「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:48:43 ID:p2L3Q0K5
猫バズは最近のプレイだと作ってないな
ばら撒き銃の方が戦いやすい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:34:35 ID:SanNQFOC
質問してもいいですか?
どうも合体剣がうまく作れないんですが、
終盤でいまいち武器が弱いような(´・ω・`)
ちなみに今古墳の前です
それなりに使える武器もっていきたい…
ヒントでいいので教えてもらえないでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:16:02 ID:oOSxD4qJ
TV局でいい武器が取れたはず
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:39:58 ID:Um0/yARg
>943
俺の初プレイは合体剣をまったく使わなかった。
充分いけるからがんがれ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:57:32 ID:gE3CzeKm
>>943
店売り最強剣ソードトマホークで十分だよ君。
下手な合体剣よりよっぽど強い。
攻撃回数が2回で安定しているのが強み
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:40:14 ID:S7tbI56v
>>943
ごうれつとう=ごかしんえんせん+破壊神セイテンタイセイ

ごかしんえんせん=けしょうおうじん+霊鳥ヤタガラス
          =ざんかんけん+破壊神オグン

けしょうおうじん=むらさめまる+鬼女アマゾーン
         =こくえんけん+鬼女ユキジョロウ

むらさめまる=れんきのけん+鬼神ナガスネヒコ

こくえんけん=れんきのけん+邪鬼なら何でも

好きに作ってね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:55:22 ID:Ddm5kdtb
ttp://shindds.cside4.com/sidel/index.htm

このサイトのデビルサマナーのとこの剣合体のとこ
見てみれ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:19:12 ID:SanNQFOC
アドバイスありがとうございます
これからごうれつとう作るため仲魔集めにいってきます
それにしてもおもしろいゲームですね
¥100で買ったんですがこんなにハマるとは
ダンジョンが極悪だけどレベル上げが楽しいから辞められないですww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:07:50 ID:wNH45pHA
あと2つレベル上がればこの悪魔合体できるから…なんて言いながらレベル上げしてて、
途中仲間になったやつ使えばまたいい悪魔ができるけどレベルが4つ足りないなぁ…

ってな具合に延々とレベル上げちゃうよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:06:53 ID:17zI5cIq
あまりにもありがち
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:02:24 ID:lkWq/51Z
豚さんが怖い(´・ω・`)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:52:52 ID:GAykqD1C
キュベレにタルカジャ、マカカジャを継承したいんだけどできる?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:06:10 ID:/rOChdFC
ラクンダがあるからタルカジャはなくてもいいんじゃないかという気もするが

・幻魔クーフーリン+龍王ユルング+地霊ティターン
   =破壊神セイテンタイセイ(タルカジャ継承・マカカジャ所持)

龍王と地霊はこの組み合わせ限定じゃないからそのあたりは適当に
無継承クーフーリン、セイテンタイセイからキュベレの作成は大して難しくもないから自力で
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:24:15 ID:YAQywY7S
モトにメギドラorメギドラオンを継承させたいんだが可能だろうか?
色々調べて実験もしたがマハブフーラが限界だったorz
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:41:54 ID:+kh0PjWE
↑こんなこといってるが間違いなく調べてないし実験もしてない
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:45:54 ID:62nDeGbm
今150円で買ってきて、よし、やろう
と思ったらサターンがぶっ壊れてた切なさよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:05:39 ID:rswSW6tg
BIOSだけ吸い出して

つエミュ

959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:12:51 ID:PGvkMRhF
次スレ
真・女神転生デビルサマナーをマターリ語るスレ その10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153706547/l50
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:36:32 ID:3WrVOObh
>>959
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:49:14 ID:5Yi/6CuN
序盤で壊滅的な破壊力を誇るヤスツナブレードage
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:48:14 ID:g7PX3Ju6
ネコパンチバズもだage
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:24:48 ID:15Kl4Nuz
>>957-958
ハズレハードでしか出して貰えない切なさですな。
NINE程の悲劇じゃなかったのは格ゲーブームでSSがそれなりに売れてたからだけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:27:45 ID:UeOpaCq6
安価でPS2で出して欲しかったなぁ
携帯機はどうにも・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:01:59 ID:bweAC0GK
便利だけど、サマナーに悪魔辞典は入れて欲しくなかった・・・
苦労してコツコツ御霊合体繰り返した仲魔をつれて歩くのが良いのに。
それでもあるとやっぱり使ってしまう・・・orz

イマジンはなかなか楽しそうだが、ネットゲーやったこと無い・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:44:35 ID:Xy4RDQt1
イマジン、開発ぽしゃったんじゃなかったのか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:46:31 ID:66VtKhsP
昔作ってたのは開発中止。

で、新しい会社で一から作り直した。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:25:17 ID:NgfuH090
イマジンというとロトの紋章を思い出す
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:06:39 ID:BZbkOG1z
異世界の魔神と書いて異魔神ってのはワロタ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:35:48 ID:AfdQK63W
SSのコントローラーいかれて来たよ…ボタンの反応が悪い…
サポートも終了してるだろうからヲクしかないか…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:07:01 ID:S8BF0zGu
コントローラーなんて中古屋行けばあるでしょ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:45:13 ID:WDDkP+70
実はコントローラーに操られている
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:45:57 ID:1GE8xMF1
実は>>970がコントローラー
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:29:43 ID:BH8KpslE
Wiiコンはそんなイメージだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:42:01 ID:KP6JcxZv
オタクが変な動きをしてコントローラーを操作して、ゲームやったりするんだろうねw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:41:01 ID:rmtLXF2H
埋めないか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:04:05 ID:knkm6eRj
ウメラギオン
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:46:01 ID:YSo298La
梅ッフラー

…結構シャッフ系好きだったのにな、ハッカーズで消えるんだもんな
(´・ω・`)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:58:17 ID:n411ZouI
キョウも消えちゃったしね
まーそれを補って有り余る程に魔法が強いらしいが…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 10:21:32 ID:UKt+AJib
デビサマは攻撃魔法がクズだが武器や物理EXTRAが強い

ハカーズは攻撃魔法が強くてMPも安いが
物理EXTRAの消費HPが性能とくらべて明らかに高すぎる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:26:58 ID:Cg83YnOM
ナウッフラー
効果:糞リメイクにされる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:01:36 ID:iQZfvXs0
あと24時間で落ちますよ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 19:02:43 ID:bhA304vK
なにが?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:23:56 ID:KDoCk68G
>>983
>>980を超えると、24時間以内に書き込みがないと落ちるらしい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:24:41 ID:u4TaG5hD
兄がワキガ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 08:57:24 ID:5SKeU1eJ
>>978
見た目の派手さの割にあまり使えなかったな<シャッフ系
ノクタンみたいに主人公も魔法が使えれば、もっと活躍の場があったのかも知れないが。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:25:06 ID:c51jGXUZ
今ハッカーズやってるんだけどデビサマの主人公に比べるとトンだ腰抜け野郎何だよな
ほとんど後列でガードしてるよ、ごうれつとうやようおうはけんみたいな物が無いし
防具もしょぼいし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 06:19:11 ID:HibP3GWw
>>987
ハッカーズ主人公は本当の一般人だからな。
他の作品は一般人として過ごしながらも特殊能力を持っている選ばれた人だから。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:45:25 ID:vmfm0naG
言われてみればあいつタダのハッキング少年だもんな。
別に何かの神様の転生ってわけでもないし葛葉の一族でもないし。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:55:58 ID:PKrViWlP
そうゆう理屈なら入れ替わったキョウジもそうじゃね?
魔法使えなくなった時点でただの人間
991名無しさん@お腹いっぱい。
>>990
キョウジはベースが優秀だから、中の人が変わってもそれなりの能力は発揮できる。