■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.22■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
埋め荒らしは↓に報告

★060812 「何故殺した お断りだ」コピペ荒らし報告スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1155392939/

■■テイルズシリーズの頂点を決める Part.22■■

よく出てくる「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先として樹立。

頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
参考にするかどうかはあなた次第。

蛇足だが、ストーリーや戦闘についての2chでの評価の傾向としては、

  ストーリー  P=L>A>S>D>E>R>D2

  戦闘     D2>R>A>E>S>L>P>D

  ロード時間  D2<R<S<E<P=D<L<A (戦闘前後に読み込む時間)


といった意見が多数派と思われる。無論、そうは考えない人もいる。

■テンプレサイト
http://www.myjavaserver.com/~talestales/talestop.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:23:18 ID:v+51UXi00
■ まとめ

王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
戦闘よりもストーリー重視      →   ファンタジア
爽やかなキャラがいい
元祖としての『テイルズらしさ』を感じたい

独特のストーリーを楽しみたい
良く練られた世界観を味わいたい
戦闘より世界観           →   デスティニー
様々なタイプのキャラがほしい
昔の猪俣の画風がいい

テーマ性の強いストーリーを進めたい
わかりやすい世界観を味わいたい
ストーリーよりも戦闘重視      →   エターニア
多少アクの強いキャラの方がいい
豪華なおまけ要素を楽しみたい

Dを無視したストーリーでもいい
Dの世界観と少し違うがどうでもいい
ストーリーより戦闘重視       →   デスティニー2
電波キャラに耐えられる
とにかく戦闘をやり込みたい

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観が好き
ストーリーと爽快な戦闘重視    →   シンフォニア
ショタロリキャラが許せる
とりあえず無難なテイルズをやりたい

一癖あるストーリーでもいい
独特の世界観を味わいたい
ストーリーより戦闘重視       →   リバース
ショタロリや獣キャラがいてもいい
とにかく戦闘をやり込みたい

長いストーリーを楽しみたい
狭いが深い世界観を味わいたい
戦闘よりもストーリー重視      →   レジェンディア
個性豊かなキャラがいい
おまけ要素が少なくてもいい

暗く重いストーリーを楽しみたい
独特で深い世界観が好き
ストーリーと自由な戦闘重視     →   アビス
多少アクが強いキャラが多いが気にしない
豪華なおまけ要素を楽しみたい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:23:52 ID:v+51UXi00
■ まとめ2

P・・・信者多し。叩く人少ない。初代をなかなか超えられないテイルズ。
D・・・叩く人多し。信者少ない。世界観は人気あり。リメイクしたら化けるかも。
E・・・キャラ、ストーリーは叩かれるが、戦闘は最高峰とされる。
D2・・・テイルズで最も糞認定率高い。ただし、戦闘に限り、肯定派は多い。
S・・・ストーリーや一部のキャラは人気高い。そのほかのキャラや戦闘や演出で叩かれる。
R・・・D2ほどではないが、ストーリーなどは叩かれる。D2と同様に戦闘は人気あり。
L・・・発売前の叩かれ率は歴代一。ストーリーは基本的に好評、戦闘等のシステム面での評価は微妙。
A・・・キャラやストーリーは好評。ただし、史上最遅のロード時間は誰もフォローできない。

■ まとめ3

糞なところ

P・・・前衛の少なさ。技の膨大さ。
D・・・設定を生かしきれないストーリー。
E・・・設定を生かしきれないストーリー。成長をテーマにしたとしてもアクの強すぎるキャラ。
D2・・・設定を無視&支離滅裂なストーリー。成長をテーマにしたとしても強烈にアクの強すぎるキャラ。
S・・・演出の不出来。あざとさが感じられるキャラ。荒の目立つ戦闘。
R・・・歴代一たらいまわし感のあるストーリー。テーマ性が強いばかりに陳腐になったストーリー。
L・・・フィールド戦闘でのカメラ調整による硬直(時間がかかる)。CPUの頭が悪い。システムが不便すぎる。
A・・・巧くはなったがまだ未熟な演出。あざとさのあるキャラ。ロード時間。Sより不便になったシステム。

■ まとめ4

多人数プレイについての考察

P・・・SFC版は問題外。PS版 クレスすずチェスタ、そして高いとこからの術連打のアーチェ。しかしチャネリングの壁が・・・・
D・・・通常攻撃1段・・・・・・特技が強いんでフィリア以外はまぁなんとかなりそうだ。しかしチャネリングのかb(ry
E・・・ジャンプキャンセル初級術、フリーズランサー、グランドダッシャーなど術が強烈。前衛も強い。複合特技も狙えるとなお◎。ただ序盤はTP不足に陥りやすい。
D2・・・術師タイプでも通常攻撃3段あるし近接特技も使い勝手がいい。この作品のAIの強さを実感してへこむ。術>>>>>>近接の差はどーなのよ?
S・・・GC版Sの1Pのみ視点についてはもう合掌。PS2版では改善されている模様。ターゲット切り替え頻繁にする必要があるのでストレス溜まります。
R・・・友人、ヒルダは打撃、トイレ、マオは斬りに弱い防具が多く意外にバランス取れてたりする。自分でHP管理できる。ヴェイグより強いアニーの通常打撃に驚愕する。
L・・・多人数プレイはできません。
A・・・フリーランやフリーターゲットの導入により自由度が増したのでSほどストレスはたまらない。ただFOF特技や秘奥義が連続してコンボにつながらないことがあるので注意。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:25:00 ID:v+51UXi00
■ まとめ5

ストーリーについて考察。

P・・・話の軸がしっかりしている。流れや台詞回しもまとまっている。
    テーマ性と流れやキャラクターとの兼ね合いの具合が良い。
    短所としては、まとまり過ぎてて広がりがないところか。

D・・・1部の怒涛の展開はプレイヤーを強く惹きつけるものとなっている。
    しかし、ソーディアンや天地戦争、レンズなど、魅力ある設定を生かしきれていない感がある。
    また、2部とのつながりや、2部の話の構成がグダグダ。

E・・・キャラクターの心情の変化や他者理解の取り込み方は巧い。
    ただし、所々に無理が出ている。(リッドやファラなど)
    また、晶霊やセイファートなどといった壮大な設定もまとめきれていない。

D2・・・個々のサブイベントではきれいにまとまっている。
    しかし、ストーリーの主軸が定まっていない。
    テーマも消化できていない。

S・・・裏切りや犠牲などといった暗く重い要素を巧く消化している。
    テイルズには珍しく、自由度が高いのは好評価。
    精霊集めやなどのような作業感が強い。

R・・・異種族間差別の問題で、クレアの演説や、それに持っていく流れは巧い。
    しかし、対立やその改善などの流れはグダグダ。
    似た作業をSやEよりも連続して行うため、作業感もそれ以上に強い。

L・・・設定を生かしながら、基本的な流れもしっかりしている。
   ただし、シャーリー等のキャラの動かし方に不自然さが強く、
   ストーリーが巧くつながっていないところがある。

A・・・重く暗い設定を生かしながらルークの変わろうとする演出に持っていく流れは巧い。
    特に、死に関わる心理描写は秀逸との声が多い。しかし、常に極端なルークの性格は時にはプレイヤーに不快感を与える。
    後半は既に行った町を頻繁に回るお使いが多く、作業感が強い。また、深い設定を生かしきれていない。

■ まとめ6

.              ┌── いのまたテイルズ@D2・R
テイルズスタジオ ──┤
.              └── 藤島テイルズ@S・A

ナムコ ────────── メルフェス@L

・SFC版P、D、PS版P、Eは同一スタッフ
・SFC版Pの開発スタッフの大半はAAAとして独立、残りもD開発後に殆どが移籍した。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:25:48 ID:v+51UXi00
■ まとめ7

・ロードとか長くても丸くまとまったのがいい
PS2版S、A

・テンポ良くて戦闘重視、ストーリー度外視
D2、R

・昔を懐かしみたい
P、D

・初プレイで、無難なテイルズをやりたい
E(戦闘色強め)、L(ストーリー色強め)

・Sのロードが気になる
GC版S

■ まとめ8

戦闘について

P オーソドックス。通常攻撃2回。技が多い。無駄な技も。

D 個性のある技多数で敵を豪快に蹴散らせる。つか敵弱い。通常攻撃1回。

E 通常攻撃回数が後の作品のデフォである3回に。繋ぎのタイミングはややシビア。
  隠し技・隠し要素・隠しボス多数で、ラスボス戦の熱さは語りぐさ。

D2 SPを採用し、命中と回避に重点を置いた戦闘。めまぐるしく展開する戦闘のテンポは
   久しぶりにやるとマジで驚くぐらいに速い。慣れるまでが大変。押し相撲。
   頭の良いAIを搭載、プレイヤーをへこますほど。

S 初3D化だがテイルズらしい戦闘は健在。自由移動がないのが不評。
  ユニゾンアタックが特徴。前衛キャラが多く操作キャラを変えて楽しめる。

R 3ライン、FG、RGなど様々な要素を入れて複雑化した印象。HP回復が
  従来のと違うのは意見が分かれる。エンハンスやFCを含めてやり込むほどに
  色々出来て新しい面白さが出てくる。

L 投げ。目新しいのはこれぐらい。通常攻撃が最強の技。だが後半の敵には効果薄し。
  頭の悪いAIを搭載、プレイヤーを本気でへこますほど。

A Sの正統進化版。悪く言えば変化に乏しい。自由移動とFOF変化技を追加。
  オーバーリミッツが任意発動できたり、自由度が増した。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:38:59 ID:qP+wuA2wO
T・・・お手軽にテイルズシリーズを始めたかったらオススメ





とか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:02:51 ID:A9b5rbQM0
お手軽に手を出してお手軽に敬遠されるようになったりして
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:09:40 ID:og0KaW580
Tは、テイルズシリーズの体験版でいいんじゃね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:32:57 ID:v+51UXi00
漫画喫茶に行った気で、お手軽にOKとかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 02:48:09 ID:xuEe1aM+0
T・・・アビスのロード中にやるのがオススメ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 03:28:41 ID:D7b3iD5/0
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:09:24 ID:Fuq9f4y00
>>1
乙。

とりあえずこのスレでは、Tについてまとめないとな。
まあ俺はプレイしてないから何ともコメントできないが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:43:54 ID:lmguOPaYO
ていうか、Tは入れなくてもいいんじゃないか?
入れたい奴いるのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:50:45 ID:+Ek1Gw6BO
携帯機、ディンプスだからいらないと思う。
黒歴史ってのは周知の事実。
もちろん面白いと思うヤシやこれから興味を持つヤシもいるんだろうが少数だろうからTスレ逝けって感じ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:53:38 ID:+aAlBpy90
テンペストってDSで6万だろ?
よっぽど…うん、駄目だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:24:26 ID:9Tz46GpW0
TがLの下に入ってめでたく底辺って事で。
次スレはそれでいきましょ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:43:21 ID:Scf/wgg80
>精霊集めやなどのような

精霊集めのようなでいいよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:48:11 ID:XJQuUvjhO
P≧S=A≧E>D>>D2>>>R




そもそもテイルズシリーズとして認識されないものを除く
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 17:59:48 ID:r0S4KUs10
>>18
見事にTもスルーだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:49:29 ID:QtyYLcX90
俺がやった中では
S>E>P>>>>>R
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:28:04 ID:nsqIcX9IO
リバースの楽しみ方知らない人って多いよなぁ。
なんか、カワイソス。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:52:56 ID:KqEHD/BEO
Rはテイルズで唯一好きになれた作品
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:55:13 ID:QtyYLcX90
ティトレイがうぜーんだよ
他のキャラは好きだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:01:02 ID:r0S4KUs10
>>23
ティトレイのウザイ点…特にないような気がするが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:06:18 ID:T0hqaE2R0
セリフがクサイ所とか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:31:44 ID:KsQ1beBl0
どれも面白くて優劣がつけられない場合はどうしたらいいんでしょう?
勿論テンペスト以外ね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:36:07 ID:N6G8iSNj0
>>26
彼女を一人に絞れないような男は人間として最低ですの
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 23:41:24 ID:eZon7B6QO
ですの( ´;゜;ё;゜;)キモ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:26:44 ID:rwtCk3Wv0
漢なら、萌え尽きるまでヤレッ!!!, 2006/4/2
レビュアー: 白石善洋 (東京都杉並区) - レビューをすべて見る
「テイルズオブジアビス」でございます!
ただただティアの胸の為だけに、今までテイルズシリーズやった事無いのに買ってしまいました!・・・なのに、何だこりゃぁっ!?面白いじゃないか!楽しいじゃないか!そして何よりいやらしいじゃないかぁっ!!!
僕はね、生々しい萌えよりも、このゲーム位のどうにも煮え切らない感じでグッツグツっとした萌えが大好きなのよさ♪
システム的にもコアの付け外しが理解出来るとそりゃもう楽しさ倍々々でドンッ!
ぶっちゃけありえなぁ~い!と思ってたプリティでキュアキュアだったこの僕も、今じゃすっかりティア相手に幸せすぎて熱くて死ぬぜ!
ときメモ以来の萌えゲー新世紀がようやくやってきちゃたりなんかしてもぉ~堪らん♪
サンキューナムコ!サンキュージャパン!サンキュー世界!
お母さん、僕を産んでくれてありがとうっ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:14:36 ID:RhAqMsSM0
543 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/01(水) 13:59:03 ID:AK7211gi0
おい誰だレジェンディア糞って言った奴!!いつもとちょっと違った雰囲気でいいじゃねーか、このチーム気に入った
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:36:10 ID:3zGDDPKq0
このスレ見る前に今日アビスを買いました。なんとなくで。
テイルズシリーズははじめてやります。ロープレはドラクエとFFしかやったことないです。
はじめから順番にやろうか迷ったけどどんどんさかのぼる事にしました。
って、1番最近のはアビスじゃないのかな?まあいいや。楽しみます。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:50:10 ID:tkJ5PJ9k0
>>31
一番最近のは、DSのテンペスト。

俺もテイルズやる前はFFDQしかしたことなかったな、そういえば。初めにやったのはRだったけど。
それが今では全作踏破ですよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:57:43 ID:eteOqhJW0
AとかD2とかRとか新しめのやつを先にやると
古い作品をプレイしたときにしんどいかも
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:00:15 ID:L3goauQU0
Rやった後にP→D→D2とやったが一応楽しめたぞ

Dは劣化が酷かったが
35ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2006/11/01(水) 17:00:43 ID:Thf6pLUf0
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
  ToT   ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   ん
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   な
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   糞
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  ゲ
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        │
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:05:00 ID:X+dbofL/O
TODリメイクには期待している。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:27:10 ID:Uhg5cWh5O
初テイルズはGCのSだったけど糞ハマった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:20:05 ID:WTGhmafV0
初テイルズLで今じゃ全シリーズやってる俺みたいな変わり者もいますよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:23:50 ID:RhAqMsSM0
聞いてねーよ。
なんかL信者って自分が特別だって思ってる節があるよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:26:47 ID:lcrI11+QO
いきなりだけど俺の好きなのは断然Pなんだ(〃ω〃)
Pの戦闘がマニュアルが普通に出来て精霊にlevel機能がつけばクラースの使い道があがるから面白みが増す気がします。またチェスターとすずの技の数を増やしてくれたら。。


もしくはPの続編でないかな?って毎日思ってるんっだよ。
メインがすずの時代でクレスとミントの子供がいてアーチェとチェスターの子供がいてまた藤島さんがキャラクター書いてくれてまたPのよさを存分に出してほしい。
またD2とは違う感じにしてほしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:28:19 ID:79g/mQEkO
またか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:44:11 ID:L3goauQU0

  の                                                                   また



                                                        さんがキャラクター書いてくれ たP   を   出してほしい。
  D2とは違う感じにしてほしい。

こう読むのか?難しいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:53:59 ID:ZGu1aAmnO
リバ-スの次にエタ-ニアが楽しいと変わった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:17:10 ID:sPvRWFv6O
キモさの頂点ならAだな
キャラがどいつもこいつもうざすぎ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:20:10 ID:bEXlQb8sO
どうでもいいことに敏感な方ですね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:50:35 ID:iXKKoexd0
いや、キャラが好きになれるかどうかって割と重要な問題だと思うが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 00:57:13 ID:opA6DEPM0
ゲームのキャラに対して本気でうざいとか思ったことないからどうでもいいや
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 02:18:16 ID:rkAfvAKTO
たしかにアビスのキャラは何こいつらって感じだな
なんかプレイしてて恥ずかしくなってくるような奴らばっかだった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 07:20:10 ID:ODdjSfKM0
DQNが自分を見つめ直す物語だからな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:50:05 ID:Us30LVL3O
俺もAが合わなかったのはそんな感じかな
わざとああいう表現をさせてるらしいし、そこらへんをどう思うかで評価が変わるんだろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 08:57:02 ID:55ks4RbFO
俺と意見あうやつはまずいないだろうが、全作品楽しかった。それでも頂点決めろというなら、強いて言えばSかLかな。仲間多い方が個人的には好きだし、冒険中の仲間の会話とか面白いの多かった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:07:42 ID:wmrV/tuoO
Lが頂点とか言ってる時点で真面目に聞く気なくす
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:13:40 ID:1KjCLz0q0
自分がやった中では
E>A>D2>>>>>>>>>>>>>>>>>>S=L
SはPS2版だったせいか戦闘がモッサリし過ぎで最初の神殿後にリタイア。
Lも戦闘後のカメラ修正とエンカウント率に耐えられなくて初のフィールドでリタイア。
残り3つはちゃんとクリア出来た。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:17:22 ID:ODdjSfKM0
たしかにあの謎のカメラ修正の時間を入れたらAのロード時間を超えてるかもしれんな>Lの戦闘後
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:32:33 ID:2WAqJ3d4O
Lの戦闘とシステム周りは擁護できないが、キャラとかは好きよ
ノーマいいよノーマ、DQNに見えて一番空気読んで苦労してるのが和む
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 09:53:31 ID:aYgXs/glO
Dやった事ないのにD2が面白いとか言う奴は腐。
D2やればDの話も大体分かるじゃんとか知ったかする奴は塵。
しかしP>>>>>>D≧E
〜〜〜〜〜〜超えられない壁〜〜〜〜〜〜
その他のテイルズ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 11:53:50 ID:JStEObW40
各々の作品をやった時期ってのはデカイよなぁ。
戦闘に関しては順当にやるとPSPからのEの進化っぷりが半端無い。
D2、Sもマンネリ打破って感じだし。
>>53 
SはGCで60fpsのD2でプログレTVに出力するとそりゃぁもう感動モノだったぜ。
何この滑らかテイルズ、GC始まったなクラスだった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:22:58 ID:Us30LVL3O
GC版Sは動作だけならAよりスムーズだったよな
今やるとフリーランがないのが不満だが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:31:04 ID:opA6DEPM0
SはGC版しかやってないけど、戦闘中にやることがすくない
(普通の連携攻撃とユニゾンアタックぐらい)のがつまらなかった
その点、AのFOFは楽しかった
ただ両方の戦闘に共通する不満は敵一体のときの戦闘のつまらなさだな…
ボス三体や四体は盛り上がるのにボス一体だと一方的すぎて楽しくない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:23:14 ID:JyHwpcxe0
発売日にヌルーしたAを今日買った
なかなかおもろいじゃないか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 01:36:27 ID:PAKXz53s0
人居ねーなぁ

と思ったらゲサロの頂点スレだった。
ID強制になってたのね、紛らわしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:55:01 ID:x4dh2bfs0
Aって完全版が出るんでしょ?
今買うの躊躇するんだよなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:57:59 ID:L88y1BPC0
出ねーよw
北米版でも買っとけ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 07:34:57 ID:SOrUow9u0
最近分かった。
L信者の「他を馬鹿にする」の「他」はジアビスだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 13:10:21 ID:/tzyM/dqO
L信者とA信者の性質が似てきたなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:10:58 ID:SOrUow9u0
て言うか考えれば考えるほど正気の沙汰じゃないよな、去年のAとLの発売の間隔。
何一ついいことはなかった。作品の方向性、ベクトルも真逆だし。
今後ああいったことはしないで欲しい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:26:36 ID:t32lwmsG0
>>66
TとDリメについては・・・
やっぱ黒歴史?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:33:15 ID:L88y1BPC0
あまりに酷すぎて話題にも登らないTOT
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:40:15 ID:PAKXz53s0
これだけ盛り上がっている上に発売前のDリメがどうして黒歴史なのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 15:55:05 ID:+F/FF/eh0
リメイクを期待していた人間の性質が…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:09:23 ID:L88y1BPC0
L信者やA信者だって性質良くないんだから仲良くしろよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 16:33:01 ID:+F/FF/eh0
Aって何か酷いことあったっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:18:09 ID:fNWAysNw0
Aはロードが気になった
Lは戦闘が全く面白くないのが残念だった
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 17:53:14 ID:L88y1BPC0
Aはプログラミングで手を抜いて、Lはシステム周りで手を抜いたって感じだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:04:50 ID:fNWAysNw0
でもAとLはシナリオ面ではそれなりに楽しめたよ
Aに関しては細かく見ていくと色々と変なところがあるけど…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:26:31 ID:pN3YEq8X0
Lの場合、シナリオはともかくあのノリが駄目だって人も多いと思うな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 18:37:31 ID:L88y1BPC0
本編が糞でキャラクエで泣かすって時点で何かが間違ってる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:27:48 ID:dVXbuxVb0
>>77
キャラクエって名前の第二部ってだけで、キャラクエは本編後のオマケじゃないぞ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:56:16 ID:SOrUow9u0
本編はシャーリィが糞すぎるが
セネルの成長やらキャラとの打ち解けやら会話やらはいいと思う
シャーリィが糞すぎるが
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:59:32 ID:4MYuKKYrO
シャーリィって何?
そんなのいたっけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 20:03:34 ID:L88y1BPC0
認めたくないけどシャーリィが本編の肝なんだから、シャーリィが糞=本編が糞になっちまう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:05:43 ID:+F/FF/eh0
キャラクエという言い方自体が嫌だ
一本にまとめろよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:11:38 ID:C+cS3TCu0
仲良くテンペスト叩こうぜ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 07:13:16 ID:xWpqK0zJ0
人の欲望は限りないから不満のないゲームなんてないのかもしれない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 11:12:50 ID:JiXdK7t40
でも不満が多い少ないという差はあるな。
そして我慢できる不満と我慢できない不満という程度の差もあるな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:12:04 ID:jnnajnR60
Pとか古臭すぎて我慢できないもんな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 12:17:35 ID:CWSfN5GY0
P、D=古臭すぎて我慢できない
E=退屈すぎて我慢できない
D2=馬鹿すぎて我慢できない
S=敵が弱すぎて我慢できない
R=獣臭くて我慢できない
L=酢飯すぎて我慢できない
A=ロード長すぎて我慢できない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:28:34 ID:z84rukS70
T=糞すぎて我慢できない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:54:09 ID:0y3TDB5/O
初テイルズがテンペストの俺は明日SとP買ってきます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:04:42 ID:YOsFX7wc0
>>89
先に絶対Pをプレイしろ。SをプレイしたらAをプレイするのがオススメ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 01:25:00 ID:0y3TDB5/O
>>90
了解しました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 06:59:45 ID:fIaxINVAO
Pはなぁ…いいんだけど、やっぱ古いよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 07:22:28 ID:KFf6z7nq0
SはGCでやれ
ゲームとしてのクオリティはGC版のがバツグンに上
萌えゲとしてはPS2だが
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:24:18 ID:zTJmJOFS0
まぁテイルズ自体万人受けしないからなぁ
取り合えず王道展開のSやって気に入ったらDリメイク買ってD2
テイルズ信者になったら他のも安いから、PS2で出てるのから買い漁る。
PS2以前のは古さ故のシステムの難に耐えられれば、、、
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:31:20 ID:6oOP2zEt0
Sは人形劇のようなイベントシーンと操作キャラだけ自由に動けない戦闘、
それと好感度システムあたりがちょっとなあ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 14:30:53 ID:3n3dfEjl0
俺は好感度システム良かったと思うけどなあ
同じイベントを何度も見るのは苦痛だし、これがなかったら多分二週目をやる気は起きなかった
人形劇や戦闘シーンは技術的な問題、これはアビスで改善されたから文句はないな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:03:54 ID:Wjj33A7q0

           Λ Λ                            ∩ ∩
  __ ( 'A`)ハァ (=・ w ・)_ (´・ω・)_(・´ω`・) [*`・д・]__(´o`)__ ( ・ x ・)_(`・ω・)__(゚∀゚)_||||´゜,oゝ゜)_o(^-^)o_
  |E三( ヽ/)三三..( ヽ/)三三( ヽ/)三三( ヽ/)三三( ヽ/)三三( ヽ/)三三( ヽ/)三三( ヽ/)三三( ヽ/)三三( ヽ/)三三(   )三l.|
  |jY===)=)======)=)=====)=)=====)=)=====)=)=====)=)=====)=)=====)=)=====)=)=====)=)=====)=)tr=l
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:29:11 ID:wGMYSvyF0
好感度などで周回プレイ前提なのに
ダンジョンはめんどくさいわ精霊集めや変な病気で引き延ばしがあるわというのがな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:33:07 ID:Az5aPAeA0
コレットの選択肢に「無視、無視」とかしないといけないのが辛い
「えー、しいなとかよ」とかも・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:30:47 ID:U6EZrvJnO
Sはシルヴァラントだけで終わっとけば良かったよ
その後はもうグダグダとつまんない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:44:31 ID:Az5aPAeA0
確かに最後の方は流石にマンネリ化してた
ロイドの偽善者っぽさが際立ってきてた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:59:34 ID:RRXpTzBH0
でもミトスもただのダダっ子だからちょうどよかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:39:56 ID:wGMYSvyF0
ミトスは結構よかったと思うけどなあ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:18:59 ID:Z9uxK84E0
Sはテイルズには珍しく、冒険の自由度がわりと高かったのが良かったよな。
例えるなら、DQみたいな感じ。
RPGとしては最高だった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:24:24 ID:3mxjsQJL0
Sはわりと好きなんだけど演出の下手さとダンジョンがブロック運びばっかなのが残念
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:23:30 ID:nFb8Up8p0
P, E, D しかやったことないのですが
T 騒動を傍で見てて、久しぶりにテイルズ遊んでみたくなりました。
E = P > D前半 >>> D 後半 な俺ですが、宜しければお勧め教えてください。

戦闘は E が一番楽しかった。 D はキャラ性能のバランスが悪いと思う。
難易度は 初代 P くらいあったほうが良い。

ストーリーは E が好き。やりこみは P 程度で十分。

好きなキャラは クラース、ルーティ、リッド。
ミントやフィリアは良い子ちゃん過ぎて少し苦手。ファラもあのトラウマ設定がなければ苦手。
ロリ耐性はそこそこあるが、メルティが限界と思う。

好みはそんな感じです。よろしくお願いします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:25:39 ID:ZBTSYpgd0
フェラが好き
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:29:39 ID:nFb8Up8p0
それは誰でもそうだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:16:23 ID:ciKez/Tm0
まじめにいこうよ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:26:51 ID:sgrznXK70
>>106
残るはD2、S、R、L 、A
どれも別方向のクセがある作品なので、どうだろうw

ひとまず、やり込み分は余り無いがLを勧めておこうかと思う
S、A、D2キャラは苦手そうだし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 05:01:21 ID:brivPxh20
112ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2006/11/07(火) 07:22:27 ID:T/gGP+7w0
藤島テイルズはストーリーがよくていのまたテイルズはキャラがいい

レジェンディアはいいとこない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 07:31:44 ID:J0P2u1+X0
おいおい、せめて>>106が引っかかってから真実を書けよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:54:15 ID:fiB3qVjI0
>>106
テンプレを読め。
最初にやると危険なのはD2とRとLだ。
戦闘になれることができたりシナリオのノリについていけたりしたら3つとも面白いがリスクが大きい。
初心者向けまたは敵弱いのはSで人気があるのはA。あとは好みの問題。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 10:58:18 ID:nXYUBbIU0
22日まで待ってデスティニーリメイク買えば?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:10:56 ID:0HhN9uxN0
好みの問題だからこそ自分の好き嫌い書いて質問してるんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 16:23:51 ID:ciKez/Tm0
D2、S、R、L 、A
このうち一つ薦めるとき、Lを薦めるやつがいたっていいだろ?
それにLのストーリー構成はE寄りだぞ。プロデューサー一緒だし。

118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:08:09 ID:J0P2u1+X0
プクス
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:29:19 ID:PVEE5Kxi0
L好きな奴ってヲタク多いよね
120名無しさん@おなかいっぱい。:2006/11/07(火) 18:55:21 ID:Ev/MuBckO
もうLは最高にいい、もう名作だな。戦闘も神だし。
121名無しさん@おなかいっぱい。:2006/11/07(火) 18:59:11 ID:Ev/MuBckO
>>120
同意。
音楽が最高だよな!
FINAL ACTとか聞いてて感動したよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 19:29:43 ID:9OzAYEM60
今酷い自演を見たが何も言う事はない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:59:29 ID:JxBiTl5l0
テイルズはキャラデザが最高
システムも最高、テイルズ自体がRPGの頂点
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:24:45 ID:Gd5hY4hs0
>>123
何を言っているんだ。
テイルズはこの世の唯一神じゃないか。
しかし信仰のやり方が違うだけで宗教戦争がおきる・・・
同じテイルズ教徒として嘆かわしいことだ。
125106:2006/11/07(火) 23:30:53 ID:2MG+6VVy0
やっぱり宗派対立があってよくわからんです...
とりあえずLとA買って平行してやって見ます。
どうもありがとう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:56:40 ID:JrLdhUdg0
(D)→P→E→(L)→S→A→(R)→(D2)→リメD

カッコ内はやらない方が無難かも、という意。
D2狂の自分だからこそ余計に避けさせたくなるテイルズ・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:38:34 ID:DM7x24fwO
無難なのがいいならPSのだけでやめとけ
あとはどれも癖が強いし
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:40:36 ID:ctQL6m/B0
P、E、Sは正統派
Rは癖が強い
他はやったことない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 08:49:29 ID:kh74u7St0
P、Dは自由度がなさすぎてアクションバトルというよりはほとんどコマンドバトルに近い。
Eは可も無く不可も無くこれといった特徴もない。
D2は制限があったりして慣れるまで大変。
Sは敵が弱く、雑魚戦ボス戦ともに途中からワンパターンになる。
Rは癖が強い詰め将棋みたいなところがある。
Lは見た目よりやれることが少なくEを縮小した感じ。
AはSよりスピーディになったぐらいであまり進化してない。あとボス(六神将とヴァン)がもの凄くワンパターンである。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:26:09 ID:+AnivhcJ0
誰も人の話を聞いてねーw
さすが宗教スレ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 11:55:22 ID:ctQL6m/B0
Sやった後Rやった感想
やっぱ糞、全体的にもっさり
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:52:07 ID:DM7x24fwO
そうか?俺はもっさり感はこんな感じだと思った
S>A>GC版S>R
GC版のSはかなり滑らかに動いてた
Rはヴェイグのことをいってるんだろうけど、あの性能でティトレイ並の速さだとバランスが狂うと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:43:56 ID:aQmdCPXb0
D2で斬った感じがないと言われたので
Rで改善したら今度はもっさりと言われ…大変だなスタッフも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 17:48:33 ID:Pr/MauD20
そうだね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 19:43:27 ID:33eGa1Gm0
Rは通常攻撃の操作性が悪い
じゃあ特技を使えだ?
今までそうじゃなかったんだから
合わなきゃ文句言われて当然
ダッシュもFF8みたく遅いし
LとAはまだやってないから
改善されてると信じる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:02:06 ID:kh74u7St0
や、LもAもRとは違うゲームだから。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:11:31 ID:LFHbV/jZ0
便利過ぎて特技イラネと言われたL
何度も何度も斬りつけるA
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:27:55 ID:mCEsLdvH0
>今までそうじゃなかったんだから
>合わなきゃ文句言われて当然

こういう奴に限って絶対に合わせようとする努力をしてないよな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 20:36:33 ID:mwLwWU6b0
誰かテンペストの評価を教えてくれ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:26:29 ID:33eGa1Gm0
>>137
そうなのか!早いとこRクリアしてLやるわ^^
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:55:59 ID:32G4t4QH0
友人から借りてテイルズやってる俺の感想
E<A<D2≦R<S
Eが普通に面白かった。ラスボス戦の極光壁が震える。
Sは…人形劇みたいな演出が気になる。無表情でまじめなセリフ吐かれて吹いた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 21:58:01 ID:ofeJKnP1O
それなら不等号、逆だろ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:03:56 ID:ctQL6m/B0
Sはキャラデザがいいんだよ
好感度システムのおかげで何週もやりたくなるしな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:05:55 ID:kh74u7St0
ねーよw
145141:2006/11/08(水) 22:07:29 ID:32G4t4QH0
ごめん今すぐ死んでくる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:14:53 ID:nuZaxA9F0
エスカフローネってアニメのOPの剣撃が好きだったんで、ヴェイグのもっさりも結構好き
問題はヴェイグに慣れると、ティトレイの動きを追えなくなることだw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:37:17 ID:Zn20bD6C0
おれも好きだぜヴェイグ
あのもっさり感もふくめて
幻竜剣はテイルズ史上最高の剣技だとおもう

あとAってストーリーとかよりむしろ藤原基央が神じゃね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:38:53 ID:VsK0wTt80
幻竜斬な
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:17:10 ID:0SC7jR7K0
>>147
言っちゃったよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 08:40:01 ID:5Nit9VvQ0
>>147
藤原が神なのは常識だろ。今更何言ってんだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:33:08 ID:moiF+EGq0
Aの場合桜庭にやる気が無さ過ぎるから余計に藤原が神に見えてしまうから困る
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:59:46 ID:UZsXJGH3O
そうか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:33:04 ID:jsiT79hKO
Tの戦闘以外と面白い
少なくてもD2よりは楽しめてる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:06:46 ID:V36QA5Dl0
>>153
D2信者にヌッコロされんように気をつけてな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:07:43 ID:NNRsmZzP0
Tはつまらないとかそういうんじゃなくて、短いのが最大の欠点。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:00:07 ID:yzOGCuw10
ヴェイグみたいに身長のあるやつがあんな大剣を使ってたらもっさりするのも当然だろうって思ってむしろ忠実に作ってあってすげえと思ったんだがな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:02:15 ID:3F2oOWfQ0
PSP版のPって評判は普通だった?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 04:12:09 ID:nkUfjtAH0
買ってる人が少ないので情報不足
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:49:11 ID:8SJfye9h0
>>156
アニメーションやイベントデモでは大剣じゃないけどな。
戦闘に入るといきなり巨大化するw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 07:55:23 ID:5jC+wIQ20
バカ、戦闘時に巨大化するってことは・・・アレだろ!
その…アレだろ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:11:40 ID:3rF4UhOg0
そう…それは変態するガーp何だとっ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:47:37 ID:45A0EUagO
"きょだいかのみ"を使ったんじゃないか?w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:38:45 ID:FdDmBJ5dO
(TOT)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:41:32 ID:/vmC6FIKO
俺個人の評価
A≧S>>>E>>L>>>P>D2>R>>>>D
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:47:54 ID:JhxC/UCUO
Dが発売された途端ここがD房のお祭り騒ぎになりそうだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 10:21:31 ID:bKTmk9e90
何を今更
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:25:01 ID:WKiqJo9tO
ストーリーの順位は変わらないだろうし、
戦闘とロード時間がD2の次辺りにくるだけじゃね。
しばらくは荒れるだろうけどこのスレ的には大した変化はなさそう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:17:53 ID:CrBlkCm9O
これからはDの評価はリメイク基準になるのか?
戦闘は確実に上がるだろうけど、ストーリーとかは改悪されてる可能性もあるし
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:21:50 ID:3rF4UhOg0
このスレではSFCPが黒歴史状態から考えるとそうなりそうだな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 18:29:42 ID:xx4jwG4N0
SFC版Pは単にプレイ経験無しの人が多いだけかもしれん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:32:40 ID:7pg7hfwLO
Lは最高だよな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:34:59 ID:7pg7hfwLO
>>171
同意
空中コンボが楽しかった
音楽もいいよな
他シリーズはキャハハだしな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:31:27 ID:VuJF+Zvh0
なぜ煽る
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:45:40 ID:H10mqDwd0
フッハッ喰らえ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:13:12 ID:ugsoFfjc0
リアルタイムでLをプレイ。まずグラが酷い。64レベル。
モーションも少ないしショボイ。酢飯が蜃気楼の宮殿でセネルに攻撃を何度もしようとする
シーンは笑った。ところどころ盛り込まれるギャグはまぁ・・・乾いた笑いがこみ上げてきた。
つかスキット多くしてほしかった。テイルズの特徴であるスキットが少なすぎる。
ストーリーは・・・あれだ、素材はいいのにフェロモンとかラッコ族のせいで
かなりウザったい。ストーリー自体は王道で違和感なくいけるんだけどね・・・。
キャラもうまく使いこなせてない。モーゼスがうるさい。グラの問題で愛着もわかない。
誉めるべきところは、美麗なグラ。でもアニメ挿入が少なすぎる('A`) OPは結構○
あと音楽。テイルズ史上最高だと思う。料理がパンのみってのも斬新でよかった。
素材はいいのに方向性を間違えた作品て感じだな。松坂牛で料理したら失敗したって感じ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:14:15 ID:ugsoFfjc0
>美麗なグラ
ごめん、OPとアニメだったわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:17:48 ID:H10mqDwd0
Lは男キャラが地味、でもジェイは好き
後ロリキャラが多い、ツンデレ多し
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:39:19 ID:XiBEjPVgO
ハマった順で言えば
D=P>S>>E>>A>>>Rかな            

Dはやったのはまだ消防だったのでえらくダンジョンの仕掛けがむずかく
苦労したいた記憶があるな
D2、Lは未プレイ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:41:06 ID:zXwaSQmM0
>>178
そのランクを見る限りD2は絶対に止めといた方がいいってのは間違いないな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:44:05 ID:9VGBNMNb0
最近来たんだけど、Eのストーリーって評価低いんだね。
ほかと比べて、キャラの背負う背景や相関が割としっかりしてて、
そこから成るべくして物語が立ち上がってくる、という印象で
割と好きなんだけどなあ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 01:26:47 ID:BSpUqD0o0
>>180

>>1にある通り
>頂点といっても 【評価とは各個人の主観に大きく左右されるものであり、人それぞれ】である。
>参考にするかどうかはあなた次第。

あまり深刻に考えないほうがいいよ
楽しんだもの勝ち
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 04:56:58 ID:VYtSnG510
>>180-181
スレ違い、本スレマンセー向き。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:08:11 ID:qMwbz1RW0
>>182
意味不明。帰れ。
頂点スレを勘違いしすぎ。
184180:2006/11/11(土) 10:08:55 ID:9VGBNMNb0
いや、評価の低い理由が聞きたいだけなんだけど
主張を押し付けるつもりはない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:22:16 ID:x8kwUFMl0
俺もEはかなり好きなんだけどな。
そりゃ確かに本筋は不明瞭な点も多かったし、レイスが唐突に出てきたりと
強引なところもあったが、世界観はしっかりしてるし、
過去の事件がそれぞれのキャラの性格に結びついてるとかが上手かった。
キャラの行動も一貫してたし、キャラ同士の会話も良かった。
個人的にはSと同じくらいでいいと思うんだけど。
186180:2006/11/11(土) 10:33:30 ID:9VGBNMNb0
あー、何となくわかった。
このスレで言ってる「ストーリー」って
物語の「筋」とか、その世界観との「整合性」のことかあ。

>過去の事件がそれぞれのキャラの性格に結びついてるとかが上手かった。
そうそう、そういうところが好きです。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:41:19 ID:x8kwUFMl0
あ、そうか
俺はそんなつもりで書いたんじゃなかったんだが、そういえばそうだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:45:59 ID:IkMGKwMQ0
Eファンは
戦闘が面白い→だからストーリーも良い
という変な理論を展開する奴らがいる

EはRと並んで無理矢理感のあるストーリー展開が多すぎ
騙す手段なんだろうがそれがチープさに拍車をかけている
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:56:13 ID:ZoJokeak0
Eはキャラの仲が良かったのは印象に残ってるけど
話の内容は全然記憶にない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:05:36 ID:VYtSnG510
実際空気だよ、R以上に最後まで何と戦ってるのかハッキリとしない。
ドラクエXやZのボスみたい。
191180:2006/11/11(土) 11:06:57 ID:9VGBNMNb0
まあ、話の筋が通ってないのは認める。
メインキャラ4人以外の仲間も、話に出てくる必然性がないしね。

ところで、まだシリーズで手をつけてないタイトルがあるので
好みの合いそうな >>185 の評価順を聞いてみたいのだけど...いい?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:42:34 ID:FZive1760
Eは話の大筋が糞でしょ
だから4人のキャラ関係が好きになれなかった人からは大抵糞って言われてる
193185:2006/11/11(土) 17:37:10 ID:x8kwUFMl0
L>E=S>A≧D2>R
他はやってないわ
あとLは戦闘には期待するな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 18:33:50 ID:9VGBNMNb0
>>193
Lを未プレイなので、買ってみますわ。
どうもありがとう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 19:55:00 ID:32l3Ne86O
吹いたw
また犠牲者が一人www
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:22:24 ID:hvuGHkL80
デスティニーリメイクは主人公リオンになったの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:31:50 ID:TQFDK7540
人気キャラばっかプッシュした作品は大抵駄作になるよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:31:55 ID:gmmzweBdO
RのPSP版が欲しい作って
あの大剣のもっさり感とか威力ありそうで気持ち良かった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:49:33 ID:3dS6Zcr80
っていうかPS版の頃からヒューゴって内海賢二さんだった気が
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:50:42 ID:cA1shruK0
>>194
本スレ池。
ここじゃ嫌われてるから。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:54:10 ID:eeyfxlDS0
>>200
「ここじゃ」ではなく、特定人物が嫌ってるだけでしょw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 20:57:45 ID:cA1shruK0
>>201
むしろL好きのほうが特定的な気がするけど・・・
まぁそういう発言をするとスレが痛くなってくるんで信者でも出来るだけ控えてね
203ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2006/11/11(土) 20:57:57 ID:oQOOGoCe0
>>196
ほら、リオンのほうが人気あるから
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:29:09 ID:eeyfxlDS0
>>202
なんかムカツクw

信者以外には同意しとくが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:40:55 ID:b0iwV5GL0
ムカツクwwww
206おっぱい星人:2006/11/11(土) 23:00:12 ID:Jh5byeXP0
呼ばれてないけどハリエットで涙が枯れた
207(´・(ェ)・`) ◆KUMA52UK6I :2006/11/11(土) 23:02:34 ID:Nfg5A2DF0
頂点なんて決めなくてもいいと思うんだ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:04:29 ID:x8kwUFMl0
ほんとにやるなよwww
209レジギガスのエンテイ ◆ZAKOYhVBbs :2006/11/11(土) 23:04:38 ID:A1wBoMCN0
クロエとノーマがいるだけで神ゲーだろ
210トクナガ♀ ◆tokuNAGAkw :2006/11/11(土) 23:08:41 ID:Aw+IOiIU0
Lのストーリーが好評なのは
プレイヤーがRPGに求めるスタンダードを満たしているからだ
D2やRのように作り手が暴走して、感動的になるはずだった失敗作で終わってるものとの違い
Lのストーリーを受け付けない人は、作り手のプレーヤーを意識して作っているという意図が汲み取れて
いやらしいという歪曲した感情の持ち主か、シナリオに対して新たな刺激を求めすぎなんだろう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:16:40 ID:FZive1760
そう?
ソウガとか意味不明な設定やポケモン気取りのギャグとかで
十分キャラクエ以外の本編シナリオは小学生向けかヲタゲーマー向けと思ったけど
少なくともライトが好むような出来じゃないシナリオが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:19:44 ID:32l3Ne86O
単純に破綻してんだよ
酢飯とか
213トクナガ♀ ◆tokuNAGAkw :2006/11/11(土) 23:35:08 ID:Aw+IOiIU0
まとまってるところとダメな所が極端で余計目立つからその補正も大きいな
D2やRやってるとストーリーの局所の破綻なんて気にならなくなるだろう
そんなもんだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:36:14 ID:0rjKoxTaO
他よりマシ=良い

にはならないからな、念のため
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:38:26 ID:0++XWHcV0
Lはシナリオ良かったなー
テイルズで泣いたの初めてだった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:03:25 ID:AtIrxRuq0
このスレでその言葉はもうバルスに近い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:07:41 ID:bbtN7elB0
じゃあEやLが嫌いな人は、
どのストーリーが良いと思ってるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:11:11 ID:SXirPGRjO
個人的感想
神ゲー:D        
良:A.S

普通:P.E
駄目:R              他未プレイ  
Dのリメイクはすっげー楽しみw しかも次の日学校休みだよ、うはっwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:16:32 ID:v6FQvGLc0
もうLの埋め嵐も消えたようだから必要以上にLを叩かなくても良いと思う
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:21:43 ID:/3T+zfZN0
やらしておけばいいじゃない
Lが良シナリオだって言われてるのはRPG板全体でのことだし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:48:50 ID:r+nXKZLSO
必要以上の叩きもウザいが、こういう思い上がったレスも嫌われる要因だな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:50:35 ID:/3T+zfZN0
事実を言ったら携帯厨に噛み付かれた(´・ω・`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:52:58 ID:v6FQvGLc0
この流れで二行目はいらないよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:53:51 ID:bbtN7elB0
2行目?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:00:49 ID:r+nXKZLSO
やらしておけばいいじゃない、で終わっておけば平和なのにね、って事じゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:06:33 ID:GuJ878dK0
Lは良質のシナリオを無駄なもので汚してるのが問題だと思うよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:39:57 ID:oR1uVs3hO
>>220
いいね、そんな風に妄想できて
さぞかし幸せだろうなあ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 01:57:53 ID:/3T+zfZN0
つまらんなー、こういう吠えるようなレス
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:00:51 ID:cIfoAeGp0
>>226
無駄なもの=ヒロインだなw
Lは酢飯さえいなけりゃストーリーとキャラクターに関しては文句なかった。
他テイルズも好きだが、いまいちキャラクターに愛着がわかない・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:06:52 ID:bbtN7elB0
テイルズはいちおう人気シリーズなのに
どれも決定打に欠けるところがあるのは何故なんだろう...
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:08:07 ID:vxXne0Xg0
>>228
お前みたいのが居るからLが嫌われるんだよな・・・。
Lは悪くないのに、残念だ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:12:09 ID:/3T+zfZN0
と、責任を転嫁してLが叩かれても仕方ない流れに持って行く
いやーお見事!お手上げです∩(´∀`)∩
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:20:40 ID:oR1uVs3hO
おっ吠えてる吠えてる
精々、張り付いて頑張って下さいね^^
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:22:59 ID:bbtN7elB0
そしてテイルズファンが、こうもいがみ合うのは何故なんだろう...
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:24:04 ID:/3T+zfZN0
いがみあっているように見えるのか?
とてもフレンドリーだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:39:51 ID:bbtN7elB0
まあ、あんたは只の釣り人なんだろうけど
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 02:54:59 ID:/3T+zfZN0
んなこたねーよ
単にこのスレ住人とモチベーションが違うだけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 03:26:26 ID:L3axwo300
まあ、お前が居ようが居まいがLは叩かれるから心配スンナ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 07:35:39 ID:JNaoP6zOO
ほんとテイルズの恥部だねLは
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:57:39 ID:mVOogSD30
TOTは話題にもなりませんね(笑)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:30:02 ID:6INzNkZZ0
テンペストは紙ゲー。
既存のものに囚われない大胆なOP、
多忙な現代人の為に作られた短めのシナリオ、
単純化する為にジャンプ攻撃を省いた戦闘システム、
すぐにでも物語にのめりこめるような浅い設定、
どこからどう見ても紙ゲーじゃないか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:36:13 ID:Dwipy4fv0
それじゃテンペストの最強の武器についてかたろーぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:39:20 ID:BMX7+mkgO
俺としてはEの評価はかなり高いんですが、おかしいですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 10:55:59 ID:Dg+Lf5t40
人それぞれとしか言えない

仮におかしいと言われても、簡単に自分を納得させられないだろうし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:25:57 ID:FV+im5qSO
この世の神とはテイルズオブシンフォニアのことである。
だれも異見ナイヨナア。
(´〜`;)
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:54:06 ID:rUFRL0Qn0
Pってストーリーいいか?
ドラクエ並みの善悪論だと思うけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:55:48 ID:WOJEOtfY0
Pのストーリーが良いなんて言ってる奴は懐古だけだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:18:41 ID:joqqZeyx0
>>243
ネットじゃよくEは好評な意見が見られる気がする
俺の周りでは新参が多いからD2やA好きが多いが
そんな俺はE信者

Pのストーリーは良くも悪くも王道
信者が多くアンチが少ないのは確か
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:29:42 ID:oAp4mk0E0
もうなんかテイルズならなんでもよくなってきた
コレクター魂
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:33:52 ID:t+9HKx9w0
ネットでもEの評判は良くない気がする
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:34:58 ID:hn37GNAh0
Pは信者も少なくね?
あんま見たこと無い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:12:23 ID:lpe6qF5C0
いるよ。
SFC版P以外はまがい物だから認めないというAAA信者等が。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:16:51 ID:/jvwvjUo0
けど親の名前が変わっていても何も気にしないってのはどうかと思うけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:21:41 ID:k1uQzSBwO
何、気にすることはない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:11:40 ID:lpe6qF5C0
親の名前はチームウルフでいいじゃない
この業界で開発メンバーが変わるなんてたまにあること
下手したら違う開発チームが作る事だってあるんだぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:46:40 ID:8KeBFsro0
ダオス戦のBGMはガチ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 16:58:17 ID:AWvue73D0
>>250
ネットでは高いだろ
思ったんだがネット以外でゲームの批評なんかするか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:05:23 ID:zvTakFQw0
口コミ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:18:15 ID:JrkQ8oy70
ネット以外だとゲームの値下がりで大体分かる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:42:54 ID:BHs8H80zO
今日ゲオいったらアビスがちっとも値が下がらないのを見た
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 18:58:33 ID:2eF86vM/0
>>239
恥部はR
マオ以外の全てが糞
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:05:43 ID:/jvwvjUo0
>>261
あのメンバーだったらマオも糞だろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:12:52 ID:pE7jipOV0
マオは良キャラ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:09:43 ID:7l77lD540
>>260
Sも下がらないんでなかなか購入に踏み切れなかった
結局オークションで安く手に入れたけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:45:29 ID:JrkQ8oy70
>>264
S信者工作乙
Sは余裕で下がってるから
Sみたいな糞ゲーをアビスと比べんなよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:47:35 ID:N3UhW3gN0
マオは歌とかキモすぎる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:49:37 ID:2eF86vM/0
マオは可愛いからいいんだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:55:43 ID:JNaoP6zOO
ソフマップでSとLは同じ値段(中古)
それだけで何をか言わんや。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 23:58:42 ID:hoK1hPYo0
Rは戦闘狂とショタコンのためだけのゲーム
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:22:14 ID:MaC56SQ80
Lを叩いてる人っていったい何が不満だったんだ?
皆理由もなくただ単に糞だとか、黒歴史とかいってるけど具体的に
他テイルズと比べて相当劣ってるとこって何?
どのゲームも長所も短所もあるけどLのみ他テイルズ以上に短所があるってコト?
キャラデザがいのまたか藤島だったら良かったのか?
それとも戦闘が3ラインだったら良かったの?
料理がパンじゃなかったら良かったの?
会話が噴出しだったら良かったの?

Lはテイルズらしくないから糞っていのが理由だったら
テイルズらしさっていったい何?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:29:40 ID:3Eg1jJnD0
>>270
そのレスに対して誰もがあの二文字を思い浮かべる事だろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:31:08 ID:WsekFZ+x0
>皆理由もなくただ単に糞だとか、黒歴史とかいってるけど具体的に

過去ログ含めて、スレを読み漁って来い。
具体的に、きちんと理由をつけている批判も数多くあったぞ。

もちろん、Lに限らず、な。
他の作品にだって同様の批判はあるんだから、Lだけのような被害妄想はやめろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:52:01 ID:bzBOZwfH0
同意
そもそもLはかなりマンセーされてたろ
Aが比較で出されてぼろ糞に叩かれてたし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:02:40 ID:qTTCF/8p0
冷静に見るとLとAが頂点を2分して、その下にESってところか
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:09:08 ID:CDmczPm90
一般受け?してるのはE・S・Aあたり?
2ch以外のサイトでの評価ぐらいしか参考にできるものがないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:09:31 ID:chD4B2ud0
>>273
ふーん、いつ何処でLがマンセーされてたの?
ちょっと興味あるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:10:39 ID:DGtF4f1IO
頂点はT
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:11:35 ID:bzBOZwfH0
L発売後にA発売後だな
あまりのAの肩透かしぶりによく比較されていたよ
嗚呼、哀れ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:37:19 ID:chD4B2ud0
>>278
ちなみに何処のスレだ?
テイルズ総合でもここのスレでもAと比べてLがマンセーなんて流れはなかったぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:38:32 ID:bzBOZwfH0
テイルズ系全スレ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:46:52 ID:gxyzf+SgO
>>279
釣りなんだから真面目にレスすんなよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:47:25 ID:bzBOZwfH0
反論もできない
(´・ω・) カワイソス
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 02:01:47 ID:chD4B2ud0
>>281
まあ、分かってるけど一応聞いてみただけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:18:34 ID:mDSeOD4yO
シンフォニア→ファンタジア

デリスカーラーンから放たれたえくすふぃあ=レンズ→デスティニー
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 04:19:29 ID:5yw+633U0
エターニアは?
286名無しさん@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 08:16:52 ID:QiRC0QIgO
リフィル先生が居るシンフォニアが最優秀
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 08:19:47 ID:WrvCgugg0
リフィル先生とヒルダ姉さんとジニたんとマオたんで旅に出たい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:12:18 ID:Doj2ZINA0
それはXYZで解読すればいいんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:13:01 ID:Doj2ZINA0
すまん誤爆した。
290パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/13(月) 18:13:27 ID:6ewNJrV90

>>1
余裕でS


 
291パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/13(月) 19:06:36 ID:6ewNJrV90

【S級】 FF12 FFX FF8 FF7 FFT ヴェイグラントストーリー TOS(GC版) バテンカイトス WA4th
【A級】 FFX-2 FF6 KH ゼノサーガEP2 ゼノサーガEP1 ヴァルキリープロファイル TOA TOL
     グランディア(SS版) スーパーマリオRPG エターナルアルカディアレジェンド
     スパロボF&F完結編(SS版) パラサイトイブ2  TOD TOD2 TOS(PS2)
【B級】 FF5 FF4 FF3 WA3 WA:F 女神異聞録ペルソナ TOE TOP サガフロンティア2 スパロボGC
     ゼノギアス マグナカルタ 僕の太陽 魔界戦記ディスガイア ヴィーナス&ブレイブス
     パラサイトイブ
【C級】 SO2 WA2 WA ソウルハッカーズ(SS版) 真女神転生V サガフロンティア ラジアータストーリーズ
     シャイニングティアーズ ファントムブレイブ 幻水2 サモンナイト サモンナイト2 スパロボα .hack
【D級】 SO1 天外魔境3 ペルソナ罪 ペルソナ罰 アンリミテッドサガ ドラエモンのび太のギガゾンビの逆襲
     グランディア2 グランディアX ファントムキングダム 幻水3 幻水1 はじめてのRPG SO3DC
     サモンナイト3 我が竜を見よ スパロボスパロボMX シャドウハーツ ラピュセル 第2次スパロボα
【論外】 DQ DQ2 DQ3 DQ4 DQ5 DQ7 DQ8 DQM 幻水4
     ダーククロニクル ダーククラウド シャドウハーツ2 マール王国の人形姫 BUSIN
     SO3 キングズフィールド キングズフィールド2 キングズフィールド3 ドラッグオンドラグーン


 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:11:40 ID:WrvCgugg0
>>291
センスなし
293パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/13(月) 19:13:37 ID:6ewNJrV90

ドラ糞信者の発狂が拝めそうだな



 
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:21:13 ID:d9sPgJN40
こんな所にドラクエ信者は来ないだろう
どうでもいいがDQ6だけ抜けてる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:28:07 ID:Qg1AFVPO0
>>291
DQ6だけリストに入らないほど論外ってことか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:32:17 ID:z+HKyRMrO
>>287
レディアントマイソロジー買え
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:39:10 ID:s8Hi7mT1O
いまGC版TOLリメイクやってるんだが、かなりいいねこれ!
グラフィックがいい
。しかもすごく怖いし
さすがサバイバルホラーだ
もうLが頂点でいいんじゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:46:17 ID:q/+Loly80
あなたに抱かれて 胸に爪を立て
こんなに辛いなら 愛なんて信じない

俺ん中ではこのテイルズが一番好き
テイルズったら戦闘でしょ
Rには裏切られたけど、Dリメには期待
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:09:29 ID:2sLOxHjZ0
TOシリーズ最強はSFC版だな
特に印象に残ったのは竜剣ヴォルテールのエピソード

ただひたすらに力だけを求め続ける若き英雄と
それの犠牲となり禁呪を使わされた憐れな騎士の物語。
まったく、酷い話だった。仲間を犠牲にしてまで
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:51:35 ID:7ylw+QOY0
>>291


>【S級】 FF12 FFX FF8




(゚д゚)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:58:06 ID:/l0V+VJDO
A級にゼノEP2が入ってることに驚くべき
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:09:12 ID:WrvCgugg0
>>291
ファミ通ばっか読んでんじゃねーよキモヲタ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 22:11:17 ID:sp2ZLb/90
あぼーんしてるんだから糞コテにレス打つんじゃねぇよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:16:13 ID:YtqFRA030
つうか朧ってまだ生きてたんだなw死ねばいいのに
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:18:57 ID:prMxOf/d0
お前ら荒らしに構うほど暇なの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:43:17 ID:vCDBlhksO
暇だろうさ
新作が出てないんだから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 11:45:50 ID:prMxOf/d0
TOTは新作として扱われないわけか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:25:35 ID:GJ1Q9CyA0
実質、外伝作だもんな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 16:28:34 ID:F+WRtcmX0
TOTは正規シリーズと発言してたぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:06:05 ID:xWafgx6PO
だが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:12:40 ID:0TQau98S0
考える
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:14:26 ID:3dyE1gwL0
TOTの評価がつかないのはあまりに短すぎて誰もがプレイした気分にならないから。
実際俺もそう。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:50:52 ID:GJ1Q9CyA0
>>209
だから「実質」と言ったろうが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:47:13 ID:wBqGHyK5O
公平にマイソロが一番ってことで
315パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/14(火) 23:19:12 ID:QtnDpLNL0

>>294
FF9とDQ6はいろいろありまして。


 
316パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/14(火) 23:19:42 ID:QtnDpLNL0

>>295
ドラ糞はゴミ


 
317パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/14(火) 23:20:53 ID:QtnDpLNL0

>>301
客観的事実



 
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:42:55 ID:S05LCQL6O
>>317
( ゚д゚)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:54:34 ID:F57CNBWK0



320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:07:50 ID:PUP9hyi80
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:42:29 ID:CUPOmn9f0
を見よ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:21:12 ID:W0pLClOH0
テンペストのストーリーってどうだったんだ?
短いとはよく聞くが、良かったのか悪かったのか、どっちなんだ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:45:11 ID:0BcsgCw60
 Q.良かったのか悪かったのか

 A.短かった 
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:39:28 ID:h8C7DCrE0
>>322
良いとも悪いとも感じる前に終わる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:16:45 ID:8qhfq84d0
すげえ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:30:13 ID:pnm8ZzbS0
短編として考えたらどうなんだ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:34:22 ID:bxg2zttc0
そもそもソフトの容量が少ない上に低スペックのDSで企画をしようとする精神が理解できん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:36:22 ID:6DGPFnp50
そうだなぁ…初対面でルキウスが何の反応も見せないのに後で「自分は弟だ」と言い出したり、
ルビアが両親殺された割にはやたら元気だったりする以外は特に悪い所はないよ。

悪くはないけど本当に空気なストーリー。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:39:42 ID:xn4DnWGE0
だから素直になりダン4出すかミニゲーム集でも作ればよかったのだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 00:46:54 ID:P4hKX/c80
>>326
ドラゴンボール原作全話を全26話のアニメで、オリジナル要素は無しよって頼まれた感じ

開発機で動いてた>発売前の段階でやっと実機テスト>ヤベェ動かねぇ
ポリゴンとか作り直せた部分だけでなんとかしてるという噂があったが、マジなんだろうなぁ
アイテムの散らばり具合とか、イベントの唐突さとか見ると
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:21:13 ID:NFBc86tpO
TOTのOを小さくしてみると………
 




 





 



(ToT)畜生、涙が出るぜ!!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 04:25:42 ID:NFBc86tpO
ageてごめん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 05:14:51 ID:iO4N4nn70
つーか、見辛くなるのと飽き気味で、
嫌われてる空白開けまでして、ここでする話題じゃないなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:20:15 ID:uIxvDKsx0
PDED2SRLA
【キャラ】
S>L>P>D2>A>R>E>D
【ストーリー】
L>S>P>A>R>D2>D (E)
【戦闘】
R>S≒A>P≒D>D2>L (E)

Eは次の再プレイ候補。かなり忘れた。

P:他でいうならドラクエ1〜3みたいな。古いが、様々な点で
スマートなのがいい。
D:OPヨカタ。時代の不幸という点も多々あったと思うので、
リメイクは妥当かつ期待したい。あと空気キャラの中身が詰まるか否か…。
E:やり直してみないとわからない。しかし、ネットテイルズで何故これが
チョイスされたのだろうか?評価高そうな戦闘関係無いのに。
D2:キャラは結構お気に入り。戦闘で凹まされたクチ。
あの厳しいグレード評価(マイナス有)が無かったらまだ・・・。
S:キャラ面最高峰。フリーラン無しはそれはそれでいいと思うんだが。
個人的には【360度2D】という感覚。評価的には
R(3ライン)>S(360度)≒A(3D)>他2D
R:チケットイイ。戦闘の総合評価は最高峰。スクリンチャットの多さも最高峰。
てか、無駄チャも多すぎ。
L:そしてスクチャ最少へw 通常ストーリー演出にかなり取り込まれてるのは
わかるんだが、やっぱり少ないのは寂しい。キャラ・個別ストーリーは
Sに匹敵する良さ。泣ける所は多分一番多い。
酢飯のクソさの半分は2chの捏造。そこまで酷くは無い。だが・・・
気 持 ち は わ か ら ん で も な い 。
A:フリランは冗長さを増してる面もあって微妙。FOEも中々狙えない所も
ある。3D系としてはまだまだ進化の余地有。
節目として出された為全体的に豪華に作られた感がある。
故に、普通の時期に出されてたら微妙な出来になっていたのでは
との心配がある。
携帯機:知りません
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:31:06 ID:l6dMBKfe0
>>334
EじゃなくてFだぞw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:35:07 ID:+fPZPUBfO
アビスとレジェンディアどっちがおもろい?
暇だからどっちか欲しいんだが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:37:45 ID:1sIM4Uha0
>>336
厨ならA,オッサンならL
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:44:02 ID:OjX+s9so0
>>336
普通にゲームを楽しみたいならA
ヴィジュアルノベルを読みたいならL
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:44:24 ID:+fPZPUBfO
>>337 レスサンクス
オッサンに奨める理由おしえてくれないかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:05:23 ID:OjX+s9so0
こういう予定調和な信者同士のやり取りされるとマジメに答えて俺がバカみたいだわ( ・ω・)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:07:33 ID:EEJ9pB5M0
むしろオッサンにLは楽しめない。
あまりに痛すぎる。
「〜なんだパン」とか、「〜だキュ」とか、ボンバーズとか、キャラ間のボケとか。

かといって、Aがオッサン向けって訳でもない。


結論。オッサンはどちらにも手を出すな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:36:37 ID:GlZ0jj2e0
ボンバーズはうざい
ワンダーパンは萌えるから許す
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:50:36 ID:uIxvDKsx0
俺、ホタテ好きだからホタテ達も許す
だが、凡バーズはうざい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:02:06 ID:OjX+s9so0
歌を飛ばせないのが一番ウザイんじゃないかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:34:39 ID:YMhZ3YN20
俺みたいに町につくとイベント起こすのが面倒くさく感じる奴いないか?
Aはイベントが多い上にあのロード時間だからとにかくだるかった
完全版出すならロード解消だけでなくイベントスキップ機能をつけてほしいもんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:04:20 ID:OjX+s9so0
Rのメッセージスキップは素晴らしい機能だったのに何故R以降採用されないのか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:23:53 ID:opyMWH9ZO
坊やだからさ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:51:08 ID:GlZ0jj2e0
>>334
かなり同意
Lのチャットの少なさは異常、流石に寂しい
Rのチャットの無駄さは異常、流石にウザイ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:20:19 ID:6i6GWe8C0
RもLもスキットの内容自体つまんないだろ。
見てて面白かったのはSとA。
ただAはスキットの発生条件がややいい加減で、稀に場所と内容が一致していない時があるのが不満。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:36:26 ID:KPNpab6V0
そうか?
Aのスキットは状況説明とか単なる本編の補完って感じの内容ばっかで全然面白く無かったな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:16:36 ID:3nqMHddZ0
テンプレのD2が一番糞認定率高いとか嘘だろ
攻略板で一番スレの勢いあるのD2じゃん
発売から凄い時間たってもまだやってる奴があれだけいるのに糞ゲーかよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:22:11 ID:Abb3nY4P0
戦闘狂でもないし一周二周したら終わりという普通のプレイヤーに
とってはだめぽなゲームだろ>D2
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:34:45 ID:QTvyjQgR0
中古で売ったら30円だったよ>D2
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:35:46 ID:Q9VbJqKV0
D2信者ですら、今ではもう認めている品。 >D2=一般的には糞


チャットだったら、一番面白かったのはPだなあ。次点はSかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:46:40 ID:dO38cBY90
ファンダムのvol.2マダー?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:07:50 ID:RTQJ0PhNO
チャットはEとSが好き。RとAはいまいちだと思った
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:08:25 ID:YQmgbs670
チャットならEが一番なのは間違いなし

まとめと不等号の所が矛盾してて滅茶苦茶だな。
もういっそ無くしてもいいんじゃね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 02:03:09 ID:fd5sa8Ac0
あんたなんかチャットじゃない!ただの黒豆だ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:17:19 ID:17PQ2ZZgO
>>351
それは本スレがないから攻略板に集中するんじゃないか?それ差しひいても勢いあるけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:52:30 ID:uYaj/DLY0
>>355
Aの予約特典でついてきたアレがそうなんじゃないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:27:18 ID:Fw9UJFKC0
>>359
あのスレはちゃんと攻略の話題しかしてないぞ。
それだけであの勢いは異常。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:32:14 ID:aBTNLdwK0
落ち着いた辺りでネタが出るの繰り返しだからな>D2攻略スレ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:17:23 ID:bprj54R40
スレの質がいいから糞でないという理由にはならないからな
D2は普通に考えれば糞ゲー
それだけのこと
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:37:26 ID:Fw9UJFKC0
>>363
その普通ってのがどんなもんなのかこのスレに書いてみればいいじゃない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:43:09 ID:KvHzN6gw0
やり込み度が高いのとやり込んでる人間が多いのは事実だが
ライトユーザーにはやたらと敷居が高い。

楽しみようが無いという意味での糞ゲーではないが、
んーなんというか戦闘狂選別ゲーだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:57:11 ID:QTvyjQgR0
>>364
普通にやったら他のテイルズと同じくらい(Lは除く)しか戦闘は楽しめない。
ストーリーが糞。

よって糞ゲー。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:04:14 ID:oib5BOhUO
何を重視するかは人それぞれだしな。
自分の考え=常識とさえ思ってなければそれでいいんじゃね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:06:05 ID:oib5BOhUO
あっ、D2の糞認定率は高いと思うから別にD2を擁護してるわけじゃないぜ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:15:00 ID:BL9at4Bv0
>>1
ストーリーNO1がLって(笑)
Lは「俺達は負けない!」とか「ワイらは無敵や!」とか台詞がヲタ臭漂ってきもい
「お兄ちゃんお兄ちゃん」とか「やったね〜セネセネっ♪」とかエロゲー臭い
L=キモヲタゲー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:31:03 ID:QTvyjQgR0
>>369
いや、>>1のその部分はスレ特有のローカルネタだから。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:40:07 ID:YQmgbs670
>>366
Lの除くってのはLの戦闘が群を抜いて糞って意味か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:41:17 ID:KvHzN6gw0
ふっはっくらえっ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:53:52 ID:QTvyjQgR0
>>371
シッ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:09:10 ID:aBTNLdwK0
>>369
俺たちは負けないはD2もだぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:22:05 ID:RTQJ0PhNO
馬鹿ホモ聖女空気のパーティーででるやつか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:57:58 ID:OuvVv57D0
Lってキャラクエはノーマとウィルがマシなだけで他は相当酷いぞ
本編のシナリオは一本道でしかもキャラの掛け合いもクロエとセネル中心で他はオマケみたいな印象だもん
やってて気持ち悪くなったんだが、ギャルゲヲタ辺りが喜びそうな出来
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 21:58:19 ID:5G6KbSGAO
最近D2が糞糞言われてるからどんなもんかとリメDの前にプレイして見たんだけど

D=A>P=S>E>>>>>>R=D2 …L未

確かに糞でした…ストーリーがひど過ぎ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:11:35 ID:zoqw34rm0
Lはギャルゲエロゲ言われて
Aは腐女と言われる
一生仲は悪いな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:13:06 ID:KvHzN6gw0
つまり男が好きなシナリオか女が好きなシナリオかってことか?

まぁシナリオの良し悪しはぶっちゃけよく分からんけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:27:33 ID:fd5sa8Ac0
カイル「俺たちは!」全員「負けない!」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:36:57 ID:QTvyjQgR0
どうにもL関係はオッサンが好むとか男が好むとか事実を捻じ曲げて解釈するのが好きだな。
本スレでマンセーするぶんにはそれでもかまわないがここでやられると鼻につく。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 22:48:45 ID:6cnWVRfp0
Lは途中から雰囲気で泣かせようとしているだけで、適当にシナリオを作った感じがする。
俺は男だが、ギャルゲとか腐女とか関係無しに、設定の浅さでLはいまいちだった。
Aはキャラクエが無くても、キャラの背景がシナリオに深みを持たせていて、空気キャラがいない点がよかった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:10:06 ID:QDBjJae90
そういえば何でLのシナリオの評価が高いんだ?
少なくともここのテンプレでは一番上だけども。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:10:33 ID:mW5VQxkf0
全要素で E >> P >>> その他
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:11:59 ID:g5G3lIvi0
>>383
シナリオが良いからだよ
過去スレ読みな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:14:55 ID:Idu23sAk0
>>376
ん、もしかしてLはノーマ目当てで気になってるけどクロエはちょっと苦手そうって俺は回避推奨?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:16:38 ID:Qh1K767x0
俺は男だがとかいちいち言い出す奴が一番臭いんだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:17:31 ID:g5G3lIvi0
Lやっちゃうと他シリーズのシナリオが塵に思えてしまうので危険(´・ω・`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:24:21 ID:YQmgbs670
流石に釣りだよな、いくらなんでも
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:25:25 ID:g5G3lIvi0
俺は海釣り派
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:27:07 ID:mW5VQxkf0
ならば皆に問おう。
Lよりもストーリーの良い作品はどれ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:34:30 ID:FEnljZnMO
A,D2以外
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:34:58 ID:g5G3lIvi0
携帯厨キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:37:14 ID:FEnljZnMO
いや、やっぱりL以外
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:40:36 ID:6cnWVRfp0
L以外(D2は未プレイで知らんから除外)。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:41:28 ID:OuvVv57D0
海外の評価
http://www.gamespot.com/ps2/rpg/dragonwarrior8/index.html?q=dragon%20quest
ドラゴンクエスト8 9.0

http://www.gamespot.com/ps2/rpg/finalfantasy12/index.html
FF12 9.0

http://www.gamespot.com/ps2/rpg/valkyrieprofilesilmeria/index.html?q=valkyrie
ヴァルキリープロファイル2 8.0

http://www.gamespot.com/ps2/rpg/starocean3/index.html?q=star%20ocean
スターオーシャン3 7.9

http://www.gamespot.com/ps2/rpg/talesoftheabyss/index.html?q=tales%20of
テイルズオブジアビス 7.9

テイルズオブレジェンディア
現在URL消え
確か6.9(笑)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:41:45 ID:g5G3lIvi0
俺は男だがキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:43:05 ID:g5G3lIvi0
海外の評価吹いたw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:47:03 ID:Idu23sAk0
なあ、Lってクロエがかなり出張ってるのか?
キャラクエだけ回避してもダメか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:47:45 ID:b4nNMLyJ0
ドラクエは海外で人気ないんじゃなかったっけ
アビスの人気は…まあグラフィックとロード時間とアニスを考慮すればこんなもんかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:49:39 ID:QTvyjQgR0
>>399
むしろ本編だよ。クロエが出まくるのは。
んで本スレで聞きな。工作みたいでウザイから。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:49:51 ID:mW5VQxkf0
海外の評価などどうでもいい。
日本人のおまいらの評価はどうなんだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:51:39 ID:FEnljZnMO
史上最低の駄作
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:54:07 ID:Idu23sAk0
>>401
わかった、すまん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:54:25 ID:mW5VQxkf0
へえ...
実は昨日L買ってきて、今週やろうと思ってたんで凹むわ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:59:03 ID:YQmgbs670
g5G3lIvi0みたいな痛い奴のせいでLの評価が落ちているのは確か
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:00:58 ID:g5G3lIvi0
謂れの無い非難に心が砕けました
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:03:15 ID:pCeabx6b0
そうだね。Lの評価が落ちているのは出来が悪いからであってg5G3lIvi0のせいではないね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:05:58 ID:nEr7XazU0
>>405
面白いよ
ただ戦闘とシステム的に難がある

で、テイルズは戦闘が神でない限り、認めないって人が頑張ってるのがココのスレ
特定ゲームを調べたいんだったら、本スレ言ったほうがいいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:13:10 ID:K8S2FxrD0
頑張ってる子に対してその言い方はどうか
滑稽ではあるが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:13:44 ID:MjTjRh2k0
テイルズシリーズが生まれ愛されてきた理由は戦闘とシステムの比重が重いと思うのだが、如何か
キャラ萌えだけなら他所も負けんはず
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:16:43 ID:K8S2FxrD0
D2とR以外は……
ごめんね、僕はそこまで盲目になれないよ。゚(つД`゚)゚。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:18:52 ID:UhvYP8rO0
>>409
随分都合のいい解釈だこと
だったらPやDの評価が低くない理由はどう説明するんだか
最近のL信者はA叩きからD2叩きにシフトしたらしいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:21:35 ID:K8S2FxrD0
PとDは単に懐古補正だな
このスレでも散々懐古厨と叩かれてるし
盲目な>>413(´・ω・) カワイソス
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:27:43 ID:Gvn3Js2+0
Lの話が出ると荒れるな。
なんつーか、L信者の被害妄想は本当にやめて欲しい。
Lを嫌いな人がいるように、他の作品を嫌う人だって沢山いるんだから、
別にLだけが嫌われてるとか、不当に批判されてるわけじゃないのに。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:31:55 ID:K8S2FxrD0
あのさー
何か熱くなってるけど、ゲームのこと語ってくれない?
気持ち悪いよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:34:11 ID:X/2th3LA0
本日の厨 ID:K8S2FxrD0
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:39:00 ID:UhvYP8rO0
ゲームの話をしないでLが叩かれると一人で熱くなって話題を逸らしたがる
g5G3lIvi0=K8S2FxrD0が言うことじゃないな

419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:39:47 ID:K8S2FxrD0
え?
このスレゲームの事を議論しないで個人を叩くスレなの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:50:33 ID:MY058cAR0
信者同士が言葉で殴りあうスレです。たぶん。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:57:30 ID:K8S2FxrD0
そりゃ悲しいもんだな
>>417-418みたいなのが居たんじゃまともに話せないだろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:11:46 ID:Miu6Si0DO
しいながいるSもいいしルーティがいるDもいいしミントがいるPもいい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:20:28 ID:X/2th3LA0
目障りなことしてるから叩かれてるのに
開き直って相手を否定するとかどれだけ厨房なのか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:21:19 ID:K8S2FxrD0
なるほど、こうやって開き直るのか
φ(.. )メモメモ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:58:49 ID:6wDaZ55TO
どうして「一長一短」を理解してないのが目立つのだろう?
誰があー言ったからって「自分の中での評価」が変わる訳でもないのに自分の意見押しつけてバカみたいだと思わないんかね?
もっと純粋に楽しもうよ。
どっか突出させたらどっかで気が抜けちゃうのは仕方ないと思わない?
そういうところ受け止めて信者になろうよ?



とかマジレスしてみる漏れはキモヲタテイルズ信者。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 04:07:39 ID:NMpU3D9T0
>>396
SO3が7.9なんて納得いかないw
あんな強烈な電波で7.9なんて信じられない。
ストーリーいくらか修正したのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 06:00:07 ID:DA6KVBrIO
荒れdな。リアラ厨な自分はD2に一票
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 06:05:10 ID:+aRtVm2mO
>>426
テイルズよりゃマシなストーリーだろ。
戦闘もテイルズよりは、はるかに上だろDCは。
と、スタオー厨の俺が一言。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 06:33:05 ID:CO7DXhrDO
確かにイベント全部飛ばせばマシにはなるな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 06:35:33 ID:pCeabx6b0
いやーSO3のストーリーはキッツイわ…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 07:44:51 ID:5jdBUxjh0
Lのsトーリーはいいと思う
ただ戦闘システム、料理、マップ等が糞過ぎて全体的なダラダラ感は否めない
総合的に見てA・Dと底辺で三すくみを成すテイルズ作品
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:11:41 ID:wo33zf1n0
Lはスキット少なすぎ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:18:18 ID:pCeabx6b0
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:19:57 ID:wo33zf1n0
まあメルフェスはいのまた組よりは素質はあると思う

藤島→正統派テイルズ
いのまた→マニア向けテイルズ
メルフェス→ヲタク、初心者向けテイルズ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:54:56 ID:XOnD2ISM0
SO3のストーリーはスタートレックに似てるから向こうじゃ普通にウケるだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:59:38 ID:nGSVuSxyO
■キャラデザイン
藤島→少し古いオタ絵。車バイク関係の緻密な描写が本来の持ち味だが、テイルズではいかせず。
初期は男オタに儲が多かったが、Sあたりから腐にも人気がでる。

いのまた→少女マンガ風の絵。長年この仕事を続け手癖がついてしまった結果、ヒラメチックになることも多々。EからD2の間にアナログからデジタルに変えたようで、塗りも淡い色合いから色調の強いものに。
リオンが腐に人気爆発。藤島テイルズと違い、顕著なロリ、メロンキャラがいないため男オタからの人気はいまいち。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:17:12 ID:nGSVuSxyO

■スタッフ
Sスタッフ→貴族に使用人などの腐に喜ばれるキャラから、見た目は少女だが実年齢は成人以上などオタに媚びたキャラが目立つ。
戦闘スタッフがロリキャラ優遇なのは有名。ADスキルによるバランス崩壊など、簡単に俺つえーな戦闘が楽しめる。
Sでの人形劇のような演出をAでは少し改善できた。しかし写実性にこる必要はないにしてもまだまだ3Dの作り込みが甘く思える。
リセットがないことやロード時間が若干長いのを気にするユーザーも多々。

D2スタッフ→猟師と学者、ホモや仮面など制作者側から腐臭が臭ってくる。
戦闘はテンポの良さなど概ね好評化だが、多少とっつきにくくもある。
Eからあまり進歩しないドット絵、D2からRへ目新しい進歩も感じられず、一世代前な印象もうける。町のグラフィックが鳥瞰的な物から進歩したはいいが、棒立ち状態は変わらず上記の印象をさらに深くしている。
PS2Dからの背景3D化は発売前からなかなか好評ありその印象を払拭できそう。
ロード時間が短いところは大いに評価できる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:41:17 ID:Q7Ah9gkKO
いのまたが人気無いのはロリが無いからじゃないだろ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:42:22 ID:pCeabx6b0
むしろいのまたはつるぺたばかりでロリばかり
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 17:46:21 ID:9EpzFlzM0
そういやロニって腐女子が好きなホモ要素あったのに腐女子に受けなかったよな

リオンとジューダスは凄いけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:04:03 ID:DFZJXIjy0
基本的に本物のホモには見向きもしないってのは腐女子が叩かれる要因のひとつだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:15:48 ID:99i/zXAlO
全シリーズでるTOWが一番でFA??
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:23:15 ID:pCeabx6b0
>>442
はぁ?それこそゲーム性が悪くてはキャラが良くても糞ゲーな証拠。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:57:03 ID:nGSVuSxyO
>>438-439
メロン・ロリで分けて書いたつもりだったんだ。いわゆる属性がゴテゴテついたキャラ(特にティアのような)が少ないと言いたかった…、それはイラストレーターが決めることじゃないか。

>>440
カイルに対して過保護なお兄さん的キャラでありながら、傷なめとか腹だしとか好かれそうな要素沢山だが人気はそんなんでもないみただな。
ビジュアルがディムロスみたいだったらまた違っただろうが。
リオン×シャルティエのAにもつながるワガママご主人様×皮肉な使用人的なのがD系列では人気くさいな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:58:06 ID:b56J3Gmj0
そうかぁ?
なりダン2なんかは潜りゲーとしては最高峰だったと思うがなぁ
まぁ3はテンペスト並みの黒歴史だが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 19:59:54 ID:pCeabx6b0
>>445
だからそれは一重に2と3でゲーム性が違うからだよ。
やっぱりゲームとして面白いかが重要なんだよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:12:09 ID:TfdNwyn/0
ホモ=ロニ
BL=SA
エロゲ=L
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:50:59 ID:ZZ2r4BkQ0
>>444
よく言われるのが、女子というのはシチュエーションでエロを感じる生き物

悲しい背景とか悲惨な運命とか自分だけの相手とかいうヤオイ要素があればエロいと感じるが、
そういうのの無い、ただテンション高いだけの抜き差しなんかは、エロくないらしい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:02:42 ID:cigTgNHq0
おまいら一体何の話をしてるんだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:04:49 ID:Gvn3Js2+0
つか、最近の2chは腐を意識しすぎ。
普通に生活してたら腐と関わることなんかないだろうに・・・。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:25:21 ID:mF5gpZKA0
ロニはあくまでただの兄貴だし。
おまけに自分にも相手(カイル)にもちゃんとカノジョいるしな。
早々に腐のタゲから外れたんだろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:58:15 ID:TfdNwyn/0
>>450
いろんな業界が腐を意識しだしたからしょうがない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:58:49 ID:+R++7pTD0
客「す、すみません、そ、そこのPSPください(。。;)」
店「えー?と、どれですかね?」
客「え、あの、そこの…青いPSPください(*..*)」
後ろの客「( ´д)ヒソヒソ(д` )」
店「えーと、色名わかりませんかね?」
客「テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー スペシャルパック メタリックブルー(>_<;)」
店「(゚Д゚)ハァ?」
後ろの客「プ━( ´,_ゝ`)━ッ!!」
客「テ イ ル ズ の P S P く だ さ い !_| ̄|●」
店「テ イ ル ズ の P S P 、ドラマチックDVD -レモングミ編-付きで す ね !!(・∀・)b」
後ろの客「(ノ∀`)アチャー」
454テイルズゴミカスバスター ◆GOMIlU6Zkc :2006/11/21(火) 05:47:02 ID:s154FrES0
>>426
海外のSOとテイルズが知りたきゃここ見ろ
テイルズは物語がありきたりでつまらんのとスキットに声が無いのが不満、声優が良いらしい
SOは物語は普通、ただ演出と海外声優が使いまわしすぎて最悪だそうだ

ttp://www.geocities.jp/shiki319/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:43:55 ID:q8b+orJ+0
>スキットに声が無いのが不満
これはデカイわな。声優が評価されているなら尚更
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:47:23 ID:b3FPKK4w0
みんな仲良くなりきりダンジョンで我慢しようぜ、どの作品が好きでも大抵キャラでてるだろ

457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:17:01 ID:Qj0H0eq10
我慢しようぜって、俺はこの作品のココが好きだって主張するスレで我慢してもしょうがないだろうw

他をけなさないと価値が上がらないと思ってる奴には、我慢してもらうとこだけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:36:32 ID:0UG+t4kx0
なりきりダンジョンってストーリーはいいけどゲームが糞なんじゃなかったっけ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:42:01 ID:1hkMGRF90
ストーリーがいいのは1だけだ。2と3はストーリーはないに等しい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:41:51 ID:WUtj9SrZ0
いのまたの絵はなんか古臭い少女漫画みたいなんだよな。
Eは好きだけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:23:58 ID:UKxBQRBzO
>>297
俺も買ってきた
最初の洋館の雰囲気とか最高だな
敵がゾンビってのもいい
主人公の名前がクリスとかクレアに変わってるがちょっと不満
でもさすがテイルズオブ〜って感じだわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:31:23 ID:hJBiNBCLO
しいなかわいいよしいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:51:58 ID:s57FvzUmO
戦闘とかストーリーとか言い出すとキリ無いけど、作品とテーマ曲が一番シンクロしてたのはAだと個人意見。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:55:05 ID:JxxikS+OO
そらそうよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:16:31 ID:4kydHImBO
OPに関してはもちっと、ストーリーと歌詞と絵を連動させるよう練ってくれ。
有名アーティストじゃなくて良いから。

ストーリーで主人公にとってガラス玉が意味を持つから歌詞にガラス玉いれるとか。
ストーリーと動画の連動では、実際のストーリーの場面をあまり再現したものじゃないし、
歌詞と動画の連動ではTOAの場合"手でも汚れて見えた"の瞬間だけ。

いつも作画も動画も技術は高いんだが、
テイルズのOPは曲入れ替えても成り立つようなのが多い。
実際Sは違和感なく変わって全く問題ないし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:22:50 ID:w18yrMv50
Sのオープニングは、
GCがコレット視点から見たロイド
PS2がジーニアス視点から見たミトスのことを歌っているように聞こえる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:34:08 ID:0k/l30dY0
歌詞との連動はどうでもいい。
音楽と絵を連動させてくれ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:39:45 ID:mFUHMnNH0
>>465
ガラス玉は比喩であって
それ以外に何の意味もないのだが。

それに逆だろう。ゲームが主題歌に合わせてどうする
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:46:28 ID:4kydHImBO
>>468
ガラス玉は説明の例えで出しただけであって、TOAのガラス玉と直接関係して言ったのではないんだが。
"歌詞に""ストーリーを"合わせろなんて言って無いことも、読めばわかるだろ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:53:05 ID:mFUHMnNH0
TOA主題歌の歌詞は十分ストーリーをあらわしているだろう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:12:11 ID:w18yrMv50
http://dl-bluedragon.durasite.net/bd_movie1_vga.wmv
テイルズもこれぐらい漫画っぽい絵を3Dで再現してくれたらなあ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:41:38 ID:kceIKb7S0
>>471
そんなのになったら誰も買わないな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:44:18 ID:jRGiui8T0
>ストーリーで主人公にとってガラス玉が意味を持つから歌詞にガラス玉いれる


とりあえず、これがあまりにも見当違いな指摘であることは分かった。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:58:01 ID:AGRmGVrB0
>>712
FFもそうだけど、いかにもCG臭い滑らかさって嫌いだ
なんか主線がしっかりしてなくて気持ち悪い。
今度のEのリメのグラフィックがオーソドックスなのを
綺麗に処理したって感じで1番無難に好きだな。
台詞噴出しは嫌なんだけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:47:37 ID:A9lTG7SPO
>>465 が理解力のない人間だという事は分かった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 02:48:23 ID:qdrnDiOI0
>>469
ガラス玉が、ルークとアッシュの事ぐらいは理解してるよな?
ストーリー上の二人そのままなんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:10:07 ID:g5P4Xtd40
おそらくは、アビスは歌詞とストーリーの連動は出来ているが
歌詞と映像の連動が出来ていない、という意味なんだと思うぞ
この点は俺も同意。ただ、ミスリードを狙ったI.G.側の意図なのか、それとも本当に連動出来てないのは不明。
部分的ではあるが「僕らはひとつになる」→大爆発 の部分なんて実に合ってるわけだし。

しかしとりあえず1サビに盛り上がりのない敵はどうかと思う。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 03:43:58 ID:A9lTG7SPO
長髪ルークはアルビオールに乗れないしな。映像の意味不明な部分はどれにもあるが、アビスが一番ヒドい気はする。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:11:57 ID:mFUHMnNH0
オープニングでおかしいところ
Eでバンエルティア号が潜水している事
D2ワイルドギースが強そうに見えるところ

これらは事実と違い全ユーザーの望むところなので今すぐ直した完全版を出さなければ14人で暴動が起こる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 04:45:11 ID:qdrnDiOI0
Eのは潜水でなくて、海から飛び出したっぽいだけだから、
高波に足取られただけで、あの後チャットが慌てて駆け寄るシーンがカットされただけとかw

基地からの出発ってとこなんだろうけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 07:49:23 ID:+iELtFYk0
>>471
鳥山のデザインとゲームの雰囲気がまるで合ってない。
これはないわw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:54:04 ID:hEh5kar70
正直OP曲はストーリーとの連動はそれなりでいい。曲単体でみてもいい曲を使って欲しい。
ジアビスみたいにやられると逆に冷める。
ワケが分からないもん。歌詞だけ見ると。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:52:30 ID:kceIKb7S0
ワケわからないのはお前に問題が
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:55:19 ID:UXFKn6/J0
>>479
あれは龍が弱いんだよw
それで納得がいく
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:30:24 ID:jRGiui8T0
>>482
歌詞だけ見ても、十分分かるだろが。
A発売前にプリプロ版の流出でカルマの歌詞が判明して、
それで発売前にシナリオの中核がネタバレとなってしまったからな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:57:03 ID:mel7jg9LO
D2が4週終わった後Aをやったらロード地獄に耐えられなくなった
どうやら俺はD2のやり杉でストーリーなんてどうでもよくなってしまったようだ・・・
Sはあんなに楽しめたのに(´・ω・`)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:07:19 ID:7sjXQeMZ0
>>473
Aは>476のようにいい感じに出来てるが、そういう手法は普通によく使うよ。
もっと直接的なのじゃWA2EDの手紙とか、
ジャンル違うが、某メモオフ…ではピアノとオルゴール、
同社のレプリス出る奴は、本編でラジオの印象的なエピソードがあり、
ED歌詞にそれとなくラジオ出てたり。

そういう小道具使うと歌とストーリーの相乗効果がグッと出る。
まぁあんまあからさまだと鼻につくから、匂わせるぐらいが丁度いいけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:26:15 ID:hEh5kar70
>>485
「これはゲームの内容と絡めて作った歌だよ」とか「これはゲームの主題歌だよ」
っていう予備知識なしで純粋に聴いた場合の「カルマ」はわけが分からない
と言いたかった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:29:23 ID:43wE04Wf0
アビスは歌詞にナイフ絡ませたら良かったかもしれん
ティアのナイフ、髪切る所とか印象的だったしな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:39:57 ID:hEh5kar70
個人的にはEみたいな感じでいいけどな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:00:01 ID:702BGI9aO
うん…でもカルマが一番と思ったさ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:26:39 ID:f55N/ijsO
SのOPが俺的に一番
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:29:03 ID:eNIZonz40
ファンタジアのオープニングは恥ずかしいから飛ばしまくった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:57:33 ID:4purkfDa0
bv
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:58:55 ID:4purkfDa0
f
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:38:23 ID:AOPZmuhI0
倉木
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:38:58 ID:AIspF9C+0
S シナリオB キャラA 戦闘A
R シナリオD キャラD 戦闘C
L シナリオA キャラA 戦闘B
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:46:15 ID:gwwNfWzq0
>>497
たぶんAランクが一番良いって事なんだろうけどLの戦闘がBになる理由がわからん。
その部分だけは良いって意見を聞いたことがないし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:51:09 ID:AIspF9C+0
>>498
簡単なのが好きなんだよ
Rは複雑すぎSは適度に死ねるし丁度バランスいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:58:18 ID:kceIKb7S0
Lってストーリー良いらしいけどクソっぽく扱われてるのはなぜ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:25:35 ID:nNMe0Jkc0
ヒロインとか戦闘とかダンジョンとか信者とか
ストーリーもツボな人には激しくツボらしいが、な
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:28:46 ID:285HZGKU0
TOTはここでも無かった事に?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:35:08 ID:mFUHMnNH0
アプリは対象外
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:38:42 ID:G7Hu+iDy0
>>500
テイルズは戦闘のみがよければ後はなんでもいい、
戦闘がダメなら、それは価値の無い物

って人もいるから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:39:50 ID:tMCfazZB0
>>504
オタ臭いとは思いながらも実はこういうちょっと照れる系のストーリーのRPGも必要だと思うんだ。
だから、基本的にハッピーエンドにしてほしいんだけど、アビスはなんかスカっとしない最後でちょっと嫌wちょっとねw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:41:33 ID:RSmO+zzj0
Rなんかは最初から最後まで鬱々鬱なイベントが続くのがなぁ

人種差別問題だのなんだのの議論見たくてゲームやってねーというか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:45:29 ID:cFOWsOyO0
差別要素が強すぎたか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:50:52 ID:5ea0wQzW0
Rは村人の反応が冷たいから嫌だったなー
武器を買うときまで「ふん、ヒューマかい」なんて言われるとは
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 04:12:09 ID:AxCrcpc+0
物を買うときの反応が普通だったら不自然だけどな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 04:50:02 ID:LiaMoGEo0
店員にも住人にもこまめに表示キャラ変えて
いい態度されるように買い物とかしてた
それでもイベントじゃ住人の罵声多過ぎ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:19:06 ID:6bysr9L90
カルバレイスでも嫌な顔されたな
リバースだとそれが世界中だから困る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:55:13 ID:gfOm4nRe0
懐古補正がかかっているとはいえPの評判は未だに高いし、俺もPやったのは最近だが戦闘以外はすごく良かった
Lの評価が低いのは戦闘のせいだけじゃないだろうな
肌に合わない人が多いのも他になんか原因があるんだろう、mk2でも評価はいまいちだし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:09:27 ID:TwarItCR0
鉄拳チームから来たスタッフとテイルズチームから来たスタッフの意思疎通がされていない
Lにはそんな印象が残る
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 14:26:19 ID:sSEDxNee0
Lが最高にすばらしい。
それ以外は糞。特にEとかwwwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 15:23:33 ID:5QSTf14e0
鉄拳スタッフなんかいないって。いたらもっとマシな戦闘になってる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:08:36 ID:/C/hn29h0
>>512
妬み……かな
本当に哀れだと思うよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:35:37 ID:8so3FcMV0
>>512
他に評価を下げる要因となりうるのはキャラクエ以降の一度行ったダンジョンの往復だろうな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:44:56 ID:gfOm4nRe0
>>516
ごめん、妬みってどういう事なの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:50:53 ID:q6JLaVVjO
AはEDがキモくて全てを駄目にしてくれたからEだな。
メルディはシゼルママと戦うんだぜ、うはっカナシスwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:07:21 ID:/C/hn29h0
褐色キャラ大好きな俺が全く受け付けなかったメルディとチャット
終わってるw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:12:00 ID:QyB1CPwr0
>>518
LアンチもLアンチでしつこかったりひどかったりするからほっとけ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:16:20 ID:gH5Na0Ih0
EはPS版Pからの進化だけは凄かったんだけどな
それは今となっては評価する意味もないし、Eは他の要素が糞過ぎた
TOEOも儲けが全然出ずにサービス停止の話も出てきたようだし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:19:18 ID:+5MFLierO
>>521
何でそこでLアンチたたく必要があるんだ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:21:07 ID:/C/hn29h0
えるあんちBがあらわれた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:30:19 ID:l8aYKtkc0
>>523
ヒント:狂信者
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:49:56 ID:LiaMoGEo0

Lです
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:30:30 ID:fNG1hcnK0
Lは肌に合わなかった。
1時間もせずにだめだった。
たぶん3Dのキャラと、戦闘のせい。
ストーリーがいいと聞いてもする気にならない。
2Dで戦闘がD2のようになったら出来る。

そんな俺はD2オタ。
どんなにキャラが電波でも、どんなにシナリオが糞でも
戦闘さえ楽しければいいよ、テイルズは。

俺的頂点はD2。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:34:06 ID:l8aYKtkc0
3Dなら少しぐらい3Dの要素を…

まだ似非3Dのチンポニアの方が頑張ってた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:38:42 ID:ubJjUI2z0
鉄拳スタッフはこの程度だったのか?
それとも鉄拳スタッフのカスを集めただけなのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:46:32 ID:QyB1CPwr0
ていうかスタッフがRPG初心者ばっかりだったぜ攻略本見たら。
あの「RPGじゃない部分に力を入れてる感」はそのせいだろう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:52:20 ID:6bysr9L90
はっはっは。
ちゃんと居たじゃないかRPG製作経験者が

つ【テイルズオブエターニアオンライン】
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:10:32 ID:eUR79yeU0
ttp://info.dwango.co.jp/pdf/ir/2006/061114_renketsu_all.pdf
>PC「テイルズ オブ エターニア オンライン」は現在のところ収益貢献なし

ハハハ…
やっぱりドワンゴ、やってくれましたよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:13:42 ID:QyB1CPwr0
そんなこったろうと思ったよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:39:52 ID:GAcXvQwU0
>>522
>>それは今となっては評価する意味もないし
意味不明、都合の悪いことを無視したいだけにしか見えん

>>他の要素が糞過ぎた
批判は具体的に

>>TOEOも儲けが全然出ずにサービス停止の話も出てきたようだし
オリジナルの出来と全く関係がない

535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:12:43 ID:SFQ4QKae0

709 :朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/11/05 12:24:54 ID:eYf3v/TQ
TORは50万いかないよ。
いのまたテイルズにはユーザーは既に絶望してる。
979 :朧 ◆6qmhk4ZYz. :05/01/07 20:08:20 ID:actUTwN7
俺はもうPS2のテイルズは買わない。
2Dは面白くないし3Dは30fpsで目がチカチカするから。
60 :合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/02/09 17:54:11 ID:pesWGIwJ
テイルズはこれ以上2Dの才能の無いチームに仕事与え続けてたら
流石に見捨てるかもしれない。
512 :朧 ◆VI.qVpaG56 :2005/09/24(土) 14:19:37 ID:gWfRXbtd
テイルズはもう終わった。
リバースもレジェンディアも回避。
妥協することを覚えたシリーズには未来はない。



408 :朧  ◆MO/47V/UoE :2006/11/24(金) 04:29:25 ID:07zZGKFI
TOD予約しようかと思ったら、ps.comが売り切れで焦った。
値段は普通だがクリアファイルを諦めきれないと思っていたところだが
ゼノの時も4:30くらいに在庫調整が入るから、一時間粘ってみたが、見事復活しやがった。



979 :朧 ◆6qmhk4ZYz. :05/01/07 20:08:20 ID:actUTwN7
俺はもうPS2のテイルズは買わない。
2Dは面白くないし3Dは30fpsで目がチカチカするから。



589 :朧  ◆MO/47V/UoE :2006/11/24(金) 05:41:41 ID:07zZGKFI
TOD2はバグが多いことを除いては、PS2史では10本の指に入る良作であった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:12:48 ID:mz2ypyHD0
今A始めたけど3Dがひどすぎるな
建物とかカクカクしすぎwwwwwwwwwww
キャラデザとかストーリーとか好みっぽいから2Dでアニメーション多めで作ってくれれば最高なのに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:01:47 ID:mz2ypyHD0
カメラひでぇwwwwwwwwみにくすぎるよwwwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:26:31 ID:j6FX8cyV0
3Dは確かにひどいな
あと音楽
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:10:14 ID:pJc1xQPP0
"自称"グラフィック最高のレジェンディア様と同じようなもんなんだがな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:26:23 ID:j6FX8cyV0
レジェンディアの場合背景に力入れてキャラは人形でいいと言うスタンスだが
ジアビスは八頭身?にチャレンジしてるからそりゃ厳しくなるよ。
そして無駄に煽るなよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:31:12 ID:tKabPApZ0
そこで”自称”と入れると、レジェンディアスタッフが言った事になっちゃうから、”ファン曰く”じゃないか?
煽るなら、「”自称”ファン曰く」でどぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:37:09 ID:j6FX8cyV0
そもそもなぜレジェなんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:50:29 ID:/2q/cRy80
>>542
大体分かるだろうに
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:52:53 ID:YQCSfzX4O
スゲー擁護…キモっ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:56:47 ID:52IjYA6/O
正直エターニアの面白さがさっぱり分からなかったんだけど、何が好評なのこれ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:04:10 ID:tKabPApZ0
>>545
テイルズは作品ごとに、人によっての当たり外れでかいみたいだから、さっぱりなら仕方がない

個人的には、色々な人が協力していく過程が楽しい話だった
好評の点として、戦闘の基礎が完成したとかそういう点もでかいのは確か
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:07:58 ID:92/eQbdCO
>>545 エターニアスレできけ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:28:04 ID:mz2ypyHD0
発売当時にやってれば何この戦闘すげぇwwwwwwwwって楽しめた
今でも戦闘は好きだけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:34:07 ID:SIFz5nY90
だからAは塵だって……
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:35:30 ID:MUseDpghO
アビスはゲームであんなにオタ向けにするよりもさ、ストーリー良いんだから小説にでもした方がいいと思うんだわさ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:58:28 ID:/2q/cRy80
オタ向けってのがよく分からん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:09:16 ID:pJc1xQPP0
>>550
もう一つもっと小説にでもした方がよかったのがあるから目立たないのさ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:23:40 ID:j6FX8cyV0
>>551
キャラ全般じゃない?美形多すぎ。あと用語の多さとか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:29:10 ID:3MR87Mm0O
レジェンディアは駄目だった
いきなり妹がさらわれてなぜか怪しい男が味方になった時点でやめた。
あれは酷い出来だと思う
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:37:37 ID:TCjh5tmx0
誰がなんと言おうとEこそ頂点
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:46:42 ID:Ws1S5psf0
Eって精霊集めだけでシナリオの7割は終わりだよな。すぐ終わってしまって拍子抜けした。
まぁおまけのボスがいろいろあったけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:54:38 ID:hSjrGC4d0
一番いらない子だな>E
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 01:21:06 ID:2nDZ/UcQ0
Eは初めてやったテイルズだったから最高だった
あんなに面白い戦闘がRPGにあるなんて
パケ買いして正解だったよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 02:33:56 ID:6cy7K/4u0
俺も初テイルズはE キャラも戦闘も好き
ストーリーはよくわからんかったけど一番面白かった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:32:12 ID:VqDZhU0T0
旧dの体験版面白いよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:31:47 ID:3BnKlAq20
戦争物より成長物の方が取っ付きやすかったからEのストーリーは楽しめた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:47:36 ID:l7LujUZF0
Eは面白くなかったな
ストーリーに魅力が無いのが大きい要因なんだろうけど

皆口さんをこんな作品に使うなよと思った
正直別のテイルズに出て欲しかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:35:20 ID:IkfQnxNB0
マジレスでLが面白かったと思う奴ってどのくらい居るんだ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:37:15 ID:7Y4xy/op0
マジレス?
よく分からんがLだけおもしろさがずば抜けてるよね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:39:18 ID:aiTlPkp+0
よくわかんないけどLは兄弟二人だけでなぜか船乗ってる時点で萎えた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:57:20 ID:QX+MQvR00
>>563
( ・ω・)ノシ

序盤のセネルDQNや、テンポに戸惑いはあったけど、成長を見るのは楽しいね
アイテム捨てられないのとか、長いのにアイテム未回収が確認できないのには大変参ったが

戦闘は大型の敵が多くて、それだけで嬉しいw
もっとも自動レベル上げ使ったので、
他の人が言う敵のHP多いってのが気にならなかったのはあるんだろうけど
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:51:52 ID:v1O/Zm7W0
信者の戯言が集まるだけだからLスレでやった方がいいんじゃないかな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:01:17 ID:7Y4xy/op0
同意だな
Lを褒めるレスだけで数十レスも消費する
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:25:51 ID:sOh2hiTj0
いや、別にLを褒めるレスが続いても構わんだろ。
Lだって立派なテイルズの一つなんだし。
あまり人気がないLだが、その良いところを新たに知るって意味でも、
頂点スレで話すには大きな意味があると思うぞ。

まあ俺はLを途中で断念してしまった口だから、批判も褒めることもできないが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:30:06 ID:QX+MQvR00
長所だけしか挙げないようなのは、脳内スルーするとか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:00:07 ID:v1O/Zm7W0
>>569
>頂点スレで話すには大きな意味があると思うぞ。

ないよ、本スレでやった方が遥かに有意義だよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:11:47 ID:+VyPpkNdO
Sがいいな。
一番最初にやったテイルズだから思い入れがある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:24:23 ID:jKGNT54/0
Lでなく、EとD2のコンボでテイルズシリーズが爆死した
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:41:25 ID:og/abKIw0
初めてやったのがEでその後しばらくテイルズとは距離を置いていました
あの頃はキャラが声付きで喋るってだけで引いてたから、キャラ周りも楽しめなかったんだよね
ストーリー自体は空気だった気がするし
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:45:00 ID:qAk4Jhrw0
今時はどこまかしこもしゃべりまくるからなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:48:35 ID:yImWLC/w0
FFもしゃべる時代だからな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:01:02 ID:ErLNltYa0
ドラクエ8も海外版はしゃべるよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:06:18 ID:yImWLC/w0
>>577
そうなのか
既にしゃべる方が普通なんだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:51:02 ID:2nDZ/UcQ0
ドラ8一週目は面白かったけど、
2週目はダルくなって最初の洞窟で止めた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:28:47 ID:zG7eo2hE0
DQ8は1周目より2周目の方がさらに楽しく感じた
シリーズで一番好き
海外でも100万本超えたね
でも海外版のゼシカの声って女コマンドーみたい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:21:50 ID:hibbjvWC0
TOLの次ぐらいに面白いね
582テイルズゴミカスバスター ◆GOMIlU6Zkc :2006/11/26(日) 09:22:09 ID:z9WAdQUl0
海外売上
TOD  10万未満
TOE  10万未満
TOS  50万
TOA  現在10万以上

TOL  4万 ←(笑)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:26:27 ID:cvl3Bqwx0
未満と以上が胡散臭くて良いねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:20:07 ID:cKRMmU5CO
なぜシンフォニアが飛び抜けて売れてんだ?
俺はS好きだから嬉しいが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:29:56 ID:+39t/x4r0
Sは俺も好きだけどAのあの重いストーリーは海外では受けないと思ってたけどな
Lは予想通りの売り上げだな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:31:01 ID:Nb1BsuqiO
>>584
FUJOSHI
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:40:17 ID:uF6qHTAL0
LとAはSリメイクからの間隔が短過ぎるんだよ、んで一年以上も新作情報すら出てねーし
少しはチーム同士で譲り合えよ、バカじゃねーのか?
588ハゲ丸 ◆m/Y0KPuZtk :2006/11/26(日) 10:44:11 ID:btSfb7gO0
>>587
ナムコは成果主義だから、ある程度の結果が残せるテイルズを作って、成果を上げようとするのは社員なら当然なんだろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:53:41 ID:ufr9Dhp5O
戦闘はともかくイベントシーンも3Dより2Dの方がいいって言う奴の神経が分かないんだけど


映像が荒いとはいえどう見てもRやD2の人形劇みたいなのより
SやAの3Dの方がキャラの表情やカメラアングルが豊富でいいだろうが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:55:38 ID:KoYAJR/8O
>>主観でしょ。好みはそれぞれ違う。俺は2Dが好き
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 10:57:30 ID:wRXFpNqdO
脳みそが固くなって新しいものを受け付けないんだよ。
ただみんながみんなFFみたいに映画風にしなくてもいいよな。
メッセージウインドに顔グラフィックがあれば
ポリゴンデモはへぼくても想像出来るし。
あまりリアルだと逆にポリゴン人形の演技力や
カメラアングルの稚拙さが目立つ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:04:02 ID:7h+lljRAO
なんでテイルズは全体的に演出がダメなんだろ
Aでいくらかマシになったと思ったらラスボス戦とかはお笑いだった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:07:45 ID:KoYAJR/8O
アビスのキャラが動きまくるイベントシーンはいまだに慣れない…
594テイルズゴミカスバスター ◆GOMIlU6Zkc :2006/11/26(日) 11:11:11 ID:z9WAdQUl0
ローグでもグランディア3でもFF12でも言われてる通り
PS2だと容量制限があるため
綺麗なグラフィック程面白いゲーム作るのが難しい
テキスト量>>>>>ポリゴンイベント
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:19:24 ID:kN7ZeBho0
テイルズは3Dでさえ演出が駄目だからな
2D以上に動かしやすいのに
加えてカメラアングルも効果的に使われていない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:21:32 ID:DrBBWiuB0
でもアビスの演出は、Sに比べてホント巧くなってたよな。
開発時間の関係から、中盤以降は棒立ちばっかだったのが残念だったけど。
なんかのインタビューで、Sチームはこれから、そーゆー演出分野の専門家の意見を
どんどん取り入れていくって広言してるから、多分来年辺りに発売される新作は更に進歩してるんだろうな。

2Dも2Dで味があるから好きだが、ピカドカうわだけは勘弁だな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:21:41 ID:wRXFpNqdO
いや容量よりも開発費の問題。
綺麗なグラフィックで広大なマップを作れば
それだけで膨大な開発費が飛ぶ。
容量はリアルタイムデモならさほど食わない。
容量が必要なのはムービー。
だったらグラフィックは簡略化してゲームに力入れろってのはわかる。
但し、今は2Dのドットなんて開発費かかるから作れない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:22:58 ID:cvl3Bqwx0
>>596
取り入れるって言うのが×
上に演出家置くのが◎
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:23:38 ID:hnuWHWOX0
>>582
4万ってマジ?
スンゲー惨敗だなw
600テイルズゴミカスバスター ◆GOMIlU6Zkc :2006/11/26(日) 11:34:10 ID:z9WAdQUl0
2Dドットは今も変わらず安い
問題はどの開発会社に作らせるかにある
トーセなどはそれなりのドットを安く作る
レベル5やAAAなど有名どころに作らせればそりゃ開発費はかかる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:41:23 ID:pExQKWimO
新作の戦闘はEやD2みたいにしてほしい
最近のテイルズは術のエフェクトがひどすぎしょぼすぎorz
ラスボス戦はやっぱシゼルが一番燃えたな
そして穴子の理不尽さにも燃え尽きた
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:51:49 ID:Iaa63+4r0
つーかL、Aって術の範囲が狭すぎるよなー。
Aはフリーランが導入されて避けやすいのにSより範囲狭くないか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:03:28 ID:u5QKYh4mO
ネタにされる度合いはD2が圧倒的
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:13:03 ID:DrBBWiuB0
>>598
あ、ごめん。取り入れるっていうか、そういう映像作品作ってる専門の人を
たくさんスタッフとするって感じの内容だったわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:51:42 ID:1yb7Nt770
ていうか、昔からテイルズのイベントシーンは下手糞だったぞ。
まず、ストーリーからいってキャラの行動の動機と目的も
変な用語連発して、その仕組みも図解しないと困難な感じのものが多いから
だいたいイベントシーンになると立ちんぼの雑談になるw(ゲーム会社の進捗会議か?w)

なにか物を敵ととりあうイベントにしたって、小技の上手い仲間が相手の隙をついて・・・とか
じゃなくて、「とりひきだ・・・」ってまた立ちんぼの雑談をしたがる。

この2つってどっちでやってもどっかでつじつまあわせればいいんだけどさ。
作ってる奴が面倒だからこうしてるのか、単にセンスが悪いのかなんか、
テイルズ作ってる人って全体通して立ちんぼの雑談が好きみたいなんだよね。

ユーザ的に燃えるのは動きがあるほうでしょ?
・・・どっちで作ってもコストは変わらないと思うんだけど・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:58:02 ID:ApzzKEw40
『麻生太郎外務大臣』ってどんな人…?

・保守系、愛国者。 英米・台湾好き。 中国・南北朝鮮 嫌い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・吉田茂首相の孫で、大久保利通の子孫
・麻生グループの当主で、実の妹は 皇族に嫁入り
・学習院大卒で、アメリカ・イギリスにも留学
・会社は 日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、気にしない
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(吉田茂お爺ちゃんと 小学生の頃から)
・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・重度の漫画オタク。 雑誌は週20冊。ゴルゴ13好き。ジョジョやバキその他あらゆる漫画を読む
・「ピカチュウ」「ピッカッピッカチュウ」などと発言し、ポケモンに詳しいらしい
・成田空港のVIPルームで書泉ブックタワー(秋葉原)の袋から取り出してローゼンメイデンの
1巻を呼んでいたのを目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごる
・クレー射撃の元オリンピック代表選手。 若い頃はハンサムで、ホストの経験もあるらしい
・国会で「ネットで問題の掲示板が・・」に対し、「それって 2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・中国や韓国から 激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:37:49 ID:hnuWHWOX0
「クレアァァァ!」→「うわぁぁぁ!」からするとガイとシンクのダンスなんかはかなり進歩したよなぁ、としみじみ思う>イベントシーン
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:35:22 ID:cJYLwtq40
最初にアビスの演出を見たときは感心したが
別のゲームのイベントシーンでの動きまくる神演出を見たら…なあ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 16:53:24 ID:cvl3Bqwx0
近い日に発売したKH2なんかやっちまった日にゃあ……┐(´ー`)┌
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:08:20 ID:ivN7mJjO0
レプリカよりノーバディのが垢抜けてたしさわやかだったな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:37:23 ID:Vzf+Epc6O
俺もAやった後だったけど、
あのクネクネした動きだけでもすげーって思ってた。
Aは全体的にショボかったけど、
船かなんかでロリエッタと争ってた時にガイが空から降ってきたシーンが特に酷かった記憶がある。
カクカクした動きもそうだけど重量感が皆無で(ノ∀`)アチャーって。
Sよりは進化してるとは思うけど底辺杉てランク的にはシンプルと一緒だと思った。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:41:58 ID:5o4YJ2eo0
2Dでアニメーション増やせばいいんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:43:03 ID:4KPgSrSa0
さすがにKH2と比べちゃかわいそうだ
あれと比べたらアビスなんか小学生の人形劇以下に見える

テイルズシリーズとしては進歩していってるから今後に期待は持てると思うけどな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:45:49 ID:ivN7mJjO0
>>611
勝負するジャンルを間違ってしまった感じだな。等身の高い3Dキャラでは勝負にならない。
まあちょっと相手悪すぎでもあるが。
その点Dリメはいい具合っぽい。テイルズが得意なところで勝負してる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 18:51:31 ID:Epzc1CW70
>>611
>重量感が皆無
術士でもないのに炎出したり身長の何倍も高く飛び上がるあの世界らしいじゃないか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:06:25 ID:Vzf+Epc6O
進歩といっても凄い緩やかだよな。
このまま連発してると■eに追い付くどころか2流3流メーカーに追い越されるような・・・
同じナムコでもSCやエスコンチームみたくクオリティの高いゲーム出してるのになあ。
って、とりあえずもう諦めてるからデバッグしっかりやってHDD対応でロード時間だけなんとかしてくれたらそれでいいや。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:21:13 ID:F0ngOi6O0
評判のいいSが苦手。
キャラも面白みもないし、ヒロインもイラつく。
(基本的に「私が犠牲になります系」ヒロインってうっとうしい)
話も常に暗っちくて、ゼロスが出てくるまでキャラも皆糞真面目でつまらない。
良かったのは戦闘くらいだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:25:04 ID:hnuWHWOX0
ゼロスって聞くともう腐のイメージしか沸かないのに胸糞
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:44:18 ID:aJEUoNox0
23 :ちはる ◆vOYCmdYm0w :2006/11/26(日) 17:50:34 ID:LypIYACk0
>>1
乙♪
さつげきぶとーけん!!ぁたたたたたたたた!!!ぅぉぉりゃぁぁぁぁ♪

20 名前:ちはる ◆vOYCmdYm0w 06/11/13 23:51:45 ID:sfD9/9dn0

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:49:18 ID:88LTF5Ab0
SとRとT以外プレイして全クリした人間としては・・・

E>P=A>>>D2≧D>L

D→PとやってEで戦闘の爽快感に取り付かれた。
よく見るとラストバトルの盛り上がり方ランキングになってる気がしないでもない。

L→本編のラスボスは威圧感出してたが、キャラクエのラスボスがしょぼい。第二形態もない。
D→タコ殴りで楽勝すぎるので拍子抜け。
D2→ちょこまかワープするんで攻撃当てづらい、ゆえにストレスが溜まる。
A→口上・音楽などは良いんだが第一、第二形態の攻撃がほとんど共通&主人公と同じなので
  驚きが無いのが痛い。強さはそれなり。
P→第二形態の変わりようにはビビった。そして強い。キャラも良い。
E→Pと同じくラスボスに相応しい強さ。最後の最後、リッドのカウンター攻撃には感動した。

・・・シナリオだけ見ればLのウィル編とノーマ編が個人的に最強なんだが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:59:23 ID:uF6qHTAL0
Lの何がむかつくのか分かってきた
無言で「俺達は分かり合ってる」みたいに仲間がうなずいたりするのがうざい
ジェイ「命を懸けて貰います」
クロエ「・・・それだけでいいのか?」とかの台詞がうざい
全体的にヲタ臭漂ってんだよ、メルフェスってヲタの集まりだろw

ジャンル「絆が伝説を紡ぎだすRPG」
ここまで臭い意味だとは思わなかった、戦闘も単純だしR以下の地雷だわこれw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:03:46 ID:zG7eo2hE0
Lは他のテイルズより遥かに出来良いけどな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:17:35 ID:hibbjvWC0
Lの良さを感じ取れない人がかわいそう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:26:41 ID:IJNFvabiO
Lで泣いた俺様 華麗に参上
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:30:53 ID:5pTThW8NO
うーん賛否両論でよ〜わからん。
しかし何となくLはやってみたいな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:31:37 ID:cvl3Bqwx0
Lやったことないのか…
哀れすぎて声も出ない
627テイルズゴミカスバスター ◆GOMIlU6Zkc :2006/11/26(日) 20:33:54 ID:z9WAdQUl0
レジェンディアは誰がやっても糞ゲー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:35:46 ID:RnNLXflQO
Lは史上最悪の糞ゲー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:36:28 ID:2WD6ukZBO
テイルズって好き嫌い激しいな!
俺はT以外は全部OKなのだが…。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:37:35 ID:uF6qHTAL0
P=テイルズ
D=やってない
E=テイルズ
D2=やってない
S=テイルズ+キャラゲー
R=地味ゲー
L=ヲタゲー
A=やってない
T=ハード持ってない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:37:39 ID:LvPw0HAa0
Lが最大の地雷になるか神になるかは人による。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:47:48 ID:Epzc1CW70
Lは細かいところでムカつく
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:55:24 ID:XLbQfdT/O
デスティニーが最強。エターニアにはキャラを除けば最強。デスティニーリメイク版超期待

デスティニー2もまぁ許容範囲かな。ファンタジアは個人的につまらんかった
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:56:26 ID:7OsYk68q0
664 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:08:23 ID:PoD7zjrv
テイルズスレを見るとPSP・PS3が勝利するとマジで信じてる奴ばかりなのに感動するぞ

666 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:09:05 ID:DaerBsdn
>>664
テイルズ信者の中では圧勝かもな

670 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:09:49 ID:n/M7/kYp
>>664
中高生は「俺の周り(クラス)ではみんな買ってる=だから世間でもそうなはずだ!」
という価値観の持ち主だからな。

671 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:09:55 ID:l6Hz8D1b
>>664
PS3はともかく、PSPの勝利を未だに信じてる奴がいるのか・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:59:43 ID:hnuWHWOX0
そりゃテイルズに限って言えばDSがアレだったからな…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:05:53 ID:KoYAJR/8O
Lって気持ち悪いな。ノーマなんか初めて雑誌でキャラの原画見た時から拒絶反応がでるようになった、ジェイなんてどこのグレイタイプの宇宙人だよ(笑)江頭2:50風の服装のツンデレ女もマジ引いた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:10:52 ID:zG7eo2hE0
Dはゴミ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:11:28 ID:5o4YJ2eo0
Lはキャラデザでもうダメだからなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:26:52 ID:KoYAJR/8O
正直、Lの没秘奥義ボイスの「ノーマ・ビアッティの名のもとに!」は引いたし吹いた。ダサッ!(笑)セネルのは声が良いから平気だったな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:31:43 ID:ivN7mJjO0
>>639
おめーは>>636みたいなのをレジェ本スレにまで書いたりしてんのに
没ボイスまで調べてるってどういう奴なんだよ
あとメール欄に小文字でsageって入れないと怒られるぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:39:24 ID:RepRG3PF0
一種のツンデレという奴か
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:41:02 ID:KoYAJR/8O
Lは嫌いじゃないよ?ストーリーよかったし、ただキャラがあわかなかっただけ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:43:48 ID:Ce1+WV7wO
とりあえず戦闘はリメDが一位になりそうだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:47:53 ID:ufr9Dhp5O
最近一般人とオタの違いが分かってきた

一般人→ストーリー、システムを叩く
オタク→キャラを叩く。〜が受け付けない等一見オタじゃないように見せ掛けて、実は普通の人から見たら十分キモい                  
Q:テイルズスレにいる時点であなたもキモオタじゃないんですか?
A:今はそのキモオタを見るために小中学生でも2ちゃんに来る時代です
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:48:15 ID:KoYAJR/8O
序盤はCC少なくてやりにくそうだけど中盤以降からはあのヤバイ戦闘のせいでダンジョンでずっと敵と戦い続けることになりそう、戦闘は間違いなく神だな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:04:42 ID:rYPzj/Ky0
2ちゃんで(笑)って久しぶりに見たな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:09:59 ID:F0ngOi6O0
Lってヲタゲーか?
どちらかというと、アビスとシンフォニアがヲタゲー臭い
というか、テイルズって基本的にヲタゲーだろうよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:11:30 ID:5o4YJ2eo0
>>644
とりあえず痛いやつだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:16:09 ID:KoYAJR/8O
キャラたたいたらオタか…そうなるとほとんどの人がオタクにあたるわけか… バロスwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:24:57 ID:VAyash3c0
お店でLが売れなくて棚に5個並んでた
これってかなり地雷を予期させていると感じるのは
私だけですかね(^・ω・^)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:31:30 ID:uF6qHTAL0
Lは世界観、動き、仕草、雰囲気がヲタ臭いから
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:32:06 ID:Vzf+Epc6O
基本的にみんな何かのオタクじゃね。
こだわりなく生きてる人間なんてそうはいないし。
自分にない知識持ってるヤシはオタかよって思う。
問題はキモさか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:33:37 ID:cvl3Bqwx0
Lの話題じゃないとスレ進まないんだよなー
このスレ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:33:40 ID:ufr9Dhp5O
>>649
いや全員が全員そういう訳じゃないと思うけど、俺が思った大まかな区切りね

ごめん不快に思ったら誤るね(´・ω・)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:38:07 ID:ca11ZGzi0
>>636
デザイン画に関しては不満な人多いよね、自分もデザイン画はキツイ

アニメ絵の方は、個人的に神なんだけどなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:39:53 ID:VAyash3c0
>>654
でもゲームやっている上では一応
キャラは気にしませんか(._.)?
ゲームやった事無いって言う友達にテイルズ貸したら
最初にキャラについてどうこう言ってましたよ

私的考えなので不愉快に思ったのならスミマセン
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:41:11 ID:uF6qHTAL0
ヒロインが妹wツンデレ女wはっちゃけロリ娘wおっとり巨乳姉さんw
ヲタ要素満載wwwm9(^Д^)プギャー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:43:05 ID:KoYAJR/8O
さっきまでLの悪口いってた俺だけどストーリー、アニメ、チームメルフェスは神だよ、それで戦闘がRかD2のコアな戦闘狂用のシステムだったら最高だよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:45:03 ID:uF6qHTAL0
メルフェスとメルネスを掛けて自己顕示欲満載なのも気にイラネ絵
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:45:27 ID:Klyt9MEY0
無難にテイルズで唯一まともなPが一番かと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:48:51 ID:KoYAJR/8O
テイルズオブオッサンが出たら絶対買うパーティはクラース、ユージーン、リーガル、フォッグ、ウィル、ジェイド、
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:54:51 ID:hibbjvWC0
Lは他のテイルズとデザイン的な雰囲気がかなり違うから
第一印象は悪い人もいると思う チュートリアル的な序盤を
しばらくやるうちに雰囲気に慣れ親しんでいける
まぁ俺もパンの子とか好きになれないキャラがいた
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:59:14 ID:KoYAJR/8O
俺がテイルズで好きになれないキャラ ノーマ、ジェイ、チャット、やべぇこれだけだ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:59:21 ID:Epzc1CW70
「〜だパン」とかいったりわざとらしくこけたりして
いっそここで鳥避けにでもしてやろうかと思ったな

操作感やコマンド配置とかも全然違ったりするし慣れるまで時間がかかりそう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:06:33 ID:hnuWHWOX0
Lはエロゲーみたいな雰囲気。
なんつーか全編通して悪ノリしてる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:09:57 ID:cvl3Bqwx0
>>665
どのエロゲーに似てた?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:12:19 ID:hnuWHWOX0
どのエロゲーってw
要素の話であって特定のエロゲーに似てるって話じゃねーよw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:14:00 ID:cvl3Bqwx0
萌えゲーとか燃えゲーとか色々あるじゃん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:19:30 ID:cvl3Bqwx0
逃げた(´・ω・`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:22:21 ID:hnuWHWOX0
逃げたってなんだ。
挙げるとすればキモウトやボディコンアーマーなどのキャラや
全編通して下らないギャグや漫才を入れてるのがいかにもエロゲーのテキスト臭い。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:23:34 ID:cvl3Bqwx0
どのエロゲー?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:24:17 ID:5o4YJ2eo0
>>670
とりあえずやったエロゲあげてみろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:24:20 ID:hnuWHWOX0
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:25:15 ID:cvl3Bqwx0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:27:06 ID:hnuWHWOX0
キモイL擁護たんだなw
何故エロゲー遍歴にこだわる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:27:41 ID:cvl3Bqwx0
必死にはぐらかされた。゚(つД`゚)゚。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:29:13 ID:hnuWHWOX0
それで満足するのは勝手だが、Lがヲタ臭たっぷりってのはよくわかる。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:29:37 ID:Epzc1CW70
ここは全年齢版だからエロゲの話題をしたかったらそういう板に行くか総合スレに池
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:30:25 ID:cvl3Bqwx0
>>677
何でそんなにはぐらかすの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:30:30 ID:ufr9Dhp5O
これか テイルズ信者がキモがられる理由は
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:31:29 ID:hnuWHWOX0
>>679
そりゃ下の話だもの。
言わなきゃわからんのか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:31:35 ID:ca11ZGzi0
>>676
きっとアレだ、泣きゲーだっけ?感動するとか言われてる奴

ウィル編とか、ノーマ編とか、最高だよなって言いたいんだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:31:57 ID:cvl3Bqwx0
>>681
テキスト関わってくるし…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:32:05 ID:5o4YJ2eo0
タイトル挙げるくらい平気だろ
685チラシの裏:2006/11/26(日) 23:32:55 ID:DrBBWiuB0
個人的感想

P・・・キャラ、ストーリーは一番好き。戦闘がしょぼいのが本当に残念。まあ当時は十分面白かったんだけどね・・・。
    そういう意味では、中途半端な移植ばかりなのが本当に不遇。Dリメみたいに本気リメイクが欲しいよママン

D・・・ソーディアンという設定・システムが面白い。キャラ・ストーリーは可もなく不可もなく。
    戦闘はリメイクに期待。あれは本当に面白そう。初めてD2チームの戦闘を好きになれそう。

E・・・主人公がやる気ないという設定は面白かったが、後半の変わりっぷりや他の仲間は苦手。
    戦闘は面白かった。秘奥義とか、P・Dキャラの参戦とか、マジで最高。

D2・・ストーリー・キャラ共に無理。戦闘が面白くなければ、とてもじゃないが続けられなかった。
    その戦闘も、敵より右に行くとデメリットとか前衛の攻撃力が低いとかで不満だらけ。

S・・・P好きということを差し引いても、ストーリーは面白かった。特に、二人の父親から授かる剣とか、
    犠牲とそれによる恩恵とか、U・アタックとか、まさに「響きあう物語」だった。

R・・・D2よりも酷い。途中で断念したテイルズはこれが初。どうしてここまで陳腐なストーリーなのか。
    戦闘は悪くはないが、あまり好かなかった。発売前、キャラは良さそうだったのに・・・。

L・・・Rよりもある意味酷い。Rは断念した後また続きをやってクリアまでしたが、これはまだ断念中。
    パンの娘とかラッコとか2人組の男女とか、変に狙ってる笑いとかが、とにかく嫌悪感を呼び起こした。

A・・・ロード長すぎ。PS時代かよ。ストーリー・キャラ共に最高なのに、ロードのおかげで台無し。
    それにしても、横暴な主人公が成長するというストーリーの流れは素晴らしかった。ロードさえ・・・。

T・・・そんなエサでクマー
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:32:56 ID:cvl3Bqwx0
>>682
ツンデレ?w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:35:44 ID:jpDXDsNgO
L信者のエロゲ話に対する食い付きが異常w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:37:03 ID:cvl3Bqwx0
結局逃げられたか
そんなに恥ずかしいタイトルなら買わなきゃいいのに......
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:37:20 ID:hnuWHWOX0
>>682
あえていえば失敗した泣きゲータイプだなw
いわゆる地雷ってやつ。
定価で買ったら別の意味で泣ける泣きゲーw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:39:10 ID:5o4YJ2eo0
そんなんでエロゲー語ってんのか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:40:29 ID:hnuWHWOX0
>>690
プロかなんかですか?w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:40:39 ID:cvl3Bqwx0
きめえええええええええええええええええ
しかも地雷とか最高だよあんた!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:42:20 ID:hnuWHWOX0
事実地雷だし>L
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:42:48 ID:5o4YJ2eo0
>>691
ほんの一部を見て全体を見た気になるのは頭悪いって言ってるんだよ
何のことでもね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:42:50 ID:cvl3Bqwx0
買ったタイトル発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
w←が凄く悲しく見える
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:44:14 ID:hnuWHWOX0
>>694
ああ、エロゲーの方で頭きたわけ。
そりゃ悪かったな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:45:15 ID:ivN7mJjO0
なんでLだとこんな伸びるんだよwww
>>687
俺も最初は「なんでエロゲなんだよ・・・んなわけねーだろ」
と思ってたらなんか本スレでわりとエロゲやってる人いた。マジだったんだな。
そりゃ腐には嫌われるな。クロエが男だったら設定上好かれただろうが。

698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:45:52 ID:cvl3Bqwx0
Lの話題の伸び具合は異常だね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:46:26 ID:5o4YJ2eo0
>>696
ごめん
頭悪い人が嫌いなんだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:46:54 ID:hnuWHWOX0
腐ってエロゲーやんのか?
純粋に寒いノリなのが嫌われてんじゃね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:47:46 ID:hnuWHWOX0
>>699
そうだね、あんたは賢いよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:48:22 ID:uF6qHTAL0
L臭せーけどテイルズの名に懸けて全クリはするつもりだよ
ただ今後はテイルズの名を汚すなよな
703685:2006/11/26(日) 23:49:56 ID:DrBBWiuB0
この一連の流れに嫉妬
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:50:10 ID:cvl3Bqwx0
また一人来た
Lすげーな、話題独占か
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:51:09 ID:hnuWHWOX0
>>704
独占っつーか、ほとんど俺とお前だけどなw
ID抽出してみそ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:52:10 ID:cvl3Bqwx0
>>705
うん、君は本当に良い感じだったよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:52:58 ID:ivN7mJjO0
知ってる?Lの話題じゃない時このスレ落ちそうだぞ。
しかしこうも「嫌われる」って何?なんで?
リバースもアレだったけど「嫌われてはいない」じゃん。
たまに叩かれてもこうは伸びないし。
Lのアンチレスだけなんか憎悪がこもってる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:54:15 ID:cvl3Bqwx0
本当に簡単に釣れるからなー
このスレだけでもう4回は釣り上げたよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:54:27 ID:hnuWHWOX0
Rは素直に悪いとこ認めてるけど、
Lは「腐に嫌われる」とか「オッサン好み」とか事実を歪曲して変な理由付けしようとするのが原因じゃね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:55:58 ID:ivN7mJjO0
いや大分前からこんなんじゃないの?
そして実際腐に嫌われてる?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:56:33 ID:hnuWHWOX0
そりゃ腐にも嫌われてるだろうね。
万人に受けないんだから。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:57:24 ID:5o4YJ2eo0
ここでの腐の定義って何?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:59:48 ID:hnuWHWOX0
L信者がモニターの向こう側を透視して見えた腐女子のこと。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:00:26 ID:nVHw/9S70
腐女子の定義ね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:01:37 ID:fI7GWOT00
ここでの定義を聞いたんだろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:02:29 ID:5o4YJ2eo0
だからここでの腐女子の定義
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:03:49 ID:fI7GWOT00
L信者さんの仮想敵。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:04:10 ID:7F2sUwRN0
>>716
頭の悪い人間に訊いてまともな答えが返ってくるかよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:04:22 ID:KoYAJR/8O
とりあえずこのスレ見てわかると思うけどLは頂点じゃない、L信者あんたらの負けだよ、所詮はLが伝説を残すなんて無理な話し、まあ、L発売前にAが発表された時点でこの結果は予想できたし(笑)まあまあ落ち着けL信者共(笑)ぶばばばばばばばばw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:05:48 ID:nVHw/9S70
これはひどい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:06:27 ID:fI7GWOT00
仮想敵の細かい人物像でも聞きたいならL信者に聞くんだね。
もっともそんなのが見えてんなら「病院池」としか言えないがね。
賢い人ならすぐにわかるはずだが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:07:29 ID:l5JoykjoO
媚びるって事は大事だよ。
だって種やDグレ等の作画しか大事にされてない
駄作がヨイショされるんだから。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:07:57 ID:LkBlX3060
嫉妬どころじゃない、イヤな流れだな。
誰か、L以外の作品の批判でもしてくれよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:09:59 ID:fI7GWOT00
>>722
グラフィックと音楽だけヨイショされてる某テイルズと同じだな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:10:39 ID:nVHw/9S70
人物像じゃなくて腐女子をどういう意味で捉えているのかを聞いてるんだが…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:11:24 ID:bNAn6kf70
L信者が腐に嫌われる〜とか言ってるのは
SやAを目の敵にしててこの二つのプレイヤーが腐しかいないとか勝手に思ってるからだろう

バカだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:11:59 ID:fI7GWOT00
言い出しっぺに聞けばいいんじゃね?
聞けば答えてもらえると思ってる賢い人。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:12:09 ID:jCXQ/ICA0
Rは地味
エンハンスとか覚醒とか頑張って理解できないとただの地味ゲー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:15:06 ID:rfDxrO/6O
エンハンスは改良の必要があるな、だが戦闘バランス崩すとなにげに楽しくなるのも確か、覚醒率はあって正解だな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:15:06 ID:fI7GWOT00
>>726
二重仮想敵とはすげえなw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:15:40 ID:MZ01h/+60
>>709
確かに、アイテム捨てさせろとか、蘇生効果のパンうぜぇとか、敵ダウンうぜぇとかの
悪いとこが挙げられてたんなら、伸びはしないなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:16:33 ID:E9FhmlzN0
>>685
わかっとらんな
「変わらないことが一番さ」とうそぶいていたリッドが
ラストでシゼルを前に「人は変われるから〜」と見栄を切る。

そこで泣きはらすのがEの楽しみ方。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:17:33 ID:LkBlX3060
・Lは「腐に嫌われる」とか「オッサン好み」とか事実を歪曲して変な理由付けしようとするのが原因じゃね。
・SやAを目の敵にしててこの二つのプレイヤーが腐しかいないとか勝手に思ってるからだろう

この二つはまさにその通りだと思った。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:17:59 ID:fI7GWOT00
>>731
うん、その辺は手抜きの一言で終わっちゃうからね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:18:01 ID:rfDxrO/6O
とりあえずL信者は糞ってことか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:20:20 ID:fI7GWOT00
>>733
まぁもちろん全てのL好きがそんなんじゃないけどね。
とにかくそいつらの声が大きいw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:21:57 ID:jCXQ/ICA0
L信者はヲタ
もう少し自分を見詰め直した方がいいよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:21:59 ID:+QkMu/a00
またA信者の工作か
死ねよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:24:14 ID:+QkMu/a00
藤島もいのまたもヲタ臭ぇよ馬鹿
中澤が一番マシ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:24:45 ID:fI7GWOT00
Lはくせーテキストも辟易だけど所々見え隠れする手抜きがダメな部分の本質だと思うよ。
狂ったゲームバランスとか強引なシナリオとか足りないシステムとか全部時間かかるから途中で投げ出してる感がある。
製作時間切れかね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:25:59 ID:rfDxrO/6O
このスレみてLが嫌いになった。今度L買ってディスク割ってやろう、近所のゲーム店でどうでもいいとこに糞安くなっておいてあったし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:26:55 ID:+QkMu/a00
Aの方がくせーテキストだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:27:01 ID:LkBlX3060
まあ本当に最低なのはL信者じゃなく、スレを荒らす目的で単純に煽りたがってレスする
>>738-739,>>741だよな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:28:13 ID:7F2sUwRN0
すんごい、本当肥溜めだね
本スレにだけは持ち込まないでね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:29:42 ID:rfDxrO/6O
L信者ってマジきもいな被害妄想かよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:29:44 ID:fI7GWOT00
逃げた(´・ω・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:30:36 ID:ttGJjRyU0
今日が始まってからまだ30分しか立ってないのに
もう9レスもしちゃってるアグレッシブな奴がいるな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:30:46 ID:jCXQ/ICA0
メルフェスってゲーム作成の経験浅い社員が多かったらしいからな
垢抜けてないのは大目に見るが次はちゃんと反省を活かしていい物作れよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:31:34 ID:+QkMu/a00
逃げてねーよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:32:08 ID:8CWAAfaI0
頂点はマイソロってことでいいじゃん。みんな平等ってことで。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:32:20 ID:fI7GWOT00
作れる人間で作ったらいいんじゃねえかな。
無理して駄作出しちゃうこたないよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:33:07 ID:ttGJjRyU0
俺に構うな、お前ら早く逃げろ。

その方がスレのためだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:33:13 ID:rfDxrO/6O
Lってモーゼスは超好きなんだよなぁ、モーゼスしか使わなかったし
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:33:40 ID:LkBlX3060
誰か流れを変えるカキコよろ。
俺(>>685)には無理だった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:34:12 ID:O60zQxfR0


もう私のために争うのは止めてぇーーーッ

.
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:34:59 ID:ttGJjRyU0
>>755
なんで名前をTOLにしなかったんだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:36:04 ID:fI7GWOT00
酢飯みてえな奴だなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:38:22 ID:rfDxrO/6O
まあリメイクDが発売したら頂点はリメイクDだ!って言う人で溢れるだろうなぁ、その他シリーズが空気になるっぽい、ていうかテンペストの話しがまったくでないのがバロスww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:45:20 ID:E9FhmlzN0
 |_
 |〜ヽ モウ オチツイタカナ・・・
 |・-・) 
 |゚ソ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:49:06 ID:bNAn6kf70
Dの信者もLほどじゃないが思いこみが激しい自己中だからなー
Lは微妙な出来だからよかったが出来がよさそうだからかなり鬱陶しくなりそうな予感
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:51:46 ID:l5JoykjoO
>>759
止めろっ
まだ出て来るなーーー!!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:52:05 ID:O60zQxfR0
現状のD信者についての事なら「リメD信者」といって欲しい
旧信者も居るだろうがD2信者や新作スレ民がかなり大量に流入している
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:58:15 ID:75gBqntcO
はいはい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:00:05 ID:E9FhmlzN0
プロテインだね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:00:44 ID:jCXQ/ICA0
うんこ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:12:19 ID:MZ01h/+60
>>750
別に頂点を一作品に絞るスレじゃないからな
マイソロやなりダンを語りたいのなら、それも自由さ

頂点つーたって、戦闘やストーリーとか種類あるしな
自分的に素晴らしい点をオカズに、皆で語らうスレさw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:15:12 ID:LkBlX3060
今回のスレには、これ貼られてなかったのかな。



708 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/09/24(土) 21:26:58 ID:HMHZDuNB
このスレの意義は3つじゃない?

 ・>>1に書いてあるように「どの作品が一番ですか?」という質問への誘導先
 ・不等号厨、比較厨の隔離
 ・頂点を決める為に各作品を考察するその過程を楽しむ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 02:03:41 ID:Zaeqv70+0
どれをやってもとりあえずヒロインに魅力がないキガス
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:24:21 ID:yhqczt1yO
はっきり言って自分が消厨工の時やったやつが自分の中で一番だろ

例外としてAやるまではPマンセーだったがA信者になってしまった俺がイル
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 03:27:00 ID:nVHw/9S70
それはあるな
俺も厨房のころにやったEが最高だ
工房以降にD2、Rやったけどクリアしてないしな
Aはティア萌えだからクリアできそうだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 06:33:33 ID:Lico+923O
あんまりAで騒いでると妄執に囚われたL信者が暴れ出すぞ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:16:04 ID:9/oEqEneO
エロゲの話が出てたが、何に似てるって
家族計画じゃないのか?Lやってて感じたよ。
後葉鍵作品に雰囲気が被ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:41:12 ID:Lico+923O
エロのないエロゲ=戦闘がつまらないテイルズ=役立たず
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 08:54:55 ID:75gBqntcO
>>769
ほんとそうだよな
そんな訳で俺はD、Eは2トップなんだわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:01:54 ID:OImKAgAeO
ストーリーと音楽はLが最高ってのが一般的な評価みたいですね。
私の周りはみんなLを絶賛してました。
Lはキャラの好みが分かれるので私も敬遠してましたが
やってみたら驚きました。
Lの出来が良かったのでAも売れましたね。
でも私の周囲ではAの評価は悪いので、次のDは売れないと思いますよ^^
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:10:25 ID:LkBlX3060
>Lの出来が良かったのでAも売れましたね。

Lを買ってAもすぐ買った人ってあまりいないと思うんだが・・・。
というか、多くの人はLをスルーしてAを買ったから売り上げに差があるわけで・・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:12:53 ID:fI7GWOT00
・Lは「腐に嫌われる」とか「オッサン好み」とか事実を歪曲して変な理由付けしようとするのが原因じゃね。
・SやAを目の敵にしててこの二つのプレイヤーが腐しかいないとか勝手に思ってるからだろう
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:14:01 ID:9/oEqEneO
どっちにしてもDはAより売れない。
SN4と同発、Tの件もある。
50万逝くか逝かないかだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:15:16 ID:OImKAgAeO
SNってのは評価高いの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:22:02 ID:9/oEqEneO
評価は知らないが、15万くらい売り上げる作品
テイルズとはもろに購買層が被ってる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:08:26 ID:Zaeqv70+0
でもDはCMの出来が凄くいい
テイルズマニアじゃない人が
「CM見てやりたくなった」みたいな事いってたし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:15:16 ID:MZ01h/+60
SNは恋愛フラグがあるらしいので、どうもやる気がしない、時間ないし

Sは結局一周で終わってるなぁ(相方はコレット)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 12:22:16 ID:O60zQxfR0
しいなを攻略していたつもりでコレットが来た。テラウザス

いつか藤島テイルズといのまたテイルズで完璧に被って
どっちが勝つかで血みどろ決戦を繰り広げてくれないか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:26:15 ID:szcVrsak0
その内リメイクを出してほしい作品・・・P、E、A
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 15:29:27 ID:75gBqntcO
PSPをやれよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:58:30 ID:jCXQ/ICA0
PもEもPSP移植でPS2では99%なさそうだから
PS版買ったよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:31:11 ID:N0ideZJCO
アビス先日クリアしたんだけどまんまシンフォニアじゃん
台詞がやたら似てるのに驚愕
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:27:46 ID:gcUjLq6J0
>>787
同じスタッフだからしょうがないんじゃない?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:30:09 ID:fI7GWOT00
実はディスクの中身が違ってた。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:49:41 ID:EaFBpbiL0
>>788
どんな言い訳だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:56:01 ID:LkBlX3060
>>787
そんな意見初めて聞いたな。
お前はどんだけ読解力ないんだw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:58:57 ID:bNAn6kf70
>>776
一年前に「アビスが売れたら評判がよかったLのおかげ」とか言うスレがあって
そのスレの>1だったL信者は「Lが売れなかったのは出来の悪いRのせい、Aが売れたらLのおかげ」とか主張してたんだがこいつ見て思い出したw
L信者のテンプレに新作の売り上げは前作の評価というのを主張したがる、ってのを追加きぼん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:01:57 ID:LkBlX3060
>>792
ああ、そういやそんな奴いたな。てか、こないだの夏〜秋くらいにそいつ総合スレにまた来てたぞw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:33:29 ID:szcVrsak0
つーかさテンプレのAの糞なところで未熟な演出ってのがあるけど
テイルズの中ではマシな方じゃね?これだとテイルズシリーズの中でも演出が悪いって意味って感じで見えるけどそうなん?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:36:37 ID:fI7GWOT00
AとLの所は読み飛ばせよ。
このスレのまともに機能してない部分だから。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:35:22 ID:yhqczt1yO
ってかそんなにLのストーリーって評価されてるのか??


キャラクエはクロエ編を除けばよかったが酢飯が本編キャラクエ共にDQN過ぎてちょっと・・・・・な
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:48:18 ID:vB+6Pqao0
>>796
俺としてはキャラクエ以降はセネルとシャーリィが
妙にでしゃばるから台無しになっているような部分が多い気がするんだが。

どっちかといえばキャラクエよりメインの方が面白かったと思っている俺は異端者なんだろうな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:55:39 ID:LkBlX3060
>>794
3Dとしては未熟な演出ってことでしょ。
他のは2Dなんだから、比較しようも比較できない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:12:05 ID:comHmKNs0
3D作品の中でいえば、棒立ちのS→キモイ首ふりLから一応進歩はしてるな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:17:36 ID:LjaV9SBvO
2Dの演出はゴミすぎる

頼むからPS3で2Dで出すという奇想天外な事は止めて下さいよバンナムさん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:21:25 ID:wBH1C3xP0
>>800
3Dはあのグラフィックさえ何とかしてくれれば…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:24:11 ID:wvgtVa500
ところでお前ら、3Dの表現方法について、

・Sの縁取りトゥーン
・縁取りのないAトゥーン
・Lのソフビ

だとどれが好きだ? 2D至上主義さんには聞いていない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:47:51 ID:eQS8YRCB0
全て却下
アニメ絵で3Dにするんだったらドラゴンボールの格ゲーくらいのクオリティにはしてほしいな
正直テイルズスタジオの技術は二流すぎる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:48:59 ID:T9eybUNEO
>>802
どれが一番良いかじゃなくどれが一番嫌いかと言うとAかな
でも次回作を作るならAを進化させた感じにしてほしいとは思う
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:49:49 ID:WHdO28w/0
Lのモンスターはすごいと思った
Aはあれでトゥーンなのか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:49:54 ID:comHmKNs0
たまにここを総合スレかなんかとカンチガイしてる奴が沸くな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:50:49 ID:WHdO28w/0
>>1の時点でこのスレ意味ないじゃん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:39:56 ID:UqI5odf10
んじゃあ帰れ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:27:04 ID:fKLiRZeCO
>>800
PS3は3Dテイルズだけでいいよ
どうせPS3買わないし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:44:29 ID:WFB/CWPQO
>>802
モンスターファーム5とか.hackGUの方向を目指すべきだよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:09:49 ID:2ItsgxuQ0
Lが一番良いストーリーなのは間違いないな
あとキャラも
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:18:35 ID:2ItsgxuQ0
>>802
ドラクエ8くらいのレベルのトゥーンなら良いな
Aなんてトゥーンも糞だしキャラも糞だった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:18:41 ID:oABS3pZ60
ああ、うん
これはまたわかりやすいな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:31:27 ID:9K/zseIh0
戦闘時でも普段のグラフィックを使いまわすつもりなら
戦闘参加キャラを減らさないときついんじゃないか?
まあAIは馬鹿だし操作キャラさえしっかりしてれば
3人まででも問題はなさそうだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:36:29 ID:dn1qD44D0
テイルズの場合戦闘で、味方x4、敵xnを表示・動かしながら
それらが同時に使う技・術のエフェクトを表示、そしてその処理を
60fpsで動かす事を前提にモデリングするから、ポリゴンモデルに
使えるポリゴン数が著しく制限される。技術を語る以前に土俵が違う
ちなみにAはトゥーンじゃないぞ。あれで60fpsギリギリなのに
シェーディングなんかできる訳がない
ついでに、リメDでは3Dの背景にドット絵のような細かいテクスチャを
張ってるが、あれをキャラにも応用できるかもしれない。その表現方法に期待
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 05:56:18 ID:TjeOBt1U0
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:03:36 ID:AyGainTt0
応用できるかもってか普通に使えるだろ
FF12だってFF10のポリゴン数の半分なんだしあんな人形みたいなキャラならどうにでもなるだろ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:55:08 ID:DzL6YGRB0
てか、アニメ絵として不自然なく見えたのはAだったけどな。
Lは3Dな意味がわからんかったし、Sは普通に縁が汚い(てか、アンチかからないなら縁いらん)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:06:36 ID:W4dKDSLE0
Lは三頭身であのモーションだから激しくキモかった。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 07:57:39 ID:TjeOBt1U0
Lはコントつまんね
てかみんな堅物過ぎ、特にセネセネとクー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 08:56:24 ID:7ij51wON0
ゲサロに移動したと思ったらまた立ってたのかw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:16:07 ID:NVAd8S+VO
※糞ゲーRPG四天王実行委員会よりお知らせです※

長い議論の末、2006年糞ゲーRPG四天王がついに決定しました。
栄えある四天王に選ばれたのは、下記の四本です。


●グローランサー5
●ペルソナ3
●ヴァルキリープロファイル2
●テイルズオブザテンペスト


長らくお待たせしまして、本当に申し訳ありませんでした。
では、来年の糞ゲーRPG四天王決定時にまたお会いしましょう。

-糞ゲーRPG四天王実行委員会一同-
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:22:55 ID:W4dKDSLE0
テンペストはここでも話題にならないくらいだから煽り効果もないのにマルチご苦労様だな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 10:39:20 ID:DalbivlfO
FF12とMother3が入ってないのは納得いかないが
それでいいと思う
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:36:30 ID:x1shfeuT0
四天王が正式決定するのは1月やがな('A`)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:10:42 ID:lA2mxtrJ0
腐女子って最近聞くようになったけど
「腐女子」っつー言葉はボーイズラブ系の漫画ばっか読んでる人が
「だってウチらは腐ってるしぃ〜」って言ってできた言葉だろ?(ブロードキャスタ−参照)
テイルズにそんな俗語つけるんじゃねーよ…そんなゲームだったらゲーム雑誌総合人気投票で1位になれるわけねーだろ?

まったくもってそのとーりだと思た
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:38:42 ID:TjeOBt1U0
Lはキャラも戦闘もシナリオもいいと思うけど、
演出部分が気に喰わねえ、誰だ演出家!
スキット減らしたのもこいつだろ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:27:32 ID:Laz45F8w0
Lはそもそも普段の会話がスキットみたいなもんだから。
てかスキットの方は会話が異様につまらんな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:10:23 ID:2nuUDs3/0
通常の会話でアニメ絵はやめて欲しかった。
なんのための3Dだよ・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 03:22:02 ID:Gg75uDng0
永遠とキャラ棒立ち会話見てるよりは
アニメ絵付きのがいいと思ったけどね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:18:12 ID:+1iPuT3M0
>>829
なんか安っぽかったよね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:21:30 ID:seoeSGPRO
スキットいらね
仲間会話なんてさらっと流す程度に見れれば十分だから
せめてメッセージ送りを手動でやらせてほしい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:24:45 ID:0S8tWBOIO
セレクト押さなきゃいいじゃん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:40:18 ID:DY8ejqKb0
>>829
ああWA4で全く同じこと思った
でもWA4は要所要所はちゃんとキャラの表情も動きも変化するポリゴンムービーだったから
なおさらそれがない場面ではそう思った
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 07:54:50 ID:+1iPuT3M0
それはWAFでヒロインの顔がキレイなジャイアンだったりして不評だったから。
Lは多分顔まで作り込んでないんじゃないかな。
3Dモデルの顔がハッキリ映る場面ないし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 08:25:40 ID:seoeSGPRO
>>833
仲間会話自体は見たいんだよ
スキットだとボイスに合わせてメッセージが表示されるから飛ばしたりできないし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:24:28 ID:0w3PZwjdO
わがままな野郎だなw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 10:58:47 ID:9zIkozT3O
Lのスキットは一言ずつ送れたな
Lはこれと日記形式のあらすじの二つのみ良かった
ただスキットは、自動送りもないと不便だけどね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:45:26 ID:+1iPuT3M0
Lのスキットは日常会話と言えるようなものが少なかったけどね。
淡々と説明して終わり。マジで。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 12:54:58 ID:Z/kYkD1e0
ジェー坊は誰が好きなんじゃ?ぐらいしか覚えてない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:37:35 ID:usW/u4/9O
でさDリメイクの戦闘はどうなの?
本スレはネタバレ怖くて行けない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:51:23 ID:mAyR8rY1O
最近一番近くにやったのがジアビスなんだけどアビスってどうなの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:55:54 ID:XeFCgIEWO
ミミーウザス
一方的に言い捨ててさっさと消えればいいのに一々絡むなよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:07:24 ID:3MY5Nu8IO
リメイクDは今までのテイルズで一番気合い入ってるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:13:39 ID:w8zVA7gy0
どういう基準で気合入ってる入ってないを見てるのか気になるな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:19:19 ID:3MY5Nu8IO
システム面かな
ロードも速いしグラも綺麗だし戦闘も面白いし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:23:18 ID:w8zVA7gy0
PSのテイルズ気合なさすぎわろた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:31:20 ID:ZolP+BbJO
レジェンディアしか考えられない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:36:27 ID:mXstOJxfO
どうやらここではテンペストはテイルズと認められてないらしい…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:21:11 ID:shsShLg20
>>849
ここでもというよりどこでもだろうな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:03:07 ID:fwifW6cF0
>>829
Lの話なら、2D絵の後ろでアクションしてるよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:09:39 ID:+1iPuT3M0
意味ねーw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:36:57 ID:1mG4wDPS0
薄暗くなるしすげぇ見辛い。
いっそイベント時だけでもサモンナイトみたいな背景一枚絵に胸から上の絵を置くだけでよかったのでは
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 18:43:19 ID:3iK3gPFI0
>>841
リメイクにネタバレも糞もねぇ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:22:20 ID:Z/kYkD1e0
Lは面白いんだけど何かが気に喰わない
Rは地味で戦闘も微妙でエンハンスも微妙
Rが一番糞かな、Tは論外として
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:43:20 ID:mAyR8rY1O
で、結局ジアビスの評価ってどんくらいだ?
857 :2006/11/30(木) 22:04:17 ID:JQGIBugbO
>>856
ほぼ値崩れしてないし、少なくとも一般評価は高いんじゃね?
ただ、2ちゃんじゃロード時間とか過剰に考慮するから、人にもよるかと。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:18:13 ID:smGr4WleO
アビスはバグが多過ぎる。
ゲームとしては面白いんだが、コンプ厨の自分としてはかなり残念。
廉価Bestもしくは完全版で、バグ修正してくれたら神。
ロード時間はPSの状態にもよるが、ほぼ新品のPS2でもワールドマップでの戦闘後ロードは擁護しようもない程長い。
あれは修正しようとして修正出来るもんなんかな?

自分の中では、
PSPE>A>リメD>PS2S>PSPP>D2>R>L>T
だな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:23:50 ID:qDEvoZOuO
D2>S>A>E>R>P>L>D
尼だからリメDまだやってねぇ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:27:46 ID:DrPTeZaO0
L>E=S>D2>R>A
Aは細かい台詞と音源とロードが個人的にダメだった。
ところでリメDってシナリオどんなかんじ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:33:16 ID:Gb0POkff0
>>860
Pの王道シナリオ程ではないが、あまり変なクセのないシナリオ
急転直下モノではないが、EやRのような糞シナリオではない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:38:14 ID:KrDugT5AO
>>859D2のあとにSなんて初めてみたな
D2は一般受けしないからなぁ…
戦闘だけで何百時間したやら…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:02:35 ID:+1iPuT3M0
>>858
PSPEは輪をかけてロードが酷いと思うんだが、その不等号はロードの長さか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:04:18 ID:qDEvoZOuO
>>862
単純に楽しいと思ったのがなぜかD2とSなんだよなぁ
俺って珍しいのかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:17:28 ID:smGr4WleO
>>863
おまいさんがPSPEをプレイしたことないのは良くわかった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:17:45 ID:Kzye8K3x0
戦闘だけで決めると俺は
リメD>A>D2>E>R>S>P>D>Lだな
つかリメDおもすれー
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:47:54 ID:moIEtYuE0
テンプレ更新の時が迫っているようだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:53:56 ID:lryLrBF10
リメD、後半の展開改善されてる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:37:51 ID:yhDZ3kzr0
>>868
イベント等が追加されて改善されてる
予想通りランキングは戦闘のみ変更になりそう

それからテンペストも入れないと可哀想だ
戦闘に関してはPS版のP&Dよりは良かったと思うし
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:49:44 ID:lryLrBF10
へー、やってみよかな。ありがと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:28:00 ID:rrKRvGDuO
ジアビスって結構評価高かったんだな d
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:33:03 ID:eh50URS1O
アビスいいよな!
戦闘がおもすれぇ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:33:55 ID:waetj79QO
D2は榊原良子起用により、俺の中ではかなりポイント高いぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:42:48 ID:81pr1uQMO
カバDはD2とは別ベクトルの面白さがあるな
甲乙つけ難い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 05:07:22 ID:V0n4olulO
リメイクDも興味あるけどストーリーはどうなんだろうな?
そこまで深いストーリーを求めてるわけじゃないが‥。
アビスは割と満足出来た。
あとキャラデザインが受け付けないかもしれん。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:01:46 ID:wg1hD07n0
最近のテイルズと比べるといい感じがする、個人的に
ストーリーはお使いだが、サブイベント、チャット等で緩和されてるし
原作より細かいとこ改善されてる気がする
キャラも変に後ろ暗くなくていいし
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:17:36 ID:PhTGCfly0
DとD2以外未プレイなんだけど
その他のテイルズで一番まったりしてるのってどれ?

Dは暗すぎて耐えられなかった、D2はキャラもシナリオも
電波と思ったけど、あのまったり感と戦闘がたまらなく好き
wikiとスレ読んだ感じではSかRかAが良さそうと思ったんだけど
Aは人がたくさん死ぬってことは暗いのかな?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:23:49 ID:/TVfxFQm0
Sはグロ耐性が必要
Rは気持ち悪さは無いけど淡々として殺伐としてる
EかLが良いんじゃない?たぶん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:54:13 ID:5/GeXH260
俺もEかL勧めとく
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:43:32 ID:waetj79QO
Lはおつかい地獄だがな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:43:51 ID:nhVTGvij0
>>877
たぶんAが一番暗い。一番まったりしているのはL。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:56:11 ID:DHhx+0Ec0
リメDのストーリー糞だぞ
オリジナルより改悪されてる
特に後半
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:05:18 ID:7GtZHg1l0
基本的にテイルズのストーリーは糞だからどうでもいいや
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:51:44 ID:dnDS8BQU0
最近は冗長とか中だるみのことをまったりって言うの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:51:40 ID:5/GeXH260
中だるみと言えばR、唯一途中で挫折しそうになったw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 09:58:40 ID:B8xRL6in0
RとLは挫折したな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:09:24 ID:RZJvZgfu0
良く言えばまったりと言えなくも無い>L
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:42:10 ID:CoNlUbZ+O
ストーリー気にしてない俺はAが序盤〜中盤で挫折しかけた
戦闘はADスキルがある程度揃うまで制限が多いし、話の進行が遅いから
そこまで充実させるのに時間がかかる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:15:55 ID:V0n4olulO
>>876>>882
オリジナルに思い入れが無ければそこそこ無難なのかな?
まあ、買ってみるか‥。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:29:54 ID:cI9R9sOWO
書いてないのは未プレイ。Pはネ申、S〜Eは優秀、Dは面白い、D2はまあまあ、Rは糞
P>S=A≧E>D>D2>>>>R
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 11:32:42 ID:ANgZoSomO
助けてクダサイ、モリュウ城で四つ目のバルブ入手方法がわかりません。マジで助けて。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:11:57 ID:CdCxUT/30
>>889
>オリジナルに思い入れがなければ

これが激しくミソだな。
Dが今までやったテイルズん中で一番糞だと思ってた自分としては、
リメDは神リメイクだと思ったよ。

A≧P=リメD>D2≧E≧S>>R>>>D

って感じ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 15:15:49 ID:CdCxUT/30
ああ、ロードとキャラ含めたら

P=リメD>D2≧E=A≧S>R>>>>D

こんな感じかな。Aはシナリオと設定のバランスが結構良かったから好きなんけど、キャラとロードが糞だった。
894877:2006/12/01(金) 15:38:44 ID:OFnyH5u30
ありがとう
じゃあ、テンプレで戦闘の評価の高い方のEから
やって見るよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 16:35:00 ID:0FvIFAn80
今Lの2章だけど仲間内で結構ギスギスしてるわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 17:00:45 ID:5/GeXH260
Lの本編(他テイルズでいう所の第一部)は、セネル悟ってないしなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:00:56 ID:yRM4h2Rh0
ていうか初めの仲の悪さやら人間関係が変に生々しい
段々よくなるけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 18:58:40 ID:+WnGHCbZ0
たとえ糞じゃなくても今までテイルズは発売当初はかなり叩かれるって気がしてたんだが、リメDは割りと好評みたいだな
Aでさえ発売当初は相当な叩かれようだったけど、時間が経つと妥当な評価に落ち着いたしもう少し待ってみるけどね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:51:30 ID:m+UvvOUr0
最近はネガキャンより過度のポシティブが多すぎるから分からん
VP2の時もポシティブ派が多かったし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:57:09 ID:yRM4h2Rh0
あれはしょうがないだろ
まさかあんなことになるなんて
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:00:03 ID:VRVITZVk0
AかLのどちらか買おうと思ってこのスレ除いてみたが、
このスレ的にはAの方が評価高いみたいね。
どなたかAとLのストーリーor世界観を教えてくれ。
Aは貴族の話?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:05:48 ID:yRM4h2Rh0
A=暗い。シリアス。
L=明るい。少年誌。
ていうかこの二作に限っては、それぞれの本スレで質問してこい。
このすれでそれはもう崩壊の呪文に近い。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:22:26 ID:lryLrBF10
>>902 は バルス をとなえた
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:03:17 ID:Kd4g6kZxO
Dりめをクリアした人いる?
シナリオはどうなの?各所で酷い言われてるんだけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:52:26 ID:YEvIpy/GO
ネガキャンだろう。
新規には癖があまりないからおおむね良好。
あとは潔癖懐古厨が文句言ってるくらい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:59:12 ID:+WnGHCbZ0
>>901
冷静に内容だけで相対的に判断したら五分くらいだとは思うんだよね、この二つは
Aの方がmk2や他所での評価が高い傾向にあるけど、色々手抜き感があってチョイ残念。
だからあくまで個人的には、素材としてはAの方が上だと思ってる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:04:56 ID:PhL9pbwo0
>>901
取りあえずLはベスト出てて安いからL買って、
Aはベスト又は完全版が出たら買えばいいんじゃね?
全然タイプが違うけど、ゲームとしてはどっちも面白いと思う。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:13:31 ID:eyNlpEg60
>>905
評判いいのか?
リオン2戦目辺りのイベントがかなり寒かったんだが
まあ、まだそこまでしか進んでないけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:25:08 ID:TzVwNO7q0
リオンとスタンのイベントが妙に増えてるから
そこを改悪ととるかどうかで多分評価が変わる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:51:43 ID:eyNlpEg60
そう言えばストーリーが駄目って言うよりスタンとリオンが絡むイベントが駄目って感じがする
なんかありきたりで臭いんだよな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:05:24 ID:3lue+3Hc0
>>898
Aは一部の勢力に妬まれてたからなー
あれは特別
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:09:02 ID:jqyTwQGk0
Lを邪魔した罰が当たっただけだろ
因果応報
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:51:54 ID:39w/FvIH0
またL信者の被害妄想か。
勝手な被害妄想でAを貶すな。

まあそれに返す形で、A信者にもそういう奴はたまにいたが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 02:46:18 ID:eaaNiPeW0
何でLとAだけなのですか?
他の作品は全部LとA以下って事ですか
と、個人的に思うのですが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 03:01:34 ID:EG1wgzZR0
L信者とA信者がお子様だから目立つだけ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:43:43 ID:d+Oy1uF7O
>>906
「冷静に相対的に」って何を基準にしてるんだよw
要するにお前の主観じゃん。馬鹿か?
主観が悪いとは言わないが、さも客観性のあるような書き方するなよ。
「個人的には〜」とか言えばいいだけなんだから。
一般的な評価はA>>>L
レビューサイト関係なく、Aの方が売れたのに
値崩れしてるのはLなので確実。これほど客観性のあるデータは無い。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:53:14 ID:5e0BMOD0O
>>910
テイルズから臭さをとったら何も残りません
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:55:56 ID:QrTI41bG0
>>916
このスレでこういうのを見るとL信者がA信者になりきってわざと言っていると疑ってしまう

そんなわけないんだろうけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 04:58:40 ID:mk1SvOA20
>>916
だから「個人的には」とか「〜だと思う」とかいう書き方してるだろ
馬鹿はどっちだよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:05:57 ID:Gk3FacL6O
>>916
同じA信者として恥ずかしいわ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:18:10 ID:d+Oy1uF7O
>>919
馬鹿かお前は。
>冷静に内容だけで相対的に判断したら五分
>個人的には、素材としてはAの方が上だと思ってる

上の文章は客観的には互角、個人的にはAとしか読めない。
お前が主観で書いてる事なんて当たり前だ。
脳みそ腐ってるな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:46:19 ID:mk1SvOA20
>>921
だから五分”だと思う”って書いてあるだろうが
あくまで俺がそういう風に思ったってことだ
日本語も読めない馬鹿なのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:57:50 ID:Gk3FacL6O
つーか客観的云々なんてどこから出てきたんだろうな
わざわざ読解力のなさをアピールしなくてもいいのに
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:59:59 ID:d+Oy1uF7O
>>922
「思う」のは当たり前だ。
お前は一切の思考過程を経ずに評価を下せるのか?
「思う」と文尾に加えればその内容が主観であると明示出来ると思ってるのか?
「客観的に見てお前は馬鹿だと思う」←こういう文章は矛盾してるわけ?
要は客観的か主観的かという話だ。
だから「冷静に内容だけで相対的」なんて
さも客観性のあるかのような事を書くなと言っている。
当然、主観的な意見が悪いともLが糞とも言ってない。
馬鹿は一度でわからないから困るな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:09:19 ID:mk1SvOA20
>>924
冷静に内容だけで相対的に判断したら〜
何?コレが客観的云々になる訳?

俺はもちろんLもAも二つともプレイしている。その上でグラフィック、ストーリー、ロード等の要素を相対的に比べて
自分で判断したうえでそういった訳だけど、なにか問題があるのか?

お前にはこの文章だけで「世間一般ではLとAの内容が同レベルと考えられている」とでも読み取っているのか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:10:46 ID:7a/oTlhV0
L信者とA信者って粘着質で気持ち悪い
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:21:23 ID:d+Oy1uF7O
>>925
はあ‥そんな事はわかってるんだが。
「冷静に相対的に内容だけ考えたら互角」「個人的にはAが上」
こうやって2つを対比させれば前者が客観性を持つ評価であるような
印象になると言ってるわけだが?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:25:06 ID:WhtKknH40
冷静に考えたらLはちょっと…テイルズになりそこなった佳作って感じ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:39:38 ID:mk1SvOA20
>>927
前者はゲームをなるべく自分の好き嫌い以外(キャラがキモイだの等)で判断しただけだけど何か問題でも?
実際内容で判断したのも自分だし、他の人もそう思ってるだなんて一言も言ってないし単なる俺の一意見のつもりで書いたんだが。

お前にとって客観性ってのはこの場合何なんだ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:41:33 ID:d+Oy1uF7O
>>929
じゃあ両方とも個人の意見だと言いたいんだな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:44:15 ID:WhtKknH40
Lは初っ端のインパクト、独創性でPやEが高く評価されている所を鑑みるに、
何も目新しい所がなくそういった面での感動は無きに等しいんじゃないかな。
Aどころか他の全てのテイルズに一歩及ばない感じ。
Lになんか目新しいもんありますか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:45:21 ID:mk1SvOA20
>>930
普通に読めばそうだろうが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:49:35 ID:d+Oy1uF7O
>>932
OK。両方とも個人の意見であるとしよう。すると
「(個人的に)内容では互角だと思うが、個人的にはAが上だと思う。」
こういう文章になるわけだな。
お前は「○○だというつもりだ」と主張するが
肝心の文章はこんな稚拙な内容。だからそれを指摘しているだけなのに
お前は説明しても理解出来ず逆ギレしてくる始末。
馬鹿は一度の説明で理解できないから嫌なんだよ。
説明しても「自分はそんなつもりじゃない!」だからな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:53:17 ID:0ZQPV45CO
>>931
確かに戦闘だけ見ても少しずつ進化を重ねてきたのにLだけなんかE以前に退化した感はある
その見方は新鮮だったけど間違ってないと思うよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 06:56:56 ID:mk1SvOA20
>>933
うーん、そもそもねえ個人的にはAが上だなんて一言も言ってないんだよなw
”素材としては”Aが上、とこう言ってる訳で俺がAの方が良いだなんて言ってないんだ
素材としては上でも実際出たゲームは駄目だったって事もありえるんだよねえ
まず文章をきちんと読もう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:21:06 ID:d+Oy1uF7O
>>935
要するに
「内容的に両者は大差無い出来映えだが、Aの方が好き」
若しくは
「内容的に両者は大差無い出来映えだが、Aはさらに良くなる要素はあった」
って言いたいんだろ?
だからお前は文章が下手糞過ぎると指摘してやったの。
いい加減理解してくれないかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:26:35 ID:mk1SvOA20
>>936
うん、理解したよ
君は一々文頭に「個人的に」を付けないと個人の意見かどうか判断できないから
俺にもわかるような分かりやすい文章を書いてくれって事だろ
でも君一人のために一々そんな文章書くのも面倒なんだ、ごめんねw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:29:12 ID:d+Oy1uF7O
>>937
対比構造のような印象になる文章の事を指摘してるのに
それさえ理解出来ない馬鹿なんだな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:31:47 ID:mk1SvOA20
>>938
君が理解できないのは分かったからもういいよ
あとね、真面目にそういう指摘をしたいんならちゃんとした言葉を覚えた方がいいよ
という指摘をしておくね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:39:03 ID:WhtKknH40
止まりそうもないので新スレ立てました。仲良く使ってね(はぁと
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165012565/l50
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:41:19 ID:d+Oy1uF7O
>>937で何も理解出来ない馬鹿だとは理解したけどな。
>>930で何か勘違いしたんだろうけどw
まあ、要するに馬鹿と言われて逆上したわけだ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:46:32 ID:mk1SvOA20
もう分かったってばw
まともな人間のふりをするんなら語彙を増やす努力をするんだね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:51:26 ID:d+Oy1uF7O
>>942
冷静に相対的に内容だけを判断すればお前は馬鹿。
個人的には考え方としては間違ってないけどな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 07:55:28 ID:mk1SvOA20
>>943
君の主観なんてどうでもいいよ
今後も頑張れよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:07:54 ID:d+Oy1uF7O
>>944
冷静に相対的に内容だけを考慮してるからな。
いかにも主観的って感じだしな。
まあ個人的には別な意見もあるが、それはあくまで個人的な意見だからな。
個人の意見に主観的な意見も客観的な意見も存在するけどな。
まあとにかく、お前も頑張れよ!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:08:13 ID:39w/FvIH0
朝から何無駄レス増やしてんだよ・・・。
とりあえず、語彙力ないのはID:mk1SvOA20ってことは分かった。


本日の推奨NGワード
ID:mk1SvOA20
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:10:55 ID:mk1SvOA20
>>945
無理して堅い言葉並べちゃってw
じゃあ俺も頑張るからお前もな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:15:37 ID:d+Oy1uF7O
>>947
わかったわかった。もう学校あるしやめようぜ。
とにかくお互い頑張るって事でいいだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 08:17:29 ID:mk1SvOA20
>>948
別にやめればいいじゃん
行ってらっしゃい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:04:44 ID:0UfhKSWR0
テスト中はリメイクDやらないと誓ったものの、あまりの評判の高さにプレイ
良かったところ
特技連発できる
戦闘が爽快
ロード早い
グラフィック綺麗
戦闘飽きない


悪かったところ
OPムービーが待たないと現れない

今回のテイルズは相当気合が入ってると思う。
おかげでDリメ>>>>>>>>超えられない壁>>A
になりそうだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:46:21 ID:fvI8Tf2y0
ナムコへ向けられるはずの恨み辛みをアビスに向けてしまっているようだ
レジェンディア発売前に発表したのはナムコであってアビスに罪は無いんだがな…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:12:11 ID:HBM2aZ5F0
夜中の論争見てると本当にテイルズってお子様向けゲームなんだと実感できるな。
953915:2006/12/02(土) 11:16:00 ID:EG1wgzZR0
言ってるそばからこれだものな...
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:54:12 ID:bMsdrcpA0
>>950
具体性が無い 2点
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 11:54:46 ID:x7wI5ClsO
お前ら自分の学歴を書いてから発言しろ。
まずはそれからだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:02:55 ID:NSbvEh0s0
杉並第一尋常高等小学校卒
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:04:54 ID:rfivlc/G0
インテリじゃのう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:13:31 ID:O3T3I9hD0
テイルズシリーズは全作プレイしましたがレジェンディアは頭一つ上をいっている作品です。
まず深いストーリー!キャラクエは必見です!さらに美しいBGM!!まぁ戦闘はぬるいですが…。
前作ウルトラ駄作であるリバースより劣ることはないので(笑)
リバースで失望した方々、新作アビスでハマった方々、是非一度プレイしてみて下され!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 12:26:24 ID:4qlFI0Im0
Aの後Lやったら戦闘糞杉で断念するだろw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:08:18 ID:ScGXQA5RO
Rの後のAも微妙だったけどなw
それ以下なLなんてやろうとすらおもわん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:30:36 ID:x5izlTD70
Aはしょせん近場の食堂レベル。
安くて適当に食えて持って来るのが遅い
それに比べるとLは高級レストラン。格が違う
グラフィックは近所の店と比べたら小奇麗だし
戦闘も連射コン放置で進める安心設計
話が糞長いのは高級感をより多く楽しむためだし
戦闘終了後の無意味な硬直もそのため
そもそも食堂ごときと高級レストランを比べる
>>961の様な人間なんてロクなもんじゃない
さっさとNGにぶちこんでしまえ。それが世のためだ埋め
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:37:01 ID:O3T3I9hD0
ワロタ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:38:10 ID:39w/FvIH0
高級レストランなんていつもいつも行ってたら死ぬわ。
俺は基本は近場の食堂で、たまに高級レストランがベスト。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 15:16:11 ID:ScGXQA5RO
話が糞長いのはLもAも一緒だろ
まあ、Lはやってないんだけどなw
システム重視な奴にとってはどっちも糞
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:02:22 ID:96kpzQN00
L信者がAを意識しすぎなんだと思うがなあ
L系スレだとちょくちょくAの話が出てたけど
A系スレじゃLどころか他のテイルズの話すら出なかったし
このスレじゃどっちもどっちだけどな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:35:38 ID:4cfEj8hw0
リメイクDが頂点はまずありえないな
シナリオが余りにも糞過ぎる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:36:37 ID:cRqhLKO40
>>966
いいや、PやLよりも明かに上だ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:49:30 ID:x5izlTD70
>>965
だってこのスレはLスレでもAスレでもないんだもの

むしろ話すら出てこない方が問題だToT
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 18:51:48 ID:WhtKknH40
>>967
まぁLが頂点ってのはネタだしw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:56:50 ID:4cfEj8hw0
いや、シナリオではLが頂点
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:04:53 ID:4qlFI0Im0
Lは演出が糞
あと敵キャラが地味
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:23:14 ID:3lue+3Hc0
Lは真剣な場面でくだらないギャグを挟むから萎える
モーゼス編とか冷めまくり。何がしたいの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:42:24 ID:xauzexnB0
他は別として

主人公の良さとラストの戦闘はEが一番だと思う。

お前らもそう思うだろ??
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:02:50 ID:WhtKknH40
悟りリッドはキモイよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:20:34 ID:330+Ib2QO
>>973
主人公が最高かは分からんが、ラスボス戦闘の熱さについては禿同!
エターナル・ファイナルティ→インフィニティ・ファイナルティ(だっけ?)も良かったし
インフィニティ・デッドエンド(だっけ?)→紡がれし光の波動インフィニティ・リヴァイヴァーの演出には鳥肌立った。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:26:34 ID:JDu1MxI00
主人公はクレスとかスタンだろう
短ルークも卑屈過ぎるがあり

他はリッドも含めちょっとな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:30:45 ID:39giO5IDO
Sのストーリーってさ、FF10とかぶらない?
ヒロインが使命終わると死ぬ設定とか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:35:18 ID:JDu1MxI00
似た話ってのはよくあること
いわゆる「箇条書きマジック」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:36:09 ID:Z7WwhVUa0
逆にAはラスボスの戦闘の演出は最後失敗してるな。
ここだけ異様に突っ込み所が多いんだが。
操作キャラによって途中会話が変わる仕様は良かったのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:36:27 ID:WhtKknH40
>>977
前半だけだよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:56:16 ID:ScGXQA5RO
>>977
そんなこと言ったらAはFF7を匂わせる点が多いぞ、断髪は9でもあったし
あとRも前半がジョジョっぽいとか聞いたことがあるがどうなんだろうか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:11:40 ID:330+Ib2QO
つか、TOEってなんでストーリーはいまいちなんだろな?
全体的に「これは失敗だ」ってとこは特に無いし、エッグベアになったあたりはかなり良かったと思うんだけど
何かが物足りないんだよなあ…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:33:59 ID:WhtKknH40
・旅立ちでファラがやけに能動的で感情移入できない
・キールに会いに行くだけなのにやたら長い
・ガキ四人をいきなり国が追いかけ回してワケが分からない
・グダグダと精霊集めに突入
・DISC2へ
・ガレノスに会いに行くだけなのにやたら長い
・グダグダと精霊集めに以下略
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:50:39 ID:ViOJY6fh0
1、2、6行目全部主観じゃねぇかw
あのくらいで長いって
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:58:57 ID:Z7WwhVUa0
盛り上がる展開が無い。全く無いとは言わんが他に比べると・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:14:40 ID:wVz4HosY0
世界観重視だな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:16:34 ID:xZQIJj/30
Eの売りは母娘愛でしょ
でも一般的に父親殺しは受けるのに母親殺しはあんま受けないよな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:21:11 ID:IiY/hVi/0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 00:29:20 ID:E97a3G810
>>981
序盤がどうとかは知らないが、やたらと語尾に「ッ!」をつけるのがそれっぽいんじゃないか
990名無しさん@お腹いっぱい。
Rは全体攻撃くらって「うわぁ!」とか叫んで全員倒れる展開多すぎ。