RPG大辞典【第10版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@用語いっぱい
ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。

RPG大辞典【第9版】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131700409/

まとめサイト:RPG大辞典倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/rpgd/

〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!

〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ひらがな【漢字】が基本形。
・汎用性のある単語を優先しましょう。(単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが極力、後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:14:12 ID:frH8alet
お前達黙って俺について来い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:15:27 ID:TgFTY3IM
余裕の2ゲットォォォォォォォォッ!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:21:20 ID:LQoYwpSe
ω
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:26:14 ID:+/mq2pJu
●ごむ【コンドーム】
薬局で入手可能。主に男性の性器に装備する。
避妊に重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
それ俺の子じゃないって。ごむ付けてたし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:26:22 ID:rk7IQu3v
●いちおつ【>>1乙。】

始まりであり、礼儀であり、お約束。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:06:48 ID:KlLalfVs
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:23:55 ID:erdk5tjr
>>前スレ1000
き…きさま…
オレの楽しみを…orz
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:24:55 ID:TEX0SP3J
>>8
ごめん。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:33:28 ID:31pxj9o6
>>1乙。


大辞典まとめサイトの「タ行」「地名」の項目なんだが、
「ロンダルキア」は「飽きるだろ」を逆さに読んでもじったものだと聞いたんだが…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:48:33 ID:87tRkRY8
●ろーぐぎゃらくしーかいとりきょひじけん【ローグギャラクシー買取拒否事件】
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:55:57 ID:rHOMD2cH
●えありすふっかつのうらわざ【エアリス復活の裏技】
(1)ガセネタ。主に友達から流れてくる。FF7が発売されて間もない頃、少なくない数のプレイヤー達に淡い希望を抱かせた。
  似た話ではTODのリオンやDQ5のパパスが挙げられる。
(2)実はホントに復活させる方法があったりする。
☆関連語☆
PAR FF7
ちなみにサガフロでこれやったらフリーズ起こすわ分身するわで結構びびった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 23:08:21 ID:1ZvrCdH2
>>12
「ウソテク」かなんかで纏められないのか?
生き返るネタとかボスが仲間になるとか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:32:49 ID:/EArmM3E
出所不明だが水中呼吸のマテリアなんてのがあったな…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:38:32 ID:3BHK/wjP
ウソテクというと、クロノトリガーで木刀を使い続けているとニュー木刀になるとかいうネタがあったなあ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 00:39:17 ID:svEsPmnh
インター版では見事出現したな>水中呼吸
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 05:41:44 ID:K59UywcZ
ウチの周りじゃモップを装備したままレベルをカンストさせると
『クロノトリガー』なる最強装備になる、とかいうガセネタが出回ったなぁ… >クロノ

>>13
まとめにFF5の【モアイ像】って項目があったが、それなんかと纏めるってのは?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:06:12 ID:ZMCzyYGz
●つぃーげ【ツィーゲ】
フロントミッションシリーズに毎回登場するライフルのこと。
毎回性能は異なるが概ね優秀な性能を持っている。
中でも有名なのは「1st」のツィーゲで、単発の威力、命中率が最大。
しかも獲得経験値が激増するという、反則的性能。
特定のヘクスを踏まなければ入手できない隠し武器であるにも関らず、
あまりに有名。

●ぼっしゅ【ボッシュ】
「フロントミッション4st」に登場するキャラ。
「EMP」というステータス異常を起こしたり、ミサイルの射程を延長したりするパーツの扱いが得意。
上手く使えば戦闘を有利に運べるのだが、どうにも効果が地味で火力によるごり押しも可能なので、使わなくてもなんとかなる。
ボッシュ自身にも特に見せ場が無く、純粋な戦闘能力も低いので「いらない子」のレッテルを貼られる。
しかも年齢に不相応で不自然な形の坊ちゃん刈りからヅラ疑惑まで浮上している。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:54:43 ID:0noKA0pl
関係ない話だが、坊ちゃん刈りのボッシュと聞くと
ドラクォのエリート様を連想する俺ローディー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:35:16 ID:4dw/qF/e
>>1乙。

●れいぴあ【レイピア】
細剣。その登場時期は意外と遅い。
中世には身を守るために不可欠であった金属鎧は、銃火器の登場によってその役目を失った。
そのため、武人が鎧を捨て、軽装での戦いが中心となったことにより登場した剣。
それまで一般に使われてきたブロードソード、あるいはカッツヴァルケルと呼ばれる大剣に比べて軽く、そのため素早い連撃と刺突に優れるが、横からの打撃には弱い。
ていうか横殴りに叩かれると折れる。だから敵の攻撃は華麗に流麗に美しく受け流すのが一般的。
刃がついていない、針のようなタイプの細剣はエストックとも呼ばれる。
もっともRPGにおいては、そんなことは関係ない。
相手が金属鎧を着ていようが、平気でレイピアを使い、しかも鎧を貫通してダメージを与えることは普通にある。
それどころかエストックで横薙ぎに斬り払ってダメージを与えるなんてことだってある。
ひどいときにはレイピアで敵の大斧の一撃を受け止めたり。お前には敵の攻撃を華麗に受け流すという考えはないのかと。
貴人設定持ちのキャラが使用することが多いのに、扱われ方は往々にして、かくのごとくひどい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:06:05 ID:c75bjrwh
FEのレイピアは重騎士に特効性能あるよね。
鎧の隙間を貫いてダメージを与えるとか言われてたような。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:21:00 ID:0noKA0pl
2以降のロマサガだとほぼ趣味武器か…
ミンサガは結構重宝したけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:19:31 ID:fRAcubtk
●あたらしいむら【新しい村】
「新・桃太郎伝説」の中盤あたりに行くことになる村。
この村では今までいがみ合ってきた人間と鬼が力を合わせ、一つの村を作ろうという素晴しい試みがされていたのだが、
「カルラ」に占領されてしまう。

カルラに助けて欲しかったら夢の村にある美しい石を持って来い。オマエが逃げないように夜叉姫を人質として置いていけ。
もし石が見つけられなければ村に火をつけると言われる。

夢の村の住人に訊いても、そんな石は知らないと言われる。

カルラに見つからないことを報告すると、そんな石はもとから存在しない(要するにカルラの嘘だった)と言われる。
でも見つけられなかったから約束通り村に火をつける。

次の目的地を目指そうとする道の途中、カルラが赤い雨を降らせ、
新しい村を溶岩に沈める。
この時、村人達の悲痛な悲鳴を聞くことになる。

このことはバイオベースと並ぶグロい展開としてプレイヤーの脳髄に刻み込まれている。

☆関連用語☆
カルラ「ケーッケッケッ!まだわからぬのか!人間の力など鬼に遠く及ばないことを!
人間はすぐ怠ける!人間はすぐ思い上がる!人間はすぐ気持ちが変わる!
贅沢がしたいんだろ!女がほしいんだろ!人の上に立ちたいんだろ!
それがおまえ達の本当の夢なんだろ!なぜ夢に向かって走らない!
わかっただろ!オレ様こそ本当に夢を追いかけている男なのだ!ケーッケッケッ!」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:55:03 ID:Syco9Jqg
●ているず【テイルズ】
いわずと知れたきめぇ豚養成ディスク。
育てられた豚信者は他スレを荒らしまわる暴徒と化す。
RPGの皮を被ったキャラゲー、使いまわしのプログラム。
そして遂には最高読み込み指数を記録するにいたる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:30:36 ID:alsGeS++
●あんち【アンチ】
何処にでも湧いて叩きを始める。それまでの話の流れなどお構いなしである場合も多い。
中にはスレを乱立させたり、ワザワザ煽りをするためにスレに乗り込む者までいる。
アンチが酷いゲームでは、時にウイルス等が貼り付けられる事もしばしば。

☆関連用語☆
信者 儲
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:41:39 ID:c75bjrwh
読み込み指数 の検索結果 5 件中 1 - 5 件目

ちょwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 18:48:27 ID:fRAcubtk
テイルズになんでセフィロスがでてんのw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:09:30 ID:O35RjuGw
●すけるとん【スケルトン】
白骨死体が魔力で動くようになったモンスター。
ファンタジーRPGにおいてはスライムと並んでポピュラーな敵。
序盤の強敵で中盤以降の雑魚というポジションがよく与えられる。
攻撃力が高く、HPもそこそこある反面、ターンアンデットで瞬殺されるというのがお約束。
その設定上、墓場とか廃墟、遺跡、研究施設などに現れることが多い。
なお、スケルトンの中でも首がないタイプはデュラハンと呼ばれ、なぜかスケルトンより強い。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:38:32 ID:sFe902ou
デュラハンはどっちかっつーと亡霊鎧って感じだけどな
モンスターファームとかの
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:49:13 ID:fRAcubtk
●ちきんないふ【チキンナイフ】
FF5に登場するナイフ。
最初は大した威力は無いが、逃げる回数に比例して攻撃力が上がっていく特性を持つ。
通常の攻撃をすると勝手に「とんずら」の効果が発動し強制的に逃げてしまうこともある。
上限はあるが、最終的には「伝説の12の武器」すらも凌ぐ最強クラスの武器になる。
チキンナイフを装備しての「みだれうち」はもはや常識。
ちなみにこのチキンナイフを入手すると「ブレイブブレイド」は入手不可になるが、
最終的な威力はチキンナイフの方が上。

●ぶれいぶぶれいど【ブレイブブレイド】
1)RPGにたまに登場する剣。かなり上級の武器として登場することが多い。

2)FF5に登場する剣。
初期の威力はかなり高く頼りになるが、逃げる回数に比例して攻撃力が下がっていく特性を持つ。
一度下がった攻撃力は元に戻ることは無いため、攻撃力を維持するためには戦闘で逃げることは許されない。
ちなみにこのブレイブブレイドを入手すると「チキンナイフ」は入手不可になる。
最終的な威力はチキンナイフの方が上なので大抵の人はチキンナイフを選ぶ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:53:07 ID:Fp4JjbpY
デュラハンはスケルトンとはまた別種だと思ったので調べてまとめてみる。

●デュラハン
元はケルトの伝承に登場する、自分の首を小脇に抱えた亡霊騎士。
死を司るといわれ、どこに逃げても首なし馬に乗って標的を追い続ける。
RPGにおいてはアンデッド系モンスターの中でも強力な敵として設定されてることが多い。
ちなみに、サガフロンティアでは同名のモンスターが「デュラハンの盾」という防具を落とすが…
当然の如くデュラハンの首だと思われる。怖いよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:54:25 ID:Fp4JjbpY
あ、体裁に則ってなかった。

●でゅらはん【デュラハン】
元はケルトの伝承に登場する、自分の首を小脇に抱えた亡霊騎士。
死を司るといわれ、どこに逃げても首なし馬に乗って標的を追い続ける。
RPGにおいてはアンデッド系モンスターの中でも強力な敵として設定されてることが多い。
ちなみに、サガフロンティアでは同名のモンスターが「デュラハンの盾」という防具を落とすが…
当然の如くデュラハンの首だと思われる。怖いよ。

☆関連語☆
アンデッド、スケルトン
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:16:00 ID:Milk86zy
>>11
項目だけ書かれても困る。
出来れば内容を詳しく。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:16:49 ID:sFe902ou
●おかねぞうしょく【お金増殖】
裏技・役立ち技の類。ちょっとしたテクや知識を持って所持金をガンガン増やす。
主な例としては
・入手金額が○倍になる装飾品を強化しまくると効果が爆発的に伸びる、など(正統的テク・仕様型)
・こっちで100円で買えるのに向こうの町では200円で売れる、など(仕様の穴型)
・アイテム欄の1番下に(中略)戦闘後表示がバグって(中略)マックスになる、など(超バグ型)
という感じである。
アイテム増殖でも売ればお金になるため違いはほぼ無いであろう。
下二つはちょっとズルそうな感じだがサガフロのようにこれをしないと結構やって行けそうに無い
ゲームもあったり。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:18:11 ID:o5izq89y
>32
追記。

その外見から、多数のゲームでアンデッド扱いされているが
原典であるケルト伝承では死を告げこそすれ、死者の霊であるとの明確な描写はなく
実は「妖精」に分類されるという事実は意外に知られていない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:23:49 ID:f+dUBFQ2
デュラハンって女性だもんな。鎧だって着てないし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:00:53 ID:UV/uyo24
>>36
なんだってー!
いや、しかし、全裸といえ首無しとできるか……
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:09:35 ID:yFWmtyH+
幼女なら・・・
それでも幼女なら問題ない!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:32:37 ID:r0sy0x65
デュラハンがヒロイン(というか主人公の一人というか)のラノベはある
前代未聞の首無しヒロインに萌える読者が続出したから、RPGゲームの主人公格として
デュラハンが登場する日も近いかもしれない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:05:38 ID:sPnWRx9n
それなんてトマック?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:01:01 ID:qVTEr2We
●ざんしん【斬新】
RPGに限らず、ゲーム全般でよく売り文句に使用される言葉。
RPGにおいては特に、
「斬新なシステム!」
「斬新な新感覚バトルシステム!」etc…
はよく目にするであろう。
しかし、斬新すぎて糞だったり、どっかで見た事のある要素を足して割ったような物だったりする場合が大半なので、十二分に注意が必要である。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:00:56 ID:HRSLroa4
●きもん【鬼門】
行くとろくな目にあわない所。また、苦手とする人物や事柄。
話題とされるのは主に2Dの3D化。
DQは8から3D化したが、流石スクエニ。上手くやたらしく強烈な批判は少ない。

☆悪例☆
@今まで二頭身キャラを使ってきたシリーズがいきなり六頭身になる。

ユーザーの声:二頭身の可愛いキャラが好きだったのに!

A3D化により、世界が立体化。視点も回転可能になる。

ユーザーの声:画面がぐるぐる回って気持ち悪い。東西南北が分かりづらい。

☆使用例☆
「今度○○が3D化するってさ」
「2Dの立体化はかなりの鬼門だと思うけど…」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:04:51 ID:sPnWRx9n
>>42
DQZのこと、ときどきでいいから思い出してください。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:18:54 ID:Hoy/2wQ8
●とおりな【通り名】
世間一般に通用する名前。濃いキャラほど使用率が上がる。
☆使用例
赤い彗星の○○○
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:48:09 ID:sPnWRx9n
>>44
2.「人呼んで〜」と自己紹介する場合に限って誰からもそう呼ばれていないもの。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:56:02 ID:GzrWtJrt
>>44
3.四天王や六人衆などのグループの構成員にも良く使われる
 
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:20:42 ID:zDjdJyrj
>>43
あれは2Dだったところで大差ないw
まあ、風の迷宮は上手く3D使ってたと思うけどさ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:59:10 ID:oKNNittW
>>34
●おかねぞうしょく【お金増殖】
裏技・役立ち技の類。ちょっとしたテクや知識を持って所持金をガンガン増やす。
主な例としては
・安く買った品を加工して高く売る(正統的テク・職人型)
・こっちで100円で買えるのに向こうの町では200円で売れる、など(商人型)
・バグを利用するタイプ。例えばドラクエ4のカジノ、FF5の「ぬすむ」増殖(バグ型)
という感じである。
アイテム増殖でも売ればお金になるため違いはほぼ無いであろう。
下二つはちょっとズルそうな感じだがサガフロのようにこれをしないと結構やって行けそうに無い
ゲームもあったり。
49st:2005/12/24(土) 15:09:34 ID:zCf/yF8i
他にもテープでボタン固定してマドハンド倒しまくるとかあるね。
まぁ、アレは経験値メインだと思うけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:05:26 ID:gtSnokCg
RPGに限った用語じゃないんだけど

●つりばし【吊り橋】
地上数百メートルの高さの断崖絶壁などに架かっている、腐ったロープと板のこと。
上に乗る→ロープを切る→落下する→崖下になぜか流れている川へダイブ、という手順で
主に川下に存在する辺境の村や一軒家等へのワープポイントとして使用する。
これを見つけたら、まもなく新たな町で新たな出会いの予感。

また逆に、最初から切れた状態で登場し、
それを補強修復する事でプレイヤーの行動範囲を広げるケースもある。

☆使用例☆
と、とんでもねえ高さだ…!この____から落ちたら一巻の終わりだな…!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:06:18 ID:HRSLroa4
橋の真ん中に敵が通せんぼしてるって展開もあるよ。
甚平みたいに。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:32:19 ID:HRSLroa4
●あさぎ【アサギ】
日本一ソフトウェアの2004年の暑中見舞いに「暑中見舞い申し上げます」という言葉と共に登場した謎の女。
両手に持った二丁拳銃が印象的。素性、目的、出演タイトル、全てが謎。
「ファントムキングダム(以下略-PK)」では「新作の主人公」と銘打たれて隠しキャラとして登場。
本が喋った程度で驚くあたり、割と常識的な人物らしい。
誰もが次の主人公はアサギだと確信していたが、次回作の主人公は完全な別人だった。
ボツ説、GBアドバンス版の主人公説などが浮上しファンを混乱させた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:08:01 ID:wSkQ1drM
●たなかかおり【田中香】
別名として嵯峨栗生(Clio Saga)、嵯峨空哉(Soraya Saga)などのPNも。
FF4イージータイプ、FF5、FF6、ゼノギアス、ゼノサーガEP1、ゼノサーガEP2、
ゼノサーガパイドパイパーなどに関わったゲーム制作スタッフ。
社員というわけではなくフリーランスらしい。
グラフィックデザイナー、ストーリー原案、キャラクター原案などが担当分野。
特にゼノサーガEP1ではシナリオプロットに大きく関わったようだ。
ゼノサーガEP2では初期プロットを書いたが開発途中で解雇されプロットも大きく変更されている。
ゼノサーガEP2発売後、主に海外からゼノサーガEP2に関しての質問が自分に多数寄せられた事に答え
英語のFAQを自らの個人サイトに掲載したことから(現在は削除)ゼノサーガスレで話題となった。

FF6ではエドガーやマッシュなどフィガロ王家関係の、ゼノギアスではバルトや
シグルドやメイソンなどファティマ王家関係の設定に関わった。
ちなみにゼノギアスやゼノサーガEP1の監督の高橋哲哉とは夫婦である。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:43:09 ID:zdAB7Vpl
>>地上数百メートルの高さの断崖絶壁
いや、それは高すぎw せいぜい数十メートル。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:45:20 ID:Q9PcFWG8
水に打たれて死ぬな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:53:48 ID:ZTGaMUmW
RPGに物理的な身体ダメージの常識は通用しないぜ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:21:34 ID:9EXFt4GF
●じいん【寺院】
教会と似て非なる場所。たいてい規模が大きく、転職など、普通の教会ではできないことができる。
またイベントが発生する場所でもあり、初めてここに訪れたらかなりの確立で何かの厄介ごとに巻き込まれる。
時には、一般の教会とは違う宗教が信仰されていたりして、オリエンタルな雰囲気をかもし出したりすることもある。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:22:32 ID:9EXFt4GF
●さいしゅうへいき【最終兵器】
とてつもない破壊力を秘めた新兵器、あるいは古代文明の遺産、ときどき美少女。
一回発射すると充填にやたらと時間がかかり、二発目を討つまでに主人公に破壊されるもの。
しかし一度は発射されて、味方に大打撃を与える。
基本的に敵が用いるが、場合によっては味方の天才科学者が発明することもある。
ただしその場合は、ふざけるなといいたくなるほどの副作用がある(周囲一面が死の世界になったり、萌え萌えの美少女が犠牲になったり)。
そのため、これはあくまで最後の手段だと説明され、主人公たちはそれを使うより先に敵を叩き潰せというタイムリミットを強制される。
……もっともタイムリミットを設定されたからといってフラグを立てない限りはレベルアップにいそしもうがアイテム集めを行おうが、何時間費やしても別に問題はない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:42:48 ID:ZoKEtmFx
●とかあんどげー【トカ&ゲー】
ワイルドアームズ2に登場したキャラクター。
元ネタは「宇宙猿人ゴリ」に登場するゴリとラーと思われる。
名前の通りトカゲであるが、主人公らと敵対するテログループ「オデッサ」の一員であり
科学班統括(自称)とその助手として日夜怪獣兵器作りにいそしんでいる。
その存在や行動はギャグ以外の何者でもなく、戦闘においても
味方にドーピング→使用技が強化されるが毒、病気化→自滅
爆破攻撃→自分達にまで大ダメージ などの奇怪な行動をとる。
オデッサの壊滅と共にしばらくストーリー上から消えていたが
終盤になって復活し、自分達の宇宙船を修理し外宇宙へと帰っていった(と思われたが墜落)。
同シリーズのゼットに勝るとも劣らないバカキャラであり、
その独特の台詞回しからコアなファンが多いとされる。
ちなみにコンビで登場するがゲーは「ゲー」としかしゃべれないため
実際の会話はほとんどトカと主人公アシュレーの間で行なわれる。
ストーリー上地味になりがちな主人公が事実上最も輝いている場面である。

☆台詞例☆
「げっげげー、げげーげっげ、げっげげーげげっげ(中略)げげーげ、げげっげ」
「『ありがとう』と、そう申しております。ゲーは」
「短ッ!!」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:52:06 ID:hiBcW3gt
確かにこの二人が出てくるとアシュレーは水を得た魚のように突っ込みだすなwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:00:51 ID:ZoKEtmFx
●すーぱーのゔぁ【スーパーノヴァ】
FF7の最終ボスセーファ・セフィロスの使用する技名。
オリジナル版では全体無属性ダメージ+沈黙・混乱化、
インターナショナル版では全員のHPに15/16の割合ダメージ+混乱・スロウ化という効果を持つ。
どちらの版でも技の効果自体はそれほど強力なものではないが
インターナショナル版ではムービーを使用した効果エフェクトがえんえん1分以上表示されるという暴挙が成し遂げられている。
太陽系の外から出現した彗星が惑星を次々と破壊していくその映像は圧巻だが
2回目以降は戦闘が再開されるまでの待ち時間が退屈なため
この間に手洗いに行ったりお茶を入れたりするなどの休憩時間として活用するのがよい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:19:26 ID:PreZBU9k
>>61
ホントにクソ長かったなアレは
なんで木星とか2回も3回も破壊されてんだか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:19:57 ID:kHFzv+6Y
>>60
普段はマサルさんのいないフーミン状態なんだろうな。欲求不満が爆発しないのだろうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:58:42 ID:cIPriGcY
ライブアライブにもあったような。>スーパーノヴァ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:00:37 ID:xSGp+bia
>>59
トカが注射→ゲーがパンチは確かに笑えたけど、
あいつらと戦う時点では相当ヤバい攻撃力だった記憶が……
敵カノンの尋常じゃない攻撃力の方が印象に残るけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:02:17 ID:qkZBfcvk
>>12
リオンのセーブ中にメモリーカードを引き抜く裏技は斬新で非常によかったよ。
さすがテイルズこういう裏技も用意していてくれたのか、と。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:03:20 ID:kHFzv+6Y
トカ&ゲーはそれなりに強かったよな。ナイトブレイザーになるまでもない強さではあったけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:05:48 ID:Syxj0+Qs
昆虫採集セットの青い薬
    ↓
昆虫採集セットの赤い薬
    ↓
昆虫採集セットの薬(混ぜた)

にパワーアップ?してくのが笑えた
69倉庫の人:2005/12/25(日) 23:12:14 ID:ah8jql+o
スレが繁盛しているようで、嬉しい限りです。
倉庫への収録、相変わらず遅れていて申し訳ありません。
年内には第9版の収録を終わらせる予定ですのでご容赦願います。

前スレ552【政府の陰謀だ!】
内容に誤りがあると指摘があったので未収録とさせていただきました。

それから、前スレで要望が出ていた略称一覧を作ろうと思います。
叩き台として、よく見かける略称+【略称】の項にあった略称を並べてみました。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/rpgd/ryaku.html

「これが足りない」「ここが間違っている」等、ご指摘・ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:16:23 ID:Syxj0+Qs
>>69
乙!
いつもありがとうございます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:25:15 ID:kHFzv+6Y
>>69
乙です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:56:34 ID:oUdvEdTL
>>69
乙カレーさまです

>>66
PAR買うまであれでリオン出してた。やる時いつもドキドキしてたなぁ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:29:20 ID:8uaqan9D
DCFF7 =ダージュオブケルベロスファイナルファンタジー7
CCFF7 =クライシスコアファイナルファンタジー7
メガテン =女神転生
PS =一般的にはプレイステーションだが一部ではファンタシースター
PSO、ぷそ =ファンタシースターオンライン
PSU =ファンタシースターユニバース
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 02:21:35 ID:FeyROJ8C
>>69 乙です。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:47:04 ID:kOv17Sgc
●れい【霊】
人間を含む生物の魂、あるいは思念が死後も何らかの理由で現世に留まったもの。幽霊。
RPGにおいてはゴーストやスピリット、スペクターといったモンスターとして出現する事が多い。
キャラクターの性格が違っていると思ったら死んだ少女が乗り移っていたとか
霊の頼みで探し物をする事になる場合もある。味方キャラクターのほとんどが霊である事もあった。
敵として出現した場合は、おおむね通常攻撃が効く傾向にある。そのためザコ扱い。
実体がないのになぜ通常攻撃が効くのかという疑問があるが、
魔法しか効かないはずなのに物理攻撃に弱い魔王もいたので仕様という事だろう。
時折は通常攻撃が効かない設定の場合もあり、この場合は一気に凶悪度が上昇する。
霊を利用したイベントを違和感なく出現させる場合、
あらかじめ霊を認めるような世界観をある程度構築しておいた方が無難と思われる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:59:21 ID:wQlFl1JQ
●うぃざーどりぃ えくす【Wizardry XTH】

2005年2月に発売した、日本オリジナルウィザードリィの一つ。
同「エンパイア」シリーズを開発したマイケルソフトの四作目。
ウィザードリィの世界に萌えを持ち込み、「学園物」を作り上げた怪作。
以前からマイケルソフトのWizは「同人Wiz」「アイテムがパロディだらけ」「ダーク
ゾーン+回転床+爆発壁って何よ」と散々な評判だったが、この作品はそのコンセプトに
より、発表当初からウィザードリィファンを戦々恐々とさせてきた。

そして運命の発売日。フタを開けてみると……、
「敵が28種類しかいない(NPCを除く)」「ダンジョンはランダムだが、自動生成では
なくて何種類かの中からランダムで選ばれる仕様、しかも座標をずらしただけのマップが
「別マップ」として扱われる始末」「グラフィックに力を入れた筈なのにNPCの大半が
顔無し」「パッケージの売り文句がJARO行き寸前(例:数万パターンのモンスター=
28種類×6属性(色と弱点違い)×99レベル=16632パターンで、決して「数万種類の
モンスターが登場する」という意味ではない)」………と、あからさまに低予算で製作
されたことが透けて見える作品であった。
当然スレにはマイケルソフト氏ねの声が響き渡り、エクスはウィザードリィ史上に残る
駄作として名を残し…………はしなかった。

見た目はかなり軟派ではあるが、ゲームシステムの骨格にウィザードリィの基本が
しっかりと息づいており、
・ロードが神速でストレスが無い。特にソフトリセット後の復帰の速さは驚異的
 (エンパイアシリーズで良作とされる3でもかなり遅かった。しかもリセット後放置
 するとフリーズ)
・アイテム集めは従来通りの楽しさ。しかも今回は、完成品を拾えることは滅多になく、
 材料を拾ってはお金を払って「錬金」してアイテムを作る。そのおかげで従来は余る
 だけの存在でしかなかったお金が常にギリギリで、うまく運用方法を考えていかねば
 ならない。
・ダンジョンの区切り目にいくつかある中継地点にキャラを配置することでお金と
 経験値が手に入り、しかもダンジョンのエンカウント率が下がる。これにより死体
 回収以外にも複数パーティを育てる意味が出来た。
・(一般的なRPGと比べたら全然足りないが)ウィザードリィにしては丁寧なチュート
 リアルと、脳内劇場まで言及しているウィザードリィへの愛に溢れまくったマニュアル
 により、ウィザードリィ初心者への門戸が大きく開かれている。
・3Dで表現される武器が意外といい出来。特に設定通りミキサーなブレードカシナートなど。
・着せ替えシステムのマネキンは文字通りマネキンの風貌だが、エロい装備を付けると
 それなりにエロくなる。天女の羽衣とか天女の羽衣とか天女の羽衣とか。
・リリスたん/ヽァ/ヽァ
などの美点により、「物量的な問題が解決すれば何とかなったゲーム」として、
それなりの支持とファンを得るに至った。

このゲームに対する全体的な評価の傾向はエクス9スレ目140氏の「「つまんないと思う
けどなんかやめられない」微妙な人々が続出」という発言、あるいは17スレ目716氏の
「なにこのつまらおもしろさ」という感想が端的に物語っていよう。
ビジュアル面の価値観が従来のウィザードリィと正反対ということもあり、
ウィザードリィにしては珍しく賛否両論分かれる作品となっている。

2005年12月現在、続編「ウィザードリィエクス2 無限の学徒」の発売が決定され、
スレ住人を狂喜させている。

☆関連語☆
ウィザードリィ サマナー(通称:「見えてる核地雷」)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 04:32:28 ID:xxw2ETrD
斬新という言葉を使ってたか覚えてないけどこの手の台詞で一番印象だったのが初代トルネコ。
攻略本のインタビューでスタッフに課した課題で新しい云々って。
Rogueを8割ぱくっといてそりゃないだろ。
ちなみにトルネコ2の攻略本のインタビューではトルネコの元ネタはRogueだとちゃんと言っている。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:51:56 ID:Ri3kcE7e
チュンソフトはそういうの多いね
日本のコンシューマとしては新しかったって事だろうが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:16:33 ID:27C1kpYS
「ちょwコンシューマで今更ローグかよww」ってところがまぁ新しいと言えなくもないんじゃないかと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:24:18 ID:vN96Czzh
ローグと聞いて一瞬、日野氏の100万本RPGかと思ったw

まあDQ自体、某PCゲーのパクリだからな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:48:43 ID:+wGXeSPX
主人公なのに三行は寂しいので追加してみる。

●せねる-くーりっじ【セネル・クーリッジ】
テイルズオブレジェンディアの主人公。
妹であるシャーリィ・フェンネスを大事に思うあまり、他者に対し排他的・冷たいところがある。
そのようなある種自己中心的な性格のためか、序盤では仲間の信頼を失うなどの展開も見られたが、
物語が進むにつれ仲間の大切さを知り、人間的にも成長していった。
第二部とも言えるキャラクタークエストにおいては、他キャラの人間関係を気にかけ、取り持つことも多かった。
ステラ・クロエ・フェニモール・シャーリィ、ついでにミミーなど、恐らくシリーズ一女性関係が潤っていた人。
称号「もてもてセネル」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:54:42 ID:SjNXoKwR
>>58
>ときどき美少女
……それ、RPGちゃうだろwww
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:23:25 ID:+wGXeSPX
すまん、追加。

●せねる-くーりっじ【セネル・クーリッジ】
テイルズオブレジェンディアの主人公。 ちなみに主人公では珍しい格闘系であり、新システム「投げ」を使える。
妹であるシャーリィ・フェンネスを大事に思うあまり、他者に対し排他的・冷たいところがある。
そのようなある種自己中心的な性格のためか、序盤では仲間の信頼を失うなどの展開も見られたが、
物語が進むにつれ仲間の大切さを知り、人間的にも成長していった。
第二部とも言えるキャラクタークエストにおいては、他キャラの人間関係を気にかけ、取り持つことも多かった。
ステラ・クロエ・フェニモール・シャーリィ、ついでにミミーなど、恐らくシリーズ一女性関係が潤っていた人。
称号「もてもてセネル」
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:52:43 ID:+sbG2XQb
>>66
あれセーブ中にリセットボタンでも出来るよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:14:45 ID:lK1rKOWf
>>82
いや、ほら、ゼノサーガのコスモスとかあんじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:19:06 ID:x6E6VhvU
>>85
つモッコス
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:53:41 ID:m49kWLNp
ルナ1とグランディアは美少女が最終兵器だな、ある意味。
88改訂:2005/12/26(月) 19:05:31 ID:QhbfhTix
●たいこう-りっしでん-ふぁいぶ【太閤立志伝V】
2004年、コーエー。リコエイションゲームと銘打たれ、RPGとは証されていないが、その内容は紛れもなくRPGであり、しかもその自由度は相当なものであるためにユーザー間の評価は高い。
800人を超える戦国武将や忍者、商人たちとなり、それぞれの道の天下一を目指すという大まかな目的はあるが、そこに行くまでの家庭はまったくプレイヤーの自由裁量にゆだねられている。
たとえるなら豊臣秀吉が伊賀忍者の棟梁となって闇の首領になることも、石川五右衛門が大名になって天下を統一することも、呂宋助左衛門が剣豪になるのも自由である。
前作、太閤立志伝IVの不評を受けて、恐ろしく不出来なカードバトルだった合戦や個人戦がHEX使用の合戦と普通のRPG風の戦闘に変更されたことも特徴である。
そのために勝つも負けるも結局は運任せだった前作から一気に、自分の実力で勝てるシステムとなったことでライト戦国マニアを引き込むことに成功した。
難易度を抑え、金儲けが容易になり、スキルも簡単なミニゲームで習得できるなど、かつての硬派というかサディズム爆発の光栄からは想像もできないほどユーザーフレンドリーになっている。
それが繰り返しプレイをさせる原因となり、ユーザーを長期間プレイさせることになった。
が、そのせいで同時期に発売された三国志Xがことあるたびに比較され、哀れ三国志Xは三戦板において「駄作を超えた恥作」のレッテルを貼られることになる。
…が、無双以外のコーエー作品の例に漏れず、作りこみの割りに売り上げは悲惨の極みだった。
ちなみに1/19に廉価版の発売が決まっている。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:14:09 ID:P71NYuLm
>>83
中の人は某ロボットアニメの主役(かどうかはかなり怪しい)も務める鈴村健一。
妹に、ステラに、そして一緒に戦う仲間に好意を持ったり持たれたりするところが
某ロボットアニメの主役(かどうかはかなり怪しい)と微妙に被っていて、一部の人が大笑いしたそうな。

ダメカナ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:15:42 ID:PkSpKvqz
>>88
一行がチト長いな…

●たいこう-りっしでん-ふぁいぶ【太閤立志伝V】
2004年、コーエー。
リコエイションゲームと銘打たれ、RPGとは証されていないが、
その内容は紛れもなくRPGであり、しかもその自由度は相当なものであるためにユーザー間の評価は高い。
800人を超える戦国武将や忍者、商人たちとなり、それぞれの道の天下一を目指すという大まかな目的はあるが、
そこに行くまでの過程はまったくプレイヤーの自由裁量にゆだねられている。
たとえるなら豊臣秀吉が伊賀忍者の棟梁となって闇の首領の座につくことも、
石川五右衛門が大名になって天下を統一することも、呂宋助左衛門が剣豪になるのも自由である。
前作、太閤立志伝IVの不評を受けて、恐ろしく不出来であったカードバトル形式の合戦や個人戦が
HEX使用の合戦と一般的なRPG風の戦闘に変更されたことも特徴である。
そのために勝つも負けるも結局は運任せだった前作から
自分の実力で勝てるシステムに改良されたことでライト戦国マニアを引き込むことに成功した。
難易度を抑え、金儲けが容易になり、スキルも簡単なミニゲームで習得できるなど、
かつての硬派というかサディズム爆発の光栄からは想像もできないほどユーザーフレンドリーになっている。
それが繰り返しプレイをさせる要因となり、ユーザーをのめりこませることになった。
が、そのせいで同時期に発売された三国志Xがことあるたびに比較され、
哀れ三国志Xは三戦板において「駄作を超えた恥作」のレッテルを貼られることになる。
…が、無双以外のコーエー作品の例に漏れず、作りこみの割りに売り上げは悲惨の極みだった。
ちなみに06/1/19に廉価版の発売が決まっている。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:15:45 ID:8uaqan9D
某って具体的に何?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:35:55 ID:llOXwfpU
●こうしきさいと【公式サイト】
会社が作った公式なサイトのこと。
プロが作ってるだけあり、そこら辺の素人が作ったサイトとは比べるまでもなくハイクオリティ。
プロモや壁画がダウンロードできたり、開発者のブログが読めたりするサイトも多い。
当然、載せられる情報は何処のものよりも信用でき(たま〜に誤報もあるが…)、注目度も高い。
更新日は金曜日が多い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:03:09 ID:QWtsj5IW
>>81 これも追加して欲しい。
「ちなみにシリーズ最速のスピードで通常攻撃三段がだせる。ふっはっくらえ!」
94改訂:2005/12/26(月) 20:10:22 ID:QhbfhTix
●あるてぃまにあ【アルティマニア】
デジキューブから発売され倒産後はスクエニから発売されている、スクウェア系RPG攻略本。
数百ページに及ぶ辞典のような本でスタジオベントスタッフによる数千、時には一万時間近くの努力による
ゲーム攻略・やりこみ・データ集や開発者インタビュー・設定資料、
ベニー松山氏による小説などが著された名の通り究極の熱中者の本。
FF8からそれまで同様にスクウェア監修のもと著されていた解体新書(エンターブレイン刊)に変わって旧スクウェア系列作品の完全攻略本として発売されてきている。
(アルティマニア登場後でも新約聖剣伝説・アンサガは「解体真書」名義。カプコンのバイオハザードシリーズなども「解体新書」「解体真書」名義)
しかしとりあえず必要そうなデータは網羅しているがやっぱり誤植なんかもあったりすることも。
挙げるならクロノクロスではツマルバグについて言及されてなかったり。
あと価格がだいたい1500〜2000円と高めなのもタマにキズ。
FF]・]-2・VIIではさらに設定資料集や入り込んだゲームシステム解析などを詰めこんだアルティマニア・オメガ、
キングダムハーツでは2発売前にあわせて2の先行情報もほどよく詰め込んだアルティマニア・アルファなるものが発売されている。
ただFFVIIの場合はゲームシステム解析についてはほとんどなく、「FFVIIAC発売にあわせて発売された、VIIファンの為のファンブック」という意味合いが強い。
個人的には他社ゲームのアルティマニアというのも期待したいところだが。

☆関連語☆
解体新書(解体真書) 攻略本
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:19:49 ID:CFPD5I2u
>>89
種死の話禁止
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:24:43 ID:+wGXeSPX
んじゃ改定。某主役の名誉のために(かどうかはかなり怪しい)は消してみた。

●せねる-くーりっじ【セネル・クーリッジ】
テイルズオブレジェンディアの主人公。
主人公では珍しい格闘系であり、新システムの「投げ」が使える。さらにシリーズ最速のスピードで通常攻撃三段が可能である。ふっはっくらえ!
妹であるシャーリィ・フェンネスを大事に思うあまり、他者に対し排他的・冷たいところがある。
そのようなある種自己中心的な性格のためか、序盤では仲間の信頼を失うなどの展開も見られたが、
物語が進むにつれ仲間の大切さを知り、人間的にも成長していった。
第二部とも言えるキャラクタークエストにおいては、他キャラの人間関係を気にかけ、取り持つことも多かった。
ステラ・クロエ・フェニモール・シャーリィ、ついでにミミーなど、恐らくシリーズ一女性関係が潤っていた人。
称号「もてもてセネル」

余談だが、中の人は某ガンダムアニメの主役も務める鈴村健一。
妹に、ステラ(同名の女性キャラがいる)に、そして一緒に戦う仲間に好意を持ったり持たれたりするところが
その主役と微妙に被っていて、一部の人が大笑いしたそうな。


97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:25:49 ID:+wGXeSPX
>>95
リロード忘れた・・・・・・
最後三行の可否は管理人の人に任せます、ってのは駄目?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:51:32 ID:llOXwfpU
●はつばいぜんじつ【発売前日】
ゲーム発売日の前日。
何ヶ月も前から公式サイトやゲーム誌を見て期待を膨らませたゲーマーなら、
ついフラゲの誘惑に負けてしまいそうになる日。
インターネットの掲示板に参加する場合はネタバレを警戒しなくてはならない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:54:12 ID:ec7em1EI
>>92
たまに(知識のある)素人のサイトの方がまし、って場合もあったりするけどね…。
あと、FLASHに頼りすぎ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:20:41 ID:llOXwfpU
公式はブログ書く人が2ちゃんねるを見てることがあって、
2ちゃんで沸いてる物凄い疑惑をタイムリーに解決してくれたりすると
物凄くテンション上がるw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:33:12 ID:OilW1IPs
フラッシュサイトはホント勘弁して欲しい
ただ単にサクッと情報が見たいだけなのに余計なクリックアクションはあるしそもそも重い
まあ俺のマシンや回線が悪いせいなんだろうけど
宣伝という意味では賢い仕掛けだとは思えん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:54:24 ID:nKIum8eb
●わごむ【輪ゴム】
LV上げはコレに限る。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:58:01 ID:VHYTCrwk
>>101
スクエニとかそのへんはフラッシュばっかだな

テイルズ(なむこ)はフラッシュじゃないけど
クソサーバーで更新したらマジつながらん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:13:42 ID:lK1rKOWf
スクエニの公式作っている奴はセンスがおかしいんじゃないかというくらい
フラッシュで重くなる機能付けまくってるよな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:13:50 ID:2FQd2GDX
コーエーの無双サイトとスパロボ公式は特に酷い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:03:59 ID:ZD0Dw4ns
任天堂ですら最近はFlash…。
BlizzardはFlashでこそないけど微妙に重い。まぁFlashよか軽いけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:02:13 ID:ICD2zPkx
>>89
ダメダヨ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:07:52 ID:u7tg9esM
>>107
マホ〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 04:03:29 ID:9hRdGIfQ
●ゆめ【夢】
1・人が寝ている時に見る(体験する)バーチャルリアリティ空間。余談だが、人によって白黒だったり、痛みを感じたりするらしい。
RPGの場合、主人公たちは何故かほとんど夢を見ない。見たとしても大半は予知夢だったり、誰かからのメッセージである。
稀に「この冒険は主人公の夢でした」というRPGも存在する。

2・将来実現したい願い。理想。空想的な願望。
現実世界では、凄い努力をした人か、かなりの強運を持った人のみが実現可能。
RPGの世界では、主要キャラの場合、後にも先にも何だかんだで実現可能。
稀にイベントなどで自分の夢を熱く語り、自ら死亡フラグを立ててしまった仲間キャラに限り、実現不可な場合も。

3・RPGに於いて、やたらと部外者の手によって閉じ込められたり、迷い込まされる空間(場所)。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:07:18 ID:FGWbhlyk
●あまぞん【Amazon】
オンライン書店。
何でも簡単に買えてしまう。
但し、何故かAmazonで買ったゲームは発売日に届かないことが多く、
一刻も早くやりたいゲーマーからの信頼は薄い。

☆使用例☆
「Amazonで予約しますた!」
「バカ!Amazonはやめとけ!」
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:31:16 ID:HjBfEbJg
アマゾンOKもお忘れなく
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:31:07 ID:qflGlatI
konozama
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:20:15 ID:xg8u5cHl
>>94
解体新書・解体真書との違いは発売される出版社だと思うよ。
で、デジキューブやスクウェアエニックスでスクウェア系以外のゲームの
攻略本は出ないような希ガス。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:44:16 ID:kkrF2BiC
>>110
Amazonはゲーマーにとっちゃ鬼門だよな
他の買い物したいときには使えるんだが・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:09:00 ID:Q8Re4Uj/
アマゾンは新作じゃなくて発売済みのゲームが近所で見当たらないときに使うといい
あと新品を安く買いたいときとか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:12:19 ID:i1wK/s0v
スーファミソフトは当時の定価だけどな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:03:21 ID:Br6hNMhE
>>114
アニメのDVDにも向かないぜ。
マイメロの1巻、結局、サンリオギフトゲートまで買いに行くはめになったし。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:52:20 ID:uZMm3Wli
●なかまかにゅうれべる【仲間加入レベル】
即戦力か要育成・ベンチの暖房かの分かれ目。
タイプとしては大まかに

1:既存パーティの平均やもしくは主人公などの特定キャラレベルに応じて変化
2:規定のレベルが設定されている

に分けられる。
1の場合は熟練度などのカスタマイズシステムの関係でやや既存の仲間より
見劣りする程度、ということで戦闘ステータス的には基本的に問題はないが、
2の場合は既存のそれより高い場合はいきなり主力になりうる可能性を秘める分、
低かった場合はメニューでステータス確認した瞬間足手まといの空気が立ち込め出す。
最近は見ないが加入時は完全にレベル1から、とかならばレベル上げの快感を
味わう為なんかに利用されやすいものの、低い場合は大抵、特に中盤で仲間になるキャラは
5とかそれ以上低いという微妙なレベル塩梅が多いため「今ニ軍を育てるのもめんどいし〜
すでに仲間揃ってるし〜」的な感じで哀れ、お下がり装備を着こなす仲間と成り下がりやすい。
特にネットでこのキャラは育てておくと有用、などの情報が得られなかった時代は
満遍なく仲間は育てるというマメな人以外の場合、コンプデータ作成時の
レベル上げなどで初めて(あの日以来久しぶりに)戦闘に使ってみたという
のを経験する人が多い。(レベル上げさえもしない人の場合そのまま永久ベンチ)
序盤の過度なレベル上げなどはそういったキャラを戦力的に抹殺しやすい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:05:42 ID:TW6s4Ve1
>>118
ヴァルキリープロファイルではイベント経験値を蓄積できるため
終盤になってレベル1で入ってきたキャラも即戦力にできない事はなかった。
あと、1単位で経験値を割り振る事ができるため
味方キャラクターは全員同じレベルにしないと気がすまない人間にも重宝された。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:16:52 ID:rQX6U02t
ヴァルプロは戦力にレベルあんま関係無いけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:30:53 ID:+4VUu2IN
●てんし【天使】に追加。
神聖で慈悲深く、悪を裁くイメージが強いが、
最近のRPGでは独善的道徳感を持ち、一方的に悪魔に押し付け、
迫害するような天使も増えてきた。
曰く、「天使は神に選ばれた神聖な存在。それに逆らう悪魔が悪。」
「悪魔は邪悪。生きてても百害あって一利なし。」「人間も弱い存在。自分達が管理してやる。」
「ブラックマトリクス00」「魔界戦記ディスガイア」などに登場する天使は上記の典型。
一方、最近の悪魔は戦を好むのにも悪魔なりの正義があったりして、
救いようの無い悪として描かれることは減ってきている。
天使と悪魔のイメージが逆転する日も近い…かもしれない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:00:19 ID:zIerMdpu
旧約聖書では審判の日に悪い心を持った人間を
根こそぎ粛清してたな。>天使
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:12:13 ID:Z73DVRnV
メガテンの連中もな
東京にミサイル落とすは洪水起こすは大量破壊兵器使うは
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:12:48 ID:2Zvb26xt
>>121
最近っつーより、SFCメガテンのころからそんな扱いだったと思うが。
さらに遡ればデビルマン・魔王ダンテから(ry
もっといえばグノーシス(ry

>>122
悪い人間じゃなくて「異教徒のすべて」な。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:14:53 ID:/HXNUmlH
意外と無かったんで。

[悪魔]
(1)
人を堕落へと誘う悪の化身。
RPGでは中盤以降に出てくるモンスターで、中威力以上の魔法を使ってくることが多い。
有名どころではバンパイアやサキュバスなど。コウモリの羽と矢印状の尻尾が外見的な特徴。
重要キャラとしてクローズアップされる場合、イメージと違って実は良い奴ということが多い。
表のボスを操って悪事をさせるラスボスなども悪魔といえるだろう。
(2)
女神転生シリーズにおけるモンスターの総称。
神や天使だろうとみんな悪魔である。(1)の意味の種族は夜魔や妖魔と分類される。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:15:01 ID:5D+KxPb+
選ばれた人間以外をぶっ殺して掃除するってのが元々の存在意義なんだもんな。
>>121の「最近の」の部分はちょっと違うような気がする。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:18:11 ID:5D+KxPb+
>>125
バンパイアは「悪魔」じゃない!「吸血鬼」だ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:24:56 ID:/HXNUmlH
>>127
それを言ったらサキュバスも夢魔だし。
バンパイアに鬼ってイメージ沸かないよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:26:38 ID:5D+KxPb+
訂正しておくね。これで正しいかどうかもわからんから気になったひとは加筆頼む。

●あくま【悪魔】
(1)堕落して地獄に住むようになった元天使。知性があり、人を誘惑いて堕落させようとする。
RPGでは中盤以降に出てくることが多いモンスターで、中威力以上の魔法を使ってくることが多い。
有名どころではサタンやベリアルなどだが、これらは「魔王」クラスの悪魔として別格扱いされる。
そのため、通常のモンスターの悪魔は「アークデーモン」など階級が名前になっていたりする。
作品によっては、悪魔だけど協力的だったり良い奴だったりする悪魔も存在するようだ。

(2)女神転生シリーズにおけるモンスターの総称。神や天使だろうとみんな悪魔である。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:28:30 ID:5D+KxPb+
>>128
バンパイアは元々天使や悪魔の分類に入る奴じゃないんだ。
民間伝承のモンスター。狼男とかに近い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:46:22 ID:HBJ/vA11
すこしRPGから離れるけど悪魔に追記

(3)邪悪なものとされる悪魔であるが、本来は天使と同じ神の使いである。
人の善性を見守るのが天使なのに対して、悪魔は人の悪性を試すもの。
悪魔の誘惑に打ち勝った人間は悪性を抑え善性を鍛える。

また、キリスト教の悪魔の中にはキリスト教に吸収された他宗教の神・悪魔も多い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:03:38 ID:+4VUu2IN
>>126
>選ばれた人間以外をぶっ殺して掃除するってのが元々の存在意義なんだもんな。

そうだったの!?
天使コワ
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:10:45 ID:xQhDaRDy
129氏が言ってる
「堕落して地獄に住むようになった元天使。」ってのは「堕天使」では?
神の座を狙った天使「ルシフェル」は神の怒りに触れ地獄に落とされ、堕天使となった。
その後魔王サタンになったんだとか。
だから堕天使=悪魔なのかな…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:19:58 ID:5klkmrjI
旧約聖書の中の智天使ケルビムの容姿の記述は天使とは思えない程グロいです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:50:12 ID:Ko2mUBll
>>131
キリスト教に吸収されたというよりは侵略を受けた、ってほうが正確では?
バール→ベルゼブブとか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:08:57 ID:S+hkZA3g
●ひゅーず【ヒューズ】
サガフロンティア8番目の主人公・・・・・・になるはずだった男。
都合により彼のシナリオは無くなってしまった。
本名はロスター、短気でキレると手がつけられなくなることからクレイジーヒューズと呼ばれている。
心術の資質をえており、グラディウス司令官のルーファスとは資質を得る時に知り合った。
ゲーム中ではサブイベントの盾のカードを取りに行く時に関わり、イベント終了と同時に仲間になる。
メインのシナリオに絡むのはエミリア編とレッド編の二つ。
エミリア編ではオープニングにてエミリアを後輩のレンを殺した犯人だと決めつけ、裁判もなしにディスペアへ50年の刑にした。
その有様はまさにクレイジーの一言、しかし何故かエミリア編で盾のカードを取りに行ってもそのことにふれない(笑)
レッド編ではキャンベラビルで出会い、キグナス奪還イベントで一時的に仲間になり自由行動が可能になったらマンハッタンで正式に仲間になる。
なおマンハッタンで仲間にしたあと盾のカードを取りにIRPOへ行くとイベントなしに盾のカードが手に入る。 ・・・がレアアイテムが欲しい人は先にIRPOへ行く。
キャンベラビルのイベントでは余計な口出ししたレッドにパンチをお見舞いとこれまたクレイジー。
サガフロキャラでも人気がある方だが、その原因はやはり裏解体新書の小説であろう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:14:57 ID:OyQhG/37
キリスト教は神を信じない奴は皆敵、っていう考え方だからな。
あ、一応敵=悪魔ってことで。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:55:57 ID:+DphUSRW
●ぶきは【武器派】
金銭的な事情で武具を全て揃えられない場合、武器から買い換える人や
攻撃的な技能を真っ先に覚えようとする人、攻撃中心の戦術を好む人を指す言葉。
武器派的なプレイをすると与えるダメージが高くなり戦闘時間が短くなって経験値稼ぎや探索の効率が上がる。


●ぼうぐは【防具派】
金銭的な事情で武具を全て揃えられない場合、防具から買い換える人や
守備・回復の技能を真っ先に覚えようとする人、守備中心の戦術を好む人を指す言葉。
防具派的なプレイをすると全滅の可能性が下がり安定したプレイが可能になる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:30:21 ID:l7tUtouB
俺は安いのから買っていく派
だからDQとかだと盾や兜から買うことが多い
防具派になるのかな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:33:09 ID:gbRiswiZ
 あんま現実にはとかつくのはやめたほうがいいんじゃないか? RPG大辞典の意義からは離れる無いような気がするけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:33:22 ID:vo8jyS96
俺、武器は現時点で買える物の1・2ランク下の物買って、
防具を充実させるから防具派だな。
>>138を参考に書いてみた

●りんきおうへん【臨機応変】
パーティーの編成・戦略
プレイヤー、または状況・戦う相手によって変わってくること

1:物理攻撃・魔法攻撃が得意なキャラで固めることで、
速攻で勝負を決める攻撃中心パーティー。主にザコ戦中心の編成。
ボスにこの編成で挑むと、強力な攻撃に耐えられなくなることが多い。

2:回復・補助系の魔法・特技が得意なキャラで固めることで、
被害を最小限に食い止め、確実に勝利を収める守備中心パーティー。
ボス戦で効果が大きい。MPが切れれば、そこで敗北決定。

3:物理攻撃役・魔法攻撃役・回復役・補助役を万遍無く振り分ける。
可も無く不可も無い、完全バランス型パーティー。

状況に応じた上手なパーティー編成・戦略は、
ゲームをスムーズに進めるコツである。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:47:33 ID:hzfEtyfU
>>136
そんなどうでもいい項目
辞典に追加できると思ってるのか? 恥を知れ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:56:25 ID:ZystTSqp
>>136,142
捕足しておくと、開発中の画面写真には主人公として載ってた。
ていうか何かどっかからコピペしてきたような文章だな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:50:39 ID:wBqZuKKF
>>136はちょっと長すぎるよな…1キャラクターに割きすぎだ。
これぐらいの文章ならどうかな。

●ひゅーず【ヒューズ】
サガフロンティア8番目の主人公……になるはずだった男。
都合により彼のシナリオは無くなってしまった。出番を削られた不遇なキャラ…のはずだったのだが、
そのことが原因で「裏解体真書」というマニアックな攻略本の小説で主役に抜擢。
荒唐無稽で波乱万丈な刑事としてリージョン界をかき回し、ファンから人気を得た。
人気の出る過程が特殊な珍しいキャラ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 06:35:48 ID:0sL3H9Jw
がんばって長いの書いても一目でうんざりして結局読んでもらえないんだよね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 06:55:24 ID:/dUNcizB
ヒント:要点だけを纏める
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:02:51 ID:590AWtta
●あーるぴーじーのきょうかいせん【RPGの境界線】
ロールプレイング、つまり役割を演じるゲームなので、どこまでがRPGなのかと言われると
悩むんだけど、でもコードエイジみたいなのにRPGを名乗られると微妙な気分になってしまう。
本当の境界線はみんなの心の中だけにあるんです。きっと。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:17:10 ID:UMG1eCPd
>>147
頭脳戦艦ガルとかキングスナイトとかボコスカウォーズとかレーシングラグーンとかもな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:30:10 ID:590AWtta
>>148
大事な仲間達ですね。加えておこう。

>>147
☆関連語☆
頭脳戦艦ガル、キングスナイト、ボコスカウォーズ、レーシングラグーン
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:39:20 ID:Yftus8Fd
>>147-149
つ【里見の謎】
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:47:16 ID:590AWtta
>>150
一応RPGではあるだろ。新システムという触れ込みには疑問、というか詐欺臭さがあるけどw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:27:57 ID:+yirXZB1
【神】
最近のRPGでやたらラスボスにされる
行動パターンは従わない奴は罰するがほとんど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:43:56 ID:7UjwG4Hp
最近に限らず昔から割とあった気がするが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:58:25 ID:KRfnPfFk
ブレスは高確率でラスボスは神
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:21:31 ID:z5BG3Uq6
1→神
2→邪神
3→神
4→自分(が)片割れ 神皇と呼ばれる
5→竜
でいいのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:33:25 ID:kvcr/UIi
4も一応竜じゃないかな

ただあの世界では竜は神格化されてるけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:33:38 ID:Qm8VI/5i
>>155
???
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:35:15 ID:RqCzHEt/
・DQ2、8
・SaGa1、3
・ロマサガ(ミンサガ)
昔からの有名どころにも結構あるもんだねぇ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:36:16 ID:RqCzHEt/
>>157
ヒント:>>154
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:53:20 ID:nWfLA5Up
後はメガテン系も神が・・・というか唯一神が
ラスボスとかってのはあるな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:55:04 ID:R16ZoHzt
データはデータらしくしてろ!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:58:07 ID:590AWtta
>>161
ロックマンDASHの猿思い出した。
あのシリーズも創造者側がラスボスだったな。神の手下だから天使か。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:21:05 ID:81zPHYHU
神に説教する気か?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:03:32 ID:ZystTSqp
これも いきもののサガか‥‥
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:06:18 ID:PVoDTY3a
●70%【70%】
高めの確立であるにも関らず、あまり信頼されていない数字。
70%の攻撃が3回連続で外れることなど珍しくもなんとも無い。
そして敵の30%の攻撃は3回連続で当たったりする。
上記はあくまで確立の問題なので、単にプレイヤーの被害妄想であることが多いが、
90%代の攻撃が3回連続で外れたりすると、いよいよ怪しくなってくる。
99%の攻撃が3回以上連続で外れたならば確立操作されていると考えて良い。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:08:07 ID:ePC6FwoI
ポケモンの「かみなり」だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:27:23 ID:Yr4vbYBO
命中率70%ー回避率20%=50%になるわけだ
この関係で魔法回避率なんてものを付けられると面白いように当たらなくなるものもある
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:34:33 ID:7UjwG4Hp
>>165
確立じゃなくて確率じゃないの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:59:47 ID:Qg6A7zo5
FEの闘技場とかだと敵の必殺率が1%とかだと普通に必殺出てくるもんな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:01:33 ID:PVoDTY3a
>>168
ああ、ホントだ。間違えた。

●70%【70%】
高めの確率であるにも関らず、あまり信頼されていない数字。
70%の攻撃が3回連続で外れることなど珍しくもなんとも無い。
そして敵の30%の攻撃は3回連続で当たったりする。
上記はあくまで確率の問題なので、単にプレイヤーの被害妄想であることが多いが、
90%代の攻撃が3回連続で外れたりすると、いよいよ怪しくなってくる。
99%の攻撃が3回以上連続で外れたならば確率操作されていると考えて良い。

>>167
知ってる。フロントミッションシリーズとか100%の攻撃が外れたり
0%の攻撃が当たったりするからな…
「確率」のところに追加するか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:48:48 ID:81zPHYHU
成功率59%と60%だと、感じ方に天と地の差があるよなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:06:54 ID:j4+9QdkL
命中率120%ー回避率30%=90%
なんてのもある。さらに
命中率60ー%回避率ー20%=80%
という、回避率がマイナス設定のケースも見られる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:19:46 ID:fFizv1Sy
【回避率】
物理攻撃自体を無効化する確率をあらわすステータス。
たいていのゲームでは命中率と相殺されるステータスとして扱われる。
基本的にAgiなどの素早さ依存であるため、盗賊系に代表される「身軽な」ユニットは
この数値が高めである。また、装備重量などが規定されているゲームにおいてはこの
回避率に対してマイナス補正がかかることもある。

追記:ウィザードリィ、D&Dなどにおいては重装甲であればあるほど攻撃を無効化する
確率が高いという解釈から、ACという値が用いられている。
この場合、重装甲であればあるほど敵からの攻撃は当たりにくい。

用法:95%も___があるのに、なんで連続で当たるんだ…。これが(メーカー)乱数か。

こんな感じか。防御の除算、減算って便利だけど某ゲームローカル用語なのよね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:21:43 ID:oc8tBtOA
表示が0%でも小数点以下の確率で盗めるぜ!
大丈夫!ファミ痛の攻略本だよ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:47:01 ID:03Rv/ezb
●ているず しゅだいか の ほうそく 【テイルズ主題歌の法則】

ナムコの看板RPG 「 テイルズシリーズ 」 の主題歌を担当した音楽アーティストは、急速に落ちぶれるという、
アーティストのファンにとって悪夢のような法則

「 テイルズ・オブ・レジェンディア ( 05年8月発売 ) 」 に主題歌 「 TAO 」 を提供した 「 Do As Infinity 」 が、
提供曲を最後に05年11月に解散してしまった事、さらに、 「 テイルズ・オブ・シンフォニア ( 03年8月発売 ) 」 に
主題歌 「 Starry Heavens 」 を、 「 テイルズ・オブ・シンフォニア ( PS2移植版 ・ 04年9月発売 ) 」 に
主題歌 「 そして僕にできるコト 」 を提供した 「 day after tomorrow 」 が、提供曲発表の2作後のシングルを最後に
05年9月に活動を休止したことから由来する。

また、 「 テイルズ・オブ・デスティー ( 97年12月発売 ) 」 に主題歌 「 夢であるように 」 を提供した 「 DEEN 」 が、
その後はアーティストとしてもうひとつ振るわないこと、 「 テイルズ・オブ・デスティニー2 ( 02年11月発売 ) 」 に
主題歌 「 key to my heart 」 を提供した 「 倉木麻衣 」 が、提供曲収録のアルバム発売後から、徐々に人気を
落としていることからも、こう言われている。

ただし、 「 テイルズ・オブ・エターニア ( 00年11月発売 ) 」 に主題歌 「 flying 」 を提供した 「 GARNET CROW 」 は、
その2年後に初のオリコンTOP10入りを果たし、 「 テイルズ・オブ・リバース ( 04年12月発売 ) 」 に主題歌 「 good night 」 を
提供した 「 Every Little Thing 」 は、その次のシングルでオリコン初登場2位という高順位を記録しているため、
あくまでもジンクスであり “ 絶対 ” の法則というわけでもない

今後、悪夢の法則は実証されるのか?  「 テイルズ・オブ・ジアビス ( 05年12月発売 ) 」 に主題歌 「 カルマ 」 を提供し、
初動売り上げ16万枚を達成した 「 BUMP OF CHICKEN 」 と、最新作 「 テイルズ・オブ・テンペスト ( 06年発売予定 ) 」 の
主題歌を担当するアーティストの今後の展開に期待。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:49:30 ID:up8K2q3I
>>175
んな法則あるって初めて知った。あと×デスティー→○デスティ"ニ"ーな。

●かたがき【肩書き】
キャラの社会的地位や役職などを表わす単語のこと。
そのキャラのゲーム的な職業・ジョブとは厳密に分けて考えられることが多い。
イベントによりキャラの境遇が変化すると、同時にこれも変化することがある。

キャラにカッコイイ固有の肩書きがつくと、そのキャラに箔がつく感じがするが、
逆にしょぼい肩書きになると、途端に落胆してしまうことが多い。
特に悲惨な例として挙げられるのが「誰かの○○」と他人を基準にした肩書き。
お前自身には何もないのかよ!と、何だかやるせない気持ちになるのは何でだろう。
例)ゆうしゃのちちおや、テリーのあね等

☆関連語☆
称号
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:36:25 ID:221oOW+U
>>176
つ【逃げたドレイ】
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:41:56 ID:lKypK09O
>>175
参考 ジャガイモに醤油をつけて食べると死ぬ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:28:46 ID:Ug2LJHZp
DoAsInfinityっていつのまにか解散してたのか
今初めて知ったw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:03:52 ID:oZBBBMM4
しかしデスティニー2の主題歌は全然主題歌っぽくなかったな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:47:40 ID:jRymLCIN
>>175
ELTはもうほとんど出してないし、いつ解散してもおかしくない状況(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:51:07 ID:KSO55vNM
いーつかさいこーのじーぶんにー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:26:39 ID:MxOxt8AD
>>175
ファンタジアの『夢は終わらない』を歌った人は?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:30:56 ID:4Mpv3kvq
●あにめーと【アニメート】
ロマサガ1のラスボス、サルーインが使ってくる戦闘不能になったキャラクター
を無理矢理復活させ、そのキャラクターを操り主人公を攻撃させるという恐ろしい技。
一旦アニメートによって操られたキャラクターは、ほぼ半永久的に操られ、唯一治す
方法が一旦そのキャラクターが、サルーインの全体攻撃を受けて戦闘不能(サルーインは
アニメートで操っているキャラクターに単発で攻撃したりしないので全体攻撃を待つ
しかない)になった時に、アニメートが来る前に速攻で戦闘不能キャラクター
を回復させるしかない。とにかく強力なキャラクターを操られたり、自分のお気に入り
のキャラクターが操られた日には泣くしかない。

ちなみにロマサガ1のリメイク版である 「ミンストレルソング」ではサルーインは
こちらが不利になると「どうだ?命乞いすれば 助けてやらんでもないぞ?」とか
「はははは、ふはははは!」等フルボイスでこちらを 挑発してくるので、お気に入り
のキャラクターがアニメート+このセリフを聞かされた日 にゃムカツキ度倍増間違いなしである。
☆関連語☆
サルーイン、ロマサガ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:34:03 ID:XxqaJeOM
>>183
いや、よーみは公式アーティストじゃないから・・・・
くそ、釣りと分かっていてもつい釣られてしまう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:44:00 ID:55zOQO/I
>>184
よみづ
らい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:35:08 ID:gQAq3SuJ
●あにめーと【アニメート】
ロマサガ1とそのリメイクで登場する、気絶者をほぼ永久に操る術。
使用者はラスボスなど少数。
受けた後の対処法が皆無と言えるため、決まれば非常に凶悪である。
治療できない永久魅了に例えればその惨状が想像できるであろう。
旧1では使用頻度の低さと空振りの多さでいまいち地味だったが、
リメイク版では気絶者フラグを感知しているため、確実性がかなり上がっている。

ちなにみサガシリーズのラスボスは、味方操作攻撃を使う輩が結構多い。
☆関連語☆
サルーイン、ロマサガ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:55:57 ID:09dzsWWh
>>90
そんなゲームがあったのか。たまにある、売り上げを意識してRPGと銘打っておきながら、
実際は「どこがRPGじゃこりゃあああ!!」と叫びたくなるソフトとは逆のパターンだな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:00:14 ID:TE5DnBZq
>>188
今年だとコードエイジとかコードエイジとかコードエイジとか・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:05:27 ID:o25DdMTG
>>147で書いて置きました。スクウェアはそういう詐欺することが結構あるな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:52:59 ID:m2Kv3FbQ
>>188
今年じゃないけど、頭脳戦艦ガルとか頭脳戦艦ガルとか頭脳戦艦ガルとか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:22:21 ID:2SQo087r
>>190
その詐欺絡みで雑誌ひとつ潰してるからな、スクウェアは。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:38:58 ID:I0rj12hg
プレイステーションマガジンのことかー
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 05:20:25 ID:iT3XSfRo
っていうかこれレースゲームでしょ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:00:38 ID:Cju5xpSB
●がーごいる【ガーゴイル】
1)モンスターの一種。
中堅クラスのモンスターとして出てくることが多い。
背に翼、頭に角を生やしたオーソドックスな悪魔の姿をしている。
元は雨水が教会の壁沿いに滴るのを防ぐための排水システムの像。
ここら辺を周到してか、最初は像に擬態していてプレイヤーが近づいてくると襲い掛かってくる
なんて凝った演出をするゲームもある。

ちなみに、何で神聖な教会にモンスターの像が付けられているのかというと、
諸説あるが…
説1)ガーゴイルは人の悪意を模った姿で悪意のある人間は教会には入れないことを象徴している
説2)ガーゴイルには人の姿をした者もおり、教会を外から守っている
などがある。

2)「トルネコの大冒険」に2から登場するモンスター。
モンスターといってもダンジョン内でアイテムの売買をしているお助けキャラ的存在。
普通に利用する分には実に良心的だが、ダメージを与えたり、商品を盗もうとすると襲い掛かってくる。
その攻撃力守備力は全モンスター中最強(ラスボスより遥かに強い)。
しかもニ倍速二回攻撃で、どこからともなく大量の同種が現れ集団リンチをかける。
悪意はなくとも様々な悪運が重なり殺されることも。
3では仲間にできる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:44:15 ID:/dpuiNYG
DQにガーゴイルなんていたっけ?と考えてようやく思い出した。
ホークマンの色違いの空飛ぶ剣士ね。
19776:2005/12/31(土) 14:56:36 ID:jci1k+5v
|ω・`)今更だけど、>>76の改行を修正したやつ投下していい? 内容は同じ。
改めて読み直すとスゲェ読みにくい……。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:03:03 ID:/dpuiNYG
それよりも>>76はちょっと長すぎやしないか?
あくまで個人的な感想だけど。
気害したらスマソ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:13:09 ID:jH6kleyM
興味そそられる位詳しい内容だったけど、一つの項目としては長すぎかもね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:32:04 ID:1OFjmk5b
●おーとれべるあげ【オートレベル上げ】
方向キー(アナログスティック)、及び連射コントローラーやセロテープなどで決定ボタンなどを常に有効
状態にし放置、そして自動で敵とエンカウントし勝利、再び自動で・・・という状態を作るテク。
回転させられる3D型のフィールドで一晩中グルグル走り回ったり敵が次々と沸いてくるトラップで
戦い続けさせる・・・と言うのが典型。
夜寝る前にセッティングし朝確認するとびっくりするほど経験値やお金やアイテムが溜まってるという寸法。
ただ敵にやられないようにこちらが全滅しないようなエンカウントポイントを探し、なおかつHPなどが切れないよう、
回復技などを使うようにセッティング、ゲームによっては方向キーを強く入れすぎると上手い具合にいかないから
輪ゴムでいい塩梅の角度をセッティング、といろいろ下準備がめんどい。

ちなみにその下準備を失敗・間違えたりすると朝確認したときまったく戦闘してなかったり(完全にムダ)
全滅しててニューゲームしてたりと言いようの無い虚しい空気が辺りに漂う。

☆関連語☆
輪ゴム セロテープ 連射コントローラー
20176:2005/12/31(土) 15:43:01 ID:QBRA2Gat
ネタに走った部分を削ってみた。
>>199
この手の項目は未プレイ者の興味を惹かないと意味がない、と思う。
それを考慮するとこれ以上は削れません。

●うぃざーどりぃ えくす【Wizardry XTH】

2005年2月に発売した、日本オリジナルウィザードリィの一つ。
同「エンパイア」シリーズを開発したマイケルソフトの四作目。
ウィザードリィの世界に萌えを持ち込み、「学園物」を作り上げた怪作。
以前からマイケルソフトのWizは「制作者のオナニーに満ちている」と酷評されて来たが、
この作品はそのコンセプトにより、発表当初からウィザードリィファンを戦々恐々とさせてきた。

そして運命の発売日。フタを開けてみると……、
「敵が28種類しかいない(NPCを除く)」
「ダンジョンはランダムだが、自動生成ではなくて何種類かの中からランダムで
選ばれる仕様、しかも座標をずらしただけのマップが別マップとして扱われる始末」
「グラフィックに力を入れた筈なのにNPCの大半が顔無し」
「パッケージの売り文句がJARO行き寸前
(例:数万パターンのモンスター=28種類×6属性(色と弱点違い)×99レベル=16632パターンで、
決して「数万種類のモンスターが登場する」という意味ではない)」
………と、あからさまに低予算で製作されたことが透けて見える作品であった。
当然スレにはマイケルソフト氏ねの声が響き渡り、エクスはウィザードリィ史上に残る
駄作として名を残し…………はしなかった。

見た目はかなり軟派ではあるが、ゲームシステムの骨格にウィザードリィの基本が
しっかりと息づいており、
・ロードが神速でストレスが無い。特にソフトリセット後の復帰の速さは驚異的
・アイテム集めは従来通りの楽しさ。しかも今回は、完成品を拾えることは滅多になく、
 発見した材料をお金を払って「錬金」してアイテムを作る。
 そのおかげで従来は余るだけの存在でしかなかったお金が常にギリギリで、
 うまく運用方法を考えていかねばならない。
・ダンジョンの区切り目にいくつかある中継地点にキャラを配置することでお金と
 経験値が手に入り、しかもダンジョンのエンカウント率が下がる。
 これにより死体回収以外にも複数パーティを育てる意味が出来た。
・(一般的なRPGと比べたら全然足りないが)ウィザードリィにしては丁寧なチュートリアルと、
 脳内劇場まで言及しているウィザードリィへの愛に溢れまくったマニュアルにより、
 ウィザードリィ初心者への門戸が大きく開かれている。
などの美点により、「物量的な問題が解決すれば何とかなったゲーム」として、
それなりの支持とファンを得るに至った。

2005年12月現在、続編「ウィザードリィエクス2 無限の学徒」の発売が決定され、
エクススレは盛り上がっているが、ビジュアル面の価値観が従来のウィザードリィと
正反対ということもあり、Wiz本スレでは荒れるもととして話題が自粛気味である。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:45:39 ID:DGcB2o7F
消しゴムを挿むと微調整が簡単だよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:14:06 ID:ZDTgcoOP
●最初の戦闘【さいしょのせんとう】
ど素人でも勝てる戦闘。最近では、兄貴分キャラや主人公の師匠的ポジションのキャラが、
主人公に講義をするという形で、プレイヤーに戦闘中の基本操作を教えるパターンが多い。
たまに、後に主人公達に倒されるボスキャラとの戦闘になり、どうやっても負けてしまう
場合もあるが、少なくとも主人公は100%助かる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:16:55 ID:ZDTgcoOP
>203
●項目と【】を逆にしちまった…orz
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:34:49 ID:dNf2SOPm
既にある【初戦闘】のとあんまり変わらない気がする
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:42:24 ID:dNf2SOPm
>>200
テイルズオブエターニアはマップでぐるぐる回って戦闘を続けるようにレバーと○ボタンを固定して
一晩くらい放置すると、ある特定の場所に飛ばされている、って現象があったなー。
バグだか意図的な罠か知らないが。
TOEは二つの世界を行き来するゲームなんだが、ストーリー上二つの世界を行き来できなくなってる時期にも、
おかまいなしにもう片方の世界の場所に飛ばされるから、
うっかりセーブするともう話を進めようがなくなるという最悪な現象。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:26:04 ID:8r7YTq66
>>200
カジノのスロットとかもやる人多い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:52:51 ID:bWttzlJL
>>201
あれか、そのエクスっつーのはメガテンにおけるアバチュみたいなもんか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:18:51 ID:D/gK1yc4
>>206
どこに飛ばされるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:21:09 ID:BaaPjD9Q
>>208
なんかウィザードリィっぽいネーミングを用いている学園モノ世界観を持ったローグの亜流っぽい感じのゲーム。
オリジナルのRPGだと思えば、まぁ、そこそこといったところ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:09:39 ID:ENcMGR9c
>>208
メガテンにおけるアバチュと言われると微妙に違う気がする
むしろラストバイブルかな(古い例えで悪いが)
システムは元の作品に則ってるからな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:12:00 ID:Y4U5UTkK
●しんぜんたいし【親善大使】
2005年冬に発売したテイルズ オブ ジ アビスの主人公、ルーク・フォン・ファブレの前半の状態のこと。
厳密には、序盤を過ぎたあたりで親善大使となる。
敵国マルクト帝国から鉱山都市アクゼリュスの救援を要請され、
ルークが親善大使に任命されるのだが、それまで以上のDQNっぷりを発揮するようになる。
何をするにも師匠、師匠と連呼し、仲間のことなどは気にもかけず、そのことを非難されると俺は親善大使なんだぞ!と逆ギレをかます。
目的地に到達すると、目の前の病人たちは無視してやはり、師匠さえいれば、とか師匠を見付けないと、などと繰り返す。
だが、その師匠に利用され、に町を崩壊させてしまい、町の人間全員を殺してしまう。
そのことを仲間に非難されると、俺は何も悪くない、師匠が悪いと責任を全てなすりつけ、結果仲間から総スカンをくらってしまう。
(一応、町が崩壊することなどの忠告を受けるが、師匠妄信のため完全無視)
このDQNっぷりがヒットし、特にアビス関連のスレで厨な行動をとると、高確率で親善大使認定され、攻略板には親善大使御用達スレも立っている。

ちなみにルークは精神的には7歳であるし、一番悪いのが師匠なのは間違いないので(師匠は計画犯、ルークは実行犯という感じ)、
この言動は理解できなくなくもない。
また、仲間内にもそのことに気付いている奴がいて、お前フォローしてやれよと思わなくもない。

が、実質2歳の人間が一緒のメンバーにいて、落ち着いた対応をしていたため(そいつも一応実行犯)、やはりDQNだったのかもしれない。
ちなみにこのゲーム、1年は20時間の765日らしい。

また、ルークはこの後反省して、厨な言動は少なくなる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:45:29 ID:tsfaSHTy
大使とか教祖が付くキャラは大抵敵キャラだからな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:07:02 ID:h/47EjIC
>>212
TOAの購買意欲が激しく失せた件
主人公そんなDQNなのかよ・・・orz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:46:57 ID:Cei53uLc
>>214
更生するしあんまり問題ないと思う。逆にDQN具合が面白いし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:55:39 ID:Kr3Y4Uly
むしろ更正具合に萎える
顔つきも変わってほぼ別人
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:28:59 ID:5c33obYY
>>214
序盤で更正するから大丈夫
事あるごとに「俺が死ねばよかった」「俺が生きてちゃいけない」
なものすごい鬱モードの主人公になる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:30:16 ID:acLA2GBs
ネタバレ全開だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:18:12 ID:OjMaMT8B
まあ、2ちゃんねるにいる時点でこれくらいは見てるだろ。
こいつのおかげで親善大使という単語がギャグに思えるようになったよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:16:28 ID:h/47EjIC
おまいらありがとうノシ
時間余ったらTOA手つけてみる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:37:02 ID:w/7sJsk3
追記してみたい

●しんぜんたいし【親善大使】
ゲーム中ではルークが悪いようにイベントが進むが

実際にルークはヴァンにそそのかされてはいたが、それなりに理由はあり
(親類は自分を兵器扱いしている・その状況を打開するため国から亡命したい)
その理由から来る強迫観念から、一時的にかなり嫌な性格や行動をとっていた。

むしろ、ある程度の事情を盗み聞きして知っていたくせに一緒に旅に出たいがために放置したナタリア

全てを機密だの何だので事情を話さなかったティアとアニス

それに加えて、しつこく拉致され無理やり解かされようとしたのと同種の封印を
いかにも怪しいヴァンとそれに言いなりなルークをあっさり信じて解除してしまったイオン
(しかも封印先にあるものが何であるか、ルークの考えるようなものではない事を知ってたし)

上記の4人のうち、一人でも違う行動に出ていれば結果は変わっていたはずである。
ついにでにガイと大佐にもストーリーを進めれば少なからず責任があることが判明する。

ぶっちゃけ、パーティメンバー中、ルークを叱れるのはミュウ(マスコット)唯一人(?)なのではないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:55:42 ID:wuqCet/5
なんか私情入りまくってる気がするんだが
もうちょい客観的に
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:57:39 ID:cJMVXSmu
>>221
要するに主人公含め全員糞ってことか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 17:59:10 ID:j9ndNrju
●うにうに【うにうに】
SFC晩期の奇作「バハムートラグーン」に登場したドラゴン種族のひとつ。
毒キノコやエロ本などロクでもなさそうなアイテムを与えると変化する。
その姿は「異形の生物」そのもので、この種をしらないプレイヤーがお気に入りのドラゴン達を
これに変化させた場合、大抵絶句するか「ウワーナニコレ、エエエエ」と驚愕するであろう。
人間たちの傲慢が生物に影響し、自然界からの警告が異形のモノへと具現化した・・・とか
バイオ・ハザードと言う言葉がふさわしい容姿になる。
それでもエサを与えるとピョンピョン喜んだり、グギャーとか叫びながら甘えて来たり
フィールド上のグラフィックがスライムみたいで普通に可愛かったりするので
一種の狂気的な愛着を彼らに持つプレイヤーも結構いる。(ネット上のファン同盟とかもあるようだ)
このゲーム自体、ドラゴンという種族が獣みたいだったり一つ目だったりと常識を覆す
グラフィックのが多いが、この「うにうに」はソレを究極的にしたものといって過言ではない。

ちなみにゲテモノエサを与えつづけると増えたり連なったりとどんどんグロくなっていくが
最終的にはブラックドラゴンというカッコイイ黒竜になる。
また寂しいドラゴンという幼種もいる。
このうにうに、ブラックドラゴンをパートナーにしたパーティの技はかなりふざけたものに
変化するので1度は見ておきたい。(特に召喚魔法)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:04:09 ID:w/7sJsk3
>>222
まだTOA買って無い人がここにいると知ってネタバレ避けたらこうなった・・・スマソ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:07:54 ID:cJMVXSmu
>>224
あれはいまだに直視できない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:08:59 ID:SqMMsOLy
>>221
>上記の4人のうち、一人でも違う行動に出ていれば結果は変わっていたはずである。
こう断言するのはどうかと
しかも周りが切れたのは行為自体ではなく
言い訳ばかりして反省する様子すら見せなかったから
正直辞典に入れる内容ではないと思うが
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:13:20 ID:P93YSlWr
>>223
むしろ親善大使殿の開き直りっぷりに対する総スカンだけどな。
直後でも数人は肩持ってくれるよ。
もっとインパクトのでかいキャラもいるし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:26:49 ID:SRd6Zy3N
ファンの擁護を辞典に入れるのはどうかと
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:37:00 ID:w/7sJsk3
擁護に見えるなら俺が書いたのはナシで。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:44:39 ID:VwSUjJCO
バカイルと違ってちゃんと反省し更生するので、それほど問題ではない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:46:07 ID:j9ndNrju
しかしロコツな更正だったなアレは
人間が変わってるし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:50:38 ID:a8FzW0jR
>>224
しかし強いんだよな、この竜パートナーにすると
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:53:27 ID:RlXjr2EK
最初なんかミソくれよ! とか、おいブタザル! だからなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:47:47 ID:vLvS+ZvK
しかし吉積は発売前から主人公がDQNだとインタビューごとに言ってたからな。
吉積を信じて回避したら、みごと正解だったとw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:11:09 ID:5c33obYY
●しんぜんたいし【親善大使】
テイルズオブジアビス(2005年冬発売)の主人公、ルークが物語中で任命される役職。
ルークは序盤とんでもなくわがままで世間知らずな主人公として描かれており、
途中親善大使に任命されてからはさらにそれがヒートアップ。
周囲の意見などに耳を貸さず都合の悪いことにはすぐ
「俺が親善大使なんだぞ!」と逆ギレするというとんでもないDQNぶりを発揮した。
その執拗なまでのDQN描写がプレイヤーにヒットし、
転じてスレでテンプレなどに目を通さず平気で既出の質問をするなど
自分勝手な行動をした者にはもれなく親善大使の称号が送られるようになった。
ちなみにルークはその後心を入れ替え世界のために奔走する。

こんなもんでいいだろ
>>212はネタバレとか余計なこと書きすぎ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:34:23 ID:vLvS+ZvK
>>236
ていうか項目自体いらないと思う。
>>1の注意事項にモロに反してるし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:58:40 ID:tsfaSHTy
みっしゅうじんけい【密集陣形】
味方ユニットを密集させて配置する陣形。SRPGの代表的陣形の一つ。
近寄ってきた敵をすぐさま取り囲み袋叩きにするのに適しており、
ダメージを負った際も素早く回復できる攻防一体の陣形。
広範囲の攻撃を受けると被害が大きいのが欠点。

かくさんじんけい【拡散陣形】
味方ユニットをバラバラ、又は少数のグループに分けて配置する陣形。
戦力を分断することで、よりスピーディーに敵を殲滅することができる。
但し、味方が十分に育っていない場合は袋叩きにされてアッと言う間にやられたり、
いざという時に合流するのが遅れたりして計算、判断を間違えると危うい。
敵が明らかに自軍より弱い場合や時間制限が厳しい場合などに適している。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:01:57 ID:PPv6EqT8
ゴルヘーザのいいですともを入れて欲しい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:03:36 ID:ngd1uMc7
すでにゴルベーザの項目にいいですともはあるけど・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:09:44 ID:PPv6EqT8
あああったねorz
じゃあ「あせんなって」で
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 03:01:02 ID:nYz7sEXK
ちょっと追加

●あにめーと【アニメート】
ロマサガ1とそのリメイクで登場する、気絶者をほぼ永久に操る術。
使用者はラスボスなど少数。
受けた後の対処法が皆無と言えるため、決まれば非常に凶悪である。
治療できない永久魅了に例えればその惨状が想像できるであろう。
旧1では使用頻度の低さと空振りの多さでいまいち地味だったが、
リメイク版では気絶者フラグを感知しているため、確実性がかなり上がっている。

ちなにみサガシリーズのラスボスは、味方操作攻撃を使う輩が結構多い。
例えばサガフロンティア2のエッグは「リ・インカーネイト」(転生・再構成)という技を使う。
こちらの味方全体のHPを小回復するという一見意味不明な攻撃だが、
このとき戦闘不能だったキャラは魅了状態で復活するので注意。

☆関連語☆
サルーイン、ロマサガ、エッグ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:53:06 ID:rVxoehJu
>>237
昔からこの程度のものはよくあったけどな。
見た限りそこまで目くじら立てる必要はないと思うぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:01:10 ID:PEA6wQlx
>>236
この程度ならいいんじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:33:46 ID:OmLVfC5c
じゃ、カインでも追加するか?いないし。

MMOのジェンキン寿司ネタとかことかかない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:42:57 ID:69aHEfdr
お前ら>>237様の言うことに逆らうんじゃねえ、
>>237様は恐れ多くも親善大使だぞ!



247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:06:03 ID:vtFyXo99
>>245
カイン・ハイウインドの項目も先日できた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:14:44 ID:vtFyXo99
と思ったがギリギリ更新に入ってないな
ガリ関係もまとめられてたが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:15:42 ID:mF5sL9lY
>>246
なるほどそうつかうのか!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:59:16 ID:PM86d9oa
●ふぁみつう【ファミ通】
毎週金曜日に発売されている家庭用ゲーム誌。出版社はエンターブレイン。
元々、パソコン雑誌『ログイン』の中の1コーナーだったが、
FCの隆盛とともに独立し、雑誌『ファミコン通信』として発売される。
1996年時代の流れに合わせ、『ファミ通』という現在の誌名に変更された。
安価な割りに情報量は豊富で、FCが全盛期の時代から多くのゲーマーに愛読されている。
しかし、「大丈夫!ファミ通の攻略本だよ!」と謳う攻略本の出来にばらつきがあったり、
広告収入が見込める大手メーカーを優先的に扱い、公平さに欠けるレビューや記事が載せられたため
一部、ファミ通に執拗な憎悪をいだいているプレイヤーもいる。
関連誌に隔週発売の『ファミ通キューブアドバンス+』 や『ファミ通PS2』などがある。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:12:20 ID:s1oahsNr
●くつ【靴】
足を防護する装備品。
移動や攻撃スピードの増加、通行制限を緩和するといった
特殊能力がついている場合が多い。
稀に武器として登場する。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:41:01 ID:y9Zs/622
上二つはちょっと改正すれば加えてもいいんじゃね?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:23:12 ID:s1oahsNr
上二つってどれ? 250と251?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:58:06 ID:/KJHBG1y
●めがさめーる【メガサメール】
ドラえもんギガゾンビの逆襲に出てくる道具。
効果は名前の通り。
名は体をあらわすとはこのことである。
ちなみにドクキエールやマヒナオールといったアイテムもある。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:23:27 ID:tJUj8VMD
FF6のサビトレールはやはりドラえもんのノリだったのか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 09:47:09 ID:TKSvMkad
語尾が「ール」になるとなんか薬っぽくなるよな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:24:29 ID:Rcd2KK4s
>>251
桃太郎伝説では最重要防具だった。
攻撃順が早くなり、回避率が上がる攻防一体の性能。しかも安価。
作中で村人から「新しい村に行ったらまずわらじを買いなさい」とアドバイスされる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 10:27:08 ID:AFlLYOlF
>>257
結果的にそうなったんじゃないんだw珍しい例だなぁ。
足元が大事、というポリシーでも持ってる人が製作側にいたのだろうか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 11:10:51 ID:fWQhKM6T
●さらまんだー【サラマンダー】に追加
2)「バハムートラグーン」に登場する主人公「ビュウ」の愛用するドラゴン。
「マスタードラゴン」まで育てるとHPが9999から減らない状態になり無敵のドラゴンになる。
ヒロインの「ヨヨ」からも「サラマンダー、とっても速いね!」と誉められるが、
彼女がパルパレオスに心変わりした後はあっさりと
「「(パルパレオスのドラゴンに対し)サラマンダーより、ずっと速い」とパルパレオス>ビュウな心情を表現するためのダシに使われてる。
結構な知名度があり、RPG史上最強キャラの一角として扱われても良さそうな強さなのだが
このゲームに存在する数々のネタのインパクトの影に隠れがち。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:14:42 ID:4a7yUS/t
サラマンダーはマスターまで進化させると無敵使用になるんだっけか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:26:24 ID:xf/47r/d
●さらまんだー【サラマンダー】さらに追加
2)「バハムートラグーン」に登場する主人公「ビュウ」の愛用するドラゴン。
「マスタードラゴン」まで育てるとHPが9999から減らない状態になり無敵のドラゴンになる。
ヒロインの「ヨヨ」からも「サラマンダー、とっても速いね!」と誉められるが、
彼女がパルパレオスに心変わりした後はあっさりと
「「(パルパレオスのドラゴンに対し)サラマンダーより、ずっと速い」とパルパレオス>ビュウな心情を表現するためのダシに使われてる。
さらにEDでビュウのドラゴンの立場をバハムートに取られるという悲劇が待っている。
結構な知名度があり、RPG史上最強キャラの一角として扱われても良さそうな強さなのだが
このゲームに存在する数々のネタのインパクトの影に隠れがち。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:56:30 ID:mdG4tlB0
無敵仕様になるのはマスタードラゴンじゃなくてフェニックスになったときだけどな。
そこからマスタードラゴンになると無敵仕様が引き継がれるだけで。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:20:41 ID:t/8+tS4z
だから皆闇属性にせずフェニックスにするんだよな
もう一つの方なんか使ってたやついるのかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:55:23 ID:fWQhKM6T
●さらまんだー【サラマンダー】さらに追加
2)「バハムートラグーン」に登場する主人公「ビュウ」の愛用するドラゴン。
「フェニックス」まで育てるとHPが減らない状態になり無敵のドラゴンになる。
ヒロインの「ヨヨ」からも「サラマンダー、とっても速いね!」と誉められるが、
彼女が「パルパレオス」に心変わりした後はあっさりと
「「(パルパレオスのドラゴンに対し)サラマンダーより、ずっと速い!」と
パルパレオス>ビュウな心情を表現するためのダシに使われてる。
さらにEDでビュウのドラゴンの立場をバハムートに取られるという悲劇が待っている。
結構な知名度があり、RPG史上最強キャラの一角として扱われても良さそうな強さなのだが
このゲームに存在する数々のネタのインパクトの影に隠れがち。

☆関連用語☆
バハムートラグーン ヨヨ スクウェア3大悪女
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:01:16 ID:XEcYDSp1
暗のフェニックスのほうは無敵になれないんかな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:24:38 ID:L2Fot5+p
【オーバーテクノロジー兵器】
その世界の技術以上の物で作られた物を言う 超威力を持ったでかい大砲が定番
RPGではよくテイルズやSOなどに使われ人間側の切り札的なものとして扱われる
魔物との総力戦などによく使われるが(ちなみにSO3だと人間が相手)すぐ壊れたり 無効化されたり 暴走したりで
あまり頼りにならない TOPでは一度魔物を撲滅することに成功するが暴走して街を破壊したり
大樹ユグドラシルを枯らす元凶であったりしてむしろ迷惑
一度使ったら放置 もしくは壊れる 役に立ってるのか立ってないのか微妙な兵器

267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:52:02 ID:UTcoItft
●かちくにかみはいないっ【家畜に神はいないッ!!】

ファイナルファンタジータクティクスの、貴族絶対主義の剣士アルガスが、
革命を企てた平民剣士ミルウーダに放った強力過ぎる一言。
「私たちは貴族の家畜じゃない!」→『おまえたちはオレたち貴族の家畜なんだッ!!』→
「そんな理不尽なこと、誰が決めたッ!」→『それは天の意志だ!』→「神がそのようなことを宣うものか!」
というやり取りの後、トドメの一言として放たれる。
あまりにインパクトの強い台詞であるため、2chスレでもしばしば見かけられる。
FFTは宗教や身分が多く絡むストーリーの性質上、色々と凄い台詞が多い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:11:34 ID:aXj6lcA1
>>266
スペースに 何か 意味は あるのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:53:21 ID:UsnrEdUj
>>267
ブタは死ね!に匹敵する名台詞だ、俺のなかでは。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:06:05 ID:p8cWImNq
>>266を勝手に訂正

●おーばーてくのろじーへいき【オーバーテクノロジー兵器】
その世界の水準以上の技術で作られた兵器。
超威力を持ったでかい大砲が定番。
テイルズやSOなどでよく人間側の切り札として登場する。
魔物との総力戦などで使われるが、すぐ壊(さ)れたり、
無効化されたり、暴走したりであまり頼りにならない。
TOPでは魔物の撲滅に成功するが、暴走して街を壊したり、
その世界の力の源を枯らす元凶だったりして、
むしろ迷惑になっている。
一度使っただけで2度と使われなくなることが多いので、
役に立っているのか立っていないのか微妙な兵器。


ちょっと見にくいけど勘弁して
TOPのくだりは要るのかな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:05:30 ID:XpbYyENJ
例として必要かもしれん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 16:17:42 ID:4dQTS9x5
●げんきだま【元気玉】
ブレスオブファイアシリーズに登場する回復アイテム。
名前が某漫画作品の最後の必殺技と同じだといろいろいわれる。
単体のHPを100ポイント(Wでは800)回復させるので中盤はかなり使える。
また、純げんきだまや連げんきだまなどいろいろな種類がある。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:13:55 ID:vlcHY8xg
●ようま【妖魔】
サガフロンティアに登場する種族の一つ。
他の作品では魔族などが当てはまると思われる。
基本的に人間に近い容姿を持ち、青い血が流れている。
上級、下級と言った階級的区別があり、人間社会のそれより厳しく、上級妖魔の怒りにふれた下級妖魔は、存在を消されてしまうと言われている。
また、基本的に(外見的にはともかく)性別というものが無いらしく、それでいて美形とのことで婦女子達の格好のネタに・・・・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:26:02 ID:vlcHY8xg
●ようまぶぐひょうい【妖魔武具憑依】
妖魔武具である剣、小手、足具にこれで倒したモンスターを封印すること。
固有の能力を使用することが出来、能力値もアップする。
妖魔は基本的にHPと魅力以外の能力値が上がらないため、これで上げることとなる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:18:54 ID:mu/HbuSO
>>236に関連語で「腕が痛くて動かないんだ」を加えたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:47:38 ID:s48+gegL
>275
「腕が痛くて動かなかったんです!」
じゃなかったか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:53:31 ID:OxcwwJs7
腕が動かないから仕方なかったじゃなくて?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:14:04 ID:mUVvX54h
●ようまぶぐひょうい【妖魔武具憑依】
この能力を使うか否かが、主人公の一人であるアセルスのED分岐条件の一つである。

人間EDを見るには、この能力を一切使わずにラスボスまで攻略せねばならず
強制ボス戦闘が多数あるアセルス編では、初心者にはかなりきつい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:54:29 ID:2ZFuDwyL
>>278
きついのは仲間も増やさずろくに鍛えずイベントを進めた場合であって
妖魔武具を使おうが使うまいが大して難易度は変わらないぞ(使わない場合は人間と変わらない>アセルス)

味方の妖魔も使わないのなら話は別だがそれでエンディングに影響するわけじゃない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:20:02 ID:wtYHTFOM
>>278
辞典に載った時アセルス知らない奴は何のゲームの項なのかわかんないかも
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:51:22 ID:aXj6lcA1
そういやさ、サガフロ以外に妖魔の出てくるRPGってなんかあったっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:52:34 ID:2jQERqPq
聖剣2で妖魔の森とか槍があった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:52:48 ID:BKXNqNy/
●ふたつのとうでくろうもにばいだな【二つの塔で苦労も二倍だな】
人によっては2倍どころではないらしい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:27:00 ID:CbpNcN1F
>>283
FF5?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:39:58 ID:LfamAx1r
大辞典倉庫更新乙。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:50:52 ID:s48+gegL
>>284
噂のローグじゃね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:52:06 ID:tVjcLnjv
>>281
妖魔ジャクフロストとか妖魔ジャクフロストとか妖魔ジャクフロストとか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:04:49 ID:vlRkb6Rt
>>287と言うかそれは妖精。
ま、メガテンに妖魔は本当に出ますが。ジンとかガネーシャとかヴァルキリーとか。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:09:26 ID:nGbww029
>>288
SFCの真から妖精に固定されたけど、メガテン初登場のFCの2だと妖魔じゃなかったっけ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:58:17 ID:XJF77lEx
大辞典更新されてたのか
自分の書いた項目が載ると結構嬉しいもんだなw

●にぐん-こうかく【二軍降格】
能力は平凡ながらも、序盤〜中盤は立派に活躍していたキャラクターが、
高いステータス、強力無比な技・魔法を持つ仲間の加入によって
一軍の座を引き摺り下ろされること。
最初から使い物にならない「万年二軍キャラ」とは別物。
装備を買い与え、レベル上げに時間を費やし、
つらい戦いの日々を共に乗り越えてきた仲間に
戦力外通告を言い渡すのは酷だが、全ては世界の平和のため。
長い苦難の末、世界に平和が訪れたその時、
彼(彼女)も立派に貢献していた時期があった事を、決して忘れてはならない。

☆例☆
FFT オルランドゥ加入→一般ユニットが二軍降格

☆関連語☆
一軍、二軍
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:58:38 ID:3vjqP2oK
【ラストボス】
そのまんま最後のボスと言う意味
これを倒せば物語は終わりハッピーED(バッド)へ 
しかし最後のボスだけあって強さはなかなかの物 
ゲームによっては弱いのもいるが ジエ様とかジエ様とかジエ様とか
そういうのは最近ではあまり無い(と思う) 
昔からの定番「ラスボスは1回じゃ終わらない」が発動必ずと言っていいほど第2形態が存在する
第2形態はパワーアップしており最初のよりも手強くなっている TOSのミトスなど弱体化するのもあるが
人間の姿形から離れ異形の怪物となっていることがよくある 例えるならDQ1の竜王→ドラゴンという風に
これを倒せばようやく1つの物語が終わる そして感動のEDへ

個人的な話になるが最近ではTOAのEDで久々に泣けた
最近は糞ゲーばっか引いてたもんで・・・


292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:15:03 ID:FOlM92hH
ほとんど同じよーな【ラスボス】って項がもうあった気ガス
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:15:56 ID:XJF77lEx
●ひっしょうほう【必勝法】
敵(主にボス)を確実に倒せる方法のこと。
敵のステータス異常耐性の「穴」を突く、敵の攻撃を逆に利用するなど、
その方法はプレイヤーの盲点を突いたものがほとんどである。
友達から教えてもらったり、攻略本を読んで初めて気が付いたり、
自力で発見できることは稀である。
しかし、これはあくまで「救済措置」であり、
今まで苦戦していた強敵が一気にザコと化し、拍子抜けすることも。
強敵は正攻法で倒す方が、達成感も大きい。

☆例☆
FF6 バニシュ→デス
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 03:27:10 ID:XJF77lEx
●です○○○【デス○○○】
「いかにも強いですよ」的なネーミング。
敵はもちろん、武器・技名に用いられたりもする。
ダーク○○○、ギガ○○○なども同様である。
中盤〜終盤で多く見かけることになるであろう。

☆例☆
デスマシン ダークプリースト
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:03:39 ID:ln6vmsIc
>>292
そもそも291の説明文の中で「ラスボス」という単語が当たり前に出ている点がなんかアレ。
「ラストボス」なんて言い方、誰もしないと自分で認めてるようなもんだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:09:40 ID:vF8thsJh
>>293
神にチェーンソーも加えて欲しい。
スクウェア自体が半熟英雄とかで散々ネタにしてるぐらいだし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:31:57 ID:CNyC5Dys
>>291
てめえ昨日オーバーテクノロジー兵器書いたやつだろ
お前のは訂正するのが面倒くさいんだよ
この辞典の書き方とついでに日本語勉強して出直して来い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:32:23 ID:pRtZ29Zo
>>294
ドラクエはネタが尽きたときに使うんだよな。
序盤から結構いるし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:32:59 ID:GtZvpB/8
●せっとうご【接頭語】
接辞の一類。常に他の語の前に付いて用いられる語構成要素。
主に固有名詞の頭につけて属性(例:炎の〜、アイス〜)や
性能強化(例:スーパー、グレート)等を表す。
RPGに限らず、漫画、ゲームの世界で幅広く愛用されている。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:41:05 ID:5mu9hOW+
●たとうもんすたー【多頭モンスター】

ケルベロスやヤマタノオロチなど、首が二つ以上あるモンスター。
複数回攻撃が可能なものが多く、稀に首の一つ一つが独立した攻撃対象となる場合もある。
首同士で喧嘩はしないのか、身体を正常に動かせるかなど、細かいことを気にしてはいけない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:43:07 ID:6qAiDNwk
聖剣2のヒドラは元々8本あったのが喧嘩して2本になったとか言う設定だったような。
グラフィック使い回しのための言い訳だけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:11:17 ID:UZl5M1gx
まとめサイト管理人さんへ

靴の項目が二つにバラけて、離れ離れに二つの項目になっています。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:20:40 ID:eBCCSWuI
>>302
チェックサンクス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:34:12 ID:A/4pfWxu
●ふっはっくらえ【ふっはっくらえ】
テイルズオブレジェンディアの主人公・セネルの
通常攻撃を3段目まで繰り出した際のボイス。
テイルズシリーズは戦闘の楽しさがウリのシリーズであるが、
近作は「特技が通常攻撃に比べて弱すぎる」
「新システムの投げが微妙すぎ」など不満の声も多く、
そのため多くのプレイヤーは特技などより効率のよい通常攻撃3段を多用した。
一応後半になれば敵も手強くなり、特技などの連携も必要になるのだが
「ふっはっくらえ!」のボイスとともに通常攻撃だけで戦い抜いた記憶は
いつまでもプレイヤーの脳裏に焼き付いており、
セネルを語る際には欠かせないものとなっている。

☆使用例☆
「セネルってなんか特技あったっけ?」
「______があるだろw」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:08:27 ID:F4RX8i12
ふっ はっ くらえ
まかせてくれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:36:12 ID:h6WADHV3
ふっ はっ ひっ ほっ へっ にゃっ べっ じょっ きゅっ にょッ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:54:17 ID:UZl5M1gx
レジェンディアスレで通常三段だけで楽勝って書かれてたから、真に受けてヴァーツラフ相手に技使わずに戦って大苦戦した記憶が蘇るぜw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:07:56 ID:DiYKhF+I
●せんとう-しゅうりょうじ-の-きょく【戦闘終了時の曲】
文字通り、戦闘が終了した時に流れる曲のこと。
戦闘音楽同様、ゲーム中長く付き合うことになるため、
短いながらも達成感、そして爽快感溢れる曲でなければならない。
シリーズ通して同じ(多少アレンジ含む)曲を使うゲームもあれば、
同じシリーズでも全く異なる曲を用いるゲームもある。

☆例☆
FFシリーズの「勝利のファンファーレ」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:17:40 ID:DiYKhF+I
●きめ-ぽーず【決めポーズ】
戦闘終了時、各キャラクターが取るポーズのこと。
身体全体で喜びを表現する者、服装や髪を整えたりする者、
クールに決める者など、キャラクターの個性が現れる。
また、近年ではボイス付きのゲームが主流になってきているため、
同時に「決めゼリフ」を喋ることもある。
思いっきり歓喜の声を上げる者、仲間を気遣う者、無口な者と
これも多種多様。時にネタのようなセリフを吐くこともある。

☆例☆
決めポーズ:FF7のクラウド 剣を頭上でブンブン振り回す
決めゼリフ:TODのスタン 「イヤッホォォォォォオオオウ!!」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:33:47 ID:Jl7f1u2L
>>300
とりあえず↓のヘビにきいてみたら?
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060104008.html
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:43:08 ID:DiYKhF+I
●せんとう-とつにゅう【戦闘突入】
敵と遭遇した時、フィールドから戦闘画面へ移るまでの演出。
けたたましい効果音を用いたり、
硝子が割れるかのような演出で画面を切り替えたりと様々。
ディスクの読み込みの時間も兼ねている。
プレイを初めて間もない頃に、初めて戦闘に突入する際、
いきなり轟音が鳴り響いたりすると、びっくりすることも。
個人的な話だが、サガフロ1では何度も上記のような事態に・・・
そのためサガフロ1をプレイする時は、音量をなるべく低くしてプレイしている。
シンボルエンカウントは、思わぬところに敵が潜んでいることもある為、
なかなか油断ならない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:35:42 ID:iL9QpmXc
戦闘突入エフェクトじゃねーの?
詳しくしらないんだけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:33:55 ID:DiYKhF+I
>>312
あーそれだそれだ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 10:48:23 ID:qM5IrEnI
●へんきょく【編曲】
一つの楽曲を元に楽器やフレーズを変え別の楽曲を作ること。
RPGではラストダンジョンやラスボス戦がメインテーマや主題歌の編曲であったり、
強敵と戦う際のBGMがその敵のテーマ曲の編曲である場合がある。
またゲーム内で使われるかなりの数の音楽が一つの曲の編曲であるという、
めずらしいものも一部存在する。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:22:45 ID:ayBAz9yn
●きょうじんけん【狂人剣】
ロマンシングサガ−ミンストレルソングに存在する武器「青の剣」の通称
正規の入手方法が正に狂人仕様であり、その代表格としてこのような名がつけられた。

☆楽しい狂人の世界☆
狂人剣入手にはレベル5のお宝の地図というアイテムをを手に入れる必要があります。
1、画面上には表示されない戦闘ポイントという数値を2304ぴったりにします。
 →この時のみレベル5地図の入手が可能です。一度でも戦闘に勝利するともう戦闘ポイントはループしてランダムの値になります。
 →特定のイベント発生から333回戦闘する(最初の一回のみ有効)か1戦闘ごとに「カギ開け」で確認します。0〜256回やる必要があります。
2、2304ポイントの状態で一定以上の強さの敵を倒してレベル5地図を入手します
 →お宝の地図は敵がアイテムを落とさなかった時に1%の確率で落とします。(ちなみに最も適した敵でも2〜3割の確率でアイテムを落とす)
  地図がレベル5である確率は10%、さらにそれが狂人剣を入手可能である確率が30%です。
  
  以上より単純計算での当たり地図入手確率は (0,7〜0,8)×0,01×0,1×0,3×100=0,021〜0,024%  です。

3、発掘します。狂人剣の出る確率は 1/2430〜1/675 です。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:28:56 ID:ayBAz9yn
改行がイマイチだった

●きょうじんけん【狂人剣】
ロマンシングサガ−ミンストレルソングに存在する武器「青の剣」の通称
正規の入手方法が正に狂人仕様であり、その代表格としてこのような名がつけられた。

☆楽しい狂人の世界☆
狂人剣入手にはレベル5のお宝の地図というアイテムをを手に入れる必要があります。
1、画面上には表示されない戦闘ポイントという数値を2304ぴったりにします。
 →この時のみレベル5地図の入手が可能です。
  一度でも戦闘に勝利するともう戦闘ポイントはループしてランダムの値になります。
 →特定のイベント発生から333回戦闘する(最初の一回のみ有効)
  または1戦闘ごとに「カギ開け」で確認します。0〜256回やる必要があります。
2、2304ポイントの状態で一定以上の強さの敵を倒してレベル5地図を入手します
 →お宝の地図は敵がアイテムを落とさなかった時に1%の確率で落とします。
 (ちなみに最も適した敵でも2〜3割の確率でアイテムを落とします)
  地図がレベル5である確率は10%、さらにそれが狂人剣を入手可能である確率が30%です。
  
  以上より単純計算での当たり地図入手確率は 
 (0,7〜0,8)×0,01×0,1×0,3×100=0,021〜0,024%  です。

3、発掘します。狂人剣の出る確率は 1/2430〜1/675 です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:17:27 ID:FlGakzTC
それでもはかいのてっきゅうには及ばないか…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:20:14 ID:TU+eX2qV
>>316
・汎用性のある単語を優先しましょう
寧ろ「レアアイテム」の様な項目に入れるべきのような
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:37:04 ID:ayBAz9yn
>>317
よく見てくれ。地図入手確率だけで1/4096より低い値だぜ。
おまけにこいつはこれしか入手方法が無いときている
>>318
ヘイブラザーこれ位の固有名詞の投稿はたくさんあるぜ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:40:17 ID:kqjb1Ane
>>314
サガフロ2だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:03:10 ID:TU+eX2qV
>>319
でもよヘイブラザー
ミンストレルソング固有じゃ面白くないぜ

せめてFF6の「血塗られた盾」とか例に加えて
「狂人アイテム」にしてくれよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:05:07 ID:26OQuowV
>>316
これって手に入るのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:15:09 ID:/31AIqVw
>>321
しかしヘイシスター
これはちょっと異常すぎるんじゃないかい?
血塗られた盾はたかが256回戦闘だろう?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:21:44 ID:1TvHYrub
リボンつけておけば宣告以外消える品。
まあドラクエもサガもFFも狂人仕様なものは多かったぜダディ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:33:06 ID:Cixw7A2W
>>322
ミンサガスレで発掘報告は幾つか見かけたよ。
自分で挑戦する気にはならんが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 13:49:23 ID:vq39mJ8g
●めいめい【命名】
名前をつけること。主人公だけでなく、仲間にもつけられたりする。
中古カートリッジにはセーブデータが残っていることが多く、
前の所有者のネーミングセンスの有無を垣間見ることができる。
特に主人公・ヒロイン・技は見ていて恥ずかしいものがあったりする。


☆使用例☆
何この____って……。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:26:06 ID:c2iHitgN
前GBAでスパロボ買った時に、データが二つあって上のデータの名前が
「下のが・クリアデータ」で、親切な奴だと思ったことがある。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:29:14 ID:lB1GcJuj
●ぐみしっぷ【グミシップ】
KHシリーズのCOMを除く全シリーズで登場する乗り物。
KH世界はディズニーの作品世界をモチーフにしたいくつかのワールドが
寄り集まって成り立っており、このワールド間の移動手段に用いられるのがグミシップである。
ワールド間の移動パートはスターフォックス風の3Dシューティングとなっており、
その出来映えは並みの3Dシューティングにも劣らない出来。
また、グミブロックと呼ばれるパーツを用いてあたかもブロック遊びのごとく
オリジナルのグミシップを設計する機能もついており、その気になれば
いくらでも個性的なグミシップを作り出す事が可能。
さり気にKHシリーズの目玉システムのひとつである。

なお2chでは、神々の手によりモビルスーツの頭部やボンバーマンなどをモデルにした
種々のグミシップが日々生み出され、公開されている。
その完成度はまさに驚嘆の一言。

☆関連語☆
キングダムハーツ、乗り物

----------

以上、今の流行り物から汎用性に欠けるネタをひとつ投稿してみた。
2chの神々まじ凄すぎ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:33:07 ID:lB1GcJuj
ついでに追記

●ぐみ【グミ】
5)KHシリーズでは、グミシップを構成するパーツのこと。
ファイアグミやサンダーグミなど、「○○グミ」の形で使われる。

☆用例☆
必死こいて宝箱開けたのに______かよ!!萎え
(KH1ではしばしばこのような現象が見られました)

☆関連語☆
グミシップ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:34:30 ID:TU+eX2qV
確かに異常さは認めるぜ マイハニー

後に他ゲームでもっと酷い入手条件のアイテムが出たりしたら
その都度そのアイテム名称で辞典に登録する事になる訳だろ

そのゲームだけしか使わない固有名詞でバンバン出されると
何時かは纏めるのも大変になってくると思っただけなんだ

後々の為にRPGアイテム辞典とか
RPGモンスター辞典とか分けて作った方が良かないか?

あとコレだけは言わせてくれ
悪気は無いんだ マイハニー
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:02:29 ID:2ae10uSM
「RPG大辞典」なのか「RPG板大辞典」なのかわからなくなってきてるからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:10:39 ID:/SBNBbcv
キャラクターや愛称は良くてアイテムはダメなのか?という話でもある
テイルズ系のやつとか汎用性もクソもないだろうし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:21:36 ID:7JJatmus
ネタになりゃ何でもいいんじゃないか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:41:37 ID:iL9QpmXc
>>328
キングダムハーツってRPGになるのかワカラン・・・。好きだけど。
一応レベルあがるけど・・・アクションRPGってことでいいのかな。

余談だがKHと武蔵伝2・・・共に似ていてアクションRPGっぽいけど
武蔵伝はアクション「RPG」な気がしない・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:05:08 ID:SYA48DLc
まあ、あれだ保管庫の方への感謝の心と個人の良心次第。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:30:53 ID:mW6gq2wo
●にかいこうどう【二回行動】
ターン制戦闘において1ターンに2回行動出来る能力
主に手や足が沢山あるヤツや終盤のボスが持っている
特にボスは強力な技を連発してきて多勢に無勢を感じさせないようにしてくる
これを持つ敵は攻撃が激しいことが多いのでザコやボス関係なく速攻撃破を心がけたい
稀に味方で持っているヤツや三回行動なんてバケモノがいる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:10:30 ID:vAlBHgic
>>334
近所の店だとアクションの棚に置いてあるな>武蔵伝2
DODシリーズやコードエイジはA・RPGにあるんだけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:23:34 ID:772y/70y
α外伝から希少能力化というか、事実上消滅したな<二回行動
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:25:21 ID:XblQQc0g
>>333
少なくとも該当するゲームのスレ住民がそのキーワードを見て
ああ、そんなのもあったね、と即答できるレベルであることくらいは求めるけどね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:25:48 ID:ToKmyHBX
複数回行動でよく挙げられるのは七英雄か。
流石に7回来る事はあまりないけど3〜5回は当然のように…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:32:49 ID:bhxTZCNZ
DQのボスは2回3回はしないとやっていけないみたいだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:59:56 ID:pYW1m3vI
7の「神」って最大で6回行動するんだっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:28:04 ID:4ZKmOETt
>>121
亀レスだけど天使のこと悪く言いすぎてない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:29:41 ID:t8MTCC4T
最大行動回数は知らないが煉獄→ジゴスパーク→煉獄みたいな感じで全滅した記憶がアル
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:33:46 ID:+1NhznTL
2回行動といえばGBA版FF4だな!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:38:27 ID:T2THYb4w
>>345
バグじゃねーかw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:58:21 ID:9FhvZszr
2回行動といって新桃太郎伝説のえんま様を思い出した俺が来ましたよ。
しかもとても簡単な手順のウル技で無限回行動が可能になるというスペシャル仕様。

そういえば新桃太郎伝説にも四神の刀とか朝凪・夕凪のモリとか
落ちてる場所がノーヒントな上、終盤になると取れなくなるなんて
プチ狂人仕様のアイテムがあったっけ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:07:55 ID:3me2pXoN
●まちかいめつ【街壊滅】
自然災害や敵の攻撃などで街がその機能を失うこと。
破壊の程度は様々で、建物が破壊された程度ならいずれ復旧する場合が多い。
一方住人もいなくなり無人の廃墟と化すと復旧されることはほとんど無いが、住人がいた頃は行けなかった場所に行けたり後にイベントが発生したりすることもあるので見逃せない。
また、稀にではあるが壊滅どころか街そのものが消滅してしまう場合もある。
ファミコンソフトのじゅうべえくえすとではストーリー終盤にほとんど全ての街が消滅するという凄まじい展開となった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:06:40 ID:pYW1m3vI
新桃太郎伝説もかぐやが死んだ後は大地が沈んで
他の村にいけなくなるな。
しかもこの状態で記録が消えた際の裏技使うと動けなくなるんだよな…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:17:08 ID:2yU6qo7p
ある意味FF8も
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:04:41 ID:k1kn137H
組み立て
多数あるパーツからそれぞれ一つずつ組み合わせ、特定の物を完成させるシステム。
有名なのは、アーマードコアやフロントミッションなど。RPGではキングダムハーツやガンダム・トゥルーオデッセイなど。
能力を重視した組み合わせや、外見を飾り立てたものなど、どんな組み合わせになるかはプレイヤーの腕次第。


マリオカートDSのエンブレムも完成度高いもの多いよなぁ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:44:49 ID:D0zCfhq/
●かいせきしゃ【解析者】
主にPAR等の改造コードを解析する人のこと。
なぜか無償で解析、投下してくれる。そのため感謝と尊敬を込め「神」と称されることが多い。
普通に仕事として解析している人もいるが、こっちの方はあまり解析者とは呼ばれない。
金を貰って商売してる人たちなので「神」でもない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:28:22 ID:ouTwnYlM
――――――さ ぁ ふ る え る が い い 
のコピペもぜひ辞典に登録して欲しい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:31:11 ID:Hoodq/4E
>>334>>337
世間的RPG度のイメージは多分
KH>武蔵伝2>>>>コードエイジ・コマンダーズ
(といってもコードエイジの知名度は低いし、そんなゲームあることすら知らない人の方が多い)
だと思われ。でも一応武蔵伝2はアイス屋で回復用アイス買って数時間経ったら
溶けてコーンだけになってるとかパラメータ割り振りとか会話でイベントフラグ立てとか
あるんで、まだRPGのイメージがあるといえばある。
コードエイジは……あれは全部とある人物の受け継いだ記憶の「追体験」
(と最終エピローグ最後に告白してるんで)だからRPGなのだろうと個人的には思うけど。
バトルアクションRPGと言ってるが、
だれがみても「バトルアクション」の属性が強め。

正直■の人はアクションゲー作りたいプロデューサーの方が多いような気がする。
新作ロマサガやっててもアクションゲーやってる気分だったし。
困ったのはデュープリズム体験版やって良い感じだったので買いにいこうとした時、
……どの棚にあるのかさっぱり分からんかったことだw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:05:02 ID:UJ8P+7qo
●さぁ ふるえるがいい【 さ ぁ ふ る え る が い い 】
DQFFを超えた最高のRPGに震撼しろ、という宣伝文句の
開発レベル5、販売元SCEのRPG、ローグギャラクシーの長文コピペの絞め。
発売日近くになるとゲーム関連の板には勿論、全く関係のない板にもマルチポストされた。
その大袈裟な宣伝文句とは裏腹に、出来も売り上げも微妙であったため、
・買ったユーザーが怒りにふるえている
・営業がふるえている(100万達成しなかったらクビ宣言)
・小売がふるえている(中古の氾濫。買取拒否事件など)
・ワカメがふえている(ふえるわかめは最高の食材)
と色々と嘲笑される破目になった。
ちなみにこのコピペ、元々はGC版ゼルダの伝説用に作られたものが、
いつの間にか改変されてマルチポストされ、こちらのほうが有名になってしまったらしい。

>ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。
>世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」

>かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
>しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
>だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

>このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
>あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
>日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

>プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
>フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
>まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
>SFシネマティックRPGローグギャラクシー

>                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:07:36 ID:bjlBlcq6
>・ワカメがふえている(ふえるわかめは最高の食材)

ワロス
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:10:07 ID:UJ8P+7qo
ふえるわかめの改変コピペ見て爆笑したもんで。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:14:06 ID:L3SerSw/
>>357
kwsk
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:28:11 ID:SoJUCbX7
>>357
kwsk
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:30:37 ID:IjrHoxDB
●わるいことを−した−かいすう【悪いことをした回数】
他人の家で物を漁る行為だが、「ヘラクレスの栄光」シリーズでは「悪行」と認識されている。
「〜4」ではパラメータに「悪いことをした回数」が登場し、他人のアイテム(一部を除く)を盗むと回数が増えていく。
しかし、ゲーム的には多くても少なくても全く影響はなく、単にプレイヤーとしての心の問題でしかない。

ちなみに「プラトンの日記を見るのは回数に含まれないのか」というツッコミはお約束。


>>348真・女神転生も終盤に殆どの街が壊滅します。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:48:12 ID:veg2aPfT
これか?



海 草 は 「 ふ え る わ か め 」 で 、 野 菜 を 超 え る 。

世 界 最 高 海 草 、「 ふ え る わ か め 」


かつて海草は、何度も野菜というものを目指した。
しかし、それは実際には、野菜を真似ただけの「野菜以下」のものでしかなかった。
だが、ついに海草が、野菜をも超える時が来たと確信する。

この海草界の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆる食料品の頂点に、1本海草が降り立つのである。
理研ビタミン株式会社を筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

わかめという現行食品でありながら、次世代食品のような輝きのある光沢性。
茹でるだけというすばらしい簡略性に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこの海草は、史上最高の海草・・いや、至高の食料品になるだろう。

ミステリアス海草ふえるわかめ

                         ――――――さ ぁ ふ え る が い い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:08:36 ID:kda0lWmC
結局ローグは100万達成した?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:32:46 ID:V2op+wGq
ぶっちゃけ今の情勢だとドラクエとFF以外じゃ100万なんて遠い夢だと思う。
ミンサガで40万だっけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:42:31 ID:V2op+wGq
と、調べてみたDSも結構がんばってるのね。
KH2も100万いくかも知れないのか。


当のギャラクシーは出荷30万は超えたっていうぐーぐる先生の話です。
出荷するだけして売り切れない例はあるからなぁ…アンサガとかロマサガ3とか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:08:03 ID:SV4k8lhV
辞典にフォースまでしかなかったので
●フロントミッション5【フィフス】
フロントミッションシリーズの新作で
オルタナティブ→1→4→2→3と全シリーズの歴史を戦い抜いた主人公の人生がストーリー
ほぼ無いといっていいほどのロード時間とヒロインのツンデレっぷり、そしてサブキャラ達の会話などで中々の高評価を受けている
☆例☆「正直すまんかった」「確 変 突 入 !→うそプー」等

366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:08:48 ID:SV4k8lhV
sage忘れた・・・スマソorz
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:51:53 ID:sJrIeCC8
●おっどあい【オッドアイ】
RPGにおいては、左右の瞳の色が違うこと、またはその特徴を有するキャラクターの名前として用いられる。
瞳の色は、金と銀、赤と青、黄色と緑など、一目でそれとわかる色違いになっていることが多い。
魔力、あるいはそれに類する特殊能力を有するキャラクターがこの特徴を有することが多い。
また、この特徴を有するキャラクターには不思議と美少年ないしは美少女が多く、髭面のおっさんとかがオッドアイであることは少ない。
外見的には非常に目立つ特徴だが、それがシナリオに絡むことはまずない。
別にオッドアイだからといって、シナリオ上では他のキャラに奇異の目で見られたり、あるいは迫害ないし畏怖されることもなく、純粋に外見的特長として以外の存在価値はない。
現実には、左右の瞳の色が違うなんて人間がいるなんて考えられないが、だからこそ「ファンタジーっぽさ」を出すのに一役買っているともいえよう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:58:16 ID:Euf5FTt+
>>365
例の詳細キボン
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:59:54 ID:53pB92O9
人間でもいるぞ
有名人だと奥菜恵がそう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:03:41 ID:vobosVoY
有名なのは猫だけどね。金目銀目、って言って貴重なんだよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:07:06 ID:2WisbgoQ
>>361
もずくスープ噴いた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:08:40 ID:3rFIQSZZ
>>367
ちょっと待った。オッドアイは現実の人間にもいるから、最後の1行は削れ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:09:12 ID:3rFIQSZZ
リロ忘れたorz
374367:2006/01/07(土) 12:12:04 ID:sJrIeCC8
すまん。現実にいるとは知らなかった。
じゃあ管理人さんに最後の一行は削ってもらおう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:24:04 ID:kda0lWmC
>>364
dクス
スタッフはふるえているのだろうか

>>365を見てFM5が欲しくなってきた
376365:2006/01/07(土) 12:32:24 ID:SV4k8lhV
「正直すまんかった」はサブキャラの二人がちょっと口論になっていてその口論の途中でお前のロッカー(だったかな?)の本をみんなに公表してやるぞ、この変態め!!となって「正直すまんかった。」となる
ちなみに戦闘参加メンバーは6人で2軍に何名かストックすることも可能なのだが二軍はロッカーの隅で空気椅子をしてたりダンボールの上から一軍のほうをみて「ここなら一軍気分が味わえる!」とか言ってたりする
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:35:02 ID:8Y2/iz0F
>>342
神様は最大7回。もしかしたらそれ以上あるかもしれないが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:48:16 ID:dTJ7cFtd
>>372
一応いるけど、角膜(だったかな?)の色が薄いせいで多少違って見えるだけで
ゲームに出てくるような「青・赤」とか「金・銀」ってのは居ないんじゃないかな?

いや、絶対に居ないとは言えないけどさ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:28:05 ID:AY/j0o53
オッドアイで付随して思ったんだが「隻眼」って項目ないのな。意外。
文才ない俺の代わりに誰かまとめてくれ。

敵にやられ復讐の理由を演出。
逆に相棒との特訓中に事故で眼を失った場合には相棒との信頼の証として使われたり。
普通よりも視界が狭いにも関わらず超絶的な強さを発揮することで印象付けを演出。
単にキャラの書き分け理由。
眼帯がキーアイテムとして使われたり。

こんな感じかなー。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:33:51 ID:rL6E5JEU
>>379
眼帯外すとそこからビーム

RPGじゃなかったかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:45:13 ID:7RsgVbD1
祝!!「PHANTASY STAR」シリーズ、もうすぐ20周年!!
(PSシリーズ処女作は1987年12月20日発売)

全身を駆け抜ける衝撃!! King of RPG「ファンタシースター」シリーズ

ゲームが夢見てたゲーム!!「ファンタシースターオンライン」

全てのRPGの理想形がここに!!「ファンタシースターユニバース」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:09:31 ID:Ms0PHOKq
まとめサイトの「エアリス殺しましょう ティファ出しましょう」の項目が
あれだけではあんまりなので追記。

●えありす-ころしましょう-てぃふぁ-だしましょう【エアリス殺しましょう ティファ出しましょう】

「ファイナルファンタジーVII 解体真書」において、キャラクターデザイン担当の
野村哲也氏のインタビュー記事に登場した衝撃のフレーズ。
キャラクター誕生の裏話をたずねられた時、次のような文章が掲載された。

 「じつは、はじめはエアリスだけで、ティファはいなかったんです。
  ある日曜の夜、ディレクターの北瀬さんに電話して
  『エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう』と提案しました(笑)。
  ヒロインがふたり登場し、片方が死んでしまうというタイプのものが
  なかったので」(以上、同書より引用)

これに対して一部のFF7ファン・エアリスファンが激怒、掲示板に非難の書き込みが飛び交った。

しかし、この文章は、同書の担当者が大ざっぱにまとめたもので、
実際の野村氏の意図とは異なるものであったらしい(参照:Wikipediaほか)。
当時、刊行されていた雑誌「Game Walker」での連載コラムに、
誤解を受けた辛さを描いたコメント付きイラストが掲載された。

「アルティマニア」と改題したVIII以降のガイドブックに彼のインタビューが
掲載されなくなったのも、この一件のためだと言われている。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:12:55 ID:sJrIeCC8
●ちゃーじ【チャージ】
1.一定時間以上力を溜めることでダメージの高い技を出す攻撃方法のこと。あるいはその攻撃を出すための溜めのこと。
2.突撃。移動しながらの攻撃により、通常より高いダメージをたたき出す攻撃方法のこと。
3.エネルギーなどを充填すること。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:01:28 ID:VICVwYJ0
●せきがん【隻眼】
「修羅場をくぐってそうな戦士(軍人)キャラ」を作成するさいに付け足されることがある「記号」。
夏候惇、伊達政宗など、隻眼で有名な武人がイメージの元ネタの一つではあるだろう。
片目という障害など全く考慮せず、普通に生活し、普通に戦闘できる場合が殆どなので
「病弱なのに最強」キャラに代表されるような
身体的な障害を圧倒的実力で覆すカタルシスは殆ど得られない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:03:05 ID:YJr+7Y9V
追加・修正

●おっどあい【オッドアイ】

RPGにおいては、左右の瞳の色が違うこと、またはその特徴を有するキャラクターの名前として用いられる。
瞳の色は、金と銀、赤と青、黄色と緑など、基本的に一目でそれとわかる色違いになっている。
生まれつきオッドアイの場合もあれば何らかの事情で後天的に変異したという設定もあり、
魔力、あるいはそれに類する特殊能力を有するキャラクターがこの特徴を有することが多い。
また、この特徴を有するキャラクターには不思議と美少年ないしは美少女が多く、髭面のおっさん等が
オッドアイであることはまずない。
外見的には非常に目立つ特徴だが、それがシナリオ上で重要な意味を持つことはあまりない。
別にオッドアイだからといって他人から奇異の目で見られたり、あるいは迫害ないし畏怖されることもなく、
純粋に外見的特長として以外の意味はないようだ。
一例を挙げると、FF8のユウナは緑色の瞳を持つ特定の種族が母である(=ハーフ)という理由から、
右眼は緑色で左眼は青いという設定。

なお、ごく稀に実際の人間にも発現することもあるが、あくまで「虹彩異色症」という遺伝子疾患か、
もしくは他の後天的な疾病によるものである。
ファンタジーは所詮ファンタジーだが、アルビノなどと同じく軽々しく扱わないように注意しよう。

☆関連語☆
隻眼 アルビノ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:09:23 ID:EEutZC2L
●ふしぎのだんじょん【不思議のダンジョン】
「フロントミッション5」のやり込み要素の一つ。正式な名称は「サバイバルシュミレーター」。
挑戦する際は参加するキャラのレベルが1に戻り、指定された機体を使う。
敵を全滅させるか転送装置に隣接すると次のフロアへ進むことができ、ノーマルモードなら50フロア。ハードモードなら100フロアを目指す。
挑戦するたびにマップの内容、落ちているアイテム(パーツ)が異なり、高いフロアほどレアなアイテムが手に入る。
正に「不思議のダンジョン」。

☆関連用語☆
トルネコの不思議のダンジョン
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:12:06 ID:+ggk8FA0
>>384
×夏候惇
○夏侯惇
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:14:08 ID:pTSUyFEC
>>385
>FF8のユウナ
リノアなのかユウナなのかはっきりしてくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:16:52 ID:qi01LdZX
10だよ(アルベド族の瞳の色が異なる)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:20:11 ID:8AnHu8ZM
高いフロアになると(こちらに対して)凶悪なアイテムが手に入る記憶のほうが強いな。
シレンだと超不幸の種、トルネコ2だと28階あたりのモンスターハウスの巻物か。
対してシレンは識別の腕輪、トルネコ2には宝部屋があるが…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:12:29 ID:6EqpVSnU
●ひゅーずのくれいじーそうさにっき【ヒューズのクレイジー捜査日誌】
サガフロンティア裏解体新書にて掲載されたヒューズが主役の小説。
ゲームの内容をほとんど詰め込んだパロディ的な内容である。
ネット上でのサガフロ二次創作小説の多くはこれの影響を受けていると思われる・

●あせるす【アセルス】
サガフロンティアの主人公の一人。
一度死亡したが、妖魔の血により半妖として蘇った。
人間と妖魔の特徴を併せ持つサガフロ最強キャラの一角である。
彼女のシナリオは結構ボツになったイベントが多い。
裏解体新書の表紙は彼女である。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:31:28 ID:6EqpVSnU
●さがふろんてぃあかいたいしんしょ【サガフロンティア解体新書】
アスペクト社より発行されたサガフロンティアの攻略本。
サガフロファンに取ってはバイブルとも言える存在・・・が、アイテムや術などの説明等にいくつか間違があったりする。

●さがふろんてぃあうらかいたいしんしょ【サガフロンティア裏解体新書】
解体新書の続編的な攻略本。
攻略本と言ってもこちらはタイムアタックなどやりこみ的な攻略法の紹介のほか。
ヒューズを主役にしたパロディ小説や用語集などバラエティに富んだ内容となっている。
解体新書と合わせてサガフロファンのバブル的存在だが、こちらにも間違いがあったりする。
  
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:13:12 ID:f/zyt0gm
>>391
あんたがどんだけサガフロを愛しているかは俺は知らない。
だが一言言わせてもらおう。



sageろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:43:33 ID:+ggk8FA0
sage云々以前に>>1の心得2行目に反してる気がする。
>>391-392の内容って、RPG板住民の過半数が一目見てピンと来るような
汎用性の高い内容なのか?
「サガフロ大辞典」なら別に問題ないだろうけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:52:15 ID:9OB1oe/O
以前からやたらとサガフロ関連を辞典に推しているようだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:04:23 ID:Rt18EDTh
>>392
>バブル的存在
泡?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:10:51 ID:+ggk8FA0
>>396
バイブルの書き損じだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:13:24 ID:bjlBlcq6
バブルワロスw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:25:13 ID:+ggk8FA0
●ぜったいりょう-かいふく-あいてむ【絶対量回復アイテム】
回復量が具体的に何ポイントか定められているアイテムのこと。
最大HP・MPの低い序盤では、初歩の回復アイテムでも高い効果を得られるが、
ゲームが進行し、最大HP・MPが増え始めると徐々に用済みとなってくる。
この対策として、ハイポーションなどの上位の回復アイテムを別個用意することが多い。
絶対量回復アイテムで有名なのは、DQの薬草やFFのポーションなど。

●わりあい-かいふく-あいてむ【割合回復アイテム】
回復量が対象の最大HP・MPの何割という形で決められているアイテムのこと。
序盤はその回復量の低さに悩まされることになるが、
ゲームが進行し、最大HP・MPが増えるごとにその回復量も増えてゆくため、
初歩の回復アイテムが意外と終盤でも重宝することが多い。
割合回復アイテムで有名なのは、SOのベリィやテイルズのグミなど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:36:56 ID:EeuYp5Tr
>>399
割合は後半まで使えて便利だよね、ホント。
ただ、いかんせん購入額が最初は高かったり・・・。

オッドアイってヘテロクロミアとも言わなかったっけ?
あれ、また違うのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:09:47 ID:M+2TPpub
●せんとうばらんす【戦闘バランス】
RPGにおけるパーティーと敵の強さとのバランス。
戦闘に緊張感を生み出すためには必須のもので
あるはずなのだが昔からないがしろにされていることが多い。
HPが4桁以上まで上がるRPGでは特にその傾向が顕著で、
ゲーム終盤にもなると平気で一発即死級ダメージが
敵味方問わず飛び交っていたりする。
数値が大きいと派手で見栄えがする、調整が難しい等の
理由もわかるのだが、もう少し何とかならないものか。

☆関連語☆
バリアントナイフ×かいでんのあかし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:29:07 ID:rFhwJLvZ
>>400
オッドアイもヘテロクロミアも俗称らしいお
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%A4
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:30:01 ID:gB/hhbuw
ダメージの大きい攻撃が多いこととバランスが悪いことは関係ないぞ。
たとえば全体回復魔法があるRPGに即死級のダメージが無いと緊張感がなくなるだろう。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:48:19 ID:JfoqtOGP
バーニングヒーローズとか、ラストバトルで味方最大HPが300〜350程度で
ラスボスの攻撃が全体100〜150とインフレはしていなかったが
最後の街で全体が250回復するアイテムが余裕で99個買えると言う素敵バランスだった。

●りみっとぶれいく【リミットブレイク】
戦闘中、特定の行動(ダメージを受けた時等が多い)によりゲージが溜まり
ゲージが満タンになる事で、通常は使えない
必殺技を使用できるようになるシステムの事。
FF7で有名になったために、こう呼ばれる事が多いが
実はこのシステムはSFC時代からも、しばしば見られた。
尚、FF7の製作者は格闘ゲームの超必殺ゲージを参考に作ったらしい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:09:16 ID:DHQkpYk+
>>399
バーカ
割合で回復するアイテムなんかスタオーかテイルズくらいしか出てこないだろ
そんなもん辞典に載せるかクズ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:15:40 ID:s1JeldcB
メガテンの魔石とかペルソナのチューインソウルとかも割合ですがね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:16:09 ID:hWnOTA8i
そういや、あまり多くは無い気がするな>割合回復
KH2でポーション系が割合回復になってたけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:17:55 ID:o7R3PurM
SS魔導物語も割合回復があったような。
5%とかスッゲー地味なのだけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:26:43 ID:QWixHhyD
ググル先生に聞いてみたら
ゼノサーガにも%回復アイテムあった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:40:58 ID:+h3KfFZb
●ちゆまほう【治癒魔法】
FFのケアルやDQのホイミに代表される、味方のHPを回復する呪文のこと。
他のゲームではほとんどヒールやヒーリングなどと表記される。
いかなるRPGもこの種の魔法を使わずにクリアする事はまず無理であり、他のどんな魔法より使用する機会が多い。
ただし、この魔法はしばしばRPGの戦闘のマンネリ化の原因になっている。
特にMP回復アイテムが大量に手に入り、なおかつ治癒魔法の効果が大きい場合
いくらでも味方のHPが回復できるために戦闘が単なるゴリ押しになってしまう事がしばしばある。
味方より敵のHPの方がはるかに高く、敵がHPを回復しない大抵の戦闘において
この魔法の習得時期や消費MPの調整にはなかなか難しいものがあると思われる。
MP回復アイテムと抱き合わせになってゲームバランスの根幹に関係している魔法である。

少し長すぎか、できれば誰かにもう少し直してもらえると助かる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:46:34 ID:Si6AoGjg
>>406-409
それだけあれば十分だな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:55:39 ID:ou2KEtQL
●とうざいなんぼく【東西南北】
ほとんどのRPGでは『北→上』『南→下』『東→右』『西→左』となる。


北と言われて即座に上と考える奴はRPGジャンキー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:59:16 ID:9F/TAlhd
>>412
いや、↓のスレの住民かも知れんぞ。

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1001753094/l50
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:05:55 ID:kIHraltU
●ちゆまほう【治癒魔法】
ケアルやホイミに代表される、味方のHPを回復する呪文のこと。
消耗戦であるRPGにおいて、他のどんな魔法よりも使用する機会が多いと思われる。
MP回復アイテムが大量に手に入り、なおかつ治癒魔法の効果が大きいと
いくらでも味方のHPが回復できるために、戦闘が単なるゴリ押しになってしまう事がしばしばで
戦闘の緊張感の欠如の原因になってしまう場合がある。
この魔法の習得時期や消費MPの調整は、開発側にとってなかなか難しいものがあると思われる。

こんなもんでどう?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:10:28 ID:kIHraltU
戦闘の緊張感が欠如し、マンネリになってしまう場合がある。

のほうがいいか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:18:25 ID:+h3KfFZb
>414,>415 ありがとうございます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:25:15 ID:+h3KfFZb
>412 ちなみに『東→左』『西→右』と考えたら雀鬼
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:34:25 ID:VSXtK7e3
ちゆ魔法
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:39:11 ID:wrDptKDI
●あくしょんがたふぃーるど【アクション型フィールド】
ダンジョンなどのフィールド探索がダッシュやジャンプなどを
駆使して行うRPGがある。(ARPGとはまた別でジャンルはあくまでRPG。)
マリオやロックマンさながらの移動している足場にジャンプで乗っかったり
ダッシュしながらジャンプによってなんとかたどり着く場所があったりと
これがなかなか手厳しいレベルだったりする。
スーパーマリオRPGやゼノギアス、ヴァルキリープロファイルなどが
有名所だろう。

ゼノギアスのバベルタワーやVPの王墓なんかは苦手な人にとっては鬼門。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:44:22 ID:dS13Wyg9
治癒魔法というより回復魔法だろう。他の項目にも回復魔法で〜って書いてあるのが多いし。
治癒というとステータス異常回復のイメージがある。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:44:26 ID:kIHraltU
●けが【怪我】
モンスターと日々命がけの戦いを繰り返す勇者達には、きっとこれが絶えることは無いであろうが
RPGの通常戦闘において肉体的損傷が描写されることは殆ど無い。
それゆえ今までに何度もプレヤーの間で
「1ダメージはどれほどの痛みか」「HP1ってどんな状態なの?」
などといった考察がなされている。
女キャラがダメージを受ける描写を克明に想像して興奮するキチ○イもちらほら・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:54:26 ID:+h3KfFZb
修正しました。これでお願いします。

●かいふくまほう【回復魔法】
ケアルやホイミに代表される、味方のHPを回復する魔法のこと。
消耗戦であるRPGにおいて他のどんな魔法よりも使用する機会が多い。
MP回復アイテムが大量に手に入り、なおかつ回復魔法の効果が大きいと
いくらでも味方のHPが回復できるために、戦闘が単なるゴリ押しになってしまう事がしばしばで
戦闘の緊張感が欠如しマンネリになってしまう場合がある。
この種の魔法の習得時期や消費MPの調整はゲームバランスに大きく影響するため
開発側にとって難しいものがあると思われる。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:54:35 ID:kIHraltU
●いっぽうつうこう【一方通行】
道だったり扉だったり気持ちだったりするがどれにせよ鬱陶しい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:59:01 ID:f5LnsGky
ドラゴンクォーターではHP回復魔法が排除されていて、
ある種の驚きを感じたな。
アイテムも個数制限があるし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:14:16 ID:kIHraltU
●あしどめいべんと【足止めイベント】
主人公を新天地へ向かわせる際に用意する障害。乗り越えるべき壁。
やれ老人はイジワルな注文を出し
橋は崩れ落ち
船に乗ろうとすれば、海の主が暴れているだの
列車は燃料が無いだの
飛空挺に乗れば未開の地へ墜落するだの波乱万丈
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:14:27 ID:MtdIV+jJ
>>419
VPでアクション面で難易度が高いのは天空城だと思う

どっちかといえば宝箱の爆風で落ちてしまうんだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:15:46 ID:NojAaurV
>>413
普段ゲーム関連の板やプロ野球板しか見てない俺にはまったく別の世界がそこにはあった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:18:14 ID:kIHraltU
タモリ倶楽部のノリだな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:21:40 ID:MEqOP490
●せいりゃくけっこん【政略結婚】
政治的意図などの理由により、自国と相手国の子供同士を
当人の意思を無視して結婚させること。
RPGでも時々行われるが(特にファンタジー系)、
どちらか一方が他の誰かと駆け落ちしたり、式の途中で第三者が乱入したりして
最初から最後までつつがなく行われる事はまずない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:08:46 ID:0ZGneXtP
●わごんせーる【ワゴンセール】
1.かつて、中古販売というのは「中古ショップ」というところで取り扱われ、電器店では中古を取り扱っていなかった。
ほとんどの電器量販店はその不良在庫化したソフトを燃えないゴミに投棄していたからだ。
投棄されたソフトは例外なく粉々にされ、打ち捨てられ、夢も物語もヘッタクレもないまま終わりを迎えた。
まさに、古代中国で行われた「焚書坑儒」という刑罰の名がふさわしい仕打ちであると言える。

しかし、「市場は進化する」という某経済学者の予言通り、電器量販店に進化が訪れた。ワゴンである。
ワゴンの登場により、不良在庫寸前のソフトを安価で、コンパクトにプールできるようになったのだ。奇蹟である。
もはや中古店以外では省みられなかった中古未満のソフトは今そこで新たな輝きを取り戻しつつあるのだ。
今でも、子供や、子供の心を持つ人たちは、このワゴンの中を覗き、密やかにささやくのだ。「ワゴンセール」と。

2.売れないソフトの末路を示す言葉。大抵は暗示的に使われ、意味するところは「駄作」とほぼ同義。

[類義語] 地雷 クソゲー
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:21:08 ID:PnipSuF3
>>429
一番最初にFEのニーナとハーディンが出てくるな。
政略結婚は成立するがその後が大変だったけどね。
432名無しさん@お腹いっばい、:2006/01/08(日) 08:29:53 ID:lG3WvBDK
●ぜったいあく【絶対悪】
何の理由もなくただ悪である存在。
これを倒してめでたしという構図はわかり易いので今も使われ続ける。
最近は「悪には悪の理由がある」と減少傾向にあるが
DQ、FFを中心に今でも残り続ける



自分が書いた項目が載るのは嬉しいが
何の議論もなく載るのは虚しいものもある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:52:29 ID:r4PUHB8U
>>424
使用制限がないから結局アイテムごり押しで行けるんだけどな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:14:14 ID:MudZMKL0
●ぜったいあく【絶対悪】
何の理由もなくただ悪である存在。
これを倒してめでたしという構図はわかり易いので今も使われ続ける。
最近は「悪には悪の理由がある」と減少傾向にあるが
DQ、FFを中心に今でも残り続ける
いがみ合ってる両軍の和解のネタにされることもしばしば
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:49:35 ID:+jxEMGnV
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:03:32 ID:MVwpdRFw
>>430
なんか感動した

>>212
>ルークは精神的には7歳である
DDSのセラ思い出した。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:41:02 ID:lXtZnJjB
肉体の老化が早いって設定だったか?(セラ
精神的つーか実年齢が7歳だった気が、、、
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:01:35 ID:V4Rz33eX
精神的には17かそこらだろ
あんな7歳おったらしばく
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:40:49 ID:pC42WoKP
メガテンのルシファーが辞典にのってなかったのでショック


SO3のあれはルシファーじゃないけどな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:50:29 ID:BMm0bXgA
早老症と言う単語を打ち間違えたら
何人か凄い勢い食いついてきたことがある
>セラ
441365:2006/01/08(日) 20:17:09 ID:QwiHghNw
既出だったらスマソ
●まほうせんし【魔法戦士】
魔法と肉体攻撃を両方使うキャラクターのを指す。
一見完璧超人のように見えるが、能力が中途半端で使い物にならなかったり、
魔法or肉弾戦の片方を封印したほうが強かったりと両方をバランスよく使うケースは少ない
☆例☆
中途半端 ・・・FFの赤魔道師等
どちらか片方・・TOAのジェイド等
両方OK・・・DQの主人公?等


うーむ微妙だ・・・誰か綺麗にまとめてください
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:20:50 ID:UbE5d7u1
>>441
とりあえずどう考えても既出なんだから辞典の項目を読んでから書けよ…お馬鹿さん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:21:37 ID:QwiHghNw
>>429
政略結婚と並んでRPGとかで軍の偉い人とかが胡散臭い兵器で敵の親玉とかを一気に倒すっていう
イベントもうまくいったためしがないような気がする。

そういやアニメのキャシャーンはそんな終わり方だったかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:24:24 ID:Wf6b8oSE
>>431
俺の中ではニーナは、0083の紫豚級の存在だな…
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:43:28 ID:97N5e4La
ニーナといえばブレス
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:18:22 ID:fxmz0/+r
●ほうこおうおんち【方向音痴】
3DダンジョンのRPGをプレイする上で最大の敵。自分自身。
特にWIZ系は相性が悪く、プレーヤーを苦しませる足枷。
プレーヤーの嗜好に関係なく、特定のゲームを楽しめないという点では、
3D酔いにも似ている。
また、3Dダンジョンに限らず、マップ非表示の洞窟や砦や、
ワープポイントが連続する場所ではパニックに陥ったりもする。

☆使用例☆
「そこは右だろ? なんで真っ直ぐ進むんだよこの____」
「わかんねんだよこの馬鹿!!!」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:33:53 ID:yfJEgv9f
ブタは死ね!
まとめサイトには載ってなかったけど、既に既出?
気になるので未解説だったらお願いしたい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:40:39 ID:bU5aO53E
ルカ・ブライトの項目で既出。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:55:19 ID:yfJEgv9f
>>448
ホントだ。すまん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:38:16 ID:Yshi0G9w
既出でも気軽に書いていいんだろ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:42:12 ID:UbE5d7u1
>>450
そりゃそうだけど、「これはどう考えても既出だな。」ってのは一応見ておくべきだと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:37:22 ID:KzAchKHO
●くびこきゃ【首コキャ】
TOSの序盤の敵キャラ、マグニスが呼び捨てで自分を紹介した青年を屠った技(?)。
以下該当イベント

マグニス、反逆した街の住民を処刑させるため降臨、処刑台へ歩く
不自然にも処刑台の近くに突っ立てた青年、怯えながら
青年「東の牧場のマグニスだ・・」
マグニス「マグニスさま、だ。豚が…」
青年の首を片手で掴み上げコキャッという音と共にへし折り絶命させる。

その淡々としたイベントとコキャっというある意味滑稽なSEとマグニスの悪漢キャラぶりが
ウケてネタとして愛されるようになった。
2chの関連スレではマグニスと呼び捨てにすると
「マグニスさま、だ。豚が・・・」
と返してくれるはず。ちなみに「さま」は平仮名。コレは重要ポイントらしい。


     ∧∧    __  |マグニスさま、だ。豚が・・・|
     (  ;)  /Wvゝヽヘ
     |  ∩\(゚Дメ|b)ミ


     ∧∧    __  コキャッ!!
     (  ;)  /Wvゝヽヘ
     |  ∩\(^∀メ|b)ミ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:38:05 ID:ustSYclb
●かたな【刀】
武器の一種。それと同時に刀匠が生み出す『芸術品』でもある。
RPGでは、片刃で切れ味鋭い異国の武器として登場。
遠い異国からやってきた戦士や、性格・風貌が渋いキャラ、
『サムライ(侍)』と呼ばれる職業・クラスの者が使用する。
世界に広く普及しているものから、名刀・妖刀と呼ばれるものまで様々。
名前には一本一本必ず由来があり、語感も何処となく良く、威力も申し分ない。
RPGの世界では優遇されているのは、
製作者もプレイヤーも、やはり『日本人』である所為か。
特殊効果が付加されているものは少なく、その威力のみで真っ向勝負。
刀匠の「技」と「魂」、使い手の「力」と「心」が敵を討つ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:11:49 ID:uT3Vg5JW
今更神話ネタは要らんかもしれんが無かったので一応・・・

●ふぇんりる【フェンリル】
北総神話における巨大な狼の姿をした怪物。
名前は「大地を揺るがす者」という意味をもつとされる。
神々により捕縛されたが、世界の終末ラグナロクにおいて自由になり
太陽を飲み込み、神々の王オーディンを一騎打ちで殺すとされている。
怪物や悪魔が結局は神や英雄の引き立て役終わる事の多い神話において
ここまで功績を残すのはかなり稀有な存在と言える。
そのインフレした設定と語感の良さゆえ、様々な作品でその名を目にする。
最近では某クラウドのバイクの名前にまでなった。
モンスターや召喚獣として登場する場合は
名前の由来から地属性になったり
「目と鼻から炎を撒き散らす」という原典に則り火属性になったり
神話が伝わっている地方の狼のイメージに則り氷属性になったり
世界に災いをもたらす怪物というイメージから闇属性になったりと
いそがいし奴である。

☆関連語☆
オーディン 北欧神話 ラグナロク レーヴァンテイン
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:26:20 ID:VQT/9ZNu
>>454
>いそがいし奴である
ちょっとワロタw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:31:39 ID:xVfMVgGn
>>454
でもこういうRPGの由来を考えるだけで北欧神話とかに興味がわいてくる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:38:07 ID:lY9Feidx
    /\___/ヽ 
   / ::::;;;;;;:::::::::::::::\
  . |  :::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  | (O) ::;;;;:::(O)::::::::::::|
.   | , 、_<.__,、:::::.::::::|
   \/\i_i_i_/ヽ ::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
ほんとー?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:44:17 ID:o4HWE+Dr
ずっとフェンリルウルフだと思ってたのにフェンリスウルフだった件について
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:46:15 ID:uT3Vg5JW
誤字と変な文章修正orz...

●ふぇんりる【フェンリル】
北総神話における巨大な狼の姿をした怪物。
名前は「大地を揺るがす者」という意味をもつとされる。
神々により捕縛されたが、世界の終末ラグナロクにおいて自由になり
太陽を飲み込み、神々の王オーディンを一騎打ちで殺すとされている。
怪物や悪魔が結局は神や英雄の引き立て役に終わる事の多い神話において
ここまで功績を残すのはかなり稀有な存在と言える。
そのインフレした設定と語感の良さゆえ、様々な作品でその名を目にする。
最近では某クラウドのバイクの名前にまでなった。
モンスターや召喚獣として登場する場合は
名前の由来から地属性になったり
「目と鼻から炎を撒き散らす」という原典に則り火属性になったり
神話が伝わっている地方の狼のイメージに則り氷属性になったり
世界に災いをもたらす怪物というイメージに則り闇属性になったりと
いそがいし奴である。

☆関連語☆
オーディン 北欧神話 ラグナロク レーヴァンテイン

460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:48:44 ID:uT3Vg5JW
>>458
原典に近い読み方するとフェンリスヴォルフじゃまいか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:58:43 ID:VQT/9ZNu
フェンリスウルフと聞いてティエンルンの竜巻地獄を思い出した
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:01:06 ID:Mvsqtqfu
フェンリル、ミドガルズオルム、ヘルの3兄弟はRPGでは結構常連だけど
父親のロキはいまいち出てこないよな。
神とモンスターの差なんだろうか・・・兄貴のオーディンは出てるのに。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:29:36 ID:OxwKwLmJ
>>459
>いそがいし奴である

志村ー! 直ってない直ってない!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:45:55 ID:Au2HMucq
>>439試しに書いてみました。加筆・訂正をしたい方はご自由に。

●るしふぁー【ルシファー】
メガテンシリーズにおいては、一作目の「女神転生」こそステレオタイプな悪役だが
続編の「女神転生2」以降は唯一神のアンチテーゼ的存在として描かれている。
唯一神とは対照的に人間に対して割と好意的であること、美青年の姿で描かれること、
その上「真・女神転生」「〜2」ではルイ・サイファーという人間の姿(やはり美青年)で
登場するという人間味のある一面も見せることからファンの間では人気が高い。

☆関連語☆
悪魔 唯一神
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:59:27 ID:BSp4pOTF
>>459
直ってないぞw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:23:31 ID:s6mRF3CM
>>464
そもそもルシファーとはどういうものなのか簡単な説明があればよかったかも。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:21:02 ID:fVn87XWE
>>462
ロキはニャルラトテップに出番取られてます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:52:52 ID:ArNexekI
●ちょうしんどう【超振動】
TOAの主人公、ルークの持つ能力
本来セブンスフォニム同士がぶつかり合って起こる現象なのだがルークとアッシュは一人で超振動を引き起こすことが出来る。
また、TOAスレではレスがかぶることをこう呼ぶこともある
☆使用例☆「あなたと私で____が起こったのね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:31:01 ID:uT3Vg5JW
しまった。別の誤字しか気付いてなかった。

●ふぇんりる【フェンリル】
北総神話における巨大な狼の姿をした怪物。
名前は「大地を揺るがす者」という意味をもつとされる。
神々により捕縛されたが、世界の終末ラグナロクにおいて自由になり
太陽を飲み込み、神々の王オーディンを一騎打ちで殺すとされている。
怪物や悪魔が結局は神や英雄の引き立て役に終わる事の多い神話において
ここまで功績を残すのはかなり稀有な存在と言える。
そのインフレした設定と語感の良さゆえ、様々な作品でその名を目にする。
最近では某クラウドのバイクの名前にまでなった。
モンスターや召喚獣として登場する場合は
名前の由来から地属性になったり
「目と鼻から炎を撒き散らす」という原典に則り火属性になったり
神話が伝わっている地方の狼のイメージに則り氷属性になったり
世界に災いをもたらす怪物というイメージに則り闇属性になったりと
いそがしい奴である。

☆関連語☆
オーディン 北欧神話 ラグナロク レーヴァンテイン

どうでも良いが以前「フェンリル」でググったら鎖で縛られた犬耳娘をが出てきて唖然とした事があったがあれは一体なんだったんだろう・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:55:43 ID:AjniBpRx
>>469
聖剣3のフェンリルナイトだったりして
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:45:10 ID:PC7xWsVk
間違いなくそれだな
聖剣3のリースは今でも同人で人気あるし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:38:17 ID:CbLn2adJ
フェンリルはロキの息子でミドガルズオルムが弟なんだが
そこらへんはスルーっすか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:56:15 ID:CbLn2adJ
●じがじさん【自画自賛】
自分で作ったものをに自分で誉めること。
製作者達もより多く商品を売りたいのだから、ある程度大げさに自画自賛するのは良くあることだが、
あまりにユーザーとの評価が食い違う場合は叩かれる対象になる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:01:06 ID:p+PCaM7t
●ているずおぶりばーす【テイルズオブリバース】
ナムコがおくる人気RPGの六作目。通称TOR。
主人公がやたらとヒロインの名を叫ぶゲーム。指摘されたらブチ切れる。
話の内容は種族の差別問題を主に扱う。
しかし前作シンフォニアも差別を扱っているうえ、最終的にはポッと出のラスボスが全ての元凶(差別が無くならない原因)だと判明する。
さらにEDではとある重要人物がまるでこじ付けのように死んでしまうなど、プレイヤーを理解に苦しませた。
ただ、中盤でヒロインが行う演説はなかなか心に響くものがあり、戦闘も評判が高い。
ラスボスなんかより、それ以前の乱戦、一騎打ち、黒幕との対決が印象に残ってる人の方が多いだろう。

…で、どこがリバースなんでしょう、コナミさん。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:02:00 ID:xE/QnqEA
>>473
それってRPG大辞典にわざわざ入れる事なのか?
RPG以外でも使われる通常の意味から全くはみ出してない気がするんだが…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:02:13 ID:p+PCaM7t
やべっ
ナムコだった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:11:46 ID:wImFlLFJ
テイルズの項目ホントなんとかしてくれ
必要もないものをムダに投稿しすぎ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:29:54 ID:cGHzGhU/
>>474
リバースが扱っているのは差別じゃない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:37:47 ID:cGHzGhU/
いや、リバースじゃなくてシンフォニアの方か。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:45:31 ID:4BkEcy6e
●こども(むらびと)【子供(村人)】
村人の一種、どの町にも大抵一人はいる。
駆け回っていて話すのが困難なケースが多い割りに、内容は大抵
「わーいわーい」やら「まてまてー」などというどうでもいい物であり、
あまり重要な情報は得られない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:02:36 ID:FBU/R2Od
子供と言えばロマサガ2のどっかの村にいた兄妹を思い出すな。
「うりうり、ビチグソだぞー」
「やめてよー、やめてよー」
ここまでぶっとんだセリフは後にも先にも見たことない。

ところで、「自画自賛」の項目に勝手に加筆修正してみた。
これならいけるかな?

●じがじさん【自画自賛】
自分で作ったものをに自分で誉めること。
ある程度なら仕方のない部分もあるが、あまりにやり過ぎると叩かれる事になる。
代表的なものが「里見の謎」だろう。
このゲーム、パッケージに「おすすめシール」が貼りつけられているのだが、
これ、ゲームショップではなくなんとメーカー自身が貼っていたのだ。
ゲーム自体の出来を見てみても、ナイス度胸としか言いようがない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:40:11 ID:bS2NysfH
>>468
まずセブンスフォニムって言葉の意味から教えてくれ

>>469
グレイプニルのエピソードがあるから、そういう擬人化がされるのは推して知るべし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:06:30 ID:H2ploeKC
>>482
擬人化でいうなら、むかしネクロノミコンが何の脈絡もなくロリっ娘になってるゲームがあったぞw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:12:47 ID:oT71bgTb
今試しにぐぐってみたら、フェンリルナイトではなかったな。
掘ればでてくるかもだけど。

アクエリアンエイジという何かのプロモーションカードだそーな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:57:43 ID:H2ploeKC
●しょけい【処刑】
1.主人公たちの敵に 美 女 が捕らわれ、殺されそうになること。
ギロチンとか斧で斬首とか火あぶりとか磔とか、いかにもという感じの残酷な方法を使われることが多い。
主人公たちは囚われの 美 女 を助け出すために敵陣のど真ん中に飛び込んで大立ち回りを演じて 美 女 を救い出す。
多くの場合は戦闘になるが、この場合は処刑役人とか衛兵とか、やたらと攻撃力と耐久力が高いことが多い。
場合によっては、主人公たちがなすすべもなく見守るしかない場所に、どこからともなく謎の人物が颯爽と現れ、華麗に戦って 美 女 を救出する。
この場合、 美 女 を助けた謎の人物は、後に主人公たちと重要な関わりをもつキャラクターになるのがお約束。
よほど間抜けな選択肢を選ばない限りは、捕らわれの 美 女 は無事に助け出される。

2.悪人によって主人公の大切な人が殺されること。
往々にして無実の罪であることが多いが、中には悪人への反逆をたくらんで殺されることもある。
主人公たちはそれをどうすることもできず、無力感に苛まれながら大切な人の最後の言葉を胸に刻む。
そして主人公たちは悪人への復讐、もしくは平和な世界を取り戻すことを心に誓い、戦いの道に身を投じてゆくことになる。

3.主人公パーティをむちゃくちゃに成長させた状態で、一体だけのボスキャラを一方的にボコること。レイプ、虐殺などともいう。
シナリオで散々苦しめてくれた敵や一週目で大苦戦させられた敵を一方的にボコる時の快感こそが二周目の醍醐味という人も少なくないはず。
「強くてニューゲーム」でやるのが一般的だけど、メタル狩りなどをつかえば一周目でやることも可能。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:06:45 ID:X4sKkrX7
>>485
3番だけが異様に浮いているwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:17:10 ID:TVR+EerV
>>485
ロマサガ2で皇帝をルドン高原送りにすることは?
これも処刑って言わないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:24:08 ID:/uaALT+d
それは謀殺
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:37:13 ID:EqbkreTt
北総神話って何。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:39:56 ID:H2ploeKC
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:51:14 ID:+2P7/2uW
「海外市場」について一項目欲しいな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:21:32 ID:DapYLgMs
>>483 ttp://www.demonbane.com/chara02.html
    ↑こいつかな?RPGじゃないが。

●りーじょん【リージョン】
サガフロンティアの世界はワールドマップがなく、各町やダンジョンは
それぞれ別個の世界として存在している。その個々の世界を表す言葉。
各地域はリージョンシップと呼ばれる乗り物によって移動できる。
東南アジアの遺跡、近未来のホテル、刑務所、不思議空間、妖魔の城など
全く世界観の違う場所同士を空間を矛盾なくつなぐ事が可能なため
7人の主人公が存在するこの作品においてシナリオに多様性を持たせる事に一役買っているが
その無節操さゆえ世界観の放棄ではないかという指摘を受ける事もある。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:22:09 ID:+2P7/2uW
●おーとれべるあっぷ【オートレベルアップ】
コントローラーのボタンに細工を施し、無限に戦闘を繰り返し、経験地を稼ぐテクニック
汚れを知らないコントローラーにセットするのは、セロハンテープと輪ゴム
マドハンドは全滅させないように
HPは切れないように
半永久的に戦える状況を作り出すのがここでのたしなみ

睡眠から覚めれば膨大な経験地が君を待っている
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:49:24 ID:+2P7/2uW
●かたみ【形見】
遺品。RPGの世界では、装備できる場合、かなり優遇されたステータスであることが多い。
「父さんの使った剣で、今度は僕が世界を救うよ」
と勇者は心に熱い思いを秘めて旅立ち、次の次ぐらいの町でもっと強い剣に買い換える。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:56:45 ID:y08EDJyG
聖剣3でデュランの親父の剣速攻で売っ払ったなww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:56:49 ID:bFFm4uiL
>>481
RPGキャラでナルシストな奴でも該当しそうな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:08:44 ID:WCH2ODac
スネークソードと同等のパパスの剣…
パパス仕様(二回行動だったか?)ヒドス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:01:22 ID:sQJu/c1k
●だんじょひ【男女比】
パーティーメンバー編成の際に生じる、性能云々とは別次元の悩みともいえない悩み。
特に性別からキャラメイクできるRPGの場合、つい魔が差して自分以外を女にしてしまう事もあるだろう
つい女で9歳で裸なエルフを作ってしまうのが男というものだろう
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:50 ID:IKWTn2q7
●だんじょひ【男女比】
パーティーメンバー編成の際に生じる、性能云々とは別次元の悩みともいえない悩み。
最近はある程度のメンバーから選べるゲームが多く、擬似的なハーレムを作れる。
しかしながら昔のゲームでは基本的に固定メンバーだったのである程度制作側が
バランスを考えながら決めていた。そのため、昔は男比率が高かった。
なお、そんな中我が道を行き、固定なのに仲間全員が女という栄光を勝ち取った男がいた。
しかし彼は誰とも結ばれず、結局最後には一人寂しくペットと旅を続けていた。
周りが女だらけなのに浮いた話が無いのも寂しいので今の人はわがまま言わないこと
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:52:32 ID:sQJu/c1k
>>499
それなんてバッツ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:55:44 ID:ORUlilHa
ボコは女だから大丈夫
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:59:06 ID:JkE4HIbv
ヒント:凹は妻子持ち
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:06:25 ID:sQJu/c1k
wizやDQ3で、「自分で一からハーレムパーティーを作ってしまう」男のサガについて書きたかったが
まぁ、いいや
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:42:15 ID:hqpr1hoA
>>503
DQの場合は女性専用装備の存在が正当化してくれる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:58:38 ID:5B93Dm4F
●おやくそく【お約束】
ある事柄に対応する現象のこと。転じて、そういったイベントを示す。
王様→凡君、姫君→誘拐、大臣→敵対、魔道師→黒幕、父親→怪死、母親→宿屋など。
また「事件を通して主人公が勇者になる」「敵のボスが戦う前に口上をひとしきり述べる」
など、いわゆる「ありがち」な行為を形容して指すこともある。

極めて都合のいいイベントを作るために不可欠なスタッフのため、どのゲームでも姿を現すことが多い。
源流がユングの集合無意識に存在するため、どのプレイヤーにも受け入れられやすいのが特徴。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 05:37:30 ID:6q4nJMwj
まとめサイトにとっくにガイシュツの項目を、ほとんど同じ内容で書く人って何がしたいんだろう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:13:38 ID:p2MMZL4v
バッツ本人の項目はないんだな。付け加えておこう。

●ばっつ=くらうざー【バッツ=クラウザー】
FF5の主人公。相棒のチョコボ、ボコに乗って旅していたが、
クリスタルを巡る冒険に巻き込まれて光の戦士としてエクスデスと戦った。
このゲームの特徴であるジョブチェンジシステムのため、特に主人公特有のシステム的特長はない。
また、一応「暁の4戦士」という過去の英雄の一人の息子でもあるのだが、
他の仲間キャラが全員王族の中、一人だけ冒険者という不安定な職業。当然、ED後も冒険者のままである。
さらに、途中で仲間キャラが全員女性になるのが、その内の誰一人とも恋愛イベントがない。
フラグも選択肢も匂わす台詞も何にもない。仲間としての気遣いは忘れない、いい人で終わる。
他のFF主人公たちが過剰なまでのラブラブイベントやら必殺技やら暗い過去やらを与えられている中、
どこまでも地味で欲のないキャラであった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:21:34 ID:Ddewi8db
>>他のFF主人公たちが過剰なまでのラブラブイベント
おまえ本当に他のFFやったことあんのか?
恋愛要素があるのは4・6だけで6は主人公じゃないし
他のは名無しで主人公側の設定はほぼ皆無だよ。
7以降の野村ゲーは除いてね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:57:46 ID:/FxChsPq
4,6,7,8,9,10とあるなら別にいいじゃないか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:07:03 ID:Yjftg5A8
2は無かったっけ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:12:59 ID:d5kaOR/K
>>510
ほぼ無い。
何せテキストが少ないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:23:18 ID:Ddewi8db
野村オナニーファンタジーをシリーズ内に入れるのだけは簡便してくれ。
5も奇数ナンバーからすれば正当な流れだし。
第一、辞典に追加するような項目じゃないだろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:56:10 ID:Yjftg5A8
そんなお前さんの脳内規定を他に広げられても。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:39:57 ID:RPkoUfbz
>>507
そーいやバッツはFFにしては暗い過去もないし、精神を病んでないんだなー。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:23:17 ID:O4EsbdWC
>>423
遅レスだけど、こういう一行でズバッと言い切るようなの好きだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:58:34 ID:2l5JbECe
●○○めぐり【○○巡り】
世界各地に存在する特殊アイテムや遺跡、精霊力などを入手するのを目的に
世界を回るストーリー展開やイベント。
ベタ中のベタな展開だが突然おつかい的になってたり、イベントを見に行くだけだったり
一度クリアした場所を巡らされたりすると結構ダレやすい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:59:45 ID:GtXU5D2W
>>514
確かに本当の意味での自由人だな


ふと思ったんだがFF5を今のPS2でリメイクしたら
ピアノ弾いた後のポーズとか宿屋に泊まった後のクルっと回転するポーズとか
8頭身ポリゴンキャラでやってくれるんだろうか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:15:14 ID:cw1StTaR
踊り子が主人公達に重なって「フー!」とかあったよな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:24:16 ID:fAHMNkNh
●げんそうすいこでん【幻想水滸伝】
(2)ちなみにこのシリーズ、主人公に恋愛イベントが絶対ない。
本編だけでなく、外伝主人公にすらない徹底っぷり。ヒロインかと思ったら実母だったり。

>>508
1,3は名無しキャラだから除くとして、固定キャラで恋愛がないのは2と5だけじゃないか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:26:23 ID:vRvRbbtI
>>514
いちおう両親が病気で死んでるんだけどね。
シナリオに関係ある悲劇といえば、故郷の町で両親の墓のあるリックスが
無に消されたことかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:34:05 ID:MHZBi8qm
「遥かなる故郷」は名曲。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:39:10 ID:ozZ0gD9l
実は故郷でも気にかけてくれる幼馴染がいるがやっぱりイベントは無い
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:40:21 ID:fAHMNkNh
ちょっと寂しい感じのイベントはあったな。
シルドラとかゼザの最期とか、寂しいシーンは印象に残る。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:34:19 ID:m/LSZZjA
>>507
元々、FFは恋愛要素なんてまるでないゲームだったよ。
4と6が異端なだけで6は主人公恋愛なしだよ。
7からのユーザーか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:03:56 ID:ACCs0xKp
昨日ばかり見つめていたら明日を切り開けないぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:05:42 ID:WWi3KTqJ
>>523
どれもあまりバッツが絡まないんだけどね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:16:00 ID:Sm8QtWCr
バッツはセリフは 『 なんだよな
名前が出ない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:45:22 ID:s5vgtNmD
>>519
>ヒロインかと思ったら実母だったり
誰のことだ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:01:19 ID:WOKg0U59
>>528
ヨーン(ラプソディア)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:04:00 ID:1YATGd0k
やっぱFF4・5・6はリメイクして欲しいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:32:05 ID:U9Uoc9sx
まだ先だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:02:40 ID:7t0ZZPkB
>>530
8頭身のバッツがカメひっくり返して喜んだりするんだね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:09:22 ID:4HFvGkeq
>>830
羽や角が生えたり裸エプロンだったりハゲたりするんだね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:31:57 ID:vRUL68+c
>>830に期待
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:42:33 ID:fAHMNkNh
>>524
『他の』とだけで『過去の』とは一言も言っていない。
あれだけシリーズが続いて恋愛がないのは名無し達とフリオニール、バッツだけだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:53:36 ID:vSyMnlQO
きんもーっ☆
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:07:56 ID:s4n4LIwI
>>519
主人公に片思いするキャラならいるけどね。

>>535
つ「ティナ」
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:15:25 ID:VavujaGk
6の主人公をティナにするかは意見が別れるな。
もしかしたらショタかもしれんし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:17:32 ID:s4n4LIwI
ここで便利な言葉
「FFVIは全員が主人公」
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:33:09 ID:P8pP/8Hf
DQは一作目から恋愛要素入れてるよな。
どちらにせよ辞典に入れるような項目じゃないよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:50:28 ID:dSs0sy5F
>>519
>ヒロインかと思ったら実母だったり
なんだそれ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:55:50 ID:oqle0Yov
>>541
獣ッ娘?またマニアックな…と思ったら実は母ちゃんで、親父の趣味がマニアックだったことが判明する。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:59:46 ID:QMqZhMOh
親父Sugeeee

ところでその主人公ってナッシュか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:01:26 ID:oqle0Yov
>>543
いや、違う。ラプソディアのキリルの方。
ナッシュも、相手が800歳の吸血鬼だったり叔母(いとこではないのがポイント)だったり、
絶対恋愛に発展しないように設定されてたなぁ。
545464:2006/01/11(水) 01:20:08 ID:D4iHVX5y
えー、>>466の意見を採り入れて、前置きを入れてみました。

●るしふぁー【ルシファー】
元々は神に継ぐ位を持つ天使だったが、神に反旗を翻して敗れ
地獄に落とされた…という話は一度くらい聞いたことがあるかもしれない。
一部のRPGでは悪魔系の高レベルモンスターとして登場したりすることも。

メガテンシリーズにおいては、一作目の「女神転生」こそステレオタイプな悪役だが
続編の「女神転生2」以降は唯一神のアンチテーゼ的存在として描かれている。
唯一神とは対照的に人間に対して割と好意的であること、美青年の姿で描かれること、
その上「真・女神転生」「〜2」ではルイ・サイファーという人間の姿(やはり美青年)で
登場するという人間味のある一面も見せることからファンの間では人気が高い。

☆関連語☆
悪魔 唯一神
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:22:00 ID:fpO1mxe6
●次のレベルアップまで・・・【つぎのれべるあっぷまで】

目的のキャラのレベルが上がる→別のキャラがもう少しでレベルアップ→やめられない止まらない

早く寝ないとママンにしかられますよ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:23:51 ID:fpO1mxe6
【】内が次のレベルアップまでだった・・・寝ます・・・orz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:25:43 ID:O/BsrhS0
なんでそんなに噛みついてるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 03:29:24 ID:O/BsrhS0
あれ
間違えちゃった、テヘッ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 05:33:27 ID:ekFPlmYB
>>544
幻水の主人公は基本的に無個性型なので
特定のヒロインも設定しない。という1からの方針。
ちなみに主人公に片思いしてるキャラは毎回いるが
こっちがそれに気付く事もこちら側からのアプローチも一切なし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:26:58 ID:0jAlBrRi
真女神転生2も
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 10:39:27 ID:4ZOkKlis
●ごたくはいらない【御託は要らない】
慣用句。主に他人(主人公、敵キャラ問わず)の口上などをさえぎるのに使用される。
この言葉一つで行動派、実力主義、短気、実直、実は頭悪いなど、様々なイメージを
演出できるので、今でもしばしば見受けられる台詞である。
ちなみに、御託とは「御託宣」の略で元々は神のお告げのこと。原義となる御託宣が
難解で、一般人には何を言っているのか分らなかったため、「もったいぶった偉そうな
言い回し」という意味を込めて当てこすり混じりに御託というようになった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:30:02 ID:+EVEScLN
●いちじりだつ【一時離脱】
仲間の1人、あるいは数人が一時的にパーティーから外れること。
理由は故郷がピンチになったり、敵に誘拐されたりと色々。
装備品も一緒に離脱してしまうことが多いので、離脱イベント前に
身ぐるみ剥いでおきましょう。
その場合戻ってきた時は当然素っ裸なので
そのまま戦闘突入しないように気をつけましょう。
また敵に誘拐されて戻ってきた時は注意が必要です。
洗脳されてたり、偽者と入れ替わっていることがあります。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:30:41 ID:gxvyDr8k
>>545
サタン,ミカエル,ベルゼブブ等もプリーズ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:31:19 ID:9cya0r7V
●ななつのたいざい【七つの大罪】
キリスト教の七つの枢要徳の対として存在する。
それぞれ強そう・カッコよさそうな堕天使=悪魔が司っているのでよくモンスターなどのネタに使われる。
傲慢:ルシファーまたはベリアル
嫉妬:リヴァイアサン(レヴィアタンなど)
憤怒:サタン
怠惰:ベルフェゴールまたはアスタロス(アスタロットなど)
強欲:マモン
暴食:ベルゼブブ(ベルゼブルなど)
色欲:アスモデウス

どいつも元ネタの姿は何枚もの翼を持つ天使だったり便器に座ってたりといろいろだが
RPGではベルゼブルは蝿の姿、リヴァイアサンは巨獣やおなじみの海蛇、
それ以外は純悪魔か堕天使型とたいてい相場は決まっている。

●そろもんの72ちゅうしん【ソロモンの72柱神】
悪魔書、魔術書に登場する72体の悪魔、魔精達のこと。
72と数が多い分、RPGのネーミングなどの元ネタとしては大御所。
単なるモンスターのモチーフだけでなく悪役キャラの名前に使ったりといろいろ。
元ネタではこいつらのほとんどがゴチャゴチャで抽象的な姿をしていて
仮の姿があったりすごく微妙・具体的な特殊能力があったりとキャラやモンスターとして
そのまんま使うには料理し難い。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:16:09 ID:TS/Lvrwq
●じゅうにしんしょう【十二神将】
菩薩に使える守護神たち。結構キリのいい数字とかっこいい名称で、7000の兵を率いているなど
設定的にも恵まれているけど、一部純和ゲーにしか登場しない悲しい人たち。

●じゅうにてんしょう【十二天将】
安部清明が使役する式神。4聖獣が入っている(青龍・朱雀・白虎・玄武)。やはりマイナーな存在。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:31:11 ID:ILosui+g
●おうりゅう【黄龍】
四神の中心的存在だが青龍とタイプがかぶってたり麒麟が中心とか言う説もあったりでマイナーな神。
土っぽい属性なのもまたそれに拍車をかける。
ロマサガ3で技名とかに使われてその名がちょっと知られた感が強い。

☆関連語☆
四神 ロマサガ3 聖剣LOM
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:33:44 ID:T4y6wR7R
●ひかえ【控え】
不慮の事態に備えて予めもう一つ(又は複数)作っておくセーブデータのこと。
些細なミスも許されない複雑な選択肢、レアアイテムの合成、PARの用時、
簡単には引き返せそうにないイベントの前などに有効なテクニック。

☆使用例☆
「このゲーム、難易度高いな。控えは必須だな。」
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:34:47 ID:Im4Q4dQn
亀 鳳凰 麒麟 龍でなんかあったような気がする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:36:45 ID:ILosui+g
>>559
四霊獣だな
神秘的な獣達
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:46:30 ID:ntLacm1W
あれ?それってキリンじゃなくて虎じゃなかったっけ。うろおぼえだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:20:29 ID:+EVEScLN
玄武、白虎、朱雀、青龍じゃなかったっけ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:37:29 ID:ntLacm1W
マールはあったけどルッカは無いようなので書いてみた。

●るっか【ルッカ】
クロノトリガーのパーティキャラの一人で、主人公クロノの幼なじみの眼鏡をかけた女の子。
天才発明家であり、彼女の発明品や機械への知識はゲーム中でしばしば活躍する。
他のキャラが「力を貸して!」と祈るシーンで「力をお貸し!」と祈ったり、
クロノが処刑されそうになった時には単身で刑務所に殴り込んで助けにくるなど、
勝ち気で頼りになる性格のキャラである。
パーティメンバーで主人公の幼なじみの女の子といういかにもヒロインになりそうな立場だが、
クロノトリガーのヒロインはマールというキャラであるし、ルッカがクロノに
気のある素振りをみせるようなシーンもほぼ皆無である。
しかし死んでしまったクロノを助けるイベントの後、クロノに抱きついて
「この、大バカ者……みんな、待ってたんだから!今度ヘマしたら…もう助けてやんないから…!
あんたがいない間…すっごく大変だったんだから………
マールがね……とっても…………でも……私だって……」
と、ちょっと意味深な台詞を言ったりもする。
ちなみにこの台詞はマールをパーティに入れず、かつルッカを入れていた時のもの。
マールを入れていた場合はたとえルッカを入れていたとしてもこのイベントは
マールがメインのイベントとなり、ルッカは抱きつかないしこの台詞も言わない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:39:41 ID:UXLBkiPE
>>557
メガテンシリーズに出てそうで出て無さそうで実はFC1で神獣ウォンロンとして出てるんだよな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:41:41 ID:14i5Sgrf
ルッカはツンデレ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:10:58 ID:tGr92Ib1
>>493
どうゆう奴なんだうぇww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:15:48 ID:4jHBh2Jy
ルッカの名前をブルマに変えたのは俺だけじゃないはずだ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:24:19 ID:ntLacm1W
俺はアラレにした
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:37:47 ID:WaHo1BO0
アラレだよなあw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:44:22 ID:aivW1Ey2
●せんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅうねん【1999年】
世界レベルの災いが起こるとされている年。元ネタは「ノストラダムスの大予言」。
この予言では1999年に恐怖の大王が空から降ってきて世界が恐怖に覆われるとの不吉な予言がしてあった。
この予言は世界中の人を不安に陥れ、ゲームだけでなく映画、漫画など様々な所でネタにされた。
結局何も起きなかった為、金輪際このネタをもとにした作品は世に出ないだろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:44:51 ID:pep0knIw
●なんばーつー【No.2】
ここでは組織において上から二番目の地位を持つ存在の事。
王国で言うところの大臣や宰相、魔王軍では四天王のトップ。
参謀役、あるいはトップの下で実務を取り仕切っている事が多い。
自分がトップになろうという野心を持っている事も多い。
この場合最終的にラスボスとなるか、小手調べの材料にされるか、
ラスボスが倒された後でしぶとく復活するかはそいつの力量次第。
中間管理職の悲哀が感じ取れたりもする。

☆関連☆
大臣、宰相、参謀、下克上
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:57:45 ID:KoseUWCC
>>570
ワイルドアームズ3で「時代遅れの魔王だが、時間稼ぎにはなるだろう」と言うセリフと共に
魔王アンゴルモアが登場したような記憶がある。
確かに2000年回ってたし、時代遅れには違いが無いので笑えた。 普通に戦うと結構強いけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:02:39 ID:TS/Lvrwq
現代風のRPGには重要な設定だったのだが…おのれノストラダムス。おのれキバヤシ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:07:58 ID:SThrWLqy
●せりすとゆりあ【セリスとユリア】
FE聖戦の系譜の後半主人公とその義妹
ユリアは記憶喪失な上、両者生まれてから全く面識が無かった、
初対面で会った瞬間から結構くっつきそうな雰囲気をもっているのだが
システムの都合上絶対にくっつかない
似たような例としてFF6のロックとティナを思い浮かべるのは私だけだろうか

うーん、これならくっつきそうでくっつかないカップル、にすべきだろうか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:15:15 ID:qtvKtaIN
システムの都合上のバグでくっ付いた気が
576574:2006/01/11(水) 21:23:06 ID:SThrWLqy
操られたときにくっつけるやつだっけ?
あと例でバハラグのヨヨ・ビュウ、FF5のバッツとレナ
グランディア2の主人公(名前忘れた)なんかも含まれるかもしれない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:25:26 ID:TS/Lvrwq
>>576
ちょwヨヨとビュウだけ絶対カテゴリーが違うww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:31:57 ID:qtvKtaIN
>>576
他にも通称嫉妬システムとか色々あるのだよ
スレ違いだからもう止めるけど

ちなみにリュードな>グランディア2の主人公
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:36:49 ID:9Jv7EWQO
いくら時代遅れと言ってもボスに割合ダメージ魔法効くなんて思わんよなぁ…<時代遅れの魔王
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:03:46 ID:PAnEOzZH
●せいきまつ【世紀末】
1.世紀の末。つまり100年より1年少ない時代を指して言う。
  特に19世紀末のヨーロッパは疫病や戦争などで終末思想が興り、世紀末=終末という思想が一般化した。
  1999年、五島勉なる小説家が、自著においてノストラダムスの書籍の誤訳と誤読によって
  世紀末を破滅の年と発表した。いまでもその強烈な思想は日本のに影響を与えている。

2.上記の影響によって、主に世の末に起こった大悪を指して言うことになった言葉。
  概ねそういう時は魔王だの悪魔だのの影響によって無法の世となっている場合が多く、
  従って「北斗の拳」のような荒廃と暴力が支配する時代を指して「世紀末」と称することが多い。
  作品によっては、神々の最終戦争「ハルマゲドン」と同一視するようなストーリーも散見される。

3.とある著名なロックバンドグループ。正確には「聖飢魔U」と表記する。1999年12月31日解散。
  その「新興宗教オモイデ教」に出てくるような背景設定や「デーモン小暮閣下」などの独特の言い回しが
  当時のオカルトブームやロックブームに結びつき「一世」を築くほどの人気を誇った。閑話休題。

4.慣例として、新世紀(ジェネシス-Genesis)の前段階。大抵のRPGにおける英雄はこの時代に生まれる。
  こうした英雄が世を変える事から、かつての英雄神話はまさしく終末思想から繋がる英雄願望の現れといえるであろう。
581580:2006/01/11(水) 22:13:10 ID:PAnEOzZH
シモタ
「新世紀」は「Neo-Genesis」だった
本文も長文気味だし吊って来るorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:18:04 ID:VavujaGk
ちょっとゲームに関係ない部分が多すぎる気がする。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:23:09 ID:vroksIff
【ミカエル】
1)大天使のリーダー程度の地位なのに神の副官(神界NO2)になってたりする後付の被害者
 サタンと一騎打ちを行い打ち破った、またサタンの双子の兄弟とも言われる
 メガテンではいつも最強クラスの存在で勢いあまって神(偽)を作ったりする暴走しがち

2)うぉーーーーー!あっちーーー!!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:32:15 ID:Y4Tp0MGv
影はいるか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:00:22 ID:H7LALf6m
●じっけんじゃ【十賢者】
SO2に登場する悪の根源。一部『賢者』とは程遠い姿をした者もいる。
元々はある惑星の防衛用生体兵器だったが、ある事件をきっかけに、
彼らの生みの親であるランティス博士が、目的を「無差別破壊」に書き換えた。

ゲームも終盤に差し掛かった頃、彼らとの壮絶なボスラッシュが待っている。
下級の賢者達には苦戦することも余りないが、
ラストダンジョン半ばから現れる二人の上級賢者戦から、
全宇宙を破滅の危機に陥れた、破壊兵器の本領が発揮される。
彼らの使う必殺技があまりに強く、そして発動時間がかなり速いからだ。
属性防御をしっかり備えてないと、連続攻撃で瞬殺される。G∀ME OVER
発動と同時に発するボイスは、プレイヤーの耳に末永く残ることだろう。
それに気付かず特攻を仕掛け、花と散ったプレイヤーも少なくない。
十人全員で戦えばいいのに・・・これも某賢者の陰謀らしいのだが・・・

主人公一行に一度も名前を呼ばれない悪役(主人公達も言われない)も珍しい。
十人全員が男であり、銀髪美形の堕天使、永遠に少年の姿をした賢者と、
「その手の道」を好む人には特に人気があるようだ。

あるイベントにより真の力を発揮したラスボス『真ガブリエル』は
最強ボス論争でも度々名が上がる。
まぁ某瞬殺アイテムで宇宙の平和は訪れるワケですが・・・
一度は正々堂々と戦い、宇宙の平和を勝ち取りましょう。

☆例☆
「スピキュール!!うぉーー!!あっち〜!!!!」

☆関連語☆
バブルローション 

長くてごめんよ。個人的にグループ集団の悪役って好きだから、つい欲張ったw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:01:10 ID:4t1ETBHx
>>580
>1999年、五島勉なる小説家が、自著においてノストラダムスの書籍の誤訳と誤読によって >世紀末を破滅の年と発表した。いまでもその強烈な思想は日本のに影響を与えている。

ここ全削除、嘘だし

どうでもいいが聖飢魔IIあと一年世紀末があるのに解散したんだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:54:29 ID:CFOgyyj3
>>585
通常ガブはどうだか忘れたけど真ガブはランティス博士とかガブリエルとか主人公に言われます。
そして真ガブって名前はファミ通の攻略本に書かれてるだけでゲーム中では名前は変わらない。
あと例が『十賢者』っていう辞典に登録される内容と全然関係がない。ってか例になってない。
ミカエルの項目にいれるとしたら別だけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:11:34 ID:ZC/gTwAJ
>>587
そういえば
「ランティス博士・・・いや、ガブリエル。宇宙の平和のため〜」
ってセリフあったな。だが真と書かないと、どうしても区別がね

じゃあ例は「みなかったことにしましょう・・・」
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:03:33 ID:pCeMLZCd
原点に返るか

●あーるぴーじー【RPG】
正式名はロールプレイングゲーム
今は当たり前の様に主人公と呼ばれる存在が個人意思を持つ、会話などしているが
本来は文字通り与えられた役割を演じるゲームと言う意味である為に
主人公が話す、視点が変わるなどの要素は避けられ
それらをを含んだ場合にプレイヤーは主人公の冒険を見ている傍観者でしかない為に
それをRPGと呼ぶかで揉めた時代が有った
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:28:09 ID:mC24uECU
>>589
勝手に一部修正。

●あーる‐ぴー‐じー【RPG】
ロールプレイングゲーム(RolePlaying Game)の略称。
今では当たり前の様に主人公と呼ばれる存在が個人意思を持っていたり、
会話などしていたりするゲームもこう呼ばれているが、
本来のRPGは文字通り、プレイヤーが与えられた役割(ロール)を演じる(プレイング)ゲームである為に
自己の分身である筈の主人公が話す、視点が変わるなど一人歩きするような要素は避けられていた。
それらの要素をを含んだ場合、プレイヤーは自我を持ち、自分の意思で行動する主人公の冒険を見ている
只の傍観者に過ぎないという理屈が成り立つため、
一時期、それをRPGと呼ぶか否かで議論を呼んだ。

☆関連語☆
テーブルトークRPG
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:35:41 ID:kGp/WYFL
どう考えても100%既出の項目を書き込むのはどうか、とも思ったが
どうやら辞典の項目の文章とは微妙にずれているから、いいか。
俺もついでに足しておこう。

●あーる‐ぴー‐じー【RPG】
(3)ちなみに家ゲーRPG板での「RPGであること」の条件は「RPGを名乗っているかどうか」だけである。
深く考えてはいけない。そのゲームがRPGを名乗っている以上それはRPGなのだ。
592590:2006/01/12(木) 01:37:25 ID:mC24uECU
『とと』って何だよorz

●あーる‐ぴー‐じー【RPG】
ロールプレイングゲーム(RolePlaying Game)の略称。
今では当たり前の様に主人公と呼ばれる存在が個人意思を持っていたり、
会話などしていたりするゲームもこう呼ばれているが、
本来のRPGは文字通り、プレイヤーが
与えられた役割(ロール)を演じる(プレイング)ゲームである為に
かつてはプレイヤー自身の「役」に過ぎない主人公が話す、視点が変わるなど
一人歩きするような要素は避けられていた。
それらの要素を含んだ場合、
プレイヤーは自我を持ち、自分の意思で行動する主人公の冒険を見ている
只の傍観者に過ぎないという理屈が成り立つため
一時期、それをRPGと呼ぶか否かで議論を呼んだ。

☆関連語☆
テーブルトークRPG
593590:2006/01/12(木) 01:39:00 ID:mC24uECU
連投スマソ。

>>591
既出でしたか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:47:33 ID:kGp/WYFL
>>593
ちょwバカスww当たり前すぎるお(^ω^;)
このスレはもう10版。そんな基本的な項目が既出じゃないと考えるほうがどうかしてるおw
595590:2006/01/12(木) 02:16:05 ID:mC24uECU
>>593
言われてみりゃそうですな。
ちょっくらdヌラとロンタルギアまで逝ってきますorz

●さんかくぼうし【三角帽子】
西洋風ファンタジー世界における、一般的な魔法使い及び魔女の記号の一つ。
とりあえず適当なキャラクターにローブ、杖、そしてこれの三点セットを身につけさせれば
魔法使いに見えてしまう不思議。

これを被っている代表的なキャラクターはDQ3の魔法使いやFFシリーズの黒魔道士など。

なお、実際に頭部用防具の一つとしてこれを登場させているゲームもいくつかある。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 04:19:57 ID:xsw5I+42
ちなみにNetHackだと「とんがり帽子」。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:07:16 ID:piZcT4k4
いつも思うんだが、略称をいきなり持ってくるのはちょっとアレだと思う。
FF,DQならまあともかく、KHとかTOSとかいきなり言われても分からん人もいる。
自分は分かってるから書いてて気持ちいいんだろうが、多くの読み手がいる事を意識して欲しい。
最初の一言目くらいはちゃんとタイトルを略さずに書くのが辞典っぽくて良いと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:17:34 ID:qitmykSS
・・・分からん人も居るのか。マイナーゲーでもないのに。RPG板に居るというのに。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:19:14 ID:qitmykSS
いやそうだな。辞書だったね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:28:48 ID:4J7z4IvA
何度もでてる話題だけど
略称一覧を誰か作らないのか

つーかどうせRPG知らない人間は見ないだろ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:56:20 ID:21GorAEA
流石にテイルズオブ迄は分かるが
最後の一文字が何の略なのか迄は分からんし別にどうでもいいから
大して問題無い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:11:37 ID:FifmJjPE
まあ確かにこのスレやまとめサイトみて、初めてDQ・FF以外のRPGに手をだすキッカケになったし
略称一覧みたいなのはあったら便利かもね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:12:19 ID:L0RSo9eu
>>600
もうあるよ。だから略称云々に関しては気にしないでいい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:18:58 ID:kcWmX6m1
>>598
ふはは
最近RPGには縁が無いレトロRPG専門の俺には
その略称はおろか固有名詞すらも辛いわ

こういう奴も居る事位は記憶の片隅にでも入れてくれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:23:58 ID:qitmykSS
レゲー専門ならレゲー板に行けば良いのでは?

略称は他の項目に紛れて気づかんかった・・・TOPか、別枠に欲しいな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:25:46 ID:qitmykSS
いや、今の言い方はきつかったな。スマンね
ここにもレゲーの要素があるし、それを求めてきている人なんだろう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:43:20 ID:kcWmX6m1
レゲー板に無いから来ておるんですがね
そもそも「RPG大辞典」が2冊あったら変な訳ですが。

レゲーの要素と言うよりは
一般的なRPGの要素を求めて来ております。

「汎用性の高い」とも言うわな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 12:50:42 ID:L0RSo9eu
>>607
まぁでも「ブレスオブファイア」とか「ドラッグオンドラグーン」とか一々めんどうなので、
わからない人は事前に略称一覧を参考にすればいいんじゃないかな。
一度それを見ればわかるんだから。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 14:12:41 ID:OLuH5MJ2
>>588
とりあえず「みなかったことにしましょう・・・」も使用例ではないんだけど
もしかして例って『使用例』の『例』じゃない、オレの知らない『例』の使用法を使ってるの?それならスマン。

そして真ガブ云々は辞典に載せるなら
イベントにより真の力を発揮したラスボスはファミ通攻略本より通称『真ガブリエルと呼ばれその強さは〜
とかゲーム中では真ガブリエルとは一言も書かれていないことを付けるとかやって欲しい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:48:59 ID:L0RSo9eu
そもそも>>585は単なる一ゲームの敵集団を紹介するものとしては長すぎる
誰か知ってる人正しい内容&まとまってる内容に改善してくれよ。俺は未プレイだから_
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:58:17 ID:L0RSo9eu
●おむにばす【オムニバス】
各個の独立した作品を集めて一つの作品にしているもののこと。
RPGでは複数のシナリオが集まったもののことを指す。
有名なのはライブ・ア・ライブだが、サガフロンティアなど一部サガシリーズも該当する。
それぞれのキャラを特徴付けるため、普通RPGのシナリオには採用されない
西部劇や原始時代、巨大ロボものや特撮宇宙刑事もの、耽美ものなど一風変わったシナリオが楽しめる。
その分ネタの消費が激しいためか、あまりシリーズを乱発することはできないようだ。

☆関連語☆
フリーシナリオ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:19:57 ID:BWjPODCj
KHみたいなのはオムニバスって言うのかね。
一応いろんなディズニーの作品世界が寄り集まって出来てるけど。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:36:56 ID:/j2gvlP6
●ぼくとう【木刀】
RPGで剣をメインに使う主人公が最初に持っている武器として代表的な剣のひとつ
木製なので威力も無く、すぐ買い替えて捨てられそうな武器なのだが、
経験値にコンボボーナスがあるゲームだと敵を倒さないためにあえてこういった類の弱武器を使う場合もある

☆コンボボーナス例☆
サモンナイトエクステーゼ、テイルズシリーズ等
他にもあったら追記おねがいします
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:41:54 ID:yHYfDiGk
●ちぇっかーばとるしすてむ【チェッカーバトルシステム】
ライブ・ア・ライブに採用されている戦闘システム。
縦7マス×横7マスからなるバトルフィールドの中でシミュレーションゲームのごとくキャラを動かして戦っていく。
このバトルにおいては俗に言う「通常攻撃」「魔法(もしくは特技)」の区分は
存在せず、予め収得した技のみで戦う。ただし、MPの概念はない。
技によって射程範囲・効果が異なる他、キャラの方向によって防御力も上下するため、ちょっとした戦略性が要求される。

☆関連語☆
ライブ・ア・ライブ

615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:00:49 ID:h4kPVboi
>>610
●じっけんじゃ【十賢者】
SO2に登場する悪の根源。
元々はある惑星の防衛用生体兵器だったが、ある事件がきっかけで、
生みの親から目的を「無差別破壊」に書き換えられた。

本ゲームでは終盤に差し掛かった頃に、彼らとの壮絶なボスラッシュが待っている。
中でも、ラストダンジョン半ばに現れる上級賢者以降は、
他の賢者と比べ物にならないくらいの戦闘力を持っており、
発動時間が早い強力な全体攻撃を連発するその強さに
普通に進めているプレイヤーなら1度は全滅しているだろう。
またそれぞれの戦闘に専用BGM、一部に敵ボイス等の演出が加えられており、
その強さと共に、プレイヤーに強烈な印象を残すものとなっている。

こんなもんかな。充分長いが。
でもこいつらのことを書くなら、その強さも書かないと意味がないと思う。
最後の方はいらんのかもしれん。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:10:27 ID:eAf5TtLf
●これくたーあいてむ【コレクターアイテム】
持っていてもなんの役にも立たないアイテムのことをさす。

☆使用例☆
ただの_________。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:39:16 ID:rhRJza1Y
>>616
ちょww
全部が役に立たないわけじゃww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:45:11 ID:D2SJ94Pd
役に立ったらコレクターアイテムではなくイベントアイテムなどになる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:24:56 ID:WYMrExY+
「役に立たない」というよりは
「とくに必要ではない」のほうがいいんじゃないか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:25:21 ID:WGnKtFHB
>>613
鬼神降臨伝ONI(SFC)での主人公「北斗丸」の初期装備

終盤で「ふうりんかざん」と言う最強武器を入手する為に
絶対必要となるので決して売却/投棄してはいけない

ちなみにONI5(GB)では主人公「琥金丸」の初期装備
「たけみつ(竹光)」が中盤で強力武器に変化する

☆関連語☆
初期装備

こんなモンかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:28:11 ID:sDEW2x6b
>>619
個人的に>>616くらいのシンプルさが好きだw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:33:10 ID:jLpjLNKK
●りょうてもち【両手持ち】
武器などを両手で持つこと。
主に大剣や斧、槍などの大型武器に適用されやすい。
当然の事ながら基本的に装着型などじゃない典型的な盾は持てない・持たない戦闘スタイルになる。

☆使用例☆
ナイトは____じゃ!ウィ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:55:53 ID:taI82l3S
>>616
●これくたーあいてむ【コレクターアイテム】
アイテムコレクターがコレクションの対象にするアイテム。
たいてい持っていてもなんの役にも立たない。
プレーヤーが満足するのみである。
コレクションはシナリオ、攻略とならぶ代表的な楽しみであり
コレクター魂を燃やすに値する隠し方を施されることもある。

DQに登場する「小さなメダル」はメダル王というキャラのコレクション対象で
あるが、コレクターアイテムではない。メダル王に渡すと優れた武器防具と
交換してもらえるから役にたつアイテムである。

シレンの「超不幸の種」を倉庫にとっておくのはオレだけじゃないはず
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:00:09 ID:Qt9FwtUB
DQ3でロマリアの王に金の冠を返さないままバッくれるのは
収集になるのだろうか?
625588:2006/01/12(木) 21:57:46 ID:ZC/gTwAJ
>>609
例は「無かったことにする」ってことだよ
削除してくれってことさw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:09:37 ID:OLuH5MJ2
>>610
●じっけんじゃ【十賢者】
SO2に登場する悪の十人衆。
惑星を一つ消滅させるは、主人公の片方の親父兼前作の仲間をブッ殺すは宇宙を消滅させようとするはのなかなかの悪人集団。
ガブリエル・ルシフェル・ミカエル・ザフィケル・メタトロン・ジョフィエル・ハニエル・サディケル・カマエル・ラファエルと全員天使から名前が取られている。

最初はまともにダメージが与えられず、強制的に負けになるイベント戦闘でプレイヤーに苦い想いをさせるが、
ストーリーを進めて対処法を得ると単なる普通のボスレベルなのが悲しい。
しかしそれは下位の十賢者の話であり、ボイス付きの上位十賢者はそれまでのボスとはひと味違い、
ステータス的な強さ、強力な技、そしてよく喋ることで多くのプレイヤーの記憶に残っている。

メンバーが全員男で、美形、ショタ、筋肉熱血漢なと各種取りそろえてる事や、
全宇宙破壊を目的とするようになるまでに悲劇があったりするからか、その手の人達に結構その手の人気がある悪役集団である。

とりあえず書いてみたけど、どうなんだろうなぁ…ご希望に添えてるのかなぁ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:29:32 ID:3yW3tagk
>>613
テイルズオブシンフォニアだと主人公の初期装備なのだが、
このまま一度も装備を変えずに進めると途中のボス戦で「永遠の練習生」という称号がもらえる
テイルズオブジアビスでは序盤のイベントで木刀のままだとシリアスなシーンなのに笑えてしまう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:46:08 ID:OLuH5MJ2
あ、書いてる間に588の人が書きこんでた。
>>625
誰かのセリフを引用したのかもしれないけど正直わかりにくいだけだから。
そして「見なかったことにしましょう」って本人が言っても単なる責任逃れの言葉に過ぎないって自覚した方が良いよ。
あと削除して欲しいならまとめサイトの管理人さんにお願いをしろよ。オレに言ったってしょうがないだろ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:49:42 ID:ZC/gTwAJ
一ゲームの悪役載せるのはダメか?
辞典みると結構載ってるんだけどな。
十賢者、そこまでマイナーでもない・・・と思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:56:42 ID:ZC/gTwAJ
>>628
分かりにくかったのは悪かった。
それにこう言うのもアレだが頼んでいるわけではないよ。
これも分かりづらかったな・・・日本語の使い方は難しいね。
615や626のように、簡潔にまとめてくれたのを使ってくだされば。
例はほんの「遊び心」だったのよ。ごめんよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:02:39 ID:2YzjIU5M
>>629
普通に載ってるから大丈夫だと思われ
ただ乱発はよそうな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:08:58 ID:e+ebHTs6
●ふろんとみっしょんのほもねた【フロントミッションのホモネタ】
ゲームの中で、ホモネタが登場することは、珍しくはない。
しかし、フロントミッションのホモネタは、ほかのゲームと比べるとかなり濃い。

フロントミッションセカンドにて、仲間のロッキーが、主人公アッシュに告白するイベント。
続いて発売されたフロントミッションオルタナティブにて、仲間の女性キャラのチャミリが性転換した。
男であることをカミングアウトする。

この二作のおかげで、フロントミッションスレでは、新作の情報が、出るたびに
あのキャラは、ホモだ、元男だ、と囁かれることになる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:33:30 ID:c/mujUc+
>>614
☆関連語☆
ファミコンジャンプ2
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:24:57 ID:fjSQ1F3C
●つばめがえし【燕返し】
剣(刀)技の一種。その由来は、かの佐々木小次郎の秘剣。
水面近くを翔けるツバメを、鋭い太刀(二段攻撃)で切り落とした、
という話が有名だが、実際にどのような技で、どのように編み出されたかは
今でも謎(様々な説がある)が多い。
RPGの世界では、その由来やネーミングが格好いいため、
威力、命中率、美麗なエフェクトと、総じて高レベルな技として登場する。
数ある技の中でも、結構な人気を誇る技ではないだろうか。
だがこの秘剣を編み出した小次郎は、
宮本武蔵の、小次郎の長剣よりも長い「木刀」による一撃に果てたのだが・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:31:41 ID:I7LOFiQO
>>613
クロトリのクロノもそうだったよな、初期装備
それにしても、武器の損傷はないのが基本だよな(現実的にはありえないが
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:40:09 ID:KQGpPDlz
一歩間違えるとアンサガのようになるからな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:53:17 ID:PWecRfqu
>>613木刀に補足。
「仙窟活龍大戦カオスシード」でも、刀系の最弱武器として登場するのだが、
シナリオ間でアイテムの持ち越しをするには倉庫に入れておく必要がある為に
使い捨て前提で木刀が使われることも。
他種類の武器に比べて使い勝手が良く、ボス相手ならともかくザコ相手ならこれで充分。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:12:04 ID:v7pCVW92
>>613
スターオーシャン3の「鉄パイプ」も同類。
鉄パイプを使って波動を出したり創造主を撲殺したり。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:16:39 ID:DTaD/WpC
>>637
カオスシードにおいてボスの能力はボス出現時点の主人公
の強さにあわせて決まるが、このとき装備込みの強さで計算する。
そして戦闘中に装備持ち替えが可能なので、木刀で出現させ
もっと強い武器に持ち替える技が有効。
木刀抜きで強い武器だけ持っていくのは損。

また刀系武器は攻撃しながら前進するのでノックバックしていく
ザコに連打を浴びせることになる。しかしボスはノックバックしないので
間合いを見誤るとボスの体に触れてダメージを負う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:04:55 ID:ngNbHCKH
●だいぎりん【大技林】
元々はファミマガの別冊付録で、ゲームの簡単な紹介や裏技(ウル技と表記されているが)などが掲載されていた。
ゲームの辞書の様な物で、最初はコミックスサイズだったがゲーム種の増加に伴いだんだん厚くなっていき、最終的にはタウンページ並の厚さになった。
2000年に徳間書店のインターメディア部門が廃止になり、それ以降は「広技苑」と名前を変えた。

●うるわざ【ウル技】
一般的ではないが、「裏技」と同意。

●うらわざ【裏技】
プログラム上のテクニック、非公式なテクニック、バグ技などのこと。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:09:56 ID:2u2phOvX
>>640
×うるわざ
○うるてく

技とかいてテクニックと読む。それが徳間書店クオリティ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:05:41 ID:gRv/47Hh
ウソ技イズの答え
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:00:18 ID:gDjm9vjg
●ちゅーとりある-ばとる【チュートリアルバトル】
RPG第1回目の戦闘などで行われる、戦闘システムの解説を主眼に置いたバトルのこと。
主にバトルの流れや目玉システムの使い方などを教唆することが多い。
この場合、使うコマンドや使用ターゲットなどはあらかじめ決められていることが多く、
RPGに慣れた人なら何となくやらされてるような感覚に襲われる。
またこれを多く入れすぎると、そのRPGの通常のバトルにも作業感がつきまとってしまうので、
入れるなら必要最小限にとどめておくのが無難。

☆関連語☆
チュートリアル
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:27:20 ID:ngNbHCKH
修正。

●うるてく【ウル技】
プログラム上のテクニック、非公式なテクニック、バグ技などのこと。
一般的ではないが、「裏技」と同意。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:50:42 ID:F7gLBseP
「ウル技」が徳間の「ファミリーコンピュータマガジン」、
「禁断の秘技」がファミコン通信(現・ファミ通)。
ちなみに「裏技」は本来、コロコロコミックの用語。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:19:20 ID:EcYnlIod
>>626
で、ときにSO3は黒歴史か?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:29:52 ID:9IvflMW3
バグ以上にストーリーが過去作品を完全否定するという黒歴史だからな・・・・

後々に住民の話とかから聞けるが、今までの主人公達がただのP●で、1と2の黒幕やラスボスがまさかチー○だったとはorz
(後半はそうらしいというだけで、確証が無いんで辞典に載せるわけにはいかないが)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:51:39 ID:N8kOdHK7
>>634
木刀違う。櫂だ。船のオールな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:02:36 ID:10nbxd0S
●かませいぬ【かませ犬】
もともとは闘犬において試合に出す犬の闘志を高めるために引き出される、噛まれ役の犬。
転じて、主人公達の引き立て役として途中で撃破される敵。
最初だけはかなりの強さや存在感を見せてくる事が多いが、
引き立て役なのでストーリー途中であっさりやられる。
途中で倒すべき敵が変化する場合、先に出てきた方の敵は大方これである。

↓項目外
個人的にTODのバグラムはかませ犬だが幻水Uのルカ・ブライトはかませ犬ではない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:18:55 ID:F2L6BwVZ
TODってテイルズオブデスティニー?
バグラムなんて奴いたっけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:24:59 ID:10nbxd0S
グレバムです。確認してなくてすいません。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:00:08 ID:V8NzM2Af
●てんさいぐんし【天才軍師】
SRPGにおいて、軍師のうち、特に以下の特徴を複数持つキャラは「天才軍師」と呼ばれる。
・奇襲、陽動、伏兵、火計しか策がない。
・もったいぶるくせに誰でも思いつく策しか言わない。
・渡海して敵の背後を突く時、わざわざ海賊の出る海域や嵐の季節を選んで渡海する。
・奇襲という名目で、守備側の半分以下の兵力で城攻めさせる。
・主人公が苦労して城を落とした時に限って本陣に敵の強襲を受ける。
・兵站とか兵の疲弊とかを考慮しない。
・明らかに裏切りそうな奴に大軍を預けて重要拠点を任せる。
・そして案の定裏切ったら、主人公に尻拭いさせる。
・しかも「期待どおり」とか、いかにも最初からわかってたように言う。
・マップに罠が仕掛けられているとき、説明はしても肝心の「どこに罠があるか」は言わない。
・ツンデレのつもりが実際はただの「調子のいい女」になる。
・万策尽きたら、とりあえず自室で泣いてたら都合良く主人公が来て助けてくれると思っている(女性限定)。
・ていうか主人公がいなければ実質なにもできない。
・なのに後の歴史では「主人公たちが活躍できたのは天才軍師○○の知略のため」と改竄されている。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:49:53 ID:14lkZKTE
いつどこで誰が呼ばれた?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:31:07 ID:veprlAU+
つ【ラングリッサー3、4】
つ【グローランサー4】
つ【スペクトラルソウルズ2】
つ【ロイヤルブラッド2】
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:50:46 ID:9MGXnXxI
>>652
天才軍師っていうと、太公望がすぐに思い浮かんでしまうな・・・俺。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:12:02 ID:WgGQVkuU
主人公の命を消耗アイテム扱いするオバサンは天才軍師ですか?

>>655
自分は諸葛亮…と言いたいところだがこのスレらしくコウメイ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:13:49 ID:XbE54zpQ
>>654
いっちゃーなんだけど、マイナーだな。
汎用性高そうな項目なのに。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:06:48 ID:rBNkJtIN
流石にスレに限界を感じてきたな
新規項目は殆どが特定ゲーム限定で
後は既存項目の焼き直しだし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:25:45 ID:r/V2xbnZ
>>647
伏字の部分教えてくれ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 04:01:51 ID:/6Hiq99Z
>>652
FE烈火の剣では軍師ありで軍師評価がSだと後日談で神軍師になります。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:07:58 ID:8FyDFceC
>>658
まぁでも一応機能してるし…。

●しりーずけいとうがたしゅじんこう【シリーズ継投型主人公】
シリーズ作品で毎回プレイヤーキャラとして登場する主人公。
アクションでは非常に一般的だが、RPGではこのタイプは少ない。
RPGの主人公は成長するため、次回作でLv1に戻ってしまうことの説明が必要なためと思われる。
「特に説明なし」「魔物が前作よりも強力になった」「力を封印した」「怠けた」などの理由があるが、
「冒険をより楽しむために毎回経験値を捨ててくる」という自分で自分の人生に縛りを入れる主人公や
「武装をヒロインにすべて叩き売られた」という悲しい主人公も存在する。

☆作品例☆
イース、ポポロクロイス物語、ロックマンDASH

●ぜんさくしゅじんこうがげすとでとうじょう【前作主人公がゲストで登場】
人気の出た主人公が次回作にゲストキャラとして登場すること。
Lv1に戻っていることはほとんどなく、世界を救った時そのままのパラメータか、
それより少し弱くなって登場する。そのため、大抵強力。
その場限りのゲストか、登場後仲間になるかどうかは作品によって違うが、
中にはそのまま新作主人公の地位を乗っ取ってしまう主人公も存在する。新作主人公の人は気をつけて!

☆関連語☆
シリーズ継投型主人公
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:42:28 ID:KOD9RbxO
エルク…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:51:18 ID:5SrZVk8D
>>659
伏字外すとかなりネタバレになるがいいのだろうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:58:59 ID:M/raFYCD
ネタバレくらい、もう何でもないだろ。
今までだって散々でてるし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:30:29 ID:yrGKSQmF
>中にはそのまま新作主人公の地位を乗っ取ってしまう主人公も存在する。
kwsk
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:35:27 ID:q5Bc7YGm
キラ・ヤマト
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:03:21 ID:ek1FQal6
種死か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:06:18 ID:8FyDFceC
>>665
アークザラッド2。
前半は2からの主人公エルクが大活躍なんだけど、後半は前作主人公アークが仲間になり、
どっちが主人公なのかはっきりしない状態で進む。1+2キャラの集団で明確なリーダーがいない感じ。
で、エンディングでアークが命を懸けてラスボスを封印し、ヒロインの魂と飛び去るという
おいしいところをすべて持っていく。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:16:12 ID:UUeA2nlK
>>659
要はSOシリーズの世界はオンラインゲームだった訳だ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:22:48 ID:8FyDFceC
>>669
主人公がPKでラスボスはチートだった、で伏字の部分はあってるのかな?
夢オチよりさらに冷めるラストだなぁ。つまりMMO管理人体験ゲームでしたってことだろ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:26:26 ID:ySFGxfQE
シン・アスカがRPGに出るようなことがあれば、必ず辞典に載せたい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:05:17 ID:tRxLj5nx
●えるく【エルク】
SRPG『アーク・ザ・ラッド2』の主人公、だったはずの人。
炎使いの一族として生まれるが、幼少時に故郷を滅ぼされ
自身は記憶を消されて研究施設で育てられる、という中々不幸な設定を持つ。
が、設定以上に不幸なのは、中盤までで関連シナリオを殆どを消化され
以降の主役の座を前作主人公アークに奪われたことだ。以下主役降板の影響例。

・あるダンジョンをアーク達が攻略する際、一人強制お留守番。
・2つの塔を2パーティーに分けて登るイベントでは
 一方のリーダーになるも、登った塔はハズレ。(正解はアーク側)
・終盤からエンディングにかけての展開。

ちなみに続編3にも登場し、データ引継ぎ次第では
レベル80という高レベルで加入するが、イマイチパッとせず。

さらに『アーク・ザ・ラッド・ジェネレーション』にも登場。
燃える拳で敵をボコボコ殴り倒すステキな姿を披露してくれた。

☆関連語☆
アーク・ザ・ラッド、前作主人公がゲストで登場
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:12:21 ID:agJTkifs
加入するのがラスダン直前の上、
ラスボスを食い止めようとして吹っ飛ばされ、
ラストバトルに参加できないからな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:56:10 ID:5SrZVk8D
>>670
むしろ主人公達はPC(プレイヤーキャラクター)かPKKがあってるような気がするが。

ついでに1と2の騒動は全部チートプレイヤー達による文明レベルが違う地域の
(リアルで言うなら初心者用の狩場とかに当たる)荒らしやPK行為でしかなかった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:00:00 ID:veprlAU+
>>657
マイナーじゃないところだと、TOD2のカーレルやTOLのジェイなんかもあてはまるかも。
FEとかFFとか幻水は触れたこともないから、その手の作品でどうなのかはわからないけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:03:17 ID:m13f6Tzj
●かーどひーろー【カードヒーロー】
GBのRPG。「カードヒーロー」というオリジナルのカードゲームで戦うゲームである。発売元は任天堂。
(カードヒーローは、後に商品化されている)
舞台は普通の街であり、カードゲーム系に多い「伝説のカードを手に入れて世界征服をどーのこーの」というような大げさな展開は無い。
相手は普通の友人だったり、カードマニア(オタク)の社会人だったり、せいぜい不良グループ程度。
そのぶん1人1人のキャラが凄く濃く、しかも人数も多いため、地味には感じないのが楽しい。

また、ごく一部の強すぎるカードさえ使わなければ、かなりの戦略性やデッキを組む面白さもあるし、
1つのカートリッジだけでコンプリートできるので、カードゲームソフトとしての人気は高い。
ただし、開始時にランダムで決められるIDによってカードの出現率が大幅にかわるので、交換の魅力も損なっていないところが上手い。

あまり有名ではないし、独特の絵柄は人を選ぶかもしれないが、評判の高いソフトなので見つけたらやってみることをお勧めしたい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:10:24 ID:ey6jpxlP
>>676
CPUの思考時間が長いのが難点。
GBAに移植or続編製作でもすればスムーズに遊べてよさそうなのだが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:14:46 ID:veprlAU+
>>676
俺が書いても説得力ないけど、せっかく上手くまとめた文の末尾に、営業メッセージを入れるのは止めた方がいいような気がする。
なんかこう、とたんに宣伝くさく見える。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:28:55 ID:oHcn3dBf
●かめぇぇえっー!【カメェェエッー!】
FF5にてエクスデスがギード(カメの賢者)に主人公達の始末を邪魔された時のセリフ。
エクスデス語る上での欠かせない迷ゼリフである。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:19:34 ID:M/raFYCD
>>679
どうやって発音するのか気になるw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:21:09 ID:YbQLF3WM
>>676
ファミ通が必死にプッシュしてたのが悲しかった。
あんなに特集組んでたのになあ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:32:06 ID:0IhYrLBs
●10クラウン・千羽ヅル【じゅっくらうん・せんばづる】
見てると力がわいてくる。

詳しく説明
ロマサガ2で最終皇帝がアバロンの町にいる子どもに話しかけると
男の子から10クラウン(クラウンはお金の単位)、女の子から千羽ヅルをもらえる。
最終皇帝曰く、「見てると力がわいてくる」。
実際、使用すると全員の技ポイントと術ポイントが全回復する。
折角子ども達からもらったので使ってやりたいが、大地の精気(技50P回復)や霊酒(術100P回復)
など、回復アイテムが充分揃ってるので、ラスボスの七英雄戦前以外にイマイチ使いどころがない。
結局、片方しか使わないか、両方使わずにゲームをクリアしてしまう場合が多い。

そろそろ索引一括ダウンロードの更新あるかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:08:53 ID:+Kh+BId/
上に三角帽子ってあったけど帽子って項目は無いんだな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:17:23 ID:DrP7AuOG
>>683
基本的な項目なのに意外だな。加えておこう。
何か気づいたことがあったら改変&つけたし頼む。

●ぼうし【帽子】
防具の一種。兜が戦士やナイトなど重戦士にしか身につけられないのと違い、
シーフなどの軽戦士や魔導士なども身に着けることができる。
防御力は低いが、その分すばやさやMPなどをアップするなど各種特殊効果があることが多い。
また、「風の帽子」などのように道具として便利な効果を持つものもある。
装備箇所は違うが、靴と似た位置にある装備と言えよう。

☆関連語☆
兜、三角帽子、山彦の帽子、風の帽子
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:31:57 ID:NhafpWV5
●ているず【テイルズ】

補足 キャラデザは藤島康介、いのまたむつみ、中澤一登の三人だが、何故か藤島氏が担当する作品は良ゲー率が高い。


それと、シャーリィ、リアラ、コレットかアニス辺りで【テイルズ三大悪女】って項目作れないだろうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:36:18 ID:oHcn3dBf
●えふえふ-さんにん-むすめ【FF3人娘】

補足、FF4においても、ローザ リディア ポロムがいる。
ただし、この三人が同時にパーティーにいることはない(アドバンスでは可能)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:37:43 ID:NhafpWV5
やっぱり訂正

●ているず-しりーず【テイルズシリーズ】

追記 キャラデザは藤島康介、いのまたむつみ、中澤一登の三人だが、何故か藤島氏が担当する作品は良ゲー率が高い。

の方がいいかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:42:14 ID:nDMgCk3Z
靴はアクセサリーとして出てくる場合も多いな。
能力的には全体的に、剣>短剣 鎧>服 兜>帽子って感じか

●ふく【服】
胴体に身に付ける防具の一種。素材は布、絹など様々。
安価で購入でき、鎧を装備できない者には欠かせない防具であり、
鎧よりも機動性に優れている。
しかし重装備可能なキャラクターに比べて、防御力が劣るのは否めない。
物理攻撃が強力な敵と対峙する時は、隊列・魔法などで防御力を補う必要がある。
攻撃面は強力だが打たれ弱いキャラクターの扱い方は慎重に。

☆関連語☆
鎧・ローブ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:46:01 ID:DrP7AuOG
>>687
貴方は本当に中学生のようですので真剣に注意しておきますが、
主観が入りすぎです。良ゲーかどうかは各プレイヤーそれぞれが決めること。
この程度の追記でよいでしょう。

●テイルズシリーズ
追記4:現在起用されている絵師は藤島康介、いのまたむつみ、中澤一登の三人。
他のRPG以上に、次回作の絵師が誰になるが重視されており、ファンの間では論争の的となっている。


管理人さん、>>685>>687の採用はやめてください。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:53:28 ID:DrP7AuOG
>>688
靴は確かにアクセサリーだね。具足>靴みたいな感じで防具の場合もあるけど。

●ふく【服】
(2)ゲームによっては、下着として鎧と同時に身に着けることもできる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:56:17 ID:F6MT13RW
>>689
他にもいるよ。松竹徳幸・奥村大悟。
追記するなら、そこら辺も含めてくれれば。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:59:47 ID:DrP7AuOG
>>691
スマソ。テイルズには詳しくないもので。他にも訂正箇所あったら指摘頼む。

●テイルズシリーズ
追記4:現在起用されている絵師は藤島康介、いのまたむつみ、中澤一登、松竹徳幸、奥村大悟の五人。
他のRPG以上に、次回作の絵師が誰になるが重視されており、ファンの間では論争の的となっている。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:01:29 ID:O+US9OWO
●じょおう【女王】
王の后を指す場合もあるがここでは王様(統制者)の女性バージョンの意として説明する。
大抵の場合、味方サイドのキャラである場合は知的で冷静、穏やかな統制者として
パーティに協力してくれたりと好意的なキャラとして登場する。
敵方の場合はいわゆる「氷の女王」的なイメージで非道で残忍な性格の敵として君臨しやすい。
また結構な確率で、娘--王女がおり、親である女王と真逆の性格の娘であるのが王道。
母が穏やかで知的なら娘はジャジャ馬でワガママッ子、冷徹な母ならば可憐で薄幸の少女でありやすい。
またどこぞの国の王(特に主人公達にかかわりのある)とは実の兄妹関係というのもベタである。
愛する夫(前代王)がすでに亡くなっていて、それで自分が女王として君臨しておりなにかと
その亡き夫に対していろいろ想うところがあったりするのもベタ。
もちろんかのイギリスのエリザベス女王のように国一筋のバリバリの政治家タイプもいる。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:29:06 ID:Zrofyb5z
ついでに

●おうひ【王妃】
一国の王様のお后。
基本的にあんまり話に絡む事は無く王の一歩後ろで「気をつけるのですよ」とか「貴方方に○○のご加護を」とか
柔らかい励ましをしてくれる。
あと子どもの王子や王女の身に何かあるとクラクラっときたりもする。

ちなみにこれは王妃だけでなく貴族の母上とかでもまあだいたい同じである。

●おうじょ【王女】
王の娘。⇔王子。
王道ではワガママじゃじゃ馬・天真爛漫・無作法・能動型なタイプと、
おしとやか・知的・可憐で礼儀正しい・やや受動型なタイプとに分かれる。
また自分の立場に対しても2つのタイプに分かれやすく
国なんて興味無い・お父様達うるさい・外の世界を見て見たい・・という私を冒険に連れてってタイプと
立派な王女でありたい・お父様達のお役に立ちたい・私が頑張らなきゃ…な国を救う為力を貸してタイプがある。
どれも性格は大抵芯が強い。そして世間知らず。
あと王子に比べてパーティキャラになりやすい、というか印象に残りやすい。
お目付け役はヤギみたいな爺やがベストだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:36:01 ID:wSoeTUrW
王子も、実は王子でしたって感じで後から分かるのは結構ある気がするけど、
王女は最初から王女として仲間になってくることが多い気がするな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:03:17 ID:v0IsbIl4
>>693
>またどこぞの国の王(特に主人公達にかかわりのある)とは実の兄妹関係というのもベタである。

これだけ思い当たるキャラがいないんだけど、どんなゲームにでてくるの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:15:04 ID:/6D2Dx4w
>>661
グローランサー2では前作の主人公+最強の呼び声高い騎士が仲間になるけど
見事に弱体化してたな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:32:00 ID:NJ6qjseN
>>672
まあアークはアークでユニットとしては回復役がハマリどころと言う哀しいキャラだがな。
主役なのに。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:42:51 ID:ON6xAi6d
●つき【月】
地球の唯一の衛星。約29.5日で地球を一周する。
RPGの世界でも主人公達の住む星の衛星としてまれに登場する。
数はおおむね一つだが、二つの事もある。
ストーリー上特殊な意味を持って登場する事が多い。例としては
・FF4→中盤までの敵が月の民で最終決戦の舞台になる
・WA→対地用の攻撃衛星、最終決戦の舞台になる
・SO3→軌道上に巨大コロニーがある、地球滅亡が見られる     など。
また、たとえストーリーに月が登場しなくても
ルナ〜、ムーン〜という魔法がある場合は同様の星が存在すると思われる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:34:16 ID:4K58t3Vq
>>696
バハムートラグーンのキャンベル女王がカーナ王の妹だったと思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:54:50 ID:fzXPlU06
中には、ガーデンブルクの女王(DQ4)やエルフの女王(DQ3)みたいな
極めてムカつく極悪非道な女王もいる訳だが・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:02:28 ID:6lCWUjlw
ガーデンブルクのは当然なんじゃないか?
あの世界だと変だけど…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:15:06 ID:QaNUWseU
特定ゲームを名指しで評価する項目作りは止めろ
以前もそれでテイルズは流れたんだよ
テイルズって出るだけで荒れる荒らす奴が寄って来る
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 05:43:38 ID:aninGoxT
>>697
ゼノスを忘れないでください。
現役(2時勢で)チャンピオンじゃなかったか?
参加するのが序盤で、しかも2主人公たちと能力差がほとんどない。

3は2からコンバートできるから、ハンス>越えられない壁>モニカという図ができたが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:21:16 ID:eQT+D8sc
>>699
主人公がすむ世界こそが実は月だったというLUNAR……なんて普通の奴は知らんよなorz
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:07:54 ID:5rQF4k6n
●ひとしこのみ【ひとしこのみ】
DQ5で主人公に「ひのきのぼう」「とがったほね」「しあわせのぼうし」「こんぼう」「のこぎりがたな」「みかわしのふく」
の順に持たせた状態(装備してはいけない)で戦闘すると主人公の攻撃は全て会心の一撃になり、モンスターも必ず仲間になるという裏技。
メタルスライム狩りにも役立つ。
※SFC専用の裏技でPS2のリメイク版では不可。

●ぷちたーく【プチターク】
DQ5に登場する隠し仲間モンスター。名前は「ターク」。
謎のすごろく場をクリアした時の景品。
自称エスタークの息子だが、当のエスタークは記憶を失っており詳細は不明。
なかなかレベルが上がらないがレベル61以降は驚異的速度で成長し、
最高レベルに達すると全ての能力がほぼMAXになる。
習得する特技も最高位のものばかり。
SFC時代に飛び交った「エスタークが仲間になる」というデマ情報で苦汁を舐めたプレイヤー達は、
さぞ満足したことだろう。

☆関連用語☆
エスタークが仲間に
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:51:54 ID:OUqaDJVF
つかDQ、FFは専用の辞書スレあるんだからそっちに逝けと
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:17:35 ID:7Jn7BFj+
まとめサイトを見ていると、ときどき意外な項目がなかったりする。
じゃあどうまとめるか、となると難しいけども。

●まじん【魔神】
1.デビルサマナーの友。
ヴィシュヌさまのご尊顔を拝むため、万難を廃してLIGHT−LOWの茨の道を突き進む悪魔召喚師は後を絶たない。
2.RPGにおいて、中ボスとしてはよく出るのにラスボスにはなれない悲劇の神。
邪神、破壊神、魔王はラスボスとしてお約束だが、ラスボスに「魔神」という肩書きがつくことはめったにない。
胡散臭い魔法使いに呼び出されて主人公と戦うが、所詮は中ボス、倒されて省みられることもない。
3.ごくまれに、主人公の真の姿だったりする。
記憶喪失の主人公は、実は前世で戦いに敗れた魔神が人間の姿に転生した姿だったとか、
魔神の力を封印した何人かの賢者の子孫が主人公で、主人公の体には魔神の力が眠っているとかいうパターンが昔はあった。
が、今そんなパターンをやったら速攻で厨設定のレッテルを貼られてしまうため、21世紀になってからはなかなかお目にかからない。

●ぜんら【全裸】
1.旧ウィザードリィにおける、忍者の最強形態。
「全裸の剛の者」と言った場合、メタルギアの彼ではなくこちらを思いつく人は間違いなくオジサマ。
2.防具を身につけない状態のこと。
普通に考えたら、防具はつけずとも下着とか、防具にならない服ぐらいはつけているはずなのだが、
ときたま「ぬののふく」「クロース」「ローブ」とかが防具扱いになっており、じゃあそれを装備しなければどんな姿なんだ?
とネタにされ、服をつけてなければ全裸だろう、というオチになる。
3.ムーンブルグの王女やミーティア姫の初登場時の姿。
エロ同人誌界では、ラーの鏡で呪いを解かれたり、聖なる泉で呪いを解かれたときの姿を全裸にする外道がいる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:24:57 ID:rBkWEmR2
>>708
そういえばラーの鏡って項目なくね?
もう載せない事で議論が終わってたならスマン。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:26:48 ID:7Jn7BFj+
>>709
DQ大辞典を作ろうぜ!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131202354/l50
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:30:02 ID:rBkWEmR2
>>710
ああスマン。ほんの少し前のレスに出ていたのに忘れてた。
言い訳するとロトシリーズが載ってるからいいんじゃないかと思ったんだが忘れてくれて結構。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:05:38 ID:Zkdfj/9+
全裸と言ったらリアルクィ…ほ ほぎー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:40:38 ID:fzXPlU06
実は、耐性云々の問題があるためニンジャもしっかりと武具を装備させた方が強いという・・・。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:52:07 ID:6MnXmBI0
>>713
古いのだと、耐性とかあまり関係ないしなぁ。
あと作品によってだけど、装備せずに持ってるだけでも耐性得られたりするし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:19:35 ID:XYBQgqZm
確かに耐性を有するアイテムを持っているだけでもその耐性の恩恵に与れるけど、
裸だと攻撃力が貧弱すぎる(戦士の初期装備並)ので外伝や#5だと防御力か攻撃力かの二者択一だった。
最近の日本版WIZだと装備をしていても忍者のAC低下ボーナスが付くから
(裸の時と比べると下がりにくいけど)裸の忍者はありえなくなった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:34:36 ID:yiwuCnTt
BISIN0では即死耐性の敵が多すぎるやら成長率やらで、
忍者が酷い目に遭っていた(上級の隠密がてできたものの、なれる時点ではいろいろと辛い)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:19:24 ID:MheswduB
●れんあいようそがないあーるぴーじー【恋愛要素がないRPG】
あまりに恋愛要素が濃すぎるRPGに倦みつかれた人が求めるようになるもの。
昔はむしろこれが当たり前だが、最近では希少種ですらある。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:29:27 ID:35V9aEEU
●かちく【家畜】
主に農村とかに分布。話しかけるとタマゴとかミルクとかもらえることもある。(流石に肉はムリっぽい)
できるだけ人目を忍んで話しかけたいものである。

あと彼等に神はいないらしい。

☆関連語☆
家畜に神はいないッ!!

●のうそん【農村】
田舎、畑、家畜、農夫、序盤が似合う村。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:26:15 ID:Y+BVWAJi
●じょめい【除名】

一般兵士を雇えるシミュレーションRPGにおいて、
二軍落ちを上回る最終処分。早い話が解雇である。
当然ながら除名したキャラは二度と戻らない。

イベントで加わった仲間を除名することはめったにないが、
敵がレアまたは高価なアイテムを装備している場合、
わざと勧誘してから装備をはぎとって除名することは、よく行われる。

☆関連語☆
二軍 戦力外




●がるてなーはきょうだい【ガルテナーハ兄妹】

「ファイナルファンタジータクティクス(FFT)」に登場する、兄・マラークと妹・ラファ。
真言と呼ばれる秘術を使うガルテナーハ一族の血を引き、
その力のために親を殺され、暗殺集団の一員として育てられた薄幸の兄妹……のはずが、
パラメータは中途半端、真言は攻撃範囲の中で、どこに出るかわからない、
たまに敵に当たってもダメージ量はヘボヘボというマヌケな技。

公式ガイドブックにすら「まったく頼りにならない兄妹」などと書かれ、
使えないキャラクターの話になると、必ずといっていいほど名前があがる。
バランスブレイカーとして有名なオルランドゥとは対照的な存在である。

☆参照語☆
バランスブレイカー オルランドゥ
720倉庫の人:2006/01/15(日) 22:40:49 ID:Ba/TWCu8
2スレぶりに追いつきました…

間違い等指摘された部分も全て直しました。
いつもご指摘ありがとうございます。

索引一括ダウンロードは1月中には更新するつもりです。
もう少々お待ちください。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:42:13 ID:EDAk0Qlz
乙津乙津乙津
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:42:27 ID:xc+FSSDM
つい最近でたDSのWizだと忍者=いらない子
ラスボスにクリティカル出してくれたのにはワラタけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:43:02 ID:xc+FSSDM
>>720
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:46:44 ID:zDw97tPy
>>720
お疲れ様です!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:59:45 ID:KHFaEt7o
>>720
毎度乙です!

早速ですが、トップページには「ラ〜ロ」「ワ〜ン」の2つのリンクが確認できますが、
左のメニューでは「ラ〜ン」のリンク1つのみとなっているようです。
どうか確認及びリンク訂正の程よろしくお願いしますノシ
726626:2006/01/15(日) 23:50:32 ID:RXy7U1pB
>>646
なんかものすごく亀だし流れ的にもアレで恐縮だが、
たしかにSO3のストーリーや設定はやっててオレの中の『スターオーシャン』が崩れるのなんか実感出来ちゃうようなモノだったなぁ…
AAA信者でも、ストーリーを歯牙に掛けないタイプでも、SO3から入った訳でもない、スターオーシャンファンには本当に辛かった…

だけど辞典にSO3であがった『十賢者事件がFD人ハッカーによるもの疑惑』を載せなかったのは
『SO2までの視点』から項目を書いたからであって、SO3を黒歴史した訳では多分無いと思う。でも、もしかしたら、
ハッキリとは確定されてない(まぁほぼ間違いないけど)疑惑を、
しかし確定されればこれからSO2やる人もやった人も興ざめな内容を、
以前自分を悲しませた事を、辞典に載っけるのを無意識下で避けたのかも。

とりあえずSO3は正史として受け取ってる。そしてそれを受け入れた時にオレの中のスターオーシャンは終わった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:37:41 ID:Dq0q0ukI
>>661
>冒険をより楽しむために毎回経験値を捨ててくる
>武装をヒロインにすべて叩き売られた
これだーれ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:47:00 ID:tN8uqgjP
>武装をヒロインにすべて叩き売られた
ロックマンDASH
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:03:23 ID:5/gNvKDT
そういやシリーズで主人公は毎回別人だけど名前だけはいっしょってシリーズは
ブレスシリーズ以外にあったっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:53:56 ID:fbvQns4R
普通はゼルダが真っ先に。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:25:31 ID:zbNaEzM1
>>727
俺は>怠けた
がランス以外に思い当たらない…。
全年齢である?主人公がそのパターンだったのって。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:30:26 ID:5/gNvKDT
ゼルダ忘れてたな。スマソ

>>729とは全く関係ないが
●ぽーず【PAUSE】
一時的な休止という意味の名詞、あるいは休止することを示す自動詞。
もともとはアクションゲームで、スタートボタンなどを押して
ゲームを一時停止させるときに画面に表示されるもの(あるいはその機能)。
RPGにおいては、アクションバトルやATBなどリアルタイム制を導入しているバトルで
一時的に時間の流れを止める機能として使われることが多い。
場合によっては、イベントシーンでこれが行えることもあり、
その際、ポーズ画面で更に特定の操作を行うことでイベントスキップが行える場合もある。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:35:41 ID:rrSrEBOT
ムービー中のポーズ機能はあってしかるべきだよなあ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:13:16 ID:NgaHfPL9
>>727
>冒険をより楽しむために毎回経験値を捨ててくる
イースのアドル。最初聞いたときはどこのハードゲーマーだよ、って思った。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:22:18 ID:NgaHfPL9
●ヴぁいす=ぼぜっく【ヴァイス=ボゼック】
タクティクスオウガのキャラクター。主人公デニムの親友という役どころだが、
デニムの選択によって性格が180度変わる。
虐殺に加担するのを拒否し、自分で組織を作り上げ、ピンチのデニムを救い、
囮を買ってでて勝利に貢献するという、主人公以上に活躍する男の中の男になるか。
虐殺に加担して、見苦しく命乞いをしながら殺されるキャラになるか。すべてはあなたの選択しだい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:59:10 ID:ZmL5geNy
●のーひんと【ノーヒント】
次にするべき行動を考える材料が全く無い状態のこと。
昔はマス一つ文字一つを削りながらで作っていたためヒントを入れられなかったか
長く遊んでもらうためか、難しい洋ゲーの影響を受けたのかノーヒントの謎解きが多くあった。

現在でも強すぎる武具やアイテム、キャラクターの所在などはノーヒントの場合がある。

・関連語
隠し要素 さんそぱいぷ 邪神の像 エクスカリバーII
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:58:47 ID:f6ODuNIx
●せつなさみだれうち【刹那五月雨撃ち】
女神異聞録ペルソナの特殊攻撃の1つ
ゲーム中は【せつなさみだれうち】と表示されるので【切なさ乱れ撃ち】と誤解した人多数
漢字の大切さを教えさせてくれる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:08:10 ID:fbvQns4R
つ おしょくじけん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:54:49 ID:k/pqfMbx
●あーるぴーじー-つくーる【RPGツクール】
5)現在の所4はサイドビュー。それ以外はドラクエ式の戦闘だが、
根気と技術があれば自作戦闘を作成する事も可能である。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:05:12 ID:jIntbvZ0
>>732
アクションRPGは勿論
フィールド上で視覚的に敵が動くゲームにおいても
次の行動を見極めたい時に頼りになる

「ぼーず」と言う駄洒落も時々出てくる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:47:18 ID:JsQRAdM0
>>727
桃伝2の桃太郎
3年間平和で段が1段に戻った
新桃は封印されたはず
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:55:58 ID:NgaHfPL9
>>741
違うよー。「捨てる」のはアドルだけだと思います。
彼は新しい冒険をするのにレベルMAXじゃつまらないのでわざわざ1に戻るという設定らしい。
新桃は封印じゃなく、術は奪われ半殺しにされて心が一度折れたので段が落ちた。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:00:28 ID:mDRo19gi
>>727
>武装をヒロインにすべて叩き売られた

ロックマンDASH2じゃないのか?

船のためとこっそりロールに特殊武器に加え武器強化パーツにアーマーやダッシュパーツはもちろんのこと
生命線なライフパーツ(HP最大上昇)から回復アイテムに至るまで全てを叩き売られた可哀想なロック。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:03:16 ID:NgaHfPL9
>>743
そっちは当たりです。>>728が先に書いてくれてるけどな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:45:58 ID:JrE4IazW
●ろっくまんえぐぜ【ロックマンEXE】
カプコンからGBAで発売されたデータアクションRPG。
電子ネットワークが発達した社会で光熱斗(ひかりねっと)と彼のナビであるロックマンエグゼが
電脳世界の様々な事件を引き起こす犯罪組織との戦いを繰り広げる。
戦闘は3×6のフィールドで行われる。
  ■■■□□□
  ■■■□□□
  ■■■□□□
左側のエリアをロックマンが動き回り、右側を敵が移動する。
基本的に相手側のエリアに侵入することは一部の攻撃をのぞき不能。
攻撃にはメイン武器のロックバスターのほか、バトルチップをロックマンに転送して攻撃する。
このバトルチップには攻撃用だけでなく、回復や補助などがあり、これらを使った戦略が人気である。
また、スタイルチェンジやソウルユニゾンなどシリーズごとに様々な新システムが登場することも特徴のひとつである。
一部のキャラクターは過去のロックマンシリーズのキャラが元になっている。
エグゼ3以降は一部のボスキャラが違う2バージョン発売されるようになり、
エグゼ4からコナミの「僕らの太陽」シリーズとのタイアップが行われた。
テレビアニメ化もしており、現在第四シーズンが放映されている。
2005年11月23日よ理髪倍された最新作ロックマンエグゼ6にてシリーズは完結した。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 08:52:32 ID:TblH6lZX
>>647
本当にいまさらの亀レスだが、小説版ではフォローが入ってる

エターナルスフィア(主人公の世界)=ネトゲ というのは
FD人(メーカー)の一方的な認識であり実際には並行世界だった・・・というもの

もっとも、小説版完結(後に番外編一冊でたが)の頃には昔ながらのファンの大半が
SOを見限っていたので何の慰めにもならなかったが・・・

結局、苦しすぎる言い訳の上に本編の描写から読み取るのはほぼ不可能、
またそれを否定する台詞やイベントもあることから、
あまりにシリーズのファンから不評なシナリオに対するAAAの弁解、
もしくは小説版作者の独自の解釈であるとスタオースレでは決着した

747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:08:24 ID:E4kydbZo
>>746
夢オチよりもさらに叩かれるってことをスタッフは予測できなかったのかなぁ。
マトリックスをパクリたかったのだろうか?
この先シリーズを出す気もないからどうでもいいってことなのかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:44:32 ID:yUKtwyO3
それ以上その話題を続けるなら該当スレに移動してね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:54:44 ID:7EDXT+GA
>>747
ファミ通でたたかれるのは予想してた発言はしてたような
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:08:34 ID:zIdyIe1M
>>745 間違い
よ理髪倍→より発売
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:18:54 ID:boxA2lmF
●木【き】
素材。棍棒や兜、盾に用いる。
松明のように燃やして使う可燃物もあれば、「火炎斬り」でも燃えない不燃物も存在する。
フィールド上では何故か脇をすり抜けて通れない障害物である。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:05:24 ID:Bvoslrkj
●きけんえりあ【危険エリア】
ある特定のマップ、ポイントに場違いな強さのザコモンスターがいるエリアのこと。
奥にはレアなアイテムがあったりもしくは上手く戦えば絶好のレベルアップポイントだったり、
さらにはイベントで強いから逃げながら踏破しろとか強要されたりする。

☆例☆
FF5のウォルス城地下・ガルキマセラエリア
FF9のグランドドラゴンの高台
TOPの瘴気洞穴
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:42:14 ID:N6e1YQ3j
>>752
DQ3のカザーブ東を忘れるわけには
レベル10ちょっとの時に、20後半ごろの敵に出会えるとかマジ死ねる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:51:13 ID:Bvoslrkj
それならFF2の下4マスかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:59:22 ID:6Sp/hupg
SFCのナイトガンダムも初めの城の下の方に行くと次の章の敵が出てたな
サガフロ1のヨークランドの沼もある意味危険エリア

とりあえず危険エリアは>>754のイメージが強い
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:23:20 ID:rQVN7p1z
>>754
初代FFにもあったな。
ウィンターウルフの吹雪で死にながらも経験値を稼いだなあ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:25:21 ID:yC9v+LNB
GBのナイトガンダムは最初の城から出たらいきなり危険エリアという珍しい仕様だった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:40:52 ID:d5E8zwUO
DQ6の暴れ馬の森北西とかダーマ南も捨てがたい。
あとDQ4の大灯台北東、FF5のトルナ運河周辺、DQ3の地底の湖南西。
PS版DQ4のガーデンブルグ海域〜リバーサイド河口はみんな経験したと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:54:49 ID:KciwQgvT
DQ1のラダトーム南岩山沿いも忘れずに!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:56:58 ID:+vLehSNu
ちょっと話が違うがFCDQ4の海の特定のポイントで没モンスターが出るってのがあったな
PSでは普通に会える様になったらしいけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:57:09 ID:d5E8zwUO
DQ6のダーマ南の井戸は完全なトラップだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:26:46 ID:URd2xcRY
DQ8では船入手後内海を渡って西の大陸に向かおうとすると、敵が強くて酷い目にあったな。
わざわざ東の海から大陸西岸に上陸しなきゃいけないなんて普通思わないよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:34:41 ID:/Ze2uWe0
>>762
説明書は読むためにある。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:39:20 ID:Nqgz57BD
その前に東回りだとクラーゴンにでくわすような…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:59:38 ID:fv6ampTw
というかどちらかというと
>>752のはシナリオ外れて行った場違いとは違うんじゃない?
意図してトラップ的におかれた危険地帯だとおもうんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:12:38 ID:E7cA5UuW
FCのFF2は、最初の街から真っ直ぐ下の海岸線をうろついてると
すぐ下の海を越えたところにある別の大陸にいる強い敵ででてきたりするな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:13:31 ID:Aejg0Z7C
じゃあ

●ばちがいえりあ【場違いエリア】
初期RPGの陸続きの世界や船などを手に入れ自由に世界を渡れるようになった場合、
遭遇する可能性があるエリア。
こちらのレベルに合わない強力な後半モンスターが出現する。
正攻法ならばストーリーを進めれば相応のレベルにて攻略するようになるエリアなのだが
先に述べたように陸伝いなのいいことに迷って入ってしまったり船などで自由なのをいいことに
そのシナリオ展開でまだ触れられていない大陸などに行ってみたりするとザコでも一撃でやられたり
殴っても殴っても倒せなかったりして、たいてい殺られる。

ちなみに「場違い」とは弱いこちらのパーティのことを示す。
やり手のプレイヤーになるとレベルアップ場所になったりすることもしばしばある。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:21:54 ID:+vLehSNu
DQ3の火山付近のポイントでのフロストギズモ狩りは一人旅で役立った
トロルに会うと死ねるが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:14:58 ID:jC18qlVo
●こんらんぷらすけむりだま【混乱+けむりだま】
FF6で使えるコンビネーション技。
コンフュ等がかかって混乱した味方が、
本来「味方全てを撤退させる」という効果を持つアイテム「けむりだま」を敵に使用することで、
敵全てが消滅してしまうというもの。効果があるのは逃げられる敵限定。
経験値とギルは手に入らないが魔法修得値だけは手に入る。
帝国にいる無敵状態のガーディアンを倒せる唯一の方法。

なおFF4アドバンスでは「けむりだま」(ただしアイテムではなく忍術)を使おうとしてる時に混乱させられ、
混乱したまま「けむりだま」を使うとバグるという最凶の技になってしまった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:30:53 ID:aeifuHc1
●カカリコ村【かかりこむら】
ゼルダの伝説 時のオカリナに登場した村。
一見、のどかで平和そうに見えるが・・・
実際には井戸の下には血まみれの牢と危険な亡者がうじゃうじゃ、
近くにある墓地の奥には、時のオカリナで一番怖いダンジョンとされる闇の神殿、
これまた近くに、いつ噴火してもおかしくないデスマウンテンなど
あまり住み心地は良くなさそうな村である。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:42:18 ID:fciboSFZ
>>767
DQ7はメルビン抜きの三人でヘルバオムに挑んでたものだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:05:12 ID:qnzPMd4B
場違いエリア盛り上がるな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:28:06 ID:xYMvWyg9
エグゼ完結したのか。全っ然知らなかった・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:53:22 ID:nKkYIT9F
●がくしゃ【学者】
1)何らかの学問を研究、教授する人。またその職業。研究者。
戦闘には不向きなはずだが時々主人公のパーティに参加してくる。
もっとも多いのは世界の成り立ちを調べようとする考古学者、ついで魔法学者。
間違っても経済学者とかは入ってこない。
魔法学者の場合は絵に描いたような魔術師になるが、冷静に相手を仕留めていく攻撃役になる事もある。
余談だがSO2では進め方によってはパーティキャラのうち半分が学者になる。
(考古学者、魔科学者、薬学者、動物学者)

2)パーティーに加わらない場合は研究所などで登場する。
 生体改造とか禁断の兵器研究などを行なっている事が多い。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:28:12 ID:oJQWcBqs
>>767
チトマイナーだが…
BOF2だとくじらベル入手後のガンツ周辺とかハイランド周辺辺りか。
巨大生物の島は>>752かな。

>>774
3)ほん は ぶきです
よろしいですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:27:23 ID:ngTFW4l9
>>767
幻水2の石扉押して開けた先もコレだよな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:11:27 ID:1DjhuTFb
>>770
カカリコ村は神トラの頃からあったが
闇の世界の地下には化け物となった盗賊ブラインドのダンジョンとか
落石の絶えないデスマウンテンの麓というのも一致
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:42:40 ID:XiYaCkZ3
>>775
本で敵を物理的にシバキ倒すのはFF3の学者とTOPの召喚術研究家(名前失念)だったかな。
本を大切にしろと親から教わらなかったんだろうかw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:37:11 ID:uN8Ik1G7
>>775
ブレスシリーズではエンカウントで
強敵が出てくることがよくあるな。
2もラスダンのとある部屋で出てくるし、
3のコンテナヤードのマジックマスターとバーサーカー
4のペイルライダーなんか有名。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:55:27 ID:Md9wk5iM
>>778
SO2の猫耳とか。でもあれは本から魔物が出たりするから違うか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:46:53 ID:q9cF0oID
>>778
テイルズオブファンタジアの召還士の名前はクラース=F=レスター
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:19:53 ID:77vFLCdO
●でんげんわざ【電源技】
乱数調整の方法の一つ。
乱数テーブルが数パターンしかなく、電源を入れるたびにリセットされるタイプのゲームで、電源を入れた直後がいい状態になっている場合に利用される。
例:スロットが数回廻すと当たる(PS2版DQ5)RPG外だがレアユニットが出やすい場合がある(ガチャフォース)
他の乱数調整の方法といえば、特定の回数アイテムを使ったり戦闘したりなど、地味に時間がかかるものが多い。

当然ながらハードに大きく負担がかかる為、多様は禁物である。

☆関連語☆乱数調整、おきのどくですがあなたのぼうけんのしょはきえてしまいました
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:47:13 ID:uoWmcjf4
Sa・Ga2のはにわは電源技を使わんとしんどいね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:15:12 ID:sN3cYLRq
●おおがきらあ【オーガキラー】

FF2における、場違いエリアの町ミシディアで購入できる現状では反則な武器の代表格
安い強いというその魅力に惹かれ、気の遠くなるような一歩セーブの先にあるそれを求め
数多くの冒険者が旅立って逝ったという

類義語に【TOEのDisc1でエタ剣】
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:22:45 ID:Iz+kz7wL
>>778
シャドウハーツのアリスなんて聖書で殴ってるし。人皮の聖書も嫌だけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:35:06 ID:3xKeU/sL
カカリコ村といえば思い出すのが、
人の生命力を容赦なく奪う凶暴な鳥の群れ。
いや、こちらが悪いんだけどさ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:40:21 ID:G3tF5zeX
●こっこ【コッコ】
ゼルダの伝説シリーズに登場する最強のニワトリ。
普段はおとなしく、剣で斬るなどをしても悲鳴をあげて逃げ回るだけだが、
あまりにしつこく攻撃しつづけると豹変、
画面を埋め尽くすほどの数のコッコがリンクに襲い掛かる。
下手すればこれで死ぬこともある。
余談だが、時のオカリナでは遠くにジャンプするのにこのコッコを使うテクニックがあった。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:48:25 ID:uoWmcjf4
何気に斬っても投げても焼いても殴打しても爆破しても死なないんだよな。
一体どういう体の構造してるんだか。 >コッコ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:53:37 ID:kOzIHMEL
>>788
GBの夢を見る島だと、マジックロッド一発で死ぬぞ >コッコ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:56:00 ID:uoWmcjf4
>>789
あ、そうだったか。
夢を見る島は随分前に売ったんで知らんかったよ。
まさかあの化物を殺せるとはね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:05:51 ID:hiAtt1Pc
犬も鶏も無残に焼き殺せる素敵なマジックロッド…!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:56:32 ID:5lZM9GVm
でも画面移動したら復活するコッコ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:35:32 ID:6YTFZ0MA
>>780
ゲームボーイで出た続編ではぶん殴ってる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:27:34 ID:XyC9FQ8s
>>784
以下他人がつける蛇足

しかしGBA版になるとバランスが優しくなり、また育成が簡単になったため
たやすく到着が可能
バランスブレイカーになるかと思われたが
この時点でそこまで育てるとあまり意味のない武器になってしまった

蛇足終わり

GBAだと育成が面白いとは感じても、難しいとは感じられないゲームになってるな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:08:32 ID:lwxUJ7Xe
>>751
これも追加しておいてくれ

たまに襲ってくる。
味方になってくれる事もあるが、同行してくれる事は敵を仲間に出来る場合を除き滅多に無い。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:01:40 ID:ALafgdu2
●こうざん【鉱山】
鉱物を発掘するための場所。
ダンジョンになっていることが多い。
しばしば、古代の遺物や呪いの○○といったものを発掘する。
その鉱山を中心にして栄える町があることもあるが、
襲われたり滅びたりする確率は結構高い。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:13:06 ID:zW3NRHBP
>>796
魔王の城を掘り当ててしまう事も
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:06:54 ID:7QbPATrN
ガスが出て鉱山町全部が全滅したり
一攫千金を夢見た荒くれ者が多いな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:33:39 ID:5lZM9GVm
魔物を倒しながら必死に奥に進むと、普通に穴を掘ってる鉱夫がいたりな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:43:56 ID:BwOl01Zr
●どらえもん-ぎがぞんび-の-ぎゃくしゅう【ドラえもんギガゾンビの逆襲】
2)一度クリアーしたマップには戻ることが出来ない。秘密道具を取り逃がした場合は、
難易度が格段に上がることもあるので注意が必要。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:26:57 ID:6zngZul8
>>796
DQ4のアッテムトとTOAのアクゼリュスはどっちが悲惨だろうか…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:30:41 ID:ALafgdu2
>>801
アクゼリュスだろ。
アッテムトは一部生存してる。アクゼリュスは全員死亡。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:37:05 ID:Gjlfsr+2
>>802
アッテムトは2段構えだぞ。
逃げた分もありそうだが結局は全員死亡だし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:42:18 ID:ALafgdu2
アッテムト
瘴気発生→魔物襲来

アクゼリュス
瘴気発生→崩落
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:32:32 ID:PBgQD5Of
アクゼリュスの唯一の生き残りと見られた少年。
父親の死体と共に障気の海に取り残される。
助けようとする主人公達の目の前で沈んでいく。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:13:37 ID:NOgJKlRv
一瞬で消滅したアクゼリュスと徐々に蝕まれていくアッテムト
どっちが悲惨かはわかりかねるが
あのBGMのせいでアッテムトの方が悲惨に感じる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:16:23 ID:J5hy4+xj
>>805
あれはああいうアニメ的なポリゴンだから出来たのもあるだろうが
あんなグラなのに結構クるな…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:18:55 ID:J5hy4+xj
>>807
>ポリゴンだから
の後に「全年齢対象に」を追加
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:21:53 ID:kfSGvdBU
ひさんなしーん【悲惨なシーン】
パッと見お気楽なRPGでも、気を抜くと悲惨なシーンに出くわすので注意。
人の死という概念があるからこそ感じられるイベントでもある。
例)LIVE A LIVE 中世編
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:39:37 ID:iYNNlei0
●こうざん【鉱山】

☆鉱夫の方へ☆
貴方の近くで、『遺跡発見』『勇者現る』『戦争勃発』などの出来事が起きた場合、覚悟してください。
高確率で、貴方の仕事場が落石や毒ガス発生などの鉱山事故などに見舞われます。
また、モンスターや悪の組織の襲撃など街の外部から危険に迫ってくる可能性もあります。

対処法としては、時期的にいつ発生するかは、勇者候補の青年の旅の進行具合によるので予測がつきにくいのですが
『街の外へ買出しに行っていた』『故郷の女房の下へ里帰りしていた』と偶然を装い
『仕事場を留守にしていたので助かった人』を装う事は充分に可能です。
そのためにも、普段から真面目に仕事をしておいて有給休暇を貯めておきましょう。

しかし、有休が無かったり、災難を予測できずに巻き込まれた場合は
下手に正義感を出して、将来英雄の青年と立ち向かったとしても、
貴方がパーティインできる可能性はとても低く、あっさりと殺されてしまう可能性は大です。
悪党には逆らわず、災害には近寄らず、なるべく安全地帯に逃げ込みましょう。
後ろ指を指されるのが怖いならば、青年に何かアイテムを売ったり渡したりしておきましょう。


読みにくかったらスマソ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:49:21 ID:gaN//8rN
●ぎょそん【漁村】
人魚・水神伝説、干物、砂浜、小船、網、田舎が似合う村。

●ぎょじん【魚人】
モンスターの1つ。魚に手足が生えたりしてる魔物。
サハギンとかが有名。水鉄砲やモリとかで攻撃してくる。
あと、人魚の男バージョンとしても出てくる。
こちらは村人的で無害。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:57:03 ID:4uBzGHKp
>>810
落石→落盤 でよろしく
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:15:10 ID:oXDs5o6i
●あんこくのしはいしゃ【闇黒の支配者】
アーク・ザ・ラッド2のラスボスにして1から続くストーリーの黒幕。太古の時代に封印されたが
復活して世界の破滅を目論む。その魔王の王道ともいえる設定と強さから強烈な印象を残した名ボス。

・・・だったのだが2のエンディングで再度封印されたのにも関わらず続編の3では終盤で人間の手によって
いきなり復活し、そのままラスボスに。が、主人公一行にボコられまたすぐ封印される。
「たった3年(ゲーム中の時間軸で)で復活かよ!」とユーザーも突っ込まずにはいられなかった。

さらにその続編、1000年後の世界を描いた精霊の黄昏でもラスボスとして復活。おそらく大半のユーザーは
「またお前か!」と溜息をついたことであろう。しかもここでもとどめを刺されることなく「封印」される。
一応もう復活はできないと理由付けがされたものの、もはや復活したところで誰も驚かないだろう。
どんな良キャラでも使いどころを間違えればウザいだけだと身を持って教えてくれたキャラクターである。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:20:35 ID:HnepAmpb
クッパやシグマ、ワイリーはどんだけ復活しても怒られないのにね。
RPGは違うということだろうなぁ。アーク死んでまで封印したのに…とは俺も思った。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:22:56 ID:VekQSCgi
>>814
そこいら辺はある意味ライバル的な要素があるからな。
因縁が深いというか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:26:52 ID:DXrfKtdF
>>815
そこにシビれる憧れるゥ!!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:32:22 ID:jBkD0qZQ
禿は抗体打ち込まれ、髭は3で押しつぶされたように見えて結局はまたでてくるという。
×8で禿はラスボスから引き摺り下ろされたらしいが×9が出たらどういう位置づけになるのか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:41:01 ID:cUez/Wrl
>>813
そのぶんだとそのうち宝箱から出てきそうだな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:09:20 ID:9ShuOZk1
聖櫃に封印されていたわけだから、箱から出てきたというのも
あながち間違いではない。
2で復活した時、世界が崩壊してアークが命をかけて封印したのに
3では割とあっさりしてたのは、充電期間が3年しかなかったからなのだろうか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:11:11 ID:uuykl7tG
ザンテのことかー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:42:43 ID:VQ1QC5GN
>>819
哀れだよなー。ワイリーとかクッパは一応毎回世界を混乱させてるのに、
暗黒の支配者の方は、復活!→直後そこに毎回勇者がいて封印、だからな。
「ちょwおまww俺復活したの5分前www」みたいな気分になるんだろうな。
シドーもそうだけど、複数回は鬱になりそうw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:12:24 ID:4guKnWao
●いめーじえいぞう【イメージ映像】
主人公らの使う究極魔法や最終ボス戦のエフェクトにはこれが多い。
特に宇宙空間が出てくると9割方これだと思った方がいい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 05:35:55 ID:zYzZ54Xz
項目あるけどなんとなく思った。

●カーソル【かーそる】
上を押して一番下から出てこなかった時、不安に駆られる物。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:13:00 ID:/qHg9KEw
>>821
Σ復活最短期間は(×5→×6)1週間だった希ガス
ゲイト博士の協力(?)&不完全ではあったが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:35:21 ID:J0ZNVLsZ
こんな魔王は悲惨だ

一週間ごとに復活しては即座に勇者バトルに突入して
5ターンで再び封印される。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:15:12 ID:7DL9Xjrw
こんな魔王は悲惨だ

第一部では最強のモンスターだったのに
第二部ではエンカウント雑魚。しかも複数
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:15:21 ID:Q0WHrRQ0
>>824
X6は3週間後だが、、、
ゲイトがシグマを復活させた時期の説明あったっけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:32:43 ID:qF3w43ew
>>827
あら、2週間早かったか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:41:14 ID:qF3w43ew
ストーリー教えるスレのまとめを見てみた。
…ナイトメア開発期間が1週間だったようだ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:45:49 ID:Q0WHrRQ0
なさそうだったので書いてみた

●ギャグイベント【ぎゃぐいべんと】
笑いをとるためのイベント。
開発スタッフの息抜きで作られたりする。
時間や設定などを無視したりもするが気にしてはいけない。
たとえば、、、、
TOD2にて前作主人公の妹が地上にクレーターつくれる兵器と同じような威力を持つ一撃(効果音が同じ)でのぞき魔を消し飛ばしたとか
全然非戦闘員のヒロインが素手で主人公を瞬殺したりとか
主人公が夜な夜な悪行のかぎりを尽くしていたりとか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:57:45 ID:Q0WHrRQ0
>>829
なるほど
つまり、作った2週間後にX6本編が始まったということなんだな?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:21:45 ID:EY0BNypu
ロックマンの話題はいい加減板違いな気もするが

結局X7は復活した理由分からずじまいだなシグマ
それとも黒歴史ですかそうですか

>>830
シャドウハーツはもう息抜き程度どころかギャグイベントわんさか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:27:51 ID:5EzVKkVR
●あーく【聖柩】
アークザラッドシリーズの最重要な柩
古の神々によって作られた太古の遺産
何も入っていないといわれるが実際は際限なくどんな力でも取り込めるとんでもボックス
アーク達はこれで暗黒の支配者を封印しようとしたが奪われ、逆に人間の負の力を取り込み、暗黒の支配者を復活させるのに使われてしまう
何故か3では人間の手で作れてしまう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:53:20 ID:eLe2/AVQ
●あるばーとおでっせい【アルバートオデッセイ】
数々のクソゲーを排出したサンソフトでは珍しくまともな作品。
わかりやすいシステムと難易度の低さのため、SRPG初心者にも受けた。
しかしさすがサンソフトと言うべきか、エンディングでは大どんでん返しが待っている。
簡単に言えば倒したはずのラスボスが生きていて襲ってくるという流れなのだが、
その襲撃により主人公の仲間やヒロインが死傷するところで終わる。
まるで「続きを見たければ次回作を買え」と言わんばかりの強烈な終わり方である。
次回作の2も出ているが、1のぬるさとは比べ物にならないほどの超高い難易度、システムの大幅変更、
作りこみの甘さ、一応つながってはいるが無茶なストーリーなど、とても続き物とは思えない。
1を楽にクリアできるようになっても2をクリアできるという保障はないので、
挫折覚悟で2を買うか、2のストーリーだけ人に聞くかはその人しだい。
よほど2が不評だったのか、3は発売されることなく外伝として別ハードに移ってしまった。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:44:40 ID:L9S620yO
ヽ(`Д´)ノサン電子をバカにするなー!!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:01:27 ID:PKrGBCr4
そういや2の後半でアルバートが仲間になるけど使い勝手良くてかなり強かったな、
さすが前作の主人公って感じだった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:10:33 ID:puJHXkjN
>>836
つーか2の主人公が雑魚過ぎる。魔法使い並の防御力ってお前な、それ冗談きつすぎるよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:01:28 ID:kJ1mBiX0
●○○はやさしいのよ【○○は優しいのよ】
この説明セリフがある生物は、
ほぼ100%の確率で操られるとうの理由により暴れる。
839中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2006/01/21(土) 19:38:27 ID:mvc50ubm
830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:45:49 ID:Q0WHrRQ0
なさそうだったので書いてみた

●ギャグイベント【ぎゃぐいべんと】
笑いをとるためのイベント。
開発スタッフの息抜きで作られたりする。
時間や設定などを無視したりもするが気にしてはいけない。
たとえば、、、、
TOD2にて前作主人公の妹が地上にクレーターつくれる兵器と同じような威力を持つ一撃(効果音が同じ)でのぞき魔を消し飛ばしたとか
全然非戦闘員のヒロインが素手で主人公を瞬殺したりとか
主人公が夜な夜な悪行のかぎりを尽くしていたりとか




文体からして腐女子だから困る
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:50:06 ID:cwSHQOx3
>>839
はてさて、どこから突っ込みを入れるべきだろうか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:55:56 ID:5+AWhZif
サンソフトは、わくわく7とかギャラクシーファイトは名作なんだけどな…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:45:10 ID:paRcdyuQ
割合の問題なんだよ。
いくら神ゲー作ってもそれ以上のクソゲー連発したらそら信頼できんだろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:20:15 ID:+cHkwPQN
いっきのことかぁ───
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:32:38 ID:eLMxKv+0
東海道五十三次もよろしく!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:30:59 ID:xHes+wYn
>>840
目を合わせちゃ駄目だ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:03:04 ID:CtQ4kldr
そんなにクソゲー出してないじゃない。

名作:いっき、東海道53次、アトランチスの謎、マドゥーラの翼、ルート16ターボ、
    デッドゾーン、メタファイト、水戸黄門、出会え殿様あっぱれ一番、サンタックのモデム、
    マーカム、カンガルー、ギャラクシーファイト、わくわく7、アストラスーパースターズ
クソゲー:該当なし

ほらみろ、名作ばかりじゃないか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:20:39 ID:VekQSCgi
なんだ、超一流メーカーじゃないか。
今なにやってるんだろ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:22:33 ID:9NuW3t37
いっきは最高
恐怖の竹槍
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:06:17 ID:Y3NPGXAk
>>846
弁慶外伝のこともたまにでいいから思い出してあげてください。
世間ではPCE版のほうが評価高いが、俺はSFC版(沙の章)のほうが好きだ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:18:34 ID:6WLbNOyk
●2ヘッドドラゴン【ツーヘッドドラゴン】
FF3のラストダンジョンである闇の世界にて、火のダーククリスタルを守護するボス。
攻撃パターンこそ通常攻撃だけであるが、その通常攻撃が問題で
攻撃力255、攻撃回数32回という狂った火力。
なんらかの対策を施していないと、まず間違いなく1ターンごとに一人ずつ殺され
なし崩しに全滅する。
さらに悪いことに、最後にセーブできるのが闇の世界の前のダンジョンである
クリスタルタワー突入前であるうえ、クリスタルタワー7階以降は脱出不能。
下手すると数時間のプレイが水泡に帰すという素敵仕様で
当時のプレイヤーのトラウマと化した。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:24:38 ID:i6d2pK7C
まとめにクリスタルタワーがあるから
関連用語でつけて後半はある程度切ったほうがすっきりするかも
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:05:00 ID:PvXYUxd1
デュアルヘッドドラゴンじゃなかったか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:26:52 ID:6WLbNOyk
>>851
なるほど。んじゃ

●2ヘッドドラゴン【ツーヘッドドラゴン】
FF3のラストダンジョンである闇の世界にて、火のダーククリスタルを守護するボス。
攻撃パターンこそ通常攻撃だけであるが、その通常攻撃が問題で
攻撃力255、攻撃回数32回という狂った火力。
なんらかの対策を施していないと、まず間違いなく1ターンごとに一人ずつ殺され
なし崩しに全滅してしまい、数時間のプレイが水泡に帰す。
当時のプレーヤーにとってはなかばトラウマと化している。

FF1アドバンスにて追加ダンジョンのボスとして復活したが、こちらは大して強くない。

☆関連語☆
クリスタルタワー


こんな感じかね。
FF1アドバンスに出てたの思い出したんでちょっと追加した。

>>852
ツーヘッドとデュアルヘッドのどっちで書くか悩んだんだけどね。
どっちで書くのがいいのかね?読みのほうも2ヘッドにしてしまうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:38:04 ID:USuoZIlz
まあ待て、それならこれもだ。
●あーりまん【アーリマン】
FFなどに登場するモンスター。原典はゾロアスター教の悪魔。
アンリマユとも呼ばれ、同宗教上は純粋なる絶対悪となっている。
それだけに強力な場合が多く、FF3においてはクリスタルタワーに出現し
開幕メテオでほぼパーティを壊滅状態にするという暴挙を果たした。

他には真・女神転生Vにも登場する。

☆関連語☆アフラマズダ 拝火教 杏里真由
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:40:03 ID:USuoZIlz
連投ですまんがこれも。
●だいあもんど【ダイアモンド】に補足で
なおドラゴンスレイヤー英雄伝説ではダイヤ装備が存在し
強力だが炎系の呪文を喰らうと燃えて無くなってしまうという設定があった。

おかげで全員分揃える為に必死で稼いだ金が無くなって筆者はゲームを投げかけた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:19:47 ID:KdCFZEzU
>>854
FFのアーリマンと言ったらしのせんこくのイメージが強いな。

●あーりまん【アーリマン】
FFなどに登場するモンスター。原典はゾロアスター教の悪魔。
アンリマユとも呼ばれ、同宗教上は純粋なる絶対悪となっている。
それだけに強力な場合が多く、FF3においてはクリスタルタワーに出現し
開幕メテオでほぼパーティを壊滅状態にするという暴挙を果たした。
4以降はメテオの代わりに味方にカウンタを表示させ、
カウントが0になった瞬間即死する「しのせんこく」という特殊攻撃を使うようになる。

他には真・女神転生Vにも登場する。

☆関連語☆アフラマズダ 拝火教 杏里真由 即死攻撃



>>855
筆者の感想というか主観を入れるのはあまり宜しくないかと…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:06:33 ID:hj1+ta65
>>846
わくわく7は名作格ゲーだったな
いっき、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、いやいやいやいやいやNONONONO
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:26:18 ID:Lxd4hFJL
>>856
メガテンにおけるアンリ・マンユはif...が初出のはず。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:36:52 ID:q2rSGa4E
なさげなので書き込み

●労働八号【ろうどうはちごう】
FFTに登場した隠しキャラ
見た目どおりのロボット兵で高い攻撃力とHPを誇る
特に「処理する」ことビーム砲は射程、威力共に申し分なく
オルランドゥほどではないが、お世話になったプレイヤーも多いだろう
だが恐らく多くのプレイヤーが一番印象に残っているのは加入時のイベント会話であろうか

☆関連語☆ラムザ ムスタディオ ムスタディオをやっつけろ


関連用語の「ムスタディオをやっつけろ」の最後には何かしらの記号があったはずなんだが、忘れてしまった・・・_| ̄|○
できれば誰か補足よろしく
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:32:26 ID:OQcKePa/
>>859
ハートマークのはず。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:33:44 ID:oMdBH98d
>>854
>>856
FF3においてはクリスタルタワーに出現し ってのおかしくないか?
闇の世界でボスとして出現するんだから。
何のダーククリスタル守ってたのかは忘れたが、右下だったのは覚えてる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:38:12 ID:hj1+ta65
>>858
「にも」なんだから間違ってるわけじゃないだろ?

他には、女神転生シリーズのifや真Vにも登場している

こんな感じか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:23:10 ID:dlQA+V4I
労働八号「ゴ主人サマ、ゴ命令ヲ
ラムザ「え〜と…、じゃあ…
ムスタディオをやっつけろ☆
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:27:49 ID:FNgdHp9g
兄に労働七号改がいるんだよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:33:35 ID:vw1fDia4
はいはい誘導誘導

FF大辞典を作ろうぜ!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1132522236/l50
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:59:50 ID:USuoZIlz
じゃあ
●あーりまん【アーリマン】
FFなどに登場するモンスター。原典はゾロアスター教の悪魔。
アンリマユとも呼ばれ、同宗教上では純粋なる絶対悪となっている。
それだけに強力な場合が多く、FF3においてはラストダンジョンでボスとして出現し
開幕メテオでほぼパーティを壊滅状態にするという暴挙を果たした。
4以降はメテオの代わりに味方にカウンタを表示させ、
カウントが0になった瞬間即死する「しのせんこく」という特殊攻撃を使うようになる。

他には女神転生シリーズにも登場する。

☆関連語☆アフラマズダ 拝火教 杏里真由 即死攻撃

こんなもんで?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:07:49 ID:q2rSGa4E
労働8号の台詞、ハートか☆かどっちだっけ・・・
☆なら記号使えるけどハートなら(ハート)で代用?(辞書登録のとき)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:45:28 ID:DZJwUfdg
実体参照、&hearts;があるじゃまいか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:17:31 ID:7eZET13W
メガテン3のアーリマンを入れるのなら
「〜これを禁ず」は欠かせないかと
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:40:32 ID:vw1fDia4
●りありてい【リアリティ】
1.後味の悪いイベントやむかつく性格のキャラクターが登場したときのシナリオライターの言い訳として使われる慣用句。
2.空腹とか疲労とか睡眠不足とか、あるいは武器破損とか蘇生魔法がないとか、RPGを楽しむには足枷にしかならないものをシステムに組み込んだ時のデザイナーの言い訳として使われる慣用句。
3.高いところから落ちたらダメージを受けるとか、世界が切り替わると言葉が通じないとか、貨幣が国ごとに違うとか、妙な煩雑さを世界設定に組み込んだ時のプロデューサーの言い訳として使われる慣用句。
4.RPG板の叩き厨が、何でもいいから作品を叩きたいときに使われる慣用句。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:30:09 ID:JoQaikkM
リアリティが足りないとか
リアル過ぎてキモいとかか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:46:24 ID:HLZa8OaV
ハイライドは非常にリアルなゲームであった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:11:22 ID:q2rSGa4E
よくみたら名前の部分逆だし・・・_| ̄|○

●ろうどうはちごう【労働八号】
FFTに登場した隠しキャラ
見た目どおりのロボット兵で高い攻撃力とHPを誇る
特に「処理する」ことビーム砲は射程、威力共に申し分なく
オルランドゥほどではないが、お世話になったプレイヤーも多いだろう
だが恐らく多くのプレイヤーが一番印象に残っているのは加入時のイベント会話であろうか

☆関連語☆ラムザ ムスタディオ ムスタディオをやっつけろ?

暫定的に台詞の後ろに?つけてみました(正解かは確定してませんが)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:14:18 ID:q2rSGa4E
あれ?ハートでなくて?になっちまってる・・・_| ̄|○

●ろうどうはちごう【労働八号】
FFTに登場した隠しキャラ
見た目どおりのロボット兵で高い攻撃力とHPを誇る
特に「処理する」ことビーム砲は射程、威力共に申し分なく
オルランドゥほどではないが、お世話になったプレイヤーも多いだろう
だが恐らく多くのプレイヤーが一番印象に残っているのは加入時のイベント会話であろうか

☆関連語☆ラムザ ムスタディオ ムスタディオをやっつけろ☆

ハートって見えるのと見えないのでもあるんかな(今回は☆ですが)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:15:44 ID:iH9db2Dp
バハラグは男に上手な女がリアル
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:20:45 ID:PvXYUxd1
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:38:19 ID:eTVAr/nP
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:37:21 ID:XknUbOSx
>>870
「高いところから落ちたらダメージを受ける」は2の方じゃないかい?
しかし、落下ダメージは計算式がアレだと逆にリアリティが無くなったりするんだよなぁw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:43:55 ID:hj1+ta65
ゲームにリアリティもとめるのもどうかと
実際、魔法なんかつかえないし、火を吐くドラゴンとか現実にいないべ?
ある程度は、パチっぽくてもスルーすればいいんじゃね?
ゲームシステムそのものが苦行だ?
それは勘弁だな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:45:58 ID:D1jJuSX3
ゲーム内リアルは必要ないが
リアリティはそれなりに必要だと思うんだ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:57:58 ID:sBjGW5ZP
>>870の2みたいなのはそれこそ使い方次第だろ。
MP消費するだの強くするのに金や経験値がいるだのだって足枷だし。
だから「話だけ見たいから謎解きイラネ。戦闘イラネ」という人がいる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:04:55 ID:WfAhjeEF
リアリティのいい面がかかれないな。
うまく応用するとストーリーやシステムに深みが出るとことか。


例 TO、FFT すばやいものから先に行動 FE 死んだら生き返らない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:21:09 ID:T/XMVjvf
というか、無いと困るでしょリアリティ。無闇に強調されると邪魔になるってだけで
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:24:01 ID:n8pXSVqo
マリオRPGでもおもしろいんだから、ゲームに必要なリアリティとは何なのかがわからない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:33:03 ID:udseYzaK
リアリティが有ろうが無かろうが面白けりゃそれでいい
ゲームってのは面白さを求めるものだから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:40:15 ID:iWQGNIq8
個人的には、ライトなRPGはリアリティなんてどうでもいいが
ダークな奴はある程度リアリティ性を組み込んでもらいたい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:48:13 ID:noMjadH5
リアリティがあってこそ
ファンタジーが映えることもあるな
映像レベルではなく演出、設定のレベルで
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:01:06 ID:uwJFNkkj
>>884
マリオRPGでマリオ世界を上手く表現できてるのがリアリティだろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:27:40 ID:YU1PCUE1
リアリティってゆーよりハッタリかな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:49:45 ID:AXZd70J0
マリオRPGは低い柵や段差ならジャンプで超えられる辺り
すっげーリアル。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:34:28 ID:gX5HPudB
お湯に使ってると真っ赤になったりするあたり
あとチップを仕草で要求してくるホテルマンあたりもリアル
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:55:03 ID:bNloviO7
●るーら【ルーラ】
になんとなく追加

このように「一度行った場所に瞬間移動できる」手段は、通ったことのある道を
また長い時間かけて移動するような必要を無くし、プレイヤーのストレスを大きく軽減できる。
そのため、少なくないRPGで類似の効果を持つ魔法、アイテムなどが登場する。
そういったものがないRPGでも、フィールドを乗り物で高速移動できる、各地を繋ぐ交通機関が多数ある、
地図で選べばその場所に一瞬で移動できる、などなど、代替となるシステムがある事が大半である。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:23:35 ID:SbQI0v3q
ルーラといえばクイズダービーにそういう名前の占い師か霊能力者が出たのを覚えてる。

番組でルーラってどういう意味ですかと聞かれたときの回答と
ENIX版ゲームブックDQ2でのルーラの詠唱がなんか合ってて印象に残ったんだよね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:28:04 ID:bNloviO7
スターオーシャン3はこういうシステムほとんど無くて苦労したおぼえがある。
北東の端にあるシランドと南西の端のアーリグリフの二つの町を行き来しようとするとめちゃ時間がかかる。
でも2や1ではそういうストレス感じたおぼえがないな。何か移動手段があったんだっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:33:32 ID:0DGUMofS
1は覚えていないけど、2はフツウのフィールドマップがあったから空飛んで移動出来たな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:54:53 ID:KZo5mMme
バーニィで高速移動という手段もあったな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:55:05 ID:T8u1YiT+
1はバーニィというとんでもなく素早い乗り物があったな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:55:39 ID:T8u1YiT+
>>896
もしかして兄さん?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 03:18:29 ID:7kXO7gYC
移動よりパージ神殿あたりがだるいw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 04:08:16 ID:0HTw2E9+
ネタが尽きようがモンスターやキャラ名禁止
そんな物はモンスター図鑑や人物名鑑でやってくれ
あくまでRPG用語の辞典だろ
それとテイルズ系は厳禁、真性がよってくるから
気になるならストーリーを教えてもらうスレでも見てくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 04:56:07 ID:/Gn3KtJe
だが私は従わないw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:22:53 ID:ZND6YEP/
辞典と銘打つ以上は普遍性があるほうが適切だが、自分ルールを勝手に作って押し付けて、
あまつさえ他のスレのゴタゴタを持ち込むような理由にはならない。


>>870を改訂。

●りありてい【リアリティ】
(1)直訳すれば現実、現実性のこと(reality)
イベントの迫力や設定の説得力に影響する重要な概念かもしれないが、
製作者がこれに歪んだ形で固執すると演出が余計に不自然になったり、
システムが無駄に煩雑になるという諸刃の剣。素人にはオススメできない。
そもそもゲームは架空のものである以上、過剰なリアリティは足かせになる。
※例えばロボットを二足歩行にして戦わせる理由とか
実のところリアリティが問題になるのは単に「違和感」が表面化したときであって、
「その作品の世界」に上手く溶け込んでいればどんな無茶も問題はない。
というか、全体として面白ければ(魅力的であれば)それでいいはず。
一方、ギャグイベントなどでリアリティの観点からツッコミが入ったりもする。
(2)ハードの性能が上がるにつれ、逆にゲームがリアリティに縛られている面もある。
フルポリゴンの3Dキャラの装備品による外見の変化などが代表。
ゲーム全体の肥大化や開発費の増大とも決して無関係ではないと思われる。
まとまった作品を作るには製作者がリアリティとデフォルメを上手く使い分けねばならないし、
プレイヤーもまた両者を上手く捌かなければ素直にゲームを楽しめない。

☆関連語☆
デフォルメ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:16:17 ID:1wIJVs+e
>>900
だが断る

リアリティね
アイテム持ちすぎとか、戦闘でとんでもないダメージうけてるのにイベントだとすぐ死ぬとか
リアリティはあくまで現実と共感できるかどうかぐらいでいい気もするが
現実には起こりえない事を描いているゲームに現実の法則を全部適用するのも考え物だと思うぞ?
現代物ADV系?ん〜〜〜必要かな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:39:58 ID:vKmKTlfF
>>900
押し付け+自己ルール野郎だけど、一面の真理をついてるだけに性質が悪いよな。

もっとも、ポケモン151匹(今は250匹だっけ?)全部図鑑に登録…とかやっても無意味ではある。
だが、ここら辺の判定は個人の意思ではなく、スレッド全体で決めるべきだと私は思うのです。

●ざんだんすう【残弾数】
重火器系統の武器が後何発撃てるかを示す物。

RPGでは、完全に考慮されていない物、
通常武器は無視・必殺技は考慮される物、
通常武器も必殺技も考慮される物と、いくつかのパターンに分かれる。

また、一度の攻撃で一発以上の弾丸を吐き出す武器もあるため、銃に後何発玉があるか?と言うよりも、
その武器があと何回使えるか? と言う意味合いで残弾数が表示される事もある。

☆関連語☆
弾切れ

●たまきれ【弾切れ】
重火器系統の残弾数がゼロになった状態の事。
こうなってしまえば重火器もダタの鈍器である。

また、敵のボスなどに止めを刺そうとするとたまに発生する現象である。

☆関連語☆
弾詰まり
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:06:19 ID:LGPWE7Mb
●たまきれ【弾切れ】
2 MPなど特殊能力の使用に必要なものが消費によりゼロになること
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:40:26 ID:1ZMWZpWd
>>902

>>870は改訂する必要ないだろう。長すぎる、事実と違うなどの場合には必要だが、
>>870はネタになってるから大丈夫。
もしも入れたい場合は、(5)(6)としていれた方がいい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:19:41 ID:4UZku8wF
●こまんど【コマンド】
特定のボタンを連続で組み合わせて入力する事。
格闘ゲームの技はこれで出すのだが、近年RPGにも幅をきかせている。
稀にイベントにも登場するが、大抵は特殊技を繰り出す際に必要とされ、特殊技を選択→コマンド入力→技発動。の流れとなる。
コマンド技は失敗のリスクを負っているからか、大抵は高威力、低燃費で使いやすい。
が、某波動拳すらも満足に出せない格闘ゲーム音痴にとっては開発者を恨みたくなる悪夢の仕様だったりもする。
入力に時間制限が多いことも慣れない人にはつらい。
知っていないとまず入力しないという事から、昔は裏技の条件に良く使われた。
また、有名になると昇竜拳コマンド、コナミコマンドといった具合に接頭語に何かつく時もある。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:17:32 ID:eAp+3CxF
>>900
実際に貴方がその図鑑・名鑑を作ってくれるのであれば
其方に協力する
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:38:14 ID:H+uBoKg0
>>907
同様の項目が[コンボコマンド]で既出
それにRPGで単にコマンドといえば

●こまんど【コマンド】
「たたかう」「まほう」「アイテム」など、
主に戦闘中でのキャラクターへの行動命令のこと。

☆使用例☆
てきがあらわれた!
____?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:22:58 ID:lBX0yBTK
>>900
ストーリーを教えてもらうスレでいちいち聞くのか?何を?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:48:14 ID:qn7dVXx3
>>900
親善大使乙。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:14:08 ID:dDCmJG9S
●てがみ【手紙】
1)お使いイベントの中の、まさにお使いに相応しいアイテム。
 同盟を申し込む、主人公の助けになるよう頼む、現状の報告、その内容は様々である。
 素性の知れない者に国家機密レベルの文書を預けるのは如何なものかという場合も。
 置手紙の場合、冒険者のための助言であったり、遺言書である場合が多い。

2)ドラクエにおいて、渡すものではなく本人の前で読み上げるもの。

☆使用例☆
トルネコは「王の___」を読んだ!
トルネコ「親愛なるボンモール王よ
      ――(略)――
                エンドール王より」
しかし誰もいなかった!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 19:22:30 ID:ORHQynqQ
●さぼてんだー【サボテンダー】
FFに登場するサボテンのモンスター。
得意技は「はりせんぼん」。回避率がとても高い。
「サポテンダー」、「ジャボテンダー」という亜種もいる。
建物の非常口でよく見かけるような気がする。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:33:09 ID:smz++JrV
テイルズオタはどうでも良いがモンスター固体に付いてはどうかと思うぞ
それが有りなら幾らでも増やせるだろ

●らすぼす【ラスボス】
RPGにおいてシナリオ上最後に倒す相手
有名どころではドラクエの竜王、ゾーマ
FFのケフカなどが居ると書いたとして
個別に

●りゅうおう【竜王】
ドランゴクエストの記念すべき最初のラスボス
2段階に変身する
仲間になるなら世界の半分をやろうと言うセリフは余りに有名だった
ゾーマ、ケフカと続いていくし
モンスターと書いたなら有名な物にスライム、ゴブリンが存在するから
各ゲームにおいてのスライムの特性が幾らでも並ぶし
まとめサイト人が手間おしまず固体別に纏める気なら別に良いけど
RPGの辞典で有ってゲームタイトルの辞典じゃないだろ

正直テイルズオタが来るのが一番困るが
>>910がさっそくやってきたし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:25:44 ID:U3UjtN9+
ある程度の知名度が有るモンスターや
RPGで頻出するモンスター名ならいいんではないかと。
スライムとかゴブリンとかオークとかキマイラとか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:27:41 ID:sApL432O
オルテガ の所、キングギドラにやられたってなってるけど既出…だよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:36:42 ID:CRqkJlJc
>>914
要は話題性・普遍性の兼ね合いの問題だろ。バランスが大事。
あくまで2chの辞典なんだから、どこぞのスレで話題に登るなら価値はある。
例えば七英雄はその強さが語り草になってるからこそ登録されてるし、
厳密に言うなら単一作品のネタを語ることさえ違反になるが、それでもいいのか?
(FF・DQ関連はもちろんその手の項目は全て消し飛ぶぞ)
というか、例えばその竜王の書き方に問題があるだろ。
世界の〜という台詞の項目で立てればいいし、その他も単なるキャラ紹介以上の
ネタになる文章であれば主旨としてはそれでいいんじゃないか?

>テイルズオタはどうでも良いが
>正直テイルズオタが来るのが一番困るが

・・・どっちだ?
>>900本人でもあるまいし、余計な波風立てる必要もないだろ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:38:15 ID:TBCM+Yfo
>>915
有名なのはいいけど
マイナーすぎて、ほとんど誰もしらんモンスターはどうかと
笑えたり特徴の強いネタならともかく、しらけるネタは微妙
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:02:11 ID:WiJqHA8r
スライム→ぜラチナスマター(ぜラチナマスター)とか発展性がありゃ問題はないだろうが
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:23:45 ID:iJHPW5Qk
辞書を利用する側の意見で言えば、モンスター名については、
1.有名な(よくネタになる)モンスター(とその出演作品)
2.神話・物語などが下地になったモンスター(原典もあるとありがたい)

の2つがあれば言いと思う、逆にそのゲームの中でしか通じない小ネタ的なものはいらないかなぁ…。
921910:2006/01/24(火) 11:03:30 ID:9uUnCShO
>>914
オレが何か問題発言でもしたか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:45:31 ID:bqhewzeM
●あにま【アニマ】の項目を読んでて補足2が気になった。
サガフロ2のアニマは心理学用語とは無関係だと思う。
宗教学のアニミズムとか関連だと思うけど、これユングより前の学説だし。
さらに補足にすればいいのか訂正すればいいのか判断つかないけれど
ちょっと突っ込んでおきたい。

補足:おそらく宗教学用語の「アニミズム」あるいは「アニマティズム」との
思想の共通性から、その語源となった「アニマ」とつけたのだろう。
アニミズムは森羅万象に宿る(と信じられている)個々の霊魂への信仰。
アニマティズムはもっと漠然とした、森羅万象がみな持つ(と信じられている)
普遍的な超自然力への信仰。アニミズム以前の信仰として補足的に提唱された。
アニマティズムはマナイズムなどと呼ばれることもあり、
ゲーム中の「アニマ」の扱いはこちらの思想に近いようだ。

蛇足だがアニミズムを提唱した人の名前はタイラーという。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:12:32 ID:w3tpz3gp
●でふぉると-ねーむ【デフォルトネーム】
RPGには主人公キャラなどの名前を変えられるものが多いが、もともとそのキャラに付けられている名前のこと。
気に入らなければ自分好みの名前に変えてもいいが、CVで名前を呼ばれなくなったり、
あまりに好き勝手に変えると誰が誰だかわからなくなったりする諸刃の剣。
初プレイではおすすめできない。
(余談だが筆者はFF6のセリスをFF2のマリアに変えて、同名の人物が登場してわけわからなくなった)
ドラクエなどでは主人公のデフォルトネームさえ考えられておらず、プレイヤーは名前を考えなければならない。
そのため4コマなどの二次創作物ではデフォルトネームがない主人公を呼ぶとき、
「おまえ」だの「あなた」だのと回りくどい言い方をしなければならない。
時には「主人公」と呼ばれたり、「王子」とか「勇者」とか肩書き・職業をそのまま呼ばれたりする。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:55:37 ID:jCUYqHni
>>923
FF10なんかはボイスのせいで
名前で呼んでもらえない主人公になっちゃったな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:32:44 ID:6eXbySXH
>>924
後発のミンサガではその辺は改良されてたけどな。
(主人公がデフォネームだと呼ばれる。 変更されてると呼ばれない。)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:07:09 ID:gvqNMPgv
>>924
そのせいでたまにセリフの言いまわしが不自然だったな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:03:32 ID:vA+UnQ5T
↓以下コピペ
----------------------------------------
●とばる-なんばーわん【トバルNO1】
3D格闘アクションゲーム。
キャラが糞。
システムが糞。
みんなFF7体験版目的で購入。

☆使用例☆
ジャンク品で96円で売ってた。
----------------------------------------
↑コピペ終了

●とばる-に【トバル2】
3D格闘アクションゲーム。
キャラは前作より増えたが糞。
FFからチョコボなどのキャラも追加されたが破滅的に弱く糞。
クエストモードというRPG風味のモードもあるが主人公にチョコボを使えず謎解きも皆無で糞。

☆使用例☆
ジャンク品で280円で売ってた(1よりは容量のぶん高い)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:05:36 ID:5TOMW9Gr
トバル、特に2は『地味』に評価高いよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:44:52 ID:hp6ahp5c
>>923
ドラクォの主人公の名前を変えると、エンディングが感動しなくなるし…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:01:32 ID:9uUnCShO
ジャンクコーナーの常連だったなトバルNO.1
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:59:46 ID:TjtyhvXn
>>927
トバル2がクソゲーって何の冗談だ?
駆け引きも対戦バランスともに現在でも屈指の3D格闘だぞ。
鉄拳みたいなハデだけのゲームより確実に面白い。ネットでも評価高いしな
それにクエストモードもミニゲームとは思えんほど作りこみでヘタなダンジョンRPGなんかより遥かに面白い。

ホントにやったことあんのか?
それとも格ゲーなんてやってことねえとか、
爽快感に欠けるとか思ってる厨なのか?
ちゃんと納得のいく答えが欲しいな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:26:54 ID:6OTTQahf
そもそも2だとRPGに関係無い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:55:43 ID:cRr1K09m
トバル2ってそんなに面白いのか
1がアレだったから評価の高さが未だに信用出来なくてさ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:22:24 ID:PsYojoxX
おみゃーが人間不信なだけじゃないか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:32:17 ID:EZWq0pFe
何はともあれMOTHER3発売決定おめでとう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:34:51 ID:zdfrD+b2
●きもい【キモい】
「気持ち悪い」の略語。「キショい」「キモス」などの亜種も存在する。
現実世界では主にいじめや喧嘩、差別などに使用される。
ゲームの様々な要素を貶める際にもよく使用され、RPGを語る際にも頻繁に使われる。
場合によってはゲームシステムなどの内的要素が全く加味されないまま、発売前に物凄く低い評価を押しつけられかねない。
性質が似ている事から「イタい」と併用される事も多い。
(使用例)
キャラデザイン、容姿、服装がキモい(FF]-2、SO3、ミンサガなど)
キャラの性格、言動、声がキモい(SO3、TOD2、グランディア3など)
制作者の自己満足、自己陶酔がキモい(テイルズスタジオ吉積、ゲームアーツ高橋、レベル5日野など)
ファン、信者、アンチ、腐女子がキモい(テイルズ、SO、FE、ティアリングサーガなど)

公正中立が第一であるゲーム雑誌などのメディアでは絶対に使用されない。
逆にユーザーの正直な意見を書き込むことのできるインターネットのサイトでは掃いて捨てる程見られる。
(各種ゲームレビューサイト、アマゾン、2chなど)

(関連項目)
アンチ イタい キモウト 自己満足 自己陶酔 信者 腐女子
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:48:11 ID:fbOr6Rln
>>936
もはや辞典でもなんでもない誹謗、中傷だな・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:59:17 ID:Aa6+QzQP
特にRPGに限った話でも無いしな。
でも本当に「気持ち悪い」の略であれば一番キモイRPGは
ぶっちぎりでデスピリアだと思う
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:03:35 ID:zdfrD+b2
>>937
やっぱりマズかったか?
ネットでも現実でも散々使われてるし実際RPGにもかなり関わってるから入れたいと思ったんだが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:11:35 ID:UzIfY4JZ
>>708よくある間違いですが、LOWではなくLAWです。

あと、●ぜんら【全裸】の3.に以下の文を付け加えて下さい。
…が、エニックス版ゲームブックでは、ムーンブルクの王女が呪いを解かれた時に
全裸(しかもイラスト付き)という一シーンがあったのも事実。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:13:40 ID:GjmX42UF
>>939
1)使用例がまずい。主観の押し付け。

2)RPG用語でもなんでもない普通の日本語だ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:24:01 ID:KKXs+3ad
>>941
1)については方々でもかなり多く言われているものを使った。
テイルズとか好きな人間には悪いとは思ったけど。

2)そんなこと言ったら「飽きる」とか「イタい」とか現在まとめサイトに載っているものの多くもNGになりかねないと思う。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:50:51 ID:jziqR0S0
実際、削除したい単語、リライトしたい単語はいくらでもあるけどな。
 
で、説明文の内容からして、中立性のない主観的な罵倒だと認めているものを
堂々と載せてしまうことには、やはり不快感が強い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:02:27 ID:/BYxEDM1
せめてその使用例はやめとけ

辞典に懐古厨とか書かれてて不快になった
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:35:32 ID:YsDb3B2X
ていうかまとめサイトの「イタい」の項目書いたのは俺だが、>>936にくらべたらなんぼか考えた書き方したと思う。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:27:08 ID:DwqLU4/X
936がきもい
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 06:29:09 ID:w5dWXJm9
キモウトぐらい特殊性のある言葉ならともかく、単なるキモいなんて国語辞典の範疇じゃね?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:50:00 ID:kntX4nOS
2典に載ってる単語はイラネと思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 09:27:08 ID:KKXs+3ad
とりあえず修正案を考えてみた。

●きもい【キモい】
「気持ち悪い」の略語。「キショい」などの亜種も存在する。
現実世界では主にいじめや喧嘩、差別などに使用される。
ゲームの様々な要素を貶める際にもよく使用され、RPGを語る際にも頻繁に使われる。
RPGにおいてはキャラデザインやキャラの性格(思想)、制作者の自己満足、さらにはその信者やアンチなど、様々な要素に対して使われる。
場合によってはシステムやゲームバランスなどの内的要素が全く加味されないまま、とんでもなく低い発売前評判を押しつけられてしまうことすらある。
性質が似ている事から「イタい」と併用される事も多い。
公正中立が第一であるゲーム雑誌などのメディアでは絶対に使用されない。
仮にアンケートはがきなどで不満をぶちまけた読者がいたとしても、そういった意見は雑誌に載せられずすぐ没となるだろう。
逆にユーザーの正直な意見を書き込むことのできるインターネットのサイトでは掃いて捨てる程見られる。
(各種ゲームレビューサイト、アマゾン、2chなど)
ユーザーが過去どのような作品のどういった要素を「キモい」と思ったのかは、上記のサイトを見て回るなり、
下記の関連項目を参照するなりすれば自ずとわかるはずである。
(勿論インターネットに書かれていることが100%正しいわけではないが)

(関連項目)
アンチ イタい キモウト 自己満足 信者 腐女子
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:30:35 ID:AeXRBEdN
●きもい【キモい】
「気持ち悪い」の略語。「キショい」などの亜種も存在する。
RPGにおいてはキャラデザインやキャラの性格(思想)、制作者の自己満足、さらにはその信者やアンチなど、様々な要素に対して使われる。
公正中立が第一であるゲーム雑誌などのメディアでは絶対に使用されない。
逆にユーザーの正直な意見を書き込むことのできるインターネットのサイトでは掃いて捨てる程見られる。

(関連項目)
アンチ イタい キモウト 自己満足 信者 腐女子

とりあえずこれくらい削ぎ落として、後はおかしい文章直せばいいんじゃないかな?
差別用語だし、あまり細かく説明されてもね。RPGに関連した部分だけでいい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:34:38 ID:1CaY9s8s
もうやめとけって
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 11:35:52 ID:kOev091f
え、マジに載せる気でいるのか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:20:21 ID:/kNls9gW
●すくりぷと-かいめい-まで-かりおき【スクリプト解明まで仮置き】
「ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険」闇の獅子王編3章にて、
王家の洞窟から帰った時にタキネン村のすごい薪割るおじさんに話しかけ、
薪を割った後にもう一度話しかけると「スクリプト解明まで仮置き」と表示される。
スクリプトとはIT用語で、よく知らない人でも利用できるように改良したプログラムのこと。
おそらく開発中に、おじさんに話しかけるとバグなどの症状が出るため応急処置をしたが、
そのまま直すのを忘れて発売してしまったのだろう。
当時はネタとしてけっこう流行ったが、今では廃れている。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:59:38 ID:Dxv7z0oQ
●くりあふかのう【クリア不可能】
何らかの原因で、そのゲームをクリアすることができなくなった状態。
この状態で誤ってセーブしてしまったら、それまでのプレイは水の泡となり最初からやり直すしかない。
レベルが絶対的に足りないまま引き返しできないダンジョンに突入し中でセーブした、
などという場合はプレイヤーの責任も大きいため諦めもつきやすいが、
バグが原因だった場合はそんな致命的なものを見逃したデバッグの甘さに怒りがわく場合も。
そのようなバグが存在するゲームの例としては「ポポロクロイス物語ピエトロ王子の冒険」や「ゼノギアス」など。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:06:05 ID:OOVQHT2T
●まおう-おでぃお【魔王オディオ】
2)ライブアライブの各章に出てくる最終ボスは、中世編を除き皆これに近い名前である。
しかし、これらの最終ボスが全員憎しみにとらわれていたかというと、そういうわけではない。
近未来編に至っては、最終ボスはただ呼び出されただけの存在であり、むしろ
主人公のほうが敵に対する怒りや憎しみにとらわれている。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:57:33 ID:NlOHwikY
>>954
FF8
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:28:14 ID:KKXs+3ad
色々書いたけど>>950案でいいと思う。校正感謝します。
>>951-952
倉庫の人が駄目だと思えば別にそれでいいです

あと「自己満足」の項書くんで意見があればよろしくどうぞ。

●じこまんぞく【自己満足】
制作者がゲームを制作する際に不可欠な考え。
ただし、制作者の自己満足とユーザーの求めているものに大きな食い違いがあるままゲームが完成すると、
そのゲームは発売後に無惨な末路をたどってしまう羽目になる。
RPGにおいては、斬新すぎるシステムや前作から改悪されたシステムが導入されたり、
音楽や演出、声優の起用法などに制作者が妙なこだわりを持っていたりすると、
レビューサイトなどでユーザーに「制作者の自己満足を押しつけるような真似はやめて欲しい」などと書かれる事が多い。
転じて自慰行為というそしりを受ける事もある。

(関連項目)
オナニー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:53:22 ID:HcrRp+3M
>>954
ゼノギアスって何かバグあったっけ?

>>957
日野とか高橋とか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:01:20 ID:w0e8o9JV
>>958
バグじゃないけど
人によってはラスボスがギア戦なので
絶対に勝てない
レベル上げる意味がほぼ無いに等しいし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:16:03 ID:jTsAhY98
●けんいんきゃら【牽引キャラ】
主には、最序盤において助太刀してくれる高レベル、高能力キャラの事を指す。
役割としては、操作に慣れるまでの間を安全にプレイさせたり、
ストーリー上そのままでは主人公が弱すぎる場合にある程度成長させるまでの護衛役だったりする。
必ずしも高レベルである必要は無く、中途半端に高いレベルの時も稀にある。
また、レベルの高さと離脱可能性および復帰可能性は比例しており、
明らかに過剰なレベルの場合99%離脱し、7割は二度と戻ってこない。後に敵になる時も。
中途半端なレベルの場合、復帰可能性がかなり高く、もっと低いレベルの場合離脱すらしない時も。
可能ならば装備剥がし、経験値与えずは定石と言える。大抵はロックされてるが。
牽引キャラがいる内にできるだけレベルを上げたいのが人情ではあるが、実際にはとっとと進んだ方が早い場合が多い。
ちなみに、ある程度戦闘回数をこちらで調整できるのが事が条件で、戦闘回数がほぼ決まっているパパス(DQ5)のようなキャラは牽引キャラとは言えない。
また、経験値の絶対数が有限(実際には違うが)であるFE等は例外で、離脱はしないが成長もしないというバランスになっている。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:28:50 ID:KEqQKPgh
>>960
そういうキャラは憧れでもあるなあ。期間限定でちょっと違うかも知れないが。
FFは多いなあ。最近のしか知らないがセフィロスとか、サイファーとか。
ベアトリクスにシーモアか。

ギルバートとかどうなるんだw使えねぇw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:36:09 ID:S4yTPv5G
ドラクォのボッシュとかどうよ。
2周目以降は正直役立たずだけどw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:44:03 ID:kJlR9NKY
>>960
中には牽引キャラのくせにいつの間にかマイロードとか言い出してレオタードドレス着て待ってる人もいるがなw
964名無しさん@お腹いっぱい。
そのゲームは主人公が一人で100人騎士を相手取れるからな…w