【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―心の光が影をつくる― 
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。 
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。 
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる 

http://www.mistwalker.info/bd.html 
http://bluedragon.tv/ 

○Xbox360専用RPG 『ブルードラゴン』 
2006年12月7日発売。価格:7,140円(税込) 

○Xbox360本体同梱版『Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック』 
同日発売。通常版と初回限定版があるので注意。価格:29,800円(税込) 
限定版には特典(オリジナルフェイスプレート+フィギュア5体)がつきます。 
※上記『ブルードラゴンプレミアムパック』を購入の場合、ゲームデータの保存には 
 別途、HDDまたはメモリーユニットの購入が必要です。(付属されていないため。) 
『Xbox360コアシステム』とはhttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm 

※荒らし、煽り、アンチはスルーまたはNG指定推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。 
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。 
※次スレは950を踏んだ人が立ててください。立てられなかったら代わりを頼む。 

【メインスタッフ】 
制作総指揮、プロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン:坂口博信 
キャラクターデザイン:鳥山明 
音楽:植松伸夫 
○テーマソング「私の涙と空」、「Eternity」 
作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫 歌:川澄綾子(私の涙と空)イアン・ギラン(Eternity) 

【企画】ミストウォーカー 【販売】マイクロソフト 【開発】ミストウォーカー/アートゥーン 

ブルードラゴン 攻略まとめWiki 
http://www20.atwiki.jp/blue1207 

前スレ 
【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】40
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165472796/l50

【XBOX360】ブルードラゴン攻略スレ【ONLY】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1162564454/ 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:39:17 ID:bZ7YkOPR0
■発売日前後に現れる、GK、ネガキャン厨に注意しましょう■ 

「何このクソゲー」「つまんね」「買わなきゃ良かった」「○○(クソゲー名)並だな」「地雷だった」「売ってくる・・」 

などなど、具体的な批評は全くせず、1〜2行で単純にこきおろす類のレスは、 
120パーセントプレイをしていない人間、ゲーム板に寄生する『ネガキャン厨』です。 
ネガキャン厨は世間の論調を操作し、ゲーム自体の評判を落とすことが目的なので、惑わされないようご注意ください! 

発売日直後の2chは、 
ネガキャン厨(明確な達成目標があるため必死に酷評。多少のアンカーではビクともせず)≧ 
プレイヤー(ネタバレの恐怖からスレには余り居ない・またネガキャン厨の「信者」扱いを恐れ、絶賛出来ず) 
という力関係となることが多く、非ネット時代は佳作〜名作と称されたレベルでも、 
「地雷〜凡作」レベルにされてしまうことがあります。 

なお、ゲームを批判する方は、この手の「ネガキャン厨」にされてしまわないよう、 
「何故」おもしろくないのか、「どうして」つまらないのか、 
5W1Hをハッキリした文章を書くことを心がけましょう(発売日前後は特に注意です) 

※ピアカス等でゲームを閲覧し、傍から見て把握できる情報のみを挙げ連ね、 
ゲーム購入の意欲を奪う発展形のネガキャンも確認されていますのでご注意ください。 
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:39:37 ID:Dykiz131O
クソゲー4GET♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:39:44 ID:E3hk27a10
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:39:47 ID:SuNyyqvd0
>>1
ありがとう〜
ジーク坂口!ジーク>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:40:23 ID:PIvkZTAX0
ブルドラ面白いの?
ミンサガとどっちが面白い?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:40:40 ID:HnkNihL90
Xbox360、起死回生策の「ブルードラゴン」発売
http://www.asahi.com/business/update/1207/121.html

>ゲーム誌大手エンターブレインによると、
>3日までの国内販売数は19万5000台。
>後発のソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション3」(19万9000台)、
>任天堂の「Wii(ウィー)」(37万1000台)に抜かれた。

お前らの大好きなファミ痛が遂に糞箱最下位認定したぞw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:40:50 ID:uaQ8r1MD0
たてるのおせーよチンカス
ったくよー、乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:40:51 ID:S8y5EMk40
>>1
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <バリバリアー!!!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:41:23 ID:E3hk27a10
>>6
ブルドラかな。
ミンサガよりシステムがわかりやすくて好みだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:41:26 ID:lmSVo6vH0
HDDついてる本体とブルドラ買ってきたーーーーーーーー
文字読みにくい・・・パソコンに繋げる線かったほうがいいのかなぁ。。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:41:42 ID:ImsAx6Dy0
>>2
そのテンプレ変えろよ
まるでブルドラが良作ではない凡作みたいな印象を受けるじゃないか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:42:24 ID:VIldqUiT0
764 Name: 名無しさん必死だな [ge] Date: 2006/12/07(木) 17:53:34 ID: Cs+TnmOm Be:
3枚目までいくと最初の町戻る時、1枚目に入れ替えないといけないんだよorz

, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |    
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.  おっそろしいなぁ 旧世代RPGわ・・・
 \\、;'^三'^/   ヽ.  
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:42:42 ID:PIvkZTAX0
>>10
わかりやすいけどやり込み要素やカスタマイズ要素はあまりないって感じ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:42:45 ID:qJD8dhEk0
7時間やって2ch見てる俺からすれば、ストレス全然ない。
これは本当に凄いことだ。ハマッテルノカ、ハマッテイナイノカサエ判断が
付いていない。

1乙
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:43:59 ID:ImsAx6Dy0
>>6
ぶっちぎりでミンサガ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:44:06 ID:bZ7YkOPR0
>>14
カスタマイズはめんどくさくもなく単純でもない。
普通にwktkするよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:44:32 ID:VzLAwUM00
>>2
じゃあおもしろいって場合も普通におもしろい普通に良ゲーとかだけでなく
「何故」おもしろいのか、「どうして」楽しいのか、
5W1Hをハッキリした文章を書くことを心がけようね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:44:39 ID:CqF3M25p0
買いたいがプレイ時間が気になる、
20時間くらいならいいんだけど・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:44:44 ID:kI6b43kd0
視点切り替えやりずれええええ
RBとかLBにすりゃ良かったのに(´・ω・`)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:45:10 ID:eZED/AdI0
マルマロ仲間になるとこまでいった。
ここまでで、ゆっくり4時間ほどだがめちゃ楽しいじゃん。
戦闘スピード上げて欲しいくらいしか不満ないし。
これとデッドラの2本だけで本体買う価値を俺は見出せる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:45:19 ID:BJBm5ESj0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ^Д^)    やっべぇえええ、ブルドラが面白い
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒



   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・ω・ )    あっ!
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:45:25 ID:PIvkZTAX0
>>17
マジか
少し欲しくなってきた

具体的なレビューよろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:45:59 ID:3fc6esGV0
DQ8って回転方向変えられたっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:46:25 ID:cl+5uoCBO
『ブルードラゴン買えないよ… どこかに売ってない?』ってヤシいるか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:46:56 ID:oyIl54/nO
ブルドラを買おうと思ったけど、
テイルズ オブ デスティニーをクリアしてないから、
買うのは来年にしまつ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:47:38 ID:v04peoJD0
 ○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     γ        )
     (二二二二二二)
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ  アマゾンまだか!!!!いつまで待たせんの!
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:47:43 ID:Oel5o0kb0
これは駄目だ

まずなんで今時CD7枚組なのかと問いたい
いちいち入れ替えるのめんどいだろ・・・

RPGはなんか普通、これといっていい要素が思い浮かばない
まあ平成生まれでFFはPS2のからやってたから昔ながらとか知らない

まあやってるときはあれだ、別に退屈しないんだが、
やり終わった後「何が面白かったんだろう」って思うと謎い

結論を先に言うとなんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?現実見ようぜ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:47:53 ID:7MH47gaf0
>>7
PS3と4000しか違わないんじゃ今週分で又PS3最下位だなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:48:10 ID:lmSVo6vH0
>>25
どこの店でも沢山売ってたよー
>>26
俺もデスティニ最初・・・それでも買ってしまった。5万円さようなら


バイブレーションてきれないのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:49:29 ID:PIvkZTAX0
ここ最近はTODリメイク、ブルドラと良作RPGが多いな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:50:00 ID:m7w/h1boO
>>1
みんなは全然フリーズしないか?今ドリルから病院ののところにかけて二回ほどフリーズしたんだが…
なんか場面が変わる時に左下の方にでる丸いのが出てるとき(ロード中?)になるんだが…
今まで健康体だった俺の箱〇がブルドラのときにかぎって…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:50:58 ID:bZ7YkOPR0
>>23
バトルはキャラのスタンドが攻撃していくんだけど
キャラの経験値のほかに、スタンドの経験値みたいなのも入って
レベルが上がるごとにスキルを覚えていくわけよ。
つまりはFF5のジョブシステムがスタンドに適用されるといったら
分かりやすいかな?
スタンドのスキルは攻撃系、魔法系、回復系とか色々ある。

戦闘のテンポはゆったりめ。
でもロード時間がほとんどないからそこはあんまし感じない。
システム面に関してはかなりいい出来だと思うよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:51:09 ID:VHz6IQCT0
リンクには年明けまで眠っててもらおう・・・・・

35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:52:45 ID:PIvkZTAX0
>>33
スタンドで覚えたスキルを付け替えて「魔法剣二刀流乱れ撃ち」みたいなオリジナルコンボ作ったりできる?
そういう自由度があるならすぐ買ってくる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:53:17 ID:049tshOc0
ボス戦はドラムが気持ちいいな。でもちょっとボーカルが下手に聴こえる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:53:32 ID:79yUVFhC0
宝箱のバリアどうやって無くすんだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:53:47 ID:bZ7YkOPR0
俺の家は360キレイに置く場所とって常時出しっぱなし。
wiiも出しっぱなし。
PS3は箱にしまって眠ってる状態。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:53:51 ID:E3hk27a10
こういうRPGがやりたかったんだよなぁ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:54:11 ID:JVquefuF0
 これ遊んでたら後ろで女房が「もうドラクエの続編出たんだー」
だって。普段ゲームにあんま興味を示さない妻もその後しばらく
後ろでプレイを見てたな。説明するのが面倒臭かったのであえて
ブルードラゴンの名は出さなかったけど。

 それにしても360でドラクエの新作が出たと信じ込むなんて
実に可愛いやつだ。たまには尻でも撫でてやるか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:54:41 ID:G5dD+Lgu0
>>35
そこまで覚えきった人はまだいないんじゃないかな?
連続攻撃とか連続魔法、連続アイテム、あとはぶんどるとかもあるよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:55:05 ID:E3hk27a10
>>35
そういう組み合わせは出来ないんじゃないかな。まだわからんが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:55:07 ID:gPu8wJYX0
始めて2時間ぐらいだが
これってキャラ戦わんのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:55:59 ID:/EOrJinu0
前スレ1000見てこのゲーム俺には合いそうもないと悟った
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:56:12 ID:bZ7YkOPR0
>>35
まだスタンドに他のスキル覚えさせてないから
俺のはまだ分からん。

分かる人頼む
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:56:38 ID:2cKYnk9L0
まだ始めて三時間くらいなんですけど、
「ロット荒野・西」あたりで
戦闘すると処理落ちひどいんですが。
特にクルックが魔法を使うと。

このスレではあまり語られてないようなんですが、
同様の症状の方は少ないんでしょうか。

ゲーム自体はおもしろそうなだけに残念。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:56:47 ID:umvdvQiyO
なんか臭い誉めるレスが多いな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:57:28 ID:/n5ryYKs0
石丸で購入、パッケージがやけに汚れていたというか、
透明のパッケージの中に、ゴミが入っていて、
表面かと思って、こすったら、跡が付いてしまった。
ゴミが入っていたのは、梱包時の商品管理がなってない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:57:37 ID:qJD8dhEk0
>>32
実績解除音のやつ消した方がいいかもな。
前に付けっぱなしでやってたけど、頻繁にフレ表示する瞬間とか鈍ってた。

バリアはそのままじゃね?w

>>43
敵キャラ? 敵キャラは組み合わせでバトル繰り広げてくれる。
>>35
パーティーでオリジナルコンボは決めれるよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:57:37 ID:bZ7YkOPR0
>>46
マジで!?俺はそこはなんともなかったなあ。
カルドスレにもあったがキャッシュ削除してみたら?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:57:44 ID:E3hk27a10
>>46
キャッシュクリアしてみても駄目なら知らん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:58:43 ID:VU+sFhuW0
システム面に関してはさすがにヒゲ、美味くまとめてあると思う。

もしもヒゲが参加してなかったら鳥山もノビヨも参加せず、
箱○は旧箱の如く徐々に販売数を落としていったことだろう。

ジャンプとのあからさまなタイアップも、
全国紙の新聞に二日にも渡って(今日は朝日と読売に1面広告)広告だしたり、
旧箱1年目では考えられなかったことをやってる。これもヒゲの差し金じゃないのかね。

そう言う意味でこれらを引っ張ってきた丸山は神。

未だに発売イベントでよく分からないグラドル呼んだりする斜め上のプロモしかできない
MSKK及び泉水はガン。

53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:59:05 ID:ixQNoT2X0
君達、GKの溢れるyahooにもレビューしてやってくれ・・・ GKのせいで点数低くてかなしくなってくる・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:59:56 ID:bZ7YkOPR0
今は死人の森だが今のところ不満点は

・初っ端うんち・・・orz
・カルドのシステム音みたいな声(PLAYABLE、JOIN UPなど)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:59:59 ID:E3hk27a10
このゲームが点数低いとかありえねーけどなw
一度プレイすればすごさが良くわかる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:00:08 ID:6ltxOOUEO
今ビニール取ったんだがすでにパッケージにひっかき傷がたくさん付いてる…
こんな物なのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:00:15 ID:VU+sFhuW0
>>53
おまいは大量に捕獲されているゴキブリホイホイを覗きたいか?w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:01:46 ID:nwr4WEUQ0
360ってうるせーな
夜中はプレイできねえよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:01:58 ID:SipI7GpJ0
>>56
擦り傷は結構付いてた。ビニールの傷かと思ったからビビった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:01:59 ID:bZ7YkOPR0
システム面はFF5で雰囲気はドラクエVみたいな感じだな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:02:36 ID:2r3Sqnmw0
>>53
ま、FFだのが出たら倍返し食らうだろうからいいんでね?
匿名でやり放題だから止めようも無いし。

見る側もそんなにアホじゃないだろ。ネット普及してもう随分経つんだから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:03:17 ID:VU+sFhuW0
>>54
NOTHINGボイスは数聞いた方がお得な罠

NOTHINGおじさんというキャラが(ry
・・・とイソプレスTVでヒゲがばらしてたw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:03:28 ID:pAqio51j0
上下反転の件、みんなもメールしないか?
パッチで対応してくれたら嬉しいし、そう思ってる奴も結構いるだろ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:03:28 ID:36NCALNy0
坂口わっしょい坂口わっしょい!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:03:33 ID:7y3ggTN90
>>35
ある程度はあると考えていいと思う
たとえば、敵前列をまとめて攻撃できる技(なぎ払い)と
タメ攻撃を同時に装備すると
なぎ払いがタメで出せる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:03:41 ID:bZ7YkOPR0
イアンギランの黄金期を知ってる香具師がどれくらいいることだろうか・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:04:05 ID:gPu8wJYX0
もまいらそんなに良ゲーか?
漏れはこのゲームに箱○の未来は託せんな。
なんか普通すぎ。

やっぱ本命はアイマスか…。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:04:25 ID:m7w/h1boO
>>49
マジか!てかそんなことできんのか!
それでもう一回チャレンジしてみる、さんくす!
しかし今日三回目のマルマロ戦…orz
これでまたフリーズしやがったら僕GKになります
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:04:35 ID:nLP1asNu0
面白いわ
バランスのとれたRPG
まさに坂口たちが活躍してた時代のゲーム
RPGが好きなら買った方がいいかも
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:05:06 ID:cC/WvRKC0
トリッポ(鳥山)デター!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:05:24 ID:OJkbn0pV0
FF10の時も思たが
メタルはイイ!
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 21:05:30 ID:uktjm7Py0
まだ初めて90分だけどもしかして戦闘の難易度高い?
最初のボスに全滅寸前まで追い込まれたんだけど・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:05:50 ID:7y3ggTN90
>>67
うむ
普通だ
でも、要は普通レベルの和ゲーのRPGが出たってことで
これは結構でかいと思うよ

本当はeMっていう良作もあるんだけどね箱○には…
皆知らないから意味が無い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:06:04 ID:bZ7YkOPR0
>>67
アイマスもエロバレーぐらいじゃないか?
とりあえず今作は360でもこんなゲームが出るよっていうのを
知ってもらうぐらいでいいんでない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:06:23 ID:2cKYnk9L0
>>50,51
キャッシュクリアは調べてやってみたんですけど、
特に変化はないようです。
XXLBRBXXで出てくる調整ですよね。

また気が向いたらいろいろ試してみます。
ありがとうございました。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:06:25 ID:QoxcPAKG0
うん普通にオモロイ。さすが坂口ハズレなし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:08:14 ID:v9b9YTky0
press startって最初に出る画面、真っ白で他に何も表示されてないんですけど、
皆さんそうなんですか??

あと、最初の地鮫のイベント時、セリフに声があたってない(たまにだけ声が入る)んですけど、
皆さんそうなんですか??

なんかバグってるような??
僕だけ??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:08:19 ID:bZ7YkOPR0
俺みたいな22歳ぐらいの奴が一番このゲーム楽しめると思う。
坂口、堀井世代だからな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:09:12 ID:0XPeP/+R0
ボスが弱すぎる、幽霊のボスは3ターンで終わった。
あと家族が見てる中でやると恥ずかしいぞ。
何この小学生みたいなゲームって言われた
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:09:18 ID:E3hk27a10
フェニックスの爪だけかと思ったら、羽もあるじゃねーかw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:09:21 ID:3fc6esGV0
>>56
>>59
んなもん店によりけりだ
さすがに馬鹿だろ
8267:2006/12/07(木) 21:10:05 ID:gPu8wJYX0
もちっとやってみれば面白くなるかもしれんし
続けてみるよ。
今、漏れは飛行機から落ちて荒野のとこ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:10:10 ID:nLP1asNu0
つかここまで見事にRPGの中のRPG的な作品を
『xbox』で作るとは今までのxboxのイメージからすれば皮肉的
坂口は凄いよ。安易に自分の作品の方向性をブレたりしない。
二十年来のノウハウがブルドラには詰まっていると言っても良い。
いまの時勢で非常にレアな魂のこもったゲームといえる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:10:16 ID:mPKIV/+BO
>>53
見てきたけど、点数低いのはGKどもの発売前のレビューのせいだね
発売後はみんな、ほぼ満点付けてるし流石に見てる人もわかるんじゃない?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:10:45 ID:3fc6esGV0
>>63
アクションで変えられないゲームもあるんだから
それほど気にはならん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:11:04 ID:Ysnpvu0EO
あ〜やっぱり銅の次は銀ですか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:11:22 ID:3fc6esGV0
というかDQ8は回転方向変えられたっけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:11:23 ID:+fUDoB/fO
FF5だよこれは
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:12:08 ID:Vqws0vnC0
プレイアブルとかジョイントかアイテムとか声うざ
あと主人公3人声低すぎ。
もうちょいたか目希望

とりあえず開始20分
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:12:19 ID:E3hk27a10
>>78
同年代か。
俺も同じ感じだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:12:29 ID:bZ7YkOPR0
SFCのFF5世代はマジでたまらん内容ですわ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:12:34 ID:TpaLQMGn0
>>52
システム面に関しては細かい部分では不満も無いではないけど
全体的にはやりやすく纏まってるな。その点はさすが。
遊んだ時の違和感みたいなものはほとんど感じない作りになってる。
当たり前の事なんだが、これが出来てないゲームは結構あるからねぇ。

宣伝は集英社絡みやコンビニは全部ヒゲが関わってるっしょ。
XBOXのゲームがそんな扱いされるなんて普通考えられないし、初めての事。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:13:12 ID:7y3ggTN90
>>87
ドラクエは変えられなかったんじゃないかな?
忘れたな…
FF12が俺の感覚と左右反対なのに変更できなくて困ったのは覚えてる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:13:29 ID:gYNLvqM80
現代版FF5
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:13:35 ID:qJD8dhEk0
岩本の声を聞くと燃えてくるw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:13:39 ID:J8yR8sx00
凡作だね
それ以上もそれ以下もなさそう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:13:56 ID:5B2ATDuw0
最近のFFに違和感を感じている人達におすすめだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:14:20 ID:Fy8lM7A0O
>>78世代違うと思う・・・
27/8〜35歳ぐらいが本当の坂口・堀井直撃世代
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:15:13 ID:79yUVFhC0
クリアしてる奴いるはずなのにネタバレ少ないのはなぜだ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:15:18 ID:TpaLQMGn0
>>87
DQ8は変えられないな。
というかDQはコンフィグ関係はほとんど弄れないっしょ。
その代わりデフォで最大公約数的に最適な操作性にチューンしているけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:16:00 ID:+fUDoB/fO
主人公はゴクウの声が良かったな。
クルックはブルマでジーロがトランクスなら評価すら上がったと思う
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:16:01 ID:/x/lxcsi0
>>89
設定年齢を考えれば声はこんなもんだろう
見た目が設定と違いすぎるんだから文句言うなら鳥山に言え
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:16:42 ID:E3hk27a10
>>98
俺は幼稚園のころドラクエ1初めて小学生のとき洗脳された感じかなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:17:27 ID:gPu8wJYX0
荒野でミジンコやサソリ相手に”たたかう”連打でやってる漏れに
このゲームの楽しみ方を教えてくれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:17:47 ID:6il6QOnv0
FF、DQは超えたな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:18:13 ID:7xsPNvfw0
ハイビジョンでやらないと
きつい・・・

ポンコツテレビじゃ文字潰れて見辛い。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:18:32 ID:7y3ggTN90
>>104
キャラ、というかカゲを育てようよ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:18:48 ID:4Cgvshmn0
セーブデータ読み出す時に鳥山絵が出ることあるね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:18:53 ID:qJD8dhEk0
>>104
サークルを使いこなして、敵同士をバトル。
シビレダマで痺れさせてバックアタックとか色々楽しめるよ。
禁断の魔法バリバリアもあるし。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:18:58 ID:VU+sFhuW0
フィールドスキル「コイオーラ」
ヒゲのセンスにちょっとシビれたw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:19:11 ID:nLP1asNu0
>>97
そうそう。
あと坂口がこだわっていた
細かいところの手探り感が物凄く心地良い。
まさにSFC時代のくまなく探してみよう的なドキドキがある。
RPGでこれは久々に感じる手ごたえ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:19:22 ID:E3hk27a10
てか、みんなあんまり言わないけど

ワールドマップあるの最高じゃねぇ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:19:54 ID:lDJQGJ9JO
>>105         俺もブルドラ好きだけど、それは言いすぎww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:20:16 ID:5+DIG8Cz0
>>101
クルックをパンにしたらドラゴンボールGTの再来ですな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:20:29 ID:VU+sFhuW0
丸山日本事業部返り咲き禿しくキボン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:21:17 ID:bZ7YkOPR0
かげっていうかスタンドって言ったほうがしっくりくる俺は
ジョジョ世代ですか、ありがとうございました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:21:23 ID:7y3ggTN90
これで主人公がドラクエタイプの「はい いいえ」の人だったら
もっとよかったのになぁと思ってしまうのは、鳥山絵だからだろうか
名前も変えたかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:21:37 ID:MfN9eay40
あれ?あんなに元気良かったアンチが静かになってないか?
アンチ活動が人気のパロメーターなんだからもっと頑張れよー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:21:45 ID:X+t8Mf1C0
何気に全部まとめてバトルした方が良いような気がする
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:21:51 ID:Fy8lM7A0O
>>105始めて2時間だけど本当に超えた感じする。


最近のFF/DQが墜ちてるだけかもしれないけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:21:56 ID:gPu8wJYX0
>>109
サークルか、そういえば1度だけ使ったけ
ちょっと活用してみる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:22:01 ID:nLP1asNu0
>>110
この世界観だから坂口も細かいユーモアを入れやすかったんだろうな…w
>>112
言わずもがなだ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:22:08 ID:2r3Sqnmw0
ジェネレータとかなで斬りとか使い勝手のいいスキルが序盤から使えるのがいいよ。
MPあまり気にせず魔法とかがんがん使えるし。終盤で手に入ってもあまり使えないからな。
その分ヌルいけど面白さ、爽快感重視の判断は正しい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:22:17 ID:qfpALEmY0
FF5が好きな俺にはすげー熱い育成システムだ!
俺は次郎がエースすぎる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:22:27 ID:fidYIiPO0
やってみたいけど、
今GBAのFF5が途中なんだよな
クリアしたら買おうかな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:22:33 ID:E3hk27a10
しかし、ゾラでてこねーなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:22:47 ID:G5dD+Lgu0
ラーゴの村の宝箱の鍵どこにあるか教えてくれー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:22:54 ID:mSCe1P4a0
タイトル画面放置で デモムービーが流れるんだな
VジャンDVDに収録されてるやつ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:23:04 ID:0XPeP/+R0
しかしこれで主人公がパパスみたいなオヤジだったら
絶賛されてたんだろうな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:23:42 ID:qfpALEmY0
>>127
攻略池
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:23:44 ID:E3hk27a10
>>129
天才あらわる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:24:38 ID:qJD8dhEk0
>>121
例えば、古代スコーピオンとウンチスネークを組み合わせるとバトル。
弱いものいじめが見える。こうやって色々なシュチエーションがあるから
探してみるのも楽しいかも。
区別無しで一気に戦闘はサークル使うと便利で、色々なパラメーターがUPしたり
する戦闘になるからやってみて楽しいからw。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:24:40 ID:gPu8wJYX0
つか主人公ら影手に入れてからやけに強すぎくね?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:24:46 ID:bZ7YkOPR0
おれが思うに少なくともPS以上のFF,DQ作品よりは面白い。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:24:52 ID:CXGp1qym0
てか普通に面白い件についてww
正直地雷だと思ってたが・・・・

(・∀・)イイ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:24:58 ID:7y3ggTN90
>>119
何気にどころじゃなく
確実に良いと思うよ
手間も省けるし、ステータスアップボーナスもあるし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:25:48 ID:E3hk27a10
>>133
ボス戦のバランスは絶妙だぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:25:56 ID:3YUeAzWn0
766 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/07(木) 19:33:24 ID:1BfeU3CV
龍2スタートはまずまずか?凄い行列だった、30分以上並んだよ
DS持ってるのとか連座2持ってるのとか後なんかギャルゲーみたいなの
持って並んでるのもいたけどほとんど龍2だった

PS3とWiiは売り切れの張り紙、360ブルドラパックは山積み
ハード戦争脱落が決まったな
767 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/12/07(木) 19:50:02 ID:lJmadMYe
やっぱここの住人は客観的にものごとを見れるからいいな。

PS3売り切れてるとか言うと20GB余りまくり!とか言われるし(そりゃコンスタントに入荷してるし普通に売ってるのを見かけるだろうよ。予約だけで販売してるんじゃないんだから。)
Wiiも同じ。
ブルドラパックは余ってるし。でも360本スレで言うとGKとか言われるだろうなw
ブルドラ50万本いく!とか100人の行列で歓喜したりとか、週間6千台の売り上げで始ったとか言ってるし、この1年で感覚がおかしくなってるな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:25:58 ID:d4nJWhTF0
坂口を信じてほんとよかったと思える
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:26:04 ID:aVU1M8zv0
>>129
だれだよパパ吸って
あんまり意味不明な事いうと
メラゾーマで丸焼きにすっぞ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:26:22 ID:c/X4zBvt0
ヒゲも終わったな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:26:23 ID:TpaLQMGn0
>>112
その点は最高です。
まぁ本当は完全シームレスフル3Dリアル等身で自由に飛べるってのが最高だけどね。
さすがにそこまではこの世代では無理かな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:26:46 ID:E3hk27a10
俺的感覚

普通に面白い=他人にも勧められる
個人的には面白い=地雷
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:26:58 ID:diiq2JWCO
文字がみずらいらしいんだけど、どんなレベル?
デットラより見やすければいいんだが…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:27:21 ID:bZ7YkOPR0
SFC世代にとってはついに来たかって感じだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:27:22 ID:zIlw36YF0
>>140
ぬわーーーっ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:27:34 ID:7y3ggTN90
>>142
oblivionをどうぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:28:07 ID:4HKJLEsh0
さっき買ってきた
久々の王道RPGだなコレ
ファイファン中期を思い出す
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:28:48 ID:Nd1CVr8/0
時々画面の左上に
「実績が解除されました」ってメッセージがでるんだけど
なんなんだぜ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:28:49 ID:gPu8wJYX0
あっ、もしかして出てくる敵全部蹴散らしても意味ないのかな。
なんかロマサガのクセでつい目に見えた敵全部倒してるけどキリがないのかも
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:28:58 ID:BYNJeYN3O
スキル手に入ったらジョブガンガン入れ替えてく方が楽だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:30:01 ID:bZ7YkOPR0
名作の誉れ高いFF5のシステムを踏襲しつつ
随所に遊び心が見られるところがいいよな。

坂口神!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:30:57 ID:zIlw36YF0
>>150
別にいいんじゃん?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:31:04 ID:E3hk27a10
>>92
集英社ってwiiとか任天堂の版権のものは乗せられないんだよね。
で、年末商戦でほかに何があるっていったらブルドラしかないんだ。

書店員の戯言ですた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:31:15 ID:nLP1asNu0
>>152
俺らは本当にいま確かに坂口のゲームを遊んでるんだよな
半引退状態だった坂口の。。
改めて嬉しくなる。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:31:31 ID:eectOJEW0
本体と一緒に買ったけど
まったく後悔なし!!
マジおもしれーよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:32:06 ID:XSP7V1KhO
すんません!縦置きのがイイんすか?それと
ボイスイベ中に字幕出てない…コンフィグでいじる?つーか最初の設定のままで普通字幕でるよね??
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:32:24 ID:zFl5RfYZ0
bZ7YkOPR0この22歳はちょっと痛いな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:32:31 ID:7y3ggTN90
>>149
360のゲームには実績というものが必ず用意されている
例えば「敵を100体倒した」とか「1000回逃げた」とか
条件を満たすと、実績が解除される
ただし、解除しても何の得も無い
ただの自己満足と、
他人が見て「へーこの人やりこんでるな」とか判断する為のもの
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:32:47 ID:E3hk27a10
>>149
Xboxには実績っていうシステムがあって、ゲームごとに「〜〜をクリアしたら実績解除10ぽいんと!」とかあるんよ。
で、その人が今までどのゲームをどれくらいプレイしたかがネット上ですぐわかる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:32:53 ID:BXALf00l0
ドラクエ7に例える人が多いけど、どの辺がそう感じるの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:33:28 ID:qfpALEmY0
>>154
ドラクエソード載ってんじゃねぇかwwwwwwwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:33:49 ID:6wgva4SP0
つか、普通に面白い。
坂口と植松はまじでいい仕事してる。
■e辞めて正解じゃないか?
鳥山の絵も和めるわ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:33:56 ID:7y3ggTN90
>>157
360は横置きの方が良いと言われている
字幕については、ただ間違って設定変えちゃっただけかと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:34:13 ID:8Xe7HqkMO
すみません…キャッシュ削除ってどうやるのですか??
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:34:42 ID:CqVdNkJE0
おい、初めてかげできるところで敵殲滅させた暇人手を上げろ!!  ノ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:35:02 ID:J0I7Q0GpO
2週目以降の特典とか引継ぎあるのかな?
水着コスチェンジとか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:35:07 ID:txv9/u2H0
ドラクエは主人公喋らないが
これは喋って、暑いうえにウザイ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:35:11 ID:E3hk27a10
>>162
ドラクエソードって任天堂だっけ?
細かいことは知らん!
Vジャンプがポケモン扱わない理由は上記の理由であってる!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:35:23 ID:XCXGTdCP0
これは鳥山世界観を取り入れなかったら
まじで良ゲーだったな
たまに出てくる下品なデザインが
なんか凄い嫌
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:35:36 ID:dKLTwNVI0
ロードそこそこ
戦闘自分で工夫できて面白い、テンポもいい
育成がまだ序盤だけど面白く感じる、FF5思い出す
温かみがあるグラ

始めたばっかりだけど敵のネーミング以外はホントいいよ
まぁシナリオの全容がまだ見えてこないんで最終的にはどうなるかわからんけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:35:55 ID:gpnLYwp00
帰宅しマスタ
今から射精します
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:36:24 ID:BxZVGG8W0
>>149
まあ、やりこみ要素の1つ
全てのゲームにあります。
解除条件は自己確認してちょ。
しかし楽しいなこれ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:36:34 ID:BYNJeYN3O
結構いいゲームだけに
影が手に入るまでの導入部がちょっと悪いのが惜しいな
あそこだけだと随分微妙なゲームだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:36:38 ID:qfpALEmY0
>>169
任天堂ってかwii発売だな。
任天堂版権のものはのらないのはマジっぽいな。言われて気づいた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:36:41 ID:v04peoJD0
(`Д´)ワナワナ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:36:49 ID:1rQ2Kk1H0
6時間プレイ
いまんところは普通のRPGって感じです
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:36:53 ID:dFBvOrCR0
軽く2時間くらいやったが久々にワクワク♪してる俺ガイル
ハイデフとやらもかなりいいねVGA買っといてよかった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:36:55 ID:gpnLYwp00
勃起させてしまった、すまん
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:37:16 ID:bZ7YkOPR0
休憩したし、またいまから始めるか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:37:49 ID:kXk/RC880
キャラか?
視点が回るとこか?
いいや、DQシリーズで一番糞だったとこか?
糞?クソ?ウンコ?ウンチ?ウンチスネーク!
はぁ、またゴミ箱○やっちまったな、、、
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:38:10 ID:E3hk27a10
お前ら古代事典つかってる?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:38:12 ID:tkz3g6s00
FF5好きにはたまらんなこれ
久々だわこんなにはまれるの
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:38:12 ID:2cKYnk9L0
>165
キャッシュクリア
XBOXダッシュボードのシステム > メモリ > Yボタン > 機器のオプション
> Xボタンを2回LBボタンRBボタンXボタンを2回
なにやら調整しますよ? って感じのメッセージが出るので、はい を選択

処理落ちでしょうか。自分はこれでは改善しませんでしたが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:38:32 ID:REnn3v/L0
ああ、やっぱり面白いのか。。。
直前で買えなくなっちゃったんだよなー
ミストウォーカ−のサイトで見たときから
居心地の良さそうな世界だなって思ってwktkしてたのにぃぃぃ

みんな、俺の分まで存分に楽しんでくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:38:47 ID:arHVRmtV0
>>165
HDDキャッシュ整理の方法
システム→メモリー→Yボタン→X、X、LB、RB、X、Xの順に押す→「はい」を選ぶ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:38:50 ID:VU+sFhuW0
アンチのカキコが最早あまりに基地外すぎてワロス
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:39:15 ID:Lqo4C4gv0
>>149
そのメッセージは箱○のシステム自体が出してるメーッセージです。
どんなゲームでも同じように表示されます。

あのメッセージ表示されないようにできればいいのに・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:39:20 ID:GFba0EZb0
コアシステムのプレミアムパック買うと、セーブも何もできずに、
電源つけっぱでゲームもずっとONしてなきゃいけないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:39:26 ID:1rQ2Kk1H0
なんていうか、DQ8の方が面白い
FF12は超えた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:39:28 ID:QoxcPAKG0
今年最高のゲームなのは間違いないな。さすがの内容、坂口神はやっぱ凄い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:39:58 ID:qfpALEmY0
>>189
メモリーカードは別売り
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:40:09 ID:tacQcH7y0
プレイ時間17時間だけど、まだ壁画谷の俺がきましたよっと。

ゾラはいつ仲間になるんだよ!!!
もうとらせるカテゴリ決めてんだよっ。

ところでゾラが最初っから持ってるカテゴリってなに?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:40:15 ID:XSP7V1KhO
なるほで横置きか!他では縦と聞いてたもんで…コンフィグでなおりました!ありがとう!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:40:47 ID:C+lj3KHM0
坂口の本気を久々に見た
まだ全然才能枯れてないね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:40:53 ID:CqVdNkJE0
>>185
柏のビックカメラ
とんでもなく余ってたぞwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:41:31 ID:BxZVGG8W0
>>165
システム、メモリでY.X2回.LB.RB.X2回
だったと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:41:50 ID:HdLkL8wp0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <  ホァアアアアアアアアアアアアアアアアイィアアォッツ!!  >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ |
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ 
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
 

   \\   フィールノゥヒンギハィン シュワンユーアチキンシィ      //
    \\   フィッチヒーズユワンプレイス ディリバリチャァナジィ //
 +   + \\  フィールノゥヒンギハィン ンナ!チキンシーナウ  //+
            非     ノ)   .非非
            | |     | |    | || |
            | |     | |   .n| || |n
           (⌒⌒)  ∩ | |   ( | || | )  +
           ) ● (   )`,| |⌒) ,)=| |.(
          .(    ) ( =  )(  = )
          ( ´∀`∩(´∀`∩ (  ´ー`)
     +  (( (つ   .ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
           ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
           (_)し' し(_)  (_)_)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:42:00 ID:1rQ2Kk1H0
>>196
立川のビッグカメラにもまだまだ沢山あったよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:43:17 ID:3YUeAzWn0
このスレすげえ不自然・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:43:18 ID:XCXGTdCP0
俺はDQ8より面白いと思うわ
あれは○ボタン連打ゲーだったし
シナリオも無いようなもんだった
王道といってもブルードラゴンのが
色々試みてる部分があっていい
あっちは無難すぎたね、悪くは無いけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:43:21 ID:uh2SdKcH0
処理落ちとかフリーズする人って、限定版?それとも通常版?初回限定通常版?
通常版。限定版どちらを買おうか迷ってるんで教えてください
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:43:42 ID:soCesbUC0
350 :名無しさん必死だな :2006/12/07(木) 21:06:19 ID:YaAG/+mG
仕事やっとオワタ\(^o^)/
バイトが2人も風邪休みで死ぬかとおもた
ブルドラ30/15
龍が如く250/100
連ザU130/64
桃鉄70/15

龍が如くは自分が帰るまででこれだけ売れたから
これからまだ伸びてそう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:44:14 ID:Xbik+PZm0
どっかのブログの管理人がこのゲームどの時間にやってるとかバレてるの見て気持ち悪くなったんだけど、
そう言うのってオフに出来るの?
Liveに繋げた時点でバレるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:44:47 ID:TpaLQMGn0
>>163
じっくり煮詰めて作れるって事に関しては正解かもね。
デカイ会社じゃ納期納期、だし。
ブランクから復帰して一本目でこれだけのクオリティ出せるってのは
プリプロ含めある程度時間取れたってのが大きいと思う。
MSが開発急かさずにもっと時間と予算にゆとりを与えてくれれば更に
良い物が出来るんじゃないかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:44:56 ID:E3hk27a10
>>201
音楽とか台詞回しはドラクエならではの良さがあるから比べられないかなぁ。

ブルドラはなんか新しいものやらせてもらってるって感じがする
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:45:00 ID:iocC1kAE0
DQ8よりは中身のあるストーリー
FF12よりは楽しいキャラクターカスタマイズ

それがぶるーどらごん^^
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:45:02 ID:qfpALEmY0
>>204
隠せるよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:45:10 ID:1rQ2Kk1H0
>>201
ブルドラの方がシナリオ無いじゃん
細かいギミックが豊富だから良いけど
まあFF12よりはマシ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:45:41 ID:vmM8RE/X0
>>188
>あのメッセージ表示されないようにできればいいのに・・・

本体の設定で出来たんじゃね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:46:06 ID:QoxcPAKG0
てかこれが神過ぎて、2どうすんのか逆に不安になるw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:46:10 ID:C+lj3KHM0
>>201
俺もDQ8よりは楽しめてるよ
さすがに過去のDQにゃかなわんけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:46:07 ID:wMKPUpZV0
すげぇ並んでて買えなかったよ、、、いろいろ忙しくて
明日買ってくるぜー

ちなみにみんなゾラが出るまで何時間くらいかかった?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:46:11 ID:1rQ2Kk1H0
売上情報来たよ

http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200612070000/
>退社時の販売は
>・龍が如く2  70本程度
>・ガンダム連ザ 80本程度
>・ブルドラ同梱 10台程度
>                  とまずまず。

>ブルードラゴンも同梱版は良く売れていますが単品は微妙。
>エロバレーの勢いを見た後ではどっちがキラーソフトなのか・・・。
>本体を牽引している時点ではブルードラゴンの方が優秀ですが、
>所持者の目的的にはエロバレーの方がストライクゾーンだった様です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:46:59 ID:nLP1asNu0
>>195
本当にいまそれを再認識中というか
ゲーム的な面白さと、あと物語の展開もさすがになかなか上手い。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:47:23 ID:79yUVFhC0
お前ら警告だ
ゾラ仲間にしたあとのボス連戦に気をつけろ・・
レベル19平均だと駄目かと思った。
セーブしたら外出れないし、やっちまったと思ったが
奇跡的に勝った・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:47:44 ID:Xbik+PZm0
>>208
どういう事?
オフでゲームしてLive行って色んなものダウンロードしたりしても
その時間は分からなく出来るって事?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:47:56 ID:E3hk27a10
>>216
ネタバレはやめろおおおおおおおお
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:48:07 ID:0M0qezp/0
これぞ正にRPG。
DQやFFが忘れてしまったRPGらしさが、ブルードラゴンにはたくさん詰まっている。
RPG好きなら何が何でもやるべきだ。至福の一時を味わえるはず。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:48:13 ID:Iux7v6Yf0
これ面白すぎ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:48:14 ID:iocC1kAE0
>>213
12時間やって壁画村まできたがゾラの気配は絵本だけ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:49:26 ID:2rEGv6j3O
ゼノサーガ好きにはたまらないムービーゲームだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:49:28 ID:2nrDAJtE0
マジ辞め時が分からんww
このまま徹夜しちまうかも
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:49:53 ID:FzaMZHy90
昔DQ5やFF7まで遊んだRPG好きだった者です。
久々にRPGやりたいのですが、PS2+DQ8かブルドラパック+HDDのどちらを
買うかで悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:50:00 ID:TpaLQMGn0
>>214
同梱がそれだけ売れてりゃ十分じゃね。
かなりのペースだよ。
新規の割合が多いって事だからかなりポジティブ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:50:26 ID:dN7QL+R/0
なんかいたるところに10ゴールドとかしょぼいアイテムが隠されてて探すの疲れてきた
たまにステータスうpとかあるから困る
坂口君ちょっとやりすぎじゃないのかねこれは
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:51:03 ID:nLP1asNu0
ドラクエ8なんかを遊んでいても
このブルドラのような物語展開と演出パワーはなかなか感じない、
この点は坂口の方が上回る点だと思う。
まぁそれをムービー多用と批判するむきもあるが、
俺は好きだな、この坂口の手法は。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:51:27 ID:1rQ2Kk1H0
>>224
PS2+DQ8の方が安いし他のRPGも出来るからそっちにしときな
箱はブルドラ終わったら他にやるRPGが無い
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:51:30 ID:2nrDAJtE0
>>224
このスレで聞くからには答えは分かるだろ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:51:52 ID:4BaPaecc0
2週目はスタンドの色を変えられるってほんと?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:02 ID:4HKJLEsh0
先に進んでる人に質問。
コレって中盤、後半面白いの?

232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:19 ID:ye4eKAuw0
キャラが可愛いのに戦闘の音楽がロック調、ここが堪らん
イアンギランも騒ぎすぎでワロタwwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:38 ID:iocC1kAE0
>>224
人によるだろうけど個人的にはブルドラオススメ
1ヵ月後にやるとかなら別だけど、今ちょうど出たところなんだし
ブルドラやっとけ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:46 ID:utCu9I9t0
>>217
自分が今何をやっている・今までどんなゲームをやったか等は
全て表示・フレにだけ表示・非表示の変更が可能。全ての項目を
非表示にしておけば、LIVEに繋げても誰にも気づかれる事は無いよ。

まあ、本当に非表示にしていると、どんなソフトを持っているのか全然分からないし、
いつ遊んでいるのかも把握できないから、誰にも相手にされなくなるとは思うが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:46 ID:4dNukLCi0
ブルドラおもすれー
RPGやって「面白い」って思ったの久々だぁ・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:49 ID:GFYH/bTr0
>>226
俺はガン無視してるな
普通にヌルいからステータス切り詰める必要なんて無い

はやく必ずかばう覚えてえ
バランスクラッシャーにしか見えないけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:56 ID:8Xe7HqkMO
>>197
ありがとうございます!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:52:58 ID:F4l1gSJUO
( ^ω^)おもすれー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:53:12 ID:E3hk27a10
>>231
二枚目にいつ入れるかわからん・・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:53:18 ID:mvlMQx2i0
>>224
PS2+DQ5→DQ8かな やってる人多いし
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:53:20 ID:lDJQGJ9JO
>>225
たしかにそうだな。今までの箱○は週に数千しか売れてないのが10万台売れたんだからな!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:53:29 ID:nujXrzZi0
>>229
>>228ってことだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:53:36 ID:cOa3gdWD0
あまり評価良くないな、買うの控えよう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:54:23 ID:E3hk27a10
ほんと坂口やってくれたな。
すげー久々のRPGだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:54:36 ID:b5bZJVj10
ほんと普通のRPGだな。
あんまり期待しすぎると拍子抜けするかもしれない。
普通のRPGの次世代版。
FF7が出た時のような変なストレスや違和感は無い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:54:40 ID:ps4qEZL+0
気味の悪い単発だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:54:52 ID:Ftryn1eM0
マジおもしれえ
これ影のレベル上げるのどうやるんだ?
戦ううちに普通にあがるのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:55:00 ID:79yUVFhC0
レベル上げしてええええええええ
これレベル上げさぼってたら物理的無理が生じる
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:55:05 ID:1rQ2Kk1H0
ていうかFF5みたいな感じだよね
ちょっと絶賛しすぎだって
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:55:43 ID:E3hk27a10
>>247
FF5のAP(アビリティポイント)とかあったじゃん。そんな感じ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:55:53 ID:SrNzeIOx0
3枚目まで行くと、最初の村に戻るとき1枚目に入れ替えるってのは
マジなの?デマなの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:01 ID:ODNlKEMg0
>>229
俺も処理落ちあっあけど、少しすすめてたら処理落ちなくなったよー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:04 ID:zIlw36YF0
おもしろすおもしろす
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:35 ID:Xbik+PZm0
>>234
なるほどー
表示したいときは表示して、嫌なときは非表示って使い分けられるのかな?
具体的に、非表示ってのは例えばフレンドから見ると「オフライン」状態なのか「非表示」にしてることが分かる状態なのか、どっちだろう?
後者だと使えない機能になってしまう・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:37 ID:qfpALEmY0
>>251
普通に考えたらデマだけど俺はそこまでいってないからわからん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:40 ID:58Zu4+Bs0
お前らオレ様も買ってきたぞーい。
こんなにワクワクするゲームは久々だ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:49 ID:aVU1M8zv0
単発で面スレー連発するなよv
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:54 ID:Tu0CZQ5D0
/::::::::::/   .::,::.:::::厂    \:::::::::l
 /:::::::/  .:.:.::::/.:.:::/         ハ:::::::ト、
 ::::/ヽ.:.:::::::/l::::::/      //^VVハ
     ヽ::::/ |::::/      //   ri |
     ハ/ |:/`ミ;、,,_   ,.イトッス  レ′
     い   「(トッ''`   ゝ‐''  l
      ヽ\   `ー'   l       ! <またまた10ゴールド発見
 :::\.     ̄ヽ     ー'    ∠_
 :::::::::\ .      \   -‐ ''´/ /::::/⌒ヽ_
  \  \      ゝr─ ‐'´  l::::::l  r┤l、
   \  `ー ──|::|      l:::::l  l l l/‐┐
     \_       l::l      l::r─┘  し'L
          ̄ ̄ l::l      /:::V    r‐'´ l
                 l::、 __/:.::::::.\     ノl
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:56:57 ID:VU+sFhuW0
>>241
6桁逝ったらGKが不定の狂気に陥るぞw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:57:03 ID:QoxcPAKG0
坂口は神。ブルドラはロングセールス型だから問題ないよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:57:04 ID:txFJJOPq0
お前ら楽しそうだな・・・
こりゃエロバレーやってる場合じゃねぇえええええ
もう我慢できない 今から買ってくる!

|彡 サッ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:57:05 ID:wYA1txRS0
今、さっきセブンにプレミアムパック取りにいったんですけど、
メカットのフィギュアが付いてなかった・・・。
セブンで買った方、メカットフィギュアって、箱に一緒に入ってましたか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:57:05 ID:NbUv9s9D0
このスレ見て気づいた
ああ、このなんかなつかしい面白さはFF5から来てるんだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:57:07 ID:sBr7qrZGO
なぁ、ここ5年で最高のゲームって言っても過言じゃないよな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:57:15 ID:vnr7bQpQ0
>>254
身内だけに晒す機能はあったはず
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:57:48 ID:dN7QL+R/0
コンフィグで決定とキャンセル切り替えてもセーブで台無しだな
やっぱAで決定に慣れるしかないわけだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:58:12 ID:nLP1asNu0
これからも坂口のゲームは出続けるわけだから
復帰第一作でこのクオリティなら、俺は安心してこの後も期待出来る。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:58:12 ID:odaERrBr0
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:58:15 ID:J8yR8sx00
なんだこのスレ…
凡ゲー=神ゲーなのか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:58:41 ID:CXGp1qym0
でもこれだけは言える
FF12よりは確実に面白いww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:59:10 ID:Iux7v6Yf0
>>264
間違いない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:59:23 ID:lDJQGJ9JO
>>259          狂気に陥ったGK見てぇな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:59:33 ID:nLP1asNu0
>>263
むしろ坂口が指揮してた頃のFF全体の
集大成的ゲームかもしれない。
おっさんもそうだが、今の子供にぜひ遊んでもらいたい。
この感覚を体験してもらいたい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:59:38 ID:Oel5o0kb0
すみません、ローグギャラクシ−とどっちが面白いですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:00:17 ID:E3hk27a10
>>274
すみません、ローグギャラクシーってなんすか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:00:17 ID:VzLAwUM00
>>264
5年でくくるならメガテン3マニアクスのほうがいいし
RPG以外も入れるならバイオ4とかワンダとかICOとかのほうがいい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:00:30 ID:zIlw36YF0
>>274
お前に向いてるのはローグw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:00:36 ID:1rQ2Kk1H0
>>263
そうなんだよ
FF5を最新の表現で蘇らせたって感じだ
ノリが似てる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:00:38 ID:iocC1kAE0
おれの足跡

1時間:すげーこれムービーじゃないの?動かせるwwww
2時間:影とって戦闘も快適快適♪
3時間:10ゴールドうぜえええええええ。カテゴリもよくわかんねえええ。
4〜7時間:・・・これ凡作じゃね?
8時間:ん、レベルアップ。3つ目カテゴリ開放どれにしよう・・・
9時間:あーあのスキルも欲しいけどでもこっちとの組み合わせもあるし・・・カテゴリ選択どうしよう・・・
10時間:うわやべぇ、これ面白いわ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:00:48 ID:Xbik+PZm0
>>265
すまん、身内だけに晒すというか、身内に対しても今何やってるか分からなく出来るかなって事
時間や日にちによってオンにいること知らせたいときと知らせたくない時ってあるじゃない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:01:16 ID:fnFYSGwL0
店頭デモのセリフが聞こえちゃったんだけど、
すげーガキ臭くねえか?
ストーリーうんこっぽいんだけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:01:18 ID:nujXrzZi0
俺はGTジョッキーだな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:02:05 ID:dN7QL+R/0
>>269
360でこんなRPGがプレイできることは普通に喜ばしい
なんせ他に比較できるようなRPGが現時点では360にないからな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:02:13 ID:1rQ2Kk1H0
>>264
ここ5年でブルドラより面白かったのは・・・メガテン3マニアクス、DQ8、シャドウハーツ、ペルソナ3

285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:02:17 ID:E3hk27a10
>>280
MSNメッセンジャーみたいなもんが標準搭載されてると思えばいいよ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:02:25 ID:mvlMQx2i0
カテゴリ開放?なんだろそれ。ちょっと面白そうだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:02:26 ID:ye4eKAuw0
>>264
ここ最近で1番面白かったのはトワプリだなぁ。
RPGの中なら今年1番楽しめそうかも
戦闘音良し、影システムは自由度あって夢がひろがりんぐ
家のクルックはモンクで暴れてる、まげは黒7:3は白固定でいいやw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:02:49 ID:rLgLzTIy0
>>185
船橋のさくらや
ブルードラゴン プレミアムパック
もあったよ
(・ω・`)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:03:16 ID:b5bZJVj10
おれスキルの組み合わせ超適当だわ。
まだ一度も全滅してないけど。
なんかいまいちな気がするけど致命的じゃないのでほったらかし。
詰まったら考えるべ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:03:34 ID:5B2ATDuw0
>>281
何いっても良いけど野村FFテイルズよりは良いよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:03:46 ID:CqVdNkJE0
かげでるまでが微妙だけど

まとめてバトルとモンスターバトルできるようになってからかなり楽しい
戦闘楽しくて戦闘ばっかやってると超ぬるくなるのはつらいがのう・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:03:53 ID:QoxcPAKG0
最高クラスの神ゲーなのは間違いない。ゼルダ(笑)とかありえないからw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:03:59 ID:XCXGTdCP0
>>281
ガキっぽいけど
FF12の主人公が空気でバカップルみたいなのよりは
遥かに面白いよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:04:23 ID:dKLTwNVI0
確かに声少し恥ずかしいかも…てかボイスいらね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:04:37 ID:F+ZWTvuw0
konozamaこない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:04:39 ID:NbUv9s9D0
>>289
俺と逆だな
スキルの組み合わせであれこれなやんで先にすすめん
297224:2006/12/07(木) 22:04:51 ID:FzaMZHy90
DQ8かブルドラ買うかで、色々アドバイス頂いて更に悩んでいます。
両方遊んだ方、値段抜きでずばりどちらが面白いでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:06 ID:ye4eKAuw0
>>292
それもない
叩くならせめてやってからにしてくれ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:22 ID:Xbik+PZm0
>>285
MSNメッセンジャーって使ったこと無い・・・
まぁ端的に知りたいことは、フレンドに対してオンやオフでゲームやってるときもFFのanonみたいにオフライン表示に出来るかって事なんだけど
非表示設定にしてますってのがフレンドにも伝わってるんなら意味ないなぁと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:23 ID:oYLReeKc0
ここ数年で面白かったのはバテンカイトス。
それ以外のRPGはイマイチだったが
ブルドラがこれを越えるかどうか…楽しみだ。


そんな俺の神ゲー認定はクロノトリガーただ一つ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:35 ID:vnr7bQpQ0
>>280
それはダッシュボードでこまめに切り替えるしかないな
非通知で入って、知らせたいときだけ設定変更して、本体消すときに非通知に戻すとか

俺は1タグしかないけど、別のゲーマータグ作って使い分けられないだろうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:37 ID:QoxcPAKG0
FF12とか超絶糞ゲーと比べるのは坂口に失礼
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:43 ID:6KMjqHboO
情報出始めて
システムがFF5っぽいなぁ
って思ってた

やっぱりそうなのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:05:46 ID:1rQ2Kk1H0
FF12、FF8、FF9、FF10-2は楽に超えた
FF7超えは無理、FF10超えは微妙
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:06:03 ID:jWPgiToJ0
やーおもろいわ
XBOX360はほんとに良質なゲーム機だね
今までで一番ソフト買ってる気がするよ
それもハズレ皆無だし
マイクロソフトも、電通に金をガツッと払えば
一瞬で王座を取れそうな気がするが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:06:17 ID:uRnUPV7D0
マジでディープパープルのヴォーカル使うとか
ゲイツマネーすげぇな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:06:57 ID:qfpALEmY0
>>297
PS3+DQ8ならわかるが今PS2買うのはダメだろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:06:58 ID:1rQ2Kk1H0
>>297
ブルドラって言う奴が少なくて不満だったか?
ていうかブルドラって言って欲しいんだろ?
よくいるよねお前みたいなのって
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:07:03 ID:eLghHHRSO
>>288 うそつけ!さっき会社の帰り行ったけどソフトしかねーって言われたぞ。予約分か?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:07:17 ID:1lbj96X00
FF5じゃ俺には向いてないな、4ならいいんだけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:07:18 ID:GFYH/bTr0
>>306
紫つながりなのか・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:07:29 ID:CY0VgFa/O
誰も指摘してないけど
これFF5の正統進化だよね

もちろん最高
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:07:44 ID:K1RP3pz+O
技エフェクトショボすぎ。PS2レベルに完全に負けてるな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:00 ID:dN7QL+R/0
>>305
つカルドセプトサーガ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:01 ID:iocC1kAE0
>>297
もう両方買えよwww

そういえばジーロとクルックのデビ村のシーン、
結局主人公は物陰に隠れたまま出てこなかったんだな。
わっヤベ!こっちくる!とかやってる主人公想像してニヤニヤ(・∀・)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:08 ID:Ke7VJ9tA0
/::::::::::/   .::,::.:::::厂    \:::::::::l
 /:::::::/  .:.:.::::/.:.:::/         ハ:::::::ト、
 ::::/ヽ.:.:::::::/l::::::/      //^VVハ
     ヽ::::/ |::::/      //   ri |
     ハ/ |:/`ミ;、,,_   ,.イトッス  レ′
     い   「(トッ''`   ゝ‐''  l
      ヽ\   `ー'   l       ! <がおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 :::\.     ̄ヽ     ー'    ∠_
 :::::::::\ .      \   -‐ ''´/ /::::/⌒ヽ_
  \  \      ゝr─ ‐'´  l::::::l  r┤l、
   \  `ー ──|::|      l:::::l  l l l/‐┐
     \_       l::l      l::r─┘  し'L
          ̄ ̄ l::l      /:::V    r‐'´ l
                 l::、 __/:.::::::.\     ノl
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:08 ID:mvlMQx2i0
>>297
昔DQ5やったなら懐かしさも加わってPS2
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:14 ID:CqVdNkJE0
>>309
柏のビックカメラならいっぱいあったのに・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:26 ID:MfN9eay40
ブルドラ買いに行ったら俺の前の人かブルドラパック買ってた
ポイント使って20000円切ってて「安っす!良い買い物だなおい」と思た
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:08:46 ID:Oel5o0kb0
ブルドラとXBOXのBlueDragonってどっちが面白いですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:09:11 ID:Of4JeZz+0
スタンド? ペルソナ? 
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:09:14 ID:0ymrmDwH0
>>300
お前俺と気が合うなw
クロノトリガーは哀愁が年を取るごとに増す
不思議なゲーム、はいよ〜シルバード〜〜〜!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:09:28 ID:E3hk27a10
>>299
出来るから愚痴愚痴気にすんな1!!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:09:29 ID:nujXrzZi0
>>297
俺はドラクエ8だが、これから先発売のPS2でwktkなRPGはないよ。
箱○は死にハードになったとしてもPS2ソフトが発売しなくなる頃には
まだ遊べるハードだし、これの続編も期待できる。
よってPS2で他にやりたいゲームがあるならドラクエ8、ないならブルドラ。
そんなことまで考えないで単純にドラクエ8かブルドラかってんならドラクエ8。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:10:05 ID:4HKJLEsh0
>>239
3枚組だし、かなりボリュームあるんだろうなー
もうゼン栗した人した人いるんかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:10:09 ID:lDJQGJ9JO
>>297
手出しやすい方からしたら?プレ2持ってるならドラクエからしたらいいじゃん。でもブルドラはおもしろいから、ドラクエ終わった後にでもした方がいいと思うよ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:10:33 ID:mKpykKM/0
ヒゲのインタビュー
http://impress.tv/host/pj/ogm/

>>291
レベル99でもギリギリのバトルが楽しめる敵がいるらしいから無問題。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:11:02 ID:lmSVo6vH0
>>297
ドラクエ5は飽きやすい俺が3週連続でやったゲームだな・・・
ホント面白い。今やっても絶対楽しい。
ブルードラゴンはまだ30分もやってないからなんとも言えないけど、、、

とりあえず今年やったゲームで一番面白かったのはFF3だな。ほんと神だった。
他のゲームはあんまり買ってないんだけどな。デスティニもよいよい。PSUはクソだ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:11:56 ID:nujXrzZi0
>>299
あなたと私がフレとします。
あなたが全て非表示にしてた場合、私からあなたの情報は何もわかりません。
よってあなたの望む形です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:12:03 ID:lEAYadAYO
神ゲーとは言わんが、安心して楽しめるRPGではある。
不満は戦闘のエフェクトがちと寂しい感じがするとこか。
もっとボカン!ドカン!ときてほしかった。
ダンジョンの全体マップも欲しかったな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:12:53 ID:T1JcOsfI0
しかしこれって見事にプレイ感が坂口時代のFFだな…
ちょっともう「坂口万歳」と叫びたい気分www
ロスオデとクライオンとアッシュも期待してますw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:12:54 ID:Ftryn1eM0
お前ら今どの辺まで行った?
今ドリルマシンのコックピットでレベルは全員10だが
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:13:19 ID:tacQcH7y0
今のところ病院の音楽が一番好きだな。
サビまでが長いのが玉にキズだがw

すまん、チラ裏・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:14:06 ID:X+t8Mf1C0
>>264
ここ5年で最高かどうかは人によると思う。
まだ序盤だからなんとも言えない所があるが、キャラカスタマイズの可能性が高そうなとことか、
調べられるオブジェの数が尋常じゃないところとかが終盤まできっちりと維持できてたら間違いなく
箱○を代表する一本にはなる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:14:13 ID:T1JcOsfI0
>>327
ありがと。
坂口復活おめー!ゲーム制作の勘にぶらなくてよかったねw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:14:43 ID:YgLlXgun0
しびれだま設定しても使えないのは何故?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:15:09 ID:Vv2tqyRn0
>>280
自動サインインははずしておいて
先にオフライン設定にしてからサインインすればいいよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:15:12 ID:62Z3bTs70
アイテム拾っても文字小さすぎて読みにくいな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:16:03 ID:CqVdNkJE0
これ、まとめてバトルが後半重要かもしれない
コンボでプロテクトとかかけまくって強敵と戦うとか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:16:40 ID:b5bZJVj10
>>336
セットしたらRBじゃね?
使ってないけど確かそんな説明があったような。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:16:59 ID:TZvS1P+V0
夕方店に行ったら、2人連続でブルドラパック買ってた。


2人のうちの一人は、自分だったりするんだけどw

白い布袋に入れられていたが袋に“XBOX360”とデカデカとプリントされてたんで
周囲にジロジロ見られ、羞恥プレイ状態だった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:17:26 ID:BmtWErvj0
今やってるけど、冒頭が長すぎて
もうどうでもよくなってきた・・・
この学芸会はいつ終わるんだよ・・・orz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:18:29 ID:7y3ggTN90
>>334
不自然なまでに絶賛してる人
特にageてそれをやってる人は
痛い信者を演じてるだけだから相手にしない方がいい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:18:47 ID:c/X4zBvt0
期待ハズレかな^^;
つまらない> _<

345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:18:53 ID:IMM859er0
やってる人は思い出すだろう、あの名作FF5を・・
映像はムービーをそのまま動かしてるかのごとく滑らか&綺麗
音楽はノリノリバリバリテンション上がる神曲
戦闘は影できるあたりからは神。最近調子乗って戦闘最高だとか言う
TOシリーズ、SO3DCをも遥かに凌ぐ、格の違う爽快感と面白さ
ストーリーは次の展開が気になってやめどきがわからず、少年時代に
名作たちをやったあの感動を味わえる。ほろりとする場面や熱くなる
場面満載。 間違いなく神ゲー!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:18:57 ID:Xbik+PZm0
>>323
>>329
>>337
ありがとう、やっと霧が晴れた
PSUってゲームが非表示設定にすると相手にも非表示状態って伝わる馬鹿仕様だったもんで気になってたの
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:19:04 ID:/dlOrpE70
学芸会・・・
ラジアータよりひどいのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 22:19:18 ID:uktjm7Py0
・FF12みたくなダンジョンマップが無い
・戦闘中のボイス無し
・セーブポイントちと少な過ぎ?


今のところの不満点
でもそこいらのRPGの数倍良い、ボスが強いのがそろってるのも◎
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:19:48 ID:J8yR8sx00
>>342
30分位で終わる
さらにその後30分はつまらないが我慢
影取って色々覚えてきてから、それなりに遊べる様になる
がんばれー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:20:26 ID:12YKhfJ90
ようやく影を手に入れて今までチョビチョビ削って倒していた雑魚を
一撃で叩き潰した。たまらない爽快感だったよ。
しかしサクサク進んでストレス無いな〜。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:20:49 ID:0tasiZa/0
今日会社早退して3時から7時まで
やって休憩中。そろそろ始める可能


          
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:20:56 ID:BYNJeYN3O
>>342
頑張れ
そのウンコ学芸会終わって影付いたらそこから楽しくなってくる


つか学芸会いらねー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:21:08 ID:T1JcOsfI0
本当に面白い!システムにもシナリオにも坂口の気合を感じる
もうどうやったら伝えれるのかわからんけど
面白い!!楽しんでます
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:21:27 ID:9MF/vsyq0
シナリオは見るところ無いな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:21:32 ID:BmtWErvj0
>>347
比較は出来ないけど、ぶっちゃけ萎えるよ
負けるなといったから浮いたとか訳分からん事いきなり言い出すわ
そんな事より早くフィールド出たいんだが・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:22:10 ID:utCu9I9t0
>>268
こっちの方がええやん。顔見えるし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iff-g0A_FCY&mode=related&search=

他のを探していたらこんなの見つけた(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=KpYLV1W1_pI
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:22:27 ID:T1JcOsfI0
>>354
そんなことないよ?
他の最近のRPGと比べてすごくいいと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:22:42 ID:/dlOrpE70
>>355
そうか
ラジアータは寒気がするぐらいウザ勝ったからなぁあぁっぁぁlllぐううううううううううううううう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:22:51 ID:QoxcPAKG0
もうアンチが何言っても神ゲーなのは揺るがねえんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:23:05 ID:E3hk27a10
>>348
セーブポイントこんなもんじゃね?
最近のRPGがやたら親切に多すぎる気がする
361224:2006/12/07(木) 22:23:11 ID:FzaMZHy90
色々アドバイスありがとうございました。
とりあえずDQ5のリメイク版も遊べるPS2+DQ8買うことにしました。
ブルドラも面白そうなのでいずれ買おうと思います。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:23:28 ID:IF8Cyq150
やっべぇ、むちゃくちゃオモロい。
明日、仕事あるのにやめられない勢い。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:23:40 ID:kXk/RC880
俺今病院だけどさ
これ絶対普通レベルのゲームだろ
夢中になれないからここに来ちまうのが何よりもの証拠だ
まぁなんだ、ここすさまじい擁護スレだよな

俺がはっきり書いといてやるよ。
FF、DQシリーズより売れる事はない
その程度のRPGだ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:23:54 ID:7y3ggTN90
>>355
いや、あの台詞は主人公がそう思っただけで
実際は変な声の人が助けてくれただけかと…
「負けない」っていう台詞で見込まれたっていうのはあるだろうけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:24:04 ID:w93+Ws8/0
セーブポイントもあるし、ワープでいつでも戻ってセーブできるぞ
それといつでもセーブできる場所もあるドリルのとことか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:24:08 ID:QoxcPAKG0
>>361
てめえは一生買わなくて良いから
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:24:15 ID:TyiUNO7YO
>>341
それゲオ?w
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:24:23 ID:Nix8Lf200
まあハードの問題もあるから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:24:39 ID:EZJOtqh5O
説明書に全?スキルが載ってるのはJG
ボス戦前にセーブがないのは俺はキツイ
もう少し攻撃系のスキル(乱れ打ちみたいな)のが欲しかった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:24:43 ID:7xsPNvfw0
文字が小さすぎないか?

大画面テレビほしい・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:24:49 ID:ee0NDf9E0
NOTHINGおじさんが見つからない件
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:24:56 ID:E3hk27a10
>>363
坂口自身が10万本からのスタートって言ってるしなw
売れないことなんかみんなわかってるw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:25:01 ID:XCXGTdCP0
>>348
俺の不満はキャラかなぁ
あの等身とデザインで16歳はちょっと違和感
というか小学生かとオモタ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:25:08 ID:BYNJeYN3O
>>363
スキルどうしてる?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:25:19 ID:gRQLOBDg0
このゲームのために箱買った奴ご愁傷様w
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:25:24 ID:fQ6WDZ+F0
ドラクエも声が付くとガキっぽくなるんだろうなとブルドラやって思った
いっそのこと声無しにした方が良かったような
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:25:30 ID:lmSVo6vH0
>>363
ドラクエとかFFより売れたらおかしいじゃん・・・
360持ってる人自体かなり少ないっしょ。このソフトのために本体買うのもなー
俺も買ってよかったのかまだワカランが・・・よかったって思えるようなときが
くるのを望んでるけどねぃ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:25:53 ID:7y3ggTN90
>>370
PCが自室にあるなら
VGAケーブルを使ってPCディスプレイで遊ぶと良いかも
俺はそうしてる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:26:10 ID:0tasiZa/0
改定洞窟にいまから突撃します。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:26:15 ID:b5bZJVj10
>>369
セーブポイントはないけどチェックポイント通過してるはずだよ。
多分負けたらそっからやり直しになると思う。負けたこと無いからわからんけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:26:31 ID:dN7QL+R/0
売れるとか売れないとかどうでもいい
楽しめたもん勝ちだろうよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:26:36 ID:T1JcOsfI0
序盤で言えばあの場面でCMでおなじみの
台詞が使われたことに坂口のシナリオにセンスを感じたなぁw
あれはよかったキュンときたw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:27:21 ID:2rEGv6j3O
戦闘中に掛け声があれば
もっとキャラが生きてくるのに。
てか、ジーロうぜえ。死ねばいいのに。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:27:33 ID:BmtWErvj0
>>349>>352
もう買っちゃったから、一応ストーリー進めるつもりだけど
序盤でこれだけ行動が縛られちゃうと
やらされ感が強くてホント辛いよ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:28:21 ID:E3hk27a10
>>383
クルックと二人きりになったからって嫉妬しないでください><;
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 22:29:18 ID:uktjm7Py0
>>372
年末商戦見込んでも20万が限界かも
でももっと売れて欲しいな


>>380
ボスバトル前にチェックポイント通過するから全滅するとそこからやり直しになる
やるな坂口

387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:30:25 ID:2rEGv6j3O
>>385
ばれてるwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:30:29 ID:6Fa+G7M10
>>371
城下町

クリアしてもやることけっこうあるね〜おもすれー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:30:40 ID:kXk/RC880
じゃあ言い換えるよ
PSと同じぐらいハードが普及してても
売れる内容のゲームじゃない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:30:51 ID:arHVRmtV0
茶風林キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:31:14 ID:BYNJeYN3O
俺は今日初めてあの巨大電源とギュイィーーンってアクセス音聞いて
あぁこのハードは絶対普及はありえないと思ったw
でもやり込み履歴解放システムはゲイツSUGEEEと思った
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:31:30 ID:805yznyA0
>>388
クリアまでにどれくらい時間かかった?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:32:21 ID:4JAF0RU40
馬車護衛パーフェクト出来た人居ます?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:32:45 ID:b5bZJVj10
実績システムは悪魔のシステムだからな。
こんなの無視すりゃいいや、て思うんだ。最初はね・・・フフフ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:32:49 ID:E3hk27a10
>>391
アクセス音は次世代機ならこんなもんよ。
PS3もうるせーし、熱い

これからのゲームはしょーがないんじゃない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:33:15 ID:IMM859er0
つうか皆に体験して欲しいよな、こんなクオリティのゲーム滅多にない
スーファミ以来
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:33:30 ID:EZJOtqh5O
>>380へーそんなのあるの。なにげにボス戦でまだ死んでないw 熊とか槍とかに死んでるが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:33:56 ID:bhw1TB3P0
まさに神ゲー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:34:01 ID:6Fa+G7M10
>>392
昨日から寝ずにずっと。けっこう行ってないダンジョンもある。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:34:12 ID:TJjeR+af0
馬車の護衛が難しいな…
40146:2006/12/07(木) 22:34:29 ID:2cKYnk9L0
キャッシュクリアしても変化ないので
HDD外して「ロット荒野・西」まで進めてみました。

やっぱり処理落ち。orz

みなさんホントに処理落ちしない?
いっそ本体が悪いことが確定できれば
交換に走るんですけど。通常版です。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:34:34 ID:dN7QL+R/0
>>391
嗚呼至高の伊達巻アダプターよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:34:33 ID:2rEGv6j3O
>>395
こんな爆音がするのは360だけだろwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:34:49 ID:9PzjpAoZO
受験生だけどオクで頑張って落とすぜ!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:34:54 ID:E3hk27a10
>>401
ちょっと重いか?ってくらいはあるけど、そんな気にするほどのものはないな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:35:02 ID:0ymrmDwH0
これやったあとにWiiのゼルダやったら
なんか画面に違和感を感じたよ・・・orz
いや、ゼルダ面白いけどHD画質には勝てないことが分かった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:35:12 ID:T1JcOsfI0
今日だけは言わせて



坂口さん最高!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:35:14 ID:w93+Ws8/0
あとな調べるところも最初の村や野っぱらみたいなとこはたしかに
木とか岩とかだけど、そこから先はちゃんと意味のある物や装置が細かく置いてある
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:35:22 ID:XSP7V1KhO
馬車イベ やり込み履歴解除のみの自己満らしいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:35:54 ID:blbAX/Ll0
プレイ時間2時間
戦闘はモッサリ気味
SFC DQ6の魔法の演出にもピキピキ来るのでモッサリは厳しいかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:35:55 ID:Ysnpvu0EO
戦闘つまんねぇえぇぇえ!!!
音楽もたるいし眠くなってくるぜ。
装備品も数値の上減極端だし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:36:00 ID:QbTnNrbH0
カフェジブラルノ雰囲気がいいな
ウェイトレスの姉ちゃんがいい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:36:27 ID:2r3Sqnmw0
>363
>俺今病院だけどさ

納得。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:36:38 ID:E3hk27a10
戦闘かなり面白いだろw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:36:44 ID:QoxcPAKG0
しかし面白すぎる!こりゃ寝不足だ・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:36:48 ID:dN7QL+R/0
>>408
多すぎる
無駄に
逆にストレス溜まりかねないレベル
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:37:01 ID:/dlOrpE70
カジノはありそう?
41846:2006/12/07(木) 22:37:15 ID:2cKYnk9L0
>405
参考になりました。ありがとうございます。
本体替えて直るならいいんですけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:37:37 ID:T1JcOsfI0
impressの動画だけど
イソッチプレイ中の坂口さんのしてやったり笑顔がいいなぁ
作品を愛してる感じ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:37:51 ID:0ymrmDwH0
>>416
これすべての箇所を調べる実績とかあったら軽く死ねるな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:38:04 ID:b5bZJVj10
>>397
あるっつーか気づいてないだけじゃん。
ナッシングと同じ感じで声と表示で出てるぞ。

>>418
電源は大丈夫?蛸足してると不安定になるよ。壁から一本挿しで。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:38:15 ID:nUUs4gxn0
>>416
いや、詰め込み要素は強制じゃないからw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:38:50 ID:4r+Sk0PC0
12/7
配信されてるブルドラを数時間ほど見ました。
シナリオはさすがと言いますか、素直にぐいぐい引き込まれます。先が気になって仕方ありません。
音楽も心地よく中ボス戦のBGMなどは斬新過ぎてしばらく頭から離れないほどです。
ロードもちょっぱやでとても快適です。
気になった点は二点。
一つ目は戦闘でシュウなどのキャラクターが一言も喋らないこと。
だから、戦闘に関しては非常に地味です。ここはDQやFFとの差別化をはかりテイルズシリーズばりに喋らせた方が派手でよかったと思います。せっかくの次世代機なんだし。
二つ目は調べられる箇所が不必要に多すぎるというところです。
調べても宝箱やタンスなら開く、壷なら割れるといったようなリアクションのないただの背景と見まごうばかりの物体にまでアイテムやゴールドが隠されているのです。
その数は宝箱よりも優に多くなんでも聞くところによると5000箇所もあるとか。
アイテムを隠すなら調べるとリアクションのある物体に限定すべきだった。
ありとあらゆる場所にアイテムを隠すということはプレイヤーにありとあらゆる場所をAボタン連打しろってことじゃないですか。
こんなのはただの作業ですよ。苦痛以外の何ものでもない。
この仕様に坂口さんがGOサインを出したのなら正直、がっかりです。見損ないました
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:38:51 ID:mvG4sQH30
装備品の数値が極端なのは好き。
目に見えて強くなるから新しい装備を見つけて装備するのが楽しい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:38:53 ID:7y3ggTN90
>>413

と思った数秒後に理解して笑った
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:38:57 ID:V9RkW1hk0
まぁ坂口のゲームには存在意義があると今日分かった。
これからも作ってほしい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:39:00 ID:79yUVFhC0
このスレに常駐しててブルドラ持ってない哀れだなw
過去最高のRPGを指をくわえて見てるしかないんだからw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:39:02 ID:XCXGTdCP0
>>401
初期ってマザボの方に
結構重大な欠点があるらしいが
どうなんだろ、本体
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:39:28 ID:4JAF0RU40
今日は
バックアタック100回達成とモンスターファイト100回達成
目指すぜww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:40:11 ID:2rEGv6j3O
これで戦闘が楽しければよかったのに
戦闘と移動がストーリーを繋ぐ苦行でしかない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:40:18 ID:b5bZJVj10
アイテム面倒臭ければ飛ばせばいいだけなのに。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:40:32 ID:B++t4dc6O
次世代機、次世代機っていつまで言うつもり?
もう発売されてんだから今世代機だろ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:40:50 ID:arHVRmtV0
扉閉め成功 メカロボと戦わずして巨大メカットの扉閉めに成功しました。 5p

あのA連打無理wwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:40:56 ID:2r3Sqnmw0
処理落ち頻繁に起きるのはマザボの問題。すぐ好感してもらったほうがいいよ。
ドライブの問題かもとか言っておけばそれも交換してもらえるかも。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:41:13 ID:BYNJeYN3O
なんていうか、絵が最新の技術ですごく綺麗になったスーファミRPGだよな
懐古厨と言われてもいい、俺はこういうのやりたかったんだ!


でも冒頭部だけはどう見てもクソゲーw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:41:14 ID:dN7QL+R/0
>>431
残念だがそれができない人種もいるってことだよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:41:20 ID:XSP7V1KhO
戦闘に迫力あまりないな…ボイスがほとんどない…淡々とした戦闘の繰り返しになると…エンカウントは
ランダムつーよりワンパな
感じだよね?敵=固定
みたいな…オレの中で
固定でもVPやVPA
みたいにプレイヤーが動かす奴だと毎回バトルが変わるから苦痛じゃないが…
このオーソドックスな
RPGだと…飽きるな
今 海底洞窟前で休憩中 今から影をとって
楽しくなってきた時の
衝動が復活すりゃいいな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:41:25 ID:C9oCa68E0
>>432
そういうのは現行機っていうんだよ

それはそうと買ってない俺がスレみて総論

勘違いしてない坂口は強い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:42:33 ID:9ho6vt1P0
あー久しぶりだなぁ
この早く進めたいんだけどなんかもったいなくて
なかなか進められない感じ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:42:39 ID:S8y5EMk40
おかしいだろ?
日本人の総公務員化かww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:42:45 ID:BYNJeYN3O
>>433
ちょww
そんな実績あるのかよwww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:42:51 ID:l5RfNMD40
中古で売られているDQを数時間ほど見ました。
シナリオはさすがと言いますか、素直にぐいぐい引き込まれます。先が気になって仕方ありません。
音楽も心地よく中ボス戦のBGMなどは斬新過ぎてしばらく頭から離れないほどです。
ロードもちょっぱやでとても快適です。
気になった点は二点。
一つ目は戦闘で主人公などのキャラクターが一言も喋らないこと。
だから、戦闘に関しては非常に地味です。ここはFFとの差別化をはかりテイルズシリーズばりに喋らせた方が派手でよかったと思います。せっかくの次世代機なんだし。
二つ目は調べられる箇所が不必要に多すぎるというところです。
調べても宝箱やタンスなら開く、壷なら割れるといったようなリアクションのないただの背景と見まごうばかりの物体にまでアイテムやゴールドが隠されているのです。
その数は宝箱よりも優に多くなんでも聞くところによると5000箇所もあるとか。
アイテムを隠すなら調べるとリアクションのある物体に限定すべきだった。
ありとあらゆる場所にアイテムを隠すということはプレイヤーにありとあらゆる場所をAボタン連打しろってことじゃないですか。
こんなのはただの作業ですよ。苦痛以外の何ものでもない。
この仕様に堀井さんがGOサインを出したのなら正直、がっかりです。見損ないました
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:42:59 ID:GO3zJNyJ0
ねえねえねえ、アマゾンでコアシステム同梱版買って今日届いたんだけど
もしかしてブルドラのフェイスプレートって同根されてない・・・?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:43:18 ID:E3hk27a10
>>435
冒頭部けっこー燃えたんだけどw
ぜったいまけねぇ!とかツボです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:43:45 ID:IMM859er0
ブルードラゴンやってる人は思い出すだろう、あの名作FF5を・・
映像はムービーをそのまま動かしてるかのごとく滑らか&綺麗
音楽はノリノリバリバリテンション上がる神曲
戦闘は影できるあたりからは神。最近調子乗って戦闘最高だとか言う
TOシリーズ、SO3DCをも遥かに凌ぐ、格の違う爽快感と面白さ
ストーリーは次の展開が気になってやめどきがわからず、少年時代に
名作たちをやったあの感動を味わえる。ほろりとする場面や熱くなる
場面満載。 間違いなく神ゲー!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:43:44 ID:V9RkW1hk0
>>438
うん、坂口のゲーム作りの腕は衰えてないと思った。
このまま初心でロスオデとかも作り上げてほしい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:44:06 ID:lmSVo6vH0
そういやアマゾンとかでブルドラセットのやつ買った人ってセーブできないんじゃ・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:44:14 ID:BYNJeYN3O
>>443
フェイスプレート付きは「初回限定版」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:44:22 ID:13cdQKQk0
どこかにブルドラ実況してるスレないですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:44:40 ID:GO3zJNyJ0
>>448
NOOOOOOOOOOOOO!!!!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:44:42 ID:S8y5EMk40
すまん、誤ばくった・・ ぬこの仕業ww

ブルドラ買うか迷ってて、除いてたwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:45:24 ID:Nd/Hnu4q0
FF5とFF7が好きだった俺は楽しめますよね?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:45:41 ID:7y3ggTN90
>>447
メモリユニット一緒に買ってるだろ
公式にも注意書きがあるし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:45:44 ID:vBzjKzlBO
今マルマロの村にいるんだが、噂されてたフリーズは今の所皆無。箱に春が来たな。久々にクリアするまでやりそうなロープレに出会ったわ!ドラクエ5以来(>_<)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:45:57 ID:dN7QL+R/0
>>451
貴様www
どう繋がってるのか必死に考えてたのにwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:46:34 ID:13cdQKQk0
ブルドラ実況で配信してるとこ知らない?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:46:40 ID:V9RkW1hk0
>>452
楽しめる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:47:16 ID:dNXD/Fo90
アイテム拾うの面倒くさくなってきた・・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:47:46 ID:79yUVFhC0
ゾラ仲間後の巨大メカットで詰る奴絶対出てくると思うんだけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:47:49 ID:VU+sFhuW0
>>306
ノビヨが「ディープパープル調の歌」っていったら
そのまんまイアンギランが採用されたらしいw

ゲイツパワーだなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:47:50 ID:13cdQKQk0
誰も答えてくれない。。。
462韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/07(木) 22:48:17 ID:kwAju5eU0
さて…買ってきたわけだが…
これは…普通に面白いんじゃまいか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:48:34 ID:13cdQKQk0
どこかにブルドラ実況してるスレないですか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:48:50 ID:oYLReeKc0
>>461
もうさ、買っちゃえよ(*´∀`)ノシオイデオイデ〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:48:53 ID:E3hk27a10
>>460
ゲイツSUGEEEEEEE!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:49:03 ID:VU+sFhuW0
>>458
来るべきナッシングおじさんに備えて調べるべし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:49:18 ID:Nd/Hnu4q0
>>457
社会人でロスプラ発売前までにクリアする自信が無かったんで
スルーする予定でしたがもう我慢できねぇ。
明日買ってきます。
って新宿で予約無しで買えるのかなぁ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:49:42 ID:lmSVo6vH0
>>453
そっか。ならいいけども、メモリカードついててもよかったねー。
てかワイヤレスじゃなくて普通の優先コントローラーがいいな。電池はどれくらい
持つんだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:49:41 ID:dN7QL+R/0
>>463
しらんがな(´・ω・`)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:49:45 ID:13cdQKQk0
つーかさっさと答えろよ、きもちわりーなあ。。ヒューチャ‐ズ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:50:28 ID:ENs3O6CN0
ズバリ言うが、Xbox360でブルドラかeMをプレイしちゃったら
二度とPS2とWiiのRPGは出来なくなるだろう。
もしPS2でやり終えていない名作RPGがあるなら、
まずは先に消化しよう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:50:27 ID:uh2SdKcH0
>>470
子供は寝る時間ですよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:50:41 ID:TlI9SMc30
なんか森に薬草とりにいくことに
なったんだけど、なぜが
フィールド歩いてると道に迷い
ある洞窟に到着した。
シナリオと関係ないし、敵強いかな?
と思ったけど、そんなでもなく
突き進んでいたらその洞窟のボスに出会い
やばい、死ぬと思ったけど案外楽に倒せて
普通にムービーとかも流れる。
こんな寄り道し放題のRPG久々だ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:50:50 ID:nPeJlDUF0
>>460
スゴスw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:50:54 ID:IUWUzmEyO
何この糞ゲー…売ってくる…買ってないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:50:54 ID:+xmcRLL40
477韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/07(木) 22:51:18 ID:kwAju5eU0
>>471
PS2もって無いんだが…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:51:25 ID:6Fa+G7M10
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:51:35 ID:jmJdG9Ts0
>>454
なんだ、そのフリーズ?
くまなく歩き回って調べたけど何も起こらん買ったぞ。

今の今まで、フィールド戦闘で考えて動いたことなんてなかった。
モンスターバトルシステムのお陰で、楽しくなってくる。
背後からの不意打ちや、弱すぎる敵が逃げ出すエスケープに不意打ちとかw
バトルも面倒くさいならタメなし連打で簡単消化
歯ごたえのある敵なら、イニティアシブ考えながらタメ時間の選択。
ジョブ調整などなど
デフォでオウムみたいに連打しててもいいかもしれんが、それでは面白さが半減する。

ボス戦は歯ごたえあるね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:51:37 ID:E3hk27a10
ダンジョンけっこーなげーな。
最近のRPGぬるいの多かったからちょうどいいけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:53:22 ID:uLibiJ5X0
ちょwwwwwwwwwwwwwww

日中から夕方にかけては、糞ゲーやら凡ゲーやら普通のRPGやらと言われ叩かれていたのに・・・
夜になってから評価が上がりまくってるじゃねぇか・・・スレの雰囲気逆転してる・・

どうしよう・・買わないつもりでいたのに欲しくなってきた・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:53:35 ID:3cXEMwPm0
復活したんだぞー!っつう坂口の意地をみた気がする
冗談抜きで最近なかったくら楽しんでる俺
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:53:41 ID:mvlMQx2i0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:53:52 ID:IUWUzmEyO
何この糞ゲー…売ってくる…買ってないけど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:54:13 ID:7y3ggTN90
>>481
誉め殺そうとしてる人もいるから注意
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:54:36 ID:aWw8jB+3O
これ普通のテレビでも大丈夫か?
マジ興味でてきた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:54:41 ID:13cdQKQk0
>>483
そこもうやってないから聞いてんだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:55:00 ID:P/+jcEWJ0
変なダサイ歌がかかったから萎えた
明日売ってこよ♪
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:55:27 ID:IUWUzmEyO
何この糞ゲー…五本買ってくる…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:55:32 ID:arHVRmtV0
http://vipeercast.dyndns.org/?host=&bitrate=&from=1&find=
やはり実況はここがお薦め
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:55:36 ID:QbTnNrbH0
指輪製作が地味に面白かった
クルックヒドスwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:55:39 ID:E3hk27a10
10年ぶりくらいかー、こういうRPGって
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:55:41 ID:TbAS0SHn0
とりあえず30分やったかんそう
・ 箱○音うるせえええええええ
・ ムービーナゲェ、
・ 主人公が棒w
・ 若本様かっこいいいいいいいい
・ 敵のデザインなんかだせぇw


まぁいまんとこは普通って感じ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:55:41 ID:Ysnpvu0EO
ゴミアイテム基地外の如く仕込んであるね。
無視出来ないの知っててやってんだろ。何か遊ばれてる気がする。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:55:52 ID:9l6T5B5r0
クリアを急ぎたくないゲームだ

散々ここで普通と言われてたので
システムは期待してなかったけど
スキルシステムとかエンカウントとか
けっこう工夫あるじゃんか。
自由にキャラ性能を伸ばせるあたりはFFライク。

あとやっぱりハイビジョンで王道RPGっていいね
これやるとSDのゲームに戻れなくなる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:56:01 ID:ye4eKAuw0
>>486
イベントの字幕は全然読める
後、コンフィグで字の大きさをいじれるとかゲーム内で言ってた気がする
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:56:04 ID:ee/ALWoW0
>>481
そりゃプレーしてない奴等が騒いでるんだからw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:56:20 ID:dN7QL+R/0
>>481
凡ゲーっつう評価もあながち間違ってはいないと思うけどな

まぁ普通の人は昼間っからはプレイできないんだから
今の時間帯評価のがあてにはなるんじゃねぇの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:56:24 ID:lmSVo6vH0
>>486
みづれええ。人との会話とかはいいけど。メニュー画面とかアイテム手に要れた
時とか、ものすげ字が小さくてね。。。PCに接続するケーブル買うほうがいいのかなー
まぁ面倒だからテレビでOLちなみに俺のは20インチくらいのだから、大きいなら
大丈夫じゃないかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:56:50 ID:IUWUzmEyO
何この糞ゲー…五本売ってくる…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:56:59 ID:uLibiJ5X0
>>485
だよな・・・。
もう、少し様子を見よう。ライドウもFF12もそれで騙されて買ってしまったし・・。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:57:14 ID:jmJdG9Ts0
>>485
じゃあ、細かい指摘を。
新たに手に入ったアイテムがいったん収納されると、どれが手に入れたばかりなのか
分かりづらい。
つねに整頓されているので、古いアイテムと混ざってしまう。

こんな細かいことは、どうでもいいんだけどね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:57:20 ID:ye4eKAuw0
>>500
何本買ったんだよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:57:28 ID:TllEHjpO0
>>452
自分がまさにFF5/7好きなんだけど。
これはすげぇ・・・w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:57:55 ID:IUWUzmEyO
何この糞ゲー…やってないけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:58:10 ID:b5bZJVj10
>>479
モンスターファイトで削り合う組み合わせが図鑑に載ってたりするんだよな。
戦いの入り方とか入ってからとか考えられる部分多くて面白い。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:58:33 ID:V1ojMEvv0
評判聞いてすっ飛んできました

明日買いに行くぜ!!!!!!!!!!ヒャッホイ!
508名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/07(木) 22:58:34 ID:uktjm7Py0
>>493
>箱○音うるせえええええええ
超同意
なんとかならんかったのかゲイツ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:58:35 ID:gpnLYwp00
いま現在、良い感じで射精しています
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:58:47 ID:jmJdG9Ts0
>>499
だったらコンフィングで文字大きくしろよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:59:36 ID:7y3ggTN90
>>510
メニューとかアイテム入手した時の文字は
大きくならないよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:59:52 ID:jmJdG9Ts0
>>508
本体をお前から遠ざけろ。
俺は全然起動音聞こえてこないから逆に心配になった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:59:58 ID:nm0EZOOh0
秋葉ヨドですごい数の人並んでたよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:59:59 ID:QbTnNrbH0
>>499
コンフィグデ文字の大きさ変えられるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:00:00 ID:dN7QL+R/0
>>510
コンフィグででかくなるのは違う部分だったぜ
アイテム手に入れた文字はちっさいままだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:00:11 ID:lmSVo6vH0
>>510
コンフィグで文字大きくってやったけど、なんも変わってないような・・・・
イベントの会話とかそういう部分だけ大きくなったのかな?って思った。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:00:37 ID:E3hk27a10
>>501
FF12は序盤、本当に神がかってたからな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:00:58 ID:QbTnNrbH0
>>515
だから声が出てるんじゃないか?w

>>508
こればかりは個人で対処だ
静穏化スレ行ってスポンジで静かにする方法を学ぶといい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:01:12 ID:xkk7nMDm0
仕事帰り買ってきて、プレイ開始直後に主人公のオジサン操作してたら
いきなりフリーズしたんだが・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:01:16 ID:d3HfXhXj0
海底洞窟の音楽が神な件
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:01:45 ID:62Z3bTs70
>>508
コア版は静かになってるとゲハの総合スレで見たんだが、十分にうるさいよなぁ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:02:15 ID:7y3ggTN90
>>517
FF12はLPのバランスがよければ最後までやったな
中盤で武器以外コンプできそうな勢いっておかしいよ
523韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/07(木) 23:02:38 ID:kwAju5eU0
>>517
最近のFFは序盤だけでは…
中盤から後半に掛けてgdgd…
もう無理ぽ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:02:39 ID:lmSVo6vH0
>>517
だな。ヴぁんの声聞いた瞬間やべえって思ったけどな・・・
この前久しぶりにやったら笑っちまったよ!

つか音楽うえまっつぁんだったのかよっ!!!!!!111
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:03:19 ID:gPu8wJYX0
今まで糞ゲー臭漂っててたが
荒野での初めてのボス戦面白かったな。
ボスの音楽はなんか合わんがボス戦の戦闘バランスはなかなかだったかも
これからザコもこのくらい考えれるようなバランスになるといいのだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:03:19 ID:b5bZJVj10
>>519
何度もフリーズするようならサポセンですね。
「はぁ?買ったばっかで不良とか糞だろ」
はい、その通りです。素直にサポセンに電話しましょう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:03:37 ID:QbTnNrbH0
>>521
HDDが無いからシーク音はしないはずだぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:03:39 ID:wGgDxCQvO
これは最高に面白い!
あまりに面白すぎてクリアするのがもったいなくなったから売ってくる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:03:46 ID:805yznyA0
本体縦置きにすると何故かうるさいよ
横置きにすると… あら静か
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:04:00 ID:ENs3O6CN0
エンディングまで、泣くんじゃない
ブルードラゴン


531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:04:07 ID:BYNJeYN3O
アイテムの文字は分かりにくいけど
どうせほとんど消費アイテムだろうから気にしてない

ところで、先頭キャラってメニュー画面でLRで変えられたのか
今更気付いた
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:04:11 ID:wP4hVX2b0
なんか評判いいみたいだねえ。
RPG大好きな自分はとても気になるんだが、本体持ってない・・・
ブルドラやりたいけどそのためだけに本体も一緒に買うには出費がでかいし。
自分はアクション系のゲーム苦手だから他のソフトとは相性あんまりよくなさそうだしなぁ。
やりたいけど、ほんとにブルドラ終わったら使わないハードになりそうで怖い。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:04:30 ID:Ac0IcgXp0
ここのやつ、ブルドラを褒めに他のスレを荒らしに来るな!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:04:54 ID:aWw8jB+3O
>>496>>499
俺の部屋のテレビも20型だからな、やや不安だ
なんだか敷居が高いな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:05:14 ID:3Xo2NvNG0
因みに中盤越えて終盤迎えるくらいで、ドラゴンたちが真の力の開放に目覚めます。
その後見た目も変わったドラゴンたちと旅に出ますよ。シュウのドラゴンなんてナメック星のシェンロンそのもので笑っちまったww
ゾラは大昔にネネに恋人殺されて恨み持っているだけのどこにでも居るねーちゃんだし、ストーリーはまぁまぁかな?
最終ダンジョンに ネネ(邪悪な魂の方)がしんだあと光の神殿ってところがあって
ラスボスのアークダイマーってのが居るぞ!Lv60以上あればクリアできるので頑張れ!
ラスボスは3回変身して最後は道具で愛の力を使うの忘れるな!!!!
途中でジーロが死んでネネ(若返った方)が仲間になるので気をつけな!
ステータスは引継ぎじゃないぞ!!!
エンディングはもろ2が出ますよって感じのやつだ!まぁ途中で終わる感じだからな…

じゃ いまからGEOに売りにいってきます

ネタバレって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwww専門用語解りません。
ネット初心者の僕珍でもわかる言葉で書いてください
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:05:36 ID:uh2SdKcH0
普通のテレビでやるとどういう感じなのか見て見たいね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:05:37 ID:ye4eKAuw0
>>532
売るか、ロスオデ待つかショパン待つか天外やるか
一応もう少しは遊べるかと、
ブルドラの後に天外もどうかとは思うけどw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:05:49 ID:oYLReeKc0
>>465
ショパンの夢のテーマ曲にはブーニンを連れて来て
ロストオデッセイの作り方なんていうネタ番組に落合シェフ連れてきちゃうゲイツですからwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:05:59 ID:Ftryn1eM0
2ヘッドおおかみ強すぎるw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:06:32 ID:jmJdG9Ts0
>>529
冷却ファンの音だろ
底辺にも通気口があるんだよ。縦置きだと塞いでしまう。
だから余計に回らなきゃならない。
>>533
それはお前の仲間だろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:06:39 ID:vBzjKzlBO
>>479
文章悪かったなm(__)mムービーとかでフリーズするという噂の現象がここまでプレイして一回もなかったってことm(__)m
542韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/07(木) 23:06:53 ID:kwAju5eU0
>>532
ですな・・・
箱○はアクション系特にFPS系統が多く出る予感が…
だけど今後出始める可能性も無きにしも非ず
PS3と比べても開発費が安いので今後の動向しだいでは
PS3より箱○の方からソフトがいっぱい排出されるのでは…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:06:53 ID:nPeJlDUF0
>>538
やっぱゲイツさんはすごいなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:07:06 ID:7y3ggTN90
>>537
eMを忘れないであげてくれ
かなりの名作なんだよ
妙にホモっぽい内容ではあるが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:07:10 ID:J8yR8sx00
>>481
そこまで神ゲーじゃないから、別に今買わなくても問題ないと思う
目新しい部分もないし、これだ!っていう部分もないから
普通に無難にまとまってる凡作という評価で落ち着くと思われます
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:07:13 ID:b5bZJVj10
>>532
そんなあたなにピニャー、、いや、なんでもないです。

>>534
D4とかで繋ぐならもちろんテレビのほうが見やすいが、コンポジットやD1程度なら
17インチくらいのPCモニタに繋いだほうが字は見やすい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:07:19 ID:59uXt2Hn0
本体ごと買う価値はないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:07:43 ID:Rf+YqKxa0
WBC来るよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:07:59 ID:ye4eKAuw0
>>544
あ、忘れてた…スマン
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:08:16 ID:jmJdG9Ts0
>>547
こういうレスは、価値を高めるだけなんだがなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:09:07 ID:QVCy7FYG0
・視点関係はイマイチ
 なんかデフォルトカメラの位置のが低いし視点移動遅いし
 上下だけ反転できないし(´・ω・`)密室だとたまにみづらい
 もっとなんとかならなかったんかい
・戦闘のバランスとテンポはすごく良い
 たぶんここに命かけてる
 ロードは速いし影の通常攻撃演出とかも飛ばせるから
 速攻終わらすこともできる
・グラフィックはたまに綺麗たまに汚い
 最初のほうの荒地とか同じような景色と仕掛けが続きすぎな気が
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:09:25 ID:ye4eKAuw0
ブルドラ以外にもやりたいのがあるのなら
間違いなく買っちゃいなよって勧められるけど
ブルドラだけってなると難しい問題だ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:10:01 ID:lmSVo6vH0
本体ごと買ったんだぜ。eMとかってのも買ってきた、あとはジライヤとシルフィード
あたり欲しいな。デッドオアアライブは面白いんだろうか。

うーむPCに繋ぐとPCやるときいちいち線付け替えないといけないのがなー。
テレビは高いのよね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:10:07 ID:6ZY3yiws0
ってか来年には無料のDLコンテンツも追加される訳だから
クリアしてからも遊べるんじゃね?
結構良質なコンテンツ配信されたら
売る時期逃して所持するしかなく急激な値崩れは防げるかも?

555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:10:26 ID:59uXt2Hn0
>>550
いやいやw事実だろw
現状ほかに360でやりたいソフトないのに買っても損だよ。
PS2なりなんなりでRPG漁ったほうがいい。
すでに360持っててRPGやりたい人のためのゲームだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:10:33 ID:dN7QL+R/0
>>542
専門的なことはわからんが360自体がRPG等に不向きな気がしてならない
ブルドラは問題ないみたいなんで安心したんだが・・カルドセプトサーガ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:11:04 ID:BYNJeYN3O
>>551
視点戻す時はLトリガーを引くんだ!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:11:09 ID:PWajhOjI0
とりあえず無難な出来なのはわかった。

んで、
FF4のラスト
5のビッグブリッジ
6のダリルイベント

みたいな、ぞくぞくっとくるような演出はある?
これがあるかないかで優良ゲーか凡以下ゲーかがきまる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:11:17 ID:uLibiJ5X0
>>545
レスさんくす。
評価落ち着くまで待ちます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:11:32 ID:ye4eKAuw0
あ、俺本体持っててカルドを迷ってた人に
思いっきり勧めたわ…許してくれ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:11:40 ID:dN7QL+R/0
>>551
確かに上下だけ反転は欲しかったな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:12:07 ID:nPeJlDUF0
俺はデッドラ、ロスプラ、GoWと他にもやりたいのあったからブルドラパック買ってよかったと思ってる
ただ予算がもう少しあればロスプラパック買ってブルドラ通常版って流れだったろうけど
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:12:23 ID:jmJdG9Ts0
>>551
視点は良く練られていると思うけどな。
低いとは高さか?
場所によってまちまち
グラでお前が言っているとこは、ただの背景の感想であって
質じゃないだろ
綺麗な景色もあれば、退屈な景色もあるさ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:12:54 ID:0mzML23o0
戦闘つまらないって言ってる人さ、がんばってジブラルくらいまで行ってよ。
古代病院辺りは確かにきついんだ…
そこ抜ければ面白くなる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:13:06 ID:MmkpbX4h0
今、病院みたいな遺跡なんだけど
敵ぬるすぎないか?

硬さはちょうどいいけど相手の攻撃で3とかしかくらわない
このあと敵強くなるの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:13:09 ID:OH/c6+2I0
電池切れたww
ほんとこれFFが斜め上に進化してたのを
ユーザーが望む方向に進化したバージョンって感じだよなぁ
楽しすぎる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:13:52 ID:jmJdG9Ts0
>>565
3F行った?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:14:20 ID:sgasU0eH0
ブルーディスティニーくださいって言ったらこれが出てきた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:14:37 ID:M3thDlqn0
8時間ちょいプレイ
SFC時代のRPG大好きっ子としては最高のゲームだぜ
なぎはらう2つえー( ^ω^)

ただ不満点もいくつか
ダンジョン全体のマップが見れないのとか辛くね?
あと盗むの確立が低すぎる事とか、一回も成功してないんすけどどゆ事っすか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:15:09 ID:Ftryn1eM0
>>565
底のボスの2ヘッドおおかみが異常なくらい強い
本当に強い
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:15:17 ID:E3hk27a10
>>558
ダリルイベントって何。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:15:34 ID:MmkpbX4h0
>>567
セーブポイント見つけたからそこでやめた
たぶん3階だと思うけど・・・

あの火と氷の竜が強いのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:15:38 ID:iybEcton0
海底洞窟まで来た。
何だか雰囲気がブリンクスっぽくてアートゥーンだなって思ってたら
ヤドカリウンチくんって…w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:16:22 ID:wA/zGlQQO
坂口カンガレ(・∀・)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:16:42 ID:BYNJeYN3O
とりあえずブルドラ2を買うことに決めたから箱丸は取っておく
いつかはわからないけど確実にマイクロソフトだし

ブルドラクリアしたら
続編まではHDD買い足して適当に体験版専用機かなぁ…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:16:44 ID:dN7QL+R/0
>>569
8時間やっててぬすむ成功0はないだろw
君に足りないのは根気です
もっとがんばれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:16:48 ID:PWajhOjI0
>>571
セッツァーがファルコンを起動させるアレ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:16:51 ID:jmJdG9Ts0
>>572
水魔法覚えてなかったら、かなりの歯ごたえがあるだろうな。
579韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/07(木) 23:17:06 ID:kwAju5eU0
>>556
多分大丈夫だと思うが・・・
心配なら…本命のソフトが発売されるまで待ってみるとか・・・
正直ブルードラゴンはオモシロスです
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:17:13 ID:b5bZJVj10
盗むなんて存在すら忘れてた。
そういやそんなのあったな。
そろそろプレイに戻るか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:17:18 ID:3cXEMwPm0
坂口さんが復帰してくれて逆にまじ感謝したい気分
ありがとうお髭さん…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:17:19 ID:SGt9Kiwd0
>>40
館長乙
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:17:41 ID:r0WZYRI20
>>570
雑魚と変わらないくらい弱かったぞそいつ

つかまだ序盤だけどぬるいな
この調子だとちょっとだれそう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:18:27 ID:QVCy7FYG0
いやフィールドとかじゃなくて街とかダンジョンとかのデフォ視点が
微妙に低くてムカつくんだって
普通にデッドライジングみたいなフリーカメラでよかったのに
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:18:51 ID:jmJdG9Ts0
>>556
技術的にRPGが不向きなハードなんてこの世に存在しませんよ。
フロッピーディスク時代からあったのに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:19:08 ID:ye4eKAuw0
>>570
強くはないような気が…
水のときに火の魔法、火の時に水の魔法した?
200ダメージ当たったけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:19:31 ID:tZcROkkE0
くそっ!本体さえあれば買うのに・・・
チクショ〜
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:19:53 ID:2rEGv6j3O
トリッポwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:20:10 ID:Vc7rW2WP0
街はたくさんありますか?街は広いですか?
戦闘のテンポはサクサクですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:20:35 ID:b5bZJVj10
2ヘッドはシャイン系なら水も火も関係ないですよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:20:44 ID:odaERrBr0
上の方で重いという書き込みがあったのだが
キャッシュは働いてないのか、コレ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:20:57 ID:BYNJeYN3O
>>587
俺は本体ごと買って後悔してないぞ!
他に欲しいソフト特にないけどww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:21:58 ID:dN7QL+R/0
>>585
カルドの悪夢が脳裏から離れないんだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:22:00 ID:Ftryn1eM0
>>586
属性魔法どこで覚えるんだ?
殺されまくりなんだが
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:22:36 ID:3cXEMwPm0
>>592
俺も。でも将来的にこれまた坂口さんが作ってるロスオデとかクライオンは欲しいし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:22:43 ID:EIzEI3R80
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
     .|::::.,(●),    (●) |
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、 ,,|
      \:::::. ヽ`-=ニ=-' /.            |
     / `一`ニニ´-,ー´               |
     /  | |   / |               |
    /   | |  / | |                   |
    /   l | /  | |                   |
__/    | ⊥_ーー| ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄` ノ                \
    `ー、、___/`"''−‐"  【ブルドラパック】    \
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:22:47 ID:xxgeZsLP0
街ってジブラルくらいじゃない?テントのある集落とか村ばかりな気が・・・
てかワールドマップに大陸1つだけど他の大陸とかあるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:23:02 ID:bZ7YkOPR0
>>594
マルマロの村に呪文書売ってる店があってそこで覚える
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:23:22 ID:SQ/VdZcK0
主人公の声の違和感にようやく馴れたと思ったら
今度はマルマロが・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:23:47 ID:xrtaPqLd0
DSのブリーチの時にもおもったんだが、丁寧に作ってあってストレスフリーなゲームって地味
映って損してるかな〜って思う。戦闘エフェクトが地味とか意見もあるが背景が宇宙になって星とか
わけわからん光がわーってなるテニプリ演出はいらんのよ。
スキルはとりあえず魔法は出てきたレベル分あげとけばいいとおもうぞ。
なんでも装備できるんで魔法つかいも前衛にできるのがいいね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:23:56 ID:ye4eKAuw0
>>594
最初のフィールド?か何かで木を倒して登った先に
フレアだっけな?火の魔法があってその後の羊?の村で普通にウォータ売ってるが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:24:02 ID:BmtWErvj0
>>584
つか、これ買わずに、デッドラ買えば良かったよ・・・
つまらないとは言えないが、面白く無い
これをFF5と同列に並べてる奴がどうかしてるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:24:04 ID:QOUZbUqIO
>>757
ブルドラ2も期待できるが
来年はロストオデッセイもあるじゃないか。
楽しみが増えたぉ〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:24:08 ID:b5bZJVj10
>>591
全然重くないよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:24:14 ID:bZ7YkOPR0
小桜はコクリコの頃から強烈なのですよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:24:20 ID:jmJdG9Ts0
>>594
水魔法なら、ドリルタンクの中で売ってる。セーブポイントの二人組の右側
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:24:32 ID:Ftryn1eM0
>>598
ん?
え?どうやって行くんだ?
病院に行く途中にマルマロの村は通らなかったが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:24:53 ID:M3thDlqn0
声はそんなに気にならんかったがなぁ
まあ俺が特殊なのかも知れんが

>>576
むあ、根気が足りんかったか
つか5回盗んで一回も成功しないとか結構普通な確率なんだろか

>>589
海は死にますか 山は死にますか  
風はどうですか 空もそうですか  
おしえてください

↑コレ思い出した
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:24:58 ID:59uXt2Hn0
ちょっと変わったオブジェクトとか、取りに行くのがめんどくさい石とかにいいもん入ってるね
もう普通の道にあるやつは全部スルーする^^;
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:25:03 ID:zIlw36YF0
>>593
カルドはRPGじゃないんだがw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:25:05 ID:V9RkW1hk0
スキルシステムがFF5だと聞いて飛んできました。
さらにインタビューを読むといろんな効果をくっつけたオリジナルスキルも発動できるというではないですか!
これはマジですか?
マジなら明日借りてくるんだけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:25:18 ID:bZ7YkOPR0
>>607
ああまだ行ってなかったのね。
マルマロは病院のあとだスマン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:26:13 ID:59uXt2Hn0
説明書に載ってるスキルで全部なの?
初めから全部公開されちゃってるの萎えるね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:26:19 ID:jPGpPfKE0
会社帰りに買って、4時間ぶっ続けて遊んだとこの感想
音楽かなりいい
戦闘が喋らなくて寂しい
鳥山よ、もっと気合入れてキャラ作ってくれって
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:26:21 ID:Ftryn1eM0
おk水の呪文書買えたよ
サンクス
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:26:31 ID:jmJdG9Ts0
>>611
買えよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:26:38 ID:CSDE6L8r0
たった今アマでブルドラパック買った。後悔はしていない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:27:15 ID:jmJdG9Ts0
>>617
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:27:20 ID:rIVgDdKwO
ゾラはどれぐらいで仲間になりますか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:27:34 ID:V9RkW1hk0
>>616
マジだったら買うかもしんないから早くおしえれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:27:43 ID:Ftryn1eM0
ちょ呪文書が使えないんだが
レベル足りてないと使えないとか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:28:07 ID:s1qvw8ckO
今やりはじめだけどバッタきもくね?(-_-;)
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:28:27 ID:ye4eKAuw0
>>621
スキルセットしてないかスキルレベルが足りてないかじゃないのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:28:34 ID:M3thDlqn0
>>607
呪文売ってるのは犬みたいな奴の村とドリルメカの中よ

>>613
隠しジョブに期待しようじゃまいか
いやあるか分からんけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:28:41 ID:79yUVFhC0
やっと巨大メカット終わったんだが
この時点で平均レベル20なんだが
みんなどれくらい上げてる?
このレベルだと補助、攻撃アイテム使いきるほど死ぬ思いで倒したんだが・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:28:42 ID:PoHpjB5j0
ブルドラおもすれー。( ^ω^)
当たりゲー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:28:43 ID:jmJdG9Ts0
>>621
買った瞬間に魔法覚えるから、「まほう」て見てみろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:28:46 ID:Ftryn1eM0
>>622
あれはバッタじゃなくてカマドウマだよな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:29:01 ID:bZ7YkOPR0
カマドウマ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:29:21 ID:Ftryn1eM0
>>627
サンクス
よしおおかみ倒してくる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:29:21 ID:QbTnNrbH0
>>625
そんなもんだぞ
うまくスキルを育てて、装身具をがっつり特性に合わせて着させれば楽になる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:29:45 ID:bZ7YkOPR0
閉鎖空間はありませんでしたよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:30:35 ID:V9RkW1hk0
>>625
ほほう、ヌルゲーかと思ってたらなかなか歯ごたえありそうだな。
給料でたら買って年末をゾラと一緒に過ごそうかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:30:58 ID:E3hk27a10
>>619
13時間プレイして姿も見えず
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:30:59 ID:oFKzg8NJ0
散々褒められてるからアレだけども本当に楽しいな。
当然だけど全体的な中身がまさに坂口時代のff感覚。
めっちゃ懐かしいっていうか
やっぱり坂口ゲームなんだなって感じよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:31:19 ID:InsPaz1g0
これ、キャラメイクにはまったら、やめられない・・・・・。
スキルを覚えさせるのが楽しすぎる・・・・。
まだ、マルマロまでしか、仲間にしてないけど。ここまで戦闘にはまるとは思わなかったw
雰囲気もシステムも文句なしだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:31:19 ID:aq+jmkJY0
敵を釣りまくって、もんすたぁふぁいと。












ん〜玉乱。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:32:14 ID:jmJdG9Ts0
これどう育てるか非常に悩む。
結局、開発お勧めのアーマージョブ鍛えないまま・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:32:31 ID:QbTnNrbH0
>>636
ブラックとコンビネーションはマジ大事だぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:32:46 ID:s1qvw8ckO
>>628 まさにカマドウマ…又の名を便所コオロギ(-_-;) いきなり地面から飛び出してくると『うわぁ!』となる…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:32:58 ID:oFKzg8NJ0
バトルも坂口がデザインしただけあって、丁度良いバランス
この丁度良いが実現出来てるRPGがなかなか無いんだよ。

遊びつくした後も、また気付けばやりたくなるゲームにはこれが欠かせない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:33:15 ID:ye4eKAuw0
俺は女2人物理攻撃特化、その他補助でいくw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:33:23 ID:V9RkW1hk0
そんなに悩むほど組み合わせ多彩なのか?
ただ単にスキル覚えて使うだけと違うのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:33:32 ID:jmJdG9Ts0
ブラック+バリアで、フィールド楽になる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:33:49 ID:aq+jmkJY0
足が速くなるスキルはあるよね?



やっぱ文句が憶えるのかな?
646韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/07(木) 23:34:01 ID:kwAju5eU0
さてブルードラゴンが発売された後

来年ごろにはFF13が発売されるらしいが…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:34:06 ID:Vc7rW2WP0
街はたくさんあるんだぜ?街は広いんだぜ?
戦闘のテンポはサクサクなんだぜ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:34:14 ID:DwumwQEj0
北朝鮮並のマンセーは逆効果
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:34:11 ID:GFYH/bTr0
>>638
マルマロを壁要員にするためにアーマーガッツリ育ててる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:34:17 ID:l5RfNMD40
これってひとつのスキルを集中的にやった方が良い?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:34:47 ID:59uXt2Hn0
俺の緑は雑用担当です
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:34:49 ID:V9RkW1hk0
スキルシステムを詳しく教えれ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:34:54 ID:bZ7YkOPR0
ケットシー>○麻呂
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:35:06 ID:QbTnNrbH0
>>643
敵倒すとスキルポイントがもらえる
ンでスキルによってステータスの上がり幅や覚える技が違う
黒魔法スキルを伸ばさないと高レベルの魔法が使えないけどHPは低いままだし、回復もバリア技も使えない
後コンビネーションとかいうのがあって、一番弱いんだが育ててるとスキルを1つ多くつけられるようになったりといろいろ悩みがいがある
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:35:18 ID:59uXt2Hn0
>>652
FF5と同じ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:35:21 ID:NZ8i3Kus0
OPって真っ白なんですか?
ちょっとびびった。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:35:35 ID:aq+jmkJY0
>>650 スキルスロットは増やしといた方がいいよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:35:50 ID:jmJdG9Ts0
>>643
ポイント割り振りでスキルが上がっていくシステムではない。
戦闘時に組み込んだジョブにのみスキルポイントがたまっていくシステム。
だから、上手く入れ替えないとヘタレになってしまう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:35:50 ID:GFYH/bTr0
>>643
コンビネーション育てればアホみたいに多彩になるとは思う。
それ以外は補助的に組み込むぐらいかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:35:50 ID:iEIeEcKo0
興味はあるんだが
どうも熱血少年マンガくささを感じるというか
つまり幼い印象がある。
CM見たときも鳥肌たったしね。
うわ、寒、って。
で、実際どうなの?
熱血少年マンガみたいなノリなの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:36:03 ID:g50Tw6Op0
みなさんバリアマジックちゃんと使えます?
スキルスロットにちゃんと装備してるのに、
バトル中まほうのコマンドが出てきません。バグでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:36:11 ID:QbTnNrbH0
俺はクルックを最強にしようとソードと黒魔法伸ばしてたら
水魔法でダメージが6百超えるようになってしまった
まだディスク2の最初なのに・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:36:28 ID:dJmcRq5K0
貧弱でで背も低いくせいになんであんなにえばってんのシュウ?無口系がよかったかな、ドラゴンボールの少年時代の悟飯ぐらいの体系にしろてほしかった・・・まあそれ以外はとてもいいだけど
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:36:52 ID:aq+jmkJY0
>>661 つフィールドスキル
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:37:09 ID:Vc7rW2WP0
街あんの?広いんの?
戦闘のテンポはサクサクなんか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:37:38 ID:jmJdG9Ts0
>>661
バリアレベル低いうちは、バトル中では使えない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:37:41 ID:V9RkW1hk0
おお、怒涛のスキルに関するレスがw
よく分からんがなんか面白そうだから借りてくる!
んで面白かったら買う!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:37:58 ID:F/PfBz3L0
ようやく帰宅してプレイしてんだが

かなり既出だろうけど
これ、序盤はすげー面白く無いのな(;´Д`)

イベントが頻繁に入って全然取り残されてるし
キャラも全然感情移入してないから
客観的に見るどころか、むしろ台詞回しに嫌悪感すら感じた・・・

スレを見るに
序盤乗り越えたら面白くなるっぽいんだが
こう、導入でここまで引かせるゲームも珍しいなw

漏れが中学とかの頃に出会えてたら
この序盤の人形劇も面白く感じるのかもなぁ・・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:38:00 ID:Vc7rW2WP0
社員いんだろ答えろやヴォケが
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:38:01 ID:M3thDlqn0
>>638
あー俺もアーマー手出してないわ
アーマーの何でもかばうは30にならんと覚えんから
初期は普通にPT組んでるぜ

>>643
FF5とかFFT並みには悩むよ

>>660
熱血っつーか古きよき昔のRPGって感じ

>>661
呪文買ってないとか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:38:07 ID:bZ7YkOPR0
セルがラスボスなん?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:38:10 ID:ye4eKAuw0
>>660
そう思ったなら買わない方がいいってw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:38:15 ID:dN7QL+R/0
>>661
なんでもかんでもバグにすんのやめれ
674韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/07(木) 23:38:25 ID:kwAju5eU0
>>664
肯定
肯定
肯定
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:38:35 ID:aq+jmkJY0
>>665 戦い方しだい。 釣りまくって一気にだとサクサク。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:38:36 ID:3aY7qK2/0
やらないか?

いい・・  いいよ






アッー!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:38:52 ID:GFYH/bTr0
>>660
中二病の人には絶対にオススメできない
まぁ、教科書に載ってそうな『普通のRPG』を楽しむゲームだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:38:57 ID:049tshOc0
ボス戦の音楽聴けば聴くほど気に入ってくる。誰かmp3でくれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:39:23 ID:yoY4IeqOO
フリーズしたって人は箱が発売した直後に買った人なん?
ブルドラパックの箱は改善されててフリーズしないのなら明日買ってこようかと思うんだが・・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:39:32 ID:JYmZgHoC0
FF5システム!??

神仕様じゃないか・・・・・

→卒論投げ捨て買ってくる
 
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:39:33 ID:QbTnNrbH0
ところで一つ疑問

ゾラが常にステータス異常 におい なのはいいにおいがしているということなのか?
 
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:39:45 ID:bZ7YkOPR0
>>678
第2期黄金時代のDEEP PURPLE 聞くよろし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:40:19 ID:u0i9Xob80
古きよき時代の坂口作品再びって感じだな…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:40:38 ID:BYNJeYN3O
影のカテゴリー(ジョブ)を設定すると、カテゴリーでパラメータが大きく変わる
これはメニュー画面でいつでも変更可能
SP(シャドウポイント)を稼いでいくと新たなスキル(アビリティ)をゲット
他のカテゴリーに変えた時に獲得したスキルを余った枠に装備して使える

まあ基本的なところだけ見たらFF5風だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:41:08 ID:bZ7YkOPR0
ミストウォーカー>レベル5
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:41:09 ID:Yt+jmzue0
>>681
フェロモン
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:41:21 ID:B55m1cKS0
キャッシュクリアしてもセーブデータなどは消えませんよね?
それが心配で出来ないのですが・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:41:25 ID:V9RkW1hk0
>>681
少しくらい匂いがあった方が興奮する。
そうだろ?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:41:28 ID:l5RfNMD40
>>668
俺なんて、一番最初の画面でスタッフロールが出た時に
そのまま流れるのかと思ってしばらくの間放置していたw
自分で動かしてタイトルが出るなんて・・・(´д`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:41:41 ID:6Fa+G7M10
>>681
…匂いついてるやつ装備してないか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:42:00 ID:JGUmufJv0
パッケージがリバーシブルなのね。
692韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/07(木) 23:42:08 ID:kwAju5eU0
>>647
肯定
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:42:12 ID:QbTnNrbH0
>>686
やっぱりか!
つか皆クルックの家の箪笥は当然調べたよな
 
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:42:56 ID:ye4eKAuw0
>>689
あれは驚いたな
ロスオデのシームレスバトルより自然だった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:43:07 ID:049tshOc0
>>682
この曲は新曲じゃないのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:43:21 ID:SC+b1sNO0
>>678
パープルのハイウェイスターっぽいアップテンポがいい感じ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:43:30 ID:QbTnNrbH0
>>690
してないんだよなこれが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:43:50 ID:M3thDlqn0
>>687
キャッシュクリアしてもデータは消えないが
パッチが当たってるゲーム(バレッチとかクロムとか)をやってる場合
そのパッチが消えちゃうらしいから注意
まあダウンロードし直せばいいだけだろうけどな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:44:09 ID:bZ7YkOPR0
>>695
新曲。いい人選したと思うよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:44:34 ID:V9RkW1hk0
>>697
だからマンコは少しくらいにおってたほうがいいんだって!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:44:39 ID:6Fa+G7M10
>>697
じゃあ普通ににおい消し汁
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:44:59 ID:QbTnNrbH0
>>700
と思ったら何故か今回復できた
なんでだったんだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:45:34 ID:GsOc3A1QO
なんていったらいいか判らないけど




凄い面白い!
ありがとうヒゲ
買って良かった!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:46:30 ID:bZ7YkOPR0
リッチーのギターとジョンロードのオルガンが
たまらなかったな、ハイウェイスターは。

UKロック最高!!!!!!!!!!!!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:47:25 ID:V9RkW1hk0
>>702
俺に聞かれてもわからん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:47:32 ID:u0i9Xob80
>>703
同意。ありがとうと言いたい!こんな「RPG」を遊べるなんて
いや、坂口に期待はもちろんしてたけどプレイするともーね、面白いわ…って
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:47:42 ID:V1ojMEvv0
俺もアマゾンで注文したぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:48:32 ID:B55m1cKS0
>>698
ありがとうございます。早速やってみます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:48:54 ID:VU+sFhuW0
>>637
スキル名:「コイオーラ」
この名称誰が考えたんだw

710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:49:15 ID:jmJdG9Ts0
>>679
仮にそうなったとしても、無料で交換してくれる。
大抵は熱暴走が原因。購入者スレで相談してくれ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:49:55 ID:6nxehf6o0
ナッシングおじさんとは坂口も味なことやりやがる。
5人目登場時で20時間に迫る勢いだがやっと苦労が報われたw
10G出てくるならこれからはむしろナッシング出て欲しいw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:50:08 ID:g50Tw6Op0
今バリアのランクが3になってバリアマジックLV1のスキル覚えたんですが、
なぜかバトル中、説明書に書いてあるシールドやシェルなどが使えません。
誰か理由が分かる方教えてください
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:50:28 ID:QbTnNrbH0
で、皆タタ村のクルックの箪笥は調べたよな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:50:39 ID:Ftryn1eM0
あーやっとダブルヘッドおおかみ倒したぜ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:51:15 ID:SC+b1sNO0
イアン・ギランももう60歳超えてるのに
なかなか声出てるな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:51:18 ID:7fF6bzV90
>>709
ヒゲのセンスかなぁ。ああみえて実はヒゲはかなり茶目ッ気を大事にするタイプ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:51:18 ID:ye4eKAuw0
うあああああああああああああああああああああああああ
ブルドラのフェイスプレートをオクで買おうと思ったら
相場が高すぎる…少し待つか…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:51:20 ID:4fW1oKft0
ツレがおもしろくて、明日学校休むとかメールきた。
くそっ!俺も欲しい・・・が本体高い・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:51:41 ID:GFYH/bTr0
>>712
モチロン魔法書は買ったんだよな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:52:05 ID:NXwKls2N0
>>712
いくらスキルLVが上がっても、呪文書がないと魔法は使えない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:52:22 ID:QbTnNrbH0
>>718
これ以上安くしろってのは酷だろw
実質24000円だぞw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:53:02 ID:Cuy+S47C0
買う予定だったんだが、コントロラ修理出していて
コントロラが戻ってきた時でいいやと思って、家に帰ったらコントロラ戻ってきてたorz

ぶっちゃけ、ブルドラは買い?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:53:09 ID:F8qQE9jeO
これDQの続編?って思うのは俺だけだろうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:54:06 ID:1So2QQWP0
こんだけ期待させといて普通のRPGはないよな・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:54:11 ID:tzOIQZk+0
配信されてるやつどうやってみるか教えてケロ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:55:10 ID:tKz8wc6y0
やっぱストーリー糞なの?
あとキャラの台詞回しとか語彙が変とか聞いたけどほんと?

727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:55:23 ID:E3hk27a10
明日、仕事行きたくねー・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:56:06 ID:0YYYVpx60
>>726
そんなことないよ(きっぱり)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:56:17 ID:6wgva4SP0
最初の地鮫のイベントの時にHPうpするアイテムくれるガキには会ったよな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:56:16 ID:cDCTKEoh0
なんかここ臭いね(´・ω・`)
731イーサン・ウェーパー:2006/12/07(木) 23:56:36 ID:3p5m0u2+O
ブルドラよりPSU買えよカスどもwwwwwwwwww
全てのRPGを過去にするんだぜ?ブルドラなんてPSUの足元にも及ばねーよwwwwwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:57:16 ID:F8qQE9jeO
ドラクエ好きならハマれると思うが
怪しいと判断したならやめとけば?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:57:47 ID:J8yR8sx00
>>722
俺なら人に勧めない
貸せと言われたら貸すレベル

>>726
ストーリーなんか人によりけり
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:58:03 ID:7y3ggTN90
>>722
てことは、すでに本体は持っているといいうことだな
みんな言ってることだけど、普通のRPGだよ
「それでいいんだ。俺は普通のに飢えてたんだよ!」って人なら買い
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:58:40 ID:ZeDZTmP00
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:58:48 ID:ye4eKAuw0
よし!3000円で入札しておいた。フィギアないしこんなもんだろう
無理だったら諦めよう…。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:58:56 ID:0YYYVpx60
坂口さんのゲームが帰ってきた感じだねぇ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:59:09 ID:F8qQE9jeO
とてもPSOの続編とは言えないPSUなんて・・・・
739韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/07(木) 23:59:31 ID:kwAju5eU0
>>731
その言葉をそっくりそのまま返えそう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:00:20 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:01:08 ID:xrtaPqLd0
これは買い?とか聞いてくるやつ
RPG好きなら7000円くらいだせよ!
箱○持ってんならなおさらだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:01:31 ID:12L26KiZ0
>>733
お前買ってないだろww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:01:38 ID:AMq4bkrb0
http://www.bluedragon.vc/
うおwwww公式攻略サイトww

http://www.mistwalker.info/ がソース
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:02:08 ID:JTKlrjJ9O
流れ読まずにカキコ

要するにこのゲーム本体買うほどじゃ無いけど
普通に遊べるRPGって感じですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:02:17 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:02:46 ID:lzoN0KXeO
PSUか……ログインに六時間かかるなんてゲームってレベルじゃねーぞ!!
今人いるのかよwwwwww
747韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/08(金) 00:02:47 ID:kwAju5eU0
>>743
早えええよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:02:59 ID:Cuy+S47C0
なるほど・・・
ドラクエは大好きだがな〜。
新品7140円か・・ちょっと高いな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:03:23 ID:ZeDZTmP00
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:03:34 ID:JqmttSevO
最初の井戸調べる場所で全部調べる前にタイトル出てしまいました。この場所はタタ村に戻ってから改めて調べられますか?今荒野でちょっと気になってます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:04:43 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:05:29 ID:ooDoFpUXO
彼氏がやってるの横で見てたけど
音楽とか流れ(?)がFFを思い出させる気が…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:05:36 ID:WIzKaxxM0
>>744
人による。

RPGしたい人なら買え
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:05:46 ID:pVQEKAN70
>>744
本体ごと買うべきゲーム。
買うほどじゃないって奴は、大抵「普通」を連呼している。
これの何処が普通なのかと
まさに次世代RPG

その「普通に遊べる」て、自分で意味分かってる?
おれらには全然伝わらん。

絶対お勧めできるけど、ストーリーは子供向け。ジャンプ熱血ストーリーがお気に召さなければ
やめたほうがいい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:06:20 ID:ZeDZTmP00
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:06:22 ID:KyCCecjO0
さてマルマロの村について今皆が寝込んでる場所に来たんだがここからどうするんだ?
まさか寝込んでる奴全員に話しかけるとかないよな?
757韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/08(金) 00:06:39 ID:Rij5/QUp0
>>752
FFの産みの親が作ったゲームだから…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:07:00 ID:F8qQE9jeO
しかしまぁなんだ
アンチが危機感もてるほどのソフトなのは間違いない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:07:19 ID:0YYYVpx60
>>752
その通り
FF生みの親である坂口さんとFFの作曲家植松さんが作ってます
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:07:30 ID:J8yR8sx00
>>744
その評価が一般的だと思われます
凡作だと認めたく無い人が多少居るみたいですが、
彼らはプレイしてるかどうかも怪しいです

目新しさの無い既存のシステムでまとまったRPG

私はそこそこ(16時間程度)プレイして、やべーおもすれー!ではなく、まあ遊べるかなって感じですね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:07:42 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:08:14 ID:TN0Ta/+I0
ボスの音楽最高だよなw
最近のFFやドラクエのボスの音楽は眠くなる曲だったから
かなり新鮮だよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:08:28 ID:16RukQys0
>>723
それはブルドラに失礼だな。DQより面白い。
あんなもんと比べられん。
ブルドラがこの世に無かった頃は、DQもそれなりに面白かったけどね。

俺はずっとDQより面白い物が出るなんてありえないと思ってたのが、
本当に出てしまったのだからDQには悪いが戻れない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:08:32 ID:/KXRJhFq0
>>754
いや、俺はブルドラかなり楽しんでるが
次世代なのはグラフィックだけじゃないか?
システム的には日本のRPGが培ってきた王道ど真ん中だろう
そういういみで俺は「普通」と書いた
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:08:37 ID:WIzKaxxM0
>>760
ありえねw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:08:44 ID:ZeDZTmP00
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:08:59 ID:oO9vH65o0
>>743
ktkr
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:09:08 ID:2YlXTtnMO
エンカウントサークルやモンスターファイトみたいなのって
既存のシステムなのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:09:29 ID:38YDeu910
さっきから変態さんがうるさいのは何故だ

>>764
いわゆるスーパースタンダードだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:09:44 ID:/KXRJhFq0
>>768
全部が全部既存の物だなんて言っとりゃせんがな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:09:54 ID:pVQEKAN70
>>760
してるよ。第一、これみて何処が普通と言えるんだよ。

凡作、普通、まあまあ・・・・
小学生の作文なら、学校で書けよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:10:00 ID:gTZQSwA60
仲間5人になったら楽しさが更に加速する
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:10:14 ID:G1t/Z3Zd0
これだけアンチがわいてれば安心だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:10:32 ID:z9TOJqCuO
>760
16時間でどこまですすんだ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:10:42 ID:12L26KiZ0
>>760
説明書の46Pの内容言ってみろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:10:49 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:10:56 ID:sLGHEB+A0
では具体的に次世代と感じる所はどこです?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:11:35 ID:ZbbIXWWc0
やたらと歯が浮くようにマンセーしてこれ買わずしてどうするってぐらい
持ち上げてるのもなんか胡散臭せー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:12:00 ID:2YlXTtnMO
個人的にエンカウントサークルが楽しすぎるんだが
780韓国籍朝鮮人@大阪在住:2006/12/08(金) 00:12:03 ID:Rij5/QUp0
少なくとも最近のFFとは比べ物にならないくらい面白い(´・ω・`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:12:04 ID:ma897AQ20
やっべぇ!
マルマロがすげぇ、かわいい!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:12:10 ID:38YDeu910
>>777
システム周りの快適性、ダウンロードダンジョン、グラフィック全般
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:12:37 ID:WIzKaxxM0
>>778
なら買わなけりゃいいんじゃね?

これからはブルドラが次世代のRPGの基準になるだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:12:47 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:13:02 ID:nvknwIKA0
ブルドラって3枚組みなの?もしかしてものすごいボリューム?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:13:07 ID:wYe9WMXs0
>>101
もういっそうの事全員フリーザの声でいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:13:21 ID:EmGtgqto0
乳の揺れ具合もたまらんw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:13:32 ID:NXUfum6W0
>>681
整理中なんでしょうw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:13:33 ID:sLGHEB+A0
>>775
Xbox liveについて

xbox liveは……

Xbox liveを利用するために



保護者による設定

大まかですがこんな感じですね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:13:48 ID:AhY392Be0
いやここは全員アナゴヴォイスだろ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:13:55 ID:V4edo0dU0
×箱360が2,30万台しか売れてないんだっけ?全員が買ってもハーフミリオンにも届かないのかよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:11 ID:G1t/Z3Zd0
>>101
クルックはパンでお願いします
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:13 ID:x6M0VTWYO
ぶっちゃけ360って今現在何台売れてんの?
それによって買うか決めたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:16 ID:/KXRJhFq0
>>778
あからさまに荒らすとバレるから
そっちのやり方に切り替えたのかもしれんな
あまりにも盲目的に絶賛してる奴が何人か居る
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:25 ID:c1o2vbxE0
戦闘周りのシステムの概要軽く説明plz

エンカウント
通常攻撃
特殊攻撃(あれば)
魔法
その他
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:28 ID:z9TOJqCuO
>776
どうせなら44Pのが・・・・W
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:37 ID:38YDeu910
>>789
ダンジョンとかをダウンロードできるんだとさ
無料で。
ボリュームはドラクエ1そのものくらいだそうだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:38 ID:TrPmm0cx0
RPGの基準ってw
ブルドラは今までのRPGをただ踏襲してるだけだろww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:14:58 ID:eFnir4fY0
すまんザっとしかスレを読んでない俺に教えて欲しいんだが
システムはFF5を昇華したような感じでシナリオはどんな感じになるのかな?
坂口ならやっぱりFFみたいな話?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:15:09 ID:pVQEKAN70
>>777
グラフィックだよ。
だいたい、RGPの大きな評価の一つがグラフィック面でしょう。
これを見ておいて、「普通」はないだろう。
ブルドラと同等のグラフィックを実現したRPGは無い。
eMもムービーとプレイアブルに差があったしな

システム周りは、新要素もあるけれど、これを完全新生にすると誰一人として
ついていけなくなる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:15:15 ID:cVy2kuFy0
これが普通ならほとんどのRPGは普通以下になる
普通と言ってる奴は具体的に何が普通以上か言ってくれないと参考にならない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:15:16 ID:38YDeu910
>>793
スマンよくそれの意味が分からん

一応
世界780万台
日本20万台
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:15:30 ID:YyL9izWR0
マンセーな空気だけど
不思議と不自然な雰囲気がしない
こんなの初めて見たかも…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:15:32 ID:XRzdAdK90
ヨドバシで初回限定版のブルドラパック下さいって言ったら、品切れって言われた。
通常版のプレミアムパックならありますっていうから、じゃあ通常版でいいですって買った。
フィギュアとFP入ってたんだけど…店側も混乱してる?それとも今日出たパックはほぼ限定版?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:15:54 ID:8MbedDe80
このためだけにXBOX買った。
電源ユニットのデカサにひいた。
ブルードラゴンはおもしろい。
悔いなし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:00 ID:sLGHEB+A0
>>796
44Pを書かせるのは拷問ですよw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:00 ID:ZbbIXWWc0
グラが綺麗になっただけの懐古的なRPGだけなのに次世代のRPGの基準って
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:20 ID:ClGuQDFv0
確かに異様なマンセーコメントが多いな。逆にブルドラの価値を落とすんじゃないの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:29 ID:WIzKaxxM0
>>798
踏襲してるから基準になるんだろ、バカか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:30 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:37 ID:sG+yKJOgO
戦闘が眠くなる…
序盤は引き込まれるものは無し
今後に期待
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:43 ID:NIOfD+vVO
荒らしの勢いも借りて、凄い流れ速いスレだな。
今月中に100越えるんじゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:58 ID:AMq4bkrb0
>>799
そうだね、FFみたいな展開。
ドラクエとは手法(みせかた)も雰囲気も違う。
どちらが良い悪いじゃなくてね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:16:59 ID:V4edo0dU0
wiiで出したら倍は売れたんじゃね?ゲイツから援助でも出てるのかなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:17:21 ID:WMFqe6Po0
ネタバレうっかり見るのが怖いんでスレ読まずに感想でも書く。

このゲーム。
FFとドラクエとクロノトリガーを足して若本で割った感じだな。

あと面白いが、簡単すぎやしないか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:17:26 ID:Rij5/QUp0
面白い物を面白いと言って何が悪いw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:17:27 ID:ZbbIXWWc0
マンセーしてるほうもウザいくらい盲目的だな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:17:27 ID:yyMDRjwx0
いろいろダセエなあこれ
2000年代のデザインじゃねえよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:17:45 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:17:51 ID:12L26KiZ0
Scenario
HIRONOBU SAKAGUCHI


一人一個ずつ」44Pのクレジットを書くことな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:17:53 ID:2YlXTtnMO
「次世代のRPG」ってのはやっぱ違和感があるな
「もしも次世代の最新技術・アイデアで
 昔ながらのRPGを新たに今作ったら」という感じか

例えるなら、スーパーマリオがルイージマンションになっちゃってたのが
マリオDSの路線で帰ってきた、みたいな

……いや、なんか違うな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:18:01 ID:c1o2vbxE0
テーマソング川澄なのかwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:18:16 ID:ROTfRqeA0
なんてスレの消費が早いんだ!
おいらも早くやりたい〜。
が、来年になりそう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:18:17 ID:x6M0VTWYO
>>802
サンクス。あまりに本体が売れてなけりゃ先が無いし他にはやりたいゲームが無いから知りたかった。
買うの止めて本体ごと借りる事にする。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:18:32 ID:Nexq2jxH0
>>818
最高にオサレなFF13でも楽しみに待ってろよw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:18:58 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:19:00 ID:AMq4bkrb0
>>816
ほんと面白いもんねぇ。
合う合わないはあるだろうけど、久々にRPGしてる感がある。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:19:24 ID:XRzdAdK90
DQのお子様向けイベントで引き込まれないと、正直ブルドラは序盤がダルすぎる。
女騎士が途中で別れるRPGとか、FF12よりも序盤がダルすぎる。
これは擁護しようがない。
けど、スタンドがスキルとか覚え始めたら、もうFF5感覚なので楽しくなってきた。
ゾラのおっぱいも入るだろうし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:19:32 ID:38YDeu910
もうさ、古きよき時代のRPGを最新の技術でストレス無く再現したのがブルードラゴン

でよくね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:19:35 ID:NoBO7LK00
>>815
FFとドラクエとクロノトリガーをぶるあああああああああああと叩き割る若本様が見えた・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:19:55 ID:3AtPHNIsO
レインボーシックスの熱い対戦の合間に、息抜きがてらにやろうと思って買ってきたんだが、予想外に面白くて一気に海底神殿までやってしまった。
広大なマップをシームレスで移動できる箱庭ゲーを好む性格だから、この手の合間合間にロードが入るマップは窮屈に感じて嫌ってしまうタチなんだけど、ブルドラは不思議とあまり苦にならないな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:20:05 ID:/KXRJhFq0
>>816
そりゃ悪くない
俺も面白いと思うしね

でも、グラだけで次世代RPGだとか言われると
むしろこのゲームの悪口言われてるような気になるわ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:20:15 ID:TrPmm0cx0
>>809
踏襲してるんならブルドラが基準じゃなくてもいいじゃん
それこそRPGなんて腐る程あるんだしww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:20:21 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:20:26 ID:mGjSR/vUO
てか仕事or学校行ってないヤツ多っ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:20:37 ID:38YDeu910
>>824
なんて野郎だw
先が無いって言ってもあと1,2年はソフトあるけどな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:21:13 ID:Nexq2jxH0
>>835
・・・?
まだ0時半にもなってないけど・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:21:49 ID:ZbbIXWWc0
>>835
明日祝日だし〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:21:52 ID:2gowEjt20
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
〜12/03   4,053.   31,436   350,358
------------------------------------
累計.    178,070  187,836   350,358
          (mc)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:21:57 ID:AMq4bkrb0
僕達のブルドラナイトは こ れ か ら だ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:22:18 ID:WIzKaxxM0
>>833
ああ、本当のバカだったか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:22:36 ID:Rij5/QUp0
>>836
それは・・・・?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:22:45 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:22:52 ID:2YlXTtnMO
>>824
一応、PS3も360もどっちも国内では20万弱だよ
次世代機では今Wiiがダントツで一番普及してる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:23:25 ID:8VaF0mo70
序盤でツマランのは勘弁してほしかったな。
途中でやっと面白くなってきたっていうのもなんか違うだろって思うし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:23:36 ID:38YDeu910
>>842
?ブルドラの次回作とクライオンとロストオデッセイの時点で2年は行かないとおかしくないか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:23:43 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:24:36 ID:WIzKaxxM0
ゲハ板みたいになってきたな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:25:11 ID:UwfafX4c0
俺は基本的にマンセーだが、うんちだけはどうにもよろしくないと思うのです。
鳥山テイストを取り入れたかったんだろうけどさあ。
ともあれ3時間過ぎたあたりから加速度的に面白くなって行って止まらない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:25:44 ID:iBaTIGL/0
坂口氏の数年のブランクがかえって良い方向へ作用したな
原点的坂口作品
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:25:45 ID:12L26KiZ0
GK必死だな
ブルドラよりロスプラのほうで行動しないと負けるぜ

ロスプラはまじでやばい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:25:46 ID:xBsT93YNO
序盤は村探索だけでも面白そうだけど違うんだ
853破邪 ◆BGBx2CZJts :2006/12/08(金) 00:25:46 ID:r0Fue2uqO
なんか壁画の踊りが荒木っぽいな〜…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:25:55 ID:/KXRJhFq0
俺はむしろウンチに感動したクチ
少数派だろうな…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:26:15 ID:6AKKo98v0
たまらんわ、このクセになるゲーム性
電源を渋々切っていたあの頃を思い出す
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:26:16 ID:sG+yKJOgO
あと曲の音量小さく感じる
最初戦闘に曲ないのかと思ったよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:26:17 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:26:28 ID:XRzdAdK90
ところで実績で○Gっていうのが溜まると何かいい事あるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:26:33 ID:bKXlvG8H0
神ゲー来たな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:26:38 ID:WIzKaxxM0
>>851
ロスプラも神がかってるなww
体験版だけでもかなり遊べる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:26:47 ID:z9TOJqCuO
仕事から帰ってきて7時間ぶっ通しでやって
火山入り口で止め
仕事だからねる
バッタリ倒れるなよおまいら
からだ壊してまでやるもんじゃねぇW
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:26:52 ID:fr6Ii8Cz0
ズバリ言うがブルドラで満足している暇は
俺たちXbox360ユーザーにはない!!
あと一週間後には地球防衛軍とウイイレが控えて居るんだぞ!!
さらに1月には言うのが恥ずかしいが
アイドルマスターが発売されるんだ!!
もう俺たちXbox360ユーザーは時間がいくらあっても足りない!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:27:28 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:27:33 ID:38YDeu910
>>856
コンフィグで効果音の音量を小さくしてテレビの音量を上げたらいいと思うぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:27:39 ID:wKbmCWAm0
3時間弱やった感想。
主人公の性格がちょっとアレで不安だったけど、
序盤の空から落ちて浮いたとき、
「俺が負けねえって思ったからだ!」
ってところから、ああこいつただのバカだなって
思うようになったら微笑ましくなった

そしてそのときのクルックの表情がナイスだった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:27:43 ID:WIzKaxxM0
>>858
自己満足。

家ゲー板に実績専用スレあるよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:27:51 ID:2YlXTtnMO
>>852
導入部は村少しの後強制イベントの嵐
あまり面白くないかも

ここが終わって影がついてからがやっと本番
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:27:55 ID:Rij5/QUp0
>>859
本気でアイドルマスターを買う気なのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:27:59 ID:x6M0VTWYO
>>844
なるほど。Wiiは全く興味ないし、まだPS2で間に合ってるからドラクエがでるまで次世代機は買わない事にする。
子供の頃みたいにゲームやる時間が沢山あれば買ってただろうなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:28:09 ID:H5t5p8HZ0
俺も神ゲーきたと思った。
2では戦闘ボイス入れてまた鳥山なら満足。
戦闘ボイスも無ければ無いで評価を下げるほどじゃないし。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:28:16 ID:c1o2vbxE0
ttp://www.youtube.com/watch?v=fTKcf2K4B7M
台詞回しに坂口を感じる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:28:16 ID:TrPmm0cx0
>>841
ちゃんと反論しろやクズ
ブルドラなんざ所詮今までのRPGを綺麗にしただけのゲームなんだからww
それが基準なんていってんじゃねーよww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:28:17 ID:38YDeu910
>>858
自己満足
世界一の実績になるとMSから何かもらえたはずw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:28:53 ID:ma897AQ20
>>845
確かに最初はだるく感じて微妙な所はあるな。

けど最初面白くて、後から恐ろしくツマランくなったFF12みたいなのよりは
良いと思うけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:29:06 ID:XRzdAdK90
>>866
自己満足なのかあ
なら気にせず遊べるな。
どうもありがとうございます
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:29:07 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:29:14 ID:iBaTIGL/0
おまいらもミストサイトから坂口へ熱いメールを送ってやれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:31:05 ID:3oTfFMAE0
で 結局ブルドラって良作?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:31:16 ID:VCCq+k/H0
皆がどんな評価してるのかと思ってスレ見にきてみれば酷い流れだな。
迷ってたがやはりこっちはやめて龍が如く2買うことにしよう。
お邪魔した。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:32:35 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:32:37 ID:38YDeu910
>>879
どこが?
ブルセラ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:32:55 ID:/bt+lCdH0
俺のフレの中に25000ぐらい実績稼いでる人いるけど、それ以上はいまだに見たことないなぁ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:33:12 ID:Rij5/QUp0
>>877
ミストのサイトみて泣いてしまった私が居る…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:34:35 ID:mxjh2Uwx0
FFと比較するんじゃねーよ。
FFに失礼だろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:34:44 ID:3AtPHNIsO
>>862
地球防衛軍→あれオンで共闘できないんでしょ?箱○で出す意味がない気がする。
ウイイレ→そんなもんより実際に球蹴りしたほうがナンボかマシ。
アイドルなんちゃら→何それ?おいしいの?

いや、ごめん、趣味じゃないゲームばかりだったからつい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:35:14 ID:gTZQSwA60
たしかにグラフィックと楽しさともに個人的に過去最高なんだけど
説明書見るとスキルランク33が最後なんだが
33で終わりか?だとしたらけっこう底浅いのかなと心配してるんだが
神ゲーなだけに長く遊びたいからさ
そういう心配には及ばないか?どうなん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:35:39 ID:/KXRJhFq0
>>885
謝るなら書くべきじゃないだろそんなこと…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:35:54 ID:gTZQSwA60
FFって今坂口関わってるのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:36:31 ID:XoOdf5jx0
>>885
そこでピニャータですよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:36:41 ID:fPhL59JF0
>>886
今、プレイ時間22時間だけど、スキルランク33ってかなりきついよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:36:46 ID:pVQEKAN70
>>888
ノータッチ。
だから糞化している
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:36:54 ID:Nexq2jxH0
>>885
ウイイレに関しては的外れすぎて笑える
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:36:57 ID:CEhi+bSLO
次世代機だけにグラはめっちゃきれいだな!
敵も味方も動きまくるしえもしれいわ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:37:06 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:37:09 ID:Sh0Uyjnv0
>>882
検索して分かるだけでも48000って人がいるな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:37:31 ID:Rij5/QUp0
>>888
関わってない
と言うより会社を辞めた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:37:59 ID:Nexq2jxH0
>>886
バリアは50まで書いてあるぜ。
っつーか、普通は説明書にスキル全部書かないだろ。
天外じゃあるまいし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:38:31 ID:sU5m926+0
3度目のフリーズw
まあ買うときに、不良品だったら明日来て下さいってっいわれたから
いくか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:38:52 ID:mxjh2Uwx0
>>897
天外は書いてあるのか。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:39:19 ID:WIzKaxxM0
>>897
天外わろすだなwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:40:11 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:40:38 ID:XoOdf5jx0
>>882
10万越えが出たってニュースがこの間出てたな。

ところで、モンスター図鑑コンプの実績とか、
取り漏らししたら、もう一度初めからとかならないか、ちょっと心配だ。
まぁ、システム周りの親切さ見ていたら、杞憂だとは思うが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:40:54 ID:mz+0R7VS0
これがドラクエの名が付いて無くてよかったぜ・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:41:23 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:41:43 ID:ZvK+raxFO
なんかこれフリーズしまくりじゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:42:23 ID:WIzKaxxM0
縦置きにしてる奴はいちいちフリーズ報告しなくていいよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:42:47 ID:cRIgXw430
>>902
多分二週目はそこら辺のところも全部引き継がれるんじゃないかと…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:43:07 ID:bfEE7lM70
フリーズするのは360の仕様
ブルドラが悪い訳じゃない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:43:20 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:43:29 ID:9KQhr6FK0
ローグギャラクシー2だなこりゃ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:43:31 ID:/KXRJhFq0
公式は縦置き画像ばっかりなのに
その突き放し方は無いんじゃないか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:43:51 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:45:00 ID:wXJbBbg70
この荒らされ具合からいかに良いゲームか伺えるな
影弄れるようになったら俄然楽しくなってきたわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:45:11 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:45:18 ID:OiEQGjBY0
パーティって固定?
てか公式に出てる5人以外の他に仲間になる?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:45:22 ID:W4LNe5Gk0
お前ら、坂口坂口言ってマンセーしてるけど
実際にアイデア出したり作ったりしたのは下っ端社員で
当の坂口は遠くハワイのコンドミニアムから
昼間っからドンペリあおりながらメールで
ちょろちょろっと指示しただけかもしんねーだろ。

エンディングを見た後は
浮かばれないスタッフのことも
思い出してあげてください。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:45:29 ID:3oTfFMAE0
>>913
どういうポジティブだよ それwwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:46:17 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:46:30 ID:Lf4n1lBQ0
ランクを上げてもまほうとかを覚えないのはなんでなんだぜ?
いつまでたってもフレアとウインドしかつかえねー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:47:11 ID:2YlXTtnMO
説明書にも縦置きの絵しかなくて
横置きについて一切触れられていない件
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:47:14 ID:wXJbBbg70
>>917
>>918に聞いてみなよ、何でそんな下らん事やってるのかってな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:47:14 ID:jZLo4VVt0
もしかしてこれってDVD2層で3枚組み?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:47:44 ID:XoOdf5jx0
>>913
本当に糞の場合はスレ住人の意見が一致して、
擁護意見はほとんど出ないものだよ。
よってブルドラは糞ではない。
人によっては面白くないかもしれないがね。

>>907
だよな!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:47:55 ID:ixhSyH+s0
神ゲーではないかもしれないが、
普通に面白いよ。
戦闘のテンポもスムーズだし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:47:56 ID:WIzKaxxM0
>>922
計30ギガでございます
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:48:12 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:48:13 ID:VzO5yJbz0
>>919
そりゃ、フレアとウインドの呪文書しかないからだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:48:15 ID:G1t/Z3Zd0
坂口ってFFのエグゼクチブプロジューサーとかいって
監修みたいなのしてるんじゃなかったっけ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:48:28 ID:12L26KiZ0
>>919
買わなきゃおぼえねーよwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:48:33 ID:lK6eDhea0
>>919
つまりFF5なんだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:48:48 ID:sLGHEB+A0
>>919
魔法は買う物です
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:48:56 ID:/KXRJhFq0
>>919
FFの3や12と同じで
魔法は一度買うか拾うかして覚えなきゃ使えない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:49:37 ID:2YlXTtnMO
たまに拾えたりもしたような
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:50:04 ID:wXJbBbg70
つまりランクスキル足りてんのに魔法売ってねーって状況は、ランク上げるの早すぎるって事か?>魔法
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:50:19 ID:Rij5/QUp0
928
関わってると言っても、初期の企画立ち上げの為に名前を載せるだけのために頼み込んだと聞いたが…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:50:43 ID:cRIgXw430
>>919
呪文書を入手しないと覚えません
Lvアップしただけでどこからとも無く新しい呪文についての
電波が飛んでくるような仕様にはなっておりませんw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:51:08 ID:/KXRJhFq0
>>934
結構すぐあがるし
早すぎってことでも無いんじゃないかと
使わないスキルにSP使うくらいなら
早めに魔法レベル上げといた方が良いんじゃないかな?
938919:2006/12/08(金) 00:51:17 ID:Lf4n1lBQ0
なんてこったい
まあ、そりゃそうか
序盤でランク通りにまほう覚えたら楽勝杉か
サンクス
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:51:20 ID:2YlXTtnMO
とりあえずコンビネーションを上げとけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:51:32 ID:ZvK+raxFO
普通におもしろいよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:51:52 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:53:58 ID:fr6Ii8Cz0
ブルドラやりながら書き込みしている人に質問!!
今日は徹夜でブルドラすんの?
みんなの意見しだいで俺が今日ブルドラで
徹夜するかどうかが決まる!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:54:11 ID:I1LqF6aBO
影使えるようになると、戦闘で勝利したときのクルックのポーズが楽しめなくなる。
なんでカメラの視点が高くなるんだよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:54:51 ID:bfEE7lM70
これはブルドラ効果で一ヶ月もすればWiiの販売台数を抜くかもしれん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:54:58 ID:tja0w+zS0
FF5なのかー!!!!!!!!!!!!!

FFなら5,6
DQなら5

の俺が買わずに誰が買うんだアあああああああああああああはん!?
SFC末期の神ゲー感たっぷりねっぷりじっとりスケbえええええええええええええええええええええ

明日買ってこよう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:55:04 ID:12L26KiZ0
>>942
仕事あるから寝るよ

仕事に支障をきたす徹夜するやつは社会人のクズ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:55:46 ID:fYPxqfde0
とりあえずゾラ登場まできた。14時間かかったw
キャンプ終わっていきなりセーブしますか?って出たから
ゾラ仲間になる前にDISK2突入かとオモタw

いまのとこ壁画村が一番感動したな。あの描き込みようはすげぇ。
色彩が豊かなのも新鮮だし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:56:17 ID:WIzKaxxM0
>>942
まあ、夜更かしして3時が限界かな。
それ以上は次の日に響く
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:56:29 ID:38YDeu910
>>942
昨日徹夜して大学に遅刻したんで今日は早く寝ようと思ったらいつの間にか1時の俺がいる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:56:52 ID:fYPxqfde0
>>942
眠くなってきたからもうすぐ寝る。続きはまた明日のお楽しみだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:57:01 ID:T+sf0lPf0
>>944
ブルドラの為だけに本体買う馬鹿が20万人以上・・・ねーよ、馬鹿www
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:57:28 ID:p4haz99R0
因みに中盤越えて終盤迎えるくらいで、ドラゴンたちが真の力の開放に目覚めます。
その後見た目も変わったドラゴンたちと旅に出ますよ。シュウのドラゴンなんてナメック星のシェンロンそのもので笑っちまったww
ゾラは大昔にネネに恋人殺されて恨み持っているだけのどこにでも居るねーちゃんだし、ストーリーはまぁまぁかな?
最終ダンジョンに ネネ(邪悪な魂の方)がしんだあと光の神殿ってところがあって
ラスボスのアークダイマーってのが居るぞ!Lv60以上あればクリアできるので頑張れ!
ラスボスは3回変身して最後は道具で愛の力を使うの忘れるな!!!!
途中でジーロが死んでネネ(若返った方)が仲間になるので気をつけな!
ステータスは引継ぎじゃないぞ!!!
エンディングはもろ2が出ますよって感じのやつだ!まぁ途中で終わる感じだからな…

じゃ いまからGEOに売りにいってきます

ネタバレって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwww専門用語解りません。
ネット初心者の僕珍でもわかる言葉で書いてください

    ↑↑↑↑

これってマジネタ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:58:10 ID:vIUFn9BY0
つーか徹夜するかどうか悩めるゲームなんてここ最近じゃ珍しいな
明日学校休む奴もいそうじゃんwなんかいいな、この雰囲気
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:58:13 ID:/KXRJhFq0
>>943
恥ずかしながら
それは俺も思った
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:58:14 ID:ZpahD8010
名作でも糞でもない感じが虚しい・・・

956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:58:26 ID:iEWPd3bG0
これシステムもろFFじゃん
しかもおれの大好きなスーファミのころのFF
テンポもいいし先が楽しみだな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:58:49 ID:12L26KiZ0
あれ、ブルセラ君はもうおしまい?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:59:09 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:59:15 ID:fIAt7H/Z0
これだけ丁寧に作りこんであるRPGは久し振りにやるなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:59:31 ID:GK7gSz+S0
戦闘サクサクだな
まだ敵が死んだエフェクトが残ってるのに攻撃するから超高速
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:00:26 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:00:49 ID:ZYHaZNai0
主人公の声って偽能登だよね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:01:09 ID:Rij5/QUp0
これでFF13のタイトルが糞だったらスクウェアは終わるな…
巨星が沈みミストウォーカーが君臨する時代が・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:01:31 ID:XgI9IdB3O
なあ、主人公の声ってもしかしてバーロー?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:02:04 ID:12L26KiZ0
>>964
んなわけねーーー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:02:11 ID:38YDeu910
ぱふぱふはなかったが
遊び人と踊り子は確認した!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:02:15 ID:WIzKaxxM0
王様の声、ジョー東かよw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:02:32 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:04:34 ID:rUI+BI/L0
フラゲって20時間超えたけど、先が見えん、どうまとめるんだろう
パイレーツオブカリビアン2みたいな終わり方は勘弁して欲しいが
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:05:16 ID:c+EhC8/9O
360のソフトでこんなにアンチがいるの初めてみたww
いーなーブルドラパック買おうかなぁ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:05:41 ID:eo9z2QEy0
もしかしてレベルアップ時のステータスの上がり方もカテゴリーで違う?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:05:42 ID:CEyX/J/y0
桃鉄のさくまあきら氏のHP見たら、今日の日記で鳥山明氏と会ってる。
羨ましい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:07:34 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:08:55 ID:yyMDRjwx0
売り上げが楽しみだな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:09:06 ID:F8CqKag9O
コンボイはクリアに30時間だな。
若返ったネネ倒して終わり
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:09:32 ID:pUraYQLW0
戦闘もサクサクだし、ストーリーも凄い引き込まれる。キャラも凄く良い。
その上このグラだからな、神ゲー以外になんと言うんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:11:27 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:13:25 ID:YyL9izWR0
公式で発表された他にどんな声優いた?
それが気になって仕方ないんだが
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:13:37 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:13:39 ID:2YlXTtnMO
グラフィックもかなり凄いしシステムも丁寧に作られてる良作なんだけど
やっぱり派手さが足りないってのは否めないな
キラータイトルとか神って風格じゃない、落ち着いた雰囲気のゲーム
箱丸の売上を大きく引っ張る、まではいかなそうだ

逆に、売れてない箱丸だからこそ出来たソフトなのかも
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:13:47 ID:xHmZooSY0
このレベルでハード一番の話題作なんだから問題だよなあ
今更DQ以外で鳥山とかセンスが古過ぎるしね
これのためにハード買えと他人には勧められるレベルじゃあない
別に糞なわけじゃあないんだけどなあ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:14:10 ID:mz+0R7VS0
ツーか配信でラストサキに見てるけどコピヘがひどいwwwwwwwwww
ボスも色違いが軟体も出てきてるしw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:14:26 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:15:01 ID:38YDeu910
>>981
このゲームの目的はあくまでも360を買わせることだから。
正直これを凌駕する神ゲーは既にいっぱいあるw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:16:48 ID:Gri11AiK0
色変え多すぎなんだよ・・・
坂口はいいよなぁ・・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:17:14 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:18:14 ID:QrtQcwSw0
644 :名無しのリスナー:06/12/08 01:11:06 ID:ghD3vE6J
まだ同じ景色か・・・


645 :名無しのリスナー:06/12/08 01:12:42 ID:u/fEAWsz
ラスボスまだー?


646 :名無しのリスナー:06/12/08 01:13:11 ID:cUbLf1Xx
コピペダンジョン酷いな


647 :名無しのリスナー:06/12/08 01:13:20 ID:ghD3vE6J
今のゾイドか?


648 :名無しのリスナー:06/12/08 01:13:41 ID:cUbLf1Xx
また色違い(#^ω^)


649 :名無しのリスナー:06/12/08 01:13:46 ID:vB+coOIM
いくらなんでも手抜き杉だろwwwww


650 :名無しのリスナー:06/12/08 01:13:50 ID:u/fEAWsz
また色違いか!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:18:25 ID:12L26KiZ0
コンボイの配信見てるやつはコンボイスレでやれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:18:25 ID:x8PJ6zMa0
>>985
ごめん。意味不明。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:18:44 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:18:59 ID:vXxZMEVP0
ブルドラって鳥山がすげぇ気にいってそうだよなw
馬鹿っぽい主人公にトリッポwww
てかスキルシステムがFF5みたいな感じですげぇ楽しいw

992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:19:09 ID:ZpahD8010
>>981-984

ブルドラパック購入者は他の良ゲーを探そうとして
エスカレーター式にコアゲーマーへなっていく360コアパックの恐ろしさよ・・。

ブルドラ⇒ロスプラ⇒GOW⇒ピニャータ

993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:19:20 ID:2YlXTtnMO
>>984
360セットを買ってまでやっても損はしないゲームだとは個人的に思うけど
実際にそこまで行動する人がどのくらいいるかだなあ
あと年末商戦の嵐の中を生きのこれるか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:19:25 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:19:54 ID:BVekzEOj0
>>871
やりてーよこういうの待ってたよ残業だべ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:20:07 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:20:48 ID:8KopyzE20
くそゲー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:20:50 ID:EjPnNc5uO
買わなくて良かったwwwwwwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:21:03 ID:iLG6qidu0
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
ブ ル セ ラ w w w
ブ ル セ ラ パ ッ ク w w w w
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 01:21:17 ID:AN1KCcv50
ブルードラゴン楽しいよ。
坂口さんありがとう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。