真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:53:37 ID:swws0+710
女神転生における常識的には無いと言わんとせんければならんでしょう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:57:23 ID:swws0+710
>>934
ゴメン。逆だ。消されるはず。

ちょwwIDがAARPwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:12:01 ID:FclWk+860
>>935
美味しんぼネタか?アーサーw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 01:34:13 ID:jihms3rw0
>>937
俺の2ちゃんライフで初めて通じたw
記念パピコ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 09:12:10 ID:7+Lb2tra0
>>936
遅くなったけどありがとうございました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:55:15 ID:KZkT639RO
いちおう保守
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:08:56 ID:G3ZNieMJ0
あーーーーーーーーーーーーーーー!
やっとクリアした。思えば中学生のころに購入して少し進めては放置を繰り返して
5年くらいかかってやっと終止符を打てた。長かった。
しかしあのラスボスは嫌がらせとしか思えないw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:01:35 ID:pkb4qfIK0
デビサマはボスより雑魚が大変なはずだが…
何か、ラスボスの特定の攻撃にハマッタのか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:20:27 ID:5wJozxwc0
みょーに硬いし、バッドステータス誘発攻撃がウザすぎる。
しかし、戦ってて全滅しそうだなぁとは全く思わなかった。ただタルいだけ。
雑魚も妙に硬かったなそういえばwハッカーズの3倍くらい硬い印象。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:24:17 ID:CrloPGuC0
ハッカーズと同じような戦い方していたのなら確かに硬すぎて面倒だろうな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:48:35 ID:5wJozxwc0
それでも序盤はシャドウジャック、ネコパンチバズやら後半は義経やら使ってたんだけど。
それでも硬い。特にウザかったのはムシュフシュ、ナラギリ辺り。あと鳥。剣きかねぇし。
良くデビルサマナーはダンジョンMAPが面倒くさいという話を聞くが、コレはそうでも無いと思った。
ペルソナ1が一番だるかったw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:15:42 ID:Y6eqRdel0
中盤までは、バルカンキックやマッハ突きなどの単体連撃型の物理特技、後半は合体剣をメーンに戦うとだいぶ印象変わるぜ。
あと、レイの魔法タイプでもだいぶ違うけどね。
ペル1のマップは…思い出したくもねえ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:31:21 ID:QqBg0Bi20
デビサマのMAPは仕掛けがとにかくうざい。
ペル1はエンカウント率と一部の魔法がないのがうざい。

こんな感じだな。
デビサマのはMAP知ってれば楽になるがペル1は楽になることがない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:39:31 ID:7zbym66a0
>>946
たしかにw
ペル1のダンジョンは単調なくせに広いという最悪な構造だからな
その上敵の出現率が高くて読み込み遅くてエストマもトラエストもないときてる
それでも全部埋めてしまうんだがね

俺的にはデビサマとペルソナが歩いていて楽しいMAPかそうでないかの境界線
ペルソナ以降は単調なダンジョンだらけになってしまった感じがする
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:47:26 ID:Y6eqRdel0
おまけにセーブポイントも少ないしな>ペル1

下水道からトラエストで脱出したときの開放感はたまらんかった。 どこへ行くにも、最低1体はストックしてたよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:52:33 ID:67fFVnk/0
ハカーズは脱出アイテムもトラエストもないんだっけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 19:55:41 ID:Wxc+phDI0
>950
そのかわりセーブポイントが各所にあったり、
ダンジョンのギミックを解けば行き帰りにショートカットが出来たりするな。

ってことで次スレは950にお願いするのかな?もう少し先?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:19:36 ID:00Q80Rc/0
雑魚が厳しいのは北斗、南斗倒した先で
初突入時のラスボス戦は文字通りの死闘になると思うのだが
ラスボスの回避率の高さに辟易したのは全ユーザー共通じゃないかね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:28:23 ID:ps0yBCmw0
真空波連発するから攻撃は当たるのよ。全然効かないけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:03:28 ID:PdE5s62l0
>>951
>>980ぐらいでいいんじゃない?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:44:01 ID:HX4b7Gov0
阿呆か。980超えたらdat逝き候補になるだろうが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:11:51 ID:Ovb5oZDT0
じゃあ970で
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:06:28 ID:+oycwRBs0
>>952
や、過去作のイメージ引きずってた人間には雑魚戦厳しかったよ。
常時仲魔フル召喚なんてしてなかったしな。
2回目以降は仲魔だしっぱでシキョウやらバルカンキックやら連発してたから楽だったけど。

あぁ、勿論初の姫戦は早さバグもあいまって死闘になったけどな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:34:02 ID:Ic5yG4gw0
そうだな。 インフェルノあたりからオレもだいぶ苦戦した。
初回は、合体剣の法則や魔晶変化防具のことも知らんかったし…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:22:55 ID:69LHrgsx0
初メガテンがデビサマだったため、
速さはまったく重視しておらず、
結果的に速さバグは避けられたものの
根本的に速度がおそかった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:31:05 ID:KIJ3dZei0
すべてすべて平均に割り振っていた俺が通り抜けますよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 00:43:26 ID:uWFO2Wmd0
序盤で速さと運がキモだなッ!と気づいた、と思った俺も。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 01:06:00 ID:xI+RajUZ0
初ラスボス戦は速さバグ発動寸前だったよ
その後、レベルあげ中に無事に一番遅くなったけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 03:48:39 ID:93Xkkd5A0
>>959
俺もこれが初メガテンだった。
そのせいか古墳まで行ったところで変な達成感に包まれて放置したのを憶えてる。
最近になってやっとクリアした。
ラスダンまで行って放置したのはこれとDQ7とペルソナ1。なんか共通点あるな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:19:36 ID:MnXTgdcuO
久しぶりにやっているが、ガシャドクロ?にムドくらって死亡。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:19:15 ID:IYxPyMVM0
初心者だった俺なんて速バグに気付かないままクリアしてたぜ
これから初めて、真1〜2が一番好きという人になりました
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:58:42 ID:kIf56cYk0
デビルサマナーシリーズはライドウで完結した、
ということでいいんでしょうか?
ちなみに前2作はクリアしましたがライドウはやってません。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:16:56 ID:n0C9fDig0
ライドウはあんまり関係ないと思う。
どっちかっつーとライドウシリーズの始まりっぽい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:26:29 ID:KD5wX6tD0
俺もライドウはやってないな
ライドウなんかで完結はして欲しくない
初代デビサマでのキョウジ周りの裏設定の謎が面白いから
続編がハッカーズじゃなくてそのままキョウジで良かったのに
これ位のレベルで作ってくれたら
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:18:49 ID:wZY6yfae0
続編が出るのは歓迎だが、デビサマに○×ゲーム継承だけは持ち込まんでくれな。。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:00:30 ID:BMnHY6Gw0
ライドウ雰囲気は好きなんだが、
アクションになっちゃったのがなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 03:00:20 ID:rPNEkqv80
まぁ「デビルサマナー」という括りでシリーズと捉えられてはいるけど
各作品ごとにかなり独自色が強いからな。
所謂シリーズ物的な継続性・連続性は薄いよね。

あ、それと「ライドウなんか」と言われるのは哀しいなぁ。
ライドウ面白いじゃん。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 04:00:55 ID:NkkzCn750
キョウジの体に入ったまま、元の体は目覚めぬままの主人公
次々とより良い体を捜すキョウジ
ペルソナという同人作品での扱いのせいで再登場には気持ちが入りきれそうも無いのが難点
あれはただの同人なので無視してくださいとアトラスは言うべし
そして無理矢理にでも元の体に戻すべし
でも何処まで強くなってしまってるんだキョウジ
金剛神界で修行をしたという元ボクサー、オーラ整体師の三葉
何故魂が金剛神界に行けたのか、真の設定に当てはめると違和感が
謎の拳法使いの巫女であるレイレイホウ
男との噂もある管狐サマナーのマダム銀子、その正体は森に帰った葛葉姫の末裔の狐か?
死んでないとも言われているシド・デイビス、組織はどうなったのか?
現代に生きる錬金術師ヴィクトル、自分では人形を作れないのか?
勝手な真似をしてくれたなカロン
そして謎の組織クズノハ、宗家

裏設定を整理しなおして世界観を楽しませ、満を持した正統派な続編に繋げるべし
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:26:34 ID:NkkzCn750
あと、小説だかで、『キョウジ』の名が名跡だと
何代目キョウジなんて今更、認め難し
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 14:46:59 ID:MMRYcbie0
小説とかは基本的にいつも設定から除外されてるだろ
あとペルソナのアレはアトラスも扱いに困るのか
ペルソナの公式世界設定はペルソナのためだけに用意されたもので
ほかの女神転生シリーズには一切当てはまらないって説明してる
つまり遠まわしに本物の悪魔は存在せず紛い物しかいないペルソナと
本物の神や悪魔が存在して暗躍してるサマナーじゃ世界そのものが同じ場所に無いものだから
別の世界のそっくりさんですよって言ってるのと一緒
俺はその設定から考えてペルソナのデブおっさんはペルソナ世界の設定上の有名漫画デビルサマナーオタクなおっさんが
葛葉探偵事務所って名前で探偵始めて偶然仕事の成功が続いたもんだから
あそこの探偵実は本物なんだぜって噂でも広がって本人だと思い込んじゃた奴なんだと思ってる
そもそも本物のキョウジだったら有名漫画デビルサマナーのコスプレ衣装を事務所の奥に大事にしまっとくとかしないだろうし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:00:09 ID:MMRYcbie0
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
つまり >>974 と言うことはペルソナはアトラス公式メガテンオマージュの
東映漫画祭りやKOF系の自社作品を使ったお祭り的パロディ作品だったんだよ!

ゴメン書き込んだ後に俺のID見たらMMRだったもんでついw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:10:24 ID:NkkzCn750
それをもっとはっきりとアトラスは言うべきだと
サトミタダシの同人作品を何故か会社がやっちゃったんだよ
パロディとは言え、ファンに嫌な思いをさせてしまってすいませんでしたと
過去を戒めなければ、メガテン系シリーズから同人感覚が抜けないぞと
常にオリジナルといって、同人レベルのを作り続けてしまってる事にいい加減気付いて欲しいな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:20:21 ID:+OIh73X80
ちっと来ない間に、ヘンな原理主義者が増えたなぁ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:52:43 ID:NkkzCn750
ペルソナを否定すると、来るんだよなぁ
いつものアレ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:14:59 ID:HwClYPQ90
ペルソナ至上主義にとっては、デビサマは黒歴史。
真シリーズ至上主義にとっては、ペルソナデビサマ両方(ry
FC版至上主義にとっては、真1以降全て(ry

そんなわけでキリが無いから、シリーズの他作品を叩くのはやめとけ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:08:11 ID:2SgnCERp0
よくわからんがここは
デビルサマナーの為に今でもSSが稼働してる件について
とか語るスレッドでいいんだよな?
スレ違いだったらすまん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:12:10 ID:+J5Vp2Iz0
>>980
デビルサマナーの話だったら良いと思うよ。
982980:2007/07/15(日) 18:14:56 ID:2SgnCERp0
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。
俺のレベルじゃ新スレを造れなかった
もっと高レベルのサマナー頼む
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:48:04 ID:JjLJIpdc0
次スレ

真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ11
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1184502211/
984名無しさん@お腹いっぱい。
うめないか