【ガスト総合47】アトリエシリーズ/アルトネリコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@防衛庁
アトリエシリーズなど「ガスト」のゲームの総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

ガスト公式:ザールブルグどっとこむ http://www.salburg.com/

●『アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女』 2006年1月26日発売予定
通常版\7140
http://ar-tonelico.jp/
・アイテムだけでなく、「女の子」も調合!?心の詩で紡ぐ想いと信頼のRPG。

●A1+A2『アトリエ マリー+エリー ザールブルグの錬金術士1+2』
通常版\7140 限定版10290円
http://marie-plus-elie.com/
・「マリーのアトリエ」と「エリーのアトリエ」がセットになってPS2に登場。

●A7『 イリスのアトリエ エターナルマナ2 』
通常版 \7140 限定版\10290
http://www.salburg.com/products/a7/index2.htm
・2人の錬金術師フェルトとヴィーゼが2つの世界を巡るデュアルシナリオ。
・「従属調合」「品質」が復活。武器調合も。

●A6best『イリスのアトリエ エターナルマナ Gust Best Price』
ベスト版 \3990
http://www.salburg.com/products/a6best/index.htm


・北米版をベースに、日本語、英語音声切替え可能に
・通常版で不評だった戦闘スピード、ガッツ、品切れ関連が改善

アトリエシリーズなど「ガスト」のゲームの総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

ガスト公式:ザールブルグどっとこむ http://www.salburg.com/

●『アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女』 2006年1月26日発売予定
通常版\7140
http://ar-tonelico.jp/
・アイテムだけでなく、「女の子」も調合!?心の詩で紡ぐ想いと信頼のRPG。

●A1+A2『アトリエ マリー+エリー ザールブルグの錬金術士1+2』
通常版\7140 限定版10290円
http://marie-plus-elie.com/
・「マリーのアトリエ」と「エリーのアトリエ」がセットになってPS2に登場。

●A7『 イリスのアトリエ エターナルマナ2 』
通常版 \7140 限定版\10290
http://www.salburg.com/produ

●A6best『イリスのアトリエ エターナルマナ Gust Best Price』
ベスト版 \3990
http://www.salburg.com/products/a6best/index.htm
・北米版をベースに、日本語、英語音声切替え可能に
・通常版で不評だった戦闘スピード、ガッツ、品切れ関連が改善

2chガスト総合スレッド まとめサイト(よくある質問など)
http://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133148421/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:04:58 ID:Z0jASDHF BE:71454773-
関連スレ

マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131993308/

アトリエシリーズ総合攻略スレッド6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1127268709/

アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女prat5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1137129857/

アトリエシリーズの音楽は最高
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116055584/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:08:39 ID:+1cwGsBq
>>1
ムニ-。
4面倒くさくて名無しさん:2006/01/15(日) 20:10:03 ID:4ijzJh9s
おつです。わざわざ依頼までして・・・
なんて健気な娘なのかしら・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:16:41 ID:+1cwGsBq
>>1
コピペミス気にすんな!w
つ ●~* フラム食べて元気だして
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:01:40 ID:ftCpbtml
>>1
乙です。

関連スレに
携帯機アトリエ総合 6【マリー・エリー・アニス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136913042/
も追加してください……
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:11:15 ID:Z0jASDHF BE:91870193-
>>6
申し訳ないです orz
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:22:28 ID:L6pOzjfu
>>1
新スレ ありがトネリコ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:25:09 ID:VCi6Diz6
>>1
ありガスト
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:19:23 ID:tpE/c4gE
一日中やって、ついにヴィーゼ使えるようになったけど、
なんだこれ。レベル3でフィーとグレイに合流しちゃったよ。

フィー、グレイがレベル30でヴィーゼがレベル3って・・
ムカつくからヴィーゼ一人でレベル22まで上げてやったよ。
しかしこれじゃ誰も使わないんじゃないかな?差異がありすぎ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:28:37 ID:WPgEo4fn
>>10
意地で使ったよ。何気にパワーアイテムとか強いし。
回復系なら右に出るものはいない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:32:15 ID:J8D20ev+
パワーアイテムギャラルベルという最終鬼畜兵器もあるから攻撃面でもダントツだよ
回復は最終的にサモンクリスタルが量産簡単なんで
フィーやグレイみたいな行動回数多かったり撃たれ強かったりの方が重要だと思う
それでもヴィーゼの生命の雨は素晴らしいが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:39:01 ID:YouvjrNJ
グラム3頼みます

ヴィオ2でもいいです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:58:36 ID:WPgEo4fn
>>12
ラスボス戦では何故か、ヴィーゼの生存率がダントツだった。
フィーとかグレイとかは死にまくってたが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:07:37 ID:wp1pQHuc
>>10
闘技場がクリアするとレベル上げしやすくなるけどね…。
普通に魔法攻撃だから出番ある。まあ、俺も周りとのレベル差が少し気になったけど。
デモンズリング2つ付ければ良い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:07:24 ID:VhQOjnAm
まとめサイトでヴィーゼの攻撃は魔法力依存ってあったけど、
本当なの?だとしたら、攻撃力は何のためにあるのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:20:07 ID:FGTah0Jh
>>16
全住人どころかヴィーゼ好き15万人(推定)を敵にまわした前スレ>>933のような輩を杖で撲殺する為、実力行使用。



…冗談はさておき、多分置物データだと思われ。単純にヴィーゼだけ攻撃力消すのもマンドクセだろうしな
魔法力を最大まであげて、陽と風の杖(攻撃回数X4とか色々搭載)装備させたヴィゼたんはフェルトを越すアタッカーと化する(通常攻撃で4桁ってどうよお嬢さん!!)
……可愛いし強いし健気だし、久しぶりにツボを突いて突いて突きまってくれたキャラだなぁ……
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:25:01 ID:hWmX3zjT
アルトネリコの中にトルネコが隠れているようなそんな気がする。
おっさん調合も作ってくれや
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:33:24 ID:O7Mztf2i
>17
レスありがとう。これで気兼ねなく魔法力だけ上げれるよ。
しかし、ヴィーゼ一人でレベル上げしてると激しくキツイね。
もう何十回ゲームオーバーになったか・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:02:31 ID:8eZWhiKe
(゚Д゚)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:14:13 ID:28WzW2uE
いいな、おっさん調合。

別におっさんキャラとかじゃない、普通のおっさんをおっさん調合してみたい。
で、そのおっさんの魔法力とか上がるの。魔法なんか使えないのに。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:57:49 ID:yKBoDTIw
クレイン、フェルトと男主人公の性格が良いんだよな
イリスのアトリエ
そしてDQNに惚れてない分ヒロインもいい女に見える
3も一本筋の通った奴だといいんだが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:44:09 ID:8eZWhiKe
クレインってギャルゲー主人公にありがちな「自分を出さない」性格じゃないか?
そのくせイベントではとっても女の子にモテモテ&優柔不断
更に他のメンバーが結構皆キャラ濃いから余計にクレインの影が薄く感じた
そこを反省したのかフェルトは天然&誠実と分かりやすい性格だったから面白味があった
そういやアトリエ主人公で天然系なのってエリーとフェルトくらいだね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:47:56 ID:kuSM3mFa
マリーも天然じゃないか…?
つかエリーって天然だったのか
あんまりそう感じたことはなかった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:10:35 ID:de0fZQP8
クレインってかなりヘタレじゃんw
あんな男に惚れる女の気がしれねぇーw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:53:23 ID:DaScffMG
とある店から殺気をかんずる!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:16:15 ID:dugBTfxQ
>>25にパワーアイテムギャラルベルが来ないことを祈る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:15:39 ID:RUbqdqIw
前スレの708ですが正月に買ったユーディのアトリエを昨日ようやくクリアしました。
で、おまけの映画館の最後のムービーがまだ手に入っていません。
どこで手に入るか教えてください。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:10:09 ID:oOfPyt+Q
とりあえず、クリア後データでヴェルンの町へ行ってみれ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:42:01 ID:RUbqdqIw
ヴェルンに行くと塔の話聴けて、そのあと神殿の扉が開いたって話を聴きました。
ここまではやったんですが、具体的にEXステージをどこまで進めればムービーが入手できるのですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:53:46 ID:WW8alBN4
ラステルに約束させられたらもう一度クリアする。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:06:21 ID:hWmX3zjT
この世の果てで恋を唄う少女?
どっかで聞いたことあるような。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:18:20 ID:yM20WXUE
つ 世界の中心で愛を叫んだけもの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:47:15 ID:zbNaEzM1
つ 世界の中心で、愛を叫ぶ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:58:58 ID:8eZWhiKe
アカデミーの中心で「マリー!待ちなさい!おしおきよ!」を叫ぶ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:49:19 ID:ve0t0q8o
要約すると、ヴェルナーが
「調合なんてくだらねぇぜ!俺の歌をきけぇ!!」
って叫んだってことだな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:04:56 ID:Irx9sLQV
邪魔されたクライスが「こいつの撃墜許可を!」と叫ぶわけだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:51:14 ID:HlOpTlhE
微妙な間違いが多いなw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:57:43 ID:BR+vIACY
メッセサンオーの特典テレカ絵
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/p_image/1000021528p1.jpg




( ゚д゚ )
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:02:35 ID:AUkCZBQg
>>39
最近のギャルゲーとかのテレカは、エロ絵がはやってるらしいから
アルトネリコもこんなのがあるだろうとは思ってた。
アイディアファクトリーもエロ絵やってるし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:05:39 ID:IM3awi6N
双羽絵とかじゃエロ絵描いてもエロくならなさそうだしなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:29:51 ID:X5JqrHR+
ゲームのテレカといえば、イラストがゲーム中CGなうえに18禁画像のテレカだった時は悲しいよねい…。

>>32
あれだろ、ほら、整髪料の確か名前はウー…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:34:16 ID:QLDklOY+
>>32はYU-NOの話なので、18禁ゲーですね。ナツカシス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 06:21:19 ID:ARkzUSiL
>>39
なにそのでぃ・えっち・えいの表紙
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:08:42 ID:+24HxKri
>>39
しゃにてぃあ〜を知ってるからどうも思わん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:55:42 ID:YC2IgWn+
シャイニングティアーズってキャラ絵はエロいのにゲーム中には萌えイベント殆ど存在しなかった
っていうアレか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:35:14 ID:BR+vIACY
俺もシャイティアは知ってるが、ガストには
ぎりぎりエロ炉伝のままきれいでいてほしかったんだorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:28:34 ID:hxyd0a01
tony氏って異様な叩かれぶりだよな
アンチ多すぎてキモイw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:05:58 ID:UEveqTr5
tonyのゲームに当たり無し!
ってジンクスはいつ破られるのでしょうか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:06:32 ID:YC2IgWn+
tonyカワイソス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:45:32 ID:mqKF8yh4
カワイソスといえばTonyがシャイニングティアーズのエロ同人出そうとしたら
ファン(?)に叩かれて止めたという話があったな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:42:07 ID:UEveqTr5
>>51
漏れシャイニングティアーズのキャラがオパーイ晒してたtony絵持ってる悪寒
出したんじゃないの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:04:13 ID:Vn1JEJog
今更だけども『ムスメ調合』って女性側から見たらどんなもんだろう?w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:15:22 ID:c9kTGCVH
知り合いの女は「ムスコ調合よりはマシ」とか言ってな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:46:15 ID:FURu4Typ
>>44
なにその金髪お嬢様が表紙の新刊が出たライトノベル
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:35:20 ID:+24HxKri
トルネコは黒いほうがツンデレ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:40:19 ID:VKQKgskx
ムスコ調合は確かにやばいな。
2身合体されて枝分かれムスコ誕生とか連想してもた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:17:09 ID:lPz0A51E
フェルト&ヴィーゼが3でもパーティーメンバーとして参加してくれないかと
期待してる。この新婚夫婦は割りと好きだし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:19:47 ID:a7Zpuy7A
それなんて幻想水滸伝?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:26:36 ID:W+kjvhF7
>>39
何故お互い脚を絡め合ってるんですか
しかも片方の頭の装飾のせいでモッコス神に見えました
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:46:49 ID:AtLmdsdn
アトリエやってる奴マジキモい












…ってどこかのスレに書いてあった(´・ω・`)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:50:59 ID:+1E++Lsh
低ルズのほうがキモイ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 10:53:26 ID:C3yRtsqF
>>58
イリスがおっきしてるからもう新婚じゃないと思うが
でもいつまでも新婚な雰囲気そうw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:18:14 ID:/y/rI3ba
>イリスがおっきしてる

なんかエロイな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:04:44 ID:vUY0aiCg
キモくていいから、とっととアトリエ出してくれ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:40:22 ID:bwFQVqnr
UDクリアした〜。
やったね。

とゆーわけで、マ何トカの塔に行こうと思います。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:21:43 ID:0kSmSOt6
>>65
2月まで待つんだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:14:49 ID:jKXuB9cH BE:142909867-
>>66
頑張ってくだサイー。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:45:43 ID:W5EEP6Nh
やっとイリス2クリアしたー。超面白かった。
プレステ2のRPGだと一番面白くてよくできてると思った。
しかしここでは評判が悪いっぽくてびっくりだよ。

特にエンカウントゲージ考えたやつは天才だな。
あれのおかげで広いダンジョンやるのも全く苦痛を感じない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:51:43 ID:gK39Ul8a
SFC時代のメガテンからあるがな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:57:14 ID:vrVWuak0
>70
あったっけ!?タイトル何?
他人だけど知りたい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:03:32 ID:gK39Ul8a
うるせーばかしんじゃえよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:12:47 ID:GGvmILcz
アルトネリコスレ凄いな。
まるで人気作のスレのようだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:26:07 ID:j7FkvDm+
バンプレストって人気あるんだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:30:44 ID:oC0CtS4R
バンプレストはあまり関係ないような。内容に惹かれたんだと思うが。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:36:30 ID:729d6ZRM
と言うか今はただ煽られて伸びてるだけだな
ガスト信者はおろか購入予定のヤシも今のアルトネリコスレにはあんまし居ないんジャマイカ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:45:24 ID:0kSmSOt6
アルトネリコスレを見て、点数はともかくファミ通のレビューは影響力が大きいと思った。

まあ32点のイリス2に対して28点じゃ騒ぎたくもなる罠。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:58:28 ID:gK39Ul8a
イリス以降は普通にクソゲーだからな、しかたないよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:04:38 ID:GGvmILcz
というか、ファミ通の実物見てないで話している人ばかりという印象かな。

まあ発売前がにぎやかなのは注目されている事の裏返しなんで、
良いことかもしれない。
イリスの頃はイマイチだったからなあ・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:37:22 ID:o8H6EaG3
今日アニメイト行ったらトルネコの予約受付してた
「今ならまだ間に合います!予約者先着順にプレゼント!(資料集だかイラスト集だか)」
なんだよこの見出しと思いつつ続けて文章読んでいくと

「やっぱりアルトネリコの見所といえばその美しいグラフィックですよね
そこで予約者にはイラスト集をうんちゃらかんちゃら」

立派なギャルゲーとして巣立ちしていったな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:47:47 ID:729d6ZRM
でもたいして注目されてない方が個人的には何故か安心できる
雑誌のレビューがと言うのではなく、他人の評価があてにならないゲームの好みだからかな
ミリオンスライサーをいかに当てるかでも楽しめた変人だしな…


FC時代のレベル上げ作業の雑魚戦とかでも
与えられるダメージと敵のHP考えていかに効率よく全滅さすかとか常に考えて遊んでた
趣味において作業が苦痛という感覚が完全に欠如してる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:52:10 ID:AlIbxp+S
まあ、発売前にエロカワイイスレが立つくらいだから
活用はされてないみたいだけど
83面倒くさくて名無しさん:2006/01/18(水) 22:52:30 ID:nYb64ody
あ。おれらってけっこう似たもの同士かもよ。
今仕事でもいかに効率良く作業させるかって考えるんだけどけっこう楽しい
84面倒くさくて名無しさん:2006/01/18(水) 22:55:07 ID:nYb64ody
ぬお。割り込まれた。おじさんとしたことが
ところで名無したんはエロカワイイ ってどこの板ですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:39:22 ID:AlIbxp+S
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:51:46 ID:zbKXTkCI
イリス3、猫耳妖精さんとかいたらどうしよう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:54:12 ID:NX82SU/2
妖精さんのあの面に猫耳は相性悪杉
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:57:07 ID:zbKXTkCI
うん、そう思う
でもいそうでコ ワ イ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:30:40 ID:n/vwqxt3
ミーツェとポウの子供か・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:46:44 ID:zbKXTkCI
個人的には
EDで完璧にスルーされたケイトレフラグをきちんと片付けていただきたい。
91面倒くさくて名無しさん:2006/01/19(木) 03:57:08 ID:s6MdwIBA
ケイオス×トレインフラグ?
もー美少女たんたらあいかわらずなんだから
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 07:25:45 ID:gNlZSh9P
トレインといわれると黒猫の主人公思い浮かべるんだが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:08:53 ID:WCEoSCja
糞ギャル睡眠剤ゲーイリスのおかげで今日も快眠できた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:11:07 ID:JyXLbVM1
おはようございます殿下
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:40:01 ID:b21B/Ssw
ファ身通レビューなんて当てにならないことこの上ない
eMを見れば明らか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:33:06 ID:6ITiCAOb
eMって何?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:35:04 ID:Io8WxS8k
>>96
ヤフーで検索
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:32:31 ID:xRyOuztR
発売日までに雪とけてるといいなぁ
買いに行けないとか嫌だ
電車動いてないし…120aとか積もってんなよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:40:44 ID:8tBpuFFo
>>98
ガンガレ
つ┣━□ スコップどーぞ
 
もしくはテラフラムでどかーんt...
うわ何をするやめろ。ギャー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:12:47 ID:6WRwD3mA
>>99
食い物を粗末にするな。
あと100。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:14:56 ID:H/kvQVth
>>100
ミーフィスwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:28:52 ID:b21B/Ssw
エラスムス→パラケルススは絶対あったと思うんだ
性別までは言及されてないし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:44:18 ID:YJuBR8aP
そしてパラケルススの娘ですね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:32:48 ID:v+GcB5ew
娘さんを僕にください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:11:54 ID:KbLn06tN
最近イリスから入ってみて面白かったから、エリーのアトリエ
買ってみようかと思ったけど全然売ってない。
一つ中古で2780円くらいの店あったけど、ぼったくりだよね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:22:58 ID:CwAZkk+X
やっとヴィオコンプったしUDでも買うかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:55:21 ID:M3WYRSUC
イリス2のトレーネってなんだったの?
なんでケイオスを追っていたの?
イリス1のパメラとすごい似てるけど何か関係あるの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:02:31 ID:O8txVXzl
せっかくだし帝国側にも紅一点キャラを出そう!

なんか話が詰まってきたなあ。物語の本質にケイオス絡ませたら帝国側の話も膨張してきたし・・・

ヤバイ時間ねえ!いいやもうお使いイベント大量生産で誤魔化しちまえ!既存のボスも使うぞ!

考えてみたらトレーネの出番が無いwwww戦闘アニメーションも作ってナサスwwwwwwwww

いいや、適当にぷにのドット絵いじくってこいつらをトレーネの代わりに戦闘に出そう。その方が楽だし

いやいやさすがに出番無さ過ぎないか?とりあえず何か複線っぽいの作ってそれらしく見せるか

思わせぶりなキャラにしたけど・・・そうだ!ケイオスにラブって設定でも作ろう!これで複線消化!

イ リ ス 2 完 成
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:04:31 ID:O8txVXzl
ごめん複線じゃなくて伏線ね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:38:57 ID:5jsqtcA6
テオドールは超小物だし、ガラハドとは結局親娘喧嘩だし、
トレーネは「ノインちゃんはお友達だから通してあげる〜」だし、
ケイオスは自分の目的にしか興味ないし…。

これで帝国との戦いで盛り上がれと言われても、正直無理がある。
ガストには「魅力的な敵キャラ」分が足りないな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:41:23 ID:v+GcB5ew
>ガストには「魅力的な敵キャラ」分が足りないな。
立ち位置的にもそうだしトリスメとか赤い羽根剣とかUDの魔王とか
微妙にデザインもなにな気がする
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:01:14 ID:NXn1zQQx
3で悪の帝国を打倒する超燃えシナリオになるんだから
2の時点で消化不良になるのは仕方ない。


と自分をごまかせ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:18:43 ID:KSqBezek
イリスを買おうかと思うのですが
やはり1から順にやったほうがいいのでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:01:46 ID:tyrapHwg
>>105
中古2780円は高い、見付からないならネットで買うと良いよ
マリー+エリーはクリア後のおまけが付いてないので注意
>>113
別に買わなくても良いと思うけど、買うならベスト版をおすすめ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:14:55 ID:rPuwSGJw
クレインとかフェルトの声優ってアニメとかゲームに出てるの?
一度も名前見たことない。代表作とかあったら教えて欲しいが…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:23:18 ID:nUdvEMMQ
ガストはそういう微妙声優のチョイスが絶妙
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:36:21 ID:tyrapHwg
>>115
フェルトは知らんが、クレインの中の人は今ふたご姫に出てる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:50:11 ID:r6A6PNx7
クレインの中の人はベルカ式のデバイスの中の人もやってた
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:50:52 ID:r6A6PNx7
補足:ドイツ語ね。確か帰国子女だよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:18:29 ID:k0J47Hqt
とても「消えちまいまいまい(ry」の人とデバイスの人が同じとは思えない・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:25:20 ID:r6A6PNx7
ドイツ語は上手ですからね…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:42:04 ID:4DXo6S7Z
ファミ痛見てきた。
アルトネリコの調合の評価が、楽しいが新しさはない。との評価だったが
次回のアトリエの調合には期待しても良いものなのかどうか…
アトリエとして出すのなら流石に多少なりとも変わるかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:46:25 ID:Ej9+3C+x
もうRPGテイストはアルトネリコシリーズにまかせてイリスやめてくれ
純粋なアトリエに戻ってくれ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:56:00 ID:DGmsweWc
イリス2はヴィーゼとトレーネがいるから神ゲー。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:01:36 ID:JfkfOtuv
というか新しいタイトルのシリーズ物キボン
もうアトリエは新規がとっつきにくすぎるよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:04:57 ID:O8txVXzl
バンプレはスパロボとザ・グレとバトルドッヂ以外クソゲーしか生み出さないし
どうせならガストはあそこに飲み込まれるよりも日本一に吸収されてほしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:08:31 ID:D66rDivZ
サモンナイトはダメですかそうですか…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:11:33 ID:O8txVXzl
ごめんサモナイこそ日本一だと思ってた
バンプレ面白いよオモシロイよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:50:13 ID:k0J47Hqt
ここはシミュレーションRPGのアトリエキボソと言ってみる。
基本的な部分はザルグラと同じで。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:06:54 ID:epZ+iU6s
>>125
エタマナはアトリエって付けなきゃよかったのに
そうすれば新しいシリーズにもなれた気がすと
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:16:01 ID:rPuwSGJw
>>117
>>118
サンクス、一応他の出演作品はあるのね。
双子姫はちょうど観たいと思ってた。今度レンタルする。

>>127
ほら、戦闘関係はグラフィック云々よりもまずシステムが悪いじゃん。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:11:14 ID:O8txVXzl
>>130
エターナルマナ、ってタイトルだけだったらイリス1買っていたかい?
・・・木のマナの容姿を見た段階でおれは買っていただろうが
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:41:37 ID:AN1qS+yU
>111
ムル様を御忘れか?
あの伝説の人体元素還(ry
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:33:32 ID:JfkfOtuv
よく考えると元素還元グロいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:33:50 ID:RR/MrCGB
>>133
結局戦ってないじゃん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:23:44 ID:uJ0dXVBC
バンプレの何が凄いかと言うと、素人目から見ても胃に穴が空きそうな
スパロボシリーズのプロデューサーを何年も続けている寺田。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:51:03 ID:d20P0A5F
次のアトリエだろうイリス3でコケたりしたら新シリーズに移るの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:30:53 ID:+BUsKbMa
ガストが潰(ry
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:34:04 ID:hw6z/D3l
毎年のように潰れる潰れるって心配されてるのに、なんとなく生き延びてるよな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:39:46 ID:reWBscEE
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:11:08 ID:LVkfZdP2
>>134
お菓子にするのも、カニバリズム。
>>140
調合スキーがアンチになるかも。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:50:20 ID:D65ndjyo
>>139
毎年アトリエを出しているところに不安を感じるがな。
ものすごい自転車操業になってそう&制作サイドにバイト増えてそうな感じだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:15:32 ID:K8gdfIXe
一年に一本出さないと経営が不安定になるんだよね
でもガストは開発1ラインしか無さそうだし
だから冒険する暇が全く無い
毎回アトリエを出さないと潰れるんだろうね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:18:42 ID:ytIBRK/I
2年に1回くらい冒険した結果がアルトネリコです
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 05:23:51 ID:0tIbr84O
でも今年は珍しく、アルトネリコとイリス3で年に2作品のリリースなのよね

アルトネリコ開発にバンプレストスタッフが関わってる形跡があまりないんだけど、
ガストスタッフに2ライン同時進行出来るだけの余裕はあったのかな?
アルトネリコに力を入れた分、イリス3がスカスカになってたりしないだろうな
特にトネリコは音楽周りで非常に気合が入ってるから、その反動が出ないか心配

でもまぁ、年に二回もガストの新作を楽しめるのは
信者の私にとっては素直に嬉しいことではあります
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:05:25 ID:1MsZdMoz
ケース裏見ただけなんで発売日までは分からんけど、ヴィオともののけが同年発売か

アルトネリコの宣伝は流石にバンプレ負担だろうし、知らぬ間に発売って事はなさそう
音楽は…少々不安だな。もののけの曲数はアトリエの半分ぐらいだったし
サラウンドの意味合いも薄かった
システム面が一番不安だ。テンポが落ちるか前作の流用が多いかのいずれかな希ガス


いっそ調合に勢力を傾けてくれたりすると個人的には嬉しいが…これが一番ありえんな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:54:15 ID:eMyWV72W
>>146
前スレのガスト作品年表に載ってた
PS2 2003年 02月27日 大正もののけ異聞録
PS2 2003年 06月26日 ヴィオラートのアトリエ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:14:00 ID:ytIBRK/I
アルトネリコとイリス3は丁度1ヶ月ずつはやい形になりそうですね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:59:35 ID:d20P0A5F
>>139
俺ガスト潰れたらゲーム卒業だな
最近グラだけなのばっかだし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:27:43 ID:/ZP8+oKq
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1137822638/
誰だよ、こんな所に立てたのはw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:49:35 ID:LNao0JXI
>>150
スレ内でいくら騒ごうが別に構わないと思うが、
板違いの場所に迷惑掛けるのはちょっとお子様過ぎ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:55:35 ID:k94dOQx1
ついにそんなとこに立ったのかw
アンチ?スレといいエロカワイイスレといいガストゲーじゃないみたいだ。
発売後にアンチが発生して飛び火しなければいいが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:46:46 ID:BfSqp3xO BE:81662764-
詰まったら、今までのアトリエしりーずキャラ全てを同じ舞台に・・・っていう設定にして出してよー・・・
もちろん主役はJudith-Volltone様で!!!!!!!!1
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:36:01 ID:NLf9EJYH
ああん?主役はヘルミーナ様に決まってるだろう?
155面倒くさくて名無しさん:2006/01/22(日) 07:12:39 ID:fG7/98Nb
ぴきぴき・・・エルフィーユ・フォン・トラウムたん以外考えられないね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:07:14 ID:ngdr3Jd6
ここでまさかの主人公サライのアトリエ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:33:23 ID:csLLMgEs
ヴィオラートを今更ながら何も見ないで初プレイ。
城砦エンド?になった。いいかんじに面白かった。

やっぱり期限が合った方が何かと燃えるねぇ〜。

エターナルマナは面白いのかねぇ〜。
なんか合わなそうでスルーしてるんだよな。うーーん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:30:41 ID:0DnFXNu6
やめとけ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:13:57 ID:2ZgdzMUP
ヴィオ以前はSLGでイリス以降はRPGみたいなもんだからなぁ
ジャンル自体が違うと思った方がいい

ところで、凪良氏はアルトネリコ以外にもPS2のキャラデザをしてるっぽいね
まだタイトルは未発表のようだが
それがイリス3と被ったりしたら面白いかも知れん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:06:01 ID:H9GEuSV+
既にアルトネリコよりイリス3(仮)の方に興味が移っている奴、挙手!

161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:29:52 ID:0r569Tjj
発売直前のアルトネリコとタイトルすら未発表のアトリエ新作
情報が欲しいのは後者だけど前者も楽しみにしてる


諸事情でできるようになるのは同時期になりそうなんだけどね…OTL
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:35:43 ID:p/uhe/WY
昔からアトリエは全部買ってるけど他のガスト作品には何故か興味沸かないんだよなあ
トルネコとイリス3も同意
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:26:37 ID:GLvGUC5X
イリス1〜2が面白かったからエリーのアトリエ買ってみた。
あんまり面白くなかったな。イベント少なすぎ。
オリジナル調合とかさっぱりわかんないし。
速攻でクリアしてやめた。
164面倒くさくて名無しさん:2006/01/23(月) 05:26:29 ID:Qlzz6mnB
そんなばかな!
こんな釣りは初めてだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:29:17 ID:pHm06Z8j
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:38:39 ID:2KjmNALg
当たり前のように話題にされてるが、イリス3ってどこ情報?もう発表されてるん?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:41:13 ID:Vp6e/Hda
アルトネリコは買いかね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:45:31 ID:+mAJPvDj
>>166
ガストからの年賀状にイリスの服着たキャラの絵があったの。
詳しくは2月に発表があるらしい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:24:26 ID:dZRXb+Eu
サポーターリンクに入ってるのに
未だに年賀状が俺の家に届かない件について
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:39:11 ID:jpLRC9o/
    r‐1     r‐'l  r‐1          ___   r───―-、 r‐1    r‐1 r‐1  ____,、
 ___」 |_,、 || ||        // 丁「` 、ヽ `ー' ,二¨フ / ||     || | |  `-‐r‐┬一
 `-‐┐┌‐一 || ||r─‐──ヘ、! | !| ||  |└'/   |└‐- 、 || | |     ||
  r'7 ! | ト、   ー   ! l ` ̄ ̄ ̄ ̄ || }| ||  | 「     | 「\_ノ   ー'   ! !     ! |
  ー' ||`ー'      ノ ,ノ         ! 佶丿 丿丿  丿丿     ! |       丿丿 r─┘└一、
    ー'      ー一'´              ̄ ̄   ´    ー'´         ー'      ー一'´   ` ̄ ̄ ̄ ̄
    r冖、__, ‐┴‐ ‐┼‐ ―ォ―  | _,   l !  ―ァ〃 r┬┐ 仝士  仝、 〃┼'ニ ‐┼‐ r冖、__,
    ⌒ー' ノ ヽ /┼ヽ / | ヽ、 匚_, ノ レ /\  し ノ 止来 ュ.Lム  |,小亅  ⊥  ⌒ー'
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:27:38 ID:/ypMWZ8E
イリス1の特典サントラ聴いててふと思ったが白夜幻想譚って2分でフル?
つか、イリス1売り払って久しいけどイリス1の音楽館でフルサイズで聴けます?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:55:40 ID:UF1AcnDR
聴けない・・・
というかフルサイズは作られて無いモヨウ・・・orz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:27:32 ID:/ypMWZ8E
>>172
レスサンクス。
ちと残念だが、これが暫定フルサイズってことかー。
アトリエシリーズでは個人的にゃ1番好きな曲なんだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:44:42 ID:gSRTfWKG
>>169
サポーターズリンクに入ってないけどうちには来たよ。

ていうかサポーターズリンクの手続きに住所記入欄ないじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:21:30 ID:SOZDCbCs
なんだかんだ言ってクリアしちゃったゲームには愛着沸いちゃう俺は
ヴィオまでのアトリエも勿論好きだけど
イリスも今じゃかなり好きだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:35:36 ID:d/4tgcg6
アルト発売前にエタマナ2がやっと終わった
何この普通に良作
前作から続けてやったから余計にそう思えた
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:59:12 ID:eXY3Hjz+
イリスをうかつに誉めると、
調合至上主義のアトリエ過激派を刺激することになるので注意しましょう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:07:59 ID:d/4tgcg6
>>174
ガストショップ利用してるが
ガストから年賀状とか来た事無いな
何か他に登録とかしないとだめなのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:04:02 ID:lI94IaEl
トルネコのムスメ調合ってアトリエ系列の調合だったのか
てっきり調合の名を借りたオリジナル要素と思っていた
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:45:28 ID:sKxappYl
トルネコフラゲ来た?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:59:23 ID:IDpS1pKQ
アルトネリコスレみたけど、マジでへこんだorz
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:40:04 ID:SOZDCbCs
流れに逆らって質問
全部クリアしたけど人物図鑑のヤッケの項目が埋まってなかった
攻略本読んでみたら途中のトーンのイベントとか
マナバックス注文のイベントとか起こしてなかったんだけど
これで埋まるのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:38:02 ID:BjJ48N11
今更だが、テンプラの関連スレにもののけスレが無いのにショック。
ガストスレでも省られてるのかo...rτ

鈴音かわいいのに鈴音
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:04:30 ID:FEegYvYo
>>178
俺も買い物したし、しかも住民登録してるのに来なかった!!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:07:24 ID:kV2nG6wX
じゃ次スレでは関連すれにこれ追加かな
 
大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の四
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1111108577
 
【ミクトラン】ファルカタスレッド2【ツァルコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047152606
 
>>183
鈴音はかわいいし、各地の店員もなかなかイイと思う
買い物するとお辞儀してくれるのがポイント高め
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:14:53 ID:NPeL7HEA
エリーのアトリエはつまんなかったけど、ユーディーのアトリエ
はかなり面白いな。やめ時を見失うよ。

>>176
イリス2は神ゲーだよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:21:31 ID:wBp1/7or
>>186
結構序盤からシナリオにはまった
特に後半の使用キャラがヴィ−ゼに変わった辺りからフェルト救出までの展開が個人的にかなり良かった
イリスという作品の価値観がガラリと変わったよ
ガストが作りたいRPGの像がちょっと分かった気がするよ
1作目の時は正直何がしたいんだろう?と思ったけどね
イリス1もサントラ聞いてるだけなら良いんだけどね・・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:52:50 ID:NP8EGO06
帝国とのごたごたとヴィーゼとフェルト両方仲間になった後のおつかいイベントが無くて
サブイベント大量でクリア後の隠し要素もせめてイリス1ほどあれば
イリス2はとてもイイゲームになったと思う
結局帝国って何だったんだろうな
コミカルな三流悪役のせいで真剣みが全く無い戦争だった
おまいらはテオドールとガラハドっていう名前を使いたかっただけじゃないのかと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:26:43 ID:T27lVhsU
だからイリス3で帝国と真の決着がつけられるだと思っとけ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:30:27 ID:2TfB+75x
イリス2は戦闘結構面白かった。ブレイク、チェインいい感じ。
エンカウントゲージとペンデュラムもすごく良かった。
全体的に丁寧な作りだったね、2は。

イリス1のテンポ悪いガッツ地獄の戦闘をやってクリアして、
すぐに2をやったら感動したよ。
まあそれでも1がクソゲーとは思わないけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:05:50 ID:wDoL0ruo
個人的には、イリス2にイリス1並の難易度と
スキルポイント割り振りシステムがあれば良かったなぁ

イリス1BESTはエンカウント率が低くてレベルが上がらない分、
一部のボスに歯ごたえがあって大変よろしい
ボス前にちょっとレベル上げが必要なくらいが丁度良いな

ノルンやケツアルクアトル強えー
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:19:44 ID:qScVnYFF
イリス1の主人公はドット絵が2パターンしかなくて笑える
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 08:33:13 ID:Y7/K59Vb
面倒さんいないっぽいので代わりに
>>186
そんなばかな!
こんな釣りは2度目だ。
>>188
同意。殿下を馬鹿にする奴は、氏ねばいいと思うよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:14:07 ID:1AqdXbx4
>>185のツァルコに突っ込みが入らない件について

まぁ俺もファルカタとメールプラーナはサントラとして最近買っただけだし
訂正できるほど詳しくはないんだけどな
195面倒くさくて名無しさん:2006/01/25(水) 12:24:28 ID:kBSXkw3x
いや無理っしょ。おれもつっこめないもの
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:26:23 ID:8/W0/Dq5
数字も全角なのでなぜコピペしなかったのか謎が残る
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:02:39 ID:FVQPFbta
|Д`)ノ○ フラゲ成功

|ミ サッ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:20:52 ID:N7xcbkms
んでトルネコどうなんよ
つまらんくても明日買いに行くが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:48:19 ID:gPKUPVF+
話が進み仲間が増え
要領が分かって来れば面白い
ダイブは邪魔、あんな話を強制で見せられるとは
ただの足止めじゃ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:35:31 ID:7uLIuAh1
ヒュノムス着たけど両方ともケース割れてた
ガストショップのチラシもちょっと前はカラーだった気がするんだけど白黒になってる
タオルショボイ(´・ω・`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:02:16 ID:wBp1/7or
タオルっていうかハンカチ?
布切れ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:15:36 ID:gBoua+pj
こっちもヒュムノス届いたー


タオル薄ッッッッッッ!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:02:29 ID:1AqdXbx4
>>200
チラシがカラーだった時なんてあったか?
エリーのアレンジサントラ発売当初ぐらいから何度も利用してるが一度も憶えがない
ハンドタオルがしょぼいのはまぁ同意。初めから期待してなかったから別にいいけど…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:03:16 ID:nkEUtuMI
ゲームをやる前にヒュムノス聞いていいもんかどうか悩むな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:38:36 ID:1AqdXbx4
>>205
軽度でもネタバレは嫌ならブックレットは読まない方がいい
特にヒュムノス語の和訳とディレクターコメント

曲を先に聴くかは、おまいさんがゲーム中の演出として聴きたいかどうか次第じゃないか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:09:43 ID:pbMquF+3
>>196
携帯だから。
テキストのコピペができんのですよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:19:04 ID:PGF9sUET
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607977/
アニスのアトリエの廉価版キター
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:25:14 ID:6ECTz/qB
うおおおおおおおおおおおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自分は発売日に買ったので関係ないがなぜか嬉しい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:35:19 ID:NP8EGO06
曲スレでたったの6レスしか話題にならなかったDECEITFUL WINGS買ってきた
これもっと話題になってもいいCDじゃないのかってくらいツボにハマッたアレンジだ
STG系とかGXみたいなHR/HMなゲーム曲が好きな人には合うのかもしらんな
でもアトリエの神秘的だったりファンタジーだったりな曲が好きな人には全く合わなさそうだ
もともとイリス1の戦闘曲全般がアトリエとは別なタイプだったしな
とりあえずHorned Enigmaがヤバかっこよすぎる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:41:53 ID:zoeAtlkP
>>209
うほっ、そんなCDが出てたのか明日買ってくる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:47:23 ID:wBp1/7or
多分お前等は何を今更・・・と思うような話をさせてもらう
エタマナ2のトレ−ネがどう見てもパメラにしか見えません
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:11:42 ID:6GpUVQ6X
アルトネリコスレがエロゲ祭りだな。
インストールの台詞を考えた人は狙ってるとしか思えない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:22:25 ID:/TUIpoHm
で、ガストは完全こっち方面でいっちゃうんかね
アトリエシリーズの調合重視はもうでないんかなぁ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:23:07 ID:hQoyFnsy
悲しい事だ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:24:30 ID:UTTTuNHj
>>207
よっしゃあああああああああああ!
やはりアルトネリコが発売の契機になったか!?
一度は入手したものの、気の迷いで売り飛ばしてしまった俺には正に吉報。
予約して確実に手に入れる!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:33:07 ID:UTTTuNHj
つうか、エロばかし話題になってるが、アルトネリコ普通に質高いぞ
ユーザーインターフェースは毎度ながら安定してるし、
キャラや世界設定のバックボーンがアトリエよりもしっかり練られてて、
それを伏線小出しにしつつきっちり書き抜こうとしてるのが伝わってくる
悪役がきちんと悪役してるので、ストーリーもちゃんとシリアスになってるしな

声優とかエロ臭とか調合の薄さとか、擁護不可能な欠点も混じってるが
イリスシリーズよりもずっと完成度の高いRPGになってると思うよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:34:13 ID:hLIQpAKP
流石バンプレ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:36:57 ID:JICpyeY3
流石だなバンプレスト
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:39:52 ID:wBp1/7or
流石ですバンプレスト
スパロボ作ってるだけはある
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:42:12 ID:lcLlfeXI
あーあアトリエのちゃんとしたのでねーかな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:46:24 ID:RDQzMmRf
>>220
アニスのアトリエ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:53:37 ID:NP8EGO06
DSってアドバンスのゲームもできるんだっけ?
できるならこれを機会にDS買おうかな

>>210
好み激しく分かれそうだから公式で試聴した方がいいぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:01:27 ID:zoeAtlkP
>>222
視聴して気に入った、君には感謝している。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:13:31 ID:uf9nwZnz
アルトネリコが、

10万売れる→アトリエと併発

20万売れる→アトリエやめてエロ一直線
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:31:39 ID:mRZQQuWN
エロエロって言ってるけど、別にアルトネリコって18禁じゃねーよな?
それともモロじゃなくてもそういうことを暗示させるシーンでもあるのか?

買ってないから、わからんが…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:36:40 ID:dktWEm2c
暗示させるシーンはあるね。
ちょっと意味が違うけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:55:36 ID:0bGiD2Y6 BE:47636472-
殿下はアルトネリコをご購入なされるのでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:58:44 ID:8YIIMAYY
>>222
DSでGBAソフトをやると音が良くなるぞ
マジおすすめ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:20:50 ID:JLBSf968
ダチがアネトルネコ買った。
横で見てたんだが、どうみてもエロゲです。
本当に(略)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:39:01 ID:1AqdXbx4
>>228
でもアニスはステレオ時はヘッドフォン前提で作られてるのか、DSだと音割れしないか?
まぁ俺のDSが不良品なだけかもしらんが…ドット欠けもあるし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:44:23 ID:rWMRkx+g
>>230
DSの音割れは最大音量で何時間か布団の中にでも入れてほっとくと
スピーカーが慣れて改善する場合も結構あるらしい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:53:24 ID:qRT2IETe
エージングというヤツですな>スピーカーが慣れて改善する

しかしアルトネリコ・アニス再販と、ここに来てガスト大車輪の働きだな。
(さらにイリス3も出そうだし)
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:00:55 ID:D6OC1yaq
最後の輝きってヤツだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:04:50 ID:LZLUNOxr
いや、むしろバンプレに吸収…?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:13:40 ID:4Fjo4sPc
576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 23:35:05 ID:kQDfjxdd
発売日直前にネタバレうp
ttp://www.imgup.org/iup152777.jpg
ttp://www.imgup.org/iup152775.jpg
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:18:12 ID:mKMbieOY
下のはフェラーリですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:47:41 ID:WOGAZplW
なにこのエロゲー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:15:11 ID:0ukgEyGT
むにゃむにゃ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:38:21 ID:i5hI17P4
1で悪い点を2ではしっかり改良するのが、このメーカー最大の長所。
アルトネリコも2に期待・・・w
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:08:46 ID:MU61PsCv
235の一個目、右胸の盛り上がりが不自然じゃね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:15:13 ID:5pzLnAYT
>>240
寄せて上げてるんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:00:21 ID:EDpY4P2t
>>211
俺もずっと気にかかってる。
トレーネ可愛いから好きだったけど、最後まで何をしたいのか、わからない謎なキャラだったな・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:39:58 ID:k/BpO/uI
グラムナート,イリスは中途半端なギャルゲー風味だったけど、
どうやらアルトネリコは直球ギャル/エロゲー路線の模様。
微妙なアイドルがやっと脱いで、最後に一発当てようとしているようにも思えるけど、
ヲタ向け専業メーカーバンプレストに吸収された方が幸せなのかもしれないね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:45:22 ID:vqZh4gzk
エロエロ言うだけでゲームの本質に目を向けないのは、
アトリエをギャルゲー呼ばわりして敬遠している人間と変わりませんよ、っと
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:23:13 ID:WOGAZplW
トルネコ儲→ゲーム自体は面白いよ っていうかアンチ氏ね
アンチトルネコ→おっぱいうp!!!!111
ザル、グラム派→アニスが心の拠り所
イリス派→3かあ・・・
殿下→ツンデレ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:50:10 ID:3KG0MF8+
っで、トルネコは良ゲーなの?クソゲーなの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:16:03 ID:i5hI17P4
アトリエはなんだかんだいって少女漫画ゲームだろ。
「王子様」や「世話を焼きたくなる駄目人間」も出てくる。
ジークテラツヨス兄貴テラツカエナス

トルネコは一気にギャルゲーになったけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:19:21 ID:afaZuGrO
ガスト作品としては過去無いほど盛り上がってるのは確かだな。
主にエロ方面でだが…。
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/01/rpg.html

RPGとしてはイリス1・イリス2よりずっと完成度が高いので、
エタマナシリーズを楽しめた人なら、(溢れるエロゲ臭に耐えられれば)
かなり遊べるものになってるとは思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:50:20 ID:i14ud/RI
>>213
ユーディで絵師が変わった時点でこうなることは予想できた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:59:44 ID:a2bE5nQn
買ってきたんだが
ゲーム自体はまぁ面白い

ただ主人公の声ヤバスギ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:04:19 ID:+qF6eQo+
>>249
リリー→ユーディ→ヴィオまでは変化は
絵的にも内容的にも問題無かったと思うがなぁ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:48:21 ID:fAepIeg3
ヴィオはまだアトリエだしそこまで言われてない
イリス入ってからだな。やっぱ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:36:48 ID:o5mkRw46
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f114383.jpg
アルトリネコ買って来る。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:29:33 ID:SF6g+Vm3
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:30:45 ID:WOGAZplW
ヤバイ
マリーファンのおれもトルネコ買ってこないといけなくなった
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:36:28 ID:3knbV118
買ってきた。早速やって20分。

どんなにギャルゲーと言われてもいいから
キャラクターごとの声のONOFFをさせてくれ・・・。
あと声OFFにしたら戦闘中もOFFにしてくれ・・・。

主人公の声優代えた完全版でないかなぁ。
まじで。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:53:39 ID:1lSMrCdE
>>256
ttp://www.rams.jp/talent.htm
男性声優がおまけのような存在の事務所とのバーター故の不幸かな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:02:48 ID:a2bE5nQn
主人公以外は割と不満無いのに
259面倒くさくて名無しさん:2006/01/26(木) 16:13:34 ID:CBJalvxu
そんなに主人公ダメなんだろうか。こんなもんじゃないのか
260(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/01/26(木) 16:14:56 ID:ww1mG2Ve
とりあえず、廉価アニス出せるのはネリコのおかげだと思うから、お布施しましょう…多分(俺的には微妙だけど)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:28:06 ID:1pek3W+5
エロトネリコage
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:33:31 ID:+KZ2tKAN
ぐぉぉぉ まだこねえ 朝方きたんだけど…

宅「お届け物でーす」
俺(キター)
宅「あっ 伝票忘れましたー 取りに行って来ます〜」
俺(えっ ちょっ…)

ぐすん… ふて寝していい?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:52:18 ID:aL7CYFyk
鴨居を彷彿とさせる棒読みっぷりに感動した
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:13:26 ID:+bksDize
イリス以降の主人公の声優ってみんな不評だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:15:37 ID:afaZuGrO
男性声優は昔からずっと微妙だったけど(マリエリは除く)、
質をそのままで主役に持ってきちゃうから違和感があるんだよなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:18:31 ID:3KdpE+av
>254
あざとい…実にあざとい…
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:11:00 ID:jPPpWnPt
エタマナ2は割と良かったのにな主人公
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:49:05 ID:kFfGyKQa
RPGとしては前2作よりよっぽどまともだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:58:34 ID:+bksDize
>>265
リリーも不評だったの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:09:47 ID:HNSo4veE
ゲーム屋にアルトネリコ買いに行ってレシートに『アルトネリコ』って書いてあるのに家に帰って
袋開けたらパッケージに『ダージュオブケルベロス』って書いてあるんだけどこれなに?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:12:26 ID:FVlgVN3o
千円得したじゃないか
272面倒くさくて名無しさん:2006/01/26(木) 19:12:45 ID:CBJalvxu
ワロス。いますぐレシート持ってお店にとんぼがえりですね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:15:40 ID:HNSo4veE
じゃあ替えてもらってくる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:18:37 ID:CVUywoEb
鴨居さんの声は良かったと思うんだがどうか
俺は奴を恨んで生きてきた!とかそんな感じの台詞を鈴音様に言ってるシーンとか特に良かった
関係ないけど鈴音様は最高だと思うよ!更に関係ないけど鴨居ってよく鈴音と話してるよな
鴨居が笑うシーンなんて大抵鈴音様と話してる時だし。俺の脳内では鴨居主人公鈴音ヒロインでストーリーが展開されてたぜ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:25:16 ID:fcDacu7+
糞ギャル睡眠剤ゲーイリス信者と糞ギャルエロゲーアルトネリコ信者は仲良くしろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:26:30 ID:CVUywoEb
時に殿下はもののけはどう思われるのですか?
ファルカタは好きだと言ってたような覚えがあるのですが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:28:16 ID:fcDacu7+
もののけはどうとも思ってない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:06:38 ID:HNSo4veE
OP所々イリス1を思い出す
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:10:23 ID:NHMmFfjU
リリーはテオの声にずっこけた記憶が…
今や中の人はそこそこの売れっ子になってるけどね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:26:42 ID:ypZt6Bqp BE:136104285-#
>>278
うんうん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:31:04 ID:Bbf7i0W6
>>254
俺はエリー信者だから、まだ様子見だな。
このスレにいると、買ってしまいそうだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:50:54 ID:NHMmFfjU
エリーのコスチュームはあるんじゃないの?
ttp://gamekouryaku.com/art/data/20051111/at_pct_12.jpg

俺はまだそこまで進んでませんが…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:11:28 ID:d5CZWRRR
なんというか、アトリエの印象まで悪くなりそうな、そんな感じのゲーム。
売れなきゃ潰れるんだろうけど、こういう売り方かねぇ。
そのうち絵師変えて、アトリエも18禁で出すんじゃないか、最後の一稼ぎのために
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:18:18 ID:rC+5AC/P
アトリエを神聖視している人が多いよね、このスレ
特にザールブルグを
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:28:55 ID:d5CZWRRR
>>284
なにせ信者のスレだからね。俺も信者だから、神聖化かどうか知らんが
えこひいきはするよ。

何にせよ、トルネコからは「面白いゲームを作ってやろう。」という
意気込みを感じない。
アトリエはキャラとかシナリオが全然ダメでも、「調合」というシステムを
利用して楽しませようとしているように感じたんだがなあ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:36:28 ID:rC+5AC/P
「趣味に合わない」と一言言えば済むのに、
自分の好みの違いを制作者の意気込みだのにすり替えて
信仰対象を持ち上げる辺り、やっぱり信者と自称する人は違いますな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:37:43 ID:Pn6nF8wd
やってないけど、売上よければいいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:39:06 ID:d5CZWRRR
いあいあ、その食らいつきぶり、あなたも十分に信者ですよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:40:52 ID:oh11HHGT
DECEITFUL WINGSおれも買ってきた
SSHと平松こんなところでなにやってんだw
去年の十月に出たそうだけどこの二人もネット上じゃだいぶ有名になってきたんだし
どうせならもっと気合入れて宣伝すれば良かったのに
中身はハードロックの宿命なのか相変わらず飽きやすいアレンジばかりだ
まあオレもこういう曲は好きだから問題無いや
どうでもいいけどDuke of StratosphereがFF7の更に闘う者達、
Horned Enigmaがサンダーフォース節ってのはどうにかならんのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:41:57 ID:rC+5AC/P
うむ、俺はガスト信者であってアトリエ信者ではないからな
アトリエもアルトネリコもそれぞれの持ち味があって十分面白いぞよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:45:33 ID:js7hYtw/
確かにアルトネリコはイリス1,2に比べたら変わったRPG作ってやろうという心意気が感じられると思う
それが面白いかどうかは別の話だけど…
つうか一応イリス1から普通のRPGに挑戦するガストを温かく見守ってきましたがそろそろうんざりです
せめて平行して調合メイン&期日付きのアトリエ作ってください
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:15:18 ID:0ZDa35Cq
次のイリス3でよりRPG要素が増すか、調合が昔寄りになるか
気になるところだ(前者の方が確立高いけど
アルトネリコは個人的にこれでもいいかなって出来だと思う。
調合システムあってもアトリエのタイトルじゃないし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:49:16 ID:K3JxrAu4
(いかん。アルトネリコ2が出たら絶対買ってしまうな。普通におもしろい。)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:50:11 ID:0m/OXPel
>>284
もっと単純にイリス以前のガスト作品がアトリエだしその初期3つがザールブルク
初めから付いてきてる奴らにとってはそりゃえこひいきしたい対象さ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:41:31 ID:luCUZSyR
イリス2は神ゲー。元々アトリエやってるわけじゃない俺には、
あの調合でもとても満足している。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:02:08 ID:YS1smCue
まだ初めて7時間も経ってないけど、取り敢えずガスト(というより土屋氏か)が
どういうゲームを作りたかったのかはわかったような気が。

・・・しかしこれはイリス以上に、古いガストファンと新しいファンとの乖離を招く可能性が。
でもドッコイ最終回で土屋氏が書いていたように、根本に通ってるモノは
旧アトリエもイリスもアルトネリコも同じような気はするけれど。
(見せ方の違いというのはあるが)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:31:46 ID:gE7ZWsLe
ジャックがなんでもかんでも蟲のせいにしそうで怖い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:43:23 ID:6e8Mm0kp
>>282

UDを出せUDを!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:35:46 ID:YZ/wr84O
アルトネリコ>>>>>>>>>>アトリエ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:58:42 ID:08E67rKA
>>299
イリスでは同意。

というかイリスはアトリエの冠付けなくて
下手に調合とかしなくて普通のRPG作ってれば良かったと思う。

イリスはアトリエ要素を付けたのが最大の敗因だな。
凄く中途半端な出来だし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:16:52 ID:YZ/wr84O
アルトネリコ>>>>>>>>>>アトリエ>>>>>>イリスのアトリエ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:29:50 ID:1bGOZQPU
アルトネリコでガストを知った層も、イリス3には手を出しにくいだろうしなぁ
知らない人からしたら、「アトリエ」で、かつ「エターナルマナ3」ってのは
過去作知ってるのが前提の、物凄い敷居の高いものに写りそう

アルトネリコやっとフェーズ2だぁ
ここまで来ると、武器を目一杯パワードしても
十分グレード4まで上げられるようになるね
ファミ通はマジで序盤しかプレイしてなかったんだなぁ…
ストーリー分岐もあるし、マジで楽しくなって来たよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:31:58 ID:piPoJ1Lz
まあ、正直言ってキャラクタに頼り切ってるもんなあ…イリアト
そういう俺も、キャラ目当てで買う予定のなかったイリスシリーズ買っちまったし……反省もしていないし、後悔もしてないがw

要するにアレダ、後は妄想脳内補完で頑張れって事だ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:34:37 ID:YZ/wr84O
イリス…糞ゲー
マリエリ…糞ゲー

アルトネリコ…神ゲー



もうアトリエだめぽ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:57:35 ID:thmK0zY7
10時間くらいたったけどまだまだ先はありそうだなぁ。
戦闘やっててDBの最後のブウ戦で
元気玉の時間稼ぎにベジータが頑張ってるのを思い出したのは
きっと日本で私だけだ。

アトリエもイリスもアルトネリコ(まだ序盤だけど)も
まったく違う路線のゲームだと思ってるからそれぞれ面白いと思うんだけどね。
・・・直前にもののけやってるからかしら。
斜め移動できるせいか操作性がすごく良く感じる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:00:04 ID:thmK0zY7
10時間くらいたったけどまだまだ先はありそうだなぁ。
戦闘やっててDBの最後のブウ戦で
元気玉の時間稼ぎにベジータが頑張ってるのを思い出したのは
きっと日本で私だけだ。

アトリエもイリスもアルトネリコ(まだ序盤だけど)も
まったく違う路線のゲームだと思ってるからそれぞれ面白いと思うんだけどね。
・・・直前にもののけやってるからかしら。
斜め移動できるせいか操作性がすごく良く感じる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:00:44 ID:thmK0zY7
・・・ブラウザの操作間違って時間差二重カキコスマソ。
308面倒くさくて名無しさん:2006/01/27(金) 19:11:24 ID:/1Tsd2I8
だいじょぶ。かわいいよ美少女たん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:23:25 ID:Yb/Wrxey
>>307
オマイの熱意は伝わった
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:36:33 ID:0lqMu57M
シュレリア様ってキングゲ(ry
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:05:32 ID:NqS60FsJ
もう調合のシステム考えるのめんどくさくなったんじゃねえの。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:13:27 ID:/dX68mqC
調合システムを…

複雑化→新規来ない(´・ω・`)
簡易化→従来ファンヽ(`Д´)ノ
ムスメ化→(*´Д`)ハァハァ

難しい所だな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:32:34 ID:oh11HHGT
結局エロゲー化が一番大衆に受けたんだから
今後のガストの方向性は決まったようなものじゃないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:43:46 ID:3t4ko6Gw
とはいえ、イリス3が突然エロRPGになったりはしないだろうから
迷走を始めるのはその後からだな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:35:26 ID:YZ/wr84O
イリスなんて出さないでいいよどうせつまんないし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:51:28 ID:5a+HznOS
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10008449987.html
「サモンナイト」シリーズを手掛けるバンプレストと、
「アトリエ」シリーズを手掛けるガストとの共同開発した
「アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女」は
バンプレストの目標であった初回20万本には程遠いものの、
まずまずのスタートを切った。
ちなみに同社の「マグナカルタ」は累計で約19万本、
「サモンナイト・エクステーゼ」は約17万本を販売している



……え、目標20万!?(゚Д゚)
バンプレ無茶いいよる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:01:17 ID:ZmFF6V5g
アルトネリコはまだやってないが、見たところ主人公の声が糞らしいということはわかった。…エリー並の声優陣が良かった。
どうみてもアトリエ信者です、ほ(ry
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:07:31 ID:5rpdwFJH
どうにも賛否両論で良く判らないから明日朝一でトルネコ買ってこようと思うんだが
初プレイで土日でどれくらい時間割けば一周終るかな?

ところで面倒氏、新作発表で盛り上げっているみたいだし虹にスレ立てしても大丈夫
ですかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:08:13 ID:IXj5l6vU
エリ−はED曲が凄まじかった事だけ覚えてる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:16:42 ID:kbg8iejY
あはは、バンプレ馬鹿だなあ。

やめてよね…!真剣に作ってないトルネコが20万本も売れるはずないだろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:30:44 ID:4XufcHeq
>>320

(ノД`)つ[真剣に(?)作ってた今までのアトリエシリーズ] 
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:34:00 ID:oh11HHGT
ヴィオで5万本だっけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:34:56 ID:Ail0bjp5
イリスのアトリエ1、2ってどのくらい売れたの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:51:25 ID:nEFW8D/8
エロゲ作品別にトルネコスレ立ってるな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:00:31 ID:GyvW3cd9
見に行ったらスレストかかってたww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:03:44 ID:eQ1T190x
いっそ、18禁にしてエロムービー満載にしてくれたら買ったかもなぁ。
現時点じゃ中途半端で買う気しねー。
ガストとはアニス廉価版買って卒業になんのかな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:11:40 ID:pVItAoIf
グラムナートの新作出ないかなあ…。

ここはトネリコにならって、もっとギャルゲ路線でエロースも増やせばきっと売れるはず!
で、KIDとかと手を組んだり、バンプレとまた共同開発したりして、エロースをアピール!!
大きなお友達には、一度手にとって貰えば、あれくらいの難易度がきっと受ける!


(つд`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:28:57 ID:v4+XZY66
えろいザルグラなんか見たくないしもうリメイクもなにもしなくていいよ
そのかわりイリスはどんどんえろくしてくれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:42:54 ID:83OJL05g
>>318三十から四十時間。やり込み要素もかなりある。
なによりエンディングひとつじゃない。十二時間くらいやると分岐。
音楽世界観は神。グラはイリスの使い回し。
声優男性は×女性○。
エロいことはたしかにエロい。萌え目的でもなかなかいい。
ただな…途中でエロいなんて言えなくなるらしいぞ。
地雷じゃないことはほしょうする。友人の買ったDCこそ真の地雷
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:51:21 ID:pVItAoIf
>>329
DCってなんだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:54:35 ID:GJFuMKTv
ダージュオブケルべロス
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:05:55 ID:FBqRHRwJ
○ヴィンセントー
×ヴィンセンとー

らしい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:06:23 ID:esl8XbCN
ああ、デビルマン(映画版)のことか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:31:36 ID:ujfkbqkV
エロいといってるようなんだけどどのようにエロイんだ?
うpおねがいします
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:05:49 ID:Jbru3VDD
アルトネリコはそのエロさと意外な良ゲーさが口コミで伝わり、
発売週以降も地味にある程度売れ続けるかもしれないね。

その利益(大半はバンプレストに取られるだろうけど)で、
今後良ゲーを制作する為の資金にするのか、
それともバンダイのように最初から特定ユーザーを鴨にする目的で、
似たような劣化ゲームを延々と作り続けるのか・・・

>>334
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader56846.jpg
ttp://www.vipper.org/vip186638.jpg
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:56:33 ID:6lRx0kvP
糞ゲーのイリスよりは面白いな<アルトネリコ
RPG路線はアルトネリコ2とかに任せて、アトリエはSLG路線で行って欲しいな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:57:46 ID:Av9D68yl
やってみてるがなんつーかイリスと同じ感想だなぁ。
悪くはないがいい所あげろって言われるとあげられん・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:14:16 ID:v4+XZY66
>>335
えろいえろいと言われてはいたがここまで卑屈な表現なのか・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 05:20:25 ID:0wh0KFKo
ミシャが仲間に→ダイブ出来るようになる→インストール出来るようになる→一章終了
と、段階を踏む度にどんどん面白くなってくる気がする。
最初の数時間は「あぁ…、いつものガストか…」と思ったが。

今更気付いたけど、パッケの表にも裏にも、ガストの文字は全く無いのね…。
ゲームだけプレイしてる人には純バンプレストソフトとしか感じられないんだろうなぁ。
せっかくの良作なのに、ガストカワイソス
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:16:13 ID:i2xW+GF6
>>335
マリー時代から特定ユーザーです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:19:06 ID:BLM1TB+/
ダイブのせいなだろうが、キャラの性格が
いまいちつかめなくて感情移入できんのが難だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:27:44 ID:Ebeh4NyK
糞ギャル睡眠剤ゲーイリス信者がんばれ
343面倒くさくて名無しさん:2006/01/28(土) 09:02:07 ID:vUQ05ffh
殿下おはようございます。今日も一段と冷えますね。

>>318おれもそろそろかな、と。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:57:04 ID:UKSxDd2l
>>339
OPムービーに出てるではないか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:00:26 ID:BLM1TB+/
パッケにも (C)GUST CO LTD ってあるぞ
ちっさいけどなw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:05:43 ID:lRHx/APb
元気玉の%ってどれくらいまでいくのかな?
MP回復薬のあるだけいくのか、限界があるのか・・・。
自分は150000%まで粘って死にそうになったから打っちゃったけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:43:38 ID:kRKd3tLL
アルトネリコやたらタイムリーな時々ネタが入っててワラタ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:02:49 ID:xCQ0z6CV
あの建物の強度はあれだけしかないのってタイムリーすぎだよな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:16:00 ID:+bTfx1ji
48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/28(土) 11:31:30 ID:j7TjDAD2
検索したらエロゲーレビューサイトに登録されてた。
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=6644
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:52:35 ID:kRKd3tLL
>>348
あとクルシェが戦闘不能になったとき
想定外、て聞こえるんですが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:11:56 ID:8VWdXQOB
ヌルポネリコスレ埋まったので誰か次スレ立ててくださいな
こっちはスレ立て規制された
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:18:32 ID:x+k+Vgxc
アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 part11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138421611/l50

立てといたよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:22:31 ID:8VWdXQOB
>>352
乙です、これから開封しよう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:34:26 ID:aiNaxDB0 BE:95273074-#
コスチュームにUD出してくれればよかったのにーーーー。。
355面倒くさくて名無しさん:2006/01/28(土) 14:40:10 ID:vUQ05ffh
ネタバレでエルフィーユってあったから期待してたのにー!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:52:53 ID:aiNaxDB0 BE:61247063-#
アルトネリコって狙いすぎだよねぇ。。殿下が嫌ってる理由、ちょっとわかったかもしれない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:19:46 ID:cxweuW4M
>>348
セイセイセイとか言ってる人も居なかった?
358面倒くさくて名無しさん:2006/01/28(土) 15:28:13 ID:vUQ05ffh
フォー!
戦闘中あれ聞くと笑っちゃいますね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:17:31 ID:tWTTa4iB
アルトネリコが盛り上がっているようなのでこちらへ久しぶりに来ました。
上の方でイリス2が神作のように言われてるんですが、これってイリス1から
やってないと話が全然わからないのですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:23:51 ID:1cDD1dqy
全く問題ない
でも神ゲーってのは信じない方がいい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:34:12 ID:1hdYu8Qh
イリス1(初期版)をやった後だと神ゲーかと錯覚する。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:39:56 ID:+t8TLYjE
>>359
イリス1はイリス2よりずっと前の物語。
1やらずに2だけやっても十分わかるし、ちゃんと完結する。

まあとにかく、気になるならすぐにでもイリス2買うべし。
二人の主人公の切り替えや、コンボ攻撃入れた時は壮快感ある。
エデンの優しい人々との触れ合いや笑える話なんかもアリ。

何よりシステムがよく練りこまれててとても親切。
ダンジョンなんかは意外と広いけど一定数以上のザコを倒すと、
「この辺の敵は全部倒した」ことになって、ザコが出なくなり
たっぷりと探索できる。戦いたければダンジョン出てまた入ればいい。ロードも早いし便利なアイテムも多々あり、全くストレスを感じさせない。
プレステRPGでは最高の神ゲー。
悩むくらいなら買ってしまえ!今なら安いんだからね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:59:20 ID:T4DRVYh1
>>362があまりにマンセーなので悪い面もあげよう。


イリス2は爽快感を重視した結果、戦闘がヌルすぎ。
隠しボスも含めて一度も全滅したことない。

それ以外の面でも、親切すぎてつまんない、ってことがある。
新しい鍵を手に入れて前のダンジョンの宝箱が開けられるようになって、
どこにどの宝箱があったっけ…?って探すのが楽しいのに、
それがいとも簡単にアイテムで調べられちゃう。

1との話のつながりはないけど建造物・アイテム・ボス敵などの一部が共通。
でも知らなくても問題はない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:08:19 ID:tWTTa4iB
>>360-363
ありがとうございます。
アルトネリコをクリアしたらイリス2を買ってみます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:11:07 ID:+t8TLYjE
>>363
親切すぎてつまんない、ってのはよくわかるよ。
カギを手に入れて取ってない宝を探しにいくのも面白いからね。
そういう所、便利アイテム使えば全部わかっちゃうから、
味気ないし、「取ってるのが当たり前」みたいになる。

親切設定も行き過ぎればヌルくなるし、ここは難しい所だね。
戦闘は本編とは違う隠しダンジョンなんかで難しい所があれば、
それが一番いいんだけど。
しかし!だがしかし!神ゲーであることには間違いない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:16:46 ID:yVmY6IEb
>>364
確かにイリス2も普通に面白くはあるんだけど、
アルトネリコをやった後だと拍子抜けに感じてしまうかも知れない

アルトネリコ、完全に予想を上回った完成度だったわ
同じRPG路線として、イリス3がこれを超えるのはちょっと想像出来ないな…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:19:57 ID:96ECRbJd
何というか、RPG初心者・低年齢層(十代中盤前後)向けに作る傾向が
強まっているような気がする>イリス・アルトネリコ
作品から伝わる製作者のメッセージも、その辺対象としてるように思えたし。

まあ購買層の拡大という意味では良い路線じゃないかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:30:49 ID:5qlc8oci
なんでイリスはストーリーが糞な点を誰もあげないんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:44:33 ID:DQ3shlwY
質問
ガスト社内にも派閥みたいなのってあるの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:52:08 ID:VZkssyyx
ヴィオのアトリエと、エリーのアトリエをやった事があって、
今度はユーディーをやって見ようと思うんだが、
ユーディーの場合は全部のアイテムが時間経過で劣化するのか?
それとも、ヴィオみたく一部のアイテムだけ時間経過で劣化する?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:02:21 ID:wrTRhc2z
>>370
ほぼ全てのアイテムが劣化する
ホウキで即工房戻ってきても、どうしても劣化してしまう
なんてすごい勢いで劣化するアイテムもアリで、劣化速度はヴィオよりかなり早いよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:03:50 ID:pfmRPzoS
アルトネリコ>アトリエになると困る人がいる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:17:37 ID:1pjMB19b BE:20416223-#
>>372
ガストの利益にもなるんだからユーザーは困るという感情は無いと思うよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:36:16 ID:V1rDU1Ft
アルトネリコ のサントラを語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138472142/l50
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:02:06 ID:53btPUQH
>>372
単純にそっち方面ばっかでアトリエ物が出なくなるのは困る
作ってくれるならどうなろうがどうでもいい
>>370
時間制限ないしあと劣化も何とかしてくれるアイテムもあるし
最終的にそこまで気になる事はない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:40:07 ID:UqM9aDCd
>366
戦闘はイリス1の方がスタンダードな割に面白いし
アルトネリコにしろ改良の余地は充分ある
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:49:32 ID:5qlc8oci
>>884
とりあえずゼロシン辺りに暗殺依頼する
最愛の人を亡くして傷心状態のアナたんにそっと励ましの言葉をかけるビュウ
次第に二人の愛は膨れ上がる
しかしその場面をフレたんに見られてしまい・・・

薬局バハムートとかそれどころじゃねえな
378362:2006/01/29(日) 05:55:42 ID:KFEtnLeR
ゴメン間違えた。イリス1はイリス2のずっと後の話だった。
逆だね。しかし誰もつっこんでなかったのなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:30:36 ID:JIjo6nzc
>>362
 つっこもうと思ったんだけどもしかして自分の勘違いか?とも思って
 つっこめなかった。
 
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:58:12 ID:HSlku1M0
イリス=糞ゲー
アルトネリコ=神ゲー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:20:07 ID:RTAYQzyz
>「星詠〜ホシヨミ〜アルトネリコヒュムノスコンサートサイド蒼・月奏〜ツキカナデ〜アルトネリコヒュムノスコンサートサイド紅」
>同時購入特典『ヒュムノケース』・冬のキャンペーン第2弾『アルトネタオル』につきまして、現在、生産が追いついていない状態です。

ガスト特典が発売直後にこうなるのは珍しい気がする。
やっぱりCDは結構売れてるのかな?
サントラと月奏はAmazonでも入荷待ち状態になってますな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:24:54 ID:5BZwQvZ6
俺いまだに届かないんだがこれのせいかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:32:15 ID:FXimNUUa
毎回サントラも買ってたからそんな事になってるなんて驚きだ

それはそうとクレイン、フェルト、ライナーと割と序盤に負け戦してるとこみるとイリス3じゃどうなるんだろう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:36:02 ID:7zOoSfOh
ソフで
リリー 1480
リリープラス 1980
だったけどどっち買った方がいいと思う?
ニートなので500円の差はでかい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:44:56 ID:OlY12MF8
>>384
イベント重視ならプラスの方がいい
追加数40個ってのはマリアト全イベントの半分近くだし、これはデカい。
つかプラスが2000未満ってお得だと思う。
あと無印はバグとかあるからそういう意味でもプラスの方がいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:02:45 ID:TUty4gP5
そういえばリリーってプリンター繋いで色々出来たけど実際に印刷した奴いる?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:56:07 ID:5qlc8oci
一回だけ印刷して、その時もすごく満足気だった
ふと「これ実用性皆無」と気づいてからは全く使わなくなった


>>377が思いっきり誤爆だったスマン
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:05:02 ID:OlY12MF8
印刷するとアカデミーじっくり見れるものなの?
ゲーム中でも全景をもっとじっくり見たかったよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:43:04 ID:KhJBXjPe
アルトネリコでクライスと武器屋の親父とイングリドとアイゼルとルーウェンとユーリカと、
フラウ・シュトライト出現時のムービーが見られるとは・・・吹いた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:06:14 ID:bvx2fMkK
同人とかMADぽくてどうかと思ったけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:24:48 ID:g8tFHn2X
だってガストだもの
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:17:54 ID:bDuR/Ulr
>>389
ファンサービスっぷりに素直に感動してしまった俺は安い信者だ

PS2のマリー+エリーはこのための布石だったような気までして来た
393(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2006/01/29(日) 18:34:48 ID:Ls6oIyBP
とゆーかアルトネリコ制作って、廉価版アニス出すための交換条件?

オリカってキャラ的にイリス1のWヒロ(ry
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:45:37 ID:TUty4gP5
>>387
本当に印刷した人がいるとは思ってなかった、ありがとう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:01:23 ID:OMf0/yyh
>>389
ルーウェンにムービーなんてあったっけ?
でもそれ聞いてトルネコ欲しくなってしまった・・・ガストめ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:26:51 ID:DW/9t/nE
>>395
ノアとかもののけとかイリスが好きなら、
アルトネリコは神ゲーだぞ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:37:25 ID:d9lJ/S6o
武器屋の親父・フラウ・シュトライト(+ユーリカ)
は覚えてるけど、その他のキャラにムービーなんてあったっけ(゜Д゜;三;゜Д゜)
盗る猫に入れるために新しいムービー作られたの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:42:34 ID:bDuR/Ulr
アルトネリコで「クライス」と「武器屋の親父」と「イングリド」と「アイゼル」と「ルーウェン」と「ユーリカ」と、
「フラウ・シュトライト出現時のムービー」が見られるとは

だな
ムービーは一つのみ
キャラグラ・背景・音楽・ムービーは全てPS2マリエリからの流用
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:49:08 ID:OMf0/yyh
クライス以下6キャラがチョイ役でトルネコに出現していて、
フラウシュトライトのムービーもどっかで流れるのか?
街の町人1とかって感じなら買う必要ないか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:53:57 ID:d9lJ/S6o
ありがdそうゆうことか。
凪良絵のアトリエキャラが見れるのかと思ってしまった。
アトリエファンへのサービス要素は、それとマリエリコスチュームくらいか。
しかしよくわからんというか、ガストはどこまでもアトリエを切り離せないんだな・・・
ファンサービスも過剰が過ぎたり方向を間違えたらアコギと言われても仕方ないだろうに。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:02:47 ID:6FHL6HnO
>>399
おまけダイブでミシャ・オリカがコスプレしたマリエリ話がある
そこに出てくる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:06:33 ID:7EgGEBfX
ユーリカが出ると聞いてやってまいりました。
関係ないけど鈴音様とかも出してやってくれと
アトリエキャラはイリスで出せばいいじゃないですか
ネリコはガストのアトリエ以外のキャラが出てきて欲しかったな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:46:36 ID:o6KiBzuH
>>400
同意!
アトリエ儲は皆買うとした上で新規ユーザーをどれだけ巻き込めるか、みたいな公明党作戦は…。
せっかくいいゲームなんだから、アトリエ以外でもやっていけるぞ!って根性を見せてほしかった。


ただアルトネリコで新規のガスト儲が増えたなら、
とっつきやすさを重視してないアトリエも作ってくれないかなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:56:57 ID:g8tFHn2X
>>403
やってから言ってるか?そこまでアトリエ層を抱き込もうとしてるようなもんじゃないぞ?
ほんとおまけなファンサービスレベル。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:58:14 ID:6FHL6HnO
サントラのライナー読んでると
新作を作れることの喜びみたいなのが伝わってくる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:09:15 ID:YlZpjLgf
>>396
>ノアとかもののけとかイリスが好きなら、
>アルトネリコは神ゲーだぞ。

これどういうこと?
もののけのキャラもチョイ役で出てるとか?
407面倒くさくて名無しさん:2006/01/29(日) 23:19:02 ID:hTiQzs5E
ノアやもののけの戦闘が進化した感じ
イリスの操作が進化した感じ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:38:35 ID:YlZpjLgf
なるほど。さんくす。
もののけの戦闘が神がかり的な面白さだった
俺には買いと言うことか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:43:25 ID:DW/9t/nE
>>407 
代弁乙。

>>408
戦闘についてはもののけほどの深さ(というか、バランス感覚)はないけどね。雰囲気は近いものはある。
昨今の他のRPGと比べても、戦闘システムは良くできてると思うよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:49:54 ID:kZZGmRdU
もうちょっと敵が強ければな・・・
システム自体はいいのに勿体無い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:58:45 ID:B4xu995Y
意図的に難易度落としてる感があるな
っていうか宝箱とかで拾えるアイテムがやたら強いし
レベル上げ&金稼ぎさせないようにしてる位置でバランス取ってるくさい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:05:25 ID:HyMBul53
精子なシーンがあるってマジ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:06:21 ID:HyMBul53
すまん誤爆だ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:34:16 ID:APIjiXsB
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:45:51 ID:yTMr3OOu
>>414
412じゃない人ですが、これまさかネタですよね・・・?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:48:50 ID:4QhVZkIR
ちなみにボイスつきイベント
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:55:25 ID:qfbkwOE8
これじゃエロゲと言われても仕方ない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:01:19 ID:APIjiXsB
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:42:26 ID:y6UHANx8
>418
痛杉
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:31:11 ID:X5gcemph
さっきアルトネリコ公式初めて見て
TOAやった後だから
これ何てテイルズオブジアビス?って思っちゃったんだけど
評判あんまり悪くないっぽいし音楽良さげだから気になった。

アトリエシリーズはやったことない、
ここ数年でやった主なRPGはディスガイア系とテイルズ系とサモンナイト系。
でも一番ハマったのはミンサガ。
そんな奴でも楽しめる?このゲーム。
オススメだったらマジ買おうかと思うんだが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:32:42 ID:cPxPFDUr
>>414
無いよ(´・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:50:15 ID:wboq83sr
>>420
Q.ガストのゲームは面白いですか?
A.買うな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:11:27 ID:PLf1ezwA
>>422
それなんてIF?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:34:06 ID:3c8qneRI
アルトネリコ、実際に買ってやってみたが、それなりに面白い。
ただ、ところどころで目を塞ぎたくなるシーンがある(ノ∀`)アチャー
なんとも言えないゲームだな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:48:18 ID:yBLSpRML
Amazonランキングで鬼武者抑えて11位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:53:03 ID:yBLSpRML
アニメ・ゲームCDランキングでは
サントラ3位(1〜2週入荷待ち)・月奏5位(4〜5週入荷待ち)・星詠9位(売切)とキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:58:54 ID:mkanN8G6
相変わらず、メニュー画面がもっさりしていて
処理が重いところが多いが
今回は音楽はもちろんのこと、全体的に気に入ったので良かった。
PHASE3までつなげられるし、ボリュームも十分。
ただ、実家ではやれないな・・・・・・(ボイスをうまくつなげれば18禁も夢ではない構成だし)
とりあえず、サントラ各種を待つとするか。
今回は下手に1年1作のアトリエシリーズを出されるよりも楽しめた気がする。
次は作りこんだアトリエが出ることを祈ろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 06:13:49 ID:AMNW8Xy0
グラ3を待ち望んでるんだが出ないだろうな
ユーディー並みのいかれた調合がしたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 06:39:33 ID:xJ2FSU2P
>400
3人目に仲間になるレーヴァテイルのリィタコス

…書いてて誰かも分からんってのは空しいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:21:01 ID:3c8qneRI
マリーはわかるけどエリーが何かわからん。リィタも知らない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 07:29:49 ID:mkanN8G6
エリー:アトリエ2作目主人公
リィタ:アトリエ6作目ヒロイン
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:05:16 ID:t4jGut6L
エロゲーと言われまくってるアルトネリコ、
戦闘は面白いですか?
例えれそうな物があれば何か教えて
リリーとかイリスとかやったことないので。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:45:26 ID:APIjiXsB
ザルグラ派にはアニスしか支えが無いんだろうなあ
イリス派のおれはイリス3が出ると聞いても何故かピンとこない
開発はトルネコ出る以前からやってるんだからエロ路線は無いとは思うが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:44:52 ID:Ra9B2oU9
イリス派の俺はアルトネリコが予想以上の良作だったから
そのしわ寄せがイリス3に行ってないか不安で一杯ですよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:57:32 ID:778+hVxO
発売前に、アルトネリコにはアトリエシリーズ的やりこみ要素があるという情報が流れていたけど、
実際そこんところはどうなの?
単にエロ満載のそこそこ良作RPGじゃスルーで良いのだけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:42:01 ID:wH7OwOc0
とりあえずヒロインの最後の衣装がマリーで吹いた
いろいろとやりたい放題の面もあって面白いよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:50:00 ID:TLHcEE/A
やりたい放題の面も
っていうより終始やりたい放題な気がwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:08:33 ID:bU5yUPEW
くまさんむにーがエロに向かっただけな気がしないでもない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:26:22 ID:lyxpAY2l
グラスメルクやパワ−ド、インストールによるキャラの強化は結構やりこめる。
問題は、その強化が生きるくらい強い敵が現状発見されて無いことだ。
カードとかの収集もあるから、アトリエ的と言われればそう言えない事も無い。
が、そういうのを第一に据えるよりかはエロスに微笑みつつ良作RPGを素直に楽しむほうが健康的。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:30:19 ID:21h+rohA
製作総指揮、作詞作曲、シナリオって
土田って人凄いね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:38:16 ID:3NCh/VjW
トリネコは普通に面白かった
そこそこ売れてるようだし
ガストファンとしては素直に嬉しい
後はときメモ後のコナミのように成らない事を
祈るのみだ・・・

あと、今後もエロをやるなら
販売バンプレでガストは裏方に徹してくれると
心情的には嬉しいな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:45:34 ID:APIjiXsB
土屋は曲だけ作ってくれたらそれでいい
総指揮になるとギャルゲーにするから困る
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:54:06 ID:636Dg7d2
だがそれがいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:59:10 ID:4IZYy14Z
アルトネリコのテンプレにもあるけど

荒んだ心を詩で癒す――大作RPGを押しのけてでも遊ぶ価値あり
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/26/news032.html

大作RPGで最近面白いのってあんまりよね
ファミ通と違ってITメディアは好感が持てる・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:01:50 ID:hX21TKub
アルトネリコは日本一におけるディスガイア的存在になるかも分からんね

NGワード:シリーズを重ねる度に駄s(ry
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:05:09 ID:bUzW9cfd
ゲームそのものの感想
とりあえず俺の内心遷移

最初〜1時間 :あー地雷踏んだか?
1〜3時間 :これなんてエロゲ?w
3〜5時間 :面白くなってきた?
5〜15時間 :やべ、やめどきがわからねw
15〜現在 :神きたー

ちなみに曲は今進めた中だとOPとパジャがやばかった
ドット絵は手抜きだが立ち絵と明らかに違うキャラじゃないから個人的には許容範囲

ギャルゲに嫌悪感示すタイプだったり萌え否定論者じゃなければ良い作品だと思うよ
フェーズ1の敵は明らかに弱すぎるが多分戦闘なれさせるため&ストーリー構築メインってことで
メインになるフェーズ2以降は十分硬くなるから問題ない。システムそのものは面白いし
まぁ、メルク武器+特化パワードやると主人公で与ダメ10倍近く膨れ上がるがw

でも、全体的に難易度は低く設定されてるね。強くてニューゲームあればいいのに
にしても?大きな爆弾?のレシピどこだーこれ以上潜れねぇorz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:10:04 ID:/j2VbMcj
・・強くてニューゲームって余計低くならない?

しかしまだ途中だけどいろいろ分岐がありそうな雰囲気だなぁ。
作れない(作ってない)アイテムも多いしまだまだ遊べそうだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:14:44 ID:4IZYy14Z
自分も似たような感じかな
敵が微妙に強くなってきてから戦略(?)の幅が広くなって面白い
詩の種類が増えてきたらもう止まらない
戦ってるうちに使用回数回復したりするし
なんだかんだでシステムもいい感じにできてる

今フェーズ2の途中だけど
OP,フェーズ1のラストの戦闘時,クレセントクロニクル(?)の曲はやヴぁい
これ聞いてサントラ注文したwwwwwwwwwwwwwwww

あとハマが可愛すぎるわけですよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:18:26 ID:hX21TKub
>最初〜1時間 :あー地雷踏んだか?
>1〜3時間 :これなんてエロゲ?w
>3〜5時間 :面白くなってきた?
>5〜15時間 :やべ、やめどきがわからねw
>15〜現在 :神きたー

これは凄い良く分かる
後半になるにつれバランスもこなれてくるし、ストーリーも盛り上がるね
それと、ライナーの演技が徐々に上手くなって行くのにワラタ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:20:04 ID:21h+rohA
むしろハードが欲しいなー
属性とかインストールとか
いろいろ面白い要素あるのに使いこなさなくてもいいのは勿体無いぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:25:35 ID:bUzW9cfd
>>447
そうそう、むしろ「敵が強くて」ニューゲームだな
カードやらいろいろ持ち越せる変わりに
レベルは1から、もちろん必要経験値倍ぐらいでレベル上がりにくくして
フェーズ1は防御力増大、フェーズ2以降は敵のすばやさ(行動順?)も増大かな
あと、上質の石を出難くしたり
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:28:05 ID:3NCh/VjW
敵がヨワヨワなのは工夫も出来るが
あの主人公はドウスレバインダー!?

>>449
> それと、ライナーの演技が徐々に上手くなって行くのにワラタ

上手くなるのか?頭の出来は?
本当ならスゲーと思うぜ、楽しみだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:28:40 ID:JUi2rG+T
雑魚戦逃げるとかイナイイナイですっ飛ばしてタイムアタックするとスリリングかも。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:37:33 ID:hX21TKub
詩魔法とダイブ封印とかも良い感じの縛りプレイになるかも知れん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:42:35 ID:21h+rohA
詩魔法封印だと回復はアイテム便りか
キツそうだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:48:10 ID:bUzW9cfd
アイテム便りに回復だと滅多な事ではスキル使えないなぁ
固定消費ならまだしも30%消費とかやばそ

・・・詩魔法封印ってグレード2までのアイテムだけか・・・
リルラ無駄なく使わないといろいろ取れなくなりそう
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:39:38 ID:m86i3wgA
詩魔法封印ってキツいとか以前にダルそうなんだが
縛りプレイが好きな人はそういうダルさも好きなんだろうか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:44:14 ID:mkanN8G6
曲がいいのは、いつもどおり予想していたが
ここまで良いとはって感じだったな。
パイプオルガンとか堪らん俺にとっては最高だった。
世界観がしっかりしてる割には、その設定は物語では表に出てこないってのが残念。
図書館とか作って、設定公開してくれれば尚良かったが。
とりあえず、ベスト版で改良されたら神ゲー(個人的にはphase3があったことですら神だった)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:55:08 ID:K1hxiidD
なんか最近あちこちで姉トルネコ画像見るな・・・
なんだかんだいって話題性は凄いものがあるな。ちょっと斜め↑いっちゃってるけど。
面白そうだから買おうかな。マルチストーリーらしいし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:55:24 ID:5aVxnQVd
俺一生ガストについていくよ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:03:58 ID:hX21TKub
ガストなら一年後にいきなりBest版、って可能性もあるけど、
実はバンプレって廉価版商法をほとんどしないメーカーなのよね
(SCEが異常なだけという気もするが)
ttp://www.banpresto-game.com/software/softwear2005.html
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:07:46 ID:+H9Qsg2X
>>458
俺は三味線に感動したな。
ゲームミュージックで三味線を上手に使っているのはそんなにないし。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:08:50 ID:Auh71r0V
ダディマルクとか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:30:53 ID:e+WO72AE
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:35:19 ID:JUi2rG+T
>>461
【GBA】マリー、エリー&アニスのアトリエ(廉価版)
3月23日発売予定 発売元:バンプレスト
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:41:42 ID:iGU/8zzq
マジなのがこのゲームの恐いところ
これでCERO12とってるんだからほんと驚きだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:42:07 ID:r7YRtX8l
ヴィオが商業的失敗なのがかなしい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:46:05 ID:QTmM498V
トルネコは中途半端なエロゲーだと思っていたが
ゲームとして普通に面白いという意見があるから中途半端なRPGかもしれん。

悩むな、、、
俺はやっとこさオタ臭が抜けたとこだったんだが・・・これは逆戻りか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:50:58 ID:bDZLJzl3
間違いなく逆戻りしてる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:58:38 ID:X9ODDy9a
>>468
アルトネリコが気になっちゃう時点でオタ。
あきらめてレッツダイブ!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:06:04 ID:iGU/8zzq
ファミ通レビュアーにはせめて2章までやってから評価つけてほしかったな
OP曲すらちゃんと聞いてなさそう

ちゃんとプレイしてみると
あの記事なんか、夏休み最終日にやる読書感想文並の適当さが醸し出されてる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:35:16 ID:6MnrNh1d
>>464マジ。
エロさは中々あるがそれ以前にRPGとしても面白い。
戦闘はあまり難しくないしな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:42:53 ID:mZskw5Ce
それにしても異常なほど話題になってるな…。
一時の売れ行きにガストの目がくらんで
ギャルゲー路線に道を誤らなければいいんだが。
いや、それでも調合がしっかりしてれば俺は買うけどさ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:53:01 ID:IbgAH/+C
元からギャルゲと言えなくもないし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:55:36 ID:wH7OwOc0
>>464
ちなみにそのバスタオル一丁のまま戦闘も可能
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:08:08 ID:QTmM498V
>>475
シリアスシナリヲはどこへ行きましたか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:10:57 ID:APIjiXsB
これが他の会社のゲームだったら
「うはwwwwエロゲーヤバイこれ買うwwwwww」
って愉快に思いながら祭りに参加してたんだろうけど
自分の好きなアトリエシリーズがその対象になると
何とも言えないふんいき(←何故か変換できそう)になるな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:11:56 ID:yJWik+0h
ところで売り上げは5:5で分けるんですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:23:39 ID:UFCV+xfn
エフェクトのショボさがいい
何とも言えない趣がある
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:38:29 ID:HyMBul53
熱いイベントがほしいところ
フェルトVSケイオスはよかったが
ラストバトルにいつも盛り上がりが足りない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:41:48 ID:PzoqWwqa
普段は面倒くさいのでさくさくと戦闘終わらせてるけど、
たまに気まぐれで10万とか20万とか溜めて打ってみる。
必死でラッパ吹いたりしょぼい回復してる敵を、
待機しながら生暖かく見守るライナーと仲間たち。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:00:25 ID:eBdAo1Mk
ヴァルキリーのような敵体力インフレを期待してた・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:23:52 ID:wH7OwOc0
とりあえず今PHASE3までクリアー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:31:20 ID:hX21TKub
>>480
パージャが流れる戦闘はヤバかった
「セイヤッ! セイヤッ!」で強引にテンション上げられちゃったよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:39:44 ID:wH7OwOc0
パージャはやばいね、
ラスボスの音楽もテンションが異様にあがる
このゲーム音楽がよすぎる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:40:53 ID:DylvnfH3
パージャヨスギス
オリカにパージャ入れたからオリカのほうで戦闘だったけど
ミシャのパージャも良いな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:41:45 ID:NB9VhOWE BE:166727977-#
アルトネリコやってみて初めて殿下のお言葉の意味が理解できた気がした。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:59:51 ID:y6UHANx8
隠しキャラ:ムル
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:06:23 ID:Z1OOfuE+
近所にヘルミーナとクルスが380円で売っていたんだが、買うべきか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:07:13 ID:yzQOJqT0
>>484-486
ミシャ+主題歌担当の志方あきこは神。多重録音の最高峰。
あの人は作詞もするし作曲と編曲は絶対自分でやる。
星詠では楽器もやってる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:17:50 ID:+H9Qsg2X
>>489
ボリュームはないし、ある種ファンディスクだけど、
380円の価値は十分にあると思うぞ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:23:21 ID:qwDKXLQa
オレにとってクルスは落ちがわかってたのにラストのメンタルダメージが
デカ過ぎて2周目が出来なかった珍しいゲームだったな・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:24:27 ID:RVDk6L87
ガストのゲームが人気出てうれしいんだけど悲しいなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:32:23 ID:/tLCW0Ty
糞ギャル睡眠剤ゲーイリスの事、時々でいいから…思い出してください…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:42:36 ID:y6UHANx8
>494
御曹司…春になれば嫌でも思い出させられますよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:13:45 ID:R5YzubV4
ダブルアタック×6のフライングキックとか懐かしいな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:15:23 ID:PTmz9JWm
ガストの音楽昔から民族音楽っぽいのが多くて好きだったけど、
これはその集大成って感じがするね。
はじめてPS2ソフトで5.1chをきれいに使えてるソフトに出会ったよ。
OPムービーとかもプロロジUじゃなくて、きちっとDOLBY DIGTALだし。
ものすごい音にたいするこだわりを感じる良作ですなw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:15:35 ID:CX0TG4pI
2月になったら告知されますよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:17:49 ID:N7OaMrPv
そこらで容量食いすぎてフルボイスに出来なかったのかもしれんな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:23:45 ID:JoxV2lEY
昔みたいにHDD対応させてください
プリンターも使いたいです
ネット対戦もたまにしたいです

PS2の機能を色々使えてよかった
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:26:02 ID:UpSTiUO7
ヘタレ主人公を思い切りぶん殴りたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:47:39 ID:nODtNSXx
ヘタレではないだろ
バカだけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:51:46 ID:7istk05x
前にやったのがアビスなせいでライナーがまともに見える
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:52:09 ID:UpSTiUO7
ヘタレと馬鹿って違うん?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:01:07 ID:AFYtuykQ
オリカの超DQNっぷりが実にイイ!!
ボエに本音がでまくってて笑える
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:06:54 ID:vPF+0ZZo
オリカって本音と建て前のAAのイメージがある。たまにしれっと酷い事言うしw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:07:06 ID:Fp5bJfzI
へたれというか 鬼畜だろ ライナー
もう フェイズ3なんかオリカにミシャに装甲上司に
インスコしまくりだし
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:09:50 ID:Fp5bJfzI
さっきクリアしたんだけど 最近プレイしたゲームの中じゃ
結構入り込めた。
神とまではいかないけど システムになれてくるうちにじわじわ面白くなってくるので
一度プレイする価値はあると思うなぁ 
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:22:38 ID:7istk05x
他メーカーだけどアンチ付いてるライターが関わった新作で
アンチが猛烈な活動してスレが機能しなくなった事あったな

アンチはそういう見境のなさが目立つから嫌われがち
信者の方がまだゲームに関する有益な情報も書いてくれるだけマシ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:24:04 ID:7istk05x
と、トネリコスレと間違えちゃったよ
失礼
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:25:24 ID:UpSTiUO7
今、装甲上司復活させたとこなんだけど、
ライナーが東鳩2の会長ルートの主人公並にむかつくんだよな〜
見てて腹立つ
もうやめよかな・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:28:21 ID:YKRpJwWO
全能の力と破壊神の力つけたライナー馬鹿すぎてワロスwwww

防御は1だが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:29:09 ID:AFYtuykQ
装甲上司はやばいぞ
魔法を打つときたまに転ぶんだ、そしてツンデレ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:29:22 ID:YKRpJwWO
あ、微妙に誤爆
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:33:10 ID:7ozHG3fc
ストーリーはどうだい?
メリハリ効いたストーリー展開だったりキャラに感情移入できたり?
それとも今までのアトリエやイリスみたいに
ラノベ見てSSに憧れた中学生が書いたようなレベル?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:41:30 ID:QlnEUfQy
ストーリーは日本のごく平均的なRPGのレベル
テイルズシリーズが楽しめるなら全然イケるでしょう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:03:45 ID:7ozHG3fc
テイルズシリーズをやったことないからなんともわからんけど
テイルズと同じスタッフが作ったスタオー1のシナリオは楽しめなかった
SFC後期の■のストーリーみたいなのが好き
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:14:31 ID:R5YzubV4
調合と結晶を工夫するのが楽しいな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:24:37 ID:wD/q+UmL
>>439
Thx
なるほどアトリエ的要素も無くは無いのか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:12:04 ID:vLhcqll+
アルトネリコ簡易アンケート
ttp://zapanet.info/ar-tonelico/wiki/index.php?%A5%A2%A5%EB%A5%C8%A5%CD%A5%EA%A5%B3%B4%CA%B0%D7%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8

評判良いっすね
声優(主にライナー)の叩かれっぷりにワラタ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:33:37 ID:D3aVXeRc
>>520
アルトネリコのヒロイン3人中、誰が一番好きですか? †

選択肢 得票数 得票率 投票
オリカ 31 32.0%
ミシャ 33 34.0%
シュレリア 32 33.0%
全員いまいち 1 1.0%
投票総数 97

横並び
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:42:37 ID:N7OaMrPv
ライナーの声、そんなに変かねぇ
俺的には全然問題ないんだが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:15:49 ID:1oBWw9IY
ちびまるこちゃんの、はまじ思い出す
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:18:40 ID:YKRpJwWO
ライナーの声はさー
感情的に言ってほしいセリフでも抑揚の無い声なんだよなー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:19:19 ID:YKRpJwWO
性格が熱血バカなだけに余計にね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:28:34 ID:Fp5bJfzI
・装甲上司のいいところ

元気玉を打つ際、
ミシャ オリカは2000%を超えると演出が過剰になるが
装甲上司は2000%超えるあたりじゃまだ ミシャ オリカでいう0〜1000ぐらいの
演出パターン。
よって ハモリゲージをためてのアイテム収集の時間短縮になる…気がする。

アンケートは 俺的に ミシャかな。あそこまで一途だと 応えたくなる感じ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:16:01 ID:N7OaMrPv
>>526
フィールドLvがそれなりにあったら
500%あたりでうっても1ゲージたまらね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:21:31 ID:4XukaUep
>>527
それに気付いてない人多いと思う
フィールドLV2で魔法LV2なら1ゲージ溜まるよね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:27:54 ID:N7OaMrPv
攻略スレのテンプレでLv3までためるとか書いてあるしな

どうもフィールドLvの合計と%数の相互関係で決まってるぽいから、
1体相手にLv2で500%とかだと5割どまりだったりするね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:47:47 ID:5qfPCsoo
>>526
インストールして敵ステsageも狙ってると、あのバーストレベルの上がりにくさは・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:14:25 ID:AFYtuykQ
だいたい800〜1000%くらいでうって、次に2000%でうてばもう400%まであがるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:28:17 ID:Fp5bJfzI
「ダメージアップ」と普通に 攻撃力あげるのと
どっちが最終的に数値が高くなるんだろね…

個人的には 単純に攻撃力を上げるアイテムで
50 100 …の上昇値は微妙かなと
50 150 300 500 ぐらいで上がって欲しかった。

ランク4のレアとかは×1.5とか 最終ダメージに補正かける感じがよかったなぁ。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:43:55 ID:Fp5bJfzI
つーか アンチスレひどいなぁ…
普通にゲームとして面白いのにねぇ アルトネリコ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:45:56 ID:48Y/LCUu
別にアンチスレだしいいじゃん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:46:45 ID:tN9fa5eB
アンチスレなんてあったのか
ここと本スレは至って平和なので、上手く隔離所になってるのかな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:54:55 ID:Fp5bJfzI
>>534
だいたいプレイもせずに 
見た目だけでどーのこーのいってるだけなんだろうけどね アンチは。

とミシャのHぃ絵を昨日落書きしてた俺がいいますよ。
同人で盛り上がるかなぁ ダイブイベントは妄想かきたてられる箇所が
結構あったんだけどな(俺は
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:12:09 ID:UpSTiUO7
インストールはレーヴァテイルに有害と聞いてやらない俺・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:22:07 ID:Y+IG49T3
シュレリア様によれば
痛いけどパートナーに入れてもらえるのは大きな喜びだとか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:26:25 ID:UpSTiUO7
まるで初t・・・いや、なんでもない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:34:40 ID:AFYtuykQ
そこで負荷軽減をつけまくるんですよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:45:10 ID:wD/q+UmL
アンチはゲームに対してではなく、実はそのゲームのユーザーに対するアンチだったりするからね。
大抵は興味を持つ時点で同族嫌悪的な展開なのだろうけど。
ただ>>536のような書き込みもここではなく、
アルトネリコ本スレに書いた方が良さげ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:49:03 ID:1oBWw9IY
>とミシャのHぃ絵を昨日落書きしてた俺がいいますよ。

今お前はオレを目覚めさせた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:31:05 ID:5Qsv6WsU
イリス2が新品で3000円だったので買ってきた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:38:35 ID:qhJMxsKv
糞ギャル睡眠剤ゲーだから気をつけろよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:34:39 ID:Ec9ie7qd
姉トルネコかなりオモスレー
けどやってるトコ絶対人に見られたくヌェー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:53:43 ID:gV1QAm4A
>>545を見て買う気がかすんできた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:19:45 ID:7ozHG3fc
友達は絵師が好きで買ったっていう珍しいタイプだった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:22:02 ID:AL1FfApg
ボーカリスト 隠れた実力者
絵師 隠れた実力者
ガスト 隠れた実力者(?

だったのである意味良い組み合わせだったと思う、アルトネリコは
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:42:32 ID:UpSTiUO7
ライナーがいるから買わないほうがいいよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:52:27 ID:Z2zu1tts
>とミシャのHぃ絵を昨日落書きしてた俺がいいますよ。
UPれ。
とかいいつつゲームあまり進めてない段階でオリカのHぃ絵を描いた俺ガイル。

下手だけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:06:33 ID:xEBNJqpm
月奏のアンケートに答えたら見れるページはちゃんとタイトルが付いてるけど
星詠のほうは無題ドキュメント(´・ω・`)カワイソス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:15:52 ID:73ADDFne
>>550
あ やっぱ描いちゃった?(何
ダイブイベントの時 Yシャツ一枚見たときは それはもう
着火ですよ。

描いたことは描いたんだけど 装飾が多いからカラー塗るのがめんどくさくて
モノクロだけどねー
明日起きたら UPりますかねぇ もろ18禁やけどな
553面倒くさくて名無しさん:2006/02/01(水) 00:33:35 ID:qAnLX/h2
そんな時こそおれのスレですよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:43:22 ID:991IJDMB
Peercastが珍しくいい宣伝になったな
エロイベント以外殆ど実況されてなかったけど・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:51:55 ID:Zq3LD2Lb
2月に入ったから今月中に新作発表か。
きっとイリス3だろうけど、アルトネリコ効果で売上アップが見込めそう。

しかし二作を並行して開発する余裕がガストにあったのか不安だ。
音楽とかグラフィックとか、かなりしょぼくなりそうだなあ。
最悪、土屋さんも阿知波さんも中河さんも関わっていない場合が考えられるし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:58:02 ID:ZFo2f+FK
たぶんアレだ
エンディングがあっさりぎみなとことか引継ぎがないのはイリス3に労力回したなごりだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:13:38 ID:Ah+CxRlc
「エロくしすぎて新規ユーザーは獲得できても旧ファンは逃げるだろ」
とか言われてたけどこのスレの様子を見てると
なんだかんだで旧作からのファンにもアルトネリコは人気高いんだろうか
最近微妙に祭りに乗り遅れつつもおれも購入しようか迷ってきた
でも今一番やりたいのはアルトネリコでもイリスでもアニスでもグラム3でもなく
ザールブルグが舞台でマリーエリーも出てくるアトリエなんだよなあ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:15:01 ID:q3ty7sJJ
アルトネリコにマリエリ出てきますよ
リイタも
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:15:02 ID:SNgI76gV
>>550
早くUP!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:57:45 ID:lFZqjQKF
クロニクルキー改めて聞くとすごくいい歌だな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:19:30 ID:Kf0KQrZw
>>557
アニスはザールブルグが舞台でマリーエリーが出てくるだけどだめなのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:26:57 ID:vSvDvmBB
ザールブルグは三作でテーマを描ききって完結しちゃってるからなぁ

アトリエで再度ザールブルグが出るというのは、
ドラクエでロト系譜が復活するぐらいの低確率、と例えて良いものか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:23:25 ID:Y1IhUzuZ
>>543
イリス2は神ゲーだよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:41:27 ID:m7BJC2W2
お疲れさま
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:55:39 ID:g/Vw4HmB
イリス3か。イリス2やグラムナート2は面白かったが3はどうなんだろうなー
リリーは複雑になりすぎてたが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:25:04 ID:Mm9KrhNY
EDがあっさりなのはダイブLv9でアレしてるからじゃないのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:36:52 ID:g/Vw4HmB
2週目引継ぎって元々そんなものガストゲーにはほとんどないだろ。

でも今回は敵が強くてニューゲームが欲しかった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:04:52 ID:sAI2c1ML
自分たちの強さを抑えて進めばいいじゃない。
どれだけ時間かからずクリアできるか試すんだ!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:23:36 ID:HicrptV8
http://www.dumpafile.com/item/khRcRYcz

これテラワロスwwwwwwwwwwwwwww

18禁のアトリエはまだですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:54:41 ID:t2chAmzH
>>557
ザルからイリスまで付いてった奴らはその時点で厳選されてるからガストだってだけで買うんだよ
俺とか
でもイリスから入った人はどうなんだろうな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:47:06 ID:Ah+CxRlc
>>570
おまいさんとおれは「ガストだから買う」と「アトリエだから買う」の違いだな
おれもマリーからイリスまでアトリエシリーズだけならちゃんと全部ついていった

そういや一度でいいからアトリエシリーズの舞台の参考地であるドイツに旅行してみたい
ドイツの田舎の方ってファンタジーRPGの町ってイメージがツヨス
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:06:32 ID:/zuYxRTT
PS2のマリー+エリーを考えると、
「アトリエだから買う」生粋の信者は5000人以下しか居ないんじゃ…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:41:50 ID:73ADDFne
約束のブツ…うpしたぜ。
装飾はめんどくさかったから手抜きでしかもモノクロ18禁やけど

ttp://www.uploda.org/uporg301179.jpg.html
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:46:55 ID:73ADDFne
ミシャ「はじめてだから… や やさしくしてね」

というイメージ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:16:29 ID:Ah+CxRlc
ちょwwwwwwww
さすがに角煮いったほうがいいんじゃまいか
でもGJ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:19:34 ID:78/ZiATz
角煮にスレあったっけか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:47:22 ID:GFfmIYot
ガスト総合スレとか無かったっけ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:56:13 ID:aO7PrdfB
ガストの新作発表まだかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:22:04 ID:991IJDMB
発表「版プレスとに吸収されますた」
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:12:03 ID:VPuJsqAJ
2月新作発表だっていうから
昨日の晩から2月になるのをパソの前で待ってたのに。
2月中旬ぐらいに発表なんかねぇ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:19:41 ID:g/Vw4HmB
>>580
去年のイリス2発表の時期を思い出してみよう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:31:00 ID:moYBEdbf
>581
全然覚えてないや
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:43:31 ID:moYBEdbf
>>581
1月28日だっけ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:21:53 ID:hmPW7IKD
アルトネリコはガストゲーで久々に心底ハマったなぁ。
ここで終わらせるには勿体無い作品だ・・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:58:31 ID:HVpbl8vK
それでも本編と直接関係無い漫画やOVAはイランよなぁ…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:59:45 ID:hmPW7IKD
ミシャ編のOVAならいくらでも出しますとも!
どっちつかずの煮え切らないのならまあ1万以下なら可。
全然関係ないのはイラネ・・・・。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:01:37 ID:JZGXSigd
ジャックの一人旅なら
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:04:10 ID:2l8FG+GJ
ストーリーは誰も触れないね
アルトネリコ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:05:38 ID:Sads3IlC
>>587
大剣担いでベヘリット探しに行く話だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:10:02 ID:NPd06pC3
>>589
詩で銀河を救う話だよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:16:30 ID:hmPW7IKD
>>588
良かったよ。
カワイソスな話に弱いからあっさり引き込まれた。
時折ライナーとシンクロできなくなる場面があったけどな・・・・・。
まあミシャが最終的に幸せそうならなんでもいいやね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:17:05 ID:Z79twaxd
バサラかバッツかハッキリしてくれ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:21:28 ID:ilGzcYTl
イリス2ってアルトネリコみたいなエロシーンないの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:24:31 ID:ZFo2f+FK
ヴィーゼの声はプロのエロ声優ですよ
フィーの声もエロやってた気がするけど
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:27:31 ID:kg052FVC
小ネタ>>(ブラストライン)>>ネタバレ

メインストーリーは傑作には遠い良作止まり
良くも悪くもRPG全盛期にあった王道ってかんじだし

その他のの音楽、システムはかなり話題になってるっしょ?一部方向おかしいがw
でも、絵がリアルなだけだったり過去の名前だけで売ってるここ最近のゲームに比べれば神でいいよ
人によって感性の違う音楽ぐらいしか「ここ!」っていえる目立つポイントが無いから
雑誌レビュアーも点数つけにくいんだろうね。
まぁ、今の派手さ優先ほかシラネな業界作ったのもそういう得点のつけ方だからだし

いろいろとシステム組み込んでるのにごちゃごちゃしないしそれぞれが面白い
しかもばらばらに飛び出すんじゃなくてひとつのゲームとしてきちんとまとめられてる
まぁ、ダイブとメインストーリーは勘を頼りに進行あわせる必要があるけど
DVたまりすぎたかな?ってぐらいがモグリ時

SFC時代の派手さよりも面白さを追求したゲームが好きな世代なら断然お勧め
FF7以降マンセーな派手さ重視なら微妙かと
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:44:18 ID:fa/1mFR4
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/b/b/bbdb9f62.jpg

何これ完全にエロゲーじゃん
あざと過ぎるやり方がすげーキモいんだけど

ザルのアトリエは好きだったが、いつの間にここまで落ちぶれたんだガスト('A`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:46:40 ID:ry6chAWX
RPGとギャルゲーとバカゲーを一片に楽しめるゲームを他に知らない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:50:36 ID:xEBNJqpm
>>596
妄想力ありすぎ
生きる為に三カ月おきに苦しまないといけない悲痛なシーンじゃないか
どこがエロいんだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:53:55 ID:9CKgWife
RPGのエロ要素なんて「さくばんは おたのしみでしたね」からの伝統じゃないか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:02:26 ID:+EuTgDfC
>>596
その部分だけ取り上げられてしまってるからな。
全体でみればストーリーもいい作品だ。個人的にはだが。

エロはあくまでオマケの要素。他RPGのキャラ萌えみたいなもんだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:31:08 ID:4hLZ1HBW
延命剤が発見されるまでは死にまくってたらしいからな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:45:15 ID:IbFurNc8
>>600
だけどエロが無ければこれほど盛り上がる事は無かったろう。
エロの力を改めて認識したであろうガストが、
今後どちらの路線に進むのか興味はあるよ。
個人的にはガストは18推奨レベルのエロ全開で頑張って欲しいね。

ハードコアアトリエ路線は、
アトリエをやって育った世代のクリエーターが別の会社でやってくれるだろうて。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:47:03 ID:ZFo2f+FK
>>602
>エロ全開で頑張って欲しい
リリカルマジカル全力全開で同意
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:58:14 ID:Ah+CxRlc
つまり

エリキシル剤の調合に失敗して媚薬完成

それに気づかずシアに渡すマリー

!!!!!

ってことか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:17:51 ID:dPrpqCaw
>>604
!!!!!の部分に何を入れるかでその人の戦闘力が測れそうですな。
606面倒くさくて名無しさん:2006/02/01(水) 21:27:36 ID:qAnLX/h2
ちょっ!帰ってきたら>>573消えてるじゃまいか!!
こっちのスレに再うpお願いしまーす
ガスト総合
ttp://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/eroaa/1124854784
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:31:10 ID:73ADDFne
悪い 今気がついた
つーことでここに
ttp://www.uploda.org/uporg301551.jpg
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:46:26 ID:0HtImP5j
GJ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:49:36 ID:fa/1mFR4
アルトネリコでたくさんエロゲオタが釣れて、
これから>>607みたいなキモいのが増えるんだろうなぁ・・
610面倒くさくて名無しさん:2006/02/01(水) 21:51:12 ID:qAnLX/h2
キタよー。うひょひょひょひょひょー
ぐっじょーぶ

あ。美少女たんには刺激が強すぎるから。見ちゃダメだよ。
あっだめっ。だめだったら!いやーーーもっと見てー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:55:18 ID:kfGl1Ouv
>>609

            , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |_;;-=ェ;、ヽ ,,,,,,,,,,,,,,,_(      }
   ヽ. |ー:ェェヮ)  f';;_--ェェニ } ,r‐、  ノ  
      )|. ̄´.::;i,  i `'' ̄   { {,r‐.| 〈   ニヤニヤ
.    ヽ|  イ;:'  l 、     } } ;,リ  ノ 
.       | /゙'''=-='''´`ヽ   ル'_ノ <´ 
      l.´~==' '===''`     |_,r'´ 
       l  `::=====::"     | 
         ヽ         /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |

612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:58:16 ID:+EuTgDfC
>>607
品性が無い
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:06:40 ID:IbFurNc8
>>607
アルトネリコ本スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1138753561/
>>606で好きなだけやっとくれ。
ここはスレ違い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:08:37 ID:hmPW7IKD
実に好きなだけやっていただきたい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:10:34 ID:gEGuhERR
萌無しではヒットならず アルトネリコは “エログルイ” なり

やってくれた喃 土屋 暁!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:12:51 ID:73ADDFne
>>609
生業上 多少キモくないとやっとれんのでね。
ぶっちゃけ あの絵自体
自己満足作品だから俺がよければそれでいい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:19:08 ID:Nkl4r+zR
>>493
まさか、一周目のEDは「52番目のホムンクルス」か?
↑と「命の輝き」は最初に見たときEDが終って5分くらい( ゚д゚)ポカーンとしたのを
覚えているよ

個人的には妖精さんの出生の謎が明らかになる「おかえりなさい」が一番好きだったな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:22:44 ID:+EuTgDfC
>>616
あんたに対するレスが荒れるものしか思い浮かばない。
まぁ、予想はしてたけどね。アルトネリコで新しく入る人がどういうものか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:24:06 ID:hmPW7IKD
せっかく誘導してるのに無駄に煽ってどうすんのさ。
居残って欲しいのか。論争でもしたいのか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:24:57 ID:Nkl4r+zR
>>492だったよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:25:18 ID:FZforS27
ここで場を沈静化させる神のレスが↓
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:26:14 ID:hmPW7IKD
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:27:19 ID:uqW3Q8rw
キモオタが開き直りやがった^^
こういうのたくさん湧きそうだから、アルトネリコとアトリエでスレ分けろよ
624面倒くさくて名無しさん:2006/02/01(水) 22:28:02 ID:qAnLX/h2
うーん。見事に釣られちゃってる美少女たんがかわいいなあ。
やっぱりアトリエスレはこうでないと
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:31:05 ID:73ADDFne
まぁ 元から反応しなけりゃ 荒れもしない
ということをひとつ学べ 
ということか。

はい どうぞ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:32:28 ID:73ADDFne
>>624
え 殺伐としてるもんなの?
そうだったのか…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:34:04 ID:+EuTgDfC
もう羊羹マンでも持ってきていいよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:34:29 ID:hmPW7IKD
華麗なレシーブが見事にスルーされている・・・っ!
629面倒くさくて名無しさん:2006/02/01(水) 22:37:11 ID:qAnLX/h2
じっさい釣り上げてみるとけっこう釣れるもんですよ。このスレは。
普段のマターリもいいけど荒れもまたアトリエスレなのです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:37:17 ID:wV4m8GFT
土屋さんアトリエには戻ってこないのかなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:37:31 ID:73ADDFne
>>628
スマソ 気がついてはいたんだがw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:38:50 ID:+EuTgDfC
住み着いてるしorz
もう殿下、面倒、73ADDFneによるガストスレをお楽しみください
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:41:57 ID:73ADDFne
>>632
疲れたら帰りますので
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:44:04 ID:g/Vw4HmB
イリス2やってアルトネリコやってから積みゲーにしてたイリスやりはじめた。
 
いちいちとろいな… 敵でなくするアイテムなりマナいつ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:55:22 ID:Ah+CxRlc
かなり序盤だったはず
攻略ページへGOだ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:59:11 ID:2l8FG+GJ
>>617
ヘルクルって妖精さんの出生明らかになるの?
良くも悪くもないノーマル的エンドしか身とらんが
そういうイベント見れるならやり直そうかな…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:02:08 ID:ry6chAWX
イリス1のエンカウント率下げは中盤過ぎくらい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:21:18 ID:OcvrUs7B
イリス1がベストプライスでなく通常版であるのなら
そして序盤までしかプレイしていないなら
即座に買い換えることを勧めるのだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:15:20 ID:lyGXSBgD
つか、イリス1通常版は改良版に差し替えろよ、ガストw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:20:42 ID:NUUtGKG2
だがあのガッツ、失うのは惜しい
641:2006/02/02(木) 00:21:12 ID:B8lz8D3e
ダメだ!ガッツがたりない!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:30:14 ID:J7LvHiUb
でもどうせ白熱したバトルするなら通常戦闘よりもボス戦の方が良くね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:42:32 ID:Etj9LpfG
殺伐としたスレを灰にする熱く萌える赤黒い影が!

      ()
 .__  |
ヽ|・∀・|ノ マッチマン
 |__|
  | |
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:37:02 ID:Xwcj1/DN
週刊ファミ通TOP30データ (ショップへのFAXより)
集計期間2006/1/23〜2006/1/29

1 ダージュオブケルベロス 365,495
2 えいご漬け 231,770
3 新鬼武者 188,908
4 もっと脳トレ 112,140
5 どうぶつの森 93,443
6 脳トレ 78,197
7 アルトネリコ 56,950
8 ブリーチDS 34,898
9 マリオカートDS 32,812
10 やわらかあたま塾 29,708
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:40:30 ID:9qFlhVpj
ファミ通だけだから全体じゃもっと多いんだろうけど
ヴィオかUD位?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:45:52 ID:Cwh1SX8Q
エロ規制のせいで伸び悩んだな。
音楽は神クラスだが、セリフが狙いすぎなんだよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:14:00 ID:jufi+iI4
知名度だろ。DCFF7なんかあの出来でこれだけ売れるんだからスクエニも笑いが止まらないってところかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:16:04 ID:Cwh1SX8Q
DCFF7はまさにムービーゲーだからね。
ヴィンセントじゃなきゃこてんぱんに叩かれて忘れ去られただろうね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:45:03 ID:aD2PnaED
やれやれ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:01:22 ID:3ag0aaBo
このままだと目標の初回20万本は夢のまた夢だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:45:22 ID:DgOKLb93
やっぱりエロくないエロゲーじゃ誰も買わないのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:15:48 ID:1MmdH4Qz
エロエロ騒いでたのは発売日前後だったし、
その影響が出るのはこの次の集計なんだろうな…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:17:37 ID:lF94flv2
実際にやってみるとエロぃのはオリカの通常スカートだと気づく
エロぃというか、あれはおかしい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:19:47 ID:IpCQsrIW
されには同意
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:25:26 ID:bnBlo9/G
同じく同意

とりあえずキャラの魅力のなさは何とかならんもんだろうか・・・
特に主人公
イリス1からの悪い伝統?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:34:24 ID:xJ0bukEA
>>644
ちょwwwww盛り上がってたの2chだけかよwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:00:19 ID:7hX1QfEe
近所の店行ったらアルトネリコは完売で次回入荷分の予約受付中だった。
こんなに売れるとは思ってなかったのパターンかな?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:10:35 ID:TeJRF4a8
ガストなんてもう店からは見放されてるんじゃね

マリエリ移植も完全に手抜きで売れなかったし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:21:04 ID:kQMan0mT
某雑誌の採点援護もない新規タイトルで、初週5万越えならたいしたものだと思うが。
PS2の残り2作は実績のある大作だし。
DSタイトルの売れ行きが異常すぎて、5万越えがたいしたことがないように感じてしまうだけだよ。


660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:30:56 ID:tkYEHFxA
てか、期待された大物作品でもないし、
売れるにしても口コミが広まってからだろ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:34:45 ID:/prbduUO
俺の巡回スレには何故か殆どアルトネリコ信者が居て宣伝してくる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:40:13 ID:b+Sm64Tv
ギャルゲー好きにはウケが良いよ思うよ
エロゲーとバカゲーの絶妙なミックスというか
正直、俺は好きだ

でもガストこれから何所へ行っちゃうのかな
とても不安だ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:45:12 ID:tkYEHFxA
くまさんムニー → にんじん娘 → OPパンツ → 一途な幼馴染
→ ムスメ調合

正当な進化では?
ギャルゲーっぽくしてほしくないって意見を取り入れて
エロゲーっぽくしたあたり、流石。
次回作にも期待している。

マリー以来の付き合いだが、もうアトリエだとやりつくしたというか
縛られる部分が多すぎて、創作意欲がわかないのかも。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:48:29 ID:58MMIev+
た〜る
が無い
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:51:31 ID:TeJRF4a8
エロゲーが売れてしまったからには、これからもエロ路線だろうな

まぁ俺は構わないけど
媚薬とか調合するアトリエ早く出ろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:01:43 ID:24j+ZXVl
シュレリア様のダイブマダー?
条件ワカンネ(´・ω・)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:35:50 ID:24j+ZXVl
と思ったらダイブレベルが両方7必要なのか。
ちょっと頑張ってこよう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:39:13 ID:ODorMKGX
>>666オリカとミシャのコスモスフィアをレベル7までクリア
オレはアトリエはイリス→エリー→UD→ヴィオ→イリス2とやった。
つーかザルグラみたいな調合重視、イリスみたいな冒険重視、アルトネリコみたいな様々な要素がはいったゲームと同時進行で作ってほしいな。








ま、そんな金ないが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:41:39 ID:tkYEHFxA
>>668
ガストには人手もないだろ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:49:59 ID:IuaKZ4Ok
オリカのエロシーンは多々うpされてるけど、ミシャの方も負けず劣らずエロイナ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:44:59 ID:Zks9ObkK
所詮ケイケンだからね〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:59:59 ID:bqbQAHTA
ゲーム業界においては
ほとんど人=金だと思うよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:03:43 ID:MwbMUWOM
前評判みるかぎりじゃ多分ぜんぶで7・8万しかプレスして無いんじゃない?

大慌てで増産してると予想
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:07:46 ID:pOpi+/pW
332 名前: 以上、自作自演でした。 [sage] 投稿日: 2006/02/02(木) 11:50:39
>330
ホリーのアトリエ 六本木ヒルズの錬金術士
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:16:17 ID:ksL7KIWZ
トネリコはここで話すなと言いたいが無理だろうな
大人しく消えておくか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:23:41 ID:BGAHkku3
ガストの新作なんだからここで話すのは悪くないだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:27:27 ID:Ru/jP7RH
>>475
マジネタですか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:44:40 ID:qXupBY1a
>>675
ガストスレなんだから、ガスト新作の話をするのは自然だろうに。
ただゲームの内容に関する具体的な話(アイテムや敵など)や、どのキャラがエロいだとかの雑談は、
本スレがあるのでそっちでやって欲しいけどね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:09:55 ID:e/CLYE8F
ギャルゲー同士仲良くしろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:41:25 ID:BPfykYQR
外観はどうあれ、ゲームとして楽しめるシステムが構築されているという部分で
良い意味での古臭いゲーム臭がして好感が持てたかな>アルトネリコ

というか、そういうシステム重視な部分はアトリエシリーズからの伝統ぽくて、
とてもガストらしいと思ったり
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:49:45 ID:bL4jQmBR
>>677
ガチ
てか、それが漏れのデフォ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:33:12 ID:titbe6AB
ガストはPCむけを開発するつもりかなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:36:38 ID:qfSbEI7Z
>>681
普通に強いほうだしな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:51:48 ID:N/uSD2YZ
クチコミで売り上げが伸びることを期待してるですよ
ttp://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1811
>総評:[80点] RPG満足度ランク:第4位【4.14点】

ここ最近のメディアミックス系作品では、
ガンパレードオーケストラ(初週3万)・エウレカセブン(初週2万)に比べると大健闘か
同じバンプレの新規RPGマグナカルタの初週12万ってのは、今振り返ると結構凄いな

2/22にアルトネリコOVAが出るけど、公式で未だに告知してないってあたり、
あまり力を入れてないのだろうか…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:08:09 ID:kC/NyqvE
・ドッコイの毎日更新で力尽きた
・全体的に好評な流れを見て連日連夜お祭り中で忘れてる
・OVAは割りと適当、100本売れれば利益出るくらいの出来

さぁどれだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:39:04 ID:tnz9lKTm
アトリエシリーズも忘れずに作ってほしいなあ
アルトネリコで味を占めて古女房を捨てるなんてことはしないでくれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:41:56 ID:euP0iN/t
リメイク版の適当さを見ると、もう大した思い入れなさそう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:27:33 ID:bJx1FILe
正直作りすぎて製作者も飽きたと思う
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:28:16 ID:pE6Si0WV
5万本ってちょっと売れたエロゲクラスだな
うーむ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:30:57 ID:bJx1FILe
三日で57000本か
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:33:46 ID:N/uSD2YZ
>>689
エロゲなら5万売れれば超ヒットの部類っすよ
アニメ化・PS2移植クラスのソフトでも、せいぜい2〜3万本だから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:37:48 ID:bJx1FILe
でも社員20人って大手のエロゲ会社より小さいよな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:41:00 ID:bckCI+aW
そーやって必死にごまかしたところで
もうガストは死んでんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:45:19 ID:p7sxuaUG
エンディング3人?
ギャルゲとした場合微妙だな。
ヒロインには全く萌えそうにない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:08:31 ID:BGAHkku3
パトラッシュ、もう世界を救うのは疲れたよ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:23:09 ID:qfSbEI7Z
>>695
ザールブルグかグラムナートにでも行くといいよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:14:28 ID:k30alMG5
マリー+エリーを買うのとマリー+とエリーを買うのどっちがいい?
ちなみにアトリエシリーズ初体験なんだが・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:19:51 ID:aD2PnaED
後者の方が良いと思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:28:49 ID:s1mlOT4o
ところでもう2月なわけだが


イ リ ス 3 マ ダ ー ?


今回も雑誌の方が先に発表しちゃうのかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:58:55 ID:6k0K5bL1
イリス3はでないんじゃないのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:59:06 ID:kQMan0mT
イリス路線はアルトネリコでやってもらうことにして・・・・・・

調合重視アトリエ続編マダ〜〜〜!?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:01:42 ID:X0h/D6Qp
イリス1…5/27発売 1/26公式オープン
イリス2…5/26発売 1/28公式オープン

どちらも第一報はファミ通だけど
今週のファミ通には載ってないから、早くても発表は来週以降か

てことで、公式オープンは2月の10・17・24日のどれか、発売は6月中旬と予想
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:31:16 ID:SkPQnvtw
今後アルトネリコをシリーズ化して出し続けるとなるとバンプレに吸収される必要があるんじゃないか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:37:54 ID:X0h/D6Qp
正直アルトネリコレベルの良質ソフトを年一本のペースで出してくれるのなら、
ガストがパンプレストの傘下になっても全然構わない
というかむしろ歓迎しちゃう

そっちの方が経営も安定して、調合主体のアトリエが作られる可能性が高くなったりして…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:46:09 ID:IuaKZ4Ok
アルネトリコやってたらザルアトリエやりたくなった。罠だわな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:29:37 ID:MW8XfCdJ
一週間経つのに、アルトネリコスレの勢いが全く落ちないな。すげえ。

3日で6万弱ならいつもと同じくらいの勢いって感じだな。
この程度売れたら続編も期待できるかも。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:45:25 ID:z4Ek4fTy
落ちない所か、人がどんどん増えてきているな。つうか、ソフトよりもサントラの方が先に品切れになってて藁た。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:57:54 ID:ULyFXb4v
ライナーは私の王子様だもんね!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:05:26 ID:XiD5GJEv
内容な同人とか好きな人にはたまらん設定だしね>ねこ

あのスレの伸び方だと、
そのうち、スパロボ・テイルズ・ナムカプ・ゼノサーガ(攻略板)みたいに
雑談メインのスレになるような気がするw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:06:37 ID:DQp3Kbc4
クリアしてない俺はネタバレ怖くていけないぜorz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:06:40 ID:il3wWvHO
イリス2、アルトネリコと鎮火しかけていたガスト熱が再発し始めた俺ガイル
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:10:29 ID:Tllu/f64
シナリオのぐだぐださとエフェクトのしょぼさはやっぱりガストだなと思った
全体的にイリスから進化したエロゲって感じだな
イリス好きなおれにはアルトネリコは向きそうだなと予約してたんだが
おれはイリス1のスクミズやぶりゅまやおふぁんつイベントだけでお腹一杯だわ
エロくさえなかったらいいゲームだと思った
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:16:39 ID:ea2g/jwT
むしろ、エロく無いから切れた俺はどうすれば良い>>712
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:20:59 ID:sSBMkzCV
アルトネリコのネタ具合はどちらかというとガストよりバンプレのせいだと思い込んでる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:25:01 ID:Tllu/f64
むしろ土屋の思惑通りなんじゃないのか?

>>713
布団を敷こう、な!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:07:53 ID:SvDvuraP
歌がいっぱい入って金かかってそうですが5万の売り上げで回収できますか?
今回はCMまでやっちゃたし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:30:19 ID:YCDYBhHP
歌がいっぱいといっても基本は同人歌手かエロゲーソンガーだからギャラが安いかもよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:36:59 ID:NKsWbm4V
>>716音楽に関する制作費は、CDの売上げだけで回収出来るんじゃないか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:46:21 ID:4E2B3WTR
ガストと任天堂だけはついていく
なんつーかスクエニとかは何かを見失ってるような気がするんだよね。
>>711お使いじゃないとこやシナリオの王道さがいいよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:50:07 ID:U2ef3ZYV
宿屋に休み損ねて、オリカにインストール出来なくなってしまったorz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:55:13 ID:m3+RM2/n
ガストって長野に有ったんだな・・・知らなかったよ。ちなみに独り言だからスルーして
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:39:33 ID:WOLTTcRI
これ12推とかなんだっけ?
限界に挑戦してるよな、悪い意味で

続編出るとしたら、18禁かエロ無しのどっちかかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:09:19 ID:SvDvuraP
いまさら借りてきたもののけをやり始めた俺がいる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:54:14 ID:GEk4L5Ei
スクエニはもう・・・
DCFF7は映像だけの糞ゲーだしFF12は開発途中でプロデューサー降りちゃったらしいぞ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:55:50 ID:+YHAqaId
FM5は結構おもろかったけどな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:26:46 ID:Vac6bIrm
誰か573に続く骨のある奴はいないのかー?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:28:52 ID:ReI6fG7Z
>>726
おめさ、角煮にスレ立ててくれんか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:32:16 ID:1HeppBMr
>>724
あんまりにも制作が遅れたからプロヂューサー外された。が正解ぽいが
どっちにしろスクエアはもうダメダメだね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:33:15 ID:/bFZcA8J
スクエニにはサガが残ってる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:34:28 ID:Vac6bIrm
>>727
無理だった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:35:46 ID:0B78Do+g
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1138255263/
よーわからんがここでいいんじゃね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:35:50 ID:1HeppBMr
サガもねえ〜
アンリミで一気に評価を微妙にし、ミンストレルで持ち直すも基本は焼き直しじゃん。
ほとんど焼き直しだのリメイクだのそんなのばっかになってるよなスクエアて
昔のほうが面白いのあった気がするんだけど。

最近のスクエアの完全新作でいいのあった?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:39:43 ID:G87+Q1JZ
>>732
FM5はなかなか良かった
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:43:11 ID:GEk4L5Ei
FM5は良いな。つかFMは外れ無し(2はアレだけど)。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:45:01 ID:ReI6fG7Z
>>734
2は戦闘スキップできればなー
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:07:43 ID:SvDvuraP
>>735
実はベスト版だったか。それではできるようになってる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:17:41 ID:o9tfA7Ec
お、PS.comで品切れだ
この調子でじわじわ売れてくれよー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:20:21 ID:1HeppBMr
>>733-734
FMは評価たかめだね。
でもオンライン版はアレだけどな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:22:22 ID:RKFwMU4C
FMってなーに?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:32:44 ID:ReI6fG7Z
フロントミッソン
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:42:50 ID:DsSOo7S0
アンリミはシステムの理解が最初難しいな
説明書が説明になってないし・・・
しかし、やりこむとかなり面白かった

これ終わったらイリスやってみようかな・・・
と話を戻してみる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:44:31 ID:zu+5y069
ぶっちゃけアルトネリコ終わってイリスを買ってしまった馬鹿なやつがここに一人
評判よさげな2からやってるんだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:56:43 ID:FhFj47Nr
アルトネリコクリアして
1の廉価版を途中で放置してあることを思い出した
あれの主人公なんてドット絵パターン二つしか無いんだよな・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:59:05 ID:aq344YzK
アトリエで調合するならEQ2でやったほうがよくね?
レシピの数が桁違いだぞ
しかも、お前らの嫌いなギャルゲーっぽいキャラも出てこないぞ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:01:04 ID:ReI6fG7Z
ごめ、おれギャルゲ大好物だわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:01:48 ID:FhFj47Nr
マリーを最初に買った頃からもっとギャルゲ化すればいいのにと思ってましたよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:04:08 ID:HpLTUIQ8
2は知らんがイリス1は止めておけ。
ありゃ、アルトネリコと違って普通に駄作だ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:10:06 ID:DzpBOte2
>>747
でもイリス1はビオラのシナリオが評判いいぞ。
ビオラは土屋氏が書いてるみたいだし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:10:07 ID:vr9J8mER
アルトネリコは神ゲーだけどイリスは糞ゲー
やる価値なし
イリスと一緒にしないで欲しいな。。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:11:07 ID:o9tfA7Ec
そこでBEST版イリス1ですよ
別ゲームのように快適

サクサク進むすぎるせいで、ボス敵がイリス2&アルトネリコと
比べ物にならない高難易度になってるけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:16:20 ID:Tllu/f64
イリスの調合が一番程良くて好き
でも2は調合時のサブイベントがショボいからダメだ
BESTイリス1は快適だしボス戦も熱戦になって本当にイイゲームだよなあ
是非とも御社のソフト『イリスのアトリエ〜エターナルマナ〜』をよろしくお願い致します
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:27:31 ID:5BF6spHe
営業風に言ってるなら、弊社か当社なんじゃ?御社じゃ尊敬語だ。
そういう意図でないならスマンけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:58:53 ID:Tllu/f64
言われて気づいた
営業風に言ったつもりだった('A`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:18:56 ID:ReI6fG7Z
997はスレ立てれんかったのか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:23:34 ID:+YHAqaId
オレも試したが無理だったorz
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:24:07 ID:K+piwk92
>>754
ダメだったって報告しようと思ったら埋まってた・・・スマン
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:27:23 ID:+YHAqaId
攻略スレなら人が結構いそうなんで頼んできた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:28:23 ID:+YHAqaId
と、思ったら立ってたゼ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:01:46 ID:4E2B3WTR
>>748クロノフレームか。あのエピは好きだったなあ。
廉価版イリス難しくなってるのか…興味出たらまたガストにおふせんすっか。
イリス2にイリス1のサブイベント+適度な難易度があれば最高なんだがなあ。3に期待。
アルトネリコみたいなソフトも大好きですよ。でもたまーにでいいからグラ系も欲しい。
イリス1はお世辞にも完璧とは言えないが初めてであったアトリエで軽く感動したから思い出深いな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:54:33 ID:Fa18KSsQ
ヴィオラはかわいかったな

トルネコはグラム関連のネタが皆無なのが残念
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:55:47 ID:Fa18KSsQ
ビオラだった…orz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:45:13 ID:PpVzm69q
ゲームとしては終わってるけど、下手なエロゲーよりはヌけるな、これ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:38:55 ID:ea2g/jwT
>>762
どのゲームのこと?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:40:19 ID:Tllu/f64
>>763
ファルカタ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:27:04 ID:ro2zAg51
初めてアトリエシリーズに手をつけようと思ってるんだけどどれがオススメ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:29:00 ID:gEup+rre
なんか好みの萌えキャラが主人公の奴選べばどれでもいいらしいよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:30:48 ID:Dfw6/xTF
>>765
エリーかリリー。もしくはヴィオかユーディかな。
マリーは原点なので今となっては物足りないかもしれん。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:36:02 ID:d820f66v
アルトネリコっての買ったけど、最近やったエロゲの中では比較的良いな
でもストーリーは酷いわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:39:09 ID:n9kZivj9
ぶっちゃけエロシーンいくつか書いて
繋げるために無理矢理用意したようなシナリオだから
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:40:58 ID:L1qHfmLx
( ´,_ゝ`)<アルトネリコ(ささやくように)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:52:58 ID:GjOh70hD
こんな所で暴れてもどうにもなりませんよ…。
エリーのアトリエが好きでした。悲しい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:57:38 ID:vr9J8mER
まあ糞イリスよりは全然ましだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:06:14 ID:ro2zAg51
ヴィオとユーディだとどっちのがやり込めるのかな?
公式見る限り、前者のが面白そうだけど

774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:07:23 ID:ULyFXb4v
UDはアイテムが超スピードで腐る
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:09:07 ID:ReI6fG7Z
>>773
何週もするつもりならヴィオ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:14:52 ID:ro2zAg51
OK.

UDは諦めてDIOを買うことにするよ。
色々教えてくれた人、サンクス!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:19:07 ID:+YHAqaId
VIOな。DIOは酒場の親父や、無駄無駄の人だ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:51:42 ID:DaDqY2UM
ザルファン、グラアンチな私はアルトネリコ買うべき?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:58:11 ID:2tTKZMjT
トルネコが売れないと、バンプレに見放されちゃって、ガストは冒険が出来なく
なって、新しい構想を立てる余裕も無くなって、苦し紛れにザルとグラムの
調合をくっつけて、グラフィックに凝れないから、調合のチャートばかりに
凝ったゲームばかりになっちゃうから、困る。うん、実に困る。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:07:09 ID:RapKl++B
>>776
つまりジョジョ3部の格ゲーを買うと。
>>778
エロい台詞に耐性あるならガストにお布施をするのもアリ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:22:46 ID:SCTOL0kO
シンガーエンジェル終了

>シナリオ 土屋暁


や は り そ う か

アンタって人はーーーーーーーーーーー!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:44:32 ID:SvDvuraP
イリス1はベスト版では快適すぎてボス戦まですぐいっちゃうからボスが強いってだけの話さ。ユーディもヴィオベースで調整して欲しかった。アロマボトル作ってもフィールドで
敵でまくりなの勘弁してくれ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:57:12 ID:1ZIlNYf9
ヴィオラート以降ガストから離れていたせいか、アルトネリコがぶっ飛んでるような気がしたけど
マリーの時からキャラには魅力を持たせていたし
リリーでは全男キャラ堕とせるし
それに一人の男を女二人が奪い合うのもデフォルト設定のような気がするし

結局表現方法が今流行のせいでエロっぽいだけだな
昔から傾向は変わってないんだ・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:00:01 ID:NKsWbm4V
ファルカタから世界観と音楽だけは
ずば抜けて良かったしなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:05:25 ID:rE7uvEWR
>リリーでは全男キャラ堕とせるし

ミルカッセの親父忘れてる…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:08:20 ID:Tllu/f64
ミルカッセと血縁関係だっけ?
同じ協会の人間だからありえそうだが
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:12:12 ID:rE7uvEWR
>>786
れっきとした父子>クルトとミルカッセ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:32:57 ID:1ZIlNYf9
神父様!!完全に忘れてた
リリーの発売って4年くらい前だっけか?
テオが強いのとウルリッヒ様くらいしか思い出せん
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:33:59 ID:RapKl++B
>>785
待て。既婚者を落とせたらいろいろ推奨年齢が跳ね上がってしまうw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:38:02 ID:+YHAqaId
若くてふさふさの親父と、雑貨屋のツンデレと
忘れられがちな鍛冶屋と、途中でいなくなる占い師と
あとなんだっけか・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:40:53 ID:L1qHfmLx
まぁ、どうあがいてもツンデレ雑貨屋とくっ付くわけだが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:43:01 ID:xcYg7EEh
最初になすりつけられる呪いのペンダントさえ貰わなければ良いのさ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:09:11 ID:rE7uvEWR
>>790
幼女コンビと聖騎士浪人のねーちゃんと
自称パン屋の娘
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:39:40 ID:1ZIlNYf9
なつかしいなあ
ツンデレ雑貨屋で銀貨20枚?の貴重品買って
金持ちに銀貨1万位で売りさばく日々・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:40:56 ID:Eq2ZXDDg
DQN仲介屋の要求に本気で答えようとしてたなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:45:54 ID:j/7voQ/L
王室の鍵だっけ?
こんな簡単に金稼げて良いのか、と思いつつやってたな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:23:42 ID:Ax0x1wER
アルトネリコのエロゲ祭りに参加しようか迷いつつ何故かイリス2買ってきて
さっきクリア後の闘技場制覇終了した
アトリエはヴィオだけやって以来手をつけなかったんだけど
イリス2の技のエフェクトのショボさに毎度気が抜けた
別に技の時間長くとかしないでいいからもっと構成を変えるとか
使用者の周りがパッと光るだけの技とか多すぎる
SEを「もこもこ」とか「ぽこっ」とかじゃなくもっと迫力ある音にするとか
ファイナルエッジなんて事実上最強技なのに
イクゾファイナルエッジ!!(モコモコモコモコモコモコ・・・モコピキューン!!!)とかなんだこの脱力感たっぷりな技は
あとあまりにも適当すぎるドット絵をどうにかするとか
フィーの似非シックルがロックマン5のジャイロアタックみたいな適当なチンマイ回転だったり
ホーリーブレイドや気鷲天撃はLv3技なのにFF4の召喚獣クラスの適当なドット絵だ
RPGのエフェクトなんて今まで気にしてなかったけどイリス2はいくらなんでもひどすぎる
ヴィオやってたときは戦闘メインじゃなかったから気にならなかったのかなあ
イリス1やアルトネリコもこんなかんじのショボさなんでしょか?

何が言いたいかって言うとつまりノインなんかよりもマックスに仲間になってほしかったってこと
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:28:29 ID:XZjEUIKx
>>797
幼女イリスハァハア、まで読んだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:31:18 ID:JLz+sXxI
瞬歩の性能がオカシイのでマックスはそのまま石になっててくれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:40:06 ID:rMg9kjKU
イリス2はフェルト、ヴィーゼ、イリスの新婚家庭ぶりで和むのが楽しみ方。
何が言いたいかというとドラマCDで平和な家庭を壊したハゲル許すまじ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:46:21 ID:Zp6bNphJ
イリス2やってないや・・・
ガスト作品でやってない奴残りはこれだけなんだけどなぁ・・・
ビオラでてこないし・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:41:22 ID:NIGY35t0
大丈夫、火竜娘やウェルカムハウスを乗り越えた君なら楽しめる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:42:49 ID:UY9Z+XtO
この1週間でアルトネリコとイリス2クリアしちまったよ
完全に廃人だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:41:48 ID:JMavIYyM
俺がやってないのは火竜娘だけだなあ。
あれは見るからにやばそうて回避しているのだが。
どうなんだ?おもしろいのか?経験者の一言を求む。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 06:42:32 ID:lhibLqjH
>>799
むしろアインツェルカンプ中に大量のマックスが出てきたところで石化してくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 07:54:30 ID:SBhp9Ga7
>>797
イリス2は神ゲー。
ドット絵が嫌いなら今風なRPGがいくつもある。

必殺技だってそうだ。最近のゲームは、派手でカッコイイ魔法や必殺技を見せようと長〜い映像を垂れ流す。
そんな中、戦闘のテンポ、スピード感、を再現したバトルはとてもよく出来ている。

映像の派手さを求めるなら他にいくらでもあるんだ。
第一、映像の良さで売ってる訳じゃないのは見ればわかる。
お金かけて買ってるんだし、悪く感じる所でなく、良い所を見つめながらやろう。きっと、もっと面白くなるよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:05:57 ID:ehnT1q+A
お疲れさま
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:51:43 ID:UY9Z+XtO
音楽とエロはアルトネリコのほうがよかったな。
シナリオ、戦闘、操作性はイリス2がよかった。
今後はアルトネリコの路線で完成度を高めていって欲しい。

関係ないが、マルメルの森がマイメロの森に見えてしまう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:52:56 ID:ZzavOW9s
最近のリアル八頭身のゲームはダンジョンの出口とか
どこにあるのか探すのが難解。人物の顔とか中途半端にリアル
でむしろ気持ち悪いと思う。いっそドット絵のが見てて和む。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:02:07 ID:w4KuJEL6
さっき問題の「やあぁ・・・」のシーンの動画を見たんだが全然動きがなくてワロタ
イリスとかもこんなもんだっけ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:03:54 ID:x0cJ69/i
正直手抜きゲーだよな
エロが無かったら全く売れなかっただろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:10:18 ID:9DbTicsh
イリスやってなかったから気づくの遅れた。
自分のやってるネトゲにヴィーゼ・ブランシモンってのがいた。
ブサイクな顔でキャラ作ってたな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:56:14 ID:JjHqDtTK
イリス信者うぜええええええええええええ
アルトネリコは神ゲーだっつーの
糞アトリエやってて頭おかしくなったか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:59:34 ID:GvuIeVwF
まあ、本当におかしいのは一人か二人だけだから…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:06:26 ID:rtaaFcnF
まぁ 自分でゲーム作れないんだから
作られたモンを買うしかないわけで。
どれが好きかは感性の違いなわけで。
うーん けど一度はゲームプランナーとかやってみたいよね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:09:15 ID:SbenN94r
エロエロ言うのは妄想君だけだろ
いや、まぁLv6は否定しないが
作者談ではコスチュームそのものはエロよりネタとのことだ

神ゲーって言うにはシステム・ストーリーの練りこみが足りない感じかなぁ
システムの相互バランスは神がかってるんだけど2週目とかちょい物足りない部分有り、ハードモードほしい
フェーズ3以降ライナー嫌いになる&EDあっさり後日談ほしい
今にも刺しそうなシュレリア様乱入で終わるのは・・・w

まぁ、同じ基準で測るとここ数年良ゲーといえるものすらなくなるわけだが
良いものにはさらに上を望んでしまう

ササゲヤ ササゲヤ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:09:37 ID:4+R2iRrT
ノベルゲーなら簡単に作れるツールあるよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:11:55 ID:JznUxT1H
まさにガストはプランナー募集してなかったか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:11:59 ID:7SFAtJas
3章ってシュレリアに手出さんかったらライナー嫌になったりしないよな?
ちなみにオリカルート
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:40:58 ID:SbenN94r
>>819
マルチは感心できんな

シュレリア様>他2人な流れだからたぶん嫌いになれる
でも、一応大団円迎えるし行っといて損は無い

まぁ、ミシャルートほどではないよ
あっち選んどいてミシャに謳わせるのはありえない。
オリカルートだとそういうキャラってことでとりあえず我慢できる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:27:15 ID:ZkfWzYct
グラ3は出ないのかなあ
くまさんむにー→アレックスくん
の次を待ってるんだが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:40:55 ID:YEUeBTYO
グランディア3
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:56:03 ID:FtTxUrfz
グラディウス3
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:01:18 ID:OWDELuDV
グランストリーム伝記3
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 14:56:00 ID:0cE+Iw2x
グランオートセプト3
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:01:11 ID:0cE+Iw2x
間違えた・・・orz
トネリコのやりすぎで
頭がもうダメポ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:12:44 ID:spdapuhF
なぜかこのスレを見ていてメールプラーナを思い出した
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:14:32 ID:gqUGz6EG
メールプランナー?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:24:23 ID:hKE3lJ4g
マリーの音楽堂にメルプラの曲がおまけで入ってたから、ちょっとだけ興味ある
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:40:01 ID:JjHqDtTK
腐りきったアトリエシリーズを救ったアルトネリコ
もうガスト代表は糞アトリエじゃなくてアルトネリコだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:54:36 ID:qdWHS6+Z
腐海が生まれたのにも理由がある
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:12:26 ID:JMavIYyM
>>829
メールプラーナは、ファルカタの発展版。
遊牧民社会を舞台にしたシミュレーションゲームです。
多数の人は開始1時間でゲーム内容を理解出来ず投了すると思われる。
だが、システムを理解し、壁を越えると結構はまる。アンサガみたいなものか。
強烈に人を選ぶゲームです。

ガストはこの頃でも、音楽はすばらしかったですよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:38:52 ID:Oqumxc/F
アルトネリコみたいなシステムで、もっと面白いエロゲないか?
何かオススメ教えてくれ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:40:37 ID:7x4NL0Jx
蛇の道は蛇

エロゲ板で聞いてみたらどうだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:41:27 ID:Suy6oFnx
芋ゲーばっかやってた俺はアルトネリコのドット絵が神に見えてしまいます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:49:56 ID:JjHqDtTK
普通に神だし
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:28:02 ID:9my30ky6
>>836
恋は盲目。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:31:59 ID:Ev0kpXPn
それが鯉それも藍
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:32:51 ID:7x4NL0Jx
IFばかり買ってる俺にも神に見えるよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:34:19 ID:9my30ky6
下を見ればきりが無いぞ。
せめてファルコム並にはがんばってほしぃ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:40:11 ID:x0cJ69/i
IFはホントにもうね・・
PSの頃は良かったな・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:52:23 ID:46c3Gk11
今までIFをやってたお前に乾杯
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:54:42 ID:BH5IjQnH
マルローネのコスチュームあるんだね、アルトネリコ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:59:36 ID:HaCtqZoF
発売日に買ったけどずっと放置してたイリスベストを今日やっと開封した
シュレリア様のほうが似合うよリイタコス
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:36:54 ID:SbenN94r
それにしてもトネリコ本スレとんでもない早さだな
まだ発売10日なのに現在21スレ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:43:31 ID:ROsEFnDb
何、シュレリア様がリイタコスを?
一応コスモスフィア越したと思うけど出てきてないな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:46:27 ID:x0cJ69/i
21って凄いのか?
スパロボとか発売日までに1500位いってた気がするが・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:47:59 ID:91GEPhPd
スパロボと同じ基準で比べるのはあんまりだと思うが

>>846
Extraで見れるよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:48:00 ID:nudcWBqp
>>846
シュレリアendをみたあとエクストラに追加される
ゲーム本編にゃでないよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:49:15 ID:ROsEFnDb
>>848>>849
d。他にも秘蔵画像とかあるみたいだからあらかた取ってからラスボス倒すかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:51:58 ID:TFTHS6TO
>>847
このスレの番号を基準にしてみよう

ちなみにガスト総合初代スレが立ったのは約4年前
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:16:50 ID:mvy/ljv5
スパロボスレと比べちゃいけない
俺がよく見るスレはこの間5年かけて1スレやっと消費したよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:32:24 ID:QbG/64ql
スパロボスレは2ch全体で見ても最強に近い流れの速さだからな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:40:56 ID:E5NcGj+z
何迷い込んだ荒らしにまともに反応してんの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:43:39 ID:pmOAypcg
ヴィオを見つけたんだが、買いか?
当方、エリー信者
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:46:51 ID:pmOAypcg
あと、土屋氏は今でも音楽作ってる?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:49:12 ID:fhW2DnjY
>>855
アイゼルがでてるぞ
858デッパッパ ◆N2pKVDbn6s :2006/02/05(日) 00:50:04 ID:pmOAypcg
じゃあ、朝一に買いに行ってくるノ
どうもありがとう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:57:37 ID:sSvZwlaD
ヴィオは普通に買いだろう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:17:04 ID:UT0r0kja
>>858
奈にそのコテ?とりあえずぐぐってみたが
ヴィオよりアルトネリコをオススメするよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:52:23 ID:USUAQrso
じゃあ俺はイリス2を勧めよう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:58:48 ID:AbMN9sw1
おれはもものけをオヌヌメしよう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:20:13 ID:1JxdTL9q
アルトネリコのBGMや歌は正直レベルがかなり高いからなー
正直それだけでも十分以上にやる価値が
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:25:30 ID:AbMN9sw1
アトリエファンなのにアルトのBGMが合わなかったって香具師はいないかい?
おれはアトリエのBGMというよりイリス1,2のBGMが好きだったんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:35:44 ID:XUMZTgbV
ユーディーのアトリエ、神殿くらいまで行ったら飽きてきた。
下層部の敵強いし、めんどくさ。ドラゴンは倒したんだけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:43:39 ID:oB3hgMHD
UD初プレイ時は俺も途中で投げたなぁ
エンカウントが面倒臭かった

ヴィオの後に再プレイした時は調合に慣れてたので、
・効力を強めたアロマボトル作って雑魚は完全スルー
・ドラゴンは道連れゼーレネックレス
・神殿最深部の敵を奇跡の杯で無力化して素材集め
とか出来て楽しかった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:14:18 ID:29KOYXjb
>>866
効力強めればでなくなる?どの程度のつくればいいんだろ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:32:09 ID:29KOYXjb
「威力」「基本性能」「祝福された」をつければよかったのか…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:26:02 ID:FdiF0EVG
おれのUDは武術大会で暗黒水大量にばら撒いてたけど
あんなことしてるから水が悪くなるんだろうな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:57:35 ID:NFtWRwz2
>>864
普通に良かったけど、
「音楽に力入れた」っていうのに期待しすぎたのか
その割には・・・っていう気はする。
ユーディー〜イリス1までは本当にすごかった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:06:40 ID:Fy/Ef7ec
ヒュムノスノートってなんであんなに高くなってるんだ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:28:04 ID:YDcZ1F/X
ヲタだからさ・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:30:07 ID:bJGdanLk
ヒュムネノートってまだ通販で付いてくるんだよな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:31:19 ID:YDcZ1F/X
付いてたらあんな値段になるわけないだろw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:34:51 ID:2ho4brjJ
ガストの作品ひとつもやったこと無いので
どれか一つやってみたいのだが
戦闘狂にはどれが一番合いますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:37:47 ID:Nq2OE/HT
通常音楽は個人的には大してヒュムノスの方はかなりテンション上がる
ゲーム中で聞くから最高に盛り上がれるタイプじゃないか?

パジャ、リンカ、クロニクルキー、ファンタズマゴリア
これはあの場面で聞くから最高になる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:40:20 ID:Nq2OE/HT
戦闘狂ならガストゲーは向かないんじゃ?
どういう戦闘がすきなのかはっきりしないと答えようが無いぞ

俺の中の定義でよければ戦闘狂ならRPGなんざやらずにFPSでもやってたほうが良くないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:42:37 ID:2ho4brjJ
>>877
FF5とかかな…戦闘というよりは戦闘と育成のセットが好きなのかもしれない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:50:33 ID:d4qkt8fY
>>876の日本語訳まだー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:59:20 ID:YDcZ1F/X
>>878
マリーエリーリリーは完全に戦闘はサブ要素で、調合がメイン。
調合材料探しにいったら、行き先にたまたま野犬がいたり魔王がいたりする感じ。

ユーディ・ヴィオはちょっとだけRPG色が出てくるけど、やっぱ調合がメイン。
んだが、強いアイテムやら装備を生産してダンジョンに挑む!みたいな色合いはある。
調合色はヴィオの方が強い。

イリスは完全にRPGで調合がサブで、物としてはアルトネリコに一番近い。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:59:24 ID:AHP3O2Sk
ガストショップに繋がらにゃいよ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:00:55 ID:JgV/eqYQ
日曜のガストショップサーバーダウンは、アルトネリコ発売前後からの恒例となっております
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:02:50 ID:YPoOjraz
>>875
戦闘狂ならもののけが良い。結構緊張感が有りますよ。
ただし、普通にフィールドを歩きまわりたいとか、
テンポ悪い戦闘が嫌いとかだったらお勧めしません。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:03:07 ID:JgV/eqYQ
ちなみに復旧は月曜朝10時以降

これがどれくらいの損失を出してるのか…
対策ちゃんとしとけば良いのに、何で2度も3度も同じこと繰り返すかね
ガストちゃんはドジっ娘だなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:04:25 ID:158GumVZ
そこまで上質なサーバーもってないんじゃね?
だって片田舎の小さな本屋にいきなり1000人単位で毎日ドカドカ詰め掛けられたらつぶれるっしょ?
かといって高いから早々変えられるものでもないし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:04:25 ID:pdZU0+7K
そういやアルトネリコでガストは一線踏み越えた気がしたけど
フィーの下着とかあったし昔から変わってないのかも名
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:07:36 ID:AbMN9sw1
ニンジン好きのヒロインとかスケスケ下着とかパンツとかブルマとかやってるしな
アルトネリコで爆発しただけであってそれ以前からガストなりにあざとさはあった
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:07:36 ID:AHP3O2Sk
(´・ω・`)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:10:24 ID:YDcZ1F/X
まぁマリーからして、結構きわどい格好ではあったしな。
エリーみたとき随分普通っこになったなぁとか思ったもんだヨ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:13:17 ID:Nq2OE/HT
>>879
通常音楽は個人的には大して(良くも悪くも無い)
ヒュムノスの方はかなりテンション上がる

ってことでひとつ

>>878
アルトネリコが一番RPGだけど育成的要素は少ないかなぁ

戦闘難易度はぬるい。こっちの強さを求めるとすぐ雑魚になってしまう
他の要素を楽しみつつレベル上げ作業1度もしないで初回プレイ3章ED前だとLv80ぐらい
一応戦えば戦うほど無限(?)に強くなる裏ボスが居る

戦闘形式はコストタイムバトルってところかな?
FF5とかのアクティブタイムバトルに行動コストをつけて
通常攻撃だとゲージ半分からスキルだと1から貯めなおしとかそんな感じ
後衛はいつでも行動可能でタメ魔法、好きなときに発動できてたまった分の威力

わりとテンポのいい戦闘ではあるよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:14:33 ID:158GumVZ
>>889
きわどいっていうか半裸もいいとこだろあれはw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:20:53 ID:r320p8BU
エリーなんか入浴シーンがあるんですよ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:31:56 ID:2ho4brjJ
>>880>>883>>890
ありがd。そうか…初期作品は調合で何かを達成する目的であちこち冒険&モンスター狩りと言うより、
調合オンリーに近くて、畑で作物採って家に持って帰って料理するようなタイプって事でいいのかな?
そうなら割と最近のから遡った方がいいみたいですね。値段も手ごろそうなのでイリスのベストの買ってみます。
これが肌に合えば他のも考えてみる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:53:43 ID:AbMN9sw1
>>893
イリス1,2も調合システムはちゃんとしてるから問題無いと思う
イリスは他の作品よりわかりやすい調合だし
そもそも調合がメインという訳じゃないからアトリエ初としては入りやすそう
ただイリス1を買う場合は通常版じゃなくて廉価版のBESTを買うのをオススメする
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:47:06 ID:7RWHq49v
イリス1て通常版と今出てるやつってそんなに違うの?
発売日当日に買ってクリアして、むかついて速攻売っちゃったんだけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:52:25 ID:JgV/eqYQ
>>895
日本語・英語音声切り替え可
エンカウント率低下
バトルスピードアップ
敵のガッツ・クイックの発生率低下
ドロップアイテム出現率アップ
源素還元時の処理落ち無し
店売りアイテムの入荷確率アップ

修正点はこんなとこ
897895:2006/02/05(日) 15:07:43 ID:7RWHq49v
>>896
thx 結構変わってるんだね。
あのエンカウント率には正直辟易したからなぁ
でも追加シナリオ、イベントはないっぽいね
なら買うほどでもないか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:54:53 ID:AHP3O2Sk
イリスベストやっとるけどマジ敵でないな
意識してレベル上げんとボスで詰まりそう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:02:32 ID:AbMN9sw1
丁寧にサブイベントの方優先でいけばボス戦はどれも苦になることないよ
やれるだけのサブイベント終わらせてラスボス倒した時には60時間越えてたが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:15:05 ID:2vSIBmEt
イリス1通常版やったときは敵のガッツが頻繁に発動して
そこはかとなくイセリアクイーンの気持ちが分かった・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:29:25 ID:8J+3v1Zg
VPでは結構強いけどガッツとオートアイテムの恐怖をもろに食らって咎人の剣のために殺されまくったり
SO3DCではバトブ+プロテクションとか卑怯な事する主人公達に傷一つ付けられないままやっぱりBCの為に殺されまくったり
ラジアータではかなり強いのに逃げ回るよっしゃがアイテム係してるせいで側で殴ってくる戦天使がいつまでも死ななかったり

イセリアさんマジカワイソス
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:04:30 ID:ZDB2E5iQ
アルトネリコは成功といって良いよな?
サントラもゲームも売れてるみたいだし
まさか赤字は無いよな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:06:16 ID:X3UYnaRZ
これで赤字だったらそもそもこのプロジェクト自体が成り立つわけがねーw
ゲームやサントラの消化率を見ても大成功というか久々に快挙だろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:14:23 ID:h/FvnTn7
アルトネリコが何処行っても売り切れな訳だが・・・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:25:23 ID:ELqDsoOK
PS.comは売り切れ。ヨドバシは取り寄せ。メッセも3次受付終了してるな
発売10日を過ぎても、なかなかの人気の模様

とは言えAmazonでは普通に買えたりするので、極端な品薄という訳でもないか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:27:52 ID:YyPYfJSq
>>904
土曜日ソフマップで普通に並んでたよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:36:13 ID:E8/keJt5
小売店の品薄は、単なる様子見ってとこだろうなぁ。
とはいえ、トネリコ実際なかなか面白い。じわじわ売れても不思議は無いかも?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:38:36 ID:ZFBamtps
クリアした後は音楽聴くためにかなり重宝してます
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:02:00 ID:wBI3EUwo
なんせDOLBY SOUND対応してるからな、
CDで聞くのもいいけどゲームをわざわざ起動して聞くのもまたいいもんです
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:07:45 ID:af6pEdld
とはいえDOLBY SOUNDをちゃんと活かせる環境下のやつはどれくらいいるんだ?
ちゃんとしたシステム組もうと思うと最低でも10-20万はするし
たまに「これで簡単に5.1chが楽しめます!!!11」なんて売り文句にした
ショボくて小さいスピーカーをセットにした簡易システム販売してるメーカーもあるが
内定決まったら5.1とは言わないからまずは2chでシステム組んでみたいもんだ
まあどうせアパートに引っ越せばヘッドホンリスナーのままだろうが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:41:37 ID:+7wVMNvT
まあ音は追求しだすと際限がないからな。
わざわざ家を建て直した、なんて話もたまに聞くし。

アルトネリコスレ早すぎてついてけん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:22:58 ID:qHPw1e0m
こだわりだすとケーブル1本ン万とかするからな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:27:23 ID:/7ngy7LS
半日で1スレ消費とか、ガストスレの速さに慣れた身には正直キツイ>アルトネリコスレ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:28:28 ID:t+uagjIp
正直言って、ココも中々早いけどな。20日で1スレだし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:25:24 ID:Yx1fJfW1
久しぶりにアルトネリコでガストソフトやったが
マリーの時のように調合楽しむならユーディーかヴィオラートやるのがいいんだろうか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:33:50 ID:w24n1mbs
>>915
マリーの調合が好きだったならリリー。
もう一捻り欲しかったと思うならユーディかヴィオが良いと思う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:28:04 ID:t+uagjIp
イリス、イリス2はかなり中途半端な出来。
どっちも良いとこ取りしようとしてコケた作品。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:38:26 ID:7VZeATv1
そのかわりアルトネリコは神ゲー
これからのガストを背負って立つ作品
糞ゲーイリスはもう忘れよう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:10:59 ID:02MlF0n8
あんなエロゲーを背負って立たれちゃ、俺はもうガストを離れるしかない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:11:46 ID:DQzU0yKo
さようなら…元気でね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:15:09 ID:rf48mhar
俺はガストだってだけで満足できるな
それが好きってことだろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:19:03 ID:DQzU0yKo
まあ、ゲームなんだし好きなものをやればよかろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:37:58 ID:9l8sujcW
アルトネリコの調合やRPGパートが気に入ったわけじゃなくキャラの立てかたが気に入った俺はつぎはどのガストゲーにすすめばいい?

RPGの単純な戦闘とかは食傷ぎみだったりする
某MMOで年単位でレベル上げしてた反動だな…

やり込むほうじゃないが頭使うのが好きだ
萌えればなおよし
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:41:13 ID:KWAV7d9r
>>923
マリー+エリーのアトリエ (露出、チーズケーキ、ツンデレ、眼鏡、禿)
ttp://marie-plus-elie.com/
リリーのアトリエ (巨乳、ロリ、フサフサ)
ttp://www.salburg.com/products/a3p/plus00.html
アニスのアトリエ (まじかる錬金少女アニスちゃん)
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/software/ansj/
ユーディのアトリエ (百合、へそ、借金取り、幽霊)
ttp://www.salburg.com/products/a4/index.html
ヴィオのアトリエ (人参、兄、金髪お嬢様、幽霊)
ttp://www.salburg.com/products/a5/index.htm
イリスのアトリエ (友情、ネコ娘、腰痛、パン屋)
ttp://www.salburg.com/products/a6/index.html
イリスのアトリエ2(明るい純真娘、幼馴染、幼女、絆)
ttp://www.salburg.com/products/a7/index2.htm

もののけ異聞録(巫女さん、猫耳幼女)
ttp://www.salburg.com/products/ts/index.html

【調合】 マリー・エリー・リリー ← ユーディ・ヴィオ → イリス 【RPG】

好きなの選べよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:45:12 ID:jDEOAdEj
>>923
マリーから全部やるといいよ。
マリーとエリーは個人的にPS版をオススメする。PS2版はおまけないから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:01:22 ID:Yx1fJfW1
ユーディとヴィオどっち買おうか悩んでる俺ガイル…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:33:17 ID:rf48mhar
>>926
最高の物を作りたいならUD
最良のものを作りたいならヴィオ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:02:24 ID:9l8sujcW
>>924,925
thx
魅力的なタイトルがそろってるな

やっぱマリーからなのかな?
おまけってなにがついてるんだ?
システムのちがいはWebで解るんだが…

フライングドロップキックにはかなり惹かれるものがあるがイリスは一旦候補から外すか・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:13:40 ID:I13+HA6i
>>928
おまけではゲーム中に出てきた一枚絵とBGM、ムービーに、アイテム図鑑と
キャラクター紹介。それと声優のコメント、マリーエリーのみエンディングが見れる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:31:53 ID:4fUhzNo8
PS2版はおまけうめていく楽しみがないし、PS版買った方が安いしな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:40:10 ID:Yx1fJfW1
ユーディとヴィオ、両方買うことに決めました
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:04:09 ID:oN9/EbKM
PS2版もベスト待てばおまけが追加されるかもかもらしいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:53:14 ID:wJQ52Ttv
変更点があるってことは自社で出す廉価版ってことか。
マリー+エリー自体がかなり悲惨な売り上げだったのにそんなもの出して大丈夫なのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:01:59 ID:0yXinhyi
マリー+エリーは取りあえず回避したけど、おまけ追加されるなら買うな
まー出ないだろうけどね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:50:56 ID:0fRY8BFD
イリス2って世間の評価よさげなのにこのスレだと評価低いのはどうして?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:59:02 ID:Tu0L14+a
マジレスすると、懐古といったとこでしょ。
スタイルが違うから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:01:34 ID:tfl0PV7a
マジレスすると
普通にクソゲーだから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:01:52 ID:af6pEdld
このスレで求めてるのはあくまでザルグラ系の純調合ゲーだしな
でもアルトネリコの影響か最近はイリス派も増えてきてる傾向な気がする
なにより殿下こそイリス派の筆頭な気がしてならない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:01:58 ID:g3ukhfzP
>>935
初期のアトリエから好きなひとが遊びたいのは
ああいうゲームではないんでしょ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:05:12 ID:0fRY8BFD
なるへそ、好みの違いか
旧作だとリリーだったかな。あれ確かに面白かったしな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:06:34 ID:lvVktuky
懐古っていうか今プレイしても、ザルの方が他のアトリエより圧倒的に楽しいし
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:16:21 ID:Tu0L14+a
あと、個人の好き好きの押しつけ

イリス好き=きちがいor釣り
ザールブルグサイコー
が異常に多い
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:16:36 ID:vUfXG+tq
俺は時間を気にせず好きなだけ無駄な行動のできるUDが一番好きだったな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:17:14 ID:1aDcW6Ys
いやグラムが最強。イリス3の後はグラ3だと未だに信じてる。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:19:11 ID:tfl0PV7a
今のガストがグラ作ったってマナとかが出張ってきたり
世界を救うハメになったりするよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:29:52 ID:VdXQOeY5
いやいや、トネリコ2がグラスメルクで生計立てる女の子の話なんだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:32:26 ID:1aDcW6Ys
>945
ガストはそのへんわきまえてると思っている。
ただ戦闘がイリス型をそのままひっぱってきそうで非常に心配。
正直升目の方が効果範囲もわかりやすいし余計なアクションもないし好きなんだ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:32:32 ID:0fRY8BFD
トネリコ2はレーヴァテイル垂らしのダイブ師が主人公だよ
そういえば何で錬金術師は女ばっかりなんだろう?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:34:20 ID:dg8aVURW
とりあえず>>924のヴィオは女装美青年が抜けてる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:35:13 ID:DxW2XqVc
>948
ときどきでいいからクレインのことを(ry

ふと思ったがビオラってメルクなのかな。錬金術と違うみたいだし、なんか作るものも似てる希ガス
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:41:15 ID:af6pEdld

          「世界を救うのはもう秋田」

今度のアトリエでは主人公が爆弾を作って街中を破壊するぞ!
オーソドックスなノーマルフラムタイプから時の石版を組み合わせた時限式爆弾まで幅広い!
物語が進めば爆弾を量産する為の工場を建設することも可能だ!
さあ!世界の覇者を目指せ!!



               Project A8
             Atelier series brand
               version 8.0

    マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜

           2006年2月29日発売予定
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:43:46 ID:92ktlmOR
>>951
なにこの戦略シミュ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:46:15 ID:0fRY8BFD
世界救わなくてもいいけど町壊すなよっと

期間付もいいけど好きなだけイベント探しできる無期限モードも付けて欲しい
両方楽しめるのが一番だ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:49:45 ID:HymgdJh5
>>951
サイレントボマーの新作ですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:58:18 ID:izDI1+34
>>944
同士よ
また採取アイテム探して駆けずり回りたいなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:03:31 ID:qHPw1e0m
工房におびき寄せて罠にかけるわけですね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:07:13 ID:3Swaj/NY
>>956
何その刻命館
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:03:28 ID:tbT5FSL0
鉄ゲタを調合してばらまいたりするの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:05:00 ID:92ktlmOR
そういえば次スレは
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:11:23 ID:JJlDvAJK
>>959
よろしく
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:38:43 ID:92ktlmOR
無理だた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:39:39 ID:DxW2XqVc
そーいや俺950踏んでたけどむりぽ。とりあえず天麩羅↓

アトリエシリーズなど「ガスト」のゲームの総合スレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

ガスト公式:ザールブルグどっとこむ http://www.salburg.com/

●『アルトネリコ〜世界の終わりで詩い続ける少女』 2006年1月26日発売予定
通常版\7140
http://ar-tonelico.jp/
・アイテムだけでなく、「女の子」も調合!?心の詩で紡ぐ想いと信頼のRPG。

●A1+A2『アトリエ マリー+エリー ザールブルグの錬金術士1+2』
通常版\7140 限定版10290円
http://marie-plus-elie.com/
・「マリーのアトリエ」と「エリーのアトリエ」がセットになってPS2に登場。

●A7『 イリスのアトリエ エターナルマナ2 』
通常版 \7140 限定版\10290
http://www.salburg.com/products/a7/index2.htm
・2人の錬金術師フェルトとヴィーゼが2つの世界を巡るデュアルシナリオ。
・「従属調合」「品質」が復活。武器調合も。

●A6best『イリスのアトリエ エターナルマナ Gust Best Price』
ベスト版 \3990
http://www.salburg.com/products/a6best/index.htm
・北米版をベースに、日本語、英語音声切替え可能に
・通常版で不評だった戦闘スピード、ガッツ、品切れ関連が改善

2chガスト総合スレッド まとめサイト(よくある質問など)
http://cgi.f40.aaacafe.ne.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1137322851/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:41:17 ID:DxW2XqVc
ついでに関連スレ。独断でもののけスレ追加しといた。鈴音かわいいよ鈴音


関連スレ

マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131993308/

アトリエシリーズ総合攻略スレッド6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1127268709/

アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女prat24

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1139206038/


アトリエシリーズの音楽は最高
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116055584/

大正もののけ異聞録 攻略スレッド其の四
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1111108577/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:46:54 ID:E+fYhanX
ファルカタスレも追加してやってください
【ミクトラン】ファルカタスレッド2【ツァコル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047152606/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:52:39 ID:TQfJwe1O
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:16:10 ID:6lylwZ1Z
イリス3の情報マダー?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:21:38 ID:yhweaj6P
今からデルサス村に行くところ
ダブルアタック作ったけど発動しないぞ?
普通に一回だけダメージ与えるだけだし
バグか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:24:16 ID:tFZdpN46
10行以上になっても構わないので、ユーディーとヴィオラートの違い、特徴を
初心者にでも分かるように教えてください。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:27:38 ID:rkeM4cbU
>>967
ダブルアタックは単体だとそんなもん、発動率低いよ。
複数セットすると発動率が上がる。
使うなら3個以上はまとめて装備させること。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:30:23 ID:yhweaj6P
そういうことは早く言ってくれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:30:32 ID:cQu82ePy
テンプレのアルトネリコスレは張り替えないと
もう25出来てるよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:31:49 ID:6xVpHqNN
>>968
ユーディー→赤い・ヘソ
ヴィオ→緑・ニンジン
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:47:07 ID:kOQdMXCa
リリーだけパッとイメージカラーみたいなのが思い浮かばないな
しいているなら青か
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:15:39 ID:vsCIizxb
>>971
というか、テンプレに張っても今日中に埋まりそうな気がする。

誰もいなけりゃ立ててくるけどいいかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:25:09 ID:vsCIizxb
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:27:15 ID:lU1dhlW2
おつ

くまさんむにー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:31:02 ID:25l4rbGa
>>975
乙鰈!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:38:42 ID:OQToWWp0
ウェルカムハウスの新作マダー?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:16:27 ID:DIQ/odqa
>>967
予想と外れたらなんでもバグにするんじゃねえよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:50:27 ID:F4MhQFq1
>>935
普通につまんないから。

RPGはどうしてもストーリー重視の部分があるから、そこが弱い。
眠くなるシナリオはさすがに勘弁して欲しかった。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:12:44 ID:o20k/kca
次スレが落ちそうで怖い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 07:55:03 ID:5nBOMkWm
>>980
例えばザールブルグとか話進めたくて材料集めとかしてるんじゃないだろう。
アイテム作るついでにお話が付いてくるって感じだし。
システムの上に話が乗ってるなら良いんだが
話の上にシステム乗せたモノがゲームとしてはダメなんだよ。

アトリエの場合、調合よりも他の要素重視すると評価低くなるんじゃないだろうか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:06:26 ID:7sexaf6P
従来のファンの思い描くアトリエと新規プレイヤーへの敷居の高さに板ばさみと。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:09:18 ID:wqov4lXe
RPG重視ならガストじゃなくても良いし
調合重視じゃ無いとやる価値無いな

かと言って、cのようにめんどくさいのは嫌いだがね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:27:17 ID:EqvKAMe5
今プレイすると、ザールブルグの調合は単調で辛いと思うけどねぇ

従属や品質がある分、ザールブルグよりイリスやアルトネリコの調合の方が
まだ奥深いような気がするが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:29:03 ID:omFGEnaw
トリスティアでもやってなさい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:30:32 ID:7sexaf6P
要は調合もRPG要素も両方奥深ければいいと言うことですね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:52:21 ID:6xVpHqNN
そこでドラクエ8
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:22:32 ID:tkOu9dZf
>>986
トリスティアとかは都市復興と時間的余裕の無さでそう感じないだけで、
ザールブルグより遥かに単調な作業の繰り返しなんだが。
俺の中じゃあれはスツーカ燃え+テンザン萌えゲーだ。それで十分満足だけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:37:13 ID:lU1dhlW2
そろそろラフ調合が復活しないだろうか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:23:59 ID:wqov4lXe
トリスティアは糞ゲーだろ
キャラデザがもし糞だったら誰もやらないだろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:23:32 ID:vVY8nxB3
パンツはいてない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:27:54 ID:e4e3JIAd
Tony糞ゲー伝説

ブレンド調合だけは勘弁
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:29:33 ID:ahWNSrn3
くまさんむにー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:30:25 ID:7sexaf6P
ところで購入相談者向け作品紹介テンプレって誰か作る気ないの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:31:52 ID:ahWNSrn3
面倒が張ってる奴でいいじゃん
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:33:38 ID:e4e3JIAd
あ、ごめんなさい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:35:47 ID:V6dDRzPz
小足見てから昇竜で余裕でした
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:36:52 ID:7sexaf6P
そこからキャンセルで真空波動拳
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:36:59 ID:tFZdpN46
1000ならアルトネリコ続編製作決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。