【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる

http://www.mistwalker.info/bd.html
http://bluedragon.tv/

○Xbox360専用RPG 『ブルードラゴン』
2006年12月7日発売。価格:7,140円(税込)

○Xbox360本体同梱版『Xbox360コアシステム ブルードラゴンプレミアムパック』
同日発売。数量限定・予約特典(鳥山明デザイン:フェイスプレート)。価格:29,800円(税込)
※上記『ブルードラゴンプレミアムパック』を購入の場合、ゲームデータの保存には
 別途、HDDまたはメモリーユニットの購入が必要です。(付属されていないため。)
『Xbox360コアシステム』とはhttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm

※スレ進行上、荒らし、煽り、中傷、アンチはスルーまたはNG指定推奨。
当スレ推奨NGワード(火事親父、火事ヲタ、痴漢、糞サブレ、糞箱、GK、アンチ、盲信等)
※最近は住人のふりをして批判中傷する手口が頻発しています。
※次スレは970を踏んだ人が立ててください。立てられなかったら代わりを頼む。

【メインスタッフ】
制作総指揮、プロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン:坂口博信
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:植松伸夫
○テーマソング「私の涙と空」、「Eternity」
作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫 歌:川澄綾子(私の涙と空)イアン・ギラン(Eternity)

【企画】ミストウォーカー 【販売】マイクロソフト 【開発】ミストウォーカー/アートゥーン

【坂口鳥山植松】ブルードラゴン【360ミストウォーカー】23
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1162566860/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:29:47 ID:Wg4CV7ok0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:30:18 ID:Wg4CV7ok0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:30:49 ID:Wg4CV7ok0
★シュウ「自分に勝てってことか?やってやろうじゃないか!」

数年前に両親を亡くし、鍛冶職人のフーシラじいさんとふたり暮らし。
曲がったことは大嫌いで、無鉄砲な熱血漢。
何事にも「あきらめちゃダメだ!」という強い信念を持つ。
村ではその場所に行くことを禁じられている古代遺跡に、入り浸っている。16歳。


★クルック「どうして!?どうしてそんなひどいことばかりするの・・・」

にこやかで思いやりもあるのだが、少し大人びたところもあり、何か裏が
あるのではと疑ってしまう面も。ちょっと皮肉屋でツッコミ担当でもある。
両親は一年前に地鮫によって殺されてしまい、いまは親戚に世話になっている。
医者だった父を尊敬している。16歳。


★ジーロ「こっちは準備オーケーだ。作戦通りにね!」

用意周到にじっくり計画を練るタイプ。成功すると確信を持てないと行動に
移せない。好奇心は旺盛でいつか世界中を冒険したいと思っているが、慎重派
なだけに実現するのはいつになるやら。
クルックのことは、かなり前から意識している。17歳。


★ゾラ「奴は、力の使いかたを間違っている。」

感情をあまり表にださず、心の奥底に秘めたものを持っている。
人を不幸から救うには、まず力が必要だと考えている。いくつもの裏切りに
あい、誰も信じられなくなった。世界各国を渡り歩いた傭兵なので、さまざまな
情報をシュウに教えてくれる。20歳。


★マルマロ「うおおーっデビ一族歓びの踊りーっ!」

小悪魔のような格好をしているデビ一族。加減というのを知らず。いつも声が
大きい。弱気な一面もあり、いつも最初に音をあげるのはマルマロだったりする。
デビ一族特有の習慣で感情をダンスで表す。年齢不詳。精神年齢は14歳くらい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:31:29 ID:Wg4CV7ok0
■Blue Dragon: TGS06: Trailer
ttp://www.xboxyde.com/stream_3031_en.html
ttp://www.thisisgame.com/board/view.php?id=62240&category=8009
http://www.youtube.com/watch?v=af5Qua7znLo
http://www.youtube.com/watch?v=_s8ZvkdFNCE

ブルードラゴン東京ゲームショープレイリポート
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060922/xbox.htm

ストックホルムコンサート・ブルドラオーケストラ
フルバージョン(音質はよくない)3分
http://www.youtube.com/watch?v=B0wY2PNgFtM&search=PLAY%21%20%20BLUE


ブルードラゴン動画1
http://media.xbox.gamespy.com/media/728/728023/vids_1.html

ブルードラゴン動画2(ジャンプフェスタ)
http://www.youtube.com/watch?v=ToQGGJ83V90&search=Blue%20%20Dragon

ロストオデッセイ動画1
http://www.kikizo.com/viewer/vidview_games.asp?games/e32005/kikizo_lostodyssey_hd.wmv

ロストオデッセイ動画2
http://www.youtube.com/watch?v=GZxVcRAWesM&search=Lost%20Odyssey%20

ロストオデッセイ動画3
http://www.youtube.com/watch?v=frAmsS7lmx8


テンプレ以上!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:31:43 ID:6a7v1wZB0
>>1
おつマルマロス!!!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:34:28 ID:A0H20Q2b0
>>1おつー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:38:12 ID:gzHgiAWp0
製品版はパーティー戦闘やシステムも追加されます。
http://media.teamxbox.com/games/ss/1176/1158773487.jpg


●テレビ放映「1000年クッキングロストオデッセイの作り方」


日時:11/11日深夜1時50分から2時20分まで30分

日本テレビ系列で放映

坂口、井上、重松、植松も出演して最新映像も放映。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:39:11 ID:q7twHsqU0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  むぅぅげぇんのエネルギ〜! 古代人の想いぃ! 
     (6    つ /   全ての力を私は受け継いだ!
    .|   / /⌒⌒ヽ  お前ら虫けらなんぞに・・・
      |    \  ̄ ノ   負 け る わ け が ぬ わ ぃ い い い い ち 乙 !!!!
     |     / ̄
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:40:21 ID:P16fm5u90
ついでにこれもテンプレに

BLUE DRAGON presents 三日月の散歩(MS提供の植松氏のラジオ番組)

TOKYO FM(10/7〜毎週土曜21〜21:30)
FM愛知(10/7〜毎週土曜21:30〜)
FM大阪(10/7〜毎週土曜21:00〜)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:40:43 ID:5imHdYpB0
360ソフトレビューサイト
ttp://www.gamers-review.net/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:54:41 ID:qQ2H1iQB0
ゲーム雑誌を買わなくなって10年
:CMだけ見た時点の俺の感想:
・何? このポンチ絵? 中国製?
・その割にはCM本数多いな?

んで、ググッてココに来た…
鳥山明…orz
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 16:59:43 ID:xuIUGVaY0
広告サイトうぜえ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:01:48 ID:pbBdugztO
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:04:08 ID:wMp3+Nde0
>>1
>>9
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:19:01 ID:YzxSZOae0
『MW−MIST WALKER−』バックグラウンドストーリー
いくつかのソフトメーカーが存在し、ハードとソフトの力が調和していた。
火事親父の会社も、そういったメーカーのひとつ。
しかし、ある日、火事親父の会社が紅蓮の炎に焼かれすべてが灰になってしまう。
目の前の惨劇に成す術もない火事親父。
親父はたった一人追い出され、失われたものために涙を流した。

すると、その涙に魂が呼応するかのように、焼かれたスタッフが灰の中から蘇ってきた。
彼らは記憶も心も生前と変わらず、そして強い使命感と、
火事親父とともに炎上したいという気持ちを持っていた。
だが、身体は灰で形作られている。
なぜ、灰の身体なのか。
この使命感は何なのか。
それらの理由に答えられるものは誰一人として、この場に存在しなかった。

火事親父は彼らを元に戻すことを誓い、
“灰のスタッフたち”とともに、突如姿を見せた炎の謎を解く旅に出る。
そこに、Xbox360やDSの敗北、明日無き未来が待つとも知らずに。


       ( ⌒) :;  )                  ..|| ブォォォォン 
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从  (´⌒;:)        __|=|;;;;;;;;;  
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│        .|_254W| ゴオォォォォッ
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从(⌒::((⌒::: |_|__|(⌒::((⌒:::)
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::  ;从ノヽ从 |_|__|;从ノヽ从
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!熱いニダ〜!!!|_|__|(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )|_|__|) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )   |_|__|
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ (( | .|__| ;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\  火事ヲタ  /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从  |/__◎__|;;;;;
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ~~~|=| ブォォォォン;
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:19:32 ID:YzxSZOae0
火事親父の火事リストw

FF3 塔の頂上で男が火の中に飛び込んで焼身自殺w
FF4 幼女の村が火事で焼失w
FF5 火の水晶が爆発して城も爆発炎上(意味不明)w
   +森が大火事w
FF6 幼女の家が火事で焼失w
FF9 ヒロイン(キャバ嬢似)の城が炎上して滅亡w
FFM 寝たばこが原因で飛空挺炎上w
クロノ パーティの女(キャバ嬢似)の実家が火事で焼失w
ASH 火事で焼死した人間が灰となり蘇るw
ブルドラ 爆弾首輪でヒロイン爆破w

*火事ヲタのカジビアによると
火事親父はFF3製作中に母親が火事で死んでから
作品中に必ず火事のシーンを入れるようになったw


●火事教 坂口尊師によるありがたいお言葉●

「精神エネルギーは波動をもちます。
これは感情によって変化するもので、また個々に特有の特徴ももっています。
波動は正反対のものを重ねると定常波となり打ち消しあいます。」

「この物語は13年前に死んだ母の命を考える、
悲しみの深淵からひとつの気泡のように浮かび上がってきた法則が元になっています。
つまり、もし精神がエネルギーならそれは通常の我々のエネルギーが、
光→熱→運動エネルギーというように形は変えていきながらも
決して消えてなくならないという想いです。」

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1920/w47.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:20:03 ID:YzxSZOae0
火事ヲタ詭弁のガイドラインw

1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ブルドラが発売されたらXbox360はバカ売れする」
2:ごくまれな反例をとりあげる
     「PSもFF7発表でバカ売れした」
3:自分に有利な将来像を予想する
     「ブルドラはミリオン売れる」
4:主観で決め付ける
     「坂口のゲームは全ての人が認める名作」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「坂口ゲーに対する世間の期待度注目度は高い」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「坂口ゲーの出ないPS3は爆死確定」
7:陰謀であると力説する
     「坂口のアンチは全て一人による自作自演」
8:知能障害を起こす
     「友人が焼死した」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「坂口のアンチはニート」
10:ありえない解決策を図る
     「坂口ゲーは日本で売れなくても海外で売れる」
11:レッテル貼りをする
     「GK乙」 
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「映画は失敗していない。CG技術は残った」
13:勝利宣言をする
     「坂口ゲーが出るXbox360は勝利確定」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「これで最後にしようとファイナルファンタジーという名をつけた」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「トリガーのエグゼクティブプロデューサーは坂口、クロスには関わっていない」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:20:34 ID:YzxSZOae0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .152,516
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:21:05 ID:YzxSZOae0
坂口博信作品集

1984年 ザ デストラップ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100100.html
坂口が堀井の名作ポートピア連続殺人事件のヒットに触発されて作ったアドベンチャーゲーム
坂口の記念すべき処女作、しかしクオリティー、シナリオ、売上はポートピアに遠く及ばないクソゲー
まあ簡単に言えばポートピアの劣化パクリ、坂口のパクリ癖は処女作にして現れている

1985  ウィル THE DEATH TRAP II
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100200.html 
デストラップの続編  キショすぎw ギャルゲーですか?

1986 ブラスティ−
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220190200.html
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/blassty.htm←ここでものすごい酷評されてます

1986 キングスナイト
シューティングゲームのくせにジャンルをRPGと捏造
操作性も悪く、システムが致命的
http://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/ka/kings_knight.htm 参考にどうぞ

1987 とびだせ大作戦
セガの名作スペースハリアーのパクリというかほぼそのまんま
とびだせ大作戦 スペースハリアー パクリ でググルと・・・

1987 ハイウェイスター
セガの名作アウトランのパクリ、ゲーム部分はほぼそのまんま
ハイウェイスター アウトラン でググリましょう

1987 ファイナルファンタジー
坂口がDQのヒットに触発されて作ったRPG、
寺田の独特の世界観、RPGをやりつくしてきた河津、天野の神秘的な絵のおかげでヒットした
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:21:36 ID:YzxSZOae0
ここまで見てわかるだろうが坂口の作品はやたらパクリが多い
ブルドラも完全なDQのパクリだが飛び出せ大作戦とハイウェイスターにいたってはシステム部分が

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま (ハード性能の関係で確実に劣化してるがw)

人の作品をパクル今年かできないゴミ
ゲームクリエイターの風上にもおけない屑だ!

オレンジレンジや大塚愛はよくパクリと言って叩かれるがまだかわいいものだ

坂口はパクリというより

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま

ハイウェイスターはアウトラン、とびだせ大作戦はスペースハリアーとシステムが全く一緒
キャラ、オブジェクトを差し替えただけの極めて悪質なコピー

そんなんだから一年に三作品も作れるわけよ

とびだせ大作戦(スペースハリアーのコピー)   1987年3月12日
ハイウェイスター (アウトランのコピー) 1987年8月7日
ファイナルファンタジー          1987年12月18日


FF1〜3 ストーリー原案&シナリオ 寺田
FF4 ストーリー原案&シナリオ 時田
FF5 ストーリー原案&シナリオ 北瀬
FF6 ストーリー原案&シナリオ 北瀬、伊藤
FF7 ストーリー原案 坂口、野村 シナリオ 野島、北瀬
FF8 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF9 ストーリー原案 坂口 シナリオ 片岡、青木
FF10 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF12 ストーリー原案&シナリオ 松野
クロノトリガー ストーリー原案 堀井 シナリオ 加藤
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:22:09 ID:YzxSZOae0
911 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:09:33 ID:eZOa2OxQ
>>907
坂口がすべてを纏め上げたから面白くなった。
それがクロノトリガー。

坂口が関わってないから糞ゲーになった。
それがクロノクロス。

913 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:15:48 ID:/h9AdkVz
>911
いや、堀井がないとダメだろ


>坂口が関わってないから糞ゲーになった
>それがクロノクロス。

クロノクロスのエグゼクティブプロデューサーは坂口だ

919 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 14:15:51 ID:Jq3o2eLs
エグゼクティブプロデューサーって名義だけの存在だろ
つまり実質的には開発に坂口は関わってない

907 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 12:51:07 ID:/h9AdkVz
クロノトリガー開発スタッフ
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ct.htm

プロデューサー 青木
ディレクター(現場統括) 北瀬
ディレクター(バトルシステム統括)、ゲームデザイン 時田
ストーリー原案 堀井
シナリオ&イベントプラン 加藤
キャラクターデザイン 鳥山
ミュージックコンポーザー 光田 植松

主にこの8人が中心となってクロノトリガーを作った

エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)兼スーパーバイザー(監修) 坂口←コイツ何もしてねーじゃん

無駄に長い肩書きに騙されないようにね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:22:39 ID:YzxSZOae0
ブルードラゴンのパクリ元

ペルソナ3
・影が替わりに戦う

マザー2
・バリア系スキルで戦闘しないで格下を倒せ経験値もゲット。格上とはじっくり戦闘。
・敵に発見されても逃げれる。
・低レベルの敵は逃げていくものもある

グランディア
・X押しながら戦闘突入で先制攻撃。逆に後ろから接近されると先攻されてしまう。

バトルロワイヤル
・首輪爆弾
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:23:10 ID:YzxSZOae0
宇宙人ペケw
魔人村のBUBULw
ハイギョのマヒマヒw
キャッシュマンw
アックマンw
ネコマジンw
トキメカw
コワw
サンドランドw
天使のトッチオw
火事火w


烏山w
ドラゴンボール終了以降ヒット作が全く無い打ち切り漫画家w
粘土も打ち切りだなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:23:42 ID:YzxSZOae0
ネットやリアルで360をマンセーするとバッジを貰える「360フューチャーズ」
そもそもバッジを作る金はどこからでているのか等、かなり黒いです。

不自然な360マンセーを見かけたらマンチキン、フューチャーズの可能性を疑いましょう

ブルードラゴンはファミ通期待の新作トップ30で
見事3位にランクイン!

真相↓

http://www.xbox-news.com/game/review/futures01.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:24:05 ID:5imHdYpB0
GKがあらわれた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:28:07 ID:0d90XZYx0
なんで毎回新スレ立つたびに変なの沸くの?
確実に工作員いるよね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:29:05 ID:FiIlq0RT0
>>26
ニア スルーする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:30:11 ID:6a7v1wZB0
お仕事だろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:31:07 ID:Z2nOivBz0
>>29
生き甲斐でもある。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:33:30 ID:PkrMcBo90
狂カント兵が来てたのか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:34:50 ID:0d90XZYx0
GKより任天教じゃね?
Wiiの発売と近いし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:37:17 ID:6a7v1wZB0
最近はゼルダすすめてくるコピペも出没してるから、ソニー、任天堂ともに
沸いてるかと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:37:52 ID:xuIUGVaY0
Wiiで出せばいいのにとかいいかねんが、まあさすがにそこまで無知じゃないだろう
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:39:23 ID:eT1Vxq780
それが居るようですよ・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:43:27 ID:5imHdYpB0
wiiもいつか買ってやるから安心しな
8本近く買いたいソフトあるし、ワイヤレスハンコンも買わなきゃならん
高スペックゲーム 360
スペック必要無いゲーム  wii
でおk
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:45:26 ID:6a7v1wZB0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:54:57 ID:xuIUGVaY0
>>37
韓国人のコメントが軒並み好意的だな
スクエニ最高!とかのコメントが笑えた
スクエニじゃないってのw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:57:41 ID:oJEJc2lq0
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/57/56206_9.jpg?t=1159450261

これは入ってますか?入ってますよね(;´Д`)ハァハァ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:59:14 ID:xuIUGVaY0
18号と豚がかわいいな
チクショー早くでねーかな・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:07:31 ID:2QZSMGDM0
360で売れずに、PC用が数ヵ月後に発売されると予想してみる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:14:15 ID:eT1Vxq780
PC用なら可能性が無いことも無いな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:21:32 ID:ut+02EQG0
このレス具合だと売れそうに無いな
今の餓鬼に鳥山絵はあわんだろうしな
あんなダサイ絵カッコ悪いとか言って敬遠する事間違い無し
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:27:06 ID:KjVfVhAyO
素直にブルドラやりたいですって言えば楽になるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:28:38 ID:7bmHRD0Q0
>>1
乙ー


今日の工作員は寝坊したのか?
テンプレにしちゃ貼るの遅すぎだろwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:40:23 ID:8n0uwgxKO
ブルードラゴンはDVD2枚組で確定なの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:42:46 ID:WE0hVUXR0
ブルドラが…したいです…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:44:36 ID:LhD4l3foO
このキャラデザは鳥山が漫画連載をやる前提で書いた手抜きキャラやと思う。連載の話がなければジョーカーの主人公みたいなキャラやった可能性が。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:47:20 ID:7bmHRD0Q0
あー。確かに漫画は描き易そうだw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:49:05 ID:0k5f6P6T0
ジョーカーの主人公になるはずがない
純真なキャラ設定
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 18:49:55 ID:6a7v1wZB0
>>46
未確認UMA。MARUMARO。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:16:17 ID:zVn8ym/s0
>>9もテンプレ?
好きだこのAA。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:42:55 ID:bFKn5yT+0
セクハラで会社追われるのと
変な映画作って会社追われるのとではどちらのほうが恥ずかしいんだろうな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:46:18 ID:YzxSZOae0
360Futures発足の歴史

●そもそもの始まりは9月、
XNEWS(西井)が
「ネット販売を入れると360はバカ売れ!信用できる筋から聞いた」と発言。
「信用できる筋」が議論となる一方、痴漢があっちこっちで「本当は100万台近
く売れているらしい」とキャンペーンを張る。

●10月
>"本当は100万台"などの「風説の流布」を見かけたら証取監視委員会へ
>ttps://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
このコピペを張られた4日後、「360フューチャーズ」が発足。
「貰うのはバッジだけ!金品は貰ってない!あくまでボランティア!」
と、子供騙しのキャンペーンを始める。
同時に、MS公認で「嘘の発祥地」だったForzaが突如閉鎖される。

●11月
XNEWS(西井)がMSの下請け業者と発覚、
9月の件も「TGSに合わせた組織的な風説の流布」疑惑が濃厚に。
最近では元マーケティング部長(現トップ)泉水氏の関与も怪しまれ
現在、XNEWS(西井)が失踪し、身の安全すら心配されている(サスペンス風)。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:53:03 ID:ZE4hHSDfO
ブルドラのプロモはかなり気合い入ってるね!
特にコンビニでも大々的に取り上げてるのがかなり知名度UPに繋がるんじゃないかな。
正直、テレビCMに関してはスポンサーの少なさで
他メーカーより分が悪く、いくらいいCM作ったとしても人目につかなければ意味ないし。
本体のプロモは都市限定でカフェ作ったりしてたけど地方の人には
何の宣伝効果もないし下手すりゃただの金の無駄遣い。
けど今回は全国各地に無数にあるコンビニで、ポスターやレジの液晶での映像
更にコンビニオリジナルの予約特典等、かなり気合いが入ってる。
ここに来てやっとまともなプロモ活動するようになったなぁと思う今日この頃…。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:55:41 ID:bFKn5yT+0
不自然にこんなこと言うからFuturesの工作員とか言われんだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:58:10 ID:uX2YWFXX0
早くコタツに入りながらブルドラやりたい・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:59:36 ID:16+TByFl0
ID:YzxSZOae0
リアルでは糞みたいな人生過ごしてる馬鹿。
勿論、親兄弟もアホ面晒して糞人生を謳歌中。

お前がこんなにカスなのは親のせいか?
いや親がマトモでもお前はゴミ以下のカスか・・・

ストレス発散は2chのこのスレだけw 
レスが900超えたあたりからチンポ握りしめて、コピペの準備w

低所得だからPS3も買えないだろ? HDTVも持ってないだろ? 
糞みたな環境で糞ゲーを遊ぶ、お前にピッタリだね。俺には無理だそんな下流生活。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:04:00 ID:7bmHRD0Q0
不自然に>>53みたいな事言い出すからGK乙って言われちゃうんだよね(´・ω・`)カワイソス
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:10:44 ID:RRFWHljz0
今更知ったんだけど、シュウって16歳だったのかw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:13:50 ID:s5V+oeLj0
なんか煽らきゃ気がすまないみたいな奴がいるね
ネタで言ったつもりの>>53のどこが気に障ったのかねえ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:15:25 ID:uX2YWFXX0
>>61の母です・・
うちの子がバカで申し訳ありません・・



とか言ってみる

63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:16:25 ID:GCVvGYSm0
だからいい加減とスルーしとけと(ry
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:20:27 ID:2QZSMGDM0
低俗
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:20:47 ID:MowTvE7VO
あのキャラデザインもモデリングも駄目だろ
シナリオも期待うす

メカと自然や天候の描写はチョイ楽しみ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:21:11 ID:IAj6zJaH0
なんでもかんでもGK認定して他ハードのネガキャンしてる馬鹿も変なマンセーコピペも早く消えて欲しいんだけど
どうせ買いもしないゲームのスレに張り付いて一体何がしたいんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:26:49 ID:tTACBdsb0
>>54
MSの下請け業者が↓こんなデマばかり流して大丈夫なのかよ、しかも全部ハズレ

XNEWSとForzaの捏造集

妄想 VF5はXBOX360ででる!!  by Forza
現実 セガ VF5のハードはPS3と発表

妄想 FFDQはXBOX360ででる!! by XNEWS
現実 FF13はPS3、DQ新作はWII

妄想 FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!  by XNEWS
現実 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

妄想 DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい!! by XNEWS
現実 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず。後、PS3独占で発売と発表

妄想 テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!! by XNEWS
現実 PS2、PSP向けに4作品発表。XBOX360向けは1つも無し

妄想 スパロボ新作がXBOX360独占ででる!! by XNEWS
現実 ゲームキューブに出たスパロボの移植

ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:27:51 ID:zPrZtM4G0
真性ニートにとってはネット上での煽り・叩きが人生で唯一の楽しみなんだから仕方ないのさ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:28:44 ID:16+TByFl0
>66
低所得のゴミで、友達もいないからだろ。

唯一の人とのコミュニケーションが2chだけ。

察してやれ、このカス達が社会に出たらと思ったら・・・こええぇえええ!!
残りの人生、最後まで2chに閉じこもってろ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:33:02 ID:5QKHEGYy0
ゲーム内容(主にシナリオ)に期待できないから儲が自棄になってるな。

まぁ確かに台詞は魅力内どころか
拒否反応が出るほど厨臭いし敬遠したくなるのも分かるんだが
やはり鳥山を使っている以上良作になってもらわんと困るんだがなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:33:27 ID:gaAD9EK/0
Amazon見てみたら、3万もする同梱版がドラクエモンスターズより上位でびっくりしたw
箱だからと甘くみてたけど意外と売れてるねー
スレはやっぱり荒らされてるようだけどまあがんばってw
CM見たら面白そうだったんで、俺もWiiの後になるけど金貯めて買うかもしれん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:34:54 ID:DD3zEppi0
ドラクエモンスターズはなんとなく糞ゲーの気がする
DSで出るからどうしても疑ってしまう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:35:03 ID:+fN3P5oF0
ブルドラ用にテレビ買うんだが、D2とD4端子ではどちらがよいの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:37:12 ID:tTACBdsb0
>>73
もちろんHDMI付き
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:37:13 ID:KSfemMuB0
Dフォー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:38:42 ID:16+TByFl0
昨日、地デジでブルドラ新CM2連チャン見たけど
マジでテンション上がりました。
ブルドラのためにビクターの
37インチ高速液晶搭載のHDTV買ったけど良い感じ。残像全く出ないよ。
これで17万とは・・・安くなったなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:43:23 ID:tc7A0Yt10
17万なんて すぐに出せる金額じゃねー('A`)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:50:20 ID:DD3zEppi0
俺のボロアパートじゃ37インチTVなんて置いたら、薄くなったとはいえ
金もないウラヤマしいなorz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:55:40 ID:YDwCwZPCO
このゲームはドラクエ9とはいえない内容なの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:56:54 ID:GyScpnyP0
鳥山以外ドラクエ要素がないのにドラクエ9になれるのか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:00:52 ID:eT1Vxq780
どっちかっちゅうとクロノトリガー?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:01:04 ID:DP3gkH7P0
つか勝手にドラクエ9として売ったらある意味神
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:01:18 ID:KjVfVhAyO
ドラクエになるには坂口じゃなくて堀井が必要。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:03:39 ID:WE0hVUXR0
コンポジで滲んでるぐらいがちょうどいいよゲームなんて。
あんまくっきり写るとある種、興ざめみたいな気持ちが湧いて来るから不思議だ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:04:21 ID:tTACBdsb0
>>81
クロノは加藤と時田、北瀬
坂口はノータッチ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:05:10 ID:Ld4K7DIWO
ビクターのLC85は比較的安めだし残像低減されてるから
ゲーム用テレビとしてはかなり人気あるな
まあ安めとは言え、やっぱりテレビ自体高いんだが…

しかし箱○とWii買うというレスが結構目に付くな
両方ともPS3より安いからこそ、こういう声が出るんだろか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:05:13 ID:GyScpnyP0
じゃあトバルもドラクエにしてやれよ!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:06:10 ID:D5Mflfr10
「死んじゃうよ」

「いいよ・・・」

おまいら、この場面見て勘弁してくれと思わんかった?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:07:15 ID:949WnFmp0
まだプレイしてないからなんとも。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:08:14 ID:GyScpnyP0
>>88
実に坂口らしいじゃないか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:08:51 ID:DP3gkH7P0
そんな台詞程度で勘弁してくれとよとか思ってたらFFシリーズなんてやってられないよ
9279:2006/11/08(水) 21:13:22 ID:YDwCwZPCO
なんかたくさん答えてくれてありがとう
ドラクエ7、8とシナリオよりキャラクターじゃない…?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:13:52 ID:MQ7ond9G0
ブルドラは良い台詞がたくさんある
中でも

「涙は悲しみを洗い流してくれるものだから、どんどん泣いていいんだよ。」

これなんて
一番心が揺さぶられると思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:27:23 ID:xuIUGVaY0
>>88
なんか想像膨らましちゃってる君が微笑ましい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:32:47 ID:C3c8aTtq0
HDDあると読み込み早くなるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:35:10 ID:7bmHRD0Q0
対応ソフトはね。最近は非対応ソフトのほうが多いし、
ブルドラはコアパックと同梱で出るので、多分非対応だと思う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:42:18 ID:C3c8aTtq0
>>96
ありがと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:21:56 ID:0k5f6P6T0
DQMJは糞ゲーっぽいな。聖剣DSの糞っぷりを見抜いた俺が言うから間違いない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:24:58 ID:xuIUGVaY0
こういうのが荒らしに来るから任天堂ソフト叩きはやめましょう

247 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 21:58:25 ID:A3FdPRrt
リョウさんが書き込んだレビュー

Wii(仮称)
★★★★★次世代機、前世代機を同時に, 2006/11/2
次世代機ソフトのWiiのソフトはもちろん、前世代機のゲームキューブ、(スーパー)ファミコン等ゲームも出来るようになります。
お父さん世代の方々には懐かしいソフトを、なおかつ現代の子達には次世代機をと任天堂のユーザーへの配慮が実感出来ます。
そして問題のコントローラーも、昔のゲームキューブのコントローラーが使えますので安心です。
映像や性能でゲーム機の面白さが決まるわけではないのです。
また任天堂一人勝ち時代が来そうな感じのするゲーム機です

Xbox 360 コアシステム ブルードラゴン プレミアムパック(通常版) 特典 オリジナル卓上カレンダー付き
★☆☆☆☆HDD無し劣化版Xbox360, 2006/11/1
皆さんご存知ですか?この廉価版にはHDDはついてないんですよ。要するに、セーブするにはメモリーカードを別途購入が必要。コントローラーは有線コントローラーになっています。HDDが付いていないので体験版などをダウンロードすることも出来ません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:43:14 ID:UNCwAtWU0
>>57
ブルドラ用にコタツ買ったよ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:48:44 ID:zVn8ym/s0
冬はコタツみかんゲームだよな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:49:05 ID:wMp3+Nde0
新CM見逃してしまった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:00:45 ID:fCm+xmPA0
やっぱシナリオをヒゲに任せるって不安だね
鳥山と喧嘩したって言うじゃないか(素直にプロの言うこと聞いてればいいのに)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:03:11 ID:3a9vnzKa0
任豚こえー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:05:20 ID:0k5f6P6T0
シナリオシナリオ言うけど、
ゲームでそんな大したシナリオの作品ってないんじゃないかな。
世界観のベースとゲーム性と快適性が大事かと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:07:11 ID:7bmHRD0Q0
>>99
ワロタw
必死だなwww

>>103
俺は、鳥山もシナリオのかなり深いところまで関わったって聞いて不安解消された。
まぁ今でも期待と不安はないまぜだが
(他の次世代機に関してもそうだが)不安を全く抱かないでいられる奴がいるのだろうか……
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:22:15 ID:gzHgiAWp0


日本テレビ特番

「1000年クッキング ロストオデッセイの作りかた」

11月11日(土) 日本テレビ     25:50-26:20
11月17日(金) よみうりテレビ   26:35-27:05
11月18日(土) BS日テレ      23:00-23:30

出演 坂口博信 井上雄彦 重松清 植松伸夫


108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:25:31 ID:s/+w7omc0
これだけのために糞ボ三六零は買う気になれん

アホらし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:30:04 ID:BZme5q8Z0
ブルドラで、坂口の脚本家としての力も拝見できるってのはちょっと楽しみだな。
いまメディア掲載されている「シナリオ:坂口博信」と書かれている大きめのブルドラ広告を見ても
MSとしてもミストとしても完全にそういう押しでやっているということだからね。
新たなブランドを築いてもらいたいな。

ロスオデ、クライオンと立て続けに坂口シナリオのゲームは出るわけだから
、それ以後ももちろんのこと。これが成功した時の意義は大きい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:40:23 ID:3MHXfSB10
ゲームはシナリオが悪くても他が補うからいいよ。
FF12とかDQ7,8とかそうだし。
ドラマとか映画はシナリオ糞だったらもう、、、。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:43:07 ID:LhD4l3foO
ロスオデ同梱パックとかクライオン同梱パック出たらそのつど本体買ってまいそう。みんなはどうする?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:44:44 ID:6f8Ofs7c0
XO、エロバレー2、ブルドラ予約してきたぞー
ひゃっはー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:46:58 ID:0k5f6P6T0
ゲームのシナリオなんて誰でも書けるでしょ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:48:33 ID:J967TPsX0
>>107
よみうりキターッ!でも、1週遅れだと海外サイトにうpされる方が早そうだ。

ここで全国ネットにしない辺りが、MSKKの詰めの甘さ(或いは力不足)なんだよなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:54:39 ID:3a9vnzKa0
ブルドラやりたいのに360買えない奴の嘆き多いな
>>108とか未練タラタラw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:54:44 ID:zdBimy390
TODスレの痛い子を引き取ってくれ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:05:11 ID:ucRNC4P10
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <発売まであと28日バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:07:02 ID:uy0KbaqV0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  むぅぅげぇんのエネルギ〜! 古代人の想いぃ! 
     (6    つ /   全ての力を私は受け継いだ!
    .|   / /⌒⌒ヽ  お前ら虫けらなんぞに・・・
      |    \  ̄ ノ   負 け る わ け が ぬ わ ぃ い い い い !!!!
     |     / ̄

発売まであと28日
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:07:32 ID:zURBqmar0
このゲームってシステムはどんな感じなん
あっちこっちでプロモ貼られたりしてるから気になる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:15:14 ID:Q6pFYMKN0
今日会社の人が、今やってるCMみたらしく
ブルードラゴンおもしろうだね〜って言ってきたよ〜

パックの説明してあげたら、密林で即行予約してたよw
やっぱりCMって大事だな〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:16:17 ID:coZ/wxG60
>>108
ほんとは欲しいくせに
このツンデレめ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:22:31 ID:nkN2WuuD0
>>108
いい子になってこのスレでネガキャンとかしなければ
サンタさんが来るかもよ?っていうかサンタさん来て上げて。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:22:53 ID:zURBqmar0
殆どただのコマンドRPGって認識でいいの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:25:57 ID:coZ/wxG60
もう一ヶ月きったのか
時間って流れるのは早いよな
俺はフラゲできるからあと27日だけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:26:56 ID:DtcDZlf80
>>123
いいんじゃね?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:27:15 ID:j37unPXh0
>>123
コマンドなのは確か
アクションでバシバシやりたい派には向いてないかもね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:29:23 ID:zURBqmar0
戦略立てて頭悩ませたり
アクションで圧倒的不利を覆したり
っつーのとは違うのね。

てことはDQ8みたいな、王道型RPGなのかな。
そんならじっくりやる時間が出来たら買い、かも。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:33:05 ID:U0kUIiRt0
ジョブシステムの亜流だから、やり込み要素や自分なりの戦略を立てられそうだ
と勝手に想像してる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:33:56 ID:coZ/wxG60
ぶっちゃけコマンドRPGが一番おもしろいとおもう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:34:19 ID:Mwqx8Hh50
>>127
でも敵同士にも相性があって同士討ちさせれたり、
自分より弱い敵は逃げ、強い敵は向かってくるとかもあるらしいよ。
エンカウント後よりもエンカウントする敵の選び方で戦略的な部分がありそう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:35:16 ID:fpGi2NpI0
アナゴさんの台詞ベタベタなんだがマジかっこいいわー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:35:31 ID:Ke1HnYt90
それがとってつけたようなシステムじゃなきゃいいけどな
戦闘のタメ動作も
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:36:07 ID:fpGi2NpI0
10パーティ同時にエンカウントできるってどういうふうに成るんだろう
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/09(木) 00:36:42 ID:nt4za+Zm0
家族たん・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:40:24 ID:zURBqmar0
俺もかなーり色んなRPGを幅広くプレイしてるけど

コマンドRPGは安定してゲームとして纏まったバランスを構築出来るから、
面白いゲーム作る会社のコマンドRPGは、面白いね。
あんまり難しく考えないでも良いから、程よくシナリオとゲームプレイが楽しめる。

アクションRPGやシミュレーションRPGは、戦闘とかの要素を集中して作って、
その結果、シナリオがその戦闘とかの演出、味付け程度になっちゃって
先の展開が気になるドキドキ感みたいのが薄れちゃうから、戦闘楽しめないとつまんない。
けど、戦闘にハマると物凄い中毒性があるよね


楽しみ方が違うから甲乙つけがたいけど、どっちも好き
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:41:52 ID:EKg0AKWU0
コマンドRPGはライトゲーマーが入りやすい雰囲気を持っているが
これがARPGとかになると、一気に購買意欲が下がるんだそうだ。難しそうって理由で。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:46:00 ID:Q6pFYMKN0
30万ぐらい売れるかな!?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:46:34 ID:nkN2WuuD0
コア6000台売れたらしいな。
なにげにいい傾向だ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:48:18 ID:EKg0AKWU0
特にお買い得でもなく新作も発売しない時期にコアパックで6000てのは凄いな;
それでもアンチは「たった6000pgr」とか言うんだろうが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:48:37 ID:26Z413Fn0
いつのまにか家庭用ゲーム板から移動してたのね。
みんなの新CMの評価ってどうよ、俺は良いと思ったんだけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:51:16 ID:nkN2WuuD0
>>140
クルックスレにいたの?本スレはずっとここだよ。
俺も新CMいいと思うよ。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/09(木) 00:54:09 ID:nt4za+Zm0
そんなスレがあったのか
かぞ(ry はないかw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:54:45 ID:EKg0AKWU0
とりあえず一番最初の首輪爆弾に比べたら数倍良い。
戦闘シーンのカットの挿入もいいかんじ。


ただ最後のワンカットはどうにかならんもんかなぁ…とは思う。
ブルードラゴンてちゃんと読める人何人いるだろう…とか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:55:21 ID:26Z413Fn0
>>141
マジで?途中でdat落ちしてからずっとあっちで検索してたよorz
なんで伸びないんだと少しショックだった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:56:33 ID:QURXeLIv0
街のCMキターーーーーーー?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:58:34 ID:nkN2WuuD0
>>144
君、2ちゃん歴少ない?ゲームのRPGだったら家ゲーRPG版に本スレが
立つよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 00:59:50 ID:U0kUIiRt0
新CM=ラジオCM<鳥山さんすごーい<<<<離してよ!死んじゃうわよ<<<<
<<ガオー

雑誌の新情報見るたびにwktkして、CMみて心配になったり忙しい10月でした
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/09(木) 01:00:26 ID:nt4za+Zm0
てかもう発売日一ヶ月きってるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:04:13 ID:26Z413Fn0
>>146
ゲーム関係は殆ど経験ないんだ。
見るとしても攻略スレばっかりだったから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:08:31 ID:wEmg55v3O
>>129 超禿同。

久しぶりの大作王道RPGにwktk

糞腐れFF12の二の舞には絶対にならぬよう切に願う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:13:30 ID:Q6pFYMKN0
FF12は結構楽しめたけど、どの編がFFなのかわからんな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:21:10 ID:26Z413Fn0
最近のFFは根本(魔法とか武器防具の名前やら)がしっかりしてるから
FFって名前を語ってRPGを楽して作ってる様にしか見えないな。

正直、クリスタル=FFって概念でやってきたから、最近のクリスタルの扱われ方が不憫でならないよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:44:57 ID:UmUahqLf0
PS2のゲームとは全然違うと思う。
サクサク動きそうで気持ち良さそうだな。

FF12は結構面白いけど、サクサク動かないからなぁ・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:49:40 ID:LsWlLc/B0
シュウかっけー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:53:32 ID:uyX5lZv1O
>>152
他ゲー批判はしたくないけど
FFとかテイルズとか幻水なんかは
それでブランド落としてるかんじだよな…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:55:43 ID:j37unPXh0
そうか?アビスとか幻水5とか楽しめたくちだが
本当にやばいのは最近のFFだけと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:59:42 ID:zURBqmar0
>>155
テイルズはスタッフによってフロンティア精神が違うから、
そういう作り方してない作品もあるけど、乱発してて殆どがそれだよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:13:14 ID:26Z413Fn0
テイルズはファンタジアとアビスだけは良作だと思っているよ。
ティアがコス変更で二丁拳銃使えるのかとwktkしながら2週目頑張ったのも良い思い出だよ。
幻想は残念ながらもう記憶に残ってない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:15:03 ID:ZhqsRY4u0
そういや俺はテイルズデスティニーを店頭デモ買いしたな・・
OPのアニメは高クオリティ!!
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/09(木) 02:20:15 ID:nt4za+Zm0
ブルドラ発売までTODをまったりするぜ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:21:11 ID:LsWlLc/B0
おれはFF6アドバンス
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:23:56 ID:26Z413Fn0
俺はデッドライジングとカルド
カルド初めてなのでこっちにもwktkしてるよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 02:39:56 ID:LsWlLc/B0
こたつでミカン食べながら
カルドでまったりLive対戦も楽しそうだね〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:03:33 ID:9DE143Tf0
>>55
コンビニは実際かなり知名度アップに貢献してると思うべ。
どんな良い物作ったって、知られなきゃ無かった事になっちまうからな。

>>103
正直ゲームのシナリオなら坂口で全く問題無い。そこまで粗は出ない。
それに坂口も一応プロだ。これまでRPG・AVGとシナリオ書いた経験があるんだから。

>>138
新作ソフトが洋物1本しか出てないのに、6千台ってのはすごいな・・・
N3の週より出てるというのが。
出荷数は1万くらいらしいが、この分だとすぐ捌けそうだ。
やっぱポイントは価格なんだろうなぁ。
コア初回版よりはるかに予約が入っているブルドラパックにとっては後押しになる数字だ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 04:14:18 ID:uTVM99ZYO
今、360ソフトではGoWスレが盛り上がってるね。みんなまだソフト届いてないのに。ブルドラが発売したら、ここも盛り上がるんだろうな〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:14:04 ID:xlJ+TgL80
ブルドラパック
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/xbox360bluedragonpackage.htm

同梱ケーブルはコンポジットのみなので、文字が読みにくい。
RPG同梱なのにメモリユニットもHDDも無いからセーブできない。
※初代 Xbox のゲームをプレイするには、ハードディスク (別売)
および初代 Xbox ゲーム互換性アップデートが必要です。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:31:10 ID:HTUvvcUDO
カルドほしくてx箱買う予定だが、ブルドラってどんなゲーム?戦闘はドラクエみたいなやつ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:35:18 ID:UUrNGDjt0
>>167
ブルードラゴンの動画

ジブラル城下町編
http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie6_vga.wmv

トレーラー
http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie1_vga.wmv

バトル1
http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie4_vga.wmv

バトル2
http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie5_vga.wmv

ブルードラゴンCM 戦闘編その1
http://www.youtube.com/watch?v=yguy93KiQGg

ブルードラゴンCM 戦闘編 その2
http://www.youtube.com/watch?v=M1PBHn7uwyQ

植松伸夫インタビュー
http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie3_vga.wmv

城下町と戦闘見ればだいたいどんなゲームか解るんじゃないかね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 10:51:56 ID:D+43hJ0a0
>>83
いやいや、堀井雄二・鳥山明・すぎやまこういち
3にんそろわなきゃDQじゃないっすよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 11:28:48 ID:NiKJoMi/0
シナリオが加藤か堀井で音楽が光田なら良かったのに
ヒゲがシナリオってスゲー不安。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:08:57 ID:dAYrn3TaO
いやお前の好みに従った不安なんてどうでもいいよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:25:27 ID:kCUOITz90
本当のクソシナリオなんぞに好みもクソもないだろうがな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:49:27 ID:qmF14V9p0
ブルドラパック予約組だけど、昨日HDDとD端子ケーブル買った。
もう準備は万端だ!
後は発売日を待つだけ!(・∀・)ハヨヤリテー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:51:04 ID:j8FeHdFg0
俺はVGAケーブルと切替機買ったぜ
今時コンポジットしか使えないテレビなもんでな・・・orz

HDDは金無いから後回し
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:52:23 ID:spKPW6lx0
ドラクエはすぎやまこういちがポックリ逝ったらシリーズ終了
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:56:58 ID:NhbUhqWO0
いつかその日はくるだろうが
ちゃんと終了してくれるか心配・・
ぐだぐだ変なもん作りそうで・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:00:02 ID:j8FeHdFg0
すぎやまこういち75歳か
いつ逝ってもおかしくないな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:17:54 ID:bBWVChn80
やっぱりコア同封のコンポジットだと文字が読みにくいんですかねー?
居間はD端子使えるけど、居間は嫁に使わせてもらえないから寝室の
TVでやるしかなく、コンポジ使用なもので。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:17:54 ID:5WK6ePZT0
すぎやまさんもうそんなお年なのか。
植松さんはそう考えるとまだ若いのかな。
自分が小学校の頃からどっちも「音楽担当のおじさん」だからピンと来ない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:18:07 ID:AOGeLneU0
>>175
>>177
お前等最悪!
人間の風上にも置けないゴミだな
こんなんじゃヒゲの母親の焼死ネタで煽られても仕方ない気がする
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:18:51 ID:FZf//cVu0
75歳のゲーマーってなかなか貴重だね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:20:18 ID:5WK6ePZT0
現代で75歳っていったらまだまだ元気。
こないだ喉自慢見てたら70代で彼女持ちのおじーちゃんがいたよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:20:58 ID:j8FeHdFg0
別に死ねとは言ってないし・・・
年だしいつ逝ってもおかしくないって言っただけで最悪言われなきゃいけないのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:21:03 ID:jsiT79hKO
75歳のじいさんがまともなゲーム作れるわけねぇだろ
そこらの若手に任せたほうがよっぽといいドラクエができそう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:24:42 ID:j8FeHdFg0
>>178
コアシステム買って3日くらいコンポジでやってたけど文字が見づらいったらありゃしない
SかD、もしくはVGAでやるのをオススメする

>>184
若いのに任せてダメになったゲーム結構ありそうだけどな。FFとか。
かと言ってすぎやまは年取りすぎだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:29:57 ID:0+zzWcwy0
>>180
お前も最悪なのに気付け。それとも坂口中傷ネタ投下してるのお前っぽいな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:29:59 ID:nAmnCBud0
DQ8とローグギャラクシー比べたら結果は一目瞭然だろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:32:10 ID:Uqj9fRej0
ブルドラは同封だしコンポジでも大丈夫そうじゃないか?
その他のソフトはデッドラとかやばそうだけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:35:05 ID:0+zzWcwy0
デッドラはHDTVでも無線で会話する文字は凄い小さかったな。
ブルドラやロスオデの会話文字は結構大きくてコンポジでも見れるレベル
に見える。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 13:41:51 ID:Ba791GSa0
>>178
前に同じ画像でアプロダ使って紹介したが
その後まとめたやつ。参考になれば…
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~mint-f/etc/xbox360.html

ただ、インチ数が29のSD-TVの人が小さめの文字でもまぁ読める
って本スレで言ってたこともあるのでテレビによってはなんとか大丈夫かも知れないが…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:29:09 ID:A34KuwrhO
てか文字の大きさはある程度大きい画面を前提にしてる気がする。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:39:01 ID:SDChO7lo0
女「死んじゃうから!」
男「いい・・・」
女「え・・・?」
男「いいよ・・・」

女「死んじゃうから!」
男「やめとく・・・」
女「え・・・?」
男「やめとくよ・・・」

前田「桜庭死んじゃうから!」
谷川「いい・・・」
前田「え・・・?」
谷川「いいよ・・・」

山崎  「死んじゃうから!」
モリマン「いい・・・」
山崎  「え・・・?」
モリマン「いいよ・・・」
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 14:57:27 ID:4aEVxVUEO
ブルドラのwikiどこー?
(´・ω・`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:04:55 ID:NhbUhqWO0
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 15:14:29 ID:4aEVxVUEO
>>194
thx
すごく出来立てホヤホヤ感がw
196178:2006/11/09(木) 16:23:47 ID:YN6PyOcG0
>>190
すげー参考になったわ。ありがd。
でも、結構違うもんだねー。やっぱ、D端子でやりたいわ
字はコンポジでもなんとかなりそう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:25:29 ID:SOt/+r8Y0
>>196
画面丸いブラウン管テレビだと更に見づらいから
念の為
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:28:54 ID:qONxNy1B0
CM第一弾見て今年最大の地雷と思ったけど
第二弾のCM見たらそーでもないかもしれない
でもやっぱり一発目のCMが強烈杉
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:32:04 ID:4lUz2JhK0
CMで抜粋されるほどの
大事なシーンによって地雷認定されるとはこれいかに?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:40:13 ID:9DE143Tf0
尼損の特典付きソフトが売り切れ続いてるんだが・・・・
とっとと補充しろっての。>MSkk
ケチ臭い事やってんなよ。特典なんて全部付けてやりゃ良いだろうに。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 16:43:27 ID:SOt/+r8Y0
あー俺も予約しないとなぁ
近所のゲーム屋箱○のゲーム入荷しない可能性あるし
デッドライジング売ってなかった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:10:52 ID:4bs6tQZyO
45インチプラズマで堪能する俺は勝ち組。
でも未だローン返済中
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:46:09 ID:4f+BKIYV0
DVDレコーダー経由してTVにつなぐんだが、レコーダーにS端子があっても
TVになければ意味ないよな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:47:24 ID:SGVOqVge0
プラズマは良いと思うが45インチってのが逆に・・・
プラズマももう少し小さいインチ数のものがあればな〜、まあ今はまだ無理なんだろうけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:47:43 ID:IpV8swpd0
>>175
ポックリ逝ったのは坂口のかーちゃんでしょ

あっ火事で簡単にポックリ逝けるわけないかw
燃えさかる火炎の中さぞもがき苦しみながら死んだんだろうねぇ〜

それと焼死体って直視できないほど酷いらしいね
自分の母親の無残な焼死体をみて坂口はどう思ったんだろう?w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:51:02 ID:26Z413Fn0
他人を貶める事で自分の存在価値を見出そうなどと…悲しい奴!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:51:54 ID:C6Li9OZg0
>>205みたいな奴ってやっぱ殺人マニュアルとか猟奇物が大好きな変態なんだろうな
幼児殺人とかやる前に死んでくれ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:55:26 ID:+org33vU0
>>205
お前の親が火事で焼死体になったら・・・
って想像してみなよ











分かったか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:56:00 ID:0+zzWcwy0
最近、2ちゃんで爆破予告してた奴が逮捕されてたな。
警察も昔より、よく2ちゃん見てるようだよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:57:45 ID:LsWlLc/B0


日本テレビ特番

「1000年クッキング ロストオデッセイの作りかた」

11月11日(土) 日本テレビ     25:50-26:20
11月17日(金) よみうりテレビ   26:35-27:05
11月18日(土) BS日テレ      23:00-23:30

出演 坂口博信 井上雄彦 重松清 植松伸夫


211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:58:22 ID:ufzFt8Ud0
ネットだとしてもそんな書き込みできる精神を疑うな
普通を装っても中身は異常、犯罪予備軍だろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:58:54 ID:/kH12BTs0
たかがゲームのことでここまで人の死を馬鹿にするようなこと出来るんだから
アンチ・荒らしとか関係なく人間的に完全に終ってるなっと。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:59:33 ID:xFzF9QNX0
牛や豚や鳥でも血抜きせずに肉を焼いてしまうとニオイが器具や部屋に染み付いてなかなか消えないみたいですからね
豚の丸焼きでもちゃんと血抜きはしてますし

予断ですが死体処理係の人も焼死体と腐乱死体は嫌がるようですね
ニオイもさることながら死体の様子も際立って酷いですし(焼死体といっても決して炭になるわけじゃありませんから)
火葬場では高温で焼くからニオイも残りませんが、火災みたいな中途半端な温度だとニオイも強烈、死体の外見も無残
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 17:59:37 ID:SOt/+r8Y0
任豚絶対頭おかしいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:00:40 ID:ufzFt8Ud0
>>214
つーかVIPでもここまで基地外じゃないw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:01:31 ID:/kH12BTs0
こいつのレス見てるとネオ麦茶が頭に浮かぶ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:02:01 ID:IpV8swpd0
すぎやまさんに酷いこと言っといて逆切れかよ

それでちょっと煽られるとすぐ火病る

チョー自己中っすね・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:04:34 ID:LsWlLc/B0
警察に通報したほうがいいかもね
明らかに犯罪予備軍
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:05:47 ID:ufzFt8Ud0
自分がどんな異常な発言してるのかすら理解できてない所が
救いようがないな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:07:03 ID:/kH12BTs0
>>175のレス程度でこれだけキチガイなレス付けるお前の方がry
つか人のフリ見て我がフリ直せ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:09:50 ID:26Z413Fn0
ID:IpV8swpd0はシュウの影に折檻してもらうべ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:11:37 ID:PBHMgZPa0
>>220
ハゲド、こいつらの方がなんか怖いw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:15:41 ID:/kH12BTs0
ハゲドってお前・・何か勘違いしてるだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:17:48 ID:MV9+t7uuO
争うのはよそう ガォー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:29:02 ID:tnnE1gea0
メッセサンオーでソフトの予約特典
マウスパッド+シールのほかにテレカがつくみたい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:31:24 ID:9DE143Tf0
メッセサンオーはほとんどのゲームにテレカ付けるよ。
あそこはアキバでは360のメッカみたいなもんだから。
海外輸入物なんかはほぼ独占的に売れてる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:37:20 ID:NhbUhqWO0
メッセってまだテレカつけてるんだ・・
もういらないキガスル・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:38:32 ID:wEmg55v3O
>>205のキチガイは『人』なんですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:39:03 ID:VFXllajm0
荒れてるねえ
ついに1ヶ月切ったね
早くヤリテエエエエエエエエエ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:41:56 ID:UmUahqLf0
CMする金があったら俺にブルドラパックくれ!と言ってみる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:45:44 ID:PNUFtOXD0
反応する奴も十分ウザイよ
通報すれば火事ネタコピペも来なくなるだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:48:41 ID:A/Cj/5FP0
このゲームやってみたけどうちにあるサターンドリキャスDCX箱の今の状況みると
3万でも高い気がする・・・ 昔みたいにゲームのレンタルあれば良いのに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:49:16 ID:xFzF9QNX0
ちょっと前までは>>205のような書き込みがあると
すぐゲハの山積みスレにコピペ返ししてくる青森人のカッペ火事ヲタがいたが
規制以降すっかりいなくなったなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:49:23 ID:A/Cj/5FP0
ごめんやってみたいけどです
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:52:29 ID:VFXllajm0
>>232
そういう声は最高のスパイスだな
こういう大作は、やりたくてもやれない奴が多いほど幸せな気分になれる
相当性格ひん曲がってるな俺
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:52:33 ID:EKg0AKWU0
>>232
発売日直前に近所のゲーム屋で試遊が出来る事を祈って待つのもアリ。


試遊台が来るかどうか、
そもそもその店が360ゲームを取り扱ってるかは微妙だが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:53:29 ID:BE4PkJ3C0
ところでこのスレに女性っているのか?( ´∀`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:55:12 ID:HpN/87jj0
ノシ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:55:32 ID:dATKnTO20
俺は男だよ( ´,_ゝ`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:58:19 ID:4H23Ul0+0
俺は乙女の心を持つ漢だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:00:59 ID:26Z413Fn0
自然を愛でる心を持った男と言われてます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:01:09 ID:uyX5lZv1O
ノシ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:05:06 ID:t14MIrBd0
>>232
ゲームのレンタルって、箱○のレンタルならあるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:06:46 ID:uF4+1vtQ0
これの主人公の声優ってハガレンの主人公の人じゃなかったの?
なんか正式発表だと声優が全然違う人だけど。

CMで流れてるのも変えるの?それともこれがその人の声?
声優とかどーでもいいと思うタイプだけど、
今のままだと流石に声低すぎて違和感を感じる。
変わるなら地味に嬉しいね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:11:54 ID:EKg0AKWU0
朴だといわれていたのは声優オタによる推測に過ぎない。
以前は三瓶とも言われてた。

で、正式発表誰だったのかkwsk。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:12:46 ID:0+zzWcwy0
もう今のシュウの声がなじんだ。

「いいよ」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:13:47 ID:0+zzWcwy0
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:18:06 ID:EKg0AKWU0
井上…?
名前聞いた事ねぇがこの顔で声優なのか。
ともかくdクスノ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:25:34 ID:wsef97yG0
随分とかわいい人だね
シュウの声は結構男っぽく聞こえたので意外
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:27:06 ID:dATKnTO20
声優はどうでもいいな、なんか歌聞きながらブルドラするから
ゲーム楽しいことを願う、ヒゲ期待してるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:28:48 ID:5miRZhIj0
植松音楽聞けよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:29:03 ID:A34KuwrhO
たしかエウレカ7のレントンもこの人だよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:31:05 ID:PNUFtOXD0
アイドル声優って…
もっとマシなのいなかったのかよ、声もあんま合ってないしな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:32:42 ID:4H23Ul0+0
>>252
レントンは三瓶だと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:34:29 ID:VFXllajm0
オイヨイヨみたいに舌足らずじゃなけりゃ誰でもいいや
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:38:11 ID:wsef97yG0
声優専門の人じゃないの?
FF12のような素人っぽさは感じなかったからプロだと思ってた
ハガレンの人もいいけどこの人の声も結構好きだし、シュウにも合ってると思うよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:39:10 ID:A/Cj/5FP0
>>243
うちの田舎にもレンタルっぽいのあるけどなぜか箱サブロク買わないといけない
ソフトはレンタル可一枚百円也 某ネットかふぇ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:40:30 ID:A/Cj/5FP0
すみませんまたあげてしまいました
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:42:00 ID:0+zzWcwy0
アイドル声優といっても

「プロ」だからな。素人使って明らかにフワフワ浮いとるより遥かに良い。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:49:48 ID:t14MIrBd0
>>257
ヤフオクに、確か1週間4000円で箱○本体のレンタルというのがあったよ。
ググってみたら、けっこうそういうのあるかもしれん。
ブルドラだけがやりたいのなら、利用してみれば。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:54:35 ID:VFXllajm0
ブルドラパック初回版買って、ばら売りした方が、一週間4Kよりは遥かにおとくかと・・
場合によっちゃプラスもある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:11:19 ID:LsWlLc/B0
1週間4000円は高いだろw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:12:49 ID:ssOL0Tlu0
1日500円強か。
電気代は自己負担。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:46:13 ID:tvJQO1hT0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:01:45 ID:26Z413Fn0
>>264
フェイスプレートだけ別売りしてください、MSさんマジたのんます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:05:29 ID:uy0KbaqV0
>>264
在庫がありません
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:06:09 ID:OSdpOny30
>>264
在庫: ×予約受付終了
(#^ω^)ピキピキ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/09(木) 21:08:34 ID:nt4za+Zm0
おい シュウのこえのひとかわいいじゃないか ハァハァ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:10:25 ID:26Z413Fn0
>>266-267
俺今購入出来る状態なんだけど、これ削除したら他の人が幸せになれる?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:10:35 ID:VFXllajm0
>>264
ねーしw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:11:07 ID:VFXllajm0
>>269
カートだけじゃ駄目だよ
272264:2006/11/09(木) 21:11:59 ID:tvJQO1hT0
一足遅かったな。
269のような人の放流を待つべし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:12:21 ID:26Z413Fn0
配送指定まできてるんだけど、在庫がありませんになるのかな?
やる事もないし、ちょっと先に行ってみるよノシ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:15:43 ID:26Z413Fn0
注文できたじゃねぇか!
おれ箱2個持ってても意味ねぇよw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:16:48 ID:VFXllajm0
>>274
アッー!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:17:23 ID:uy0KbaqV0
フェイスプレートだけくれw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:20:38 ID:SOt/+r8Y0
>>274
ブルードラゴンだけ5000円で買おう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:29:01 ID:Ermlag83O
コアにもマウスパット付けてくれよ。シールはいらん。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:31:52 ID:4IgnGzIv0
これ、川とか噴水とか入れればいいのになー。
戦闘はRPGでフィールドはゼルダだったら神なんだけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:35:49 ID:uyX5lZv1O
CMにも町編来たんだっけ?
背景とロボット、モンスターはかなりのレベルだと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:40:22 ID:0+zzWcwy0
明日の公式動画更新が楽しみだ。
街編2かな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:41:18 ID:26Z413Fn0
モンスターは昔の鳥山風味が出てて良い感じだね、特にロボット系。
隠しでペンギン村とか出てきたら良いね、アラレちゃんと勝負出来たりしたらもうたまらんね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:45:06 ID:r0PuQqc70
>>279
デジャヴュだ。何故かそのレス以前に見た気がする
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:49:03 ID:tnnE1gea0
川はVジャンのスキャンだかなんだかで見たことあるな。
シュウとマルマロが見てるやつ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:52:02 ID:0+zzWcwy0
408 :名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 21:47:29 ID:SF7ILRUv
360買う奴投票にゅる。

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=188&qp=1&typeFlag=1
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:53:28 ID:uy0KbaqV0
>>285
wiiに投票してきた
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:55:17 ID:26Z413Fn0
>>285
ここに張っても360所有者&予約者ばっかりだから360には投票しないんじゃないか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:56:22 ID:J1zT4i3D0
別に箱はすでに持ってるし
元々一番注目してるのはwiiに投票しておいた
こんなところまで来ての宣伝は止めて欲しいけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:59:00 ID:NhbUhqWO0
>>285
それクッキー消せば何度でも投票できるじゃん
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:24:20 ID:0Ivb62mw0
買いたいだけならPS3に投票した
だが買わん
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:34:48 ID:KvnwGJBN0
俺的にブルドラの気に入らない点
当面のボスであるネネが見た目今一パッとしない
つかなんでゾラがヒロインじゃないんだよ!あれか?もしかしてあの珍獣とできあがっちまうのかぁ!?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:42:15 ID:Xo7vRGndO
Amazonで注文しようと思ったら在庫切れになってた。。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:42:38 ID:9DE143Tf0
今日ゲーム買いに行って来たんだが、ごく一部の店にブルドラパックのパッケージが
展示してあった。MSKKの営業も少しは動き出してるのかねぇ・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:44:49 ID:mHBUDMgp0
ブルドラパックのパッケージってやっぱ特別な感じなの?
青色?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:48:38 ID:0Ivb62mw0
透明?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:49:39 ID:HpN/87jj0
>>291
>当面のボスであるネネが見た目今一パッとしない
つピッコロ・フリーザ最終形体
喋れば穴子だし良いと思うよ

>ゾラがヒロイン
ラジオのCMでは王様はゾラに好意を持っているが
ゾラは恋愛面にとても鈍感という印象があった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:51:07 ID:/XUNTQmB0
アマゾンって限定版の方はまだ買えるんだな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:51:47 ID:iQcEub9+0
>>291
ラスボスはネネの肩に居るトカゲみたいなのだから安心しろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:52:35 ID:K4UPx2Zq0
ラスボスは主人公の兄
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:55:35 ID:x3II7m4K0
ラスボスは自分たちの影
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:56:05 ID:9DE143Tf0
>>294
置いてあったのは公式のと同じ。多分あのままだろうな。

>>296
ラジオドラマのCMなんてのはゲームの設定とあまり関係無かったりするからな。
宣伝の為だけに作った脚本だから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:58:27 ID:NhbUhqWO0
>>294
これ。ついでにフィギュアの箱も載ってる
ttp://www.happinetonline.com/000001/product/71/4988648483071_500.jpg
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/09(木) 23:06:25 ID:nt4za+Zm0
ラスボスは主人公の兄イリアス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:07:52 ID:H2bBUcCP0
ラスボスはヒゲ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:08:30 ID:SI+ysnbe0
つい初回限定版の名に釣られて通販でブルドラパック予約してしまったが、今日近所のセブンイレブンで予約したら
それにメカットフィギュアやあと数点おまけが付いてくることが分かった・・・orz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:10:51 ID:xbAEiCE90
ぶっちゃけボリュームはあるんだろうか。
PARとかないからすぐ情報でてきそうにないし
色々とやりがいはありそうだが・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:11:33 ID:26Z413Fn0
>>305
なんか別売りしたら売れそうな気がするよなぁ。
誰かブルドラコアパックの本体2万で買ってくれないかな...
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:12:28 ID:YNwhHxxg0
何、もうラスボスは兄とかネタバレしてんの?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/09(木) 23:14:52 ID:nt4za+Zm0
そういえば改造コードとかできないんだっけ
俺てきにはうれしい 改造厨きらいだからなああああああw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:15:16 ID:eD5EU5gL0
>>308
純心だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:15:33 ID:27o8e0lw0
>>24
打ち切りと言うか描かないだけだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:20:52 ID:mHBUDMgp0
>>301-302
ありがとう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:23:21 ID:PWucOFEZ0
DBで頑張ったからいいんだよ鳥山先生は

あとちょっとだけ続くんじゃが6年続いちゃったんだからな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:33:58 ID:LsWlLc/B0
イリアスはDQ8のスレでも貼られまくってたな
懐かしい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:38:13 ID:EKg0AKWU0
>>285
それ、正式な投票頁じゃないぞ。
Yahoo!ゲームのアンケート頁いってみ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:39:26 ID:LsWlLc/B0
公式更新って0時だっけ?あと20分?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:42:31 ID:YNwhHxxg0
>>314
それ知らなくて、さっき調べて安心したわ
ネタバレ勘弁だし、あんまり詳しい前知識も入れたくないので、一ヶ月前だしもうそろそろこのスレは封印することにするわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:43:51 ID:ylBDmwlr0
公式はだいたい金曜の18時とか19時とかその辺りの更新だったかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:52:08 ID:VRWwSOGJ0
>>301
>ラジオドラマのCMなんてのはゲームの設定とあまり関係無かったりするからな。
>宣伝の為だけに作った脚本だから。

キャラ設定は同じだろ。違ってたらそっちのほうがおかしい。
実際にゲーム中で使われるかは微妙だが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:55:12 ID:9KoGWt2M0
首輪爆弾も普通に感動できそうだぞ うん すくなくともテイルズよりはマシだろ
ちなみにFF12が楽しめた派です

個人的な昨今のRPGにおけるストーリー厨度はこんな感じだと思う
スターオーシャン=テイルズ>>FF10>>>>FF12>DQ

なんつうか、RPGは寸止めが大事なんだよね
いい雰囲気になるとこまではいいんだけど、あからさまな恋愛描写があると冷めてしまう。
ブルドラの首輪爆弾のシーンはワンピース的な友情だと思うんで普通についてけると思う。
テイルズはファンタジア・エターニアはまだ寸止め効いてたけどアビスは駄目でしたね。
まあ首輪のシーンに関しては「説明するなよ!!ていうかそういういいシーンはとっといてよ!!」て感じ

あとブルドラに期待するのは「冒険」かな
半端に金あるから360とハイビジョンテレビごと買ってしまいそうだ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:00:51 ID:8BlNxNGq0
FFは兎も角
SOやテイルズにシナリオ求めてる奴なんていないだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:03:56 ID:NMbb4FuD0
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <発売まであと27日バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:06:12 ID:waLUURZJ0
この間のCMうpは確か深夜(これから朝にかけて)じゃなかったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:09:14 ID:Jxx2dlcY0
>>323
この前は金曜祝日だったから木曜更新
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:25:05 ID:beE9a+Ug0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  むぅぅげぇんのエネルギ〜! 古代人の想いぃ! 
     (6    つ /   全ての力を私は受け継いだ!
    .|   / /⌒⌒ヽ  お前ら虫けらなんぞに・・・
      |    \  ̄ ノ   負 け る わ け が ぬ わ ぃ い い い い !!!!
     |     / ̄

 発売まであと27日
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:26:28 ID:wTup/h+u0
箱○が29800円かぁ、かってもいいかも。

あ、ブルドラ付で29800円が1ヵ月後、じゃあこっちがいいな

何?セーブにメモカが必要?3000円だし仕方ないかな・・・

ん?HDDが20Gで9000円?そっちのがお得ジャン!

あ、でも足すと4万か・・・PS3と1万しか変わらないのか・・・じゃあまた今度でいいや・・・


俺は↑の状況で買うのをやめました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:29:27 ID:rHXOvdeg0
PS3はゲーム無しで計算ですか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:29:56 ID:h3cDcwVr0
PS3もそうやって色々足したらいくらになると思うの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:33:12 ID:rdno0t8p0
ギガ単位のインスト前提のPS3じゃ、20Gはすぐパンクだな
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/10(金) 00:33:48 ID:DK8HViJ10
PS3は3万きって購入するか検討する
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:35:43 ID:18Cnc7yO0
ドラクエかよ・・・

36歳の男が『Gears of War』欲しさに暴力行為@アメリカ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=140
アメリカのゲーム販売店で、36歳の男性が、発売されたばかりのGears of Warを購入できなかった、
という理由で、レジに並んでいた15歳の少年に暴力行為を働いて大怪我をさせたことが報じられました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:36:59 ID:sf//edBj0
ブルドラパックは本体が23000円になるって考えただけで即買い決定した
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:39:12 ID:zGRsTTXZ0
次世代機の癖に唯一記憶機器が付いてないってジョークだけどなww
MSKK売る気あるんならメモカ付けとけよな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:40:31 ID:Dy0PxIu90
色々言われているけど実際PS3の値段は総合的に安いでしょ。
つっても欲しいソフトないし、初期不良が心配だからスルーなんだけどね。
まだ買う時期ではないって感じかな。逆に箱○は今年度末買わずにいつ買うんだって感じ。
まぁ、箱○発売日に買ったんだけどね・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:43:59 ID:Hwte6m1s0
15歳の少年、箱○を嫌いにならなければいいが・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:44:22 ID:rdno0t8p0
> 「ソニーは自殺したように思えます、そして恐らく彼らは失敗するでしょう。
> この価格は維持できないでしょう。開発者の視点から、ソニーは付き合いにくい会社でした。
> しかし圧倒的な普及で横柄さや気まぐれは隠すことができていました。
> 彼らのツールは歴史上最も恐ろしいものでした。
> 彼らは素晴らしい事は何もやってきませんでした。タイミングと適切な価格で偶然にも勝者になったのです。
> 彼らが一年かけて100万台売るのに苦労しても私は驚きません。
> 初期にハードを望むユーザーは30万人程度でしょう」
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:47:16 ID:XOZvaxnv0
>>308
おい俺が言ったラスボスはトカゲってのは無視かw
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/10(金) 00:51:12 ID:DK8HViJ10
どうやら俺のレスのほうが印象的だったようだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:53:37 ID:ecBf+LIm0
>>321
テイルズは戦闘システムに期待してたよ。
でもね、アビスはストーリーも良かったと思う俺がいるんだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:55:20 ID:rdno0t8p0
テイルズシリーズは、友達に借りてやった事はあるがどれも最後までやりきったことがないな
ありゃ辛い
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:56:13 ID:TqvUZBFU0
あのロードに何度殺意を覚えたことか('A`)
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:56:41 ID:ypwaG7FV0
>>333
メモカがないってか別途必要ってPS2ユーザー的には当たり前って感覚だと思うけどな。
ってか通常版には付いてる訳だし、唯一付いてないって言い方はおかしい。

>>334
ゲーム機としては高いよ。
ゲームにブルーレイなんて要らないもの。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:57:37 ID:sf//edBj0
アビスは面白かった
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/10(金) 00:57:51 ID:DK8HViJ10
テイルズはEとL以外好きな俺
まあそんなおれはショポン楽しみにしている
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:59:20 ID:h3cDcwVr0
アビスの前のやつだけつまらなくて挫折した
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:03:07 ID:8BlNxNGq0
テイルズと比較するようなレスついてるけど
>>135が結構的を射たこと言ってて
ユーザーを物語りに引き込む為に作り込まれたシナリオと
作りこんだゲームシステムの引き立て役として使われるシナリオとじゃあ
前者が圧倒的に優れてるのは当たり前だよね。
少なくとも、比較対象にするのは間違いのような

まぁあちらさんは購買層が小中学生狙いだから厨っぽいシナリオと演出なのは違いないだろうけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:05:09 ID:Dy0PxIu90
>>342
それはわかってるよ。だからわざわざ総合的にって書いたの。
ただゲームにブルーレイが要らないかどうかはなんともいえんな。
俺的に現状では余り必要が無いって感じ。HDDVDも。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:13:10 ID:rdno0t8p0
うーん・・すでにGPUが旧世代のPS3は実はかなり割高
BDプレイヤー機能も、「玩具」と断言される安っぽいシロモノ

ttp://www.gamespot.com/ps3/sports/tonyhawksproject8/review.html
ttp://www.gamespot.com/xbox360/sports/tonyhawksproject8/review.html

同じソフトだけど、PS3側はネット対応してない為レビューの点数に差が開いてる始末
プラットフォームとしての機能もお粗末

まあスレ違いだけど妙な勘違いが多いみたいなんで・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:15:17 ID:G7whTB3/0
どうしても欲しいソフトが出たら高かろうがお粗末だろうが買う
それだけのことさ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:17:25 ID:+S9RI3Oj0
>>315

ここで投票してるぞ。とりあえず、ブルドラ欲しいから360に入れといた。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/game/
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:17:28 ID:ecBf+LIm0
>>345
レジェンディアだっけ、俺はラスダン行く前で挫折した。
メインは糞だがキャラストーリーは良いって評判だったんだがねぇ。
結局やらず終いでさぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:20:53 ID:rdno0t8p0
買う買わないはどうでもいい
割安はおかしいってだけ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:23:00 ID:Dy0PxIu90
>>348
勘違いって俺にたいしてなのかな?

>>349
そんな感じだーね。まぁ。お粗末と感じたら買わないと思うけどねw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:23:29 ID:zGRsTTXZ0
>>348
ネットに関しては360も将来性がないだろ
コア版で増えた客層はliveを楽しむ層とは思えない
実質10万程度でliveを支えている現実
初代のように外国とのサービス格差ができるだろ
BDを玩具と評価するのはプレーヤー機能として劣っているってこと?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:23:53 ID:waLUURZJ0
どーでもいいけどこの投票、一昨日の朝からパーセンテージ変わってねぇw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:25:16 ID:18Cnc7yO0
お粗末のパンツをとど松が♪(ry

357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:26:24 ID:waLUURZJ0
>>351
俺は結構偏見もってやってみたんだが、
レジェンディアはなんていうか惜しいゲーだったよ。
大きく分けて上・中・下の三部作。
下にあたるキャラストーリーは少々蛇足な上に好みが分かれる。
でもあれも音楽は神だったなぁ…



…………ブルドラのサントラ早く聞きてぇー(*´Д`)=3
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:27:16 ID:qZDygWxZ0
ブルドラ=ドラクエの劣化 という書き込みを見るが、シナリオ的に違うと思う
鳥山絵ではあるが、FFじゃないかな どっちかと言えば。当たり前だけど。
個人的にはFF9的な感じだとwktkが膨らむばかりである
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:27:20 ID:beE9a+Ug0
サントラっていつ発売だっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:28:33 ID:+S9RI3Oj0
>>355
俺が昨日見た時、360は12%だったよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:29:21 ID:18Cnc7yO0
>358は外道

劣化どころかグラ的にはDQ10くらいの勢いだけどね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:32:12 ID:+S9RI3Oj0
なんにも知らない人にブルドラの画像を見せて、これ次世代のドラクエ9だよって
言っても100%信じてしまいそう。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:37:05 ID:ypwaG7FV0
>>354
箱○Liveのいいところ。

サービス終了がまずあり得ない。
オンラインはこれが一番大事。

まあスレ違いだしどうでもいいか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:40:41 ID:qZDygWxZ0
>>361
外道ってwww
劣化って言葉に反応したのかな 俺は「ドラクエの劣化」を否定してるわけだが。
少なくとも戦闘音楽にロックなDQは考えられないし、武器を持たずに影で戦うDQが(外伝ならいざ知らず)ナンバリングで出るとは思えないんだが。
まあ一見は「デフォルメされた鳥山絵」だからね。
俺が言いたいのは劣化かどうかはさておき 中身はFFに似てるんじゃないかということだな。
劣化版か否かはやり終えてわかるんじゃないかな もちろんよい方を期待している
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:42:46 ID:Dy0PxIu90
>>364
たぶん君勘違いしてるよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:46:46 ID:Dy0PxIu90
勘違いってか>>361が紛らわしいのか。
>>364
ごめん。勘違いではないかな。食い違いって感じだと思う。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:46:52 ID:qZDygWxZ0
>>365
そういう君もも随分偉そうだねw
どう勘違いしてると思うのかね? 
皮肉だけなら中身がスカスカでもいえるよねw
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/10(金) 01:47:35 ID:DK8HViJ10
まりなたん シュウに萌えていいですか
かぞくたん・・・・・・・嘘です
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:51:19 ID:qZDygWxZ0
>>366
天然さんですか?w 367かいてる間に書き込み乙ですた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:52:27 ID:Dy0PxIu90
>>36
書いた本人じゃないから俺が勘違いしているのかもしれないけど
は外道じゃなく、禿同だと思うよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:52:58 ID:Dy0PxIu90
アンカーミスった
>>367
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:54:10 ID:n/6cllZd0
坂口信者ってドラクエを過剰に敵視してるよね・・・
FFDQ板でドラクエ叩きまくってるのはFF信者じゃなくて坂口信者だったたのか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:54:25 ID:gYBRrd/a0
シュウの声優ってばくろみ?
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/10(金) 01:55:14 ID:DK8HViJ10
>>373
この子だ
http://www.aniplex.co.jp/marina/ シュウに萌えそうでこまる
家族たんに殺されそうだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:57:18 ID:4vxQ4S2F0
ミナトちゃんなんだよなぁ〜
足がアレな・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:59:52 ID:qZDygWxZ0
>>370
ま、マジカヨ orz それはスマンかった まあ俺の書き込み診ればわかるだろうがドラクエもFFも好きだ
明日も仕事だから寝るわ 好戦的なのはいかんな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:01:57 ID:gYBRrd/a0
>>374
サンクス
獏かと思ったけど違ったか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:05:28 ID:Jt30/fSU0
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:06:01 ID:Dy0PxIu90
>>376
お休み。俺もドラクエ、FF好きだから、その流れを感じる
ブルドラ楽しみでしょうかない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:30:00 ID:+S9RI3Oj0
俺もFFドラクエは一応ナンバー全部遊んでるな。
坂口のRPGも全部楽しみでならん。
381中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2006/11/10(金) 06:28:04 ID:AThKZ7jc0
ダメージ表示がFF(10以降)ぽいね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:40:21 ID:u83Fpat/0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:43:52 ID:yLLOoLHN0
ブルードラゴン楽しそうだな〜
明日XBOX360買いに行こう。
384中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2006/11/10(金) 06:57:46 ID:AThKZ7jc0
>>382
トルネコの嫁がどうかしたのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:19:22 ID:UPqmiAGU0
セブンのブルドラパック買って即クリア
→ソフトとグッズ売り飛ばせば本体を安く買えた事になるかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:42:08 ID:h3cDcwVr0
即クリアなんてしたら楽しめねーだろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:48:46 ID:XGpY4Z4j0
ていうかこのヒゲ色々自分でネタバレしすぎじゃね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:00:57 ID:0aqsKJJP0
雑誌もいいけど公式も更新しろよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:06:41 ID:W4DANe+FO
コアシステムっていくら?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:39:07 ID:87MEHS6TO
29800円(税込)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:48:18 ID:KIqUgna/0
>>387
しすぎ、メインイベントやボスなど中身ほとんどネタバレしてる…(;´Д`)
とりあえずこれ以上ネタバレしないで欲しい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:52:21 ID:Qs/LTtFU0
で、
シュウ : 井上麻里奈さん
クルック : 川澄綾子さん
ジーロ : 宮田幸季さん
これ以外のキャラは発表になったのかね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:58:20 ID:waLUURZJ0
>>387>>391
俺もそれが不安でならない。
ロスオデなんかはまだ発売日未定な分ミステリアスな雰囲気を保持していられるが
いくら広報が必要だからってあんまりネタバレし過ぎると
ゲーム本編でのサプライズが失せる。


あんだけネタバレしてもありあまる程終盤の内容が違うというならまだいいとは思う
が、ブルドラはそこまで難解なシナリオにはなってないとも思うんだよなぁ…
あるとしてもネネの直後に真の黒幕登場でその場で倒して終わりとか、そんな気がする。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:22:41 ID:K3uS8TCc0
ルーラは使えるの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:00:38 ID:4vDCCxF4O
アマゾンはソフトとパック通常版まで在庫切れか
箱○ソフトとは思えない好調ぶりだな
PS2で出してくれれば俺も買うんだが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:16:22 ID:qKjOEagL0
>>393
FF9で情報隠蔽して叩かれたもんだから、今度はネタバレガンガンしてやろうとか考えてるんじゃないだろうな・・・>ヒゲ
今時ちょっとでもヒント与えればネットであっという間にストーリー妄想されてしまう訳だが。

ユーザーが欲しいのはネタバレじゃなくて、面白そうなゲーム画面とか基本システムの情報だというのを理解してんのかと。
調子乗ってお喋りするのも良い加減にしてもらいたい。
ユーザーの事を考えるプロデューサーなら話すべき事、話すべきでない事の分別くらいは付くはず。
これが堀井雄二ならネタバレなんて絶対にしないだろう。
場合によってはジャンプにすら文句付けるほど情報漏れには気を使っている。
万一バラされたりしたら本気で発売中止すらいとわない男だ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:03:06 ID:zBFUsnpE0
まあその前に学校いけよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:17:52 ID:wTup/h+u0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7,075本)ゴーストリコン(4,849本)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9,083本)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2,422本)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(\29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(\29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
〜10/22   .*1,287 粘土3度目のCM放映開始、予約も開始w
〜10/29   .*1,565 http://www.360futures.net/
〜11/05   .*6,580 糞サブレ劣化パック発売w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .159,096
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:19:07 ID:qNyY5cO10
でもさ全く知名度無いんだしドラクエのようにはいかないだろう。
それなりに興味をひきそうな情報出さないと…

まあ買うの確定なもんからすれば迷惑だがw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:39:12 ID:g+HWWFNe0
CMで地雷臭を隠し切れなかったのね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:44:11 ID:qqmVkPen0
( ´,_ゝ`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:46:22 ID:WaBqhv990
明日PS3発売だからアンチも必死だね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:52:30 ID:YKw5/vrI0
出来る限りの情報を出して、少しでも多くの人の関心をひきつけたいというのは
新規タイトルのやり方として間違いじゃないです。
名前だけでも売れる国民的RPGと同じやり方するのでは、それこそダメでしょう。
ネットで動画公開してるし、CMもイベントシーン→戦闘シーンときたから
次あたりで街やフィールドを走るシーンがくるんじゃないでしょうか。
ネタバレが本当に嫌な人は2chや雑誌の記事を見ないよう気をつけるでしょうし、
今のところ広報に関する問題は特にないと思いますよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:55:37 ID:UXRoFdTX0
べつに何のアンチでもないんだが、PS3が明日発売だってことを今週知ったばかり。
宣伝ってあまり力入れてなかった?
私が坂口ブルドラ好き過ぎて周りが見えてなかっただけ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 11:58:35 ID:WaBqhv990
あーブルドラ楽しみだなー
2日にコアパック買って何を血迷ったかeMと天外買ってきてヤバイ状態な俺
両方クリア出来ないでブルドラ発売日きちゃいそうだ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:01:55 ID:S7TdXIRI0
>>404
確かにPS3の宣伝CM見た記憶がないな。俺があんまりテレビ見てないせいでもあるのだろうが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:05:20 ID:YKw5/vrI0
CMは2、3回みたけど確かに少ないですね。
あまり出荷できなかったから、CM沢山打っても仕方ないと判断したのでは?
売る物もないのに、無駄にお金使うこともないですしね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:06:11 ID:wTup/h+u0
売れないものに無駄にCM打つソフトもあるがなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:06:26 ID:z0gESI9AO
>>404
CMしても売れるモノがないので
CMしてないだけだと思う
国内は初週45k台次週35k台らしい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:12:11 ID:4vDCCxF4O
箱○買う気がない俺から見ても、ブルドラは売れてるしやりたいと思うがな
だがどうせなら壮絶にこけて他機種に移植してほしい
できればPS2で
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:20:04 ID:WaBqhv990
マイクロソフトだから1000%ない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:35:15 ID:z0gESI9AO
よっぽどブルドラやりたくて仕方ないんだね…
国産だ米産だとこだわらずに素直になればいいのに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:39:35 ID:FFZs/Z4s0
ブルードラゴン
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/11/post_565.html

開発は元セガの人が多いんだねえ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:43:36 ID:cLiMNgSqO
>>406

今日の、めざましテレビ枠で見たけどなんか暗〜いイメージのCMだった。

見た目からいってWiiか箱の方が明るいイメージのCMだから取っ付きやすい罠。
415破邪 ◆BGBx2CZJts :2006/11/10(金) 12:48:54 ID:ULGDYqURO
PS3のCMはガンダム3回に、本体発売告知CMは一回だけ見たな…
コンセントの差し込み口が二つ並んで11月11日になるやつ。
CMのセンスがマイクロソフトレベルまで落ちた気がした…
プレイビヨンドとか言われてもよく分からんし。なんかこういうフレーズ旧箱でもやってたし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:49:51 ID:qKjOEagL0
>>413
セガファンにとってはお馴染みかもしれない。
今までいまいち垢抜けなかったアートゥーンを駆使してどれほどの物を作ってきたか、
坂口の腕の見せ所だな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:57:37 ID:fzbNfaut0
海外でも大人気の世界最高のマンガをほとんど一人で作り上げた鳥山
そこそこ人気のゲームを寺田や天野や植松やその他大勢に作ってもらった坂口
ネームバリュー目当てで鳥山使ってるんだから少しくらい我慢しろ坂口
むしろお前は何もしなくていい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:04:33 ID:r19zXGARO
今までなら和ゲーがメインな和ゲーハードだけでも良かったが、洋ゲーがどんどん凄くというか凄すぎになってきてるから、和洋ハードを揃えるべき
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:09:44 ID:bUH8S+TvO
戦闘してるCM見たけど普通に面白そうだったよ
エロバレーに合わせて箱○買うつもりだけど、普通の良作も出そうで安心
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:11:01 ID:qKjOEagL0
>>417
ゲームは一人じゃ作れないんだよ、君。
中心になって動いてるのは坂口だがねぇ・・・・
ただで鳥山や植松が動くと思ってるのか?んなバカな。
最初に坂口が良い物を作って見せなきゃ、誰も動きやしないわ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:12:45 ID:4vDCCxF4O
>>412
初めから素直にやりたいと言ってるわけだが
PS2で出してくれればいいのに、という虚しい愚痴だよ気に障ったなら謝る
貧乏学生なので3万なんて気楽には出せない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:18:46 ID:xsQYkypDO
>>420
ほっとこうよ、
著名人批判すれば通みたいな感覚が
少なからずある厨房臭いレスだよ。
お前開発現場見てきたのかよって感じw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:27:34 ID:fzbNfaut0

今後のPS3のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:8本
コナミ:9本
スクエニ:3本(1本PCとのマルチ)
カプコン:3本(1本360とのマルチ)
セガ:5本(2本360とのマルチ)
コーエー:4本


今後のWiiのソフト発売予定本数

バンダイナムコ:8本(1本PS2とのマルチ)
コナミ:7本
スクエニ:2本
カプコン:2本
セガ:4本
コーエー:4本


今後のXbox360のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:5本
コナミ:1本
スクエニ:0本 ←m9(^Д^)プギャー
カプコン:3本(1本PS3とのマルチ))
セガ:2本(2本PS3とのマルチ)
コーエー:0本 ←m9(^Д^)プギャー
424破邪 ◆BGBx2CZJts :2006/11/10(金) 13:29:07 ID:ULGDYqURO
漫画でも一人でストーリー考えて一人で連載してる人なんてきわめて稀だけどね…表に出ないだけで。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:33:33 ID:atGUpzMc0
週刊連載は担当やアシの力も大きいお
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:35:01 ID:icz7ICMp0
青龍のCMだせぇよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:46:30 ID:z0gESI9AO
>>421
そうか
最近似た口上の煽りが目だったから勘違いしてもたスマソ
テストのある12月にこだわらなくても
お年玉出るまで待つのもアリだと思うけどなぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:48:52 ID:n/6cllZd0
>>423
360・・・

サードにもう見限られてるのかよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:49:29 ID:WaBqhv990
定期的に沸くアンチさん
そんなにブルドラやりたいの?w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:51:40 ID:+S9RI3Oj0
>>382
レッドというか紫っぽいね。ネネのカエルみたいなのがデスロイというのか。
四天王の存在とかますますFFっぽくて良いな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:53:25 ID:atGUpzMc0
>>421
携帯からだし高校生とかかねー 勉強がむばれー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:56:08 ID:4vDCCxF4O
>>427
いや、荒らしが多いのは見ればわかるから、勘違いしても無理はない
お年玉はなぁ、来年成人だからもらいにくいわ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:56:17 ID:cEUvLC7N0
ネネのドラゴンも青くなって仲間になるんだろうか
ラスボスは他にいそうだし
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:57:08 ID:atGUpzMc0
>>432
大学生ならバイトしる 休日2.3日潰せば3万ぐらいすぐ稼げるお
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:59:37 ID:+S9RI3Oj0
>>413
AQ自体セがの人が多かったけど、開発参加の会社もセガの人多いなぁ。
なんか色んな意味で凄いコラボだなブルドラ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:00:05 ID:ecBf+LIm0
>>423
日本のソフトメーカーだけ出されてもm9(^Д^)プギャーなんだがなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:00:40 ID:FImhNBfY0
ほんっとどういう層が360なんか買ったんだろうな・・・
と買った俺が言うのもなんだが。

ちなみに俺は新ハード出ると買いたくなるただのハードヲタ。
360は日本で終わってるのは当然だしハード的には
筐体ちっちゃくしたしわ寄せデカイわACアダプタ巨大だわ爆音だわの
アレな部分が目立つけど、まぁ稼働率はそれなりに高いっちゃ高いかな。

つなぎとしてはアリかと。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:02:30 ID:+S9RI3Oj0
>>415
スレ違うけど、PS3のCMは何回かみた。少し奇怪な印象のCMばかりだね。
なんかちとサイコっぽい。

ガンダムは2回見たけど、なんかフレームガクガクしてたけどあれCM
しちやっていいのかな、、、まずいと思うんだが・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:02:54 ID:umqlWNJl0
これコピペだったんだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:05:27 ID:+utMaRuS0
>>438
N3のCMも酷かったので他人の事は言えまい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:05:50 ID:+S9RI3Oj0
>>417>>423
ゲーハーでもしょっちゅうコピペしてるソニー社員きてんじゃん。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:06:13 ID:atGUpzMc0
カルドセプトも出るし 俺はxbox360で十分楽しめる気がするぜ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:08:13 ID:3fG5JrngO
ギニューみたいなやつ若本かよwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:08:53 ID:87MEHS6TO
>>437
PSのゲームにあきあきしてる層。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:08:59 ID:4vDCCxF4O
>>434
バイト代がそのまま生活費にあてられるので
服やCDなんかを買うと、とてもゲームに回す余裕はない
親が一人だから学費出してもらうだけで、無理は言えないんだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:12:28 ID:+S9RI3Oj0
>>442
充分堪能してる。FF時代からの坂口ファンだし、坂口RPGが何本も
遊べるだけでも最高だが、他に好きなバイオの5もでるし、デッドライジング
すげー面白かったし、ロストプラネットも楽しみ。

ギアーズオブウォーも予約済み、時間が余裕できたら地球防衛軍3とか手を
出したい。ロスオデの体験版も俺にはかなり良かった。
RPGもトラスティベルショパン、インフィニットアンディスと続くのも
購入すると思う。

今は360でおなか満腹です。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:14:17 ID:juWb7sfR0
ネネて普通女の名前じゃないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:20:15 ID:2Pd8GosY0
いつものママじゃない〜
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:20:20 ID:+S9RI3Oj0
>>447

一般的には女だな。でも、いいんじゃね。


そういえば、今日公式動画更新日だった7時頃更新かな。
450破邪 ◆BGBx2CZJts :2006/11/10(金) 14:22:12 ID:ULGDYqURO
>>438
ガンダムに関しては同じ事思ったけど、一般人はあまりそんなトコ
見ないだろうからいいんじゃないかな…N3が本体のイメージCM
に使われた時もスロー演出で散々ガクガクって言われたし(笑)
しかし最近ブルドラのCM見れないな…CMやってるチャンネル梯子してるんだけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:22:50 ID:8uWHKs/C0
PSのゲームに飽きてるのならDSかパソゲーに行くんじゃないかね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:28:58 ID:cEUvLC7N0
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:33:03 ID:BKi6Ut1Q0
若本いんのか、このゲームw 早くやりたいな。
個人的にこれはFFとかドラクエというよりクロノトリガーのイメージだが俺だけか。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:34:25 ID:atGUpzMc0
まあ鳥山と坂口の組み合わせだしね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:34:59 ID:+S9RI3Oj0
鳥山でメカも盛りだくさんファンタジーでクロノっぽいけど
FF、ドラクエ、クロノのいいとこどりに見える。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:42:16 ID:BKi6Ut1Q0
>>455
そうか、鳥山メカがきっとそう思わせるんだろうな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:50:00 ID:h3cDcwVr0
今週の公式動画はフィールドと予想
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:01:16 ID:aYiuae3G0
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:07:09 ID:CSAWMFj/0
努力家の坂口のことだから
たくさん小説を読んで勉強したんだろうなぁ・・・

FFMも映画をたくさん勉強した賜物であって
様々な小説を読破しシナリオライターとなった坂口はまさに完成形と言っていい。
期待できないわけがない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:08:02 ID:zGRsTTXZ0
実績解除きたっぽいな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:11:17 ID:h3cDcwVr0
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:12:21 ID:EsHtgX1v0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:14:02 ID:cEUvLC7N0
前スレで来てるが・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:15:21 ID:zGRsTTXZ0
>>463
そうだったのか・・・・orz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:15:41 ID:+S9RI3Oj0
アマゾンでブルドラソフト復活したけど、特典なしになったね。
安いけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:16:14 ID:EsHtgX1v0
>>463
そ、そうなんだ、知らないふりしてただけなんだからね!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:16:55 ID:+S9RI3Oj0
実績はみないことにしてる。ネタバレになる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:16:57 ID:h3cDcwVr0
469:2006/11/10(金) 16:00:18 ID:0lThF1YlO
ストーリーのネタバレはいいからキャラクター紹介やシステムとか基本的な情報だしてくれよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:04:51 ID:NNDxmou50
動画更新されないね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:31:53 ID:sf//edBj0
『ブルードラゴン』の予約特典はマウスパッド&フェイスプレートカスタマイズシール!
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/11/10/bc3e9d238707d668630d80c45223ebba.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:46:34 ID:bpZlglc/0
>>471
この特典はどこで予約してもつくのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:11:46 ID:NybwQocL0
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:15:19 ID:esUZKYgN0
更新こね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:17:34 ID:aYiuae3G0
>473
フィールドスキルもいろいろあるんだな。バリバリアのエフェクトいいねぇ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:17:36 ID:NybwQocL0
きてるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:18:39 ID:ZkJPcASD0
>473
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:19:57 ID:+S9RI3Oj0
>>473

やべーーーーーーーーーーーーーーめっさ楽しそう!!!!!ウガガガ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:20:12 ID:esUZKYgN0
バリバリアすげえええ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:21:27 ID:T5NnN3Ps0
バリバリアつえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:23:04 ID:smNRV6/q0
バリバリアやべぇ!!

         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:23:13 ID:aYiuae3G0
ケロロンとかいうのロスオデにも出てたよね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:24:30 ID:ZkJPcASD0
すげぇくっきり鮮やかグラフィックだな
遠くの敵もぼんやりとフィールド上に表示される敵の数が多いな
ウィッキュって音がなんかいいな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:26:33 ID:4+ggl10d0
よくある終盤の面倒くさい雑魚戦がバリバリアで解消されとる(;´Д`)ハァハァ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:27:43 ID:esUZKYgN0
このクオリティでのフィールド画面やばすぐる。
強くなって雑魚敵と化したフィールドについ戻りたくなる爽快感。
ついでにレアアイテム収集とか出来たらいう事なっすいなっすいなっすい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:29:05 ID:+S9RI3Oj0
>>482

ケロロン、ミストウォーカーモンスター決定か!?
ブルドラ、ロスオデ共通だな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:29:42 ID:cEUvLC7N0
ミニゲーム?なんかしらんけどおもしろそうw
ちゅかコンポジじゃ字見にくそう・・ちっさいね・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:33:45 ID:waLUURZJ0
ケロロンがロスオデとブルドラの双方に出てきてる事には
何か意味があるのだろうか……

単にスクエニのFFやDQのように
同じ名前の同じモンスターが別作品に出てくるだけだろうとは思うけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:34:14 ID:+S9RI3Oj0
これはロスオデも相当進化する戦闘になりそう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:35:22 ID:KIqUgna/0
麻痺爆弾はアイテム消費型かな?
透明になるのと、バリアはMP消費型だったね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:36:33 ID:+S9RI3Oj0
>>488
おそらく敵マスコットキャラにしたいんだと思う。たぶん共通の敵は
ケロロンだけだろうね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:38:16 ID:smNRV6/q0
>>487
いやミニゲームじゃないよー。
ブルドラはフィールド画面にモンスターが見えていて、
それにぶつかると戦闘画面に変わるシンボルエンカウント方式なんだよ。
今回の動画はそのフィールド画面で使えるスキルを紹介してるわけ。

確かに文字はちょっと小さいかも、自分はD1接続だけどどうなんだろ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:39:06 ID:+S9RI3Oj0
シュウが透明になると敵がちゃんと、どこいったんだ!?って探すのが
細かいなぁよく出来とる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:40:24 ID:beE9a+Ug0
ケロロンktkr
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:41:23 ID:esUZKYgN0
もう1ヶ月きってるし余裕ぶっこいてないで、明日ビックで予約してこよう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:46:29 ID:PatsqQ09P
予約したわ良いが支払えるかが問題だw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:50:38 ID:+S9RI3Oj0
いらないもの売ればいいじゃない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:51:40 ID:kxayDBDR0
赤いビームみたいのよけてエスケープって表示されてるけど
あれって敵の遠距離エンカウント攻撃かな?
それともフィールドトラップか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:51:49 ID:h3cDcwVr0
つーかさ、フィールドシンボルの敵も動きまくりじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:53:34 ID:zBFUsnpE0
坂口がたしかカエルが好きなんじゃなかったかな。
トードとかクロノのカエルとか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:53:35 ID:+S9RI3Oj0
戦闘中のシーンより豊かに動くモンスターたち。

坂口神。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:54:22 ID:p9P1KFWT0
>>498
敵が逃げてるんだと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:54:48 ID:+S9RI3Oj0
そういやクロノもカエル戦士でてたな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:54:52 ID:kxayDBDR0
>>502
うん。良くみたらエスケープじゃなかったorz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:55:36 ID:zBFUsnpE0
けロロンという名前だけでレスしたが、カエルは関係ないグらかw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:55:50 ID:smNRV6/q0
>>498
敵のレベルよりプレイヤーのレベルが高いから、敵が逃げているんじゃないかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:56:47 ID:esUZKYgN0
>>506
若干ペルソナ3ちっくだな。あっちはドロ人形だけどw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:57:38 ID:zBFUsnpE0
「ディテクティぶ」「ろーすと」
この声きれないのかなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:57:46 ID:hfKESs9L0
MOTHER2みたいなシステム?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 17:58:48 ID:h3cDcwVr0


日本テレビ特番

「1000年クッキング ロストオデッセイの作りかた」

11月11日(土) 日本テレビ     25:50-26:20
11月17日(金) よみうりテレビ   26:35-27:05
11月18日(土) BS日テレ      23:00-23:30

出演 坂口博信 井上雄彦 重松清 植松伸夫


511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:00:13 ID:kxayDBDR0
しかし2匹目の爆弾投げられてる敵(ジブラルネズミ)の反応かわいいっ!
あわわわわわ→ファビョ〜〜〜ンって感じでw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:00:22 ID:aYiuae3G0
そういえばミニマップというかレーダーみたいなの付いてるね。
無いと散々ケチ付けられてたけどネガの材料一つ消えちゃったねw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:01:09 ID:wTup/h+u0
ブルードラゴンのパクリ元

ペルソナ3
・影が替わりに戦う

マザー2
・バリア系スキルで戦闘しないで格下を倒せ経験値もゲット。格上とはじっくり戦闘。
・敵に発見されても逃げれる。
・低レベルの敵は逃げていくものもある

グランディア
・X押しながら戦闘突入で先制攻撃。逆に後ろから接近されると先攻されてしまう。

バトルロワイヤル
・首輪爆弾
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:03:05 ID:+S9RI3Oj0
>>512

ミニマップはエリア内だと表示されるみたい。ワールドマップのフィールドの方は
コンパス表示みたいだよ。確定じゃないけど、今までの公開画像みる限りでは。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:03:48 ID:zBFUsnpE0
なんでもゲームやアニメにたとえる人、どこどこのゲームやアニメに似てるという人、
これ恥ずかしいぞw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:03:50 ID:+S9RI3Oj0
>>513
空気嫁
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:04:18 ID:sf//edBj0
>>510
ん?ほんとにあるの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:05:52 ID:+S9RI3Oj0
>>517

ニュースのとこどぞ。

http://www.mistwalker.info/lo.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:06:27 ID:ecBf+LIm0
パクっても面白ければ問題無し!
フィールドウロウロするだけで面白そうだよなぁ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:07:00 ID:+kdEuScD0
ロスオデ公式音楽消えてションボリしてたけど復活してるw
地味に嬉しいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:11:52 ID:sI4T4m9b0
ホントは俺のアイディアだったんだぜ、ブルドラって
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:12:00 ID:h3cDcwVr0
早解きなんて絶対したくないゲームだわ
寄り道とかしまくってプレイ時間3桁にする予定
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:12:01 ID:+S9RI3Oj0
>>519
ゲームの歴史はなにかしらのパクリ。ブルドラは知らんが。

民話・伝承(ドラゴンや悪魔討伐した聖人の話しとか)

ホビットの冒険
小説・指輪物語(ロードオブザリング)

D&Dダンジョンズ&ドラゴンズやテーブルトークRPGなど

パソコンRPG、ウルティマ、ウィザードリー、日本は夢幻の心臓

家庭用ゲーム機、ドラクエ、FF

派生RPGワンサカ、今に至る。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:12:47 ID:waLUURZJ0
あの程度でパクリとか笑わせるわ。
文化は常に良いとこどりで進化してきたわけで
ジャポニスムをパクリという奴なんていないわさ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:13:04 ID:sf//edBj0
>>518
ありがとう!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:15:25 ID:+S9RI3Oj0
ブルドラは新しい動画でる度にワクテカしまくりんぐで傑作RPGの香りが
してきた件。
わかってますとも、褒めすぎ注意ね・・・でも・・・

楽しそう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:25:24 ID:87MEHS6TO
なんか髪型とかすごいシンプルだよね。
さらさらの髪を一本一本と表現させたりするとやっぱり処理とか大変だからかな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:30:41 ID:aYiuae3G0
>527
それは次々世代機かあるいはそれ以降の話かと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:31:39 ID:eZGBt1cS0
髪の毛一本一本を表現するより
真夜中に子供が店に入ってきても
店主が、いらっしゃいませと言うのをどうにかした方がいいって
宮本茂が言ってた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:32:20 ID:z0gESI9AO
コンセプトに「クレイアニメみたいなの」ってのがあるらしいから
サラサラじゃイメージに合わなかったのかもね
それに鳥山キャラのツンツン頭をサラサラにすると…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:35:59 ID:+S9RI3Oj0
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:36:09 ID:ASdPMxrUO
髪サラサラにする必要があるのはシャンプーゲームだけだろ
常識的に考えて…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:37:09 ID:aYiuae3G0
>531
上のSSは興味深い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:37:35 ID:4+ggl10d0
>>531
二枚目かっこええ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:38:26 ID:oWHifLxk0
せめてゾラだけでも
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:40:12 ID:+kdEuScD0
>>531
一枚目のはやっぱイベントのシーンなんだろうな
このまま操作できたら大喜びなんだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:40:10 ID:waLUURZJ0
>>529
そんな事を言ったら子供が犯罪組織と戦うポケ○ンは…
いや、あっちも好きだけどさw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:46:33 ID:HzleC8K10
ケロロンってロスオデの体験版に出てたのと同じモンスターか?
あのフィールドスキルが街のNPC相手に使えて虐殺したりとか
箱のRPGなんだからそれくらいの自由度は合っても良いよな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:47:24 ID:+S9RI3Oj0
>538
そういう自由度は洋RPGがやってればいいよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:47:28 ID:4+ggl10d0
そんな自由度ならイラネ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:57:28 ID:zBFUsnpE0
街のNPC虐殺とかもう完全にGTA脳で嫌だ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:00:45 ID:esUZKYgN0
>>538
こういう人みると、Z規制は必要なのかなって思う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:03:16 ID:oWHifLxk0
なんか最近、恐竜とか動物が鎧を着てると
みんなポケモンのパクリに見えてしまう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:03:44 ID:zBFUsnpE0
漫画家はらたいらさん死去 「クイズダービー」でも人気
http://www.sanspo.com/sokuho/1110sokuho028.html

【速報】はらたいら氏死去★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163149405/l100
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:18:11 ID:qKjOEagL0
>>512
ダンジョンフィールドでは元々ガイドマップは付いてる。
個人的には街フィールドでも付けるべきだと主張していたが、
そうなっていればネガ材料は本当に消えるんだが・・・・
先週の動画見た限りでは付いてないようだな。
せめてドラクエ8のように1キーで全体図が見れるとかになってれば良いんだが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:29:55 ID:+S9RI3Oj0
ネガキャン材料っていうかその事で騒いでるの一人だけなんじゃないの。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:34:00 ID:aYiuae3G0
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:01:48 ID:THoGPR2rO
そろそろマーケティングにミスがあったことくらいは認めるべき
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:02:45 ID:FFZs/Z4s0
フィギュアはともかくフェイスプレートは全部につけるべきだったなー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:06:22 ID:h3cDcwVr0
限定10万ぐらいでいいからソフトにもつけてほしかったね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:08:20 ID:i3iwgRRN0
ぶっちゃけ売り上げが10万いくかいかないかだろ・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:15:53 ID:+ncoeaBj0
これは間違いなくバンダイナムコのナムコあまりの冷遇さゆえに起きたマーケティングミスだね……(´д`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:16:37 ID:+ncoeaBj0
↑アイマススレと誤爆した……orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:18:38 ID:cEUvLC7N0
ソフトにも絵柄違いのプレートつけたら
パックと両方買う奴いて(゚д゚)ウマーなのに
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:21:21 ID:vbjnxPu/0
更新動画今見たがモンスターのリアクション凝ってるな〜
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:23:28 ID:+ncoeaBj0
>>547を999カゴに入れたら残り3個と表示された。
まだの人いそげ〜!!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:31:32 ID:QsR83Tz60
>>531
マルマロイイヨイイヨー!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:31:39 ID:44lnbOfx0
でもプレート同時に2個付けれないから、微妙じゃね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:32:27 ID:TJXx4FDq0
>>556
711で初回限定予約した方がよくないかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:37:07 ID:+ncoeaBj0
まだ店頭で予約できるの?
おれの近所ではもう終了してるがな……(´・ω・)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:38:14 ID:TJXx4FDq0
楽勝であるよ。
浜松の田舎だけどね。

プレート欲しいなら、探すのもいいと思うけどなー。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:43:53 ID:/X43OyPp0
いつのまにか情報いっぱい来てる
バリバリア意外に面白そうだ

ニュータイプとやらの雑誌に2ページまるまる宣伝してあってびびった
ここまでやるかMSww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:58:50 ID:wTup/h+u0
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:59:00 ID:gBECU6460
更新された動画の音楽いいな、今まで公開されたヤツで一番好きかも
モンスターの反応もいちいち面白いくて見てて楽しい。性能をこういうところに生かしてくれるのはいいね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:00:34 ID:QNhwc1cR0
タイトルと絵だけ見たことあるな〜、マビノギを移植だって。

ネクソン:DS、Xbox360用ゲーム開発へ 韓国メーカーでは初
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/dsxbox360.html
DS用ソフトのタイトル、発売時期は今後発表する。Xbox360向けゲームの第一弾はPC用オンラインRPG「マビノギ」で、他のオンラインゲームタイトルの移植は今後検討する。両ゲームとも日韓でのサービスを視野に入れているという。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:11:59 ID:+S9RI3Oj0
スレ違いの話が多くなってきたな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:18:53 ID:4+ggl10d0
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:37:12 ID:OzjENeZ30
今日発売のファミ通に載ってたんだけど

全国の販売店でソフトを予約すると
”ブルードラゴンオリジナルマウスパッド&フェイスプレート”が
もれなくプレゼントされるのだ。
どのグッズもマンガ家の鳥山明氏がデザインした
ドラゴンが描かれたオリジナルグッズになっている。

フェイスプレートがソフトの特典につくんじゃん。
しかももれなくだって。
ブルドラパックいみねぇー
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:38:11 ID:QsR83Tz60
ファミ通お得意の誤植だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:38:23 ID:+ncoeaBj0
だから「カスタマイズシール」なんだってば…w

……と釣られてみる…(´・ω・)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:41:46 ID:L/XwfPM00
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:46:13 ID:h3cDcwVr0

■発売直前水着プレイバック♪【第1回】 『デッド オア アライブ エクストリーム 2』
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/11/10/104,1163148251,62963,0,0.html?ref=rss


573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:48:49 ID:/X43OyPp0
>>510
ロスオデの特番って今日じゃなくて明日なの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:52:51 ID:+kdEuScD0
>>573
明日だよ。今晩やるとしたら11月10日25:50-26:20か
11月11日1:50-2:20って表記になる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:58:21 ID:/X43OyPp0
>>574
d。明日かよぅ
今日かと思ってwktkしてたのにorz
明日の深夜まで半殺しにするきか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:14:17 ID:+S9RI3Oj0
>>531
この上の画面ってFF4の月みたいに別の星にでもいくのかな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:14:21 ID:wTup/h+u0
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:14:54 ID:+S9RI3Oj0
>>577
うざいよ。他いけ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:17:04 ID:MEswjL8v0
ブルドラやりたくてしょうがないんだろ
そっとしておけ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:18:18 ID:8EP0Bxm/0
テンバイヤーがいぱーいw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:20:03 ID:qM6fQJ2Y0
360には転売屋すらいなかったけどなww
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:21:53 ID:K8UjCefQ0
どうであろうと転売屋がいないことはいいことだろうに。流石GKには常識が無いな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:23:12 ID:waLUURZJ0
そりゃPS3みたいに世界的に出荷できないなんてことがなかったからな。
海賊版対策で国内出荷が見送られてる韓国人あたりなんか
金出してでも現地(日本国内)の知人に頼んでるんじゃね?w
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:29:23 ID:h7vMk4Zl0
こうゆう写真とか記事をあっちこっちに張って回らなければならいとゆう時点で惨め
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:29:29 ID:wTup/h+u0
【新宿】ヨドバシは 800 以上
午後9時過ぎに行列が発生した新宿ヨドバシカメラまえ。
午後10時の閉店直後ですでに1000人弱(編集部調べ)。
店員の「ご購入できない可能性があります」との呼び掛けもあるにもかかわらず、
並ぶ人が途切れることがない。終電までにどのくらいになるのか……。
もうそろそろ割り込み防止券を配布する模様。

http://www.famitsu.com/blog/express/2006/11/_800_1.html


【大阪・梅田】 60GB 完売
ついに60GB完売!どうやら800枚以上は配布した模様。

http://www.famitsu.com/blog/express/2006/11/_60gb_1.html


360
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/akiba02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/akiba17.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/shinju04.htm
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:40:40 ID:SAIHUnln0
大体メジャーゲーム機とマイナーゲーム機の発売日の行列を比べること自体ナンセンス
360の発売日に変に行列が出来てた方がビックリするわw
PS3だって全国的に見るとPS2の時に比べ格段に祭り状態が落ち込んでるらしいし
つかフラゲしてる連中の中から既にある意味地雷みたいな報告がちらほら出てきてるわけだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:44:32 ID:sf//edBj0
分かりやすい奴が来てるなー
このスレでPS3とかどうでも良いんだよ
そんなに行列出来てても初期出荷10万台以下だし
てか360がPS3に販売台数で勝てないのは分かってるよ
一々360と比べてないでWiiの発売でも待ってろよ糞GK
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:47:11 ID:jX1P22F80
360の次はWii買う予定だから、PS3はどうでもいい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:48:25 ID:87MEHS6TO
>>581
オマエ発売日のヤフオク見てないだろ。
大量に出品されてたぞ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:52:39 ID:wTup/h+u0
落札されなかったんだよなw
あんな転売厨殺しハードはもう出ることはあるまいw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:56:57 ID:waLUURZJ0
>>586
>ある意味地雷

想定の範囲内というか、TGS以降
一部の人らの間ではそれが確実にあるとして、祭の準備が着々と進んでるらしい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:57:21 ID:MP/xYv9t0
転売屋を容認するGKっていったい・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:06:56 ID:wTup/h+u0
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061110org00m300080000c.html
PS3:購入希望者数千人、アキバに集結 一部で混乱も
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:12:35 ID:waLUURZJ0
>>593
いい加減ゲハに帰れってww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:13:45 ID:sf//edBj0
プレミアムパックの初回版と通常版って同日にでるのかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:13:45 ID:0xn3WC7i0
もはやブルドラと関係ねーなw
百歩譲ってデッドライジングスレに貼り付けだな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:14:16 ID:bDtAhT8L0
ホームレスと中華でしょ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:15:52 ID:MEswjL8v0
転売ヤーが800人?w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:21:41 ID:waLUURZJ0
池袋はDSL待ちの列が出来てるっていってたっけ?
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/10(金) 23:26:37 ID:DK8HViJ10
http://blog.livedoor.jp/od3/
放熱量がマジで熱い

これは当分かわないほうがいい
手か雷がすごい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:27:20 ID:z0gESI9AO
PS3は並んでも抽選だから人数集めてるんじゃないの?
一人一晩一万円とか。


でもPS3ゲーム待ってた人は明日から出来るのが羨ましい
ブルドラ発売まで一ヶ月もあるよ…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:28:21 ID:mUIKrzM10
ヤフオクに出てるPS3は普通に10万とかまでいってるらしいな
売る方も売る方だけど買う方もちょっとタガが外れてるな。少し待てば普通に買えるものを・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:29:22 ID:YKw5/vrI0
>>595
初回版も通常版も同じ12月7日だと思いますよ。

ところで、ソフト単品はどこが安いんでしょう?
Amazonで20%引きだったんですが、迷ってる間に無くなったようで…。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:31:18 ID:wTup/h+u0
【新宿】行列打ち切り!
午後11時、完売御礼の札とともに、行列打ち切り。事実上の完売に。
http://www.famitsu.com/blog/express/2006/11/post_46.html

【大阪・梅田】防止券配布終了
やや遅れて20GBの配布が終了。「これ以上並んでも購入できないかもしれません」という無情の声が・・・。
それでも諦めきれないユーザーがつぎからつぎへと並んでいく。その数は1200人を越えた!
http://www.famitsu.com/blog/express/2006/11/post_47.html

360
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/akiba02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/akiba17.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051210/shinju04.htm
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:40:29 ID:mUIKrzM10
他のは知らんが大阪梅田の記事は並んでた人の数さば読みし過ぎらしいぞ。
実際に現地に行って買えなかった人からの報告では野次馬合わせてもたぶん300人かそこらだったとか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:42:54 ID:SWN435mS0
坂口ゲーが遊べるのはいまのところ360とdsのみッ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:44:23 ID:VwDAAnTJ0
PS3煽るバカいるので戒めに貼っておくよ・・歴史は繰り返してるだけ
164 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/11/10(金) 23:10 ID:PnlCsVGO
参考までに2年前の騒ぎ
12月12日 (日)
【PSPついに発売に!!】
・早朝発売レポート、SHIBUYA TSUTAYA編
久夛良木氏「PSPはこれから10年作り続ける商品」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/shibuya.htm
・早朝発売レポート、新宿編
ヨドバシカメラに早朝から1,000人を超える行列
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/pspsin.htm
・早朝発売レポート、池袋編
ビックカメラ本店「ここまで長くなるとは予想していなかった」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/ike.htm
・早朝発売レポート、有楽町・秋葉原編
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/pspetc.htm
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:46:14 ID:/X43OyPp0
そこ、コピペうざいですよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:48:11 ID:sf//edBj0
>>603
ありがとう、同日なのか
予約したけど初回版って言わなかったから不安だな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:58:02 ID:OPityLvq0
もうSONYの本体は飽きた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:04:09 ID:9slOMUQ40
         ゜。 ゜ // // 。  ゜
 。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧ <発売まであと26日バリバリア!   .
          /∧_∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
。 ゜ ゜    ⊂(´∀`⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
          \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
           `\√ ̄
                ガオーーーーーッ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:04:54 ID:E6st4NRX0
http://images.xboxyde.com/gallery/public/4568/748_0002.jpg

このSSってワールドマップ飛び越えて宇宙マップなんじゃないかと思ったんだけど
どうなんだろう?四角い箱に入るとワールドマップになるんじゃマイか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:12:27 ID:9slOMUQ40
>>612
宇宙ほんとにあるなら凄いなwktk
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:13:06 ID:rOx93WS20
宇宙ヤバイ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:16:28 ID:9slOMUQ40
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |  むぅぅげぇんのエネルギ〜! 古代人の想いぃ! 
     (6    つ /   全ての力を私は受け継いだ!
    .|   / /⌒⌒ヽ  お前ら虫けらなんぞに・・・
      |    \  ̄ ノ   負 け る わ け が ぬ わ ぃ い い い い !!!!
     |     / ̄

 発売まであと26日
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:21:43 ID:VlImYYV00
やばい・・・気が向いたら買えば良いかくらいに考えていたが
wkwkが泊まらなくなってきた・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:24:00 ID:8gXIKkV20
>>611
あと26日もあるなんて耐えられない……!!
早く来てくれYO…orz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:29:25 ID:6UoFeARQ0
>>612
宇宙があって四角いのがワールドマップでダンジョンと街がある感じか
下も何か凄い気になる…

にしても12月まで生殺しにするきかよぉ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:32:18 ID:Qi1pOBOd0
宇宙が出てくると急にスケールが
でかくなった感じがしてくるなw
やべーはやくやりてー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:34:28 ID:qOab2B5F0
宇宙出てくるだけで盛り上がれるのが凄いぜお前等
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:36:57 ID:a4Hp5AiP0
宇宙サイコー!!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:37:02 ID:rlncds140
ローグギャラクシーでもやっとれw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:41:01 ID:ITs5OU/O0
>>612
これは海宇宙というなの海です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:50:16 ID:xHv+F2cYO
宇宙っていうか、古代人の地下遺跡とかじゃないのかな…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:50:28 ID:VlImYYV00
FFで宇宙とか言われると萎えるが
ブルドラの場合は逆に何故かwktkする

626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:53:07 ID:PZ8I9L+D0
それぞれの四角がワールドマップだとすると、
それぞれ小さな世界に感じないか不安。
広大な世界1つのほうが個人的には好きだな。

まぁ何にせよwktkが止まらない!!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:57:22 ID:aHktGZvM0
海なのか宇宙なのか解らないファンタジー加減がよいね

FF4の宇宙はいい
それ以外のFFの宇宙はいい思い出がない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:59:38 ID:E6st4NRX0
あくまで予想だから宇宙かどうかわからんが
真ん中の四角い箱だけ半円状に空が出てきているから
メカッドが近づいたから形成されたんじゃないかなと、
それと四角い箱それぞれがワールドの特徴を表してそうなんだよな。
真ん中に赤い星雲?みたいなのもあるし。上下に広がる遺跡みたいなのは
全然わからんが、とにかくこの画像はwktkするって事だ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:07:01 ID:Fl5N8ygW0
>>627
俺もそう思う・・
FF4は乗り物も豊富で地上、地下世界、宇宙(月)と色んな所行きまくりだったなぁ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:15:05 ID:oA1rWw5R0
やっぱPS3すげーな

箱○止めてPS3欲しくなってきちゃった・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:21:26 ID:xSOejMIB0
>>612
宇宙じゃないでしょ、あの飛空挺?で宇宙まで行けるとは思えません
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:40:40 ID:aHktGZvM0
>>612
松明みたいな物持っている不思議生物?発見
右手には緑色の四角いの持ってるし・・・
ああwktkが止まらない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:44:01 ID:VlImYYV00
>>630
買えば良いじゃないか
俺も来年の今頃買うよ。
アフリカは凄いと思う。何のゲームかしらんが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:45:57 ID:xSOejMIB0
>>632
そんなの見えねぇ何処だ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:46:24 ID:CLHQPG8+0
23見てたけどブルドラが最も一般層の目を引いたんじゃないの。
映像で最も凄かったのはロスプラだったけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:47:50 ID:tUVO5s7k0
このGKの行動見てるとますますPS3買いたくなくなる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:51:10 ID:xSOejMIB0
>>635
23でブルドラの映像も流れたんだ、どうせPS3だけだろうと思って風呂はいったよorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:54:37 ID:tUVO5s7k0
>>635
俺もPS3のGTHDがどれ位のもんか見たくて、見てたらGTHD自体はフレーム
は良くなってはいたけど、相変わらず一台しか走ってなく、ジャギーも
酷くて、凄くなかった。その後、wiiと360も紹介されて、ブルドラの映像
とロスプラが流れて、ブルドラはドラクエ新作と勘違いする人いそうとか
思ったのと、ロスプラの映像が凄まじかった。

あの番組見た人、360の性能の高さわかるんじゃないかと思った。
一番凄かった映像がロスプラ、ブルドラは面白そうなのがでそうと思われて
そう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:00:14 ID:8gXIKkV20
>>635
映像の凄さはこの際置いておかれて、
とりあえず取り上げ時間がダントツで長かったリッジが一番印象に残った事は間違いない。
なんかロスプラの説明文がやけに力抜いてたっつーか槍投げだったのがあれだが
ブルドラのパートが入った時はやっぱSUGEEEEって思った。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:03:20 ID:tUVO5s7k0
リッジでた?GTHDじゃないの?
でもあの放送見た人、360に興味でる人が一番多くなりそうな気がしたよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:06:37 ID:9XF5QbrAO
主人公はドラクエみたいに喋らない方がよかったなあ… クロノみたいにカッコイイ主人公がよかったなあ…CM見て思った事。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:09:55 ID:tUVO5s7k0
リアルな映像で逆に喋らない方が怖いよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:13:35 ID:xSOejMIB0
>>641
そうかなぁ俺は喋ッたほうがよかっと思うよ戦闘やら他の映像とか見ると
それより四天王てのがみんなロボコンみたいなのでがっかり・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:16:05 ID:8gXIKkV20
>>640
ごめんレースゲーというとリッジしか名前知らんのだわ。
とりあえず何か写真パチパチ撮ってたやつ。
多分sのGTHDで合ってるのかな?
ってか見分けがつかな(強制終了)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:17:37 ID:CLHQPG8+0
今となってはドラクエみたいに主人公喋らなかったり
起伏の少ないストーリーだと辛いものがあるんだよねぇ。
8はプレイ中何度と無く寝てしまったからなぁ。
システムも殆ど変わってなかったし。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:18:18 ID:qOab2B5F0
>>645
コマンドRPG向いてないかも?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:18:46 ID:VlImYYV00
>643
ネネは期待以上なんだけどね。
やってみないと分からんけど
もっと話に先があるような気もするね。ネネが中ボスの可能性もあるような。

にしてもフィールドの出来は凄そうだな。
DQとかでは味わえなさそうな新しいwktkを感じる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:22:35 ID:r/h7Qp4Y0
新しいCM見た、よかった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:31:13 ID:WCldx3P00
アートゥーン がどうとか叩く糞どもは結局いなくなったんだな
やっぱセンス無いよ君ら
650びっぷ:2006/11/11(土) 02:35:34 ID:hUJ3htobO
雷が激しいから携帯から家族たんはあはあ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:48:20 ID:7MMAO54l0
むしろロスプラブルドラがPS3で出ると思われてそう…
でも結構CMしたからそれなりの知名度くらいはあるのかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:52:53 ID:tUVO5s7k0
テレビNEWS23?ちゃんとwii、360と区切って放映してたから大丈夫でしょ。
というか、この比較はどんなCMよりも効果あったんじゃないのか。
ロスプラ大抵絶賛してたぞみんなスゲーって感じで(ゲーハー板)

俺も見てて、360が一番凄く見えちゃってるじゃんと思った。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:56:07 ID:8gXIKkV20
ゲーマーはそう見るだろうな…
ライトゲーマーやDS開拓層はリアルはリアルでも
戦闘モノとかSFモノには敬遠しがちなオチ。
加えて解説文がヤケに子供っぽかったりとか…


とりあえず既存のPS2市場のゲーマーだけでも来てくれるといいね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 02:57:07 ID:7MMAO54l0
まあ確かにロスプラは凄い。ハイデフでやるとマジ感動するもんな
そこでトキオ寿司登場「やりてー」
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:00:24 ID:tUVO5s7k0
ブルドラのシュウたちを映してくれたのも良かったな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:03:21 ID:YIN9AG0J0
>>612
それは造形からしてミニゲームか何かに見えるがなぁ。
既出の映像でそういうデザインのモニュメントか何かが出てたような。

>>649
この間の街フィールドの映像見てしまったらね・・・
あのクオリティはそう簡単に出せるもんじゃ無い。
本スレでも海外でも評価高かったぞ、あの映像は。
TFLOをアートゥーンに作ってもらったらどうか、とかいう意見まで出てたくらいだし。
結局、批判を黙らせるには映像一本で十分足りるという事。
まぁアートゥーンはそれまで技術はあっても作品は駄目という評価だったんだが、
結局それを活かし切れなかっただけだろう。
坂口のような船頭が指揮すれば、ちゃんとこうやって化ける。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:06:47 ID:WCldx3P00
>>656
見る目が無いだけだって、ブリンクスに似てるし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:18:23 ID:oA1rWw5R0
なんか都内じゃPS3目当ての大行列ができてるみたいね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:21:37 ID:WCldx3P00
ブリンクスの敵のリアクションとか全然しらないんだろどうせ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:23:22 ID:SfNB+g4r0
>>647
ネネが中ボスでラスボスがネネの肩にいるトカゲなんだよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:24:19 ID:fIgExH7w0
>>658
そら出荷少なすぎて買えないもの
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:29:05 ID:q2xxclPN0
PS3はマジ転売目的の人ばっかり
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:30:02 ID:r/h7Qp4Y0
つーかPS3に魅力的なソフトがない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:31:56 ID:8gXIKkV20
ブルドラが予想以上に魅力的で困る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:34:07 ID:qOab2B5F0
まだまだPS2の市場は枯れない気がするけどねぇ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:38:18 ID:q2xxclPN0
まぁPS2発売直後もPS1の方が売れてたからね
それがPS3になるかWiiになるか箱になるか知らんけど
もしくは全滅もありえる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:45:00 ID:tUVO5s7k0
ブルドラは坂口の代表作なりそうだなぁ。植松も自分の代表作と胸張れるみたいに
言ってたから、相当スタッフたちも自身があるみたいだね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:47:29 ID:tUVO5s7k0
これでも置いて寝る。


インタビュー:坂口博信「ブルードラゴン」を語る 


「ひたすら走った作品 自信ある」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000001-maia-ent
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:47:42 ID:qOab2B5F0
ブルドラが魅力無いとはいわんが箱360もそこまで魅力的なゲームないんだよな
DSもかなり数が揃ってきてGBA並によりどりみどりだし
PS2もスペックが充分と考えてPS2で新作出し続ける所も勿論あるだろうし

ぶっちゃけ、次世代機買うのは時期尚早かなぁとか思う
が、ブルドラヤリテー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:52:16 ID:tUVO5s7k0
寝る前にもうイチレス。

>>669
PS2、DSと遊んできたが、360持ってる今、一番360のゲームが魅力的
その中でも坂口RPGとブルドラが一番魅力的。

寝る。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:53:25 ID:exMUTJVS0
このスレ見て
今日仕事帰りに勢いでブルドラのコア予約してきたぜ
ネット通販じゃどこも在庫ないとか出てるけど販売店じゃ以外と普通に予約できるもんだな

しかし・・
Live興味あるからHDDと、ウチ無線Lanだからそれも買わないと・・となると
29,800+9,500+8,500=47,800 かwww

無線Lanで\8,500てなんだこりゃあああ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 03:56:17 ID:q2xxclPN0
そのよりどりみどりなDSが見事にやりたいゲームが無いわけだが・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:00:19 ID:YIN9AG0J0
量販店は大手なら今は通販よりは予約しやすいな。
しかし尼損のソフト単体はいつまで在庫切れになってるんだ、本当に・・・
在庫無くなるほど方々で売れてるのか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:18:15 ID:rOx93WS20
おまえら もちろんブルドラ発売まではカルドセプトだろ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:20:18 ID:fIgExH7w0
カルド&DOAX2→スパロボ→ブルドラ→お姉ちゃん&WWE&ウイイレ→ロスプラ→GOW→アイマス
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:24:27 ID:YIN9AG0J0
今日は大阪のゲームイベントもあるんだな。
もしかしたらレポが期待出来るかもしれん。
TGSバージョンと同じなら意味無いが・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:26:56 ID:fIgExH7w0
>>676
同じじゃないかな。俺は日曜に行く予定。
TGS行ってないから比べようがないが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:53:37 ID:yzB8LHT90
>>674
Gow→ドラキュラ→オブリビオン→ゼルダ→ブルドラの予定
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:55:24 ID:q2xxclPN0
テイルズ→ブルドラ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 05:04:53 ID:cMrEVYwm0
>>259
それなんてグランディア3?

スレ進行早いな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:16:20 ID:2J24L1le0
まぁ今日はPS3大行列のニュースがたくさん放送されると思うけど
すぐに熱は冷めるだろうな
12月のクリスマス商戦時は品薄でまったく話にならないだろうし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:20:55 ID:2J24L1le0
>>674
DOAX2、カルド→ロスプラマルチ体験版(23日)→ブルドラ,
龍が如く2→ウイイレ→ロスプラ→GOW→スパロボOG

そろそろゴールドにしないと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 06:26:13 ID:YIN9AG0J0
>>681
煽ってもモノが無いんじゃ話にならないからねぇ・・・
出す前に負けてると言うか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:41:52 ID:5TVN39Lx0
品薄でオークションに出せばボロモウケ
報道するところだけ極端に多く出荷
大行列を演出
やっぱPS3は凄い!

こんなところか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:51:53 ID:XgzX+JbpO
>>671
魅力的かは人によって違うから難しいと思うけど
ゲーム人生歩いてきたゲームオタクとしては
今年の秋から来年半ばまでは360がいいかんじだと思った
今まで一番RPGと疎遠なハードだったのに凄い頑張ってるしな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:53:40 ID:QXT8cTOr0
360キャンセルしようかと思ふ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:40:45 ID:Z1bw4g3Y0
週6000台は明らかな惨敗‥

●先週のハード販売数(ファミ通)
DSL=17万9992台
PSP=2万5343台
PS2=2万1929台
360=  1290台(先週)

今週 6000台‥

巨額の広告費を掛けた新製品が‥値下したのに‥6000台‥
PS2・PSPの1/4、DSLの1/30‥
ライバル登場前の最後のチャンスが4桁で終了‥

Zuneも日本発売が無くなって、MS工作員を雇い続ける予算も無くなり、
バッジで働く素人工作員(Futures)捜しがスタート‥
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162901108/-100

しかしビックリするほど売れなかったな‥
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:47:13 ID:EGSgqWg10
桃太郎王国にて在庫が5個ある模様
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:59:48 ID:IHJdGrtg0
>>687
工作活動しても売上は落ちる一方だったし
なんか無駄金つかってるなあ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:08:07 ID:/uCTVLDz0
MS工作員のこんなふざけたセールストークに騙される奴ってまだ2chにいるのかね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:11:27 ID:rRqGalqI0
セ、セールストークだってよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:16:43 ID:QxtGlAt70
天邪鬼だなぁww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:30:56 ID:mKeBfH0u0
> 176 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/11/08(水) 20:43:14 ID:eA9tqc8/O
> MS工作員ってあのCMで核地雷と囁かれているブルードラゴンでさえ
> 面白いよ〜買おうよ〜と勧めてくるからなぁ
> なんか渋谷のハチ公口でよくやってるキャッチセールスの人みたいだ

360の敗北が見えてくると何でもやってきますね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:37:42 ID:w3jtVZgP0
朝からアンチが沸いてるけどまだ発売は1ヶ月後だぞ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:39:46 ID:rRqGalqI0
>>693
CMは糞だけど、 面白いよ〜買おうよ〜
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:18:51 ID:g6Q89bN20
>>692
妊娠のゼルダ信仰に比べたらましだと思うが、、、
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:31:11 ID:vNTjAtIN0
なんかウンコ臭いと思ったら脱糞GKが来てたのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:46:23 ID:bj5DeL4D0
>>693がよっぽど図星だったのか…この焦りようというか必死さ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:47:37 ID:jqLQxB9O0
ブルドラってそんなに脅威なの?
アンチが必死すぎる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:53:01 ID:IAW4ZAf80
360はもうどうがんばっても日本で40万以上売ることは不可能だろうな
PS3やWiiと同じ土俵にすら立てなかったとは・・・
サードも揃って逃げ出してるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:53:41 ID:Ac/q87p50
ソニー工作員がわいてるなw
お前らでてけよw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:09:02 ID:w3jtVZgP0
>>701
GKはブルドラとWiiを目の敵にしてるからな。
フィールド動画みてると格別面白そうな感じ。RPGとアクションとMMOが
自然に融合してて立派に次世代してる。シナリオとかも凄そうだし。

http://bluedragon.tv/
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:19:24 ID:bj5DeL4D0
↑無意味なレッテル張りから突然のブルドラ賞賛への流れは見事だね
これで>>25のバッジが貰えるのかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:29:22 ID:nEd83YkF0
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:29:27 ID:mrfQtWe+0
>>700
サード勤務だけど、開発見てるとむしろ今は360のほうに
シフトしようとしてるよ。PS3はほんと作るの大変らしい。。
実際実機で動いてるタイトルうちはまだ無いし。
来年ぼちぼちと新作が動くよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:31:01 ID:qnl3tn+P0
喧嘩はハード板だけで十分だ(;´∀`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:35:48 ID:TOOEZxxq0
さすがに普通に考えたらブルドラが期待の新作3位はありえないよなあ。
マジであれPS2のRPGよりは画面が綺麗以外は魅力まったく0じゃん。

劣化鳥山キャラに坂口の幼稚な演出絡ませたCMとか、誰があそこまで恥ずかしいもん垂れ流す
ことにGOを出したんだかマジで正気を疑うよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:35:55 ID:4lUYt5hF0
別に360が売れなくても、ブルドラ、ロスオデは出るからいいや。
販売台数じゃPS3は超えれないってのは分かってるから、
GKも、ほっといてくれればいいのにね。
wiiに勝てないからって、弱者をいたぶる様な真似して楽しいのかね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:37:53 ID:pZFQBuAM0
まぁ幾ら工作して万一購買意欲煽ったとしても
もう売ってない訳だがwwwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:39:15 ID:Ac/q87p50
ソニー信者ならわざわざこっちくんなよ。
PS3買えなくてキレて腹いせに荒しにきてんの?
すごくタチ悪いなぁ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:39:40 ID:jqLQxB9O0
いくら箱○けなしてもPS3にはブルドラ移植されないよ(笑)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:40:54 ID:QxtGlAt70
日テレでブルドラくるかもよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:42:40 ID:WCldx3P00
http://bluedragon.tv/
ここの動画見てネガティブな方向性に考えるのは正直無理がある
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:43:50 ID:0my07LpU0
とりあえず家庭用ゲーム機の市場においては今現在ソニーがだんとつトップで360なんてそれに比べれば
ゴミみたいなものだろうに、どうしてこうも執拗にアンチ活動をしたがるんだろうかね。
言ってみれば大の大人が幼稚園児を相手に本気になって喧嘩売ってるようなもんだろ?
王者としてのプライドとか余裕ってもんが全然ないって言うか情けなさ過ぎる

と一応ソニー(製品)信者の俺が言ってみる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:46:19 ID:2NpMKPOQO
俺は360儲
プレステいらねーし、ウィにも興味なし

ただ、ブルドラはチンチンに来るものがないしイマイチ
神ゲーで馬鹿売れして、ハードも売れて移植作が増えたら嬉しいなんて妄想するけどね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:48:16 ID:tUVO5s7k0
日テレでブルドラ紹介してたよ。面白そうだった。
ゴッサム3も凄かったよぉ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:53:39 ID:BNNFk/zcO
ロストもブルドラもPS3に移植してくれ。
お財布が寒いです
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:53:59 ID:AjAJPkk30
>>709
購買意欲煽ってるわけじゃなくて単純に「PS3は360なんかと違って凄いんだぞ!」ってのをアピールしてるだけかと。
本当に購買意欲を煽ろうとしてこんなことしてるんなら完全に逆効果だしね。
どっちにしてもやってることが子供レベルと言うか何と言うか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:56:22 ID:nEd83YkF0
アピール?違うなw
真実を報道しているだけだw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:57:37 ID:tUVO5s7k0
朝からソニー社員だか、任社員だか、信徒が沸きまくってたのね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:59:12 ID:nEd83YkF0
火事親父の母親が火事で焼け死んだのも真実w
それを火事親父がゲームのネタに使っているのも真実w
PS3が発売日大行列で爆売れなのも真実w
糞サブレ発売日9人しか並んでないのも真実w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:59:34 ID:tUVO5s7k0
気持ち悪いレスしてんなキチガイ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:04:23 ID:cMrEVYwm0
>>721
>糞サブレ
鹿の糞サイズの鳩サブレか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:04:25 ID:x7HSSM6I0
真実真実ってPS3大行列の人数報告が大幅増量されてたことがry
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:05:27 ID:vNTjAtIN0
糞糞言ってるから自分が脱糞しちゃうんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:05:39 ID:jZr13/nq0
火事で母親が亡くなったのを笑いネタにしてるなんて病んでるな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:06:37 ID:uEXrD9Bn0
関係ないスレにまでそんな真実を貼って周らなければならないほど追い込まれてるってことだろ
妊娠でもそんなことしないよw。惨め杉
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:07:22 ID:BNNFk/zcO
まぁ、しばらくはPS3の希少価値が上がった。
転売する奴はラッキーだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:07:46 ID:tUVO5s7k0
スレタイ読めないで別の話しで煽ってくる時点で

池沼。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:11:12 ID:tUVO5s7k0
今日ロスオデテレビだけど、もしかしたらブルドラも紹介されるかもね。
どっちも楽しみだから両方紹介されたらうれしいな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:14:30 ID:8bShwIo20
>>719
真実報告するなら問題になってる捏造報告や地雷報告もちゃんとしろよw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:20:16 ID:iViwQAMT0
まあ、ここで報告する意味も分からんが。
誰かnEd83YkF0を通報してくれ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:23:53 ID:r0FskSvjO
コアは値下げではないですよ。通常版が29800円なら値下げですが。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:27:57 ID:KyUkgZWY0
散々ロスプラロスプラ言われてたけど、どうせ洋ゲーだろとか思って普通にスルーしてたけど・・・
国産だったのかよ!しかも初めて動画とか見たけど面白そうだったよ。
正直ブルドラ専用機でもいいやとか思ってから得した気分だw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:42:22 ID:VlImYYV00
>>734
ブログでブルドラ専用機になりそうだって人が結構いるけど
その調子で探せばけっこういっぱいあると思うよ。
洋ゲーも昔とはかなり違うんで体験版とかデモ見てみると良いよ。

GearsOfWarなんては思ってたより操作が簡単すぎてちょっとツマらんけどね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:45:38 ID:VW3ao2M40
僕は坂口さんのロスオデデモとブルドラにくわえて
デッドライジング、エムを7日に買ってウハウハする予定^^
ブルドラに集中しそうだけど(^^;
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:48:57 ID:KyUkgZWY0
>>735
そだね。食わず嫌いはいけないかもね。
てかそのロスプラが12月に発売だってことを今知ってまたまたビックりしたよ。
今年の年末はもうお腹いっぱいですw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:51:31 ID:smXcQPmr0
昨日更新された動画見てきた!

敵が生き生きと動いてるね〜 かなり遠くの敵も表示されててビビッタ。
あちこち探索するだけでも楽しそう。
動画が更新されるたびに膨らむ期待感…はやくPlayしたい…ハァハァ

あとPS3とか箱の売り上げとか、正直どうでもいいんだけどなぁ
純粋にブルドラを楽しみにしてる人とwktkしたいぜ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:57:40 ID:oA1rWw5R0
ロスオデあたりはPS3に移植されてもおかしくはないな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:59:59 ID:vNTjAtIN0
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:01:16 ID:WCldx3P00
これって360専用ソフトのスレだよなー
どうなってんのいったい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:05:29 ID:Hs8g148t0

    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < FFMに続いて、またヒゲに騙された〜
   \    /   \__________
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪
     ∬


743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:09:08 ID:aW6YzIxx0
ID:oA1rWw5R0
なんでこのスレにおるん?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:14:24 ID:IAW4ZAf80
>>726
このスレ民もDQのすぎやま先生を不謹慎ネタで叩いてるし
どっちもどっちじゃね

人のことは言えないじゃん

745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:17:58 ID:FGh4JOAz0
それはアンチらがDQみたいだのとかパクりとか煽ってたせいもあるだろ
対抗して煽りたくなるのも仕方ないと思うよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:26:57 ID:WCldx3P00
>>745
さすがに意味不明な理論だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:34:59 ID:aW6YzIxx0
>>744
それ言ったの一人だし、一回きりじゃん。つかそれをネタに不謹慎ネタを
容認してんじゃねーよ。人のこと言えないとか関係ない。このスレ住人が
不謹慎ネタ肯定してるわけじゃないだろ?どっちもやったらいかん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:38:05 ID:Hs8g148t0
今日もまた

 Futuresの工作で

   のびるスレ


         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:39:24 ID:aW6YzIxx0
>>744
それとDQのすぎやまさんと坂口の母親の不謹慎ネタは同等じゃないから。
いいかげんお前らみたいなソニー社員は消えてくれ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:40:07 ID:yj63TPa70
今日はアンチのレスが5倍ぐらいに増えてるけど何かあったの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:40:57 ID:HdRHoYJg0
PS3の発売日だからねえ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:42:00 ID:u//Tevik0
>>748
本当鬱陶しいなぁ。フューチャーだかなんだか知らんけど、
こんなの作ればいい煽りネタになるだけだろうに。
どのスレでもほんのちょっと脱線して360の話になると決まってコピペされ、
こんな組織があるなんて糞だなって流れに変わる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:42:28 ID:fzPQny950
なんでアンチなんて来るんだろ
気になってる物があるなら全部買えば良いのに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:42:34 ID:usI9e3Ip0
>>750
PS3発売したので各地で活動中なのさ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:44:10 ID:nEd83YkF0
真の次世代ハードが弱小ハードを駆逐する記念日だからなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:44:12 ID:IAW4ZAf80
>>749
>それとDQのすぎやまさんと坂口の母親の不謹慎ネタは同等じゃないから。
同等じゃないってどういうことよ
不謹慎ネタで煽ることに変わりないじゃん

むしろ今も健在なすぎやま先生に対する不謹慎ネタを言うほうが酷いと思うが
坂口の母親が火災で亡くなってるのは事実なんだし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:44:16 ID:FGh4JOAz0
あのさぁGK勝手に池沼な勘違いしないでくれる?
自分は何もMSに利益貰ってないのに何でフューチャーズって叩かれなきゃならないわけ?
まじで心身傷害として訴えたいんだけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:45:37 ID:dHjZkV5h0
Futuresなんて所詮GKや嘗ての小売店への脅し行為に比べりゃ可愛いもんじゃんw
GKはどの面下げてそんなことをネタにして叩いてるだ?正に棚上げだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:45:55 ID:yj63TPa70
そんなに不安なのかね。
別にPS3が嫌いなわけじゃないし、やりたいソフトあれば買うかもしれないけど
こんなに荒らされるとさすがにうざい…。
評判悪かろうが一応PS2の後継機なんだから堂々と構えてればいいのにさ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:46:49 ID:aW6YzIxx0
>>756
おまえ頭おかしい人ですか?事実ならどんな誹謗中傷してもいいんですか?
回数のことだよ。このスレあんまり来たことないならでしゃばるな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:47:39 ID:Unke2rUB0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::| XBOX360、ようやく値下げするも売上 六千台
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |      .|             :::::::::::::| Futuresの工作虚しく
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<  風前の灯火
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:48:56 ID:bDLTKNek0
>>756
確か上の方ですぎやまがぽっくりいったら〜みたいなレスのこと言ってんだよな?
それ一つのレスに対してずっと前から続いてる人の死を侮辱するレスを容認するってのはどうかと思うが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:49:21 ID:aW6YzIxx0
今日発売日だから調子乗ってるんだろうな。
もうスルーしときますよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:54:31 ID:usIrjyC30
つかゲハ板でPS3買った人の報告では映像はPS2に比べて綺麗って褒める人は多数いるけど
ソフトの内容に関しては褒める人誰もいないのな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:56:21 ID:CnneG1Kw0
>>756
ま た お ま え か
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:56:29 ID:s7cceIVpO
今まで妊娠うぜぇと思ってたがGKも同レベルだな

しかもPS、PS2のソフトの互換性皆無らしいし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:59:23 ID:yj63TPa70
>>760
回数じゃなくて悪意が違う。
すぎやまさんに対する問題なレスは>>175>>177
それに対する>>205
これは比べるまでもないよ。

>>764 >>766
PS3を叩くようなレスを返したら、GKと同レベルに落ちるのでやめた方がいい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:01:16 ID:Unke2rUB0
708 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/11/06(月) 22:57:17 ID:2y2VrCPF0
これ本当に坂口が指揮取ってたのかな
雑誌のコメントと実物がまるで合致してなかったろ

「バトルはスピードを追求しましたw」
「あえて映画的な方向から脱却してみようとw」
「人の心を動かすのは死ですw」

もう、この頃からハブられてたんじゃね?
709 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/11/07(火) 00:16:24 ID:k367Nazy0
>>708
これが本当なら坂口サイテーな野郎だな・・・
仮にもプロデューサだろ!それぐらい見とけよ!

>「バトルはスピードを追求しましたw」
追求してあの様かよwww

自分はゲーム雑誌とか読んだ事殆どないんだが、いつ頃に出たなんて雑誌?
古本屋行って探してくる!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:02:22 ID:Unke2rUB0
                  坂口博信
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  「人の心を動かすのは死ですw」
                     U θ U  
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:02:49 ID:s7cceIVpO
>>767
すまん。別に叩くつもりはなかったんだがそういう書き方になってしまったよ

つかゲームなんて面白けりゃどんなハードでもいいや
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:04:54 ID:uLHSIftA0
711 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/07(火) 01:00:30 ID:SWLhrnKXO
>>768
>>708
それ、ソースと画像有ったら9と坂口叩きの材料としては最優秀ものだな

未確認で終わったら708が叩かれるか、野村アンチスレの「リノアのモデルは」の
アレみたいな扱いになるなきっと
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:06:23 ID:cTbqfqTV0
高齢の人にぽっくり逝っちゃうかもなら冗談ですむけど死んだ人に対しての
中傷は比べるまでもなく後者の方が最悪なのに。>>756に常識は通じないと思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:09:05 ID:IAW4ZAf80
>>772
>高齢の人にぽっくり逝っちゃうかもなら冗談ですむけど

いや通じないだろ、お前馬鹿なの?

それに日本の法律では死者に対する誹謗中傷、名誉毀損は適用されないのをみても
どっちが悪質かは一目瞭然
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:09:41 ID:IAW4ZAf80
×対する
○対する
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:10:48 ID:IAW4ZAf80
×対する
○対して
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:12:13 ID:s7cceIVpO
まぁ>>175>>177みたいなのもあまり言わない方がいいけど>>205は煽りにしても…

>>773
法律的にはそうかも知れんけど普通の人は冗談でもあんなこと言わないよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:12:45 ID:cTbqfqTV0
ID:IAW4ZAf80

新動画wktkするな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:16:12 ID:nEd83YkF0
772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 14:06:23 ID:cTbqfqTV0
高齢の人にぽっくり逝っちゃうかもなら冗談ですむけど死んだ人に対しての
中傷は比べるまでもなく後者の方が最悪なのに。>>756に常識は通じないと思う。


見よ、これが火事ヲタだw
ついに本性を現したなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:16:41 ID:HdRHoYJg0
坂口のかあちゃんねたは母ちゃんだけではなくて本人も侮辱してると思うが?
母ちゃんが火事で死んだからゲームのネタとして使ってるとか。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:17:47 ID:nEd83YkF0
侮辱っつーか火事親父自身が嬉々としてインタビューでそう答えてたんだろうがw
ソースは火事ヲタが持ってきてくれるさw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:19:24 ID:s7cceIVpO
とりあえずブルドラの話しようぜ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:19:40 ID:cTbqfqTV0
よけいなエサを与えちまったな、スマン。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:19:57 ID:HdRHoYJg0
>>780
>嬉々として

へー、この部分のソースもお前は持ってるんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:20:04 ID:u//Tevik0
一回落ち着いてバリバリア動画みようぜ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:21:31 ID:qiFx1HNO0
俺はあの新SSは宇宙に行けるマップだと思う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:26:51 ID:m/k/vT380
フィールドスキル動画見ると
半端ないぐらい敵の数がいるのな、ボム投げたりして
アクションも楽しめるwktkしてきた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:27:22 ID:nEd83YkF0
ロスオデスレでは今夜放送の何かの番組をうpれうpれと著作権侵害者多数だし
火事ヲタこそが真の犯罪者の集いだなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:28:19 ID:yj63TPa70
バリバリア動画もいいけど、やっぱり先週の街動画がインパクト強かったな〜。
ハードの性能がいくら上がっても、結局は実写に近づくだけじゃんと思ってたけど
ブルドラみたいな進化するなら、高性能もいいなと考え直したw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:32:08 ID:NTFYD8+P0
CMでせっかく坂口本人が感動したと言ったシーンがが公開されたのに
世間からはキモい、寒いなどの冷笑を浴びてるようだが・・・。
CMに抜粋されるほどの重要部分を放映したことによって
見限られるってどうなのよ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:34:06 ID:tUVO5s7k0
>>785
トレーラーでゾラがシュウ操縦してる飛空挺を一人で操縦してて
背景が宇宙っぽい感じで、眼下に地球みたいな星があった感じだけど
その時の飛空挺にキャノピー付いてんだよね。

キャノピーすれば宇宙空間も飛べたりしてな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:37:05 ID:tUVO5s7k0
このスレ警察見てるようだね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:38:12 ID:qiFx1HNO0
>キャノピー
ってなんすか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:38:51 ID:yj63TPa70
同じくキャノピーがわからなかった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:40:11 ID:RcRssVEd0
まあカルドやロスプラのついでくらいには期待してるよ

せめて並のRPG並に自由度高ければいいんだけど、ヒゲじゃそこらへんはあんまり期待できんか
次世代ハードなんだからいい加減プリレンダムービーとかに無駄な容量割くの止めて欲しいね。
シナリオは初めっから諦めてるのでせめてちゃんとしたRPG作って欲しい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:44:04 ID:tUVO5s7k0
>>792

戦闘機でいうコックピットを覆う透明のやつ。

ttp://home.p08.itscom.net/tanmen/image/tw/2001/0925_1.jpg
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:44:49 ID:PLxmIRRx0
>>748
お漏らし君の仲間でしょ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:47:27 ID:PLxmIRRx0
>>756
うわぁ、危地外の仲間が言うことが違うね
お仲間のお漏らし君が中傷的なことを言っても何とも思わないんだね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:52:54 ID:qiFx1HNO0
>>792
わざわざ写真まで、トンクスです。

でもブルドラの宇宙には空気あると思います。遺跡もあるし。
さすがに想像膨らませすぎかも知れませんが。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:53:16 ID:SNVdtKVU0
>>767
>回数じゃなくて悪意が違う。
>>175>>205のレスを見てどっちにより悪意を感じると聞けば万人が後者の方を選ぶんじゃないか?
君ちょっとおかしいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:53:47 ID:fccTorR90
>>789
映像は鳥山絵に最高技術だから
パッと見面白そうなんだが
セリフのダサさといい声色といい
喋ったとたんに萎えちゃいますね。
とりあえず坂口が
やけに自信満々なのが映画を彷彿とさせる。
売るためには虚勢ぐらい張る人なのかね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:54:22 ID:qiFx1HNO0
>>92×
>>95○です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:55:51 ID:qiFx1HNO0
>>795です・・・・・orz
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:55:59 ID:yj63TPa70
>>795
あれがキャノピーなんだ。
一つ勉強になった。

>>796-797
いや、もういないから蒸し返さなくていいよw

>>799
そう、比べるまでもなく後者がひどいという意味で書いた。
勘違いしなさんなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:56:04 ID:tUVO5s7k0
>>792

キャプった。やっぱ宇宙いくよシュウの飛空挺で。

ttp://2-10.jp/imgup/src/up0850.jpg
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:57:34 ID:tUVO5s7k0
>804
>>798
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:58:44 ID:qiFx1HNO0
>>804
ありがとう!ってかカッケ〜〜〜〜〜!!!!キャノビーつきメカッド!!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:00:33 ID:tUVO5s7k0
>>806
これトレーラーの中の映像。ゾラが宇宙を飛んでるとこで一瞬映る。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:05:05 ID:yj63TPa70
キャノピーが割れたら…、と想像してガクブルした私は小心者。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:09:29 ID:qiFx1HNO0
>>807
今トレーラー確認しました。確かに映ってるね。一瞬すぎて意識してなかった。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:10:12 ID:vNTjAtIN0
宇宙といえばFF4を思い出すぜえ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:18:23 ID:tUVO5s7k0
FF4の月は雰囲気良かったな。なんか壮大な気にさせてくれた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:18:25 ID:eL1v2BXPO
ブルドラのフェイスプレートってブルドラパックでしか手に入らない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:19:28 ID:tUVO5s7k0
>>812
うん。しかも初回限定版のみ。あとはヤフオク出回るかもねー。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:22:11 ID:XnkESWcV0
PS3発売前に、何故か箱信者がワラワラ沸いて出てきて、ひたすらPS3叩きを
やってるが、誰一人質問には答えない(笑
本当に持ってるのか?(笑

で、ブルドラはDVD二枚組みって噂は本当なの?
だーーーーれも答えないけどさ(笑

「ゲームはDVD一枚で十分」、「最近の圧縮技術は凄いから問題なし」
とか言ってたのはどこの誰だっけ?(笑

815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:23:42 ID:XnkESWcV0
日本じゃXBOXなんて殆ど誰も持ってないのに、何故かPS3信者に匹敵するぐらい
この板じゃ書き込みが多い箱信者(笑
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:24:33 ID:8gXIKkV20
うわー。PS3発売直後ってのもあるがすれの伸びること伸びることwww
結局あの大騒動は転売屋集団と発売延期の海外組が原因だったんだね……

安さに目が眩んでブルドラをamazonに頼んだのは失敗だったかもしれん…orz
下手すると発売3日目とかに届きそうだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:26:37 ID:8gXIKkV20
>>814
PS3と違って発売日になっても「スペック公開しません><」ってのはないからいいんじゃね?
元々Disc2枚と言われているのは、体験版の画像にDisc1と載っていたから。
推測し始めたのはファンのほうで、公式発表はまだ出てない。

ついでに発売日になりゃわかる事な上、長編RPGがDisc2枚でも全然不自由ではないという…


で、なんか反論ある?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:26:40 ID:SkXCVX1bO
ここの人はソフト単品どこで買うの?
安いとこあったら教えてクレクレ
特典はあってもなくても構わない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:27:10 ID:eL1v2BXPO
>>813
そうなんだ、教えてくれてありがとう。
こりゃブルドラパック買うしかないかぁ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:28:50 ID:m/k/vT380
>>818
安いならamazonじゃないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:30:17 ID:Fcwr14tn0
>>818
amazonが一番最安値だったと思う、今は売り切れ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:31:13 ID:SkXCVX1bO
アマゾンは昨夜サーチしてみたけど、単品が品切れだったのですヨ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:40:46 ID:SkXCVX1bO
もしかして安いのはアマゾンだけ・・・?
他が似たようなものなら、近くのセブンでいいか(´・ω・`)
帰り道のセブンで予約してきますどうもありがとう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:45:23 ID:Ppmg4GMf0
しかしGKも必死だなぁ。
ソニーが衰退したらGKもおまんま食い上げだもんな、必死にもなるか。

>>823
一応ヨドバシで予約した、ポイント貰えるからね。
でもブルドラコアパックも予約してるんだ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:45:49 ID:VH1ZY7240
>>815
別にそれほどスレ住人はいませんよ
ただ毎日どっかの誰かさんが日中張り付いて何度も書き込んでるのでスレの流れが速いだけです。
その人はいつも自分のせいで荒れてるって気づいてないようですが

分かったらおたくも消えてください
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:49:44 ID:e0EwmGJy0
今日新聞のチラシで見たけど
ウチの近くの店は5980円(税込み)だった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:55:16 ID:kMLu39T30
>>465でAmazonにソフト(特典なし)が入荷したって書いてる。
けどさっき「ブルードラゴン」で検索したら、ひっかからなかったんだよな〜。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:01:29 ID:tUVO5s7k0
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:04:14 ID:nUc/b07Q0
予約した。それより隠しで天津半やアラレちゃんが出て来る 
のをすごく期待しても無駄?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:09:41 ID:kMLu39T30
あれ?本当だ。
何で検索にはかからないんだこれ。
ともかく828サンクス。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:10:30 ID:8gXIKkV20
>>818
到着する日を12月7日当日にこだわらなけりゃamazonがいい。
あとは送料無料でってなら
http://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/category.do/prog/action=certItem/id=000042-54022-1-0-0/classA=0/classB=0/classC=42/ctrlNo=54022/newOld=1/
とか。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:10:40 ID:u//Tevik0
>>829
似たようなNPCはいるかもな。まーDQにもそういったおまけキャラ居なかったし居ないか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:18:38 ID:BlNBe0+60
こんなことを言うのはアレだが、多分、ほとんどの奴らが期待してる
「坂口らしさ」は全く坂口らしさではないと思うぞ。
FFMみたいなのが本当の坂口らしさであって、
FF1〜3、5みたいなのは全然、坂口らしさじゃないよ。
FF4はちょっと坂口っぽいかな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:26:52 ID:e0EwmGJy0
フィールド上でいろいろなアクションが出来るってのがいいですよね。
普通のRPGだとフィールド上は移動の手段でしかなく、
ちょっとつまらない部分でもあったりするのですが、
思いっきりいろんなことしてるじゃん!

爆弾投げる(ノ・∀・)ノ = ●

消える(´・ω:;.:...

バリバリア《《0=(゚〇゚)=0》》

この3つ以外にもまだアクションがあるっぽいですよね。
わたしが遊んだときはジャンプしてチョップするような
アクションもありました。

(o ̄∇ ̄)=卉ョップ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:27:59 ID:lGNex2uz0
パリパリヤ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:30:51 ID:kMLu39T30
>>833
ていうか坂口って誰?

>>834
爆弾は何だかボンバーマンを思い出した!
一番やってみたいのはバリバリアかな〜。
ガンガン雑魚を弾き飛ばして気持ち良さそう!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:32:31 ID:kMLu39T30
ごめん1に書いてたプロデューサーね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:33:15 ID:tUVO5s7k0
>>833

映画FFは脚本アルライナーなんだが、どういう判断であなたが
映画こそ坂口らしさというなら、消えてくれうざいから。

ちなみにFF5や6はタイトルで、でかでかとディレクターとプロデューサー
坂口と名前でる。

http://www.ffx.sakura.ne.jp/ffmovie.htm
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:35:09 ID:tUVO5s7k0
てかスルーすればよかった。またどうしようもない、細かいだれだれは
何やった論争になるなスマン。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:39:04 ID:tUVO5s7k0
>>836

坂口はFFの生みの親。

http://www.ffx.sakura.ne.jp/staff.htm
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:39:59 ID:qiFx1HNO0
マルマロを操作してバリバリアやりたい・・・操作キャラの変更あってほしいなぁ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:40:59 ID:oR52xwez0
ブルドラはPS2で出せばかなり売れただろうね。
ただ脚本が糞すぎるのは同意。残念でならん・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:42:18 ID:JuqgCKZY0
何で、もう脚本が分かってるんだ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:43:22 ID:jBLFAOX50
ドラクォっぽいんだね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:45:09 ID:kMLu39T30
>>841
だね〜操作キャラ選べるならマルマロがいい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:47:56 ID:pQV0Dq0Q0
俺も丸麻呂がかわいくてかわいくて仕方ねえ・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:49:54 ID:zmv5geFy0
クルックでバリバリアしたらオパンテーが見えるかな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:50:46 ID:pZFQBuAM0
大阪の奴は明日までATCに逝け
ブルドラプレイアブルあるぞ

ついでにピニャ(ry
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:52:08 ID:tUVO5s7k0
ブルドラ脚本坂口だよ。雑誌のアートゥーン開発者インタビューに
書いてあった。

でブルドラの話が面白いか、つまんないかなんて遊んで最後まで遊ばなくちゃ
わからないと思うが、少なくとも、序盤で面白いと感じ、ひきこまれ中盤まで
持続ないし、ワクワクして最後で見事盛り上がりクライマックスなって

おもしれぇーーー

って思えば坂口シナリオ(脚本)は面白いってことだろ。
今のうちからクソクソいう奴いい加減消えろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:53:44 ID:pQV0Dq0Q0
ビバピナタ馬鹿にしてたけど、レビューの点数がかなりいい
宮本がアイデアとか出してたらしいし、ゲームとして完成度高いのかもね
買わんけどw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:53:54 ID:JuqgCKZY0
>>849
激しく同意。
やりもせずにネガティブな意見ばかりする奴らが多い。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:54:23 ID:tUVO5s7k0
ピニャータ海外のレビューいいのか。少し気になるゲームなんだよな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:54:33 ID:e0EwmGJy0


日本テレビ特番

「1000年クッキング ロストオデッセイの作りかた」

11月11日(土) 日本テレビ     25:50-26:20
11月17日(金) よみうりテレビ   26:35-27:05
11月18日(土) BS日テレ      23:00-23:30

出演 坂口博信 井上雄彦 重松清 植松伸夫


854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:55:51 ID:tUVO5s7k0
>>853
今日だな。見るぜーーーーーー!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:56:15 ID:u//Tevik0
バリバリアはコントローラー振動もすんのかなあ、あんまり激しくなく心地よいくらいの振動きぼん。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:57:26 ID:TKQjqYW00
サムライ7の富岡も脚本に関わってるんじゃ?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:00:07 ID:tUVO5s7k0
>>855
ロスオデの体験版が結構激しく振動する時あるから、ちと不安。
振動強弱ONOFFあるといいな。付いてれば俺はON弱にする。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:00:31 ID:pQV0Dq0Q0
鳥山のアイデアのおかげでシナリオも良くなったと語ってたし、まぁとにかく期待だな
ハヤクヤリテエエエ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:02:52 ID:NrDx5h8k0
>>853
うちの地域じゃやってないな・・・。
だれか、うぴょろ。
来週まで待てん・・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:03:09 ID:VW3ao2M40
ロスオデの番組ではさすがにブルドラの情報は出てきそうにないだろうな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:04:13 ID:e0EwmGJy0
CMはバリバリ流しそう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:07:14 ID:oR52xwez0
あれバンバン流してるけど元取れてんのかね?MS。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:08:23 ID:gs4aFPCT0
たかが一つのタイトルのために地上波で特番までして持ち上げる理由が分からないんだが
地球防衛軍Xみたいにギャオで十分じゃないのか?
特番流すんならロスオデじゃなく
ロスプラやショパンとか箱ソフト総合の紹介すべきなんじゃ

まさかここまでやって実際の出来が駄作なんてことはないよな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:09:51 ID:pZFQBuAM0
>>863
以上、箱○のマスゴミ露出が気に入らない人の弁ですた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:10:47 ID:tUVO5s7k0
何気なく4チャンネル見てたら、DOAX2紹介してた。夜中ロスオデやるから
宣伝協力してるのかね。昼もブルドラとPGR3紹介してた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:11:06 ID:u//Tevik0
過去にこういった作品の中の人の特集って見たこと無いわ。有力なコネでもあるのかしら。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:11:22 ID:8gXIKkV20
むしろようやく出てきてくれたって感じだよな。
マスコミにも小売にも冷遇されすぎ。
MSには嫌われるだけの理由はあるがw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:13:01 ID:pZFQBuAM0
>>866
坂口鳥山植松
十分なコネだw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:13:33 ID:gs4aFPCT0
>>864みたいなのが常時見張ってちゃあなあ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:13:48 ID:xr23Uxs/0
日テレって映画の時も坂口氏に密着してたような
何の番組だったかなあれ…忘れた。ドキュメンタリー番組。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:15:50 ID:lGNex2uz0
北海道放送しねー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:17:20 ID:tUVO5s7k0
FF7の時はフジテレビでてたよ、坂口。


坂口博信、FF7とゲーム制作について語る
http://www.youtube.com/watch?v=WDhuctk4WaA&eurl=
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:20:32 ID:gs4aFPCT0
ってことは今回の番組もヒゲの意図か
単なる出たがりじゃないの
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:20:59 ID:tUVO5s7k0
君がでたがりなんじゃないの。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:29:30 ID:pZFQBuAM0
>>869
低脳アンチは必死すぎ。
結局箱○はマスゴミに冷遇されてなきゃ気が済まないだけだろうがw

876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:29:40 ID:hWxm/l2+0
すげぇ荒れてんな
ブルドラそんなにやりたいのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:29:54 ID:Ppmg4GMf0
>>862
どうなんだろうな、MSは吐いて捨てるほど金あるから気にしてないかも。
「これだけの支度金用意するからCMバンバン流しなさい」とかだったりして。
ビルゲイツのポケットマネーから出てたりしてw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:32:16 ID:pZFQBuAM0
>>877
金があってもCMばんばん流せる訳じゃないからな
旧箱の時は悲惨だった。スポンサード枠が一切取れずに
スポット枠、それも深夜のみというのが定番だったし('A`)
879GK:2006/11/11(土) 17:33:07 ID:Fcwr14tn0
>>876
やりたいです、でも職業柄360を買うことが出来ないのです
どうかPS3でブルドラを出してくださいMS様
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:34:50 ID:tUVO5s7k0
無理です。ごめんちゃい><
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:38:57 ID:d3PXXZyE0
>>874
それって日中スレに張り付いてる誰かさんのこと?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:51:12 ID:jK3fVCNPO
気になって仕方がないんだなw

あまりにもロンチがひどかったせいで大金出した事夕方になって後悔しはじめたんだな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:53:52 ID:23iOfoEJ0
バリバリア動画来たのね。ほかのアクションも微妙に気になる・・・

あとは成長システムとかどうなってるのか気になるよね まあこの辺はFFの坂口さんだけに無難なとこ出してくるだろうけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:06:59 ID:tUVO5s7k0
フィールドスキル、バリバリアや透明、爆弾投げの他にチョップあるとかどこかで見た。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:19:02 ID:u//Tevik0
スキル予想すると落とし穴、氷結、燃焼とかもありそう。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:19:59 ID:d3PXXZyE0
ミンサガと同じで付け替えが面倒臭そう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:20:38 ID:tUVO5s7k0
なんかフィールドスキル見てると、坂口アクションRPGも作れそうだな
って思えてきた。クライオンあるなそういえば。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:27:09 ID:d3PXXZyE0
成長システムがFF5まんまって本当?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:32:30 ID:3cBKswBoO
過去レスのテレビ関連のネタ見ても専門用語ばっかでイマイチよくわからんけど箱○は『HDMI』に対応してんの?


明日、ヤマダ電器でテレビ品定めしようと思うんだけども…。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:36:11 ID:d3PXXZyE0
HDMIには対応してるけど、別に無理してまでテレビ買う必要はないだろ
通常版ならともかくコアを買うならケーブルついてないよ
オレはHDTVでやってるから普通のテレビでのデメリット知らんけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:36:44 ID:qiFx1HNO0
このスキルでしか行けない場所とかありそうだな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:38:35 ID:CLHQPG8+0
HDMIには対応してないけど質問自体誤爆だと思う。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:49:32 ID:8gXIKkV20
>>889
新しいテレビを買うつもりならHDTVでもいいとは思うが
そうでないなら買わなくてもいい気がする。
どんなに高性能になってもゲームはゲームだし。

と言ってる俺はブラウン管27型テレビでデッドラをやる無謀。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:00:29 ID:3cBKswBoO
>>890>>892
レスd
あの〜意見が真っ二つなんだがどっちが本当?

箱○の為に購入するんじゃなくじゃなく10年以上使用の古テレビでそろそろ買い換え時かと思ってたんだわ。
次世代機の発売も重なって良い機会だし。

誤爆しまくりで申し訳ない!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:07:56 ID:YoYNg1AB0
>>894
HDMIには対応してないのが真実。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:12:14 ID:8gXIKkV20
>>894
未搭載
現在HDMIケーブルを開発中という噂はあったが多分無い。
というか、D3〜D5ですら殆ど見た目が変わらないので、
よほどのこだわり屋でない限りはHDMIにこだわる必要はない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:24:57 ID:VlImYYV00
>>401
自分の場合はファーストプレイでは
雪原で雑魚兵士相手にちまちま隠れながら打ち合っていたら
いきなり背後からデカイロボットが出てきてウワーッ
って必死で逃げてる最中にミサイル連発されて終了。

PCで良くあるジャンルのゲームだけど
カプコンの弾数とか難易度のバランスは流石だと思った。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:27:43 ID:VlImYYV00
すまん
ロスプラスレじゃなかった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:07:26 ID:8gXIKkV20
>>898
ドンマイ。
俺もロスプラ買うよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。
来週は空を自由に飛んでる動画くるかな