〜聖剣伝説 Legend of Mana 18周目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
旧スクウェアの名作RPG
聖剣伝説レジェンドオブマナ(LOM)について語るスレです。
関連スレなどは>>2-5辺りを参照

前スレ
〜聖剣伝説 Legend of Mana 17周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1132152842/

■歴代スレ
〜聖剣伝説 Legend of Mana〜
ttp://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10131/1013138806.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana2周目〜
ttp://game2.2ch.net/famicom/kako/1024/10244/1024495091.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana3周目〜
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034244132/
〜聖剣伝説 Legend of Mana4周目〜
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045322411/
〜聖剣伝説 Legend of Mana5週目〜
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057078189/
〜聖剣伝説 Legend of Mana6周目〜
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062672297/
〜聖剣伝説 Legend of Mana7周目〜
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069514103/
〜聖剣伝説 Legend of Mana8周目〜
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079702890/
〜聖剣伝説 Legend of Mana9周目〜
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089289014/
〜聖剣伝説 Legend of Mana 10周目〜
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093218714/
〜聖剣伝説 Legend of Mana 11周目〜
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100670029/
〜聖剣伝説 Legend of Mana 12周目〜
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108915682/
〜聖剣伝説 Legend of Mana 13周目〜
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113829102/
〜聖剣伝説 Legend of Mana 14周目〜
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1118160997/
〜聖剣伝説 Legend of Mana 15周目〜
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1123941752/
〜聖剣伝説 Legend of Mana 16周目〜
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127664408/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:09:18 ID:lU6xCZUK
■昔のスレ
聖剣伝説LOM
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974048148.html
§§§聖剣伝説LOM§§§
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983787781.html
聖剣伝説レジェントオブマナってどうですか?
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006585042.html


■関連スレ
[ゲームサロン]俺が聖剣伝説LOMにあきるまで見守るスレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111588391/
[家ゲーRPG]聖剣LOMの女主人公はエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092557408/l50
[家ゲーRPG]聖剣伝説シリーズ総合スレ 13
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1137734019/
[同人コミケ]聖剣伝説同人スレッド3(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071506502/
[エロパロ]聖剣伝説総合part3 (21禁)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1105979382/
[半角二次元]【リース】聖剣伝説総合スレ8【プリム】(21禁)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135178813/


■絵板
http://w6.oekakies.com/p/seiken/p.cgi
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:12:56 ID:aA25nnB2
>>1
乙。

では早速。
ダナエたん(;´Д`)ハアハア
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:13:54 ID:lU6xCZUK
以上、テンプレ終了
それでは、はりきってlomりましょう!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:14:54 ID:V8czSIZx
レジェンド・乙・マナ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:41:00 ID:Zl/N1Lvq
>>1
乙なの
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:56:54 ID:1M7pY1RW
>>1
ぐまー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:42:19 ID:v1Dx3ScL
>>1乙。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:02:36 ID:VGQe/CZl
ぐげ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:28:40 ID:lU6xCZUK
このスレにも移植

聖剣伝説性格診断
ttp://rod-nn.hp.infoseek.co.jp/personal/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:53:36 ID:NZngepQn
このゲームたしか30時間もあれば全武器の全アビリティおぼえれたしレベルも99にできた記憶がある
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:37:54 ID:fFyddlvL
>>10
俺の結果

--------------------------------------------------------------------------------
診断結果…あなたはシエラ82.7%です!

常に冷静で信義に厚い性格。誠実かつ勇敢で行動力のあるあなたは聖剣伝説のキャラに例えるとシエラタイプです。


シエラ-聖剣伝説LOM-
NPCキャラクターで他者にも自分にも厳しい狼の獣人でシエラの弟。知恵の竜ヴァディスのドラグーン。
ティアマットの野望阻止のため、ドラグーンである弟のラルクを幾度となく止めようとする。その感情には、ドラグーンとして。そして姉としての感情が絡み合っている。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:02:32 ID:aH479+Po
マタロー 80.6%
(;´д`)・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:07:42 ID:aH479+Po
>>13
やりなおした
マタロー 94%
(;´д`)・・・増えた・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:35:43 ID:fFyddlvL
マタローって誰よ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:41:40 ID:d/N1RyKg
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:00:40 ID:V8czSIZx
前スレ1000、その呪文は無効だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:13:34 ID:klyS3Sgz
>>17
"夢"の呪文だけに、せめて夢の中だけでも俺の嫁ってことじゃダメ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:12:43 ID:QgbxyDCM
>>12
キャラの説明文はサイトの丸コピペ?
姉弟の関係とキャラの名前が激しく間違ってるな・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:51:21 ID:wlOvmc1l
>>18
貴様、拘置所にいる占い師だなッ!?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:04:55 ID:5DH3un0t
ビタミンカロチン…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:12:31 ID:jE70eZDl
なんとかかんとかポリフェノ〜ル
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:38:51 ID:XJVtCip3
カリウム、ファイバーが間に入るんじゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:23:13 ID:S5Z6ji6g
流れぶった斬る。
ギルバート変の最後で、レイチェルやユカちゃんの名前は出てもジェニファーの名前は出ないよな
つまり16〜32歳はギルバートのストライクゾーンに入るが、38だか9だかのジェニファーは入らないわけだ
その割に女主人公には言い寄らなかったり。どういう基準なんだ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 05:42:58 ID:I2t1ZP+H
女主人公が38だか9だかなんじゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:51:29 ID:HvU0Mbtt
あげー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:49:07 ID:J7k2Ehmw
>>25
プレイヤーが14歳なら14歳で、
22歳なら22歳とか?
10代〜20代までならなんとか
あの顔で問題ないとおも。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:49:42 ID:rNUDET5d
>>24
さすがに人妻はなあ。
あのギルバートもちゃんとそこは考えてるんだよきっと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:45:11 ID:FsA/MvY8
シエラたん(*´Д`)ハァハァ

ナカーマいませぬか?(´・ω・`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:49:57 ID:4wGQoxlZ
>>29
シエラたんは俺も好きだ。だけど…

ニキータたん(*´Д`)ハァハァ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:14:47 ID:8kXc+0T5
オールボンたんハァハァ(*´д`)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:25:38 ID:bqGUQDXM
>>28
逆に、ギルバードが人妻などとおいしい条件を
見逃す筈がない。

あとアマレットちゃんはなんで入っていないんだろう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:48:34 ID:FsA/MvY8
もうマナのサイトはほとんどないんだね・・・(´;ω;`)
PSPでまた発売しちくれ・・・

シエラたん(*´Д`)ハァハァ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:50:34 ID:cvNhWqOq
攻略サイトはテンプレに無いのか…(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:00:18 ID:bCE0jZ/r
>>32
あんがい基準は年じゃないのかも
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:47:39 ID:6u/mbKRs
下村陽子たん(*´Д`)ハァハァ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:21:58 ID:SwZDrVJK
カニバッシングむずー
こんなに苦労するとは…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:57:02 ID:tT8ZDNac
瑠璃たん(;´Д`)ハァハァ
レディパールたん(;´Д`)ハァハァ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:01:13 ID:u/aTyY3e
何回挑戦しても蟹バッシング、どこかで一匹逃してるっぽい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:07:01 ID:LkW1LLJC
>>39
画面外に逃げてる蟹が1,2匹いるはずだから
逃げた蟹はそのうち戻ってくる筈
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:33:04 ID:Ulryl8JV
むしろ逃げたカニが戻ってくるカニと別物なんじゃ無かったっけか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:32:42 ID:VTTC4xfi
いや、同じカニだったはず。
逃してるヤツって初歩的なトコでフルメタルハガーじゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:39:47 ID:Nin1Z/rb
海賊VS穴掘り団のシナリオのアナグマを買収するイベントの時、
金貨がなくなったりして失敗するとマドラ海岸入り口に戻されるけど
それまでに潰したカニの数はクリアされてなくって
簡単にリフジンくんにできるってのがあったよーななかったよーな
誰か試して
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:42:28 ID:vlLY5G6R
>>41で正解
アルティマニアでもそこを勘違いしていて
実際にはもう1匹多くバッシングできる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:02:37 ID:zMo4tHtp
>>44
ヘェーヘェーヘェー
踏み残したカニが居たのに32匹だったから、すわバグかと思ったが仕様だったのね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:58:55 ID:S9M9ROaQ
>>10やってみた
ちょwジェマって82%ってww
うれしいやら悲しいやら・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:57:15 ID:PDdVMknC
俺33匹踏んだよ。
最後に聞く評価が
「あなたの踏んだカニの数は
 33匹以上???
 リフジンくん?」
となりました。ただし、その後の変化は32匹踏んだ時と同じになる。
ウソだと思うなら一度はお試しあれ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:18:57 ID:hNUBtjpJ
ドゥ・カテage
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:59:44 ID:qCL5YniJ
このゲームネトゲっぽくない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:23:50 ID:RUifaG7Y
ネトゲ以前にサガでしょ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:47:03 ID:WH99i2lz
サガっぽいのは仕方ないなぁ
サガフロのスタッフが1完成後そのままサガフロ2・聖剣と二つに分かれて製作開始したんだし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:53:40 ID:UfQFBDXe
>>49
それって逆じゃない?ネトゲがLomっぽいんじゃ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:57:36 ID:udLo+t2k
つまり、貴様等の主張をまとめれば…

LOMをネットゲー移植しろ

ということであろう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:59:52 ID:eR3yOKmf
    はい
rァ   ぜんぜん ちがう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:59:58 ID:UfQFBDXe
おまえまじあたまいいな!
ちょっとスクエニにメールしてみるわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:01:49 ID:WH99i2lz
LOM並かそれ以上に生産システム盛りだくさんでなおかつLOMの武器鬼強化でバランス崩壊とかしないような絶妙なバランスでシナリオが倍以上に増えたのが欲しい

ということであろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:02:48 ID:udLo+t2k
リアクション早。

でもまあ、聖剣LOMやサガフロ1なんかは
ネットゲー移植に最適の素材なのにな。
世界観も多種多様で自由度高いし。
無理矢理FFとかやらんでも良かったろうに……。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:06:19 ID:B/XsjpH/
自分の世界を作る箱庭ゲーに不特定多数の参加者がいるネトゲは相性悪いと思うが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:11:24 ID:37WRdkmY
別に、ランドメイク自体はそこまでこのゲームのキモじゃねえだろ。
結局、どこに何置いても結局かわらn(ry

雑多な世界(ランドやリージョン)を自由に旅できるのは値棘向きだと思う。
問題は、ダナエが1人しか居ないところだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:18:18 ID:F2qFeYad
人周りに集まり過ぎてダナエ見えなくなりそうだ・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:20:44 ID:s68DAHUP
ネトゲー化して好きなキャラで始められる、とかしたら…真珠姫ソロプレイとかマゾくなるだろうなぁ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:47:34 ID:BExrEHcI
色んなタイプのクエストがあるところが最近のMMORPGっぽいとは思ったことがある
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:53:59 ID:37WRdkmY
>>60
つうかそこはもうPK会場ってことで。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:32:24 ID:M5bAEMe9
つまりFF11をLOM風にしてだしてくれと。
チョコボに乗ったり、ゴーレム同士でバトルしたり
ダナエを取り合ったりするんですね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:56:14 ID:dgoJGApu
いやレベル上げ地獄やアイテム狩り地獄は嫌なのでむしろメタルギアオンライン調で…

…マジレスすると戦いマンセー競争マンセーのバトル系ネトゲは合わないだろ。
せいぜいどうぶつの森みたいなほのぼの開拓系・育成系くらいしか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:28:04 ID:M3W2hKm9
>>64
前半二行はいいが、最後の行は■eよりコナミが適任かと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:14:08 ID:ngjwul35
LOMれ。が過疎ってる件について

やっぱり絵師さんもギャラリーもネコカワイイスレに流れちゃったかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:07:52 ID:37WRdkmY
俺も時間ができれば描きたいが…忙しい時期なんだろう。今は。

ディドル描きたい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:28:20 ID:ds96IO6I
「あのカペラの相方って何て名前だったっけ〜?」
「あ〜・・・・」

「ディルドじゃなかった?」
「え・・・?」
「あ・・・・・いや・・・・・ディ、ディドルだよ」
「・・・うん」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:50:01 ID:JPTjiBwX
>69
マジでディルドって言ってた時期があった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:51:41 ID:bUOdDaHP
前から気になっていたんだが
ペニスバンドとディルドってどう違うんだ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:19:26 ID:gFFVqhnu
>>67
何とか盛り上げようと、先週に描いてみたが・・・俺では無理だったようだ
68、君は英雄になれ・・・ガバハッ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:54:29 ID:LWRDkKPg
>>71
おまえねぇ、ここ全年齢板よ?


マジレスすると、ディルドってのは昔の言葉で『張り型』と言って日本にもあった。
使い方は今と変わらないが、当然振動機能なんかない。ただ愚息を木とかから
彫りだして、それを出し入れと。ペニバンってのはバンドと言うよりもパンツ?タイプ。
重要な場所に愚息がくっついてる、って感じ。趣味嗜好によっては外側だけじゃなくて内側にもついてる
双頭タイプってのもある。違いは、『使ってる時に抜けるか抜けないか』位で覚えといていいと思うよ。
正直、ディルドはともかくペニバンはかなりの確率でファンタジーだから・・・


さて、今日も今日とてダナエを腕枕して寝るとしようか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:39:47 ID:7JX74FM7
I am not child fathar.
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:42:28 ID:sDfOUP3F
さっきから、あんたら寝て(ry
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:25:53 ID:K5k7UvSG
自分の家の隣にラスダンがあるという衝撃の事実


ラスボスヨワー('A`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:10:05 ID:WgUYgiNb
精霊呼ぶとき、明らかに主人公が触れてないのに楽器がひとりでに音出してるよな
これ利用すれば一人でバンド活動できるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:20:02 ID:JR29vnaP
(´_ゝ`)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:47:24 ID:AEBOBxJq
超威力の武器の作り方を載せてる所を
教えておくれ〜
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:19:25 ID:2x1l2IdT
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:28:17 ID:AEBOBxJq
つか、オマイラ武器の強化仕上げに何使ってる?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:50:39 ID:gHTt9gO9
ぶっちゃけ武器強化しなくてもレベルあがれば何とかなるから
最初は頑張ったけどあとから全然しなくなった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:24:47 ID:nlornphl
武器作成自体が面白い!となるには材料集めがあまりにも面倒だった
300超えるとつまんなくなるしな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:35:14 ID:rUONXH9s
某サイトで最強武器の作り方が書いてあったから、
試しに作ろうとしたら材料集めがきつい。
小屋ダケとか結構集まらないし。

ちなみにできたのは攻撃力1600強の槍。
無未来のBOSSも一発…。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:46:12 ID:aolOB3mu
ためしにロリマー聖鉄で500強の槍を作ったらもう強くてつまんなくなった
ボス戦だけ運命の剣で戦ってるぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:32:14 ID:sHutvV8D
武器の攻撃力が200ぐらいになるともう楽勝すぎだよな。
属性を一通りつけるだけでも大抵強すぎになっちゃうから、
アメジストを適当に鍛えて40ぐらいの武器使ってたなぁ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:13 ID:i0cCoEdA
で、俺は敵の強さが何だろうと
フォルセナ鉄の武器でがんばってるんだが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:11:27 ID:iASORdC9
そしてやって来るグレイドゥ(無未来)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:46:02 ID:3RWKR35J
グレイドゥは何装備しようが同じなのがねえ…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:53:06 ID:yqsFZ+xE
グレイドウが何故無未来?

ラ・バンにしろ、あいつ等は戦闘が作業だったなぁ・・ナイトメアモード以上だと無駄にHP高いし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:56:18 ID:6r8PhlEQ
ナイトメアモード…?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:14:19 ID:dGCoDHSg
ノーフューチャーモードだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:46:40 ID:mD79WRHv
必殺技打ち込むチャンスがたくさんあるから最初は楽しいんだけど
どんどん飽きてきて「まだ体力ゲージ黄色くならないのかよ!」となる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:47:48 ID:iASORdC9
しかも弱い武器だとノーフューチャーは触手を倒すのさえ簡単じゃないし、
ボケッとしてて自爆に巻き込まれるとあぼーん
9587:2006/02/03(金) 22:28:17 ID:i0cCoEdA
無未来のラ・バンならメノスソードで倒した。飽き飽きしたがw
自爆するヤツを地面に落としたら、タックルで端まで追いやる。
自爆させる。
の連発。山場は最後に花粉を出す触手を倒すところだけw
ハンパじゃなく時間かかるよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:56:34 ID:5Cmgt9MF
>>95
全米が泣いた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:26:56 ID:4iOQcQ7b
おまえの人生は、きっと、さぞかし幸せなんだろう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:30:30 ID:nTPoorra
>>95
オレと同じような事してるwww

あいつら、倒すのに一時間近く掛かるんだよな。
ノーマルをクリアして、いきなり無未来に行って攻撃力の無さを痛感。
武器開発に走ったな。
テキトーに鍛えたら、900の大剣ができて、一気にカスになったが・・・


まぁ、あれだ。
一時間掛けて、あと少しって所で自爆に巻き込まれて
死んだら、ブチ切れそうになるって事よ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:42:12 ID:zcnijycJ
>>95
>>98
やっぱ一度は思いつくことか・・・戦闘開始から数分したあたりで後悔するんだよな

>一時間掛けて、あと少しって所で自爆に巻き込まれて
あるあるw俺もコントーローラ投げたくなったよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:56:53 ID:4iOQcQ7b
攻撃力がある武器でも、あの植物系はきつくないか?
あんまり攻撃力が意味を持たない。

つうかLOMれ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:56:34 ID:hiKio1iO
>>99まあアレだ
最弱武器で無未来クリアみたいな縛りプレイの一環だろう
集中力とやる気があればできるんジャマイカ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:39:27 ID:xA/XqVNV
最弱武器といえば素手だろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:46:16 ID:PqcPquEj
何言ってんだ素手は攻撃力6(だったっけ?)もあるじゃないか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:13:17 ID:hiKio1iO
>>102
トップル木綿でグラブ作ると初期攻撃力は4です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:42:34 ID:4pF2CFIr
>>104
素手よりも弱くなるって、どういう原理なんだろうな・・・

ところでお前ら、防具はどうしてる?
素材、種類、SPなどを出来るだけ詳細に書いてくれると嬉しいかも。

まずはおいらから。

・片手武器の時

・フルメイル(ロリマーまでの金属のどれか、SP忘れた・・・)
・シールド(素材は上と同じ、『知恵の女神』は鉄板、他は忘れた)
・マント(飛竜の皮だっけ?と『リンゴ園の娘』かなんか)

・両手武器の時
・シールド→ネックレスorリング(ほぼ竜鱗、リングは『豊穣の女神』、ネックレスは・・・忘れた)


また引っ張り出して裸一貫で無未来モード仲間&ペットなしでクリアしてくるyo。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:45:53 ID:9ikxtMno
武器は槍オンリー
装備は槍・全身鎧・マント・マント(ペットのレベルがMAXになるまでは豊穣の女神リング、自作じゃなくて持たさざる指輪の方ね)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:45:58 ID:4nZxl+f4
>>105
多分骨を脆くする成分が入ってるんだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:48:53 ID:9ikxtMno
俺のレス、>>105の問いに対する答えになってないなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:52:57 ID:vJI1E5uc
>>105
素手で殴るのと木綿の手袋つけて殴るの、どっちが痛そうだい?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:57:36 ID:kxDPcTFi
ロトシリーズを造ろうと思ったら
兜って漢字がなくてショックったよ・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:05:43 ID:QZb2MVlL
実際には ロトのかぶと とかじゃなかった?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:14:06 ID:HJS42rZ8
かぶとあるの2だけだし
鎧盾しるしでいいんジャマイカ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:44:03 ID:vJI1E5uc
鉄仮面でよいんじゃないか?w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:06:17 ID:MHyRql1o
最弱の武器は宝石製なんだが、貧乏症の主人公が壊れないよう手加減してるという風に解釈している
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:31:33 ID:4iOQcQ7b
>>114
…宝石って、金剛石はじめめっちゃ固いんじゃないのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:01:38 ID:xA/XqVNV
例え硬度があっても武器に向いてるわけじゃない
せいぜいボーリングの先っちょがいいところだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:18:35 ID:4iOQcQ7b
ダイヤモンドブレード(刃のみ)、とか頑張ってつくれねえかな。
ダイヤの刃なら刃こぼれしなさそうだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:24:07 ID:1ryvRFM/
叩きつけたら粉々
炎上状態になったら炭化
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:30:38 ID:9ikxtMno
ダイヤモンドは靭性が低いから結構軽く割れる
引っかき傷にはめっぽう強いけど単純な衝撃には弱い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:41:48 ID:zcnijycJ
変形に対する抵抗力が硬度とか剛性
変形してももとの形に復帰できる力が弾性(だったっけ?)

ダイヤモンドは硬度は最強だけど弾性がダメダメなんで、強めの衝撃で少しでも変形すると簡単に砕ける。
日本刀は刃の部分→剛性重視、それを支える他の部分→弾性重視、という設計だけどダイヤモンドは
金属と比較にならないぐらい弾性が低いので、エッジ限定で使ってもやっぱりすぐに砕けるはず。
ただ、急激な衝撃さえ加えなければダイヤモンドを傷つけるのはまず不可能なので、手術用のメス等は最適。
あとはダイヤモンドの破片をまぶしてヤスリにするとか、一列に並べてノコギリにするとかぐらいか?
ボーリングも岩盤に直接叩きつけるんじゃなく、ダイヤ入りの先端を岩盤に押し当てて回転させて削ってるし。

まあ家庭用の包丁やカッターにダイヤモンドのエッジが付いてたら、乱暴に扱わない限り研ぐ必要はないw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:06:30 ID:ZkD7rktp
日本刀はやわいぜ。
よっぽどのことしないと折れないけど、ちょっと扱いミスると
ひん曲がる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:25:11 ID:q2kQm4ik
鍛造と熱処理を繰り返して強くするのが刀鍛冶だっけ
鍛造は硬さを得る作業
熱処理は再結晶を進めて展性、延性を得る作業だったと思うがダイアは鍛造と熱処理が出来んと思われ


123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:32:41 ID:ZkD7rktp
俺がもってるのは量産型日本刀だと思うが、これはどう出来てるんだろう。
6万したんだが、打ってるのは安くても10万はするだろうなァ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:50:58 ID:q2kQm4ik
刀を作るための工作機械なんて聞いたことないから職人が打ってると思うけど
いい鉄(他の分子の含有量で性質がずいぶん変わる)使ってないとか
出来(人の手による処理なので毎回バラバラ)がよくなかったとか
設計の資格取ったときに材料工学を少し勉強した程度なので鍛冶については詳しくはわからんが・・・
そんなに複雑な作業やってるとは思わないな
単に炉で鉄を溶かして叩いて冷やしてで終わりなはず、一振り6万でも十分あり得るかと

125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:06:27 ID:GzL9HwYF
アダマンタイト=形状記憶合金
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:40:55 ID:mCaweX5A
メテオストーンで作られた日本刀があるが
あれはどうなんだろうな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:02:07 ID:311v/I0+
>>126
一瞬FF8のメテオストーンのことかと思ったジャマイカ・・・
『隕石』、ミンサガ風に言えば『隕鉄』の事だよな。

どうだろう、昔はそれこそ国一つ分買えるほどの値打ちだったんじゃないか?
隕石自体が希少もいいところだし、それにSJとかでも隕石で出来た鎧とか剣とかは
尋常じゃない性能を誇るって設定らしいし。俺の考えが正しいとは思ってないけど、
一応プロがそう描いてるって事は、やっぱそうなのかなぁ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:21:28 ID:y00CIgJr
そりゃ地球上では稀少な物質が含まれていたりとか、
降ってくる時の熱やら衝撃による圧縮やらで変わった物質ができるとかいう話はある。

……んだがそんな「稀少な物質」を扱った経験のある鍛冶屋がいるわけもなく…
生まれて初めて見る材料を使いぶっつけ本番で良い刀剣が作れる、なんてわけがないし。
せいぜい曰く付きの代物として献上されたという話に尾ひれが付いた程度というのが真相だろう。

…つーか「プロがそう描いてるから」ってアンタ。
…あーいや、そうだな、頑張れよ。鳥山明とかトールキンとかも「プロ」だし、
きっと人間は鍛えれば魔法も舞空術もつかえるようになるさー!すべてはイメージさー!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:35:16 ID:mCaweX5A
まあ、中東アジアで開発されたダマスカス鋼が
ファンタジーものではなぜかすごい強い武器に設定されてるのと同じか。

隕鉄で造られた日本刀は検索で出てくるよ。
造るのにかなり苦労したみたいだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:12:45 ID:ZkD7rktp
「隕鉄」ってのは、ニッケル鋼のことだろ?
辞書にはそう明記してあった。
今ならいくらだって作れる。まあ、高いだろうけど。

ダマスカスもこれなんじゃないかな、という記述も
いつか見た記憶がある。

あと、いまの日本刀は鉄では作らない。
いろいろまじった合金で作る。真剣もね。
そっちのほうが斬れるし頑丈だし折れないし、軽い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:14:19 ID:lSl/Rs3S
スウィフト隕石で作った刀か
そりゃ高そうだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:47:48 ID:IgVLxdTZ
刀なら、スウィフト隕石よりもディオールの方が強いのが不思議だ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:52:40 ID:pPDLYecY
マナレベルの解釈をサガフロ2のアニマから借りれば
鍛えまくったディオールの剣は木そのものじゃなくって木に宿ったマナが刃のかわりになってる。
鍛えまくったスウィフト隕石よりもディオールの方が強いのは後者のほうがマナがなじみやすいから。
というところか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:37:51 ID:ZkD7rktp
どう考えても鋼のほうが強いしな。
ギュス編クリアできねー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:56:08 ID:VGgLAlwT
RPGの世界に素材の強度も糞も無い。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:59:01 ID:bqO0Hmf+
魔力とか云々で強くなってるとか妄想してりゃいいんだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:37:42 ID:WHvOOdRI
ボイドがいなくてティアストーンが発生しない・・・どこにいる?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:39:15 ID:WGh4ITe/
>>137
教会の前は?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:42:43 ID:AejHwTYJ

聖剣伝説DSを作っているネクス社開発の新作

http://shining-wind.jp/

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/25/104,1138160192,47886,0,0.html

見た目から聖剣伝説臭い。2Pプレイもできるっぽい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:46:30 ID:qUThb8LB
>主人公はソウルブレイダー(心剣士)と呼ばれる特殊な能力を持ち、この
天空から重々しい声が聞こえるのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:46:55 ID:DdwiJ6OU
>>139
これでもかってくらいにオタゲー臭いな。
……聖剣もこうなるのか……?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:01:48 ID:wFl1JG05
>>139
それなんてエロg(ry
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:09:44 ID:KjyjG0Xs
せいけん☆でんせちゅ 発売決定、ネスク社

従来のアクションシステムに恋愛シュミレーションを取り入れた、画期的な次回作。
魔法の力、マナが繰り出す壮大なストーリーの中、主人公はヒロインのおてんばな性格に
少しずつ惹かれていく物語。「将来、アニメ化もしたらいいなと思っています」(プロデューサーK氏)
主人公やヒロインの表情に力を入れすぎたためか、バトル面などで見劣りする部分が多い。
その分、ストーリーに組み込まれている恋愛シーンは期待していいだろう。発売日は2006年末を予定。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 09:49:32 ID:Bxvo28+L
音楽がイトケンなだけでも最悪なのに、こんなキモイ会社が開発してるなんて・・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:09:01 ID:DdwiJ6OU
もう硬派ゲーマーは、中古屋通いか、エミュしか、生き残る道はないのか……。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:14:18 ID:kHXlD84I
DSはイトケン一人じゃないよ。イベントでやった人が言ってたけど音楽は2、LOMっぽかったんだって
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:27:27 ID:DdwiJ6OU
だが、下村神は噛まないんだろう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:29:30 ID:kHXlD84I
下村いないと嫌なら一生LOMってろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:25:13 ID:DdwiJ6OU
>>148
アンチは死ねカス。
>>146をうけて>>147の発言をすることになにか間違いはあるか。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:31:56 ID:kHXlD84I
>>149
イトケン一人じゃねえっつってんのに何故下村の事を聞く?
「だが」って事は下村が不参加なのは知ってんだろが。今更聞いてどうする
ちなみに俺はアンチじゃない。イトケン嫌いだし。そんなに下村がいいならLOMしてろってこった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:39:44 ID:fB8lzVhY
4の話しってこことでもいいの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:41:14 ID:Ak4GkEJS
どうせ>>148>>150はエロゲヲタの菊田信者だろ。
スルーしとけ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:50:14 ID:kHXlD84I
せっかく教えてやったのにそういう態度だからむかつくってんだよ馬鹿
なんにしても下村下村言うなら聖剣すんな。DSも買わなくて結構です
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:57:54 ID:wd0+8y6g
アンチどうのよりID:DdwiJ6OU個人に良い感情抱けない俺が居る
この人って総合スレで「聖剣までオタゲー化したらスレ荒らしまくってやる」とか吠えてた人でしょ?
懐古が行き過ぎるのも問題
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:04:57 ID:DdwiJ6OU
>>153
なんだ、真性のカスか。消えろやボケ。

>>154
おいこら、妙な言いがかりはするな。
俺はこのスレにしか常駐してないぞ。

あとこの感情は「懐古」なのではなく、只単に
キモオタが嫌いなだけだ。古かろーが新しかろーが、キモイものはキモイ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:06:35 ID:kHXlD84I
>>155
うっせーボケ。てめーは一生LOMってろ。この恥じさらしが
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:07:53 ID:WGh4ITe/
>>154
まぁだいたい同意なんだが
一LOMファンとしては善良だし、このスレ内では無問題だよ

ところで、下村氏が最近手掛けた作品であるKH2、これもオタゲーに含まれるのではないだろうか
その点についてはどういう心境なんだか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:13:40 ID:wd0+8y6g
>>155
あの…文体でバレバレなんだが、誤魔化してるつもりなのか?
貴方のレスは独特の痛さを醸し出してるから見るだけですぐ分かる
つか、誤魔化す位なら総合であんな問題発言しなきゃいいものを

>>157
なるほど
このままこっちに篭ってくれれば願ったり叶ったりだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:46:30 ID:v0eFAuXm
シャイニングは思いっきり聖剣DSのスクリプト使いまわしっぽいな。
外注とはいえエロ原画師トニーと兄弟ソフトってのは・・・
しかも菊田と一緒に一昨年エロゲー作ってた絵師だしwなんかの呪いかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:55:01 ID:uox88pOO
スレが進んでると思ったら何この流れ。
他のゲームがどうの製作会社がどうのでまだ見ぬゲームを勝手に叩いたり
逆にそういう人間を信者呼ばわりして過剰に叩いたり。

おまえら一体LOMで何を学んだんだ。
マチルダやら賢人やらみたいにありとあらゆるものを全肯定しろとは言わんが
LOMや聖剣を愛してれば何言っても許されるとか思ってるのか。
ファ・ディールではそんなものを愛とは呼ばない。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:59:13 ID:jhPrMSA6
愛よりももっと適切な言葉がある
「もう少し大人になりましょう」
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:59:53 ID:5KTl1b5Z
>>159
ヒロインの名前がクララクランなのが気になるwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:10:54 ID:4gvCmpc8
聖剣はLOMしかやったことない。
性格診断はレディパール
知ってるキャラでよかった(´д`)

流れ豚桐スマソ

私はエレが1番好きです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:31:13 ID:hrbEvs7j
私はニキータが一番好きです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:37:13 ID:Gzc1NrJJ
ニキータは社会のクズにゃ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:58:46 ID:DdwiJ6OU
>>158
おいおい、俺は本当に知らないぞ。
お前の気に入らない意見を言う奴は全員同一人物か?
これだから、ネット弁慶のキモオタは嫌なんだよ…カスめ…。
キモオタは全員氏ねや。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:08:06 ID:tv94g7E8
本日のNGID
ID:DdwiJ6OU
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:09:39 ID:KN4X/dPc
本日はもう数時間しかありませんよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:42:08 ID:KU9hEfe0
このスレのNG名無し
age厨
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:53:41 ID:4gvCmpc8
可愛いのはサボテン君(´∀`)
ストーリーは珠魅編が好きですな。
ティアストーン泣ける。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:59:06 ID:kHXlD84I
>>166
お前の気に入らない意見を言う奴は全員キモオタか?
これだから、キモオタを馬鹿にするネット弁慶のキモオタは嫌いなんだよ…自分だけはオタクじゃないと思ってる典型的な痛い厨房だ…カスめ…。
2ちゃんのRPG板なんかに来てる奴は全員キモオタだ。硬派硬派うるさい価値観の狭い厨房は氏ねやw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:00:10 ID:jhPrMSA6
age厨は相変わらず進歩して無いね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:10:40 ID:Oqc17+sL
>>171
俺はオタクだが、おまえみたいなカスとは違うぜww
リアルじゃそんな台詞吐けないだろ?
できれば会って吐いて貰おうか。



ブチ殺すけどな。カス。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:11:33 ID:Oqc17+sL
はっ、しまった。

そうか、またいつかみたいに、総合からただアンチLOMのカス人間が
来て煽っているだけなのか。
いかんいかん。

キモオタのゴミは早く巣に帰れ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:12:22 ID:5pjwCEjU
>>173
かっくィーwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:12:39 ID:Io1aAr6f
本日のNGID:Oqc17+sL
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:13:59 ID:Oqc17+sL
巣に帰れってマジで。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:16:05 ID:5pjwCEjU
>>177
あなたがかっこよすぎるんで帰れませんwww

「ブチ殺すけどな。カス。」
かっこよすぎwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:18:04 ID:Oqc17+sL
>>178
くだらんぞ、ネット上「だけ」で人をからかうというのは。
なあ?おまえが寂しいのはわかるから。
その覇気を少しでも、リアルで出せるようにしような?

LOMスレに来て人挑発していつの間にか消える、ということに
何かしら意義もないだろう。これは何度目だが…。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:20:27 ID:5pjwCEjU
>>179
ネット上で「俺はリアルじゃちゃんとしてる」だの「キモオタじゃない」だろ息を荒だてて言うのがどれだけ無駄な事か分かりますか?w
「ブチ殺すけどな。カス。」
かっこよすぎですよwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:22:17 ID:6jPahnVi
どう見てもID:Oqc17+sLがただの厨房にしか見えません
ありがとうございました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:28:22 ID:WttdMV2x
数レス前のエレとか久々にこのスレで名前見たな
初めてやった時はエレのあのしゃべり方に違和感感じた
何回もやるうちにあのしゃべり方が一番合ってる事にやっと気付いた


ついでに書いておくけど「荒らしに構う奴も荒らし」
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:30:32 ID:Oqc17+sL
やべー殺してーwwww
殺してーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:34:53 ID:x7gnokkv
子供はもう寝る時間でちゅよw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:35:04 ID:2E6o9Py4
>>183
あれれ〜?
以前にも同じ事言ってなかったかな君〜?

ん? やっぱり頭の悪い厨房君は学習能力がないのかな〜?
何時だったかねぇ、自分から喧嘩売っといて「喧嘩売られた」と寝言言ったのは。都合の悪い事は都合よく忘れるチョン頭かい?

ま、君みたいなネット弁慶は鏡を見た事ないからホント困るよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:35:19 ID:5pjwCEjU
>>183
あなた相当痛い人みたいだから忠告しといてあげますけど、殺すなんて書いてると通報されて逮捕されますよ?
あなたはリアルで強くてかっこいいんでしょうけどオツムは相当弱いみたいですねwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:44:02 ID:Oqc17+sL
よくわからねーけどブチ殺してぇwwww
顔はそこそこ広い方だと思うし、いろいろなタイプの
人間の知り合いもいる、あからさまにディープなオタクも
友人に居るけど、おまえらほどむかつくやつ居ないwwwマジでwww

ネット世界ってすげえwww
何言っても許されるんだよなwww
マジで殺してえ。ああブチ殺してえ。本当に。
口だけのカスめ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:47:05 ID:2E6o9Py4
>何言っても許されるんだよなwww
すげぇwwwwwwこいつマジリアル厨房wwwwwww

>口だけのカスめ。
鏡見ろよw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:48:47 ID:Oqc17+sL
いやごめんwwww
マジでリアルでここまでむかつく人間、生まれて19年見たことがないwwww
いや口だけじゃなくてwww
会ってマジでブチ殺したいwwwwwキモオタが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:49:07 ID:5pjwCEjU
>>187
そんなに殺したいなら殺しに来て下さいよ?僕はここから動きませんよ!さあ!あなたほど強くてかっこよくて行動力がある方なら簡単なはずw
それとあなた言語ボキャブラリーが貧困ですね?w「キモオタ」「カス」「殺す」以外言えないんですか?www
僕がお手本見せてあげますよ
やーいばーかばーかうんこボケクソアホまねけとんちんかんカスチビ低能チンカス野郎がwww殺せるもんなら殺してみろネット弁慶www
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:49:40 ID:iYOatDwe
「殺す」とか「口だけのカス」とか一番酷い事を言っている人が「何言っても許されるんだな」とか言われましても・・・

もうNG指定で良いよ。釣りにしてもつまらないし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:54:54 ID:1YMXEz0A
「オレたちチームはな!そこら辺のナンパ・ストリートや仲良しクラブで
“ブッ殺す”“ブッ殺す”って大口叩いて仲間と心を慰めあってる様な負け犬どもとは訳が違うんだからな。
“ブッ殺す”と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!」byプロシュート
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:58:27 ID:zJVBm/xJ
だからおまえは未だにマンモーニなんだよ!
この>>187!
194真珠:2006/02/07(火) 01:00:16 ID:muUdDSKO
あ、あの、おにいさまたち…えっと…
わたしのためにあらそうのは、やめてください…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:18:46 ID:Oqc17+sL
やべええええええマジでこういう人間がこの世に居るんだよな。
ああああ殺してえ。
殺してええええ。
口だけのキモオタがモニターの向こう側にいると思うと
マジでもうういうjうぃお:ghれ

殺してえjんrうぇいおgじょいph
カスかうskぺろじおs氏ね死ね氏英支援bfべ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:19:20 ID:Oqc17+sL
>>191
俺許して貰うつもりない。
リアルなら確実にブチ殺す。マジで死ねクズ。
197137:2006/02/07(火) 01:19:29 ID:EpqETazs
マジでボイド警部がいない(教会の前にも)・・・。
誰か原因わかる人いない?

クリアしたイベントはニキータ商い道中、小さな魔法使い、まいごのプリンセス、石の魚
危険なアフタヌーンティー、災いを呼ぶ人形、ホワイトパール、月読みの塔の誘惑者
岩壁に刻む炎の道、コスモ、こおれる過去、波間に眠る追憶、フローライト、精霊の光
幸せの四つ葉、アレクサンドル、星に願いを、白妙の竜姫、群青の守護神、紫紺の怨霊
真紅なる竜帝、紅き堕帝、夢の檻の中へ、続・ニキータ商い道中、武器防具作成、楽器作成
ゴーレム作成、果樹園、ペット牧場、ギルバード・愛の出席簿、ボンボヤジの研究所、課外活動

要約するとドラゴンキラー編はすべてクリアしマナも発生中。
宝石泥棒編はティアストーン以外はすべてクリア。
アルティマニアにあるボイド警部に関連する4つのイベントの内ティアストーン以外はクリア。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:22:57 ID:Mu3qSR7O
ここはなかなかのネタスレですね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:24:48 ID:XxXBQoZ6
だいぶ前はキャラ萌えスレで
最近まともになってきたと思ったら今度はネタスレ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:25:13 ID:MYB1GVCb
DQNワロタw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:27:57 ID:Oqc17+sL
ここは定期的にこうなんだよwwww
総合スレだかどこからだかキモオタが来てこうなんだよ。
何スレか前も同じようなことあったなwww

あー殺してーキモオタ。
腹いせに狩ろう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:29:23 ID:XxXBQoZ6
誰も通報しましたとも言わないのはこのスレの
半分はやさしさで出来てるからだろうか?
203137:2006/02/07(火) 01:30:49 ID:EpqETazs
発生中で未クリアのイベントは獣王、砂浜のメモリー、マナ。
すべての曜日でドミナの町:風なびく草原の教会を訪れたが変化なし。
主人公は女、ランドはルシェイメアと煌きの都市以外はすべて出現。
マジで諦めたくないから誰か知識を貸してくれ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:51:01 ID:LDDb2Xe2
ID真っ赤な奴はでてけ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:51:10 ID:WttdMV2x
すべての町の隅々まで調べるしかないんじゃ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:13:44 ID:VL8Pei7k
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/08(火) 00:58:05 ID:xAELAdhP
まあ、なんだ。


キモオタは全員死ね。
てめーらがゲームを腐らせた。
ライトユーザーやノーマルゲーマーを尽くゲーム離れさせ
ゲーム業界を腐らせたのはてめーらだ。
全員死ね。
業界に元気のあった、面白かったゲームを返せ。

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 00:58:56 ID:O6F30mbQ
てめえら安心しろ。
川津が噛むという時点で、ほんのすこしホッとする何かがあるじゃないか。
LOMだってサガスタッフの暗躍ありきのゲームだしな。

>>417(LOM批判に対して)
貴様のようなキモオタは、これからの世代生きる価値無し。
菊田のつくったエロゲーでもやってな。死ね。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 02:29:05 ID:8+I/foqh
亀だが…。

>>285(聖剣が恋愛システム導入というネタに対して)
マ   ジ   か   ?
本当なのか???
マジなのか??????
………もしも4までそんなことになったら……俺は……俺は…。
1日4時間張り付いて、聖剣スレ荒らしまくってやる。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2005/12/19(月) 22:31:58 ID:1yu8s4ly
菊田はもう死んだんだ。
…俺は下村が良かったが、やはりKHのほうで忙しかったか。

オタゲーだったらマジでキレる。
ここ荒らしたあとに、懐ゲー行って腹いせに聖剣3スレも荒らす。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 08:16:43 ID:lG2lbxN4
>>446>>447(>>445への反論が多くて逆上)
貴様等みたいなキモオタが、今のゲームを腐らせている。
聖剣は腐らせてくれるなよ…………。頼むから…。
キモオタは購買力あるしなァ…。ゲーム会社がそっち方面に媚びる
ことによって、散々ゲームは腐ってきた…。

>>466
濱渦はいいな。今は手が空いている筈だし。
菊田はもう故人なのだから忘れろ。あのころの、名曲をつくった菊田は死んだ。
死んだんだ……。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 01:24:57 ID:pfl4bw/r
>>616(この人うるさいからNG指定推奨というレスに対して)
貴様のような頭の悪い無自覚なキモオタは気が楽だろうがな。
「ただの」ゲームオタクの俺としては、このゲームの出来は
非常に気になるんだよ。
おまえらみたいなクズのせいで腐ったゲーム業界の
数少ない希望が持てるタイトルなんでな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:19:07 ID:VL8Pei7k
以上、総合スレ過去ログより古い順から抽出
どうみても昨日の自称硬派ゲーマー、日付変更後のID:Oqc17+sLと同一人物です、本当にありがとうございました。
昨日の作曲者云々の争い>>149までは普通の奴だったのに

















あ、ついでに通報しておきました
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:24:50 ID:Gi2Viur8
あかん、ここまで超ワロタ
ダメすぎだろこいつw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:34:14 ID:H7LNGqa0
>あ、ついでに通報しておきました
ここまでやっておいてまだ追い討ちかけるかw
210137:2006/02/07(火) 05:00:26 ID:EpqETazs
ジエンウザー
てめえらこんなくだらねえディスカッションしてねえで手伝えや。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:58:24 ID:M1tnwtx7
>>210
・・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:01:27 ID:VL8Pei7k
レスみた感じ、アルティマニア所持ってて出来る限りの事はやったんだろ?
それで無理だったら助言のしようが無い
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:19:26 ID:JUZcDZz7
>>210
2ちゃん以外に見るHP無いの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:27:17 ID:Y1nZ08Dm
えらい伸びてると思ったら…ここはVIPですか?
全力で釣るな。そして全力で釣られるなw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:38:00 ID:oBBODjmx
       /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\
     /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::\
    /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
   /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ
   /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :/ l:: :: ,:: :: :: :: :: :: :: :ヽ
  /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /  l:: ::l ヽ:: :: :l:: :: :: :: :l
  |:: :: :: :: :: :: :: l:: :: ::/l:: : /   |:: :| ヽ:: :::l:: :: :: :: :l
  |:: :: :: :: :: :: :: |:: : :/ |:: /    l:: |  ヽ:: ::l:: :: :l:: ::l
  |:: :: :: :: :: :: :: |:: /_|:/__ゝ l: | 、_ヽ:: |ヽ:: |:: ::l
  |:: |:: /:|:: l:: :: |:/  〃      l:|   `ヽ|‐l:: l:: ::l
  |:: |:/:/|::/l:: ::l   , - --=    l -_ ヾ |::l::l:::l
  |::/:: :l   l:: :| / /::::゜゙l      /::゜l\ |/::ll::l
  |/ l:: :ヽ  l::|    ヾ - '      ヾ- '  /|::/ |:l
    l:ハ:: ヽ-ヾ :::::::::        、   :::::::l |/ リ
      ヾl::l、:\                  l       みんな落ち着こうよ…
       ヾ ヽハヽ              イ
        / 7  >   r _-_ ,   <
      /:::::ヽ     `7 ー、 ´
    /ヽ  ::::ヽ      ヽヽ::ヽ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:07:00 ID:Oqc17+sL
>>206
うわあwwww
キモオタ殺してええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで俺じゃねえっつーのwwww

ゴミだな亜mじでひお:えrhgrうぃ」gpjぴえth

殺してえええええええええええええええええええええええええ
kずうクズ人間めがww死ね死ね死ね死ね

口だけのカスがwwwリアルでは何も言えないんかなww
ねえねえ、マジで会えないかな。殺したいんだけど。wwww

あああブチ殺してえなあ、人間のクズめ。
あああクズがモニターの前に居るのかあ。
殺してぇなあクズ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:08:02 ID:Oqc17+sL
あああマジで殺してえええええwww
住所特定とかできねええのかなああ。
まあ、出来ないからネット弁慶が居るのかあwww
あああああああああブチ殺してえええええ


218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:11:39 ID:MYB1GVCb
アルトネリコでもやって落ち着くんだ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:13:03 ID:Oqc17+sL
>>218
いや無茶言うなwww
最初トルネコのことかと思ったしwwww

いやマジで。どうしてここまでむかつくのだろう。
ありえねーwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:13:48 ID:FF+96JZ7
お前そろそろウザいよ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:19:54 ID:Oqc17+sL
いやごめん19年生きてきてここまでむかついたことないからwww
ちょっと慌ててんのよ。いやマジで。
ここまで怒るのがまさかネットとはなあwwww
リアルでここまで怒らせてくれるひといねえよwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:26:04 ID:FF+96JZ7
まあ気持ちはわからんでもないがオレみたいにROM推奨
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:33:34 ID:5pjwCEjU
「殺してぇ」ばっかりで「殺す」とは言えないヘタレwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:55:29 ID:Jpu2I96Z
昨日ファミ通Wave買ってって新作の映像見たんだけど愕然とした。
イトケンの音楽合ってないよ・・・・
映像はまぁまぁだったが(すでに公式で見た内容だったけど)

そして何よりも大神の動画に失望しました・・・・。
期待してたのにこんなしょぼいのか・・・・・?
表紙飾ってるわりにインタビューも大したことないし

興味あったゲームの映像は全部見たことあるのばかりだった
買って損したorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:57:02 ID:Jpu2I96Z
ごめん誤爆した・・・
LOMのスレかよここ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:41:00 ID:rkYjkhuh
つヒント:砂浜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:41:03 ID:QOMts9E9
なんだこのスレ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:34:54 ID:VL8Pei7k
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:38:18 ID:qvYMXzhJ
エレとスカイドラゴン連れて歩きます。

スカイドラゴンの雪だるまになる技がちょっと困る…
攻撃出来ない(´д`)
武器の攻撃力1600とかって、ホントに出来るんですか…?
私は2〜300が限度です…。アルティマニア見てこれですから。
理解力ないのかしら。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:40:22 ID:8JG1H1/g
なんか穴だらけだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:08:46 ID:smutNDPp
魔法系のNPCは鬱陶し過ぎて遣う気にならない・・・
エレとかコロナとかかわいいのにな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:22:17 ID:Z8W/sZvR
>スカイドラゴンの雪だるまになる技がちょっと困る…

十分なダメージが入ってるはずだから気にスンナ
ダメージを与えつつ、対象の動きを封じている間に他の敵を攻撃できるという点では
炎上よりも凍結の方が有効。
特に敵の数が多い場合は便利。残り1匹の場合でもHPの回復に専念できるはず。

まあ武器の攻撃力が高いならタコ殴りの方が速いけどね。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:36:46 ID:XxXBQoZ6
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/02/07(火) 01:27:57 ID:Oqc17+sL
ここは定期的にこうなんだよwwww
総合スレだかどこからだかキモオタが来てこうなんだよ。
何スレか前も同じようなことあったなwww

あー殺してーキモオタ。
腹いせに○ろう。

腹いせに○ろう。
この時点で犯罪予告してます><
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:58:44 ID:qvYMXzhJ
>>232
そぉですねぇ(´ω`)
確かに、敵の数が多いと、ノーフューチャーはきついですからね〜。
一人では戦えねぇ…。
大体私は鈍臭くて、アクションとか苦手だったり。
槍でないと、ダメージ喰らいまくりだし。
槍大好きだからいーんですけどね!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:56:59 ID:JUuIJ1Th
だれかたすけて(;´Д⊂)
焔城でハマってます…
さっきから同じところグルグル回ってて、
敵も強いしもうセーブしちゃったし死ぬしかない。
地下1階に落ちてセーブポイントがあって右の階段から地上に上がる
みたいな所を何回も通過してます…
攻略HP見てたんだけど、「ダンジョンくらい自力でクリアしなくちゃ!」
と妙に張り切ってやってたらこのザマ。
早くマイホームに帰りたいorz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:05:20 ID:qvg2RYac
攻略HPを見れば良いじゃない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:06:02 ID:smutNDPp
適当にさまよってればボスっぽい奴(スカイドラゴンとか)がいるから倒す
倒すとコレまで落ちてた所が落ちなくなるから新しい道が開ける。ハズ
あんまおぼえてねーや
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:07:46 ID:WttdMV2x
焔城は初めての人はかなりキツいよね
説明するのもキツいし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:17:43 ID:jq3rzC2w
初プレイの時は焔城で迷ってる間にレベル99になったなぁ。
まあ今やっても迷うけど……。いまだに焔城だけはアルティマニアでマップ見ちゃうね。
240235:2006/02/07(火) 23:21:34 ID:2u05le3S
総当りで進んだら何とか第一のボスまでいきました!
道多すぎ…
早くサボテンに会いたいよ。゚(゚´Д`゚)゜。
241235:2006/02/07(火) 23:22:11 ID:2u05le3S
>>236
攻略HPの、どのへんを歩いてるのかわからなくなっちゃったの…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:16:09 ID:/Ydtk9Mu
>>233
死ねカス。
キモオタが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:21:02 ID:XcOnorxa
お帰り。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:22:53 ID:Ci4zWB0g
最初やった頃はかなり面白かったのに
今やってみたら真性の糞ゲーだった
戦闘移動速度は遅いし
攻撃はしょぼい
何でこんなもん楽しめたのか?
我ながら疑問だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:24:32 ID:y1zW3bVM
それはきっと戦闘以外の部分で何かを感じてたからさ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:37:36 ID:/Ydtk9Mu
ただいま。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:38:30 ID:15YgbUS3
>>240
ゼノア倒せたならもう一息じゃん。
もうクリアしてるかもしれないけど頑張れ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:10:30 ID:1hkkOqdS
ネットが普及したから発売当時、六年ぶり?くらいに始めたけど
随分理不尽な作りになってるんだな。真珠姫のシナリオのフラグなんて普通にやってたら絶対わからんだろ
運命の剣が一度しか使えないって言ってるけどどういうことなんだよアナル
当時可愛いと思ってた真珠姫もなんかブサイクだし。ダナエのドットはキモイし
レディパールがっこええ!と思いきや武器がデカいハンマーだし
あーレイチェルたんとセックスしてぇなぁ!!!!! 



みつを
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:10:31 ID:T3rn7nuR
ちょっとラヴ置いていきますね。

つラヴ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:14:26 ID:e9VvEQAz
調子こいて五時間ぐらいノーセーブでやっててLv.99のグレイドゥにケンカ売っちまったー!!!
もう30分ぐらい戦ってるんだけど同じことした香具師いない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:25:16 ID:e9VvEQAz
うわぁぁぁぁぁああぁあぁぁ爆風くらって神事待ったーーーーー
うはwwwwwこーなりゃ数えながらもっかい挑んでやる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:00:09 ID:e9VvEQAz
一時間ぐらいで終わったー。
90回落とせば倒せる。 意外と弱いな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:03:18 ID:PFHHwFUu
>>252
無茶しやがってw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:14:45 ID:eOIDgOv4
乙かれ〜。
今更だがアルテナ合金とかは
やっぱポケステとかじゃないと無理いかな・・・。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:00:02 ID:rno2S6Z6
ポケステという単語を聞いたのは久しぶりだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:40:06 ID:XkoMrXiv
ボスケテに見えた俺
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:26:18 ID:rW/UbEPz
LOMの為に久し振りにポケステ引っ張り出して、電池入れ替えて起動さした時
(旧文明の遺産、か・・・)と一人何かを考えてた俺ガイル。   ソニッブゥ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:49:28 ID:UfpIBy74
あの運任せなゲームは嫌ぽ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:07:42 ID:yXxyhnKl
目押しで確実に6出せる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:11:45 ID:DKmszukc
ポケステ、懐かしいなぁ…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:37:39 ID:E53linYQ
ピコーンピコーンピコーン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:02:47 ID:AMvZCno+
でも、確かにアルテナ合金はポケステじゃないと手に入らなかった記憶がある
鎧系の原料に使えばバランスの良く性能も良い鉱物なだけに、こう入手条件が制限されるとたまらなく嫌だな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:02:56 ID:AFxuU/MI
LOM本体の方でも入手できるならなんら問題なかったんだけどねえ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:35:41 ID:e9VvEQAz
すべてのアイテム99個そろえてやるぜ!!と思ったけどヘバタのタコムシが
ニキータの商い道中でしか手に入らないことを知って諦めた俺ガイル。
ポケステで手に入るアイテムはコピーで増やせるから一番楽なんだよな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:03:25 ID:H5Qfbvkl
ボスケテ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:20:35 ID:/Ydtk9Mu
LOMれ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:25:21 ID:kEvCGF/E
最近やってないなぁ…
あんまりやりすぎるとちょっと飽きる。
あの独特のイラストは大好きだ(´∀`)
たまに描いてみたり。
楽しい(´д`*)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:57:27 ID:aJBpZTrO
ホント楽しそうだなお前
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:36:23 ID:nLUQP5ne
発売直後に1週だけプレイしたこのゲームを最近再プレイして、さっき1週目クリア
2週目に入る前に、禁じていた攻略サイトを見たらランドメイク考えるのがだるくなってきた
1週目は適当に置いてたんだけど、2週目は色んなマナレベルを考えるようになってだるいわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:51:38 ID:/nlN87qH
そういや昔、LOMの夢を見たことがあった
実際には無い月読みの塔みたいな雰囲気で地面が露出した林のようなよく分からないマップを進んで…
あれ?あまり思い出せない…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:10:59 ID:XIPEW2zf
アルテナ意外に隕石上位3つもそうっぽい
めんどくさ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:48:32 ID:0WBdH/G/
地味に化石樹も出ないんだよな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:42:16 ID:4n3P6dtm
クリアデータを引き継げるらしいけど、引き継ぐ要素が何か分かります?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:37:33 ID:AyILUn2a
>>273
書くのだるい。

・主人公のレベル、能力値、習得アビリティ、必殺技、装備、アイテム
・ペットのレベル、能力値、性格(ニューゲームすると小屋に戻ってる)
・ゴーレムの性能、ロジック(上に同じく、スクラップ小屋に戻ってる)
・事典関係、サボテン君日記

思い出すのもだるい、後は任せた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:18:24 ID:XIPEW2zf
そんなもんだったような
引き継ぐシステムなかったら二週も無理だったろうな・・・・
テセニーゼ萌え
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:30:55 ID:ihwur1EC
NPCの経験値も引き継いでくれればよかったのものの…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:25:47 ID:nsEiQsU2
☆゚・。゚(*´д`*)☆゚・。:☆゚。
可愛いキャラ達も良いが、私は曲も好きなの…
MDに好きなの選曲して聴いてる。
幸せ…(´∀`)
ED曲サイコウ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:57:22 ID:9pL/0SqT
滅びし煌めきの都市と宝石泥棒編のEDで脳汁が
出まくってる漏れ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:14:04 ID:IIn9HV9+
>>278
宝石泥棒EDが一番かこいいよな
レディパール萌え
ところでアレクは結局男なのか?女?
「彼」とか言われてるけど、描写は女だよな?
ややこしい。
サンドラとアレックスのときは女だと思うけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:05:39 ID:gHqF0f8a
>>279
アルティマニアになんか書いてたような
宝石の特質じゃなかったっけ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:08:01 ID:nsEiQsU2
アレックスは男
サンドラは女 だよ。
サンドラ(アレックス)は蛍の騎士だったっけ?
んで瑠璃がレディパールの騎士…(アルティマニア)

まぁむしろ私は自分→主人公が真珠の騎士ってとこに萌えますが。
二重人格が二人もいてややこしいな…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:40:58 ID:nsEiQsU2
アレキサンドライトって宝石なんだよね

この石は光の具合だったか時間だったか忘れたけど、
赤色に見えたり緑色に見えたりするんだよ。
赤色→サンドラ
緑色→アレックス
やと思う。
アレクの名前は二人一緒くたにした(その肉体、個体に対する?)呼び名じゃなかろうか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:44:16 ID:pCXlYCPz
>>281
瑠璃は真珠姫の騎士だろ?
レディパールは蛍姫の騎士。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:27:11 ID:xNDbvvtr
秘密かどうかわからないのですが、
真珠姫の騎士は主人公、つまり
プレイヤーのみなさん自身です。
レディパールの存在を知っている瑠璃には、
あるがままの真珠姫を受け入れ、
ささえる余裕がなかったのです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:28:56 ID:fi01agTT
設定上での真珠の騎士は瑠璃
宝石編ライターの生田の脳内では
レディパールの存在を知っている瑠璃には真珠の騎士が務まりきらず
本当の騎士は主人公であるみなさん自身ですよ〜と
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:30:43 ID:fi01agTT
アウ・・・被っちまった

宝石編ってあらためて見ると凄い良く練って作られてあるよな
二重人格とか、その宝石の性質を上手く使えてると思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:11:17 ID:jLpyKc0z
しかしナマデンはその…新約がアレだったので…
あの人がアルティマニアに書いた設定は「所詮は初期稿」と話半分に受け取る事にしている。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:13:21 ID:lT17JZjk
レディパールが初登場するときの演出かっこよすぎ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:59:58 ID:gHqF0f8a
FF7リメイクするなら
これも今の技術でやればさぁ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:49:34 ID:Sa56MEpa
メインストーリーのラスボスぐらい真面目にやってやるかと思って普通の武器で戦ったけど
やっぱ弱いな。 流石にノーフューチャーだと苦戦するけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:06:55 ID:9TNYdg0p
アーウィンとティアマットは結構ハードな攻撃してくれるからまだいいが
宝石王とか大抵一度も攻撃せずに死んでいくんだが・・・
宝石王(最終)の攻撃なんてビームしか見たことない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:29:47 ID:qssUv0tC
ノーヒューチャーって何ですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:38:55 ID:WJ3K43/M
人生のことさ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:39:21 ID:KRbA+gtc
>>291
宝石王のドット打つのにどんだけ苦労したんだろうと、心が痛い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:04:54 ID:EcemPKPn
とろい私はカニバッシングが上手くできません。
どうしよう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:19:05 ID:tcwUTStd
うわーん(´;ω;`) シエラたんの画像持っている方いませぬか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:26:56 ID:mbCeQq9Z
>>295
プレイヤースキルなので出来るまで何度もやる。もしくは諦める。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:38:36 ID:nc2qH8X6
>>296

L O M れ 。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:13:50 ID:u8aWU57q
診断結果…あなたはアンジェラ81.7%です!
( д ) ゚ ゚
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:23:25 ID:IubbP/wU
聖剣お絵描き掲示板消えた?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:47:37 ID:5vrfb4oN
そんなのあったんだ

探してみたけど無かったよ、落ちたのかな?

残念、見たかった…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:01:26 ID:nc2qH8X6
>>300
あるじゃねーか!驚かせないでくれよ……。

>>301
>>2見ろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:07:29 ID:NmSxlQZi
半虹の聖剣スレの絵板のことじゃね?
もっともあっちもただ移転しただけで消えてなんかいないけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:06:47 ID:nc2qH8X6
>>303
「聖剣伝説のアレ。」のことか?
さぼうるにあるだろ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:40:55 ID:5vrfb4oN
絵板

エラーが発生しました
。・。∧_∧。・。
゚ (゚´д`) ゚
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:05:09 ID:s/5KJxEm
>>305
ズレすぎ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:36:22 ID:d3ANUAvt
だからエラーなんだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:01:19 ID:5vrfb4oN
ズレてる!?

あーもー携帯の馬鹿〜〜〜(´д`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:10:29 ID:d3ANUAvt
マジかよ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:53:16 ID:EOMZFcOr
    /ト、__,イゝ
   ,'" zイミ、ヾ
   リ {__イヌ_}ヘ lヽ
  ノ从!゚ _・゚ノハ.|i l <私のえっちな画像なんて探すんじゃないぞ!
  〃)/《^Y^)》Gナ
∠ニG'彡傘ミ
. ヾ,,,,;〈,_jヽ_}
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:06:13 ID:kVDikbcX
探してもねーよww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:07:16 ID:PuPPEZEL
>>311
それギャグで言ってるのか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:54:45 ID:5uc2iI/7
これ戦闘中に回復できないのつらくね?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 06:53:27 ID:c3PVDIbB
シンクロとかどうよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 07:05:50 ID:frBAsWL6
しゃがんでじっとしてろよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 07:23:43 ID:tLInh2HS
まんまるドロップ出しなさい
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 07:57:09 ID:8hE7AG9x
クィックアタックの後に連続タックルしてみると・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:55:18 ID:tLInh2HS
全然ゲームシステムとは関係ないんだろうけど
私凄いウンディーネと相性良いみたい
音楽鳴らした時の近寄るスピードや金華出現率がほかの聖霊よりずっと高い。
ウンディーネが1番好きだから嬉しいけどさ
そーいうの無い?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:28:39 ID:evq7kk2F
持ってる楽器の属性?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:03:46 ID:sf/VJJn6
出現率はランドのマナレベルと曜日
近寄るスピードは、歩幅がでかいからでしょ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:24:44 ID:KNPv0mHk
ゼルヴァどこー?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:08:02 ID:8vG6BcYN
ルシェイメア
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:12:44 ID:negCFUlp
ガト
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:05:38 ID:KGzcuSfW
↑の2カ所を見逃してるとアウト
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:58:46 ID:A/lDky/g
ガトはいつでも出てくるけど?(他の賢人全員に会ってれば)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:19:31 ID:KGzcuSfW
ありゃ、そうだったっけ
スマヌ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:09:08 ID:tLInh2HS
>>319
いや、私全属性の全楽器持ってて、
例えばウンディーネとサラマンダーが一緒に出て、
火属性楽器を主旋律にして、どっちも気に入る曲にしても、
…ウンディーネが先に来る…
>>320出現率は関係ないのよ〜、マナの聖域隣のダンジョンでウンディーネ曜日以外でもだから。

やっぱり変だよねぇ。
他の金貨が10枚とかな中、ウンディーネだけ、金貨40枚とか…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:03:09 ID:uwxvqPEt
俺はシェイドがやたら多いな
金80枚くらいあるのに、他のはまだ30枚程度だし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:05:34 ID:Rg4L434i
エメローダって仲間にできないの?
宝石イベント終わった後で、ジオから煌きの都市に移動しちゃうよね。

あと、マチルダEDが消化不良です…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:09:15 ID:JqV/rJkt
>>329
仲間にできたらいいなあ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:12:44 ID:Rg4L434i
攻略サイトにジオで仲間にできるって書いてあったんだけどね。
イベントの間だけってことなのかな(´・ω・`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:30:08 ID:u+5S5JBH
話題1つ戻るが、俺はアウラの金貨だけがやたら多い
アウラ(サラマンダーもだけど、これはどっちも少ない)は銀貨<金貨だし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:10:13 ID:tLInh2HS
>>328>>332
おぉ!お仲間がいらっしゃいましたか!!
しかし328さんの金貨の数…スゴ。332さんも金貨のが多いなんて…。
>>331
そうだよん。
しかもジオの中でのみの、戦闘しない唯一のNPCなんだよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:50:03 ID:Rg4L434i
今エンディングおわったー
結局レイチェルとかってどうなっちゃったんだろう。
そしてOP長いんですね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:29:02 ID:kVDikbcX
>>334
あのあと、マークが未成年略取で逮捕され店が倒産、ジェニファーは
半ば精神病にかかりヌヴェル教祖のインチキ宗教団体に入信し
無尽蔵に献金、多額の借金は膨れあがるばかり。
レイチェルは借金のカタとしてAV女優として売り飛ばされたあと
歌舞伎町で風俗嬢として働くことになる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:42:56 ID:coReqjOk
マイホームの横に歌舞伎町があるの想像してワロタ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:14:00 ID:/j6p+6ub
マイホームの隣に奈落を置いちゃった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:24:26 ID:NwTeED08
マイホームの隣に煌きの都市を置くのが俺のジャスティス
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:17:24 ID:uwxvqPEt
マイホームの隣にはガトと白の森と聖域(海の上)
が俺の真理
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:22:38 ID:mi8rBbu9
今更だがペット何が使えるかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:38:13 ID:KNPv0mHk
ダナエがかわいいです
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:42:47 ID:ywR8XmGY
>>340
スカイドラゴンとか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:44:49 ID:2cQeJoUu
>>342
あのビーム強いよな
亜人って何使えそう?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:10:09 ID:0+2muRYM
カーミラの彼女がペット
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:13:27 ID:EKzyxuE4
>>340
マジレスすると、
バネクジャコ(シンクロ無敵)スカイ/ランドドラゴン(能力値最高)
オーがボックス(レアトレジャー)カーミラ(見た目)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:23:12 ID:omB1SJXz
>>343
>>344-345にカーミラって出てるが、俺もすすめる。
HPは亜人種の中で唯一低く設定されているが、シンクロがかなり使える。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:31:25 ID:NPKoTseo
ペットアドバイスサンクス
さっそくカーミラ仲間にしてくる
人間型ってなんかお得だな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:34:19 ID:g9CHXzJW
しかし亜人種は他のペット達とは違って
敵もペットも色同じだから見分けがつきにくいのが難点。

レイリスの塔にカーミラ連れて行っちゃなんねえ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:46:07 ID:aFfAhtIH
マヒタッチでマヒさせた相手にドレインタッチ撃ち込みまくってたときは笑うしかなかった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:53:46 ID:phRo+Lya
ペットのラドーンが死ぬほどカワイイ件について。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:55:08 ID:Ho6LsB18
ラドーンはマジカワイイ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:24:27 ID:NVssvkPI
ダナエはまじかわいい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:36:08 ID:2z5h6sD0
デスクラブはマジカワイイ(;´Д`)
マイホーム内でも飼ってるし
ハサミブーメランあるわ目からビーム出すわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:55:54 ID:0+2muRYM
デスクラブたしかにかわいい。
ペットって数に限度あるよね、でも売れない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:34:25 ID:+P+n8PxJ
焔城のスカイドラゴンレベル46くらいから竜鱗かっぱらったんだけど
これってどれくらいの確率なんだろう…。運を使いきった気がしてならない(゚∀゚)

あ、オーガボックスとのシンクロはしてなかったよ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:47:55 ID:YaAcNFeN
>>355
最大でも1/64だった気がするが・・・いや、1/256だったかな?
レベルによる変動値は忘れた。マニアは今どこにあるのかよう分からんし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:51:21 ID:9h4lzFC/
ペットのえさに関してだが、ゴールドクローバーで運を上げられるみたいだけど、
運もあげるべきなのだろうか?
それとも、運は無視してキャベツを与えまくるほうがよいのだろうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:58:14 ID:K/q2gqeb
ペット極めようとしたやつならわかるだろうけど
アルマジロ、ロケット、時計、イルカ、ゴールド、小屋ダケ
があれば大体全ステ99行く。

運が高いとペットがとどめさしたときにアイテムが出やすくなる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:31:13 ID:47Whm3a3
ペット極めようとしたやつならわかるだろうけど
小屋ダケはもったいないし上昇値低すぎてつかわねーよ
あと、
>アルマジロ、ロケット、時計、イルカ、ゴールド
のチョイスで全ステ99とか適当過ぎ
ペットのえさってのはペット自身の成長率とか付けたい(付けたくない)性格とかによって個別に決まるもんなんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:26:56 ID:oBLVHibv
性格ってレベルどのくらいでつく?
まだなんの特徴もない…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:52:19 ID:Ho6LsB18
レベル関係なかったはず。
えさを与えた時点で、えさに対応した性格が付く。
確率高くないけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:35:45 ID:SLPNpoPo
絵板が一気に賑わってるww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:06:11 ID:4BmPoCIi
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:28:47 ID:L90EmJGT
神3連発だな。<絵板
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:23:28 ID:KSt33fUE
ラスボス技1発で倒した覚えがある
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:25:43 ID:FbJV/hzD
はじめからやって二時間でクリアしようとしてるんだがヴァディスに勝てない、シエラうざい、誰か助けて!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:34:11 ID:Cwh7Kz+A
>>365
ラスボスで一発抜いた に見えた。
やっぱだめだな俺。
もう寝よう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:49:42 ID:DPDaqhuT
>>367
一応女性型(?)なので無理ではないのでは…と思うがディテールがわからんな。
アルティマニアやメイキングマナに既出画像や文章設定だけでなく
キャララフ・キャラ設定画も多く入れて欲しかったものだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:41:46 ID:FbJV/hzD
アイスパイが弱すぎな件について
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:58:56 ID:W2wt3nNN
>>366
じょると。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:07:36 ID:s46R+QWw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:10:44 ID:dHoxpfA3
ここって一応一般板じゃないの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:23:51 ID:gK5Av/MS
わざわざ突撃してって引いたも何も
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:55:11 ID:zHi1nITL
>>371
ごめん
それで既に10回以上抜いてるorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:14:58 ID:j2C/DA8d
オレなんかヴァディスのエロで抜いた事あるし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:25:37 ID:J8c9WFo4
けじめのないお子様がいるスレはここですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:44:32 ID:a03iIWaJ
ガキは2ちゃんするなよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:00:42 ID:QDnxDMye
思ったけど、
アルマニやHP見ないで
効果つけれる奴いるのかなこれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:19:02 ID:W2wt3nNN
ダナエたんを虐めているスレはここか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:31:54 ID:qt7PQLp2
>>375
ヴァディス様のエロが創造できない自分は
まだまだケツが青いってことですね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:41:23 ID:J8c9WFo4
>>378
そもそもアルティマニアかWebサイト見ないと
シークレットの効果が分からないと思うぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:00:51 ID:YaDjeEpv
こまけだら
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:07:48 ID:fqmlS2B2
けだらけまんこ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:03:55 ID:G9L3qKrV
やっぱりいぬだー。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:10:11 ID:RlQOxiXb
なんだこの流れw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:35:15 ID:7nOoOESw
今2週目でマナの聖域も出たけど
製造系がさっぱりわからねえー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:40:43 ID:bWaS5buw
>>380
探せばあるが見つけたら多分全身に衝撃が起こる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:54:46 ID:F606/roZ
>>386
片っ端から試してみれ。
大丈夫、1個しか入手できないアイテムでも、
次の周でまたゲットできるさ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:01:23 ID:3OiBUYd8
>>386
武器は属性LV上げれば上げるほど攻撃力が上がる。で、属性LVの上がり方には法則性がある。
防具は全防具の属性LVの合計が、それぞれ8以上になれば主に充分。
みたいなのが基本。はしょりすぎてるけど。
まあ>>388が俺もマジオススメ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:09:03 ID:7nOoOESw
>>388-389
こんな時間にありがとう
とりあえず属性つけてみることにするよ
391386:2006/02/14(火) 04:10:16 ID:7nOoOESw
武器だけ属性つけてみたけどあまりの強さに驚いた
これでやっとレディパールタンとのシンクロは卒業だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:30:59 ID:fe6utVNI
>>391
オメ、しかしその内退屈すぎてまた元に戻ると思われ・・・。
事実、今の俺の装備は全て宝石製だ・・・。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:29:32 ID:zZcMHS8M
武器防具改造は、ゲーム内での説明と実際の内容に差がありすぎだな。
加減乗除を覚えた後に、いきなり大学入試問題を出されるような感覚だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:28:55 ID:mcz32saX
だがそれくらいがデフォだった時代もあった
紙と鉛筆持って属性とか効果とか書き連ねて、友達とデータ見せあって
修正保管追加の日々。
今思えばよくもまぁやったよなぁ。
まぁそんなんで一年一本ペースで完全攻略してたわけで。

だからと言ってこのシステムは昨今のゲームからすれば確かに辛口だよな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:51:38 ID:a7JTcXS+
初めてやったときは適当に改造していって、小悪魔ついたらやり直しみたいな感覚だったもんな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:37:40 ID:x0db2V38
サボテン君の日記をコンプした奴はいるのかな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:47:46 ID:crTUT70r
ダナエの一番最初のイベにクリア失敗したのは俺だけでいい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:39:25 ID:L2ia1SCZ
>>396
「もう一人の自分」と「Pちゃん」
だけは自力では無理だった。
不死皇帝関連だと思っていろいろ探してたよ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:56:15 ID:a7JTcXS+
Pちゃん破裂
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:57:37 ID:/4Papvqq
一度Pちゃんクリアすると、次の周からは破裂させるのが恒例になっちゃうな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:07:42 ID:gxmcF7T5
アンタ、人間じゃないッス。オニッス。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:52:37 ID:x0db2V38
これに恋愛要素濃くしてくれればな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:05:33 ID:6XGSkT90
べつのゲームになってしまう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:34:29 ID:D3yKfiKb
マイホームにレディパールとかいたら住みづらそうだなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:36:38 ID:gJFS7uRa
>>402
そしたら俺は、10年振りくらいに、悲しくて本気で泣く。
ホント勘弁して欲しい。そういう傾向。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:42:48 ID:6XGSkT90
落とした女の子はマイホームに常駐する仕組みにしてほしい。
そして必殺技に二人の愛の結晶系の新技を増やして欲しい。
俺の望みはそれだけかな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:03:10 ID:cgVxj8ai
常駐できるじゃない
ロリだけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:03:43 ID:y9siZabM
ヴァレリと子ペンギンで満足しとけ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:27:08 ID:6RwPEg3e
ダナエや真珠姫など仲間が「どっち!?」と迫ってくる仕様
殺してしまったら勿論そのまま、それこそがレジェンドオブマナ
甘えなど許されない、最後に勝ち残るのは私、シエラよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:46:25 ID:eKhCOjey
俺はペットたちが居りゃあ十分だけどな
周回しても居なくならないし
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:57:30 ID:diWlJ64Q
3週目だけど怠惰しか付かNEEEEEEEEEEEEE
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:19:51 ID:hJJs53Mr
>>409
さすがシエラ、自分にも他者にも手厳しい!
そこにシビレる憧れるぅっ!!






うん?
自分にも厳しい・・・のか・・・?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:28:37 ID:N6Lgqw8E
>>412
厳しいようなキガス。
身内にも態度公正だったし、彼女とヴァディス様との出会いの裏設定見るにつれ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:33:26 ID:X+dTmhc4
恋愛要素なら十二分にあるじゃないか
お前らにはギルバートの愛の歌が聞こえないのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:46:03 ID:kTl1VhKd
所詮は他人の愛
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:28:43 ID:HhD1jk0u
おぉ、>>415〜〜〜 ウヴァテュ〜
ジュテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ム
ケスコンヴァフェールドゥマ〜〜ン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:46:43 ID:nBLKt482
>>416
1・「アニエッタのモデルは誰?」
2・「ところで、記憶は戻ったの?」
3・>>416を始末する


……いや、なんてマニアックなネタを。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:06:05 ID:VxbrV1Ej
  1・「アニエッタのモデルは誰?」
  2・「ところで、記憶は戻ったの?」
ニア3・>>416を始末する

武器改造で、攻撃力が高くなりすぎないようにある程度のところで改造を止めている
それでも300ちかくまで上げてるけど…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:31:37 ID:8Im++KSG
リメイクでないかなー。
まあ出るとしたら3が先かな。
でも欲しいなー。
綺麗な画面でLOMがやりたい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:35:53 ID:lZy0ozy0
>>43
試したけどそもそもこのイベント中にカニは存在しない。
しかもホロニック金貨がなくなるとワールドマップ戻される。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:10:49 ID:Z1eiIahd
>>396ノシ
2周目でコンプしました
「宝の地図」の日記忘れた時の絶望感ハンパじゃない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:18:24 ID:8gv9okNn
サボテンがいなくなったので日記がつけられねぇぇぇ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:33:12 ID:MI6z9EUS
人面岩→森ペンギン→学生→舵取り→ペリカン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:19:56 ID:Ot28vlsS
武器改造があまりに意味わからんのだがたとえば片手剣の火の属性レベル上げるにはどうすればいいの?
いろいろやってるんだがシークレットパワーのサラマンダーが宿ったっきり。。。
最終的に破壊神のシークレットパワーを宿してみたいんだが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:11:15 ID:l/NWZT48
>>421
すげぇな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:07:25 ID:h5ZnI/m1
久しぶりにやって
また

カニパッシング30匹の後ペンギンに先に話し掛けた
デュープリズムやってくるわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:10:33 ID:An+gSyH6
>>424
破壊神は
属性のレベル:火5水0
副原料:鋭い爪
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:47:05 ID:82ZIDHlZ
ヴァナ・デール(ディール?)に住みます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:28:55 ID:2smxKIBa
ああ、粘りに粘ってやっとスカイドラゴンが竜鱗落とした……!
何を作成してくれよう?武器かなマントかなペンダントかな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:48:49 ID:4TtWuyTa
じゃあラドーンは俺が貰っておきます
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:28:39 ID:PbNJXCmI
>>429
剣か槍がイメージ的におすすめ。実用性ならペンダントか指輪。

能力値についてだが、装備による補正で100以上になった場合、
その能力は99として扱われるのか、100以上の値として扱われるのか、
どっちか分かる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:57:58 ID:hTpBYYdh
>>429
武器はディオール製のほうが良いと思う。
武器にするのならヌンチャクがお奨め。
簡単に強力な大技付くしね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:29:52 ID:dgBnQNpm
属性抵抗とか、シークレットパワーとか、ディオールは改造ちょっとメンドいぞ。
最強武器作る時まで、拾ってもとっておくのが吉かも。
竜鱗はそこら辺加工し易いことはし易い。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:59:02 ID:Hi+shu3C
確かに、慣れれば単純な手順を間違えなければ
6以上は固いからなぁ、竜鱗。基本数値も十分高レベルだし、
ある意味初心者救済用と言うか、上級鍛冶屋への登竜門と言うか。

つけて外して、つけて外しての繰り返しとは言え見えない数値にまで気を配んないと
最強武器なんて・・・俺には無理でした。材料集めもきついし、大人しく
ロリマー聖鉄製の武具でナイトを演出してます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:57:03 ID:DHdFhIuC
モンスター図鑑コンプしたいんだけど
コメントや属性が出る条件ってなに?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:06:48 ID:9dXtwVLl
卑怯かもしらんが、一回目のデータで奇跡的に竜鱗と何かレアな隕石か鉱物が手に入ったから、
武器と防具作って、新しく始めたデータに売って、セーブせずに別の武器と防具作って…
って、欲しい物手に入れてるよ。
まぁ、改造は一部しか出来てないけど…。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:30:31 ID:yHvYkVkO
>>436
副原料集めたデータをコピーして装備を渡す→改造→別のコピーしたデータに渡す→改造…
すれば君もLOM中級者
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:24:14 ID:hTpBYYdh
おい、お前等。
下村神が好きならば、マリオトロポリスはもう聞いたよな?
俺はつい最近知ったんだが、良い曲だな。うん。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:35:52 ID:9dXtwVLl
>>437
改造がね〜…めんどいのよ…(´д`)あの機械的な単純作業が…。
しかも、アルティマニアの通りにしてるのに、
竜鱗の属性が7or8以上にならない。確か竜鱗は9にはなるよね?
今攻略本手元にないけど。
何でぇ〜!?(`皿´)ムキー!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:57:59 ID:BLrPu5HD
ジャングルで変なネズミ仲間にしちゃって外せないんだがどうやって外すの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:58:44 ID:/uXK28fa
ダナエたんに食べてもらう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:46:33 ID:PRbgNIcB
>>440
それペットだから牧場に行って「別れる」を選択すれば外せるはず。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:49:47 ID:tTW8Mzxr
聖剣伝説DSって、
プレイキャラの名前、自分の好きな名前に出来る??
公式HPに載ってなかったから、教えてくれ……orz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:14:39 ID:BLrPu5HD
>>442
サンクス、外せた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:52:38 ID:5GdWj71N
>>443
発売してないのに分かるわけねーだろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:19:51 ID:hTpBYYdh
>>441
それいいな。LOMれ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:33:55 ID:fuhWmawa
LOMリメイク版がもし出るとしたら、今度は声優付でやりたい。
「アンタ人間じゃないッス。オニッス」聴いてみたい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:58:06 ID:Ldtm7wRx
>>447
LOMの良さがまるで分かってない発言だな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:23:29 ID:pG0aM+2R
ゲーム全般かもよ?
何にでも声を当てればいいってものじゃない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:26:54 ID:abdKtzRR
まあ今の考えでいけば気持ちはわかる。
ただ、豪華にすればなんでもよくなるってもんじゃあないよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:28:28 ID:0EqTq8HV
でもPS2でリメイク出して欲しいとは思う。
メモカ消えたwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:50:43 ID:uuG2RLrw
PSのレゴブロックみたいなキャラで感情移入できるかっ!
って事でドット絵になったんだよな。

4が3Dなんだから、今こそこの箱庭をリメイクしてほしいのは確か。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:39:33 ID:mlILRoAG
続編がいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:41:56 ID:EpSkqt49
>>430
油断も隙もあったもんじゃねぇ。
ラドーンは俺のだって。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:45:10 ID:WcvQn5PJ
PS2の容量をフルに使えば
アルティマニアで語ってた石井の大容量妄想(ペットモンスターが成長につれて進化したり主人公が4人とか8人とか居たり)が実現出来そうな気がする
もちろんゴーレムや武器改造ももっと濃いぃの作ってくれるはずだ
イベントの数は今のが丁度良く感じる、・・・のはイベント総数と登場キャラがベストマッチしてるからだろうか、登場キャラ増やすならイベント数も増やす、みたいな



うん、妄想終わり
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:13:14 ID:Q8WhUR7W
ただでさえ難しいのに・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 04:16:49 ID:SffcXyYv
攻略本みつけたんで久々に始めたが、LOMって凄いヒッピー臭がプンプンするな
レイチェルのイベント、草人のラヴ、ポキールの存在・・・サイケ野郎を刺激する演出ばかりだ
大抵サイケデリックを題材にする絵本や漫画っていうのは
作者が意図するその世界は「ラリった世界」「昏睡の世界」「死後の世界」であるんだよね。
製作者は誰かわからないが、ゲームとしては相当のセンスを感じさせる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:58:22 ID:AmV4xDMr
難しい話はわからんが、
セリフと込められた意図はなんとなくわかる
しかし宝石泥棒編の最後は何回やってもいいな・・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:14:12 ID:nr56uqbd
どこかで見た事のある色違いばかりなのがちょっとアレだけどな…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:04:20 ID:bovQ4PgA
俺はドラグーン編が分かりやすくて一番好きなんだが…少数派か?
ジャジャラ萌え
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:53:08 ID:hiKqkWos
ドラグーン編はラルクが帰って来たとこが嬉しかった
エスカデ編は切なさが堪らなく辛い
好きだから離れるしかない…っていうね…
胸が痛むよあーヤダヤダ。
宝石泥棒編は1番好き、
EDのさ、主人公が涙を流すとことか
バドが泣き付くとことか
私ゲームで初めて泣いたわ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:14:51 ID:O4SDnNFq
>>461
自分はあちこちのゲームで泣きまくってるから、
「ゲームで初めて泣いた」なんて台詞使えないのが
くやしいぜw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:04:32 ID:YUHVyO/f
年とると涙腺緩むからやだねぇ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:18:35 ID:Z86zD/TG
最強に強まった俺はエロゲでも泣けるぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:43:45 ID:hiKqkWos
とりあえず私はロアに住居を構えて
あなぐまとぐまぐままになりたい。

あぁ〜…可愛過ぎる…(悶)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:02:49 ID:W493U+zZ
自分はポルポタに住みたい。入り江でのんびりするのさ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:42:43 ID:GEg4Rds0
>>458
宝石泥棒編のラストはマジ泣きした。

ドラグーン編は焔城や他のダンジョン回るのが面倒だなー。
ストーリー自体は好きなんだけど。ケモノ萌え。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:48:25 ID:AmV4xDMr
世界観とストーリーは本当に完成してるよな
裏の設定なんかにしないでもっと出して欲しかったなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:56:04 ID:ohPS9EkF
完成している、とはまだ思わないけど完全に合致してるとは思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:22:09 ID:d2mH85vn
独特の世界観と個性的すぎるキャラクターが亀岡の絵に凄い合ってるんだよな
純血な人間種なんて主人公・エスカデ・マチルダ・学生・衛兵・踊り子(モティ含む)・修道女くらいしか居ないし
その大半がラリった思想持ってるし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:28:24 ID:cllzvpv8
学生は「種族:様々」じゃなかったっけ
どんな種族でもあの制服を着るとあの姿に見えてしまうとかだった気が素
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:30:57 ID:9QqeZwn6
エスカデとマチルダは植物人、

ってどっかで見たような…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:57:49 ID:+bmdbAMg
>>472
エスカデ編は人間・悪魔・妖精の三つ巴がテーマだったんだしそれは無いんじゃない?
植物人説直接見たことないから解らないけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:28:32 ID:B+F7++KJ
武器の攻撃力300前後まで上げたら、ノーフューチャーでも楽勝だな…物足りない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:37:43 ID:Q8fr1aT6
>>473
ていうかあの世界、純粋な人間って主人公しかいないような
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:41:43 ID:DcI2hnw5
モティさんとかは複数人いても何も違和感ないのに
煌めきの都市の大量にいるルーベンスエメロードディアナには違和感バリバリ
何故だ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:05:26 ID:9QqeZwn6
>>473
エスカデ 植物人
でググると微妙に出てくる。アテにならんかもしれんが。

あと、仮に植物人だとしてもLOMの世界では「人間」の範疇に含まれると思う。
獣人やら鳥人間やら人魚やらでもあの世界では「人間」扱いだしね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:10:29 ID:Qun544Lg
>>472
アルティマニアに人間って書いてあるから違うかと。
植物人だったらメイメイみたいに明記してあるだろうし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:14:16 ID:Q8fr1aT6
>>478
でもマチルダの髪は植物っぽくね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:28:38 ID:Qun544Lg
>>479
といわれても公式だからなあ。なんとも言えない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:30:22 ID:SS+/86Hy
安心しろ。コンゴもテセニーゼも骸骨戦士トーナも人間だ
純粋かどうかは知らん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:56:54 ID:oSuu9Uyt
竜帝編最後にしたのが悪かったのかな…。














倒せん。\(`д´)/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:28:24 ID:Q8WhUR7W
マターリ進めてたら知らぬ間にLv.59でHP999

アヒャヒャ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:26:42 ID:OmqnwUS4
スペシャルディスク
「ポルポタで○○とデート!」




ダナエがいいなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:08:42 ID:nhldE5tp
NPCを3人くらいレベル99まで上げた俺
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:12:26 ID:g13Djdy9
ラルクが復活するのに結構時間かかる
なんてニュアンスだったけど
主人公同伴で再開してたよな
人間なんていないんじゃないのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:27:04 ID:7V7VL+Yr
あの世界での人間をこっちの世界でいう人間と一緒にしちゃだめだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:29:11 ID:VkMmTms+
>>486
待機場所が奈落入り口だし、
「完全復活ではなくまだ奈落に縛られてはいるが、短時間なら出歩ける」程度なんじゃないだろうか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:44:06 ID:LnBmdqDB
向こうの人間と多種族はこっちでいう白人と黒人程度の違いなんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:10:58 ID:W8sGGHVP
みんな仲良し
いい世界だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:53:01 ID:zr/mx9OK
なかよしか?
なんかエレとかはけっこう迫害されてるかんじが。
まぁ船沈めるからか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:51:55 ID:wkrfKSSq
独特の雰囲気が会話にあるな

493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:00:47 ID:v6BCH3Fa
>>485
全員99まで上げましたが?
レベル99真珠姫萌えるぞ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:27:56 ID:GEiszyWt
>>493
すげぇなwww
なんだろ、ノーフィーチャーで
ゴーレムとか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:40:37 ID:LwWJNASB
幸せの四葉をクリアして一回マイホーム戻って外に出たらコスモ始まるって書いてあったけど
瑠璃いないんだけど、家の中の真珠姫もいない・・・
ジオの宝石屋にもいないし orz
どうやって宝石泥棒偏進めばいいんだ・・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:39:20 ID:nsQ7WChO
>>495
自宅前に瑠璃がいるはずなんだが・・・・。
真珠姫はいなくておk
酒場とかいってみ

まぁもう遅いかな・・・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:49:32 ID:LwWJNASB
もう遅いのか・・・
しょうがないな、二週目にやるとするか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:51:26 ID:nsQ7WChO
>>497
すまんageた・・・。
遅いってのは俺のアドバイスが〜って意味。
499485:2006/02/18(土) 13:47:00 ID:nhldE5tp
>>494俺はその方法で。
NPCを2P操作して、俺がマシンゴーレム(無未来)を倒して、2Pでジェム拾う。
そんなわけで、自身はまだレベル80止まり
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:31:36 ID:W9eFL9y/
LOMの世界で生活したい。本気で。
だって金無くても果物食いたい放題じゃん!(トレントで)
住人だっておもしろ優しいじゃん!あっはっは!

ああ・・・・・・_| ̄|○
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:09:46 ID:vFsrLeK6
世界はそれを現実逃避と呼ぶんだぜ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:14:18 ID:O4isMA5/
カニバッシング、何度やっても31匹で限界…
あと一匹、あと一匹なのに…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:04:14 ID:S2Xos7NM
やっぱり曲いいなー
サントラ買って正解だわ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:09:05 ID:7Vh4Fb7L
サントラ2枚目の夜想曲ってどこで聞けたっけ?
好きなんだが心当たりなし……ヌルユーザーでスマソ

しかしlomれ。は毎度クオリティ高いな……。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:11:38 ID:KJiBfMA/
今まで生きてきて竜帝戦に勝る戦闘曲に会った事が無いんだが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:17:06 ID:FMnNtYgU
>>505
あの曲聴いてると気持ちが高ぶってくるというか。
イントロかっこいいね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:20:41 ID:+IBhwY1R
焔城の曲は半分トラウマです。
本当に(ry

エスカデ編はルシェイメア
ドラキラ編は竜帝戦
宝石泥棒編はエンディング
が個人的にいいと思う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:21:13 ID:5TdZDdPx
曲、ホントに良いよね。
アーウィン戦と赤竜(なんだっけど忘れ…)戦の曲好きだ〜。
テンション上がる〜。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:28:57 ID:+IBhwY1R
ティアマットカワイソス
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:39:48 ID:wdOov7c0
アーウィンはガチでやるとかなり苦戦するよな
イリュージョンでも厳しいときがある
馬鹿みたいに攻撃力があるか魔法無敵使えば楽だけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:04:40 ID:LnBmdqDB
ルシェイメアの設定の熱さは異常
音楽も相まって壮絶にテンション上がる
短いからすぐ終わってしまうのが惜しい・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:08:38 ID:8EkaJ+Z+
ルシュメイアはマップ名が好きだな。
513495:2006/02/18(土) 19:48:54 ID:1uHVgtX7
やっぱり家の前にも酒場にも瑠璃いないわ・・・
イベントって途中でできなくなったりするの?
あぁ・・宝石泥棒のエンディングみてー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:54:17 ID:8EkaJ+Z+
>>513
せっかくだからアルティマニア買っちゃいなよ。
あれあるともっと楽しいよ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:55:08 ID:pmnSNhR4
一応レイリスの塔も確認してみれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:06:03 ID:4yk0pfrs
ラルク氏んだー('A`)

今は焔城でシエラとさまよってます
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:23:44 ID:nsQ7WChO
>>516
詰まったら応援する
>>513
別イベント起きてるとかないよな?
本当に幸せの四葉をクリアしてるのかとか
518495:2006/02/18(土) 20:44:59 ID:1uHVgtX7
イベント欄に幸せの四葉○してあるし別イベントも起きてないはずなんだが・・・
なぜだーーなぜ俺がぁぁあ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:54:12 ID:AOQAwc0R
>>518
一度もメキブの洞窟に入ったことがないと、瑠璃が現れないらしい。
それじゃあないかい?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:00:48 ID:1uHVgtX7
>>519
それだ!
まだメキブ出してなかった・・・
ありがとう!
最高だよアンタ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:11:15 ID:oCghfZRG
えもにゅー と しるきー がかわええ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:19:14 ID:7Vh4Fb7L
あははははは
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:43:54 ID:p4kdsLvj
早稲田死んだorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:56:49 ID:nhldE5tp
>>508
VSアーウィン戦の曲 Irwin on Reflection
VSティアマット戦の曲 真紅なる竜帝
ついでに
VS宝石王1000戦の曲 愚かなる宝愛
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:18:40 ID:u/sDS07z
>>523
ダナエにでも慰めてもらえ
間違ってもシエラには頼むなよ。あの人厳しいから
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:20:47 ID:koIWx1yA
>>524
ティアマット戦の曲名、ドラゴンキラー編最終話のタイトルと一緒なんだな
なんか感動した
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:59:33 ID:kGvaK4Zl
聖域のBGMは1とか3の神秘的なやつが良かったんだがな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:18:38 ID:YnCE6o2P
マナの神殿・マナの要塞・マナの聖域…どれも最高。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:58:18 ID:GGfam0bD
>>527
3の最初に聖域に入ったときの神秘的な印象は感動したし、
最後の荒廃具合と、変わらない静謐な曲とのギャップも
決戦前の静けさを感じさせて最高だったな。

しかし、LOMの聖域BGMはあれでよかったと思う。
3のストーリーはマナの剣を目指すのが目的だから
マナの木がある、聖なる領域っていうイメージができるからこそ
感動したんじゃないかな。
ついに来た!って思うし。

LOMの聖域は最後の最後で、出現も唐突だからなー。
それに、聖域っていうより木そのものっていうほど木がデカイ。
あの大きさは今のところシリーズ最大じゃない?
1はやったこと無いから知らないが。

神秘的なイメージと、木の圧倒的な大きさと、
その中で何かが蠢いている重々しさを良く表現したBGMだと思うなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:46:04 ID:u7MzyfV5
ティアマット戦って、昔ゲーセンとかであったダンジョン&ドラゴン だっけ?
あれのパクリっぽいよなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:20:23 ID:AX0c/UWG
LOM聖域もサビ部分のメロディラインは聖剣チックで好き
けど全体的に荘厳な感じはする。ラスダン臭を強く出したかったのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:18:28 ID:Dj+ja99f
俺もLOMの聖域の曲好き。
特に最後の方のメインテーマのアレンジになってる部分。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:21:42 ID:Zn27RPn7
>>524
CD持ってるから知ってるよん(・ω・*)
でも、親切にありがとね〜!
LOMの曲はハズレがない、個人的に(´∀`)
夜想曲は私も解らないんだよね…。
凄い短いから、夜眠る時の曲かなーとか、見れないイベントのかなぁとか←夜のポルポタのやつ
聞いた事無いわ…。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:30:28 ID:vDAddsAY
アマゾンでLOM注文したんだけど1ヶ月以上待っても来ねぇ・・orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:38:42 ID:wvMSTVLF
>>534
定価で買ったのか?すげえww
発想予定日はどうなってるのよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:00:43 ID:l6sCs5wi
「夜想曲」と「いいことあるよ」は普通に考えて未発表曲だと思うが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:17:10 ID:sLBpXm7W
ゲームのサントラってたまに没曲入ってるしな。
イトケンのサガフロ1もそうだった。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:20:14 ID:rsps6vX/
むかし出たFF2のサントラにFF6のアウザーの屋敷の曲があったのには仰天した
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:56:28 ID:aJlQSpkY
煌きの都市のBGMはガチ。あれは反則。似合いすぎ。
ストーリーも最高だし。泣いた。
ドミナの町のBGMも好きだな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:26:42 ID:uyS52NqK
ドミナは聞くたびに魔女の宅急bうわなにをす(ry
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:01:04 ID:wXaTKIsc
>>539
ゴーレムを狩りながら落涙
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:14:32 ID:t/0+ZjS/
ドミナには住みたい。
いいなあああいう世界
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:51:02 ID:FVSbyeq7
ドミナの民家の洗濯物が風に揺れてたり、ジオの図書室の
本がぐらぐらしてる所がなんか細かくて好きだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:52:42 ID:Zn27RPn7
>>536
ゴァーン(゚д゚)そうなのかぁ〜
>未発表曲
そんなのも入る事あるのね。

ドッグピーチのイラストが旨そうで旨そうで仕方ない私。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:08:25 ID:xr2d/NTt
レジェンドオブマナの漫画が何処にも売ってない・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:08:30 ID:e/jC9UGI
バネバナナは食べにくいと思われ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:47:25 ID:JDdiedVR
ビーダマンベリーだっけ?あれすっげー食べてみたい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:10:39 ID:Dj+ja99f
ハニーオニオンがどんな味なのか気になる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:46:05 ID:LpgUhV4v
イカレモン・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:13:27 ID:LROBpjiG
>>546
ぶつ切りにして食うんだから大丈夫
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:42:32 ID:/flXcpVW
ダナエたんの味が気になるんだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:44:30 ID:CEuRQ8iG
>>545
古本屋を地道に探すしかないよ。
5巻だけ手に入らない…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:05:35 ID:+WZ3McGB
>>552
amazonとかの通販は?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:37:03 ID:0x5UlYiy
>>545
>>552
本屋で新書を注文すれば確実に届く
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:11:40 ID:xLJX/KCF
ひまわりとうもろこしはひまわりなのかとえもろこしなのか。
そして何故枝にレタスやらキャベツやらが成るんだ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:13:11 ID:aXP2kLoH
>>555
ラヴだから
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:48:41 ID:4GaP0QXL
>>554
絶版だ。それで手に入れば苦労しない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:20:35 ID:6f5oMRNo
>>553
ネットで古本買うって何だか不安で
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 04:56:18 ID:fW5FejXE
ちょっと前に近くの書店で揃えたけどな
田舎は一味違うぜ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:30:27 ID:todCISkW
>>559
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノナカーマ

>>558
うーん。じゃあオークションとかも駄目か。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:00:57 ID:4GaP0QXL
ダナエたんの割烹着見たさでオークションで5巻を1300円で買ったら
4日後近くの古本屋で250円で売られてるのを発見した俺は
きっと勝ち組。ラヴ的に。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:01:51 ID:0HGpraGJ
貴方のラヴはきっと草人の頭に花を咲かせるでしょう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:50:14 ID:UiRggOTc
children of Manaのキャラデザインってこのゲームと同じ作者なんだ。テイルズみたいにキモイ萌キャラ居ないのがいいよな。









な?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:54:15 ID:eGpxqAoU
>>558
ネットで古本ってまったく立ち読みとかされてないものだからたいていきれいだよ。
でも正直近くのブックオフいって買い物するほうが楽しいという謎
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:10:38 ID:0HGpraGJ
>>563
わかる!!超絶ハゲド!
一々売りをそこに持っていってほしくない。
ホントに良いものなら萌えキャラなんかいなくてもおもしろい。
COMがDSなのが難なだけで…。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:19:27 ID:QaHnMTjg
草人萌え
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:59:41 ID:dqEKadRH
>>565
今PS2しか持ってないんだが、
聖剣やら他のゲームやらが他ハードで出るだろ。

そのおかげでDSとPSPとレボとPS3のために
財布が寂しくなるのが決定してるなだなこれが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:15:42 ID:KSFRsRD8
COMはキャラグラフィックが食傷気味。
描いてる人が描いてる人だけに諦めるしかないだろうが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:42:49 ID:yx7TsDa/
ゴミ山のペット出てくるところが見つからない・・・
一回行ったんだけど忘れたよ orz
どなたかヘルプミー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:59:00 ID:DDGtSYu+
>>569
ボス戦のとこだよな。
(入り口から)びっくり箱→クマ→人形→びっくり箱→木馬で行けたはず
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:08:37 ID:r9aSI0aA
>>563
ん?亀岡じゃないってこと?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:35:01 ID:4GaP0QXL
>>563
オタク向けになるか否かは、すべてディレクターとプランナーの手の内にある。
我々は怯えて待つことしかできないんだ。4はだめぽ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:37:24 ID:aXP2kLoH
いや、連日ダナエだシエラだでハァハァしてる奴がオタク向けどうこうで心配すr


ごめんなさい失言でした><
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:24:25 ID:oDOwgZWJ
>>573
あの2人に夢中な俺に対する挑戦か
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:08:11 ID:A5n2tvgA
>>573
あの連中は例外中の例外ってことで。
基本オタ臭さはないと思うよ、このゲーム。宝石泥棒編除いて。
まあオタ臭いのが「悪い」とは言わないけど、俺は好きじゃない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:11:35 ID:pFYeA6Mh
宝石泥棒は「オタ臭い」というよりは…何だ…
「同人臭い」というか、そんな感じがする、うん。
それも含めて「オタ臭い」という意味かも知れんけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:14:08 ID:A5n2tvgA
>>576
…まあ、生田ですから。
アセルス編とか新約のアレだ…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:30:28 ID:NwETnxds
珠魅はいくらでもオリジナルが生み出せそうな設定だったから仕方ないんじゃない?
キャラもちょっとそっち方面の思考で見ればそうなっちゃうし
それを「色々自由な設定」と捉えるか「同人狙ってる設定」と捉えるかによって違うと思うけど

結局のところ、ゲームとしては全く問題なかったじゃん
そうゆう点じゃオタ臭いとは思わない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:05:16 ID:A5n2tvgA
いや生田だから…。

実際、設定や世界観もLOMのなかで浮いてるように思える。
まあ王道っちゃ王道というのだろうけど。
俺は最近の「王道」は好きじゃあないなあ…。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:37:09 ID:afRNTCIo
フェフェルゼヴュート
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:55:26 ID:plsxr2oI
別に浮いてるようには見えなかったがな。
生田が嫌いなことは良く分かったけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:54:02 ID:vJxHi4eP
よほど新約で痛い目にあったと言うことはわかった。

それよりCOMでアナグマが普通に喋ってるんですけど・・・。
まあ良いか(´∀`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:11:22 ID:AItHxQPF
なんですってええぇぇぇ〜〜〜〜!?
アナグマしゃべる?!
うっはぁ(*・∀・)=3
あ、でもオヤジ口調とかだったらやだな…。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:17:12 ID:xkvTL53I
ボクの名前はアナグマだっちゃ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:36:57 ID:zpnqnVIa
宝石泥棒編もサガのアセルス編も「儚くて切なくて美しい話」
っぽい所が受け付けられなかった。
あえて泥臭いとか理不尽だとかそう言うのを
切り捨ててるのかも知れないけど、
どうしても綺麗なものだけを並べた様に見えてしまって
その世界に入り込めず反発してしまう。

どちらも不老長寿の美形ばかりの種族と言うのも何か苦手だ…。
確実に美しいものにコンプレックスがあるな俺orz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:22:07 ID:5pdQOuDM
>>585
どちらも外見の美しさで泥臭い物語を強調してるように感じてる。
妖魔はみんな究極的に身勝手だし、宝石は人狩り。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:40:55 ID:HlLU6fUs
宝石泥棒編のキャラの行動理念って皆、自分が他の誰かのことを想ってそれを動機にしてるんだよな。
最近のゲームとかでありがちな「俺は世界のためではなく、アイツを守るために戦うんだ」的な。
もちろんそれ自体は悪い事ではないのだけど、なんだかんだ言って結局それもエゴであることに変わりは無いんだよな。

「誰かのために己が身を削る事は尊い…」って感じで綺麗に描いてるけど、エスカデ編と齟齬があるんだよね。
エスカデ編では皆が最初は「マチルダのために」と言って行動してるけれど、
マチルダはそれが実は「マチルダを自分の望む方向に導きたい自分自身のために」であると看破してしまう。
マチルダはエゴを否定しないが、そんな名目で他人と自分を縛るくらいなら本当に「自分のために」行動する事を求める。

宝石泥棒編は結局最後まで「誰かのために」ってエゴなのにエゴじゃ無いっぽく描かれて終わってしまったからなー。
もちろんエゴだと自覚して戦ってた人も居ただろうし、姿勢自体が尊いのは確かなのだが。
個々人の繋がりが美化されすぎてると言うか。「自己犠牲は無条件で綺麗」と思っていると言うか。


いや、好きだけどね宝石泥棒編。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:33:22 ID:pFYeA6Mh
ということで、ややこしさの無いドラグーン編が最高

ダメ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:52:50 ID:c4Y0N2Lg
はいはいシエラシエラ



買った当時厨房だったから、
主人公が悪いことに協力してていいのか?微妙。

と思ったけど、今はドラグーン編一番好きだな。
兄弟愛はガチ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:16:13 ID:5B9sY5Nk
俺はバド&コロナ偏が一番好きだな


あれ? ダメ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:17:33 ID:PB5OoLLo
まあ一番ほのぼのしてるっちゃあほのぼのしてるな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:34:14 ID:1WnzKmbx
「賢人」っていうから、全員人間だと思ってた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:07:22 ID:AItHxQPF
岩だしね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:09:02 ID:LIQrOU5J
LV99のティアマットに勝てる気がしないのだが…。なんか秘策ある?もうかれこれ20回は死んだ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:13:22 ID:vSJ3eHKq
不死鳥
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:27:53 ID:RHH7NdFl
というか三編ともに書きたいことが違うんだから好みは分かれて当たり前だ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:05:04 ID:v3fMGFtY
助けてください…
エレがマドラ海岸の山みたいな所のてっぺんに行ったままシナリオがクリアできないorz
フラメシュが邪魔して通れないんだけどどうすればいいんでしょうか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:06:59 ID:RHH7NdFl
しばらく放置
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:44:03 ID:Oc3e2Gkb
岩陰にしばらく隠れてるとフラメシュが消える。その瞬間入口に走れ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:49:48 ID:pFYeA6Mh
>>597が籠の中のモンスターに屠られるに100ルク
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:46:30 ID:A5n2tvgA
>>587
エスカデ編に限らず、このゲームのコア(であると俺は思っている)多々の
短編シナリオのキャラも、みんな総じて、ひどく自分勝手だ。
そこに俺は強い魅力を感じるんだよね。
俺も、最近のRPGにありがちな、終始綺麗事だけで終わるのは
好きじゃない。勿論、悪いとは言わないが。

みんな自分勝手で無責任だからすごくリアルに感じたし
面白かったよ、このゲームは…。
こんな感じのシナリオのゲーム、また出ないかなぁ…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:58:46 ID:3mPP1iHu
>>587
俺はこの自分勝手なストーリー性凄く好きだなー。
というのも「1冊1冊繋がりの無い小説」感覚で
進めてたからかな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:10:22 ID:vnI8UwbP
タダイマ-!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:43:09 ID:xkvTL53I
ライブ ア ライブおすすめ。
LOM好きならハマるはず
605585:2006/02/21(火) 19:03:03 ID:zpnqnVIa
そうか、俺表面しか見てなかったんだな。ごめん。
586や587を読んで納得出来たよ。
以前知り合いに「宝石泥棒編(生田シナリオ)マンセー!他のシナリオ?ダサイプゲラ」
みたいな事言われて以来、なんか尖った見方してたみたいだ。

何だか好きになれそうだ宝石泥棒編。もう一度LOMってくる!
おまえらラヴをありがとう!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:04:33 ID:MkZZUY1K
>>603が「ダダルマー」に見えた俺
スマソ、FF6スレ逝ってきます…。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:27:39 ID:ByrKh/I3
シエラに指さされたい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:34:01 ID:A5n2tvgA
>>607
では要望に応えて
『あんた寝てんじゃないの!?』
   。ハ,,ハ。
  彡/ノ)ヽ)゚o
  ミ ,,゚Д゚ジ
  シU《(t)》づ
 〜イー;-}
   :じ`'ノ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:55:55 ID:A6JqIV8m
そんな585からもラヴだ
オレもまた始めたくなったよ。時間もあるしゆっくりやってみますか。
しかしちょっと戦闘がヌルいんだよなぁ。武器防具の素材弱くしてやってみるか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:37:13 ID:2YrPp/2s
当時ヒステリックランに吹いたw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:16:49 ID:K0grTb7/
「まいごのプリンセス」のボスマップ直前でサンドラが余計な忠告してきたりしてこなかったりするのは何で決まってるの?
もしかしてクリアすると逢えなくなる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:12:21 ID:/3L/JUUL
彷徨の回廊で他人のフリするとまさにヒステリックラン
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:42:39 ID:xMhoQpDM
>>611
「ニキータ商い道中」の前に「まいごのプリンセス」をそこまで進めるとサンドラがいる。
→「まいごのプリンセス」クリア後にリュオン街道に行くと真珠がいる。
→ドミナ・酒場に行くと瑠璃がいる。
→ドミナ・宿屋2階客室に行くとサンドラがいる。

まぁイベントと言うほどでも無い雑談小ネタだが。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:44:26 ID:yvp4Zgxc
もうCOMのCMって始まってるんだね。いいとも見てたら流れた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:35:08 ID:Ow/xbWa6
オタくせーCMだよなあ
あれじゃあテイルズと変わんない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:53:03 ID:7wH86GVv
久しぶりに引っ張り出してはじめからやってみたけど
攻略本ないとドラゴンキラー以外のシナリオ出せねぇ…orz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:26:12 ID:A9afrGXY
俺も自力で出せたのはドラゴンキラーとエスカデだけだったな
宝石泥棒はめんどくさいイベントが多くて無理だったよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:28:48 ID:BpuZtQs/
ドラゴンキラー編はイベント数が少ない+ラルクの指示に従っていればいいので
どんどん先に進めるな。
まあその反動か、焔城がややこしいのだが…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:46:07 ID:8NfxtSHJ
焔城…初体験の時は投げ出しそうになった。
けどクリアした時の喜びは別格だったお
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:16:51 ID:FI+DFtZu
>>619
がんばって色々試して
ティアマットで全滅した時の気持ち・・・
あれも別の意味で格別だったなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:35:24 ID:4WiQxh5t
アルティマニアなしで焔城に挑んだ時の絶望 Priceless
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:22:42 ID:afRz/9b4
ティアマットは強かった。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:56:17 ID:VMXM71y7
宝石王999が異様に強いときがあったり
アーウィンが異様にウザイ時があったり
ティアマットが異様にしつこい時があったり
そんなゲーム
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:05:56 ID:JL4VZ4LT
宝石王1000が999の時より弱くなってるのが泣ける
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:32:35 ID:I29x/3Z6
あれは何なんだ?鯨みたいだ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:23:12 ID:LJMDGT6k
ひさしぶりにこのゲームやったら、楽しみ方がわからなくなってた。
レベル99になっちゃってるしどう楽しもうか、最初からやるのがいいのかなー。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:21:33 ID:FChIaLXS
おれも育てなおしができなくて残念だった記憶がある。
レベルは引き継ぐもんじゃないよなぁ。。。
上限がもっと高かったらよかったのに。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:09:47 ID:lVEGG2pH
最初からやれば良いだけじゃ・・・?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:30:18 ID:BpuZtQs/
ノーフューチャーモードはもっと歯ごたえがあってもよかった気がする。
さすがに攻撃力1000ちかくまで上げてやっと戦える、というくらいまで
骨太にする必要は無いけど、攻撃力300前後の武器の必殺技でボスが一撃、というのは
ちょっと物足りない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:03:46 ID:LJMDGT6k
ノーフューチャーはグレイドゥがクソ強くて萎えた覚えがある。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:13:16 ID:nNLHzFln
>>615
気にしすぎ
買う側が意識しなきゃそんな風に作らんって
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:57:34 ID:CsMoMw2L
テイルズみたいに主題歌入ってないだけいいじゃん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:26:33 ID:xPL30dcR
つSong of Mana
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:31:29 ID:lCvJ3gH3
ttp://game.surpara.com/novel/
ここって既出?アレなのが多いけど良いのが紛れてたりするから結構覗いてる。
よろずの方は妄想の塊だから近寄らないのが吉。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:15:05 ID:xVQvmIXN
そう言うのはそう言うの好きで集まって勝手にやっててくれ
安易に晒すと荒らされても知らんぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:14:23 ID:V5ljWrwi
LOMの着メロいれようとしたら
スクウェア合併したからもう無いのね(ノД`)チクショー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:14:58 ID:WHxXhfEJ
スクエニであるじゃん?着メロ。
Song of MANAの着うたが私は欲しい…。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:43:07 ID:FQh90wbK
ぁー
アダマンタイトデネー
オーガ箱シンクロで倒してるのにデネー
イヤニナッテクルー
ミンナドレクライデデタ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:56:48 ID:+U/w8w4H
ヒント:ポケステ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:23:24 ID:FQh90wbK
アンサー:ない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:59:20 ID:wX/Uo701
ヒント:ガイアの涙やフルメタルでいいじゃん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:04:41 ID:Eqb99jsX
ヒント:ボスケテ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:25:20 ID:vGcCFWLn
ガイアの涙なんてあったっけ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:56:58 ID:R4Z5U7t9
ルシェイメアでカコデーモンでも狩ってろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:01:59 ID:GUXQiG2v
せっかく食材揃ってんだから飯作りたかったよなぁ
回復の概念無いから自分じゃ食わないけど、店で売れるとかさ
ハニーオニオンでカレー作りたい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:39:59 ID:WHrkN+tK
小屋ダケ+小屋ダケ=どくきのこ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:21:59 ID:MAz/MMoB
>>645
面白そうだけど、
そこまでいったらもはやMMOだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:12:15 ID:t2bmssRr
アルマジロキャベツとか千切りにしたら結構気持ち悪いだろ
動物切り刻んでるみたいだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:53:39 ID:DR12u5JK
内蔵がぼとぼとと零れ落ちてきますが何か
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:21:33 ID:wX/Uo701
ペットに餌をあげていると「こいつらアルマジロキャベツ食い飽きているだろーなー」
などと考えてしまう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:09:45 ID:dH9K6IQl
あるあるw
シャドウゼロが餌食べてるところ見てみたいなぁ
キャベツにうっかり潰されそう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:20:41 ID:SjZGeUVK
>>646
美食戦隊薔薇野郎を思い出した。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:31:56 ID:BFolduHl
バネバナナはどうやって食べればいいんだ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:23:05 ID:x8bnSnyu
>>653
垂直に切って半分にして食うべき・・・かと?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:26:50 ID:4vX7lQ2r
アルティマニアに正しい食べ方載ってたと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:39:51 ID:doGgrAcg
こまけだら
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:53:51 ID:+0/jlfhV
けだらけまんこ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:26:51 ID:wSO+SIrm
>>657
お前のそれ聴いてからこまけだら聞く度に
ふきだしちまうじゃねえか_| ̄|○
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:01:03 ID:k5y13RRO
>>653
>こま切れにしないと皮をむくのが大変。(アルティマニアより)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:24:32 ID:Os32R6kb
CM見たが、COMオタ臭いな……。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:58:04 ID:j5ozWvSJ
ヲタ臭い云々で聖剣を見捨てるわけはないしそういう時代なんだろう。
海外版聖剣2のCMの私的世界観のブチ壊されっぷりに比べればCOMのCMなんて
生温いものさ。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:43:49 ID:5QLye7Gu
COMのCM見ててふと思ったんだけど、LOMってCMやってたっけ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 05:45:39 ID:q0/Q9cL0
ビットを外せない…使えないと分かっていても外せない…接近しないと使えないのに偽点滅でも外せない…
有効利用してるビッター、Wビッターはいないか?
ちなみにチェーンソー。トゲ回転も付けてますよ。
ええ。主人公の武器はNPC程度まで下げて。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:14:41 ID:8mL1Hxdt
COMは2臭がするので密かに期待大だぜ
やっぱ歴代聖剣ファンとLOMファンは層が一致しないんだろうなぁ
LOMは雰囲気特化だし、その波長の人は正統派聖剣とは合わないんだろうね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 08:35:15 ID:q/7BijCM
そうでもないよ
2とLOMが好き
3は嫌い
新約は無かったことに
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:24:56 ID:Wwd0L1VP
2と3は大好き
LOMもあれはあれで好き

新約は…ごめんなさい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:53:26 ID:Bc/51izO
>>662
たしかやってたと思う。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:54:05 ID:Bc/51izO
ちなみに3とLOMしかやったことないです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:11:45 ID:JE51j0Oh
なあペットにダイヤローレル3個やってるんだが熱血になったら、なでてみて分かるもんなのか?もうかなりの個数を与えたが特に特徴が無いと言われて…。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:40:16 ID:pSrOykFP
実際に性格をつけられる植物は一部のみらしい
あと、性格はえさを与えた段階でつくので、えさを与える→なでる→ついてなければリセットでおk
ちなみに熱血はさいころいちご
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:43:03 ID:JE51j0Oh
>>670
なるほど!ありがとう。早速やってみるわ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:01:55 ID:K3PyOG+f
2とLOMは神。3は普通。新約は自信をもって糞と言える。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:16:39 ID:Os32R6kb
俺もだな。
2とLOMは神ゲーで、3は嫌いだなぁ…。

新約…………………???はて。なんでしたかな、それは。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:29:55 ID:iLOs+ejW
初めてやった聖剣伝説3が当時めちゃくちゃハマッタ。
10回以上クリアしたゲームは後にも先にも多分ない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:33:51 ID:JE51j0Oh
またまたスマソ。
オーガボックスを親密にしたいんだが果実を教えて。あと改造が詳しく載っていてケータイで見れるサイトがあったら教えて。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:39:09 ID:8mL1Hxdt
PCで見ろよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:05:29 ID:0AHZPkWA
>>665>>666>>672>>673
時々でいいからFF外伝の事・・・思い出してあげてください
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:37:41 ID:eB9JAF5t
>>675
つ PCサイト閲覧proxy

ついにALLMAXのシャドーゼロができたぞ
しかも熱血傲慢だ
だが弱ぇ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:06:05 ID:tUmREZ1L
>>677
良く見ろ、新約に対する拒絶反応を
これはつまり1のことを認めていると言うことだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:27:31 ID:VZiGNJgR
3もLOMも賛否両論あるが、新約に関しては否定だけだな。
いったいどれだけすごかったんだろうか……。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:20:42 ID:+7Gwd7Uq
1厨LOMスレまで出張乙w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:24:21 ID:Blwzwfvz
>>680
旧約で開始15秒で死んだキャラがEDまで持ちこたえたり
清純でさらストなヒロインが強引で天パーになったり
チョコボ居なかったり
過去シリーズとの無理矢理な関連を作ったり。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:55:55 ID:VZiGNJgR
>>682
dクス。えらい変わりようだったんだな。
マーシーとの別れだけ知ってるんだけど、それはちゃんと再現されてたの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:09:13 ID:BMnv0rNc
>>683
嫌なこと思い出させるんじゃねえよこの糞野郎がッ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:09:24 ID:2BGMqkFr
>>683
マーシーがジャンプできる時点で興醒めした
ジャンプ出来るくせにそれをしないマーシー
まぁゲーム上仕方ないのだろうか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:44:13 ID:VZiGNJgR
>>684
ご、ごめんなさい(´Д`;)

>>685
あー、そこも変えられてたんだ……。なんかショックだね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:30:45 ID:lmOfQ42t
俺は2も3もLOMもそれぞれ結構好きだな
3が多少微妙だったけど
で、新約をやったことない俺は勝ち組?負け組?どっち組?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:39:22 ID:8D/q+Xui
勝ち組も負け組みも無い

あるのはラヴ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:49:49 ID:o9xRe68I
>>687
(新約を)語れない組
俺は今のところ全作プレイ済みだから語れる組
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:55:51 ID:AWvx32/l
勝ち負けじゃないからね。
俺は新約→旧約の順だったから話の変わりようが意外だっただけで
さしてショック云々はそんなになかったな

マーシーは旧約ではジャンプ機能が無いから、
新約では塔からエネルギーをもらってるから塔が崩壊すれば生きていられ無い。
そんなだったな。攻略本でも突っ込まれてたし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:23:46 ID:LkqKE6ID
なあ、これの一番左、エスカデじゃねえか?
http://kamakura.cool.ne.jp/p125x/gallery16/hiyake.jpg
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:36:28 ID:7KXtlfCf
はははおもしろーい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 05:03:01 ID:o6v5gKyz
3はなぁー
感動的に死んだ奴はホイホイ生き返っちゃいけねぇと思うんだよ
取って付けた様なハッピーエンドが!が!が!

でも全キャラの全クラス3を見るくらいはやった
くそー!なんでおもしれーんだよ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:38:22 ID:f7uMwWfm
今更ながらこのゲームを購入した
届くまでwktk
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:14:54 ID:I6nZp4wP
>>690
俺も新→旧とやったが新薬は救いようがない糞だと思って旧約に惚れ込んだぞ
シナリオが別物だし聖剣を求めての流れるタイミングが(゚Д゚)ハア?だし何もかも糞

旧約クリアして新薬ガッカリスレ初めて見たら同じ様な意見ばっかりで驚いたよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:31:43 ID:ExRCOj3N
ゆるせ・・アマンダ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 17:44:31 ID:LkqKE6ID
結局はLOM最高ということで良いじゃないか。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:42:22 ID:aJPqPlZR
なんだ、また来たのか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:17:40 ID:LkqKE6ID
>>698
なんだてめェ、殺すぞカスwwwww

ていうか俺はいつも潜伏してるぞ。
いつもはsageてるから。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:21:54 ID:r6Fqpt0q
>>699
通報しました
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:25:44 ID:T01bLxSI
ID:DdwiJ6OU
ID:Oqc17+sL
の悪夢再び
LOMスレで殺す連呼するのはこいつくらい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:09:51 ID:LkqKE6ID
おーおー、またネット弁慶どもかよ。
マジで殺すぞ糞ども。
ホント、ちょっと言うだけでウジみたいに沸くなwww
死ねよカス。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:25:52 ID:SbpTVPe5
>>702
>ネット弁慶
自己紹介乙
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:31:55 ID:GJ8HSUqi
放置できない奴も同類
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:06:30 ID:rxe67GPy
放置と言われても、見てて面白いから絡む
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:09:23 ID:yhnaH60n
まぁ文章一々書いてて
その上打つんだから笑えるよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:12:21 ID:aJPqPlZR
このスレくらいだよ
馬鹿にまで愛をそそいであげてるスレはwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:01:30 ID:lkZ8DSpC
今日も、スレはマナに満ちている。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:23:09 ID:DUssaC2e
何気にLOMれ。がリニューアルしてるな。
いや壁紙変わっただけだが、見やすくなった。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:02:56 ID:ocLlwedJ
ポケステむずすぎ。いつになったら隕石手に入るやら。
せめてペットのレベルに応じてポケステ内の強さも変えてほしかったわ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:05:44 ID:le1Ubb+R
目押しすればいいじゃない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 06:36:30 ID:t03H7URh
魔法はボムだ
ボンバーマンを思い出せ

精霊置き逃げ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:14:37 ID:wjsAOhKy
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  精霊´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:18:42 ID:AOfHKPRq
>>710
自分のと同時に相手のも止まるから
コツとしては自分の「6」より相手の「1」を狙う事
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:05:16 ID:UWEpcM9S
『サボテン』で占い師に話し掛けてガイアに話し掛けてからしるきーに話し掛けても
道に迷わなくなるおまじないしかかけてくれない(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:09:59 ID:ceZGyhRx
しるきー関連のイベントクリアしてないとかない?
「うごめく森」とか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:17:02 ID:UWEpcM9S
うごめく森クリアしてないな。
やってみる。d。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:14:51 ID://Oj/VyN
サボテンがゴミ山にほうき捨てるイベント
でゴミ山さまよってんだけど、コロナどこ
にもいないんだけど・・・。誰か助けて・・・。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:26:53 ID:PZEs9QgI
災いを呼ぶ人形と同じルートを行けばOK
人形たちがサボテンのことを話すようになるから前より進みやすいはず
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:36:29 ID://Oj/VyN
>>719
ありがとう!!さっそくやってみる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:53:47 ID://Oj/VyN
>>719
いた!!マジ助かったわ。ありがとね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 07:57:02 ID:0y4YxTLJ
>あぶないなぁ。
>ころな、ころな、と訳のわからないことを
>言って、ほうきを振り回していたサボテン
>を見かけたんだ。
俺この光景に出くわしたくないw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:45:19 ID:wPw5TG+s
この中で「神々の黄昏」を武器・防具に宿した方!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:54:51 ID:1lQsHLSv
>>723
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:07:40 ID:AusC5s6Y
最初に鍛えた大剣に入ってるな
あと、確か杖にも
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:21:30 ID:UrjRQxTD
武器防具作成全然わかんねー('A`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:50:07 ID:xcKDx82b
ステータス異常耐性を順番に気をつけて全部入れることは出来ますか?
アルティマニアを読んだところ出来そうですが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:15:51 ID:asRwpaMi
>>727
一個に集約するって意味なら無理。
特定の防具にしかつかない効果盛りだくさんな上にSPに
それと同等の効果を持つ物がないから。

二個以上なら可能・・・確かペンダントと何かだったはず。
ペンダントにSPと副原料効果で4つ、他の防具にもSPと副原料で4つついた・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:25:19 ID:M/7yxvAG
あれ、俺の竜鱗のペンダントは全ステータス耐性ついてるはずなんだが
もちALL20の全属性耐性付
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:44:09 ID:ecHlbWgT
魔法って攻撃力どれぐらいまでいくの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 02:49:21 ID:M/7yxvAG
ディオール製のフルートで109
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:09:00 ID:fI6IJZ50
武器防具作成全然分からんのだけど、武器はサガフロ2のデータあれば貰える何とか剣でも何とかなるよね?
今から基本シナリオ?攻略するんだけど防具がゴールド系なのが激しく不安。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:13:37 ID:Y1MLQUr7
攻撃力は100あればノーフューチャーでも十分やっていける。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:17:07 ID:mHS/PBcQ
>>729
凝視もつけれたっけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:32:58 ID:ix5FCWrC
凝視は盾だっけ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:52:40 ID:AYGYnmol
( ゚Д゚ )凝視
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:55:08 ID:n/+xdJ/z
(//゚Д゚///)
738727:2006/03/05(日) 14:51:41 ID:uyR1SfL7
ペンダントなら 破壊神、泉、海神、豊穣の女神、臭い息、コウモリの黒焼き、死者の爪
の順で全部つけられそうな気がしたが……やっぱり無理か
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:40:23 ID:Y1MLQUr7
ペンダントなら全ステータス異常耐性つけられる。
臭い息(毒、混乱)、こうもりの黒焼き(暗闇)、死者の爪(マヒ)、
SP海神(炎上)、SP泉(眠り)、SPささげられし娘(石化)、SP破壊神(凍結)
でおk。
ポイントは、最初に臭い息で改造すること。
なぜなら、臭い息にはそれまでにつけられたステータス異常耐性をリセットする効果があるらしいから。
サイメロン、時計パインにも同様の効果があるらしい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:45:15 ID:Y1MLQUr7
追加:石化耐性は豊穣の女神でもいいけど、ムギの穂が本編での入手個数が
限定されている&指輪改造に使ったほうが便利なのでもったいない。
741727:2006/03/05(日) 16:31:57 ID:uyR1SfL7
いや、ムギの穂が余ったからこうした、という話
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:11:52 ID:ix5FCWrC
というかハナから自分でやりゃいいじゃない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:07:17 ID:NX6YgeQu
>>734
凝視耐性は、他のステータス異常耐性と違って、
高速回復や無限復活のような防具特性。ちなみに盾のみ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:36:15 ID:YixJmQJV
このゲーム引き継ぎあるから個数限定アイテムなんてないようなもんじゃんか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:51:37 ID:uyR1SfL7
隕石系統って殆ど強いの(ネメシス、ビエラあたり)が手にはいらないから厳しいな。
シャドウゼロが落とすもの、シャドウゼロを捕まえろ!をプレイする、どっちにしろ弱いのばっかりだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:59:52 ID:txMhq60H
ポケステあれば手に入るけどな。
俺も持ってない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:17:57 ID:tmVp6Oci
ボスケテ限定アイテムを作ったところから間違ってる
まぁ、あんなに早く廃れるとも思わなかったが・・

バーチャルボーイ思い出したよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:58:28 ID:AizT181U
ポケステですら、隕石系統の強いのはめったに出ないがね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:42:39 ID:ppvrUHH1
それ以前に隕石以外のアイテムがぽろぽろ出ちゃうしね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:25:06 ID:5JQoElIR
『サボテン』のイベント先に進めなくなりました…。会う順番はガイア→しるきー→ジオの学生→ペンギン→ペリカンでいいんですよね?
誰一人として関連たようなセリフをいってくれない。お願いします
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:27:14 ID:SZtcz5DF
まず、自分の部屋のいつもサボテンがいるところを調べて手紙を読まないと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:31:03 ID:5JQoElIR
>751
素早いレスありがとうございます!ルートを3周してしまいました。
これで次に進めます!ホントにありがとう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 00:32:30 ID:ZRcwccAx
>749
アダマンタイト、ディオールなんかは
ポケステじゃなくてもとれるんだから
ボスに勝ったら高確率で貰えるアイテムに
スフィクト隕石くらい入れといて欲しかったね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:10:37 ID:+y/AW8Fd
LOMれ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 07:37:14 ID:KRC54QTi
珠魅族編の最初の「迷子のプリンセス」すっ飛ばして「ティアストーン」終わらせちゃったんだけど、
石の目玉ってもう手に入らないの?
ゴーレムがいつまで経っても作れない・・・。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:11:33 ID:gJQrS4ES
>>755
つ「二つの炎」
エスカデ編で必ず行くことになる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:34:30 ID:KwGD8Yl4
イナシ ニテイア ハンゲンニナ ホア カバリ キルマ
これって逆さ言葉だよね?
いっそ
ianisinetiaawnninanohaakabirikuram
イアニ シネチア アウンニナノ ハア カビリ クラム
にすりゃよかったのに
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:44:33 ID:18+GaGoh
でっていう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:25:09 ID:ASyKT29B
>>758
ヨッシー乙。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:00:28 ID:cZluIvXV
>「迷子のプリンセス」すっ飛ばして「ティアストーン」終わらせちゃったんだけど

一体どうやって終らせたんだ(;゚Д゚)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:47:27 ID:5KbLxhQG
たしか迷子保護する前にレイリスの塔行って
『ホワイトパール』発生させると自動的に
イベント消滅するよって、アルティマニアにあったような。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:20:02 ID:0Saj/fde
>>756
なるほど、助かったサンクス!

>>761
やっぱ消滅しちゃったんだ・・・orz
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:26:16 ID:KwGD8Yl4
「幸せの四つ葉」プレイして、ディアナからヒスイの卵貰ったら消滅したしるしだな

誰か攻撃力200、全てのステータス99、全属性攻撃、全ステータス異常耐性あり、全属性耐性あり、
叩、斬、突、魔防御MAXのゴーレムを作った人いる?いたら方法キボンヌ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:49:57 ID:CVv4wwu0
>>757
アルティマニアで語ってるから読めばいいじゃない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:52:51 ID:YdbfpTV4
>>763
装備しっかり鍛えれば結構簡単に出来るんじゃね?
アルティマに書いてなかったけ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:24:57 ID:CGboEipw
>>763
武器=使用武器の攻撃力200以上、属性レベルALL9以上
防具=使用防具の各防御力ごとの合計が99、属性耐性ALL、ステータス耐性ALL
武器+防具のステータス修正がALL20以上

これで出来るはず。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:37:04 ID:5d9f6ZC3
ぬぬぬぬぬ づひ〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:45:34 ID:uWi0V8hD
マチルダ達のイベント全て終了させたら、その後エスカデはどこに待機してるんでしょう?ダナエに味方してからはジャングルからいなくなってしまいました。
あと奈落に行ったらマチルダやアーウィンに会えますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:58:38 ID:2wgVHG/o
>>768
「彷徨の回廊」で味方しなかったキャラは二度と登場しない。
もしエスカデを選んだ場合は戦闘後の会話イベントで

マチルダ「??ダナエは?ダナエはどうしました?」
エスカデ「さあな。生きていたら奇跡だ」

というやりとりがあるのでダナエは死亡と思われる。エスカデはわからない。

あと奈落に行ってもどちらにも会えない。
奈落で会える死亡キャラはルーベンス、エメロード、ディアナのみ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:20:00 ID:uWi0V8hD
>769
丁寧にありがとう。
珠魅のひと達はいるから、もしアーウィンやマチルダがいるならダナエとかエスカデつれて行ってみたかったんだが…残念。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:38:18 ID:yS7WjJ34
769見て改めて
エスカデってマチルダ以外どうでもいいんだなって思った。
というかこいつら一応幼馴染なのにな。
みんなマチルダの事ばっか考えてダナエはスルーなのが(´・ω・`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:08:28 ID:qgzScSH9
>>771
ダナエは「アーウィンにマチルダを救えても、エスカデには無理ぽ」みたいなこと言ってて、
それ聞かれてたと思うから仕方ないと思われ。
二つの炎の時はそれほど険悪でもなかったしね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:11:17 ID:FSbqj1Lz
>>771
まったくだな。
俺が幼なじみの立場ならば終始ダナエに欲情うわなにするきさm

そういや、彷徨の回廊で、ダナエもエスカデを殺したみたいなこと
言ってたよな。
ダナエが死んだときは「!!!!!」とかリアクションしてるのに
エスカデが死んだときはノーリアクションのマチルダも萌え。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:11:43 ID:Tj3paivN
  ダナエに加勢する
  エスカデに加勢する
ニア自分には関係ない

しばらく2人で対決させてたらエスカデが先にやられた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:15:31 ID:ZfM7ciSm
そりゃヒステリックだからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:21:28 ID:kJfV80HA
エスカデ編で一番まともな思考の持ち主はもしかしてアーウィンなのではなかろうか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:49:46 ID:FSbqj1Lz
ダナエだろ。
一番まともっつーか、一番普通。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:51:05 ID:QPTTxH9F
でも結構悲惨な事態になってもクールだった記憶がある<ダナエ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:25:32 ID:NwKtIBIB
全員一方的、まともじゃない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:28:44 ID:FSbqj1Lz
>>779
否、全員一方的で自己中心的。
ゆえにまとも。人間ぽい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:31:11 ID:hRVuzWeE
そういう話だもの
全員に死んでもらうのが流儀
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:34:23 ID:FSbqj1Lz
>>781
うん、その通りだと思う。









だが俺には無理だッッッッ!!!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:39:50 ID:hRVuzWeE
そんなにダナエが好きか!!!!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:42:29 ID:FSbqj1Lz
うん。
ダナエ割烹着の為に、まったく躊躇なく1200円で漫画5巻買うくらい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:47:06 ID:kJfV80HA
ダナエただ一人生き残ってもそれは不幸というものだ!
全員頃すのが正しい道だ!!







と思いつつも、ダナエを生かす俺
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:42:33 ID:wq2KvFRC
あ、ダナエしか生き残らなかったのか。
そういえばそうだな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:17:29 ID:R5IYUJBt
てゆか、エスカデって好きになれない。
いっつも殺しちゃう。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:25:39 ID:C+YgBvrW
>>787
それが正しい
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:40:35 ID:FSbqj1Lz
エスカデは嫌いじゃない。漫画読んでからは特に。
でもいっつも殺しちゃう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:45:48 ID:hQjCK24l
みんなダナエ大好きだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:04:59 ID:Tj3paivN
エスカデはウザイのでダナエと一緒にボコす
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:07:35 ID:qW1xar20
ダナエを殺しておいてエスカデを一人で突っ込ませて両方殺すのが一番しっくり来る
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:13:02 ID:kJfV80HA
げぼはっ!!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:17:46 ID:Sn7C5CDu
漫画なんてあったっけ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:28:44 ID:6rFH1rQO
ないよ、ないない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:34:32 ID:0PYq9ep+
コミックの1と5だけ見つからん。
もしよければ復刻にご協力を。

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=27128
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:37:21 ID:FSbqj1Lz
5はアマゾンで見かけた。少し高額だが。

5巻全セットで…そうだな、6000円で買うヤツがいるなら売る。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:35:23 ID:YdFQrJJq
むしろエスカデのみを生かすかな
いや、あいつ一度奈落に落ちてるけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:43:06 ID:R5IYUJBt
漫画欲しくて金欠だから泣き寝入り


愛しのエレ…出ないのかな〜やっぱり。
3大ストーリーだけ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:54:19 ID:i/ZVRHy1
FF12のラ.ス.ボ.スは





「シド」






801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:51:44 ID:xOv0ArNp
オルランドゥかー…そいつは強いな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:55:52 ID:HkXOAD3U
ガードが地味に使えるアビリティだということを知った。
ボスは意外と魔法に見えて物理判定?な攻撃が多いし、マナの女神なんか全部ガード可能だった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:58:22 ID:BH6Dt76U
それでもイリュージョンが大好き
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:26:45 ID:+m6u8Dx/
私も〜(・ω・)ノシ
あとムーンソルト?サルト?
グルグル回る。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:35:23 ID:iKza9KNo
俺はエスカデに味方するぜッ!
女でもウゼー奴はかんべんな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:01:27 ID:xOv0ArNp
>>805
『あんた寝てんじゃないの!?』
   。ハ,,ハ。
  彡/ノ)ヽ)゚o
  ミ ,,゚Д゚ジ
  シU《(t)》づ
 〜イー;-}
   :じ`'ノ



807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:14:45 ID:OM/wGXB5
ムーンサルトとサマーソルトだけでも十分強い

バク転→バク宙(バク転+ハイジャンプ)→ハイジャンプ→急降下攻撃で軽い必殺技完成
敵が後ろにいないと当たらないが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:03:56 ID:UI/+8u+h
父マーク、母ジェニファー、娘レイチェルってER(米国の医者ドラマ)だよね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:56:27 ID:VV7/Tkuv
レイテェルのシナリオって悲しいよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:28:59 ID:8LPrNyn4
それ、何て読むの?
レイ……レイ……
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:50:57 ID:WdXQCXXa
マークの遺伝子ってレイチェルを見る限り完全に途絶えてるよね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:52:21 ID:HRgNdHEk
だから、レイチェルのために死んでください…姫様
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:25:33 ID:wLpY2dTm
ペンギンカップル、デイビットとヴァレリはビバヒルだよな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:56:48 ID:RtXYWLPj
いや、元ネタは別だとアルティマニアで明言されてた。はず。
今探したがアルティマニア自体が見つかんねえ。

マーク、ジェニファー、レイチェルは気付かなかった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:59:46 ID:6F9lIGYl
>>810
レイチェルのイベント見ても何だかよく分からなかったorz
入れ替わったのは分かるけど……
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:03:40 ID:QKLykFGe
中身入れ替えのイベントで某PS2ゲーム思い出した、それだけ
マークは納得しかねてたようだけど、こっちじゃ比較的素直に受け入れてるのなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:27:19 ID:7GdK3p78
>>808に驚愕
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 16:44:23 ID:933bapxV
ねんがんのクロノクロス体験版付きLOMをてにいれたぞ!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:01:14 ID:OjNnnZT5
rア そう、かんけいないね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:43:41 ID:/QuNxI6+
イビルウェポンがうざいようならウッドスパイク。ディオールマリンバにドリアードの金貨で発動。
すぐ眠ってくれる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:06:17 ID:/yT8Y2uw
rァ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:08:48 ID:0v6cYRwE
rァ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:23:41 ID:2cNlNrbO
でつ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:54:25 ID:xAbqAJqW
絵板が落ちそう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:43:29 ID:1xUl3/EN
ならばそれを受け入れなさい、とガイアだったら言うだろうね


俺はこう言うけどな
落ちるなら落ちればいい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:24:26 ID:dgfUabvo
個人サイト探せばいいだけだしね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:19:39 ID:n4FbImwZ
   探す
エア 質問する
   ムシ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:12:17 ID:wU11VeMj
聖剣伝説LOMは1〜2人プレイって書いてありますが、ふたりプレイって
ゲーム中の何パーセントくらいふたりでできますか?(最初はキャラ一人、途中キャラ一人になって
ふたりではできない時間があると思うんで)弟とやろうと思ってるんですが・・
プレイされた方教えてください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:17:42 ID:f3SnPxIp
>>828
90%くらいじゃない?
バド&コロナはすぐ仲間になるし
マイホームに戻ったら外れるけど、また仲間にしにいけば問題ない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:07:33 ID:Nh6kU5UQ
ただ仲間は基本的に装備や必殺技変えられないしイベントによって操作キャラ変わるから2Pにとって不憫な作りになってる
たまに弟と代わってあげな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:11:35 ID:UdmmzYHA
自分も、兄貴(2P、瑠璃)とやってたけど、こっちが必殺技発動中に
タックルで敵吹っ飛ばしたり、経験値独り占めしたり、
進行方向を逆に突っ走ったり、変な事ばっかりしてたから、
ブチ切れてコンビ解消したなぁ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:33:26 ID:b3B3J6Jn
兄(1P)「いくぞ!塔攻略だ!」
俺(2P)「おう!」
兄「全てはお前との連携にかかっている!」
俺「分かった!」

操作キャラ 真珠姫
兄「ダッシュ!魔法!アッパー!必殺!」
俺「しゃがむ!しゃがむ!残像しゃがむ!」

俺 馬鹿みたい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 18:59:12 ID:r4FiHqLK
>>832
ワラタ

真珠姫とレディパールはSとMどちらにも対応できる万能キャラだな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:10:44 ID:5PyZTRYx
「大地の顔ガイア」=「生協の白石さん」
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:53:38 ID:oIKGe/oj
そして時は動き出す
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:39:21 ID:qsxMKocf
みんなペットは何連れてる?
俺はいつもイビルソードかスカイドラゴンなんだけど・・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:48:23 ID:EtHXypuR
なんかネコみたいな奴
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:20:58 ID:+0ByYqp6
ダで始まる人ね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:38:50 ID:onO5cCks
ダヤン
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:40:58 ID:qgbz3Zpl
ダンコン
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:48:35 ID:OZJZYZre
>>836
レアアイテム目当てで、オーガボックス連れてる。
あんまり役に立たんけど('A`)y

名前はジゴロウ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:50:42 ID:AO4keWWe
シャドウゼロ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:56:08 ID:95FiJqDc
ダック
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:04:59 ID:O5QNmVeU
>>836
デスクラブ(;´Д`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:35:44 ID:KNpihEc+
モルボルボール
あのキモさは神
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:30:28 ID:c+KT6gqb
私は ラビのうさうさ
    ラドーンのフローズヴィニトル
    サハギンのインペイラー
    マイコニドのシュリーカー
    チョコボのフレスヴェルグ

    全員レベル99。煌めきの都市のゴーレム相手に経験値稼ぎ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:59:16 ID:ZRLgoFib
>>836
カーミラ・・・

名前は某神話アレンジARPGのナルシストでエゴイストな女魔術師・・・
主人公女、パール姉様で金髪三姉妹とか言ってる俺は改めて自分のきもさを再認識した。
ダナエにヒステリック食らってくる・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:59:04 ID:U1aqZ8RU
>>838
ひ、人?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:19:06 ID:onFtH4cr
>>839
GJ!

>>847
あんt(ry
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:01:25 ID:69H+FTUn
>>847
マグr(ry
851847:2006/03/15(水) 00:12:37 ID:0HEQK2FU
これだけ・・・

>>850
あんたは最後まで言ってくれ・・・何が言いたいのか分からんのだ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:40:26 ID:niypfGFQ
ラドーンかわいいよラドーン
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:50:28 ID:3GCN7dqu
ラビの茶碗蒸し
スカイドラゴンのスカタン号
オーガボックスの歓楽街
チョコボのありおり侍り今ポカリ
・・なんか個性も何もないチームだ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:44:15 ID:WYL8HQ8p
たまにカーミラが露出狂に見えて困ってる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:26:00 ID:ELUbamXA
>>841
ジゴロウワロス
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:24:09 ID:C8vZaxWB
>>853
にボコボコよの匂いを感じた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:45:31 ID:lusi4UCl
みんtか・・・
懐かしいな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:37:59 ID:O02B3y+c
ペットは最初から最後までずっとラドーン連れてたなぁ
ラドンかわいいよラドン

>>853
スカーレットタイフーンエクセレントガンマか
何で俺こんなの覚えてるんだろ…
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:27:39 ID:wZdrkdlc
ラドーンなら酸吐いて相手毒に出来るからノーフユーチャーがかなり楽。
860846:2006/03/15(水) 22:05:06 ID:wZdrkdlc
一周目はラビのうさうさ
      ポロンのクレリック
      オーガボックスのチープトリック
      ゴブリンのノール
      カーミラのアエロー

でも5匹そろえてすぐ全クリして新しいデータで始めたから意味なし 
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:00:24 ID:bHMsWoE+
カーミラ仲間にしてからはずっとカーミラ、名前はモリガン。
戦闘中化粧してて、たまにほとんど攻撃力ないハート飛ばすだけだけど、
その役立たずぶりがまたかわいい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:45:37 ID:emDfPw5D
ラドーンのほうがかわいい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:25:30 ID:YQ4MJrrt
>>853
デュープリの続編プロジェクト思い出してたのみこむ見に行ったら
まだやってたのな。

賛同者一位になってるし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:52:31 ID:7UPzmwMN
エレに一目萌えした
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:12:18 ID:P2wLDSA4
サボテンが居なくなりました。
見つからない。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:22:41 ID:S6NTWXXA
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:26:13 ID:HW5CkY7K
日本オワタ。。。。。。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:27:01 ID:HW5CkY7K
すまん誤爆
869865:2006/03/16(木) 15:48:34 ID:P2wLDSA4
>>866
ありがとう!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:26:32 ID:HPAjHsuQ
一度ageます
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:34:11 ID:7OQ8x3RL
人魚と馬人って恋しますよね?どうやったら?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:44:51 ID:eW+7DpsQ
音楽が良いってことは4の音楽も期待していいのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:45:54 ID:pH8CCfVw
さあ、4は下村さんなのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:11:50 ID:3P9wxFwb
いや、イトケンだったような
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 06:40:59 ID:qZ/2hy80
イトケンイラネ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:56:16 ID:ToRvzA3G
DSで失望して4買わないヤツ多そうだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:05:34 ID:EPYT+81H
>>876
新約の時点で…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:12:51 ID:mGTFt6RX
DSだろうが新約だろうがわざわざLOMスレに来てまで他作品叩きする奴イラネ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:17:59 ID:ExPpA8H5
「君は新作が醜いものだと決め付けてしまってはいないかい?」
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:38:48 ID:EPYT+81H
>>878
ごめん…
新約褒めてる人見たことなかったからつい…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:44:33 ID:HPAjHsuQ
とりあえずここはLOMスレだから、
他の作品の事は相応のスレに書け、ということ。

ま、今回は許す。次からはここに書かないようにな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:13:53 ID:iowsLx+y
>>871
ギルバートとフラメシュのことを指しているんだろうが、
彼らが主役のイベントは有りません。『愛の航海』で満足しろってことですかね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:20:47 ID:DNDl3h0m
今から各キャラの声の声優キャスティングしない?
サボテン君:諏訪部順一
バド:皆川純子
コロナ:笹島かほる
真珠姫:小西寛子
瑠璃:三木眞一郎
レディパール:豊口めぐみ

次どうぞ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:25:24 ID:5SnWLGU8
>>883
声優の名前を言われても分かんねえよ(´・ω・`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:27:16 ID:3P9wxFwb
>>883
すまん、「〜のアニメで〜の役をやっている人」とか書いてくれないか
一人も分からん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:28:38 ID:kzt1YzU0
>>883
ラルク:藤原 啓治
シエラ:矢島 晶子
ティアマット:納谷 六朗
メガロード:玄田 哲章
ジャジャラ:古川 登志夫
ヴァディス:真柴 摩利

だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:31:52 ID:zsdIiiw2
ヘイソン:ワンピースのエース
ハッソン:穴子
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:37:04 ID:MCNrjrLn
他はどうでもいいけど瑠璃は勝手に緑川声で再生される。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:55:00 ID:JRgHpAgI
敵キャラを含めてみんな可愛いよなあ
曲もなんか絵本の中って感じがして好きだわー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 20:56:26 ID:oJKhdJy1
ダナエ:大塚 明夫
シエラ:玄田 哲章
真珠姫:若本 規夫
コロナ:神谷 明
エメロード:郷里 大輔

ラルク:TARAKO
瑠璃:中尾 隆聖
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:01:40 ID:ltL/aWxh
>>883
ダナエ:川上とも子(ARIAのアテナ)
ボイド警部:納谷悟朗(ルパン三世の銭形警部)
ギルバート:子安武人(ガンダム種死のネオ)

>>885
Wikipediaで検索かければ大体出てくる。

>>890
をいw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:32:41 ID:7OQ8x3RL
準・賢人(俺選)
バルド(なかなかいいこと言う。漢だね)
ギルバート(自己中だが愛があふれてる。ポキール系?)
これからも『あ!俺準?(俺が選んだ準・賢人)』
ってのがあったらかきこみませそ〜☆
ナウ・プレingなのデネ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:51:25 ID:BehZuNa4
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:02:02 ID:F9r/G7pn
厨くさい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:02:36 ID:YTp+3YLX
>892
日本語でおk
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:59:14 ID:JA5SnmXU
てか声優話は結構ウザイよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:12:46 ID:JRgHpAgI
声優はちょっとわかんないからなあ・・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:35:16 ID:HPAjHsuQ
>>897そうそれ。
声優を知ってる人しか話が盛り上がらない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:25:16 ID:wgdT8z3o
まぁ
入れないわな
ってかLOMに声はいらんよ
戦闘とか会話に声あったら最低だ
無しでこそのものだと思う
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:19:55 ID:MctGIzPN
聖剣を3Dでとか頭腐ってるんじゃないの
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 03:01:46 ID:JaMwes+9
石井本人は別に2Dにこだわってるわけじゃないよ。
勝手に周りが騒いでるだけさね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:26:24 ID:G9dc4IgP
もうDSの聖剣やらなくていいよね?
なんだか苦痛になってきた。

一人で延々と進めていく苦痛・・・

作業のボス戦
ボス戦でフィーバー使えないのは酷い・・・
せめてゲージ持ち越しなら・・・


いや、いまさら言うまい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:39:27 ID:XfstE1BM
諦めたらそこで聖剣終了だよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:40:58 ID:EcEodbbF
「君は新作が醜いものだと決め付けてしまってはいないかい?」
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:48:00 ID:29Ef+KIr
新約結構楽しかったよ。ていうかどれも好き
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:17:00 ID:1Z4webla
ちょ……
ここLOMスレ……
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:18:56 ID:9eCi4tRL
ラヴを忘れてはならない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:23:53 ID:fzspFD9k
LOMスレ=ラヴスレ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:30:13 ID:nv2mP5hq
今頃やってるんだけど、プッツィを探せのプッツィって何処にいんの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:44:23 ID:dHZ9fss8
さらっていった連中を考えれば、おのずと答えは見えてくる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:13:54 ID:GhTyFG3H
確か海賊船の船底にいて見つけるとポルポタの入り江に移動したような
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:24:39 ID:nv2mP5hq
ありがとうございます。やってみます。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:41:46 ID:oGkCtQjp
どこへ行けばいいかわからなくなったときは
メイメイ姐さんに占ってもらうと解決する場合もあるからね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:02:51 ID:s0hQmRmh
そういえばそうですね。意見ありかとうごさいます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:30:18 ID:2gzoIQXv
ダナエとエスカデは、絶対にカナヅチだと思う
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:34:31 ID:ZBwb1lDm
このゲームってなんとなく、海外のを翻訳した小説と似た感じがある。
物語の裏に、教訓めいたものがあるところとか、
うまく言えんけど、なんか突き放した感じがするところとか。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:22:45 ID:ZAi2/GPc
>>915
水に濡れたダナエたん、という俺の妄想を打ち破る妄想は許さない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:31:33 ID:XKhQBauw
何か、上手く言えないけどみんな自分勝手なんだよな。

エスカデ編はみんなマチルダを助けよう助けようとしてるのに
助けられる本人がそれを無下にする。
宝石泥棒編も瑠璃とか若いのはともかく全体的にどうしようもない空気、
というか自らの民族の滅亡っていう悲劇性に酔ってる様な感じだし、
ドラゴンキラー編は言うならば犯罪の片棒を担がされてるようなモノだし。

その中で、主人公は徹底して傍観者であることを強制される。
まぁ、最終的にはどれも引き返せないくらい介入しちゃうんだが。
傍観者且つ英雄。
教訓と言うより、人のリアルな生臭さを表してるような。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:46:48 ID:5tw8B4/s
全然おもしろくないんですけど。
1500円返して。。。
違うの買えばよかった
ストーリー意味わかんないよ。
ふざけたキャラばっか出てくるし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:46:50 ID:ZAi2/GPc
>>918
…というようなことか、このスレ中盤や前スレ郡に書いてるな。

まあ、みんな自分勝手っつーか無責任だからな。だから面白い。
もうこんなゲーム出ないんだろーなー…。
なんとなく聞こえの良い美男美女の恋話しか出ないよ、もう…。
そしてあっさり世界を救ったりする話だよ。やれやれ…。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:47:57 ID:ZAi2/GPc
>>919
そんな君にはテイルズシリーズがお勧めだ!
中古屋にいけば売ってるから、なにかは。
さあ、そんなゲーム売って!テイルズを買うんだ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:55:42 ID:5tw8B4/s
>>921
それほんとおもろい?
セーケン売っても300円ぐらいだろね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:05:58 ID:vTKxT61r
確かに、正直かなり人を選ぶゲームではある
俺なんかはキャラの電波な思考や箱庭的な世界観がドンピシャだったんだが
王道好きな人、っていうか・・・合わない人にはとことん合わない

悪く言えば、システムからストーリーまでが石井を筆頭とした製作グループの自慰作品
「こういう事もしたいよね、あんな事もしたいよね」的なアイデアを寄せ集めた感じ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:08:02 ID:+rmNKmjp
すべてが理不尽
チェルシー可愛いな〜と思ってもサイゲデリックな展開で中身変わっちゃうし
マチルダ?はぁ?とか思ってたら子供時代のマチルダは凄く可愛いし
ピーちゃんは爆発するし
すげーどうでもいい世界。企画者は一発キメてから作ったんだろうな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 03:18:44 ID:Fs6KCWil
このゲームにはmoonと似た雰囲気を感じる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:41:52 ID:TMghN5mc
俺は、世界観やストーリーは好きだけど、戦闘があんまり面白くない…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 09:58:52 ID:/ppm1MQp
>>920
全く同感。淡い恋愛が世界がエライことになるにつれ大恋愛になってさ。
「君と世界の為にガンバルヨ」とかウザー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 12:06:16 ID:g9pd0bQA
FFとテイルズだけ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:38:25 ID:s0hQmRmh
二つの炎ってどこにいけばいいんですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:58:14 ID:8hiS49BE
この世界って夢の中みたいだね。不思議の国のアリスみたいな。
音楽も絵もすごく好きだけど、もしこの世界に入っちゃう夢みたら
すごいうなされそうだな。
メトロポリタン美術館で、「大好きな絵の中に閉じ込められた」恐怖って感じ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:09:19 ID:9+kB7wgS
これはいくつかのイベントをこなして自分だけの物語を作るゲームでは?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:34:55 ID:elVhkjHN
>>929
「岩壁に刻む炎の道」と「うごめく森」をクリアし、エスカデが仲間にいない時にガトの町マップに移動し、寺院の廊下にいるダナエと話し夢見の間に入る
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:00:09 ID:CzmX7UpC
サガっぽいシステムにしちゃったのが間違いだったな
スタッフも変なこだわりもっちゃだめよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:04:21 ID:MiJG4Tvw
物語側からパーツを投げて寄越したきり一切フォロー無しで、
受け手がそれぞれ好きなように組み立てる。
組み立てずに世界に浸るだけで満足しちゃうのもアリ。そんな感じ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:42:12 ID:s0hQmRmh
Pちゃんにあげる物の入手方を教えて下さい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 17:54:20 ID:u+xVRs6w
何が足りない?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:45:23 ID:3MIqLVGn
こまけだら
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:17:15 ID:s0hQmRmh
スイマセンなかったアイテム二階に売ってました。
あともう一人の‥‥は、なにをすればいいんですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:52:01 ID:vTKxT61r
もう一人の自分の事?
・ドミナの闇のマナレベルを3にする
・小さな魔法使いをクリア済
この二つの条件を満たしてるとドミナの商店街で発生
後はドミナ内を適当に散歩してればクリア出来る
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:21:36 ID:s0hQmRmh
ありがとうございます。やってみます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:14:32 ID:O4RglxD1
やっべアルティマニア200イェンで買えちゃったよやっべ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 22:17:43 ID:NsVYl/pv
頭空っぽにしてやったほうが楽しいよなあ
無理に理解しようとすると
サボテン君みたいに なちゃうとおもった
なんだか そうおもった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:09:06 ID:AziG5Pr9
そういえばPちゃんぶっ壊しちゃって
ユカちゃんに鬼だと言われた日はショックで不貞寝してたな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:35:40 ID:+VTY9qkB
頭空っぽのほうが夢詰め込める
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:39:56 ID:7LaRNTLv
>>933
変なこだわりこそが大切なんだよ。今は。
ユーザーに媚び媚びの「作品」ではなく「商品」なゲームが
氾濫する今だからこそな。

ま、王道(と俺は思わないが)シナリオ好きはテイルズでもやってな。
それはそれで否定はせんから。
俺はひとクセあって、制作者のこだわりがしっかりと見て取れる
無難ではないゲームのほうが好きだがね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:44:29 ID:7BMeYT8c
◆作品なのに、何処となくドラクエ風味。
でもやっぱりドラクエとは根本的に違う何か。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 01:26:55 ID:zn/ss+i0
>>943
Pちゃんってどうやって破壊するんだっけ?
一度やったことあったはずだがよく覚えてない
Pちゃんイベント発生後でも出来る?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:41:12 ID:wXdoewTX
>>947
記憶が曖昧で申し訳ないが
ドミナの街のサラマンダーゲージをMAX寸前まで上げるとイベント発生、、、なはず

それにしてもPちゃん破壊イベントは笑った
ブラックユーモアを通り越して普通に怖いよあのイベント
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:46:49 ID:h6on2ljP
>>947
ユカちゃんの精子を無視して話しかけまくる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 02:50:05 ID:noPU4A3B
エフェクト使用してるからか、破壊に若干のラグがあるのがまた良いよな

Pちゃんに話しかける→一呼吸置く→パリン!→ユカちゃん「あっ!!!!!」
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:20:09 ID:7LaRNTLv
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:36:08 ID:noPU4A3B
>>951
スマン、950踏んだのに建て忘れてた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:29:27 ID:Druy/9rR
っつーかあそこでなぜチョコボが孵化しないのだろうか…

チョコボが孵化する「あっ!」

ドゥエルにチョコボ云々と揶揄される

ツッコミ

ボス戦へ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:23:53 ID:ljVu0kby
データ消えたからまたやってるよ
2週目でのランドの配置に3日くらい悩んだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:41:55 ID:5mXomdzZ
マイホームをどこらへんに置いた?
俺は1番左下
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:58:51 ID:7BMeYT8c
ど真ん中から広げてくように設置したなぁ。
はしっこに置くとマナが干渉しなくて果樹園がロクに使えなかったし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 19:59:23 ID:unbSE0zl
自分は海(と思われる場所)らへん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:05:37 ID:wEgn/7pD
アルティマニアどこも品切れで売ってねー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:11:17 ID:ljVu0kby
>>954
真ん中4マスの右下のほうだよ

ずっとアルティマニアの真似して配置してたけど自分でやってみたくなった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:12:21 ID:ljVu0kby
自分に返してしまったorz >>955宛てです
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:23:10 ID:33m0wQHT
一番端っこにおいて奈落を対角線上の一番端っこにする
焔城がラスダンっぽくなっていい感じ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:44:10 ID:a9TZaxzj
3/3にamazonでアルティマニア注文したけど配送日が4月・・・あひゃひゃ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:20:09 ID:F6txSrio
    15 12 19 17  
             
    25  5  8 16  
             
  24 20  2 26 21  
             
   6  4  1 23 22  
             
  10 14  3  9  
             
  18 13  7 11  

番号はアルティマニアのランド番号。
地図の一番右下かその一個左で。
この配置で亜人種全種出現+全イベント制覇+果樹園マナレベル最大+マイホームマナレベル全1以上。
配置順はリクあれば後で。 
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:36:10 ID:wPfDLSpJ
>>963
新手のカレンダーに見えた。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:08:44 ID:tjYHzHwy
ランドポコポコで煌きの都市を何度潰したことか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:34:47 ID:sIJDlt72
配置考えるとき自分でシチュエーション想像しちゃう
ドミナの町とリュオン街道とガトは繋がってないとだめとか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:36:15 ID:Vjd27p4l
>>963
ほえーアルティマニアだとそこまで明記されてるのだな
んでもランド配置も自分が好きなようにやりたいと感じてしまう。。。。
個人的に好き勝手に出来る数少ないゲームだと思ってる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:28:00 ID:mcu/BebV
マップまで自分で好きに出来るゲームって良いよね。
遺跡は茶葉を採りに行きやすい様にドミナの隣だw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:38:59 ID:1GcZu/x+
     奈落
ゴミ山 家 ドミナ
  ルシェイメア
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:46:40 ID:AZ53D1zF
       煌きの都市
マナの聖域   家  魔法都市 
         ドミナ

無駄に派手
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:57:52 ID:Y8oDocDf
陸陸陸
陸海陸
陸陸陸

の海の部分は必ず海賊船にしている
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:10:25 ID:bJYS48QP
>>955
とりあえずど真ん中
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:49:55 ID:a6jzeeA1
孤島に煌きの都市置くのが俺のジャスティス
しかもルシェイメアを渡って行く
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:54:11 ID:sIJDlt72
北にフィーグ雪原置いて南に砂漠置く
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:24:22 ID:vtVdsZs0
漏れならマドラ ポルポタ バルド はくっつける
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:55:33 ID:vyOFG1SS
>>967
いや、コレは俺のオリジナル。
アルティマニアのは果樹園やマイホームのマナレベルは考えられていない。
ついでに>>963のは真珠姫連れながら岩壁に刻む炎の道や波間に眠る追憶もその気になれば可能。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:06:44 ID:a6jzeeA1
>>963
とりあえず、
メキブはALL3にしてないようだが、レイリスの塔をALL3にしているのか
原料は全種類購入可能か
フィーグ雪原を何番目に置いたか
辺りが気になる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:46:29 ID:vyOFG1SS
>>977
メキブ、レイリスのALL3はどちらもなし。
原料は全種類購入可能。
フィーグ雪原はマナの剣の直前に置くことも可能
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:02:44 ID:Vfy4l4RR
>>966
お前は俺か
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:11:52 ID:bZCsRzRv
ねぇ、LOMの攻略サイトとかってないのかな(´・ω・`)?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:55:59 ID:kt1s+WBR
MTR LOMでぐぐれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 03:30:55 ID:bZCsRzRv
>>981ありがd
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:20:40 ID:C8wi7ePs
フィーグ雪原とドミナの町と果樹園を必ず聖域の隣に置く〜。

マナレベルと置いた順番、お店レベル、図にして書くよね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:33:45 ID:ajdXVCk3
マナの聖域を近くに置きすぎると雰囲気的になんか嫌なんだが
ドミナのマナレベル上げるには手っ取り早いんだよな・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 10:22:02 ID:VKizV4rg
計算し尽された俺のランドメイクは
全イベント発生・全亜人種出現・全原料購入可能・マイホーム果樹園メキブの洞窟ALL3・フィーグ雪原距離3順番26
が実現可能だ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:04:21 ID:ldF3oNw8
>>985
>>963みたいな感じに書いてよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:35:29 ID:JeQCSgeL
90年代後半から2000年にかけての□はLOM以外でもいい仕事してたな。
パライヴとかクロノとかサガフロとかFFTとかベイグラントとかデュープリとか。
それ以降は…

懐古厨&スレ違いスマソ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:26:35 ID:ajdXVCk3
PSの時代なんてちょっと前だと思ってたが、いまやPS時代でも懐古なのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:28:26 ID:EGFaUB3m
>>976
>>967 っすそうなのかあ
攻略本って場所とるから買いたくないんだけど
今更だけどこれだけは買おうかなあ
絵と世界観が好きなんだよなあ
アート見てるだけでええ気分になってくるし
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:54:20 ID:G5HwK1dv
俺のイメージでは、ゲームショップに中古ソフトしか並ばなくなったハードは既に懐古対象、まぁあくまで俺のイメージではだが
考えてみれば今の小一とか、産まれた頃には>>987の挙げたタイトルの殆どが世に出てんだよなぁ、恵まれてるのかそうじゃないのか微妙なところ
やはり今の小学生から見れば”聖剣”というタイトルは新約・COMまでの認識になるんだろうか・・・
真面目にリメイクでも挟む事考えないと4の売り上げも危なそうだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:37:27 ID:DROAaOPG
僕はゲームの方は売ってしまってサントラとアルティマニアだけ手元に残している
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:44:48 ID:30X0iImv
聖剣って枠で考えたら歴代と多少かなりの違和感がある
LOMだけど、ゲームとしては未だに持っている数少ないPSソフトだ。
後はビブリボンとビーマニ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:18:28 ID:IE4d0pUr
俺はアルティマニアを買ってからゲームを買った
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:34:23 ID:Ccm4Wgcn
ゲームよりアルティマニアの方が面白いと言っても過言じゃない。
ゲームの中では見れない脇役のバックグラウンドとか設定資料のミニ小説とか、
逆に言えばゲームの中に入れてほしかったものがたくさん。
アニュエラなんて最重要人物なのになんでゲームに出さないんだろ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:55:49 ID:8bXZiIMe
>>994
容量が、足りません。。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:06:36 ID:UOUJDy+C
2に移植してほしいよね、裏設定つか入れられなかったお話を大幅に増やして欲しい。
戦争時代の話なんかも。
サフォーとザル魚とか。こいつらの友情謎。
グラシエールと珠魅やメフィヤーンスの話とかも…見たい物ありすぎる!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:14:16 ID:qblkwNpI
世界辞典もおもしろいよな。
妖精戦争時の七賢人の活躍とか珠魅に転生した天使とか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:15:23 ID:XlbaZK/k
>>994
いや……アルティマニア見ると「あー、これ実装されなくて良かった…」という
サイドストーリーがいくつもあると思うんだが……。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:19:29 ID:SQ2AdIXc
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:19:37 ID:XlbaZK/k
ダナエは俺の嫁。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。