【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出しす。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる

http://www.mistwalker.info/bd.html
http://www.xbox.com/ja-JP/games/b/bluedragon/

Xbox360専用RPG 『ブルードラゴン』
マイクロソフトより2006年末に発売予定。価格未定。

※荒らし、煽り、アンチはスルーまたはNG指定推奨

【メインスタッフ】
制作総指揮、プロデューサー、シナリオ、ゲームデザイン:坂口博信
キャラクターデザイン:鳥山明
音楽:植松伸夫
(テーマソング? 作詞:坂口博信 作曲:植松伸夫)

【企画】ミストウォーカー 【開発】ミストウォーカー/アートゥーン

【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1151667678/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:00:59 ID:9mknYMMU
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:01:46 ID:9mknYMMU
7/26から1ヶ月、北海道や東京など各所でジャンプゲームツアー
開催。バラエティブースにブルードラゴン出展。
http://jump.shueisha.co.jp/jsgt/


ストックホルムコンサート・ブルドラオーケストラ
フルバージョン(音質はよくない)3分
http://www.youtube.com/watch?v=B0wY2PNgFtM&search=PLAY%21%20%20BLUE


360ゲーム映像MIX(ブルドラ・ロスオデ・ヘイロー3など)
http://www.youtube.com/watch?v=e9nknTYezG0&search=BLUE%20%20DRAGON


ブルードラゴン動画1
http://media.xbox.gamespy.com/media/728/728023/vids_1.html

ブルードラゴン動画2(ジャンプフェスタ)
http://www.youtube.com/watch?v=ToQGGJ83V90&search=Blue%20%20Dragon

ロストオデッセイ動画1
http://www.kikizo.com/viewer/vidview_games.asp?games/e32005/kikizo_lostodyssey_hd.wmv

ロストオデッセイ動画2
http://www.youtube.com/watch?v=GZxVcRAWesM&search=Lost%20Odyssey%20

ロストオデッセイ動画3
http://www.youtube.com/watch?v=frAmsS7lmx8
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:02:22 ID:9mknYMMU
坂口のコンティニューインタビュー

「本当に良いものだけを」
坂口:せっかくの少人数だから、プリプロにしっかりと長い時間をかけたいという
気持ちがありました。すぐにゲーム化するんじゃなく、しっかりプリプロで練って
良いものを作ろうと思ったんです。
スクウェアの頃は資金に余裕のある会社が実験を散々繰り返して独自の技術を
溜めていき、それでゲームを作るというやり方だったんです。
でもいまや、3Dの技術も浸透して、ツールも普及してるんで開発会社そのものの
技術力が上がっていますよね。
みんなが幸せになるような作品を生み出せればと思います。


質問:ミストウォーカーをかつてのスクウェアのような大きい会社にするつもりはない?

坂口:小さい会社の方が失敗してもダメージがありませんからね(笑)たとえプリプロ
で半年かけてもダメだったら、躊躇なくプロジェクトを潰せる。せいぜい自分の労力が
無駄になるだけですからね。準備段階だから、潰してもコストがかからない。
たとえば、そこに100人のスタッフがいると、半年間のコストがすごくてなんとか捨てずに
やっていく方法を探さなくちゃいけなくなるんですよね。なので、小さい会社なら
たくさんトライして練りに練って本当に良い作品になりそうだと確信が得られた時のみ
スタートをかける・・・というようなことができる。

ミストウォーカーは「本当に良いもの以外は思い切って捨てることができる会社」
にしていきたいんです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:02:58 ID:9mknYMMU
ブルドラの詳細
87 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 16:13:08 ID:oPwB9W1W0
http://xbox360.ign.com/articles/650/650831p1.html
・洞窟や渓谷のエリアもあった。
・岩の表面にてテクスチャ、ノーマルマップとシェーディングの処理を見せた。
・モーションブラー処理が入っていた。
・シュウとゾラが紹介された。
・服や髪は物理シミュレーション処理されている。ゾラは身体の部分も物理処理。
・Xbox360上でリアルタイムで動く2体の敵キャラを紹介。
・1体は大きなネズミ系。身体の毛がファーシェーディングが素晴らしい。
・もう1体は球形のロボット型。表面に周りの環境が映り込んでいるがこれはシミュレーション処理されたもの。
・今回のデモの他にもっと最新(ファイナル開発キット?)のいくつかのスチール画像写真があった。
・デモより更に高度な画像であった。
・霧が立ち込める洞窟で立ちすくむゾラが大きく写っている画像写真を手に
「これはXbox360でリアルタイム処理されているものか?」と尋ねると「そうだ」と返答された。
・マルマロも出てきた。部屋の中で笑って動き回ってた模様。
・キャラのおもちゃ化を頼んでみたら実現したらしい。
・鳥山氏とは毎年何か一緒に仕事をしたいが彼はとても忙しくて無理。
・ストーリーはあまり語られなかったが、滅びた古代科学文明の機械が残っており、誰も使い方がわからない。
・ネネという古代の民が存在する。
・5人それぞれの物語があり、一度集結し、途中別れる時もある。
・玩具はバンダイ製。
・様々な飛行船がでる。
それらのうちのいくつかが魚のイメージ
・ブルードラゴンとは関係ないけど
 坂口氏が天野氏とのコラボ作品を計画中。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:04:40 ID:9mknYMMU
―心の光が影をつくる―
五人の異形の影をもつ者たち。影は同じ行動をとり、力を増幅し、魔力を生み出します。
そんな影を持つことになった主人公、負けず嫌いの少年シュウ。
襲いかかる災厄を止めようと、幼馴染のジーロ、クルックと共に立ち上がる

すまん、>>1の最初を次からこれに修正しといて
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:12:27 ID:AcICS8Q1
7なの
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:20:39 ID:7/PiJLdp
>>1
超MAXサンクス!!!!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:30:07 ID:a+XkXEXo
>>1おっつ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:55:50 ID:9gsx04iX
>>1
モツカレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:12:48 ID:Utm9Obzi
坂口博信作品集

1984年 ザ デストラップ
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100100.html
坂口が堀井の名作ポートピア連続殺人事件のヒットに触発されて作ったアドベンチャーゲーム
坂口の記念すべき処女作、しかしクオリティー、シナリオ、売上はポートピアに遠く及ばないクソゲー
まあ簡単に言えばポートピアの劣化パクリ、坂口のパクリ癖は処女作にして現れている

1985  ウィル THE DEATH TRAP II
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220100200.html 
デストラップの続編  キショすぎw ギャルゲーですか?

1986 ブラスティ−
http://www.retropc.net/fm-7/museum/square/220190200.html
http://home.att.ne.jp/wind/madogiwa/02game/title/blassty.htm←ここでものすごい酷評されてます

1986 キングスナイト
シューティングゲームのくせにジャンルをRPGと捏造
操作性も悪く、システムが致命的
http://www9.ocn.ne.jp/~axl365/Oira_game/Kana/ka/kings_knight.htm 参考にどうぞ

1987 とびだせ大作戦
セガの名作スペースハリアーのパクリというかほぼそのまんま
とびだせ大作戦 スペースハリアー パクリ でググルと・・・

1987 ハイウェイスター
セガの名作アウトランのパクリ、ゲーム部分はほぼそのまんま
ハイウェイスター アウトラン でググリましょう

1987 ファイナルファンタジー
坂口がDQのヒットに触発されて作ったRPG、
寺田の独特の世界観、RPGをやりつくしてきた河津、天野の神秘的な絵のおかげでヒットした
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:13:20 ID:Utm9Obzi
ここまで見てわかるだろうが坂口の作品はやたらパクリが多い
ブルドラも完全なDQのパクリだが飛び出せ大作戦とハイウェイスターにいたってはシステム部分が

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま (ハード性能の関係で確実に劣化してるがw)

人の作品をパクル今年かできないゴミ
ゲームクリエイターの風上にもおけない屑だ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:13:51 ID:Utm9Obzi
オレンジレンジや大塚愛はよくパクリと言って叩かれるがまだかわいいものだ

坂口はパクリというより

ほ  ぼ  そ  の  ま  ん  ま

ハイウェイスターはアウトラン、とびだせ大作戦はスペースハリアーとシステムが全く一緒
キャラ、オブジェクトを差し替えただけの極めて悪質なコピー

そんなんだから一年に三作品も作れるわけよ

とびだせ大作戦(スペースハリアーのコピー)   1987年3月12日
ハイウェイスター (アウトランのコピー) 1987年8月7日
ファイナルファンタジー          1987年12月18日
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:14:22 ID:Utm9Obzi
『MW−MIST WALKER−』バックグラウンドストーリー
いくつかのソフトメーカーが存在し、ハードとソフトの力が調和していた。
火事親父の会社も、そういったメーカーのひとつ。
しかし、ある日、火事親父の会社が紅蓮の炎に焼かれすべてが灰になってしまう。
目の前の惨劇に成す術もない火事親父。
親父はたった一人追い出され、失われたものために涙を流した。

すると、その涙に魂が呼応するかのように、焼かれたスタッフが灰の中から蘇ってきた。
彼らは記憶も心も生前と変わらず、そして強い使命感と、
火事親父とともに炎上したいという気持ちを持っていた。
だが、身体は灰で形作られている。
なぜ、灰の身体なのか。
この使命感は何なのか。
それらの理由に答えられるものは誰一人として、この場に存在しなかった。

火事親父は彼らを元に戻すことを誓い、
“灰のスタッフたち”とともに、突如姿を見せた炎の謎を解く旅に出る。
そこに、Xbox360やDSの敗北、明日無き未来が待つとも知らずに。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:14:54 ID:Utm9Obzi
火事ヲタ詭弁のガイドラインw

1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ブルドラが発売されたらXbox360はバカ売れする」
2:ごくまれな反例をとりあげる
     「PSもFF7発表でバカ売れした」
3:自分に有利な将来像を予想する
     「ブルドラはミリオン売れる」
4:主観で決め付ける
     「坂口のゲームは全ての人が認める名作」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「坂口ゲーに対する世間の期待度注目度は高い」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「坂口ゲーの出ないPS3は爆死確定」
7:陰謀であると力説する
     「坂口のアンチは全て一人による自作自演」
8:知能障害を起こす
     「友人が焼死した」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「坂口のアンチはニート」
10:ありえない解決策を図る
     「坂口ゲーは日本で売れなくても海外で売れる」
11:レッテル貼りをする
     「GK乙」 
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「映画は失敗していない。CG技術は残った」
13:勝利宣言をする
     「坂口ゲーが出るXbox360は勝利確定」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「これで最後にしようとファイナルファンタジーという名をつけた」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「トリガーのエグゼクティブプロデューサーは坂口、クロスには関わっていない」
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:15:25 ID:Utm9Obzi
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .131,715
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:16:23 ID:Utm9Obzi
火事親父の火事リストw

FF3 塔の頂上で男が火の中に飛び込んで焼身自殺w
FF4 幼女の村が火事で焼失w
FF5 火の水晶が爆発して城も爆発炎上(意味不明)w
   +森が大火事w
FF6 幼女の家が火事で焼失w
FF9 ヒロイン(キャバ嬢似)の城が炎上して滅亡w
FFM 寝たばこが原因で飛空挺炎上w
クロノ パーティの女(キャバ嬢似)の実家が火事で焼失w
ASH 火事で焼死した人間が灰となり蘇るw

*火事ヲタのカジビアによると
火事親父はFF3製作中に母親が火事で死んでから
作品中に必ず火事のシーンを入れるようになったw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:16:55 ID:Utm9Obzi
FF1〜3 ストーリー原案&シナリオ 寺田
FF4 ストーリー原案&シナリオ 時田
FF5 ストーリー原案&シナリオ 北瀬
FF6 ストーリー原案&シナリオ 北瀬、伊藤
FF7 ストーリー原案 坂口、野村 シナリオ 野島、北瀬
FF8 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF9 ストーリー原案 坂口 シナリオ 片岡、青木
FF10 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF12 ストーリー原案&シナリオ 松野
クロノトリガー ストーリー原案 堀井 シナリオ 加藤
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:17:28 ID:Utm9Obzi
911 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:09:33 ID:eZOa2OxQ
>>907
坂口がすべてを纏め上げたから面白くなった。
それがクロノトリガー。

坂口が関わってないから糞ゲーになった。
それがクロノクロス。

913 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 13:15:48 ID:/h9AdkVz
>911
いや、堀井がないとダメだろ


>坂口が関わってないから糞ゲーになった
>それがクロノクロス。

クロノクロスのエグゼクティブプロデューサーは坂口だ

919 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 14:15:51 ID:Jq3o2eLs
エグゼクティブプロデューサーって名義だけの存在だろ
つまり実質的には開発に坂口は関わってない

907 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 12:51:07 ID:/h9AdkVz
クロノトリガー開発スタッフ
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ct.htm

プロデューサー 青木
ディレクター(現場統括) 北瀬
ディレクター(バトルシステム統括)、ゲームデザイン 時田
ストーリー原案 堀井
シナリオ&イベントプラン 加藤
キャラクターデザイン 鳥山
ミュージックコンポーザー 光田 植松

主にこの8人が中心となってクロノトリガーを作った

エグゼクティブプロデューサー(製作総指揮)兼スーパーバイザー(監修) 坂口←コイツ何もしてねーじゃん

無駄に長い肩書きに騙されないようにね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:18:07 ID:Utm9Obzi
●火事教 坂口尊師によるありがたいお言葉●

「精神エネルギーは波動をもちます。
これは感情によって変化するもので、また個々に特有の特徴ももっています。
波動は正反対のものを重ねると定常波となり打ち消しあいます。」

「この物語は13年前に死んだ母の命を考える、
悲しみの深淵からひとつの気泡のように浮かび上がってきた法則が元になっています。
つまり、もし精神がエネルギーならそれは通常の我々のエネルギーが、
光→熱→運動エネルギーというように形は変えていきながらも
決して消えてなくならないという想いです。」

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1920/w47.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:18:39 ID:Utm9Obzi
宇宙人ペケw
魔人村のBUBULw
ハイギョのマヒマヒw
キャッシュマンw
アックマンw
ネコマジンw
トキメカw
コワw
サンドランドw
天使のトッチオw
火事火w


烏山w
ドラゴンボール終了以降ヒット作が全く無い打ち切り漫画家w
粘土も打ち切りだなw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:19:10 ID:Utm9Obzi
       ( ⌒) :;  )                  ..|| ブォォォォン 
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从  (´⌒;:)        __|=|;;;;;;;;;  
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│        .|_254W| ゴオォォォォッ
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从(⌒::((⌒::: |_|__|(⌒::((⌒:::)
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::  ;从ノヽ从 |_|__|;从ノヽ从
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!熱いニダ〜!!!|_|__|(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )|_|__|) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )   |_|__|
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ (( | .|__| ;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\  火事ヲタ  /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从  |/__◎__|;;;;;
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ~~~|=| ブォォォォン;
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:21:02 ID:Utm9Obzi
粘土スレ簡易リンク

>>11-13 坂口博信(パクリ)作品集
>>14 『MW−MIST WALKER−』バックグラウンドストーリー
>>15 火事ヲタ詭弁のガイドラインw
>>16 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
>>17 火事親父の火事リストw
>>18 FFシリーズメインスタッフ一覧
>>19 クロノトリガーの真実
>>20 火事教 坂口尊師によるありがたいお言葉
>>21 鳥山打ち切り作品リスト
>>22 火事ヲタAA
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:21:08 ID:RCey088f
>>1

しかし相変わらず仕事熱心だねぇ…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:43:24 ID:9gsx04iX
捏造GK遅ぇぞ
仕事サボんなよw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:31:02 ID:hFRzf7z+
坂口の作るゲームは鈴木裕と堀井雄二のゲームのパクリばっかだから困る
しかもクオリティー面ではこの二人に遠く及ばないし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:07:08 ID:0II2Josn
んなこたない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:20:31 ID:JaiXRtJQ
何枚組でもいいよ
納得いくまで作ってくれ坂口さん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:25:01 ID:1gC9m2MG
>>26
その逆だよ
坂口さんの後追いばかりだ

今のクリエイターは、パクってばかりで恥ずかしくないのかね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:29:25 ID:9gsx04iX
今週のゴミ痛期待ランクで初の5位入り。
票数はいつもより低いが、勿論過去最高位。360タイトルとしても過去最高順位。
上手く間隙を突いた格好。これ以上はPS3の続編系タイトルばかりだから、
情報出さないと簡単には伸びそうにはない。今後の情報公開に期待。

余談だが、FF13はPS2の時の10ほど票を取れてないね。
あの頃はFF本編3本発表されても、全部5位以内とかかなり勢いがあったが。
票数も3-4000程度は行ってたはず。単純に票だけ見るとほぼ半減近くまで落ちている。
PS3が不評なのか、FF自体のブランドが落ちてるのか、それともゴミ痛自体の総票数が落ちてるだけなのか。
FFを他機種含めて派生濫造し過ぎてるのも一因になってるように思う。
6年前のブランド力だったらDSの3なんかはあっという間に抜いたろうし、ヴェルサスとかいうのも5位以内に入ってるだろう。当時はMGSやらバイオ位のタイトルにはダブルスコアだったのだが・・・・
そう考えるとやはりFFが落ちている、という事なのかも。
まぁ所詮ゴミ痛の人気ランキングといえばそれまでだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:31:21 ID:JaiXRtJQ
ついに五位いったんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:39:18 ID:Utm9Obzi
ヒント1:ファミ痛で1位を獲ったマザー3の売上30万w
ヒント2:ファミ痛で2位を獲ったキミキスの売上4万w
ヒント3:糞サブレ半年で12万w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:39:30 ID:4cfgtuSZ
>>1
おつ〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:25:29 ID:2QB9EVLV
>>11-23はアンチなのでみなさん、そしてお初の人はスルーよろろ。



キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ちと既出だけどとても綺麗な画面きたよーーーーーーーーー!!


http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_xbox02&page=1&num=10050&main=xbox&find=&ftext=
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:35:21 ID:44sGgVza
>>34
新しいシーンもあるね
綺麗だわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:13:53 ID:ObKyR6fW
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:31:39 ID:44sGgVza
>>36
そこの管理人さんも書いてる通り
「BLUE DRAGON - MIST WALKER」の表示が格好良いんだよなー
ブルドラ予約特典にミストロゴのタグキーホルダーとか付けてくれないかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:38:41 ID:44sGgVza
ミニゲームのやつはやっぱりフィギュアか
人気あったみたいだね。嬉しいな!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:24:51 ID:ZUK5vIL3
>>11-23の削除依頼通るよ。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:44:58 ID:2QB9EVLV
今気付いた、敵っぽい銀髪のいるだろう空中要塞?と
シュウの操縦する飛空挺の目玉に赤い三つのとんがりマークが
同じだ。どんなつながりがあるんだろうか。

ワクテカ。

http://xbox360japanplan.main.jp/event/04/img/fie/fie_012.jpg
http://xbox360japanplan.main.jp/event/04/img/bd_vol1/bd_img002.jpg
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:38:03 ID:JIs/0BtT
>>40
あまり妄想するとあれだが、古代文明の何とかいうマークというなんだろうな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 05:58:23 ID:JIs/0BtT
ところで今回映像が既出メインだったという事で、延期の可能性が出てきたと思うけどどうよ?
MSが年内値下げしない方針ぽいし、もしそうなら十分ありそうじゃね?
どちらにしろTGSではそれなりにアピールはするだろうけど。
本当に年末に出すならちょっとしたプレイアブルでも出てておかしくない時期だからな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:43:20 ID:ZHLTUMAy
ファミ通期待のランキングを見て常々思うことだが
PS3版バイオ5は常にランキング上位で
360版バイオ5は圏外な事について・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:45:36 ID:70ExciTQ
>>34>>36
その画面に植松の音楽がつくんだよなー。ワクテカがとまらん。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:53:43 ID:AqoPFwcJ
>>42
E3でコソーリ公開してたぞ。
値下げは買い控え防止のため直前までは否定するし、
情報公開が少ないからといって即延期というのは短絡杉ではないか。

まぁ"可能性"は否定せんが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:29:25 ID:ObKyR6fW
>>43
気づいて無いんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:43:48 ID:NvctkTW9
http://xbox360japanplan.main.jp/event/04/img/cha/bd_img010.jpg
ワロスw
出来損ないの粘土にも程があるだろw
というか生気がないなw
実は人形でしたってオチってか?w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:18:14 ID:JIs/0BtT
>>43
個人的に、デッドラ・カルド>バイオ5になるとはとても思えないんだけどね。
ゴミ痛はカネと政治で動くし、360版は集計してないんじゃないのか?とはたまに言われてるよ。
ちなみに電撃は"ちゃんと"マルチ表記にして掲載してる。
いつぞやのネットメディアの知名度調査か何かでもブルドラと同じくらい上位に来てなかったっけ>バイオ

正直今のゴミ痛はソニーと■eの太刀持ちみたいなもので、それは記事とかコラム見てても判るよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:21:31 ID:gWVYOgpA
PS3が出てバイオ5が発売間近になれば
本体の値段はこんなに差があるのにゲームは一緒じゃんとなるよきっと
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:28:33 ID:+fsHnQEH
単にXBOX360版バイオ5が人気無いだけ

それにバイオファンはMGSやFFといった映画ライクなゲームも好きそうだし
どうせ買うなら自分の好きなソフトが多いPS3版を選ぶんでしょう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:45:56 ID:JIs/0BtT
>>50
デッドラやロスプラといったカプタイトルは360独占なんだけどね。
DMC辺りがマルチになったら、360選ぶ奴も結構出てくると思うわ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:38:49 ID:fHmmlaAk
>>40
これの下の乗り物ほしいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:45:15 ID:fHmmlaAk
鳥山の乗り物って毒々しくなくて良い感じ
さわやかっていうか、背景の自然となじんでるっていうか・・
画集出してください><
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:51:20 ID:RsH1W4LX
>>42
もうクリアできる位のものは出来てるぞ。
途中のイベントやらムービーやらがまだモーション出来てなかったり、
仮の簡易ムービーだったりなので後はそういった部分を作りつつ
デバッグ作業するだけなら十分間に合うだろう。更に作り込むんなら年内厳しいかもしれんが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:06:42 ID:RsH1W4LX
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:27:13 ID:RsH1W4LX
↑のは少人数はDLしたんで消しました。
首にされちゃったら、今後妄想言えなくなっちゃうからな∩゚∀゚∩
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:28:52 ID:3BM1UZuI
>>54
何処の情報?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:30:17 ID:JIs/0BtT
今月のハミ箱360、坂口のコラムで植松のオケ曲生録の様子が載ってる。
植松もコラム寄稿してる。
ヒゲは相変わらずハワイとの往復生活のようだ。
日本ではほとんど会議とか打ち合わせで忙殺されるようだな。
まぁタイトル4本持ってりゃ無理も無いか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:31:52 ID:JIs/0BtT
>>55
グロか何かかと思ったじゃ無いか・・・・
何をupしたのかくらい教えてくれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:34:16 ID:RsH1W4LX
>>57
脳内情報。

>>59
俺の脳内での戦闘シーン動画
DL出来ても一部の人以外には馴染みのない拡張子だったけどな…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:37:07 ID:U2zIzMqF
>>60
確かに。気になってDLしたはいいが開けなかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:38:49 ID:NRYlcENU
>>60
おお!
.noaって何かとおもったけど、今Nancyclientでみてみたらマジでバトルのムービーだった!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:39:09 ID:RsH1W4LX
>>61
拡張子でググってクレ。プレイヤーが見つかるはず。
そして願わくば俺の妄想なんで見たらひっそりと削除しておいてくれ。
再配布はNGで。しても責任は任せたw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:44:21 ID:yR3uEhey BE:114826144-2BP(0)
「チョットダケ ウp ドコカ タノム」
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:48:48 ID:44sGgVza
>>58
情報d
大変だなぁがんがれ中年!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:49:11 ID:NRYlcENU
>>63
これからも妄想してください
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:43:06 ID:2QB9EVLV
>>54->>56
できればいらない妄想。もし本当にミストの社員かMS社員でも
やめてもらいたい。30分ですぐに消してしまうムービーなら

他の楽しみに待ってる人にいい迷惑です。欲しいのは正式情報。
はっきりいうと無駄に混乱招くからまじで妄想情報やめてくれ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:58:32 ID:NRYlcENU
>>67
じゃあ、動画を見てしまった俺も内容は黙ってたほうがいいかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:59:16 ID:JxfhSdod
>>67
新情報も出ないのに熱心にここ見てる人へのちょっとした贈り物みたいなものじゃないかな。
あくまで妄想なんだしそう難しく考えなくても。それに心配しなくても二度目はないと思われ。

とか言いつつもダウンロードできなくて落ち込む私。orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:52:50 ID:l4JF8Kha
>>54>>68

巧妙な工作員と疑ってしまうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:00:06 ID:l4JF8Kha
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:51:02 ID:Hk7saC9s
社員さんが見てるのなら、早く公式サイトを本格的に立ち上げてくれないかね。
そこに坂口のコメントでも月一ででも載れば多少情報の出が遅くても満足は出来る。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:39:45 ID:BRWJe47p
>>54
テストプレイヤー乙。
つか、書き込んじゃ駄目って言われなかったか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:26:56 ID:XVrqyFlY
ちょw何このいかにも社員が来てますよと言わんばかりの発言w
あざとすぎて逆に疑ってしまうな。よし、会社でふしあなを(ry
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:13:11 ID:1M9VXsIE
脳内妄想ムービー見たかった・・><

発売さえされれば、普通にテレビで見られるんだよなー
ホントに楽しみですお
社員さん(見てるかどうか知らんが)ガンガって下さい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:13:32 ID:ptFJHtXO
情報管理すらまともに出来ネーのかアートゥーンはw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:25:14 ID:z3h04R0z
>>72
頼むよミスト〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:14:06 ID:Pq4Ws/9u
PS3おわったなw



坂口をてばなしたこと、後悔するがいい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:36:30 ID:Bou62mQo
よく考えてみるとPS2も関わり薄いな坂口
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:38:39 ID:XatxqWVm
PoLやFF11のきっかけになったくらいかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:21:35 ID:Hk7saC9s
そうだな。
でも■ミレニアムでの3本同時発表はPS2の発売に大きな追い風になったろう。
そういやあの時はクタも来てたなぁ・・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:22:55 ID:54gkBn3f
植松さんもじゃない?
PS2で植松さんが全曲作曲したソフトってあったっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:43:57 ID:/FuXRID2
>>82
今のところノビヨ全曲作曲の最新ゲームはFF9
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:47:41 ID:l4JF8Kha
>>82
植松もそうだね。FF10も植松と仲野と浜渦だしさ。X2はノータッチ
11も合作作曲。12はメインテーマだけ。
坂口や植松が大きく関わったFFは9が最後だね。

それ以来の大仕事がブルドラやロスオデなんだよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:20:51 ID:tavxpBgk
TGS辺りから情報公開して

その後すぐ、TVCMは60秒にシュウ達ベテランや有名声優に声を入れてもらった
デモシーンを詰め込んで流せばかなり購入意欲注ぐんじゃないかね
野沢雅子さんがやったらかなりヒットすると思うがw
あの人はまだ引退して無いよね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:28:25 ID:Hk7saC9s
>>85
MS(KK)に60秒CMやる金も枠も無いだろうな・・・
深夜とかは客層違うだろうし、長くて30秒。
これが任天堂なら出来るんだが。

それよりTGSと同時に全世界向けにマケプレで映像配信と、試遊台に体験版設置というのをやってほしい。
ちびっ子が試遊台に群がるような光景を作れれば、状況は変わる。
土日ならたまにそういうのがあるんだけどね。
やってるのは戦争FPSゲーだったりするからね・・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:34:39 ID:Tl2mtS1b
>今のところノビヨ全曲作曲の最新ゲームはFF9
違うって半熟英雄3だ

ぶっちゃけ半熟英雄にはノビヨよりすぎやまのほうが向いてるが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:35:04 ID:QlA2E5gz
>>85
野沢雅子さんはちょっと前まで健康食品のCMやってたし
大丈夫だと思う。
爺さんは八奈美乗児氏か永井一郎氏でお願いしたい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:49:58 ID:tavxpBgk
野沢雅子は梧空関係以外ゲームに主演的な出演して無いから
是非出てほしいなぁ

しかし、ミストHPに流れてるブルドラの音楽は
ちゃんとテーマーに合ってる元気の出る音楽だね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:10:11 ID:YImPWoqz
>>89
3ナイン
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:34:19 ID:ibLp0ygj
>>87
そりゃ植松よりすぎやまの方が才能が上だからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:44:16 ID:2gU5TAp7
才能はどっちもどっちだな。
植松の方が好き。ドラクエはすぎやましかいないと思うけど
他のゲームで聞きたい音楽じゃないなwすぎやまクラシックしか作れない
イメージあるし。

FFでは本当植松なくして語れない歴史があるな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:27:05 ID:9/9nBxgu
>>92
>すぎやまクラシックしか作れない
>イメージあるし。

そんなイメージがあるのは君だけなんじゃない?
すぎやまの専門はポップとジャズだ

94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:37:10 ID:2gU5TAp7
というかすぎやまスレ違い。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:41:10 ID:XxGSarZV
半熟4の植松はよかったぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:46:26 ID:pmNyEDWe
どっちもいい曲だから曲数の多いノビヨが好き
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:53:42 ID:2boLFup2
植松すぎやま論争は頼むから他所でやってくれな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:00:09 ID:wdlqEDjY
まぁどっちも良い作曲者ってことでFAだな
良いモノを無理やり比べる必要は無い

>>85
>ベテランや有名声優に声を入れてもらった
確定口調で言ってるのはどうなのかw
正直新人や芸能人だったらどうしようかと思ってたんで
もしそうだったら嬉しいけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:11:03 ID:37obXUH/
餅は餅屋
声の演技は声優が上手いと思う・・
俳優と起用した去年のグランディア3の声は地獄だった
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:52:33 ID:93+RrG3r

    Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ < FFMに続いて、またヒゲに騙された〜
   \    /   \__________
    |⌒I、│
   (_) ノ
      ∪
     ∬

101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:03:44 ID:TFWhHm/D
期待age
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:31:15 ID:2gU5TAp7
ブルドラ映像出展(バラエティブースコーナー)

ジャンプスーパーゲームツアー



8/2(水)3(木)大阪大会

8/9(水)10(木)名古屋大会

8/19(土)20(日)東京大会

8/26(土)福岡大会


http://jump.shueisha.co.jp/jsgt/

札幌大会の様子
http://xbox360japanplan.main.jp/event/04/bd_fie.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:32:15 ID:/myqeD5C
>>102
明日大阪大会だね。生で映像見れる人いいなぁ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:55:40 ID:ST6O3zY6
既出映像だから正直それほど新鮮さは無い。
去年同じものを見てるからな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:19:33 ID:X0SJMknM
植松が!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:04:29 ID:6z8rf8v3
>>105
どうしたの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:58:32 ID:h2icMnuU
たこ焼きを食べていました。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:27:18 ID:6FB1hviy
マジ!?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:47:02 ID:abd9/QPm
なんてことだ・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:54:36 ID:10tM5X6s
ttp://smood.littlestar.jp/x-net/index.html
 
後は歌のみか。
順調だね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:15:23 ID:/myqeD5C
>>110
うほっ。良情報。やはり歌がはいるのか。ノビヨおっつかれさ〜ん。
いよいよ製作も佳境に入り込んできた感じだなぁ。

ワックテカテカ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:37:15 ID:AMvbwtRs
>>111
今年は発売するのは無理そうだからTGSの新映像とロスデオ体験版でwktkするお
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:53:23 ID:/myqeD5C
>>112
悪い、正式情報でもないのに、仕込みいれないでくれ。

今年発売無理そうって所。疑っちゃ悪いけど、アンチも手が込んでるので
開発は今年間に合いそうもなく、がんばって年末発売するとしても
中途半端な完成度とか、煽ってくるのではと疑ってしまう。

疑って悪いけど。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:05:37 ID:lphQwIXR
え?やっぱ無理っぽいのかよ今年はorz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:07:44 ID:2kd4+RO/
今年末に出してもPS3に喰われるだけなのは目に見えているからなw
敵前逃亡というのも立派な戦略だw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:24:02 ID:m1lePibA
一昨日位?にテストプレイの人っぽいのが暴露してたじゃないか。
どっちかっていったらそっちの方が信じれる気もするが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:24:03 ID:y7wSsXyD
普通のゲームでこれだけ情報がないと今年発売は不安になるけど
坂口の場合年内発売でもマジで情報出さないからな
新情報はあまり期待できなくとも発売日変更は無いと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:31:05 ID:/myqeD5C
>>116
もしあの人が本当にテストプレイヤーなら、クリアーまで出来る
バージョンは出来ていたと話してた。ただイベントやらモーションつけたり
するのに時間かけたら年内間に合わないかもと話してたが、もしテストプレイヤー
なら、素人にゲーム製作のなにがわかるというのか?

今ジャンプツアーでブルドラ展開中だけど、8月末までのこのイベントで
ずっとブルドラは2006年発売予定と宣伝される。今の段階で年末発売めどが
立たないなら、そうは宣伝しないだろうな。

ノビヨの話から見ても、製作は最終段階が近くなってきたと考えるのが
普通。

>>117
FF9の時も少なかった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:31:35 ID:lphQwIXR
みんなもう360買ってるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:33:57 ID:/myqeD5C
>>119
買ったよ。

あとスクエニのシルフィードってシューティングあるけど
4月発表から、ほとんど情報でてないのに、9/28発売決定だぜ。

もう少し待ってようよ東京ゲームショーまでね。東京ゲームショーでも
今回のジャンプツアーと同じ動画なら、俺も延期で来年春だとさすがに思う。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:36:04 ID:lphQwIXR
全ては東京ゲームショーてことか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:36:58 ID:m1lePibA
>>118
でも順調に進めば終わりそうに思えてこない?
少なくても俺らが思っている以上に現場ではかなり進んでいて
ワザと情報を出さないってのは、俺の中じゃ思いこんじゃったよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:37:35 ID:abd9/QPm
>>119
買ってない
梱包版町
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:38:55 ID:m1lePibA
>>119
Liveが楽しそうなんで買った。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:39:15 ID:/myqeD5C
>>121
最大の宣伝効果を狙う為に、配信動画作る暇もなく、東京ゲームショーで
大々的にブルドラの新しい情報や新動画かプレイアブルのために
今は製作に全力投球って感じかもね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:43:00 ID:/myqeD5C
>>122
うん、その可能性もあるよ。4月に坂口がブルドラの製作は稀に見る
順調といってた。ノビヨの話もあわせて、かなり完成してきたかもね。

宣伝としては、この一ヶ月ジャンプツアーで既出のブルドラ映像を流しつつ
東京ゲームショーや年末発売までどかんと新情報や宣伝を大々的にしていくって感じだと
思うよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:47:17 ID:/myqeD5C
植松さん収録ほぼ終了記念。

ブルドラテーマ曲オーケストラ置いとくね。

http://www.youtube.com/watch?v=B0wY2PNgFtM&search=PLAY%21%20%20BLUE
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:07:38 ID:g9P8iNh1
音質悪いけどGJ! ワクテカしまくりだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:33:46 ID:6z8rf8v3
mms://gamepds.chosun.com/chosun01/article/2006/07/31/bd.wmv

本スレに来てたああああ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:39:21 ID:6z8rf8v3
↑ブルドラの高画質の動画です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:45:09 ID:2kd4+RO/
中身は低技術な粘土だけどなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:49:10 ID:g9P8iNh1
↑粘土乙
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:00:01 ID:gzGpjUM8
本スレってどこ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:00:32 ID:6z8rf8v3
>>133
箱○スレのこと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:01:28 ID:n15XqAV/
>>129
なんだよ、前に見たことあるやつじゃん。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:02:08 ID:6z8rf8v3
隠し撮りじゃないのは初めてだよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:09:13 ID:gzGpjUM8
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:20:21 ID:ST6O3zY6
>>125
プレイアブル版を出さないのは、そういう言い訳は無くは無い。
体験版作るのにも良い物作ろうとすれば1月くらいは掛かるらしいからな。
イベント出展用の奴なんかも、結構手間かけて作ってんのよ。変なもんは出せんからね。

しかし後は歌だけ、というのはまだ微妙だな。
年内に出すとすると、遅くとも10月中くらいには完成しなきゃならん。
音楽や歌なんてのは割と早めに出来てしまうもんだからなぁ・・・今の段階で終わってないという見方も出来る。
というか少し前のインタビューだかで、今年の前半くらいには終わるという話だったような気がするが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:00:14 ID:FuRc1FIc
グラきれい・曲もいい・効果音も迫力!いい仕事してるね〜
そりゃ早くやりたいけど、致命的なバグとかあったら嫌だから納得いくまで作って欲しい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:28:58 ID:abd9/QPm
>>129
映像綺麗だし音楽と効果音じっくり聞いてるとdkdkする
コレ保存したいんだけど、どうやればいいの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:31:18 ID:RKq/bm0h
箱○はやく値下げしてくれないかな
19800なら買うよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:32:33 ID:Rt6N9Wwi
>>129
以前の映像より1.3倍位綺麗に見える
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:35:53 ID:m1lePibA
>>140
GetASFStream
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:45:27 ID:HDS3lGzy
>>140
XBOXYDEにアップされてるから、そこで落とせばいいんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:52:57 ID:abd9/QPm
>>143
thx!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:54:49 ID:abd9/QPm
>>144
thx!
色々やってみる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:55:13 ID:by+a+FlC
ブルドラ高画質版ムービー綺麗だな
実際にはHD画質なわけだから更に綺麗なわけだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:36:02 ID:DtmpAHdH
>>129
うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

保存しますたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:11:02 ID:DtmpAHdH
ここでもダウンロードできるよ。

http://xboxnext.jpn.org/xbox360/archives/2006_8_1_342.html
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:32:46 ID:PbTozUfs
トゥーンより良い感じに見えるな
次世代機のトゥーンはまだ遊んで無いから
ショパンとブルドラを両方買って見比べてみたいなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:17:10 ID:3ZGRJlkm
別にアンチじゃないけど他のスレ見てるとホントに期待してる奴がいるのか分からないな
とか言ったらまたキチガイがきそうか

6 :名前は開発中のものです :2006/08/02(水) 03:24:05 ID:zVOtb48l
360ユーザーだけどさ、これにあまり期待はしてないのよね。
FFを作っていた人と、鳥山明って組み合わせがちょっとなあ。
安定しすぎって言うのか、もっと「なんじゃこりゃ!」的な、刺激のある物が欲しい。


7 :名前は開発中のものです :2006/08/02(水) 03:27:49 ID:5WM2ztQk
キャシャーンのロボ集団だと思ったら、
次の場面はゼノの最初の村みたいのがでたり、

ソーサルキングダムみたいのがでたりと、もう目も当てられない・・・。

何よりこれのどこがハイクオリティなんだ?

今まで様子見だったが、間違いなく地雷だとわかるこの出来の悪さ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:28:26 ID:C4mpJYe0
まあ当然の感想だなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:16:51 ID:d+Essmo7
>>142
いや、これは何度見ても去年末に出たものと同じもの。
要は隠し撮りの解像度が低いだけで、実物は最初からこれくらいの画質だよ。
だから早くマケプレにでも出してくれと言ってたんだが。
ロスオデの方ももう一度見たいね。

>>151
全員が期待するものがある訳無いな。
360は別にRPG層だけが買ってる訳でもないし、嗜好はかなり分かれてる。
FFにしたって常に賛否両論だ。今は否定の方が多いくらいじゃね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:57:34 ID:crcwQvUP
FF13は確かに叩かれてるな
FF10-2、FF12と不評なのが続いたとこにあのFF13だから
叩かれても仕方ないが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:44:09 ID:08evhGOb
期待age
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:23:45 ID:C4mpJYe0
糞サブレ第4のロンチ結果発表w

バレッチ 9083
首都高 6545
旋光 (限定含) 6012
ゼーガ 2158
メジャー 集計不可
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:07:30 ID:zn5Xfrr/
360の性能がカスだから
ブルドラがしょぼいのも仕方ない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:00:24 ID:c3XIO2dq
ムービー見た。
シュウが塔に乗り込む(?)手前のところで口を開けたと同時に小さな声で「ハッ」
って言ってるのは気のせい?しかも「あのお方」っぽい気が・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:33:18 ID:5ikh9SuR
GKはもはや亀田レベルだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:02:48 ID:DtmpAHdH
>>158
俺もそれ気づいてたよ。雲が開けた時、ロボの大群目にして
確かに「ハッ!?」って聞こえてる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:13:59 ID:rFFI74Q+
確かに聞こえたけど、声が小さすぎてこれでは声優誰か分からんな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:24:56 ID:YkpE96ki
>>158
あの人じゃないのは確か。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:43:20 ID:i7tLT+8d
低めの声の女かと思った。
誰だろ?楽しみだな〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:55:56 ID:iy3rcQI4
>>149の動画の何分くらいのとこ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:09:14 ID:3+AJDkzr
13秒、14秒あたり。ちと聞こえずらいけどね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:27:20 ID:iy3rcQI4
むう、聞こえん・・・(´Д`:)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:42:29 ID:D9NWJGt1
>>153
いい年こいてジャンプのイベントに行ったの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:35:19 ID:3+AJDkzr
>>166
ごめん間違えてたwラストの方、3分過ぎ、シュウが巨大ロボに
突っ込んでいってしまうシーンのシュウが口を開けるところだった。

そっちはっきり聞こえるよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:47:56 ID:k7PPddnp
糞箱晒しあげ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:15:28 ID:25IR0s3l
社長室みたいなところで振り返るキャラはまだ紹介されてないよね?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:50:27 ID:O/Zyr3zX
>>159
亀田に失礼。亀田自身は頑張った、悪いのはTBS
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 16:04:41 ID:3+AJDkzr
>>171
スレ違いすぎ。ボクシングスレ行ってね。

>>170
まだだよ。あの映像だけだね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:05:21 ID:89xTh3NJ
>>171
糞サブレに失礼w糞サブレ自身は頑張った、悪いのは火事親父w
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:22:07 ID:pJBVVX/4
なにがブルードラゴンだよ。
鳥山絵でありながらタイトルにもドラゴンなんて入れやがって。
ドラクエをあからさまにパクってんじゃねえよ。

「ドラクエとは別のゲームにする」とかいってるけど
それってドラクエを意識してパクッたってことじゃねえかよ。

日本の国民的RPGであるドラクエに喧嘩売るなんて、
ドラクエ好きの日本人全部に喧嘩売ってるようなもんだぞ?
XBOX360が未だに10万何しか売れてないのも
日本人はパクリが大嫌いという事を認識してなかったMSのミスだね。

日本ではドラクエとFFが無いハードは売れない。
XBOX360にはドラクエもFFも出ない
それならドラクエやFFをパクって偽者のドラクエ、FFを作ればいい。
こんな安易な発想をまともな日本のゲームファンが認めると思ったら大間違いだよ。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:25:57 ID:PPwYZ0Cd
このゲームってDQと違って全然鳥山絵を活かしてないよね
DQ8はうまく鳥山ワールドを再現してたけど
ブルドラは目も当てられないぐらい酷い
ケチってアートゥーンとか変な会社に開発させたのが仇となったなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:26:52 ID:vIuQla4W
>>168
正直、何度聞いても聞こえんのだがなぁ・・・・
漏れの持ってる映像がおかしいという事は無いよな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:37:48 ID:4Ppae+Lb
言っちゃ何だけどいい出来じゃね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:56:17 ID:3+AJDkzr
ブルードラゴン動画(ストリーミング)

http://www.xboxyde.com/partner_stream_8_2859_jp.html

>>176
絶対言ってるよ、最後ロボに突っ込むときにね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:59:20 ID:3+AJDkzr
>>177
俺も満足してる。しかも今の動画って8ヶ月前のバージョンなんだよね。
早く製品版の完成ブルードラゴン見たい。より凄くなってるだろうな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:02:40 ID:TGBBE8i1
>>175
お前にとってはDQ8みたいなまんま鳥山絵=鳥山絵を生かすってことなの?
かつてのFFはまんま天野絵ではないけど天野絵を生かしてたと思うけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:11:52 ID:4Ppae+Lb
PS2くらい普及しているハードでこの画質ならCM次第で200万本売れる出来だと思うけど
何しろ360だからな〜新規に10万台売れて15万本売れればいい方かな?
360が値下げすれば追加30万台行けるか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:13:52 ID:PPwYZ0Cd
>>181
どんだけ楽観的なんだよ・・・
たとえPS2やDSぐらい普及したハードで出しても30万も厳しいでしょ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:18:29 ID:qZvV89Vx
どこまで宣伝できるかで100万くらい違う気がする
FF懐古層で坂口さんが動いてること知らない人多いだろうし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:20:48 ID:89xTh3NJ
火事ヲタもさすがに糞サブレでの製作を即打ち切って
メジャーハードPS2で出して欲しいという思いが強いようだなw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:21:44 ID:4Ppae+Lb
>>182
そうだよな・・・
値下げと効果的な宣伝しても30万本しか売れないならPS3なんか
どんなゲーム出しても売れる訳無いな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:27:13 ID:3+AJDkzr
PS2なんかで出さなくて正解。
FF12遊んで、色々限界をみたからな。

あと半年以内の年内にはFFを作ってきた坂口の新作大作RPG
次世代機ブルードラゴンが遊べるとはなんともワクワクする。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:38:51 ID:pJBVVX/4
10万以下は確実だろうね
所詮パクリだし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:40:55 ID:89xTh3NJ
他でもない火事ヲタ自身が半年で12万台しか売れてないハードで発売されることを
望んでいないのはここの書き込みを見ても良くわかるw
いい加減素直になったらどうだw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:41:50 ID:JcWZWvwf
鳥山マンガはよく発明品やら機械・車とかでてくる。
実際「人描くより、車とかデザインするのが好き」といってるし
現にDBの表紙はC.C.製品でいっぱいだ。
DQシリーズは5までしかやった事ないんだが、DQは機械等工業製品
が非常に少ない。キラーマシーンぐらいしか思いつかん。
鳥山氏のマシーンデザインがいっぱい見たいし、ノビヨ節の曲で戦闘して感動したい。
失敗にも負けずあきらめないヒゲを初め、彼等が作り上げるBDには期待している。

>>176
ヘッドホンかイヤホンで聞くと聞きやすいかも。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:47:16 ID:3+AJDkzr
ヤベーーーーーーーーーーーー!!!
なんかすげぇの見つけた!!!!!

鳥山ブルドラ原画だろコレwww

保存必須!!!!
http://kocono.at.webry.info/200505/img_2.jpg
http://kocono.at.webry.info/200505/img_1.jpg
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:51:34 ID:/3sXSGu0
それ、どっかのBlogの奴が
真似た絵だぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:52:21 ID:zjhGWkfh
超既出
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:03:49 ID:9YXO5Wis
素人にしてはうまいね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:09:51 ID:nG0J96uz
素人じゃないべ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:12:18 ID:PPwYZ0Cd
>>183
ヒャ百万って・・・
ハードが10〜15万なのに売れるわけねー
だいたいFF懐古層なんて何人いるんだ?
1万人以上いるようにはとても思えない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:37:59 ID:q68Q6SL3
懐古だからヒゲ作品なら絶対に買うっつー訳じゃないしな
それにクリエイター買いする奴も正直そんな居ないだろうし
つーか、まずブルドラそのもに魅力感じなきゃ普通は手は出さんだろうし…って
まあ自分にとって面白けりゃそれでいいよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:41:05 ID:fGKMosnI
>>190
超既出
だが笑ったww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:41:47 ID:7bMAvz5i
別に大売れはしなくてもいいや。ヒゲがゲーム作りに復帰してくれただけで、
坂口ゲーがまた遊べるだけで素直に満足だもの。

全く売れないってのは再隠居の可能性があるから避けたいけどな(´・ω・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:14:13 ID:qZvV89Vx
>>195
9割は俺の願望だ
気にするな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:18:46 ID:7jBcH9Wx
ハードも100万売れるんだよなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:25:27 ID:um1o1uNu
>196
>クリエイター買いする
映画を監督で観るのと同じ感覚で、自然にクリエイターの名前でゲーム選んでるんだけど、
それってどうも普通じゃないらしいんだな…最近気付いた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:39:38 ID:Kx38kPcF
世界ではすでに500万台売れてるんだぜ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:47:28 ID:gDL2zY2m
>>188
【クタ朝鮮人】コピペGKに追い込みをかけるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154430007/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:14:02 ID:dYWZj0XV
>>201
映画とゲームは違うからねぇ
大体それに坂口はブルドラやロスオデの監督(ディレクター)じゃない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:38:13 ID:07G5QUhF
俺は今までFFとか■ゲーを買ってたような感覚で買うが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:38:14 ID:7kTrNU8z
坂口という総監督で選ぶってのも自然なことだけどな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:54:35 ID:LhDY1W3g
総監督=製作総指揮=エグゼクティブプロデューサー

和田もスクエニ全ソフトの総監督になるな

開発スタッフは優秀な■スタッフでなく無名の中小企業
さてどうなることやら・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:56:03 ID:WmbkHhnZ
ミストは元スクウェアスタッフで構成されるんだが・・・・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:56:37 ID:WmbkHhnZ
ミストは元スクウェアスタッフで構成されてるんだが・・・・・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:57:04 ID:7kTrNU8z
>>207
こいつ最高にバカだな・・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:03:53 ID:LhDY1W3g
>>208
スクウェアスタッフといってもピンからキリまでいますからね
優秀なスタッフは今でも第1開発部もしくは第2開発部にいるんじゃないですかね

212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:05:26 ID:ulPPsP18
>坂口氏は同作の監督を務めており
http://www.gpara.com/news/06/04/news200604061789.htm

監督坂口で良いんじゃないの
MGS4でも村田ディレクターがいるけど、監督小島秀夫だし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:07:50 ID:dYWZj0XV
プロデューサーやEPを訳し間違えてるだけじゃない?
監督といったら普通ディレクターしかいない
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:13:34 ID:ulPPsP18
まぁそうだとしても坂口買いは十二分にできるかと。
一人で一から企画を練り始めてスタジオ興して
プロデュース&シナリオ&ゲームデザインと担当しているので凄すぎ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:36:14 ID:07G5QUhF
植松さんを忘れるな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:41:09 ID:OgtM4wcI
坂口はブルドラとロスオデを初めから、一人で企画はじめたからね。
シナリオも基本坂口で鳥山のアイデアやロスオデでは千年の記憶を
作家の重松に頼んでる。本編のストーリーは坂口。

で総指揮者。ただ複数本抱えての制作だから、一本のゲームに
ディレクターどっぷりというわけにはいかない。そこで現場監督が
必要になってくるのでブルドラ・ロスオデ・クライオンそれぞれに
現場監督がいる。

そして音楽は植松伸夫。

久々に期待できるRPGだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:45:20 ID:OgtM4wcI
>216
基本、坂口と書いたら語弊あるな。シナリオ坂口でシナリオ脚本まですべて
坂口がやってるとブルドラのアートゥーン代表大島氏がドリマガで話してるな。

ロスオデも重松氏以外の本編ストーリーはブルドラと同じで
シナリオ脚本まで坂口だろうね。

クライオンも坂口シナリオ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:51:46 ID:dYWZj0XV
シナリオに関してはプロのライターにライティングしてもらったほうがいいんじゃないか?
そうじゃないと坂口は素人だからどうしても言い回しや語彙でおかしな所が出てくる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:05:35 ID:ulPPsP18
>>216-217
俺の言いたいことを言ってくれてありがとう。

>>218
それは完成作品を見てからの話でしょ
まず死生観などの視点や、世界観作り、原作、イベント演出に関して
これまでのキャリアから文句なし

今回書いてる文章も個人的には全く心配してないよ
休業中に物書き目指そうかとも考える人だし味をだせば良い。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:10:18 ID:OgtM4wcI
>>218
素人、素人とは言っても、完璧作家や小説家に比べたら素人だろうが
ゲーム作家としては充分な経験を積んでると思うよ。
何作FFに関わってきたと思ってるんだ?初心者や新人じゃないんだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:03:42 ID:7FjdJY7z
>204
作ってる人で観る映画を選ぶのと同じ感覚、って言ってるのであって、
ゲームのディレクターが映画の監督と同じ、とは一言も言ってないぞ
つーかそんなことがわからないと思うのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:26:53 ID:LhDY1W3g
坂口はマジで文才が絶望的に無いと思う
FFだって原作をしたことはあるが

実際脚本書いてきたのは寺田や時田や北瀬や野島じゃん



223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:30:01 ID:dYWZj0XV
>>221
ゲームのディレクターと映画監督は役割はほぼ同じでいいと思うぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:37:19 ID:OgtM4wcI
>>222
君コピペGKだね。香りが同じだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:40:02 ID:OgtM4wcI
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:59:41 ID:zhXbIZ2F
FF12が糞だったから
ブルドラに注目してんだが坂口のシナリオも駄目なのか?
参考までにヒゲが明らかに手掛けたと分かるイベントを教えてくれ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:11:16 ID:LhDY1W3g
>>226
坂口博信
FF1〜3 ディレクター
FF4、FF5 ディレクター、コンセプト(ストーリー原案)
FF6、FF7  プロデューサー、コンセプト
FF9 プロデューサー(橋本と共同)、コンセプト

北瀬佳範
聖剣伝説1 シナリオ、ゲームデザイン
FF5 シナリオ、ゲームデザイン、フィールドプラン(演出)
FF6 ディレクター、シナリオ、オペラ座イベント作成
FF7、FF8 ディレクター
クロノトリガー  ディレクター
FF10 プロデューサー、ブリッツボールデザイン
FF10-2、FF13 プロデューサー

伊藤裕之
FF4 ATBシステム構築
FF5 ジョブ・アビリティシステム構築、バトルデザイン
FF6 (バトル)ディレクター、魔石・アクセサリーシステム構築
FFT ゲームデザイン、ジョブシステム構築
FF8 バトルディレクター、ジャンクションシステム構築 、おでかけチョコボデザイン
FF9 ディレクター、ゲームデザイン、シナリオ(青木、片岡等と共同)、主題歌作詞
FF12 ディレクター、ゲームデザイン

野島一成 
神宮寺三郎シリーズ シナリオ
ヘラクレスの栄光2、3、4 シナリオ
バハムートラグーン ディレクター シナリオ補
FF7、FF8、FF10、FF10-2、FF13 シナリオ 
KH、KH2 シナリオ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:19:37 ID:BdGSKBsa
所詮今までのソースじゃ坂口が明確に手がけたとこなんて分からんさ
ブルドラが発売されりゃ坂口のシナリオがハッキリするからそれまでwktkして待て
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:25:19 ID:gf0pp690
ガイア理論とかやんなきゃ普通だと思うけどな
可もなく不可もなくじゃね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:53:39 ID:CniIzWxw
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .133,961
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:01:18 ID:CniIzWxw
糞サブレだけの売上を貼っても
ハード売上に疎い者はこれがどれほど悲惨なのかよくわからないだろうから
今週は特別に例として他ハードの週間売上も出してやるw

PSP 42,604
PS2 26,451
Xbox360 2,246
GBASP 2,229
GBM 1,766
DS 1,530
GC 1,039
Xbox 11
GBA 9
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:21:36 ID:uDJNlHaH
お、2000超えたかあ。
こりゃ期待できるな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:36:22 ID:2iCD2Vxp
せめて一万こえないとなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:39:48 ID:huTi73UO
いまだXBOX買ってる奴いるのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:40:56 ID:5ixUfgXl
>>231
なんでクタ朝鮮人、今週は他ハードの週間売り上げだしたの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:51:30 ID:aETXektE
自身の人気でもないのにw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:14:51 ID:UH8lHA34
あまり強いタイトルも無い割には、以外にペース保ってるんだよな。
もっと早く3桁まで落ちるのかと思いきや、この価格で買う人間がよくこれだけいるもんだ。
この分なら値下げと今後のタイトル次第で初代超えは十分視野に入る。

年内も20万行かないかと思ってたが、この分なら確実に行くな。
ブルドラと値下げセットなら25万は行ける。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:31:30 ID:wf91ZXOe
〉〉231
一番売れてるDSライト入れ忘れてるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:33:40 ID:A9HFI2M4
>>235
PSPが売れてるってみせたいからじゃないwwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:51:06 ID:LhDY1W3g
>>237
年内20万超えはどう考えても無理だろう・・・
4ヶ月で7万も売らないといけないんだぞ
不可能な数字だね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:52:12 ID:n1pTuwqd
>>234
俺も欲しくなってる。
箱丸から参入組なんだが大統領とか鉄騎とかが気になってしょうがない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:07:40 ID:UH8lHA34
>>240
7月中旬までで15万売ってるんだぞ。あと5ヵ月半ある。
最近のペースを考えれば、十分可能だ。
年末効果もあるし、他にも引っ張れるタイトルはいくつかある。
ブルドラと値下げがあれば、確実に達成できる。120%。
無くても達成できる可能性があるくらいだぞ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:20:50 ID:MUEYQeo+
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:43:51 ID:/gzN+GOy
12月で決定か、スイング欲すい・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:58:05 ID:uDJNlHaH
フィギュアは11月中旬に出るのか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:03:52 ID:OgtM4wcI
なかなかいいフィギュアだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:39:29 ID:wMW0KC8T
ヒゲの笑顔のために大人買いするか・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:53:10 ID:QOgvCPSR
やっぱり12月なんだ
ガンバレ坂口サンタ!ヽ( ´ ▽ ` )ノ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:19:34 ID:foCKnViT
>>243
ちょwスクロールして気づいたが、あのブログのスケッチが載ってる・・
いいのかww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:27:44 ID:UH8lHA34
鳥山ファンとしてはこれはコレクターもんじゃないか?
乗り物とかも出してくれんかね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:39:45 ID:OgtM4wcI
乗り物やモンスターも欲しいな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:49:52 ID:/7B9/Uza
ゾラのフィギアがすげえ怖い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:56:34 ID:WmbkHhnZ
いよいよだな・・・・・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:00:17 ID:qMjUTpb9
XBOXてこれ以外やるものないよな
みんなこれ終わったら何か買う予定あるの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:05:00 ID:AqXUBK3h
とりあえず、RPGだけだと
ロストオデッセイ、ショパンの夢、トライエースのRPGとクライオンと
目立ってるこの辺は確定で買うつもり
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:12:22 ID:BdGSKBsa
ブルドラクリアしたら即次のゲームやるわけじゃないしなぁ
とりあえずカルドと坂口ゲーとAAARPGは買うつもり
現行機のPS2ですら7本ぐらいしかソフト買ってないし
発売から一年もたってない現時点でこれだけありゃ俺は十分かな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:11:00 ID:EOKBkvle
さっぱり無知なんだけど、洋ゲーもやってみたいなぁー
外国人がどんなものを好んでいるのか興味が・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:34:40 ID:36kXO222
というかブルドラは坂口ゲー3連弾の第1弾目だよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:44:22 ID:04ZoeWVR
情報少ないのに本当に12月に発売するのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:21:17 ID:Vr2oQzgl
どうせ八百長だろ。ヒゲだし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:21:23 ID:HPA+XYvw
  ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                   ニダニダ       (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 3DO  /
    |PSX  | |PCFX /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
レーザーアクティブ 42万台
PC-FX 40万台
XBOX360 15万台 ←笑
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:05:12 ID:hFlxpj/1
ゲーム業界の八百長といえばソニーだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:44:33 ID:9WhBsk5y
デッドライジングはどうだ、コンセプトとかはオモシロそうだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:44:19 ID:3i73L1os
ブルドラ後も坂口ゲーが出ることが確定してるのが嬉しい
何の迷いなく360を買える
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:41:47 ID:qj4hdO7C
このままじゃヒゲRPGって10万も売れないんじゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:57:53 ID:Dnlb820X
世界累計では50万本くらいは何とかなるだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:02:11 ID:qZCU+DEn
坂口ブランドが世界にそこまで浸透してるとは思えんなー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:03:02 ID:cABKWv4l
ブリンクスが世界で60万本売れてるから、余裕だと思う。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:09:14 ID:4SYpVWW+
坂口は向こうでもLegendary creator
売れないわけがない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:26:34 ID:e/mycDzV
坂口自体国内以上の知名度がある上に、MSブランドと販促力が加わる訳だからねぇ・・・・
あちらではMGSゲーだから買うというファンも大勢いるし、MSの影響力が日本とは大違い。
ゲーム屋の半分はXBOXの棚ですよ。

>>254
ミストの3本は確実に全部買う。
トライエースRPGとショパンも買う可能性高い。
あとは安くなってるエムとか、初代のFable辺り。Fable2も出るからこれも多分買う。
TES4も日本語化されれば買うけど、海外版は今の所買う気無し。
あと気になってるのはマスエフェクトとかKUFの新作くらいかな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:28:22 ID:bHXOa61Q
その前に9000本のバレットウィッチ買ってやれよw
どうせ存在も今初めて知ったんだろ?w
火事ヲタは本当薄情だなw
喰らい女出す前にキャビアが潰れるぞw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:37:16 ID:HPA+XYvw
tetsuya nomura の検索結果 約 518,000 件
hironobu sakaguchi の検索結果 約 289,000 件

tetsuya nomura final fantasy の検索結果 約 303,000 件
hironobu sakaguchi final fantasy の検索結果 約 222,000 件

http://www.google.co.jp/

m9(^Д^)プギャー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:53:36 ID:TXp2j6Oe
>>102
ジャンプスーパーゲームツアー大阪大会の様子はどうだったのかね。
ツアーが終わって9月頃からの、新情報期待。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:33:56 ID:QZOSmZ2s
DSで坂口ゲーが出るから、いい宣伝になるな。

ここでファンになった人が、確実にブルドラを買ってくれるはず
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:37:24 ID:e/mycDzV
>>274
さすがにそれは無い。
大体順序的にブルドラが先だ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:47:36 ID:TXp2j6Oe
たぶん、DSのASHは最後発だと思うよ。発表以来情報一切ないから。
ロスオデとクライオンはブルドラの後の2007年に発売予定と坂口話してる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:18:52 ID:/XDZ5u/c
これってさ日本のゲーム市場を牛耳るハードが確定する前の肩慣らしじゃないか、そうであってくれと思う俺がいる。
これで売れる売れないは別としてユーザーの反応を見て反応がいいようなら主要ハードに乗り換えるつもりジャマイカと。
実際売れていないハードで資本を食いつぶすのは止めて欲しいし。

俺にとっては坂口・天野・植松のコラボでFFに代わるブランドを確立。これがやっぱり一番の感心だよ。
もちろんBDにもwktk。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:32:46 ID:TXp2j6Oe
>>277
資金の問題もあるから、大作RPGはMSと組んでしか出せないと思う。
まずミスト自身で大作RPG作れる力はない。大きい会社じゃないからこそ
MSのバックアップと開発会社と組む方式でブルドラもロスオデも
作られてる。

坂口が雑誌で開発会社と組んでパブリッシャー(今回はMS)から資金提供を受けてやっていく
というスタイルがミストゥォーカーだそうだよ。
プロデュース、ディレクション、企画が主になるって。
ブルドラとロスオデの売上(世界トータル)次第だけど、ソニーや任天堂に
RPG作らせる位なら、MSは金を惜しまない気がするな。ただこれも
製作ソフトの売上次第だと思うけど。

クライオン(AQ)とは別にもう一個、坂口は360に大作を企画する気がする。
前にいってた、坂口・天野企画があるというブルドラIGNインタビュー
が少し気になってる。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:34:57 ID:TXp2j6Oe
訂正
ミストゥォーカー→ミストウォーカー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:50:50 ID:uSAAmneT
>>277
俺は素人だけど肩慣らし程度の考えで作ったゲームが面白い物になるとは到底思えない。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:56:50 ID:uSAAmneT
それに坂口がそんなテキトーな考えでゲームを作る人だとも思えないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:01:21 ID:uSAAmneT
281の思えないな→思いたくない  だな何度もソマソ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:33:57 ID:TXp2j6Oe
>>281
坂口はテキトーな気持ちでなんか作ってないから安心していいよ。
FF1の時のこれでダメだったら「ラスト」という気持ちで作った達成感を味わう
つもりで、製作してると雑誌に。

アンチが良く引き合いだしてくるけど、売上第一主義じゃないからね。
良い物を作り出す第一だよ。確かに売上もそりゃ重要だけど、何年経っても
良い思いでになるRPGを届けたいという思いで作ってると。


電撃360コメント
・ 時が経って、Xbox360というハードがなつかしく思われる時代になっても、
プレイした経験がとびっきりの価値になっているように、命をかけてこの2本
を作っています
・ 本気で作る作品だけが持つ重さを、これからプレイしようとする人たちに
届けたいと思っている
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:35:27 ID:bHXOa61Q
毎日同じ事書いて飽きないのかね火事ヲタw
一人で必死にスレ伸ばしても売上はついてこんぞw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:39:51 ID:TXp2j6Oe
--新作ゲーム 2 本では、どのような立場をとられるのでしょうか?
また、それぞれどのようなゲームになりそうでしょうか。

坂口「僕の立場は、基本的にはプロデューサー、そしてシステム面も含めた
シナリオライティングが主になると思います。1 つはリアル路線のゲーム
ですね。スタイリッシュな映像で、僕がもともと目指していた、すごい映像
の中を歩く快感を味わえるようなゲームです。ストーリーは RPG にありがち
な成長物語ではなく、主人公はどちらかというと悟った人間。でも、そんな
達観した人でも、こんな些細なことで笑うよ、こんな日常的なことで泣くんだよ、
ということを表現してみたい。ちょっと深層心理を表現したような、ディープな
作風になる予定です。もう 1 つは、デフォルメしたキャラクターが動く、元気を
もらえるような RPG にしたいです。どんな苦難があってもあきらめずに歯を食い
しばって前を向くようなキャラクターが主人公。ずいぶんテイストの違う作品に
なると思いますよ」
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:41:11 ID:TXp2j6Oe
--非常に楽しみです。坂口さんといえば「ストーリーテラー」といった
イメージが非常に強いのですが、何か指針にしているようなこだわりや、
RPG に対する思い入れみたいなものはありますでしょうか。

坂口「そうですね、ゲームを作ってきた時代ごとに、そういう思い入れや
こだわりは変遷していますから…。今の僕についてお話すれば、すごい映像
の中を現実世界のように歩く快感は、もうやり遂げた気がするんですよ。
でも、せっかくキレイな映像があっても、触れなければただの飾りになって
しまう。そこで、その世界にあるものはシームレスにいろいろと触れる、
世界をすべて触っちゃう感覚というのかな。そういうものを目指したいと
思っています。また、先ほどもお話しましたが、ストーリーはただの
成長物語から脱却し、今までになかった笑い、泣きのシーンを創造したいと
考えています。遊んだあとに新鮮さを感じられるような、インタラクティブ
を掘り下げたものを表現してみたいですね」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:42:16 ID:TXp2j6Oe
--最後に、坂口さんの作品を楽しみに待っているゲームファンに向けて
一言いただけますでしょうか。

坂口「ユーザーは、僕自分が楽しいと思える感覚、僕自身の波長を受け止めて
くれる、嬉しくてありがたい存在です。ですから、ゲームを作る時、わざわざ
お金を出して買ってくれるユーザーを満足させたい、という最低限の思いを
忘れたことはありません。自分が信じる面白さをお届けいたしますので、楽しみ
にしていてください」
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:15:38 ID:nTwY3gaA
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 19:35:27 ID:bHXOa61Q
毎日同じ事書いて飽きないのかね火事ヲタw
一人で必死にスレ伸ばしても売上はついてこんぞw
 

毎日同じ事w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:31:59 ID:azdOkx4Y
ヒゲゲーwktk
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:49:35 ID:e/mycDzV
>>277
はっきり言って、縮小するだけな上にアホユーザーしかいない日本の市場なんてどうでも良い。
それより海外だ。海外で200万、300万売る事を考えるべき。
360にはそのポテンシャルは十分ある。
HALO・Fable・ジェイドエンパイアなど、初代ですら新規のフランチャイズを成功させた実績があるMGSの手腕、甘く見ない方が良い。
坂口が成功するには、MSと組むのは客観的に見てもベストな選択。
任天堂と組んでもこうは行かんぞ。日本では多少売れるかもしれんがね。
世界で売れる芽は絶対に無い。

大体1ハードで3本も担保出来るのはMSがバックにいるからこそ。
他のどこの会社と組んでも、こんな手は打てないぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:32:31 ID:qZCU+DEn
景気の良い話だねぇ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:37:48 ID:C9jooNea
まあプレイするだけのユーザーにゃどうで良いお話。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:37:01 ID:uwAMNwJK
>>290
反日朝鮮人乙
そんなに日本が嫌いならとっとと半島に帰れ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:28:16 ID:3GewyHjv
カプコンは勝ち組だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:41:23 ID:NfCFHM/h
おいおい日本人が箱○を買わないのは日本人が馬鹿だからとか
どんだけ思い上がってるんだよ

箱○が売れないのは日本で受けるよう宣伝なりPRをしてこなかったMS社員が無能で怠惰なだけだろ
商品自体のウリも伝わってこないし、新作ばかりで人気の続編つまりキラーもまともに揃えられなかった
ハイデフとか何?意味不明 トキオを起用しても dododoとかまたしても意味わからねー事やってるし
これじゃ売れないのも仕方ない、むしろこれでほんとに売れると思ってる奴がいたら正真正銘の馬鹿

それを日本人は馬鹿だから箱○を買わないとか消費者を非難しMSの無能さはどうでもいいのか?

もうすでに手遅れっぽいが人を責めるより箱○が売れるよう対策を練ってMSにメールで教えてやれよ
もしくは自身でネットや街頭でPR活動をするとかあるだろうに・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 02:45:11 ID:SwRfa5b3
ここはハード信者が集うスレではごじゃいません。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:20:20 ID:v6KrvAIV
ブルドラ早く予約して〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 03:34:51 ID:75LbgBrD
ハード系の話はゲハでやったほうが濃い話ができるんじゃね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 05:54:57 ID:gBCb39aO







               

           ま  た  し  て  も  大  コ  ケ  の  悪  寒









300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:37:56 ID:es4S2RnQ
まぁ3発出すんだし1発くらいは小当たりするだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:17:35 ID:5alPQ+Q2
火事ヲタは在日朝鮮人だったのかw
やはりなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:15:30 ID:FfGDeorP
よお、クタ朝鮮人
またお前のスレを上げにいくか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:05:21 ID:e4l749F8
これは100万本売れますねぇー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:10:10 ID:HjLx9N42
野沢雅子の声のシュウが喋ってる
CMが流れたら、30万本は売れる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:16:53 ID:9x1IBUW7
>>304
一行目だけ読んでwktkしてしまったこの気持ちどうしてくれる!!!!
紛らわしい改行すんな!!!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:20:14 ID:aqkt8NBK
ひーげ!ひーげ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:32:55 ID:fowKLCNO
頑張れお髭のおっさん!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:02:46 ID:AiWe4o/2
ヒゲおよびスタッフがんがれー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:49:27 ID:oRC/te6d
>>307
>>308
応援ありがとうございます。
制作は快調に進んでおりますので、今しばらくお待ち下さい。
必ず皆さんのご期待に添える作品になると思います。
それでは、また。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:09:42 ID:RFSvAAfs
>309
スタッフさん?だったらいいなー
楽しみにしてるよ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:58:17 ID:v6KrvAIV
坂口、ミストウォーカー、アートゥーン、フィールプラス、キャビア
ガンガレ!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:59:19 ID:v6KrvAIV
植松も鳥山も井上もガンガレ!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:13:06 ID:bOzuEBzq
飯野賢治ガンガレ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:16:33 ID:Lkv3n8N6
ヒゲ&スタッフ達に幸あれ!
体を大事にしつつ、イイ作品作ってください

後おせっかいですが
2chはあまり見ないほうがいいです><
一部悪意バリバリの書き込みもありますし・・

応援している者もいますので、GKに負けないで下さいね。
年末作品と出会えることを楽しみにしています。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:43:05 ID:/mz1fSXX
674 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:58:09 ID:v0joxwhtO
3DS買ったら晴れて三馬鹿とも■ともおさらばだな
あとはミストについていく

675 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:59:46 ID:/syIkdsa0
やはりMWしかないのかやっぱりさよならFFなのか?

676 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:01:11 ID:Z8OeTUMC0
うん。だって原作者がいないもの。

677 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:08:22 ID:/syIkdsa0
(´;ω;`)ウッ

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:16:03 ID:/9t4qt5Z0
>>674
俺も漏れも

680 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:17:56 ID:4oAd57lY0
今まで「今回のシドはどんな奴かな?」という楽しみがあったんだが
13のシドには興味がわかない。
三馬鹿作じゃないシドなら見たいんだが。
今のところ3DSやってMW作品やって13スルー、後は様子見ってところだな。

某スレより。スタッフの皆さんMW作品楽しみに待ってます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:36:56 ID:YWfCPnLU
>>315
そのレス群、どこにあんだろうと探してたらFF9のCMみつけた。
歴代FFの画像が流れて、FFクリスタルのテーマが流れて
なつかしすぎ!!
本当ゲームのいい時代過ごしてたなぁと感慨にふけってしまった。

http://www.youtube.com/watch?v=2MAWTRC0mAI
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:57:41 ID:o/3gnCsy
FF9のCMはどれもスマッシュヒットだった。
歴代懐古CMは長年のファンには最高だったな。
あれ作った人間はファン心理を良く解ってると思ったよ。
ほとんど流れなかったのが残念ではあるが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:40:50 ID:YWfCPnLU
これもいいよな。

FF9コカコーラ30秒CM
http://www.youtube.com/watch?v=N5CZGXomEdY
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:47:48 ID:g8lW98b2
青龍って、ボイスつきなのかい?
そうなったら、棒読みな下手なのばかり使ったりしないだろうな・・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:44:18 ID:9D2c3eJP
>>319
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/06/news093_3.html
ボイス収録スタジオ入り直前の坂口の図
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:08:28 ID:qhFELuEE
http://www.youtube.com/watch?v=IHVYXnpLfqQ&mode=related&search=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC
FF9ED

FF9の核スタッフは

プロデューサー
橋本真司
ディレクター
伊藤裕之
story board(脚本)
Toshiyuki Momose

みたいだ

坂口は一番最後にクレジットされるけどコンシーブド&プロデュースドとか言う意味わからない役職
実はあんまり関わってない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:30:41 ID:YWfCPnLU
>>321
関わってない?とか憶測で語らない方がいいよ。絶対沸いてくると思ったw
いつものコピペGK君だろうけど。

だって君しかいないもんw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:32:21 ID:3ocRIKHe
>>321
え?言ってる意味がよく分からないのだけど
坂口さんが思いっきりメインで表示されてるじゃん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:49:28 ID:rajOfBqW
FF9のシナリオライターって坂口じゃなかったんだな・・・
理系出身の坂口がシナリオ書けるわけでもないし当然といえば当然だが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:57:58 ID:QZnY78UF
↑それが言いたかっただけだろアンチよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:58:37 ID:YWfCPnLU
FF9のシナリオ第一稿は坂口だよ。後から二人加わった。
プロデューサーというのがどれだけ重要か(ディレクター同様)
わかんない人がいるよねw
FF9だけでなく、スクウェア副社長、FF9〜11のスクウェア製作、方向性の
考慮。映画。プレイオンライン構想。やることがたくさんあったんだよ。

ttp://www1.plala.or.jp/Hisayoshi/e-terrace/ff/ffnews.html
ttp://www.ffx.sakura.ne.jp/ff9.htm

ちとスレ違いな話題なのでこれで最後にします。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:01:01 ID:qhFELuEE
>>326
確かにプロデューサーは重要だ
でもFF9のプロデューサーは橋本じゃん

328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:03:43 ID:YWfCPnLU
>>327
君は坂口がFF9でも仕事をしてないかのようにしたい人なんだろw
>>11-23を貼った人に張り方がクリソツw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:05:26 ID:QZnY78UF
>>327
坂口もプロデューサーだろ
共同でやるのは別に珍しいことじゃねーよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:05:46 ID:quls/PfC
俺、阪口のためにブルセラ買うわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:08:38 ID:rajOfBqW
坂口のFF9における役割はおそらくFF12の松野における役割と同じなんじゃないかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:13:04 ID:QZnY78UF
同じではないだろ松野はプロデューサー降りた。
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ff9.htm
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:45:55 ID:I6JWRNfB
>>326
上のサイトは初めてみたがおもしろかった。
シナリオ一稿は坂口か。ガイア理論とか
ブラネ女王とか坂口な感じがしたんだよ。
死は終わりじゃないってのも映画と共通してたし、
坂口が訴えたいテーマなんだろうと感じる。

ミストゲーで坂口が脚本全て手がけているわけだが
それらの要素もとうぜん入ってくるんだろうな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:09:14 ID:YWfCPnLU
上のリンクでもいけるけど、FF9〜11の発表をしたスクウェアミレニアム
は坂口さん司会だったようだよ。

ttp://www1.plala.or.jp/Hisayoshi/e-terrace/ff/sm_report.html

>>333
ワクワクする冒険になることは間違いないだろね。鳥山さんのアイデアも
ストーリー根幹になってるようだから色々と楽しみだよ。

ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/05/13/103,1115972616,39077,0,0.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:25:59 ID:I6JWRNfB
坂口ゲー全て楽しみにしてるぞ。
情報が出ないのに期待が持続してるのは珍しい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:34:38 ID:frwHdSU2
ブルードラゴン買う人〜ノシ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:45:52 ID:l7RqKIzh
ハードと一緒に購入する予定〜ノシ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:47:21 ID:Hpoi1L2G
発売日にハードと一緒に購入する予定〜ノシ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:50:06 ID:NK7IgI5q
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:53:17 ID:YWfCPnLU
ノ&ロスオデ&クライオン予定。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:03:15 ID:z/y+c+xN
>>336-338
ノシノシノシ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:56:41 ID:PTrLe5pZ
ブルドラとミストのために買う
DSも、カジュアルゲームには興味ないけど、FF3とASHのために買う
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:59:56 ID:TKPTmN6V

ゲームに4万はきついのでハードの値下げに激しく期待!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:49:57 ID:Hpoi1L2G
葉っぱスレにGK集中してるから今がチャンース
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:00:36 ID:IxooPGUd
天よ、いにしえの勇者
坂口博信に光の力を……
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:12:59 ID:oOaeVwEl
もう一息じゃ、ヒゲにパワーを集中して
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:22:10 ID:Ozl4DyLU
そら エーテル
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:29:26 ID:Gp+/mN1k
しゃらくさい!エリクサーじゃ!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:22:44 ID:rlpx4Yi3
ブルドラ投入で、最低でも50万台突入するだろうから
これからが勝負だな



350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 04:35:08 ID:TR+vZu/i
>>342
そういうふうに興味ないとかいってるから損するんだよオタク!www
オタクなら面白いものをなんでもがむしゃらに求めろよキモヲタwwww

っていうかブルドラってどうみてもカジュアルRPGだろwwww
なにいってんの?www

ゲームしか興味ないゴミならとにかく金つかえもっとwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 05:06:05 ID:PvM47PA2
>>349
50万なんてどう考えたって無理だって
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 09:59:20 ID:rlpx4Yi3
>>351
50万台売れるとは言ってないよ

本体の合計売り上げが50万超えるという意味
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:27:59 ID:giGklRZR
開発がキャンセルになったゲームリスト(PS3 マルチ 箱○)
ttp://www.technophilia.org/2006/07/list-of-cancelled-ps3-games.html
 
PS3終了だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:12:50 ID:2CpVptfH
現時点で13万台なのに
どうやって50万台まで伸ばすんだ?w
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:10:29 ID:e5wIBC3t
37万売るだけじゃん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:18:11 ID:rlpx4Yi3
>>354
普通にそれくらいいくだろ
年末に向けて大作ソフトがたくさんでるのだし
マイナーなカルドもファンならほとんど買うだろう
デッドライジングやロスプラもでるからユーザーは確実にふえる
それにわをかけてブルドラの登場とくれば
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 12:51:49 ID:gC5461dF
>>332
降りたといっても8割型作ってた上に、基礎部分はこいつなんだよな
12が糞だったのはこいつのせいではある
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:17:40 ID:c5meMB8p
松野は製作発表に坂口を呼んだ義理堅い人なので悪く言いたくない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:19:29 ID:Ozl4DyLU
売り上げ興味ないけど坂口ゲー楽しみすぎ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:35:46 ID:Hp6DBCb8
>>1のリンク先のスクショ見てたんだけど
ゾラかっけー( ^ω^)
キャラクターのバリエーションに幅があっていいね。
近年のゲームは単純に美形が揃ってるだけで面白みに欠けるものが多い
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 15:09:54 ID:Fdz1U4RN
最初発表された時は
ブルードラゴン?ぷっ
とか思ったけど、今ではこの名前も気に入ってきた
本当に期待してる
ゾラかこいいYO
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:01:19 ID:PvM47PA2
>>352
だから俺が言ってるのは50万台売るのが無理といってるわけ
ブルードラゴン以外になんか大作あったか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:10:23 ID:PKGi+biG
ゲーマガより

小島「XBOX360はもう日本では売れない」

364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:12:09 ID:tK1uZl6H
 
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:13:37 ID:yFKi6K+4
>>362
無理とか無理じゃないは、誰がなに言おうが憶測でしかないんだから
本体やソフトの売上に関してはとやかく言い合ってもしょうがないな。

国内の本体売上に多かれ少なかれ、固定ファンがいたりするゲームや大作はこれらだな。

デッドライジング・カルドセプトサーガ・ロストプラネット・DOAX2・トラスティベルショパンの夢
ブルードラゴン・ロストオデッセイ・クライオン・アイドルマスター・トライエースRPG・バイオ5。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:24:24 ID:z5QQe8Ek
>>365
スパロボとHalo3を書かないとかふざけてんのか?
それともそこに書いてあるタイトルは2006年内の発売が確定した奴だけか?
それなら謝るがw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:33:18 ID:yFKi6K+4
>>366
興奮しすぎ。そのタイトルも付け足しでいいよ。
ただ一番本体ソフトともに売れそうなのは

ブルドラ・ロスオデ・ショパン・トライエースRPGやバイオ5だろうな。

デッドライジングも売れるかも。ヘイロー3は日本ではたぶん1万5千〜3万本位かも。
もちろん世界的には500万本は軽く超えてくると思うよ。
スパロボはPS2のファンがどれだけ流れてくるかだぁ。ちと未知数な気がする。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:39:46 ID:BLHGk18l
ショパンはどうだろう…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:59:07 ID:PvM47PA2
人気の大作ってバイオ5だけじゃん
だいたいバイオ5はマルチだし、ファミ通では360版バイオは不人気
新作はブランド力がないから爆発的には売れない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:05:53 ID:lH971a80
スパロボとかはバンナムがどれだけ本気で作ってくるかによると思うんだが。
まぁどのタイトルにしてもそうだがな・・・・
本気じゃ無いと見抜かれれば買う気も失せるし大して引っ張る事も出来ないやろ。
カプンコのように海外で売れるとなれば、当然本気になるだろうが。

そういえばデッドラは海外でもう発売だよな。
デモ出したり、トレーラーを10本以上公開して盛り上げたり、カプンコの話題の取り方は実に上手かった。その都度着実にポイントを積み上げて行った感じ。
こうやって売るんだよ、という手本のようなものだ。
今の情勢見ると、北米だけでハーフは余裕で超えるだろう。ミリオンの可能性も無くは無い。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:16:58 ID:yFKi6K+4
>>369
それで君は坂口RPGは楽しみにしてるの?叩きたいだけなら
他でやってくださいね。

ブルドラや坂口RPG楽しみならもう少し応援とかしろ。
そうじゃないなら、スレ違いだから消えてくれ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:19:44 ID:yFKi6K+4
>>370
今米アマゾンゲーム総合1位がデッドライジングだよ。ハーフはいくだろうな。
うまくライブコンテンツとか盛り上げ続ければ100万本も不可能ではないかもね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:25:39 ID:Hp6DBCb8
ひーげ! ひーげ! がんがれー!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 18:01:38 ID:yFKi6K+4
そういえば明日ジャンプスーパーゲームツアー名古屋だね。
新情報は9月かなぁ。

8/9(水)10(木)名古屋大会

8/19(土)20(日)東京大会

8/26(土)福岡大会
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:17:07 ID:c5meMB8p
・ FF13 Xbox360でも?
ttp://gamersreports.com/news/2644/

・デビルメイクライはもはやPS3独占ではない
ttp://www.pixelgamers.com/xbox360/news/1000628/35/ps3-exclusive-devil-may-cry-no-more.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:32:07 ID:0kXwe2UO
ムービーてんこんもりのFF13がでるとは思えんが
スクエ二が開発してるという、新RPGにはすこし期待
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:48:44 ID:PKGi+biG
>>375
ずいぶん古い記事だなw


VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ナムコはPS2、PSP向けに4作品発表
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:50:53 ID:2CpVptfH
火事ヲタにも妄想をする権利くらいあるだろうw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:52:41 ID:PvM47PA2
FF13とDMCに関してはメーカー側に否定されたぐらいだし
360では確実に出ないでしょうね



380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:14:24 ID:QRptysys
え〜360ってFFもDQもテイルズもヴァーチャもDMCもMGSもモンハンも鉄拳も全部でないの〜
マリオやゼルダ、ポケモンもでるはずないし

人気作品がバイオ5(マルチ)しかでないハードなんて終わってるよ
なんかあとは意味わからない新作ばっかだし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:16:02 ID:Ydh/2eWu
>>363
また小島の馬鹿発言か



382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:20:04 ID:yUO6tf2i
小島と野村の対談記事か
ちなみに野村も小島の発言には同意してたね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:29:15 ID:Ki66HJfV
>>375-382
スレタイ読めないのか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:35:08 ID:olp2nhFN
>>380
日本語変だよ君


>>382
どちらも面白いと思えたソフトを作ってないので(MGSだけは面白かったかな)、
この二人が意気投合しようがどうでもいいや
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:33:33 ID:aR94fNPp
小島ってアヌビスの小島?360でZOEの新作作ってくれないかなー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:20:46 ID:pTK+Rpzk
360みたいなゴミハードじゃ坂口ももう終わりだな
つまり360によって坂口はゲーム業界引退ということになる
そういう意味では360は大手柄だね
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:27:39 ID:QRptysys
>>385
小島さんは「箱○はもう売れない」とか言ってるのに360向けにソフト作るわけないじゃない
小島さんや野村さんも完全に呆れ果ててるんじゃない 15万という売上にw 

XBOX360ってさあFFもDQもテイルズもヴァーチャもDMCもMGSもモンハンも鉄拳もマリオやゼルダ、ポケモンも
ZOEシリーズもみんごるもグランツーリスモもスマブラもほんとな〜んにも出ないね

出るソフトは洋ゲーと洋ゲーもどき殺人ゲー、パクリゲー、ギャルゲー、エロゲーばかり
こんなんじゃ変態向けソフトしか集まらんのも無理ないわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:34:11 ID:pTK+Rpzk
>>387
関係ないけど最近各地でアヌビスほめまくってるのあなた?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:37:26 ID:QRptysys
>>388
違うね
俺はZOEシリーズよりもMGS派だし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:42:26 ID:Hk2WOHaY
>>384
日本に寄生している危地害民族の人間だから相手してはいけません
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:42:38 ID:yUO6tf2i
続編に頼らず新作を作るという点ではMSは評価できるけど
新作にこだわるあまり人気続編タイトルを取り逃がしたという意味で完全な失敗を犯したな

FF13やドラクエ9はまず無理でも
VF5やDMC4ぐらいは交渉しだいで何とかなっただろうに
こんな状態になったらもう手遅れ
坂口RPGで引っ張れる数には限度があるし
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:19:44 ID:WrEOC5w3
PS3がコケるので、いくつかは360で出さざるを得なくなるね。
これほはっきりと予言しておく。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 06:45:35 ID:QRptysys
XBOX360自体がすでにコケてるいや完全に終了してるからねぇ

〜参考に〜
ネオジオ 100万
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
レーザーアクティブ 42万台
PC-FX 40万台
メガ-CD 40万台
XBOX360 15万台←注目


メーカーの選択肢はPS3、Wii、PS2、DSこの四つしかない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:12:43 ID:yUO6tf2i
つーか360が日本ではもうダメなのはみんなわかってるんから
坂口RPG専用ハードとして買う奴がほとんどだろ

395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:16:07 ID:fovGx2dv
火事ヲタと痴漢はまだ望みは捨ててないようだぞw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:44:45 ID:rgr+zYZr
>>XBOX360ってさあFFもDQもテイルズもヴァーチャもDMCもMGSもモンハンも鉄拳もマリオやゼルダ、ポケモンも
>>ZOEシリーズもみんごるもグランツーリスモもスマブラもほんとな〜んにも出ないね

マジに欲しいタイトルが一つもない…


箱○はゲームインポ向けの隔離病棟なんじゃなかろうか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:37:38 ID:YcUwyeiT
>>394
確かに日本で360がダメダメなのは誰が見てもわかること。

なのに、その終わってるハードの一ソフトに過ぎないスレまでわざわざやってきて
ソフトの話題そっちのけで必死こいてハード叩いてる奴がいるんだから面白いなここはw
売れたら困ることでもあるんですかねぇ、ついニヤニヤしてしまうよw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:23:16 ID:UulpWpQ3
安全牌ハードでゲーム出してよろしくやってる小島や野村よりも
次々と冒険する坂口の方が遥かに好感もてる
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:44:43 ID:Ki66HJfV
もはやPS3も安全牌じゃないけどね。本体の値段が発表された時から
やばさが姿を現したが、また開発中止2本追加されたよ。フロムのRPGとか。

海外ではTES4やコンデムド、スプセルダブルエージェント、大人気のプロレスゲーム
等も中止。
発売前から次々開発中止のゲームがでるハードを今まで俺は知らんぞ。

http://s03.2log.net/home/syoboon1/archives/column220.html
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:46:13 ID:hVh125Ia
>>393
これはちょっとひどいw
売れてなさすぎ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:47:51 ID:Ki66HJfV
海外をはじめから照準にしたカプコンは勝ち組っぽいな。
360のデッドライジングにロストプラネットはヒットしそうだ。

402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:53:02 ID:Ydh/2eWu
>>382
スクエニとコナミのゲームなんかもう二度と買わないよ
言った事を後悔しろ糞野朗が


403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:12:05 ID:Ki66HJfV
海外デッドライジング発売、稲船サイン会大盛況。

http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=4014455&postcount=64
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:25:39 ID:WrEOC5w3
>>399
フロムのRPG、KF辺りだと思ってたが中止か。
売れる続編系大作しか作れないのがPS3だからねぇ・・・・
それも目減りする事が前提。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:35:21 ID:VgFy7g/v
ブルードラゴンも海外市場狙ってんのかね?
国内ハードで作った所で新シリーズなんて10万売れるかどうかすらあやしいもんなぁ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:13:25 ID:sDvjdOHk
MSは日本市場の為に金出してるだろ。坂口は特に考えてないっぽいな。強いて言えば国籍関係無しに期待してくれてる人の為って所か
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:28:56 ID:fovGx2dv
金の為に決まってんだろw
お前らが糞サブレという爆死ハードを選択しなければならないのも
あいつが金を選んだからだw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:50:41 ID:Ki66HJfV
>>407
僕の名前は糞サブレ
まで読んだ。糞サブレ君自己紹介乙。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:00:20 ID:WrEOC5w3
>>405
勿論。坂口自身、海外があるから出せると言ってるからねぇ。
坂口の知名度も海外の方が遥かに高いし。
というか向こうと日本では売上10倍も違う訳で、360参入してるところで海外考えてないメーカーなんて無い。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:33:30 ID:yqxpM3XO
ハードの話はゲハでおk
板違いですYO
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:35:24 ID:2IfpkSQ7
坂口さん僕の大好きなネオジオCDでもゲーム作ってください
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:37:33 ID:of+fDEoI
>>411
既にプロジェクトは始まっております。
続報をお待ち下さい。

BLUE FANTASY
NEOGEO CD
RPG
\8800(税別)
2007/3/29発売予定
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:31:45 ID:e3onIdsE
スクエニが360だけ放置してるのは
坂口にドラクエのパクリを作らせてるからだろう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:04:02 ID:6fV3xvTI
【クタ朝鮮人】コピペGKに追い込みをかけるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154430007/l50
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:28:22 ID:EMkkS+ZO
>>405
馬鹿か?
10万は軽く超えるだろ


416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 09:16:50 ID:2Fczcawi
>>413
逆だろスクエニに相手にされなかったから大金出して坂口に頼ったんじゃ・・・

>>415
どう考えても無理、現状鳥山がキャラデザって事だけしかセールスポイントがないもの
FFやDQのようなブランド力は皆無
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:04:55 ID:J5hDV5Nx
各メディアで相当アピールするだろうから余裕だろ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:20:32 ID:mDnn+gi6
各メディアで相当アピールしても
コケるものはコケるんだよw
糞サブレ自体そうじゃねえかw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:54:06 ID:GJzHhqop
>>415
無理ww
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:27:50 ID:J5hDV5Nx
ロコロコほど酷くはないだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:42:06 ID:2/zOnUwc
>>419
いけるだろwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:23:37 ID:DuX6vQo8
10万はいくだろさすがに
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:39:07 ID:EMkkS+ZO
最低でも30万はいく



424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:41:24 ID:mDnn+gi6
本体がその半分も売れてねーだろw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:42:35 ID:wMneBCzb
はぁ・・・・・・・・・・・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:07:38 ID:rddotZry
wをNGにすると気持ちが楽だよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:28:31 ID:no+vU39z
>>102
今日名古屋大会か。ガキンチョ達が夏休みで行ってるだろうな。
ブルドラ欲しいと言ってくれればいいな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:19:12 ID:+dE6jhnM
しかしガキんちょにはXbox360を買うのは難しいだろうな
親を説得させるのもきつい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:18:44 ID:no+vU39z
デッドライジング販売目標66万本はいくな。世界で100万本いきそうな
気がする。ブルドラもワールドワイドで期待。


902 :名無しさん必死だな :2006/08/10(木) 15:32:29 ID:bvi9Ho/j
*13:58JST <9697> カプコン 1360 +6

上値の重さが嫌気されている。なお、北米で発売されたXbox360向け有力タイ
トル「Dead Rising」の初回出荷本数が32万本となったようだ。なお、日興シティ
では投資評価「1H」、ターゲット1600円を継続。会社計画66万本の達成が十分可
能な好調な滑り出しでポジティブに評価。

(FISCO)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:19:19 ID:S8zt6DmH
MSKKが例によって足引っ張るだろうから、10万は無理でしょ。
ハード施策によるバックアップにしても値下げもしないようだし、価格据え置きバンドル程度じゃ正直新規取るにはキツイね。
折角ジャンプで宣伝しても、小中学生に買える値段では無いし。
本体2万円台まで持ってこれれば、少しは目が無いともいえないけど。

大体国内で360扱う店舗なんてロンチ付近と比べれば6-7割くらいまで減ってるんじゃないの。
要は出荷の上限が頭打ちになるから、どうやったってDOAとかリッジのように10万出荷とか無理なのよね。今の状況では。
今ハード持ってる層にしても、8万人くらいはオッパイ目当てで他は買わないし。
残りのパイで勝負するしかない訳だけど、N3を見てもその内半分取る事もできないからね。
必然的に10万売るにはブルドラが自力で5万台とか引っ張らなきゃいけない訳で、そんなのは上記の理由により不可能ですから。
MSKKが本気で国内でブルドラを売りたきゃ、値下げは絶対に必須なんだよね。要は北米本社の言いなりになるだけで、ソフト売る気は無い訳。ハードの為に潰れても良いと思ってる。

まぁブルドラに関しては、売れて6-7万というとこでないの。
国内はどうせたかが知れてるんだから、カプンコのように海外に絞って売れば良いよ。
向こうでならちゃんと露出すればハーフとか狙えるでしょ。
国内市場はもう終わってる、というかブルドラがその程度しか売れない時点で終了とみなされるだろうね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:21:14 ID:no+vU39z
>>430
GK乙。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:29:00 ID:no+vU39z
>>430
GKじゃないか。すまん。

しかし国内はまだわからんな、どうなっていくか。年末のRPG目玉は
ゼルダトワイライトとドラクエソードがあるが、性能的には上のブルドラ
でどこまで質の良く面白いRPGを提供できるかにもかかってるな。

怒涛の広告展開プロモもブルドラ発売が年末としたら、2、3ヶ月前には
一日何回もCMみるほど展開しなくちゃ駄目。
ゲーム雑誌の各評価でもゼルダやドラクエソードに負けない点数レビュー
とらなくちゃ駄目だろうね。

とにかく良質の完成度高いRPG作るのが第一条件。これをはずしたら
いかに広告しても、一気に期待が下がってしまう。各ゲーム雑誌でも7点は
絶対ついては駄目だし、8点最低評価、9点も多くなくちゃ駄目だな。

本当良いRPGを作り出してもらいたい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:36:02 ID:+dE6jhnM
値下げには慎重になるだろ。
旧箱で効果がまったく無かったわけだし。
値段下げれば売れるとか言ってるやつってどうなんだろね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:00:01 ID:2/zOnUwc
旧箱のときとは全然状況が違うのだが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:05:38 ID:EMkkS+ZO
ブルドラが売れないなんて言ってる奴は馬鹿だろ

どれだけ、このゲームに期待してるユーザーが多いと思ってるんだ
360ユーザーはほぼ全員買うし、新規ユーザーもかなりの数で増える


436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:09:22 ID:mDnn+gi6
俺は糞サブレ週間売上の表には
その週で尤も大きな出来事を取り上げるからこの件については触れなかったが、
とっくの昔にMSは今年中の糞サブレ値下げを否定しているぞw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:12:32 ID:uVnqSydP
値下げは十分効果的だよ。つっても値下げだけでは効果はすくないが…。
欲しいソフトと同時位に値下げしたら、ソフトと本体購入率が本体値下げ無い状況より
2割位増えると思うし。問題は欲しいソフトが無い、もしくは一般層に浸透してないことなんだけどね。

>>435
もしかしてGKに荒らすネタ提供しているのか?もしくはGK?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:13:02 ID:uvW4VXYX
>>437
GKでしょ
後で「ブルドラが○万本売れるとか言ってた火事オタ哀れwww」とか言うための
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:15:11 ID:uvW4VXYX
任天堂:新型DSの噂を公式に否定→半月も経たない内にDSLite発表www
SCE:今年の2月に「PS3の延期は無い」と発表→3月15日に延期発表www
MS:「今年中の値下げは無い」と発表→?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:18:38 ID:no+vU39z
ただブルドラはファミ通のルーキー期待度ナンバー1で
新作期待でもナンバー5だったと思う。

これから完成が近づいて、露出が増えたら人気もっと上がるのは確か。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:18:49 ID:mDnn+gi6
ゲーム事業で4000億の赤字だったかw
兎に角MSに値下げする余裕はあるまいw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:21:59 ID:no+vU39z
>>439
360値下げに関しては、値下げが年末される予定でも直前まで
値下げは考えてないというだろうな。値下げされるとわかってたら
買い控える人は多くなる。

とりあえず、値下げされるされないに関わらず「値下げ予定はない」と
いっておくのが一番無難なわけ。どこの企業でも言うことです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:22:32 ID:uVnqSydP
>>439
値下げ報道を否定しただけなのにね…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:36:07 ID:WECcO/Bq
しかし、MSってWindowsとOffice以外はさっぱりダメだよね?
なんで?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:38:05 ID:EMkkS+ZO
もうここはおかしいな
売れないと叩いてる奴を批判しただけでGK扱いとは


446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:54:47 ID:no+vU39z
>>445
てか、偽装もいるし期待かけすぎて、売れない時のためにびびってる奴も
いる。俺は内心100万本売れて欲しいし(本体販売数考慮せずに希望で)
FFで大ヒットや200万本ヒット連発したRPGの作り方を知ってる人だから
ブルドラ自体の作品は100万本RPGとしてふさわしい物になるだろうと考えてる。

そりゃめちゃくちゃ売れて欲しいし、売れたほうが業界のためにもなると
思う。(推測してくれwあの馬鹿高いハードが売れた方が業界のためになるのかとか)
期待かけてもいいと思うんだよな。FFやドラクエが名前だけで売れる業界でなくて
ブルドラがヒットして市場を切り開いて欲しいんだよね。

売上駄目な時はしょうがないし売れなくても、いい作品作って
もらえて何より自分が遊んで

楽しけりゃ一番いいと思ってる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:57:18 ID:e3onIdsE
360が仮に一万円になったとしよう
しかしFFDQがもうでないことが確定したハードを買う奴はいるのだろうか?

意味わからない新作ソフトのためにハードを買う奴はごく僅か
やはり有名ブランドが無いとどうしようもないんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:59:25 ID:mDnn+gi6
それはちょっと違うなw
例えば任天堂のゴミキューは今9800円で売っているが爆死してるぞw
マリオという有名ブランドがあるにも関わらずだw
つまり主流になれなかったハードはゴミってこったw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:03:08 ID:S8zt6DmH
>>437
値下げは十分効果的ですよ。というかそういう意味で前から言ってるんだけどね。
本体で多少の赤被ってでも、ソフト売る気があるのかどうかって事を。
1本自社タイトルでデカイのが出る事でどれだけ状況が好転するか、HALOの成功体験を持っているMSは身を持って知ってるはずなんだけど。
要はMSKKに覚悟を決めてもらいたい訳。
どうせ年末の数万台、何千円か下げたところでMSの経営に大した影響なんて無いでしょ。
自分が本部長なら年末期間限定の値下げやりますよ。昔SSがやったように。
それなら後で戻しても何の問題は無いからね。ソフトだけ売って、市場を作れる。
SSの時はそのまま恒久値下げになったけど。

>>440
ハミ痛ランクはあまり当てにしとかない方が良いかと。
ブルドラは情報出せば1000票くらいまでは伸ばせると思うけど、過去にそれくらい集めても大して売れてないタイトルもあるので。ましてやマイナーハードというハンデ付き。
これがWiiで発売とかだったらハーフは堅いと言っても良いくらいなんだけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:03:23 ID:no+vU39z
>>447
いつものコピペアンチは消えろ。社内でコピペ使うのは禁止されたのか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:09:11 ID:no+vU39z
>>449
wiiで発売とかは言わない方がいい。まず性能が旧箱並なんだから。
これは旧XBOX遊んでる人がよくわかると思うが、360体験するとXBOXも
やはりしょぼいと感じるようになるんだよね。

確かにwiiにはじめから作っておけば結果的に360よりは売れたかもしれない。
でもね、ブルドラやロスオデ自体、坂口が企画してから製作が進んだのは
MSと交渉が進んだから、実現したと言ってもいい。

何より、任天堂自体が坂口に大金を使わなかったろう。それでもないのに
宮本や任天堂幹部が金をかけた大作志向を嫌っているんだからね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:23:46 ID:S8zt6DmH
>>451
でもGCにおいてはFFCCやバテンに出資してるよね。
FFCCは20億のファンド資金だし、バテンも10億くらいはかけてるでしょ。
任天は大作を嫌ってる訳ではないよ。特に岩田体制になってからは目に見えて変わってきた。
御本尊のゼルダTPだってここまで引っ張ってるんだから相当かかってるでしょ。

性能に関しては、ブルドラが本当にWiiではなく360で無ければ出来ないような技術を使ってるのなら納得といえるのかもしれないけど。
これはまぁ出てみないと何とも。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:28:36 ID:mDnn+gi6
貧天道のサードの大作欲しい欲しい病は異常w
ロクヨンゴミキューと暗黒時代を経験しているからかw
だがスレ違いだろw
ここは粘土と糞サブレを笑うスレッドだw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:31:07 ID:yETX+fYI
GateKeeper**.Sony.CO.JPは八方塞
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154062746/l50

■通販サイトのGKを見つめるスレvol.1■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154039426/l50

【もう】GK面白発言コレクション13【笑うしかない】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155122028/l50


上記のスレが何故か削除依頼されているそうです
WHY?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:33:31 ID:yETX+fYI
【脱皮】PS陣営から離れていくメーカー【脱P】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147371554/l50
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:45:22 ID:no+vU39z
>>452
去年の初期段階開発動画で(出回ってるムービー)背景はすでに旧箱やwii
以上のレベルに見える。

http://xbox360japanplan.main.jp/event/04/bd_fie.html
http://xbox360japanplan.main.jp/event/04/bd_cha.html
http://xbox360japanplan.main.jp/event/04/bd_cha2.html
http://xbox360japanplan.main.jp/event/04/bluedragon.html
http://xbox360japanplan.main.jp/event/04/bd_mon.html

最終的に完成してどれほどのものになるか楽しみだな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:46:54 ID:mDnn+gi6
ワレホンマコピペばかりやなw
しかも毎回全く同じ記事w
話題ないんなら無理に盛り上げんでもええんやで?w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:47:29 ID:no+vU39z
>>457
うるせーぞキチガイ。早く病院いけ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:17:42 ID:uyyFnkNG
発売日は決まったの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:20:12 ID:HZ4HqkxS
坂口ゲーがまた遊べるだけで幸せなんだ俺は。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:21:03 ID:HZ4HqkxS
>>459
十二月らしい?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:30:10 ID:e3onIdsE
「FFDQが360に来ないのなら似たようなソフトを作っちゃえばいい」

これがMSの考えだろうが
ここ日本がパクリを嫌う風土にあるということを知らなかったようだな

ブランドというものは長い時間を積み重ねて形成されていくものだからね

結局FFDQを持ってこれなかった時点で敗北は決まってんだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:33:55 ID:no+vU39z
やっぱブルドラには期待してるなMS。
下のリンクにブルドラの画面が一枚でてるけど、戦闘シーンは
こういうキャラクターの見え方になるのかな?
攻撃よけるのが見えたりする感じで。


Xbox 360が爆発的に普及する方法は2つある

マイクロソフト Xbox事業本部長 泉水敬氏インタビュー
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/09/news052.html
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/09/news052_2.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:38:12 ID:2Fczcawi
泉水でさえもう日本市場では勝てないと感じてるようだな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:49:58 ID:no+vU39z
ブルドラ動画(さんざん既出だけど)
http://www.youtube.com/watch?v=ZhUETOCsvxk
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:06:21 ID:nsvt4t6g
>>ここ日本がパクリを嫌う風土にあるということを知らなかったようだな

え?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:41:56 ID:zZ/Tmtxv
>>462
自分もパクリは大っ嫌い。
傾きセンサーをWiiからパクリ、箱○コンの真ん中のボタンをパクったコントローラをJobs風に公開したり、
露骨にマリオカートをパクったピポサルレーサーなんてものを出したりするSCEは消えて欲しいぐらい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:23:45 ID:yvPQSH3o
朝鮮ソニー公式w http://www.sony.co.kr/

「TALKMANで、韓国旅行もベラベラいくぜ!キャンペーン」
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060130_talkman.html
ソニーと韓国ソフトウェア振興院がPS3オンラインゲーム開発メーカー支援
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006020703900
韓国のスカイライフと日本のソニー・ピクチャーズテレビジョンインターナショナルが「アニマックスコリア」を設立
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=052005121401200
ソニー・カルチャーエンタテインメント、ソニーグループの韓国コンテンツを紹介する「韓ドラ.jp」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7623.html
サムスン電子とソニー、特許クロスライセンス契約を締結
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200412/04-1214/
ソニー、ペ・ヨンジュン氏起用のサイバーショットL1新CMをオンエア
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2004/10/29/352.html

469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:35:10 ID:SLLxtlPn
日本 100万本(ジワ売れ)
海外 200万本

累計300万本
これくらいは売れそうだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:48:28 ID:S8zt6DmH
>>463
泉水は売る気があるんならハード面でもちゃんとバックアップしてもらいたいものだ。
これが丸山だったら本社に多少楯突いてでもやってくれそうなんだが、
本社の命令を執行するだけの泉水ではどうかね・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:49:42 ID:EMkkS+ZO
>>467
そうだよな。
ぼくの夏休みは、どうぶつの森のパクリだし、
ICOはゼルダのパクリだし、
なんのとりえもないパクリ企業なSCE

472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:52:57 ID:mDnn+gi6
火事ヲタは一体このスレをどうしたいんだ?w
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:54:03 ID:dugELico
下・上も半島民は好かん。クタがはまっている某学会はもっと嫌いだ。
たまたま、小〜高時代の自分にとっての娯楽の一部を創り上げた
ヒゲ・植松・鳥山が作るゲームがたまたま360だったから買うだけのこと。
もし、PS3でブルドラがでるということだったら自分の信念を曲げてまで買っていただろう。

>>ここ日本がパクリを嫌う風土にあるということを知らなかったようだな
確かに日本人はパクリは確かに嫌いだが、改良・進化・小型化・パロディー
・オマージュが好きな国民だと思うぞ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:58:21 ID:HZ4HqkxS
坂口のファンとして、彼の作るブルドラその他を応援しているのみ。
Wiiで発表されていればWiiを買っていたし、PS3も然り。
ハード抗争にこれっぽっちも興味ないかな自分は。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:24:08 ID:S8zt6DmH
>>473
自分はPS3で出すと言われたら買わなかったかもしれん。
さすがに7万は出せんわ。
少しでも安いハードにしてくれて良かった。
まぁそういう意味ではWiiが最高だったけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:28:33 ID:no+vU39z
ブルドラガシャポン。

ttp://www.fumuo.com/bdwsw.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:11:14 ID:N0i6Ci2Q
Wiiイラネ
次世代機期待してる。PS3じゃなく箱○でよかったよ、安いし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:27:23 ID:Xu4/1Vkg
しかし箱○は日本での普及の見込みはゼロだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:31:23 ID:N0i6Ci2Q
どーでもいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:45:28 ID:7If6sQny
>>476
ブルードラゴンなのになんで緑なんだろう
更に言うとゾラが妖怪になってる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:52:37 ID:23yKEJ/D
細かい事は気にすんな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:16:25 ID:7G8LKYVR
せめて程々に塗装してもらえんものだろうかねぇ・・・
置き物としてはJFで配ってた物の方が遥かに質が良さそうだが。
あとやっぱ乗り物とかも欲しい。CMで鳥山のデスクに置いてあるようなのが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:37:42 ID:0+KorM8C
もういいだろ、箱信者。
いくらグラフィック美しくしてもゲームは全然かわってない。むしろ退化してる。

なぜ自分に正直にならないのだね?
XBOXのときはたしかにそれなりに優位性はあっただろう。だが、360では逆なはずだ。

「おかしい・・・360になってXBOXよりすごい感動があるはずなのに、まだほとんどない・・おかしい。」
「ゲームも、買ってもすぐやめてしまう・・・ネット対応なのに、なぜだ?」
「ゴッサム3なんて一生あそべるとおもったのに、2よりすぐやめた・・なぜだ?」
こんな矛盾をかんじてるのに、なんで正直にいわないの?「満足しているんだ」って、なんで自分で思い込んでるの?

いくら性能よくてもダメなものはダメなんだよ。360を買ってみて、それがよくわかったろ?
新作だってN3とかバレットとか裏切られまくってんじゃん。もういいんだよ、素直になれよ。


次世代機では、Wiiにしか新しい感動はないんだよ。もういいだろ?素直になれや。な?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:42:51 ID:0+KorM8C
箱信者の今の心境って、「いつか●●●なソフトが出る」ってだけじゃん。

それって、これまでのPSハード買った人と同じ気持ちでしかないし。
きみたちはプレステ派の人間なの?ちがうんでしょ?なのになぜかつてのPS派とおなじことをしているの?
少なくとも、そういう人はPS3を褒め称えてPS3に傾倒するとおもうけど?

そういうふうに「いつか」とか思ってるうちに、そのハードは終わっちゃうんだよ。
PS2がそうだったじゃん。それに愛想がついてXBOXなんかに手をだしたわけだろ?
なのにいま、PS2とおなじようなハードの360を褒め称えているなんてね。おかしいよね。

Wiiを見ればいい。
Wiiは「いつか」なんて生ぬるいことは言うつもりはない。
「すぐに新しいソフト、新しい感動がうまれる」のが、Wiiだ。360とは大違いだろう?

もういいだろう?いくら映像だけ美しくしても、しょせん「ハッタリ」でしかないのだから。
PS2がそうだったじゃないか?もう忘れたのか?
おまえは「俺だけはわかっているゲーマー」だったはずだろ?なぜWiiではなく360なのだ?

その時点で、破綻しているじゃないか、君は。ゲーマーとしての、君は、ね。
485論破ーるーむ:2006/08/11(金) 04:00:40 ID:NuBTIVkl
>もういいだろ、箱信者。
よくねぇよ。

>いくらグラフィック美しくしてもゲームは全然かわってない。むしろ退化してる。
退化してない。充分楽しんでる。お前の脳味噌が退化しんじゃねぇの。

>なぜ自分に正直にならないのだね?
>XBOXのときはたしかにそれなりに優位性はあっただろう。だが、360では逆なはずだ。
自分の良心に正直になれよ。XBOXの時はPS2がすでに1000万台以上販売してから、XBOXが登場した
初出し家庭用ゲーム機で任天堂GCを抜いたのは凄いことだ。

>「おかしい・・・360になってXBOXよりすごい感動があるはずなのに、まだほとんどない・・おかしい。」
>「ゲームも、買ってもすぐやめてしまう・・・ネット対応なのに、なぜだ?」
>「ゴッサム3なんて一生あそべるとおもったのに、2よりすぐやめた・・なぜだ?」
>こんな矛盾をかんじてるのに、なんで正直にいわないの?「満足しているんだ」って、なんで自分で思い込んでるの?
>すでに坂口RPGが3本用意されてることで感動しまくってる。FPSでも面白そうなのが多い。
>洋ゲーもいい感じで発売されてきてる。現時点で俺の箱所有ソフトより360所有ソフトは多い。
一生遊べるゲームはほとんどない。クリアしたり飽きたりして、放置し、気に入ったゲームは所持し
いらないものは売ったりして、そして時が経ち好きだったゲームを数年ぶりに遊ぶとまた楽しかったりする
人がほとんどのはずだ。

>いくら性能よくてもダメなものはダメなんだよ。360を買ってみて、それがよくわかったろ?
>新作だってN3とかバレットとか裏切られまくってんじゃん。もういいんだよ、素直になれよ。
自分で納得して買って、充分面白かったという人もいる。俺もそうだ。つまらなかった人も
いるだろう。そんのどんなゲームにも言えること。

>次世代機では、Wiiにしか新しい感動はないんだよ。もういいだろ?素直になれや。な?
うるせーGK豚。
486論破ーるーむ:2006/08/11(金) 04:05:58 ID:NuBTIVkl
>箱信者の今の心境って、「いつか●●●なソフトが出る」ってだけじゃん。
みーんな同じ。

>それって、これまでのPSハード買った人と同じ気持ちでしかないし。
>きみたちはプレステ派の人間なの?ちがうんでしょ?なのになぜかつてのPS派とおなじことをしているの?
>少なくとも、そういう人はPS3を褒め称えてPS3に傾倒するとおもうけど?
なにごちゃごちゃ言ってんの、イカレポンチ?

>そういうふうに「いつか」とか思ってるうちに、そのハードは終わっちゃうんだよ。
>PS2がそうだったじゃん。それに愛想がついてXBOXなんかに手をだしたわけだろ?
>なのにいま、PS2とおなじようなハードの360を褒め称えているなんてね。おかしいよね。
自分が好きで買って、嫌になれば売ればいい。どんなハードでもそうだ。
おかしいのは君だと思う。

>Wiiを見ればいい。
>Wiiは「いつか」なんて生ぬるいことは言うつもりはない。
>「すぐに新しいソフト、新しい感動がうまれる」のが、Wiiだ。360とは大違いだろう?
宗教の勧誘かよ。スレタイ読めますかぁ〜〜♪

>もういいだろう?いくら映像だけ美しくしても、しょせん「ハッタリ」でしかないのだから。
>PS2がそうだったじゃないか?もう忘れたのか?
>おまえは「俺だけはわかっているゲーマー」だったはずだろ?なぜWiiではなく360なのだ?
360が好きだから。遊びたいゲームが発売され、そして開発者が一生懸命作ってくれてるから
楽しみに待つ!!!!!!

>その時点で、破綻しているじゃないか、君は。ゲーマーとしての、君は、ね。
君が破綻してると思うよ。大丈夫かな君。
487論破ーるーむ付け足し:2006/08/11(金) 04:08:44 ID:NuBTIVkl
>なぜ自分に正直にならないのだね?
>XBOXのときはたしかにそれなりに優位性はあっただろう。だが、360では逆なはずだ。
自分の良心に正直になれよ。XBOXの時はPS2がすでに1000万台以上販売してから、XBOXが登場した
初出し家庭用ゲーム機で任天堂GCを抜いたのは凄いことだ。

そして360では見事逆で他機種が出る前に400万〜500万台先行しようとしている。
これはなかなかの優位性だ。360は非常にバランスのコストパフォーマンスに
長けたコミュニケーションライフゲーム機だ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:09:23 ID:NuBTIVkl
最後に坂口RPGめっちゃ楽しみ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 04:36:48 ID:NuBTIVkl
ID:0+KorM8C>>483

お前このスレ立てた以上、巣からでてくんなボケっ!!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154501646/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149454839/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:53:46 ID:FQ1qlWSd
360はFF、DQ、テイルズの3大RPGがどれも出ないのが痛い
新作RPGではユーザーを引っ張りきれないよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:05:22 ID:LuDs0gXQ
ブルドラ一本に坂口植松鳥山の三大要素が入るからいいや
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:15:08 ID:Xu4/1Vkg
XBOX360版アーマードコアは開発中止らしいなw
坂口RPGも危ないんじゃないか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:15:25 ID:7G8LKYVR
もうすぐFF3が出るが、これで坂口と植松の評価が再認識されると思うからブルドラにはプラスになりそう。
特に植松BGMの存在は大きくなりそう。FF3の曲は名曲揃いだからね。
ブルドラはここをもう少しプッシュしていくべきと思う。
植松に販促に一肌脱いでもらうのも良いだろう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:37:07 ID:tW7/s9xO
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .135,350
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:51:33 ID:tW7/s9xO
北米7月のハード売上

PS2 241000
360 206000
xbx 12000

あれ?北米では未だ糞サブレ品薄が続いてるのか?w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:39:47 ID:NuBTIVkl
ID:tW7/s9xO
こいつアク禁できないのかな。毎週粘着して定期的にやって
一種のストーカーや犯罪者レベルだろ。

やばい位の異常者だな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:09:21 ID:+cuej/j2
>>360はFF、DQ、テイルズの3大RPGがどれも出ないのが痛い

テイルズ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:10:40 ID:H7WSrn8N
普通はキングダムハーツだろうな
売上的に見て
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:32:07 ID:WVXnBXXK
AC4はフロムに電凸した人が中止ではないと言ってたとのこと。
あと半額以下のハードと売上比較して喜んでるデコ助は死んだ方がいいと思う。
そんなことしてるとPS3発売後の爆死でアホほど煽られるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:52:12 ID:GIaoauqT
いつからテイルズみたいな糞ゲーが3大ロープレになったんだよwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:16:39 ID:Yz5Rj1pZ
3強ロープレ

 知る人ぞ知る、ドラゴンクエスト
 最先端技術の結晶 ファイナルファンタジー
 全世界で最も有名 ポケットモンスター
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:32:14 ID:NixvTqTZ
3強ロープレ

 ウィザードリィ
 ウルティマ
 ローグ・ギャラクシー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:25:10 ID:IR157r0m
日野吹いた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:17:23 ID:FQ1qlWSd
ではDQ、FF、KH、ポケモンのRPG四天王でいいのか
どっちにしろどれも360ではでないがなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:26:40 ID:23yKEJ/D
>DQ、FF、KH
この3つに関してはPS3のハード売り上げ次第では販売本数が激減する可能性もある
そうなると世界累計で300万本はいくと予測されているブルドラが勝ってしまうんだが?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:49:25 ID:7G8LKYVR
FFはもう死んでるからどうでも良いよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:11:30 ID:Xu4/1Vkg
>世界累計で300万本はいくと予測されているブルドラ

君の妄想なんてどうでもいいよ
それにさぁテイルズやゼノサーガ、SOとかの中堅作品でも世界累計300万なんて売れてないわけだが
ゼルダぐらいになってからやっと300万程度なんだぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:01:37 ID:XFUufiGF
ブルドラ早く遊びてぇ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:27:38 ID:/g80BBhU
ぶっちゃけ世界累計で50万程度だろうな
特に日本での売上は絶望的だろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 06:09:36 ID:Fg3zzVwN
日本なんて最下層市場はどうでも良いよ。
世界でミリオン売れば良い。

デッドラはミリオン並の勢いらしいね。
稲船ってのは何だかんだ言って敏腕だわ。
プロデューサーとしての手腕が凄すぎる。
売る為に必要な事を抜け目無く全てやっているという感じ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:14:35 ID:/mZuH/Xq
>>510
朝鮮人乙
そんなに日本が嫌いなら日本から出て行け!
気色悪いんだよこのキムチヤローw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:27:52 ID:NEmI3Rak
日本人を気取るならもうちょっと頭を使ったレスをしてくれ、お前は我らの恥だ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:41:19 ID:/g80BBhU
日本人が日本なんてどうでもいいとか思うわけないし
やはり在チョンなのか?

514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:55:20 ID:q8Rq0KTZ
日本をそこまで日ごろから意識して生きてるやつはおかしい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:47:32 ID:/g80BBhU
自国を馬鹿にされてなんとも思わないほうがおかしいでしょ
それこそ在チョンである証明じゃん

左翼には在チョン、在シナ人が圧倒的に多いし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:51:07 ID:MaHz/7DI
日本のゲーム市場なんていくら馬鹿にされても
なんも思わんのだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:55:10 ID:/mZuH/Xq
>>516
それは君が韓国人だからだろ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:12:37 ID:dVgw/RXU
実際海外では日本市場の異常さが問題視されてるし。
ゲーマーにもメーカーにもね。
どんな傑作でも洋ゲーは売れない閉鎖市場。
北朝鮮と変わらないと言われてるんだけどね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:15:12 ID:+CfxFyuY
糞サブレが売れないのは日本人が異常だからってかw
火事ヲタの思考こそが異常だなw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:32:17 ID:/g80BBhU
殺人ゲーやグロゲーを喜んでやる海外ゲーマーのほうがよっぽど異常じゃん
人を撃ち殺して何が楽しいのか?

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:50:58 ID:nP495OwC
>>520
それはちょっと違うんじゃないの
海外でもメインで売れてるゲームはスポーツ物やレース物が多いし
海外にも相手が人間ではなくモンスターのゲームもたくさんある
人を殺すゲームという視点で見れば無双シリーズより多くの人を殺すゲームなんて思い当たらんよ
海外だろうと日本だろうと残酷なゲームは存在する
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:57:32 ID:vdaMUvVO BE:344477186-2BP(0)
要するに日本人は撃つのはダメで切るのはOKって事じゃね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:00:00 ID://bvThuh
雑賀孫市は撃ちまくってる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:00:35 ID:MaHz/7DI
>>517
なんでそうなるんだよ
アメリカのだろうが韓国のだろうがゲーム市場自体どうでもいいんだよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:02:06 ID:H1Scvxpi
>520
だからこそブルドラで方向転換して欲しい。

あといつものサブレの人、お前の文章見るからに
感性が阪神淡路の地震や原爆酒を喜んだりするチョン並。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:03:44 ID:dVgw/RXU
>>519
360に限らず、PS2でも他機種でも洋ゲーは売れてない。
基本的に日本人は保守的で見慣れたものしか買わないんだよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:11:25 ID:/PSm29/T
>>520
日本では、首ちょんぱになったり腕がふっとんだりするのは規制の問題でNGなんじゃ?
詳しくないからわからんが
あとそういう層が好きな奴らは日本にも少なからずいる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:12:41 ID:+CfxFyuY
火事ヲタが未だ火事親父を選ぶのも保守的な思考から来ているよなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:21:50 ID:dVgw/RXU
保守的?坂口という人間を理解してませんね。
あれは保守的という言葉の対極にいる男ですよ。

まぁそれは関係無く、面白いゲームを作れる人間を支持するのは当然じゃ無いですか。
つまらなかったら速攻で離れますよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:30:07 ID:XFUufiGF
挑戦してるイメージはあるな坂口。
これが売れなかったらゲームやめるとファイナルというタイトルを付けた
FFの挑戦。

ずっと成功者だったけど、映画でゲーム業界去って、復活。挑戦していると。
保守的な人は他にたくさんいるじゃないか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:39:25 ID:nP495OwC
チャレンジしなくても良い地位を手に入れたのに
チャレンジし続けてるのが坂口だからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:45:09 ID:XFUufiGF
坂口と同じ道を歩んでたら、経営陣としての立場(坂口はスクウェア副社長)
でもどんな人間でも映画失敗で辞めるor辞めさせられるもんだからな。

坂口自身が言うには、経営より開発の現場がやはり自分には
あってると言ってたからどの道、和田が入ってきて、スクウェア株を大量に持つ
宮本との確執もあったようなので居場所はなかったろうな。

坂口がいなくてもFFは名前だけで売れると経営陣も考えただろう。
実際「質の面白さ」ではなく名前だけで売れてる。
映画失敗で辞める運命ではあっただろうね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:55:43 ID:XFUufiGF
ちとスレ違いだけど、スクウェアとFF映画の話。

映画「FF」がもたらしたもの - 映画とゲームの違い -
http://square.vis.ne.jp/squaretimes/special/special_movie_01.html

映画「FF」がもたらしたもの - SCE出資の衝撃 -
http://square.vis.ne.jp/squaretimes/special/special_movie_02.html

映画「FF」がもたらしたもの - スクウェアの未来 -
http://square.vis.ne.jp/squaretimes/special/special_movie_03.html
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:01:24 ID:tIpQxc5W
いいねー挑戦し続ける男
坂口博信

新情報はないみたいだけど、ジャンプフェスタ行った人のページかっこよくなってるよ
ttp://xbox360japanplan.main.jp/event/04/index.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:12:53 ID:vdaMUvVO BE:150708773-2BP(0)
あの緑色のロボってモンスターだったのかよ!
てっきり仲間になるもんだと思ってたorz.....
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:44:29 ID:XFUufiGF
>>535
そう思ってたの君だけだと思うよ。
動画や画像で明らかに敵の大群として緑のロボでてるよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:51:39 ID:YVF7TeWY
>>534
ちょ・・人形入ってる箱かっけーな!!
ミストのロゴもブルドラのもはえてる
昔の■に感じたような、なんか坂口っぽいセンスだw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:52:52 ID:+CfxFyuY
箱は褒めても粘土細工の出来自体には触れないんだなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:12:32 ID:tIpQxc5W
粘土細工でいいから欲しいんだが地方在住のためorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:08:45 ID:we+gLYXg
ジークヒゲ!ミストウォーカーバンザイ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:25:59 ID:OQHThmiu0
ココの住人はFFはもう全然やらないのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:45:23 ID:6KNXX2vk0
>>541
最近12やったよ。坂口最後のFFということで9も再びやった。
11は世界観とかキャラ、雰囲気は素晴らしかったけれど、時間とれないのでやめた。
DC等の7の派生物はまだ手をつけてないなー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:05:55 ID:gLRpdtnm0
>>541
FF12はクリアーした。上の人と同じで最近FF9やFF7もまた遊んだな。
面白かった。FF13はちと発売先すぎてまだ考えてない。
ブルードラゴンは買うけど、ロスオデやクライオンの新情報も早く知りたいな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:11:12 ID:rA4O01H70
12のデモは目を閉じるとFF4のオープニングテーマの豪華アレンジって感じ
の曲で懐かしさが込上げて半泣き状態。
現在9に浮気しながら12をちまちま進めている。
冒険活劇風なRPGが好きなせいか、DC等の7の派生物には興味ない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:46:20 ID:kcb0IkZp0
みんな最近のFFまでやってるんやね。オレもやってるけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:11:41 ID:DOcEo3sl0
糞箱晒しあげ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:16:19 ID:Dilu6q3LP
坂口信者は最近のFFは糞糞いいながらFF12までやってるとはねぇ・・・
実は今でもFFは好きなんじゃないか?
まあFF13は360ではでないからFF12で打ち止めになるがな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:07:08 ID:I11+gLYk0
>>541
12は一応やった。松野のファンでもあるし。
11は大分前に辞めた。時間の無駄。
DS3リメイクは評判が良ければ買うかもしれん。
ヒゲ・植松とも関わってるし、どちらにしろASH買う予定だし。

13は買わない。あそこの作るのは糞ゲと見切ってるし、コストも高過ぎる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:40:00 ID:piJ1AJer0
>>547
FF12は、ヒゲですらグラフィックしか良いところないと言ったゲームなのになw
よくやる気になったよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:47:14 ID:e2W5TU2e0
12は勘違いマツシンを地獄の底に突き落とした名作w
粘土も勘違い火事ヲタを地獄の底に突き落とす名作であることを祈るw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:36:49 ID:DH2NpzAj0
>>549
>FF12は、ヒゲですらグラフィックしか良いところないと言ったゲーム

つソース
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:18:18 ID:ytsU4sCk0
FFは2ちゃんで駄弁るためだけにお祭り的にやってるだけだからなあ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:13:05 ID:gLRpdtnm0
ゲーハの360本スレでここの粘着病気君二人が暴れまわって

みんなから最低の人間だと叩かれまくってるwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:57:32 ID:gLRpdtnm0
ここの粘着アンチもここに名前を連ねるのかな?

http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 18:05:39 ID:I11+gLYk0
>>553
2人じゃなくて1人だろうな。
さっさと逮捕されれば良いのになぁ。きっと面白い事になるのに。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 19:08:59 ID:Y2af7n3R0
オモシレーとか言ってるお前もどうかしてるぞ屑野郎
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 20:19:47 ID:aYNx+gky0
片っ端からスレ住民にくってかかるしか無い粘着君哀れ・・。


ジャンプツアーで出てた映像や画像を見る限り、
さわやかな世界が広がりそうで期待!
モデリングもなめらかで綺麗だし。
早くプレイしたいっす。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:17:03 ID:ugHq1HsN0
新情報なんて出てないんだろうなと思いつつ
淡い期待を捨てきれずに、ヒマがあれば見に来てしまう漏れ乙!


wを透明あぼんにしてからGKの書きこみが一切見れなくなったんだけど
相変わらず元気に荒らしてるようだね
タイーホされないよう程々にがんばりな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:31:06 ID:aYNx+gky0
過激すぎるかもしれんが、名誉毀損で訴えて、GK血祭りキボン〜
MSに協力してもらえば、弁護資金いくらでも出せるだろ
はっきりいって、誹謗中傷の 度 が す ぎ る 。
同情の余地ナシ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:04:55 ID:VNJPtrKc0
>>551
グラフィック 「だけ」 はいいよ、そのまま映画にしてもいいくらい
とFF12についてのインタビューで語った事がある
よいしょ出来る所はそこだけだったんだろ、発表会に呼ばれたりもしたけど、
12みたいな糞ゲーに関わってると思われると、坂口的にはありがた迷惑だったんじゃね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:26:59 ID:vk5wAg8D0
「古代ローマでは権力を見せつける為、処刑した死体を晒し者にしたという
そして現代、ゲームショップの店頭ではXBOX360が晒し者にされているという
11月で旧世代機になるというのに・・・
馬鹿にされるためだけに存在するXBOX360
それが現実だ」(情報通)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:14:54 ID:mLVT3EKd0
アンチは自らの醜態を晒してることに気づけ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:15:19 ID:DpMzVpjR0
坂口博信
FF1〜3 ディレクター
FF4、FF5 ディレクター、コンセプト(ストーリー原案)
FF6、FF7  プロデューサー、コンセプト
FF9 プロデューサー(橋本と共同)、コンセプト

北瀬佳範
聖剣伝説1 シナリオ、ゲームデザイン
FF5 シナリオ、ゲームデザイン、フィールドプラン(演出)
FF6 ディレクター、シナリオ、オペラ座イベント作成
FF7、FF8 ディレクター
クロノトリガー  ディレクター
FF10 プロデューサー、ブリッツボールデザイン
FF10-2、FF13 プロデューサー

伊藤裕之
FF4 ATBシステム構築
FF5 ジョブ・アビリティシステム構築、バトルデザイン
FF6 (バトル)ディレクター、魔石・アクセサリーシステム構築
FFT ゲームデザイン、ジョブシステム構築
FF8 バトルディレクター、ジャンクションシステム構築 、おでかけチョコボデザイン
FF9 ディレクター、ゲームデザイン、シナリオ(青木、片岡等と共同)、主題歌作詞
FF12 ディレクター、ゲームデザイン

野島一成 
神宮寺三郎シリーズ シナリオ
ヘラクレスの栄光2、3、4 シナリオ
バハムートラグーン ディレクター シナリオ補
FF7、FF8、FF10、FF10-2、FF13 シナリオ 
KH、KH2 シナリオ

鳥山求
バハムートラグーン シナリオ
FF7、FF8 イベントプラン、シナリオ補
レーシングラグーン シナリオ
FF10、FF10-2、FF13 ディレクター
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:30:51 ID:e0MjGIDl0
伊藤は9のシナリオ関わってない
坂口第一稿に二人を加えて最終稿完成。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:35:33 ID:e0MjGIDl0
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:38:44 ID:mLVT3EKd0
ぶるーどらごん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:49:37 ID:fUIu75EwP
>>564
坂口はあくまで原案のみだよ

FF9の脚本は百瀬、
あとは青木とか片岡が細かいイベントとかを作ったり調整したりした
監督である伊藤も一応いろいろ変えたりしてるみたい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:03:54 ID:mLVT3EKd0
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:05:59 ID:e0MjGIDl0
>>567
ソース出(ry
というか、百瀬ってこの前にキミが偶然発見して嬉々としていた
Story Boadってやつだよね。
夢を壊して悪いが、これは絵コンテであって脚本じゃない。
シナリオは坂口後に加えた2人(片岡と青木?)でFA。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:10:28 ID:mLVT3EKd0
FF9は原点回帰で坂口がプロデュースしなけりゃ、ああいう形の
FF9は存在してないだろ。

てか他の坂口スレで話せよ。ここはFFスレじゃないよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:19:14 ID:QcQuz76B0
848 :名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 16:30:49 ID:RHDyGC9T
カルドってキャラデザの人死んだんでしょ。

これでソフトも死んでくれたら最高なのにね


133 :名前は開発中のものです :2006/08/02(水) 23:26:45 ID:St+ET1qt
くそげーしか作ってないカスが死んだだけだろwwwwwwwwww
痴漢がピーピー騒いでんじゃねーよwwwwwwwwww
ついでに痴漢も糞箱も一緒に死ねよwwwwwwww

572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:44:43 ID:+wHe7IbfO
ブルドラ、ロスオデ、クライオン、ashと
ミストゲー=坂口シナリオだとはっきりしてくれてるのが分かりやすくて良いですな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:52:40 ID:e0MjGIDl0
>>568
さすがにTGSにはコマンド付いたゲーム画面も出すだろう。
実はもうメディア側にはそういうプレイ画面も見せてるいるのだったかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:28:01 ID:mLVT3EKd0
>>572
心置きなく坂口RPG堪能できるね。ブルドラは脚本まで坂口だとアートゥーン
の大島さんって人の話だからね。他のゲームも重松清氏以外の部分は脚本
までやってるんだろう。

>>573
去年の12月の段階ですでにメニューとフィールド、戦闘画面、イベントが
くっついて遊べるものが出来てたと対談で言ってたから、情報を出すべき
時期がきたら出すんだろう。東京ゲームショー前後だね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:45:01 ID:e0MjGIDl0
>>569の最後
坂口と後に加えた にちょい言い回し訂正。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:08:32 ID:+wHe7IbfO
あー新情報ほっしぃな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:18:13 ID:tyJwZvvE0
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:39:30 ID:Y+gzTNOS0
>>577
こりゃ酷い
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:55:20 ID:p8WW5OgH0
【クタ朝鮮人】コピペGKに追い込みをかけるスレ
がなくなったとたんに、コピペ再開しているところを見ると
図星だったようだな。効果あったってこと?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:57:46 ID:vk5wAg8D0
一番酷いのは金に目がくらんでマイナーハードを選んだ火事親父だろうw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:59:45 ID:HHfOXOCn0
クタ朝鮮人追い込みスレをこの板に立てよう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:04:15 ID:ibZXyfLT0
>>560
あん時はヒゲ叩かれてたなぁ
信者的には、FFに関われないからさりげなく嫌がらせしてるみたいに見えたんだろうな
発売して見れば、12はヒゲのいってた通り見た目だけだったしwヒゲはゲームに関してははずれた事言わないな、と思った
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:48:11 ID:H4SazI3q0
>>560
それってファミ通PSの松野との対談だよね?
グラを確かに褒めていたけど、「だけ」っていう突き放した言い方はしてなかったはず。
システムの話もしていたし、全体的に松野への応援メッセージに見えた。

その数年後の完成品を坂口がどう思っているのかは分からないけどもさ。。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:59:55 ID:hL2uHkZ50
>表情がとても多用で、セリフ無しで顔で演技するシーンで何かを伝えられる。
>「このままビデオに撮って映画にすれば?」というぐらいで。そこまでの領域に
>行ってると思います。

対談まんまの内容。普通に褒めてるだけ。
ヒゲに関しては、まだ映画とか言ってんのか?ホント懲りないオッサンだな
とかは言われてたが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:13:45 ID:aQ8Et94v0
クライオンのシナリオは、はっきり言ってMSとの契約本数の数合わせだろ。
まあ始めから期待してないけど…
それと、ずっと前からこのスレで妄信してる奴は何?
信者を装った荒らしなんだろうけどマジでウザイから消えてくれ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:39:01 ID:SozC01sN0
※荒らし、煽り、アンチはスルーまたはNG指定推奨
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:26:39 ID:d+UOXhZOO
推奨NGワード決めとこうよ
"火"とか"w"とか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:36:53 ID:uzimwFwr0
>>586-557
了解
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:47:44 ID:2wvKIHO/0
>>585
お前が住人を装った荒らしだw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:51:06 ID:ga7n5/810
>>585
お前が出てってね^^
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:08:12 ID:RuVvwTQ60
落ち着け。奴等の目的はこれだ。
過去スレより抜粋
>729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:06:56 ID:hgRWGZMg
>なあ、こんな悲惨なスレに
>本当に粘土が楽しみで楽しみでスレを覗きにきた一見さんがいたとしたら
>どう思うんだろうな?w

我慢しきれなかったら某所の坂口スレへ避難しよう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 02:39:50 ID:NwrMBd9a0
ブルドラの購買層が2chのスレなんかいちいち見てるとは思わないが
見たら確実に某社を嫌いになる。オタ非オタ老若男女問わずな。
さすがに人の死を中傷するのは酷すぎる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:37:47 ID:aCltewsj0
ブルドラの購買層=オタクだから
2ch率はかなり高そう

594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 04:57:43 ID:NEUYijE00
>>560
ありがた迷惑な訳が無い。
ヒゲは後輩の作ったFFなら喜んで応援するだろうし、実際あの時の発表会ではそういう印象だった。

>>593
ブルドラは万民向け。
大人から子供まで行ける。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:35:18 ID:tJH/is81P
オタク向けなのはハードか…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:41:02 ID:FPcIBJqw0
>>594
公の場で、露骨に嫌な顔する奴はいないとおもうぞw
大人なんだから、外面はよくしておかないと
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 11:22:35 ID:tP+F+aGM0 BE:344477186-2BP(0)
今週のファミ通に田中弘道氏の顔が乗ってたけど前ここに若い頃の坂口と一緒に乗ってた頃の面影が全く無い。
ありゃあ変わりすぎだろ・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:25:16 ID:bqmtVS9V0
今のはプリレンダだからな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:14:06 ID:CKj7Zewm0
>>597
20年以上前だからしょうがない。


21年前スクウェアがまだファミコンに進出する前の
青年、坂口博信と田中弘道。FFはまだ世の中に生まれてなかった。

http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1150010237_1.jpg


現在

坂口博信
http://www.famitsu.com/game/news/2005/02/25/103,1109276841,36723,0,0.html
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/06/news093_3.html

田中弘道
http://touch-ds.jp/crv/index.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:06:36 ID:CKj7Zewm0
360SNS(登録制コミュニティ)での話しだと。


241 :名無しさん必死だな :2006/08/15(火) 14:42:13 ID:XTGchdCo
てれっててー

ブルドラおよびロストオデッセイですが、
じつは先日、インタビューに行ってきました。
近い号で何らかの展開ができると思います。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:13:38 ID:HU5vEDJb0
>>600
俺はとっくにロスデオ体験版を遊ぶことが出来ましたよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:45:32 ID:NEUYijE00
>>600
そこのネタって当てになるのか?
ムネタツとかも書き込むらしいが・・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:55:03 ID:Sjj9hti40
もうみなさん、バツボックス買ってるのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:38:34 ID:0P8m9kbX0
めぼしいRPGもないし、年末に値下げするまでは我慢するつもり
ブルドラかショパンが出るまでに値下げしてくれなかったらMSを呪う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:41:01 ID:QHwHrDZi0
万人向けのRPGなので、ハードはマニア向けという悲しい現実
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:55:01 ID:1GEnPgVX0
>>604
公式で値下げしなくても、店によっては安く売ってるけどな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:10:13 ID:zzYuKJ5S0
ブルドラパック待つべ
ミストウォーカーロゴの刻印希望w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:15:49 ID:MvdKEL3y0
ミストロゴの刻印入り欲しい!
MSさんMWさん坂口さん泉水さんぜひお願いします!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:41:45 ID:rJYqFapN0
ブルドラパックでミストロゴの刻印入りか…欲しい!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:12:33 ID:YAcqR5uh0
運気が落ちそうだなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:44:31 ID:tJH/is81P
確かにブルドラ柄はキツいがミストの刻印なら欲しい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:57:08 ID:78xMFXBe0
ミストホワイトの360が出るよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:59:30 ID:MvdKEL3y0
ジャンプフェスタでも
会場とかでミストロゴが活用されてて格好良かったなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:26:28 ID:a3J2GZvI0
早くゲーム画面の様子がみたいよぉ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:09:45 ID:8rJXiMRU0
個人的にはMWのロゴはそんなに良いとも思わんが・・・・
同梱パックで販促に繋げるんなら、やっぱ鳥山デザインのパッケージだろうな。
誰が見ても判るし。
つーかそんなハード待遇はドラクエ本編ですら無いからねぇ・・・・鳥山デザパッケージというのは。実現したら過去に例の無い贅沢仕様だよ。
これでWii辺りがDQSパックとか言って同梱やってきたら笑えるが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:16:31 ID:8rJXiMRU0
ちなみにMWのロゴは昔の"SQUARE SOFT"ロゴのように使ったら良いと思う。
あのロゴも各作品で色んな使い方されてたもんだが。
あれも今のスクエニロゴになってから神通力が落ちたように感じる。

今の所出てるブルドラやロスオデの映像見ると、映像内ではMWロゴ単独では使われてないな。
見せるのは本編まで取っておく気だろうか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:14:51 ID:XWwXTjGB0
「SQUARE」から「SQUARE SOFT」にロゴが変わったときはショックを受けたものだが・・・
コーエーのロゴが変わったときもショックを受けたが、もう何とも無いから慣れちゃうモンなのかもしれないけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:20:34 ID:1FDK/2m80
ロゴなんか気にするのは、そうとうヲタだな
始まる前にちょこっと出るもんに、普通はいちいちどうこう考えないよ
ブル銅鑼は万人向けと思わせつつ、やっぱヲタが買うんだろうなと思った
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:55:21 ID:CsSSOu3S0
糞サブレと万人向けは方向性が180度違うなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:58:25 ID:zZeHMNUc0
爆死確定のRPGを作るのはツライだろうな。
プレイするヤツも少ないから反応も薄いだろうし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:28:31 ID:nhTiXr4R0
>618
自分だけはオタじゃないとか思っていそうだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:17:11 ID:a3J2GZvI0
>>618-620
まーた黒い3連星かよ。GK・ブタ・キタガイ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:17:57 ID:a3J2GZvI0
キチガイの間違い。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:59:30 ID:CsSSOu3S0
恥ずw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:35:39 ID:WLt/wB5p0
915 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 14:42:51 ID:QZvyBG5h
坂口のかーちゃん火事で炭になっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったね

真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげw


http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060813/UVp2eUJHNWg.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060811/T2piWFQ5U1Q.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:44:50 ID:a3J2GZvI0
こういうコピペ貼るのもどうかと思う。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:15:38 ID:87HXuJ4W0
ミストってピットクルー雇ってるってマジ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:19:44 ID:auSE8bUm0
>>627
こういう書き込みは誰に頼まれて書いてんだか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:56:45 ID:Zw5g0JzQ0
>>627
どうやら馬路っぽいな

259 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/13(日) 18:13:25 ID:cskPtD1l0
ミス○ウ○ーカーとピックルの連携は結構有名な話だと思っていたが。
TBSはともかく注目を浴びたい企業はピックル様様だろうよ
まぁピックルも頭のいい企業ではないんで
2ch慣れしてる奴が見れば業務で書き込みしてるって見破るのは容易いんだがな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:04:03 ID:a3J2GZvI0
なんだと思ったら、こういう企業ね。

http://www.pit-crew.co.jp/

てか、ここにキチガイやGKやアンチが毎日常駐してる時点で監視もクソも
ないんじゃないの。そいつらがみんなカキコ禁止されてんならわかるけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:09:41 ID:pyuQuO+30
うーん
気持ちはわかるなぁ
坂口も一世一代の賭けだし
ピットクルー雇ってでも成功させたいってのはあるんじゃないかな。
必死だよね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:14:50 ID:CsSSOu3S0
そのピットクルーとやらの効果は全然ないようだなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:15:39 ID:a3J2GZvI0
>625
のアンチなんか、ソニーや任天堂の関係会社がこうやって粘着されたら
訴えられるのかもね。それでなくてもブログなどで自分達の機種に否定的なこと
書かれると、大量にブログに押し寄せて、炎上閉鎖させてるのに。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:17:27 ID:a3J2GZvI0
>>632
うん、だから雇ってるとかの話もアンチのネタなんだろ。
だって全然効果ない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:19:23 ID:CsSSOu3S0
やたら既出コピペ張って一人で盛り上げようとする火事ヲタ、
あいつがピット臭いけどなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:22:04 ID:+rW62bha0
お前が一番臭いけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:23:08 ID:a3J2GZvI0
ここにくるGKかアンチがゲハの360スレや他で人道的に酷いこといって
(>625の坂口叩き)
みんなに総スカン食らって、おまけにPS3本スレの住人にも
キチガイ扱いされてたよ。

酷すぎること書けば、みんなから素で白い目で見られるのもわからずに
逮捕されるとか言われて、興奮した結果まるで倫理監視企業雇ったと
思ったんだと思うよ。
>>635の人みたいに。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:31:51 ID:nPbbTjhp0
驚いた。このスレピットクルーの性質に一致しすぎだよ

8 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/08/13(日) 12:25:22 ID:6nSvnbV30

ピットクルー株式会社サービス案内(ネタじゃないです。実在する会社です)
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:37:30 ID:a3J2GZvI0
アンチの印象操作が酷いスレだからな。酷い風説の流布とか監視してても
おかしくない。

アンチは訴えられないように気をつけてた方がいいかもね。
特に人道的にはずれたレスする人間。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:56:30 ID:mEQSaroo0
ドラクエは万人向けだけど
ブルドラってやっぱりオタク向けなんだね

ブルドラはドラクエのパクリだけどユーザー層は全く異なるとは
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:00:48 ID:nPbbTjhp0
ピックルスレ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:02:57 ID:CsSSOu3S0
↓ピットの擁護工作員w
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:06:04 ID:9kHFnR2I0
PS3で発売するならもっと盛り上がるのにねぇ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:07:29 ID:jQPGII2G0
>>629

どこのスレのコピペ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:20:35 ID:a3J2GZvI0
ビビッてるアンチワロス。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:08:20 ID:8rJXiMRU0
まぁ工作員とか投入してるのは間違いなくGKの方だろうけどな
ここ1年半くらい、毎日常駐して煽りやコピペ入れてるのを見れば、ある意味それ以上か。
精神異常者か何かの領域だな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:11:57 ID:iuejHZP20
>>621
それはむしろこのスレの奴じゃないか
箱○はどうみてもマニア向けなのに、そのハードで出るブルドラの事、一般向けとかいってるのいるし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:20:40 ID:a3J2GZvI0
オタクとかオタクじゃないとかどうでもいいこと。

正解
マニア向けのFPSや洋ゲーが多い360。でもブルードラゴンは日本製RPGで
鳥山起用とか一般向けにも人気でそうだから、売上本体牽引を期待する人がいる。

あー早く遊びてぇ。ブルドラ、ロスオデ、クライオン。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:07:29 ID:BUz6KsoB0
どうでもいいならオタクハードでいいじゃん。
アイマスが目玉な時点でどういう客層なのかバレバレだろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:08:17 ID:6ByofIE2P
>売上本体牽引を期待する人がいる
この時点で立派なオタクじゃん

一般人はハードの売上なんて胴でもいいし
大体鳥山起用ってだけで買う奴は少ないだろうに
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:12:32 ID:a3J2GZvI0
決め付けでなにがしたいんだこいつら?

ブルードラゴンや坂口にけちつけたいだけなら他でやってくんないかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:24:37 ID:zrzk5CnW0
もしもドラクエから鳥山が降りたなら、それだけでクロノから鳥山が降りた時
同様売り上げが激変するのは確実だけどな

鳥山がナンバー1ハードでブルドラのようなRPGを出せばほぼ確実に成功する
ブルドラに関してはナンバー1ハードで出るわけではないから
そうはならないかもしれないが完全新作でこれだけ前人気があるのは鳥山だから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:26:17 ID:K3vZF59/0
そういや、ジャンプにブルドラ短期連載とか噂出てたけど
一体いつになったら紙面にのるんだ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:05:25 ID:23glMPXB0
>>652
いやいや鳥山はそこまで関係ないって
ゴーゴーアックマンとかトバル2とか売れてないし

クロノがクロスで人気を急落させたのは
光田や坂口は引き続きコンポーザーやEPとして関わってたが
堀井、青木、北瀬、時田といったトリガーの原案者やプロデューサー、ディレクタークラスが抜けて加藤のオナニーと化したから
単純に糞だから売れなかった

まあクロスでは鳥山の影響もあっただろうがな、クロスのキャラデザは糞過ぎた

655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:05:45 ID:zpF4NGCF0
ブルドラの発売が近くなってからじゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:13:36 ID:6a2WrsS00
>>652
それはまず間違いないなぁ。
MSは唯一の鳥山作品であるブルドラをもっと有効に使うべきだよ。
キャラクターを国内360用のハードマスコットにしてしまうとかさ。
ハードの外箱を鳥山キャラで飾ってしまうとか。(しかも恒久的に)
いくらでも手はあるのにねぇ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:24:01 ID:6a2WrsS00
>>654
>クロノがクロスで人気を急落させたのは
>光田や坂口は引き続きコンポーザーやEPとして関わってたが
>堀井、青木、北瀬、時田といったトリガーの原案者やプロデューサー、ディレクタークラス>が抜けて加藤のオナニーと化したから
>単純に糞だから売れなかった

これは考えにくいな。やっぱり鳥山が要因としては一番大きい。
世間はクリエイターの名前はそこまで見ない。
でもクロノはビッグ3の名前で煽りまくったのに、クロスはスタッフなんて話題にもならなかった。要は鳥山(+堀井)目当てのドラクエファン層がごそっと離れた訳。
その上全盛期のポケモンとバッティングしてジ・エンド。

>青木、北瀬、時田といったトリガーの原案者

この辺はいてもいなくても関係無いね。
売上に微々たりとも影響は無い。全くの無名だから。
ちなみにクロス自体のクオリティは大したもんだよ。海外で売れたのを見てもね。
第1のFF以外であれだけのクオリティのタイトルは多分他には無かった。
FF並ですよ、あれは。最初で最後の、第3開発の最高到達点。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:35:54 ID:xBTgq9w60
トリガー・鳥山トーク中ぶったぎってすみません。
他板で書き込んだのはいいけど、冷静になって社員・スタッフさんが見る可能性が
ないだろうと思い、こちらに訂正も兼ねて書き込みます。

ちゃんとSFCのFF4〜6のアンケート書いて送っていればよかったです。
読んで欲しい人達が読んでくれるとは限らないけれど、せめて坂口さん、植松さん
が退社する前までに、お礼を兼ねて感想とか思いをぶつけて書いて送っておけば良かった。
もう、後悔はしたくないんです。届かない応援をするのは辛いです。
素直に作品に対する感想、スタッフさんたちへの激励を書き連ねたいんです。
なので、ヒゲさん・スタッフさんBDにアンケートつけて下さい。お願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:12:08 ID:vNTyHowj0
鳥山にそこまでの影響力は無い。
当時のスクにはそれをものともしない勢いがあった。
クロスが売れなかったのは単純に話がマニアック
すぎてつまらなかったから。
クリエイターの暴走はいい結果を生むときもあるが
悲惨な結末を生むこともある。
FFムービーが代表例。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:31:30 ID:He+wtdxE0
鳥山に影響力なかったら、他の絵描きやクリエーターは
どうなってしまうのか。

アンチは何を気になってこのスレにレスしていくの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:39:28 ID:lx3UtaS/0
>>658
どうしてもってんなら
ミストのサイトからそういう応援するメール送ってみては?
少数精鋭だし、坂口さん本人にも届きやすいと思うけどな
http://www.mistwalker.info/contact.html
こっちは植松さんね
http://www.smileplease.co.jp/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:52:23 ID:UYqjaw0I0
絵柄は大事だよ。加藤はクロノの他にバテンカイトスでもメイン張ってるけど
名作にも関わらず売れてないもの。
クロノクロスもここで言われてるほど評価は低くない気が。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:26:40 ID:uJsCgqJf0
鳥山にハード買わせる影響力はないんじゃないか?
鳥山だからなんとなく買ってみようという気は
一般の人もおこるかもしれんがハードの壁を越えてまでさすがに手は出せないかと。
確かにクロノクロスの情報が出たときは
俺の周りでもブーイングが出たがもう層は入れ替わってるもんなぁ。

>青木、北瀬、時田といったトリガーの原案者
あんまり関係ないと思うなぁ。加藤はバ店でも最強に人気あるし。
古代編は加藤の100lオリジナルという話は聞いたことがある会?
あれだけ複線をばら撒いておいて回収は加藤が一人で
担当したんだよ。シナリオを書いた本人のみが成せる業だよね。
加藤は企画段階から発言力を持っているし原案を書き直せる立場でもあった。
監修効果はあったと思うが加藤がクロノトリガーの中心人物ということは揺らがないでしょうね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:34:46 ID:He+wtdxE0
>>663
で、君はブルードラゴンやロストオデッセイとかは応援してんの?
それとも売れなければいいと祈ってるの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:46:03 ID:D9Ife9aK0
売れて欲しいよね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:52:50 ID:He+wtdxE0
>>665
俺も売れて欲しい。FF1からのファンだし、ゲームをまた作ってくれる
のが凄い楽しみだ。

ブルドラ買って、ただマンセーはしない。ちゃんと評価する。
最初からクリアーまで遊んでみて、つまらんかったら、正直につまらない
と言うよ。でも面白ければ、めちゃくちゃマンセーしたる!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:54:53 ID:2LUgUziZP
加藤は決して無能じゃないよ
クロノトリガー、クロノクロス、ゼノギアス(高橋と共同)、バテンカイトス1、2
彼のシナリオはどれも評価が高い
FFのシナリオライターの野島と互角いやそれ以上かも

いっそのことブルドラもシナリオを加藤に頼んだらよかったのにね
そしたらクロノトリガー2といっても過言じゃなかったのに
でもシナリオがヒゲじゃなぁ・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:55:00 ID:3ZUVnkMm0
坂口さんってゲーム作るの久しぶりだよね
なんとなくだけど昔のテイストをもった
面白そうなゲーム作ってくれそうな気はする
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:58:37 ID:HWgI6mC70
>>667
ミストとしては頼む必要性も意思もないと思うよ?
坂口はストーリー語りが好きだと公言してるんだから。

だから
「FFに関してはいない時期もあったりして、様々なんですが、
ミストウォーカーではシナリオとゲームデザインを自分でするのはクリエイターとしての信念です。」

とニンドリで語ってるんだよ坂口は。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 03:59:27 ID:D9Ife9aK0
いろんな意味で楽しみだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:14:46 ID:23glMPXB0
>>667
クロス以外は全部俺の好きなゲームばっかじゃん
加藤って結構有能だったんだな

まあ確かに坂口がシナリオライターというのは完全な失敗
堀井や加藤、野島といったプロのライターと比べて台詞回し、語彙が著しく劣るのは確実
ストーリーを頭の中で考ることと、それを文章にし他人に伝える事とは違うからな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:58:35 ID:d5AshiIc0
失敗かどうかは遊んでからな
どういう結果になるにしろ、坂口スタジオであるミストの
ゲームは坂口シナリオと一蓮托生だしな
俺は期待してるがな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 05:06:14 ID:He+wtdxE0
他のとこにいいのがあった。
>>671
これが、北瀬、野村、野島ファンタジーですね。
確かに凄いセリフだ。さすがプロだね一級品のセリフだよ。(ごめっ皮肉)

472 :名無しさん必死だな :2006/08/17(木) 03:09:51 ID:qieqRA9K
これだな。FF10とFF13も10-2の主要製作メンバー。


FF10-2

温泉
http://www.youtube.com/watch?v=NmxjbfSxDlo

http://www.youtube.com/watch?v=eegpcWLOaIU

http://www.youtube.com/watch?v=H6Xnd6ZFjII
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 05:41:42 ID:w6GNneGi0
あのさ、ブルドラスレに
わざわざ貼らないでいいよ、荒れるだけだから
ミストスレや坂口スレだけで充分だ
ここはブルドラを待つ人のスレだから
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:14:42 ID:6a2WrsS00
>>671
悪いが、その辺と比べてもヒゲのシナリオは大して変わらんと思うわ。
特に野島とかは自分のオナニー入り過ぎてかえって批判されてるしな。
まぁヒゲの台詞回しがどうかはゲームが出てみれば判る。
だが、システムとシナリオ絡めて書ける人間はこの中ではヒゲと堀井しかいない。
ゲームデザインにも関わる部分だからな。

まぁ個人的にはヒゲ自身がシナリオ書かなくても、ゴーストや他の人間でも十分だと思ってるが。
堀井だって今は大半はアシが書いてるだろう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:52:02 ID:esGskY4P0
FF12が糞だったので、青龍には期待してる
久々のヒゲゲー、今までためこんだアイディアをうまくまとめて欲しい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:58:22 ID:Rjipknh70
>>675
「僕のゲームシナリオはシステムと連動して書いていきます。」
って坂口さんは言ってたよねぇ。これはほんと長所だと思う。
前も書いたけれど、ゲームデザインとシナリオを坂口自身がやっていることで
それらがうまく密接したゲームになりそうで楽しみなんだなぁ。

>>676
インタビューとか見てるとアイディアは休養中に溜まりまくってたっぽいなぁ
復帰第一回のインタビューで「充電しすぎました」って(笑
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:38:54 ID:GzIfT/fQO
ジークヒゲ!ジークヒゲ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 11:50:21 ID:6a2WrsS00
ところでミストの2本はゲームのインタラクティブ性という部分にポイントを置いてるとの事だが、という事は当然フィールドで物を壊せるとか動かすとか(例えばDQ8のような)その程度の事じゃ無いのだろうな?
一体どの辺までのシステムを考えてるのかね。
360ならやろうと思えば箱庭フィールド中にアイテムオブジェクトを配置する事も可能だろうが(TES4がやっているように)。
そういえばヒゲは海外のインタビューでも海外作品の作り込みに負けないくらいのものを作りたいとは言っていたが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:36:19 ID:He+wtdxE0
>>677
言ってたよね。他の人にみせるシナリオが確かシステムとかプログラム
的なことが一緒に書いてあって読みにくくてすみませんみたいに言ってた。

>>679
触れるものは多いみたいだよね。イベントの密度はFF以上と話してるから
楽しめることは多いかも。草なんかも掻き分けて入っていくのが表現されてる
と去年のインタビューで応えてた。

大抵こういう部分はゲームの最後の方で加えていくらしいけど、ブルドラは
はじめから作ってるってね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:50:43 ID:BGonnPaq0
>>679
きっと弾丸魔女みたいにガススタンド壊せるよ!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:15:04 ID:anYLUA7L0
その例えは酷いなw
火事ヲタは火事ゲーしか買わない血も涙もない連中だからなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:48:56 ID:iVSy1xJm0
>>680
坂口がそこまで言うなら
色んな要素が詰まってんでしょうなぁ。楽しみだなや〜。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:21:38 ID:Ib6EZZVS0
全然情報がないからな〜。
楽しみもくそもない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:35:52 ID:anYLUA7L0
情報は俺が週1で落としてやってんだろうがw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:36:09 ID:hORnH93D0
>>682
キミのスレ立てといたから

【外道】クタ朝鮮人に追い込みをかけるスレ【人外】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155806953/
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:40:09 ID:IV3hwUzh0
http://revilog.com/shibuya/2006/08/007430.html
やぱ本体値下げあるのかな・・・
そいや今年中に体験版配布するって逝ってなかったっけ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:40:58 ID:anYLUA7L0
それを一般的に「投売り」と言うのだよw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:06:15 ID:Unl8dUMI0
言うのだよ



キモ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:09:52 ID:He+wtdxE0
>>687
ロストオデッセイ体験版を秋口までの予定で、ブルドラは体験版予定なしみたい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:13:33 ID:anYLUA7L0
そりゃあんなキモイ粘土先行体験させたら
ただでさえ少ない客足がますます遠のくからなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:21:04 ID:He+wtdxE0
>>691
お前話す言葉がキモすぎ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:40:02 ID:ErgphOLf0
鳥山センセもこんなゴミゲーに関わったこと後悔してらっしゃるんでしょうねww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:01:05 ID:Sg5mIff/0
なんだ29800円て渋谷だけじゃん…
全然売れてないハードなんだし、もっと派手に放り投げるように売ってくんないかな
ブルドラとセットで3万きるようならマジうれしい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:11:38 ID:6a2WrsS00
中古なら29800は割とよく見かける。新品でもたまにあるぞ。
しかしブルドラと本体セットで3万切ったら、本当に躊躇無く買えるんだがな。
年末が最後の勝負時と思って、大特価セールでもやってくれないもんだろうか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:14:01 ID:aQ07RxmX0
今のうちにツタヤで買っとくべき
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:17:37 ID:AXowedq30
最後の在庫一掃セールだな。
販売店にとっては悪夢のハードだったろうな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:25:29 ID:Sg5mIff/0
悪夢でもなんでもいーから安く売ってくださいおながいします
GKがもっとがんばって評判落としてくれれば安くなったりしないのかな
キチガイじみてて嫌いだけど少し応援したくなる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:26:56 ID:BP10ezlK0
在庫が無くなってむしろ品薄感が出てきてるな。
まぁ今更再入荷っつーわけにもいかないだろうけど。
初っぱなが痛すぎた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:38:03 ID:AXowedq30
品薄感?
みじんもないよ。
TOKIOのCMとか何がしたいのかサッパリだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:26:56 ID:fqPqeLCK0
>>661
アドバイスどうもありがとうございます。
ちょっと恥ずかしいけど…やってみます!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:15:15 ID:seOrobiH0
>>675
でも野島は確実にヒゲより文才あると思うよ
だってヒゲはFFのシナリオを自分でやらずに寺田や野島、北瀬に任せてたぐらいだし
原案(初期プロット)をしてる作品もあるけどさ、FFの脚本を書いた事ないじゃん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:21:44 ID:4kuUQGxE0
>>702
で、あなたはブルドラ期待してるの?それともアンチなの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:27:59 ID:KcItr1sz0
>>702
なおさらブルドラやロスオデ、クライオンの坂口脚本を
プレイして実際見てからじゃないと、どっちがどっちなんて評価はできねーじゃん
>>675も言ってるように坂口には野島にない、シナリオ書く上で坂口の長所になりうる要素もある
まぁ現段階で、あーだこーだ言うのは尚早だわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:44:27 ID:4kuUQGxE0
少なくとも>>673のFFX2みたいなヘンテコRPGシナリオには
ならないよ坂口RPGのブルードラゴンやロストオデッセイとかは。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:19:51 ID:XCv7cgp5O
坂口ゲーをはやくやりこみたいぞ!ハァハァ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:47:58 ID:vrHISAg90
>>702
GK乙
書き込み見れば一発で判るよ
おまいずっと前から同じ事しか書いてないだろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 05:27:54 ID:9vokHQFWO
楽しみだねぇ、早く発売して欲しい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:33:31 ID:jcvgio/+0
>>708

まともに情報も出てないのに盲信してる
バカよりマシ。
坂口教でも作ればいいのに。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:39:31 ID:KCkF7LLC0
ロストは体験版出すのに、ぶるどらはなしなのか
結構不安要素はあるな、ヒゲ復帰第一弾な訳だし
体験版はぶるどらこそ出すべきだったのでは
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:59:34 ID:0Zh7PX+30
いまだにヒゲなんか崇めてる連中に何言っても無駄ってことだなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:07:11 ID:vrHISAg90
>>710
ロストの体験版出すのは別の意図があるからね。
発売まで間が空くから出しておこうと言う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:29:10 ID:0oN2gWGu0
ブルドラがこけたらロストは開発中止になるかも
しれんのに悠長な話だな。
MSはその辺、きっちりしてる。
責任は絶対に取らせる方針というか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:42:19 ID:vrHISAg90
で、ブルドラより売れてないゲームは責任取らされてるのか?
あれだけ大きく発表してるタイトルの開発中止なんて今更ある訳無いし(あったら体面が更に悪くなる)、まぁ万一そんな事があれば契約破棄してWiiに移行するだろうからむしろ喜ばしいけどな。
国内に関しては360で出すより数倍売れるのは間違いない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:48:31 ID:nayhMQIV0
原案と脚本は違うのだし、704の言う「プレイしてみないと評価はできない」が核心だと思う。
それなのに、坂口ならできるに決まってる!という人も
坂口に脚本なんて書けるわけがない!という人も同レベル。

大体708は盲信とは言わないんじゃない?ここはブルドラのスレなのだし
期待を込めて発売を待つ、という姿は極めて自然。
それが行き過ぎて、他のソフトを貶すようになったりしたら盲信と言えると思う。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:54:56 ID:WXGhXbJH0
>>714
ロスオデってグラ重視だろ
Wiiに移行とかありえん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:03:52 ID:D3jtdh+L0
火事ヲタって任豚も兼ねてんだなw
なぜだ?w
貧天堂機に碌に火事ゲー出てないというのにw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:25:15 ID:KUVr9IFI0
>>697
今世紀最大の悪夢のハードの発売が三ヶ月後に控えてるんだから箱○くらいどーってことないべ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:35:05 ID:seOrobiH0
>>716
グラ劣化させてでも移植するんじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:35:56 ID:4kuUQGxE0
>>719
知らない子か。ブルドラもロスオデも資金はMS、販売もMS、商標登録出願
もMSだぞ。

120%移植無理。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:55:08 ID:yyAVZUUeP
移植とかよりも360では発売中止になって
タイトルだけ変えてWiiに移行とかは普通にありえそう
レベル5の件もあるし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:13:55 ID:2ympWaDl0
>>721
知らない子か。ブルドラもロスオデも資金はMS、販売もMS、商標登録出願
もMSだぞ。

120%移植無理。
レベル5のも開発中止だったろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:16:33 ID:/DXBaFu00
レベル5のも、金とか普及率が問題で開発中止じゃなくて
単純にXboxだとMMORPGを提供するのが無理だっただけだしな
普通にMORPG作ってたら発売されてたろうよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:41:19 ID:4kuUQGxE0
定期的にへんなアンチが沸いてくるな。

レベル5TFLOは色々な事情だろ。売れてない日本市場の末期にMMORPG投入
してもしょうがない。開発が遅れてて当のレベル5はドラクエ8と掛け持ち。
黒い噂も騒がれた。

しかしブルドラやロスオデはMSのロードマップに記載される位だから
移植も開発中止もないよ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0713/ms_4.jpg
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:01:47 ID:D3jtdh+L0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .136,554
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:40:34 ID:4kuUQGxE0
明日あさって、ジャンプツアー東京大会か。新情報までもうすぐかなぁ。

話変わるけど、ブルドラではワールドマップになるのかな。飛空挺やらで
世界中飛び回るマップだったらうれしい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:01:15 ID:vrHISAg90
>>724
レベ5はDQ8どころかローグギャまで掛け持ちだったな。
最初から作る気無かったんちゃうかと勘ぐられてもおかしくないくらいだ。

>>726
完全にシームレスなワールドマップはまだ無理かもしれないなぁ・・・・
TES4も逐一エリア読んでるしな。何だかんだであれは煩わしい。
あれならまだフィールドだの町だので切り替えて読んでくれた方が現時点ではマシ。
完全にシームレスなのはメモリとディスク容量・転送速度がもっと向上しないと全く快適なのは難しいのでは。
半2Dとか3Dでも画質を落としたようなゲームなら今でも行けるだろうけど。
そういうゲームもあって良いとは思うね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:12:02 ID:bK8qVliQ0
SFC時代を例に出して「世界の隅々まで、もう自分に知らない場所はないよね」
ってなるほどにやりこんでもらえるような世界って坂口は言ってたはず
それならやっぱり飛空挺で飛びまわれる世界なんじゃないか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:49:55 ID:vrHISAg90
飛空艇で飛び回るだけなら、FF9やDQ8方式で行けるだろう。

でもPS2以降のRPGってのは基本的に仕切られた空間を歩けるだけの構造でしかないからな。
DQ8なんかも箱庭が多少広いと言うだけで、根本的には同じ。
理不尽な段差や壁には依然仕切られてるし、エリアは通り道というだけ。
和製のRPGはまだ当面こういう作り方になるんだと思う。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:27:09 ID:2S6KDcod0
FF9以降ワールドマップがないから、ブルドラではあるといいな。
ただフィールド見るとフル3Dタイプなので、飛空挺などで自由に
飛べるなら、それ専用のワールドマップが用意されてるのかもな。
情報でないことにはわからんけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:29:31 ID:Sn5pT44l0
ブルードラゴンとロストオデッセイはMS製だから絶対他機種への移植や移行は無いと思うけど
ただクライオンはヒゲも他機種に移植する気満々というか・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:37:56 ID:2S6KDcod0
>>731
面白いですか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:22:03 ID:rmmRdcM60
>>731
MWは360との据置き独占契約がある。
よってMWが絡んでる以上マルチには出来ない。販売元は関係無いよ。
MSの資金バッチリ入ってるからね。散々既出ではあるけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:42:13 ID:Ada6jy+Y0
マップ関係は既存のゲームだとドラクエ8の方式が一番しっくりくるかなぁ。
よくを言えば街やダンジョンも完全にフィールドの一部として再現してくれるとうれしいけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:45:46 ID:iX3OXBj40
>MWは360との据置き独占契約がある。

このネタ信じてる人がいたんだ・・・
嘘でも言いつづければ真実になるっていう
いい見本だな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:27:49 ID:6m/23g8Y0
何のゲームが360以外の据置きででるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:30:47 ID:rmmRdcM60
>>735
これは丸山の海外メディアのインタビューでのコメントなんだが、GK脳にかかると嘘になるのか。

というか丸山はこういう事をしっかり明言しておく辺り、やはり有能だな。
要らぬ不安を煽ろうとするGKのような工作員には極めて有効だ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:29:10 ID:CaCcrdTI0
なんて言うか…いい加減ゲハ逝け
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:21:12 ID:/M2bAIVN0
ブルドラのマップ関連はFF7〜9形式と妄想
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:37:54 ID:rmmRdcM60
>>734
FF7-9は街中やダンジョンは背景そのままの擬似3Dだったな。
ブルドラはSS見る限りやっぱDQ8に一番近いのではという感じがする。
箱庭マップ的な作りに見える。

そういえばジャンフェスの映像で町(村)マップらしいのは3箇所くらいあるな。
最初の村と、海辺っぽい場所と、縦穴状になっている場所。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:44:53 ID:/M2bAIVN0
>>740
そいやそだったな…疑似3Dは無いな
DQ8はすまんやってないから他にたとえる物を思い出せなかった。
まぁ普通の形式かと。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:59:55 ID:zaQAwuANP
なんだ結局ドラクエのパクリか・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:33:35 ID:iX3OXBj40
>>737

ソースを出せよw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:41:17 ID:Sn5pT44l0
MSとの契約はRPGに限ってるんじゃなかった?
アクションRPGやシュミレーションRPGとかは契約外らしい
事実ASHはDSで出るし、MS製じゃないクライオンに限ってはWiiに移植されるんじゃない?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:54:31 ID:2S6KDcod0
根本的に移植されるうんぬんの話は一切なくていいよ。
そんな話自体微塵もでてないんだから。

今の坂口作品開発中は

XBOX360
ブルードラゴン・ロストオデッセイ・クライオンと最近の雑誌でライブコミュニティー
の企画の話。

DS
ASH

となってる。だから他の機種へ移植の話はいらない。
くどすぎて、疲れてしまうがブルドラとロスオデは120%移植されない。
クライオンも移植されるなら、とっくにマルチ表明してる。これは同じ系列
の360とPS3のヴァンパイアレインがクライオンとの同日発表でマルチ発表
してるから。クライオンは360のみ。

以上、くどい人たちはしっかり記憶しといた方がいいよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:13:13 ID:fse4seD40
契約とか以前に坂口自身が360に一番力入れる姿勢を保ってるでしょ。
マイクロソフトだって坂口、ミストウォーカーへの信頼・期待度は半端ないだろうし。

そういった両者、両社の信頼関係で結ばれてるんじゃないか。
少なくとも、坂口はそういうのを重要視する人間だろう。
将来に他への"別タイトル"の展開がないとまでは言わないが、
坂口ファンとしては360とDS買ってついていくだけだな。
Wiiに関してはまぁ雑誌で褒めてたのも確かだけども。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:03:52 ID:2S6KDcod0
前にミストウォーカーがファミ通でスタッフ募集して合格した
人の絵があった。もしかしたらブルドラででてくる背景かも。

http://juegos.datafull.com/fotosgde/blue_dragon_prev_07.jpg
http://www.datafull.com/juegos/preview.php?id=7741


去年E3動画。N3の後にブルドラ。まだCGトレーラーだったけど
背景デザイン画をいくつか見れる。これ見ると世界は色々変化に
とんだ所があるね。

http://www.veoh.com/videoDetails.html?v=e71516YmQ5jb8b&feature=1&order=mr&numResults=20&title=Most%20Recent
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:05:21 ID:fse4seD40
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:37:56 ID:mu2myvP00
>>748
若っ!!これが坂口さんが率いたAチームってやつ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:56:08 ID:2S6KDcod0
>>749
Aチームにはナーシャジベリがいて、四人からのスタートだから
違うでしょ。ブラスティーの頃はAチームより少し前かと。

ナーシャジベリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%99%E3%83%AA
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:04:28 ID:IRDvS3NI0
>>747
背景の絵綺麗だな〜〜
ゲーム発売後に資料集みたいなものが欲しいな〜
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 06:41:52 ID:x/LJYAE80
>>747
この絵は最初ロスオデに使うものかと思ってたが、ブルドラのラフ絵だったんだよな・・・
まぁ上手いよ、普通に。

>>749
FFを作ったチームはもっと後の話。
この頃はヒゲも若手の部類だ。というか全員ほぼ同期やね。
ヒゲより先輩のバイトはほとんどいないと思う。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:22:30 ID:cuChWIVS0
思ったんだけど、出回ってる去年12月のジャンプフェスタ動画
>>3って、8ヶ月ほど前のバージョンだよね。今はだいぶ作りこまれてんだろうなぁ。
早く新画面見たい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:07:28 ID:fq+KNj6G0
>>75
と思うだろ実は大して変わっていないと思うんだよ
ジャンプゲームツアー で最新の映像じゃなく去年のを使っている所がね
まぁ戦闘は背景やエフェクトが入って真っ白のとは見違えるとは言わないが良くなっているだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:31:42 ID:x/LJYAE80
>>754
JSGTはJFで盗撮されたから警戒したんじゃないか。
映像すぐに出回ってしまうしな。
一方でE3では一部メディア向けにゲーム画面・イベント・戦闘画面(プレイアブル)を
公開してる訳で・・・・これを早く見せてくれと思ってる次第な訳ですよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:58:21 ID:AdUC9sKV0
そんな事実はないw
本当に火事ヲタは息を吐くように嘘をつくなw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 00:26:35 ID:AHRNOhOH0
>>755これだね。

E3で撮影厳禁でブルドラ公開。

今回のE3ではアジアのメディアだけに公開した実際のゲーム画面に
ついて紹介します、ちなみに写真はすべて禁止。
ゲーム全体的には明るい色彩で統一され、影と光の差別ははっきり
している。まだ太陽などの光の表現は非常に自然。もっとも注目すべき
なのは水、川や池の水の光の反射はこれまでのゲームと比べて天地の差があるという。
ストーリーのワンシーン。主人公の「シュウ」の町は霧に包まれ、怪物が現れた。
プレイヤーは「シュウ」の育て親の「フーシラ」老人を操り町の住民たちと会話し
「シュウ」の失踪事件を調べる。
会話は典型的な日本RPG方式、会話する相手の頭像は画面上に表示されます。
ゲームはラウンド制、最大5人の仲間と共に戦えます。
次表示されたのは非人間種族のキャラクター「マルマロ」が自分の峽谷の町
での場面。「マルマロ」は背の小さい子悪魔種族。家の作りはとても特別
峽谷の四面の壁に作られている、出入り口も「マルマロ」の背の高さに合わ
せて作られている。
最後表示されたのはステージ、各種カメラワークで見ることができます。
3DエンジンはARTOONとMS社のチームEnsembleにより開発された。3Dキャラクター
の作りは鳥山明氏自身も参加したという。
Xbox Live についてまだ情報ありませんが、日本地域の発売2006年内。

http://gnn.gamer.com.tw/6/23566.html
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 05:51:03 ID:4AkTr3eG0
>>756
嘘を吐く奴ほど息を吐くように煽るな。
まさに自慰系自身の事だ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:48:35 ID:4sv618hhO
煽るな スルースルー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:35:55 ID:LnxXoo+70
PSP 3840322
PS2 19613403

Xbox360 136552
Xbox 475502

GC 4154947

761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:53:49 ID:3QNUc58T0
ここから箱○が盛り返せばすごいけどな
ま、数字には期待しまい
中身もFFM以来の物作りだからな、不安材料は多いけど。ゲームだから多少なりともましだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:07:11 ID:8e5c2jiZ0
PSPとPS2の横にちゃんと「生産出火」と書いとけよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:10:44 ID:3QNUc58T0
PS2は知らないけど、PSPは06/8/13までのファミ通集計実売だと思うぞ
出荷なら細かい数字出さないだろうし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:13:14 ID:4AkTr3eG0
生産出荷ならこの数字の倍以上は出してるからなぁ・・・・
それで苦戦してるのに値下げ出来ないとあそこの幹部がのたまってる訳だ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:30:40 ID:WXUipu6C0
>>761
いくらなんでももう手遅れだろう

  ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                   ニダニダ       (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 3DO  /
    |PSX  | |PCFX /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
レーザーアクティブ 42万
PC-FX 40万
XBOX360 15万 ←注目
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:15:02 ID:meoblhDE0
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:49:58 ID:AHRNOhOH0
>>766
そのコピペに気づくと胸が苦しくなるからもうやめてくれ。
人としての心があるなら。
その文書いた元の人間も最低だが、そこら中にコピペしまくってる
あなたも同類の域に達してきているよ。

でもまだ貼りたいなら、必死チェッカー部分だけにしろよ。

というかアンチもう消えて欲しい・・・無理だろなorz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:42:37 ID:o4HdPXo90
>>767
wを透明あぼんするといいよ。
GKとそれに類する書き込みの9割をカットできるから、このスレではとてもおすすめ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:46:54 ID:Hs9BBBHk0
TGSまで一ヶ月ぐらいかな?何らかの動きがあればいいけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:31:07 ID:dyOFu7x40
>>765 が歩んできた人生で何らかの予測が当たったためしがあるのだろうか
人の予想に乗っかったやつくらいじゃないかね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:45:55 ID:/xqENDpK0



もうソニー不買運動しようぜ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:01:15 ID:AHRNOhOH0
ここはブルドラスレ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:58:44 ID:V0bxqK6H0
>>771
元々ソニー製品など怖くて買えません

774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:30:47 ID:LnxXoo+70
火事ヲタのソニーに対する憎悪の念は半端なものじゃないなw
火事映画作って炎上した火事親父を救ったのは何処の会社だったか?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:50:03 ID:8e5c2jiZ0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:50:46 ID:V0bxqK6H0
そんなの知った事か
勝手にSCEが恩をきせようとしただけだろ
誰も助けてくれとは頼んでいない

今の坂口さんはSCEの呪縛から逃れることができてホットしてる
その為にスクエニを辞めたのだから
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:39:44 ID:AHRNOhOH0
しかしここの常駐アンチって>>774みたいに凄い異常なのがいんだろう。
これみただけで、はじめてここ来た人は気持ち悪くなるよな。
それが狙いなのかな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:59:03 ID:cEVRrtOt0
>>777
それが狙いだと思うよ。残念ながら…。自分が初めてここに来た時
一番最初に目に入ったのが○○ビアのコピペだった。
気持ち悪いっていうのより、本当に同じ国の人間なんだろうか?
と、呆れと怒りが入り混じっていた。
だってさ、某国民が原爆雲の写真見た時の言動と全く一緒だったから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:01:06 ID:LnxXoo+70
カージービーアー

久々に新しいカジビア聞きたいんだが何かないのか?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:07:14 ID:cEVRrtOt0
ニブルヘイム入れたら完璧だよ。
あとこれ↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137488403/l50
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:12:29 ID:W5Tgc+FM0
>>778
まああぼんしてれば問題ないでしょ。
私の使ってる専ブラあぼん機能ないから脳内あぼんしてるけどw
ブルドラ楽しみだな。ヒゲさんが何の柵もなくのびのび作ってるゲームだし、
正直ハードの売れ行きからして大ヒットは期待してないけど
クリアしたあとにやって良かったと思えるゲームならそれでいい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:02:48 ID:4sv618hhO
期待しすぎずにwktkするかな
俺的にはもし失敗しても次に活かしてくれればいいよ
(まあ失敗ばかりってのはさすがにまずいけどね)
人生七転び八起き
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:05:37 ID:uPFvUPoh0
おこづかい少ないから、節約してるよ。
「ブルードラゴン」絶対買うから、坂口さんがんばってください!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:12:14 ID:RAez6j+Z0
【脱皮】PS陣営から離れていくメーカー【脱P】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147371554/
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 2社目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155133267/l50
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 3社目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156070798/l50

↑現実
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:21:13 ID:RSirgVLe0
なんてーか坂口のRPGはファミ通がなんの曇りもなくオール8点以上は
つけざるを得ない良作RPG作り出してくれると思うよ。
もしかしたら一人位10点つけてくれる人もいるかもしれないレベルも
期待してしまう。

さすがにオール10点つけた日にゃ、反対に疑ってしまうが(爆)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:22:03 ID:2+3935ut0
やっぱXBOX360だね

ソフトラインナップのマニアック度  第一位

所有者の引きこもり&ニート率  第一位

売上台数下から数えて  第一位

世間の期待度下から数えて 第一位

ローディングの待ち時間   第一位

ACアダプターの大きさ   第一位

本体の騒音レベル      第一位

将来性がないハード 第一位

恋人に見せたくないもの 第一位

親に聞いた!子供に買い与えたくないもの 第一位

ダサいゲーム機部門 第一位

キムチ臭いゲーム機部門  第一位

こんなもの持ってる人と友人になりたくない部門 第一位

●1●0-360-931(サンロクマルクサイw)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:22:44 ID:RSirgVLe0
きもいのキターーーーーーーーーーーーーーーー。

あーきんも。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:27:39 ID:DQJViX6Q0
>>781
縛りがなくなって坂口自身がクリエーターとして羽広げて思うように作ってる
清々しいよねぇこれは大事なことだと思う
そして信頼で結ばれたかつての戦友も自然に集ってきた
坂口の言葉を借りると「魂のこもった作品」になってくれると期待したい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:34:41 ID:HzPzXKod0
>>786
それ俺が考案したコピペじゃん
使用料払えよw

790私的にお気に入りのコピペ:2006/08/22(火) 01:19:29 ID:HzPzXKod0
低性能♪ 低性能♪ ゴミ箱360のスペックはチョー低いw
世界中でXBOX1.5呼ばわり、キッタネー画像晒しみんな大爆笑ーー

〜XBOX360はあまりにも低性能のためにVF5を移植できずw〜
ttp://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060701/1/

うるさいよー♪うるさいよー♪ ゴミ箱360の騒音はチョー五月蝿いw
でっかいアダプタまで付いて騒音倍増w 近所迷惑だぜうるせーー

あっちーよ♪ あっちーよ♪ ゴミ箱360は超アチーー
あまりの発熱にディスクまで溶け出す、こんなゲーム機ありえねーw

〜360のせいで溶けたゲームディスク〜
http://img397.imageshack.us/my.php?image=pgr27es.gif

売れないよー♪ 売れないよー♪ ゴミ箱360はチョー売れないw
半年経つのに未だに売上10万台、3DOよりも売れてねーw

くっさいよー♪ くっさいよー♪ ゴミ箱360はキムチ臭いw
ゲームの画面にサムスンロゴ、うわぁーーー もうだめだ360はうんこーーー
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/29/news006.html
ttp://www.planetnintendo.com/perfectdark/screenshots/pdzero/pdz_051006_01.jpg
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:35:24 ID:0twWThx90
そんなにお気に入りならお前の死後、棺桶に入れてやるよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:20:42 ID:sfthyl2O0
>>790
この夏も甲子園球児たちが感動の熱戦を繰り広げ
青春を力いっぱい駆け抜けているというのに
お前ときたら・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:54:25 ID:S69Vl08z0
火事といえばPS2アダプタ出火で家財消失などという不祥事もありましたね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:57:08 ID:2+3935ut0
さすが火事ヲタw
火事ニュースは誰よりも詳しく把握しているなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:41:58 ID:/7hUEBoN0
EAのチーフ、Wiiは170$
http://www.joystiq.com/2006/08/21/wii-to-retail-for-about-170-regurgitates-ea-chief/

Wiiの販売価格は19800円を想定
http://www.nintendo-inside.jp/news/189/18900.html
>NIKKEI NET によると、日興シティグループのリポートでは
>WiiのCPU用パッケージが安価に調達される見込みであり、
>Wiiの販売想定価格を従来の25,000円から19,800円に変更、
>としているそうです。
>
>これはただの噂記事ではないだけに期待しても良さそうですね。
>まだWiiを買うかどうか迷っている人にはかなりの決定打となるでしょうか。

もう19800円決定だね
360も24800円に下げないかな

徹底的にPS3を追い込んで欲しい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:49:59 ID:t870AEivP
>>790

>〜XBOX360はあまりにも低性能のためにVF5を移植できずw〜
>ttp://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060701/1/

360って性能低かったんだ
PS3と結構性能差があるんだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:47:23 ID:DZtjLUvn0
そのネタはゲハで完全論破されてたな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:05:30 ID:HzPzXKod0
ゴミ箱360の性能はカスだからな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:19:17 ID:xsA7Tf9q0
論破されたネタを持ち出してくるなんてよっぽどPS3の+面のネタがないんだね。
スペック表見たことある人なら、箱○がカス?じゃあPS3もカスなのかって思うよ。
同じようなもの。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:35:42 ID:RSirgVLe0
今のところ出ている360とPS3のゲームは画像やら動画やら
見まくってるけど

同性能に見える。XBOXやPS2の性能差は大抵の人に見て
わかると思うんだが、360とPS3の違いがまだわかんないんだよな。
PS3は360の一年後にでて、値段も高いけど本当にこれでいいのかよ
と思う360と変わらん性能に見えるな。
7万円じゃ初回マニアソニーおたくに売れるだけでピタっと売れなくなる
ような値段だよな。

ってスレ違いもいいところだったな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:41:19 ID:2+3935ut0
毎週1000台売れる糞サブレはジワ売れ!ってかw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:42:01 ID:uSZ0F3kH0
ブルードラゴンwktk!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:48:18 ID:vIWV2SL+0
PS3>>>X-BOX360>>>>>>>>>>Wii
多分性能的にはこんなもん。コストパフォーマンス的には360が最高。
Wiiは海外じゃあ間違いなくこける。360に勝てる要素が見つからない。

俺の予想ではこんな感じだ。日本市場なんて海外市場に比べればしょぼすぎる
欧州 360>>>PS3>>>Wii
米国 PS3=360>>>Wii
日本 PS3=Wii>>>360
総合 360>>>PS3>>>Wii
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:52:35 ID:oy7mIf6c0
欧州と北米は逆な気がする。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:10:19 ID:27LpuUEjO
ゲハでやれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:03:33 ID:eVzdXdgR0
ブルドラが出る前にドラクエ9の発表
があったら鳥山効果は半減だな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:10:37 ID:o06OKtZH0
ドラクエ9の発売は相当先だろ
半減も何もブルドラは100万本売れる
最初に20万本売って、本体値下げ時に15万本
その後もジワジワ売れていき3、4年後には累計100万本を売る
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:12:13 ID:Gnb6b0lj0
>>795
任天堂は何だかんだ言って国内では25000で出してくるような気がするけどねぇ・・・
あそこはハードでは絶対に赤字は出さない方針でしょ。
$199ってのは弱い海外向けだと思う。GCは初代箱にも台数では負けた訳だし。

ただ仮にWiiが19800で出たとしても、客層が違うと言って360は値下げしないかもねぇ。
PS3が49800くらいで出してくれたら考慮するかもしれないが。
国内なんかはどう見てもWiiがトップシェア最右翼で、DSのようにあっという間に独走してしまうような気がするけど。
360は本来PS3なんて相手にするべきじゃ無いんだよね。
もうトップはWiiと見て、目標を切り替えた方が良い。
ハード複数買う習慣の無い国内じゃ、Wiiが売れたらもう目は無いよ。
Wiiがいくらだろうと、25000以下で出るのは明らかなんだから360も値下げするのが常套。
まぁ海外しか考慮しないMSには期待してないけどね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:15:41 ID:Gnb6b0lj0
>>807
釣りならネタとかいとこうな。
国内360じゃミリオンどころか50万売るのも不可能だよ。
DQFF本編でも無理じゃ無いの。

GKの自演工作なら何も言う事は無いけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:35:13 ID:REe6uxTW0

    ハ

        で

            や

                 れ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:41:41 ID:xsA7Tf9q0
いくら期待度が高かろうが内容が優れてようが、箱○で出す以上は国内30万本も難しいと思うな。
本体の値段も安くないし、やりたいソフトが複数本ある人でないとなかなか購入までは至らない。
ブルドラロスオデはそれなりの期待度だけど、それでもまだまだWiiに対抗するには足りないよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:43:18 ID:xsA7Tf9q0
>>810
ごめんごめん肝心のブルドラネタがないのでつい。
もうやめとく。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:18:43 ID:RSirgVLe0
売上の話より俺の関心の一番は

ブルドラとロスオデ早くあそびてぇーーーって事。

傑作ならなおうれし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:19:37 ID:RSirgVLe0
クライオンもね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:22:10 ID:ejdSwyqv0
待ち遠しいですね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:35:34 ID:ZJsul2B20
なんかこの期におよんでブルドラ開発スタッフの
募集してるね。
こらあかんわ。
出るのは来年の年末だろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:43:13 ID:xsA7Tf9q0
あれはブルドラのスタッフというか、あの会社のスタッフ募集してるんでしょ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:47:38 ID:2+3935ut0
今更人材募集w
よっぽど人手不足のようだなw
人望ないな火事親父w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:47:46 ID:RSirgVLe0
>>816
アートゥーンのだろ。あれ去年の早い段階からあのままだぞ。
最近募集かけたんじゃないよ。

今はアートゥーンの求人かねた感じの書き込みなってるな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:51:03 ID:afnCGd9R0
坂口は逆境に負けるような男じゃない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:56:02 ID:RSirgVLe0
去年5月の段階でのブルドラ・ロスオデ開発スタッフ人数。
早く作るためには一人でも多くいた方がいいから
募集かけるわけ。


坂口
プリプロダクションの時点では最小単位で動いていましたが、今ではもう
「ブルードラゴン」は100人以上、外部を含めると150人近いスタッフが
関わっています。「ロストオデッセイ」も現在は70人ほどですが、近々
30〜40人ほど加わり、120人くらいの体制になるでしょう。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0505/20/news065.html
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:43:03 ID:ruq2Gssg0
>>809
つか10万本すら無理っぽいよね・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:02:31 ID:a3FdC/RL0
>>821
スタッフの人数多いんだな〜
ワクテカしてきた!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:36:10 ID:8lI92KrM0
699 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/22(火) 23:29:40 ID:12ftaK7vO
植松さんが二ヶ月前のガンガンパワードの付録CDで
スクエニ入社の頃の話とかをしてたのがあるけど知ってる?

俺は持ってるけど、他に聞いた人みたことなくてさ。

坂口さんの事も話してた。


704 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/23(水) 00:22:14 ID:/XaDYyt40
>>699
今聞いてるよ!
「来週に人生をかえる人と出会うよ」と知り合いの占い師に言われたノビヨ。
横浜の日吉をプラプラしていたらヒゲが来て
ヒゲ「俺等さ、これからちゃんとした会社にしようと思うんだよね。音楽で来る?」
ノビヨ「あ、行く行く!!」
道端が面接場所だった。
ノビヨの運命を変えたヒゲ。


706 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/23(水) 00:32:25 ID:kkgReJ5R0
>>704
まじ感動した。それってノビヨがレコード屋で働いてて坂口に
作曲したいって話して、パソコンの作曲頼まれたあとの話なのかな。

でもこういう出会いつながりが今までのFFの歴史を作り、日本が世界に
誇るRPGに成長して、今また坂口のノビヨが組んでゲーム作ってんだよな。

凄いロードだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:43:24 ID:k+HX13RF0
アンチが何かと必死だな
今まで人気無かったDQの8が海外で100万以上売れたこと知らんのかな
ブルドラも360の普及台数の差こそあれ世界では結構な数字が狙えるな
凄いものさえ作れば海外のDQ8のように評判は後からついてくるしな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:58:19 ID:F0gSv1FI0
>>824
感動した!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:49:36 ID:Vf00Izck0
DQ8が売れたのはFF12の体験版お陰だったりする
ブルードラゴンにHALO3の体験版でもつけるのか?

DQ8はレベル5という優秀な開発会社+堀井という文豪
大してブルードラゴンは3流開発会社+文章の素人

制作会社がアートゥーンな時点で結果は見えてるね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:01:17 ID:8lI92KrM0
>>827
で、ブルードラゴン楽しみじゃないなら、永久にこないでいただきたい。
あなたこのスレにいらない人だから。

坂口叩きたいなら、アンチスレでも作れば?過疎スレ目に見えてるけどさ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:03:58 ID:jvUd7qMh0
24臭いな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:05:49 ID:F0gSv1FI0
>>824
純粋に坂口さんには「ありがとう」を言いたい
色んな思いを込めて。。そしてこれからの航路を応援したい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:08:18 ID:k+HX13RF0
360は別のゲームに体験版なんてつけなくても体験版をそのまま配信できる
カプコンが最近アメリカで発売したデットライシングも体験版を配信して
評判が良くて発売から半月程度で45万いってる
あとレベル5は優秀でもなんでもないだろ、ローグギャラクシーつまらんしな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 04:04:34 ID:eTJqbkcq0
完全に選択ミスだろ坂口。

360じゃなくなんでWiiにしなかった?坂口。
正直、こんなの360の性能いかしてるから人気になるソフトじゃないし坂口。
つか映像みてもたいしたことない。なんじゃありゃ。現行機でもできるんじゃねのか坂口?

Wiiのほうが子供ユーザーも多いしこういうガキキャラRPGは受けるだろ。
まあ、ドラクエソードもあるけどさあ。

360なんてもうしにかけてる(ってかしんでるのにやってるゾンビ?)ハードじゃ?
Wiiは360の売り上げなんて1日で、倍は追い抜くぞきっと?ほんっと先がよめてないな坂口は・・。

たぶんPS3よりもスタートダッシュのよいほどのWiiでソフトだしてりゃあ、
坂口もまだまだやるじゃんってことになったかもしれないのになあ?おしいことしたなあ?坂口よ?ええ?

話題のところで何かをやらないと、話題にならずにおわるんだよ。
これまではスーファミ、プレステと常に勝ちハードで、FFという名前でソフトうってたお前も、
マイナーハードでFFがつかえないようじゃあ、もうおしまいかもなあ。

今からでもおそくねーぞ?こっち(Wii)くるか?ん?w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:58:55 ID:xvW+vpW20
NGワードから外れるからあんまアクロバットなことしないでくれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:25:34 ID:RODFVmPf0
ハードの争いには関わりたくないんですよ、と坂口本人が言ってたし
別に勝ちハードと見込んで箱○で作ってるわけじゃないと思うよ。
Wiiも優れたハードだけど、坂口は映像を重視するタイプだからね。
PS3と違って、ちゃんとゲーム機として特化させた高性能機で制作もしやすいから
坂口的には箱○が一番丁度良かったんじゃないかな。

私としては映像はそれほど気にしないので、Wiiで出してくれてたら懐的に
嬉しかったんだけどね。(笑)
でもHDTVあるから、どうせならHD対応してる箱○でいいかな〜
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:29:46 ID:m6OuC/8W0
>>827
アハハ・・・・体験版説は一部のDQ信者には否定されてるけどねぇ。
ていうかもうDQは一本立ちしてるでしょ。

それから堀井って文豪なんですか?ベストセラーでも出したことあんの?
個人的にあの人の文章にそこまで秀でたものは感じないけどねぇ。
文章読みたいなら小説でも読めば?
ゲームにとっては設定やシステム作る方が余程か重要ですよ。
シナリオ糞でも売れる例はいくらでもありますから。

>>832
海外で売るにはWiiじゃ到底無理ですが。
MSがLionheadやbiowareを新規RPGで成功させた実績はご存知ですか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:52:16 ID:xonO66sAP
そもそも箱○って本当に性能高いのか?
VF5も性能不足で箱○への移植はできなかったんだろ
坂口RPGはFF13どころかVF5よりも映像面では期待できないということだし

下手すると箱○はWiiよりも性能低そう
坂口は単に金につられただけじゃ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 06:59:28 ID:Vf00Izck0
シナリオライターは全くの素人、開発会社及びディレクターも3流これでFFやDQに対抗しようとするほうがおかしい
ゼノサーガやシャドウハーツといった中堅作品にさえ足元にも及ばないでしょう
国内はもちろん世界での売上でもね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:56:46 ID:8lI92KrM0
>>836-837
アンチさん達、どっか病気ですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:33:48 ID:GPYAq9sA0
>>836
さすがにWii以下の性能はないよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:05:13 ID:ApHJfay50
>下手すると箱○はWiiよりも性能低そう

・・・( ゚ρ゚)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:19:00 ID:/TU1UErB0
>>836
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=15985&main=ps&find=&ftext=
VF5が(´・ω・`)カワイソス

ブルドラも同じく開発中ではあるけど映像面では上に感じるぞ。
水面の光源処理は特に他のゲームと比べても段違いに綺麗に見えたしな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:18:41 ID:cHCHNUaE0
>>836
お前、それ何回論破されりゃ気が済むんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:35:54 ID:a0n6whye0
坂口は道を間違えたのだけは確かかな

ブルドラはWiiで出していれば確実にヒットしただろうに
ゲーム内容がユーザーと一致しているのだから
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:36:45 ID:v+UZ/wMHP
君らも何回釣られる気だ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:50:08 ID:bcjCooYY0
>>843
小学生向けの内容だと発表でもあったのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:31:38 ID:Mq06d5oC0
坂口のかーちゃん火事で炭になっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったね

真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:21:11 ID:uK8QBauM0
ttp://i.z-z.jp/thbbs.cgi?id=xbord&p3=&th=219
坂口インタビューみつけたよ随分前のだけど
はやくその波長を受け止めたいー!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:51:03 ID:UO+Or7H90
ブルドラwktk!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:29:29 ID:a3FdC/RL0
>>824
これ、ドキュメンタリー番組一本作れるよな・・・
いい話だなー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:32:43 ID:Mq06d5oC0
作っただろw
はるか昔にw
火事親父が火事映画作ってた頃だw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:15:43 ID:8lI92KrM0
ID:Mq06d5oC0異常者ここくんなよ。本当に気味が悪い野郎だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:30:57 ID:Wq1KLCc20
ブルドラはWiiの路線とは真逆だろ。
コテコテの一本道RPGになるよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:33:20 ID:T7QmYW5u0
昔のオヒゲのニオイを感じるゲエムだ
こりゃあレアだぜ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:30:29 ID:StJx9EBY0
坂口のお母様が火災で生きたまま人間バーベキューになったのは本当ですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:36:45 ID:tBy8JEA70
生きたままの人間を焼いたらさぞおぞましい光景が広がるんだろうなw
肉が焼ける匂いで吐きそうだw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:47:11 ID:pn3yA4kS0 BE:114826144-2BP(0)
水面が綺麗だって話しはあんまり好きじゃないなあ。まあアンチがうるさいから言ってるんだろうけど。
ゲームの本質とは関係なくてなんかPCのベンチマーク見てるみたいじゃん?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:54:32 ID:KBXtBDQe0
>854-855

人として最低で絶句した。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:57:03 ID:buJg6pKD0
むしろカッコいいよ。鬼畜過ぎて。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:57:27 ID:KBXtBDQe0
>>856
別に水だけにパフォーマンス使ってるわけじゃないだろうからな。
それぞれのグラフィックやデザイン、プログラム担当が凝ってくれるってのは
悪くない事だしね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:58:36 ID:KBXtBDQe0
>>858
君にもちと唖然とした。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:04:37 ID:StJx9EBY0
牛や豚や鳥でも血抜きせずに肉を焼いてしまうとニオイが器具や部屋に染み付いてなかなか消えないみたいですからね
豚の丸焼きでもちゃんと血抜きはしてますし

予断ですが死体処理係の人も焼死体と腐乱死体は嫌がるようですね
ニオイもさることながら死体の様子も際立って酷いですし(焼死体といっても決して炭になるわけじゃありませんから)
火葬場では高温で焼くからニオイも残りませんが、火災みたいな中途半端な温度だとニオイも強烈、死体の外見も無残

862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:07:22 ID:KBXtBDQe0
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:13:18 ID:rC2pj0hxP
>>862
俺はお前に唖然だわ…
だまってスルーするくらいできないのか?
気になるなら何も言わずに削除依頼でも出せば良い。通るかは知らんが。



俺までスルースキルなくてごめんなさい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:48:40 ID:thm1edAS0
>>853
なんか、イヤラシス!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:50:09 ID:Fp1IbUnVO
なにこれ
何が何でもスレ住人の気分を害したいようだなぁ
俺は必死なGKの自演をみてニヤニヤするのが好きだが
ここまでくると心の底からドン引き
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:51:56 ID:thm1edAS0
>>862
通報キター
社会のゴミの名が新聞に載るかな m9(^Д^)プギャーーーッ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:01:36 ID:QP9QGhRh0
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:09:25 ID:lAR2qlMY0
>>867
宣伝乙。
ムービーゲーなんて要らねぇ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:10:32 ID:KBXtBDQe0
>>867
そういう360に関係ないゲームでしかもスレ違いは
貼らない方がいいよ。ゲーハーのVSスレとか他にいろいろスレ
あるじゃん。

ブルドラのエンジンに関してはMSのEnsemble開発ならしっかりしたものに
なってるだろうね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:26:36 ID:xgOVJnbG0
>>867
ショボすぎるなw
ヘイロー3の画像が出てくればいじめになるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:30:39 ID:P2EyujPM0
>>862
既に何度か削除要請してるんだけど、何故か放置されてるんだよね。
そのうち誰かが仮処分申請するかも。
ここの中傷は少々度を越えてるしね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:07:12 ID:BCcQjqqQP
誹謗中傷及び名誉毀損は生きてる人間にしか適用されないみたいね
現状日本の法律では死者に対しての中傷行為には何も法的措置はないようだ

六法全書より

毀損された名誉が死者のものである場合には、その事実が客観的に虚偽のものでなければ処罰されない。
(230条2項)ただし、名誉毀損をした後、名誉を毀損された者が死亡した場合には、
通常の名誉毀損罪として扱われ、当該事実が虚偽でなかったということのみでは免責されない(230条の2の適用が問題となる)。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:29:31 ID:KBXtBDQe0
前もゲハの360スレで坂口の母親のこと中傷(それは同時に坂口への中傷としても適用されるだろうな)
したあと、スレで逮捕とか叩かれてたがすぐ>>872みたいな擁護が現れたんだよな。

ID変えて同一人物なのか、GKどおしなのかわからないが、俺は>>872のあなたに
聞きたい。法律うんぬんはもし実際に坂口や関連会社などが訴えたら
法律に適用できるかの問題だろうが、あなたはこの卑劣なネタで年間とおして
粘着してるこのアンチのことはどう思ってるの?

卑劣と思わないのかな?

法律に触れないならなにやってもいいのかね。あと俺はこのアンチは法律に触れる
と考えてる。もしこの人の過去ログすべて調べられて、提出されたら
犯罪と認定されそうな気もする。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:42:34 ID:KBXtBDQe0
おそらく名誉毀損になるんじゃないか。それは坂口という坂口博信に
向けた中傷になりえる。坂口の名前がでてないなら違ったかもしれない。
例えば母親さんの名前だけね。母親への中傷というより、それを利用した
坂口への中傷をしてるわけだよ。

坂口自身がもしなんらかの形で、このスレの酷い文を読んで、心的外傷
を受け訴えたらアウトだろうな。

http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_h/cyber/sodan/hibou.htm
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:09:48 ID:P2EyujPM0
ヒゲが中傷による心労を訴えたらアウトになりそうな気がする。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:35:22 ID:thm1edAS0
いちユーザーとしても、中傷するキチガイはタイーホされたほうが嬉しいんだが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:55:01 ID:HIlt/Em+0
ヒゲが訴えたらソニーの命もないな
そうしたら数々の悪行も全てばらしてくれるのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 12:56:13 ID:SkTTuiC+0
ヒゲがお前ら含めて2chの書込みなんか
気にするわけないだろ。
相手をするのはお布施してくれる信者だけだよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 13:32:02 ID:P2EyujPM0
まぁヒゲ自身は忙し過ぎて2chなんぞは見て無いだろうな。
普段は海外にいるし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:45:45 ID:xgOVJnbG0
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:46:23 ID:KBXtBDQe0
ロスオデ・クライオンまで完成発売して落ち着いたあとでも、どこかに残った
過去ログみて、訴えられたりしてな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:56:31 ID:P2EyujPM0
明後日はJSGTの東京大会か。既出映像だから行く意味も無いが・・・

ところで360のTGSの出展予定はまだ発表されんのかね。
ブルドラはまず間違いなくプレイアブルだろうけど。
今回のブースの目玉はこれしか無いだろう。
ロスオデも体験版出せるんならプレイアブルが望ましいが。
AAAのはまだ出せなそうだし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:59:43 ID:KBXtBDQe0
>>881
東京大会終わったよ。後は26日の福岡だよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:10:29 ID:SkTTuiC+0
TGSでプレイアブル出展されなかったら
確実に延期だろうな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:18:19 ID:8nN1/6iH0
中途半端な出来になるなら延期してでも作りこむべきだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:40:07 ID:P2EyujPM0
いや、さすがに延期は無いでしょ。
グッズ化の話とか出てるんだし、ヒゲも大分前から今年中に出すという事は言ってるし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:43:59 ID:Xt0Xy/5o0
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/08/ff3_1.html
やっぱり相当忙しいな坂口。
田中の誘いも断らざるをえなかったか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:33:01 ID:plcNWOT/0
一度に何作品も同時製作しすぎなんじゃ…
本人がやりたかったのかMSに頼まれたかはわからないけど
もう少し身体を労れよと思う
寿命縮めたいと言うのなら周りがとやかく言うことじゃないが
できることなら長生きしてうちらを楽しませてほしい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:52:27 ID:wSM4XibK0
なにがブルードラゴンだよ。
鳥山絵でありながらタイトルにもドラゴンなんて入れやがって。
ドラクエをあからさまにパクってんじゃねえよ。

「ドラクエとは別のゲームにする」とかいってるけど
それってドラクエを意識してパクッたってことじゃねえかよ。

日本の国民的RPGであるドラクエに喧嘩売るなんて、
ドラクエ好きの日本人全部に喧嘩売ってるようなもんだぞ?
XBOX360が未だに10万何しか売れてないのも
日本人はパクリが大嫌いという事を認識してなかったMSのミスだね。

日本ではドラクエとFFが無いハードは売れない。
しかしXBOX360にはドラクエもFFも出ない
それならドラクエをパクって偽者のドラクエを作ればいい。
こんな安易な発想をまともな日本のゲームファンが認めると思ったら大間違いだよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:23:14 ID:F/ARxMrQ0
鳥山や井上みたいなマンガ業界の大物を迎えて完全新作RPG作るなんて
坂口のカリスマが無ければ実現してなかっただろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:25:28 ID:qDnoWZ/z0
スクエニ田中からやっぱり大きな信頼を得てるんだな坂口。


54 :名無しさん必死だな :2006/08/25(金) 02:10:57 ID:9og3Rln1
インタビュー:FF3はシリーズの「原点」 田中弘道プロデューサー語る
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/08/ff3_1.html

>実はDS版の開発が決まって、FFの生みの親である坂口(博信・現ミストウォーカー社長)さん
>に「一緒にやりませんか?」と声を掛けて、「やろう」となったんですが、残念ながら坂口さんの
>都合が付かず実現しませんでした。

やっぱ坂口はブルドラとロスオデで超多忙なんだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:07:56 ID:ZtbV4Jy60
>>891
ブルドラは大事な坂口さんの復帰作品第一弾ソフト、良作になると信じてます。
坂口氏は「みんなと徹夜した後の達成感をまた味わいたくて復帰した」とも言ってましたよね?
苦労の奥にこそ成功があると考えてるのか
でも体には気をつけてほしいですね。ご武運を祈ってますよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:18:27 ID:vfvxvT6M0
ブルドラレベルの一本道RPGにどんだけ
てこずってるんだ。
ほんと技術力ねーな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:45:06 ID:e84RvEwc0
坂口さん今抱えてるゲームブルドラ、ロスオデ、クライオンに
詳しくは知らないけどashってのも作ってるんだろ?
がんばってほしいけどもうちょっと自分を労ってほしいな…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 05:19:23 ID:ZfjU4XnN0
>>888
ミストがもっと開発リソースを持ってて、ライン複数こなせるなら3-4本持っても行けるだろうが、ブランクからいきなりは負担が大きいような気はするな。
大作1本作るだけでも負担は相当なもんだし。
金出してるMSや任天は当然早く出す事を求めて来るんだし・・・・
無理なスケジュールになると、結局坂口が見る暇が無くなって開発が独断でやらざるを得なくなる時間が多くなる。結果作品の質低下に繋がると思うんだが。
ASHなんか今はほぼ凍結してるだろうし、ブルドラなんかも順調と言ってたがアートゥーンにはRPG経験が乏しいから追込み段階になったらやはり手間取ってるという可能性もある。
何と言うか、坂口が現場まで見る事は勿論賛成で良い事なんだが、替わりが出来る人材がいないんだよ。
もう一人ミストにプロデューサー出来るくらい経験のある人間が欲しいところじゃないかねぇ。坂口が忙しい時に代行してくれるような人間が。
この分だと製作かかりっきりで本来坂口にやって欲しい広報とか宣伝までとても手が回らないし、公式とか更新が少ないのもその辺の影響じゃ無いか。

>>887
ブルドラ・ロスオデに忙殺されてなければ出来たんだろうがなぁ・・・
本当ならFF3には坂口にも関わって欲しかったが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:45:02 ID:qDnoWZ/z0
変に想像しすぎて、妙に心配する人が多いね。坂口は4月に正直に開発状況を話したと思うよ。
アートゥーンの人間だけでなく、ミストウォーカーにはFFに関わった人間も
いて一緒に開発してる。

作品の質低下も心配することじゃない。坂口もとっくに製作の勘もとりもどして
るだろう。去年から2006年末に向けて製作といい、今年の4月にブルドラは順調
だけど、ロスオデの体験版が夏予定が秋口に変更と話したのは正直に
話したんだろう。

ジャンプツアーで紹介中で、ガシャポンの発売予定が11月中旬、ソフト発売が12月
予定としかるべき宣伝展開の計画があると見れる。
東京ゲームショーから発売まで約3ヶ月あるのだからもう少し落ち着いて
様子みようよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:48:59 ID:qDnoWZ/z0
あともうひとつ言っておこう。これは想像だけどスクウェアに長年いて
FFを作り続けてきた坂口が時間に変に追われない作り方をしていると今回は
いうんだから(プリプロに時間かけたとか)むしろFFの作り方より
良い環境ができあがってる可能性もあるよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:09:17 ID:BEg71SyD0
ヒゲに心配はそんなにしてないけど(ゲーム作りから離れてた時間長いってのはあるが)
上で指揮してる奴がだれであれ、開発会社の色がでるのが心配だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:35:08 ID:jbGPe5lN0
まずあまりにふがいないハードの心配しろよw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 09:52:31 ID:qDnoWZ/z0
ゲハでやれ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:31:30 ID:jbGPe5lN0
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11   .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18   .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25   .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01   .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08   .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15   .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05   .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12   .*1,288
〜02/19   .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26   .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05   .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12   .*1,296
〜03/19   .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26   .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02   .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09   .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16   .*1,926
〜04/23   .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30   .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07   .*2,019
〜05/14   .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
〜05/21   .*1,403
〜05/28   .*1,242
〜06/04   .*1,245 MSムーア、糞箱1との互換切捨示唆w
〜06/11   .*1,100
〜06/18   .*1,407 ゲイツ、引退表明w
〜06/25   .*1,169 ナムコ、新作ショパン発表w
〜07/02   .*1,897 新作クロムハウンズ(7千)ゴーストリコン(5千)発売w
〜07/09   .*1,610 糞サブレフェイスプレート発売(\2100)w
〜07/16   .*1,105 糞サブレ、TOKIOを起用した新CM放映開始w
〜07/23   .*1,472 MS、糞サブレ販売数500万台と発表(実際は300万)w
〜07/30   .*2,246 クライオンも手がけるキャビア新作バレットウィッチ発売(9千)w
〜08/06   .*1,389 初代糞箱生産終了w
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .138,047
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 12:15:07 ID:ZeKaywOB0
火事をネタにすんのいい加減うざい。
看過できる笑える叩き方しろ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:55:51 ID:wSM4XibK0
ブルドラは所詮ドラクエの劣化コピー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:06:40 ID:bwMKshtU0
ブルドラは世界を合わせれば100万本は確実に行くのだから
日本で売れなかろうが関係ないな
それでも30万は超えるだろうけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:35:44 ID:wSM4XibK0
>ブルドラは世界を合わせれば100万本は確実に行くのだから

無理無理w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:39:18 ID:plcNWOT/0
自演にしか見えない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:59:28 ID:bwMKshtU0
>>905
北米、ヨーロッパ、アジアを合わせれば行くだろ。
鳥山と坂口の知名度を知らないのか?w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:12:28 ID:VoAoen+b0
売上げ話うざいんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:34:03 ID:hTjJRftI0
一番ウザイのは毎週毎週糞まじめに箱○の売り上げ書き込む>>901だけどな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:40:43 ID:ZfjU4XnN0
>>896
なるほどねぇ・・・・
確かにプリプロのやり方と言うか突き詰め方によってはこれまで以上に
製作の効率が上がるという可能性はあるかもねぇ。
何にせよTGSでプレイアブル出展して安心させて欲しいものだ。

ところで、カプの稲船はデッドラ発売イベントで北米店舗を回ったらしいけど、
ヒゲもブルドラの時にやってくれないかね。トークとかサインイベントみたいのを。
これは販促に間違いなく効果があると思うんだ。
植松とかも半熟とかで回ってた事があるし、この2人と鳥山先生はちょっと無理かなぁ・・・
事業部長が丸山さんだったら一緒にやってくれたかもしれないが、あの人は今は本社勤務らしいしねぇ・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:49:42 ID:KUNb6nOs0
>>910
もしヒゲのサインもらえるなら何処へでも飛んでいきますマジです(国内なら・・・)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:46:22 ID:qDnoWZ/z0
情報がないから、延期といったら、wiiのドラクエソードやPS3タイトル群
も情報なさすぎだろ。延期かい?違うだろおそらく。

東京ゲームショーという国内最大のゲームショーに向けてその前後のプロモ
でどこのメーカーも大忙し状態だろう。まして次世代機が出揃う年末なので
どこも戦略的に超重要な時期に入る。

ブルードラゴンも延期じゃないなら、製作は最終段階に入りつつあって
ゲームショーで動きがあるかはわからないが、ガシャポンの販売計画的に
見てもソフト発売1、2ヶ月前には大きなプロモが始まると考えられるね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:42:35 ID:jbGPe5lN0
ttp://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/
『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
一部のウェブサイトなどで、KONAMIのサッカーゲーム『Pro Evolution Soccer 6』が、
マイクロソフト社のXbox360に向けた独占タイトルとして発売されるとの記載(または、
そのように誤解を招く可能性がある表現)がありますが、そのような事実は御座いません
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:02:55 ID:qDnoWZ/z0
明日ジャンプツアー最終、福岡大会だな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 21:16:09 ID:bwMKshtU0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 04:25:52 ID:bfFxwM3a
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto10854.jpg
http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto10855.jpg

だから、松野はすでみミストにいるというのに・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:02:56 ID:SsqeBCq40
松野もそこまでバカじゃないよ。
わりと計算高いほうです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:25:53 ID:I39gchcC0
>>827

>DQ8が売れたのはFF12の体験版お陰だったりする

それは違うな
DQ8は、アメリカでは初動が恐ろしく低かった
しかし口コミで売上を伸ばしていった
FF12の体験版なんてなんの効果もない
アメリカより売れた欧州じゃ、FF12の体験版なんて付いてないし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:18:22 ID:0/S1dQgD0
ミストには松野はまじでいらない、来んな
来ると言うなら、ひとつのゲームだけで世界を完結させる度胸を身に付けてこい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:22:48 ID:JLekqK6o0
松野さん今なにしてるんだろ。充電中かな
ミストにいるってのはガセだろ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:21:40 ID:FaHFzArT0
ヒゲが欲しがるだろうからミストに行く可能性は低くない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 01:57:02 ID://SSoagV0
>>913
「次世代機では」と書いてある。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 05:26:33 ID:UVqi0IvV0
ミストに来て1年くらい充電しても良いんじゃないか>松野
というか来てる可能性は高いっしょ。
これまでの動きのタイミングと言い、ヒゲのコメントと言い・・・・
ASHなんか松野が来てから出てきた企画のような。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 06:28:52 ID:Ggph0rDh0
誰だろうとヒゲが必要と判断して製作に加えたのならwktkするしかない。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:08:50 ID:qnAXQw0z0
松野氏のちゃんと作ったゲームしたい
ユーザーじらしすぎ!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:57:22 ID:y8Qm+ndk0
>>918
たしかにいらないな
ヒゲが優遇してたから引っ張ってくる可能性あるけど、マジいらん
一部マニア向けだろ、あいつのゲーム
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:10:27 ID:UVqi0IvV0
ミストに来るなら普通に歓迎なんだが。
間違いなく戦力としてはプラスになるし。
マニア向けでもファンタジーの世界観しっかり構築できる人材だし、固定層も底上げできる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:58:54 ID:0/S1dQgD0
ぶっちゃけ松野がどうのというより信者がうざいんだけどな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:07:22 ID:XsutTqkX0
>>927
あんたがうざい
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:11:47 ID:hZGu1rm60
ブルドラと関係ねー
んなことはヒゲさんの判断に任せておけばいい
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:48:13 ID:5cdO61Gp0
EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

【ゲーム】EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156580984/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:17:57 ID:UVqi0IvV0
何かプロジェクト・シルフィードで本体同梱版が出るらしいな。
価格は4万超えのほとんど値引き無し価格だが・・・・

これでブルドラも何らかの同梱パッケージが出るのは間違いないのではないかね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:07:29 ID:wJ8s7NsQ0
>>930
これソニーのいやがらせだろ?ガセネタで。
50%もあったら、ゲーハーの360スレは絶えず故障大合唱だぞ。
なんかデッドライジングで壊れたとかも言ってるらしいが
北米版デッドライジング買った奴らも故障したとスレが炎上してなくちゃ
ならん故障率だよな。

スレをずっと見てるとほとんど故障なんかなくて、たまにいてサポート
電話薦められている人がいる程度じゃん。
これ風説の流布になんねーかな。あまりに酷いデマだな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:28:23 ID:GFKaVK4j0
>932
常識的に考えてありえないということすらわからないんだよ。
引きこもりの上、キチガイだから。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:47:59 ID:yrM7zk/60
>>931
同梱版出たら嬉しいけど、あまり数はケチらないでほしいな。
FF3みたいに買い占めオークションされたら泣ける。
本体の人気がDSとは桁が違うし、1万台ぐらいが妥当だろうか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 07:11:30 ID:8oneBOgj0
鳥山デザインのパッケージでブルドラ同梱出したら1万は軽く捌けると思うけどなぁ。
価格にもよるだろうけど、本体とソフトで35000以内だったら売れるだろう。
むしろあまり本体在庫が無いとブルドラが直前で予想以上に伸びてきた場合、年末在庫無しという事もある。
年末って出荷が簡単に出来ないからねぇ。
だからほとんどのタイトルが11月に出すんだけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 08:50:05 ID:q3P7jA+G0
>>927
たしかに、もう松野は終わってる人間なのにミストに関わってヒゲの邪魔になるような事は遠慮してほしい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 09:03:37 ID:u2Gbvs5x0
ヒゲも終わるの確定してるから似合いの
二人じゃん。
二人そろってマイナー路線で信者相手に
細々やればいい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 10:48:34 ID:B7AaNGQO0
松野が着火ウォーカー入りしても
叩くネタが一つ増えるだけだなw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 13:59:37 ID:l0T69NdkO
とりあえず殺人未遂な爆弾電池作ってる奴らに言われたくない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:38:16 ID:fmj5e/ZYO
マイナーのどこが悪いのか分からないのは
セガ信者歴長いせいだろうか。
そりゃ売れるにこした事はないが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:20:32 ID:8oneBOgj0
マイナーハードにはマイナーハードなりの立ち回り方ってものがある。
漏れはPCEやメガドラやSSは勝ちハードに劣らないと思っているし、
ユーザーも存分に楽しんだのではないかね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 16:57:48 ID:wJ8s7NsQ0
楽しんだってなら、俺も360充分楽しんでる。
デッドライジングや地球防衛軍X、ギアーズオブウォー、ショパン
ヘイロー3とかも楽しみ。

そしてブルドラ、ロスオデ、クライオンの坂口RPGという最高の楽しみが待っているんだなこれが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:39:08 ID:MuiZTHY00
360は桁違いなんだよな、セガのやつとかって云百万台は普及してたし
マイナーといえないレベル
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:41:36 ID:wJ8s7NsQ0
ゲハでやれ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:01:15 ID:peGnifay0
セガのやつは世界規模じゃマイナーだからな
だからゲーム機から撤退してるわけだし
XBOXは世界的には任天堂のGCよりも普及してるし
360もたくさん普及するだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:19:48 ID:MuiZTHY00
日本的にも普及してよいと思うんだが
世界なんて糞ぐらえだし
つか異常だぞまじでこれは
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 20:22:49 ID:T1MHac+C0
まだ日本人向けのゲームが出てないから。
このブルドラが第一弾みたいな感じだし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:02:11 ID:o0bgCah80
つまり、俺のことを好きな子がたくさんいるってことでおk?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:08:16 ID:fDDSecpf0
日本の箱○ユーザーはデッド何とかとか、ランブル何とかみたいのしか買わないからな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:24:58 ID:R8OMHUoS0
とにかく、ブルドラが楽しみ〜〜〜
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:10:45 ID:YRzbLzeD0
360は値段高すぎ。存在自体知らない人も結構多い。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 01:05:02 ID:+C590P4t0
ジャンプツアーも終わったし、これから新情報期待だなぁ。
出来れば東京ゲームショー前に新情報でて欲しいな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:26:38 ID:sHzvwVrW0
カルドセプト買うぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:43:47 ID:DF/nVGwy0
カルドは11/22だっけか。ラブベリ直撃の日だが、一応これが11月のメインかね。
とするとやはりブルドラは12月か。
MGSタイトルだと他にGOW・ピニャータ・フォルツァ辺りがあるねぇ・・・
これらをどう配置してくるかってのも問題だ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:12:29 ID:7Tw+NEXv0
まあどっちもカードゲーではあるかも知れないけど
カルドとラブベリは食い合わないだろうw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:32:47 ID:DF/nVGwy0
うむ、客層的には全く競合しないから問題無い。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 15:17:48 ID:fBc4Noqw0
30日発売なので未確認でスレ違いだがヒゲ繋がりで
ファミ箱次号にロスオデ体験版の告知情報
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:30:13 ID:R8xHFCQC0
いよいよか・・・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:40:47 ID:X9Dr8vOU0
体験版ktkr!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:27:27 ID:YcB7vPle0
ひぎい
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:33:30 ID:+C590P4t0
>>957
絶対入手すっぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:44:15 ID:7Tw+NEXv0
ついにブルドラまで360我慢の第一の障害が来てしまった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:50:02 ID:YcB7vPle0
>>962
分かる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:01:06 ID:OAQ3MQMp0
お、ついにか、わくわくしながら待っていよう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:58:00 ID:8kU2ECVs0
自らの手で悪しきFFを打ち砕いてくれ
FFはもう終わったからな

966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:30:48 ID:P8bMncoj0
身の程を知ったほうがいい。
信者しか買わないマイナーソフトなんだから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:49:55 ID:PzTBbDdR0
炎上する電池を作った会社がよくいうよ…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:55:52 ID:DF/nVGwy0
ブルドラの方は体験版出さないのかね?
時間がギリギリだから無理なのか。
ロスオデ体験版出すなら映像だけでも一緒に収録すれば効果倍増だと思うが。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:05:08 ID:gyupoRHR0
体験版は作るのに一月とかかかるから
急いでる場合は出さないよ
ロスオデはまだ来年だから出す余裕があるんじゃないかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:02:00 ID:G0IpUQGE0
http://dwl.xbox-scene.com/video/Xbox-360-Scratch-Disks3.wmv
          |  彡''`__ ̄__ ミ/     十        __ _   __
    十  |   | / / |_____|⌒|_____| |  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十        (6       |  |    |―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"''|    /\_/\  | へ ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:19:18 ID:fblkvvY20
ファミ痛大好き火事ヲタよw
先週のファミ痛に糞サブレまれに見る大苦戦と書いてあったらしいがマジか?w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:41:43 ID:5fgD2fhQ0
ファミ通ってまだあるんだ・・・
○勝とかもあるのかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:47:40 ID:eWT/nOjb0
○勝なつかしいな。もうないんじゃないの。
974名無しさん@お腹いっぱい。
ファミマガとかがあった頃はまだゲーム雑誌もマシだったよな