【外伝】DRAG ON DRAGOON第87章【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
凄い鬱が、来た
新機軸ダークファンタジー風セミアクション人形劇
「DRAG ON DRAGOON」
・・・・・そしてDOD1から、18年後の世界
全てを与え、全てを奪う。
各ヒロインとの個別ED付き!王道ファンタジー風恋愛アクション紙芝居
「DRAG ON DRAGOON2 封印の紅、背徳の黒(love red,ambivalence black)」
スクウェア・エニックス 発売日:2005年6月16日 価格:6800円(税込7140円)
ジャンル:アクションRPG 製作:キャビア
【DOD2公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/
【DOD1公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/

前スレ 【一万年後】DRAG ON DRAGOON第85章【恋愛AVG】(※実際は86章)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131580564/
ドラッグオンドラグーン攻略 第四十一章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1129362871/
DOD1テンプレサイト
http://page.freett.com/dragondragoon/
DOD1攻略テンプレサイト
http://www.geocities.jp/gow_0009/dod/
WEAPON STORY まとめページ
http://girldoll.org/weponstory/
DOD2情報まとめ
http://sekureto.hp.infoseek.co.jp/
DOD2攻略Wiki
http://www3.atwiki.jp/dod/

【※個人サイトの晒しは禁止。晒し・荒しは黙ってスルーしる】
その他は>>2-5辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 08:51:37 ID:f0J/x3hL
横尾D日記
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ta6/note/note.html
DOD2ムービー1つ目
ttp://square.radix.accelia.net/dod2.asx
DOD2ムービー2つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_cast.wmv
DOD2ムービー3つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_movie03.wmv

DOD2 Game playing movie
軽い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04s.wmv
重い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04l.wmv
DOD2上空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieD.swf
DOD2低空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieF.swf
DOD2地上編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieA.swf

DOD1ヒロイン遺影 (グロ注意)
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/dod2/61.jpg
ドラッグオン”グラゴーン”証拠画像 (Microsoft Internet Explorerと書いてある隣)
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~vague/up/data/up001.jpg
絵板
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/dod/
大好評オガーザーンボタン
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/oga-zan002.html
同じく大好評ブレイク工業DOD1編
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/bk_dod.html
DOD1会話集
ttp://www.paradox-logical.net/irony/dod/kaiwa00.htm

DRAG ON DRAGOON エロエロエロエロパロスレ 3章目 (小僧が来るべき場所ではないぞ...
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1123430228/
エロパロスレまとめサイト (ここも小僧が来るべき場所ではないぞ...
ttp://www.geocities.jp/hokandod/
DRAG ON DRAGOON 萌スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1122864085/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:14:51 ID:1Zoc4Foe
>>1
乙。
本当マジで外伝出してくれよ・・・
アンケートハガキで期待させといてorz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 10:47:19 ID:y2t4PVHj
>>1


>>3
半年経ってもその気がほとんどないとこみると、スタッフは完全燃焼させたつもりなんだろうな…
幸せそうに勝手に燃え尽きやがって……後に残された俺をどうしてくれry
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:15:19 ID:PgYFKYRc
>>1


>>4
あのクソ以下のゲームのできで、それはないと思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:22:53 ID:/X4LP5mJ
>>1
乙!
本当に外伝に期待したい。
というか俺は皆無とアンヘルが
また見られればそれでいい


どうでもいいことなんだが、昔
>>1乙』が『>>1欝』だった時ってなかった?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:43:54 ID:MOlYW8zD
じゃあ
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:18:32 ID:NI+Gi8SJ BE:131447636-##
>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 17:35:29 ID:DgLcgLFo
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 18:18:46 ID:1Zoc4Foe
>>1
なまら鬱
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:06:33 ID:r2ZjY3DA
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:10:29 ID:OfNWOM5p
>>6-11
ワロタww

>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:34:53 ID:f0J/x3hL
>>7-12
ちょwwやめwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:35:18 ID:OfNWOM5p
ところでこれって外出か?キャビアはもうキャビアではないんだよな?
http://www.cavia.com/jp_web_data/company/press.html

DOD2の岩崎ラインプロデューサーが取り締まり役に入ってるんだが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:39:46 ID:44uEfEFu
>>14
違うよ
ゲーム開発、企画してた部門が特化されて新しいキャビア(エンターテイメントの中で純粋にゲーム開発の会社としての)になったってこと
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:43:17 ID:OfNWOM5p
>>15
…あぁ…確かにしっかり見直してみたらそう読めた…
というか普通に[キャビア]取締役って書いてあるのな。
動転しすぎてた。dくす
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:46:19 ID:2XnDh9K+
>>1
: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ☆   +  
  . . :  : /⌒ヽ: :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :     ..,,::。:+  
 . . ... . /   <`O..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::     +,::o;;::・;,  :  
     ⊂ニニニ⊃ . . . .: :::::::::::::::::::::::   ..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.  
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: :::::::::    ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : :  
    / :::/ヽ/ヽ、ヽ ::i . .:: :.: ::: . ::::   ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;  
   / :::/;;: 。  ヽ ヽ::l . :. :.     <;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o  
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *  
                       : : : : : : llllllll : : : : : :  
                           田田田  
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:54:08 ID:fjQF/MDd
おお、びびった。キャビアがこの世から消えてなくなるのかとオモタ。
>>1欝。

>>10
おまい北海道か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:44:30 ID:PgYFKYRc
キャビアが憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
あんなクソゲーを世に送り出すなんてえ、こんな会社潰れればいい。
祝ってやるう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:51:38 ID:1Zoc4Foe
>>18
北海道だべや。
北の国から鬱・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:06:47 ID:f0J/x3hL
ttp://www.shadowhearts.net/medianews.html
藤坂版シャドハ絵キタ━(゚∀゚)━!
ガイシュツならスマソ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:19:52 ID:59eg2bJ4
藤坂公彦ってあんなに絵上手いのに
おかしいくらいあんまり仕事ないよな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:37:13 ID:uyVCw5zc
前スレは井上が綺麗に終わらせてくれたな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:38:01 ID:OfNWOM5p
前スレ埋まった………
>>1000
乙。
てか汲んでくれたのは嬉しいんだが、何故か釈然としない……w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:41:06 ID:fjQF/MDd
うわーん…藤坂たん…・゚・(つД`)・゚・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:50:16 ID:1Xm/Gk1F
ジョニーが井上に見える俺は末期
>>21
dクス
これでうっかりフロム購入は避けられた…フロム絵ならいいや
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:52:30 ID:1Xm/Gk1F
てか、フジでやってるニュースに何故か女神の城のBGMが流れてるんだが…欝orz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:57:54 ID:fCrs/Z7t
>>26
自分もそう見える。髪型のせいだろう。末期だとは思いたくないな…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:00:52 ID:f0J/x3hL
どう見ても本家よりはるかにクオリティ高い絵だ>藤坂版シャドハ
30凡百:2005/11/30(水) 00:06:10 ID:tOVNy4Pm
2に係わった奴は全員死ね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 00:23:06 ID:4qqtxfR7
フロムをフラゲして買った俺は負け組なのか・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:45:47 ID:envp/4d4
藤阪タンはイラストレーターじゃないからシャドハの仕事は
貴重な1品になるかもな
それともこれからイラストレーターに転向するのだろうか
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:18:11 ID:S6nlIfr4
DOD2でも予約特典ないし応募懸賞にテレカでも持ってくれば信者が大量に買いこんだろうに…
そういうところでスクエニって商売下手だよな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:33:05 ID:QuWWifhh
そこまでするほど熱狂的な信者は少ないだろ…
俺も藤阪氏の絵は好きだけど、資料集眺めてるだけで満足だし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 11:44:40 ID:VlC9xeEo
藤坂氏は何か活動しないんかな。
もっといろいろ見てみたいな。
夢はガンダムのキャラクタデザインと言ってたが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:14:02 ID:0A8h/eoc
>>21
藤坂さんさすがクオリティタカス・・・。
でもこんな辛気くさい顔してるジョニーはジョニーじゃねぇぇぇぇー!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:45:45 ID:S6nlIfr4
>>34
そこまでするから信者なんだとオモッテイル
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:08:36 ID:XsdY0+Uq
どうしてみんなはこのスレにいるの?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:15:00 ID:zQuSud7c
信者だから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:22:32 ID:j7zYRuKi
>>38
何故そんなことをきくのか逆に問いたい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:22:52 ID:/Ll845U9
>>38
何かを愛するのに、理由はいるかい?


昔の人はそう言いました。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:13:51 ID:S6nlIfr4
おれたちはDODを愛しているんだ!
心の底から!






はたから見りゃ無駄に罵ってるようにしか見えなくてもナー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:22:29 ID:oyFCbu9v
>>35
ガンダムのデザインなんかやりだしたら、俺ガンオタになっちまうじゃまいか…w
いや、夢が叶うのを願ってるけどさwなんかやってくれるとうれしいよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:33:04 ID:S6nlIfr4
しかし週間アニメであの絵のクオリティを保てるかどうかは激しく疑問
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:55:39 ID:4qqtxfR7
>>38
おぬしこそ何故ここにおるのだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:21:40 ID:SGe8cgeg
>>44
崩れに崩れ悲惨なことになりかねないな・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:35:11 ID:S6nlIfr4
ここは一発、スクエニつながりでBONESあたりにお願いしてゲーム同様クオリティ高くDODの深夜アニメをやってもらいたいところ。
音楽佐野氏起用
キャラデザ藤坂たん
カイム主観だと描写ムズイから野上視点ただし13話ないし26話内に盛り込めんかった裏設定詰めてもらって名作完成
BONESの職人芸でDODの認知度うp
柴Pを通じてスクエニサイドがキャビアに続編制作を打診

アニメ終了時にあわせてDOD3発売

ゴールデンルートここに完成!






いやごめんまじスマソ夢見てた 俺 白昼夢見てたOTZ
第一にキャストに問題があったんだっけな…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:48:41 ID:XsdY0+Uq
ゲームのアニメ化って少ないよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:04:21 ID:OiR33TKL
ovaでいいからカイム視点でのアニメ化がええなぁ
全ての描写を鮮明に
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:22:00 ID:rC0rTBie
ギャルゲーなら腐るほどあるが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:52:15 ID:Wi8kgLXt
ゲームのアニメ化はクソが多いからやめてけろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:38:29 ID:8ExAty+n
藤坂たんの絵は、動きのある絵が自分的にイマイチだな、と資料集見て思った。
下手とかじゃなくて、構図をもう少し工夫してくれれば…と思った絵がいくつか。
でもキャラデザの人に漫画家やアニメーターみたいなことを要求しても
仕方ないというか無理だよな…とも思えてきた。

藤坂たんの絵は好きだけどな。ノウェだって藤坂たんの絵だとテラカコイイ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:00:45 ID:/Ll845U9
前から思ってたけど、藤坂たんの絵は静のイメージが強いよな。
動きのある絵が少ないというか…それがまたいいんだけど


>>47
儚くも夢を見させてくれてd
てかぶっちゃけノウェマナあたりは普通に似た声の声優にやらせたほうが売れr
思い切って出番少ない教授(唐沢)とかDOD気に入ってくれたぽいピーターとか呼べば、BONESの驚異的な演出力でむしろ1のほうが美しく出来る。
他ゲーのアニメ化ならクソだが、DODは小説のほうが神だったからな…アニメ話に期待してしまった俺にorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:23:40 ID:2bQAn5uX
やるならアニメより、FFACのようなCG映像作品でお願いしたい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:41:31 ID:vdj5/Xxq
てーか、アニメに力を注ぐ余裕があるなら、まずはゲームをしっかり作れと。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:52:21 ID:OiR33TKL
多分、アニメ化してもエンディングみたいに紙芝居
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:44:01 ID:4qqtxfR7
速報@ゲーハー板(この名称であってるのか?)でキャビアの名前を見たんだが・・・
何を作ってるんだか・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:50:39 ID:HhMDdazp
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:04:29 ID:PMZp4SUR
>>53
俺は、あの静の雰囲気が好きだなー。

あと、資料集のコメにもあったけど、
藤坂たんのおっさんキャラ好き。最高。

あまり中年のオサーンに感情移入したりしないんだけど、
ジスモア団長だけは別だった。
性格もだけど、やっぱり藤坂たんの絵あってだと思う。

あと、ザンポのいろんな表情も妙に気に入ってるw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:24:41 ID:zQuSud7c
藤坂氏の色の使い方には惚れた
照り返しと逆光の色使いはさりげなくすごい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:45:15 ID:SP7JCYg0
>>21
幼女が親父声で喋りそうなシャドハだなw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:02:26 ID:+2i2LtvB
俺も藤坂タンの絵、好きだな。
静止画だけど、いいじゃない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:00:01 ID:WfoBr/NV
>>59
ジスモアはカッコイイな、RPGの主人公に出てほしいぐらい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:08:54 ID:mWMDCM9H
2クリアした。クソすぎてお金損した。即効売ってきたぜごみども
二度とやるかDODとか・・・・



あれ、帰りの俺の手の中になぜか1がががががががが
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 00:27:39 ID:IB6VaWkL
ようこそ>>64

1クリアした。クソすぎてお金損した。速攻売ってきたぜごみども

あれ、帰り俺の手の中になぜか資料集がががが

という事になってください
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:11:34 ID:NL8/dhM2
恋愛AVGのAVGって何の略?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:15:44 ID:WfoBr/NV
>>66
アドベンチャーゲームの略だったと思う、たぶん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 02:10:49 ID:NL8/dhM2
>>67
サンクス
恋愛アドベンチャーゲームか。恋愛AVGなDODか…
やっぱりDODはドラゴン付きの血みどろで敵を斬りまくりゲームがいいな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 04:57:58 ID:FjrnZjQn
恋愛ADV版DOD

グッドエンド目前まで来て、
無数の黒と白のリングが意中の彼女から発せられた!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:21:08 ID:jAQT0wbB
>>69
巨大化が抜けている
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:53:59 ID:njdIzqZ1
巨大化したらスカートの下から攻撃だな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:31:41 ID:Da7sydOL
もういっそのことエロゲにしてしまった方がいいような
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:29:33 ID:/CPQSPBa
DODはエロゲですよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:31:34 ID:xIncw66m
今日は人少ないな。
みんなバイオ4でもやってるのか?
俺もなんだが・・・
3D酔いが酷いよオガァーザーン
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:26:38 ID:ZVusbRbt
「じつは君に言いたいことがあって」
「ラララララ、ララ」
「実は俺、君のこと好き…」
「オガァーザーン」
「聞けよ!」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:51:06 ID:LBPTLUHO
>>74
俺もだ。
凄く楽しいのに、なぜかまたDODがやりたくなってくるよなぜなのオガーザーン
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:51:45 ID:+Gg7yHP8
>>75
マナの体内に入った時のあの幼マナの凄い顔とあの郷里声で微笑まれて何にも気にしてないあたり大物というか盲目というか…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:53:44 ID:KlqvQLQ1
>>74
モンスターハンターPやってる
ドラゴンに足蹴にされると興奮する俺は末期
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:06:37 ID:jfin3i81
例に漏れずバイオやってた。ありえねぇくらい気持ち悪い…
アシュリーの目が赤くなったときマナを思い出したDOD好きな俺
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:49:14 ID:9ccr1W9D
>78
モンスターハンター来年出るよなー
あのゲーム面白い?すごく興味あるんだが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:55:25 ID:jSYsajJu
誰かDOD1のOSTの入手方があったら教えてくらさい。できれば国内で…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:14:38 ID:UZGlcrqt
>>81
首都圏(新宿あたりが好ましいが)に住んでるなら都合のいい時間指定して
2枚目だけだがひっそりと売ってる店を知ってるから指定時間に書き込む
(ネットだと予約優先があるしな)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:46:49 ID:23rnWEPB
新宿エンド酷いな…。
鬱って聞いてたけど他のエンディングはまだ絶望で済んでたのに、
このエンディングだけはなぜか直接的な表現だし予想以上だったよ。
なんか恨みでもあんのかと普通に思っちゃったね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:30:23 ID:jSYsajJu
>>82
ご親切に申し訳ない、ちこっと遠いのです

ヴェリーd!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:20:25 ID:9ccr1W9D
>82
教えて
6時ごろ
8682:2005/12/02(金) 13:59:43 ID:UZGlcrqt
>>85
それは今日の午後6時?
おk
8786追記:2005/12/02(金) 14:01:33 ID:UZGlcrqt
あ、それから新宿から私鉄で大体片道30分300円ちょっとかかるから
8885:2005/12/02(金) 14:08:40 ID:9ccr1W9D
あ、今の財布の中見たら寒かった…給料日前だったorz
上の捨てメか、または来週辺りに教えてくれませんか?
ばりばり首都圏在住なのでありがたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:40:41 ID:MHVp5m17
>>78
俺漏れも
前このスレでMH話題になってたからやってみた。Pじゃないが
ドラゴンに轢かれると血 が 滾 っ て く る !!
9082:2005/12/02(金) 15:31:02 ID:UZGlcrqt
>>88
了解
後で↑のメルアドから送ります。
売り切れないことを祈って

>>84もゲトガンガレーノシ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:58:44 ID:UZGlcrqt
てかsage入れてねがった…正直すまんかったorz
9285:2005/12/02(金) 21:13:22 ID:9ccr1W9D
>82
本当に、本当にありがとうございます<(_ _))
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:18:32 ID:eDlYfZgP
>>92
買えたのかい?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:31:18 ID:9ccr1W9D
まだ。
給料入ってから買いにいくので。
それまでになくなってないことを祈りつつ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:11:36 ID:pSu0e6KC
給料日までって日にちまだ結構ある気が・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:37:41 ID:PmFyI3/O
月頭なんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:47:00 ID:ZUHZ3/rD
>>83
俺が、初めてそのエンディング見たとき、虚無感みたいなもんがあったよ
ああこれで終わりなんだっていうなんとも言えない寂しい感じがした
なんだかんだ言っても、DODのこと好きだったからさ。
2をクリアしたとき、俺の心にあったのは
悲しみでも喜びでもクソゲーへの恐怖ですらなかった
俺の心には、キャビアへの憎しみ、ただそれだけがあった
今さらDODを愛してたなど・・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:05:31 ID:jAcEdn3o
>>97
さりげなく台詞を改造しているところにおまいのDODへの愛を感じた俺ガイル
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:16:21 ID:yY1VW2wx
何度聞いてもエリスの「キャビア!」で吹いてしまう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:09:04 ID:wPTKh2td
だいぶ前にタイトルコールを抽出した時
9人分全部の波形を並べて見比べたらアンヘルだけ全然違ってワラタ
まあカイムがあったら一番分かりやすい波形なんだろうけど
自分は聞いた事無いけど本当にあるのか? カイムのタイトルコールw

ちなみに抽出作業のためにタイトルコールを何度もリピートして録音してたが、
エリス率が一番高かった
低いのはアンヘル率と幼マナ率だった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:31:16 ID:mRtqV8RA
既出かもしれんが今ユーリックの登場ムービー見て思った。
あのジャケット(?)の前を開いた時に『ば、化け物ーーーーーっ』って言われてんのってなんか露出狂みたいだよな。
実際は胸の空洞なんだろうが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:45:12 ID:pRND03T3
みたいっつーか、露出狂。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:49:00 ID:jAcEdn3o
実際スタッフもそれ狙ってやったんじゃねぇの?(腰パンといい…)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:59:13 ID:ZUHZ3/rD
>>103
いや、それはないんじゃない
狙ってたら気持ち悪い。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:46:19 ID:v3Jt8tBt
設定集見る限りではユーリックは服の趣味は悪いみたいだけどね。

でも白衣のおじさんを連想させるな、露出狂てのは…
確かに気持ち悪いや
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:58:38 ID:FY9HegDw
某カイアンサイトの管理人は「化け物ー!」→「下半身が?」と思ったそうだが
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:43:56 ID:RPXVk+Jx
初めてヤったときは普通に春先の変態さんかと思った…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:44:30 ID:L0jvIMuR
発売当時面白がって行きまくってたが、
ケダモノって呼んでたサイトや黒いブラつけさせたサイトがあったな…ナツカシス
あのシーンはギャグの宝庫だとオモタ。
本当は胸に大穴開いてるところとか後でつけたかったかもだが、
それやるとCERO上がっちまうとか(蟻姉さんみたく)で本編やっただけじゃわからなくしたのかな…
ゲームやってるだけじゃあそこにアナがあいてたなんてわからないし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:57:29 ID:IUGS1B7c
つーかDODキャラが登場シーンで笑いとってどうすんだよとオモタ。
なんか普通に善人っぽいし、DODの世界観に馴染まないお兄さんだと思ってたら、
案の定真っ先に退場してしまった・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:08:40 ID:WsT6YsiP
>>109
ミッドガルドは普通の人が生きるにはあまりにも過酷すぎるようだな…
イブリスとかオローとかまともっぽい人はゲーム始まる前に死んでるし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:15:25 ID:zHNXPDo4
いっそのこと、ノウェが、死ねばいいのに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 04:00:08 ID:UwIqkiXo
そしてユーリックが主人公に・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 05:20:39 ID:aCh+Nd37
やったー1周目のノーム倒したー
2時間かかった(ノд`;
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:58:51 ID:zHNXPDo4
人も少なくなった、続編も出ない
もう終わりか、DODも、寂しいもんだ。
はぁーーorz
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 08:59:13 ID:mINManG0
>>110
2の世界ってミッドガルドって言うの?
資料集や小説まで買ってるのに知らなかったorz

つかイブリスも分からないんで復讐してきまふ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:21:30 ID:bbAp8dt7
イブリス=イウヴァルトの父でFA?つか1のキャラ名の由来を昨日初めてしった…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:27:47 ID:Lw701a43
>>115
1、2共通でミッドガルド。
イブリスは教授の父上。カールレオンの宰相でガアプ王の元ライバル今は親友。王亡き後も国のために働くが病死。

確かこんな感じだった気がする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 09:50:01 ID:WIHSi9FR
ミッドガルドって北欧神話だっけ。蛇の庭。
例のごとく適当にそれらしくつけただけかな、
それとも外の世界とかあったりするのかな。

いや、外の世界が新宿だったのか……?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:49:21 ID:TX/mMnug
>>114
仕方ないさ。
この時期は大作ラッシュだ。他に流れているんだろう。
かく言う俺もバイオ4やってる。
だが終わったら戻って来るよオガァーザーン

120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:52:55 ID:tNtUvMVy
続編が出たら皆戻って来ますよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:47:32 ID:3CiAHgQ+
キャビアの新作はPSPの鬼嫁日記だそうで。
マナの鬼娘日記なら良かったのになー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:58:46 ID:ipuM/8ha
>>121
それはエリスだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:36:56 ID:L0jvIMuR
そういやDODの世界には観月系鬼娘はいないな…
基本的に女性らしさ(というとジェンダーうんぬん突っ込まれそうだが)に溢れた女の子が主流だし

124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:03:42 ID:qKiCyVVr
竜にまで鬼娘と言わせしめたエリススゴス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:26:04 ID:zHNXPDo4
>>123
田嶋陽子みたいな、女が出てきたら嫌だよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:55:42 ID:ceTNsbx7
ミッドガルってFF7にもなかったか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:59:13 ID:aCh+Nd37
ネタ元が一緒なんだよな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:02:13 ID:L0jvIMuR
>>126
ミッドガル『ド』な。ミッドガル『ド』
同じ電波でもFF7とだけは一緒にされたくない変なこだわりがある。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:06:55 ID:WsT6YsiP
同じ電波でも認知度と売り上げは雲泥の差だが。

しかしFF7より遥かに深く偉大な愛をDODに注いでいる俺ガイル
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:11:05 ID:rdGuPRLH
両方ともベルセルクのインスパイアじゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:17:26 ID:ceTNsbx7
>>128
すまない…字も読めない程汚染されてんのかな、俺
きっと瞳の色が赤く(yr

オナ兄さんに会ってくるよノシ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:26:40 ID:Hr8IbA7m
そして131は森へ入った。
しかし再びその姿を見た者は誰もいなかったという・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:00:29 ID:Lw701a43
131は兄さんの手にかけられた。
兄さんはうつ伏せになった131を起こし、開いたままの目を手で閉じると、だらんと投げだされた両の手を胸の前で組ませた。
そこにやってきたカイームが以下本編に続く。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:57:03 ID:zHNXPDo4
罪は、人を生きる道へと導くのでしょうか?
age
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:03:36 ID:pNQm8UQI
コレの新作マダー?
狂うようなデムパが恋しいよオガーサン。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:44:51 ID:W0E+01VV
続編キボンヌ!!!!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:03:41 ID:mRgqICHs
どこ探しても見つかんない。誰か俺に1のサントラのvol2の入手法教えてください。尽きるが聞きたい
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:22:04 ID:W0E+01VV
>>137
唯一知ってた販売店は先日別の椰子に教えてしまったからなぁ…
あとは違法サイトくらいしか残ってないが、モラルと法律上の問題で教えられない…
もし焼きCDでも良かったら、法律でいうところの『個人使用の範疇』内に含まれる『知人へのコピー譲渡』が可能だから、
本当に『尽きる』だけでもいいんなら無料で郵送するけど…?(全部焼くのはちょっと…なんで)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:38:27 ID:mRgqICHs
そうですか。
尽きるとDエンド(セエレの奴)を郵送してほしいです
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:42:54 ID:W0E+01VV
>>139
もう廃盤だし要請しても再版してくれなかったしな…
二曲くらいなら佐野氏も許してくれるよな……

おk。
じゃあ上のメルアドから後で連絡を入れる(アドを今晒すのは個人情報に関して偽者を防止する為)ので、
IDの生きてる今日中に同じPCから捨てアド入れてレスくれ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:47:40 ID:mRgqICHs
パソコンとか初心者で捨てアドのやり方とかわかんないんですけどどうすればいいですか?あと携帯から見てます
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:49:57 ID:W0E+01VV
>>141
じゃあ今すぐ一度上のアドレスに軽くメールください。(末尾のsageだけはずしてください)
複数いなければそのアドレスで認識します。
アドレスはこの件終了したら即消去するので。
後はスレ違いになるので個人間で連絡しましょう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:03:28 ID:W0E+01VV
ではメールいただいたのでこの件は本スレではここまでということで。
失礼しますた<(_ _)>
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 02:56:28 ID:NTdZi39j
俺も欲しかった…OTL
が、乗り遅れた以上自力で正規版ゲトしてやる!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 07:59:29 ID:Co/yvUuq
DODファイル開けたら2発表時のスキャンを見つけ当時の感情を思い出した。

町が登場!?うお、俄然RPGぽくなってきたじゃん!
 →編成画面の延長線上でした。歩けません。
低空でドラゴンに乗ったまま爪で攻撃してる!?戦略に幅が出そう!
 →必殺技でした。ゲージをためてください。
ドラゴンVSドラゴン!?今度はどんなドラゴンたちが登場するんだろう!
 →ケルピーでした。てか空中ボス減ってます。つか空中戦自体クオリティ下がりました。

あの頃はめっちゃ期待してたのになぁ・・・ホント続編お願いしますよキャビアさん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:28:08 ID:JYsqFpF9
>>145
正直、2みたいなクソゲーが、出されるくらいなら
いっそのこと、出ないほうがまし
キャビアは、客のこととか、考えてないじゃないか?
下手糞な俳優雇ってさ、聞くほうの身にでもなってみろ
あんな糞ストーリー書いてて、じつは狙ってやってましただのマジで腹立つ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:15:30 ID:NTdZi39j
実は狙ってましたはスクエニサイドであってキャビアの構想そのものは特筆すべきと言ってみる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:21:08 ID:yDDj9OTx
つまりどういう結論でしょう?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 12:26:58 ID:enpfRoWy
キャビア構想→DOD1
スクエニサイド→DOD2

ということか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:13:54 ID:7h7viowi
>>146
俺は2自体の内容は楽しめたよ。
敵キャラの設定とかも好き。

ただ1と比べて、拍子抜けした部分が大きかったからなあ。
2というより、外伝的な感じで出して欲しかった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:10:07 ID:6b/H89oJ
>>150
俺も2は楽しめた組。
俺にとって1はネタゲーっつーか、
客が来たときにムービー見せて笑いを取る接待ゲー。
2はストーリー的システム的に理不尽さを楽しむマゾゲー。
どっちも俺にとっては大切でかけがえのないゲームなのさ・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:40:35 ID:M6yKVMvo
えーと、このゲームのEDでシナリオスタッフのところに何て名前がクレジットされてるか覚えてる人います?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:50:44 ID:1ikc7eFd
>>152
Kou Shukei
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:11:30 ID:W0E+01VV
>>152
A級戦犯の名前を忘れるわけがない。
さぁ共に高らかに謳おう彼の人の名は、名取 佐和子 !!!!
あともう1人いた気もするけどそっちは忘れた。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:05:19 ID:Av9OskgU
今八章やってるんだけど、あと少しでジスモア倒せるってところで肉の壁に邪魔されたー
すげーくやしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 07:00:33 ID:EM5kCeBJ
肉の壁ってなんだろう…
八章ってことは黒ジスモア?

あーなんか久しぶりにDOD2がやりたくなってきた。なんだこの感覚は。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:23:22 ID:mp/Ic/aj
エリス嬢
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:50:36 ID:Cb4g2RDD
>>146
あんな電波シナリオ狙ってやってたんだったらもう人間としてやばいよな
死にネタで泣かせて大喜びしてるしな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:34:16 ID:4mAT+FDR
>>158
狙い通りにボロ泣きした俺はある意味勝ち組
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 10:49:24 ID:R5QxAn1q
>>159
ということは、恐らくスタッフの狙い以上に寝込んだ俺も勝ち組?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 11:07:10 ID:4mAT+FDR
>>160
寝込んだら負けだろwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 14:40:21 ID:vnaUQEG8
誰だったか忘れたけど、
「泣かす話を作るのは簡単。本当に難しいのは腹を抱えて笑えるくらい
面白おかしく楽しい話を作ること」って書いてた漫画家がいた
人気のあるキャラを不幸な目にあわせて最期は死なせる・・・
これだとそのキャラが好きな人は泣いてもおかしくない
かく言う俺もボロ泣きしたw

2では、せめて1の蟻とオナ兄の「わたしが助けたらわたしのもの?いただける?」
「わたしが助けたら・・・なんでもありません」や「ぼくセエレ!」みたいな
爆笑はしなくても(・∀・)ニヤッと笑える程度の面白みくらいはほしかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:17:45 ID:4mAT+FDR
発売前に記事だか発表会だかでメインスタッフが言ってたけど、カイムとアンヘルが前作プレイヤーにこんなに人気があったことは知らなかったようだな。
人気の程を知ってから『しまった!客寄せ殺しちまった!』とか思ってたらワロスwww




OTL
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:50:02 ID:MqAKTiyY
1の台詞は脳味噌に焼き付いてるんだよな…
「僕悪くないもん!」とか「フリッフリッ」とか「君はとてもいい匂いがする」とか
俺、たぶん一生忘れられない……orz
2は('A`)<レグナー
これに限る
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:34:48 ID:J0P5bBm4
1は何もかもインパクトが強すぎた
「フリッフリッ」に気をとられ負けてしまったことは忘れない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:48:00 ID:j2XXM48M
>163
消費者の意向を測れない生産者なんぞ何の価値があるものか

以前ここで1のOSTの在処を教えてもらった者ですが、今日行ったら無くなってましたorz
今現在いい感じにうちひしがれてます…でも教えてくれてありがとうございました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:44:25 ID:YwpYfheq
なぁカペタってアニメのおにゃの子とマナって声同じですか?
(;´Д`)ノ`ァノ`ァ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:48:32 ID:HjGv9Cb3
知らん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:05:43 ID:pg0bgi0F
違うと思
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:11:21 ID:dQCMRfSJ
>>162
1のセリフは……同じように昔の人の言い方すれば
「笑わせるんじゃなくて笑われてる」って感じだよなあ。
まさか商業作品でこんなのが見られるとは。初めてプレイした時の衝撃は凄かった。
まあ、もう慣れて何とも思わなくなったけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:20:10 ID:U+o+ADtu
パロスレが事故ったようなので新スレのアドを一応貼っておく

21歳未満は来ちゃ駄目だぞ。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1133804584/l50
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:34:23 ID:MqAKTiyY
そういえば、井上氏の中の人がまた声担当するアニメ映画がGONZOから出てしまうぞ
もう奴がやるというだけでどんな棒読みなのか気になって仕方がない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:16:57 ID:pg0bgi0F
公開前からもう散々。他も酷いけど野上の中が一番酷いと言われとるみたい。相変わらず叫ぶところが('A`)らしく。

カッチー、もう喋んなくていいよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:11:53 ID:1Ib3jFh+
('A`)<レグナー…キコエナイカ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:27:37 ID:42v/0fCL
DODの魅力は電波とダーク、そしてドラゴンとの絆にあるんだと思う
2は、レグナがあまりにも不憫だ
言い方しだいではノウェを味方につけることくらいできたと思うんだけどな
育ての親をあっさり捨てるなんて、恐ろしい子・・・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:28:02 ID:Uv7ue9ox
よく理解できないんですけどヴェルドレってなんでうらぎったことになってるんでしょう?ゲーム中にそういう話しがなかったので誰か教えてください
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:38:30 ID:42v/0fCL
>>176
アンヘルが封印になったのは、カイムのためであって人間のためじゃない
カイムが死んだあととかあるいは苦痛に耐えられなくてきまぐれに
封印を破棄されるんじゃないかって怖かったんだと思う
けっこう好きなキャラだったから残念だよ
映島さんの小説読めばよく分かると思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:47:58 ID:Bl/WB7D3
>>177
横からすまそ。その小説ってどこからでてるの?
最近探し始めたんだが全然見つからんのですorz
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:04:32 ID:9+yQRZGy
地方とか小さい書店には置いてないかもね。
自分は近所に無かったから尼で買ったよ。
出版はスクエニ。愛沢氏の小説版はエンターブレイン(ファミ通文庫ってやつ)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:17:24 ID:abGHr5zz
>>178
7&Y(ヤフーで一発検索)とか使うとかなり簡単に手に入ると思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:58:06 ID:85CXEXAm
去年の今頃はいろんな意味で沸き立っていたのになぁ…
DOD2の発表が去年の何日だったかわかるヤシいる?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:53:45 ID:abGHr5zz
>>181
確か17日(出版フラゲでもう少し前かも)
続編の企画自体は1発売当初に関係者から聞いたって椰子が攻略サイトの掲示板にいたな・・・・
あん時は真っ白な嘘だと思ってたが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:56:20 ID:abGHr5zz
真っ赤な嘘だよ・・・OTL
平日の昼間から寝ぼけてやがる俺
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:09:32 ID:42v/0fCL
1が出た頃はさ、マナにとりついてたのは、実は神の名を騙る魔神か悪魔で
ダンシングベイビー送ってきたのが、本当の神だ、なんて妄想してたよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:08:05 ID:SvrpVIQK
>>181
一年前の日記を掘り起こしてみた。
俺が知ったのは18日だった。

>>183は、
>>182の謝った慣用句を訂正しているのか、
それともそもそも>>182の情報そのものが真っ赤な嘘と言っているのかww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:19:44 ID:0EJirGiy
廉価版の話はどうなったの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 23:31:37 ID:LTRYW6aD
>>175
俺はむしろレグナの短慮と間抜けっぷりに失望したよ
まさにあの親にしてあの子あり
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 00:44:14 ID:REu2Vvvi
>>187
レグナは種の書にはマナが不可欠だみたいなことが予言されていたのを知っていたのに、10章じゃ普通に置き去りにしようとしてたしな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:41:16 ID:2tJ30HDV
そんなの言ってたっけ?>マナが不可欠
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:56:08 ID:kpFM8SSh
マナチッス(なんかマナとの恋愛とか書いてあった気が)は予言外のことじゃなかったっけ。井上覚醒に卵使おうとしてたし。

ドラゴンてのは悠久の時を生きて膨大な知識を所有してんだから、最後の井上に対する態度とか、もっと考えろよとか思った。お前は本当に神を屠る気があるのかと小一時間。種の書と血の遺伝子に頼りきりだし。
まぁでもレグナは好きだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 07:17:55 ID:cgR5Pq2I
真人類に覚醒した後は自分についてくるって何か自信でもあったのかもな。

マナの神パワー注入はレグナにとって予想外の幸運だったのかも。
でもそのせいでレグナはやられたし、不運ともいえる。誘導が下手なレグナ萌え。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:00:43 ID:Eu9hQUF7
関連物一覧

■攻略本
DOD1
・ファーストエディション(スクエニ)
・コンプリートエディション(スクエニ)
・パーフェクトガイド(ファミ通)
・マスターガイド(電撃)
DOD2
・ファーストガイド(スクエニ)
・コンプリートガイド(スクエニ)
・パーフェクトガイド(ファミ通)

■設定資料集
DOD1
・The Materials(スクエニ)
DOD2
・Memory of blood(電撃)

■小説
DOD1
・ストーリーサイド(スクエニ)
・Magnitude"Negative"(ファミ通)
DOD2
・ストーリーサイド(スクエニ)

■CD
DOD1
・DRAG-ON DRAGOON Original Sound Track Vol.1
・DRAG-ON DRAGOON Original Sound Track Vol.2
DOD2
・DRAG-ON DRAGOON 2 ORIGINAL SOUNDTRACK
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 08:04:37 ID:Eu9hQUF7
>>181
攻略サイトに過去ログがあった、フラゲっぽいが15日かな
http://www.geocities.jp/gow_0009/dod/log/log2_036.html
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 09:32:18 ID:+rtDadAt
>>193
なんかみんな不安に思いながらも、楽しみにしてるね、俺もそうだったけどさ
それが、こんなことになるなんてorz
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 10:28:36 ID:3c/MY99F
新情報まではロッカースレだったのが
ここまで持ち直したのもすごい話だ
196凡百:2005/12/08(木) 11:11:14 ID:jb/UDaCK
このスレも腑抜けたものだな。
DOD1発売以後のあの空気はどうした?
これでもすべて、あの2という凡ゲーのせいなんだ。

もう気付いただろう、いい加減。
あんなオタ向けの糞ゲーを出したばっかりに、至高の名作で
ある1の地位までもが脅かされてしまったことに。
3が出るなら、我々ユーザーは、強硬な態度で臨まねばならない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 12:42:13 ID:p6yAq9K3
また来てくれたのか。
いつもDODの為に盛り上げようとしてくれてありがとうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:17:16 ID:U6X77sEu
新宿終えて初めて来た時、ロッカーの台風にショックを受けて2発売決まるまで来なかったなんて
イエヤシナイヨ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 13:41:34 ID:2tJ30HDV
ロッカー?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:40:37 ID:+rtDadAt
3が出るとしたらさ、なにかキャビアへの要望みたいなものある?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:51:10 ID:3c/MY99F
主題歌:エヴァネッセンス
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:53:51 ID:3c/MY99F
あと主人公の得物が銃
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:41:45 ID:YcSFHXhZ
チンゲ並に攻守のバランスが悪いキャラを一人は入れてください。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:55:49 ID:3c/MY99F
舞台:中世じゃなくて近未来
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:01:08 ID:uN0sBABD
ジスモア団長閣下みたいな、味方(操作できる)キャラ、一人ホシイ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:33:03 ID:/q6yYVDt
登場キャラが全部ドラゴン
中ボス野上、ラスボスカァーイム
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:44:18 ID:REu2Vvvi
名ばかりの棒読み俳優女優はもう、いらない。
声優は声優でも洋画吹き替えの声優みたいな人達だったらスタッフも抵抗なく俺達も満足できる気ガス
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:44:25 ID:wy1I3pZb
>>187
俺も一周目のときはレグナ大好きだったけど2周目では大嫌いになった。
人間は愚かだの過去から何も学ばないだの道は自らの手で切り開くものだの
もはや言ってることにまったく説得力がない。
一周目は野上のアホっぷりに辟易したが二周目ではレグナの白々しさにゲンナリした
親子揃って脳味噌腐ってるよ。
もう三周目やる気力すら失せた・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:00:13 ID:75K2S9N5
鎌。鎌分が足りない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:54:38 ID:3c/MY99F
>>200
「出さないで下さい」という要望
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:44:33 ID:ovTmVrzn
ねーおかーさん
続編は出ないの?もうこのスレはおしまい?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:35:08 ID:z+RfynYt
↑の台詞が幼マナの声で聞こえた漏れ、もぅ末期orz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:52:15 ID:4udYjA1T
抗う、最後まで。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 07:35:47 ID:+G+TBNSC
3が出るならいい加減名取を追放しろ
しっかりとしたストーリーの書ける人間を連れてきてくれ
それからフルボイスに囚われないでくれ
声がつかなくてもテキスト量を増やしてちゃんとした描写が入ってる方がいい
でも2週目3週目のためにスキップ機能は残したままで
地上戦はこの路線でいってほしい
空中戦はもっと爽快感を
あとハーレムEDはいらんからドラゴンを大事に扱ってくれ
アンヘルは良かったがレグナはあんまりだ

…スタッフここ見てるのかな
1→2でも改良点はあったから3にも期待してしまう自分が居る
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:32:55 ID:4udYjA1T
俺は>>214の3、4行目を支持しているんだっ!心の底から!

以前は見てくれてたみたいだが、今日に至るまでに見苦しい事も何度かあったからな…今はどうだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:22:13 ID:Ma15E09f
今さらだがFF7AC見た
序盤の、幼女の朗読に戦慄した

すごく、怖いです……
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:39:20 ID:xAMQZxUF
>>216
棒読みで、怖かったのか?
それとも幼マナに似てるから?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:56:10 ID:TFybKvjS
人気者のアテクシは皆様に愛されてしあわせです
http://derringer.but.jp/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:26:34 ID:y3gjAwOb
俺はたとえ声変わりしたとしても、これからも夏生ちゃんを応援していきたいと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:21:09 ID:zdKPSghv
DODのファンサイトって神レベルのウマーサイトと
ゴミレベルのヘターサイトで雲泥の差があるな
おもしれー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:28:26 ID:ZsizY1Xq
どこでもそうだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:30:48 ID:C3xOI7jP
触るな危険
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:51:16 ID:eGvPnwQJ
カイムとアンヘルの交信ってどうなってんだろうな
カイム「いや〜今日はマナを連れてこうとした
    ゴロツキが居たもんでちょっと揉んでやったよ。
    つい五人ばかり斬り殺しちゃったけどなハハハ。」
アンヘル「相変わらずだなカイムよハハハ。」
みたいな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:01:59 ID:y3gjAwOb
>>223
無駄に爽やかな語尾にワロタ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 18:04:57 ID:4udYjA1T
>>220
密かに例のDOD漫画集が通販になるのをを楽しみに待ってる俺がいる。


…やっぱりウマとヘタで半々だろうけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:47:48 ID:dHe8uY7z
DOD漫画集ってなんだー?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:54:12 ID:y3gjAwOb
>DOD漫画集

禿しく気になる。
ソースきぼんぬ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 19:56:18 ID:C+tqazgg
>>225
       __,  -ー-  、__
       (_,'#      ',_)
       l ●   ● l
       i  (_ ● _)   i  <・・・
       ノ         ',
      /,, -ー 、  , -‐ 、
     (   , -‐ '"     )
      `;ー" ` ー- -ー;'"
      l          l
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:05:26 ID:MClzuF/b
>218=220=225
いつもの晒し厨か
巧妙な手段を使い出したね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:12:53 ID:7+xf3Fe1
なるほど、そういうことか。執筆者に晒された人達がいたよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:15:41 ID:y3gjAwOb
>>230
??
執筆者が晒されるんじゃなくて?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:08:50 ID:vm0p0/zX
執筆者陣の中に晒された人たちもいる
だろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:20:17 ID:y3gjAwOb
>>232
漫画集の執筆者陣、ってことか。
よくわからんけどDODの漫画集ってのがあったんだな。
とりあえずd。後は自分で調べてみる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:03:20 ID:uQMgd8wl
期末試験も終わって暇なんだろうね>晒し厨
可哀想に・・・遊び相手もいないのかwww
バイトでもして色んな人と触れ合った方がいいよ(´ー`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:19:19 ID:/SFnKvIi
DODサイト晒してる犯人は、某DODサイトの管理人だよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:27:56 ID:c8D4wYF4
晒したって無駄にアクセス増えて喜ばれるだけなんだからやめれ。
そんなに宣伝がしたいなら他所にお逝きなさい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:57:22 ID:mhRWroZL
2から始めてみた。
1をやってた友人から「DODのストーリーは鬱になるよー」と聞いたんだけど、
実際やってみると全然普通な感じ。
で、さっき11章やってたんだが、何だか急に鬱な感じになってきましたよ。
これは前作からの伝統として無理やり鬱な感じにしてるの?
それとも1も後半から急に展開変わるの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 05:56:46 ID:tyJtksZR
>>235
kwsk
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 06:15:16 ID:reN+DnK3
>>237
今からでもいい、1からやった方がいいよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:48:57 ID:gU1NhZxt
>>238
これで>>235が晒し厨本人だったら『晒し』としてあげられた管理人が可哀想なだけだからスルーしる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:35:20 ID:yc9QvyYd
>>237
1は最初から鬱で、EDに向かって加速度的に鬱が増していく仕様。
2は単体ではそうでもないんだが、1からやってる人間にとっては1以上に鬱。
さらに鬱になりたいなら今から1をやればいいし、
単純にアクションゲームを楽しみたいなら2だけで十分。
1はアクション部分がもっさりしてるから、2の後にやるとけっこうしんどい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:31:49 ID:z0oS+Ody
>>237
2で鬱になれるのなら是が非でも1をプレイすることだ。
そして5つめのEDを見た時、君は神の国へ行けるだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:04:03 ID:urxn+V3+
神の国に行くからな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:16:08 ID:n8OlvmnI
尽きるは名曲だな、俺がDODを買ったのもこの曲に、惹かれたから
家族に聞かせると引かれるんだけどね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:49:53 ID:t0h8pKqI
DOD2は1に比べてキャラが薄いというか…1は皆いっそすがすがしい程の破綻っぷりだったんだけど…

尽きるは名曲だね!あの陰欝な感じがDOD1にあってる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:22:36 ID:rqw/wj7B
俺も尽きるはすげー好きだ
二番?からが特に
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:16:12 ID:0uG7F/72
「尽きる」って教授とカーーーーーーイムのこと歌ってんのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:32:01 ID:XbCi1+91
普通にフリアエのこととカイムのことだと思ってたんだけど…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:58:16 ID:Xx09OVrs
色んな解釈があっていいな。教授の歌か……

1の頃は尽きるはギョロになったフリアエのカイムへの思慕の歌だと思ってたが、
2の尽きるは、ここだかどこだかで誰かが言ってた説を読んで、アンヘルのカイムへの歌に聞こえるようになった。
うろ覚えだが↓

魂いろどる想いをはこぶ=カイムとの”声”のやりとり、または復活後に互いに届かなかった”声”のこと
翼を生やし愛から逃げてあたりがカイムの声を振り切って飛び出したアンヘル。
黒い朝時告げる=ジスモア死亡後の空、アンヘル復活の時
穢れ血よ森還れ=人間への復讐。
天使の割った奇妙な更の上で燃えて尽きる=墜落して割れた石畳の上でアンヘル(堕天使)がカイムと共に燃えて尽きた。


実際スタッフがどういう意図で作ったにしろ、本当に『尽きる』は名曲だと俺も思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:15:38 ID:Aw/tXbmN
尽きるの詞は名取の唯一の正の遺産。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:05:03 ID:/DkjZr7/
>>249
へえ、きれいにまとまってるんだな。新参なもので初めて読んだ。

個人的にカイムかなってのは
翼を生やし愛から逃げて=ドラゴンと契約して戦いに明け暮れて、
フリアエのそーゆう感情については考えないようにしてた
天使が割った奇妙な皿の上で燃えて尽きる=アンヘルが封印やめて壊れた世界で以下同文
こんなだと思ってる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:21:29 ID:e3CHcAEf
ttp://x51.org/x/05/08/1010.php
卵から出てきたノウェは本当はこうなるハズです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:32:43 ID:zFFYBJk8
>>252
こういう連中って
人間としての範疇を逸脱してるな…
グロイ以前に使われた赤ん坊が可哀想にオモタ……


アンヘルやレグナがいたらきっと、これこそが人間の愚かしさだって言うんだろうな…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:08:01 ID:NQMkE9XW
今7章カイム戦やってます、1周目。つ、強いぜカイム…コンティニューしまくり。
でも辛いのはそれじゃなく、それ以上に、なぜかな…なんか目から鼻水が。ズズ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:06:27 ID:yK4oQTqa
1しかやってないが…
尽きるは私もフリアエ→カイムの歌だとオモタ

祈りはあなたの面影宿し…カイムのことを想いながら祈るフリアエ
翼をはやし 愛から逃げて…女神として召還され、カイムへの思慕を押し殺すフリアエ

みたいな。でもいろんな解釈があっていんじゃない?自分なんかは2やったことないから片寄った考えしか出来ないがw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:18:54 ID:CUVgZ8zF
今ちょうどBエンドクリアしてリアルで尽きる聞いたよ・・・。

っていうか、恐かったよママー・゚・(つД`)・゚・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:56:08 ID:p3cEEBFh
やっと人型のキャラと武器のレベルがマックスになったよ
次はレグナだレグナ
めんどくせー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:33:41 ID:P5j7xyU0

これは僕のおすすめサイトだよ!!
http://trifle.sub.jp/
http://shehasu.fc2web.com/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:12:51 ID:clgPfT/r
久々に1のムービー見てたら、教授の歌に何故か癒された。初めて聞いたときはフーンみたいな感じだったのに。
あの声はいいな、心に染み渡る感じで。寝るとき聞くと心地良さそう。短いのが残念。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:45:08 ID:FRvELKc2
大いなる時間が崩壊した世界、異形の化け物が徘徊し
食人、殺人、死の病が蔓延する世界、その少女は薄暗い廃墟の中
少年の亡骸を抱き、ひとりで泣いていた、己の無力を嘆き、憎しみに染まる心、その絶望は
竜を引き寄せる、少女は力を求め竜と契約を交わす、幸せだった頃の記憶と引き換えにして
過去を失い少女は竜と共に、世界を彷徨う、人の世界の終わりを見届けながら
狂える人々、壊れていく世界、そして竜への想い
少女は、失われた過去と共に、自らの宿命を悟る
割れたお皿に空虚な器、殺戮と復讐の果てに、少女と竜は何を見るのか
 
幾度となく話題をさらったあの人気RPGの続編が、2007年2月24日、ついに発売!

この前書いたものを、改良してみた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:52:12 ID:F6nGKw6I
>>割れたお皿に空虚な器

このあたりが何か違和感を感じる
他はいい感じだと思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:57:17 ID:SzvaLtV4
失恋した友人が慰めろと五月蝿いからひとりを聞かせてやったら落ち込んで
泣き出しやがった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:58:37 ID:F6nGKw6I
>>262
そのままDODをプレイさせたら自殺するんじゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:41:16 ID:UCm9rV09
DODより「耳をすませば」を見せたほうが自殺率アップ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 02:34:23 ID:sW3hR13w
主人公は男がいい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:52:48 ID:ZnLUlThD
>>261
投稿した後から違和感に気づいた
前のが、心残りだったから、いろいろ書き足したのに・・・
恥ずかしい、穴があったら入りたい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:17:14 ID:V2KKeHp0
つ 再生の卵
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:59:59 ID:oujXjtGK
>>266
そういう時は
私を、見ないで・・・
だ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:03:26 ID:UCm9rV09
知らなかった
でもいいな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:18:06 ID:YMUpswRj
そうなると
知られたく、なかった
もありかね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 21:36:44 ID:PM/tT9gf
久しぶりに、Bエンド見よう&尽きるを聞こうと思ったら、プレ2壊れて見れないし、聞けないよオガーザーン!! 見れないのはともかく、サントラ再販してくれないかなぁ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:33:13 ID:dQMrjc1s
>>271
DOD3が万が一発売ケテーイなことにならん限り可能性は限りなくゼロに近い…
2のタイムリーだった時にここの住人でマーベラスの公式に要請かけたけど無駄だったし

一番の近道はPS2を修理に出すことだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:43:07 ID:UCm9rV09
DVDから音源ぶっこ抜く
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:24:29 ID:jfw5+l7J
キャビアの新作は鬼嫁日記か・・・

いっそのこと鬼マナ日記を(ry
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:46:03 ID:k8t5DE/D
DODがいろんな意味で好きだったが2が普通ゲーになったと聞いてスルーしてたんだが
やっぱり気になるな・・・。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:00:24 ID:NgNNd7fM
>>275
2は色んな意味で普通じゃない。
普通ゲーなんてとんでもない。
1と波長の合った椰子にとっては耐え難い電波の応酬が……
てかそもそも普通なんていう基準に達しているかどうかさえ怪しry
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 04:25:12 ID:NXgZ7quq
さっき中島美嘉のCD聴いてた。
偶然目に(耳に)止まったのが「火の鳥」
これは「ひとり」にも通じる物哀しさがある気がした
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 13:51:16 ID:7VPMhgq3
>>277
火の鳥いいよな。
そこはかとなくDODの雰囲気。特にマナっぽいかな。

「母を求めてる」とか
「つぶらに澄んだ瞳が無邪気に笑う」とか
「愛を知らずに乾く心が憎み傷つけ合うよ」 とか。

あとフリアエっぽいのもちょっと。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 16:33:19 ID:7i7x9DOY
>>172
今さらだが、コレか
ttp://www.gin-iro.jp/web/intro.html

キャラデザの人が好きだから興味あったんだがいきなり興味失せたな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:12:20 ID:tvboWuTy
>>276
d。
もう一回いろいろ見てみたんだけど前作やったひとにすこぶる評判悪いんだな(´・ω・)
マナが普通にいい子になってるのとか耐えれなさそうだしあきらめるよ。
もう一回東京タワー目指してくる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:17:18 ID:B1ukMu2C
2のほうが戦闘は良いんだが長すぎる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:16:03 ID:7yJPXdbW
今からここはジブリの新作スレになりました
        ↓
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 20:41:24 ID:bE9TQhvf
( ゜Д ゜)『………』(見ろ、人がまるでゴミのようだ!)
(;´Д`)『カイム……っ!これ以上は…もう…!』
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:06:40 ID:bE9TQhvf
>>280
マテマテマテマテw
誰が普通のイイコになったのかは実際にその目でお確かめ下さい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:39:02 ID:B1ukMu2C
突然出てきた第三者が俺最強!!!!111!!なゲームなんてつまらないよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:08:55 ID:B2dt4q7Q
>>285
えーと、カイムのことかノウェのことか、分からんのだが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:30:46 ID:MWlnp6ms
野上じゃないのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:42:23 ID:3FU6GsoE
ユーリックでないのは確かだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:46:38 ID:dxOJtgiY
ベイビーのことかとオモタ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 01:08:44 ID:NvN130Zx
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:03:35 ID:bLJR+SHa
hも抜いていない粘着晒し厨の直リンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:19:54 ID:YU2GeDlH
>>280
九章終盤から十一章ラストまでを見ずに、あのマナタンが、
普通にいい子になってると思ってるだなんて、人生を損している。


…いや、DOD自体に関わらない方が幸せか…。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:51:51 ID:0Iv1w5VX
>>284,292
え、違うの?!<マナ
なんかダークさが消えたてゆーからてっきり。
ユーリックも途中退場するって聞いてかなりぴよってたけど明日安いとこ探してみる。
d!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:31:37 ID:9wvtqfgZ
明日2を買って帰ってきた>>293に。

おかえり。新たなる鬱の世界へようこそ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 03:57:48 ID:0Iv1w5VX
最近までやってたのがDMC3とバイオ4ってのでちと不安があるが
アクション部分は改善されてるみたいだし
とりあえず特効してくる。・・・・・・まぁ、その心細くはあるが(´・ω・)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 11:55:55 ID:eFDOKjGH
1のED見れてないのがあるので2を買ってないのだが、やっぱり買おうかな・・・
と思う俺がいる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:01:14 ID:ooUEYaBf
>>295
そんな良質ACTの後にDODやるなんて・・・あんたマゾ過ぎるぜぃ。
間にクッション挟むか判断力低下したときにやった方がいいんじゃねーの?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 14:59:16 ID:vV/eoDjn
>>295
DMC3はともかくバイオ4の後にDOD2か………
ガンガレ。超ガンガレ。
ぬるアクションに伴う退屈と戦うんだ。


>>296
4つ目まで見ておけばまず問題はない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:14:47 ID:wBgZVitf
まだ1をやってなくて、1をやるつもりなら1からやるべきだな。
ストーリーよりもシステムのことを考えたら1を先にやった方が絶対いい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:01:40 ID:u6wDVtPb
買ってきたが近くの店で中古で4200円だった。
体調悪くて遠出する気力がなかったんだが高いよな、これ。
棒読み、電波、ぬるアクション・・・DODクオリティ懐カシスwwwww
テンション上がってきたので、行ってくる。ではノシ
>>296
一緒に鬱ろうやwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:54:56 ID:5t61dP+J
いてら〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:13:06 ID:X7MPR0A7
そういやDOD1のベスト版出る気配ないなあ。
もうあれか、DODをなかったことにしようとしてるのかね。
そもそもベストが出る物と出ない物って、どう違うんだかしらんけど。
ベスト出る前に新品DOD2が2000円代になりそうな悪寒。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:24:35 ID:nwrOn5yp
長く2に触れてないと、たま〜に無性にやりたくなるな。
もしかして良ゲーなんじゃなかろうか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:33:44 ID:u6wDVtPb
DOD2の世界ではとても壮大な学芸会が開かれてるようでつね。


・・・グラフィックには期待してたのに━━━━。・゚・(ノД`)つ)д゚)━━━━!!
走る速さとセーブの速さは快適です。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:20:31 ID:FBt83MWS
セーブ関連は最悪だろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:35:16 ID:u6wDVtPb
え、そおか?
結構早いと思うんだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:38:44 ID:B2dt4q7Q
DOD2は、10%がハンチさん、20%がエリスやユーリックやジスモア
などのキャラ、30%がカイムとアンヘル、残りの40%は
購入者の嘆きと悲しみで出来ています

>>303
時々やりたくなるのは、同意なんだが良ゲーではないぞ、絶対
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:54:34 ID:7FGa6rR+
セーブ早いのはいいが3箇所だけってのはいただけない。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:07:12 ID:+LIk4FBZ
でも1なんか一箇所じゃまいかorz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:18:49 ID:DNFSsCY7
別に一カ所だっていいじゃん。
何時でも何処でも好きなところをやり直せるんだから。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:09:13 ID:u6wDVtPb
>>308
あ、なるほどね。
まだ序盤でガシガシ上書きして1個しか使ってないから気づかなかったorz
それにしても1の唯一褒められるシステムを何で変更したんかほんと意味不明。

312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:28:01 ID:lPJXNPhk
なんか話の繋がりがばらばらになっちゃったのがアレだったから、一周一周ちゃんと重ねていく方式にしたとかなんだか……
って、資料集に載ってたんだっけな。確認するの面倒だからうろ覚え。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:34:53 ID:M+pkOLhx
店を出たり入ったりする度にセーブ画面が開くのがうざかった。
そう思うと1のオートセーブは便利だったな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:36:55 ID:u6wDVtPb
>>312
ああ、そういやそんな話聞いたことあるな。
前作で話の繋がりを意識してたことに驚いたorz
dでした。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:11:46 ID:NRrMOl5k
しかし中古でも高えなあ。
何でだ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:07:24 ID:Zzd7DAf8
>>295
DODの後にバイオ4やったらノーマルで開始15分で死ねる。
俺がそうだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:26:51 ID:S45WGoXz
>>315
DOD2を糞認定した回転型ハードゲーマー達が発売後間もなく売る

様子見中古狙いが買う(定価で買うのは損と周りに言われる)


あまりに惜しいところだらけで売るまでに至れない椰子と、波長があってしまった椰子が出現

新品は残ってるが中古は少なくなっていく

この論理。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:07:00 ID:xWJ1RBlz
>>316
俺は逆。
バイオ4が一段落したんで久し振りにDOD2やったら、
4周目冒頭の団長閣下にいきなり殺された・・・。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:51:15 ID:zwod9TaC
設定資料集にさ、ノウェのキャラクターって狙ってやってた、嫌悪感を
持ってもらえれば、なんて色々書かれてたけど、だったら最後あたり
ノウェがひどいめにあわせろよ、何も考えずに殺してきた報いとかさぁ
DOD1の設定資料に、たくさんの人間を殺しておいて主人公がハッピーエンドに
なるのは違和感があるってけっこう同意できてたのにさ
あんな内容に無駄に高い値段、エンジェルレグナとかふざけてる
購入した客のこととか、考えろよ、下手糞な俳優雇いやがって
俳優雇えば売り上げは上がるだろけどな、下手糞だったら作ったゲームの
価値自体が下がるだろうが!糞スタッフどもめ



320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:40:35 ID:ITS4D9B0
どこを縦読み?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:49:21 ID:S45WGoXz
>>320
敢えて誤った文法には触れないのなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:11:51 ID:zwod9TaC
>>320
縦読みじゃないし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:37:18 ID:l4MXVhh/
言ってる事はもっともだ
だが、今更いってもどうにもならん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:53:57 ID:zwod9TaC
俺は、スレ住人の幸せを思って、違う! 違う!
俺は住人にネタすら贈れなかった
では、俺のうさばらしのため?
俺がスレを汚した?・・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁ

>>323
すまない、ついカットなってやってしまった 許してくれ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:36:59 ID:44QkufhU
>>324
モチツケ
気持ち分からなくもないぞ。

設定資料集、レグナの顔アップ画像(モノクロの)、載ってないな…orz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:30:41 ID:ETJQdrLE
設定資料集とは名ばかりのオタ向け同人誌だからな
公式からもう一度1と2のまとめみたいな設定資料を出してホスィ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 19:52:49 ID:J3ogB/VI
>>324
ワロタ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:00:23 ID:zoIIHc/r
>>326
これ以上金をむしられてどうする。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:01:01 ID:ppG+YemG
今流れたCMで年始の里見八犬伝に井上の中の人1/8に入ってなかった?
映画見てないから実演技初めて見る。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:05:41 ID:MqDyY1YR
今うたばんみてたら出たな井上
ttp://www.tbs.co.jp/satomi8/cast/cast_07.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:16:51 ID:q0c9L1cD
>>317
密林で新品3500円だったからなorz
>>316,318
とりあえずバイオ4は良作だったことを痛感させてくれるze。
でもなんとなくDOD2も途中でやめにくい。
エリスカワイイヨwwwwww(藁
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:45:36 ID:Zzd7DAf8
>>331
スレ違いな話で住人に申し訳ないが、バイオ4は面白い。
難易度は激高で死にまくりだが。
しかし俺はDODも愛している。
プロモードクリアしたら戻って来るぜ!ストレンジャー!





しかし既に死亡回数が40回を超えているのは内緒だ・・・

333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:48:48 ID:lbA7rGnW
アギトのムービーみたけど、勝地叫びでない普通の演技はほんの数ミリかもしれんけど上達してるのな。
(でも今年少なくとも3回、アギト入れて4回主役級の作品出まくっといてほんの数ミリって言い方もアリ)

DODとはアフレコ形態が違って他の声優もいるから身になったのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:28:06 ID:/5QeBAa9
エリスはいいよな…マジであのけなげっぷりに何度ハァハ…涙を流したことか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:57:25 ID:7RIXihlu
今2の1週目で、やっとというか、ついに9章を見ました
今だけ泣いていいですか
止まんないよどうしよう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:05:50 ID:+7Co2HBo
>>335
しかし、あのふたりが行くのは、絶対、地獄だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:16:51 ID:pFmKmqLs
地獄でも暴れてそうだw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 03:02:38 ID:PPG1O42C
奴らは地獄でも抗
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 03:06:24 ID:cK93Nkhj
つうか、天国に行けそうな真面目キャラの方が少ないw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 03:50:54 ID:jzphZupX
いや、天国にいける奴なんてひとりもいないだろw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:04:56 ID:gzYIDvFd
ユーリックあたりはギリギリで行けるかも・・・。
うちのは人間殺しまくってるから駄目っぽいけど。

少なくとも1周目ED後何年持つかもわからんエリスだけは、天国に行けると信じている。
だって自分を犠牲にして世界を救ったんだし、行って当然だよな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:12:15 ID:+7Co2HBo
>>341
当たり前さ! エリスとハンチさんとケルピーはDOD2の天使だよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:22:09 ID:ivmhnnwe
エリスで突き突き1000コンボとかやってると気付かないけど、そういやエリスはそんなに人は殺してないな。マナ様信者ぐらいか。
しかし天国には神(名もなき存在)でもいるのかね。天国に行かせないとすると、カイムの場合よくも私の作戦を邪魔しやがってみたいな?
いや、悪かった。ふざけてスマソ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:44:39 ID:/5QeBAa9
あの神のいるのが天国ならカイム達は喜んで地獄に行きそう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 14:49:18 ID:ygjdNmhi
いやむしろ神を殺しに行くのがカイムクォリティ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:04:18 ID:lbA7rGnW
てか天国とか地獄とかいうシステムや境界そのものをぶっ潰しそうな気がする→フリアエに会いに行くために
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 21:42:22 ID:ZXPdUACj
大いなる時間を壊すわけですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:34:20 ID:+7Co2HBo
僕、いや、俺、俺はDODを神ゲーにする!
キャビアに入社して奇跡を起こすんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:39:45 ID:v+7/e11w
キャビアの社員って皆ダンシングベイビーだぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:16:29 ID:t5HsGyRN
DOD1のスタッフは狂人集団
DOD2のスタッフは緑色で天井からぶら下がってる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:41:35 ID:gzYIDvFd
>DOD2のスタッフは緑色で天井からぶら下がってる

想像してコーヒー吹いてしまったw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 03:39:17 ID:TdAFmBRp
ところで>>347の駒ケ根市がめちゃ気になるんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:53:09 ID:ei36vQ4h
>349-350
キモワロスw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:20:43 ID:GpHah81k
>>352
カワイソウな子だからそっとしておいてあげて
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 13:37:11 ID:XbJU0X+q
攻略スレにもいる。>駒ヶ根市
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:17:22 ID:NBPewdb6
前から思ってたけど、前回で話の流れが分かりにくかったから
今回は何時でも始められるのはやめて毎回最初から始まる形式になったけど、
結局最後の章しか殆ど変わらないなら、分かりにくくなり様がないし
意味無いよな。
親切心のつもりがかえってストレスを生む結果になってしまったか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:39:51 ID:borIEAGE
>>356
確かに最後くらいしか変わらんのに、もう一度初めからやり直すのは疲れる
おまけに3週してあのエンディングorz
章選択ってDODの唯一美点だったのにな
まぁ、中古に売るのを防ぐためかもしれないけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 15:39:32 ID:kv1lsol9
カイアン厨てバカだ−w
疑心暗鬼になってておもしれーwwwwwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:26:49 ID:HapZ20Pl
ノウェマナ粘着厨てバカだーw
自分がカイアンサイトの命運を握ってると勘違いしてておもしれーwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:42:24 ID:borIEAGE
荒らしはスルー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:14:13 ID:TdAFmBRp
といってる時点でヌルーではないわけだが


それにしても87章か…随分遠くまで来たもんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:18:52 ID:is3kmjrm
このスレにはシナリオセレクトシステムはないのかっ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:37:40 ID:wf3I3ZgM
人生にシナリオセレクトが欲しい
俺の場合DODのように全部バッドエンドだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:27:11 ID:WQ2Akj1i
本当に本当にありがとうございますた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:56:13 ID:LzpPZ8s1
>>352
別に市の名前に意味はない。
市ageとか孕ageとか入れると上がらないって言う変なsage方覚えたので遊んでるだけだ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:40:30 ID:7jc9dL9Y
今更だがDODってエヴァの声優多いな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:02:11 ID:0PUJsvOO
ゲンドウにカジさんに綾波かぁ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:43:28 ID:fTWzbIQ8
そのわりに主役級の声優のチョイスが・・・
特に2はそれで果てしなく損している気がする
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:46:33 ID:0PUJsvOO
ノウエは☆あたりがやったらよかったよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:50:07 ID:RIZ8V0s4
今12章に到達した、11章がとても電波な章だった。DODらしいっちゃらしいか?
エリスがなんかいい子になってるな。セツナス
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 03:59:39 ID:HQtNBYiw
アスカが加持さんに言葉責めプレイをしてたのを忘れてはいけない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:24:05 ID:VbSp4IS0
エリスはノウェに対する気持ちが弟としての家族感情でしかないと気づいたんだよ
フリとイヴの混合体、両性具有でもおかしくなさそうなので男とは認められん
マナはカイムに接しているからなおさら眼中にないんでない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:25:49 ID:rCexyOi/
俺、小雪が好きなんだけどこれ買ったら楽しめるかい?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:08:46 ID:DYIUSkPZ
>>373
やめといた方がいいと思うよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:23:41 ID:H4SbdW+p
>>373
そうだな、9章あたりまで聞かなかったことにして、狂ったマナのみ聞いていれば、恐らく悶え死ねるかも知れない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:59:38 ID:HQtNBYiw
>>373
小雪の幼児プレイを妄想したいなら買い
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:03:24 ID:rCexyOi/
そ、そうか・・・。とりあえず興味深いな。出番は多いみたいだしw
安くなってたら買ってみますわ。なんか毛色の違うRPGやりたくなったんで。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:04:48 ID:wln692v2
狂ったマナだけは、上手いと思った。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:12:00 ID:rCexyOi/
>>378
それ多分「地」だからっしょ
ニコール・キッドマンとかもブチ切れるとき上手いw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 16:33:10 ID:ia+FlS2k
何故かここに貼りたくなった。

> 421 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 16:28:44 ID:x9YzxszZ
> フジのインタビューで
> 太蔵いわく「総理っていい匂いするんですよ。総理の匂い・・・」だって。
> ど、どんな匂いやぁぁぁ

> 422 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 16:29:55 ID:4BZTHxfx
> フジ
> たいぞー「総理はいい匂いがする」
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:15:41 ID:2nsh97Dm
>>369
ノウェ「レグナー!」
レグナ「小僧!」
ノウェ「レグナアア!!!」
レグナ「小僧ぅ!!!」
ノウェ「レグヌァアアアア!!!」
レグナ「小ぉぉ僧ぅぅぅぅううう!!!」
ノウェ「ゥレエエエエエグヌァアアアアァァァア!!!!!!」
レグナ「こおおおぞおおおおおおおおおぅうううぅ!!!!!!」

エリス「やれやれ…」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:18:01 ID:HQtNBYiw
>>381
エリスの声をアテレコする子安が容易に想像できてワロタ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:03:48 ID:7jc9dL9Y
ノウェの声は田中敦子、レグナの声は大塚明夫、マナの声は来宮良子
これでよし!!!売り上げ1万はアップだよ!!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:19:58 ID:9vpXzCAm
レグナの声変えてどうするよw
てかノウェの吹き替えを女性声優にするのはマジ勘弁。
女性声優が嫌いなわけじゃないけどあれから半年が経って、ノウェがカッチーで良かったと思えるようになった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:29:44 ID:N8nNoPLM
俺は半年たっても勝地はダメだなぁ。
下手クソすぎ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:40:47 ID:PJGksJRJ
カッチーはちょっとねえ。声質(トーンとか)自体は好きなんだが、
あの息の入りすぎな声とやる気のなさ全開の演技はもう…orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:53:50 ID:KJcCpXev
>>381
BASARAかwwwワロスw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:54:05 ID:btaMSfv+
>>381
今度「crosswise」かけながらDOD2プレイしてみるか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:27:49 ID:iRaxYRqb
>>383
攻殻好きな自分としては激しく萌える。
が、それだとやっぱりレグナがスネークになってしまう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 09:05:55 ID:T8yk+hvi
>>371
あと、妖精王の中の人がキール議長
アスカ、綾波、加持、ゲンドウ、これで全部。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 17:18:28 ID:SpB6FOo5
何?このハンチ仕様のクラウド
http://blog.drecom.jp/uaaa/img/35/1k.jpg
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:22:04 ID:6LYhUDOD
きてるかな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:32:13 ID:jbZgLu5l
>392ID が 神
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:30:05 ID:kZXJghuN
>>389
(親指を立てながら)いいセンスだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:43:31 ID:Uljf0Kat
>>392
大文字初めて見た。
お主もしや神の遣いダンスィンベイベか・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:50:24 ID:pZC/fw1n
>>392
神キタコレ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:05:07 ID:TQvbJSu5
記念カキコ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:23:09 ID:nrFHDiBT
ここは神のスレか・・・?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:36:13 ID:Zo/pnaEo
>>392
感動した!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:47:08 ID:t+d+98Z8
>>392
君はいい匂いがする
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:51:17 ID:eZ7wz12p
>>392
おおー!大文字DOD神の前では、
かつて小文字dodでプチ神扱いしてもらった
俺の過去など屁のようなもんだ(´∀`)DODオメットサン
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:01:04 ID:4x17MWQC
>392の人気に嫉妬
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 03:06:43 ID:bcvFabBj
>402の器の小ささに嘲笑
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:10:30 ID:W5qk2Gni
>>392
SUGEEEEEEEEEEEEEEE!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:46:54 ID:HG/2zt2e
>>392
おめでとう!でもなにがきてるんだ?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:53:28 ID:+7bDkvTn
普通にIDのことじゃないか?
他スレで書き込んでDODが出たからここでもきてるかなと書き込んだ、てな感じか

ということでキネンカキコ
過去にはDODファンじゃない人がIDにDOD出して
他スレでDODスレ池と言われて来た、と言って来たことはあったな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:20:43 ID:4nTAtd8m
じゃあ次はDOD2、あるいはdod2を…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:35:03 ID:Rq5hqhb8
DOD3が出たらまさに神
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:16:52 ID:RsNk8+Fn
DOD3でないかな…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:19:02 ID:i1drMcCV
神のみぞ知る
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:55:36 ID:HG/2zt2e
>>409
2が20万売れたんだし、そのうちでるんじゃないかな
良作になってるといいが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:58:10 ID:IeB9/lFH
FF坂口xキャビアの新作
「CRY ON」
キャラデザ:藤坂公彦
作曲:植松伸夫
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/12/20/3193a7f624923d55f0955e554c603d2a.html
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:08:55 ID:yJSy89TX
ふふふふじふじふじさk
ていうか坂口ずいぶん精力的だな…て箱かよorz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:24:19 ID:l0cpnkHF
後ろのやつがゴーレムに見える
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:15:51 ID:4GwAwZIJ
神の味噌汁
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:19:33 ID:isLFXH8q
あれだけの画力だ、放っておかれるわけがないよな。
嬉しいような悲しいような。
もうDODの藤坂たんではないのだな・・。
つーか箱の購入予定ないからウギャ━(゚Д゚;;)━!!!!!!てかんじ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:32:54 ID:6VziGQNe
藤坂氏の為だけに箱買いしてしまいそうな自分が恐ろしいorz金ないよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:33:24 ID:dD9oN0jQ
うーんまあ資料集が出れば欲しいなって程度か。
やっぱ藤坂氏はdodじゃないとね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:41:52 ID:g8H/2FuF
藤坂氏だけでなくキャビアそのものが作ってるわけだし
名前の変わったDODである可能性高しw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:56:04 ID:hEDnICXk
その「CRY ON」てプロデューサー岩崎拓矢氏みたいだしな…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:11:36 ID:s8E0XT/c
箱買おうかな、でも特にやりたいソフトがねーよ、とお悩みのおいらには朗報。
普通に面白かったらいいけど、またネタゲーかヘボゲーだったらどうしよう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:24:43 ID:oHI7hlTg
>>420
岩崎氏が作ってるなら買おうかな…しかし箱か……
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:48:36 ID:isLFXH8q
>クライオンは、人と巨人が共存する世界の物語。ただし巨人は、ちいさく姿を変えることができたりする。
>巨人は戦闘の中で人の欲にまみれ、混乱していく。そして、サリと一緒にいる巨人だけが特殊な存在であり、
>人の心を分かる。この2人で旅をしていく中で、クライオンのストーリーが紡ぎ出されていく。
>会場内では映像も紹介された。残念ながら掲載できないが、これまでのトゥーンレンダリングとは違い、
>淡いタッチのキャラクターにこだわった、という3Dアニメーションは驚くほどの完成度。
>「サリは“泣き続ける”というタイトル通りのキャラクターでありながら、希望を見つけてあしたが見えるような、
>しんの強いキャラクターをイメージした」という藤坂氏のキャラクターを描くために「藤坂シェーダー」を開発し、
>研究を続けているという。

藤坂シェーダー・・・・キタコレwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:51:50 ID:hEDnICXk
なあ、これってセエレとゴーレムじゃね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:00:26 ID:vQTCCYSe
サリ


セエレ



( Д ) 。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:09:03 ID:NKD30+3s
タイトルのゴーレムもセエレのゴーレムまんまじゃねーか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:17:34 ID:wRvgYqVj
モンスターのデザインは長谷川くんがやってるのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:48:21 ID:a1An5xG0
坂口RPG2作、N3、バイオ5、AC4で360購入を八割方決めていたがCRY ONで決定的となったよ
パンツァードラグーンもプレイしてみたいし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:54:07 ID:1H+XgBSf
パンツァードラグーンて箱のソフト?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:57:09 ID:4SVijnB1
旧箱のソフトでしょ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:07:32 ID:C+uvvN9d
ゲイツめ…ピンポイントに俺の購買意欲をくすぐってくれる
買うのは何ともないが、発売はいつなんだろう
それまで箱360が存在するのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:29:12 ID:aHwhGmC4
ソフト出るの再来年くらいじゃないか?
その頃にはPS3もエボも出て本体安くなってそう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:35:13 ID:3IuXzcgE
キャビアはAQインタラクティブの傘下に入るみたいだしDOD3が出ることはなさそうだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:06:41 ID:Oo5jI49c
PSPでいいから3でねえかなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:09:52 ID:vQTCCYSe
岩崎氏と藤坂たんが別ゲー取り掛かってるなら、あると仮定しても早くて再来年末以降だな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:15:58 ID:cbjTAwdK
DOD、キャラデザすごくいいのにもったいなさ過ぎる
時間を巻き戻して、もう一度作り直してくれないかなぁ・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:19:47 ID:C1ftm9Dj
じゃあ今焦って凶箱を買う必要もないわけだな。
つか凶箱自体は評判悪いみたいだし友達から借りた方がよさそうだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 09:32:17 ID:yaIeX3co
実質DODの続編とか、DODに関する隠し要素とかが公表されない限りスルーだな
凶は危険すぎる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:01:33 ID:mZH3Ki30
箱は人から借りるようなもんじゃねーよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:25:08 ID:FeB9GER4
>>421
ネタゲーならそれはそれでいいじゃんとオモタ

箱360、ソフトのそろい具合を見て買う予定だったから嬉しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:28:52 ID:PePK01KQ
持ってないとか言いつつ、実はケースの片隅に回復があったというオチ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:29:56 ID:PePK01KQ
oh、誤爆だスマン。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:05:44 ID:WhBCqjG8
>>441
バイオ4?

箱○のシェア率の悪さからみて結局マルチになると思ってるのは私だけでしょうか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 16:17:27 ID:PXRYNvxY
なんか伸びてると思ったらそういうことかw
このスレ的には無視できないわな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 19:30:01 ID:zBsprUPS
何アレ!
どうなんだよ、DODの流れ汲むのか?
気になって仕方ない
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:06:50 ID:5cs2JCJj
結局これってヒゲDoDだと思っていいのかなあ。

もし横Dじゃなかったら、名取じゃなかったら……あの時のIFが現実に?
ヒゲ自体も微妙にアレだけど期待しちゃってもいいのぉ?期待しちゃうよぉ?
360初期型スルー予定だったけど買っちゃうよぉ?ねえ?買うよぉ?

(発売後)
あっ……
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:39:26 ID:SpSl4SCx
主人公は青髪の幼女でFA?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:41:48 ID:WSlGJ9pw
凶360が街頭で無料配布される頃にやってみるかな
ソフトは新品でもいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:41:04 ID:ectKyNbs
凶箱かよ\(`д´;)ノとか思いながらも早速サリを待受にする今日この頃・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:41:59 ID:8Yc5S03D
CRYONのせいで落ち着かない…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:57:09 ID:3ZoIdhLm
専用スレを立てたらどうよ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:11:55 ID:ectKyNbs
それじゃ語る事が無さすぎる。もっと情報が出ないと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:13:22 ID:ectKyNbs
と思ったらとっくに立ってた〇| ̄|_
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 01:14:51 ID:uB9S2y82
今日ローソンでつまみをサービスでもらった。
製造元が なとり だった
よし、三千人斬り逝って来るか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:59:55 ID:6kT+1Fk7
>453えっどこどこ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:19:47 ID:8kWR44tN
(坂口博信) クライオン -CRY ON- (Mistwalker) 1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135077119/

ほい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 06:06:56 ID:FjKxLZX0
このスレ・・・まこと広うなり申した
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:58:57 ID:IrPTvGrn
DODとは全く別物だとわかってるのに
ものすごく惹かれるのは何故だろう。やはり藤坂たんの力か。
だけど凶箱買う気しねぇ…藤坂たん以外がどう見ても地雷。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:19:39 ID:ectKyNbs
しかし藤坂シェーダーには惹かれる。
藤坂氏の絵で3DCGアニメーションムービー・・・
いつかDOD3でやってくれるんじゃないかと僅かな淡い期待を持つ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 09:13:37 ID:4QbY8S/N
藤坂シェーダーはDOD3への布石。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 10:46:20 ID:6kT+1Fk7
>456d

シェーダーが何かわからん俺に誰か教えてくれまいかorz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 11:28:22 ID:UM4wtj9W
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:26:19 ID:VSCcfdrn
藤坂シェーダーがキャビア開発に基づくならばDOD3への転用も夢ではあるまい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:11:56 ID:ectKyNbs
>藤坂氏を指名したのも坂口氏

ときめいた。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:18:09 ID:8kWR44tN
よろしく。

DODのカイム様は虐殺エロカコイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1135235395/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:11:10 ID:329ZD8T/
ありそうでなかった皆無スレ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:22:32 ID:ectKyNbs
アンヘルスレが実質カイムスレでもあったからな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:22:47 ID:oHIdarZy
>>458
DODも藤坂デザイン以外地雷だったじゃないか
キャビアの糞なゲーム部分を坂口がチェックするってことは期待してもいいと思うぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:42:57 ID:FjKxLZX0
DOD3・・・今度こそ良ゲーになってると思う('A`)・・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 07:19:21 ID:VN5IZAdQ
>>468
キャラクタ重視じゃなく、ストーリーや世界観重視ならいいんだけどな。
キャラは薄くていいのか?というわけじゃなくて
下手な萌え要素はあまり必要ない、ということな。
激しくICO臭もするが、これ以上はスレ違いだから>>456を覗いておくことにするよ。

これが成功したらDOD3もありえるかもしれないな…藤坂たんパワーで。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 08:30:33 ID:+b5JP4oT
>>470
ico臭って…。
よくも悪くもサービス過剰な坂口に、icoみたいなゲームは作れんと思うが。
どっちが上とかでなく、満漢全席と精進料理のような違いがあると思う。
むしろ坂口には、キッチリ煮詰まったシナリオとゲーム性を期待したい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:21:30 ID:gbmAkaB/
お、珍しくスレ伸びてるなぁって思ったら・・・PSPかってPS3買う予定なのに
箱なんて買えねえよ・・・ぜひ同時発売に変えてくれねえかなぁ・・・無理か・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:25:16 ID:m4St81Yk
移植っていっても難しいだろうな……
まぁ、クライオン自体は発売一年半以上先だって言うから、その頃の情勢見ながらの様子見だなこりゃ。

それはそれとして、DOD外伝発表マダー?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:23:42 ID:/v5p2EXS
3か外伝を初回購入して神棚に飾りPS3は購入を見送る未来の俺が見える
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:28:50 ID:iunRFPhg
暗い音の他にも、ドラックオンドラ糞臭のあるデザインのやつでるじゃねーか箱
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:43:52 ID:VE8J8bmd
ほとんどゲームやらない奴の家にPS2とDOD2置いてきた。
面白い面白い言いながらやってる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:53:11 ID:bK7PBwMd
>>476
全部やり終わったら、なんて言うだろうね・・・・('A`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:05:19 ID:wegwhx83
あーあ・・外伝やりてぇ・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:51:18 ID:MyQlFxZk
>475なんてタイトル?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:08:15 ID:W+XJpDIH
外伝やりてえパート2
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 03:10:39 ID:a829pqBf
>479
たぶんナインティナインナイツの事だと思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:01:59 ID:4z99HHjo
外伝やりてえパート3
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:26:51 ID:25IPW3Js
>>476
邪教を布教するような背徳行為だな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:58:40 ID:hKteIyP9
そこで2でなく1を置いておいたら覚醒してしまうかもしれん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:58:57 ID:W+XJpDIH
>>483
一体誰に対する背徳なのかをしばらく考え込んでしまった…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:00:31 ID:7hGNe0xJ
>>484
一体何を覚醒するのかしばらく考えこんでしまった…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:00:32 ID:KaSDkKt/
尽きるー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:28:03 ID:DHZlU3sX
外伝やりてえパート4
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:10:12 ID:dlmPAynx
なんだこの流れは!
どうしたら良いのだ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 10:27:31 ID:kaukzYA0
一回クリアしたんだが、レベル上げってどこがオススメ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:33:41 ID:qk80AlRa
クリスマスだから尽きるを聴くのだ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:36:15 ID:qk80AlRa
>>490
2なら天時FMだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:10:48 ID:DByPF87l
>>491
ばっか、クリスマスには「ひとり」だろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:25:04 ID:Ic+B34aZ
今ライフオーブ付けてだらだらレグナ戦しながら、ひとりを延々と聞いてるよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:36:39 ID:mTofde6q
>>493
リアルに寂しくなる気がすんだよな…
でも、じゃあ今日はひとり聴こうかな。
アルバムのしか持ってないけど

ID変わったけど491ね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:58:12 ID:TZMpsrCe
泣けるぜ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:00:37 ID:kaukzYA0
>>492
サンクス
二周目しんどそうだからレベル高くします
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:09:43 ID:cV3zQ5Ch
猫たんと一緒にこたつに当りながら尽きるを聞いてるよ
ふふふ、ささやかな幸せだな('A`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:11:46 ID:ZVuksMWQ
2のピアノバージョン尽きるは精神への攻撃力がやばいですね
古の墓標の曲すっごくいい曲だ…なにこれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:23:06 ID:892pX5jb
500ポンド
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:24:15 ID:X9gpvlfQ
>>496
おまいはバイオ4のレオンかw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:36:41 ID:g9OgXlbH
そんな寂しい一日を過ごしたもまいらに
つ【ttp://j.pic.to/2hj21
ガイシュツだろうが、和めるのこんくらいしかなかった(´・ω・`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:42:19 ID:g9OgXlbH
ごめ、ageてた
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 11:57:15 ID:nDajrFoR
迷いに迷った挙げ句今日2を買いに行くことにした。
受験生なのに…_| ̄|○
笑いたきゃ笑え。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:58:35 ID:ii4mD2yk
うふふふふ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 13:08:31 ID:QfScY9CB
ようこそ、煉獄へ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 14:07:59 ID:TAHW8szh
成程、DODは魂を清められる、と。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:00:16 ID:Xz5Usp8L
>>504
たとえどんなに恐ろしい糞ゲーでも・・・泣くなよ・・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 15:30:02 ID:+frgW+o2
言うほどクソゲーでもないと思うが・・・。
まあ期待しすぎない方が楽しめるとは思うけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:54:17 ID:Xz5Usp8L
苦痛すら感じる棒読み俳優、速いだけで重量感の欠片もないドラゴン、劣化した上空戦
使い回しが多すぎる魔法、たいした出番もなく死んでいく守護者達
痛々しいストーリー、3週してあのエンディング、後付設定・・・
まぁ、欠点は多いけど俺は好きだよ、いろんな意味で忘れられないゲームだし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:24:09 ID:NgtY5MVg
俺には難し過ぎるよ
2個目のEDをコソーリネタバレしてよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:31:21 ID:DQEnHNSJ
もう本当に世界を救うことが出来なくてみんな死ぬEDできないかな。
何でってDODからは王道に対する恨みを感じるからねえ それに比べDOD2は…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:43:57 ID:uxNkYdFv
正直言って今やっても1のほうが面白い
ストーリーやシステム周りもさることながら
戦闘もちゃんと敵を斬ってる感じがする
というかこの手のゲームは難易度でべらぼうに敵の攻撃力は上げても
敵の防御力とかHPは上げちゃあダメだろ・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:27:43 ID:GsUH62Lq
>>513
殺ッてる感だけは2の方が若干上だなー。
やっぱり「ぎゃー」のおかげかね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 22:35:34 ID:QfScY9CB
血がないのがどうにも。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 23:23:02 ID:TDFJzdBc
1狂信者うぜーよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:22:14 ID:FVG+hUVb
http://id17.fm-p.jp/22/machineboy/
このサイトの創作小説の設定やらなんやらがどうしてもDODのパクりとしか思えん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 00:22:14 ID:+nR/OSyP
ケルピー戦、ハンチさんが喘ぐせいで手元が狂う…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:28:22 ID:rDPh8SgY
地上戦はどう見ても2の方が良かった
1の作業感とショタ兄さんのバランス崩壊ぶりは酷すぎる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 10:28:22 ID:EYYBYcI3
>>519
同意。
2は悪い方にバランスが崩壊しているけど、それもまた良し。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:15:50 ID:QAaQorZh
DOD2、団長閣下がいなかったら、
もう売りに言って、手もとに無いだろうなあ…


と団長信者の俺が言ってみる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:11:09 ID:YsFYKvR8
「面白いなこれ。俺にくれ!」と言う奴がいたらくれてやる準備は万端なのに
なぜ誰もそう言わない。「面白いな」の部分がちよっと違うのかな
と、ユウジローみたいな事を最近思うわけよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:25:01 ID:uafYX6nd
1も2もこんな出来で大丈夫なのか?・・キャビア・・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:00:14 ID:w+XpC4Lh
はぁ…
ギョロアエ目覚ましとか言ってた頃が懐かしい…

525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:14:42 ID:qNeRPTfN
>>524
そうだな
そもそも俺がここに迷い込んだのは【レグナー】DRAG ON DRAGOON48章【???】
に誘われてのことだった・・・
神業的なギャグを飛ばしまくる勇者をみて思ったのさ
ここは神の国だと

一年後 ここは民の国になってしまった・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:10:26 ID:9tW0Llx6
>525kwsk
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:04:16 ID:9dZn99OB
KH2をやった
FFキャラがでてきた
カイムがでてきてほしいと思った
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:09:07 ID:463StiA+
一気に殺伐としたゲームになりそうだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:09:34 ID:AYr3RkBE
ディズニーキャラとカイム・・・
ほのぼのとしてるな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:16:18 ID:jVMlfMOS
で、容赦なくディズニーキャラを蹴っ飛ばすと。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:22:35 ID:lq1TkcLu
むしろ子供マナが出てきてほしい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:11:35 ID:OlG1BWjE
むしろDODとディズニーをコラボさせろ
「プーさんアハハハハハ」とか言ってらんねえぞソラ
仲間が一番の敵になる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:42:05 ID:hMbgnk6/
ああ血祭り…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:49:11 ID:wgC6rwWw
そこでアンヘルの降臨ですよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 05:19:54 ID:nkYu79IW
ソラ「君はいいにおいがする…」
プーさん「それはハチミツのにおいさ〜」
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:03:29 ID:qfJF1LwK
ファンシー獣に囲まれている殺戮王子に胸キュンだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 07:15:32 ID:llI1fLnX
あの黒ネズミがカイムに蹴られてオナ兄さんに目覚める瞬間
それを見て裏の林に急ぐオナ兄さん
一戦闘終わるごとに減っていくKHキャラと口元が赤い蟻さん
ネヴァーランドに連れてかれるセエレ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:31:01 ID:rQl+muf8
ここまでのKHとのコラボ妄想に2のキャラが全然出てないのは仕様ですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:49:19 ID:Dn8TZolY
2のキャラじゃインパクトが足らん。
いくら閣下でも向こうじゃジャファーみたいなもんに見えてくる気がす。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:59:36 ID:BJie4FR5
>>517
遅レスだけどこれ何に載ってる?
2の設定資料集には載ってなかった
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:09:55 ID:JQApISNo
>>540
#`Д´)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:39:48 ID:7uCpdPe0
ちょっと乗り遅れたが
KH2グミシップの漢字に「封」「印」「騎」「士」があるのは
何かの作戦なんだろうか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:04:58 ID:ccG2Ovw0
そう言えば、キャビアが箱で制作中の新規タイトルに「カイム」と言う名前の主人公がいるね。
黒髪で大剣所持ってところは同じ。
キャラデザは井上なんとか(スラムダンクの作者?)だったと思うが、誰か知らない?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:20:35 ID:GeLt7vdj
>543
それはロストオデッセイ。CAVIAじゃない。
CAVIA製作はクライオン。ミストウォーカーはおんなじ。
で、共に既出だ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:55:28 ID:LrxC7Kz9
なんだかベルセルクみたいだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:47:59 ID:gQ/MCDOn
カイムって1だと茶髪だけど
2だと黒こげ茶っぽくなってるよね。なんでだろ。
返り血が固まってるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:02:54 ID:d5IPNRkz
白髪染めを使ってるんだよきっと
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:25:43 ID:z+9OdocM
竜に乗らなくなって、紫外線から遠のいたんだよきっと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:18:52 ID:qQbA9XKG
>>545
そんなん言ったらDOD1もそうだしねぇ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:36:38 ID:s8rDjqK5
>>546
自分はカイムの身長が伸びてることがいちばん気になる。
まだ成長期だったのかね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:58:32 ID:P+0XoX0y
どうでもいいわそんなこと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:17:59 ID:VeCjeVaU
重い鎧を着なくなったから骨格矯正されて背骨が伸びたんだよきっと
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:06:24 ID:umlDj1aG
あぁ猫背っぽかったもんな1の王子は
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:25:44 ID:nctN/A5s
前話に出たシャドウハーツの藤坂絵が、パネルでビッグサイト近くに飾ってあった。
眼福。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:08:02 ID:kpC4J8ax
DOD、DOD2のエンディング全部見れるとこないかな??
前DODのエンドと音ゲー全部あげてくれた人いたけど・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:34:04 ID:kaNsgggX
>>555
ソフト買え
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:56:48 ID:VwKQbE8w
>>554
SHは全てやった俺だが違和感ない、と思った。
思わず公式から貰ってしまったw

>>555
甘えるな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:43:57 ID:OP8tspFj
未だに中古だと1の方が高い件について
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 04:54:06 ID:ZCdek/2L
確かにもう2は一撃殺虫ホイホイさんより安くなってたな。叩き売られすぎ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 05:38:01 ID:OP8tspFj
3とか外伝出たらまた高くなるんだろうな

そうなることを祈る
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:52:23 ID:NM9lsSV4
野上全ッ然上達してねーな
http://www.gin-iro.jp/web/movie.html
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:01:08 ID:3o7cO2E8
間違ったこっちね
http://www.tsutaya.co.jp/stream/index_c_korekara.html
銀色の〜のpv参照
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:36:21 ID:JkaREl2b
http://derringer.but.jp/
http://gunlock.blog12.fc2.com/
こりないひとは早くきえてね!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:08:06 ID:ZPcJsTZu
>>562
ヒロインの名前叫ぶときの声が・・・・あまりにも・・・
なんだか最近多いな、アニメ映画に俳優起用するの
うまけりゃいいんだが、下手なの多すぎ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:11:54 ID:oEaDDNr3
我修院やピーターのような上手い役者はいいんだがねぇ
ローリーも目立ってないが棒読みだし・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:04:30 ID:2DssaBZi
(´Д`)<とぅーーーらぁーーーーー

('A`)<…キコエナイカ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:55:54 ID:GE1h3H0P
宣伝のためにやってるんだろうが逆効果だよな。
見る気失せる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 15:51:59 ID:9yM9R5no
>>566
なんだろう…トゥーラなんて初めて聞く名前なのに。
これはとても懐かしい匂いがします
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:28:04 ID:JYBuV+yH
>>567
確かに…どうにも魅力を感じないんだが、
だが…主題歌がKOKIAなんだよな。
前々からチェックしてたんだが、漏れ、どうしようか?orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:32:35 ID:z07xGkZe
>>564
ハハハ、ソウカ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:55:18 ID:oEaDDNr3
>>569
鳥になってk(ry
俺もKOKIAは好きだがアギトは地雷っぽい様ないい匂いがする
スレ違いになってるからそろそろやめとくか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:30:57 ID:ZPcJsTZu
1も2もシナリオ面の出来が問題多いな・・・
キャラの設定は設定だけで本編に反映されてないし、矛盾やら整合性が・・
一度はともかく二度目もこうだと・・・名取さんよぅ・・・・

それでもォォォォ次回作に期待ィィィィィ!!!・・・('A`)してるよ・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:59:32 ID:9yM9R5no
>キャラの設定は設定だけで本編に反映されてないし

これが一番辛いな…設定だけが無駄に神なせいでorz
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:42:08 ID:rEMfSZQy
設定だけが先行>何か「これ何てエロゲ?」状態だよな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:09:29 ID:cb0+17pT
(´Д`)<お前らあぁーーーーーーーーーーー

('A`)<…キコエナイカ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:10:57 ID:7XJ4XHah
聞こえてるよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:07:46 ID:h7gPa0eC
>>576は・・・・・いい匂いがする・・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:17:48 ID:HbVlUIRS
みんな良い年をな!
来年も宜しく頼むわ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:41:32 ID:GBe3GiIB
さて、カイムの死に顔をみて泣きながら年を越す予定の俺が来ましたよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:42:06 ID:GBx1z5tO
>>579 ワロスワロス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:52:27 ID:B0WQfcCa
発売日にKH2を買って、現在プレイ中。
前作から相変わらず楽しい……が、二時間くらい
やったところで急に違和感というか物足りなさが襲ってきた
何だろうなと思って中止、何気なしにDODをつける俺



キンハ敵少neeeeeeeeeee!!!!wwww
俺はもうDODのザク斬り感がないと生きていけないと知った
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:09:46 ID:DKx5OB0y
>581
ケーキ屋でバイトしてイチゴでもザク切りしてれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:09:42 ID:Lm7zpAF2
あけおめ
去年はDOD2が出てくれて良い年だったよ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:17:43 ID:A4DWO4+7
あけおめ!
今年もまだまだ常駐するぜDOD。
このスレの皆に幸あれ!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:31:13 ID:u8oii8+d
よっしゃ、今年もまだまだ粘着したるで覚悟しろよ!
コンゴトモヨロシクな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:42:28 ID:OwFYuAQ+
おう、宜しく
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:20:24 ID:helhHdc/
コンゴトモヨロシク・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:29:56 ID:GMGpwDHw
あけましておめでとう!これからもよろしく

>>584
クラナド!?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:57:00 ID:+O+iCDvu
あけおめ!
今年も宜しくなッ!

今年は続編の話が出ればいいんだがなぁ・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 02:02:30 ID:OwFYuAQ+
クライオンが今から見て来年春ってことは開発発表があるとしても早くて来年になりそうだな…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:43:34 ID:rBIdSAMf
あけおめことよろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:56:13 ID:X38jInhy
クライオンねぇ・・・
箱360とかもうちょっと様子見してれば藤阪タソもキャビアも
参加することはなかっただろうに。早くPS2でDOD3出ないかなぁー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:39:33 ID:Dx3rQufW
クライオンでレベルアップ期待できそうじゃないか
それを活かしてDOD3をいいものに仕上げてくれれば
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:41:01 ID:AUYpTm/0
クライオンすげえ面白そうだけどなぁ・・・X360買う気なんか全くねえんだよなぁ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:39:22 ID:GMGpwDHw
>>594
クライオンが発売されて評判よかったら買ってみればいいんじゃない?
その頃には箱360安くなってるだろうし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:44:22 ID:C7i6xPMK
発売される頃には次世代機種争いにも一応の決着が見えてそうだしな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:02:34 ID:RzQyMdzb
2のEDについて教えて下さい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:11:24 ID:5wCPWoFE
クリアした人が絶望する
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:43:41 ID:efPTXQF/
最後のcエンディングって、神の支配から解き放されたからすごくめでたいはずなのに
これっぽっちも喜びの感情が湧いてこないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:45:16 ID:uqRlk/Ki
>>594
ハード選びで一番重要なのはソフトだぜ
やりたいソフトの出るハードを買うよろし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:48:43 ID:i3OLXkvI
今日のフレンドパークで井上が随分フレンドリーでワロタw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:10:01 ID:wdLSz8JX
え、井上出てる!?
井上の本名って 何だっけ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:13:31 ID:efPTXQF/
勝地涼、てか公式見れば分かるだろう・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:52:47 ID:C7i6xPMK
カッチー最後の最後でかましてくれたな。
さすが井上の中の人だww
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:06:52 ID:ABEj575W
井上の中の人は最後まで井上だったwww
テンパってた時の声裏返っててワロタwww
実況では疫病神とか言われてたぞw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:42:22 ID:i3OLXkvI
サッカーとホッケーは旨かったのにな。
同じ疫病神でも主役で売れっ子の滝沢がノータッチなのにもワロタw
さあ、本編でどれだけ棒なのか見てみるか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:10:41 ID:o22AkJY8
>>606
今日分では八犬士の中で一番出番少なかったんじゃね?
画面に出た時間だけでも2分なかったようなw
明日の予告見る限りじゃ親父関係で活躍するぽいけど。

それにしても勝地は『テーマ親父』って感じだな。
レグナといい寺尾といい。。。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 13:25:14 ID:SquJo6qu
支配者サイドでボーっとしてたら私怨で内部から冤罪かけられて逃げ出して反旗をひるがえす…ってそれまるっきり井上じゃんw

とテレビに向かって突っ込んでいた俺がきましたよ
勝地の映る数秒の為に夕方から深夜までTBSつけっぱだったOTZ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:53:52 ID:+M6Elv9Y
BOXとPS3の二股がけなら続編のプランはまだまだ先あろうな
キャビア
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:38:08 ID:0tf8JDQx
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
DOD・・・虚しさだけが・・・貴方の心を埋めていく・・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:07:11 ID:NbFNTJoD
正月で帰省した姪っこ(5才)が、うちのおかんとお寺の和尚さんをやってたんだ。
「お寺の和尚さんが(中略)芽が出ーてー膨らんでー 
花が咲いて枯れちゃってー 忍者になって空飛んでー」
なんか俺が子供の頃のと微妙に違うなと思って聞いてたら、

「東京タワーにぶつかってー」



突然コーヒーを吹いた俺を姪っこが不思議そうに見てましたよ・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:36:44 ID:o22AkJY8
>>611
東京タワーに突き刺さりーじゃないだけ傷は浅いぞ!しっかりしる!!!

映画キングコングのCMを見てたらなんかカイムとアンヘルに勝手に脳内変換された…
現実世界で見世物になるアンヘル。
アンヘルを助けようと奔走するカイム。
逃げ出したアンヘルとカイムを攻撃する戦闘機。
そして最後にアンヘルに手を伸ばして堕ちていくカーイム………

『DRAG-ON DRAGOON』(題字完全入れ替わり)



なんか幸せな気分になった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:26:18 ID:3P+M099U
井上キタコレー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:46:31 ID:kalvLsZ+
勝ちゃん結構演技上手いな…なのに何でゲームの方の吹き替えは棒読みなんだ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:55:03 ID:GLl86nna
声入れと演技の仕方が違うんだろうかねえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:57:59 ID:bEWQRHj9
ゲームにも父を思って泣くシーンとか欲しかったよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:03:23 ID:3P+M099U
「子は父を超えるものなんだ」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:22:48 ID:8A578sFK
>612
おまいのせいでまったく興味なかったキングコングを観に行かなくてはならなくなった。責任を取れ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:27:38 ID:GLl86nna
>>612
ものすごい脳内変換だなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:23:23 ID:3P+M099U
名刀井上丸
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:54:38 ID:WG6b/EHM
勝地の見せ場は親父の頭蓋骨バズーカぐらいで、あとは空気だったな・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:57:10 ID:BIW1dGRX
せいぜい
学大先生と一緒に「お断り申す」だったか?言ったぐらいだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:12:40 ID:LMjuuOc3
正月なのにここの馬鹿どもはくだらん叩きしかできないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:21:38 ID:DjWYldJ9
あれ?誰か誰かを叩いてる椰子いるっけ?w

今日改めて思ったけど、井上の中の人はなんだかんだいってスレ住人に愛されてるよな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:50:27 ID:zKsVlV05
野上とレグナって似てるよな
ほんと、親子揃って脳味噌蒸発してるんじゃないの
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:58:27 ID:5O0luKTe
子は親の鏡と申す。

あれ、八犬伝ってより、『タッキーと別段愉快でもない仲間達』って感じだったね…
勝地もイージスん時より巧くなってるし小澤氏とかいい演技してたのに、惜しス。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:02:45 ID:qBcyGkf1
>>624
いや、愛されてるというか、思いっきり憎まれてるというか・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:15:11 ID:WxLk7Dit
>>627
横Dと同じような扱いかw
むしろDODシリーズそのものがそんな扱いの気もする
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 04:02:44 ID:xt3PJcyR
むしろある意味DOD2のおかげで王子とアンヘルが聖域化したような
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:03:06 ID:7DPF579J
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:02:39 ID:DA+9FqCq
キャビアの無い世界に口付けを!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:09:21 ID:s48+gegL
キャビアー!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:10:06 ID:UJLacd7+
これ続編出るんじゃね?
来年の秋あたりに。そんな気がするんだが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:15:06 ID:s48+gegL
マナがまたキチなら買う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:19:01 ID:v+5ODVn9
出れば買う。
出なければ待つ。
それだけさ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:03:59 ID:DjWYldJ9
DOD3が出るとして
キャラデザ&プロデューサーの4人は外せねえ
例え続編が出ても↑が一人もいなかったら泣く
そしてピーターが再演してくれたら全財産注ぎ込んで布教する
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:37:03 ID:NdUxbhfy
横尾様復活キボンヌ

騙しのテクは逸品だと思う。製作発表会のPR映像も良かったし
映像の構成力はかなりのものだと思う。
そのお力で、紙芝居なイベントシーンだけはどうにかシテクダサイ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:19:49 ID:GVqFTz55
発表会というとギョロアエ大画面映像(叫びつき)のインパクトで他をあまり覚えていない…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:56:46 ID:LiSCGY4H
プロモのつくりは本当によかったな
1はどうだったかもう覚えていないが、あの静止画だけは笑いがこみ上げてくるので
やめて欲しいところだね
エンディングすら紙芝居で爆笑するしかなかった。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:58:21 ID:/oQsGWKS
2の紙芝居見てると痔の薬のCM見てる気分になる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:14:27 ID:ycdahAZj
アレの女子中学生ver.はちょっとハァハァする
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 19:47:05 ID:boFRXJcl
>>633
数ちゃんそれホントなの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:57:07 ID:N/H1Gmrm
PS3にDOD作ってるチームが「アクションRPG」を予定してるのは確実ってだけ
633の予想がどうとかは知らない
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:41:17 ID:choduPZM
DODの続編が出る
絶対に出ないと思ってたのに
俺は去年尋常じゃないくらいワクワクしてたなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:22:34 ID:5O0luKTe
もう絶対でないと思われているDODの続編が出るって聞いたら、
今年でもワクワクするよ俺は
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:41:50 ID:TL7SQ+yh
豚ってどう考えても女だろ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:43:51 ID:TL7SQ+yh
誤爆orz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:57:06 ID:ikiiSAXO
池上?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:03:34 ID:EuXpdJGh
姫?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:42:48 ID:lWwBsDqy
2の資料集をやっと入手した。

大体は内容知ってたけどさ。
なあ、何でレグナがパペット付きデューク東郷なんだ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:27:57 ID:ke/8PIdm
>>650
知らんよw 竜の人間バージョンはナゾだよナゾすぎる
アンヘル顔わからんし。
なんかねーアレやってみたかったよ。ホントに。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:30:44 ID:VFY9fiX7
エンジェレグナはどうかと思ったが、

あのレグナのパペット、すげー欲しい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:46:23 ID:3juLgFjm
あのパペット、服飾の学校通ってる友達に作ってもらおうとしたら
イノシシみたいなのが完成しました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:41:55 ID:qKX8VzXN
>>653
うp
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:49:55 ID:HLW8Oe0R
エンジェレグナのアンヘルたんwithマスクコスプレとかやりやすそうよね
ナイスバディじゃないとつらいか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:56:50 ID:0QzhNpn2
>>655
('A`)腐女子って・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:29:00 ID:nv7D7OPk
>655
ここはコススレではないですよ
お戻り下さい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:25:28 ID:UtTsdCvN
>>655
きんもーっ☆
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:06:13 ID:NNoio785
>655の人気に嫉妬
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 00:20:14 ID:vLQRdfC5
>>655の取り巻きを傍観
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:26:03 ID:lIvx9/De
古の覇王、なにこれwwww
攻撃範囲広っっっ!おもしれーw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 07:28:39 ID:/4Wfy6yF
振りが速いし突きを出したら多段ヒットでウマー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:38:14 ID:NPnCJy1D
年が明けて野上の中の人を見たのがかくし芸だった自分。
里見八犬伝にも出てたのか。まぁどうでもいいや。
DOD3マダー???
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 09:58:40 ID:OkJVhljB
>>663
二度ある事は三度ある!

と思いたいけど、どうなんだろうね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:24:42 ID:r2wBRHE0
そいうやDOD2って売り上げどんなもん?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:25:10 ID:djUe35ju
最終20万、1は27万
>>663
やっぱり普通に演技できてたね野上。
なんで顔が写るか写らないかで何で変わるんだろうなぁ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:04:57 ID:rDB6WOwx
なんか以前勝地には目に魅力があるって誰かが言ってたなあ

今日本テレビにカイムの生い立ち番組やってるな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:11:03 ID:djUe35ju
勝地って勝地涼?なぜ急にそんな話を・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:16:52 ID:9OjuRtDr
井上のなかの人だし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:23:30 ID:36ailARQ
八剣士だし
アギトだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:11:37 ID:Ikkm/Sm5
勝地スレいけよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:33:41 ID:rDB6WOwx
もはや作品に関わった人々をただただ追いかけるだけの日々だが、それでも俺はDODを愛しているんだ、心の底から!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:05:04 ID:O1oAW3Dn
Tの小説買ってきた

まだ読んでないんだけど、これって評判いいのかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:06:33 ID:g4qK5QPz
Iの小説は2冊あるぞ
文庫サイズか大きいサイズかどっちのだ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:07:34 ID:qe+B7xcF
TVから団長閣下やチンゲの中の人の声が聞こえてきたら、
取りあえず手を止めて見入ってしまうオレガイル・・・。
ところで団長閣下の中の人はなんであんなに働き者なんだ?
年末年始、声を聞かない日が無いような気がするんだが。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:29:25 ID:O1oAW3Dn
>>674

マナとセエレが表紙のもあったっけ…

自分が買ったのはストーリーサイドの方
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:31:25 ID:rXYG2kj/
団長閣下、格闘技のナレーションとかやってるしなぁ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:38:26 ID:RHljvwzf
ヴォォォォ





























き〜みぃ〜とぉ〜いた〜
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:54:17 ID:xVTGgzEZ
>>676
ゲームの流れに沿っていて、色々補完されている一品。
ただ、ゲームで語られなかった部分が補われてはいるけど、そこから話が一歩踏み出したり広がったりとかはないから、補完という点で評判はいいんじゃないかな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:39:30 ID:xhcGBmVp
>>675
俺もテレビつけてたら、1日1回は団長閣下の声を聞いてる気がす。

年始の番組のナレで、「○○でちゅー!」って
団長閣下(の中の人)が赤ちゃん言葉使ってて、笑ってしまったよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:11:06 ID:fF9BkZZl
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 03:13:43 ID:fF9BkZZl
>>679

dクス

最初の方をちらちら読んでみたけど、カイムの心理描写がいい感じだった

U小説も良かったし、期待しながら読むよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 04:39:04 ID:+MATBPeb
ふと疑問に思ったのだが、契約者が寿命で死んだら、もうかたっぽどうなるんだろうな。
やっぱ死ぬんかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:11:04 ID:/UJvtTl0
>>680
ウリックの中の人もなかなか働き者だぞ。
年末の何かの特番ですっげーノリノリでナレーションしていて笑ってしまった。
そんなナレーションが悪目立ちしてどうするのかと小一時間(ry
ナレーションの腕は絶対団長閣下の方が上だな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 06:56:37 ID:jFRsqKvm
>>683
一緒に死ぬんじゃないか?契約の破棄権みたいなもんがモンスター側にあれば別だけど
1のcエンドでもアンヘルが契約破棄してたし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 07:28:43 ID:0VSO8a6P
契約破棄は世界の理が途方もない力によってねじまげられて初めて可能なはず
Cエンドは神に組み込まれたロジック
2では骨の柩

どちらかの都合では破棄できないし、寿命のリスクを知ってなお抗えない極上の魅力なんじゃなかったっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 07:38:05 ID:O1GDi9qc
仮にカイムアンヘル以外の竜と人間の契約者同士がいたとしたら
Cエンド時は必ず契約破棄、という状況になるのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 07:41:25 ID:+MATBPeb
でもさ、恐らくドラゴンとかフェアリーとか精霊とかって、人間よりはるかに長生きしそうじゃん?
ゲームでは契約によってモンスター側が利益を得ている描写ってアンヘル以外にないし、
小説だとすんごい闇の部分が強い人間に惹かれるってだけでやっぱり利益なさげ。
(単に忘れてるだけかもしれないので、そういう描写あれば指摘よろしくお願いします)
寿命を人間側に合わせてまでする価値あるのかな。
DOD設定だからそこんとこは目を瞑ってね☆ってことか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:22:19 ID:mq6COrl+
「契約か、死か!」なら契約するだろう
フェアリーはオナを絶望のどん底に突き落とすために楽しんでやったのかも
精霊は・・・

DODだし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:48:18 ID:xkxCh2DE
でも禿げは契約相手のドラゴンが石化しても生きてたよね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:04:00 ID:VpzLdMv9
石化しただけであって死んではいないからじゃ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:30:15 ID:vChgv0IU
じゃ、ドラゴンの死とはなんなんだろうか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:35:55 ID:0X4lHUIQ
流れきって悪いが
武器の名前を英語でも表してるところないかな
ウェポンストーリーにも感動させられたが
意外と、英語の名前のほうも考えられてるんだと思った
でも、なかなかないんだよなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:45:56 ID:VGXGC2ZC
>>686
Dエンドでセエレがゴーレムとの契約をアッサリと破棄したのも
『世界の理が途方もない力によってねじまげられた』から?

きっとフェアリーはオナ兄さんが死ぬ直前くらいに、契約を
破棄するものだと信じてたんだが。

どっちにしても、ゴーレムはセエレが殺されたりしない限りは、
天寿(あるのか?)を全う出来るからリスクは小さいな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:52:45 ID:2ZDwOEWK
Dエンドでゴーレムと契約破棄したか?
破棄したらしたで大いなる時間の開放とかできなくなるんじゃね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:23:32 ID:R/T7eY7c
>>93
2の設定資料集見てみよう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:56:49 ID:0VSO8a6P
>>694
私見でずっと、ゴーレムも黒い尖塔の中でベイビー達と一緒に永遠の牢獄に閉じ込められたか思ってた
小説じゃ、ベイビーとじゃれあってる姿が最後の姿だったし、黒い塔の立った後、キャラの中で生存を確認できたのは禿くらいだったから…

>>688
1語録と公式攻略本に書いてあった記憶があるが、
確かいかなる魔物も人間のみが持ち自分達が持ち得ないエゴに対する魅力には抗えない…じゃなかったかな…
だから性衝動にも例えられてるわけで
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:09:47 ID:xhcGBmVp
>>683
その点、セエレとかはどうなるんだろ。
精神年齢は上がっているようだが、
結局肉体は若いままだから、寿命は永遠なのかな。

ジスモア団長も肉体自体は無いし、
精神体のみかどうかは分からないけど、ずーっと生きるのかな。
699698:2006/01/07(土) 14:11:34 ID:xhcGBmVp
あ、スマソ。セエレに関しては上で挙げられてた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:16:53 ID:0X4lHUIQ
アマゾン売り切れっぽい
ユーズド5kってなんだよ・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:05:22 ID:m/k6iRyJ
>>700
2の資料集?ちょっとぼったくりすぎだなぁ…
発売当時に永久保存用・友人に見せる用・資料用(これは既にボロボロ)の三冊買った俺は勝ち組
今の時期ならまだ、全国展開の書店で問い合わせてみたり東京大阪の本屋を巡れば普通に残ってると思うからガンガって探せ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:30:10 ID:L7qrggKF
1の資料集は、再販前、万超えてたと思うが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:45:48 ID:xhcGBmVp
資料集の絵、もう少し大きく載せて欲しかったなあ

レグナの絵とか、コンビニで拡大コピーしたよ…

ハンチさんとジスモア団長のページは
印刷ズレ起こしてて、微妙にブレた絵になってるし…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:11:51 ID:D27BTiGr
今日はじめて、やっと13章真実に行けました。話には聞いてたけど…
何この音ゲーw CAVIAは阿呆だww やべーCAVI大好きだwww
でも思ってたよりクォリティタカス
残り20秒くらいでハマるねこれ。がんばりまーす
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:15:37 ID:0X4lHUIQ
いやすべて知ってるんだ・・・・
よかったら
深い闇 折れた鉄塊 月光と闇 の英語のつづり教えてくれまいか・・・
そしてさらによければ
盗賊の極意 月下の麗人 囚われの女神も・・・
他すれで誤爆までしてしまったよ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:12:27 ID:m/k6iRyJ
>>705
流石に6本は欲張り杉だろオイ。






つ Pitch Black
つ Broken Iron
つ Moonfire
つ Thief's Secret
つ Moonlit Beauty
つ Captured Goddess
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:14:40 ID:xhcGBmVp
ここの住人は優しいなあ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:18:18 ID:0VSO8a6P
>>706はツンデレ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:31:41 ID:64pIk/o7
年越し前に1週クリアしたやつとりあえず全部2週目もクリアしようと思ったが




DOD2だけ手につきません
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:49:55 ID:0X4lHUIQ
>>706
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました

ちょっとここで気づいたことを
深い闇=Pitch Black 
折れた鉄塊=Broken Iron
月光と闇=Moonfire  
盗賊の極意=Thief's Secret
月下の麗人=Moonlit Beauty
囚われの女神=Captured Goddess

だと思うけど
実は、1の公式設定資料集はもってるんだ確かめたところ
1では月光と闇は 月光と闇からなずけてCrescentってつけられてるんだけど
やっぱり、2で変わったものもあるんだね
あきらめてアマゾでユーズド買ってきます
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:03:18 ID:pNLrDJWi
>>710
遅いかもしれんが7&Yにあったぞ、2資料集
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:57:07 ID:r0KlUCjZ
あ、俺も先月7&Yで買ったなぁ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:22:47 ID:XF2o34X3
なぁフリアエがカイムを好きになった理由って何だと思う?
どうもフリアエがカイムを好きになる要素が薄いというか
兄妹愛と異性に抱く感情をごっちゃにしてるような気がする 
某赤い雪が降るゲームが好きな俺としては嬉しいんだけどさ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:49:08 ID:FxT49FNp
理由があるのかな、好きになることに。だが、ごっちゃにしてるってのは
わかる気がする。
というより、その赤い雪が降るゲームって何さ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:55:16 ID:1PAu2qk4
>>713
鬱カコイイから?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:56:31 ID:4cJrf+9N
赤い雪が降るゲームって






それなんて腐り姫?


てかエロゲーは血の繋がった兄妹もソフ倫通ったぐらいで大丈夫だしなぁ…。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 07:41:15 ID:XF2o34X3
>>714
普通の恋愛ならそうだと思うんだけど相手は兄だぞ?
仮に恋愛感情みたいなもんを抱いても自分でそんなわけないってうち消すと思う
6年近く幽閉されてて、それでも兄を思い続けてたのが分からない
まぁ、理屈じゃないのかもしれないけど、フリアエも言葉では否定してたし
赤い雪が降るゲームってのは上レスにもあるとおり腐り姫って言うエロゲー
フリアエと同じ兄が好きな妹が出てくる、性格は正反対だけどね・・・・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:52:42 ID:eNzeGvwC
腐ってもギョロっても王女なんだから、いくらガアプがフランクな統治者ていってもまず異性との交流があまりなかったんじゃ…
皆無と教授の二択は人の目を気にするフリアエにとっては実質一択(教授)だったんでないかとも思うが、そもそも、誰かを愛することって理屈じゃないだろ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:04:29 ID:XF2o34X3
>>718
うーん、何年も一緒に過ごしてきた兄を恋愛の対象として見る?たとえ異性の交流がなかったとしてもさ
自分にも姉と妹がいるけどさ、とてもそういう対象には見れないよ
ましてフリアエは王族だし、一般道徳がないわけじゃないだろうし…
それにフリアエがいつカイムを好きになったのか作中に書かれてないから分からない
幼少の頃からなのかそれても離れ離れになった頃からなのか
愛するのは理屈じゃなくともなんの理由もなしに好きになるわけじゃないだろう?




現実的に見ると…カイム美形だし…おまけに…強くて頼もしい…好きになる要素…あるね…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:25:20 ID:eNzeGvwC
……そこらへんは人それぞれだと思うが;
幼馴染みだけは恋愛感情抱きたくないって椰子がいれば
自分の母親くらいの年の女にしか勃たない椰子だっている
現実にも小学生女児にしか萌えない中年男がいるなら
兄妹に恋愛感情抱く椰子だっているだろう


自分の視点だけで物を見ずに、『そういうパターンも無いとは言い切れない』ということは覚えておいたほうがいい
そうなれば実の兄を好きになる経緯なんてそれこそ十人十色だし、公式に詳細が描かれていない以上は
『あとは各プレイヤーのご想像にお任せします』
でいいと思う
定義づけしなきゃいけないわけでも無いんだから
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:42:29 ID:XF2o34X3
>>720
まぁ確かにそうだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:43:20 ID:XF2o34X3
>>720
連レスすまん、

<自分の視点だけで物を見ずに、『そういうパターンも無いとは言い切れない』ということは
 覚えておいたほうがいい

ごめんorz、ただ同じこと言ってるけど好きになった理由がわかんなくて
プレイヤーの想像に任せるっつっても大事な部分じゃないかな?フリアエの兄への想いとか
兄や幼馴染との楽しかった日々とか、兄や両親との幸せだった思い出
それが女神として幽閉されている間掘り起こされて
もう2度と会えない兄を愛してしまったとか、ゲーム中にでてたら
キャラクター濃くなってただろうし、自害する所も切ない感じになってたと思う
カイムに自分の気持ちを知られて自害する所だって心の底に罪の意識があったからだろうし
いけないことだと思っていてもそれでも兄を思い続けずにはいられなかったとか
なんか描写不足で単に兄への禁断の愛ってダークっぽいから入れられた感じがするんだよ…
おまけに影薄すぎ…悲劇のヒロインキャラもアンヘルたんに取られちゃってるしorz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:55:33 ID:6XvUyYOe
>>722
とりあえずおまえの優しさは伝わって来た
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 12:59:55 ID:r0KlUCjZ
>>722
まぁなんだ。
考えすぎて頭痛くならないようにな;
どーせスタッフはそんな細かいところまで考えてないんだから
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:55:38 ID:7dFeQ+p/
スタッフは後から開拓していく派ですから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 15:28:18 ID:eNzeGvwC
>>725
そういう言い方をするとスタッフが格好いいように思われて困るw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:01:44 ID:Nal0yOP9
まんず設定そのものの疑問なのか描写へのツッコミなのかがわからなくて混乱した。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:05:08 ID:kq6MZyHk
これだけは確認さしてくれ
月光と闇=Moonfireであったるんだな!

ムーンファイアって・・・ ムーンファ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:45:53 ID:r0KlUCjZ
>>728
2資料集81ページみたいな誤植がなければ
1の月光と闇=Crescent
2の月光と闇=Moonfire
で合ってるよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:47:10 ID:r0KlUCjZ
間違えた>>729orz
×81
○80
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:45:59 ID:kq6MZyHk
>>730
ほんとうに ほんとうに ありがとうございました

なんで、なんで変えるんだ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:43:04 ID:eNzeGvwC
鉄腕アトムが海外でアストロボーイになったように、クレセントにしたら不具合があって変更した、とか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:42:35 ID:ll90J4yZ
>>476でDOD貸したって言った友達と今日会った。
メモリーカード渡さなかったからセーブせずにクリアしたらしい。
でも自分でやったのは9章ぐらいまでで、
残りは遊び言ってたあいだに弟が勝手にクリアしてたそうです。

水の竜みたいな所の女の人がアハンアハンえろい。
ローリーのところのボスがセーブなしでやり直せなかったから何回も挑戦した。
我衆院さん出番少なすぎ。
ゲームやるのきつい。もうしない。
だそうです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:04:16 ID:XCalHpXT
セーブせずにクリア…?1度も電源落とさなかったということ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:36:21 ID:ll90J4yZ
そうとも言う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 02:57:40 ID:ajcHABdJ
なんつー鬼畜プレイだよ…

そりゃゲームをやりたくなくなるのも分かる
ノーム戦では倒し方が分からなくて、何度挫折したことか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:26:51 ID:cbWzbscK
三週目きつすぎるぞ
久々にゲームで挫折しそうだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:22:15 ID:3Hec4fn6
>>737
頑張れ!気合で乗り越えるんだ!!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:21:51 ID:wkFhXUN5
>>736
「俺の斧が有効だぜ!」
といわれてもお前すぐ死ぬじゃんかー!
とコントローラー投げた香具師は少なくないはず
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:23:51 ID:ajcHABdJ
>>739

緑玉の対処法が分からなくて、HPドッサリ持っていかれたなぁ…
今となってはいい思い出だ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:17:02 ID:VRQV8qu6
意外とおっちょこちょいだったんだなあのノーム。
当然か、ヤハ曰く子供だしな。

今更だが中島美嘉の「ひとり」を買ってきた。良い曲だなぁ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:19:29 ID:R1D6ayZo
新館長がFBIに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:03:39 ID:Mr3FYWBs
そして黒の組織の方には団長閣下が。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:18:44 ID:3Hec4fn6
黒の組織ってコナン?ヴェルドレの中の人が出てるのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:45:16 ID:vxH9z69Q
>>729
>2資料集81ページみたいな誤植がなければ

詳しく。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:55:05 ID:WZf9URVL
>>745
P-80
〜『DOD2』へと至る十八年〜の、表一番左の列を見る。

十四年後…ノウェ初陣(14歳)うんたら
十五年前…カイム、明命の直轄区に襲撃。うんたら
十八年後… ノウェうんたら

抜粋した真ん中の行に間違いが二つ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:09:56 ID:+DesGeKu
>>746
トンクス。

十五年前…カイム、明命の直轄区に襲撃。うんたら
   ↓           ↓
十五年後…カイム、明命の直轄区を襲撃。うんたら

…ってことでオケ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:02:24 ID:Z6txg2zk
それはおとぎ話のはずだった・・・。
「ようこそ、俺たちの社交界へ」

2006年 日本。
女たちの見えないところで薔薇に誓いを立てた無垢な青年たちの
禁じられた遊びが繰り広げられていた。
だれよりも愛されたかった男子たちが生んだ不条理な世界。
主人公道下正樹が迷い込んだ男たちの王国。

残酷で冷艶な物語が始まる・・・・・

   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /

公式サイト:http://www.playstation.jp/scej/title/ror/
ジャンル:サイコミステリー・アドベンチャー
発売日:2006年1月19日予定
メーカー希望小売価格:¥7140(税込)
対応機種:プレイステーション2

ここの住人が好きそうなゲームを見つけてきたので、宣伝にきました!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:49:13 ID:lDwdsmzb
お前の目は節穴か
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:04:30 ID:EYyhuD9W
狂ってりゃ何でもいいわけではないんだが。
>>749
こういう時の返答はひとつ。
『お前の目は飾りか!!』
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:19:04 ID:jBw5nyb1
>>748
マルチ宣伝乙
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:34:49 ID:gxlgy77X
>>748の目は飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:40:29 ID:j8xqHc/o
>>748
その本スレのテンプレ漏れが作ったやつだww
変な改変すんなww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:41:38 ID:EB5h/tYF
>>722
遅レスだけど

フリアエというキャラがなぜ生み出されたのか
何故そのような設定が付けられたのかという疑問なら
設定資料集にある横尾Dのインタビューがすべてかもしれない。
以下、設定資料集より抜粋

>横尾:フリアエはあまり制作者に愛されていないキャラクターですね(笑)。
>イウヴァルトとカイムの「ライバル」としての位置づけを明確に描き出すために
>生まれたキャラクターだったような気がします。
>制作当時、「シスタープリンセス」というゲームが流行していて、
>そんなに「妹」がいいのかよってところで「妹」にしたんですよ。
>ハッピーエンドじゃないけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 15:43:32 ID:RgJz8h85
> そんなに「妹」がいいのかよ
俺は姉のほうが好きです
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:45:29 ID:ckmKyiJB
俺もフリアエより蟻とハンチさんのが好きです

マナは(ry
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:45:39 ID:YBc2N6RT
ノームが…ノームが倒せず投げたくなってきた…orz
LV26じゃ、やっぱ低すぎる?
一通り攻略サイトを巡ったんだけど、
目標LVなど載ってるサイトは遂に見付からなかったんだよな…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:59:37 ID:FO08/+u9
コンティニュー10回くらい、1〜2時間かければどんなにレベル低くても上がるから平気。
でもそんくらいなら倒せるよ。がんばれ。初回は苦労したもんだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:03:07 ID:WZf9URVL
>>757
26あれば充分…と言いたいところだけど、このゲーム最終的にはアクションテクが物を言うから、もし不安があるなら子供ノームでレベルうpしながら何度も死んでコンティニュー、を繰り返すんだ。
(コンティニューすると、倒した子ノーム分の経験値が引き継がれてアイテムは戦闘に入った時点のものに初期化されるので、レベルはどんどん上がるし、おまいに合った攻略法を見つけられるかもしれないぞ)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:48:16 ID:g6UAg2qq
1の設定資料集買って読んでみたら2の方も欲しくなってしまった

買い?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:05:25 ID:lDwdsmzb
2資料集は、小説と攻略本を読んだ奴にとってはほとんど『藤坂公彦画集』だけど、幻のDOD2企画書とか掲載されてて個人的にはオススメ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:04:36 ID:g6UAg2qq
>>761
おk、買う
763722:2006/01/11(水) 00:54:00 ID:YOuiA8J1
>>754
ありがとう、設定資料集持ってたんだが確かにそんなことが書かれてたな
フリアエ…不憫なキャラ…ノウェもスタッフからはそんなに愛されてないんだっけ?…('A`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:07:23 ID:07lm/QOy
少なくとも藤坂たんは一番思い入れが強いらしい>井上
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:45:07 ID:wafY7w4n
難産だったって電撃のインタビューや設定集にも書いてあるしな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:22:46 ID:f1AiTNkF
>>758-759
アドヴァイスありがとう!
めげずに根気強く戦い続けてみるよ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:59:50 ID:hAflYp65
ノーム戦でコンティニューしまくってたら武器レベル上がりまくって
倒せそうな時に「武器レベル今持ってるの全部上げちまおうかな」と迷ってしまった俺ガイル
結局そのまま倒したけど
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:05:33 ID:IsahUkyV
友達がやってるのを見てやり始めました
あと武器2本でコンプなんですが
セエレの祈5節が出来なくていいかげんヤになってきた

あれ6分以内って可能なんですかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:56:10 ID:f1AiTNkF
ノーム倒せました〜
いや、先人のお陰!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:01:35 ID:wafY7w4n
>>768
僕達にはオナール兄さんがついている
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:15:02 ID:YOuiA8J1
封印を作ったのって誰?少なくとも「名もなき者」(神)じゃないよね
マナたん使って封印破壊しようとしてたんだし
神竜族かと思ったんだが、自分の生まれた世界に封印かける必要性が無いし
なにより人間の女自体が存在してない……

封印…「時間」「空間」「次元」を現世界の正しい時間に収める為のもの
封印がすべて破られると世界は混沌と無秩序に包まれるという
また封印の解けた世界こそ真の姿であるとレグナは言っていた

神がドラゴンに命じて人間を作らせた時、人間が生きやすい世界になるように封印を作った
ダンシングベイビーかドラゴンに命令して
後で失敗作だとわかったが神は直接人間の世界に干渉できない(愛がない…)
だからあんなまわりくどいことやったのかも、やっぱ神かな…(夢がない…)
cエンドで神の意思を宿しているはずのマナたんをドラゴンが噛み殺したのが謎だけど
卵見たせいで血の記憶に目覚めてしまったのかもしれない(床の血ぐらい舐めろよ…)

色々妄想したが穴だらけだ…長文スマソ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:26:06 ID:KiOz47M4
>>771
床の血を舐めているドラゴンコワス
cエンドではマナたんはもはや用済みってわけじゃないのか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:31:12 ID:CwCCXvLL
オ〜ラロ〜ドが ひらかーれた♪
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:57:03 ID:YOuiA8J1
>>772
あ、そっか、封印が解けた時点でマナたん用済みだ…
どうも神って封印がなかろうと人間の世界には入ってこれないっぽい
ベイビーは入ってこれるらしいから、ベイビー達がマナたんの代わりに
手となり足となり世界を変えていくのかも、あとドラゴンも

ドラゴン「ゴッドが言ってたのよ…マナたんはしつこいとか…マナたんは用済みとか…」
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:26:18 ID:uPxSFM4h
入ってこられないというよりは人間ごときを相手に動くのがマンドクサイんだろ。
奴にとってのゲームクリア、チェックメイト直前で邪魔されそうになってる時だけ子供みたいにムキになってるような印象を受けた。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:44:10 ID:HdOdodtR
そもそも神自身が人間に干渉できないのは何でなんだろう。元は名もなき存在だから万能ではないとかそういう理由かな。創造と、神の潜在意識が眠っているものに命令しか出来ないとか。人間にはその意識がないけど、天使の教会に感染すると意識が入り込むとか。
……駄目な妄想しか出来ないや。



きてるかな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:46:46 ID:HdOdodtR
うは、小文字だけどきてるwかなり嬉しいなこれw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:51:05 ID:07lm/QOy
干渉できないってか人形遊びみたいに遊んでるんじゃない?
その余裕と油断が神竜族につけいる隙を与えたみたいなことをレグナも言ってたし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:51:17 ID:JJH2UDY1
>>777
お、小文字でもいいなー。しかも777だし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:25:25 ID:HdOdodtR
よく見たらdododになってら、大文字なのが惜しいな。

余裕とか油断とか言ってたのか……最近やってないから台詞忘れてた。
とりあえず資料集読み返したら「神は細かいことは色々できないから、マナを利用してウィルスをばらまいていた。マナは母の愛を求め自我を無くし、無になったから神の箱となった」発見。
いつのまにか「干渉できない」って思いこんでたのかな自分……
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:33:04 ID:AmW0Qxbd
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:49:54 ID:Gd1RAvVc
DOD2とDODじゃさりげなくパラレルワールドみたいに設定が異なるから相互矛盾に頭を抱えることになったオチ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:53:30 ID:Nhbr90w9
いまいちよく設定が掴めないので矛盾もわからない。
>782
どの辺にあるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:01:35 ID:iFtxUA/s
女神の自殺と封印破壊の因果関係
電撃編集部が2、3通り考えてたけど、どうにも納得できる素材じゃなかった
他にも過去ログで話した気がするけどパッと思い出せるのはこれだけ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:14:46 ID:RUFUnPXU
>782のサイトに行った香具師ご愁傷様
次は串さして行けよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:15:28 ID:RUFUnPXU
>781だった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:25:06 ID:Gd1RAvVc
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 06:57:48 ID:MMK7dLDO
>>780
映島さんの小説では「神」のいる玉座は人間のいる世界とは異なる時空に
存在してるらしい、だから「神」は人間の世界に直接干渉はできないらしい
小説版を参考にしていいのかはわからないけど
設定資料集には詳しく書かれてると思ったんだがなぁ…
他殺でアンヘルの封印が解けたのも納得いかんかったし……

無駄無駄ァ!
どうせ今回も無駄なんだよォォオッ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:17:47 ID:kGoKhgvD
>>788
あぁ、小説に書いてあったんだっけ。dクス。

後、マナの母がマナを虐待したのは神が仕組んだ事ってのも何か矛盾だよね。>過去ログ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:13:13 ID:D/jif3Qy
>>770
ありがとう

兄さん強かったよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:04:12 ID:jZr2rzLx
1と2ではマナの虐待理由も少し違ったような…
1だと母親はセエレだけが可愛くて、マナは赤い目が不吉で嫌いとか
そんな理由だったような。
あと、父親が子育てに無関心で、それも多少虐待原因になってるとかどうとか。
2だと勇者のナイフのWS見る限りじゃ、謎の坊さんが現れて
意味深な言葉を残して消えて、それが原因?でマナ虐待って感じがする。
2はたまたまマナが虐待対象に選ばれたっぽい。

いろいろな説があってどれが本当かわからん。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:15:02 ID:Gd1RAvVc
確か小説では、
母親は、マナが自分の不義を知ってるような錯覚に陥ったとかだったかな。
双子の父は婚姻上の旦那じゃなくて村人が殺した旅の男だったっけ?
で、セエレは金髪と翠眼だった彼女の思い人とよく似ているから溺愛、
マナは自分の罪を咎めるような赤い目で見つめるから虐待……とか。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:46:47 ID:MMK7dLDO
>>792
確か名前はロシエルだったと思う、元ネタの名前が恋の魅力で人間を堕落させる堕天使
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:50:20 ID:HeLGjH4R
ちょっと教えて
Cエンドってどんな話?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:40:22 ID:E7t1wTiL
>>794
俺達の戦いは始まったばかりだ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:41:02 ID:YzIHFUUt
>>794
自分の目で確かめるんだ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:42:41 ID:VtwvwX47
>>794
種の存亡をかけて死ぬまで戦え!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:35:40 ID:Xnv+aiiw
>>794
横尾先生の次回の作品をお楽しみに!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:15:05 ID:sfoo7x53
>>794
恋愛のA,B,CのC
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 10:27:37 ID:NNuQs/48
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ .. 
     ∧∧ |: |          BEDの死んでるフリアエ…よく見ると…
     /⌒ヽ),_|; |,_,,           すごく綺麗なんだよ…
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、      まるで天女のようだ……
"   "" """""""",, ""/;

801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:46:52 ID:8mCoHN+6
教授と大人マナが出てるCM見ると、
なんか、何とも言えない気分になるんだが…

この感情はなんだろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:51:00 ID:sfoo7x53
契約者が相手に抱くのと同じ感情です

ひとつは愛
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:59:08 ID:NH50YhGG
ところで俺のDODを見てくれ。
こいつをどう思う?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:58:21 ID:IniXMipV
あはぁ、ちっちゃぁ〜い。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:23:42 ID:xSmq3gPJ
俺はお前らが分からんよ…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:23:45 ID:TVi1W0zX
今日から2やり始めたんだが、1から全然進歩してないな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:25:37 ID:3X8Ap98X
>>806
貴様の目は飾りか!!!
進歩と退化を間違えてどうする!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:50:01 ID:NNuQs/48
>>806
開発期間が短かったせいかもねぇ…最悪な出来だった前作をもう少し超えろよマジで…
上空戦は劣化すらしてるし…本当に進歩してない…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:01:25 ID:S6gfj2wR
人形劇から紙芝居にもなってるしな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:40:59 ID:FPmc44kX
「ねえ、どうして私達動かないの〜?」
「それはね、中身より宣伝にお金をかけたからだよ」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:55:19 ID:TGmj0ccf
>>807
進化×
後退○
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:00:35 ID:FrLSe/aB
>>810
リアルにマナと井上の声で脳内再生された
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:19:40 ID:KrEwoZP4
進化してるところはしてたけど、
1で評価されてた部分が殆ど削られた感じだな。
前作から残ったのはカイムアンヘル成分のみ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:05:11 ID:ESubjdAp
紙芝居なら紙芝居でもう少し見せ方ってなかったのかな
ギャルゲやってるわけじゃないんだし一枚絵で台詞垂れ流しても面白くない。

進化って言えば、
多少動きがもっさりしていてもいいから
フィニッシュブロウ強制もやめてほしかったかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:18:01 ID:cl5Fs0Og
気になってたんだけど2の二週目のEDの最後出てくる神の軍団って
よくみえないけど赤ちゃん?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:20:39 ID:WMUqFKVV
>>815
多分
見た目がそっくりなことは確かだが本質は別物の可能性もある
でも多分同一存在
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:28:16 ID:yzKQmdsO
ネ申といえば、FM天時の直轄区の建物内の壁にネ申が浮き出てなかったっけ?
最初見た時ビクーリした
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:30:11 ID:mrntqSgZ
>>817
あれは1をやったひとへのかなりささやかなサービス
俺もビクーリして深読みしそうになった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:48:04 ID:WMUqFKVV
隠しダンジョンとか隠しEDに繋がる仕掛けだと思っていた時期が俺にもありました
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:10:22 ID:xx0tcPOY
設定とかおもしろくなる要素はある、ただそれを生かすことができないんだから
もったいない…ぶっちゃけそれぐらいしか目につく所ないのに……
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:05:52 ID:gUKqotcH
>>817
振動を与えれば転がってくると思った
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:29:52 ID:GCpJvxAC
>FM天時の直轄区の建物内の壁にネ申が浮き出てなかったっけ?
詳しく。今まで何回もクリアしてるのに全然わかんねぇ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:31:36 ID:kEtv5olG
昔、理科教師が「退化は後退するという進化なので、前に戻ってるのではなく前の姿になって進んでいる」とかなんとか言ってたのを思い出した。
これもDODの進化の形態……なんて認めたくないな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:57:15 ID:s0+h4LOh
>>810
マルコメみそのCMだっけか。あまりに合いすぎてワロタw
みそはCMより中味にお金かけてるのになw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:29:15 ID:yzKQmdsO
>>822
天時の直轄区で門(?)を二回くぐって階段上りきったところの向かって左側の水晶のある部屋
思わず確認しにいっちゃったお
ちなみにこんな感じ
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat5/upload321624.jpg

せめて武器で叩いたら目が開くとかいう仕様だったら良かった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:30:49 ID:WMUqFKVV
>>825
そんな仕掛けがあって本編アレじゃ、叩かれる要素がふえるだけな気がすw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:07:32 ID:cl5Fs0Og
あの世界の神って赤ちゃんの形なん?でたことないけど
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:53:50 ID:LNcBIv6F
あれって天使じゃないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:10:02 ID:/tEzAHpE
>>825
ベイビーより井上のポリゴンの酷さに驚いた。特に顔。
普通にプレイしてると全然気づかない。紙芝居は飛ばしてるし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:01:11 ID:Y17u6L/r
今日2を買ってきてプレイし始めて、とりあえず4章まで。
想像を遥かに超える棒読みっぷりに驚いた。
毒盛った隊長にいきなり暴走して襲い掛かるシーンなんか理解不能。
空飛んでるだけで毒抜けてるし。こっちのやる気が抜けるって。

とりあえずヒロインを「あの女」呼ばわりする準ヒロインの末路を見届けるまでは頑張るか…
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:11:07 ID:5+6tyCDt
そのうち棒読みに慣れすぎて
他キャラの上手さに逆に違和感を覚え始めてしまう頃ですね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:43:33 ID:TDwm5poj
エンディングムービー見れるサイトとかない?
2周目だりぃ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 03:44:07 ID:6yPyQ/sW
中学校の学芸会に本物の俳優混じっちゃったみたいな…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:07:07 ID:mG3K32pG
天時の神が怖すぎる件について。
暗い部屋、しかも携帯で見るんじゃなかった。夢に出てきそう…

さっき9章クリア。号泣。初代やってないから泣かないだろうと思ってたのに。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:03:14 ID:kf9nOb6U
>>832
労働に値する代価ではないが、
自分で見れ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:05:54 ID:r3BjcB1R
>>825
写真までつけてくれてありがとう
確認してきました。まじ、なんで気付かなかったんだ、おれ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:44:50 ID:3hzOV1ZV
>>830
馬鹿ノウェを盛り立てる為のご都合主義で物語は進む。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:38:47 ID:W/st6Rdn
マナの精神に入り込んだ理由がワカラン。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:59:41 ID:0czIYvac
>>836
最初発見したときはマジびびったよw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:17:25 ID:wX//vLRA
2になって武器の数が減ったように思う。
井上だけやたら多いけど。

1でソード、Lソード、アックス、Pアックス、スピア、ハンマー、メイス、ロッドと8種類あったんだから
一人2種類ずつ使わせれば良かったのに…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:57:13 ID:kf9nOb6U
『武器は大きく分けて5種類』と聞いて、
オローイベントを見た後からチンゲか井上が二刀流使えるかも
とか
もしかしたら5人目の仲間(いわずもがな)がいるのかも

なんて夢を見た時期が俺にもありますた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:08:22 ID:KJBRWv1F
二刀流は欲しかったかも。

もしくはカイムか、団長閣下でいいから仲間になるとか。
(団長は無理があるか…深い闇を二刀流で振り回す団長閣下…)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:09:09 ID:R3AbQxsf
ヘタに武器の種類を増やしてもDODのことだから
一つ一つのモーションや作り込みがますます酷いことになると思う
次回作出すんならそろそろ3作目なんだし、
もうちょっと無双みたいにモーション差別化してほしいな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:23:32 ID:n0OK6V1+
3がもし無双やゴッドオブウォーみたいな神ゲーだったら
新宿でキャビア様!糞ゲーって言ってごめんなさいって叫ぶから!
もしストーリーがダークで心に深い余韻を残す作品になってたら
東京タワーに突き刺さってみせるから!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:53:54 ID:IuLUt6lK
カイム使いたかったなあ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:15:38 ID:NZSGD5Wv
>>845
言うな・・・悲しくなる(つД`)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:59:01 ID:+QYyMgrN
攻略本でポリゴンカイム見たらただの鼻がでかいおっさんだった件について
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:45:30 ID:qAqi90Ss
?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:11:27 ID:CszSMPD6
い〜の〜り〜はァーあなーたーのーおもかげやっごほっごげエエエグゴゲアベベベ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:42:40 ID:3hzOV1ZV
>>845
俺もだよ・・・
クリア特典で王子を操作出来ると思っていた頃がありました。
>>849
ヲイ大丈夫かw
851830:2006/01/15(日) 23:48:58 ID:mAo3kQNP
>>837
仮面の兄ちゃんが仲間になった所まで来たけど、
棒読みも相まって、こんな主体性の無い主人公なんて久しぶりに見たよ。
封印騎士に正式に任命されたのにあっという間に裏切るし。
マナもマナで、人々を救いたいとか言ってる割には仲間をズバズバ切り殺したノウェを平然と仲間にしてるし…。

しかしハンチ戦で正直勃起した。買って良かった、DOD2。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:05:34 ID:5IskC0Id
ボクはもう疲れてしまったのです。今度こそはと期待して裏切られることに・・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:44:13 ID:g43JhHif
古人いわく、
求め奪われ与え裏切られして愛が育つらしいですから……

次があってもどうせガッカリなのだろうな。買うけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:56:02 ID:C5E+ZwAx
二度あることは三度あ・・・あ、いえ何でもありません
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:03:53 ID:cnJ2C1BB
>>854
三度目の正直、と言う言葉もあるんだからw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 03:45:42 ID:9J4nlVDZ
しかしまだ期待し続ける俺がいる。
何年かかってもいい。俺が中年になってからでもいい。
あのスタッフで、更に成熟したスタッフが再び集い、DOD3を復活させてくれる日を切に願う。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:00:57 ID:0bLtwc/V
>>850
クリア特典で連隊長が使えるかも、と思っていた次期が俺にもありました。

ハンチさん、ヤハたん…。武器だけで我慢ですか…。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:09:04 ID:9J4nlVDZ
そうだったな…
ザンポの斧を選択するとザンポが操作できるとか
カイmの剣を発見するまでは、
『2周目にはきっと別の道が用意されていて、その時カイムも使えるんだ』とばかり…
実際に使用するまでは井上がカイムの剣で戦うシーンなんて想像できなかったよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:51:39 ID:elYdNV21
一時期6週目からアンヘルさんに乗れるという話もありましたね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:38:00 ID:5IskC0Id
そういえば名取はシンフォニアのシナリオ書いたって聞いたんだが
新作のアビスもそうなのか?テイルズやったことないからわかんねぇ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:16:58 ID:MZF8EVh1
でも続編って出るんだろうか?

藤坂氏はCRY ONの製作で鬼のように忙しいらしいし、発売もかなり先ってことは
DODの外伝も続編も出ない確率が高まった気がする・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:02:28 ID:SZg8rJZB
アビスのシナリオは近年稀に見る良作だったが…
あれが真実ならば名取を見直す。


物語の長さがまず違いすぎるって話だが…orz
CRY ONは岩崎氏も中心核にいるから、あの二人がいないんじゃ話にもならん。
もっとRPGをたくさん作ってもらって、いつかまたスタッフ再結集して3を出してくれるのなら、それで十分だ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:03:16 ID:WW40hlur
>>860
全然別の人だお
名取はエターニアだな、世界が滅びる滅びないの話の流れで
ほのぼのと楽しく旅をしてるだけのうっすい糞シナリオ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:04:37 ID:gatyPYvQ
テイルズは一通りプレイしているが正直シナリオに期待はしてない俺ガイル
DOD1はシナリオ最高だな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:10:35 ID:c1xyWXAc
でもおまいら、DODのシナリオがまともだったらそれはそれで嫌だろ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:18:16 ID:g43JhHif
まったくだ。いろんな意味でな。
発売当時は腹に爆弾巻いてキャビアに突っ込もうと思ったものだが
今ではいい思い出だよ。

>>860
なんか1と2に通じるものがあるなあ。
元々アレがナニな人に「あれもやって、これもやって」と
いろいろ注文を付けまくったらパンクしちゃったんだろうか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:18:46 ID:1oJpkmj9
卵ゲームうぜーwwww
前作の音ゲーの再来かよwwww
868860:2006/01/17(火) 00:24:54 ID:dfedvr2X
>>863
サンクス

>>865
2のシナリオはまともではなかったが…最悪の……
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:33:51 ID:HaDp3UMD
>866
>元々アレがナニな人に「あれもやって、これもやって」と
>いろいろ注文を付けまくったらパンクしちゃったんだろうか。

それが真理かもしれないような気がしてきた。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:03:21 ID:hgj+AQda
ハックハック、ドラッケン
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:13:35 ID:vcBHf0k0
アンサガといい勝負の手抜きゲーだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:51:22 ID:0vRfiFPp
PVならともかく勝負放棄してんじゃ…w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:12:47 ID:TGd4ozrP
手抜きは締め切りに間に合わなかったせいと思い込むことで続編への期待を保っているよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:19:38 ID:OpvlkGDo
ブリーチにマナがぁぁああ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:21:26 ID:OpvlkGDo
と思ったら全然違った。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:37:24 ID:u9fw+Hw9
碧目だったからセエレじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:50:47 ID:dp/UROpm
やっと三週目クリアできたけなんだよ紙芝居かよ…orz。
しかもボ○ギノールなみにさわやかにしやがって!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:11:22 ID:da88v8fn
音楽しかいいとこないね。このゲームには勿体無い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:15:51 ID:IjMUwCVa
裏設定は神だがな。
しかし所詮裏は裏……ただの抜け殻さorz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:37:57 ID:DIM4XsVq
http://derringer.but.jp/
アテクシは愛されてるの!!!
カイアン厨が必死にアピールしてますよ!!!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:43:38 ID:e42S9Hn1
>>880
おまいアンヘルスレにも同じの貼ってたな。
やめれよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:31:52 ID:aaL2UdBm
ヒント・テンプレ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:15:35 ID:GWnpp12H
>>879
なんかあったっけ?裏設定なんてもの
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:06:38 ID:ERF6I2bb
公式設定があやふやだから、裏設定も何もないような気がする。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:41:03 ID:LGHt4MeF
途中で設定変えたり、設定違ってたり(WSとゲーム中の会話)、矛盾が生じてたり、全体で見ると設定も・・・個々の設定は好きだが。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:04:46 ID:LGHt4MeF
花まるにカッチー来た
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:53:25 ID:aN563B7L
おのれ、オノレレレレレ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:58:53 ID:cobhIFPC
このゲームって二周目で敵が強くなったよな。三周目で更に強くなったりするのか?
今まで攻略本とか一切見ないで二周目のラストまで来たんだが諦めかけそう…何だこのラスボスは
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:28:12 ID:LGHt4MeF
イェス、強制ハード。

2週目ボスは・・・胎児だっけ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:30:02 ID:13n7cWgi
>>888
それは多分ラスボスじゃないよ
とにかく柱の色と場所を覚えて、攻撃→出てきたオーラと同じ色の柱の裏へ避難→すぐレグナ呼んで全速力で卵の上に降りて攻撃
を繰り返し
そしてお察しの通り三周目はもっと強い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:01:56 ID:cobhIFPC
>>889>>890
あれ以上強くなるのか…泣きそう。
柱はラスボスじゃないですかそうですか。かなり卵にダメージ与えた所でテンパって柱の場所が解らなくなり一撃で死にました。くそ!カイムなら楽勝なのに!!カイムなら!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:57:46 ID:q52zuCpX
Cエンドの曲かっこいいっすね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:19:15 ID:GWnpp12H
>>892
暗いが勇ましいってイメージの曲だなぁ、Dエンドの曲もいいと思う
あの狂ったオルゴールみたいな感じが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:20:22 ID:cobhIFPC
DODに合うアーティストっているか?
洋楽だけどウィズ・イン・テンプテーションとかDODぽいぞ。聴いてみ。他にいるかな〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:20:38 ID:13n7cWgi
洋楽ならビョークの曲入り…



絶対こんな予算下りねぇな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:10:51 ID:ZnVXoXF6
エイフェックスツイン、エヴァネッセンスを一押し

Dエンドの曲いいね
ああいうの何て言うんだ?ミニマル?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:12:19 ID:cobhIFPC
ビョークいいなw
子供みたい歌声と狂気じみた歌声を出せる稀有なシンガーだよな。
初期のマリリンマンソンも良いぞ。DODやりながらずっとビューティフルピープル聴いてたw
ひたすら鬱になるけどな…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:47:30 ID:cobhIFPC
>>896
エヴァネッセンスは…ヘヴィだけど結構癒し入ってるからな。マイ・イモータルとか。

ゴーイング・アンダー、ウィスパー辺りがDODに合うかも。ピアノ・ソロの曲だとハローとかブリーズ・ノー・モアなんかが合うなw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:03:02 ID:/498hSMb
ビョーク?ああ、ダンサーインザダークか
あれも欝になる元凶のひとつだな、「感動した」とか言ってるやついたが得たのは欝だけだった
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:23:04 ID:13n7cWgi
>>899
あれはあれで結構曲者の映画だから、観る人によって評価のピンキリや観る部分が大きく別れたな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:34:58 ID:7NR/6V+8
エヴァネッセンス有名なのか。
俺の俺の周りは知らないやつ多かったから・・・
ボーカルのエイミーの声はDODっぽいと思う
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:53:41 ID:oxUmvChR
バレットウィッチに非常に期待しているんだが、
凶360なのが残念
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:49:41 ID:4OGvCvFj
2が発売されて2ヵ月後くらいまではよくこのスレ見に来てたけど
まさか今もまだ残ってるとは・・・

もう無くなってるかもって思いながらも検索したから、すごい嬉しかった
しかもスレタイの外伝マダー?に禿げしく同意
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:51:32 ID:4OGvCvFj
興奮しすぎてsage忘れた・・・
すまん・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:48:25 ID:Z9yvyu2r
じゃあDOD3主題歌はぜひ洋楽で


え、洋楽どころか3なんて出ない?orz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:14:22 ID:bGadWmIk
エヴァネッセンスはグラミー賞取ったしな。有名だろう。映画ナルニア国物語のテーマソングを書き下ろすも曲が暗すぎて降板された訳だし、DOD3のテーマソングをオファーしたら引き受けてくれるかもなw

で、DOD3いつ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:53:51 ID:Kt5gDxwN
早くても三年後だな
しかしそれまではこのスレに住みつく決意を固めた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:16:51 ID:NgtL7m7A
だが…3が出てもDODが良ゲーになるのは難しいんじゃないか?…
2はシナリオの酷さもあったけど上空戦や地上戦もそれに輪をかけて最悪…
いっそのこと無双やパンツァードラグーンでもパクればいいのに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:21:22 ID:ZXHFoFmB
地上戦の操作性は上がったと思うけどなぁー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:33:46 ID:5r8S4maT
今2資料集みてて気づいたんだが…
井上の後頭部にある飾り。あれ何かな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:40:46 ID:Z8W2quLS
地上戦は確かに良くなってる。けど他がなあ…
去年の今頃は本当に楽しかった。きっと進化を遂げているであろう2に対する期待で胸がいっぱいだった。
2のアレっぷりが骨身に染みて分かった今でもこのスレにいるのは、あの頃の興奮がまだ脳にこびり付いてるからかもしれない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:51:23 ID:p0PW+upb
罪のないやつを晒し厨に仕立てちゃだめでしょー!!wwwwwwww
こいつらさいあくー!!
http://www.geocities.jp/theendline/
http://derringer.but.jp/
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:54:25 ID:NgtL7m7A
>>909
散々言われてるけどコンボの少なさと使いにくさをどうにかしてほしかったよ
ロックオン機能がないせいでボス戦じゃほとんど使わなかったし、動作が遅すぎ
足が速くなったり受身を取れたり確かに良くなってる点もあるんだけど
普通これ当たり前なんじゃないのか、前作が余りにも酷すぎただけで
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:05:50 ID:23U4b5wn
地上戦でロックオンって必要か・・・?
自分は1のように魔法の個性化、ダッシュ突きの復活、コンボ技の増加
この三つが満たされたら結構満足だが
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:40:00 ID:QpgJ2a3I
1の地上戦は散々ないわれようだが、
実は、同じ系統の武器でも、武器によって少しモーションが違うなど
気づきにくい所に手を入れてる
2は武器の系統で全部モーション同じだしな。
何も全部変えろとは言わないが、数種類あってもいいだろ。
あともう散々既出だが魔法バリエーションが乏しすぎ。
1には殆どかぶりはなかった、似たのはあっても。
まあ、それでも、地上戦は2の方が多少ゲーム性があるかな?
漏れ作業好きなので、1の地上戦でも結構楽しめるけど。

あと……武器グラの成長は、激しく復活キボンヌ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:00:29 ID:oTvw8g5Q
1の魔法は型が同じでもどれも個性あって面白かったねー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:19:53 ID:Kt5gDxwN
あの地上戦で戦闘中のレベルアップにともなうポリゴン変化は演算処理が大変そう

容量は1ギガ余ってたけどPS2じゃ無理くね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:40:53 ID:bGadWmIk
Lv上げても武器の形状が変わらないのには凹んだ。
そもそも鉄塊が折れてるのが納得できない。1で皆無が10万人斬り達成したのが原因か
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:56:35 ID:L+XrZ37S
>>911
うん。すげー良くわかる・・・。
2004年12月のログ残ってて読んだらなんともいえない気持ちになったよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:14:09 ID:z20qR5oB
>>918
つ ウェポンストーリー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:01:50 ID:LjYKBMKP
ああ・・・2って前作より酷いんだ。どうりで買ったときの値段が1と同じな訳だ。
普通1のが安いんじゃね?って不思議に思ったが、やっぱ素直に1を買っとくべきだったかな…。
ノーム倒した所まではやったが、まだずっと棒読みクソシナリオが続くかと思うとゲンナリする。
つーか戦闘中に居眠りしたアクションゲームなんて初めてかもしれん。○ボタンペチペチ連打してるだけだもんな…。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:20:31 ID:bGadWmIk
>>920
ウェポンストーリーは見たけど納得できない。
せめて敵として登場した時に鉄塊持たせとけよと。わざわざ折って仮面の武器にするなと。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:09:06 ID:z20qR5oB
1は1で結構な酷さだったけど、とても意欲的で熱いものを感じたから惚れた。
2は2で恐ろしい棒読みとDQNの応酬だったけど、9章とラスボス戦にボロ泣きしたから貢いだ。


さて、もし数年後に3が出たら俺は身の破滅やもしれん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:35:53 ID:8umvUnog
>921
うちの近くだと1の方が高い。買い取りも高い。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:52:14 ID:AyYjAX1H
こっちのゲーム店は
1が中古で2200円
2が中古で2400円

アマゾソの2の値段、50%引きから通常に戻ってたな。
きっとあまりの安さに暇してた人等が買ってったんだろう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:25:09 ID:hxMuM7CI
今サントラ聴きながら酒飲んでる・・
なんか泣けてきた・・
いろいろな思いが交錯して・・・

DOD3は出るのか出ないのか・・・・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:01:41 ID:3XRw3Foa
このゲームのシステム流用して、バハムートラグーンをリメイクしてほしい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:16:06 ID:r7CMcwbx
そんなNTRSRPGいやだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:18:08 ID:XjWkEBEh
>>927
ドラゴンの数を考えるとおかしなものになりそうだ
バハムートラグーンはSRPGのまま3Dでリメイクされたらすごく面白そうだけど
むしろDODにバハムートラグーン的要素を取り入れてくれたらと思う
ドラゴンに複数で乗るとか、契約者が一緒に戦闘とか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:54:21 ID:hI86Hkwk
基本がちゃんと出来てないのにまだ取り入れるんですかw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:28:20 ID:xysU9x7l
たとえばものすごく悪い点があったとして、それが思いっきり叩かれてるってくらいが
それなりに評価を得ているのだと思うんだ。
DODの場合、叩かれるどころか仕方がないって感じで諦めムードだからな。
改良すべきなのかスタッフ側も迷ったに違いない。結果は(ry
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:43:42 ID:uy5VCCFC
DODはどこかが惜しいのはわかるんだけど実際にどこをどういう風に改良すべきかがわからない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:13:05 ID:VVohxpzA
さあ6チャンネルでカッチーだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:45:17 ID:G2gHSRdO
まじ?!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:51:27 ID:iXNKZNdx
フジテレビでピーターがでてる。
テンコーすげー!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:20:36 ID:hJE+ioxO
ノウェがレグナと戦った火口の中(なんてステージだか忘れちった)へ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:32:12 ID:VVohxpzA
約束の地とかそんなんだっけ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:57:33 ID:iXNKZNdx
約束の地ってスクエニ得意だよな。
FF7,8にもあるし。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:01:18 ID:r7CMcwbx
聖書からだろ。スクエアは安っぽい引用好きだから
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:25:39 ID:oSseKwUu
なんで勝地が声に選ばれたのか少し分かった。
あの世代の中ではなかなか声がいい。声優向きって感じだ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:48:13 ID:VAyteU2P
このゲームやったことがないんだけど、ブクオフでサントラがあったので買ってみた。
曲は結構好きだな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:48:31 ID:5XFztzE5
発売前の過去スレを読んだらなんだか切なくなった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:13:06 ID:G2gHSRdO
>>940
勝地は声はいいしなによりあの目に惹かれるが、唯一の問題は声の演技力だったな;
アギトも結局は散々だったし。

ところで今回も次スレ立ては>>975でいいのかな…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:12:24 ID:evjQCnlY
>>340
ただの客寄せだと思う……
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:12:39 ID:jHnpwXeM
>>943
>>975でいいと思うよ
しかしなんだかんだ言っても順当にスレ消費してるんだな…
半分以上は中の人達の追っかけと化してるけどw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:05:42 ID:aWGvnaPJ
ひとりの為だけに中島美嘉のアルバムを買ったのは俺だけじゃない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:21:07 ID:ZDtAV0sv
>>946
ゴメン、俺はレンタルで済ませた。
シングルとアルバムの二つね。

サントラは違うバージョンなのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:27:20 ID:ou2xJsU+
一緒だとオモ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:28:41 ID:3y7T/ZGy
昨日ノウエの人が富士山の火口登ってた
あそこに再生の卵があったらぴったしだったのに
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:58:21 ID:msIT9xc5
>>946
(*´Д`)人(´Д`*)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:22:23 ID:pueNyd1K
PSP移植ってのはガセなのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:37:27 ID:HlMvQXT8
ソースがないんじゃ信用できんな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:45:30 ID:msIT9xc5
続編が出るならまだしもそんな気配すらないのにこのタイミングでPSP移植しても何万売れるかって世界な気が……
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:29:14 ID:H+uR3NNK
神の声ってドズル・ザビとテレビタックルのナレーターやってる人?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:03:45 ID:l+cQxImQ
>>954
そうだお
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:53:11 ID:cGIIzc9h
先生!三周目の神はいったいいつ滅んだんですか!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:25:34 ID:H+uR3NNK
>>955
サンクス、毎週見てんのに気がつかなかったよ

>>956
滅んではいない、マナが再生の卵に取り込まれた時に神の腕を引き裂いてしまった
神はその強大さゆえに世界に直接干渉することはできないらしい
だから三週目では世界は神や竜の支配から解放された…なんだとか…
小説読めば詳しくわかると思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:22:12 ID:iuK/u/FR
携帯ゲー板で今後移植されるゲームタイトルみたいな感じで名前があった
でもどう考えてもガセっぽいよなあ〜?まわりにVPとかあったから一瞬信じちゃった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:36:15 ID:l+cQxImQ
無印も劣化版がiモードにはなったから今回も携帯でならあるかもね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:39:17 ID:GIZDMTja
>劣化版がiモードに
え、それはネタ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:02:36 ID:DjhbO9/w
>>960
確か実際にあったよ無印劣化版iモード。
俺はやったこと無いけど。探してみたら見つかった
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/game/pocket/pocket_action.html
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:23:26 ID:a2ZOGRIm
俺は脱退する
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:03:37 ID:v2SKaTxy
>>961
これはひどい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:53:40 ID:o5kkN1CP
お前らマリリンマンソンのアンチ・キリスト・スーパースターてアルバムに入ってるビューティフル・ピープルて曲がドラッグ〜にぴったりだぞ!聴け
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:31:48 ID:OT+QuFYz
2って地雷?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:40:27 ID:vocLH1yK
地雷って何?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:41:37 ID:aLk3VGSi
>>966
地面に埋まってる爆弾みたいなやつ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:45:18 ID:H+uR3NNK
>>265
地雷だよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:08:26 ID:2ODcZKqK
>>968
井上は確かに地雷だなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:34:26 ID:UAl14GXa
地雷というか原子爆弾
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:42:00 ID:qiR/0XN4
>>975は次スレ立てヨロシク(以下テンプレ)


【 】DRAG ON DRAGOON第88章【 】

凄い鬱が、来た
新機軸ダークファンタジー風セミアクション人形劇
「DRAG ON DRAGOON」
・・・・・そしてDOD1から、18年後の世界
全てを与え、全てを奪う。
各ヒロインとの個別ED付き!王道ファンタジー風恋愛アクション紙芝居
「DRAG ON DRAGOON2 封印の紅、背徳の黒(love red,ambivalence black)」
スクウェア・エニックス 発売日:2005年6月16日 価格:6800円(税込7140円)
ジャンル:アクションRPG 製作:キャビア
【DOD2公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/
【DOD1公式】 http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/

前スレ 【外伝】DRAG ON DRAGOON第85章【マダー?】(※実際は86章)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133221849/
ドラッグオンドラグーン攻略 第四十二章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1136047344/
DOD1テンプレサイト
http://page.freett.com/dragondragoon/
DOD1攻略テンプレサイト
http://www.geocities.jp/gow_0009/dod/
WEAPON STORY まとめページ
http://girldoll.org/weponstory/
DOD2情報まとめ
http://sekureto.hp.infoseek.co.jp/
DOD2攻略Wiki
http://www3.atwiki.jp/dod/

【※個人サイトの晒しは禁止。晒し・荒しは黙ってスルーしる】
その他は>>2-5辺り
972テンプレ2:2006/01/23(月) 00:42:32 ID:qiR/0XN4
横尾D日記
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ta6/note/note.html
DOD2ムービー1つ目
ttp://square.radix.accelia.net/dod2.asx
DOD2ムービー2つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_cast.wmv
DOD2ムービー3つ目
ttp://www.loce.net/dod2/dod2_movie03.wmv

DOD2 Game playing movie
軽い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04s.wmv
重い方⇒ttp://dl.square-enix.co.jp/dod2/dod2_movie04l.wmv
DOD2上空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieD.swf
DOD2低空編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieF.swf
DOD2地上編
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod2/movieA.swf

DOD1ヒロイン遺影 (グロ注意)
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/dod2/61.jpg
ドラッグオン”グラゴーン”証拠画像 (Microsoft Internet Explorerと書いてある隣)
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~vague/up/data/up001.jpg
絵板
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~vice/dod/
大好評オガーザーンボタン
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/oga-zan002.html
同じく大好評ブレイク工業DOD1編
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/7822/bk_dod.html
DOD1会話集
ttp://www.paradox-logical.net/irony/dod/kaiwa00.htm

DRAG ON DRAGOON エロエロエロエロパロスレ 4章目 (小僧が来るべき場所ではないぞ...
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1133804584/
エロパロスレまとめサイト (ここも小僧が来るべき場所ではないぞ...
ttp://www.geocities.jp/hokandod/
DRAG ON DRAGOON 萌スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1122864085/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:44:45 ID:qiR/0XN4
あ、>>971

×前スレ 【外伝】DRAG ON DRAGOON第85章【マダー?】(※実際は86章)
○前スレ 【外伝】DRAG ON DRAGOON第87章【マダー?】

で。スマソorz
974名無しさん@お腹いっぱい。
うぇw