ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BDJ
これは、後に銀河系で語り継がれる、ある宇宙海賊たちの冒険譚である――

「ダーククラウド」「ダーククロニクル」「ドラゴンクエストVIII」のレベルファイブが
 PlayStation2の限界に挑戦し、現時点でのRPGの完成形を目指した作品。
  それが「ローグギャラクシー」である。

【公式サイト】
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/
【LEVEL-5 】
http://www.level5.co.jp/
【まとめサイト】
http://www3.atwiki.jp/aa22/

2005年12月8日発売予定
主人公ローグ…玉木宏
ヒロインのキサラ…上戸彩

関連記事
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050721_13.html
http://www.gpara.com/news/05/07/news200507219120.htm

前スレ
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー☆12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129094296/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:37:55 ID:nm196le5
よくある質問
Q:BDJって何ですか?
A:BDJとは-----

beam de jumpの略。

もともとはビームをジャンプして避けることのみを意味したが、
その実、プレイヤーキャラがジャンプした瞬間、その足元にビームを撃つことで
あたかもプレイヤーのアクションが上達したかのような錯覚を与える
超高等プログラミング。

次世代機まで実現が難しいとされてきたが、2005年冬にlevel5が前倒しで実現させた。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:40:55 ID:eq7BURWW
>>1
乙!もう寝る
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:42:58 ID:swXng4WN
コナミ・タイトー・EA・スクエニ・光栄・セガと済ませました
KH2は、スクエニゲームの実績配分になるらしく
お店によって振り分けられる数が決まってたりします
数的には、TOAと同じくらいで発注かけました、その数にカットが入るかは不明
FM5は、ちょっと様子見の数にしました
前作の売れ方がちょっと気になっているので、多めは危険かなと

MG3SSは、焼直し作品、KH2同日発売という事も考えて
予約が増えたら追加という方向で半分くらいの数に絞りました
同じく、パワプロ12決定版も無印の半分くらいの数に抑えました

残りは特に目立つものがなかったのでボチボチな数です
龍が如くは少なめにしました、売れなかったら危ないので様子見



 残 り は 特 に 目 立 つ も の が な か っ た の で
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:43:29 ID:0W+UIKxb
|\::::|
| l|:: |li〒l
| l|:: |    _  ∩
| ゚|__|,  ( ゚∀゚)彡 BDJ!BDJ
\i|  ミ (  ⊂彡
      |  つ |
      (_ノ^ヽ_)


6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:44:48 ID:0W+UIKxb
                BDJ!BDJ
         \(`A`)/
           |
          くく
           |||

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:45:22 ID:0W+UIKxb
BDJ!BDJ!
   ∩   _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ )  ≡=−  
    ミ⊃ ⊃   ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´     ≡=−
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:48:23 ID:0W+UIKxb
ジェスタ      普通の少年
キサラ       ドルゲンゴアの娘
ダグラム      サムライ
ルルカ       原始民
ドルゲンゴア   ブサイクなおっさん
ポムポム     ブサイクなねこ
マクガネル    恐竜
サイモン      太ったロボット
スティーブ     痩せたロボット


9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:08:11 ID:0W+UIKxb
  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ  いよいよか…  
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ


10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:16:02 ID:0W+UIKxb
東京ゲームショー2005で体験版をやりました。
会場に入ってすぐソニーブースだったので、いきなりローグギャラクシー発見!
しかも、待ちなしでやれましたw。
1回目は旅立ちのエリアを選んで開始
緑が生い茂った町で建物の中に入るときなど、ほんと何もなくシームレスの凄さを実感しました。
町や道には普通に宝箱があって、開ける事ができました、でも開かない宝箱なんかもありRPGっポイなーと思いながらプレイしました。
山道?見たいな所をドンドン進んでいくと、何かイベントみたいなのがあって、「こわれたガン(正確な名前忘れたw)」がありました。
エネルギーがあれば使えるような事を言ってました。
そうそう移動ですがマップに矢印があったのでそれを目指していくことになるのかもしれません。
山道で「 Warning 」の文字がいきなり出現!!
敵が現れました。
とりあえず、連打連打で攻撃すると、アタックターンゲージが無くなって、攻撃できなくなってしまいました。
逃げ回って、仲間に任せていると、仲間がやっつけてくれました。w
ここがアクションゲームじゃない所ですかね、ゲージを溜めるまで攻撃できないんで。
どんどん進んで、ホントはイベントまで行けるはずですが、メニュー、アビリティ(ひらめきフロー)など、色々見ていたら時間になって終わってしまいました。
振り返ると次の人が並んでいたので、交代しました。w

2回目はボス戦を選択しました。ルルカ・ゼグラム・ジェスターの3人で戦いました。
今回は前に2人並んでいたので、2人を観察しながら並びました、前の二人が、ボス戦を選択していたのでこれをやろうとここで決めました。
観察していると、アタックゲージが無くなるまではRYOさんと同じでしたが、そのあと素早くキャラ変更して、ボスに攻撃してました。
「おーそういう手があったのね、ふむふむ」と見ていました。
次に仲間が必殺技(アビリティ)を発動してました。おっっと思って見てましたが、短めの技ムービーがあってかっこよかったです。
おそらくオプションでムービーの「ある・なし」を選択できると思いますが、いやーなんとなくドラクエチックでしたw。
仲間の行動は自動なのですが、技などの使える状態になると、使うかどうかの選択を求められます。
数秒間以内に選択して技を発動できます。そのままにしておくと、通常の攻撃しかしません。
そんな事を踏まえていざボス戦へ
攻撃・キャラ切り替え・攻撃・・・・の順で戦闘しました。凄いスムーズに戦えて、このゲームはきっとこれが基本になるなと思いました。
途中の仲間の技も発動できたし、言うことなしでボスを撃破できました。
かなり満足です。
もう1つシナリオがあったのですが、それはやりませんでした
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:16:47 ID:0W+UIKxb
続き

正直な所、アクションが絡んだRPGはキングダムハーツしかやった事がないので、とっても新鮮でした。
いろんな意味で凄い出来だとおもいました。
ムービー、キャラ、声優、など結構しっかりしていて、さすがレベル5ってトコですかね。
そうそう声優(キャラ)は道中いろいろしゃべります。

舞台が「銀河」であるのはきっと宇宙ベースでこのシリーズを展開していくためだとおもいました。
神ゲーかどうかはまだわかりませんが、神ゲーと呼ばれるタイトルになるような気がしています。

早目に予約した方がよさそうです w 早く発売してほしいです。
終わり

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:17:45 ID:0W+UIKxb
236 :中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/10(月) 12:43:51 ID:c6Xfbe1j
正直 音楽がどうなのか気になる。
公式を見た限りではシステム面などは まあ それなりぽいけど
これで音楽がFF10-2並みのプピャロポだったら笑えるwww


レジェンディアは あと一歩のところで凡止まりだったし(エセオーケストラ)


中山って意外と鋭いね。それと意外とローグ期待してるんだねw
レジェンディアは退屈繰り返しダンジョンも音楽よかったからクリアできた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:21:57 ID:z6ogAu7m
理想
ジェスタ      王国傭兵団遊撃隊長 髪は黒髪。アゴに無精ひげをはやし、身の丈ほどの大剣を操る寡黙な剣士。
キサラ       王国第ニ王女。第一王女の姉の陰謀で命を狙われる。実は神族の末裔で特殊能力を有する。主人公と恋に落ちる。
ダグラム      遥か東国の剣豪。日本刀を携える。主人公の師となる漢。
ルルカ       褐色の巨乳美人海賊。主人公に戦いで敗れ惚れる。
ドルゲンゴア   レジスタンスのリーダー。大柄で均整の整った筋肉質な体。彼の腕には王国騎士団の刺青が・・・
ポムポム     盗賊を生業とする女猫人。エロイ。
マクガネル    中央政府直属の騎士団長。漆黒の鎧を身にまとい、大剣を操る。実は主人公の父親。
サイモン      太った王国技官。メカニック、兵器開発等の知識は抜群。
スティーブ     痩せた中央政府修道士。回復魔法のスペシャリスト。

現実
>>8
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:22:57 ID:xGXKVCJo
中山まで宣伝に利用すんなよwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:38:25 ID:BaDKvT5X
敵側のキャラが3人紹介されていたが純粋にキモイなw
まじでなんで??なんだけどさ。
メインキャラが紹介された時はどっかで見たようなキャラとかふざけた髪形とか
微妙なキャラしかいねぇwで済んでたのにマジで引いた・・・。

ダークロの時は次回作に凄く期待したのに、その次回作であるローグを見てるとさぁ
こんなゲーム誰が買ってやるか
って気になるんだよね。

頼むからローグの次の作品ではセンスあるキャラデザを頼む。
ローグのキャラデザもダークロな感じなら期待の新作として受け入れることが出来たんだがなぁ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:14:05 ID:1kCIEg7/
キャラデザインを変えろ
音楽を変えろ
プロデューサーを変えろ
ディレクターを変えろ
題名を変えろ
ジャンルを変えろ
会社を変えろ

そしたら買う
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:52:51 ID:G09rwral
????????

メイン2人の声変えろ!!

じゃね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:00:26 ID:edvbK10M
注意事項


ここはSCE営業とレベル5社員が



2chで「予約したほうがいいよ」と販促活動するスレです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:35:18 ID:G09rwral
新キャラ3人組ってヤッターマンの3人組的な存在かな?

FFX2にもいたけど、アレは微妙だったなあ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:32:22 ID:mtI9KmB8
今日初めてみたんだが何この神ゲーム。
高校時代にエヴァを初めて見たとき並のインパクトあったんだけど。

あれ以降宇宙ものはマンネリと模倣で行き詰ったと思ってたけどまだまだ捨てたもんじゃないな。

ドラクエすらスルーしてたのにDVDや関連商品に手をだしそうだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:40:29 ID:l5fsmAYh
先日開催されたSCEの新作説明会に行った人からの情報だが、ローグギャラクシーはSCEより“午前7時販売解禁”
というお達しが発売2ヶ月前で早くも来たらしい。

SCEも相当フラゲ対策に神経を尖らせているそうで、11/17発売の連合vsZ.A.F.T.等一部の注目タイトルについては
「発売日当日の午前7時販売解禁、フライング販売が発覚した場合には厳重な措置を取る」と説明会で通達があった模様。
それ以前にSCE流通の注目作は「発売日前日の夕方〜当日朝一に店に到着」というパターンでフラゲを未然に阻止する意向の模様。

フライングゲットは相当難しいと思われ。
22中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 08:47:42 ID:XylF9jGu
店で紹介映像見たけど 結構良かったよマジで。
戦闘もなかなか良さげだった。ダークロぽい動きだったな。
あとは音楽とロード時間、この2つですべてが決まる。
とりあえずクソゲーは100%無い。どんなに悪くても凡ゲー以上は確定。
この俺が言うんだから間違い無い。
もし この予想が外れたら 本名晒す
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:48:25 ID:t1FZKYxJ
営業さん

わかりやすい買い煽り

ご苦労様です
24唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/16(日) 08:57:06 ID:TMnslEI4
シームレスだからロード時間はないんだろ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:14:04 ID:PhVDKZWr
☆☆☆2 PS2 キングダムハーツ2 2005年12月22日 0円 スクウェア・エニックス 1161
☆☆☆3 PS2 テイルズ オブ ジ アビス 2005年12月15日 7140円 ナムコ 413

☆☆ 15PS2 ローグギャラクシー 2005年12月 8日 7140円 ソニー・コンピューター・エンタテイメント 53
http://www.lepton.ne.jp/game/resrank.html

オワタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:20:20 ID:MP2B0MRa
実力は神ゲーなのにまだ世間で認知してる人は少ないからだよ。

まぁ、これからじゃない。知名度がどんどん上がってくるのは。

急に上がりだしたら在庫切れになる可能性があることは危惧したほうがいい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:28:27 ID:shs9UJTT
>>16
よし、ならばコード英字を買え。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:54:32 ID:zQUYd9KF
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い

関連スレ
ミリオン!ミリオン!ミリオン! 2ミリオン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1113725368/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:03:24 ID:c5xiKJHt

  ∩∩   ミリオン! ミリオン! ミリオン!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽローグギャ/~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|ラクシー//`i一年戦争
    .| GENJI | |シェンムー (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:05:29 ID:TKbXU+hH
>>22 名前:中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 08:47:42 ID:XylF9jGu
店で紹介映像見たけど 結構良かったよマジで。
戦闘もなかなか良さげだった。ダークロぽい動きだったな。
あとは音楽とロード時間、この2つですべてが決まる。
とりあえずクソゲーは100%無い。どんなに悪くても凡ゲー以上は確定。

あれっ?
もうどっかで晒されてませんでしたたっけ?
この俺が言うんだから間違い無い。
もし この予想が外れたら 本名晒す
31中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/10/16(日) 10:20:39 ID:NU2y1sxi
ここか・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:41:15 ID:OIyfCr/X
てかローグのスレ多くね?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:55:13 ID:OJCAJF6+
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 10:54:10 ID:qAlVOWkK
1000だったらローグは

なんなんだろな…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:55:25 ID:TKbXU+hH
1000だったらローグミリオン達成!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:56:11 ID:M2TFMzM9
ゲーム屋で学芸会デモ流れてた

「あなたがでんせつのけんしさん?そうはみえないねwにせものだったりして」
「え、えええ」
「うふふ、あ、ながれぼし。わたしここがすきなんだ」

おれはもうだめだとおもった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:57:59 ID:shs9UJTT
どっかのキャラゲーみたくOP曲や新キャラや声優に一喜一憂するゲームじゃないんだから
バンバンシステム公開してくれないと 必殺技デモはカット可能なのか?とか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:58:25 ID:MP2B0MRa
カット可能
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:58:41 ID:GCHK/PnH
宣伝に3億円かけるんだって?
おいおい、その日野のオナニーでどれだけ飢えた子供を救えると思ってるんだ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:01:32 ID:mp39FyNk
必殺技デモのカット可能on/offできなかったら糞かも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:02:36 ID:shs9UJTT
>>38
おまいの仕事道具売って募金しろ って言ってるようなもんだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:04:35 ID:GCHK/PnH
>>40
日野が名前出してる5秒間を削るだけで1億円も浮きますよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:05:49 ID:M2TFMzM9
「あなたがでんせつのけんしさん?そうはみえないねwにせものだったりして」
「え、えええ」
「うふふ、あ、ながれぼし。わたしここがすきなんだ」
 
もう大体の話やキャラの形みたいなものがどんなものかわかるよな。
しゃべるセリフがサブイ、はよおわれ
ストーリーが陳腐、全然ハマれねぇ
電車の中で聞こえてくるヲタどもの馴れ合いを延々聞き続ける
拷問に近い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:07:31 ID:z6ogAu7m
そもそも帆船が大気圏飛び出してる時点で萎える。
44吉岡 ◆f5nnn/ZZKc :2005/10/16(日) 11:14:02 ID:pBUq1Rak
このゲームってなんでこんなに叩かれているのですか?
始めてきた僕のために分かりやすく説明してください
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:16:26 ID:z6ogAu7m
>>44
なんて言うんだろう・・・題材面白そうで、内容も造り込んでそうなんだけど、それ以上にキャラ達がショボすぎて・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:17:00 ID:M2TFMzM9
>>44
うんこぶりぶりハッピターンだから。
47中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 11:19:16 ID:XylF9jGu
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:20:41 ID:shs9UJTT
>>44
発端はプロデューサーのビッグマウス
実際の原文はそうでもないんだが多少改変されたのがスレに載ってアンチ心を揺さぶった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:20:54 ID:8O1rRDA6
山寺とか井上とか有名ドコ使っているのに、なんで主役2人が芸能人なんだよ。
てーか片方アイドルだし。。。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:25:04 ID:gdP35l++
>>49
現実感を出したかったからだそうですよwアイドルなんてこの世でもっとも非現実的な存在の一つだというのにw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:27:45 ID:jq0Qp7zX
デモカットより音声カットがあるかどうか
ヒロインイラネ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:28:45 ID:z6ogAu7m
声優問題が出てくると、ますます伝説のグラ3とかぶってくるな。
絶対嫌だからな。ローグがグラ3みたいになるのだけは。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:28:52 ID:GeLQt1vc
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10005147281.html
> 7位:ローグギャラクシー

> 年末年始だけで3億円規模のプロモーションを行う予定で、
> 「これがダメなら営業全員クビも覚悟」というほど力を入れているらしい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:32:31 ID:shs9UJTT
>>52
発売直前まで声優陣隠してた確信犯のグラ3を舐めてはいけない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:35:37 ID:o70iwXvW
祭が楽しみある。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:41:54 ID:MP2B0MRa
シームレス
(ローディングによるブラックアウトはない)
ハンターランキング
(賞金首のモンスターを倒したり、ミッションをクリアしてハンターポイントを貯め、上位ランクを目指す)
アイテム合成
工場生産ライン組み立て
(前作のジオラマのように組み立て、組み立て方でできる商品が変わるので発明のような要素もある)
モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)
広いエリアのダルさを『トランスポーター』という転送装置で解決
武器を強化可能
ひらめきフローでアイテムをはめ込んでアビリティ習得
アクション系戦闘
1キャラに2種類づつの武器
戦闘中にそこらへんに転がっている丸太っぽい木を敵に投げつけられる
近距離、遠距離、連続攻撃、ため攻撃、ジャンプ攻撃、ガード、ロックオン
ある部分を攻撃しないと倒せないモンスターがいる
ジャンプで一度踏んづけて、カラ?を破ってから攻撃しないといけないモンスターがいる
主人公たちを殴ってダウン(気絶)させてくるモンスターがいる
戦闘中に操作キャラ変更可能
全体号令を出せる
 (それぞれ戦え、同じ敵をねらえ、全力で戦え、手を出すな)
アタックターンゲージ
(攻撃するごとにゲージが減り、すべてなくなるとゲージが回復するまで攻撃できない)
戦闘中にAIからのサジェスト機能
(アビリティの使用や、アイテム使用の提案)
着せ替え要素あり
ダンジョンなどの段差をジャンプ!!
水面を泳いで移動
棒をつかみ、ぶら下がって移動
ローグの華、BDJ(ジャンプのなかったダークロには成しえなかった業)

2005年12月8日(木)発売予定

これらを兼ね備えたローグギャラクシーを
みんなで買うのだ!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:42:48 ID:gdP35l++
>>54
今年のスクエニは、ラジアータで嘘スクショ公開とかえげつないからな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:53:17 ID:tngpWkhN
ローグに期待してるなら、逆に発売日に買わないほうがいい。

佐伯曰く「何が何でも100万売る」だから、
出だしが悪ければ直ぐにBest版だしてテコ入れする。
安くなれば他の人も買いやすくなって、
結果的に売り上げ数が伸びて続編も出やすい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:55:56 ID:GJOiE09/
昨日ダークロを中古で買ってきたんだが
微妙だなこのゲーム。
出来はいいんだがいまいちハマれないぞオイ!
ローグもこんな感じなのかなぁ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:59:21 ID:Eovk/YLL
>>59
少しは違うんじゃねーの?
とりあえずBest版まで待ちだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:08:57 ID:shs9UJTT
>>59
ダークロスレ逝け
ハマれん理由が判らんから何とも言えんし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:17:48 ID:EzP7pQEN
おそらく既出だと思うけど
SCEのローグのページで賞金首モンスター説明のスクショで
主人公の格好はDQ8の主人公のコスプレ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:25:46 ID:eJOXTdQD

 
 
  
       久しぶりの神スレですね。
 
  
  
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:30:17 ID:z6ogAu7m
シームレスだとかなりタイトに造ってるだろうから、また型番別フリーズ祭りが開催されそうだな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:33:13 ID:PiYN0IWW
てか煽りでもなんでもなく、100万売るのはかなり無理だろ
それこそFFかDQでもない限り
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:40:53 ID:shs9UJTT
というか>>58のソースが知りたい
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:43:21 ID:DiSAux/z
ドラクエ8でフリーズ報告はほとんど聞かなかったからフリーズは少ないと思うが・・
Aが3つの会社じゃあるまいし。
それより結局「シームレスって擬似もいいところだな」って言われてるのが目に見える
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:47:20 ID:shs9UJTT
シームレスに関してはいろんなブログでもベタ褒めだったけど
擬似って例えばどーいうの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:55:19 ID:nm196le5
インタビューで「いろいろな町に一瞬で移動」ってのが有ったけど、どういうことなんだろ。

転送アニメーション+移動装置から出るまでの時間を使ってローディングとか?
DQではルーラとかどうなってた?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:56:13 ID:ffSAJJyw
いつの間にかアマゾンランキングのベスト10から追い出された件について
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:57:08 ID:GIqTWJSH
>>69
DQ8はDBのブクウジュツみたいなのになってた
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:01:28 ID:6PGNLAS7
>>70
営業サボってるな
クビ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:03:53 ID:nm196le5
>>71
なるほど、マップ上を飛んでくのか……ローグではどうなってんだろ
結局シームレスってのがどこまでできてんのかは気になるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:07:03 ID:okMNy2p+
  ∩∩   ミリオン! ミリオン! ミリオン!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽローグギャ/~⌒     /
   |      |ー、      / ̄|ラクシー//`iローグ |
    .| ローグ | |ローグ   (ミ   ミ)   |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:11:11 ID:gdP35l++
>>73
最近のルーラと同じだよ。上に飛び上がって暗転、目的地に着地。
いちいちマップなんか飛んでたらウザくてたまらんw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:13:35 ID:qAlVOWkK
>>67
SO3やプロファイルのとこ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:14:15 ID:GIqTWJSH
>>73
すまんな、言い方が悪かった
飛ぶ時がブクウジュツみたいで
移動は暗転して…って言う従来通り
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:19:19 ID:nm196le5
>>75.>>77d
DQもローディング速そうだな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:21:25 ID:gdP35l++
まぁ、ロードは結構早いと思うが、メッセ速度調節できなかったり、
戦闘がテンポ悪かったりしてトントンな感じがするw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:32:10 ID:nm196le5
>メッセージ速度
検索したら悲惨なことになってんなw

ところで書き込んだ俺が言うのもなんだけど>>2ってソースあるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:42:14 ID:vdfruDi4
>>80
過去の日野さんのインタビューにあると思うが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:43:55 ID:TKbXU+hH
既存の据置機でBDJを実現したか・・・
こりゃひょっとするとミリオン達成も夢ではないかと思われ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:44:02 ID:vdfruDi4
って公式更新キターーーー  社員さん乙
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:44:12 ID:i8BXK0BM
♪ドゥッ、ドゥヤ、ドゥーヤドゥヤ、ワター!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:46:39 ID:q/Y7F6j4
>>25
☆☆☆2 PS2 キングダムハーツ2 2005年12月22日 0円 スクウェア・エニックス 1161


キングダムハーツ2ってだだで配ってくれるのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:47:25 ID:MP2B0MRa
>>85
ワロタw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:47:36 ID:shs9UJTT
>>80
悲惨ってどんな?
検索しても引っかからないんだけど>メッセージ速度
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:47:56 ID:0W+UIKxb
>>22
|\::::|
| l|:: |li〒l
| l|:: |    _  ∩
| ゚|__|,  ( ゚∀゚)彡 中山!中山!
\i|  ミ (  ⊂彡
      |  つ |
      (_ノ^ヽ_)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:53:37 ID:+JrLZ9JG
2005年10月16日(日)
→2 [PS2]テイルズ オブ ジ アビス -12/15 475pt (+16)
→3 [PS2]キングダム ハーツ2 -12/22 448pt (+11)
↑13 [PS2]ローグギャラクシー -12/8 41pt (+5)


ローグ、一気に予約数増えた。
こりゃミリオンも近い。
初回出荷の50万本を、どれくらい消化できるかが勝負。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:54:44 ID:nm196le5
>>81
いま号外1・2しかない……まいいや

>>87
前まで変更できたのに8は仕様で遅いみたいな話があったんで。悲惨てほどでもなかったか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:11:13 ID:0W+UIKxb
>>85
どうやら相当あせってたんだなwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:16:34 ID:vdfruDi4
暇なんでどのくらい金がかかってるか検証

■CM
コマーシャルフィルム:2000万
放映料:200万
1日の放映:1000万円

■ギャラ
上戸 彩:500万
玉木 宏:300万

+年末に3億円だそうです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:18:16 ID:1lTXB1kv
>>92
三億かけるってことは
年末にローグギャラクシー 実写ドラマ化か!?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:19:26 ID:shs9UJTT
ここでCMにSMAP起用w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:23:33 ID:1lTXB1kv
>>83
どこのサイトが更新されてるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:25:41 ID:TKbXU+hH
スマップは使わない
CMのメインキャラクターは日野本人
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:26:47 ID:TKbXU+hH
>>どこのサイトが更新されてるの?

SCEの公式
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:26:53 ID:vdfruDi4
>>95
公式サイトだけどガイシュツ??
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:31:48 ID:1lTXB1kv
きのう見たのと同じだなーっておもって
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:33:47 ID:0W+UIKxb
ボスモンスターってでかいなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:34:10 ID:q/Y7F6j4
>>98
前スレで既出
2日前に更新されている
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:34:13 ID:vdfruDi4
>>99
スマソ。俺が気づかなかったorz

まぁドラクエ8の経済効果が510億円だからローグでこけても影響はないと思うが
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:50:50 ID:1lTXB1kv
CMではドラクエ8をつくったって事を強調するだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:56:11 ID:gdP35l++
そんなのはスクエニが許しませんよw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:57:10 ID:MP2B0MRa
神ゲー認定age
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:57:54 ID:YIXbUaUw
これ買うんだったら同じ発売日のマリオカートDS買うよ
wifi対応だから全国のユーザーと無料で対戦しまくれるしな
八人とか集まってレースすればかなり盛り上がるだろうな
10万は売れるだろうし
何気に発売日が一週間とか離れてるKH2とかテイルズとかバイオ以上に強敵だと想う
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:04:27 ID:0W+UIKxb
マリオはおもしろいけど
マリオのためにDS買おうとおもえませんw
ただDSがやすくなれば別だけどw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:08:26 ID:YIXbUaUw
逆転裁判とか他にも神ゲーあるけどな
聖剣伝説COMも風来のシレンDSもFF3もASHも控えてるし
アドバンスに移植されるFF4,5,6も手軽にできるからお得
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:09:35 ID:3JVRLsK0
>>106
おいおい・・・

マリオカート      388万7334本
マリオカート64     177万1661本
マリオカートアドバンス  90万8991本
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:11:09 ID:1lTXB1kv
シームレス
(ローディングによるブラックアウトはない)
ハンターランキング
(賞金首のモンスターを倒したり、ミッションをクリアしてハンターポイントを貯め、上位ランクを目指す)
アイテム合成
工場生産ライン組み立て
(前作のジオラマのように組み立て、組み立て方でできる商品が変わるので発明のような要素もある)
モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)
広いエリアのダルさを『トランスポーター』という転送装置で解決
武器を強化可能
ひらめきフローでアイテムをはめ込んでアビリティ習得
アクション系戦闘
1キャラに2種類づつの武器
戦闘中にそこらへんに転がっている丸太っぽい木を敵に投げつけられる
近距離、遠距離、連続攻撃、ため攻撃、ジャンプ攻撃、ガード、ロックオン
ある部分を攻撃しないと倒せないモンスターがいる
ジャンプで一度踏んづけて、カラ?を破ってから攻撃しないといけないモンスターがいる
主人公たちを殴ってダウン(気絶)させてくるモンスターがいる
戦闘中に操作キャラ変更可能
全体号令を出せる
 (それぞれ戦え、同じ敵をねらえ、全力で戦え、手を出すな)
アタックターンゲージ
(攻撃するごとにゲージが減り、すべてなくなるとゲージが回復するまで攻撃できない)
戦闘中にAIからのサジェスト機能
(アビリティの使用や、アイテム使用の提案)
着せ替え要素あり
ダンジョンなどの段差をジャンプ!!
水面を泳いで移動
棒をつかみ、ぶら下がって移動
ローグの華、BDJ(ジャンプのなかったダークロには成しえなかった業)

2005年12月8日(木)発売予定

これらを兼ね備えたローグギャラクシーを
みんなで買うのだ!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:11:29 ID:gdP35l++
まぁ、携帯機なんてどのメーカーも力入れてないから買う気しないけどな。
DS買うならレボ買うし、PSP買うならPS3買う。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:13:21 ID:YIXbUaUw
>>109
うはwwマリカーってこんな売れてたの?
アドバンスのも20万くらいだと思ってた
今回はwifiで無料ネット対戦しまくりだから
DSがまだそんなに普及してないといえどもこりゃ50万はいくか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:13:42 ID:3JVRLsK0
DS用ソフト

ファイナルファンタジー3
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルDS
ドラゴンクエストモンスターズDS
聖剣伝説DS
テイルズオブDS
バテンカイトスDS
ゼノサーガ1,2
ゼノサーガDS
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:16:19 ID:3JVRLsK0
>>114
ミリオンも狙えるよ。
マリオ64DSでさえ、75万本売れてるし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:16:21 ID:YIXbUaUw
>>111

携帯機だからってそうゆう偏見持ってるとGCやPS2の糞みたいなの沢山買わされるぜ?
グランディア3とかな、逆転裁判やってみ
カプンコ大好きになるから
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:18:40 ID:P2yaaudP
しかし何だ。こういう大作系のソフト見てもワクワクしなくなっちゃったな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:21:12 ID:TKbXU+hH
逆転裁判ってそんなにいいの?
裁判ってくらいだからテーマが重そうな気が・・・
漏れみたいな厨房でも楽しめる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:21:35 ID:jZy8YDdc
大作じゃねーもん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:23:40 ID:axlC9XtJ
金だけかけてても中身がほとんどどっかで見たことあるようなものばっかり出しな
パクリともまで言うつもりはないけど

良くて良ゲー、悪くて凡ゲーという、ネタにするのにも中途半端なソフトになりそう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:24:17 ID:YIXbUaUw
>>117
DSで逆転裁判4も控えてる
MK2で1〜3全部S評価は伊達じゃありません
これ以上はスレ違いになるから専用スレで
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:27:53 ID:i8BXK0BM
♪ドゥッ、ドゥヤ、ドゥーヤドゥヤ、ワター!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:32:37 ID:gdP35l++
何を言い出すかと思えばまたmk厨か
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:34:48 ID:YIXbUaUw
しかしマリカーが同発でKH2,テイルズ
MGS3サブシスタンス、バイオ4が回りにあるってどんなやばい状況だよ
ローグ終わったな…
(´・ω・)つ┃~
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:35:01 ID:1lTXB1kv
今日、ファミ通読んだんだけど、
主人公の髪型にも日野の考えがあったんだね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:35:05 ID:MP2B0MRa
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:36:14 ID:YIXbUaUw
>>122
mk2じゃなくても2chでもどこ行っても評価激高な訳だが(´ι_` )
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:37:29 ID:3JVRLsK0
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:49:47 ID:QpvbsYjM
マジでクソゲーでネタになるなら買ってもいいかなって思ってる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:51:16 ID:shs9UJTT
>>113
いらん
いらん
いらん
様子見
いらん
いらん
いらん
いらん

逆転裁判4とシレン(主人公シレン)は買うよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:56:07 ID:YIXbUaUw
>>129
別に主人公はアスカでもいいだろ
俺も逆転裁判とシレンと聖剣の為にDS買った様なもんだけどな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:01:50 ID:LL6Ytou6
DSの話してるクズども、そろそろスレ違いだから携帯ゲーソフト板に帰れ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:04:32 ID:shs9UJTT
>>123
それに対して11月が超不作だな 積みゲー消化月間なのか?w
内容は期待してるんだからローグ発売日繰り上がんないかねぇ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:05:39 ID:YIXbUaUw
>>131
マリカーに客をとられる社員お勤めご苦労様です><
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:09:31 ID:0W+UIKxb
地震声えええええええええええええええええええ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:14:03 ID:YIXbUaUw
地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:15:50 ID:0W+UIKxb
>>133
ローグに客をとられる社員お勤めご苦労様ですwww><
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:17:01 ID:MP2B0MRa
超神ゲーage 当分はローグを超えるものは出ない!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:17:51 ID:LL6Ytou6
板違いなんだよクズ
ここに留まってんじゃねえよ任天堂GK
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:23:40 ID:MP2B0MRa
アマゾンを見てみろ! アンチの狂気じみた必死さが伝わってくるだろう!

ドラクエ3のカツアゲ事件以上の必死さがwww
ドラクエ3のカツアゲ事件以上の必死さがwww
ドラクエ3のカツアゲ事件以上の必死さがwww

神ゲーってのはこうでなくっちゃね。敵を作ることがその実力の証だ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:24:58 ID:YIXbUaUw
>>138
任天堂のゲームなんかガキ向けばっかじゃん
サードのソフトが魅力的なだけ
本家GKお疲れ様><
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:30:13 ID:TKbXU+hH
ほぅ〜
ついにこの板も任天堂のGKさんまで現れましたか〜w
こりゃ〜ローグミリオンだわwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:32:41 ID:sjdFyUUl
地震で関東地方壊滅、ローグプレイできない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:02:44 ID:vdfruDi4


スーパーマリオカート (SFC・1992年08月27日)販売本数約382万本で、SFCソフト史上売り上げNo.1。
マリオカート64 (N64・1996年12月14日)販売本数約224万本で、N64ソフト史上売り上げNo.1。
マリオカートアドバンス (GBA・2001年07月21日)販売本数約94万本。
マリオカート ダブルダッシュ!! (GC・2003年11月07日)販売本数約80万本
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:02:51 ID:APeMrTVd
これ乳揺れるの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:03:33 ID:shs9UJTT
>>144
動画を見た限りじゃ横揺れ対応
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:03:41 ID:gllJpGOa
3億円もこんなゲームにつかうなら
地震の被害にあったところに寄付すりゃいいのに
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:05:47 ID:MP2B0MRa
ここで一言。。。

     任天堂社員 の皆さん 営 業  おつかれさまです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:08:02 ID:C+E5j5wY
任天堂社員&SCE社員だろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:09:14 ID:JiAgiAPh
レベル5スタッフも忘れるな!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:12:01 ID:shs9UJTT
信者もアンチも居ない社員vs社員が見れるのはローギャラだけ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:13:05 ID:HWYTop+O
まあ、信者は確かにいないよなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:13:25 ID:G09rwral
785社員はどこいった?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:13:44 ID:P2yaaudP
そういや確かに信者もアンチもいないな。誰かこのゲームの話汁!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:13:57 ID:G09rwral
765だた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:14:33 ID:MP2B0MRa
ローグ>>>FF12
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:14:40 ID:T1Lr4kEc
ここで営業の出番ですよ
        ↓
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:18:09 ID:G09rwral
――――――――――――――――――――

じゃあ>>19の話題で
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:18:33 ID:YIXbUaUw
↑うっせはげ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:19:26 ID:MP2B0MRa
俺もヤッターマンを思い出しぞw
悪役三人集はやっぱそれだよな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:19:32 ID:vdfruDi4
今すぐにでもローグギャラクシーを予約したほうがいい。
楽天では品切れのショップも出てきている。
予約特典(パンフレット)が欲しい人は予約をおすすめします
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:21:13 ID:OUuxy+ff
>>160

お決まりの営業




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:23:15 ID:YIXbUaUw
>>160
ボーダフォンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
163RPG大好き ◆QxqFFIzxwc :2005/10/16(日) 17:23:56 ID:UOIDH1eu
自分は予約はしないな というか
地元で二日前に入荷する店見つけたんだが
そこは入荷しても即売ってくれないみたいだ
他の店も探せば自分も二日前ふらげったになれるかもしれん
地方に住んでてよかったw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:24:16 ID:MP2B0MRa
俺の友達もみんな最初はローグ?はぁ?だったが
内容をみて即買してたぞ。
まだ、世間の認知が低いから予約も少ないだけだと思うし
なんか今後CM効果がよければ予約者はかなり増えてくると思う。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:26:14 ID:TCQh8mS2
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:29:54 ID:z6ogAu7m
ぶっちゃけ最終売り上げ45万本。どうだ?イイ線だろ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:34:38 ID:axlC9XtJ
それが初期出荷で、最終的な売り上げは18万本ぐらいとみた

こういうゲームはわりと好きなんで俺は買うけどね、中古で
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:34:39 ID:PhVDKZWr
あちこち社員ばっかだな
305 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 13:49:27 ID:PuTZsiK5
2005年10月16日(日)
→2 [PS2]テイルズ オブ ジ アビス -12/15 475pt (+16)
→3 [PS2]キングダム ハーツ2 -12/22 448pt (+11)
↑13 [PS2]ローグギャラクシー -12/8 41pt (+5)


ローグ、一気に予約数増えた。
こりゃミリオンも近い。
初回出荷の50万本を、どれくらい消化できるかが勝負。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:35:58 ID:BzY8mA/H
ミリオンまであと950pt
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:39:52 ID:v5mQ+lkB
これがミリオンなら
KH2 TOAは5ミリオンいくなw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:39:56 ID:z6ogAu7m
>>168
テイルズとキングダムハーツすげーな。年末年始はこの2強対決か?
ローグはホント、キモいキャラでだいぶ損してるよな・・・。
これがテイルズやKHみたいなライト層にウケがいいキャラなら文句なかったのに。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:41:06 ID:MP2B0MRa
アニオタキチガイはあっち行け。

テイルズ信者はまじキモイしキチガイだし困ったもんだよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:43:19 ID:z6ogAu7m
>>172
アニメキャラ云々抜きにして、キャラが不味すぎる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:45:04 ID:MP2B0MRa
あれでベストだと思うぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:45:41 ID:JDPiXc19
>171そん中でキモくないキャラデザいうたら
キングダムハーツの中のディズニーキャラだけや
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:46:52 ID:PhVDKZWr
ID:MP2B0MRa
ID:MP2B0MRa
ID:MP2B0MRa
ID:MP2B0MRa
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:47:39 ID:z6ogAu7m
ドルゲンゴアとかモシャって、アレ何だ?操作して遊ばないとダメなのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:48:14 ID:v5mQ+lkB
>>176
社員藁
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:48:31 ID:MP2B0MRa
普通にいろいろシステムや戦闘とか見比べてもやっぱローグだろ?
一般プレイヤーでも見極めつくよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:53:17 ID:JDPiXc19
ヒロインとメガネオッパイのキャラデザが致命的やな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:54:01 ID:nm196le5
>>179
同意だけど、そりゃ主観だ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:54:34 ID:z6ogAu7m
>>179
ライトユーザーがシステムや戦闘を比較検討したりするかな。
ライトユーザーは多分CMやパッケの印象で買うんじゃないか?
でもなんかローグのパッケって調子こいてあの「うずまきロゴ」だけになりそうで怖い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:54:47 ID:0W+UIKxb
>>166
俺もだいたいそのぐらいだと思う
>>179
システムと戦闘はマジでおもしろそう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:56:03 ID:MP2B0MRa
社員じゃねぇってw
まじこのスレって以上だと思うぞマジで^^;
普通のローグばなしもできないとは。。
まじ、前代未門だよ^^;
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:59:12 ID:shs9UJTT
>>184
原因の一端を担っている事に気付いてるのか気付いてないのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:59:21 ID:z6ogAu7m
>>184
日本語変だぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 17:59:38 ID:nm196le5
・だれに言ってるの?
・「まじ」多すぎ
・どうやったら前代未聞を誤変換できるんだ?
188社員A:2005/10/16(日) 18:00:13 ID:RmAhhFgl
>>127
ギョ━━━━━━━Σ(゚Д゚;)━━━━━━━ン!!!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:01:01 ID:PhVDKZWr
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:02:14 ID:MP2B0MRa
普通にローグネタ話してるだけだろ。
少しでも肯定意見が入れば社員扱い。
おかしいか?^^;キチガイどもw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:03:27 ID:shs9UJTT
>>189
販売ランキング2位が
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:03:48 ID:RmAhhFgl
31 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2005/10/16(日) 15:41:49 ID:qoTkSA+B0
若い職員の制服姿は萌える
あのケツがたまらん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:05:19 ID:nm196le5
誤爆?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:05:37 ID:v5mQ+lkB
こういうのはまず普通に発売して人気が出たら次作で
大キャンペーンをすればいいのに
GENJIとかローグとか・・
トータルデザインは悪くないのにキャラデザ担当は首つれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:05:42 ID:z6ogAu7m
ワンダと巨像の方が売れたりしてな・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:06:18 ID:v5mQ+lkB
>>195
普通にワンダのほうが売れるだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:06:58 ID:0W+UIKxb
ワンダがKH2よりランク上とはすごいなワンダ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:09:14 ID:G09rwral
最近じゃあそうもいかんのだろうよ
上は売上が全てだから、いくら評判よくても売れないと意味がない
みたいな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:10:01 ID:z6ogAu7m
ワンダって夏前からず〜と店頭プロモとかしてたからな。
かなり印象に残ってる。なんか謎めいて面白そうだったし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:16:26 ID:nm196le5
ローグとワンダは客層が近いかもわからんね、なんとなく。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:25:03 ID:YIXbUaUw
バイオ4,30万くらい?
ローグ,15万がいいとこ
マリカー,80万くらい?
テイルズ,60万くらい?
MGS3,10万くらい?
KH2,100万くらい?


と、見た。けど人気ゲーム出過ぎだからお互い潰しあいそう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:32:45 ID:sjdFyUUl
PS2 1作目で100万売れたゲームって何がある?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:33:10 ID:okMNy2p+
bdj
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:37:28 ID:Mz6rKFxe
もうタイトルはBDJでいいよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:42:32 ID:RmKUHpaY
バイオ4 70万
ローグ 60万
KH2 80万
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:45:50 ID:MP2B0MRa
シームレス
(ローディングによるブラックアウトはない)
ハンターランキング
(賞金首のモンスターを倒したり、ミッションをクリアしてハンターポイントを貯め、上位ランクを目指す)
アイテム合成
工場生産ライン組み立て
(前作のジオラマのように組み立て、組み立て方でできる商品が変わるので発明のような要素もある)
モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)
広いエリアのダルさを『トランスポーター』という転送装置で解決
武器を強化可能
ひらめきフローでアイテムをはめ込んでアビリティ習得
アクション系戦闘
1キャラに2種類づつの武器
戦闘中にそこらへんに転がっている丸太っぽい木を敵に投げつけられる
近距離、遠距離、連続攻撃、ため攻撃、ジャンプ攻撃、ガード、ロックオン
ある部分を攻撃しないと倒せないモンスターがいる
ジャンプで一度踏んづけて、カラ?を破ってから攻撃しないといけないモンスターがいる
主人公たちを殴ってダウン(気絶)させてくるモンスターがいる
戦闘中に操作キャラ変更可能
全体号令を出せる
 (それぞれ戦え、同じ敵をねらえ、全力で戦え、手を出すな)
アタックターンゲージ
(攻撃するごとにゲージが減り、すべてなくなるとゲージが回復するまで攻撃できない)
戦闘中にAIからのサジェスト機能
(アビリティの使用や、アイテム使用の提案)
着せ替え要素あり
ダンジョンなどの段差をジャンプ!!
水面を泳いで移動
棒をつかみ、ぶら下がって移動
ローグの華、BDJ(ジャンプのなかったダークロには成しえなかった業)

2005年12月8日(木)発売予定

これらを兼ね備えたローグギャラクシーを
みんなで買うのだ!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:47:54 ID:50Bnjrfa
昨日の語りあった人いないかな
208名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:51:33 ID:AFGZhAU6
早く来い来い12月
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:53:50 ID:9FCKAN9i
HDにインストールは不可能ぽ?
当家のPS2読み込み少々不安があるんだよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:54:30 ID:gdP35l++
こうやって期待してるからには、蓋を開けて何が出てこようと覚悟は決まっているもの、と思うと
意外とそうでもないんだよなぁ。この辺が分からんw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:54:33 ID:eZxlHrJ9
公式見て思ったがこれって
ドラクエ+ジブリですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:55:27 ID:gdP35l++
>>209
糞ニーはHHDの事実を抹消した。ソニー以外から出したのなら対応もありえるが、ソニーが出してるのでありえない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:03:08 ID:G09rwral
だな・・・・HDD対応なら多くのゲームが救われただろうに・・・

違法インスコの弊害かな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:03:22 ID:9FCKAN9i
>>212
ソニーが発売元になるんだ
レレル5だからエニックスの企画かと思ってたさ

まーそれでも年末はバテン2とローグですわ、FEとアンサガで眠れない夜よもう一度
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:12:10 ID:q/Y7F6j4
>>196
あんな暗いゲームだれが買うの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:14:12 ID:RmAhhFgl
へっ?
HDDって無くなっちゃったの?
どうして?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:22:21 ID:50Bnjrfa
昨日語りあった人いないかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:24:17 ID:9FCKAN9i
>>216
HDにインストールできる仕様にするなと各メーカーに通達したの
なくなったわけじゃないよ?なくしたらPS2のネットゲーム出来なくなるから
それで各メーカー公式に発表せずに、コソコソしながらインストール可能なソフトだしてる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:30:57 ID:HohEmu8E
>>215
ICOの美しさを忘れられない人々が買うんだよ
俺みたいに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:31:33 ID:v5mQ+lkB
インストール可能だと何かまずいの?
売れ行きが落ちるからとか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:32:43 ID:gdP35l++
真相は糞ニーしか知らん。低スペックのPS2の性能補うものをわざわざ自分で潰してるんだからなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:34:09 ID:50Bnjrfa
パッケージGET(笑)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:35:46 ID:aUIdjW/q
キャラデザ微妙だな。主人公があまりにぱっとしない。てかキ(ry
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:38:48 ID:1lTXB1kv
主人公の髪型は日野の計算のウチにはいってるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:40:23 ID:pBUq1Rak
髪型に批判を集中させることで自分への批判をかわすとは……

やるな!日野!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:41:55 ID:50Bnjrfa
パッケージかっこいいよ(´∀`)昨日語りあった人こないかな。来たら例の場所に書き込んで
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:42:51 ID:EJoSegxA
なんつうか髪型以上に声がk(ry
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:43:07 ID:LL6Ytou6
>>226
お前そろそろウザイわ。1回言えば十分だろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:44:05 ID:gdP35l++
髪型とか声とか言う前に、存在自体が批判の対象な気がするw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:44:32 ID:50Bnjrfa
パッケージ見たいか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:44:39 ID:1lTXB1kv
いや、今日読んだファミ通で日野が
主人公はFFのクラウドみたいにいかしたセリフは言わないし
髪型もかっこわるいけど、がんばって宇宙を目指している姿が
われわれに共感を与える ようなこと言ってた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:47:23 ID:gdP35l++
>>231
それは、「オレに共感しろよな!!!!」とか言う日野からのメッセージですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:48:18 ID:MP2B0MRa
>>232
お前そろそろウザイわ。1回言えば十分だろ
234名無しさん@お腹いっぱい!:2005/10/16(日) 20:03:12 ID:rL2yZKtJ
ローグは何から何まで陳腐極まりないんだよな。

製作者が野暮すぎる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:23:35 ID:50Bnjrfa
パッケージhttp://e.pic.to/5gdgd
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:24:32 ID:0W+UIKxb
早くBDJできますように〜♪
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:39:14 ID:nm196le5
ムービーの3:50あたり(一瞬だけど)で空中から矢を撃つのがいい感じ
あれってイベントシーンかな。アビリティなら燃えるんだが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:42:01 ID:aUIdjW/q
BDJって技術的にはすごいのかもしれないけど、それほどマンセーされるような効果があるのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:42:20 ID:ruM2UahY
ローグギャラクシーって神ゲー間違いなしだよね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:43:33 ID:xGXKVCJo
>238
ネタとして使われてるだけ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:46:13 ID:PxZNbo+7
楽しいスレだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:47:33 ID:0W+UIKxb
>>237
イベントぽい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:51:34 ID:s2ByYGSb
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  J   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  J  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:52:40 ID:nm196le5
>>242
(´・ω・`)

>>243
(`・ω・´)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:56:17 ID:Leq+7PZM
>>218
レスtonx
しかし狙いが読めない。
PS3を売るためなのか・・・?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:58:21 ID:shs9UJTT
>>245
>>213でFAだろう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:04:13 ID:O7FJwi3K
このゲーム超面白そうなんだが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:04:55 ID:MP2B0MRa
超神ゲー認定age
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:05:14 ID:s2ByYGSb
まあ、ローグギャラクシーはロードレスだから、
HDDインスコの必要も無いだろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:08:44 ID:QyrtzhK2
ダークロで写真が大好きだったのでそれがあるなら新品で買うよ
無いなら様子見で中古待ち。

発売日来年ぐらいだと期待できるかもな〜なんて言ってたんだけど
12月かよ! ちと心配なんだが…またプレイ時間30時間ゲーだったりして
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:12:08 ID:R0RzrqM9
ドラクエ8はプレイ時間70時間ゲーだったし大丈夫だろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:15:21 ID:EABg+b3r
これなんてパロゲ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:17:36 ID:v5mQ+lkB
ローグのボリュームは200時間越えるよ。
社員の俺が言うんだから間違いない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:24:19 ID:MP2B0MRa
DQ8の全体マップが一つの惑星。。そ、それが幾つも!!?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:25:45 ID:sJ1kpdcd
>>254
無理だろ
256社会人1年目:2005/10/16(日) 21:36:24 ID:/9Ypdv7a
ギャロップレーサーと発売日が近いことが悩みだ
どっちを買うか
去年までなら両方買ったんだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:38:24 ID:ty/0Ex6f
安くなるまで待ってどっちも買えば
258社会人1年目:2005/10/16(日) 21:39:52 ID:/9Ypdv7a
値段より、プレイする時間ですよ
無難な所で、ローグは評価を待って買うか

グランディアの二の舞にならないように
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:39:53 ID:9FCKAN9i
>>256
大人の階段の〜ぼる♪ 君はまだ入社1年目♪
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:47:19 ID:MP2B0MRa
惑星をなめちゃだめだぞ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:56:33 ID:OR6kvmtm
タイトルロゴが何かサガっぽい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:13:33 ID:tPcTV4Qb
>>254
あるあ・・・
ねーよw

ダークロみたいなダンジョンマップしかねぇっつの。
狭い箱庭で閉塞感を感じながら敵を踏んづけてろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:19:06 ID:lHk6nfK3
予約してキャンセルしよ
264中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 22:19:11 ID:XylF9jGu
>>247
だよな。
俺のレーダーが嘘をつくわけもねえし。
こりゃ良ゲー確定かもな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:20:39 ID:QyrtzhK2
>>262
ワロタ
星一個につき狭い町(村)1個とダンジョン1個って所かも
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:21:44 ID:PCG8nYQo
14 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/10/16(日) 20:52:46 ID:Znw0uVyZ0
> 発注数ランキング(2005年末商戦)〜エンターブレインより
> 7位:ローグギャラクシー
> 「ドラゴンクエスト8」を開発したレベルファイブの新作RPG。
> 年末年始だけで3億円規模のプロモーションを行う予定で、
> 「これがダメなら営業全員クビも覚悟」というほど力を入れているらしい。
> 「GENJI」の失敗を何とか取り返したいところだ。
> 1週間後の「テイルズ」、2週間後の「キングダム2」の発売前に
> どれだけ売り抜けるかが鍵か。
> ttp://ameblo.jp/sinobi/theme-10000692929.html


 売 れ な か っ た ら 営 業 全 員 ク ビ で す ! !


 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:24:16 ID:v5mQ+lkB
まあ10万は売れるだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:27:51 ID:/9Ypdv7a
グランディア→期待大    →つまらん    →クソゲー
ローグ   →クソゲーの予感→そこそこ面白い→神ゲー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:30:23 ID:PCG8nYQo
>>268
無理だろ
KH2が神ゲー認定されて終わり
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:30:32 ID:shs9UJTT
>>262
広さのソースあんの?

>>265
多分そうだろーな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:32:45 ID:MP2B0MRa
>>270
公式に各惑星は広大なフィールドで構成されている。
とはでているが・・・
         どのくらいなんだろうか?^^;
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:36:47 ID:XGpQWeA/
体験版やったけど、ダークロと同じ選択式だったよ。
「何処へいきますか?」
→ 〜の森
  〜の村

とか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:39:54 ID:27gbxPgw
>>272
惑星がカーソルで選択して一発ワープなのは公式にも晒されてるけど
ダンジョンや町も選択方式なのか?

日野はシームレスの意味分かってないんじゃね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:40:02 ID:MP2B0MRa
>>272
体験版ねぇよw

公式にはこうも書いてあるな。

 遠くに見える建物や岩や滝は、そこにいけばかららずそこに存在
 している。つまり、目に見えるものはただの背景ではなく
 すべて有形のものであり、それらがすれべシームレスでつながっている。
275中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 22:42:17 ID:XylF9jGu
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:36:47 ID:XGpQWeA/
体験版やったけど、ダークロと同じ選択式だったよ。
「何処へいきますか?」
→ 〜の森
  〜の村
とか。


272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:36:47 ID:XGpQWeA/
体験版やったけど、ダークロと同じ選択式だったよ。
「何処へいきますか?」
→ 〜の森
  〜の村
とか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:42:28 ID:sJ1kpdcd
DQ8のマップが場所ごとに切れ切れな感じだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:43:03 ID:27gbxPgw
ゲームショーも知らない馬鹿は黙ってろよ
邪魔。
278名無しさん@お腹いっぱい!:2005/10/16(日) 22:46:49 ID:rL2yZKtJ
第一さ、各惑星ごとに広大なマップがあって、いくつも街があって、
それに見合うだけの量の人や物を作って、イベントシーンも作って・・・・・


そんなの出来るわけ無いじゃん。
279中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 22:48:37 ID:XylF9jGu
不可能を可能にする それがレベルファイブ


でなければレベルファイブである意味が無い。
クソだったらマジでレベルスリーに改名しろよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:50:35 ID:MP2B0MRa
でも、星一個につき狭い町(村)1個とダンジョン1個
  これじゃ惑星じゃないだろw
DQ8の最初に町と洞窟近辺が惑星一個分だなんてw
 スケールが小さすぎると思うが^^;
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:50:57 ID:GIqTWJSH
これが神ゲーだったらレベルアップを認めてやる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:51:18 ID:xGXKVCJo
基本はダークロと同じだろ、多分
283中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 22:51:55 ID:XylF9jGu
^^;
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:55:09 ID:shs9UJTT
>>272
俺もやったけどそれTGS用のモード
1、町をブラブラ
2、雑魚狩り
3、ボス戦
だったと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:55:38 ID:dRSJ+Q9O
ドラクエみたいなゲームあります!!さらに自分で店を持ったり、敵の店を襲撃できます!!襲撃が成功すると……ルフィーみたいに賞金首になっちゃいます!!暇潰しにどうぞ!!http://hp00.mypoke.com/29/little/
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:55:53 ID:PCG8nYQo
惑星間の移動はKHのパクリみたいなやつじゃなかったっけ
287名無しさん@お腹いっぱい!:2005/10/16(日) 22:56:32 ID:rL2yZKtJ
そもそも広大な世界を旅する雰囲気を狙う時に、
惑星間の移動を採用するなんて、、、、、

頭が悪いっていうか何て言うか。。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:57:28 ID:MSDI0Etn
ダークロの正当進化系ならやり込み要素はかなり期待できるな。
何せおれは300時間以上プレイしたからな。

ただ売上げは20〜30万ぐらいじゃないかな。
ダークロもそんなもんだったし。

今後の情報次第では変わるかもしれんが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:57:59 ID:0W+UIKxb
久々に発売前からワクワクしてきた

悪くて凡ゲーもしかしたら神ゲー

でもおそらく良ゲーだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:58:32 ID:PCG8nYQo
>>288
ダークロの売り上げは21万ぐらいじゃなかったっけ?
初動は8万
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:59:41 ID:ty/0Ex6f
別に宇宙を舞台にしなくても、一つの星に広大な世界を作ればいいような気が・・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:00:08 ID:shs9UJTT
>>286
そこはかなり無理にパクリって言ってないか?
293中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:00:34 ID:XylF9jGu
俺を信じろ
ウンコだったら好きにしなさい。逃げも隠れもしません
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:01:58 ID:MP2B0MRa
やっぱり宇宙にしたからには
一つ一つの惑星が広大なフィールドでないと面白くないよな。
普通はそうだろう。
一つの惑星に村とダンジョン一個ならわざわざ惑星にする必要はない。

やはり、 広大なフィールドの惑星がいくつか存在している

これなら神ゲーといえるね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:03:17 ID:0W+UIKxb
>>293
レジェンディアもおもしろかったから信じる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:06:57 ID:xGXKVCJo
つーか、惑星なんて一つで良いよ。
一つを大きくしろよ
297中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:06:58 ID:XylF9jGu
>>295
お! キミは救われるね^^b
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:10:14 ID:HpXYgI6k
コードエイジスレが暴走してるな。
果たしてあれがこのスレの未来図になるのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:11:37 ID:PCG8nYQo
>>298
十中八九は確定かと
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:12:09 ID:shs9UJTT
>>296
それを実践したスタオーは
「全然星の大海じゃねぇなw」
「いつまで中世世界冒険させる気だよwこれSFか?」
「つか宇宙人全員人型っておかしくね?」
とか言われてるから今のでいいと思う
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:12:46 ID:xGXKVCJo
コードエイジスレは一人の青年の未来の為にああなった。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:14:09 ID:0W+UIKxb
一つの惑星ごとに三つぐらいは町がほしいな
303中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:14:18 ID:XylF9jGu
コードなんか そもそも誰も期待してねえんだから
ウンコ化して当然だろ


今や 暇人の便器
304中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:22:30 ID:XylF9jGu
万人受けするゲームなんかねえ。
どんな良ゲーでも ぜったいどこからかGKだかアンチだかが湧いてくる。


かの 地球防衛軍、FF10IN、ディスガイア 以下略  などもそうだった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:26:47 ID:1lTXB1kv
>>235
パッケージってマジか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:27:17 ID:0W+UIKxb
>>304
正論だな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:27:49 ID:nm196le5
禿げ同
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:33:02 ID:1lTXB1kv
シームレス
(ローディングによるブラックアウトはない)
ハンターランキング
(賞金首のモンスターを倒したり、ミッションをクリアしてハンターポイントを貯め、上位ランクを目指す)
アイテム合成
工場生産ライン組み立て
(前作のジオラマのように組み立て、組み立て方でできる商品が変わるので発明のような要素もある)
モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)
広いエリアのダルさを『トランスポーター』という転送装置で解決
武器を強化可能
ひらめきフローでアイテムをはめ込んでアビリティ習得
アクション系戦闘
1キャラに2種類づつの武器
戦闘中にそこらへんに転がっている丸太っぽい木を敵に投げつけられる
近距離、遠距離、連続攻撃、ため攻撃、ジャンプ攻撃、ガード、ロックオン
ある部分を攻撃しないと倒せないモンスターがいる
ジャンプで一度踏んづけて、カラ?を破ってから攻撃しないといけないモンスターがいる
主人公たちを殴ってダウン(気絶)させてくるモンスターがいる
戦闘中に操作キャラ変更可能
全体号令を出せる
 (それぞれ戦え、同じ敵をねらえ、全力で戦え、手を出すな)
アタックターンゲージ
(攻撃するごとにゲージが減り、すべてなくなるとゲージが回復するまで攻撃できない)
戦闘中にAIからのサジェスト機能
(アビリティの使用や、アイテム使用の提案)
着せ替え要素あり
ダンジョンなどの段差をジャンプ!!
水面を泳いで移動
棒をつかみ、ぶら下がって移動
ローグの華、BDJ(ジャンプのなかったダークロには成しえなかった業)

2005年12月8日(木)発売予定

これらを兼ね備えたローグギャラクシーを
みんなで買うのだ!!
309中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:34:42 ID:XylF9jGu





      黙って俺についてこい




中山レーダーを信じろ。
今のところ 良ゲー的中率85%だ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:35:10 ID:aUIdjW/q
いかんせんキャラデザがダメすぎる・・・主人公がかっこよくないので気持ちよくプレイできない
311唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/16(日) 23:36:16 ID:QPaNc+vG
俺は特攻するさ良ゲーである事を祈る
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:36:41 ID:1lTXB1kv
だから、主人公のかっこ悪さは日野の計算に入ってるって
ローグは良ゲー以上にはなるとおもう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:36:58 ID:PCG8nYQo
                   ヽ人_从人__从_从人
                    )           (
                   <  地雷上等!! >
                    )           く
                    ⌒YW⌒Y⌒WW⌒
  ドウッ!
                    ∧_∧ .__________   \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚∀゚)|ローグギャラクシー|    ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:37:03 ID:sWBxNRT4
>>304
ローグもダークラ、ダークロと同じように凡作だが一部マニアや信者に大人気路線を目指せば良かったのに
万人向けとかライト向けとかアホなこと言い出すからこんなに叩かれてるんだよなぁ
アンチを作る原因が日野ってのがなんとも・・・
誰かアイツ辞めさせろよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:37:50 ID:GIqTWJSH
どうせ大半が主人公の背中しか見ないさ
316中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:38:23 ID:XylF9jGu
>>310
ヒロイン操作すりゃええだろ。
っつーか上戸の演技力知らねえんだけど まさか糞声じゃねえだろうなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:38:33 ID:1lTXB1kv
イベントに入るとゼッタイ前髪もみることになるけどね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:38:34 ID:xGXKVCJo
日野の計算に入ってるから主人公が格好悪くて良い、となる意味がわからない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:39:34 ID:0W+UIKxb
中山レーダー信じるしかないな
それにしても今日の中山は熱いな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:39:39 ID:PCG8nYQo
>>316
俳優に声の演技を求めるのは酷な話
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:40:11 ID:1lTXB1kv
カッコいいヤツだけがカッコいい冒険をする時代は終わったんだ!!
ってこと
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:40:31 ID:nm196le5
あのトゥーンシェードぶりだと
>モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
これだけで2000円くらいの価値は有りそうだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:42:02 ID:sJ1kpdcd
デブおっさんと猫の目が嫌だ・・・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:43:29 ID:QyrtzhK2
ロケット団みたいな敵キャラ3人?が嫌だ
325名無しさん@お腹いっぱい!:2005/10/16(日) 23:43:29 ID:rL2yZKtJ
惑星が5つあるとして、惑星一つにつき7つの街は欲しいな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:45:00 ID:0W+UIKxb
>BDJ
これで3000円くらいの価値がある
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:45:09 ID:1lTXB1kv
氷の惑星と大気汚染した惑星と月っぽい星にも行けたらいいな
328中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:46:04 ID:XylF9jGu
>>319
ああ 信じろ 信じてくれ
俺は本気だ。
ドルアーガも我が竜もリバースもマグナカルタも武蔵伝2も
俺はすべて当てた。
ラジアータは ちょっとヨイショしすぎたかもしれんがw(レーダー的中率を下げた要因。でも実際 言われてるほど糞じゃねえんだよなこれ)


とりあえず 今回のも同様に予想させてもらう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:49:18 ID:1lTXB1kv
中山レーダーだと、ひとつの惑星に町は何個の予定なの?
330名無しさん@お腹いっぱい!:2005/10/16(日) 23:49:24 ID:rL2yZKtJ
水の惑星
植物が生い茂る惑星
地上には人気の無い荒れ果てた惑星
火山活動が活発な惑星
氷に閉ざされた惑星
全てが機械化された惑星




こんなところかなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:50:40 ID:shs9UJTT
ラジアータは今だからこそ適正価格だが
やっぱラジはハズレ
332中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:51:53 ID:XylF9jGu
>>329
よー分からんけど2〜5くらいじゃねえか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:53:22 ID:/U64cELl
そういや神ゲー神ゲーとかいってた奴いなくなったな
明日から会社で朝早いからもう寝たかw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:54:42 ID:1lTXB1kv
>>332
僕の予想だと、ひとつの惑星に
フツウの住民の町、敵の本拠地っぽい町、変なのが住んでる町外れ、ダンジョン2種類くらいだと思う
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:55:55 ID:6tMuiV61
11月にゼノサーガとかワイルドアームズとかベスト出るから、これも早そう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:57:46 ID:PCG8nYQo
>>335
SCEゲーはとにかく早いからな
平均半年でベスト
GENJIもベスト版出る予定だったが
苦情殺到でベストは中止になったとか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:58:14 ID:0W+UIKxb
中山レーダーは最強だ
338中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:58:27 ID:XylF9jGu
>>334
俺は別に町やダンジョンの数はどうでもいいんだよね。
問題はフィールドワーク。これ。
マジでこれが一番の問題。
DQ8みたいな感じならホント言うことないんだが
万一 クソンディア3のようなプピャロポだったら
悪いけど俺は 本名晒してトットと失せる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:58:32 ID:QyrtzhK2
ひとつぐらい自動生成ダンジョンがあったら素晴らしいだろうな
クリア後でもいいからないかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:59:21 ID:b9Oa+io1
ラスボスとクリア後がドラクエ8見たいな感じだったら糞ゲーだな
341唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/17(月) 00:00:09 ID:QPaNc+vG
まだ2ヶ月あるがワクワクしてきたよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:01:05 ID:1lTXB1kv
>>339
それいいね
ダンジョンギルドっぽいのでひとつの惑星にひとつずつあったら
343中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 00:04:50 ID:8q4HLNRJ
>>339
「この惑星は地殻変動が起こりやすい為 ダンジョンの構造も
その時々で変化する」
とかあるかもな。

で、上記理由で 最初の頃は入り口が塞がってんだけど
全クリ後に立ち寄ると開いてる、とかだったら最強。



とりあえず隠しは欲しい
344名無しさん@お腹いっぱい!:2005/10/17(月) 00:06:06 ID:GDiDI0wF
>>343
それ、いいね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:12:44 ID:/x5Kd1br
装備がグラフィックに反映されるシステムで、あの髪型を隠せるカブト装備があったらグー。
あと隠し装備で、カツラがほしい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:19:15 ID:omY47Py8
>>345
それについては両方ともスクショ、日野コメントからも確認済みだぜ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:26:23 ID:hXwHfYsP
>>343
この会社って隠しとか好きそうだしあるんじゃないか
>>346
たしかバンダナみたいなのしてたスクショがあったっけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:53:15 ID:ae7KNi4j
>>347
ダークロには壮大な隠しダンジョンがありましたが・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:55:21 ID:n/zfAB3/
今回は・・どうでしょうか・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:03:42 ID:ob2J5Yr5
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:23:15 ID:SN5sktEZ
マリカーと同発はさすがにヤバイ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:27:05 ID:1/k4FHMN
確かに主人公はデコっぱちで薄いキャラの様な見た目だ
イマイチかっこ悪いね

でも洩れは
バテンカイトスの主人公よりはずっとマシだと思う事にしてます
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:16:19 ID:MbSuCXyI
「カッコよさ」が微塵もない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:18:36 ID:ABBVgZRM
>>宇宙海賊たちの冒険譚

あぁハーロックとエメラルダスね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 04:10:21 ID:lD0hDHvf
>>308
かなり面白そうじゃんw
ちょっと迷ってたけど買い決定ww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:18:39 ID:2gp4cSxk
>>266
ソフトの内容どうこうよりも、本当に営業全員クビになるか見てみたい、なんて思ったりなんかしちゃったりして。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:38:38 ID:xpALW3WJ
良ゲーage
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:41:25 ID:X7Asd51h
まあ、売れないんだろうなあ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:43:43 ID:MbSuCXyI
どの程度売れないのか、が問題だろうなー。
まず、100万本はネタだろ。本当はどれぐらい売れればいいんだろうな?
同じアクションRPGのアビス、KH2に囲まれて、さらにマリカに轢き殺されるんだから、
15万は売れないだろう。10万売れれば、成功なのだろうか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:54:26 ID:X7Asd51h
50万て言いたいとこだけど、正直7万本くらいかなあ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 05:55:30 ID:MbSuCXyI
>>360
もうちょっと売れるだろー。こう言っちゃ悪いが、コードでさえ「出荷」は10万超えてるんだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:05:30 ID:X7Asd51h
じゃあ20万にしとくよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:09:32 ID:l8A/7KpY
妥当な線かな
もうちょっと低そうだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:10:05 ID:xvrg/ehB
DQが売れたから調子に乗ってるのかも。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:10:19 ID:MbSuCXyI
20万か。うん、それに届くか届かないか、ってところだろうねぇ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 06:11:36 ID:MbSuCXyI
って俺ものすごい自己矛盾してるなw10万か20万かどっちだw
本当、予測って難しいな。グランディア3でさえ30万、転生学園でさえ6万売れるそうだし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 07:53:11 ID:6VRNAxgy
これが五十万とか売れたら逆にびっくりだよ。
10万10万。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:13:31 ID:xpALW3WJ
一気に売れんじゃなくて、ダークロみたいにじわ売れしそう
ひらめきフロー早く体験したい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:29:13 ID:+Hmvbv0N
昨日の香具師いる?居たらまた例の場所に集合
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:38:31 ID:xpALW3WJ
>>369
お前そろそろウザイわ。1回言えば十分だろ
371中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 08:49:08 ID:8q4HLNRJ
>マリカーと同発はさすがにヤバイ

全然ヤバクねえよww
そもそも層が違う。
372唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/17(月) 08:55:33 ID:PXL5sCIN
これってシリーズ物にするつもりなのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:56:16 ID:LCxKNaas
>>354
ソルビアンカだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:29:21 ID:+xHtDX7S
>>361
そりゃあ、出荷だけなら数十万はやれるだろうよ。SCEだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:50:22 ID:WsvrAE7K
キモヲタのカス山はとっとと消えろよ
376中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 09:50:46 ID:8q4HLNRJ
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 09:50:22 ID:WsvrAE7K
キモヲタのカス山はとっとと消えろよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:52:08 ID:4mS8B9ud
>>371
お前馬鹿じゃねーの
マリカーは400万人が経験した事あるゲームだぜ?
それに今マリカー発売日に買う様な奴らはSFCから知ってる様な18〜20代ばっか
後はガキやライト向けにじわ売れする様なゲーム。
マリカースレとか行ってみ。WI-FIでネット対戦楽しみにしてる様な奴らばっかだから
マリオだからローグとかに興味ないガキが主な層だろうとか宛にならねー憶測はいらねーよ
そういうガキがWI-FIでネット対戦なんかするか?
18〜20代を取られるのはローグにはかなり痛手だろうな
てめーがグランディア3を凡〜良ゲーと判断して
発売したらグランディアスレで
「あれ〜?予想はずれたけど、糞ゲー買わなくて済んだからいっかー」
とか言いにきたのしってんだよカスが
378中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 09:54:23 ID:8q4HLNRJ
知ってねえじゃねえかww
確かに凡〜良ゲーと判断したが
俺はちゃんと発売前には寝返った

しかしわざわざ長文垂れ流すとは 暇人は やることがペピュルピだねwwwwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:56:55 ID:WsvrAE7K
キモヲタのカス山はとっとと消えろよ
380中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 10:00:49 ID:8q4HLNRJ
中山さんのおかげで地雷回避できました!本当にありがとうございました! (19歳 学生)

最初はクソコテの言うことだからスルーしようと思ったんですが
思い切って信じてみたらビックリ!今では神コテです (36歳 会社員)

中山さんを信じなかったばっかりにアホゲー掴まされました。
店で買取拒否されるし もう最悪です (25歳 OL)

中山無しではRPG板は機能せんと思う (17歳 暴走族)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:01:47 ID:f2t0TQZR
レガイア伝説を楽しめた俺はこのゲーム買いですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:01:52 ID:LCxKNaas
>>377
おおおお落ち着け
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:02:13 ID:WsvrAE7K
わかったわかった
わかったから消えろ
384中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 10:03:00 ID:8q4HLNRJ
おおおおまんこ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:03:28 ID:4mS8B9ud
>>378
はいはい
てめーが寝返ったのは発売後他の人の乾燥聞いてから
なんならログ取ってきてやろーか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:04:07 ID:ITlrMMfJ
マリカーってそんなに売れてないだろ、最近
じわじわ売れていくようなタイトルだろうし、気にもならない
冷静に見て、ネット対戦に期待しているのは一部だろうし

なんかソニー嫌いな任天堂のファンがイチャモン付けているようにも見えた
客層としては後に発売されるRPG層だろ、どう考えても
387中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 10:05:12 ID:8q4HLNRJ
ログとかいって
どうせ そのへんの書き込みを適当に改変するだけだろがwwwww
前もそういうことやってたアホいたな
あれ お前だろ?あ?な?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:07:09 ID:4mS8B9ud
389中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 10:08:13 ID:8q4HLNRJ
ったく
アホは どうしようもないなホントww
構ってると 感染しちまうから一旦 消えるかなw
俺は てめえら無職と違って忙しいんでねwwwwww
せいぜいログなり何なり晒して自己満足に浸ってろってこったwwwッペプス
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:09:32 ID:LCxKNaas
配管工のレースなどどうでもいい!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:09:48 ID:WsvrAE7K
必死にw連打してないでとっとと消えろよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:14:18 ID:87p+1kcM
何でもいいが、マリオって大工らしいが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:59:16 ID:Mj6d1i7E
マリオって大工なん?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:02:46 ID:Y1IYIQPv
ダイナミックダイクマぁ〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:17:51 ID:0v71EM8b
ローグの戦闘みたが、まんまダークロじゃねえか!!しかもアタックゲージがなくなったら攻撃できないってマジかよ・・・激しくストレスたまりそう
396唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/17(月) 11:47:47 ID:9iuVEB7h
マリカーってマリオカートの事か
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:24:04 ID:UgDQakxa
ローグはアクション要素でもマリオには負けてないかもなw

アクションスターマリオ様にも恨まれるローグ。 

           やはり、 神だなw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:32:17 ID:Mj6d1i7E
おお、ついにローグもマリオと対等に語られるようになったか
こりゃローグミリオンだわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:35:01 ID:UgDQakxa
マリオの必殺技 ジャンプ を真似られたからお怒りのようですw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:38:01 ID:8vZnyOLY
いい加減にしろ、このゲームは


       ネ申
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:38:47 ID:ITlrMMfJ
ワロスwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:39:54 ID:nO0gXbHi
>>392
大工はバカボンのパパ、
マリオの本業は配管工。映画を見ろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:48:33 ID:ngvVDKrB
マリオカートだけは格が違うと思う。
普段「ゲームやってる奴キモい」といってる奴らもマリオカートの話にはガンガン乗ってくる。
つまりドラクエと並んでライト層向けソフトのトップに位置するゲームなんだ。
ローグギャラクシーがライト層をターゲットにしてるんなら、これは最悪のカードといってもいい。
しかもマリオカートは20代だけじゃなく小学生もメインターゲット。休み時間の話題を
独占するぐらいの破壊力が十分にある。
これじゃローグがキャラの見た目を対象年齢低めに作った意味がまったくなくなってる。
残念だけど発売後のローグギャラクシーは話題にすらならないよ


404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:52:08 ID:2gp4cSxk
>>400
なるほど、このゲームは「ねもうす」なのか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:56:41 ID:ITlrMMfJ
ヒント:DS
ヒント:購入層
ヒント:龍が如く
ヒント:も→が
ヒント:RPG
ヒント:任天堂乙
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:02:35 ID:zRb3pbai
マリカーマリカー言ってる香具師って脳みそ膿んでるんじゃねーの?
マリカーなんてRPGでも何でもねーじゃん。
比べること自体無駄じゃん。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:04:57 ID:UgDQakxa
俺もマリカー好きだよ。しかし、単なるレースじゃん。競い合いの。
ローグはリアルタイムハンターランキングレースという競い合いが
あるからそっちのほうが興味がある。

俺もSFC時代からやってるけどやはり今回はローグだなぁ。
 
 残念ですが 任天堂社員の方 お引取りください。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:05:38 ID:Yz68rOVK
>406
逆に言えばゲーマーRPGファンしか購買層が期待できないと取れるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:07:19 ID:iL254Ndu
マリカー(´゚c_,゚` ) ププププ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:08:32 ID:UgDQakxa
>ゲーマーRPGファンしか購買層が期待

操作もシンプルにとかいろいろと工夫してるようにみえましたよ。
単なるゲーマ〜RPGはKH2かテイルズにでも行ってなさい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:08:32 ID:kGSJcF0o
クビがかかった営業必死
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:12:01 ID:ITlrMMfJ
マリカー必死
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:14:24 ID:UgDQakxa
てか、マリカーでローグ叩きとはw そこまで必死なんか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:16:47 ID:ngvVDKrB
周りからみた感想

ニュース速報 ソニー 「ローグギャラクシーがダメなら営業全員クビ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129478863/

肯定的な意見やたら少ねぇw
GK発祥の地ですらこれかよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:18:10 ID:R3862LUS
営業が必死でフォローする姿が浮かぶな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:20:11 ID:4mS8B9ud
発売日が同発なんだから仕方ない
ローグのおもな購入層はヘビーゲーマーだろうし
ヘビーはジャンルなんか関係なしになんでも買うだろ
マリカーに飛び付いてローグ様子見する奴も少なからずいるってこった
たいした売上が見込めないローグはそれだけでもやばいって訳
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:22:08 ID:87p+1kcM
要するに、何もかぶらない今頃だしとけばよかったのですよw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:27:53 ID:UgDQakxa
>たいした売上が見込めない

ならいちいちアンチが叩きにくるか?
アマゾンコントロールするか?

たいした売り上げ見込めないから放置すればいいことだろうよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:30:05 ID:87p+1kcM
アマゾンなんてコントロールも何も、元々「そういう所」だろう?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:41:31 ID:2gp4cSxk
キャラ以外は間違いなく神ゲーの予感なんだけどな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:41:48 ID:U+au8tkR
アタックターンゲージが一定時間減らなくなる魔法またはアイテムがあればいいのだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:46:29 ID:S49mMqWx
空中アビリティとかあんのかな

BDJ〜空中で攻撃〜そのまま空中で必殺技とかあったら神 ……期待しすぎか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:48:50 ID:2gp4cSxk
>>442
あんまり空中でゴチャゴチャやると、コードエイジになっちゃうぞ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:49:20 ID:2gp4cSxk
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:50:57 ID:5VrN0Mol
2005年10月17日(月)

→2 [PS2]テイルズ オブ ジ アビス -12/15 497pt (+22)
→3 [PS2]キングダム ハーツ2 -12/22 467pt (+19)
↓14 [PS2]ローグギャラクシー -12/8 43pt (+2)



ミリオン!ミリオン!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:55:00 ID:51Gmbaf8
最終的にどれだけ売れるかは知らんが、ミリオンは無理ぽくさい
今時ミリオンセールスなんてちょっとお祭り状態だし

今年のミリオンセールスしたゲームって何があるんだっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:57:12 ID:S49mMqWx
なんとなく荒れる予感
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:58:50 ID:5VrN0Mol
>>426
無いよ。
RPGだとロマサガの40万とラジアータ、TOLの30万。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:01:55 ID:aOASSPXW
シームレス
(ローディングによるブラックアウトはない)
ハンターランキング
(賞金首のモンスターを倒したり、ミッションをクリアしてハンターポイントを貯め、上位ランクを目指す)
アイテム合成
工場生産ライン組み立て
(前作のジオラマのように組み立て、組み立て方でできる商品が変わるので発明のような要素もある)
モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)
広いエリアのダルさを『トランスポーター』という転送装置で解決
武器を強化可能
ひらめきフローでアイテムをはめ込んでアビリティ習得
アクション系戦闘
1キャラに2種類づつの武器
戦闘中にそこらへんに転がっている丸太っぽい木を敵に投げつけられる
近距離、遠距離、連続攻撃、ため攻撃、ジャンプ攻撃、ガード、ロックオン
ある部分を攻撃しないと倒せないモンスターがいる
ジャンプで一度踏んづけて、カラ?を破ってから攻撃しないといけないモンスターがいる
主人公たちを殴ってダウン(気絶)させてくるモンスターがいる
戦闘中に操作キャラ変更可能
全体号令を出せる
 (それぞれ戦え、同じ敵をねらえ、全力で戦え、手を出すな)
アタックターンゲージ
(攻撃するごとにゲージが減り、すべてなくなるとゲージが回復するまで攻撃できない)
戦闘中にAIからのサジェスト機能
(アビリティの使用や、アイテム使用の提案)
着せ替え要素あり
ダンジョンなどの段差をジャンプ!!
水面を泳いで移動
棒をつかみ、ぶら下がって移動
ローグの華、BDJ(ジャンプのなかったダークロには成しえなかった業)

2005年12月8日(木)発売予定

これらを兼ね備えたローグギャラクシーを
みんなで買うのだ!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:03:57 ID:51Gmbaf8
>>428
サンクス
市場が更に縮小したのがわかったよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:05:36 ID:2gp4cSxk
そういえばゲームの主力購買層って25〜35歳ってテレビでやってたな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:06:09 ID:87p+1kcM
縮小したって、サガなんて元からそんな売れてるシリーズじゃないし、その他は買うまでもないのばっかだろw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:07:14 ID:UgDQakxa
ホント、意味不明なキチガイアンチばっか現われるなw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:07:59 ID:aOASSPXW
なんかこのゲーム、アビリティがココだってときに出せなそう
スクリーンショット見る限りでは、いちいちメニュー開いて
アビリティ選択してるみたいだから、2種類くらい事前に
ボタンに振り分けられたらよさそう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:11:56 ID:S49mMqWx
少なくとも「号令」がボタン割り当てできるみたいだし、アビリティもそうなってんじゃね?

ってか戦闘システムに関してもまだ情報が少ないね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:12:39 ID:2gp4cSxk
今回舞台は宇宙なんだよね?
てことは、複数の惑星冒険できるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:12:41 ID:5VrN0Mol
ソニー 「ローグギャラクシーがダメなら営業全員クビ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129478863/

援護してやれ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:13:19 ID:5VrN0Mol
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:14:51 ID:aOASSPXW
>>436
公式には3つくらい惑星があるスクショがあった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:16:36 ID:51Gmbaf8
>>433
ちなみにローグは買うが、ミリオンは流石に無理だろうと思う俺もキチガイアンチに属するんでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:18:32 ID:2gp4cSxk
>>439
ほほう。ありがと。
でもエリア移動とかどうなるんだろう。DQ8みたいに自由に歩きまわれるのかな?
マップでポイント指して瞬間移動するのだけは簡便して欲しい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:20:13 ID:UgDQakxa
DQ8みたいに自由に歩きまわれる

正解
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:21:55 ID:S49mMqWx
モヒカン亀の惑星キボン
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:22:47 ID:aOASSPXW
>>442
でも広くてダルくなると悪いから
瞬間移動装置みたいのがあるらしい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:23:55 ID:aOASSPXW
>>443
モヒカンって頭突きしてくるみたいだねwww
ファミ通に画像がのってた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:24:04 ID:UgDQakxa
DQ8といっしょで一度町に行けばあとはルーラで瞬間移動
みたいな感じだと思うけど。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:27:32 ID:RTOQqIHH
ご自由にって事か?ルーラみたいなものと思えばいいな。
DQ8はベルガラックとサザンビークの往復の道のりが好きなんで
ルーラわざと使わずに徒歩で行っていたがそういうのをもう一度体験できたら嬉しい。

まぁDQ8並みのフィールドを求めるのは酷かもしれんが何より発売が楽しみ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:28:26 ID:2gp4cSxk
でも惑星3つ分自由に歩き回れるほどの大容量、ソフトに収めきれるのかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:29:11 ID:S49mMqWx
追加ディスk(ry
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:30:30 ID:5VrN0Mol
惑星ローズ
惑星ジュライカ
惑星ゼラード
惑星ベタン
惑星ロザ
惑星ダイトロン
惑星ヴォダラク



判明してるのはこれくらい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:31:18 ID:87p+1kcM
あんまりDQDQ言ってると、TDQ8に見えてくるからやめておくれよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:33:59 ID:51Gmbaf8
>>451
レレル5が作ったから比較というかテンプレみたいになってしまうんじゃないかい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:38:28 ID:Mj6d1i7E
ダークロみたいにつづら探しとかあったらやだなぁ・・・
あれはいらんwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:41:10 ID:aOASSPXW
>>450
ローズはローズ星雲だろ?
あそこへは着陸できそうにないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:56:45 ID:4mS8B9ud
俺も安くなったら買うけど売れて20万だな
昔はミリオン言ってたロマサガが46万の時代だ
知名度がない会社の新作が売れるわけない
ライトなんかはDQ8作ったとこなんて知らないで買ってるからな
レベル5?なにそれ?青魔法?って感じですよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:59:30 ID:UgDQakxa
最初は当然低調だろう。。当たり前。
世間の評価がよければその後売り上げ伸びてくるに
きまってるだろう。
どこの会社もはじめは小さいもんだろ。
ブランドが全てじゃないぞ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:59:45 ID:2nFGsuOZ
質問してるやつも答えてるやつも営業っぽい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:01:30 ID:4yRHcik1
こんなに社員臭いスレは他にないな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:03:11 ID:iaQl6iq2
特に営業社員はクビがかかってるからな>ローグ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:04:32 ID:+Hmvbv0N
君らが思ってるほどたいして影響のない2ちゃんねるに社員こないから。妄想すんな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:05:09 ID:aOASSPXW
売れなくて本当にクビにしたら
日野は社員から反感の目で見られるようになって
社長としてやっていけなくなるな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:05:33 ID:c/zkYyQ1
TOLも評判良いけど、売上は全然伸びないね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:08:08 ID:hXwHfYsP
中山がこのゲーム期待しはじめたらずいぶんアンチの数がへった
やっぱ中山って良コテなんだな〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:09:46 ID:aOASSPXW
アンチも減ったみたいだけど、
このごろBDJを叫ぶヤツと
神ゲー、ミリオン!を叫ぶヤツも見かけなくなった\\
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:10:15 ID:87p+1kcM
>>462
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:10:50 ID:IEHc105G
幻の惑星エデンとかムービーで行ってるからラストはそこなんじゃね?
色んな星の色んな場所にお尋ね者モンスターがいるらしいから楽しみだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:13:23 ID:51Gmbaf8
ティルズさ妙に新作だしてない?去年の今頃から3本目のような
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:14:21 ID:hXwHfYsP
>>464
カミゲーとかミリオンっていってたのもあれは新手のアンチじゃないの
まぁローグは30〜40万ぐらいうれると思う
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:15:32 ID:S49mMqWx
お尋ねモンスターってオメガや神龍みたいなもんかねえ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:19:46 ID:qptD/po9
中にはそういう凶悪なのもいるんじゃないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:20:02 ID:aOASSPXW
>>468
ローグ面白そうだけどミリオンは無理だよな
30万でも大成功だと思う
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:21:47 ID:l8A/7KpY
せいぜい10万程度、出来次第で20万行くかどうかってとこだろう
それでも十分凄いが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:22:32 ID:UgDQakxa
DQやFFも当初はどうだったんだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:25:00 ID:l8A/7KpY
DQ、FF1が出た当時と今じゃあ時代が違うし
比べる対象にはならないんじゃないか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:31:37 ID:51Gmbaf8
>>468
俺もそんなとこだと思う。後は不安視されてる戦闘のテンポがクリアされれば50万超える可能性もあるんじゃない?

>>469
それは賞金首のこと?DQ8みたいにフィールドのポツンといたりするかもな
リアルタイムハンターランキングに連動して数が増えたり減ったりじゃないかなと思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:36:31 ID:S49mMqWx
>>475
号外で見たんだけど、特定の場所でアイテムを使うと出現ってのも居る

シナリオ外の中ボス扱いも居るんかなあと。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:38:05 ID:S49mMqWx
号外じゃなかった、ファミ通だ。いつのかは忘れた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:42:58 ID:51Gmbaf8
>>475
ほほー、なるほど
俺としては、1周目じゃコンプリートできない難易度と強さだとうれしいな

479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:46:38 ID:4mS8B9ud
↓ローグなんかルイージがぎったんぎったんにしてやるってさ
http://f.pic.to/3rvcz
480唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/17(月) 16:00:32 ID:SmL2xmQP
何週もできる面白さだといいがな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:01:44 ID:l8A/7KpY
ローグの予習に、とダークロやってるが
面白いなコレ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:02:26 ID:UgDQakxa
ダークロ最高!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:04:59 ID:xqPs+u10
まぁ面白くてもあまり売れずにソニー社員が大勢首になるというのが理想的
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:21:44 ID:4mS8B9ud
ダークロの何が面白いのかわからず5時間でその辺の道端に捨てた
売っても二束三文になりそうだしいらなかったから
DQ8は面白かった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:31:27 ID:tvIpCCV0
>>483
まぁ面白くてもあまり売れずにソニー社員が大勢首になった後
売れ始めるというのが理想的
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:39:19 ID:aOASSPXW
>>485
ありうる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:43:44 ID:+Hmvbv0N
昨日の香具師いる?居たらまた例の場所に集合
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:43:58 ID:aOASSPXW
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:46:26 ID:rlAchS50
>>488
見れねーぞタコ!カス!クズ!バカ!アホ!トンマ!マヌケ!ケルッチャ!!!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:46:49 ID:aOASSPXW
ごめんもっかいやってみる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:49:05 ID:aOASSPXW
http://www.rpgamer.com/games/other/ps2/rogalaxy/screens/rogalaxyss100105.html
↑ここの2枚目
今度は見れるといいんだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:03:48 ID:gy/Oyj+o
街作りあるの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:05:03 ID:l8A/7KpY
ゴルフはー?
後、魚育てたい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:06:12 ID:I8vikY4N
自分好みにあれこれできる惑星を一個用意しててほしい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:06:19 ID:UgDQakxa
ダークロやれクズどもw

ローグ神げーage
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:08:03 ID:l8A/7KpY
宇宙海賊か

船レース、船改造、船バトル
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:09:06 ID:aOASSPXW
シームレス
(ローディングによるブラックアウトはない)
ハンターランキング
(賞金首のモンスターを倒したり、ミッションをクリアしてハンターポイントを貯め、上位ランクを目指す)
アイテム合成
工場生産ライン組み立て
(前作のジオラマのように組み立て、組み立て方でできる商品が変わるので発明のような要素もある)
モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)
広いエリアのダルさを『トランスポーター』という転送装置で解決
武器を強化可能
ひらめきフローでアイテムをはめ込んでアビリティ習得
アクション系戦闘
1キャラに2種類づつの武器
戦闘中にそこらへんに転がっている丸太っぽい木を敵に投げつけられる
近距離、遠距離、連続攻撃、ため攻撃、ジャンプ攻撃、ガード、ロックオン
ある部分を攻撃しないと倒せないモンスターがいる
ジャンプで一度踏んづけて、カラ?を破ってから攻撃しないといけないモンスターがいる
主人公たちを殴ってダウン(気絶)させてくるモンスターがいる
戦闘中に操作キャラ変更可能
全体号令を出せる
 (それぞれ戦え、同じ敵をねらえ、全力で戦え、手を出すな)
アタックターンゲージ
(攻撃するごとにゲージが減り、すべてなくなるとゲージが回復するまで攻撃できない)
戦闘中にAIからのサジェスト機能
(アビリティの使用や、アイテム使用の提案)
着せ替え要素あり
ダンジョンなどの段差をジャンプ!!
水面を泳いで移動
棒をつかみ、ぶら下がって移動
ローグの華、BDJ(ジャンプのなかったダークロには成しえなかった業)

2005年12月8日(木)発売予定

これらを兼ね備えたローグギャラクシーを
みんなで買うのだ!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:14:41 ID:ITlrMMfJ
あのムチャクチャなバランスのゴルフが好きだったんだが・・・

ゴルフマダー?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:16:06 ID:l8A/7KpY
ブラックホールにスヒアを
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:22:15 ID:Mj6d1i7E
500げとっ!! 
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:25:13 ID:aOASSPXW
>>500
人間というものは実に愚かな生き物だなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:40:30 ID:UgDQakxa
全くだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:43:35 ID:hXwHfYsP
>>491
見れた
ほんとに奴隷だったみたいだな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:50:37 ID:75nOr5Sd
その愚かな人間がローグ作ってんだよなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:56:32 ID:UgDQakxa
ローグは人間が作ったものではない

        神 がつくったものだ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:03:20 ID:S49mMqWx
少なくともRogueを作ったやつらは神だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:04:52 ID:UgDQakxa
ちがう、神がRogueを作ったやつら(日野など)に降り、
                  そしてローグを作った。

   ローグギャラクシーは 神から人間へのメッセージなのだ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:11:34 ID:S49mMqWx
RogueってUNIXのRogueだがおk?

あと神格化のノリはネタでもちょっと付いていけない
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:14:44 ID:66qjCZ/k
音楽は誰が作曲なの?
ダークロと同じなら、まあまあ期待できそうだけど
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:23:55 ID:iL254Ndu
ダークロと同じでしょう。あの人レベル5社員だから。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:33:23 ID:erOo4fH/
奴隷か
どれだけスターウォーズと共通項が出るのか今から楽しみだ

どうせ砂漠の爪は人造人間の兵器で主人公はその後継機みたいなものか、
あるいはその原型みたいなものというありきたりな設定なんだろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:42:41 ID:+Hmvbv0N
昨日語り合った人また例の場所に
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:45:56 ID:UXaChxzc
>437
発売当日午前7時販売解禁とSCEの説明会で言われているからなぁ。
頑張って欲しいところですが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:47:58 ID:S49mMqWx
>>512
お前そろそろウザイわ。1回言えば十分だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:12:41 ID:iv5x1hLT
>>512
例の場所ってなに? まったくわからないんだけど…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:14:28 ID:+Hmvbv0N
あなたじゃないからさ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:14:59 ID:aOASSPXW
ぢゃあオレか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:16:00 ID:qptD/po9
あたしかも・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:17:11 ID:+Hmvbv0N
いや例の場所を知ってる人
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:18:56 ID:aOASSPXW
スクリーンショット見すぎて気づいたんだけど、
ジェスターってパーティーからはずせないんじゃない?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:21:39 ID:oVbkL2RU
ローグ面白そうだけど、積みげーが多いのでベストになる頃に
買いたいと思います。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:25:53 ID:+Hmvbv0N
例の場所でゲームの話をするんです。ここではまともな会話ができないからね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:30:07 ID:omY47Py8
>>504
501はゲーム中のセリフ
石田彰っぽい声
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:34:52 ID:aOASSPXW
>>523
おっ、わかってるジャン
誰もムービー見てないのか!って思っちゃってたよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:41:15 ID:iv5x1hLT
>>522
まともな会話したいから例の場所ってやつ教えてYO
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:41:26 ID:VxG6Gys+
>>521
いやお前は買わなくていいよ
そしてお前は自分の見る目の無さを嘆くことになるだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:42:37 ID:r1nFm7dI
俺は買うよ。         買うよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:43:10 ID:UgDQakxa
>>526
正論
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:43:21 ID:qq/lVzu0
未来に行ってきましたが髪ゲーでした
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:44:24 ID:mLi4RIDp
アンチ=珍天堂社員
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:47:12 ID:e5kllKLK
アンチ市ねや。
俺等は純粋にこのゲームを楽しみにしてんだからよ、
気に食わねえならここ来るなや
532:2005/10/17(月) 19:48:10 ID:nUIR31sh
>>531同意
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:49:08 ID:+Hmvbv0N
秘密さ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:49:33 ID:KTsFGUt3
社員が元気になってきますた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:50:36 ID:xdFDBoh8
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃ溜まってた。
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:51:29 ID:bnpsxPOj
こんな髪ゲー作った社員は元気になるに決まってる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:55:49 ID:S49mMqWx
>髪ゲー
ロングのヅラ、モヒカン亀の兜などを妄想
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:57:55 ID:qptD/po9
ストーリーのメインテーマに髪、か
宇宙大航海時代でも、毛髪の問題ってのは根深いんだな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:58:18 ID:aOASSPXW
モヒカンの頭突きは強烈!!
くらったら気絶するぞ!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:58:41 ID:hmA9PYqK
一昨日までアンチやってたけどファミ痛PS2見たら面白そうだった。
でも
面白そう−日野narcistCM−2日後360発売=買わない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:03:00 ID:KTsFGUt3
このゲームは面白いと思うよ
歴史や伝統に縛られない完全新規タイトルに社運をかけてるんだよね、凄いよ
はっきりいってこれは神ゲーになると思う
糞ゲー糞ゲー言ってる人もまずはやってみてから答えを出して欲しい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:03:57 ID:UIwnl/0w
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/17(月) 19:49:33 ID:KTsFGUt3
社員が元気になってきますた
543:2005/10/17(月) 20:04:44 ID:rR6AKFx4
>>541
同意。発売前から糞糞言ってるアンチども低能すぎる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:04:55 ID:UgDQakxa
309 :中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/16(日) 23:34:42 ID:XylF9jGu





      黙って俺についてこい




中山レーダーを信じろ。
今のところ 良ゲー的中率85%だ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:05:04 ID:+Hmvbv0N
知りたい?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:06:54 ID:S49mMqWx
そこは、お前と私の旅が始まった場所だ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:07:06 ID:UIwnl/0w
>>545
知りたいです。教えてください。ここ怖いです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:07:29 ID:wLe5Yfp6
>>542
>>543
縦読みだよm9(^Ω^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:08:04 ID:+Hmvbv0N
普通に会話できる場所ですが……………あなたがたはあそこが嫌いかと思われ
550糞スレ:2005/10/17(月) 20:08:45 ID:cUITGCrr
>>542
>>543
ばーかチーンコ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:09:05 ID:UIwnl/0w
>>548
はいはいわろすわろす
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:09:43 ID:S49mMqWx
なんか単発が多いな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:10:18 ID:UIwnl/0w
塾帰りの厨房が自演に必死
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:12:08 ID:U1VxIwub
糞ゲーと神ゲーの違いを見切れない香具師は氏ね。



























ローグは神ゲー                  BDJ                           そしてミリオン
555糞スレ:2005/10/17(月) 20:13:09 ID:cUITGCrr
自演も疲れたので勉強しますね
低能アンチどももアホみてーに社員乙社員乙言ってるアホになるぞ
キヲツケな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:15:08 ID:UIwnl/0w
ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 山 積 み
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:15:16 ID:CgmPXSZr
低脳アンチ=南無子社員
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:17:22 ID:UIwnl/0w
ナムコって12月になんか出すっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:19:19 ID:aShxXwO9
>>558
屁イルズ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:19:33 ID:+Hmvbv0N
とりあえず昨日語り合った人きてください
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:20:56 ID:51Gmbaf8
>>558
またティルズだすみたい
去年の末から数えると3本目すげーペースだわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:26:55 ID:UgDQakxa
>>561
中身の無い、金儲け目的のまさに糞ゲー 
其れに群がる 糞信者y 氏ね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:30:53 ID:UIwnl/0w
別に>>561はアンチじゃねーだろ・・
なんでもかんでも噛み付くなよ

ってかまたテイルズ出すのか!!ビックリした
この前出したばっかなのにな。買う奴いんのかよw

俺はローグギャラクシーとバイオ4、キングダムハーツ2を買うがね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:32:39 ID:40TVwp4d
■ローグギャラクシーの批判は一切許しません!
■都合の悪いレスはとりあえずアンチに押し付けましょう!
■住人の結束を固めるために他作品叩きは定期的に!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:33:59 ID:UgDQakxa
糞ゲーと神ゲーの違いを見切れない香具師は氏ね。



ローグは神ゲー                  BDJ                           そしてミリオン

 
         
   
          そして・・   伝説が始まる・・・

566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:34:27 ID:51Gmbaf8
>>562
ここで言っても意味ないだろ
堂々とティルズ本スレに特攻してこい
向こうのスレ風前の灯じゃなければ盛り上がるだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:36:31 ID:vG/phRs4
KH2=TOA >ローグ
新作の発注数ランキング結果

KH2
TOA
ガンダム
マリオカートDS
バイオ4
ポケモン
ローグ
FF7DC
どうぶつの森
スラもり2

何故か、FF7DCが入っているのが気になりますが
前に発注するなら、KH2=TOA >ローグと書いたとおり
全国的にも、ややKH2が上になってますが、大体そんな結果となってます
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:37:22 ID:40TVwp4d
>>567
ソースは?
脳内?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:39:44 ID:i+p2042b
店員ブログのやつだろ
エンターブレインが販売店向けに発表した予約ランキングらしい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:46:53 ID:51Gmbaf8
野村ハーツ前回どのくらい売れたんだろう
スクエア嫌いじゃないけど、俺アンチ野村だからな・・

ガンダムは連邦VSザフト?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:48:02 ID:+Hmvbv0N
昨日の人こい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:56:25 ID:ITlrMMfJ
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/maintitle5/squareenix.htm
                  初動   2週   3週  累計   初動率
 ▼ キングダムハーツ 411,492 103,300 69,592 840,497 48.96 %
 ▼ キングダムハーツ FM 163,668 91,033 35,716 358,130 45.70
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:58:17 ID:51Gmbaf8
>>572
サーンクス
結構売れたんだね
574纐纈 藺生 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 21:10:05 ID:8q4HLNRJ
俺を信じた者のみが 極楽に行ける
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:14:11 ID:qptD/po9
ID:+Hmvbv0Nが、なんか素で恐い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:16:25 ID:S49mMqWx
……こうけついう?いぶ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:17:12 ID:+Hmvbv0N
何故
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:18:10 ID:zwsxB42R
>>561
テイルズは制作チームが何チームかあって、各チーム別々に開発してるから制作期間は別に短くないらしいぞ?
アビスはシンフォニアチームの制作だから、そのチームにとったら2年の開発期間。
579纐纈 藺生 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 21:19:53 ID:8q4HLNRJ
ローグは素で良ゲーになるだろう。
少なくともクソンディア3や便痔のような惨劇は まず起こり得ない 
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:20:37 ID:ngvVDKrB
>>577
いいかげんにしろレイヴン。そこまでいくと荒らしだぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:21:54 ID:+Hmvbv0N
すまんがな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:22:26 ID:zwsxB42R
>>579
グラ3は酷かったorz
アレを買った俺は間違いなく負け組だ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:27:52 ID:yxquXP1y
地雷誘導員が居るスレも珍しいなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:33:09 ID:hXwHfYsP
>>579
激しく同意
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:33:22 ID:S49mMqWx
屁イルズスレにお帰りください
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:34:09 ID:S49mMqWx
あ、>>583
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:34:19 ID:40TVwp4d
■住人の結束を固めるために他作品叩きは定期的に!
588中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/17(月) 21:34:24 ID:8q4HLNRJ
この様子だと今年の地雷はコードエイジが最後だった、ってことになるのかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:35:34 ID:+Hmvbv0N
昨日の人こないとさびしいなり
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:41:05 ID:omY47Py8
>>588
最近のスクエニの負のオーラがKHで奇跡を起こす予定
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:41:57 ID:hXwHfYsP
>>588
おそらく
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:54:27 ID:gz86PdDn
KHの本スレでKHの世界がデータかもしれないと言われているんだが…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:02:18 ID:Vyim/ziC
SBの悲惨は同じ福岡のレベル5に引き継がれましたとさ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:02:23 ID:4mS8B9ud
知ってるよ
まさかそんなスタオー3の様なことはしないだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:08:08 ID:UgDQakxa
シームレス
(ローディングによるブラックアウトはない)
ハンターランキング
(賞金首のモンスターを倒したり、ミッションをクリアしてハンターポイントを貯め、上位ランクを目指す)
アイテム合成
工場生産ライン組み立て
(前作のジオラマのように組み立て、組み立て方でできる商品が変わるので発明のような要素もある)
モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)
広いエリアのダルさを『トランスポーター』という転送装置で解決
武器を強化可能
ひらめきフローでアイテムをはめ込んでアビリティ習得
アクション系戦闘
1キャラに2種類づつの武器
戦闘中にそこらへんに転がっている丸太っぽい木を敵に投げつけられる
近距離、遠距離、連続攻撃、ため攻撃、ジャンプ攻撃、ガード、ロックオン
ある部分を攻撃しないと倒せないモンスターがいる
ジャンプで一度踏んづけて、カラ?を破ってから攻撃しないといけないモンスターがいる
主人公たちを殴ってダウン(気絶)させてくるモンスターがいる
戦闘中に操作キャラ変更可能
全体号令を出せる
 (それぞれ戦え、同じ敵をねらえ、全力で戦え、手を出すな)
アタックターンゲージ
(攻撃するごとにゲージが減り、すべてなくなるとゲージが回復するまで攻撃できない)
戦闘中にAIからのサジェスト機能
(アビリティの使用や、アイテム使用の提案)
着せ替え要素あり
ダンジョンなどの段差をジャンプ!!
水面を泳いで移動
棒をつかみ、ぶら下がって移動
ローグの華、BDJ(ジャンプのなかったダークロには成しえなかった業)

2005年12月8日(木)発売予定

これらを兼ね備えたローグギャラクシーを
みんなで買うのだ!!
中山死ぬけどね(笑)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:23:46 ID:hXwHfYsP
今週のファミ通にローグの情報あるみたいだな
楽しみにしてまつか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:34:11 ID:+Hmvbv0N
毎日みんな俺のブログに来て書き込まなかったらキレて何するかわからん(笑)おやすみなさい
599唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/17(月) 23:35:08 ID:SSXNGXg9
あと2ヶ月かそれまでなにやろ(´・ω・`)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:36:54 ID:omY47Py8
俺は今月ワンダ、11月は積みゲー消化。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:48:39 ID:hXwHfYsP
>>598
PCからいけないんだっけ
>>599
やるゲームないならワンダでもかってみたら

>>600
おれも今月はワンダだな
来月はダークロでもやってみる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:33:40 ID:Eq6IoFUX

BDJマニヤとアンチが居なくなったら、信者のコピペだけしか残らなかった件

つか、発売日が近付くにつれて過疎ってくるってどういうことよ?

 
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:38:33 ID:gHBzWTDR
宣伝してる人たち。あまり過度に期待させると、期待はずれの時に反動が凄い事になりますよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:41:37 ID:Lt+pQ537
アンチしかいないし発売も二ヵ月後ですが何か
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:48:12 ID:HSoSyvKn
実況フジテレビ
ロッテが優勝したら妹のおっぱい晒す
ってスレで1じゃなくどっかのお姉さんがリクに答えて
エロ写うpしてるぞ!いそげ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:50:26 ID:2Y7jwyja
>>595
お前必死になって張りまくってるけど、あらゆるゲームのパクリしかねぇじゃねぇかwww
そんなの張っても宣伝になんねぇぞwwwwwwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:51:32 ID:yFQ5U/JW
俺はOZやってる。
てか、なかなか売ってない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:14:25 ID:Y+wEhtS4
ところで海賊船は惑星間の移動手段のみだけの存在?
他の宇宙海賊と艦隊戦とか無いのかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:22:02 ID:Lt+pQ537
宇宙戦争じゃないって言ってるからどうなんだろうね
動画だと多数の小物に襲われてたりするけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:25:17 ID:iTFj9cXv
「>未完成なまま発売に漕ぎ着けてしまったようなゲーム」
などと発売後さんざん言われるゲームが多いけど

このゲームはそうならない事を祈ります。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:27:53 ID:MUBwtVsT
声優に芸能人が起用されたらしいけど誰に?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:29:41 ID:40aJOnL9







>>1
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:31:38 ID:GQuSW5OC
>>611
ジェスター(CV:竹内力)
キサラ(CV:由美かおる))
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:31:46 ID:MUBwtVsT
612> 俺ってアホでした
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:38:52 ID:m/biklT8
>>608
今はまだ詳しい情報ないからわからない
これからじょじょにわかってくるでしょ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:51:38 ID:gHBzWTDR
主人公達の剣がアラビアン風なのが萎えた。
もっとカッコイイ剣で冒険させてくれ・・・orz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:57:53 ID:GQuSW5OC
>>616
お前のセンスに脱帽
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:17:16 ID:4/XybfBX
>>490-491
>>489
見れた。ありがとう。
冷静さを失って申し訳ない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:42:28 ID:aq7qDHq9
40〜50万は売れるだろ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:50:23 ID:Kl43Uo84
変なコピペ見てこのスレにきますた。
ゲームが映画を超えると良いことでもあるんでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:51:42 ID:mnXpZRd2
良くて30マンくらいですよ
世の中そんなもんです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:59:41 ID:Njt6ZEMY
753 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/17(月) 20:58:55 ID:yxquXP1y
ローグスレが過疎ってるww
発売までもう1ヶ月と2週間ちょいなのに13スレって・・・・
話せる要素は幾らでもあるし、突っ込む要素も無限にある

ネタゲーでスレを盛り上げる事は造作も無いが、住人に覇気が無いから困るw
発売までに20スレを突破してればいいが

テイルズオブジアビス-TALES OF THE ABYSS-PART.54

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129458088/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:00:10 ID:Kl43Uo84
ほう、モンスター育成があるのか。なかなか面白そうだな。
ダーククロニクルの武器育成も結構ハマったなぁー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:03:51 ID:IiXgf86C
>>622
アンチ、乙
誰もテイルズスレと戦争する気なんてねーよww
一人で突撃してろwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:06:03 ID:Kl43Uo84
ちょwwwwwwwwww主人公の声担当が玉木宏HGかよwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:24:00 ID:Uim2tb8N
>>622>>624
アンチとかなんだとかは、もう正直ウザい。

てめぇらどっかヨソいってやれ 氏ね


ところで、次の公式更新はいつなんだろか??
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:40:09 ID:HSoSyvKn
ぶっちゃけ12月買うのはローグ,MGS3,KH2,マリカーだけだな
バイオは怖いの苦手だからやった事ないし
テイルズは乱発しすぎでTOLで飽きた

あんなワンパターンなゲームは廉価か値崩れしてからでじゅうぶん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:44:25 ID:IpDLd2gV
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω )
( ´・  )
(   ´)
(    )
(`   )
(・`   )
(ω・`  )
(・ω・` )
(´・ω・`)神г
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:52:16 ID:ntlhUdOF
ローグ信者よ、たのむからぱくらないでくれ!
↓を改変したコピペをはりつけまくるのはもう・・もうやめてくれ!!だれなんだよ!



   - ゲ ー ム は 「 ゼ ル ダ 」 で 、 映 画 を 超 え る 。 -


■世 界 最 高 ゲ ー ム 、「ゼルダの伝説」ムービー

 ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/zelda.wmv

かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。

だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。
このゼルダの伝説最新作(通称:リアルゼルダ)が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。


ゲームキューブという現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。

ゲームが向かうべき方向性と、ゲームの可能性をさらに引き出す、ゼルダ最新作。
このゲームをやらずして、ゲームの未来に期待することなどできようか?
君の中にあるゲームを愛する心に、ゼルダの伝説というソフトが誇りを与えてくれるだろう。

                         ――――――ふ る え る が い い 。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:53:08 ID:4/XybfBX
このゲームは年齢層高そうだな
テイルズ、スタオーは若干低年齢のかほり
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:54:47 ID:yFQ5U/JW
SOは年齢層たけーよ。
SO3なんか子供じゃクリアできねー。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:58:12 ID:3LRA0/c7
レベル5の技術力の低さが出まくりですな。ドラクエファンが甘やかすから
30万本くらい売れたら御の字
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:59:14 ID:mhlFU6t8
ドラゴンギャラクシーにすれば売れるのになw 
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:00:46 ID:yFQ5U/JW
CMで「新しい歴史が動き出す・・・ドラゴンクエスト外伝、ローグギャラクシー」
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:01:36 ID:IpDLd2gV
ゲームやってる時点で低年齢
みんな低年齢な部分を持ってるんだよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:02:20 ID:3LRA0/c7
ドラクエも、何の革新的要素もないリメイクに過ぎないのに、
ドラクエファンは懐かしいとか落ち着くとかいって大量に買っちゃうからね
そしてリメイクを作り続けるうち技術闘争からどんどん置いていかれるレベル5
金だけが有り余る
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:06:49 ID:3LRA0/c7
金が余ってみたんで
なつかしゲー、落ち着くゲーだけでなく
FF的ゲーでも勝負してみようとするレベル5
そして歴然と性能の差が…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:23:40 ID:3LRA0/c7
ああ、ドラクエファンがドラクエを殺した
少なくとも5くらいまでは横並びだったのに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:23:40 ID:gHBzWTDR
「ドラクエ外伝」として売ったら余裕で100万本突破
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 05:04:04 ID:ntlhUdOF
アンチばっかりだなここ
性能とかいってるのはダレだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 05:39:08 ID:Xgray+LN
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:05:47 ID:UBmmJTCh
コピペばっかしてるアフォがいる糞スレはこちらですか?
いい加減迷惑なので2chから出て行ってくださいね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:25:35 ID:dnCugiou
日野烈士筆頭マンセーw

このワード考えた奴、頭いかれてるなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:25:50 ID:eL0w+J/Q
ごく普通に発表していればそれなりに期待されてた気もする
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:27:32 ID:dnCugiou
>>599
10月・・・ワンダ(つーか、コレはやるしか無いだろ!)
11月・・・GODofWAR、WA4thベスト、SIREN
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:29:11 ID:dnCugiou
↑SIRENベスト(1980円版)

サルゲッチュ3は通常版買って売っちゃったけど
面白かったのでベストで買い直すか迷い中
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:50:50 ID:bqE3EeMk
武器に耐久性のパラメータがあるとストレスたまるんだよな
今回はこれないみたいだから安心
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:12:47 ID:SiPbpv3j
ttp://k-shira.blog.ocn.ne.jp/game/2005/09/post_eccd.html
・ローグギャラクシー
 こちらは逆に期待はずれだったかな。
 簡単なイベント、戦闘をプレイできたんですがイマイチ面白さがわかりませんでした。
 世界観がいいだけに勿体無い。
 キャラの必殺技でロードが入るのが、テンポを悪くしている最大の原因かも。

ttp://scarletiris.tym.jp/cgi/nicky/nicky.cgi?DT=20050903A
・ローグギャラクシー:PS2
  近距離武器攻撃も単調な感じがし、遠距離武器攻撃も単調な感じが…w
  アクション戦闘にするんだったらもっとグリグリ動かして爽快感ないとなぁ…
  というのが私の思うものなので、どうもあの単調さは戴けず…
  スタオとかテイルズとかの方はそこらへんが面白いからそっちの方が私は好き。
  期待して触ったのでちょっと残念な感が…
  アレならコマンド式で戦っても良かったんじゃないかな。
  イベントは読み込みあるけどね(まぁそれは無理だよなぁw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:25:09 ID:vaOdEhGE
uetoayakireta!?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:25:40 ID:fTFy/kMX
てか、ホント社員カワイソス(´・ω・`)
尼でコメント見るかーって探してもねーのwどうなってんのよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:28:28 ID:eL0w+J/Q
またダークロに続いて単調なバトルかよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:28:55 ID:Xgray+LN
SO3DC→KH→ローグギャラクシー→ジアビス→KH2→減水5の
順番でやる
 
 
 
 
('A`)コリャ イソガシイワ…
653纐纈 藺生 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 07:32:17 ID:aVdFBfLP
>減水5


やめたほうがいいんじゃねえのw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:34:10 ID:IxFAElQp
ワンダ→リバースムーン→ローグ→ライドウorFF12
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:35:55 ID:dnCugiou
つーか、ワンダとコレを凄いタイトル発表したらよかったのにね

どうでもいいが、最近カウントダウン発表多いな
やはり、先駆者の追随の定めかワンダほどのインパクトがないのが悲しい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:38:14 ID:Xgray+LN
いや減水シリーズは外せない・・・4は糞だったけど・・・3もか・・・


('A`)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:58:23 ID:IxFAElQp
つ[ラプソでやー]
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:59:41 ID:G8LkIEri
俺は3好きだお( ^ω^)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:13:39 ID:nUsjBFEp
ワンダと虚像って何でそんな期待されてんの?
ファミ痛見てもそこまで期待する要素が見当たらないんだけど。
あのICOってゲームに似てるのが関係してるのか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:14:23 ID:G8LkIEri
ICOファンに期待されまくりんぐ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:22:23 ID:dnCugiou
>>659
海外動画とかいろいろ見てみるといいぞ

まあ、いきなりそれが無理なら公式だけでも見ておけ
http://www.playstation.jp/scej/title/wander/

下部分に出る「巨像」カテゴリからどぞ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:27:38 ID:dnCugiou
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:46:28 ID:YejBQVhC
>>648
都合悪い部分だけ削除してんじゃねえよw

ttp://k-shira.blog.ocn.ne.jp/game/2005/09/post_eccd.html
>・ローグギャラクシー
> こちらは逆に期待はずれだったかな。
> 簡単なイベント、戦闘をプレイできたんですがイマイチ面白さがわかりませんでした。
> 世界観がいいだけに勿体無い。
> 何が悪いとかではなく、レベル5お得意のジオラマ、改造、合成、錬金釜のような
> チマチマ感が無いのが物足りないのかなと思いました。
> キャラの必殺技でロードが入るのが、テンポを悪くしている最大の原因かも。

こいつ、体験版=製品版とでも勘違いしてるんじゃねーの?w
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:07:23 ID:jkptZYpE
なんでコメントしてないんや。早くしてこい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:21:08 ID:IxFAElQp
>>659
おれはICO知らんけどファミ痛832号のおまけDISKの動画みて
「やってみたい」と思った。
666唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/18(火) 09:35:10 ID:m+3sLVvx
ローグ→ガンパレ→ディスガイア2・FF12でいくか、リバースムーンて面白そうだと思ったらIFかよ・・・・・・激しく不安だ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:35:30 ID:yB7YOZQT
>>653
中山って、スレに不毛がいるゲームはみんな糞ゲー判定なんだね。
同じ板のコテハン同士もっと仲良くしなよ
668纐纈 藺生 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 09:35:46 ID:aVdFBfLP
だからさあ
変なレビューなんか気にしてんなって。
あんなもん晒す価値すらないヘッポコペン。
俺の言葉がすべて。
俺を信じろ。
そうすりゃ救われる。
669纐纈 藺生 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 09:37:56 ID:aVdFBfLP
>スレに不毛がいるゲームはみんな糞ゲー判定なんだね。

んなこたねえよw ただの偶然だろ。
現に奴が稀にくるジアビスは良ゲー予想だし。


>同じ板のコテハン同士もっと仲良くしなよ

仲良いよ。酒を交わすほどにな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:40:46 ID:G8LkIEri
中山が発売前からプッシュするゲームは大抵糞ゲー。
しかし期待してないと言ってたのに
意見を180度変えた場合により大抵良ゲー
671纐纈 藺生 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 10:10:44 ID:aVdFBfLP
>中山が発売前からプッシュするゲームは大抵糞ゲー。

・三次スパロボα
・零3
・地球防衛軍2
・テイルズレジェンディア

がクソゲーか。 そうかそうか


>意見を180度変えた場合により大抵良ゲー

クソンディア3が良ゲーか。 そうかそうか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:14:10 ID:8snaaiAo
営業は売れないとクビらしいからな
そりゃ必死にもなるわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:19:40 ID:mhlFU6t8
売れなきゃ営業はノーギャラ 
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:21:25 ID:HMfh7F0H
トップは売れないの分かってて、単に大規模リストラがしたいだけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:32:53 ID:gHBzWTDR
なぜイマイチ市場が盛り上がりに欠けるのか?考えてみた。
ゲームシステム・・・シームレスを売りに、ロードの無い冒険。最高だ!
戦闘・・・BDJを搭載し、躍動感溢れる戦闘。イイじゃない!
ボリューム・・・ハーンターランキングや武器改造。その他まだまだストーリ以外のお楽しみ要素が期待できる。完璧だ!
グラフィック・・・綺麗だね。惑星によって様々な美麗な景色を我々に見せてくれるだろう。期待してるぜ!
キャラ・・・・・・?・・・・・ん?・・・ダサイな?・・・これだーーーーっ!!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:35:47 ID:EhP/MlAk
その惑星内ならどこ行っても同じような風景ばっかりなのかね?
砂漠の星はどこいっても砂漠しかないとか嫌だなー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:36:46 ID:FruRUtww
>675
お前まじ頭良いな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:42:46 ID:HMfh7F0H
>>676
普通のRPGで言うところの〜国とか〜地方って言うのが、惑星になっただけかと
DVD一枚の容量なんて高が知れてるし
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:43:07 ID:Yc393oOX
口ずさむメロディーが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:46:08 ID:65qqCvT9
躍動感だかなんだか知らんが
動きは遅いし技演出で時間が止まるとかアクション戦闘として全然面白くない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:02:09 ID:jkptZYpE
早く語り合いましょう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:06:05 ID:IpDLd2gV
>>680
売れるゲームはライトユーザーにも親切設計、
小難しいアクションなんて不要、簡単操作で楽しく遊べるのがベスト。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:32:42 ID:YejBQVhC
>>680
誤爆すんな
コードエイジ コマンダーズ part.8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1129549094/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:36:25 ID:YOUIUWXy
ゼルダみたいな簡単操作がベストだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:43:22 ID:mhlFU6t8
ダークロの戦闘はもう勘弁 
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:45:51 ID:gHBzWTDR
日野さんがシェンムー作った人みたいにならなければいいけど・・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:53:16 ID:jkptZYpE
俺のブログで語り合おうぜ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:03:25 ID:YejBQVhC
>>687
アドレス教えてください
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:08:18 ID:jkptZYpE
パソコンじゃ無理だよん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:11:40 ID:YejBQVhC
>>689
携帯もってますドコモの901isです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:13:12 ID:jkptZYpE
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:13:28 ID:S6fHUFUx





なーこれクソゲだったら詐欺っていうことになるんじゃないか?



こんだけ大げさにふるまってるんだから裁判たてられるだろ

693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:14:52 ID:40aJOnL9


 (^ ^;

694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:18:19 ID:AsTBfzlA
声優に俳優を起用しなければ買っただろうに。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:18:58 ID:IxFAElQp
>裁判たてられる
kwsk
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:23:36 ID:YOUIUWXy

   裁判起こしたければ費用稼ぐためにまず働けば?Wニート諸君。

697ダボデ・ピッテ ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 12:32:13 ID:aVdFBfLP
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.             ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,   
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ  
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:33:07 ID:40aJOnL9
入ってきただけかよw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:50:59 ID:mhlFU6t8
>>697
「いよいよか・・。」だろw 
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:55:32 ID:HSoSyvKn
今まであった様ないい要素を詰め併せただけじゃなんも売りがないからなぁ
シームレスもなんだかなぁ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:56:55 ID:VKUx2OrJ
>>682
簡単設計じゃ売れないよ。
ダークロは20万本しか売れてないし。
難しくしてマニア層狙うか、キャラ重視してオタク層狙うか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:01:53 ID:IxFAElQp
それでもローグなら・・・・

    ローグならなんとかしてくれる・・・・

703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:03:39 ID:jkptZYpE
早くきてよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:04:47 ID:VKUx2OrJ
2005年10月18日(火)
→2 [PS2]テイルズ オブ ジ アビス -12/15 515pt (+18)
→3 [PS2]キングダム ハーツ2 -12/22 480pt (+13)
→14 [PS2]ローグギャラクシー -12/8 45pt (+2)



100万本売らなきゃ営業が首になるんだっけ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:06:24 ID:mhlFU6t8
全部営業の責任かよw 
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:12:30 ID:WubGUurT
どう考えても100万本は無理だから
15〜20万ぐらいで営業のクビ繋いでやれよ
鬼じゃないんだらかさ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:15:45 ID:VKUx2OrJ
営業が「ミリオン売ります!売れなかったら責任取って自殺します!」って言ってるらしい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:18:34 ID:YejBQVhC
妄想乙
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:22:51 ID:jkptZYpE
まともなコメントをしないかぎり宣伝しますがな
710唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/18(火) 13:24:43 ID:ufTYIx2W
100万なんて無理だよな時期が悪い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:31:19 ID:40aJOnL9
冬で引きこもる前にどれだけ口コミで広まるかだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:31:47 ID:gFOmjD4f
、ミミヽヽヽリリノノノノノ
ミ  ,、,、,、,、,、、、彡
| i""     i彡
| 」  ⌒" "⌒ |
r-/  <・> <・> |
|    ノ( 、_)ヽ |
`ー"  ノ、_!!_、|   俺は、宇宙に行く!
∧    ヽニニソ |
\ヽ   ^  ノ
 \ヽ    /\   by ホリエモン
  \`ー――"/ ヽ
    ―――/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:33:39 ID:jkptZYpE
こんにちわってをい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:37:38 ID:65qqCvT9
売れるゲーム=無双=ライトユーザーに親切設計
ローグ=無双以下のアクション=ライトユーザーに不親切設計

(^ ^;
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:42:54 ID:X3b5zaKc
昨日店で宣伝ムービー見たけど面白そうだな。
でも戦闘がアクションてのがチョット微妙だな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:43:39 ID:L0v/sssW
どこの予約ランキングでもテイルズやワンダより下回っている時点で終わってる。
30万も無理だなこりゃ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:47:17 ID:jkptZYpE
え?見損なったって何よ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:47:36 ID:VKUx2OrJ
100万売るならだいたいコング予約で2000pt〜3000pt。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:50:54 ID:40aJOnL9
100万とか10万とかそんなレスばっかだなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:57:24 ID:65qqCvT9
売り上げなんかどうでもいいから
主役二人の声優を草尾毅と久川綾に変更してデビルメイクライ級のアクション戦闘にしろよ
能無し格X諸君w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:58:15 ID:2t3n11JZ
SCEの営業が「ネバーギブアップ!」と言いながらローグギャラクシーの営業にまわる
そんなギャラクシークエスト
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:05:53 ID:VKUx2OrJ
魅力ないキャラと一緒に、広大なフィールドをモッサリアクションでチマチマ100時間かけて攻略していくゲームです
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:14:42 ID:nUsjBFEp
いや、まずキャラをジャニーズ系にして、声をタッキーにするんだ。
すると、アラ不思議。若い女性に大人気。
でもなぜか売れません。

それなら次はヨン様似のキャラで声は吹き替えの人かヨン様。
ヒロインはチェ・ジ(以下略
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:17:50 ID:YejBQVhC
>>723
お前面白くないや
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:24:00 ID:HSoSyvKn
久しぶりにミンサガ8周目をやってるがテラタノシスw
シフのテーマかっこよすぎ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:25:12 ID:YejBQVhC
>>725
黄金ニート様デタヨー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:00:29 ID:m/biklT8
>>670
つまりローグは良ゲーってことか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:51:34 ID:gHBzWTDR
でもなんか宇宙っていうと、スケールが大きすぎ逆につまらなそうだな。
あんなショボくれた格好の主人公が、帆船一つで宇宙を移動って・・・・
ふんどし一丁で海底3000メートルまで潜水するのと同じくらい変だよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:22:35 ID:H1E+jacA
>>728
そんなふうに解釈できるほうもすごいがwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:25:08 ID:jkptZYpE
こいや
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:33:27 ID:m/biklT8
BDJ!BDJ!
   ∩   _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ )  ≡=−  
    ミ⊃ ⊃   ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´     ≡=−
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:34:56 ID:oOui33oi
舞台が宇宙だから超大作に決まってますよ
それに宇宙なのに海賊なんですから
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:40:57 ID:nsaB0Oxh
予約伸びないって言っても、
今の時期に予約する香具師は信者かヲタくらいだろ。
完全新作なんだから、信者てんこもりのテイルズに
今の段階で予約数で勝てってのは無理な話だ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:45:33 ID:PLPNaYNO
最初の敷居は低く、厳しいところはとんでもなく
やり込み要素がとてつもない。
こんなゲームならキャラデザなどいかほどのものか。。。


そんなに悪くないと思うけどなあ。
ファンタシースターオンライン思い出すけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:52:10 ID:m/biklT8
密林の惑星ジュライカ

ローズ星雲

ロザ

ゼラード

公式みてきたw
今んとこってこれぐらいしか惑星わかってないのか
まぁ一つの惑星に2〜3ぐらい町があればいいけど
あとダンジョンも同じ数くらいはほしい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:53:34 ID:S6fHUFUx
やりこみ要素がとてつもないは、一歩間違えるとクソゲの条件になるけど

トルネコとかシレンみたいなのは単純だからいいわけで、RPGでやりこみ要素が「とてつもない」ゲームなんかあったか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:02:07 ID:HMfh7F0H
>>735
DVD何枚組みですか?
738唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/18(火) 17:02:13 ID:JRRjjIum
やり込み要素があるのはいいがその分ストーリーがぐだぐだになってないか心配だな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:05:43 ID:SD8eHNli
どうせブラックホールに吸い込まれて、戦国時代にタイムトラベルしたかと思えば信長様に因縁付けられて、最新兵器で岐阜城ぶっこわすんだろ。

農民に天人様とか言われて調子に乗るんだろうな。

夢オチEND
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:08:00 ID:H1E+jacA
>>735
惑星ローズ
惑星ジュライカ
惑星ゼラード
惑星ベタン
惑星ロザ
惑星ダイトロン
惑星ヴォダラク
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:10:10 ID:m/biklT8
>>740
ソースは?公式にはそんなになかったけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:11:54 ID:G8LkIEri
TLC
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:20:07 ID:Eboyd4a3
>>739
すごく面白そう。
元ネタ何?
744名無しさん@お腹いっぱい!:2005/10/18(火) 17:20:49 ID:rKb/2Roi
このゲームって、TFLOとDQ8のデータを絶対転用してるよな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:21:30 ID:IxFAElQp
戦国自衛隊とかだっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:37:23 ID:1U1F/nr7
お前らエデン忘れてるぞ
どうせ隠しダンジョンか最終ステージだと思うけど
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:41:14 ID:HMfh7F0H
お前ら

星は沢山よこせ、星の中に町やダンジョン複数用意しろ、フィールドは広くしろ

贅沢な人たちですね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:46:28 ID:G8LkIEri
あんだけ大口叩いたんだから
期待しちゃいます><
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:47:20 ID:m/biklT8
>>746
名前からしてラストダンジョン臭がするw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:12:22 ID:wD2QBSw/
いや、アレが最初の学習用ダンジョンならちょっと見直す
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:23:16 ID:OFIS5myJ
>>747
あんまり長くなりすぎてもダレるから
そこそこでいいよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:27:27 ID:ccXSMBuZ
>>747
確かに贅沢だ
でもこうでなきゃ新品じゃ買わね

シナリオには期待してない
フルボイスじゃなくていい(ダークロぐらいでいいよ)
星の数多い?みたいだし星1個につき街1つダンジョン1つでもいい(まぁまぁなフィールドならダンジョンもいらないんじゃない?)

モンスター育てられるってのまんまDQ8みたいのだったらつまんねーし、そんなにイラネ

ダークロのなごりとして、自動生成ダンジョン(入るたび宝箱の中身違うやつ)1個ぐらい…希望
無理だろうけど写真・・・(できれば画像ダークロの時より大きくしてほすぃ)
武器の数(強化)は楽しみにしてるよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:32:22 ID:WddbnB5T
で、バニースーツはあるのかね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:34:09 ID:qO0VsGVW
主人公の前髪切りすぎだと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:35:23 ID:40aJOnL9
覚醒すると髪が伸びる うしとら式です
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:35:31 ID:nsaB0Oxh
ダークロではパンサー(猫)
DQではバニー
今回は犬じゃね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:39:46 ID:qO0VsGVW
>>755

             マ             ジ           ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:40:05 ID:nTa+3OL4
自分の町とか、作れたら最高なのにな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:41:37 ID:G8LkIEri
んで、ゴルフとか釣りができりゃ最高なのにな・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:43:12 ID:Lt+pQ537
とりあえず敵殲滅後の音楽聞きながら森の中でマターリ釣りをするのは楽しかった
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:43:33 ID:HMfh7F0H
だから、お前らはDVD何枚組みで希望小売価格いくらのゲームの話をしているのかとw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:46:10 ID:G8LkIEri
あの糞難しいゴルフで一喜一憂するのが好きだった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:46:30 ID:emcUvUUD
Lv5なんて見たくもない。俺は絶対にかわねーよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:47:49 ID:40aJOnL9
しかし木村カエラだってLv42なのにLv5とはな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:49:12 ID:G8LkIEri
そりゃ、メールし放題には負けるさ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:50:04 ID:m/biklT8
>>754
それを隠すためにバンダナがあるんじゃないか!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:50:55 ID:HSoSyvKn
ローグギャラクシーのラスボスは
ヴォライド
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:53:19 ID:HSoSyvKn
ローグギャラクシーのラスボスは
ヴォライド
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:54:34 ID:G8LkIEri
二回言うな
二回言うな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:54:51 ID:40aJOnL9
いや

771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:57:35 ID:m/biklT8
ダークロほしくなってきたw
ローグの予習かねてやってみるか♪
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:18:11 ID:IxFAElQp
営業の話も飽きてきたなあ・・・
773中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 19:19:10 ID:aVdFBfLP
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.             ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,   
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ  
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:21:20 ID:nsaB0Oxh
またお前か
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:25:28 ID:Lt+pQ537
新情報が欲しいけど無い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:35:05 ID:m/biklT8
>>773
おかえりw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:40:11 ID:IxFAElQp
釣りはあるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:47:18 ID:GNtKjXB1
                                  三 |┃
                                     |┃
                                     |┃
                                     |┃
                                    ガラッ |┃
                                     |┃
                                  三 |┃
                                     |┃
                                  三 |┃
                                     |┃
                                  三 |┃
                                     |┃
                                     |┃
                                     |┃
                                     |┃
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:47:59 ID:gHBzWTDR
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.             ヽ
    |┃.  .   /  ::     肉        ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,   
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ  
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:01:04 ID:jkptZYpE
いやっほー
781テイルズオブシリーズ最新作:2005/10/18(火) 20:24:46 ID:3rCaM7QC
キャラデザは冨樫しか居ない。
ストーリーはレジェンディアの奴とクレしんの原との合作
戦闘プランナーはD2の奴
音楽はLの奴か麻枝様
アニメはLの奴かクレしん映画スタッフ
スタッフは全員スクエニの第一かAAA
スポンサーは村上ファンド(後ろ盾はオリックス宮内)
主題歌はI've歌姫全員でKOTOKO作詞タカセ作曲Mixさんが編曲
EDはプラネテスの挿入歌、ラストエグザイルのEDの人

世界観は集団合議制がしかれた西洋近代のファンタジーワールド
官僚制の弊害から世間は停滞感漂う世紀末

主人公は天皇近衛部隊隊長(親が皇族だからコネ)
絵を書く事がただ一つの趣味
ヒロインはお姫様。外務省と防衛省(省に格上げ)の連絡ミスから世界大戦がはじまる。
2度に渡る世界大戦の中で主人公は普通の幸せとは何かを見つける。
しかし代償は小さくなかった

戦闘D2でコドモから大人まで楽しめる原の才能を合わせ
周りを一流スタッフで固めれば確実に売れる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:31:21 ID:Lt+pQ537
>>781
アニメ大好きだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:31:35 ID:HSoSyvKn
テイルズなんかどうあがいたって萌え嫌いにはもう売れない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:32:17 ID:53ht3VLN
さあみんなでローグを買おう!さあみんなでローグを買おう!
ローグを買えば救われますよ!ローグを買えば救われますよ!
さあみんなでローグを買おう!さあみんなでローグを買おう!
ローグを買えば全て安泰です!ローグを買えば全て安泰です!

今こそ我らはローグを買うべきなのです…!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:36:24 ID:9xRFDREy
>>784
ここまできたら狂信者だよな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:38:34 ID:40aJOnL9
どこのコピペ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:39:00 ID:Lt+pQ537
今日も褒め殺しのアンチと普通のアンチによる
「マンセーorアンチウゼェ」⇔「営業or信者乙」のキャッチボールか
普通に期待してる俺はどうしたらいいのやら('A`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:45:46 ID:4i8aqssB
期待してる奴は極わずかって事だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:49:15 ID:YejBQVhC
もう新規タイトル止めてダークロ2でいいじゃん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:50:45 ID:m/biklT8
                BDJ!BDJ
         \(`A`)/
           |
          くく
           |||

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>




791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:51:57 ID:FruRUtww
ダークロ2だったらフラゲしてた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:55:12 ID:CkbwhYB9
ギャラクティカマグナム
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:56:39 ID:EW6CElef
シームレス
(ローディングによるブラックアウトはない)
ハンターランキング
(賞金首のモンスターを倒したり、ミッションをクリアしてハンターポイントを貯め、上位ランクを目指す)
アイテム合成
工場生産ライン組み立て
(前作のジオラマのように組み立て、組み立て方でできる商品が変わるので発明のような要素もある)
モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)
広いエリアのダルさを『トランスポーター』という転送装置で解決
武器を強化可能
ひらめきフローでアイテムをはめ込んでアビリティ習得
アクション系戦闘
1キャラに2種類づつの武器
戦闘中にそこらへんに転がっている丸太っぽい木を敵に投げつけられる
近距離、遠距離、連続攻撃、ため攻撃、ジャンプ攻撃、ガード、ロックオン
ある部分を攻撃しないと倒せないモンスターがいる
ジャンプで一度踏んづけて、カラ?を破ってから攻撃しないといけないモンスターがいる
主人公たちを殴ってダウン(気絶)させてくるモンスターがいる
戦闘中に操作キャラ変更可能
全体号令を出せる
 (それぞれ戦え、同じ敵をねらえ、全力で戦え、手を出すな)
アタックターンゲージ
(攻撃するごとにゲージが減り、すべてなくなるとゲージが回復するまで攻撃できない)
戦闘中にAIからのサジェスト機能
(アビリティの使用や、アイテム使用の提案)
着せ替え要素あり
ダンジョンなどの段差をジャンプ!!
水面を泳いで移動
棒をつかみ、ぶら下がって移動
ローグの華、BDJ(ジャンプのなかったダークロには成しえなかった業)

2005年12月8日(木)発売予定

これらを兼ね備えたローグギャラクシーを
みんなで買うのだ!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:58:02 ID:EW6CElef
ねぇねぇ。
ダーククロニクルって海外だと
ダーククラウド2というタイトルで出てるみたいだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:59:08 ID:nSAA11JI

     ∧_∧
    <`,皿,´ >O BDJ!!! BDJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
   Oノ`从/^/|
   \  ●  / ビリビリ
    ) ヽ  \
    |||||| ||| |
     | | | | || ||
      |||
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:59:44 ID:CkbwhYB9
ローグギャランドゥ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:28:43 ID:m/biklT8
>戦闘中に操作キャラ変更可能

これあってよかったw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:36:05 ID:Lt+pQ537
まぁできなかったらラジアータ以下だしな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:37:23 ID:AVOZdOVY
ラジアータの戦闘はクソ中のクソ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:46:00 ID:m/biklT8
  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ  800! 
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ
801中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 21:52:14 ID:aVdFBfLP
何と!直前になって声優が一部変更しました!


ジェスター:高橋広樹
キサラ:かかずゆみ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:56:20 ID:EW6CElef
>>801
玉木&上戸「追放されたんだ!村の掟を破った罰だってさ…」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:02:22 ID:XaCOdohr
初動
KH2 35万
TOA 28万
ガンダム 25万
マリオカートDS 20万
バイオ4 17万
ポケモン 15万
ローグ  13万

仕入れがテイルズの半分以下
実績を考えるとこんなとこじゃないか?
よってローグは20万前後
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:02:26 ID:1o1zdx0d
>>801
しずかちゃんイラネ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:15:16 ID:2vdwaG+9
公式更新...
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:20:30 ID:EW6CElef
>>805
マジか!?何日更新?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:22:55 ID:m/biklT8
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥ <しずかちゃんバカにするな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:26:01 ID:Lt+pQ537
>>802
ワロスw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:59:29 ID:8Nr5XaWR
ゲーム自体は面白そうなのに
ダサいキャラクターで全部台無し
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:01:07 ID:idz5q3+n
そうか?キャラクターいいじゃん。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:02:45 ID:40aJOnL9
主観やね。俺は好きだ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:03:54 ID:53ht3VLN
俺も結構好きだぞ。
最近の狙ったようなキャラよりいい感じ。
あくまで俺は。他の人は知らんよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:08:54 ID:m/biklT8
俺も別にダサいとかはおもわないな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:11:58 ID:Z/Wqf4Hk
ラジアータのキャラは好きだった。
815中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 23:12:55 ID:aVdFBfLP
ダサいっつーか 主人公が何かパッとしない。
あれは主人公の雰囲気じゃない。
マリオで例えるとルイージ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:15:15 ID:Jn3ugatR
ローグにするかKH2にするか迷ってる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:15:48 ID:40aJOnL9
アニメっぽいツンツン髪キャラが居ないとなぜか落ち着くのは俺だけでいい

まあ覚醒したら髪がサイヤ人化しそうだが……
818中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 23:15:57 ID:aVdFBfLP
んなもん 両方買え
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:16:42 ID:Rm11ljk9
狙ったようなキャラそのもののデザインじゃねぇか。
俺が買う気起きない最大の理由は物語が糞そうな点。
抑揚の無い眠いストーリーを延々と見せられる光景が目に浮かぶぜ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:17:03 ID:6OdX76c9
狙ったキャラよりマシ
そう思えるというなら話はわかるが
あれを好きというのはちょっとなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:17:31 ID:WddbnB5T
よっしゃー よっしゃー よっしゃー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:18:09 ID:m/biklT8
>>816
金があるなら両方

ないなら俺はローグを買うw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:20:25 ID:40aJOnL9
ってかキングダムハーツとローグって客層競合してるの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:21:35 ID:AVOZdOVY
街の人に声かけると あら、とか一言返ってくるのかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:22:20 ID:CkbwhYB9
キャラデザはともかくレベル5はなかなか好感もてる硬派なやつらだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:22:31 ID:Jn3ugatR
いや、金はあるんだけど、時間が無い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:24:05 ID:G8LkIEri
>>823
俺が思うに
KH2 小学生〜
ローグ 中学生〜

って感じで結構かぶってるような気がす
ただローグじゃKHに競り合えないのが現実
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:24:23 ID:m/biklT8
>>826
ならまずローグ買う
でKH2でるまで時間あるからやってみればいいじゃんかw
でつまらなかったらやめればいい
金があるなら問題ない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:24:31 ID:febDX3ET
ハードかつメーカーが同じソフトに食い合いなんてないっしょ。
KHはもとから興味がないが・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:26:24 ID:HMfh7F0H
このスレって、買う気がないヤツが、いかにも買う気があるように装って、
アホ釣って発売日の反応を楽しむスレにも見えるなw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:27:57 ID:Z/Wqf4Hk
>>824
無し。
それと、赤いマークがついてるキャラしか話せない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:28:56 ID:9HhwoWwG
amazonで予約してみた。
特典はつくんだよな?付かなかったら、哀しみにうちひしがれる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:30:00 ID:40aJOnL9
そんなもんか。>KH

……まあ>>826には好きな方を買えとしか言えないな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:30:50 ID:jkptZYpE
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:31:17 ID:m/biklT8
>>832
付くw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:32:01 ID:febDX3ET
普通に買うよ。
なんだかんだいってダークロのようなゲームが製作出来るメーカーだからね。
ドラクエ8はむしろこのメーカーの味を殺してるようなもんと思ってる位。

やりこみ要素が好きだからこんな楽しみなゲームは無い。
FF12も制作陣に関して、今回は似た理由で楽しみ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:36:14 ID:Z/Wqf4Hk
>>836
営業ごくろうさまです
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:37:10 ID:40aJOnL9
U2
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:37:54 ID:m/biklT8
ファミ通の新情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:37:56 ID:WddbnB5T
ソニー社員も今回はかなり大規模な工作するだろうな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:39:41 ID:febDX3ET
>>837
煽るなよ。過去レスも読んでくれ。不愉快だ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:40:23 ID:9HhwoWwG
>835
良かったw
amazon発送日が、一日早いと(虚偽か?)書いてあったから
ちょっと、お得感が。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:41:03 ID:m/biklT8
>>841
ここのアンチはあれしかいえないからw
許してやってくれw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:41:47 ID:EW6CElef
>>831
町の人に話しかけられないってホントか!?
ダークラ、ダークロ、ドラクエ8は全員なにかしらの返事を返していたぞ!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:42:06 ID:e64scNZ9
>>841
まぁ、ダークロ楽しめた人なら大丈夫だろうね。
人数増加は改良点だが、キャラが変・自動生成消滅ってあたりは改悪だな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:43:46 ID:Z/Wqf4Hk
やり込み要素

アイテム合成
アイテム製作
モンスターバトル
ハンターランク
武器強化


凄いやり込み要素だ・・・
これだけで100時間は遊べる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:44:12 ID:Lt+pQ537
ミンサガみたいな町人が居るわけだな
848中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/18(火) 23:47:53 ID:aVdFBfLP
腹、減ってんだ。腹が。
何も食べてねえんだ、何も。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:49:31 ID:EW6CElef
>>846
一周ではすべて習得することができない
ひらめきフローのアビリティ習得は入らないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:50:32 ID:m/biklT8
>>848
病気かもよ!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:58:15 ID:PXTL4KRl
ゲームセンタ嵐山おもすれー( ^Д^)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:04:11 ID:hNJFBg38
>>849
ああ、スフィア盤ね。
やり込み要素じゃないよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:06:52 ID:2uo1loOw
>>852
レアアイテムが要求されるんならやり込みじゃね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:13:15 ID:hNJFBg38
レベルアップで獲得したAPで会得していくんでしょ?
やり込み要素じゃないよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:13:45 ID:jt0u6Osr
やり込むまで飽きずに続けられる作りにして欲しいものだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:15:18 ID:rPGdNDmx
         o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF| 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |  ローグギャラクシーかってBDJしたいな・・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二




857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:17:55 ID:xY9UOIIl
>>854
いや、溝の形に合うアイテムをはめていって
アビリティ習得
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:19:38 ID:kItbYRCl
BDJって公式の用語なのか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:23:08 ID:ElsfHq9P
ひらめきフローはアイテムのイメージを組み合わせてアビリティをひらめくシステム
あと、村人はなにかイベントがあるごとに反応や話が変わるって日野が言ってた気がする。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:31:21 ID:4dNsak7p
新しく情報が出るたびに評価が下がるゲームも珍しい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:33:31 ID:2uo1loOw
別に下がってないよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:33:53 ID:xY9UOIIl
むしろ上がってる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:35:44 ID:xY9UOIIl
シームレス
(ローディングによるブラックアウトはない)
ハンターランキング
(賞金首のモンスターを倒したり、ミッションをクリアしてハンターポイントを貯め、上位ランクを目指す)
アイテム合成
工場生産ライン組み立て
(前作のジオラマのように組み立て、組み立て方でできる商品が変わるので発明のような要素もある)
モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)
広いエリアのダルさを『トランスポーター』という転送装置で解決
武器を強化可能
ひらめきフローでアイテムをはめ込んでアビリティ習得
アクション系戦闘
1キャラに2種類づつの武器
戦闘中にそこらへんに転がっている丸太っぽい木を敵に投げつけられる
近距離、遠距離、連続攻撃、ため攻撃、ジャンプ攻撃、ガード、ロックオン
ある部分を攻撃しないと倒せないモンスターがいる
ジャンプで一度踏んづけて、カラ?を破ってから攻撃しないといけないモンスターがいる
主人公たちを殴ってダウン(気絶)させてくるモンスターがいる
戦闘中に操作キャラ変更可能
全体号令を出せる
 (それぞれ戦え、同じ敵をねらえ、全力で戦え、手を出すな)
アタックターンゲージ
(攻撃するごとにゲージが減り、すべてなくなるとゲージが回復するまで攻撃できない)
戦闘中にAIからのサジェスト機能
(アビリティの使用や、アイテム使用の提案)
着せ替え要素あり
ダンジョンなどの段差をジャンプ!!
水面を泳いで移動
棒をつかみ、ぶら下がって移動
ローグの華、BDJ(ジャンプのなかったダークロには成しえなかった業)

2005年12月8日(木)発売予定

これらを兼ね備えたローグギャラクシーを
みんなで買うのだ!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:38:51 ID:UCvcylIv
>>781
> 主人公は天皇近衛部隊隊長(親が皇族だからコネ)

親が皇族だったら自分も皇族じゃん
守られる側なのに兵になれるわけないじゃん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:43:01 ID:xY9UOIIl
>>864
主人公は奴隷だよ
>>761
プラネテスはよく見てたけど挿入歌はわからん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:55:39 ID:rPGdNDmx
>モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる
>ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)

この二つは意外とおもろそう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:08:55 ID:4seqvFIA
>モンスター集め&育てる&配合&軍人将棋のようにして戦わせる        モンスターファーム
>ライブトークシステム(冒険していると、仲間が話しかけてくる)          ネットゲー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:34:22 ID:Fx2+P+lb
「そろそろセーブ汁」とか言うらしいなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:42:28 ID:ZLQjott8
ワンダと巨像、馬乗り動画

818 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/10/19(水) 01:35:09 ID:YkCwaprI
馬に乗りにくいって言ったアホメリケンのためにアグロ曲乗り動画うp。
これが乗りにくそうに見えるか?
音ナシだけど、最初にアグロの肩ぽんぽん叩いて「ドウドウ」もやってます。
ttp://up.isp.2ch.net/up/3287c1959889.zip
パス:wanda


これをみるとシームレスの凄味がわかるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:54:41 ID:4seqvFIA
ローグのシームレスが物凄く陳腐なものだと痛感しますた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:57:08 ID:Fx2+P+lb
>>869
感動した フィールド広杉、馬リアル杉
なんつーか上品だね。このスレ見てたらICOとワンダ欲しくなったよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:01:09 ID:4seqvFIA
ワンダはアクションでゲーム性的にもシームレスは必須。
ローグは別にシームレスの必要性は無い。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:04:17 ID:oRX0GfUE
ワンタンなんかに興味ねーよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:11:45 ID:Fx2+P+lb
>>872
まあ、なんだ

肩の力を抜いて深呼吸を推奨。いろいろあるんだろうけどがんばってくれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:15:53 ID:9mFQ7dmJ
>>869
ゼルダみたいだな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:24:30 ID:4seqvFIA
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:29:46 ID:mpblZrWN
>>876
レベルが違いすぎるw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:31:33 ID:oRX0GfUE
いや比較する意味が分からん
頭悪すぎる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:33:29 ID:4seqvFIA
アクションとアクションRPGで比較しただけ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:34:41 ID:rv1Bv37m
まぁ、比べるのは変だな。
でも、1つめの画像なんかを見ると映像の桁の違いに愕然とするのも事実。
巨像でかすぎキレイすぎ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:35:02 ID:4seqvFIA
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:59:21 ID:CUYcVdTs
ワンダにRPG要素あればなぁ 
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:04:37 ID:2QiyB78K
嫌な予感してたが、やはりワンダ買って損した・・・ツマンネーよ!
ローグは嫌な予感してないから楽しみだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:05:00 ID:1pqcYoUY
このゲームのタイトル最初に見たとき
超初期のダンジョンRPGローグのリメイクかなにかかと思い
クソ期待したorz
俺の他にも絶対いるはず
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:06:10 ID:Jnql/XTm
ワンダとは発売日も離れてるしジャンルも違うから比べても意味ないわな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:08:57 ID:ErOr3eV8
キャラダサい言うやつ  アニメおたく。きもい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:10:34 ID:yRtclZw5
キャラそのものが アニメ。きもい

ワンダみたいな雰囲気のRPGでないかなあ。女の子テラカワイス
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:13:00 ID:2QiyB78K
女なんか可愛くなくていい、デルマみたいので十分だっての。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:25:22 ID:xsbFTbg1
ワンダは主人公一人だけでしょ?
あの広大なフィールドを走り回るのは…。
流石に寂しいだろうし、映像は綺麗だけど色使いが暗いから、気分的にも暗くなりそう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:58:35 ID:4seqvFIA
ゼルダだって1人だし。
アクションの基本は1人だよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:00:23 ID:CUYcVdTs
世界感や雰囲気は好みやね 
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:08:58 ID:qIQUGQHS
>>876のワンダと巨像というのには興味を惹かれたが、これってムービーだろ?
下のはゲーム画面なわけだし、どうせならワンダもそれで比較してくれよ。

最初、他ゲーの宣伝してんじゃねーよカスとか思ってしまったが
ワンダという存在を知ることが出来たのは良かったよ。

ローグのキャラは劣化コピーで滑ってる上に他のキャラには個性がないというか村人を
操作してる感っていうか。
主人公が悪いのは髪形だけでなくて、顔の作りも微妙だと思う。
のっぺりしてて主人公らしさを感じない。
こいつが主人公ですと言われないと気が付かない感じだ。

はっきり言うと キャラに魅力がない んだよな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:33:24 ID:z581UO5S
>>892
まあ同意だがカッコイイ=主人公じゃなくても、ストーリーによって
魅力なんてものは十分出てくるだろ。
ロバートデニーロとか

こういうのも悪くないとおも
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:39:17 ID:4nMNfD1e
リアル系のキャラがよかった。
ローグのキャラってアニメ系で且つダサい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:11:54 ID:wxLno6Ge
>>892
いや・・ムービー違うぞ
ゲーム画面だそれ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:13:19 ID:CUYcVdTs
>>894
LV5にはアニメ系しか無理ポ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:21:45 ID:4nMNfD1e
ワンダ戦闘シーン
ttp://ps2media.ign.com/ps2/image/article/654/654180/shadow-of-the-colossus-20050927025333795.jpg

ローグ戦闘シーン
ttp://ps2media.ign.com/ps2/image/article/639/639635/rogue-galaxy-update-20050805023205036.jpg

・・・・・ワンダすげぇ。
・・・・ローグは・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:45:41 ID:wxLno6Ge
>>897
ローグの敵キャラも・・・だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:47:00 ID:HdCASiEk
まあまあ、グラフィックだけがゲームじゃないんだしさぁ。
最近ではメーカーもプレイヤーも、3Dグラフィックばかりに目がいきすぎだけど、やっぱりゲームは内容で勝負でしょ。
多少、他のゲームと比べて見劣りするグラでも、それでも面白ければ俺としては文句は無いよ。
ただまあ、これでつまらなかったら目も当てられないけどな…。

ワンダは、確かにグラフィックは凄いけど地雷臭はローグより圧倒的に強いな。
見た感じ惹かれるものはあるけど、評価が出るまで避けた方が無難かな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:21:31 ID:OHC0k9CI
ラチェット&クランク3はシームレスだったな。
ロードが全く無かった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:22:38 ID:HdCASiEk
今ワンダのスレ見たけど、北米版が先行発売してて評価は良いらしいね。
ただ、RPGと違ってACTだからプレイ時間は短いらしいけど。
そんじゃ、スレ違い(板違い?)な話題をスマンカッタ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:46:12 ID:FLkX981o
SCEの営業が「ネバーギブアップ!」と言いながらローグギャラクシーの営業にまわる
そんなギャラクシークエスト
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:50:25 ID:nKl6j/tI
いろんな要素つめこみすぎて、更にそれぞれの要素が薄味で、
しかもうまく連携とれてないから達成感も希薄だからやりこむ気になれない
いつものレベル5節が堪能出来ると聞いたんですがこれがそのゲームですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:56:56 ID:OHC0k9CI
このゲームはBDJだけで100時間は楽しめます。
他の要素は犠牲にしたので微妙な出来になっておりますが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:04:19 ID:2uo1loOw
相変わらず朝からアンチの方が頑張るスレですね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:23:30 ID:vga2p5Zr
相変わらず朝から営業の方も頑張るスレですね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 07:50:29 ID:BkNEVAM0
ID変えて自演乙
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:02:50 ID:OHC0k9CI
>>907
ネバモ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:04:10 ID:3zg/dhPX
冷静に考えたらディスガイア2の方が良いことに気付いた。ローグはスルーしとく。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:17:06 ID:pYbu1F6l
ニシ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:28:52 ID:ZLQjott8
今年度のSCEは凄杉

10月・・・ワンダと巨像
12月・・・ラチェット&クランク3
12月・・・ローグギャラクシー
来春・・・SIREN2

シームレス尽くしだなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:31:20 ID:ZLQjott8
ちなみに、>>869はワンダの宣伝じゃなく
シームレスの凄味を味わってもらおうと思って貼ったのね

ま、アンチが必死に同じSCEゲー同士を戦わせようとしててワロたがw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:38:05 ID:Uv6BpJVd
どうみてもワンダの宣伝です。
本当にありがとうございました。
914中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 08:50:41 ID:AMaxJdIt
グラフィックが良いから良ゲーだろう


そう言って友人はFF10-2とクソンディア3に騙されました。
かくいう俺もFF10-2は買ってしまいました。最悪。
つまりだな 見た目に騙されるなってこった。
ローグは普通に良ゲーぽいけどな
915唯一無二 ◆52jlOogIaY :2005/10/19(水) 09:09:27 ID:51poJsnK
グランディア3はひどかったなローグはあんな風にならないで欲しいが・・・・
916中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 09:18:38 ID:AMaxJdIt
なるわけねえよ
なったら お前にPS3買ってやる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:23:07 ID:ZLQjott8
なんかワロタw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:29:59 ID:4cI9JCcJ
ダークロもそうだったが。なんか西部アメリカっぽい見た目に
ホンワカした絵。あれを味なんだから変にこだわるのやめようと思って
購入してプレイを始めた時から素晴らしいゲームになった。
あんなゲーム本編そっちのけにやり込み要素に夢中になったゲームもなかった。

ローグのアクの強いキャラを見てると当初のダークロと似たような心境になるが・・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:46:46 ID:pYbu1F6l
>>918
おまえは俺か(四行目)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:49:33 ID:3u9HiEYg
916 名前:中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 09:18:38 ID:AMaxJdIt
なるわけねえよ
なったら お前にPS3買ってやる


保存しとこ
921TSUTAYA男:2005/10/19(水) 09:50:30 ID:MRANLCMe
中山より良コテ
922中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 10:35:35 ID:AMaxJdIt
>>920
どうぞどうぞ
俺は確信しているからな。
ただ それだと俺だけがリスクを背負うことになるから
予想が当たったら お前等は俺を神として崇めなければならない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:36:59 ID:QVdZ/czM
神と崇めた所で3月には引退すんだろ?
924中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 10:40:14 ID:AMaxJdIt
まあな
しかし それはそれでいいじゃねえかww
神の称号を得たまま引退。最高だね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:41:46 ID:D5gZjRGG
ナカヤマってどこに就職すんの?
926中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 10:47:48 ID:AMaxJdIt
教えない♪
っつーか ちょっくら出かけるわ じゃあな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:50:32 ID:4cI9JCcJ
ノシ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:04:54 ID:rUrxAsce
グランディア3発売前→クソゲー
ファミ痛でグランディア3プラチナ→神ゲー
グランディア3発売直後の報告を聞いて→クソゲー

以上が中山悟のやり方でした
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:06:34 ID:2V1UwSxz
ここはユーザーレス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:27:03 ID:1SUTN1yb
コテに構うと住み着かれるぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:39:23 ID:7Ux5cxaL
とうの昔に住み憑かれとりますがな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:20:36 ID:lJlRSFTm
中山の名言
「予想はずれたけど糞ゲー買わなくて済んだからいっかー ^^」
グランディアスレより
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:26:10 ID:rPGdNDmx
中山は良コテだから住みついてくれたほうがいい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:30:29 ID:7gtfESSi
彡( ゚д゚)
935中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 13:53:41 ID:AMaxJdIt
>>933
                      _,,,,、、、、、、,,_
                     、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
                    .;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!         _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|       / −、 −、    \
   /_____  ヽ     |:::|  ━、_  _.━   |.:.:.:|      /  |  ・| ・ | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |     |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:.|_     / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・| ・ |─ |___/    (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |     |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l      | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/    |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′.     \  `こニニ'´ _..┘      | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ         \___ _,/ヽ        ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ.       / |/\/ l ^ヽ       \           / /
     | |      |  |       | .|      |  |         l━━(t)━━━━┥
                      


             ,. ===、、 o   ○o.  
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ 
           //      .::::/  :::::!====、、   
             /./       .::::/   ::::l     :::|
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l     ::|  
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l      ::|
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:58:02 ID:SZUtoBQd
中山は害虫だよ。
937中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 14:01:01 ID:AMaxJdIt
            ̄└┐      \ ;
             _)       ∨!
     ____ .⌒Z_          |
  、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,.. \        |
  ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i . ヽ       し|
 |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|  |         |  ノ|
 |:::|   ━、_  _.━  |.:.::| .く        〈  レ′
 |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_ ノ         |   
(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |.」          レ|
  |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/|           |
  \   `こニニ'´ _..┘ |           |
   \___ _ , /   .ト┘           レ1
     /     ヽ  ノ                |
  <ヽ / /\  l |  {     ,;;iill!!!!!!!!lilii;;、  Lィ  /
   .\| 〈--┘ | | _)    ||li      il||   |//
    |〈__r 、─、 | | \     |゙'!!llii;i;;;;;;;;i;ill!!'゙|   ′/
   ノ / \ヽ、 j |\ 〉  : |        |    /
  ∠ ノ   `m` J、,_ /   li |        |    {ノ!
          ̄` ‐-、、二il_|i||        |      /
            <       |        |     /
            〉     |        |    /
            \     !,,       ,,.!    /
              ヽ,    ゙゙'''‐---‐'''"   / ・∴ ←>>936
               \_        _,r'´  ∵∴
                   ̄`ー----┘
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:05:19 ID:rPGdNDmx
>>937
ワラタww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:07:30 ID:3u9HiEYg
中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 10:32:09 ID:AMaxJdIt
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
940中山 馬鹿悟:2005/10/19(水) 15:09:37 ID:TPEVeCK1
くそげー決定だからw
941中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 15:15:17 ID:AMaxJdIt
は?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:21:49 ID:rPGdNDmx
良ゲー決定だからw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:24:08 ID:ZLQjott8
中山はアホ過ぎて笑えるw

あのハンマーいいよなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:27:00 ID:rPGdNDmx
  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ  そろそろ次スレか・・・  
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ

945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:27:34 ID:SZUtoBQd
中山はゲイだよ。
間違いない。
946中山 悟:2005/10/19(水) 16:02:40 ID:TPEVeCK1
そうだよ?男好きw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:13:27 ID:rPGdNDmx
ジェスタ      奴隷の少年
キサラ       ドルゲンゴアの娘
ダグラム      裏切りそうな男
ルルカ       原始民
ドルゲンゴア   海賊の頭でキサラの父親
ポムポム     なまいきそうなネコ
マクガネル    恐竜
サイモン      太ったロボット
スティーブ     優しい細いロボット

まぁこんなとこか

948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:16:13 ID:D5gZjRGG
おっ、砂漠の爪って山ちゃんなのか
買い決定
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:23:42 ID:pncYQv+5
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <ローグはミリオン
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:26:11 ID:XRYPML4z
今年の良〜神ゲーA/S/RPG

ロマンシングサガ・ミンストレルソング
テイルズオブレジェンディア
シャイニングフォースネオ
イース6
デジタルデビルサーガ・アバタールチューナー2
シャドウハーツ・フロムザニューワールド
(キングダムハーツ2)
(バテンカイトス2)

今年の凡ゲー

武蔵伝2
ナムコクロスカプコン
スーパーロボット大戦α3
スペクトラルフォースクロニクル
ドラッグオンドラグーン2
ガンダム・トゥルーオデッセイ
サクラ大戦5・さらば愛しき人よ
ファントム・キングダム
(テイルズオブジアビス)
(ローグギャラクシー)

今年の糞ゲー

グランディア3
ラプソディア
ワイルドアームズ4
新紀幻想スペクトラソウルズ
ジェネレーションオブカオス5
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
イース3
イース4
サモンナイト・エクステーゼ
コードエイジコマンダーズ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:28:40 ID:QTWOLLYn
主人公は頭にイソギンチャクを乗せてるんですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:41:38 ID:rPGdNDmx
ジェスタ      奴隷の少年
キサラ       ドルゲンゴアの娘
ダグラム      裏切りそうな男
ルルカ       原始民
ドルゲンゴア   海賊の頭でキサラの父親
ポムポム     なまいきそうなネコ
マクガネル    恐竜
サイモン      太ったロボット
スティーブ     優しい細いロボット
砂漠の爪     伝説のハンターでジェスタの師匠?
         声は山ちゃん


追加してみた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:46:05 ID:KhPLFpxe
レジェンディアが良ゲーってwお子様ゲーだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:49:36 ID:MRANLCMe
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:53:54 ID:N1gffkJ/
キャラに全然魅力感じねぇなぁ・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:06:30 ID:GEixfYvE
今、公式でPVみてたんだけど・・・普通に上戸彩とかハマってた気がする。声優気になんないや俺
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:11:52 ID:4nMNfD1e
あのアニメの脇役みたいな、ショボい主人公なんとかなんらんのか。
他は全てハイレベルなのに主人公が足引っ張ってるよ・・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:15:27 ID:GEixfYvE
957>ゲームやってるうちにそういうの感じなくなるんじゃない?まだ見た目だけしかわからないしさ。ゲームやってるうちにかっこよくみえるはずさ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:24:27 ID:rPGdNDmx
俺はローグは戦闘とシステムとやり込みを期待してる
キャラはそれぞれの人の主観なのでいいか悪いかなんて結論でないと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:25:08 ID:4nMNfD1e
>>958
そうなる事を願ってる。
でもホントにショボイよ主人公・・・
全キャラの中で一番目立ってないし、下手すりゃゼグラムとか、砂漠の爪の方が主人公よりカッコイイ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:29:57 ID:l0qQxmX0
>>960
ミンサガですらそのうち気にならなくなったから、面白ければ大丈夫だよ。
面白ければな。
962中山 オカマ:2005/10/19(水) 17:31:14 ID:TPEVeCK1
ゼグラムよりかっこいいわよwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:40:00 ID:MRANLCMe
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:42:57 ID:rPGdNDmx
434 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/10/19(水) 17:39:53 [ EFIvyPa6 ]

ワンダいいね
あとは
スパロボMX・・+@要素&オリジナリキャラ
FF3はニンドリのみ
ローグ・・新キャラ

どんなキャラなんだ!
965エデンの花 ◆2Qa.wFIW6c :2005/10/19(水) 17:48:35 ID:AMaxJdIt
ローグは良ゲー
ワンダは並ゲー
ジアビスは神ゲー


これ定説
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:53:00 ID:ba4Uzlyf
ローグは良ゲー
ワンダは並ゲー
ジアビスは腐女子ゲー

これ真説
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:36:49 ID:vrnHWaxK
次スレまだ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:39:21 ID:EApV9zRs
建ててくる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:45:38 ID:EApV9zRs
でけた
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー★14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1129715006/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:55:31 ID:pYbu1F6l
乙ぱい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:56:25 ID:QVdZ/czM
乙彼様
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:02:45 ID:WNoxX9dA
442 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/10/19(水) 18:18:28 [ EFIvyPa6 ]
ディーゴアージス。(石塚運昇)犬
仮面のロボ(石田彰)仮面ロボ
マゼール(伊藤健太郎)カエル
モンスターを投げることができる

973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:11:11 ID:+EOnIyQE
こんな糞ゲーマンセーしてるのなんてクビのかかってる営業社員ぐらいだろ
口車に乗せられて騙されるなよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:12:08 ID:QVdZ/czM
中山は公僕
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:15:08 ID:2uo1loOw
>>972
マゼールは一度も見たこと無い気がするな

>>973
首情報に釣られてローグの事が忘れられないお前は既に営業の術中にはまっている
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:29:52 ID:rPGdNDmx
>>972
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:33:44 ID:dbWCFFX4
中山氏のクソゲーの定義を知りたい。
個々人によって違うだろうし、確りとつめておきたいな。

まあ、どうなってもクソゲーじゃないって言いきちまえばそれまでだが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:35:45 ID:1nYxbboW
なんかこのスレ見てると社員がいかに必死かが分かるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:45:16 ID:pYbu1F6l
それはたいした妄想へきをお持ちで・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:01:25 ID:/od8kOgf
社員とか書いてる奴もアホ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:09:59 ID:3zg/dhPX
社員が必死過ぎて萎えた
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:10:05 ID:uUKS92WD
いろんな要素つめこみすぎて、更にそれぞれの要素が薄味で、
しかもうまく連携とれてないから達成感も希薄だからやりこむ気になれない
いつものレベル5節が堪能出来ると聞いたんですがこれがそのゲームですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:14:25 ID:2uo1loOw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:30:12 ID:xsbFTbg1
ジェスター=普通の少年ではなく
CMやTGS動画のラストを見る限り、顔の刺青にも何か意味がありそうだし
只者じゃ無さそうな感じがするんだが…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:31:41 ID:UAqRlkXo
すーぱーサイヤ人なんでしょw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:33:09 ID:rPGdNDmx
>>984
ただの少年を山ちゃんがわざわざ育てるわけがない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:33:51 ID:xsbFTbg1
何言ってるの・・・?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:34:14 ID:xXVMr3pH
うんめー☆
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:01:18 ID:rPGdNDmx
うめ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:07:19 ID:7Ux5cxaL
UME
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:19:50 ID:7goJqyAl
ローグはなんも新しい試みねーしなぁ
受けたい一心で色々入れてみたが
全部中途半端でぐだぐだって印象だな
その点ワンダのこだわりは凄まじいものがある
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:33:07 ID:rgIKmfke
>>991
なんか日本語としてようわからんが
前者もこだわりの一種ではないかと。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:35:35 ID:7goJqyAl
馬鹿だなお前は
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:36:07 ID:2uo1loOw
ジャンル的にワンダと比べる必要性が希薄w
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:38:48 ID:7goJqyAl
ゲームの話じゃねぇよ
日野と上田の格の話だ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:42:05 ID:xXVMr3pH
うんめー☆
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:42:57 ID:qUM5+F9z
1000だったらハゲ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:44:12 ID:xXVMr3pH
うんめー☆
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:44:30 ID:rgIKmfke
そもそも両方楽しむという前提が無い書き込みだし。
ここに出張ってまで一体何をしに来ているのか疑問に思うんだがな。
アンチ活動して、反応みて、悦に入っているだけなのか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:44:37 ID:BpmNaa7y

 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー は 糞 ゲ ー で す 。
  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。