまだわかったけどGKはいまだに何から来てるのか分からん
つーかソニー信者って前まで出川って呼ばれてたはずなのに
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:07:39 ID:1bSoeK3m0
ゲートキーパーでググれ、ソニー信者とは別かな一応。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:35:59 ID:AlhTykKd0
ゲートキーパー問題
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.88.E3.82.AD.E3.83.BC.E3.83.91.E3.83.BC.E5.95.8F.E9.A1.8C
簡単に言うと、IP晒したまま他者製品貶す書き込みを掲示板とかブログのコメントとかにやっちゃった人達。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:04:55 ID:6cw8m3Z30
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html

「シヴァは変形して合体し、バイクになります。」

クリスタルについて
「従来のただの石とは違いますね。」

「"これは現実に基づく幻想"」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:28:30 ID:BDfjOux90
>>245

「召喚獣の扱いはこれまでの『FF』と大きく変わります。
 プレイヤーが召喚することは変わりませんが、そのさきはまったく違うものになります。」

「戦闘中にバイクに乗れるということでしょうか」
「乗れるんじゃないでしょうかね(笑)。」

こんな感じか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=JMEmEKPHD4Y
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:48:04 ID:9EhSf6cMO
コクーンwパルスww
専門用語カコイイでちゅねm9(^д^)プゲラゲラ
また学園すかwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:59:41 ID:Ftn5VYf80
多分「繭」のことじゃね>コクーン
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:24:29 ID:6Zite6Ck0
レビュアー: かつお君(徳島県徳島市)
オレはファイナルファンタジーは10−2が初プレイでしたが、
正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。
FF8、9、10、10−2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10−2の出来がよかったので今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。
 
スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;;
昔のFF(8〜10−2)が好きな人にはオススメできません。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:29:09 ID:uzgbz1ey0
コクーンって映画なかったっけ?記憶違いかな。
>>249
素晴らしすぎる釣りだなwガチならキモ過ぎw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:41:30 ID:dycnuNuz0
コクーンって映画はあるよ。
老人たちが宇宙人の繭を守る話だったと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:16:14 ID:uzgbz1ey0
>>251
プールに入って「うはw若返ったw」とかだよな?
子供の時にチラッと見たような。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:22:43 ID:OjS2NI39O
>>249
昔のFFが10-2な時点で…ww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:37:04 ID:XCAYRGcP0
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html
――クリスタルについて
鳥山 従来のただの石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品ごとに扱いは変わりますが、
   『FFXIII』では、現実にある何かを生み出す力を持った存在です。

>従来のただの石
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:24:32 ID:opHh+abU0
FF9がコケたことで懐古じゃ駄目だと気づいたはず。
中二病全開でいくべきだろう。どんな面白設定が出てくるかオラわくわくするぞ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:30:32 ID:VRHI1zn40
従来の世界を支えるエレメンタルの結晶だったクリスタルがただの石だと、
たかが現実にある何かを生み出すだけのサイババもどきな石ってただの石以下な気がする。

それはともかくとして重力を操るってことはグラビデ系が得意ってことか?
FFで魔法が得意とかはあったけど、明確に一系統が得意なのって6のティナがファイア系、セリスがブリザド系と分けられてた以来じゃねえ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:38:41 ID:KOvVojxi0
いいじゃん、中二病全開で。テイルズが売れてるなら大丈夫だろw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:29:03 ID:GM4GVHFP0
テイルズはなんだかんだで戦闘が良く出来てるからな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:06:09 ID:iCQlpRWUO
テイルズはストーリーどうでもいいって奴も多いしな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:51:51 ID:URYzNhT30
何気にこのスレ地味に進んでるな・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:49:13 ID:YjVVmwrp0
なんつーかさ
何処まで突き進んでいるのか逆に楽しみになりつつあるんだが…

…◇eの術中に嵌まってる?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:25:05 ID:C9Nam7ItO
大手ゲーム会社の異名を持ち>>261の購買意欲を自在に操る商売上手なるスクエニ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:16:57 ID:YdGIoQTZ0
通り名でライトニングは別に良いんだけさ・・・
自称でライトニングは痛すぎないか?
シャアが赤い彗星って周りに恐れられるならかっこいいと思えなくないけど、
シャアが自分で赤い彗星と呼んでくれって触れ回ってたらガッカリじゃん?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 03:13:51 ID:2U+IIkLtO
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート。
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称
する。だが、これが本名か不明。もともと、とある組織で階級のある
立場にいたが、それが一転。現在は追われる立場になっている。
性格は高貴と言えるが、決して高飛車なわけではなく、誰もいない
ところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ。



これなんて邪気眼?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 11:04:02 ID:69/JgmNK0
ハンドルネームみたいなもんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:00:26 ID:qX3S85UA0
だから厨ニ病と邪気眼は違うものだってば。

ノートに痛い設定をたらたら書き込むことが厨ニ病。
「聖女メイは神聖フォースという能力を持ち、その効果はあらゆる悪魔や化け物を
 魂まで消滅させることができる、そのゆえ魔邪将軍シャングラに
 狙われており逃亡の日々を繰り広げる、亡き母の形見のペンダントも何か秘密があるようだ」

自分には特別な能力があると思い込んで痛い行動をとることが邪気眼。
「クッ……この腕に眠ってるツァラストラの力が暴れ出しそうだ…早く…逃げろ!」
「多重人格であり炎を見るとアキラという人格に代わって行動が豹変する」

267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:16:47 ID:oBk2hFur0
>>266
鳥肌たった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:09:38 ID:f+r42nLM0
>>266
多重人格で火を見るとエイラという人格が現れる妹のコピペを思い出した
あれが邪気眼なのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:16:16 ID:SKDuFZgQ0
中二病は
>中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病
らしいから>>266のも違う気がするが。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:20:03 ID:ojCghwJQ0
青 (あお)の設定を考えたよ。

オーマのひとつ。正式名ガンプ。日本語では本来発音しないが、
コミックスなどでは便宜上「あお」と表記することになっている。
ガンプを「勇気」と訳すこともある模様。
属性:過去と栄光 オーマシンボル:突き立てた剣のオーマ
武楽器・剣鈴を持ち、絶技として精霊手等がある。問答無用でリューンを従わせるため、
絶技の発動が非常に速いという特徴を持つ。
リーダーを青の青と呼ぶ。初代の青の青は黒の出自。なので、青のオーマは黒の絶技も使う。
黄金戦争でその世代の青の青であった楽士アーがあしきゆめと化した為、青は途絶した。
後のガンパレード事件をきっかけに青の青を継いだ速水厚志(青の厚志)によって復興された。
新興の勢力である現在は、ほとんどが完全なる青か、青の厚志に感化されたため、
概ね同一思想の集団となっている。
セプテントリオンや、彼らに寄生された芝村一族も青を名乗るが、これらは別物である。
青が不在の間、本来白のオーマであるセプテントリオンは青の白と自称したのである。
青にして群青は常に二人存在する。先々代の青にして群青がキラとラキ。
今代では瀬戸口隆之、ニーギ・ゴージャスブルー、玖珂光太郎などが挙げられているが、細かい対応は不明。
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  帰れ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | 
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:05:07 ID:iBip72/V0
とにかくcoolにしようとして大失敗した感じだな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:23:48 ID:69/JgmNK0
活字で表すとアレだが実際やったら…、って可能性は捨てきれないぜ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:26:10 ID:KtwIobZU0
coolにしようとしてkoolになってるってとこか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:03:08 ID:xnaStj4kO
誰がうまいこと言おうとして失敗しろと
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:07:32 ID:HN+7eyKx0
クールにしようとして狂うになった?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:39:51 ID:mN9fQagI0
>>261
奇数FFだから実際はストーリー設定はたいした比重じゃないと思うぞ。
システムが完成してないから出せないだけであって。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:34:16 ID:iDXizrwQ0
coolで行きましょうと企画書に書くつもりがミスタイプで
foolで行きましょうと打ってしまってたんだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:04:24 ID:+zTGevN50
腹痛いw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:21:23 ID:/g1h3xU90
男の話っておもしろいねw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:24:17 ID:pTF9bJ81O
ほう、わかるか…光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士よ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:35:32 ID:wYavuPUEO
欲張りすぎ
こういうのはもっとシンプルにしないと
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:59:11 ID:JOObgiPR0
しかし、身分も何も不明なのに高貴って・・・
「麻呂」とか「〜でおじゃる」みたいな公家言葉でもしゃべるのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:38:58 ID:t+Jkc2QW0
で、結局 元ネタなに?
>>1-10 に書いてくんないと
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:51:28 ID:9t26fV2t0
FINAL FANTASY13の主人公の設定だよ
さすが大作だ、こんな凄いやつを作るなんて素晴らしいね(爆笑)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:59:08 ID:HNwHAmD90
なるほど・・FFも夜明けを迎えるということか(笑
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:22:25 ID:pTF9bJ81O
こうそくのいみょうをもちじゅうりょくとちょうせんみんしゅしゅぎじんみんきょうわこくをじざいにあやつるこうきなるおんなきし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:17:07 ID:QkRiy7po0
>>270
厨2病のバーゲンセールだw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:25:35 ID:QkRiy7po0
>>263
織田信長が自らを六天魔王だと言ったことと同じでね?


というか、六天魔王を自称する女騎士ならなんか面白そうだなw
ライトニングってやっぱセンスねーよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:36:29 ID:oD+Qqsgj0
相変わらずスレタイ見ただけで大爆笑ものですねwww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:43:21 ID:0DaLAUAiO
通り名って実質他者が勝手に決めたあだ名みたいなもんだし、そのあだ名の理由も行動とか特徴によるもんでしょ?
(例えばガンダムなら「白くて悪魔みたいな強さ」だから「白い悪魔」って敵のジオン兵が勝手に付けたんだしね)

自称で通り名がライトニングってのは誰がどう見てもおかしいと思うなぁ…


ごめん、スレタイ見た勢いだけで書いた
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:16:47 ID:PD9RT0/M0
なんでこんなんになるんだろこんなんファイファンセブンでおなかいっぱいだわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:25:53 ID:3UGkIXiw0
まぁ白い悪魔ってのは後付け設定なんだがな。ギレンの野望が初出だっけか?
ファーストには「連邦の白いヤツ」って呼び名しか出てきてないはず。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 06:18:00 ID:GN1xhqUIO
もっと素朴なキャラにしてよ。小学生のいとこに、なんでこんなにイケメンばっかなん?て聞かれたよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:08:36 ID:efVdEeAm0
誰もいないところで、ふとやわらかい表情を見せる一面もあるようだ=うんこ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:47:03 ID:199Edl400
ガンダムWのゼクス・マーキスの異名ライトニング・カウントは他称だっけ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:11:20 ID:tedEwMD20
>>45
俺もそう思ってさ実際にリア厨時代にやったRPGの設定を確認してみたんだ。
ちょうど、特殊な世界を舞台に組織を裏切った女性が出てくるゲームだったからさ
以下引用

巨大な柱シュメールを軸に、8つ層に分かれるカーラチャクラという階層世界。
そこは竜と人が共存する世界で、竜使いはギルドに属し竜使いの称号を与えられ、人々に畏怖と敬意を持って迎えられた。
ギルドの総本山、龍苑は6000年の歴史を持つ由緒正しき竜の養成所だった。

ある日、龍苑の前に卵を抱いた赤ん坊が捨てられていた。
普通、竜の卵は100日で孵るが、その卵がいっこうに孵る様子は無かった。
それでも大事に卵を抱えている子供を人々は面白がってからかった。
アムリタをを除いて―――
「『人は竜を求め、竜、これに従いて共に滅ぶべし』
この言葉が意味するものは何か? そもそも、竜はどこからやって来るのか?
そして竜使いとは何者なのか? 私は、それを知るために竜使いになる。
お前のその卵が孵ったら、私と一緒に、竜の謎を解いてみないか?」
5つにもならない子供には言っていることは理解できなかったが、首を縦に振るにはそれだけで十分だった。
少女アムリタ、このときわずかに8才。
物語はこの十年後に幕を開ける。
アムリタが龍苑の倉庫に火をつけ、竜と共に逃亡した。
孵ることの無かった少年の卵が孵ったのはその直後であった。
少年は長老にアムリタを追うことを命じられた。
少年は自らの意志でその竜と共に旅立った。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:12:35 ID:tedEwMD20
結論:ライトニングが許されるのは消防まで

他スレに貼ったネタのマルチでスマソ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:14:43 ID:199Edl400
>>296
それでアムリタが主人公だったらまさにFF13かもしんないなあ。

でもそれ所詮絵が玉吉だから。
そうか。FFもキャラデザを桜玉吉にすればいいんだよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:35:02 ID:u9ybIFNIO
もちろん「そねみ」バージョンだよな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:37:33 ID:Jrt6Bqti0
大体重力を自在に操るって何?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:50:05 ID:yksULcERO
グラビデ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:53:06 ID:tedEwMD20
>>300
重力制御の力を持ち各部グラビティポイントによる
攻撃を得意とし、最終兵器「擬似ブラックホール」は惑星上ではその使用を禁じられるほどの破壊力を持っています。

・重力指弾:
  指の付け根にあるグラビティ・ポイントから小型の重力塊をいくつも放つ技。

・擬似ブラックホール:
  重力使いの最大にして禁断の技。
  重力制御を行う全身のグラビティ・ポイントを連携させ瞬間質量7000エクサ(10の18乗)トン以上の高重力場を生み出す。
  放置していると時間と共に成長し、最終的には術者にも中和できない本物のブラックホールになる、本来は惑星上で使用するような技ではない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:12:05 ID:4xJc5RlS0
(ノ∀`)アチャー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:18:47 ID:efVdEeAm0
重力を自在に操るとか強すぎです><
OPムービーの時点でラスボス倒せますね><

305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:22:04 ID:tM++VyMJO
つまり







プッチ神父(Cムーン)か
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:28:32 ID:TM6qXQEaO
そのうち時間を自由に操るなんとかみたいなのも出てくるんだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:36:06 ID:A8Tr8JeJ0
つまり、FF14の主人公はディオ様でおけ?
不老不死の体を持ち時を自在に操る高貴なる吸血鬼
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:37:55 ID:9Er38vnQ0
おい、みんな!
そんなことより、PSPのFFTやりつつ、スクエニの唯一の希望・川津神の新作待とうぜ!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:44:12 ID:UqLNrUgWO
アレだろ?前の叶の読み切りの主人公のオラクル「重力法則無視」みたいなもんだろ?
っても誰もわからんか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:55:17 ID:IZVFuzWGO
烈火のジョーカーみたいだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:28:38 ID:tedEwMD20
誰もつっこまないので自分でバラす
>>302はリヒャルド・ギュオー

重力制御で自在に空を飛べるって能力は、
原作版ゼオライマーでも使ってたな。
超スピード飛び回り、敵ロボットを圧倒してたw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:12:01 ID:mqAbQUBrO
…で、どーすんのこれ
暴走したノムひょんの制御はだれがすんの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:13:02 ID:8nF66JYb0
昨日ビックカメラに行ったら、店頭でデモ流してたんだよね

おっ、これかぁと思って見てたら、見てんの自分だけで寒かった・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:59:02 ID:Ed+ZO2fSO
最初重力を無視するかのような身のこなしだからなのかと思ったわ
文字どおりかよ、そら怖いわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:40:54 ID:9Er38vnQ0
>>309
っ「一撃必殺」
っ「次回予告」


316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:10:05 ID:qtRdZdLc0
うゎ・・・
>>302ってマジ?
それがマジなら本気で小学生の
「ぼくのかんがえたこうそくのいみょうをもちじゅうりょくをあやつるこうきなるおんなきし」
じゃん・・・

ガンブレードとかかっこだけで構造も矛盾だらけってのが許せた俺でも、痛っ!って思っちゃったよ・・・
せめて、グラビデ系の魔法が得意くらいにしとこうよ・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:02:29 ID:P2rwo6UF0
これファミ通がかいただけでオフィシャルじゃないとかいうオチだと信じたい。
ほら、種死でもナイトジャスティスとかは一部媒体での誤報とかあったし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:42:24 ID:826Zcaw10
>>317
ナイトジャスティスとスーパーフリーダムは公式にでかでかと名前出てたんだけどな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:17:54 ID:XqmBO2at0
>>316
「強殖装甲ガイバー 」って知ってるか?

あと>>311なw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:22:09 ID:XqmBO2at0
>>311
リヒャルド・ギュオー ×
リヒャルト・ギュオー ○
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:43:59 ID:SIFeicij0
別にどんな設定だろうが中身が深けりゃ問題ないんだけどな
中身スカスカで言葉ばかりを並べるから中二病臭くなる
まあ、発売前にこれだけ言われてたらどんなに良くても中二病のイメージはぬぐえないだろうなあ
自業自得だけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:46:26 ID:TUMYf79QO
バ…バカな…貴様はベジータだろ!?ち…違うのか…!?

光速「違いましてよ…私は…ライトニングですわ!」

ら…ライトニング…!?なんだそれは…!?

光速「光速の異名を持ち重力を…(ry わざわざ説明するのも面倒ですわ…あなたが勝手に御想像なさって下さいまして…」
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:45:54 ID:LrP5Pa2G0
http://www.usamimi.info/~prettycure/splashstar/src/1169832819913.jpg
安らぎの緑の大地、キュアミント
大いなる希望の力、キュアドリーム
情熱の赤い炎、キュアルージュ
はじけるレモンの香り、キュアレモネード
知性の青き泉、キュアアクア

こっちはカッコイイ!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:54:18 ID:bf+EkkWB0
1人だけ果実なのかよw 黄色だから
「はじける雷の光り!」にできなかったのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:08:27 ID:XqmBO2at0
>>296-299
そういやアムリタも「世界を滅ぼす者」って設定だったよな。
ひょっとしてパクったのかw

まぁ、サンサラのシナリオは特殊過ぎるんでパクりようがないと思うが。


あと、こっちにもサンサーラナーガ2のプロモビデオみつけたんで貼っとく。
http://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20061125/1164459436

豪華スタッフによるプロモ用オリジナルアニメーションがみれたり
玉吉の肉声が聞けまつ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:14:51 ID:y/xCZ94XO




野村 いい加減に中二病から目を覚ませよ





327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:21:00 ID:Sl5M8l/N0
FF12のミストナック(の名前)からおかしいと感じ始めた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:49:11 ID:LrP5Pa2G0
>>324
子供が電気使うのあぶないだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:54:00 ID:TfkzqeHQO
野村は漫画でも書いてたら良いんじゃないか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:05:17 ID:y/xCZ94XO
天野シロも野村にまとわり付かれて可哀想だ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:35:25 ID:/h72Qf9rO
プリキュアって何時の間に五人になってんだよww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:38:03 ID:FPs70wQhO
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:38:19 ID:d/vNMGcjO
こーゆー設定って全部野村氏が考えてるんですか・・・?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:09:19 ID:vkd5fhbr0
濃厚な野村設定はヴェルサスの方じゃないかねえ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:25:49 ID:ec1FgpD30
>>321
おまえは近年のFFを見て、中身が充実したことが1度でもあったと思うか?
「これはキャラ抜きにしたって秀逸なシナリオだね!」と言えることがあったか?
キャラゲー、ギャルゲーになるFF.オワタ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:41:28 ID:XqmBO2at0
FF13のプロモムービー
既出だったらスマソ
http://www.youtube.com/watch?v=cvAHRIwvec8

重力を操る能力ってなんかX-MENみたいだなw




ついでにサンサーラナーガ2のアニメもあったんで貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=Q4ea0vG2gE0

アムリタの声は冨永みーな
らしい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:54:09 ID:NN4lRsGk0
長いゲームのタイトルだなあ
予約するとき面倒だ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:22:40 ID:+w+QF1/ZO
今度の主人公はグラビデが持ち技なのか
暗黒剣とかソリューション9とかと比べるとショボくね?
絶対『重力物体199』覚えるだろwwwwwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:05:42 ID:PUmE9b1fO
レビテトが攻略に必須で地味に役に立つ光速ちゃん
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 10:10:27 ID:6XLjOdXv0
サンサーラナーガ2の人ありがとう
こんなスレでこういうものが見られるとは
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:03:04 ID:uLhjSjVB0
というか押井、伊藤和典、カワケンのパトレイバー三面拳に玉吉って
今考えても凄いメンツだよな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:49:00 ID:/opCOcba0
でもまあスパロボとか型月に比べりゃ全然中でもなんでもないな。
スパ厨が、グランゾンが本気出せば宇宙を破壊できるんだぜー!とか
月厨が、アルクエイドは太陽に投げ込まれても死なないぜー!とか
アニメ板で騒いでたのみたとき感じた寒気は感じない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:22:02 ID:7GOrGGA20
>>342
それらの作品と比べられちゃうような作品じゃなかったんだがな
俺の知ってるFFわw

というか、そのレベルにまで落ちているのに
未だに大作を気取ってるから
叩かれてるんでそ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:03:26 ID:UupAFY4K0
気をつけろよ
あまり批判ばかりしてると、聖府から刺客が送られてくるぞ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 04:05:49 ID:Gtqlv4lAO
>>344
いやいや無いだろwww聖府www…んっ?誰か来たみたいだ…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:58:59 ID:SODNJ5XN0
>>342
はっきり言うが、それだけ聞くと非アニオタの全ゲーマーは
かなり引いてると思うぞ。


347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:41:59 ID:RK/4JyX6O
>>346
>非アニオタの全ゲーマーは



スパロボも型月も一応ゲームなんだけどなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:32:09 ID:z9sgT+2U0
しかもスパロボも型月もゲームが先行してるんだけどな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:38:05 ID:Ck4O4O7C0
>>343
逆に考えるんだ
FFは未だにその領域まで到達していない糞ゲーだと
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:44:29 ID:SODNJ5XN0
>>348
ガンダムとか全然詳しくないんだが、スパロボってゲームのほうが
先行しているのか?


まあ、どっちにしろ。
おまえらキメェ。ゲーム腐らせるから、死ねキモオタ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:24:45 ID:C9JRyEh00
>>350
スパロボからロボットアニメに入った人が多いと言う意味では?
まあ、あれだ。キモオタとか言うなよ。どうせ大して変わんないって。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:35:20 ID:/9uGsoWm0
>>346
俺はアニオタ系のゲーマーだが引いているぞ
353302:2007/01/30(火) 19:43:11 ID:K7ObMUYJ0
>>346
俺もゲーマー系のアニオタだが引いてるぞ

いや、マジで。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:52:28 ID:SODNJ5XN0
だめじゃねーかスパロボと月とかいうヤツ。


>>351
一般人に区別しろ、とは言わない。
だけどゲーム製作者から
「ゲーム好きなヤツってのはみんなアニメとかエロゲー大好きなキモオタだろwww
 キモオタが食いつくキャラデザ・シナリオで行きゃいいんだよwww」
と思われるのは嫌だ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:55:32 ID:DBjmfLaiO
死の恐怖の異名を持ち、三種の武器を自在に操る黒き錬装士
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:55:44 ID:UO02Cfay0
高卒の異名を持ち自由業を自在に渡り歩く好奇なる女奇士
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:10:11 ID:hZ42DOJi0
誰か製作者に黄金聖闘士って言葉を教えてやってくれ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:49:44 ID:61V6IcHWO
鈍速の異名を持ち重力によって膝を痛めた底辺の男ニート
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:24:22 ID:UO02Cfay0
>>357
光速の拳を持ち自在に電撃を操る黄金なる聖闘士

こうですか?わかりません・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:30:02 ID:zLCv87/f0
ゲーム月姫は空想を自在に物体化する無敵キャラ。ラスボスにやられても寝るだけ。
アニメ月姫は一介の退魔高校生から逃げ惑うし、ラスボスにやられてしんじゃう吸血鬼。
そのせいでアニメはゲーヲタに無茶苦茶叩かれた。
スパロボOGは完全にゲーム先行。ガンダムなんて関係ない。
スパロボはアニメではゲーム設定あんまり出さずに普通にロボアニメやってる。
ところがゲーヲタはアニメスレのっとってゲーム設定の話ばかりではしゃぎまくり。
ゲーヲタもアニヲタを見下せるほど立派じゃないってw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:39:28 ID:SODNJ5XN0
>>360
俺からいえばどっちもキモい
アニメスレのっとってる時点で、そのゲーオタってのも
真性のゲーオタじゃないだろ。

おまえも、そいつらも、一緒に死ね。キモオタ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:48:43 ID:kcv3TfnI0
とかいってダナエたんハァハァとか言ってるクチだろ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:53:19 ID:7m8X4lDd0
それ以前にエロゲーやってる時点で終わってる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:02:55 ID:zLCv87/f0
真性ゲーヲタってのも凄そうw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:06:42 ID:nhmc4zRK0
>>361
こんなまともな人間に出会えるなんて。2ちゃんねるも捨てたもんじゃない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:26:58 ID:GuDs+Mjl0
ピコピコゲームオタクってなんでアニメを必死に否定するんだろう?
やっぱりインベーダーゲームとかスクランブルに回帰したいのかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:34:39 ID:l6tCcunQ0
単なる同族嫌悪という説明じゃダメカナ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:40:42 ID:uDp0OE9g0
>>366
連中はゲームを闘争本能の捌け口にしてるからな。
戦場に物見遊山気分で来てるアニオタとは相性悪かろう。
すげえ恣意的な解釈だけど、ゲーマーは自分で道を切り開くフロンティア、
アニメファンは「ありもの」のアニメをいろいろ解釈だの評論だのして楽しむ
好事家だもん。立ち位置が全く違うわな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:02:13 ID:GuDs+Mjl0
ちょwゲームが「ありもの」じゃないなんてw
プログラマーかなんかかよwゲーマーってw
選択をいくつか投げ与えられてるだけじゃん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 01:03:08 ID:2LBv6vdI0
フロンティアは人じゃねえよw
371368:2007/01/31(水) 01:30:10 ID:uDp0OE9g0
ち、違うよwww 釣りw いやほんと釣りだってばwww
何だよーそんな眼で見るなよーはははははwwwww

……ごめん。ちょっと首を洗って出直してくる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:25:52 ID:1A6xibIbO
>>
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:28:25 ID:1A6xibIbO
>>371
その前にうがい、手洗い、うがらいをした方がいいぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 04:59:34 ID:es6kXNQV0
聖暦1435年――世界の中心にてクリスタルの守護をうけ繁栄を極めた複合都市『コクーン』に、
『パルス』の異形の者が進入。労働層を中心に精神汚染が加速度的に進行し、極度の社会
的混乱状態が発生した。
聖府は増加の一途をたどる府適合者を除去するため、強力な権限を持つ専門組織を設立。
内武省直属の精鋭部隊、通称「光速神聖騎士団」である。
後にパルスの住民にとって恐怖の象徴となる騎士団の中に、時折ふとやわらかい表情を見
せる、まだあどけない少女の姿があった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:02:54 ID:TdGg2KoQ0
>>366
一緒にされるから大嫌いなんだよ。
わかるか?

>>354でも言ったように、ゲームにアニメっぽい要素が入りすぎてる。
だから嫌いなんだ。すみわけキッチリ出来てれば文句いわねーよ。
おまえらみてーなキモオタが、ゲーム全体をダメにしてるように思ってるんだよ。


>>368
それは違うな。
↑で俺がいった理由でアニメを嫌っているのだし
おまえの理論で言えばゲーオタは映画やドラマまで嫌わなきゃいけない。

べつにジブリやディズニーを嫌った覚えはないぜ?
キモオタ向けっぽいアニメに嫌悪感は覚えるが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:14:28 ID:Uk49zSij0
キモオタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:25:13 ID:XR83qaTZ0
>>365
>>361は2ちゃねらーとしたはまだまだヒヨッコだ。
>>375様の爪の垢を煎じて飲んだ方が良いな。
それから>>352-353
おまぃらもアニヲタとしてはまだまだ未熟だ。
アニメの為なら全てを捨てられるようになるまで精進しろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:54:45 ID:1A6xibIbO
>おまぃらもアニオタとしてはまだまだ未熟だ。
>アニメの為なら全てを捨てられるようになるまで精進しろ。


そんな廃人にはなりたくありません><
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 16:13:58 ID:JerlPfA9O
ロボットアニメ全部キモいと思ってる俺。
つか最近のアニメも全部キモいと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:18:15 ID:HW+1cjYi0
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:15:22 ID:PvtOlioA0
スパロボは最初から厨臭いのを狙ってやってるから
厨臭いと言われてもそれは褒め言葉になるのではなかろうか

一番イタイのは周りからすれば最高に厨臭いのに
作った本人は「最高にクールだ!」とか思っちゃってるタイプだと思う。漫画だとブリーチとか。
そして光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士はそのタイプに入るから皆失笑ぎみなんじゃないの
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:00:12 ID:S7ilR+egO
>>381
いんや、単に名前が厨臭くてダサいだけだ。しかも失笑とかのレベルじゃない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:08:05 ID:/zrM4zV00
っていうか長い
もっと簡潔にまとめろ、と俺は思う
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:08:47 ID:wSkOu7PS0
>>383
主人公はマンコ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:13:20 ID:dW22u1UfO
>>380
何のアニメ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:32:44 ID:Qwite+hm0
テレビ番組全般が嫌いなんです><
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:57:01 ID:IcKAKR2I0
「ゲッ……レタス食べて快眠するっての嘘なの?
 信じられな〜い!アタシ寝る前に2kgほど食べてたのに…私の努力はムダなの?
 もうだめよだめ!テレビ番組全般もう見ないわ!プンプン」
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:03:42 ID:JF0ahHIg0
効果を大げさにしすぎただけだろ。
人間は体温が上がってから、下がると眠くなるらしい。
でレタスってのは体温を下げる食べ物。
まったく効果なしってわけじゃく、ほとんど効果はないだけ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:01:05 ID:UfmRB97R0
え…っと、マジレスお疲れとでも言えばいいのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:23:50 ID:/vi0uFYl0
重力さえ操れれば、こんな奴らになんて・・!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:31:05 ID:sXxQZEC80
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 02:09:55 ID:CxETB5620
しかし重力使いってのは珍しいな。
ラノベやゲーム、漫画なんかじゃボスクラスの敵か地味目な味方の能力で主人公が使うのは珍しい。
(せいぜい浮遊系魔法くらい?)

最近の中二系は闇とか虚無がお好みらしいから、そこからブラックホール→重力ときたんかね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:06:44 ID:m5uK8R0T0
飛躍した超能力系の○○使いっていい加減やめにしないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:40:18 ID:qyVtffn50
異次元の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる悪魔超人
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:39:47 ID:0ki0SzrlO
とりあえず重力を扱えるそれっぽい女騎士
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 03:06:12 ID:SSrlCtfX0
地味めな味方

ポップのことかー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:05:50 ID:Zk+dqIMG0
重力で女の子のスカートをもらさず巻き上げる高貴なる女騎士
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:35:43 ID:s5OQcxpD0
神風の術ー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:03:47 ID:FfNM6Aam0
>>392
先にもあがった、何年も前にジャンプで読みきりで、主人公が「重力法則無視」という
能力を使ってて、なかなか面白かった。と、いっても当事俺はリア厨なので今読んだら
たぶん厨クサイと感じるだろうけど。



……ああ、そういや元始天尊の盤古旛はかっこよかったなあ。
文中との戦いは面白かった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:27:03 ID:nHp6Rqt40
「重力を自在に操っ」て戦うのが気になった人には
ウィザーズブレインって言うラノベをお勧めしとく
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:31:42 ID:9To7qH7J0
FFって一般人を狙ってると思ってたのにモロにオタクを狙い撃ちしてきたな。
今までが一般人じゃなくて隠れオタクに売れてたとすると潜在オタクは凄まじい数になる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:48:29 ID:8JrmgTthO
きっと沢山のクジ引きにネタ書いて、引いたやつを適当に並べ替えて出来たものに違いない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 01:28:25 ID:m7wxEsLI0
>>385
普通にNHK放送の「みんなのうた」
まっくら森のうたとかメトロポリタン美術館なんかと並んで評価の高い歌だな
もちろんトラウマ的な意味で
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 02:25:59 ID:UUh4nq5WO
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
「wwいやいやいやwwwwムリムリwwムリっすよwwwだってあいつのHP、1っすからwwwwwww」
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 03:56:58 ID:yI2+Px77O
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士ただし魔法は尻から出る
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:03:15 ID:h6RJFdmD0
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女棋士なら許せる気がした。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 04:12:41 ID:nAkL62drO
てことはグラビ系しか使えないのか(´;ω;`)ウッ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 05:04:07 ID:wHlb8x0p0
なんだFF5のラスダンにでてくる目玉と一緒か。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:48:59 ID:Jy8p3e83O
脚本に金かければいいのに。
あとここは同族嫌悪するやつが多いな
仲間だろ?とか訳わかんねー事は言わないけど、気になるんだったら違う趣味探せよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:27:36 ID:b/ZibC0r0
光速と重力を2人に分ければ普通なのにねぇ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:25:45 ID:J0JEP6CC0
東京アンダーグラウンド思い出した
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:40:58 ID:UEdRxhtk0
音速にすると厨度が下がると思います
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 17:05:32 ID:xAPFyOd+0
重力の異名を持ち光速を自在に操る高貴なる女騎士ならよくね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:07:09 ID:qsN/x5fG0
だから女棋士にすれば万事解決するんだって。
戦闘システムが将棋そのままになっててめちゃくちゃ時間かかったり。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:23:39 ID:cMgaV4fhO
弁慶の異名を持ち判定を自在に操る興毅なるフライ級ボクサー
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:32:33 ID:nUiUIIZv0
>>413
女アーマーナイトかと思ったぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:00:41 ID:eHJ2plGx0
高速の異名を持ち炭水化物を自在に操る便利なる炊飯ジャー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:19:52 ID:1g8/cOXP0
七光の異名を持ち財力を自在に操る高貴なる女騎士
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:40:20 ID:Nbx2FQ3t0
七光りの異名を持ち体重を自在に操る高貴なる女力士
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:03:15 ID:V41JjAKO0
厨房の異名を持ち邪気眼を自在に操る狂気なる女騎士

なら良くね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:23:23 ID:RqQ1/5Ze0
テスト
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 21:28:07 ID:kg6pq05n0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士 [家庭用ゲーム]
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士6 [ハード・業界]
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士 [ガイドライン]
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士7 [ハード・業界]
【脚本家】転生學園総合その46【前作未プレイ?】 [家ゲーSRPG]

w
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:14:45 ID:D/y8/oQAO
286:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 09:43:05 ID:1WHMoI0m0 [sage] >>281
>しかも武器はマシンガンだぜ!
自分の撃った弾を追い越してしまった結果、自分で当たったりしないだろうかと、
今から心配です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:50:16 ID:jGIkpG3T0
以前、誰かがこう書いていた。

「中二病のスタッフが、金と会社の力で好き勝手にゲームを作れる。
 そして信者が増える。もはや止められない」

まったく納得だ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:37:08 ID:BNUi1RTv0
子供向けなんだろ。
週刊少年誌に島耕作は載らないだろ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:37:15 ID:XvmaEjyE0
型月にこんな感じのあっても全然違和感ない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:54:08 ID:Ge7kAcQgO
テンプレ化すれば何でもできそうだな。

田舎物の異名を持ちソーディアンを自在に操る腰細すぎな青年剣士
乳バンドの異名を持ち二丁拳銃と剣を自在に操るアメリカンなる悪魔狩人
夢見る黒き旅人の異名を持ち風だまを自在に操る半獣人の少年
ご立派様の異名を持ち色情を自在に操る現在はCEROのせいで不完全体なる大魔王
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:45:20 ID:PEuekXUw0
>>424

信者増えてないだろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:59:38 ID:3DmOLf010
>重力操作と時間操作による、空間と次元を操る究極のシームレスバトルにより、
今、ファンタジーは神話の領域へ進化する…

このシステムならクロノでやればいいんじゃね?
内容的にぴったりだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 02:26:51 ID:GcaGBHbHO
ジャニオタの異名を持ち電波を自在に操る高貴なる原爆ドーム侵入女
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:21:07 ID:e1NOWHOEO
ま、何時かはこうなるだろうと
感じていたよ
FFはもう死んだシリーズだからな
設定したの誰だ?痛いを通り越して
頭を疑う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:38:03 ID:VrfdWhTg0
最速の異名を持ち峠を自在に攻める静かなる走り屋。
ヤツは……不運<ハードラック>と……踊<ダンス>っちまったのさ……
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:21:31 ID:hUl5po5zO
結局売れるさ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:18:05 ID:lUa0BKzU0
そして伝説へ・・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:59:19 ID:ZIj/dTiJO
超人 ライトニング

口調 貴婦人
性格 冷静
相性 地変反射、電撃無効
技  ねらい撃ち、ハッピートリガー、放電、スク・カジャ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:29:15 ID:nIShPyAY0
>>392
たぶん重力操るってのは人間が飛んだり跳ねたりする
マトリックスアクションを「ありえない」って言わせないための能力。
動画で半分宙に浮きながら銃撃してたやつ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:05:37 ID:dZZmlP1K0
正直、お金をかけてまで表現するアイディアでもないってのが最近のFFだよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:29:15 ID:QBfLVhjY0
野村の描く美形キャラは酢臭そうに見えるから困る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:12:52 ID:HsNMGbOM0
・・・・ただ名前がFFなだけって感じになっちゃったな・・・
DQの方は世界観は大切にはしてるのに・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 03:20:52 ID:JF+KTeaP0
ところでここで新作FFはもうダメポと嘆いてる諸兄諸姉はリメイクTはどうする予定?
スルーかい?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:16:20 ID:C91Vrvua0
>>440
RPGツクールで作製した割にはよくできてたな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:54:21 ID:cOlkwqAw0
これとかシヴァがバイクに変形とか
本当にこのままラノベとかエロゲにありそうな設定のままだったら
FFは今度こそ死ぬ
売れるかもしれないけど内容としては今度こそ間違いなく死ぬ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:05:23 ID:RNNtQgoX0
ある意味沈み行くPS3には相応しいタイトルなのかもしれないな。
FF13。
そういえばMHポータブルが100万突破したらしいね。
ファミ通で読んだから信憑性に欠けるのがアレだけどw
PS3は何台売れたのかな?
出荷台数は100万超えたようだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:09:08 ID:PNfsSS7z0
お客も大半は馬鹿じゃないから売れないと思うな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:43:25 ID:hzsaGjrkO
やー売れるでしょ
俺も昔のFFのが好きだけど
最近やったワイルドアームズ5とかヴァルキリー2と比べると
FF10、10-2、12のが遥かに出来が良いもんな
やっぱ未だにFF、DQは別格なんだろう
それに7の人気が根強く一般的にもウケてる事から
13も売れると考えられる

まぁゲーヲタのFF離れは止められないと思うけどね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:47:07 ID:N1fZfHhjO
とりあえずFF13とかやってから叩けよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:58:38 ID:ecFQZH1M0
>>445
海外では売れる率は高いな
あっちの方は未だにシナリオより映像優先って人多いし・・・
だから映画の方も単純になゲフンゲフンッなんでもない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:57:01 ID:kYrIopDI0
>>446
やってからだと金が戻ってきません
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:01:09 ID:kYrIopDI0
まあ結局やるけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:02:11 ID:sPObnOpE0
やらないだろ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:38:18 ID:qaJNFvcUO
まあPS3持ってないけどな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:08:23 ID:81ANflZHO
裏切りの異名を持ち敵と味方を自在に行き来するジャンプする竜騎士
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:20:27 ID:qS9F+6+v0
しかしこれって元はファミ通の記事だろ?
今冷静に考えてみると、
ゲーム雑誌のライターの書く紹介記事じゃ割とありそうなコピーだと思うがな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:29:26 ID:S457xUHF0
自宅警備員の異名を持ちオナホを自在に操る高貴なる無職男

つまり俺
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:33:04 ID:QycF6eLx0
>>453
公式のコピーだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:34:00 ID:Smf2Lrdf0
>>447
海外の人は本物の「シナリオ」ってものを知ってるからね
ゲームごときのシナリオなんてたかが知れてるからたいした期待なんかしない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:54:14 ID:ZD4pxDanO
海外ってあんた
約200ヶ国がひしめき合う星なんだから
特定してくれんとわからん
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:28:20 ID:CZu+V9w0O
早漏の異名を持ちAVと妄想を自在に使い分ける高貴なる包茎童貞
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:38:26 ID:nzgFcX4S0
や ら な い か ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:07:23 ID:f3TNIiHVO
ロリコンの異名を持ち幼女で自在にハァハァする変態なる犯罪者予備軍
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:40:36 ID:V2Qai8CeO
高卒の異名を持ち自由職を自在に渡る好奇なる女っ気無し
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:41:31 ID:YyKSAn6D0
喘息の持病を持ち病室から自在には出られぬ最愛なる娘

うちの従姉妹です
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:52:08 ID:5RXSDThl0
真の邪悪の異名を持ちメイド・イン・ヘブンを自在に操る高貴なる神父
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:16:09 ID:S457xUHF0
区間快速の異名を持ち走行区間を自在に操る便利なる列車
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:04:13 ID:ynK+Rezj0
バキュームカーの異名を持ちノンケでも自在に食っちまういい男の自動車修理工
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:25:14 ID:47690q+vO
元奴隷の異名を持ち嫁を自在に選択する高貴なる魔物使い
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:30:32 ID:Jaf02rET0
FF13はそこまで落ちぶれていない。
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176603121/
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:11:16 ID:AthAQoxK0
ライトニングの異名を持ち光速を中二病に操る野村なる女騎士
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:33:40 ID:WnJjtE8l0
瞬間湯沸かし器の異名を持ち沸点を自在に操る象印なる電子ポット
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:54:33 ID:ZujDUFQl0
勝手に観光協会の異名を持ちご当地ソングを自在に操るソラミミストなる安齋肇。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:57:06 ID:EyZhwyyx0
愚者の秘称を持ちういきょうの茎を自在に操るアデールなる軽業師。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:11:05 ID:RlLPDdgx0
>>471
ねえ、連載再開するのはいつなんですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:12:36 ID:aYXeL4Yx0
「神のペン入れ悪魔のネーム」の異名を持ち腱鞘炎を頻繁に発症するはらぺこなる伊藤真美
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:02:48 ID:cb/6i+tI0
操る、と、高貴なる、が続くのが鬱陶しい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:48:45 ID:9V7iLP4t0
「不死身探偵」の異名を持ちアンデッタを自在に従える電波なる男性
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:43:52 ID:OtaqWcpT0
「G=ヒコロウ」のペンネームを持ち安定な連載を自在に操らない腐れ漫画家
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:39:50 ID:GT+mDZDV0
発射台の異名を持ちペンシルロケットを自在に操る根暗なるメカオタク
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 15:39:21 ID:HhJIgBwrQ
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士

Woman knight who has alias of speed of light and manipulates gravity freely who becomes it nobly

自由に光速の別名を持って、重力を操る女性ナイト、だれがそれに高貴になるか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 18:49:22 ID:ebmahKIb0
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:59:04 ID:pj8eOUY8O
イイ男の異名を持ちションベンを自在に操る自動車整備士
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:27:19 ID:XeUH0i8R0
>>159
ちょwwwリフwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:33:57 ID:0G2AayUz0
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 00:25:20 ID:8Dq0EoFGO
壁役の異名を持ち片手剣を自在に操る高貴なる帝国重装歩兵
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 17:06:50 ID:ZPCHizy10
光速の重力を持ち女騎士を自在に操る高貴なる異名
485sage:2007/08/10(金) 22:09:12 ID:+EWvJIiB0
どうせ買うと思うけど
設定が房設定すぎてなんだかなぁ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 00:51:49 ID:gqnj6wrU0
FFの名前を冠してなければ、ここまで房設定で突き抜けると爽快の域に達すると思うんだ。
DSのきのこ世界とか。あれも野村だけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:34:54 ID:9ZzH9Q9d0
朝青龍の異名を持ち親方を自在に操る横綱なるドルジ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 05:57:07 ID:FsZ2aKIqO
久しぶりに魔法陣グルグル呼んだら
キタキタおやじがこれにかなり近い設定(自称)だった
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:04:21 ID:qbP/V9NkO
>>488
キタキタ親父W
懐かしいなWW
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 21:02:12 ID:JUTyVLO30
FF13の異名を持ちハード牽引力を自在に操れない下品なるNF
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:32:13 ID:9NW52HGE0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3425
ライトニング…ライトニングじゃないか!?
492デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/02(日) 23:00:41 ID:hUaehQreO
>>488
kwsk
493デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 02:11:56 ID:TGWXniezO
ガ板に来たのかと思ったぜwwww
494デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 07:37:11 ID:TZKvEZZ90
>>492
「剣と魔法、踊りまでこなせるスーパー賢者
 その戦力はパーティー1であり、なくてはならない存在
 実はどこかの王子だという噂もあるが、ときおりやさしい一面を見せるナイスガイ」とかそんなのだっけ。
495デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/04(火) 18:19:33 ID:lEhLy/Oe0
・何でもこなせる
・実は高い身分の人物
・優しい一面もある

厨設定のお約束なのかこれw
496デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/05(水) 01:55:16 ID:5caoDF4jO
リューナイトパクりすぎだろこれ
497デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/06(木) 00:36:14 ID:VVxgmV02O
ジーコの異名を持ちリスナーを自在に操るチンパンなるニート
498デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 17:25:17 ID:p9PvAGeOO
野村って俺よりキモイ顔?
499デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/07(金) 18:09:41 ID:TCHuFX0rO
>>496
音速の騎士とか光速の聖騎士とかか
500デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 09:25:23 ID:h4F+hN740
そう言えばリューナイトも〜の異名を持ちとか自在に操るとか言ってた様な気がするw
501デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 09:39:04 ID:KFiKBEB80
語呂がいいよね
502デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/08(土) 22:46:25 ID:WqHVDAPCO
>>498
それはない
503デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 14:06:59 ID:rPOo2CeN0
機動戦士ガンダムの富野由悠季が新作アニメ『風のノミトー』発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
504デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:57:27 ID:Wt2ZIpKJ0
>>920
そりゃどーもHASSO-BEET
あなたをHOLD-IN-MY-ARMS!
ソウルハッカーズでは英語表記が無くなった世界だ、
何か、心無しにつまらない世界だ
505デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/11(火) 20:58:42 ID:Wt2ZIpKJ0
おお…私の世界が誤爆してしまった
506デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/12(水) 06:45:34 ID:fD/ebMZa0
OFFENCE-EXTRA

m9(^Д^)PGR_
507デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/13(木) 22:39:31 ID:DyF+ZGvT0
ヘイストとグラビデが得意な女騎士
508デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 12:30:35 ID:zjA2SWku0
女の異名を持ち光速を自在に操る高貴なる重力
509デフォルト名無し変更論議中@専用スレ:2007/09/14(金) 21:34:52 ID:eYZ9WHdZ0
>>504
誤爆に突っ込むのもあれだが、HASSO-BEATだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:38:40 ID:XOF+t7040
スペースゴジラは光速の3倍で飛行できて半重力でゴジラ飛ばせるからこっちの方が格上だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:59:14 ID:QFlrb4er0
新ジョブは力士と踊り子
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:02:13 ID:e5bMxWHaO
だからリューナイトのパクリ
コクーンとか騎士とか
聞いたような単語
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:04:35 ID:rvaBbI4F0
無敵じゃんw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:26:09 ID:e5bMxWHaO
302
見てほほえましい中二の落書だと
思わず目尻が下がった漏れこそが勝ち組
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:37:56 ID:Xm/+ChcXO
>>514
ろくに安価もつけられないやつは負け組の中の底辺から出直してこい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:29:32 ID:CHQqpaW2O
>>55
超亀レスだが、わろたWW




早くスクエニ潰れないかなWW
ミンサガ
聖剣4
FF12
DQ9
FF13
本当失望したよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 04:50:03 ID:mAfkEnyqO
質量を持つものが光速を越えることはできない
相対性理論と光速度不変の法則によれば
光速に近づくまでに速まると、物体が速さを上げるために使われるエネルギーが質量に転換される
光速を越えると計算上質量は無限大になり、実現不可能
一円玉一個を光速で飛ばすだけでも宇宙中の星を燃焼させるくらいのエネルギーが必要な道理になる
スペースゴジラほどの質量が光速の三倍で?無理に決まってんだろww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:53:06 ID:G7lZFLCRO
創作物の設定に対して、理論上無理なんて言い出す奴がいるとはw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:52:09 ID:vfkbM0bqO
>>518
つ『空想科学読本』

有名だよね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:16:34 ID:Tu1Xo0mg0
>>518
お前冗談の通じない奴だってよく言われるだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:28:48 ID:F8FvDQEd0
>>519
ああ、あの当たり前のことを証明して見せて悦にいっている下らん本か
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:53:24 ID:d7c89vVf0
このスレってキレてるやつが多いNE!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:10:40 ID:ZRhclC190
伊藤真美とかリューナイトとか久しぶりに聞いたぞ
そういえばダイ大にも光速の騎士がいた筈バロリアとかいう名だったかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:03:38 ID:M4fgBX1t0
>>521
当たり前のことを証明できないお前よりまし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:33:41 ID:XH5oNfaq0
>>521
いや、証明できてないんだ。
本の中で出てくる数式に山のように間違いがあるから。
間違いだらけの計算式を羅列して娯楽作品をこきおろしてるだけの本。
それだけだよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:01:27 ID:b3Gml4Bj0
FF13のムービー見た限りでは、時間止めてるっぽいけどな

つーか、FFはいい加減似非SFから純正ファンタジーに戻さないのか?
主人公っぽい女騎士がもってるガンブレードかっこ悪すぎ・・・

そのうちスターオーシャンみたいに宇宙船で他惑星に移動とかしそうなんだが
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:15:59 ID:H/rkmc9H0
こういうのを良い年したおっさん達が真面目に話してるのを想像すると笑える。
センスなさすぎ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:35:45 ID:bQs4FKVP0
そのうちボ○ムズのように着ぐるみ着て戦うようになるな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:53:41 ID:v4BxetXE0
そういえばWizardryも宇宙がどうたらこうたらってなって廃れていったなー
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:23:23 ID:LJ+pKIMU0
今さらだが、ライトニングさんの武器が
タダのバカでかい万能ナイフにしか見えない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:56:23 ID:tCwixPOWO
このスレで色々と文句たれても結局ゲームはやるんだろ?
馬鹿か
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:04:22 ID:dBNIjZC7O
うん、発売してから1年ぐらい後にね
半額にはなってるだろーな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:12:34 ID:0XoBk4cqO
エロ同人が出る予感
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:24:40 ID:7UT29QTeO
クリムゾンはたぶんもう描き上げてるぞ。後はセリフの穴埋めるだけ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:59:10 ID:t6Vh8FRW0
クリムゾンは本のタイトル考える手間省けたよな 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士 をそのまま使えばよいw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:37:41 ID:QdD2LTMy0
>>531
11、12とスルーしてるのでやりません
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:45:10 ID:OObYDrON0
>>514
いちおー
その「中二の落書」は
商業作品中に
元ネタがある設定なのだが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:28:15 ID:Wv1N9U5c0
>>537
つーか>>311なんだが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:41:50 ID:c0tr25Oj0
>>519
エヴァで世界の半分の死んだから
墓が三十億必要だ
しかも同じ場所にたてたからシンジ君はママの墓見つけるの大変だ

こんなもんで金取るなよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:59:35 ID:UjUUJPnN0
>>495
すれた開発者は「こういうのがウケるんだよ」と狙ってやってるんだろうけど
ノムタンは素で「この設定カッコイイ!ボクが考えたんだぞ!」って思ってやってそう。
それを何十億もかけて作るから面白いよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 05:25:03 ID:9YuDFURJ0
ライトニングさんがとうとう飛行機にまで!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208251141/
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:01:33 ID:qvCjAidw0
本当にこんなだったら本体ごと買うんだけどなー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm2985929
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:04:10 ID:6tCcsmLE0
>>494
キタキタおやじをもってすれば、普通に人類滅ぼせそうだな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:04:49 ID:FkXmRJoA0
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:41:04 ID:Bl8Rom6Y0
1
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:48:23 ID:a8d/1Bsa0
ライトニング・・・・( ´,_ゝ`)プッ・・・m9(^Д^)プギャー !!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:39:38 ID:T/+wHypjO
まぁこの発言は糞通が勝手に書いただけで、スクエニは一言も発してないらしいけどな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:14:34 ID:RwpvWmqP0
〜「光速」の異名を持ち重力を自在に(ryと聞いたときのDQ信者〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /D_Q\  FF13は中二病ゲー!!!! 
 )  .|/-O-O-ヽ|  こんなものをプレイする奴は許さん!!! 
< 6| . : )'e'( : . |9  2ちゃんで箱やwiiとのマルチを捏造してやる!!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜僕らは天使と呼ばれていた(ryと聞いたときのDQ信者〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /D_Q\  流石はDQ9!!!!! 
 )  .|/-O-O-ヽ|  なんという文学的な表現!!! 
< 6| . : )'e'( : . |9 大人から子供まで楽しめるとはまさにこのこと!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:02:39 ID:Sm2ye68/O
早くやりたい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:58:56 ID:oo1H9/HSO
超賢者 アドバーグ・エルドル
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:28:10 ID:6QDJoT270
梗塞の遺名を持ち汁緑を痔剤に操る濃奇なる女戦死
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 17:31:10 ID:cVNV3U4hO
黄束の戒名を持ち重低音を操りお経を読む尼
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:13:04 ID:k16HMeJxO
光速がどれだけの速さなのか知ってんのかね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:05:42 ID:eUz8laHU0
>>548
確かにそうだ。
えふえふ13は厨房ゲー。いやその他も全て厨房ゲーが特に13は・・。
腐れ女戦士氏んでくれってカンジ。
ドラクエは全シリーズ最高の神ゲー。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:10:14 ID:dJVWhbZg0
FFの開発者達はMGS4に勇気付けられたと思うよ
半分以上ムービーにしちゃえば良いんだから
MGS4が9時間ならFFXIIIは倍の18時間だ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:16:55 ID:QhRAKcmT0
すっごい今さらだけど

閃光の異名を持ち〜 じゃなかったっけ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:31:33 ID:u+cpnFcd0
超次元バトルRPG!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 08:18:46 ID:HusFsOYnO
さすがに最近はライトニングとしか載ってないね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:36:36 ID:J79oxQpU0
まだあったのかこのスレw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:59:47 ID:25ZyK5+t0
このすれは光速じゃないらしい
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:38:30 ID:ygzYFLgL0
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:41:10 ID:VeXgE5LCO
相対性理論について考えようぜ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:47:03 ID:EZ1BpwEX0
黄金の鉄の鎧
564アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/08/24(日) 20:53:45 ID:zy9i2TEX0
タイトルワロタ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:05:04 ID:NdTihukw0
ただしくは、
「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:49:40 ID:QTqC6WGu0
>>563
ブロントさん何やってるんですか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 12:03:33 ID:nQ5oDkyFO
「仕事の鬼」の異名を持ち三ヵ国語を自在に操る敏腕なる男性会社員
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:56:37 ID:6yhlhrasO
age
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:15:22 ID:RckE6EdDO
女・性騎士キボンヌ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:54:08 ID:3lKr5XoUO
で、いつになったらライトニングたんで遊べるんだ?
この調子ならライトニングたんを陵辱する同人ソフトの方が先に出そうだぞ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:36:26 ID:D/OG2e2YO
次世代RPGが次々と爆死する中、ラスレムと白騎士が地雷だったら
最後の希望がFF13なんだよな…。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:10:47 ID:MN9uvfJhO
光速も重力も高貴も別にいいよ
ただ聖府はねぇよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:45:36 ID:E6/4G/ym0
公僕の異名を持ち年金を自由に操る高慢なる社保丁
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:34:41 ID:YF9xUCrVO
ライトニングのワキをペロペロしたい 
ワキガでもοКです(´ω`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:42:36 ID:ZjkfouJ+O
>>571
ラストホープなる題名のゲームあるから大丈夫
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:59:29 ID:Ts2uHJH4O
◆ライトニング
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士
剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパート
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する
だが、これが本名か不明


◆レイミ・サイオンジ
名家である西園寺家のお嬢様。
幼い頃から続けている弓道の腕前は達人クラス。
つねに周囲を気づかう優しい心の持ち主だが、
自分にはきびしく、ときに押しつぶされそうになることも……。
エッジとともに宇宙開拓隊に参加。
部隊では冷静にエッジをサポートする副官タイプ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:10:11 ID:ffJww6ziO
>>576
ライトニングと並べるだけで(笑)に変わりますね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 22:59:29 ID:mkN6TPEh0
主人公:ノクティス・ルシス・チェラム

通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:06:23 ID:71gU3wmO0
世界最高の美爆乳を持ち色気を振りまく高貴なる美女である小池栄子ちゃん
580アブノーマル志向 ◆7aaK2X8P.Y :2008/10/30(木) 10:37:33 ID:oqE9IAS+0
>>576
でも比べると流石にレイミの設定が霞んで見えるw

糞ワロスwwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:19:46 ID:V8UZtI5b0
まだあったのか…
意外に長寿スレになったな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:29:29 ID:qxjBHgabQ
このスレタイって新しいFFの主人公の女の事だろ?

とにかく髪型と服のセンスさえマトモになってくれればなんでもいい

つかあれ髪型って言えるか?崩壊してんぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:06:47 ID:v31UqGL10
そこがいいんだよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:45:35 ID:P0AlZX4zO
ふむ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:52:11 ID:mifJTps+O
>>576>>578
能力はひとつまでにしろカートマン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:01:34 ID:Sx84iDLZO
>>585
瞬間移動あったら他要らないよな


つかもう許してやれよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:47:31 ID:XB6+k13BO
発売まで粘るよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:52:43 ID:GK3tI6lz0
FINAL FANTASY Versus XI(黒い男の方のFF13)

ノクティス・ルシス・チェラム(Noctis Lucis Caelum)
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男で本作品の主人公。
切羽詰らないタイプ。プライドが高い自信家である反面、照れ屋な性格でもあり、
それ故に周囲からは冷たい印象を持たれることが多い。
王位継承者でありながらも自分のその血筋や身分に拘りを持たず、親しい者には気さくに接する。
ある特殊な"光"を視る能力を持ち、感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣を中心に多くの武器を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。
また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。

wwwwwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:07:10 ID:18yWkNAC0
でも、なんか「今までにないFF]みたいで
色んな意味で面白そうだとは感じてる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:21:25 ID:Tl7R9wCG0
クラウドの初期設定ってなんだっけ。

バスターソードを振り回す元ソルジャーで、
反政府過激派に依頼されて仕事する所までは覚えてるけど。
この辺はまだ痛さは目立ってなかったよなあ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:57:20 ID:YhlV1LhuO
これで主人公がヘイストとグラビデ使えるナイトってだけならスクエニを見直す。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:27:18 ID:71nHUfk70
 
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:35:19 ID:AyCQZ1uHO
ライトニングは光速手コキの構え!
ライトニングは重力膣締めの構え!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:56:03 ID:tf+e5H6V0
最初聞いたときはラノベのラグナロクを思い出した

っていうか別に設定に変な所は無いと思う

変なのはキャラのプロフィールとして紹介する段階じゃない
作中プレイ中に分かればいいキャラ性や設定まで
詳しく説明されてる事が可笑しいと感じる要素のような
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:26:12 ID:Dcm4pl2x0
 
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:41:13 ID:NDYJgMVj0
>>590
充分痛いですよw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 08:42:21 ID:Ba9FhJhD0
海外で失笑
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:46:46 ID:eZGgnk8R0
大西賢示の本名を持ち男女トイレを自在に行き来するちょっとおデヴな女芸人
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 04:39:19 ID:RosQpBW90
厨すぎる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:33:40 ID:xvzj+Ylj0
河津
そもそも、『ファイナルファンタジー』シリーズというのは
世界設定を含めて、複雑な言葉がたくさん出てきがちで(笑)。

岩田
はい、シリーズに馴染んでいない人には
ついて行けないと感じるほどに・・・(笑)。

河津
そうです。
「何だかわかんないよ」というのはできるだけ避けようと。

http://wii.com/jp/articles/ffcc-cb/crv/vol/page5.html
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:41:49 ID:FDSQphQCO
まだ残ってたのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 04:58:20 ID:Rhgsb9Yh0
      ■■ ■■■-,、
     ■■ ■■■■:;)
    ■■ ■■■■:;::;リ   稲妻の異名を持ち
   ■■ ■■■■:;;::;メ.   細長いシューにクリームを挟んで
  ■■ ■■■■;;:::;シ    上からチョコレートをかけた
  ■■ ■■■■:;;::;ソ     甘くておいしいお菓子
 ■■ ■■■■:;:;::;ノ
(■■ ■■■ :::::;::;ツ
弋 ::; ::;:::;::;;;:;::::; ::;;ノ
 `ーーーーーーー'
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 14:14:17 ID:dMchQ3pQ0
なにこの糞スレwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:37:22 ID:fq4HZgy/O
ただの警備員だったな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 05:09:30 ID:hNDrxcqP0
発売された後で見ると失笑ものだったのはこのスレの方だったっていう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:22:24 ID:JQSwf9Uh0
糞ゲーすぎてな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:52:22 ID:BtOY/WnY0
光速の異名を持ち
→「閃光」という名で自分を呼ぶようになった

重力を自在に操る
→誰でも使える重力発生装置を時々使ったりする

高貴なる女騎士
→元軍曹だった今は無職の女
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:11:50 ID:xm6speam0
>>607
全日が泣いたwwwwwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:48:24 ID:dg1p9gP20
>607
生キロ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:54:13 ID:oN9F32v20
可愛いじゃないかw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:10:44 ID:S5coM1fq0
重力操ってねえよな
612名無しさん@お腹いっぱい。
>>602
それなんていうエルクレール