テイルズ総合スレ Part386

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【NDS】「テイルズ オブ ザ テンペスト」〜Tales of the Tempest〜
キャラクターデザイン:いのまたむつみ
http://namco-ch.net/talesofthetempest/
ジャンル:魂を呼び覚ますRPG
主題歌 VS(misono)
発売日:2006年内発売予定
定価:4,800円(税込価格5,040円)

【PS2】「テイルズ オブ ジ アビス」〜Tales of The Abyss〜 発売中 \7140
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/
ジャンル:生まれた意味を知るRPG
キャラクターデザイン:藤島康介
主題歌:カルマ(BUMP OF CHICKEN)

■シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル■
http://www.namco-ch.net/taleschannel/
■ナムコ公式ウェブサイト ナムコワンダーページ■
http://www.namco.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト■
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

[過去ログ倉庫]テイルズ偽ちゃんねる
http://log.readalittle.net/

新スレは>>950の人が立てて下さい。
立てる前に埋まったら【http://www.geocities.jp/todremakesite/】の緊急非難所、
または【http://yy36.60.kg/test/read.cgi/talesoffun/1139669771/】でスレ立て宣言。
向こうの管理人、住人が最優先です。迷惑を掛けないように。

■前スレ
テイルズ総合スレ Part385
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147434393/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:42:49 ID:D6GC+HCk
>>1
乙神剣
3中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/17(水) 20:44:23 ID:+60d9z2D
おまんこ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:48:26 ID:VUqzgQTT
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:49:47 ID:cR7NFzuC
我ながらすばらしい>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:52:29 ID:VQ7Kk6EW
>>1
乙沙雨
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:53:34 ID:L7W+bUAr
いちおつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:00:58 ID:p7pPsyU+
『スレ立て』だと?
9サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/17(水) 21:09:25 ID:rUf8wYVH
>>1
ハッ、何その1乙wwww

>>1が乙してるんだね


しっくり来ないな


やっぱりこれで
>>1
乙沙雨
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:12:02 ID:cR7NFzuC
ラズベリーグミってけっこうインパクトあるけど、回復量はたいしたことないんだよな、そういえば
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:14:06 ID:auUQzBvq
>>1
乙ぱいがないのはチャット。
12サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/17(水) 21:20:35 ID:rUf8wYVH
>>10
10%だよね

でも10万とかだと10%でも結構
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:40:58 ID:7Jmly0Wq
>>10
らずべりー
ちょっとだけだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:21:36 ID:MJmKlSRB
あ、これが>>1乙ってやつか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:53:22 ID:D6E3QnMX
前スレでWiiのコントローラーの話が出ていたが、

ttp://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/
>逆に言えば、Wiiコントローラーの魅力を引き出すチューニングは、まだ任天堂の手にしかないようです。
>サードパーティ製のソフトでは、どうも今ひとつ気持ちよさが演出できていない。
>(「ドラゴンボール」で、コントローラーを、引いて押し出すとかめはめ波、なんてUIはおもしろいんですけどね)
>魔法は簡単に他人には伝えられない、ということなのでしょう。

例によって、テイルズに組み込んだとしてもあんま役に立たんかもな。
仮に製作決定したとして、使いどころがテンペストみたいに料理だけ、とかだったりして。

つか、何気に記事の中でPS3の価格改定な動きを匂わせてるな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:00:07 ID:YLR7pDQR
>>1
良スレになるといいね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:05:09 ID:LjB9GUI9
>>16
同じ話題がループしないようなか?
18サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/17(水) 23:50:10 ID:rUf8wYVH
遠い空で 聞いてて思ったけど
リオンの曲っぽいよね

ない?そう言う曲
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:19:58 ID:L456R0BP
>>15
なんかわざわざWiiで出す意味なさそうな感じだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:50:39 ID:cZ7OGyzI
この人Impress Watchのライターの人だっけか。
PS3の値段下がるのかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:51:02 ID:0xezfoJY
スマソな、おまいら
実はこのレスを見たものをこの先一生童貞にする呪いをかけた
童貞卒業したい奴はここに「8は糞」と書き込め

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147647850/101-200
22サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/18(木) 01:02:18 ID:ZFuoX54p
そんなことしなくても「僕の中では」4の倍数のFFは糞だからいいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:43:11 ID:irCyM0Bl
ゼルダもリモコンの振りと剣の動きを連動させるつもりだったのを
止めてるしな。剣神DQみたいにFPSのような画面ならいいんだろうけど
まあスマブラもリモコン使わない事を堂々と言っちゃってるし
Wiiというとコントローラばかりが取り沙汰されるが、Wiiコネクト24やWi-Fi、
メーカーにとっては開発費が安価で済む事などの特長があるから
そういう意味ではWiiで出す意義もあるな。リモコン使うにしてもターゲッティングを
ポインティングでやったりとかその程度じゃないかね
24トクナガ♀ ◆tokuNAGAkw :2006/05/18(木) 01:50:57 ID:FWzLF1Y4
テイルズはいつかPS3に出るかもしれないな
なにせナムコはソニーの飼い犬であるハミ通と同じ意見を出した珍種だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:53:47 ID:uzl5jD1r
一人称視点のテイルズはやだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:54:47 ID:EYpwZAx8
ナムコなら前言撤回してもおかしくは無い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:10:05 ID:kSBtY7Ps
むしろしろ
人は日々進化するもn(ry
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:11:13 ID:kSBtY7Ps
新スレsage忘れ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:13:38 ID:cZ7OGyzI
いつか、っていうかナムコのPS3の発売予定表の新RPGってのが流れ的にテイルズとしか考えられないけどな。
予定表にあった、新○○ってのがリッジとか鉄拳とか、看板タイトルだったわけだし。

Wiiにも新RPGって予定表にあるから、おそらく両方に出すんじゃないか?
普通に考えるとPS3は従来路線、WiiはDQ剣神みたいな路線って感じがするけどな。
箱360はフレームシティ開発中止だし、MSが日本市場放棄してるし、ナムコはもう撤退だろう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:20:44 ID:vrIzO+M2
>>13
のーぞかせたげーる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:22:38 ID:cO4z8Y1I
近々発表会があるとかどうとか聞いたんだけど?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:21:44 ID:irCyM0Bl
ここで本当に剣神のようなテイルズ出したら引く
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:41:43 ID:cZ7OGyzI
WiiでもPS3でも構わんが、出したら出したで他のゲームと比べられてショボイ言われるんかね。

ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=13109&main=ps&find=&ftext=
グラフィック的にはFF13がムービーを操作できるレベルなら、テイルズの最終目標はアニメを操作するってところか。
何年後になるのかはわからんが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:53:23 ID:qa7dv4C9
正直テイルズはしょぼいわな。キャラ萌えで闘ってる。中途半端なしょぼい3Dにするくらいなら
2Dにしてほしいわ。特に戦闘。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:08:37 ID:kSBtY7Ps
言われてるほどキャラ萌えでも無いと思ってる俺カイル
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:49:33 ID:irCyM0Bl
戦闘時の処理とか、その辺の事考えて足引っ張ってたキャラとかの
モデリングはPS3で良くなるとして、テイルズの目指すグラの方向性が
デフォルメ調または描き込みの少ないアニメ調というのがな
リアルとは別の方向だから、クオリティを上げていっても、視覚的に
訴えるような臨場感や迫力のある絵ではリアル路線にはどうしても劣る
リアル>デフォルメではないんだが、その辺ユーザーの理解を得られるかが問題だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:51:04 ID:cVUUfZfG
アニメ調の最高峰ってKHあたりか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:53:38 ID:BqWliF/e
KHはかなりごった煮な感じだな
オリジナルキャラやFFキャラはかなりディフォルメ寄りのリアル系って感じで、ディズニーキャラはまんまアニメ
更には実写映画のキャラをちゃんと実物に似せて作ったり(まあこれは元の作品がかなりディフォルメが入っているってのがあるか)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:01:37 ID:tva5Wqmi
もしPS3辺りで「超美麗グラフィックのテイルズを作るぜ!」とかやったら
テイルズスタジオの技術力がどうとか以前に開発費が馬鹿みたくなりそうだな。
いくらハードの性能が向上してグラフィックが綺麗になろうと
それを作るのは結局は人海戦術に頼るしかない、つまりは金がかかるわけで。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:14:42 ID:X1YcajtR
アニメにも色々路線があるからなあ。テイルズと同じアニメの路線のゲームといえば
サモンナイトやアトリエあたりか。KHとかポポロ、風タクあたりもアニメ風だが
また違う路線だと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:21:14 ID:kSBtY7Ps
サモナイは1と2を友人に借りてやったけど、テイルズと方向性が似てるとは思わなかったな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:49:56 ID:oIqPcsJo
43サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/18(木) 07:53:26 ID:dwSvqoWW
仲間に猪突猛進突撃野郎な頼れるアニキ キャラって出たこと無いよね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:56:42 ID:Fi083+cE
コング、フォッグ、カイル、モーゼス
英雄が断トツで猪突猛進ですね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:57:48 ID:t/ksXdvs
>>42
ワロタ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:48:36 ID:AVg7/MHl
>>43ロニさんがいるじゃまいか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 08:48:51 ID:S8KMJ/Uj
>>40
路線は置いといて、アニメ調のグラを突き詰めるとしたら
命を吹き込まれた人形がそのまま動いてるような感じになるんじゃないの?
サモナイ作ってるところは2Dを極めようとしてるみたいだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 11:36:01 ID:t/ksXdvs
あだSこあD
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:02:48 ID:InRCIFsE
Wiiには期待してるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:04:44 ID:JMOSc3Gh
お前達には感謝してるよ
この力こそ、求めていたもの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:54:41 ID:pKexQBHH
私を止めてみせよー!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:40:46 ID:bL76lQ9Q
アビシオンは声が三下臭くていまいち乗れない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:50:09 ID:4xN8pc24
>>52
甘い!甘いぞー!
54リストカッター中山 ◆BF/SpOqQTQ :2006/05/18(木) 18:02:05 ID:+DS6W+TO
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:24:58 ID:VRW4+b9j
アビシ「山田ァァァァ!」
56チャネリングファック ◆ozHllgKNas :2006/05/18(木) 19:25:25 ID:xH/7PaLU
57チェシャ猫 ◆cLLSo.jpmw :2006/05/18(木) 19:30:51 ID:n2r2KUfT
↓スレスト
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:38:50 ID:kSBtY7Ps
↑貴様の<時>を頂く
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:42:38 ID:PF2NCf30
そうら、どうだ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:45:22 ID:FJBIYEb0
アハハ、ホウラ言った通りだ
61中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/18(木) 19:46:04 ID:zVekbI8w
貴様の<時>を頂く
    ↓
悔しい・・・!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:53:08 ID:zL0SFP05
どうでもいいけど公式更新してね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:54:32 ID:t/ksXdvs
どうでもいい更新だな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:55:05 ID:t/ksXdvs
>さぁ次回もステキな情報をお届けしす!
>お楽しみに!
ワロタ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:57:01 ID:FJBIYEb0
バルバドXしっかりしろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:57:34 ID:4xN8pc24
さぁ次回もステキな情報をお届けしす!
お楽しみに!

ワラタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:01:05 ID:kSBtY7Ps
ここまで毎回だとわざとなんじゃないかと疑いたくなる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:01:13 ID:vrIzO+M2
流行るな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:05:22 ID:3U29tjMm
そろそろバルバドXくらいインパクトある誤植こないかな
70リストカッター中山 ◆vNAkAyamAI :2006/05/18(木) 20:32:57 ID:+DS6W+TO
バルバドX降臨まだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:02:39 ID:sXSPGClw
さぁ次回もステキな情報をお届けしす!
お楽しみに!
(笑)
72チャネリングファック ◆ozHllgKNas :2006/05/18(木) 21:21:44 ID:xH/7PaLU
ここたよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:38:09 ID:zQT/mjxO
あなたに春をお届けしす!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:59:32 ID:UA2Z8TnN
ガンビーノ「シスが死んだのはてめえのせいだガッツ!」 CV:穴子
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:33:18 ID:X3hQdUq/
バルバドXってBの人が改造して作ったキャラじゃなかったのか?
詳細きぼん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:39:13 ID:VRW4+b9j
なりきり3が発表されて、公式ページが設立されて、その中に「バルバトス」の名前が出てたんだが
誤字で「バルバドX」になってた。

ここからが面白いところで、2chでバルバドXになってる〜とネタにしまくってたら、短時間で修正された。
他にも似たようなことが何度かあり、「監視してる」という噂が立ち、監視人のことを
「バルバドX」というようになった。Bの人のネタはここからきている
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:42:18 ID:JMOSc3Gh
なりきりダンジョン3の公式ページで、
「バルバトス」がゲーム内の画像で「バルバドス」になってたんじゃなかったっけ?
ttp://namco-ch.net/narikiri3/popup/img/pic_2_4b.jpg
これの画像が

しかもゲーム画像内の「ルーティ」の文字が「ルーティー」になってて
このまま発売されたらアホじゃね?とか騒いでたら公式のゲーム画像修正。
ttp://namco-ch.net/narikiri3/popup/img/pic_1_3b.jpg
この画像ね

修正されたと思ったら
「仲間だけじゃなく敵キャラも登場します!ちなみにこれは『デスティニー2』の「エルレイン」と「バルバドx」。
になってて余計おかしくなってるじゃねーかとか騒いでたような
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:45:03 ID:VRW4+b9j
今調べたら>>77が正しい。 もう200スレ近くも前の話だな・・・・
79中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/18(木) 22:48:35 ID:zVekbI8w
随分懐かしいなおいwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:52:52 ID:X3hQdUq/
>>76-77
d
どうやったらスとXを間違えるのか知りたいなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:54:03 ID:JMOSc3Gh
まぁ、一番酷い公式の間違えはこれだと思うけどね
ttp://log.readalittle.net/up/var/subupload.cgi/ttt1098.gif


あとはリバースのときに今日更新とか言って全然更新されなくって
公式が激しく重くなったときとかあったね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:55:41 ID:VRW4+b9j
んで壁紙とかくっだらねー更新だったような


さあ次回もステキな情報をお届けしす!
83中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/18(木) 22:57:16 ID:zVekbI8w
壁紙にユージーンがいないのもあったぞw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:59:00 ID:op3521x+
まぁある意味オレ等を楽しませてくれるいいサイトだよ

どうです!!すごいでしょう!!!?←これは何かむかつくけどな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:00:42 ID:EYpwZAx8
壁紙といえば、アンケート受けた人用の壁紙取り損ねたな。
エラーが出たからって後回しに下のが悪かった。まあどうせ使わんかったろうけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:02:05 ID:op3521x+
毎度の如くキャラ並べただけのちゃっちいもんだしな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:03:51 ID:JMOSc3Gh
>>83
今見直したら自分はユージーンがいるのといないの両方持ってたわ

ついでにクレアの首がクソ長い壁紙もなぜか持ってるわ
88サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/18(木) 23:35:13 ID:dwSvqoWW
(・・・かわいい)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:39:59 ID:BqWliF/e
>>88
もっとクールな感じで言えば違和感なかったなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:47:12 ID:InRCIFsE
さてと

大人も、子供も、おねーさんも

でもやるか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:51:01 ID:HW+x9Pxs
おにーさんはやっちゃダメなのかな。うん?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:54:24 ID:jnRwifoD
おにーさんは確か敵だったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:19:51 ID:NSRYbcMz
>>82
あれってRのページ丸々リニューアルだったろ?
そこまでくっだらなくもないような
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:31:08 ID:qgtsPRu+
>お届けしす。
つーか、最後の1文ってコピペじゃなかったのかよ!
毎回こんなノリで記事書いて更新してたのかよ!
誤字云々より、そこにビックリだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:38:56 ID:2+SYzOAA
>>90
じゃあ僕は

奇妙で、おもしろい。そしてせつない。

の続きでも(ry
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:39:41 ID:06LCgDXg
バイト君が打ち込んでるんじゃないかと思うような誤字が沢山w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:42:56 ID:CaOR6ugh
ここたよって何?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:44:24 ID:v6nwtORv
振り向かないことさ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:45:28 ID:WxZ7qZNd
それは若さだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:48:02 ID:Txi0UjpY
一応765の看板ゲーの一つだと思うのに
HPといいグラフィックといい、この力の入れられなさはなんだろうマジで
力入れなくてもある程度の購買層はついてきてくれるだろうからいいやってことなのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:06:55 ID:WxZ7qZNd
サーバーが弱いのがアレだが、HPの構成は機能美ってとこだな
フラッシュ使ってコンテンツに全然たどり着かない、みたいなことがないからね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:35:18 ID:Dhs+DAKP
各社フラッシュで豪華に仕上げてるけど、俺から言わせれば読み込み遅くなるしスキップ面倒だからいらん
さっさと目当てのコンテンツだけが見たいのだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 02:05:29 ID:F6XNUPiP
.hackやっていて、ゲーム内でネトゲの雰囲気を出すためにBBSがあるんだが、
ケモナーが多くてワラタ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:06:56 ID:PP3PGm2n
>>101-102
flashじゃないのはいい
要はサーバーと誤字が問題なわけで
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 05:16:56 ID:/S0uTVxW
テイルズの場合海外で売れないからなあ。ナムコと言えばテイルズっていう
人もいるかもしれんが(まあ制作はテイルズスタジオだが)鉄拳やAC、SCの方が
ワールドワイドでの売り上げは遥かに上だから、力の入れ具合としてはあんなもんだと思うよテイルズは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:18:47 ID:qWIaIZKV
テイルズヲタは臭いキメェ童貞(女は例外)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 06:43:56 ID:/D9hPILj
ああ、海外ね…
Sはそれなりに売れたと聞くけど、どんなものだったんだ?
標準を知らないから何とも言えない
108サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/19(金) 07:22:11 ID:HIdRPKUa
キューブにしては異例の30万だっけ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:33:12 ID:+++NabkI
確か30万ぐらい
110中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/19(金) 10:32:34 ID:9S4jdq2g
結局GCとPS2で50万は売れてるんだよな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:02:55 ID:Dr2TYtJE
最初からPS2で出してたらもっと売れてたのかそうでないのか。

GCのRPGならバテンも海外でそこそこ評価と聞いたけど、
あれは海外でいくら売れたんだ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:32:03 ID:wjHcihBJ
TOD2 バルバトスED

http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=0&fid=1147681565&cate=&fuid=1147681565&act=ST

これの完全版持ってるシトいない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:42:13 ID:h2RGpFcB
>>112
持ってる

自分も似たようなの何個も作ったことある
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:49:49 ID:wjHcihBJ
>>113
                  /,,- ''´ ~ `ヽヽ
                 / / ,,-''´~`ヽ、 ヽヽ
             __!_´`y'"_゙_、     ゙i  ゙i.i
          _, -//./イ| | |、|ヽヽミ`、- 、゙!、 .!.!
        , '´-///彡´ // V´\ ミミ゙ヽ、ヽ
       /,.,'-'/У´彡'´/ /, '´ `ヽ、、゙ ミ- i゙i、゙i゙i
      ////|У////|/ /    ゙i ゙!゙i゙iヽ、゙i i゙i ゙i
     ./////.// //// .ii"/      i |. ゙i゙ii .゙i゙i ゙i ゙i
     | |i/ /.//::::i"/  i./|      |゙i | |.゙i .゙i|゙i.|、i
     .| |i"/| |/___//  i.| |       .| |.| | |i | .|.|.゙i
     | ゙i"| | ||::::/|`゙''‐-|!-|ィ ノ l''‐--ノ-|.!-| |゙i i| |.|、.i
     .i |.|| | | | i ,!,=ニ=`!、       ,.=ノニミ|、| .|i.|.|.| i.i
     ヽ|||.|_i i〃/0⌒ヽ     '.'/0⌒ヾミ |i./|i i.i  ・・・・・・
      ゙i'´|| 〃{::,',',',::}      {::,',',',::} ゙/⌒、|.ノ
      {( | !!ヽゝ、::::ノ_      ゝ、::::ノィノ⌒ .゙i     
     ノ |゙ヾニ|!  ~"~゙~    '    ~"~゙゙ |_ノノ!、
  ` ̄´ .ノ | |λヽ、///   __   /// /- '"|.| `--
      / .イ.||゙i| | |゙i 、,, ´      ,, .,''"/ / |.|、ヽ、
     ////゙i ゙i ゙、゙i|.| | !_゙i'' ‐-‐ ''i"、!、|/ /  .| |.i、 ヽ、_
 `ヽ__ノ´ノ/|i ゙、 ゙i ゙、゙i i i \   /,'⌒--、 ノノ|.} i
  _,/ | | >'∧゙.i、 、゙i ゙i .\  ,'´     `=ミ, i
      | |.>イ .λ_|゙i 、゙i i、、 ヽi ・iァ     -〈
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 11:52:58 ID:BeI7cCP6
かわいいじゃぁ…ないか…
116中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/19(金) 12:13:09 ID:9S4jdq2g
>>111
当初はPS2では無理って言ってたんだがなww
それから一年で移植って何よw
117中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/19(金) 12:16:30 ID:9S4jdq2g
>>112
クソワロタwwwwwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:38:44 ID:ZekWBPn8
>>113
うp
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:42:49 ID:Dr2TYtJE
>>116
まぁ多分、大嘘じゃあないんだと思うよ。
PS2の性能限界を見越してその範疇に収まるようにものを作りよりは、
限界突破した完成品を再現できるところまで劣化させた方が
性能限界に近いものができるだろうし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:55:53 ID:ZK+HoWkQ
なあなあ。テイルズはEまでは楽しいんだけど
それ以降は本当に糞なんだよね。。
なんでなの? プロデューサーでも変わったの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:12:57 ID:/D9hPILj
でもPS2版しかやってないけど、特に不満とか不便に感じるところはなかったな
自分の許容範囲が広いのかGC版が凄かったのかわからんが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:14:26 ID:h2RGpFcB
バルバトスEDだけ見つからなかったから自分作成のネタ詰め合わせ
ttp://www.fileup.org/fup83965.zip.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 13:16:42 ID:wjHcihBJ
キャミ後輪!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:00:11 ID:5QUcjXFc
>>121
自分もPS2版しか持ってないが、
RやD2と比べて映像は汚いわ、読み込みは長いわ、フィールドがすごく重かったりであんまりだった
元が駄目GCのゲームだからなんだろうなと言い聞かせてプレイしたけど
その後にでたLとAが酷かったから、ポリゴンにしたから駄目なんだと言い聞かした
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:14:38 ID:+dLn/7ry
GC版はやたら快適だよ。
126あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/19(金) 14:15:27 ID:n0Fszlmh
ぶっちゃけ、GC版もそれほど良くはない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:15:57 ID:WcKsq4w6
>>122
やっぱD2ネタが多いなw穴子好きだからかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:25:32 ID:ykHg191n
初テイルズでレジェンディア買いましたが
単調な戦闘、ダンジョンの使いまわし
ストーリー台無しの演出というローグ以下の糞ゲーでした。
評判のよいファンタジアかシンフォニアかアビスを買おうと思いますが
どれがお勧めですか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:28:36 ID:+dLn/7ry
また釣りかよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:26:46 ID:FjvKGLWK
殺伐としそうなスレにワンパンが華麗に馬鹿なっ!?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:29:15 ID:WBpISMCj
ぶっちゃけ映像とかどうでもいい。
つーかテイルズにそんなもん求めるなんて無謀だろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:49:29 ID:WxZ7qZNd
映像ってか演出だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:53:33 ID:06LCgDXg
映像と演出じゃ全然違うがな(´・ω・`)
どっちだよハゲ
134132:2006/05/19(金) 16:06:56 ID:WxZ7qZNd
ああ、自分は映像のクオリティアップより演出のクオリティアップを望んでる
よりハードルが高いのかも知れないがw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:40:25 ID:aLTgru5q
映像のクオリティアップなんざ、数年置きにどんどん次世代ハードが出てくる
この現状じゃ、むしろいい加減どっかで止めとけや、ってぐらい行き過ぎてるレベルなんだが。
つーか、美麗なグラフィック+重厚なサウンド=壮大な作品とする見解がまず間違ってるんだよな。
本当にいい作品は、ハードの質とか関係なしにいい作品なんだ。

演出技術の低下っぷりをハードの品質向上で誤魔化してるような印象しかうけない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:50:00 ID:0WV8sgtZ
演出はEレベルで丁度いい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:55:17 ID:FjvKGLWK
むしろゲームとしての面白さと飽きないシナリオの方が大事だな
個人的には乗れる音楽も同じくらい重要な要素だけど
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:56:05 ID:R8CFj85A
演出面だとLなんかはよかったと思う
後Aのタルタロス襲撃時もかなり良かったな
Rのカレギア城は酷かった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:57:31 ID:n/poBWwk

グラ
システム
音楽
キャラ

だな大きく分けると
最近のはグラ、キャラ、音楽にばっか力入ってる気がする
まぁどれも良いにこしたことは無いが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:13:03 ID:vVB24PpJ
グラフィックなんておまけなんですよ
PS世代にはそれが分からないのですよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:14:39 ID:06LCgDXg
演出に力入れるならグラは重要だろう
大根役者がどんだけ良い役を貰ったところでしょうがない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:15:08 ID:Dr2TYtJE
でもボイスとかアニメとかは
オマケと思えないのがテイルズユーザーなんだろ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:17:46 ID:0WV8sgtZ
有名声優と藤島ってだけで評価が格段に上がるしな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:23:59 ID:7C9U3I4H
ボイスがなきゃ物足りないゲームなんて今の時代にいっぱいあるわけだが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:27:13 ID:WxZ7qZNd
アニメはともかく、テイルズは「喋るRPG」ってのが最初のウリの一つだったからな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:29:28 ID:n/poBWwk
今は喋っても何のウリにもならんな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:34:04 ID:06LCgDXg
声を入れるといっても、なんじゃこりゃー!なゲームが沢山ある中、
堅実にオタ好みの”ちゃんとした声優”を使うテイルズは好感が持てる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:36:16 ID:R8CFj85A
芸能人を声優として使わないのは有難いな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:37:32 ID:CdwSlP6p
いいね。おれも声優の人選の良さは評価してる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:37:50 ID:0WV8sgtZ
たまにはオイヨイヨーを入れても(ry
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:40:53 ID:BeI7cCP6
オンドゥルがどうしたって?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:49:33 ID:I5ZQaXVe
ヒ、ヒャメロ!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:14:38 ID:U1E8nlel
ttp://namco-ch.net/list_game/list.php?hid=29
Wiiにもテイルズくるー?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:14:41 ID:L5syUX6L
まともな声優でもコレットやショコラやアニスみたいな大ハズレがいるけどな
155あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/19(金) 18:25:52 ID:n0Fszlmh
涼さんは実力派だと思うが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:32:52 ID:FjvKGLWK
リアルタイムのアクション戦闘なテイルズで声無しだったら萎える
初代Pの声採用もそんな理由だったんじゃないか?
今はスキットやらイベントやらで意味も大きく変わっただろうけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:55:42 ID:eE/ArzS3
アクション物の戦闘動画なんかは、音だけ聞いててもなかなか楽しめる。格ゲーとかも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:56:31 ID:3CS1fL+q
まあ今となっては喋らないゲームなんて殆ど無いからなあ。テイルズの特長って感じでもなくなってきたね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:00:42 ID:z+Lo3pQV
変にかっこつけて声に芸能人や俳優を使う勘違いゲームよりも潔くて良いよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:13:46 ID:ibzbQIAs
あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnEってまさかぱに厨?
こないだも櫻井櫻井うるさかったし。
161あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/19(金) 19:17:51 ID:n0Fszlmh
まさかぱにって何よ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:23:28 ID:eE/ArzS3
まさか、ぱに厨?じゃないの。「ぱに」が何かまでは知らない
163あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/19(金) 19:24:50 ID:n0Fszlmh
ああ、そういう意味ね。だが、「ぱに」なんて知らん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:26:35 ID:06LCgDXg
いや、おまえは知っている筈だ
165あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/19(金) 19:30:18 ID:n0Fszlmh
ぱにぽにだっしゅのことかーーーーーーーーッ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:46:26 ID:l55b5+zp
ゲームラボの腐女子の同人誌紹介してる所でトラウマになった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:07:54 ID:/S0uTVxW
SFC版Pの声採用は格ゲー意識したってもあるが、それ以上に
喋るというのが売りになり得たからだな。もちろん格ゲーは普通に喋っていたし
喋る事自体が珍しかった訳じゃないけど、ROMカートリッジのRPGで
声優起用を大々的に宣伝した例はなかった。ゲームでの声優発表は
今でこそ当たり前だけど。当時は凄い力入れてて売りになるものは全部
入れようとしてたから、声もあくまでその一つだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:21:24 ID:L5syUX6L
>>166
ページ開けたらいきなりルークとアッシュが…だもんな('A`)
思い出すのもおぞましい

昔あったミトスとジーニアスの本も紹介されてたのかねえ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:45:38 ID:3714LoS0
アビスは腐女子の皆さんに大人気だからねぇ……
いっそ黒歴史にしてほしい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:46:48 ID:FjvKGLWK
ミトスとジーニアスの本なら一昨年のコミケで実物見たよ
何を血迷ったか手に取って中身まで見た
今ではいいトラウマ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:50:02 ID:pAnpFBqp
>>170
そこで勇気を出して購入し、その道に踏み込めばよかったのにな。
ホラ、B氏がまた一歩を踏み出そうとしてる・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:27:34 ID:+G3LH6rP
このスレの住人なんだろうけどさぁ

スパロボスレでアビスは糞ゲーだと言われるたび
2chで評判が糞なのはアンチの工作だのレジェンディア信者の工作だの
関係ない話題でスレを糞化させる子が必ず沸くんだが
マナーの悪いコイツさっさと消えてくれんかなぁ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:29:04 ID:I5ZQaXVe
証拠もなしにこのスレ住人と断定して
失礼な事書き散らしていく>>172は早く消えてくれないかなぁ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:29:14 ID:06LCgDXg
スパロボスレなんて流れ早すぎて一瞬でそんな話題流れると思うんだがどうよ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:30:05 ID:UAdhPCUl
アビス信者はクズだから相手にしたら負けだよ

アビスが糞ゲーだったからファビョってるんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:30:31 ID:06LCgDXg
>>173
君、判り易すぎ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:32:30 ID:I5ZQaXVe
ん、何が?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:32:38 ID:+G3LH6rP
ぶっちゃけオレも普段はスパロボスレは流れ早いから気にしないんだがね
ほんっとにアビスが発売して以来、毎回のようにその話題になると同じこといってるからさぁ
いい加減目障りになってきたんだよね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:33:50 ID:dfU4tptZ
>>172
そういう輩はスルーしとけばいい。
過剰に反応するから相手も絡んで来るんだし

>>174
最近は結構平穏なもんだよ。一日にスレ一つか二つしか消費しないし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:41:49 ID:/pzDRVl5
種族間の差別が起こる→主人公一向が仲立ちする→争いの元凶は全てラスボスにある!
この世界の荒廃は人間のせいだ→人間を滅ぼす→それはお前のエゴだ→ラスボスの主張一切シカトしてタコ殴り

何かと言えばヒロインがさらわれるわ、必ず数回は主人公が鬱に入って絶叫するわ。
素晴らしくループばかりですね。テイルズオブシリーズ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:44:39 ID:I5ZQaXVe
なにやら誤解されている気が
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:45:12 ID:ynVuNPxq
同じ事を言う住人が多いのではなく、同じ人物の仕業だと考える>>172もどうかと思うけどね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:47:01 ID:dIK10oKF
レジェンディアってモンスター図鑑ないってマジ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:47:49 ID:Dhs+DAKP
Lはシステムに関しての親切さは皆無と思っていい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:47:55 ID:h2RGpFcB
マジっす
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:48:38 ID:dIK10oKF
え〜あれが一番楽しみなのに・・・
レジェ買おうと思ってたのにショック
アビスにしようかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:49:40 ID:I5ZQaXVe
アビスにも無かったな。
テンペストにも無かったら嫌だなぁ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:51:54 ID:dIK10oKF
アビスにもないの?何でだろ・・・
不評だったのかな・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:52:54 ID:/pzDRVl5
オマケ要素の面では、D2が一番充実してたような。
サウンドテストで各スクリーンチャットのみならず各シーンの掛け合いまで聞けるのはシリーズでもこれだけだぞ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:53:23 ID:5jxT30fe
モンスター図鑑の代わりが人物図鑑だったのかねえ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:53:56 ID:Dhs+DAKP
いや、オマケ要素の限定すれば断トツでEだろ
戦闘と直結するオマケが多いから楽しい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:54:40 ID:dIK10oKF
シンフォニアにはどっちもあるけどな〜
PとEやった後でD2やるとクリア後の楽しみが少ないように感じた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:55:18 ID:n/poBWwk
縦回転できないのがあれだな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:58:12 ID:I5ZQaXVe
女性型が居たので婦人団体に配慮しました><
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:59:17 ID:/pzDRVl5
まあ実際のトコ、レジェンディアもアビスもシナリオやグラに力を入れすぎて
オマケに手を割ける余裕が無かったってのがホントのトコだろうがな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:00:12 ID:5jxT30fe
>>192
D2以降でPやE並にオマケが揃ってるのはSやAだろうなあ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:01:19 ID:I5ZQaXVe
力入れすぎてもあの程度n(ry

だから延期すればよかったんだ。オマケに手を抜くテイルズなんて
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:01:35 ID:dIK10oKF
リバースはどうなの?おまけ要素やモンスター図鑑
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:03:24 ID:5jxT30fe
>>195>>197
アビスに関しては、寧ろオマケにはかなり力入れてた気がするぞ
迷路とかw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:03:46 ID:06LCgDXg
Rはシリーズ中、うんこにもっとも近い存在
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:05:22 ID:UvZjtMW1
何回か戦う奴が戦闘毎に図鑑に登録されるんじゃなくて一つだったのは覚えてる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:06:24 ID:dIK10oKF
>>201
Sのソードダンサーもそうだったかっけ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:40:00 ID:h1Mu0Q9y
Lなんてレアモンスター探しというおまけ要素あるのにモンスター図鑑が無いのが意味わからん。
ウィルの家にでも置いとけよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:41:46 ID:R8CFj85A
バトルブックはよかったな
わざわざスペクタクルズ使う必要ないし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:32:34 ID:3TGy2K72
アビスにモンスター辞典がないのは手抜きとしか思えん。人物辞典もSより退化させやがって。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:39:44 ID:plSRKM+M
糞積が十周年などというくだらないことにこだわるからこうなる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:42:00 ID:Hf4eLYIO
レジェのときさんざんモンスター図鑑がないことをアンケートで言われたのに
アビスに入れなかったのは開発期間が足りなかったことの証明だな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:43:41 ID:sWQMB25K
アビスには妥協しません
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:44:15 ID:zY9FNaIn
アニスには妥協しません
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:45:13 ID:Hf4eLYIO
>>209
ワロタ
まさにその通りだったな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:46:44 ID:uqjcjj0W
モンスター図鑑あってもいちいちスペクタクルズ使う羽目になるのは嫌だな
その辺はR仕様で頼む。あと、敵の落とすアイテムの欄を埋めるのは
テクニカルスマッシュが無いとやってられんからそれも
AとLはモンスター図鑑もテクニカルスマッシュも
アイテムを最大数ワンボタンで買う操作もないのがダメ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:50:45 ID:GukpDg/W
△↓△↓△↓・・・・
ってのは早くて良かったな
213サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/20(土) 00:53:53 ID:qjW7uDmT
いい加減虎牙破斬を元に戻して欲しい

使いやすくして欲しい


中山に任せたししせんこぉーの比較はまだ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:57:07 ID:9wD26OeI
D以上の虎牙破斬はもう無理。
そもそも虎牙破斬は序盤に覚える基本技なんだからPやDの威力がおかしかっただけで今のほうが正常だと思うぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:00:52 ID:8GagMvKA
最初から最後まで安心して使える特技が一つくらいあったって良いじゃない
216サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/20(土) 01:02:03 ID:qjW7uDmT
威力は低くても良いから、今のまともに当たらない仕様をどうにかして欲しい

リオ破斬とリッド破斬が好き
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:18:20 ID:B5bLfKJs
蹴りを入れる意味が分からん。
剣と蹴りを組み合わせたいのなら飛燕連脚の方を弄れと
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:20:10 ID:ZPf7alr2
つか、今までが使い勝手良すぎたから修正したんじゃねぇの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:24:41 ID:8GagMvKA
わざわざ劣化させることもあるまい
それはそうと、そろそろ剣士の飛燕連脚復活まだぁ?リメイクにはそれも期待してるんだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:33:55 ID:9wD26OeI
崩襲脚で我慢してください
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:37:03 ID:GukpDg/W
悪くはないが別段よくもないな。ほーしゅーきゃく
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:37:21 ID:sWQMB25K
fvbgfdgbhgfgbhjmgfdbfgdbhj、gfdsgんjmk、hgfdgbhんjmk、lhjgfd
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:39:02 ID:ZPf7alr2
吹き飛びな!紅蓮襲撃!

は、何気に好き。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:45:12 ID:8GagMvKA
ダウンが無ければもっと好きだった
FOFは多人数プレイの方が楽しめるな、少しディレイかけて一つのFOFで変化技二個出すと爽快
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:27:27 ID:shzHa5A8
>>198
モンスターじゃなくてバイラスだからじゃね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:04:50 ID:Hf4eLYIO
リバースに出てくる用語とかって、サッカーからとってきたのが多いんだよな
ストーリー書いた人がサッカー好きだから

バイラスとゲオルギアスに似た名前のサッカー選手がいたはず
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:19:53 ID:GukpDg/W
ゲオルギアスは知らんがバイラスは違うだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 03:58:02 ID:b4zbw7oO
バイラスはウイルスが語源じゃないんか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:12:03 ID:VeaZ8gr5
トーマとあと誰かは友達の名前から取ったとかだっけ
マオの名前の初期案のデュデュというのは一体・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:59:29 ID:uqjcjj0W
虎牙破斬は燃費悪いぞ。雷神剣にしとけ。Sなら瞬雷剣
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:15:01 ID:plSRKM+M
マオになって本当によかったと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:25:05 ID:Q6go9KyG
ゲオルギアス

georgias

ジョージア

既出
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:26:15 ID:U6dCbzvN
ガイの虎牙破斬は結構使えるからなかなか良かった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:38:04 ID:RgcAOpxx
一軍特技じゃないけどな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:46:11 ID:xd1bLvdQ
リッドのは当たり判定が微妙だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:57:27 ID:plSRKM+M
>>219
ヒント:飛燕瞬連斬
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:57:37 ID:VPhgrSp1
やっぱりPS版Pのが最強
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:29:34 ID:9dKgDglV
Dの紅蓮剣最強伝説
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:34:17 ID:eRdwRgur
ロイドの虎牙破斬は普通に使いやすかったな
ヴェイグの虎牙破斬見たことない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:46:13 ID:DxYlVFZK
ロイドは強いもん、普通に。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:43:05 ID:uI+a/4Ni
魔人剣ハメ→これがアルベイン流だ!最強伝説
分かる人いるのかが心配だが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:44:33 ID:8GagMvKA
>>233
端詰めの連係と断空剣ループの拾いと、龍虎出すときしか使わなかったな
特技としてなら弧月閃の方が使いやすい、一応通常に繋がるけどそれなら月詠華の方が良いし
つーかそもそもガイ自体が反s(ry

>>236
何かと使い勝手悪いし、仲間の連携なんのそので飛び上がるから却下
斬魔飛影斬の見た目は好きだけどな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:22:38 ID:hZTqnsBn
ロイドって特技とかで剣2本とも使ってたのある?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:37:21 ID:Vrz3D4n7
もう一回最初からプレイしてみようか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:00:59 ID:shzHa5A8
>>242
×魔人剣
○魔神剣
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:01:32 ID:RgcAOpxx
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:22:36 ID:OFBdNQi/
魔神剣は回を重ねるごとに劣化しており、今や足止めにもならない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:28:42 ID:byEr+jmU
テイルズオブデスティニーのベスト版と通常版の違いを教えてください!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:31:40 ID:B5bLfKJs
リリスが仲間になるのが通常版
リリスの強い武器があるのがベスト版
セーブデータ流用可能

あとベスト版ではラスボスが強化されてる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:37:53 ID:cJe55g96
>>248
フィールドが違えば性能も違うだけのこと
252中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/20(土) 14:38:00 ID:WOI5RzYE
あぷろだ自鯖にあるテイルズMAD詰め合わせの
テイルズオブルーク良いなww
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:50:33 ID:pr6PQXy6
通常版はどこにも売ってないからなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:55:53 ID:8GagMvKA
ちょwwwファイルでか過ぎww
しかも説明見ずに実行したからBT起動してびびった

>>253
中古ならかなりの数出回ってると思うぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:08:35 ID:pr6PQXy6
ところが見つからねえんだよなぁ…残念
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:25:15 ID:I1ci6y53
D自体店頭で見たことない
もっと早く知っとけばよかった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:49:41 ID:9dKgDglV
いやどこにでもあるから
どんだけ田舎なんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:51:36 ID:I1ci6y53
そこそこ開けてる所だと思うんだけどな
運がないのかもしれん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:59:18 ID:2pbp3xkh
もう店頭だとPS1のソフトを扱っていないところが多い。
新品となるとスクエニの廉価版と他少数くらい。

中古ソフトも軒並み消えてきている。
中古だとPSP版発売でPS版を売った人がいるからEが一番出まわっている模様。
260サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/20(土) 16:19:31 ID:qjW7uDmT
テイルズキャラのフルネーム

30コ答えよといわれてできますか
261中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/20(土) 16:21:30 ID:WOI5RzYE
余裕で出来そうだから困る
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:22:21 ID:B5bLfKJs
50人でもおk
263サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/20(土) 16:23:34 ID:qjW7uDmT
凄いね

主人公より年上のヒロインっていたっけ?
ミントか何かがそうだった気がするけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:26:27 ID:RgcAOpxx
>>263
正確には違うがリアラとか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:28:59 ID:9dKgDglV
>>263
シャナイア
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:41:05 ID:fgjc/8B+
そろそろ年下の主人公がヒロインに弟子入りするとか、そういう展開もいいかな。
死亡フラグ立ちまくりだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:03:00 ID:LVHmbrLJ
>>263
ティア
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:03:31 ID:DxYlVFZK
それで将来、そのヒロインの5人の息子たちと戦う事になるのか。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:13:48 ID:88bX2zn9
え?主人公(17)が年上のヒロイン(58)に弟子入りする展開!?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:44:35 ID:cJe55g96
>>264
違うかどうかわからなくないか?
とりあえずエルレインとは同い年なんだろうけど
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:24:55 ID:YnAdGYEP
五聖刃、トリプルカリツ、四星、六神将とか最近こーゆうのばっか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:26:17 ID:RgcAOpxx
トリプルカリツ
273不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/05/20(土) 18:26:36 ID:mkSOH0ma
( ´,_ゝ`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:27:33 ID:YnAdGYEP
トリプルカリスだっけ?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:31:45 ID:LVHmbrLJ
トルプリカイツだった気がする
276猫毛 ◆cLLSo.jpmw :2006/05/20(土) 18:33:56 ID:TRkhWonY
  ∧_∧
 ( ´,_ゝ`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:40:01 ID:YnAdGYEP
>>275
そかそか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:45:31 ID:u96GVrmh
そだそだ
279トクナガ♀ ◆tokuNAGAkw :2006/05/20(土) 18:45:53 ID:Vmt9Ct2Y
    / ̄ ̄`ヽ
   / ,,_   _, i
   | "゚'` {"゚` l
    i   ,__''_  / ………
    `ゝ ー .イ
    /     \
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:47:49 ID:mrlsee0h
ブラッディカリス
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:50:06 ID:u96GVrmh
>>247
かわいそうだww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:59:53 ID:shzHa5A8
主人公が喘息持ちのテイルズ
マダー?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:18:08 ID:YnAdGYEP
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:19:15 ID:9f5RVf7j
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:20:09 ID:QSRVPNVt
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:23:20 ID:ESHf4n4T
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:27:18 ID:88bX2zn9
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:28:13 ID:FoxBwvnH
いい加減辞めろよこういうの。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:29:47 ID:QSRVPNVt
虎卯辰巳…ってやりたかったんだすまない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:32:22 ID:OewY4a0j
とりあえずトリプルカイツがかわいそうな事はよく分かった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:40:08 ID:9f5RVf7j
トリプルなのにメラニィとスティングルしかいなかったような
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:41:08 ID:zz4x4Pg4
>>291
何言ってんだ、ちゃんと3人いたぞ
赤い鎧の人が
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:43:01 ID:T9o5bAKO
メラニィとスティングルとオセロットだったっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:43:26 ID:pr6PQXy6
俺のリロードは革命だ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:45:40 ID:iPBZqqGJ
いや、カッシェルだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:48:48 ID:K4Uj5uOy
テイルズオブジアビス(笑)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:17:12 ID:UcctEMu2
トリプルカイツはメラニィとスティングルとオルコットだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:25:40 ID:eRdwRgur
この流れ秋田
















だがそれがいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:27:02 ID:Doj8lIE9
>>295
素でヴァーツラフだろって言いそうになってた…
300あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/20(土) 20:28:37 ID:7LH1zsWU
Lはせっかく中澤起用したのに、アニメが糞。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:29:13 ID:tMuM6TzW
正直に言えよ。
もう別に、新作出るまでテイルズについて話すことなんてないんだろ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:31:21 ID:ROeiyu3h
>>300
そうかあ?むしろLの売りは音楽とアニメだと思うが…。
SやAのアニメと見比べてみたらどれだけクオリティが違うのかハッキリ分かる。
303あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/20(土) 20:34:28 ID:7LH1zsWU
なんつーか、中澤のオサレさがない。
チャンプルーとかblood+のOPとか見てるとそう思ふ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:39:30 ID:TPAqYGhV
血+のOPはいいな、俺あれ好き
だだテイルズっぽくないから、ああいうのになってたら余計ファンにブーブー言われてた気がする
305あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/20(土) 20:44:21 ID:7LH1zsWU
ブーブー言われようが、ヒーヒー言われようが、そのくらいの改革が欲しいぜよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:46:41 ID:ROeiyu3h
>>303
あー、そう言う意味ね。テイルズのアニメに中澤っぽさを求めちゃダメだよ。
ただでさえ腐女子がつきにくいレジェンディアなのに、中澤テイストを前面に押し出してきたら
もう完全にテイルズじゃなくなっちゃうしw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:54:11 ID:zbyf8Cz+
腐女子が特徴だとか思ってんじゃねーぞ
308あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/20(土) 20:55:11 ID:7LH1zsWU
腐女子なんて死んでしまえ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:55:47 ID:9f5RVf7j
>>308
それでは、テイルズは見殺しです!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:01:41 ID:C0GoXkfp
つーかあれはあれで個性的でいいじゃん
中澤使うならオサレじゃなきゃいけないなんてわけでもなし
311あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/20(土) 21:02:58 ID:7LH1zsWU
テイルズが死のうが殺されようが、俺にはAAAという後ろ盾がある。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:04:40 ID:ROeiyu3h
トライエースは、SO3とラジアータで既に半死です。
VP2の出来如何によっては、完全死亡もありえますよw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:05:26 ID:9f5RVf7j
VPは一作目がよかっただけに期待も大きいだろうしな
314あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/20(土) 21:05:46 ID:7LH1zsWU
>SO3とラジアータで既に半死です。

これは聞き捨てならんな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:06:49 ID:8GagMvKA
しかし事実
D2と同じでSO3も一般受けはしないだろうし、ラジアータは言わずもがな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:07:32 ID:C0GoXkfp
AAAが死のうが生きようがテイルズがあるからいい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:07:43 ID:Usn6lkfS
>>314
SO3とラジアータで既に完全死亡です。


これでいいかな?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:07:46 ID:9f5RVf7j
D2と違って海外では受けてるけどな。
319あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/20(土) 21:08:53 ID:7LH1zsWU
何だ、みんなSO3嫌いなのか(´・ω・`)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:09:52 ID:8GagMvKA
D2はシナリオ的に欧米じゃ売れないしな
そう言えば、海外での2Dゲーの評判ってどうなのよ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:16:05 ID:C0GoXkfp
Rって海外で出てるの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:19:38 ID:hfMysdUn
俺はSO3好きだぞ。元気だしな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:33:34 ID:DV+HsmJf
>>319
俺もSO3好きだ
アイテムの説明といいテイルズよりはマシ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:36:34 ID:8GagMvKA
アイテムの説明は日本一のはっちゃけ具合が好きだ
少々くどいけど気にしない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:40:30 ID:ROeiyu3h
そうだな。最近のテイルズはオマケ要素の少なさ以前にはっちゃけが全然足りない。
偽善くさい台詞と優等生ぶったテキストの羅列が続くと、たわけた文章で癒されたくなるんだよw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:42:38 ID:d9mZfn8U
テイルズ好きだけど
正直SO3の方が好きです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:45:48 ID:/D3HyHid
戦闘以外はSO3のが好きだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:45:59 ID:B5bLfKJs
馬のち○ち○登場マダー?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:54:10 ID:oHC6uYku
久々にPやると,話が王道なだけにおもしろいんだよなぁ
そのぶんグラと戦闘があれだが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:12:42 ID:YKzpmYc2
>>325
個人的にはこれ以上はっちゃけはいらん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:13:58 ID:KOPrRz95
ロニは技の9割がはっちゃけてたがそのおかげで実用性がひどかった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:15:03 ID:b4zbw7oO
AAAは箱360で新作出すから死ぬな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:23:45 ID:B5bLfKJs
その前にスタジオが死にそうだから困る。×箱360にPS3まで
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:42:04 ID:Hf4eLYIO
サンダーブレードとインディグネイション(インデグニション)が登場してる作品って何があったっけ?
335あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/20(土) 22:45:39 ID:7LH1zsWU
D2とR以外
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:50:21 ID:M31fZeOa
>>260
今やってみたら80人近く答えることができてしまった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:51:34 ID:KOPrRz95
俺なんて主人公の名前すら危ういよ。 ルーク・・・・・なんだったか・・・・フォブレ? ファブレだっけ?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:53:49 ID:/D3HyHid
チ……いや、何でもありません
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:02:20 ID:NVeAWnqw
Aで名前が別にある奴って
ティア、ジェイド、ガイ、ナタリア、アッシュ、ヴァン、リグレット、ディスト、シンク、ラルゴか
アリエッタもなのかね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:11:45 ID:LVHmbrLJ
>>339
ペールギュント・サダン・マイナッハ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:22:24 ID:bAA9a/+i
>>338
最もグーグルヒット数の多い有名キャラだぞ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:25:51 ID:M31fZeOa
>>339
ティア=グランツ(メシュティアリカ=アウラ=フェンデ) ジェイド=カーティス(バルフォア) ガイ=セシル(ガイラルディア=ガラン=ガルディオス)
ナタリア=L=K=ランバルディア(メリル) アッシュ(ルーク=フォン=ファブレ) ヴァン=グランツ(ヴァンデスデルカ=ムスト=フェンデ)
リグレット(ジゼル=オスロー) ラルゴ(バダック) ディスト(サフィール=ワイヨン=ネイス) ペール(ペールギュント=サダン=ナイマッハ)
こんなもんかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:29:22 ID:VtsmZALz
多すぎて分けわかめw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:32:07 ID:J2kR25OA
チャット の検索結果 約 22,500,000 件中 1 - 50 件目 (0.08 秒)
ミント の検索結果 約 3,510,000 件中 1 - 50 件目 (0.06 秒)
リオン の検索結果 約 2,300,000 件中 1 - 50 件目 (0.19 秒)
シャイン の検索結果 約 2,190,000 件中 1 - 50 件目 (0.23 秒)
コングマン の検索結果 約 766 件中 1 - 50 件目 (0.06 秒)
バルバトX の検索結果 約 141 件中 1 - 50 件目 (0.47 秒)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:40:10 ID:urVwLvVl
>>342
メリル・オークランドとバダック・オークランド
ミントの母親もメリルって名前だったよな・・・

パーティメンバーの約2/3が偽名ってすごいな
敵も全員偽名みたいなものだし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:43:35 ID:M31fZeOa
>>345
バダックのファミリーネームってオークランドなんだ。知らなかった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:55:27 ID:shzHa5A8
さて、コドモは大人に、オトナは子供になれるRPGでもやるか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:01:40 ID:88bX2zn9
じゃあ俺はあの世で俺にわび続けるRPGでもやるか
349あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/21(日) 00:03:24 ID:7LH1zsWU
じゃあ俺はヒロインが輪姦されるRPGでもやってくるか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:05:10 ID:M31fZeOa
じゃあ俺は絆が伝説を紡ぎだすRPGでもやるか
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:06:04 ID:fcO7RDti
いちいち乗るな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:25:10 ID:+5BzjVqo
ブレイカーの主人公のミカなんて名前は何から取ったんだろう
まあ偽名だったんだけど
353あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/21(日) 00:26:54 ID:CnQRnS6x
つか、ブレイカー知ってるやつが何人いるかが問題だ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:31:58 ID:SJbC9ZfP
>>336だかブレイカーは守備範囲外だ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:37:57 ID:+5BzjVqo
>>354
これを機会に覚えろ

ミカは本名のミッシェルってのもなんかなあ・・・悪い名前ではないんだろうけど
しかも爺ちゃんが死に際に「覚えておけ」って教えてくれたのにその後はミニゲームのクイズでしか触れられない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:39:48 ID:F1i5ir6F
>>355
何かカッシェルの兄弟みたいな名前だな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:43:10 ID:SJbC9ZfP
>>355
ユーテキ、バーガーくらいしか知らない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:45:20 ID:yQ9JGMce
ティアとかヴァンとかガイの本名も凄い微妙だが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:48:28 ID:6K1JumEB
>>355
某ホームコメディ思い出したのは俺だけでいい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:48:54 ID:+5BzjVqo
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:49:29 ID:H757pcTP
ゲイラルディア・ガイル・ガオガイガーだっけ?
362あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/21(日) 00:53:05 ID:CnQRnS6x
>>359
消防ん頃、毎週見てたな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:53:15 ID:WwJZ8zX4
なんかAのキャラ名が凄い事になってるな・・・と思ったら、
パーティが貴族・王族のような上流階級ばかりなのか。

もう少しバラエティーに富んだ組み合わせの方がよかったんじゃないか?
Aは未プレイだから何とも言えんが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:04:37 ID:SJbC9ZfP
>>360
携帯700iだから無理だ。機種変えてまでやろうとは思わないし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:08:36 ID:+5BzjVqo
>>364
各アプリゲームのページのキャラクター紹介コーナー参照って意味だったんだが・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:11:13 ID:ljmxRbGp
未プレイで勝手に反省会されても反応に困る。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:13:20 ID:6K1JumEB
俺は900iだぜ!




でも何故かDだぜorz
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:17:12 ID:WwJZ8zX4
>>366
別に反省というほどのものでもないんだが、パッと見の印象。
お上のほうだけでゴタゴタやられてもなあ・・・という気になるような。
プレイ済みならそのあたりはどう感じたのか、感想きぼん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:25:16 ID:H757pcTP
プレイしろとしか言いようが無い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:27:25 ID:SJbC9ZfP
>>365
機種が対応してなくて出来ないから興味がないって意味。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:33:21 ID:+5BzjVqo
>>370
別にプレイしなくてもいいけど、名前覚える気もないのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:34:37 ID:6K1JumEB
やりたくなきゃ覚える気も起きない罠
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:52:20 ID:+5BzjVqo
そんなものか
自分が、テンペストはハード持ってないから今の所やる気はないけど情報チェックはしてるからなあ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:54:03 ID:SJbC9ZfP
>>371
>>372の言う通りかな。やるとなれば敵キャラ、サブキャラ含めて全部覚えるんだが。
俺がやってないのはなりダン1、ファンダム、サモリネ、携帯アプリ全部。
でもなりダン1の主人公とファンダムのプリムラは知ってる。サモリネはフレイン=K=レスターだっけ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 04:55:19 ID:yQ9JGMce
そろそろなりダン新作出して欲しいな。R以降のキャラが溜まりすぎだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 04:57:29 ID:WwUYyRfg
溜まってるから手間が掛かってなかなか出せないという事も
キャラ被ってる奴は削除
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:06:23 ID:QaZ3C/fa
そんなにキャラ被ってるか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:06:54 ID:ZtvvCoRH
フォッグマンとコングを(ry
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:10:36 ID:EK/vUTmw
全然被ってないじゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:16:47 ID:Pf6AU/op
ヴェイグとウッドロウをry
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:41:28 ID:Qg0c37So
見た目だけじゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:18:22 ID:ui857U0J
( ゚д゚ )ニ゙ッ!!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:20:27 ID:6K1JumEB
ロニとアーチャーを(ry
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:29:51 ID:QhCHEM7M
エミヤ最強厨発狂↓
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:30:46 ID:n3NRqFq5
意味がわからない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:31:06 ID:WwUYyRfg
最強は、エミヤの笑みや
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:32:44 ID:BzUDYRqr
>>383
イチドニシナサダメシタ キエンザン!!!
389不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/05/21(日) 10:54:56 ID:vOa2ZRZj
( ´_ゝ`)b
390猫毛 ◆cLLSo.jpmw :2006/05/21(日) 11:13:53 ID:W1TkK2QO
  ∧_∧
 ( ´_ゝ`)b
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 11:16:02 ID:QhCHEM7M
ヾ(*´∀`*)ノ
392これで100人:2006/05/21(日) 12:15:06 ID:SJbC9ZfP
なりダン4登場キャラ(予想)
P:クレス、ミント、チェスター、アーチェ、クラース、すず、アミィ、ミラルド、ダオス
D:スタン、ルーティ、リオン、フィリア、ウッドロウ、マリー、チェルシー、ジョニー、コングマン
リリス、ディムロス、ヒューゴ、ミクトラン
E:リッド、ファラ、キール、メルディ、チャット、フォッグ、レイス、シゼル
D2:カイル、リアラ、ロニ、ジューダス、ナナリー、ハロルド、バルバトス、エルレイン
S:ロイド、コレット、ジーニアス、リフィル、しいな、ゼロス、プレセア、リーガル、クラトス
マグニスさま、クヴァル、ロディル、フォシテス、プロネーマ、ユアン、ボータ、ミトス、ユグドラシル
R:ヴェイグ、マオ、ユージーン、アニー、ティトレイ、ヒルダ、クレア、アガーテ
サレ、トーマ、ワルトゥ、ミリッツァ、ミルハウスト、ジルバ
L:セネル、シャーリィ、クロエ、ウィル、ノーマ、モーゼス、ジェイ、グリューネ
ミミー、ワルター、カッシェル、メラニィ、スティングル、ヴァーツラフ、マウリッツ、シュヴァルツ
A:ルーク、ティア、ジェイド、アニス、ガイ、ナタリア、アッシュ、イオン
ヴァン、シンク、リグレット、ラルゴ、アリエッタ、ディスト
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:19:42 ID:6K1JumEB
ドット絵師が死ねるな、唯でさえSキャラのドットは酷かったのに
仮に3Dでもモデリングが大変だろうな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:29:19 ID:SJbC9ZfP
>>393
2、3から流用すればいいキャラもいるけどSのキャラは作り直してほしいな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:41:45 ID:jvfz20rj
月厨はカエレ
まあ俺はアサシンが一番だと思うよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:46:22 ID:PQUvcuno
すずは等身を低くされたりと補正があったな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:58:44 ID:Pf6AU/op
>>377
ルークとアッシュをry
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:32:35 ID:6C2pSJ5Q
ミミーって何歳?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:34:17 ID:z64o9akf
22
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:41:28 ID:+u9j866J
なりダンはおそらく金輪際出ない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:24:31 ID:zTWsJNvO
430:名前は開発中のものです :2006/05/21(日) 13:53:38 ID:238khXRA [でs8う]
電プレテイルズ情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
402不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/05/21(日) 14:29:05 ID:vOa2ZRZj
( ´_ゝ`)b
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:30:36 ID:EK/vUTmw
なりダン クレス仕様 (P、S、Aキャラ参戦)
なりダン スタン仕様 (D、E、Rキャラ参戦)※D2含む
なりダン セネル仕様 (L、携帯機、モバイルキャラ参戦)

の三種類を出せばいいよ。俺はその内一つで充分だから。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:32:12 ID:5vm8mgfw
電プレにテイルズってのは本当?
405中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/21(日) 14:36:19 ID:F45f3hq5
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:48:35 ID:PQUvcuno
>>404
釣り
ヒント:今日の曜日
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:55:09 ID:5vm8mgfw
>>406
だよね、ありえないし。
d
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:51:07 ID:gI6ZTpn2
>>400
出ないのかな
六神将使いたいなあ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:59:46 ID:vm3lKAW3
どうせミクトランは出ないだろ
410ショ糖 ◆BWMLMnGhMg :2006/05/21(日) 18:01:35 ID:S31L0D0W
NEOミクトランの服とか欲しいな
>>400
出ないのかな
カンタビレ使いたいなあ
412あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/21(日) 19:18:13 ID:CnQRnS6x
大谷さん復帰イヤッホォォォォォォオオオオ!!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:18:18 ID:WF7Zts9E
せめてテンペストの発売日くらい早く発表してほしい
どれだけ延期するつもりだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:52:51 ID:D1h6OrQc
不自然な程ファ三通で持ち上げられてる怪盗ルソーの売上がわかるまでテンペスト延期
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:20:25 ID:LhXY1QbO
でもルソーは面白そうだぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:29:04 ID:6K1JumEB
社会契約論がどうしたって?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:49:51 ID:LhXY1QbO
法の精神じゃなかったっけ?
覚えてねぇや
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:51:42 ID:vm3lKAW3
法の精神 モンテスキュー
社会契約論 ルソー
ジョンロックってなにしたっけ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:59:20 ID:HWS3viPn
倫理嫌い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:01:11 ID:EK/vUTmw
ジョンロックは経験主義を唱えた。
タブラ・ラサってやつだ。

倫理嫌いな奴は、NHK出版から出てる「ソフィーの世界」って本読んでみ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:05:07 ID:mM2YmgNp
一番頭いいパーティメンバーってリフィル? キール?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:06:13 ID:vm3lKAW3
ハロルド
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:06:21 ID:HWS3viPn
ハロルドとかじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:06:50 ID:25lykYe4
俺はハロルドなんて思いつきもしなかったのに、このかぶりよう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:09:04 ID:llh3vyMz
ジェイドが出てこないのは意外だった
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:09:22 ID:QaZ3C/fa
キールよりフォッグのほうが頭いいんだよな確か
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:09:54 ID:mM2YmgNp
そうかハロルドか、そういやそうだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:12:58 ID:EK/vUTmw
名前からしてジーニアスw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:14:30 ID:25lykYe4
天才設定はやたら溢れかえってるけど、ほんとに天才と思わせるようなキャラはなかなかいない不思議。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:17:36 ID:D1h6OrQc
前にもあったな天才議論
確かハロルドで落ち着いたはずだが

主人公のみなら誰が1番頭いいだろうか…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:23:30 ID:6K1JumEB
>>426
頭良いってか、単純に知識の差じゃね?

>>430
ヴェイグかクレスだろうか・・・
真面目に勉強してれば、あるいはDイドもあり得たかも試練
スタンは却下(好きだが)、マンドクセ猟師はワカンネ、馬鹿は馬鹿、セネルもワカンネ、ルークは学業は出来るかもな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:23:44 ID:SJbC9ZfP
>>430
良識がありそうなのはクレス、スタン、ヴェイグ
勉強ができそうなのは…………わからん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:24:05 ID:EK/vUTmw
知識的にはクレス、ヴェイグあたりで
思考能力的にはリッド、ロイドあたりじゃない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:24:49 ID:25lykYe4
俺も最初ヴェイグかなーと思ったがよく考えたら

知識:田舎物
思考:クレアをry

だぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:26:47 ID://teY32h
>>426
技術や学問はインフェリアよりセレスティアの方が進んでるんだろうな
思考能力で言えばあの中ではキールが一番高そう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:28:56 ID:mM2YmgNp
そこでカイルですよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:30:41 ID:0r6OkMgG
モリスンさん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:33:38 ID:cfbSKUdl
カイルは馬鹿と言うより幼い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:40:33 ID:EK/vUTmw
確かに。一人だけ小学生中学年って感じだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:42:48 ID:QhCHEM7M
よし、ラグナ遺跡へ行こう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:53:17 ID:bVOZZ8C6
つかクレスもなぁ・・・なんつーか微妙な位置じゃね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:55:23 ID:SJbC9ZfP
>>434
たしかにヴェイグはクレアクレア馬鹿みたいなときもあるけど普段はしっかりしてるぞ。
ヴェイグの剣術はマルコが教えたらしいから頭のほうもちゃんと教育されてるだろう。
ベネット夫妻が他人の子といえど剣術しか能がないような子に育てるとは思えないし。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:55:36 ID:UkGW9KHR
ロニ・デュミナスだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:55:51 ID:r7pWqrqe
クレスは箱入りで育ってきて
他より自分で考える能力が欠如してるような感じ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:57:06 ID:oj1lOvRY
クレスは良い意味でも悪い意味でも一番まともだな。
冒険の最初から最後まで復讐心が貫徹してるのはリアルで人間らしい。
ただ、人間らしいってのは逆に主人公としては面白味が少ないかもしれない。

そういう意味では微妙だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:58:28 ID:r7pWqrqe
殺して後悔してるのは貫徹してると言うのか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:59:45 ID:vm3lKAW3
人間らしさならカイルが一番だろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:01:34 ID:EK/vUTmw
冒険の最後ってのはダオスと勝つところまでってことだろ。
逆に、相手の正義を知るというP最大の山場のEDでまで復讐心が貫徹してたら全然人間らしくない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:03:43 ID:6K1JumEB
>>442
実の娘が完全人間だからな・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:05:18 ID:r7pWqrqe
相手の正義を知った後で、それでも自分は自分の正義を貫いたんだと思うのなら
それは人間らしくないとは思わないけどな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:05:48 ID:HWS3viPn
冷静に考えれば女に夢中だから頭が悪いってどういう見解だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:07:37 ID:EK/vUTmw
>>450
そうじゃなくて、EDでも復讐心を貫徹(相手の正義を知っても全く意に介さず)だったら
人間らしくないって意味ね。分かりにくくてスマソ。


>相手の正義を知った後で、それでも自分は自分の正義を貫いたんだと思うのなら

これがクレス達の最終的な結論だしな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:09:20 ID:r7pWqrqe
>これがクレス達の最終的な結論だしな。

クレスには自分でその結論を出してほしかったな
どうも流され型主人公って印象が強くてあまり好きじゃない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:09:53 ID:EzUDvba/
>>445
まともというか凡人だな。
剣の実力があるだけで、根本的には普通の人間でしかない。

>>452
だがクレス自身はそこまで割り切れてないと思うぞ。
クラースからそう言われただけで。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:11:15 ID:EK/vUTmw
確かに。
「クレス内部に変革が起きて混乱→クラースがフォロー」って感じだったからな。
まあ、あんだけ復讐心でいっぱいだった主人公が、そう簡単に自分で結論出せても不自然ではあるが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:11:56 ID:EK/vUTmw
↑は>>453宛てね。まあ>>454宛てでも問題ないが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:14:21 ID:6K1JumEB
実際両親どころか住んでた町まで落とされれば、相手がいくら正義の行動だろうと憎しみは消えない罠
むしろ一切の説明もせずひたすら魔科学撲滅で突き進むダオスが正義なのかすら(ry

すまん、論点がずれた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:15:17 ID:r7pWqrqe
復讐=仇を討つ=自分の正義なら
自分でその結論出しても不自然ではないんじゃないかと思うけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:16:08 ID:oj1lOvRY
>>457
そのズレた論点こそが、P最大のテーマなんだろうな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:18:43 ID:EK/vUTmw
にしても昔の頂点スレみたいな流れだなw

>>458
う〜ん、納得した上での結論なのか、納得できない上での結論なのかでその辺は別れそうだな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:25:23 ID:EzUDvba/
>>458
途中では真相を理解しようともしてなかったからな
勢いでぶっ殺す→その後で後悔、という本人にとっても一番辛いパターンだ
普通の人間であるクレスがこの道を歩んだのは悲劇としか言いようが無い。

>>459
誰が正義だったのか、は別にPのテーマじゃないと思うぞ。
ただ、人の心が悪だと言うなら、主人公が自分が悪であることを認めたうえで
己の正義を貫けばよかったという話。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:31:04 ID:oj1lOvRY
>>461
「誰が正義だったのか」ではなく、「『正義』というものの主観性・観念性」な。
お前の言う「人の心が〜貫けばよかった」ってのはそのテーマに対する答えの一つであって、正解ではない。
そもそも正解のないテーマなんだから。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:33:47 ID:EzUDvba/
>>462
確かにそうだな
クレスは結局(作中では)自分の答えらしきものを出せなかったみたいだけど
割り切るには優しすぎたってのが妥当なところか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:39:18 ID:oj1lOvRY
>>463
うん。そして、こっからは俺の完全な想像だけど、あの頃のゲームはまだ主人公=プレイヤーだった。
だから、主人公であるクレスに答えを出させなかったってのはプレイヤーに考えさせたかったからなんだろう。

ゲームのテクストとしてクレスのことを考えるなら、お前の言うとおりなんだろうな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:41:59 ID:BzUDYRqr
クレスクレスクレスクレス馬鹿みたい
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:45:17 ID:vwZH3Blm
一つの話題が続くのがいけないのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:47:59 ID:EK/vUTmw
構うな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:53:26 ID:RJhVpZzP
>>467
ID変わってるがスマン

個人的にはPのEDは納得いかなかったが、>>464の解釈は自分にとって新しかった
主人公=プレイヤーね・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:56:54 ID:vm3lKAW3
単純に「ダオスは良い人でした」って事実を強調するためにクレスにあのセリフ言わせただけじゃないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:59:17 ID:EK/vUTmw
>>469
今問題になってたのは、クレスが「これじゃあ僕達の方が・・・」という台詞を言った理由じゃなくて、
クレスが自分で答を出せず、出したのはクラースだったのは何故、っていうことじゃないのか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:01:18 ID:RJhVpZzP
>>469
正直「ダオスは実は良い人」だと思える人ってそうはいないと思う
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:07:44 ID:vm3lKAW3
>>470
ああ、そっちか。
それは単純にクレスは所詮10代の青年なので答えを出せなかった。
クラースは中年で大人なキャラ。
というキャラ作りの一環だと思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:13:15 ID:RJhVpZzP
>>472
もしかしたらそうかもしれないけど、色々解釈できるほうが良くないか?
もし本当にそれだけだったら自分的にイヤすぎる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:33:11 ID:SJbC9ZfP
>>473
クレスが優し過ぎたからだと俺は解釈してる。優しさ故にダオスを討ったことに戸惑いを感じていた。
それを見てクラースは「私達にも正義があったのだ」とクレスを諭した。だがクレスは優しさ故に割り切ることが出来ない。



こんな風に俺は思った。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:33:28 ID:cCliUWqz
しかし正直なところ、復習を決意するところから始まり、アーチェやミントが疑問を呈しても
自らそれを拒絶していく流れで「主人公=プレイヤー」は無理が無いか?
単純に大きな流れに主人公が巻き込まれる形でどんどん話が進み、
最後に傍観者たる主人公=プレイヤーにテーマが提示されるというなら納得だけどな。
明らかにクレス自身の意思で選んだ道なのに、最後の最後だけプレイヤーというのは・・・

「クレスは>>472みたいな感じで答えを出せなかった。
 さて、全てを見てきたプレイヤーのあなたはどう思いますか?」

という意図であるならば素直に納得できるけどな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:45:37 ID:GWXDPMI0
テイルズは最初っから劇場観覧型RPGだろ。
プレイヤー=主人公なんて考え方なぞ、最も初期のSFC版Pの頃から既に無い。
そうでなきゃ、最新作であんな最低最悪のDQN主人公なんぞ出さねえって。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:48:38 ID:EK/vUTmw
>>476
最初からある程度の第三者性は意識してたかもしれんけど、
Pが完全にそうだとは言えないでしょ。
最近のテイルズは誰がどう見てもそりゃ第三者的視点の物語だけど、
そもそも1作目のPは作り手が違うわけだしね。
クレスでここまで語り合えるなんてお前らクオリティ高いな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:59:28 ID:WwUYyRfg
>>475
まあそのような型にはめなくても、プレイヤー自身がいかに捉えるかってのは自然だと思うけどね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:30:23 ID:y9O+dfNx
ところで1番頭が良い主人公の件だが結局誰だ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:31:36 ID:Tb/aXI9X
クゥレアアアア
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:32:29 ID:p+qDkLvV
ルークはひそかにバカなんだよな
アッシュなら勉強できるんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:40:54 ID:iIe/cIZK
ルークはバカではないと思うよ。
なんだかんだで、セントビナー救出の時はあれこれよく考えて行動できてたし、
戦争や地殻問題と国家との関係について頭働かせていた。

まあ長髪時は大バカだけどなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:43:46 ID:UenoiLk+
>>480
クレスとセネルは勉強させたら好成績になりそう。
あとはヴェイグ除くと厳しいキャラばかり。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:45:42 ID:UenoiLk+
E以降の主人公は過去に不幸なことがあってS以降は親父キャラが必ずパーティキャラにいる件
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:46:02 ID:OOFyO1lK
頭の良さと成績はイコールじゃない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:50:32 ID:FFpCcuM8
しかし、頭が良い奴が勉強すれば学業成績は必然的に良くなる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:52:02 ID:iIe/cIZK
とも限らないよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:52:22 ID:UenoiLk+
>>486
あ、そか
となるとリッドやロイドも頭の回転早いかも?(実際ロイドのキャラ紹介でもそう言ってるし)
スタンはちょっとわからんがカイルは真性の馬鹿だ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:56:23 ID:eUjZvsCy
結局結論は>>433
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:58:06 ID:y9O+dfNx
1番良い環境にいたのはヴェイグだろう。ていうかベネット夫妻は良い人過ぎる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:00:07 ID:FFpCcuM8
アニスがあの家で育ってたら、邪ニスと呼ばれることは無かっただろうか・・・?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:00:45 ID:UenoiLk+
1番悲惨なのはセネルとルークか。
リッドとロイドはあまり気にしてなさそう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:03:02 ID:/XxPSgYJ
>>489
だからカイルは馬鹿以前に未熟なんだと
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:03:27 ID:t6DhPFTv
DQNランキング

長ルーク
カイル
セネル
ロイド
------------
ヴェイグ
リッド
短ルーク
------------
スタン
クレス

これを思い出した
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:04:37 ID:iIe/cIZK
>>494
精神的に未熟なのを人はバカと言うんだ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:05:49 ID:/XxPSgYJ
>>496
実際年齢は幼いぞ
真性と言ってしまうのは早いかと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:06:18 ID:UenoiLk+
真面目:クレス、ヴェイグ、セネル
頭の回転早い:リッド、ロイド
馬鹿:カイル

こんな感じか
スタンとルークはわからんので保留
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:08:04 ID:FFpCcuM8
スタンは真面目だ、真面目な馬鹿だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:08:45 ID:iIe/cIZK
>>497
実際年齢が低くても、精神年齢がそれを下回っているのを「未熟」「バカ」と呼ぶのです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:09:31 ID:y9O+dfNx
>>492
どんな人間であろうとあの家で育てばまず間違いなく悪い人間にはならない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:10:17 ID:eUjZvsCy
>>499がいいこと言った。


>>497
カイルは歳を考慮しても…ねぇ…。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:10:30 ID:FFpCcuM8
穴子があの家で(ry
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:12:48 ID:/XxPSgYJ
英雄辞職発言にしても、あのくらいのガキだったらまあしょうがないと思うけどなあ
シナリオ上でも幼く描かれてるように感じたし
バカなのは否定しないが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:14:28 ID:UenoiLk+
真面目に勉強する:クレス、スタン、ヴェイグ、セネル
勉強しないがテストで良い点とる:リッド、ロイド
勉強しても常時赤点:カイル
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:17:54 ID:jYqKkXUc
でもセネルは戦争孤児だからね、マウリッツさんの村に学校とかあったのかな

カイルとロニは部屋にあったテスト一桁だっけか・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:18:17 ID:iIe/cIZK
>勉強しないがテストで良い点とる:リッド、ロイド
これはないだろw

敢えて言うなら、

  テストの点は悪いが課題解決学習は得意:リッド、ロイド
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:20:40 ID:UenoiLk+
>>506
あくまでもイメージね
>>507
うはwそっちのがしっくりくるwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:20:53 ID:t6DhPFTv
テイルズに天才は居ないな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:24:02 ID:lgQqfffm
神ならわんさかいるけどね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:25:23 ID:/XxPSgYJ
>>506
ロニの数学のテスト35点
カイルの歴史のテスト28点
そこまではバカじゃない

リッドは海水が塩辛いことを知らなかったって描写とそれに対する周りの反応から
一般知識には欠けてるところがあるのかもしれない
あのパーティ内での話かもしれないが
カイルは馬鹿だけど強いんじゃね?

ダイクロフト前でスタン達を雑魚扱いしてたバルバトスにライバル認定されてたし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:29:59 ID:UenoiLk+
ロイドは好きな教科だったら馬鹿みたいに夢中に勉強してそう、で、嫌いな教科はそっぽ向く。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:32:07 ID:y9O+dfNx
>>503を見て思ったがヴェイグとバルバトスって似てね?
普段:二人とも冷静で礼儀正しい言葉遣い。



興奮時(ヴェイグ):クレアァァァァァァァァァァ






興奮時(バルバトス):ブルアァァァァァァァァァァ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:34:11 ID:OOFyO1lK
カイルは特殊な武器も能力もましてや肉体の強化もせずに自称とはいえ神を殺したんだしな。

ドラゴンボールに例えると・・・クリリンか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:34:53 ID:eUjZvsCy
>>512

流派剣術師範代・狩りの経験・時空剣技
流派剣術・ソーディアン・晶術
狩りの経験・極光術
弱体化晶術
時空剣技・天使エクスフィア
フォルス
流派剣術・超振動
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:35:37 ID:/XxPSgYJ
>>514
バルバトスの言葉遣いって冷静で礼儀正しいか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:38:18 ID:wXfFXbYE
ああいうのは慇懃無礼って言うんだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:40:34 ID:S0aehIdC
>>511
リッドは唯一自活してんだよな。
猟師としての知識以外は生きていく上で必要なかったんだろう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:43:44 ID:lgQqfffm
>>516
カイルかなり強いな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:46:56 ID:9NKoG1CZ
>>516
肩書きだけ見るとスタンとかルークは強そうなんだけどな
まあDは敵が弱いからスタンも強いといえるのかもしれないけど
あとセネル忘れてるw
522サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/22(月) 01:50:19 ID:n6PO8Bsv
>>519
セネルもある意味自活だよ
シャーリィと2人暮らしだった訳だし、仕事もしてそれで食ってた訳だしね

523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:01:01 ID:OEadyLiv
モエエ・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:03:12 ID:S0aehIdC
>>522
あーそっか。村を襲撃された後の逃亡期間を忘れてた。
しかも扶養家族付きとは…
生活力はトップだな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:39:09 ID:av/eyXuE
リッドは性格上猟師のような職でしかやっていけない雰囲気がある
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:43:19 ID:FFpCcuM8
ラテン系だと思えば、やるときは一気にやるタイプなんじゃないか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:56:09 ID:v0n/yPkn
セネルの肩書きは
元軍人・マリントルーパー→保安官

というかセネル以外の主人公はみんな無職だよな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:00:00 ID:OOFyO1lK
お前ほんの何レスか前も遡れないのかと(ry
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:01:16 ID:av/eyXuE
クレス:門下生
スタン:無職
リッド:猟師
カイル:すねかじり
ロイド:学生
ヴェイグ:無職ひきこもり
セネル:>>527
ルーク:金持ち

世間的にはやっぱヴェイグが・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:03:44 ID:FFpCcuM8
スタンは羊飼いという立派な仕事をバカッスと一緒にこなしていた
馬鹿は年齢的に学生でいいと思う、テストとか受けてるくらいだし
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:03:59 ID:v0n/yPkn
リッドの猟師は職業に入るのか。
自由気ままな狩猟生活って感じだったからなんか違うんじゃと思ったが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:06:26 ID:av/eyXuE
まぁゲーム中は全員無職だけどな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:14:57 ID:AUq5r9L9
>>531
本人が首輪で猟師だと示してるから入るんじゃないの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:16:20 ID:av/eyXuE
無職のチョーカーは何色なんだろう・・・無職だけにむsyいえ、今は止めておきましょう
535中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/22(月) 04:22:34 ID:+2P8CUMM
スレ伸びすぎててワロタ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:48:41 ID:CisXowyQ
生まれた時点で然るべき機関にもらいに行くとかなんだろうか
537サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/22(月) 06:55:57 ID:n6PO8Bsv
村長とかそこらあたりが近所の大都市に掛け合うんじゃない?
538サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/22(月) 06:58:46 ID:n6PO8Bsv
>>524
しかも特別貧困した生活じゃあなかった様子だしね
>529
ルーク様:親善大使(笑)
540不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/05/22(月) 11:53:06 ID:F5Wnvk+l
( ´_ゝ`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:47:39 ID:PzeLsExp
じゃあ次回作の主人公は会社勤めのサラリーマンで。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:12:31 ID:j8Ye0zVM
>>516がセネセネを忘れている件について
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:36:29 ID:li8Y8GXr
>>541
学園ものテイルズとかはじまったら末期だな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:39:06 ID:bgEX8IOu
>>543
それなんてWizエクス?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:04:02 ID:MlMZruMT
>>543
やり方しだいだろう
支持層にそこまで反発されるような要素でもないと思うし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:08:10 ID:hfL0vaL6
>>541
銀の力が私を(ryとか言ったり、ライバルが黒かったりしますか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:09:19 ID:qFBndY0X
>>546
それなんてベラ(ry
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:35:35 ID:gzOBn79U
歴代主人公で一番年上なのはスタンか
さすがに二十歳以上の主人公が出ることはないかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:26:16 ID:ynCNSwCh
Dイドより背の低いルーク(´・ω・`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:28:57 ID:yx1CoNXF
二十代後半の主人公が欲しい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:33:17 ID:v0/hWKxn
>>543
なりダンに代わるコンセプトとして歴代キャラが出る学園モノなら
アリかなと思ってる俺。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:36:20 ID:tKJf2W2A
なんか考えただけでアレな内容になりそうだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:37:16 ID:FFpCcuM8
私立テイルズ(オブ)学園







ごめん、僕には・・・無理だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:37:38 ID:UenoiLk+
>>548
FFもほとんど10代だがな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:37:39 ID:li8Y8GXr
リフィル先生の生徒になれるならそれでもイイや俺
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:41:47 ID:I5Bfxb7x
オタク向けにも程がある
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:42:45 ID:M7XbQjOE
ttp://www.youtube.com/watch?v=zvZAnLEmQJQ
主題歌のノリはこんな感じで
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:45:34 ID:FFpCcuM8
一瞬孕ませの方を連想した俺はオhル
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:50:23 ID:v0/hWKxn
ジャスティス学園みたいなノリを考えたんだが…orz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:00:01 ID:bgEX8IOu
>>554
FFの主人公が十代メインになったのは[からだ。
WとXは20、Zは21だった。
Yは……全員が主人公なので除外。T、U、Vは知らん。
561あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/22(月) 18:32:02 ID:CMRjEQBC
バッツって20なの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:42:32 ID:gzOBn79U
>>554
てか、なんでFFが出てくるんだ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:53:40 ID:1ExleGKp
>>562
>>553のIDにFFってあるからじゃないかな……たぶん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:07:38 ID:/82e9Tuv
tp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u_000700.png
tp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u_000701.png
tp://mig380.chez-alice.fr/up0/file/u_000702.png

最萌結果
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:20:50 ID:T7/IAcaG
最萌と言えば今日はファラだな

http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:22:45 ID:KpKAiAui
最萌ってめんどくさくないか
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:27:41 ID:OOFyO1lK
キャラが多すぎるし手間もかかるからな。
面倒くさがってたらお気に入りキャラが負けてたのを後で知るのは良くある事
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:30:08 ID:1RjRVw72
シリーズのキャラが1人残った場合、
もうキャラの人気を計るとかじゃなくなってそうな気がするな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:39:03 ID:FFpCcuM8
むしろ最初から興味が無かったりする
最燃えで男キャラ投票でもやるなら全力でスタンに票を入れるけどな
>555
同意
571サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/22(月) 20:08:35 ID:/0gR8cA3
僕はユージー....

ラルゴとチャットとユージーンちゃんとマリーさんとノーマ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:09:09 ID:/82e9Tuv
基準が分からん。特にノーマ
573サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/22(月) 20:13:24 ID:/0gR8cA3
>>572
どーしてあたしばっかりかまうの!

たぶんTOT発売後にはフォレさんも入る


主人公限定ならスたんとリッドかな
ヒロイン限定ならファラかティア
腐女子キャラならジューダスかガイ
574サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/22(月) 20:14:34 ID:/0gR8cA3
あ、そうそう信用出来ない情報筋から聞いたんだけど
アビスのベスト版出るってさ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:18:07 ID:4AEi7ed6
信用でいない男が信用できない筋から情報とな!こやつめ!ワハハハ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:26:05 ID:PFPlkySV
その筋がどうかは知らんが、まってりゃそのうち必ず出るよな<Aベスト
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:27:09 ID:KpKAiAui
ロードは改善されんのかな
578ショ糖 ◆BWMLMnGhMg :2006/05/22(月) 20:30:42 ID:Vvl6mG81
まさか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:31:02 ID:9NKoG1CZ
アニスの秘奥義が合計5つになったりしてたらある意味神
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:44:12 ID:tQnA1vwh
次回作のヒロインは植田かなでパートナーはロニにちがいない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:47:07 ID:ee6tSZn1
次回作のヒロインは野中藍。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:50:00 ID:zOZ/l/MF
錬金のキャストに吹いた
D2じゃんwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:51:17 ID:ee6tSZn1
>>582
今見てきてワロスwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:51:41 ID:4AEi7ed6
なんのことかよくわからん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:52:59 ID:FFpCcuM8
>>580
黄金の鎧纏ったスタンは出ますか?
586あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/22(月) 20:57:58 ID:CMRjEQBC
主人公とヒロインだけじゃねーか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:00:33 ID:Bcb5n/d5
ドラマCDの時にも話題になったじゃん。
今更騒ぐなよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:01:13 ID:ee6tSZn1
すいません。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:02:20 ID:/82e9Tuv
ごめんなさい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:03:25 ID:KpKAiAui
ああ、武装錬金か

誰かカズキンの核金くれ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:13:14 ID:WyMCHviK
武装錬金のカズキととっこさんのラブラブっぷりは、ある意味カイルとリアラを超えているw
D2はあまりに訳わかんないだけだったが、錬金はあまりにベタすぎて赤面ものであったw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:19:41 ID:KpKAiAui
ストロ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:28:05 ID:8I6XPl8L
http://snowledge.nesp.jp/v163716.php
このMADの曲のタイトル教えて下さい
CD買おうとしたけどタイトルが分からんので買えんのです
お願いします
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:33:50 ID:Dm7Uqqhk
>>593
ウ・プレカス
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:34:28 ID:4AEi7ed6
使用曲
アルバム「TAOS PUEBLO 〜真実を愛し深く眠れ〜」より

「深く眠れ」
Vocal:霜月はるか

だそうだ。添付メモによると
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:40:58 ID:8I6XPl8L
>>594
スマン(´・ω・`)

>>595
ありがとう、本当ありがとう!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:20:18 ID:cZ7Xd0VM
次回作のヒロイン役は野沢雅子
親子三代にわたる物語だそうです
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:22:11 ID:3qcOt7KB
それなんて龍玉
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:26:45 ID:iIe/cIZK
そんなのが発売されたら間違いなく買ってしまうではないか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:42:18 ID:PatJ3Xpt
後半になったら最初からいた仲間達はベンチにも入れそうに無いな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:48:04 ID:cZ7Xd0VM
ヤム・・・
いや、なんでもない
602トリヲタ ◆HTRIPwota2 :2006/05/22(月) 23:12:08 ID:hY4hQdQ6
ぬるぽ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:21:30 ID:22O4j6xR
テイルズ新作はまだですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:28:26 ID:f81b43aY
もうテイルズは新作出ない
キングオブ糞シリーズの烙印押されちゃったから
バンナム的にも恥ずかしくて金輪際テイルズと名のつくゲームは出せないだろうよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:31:47 ID:lgQqfffm
金輪際←オリンピック?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:33:47 ID:dXoFqC2X
それはひょっとしてギャグで言っているのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:35:35 ID:OOFyO1lK
つまりテイルズキャラが総出演してよく分からん競技をするのが次のファンダムだという事か
608トリヲタ ◆HTRIPwota2 :2006/05/22(月) 23:40:36 ID:hY4hQdQ6
糞ゲーの予感
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:42:50 ID:ee6tSZn1
格ゲーとかなら買うけど、パズル系はいらん。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:48:13 ID:lgQqfffm
>>606
面白くなくてごめんなさい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:12:33 ID:zmBMucZR
テイルズの格ゲーなら欲しいな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:14:13 ID:vVBZgTRT
俺も出して欲しいけど、2DだとGGみたいになるんだろうか?ドットだと例によって絵師が死ねるし
3D格ゲーはやったこと無いけどテイルズ的ではないと思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:21:08 ID:XGP1FR7K
ギルティギアってドット絵じゃないの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:24:12 ID:GIwSlUz7
テイルズ=芋版KOFって感じ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:09:32 ID:vVBZgTRT
>>613
ドットじゃない、俺もなんていうのかは知らない
ただ単にアニメーションとでも言うんだろうか?

確かにエリアルとか全然無いしKOFと似てるな
では、次回作の主人公のライバルキャラの秘奥義は「泣け(ry
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:13:44 ID:p3PVanqT
テイルズを格ゲにしたらIF格ゲ並みの糞になるのは目に見えてる
鉄拳スタッフのお力添えありきなら遊べるレベルになるかもね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:17:12 ID:4UXPuDJ3
鉄拳スタッフとかホントまじイラネ。
カプコンと提携すればいいよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:23:56 ID:5qxDVErM
鉄拳ってつまんねーのか?
格ゲーは2Dしかやらんからワカンネ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:26:34 ID:vVBZgTRT
そこでサミーかエコールがだな・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:46:22 ID:Dhi2xbVZ
Wiiでスマブラもどき出せばいいんだよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:54:38 ID:jfQE0nFJ
格ゲーよりかはファンダムVol.2がほしい
ファンダムのクレーメルなんたらを、ショボい格ゲーもどきに変えれば良いんじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:12:57 ID:qYjKW+W0
格ゲーにするくらいならサルバト〜レ風にしてくれ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:13:05 ID:lVo7OD6Z
クレーメルボラは、まぁそこそこ楽しめた
連鎖できる知り合いと対戦やるとクラース強すぎだったが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:07:19 ID:uFwoAvhV
チャットが出ればなんでもいい。
それ以上は望まない。

でも欲を言わせてもらえればストVぐらいの完成度を持った格ゲーがやりたいです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:15:17 ID:6dJvGels
クレーメルラボ
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
|                    |
|    □              |
|□□□□□□■■■■|
|□□  □□□□□□  |
|□□  □□□□□□  |
|□□  □□□□□□  |
|□□  □□□□□□  |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 03:26:32 ID:a1aCOrf6
クレーメルラボってキャラ選べたり、キャラごとの特性とかあったりするの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:26:04 ID:lVo7OD6Z
うn
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:32:01 ID:b/U/X4W7
クラース強すぎ
630五月病とYシャツと私 ◆lfru.32h.M :2006/05/23(火) 10:45:42 ID:mug8VqSY
微妙にスレ違いだが・・・
トリノ五輪のカーリングは、代表決定戦で青森が負けていたら長野が出場していた。
一歩間違えれば大変なことになっていたのがこれでわかる。
http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/torino/photo/team.htm
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 10:52:15 ID:Dhi2xbVZ
誤爆かどうか知らんが、ワロタwww
長野ヤバスギwww青森が出てくれて良かったな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:05:46 ID:LSWDQcWx
キールがPの世界にいたら
まず精霊がゴキブリ退治に駆けつけてくれることにショック受けるだろうな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:08:39 ID:zW6PBeFG
>>630
ピザ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:16:23 ID:qYjKW+W0
誤爆じゃないだろ、マルチだし
635不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/05/23(火) 12:05:49 ID:E7Mu0Bs+
( ´_ゝ`)y−~~
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:43:22 ID:a1aCOrf6
>>632
自分が命の危機に晒されて必死こいて助け求めてもシカトされるのに
あっちはキンチョールとかエアコンとか蛍光灯とかの代替品扱いだしな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:52:56 ID:6dJvGels
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

カイルには「英雄なら飛び込むものです」
バルバトスとリアラには「英雄ならさっき飛び込みました」
ロイドには「ドワーフの誓い第100番。海があったら飛び込もう」
リッドには「これが次のセイファートの試練です」
リフィルには「この海域には海底遺跡が眠っているとの噂です」
ファラには「飛び込んだ人たちが溺れています。」
リーガルには「プレセアならもう飛び込みました」
アニーには「もう船内にはガジュマしか残っていませんよ」
マウリッツには「SOUGAがあなたを呼んでいます」
チェスターには「実はこれは海ではなく巨大な温泉です」
ウッドロウには「ここで飛び込めばリメイク版では見せ場を作ってもらえます」
アニスには「王様ならさっき飛び込みました」
ハロルドには「溺死した人間ならご自由にお使い下さい」

船員「キャプテン!まだルークが残っていますが!」
チャット「ほっておきなさい。」
船員「なぜですか!」
チャット「かわりならいる。」
638五月病とYシャツと私 ◆lfru.32h.M :2006/05/23(火) 18:11:00 ID:mug8VqSY
>>637
ワラタ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:15:44 ID:0Cdiq4tl
これはいい改変ですね
640中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/23(火) 18:16:31 ID:2DvY433h
元ネタはワカランがワロタw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:22:19 ID:qYjKW+W0
有名なジョークだ。
ロシア人に「ウォッカが流されてますよ」とか、イギリス人に「紳士なら飛び込んでください」とか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:26:59 ID:8SkT0Z3N
アニーバロスwwwwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:27:09 ID:0Cdiq4tl
ガ板だと1万回くらい見るネタだ


ある船に火災が発生した。
船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、こう言った。

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。
644あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2006/05/23(火) 18:32:06 ID:ck17da9U
>>643
学校の先生が言ってた。
まさか、先生も2ちゃんねらーだったとは・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:33:31 ID:JnaIrWjK
レプリカカワイソス
646ショ糖 ◆BWMLMnGhMg :2006/05/23(火) 18:34:41 ID:nWj6I69E
ルーク量産型
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:40:48 ID:KaF8LCb+
有名なジョークだつってんのに
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:42:50 ID:TEi7HFUV
>>646
亀を踏んでさらに量産
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:12:15 ID:6dJvGels
リオンには「マリアンならさっき飛び込みましたよ」
イフリートには「セルシウスならさっきry」
ティトレイには「お姉さんry」
ヴェイグには「ry
650ショ糖 ◆BWMLMnGhMg :2006/05/23(火) 19:20:17 ID:nWj6I69E
…イフリートって海に飛び込んでも大丈夫なの?

>>648
最終的にはルークが99体ですか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:26:25 ID:MQ3xFH3x
>>637
そういやリッドは海について何も知らない田舎育ちだったけど
水責めにあった時は泳いでたっけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:28:24 ID:BtdrXGeg
まぁ、泳ぎぐらいなら川でも覚えられるしな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:29:42 ID:MQ3xFH3x
ああ、忘れてたが川越えなんてのもあったな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:15:49 ID:4IfVJXKm
テイルズキャラは、一々飛びこませる理由など考えずとも
船が沈むとなれば一瞬の躊躇も無しに真っ先に飛び込む連中ばかりですよ。
>>643の日本人とアメリカ人をミックスしたような奴らばかりだからな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:19:10 ID:6ExpeOKx
そもそもチャット様の船が沈むわけがない。
つまりふさふさ並びにゴクツブシの居候どもを追い出すための偽装事故というわけさ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:20:40 ID:RVhgPAO9
船が沈むなら飛ばせばいいじゃない
-リアラ-
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:43:11 ID:yHp5lG9e
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
                  /_____  ヽ
                  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |
                  |  ・|・  |─ |___/
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ    |` - c`─ ′  6 l
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i.   ヽ (____  ,-′   レロレロ  _, -、_ ,- 、
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;     ヽ ___ /ヽ        /  /: : : V: : :ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;       ( ̄て""´  ヽ \.   /\  | : : : : lj : : :|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i      \   .)    、 ~ヽ . |   i  ヽ:_:ノヽ:_:ノ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;      ヽ_人      l   j   |        !
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /     __/⊂|   |   __  ノ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      l   -‐ ̄ ヽ . ヽ、 / ̄   ̄\
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        \   ヽ      /        ヽ
::::::: |.    i'"   ";                        _/        -@
::::::: |;    `-、.,;''"                       ( __ ) ´\      丿
::::::::  i;     `'-----j                         (_(⌒ヽ(⌒ヽ
658五月病とYシャツと私 ◆lfru.32h.M :2006/05/23(火) 22:05:48 ID:mug8VqSY
ゲームカテゴリーのキモスレランキングで某テイルズスレが2位だったのはワラタww

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1148349730/l50

1位は↑これ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:31:37 ID:TrqelMF0
ぬるぼ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:34:46 ID:sbbJmuS7
カ゚ッ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:01:40 ID:tCeT/cm+
ティアはメロン
アニスが薄切りレモン
イオンがさくらんぼ

ナタリアは?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:03:27 ID:vVBZgTRT
アニスはそんな爽やかじゃない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:05:56 ID:EYU3MgrJ
テステス
664中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 00:30:33 ID:BNkgffAZ
>>663
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:32:01 ID:Jrr+aqF5
久々にRPG板に来たんだが、
テイルズと名のつくスレが60近くヒットするこの現状は一体何がどうなってるんだ?
何かテイルズ関連で大きな出来事でもあったのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:32:42 ID:xh6xOS23
>>656
飛ばす気なかったじゃねーか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:50:18 ID:EYU3MgrJ
>>664
^^
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:56:19 ID:t4EDjuqW
程よく過疎ってるな・・・じゃぁ、久々に

これから2分以内にレスが無かったらDリメイク絶望
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:57:03 ID:TMwXaCLD
>>665
アンチと狂信者がスレを立てまくってる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:58:56 ID:UDl/lWAo
リメイクはもう決まったようなもんだろ。
1ヶ月以内に新作発表含めてDリメイクの告知もあるんじゃね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:00:55 ID:t4EDjuqW
いや、1分以内にROMがレスつけること前提だったw
>>669は全く見当違いなところにレス付けやがったから素直に喜べんが・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:01:23 ID:Gwq5XzPd
テイルズのスレが上がりすぎてキモい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:02:43 ID:TMwXaCLD
>>671
悪かったなww
674中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 01:04:36 ID:BNkgffAZ
だがそれがいい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:06:06 ID:lOdbAoBV
Dのリメイク望んでる奴らはどんなリメイクでも文句言うなよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:07:23 ID:xh6xOS23
でも結構注文多そうだぞ
677中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 01:12:11 ID:BNkgffAZ
>>675
関係者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:12:32 ID:t4EDjuqW
いや、やった結果糞だったらそれなりに文句は付けさせてもらうぞ
リメイク望んでるからってマンセーする必要は無いからな、出してくれたことには感謝するだろうがまた別の話
だが、発売前情報の時点でやれ3Dだから糞だとかは言わんよ俺は
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:14:11 ID:t4EDjuqW
ちょwww目欄でスクロールしちまったwwww
何も無い、永遠にはなにもうpられてなんかないよorz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:15:32 ID:coulAm7X
あまりにもリメイクしないからアンチになってきた、なんてこと言う輩もいるみたいだからな
681中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 01:16:02 ID:BNkgffAZ
>>679
あのろだは保存数少ないからなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:19:00 ID:t4EDjuqW
>>681
さっさと消えてくれる利点があるから選んだんだが、よく考えたら何が「エターナル」だw
そういやお前も保存したのか?
683中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 01:21:25 ID:BNkgffAZ
いや、何が上がってるのかも知らんw
どのスレのかも知らんし。
P見る限りどこかは検討付くけどw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:21:58 ID:Q5MLyP5I
>>682
保存した。てか、最初に音声うpしたのは自分だったりする
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:26:42 ID:t4EDjuqW
>>683
残念ながらリメイクスレではなく、お前もよく行くD2スレだ
ちょいとイケナイファイルだったのでうpに手間取ってたら変な流れになっちまった、今は反省している

>>684
音声うpったなら元の動画持ってるだろw
まぁ、もう一つ余計にうpったけどな
686中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 01:33:45 ID:BNkgffAZ
全然記憶に無くてスレ読み返したよw

ちなみにオレは落としてないw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:36:22 ID:t4EDjuqW
そうか、それは良かった
688中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 01:36:58 ID:BNkgffAZ
実は前に一度見たことがあ・・・いえ、今はやめておきましょう。
689トクナガ♀ ◆tokuNAGAkw :2006/05/24(水) 01:38:46 ID:S37C+xr0
リアル厨房の頃、筆箱に萌フィギア入れて登校し、
授業中に筆箱開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながら筆箱の蓋をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の席のヤツに
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ〜たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ〜くそ〜またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ〜た、わぁ〜たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ〜あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」

ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:46:39 ID:/hc09ETB
中学の頃カッコいいと思って、怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:56:06 ID:t4EDjuqW
あぁ、何かに似てると思ったら>>690
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:02:29 ID:EYU3MgrJ
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:21:25 ID:Psf8OQ42
調子に乗るな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:22:50 ID:Q5MLyP5I
逃すな 衝破十文字
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:28:08 ID:t4EDjuqW
見た目はどことなくかっこいいが威力は皆無だな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:21:13 ID:Rzc8pSjI
ぐるぐるグングニルを噛まずに言えるやついるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:51:43 ID:NdavcDqG
真上
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 06:53:22 ID:ALiqhpvr
ニュー速の
影羅とか邪気眼とかダークフェニックス等のネタスレで
義憐聖霊斬がネタ技扱いでワロタ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:25:14 ID:DJ1/qWbl
                  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
                      −^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ ,. -――- 、 /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
               r'゚'=、  ヘ__Λ ヘ__Λ     r'゚'=、   ヘ__Λ
               / ̄`''''"'x、 ヘ__Λ ヘ__Λ    / ̄`''''"'x、ヘ__Λ
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_     ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、 /    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ    |   /ヽ      /・l, l,  \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    1  i・ ノ       く、ノ |   i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {    }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |     T`'''i,  `ー"  \__,/    .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,    },  `ー--ー'''" /      }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}    `x,    _,,.x="       .|   ,}
 `"            `ー'"                     `ー'"          iiJi_,ノ
ちょっと通りますよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:40:21 ID:MwXbGBX9
>>698
ハーモn(略
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:46:18 ID:ALiqhpvr
それも載ってたな
流石にばれたが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:06:07 ID:fzZCUPF0
>>665
これでも一時期の半分以下にまで減ったぞ
4〜5ヶ月前は本当に酷い状況だったからなw


つーか、マルチage荒らししてるアホってまだ生きとったんかww
最近見ないからてっきり死んだかと思ってたwww
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:17:02 ID:OMVfhdXk
規制されることはないだろうから、飽きるのを待つしかない>age荒らし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:28:54 ID:PSC5XrbO
ふうじんばくふう
ふうじんふうばくさつ

これらを漢字に直せ。カンニングした場合は2ch全勢力をもってオレひとりで貴様を省く。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:32:57 ID:S8i8yT61
やなこった。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:35:46 ID:uBw2wy9h
風塵封縛殺ってなんか語感が微妙
技としてはインパクトあるけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:36:08 ID:EStaHirI
?土暴?
?土封莫??
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:43:39 ID:PSC5XrbO
塵も残さん!
いくぞっ!浄破滅焼闇!
>>706やるなっ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:49:21 ID:fCkbOKS2
あまりテイルズはやらないのだが、この前アビスをプレイしてみたら
なかなか面白くて100時間はプレイしていたのだけど…。
昨日安かったのでレジェンディア購入してみたが、なんかツマラン…。
戦闘が単調だし、このグラが好きになれん…好きな人には悪いが売ってくる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:54:31 ID:PSC5XrbO
アビスで100時間やれたのなら勝ち組じゃね?
711不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/05/24(水) 11:24:45 ID:6bB3Lxws
( ´_ゝ`)y−~~
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:52:10 ID:l4IJrV2B
AもLも好み分かれそうな作りだからな…
最近友達二人にそれぜれを貸してみたが、評判は上々だった
Lに関しては面白いけど色々惜しいと言われたが、確かにシステム面が貧弱でそこが惜しいな
Aの方は心配していたロードの文句は言われなかったが、SO3と比べると見劣りすると言われた
やってないから分からんけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:00:09 ID:bEXipGYu
>>709
あとはそれをここに書かずに心に秘めておく術を身につけるんだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:00:53 ID:wfDPIaPl
ちょwやってから言えww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 12:19:58 ID:TMwXaCLD
>>709
荒れるからその類の話は止め
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:03:29 ID:l4IJrV2B
>>714
ああ、SO3の話な
Aはだるいだるい言いながら結局3周やった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:50:20 ID:PSC5XrbO
Pで驚いた。何このカッコいい技名。半端無いと思った。Dでネタ切れ気味に感じた。もう終わりだと思った。
Eで驚いた。復活していた。感動した。

点穴縛態とかどーゆー発想だと思ったよ。かなりアルカイックだよな。
風刃縛封もナイスでした。特に風塵封縛殺で同音なのに字が変わったのはセンス良いよね。語感よくね?
何より緋王絶炎衝がカッケかったね。緋ってのが良い味出してる。ゼツエンショウの音も良いしな。
飛葉翻歩もすげぇ…。名前の発想がすげぇ。
プリズムソードも名前がキレイだよね。
つかごめん。忘れてた。殺劇舞荒剣があったな。
アレはいいな。劇を持ってくるとは予想外。殺劇って部分がカッコいいよマジで。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 13:51:29 ID:4XvmFcPm
719中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 14:02:49 ID:BNkgffAZ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:03:20 ID:G/GHHa4M
>>718
本文書かずに送信するなんてせっかちさんがいるもんだな

飛葉翻歩は最初聞いたとき店の名前みたいだと思った・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:05:50 ID:lr4kVNLp
>>720
.
722中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 14:14:27 ID:BNkgffAZ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:16:02 ID:G/GHHa4M
つーかね、よそのスレならまだしも
本スレでくらい普通に語らせてやってもいいんじゃないかと思うわけで
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:28:58 ID:Q5MLyP5I
ピコハンをイメージさせるBGMって何か良い曲ある?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:29:44 ID:aQk3UGqB
ゴルディオンハンマーの時に流れるアレ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:31:01 ID:G/GHHa4M
これは楽しみにしていいのか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:30:52 ID:l4IJrV2B
サンダーブレードの比較動画まだぁ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:51:44 ID:KRXmtW0f
>>724
ドンキーコングのハンマーの奴
インパクトに欠けるか…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:23:21 ID:MwXbGBX9
いのまたテイルズは
エターニア以外は、ある意味黒歴史化しとるからなあ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:31:32 ID:F9cqx6y5
勝手に黒歴史化すんなアホ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:36:56 ID:/nxgYUQW
テイルズの黒歴史はアビスだけだし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:52:02 ID:6ThtoEsA
勝手に黒歴史化すんなアホ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:53:07 ID:MwXbGBX9

・ファンタジア
・エターニア
・シンフォニア


・ジアビス


・レジェンディア
・デスティニー
・デスティニー2
・ファンダム


・リバース
・なりダン
・テンペスト(予定)

存在抹消
・サモリネ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:55:03 ID:zzzwrZT+

・ファンタジア
・エターニア


・レジェンディア
・デスティニー
・デスティニー2
・ファンダム


・シンフォニア
・リバース
・なりダン
・テンペスト(予定)

存在抹消
・サモリネ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 18:58:27 ID:8U+LlELy
相変わらず荒れる話題が好きな奴らだな、ここの住人は
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:00:42 ID:9IS6y96S

・ファンタジア
・デスティニー
・エターニア
・デスティニー2
・シンフォニア
・リバース
・レジェンディア
・ジアビス
・なりダン1

・なりダン2,3
・テンペスト(予定)

存在抹消
・さ    
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:01:51 ID:Rt4jLidY

・リッド
・ファラ
・メルディ
・キール
・フォッグ
・レイス

存在抹消
・ち
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:03:47 ID:/0FF2QEh
            /\___/ヽ
           /''''''   '''''':::::::\
          . |(●),   、(●)、.:| +   
          |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|           
.           |   `-=ニ=- ' .:::::::|
          /    i!        i
          |   /ヽ      /・l, l
           1  i・ ノ       く、ノ | 
           {,{0}    /¨`ヽ   {0}|  <キメぇスレだなおい
            }   人ヽ._.ノノヽ   | 
            T`'''i,  `ー"  \__,/   
 、           },  `ー--ー'''" /  
             `x,    _,,.x=" 
          /    `ー'"   \  
          /⌒  r^ー-──'⌒ヽ 
         (   、  `ー───-、  |
          ヽ、 `ー──^-、   /
           ノ`ー───-'   /
          /            ノ
      __,,           ∠x,__,,,_
  __x-='"    f\       ノ       , ̄\ ` 、
 /(         ヽ __ノ,          \ ヽ 
. | i,                          i  i,   
 .l,  i,                         |  i, 
  },  '、                         {   { 
  .} , .,'                          .}   |
  | ,i_,iJ                          }   i,
  `"                          .|   ,}
                             iiJi_,ノ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:07:38 ID:Rt4jLidY
偽ちゃんのクオリティが上がっとるなあ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:08:30 ID:BfZqrUtb

・カイル
・リアラ
・ロニ
・ジューダス
・ハロルド

存在抹消
・な
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:10:34 ID:MwXbGBX9
処女
・ミント
・しいな
・リムル
・メルディ
・マリー
・フィリア
・コレット
・リアラ
・シャーリィ
・アリエッタ
・ファラ
・ヒルダ
・ナナリー
・ティア
・ナタリア

非処女
・リフィル
・ルーティ
・リリス
・アニス
・プレセア
・アーチョ
・ノーマ
・アニー
・リグレット
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:14:54 ID:W0CcnFku
    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ──   |        !
  ヽ   , ──┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━━━━、
  / |      、   / ̄  ( )`|  \       ヽ

               「なに? TOTのプラグイン下請けに出した会社が」

                       ____
    ゝ ───- 、         / - 、− 、    \
   / _____ヽ       / -| (・|・) |- 、    ヽ
  / |  ノ ─ 、− 、|      /  `-●− ′  \   ヽ
  ! __|─|  //|ヾ  |       i 二 __|  二     i   i
  (    U − o-U l       _| ─ (__   ─   |   !
   |  /⌒ヽ__U___)/)  (__)    (_       |   /
   ヽ、ヽ ___ /ノ(⊃ )  |  ヽ            /  /
  /^\/\ノ\/ ̄/   ヽ  ` ━━6━━━━┥

               「ばっくれたって!」
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:16:11 ID:FiLYt7p5
マリーさんは既婚なわけだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:25:42 ID:U1FWtyeM
>・フィリア
>・シャーリィ
きゅうりとバナナとやりまくり
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:26:30 ID:8bJHbGGG
アドバンスのファンタジアは記録を消せないんですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:32:30 ID:Rzc8pSjI
すずは非
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:42:58 ID:W0CcnFku
「おいのび太、下請け先がばっくれたらしいな、
 わしの会社でひきうけてやってもいいぞ!」
                         ___
                         /_____ ヽ?
      __, - 、             |− 、−、ヽ |  |
.    /, ─── 、)           |  ・|・  |─|__/
   //  /    ヽi            |−c −′   )
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ└─  ノ
   (     ⊂⊃ ヽ            / ▽▽ヽ、
   >、   \__ノ ノ  .nm       i  |    | |
  /  \─── ´ヽ、 /)- |         |_|    |_|
 /    \--/ |  ̄|_丿       (__) ──|_)
 |      /   |  ||          |____|
 !    /     ノ   |          /  / |  |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         /\/  |─|_
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          (__) (__ノ
    ̄ ̄ ̄` - ′           「ああ、僕もばっくれたからいいよ。」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:49:40 ID:8bJHbGGG
アドバンスのファンタジアは記録を消せないんですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:52:57 ID:kB5WjtHS
そうさの、君の心に刻まれた記憶という名の記録を消す事は難しいだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:55:10 ID:MwXbGBX9
イギリスが投資して。
ドイツが開発して。
アメリカが実用化して。
日本が小型化して。
イタリアがデザインして。
フランスがブランド化して。
中国が低価格化にして。

韓国が起源を主張する。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:56:08 ID:8bJHbGGG
>>749
くだらないんですけど。
ちゃんとこたえてもらえます?
752ショ糖 ◆BWMLMnGhMg :2006/05/24(水) 20:01:16 ID:l9SlIH07
>>751
あんたのIDが凄く勇者っぽくてかっこいいから答えることにする
GBAファンタジアはどうやらデータの消去はできないみたいだ
何か適当なデータを上書きするしかないんじゃない?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:02:46 ID:ZqHbG2wU
>>750
ハングル板に帰りな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:11:48 ID:8bJHbGGG
>>752
ありがとうございます。
中古で買ったんで前の人のデータとか気持悪いじゃないですか?
でも消せないんですね。
この気持わるさと戦って行くことにします。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:16:18 ID:B+0lQkvW
ついにB氏が・・・

257 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 22:47:33 ID:arilXDJ7
久々に投下。
自分的にはこのまま素足でぎゅっぎゅと踏んでもらいたいのだが。
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/tales/2781.jpg

756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:16:40 ID:U1FWtyeM
GBAのファンタジアをあれほど買うなと
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:18:45 ID:Rt4jLidY
Bはもう戻れないな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:20:54 ID:1rLaFbEB
>>754
昔のGBだと電源をON OFF交互にしまくってるとデータ消えたりしたけどな。試してみれば?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:24:43 ID:NLs2yYHJ
セーブ中に引っこ抜くとか
760中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/24(水) 20:31:48 ID:BNkgffAZ
>>755
当番がマオとチャットww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:32:23 ID:yRib6jg5
テンペストの続報マダー?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:32:28 ID:LNVyL5SE
ここまでいくとただの絵が描ける変態だな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:55:29 ID:bEXipGYu
>>755
行くとこまで行っちまったか・・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:57:27 ID:MwXbGBX9
>>755
きめえwwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:58:20 ID:CZR7/99T
キャラ萌えじゃこれくらいの妄想当たり前ですよ
何言ってんの
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:03:16 ID:d6MHnH5Z
>>761
このままお流れって事にはならんよなあ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:11:56 ID:+18zhDl2
【お知らせ】開発中止に関して


お客様各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび発売を予定しておりましたニンテンドーDS用ソフト「テイルズオブザテンペスト」につきまして、諸般の事情により、開発中止を決定いたしましたことをお知らせ申し上げます。

発売を心待ちにしておられたお客様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

2006年5月24日 株式会社ナムコ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:27:59 ID:5OsjptPd
流れるとしたら発表されてない方だろうなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:36:13 ID:snxMDDzw
<テイルズ・スタオーetc...>
作り手がハナから特定層狙いのコアユーザー向けゲーム。
腐女子とキモヲタに媚びることを忘れず、美少年同士の絡みとロリキャラとショタキャラを必ず入れてくる。
一部からは熱狂的な支持を受けるが、反面で決して万人受けする日は来ない。

<FF(旧スクエア系)>
中高生〜大学1〜2年生に高い支持を受ける若者向けゲーム。
常に変化と革新、複雑なストーリーと青春恋愛要素を売り物とする反面で、
そのせいで最近(7以降)では小学生と社会人の購買層離れが進んでいる。

<DQ(エニクス系>
FFと違い中高生〜大学生からの評価はそんな目を見張るほどではないが、
逆に小学生から中年窓際親父にまで幅広く売れるのが特徴。
「幅広い世代に万人受けする無難でバランスの良いシンプルなゲーム」だが、
そのおこちゃまからおやじさん、懐古から新規までそこそこ楽しめるようにとの
とことん無難で八方美人な姿勢が、長所であると同時に欠点にもなっている。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 21:46:11 ID:/nxgYUQW
一部の支持なのに数十万も売れるわけがない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:20:16 ID:hdL3DTeH
アビス55万本売れたから
300人に1人はプレイしてるな。
中古を入れたらもっとか???
ただプレイした人が全員支持してるわけではないけどな。
でも、それを言ったらFFもプレイ直後即売りする人多いしな。
結局、日本人って隠れオタ人口はんぱないんじゃない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:20:49 ID:yRib6jg5
黒手帖に書かれてた発表会はいつなんだ
明確なソースがほしい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:34:44 ID:ueZvasOI
>>762
変態でもいいじゃない。
にんげんだもの。

          BORO


昔から自分は何も変わってないよ。
ただ、表現したいことに技術が少しだけ追いついてきただけ。
本当の地獄はこれからだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:38:30 ID:LNVyL5SE
P、Dの時点で30〜100万売れてるから数十万の固定客はついてるんじゃないか?
D2なんて続編なのに80万売りあげてるし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:43:19 ID:8bJHbGGG
お前ら知り合いにテイルズやってるなんて言えるか?
俺は言えないね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:45:55 ID:Q5MLyP5I
>>773
ようやく発見した。あと少し
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:46:57 ID:AN6NM84E
むしろ周りがテイルズやってる
大体9人〜10人ぐらいだけどな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:50:08 ID:t4EDjuqW
>>771
最悪コピって即日で売り飛ばす奴もいるからな
後はSwapで起動とか

>>775
そんな偏見抱いてるのはねらーだけだから安心しろ
案外テ俺の周りはイルズ好きは多かったりする、ざっと10人位だろうか・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:52:06 ID:t4EDjuqW
なんかすごい日本語になってるが、どうか汲んでくれたまえよorz
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:58:21 ID:Nq9Hna8M
今レジェンディアをやってみた
皆が戦闘はダメだっていってる理由がわかった('A`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:48:12 ID:w+sAkGzS
Lの見所はクロエのアクロバティックな技
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:50:19 ID:bbc0y1qe
あれはアクロバティックていうより不自然なだけだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:51:02 ID:t4EDjuqW
Lの見所はヴァなんとかの喘ぎ声
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:51:46 ID:O1buLs5k
クロエの虎牙破斬はもはや笑うしかないな
反面突き攻撃は使いやすいけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:55:23 ID:1E2jbVGq
Lの見所はクネクネに変身した挙げ句、倒されたくせにちゃっかりEDで和解してるSOUGA大好きマウリッツだろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 23:59:09 ID:Q5MLyP5I
>>773
ピコハンを比較してみた
ttp://www.geocities.jp/noretales/pikopiko.wmv


>>725
ガオガイザーはよく知らんのだ

>>727
まだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:02:02 ID:vXU6xoMu
>>786
第四弾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:02:17 ID:8etO1uHt
>>786
感動した!
カットイン感動した!


けど


よくもチャットを酷い目にあわせてくれたな!
お礼参りさせてもらうよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:02:35 ID:LNVyL5SE
Dのピコピコハンマーは鬼だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:02:48 ID:ZuxDjrRj
のれたん乙

Bの人にはたまらん動画だなwwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:03:39 ID:t4EDjuqW
>>786
ちょwwTPの減り具合が異常www
そしてレイス版極光剣の最後を思い出して吹いた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:03:41 ID:ueZvasOI
最 後 以 外 は ね 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:04:22 ID:vXU6xoMu
また、こういうヲチかよwwwwww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:05:46 ID:rWYlWotB
てかEのピコハン=Sのピコピコハンマーだったのか。
コレット万年ベンチだったから気づかなかった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:06:21 ID:wq44ibL4
nore氏乙
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:09:54 ID:Z/37hxSS
>>786
乙!!!

寝る前に覗いてみてホントに良かった・・・本当に良かった・・・。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:10:04 ID:q21hG0AK
邪ニスのは入れんかったんやね
ガオガイガーだよwのれたん
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:16:31 ID:NeFUR31U
しっかしチャットって、よくあんなわけのわからんキャラクター作ったよな。
ピコハンオンリー(でもないけど)キャラって。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:22:24 ID:8etO1uHt
いわゆる補助系のキャラなんだけど、晶霊術とかじゃなくて道具で状態異常を引き起こすってのは稀だね。
中間距離に配置して、常に後ろからちょこちょこ着いて来る姿が人気の要因なんだね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:24:34 ID:IpRMOBXF
仲間が増えたと喜んだら残りカスみたいな技ばっかでがっかりした覚えがあるな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:30:26 ID:NIThypMX
残りカス
ワロスww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:31:48 ID:NeFUR31U
あの時点でピコハンとかふざけた技しか持ってない上に、イベント習得技が多いから、そのへんこなしてないと
ほんとカスキャラ。 
でもエターナルスローにはお世話になるんだよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:34:40 ID:P1Z4PTjx
コチハンとエターナルスローさえあれば殆どの特技の出番が無くなる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:35:33 ID:rWYlWotB
エターナルスローはバランス壊しすぎ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:36:10 ID:Z/37hxSS
つかEってバランス破壊の技が多いなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:41:52 ID:puLC81zo
キャンセラー繋ぎのガッハッハこそ最強のバランスブレイカー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:48:26 ID:/PSwe8VM
鳳凰天駆→秘奥義の連発だけでもかなり強いしな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:59:44 ID:rWYlWotB
雑魚戦はそれだけでどうにでもなるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:14:22 ID:AI9qIVqI
>>778
いやいや俺の周りでやってる奴はいるけどみんなオタだから。
俺もそういう風に見られるからテイルズやってるなんて死んでも言わない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:15:52 ID:puLC81zo
もうそんな風に見られてるから問題無いよ^^
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:40:39 ID:sbmjAF3m
   世界トップレベルの大学、大学院を出て、
   大手外資戦略系コンサル、大手外資投資銀行の役員、
   大手シンクタンクの代表取締役を経て、
   会社を立ち上げた僕がプログラマか。
   笑わせるな。プッ。
 \____________________/
                O
                  o
                    。 
                       /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:41:52 ID:P1Z4PTjx
誰の事だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 01:55:05 ID:NIThypMX
>>809
すでにそういう風に見られてると思うぞ
類は友を呼ぶっていうし、お前自身がオタだから周りにオタクが寄ってくるんだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:02:22 ID:AI9qIVqI
>>813
いや知り合いがオタなだけ。親しくないし
俺自身ゲームはRPGくらいしかしないし。オタク趣味もない。
テイルズやってるってだけでオタに見られたらたまらないからねw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:07:09 ID:v7XLn2s2
一般人から見れば2chのこんなとこに書き込みしてる奴はどうみてもヲタクです。本当に
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:07:11 ID:puLC81zo
ヒント:RPGはヲタのゲーム

勘違いの一般人気取りが一番痛いことを認識しつつ、いい加減sageなさい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:08:48 ID:NIThypMX
>>814
お前みたいな自覚のないオタクも多いからな
だいたいRPGくらいしかしないっていっても、ゲームの中ではRPGが一番オタ臭いだろ。特にテイルズは
自分自身がオタクじゃないと思っていても、周りからオタクだと思われたらその時点でオタクなんだよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:10:17 ID:AI9qIVqI
さげ忘れすまん
いやいやRPGの中でもテイルズは異様にオタク視されてる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:14:06 ID:1DRFFKAa
ヲタクでもいいじゃない 人間だもの

見た目はイケメン!頭脳はキモヲタ!って人もいるんだしさ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:15:42 ID:v7XLn2s2
RPG自体はさほどヲタ臭くないがな。最近のRPGは大体登場キャラが萌えヲタ好みだからしょうがないけど。

あとはアクションとかは3D主流になったせいでヲタっぽく見えないんだろうな。3Dかわいくないしなww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:16:29 ID:m06EstDT
オタク云々以前にそこまで必死になってること自体が恥ずかしい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:18:58 ID:puLC81zo
ヲタでもスポーツが出来て空気読めれば、それ程後ろめたいことは無いからもっと自由に生きていいってばっちゃが言ってた
逆に隠してるつもりでも何故か分かってしまうものだ
テイルズがヲタ視されようが、ゲームやらない一般人には関係無い、「CMやってるあれね」程度の認識だ

一般人でも知ってる現行のゲームって言ったら何だろう?
FF・DQ・任天堂の有名どころ・パワプロ・ウイイレ・バイオ・MGS・・・・こんなもんか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:20:24 ID:AI9qIVqI
>>820
そうなんだよなw最近のRPGはビジュアル先行化して変に見られるから困る。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:21:53 ID:AI9qIVqI
>>822
一般人とか区別してる所がオタク臭をかもしだしてますね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:27:13 ID:P1Z4PTjx
ID:AI9qIVqIのいうヲタのイメージって、眼鏡でデブでアニキャラTシャツ着て桜タン萌えーとか言ってそう。

一般人の線引きは難しい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:30:09 ID:AI9qIVqI
>>852
そんな奴は居るところにしか居ないだろw
俺が思うにランニングシューズ履いてる奴はオタ率が高い。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:31:34 ID:P1Z4PTjx
スポーツマンほぼ全滅か
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:31:34 ID:NIThypMX
まあオタかどうかなんて具体的な定義があるわけでもないし、気にすることはない
俺はAI9qIVqIの知り合いをオタ扱いしているところが気に入らんな
もっと仲良くなって話してみろ。以外にまともな奴かも知れんぞ
あとアンカーはしっかりとな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:33:18 ID:AI9qIVqI
>>827
スポーツマンはランニングシューズなんて履かないだろww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:33:26 ID:puLC81zo
>>825
未だにそんな奴にはお目にかかったことが無い、実在するのか?
オレの友達にデブで眼鏡のヲタはいるが、やたら運動神経が良いし話せば普通の奴だ

要するにヲタかどうかより人格の問題だと俺は思うのであった。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:34:58 ID:AI9qIVqI
>>828
まあ俺も人の事どうこう言う立場じゃないからな。
でも相性ってのはあるだろ?
悪い奴らじゃないんだけどどうもね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:37:39 ID:P1Z4PTjx
>>829
じゃあ何履くのよ。まさか普段からスパイク履いてるとでもいうのか

>>830
オレの周りは変人ばかりと言われた事あるが、流石に見たこと無い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:39:16 ID:AI9qIVqI
>>823
普通はスニーカーとかだろ。スポーツマンならトレシューとか。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:42:47 ID:NIThypMX
お前らまじめに議論してて盛り上がってるが
スレ違いだよなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:44:01 ID:puLC81zo
>>832
俺は元野球部だけど基本はアップシューズだな、ロードワークも多いし
いつもスパイク履いてると足に悪いし、グランドが穴だらけになってトンボ掛けが大変なんだわ

本当の負け組はランニングシューズとスニーカーの区別が付かない俺のことなんだろうなorz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:45:21 ID:AI9qIVqI
>>835
気を落とすなよ。甲子園目指そうぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:48:26 ID:1DRFFKAa
本当にどうでもいいですね
空気読まずにテイルズの話題振ってくれるサレでも来ないかな
でもこういうときに限ってスレ違いの話題振るんだよなあの役立たずは
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:48:41 ID:puLC81zo
ヒント:元
激戦区の神奈川で特待も無い高校が甲子園なんて夢のまた夢だ

>>834に指摘されたことだし、スレ違い談義はここで終わりにしようか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:49:55 ID:P1Z4PTjx
じゃあペルシャブーツの反則的性能でも語るか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:51:09 ID:AI9qIVqI
なんでGBAのファンタジアは糞なゲームなんだ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 02:53:36 ID:NIThypMX
Lのペルシャブーツは反則的だったな
元々戦闘バランス悪かったけど
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:02:17 ID:mGhmPp+a
上級術等の詠唱文って言わなきゃならんのかな?
ムード盛り上げるためなのか集中するためなのか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:12:42 ID:8etO1uHt
Eのペルシャブーツはアイテム画面での画像がすごくキュートだから
一番肉球ブーツが似合いそうなちびっ娘に履かせている。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:14:00 ID:NIThypMX
>>842
カッコつけてみたい年頃なんだよ
ジーニアスなんか特にさ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:14:35 ID:Gc1QRMiE
メルディか。年齢はともかくキュートでちびっ子っぽいよな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:38:16 ID:oYo+9KRW
カイウスが履いてるのはペルシャブーツだと思ってる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 05:57:19 ID:ZjUXrhiD
>>842
ゲーム的に言えば、詠唱してないと術士の画面外にいる時の
行動が把握できないから
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 06:49:29 ID:XtDs41t7
厨臭いと言われかねん要素なんだろうけど、好きだな<詠唱
リアラのが特に気に入ってる
849サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/25(木) 07:05:34 ID:Ky/qk6Jg
何も言わないで上級術連呼されても困る
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 09:18:25 ID:gznj0auZ
無詠唱でメテオスォーム連発されたら敵が泣くだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:14:28 ID:KftEIwEq
>>841
最後の二行以外は同意
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:22:43 ID:HYerYrUV
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:50:44 ID:vTV1dRX6
テンペストの戦闘ってどんなん?D2→R→の流れのいのまたテイルズと考えていいの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:54:57 ID:Ke8oY8Jr
3ラインのSって感じ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:02:17 ID:TZCc6kWm
つまりドラゴニュートか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:08:16 ID:ESvQq6PE
エターニアでの、リバースドールってどこに売ってるのかな?
PSでは、ジイニに売ってたみたいだけどPSP版は? 急にすみません。 教えて〜。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:24:42 ID:HD0sBaN0
>>856
マルチポストは嫌われるよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:34:56 ID:4Fn4Abba
カイルの靴ってかわいいよな。
859不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/05/25(木) 11:43:33 ID:kw+2MOZK
 ∧∧
(=´_ゝ`)お前のほうが可愛いよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:07:36 ID:NIThypMX
( ゚д゚ )
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:07:50 ID:HAbxzzOb
>>853
いのまたキャラデザ=D2、Rラインだとは思わないほうがいいんじゃね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:10:30 ID:hrvibseM
仮にD2・RのラインがPS2で何か作ってて、
かつ開発期間が今までと大差無い場合、
そろそろ作ってる代物の発表が来る頃だな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:14:39 ID:P1Z4PTjx
そしてファミ通のリメイク発言が気になる

あえて言おう!出てくるのはエターニアリメイクだと!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:16:15 ID:EJbiYDjd
E信者だからリメイクは嬉しいけど
ねーよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:22:55 ID:vTV1dRX6
つまりテンペにはSPやフォルスみたいのは無いってことか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:56:29 ID:GVBXqJlS
>>863
厳しいことを言うと、人気の無い作品はリメイクされない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:11:56 ID:l4BcBfhX
Eの人気は結構あっただろ。まぁ、Dには適わないが…
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:24:08 ID:WuH4R/GM
アニメ化されてオンライン化もされてる作品のどこが人気ないのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:28:22 ID:hqS2zr6K
アニメ化は発売と同時期だから人気は関係ない
つーかモルm(ry
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:36:00 ID:qOGOEcXd
>アニメ化は発売と同時期だから人気は関係ない
ハァ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:37:04 ID:pjC0vQFF
オンライン化は同時期じゃあない

ところでEってどのくらい売れてたっけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:49:29 ID:BkedJblv
>>870
E発売日に買ったら既に中にアニメの広告が入ってたぞ。
つまり、人気があったからアニメ化されたという展開じゃないのは確かだ。
E発売前からアニメ化は製作されていたということ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 13:59:14 ID:pjC0vQFF
あとPSPに移植もされてる。
一定以上の人気がなければ移植はできないはず。

まあどう考えてもリメイクはDだけどね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:36:04 ID:NIThypMX
乱発の次はリメイクか
過去の名作を蘇らせるのもいいけど俺はじっくり作りこんでくれた新作がやりたいな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:43:48 ID:3F5NZBvf
どうせリメイクは三流チームじゃね?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:40:29 ID:P1Z4PTjx
三流チームといわれてもどこの事を指しているのか分からないから困る
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:47:04 ID:nyb8w8qU
テイルズシリーズで好きなのはどれ?
http://www.37vote.net/game/1148543074/
878不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2006/05/25(木) 16:53:16 ID:kw+2MOZK
( ´_ゝ`)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:53:49 ID:fnXnFM6i
何やってんだマルチ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:47:50 ID:RflBHduo
tp://3d.skr.jp/3d/src/1148473446770.png
好みの服を述べよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:50:45 ID:XIJg/ppG
3かな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:05:27 ID:P1Z4PTjx
1で
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:19:27 ID:dsbBO3Pm
5だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:56:39 ID:Hym5h5jW
つーかテンペストっD2チームじゃないの?
新しいチーム?憶測じゃん。いくらシステムが似てないからとか2Dじゃないからって。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:02:40 ID:NeFUR31U
でっていう

886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:10:33 ID:XIJg/ppG
>>884
つーかテンペストっ新規チームじゃないの?
D2チーム?憶測じゃん。いくらシステムが似てるからとか3ラインだからって。
887中山 悟 ◆Nore1392ak :2006/05/25(木) 20:14:07 ID:eLdJraRn
窪塚も見てるテイルズスレ
888サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/25(木) 20:14:39 ID:Ky/qk6Jg
スタンの獅子戦吼ってどんなんだっけ

マリーさんのと 獅吼爆炎陣ならわかるんだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:16:51 ID:XIJg/ppG
>>888
この間の比較動画まだ残ってるから過去ログ見て探せばおk
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:17:24 ID:Hym5h5jW
>>886にレスされて気付いたが「つーかテンペストっD2チームじゃないの?」
の文「て」が抜けてた。
修正「つーかテンペストってD2チームじゃないの?」
あと新規チームならLみたいに公式で発表されると思うが。

891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:32:03 ID:7wKzstpu
テンペストはまあ別チームだと思う。
D2チームって意見もあるけど、据え置きと携帯では開発規模や予算もまるで違うだろうし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:57:36 ID:otFezYg6
あんなつまんなそうなゲームをD2スタッフが作るはずねえよ
3ラインには旧システムや旧技が合わないからRで刷新したってのにさ
別ラインに普通に攻撃できんのもらしくない
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:02:47 ID:i9dxIKOZ
正直言って、俺はテンペストをテイルズシリーズとは認めてない。
現時点まで公開済み限りのあの出来では、多分サモリネ並みの黒歴史になると思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:06:05 ID:XIJg/ppG
サモリネはファンタジアキャラの起用ってのが魅力の一つなのに
そのファンタジアキャラがダメだったからな

キャラの台詞書いた人がファンタジアやってない人だと思える台詞ばかりだった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:11:12 ID:VjsPWWXp
テイルズ、リメイク出ますよ…、既出だったらすみません。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:11:25 ID:sBFgy9Nu
>>893
せめて発売後に言え
いつになるかわからんが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:22:26 ID:Z/37hxSS
推測を発売後に言えとはまたむずかしい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:22:37 ID:RflBHduo
スタン「き…消えるのか!? 俺は消えるのか!!

月光「そうだ。D2で一撃死、もう決まりだ

スタン「き…消える
      …い や…やだ
      消えたくない消えたくないふざけるな
      止めろ消えたくない」

月光「みっともないぞ スタン
    最初に言ったはずだ。
    私がシナリオを担当した時、テキストの都合でお前を消すと。
    これは契約をした僕と吉積との間にできた掟だ。
    前作のことについて語らせれば、いつ設定に矛盾が出るか分からない。
    仲間や洗脳された敵として登場させるのも面倒だ。ここで消えろ」

スタン「い、いやだきえたくない 洗脳もいやだ!!
      なんとかしろ!なにかてはあるんだろ月光!!」

月光「一度、私が決めたものの取り消しは
    どんなことをしてもできない。お前が一番よく知ってるはずだ
    さよならだスタン、ついでに七将軍」

スタン「きえる D2で いやだきえたくない
      きえたくない きえたくない いやだ いちげきで しにしたくない!!
      うわーっ きえたくない!! いきたくないーーーー」

バルバトス「ぶるああぁあぁあ!!」

スタン「ち… ちくしょう……」


スタンは、D2で必ず消える。 消えた後に行くところは、時空間の中である。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:23:18 ID:RflBHduo
誤爆した
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:23:44 ID:sBFgy9Nu
>>897
一行目の話
901サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/25(木) 21:28:24 ID:Ky/qk6Jg
>>889そういえばあの動画、マリーさんの獅子戦吼と獅吼爆砕陣は無いんだね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:28:30 ID:XIJg/ppG
>>899
ですの!
903トクナガ♀ ◆tokuNAGAkw :2006/05/25(木) 21:59:18 ID:G9xD52xi
バイブをマムコに入れたらその女は処女じゃないと言うなら、
   オナホールにチソコ入れたらもう童貞じゃない。つまりそういうこと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:02:52 ID:Z/37hxSS
バイブをマムコに入れても男根入れてなけりゃその女は処女だよ。膜の問題じゃねえ。
905サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/25(木) 22:03:34 ID:Ky/qk6Jg
そう言われてみればそうだね

なんか知らないけどバイブで後頭部殴られるB氏が頭に浮かんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:14:27 ID:puLC81zo
ピコハンの方が喜びそうだがな
907サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/25(木) 22:15:27 ID:Ky/qk6Jg
水入れて凍らせたピコハンを置いておくよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:20:51 ID:SNbdS+RF
殺 す 気 か !
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:28:23 ID:l4BcBfhX
コチハン!
910サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/25(木) 22:31:34 ID:Ky/qk6Jg
じゃあ火薬と瀬戸の欠片をつめたピコハン
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 22:59:39 ID:lDLVjbms
次に出る予定の新作のチームはどうなるかわからんが
3Dがいいな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:07:01 ID:puLC81zo
SチームとL(本社)チームが出したばかりなのに、まだ3Dスタッフ残ってるのか?
元から分散させてるのかもしれんけど
まぁ、一個で良いからマゾ仕様の2Dよろしく頼みますよっと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:07:44 ID:LnOvObg9
戦闘は2Dがいいな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:10:40 ID:P1Z4PTjx
L、A、Tと3D三連発でもう、名無しさん@お腹いっぱい。な状態
D2スタッフマダー?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:13:01 ID:ssqoK6H+
PS3と箱○でTOPが出るんだってね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:15:45 ID:2COyqOu/
>>911
3Dと聞いて何故か紙相撲の人形を思い出してしまった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:17:41 ID:3F5NZBvf
5作出すとしたら作曲どうなるんだ?
桜庭はVP2やらもあって忙しいだろうし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:18:35 ID:XIJg/ppG
たまには田村のことも思い出してあげてください
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:20:02 ID:LnOvObg9
もう椎名でいいよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:24:43 ID:3F5NZBvf
といっても、テンペスト、携帯、なりきり4、リメイクの4つあたりが出るだろうけど、
桜庭じゃない可能性が高いし、据え置き新作一つなら今までとたいして変わらんか。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:30:36 ID:MO8fU6rE
どうでもいいよテイルズなんて糞ゲー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:31:47 ID:NeFUR31U
そうだね糞ゲーだね。 そうだね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:34:42 ID:3F5NZBvf
>>921
矛盾してます><
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:51:59 ID:EdLKQ0/U
ファンタジアの最新リメイクがやりたいなぁ…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:54:36 ID:g3lZR9xo
ファンタジアはもう出ないだろ
曲芸商法やったらお終い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 23:56:33 ID:/PSwe8VM
既に2回もリメイクされてるからな
仮に3回目があるとしても当分先だと思う
927サレ ◆vTSAlEHWCA :2006/05/26(金) 00:05:20 ID:HHeuTRYw
ですちにーやりたいな

で、オマケアイテム装備でエターニアとかリバースとかアビスとか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:14:49 ID:Fz5H9qhW
D2のバルバトス戦ってみんなどう戦った?
レベル上げるとかアイテム使うとかは卑怯臭いし
でもそうしないと一撃必殺級の技を出しカウンターしまくりな
やつには勝てない気がしていた。
俺の場合途中からみんな攻撃しまくり、たこ殴り状態で倒したが
なにかテイルズっぽい戦略的な部分が全然必要なくてがっかりした
自分で何故あれで勝てたのかもわからなかったし。

正直カードゲームでいう「相手のカードの効果を受けない」的な
やっつけ壊れカードを思い浮かべてしまった
開発者インタで「バルバトスはかなり強くした」と書いてたが
拘ってなくて手っ取り早く作られた感じもする
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:16:25 ID:YtMkQNi6
百パーセントバルバトスきゅんを理解してれば、アンノウンでも回復なし撃破とかも難しくない。
単独撃破なんかは、時間こそかかるけどかなり簡単だし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:16:46 ID:qRCnDY7h
超バルバトス=ゲーティアとなろう!

まで読んだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:17:10 ID:brH4iWHt
たこ殴りにするゲームだからたこ殴りでいいんだよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:18:42 ID:6ItkJSia
そもそもテイルズの戦闘に戦略なんてないじゃん。
EやA系はもちろん、D2やRだって。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:22:40 ID:CwEfs7I5
手っ取り早く作られた感じというのは同意
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:23:25 ID:UECwSlsA
テイルズの戦略なんて、せいぜい武器防具グミを揃えるくらいで十分。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:24:51 ID:GBYCzseR
そのうちグミさえあればバルバトスなど余裕とか言う奴で出そうだ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:28:13 ID:6ItkJSia
ってゆーか>>928の「レベル上げるとかアイテム使うとかは卑怯臭いし」に驚いた。
俺にとって、敵倒せない時の正攻法がレベル上げだと思ってんだけど、時代は変わったのかな・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:29:13 ID:qRCnDY7h
テイルズはレベルよりもどう動くかだと
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:30:00 ID:YtMkQNi6
てかレベルは上げたくない、それで勝てなきゃインチキ、ってのがどうにも。

バルバトスの即死技ってジェノだけだし。 あれ殴ると止まるし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:31:16 ID:Y97qusBl
レベル上げをしたくない人には初期レベルクリアがオススメ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:36:19 ID:UECwSlsA
きちんとした戦術さえたてられればある程度のレベル差なんてどうとでもなる

それにしても、レベル上げがRPGの基本だったのは昔の事なのか・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:36:46 ID:Fz5H9qhW
もう5回ぐらい全滅したから怖くて納得しなかったけど
勝ったから即セーブしたよ
「笑えよ、カイル・・・」が今でもトラウマ

>>929
マジで?凄いな・・・俺もバルバトスきゅんを・・・理解したくないよ

>>938
俺の価値観は貧弱なのか。みんなとずれてるみたいだし
どうしても割り込まれて2、3人三連殺を喰らえばアイテムを使わずを得ない
やっぱアイテムを使いたくないって価値観もおかしいのかな
スペクタクルズは使うよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:39:16 ID:Fz5H9qhW
>>940
違うんだ
俺も>>937のようにテイルズの戦闘はどう動くかによると思ってるんだよ
でも下手だから>>928のようになるんだ。納得できない勝ち方したら
即リセットだがバルバトス戦でそれをする勇気はなかった・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:39:38 ID:YtMkQNi6
一見すると回復晶術が使えないように取れるから、大抵の人はグミ多様で倒すでしょ。
三連殺も潰し方知らなきゃ、同じくグミで対処するだろうし。
「回復アイテム使わず」はテイルズに限らずアクション物ではメジャーな縛りだと思うけど、多くの人が
バルバトス3で挫折する。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:43:08 ID:2nHg+ImD
縛りプレイなんて…僕には…無理だ…
低レベルクリアとかありえん世界
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:44:58 ID:xkPEa9qk
>>941
>笑えよ、カイル

はいはい、言ってない言ってない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:46:25 ID:RjrV3f6w
俺はむしろレベル上げにRPGの楽しさを見出してるから、
必ずいつも必要以上に高レベルになってんだよなぁ。

その分グレードも高いから一石二鳥w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:49:13 ID:GBYCzseR
たった五回の全滅で泣き言かよと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:49:16 ID:muOLB953
レベル上げすぎるとグレード下がらなかったっけ?
勘違いかも
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:49:52 ID:4+V98PLd
アクションやシューティングなんかは面が進むほどに難しくなり、プレイヤー自身のレベルを上げるしかクリアする方法がない。
RPGは大抵が時間をかけてレベルをあげればクリアできる。

どっちが好きかなんてのは人それぞれだわな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:52:45 ID:6ItkJSia
>>946
お前は俺かw
多分常人の3倍くらいは戦闘してると思うw

>>948
作品によると思う。Rは確かそんな感じだったような。覚えてないや。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:58:02 ID:UECwSlsA
レベルが上がると「何か新しいものを覚えないかな( ・∀・)ワクワク」とかしちゃうわ
これが楽しい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:00:28 ID:Y97qusBl
D2は全員200にすると、ボス系以外では、普通は-2しかでないよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:02:47 ID:xkPEa9qk
元から−2じゃないのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:06:39 ID:Y97qusBl
確かに1週目やアンノウンのときは普通に-でるな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:10:58 ID:xkPEa9qk
何にしてもD2はグレードの判定基準がよくわからない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:21:13 ID:UECwSlsA
とりあえず弱い者イジメするなって事だけは伝わった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:24:55 ID:qRCnDY7h
D2はこちらのレベルと敵のレベル差でGRADEが決まるから上げるほど取りにくくなる。

SやAのように次回開始時に返してもらえる仕様だとうれしいことはうれしいが、
必要なGRADE集めきってしまうと楽しみがなくなるな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:31:42 ID:nr1T+Wy6
GRADEはR方式が好きなんだが俺だけかな
減るのは嫌なんだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:32:30 ID:6ItkJSia
多くの人は1週、多くて2週だからなあ。
960トクナガ♀ ◆tokuNAGAkw :2006/05/26(金) 02:44:55 ID:3RDrRX1t
D2はテクニカルスマッシュ出しさえすれば
いくらレベル高かろうが相手が超ザコだろうが楽に12出るだろ
グレード稼ぎはテイルズの中でD2が一番簡単
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:51:16 ID:VhozgSaz
んなこたーない
レベル200でフィールドの雑魚倒してみろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:56:36 ID:UECwSlsA
そこまでレベル上げなくても終盤でラグナ遺跡に突っ込んだら分かる
963トクナガ♀ ◆tokuNAGAkw :2006/05/26(金) 03:32:39 ID:3RDrRX1t
それはお前らが下手なだけ
レベル100オーバーだったが地下水道でも毎回12は余裕で出る
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:40:53 ID:sj1JCXm1
そこまでいうなら動画うpしてもらおうか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:47:48 ID:UECwSlsA
HP全快状態で敵を開幕とほぼ同時に纏めて瞬殺しましたが何か。それでも何かが足りないというのか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:49:41 ID:VhozgSaz
ヒント:100は上限の半分、高レベルとは言わない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:51:21 ID:6ItkJSia
秘奥義使っても無理なの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:08:41 ID:ohuobRyo
糞コテの電波な発言にそんな必死にならなくてもいいじゃん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:18:59 ID:sNhjrOBS
リア厨なんだなNGしとこ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 07:31:23 ID:Y0etldqb
>>958
別に減るのは構わないな俺は。戦闘中の行動をしっかり
評価してくれるのは張り合いが出ていいと思う。減ってもすぐ増やせるし
Rは上限あるけど、従来のように取りやすい敵を延々倒し続けるのも作業化するし
取れるだけ取ったら次の敵って感じで飽きが来にくくていいと思う
上限があるからこそエリア別のグレード獲得率コンプって楽しみ方も増えるし
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:01:09 ID:Kf2TupHp
話変えちゃってすんません、状況が状況なんであまり詳しく言えないけど、テイルズオブデスティニー、リメイク決定!ガセだと思ってもらってもいいっすよ、どーせ後でわかる事だし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:04:16 ID:ha6Nwakw
>>971
その情報の旬は先々週だ

下らないことを書きこむなら次スレ立ててくれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:23:08 ID:Kf2TupHp
972  あ、ホントだ、申し訳ない…。ちゃんと確認してから書きます、とりあえずわかってる事を。 随所にアニメーション追加、でもまだキャラはラフ段階、少なくともオープニングの絵とは違う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:40:03 ID:4EepAJWg
>>973
Dのリメイクが濃厚っぽいのは黒手帳から考えられるが
お前の言うことを信じて欲しいならまずソースを出せ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:47:25 ID:ha6Nwakw
ソースのないものはほぼガセ
あたりさわりのないネタバレをして逃げ道を作っておくのが厨の常套手段

誰か次スレ立ててくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:48:54 ID:4EepAJWg
よし逝ってくる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:49:07 ID:qRCnDY7h
>>971
どーせ後でわかる事だからガセだと思っておくよ。

>>976
頼んだ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 09:54:19 ID:4EepAJWg
【NDS】「テイルズ オブ ザ テンペスト」〜Tales of the Tempest〜
キャラクターデザイン:いのまたむつみ
http://namco-ch.net/talesofthetempest/
ジャンル:魂を呼び覚ますRPG
主題歌 VS(misono)
発売日:2006年内発売予定
定価:4,800円(税込価格5,040円)

【PS2】「テイルズ オブ ジ アビス」〜Tales of The Abyss〜 発売中 \7140
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/
ジャンル:生まれた意味を知るRPG
キャラクターデザイン:藤島康介
主題歌:カルマ(BUMP OF CHICKEN)

■シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル■
http://www.namco-ch.net/taleschannel/
■ナムコ公式ウェブサイト ナムコワンダーページ■
http://www.namco.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト■
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

[過去ログ倉庫]テイルズ偽ちゃんねる
http://log.readalittle.net/

新スレは>>950の人が立てて下さい。
立てる前に埋まったら【http://www.geocities.jp/todremakesite/】の緊急非難所、
または【http://yy36.60.kg/test/read.cgi/talesoffun/1139669771/】でスレ立て宣言。
向こうの管理人、住人が最優先です。迷惑を掛けないように。

■前スレ
テイルズ総合スレ Part386
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1147866120/

ダメだったorz ↓ヨロ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:18:02 ID:2ITQYRmI
次スレ
テイルズ総合スレ Part387
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1148606214/
980名無しさん@お腹いっぱい。
梅の時間だ