ストーリーを教えてもらうスレpart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
576STARDUST BLUE:2007/01/17(水) 00:57:40 ID:7Q5EWuNl0
ルアンとの戦いの間、ティサはウェインの精神内部で彼の過去を知る事になる。
ルアンに婚約者を殺されてしまうという悲しい過去により罪の意識に苦しめられ
苦い現実からの逃避の結果ヴィストという偽の人格に逃げ込んでいたウェインだが
彼女の説得により過去を乗り越え、ウェインとして復活する。

ルアンがリヴァイバーの面々を殺そうと武器を振り上げたそのとき、なんとか間に合った
ウェインとティサが駆けつけた。そこに今まで指示を出すだけだったデュマ、
実験で命を落とした恋人の甦りを条件に帝国に手を貸していたフェイリアも加わり
なんとかルアンを撃退することに成功。しかし後一歩の所でルアンは皇帝を
魔物に変え、囮にして逃げ去ってしまう。

逃亡したルアンを探して未知の領域・ミルフォードヘヴンへ向かった一行。
そこで彼らはアリスと何度目かの邂逅を果たす。彼女はこの世界の秘密を
ウェイン達に全て話し、500年前に英雄ヴィヴラスがそうしたように
世界の平和を守って欲しいと頼む。彼女が語った真実は以下の通り。

かつて、惑星ラヴォウドに栄えていた人類は、約5000年前、核を使った戦争により滅びる。
ラヴォウドの最後の生き残りとなったアリス・ラグランジュは、恋人の残した
プログラムにより、ファーラル(この物語の舞台となっている星のこと。つまりは
ウェイン達が暮らす星)に新たな人類を創造した。そして、現在の彼女はファーラルの
セキュリティプログラムの一部として、人類を滅亡の危機から救うため見守っている。滅亡のファクター

として重要視されるのは、プログラム・ファーラルのバグとして
発生する「イレギュラー」と呼ばれる存在で、ルアンやレイルもそれに当たる。
(wikipediaより一部抜粋。括弧内は投下人による補足)

そこに現れたのは以前オーパーツを奪い去った青年、レイル。彼もまたルアンの
被害者の一人だった。ルアンに今までの憎しみをぶつけ、斬殺行為を繰り返した後
ボロ雑巾のようにうちすてると彼はウェイン達の目の前で過去の文明都市(星?)
ラヴォウドに眠っていた兵器を起動、ファーラルに送り込む。兵器発動の衝撃と
それに伴うアビス=負の力の流出により彼らは各地に飛ばされ散りじりになってしまった。

二週間後、目覚めたウェインの前にはティサの姿が。バラバラになってしまった
仲間たちだが彼とティサは互いに庇いあったために同じ場所に飛ばされたらしい。
すっかり恋人同士、といった二人だがレイルの力により地形が変動するまでになり
窮地に瀕している世界をほっといてメイクラブをする暇はない。彼らはアリスから
世界の現状を聞き、別れた仲間を探しながら世界に散らばった古代兵器を破壊していく。

道中、親から捨てられ恋人をルアンに殺されるというレイルの不幸な過去を垣間見る
ウェイン達。彼の過去には同情しつつも、だからといって人類を滅ぼそうとする
(正確には人の大部分を粛清して、レイルが善良と判断した人間だけは
生かしておこうとする計画)彼を認めるわけにはいかない。ファーラルに降り立った全ての兵器を殲滅し

た彼らはレイルを止めるべく彼のいる星、ラヴォウドへと乗り込む。
577STARDUST BLUE:2007/01/17(水) 01:01:27 ID:7Q5EWuNl0
迷宮となったラヴォウドの最深部。彼の計画を止めようとしたが間一髪の所で
アビスの力とラヴォウドに残っていた力の融合体である存在を誕生させたルアン。
ウェイン達に襲い掛かるその存在にボロボロになりながら、それでも必死に戦う一行。
傷つき、倒れ、ただ一人満身創痍で佇むウェインに最後とばかりに振り下ろされる刃。
しかし最後の力を振り絞り放った一撃はとうとうルアンの作り出した生命を切りふした。

衝撃に茫然自失となるレイルだが、一瞬彼らの前に現れた一厘の花の力か我に返る。
そして自らの過ちに気が付き、既に発動してしまったファーラルを滅ぼす仕掛けを止める事に。
自分たちも協力すると申し出るウェインだが、己の過ちを清算したいのだと強制的に
彼らを星に帰し、一人仕掛けに一つの細工をする。一度発動したエネルギーを
押しとどめることは出来ないが対象を変更する事はできる。レイルは滅ぼす対象を
ファーラルから彼が今いる星、ラヴォウドに変えたのだ。

一方、ファーラルに戻ってきたウェイン達。今からではレイルを逃がす事など不可能だ。
彼がしたことは間違っていたが、こんな終わり方で本当に良かったのか。思い悩む
彼らの前に砕け散ったラヴォウドの欠片が流星となって降り注ぐ。
悲しくも美しい幻想的なその風景に、皆は複雑な感情を胸に抱くのだった。

それからしばらくして。世界はリヴァイバーを中心として復興を見せつつあった。
少しづつ、少しづつ人の笑顔が戻ってきた世の中。そんなある日、リヴァイヴァーの
リーダー、デュマは自らの引退と新たなるリーダーの発表をする。
彼らを新しく率いる者の名は――ウェイン。

形を変えながら平穏を取り戻す星の片隅で、女神アリスは一つの疑問に頭を
悩ませていた。レイルを正気に戻したあの花のことだ。奇跡を起こす、ファーラルの花。
それはあくまで昔アリスの恋人と二人で戯れに話し合ったただの空想。しかし実際に
あのときの花は奇跡を起こして見せた。ひょっとしたらあれは彼が内緒で仕込んでいた
まさに奇跡を起こすプログラムか何かだったのだろうか――。

そこで彼女は思考を打ち切る。考えた所で答えは出ないだろう。それよりも今は
つかの間かもしれないが訪れた平和に身体を預け、疲れを癒したい。
できることなら二度と自分が目覚めないように。一縷の願いを込めて、
アリスは再び星の奥で静かに眠りについた。


以上、本編です。一部改行の失敗してしまいました。すまん。
細かいサイドストーリーもあるゲームなんだが、自分そこまでは
やりこんでないので知らん部分や忘れた部分もおおいです。
覚えてる範囲でリクがあれば補足はできるかもしれんです。
では、次からは鬱部分であろうと判断した所のちょっと細かいバージョンいきます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 01:04:12 ID:7Q5EWuNl0
……と思ったけど、容量が450オーバーしたので
新スレ立つまで念のため待機させてもらいます。
新しいのが立ったらこっちに書き込みに来る予定。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:05:10 ID:VkRYh8no0
>ルアンに今までの憎しみをぶつけ、斬殺行為を繰り返した後
個人的にはレイープよりここの方が鬱になった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:11:42 ID:gXAVWAWZ0
FFで例えている部分、白魔導士と黒魔導士が逆じゃないか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:33:49 ID:iGOQVUJw0
次スレ建てられなかった。誰か頼む。

あと折角だからkunoichi予約するぜ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:09:19 ID:NDo0EnSP0
乞食が自治してれば当然なんだけど酷いスレだ
そう言えば半島人とここの乞食って似てるな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:35:35 ID:p7Vu0TJv0
ちょ、立てる奴誰もいないのか
こうなったら初スレ立てチャレンジかな……失敗したらご愛嬌な。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:46:04 ID:p7Vu0TJv0
規制で無理でした。誰か別の人おながい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:45:14 ID:jXdle3jW0
■PS3  ・ARMORED CORE 4 ・機動戦士ガンダム Target in Sight ・GENJI -神威奏乱-
■PS2  ・悪代官2 ・鋳薔薇 ・エヴァーグレイス2 ・X−FIRE ・over the monochrome rainbow ・オペレーターズサイド 

カウボーイビバップ追憶の夜曲 ・歸らずの森 ・風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜 ・神業−KAMIWAZA− 
仮面ライダー正義の系譜 ・ガンバード1&2 ・機甲兵団J-PHOENIXコバルト小隊篇(同梱のOVAの内容も含めて) 
ギガンティックドライブ ・機動新撰組 萌えよ剣 ・機動戦士ガンダム クライマックスU.C. ・GUILTY GEAR X 
GUILTY GEAR XX ・九怨 ・Kunoichi -忍- ・Grand Theft Auto San Andreas(日本未発売) ・グランド・セフト・オート3 
グランド・セフト・オート・バイスシティ ・グローランサーIV Return(既出のフレーネ・イライザ・LN型以外のシナリオを) 
ゲームになったよ!ドクロちゃん ・決戦3 ・喧嘩番長 ・GENJI ・ゴッド・オブ・ウォー ・五分後の世界 
XIII [サーティーン] 大統領を殺した男 ・サーヴィランス 監視者 ・ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ(EXダンジョン以降) ・侍 
サムライウエスタン ・THEロボットつくろうぜっ!〜激闘!ロボットファイト〜 ・ジェネレーションオブカオス3,4 ・忍道 戒 
白中探検部 ・真魂斗羅 ・ステラデウス ・スペクトラルフォースクロニクル ・スペクトラルフォースラジカルエレメンツ 
聖剣伝説4(あらすじは知っているので詳細に) ・ソニック ヒーローズ ・月の光 〜沈める鐘の殺人〜 
ガンサバイバー3 DINO CRISIS ・テイルズオブジアビス(セシルとフリングスのサブイベントの詳細) 
天空断罪スケルターヘブン ・.hack//既出部分の続き ・.hack//G.U.アニメとも絡めて既出部分の続き ・ナノブレイカー 
ハードラック ・バイオハザード4のエイダ編 ・鋼の錬金術師(翔べない天使、3神を継ぐ少女) 
爆炎覚醒 ネバーランド戦記 ZERO ・初めてのRPG伝説の継承者 ・花と太陽と雨と ・バルダーズゲートダークアライアンス2 
半熟英雄4 ・ヴァンパイアナイト ・彼岸花 ・フェイズパラドックス ・不思議の海のナディア 
ベルセルク 千年帝国の鷹(ミレニアム・ファルコン)篇 聖魔戦記の章 ・ヘルミーナとクルス~リリーのアトリエ もう一つの物語~ 
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:00:52 ID:jXdle3jW0
587STARDUST BLUE 警告:2007/01/19(金) 19:17:57 ID:Tqf6DhFQ0
うはww白魔と黒魔逆www魔法使いが白魔道士ってなんだよorz
wiki収録の際はできれば直しといて…
そしてスレ立て乙です。

>>579
正直すまんかった。確かにそこも鬱ポイントの一つだった。でも実際は
もっと酷いんだ。詳細は伏せるが。そこでダメージ受けるようなら
この先は読まない方が無難だと思う。このさきはあえて危険領域につっこんだ
レイープバンバン出てくるような文章だから。正直書いてて気が滅入った。

てなわけでしつこいくらいの注意書きですが。警告はした。
あなたにはこの物語を拒否する権利があります。
588STARDUST BLUE 鬱編:2007/01/19(金) 19:19:26 ID:Tqf6DhFQ0
※ここから鬱展開その一。注意してください。

ウェインの精神に入り込んだティサ。彼女はそこで彼の暗く悲しい過去を目撃する。
ウェインには昔(といってもせいぜい2,3年前の話)将来を誓い合った仲の女性がいた。
若くしてレスレナ王国のお抱え術師だった彼女とウェインは似合いのカップルだった。
しかし婚姻も目前に控えていたある日、帝国に捕まり捕虜となった彼女は
ルアンを中心に集団レイプされてしまう。ルアンは他にも捕虜となった女性を
片端からレイプしていたらしい。

多大なる精神的ショックを受け、絶望した彼女は王国に引き渡され自宅に戻って
少ししてから自殺してしまった。そのことでルアンを憎み、自分を責め続けてきたウェイン。
彼がファーラルの花を探していたのは彼女の復活を願ってのことだった。
(実はウェインはこのときの経験からリストカットの常習者だったという設定もあるとか)
自分を憎む余りに人格交代を起こしてしまったウェインだったが、ティサの暖かい励ましと
彼女自身の暗い過去(貧乏で母を死なせてしまった)やそれを乗り越えてきた話などを聞き、
諭され、ようやく過去と決別、乗り越える決意をする。

なおウェインが彼女の自宅に駆けつけたときには一面血の海で
ごめんなさいごめんなさいとなきながら謝る彼女の姿があったとかなかったとか。
589STARDUST BLUE 鬱編:2007/01/19(金) 19:20:01 ID:Tqf6DhFQ0
※ここから鬱展開そのニ。注意してください。

兵器を破壊するとレイルの過去の記憶が断片的に流れ込む。ある権威のある男と
その妾のような女性の間に生まれたレイル。女性はお金も何も要らないから
ただこの子を自分の子だと認めて欲しいと男に言うが男は彼女をレイルの目の前で殺し
彼を孤児院に追いやってしまった。愛を知らず、世界を憎んで生きる彼は次第に
アビスと繋がり負の力を使えるようになっていく。

転機となるのは2年前。心優しい一人の女性、システィーナとの出会いによって
レイルは次第に人間らしい優しい心を持つようになり、負の力も少しづつ衰えていった。
しかしそんな折、彼の住む町を蹂躙すべくやってきたルアンはシスティーナを人質にして
レイルをおびき寄せると彼女をレイプしたのちレイルの前で惨殺。
この事件によりレイルは以前より一層世界を憎み負の力を増大させていった。

ある意味諸悪の根源ともいえる存在、レイルの父親はレスレナ王国の軍師。彼は実は以前裏で
ルアンと繋がっており、情報提供等の見返りとして帝国の捕虜の集団レイプに混ざっていた。
ウェインの彼女だった女性のレイプにも加担していたという。軍師は国家乗っ取りを
働くもウェイン達にその事実を見破られ、アビスとの交信により異形となって襲ってくるが
返り討ちにあう。命からがら逃げ出した男はレイルに見つかり無残な最後を遂げた。

自分は幸運なことに脳内スルーが可能でしたが、モロにショックを受けた方も
多いようで。普通に下衆で下卑た台詞が入るので(書くと気分が悪くなるので書きませんが)
興味を持って探してみようかと思った方、覚悟だけはした方がいいかと。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:51:33 ID:YWLzcPcB0
>>587
いや、プレイした上での個人的感想なので気にしないでくれ。
ルアンの方は表現が鬱にさせる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 15:37:15 ID:wFTC4mjc0
STARDUST BLUEの人、乙。
これは紛れも無い鬱ゲーだわ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 16:53:19 ID:a0FaRgOU0
シャイニングフォースVどなかかお願いします。
かなりストーリーが良いとの話で是非教えて欲しいです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:45:36 ID:b1xWe21aO
シャイニング&ザ・ダクネスとシャイニングフォースとシャイニングフォース2をお願いします
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:17:35 ID:jMmum6WA0
またいつもの列挙厨か
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:07:17 ID:LPiqaD3U0

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:42:32 ID:c12hwHfLO
学校であった怖い話のエピソードでをなんでもいいので、たくさん教えてください
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:56:58 ID:UNsXmwuO0
>>596
既出。まとめサイトへどうぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:09:11 ID:HPkF1mm8O
よく来たね、よーし教えてやろう

学校であった怖い話・風間編

○○ってヤツいるだろ?あいつ狸に取り付かれているんだ・・・終わり

え?もう終わりですか?もうちょっと話してくださいよ〜

仕方ないなぁ〜。うちの学校に銅像があるだろ?夜になると動くんだ・・・終わり

・・・あのぅ・・・それでは短すぎるのでもう少し長い話を・・・

君は僕にいくつ話をさせるつもりだい?
仕方ない、これは言いたくなかったがとってもマズイ話をしよう
うちには学食があるだろ?そこの食堂は・・・

あの・・・学食が『マズイ』という話をしようとしているんじゃあ・・・

おっ、なんだい知ってたのかい?君も人が悪いねぇ〜ハハハ

・・・もう・・・いいです・・・

他の語り部はトラウマになりそうな怖い話ばかりするが
風間、こいつだけ面白い話ばかりをしてくれる清涼剤的なキャラ
ちなみに選択肢によって展開がガラッと変わるのでそれも楽しみの一つだ
軽く二百〜三百近くもシナリオがあるから充分楽しめる事受けあい

オタク向けに解りやすくいうと
涼宮なんとかのを実写ホラーにした感じだな
キャラ設定(選択肢で全員設定変わるが)は似てるヤツいるし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:02:13 ID:c12hwHfLO
>>597-598
すみません。ありがとうございます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:45:46 ID:XBB2tWqC0
600get
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:25:25 ID:UozVdg2w0
「風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜」をいきます。
結構思い入れあるので、じっくりと。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:26:27 ID:UozVdg2w0
あ、ごめん、28スレのほうがいいのか
603オーフェン簡易:2007/02/06(火) 04:02:32 ID:VxlqRzWy0
うめついでにPS2のオーフェンをかるーく。
凄腕ながら金に縁が無くモグリで金貸し業を営む主人公オーフェン(偽名)は
実は牙の塔という魔術士養成期間で「鋼の後継」と二つ名がつくほど
優秀な魔術士。本名はキリランシェロ。でもぶっちゃけそんなの
ゲームには関係ないが。

弟子とその友人の二人の計三人での旅の途中、金を貸していた地人という
特殊種族(ファンタジーのドワーフみたいなやつら)の二人に
儲け話がある、ということで船に乗って別の街に行こうとするが
乗る船を間違えてカオス島なる謎の島に行ってしまう。

船の中でそれぞれの理由を胸にカオス島を目指す三人の旅人と出会う。
その中の一人を選んで島の中で行動を共にするオーフェンたち。
ところが同行者が目的を達成すると、オーフェンは謎の力によって
島にたどり着く前の船内へと飛ばされてしまう。

繰り返す時の中、三人全員と同行して彼らの目的を達成させると
最終章突入。大雑把に説明するとカオス島には時間を巻き戻すアイテムがあって
それを利用して化け物が餌となる人間をおびき寄せていた、らしい。
そんな生活に嫌気がさした大ボスの下っ端がオーフェンを呼び寄せ
大ボスを退治してもらおうとしたとか何とか。
現れた大ボスをオーフェンが倒してエンディング。
オーフェン達は本来の旅の目的に向かって冒険を続けるのでありました。
604FF7:2007/02/06(火) 05:17:15 ID:VxlqRzWy0
ついでに眠くなるまでFF7のちょっと詳細バージョンいきます。
世の需要を無視した投下ですが、暇なんで。

・世界情勢
神羅カンパニーと呼ばれる企業がそれまでとは全く異なる新エネルギー
魔晄を発見し、それにより人々の生活もそれまでの環境から
電化製品に包まれた近未来的な環境へと変わる。しかし
新しいエネルギーだけあって不透明な部分や不安定要素も存在。
一部の魔晄炉と呼ばれるエネルギー抽出施設では事故も発生しており
地方の町や村では魔晄に頼らず生きていたりする所もある。

魔晄と呼ばれるエネルギーの正体は星の生命そのものであり
それを知る人々は星の命を無理矢理吸い出し、使用することに
警鐘を鳴らすが楽な生活に慣れてしまった人々は
今の利便さを手放すつもりにはなれず、魔晄は変わらず
使われ続けている。

ゲームの時間軸から10年ほど前に一つの国家並に力を得た神羅と
神羅の支配を拒んだ東国・ウータイとの戦争があり
セフィロスが英雄として扱われだしたのは恐らくこの戦役からだと
思われる。戦争が終わった後も増加したモンスターの退治や
反抗勢力の鎮圧などはあったらしいが戦争レベルの大きな
武力交渉は近年ではウータイと神羅の戦争だけである様子。
(注・自分はBCやDCといったアナザーストーリーの内容は知りません。
 よってゲームと攻略本の知識のみで書いてます)

神羅があるミッドガルという巨大都市はプレートの上に上流市民が住む
居住区が、その下に痩せこけた土地で資金の少ない下流市民が住む
スラム街が形成されている。また区域ごとに一番街〜○番街と区切られている。
たしか7か8番街位まであったはず。
605FF7:2007/02/06(火) 05:17:46 ID:VxlqRzWy0
主人公、クラウドは以前神羅カンパニーのソルジャー・1stに所属していたが
ある事件をきっかけに神羅から手を切り、今は「何でも屋」として
金次第で様々な以来を請け負う便利屋家業をしている。
ソルジャーとは神羅が特殊な方法で育成している強靭な戦士達のことで
1stはその最高ランク。中でも英雄と呼ばれるソルジャー、セフィロスは
別格で、数年前に行方不明となった今でもその活躍を語り継がれているほど。

魔晄を汲み取り星の命を削る神羅と対立するゲリラ組織、アバランチに雇われた
クラウドは作戦の一環として魔晄路の一つに組織のリーダーであるバレット以下
ウエッジ、ビッグス、ジェシーらメンバーと共に
魔晄路を破壊するという強行的な作戦に参加する。途中、爆弾を仕掛ける際に
頭痛と謎の幻聴に苛まれるクラウドだったが、深くは考えず
作戦を遂行、ガードロボットに襲われるも撃退し、完遂する。

炎上する魔晄路を背に、各自バラバラになって駅で落ち合うことに。
騒がしい街中を一人歩くクラウドに、一人の女性が声をかける。
いったい何の騒ぎか、と尋ねる女性。※「気にするな……それより」
花なんて珍しいな、と彼女が持つ花かごに目を向ける。
地下からエネルギーを吸い出し、地力の弱ったこの土地、ミッドガルでは
植物はあまり育たない。物珍しさも手伝い、クラウドは彼女から
1ギルで小さな一厘の花を買い、その場を後にした。

駅へ向かおうとしていると、神羅の兵隊(ソルジャーではない一般兵)が
クラウドに気づき、四方から包囲する。しかし彼は丁度橋の下を通る
電車に飛び移り、事無きを得るのだった。

※実際は選択式。筆者は素で彼女を逃がすもう一つの選択肢を選んだため
この先の展開の意味が長年本気で分からなかった。
花売りって、花売る前に逃げてったのにそんなのしらねーよ。
606FF7:2007/02/06(火) 05:18:29 ID:VxlqRzWy0
電車の窓から車内に飛び込み、曰く派手な登場をするクラウド。
アバランチメンバーに驚かれるが当人は「普通だろ?」と返す。
元神羅の一員であるせいか、はたまた彼自身の性格のせいか
突き放した態度を取るバレットだが、クラウド本人はどこ吹く風といったところ。
そうこうしているうちに彼らの本拠地がある七番街へと電車が到着。
表は居酒屋、裏はアバランチのアジトである「セブンスヘブン」へ向かう。

店内に入るとクラウドと同年代の女性がお帰りなさい、と出迎える。
彼女の名前はティファ。クラウドの幼馴染であり、彼がアバランチに
雇われるきっかけをつくった女性である。
軽く会話をしているとバレットの娘のマリンも出てきた。※
会話もそこそこに地下の隠し部屋で会議を始めるメンバーだが
下に行こうとしたクラウドにティファは調子はどうか、と聞く。
「普通さ。どうしてそんな事を聞くんだ?」「ううん、ただ…なんとなく」

爆発の範囲は思ったより広く、罪のない一般市民も大勢亡くなったと
報道するニュースに、メンバーは複雑な心境のようだった。
だからといって活動を止めるつもりは無いらしく、次の作戦に向けて
話し合いをするバレット達。しかしクラウドは報酬を貰ってすぐに
縁を切るつもりだったのであっさり部屋から出て行ってしまった。

そんなクラウドを必死に引き止めるティファ。あのときの約束を
守ってはくれないのか、と。二人は昔のことを思い出す。
彼らの故郷、ニブルヘイム。輝く星空の下、村の給水塔でティファは
英雄セフィロスのようなソルジャーになるため村を出る、と言うクラウドに
「いつかクラウドが強くなったら、私がピンチになったときに助けにきてね」と
約束していたのだ。有名にもセフィロスのように強くもなれなかった自分には
約束は守れない、というクラウドだが悲しそうな顔をする彼女を見て
報酬を渡しに来たバレットに「報酬が少ないから次の仕事は倍額払え」と
ツンデレしつつ次の作戦にも協力することにしたのだった。

※花を買っているとイベント発生。任意でマリンかティファのどちらかに
花をプレゼントできる。こういったイベントは隠しパラメーターの
高感度に深く関わっており、後々にあるデートイベントでの
相手キャラが変わる。が、ストーリー的には冒頭の花売りの女性(エアリス)
とのデートが一番しっくりくる、と思う。細部は変わらないが。
607FF7:2007/02/06(火) 05:19:10 ID:VxlqRzWy0
翌日、別の魔晄炉の爆破作戦を展開する面々。今回はティファも参加することに。
ここでマテリアシステムについての説明が聞けたり、初心者の館で説明を
聞いたりすることが出来る。余談だが、今回は主人公が腕利きソルジャーという
設定のため仲間や初心者の館の初心者達にクラウド自身が説明をするという
手法がとられていて、台詞回しがちょっと楽しかったりする。

ミッドガルの各区域やプレートの上にある上流の人間が住む上層部を繋ぐ
交通手段のかなりの面を電車が占めている実情のためか指名手配中だというのに
堂々電車に乗って目的地を目指す一行。取り締まり強化中ということもあって
案の定不審者が乗車している、とばれてしまう。仕方ないので電車から飛び降り
レールを伝って魔晄炉へ行くはめに。なんとか無事到着、爆弾を仕掛けるが
そこに神羅の社長であるプレジデント神羅(本名かどうかは不明だが、息子が
ルーファウス神羅なので本名っぽい)が登場、巨大ガードロボに襲われる。
なんとか撃退するが、爆発に巻き込まれてクラウドは一人
プレートの下へと落下していった。

頭の中に声が響く。「大丈夫か?」「あのときはヒザを擦りむいただけで
すんだけど…」謎の声に「あんた、誰だ?」と聞き返すクラウドだが
声の主は何も語らない。不振に思うクラウドだったが声に促されるまま
体を動かすと、遠くから「あ、動いた!」という女の声がした。

彼が目を開けると、そこにはスラムで会った花売りの女性がいた。※
彼女によると、ここは古い教会で、クラウドは上から屋根を突き破り
落下してきたらしい。花がクッションになってくれて助かったのでは、
というのが彼女の言。女性はエアリスと名乗った。

花を潰してしまった非礼を詫びつつ、雑談する。彼女はクラウドが持つ
マテリアに気づき、「私も持ってるんだ、マテリア。つかえないけど」
と言う。使えないならマテリアじゃないだろう、と一蹴するクラウド。
と、そこに神羅兵をつれたスーツの男が現れる。エアリスはそれを見て
クラウドに逃げよう、と促す。男の格好に見覚えのあるクラウドだったが
ひとまずは彼女に従い、教会の奥へと走ることにした。

屋上のタルを落として撃退しつつ、なんとか逃げ出すことのできた二人。
あの人たち私のことをしつこく付けねらってるんだ、と語るエアリスに
クラウドは男達の素性を話した。タークスと呼ばれる特殊部署に所属する
彼らは、ソルジャーのスカウト等から始まる裏の仕事をしているとのこと。
そんな彼らがどうしてエアリスを狙うのかは分からなかったが、ともかく
クラウドは彼女を家まで送り届けることに。

(ここで入るのが有名な「デート、一回!」のセリフ。何でも屋だという
クラウドに驚いたエアリスは、ボディーガードを彼に依頼する。
その報酬として彼女が提案したのがデート。半分はジョークだったと思われ。)

※エアリスは「自分のことを覚えているか」と尋ねてくる訳だが、
その選択肢が酔っ払いと花売りの二択で……だから花なんて売ってこなかったくせに
そんなこと分かるわけないだろと何故かひたすらに腹が立った小五の夜。
608FF7:2007/02/06(火) 05:19:46 ID:VxlqRzWy0
彼女を自宅に届けたクラウドだったが、母親は彼に感謝しつつも
なるべく早く出て行って欲しいと言う。彼女は以前あるソルジャーと知り合いだったが
別離してしまったこともあり、あまりよい感情を抱いていないようだ。
他人を厄介ごとに巻き込むつもりも無かったクラウドはこれに同意、
明け方こっそりセブンスヘブンのある七番街にもどるつもりが
感付いたエアリスに待ち伏せされ、結局一緒にアジトまで行くことに。

公園の滑り台で一休みする二人。エアリスはそこで「ザックスという名前の
ソルジャーを知らないか」と聞いてきた。彼は覚えが無いと答え、知り合い
だったのかと質問を返す。言葉を濁して答えるが、ようは彼女の
初恋の相手らしい。5年前に任務で遠くへ行くと言ったきり音沙汰がないのだと。

そうして会話をしていると彼らの前を一台のチョコボ車(馬車のようなもの。
チョコボはダチョウ的な鳥。一般的で、たぶん可愛い)が通る。そこには
煌びやかな衣装に身を包んだティファの姿が…。あわてて追いかけるクラウドが
たどり着いたのは、ウォールマーケットと呼ばれる裏街。付いてきたエアリスと
一緒に聞き込みをすると、どうやらティファはここ一帯の支配者
ドン・コルネオの館へ向かったらしい。コルネオはスケベ親父で自分の花嫁を
探し中なのだとか。何故ティファがそんな所へ行ったのかは不明だが、
とにかく彼女を助け出そうとするクラウド。しかし館には入れない。
そこでエアリスはとんでもない事を言い出した。
「クラウド、女装しなさい。それしかないわ、うん」

全力で見逃してほしいクラウドだが他に方法は見つからず、結局彼女に押し切られ
女装をすることになってしまった。マーケットを回り女装道具を集めて
館の前に戻ったクラウド達。本当に可愛かったのか相手の目が節穴だったのかは
定かでないが、作戦は成功して無事潜入できた。屋敷の中でようやく
再開を果たすクラウドとティファ。彼女の話によると、アジトのまわりを
コルネオの手下が嗅ぎ回っていたため、気になったティファが
単身乗り込むことにしたらしい。問題は今夜のお相手、に選ばれるか
どうかなのだが、と言う彼女に側で話を聞いていたエアリスが
「みんながあなたの味方なら問題ないじゃない?」と提案。
結局三人がそのまま嫁選びに参加することに。いきなり仲良くなる二人に
これからの展開(嫁選び)を思うと気の重さを隠せないクラウドだった。
609FF7:2007/02/06(火) 05:42:55 ID:VxlqRzWy0
相手選びは女装の度合いで決まるが、ここはクラウドが選ばれた場合で。

「骨太のおなご」が選ばれてしまい慌てふためくクラウドだが
そのしぐさがウブいとか言い出すコルネオ。お前目腐ってんな、腐ってんだろ!
と思ったかどうかはさておいて。寝室に連れ込まれて、お誘いを受ける。
しかし「アナタの好・き・な・こ・と」とか答えてしまう(選択性)あたり
この男、ノリノリである。そうこうしているうちに体よく逃げ出した
ティファとエアリスも加わり、三人で尋問開始。

神羅がアバランチを潰すために七番街上部のプレートを落下させ、
文字通り「潰して」しまおうとしているのだという情報を聞き出し
止めに戻ろうとする一行だがコルネオの罠に引っかかり下水道へ
落とされてしまった。悪趣味なペット(=モンスター)を退け、脱出すると
そこは廃棄された列車が連なる、通称列車墓場だった。気落ちするティファを
励ますエアリス。まだ間に合う、とクラウド達はモンスターを退け七番街へ。

なんとかたどり着いた三人。プレートの支柱には野次馬が群がっていた。
危険だから非難するよう呼びかけていると上方よりウエッジが落下してきた。
大怪我のウエッジは自分はいいから上で戦っているバレットの所へ行くよう
促す。幼いマリンのことをエアリスに頼み、二人は階段を駆け上がって
バレットの元へ。途中、ボロボロのビッグス、ジェシーと最後の会話をする。
大勢の人を殺してしまった報いだ、と言うジェシーの姿は、哀しかった。

なんとか最上部までたどり着くと、エアリスをさらいに来たタークス
――レノが現れる。退けはしたが、コンソールを操作されてしまい
プレート崩壊は揺るぎないものとなってしまった。そこにやってきたヘリ。
その中にはエアリスの姿が。「あの子、大丈夫だから!」と叫ぶエアリスに
ヘリに居合わせたタークスの主任、ツォンは彼女を黙らせ去っていく。

釣り下がっていたワイヤーを使いなんとか脱出はできたものの
プレート落下は防げず、メンバー達も崩壊に巻き込まれてしまった。
悲しみにくれるバレット。かける言葉も無い二人。
クラウドはエアリスが去り際に放った言葉から、マリンは彼女の
自宅に保護されたのだろうとあたりをつけ、エアリスの家へと向かう。
バレットとティファもそれに同行した。
610FF7:2007/02/06(火) 05:43:57 ID:VxlqRzWy0
彼女の自宅でマリンの無事を喜ぶバレット。クラウドはエアリスの母、
エルミナに彼女が神羅に追われる理由を尋ねた。
エアリスはエルミナの実の子供ではなく、駅で偶然出会った絶命寸前の
見ず知らずの女性に託された幼子であったらしい。夫が戦争で
帰らぬ人となった寂しさも手伝い、彼女を引き取ったエルミナだったが
程なく神羅の手のものが度々彼女を狙いうろつくようになった。神羅曰く
エアリスはセトラと呼ばれる古代種であり神羅にとって重要な存在で
あるらしかった。彼女に協力してもらう必要があるためにこれまで
手荒な手段はとらなかった神羅だが、なにか変化があったのか今回は
エルミナとマリンをダシにして連れ去っていったのだという。

無関係のエアリスを巻き込んだことに責任を感じる一行。彼らは
エアリスを助けることにした。しかし今は見回りも強化されており
普通の方法ではプレートの上、神羅の本社には行けない。そこで
プレートの壁を登っていくというとんでもない作戦に出た一行。
どう考えても人間技じゃないけどそこはそれ、ゲームなのでキニシナーイ。
三人はなんとか神羅本社、神羅ビルへとたどり着くのでありました。

正面突破、裏口の非常階段から潜入、どちらの方法でビルに入るか決められるが
大きな展開の変化は無い。道中、クラウドがエアリスについて正面突破の場合は
「彼女を助け出すまでは騒ぎを起こしたくないが、無理だったな」と。
裏口潜入では「助け出すまでは騒ぎを起こしたくないんだ」と漏らす。そんな
クラウドを見て「あんたでも他人のために動くことはあるんだな」と彼の評価を
改めるバレット。以降、少しづつ彼のクラウドに対する態度は和らいでいく。

警備兵の目を盗み、一般社員を誤魔化して、カードキーを入手しつつ
エアリスを探すクラウド達。そこで重役の会議を目撃する。
彼女を道具のように扱う彼らに憤りを覚えつつ、会議を終えて
上の階へと戻っていく男――科学部門の主任、宝条の後をつける。
エアリスはどうやらこの男によって何らかのデータを採取されているらしい。

研究室に入った三人。そこで無数のサンプルを目にする彼らだが
クラウドはふとその中の一つ、首の無い女性の肉体に見える何かを目にして
狼狽する。「ジェノバ…そうか、ここに運んだのか」
彼はそのサンプルについて何か知っているらしいが、今はエアリスを探すことが
先決だと改めて彼女を探し出した。
611FF7:2007/02/06(火) 06:31:19 ID:VxlqRzWy0
ようやくエアリスを見つけたが、そこには宝条もいた。実験と称して
彼女の閉じ込められた巨大なガラスケースの中に四つ足の獣を投入する宝条。
下手に手出しすると彼女が危険に晒されるため、立ち往生する三人。
面白そうにケースに近寄った宝条に獣が飛び掛る。突然のことに驚くが
ともかくエアリスを獣から引き離し、二人のうち片方に彼女を安全な場所に
逃がすよう指示するクラウド。そこへケースの中から別のサンプルとやらが
出てきた。立ち向かうクラウド達に、獣は人の言葉で話しかける。
「奴は少々手ごわい。私の力を貸してやる」

サンプルを退け、人の言葉を解す獣に話しかける一行。
彼は貴重な種族であるため宝条に捕らえられ様々な実験を施されていたと語る。
さっきはあの男を騙すために一芝居うたせてもらった、らしい。
名前を問うと「宝条はレッド]V(サーティーン)と読んでいた」と答えた。
(本名とか色々あるけど面倒なので以下地の文ではレッドで統一)

四人と一匹(以下面ryでカウントの際は単位は人で統一)で
脱出を図ることにするも、あえなく捕まってしまい、社長とわずかに会話した後
全員牢屋に入れられてしまう。※
どうしようも無いので一先ず一眠りして体力回復をすることにしたクラウド。
ふと目を覚ますと、何故か扉のロックが解除されている。おまけに妙に静かで
物音がしない。異常を感じ廊下に出て様子を確認すると――看守が
血まみれで倒れている。彼は急いでティファを起こし、看守の死体から
探り当てたキーで他の皆の牢の鍵も外す。

皆で辺りを探ると、廊下には何かを引きずったような血の跡があり
研究サンプルの一部と思しき化け物が徘徊していた。血をたどって
最上階へ行くと、そこには刀で一刺しされて絶命しているプレジデント神羅の姿が。
隠れていた宇宙開発部の主任、パルマーに何があったのか質問すると
なんと英雄セフィロスがプレジデントを刺し殺したのだという。
また、彼が「約束の地は渡さない」と呟いていたのが聞こえたと語った。

星の命を奪う神羅の社長を殺したのならいい奴じゃないのかという
とんでもない事を言い出すバレット(いい人、人殺ししない!)に
何かを知るクラウドは猛反論。そこに響き渡る轟音。ヘリコプターが
飛来しているのだと気づいた彼らは横手から屋上に出る。

補足。書き忘れていたが神羅=プレジデントの目的は約束の地を探し出すこと。
セトラの伝承にある至上の幸福が約束された土地、約束の地という
一説があるが、神羅はそれを魔晄エネルギーにあふれた場所だと解釈していて
セトラの血を引くエアリスなら約束の地に導いてくれるに違いない、と思い
彼女の身柄を拘束しようとしていた。
エアリス自身は約束の地とは何であるかは把握していない。これは幼くして
実母が亡くなってしまいセトラについての話をあまり聞かされていなかった
為だと思われる。また実際の約束の地とはもっと明確な場所を指すものでなく
抽象的で、個人個人によって違うものであるらしい。
612FF7:2007/02/06(火) 06:31:53 ID:VxlqRzWy0
ヘリコプターから出てきたのはプレジデントの息子にして副社長の
ルーファウス神羅だった。父が死に、早速社長を名乗る彼に噛み付くバレット。
そんなバレットを制して逃げるよう促したのは、クラウドだった。
今は説明している暇はない、とにかく逃げろ、本当の星の危機だ、と
まくし立てるクラウドに一行はルーファウスを牽制する彼を残して
その場を後にする。ひと悶着の末彼を退けたクラウドは、彼のことを
待っていたティファと合流してビルの一階へと向かう。

一方、バレット達はビルの周囲を包囲する神羅兵達に立ち往生していた。
そこへティファが一人でやってきて、こっちに来て、と彼らを呼ぶ。
言われるままに誘導された先には、モデルとして飾ってあったトラックがあった。
車に乗り込み、ガラスを突き破ってそのままハイウェイへと乗り出す。
そこにバイクに乗ったクラウドも現れた。どうやら逃げる途中に二人で
脱出法の算段をつけていたようだ。

追跡してくる兵士達を得意の獲物でなぎ倒していくクラウド。
なんとか追ってをかわせたかと思いきや、最後の最後で巨大機械が
彼らに襲い掛かってきた。車から降りて応戦し、なんとか撃退すると
地平の彼方に朝日が昇っていた。これからどうする、というバレットに
「俺はセフィロスを追う」と宣言するクラウド。どのみち顔が知れてしまった
彼らにミッドガルで安住することなどできはしない。帰るべき故郷があるので
しばらくは同行するというレッドも仲間に加わり、五人はミッドガルから
離れることにしたのだった。

序盤というかミッドガル編終了。調子こいて細かく行ったら
かなりの量になったよ。まだほんとさわりだけなのにね。
さあ続きはどうしよう。現行スレに書き込みに行くべきか
ひっそりwikiに直書きするか……。まあ時間があったらまた出没します。
613FF7:2007/02/06(火) 06:43:42 ID:VxlqRzWy0
んでちなみにどうでもいい補足をしますと。
牢屋の部屋割りは

エアリス 一人で一部屋
クラウド ティファ 何故か男女で同室
バレット レッド いちばんムサい

となってます。エアリスと部屋ごしに会話するシーンで
報酬のデート一回、まだ払ってないもんねというエアリスに
どことなく冷たい態度になるティファといったFF7名物
微妙な三角関係が見れたりします。

公式の見解としては結局クラウドとティファ、
ザックスとエアリスといった形に落ち着いたようですが
ストーリーの観点からも(そこまで書き進んだ場合は)デートイベントは
エアリスでいこうかと。まあ他のキャラのも補足はしますが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 08:22:09 ID:ckuVmXVNO
>>603
時間を巻き戻すアイテムって、やっぱり天人の遺産?
しかし人間を食う化け物ってどんな奴?オーフェンの世界にそんな種族居たっけ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:29:20 ID:GUMhLuSM0
FF乙。
なつかしー。
616オーフェン補足:2007/02/07(水) 01:25:08 ID:CiIsMjN30
>>615
うわほ、ありがとうございます。
さすがにそろそろスレの寿命も近いので、続きはゆっくり
wikiに直書きすることにします。もともとリクされてないし。

>>614
その辺は覚えてないっす。遺産かもしれないし、ボスが作ったのかもしれない。
あと人間はそのままぱっくりいくんじゃなくて、「感情を餌にしている」とのこと。
負の感情を吸収して成長するよくあるRPGの敵みたいな感じですな。
こいつの場合は負に限らずともエネルギーにできるようですが。
あとこれ、一応オーフェンの名前はついてるけど出てくるのは
本編には絶対でないようなファンタジーの化物とかばっかりで
あんまり「オーフェン」て感じじゃないです。魔術も原作と違うし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:46:40 ID:FJvzOejO0
>>616
せっかくだから、埋めてくれ。
あと10キロ。
618FF7:2007/02/07(水) 03:53:10 ID:CiIsMjN30
んではもう10k分はこちらに。となると大体回想イベントあたりまでかな。

大人数で行動すると人目につくのでは、という一言から
二組に分かれて近場の町を目指す事にした一行。当分、下手をすれば
二度と戻らないかもしれないミッドガルを前にそれぞれ思いにふける。
これから先には一体どのような困難が待っているのだろうか。

クラウドの指示の元チーム編成をして程なく近郊の町であるカームに到着。
先に着いたもう二人が宿を取っているというので早速部屋へと向かう。
一息ついた一行。そこにバレットが一つの問いかけをする。
星の危機とはどういう意味なのか。お前とセフィロスの関係は何かと。
暗い顔のクラウドだったが、彼は己の過去に起きた出来事をぽつりぽつりと
語りだした。話は5年前、彼の郷里であるニブルヘイムに遡る――

山道を登る一台の車。荒れた山道は揺れを生み、車内は絶えず振動する。
乗っているのは今回、ニブルにある魔晄炉の調査を命じられたソルジャーと
兵士達。クラウドと、一般兵二人、そして伝説のソルジャー、セフィロス。
ソルジャーとして任務をこなすうちに戦友となっていった二人は
今回も同じ任務についていた。魔晄炉の調査なんて簡単な仕事はつまらない、
もっと大きなことをやりとげたい、そうして有名になりたい……。

任務を楽しみにしながらもその地味さにいくらかの不満を漏らしていると
突如として巨大なドラゴンが襲い掛かってくる。ソルジャーでも苦戦
しそうなモンスターに、しかしセフィロスは愛刀の一閃で
切り伏せてしまった。英雄と呼ばれる男は、まさに人外の強さを誇っていた。

アクシデントに見舞われつつも無事村に到着する。久々に故郷を前にした
クラウドへセフィロスは声を掛けた。「どんなものだ、故郷というものは?
俺には故郷がないからよく分からないんだ……」
その言葉を不思議に感じ、両親のことを聞くクラウドだったが彼は
自分を生んですぐに死んだという母、ジェノバの名前を告げ、父親については
言及しなかった。どうやら何かわけありらしい。
619FF7:2007/02/07(水) 03:53:47 ID:CiIsMjN30
母との再会や※村の知り合いとの会話もそこそこに翌日。
村の北にある山の中に作られた魔晄炉へ調査をしに行くクラウド達は
地理に明るい地元の住民に案内を頼んでいたのだが、そこに来た
ガイドはなんと、ティファだった。女の子が山に行くなんて危険だと
止めるクラウドだったが村に滞在中の格闘家、ザンガンに手ほどきを受け
武術をきたえているから平気だと譲らない。危なかったらお前が
守ってやればいいとセフィロスに言われて、結局彼女がガイド役に。
出発の前にミーハーなファンの希望による記念撮影をして山へ。
写真にはクラウド、ティファ、セフィロスの姿が写っていた。

道中、吊橋をわたっていると綱が切れてしまい一同は山の底へ転落してしまう。
兵士の一人が行方不明となってしまうが、彼らは任務を続行。
冷たいようだが兵士一人を構って全員を危険に晒すわけにはいかないとは
セフィロスの弁。多少のしこりを感じながらも魔晄炉に到着すると
機密を一般人に見せるわけにはいかないので申し訳ないが、と言って
ティファを外へ残してソルジャー二人は施設の中へ。表には
彼女と彼女の護衛兼見張り役として一人の兵士が残された。

魔晄炉の内部で調査をする二人。バルブが緩んでいた為に一部
動作異常を起こしていた。緩みを正し、別段問題もなく調査を終えようとした
そのときに、二人は彼らの運命を捻じ曲げることになるあるものを
発見してしまう。あたりに並んだ魔晄に満たされた卵型の大きなカプセルに
気づき、中を覗くと、そこには魔晄の力によって異形と化した元人間が
漬かっていた。驚き、慌てるクラウドにセフィロスは言う。
これは恐らくモンスターの雛形だと。最近の魔物の大量発生は
神羅が影でモンスターを作り出していたのだろうと。

※回想シーンではクラウドを操作できるが、そこで村の色々な家に入ったり
村人に話しかけたりできる。中でもティファの家でおきるイベントは
彼女に関する重要アイテムを入手するためのヒントが隠されていたり
全然関係ないサブイベントがあったりと盛りだくさん。なお彼女のタンスからは
もれなく「ちょっと背伸びパンツ」が見つかります。何をあさっとんねん、君。
620FF7:2007/02/07(水) 03:54:33 ID:CiIsMjN30
呆然とするクラウド。逆に何かを悟りこの現状を生み出したであろう人物
宝条に哀れみを表すセフィロス。しかしそこで彼らはある一つの事実に
気がついてしまった。ソルジャーとはすなわち適正のある人間に
魔晄を照射等をして身体の強化を図った人間達の総称。それはつまり
ソルジャーが化物の一歩手前の存在であることに他ならない。
そして、ソルジャーの中でも異常なほどの強さをほこるセフィロス。
もしや、自分は人間ではなかったのか――?
英雄の言葉に答えられる存在はどこにもいなかった。

村に戻ってから数日。あれからセフィロスの様子は目に見えて
おかしくなっていた。彼は村はずれの神羅屋敷と呼ばれる
神羅が数十年前(ゲーム本編の時間軸から30年前後前)に立てた
屋敷にこもり、そこに残されていた建設したばかりの頃に行われた実験に
関する資料をひっくり返し、読みふけるようになる。何かに憑かれたように
昼夜問わず資料を開く彼の姿にクラウドは一抹の不安を覚えるが
彼にはどうしようもなく、悪戯に時は過ぎていく。

そして運命の日。セフィロスの様子がおかしい、と知己の兵士から言われて
屋敷の最下層に足を踏み入れたクラウド。そこに立つ彼に話しかけると
セフィロスは「裏切り者が」と意味の分からない事を言い出した。
彼は語る。資料から割り出したこの屋敷で過去に行われた研究の全貌を。

今から数十年前(本編30年前後前のはず)、氷河地方にて氷づけになった
一人の女性が発見された。研究者達は彼女をジェノバと名付けて
研究の為にここニブルヘイムに持ち込み、様々な実験を繰り返した。
研究者達は彼女こそ遠い昔に滅んだ種族、セトラだと判断し
古代種の潜在能力やその他を利用する為に一つのプロジェクトを発案する。

プロジェクト・ジェノバ。それはジェノバの細胞を持った人間――
セトラを現代に蘇らすという計画。中には反対した博士もいたが
結局計画は実行された。そして、その結果誕生したのがセフィロスだったのだ。
人間にはありえない力を持った生命の誕生。それが全ての始まり。
621FF7:2007/02/07(水) 03:55:09 ID:CiIsMjN30
ちょっと苦手な人がいるかも。若干グロ注意。

セトラは星と共に生きてきた種族。ところが彼らは後から来た人間に
居場所を奪われ、滅んでしまった。ジェノバを母に持つ自分こそが
この星の正当な後継者なのだ。狂気にそまりそう主張するセフィロス。
引き止める間もなく屋敷の外へ出て行く彼を追いかけ、地上に戻った
クラウドが見たものは、地獄だった。

燃えさかる故郷。焼け焦げた死体。セフィロスに直接刺されて
血を流しながら倒れる人もいた。穏やかな山村に突如として起きた
阿鼻叫喚の地獄絵図。慌てて家に駆けつけたクラウドの前には
黒く変貌して帰らぬ人となった母親が転がっていた。

彼は絶望とそれ以上の怒りにかられ、セフィロスが向かった先、魔晄炉へと
走る。そこで彼が見たのはセフィロスに殺されたティファの父親と
憎悪にかられて泣きながらセフィロスに飛び掛っていくティファ。
だが残酷にも彼女はクラウドの目の前でセフィロスに
切り捨てられてしまった。

魔晄炉の奥に消えるセフィロス。彼を追って中に入るクラウド。
セフィロスは魔晄炉の奥に繋がれたジェノバの首を引きちぎり、
人間から奪われたこの星を取り戻そう、かあさん、と愛しそうに抱き込む。
だがクラウドはそんなセフィロスに言う。それなら故郷を奪われた
自分の悲しみはどうしてくれるのだ、と。
二人のソルジャーが、魔晄炉の深部で睨み合う。
622FF7:2007/02/07(水) 04:10:15 ID:CiIsMjN30
「この話はこれで終わりなんだ」
唐突に告げられた物語の締めに、一同は肩透かしをくらう。
曰く、クラウドはその後自分たちがどうなったかは覚えていないらしい。
天と地ほどの実力さがあった自分がセフィロスに勝てたとは思わないが
それなら今自分が五体満足でこの世にいるのも妙な話だと語るクラウド。
今までは過去に蓋をしていたが目の前に奴が現れたからにはそうもいかない、
俺はあの日の決着をつけなければいけないんだ。彼はそう言った。

難しいことはお前達に任せた、と思考放棄をするバレット。
とにかくセフィロスは悪党で、そいつを倒す事が星の平和に繋がるんだろ?
バレットの言葉に、クラウドは恐らく、とだけ答える。
だったら話は早い、奴を追うぞ! 短絡的なバレットだったが
今はそれより他にないだろうということで一行はセフィロスを追いかけ
旅をする事になった。彼からPHS(パーティーヘンセイシステムの略。いやマジで)
を受け取って宿を出るクラウド達だったが、ティファは階段を下りようとする
クラウドに話しかけてきた。「ねえ、私が切られたとき、どう思った?」
「どうって……もう駄目だ、と思った。――悲しかったよ」

町で話を聞くと、銀髪の男が南のミスリルマインと呼ばれる古い坑道に
向かうのを見たらしい。次のエリアにいくにはどの道通らなければいけない
場所だ。だが途中ミドガルズオルムという大蛇が住む湿地を抜けなければならず
いくらクラウドがソルジャーといえど太刀打ちできるものではない。
湿地の側にはチョコボを飼う牧場があるというので、彼らは
チョコボを借りて湿地帯を抜ける事を決め、まずは牧場へと足を運ぶ事にした。

補足。ティファは切られはしたものの即死ではなく、無事だったザンガン師匠に
助けられて重体のままミッドガルに連れ込まれて一命を取り留めました。
ですので彼女は幽霊でも死人でもなく普通の人間です。時折見せる彼女の
微妙な態度は後々ストーリーの根幹に深く関わってくるのですが、まあ
その辺りはお楽しみで。大半がストーリー知ってるんじゃないかとは思いますが。

で、そろそろ500かな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:56:02 ID:OWSMsu0E0
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:33:20 ID:wlsZSn930
続き乙。
499KBだからもう限界かな?
念のため

ストーリーを教えてもらうスレpart28
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1169142148/
625名無しさん@お腹いっぱい。
          ◎
           │
        γ ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i ○ ○i  < 荒らしの
       /i  ∀ .i\  \_______
     ⊂/i  荒 i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ


        γ ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i ● ●i  <  巨人が
       /i  ∀ .i\  \_______
     ⊂/i  荒 i\つ
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ


           ◎
           │
        γ ⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        i.  ゚∀゚i   < 500kbゲットだゴルァ
       /i    i\   \______________
     ⊂/i  ◎ i\つ  
         ゝ   /
      〜/    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /            
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (__)      \__つ


      ◎γ ⌒荒
       /ノノノ^))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |从 ゚∀゚ノ  <  荒らしの小美人もいるよ
       《,( = )》    \_____________
     ┌/ ???ヾ┐
        \ノUU.\ノ