【トモーミ】サガフロンティア【モミモミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■スクウェア・エニックス公式
ttp://www.square-enix.com/jp/game/ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/

■PlayStation.com
ttp://www.jp.playstation.com/Item/2/6144383.html

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

■Sa・Gaシリーズ 2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html
■サガフロスレ派生サイト(TVCM、9連携動画、過去ログ、FAQ)
http://asgardseto.hp.infoseek.co.jp/

■外部サガフロンティア関連・攻略サイト
SaGa's Web Directory
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/sagaf.html
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.try-net.or.jp/~yashiki/

◆関連スレ
【ニート】サガフロのリュートみたいなヤシが集まるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105107574/
サガフロの時の君タンはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121428895/
ウテナとサガフロンティアのパクリ論争
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1123739537/

◆前スレ
【○せいおう】サガフロンティア【×さいおう】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1122681840/

★次スレ立て&スレタイ決定権は>>950。「サガフロンティア」と入っていればそれが新スレ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:06:39 ID:TLGx2HCy
何だよいきなりあぼーんじゃないか。
3中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/08/14(日) 14:07:49 ID:lNrR4CFt
           ____
        、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
        ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|  
       |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|  
       |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
      (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
        |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
        \   `こニニ'´ _..┘
         \___ _ , / 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:14:10 ID:Bjvkg82r
全米が沈黙した
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:42:33 ID:n9uW2J/R
今までの会議は何だったんだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:57:51 ID:2uGGc2qE
モミモミ ウザスwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:11:54 ID:AJCUcI6t
全米がひいた
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:12:54 ID:lKa44Pmc
スレタイワロタw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:29:40 ID:m7SPDM0G
全米がおっきした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:49:23 ID:eJifnDQl
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|    旦
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:03:51 ID:4TQoOLBl
>>1
乙きまわす
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:07:33 ID:jSvtXuwq
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:12:39 ID:ePGjzecX
トモーミモミモミと書いた者だけど…あれ冗談だったのに(;^ω^)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:34:42 ID:oSx0NgHh
>954 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/08/14(日) 14:05:34 ID:3OSbp30p
>【トモーミ】サガフロンティア【モミモミ】
>http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1123995891/
>
>立っちゃった・・・

>>1自身も驚きのご様子でした
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:48:06 ID:BybRBijV
トモーミあっちゃんのティンコでシコシコ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:22:50 ID:gi9NzP/o
前スレ308だけど
まさかスレタイになってるとは思わなかった…w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:19:16 ID:tIN6AYml
智美ってそんなに美人か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:44:44 ID:n9uW2J/R
>>17
目と鼻と口と髪型を変えれば美人だよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:49:14 ID:LQTX5s64
ほぼ全部じゃないか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:59:20 ID:sIndk+q5
やとブリューナク2つ目ゲトorz
全員で2丁拳銃で跳弾ry【・ω・;】
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:01:43 ID:/80qy7GF
>>20
霊感うpに気つけてね
俺はそれに気づかず5時間戦った
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:21:57 ID:f9ZUCwJf
>>1 乙!
さぁおまいら、前スレの連携履歴ですよ!


無月散水ぬるぽまわす真アル・太刀うんこまん挫折感ロザリオFさんえいこうくりからげりせつなさみだれうちビタワンジャイアントスープバベル塔タイガー&ンワーオ
十字チン鉄拳セロクエルニートだまし商法真アル真アル・真アル・フェ真アル・フェニ糞
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ああああああああああ!!!!ファイナルODA世界陸上最終フィナーレファイナルフラッシュなぎ払い


携帯からゆえ変な改行は許してくれ
トモミモミモミ(・∀・)モ〜ミモミ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:22:05 ID:l3gL9nOK
最近始めたんですけど
バトル#5っていつ流れるんですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:28:12 ID:navyQEob
>>23
それかっこいいよね
鉄黒と蝙蝠親分で流れる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:29:50 ID:x5jdeVTJ
Fさんえいこうくりからげりせつなさみだれうち

うは素敵。 ペルソナか。

>>23
メタルアルカイザー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:33:16 ID:l3gL9nOK
>>24-25
レスありがとう!
リュートってのが簡単そうなんで始めたんだけど、
蝙蝠親分ってのは古代のシップで出るキャラ?
鉄黒は何のことだかわかりません。
メタルアルカイザーってのはシナリオ的に無理そう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:35:24 ID:S0BBrM6K
>>22
「商法」と「真アル」の間の「巻き」が抜けてるよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:35:41 ID:Qs5eFlbK
>>26
前スレで沼に突っ込んだ奴?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:38:14 ID:2GYFm3fL
Battle5か、メタルブラックでも流れたような。
メタルブラックもメタルアルカイザーもレッド以外じゃ出てこんけど。
リュート編か…全てのサブイベントが体験できるのはコイツだけだったな。まあがんがれ


ブルー編の地獄の愚者フィールド解除するの('A`)マンドクセ
二刀十字斬をわざわざ覚えさせたよ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:40:18 ID:l3gL9nOK
>>26
その人ではないけど
沼はギリギリクリアしましたw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:52:06 ID:navyQEob
>>26
ああ、そいつがいるの忘れてたw>蝙蝠
紛らわしくてスマソ

アセルス編の中ボスで流れますよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:55:03 ID:2GYFm3fL
そういやアセルス編はBattle#1〜5まで流れるんだっけ


ギャー、道に迷ってドラゴンウォーロードに遭遇しちまった
ぬっ頃す
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:56:54 ID:oXGPfl14
健闘をいのる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:57:03 ID:L35rx1C5
たかがブラッドチャリスごとき守ってるドラゴンウォーロード…哀れ。
いいからスプリガン落とせコラ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:57:04 ID:HqHjvUUy
やっと竜鱗の剣が10本になった。
そろそろクリアしよーかな……(ちなみにレッド編)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:03:59 ID:l3gL9nOK
いまリュート編で蝙蝠親分(イクストル)と戦ってますが
通常戦闘曲でした・・・w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:12:55 ID:2GYFm3fL
(´・ω・)9 このやろう、何も落とさんとは何事じゃ!
…控えのメンバーでぬっ頃したよ('A`)
ヒューズ、リュート、メサルティム、T260、特殊工作車乙
メサ子のLPが1になっちまったが…

>>35
1本くれ
草薙の剣、月下美人、光の剣、ロードスター、流星刀だけじゃ物足りないよ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:16:04 ID:/Fc/Nqvo
剣振り回すよりDSCでゴリ押しした方が早くね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:24:25 ID:2GYFm3fL
DSCは主力のライザ以外覚えてないからむりぽ。
…本音を言うと、剣を使うのが好きなんで。GBサガ以来。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:29:02 ID:UE5Bj0S+
剣だったら切り返しが好きな俺
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:41:27 ID:SDlRKE4I
>>36
そいつじゃない。アセルス編でしか出てこない蝙蝠。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:37:15 ID:rEIvaEK+
ロコモーションGつえーかっけー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:39:40 ID:s9iFX1GI
喪神もカコエエー
イカの連続個人攻撃全部くるくるくるでイカ死んだー
こうゆう時つい、イカ必死だなとか思っちゃう
重傷だ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:46:28 ID:UE5Bj0S+
喪神カッコヨス
デュラハン相手にリュート一人瀕死で、閃いて倒したあの感動は忘れない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:34:18 ID:FD/pcucT
剣技系のカウンターは発動率が高くていいよね
ドラゴンスクリューとかFさんが最初から持っているくせに1,2回しか見たことない

ところで、質問なんだけれど
メカのヘッジホグシステムってやっぱりミサイルとか装備してないと効果が出ないわけ?
ロケットとかランチャーでも可?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:53:25 ID:d986numV
喪神無想でディーヴァや地獄の君主ハメ殺し
快感
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:01:31 ID:ijwsNQGx
>>45
あれはロケット弾とかを初期装備してるメカのみが覚えられるプログラムじゃなかったかな。
覚えたメカは無装備でも使用できると思うけど。だから弾数尽きても使用できたハズ?

ドラゴンスクリューは思い入れがあるなぁ。領主の家の地下でユニコーンが出たとき。
指が滑って第3パーティーで決定してしまい加入後1度も戦闘してないエミリア・・・
装備0だからパンチしか出来なくて「あ〜セーブしてないし2時間戻るのかぁ」
とか考えてたらキックしてきてドラゴンスクリュー閃いた。
初めて見たし泣きそうなぐらい嬉しかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:13:48 ID:UE5Bj0S+
そのドラゴンスクリューも、今は簡単に閃ける方法があるんだよなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:26:12 ID:87TEVM/N
>>47
で、その戦闘で負けちゃったりして泣いちゃったり?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:33:24 ID:9JEnft8w
トモーミモミモミって聞いたら「うま納豆」ってでてくるの俺だけ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:50:47 ID:rEIvaEK+
一番嬉しかったのはアセルスが初めて濁流剣覚えたとき
くそかっこよかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:33:50 ID:dTU9O45Y
ところで皆さん、行きたいリュージョンありますか?
私はオウミかネルソン・・京都に住んでる自分でも京みたいな
所は見た事ナスが、オウミのリュージョン背景は、滋賀県行った時に
脳内でBGMが流れてくる・・・ネルソンは音楽と町がすごく
マッチしてていいなあ・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:34:40 ID:Qs5eFlbK
混乱したゲンさんを断腸の思いでかすみ青眼で倒すニート
カッコいい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:43:58 ID:s9iFX1GI
オウミだなー
落ち着くあの音楽
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:50:41 ID:VTxSogTS
俺はルミナスかな
あのキラキラしたふいんき(←なぜかry)がタマラン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:53:11 ID:1CV/ZlAL
>>54
オウミ曲のためにサントラ買った俺が来ましたよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:27:56 ID:/Fc/Nqvo
ドゥヴァンに住みたいです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:30:31 ID:r0gVsS9b
オウミだな。
曲がのどかで領主は美形で人魚が釣れて宿もタダ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:45:00 ID:yV7JnPwE
俺はクーロン!あの混沌とした感じがいい。
いつ麻薬でモンスター可したチンピラに会うか、いつブラククロスの戦闘員に会うか、
いつ魔界医師に戯れに開腹されるか分からんが、一度は歩いてみたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:51:29 ID:Df+MSwDr
ファシナトゥール
カワイイ&カコイイ妖魔見たい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:51:30 ID:DTSp1iwu
月並みながら生科研行ってみたいな
多分俺の全ステータスは全部5以下な気がするんで、
絶対に研究員と接触しないように注意しながら日光浴
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:54:48 ID:r0gVsS9b
>61
もうちょっと上を見てもいいと思うぞw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:05:49 ID:yV7JnPwE
>>61
研究材料になれば屈強な戦士になれるんジャマイカ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:10:02 ID:XyCBwfsD
ブルーの体力の初期値でさえ8とかだった希ガス
65とっとこペニ太郎 ◆rrwTuQNDjI :2005/08/15(月) 19:14:25 ID:vQlQzckx
(´゚ω゚)リュートを基本にして自分の能力を決めたらいいと思います。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:18:53 ID:DTSp1iwu
>>63
もう、元に戻れないのだ…殺してくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:33:06 ID:yV7JnPwE
>>64
ブルーはエリートですよ!多分一般人はもっと低い。

>>66
戻らなければいいじゃない!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:38:07 ID:9JEnft8w
マンハッタンかな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:39:34 ID:Qs5eFlbK
つアメリカ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:42:27 ID:XyCBwfsD
>67
確かにニートは4だった罠。魅力は18(ブルー14)だが。
論文で徹夜とかで鍛えた体力か。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:46:58 ID:ZE0npWbg
25歳。
去年まで金無し君だったけど、生命科学研究所で改造されて
二年でゼフォンになった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、何も知らずに迷い込んだプレイヤーをたこ殴りにできる。
改造されるだけされて敵と遭わなければ病を知らぬ不死身の体が手に入るし、ユニコーンに改造されて
思い切って逃げてしまえば50パーセントで生き延びられる。
プレイヤーが来なけりゃコットンと戯れればいいだけ。暇つぶしになる。
地竜とか竜鱗の盾とか色々あるのでマジでお勧め。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:04:39 ID:h/7aiMIm
で、地獄の愚者フィールドって何?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:41:53 ID:L35rx1C5
デフォで愚者が発動してるんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:43:17 ID:7p1FUOKB
スパロボの最新作をやっていたら、真の首領の元ネタはイデオンのジグ・マック
じゃないかと思った
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:46:56 ID:1CV/ZlAL
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:01:39 ID:h/7aiMIm
>>73
まじでか。全然知らなんだ。解除するしないで何か変わるの?

>>75
ブラックゴートが重いです。。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:13:12 ID:yV7JnPwE
ダメージ量。解かないとこっちの攻撃もむこうの攻撃もメチャ弱いので時間がかかる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:15:42 ID:7VeW4gcA
あ…ブルー編で、ライザ仲間にする前に保護のルーンとっちまった…
しかもセーブしてたし前のデータはない…

ま、まあいいか…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:21:29 ID:h/7aiMIm
俺普通に倒してたわ('A`)

所で今思い出したんだけど、遥か以前友人が
『地獄の君主ムッコロした後ENDって出ずに先に進めた』とか吹いてたんだけど
ホントに進めんの?見た事ないんだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:27:52 ID:K/3qM3Jb
フカシ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:30:36 ID:yV7JnPwE
>>79
確か、何らかの魔術を使えば解けるはずだ。エナジーチェーンでも解ける。
知らぬ間に解いてたんじゃないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:32:10 ID:1CV/ZlAL
フカワ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:39:20 ID:h/7aiMIm
>>80
そうかorz まぁ想定の範囲内

>>81
うーん、剣技だけで数ターンで終わった気が…
まぁ大分前の事だからな。今度やるときその辺気をつけてみてみます。

あと>>82ん家の天上低くね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:42:24 ID:XyCBwfsD
二刀十字斬でも愚者切れるけどそのせいかね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:43:03 ID:Df+MSwDr
二刀十字斬はなんかいろいろ特別だったよな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:44:43 ID:Deso37yt
愚者フィールドは魔法効果のある技・術や2刀十字斬で解けるはず(クリティカルヒットでもかな?)
あと、味方にかけるスターライトヒールでも解ける
但し、体力が全快になった場合のみ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:45:39 ID:XyCBwfsD
そんな細かいのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:52:25 ID:UE5Bj0S+
サガは細かい設定多いよな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:55:43 ID:dUocefBi
十字留めでも解けるのかな?>愚者
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:46:31 ID:yV7JnPwE
二刀十字斬なんてゲンさんが最初から覚えてたことしか記憶にないなぁ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:59:06 ID:/Qjh8I8B
たまには両手で剣を構える勇姿を思い出してあげてください・・・・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:21:46 ID:dcgPA8ZU
>>91
あ、それは二刀烈風剣で見てるw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:53:06 ID:G+un0Z49
喪心無想やかすみ青眼はよく使うんだが、
十字止めってまるで使わんな……。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:22:28 ID:lepNYJQb
あの実用性はディフレクト…いや、反応射撃以下なのに、何あの覚えにくさ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:37:13 ID:kNyXnkjs
雲身払車剣
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:05:35 ID:YXaZzNYN
>>95
囲まれてる状態で使うとカコイイ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:50:02 ID:jWQ4WaCt
弁髪引きちぎる〜♪
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:11:56 ID:4xz75FVW
ディフレクトの上級版て位置付けだったらまだ出番あったのにね・・。
選択式なのもあって、1ターンを無駄にするってイメージが強い>十字留め
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:51:21 ID:jWQ4WaCt
地震だぁ !
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:00:52 ID:E3euYyHD
なんてこった、メイルシュトローム注意報が…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:12:48 ID:4W+Gbrb1
どうやらあの辺りに自然洞窟があるようだな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:14:36 ID:/1hbL9j5
俺のLPが1減った・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:17:46 ID:TwaHxwIm
俺のPCが昏睡に('A`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:20:17 ID:6i7a9zy5
地震で?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:20:49 ID:jWQ4WaCt
>>102
つ【まんまるドロップ】
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:07:36 ID:eKjgFFjw
お前らアニーがかすみ青眼をどうしても覚えてくれないんですが、
なにかお勧めのスポットありましたら是非とも教えてくれやがれ

それと、愚者フィールドの解ける条件書いてくれた人に、
心から感謝
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:17:32 ID:hnV+knMl
>>106
仲間魅了これ最強
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:22:45 ID:D0nyxfPQ
>>107
物凄い事になりそうな悪寒
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:45:12 ID:lepNYJQb
流星刀装備させてたら泣けるなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:12:12 ID:WDoJBvPN
さっき魅了されたゲンに星を降らされたよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:16:59 ID:D0nyxfPQ
>>110
スターライトヒールか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:54:26 ID:G+un0Z49
混乱したアニーたんが雲身払車剣をひらめいて
全滅した俺が来ましたよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:28:34 ID:M/gW1oDw
雲身払車剣ってカッコいい名前だよね
意味はサッパリだけど・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:10:38 ID:D0nyxfPQ
1じゃないが、からすとうさぎなんてもっと意味ワカラン
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:52:27 ID:lepNYJQb
烏兎はフロ2のアルティマニアに意味載ってる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:39:57 ID:LW2bDeWW
雲身=分身、払車剣=現実にある剣技の一つ
雲身払車剣=分身して払車剣を撃ち込む技

>>114
烏兎=目と目の間の急所。そこに打ち込むからからすとうさぎ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:05:16 ID:G+un0Z49
「烏兎」には月と太陽という意味もあるらしいな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:18:04 ID:LW2bDeWW
へー、知らんかった。兎が月なのは分かるが、烏は太陽なのか。真っ黒なのに。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:25:03 ID:RPfCHUql
八咫烏。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:26:38 ID:A5TLRRlP
エミリアがあっさり覚えたロザリオインペールとライジングノヴァを
ゲンさんがさっぱり覚えない件について・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:38:13 ID:E3euYyHD
ゲンさんは和風おやじだから横文字の技は苦手なんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:43:52 ID:BqTrituz
ゲンさんのためにロザリオインペールわ和訳してあげればいいんだよ。
十字降皇撃とか…
ライジングノヴァは…昇星爆斬?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:46:18 ID:4MKQzDEs
これ書いた人、今すぐ職員室に来なさい。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1119420795/656-663
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:18:02 ID:t40DNA1F
なんか知らないけどバランススレみたいなノリで面白いですw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:19:26 ID:D0nyxfPQ
からすとうさぎにそんな意味が…勉強不足だった

>>123
ゲートワロスwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:22:16 ID:RPfCHUql
オーヴァドライヴは最大8回攻撃だぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:24:58 ID:LW2bDeWW
>>120
剣の得意なキャラでも突き系と切り系で分かれてる。
ゲンさんは切り系だからその辺りの技は覚えにくい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:39:41 ID:G+un0Z49
アニーは切り系を閃きやすいというが、
体感ではそう感じられないんだよな……
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:43:26 ID:D0nyxfPQ
結局は確率の問題だしね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:51:15 ID:LW2bDeWW
アニーは突きだろ?
カードが切りのゲンさん、ルーンが突きのアニー、という風に分かれてたんじゃないか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:57:09 ID:Lphr/dyk
メカで一番強い連携って「タイガー多段コスミック神威ランページ」か?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:58:35 ID:NX6NpiCU
アニーのおっぱいを突きたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:49:09 ID:A5TLRRlP
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   サガシリーズのラスボスは反則なほど強い
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:36:04 ID:G+un0Z49
アンサガのラスボスは強いな。
まぁゲーム自体がクソだが……
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:37:19 ID:bSbBEKrZ
> ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
>  {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   魔術のゲートはリージョン移動の為に必要
>   ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
>    `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
>    ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
>    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:54:54 ID:YXaZzNYN
>>135
あるあるwww

>>123の剣技のリザーバー4人目って何?
術の方は金貨っぽいけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:06:31 ID:wrfprIpm
今更質問なんだけど
クーン編では全てのルーン回収は不可能なんですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:06:35 ID:pvbsRECr
幻魔双破じゃね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:08:14 ID:rrGUf0s0
>137
うん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:08:17 ID:NX6NpiCU
>>137
無理
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:13:51 ID:LW2bDeWW
指輪で我慢しる。

そういや指輪って滅茶苦茶便利で強力なのにどの勢力も狙わないな。
メイレンはどこで指輪の伝説を知ったんだろう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:16:23 ID:rrGUf0s0
だって副作用があるじゃん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:18:55 ID:LW2bDeWW
一箇所に集めて使おうとするからだろ。
単体では便利な魔法アイテムだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:28:36 ID:wrfprIpm
>>139
>>140
即レスあり!
カード揃えて麒麟さん仲間にするよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:34:28 ID:i4ZjEbIg
>>141
そんなこと言ったら他にも、生命科学研究所のスポンサーはどこかとか
オウミには領主がいたがあそこは未だに封建制なのかとか
いろいろ疑問は尽きないよなぁ。まあ、そこら辺はSagaシリーズだからってことで納得しとけや。


http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1119420795/656-663
どうでもいいが術のほう、生命波動が2つあるな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:37:49 ID:rrGUf0s0
でも領主いなくなっても誰も気にしてないんだよね。せいぜい町長みたいなものだろうか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:44:16 ID:LW2bDeWW
そうだね。住民もSagaクオリティだったんだった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:12:13 ID:M/gW1oDw
私が領主です
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:20:00 ID:dxj1llv0
レッド篇で単独クリアに挑戦しているけど、ラスボス戦で詰む。
やっぱDSCしかないのだろうか・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:52:51 ID:HnxfVFTQ
メタルアルカイザー倒せたんなら真の首領なんて楽勝だろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:09:46 ID:gyi4heQK
Dr.クラインは真の首領に脅されてたの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:21:53 ID:6O37+7E5
協力してたと考えるのが自然じゃないか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:36:14 ID:1mVetLzT
光の剣は自動で常時ディフレクトが発動するというから、妖魔にも覚えさせて使ってみた
…ん?まさか俺また騙された?('A`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:42:03 ID:gjnFkVmU
真の首領の存在は誰も気がついてなかったと思ってる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:53:13 ID:hzz9x7ux
>>153
何が騙されたんだ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:59:38 ID:1mVetLzT
いや、妖魔って技を閃かないからディフレクト覚えないでしょ。当たり前だけど。
だから光の剣発動後のオートディフレクトはヒューマンでのみ発動するのかと思って…
俺が疑心暗鬼なのか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:09:23 ID:hzz9x7ux
あれ?
光の剣のディフレクトなら、妖魔も使えた様な気がするんだけど…
158149:2005/08/17(水) 02:22:14 ID:dxj1llv0
>>150
いや、前のターンでHPが減少しているところに首領砲がくるんよ。
QUIに関係なく先制されて死亡。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:51:40 ID:CtvuWd0M
真の首領は誰か作ったの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:45:51 ID:6O37+7E5
ヒント:キャラメルマン5号
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:47:55 ID:6O37+7E5
4号だった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:22:52 ID:WO8VVHuC
>>159
ブラッククロスは、元々宗教みたいなモンなんだと思う。
バカラのアームウォーカーが
「ブラッククロス様・・・お力を・・・」とか言ってたし。
その「ブラッククロス様」っていうのが真の首領で、
トワイライトゾーンを作ってたのも真の首領。
つまり、
真の首領はブラッククロスが崇める神様が具現化した様な感じだと思う。
首領はきっと神の代弁者みたいな感じだったんじゃないかな。
それをDr.クラインが四天王と供に乗っ取ったんだろう。
だから四天王は誰もトワイライトゾーンを使わなかったし、
Dr.クラインもその辺の話は知らなかった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:55:21 ID:TRV9Llv6
あー。
四天王は「ブラッククロス様」のことを信じてなかったっちゅーことか。
納得。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:00:26 ID:gyi4heQK
Dr.クラインがアルカイザー達を全快させるところでコイツはいい奴だと俺は思った。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:29:06 ID:dF1HpJNy
だって逆らったらメタルアルカイザーに殺されるじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:24:46 ID:y4oKf1xz
あそこで結界石使った自分にとってはショックだった。
結界石の出番奪うんじゃねーよ。ヽ(`Д´)ノ
「さぁかいふくしてやろう」の悪夢がよぎった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:51:45 ID:WW9Y8fUS
武王の古墳の大きい宝箱、ほんとにバロール出るの?
50回ぐらいやってけどミミックかエティンしか出んぞい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:57:43 ID:i51jnhFa
>>167
50回じゃ全然あまい
最低でもあと50回くらいがんがれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:57:56 ID:hzz9x7ux
ちゃんと出ますよ。
いきなり1回目で出たし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:14:14 ID:WW9Y8fUS
まぢですか。分かりました。
エミュのどこでもセーブを駆使しがんばります。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:15:23 ID:wnzx39KU
化石樹のおともの雷竜、ほんとに竜鱗の剣出すの?
50匹くらい倒したけど雷の結晶か羽飾りしか出んぞい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:30:39 ID:SxrYoMrz
50匹くらい(ry
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:36:57 ID:QV8VocQB
150匹ぐらいデュラハン倒しても何も落とさないんですが...('A`)
嗚呼クレジットがたまるのみ...
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:10:01 ID:KH7dOsVy
システムデータのレベルが低いと冥帝拾うのも一苦労だよな。関連性がある保証はないけど。
あとは先頭に立たせる種族変えるとか。何かしらランダムテーブルを崩せそうな行動をするといい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:11:35 ID:7o7GRh8u
このゲームどこでもセーブできるのがいいよな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:13:17 ID:gyi4heQK
それが罠とも言えるが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:08:47 ID:ffotyagH
よし、(どこでも)セーブちゃんとしてるし、ボスに突っ込んでみっかー
・・・・・・
・・・
おいおい勝てねーよやってられっかヴォケファミマでオニコロ買ってきちゃうぞコラでも電気は大切にネ!
プチッ

THE END
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:09:24 ID:wnzx39KU
ここに書いてあったのを参考にメカを先頭にしてミミックと戦ったら、
短時間で月下美人が2本手に入ったよ
しかし雷竜やイクストルには通用しないんだよねえ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:56:56 ID:HnxfVFTQ
イクストルの場合は目の前でセーブして落とさなかったらリセット、
という手段が一番効率的なんジャマイカ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:23:29 ID:TD9AG7zn
>>162
女社長はトワイライトゾーン使ってこなかったっけ?

具現化した、にしてはあいつ機械っぽかった。だからやっぱり誰かが作ったんじゃないかな?
かつて誰かが作ったメカが支配欲などにかられて組織を作り上げていった、とか。
もしくは、最初は「ブラッククロス」という人物が作り出したメカだったんだけど、
首領が代替わりしていくうちにその存在が忘れられ、神格化されたとか。
あ、「ブラッククロス」がメカのコアに自分の人格をコピーしたのかも。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:58:01 ID:mjt7Yc+P
>>180
アラクーネはトワイライトゾーン使わないダス。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:16:43 ID:APZCqcrd
>>167
パロールは、結構高確率で出てくるような気が。
月下美人集めと同時進行できるから、気分が楽。

今回は、スプリガンスーツに三日ぐらいかかったなぁ。。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:03:23 ID:lm1arYsO
ちょっと気になったんだけど
タイトル画面の曲とバトル#4って同じ曲?
済王と戦っててアレ?と思って。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:29:18 ID:DrNx6oLR
真の首領もRB3型みたいな古代の超兵器の一種なんだと思ってた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:31:50 ID:5NzKmyqV
破壊力
アニーのおっぱい>>>>>>>>>RB3
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:42:31 ID:LQ7QJh9n
>>183
ちがう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:49:43 ID:wnzx39KU
雷竜狩りがイヤになってイクストル先生に会いにいったら、3回目でブリューナクくれた…
欲しい物がどうしても手に入らない時は、諦めて別な事してたほうがいいみたいね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 22:27:01 ID:TD9AG7zn
>>184
その可能性を忘れていた。
結局何もかもが謎なんだな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:02:40 ID:JRvhBctp
真の首領こそがRB3などを造った古代人の生き残り。
体を機械にかえて今まで生き延びてきた。
・・・っていう可能性もありだな。
あいつだけ何故か英語で喋るし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:40:42 ID:inSAC8yj
RB3と同様リージョン破壊兵器でトワイライトゾーンは本来リージョンを混沌にするための兵器だったり
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 03:41:01 ID:zMnuI+Cp
破壊力
トモーミオパーイ>>>アニーオパーイ>>>>>>>>>>>>RB3>>>>>>>>>>>>>生田のすっぴん>塔十字塔十字塔
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:57:15 ID:yZpn7ul/
宝箱からバロール出NEEEE('A`)
30分ぐらい粘ったけどミミックばっかりだった。エティンが20%ぐらいか。
なんか他に要素あるのかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:21:37 ID:6ISNHEFY
3日ぐらい頑張らんと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:40:53 ID:XRNe355G
無心でひたすらやる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:41:04 ID:M8SUUPkA
1回の戦闘でアイテムは1つしか手に入らないけど、
最初に倒した敵のものと最後に倒した敵のものでは
どっちが優先されてるんだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:26:10 ID:T7Suj4Lv
解体真書に書いてある
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:51:45 ID:h0Vf1QzR
解体信書もってないから教えてクレクレ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:21:12 ID:vYhABIoU
縛りプレイをしてみたいんだが…サガでやるのは初めてなんで、どんなのやったらいいか、誰かアドバイスくれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:22:49 ID:HrGnbCtO
じゃあアニーを(ry
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:26:15 ID:2tfyYwaG
ヒューマン+銃技のみクリアとか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:29:02 ID:xnHEcetK
そりゃぬる過ぎだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:29:27 ID:19IPQFov
術オンリーとか出来るんかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:31:05 ID:Fp3lDqRh
戦闘中パンチ限定
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:13:03 ID:y7lDyZTY
テレビ画面オフ音声オンリープレイ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:13:56 ID:HrGnbCtO
テレビにPSを繋げずにクリア
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:15:08 ID:xnHEcetK
PCのモニタがあるやん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:16:44 ID:O5ZHF0Yh
そのシナリオにかかわる人オンリープレイ

T260Gだったらゲンさんとレオナルドだけどか

でもニートは入れちゃう俺
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:34:47 ID:HrGnbCtO
その方法だとブルーとレッドは完全一人旅になるな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:42:10 ID:YzpYV+3S
ブルーで一人旅も別に難しくなかろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:42:19 ID:vYhABIoU
いや、ブルーは秘術か印術で必ず仲間ができる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:44:03 ID:YzpYV+3S
印術イベント強制終了を使えばよい
つうか未だにそんなことを言ってる奴がいるとは
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:47:41 ID:vYhABIoU
そうなのか。それは悪かった。無知でスマソ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:47:43 ID:HrGnbCtO
最初に見つけた人は凄いな>印術強制終了
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:52:24 ID:Dh0E/42N
仮に仲間になっても戦闘に入れなければおkじゃね?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:04:55 ID:XWSvgMfQ
今さらですが、このスレタイに決まるまでどんな心理的葛藤が
繰り広げられたのですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:06:14 ID:YzpYV+3S
にくちゃんねる行って前スレ見てくればいいだろ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:13:01 ID:tdZvgTaj
クーン編でプログラム回収するのってどこがいいですかね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:17:01 ID:SGFaboby
せいおうの古墳
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:20:37 ID:EmaY33Jy
最後の最後にとっておいたリュート編を開始した。システムデータのレベルは3のようだ。
で、早速沼地に行った。…技を閃いて勝ってしまった。タイトル画面に戻れるんじゃなかったのか…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:21:37 ID:vYhABIoU
アニー一人クリアしてみる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:25:28 ID:EmaY33Jy
あ、そういや地獄の領主と戦ってて気がついたんだが、
人型に戻ったら愚者フィールドがまた発動したような気が…無月散水のダメージが落ちたし。
愚者フィールドは一度解除したらもうその戦闘では発動しないんじゃなかったっけ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:26:21 ID:EmaY33Jy
地獄の君主だったorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:30:26 ID:Jn5+cCLr
安心しろ、俺は最近まで真の領主だと思ってた。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:31:56 ID:v9KbJZ4W
真の領主……あの鋼の化け物がオウミを影から操っていた!


……のか?
225198:2005/08/18(木) 22:44:10 ID:vYhABIoU
アニー一人+剣技のみ+全シナリオクリア

でやってみまつ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:52:17 ID:7ps5dh47
まずアニー一人の部分でつまずくな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:55:24 ID:6ISNHEFY
ジャッジメントR
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:58:12 ID:nZ3k6wqX
>>221
検証とかしてないから断定できないけど、
俺も竜型→人型になる時に再度愚者が発動してる気がする。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:59:22 ID:HrGnbCtO
うん、竜→人は愚者効果あるよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:00:33 ID:6ISNHEFY
領主砲
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:04:34 ID:UoAY+sCW
>225
アニーが加入するまではどうするつもりなんだ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:15:02 ID:l9GQm8Tp
>>225
ラスボスとか固定戦闘はどうされるんで?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:16:41 ID:Jn5+cCLr
主人公は裸で防御。
LPがタイムリミット。


とかどうだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:17:22 ID:M8SUUPkA
アニー1人って事は主人公ニートだろ?
武王古墳でルーファス仲間にして、クーロンで話しかけるだけだから平気じゃね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:19:21 ID:UoAY+sCW
全シナリオクリアと書いてあるじゃん
236198:2005/08/18(木) 23:21:12 ID:vYhABIoU
アニー加入までは主人公で、もし他の奴が強制で入ってきたらLP0にしておく
ラスボス戦などは主人公とアニーのパーティーで主人公が死ぬまで、アニー防御…

無理かな?
237198:2005/08/18(木) 23:25:16 ID:vYhABIoU
悪い。俺が悪かった。
勢いで書いたがどうにもならない事に気付いたので、主人公とアニー二人パーティーにします
本当にすいませんでした
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:26:37 ID:Dh0E/42N
別に謝る事じゃないw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:26:46 ID:EmaY33Jy
よかった、名前を間違ってたのは俺だけじゃなかったのか。

>>228-229
サンキュー。やっぱりそうなのか。嫌なことをするな地獄のキュン主は
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:27:36 ID:EmaY33Jy
またやっちまった。俺も愚者だアハハハハハハ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:32:13 ID:Frm3aMT7
刀技(又は刀の素振り)のみでクリアとかどーだろ
閃きで他の剣技使ってしまうのはありとして
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:33:20 ID:7ps5dh47
一人旅+裸+体術オンリー+技術装備欄不変動(体術以外の初期装備を封印して閃き順に埋まったら終了)
カウンターには暫く死ねる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:34:13 ID:Jn5+cCLr
>>241
雪月花祭りだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:37:49 ID:vYhABIoU
>>241
それいいな…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:57:34 ID:l9GQm8Tp
>>242
アセルス編の一人旅+裸の攻略なら
ほなにーどっとこむにあったかな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:43:50 ID:DA0wkxu/
エクセルガードとワンダーバングルって同時に装備しても意味ないのですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:51:00 ID:22QpwUWz
マルチは捨て置け。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:02:31 ID:iGgtIJTl
盾って装備してるだけで発動する?なんか両手を使う技を使ったら発動しないとかなんとか
聞いたんだけど…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:24:29 ID:pIyK18FU
何そのガセ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:39:18 ID:uIMFxjU+
レッドの真性一人旅とかどうよ
イベント上仲間になるやつはシンロウであぼーん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:45:18 ID:9FD5IwFu
レッドはメタルアルカイザーは何とか勝てるけど、真の首領でつまるって
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:55:13 ID:U/iUFGhV
そこで曲射ですよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:07:53 ID:vqw/ymM/
親指封印プレー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:13:56 ID:8gPxvqy/
地味にキツいなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:16:40 ID:WZ1bD9SC
コントローラ逆さまに持つのは縛りプレイとは別かな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:40:40 ID:QXsYXZiH
両手を縄で縛ってプレイ汁
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:46:41 ID:pIyK18FU
・生科研BGMに感動しない
・乱れ雪月花が発動しても興奮しない
・ハァハァ禁止
・クライマックスでは冷めながらプレー


こんなんどうだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:47:27 ID:9FD5IwFu
違う意味での縛りプレイになってるなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:05:56 ID:DA0wkxu/
どなたか>>246を答えてくだされ( ̄人 ̄)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:14:21 ID:8gPxvqy/
ちったぁ調べろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:38:12 ID:5VkmWlyF
>>246
装備欄の、より↑にある盾が発動するみたいよ。

エクセルガード
ワンダーバングル

ならエクセルガード

ワンダーバングル
エクセルガード

ならワンダーバングル
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:58:12 ID:fxsZFHO4
>>246は自分でやってみて検証結果を出すってことを知らないのだろうか?

良く生きて来れたな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:07:48 ID:/n9ZFdjr
>>261
マルチに答えてんじゃねーよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:47:24 ID:yrMFzk2i
>248
そりゃロマサガ3の両手武器使った時のことじゃ中廊下
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:22:43 ID:TtFr4fin
守備陣の立て直し考えるんならまずジンギュを切ることだな。
フィジカルだけで通用するほどDFは甘くない。
韓国代表の試合見てても明らかにジンギュだけ後手後手だし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:24:47 ID:TtFr4fin
ごめん、誤爆orz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:08:59 ID:CmOdyUPE
質問なんだけど
例えば、玄武の盾と竜燐の盾の二つを同時に装備したとしたら
盾の回避効果は、装備欄の一番上のものだけが発揮される、
玄武の盾の水耐性などの属性防御効果は、装備順に関係なく有効です。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:18:31 ID:QXsYXZiH
>>267
は?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:20:38 ID:9S+sAf7n
「質問なんだけど」とか言うから質問かと思ったら回答か
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:28:23 ID:U/iUFGhV
どうして〜なのは何故? みたいなもんか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:45:38 ID:QcySdtDU
不覚に>>267ワロス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:53:01 ID:9FD5IwFu
有効です>ワロタ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:10:03 ID:/3UdBKSC
…>りんか>すぎた>みつうら≧やわら>トモーミ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:09:20 ID:fBnHc97v
ヒューズ編ラスボス…トモーミ

使用技/術
・七支刀
・ジャッジメントX
・カーネイジ
・天罰
・レボリューション9
・三人の寵姫
・鉄柱攻撃
・ねこだまし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:14:03 ID:g1cm79Ub
ヤワラや光浦より下ってことはないんジャマイカ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:58:24 ID:b0LHrSfE
鉄柱攻撃を選ぶそのセンスに乾杯。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:22:51 ID:Tk9ATacs
お前ら!トモーミの画像を貼るなよ!貼るなよ!

正直、絵師だとか漫画家だとか小説家だとかの顔は、見たくない。
見て後悔したことが何度あったか。あの人たちは現世に出てきちゃダメだ。
出るとしてもデフォルメだけに留めるべきだね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:24:09 ID:ukQVAjjQ
アセルス編プレイ中なんですが
終盤の針の城にいます。
セアト戦の直前でセーブ残しておいて
いつでもバトル#5聞けるようにしたいのですが
リュート編みたいに針の城は脱出不可能なんですか?
だったらセーブ二つ作ろうかなと思ってます。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:28:09 ID:2kzik4rG
オルロワに話し掛けなきゃ大丈夫だったような。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:33:24 ID:ukQVAjjQ
>>279
即レス感謝!
アセルス編はすっげー曲いいね
オルロワ前とセアト前で二つセーブ作るかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:42:26 ID:Tk9ATacs
最初のセアト戦では、「メタルアルカイザーのテーマを何でコイツが。」とオモタよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:56:52 ID:Ku02vjTu
たしかにレッド編先にやってるとメタルブラックのテーマに認定しちゃうよな
本人も曲に負けないぐらいカッコイイし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:05:18 ID:/TFFbDEc
>>277
確かミンサガの公式に写真(全身)あったと思ったけど・・
別にさして悪くも無いフツーのお姉さん的ルックスだった記憶が・・??
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 03:07:03 ID:b0LHrSfE
セアトは確かに曲はいいが耐久性に難があるな。
まともに相手すると1ターンで終わって浸れないから困る。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:30:39 ID:XXsvjXnE
>>283
つ⌒ 裏解体
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:30:53 ID:fBnHc97v
3回も戦うからなんか曲に重みが出るよね>メタアル
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:34:31 ID:JMnIj/8q
>>285
裏解体見たがそんなにヒドくもないと思うぞ。
キレイでもないけど。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:40:56 ID:lDadNfiQ
裏解体と言えば、ミンサガのと比べると河津神が・・・
かなり印象変わっとりますよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:06:56 ID:DKdyxSdn
>>288
こんなところ見てないで、小説の続きを書き上げろ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:41:33 ID:FDQGeeW4
今レッド編やってたんだが、つい最近までドールが男だと思ってた
それにしても毎回ニートは役に立ってくれる ニート編まだやってないが
一番最後のお楽しみということで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 13:50:52 ID:h5WnQUkW
そのニート編を今一人旅でやってますよ。いずれはアニーと二人旅だけど
一回の戦闘がやばすぎる…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:58:45 ID:tRLCjzLp
あ〜久しぶりにやりたくなってきて困る
レポートあるのに…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:27:12 ID:YZTr17F0
エミリア編の仮面武闘会の対戦相手って固定?
それとも決勝戦以外はランダム?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:34:05 ID:UgLN3ybY
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:39:09 ID:YZTr17F0
テンプレのリンク先を一通り探して見つからなかったから聞いたんだけど。
んじゃ、もういっぺん回ってみるか…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:23:31 ID:UgLN3ybY
>>295
さがふろんてぃあ戦略指南所
  ↓
シナリオ攻略
  ↓
エミリア編
  ↓
仮面舞踏会


に載ってるけど
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:24:26 ID:g1cm79Ub
戦略指南所の辛口人物辞典に復活してもらいたい
と思っているのは俺だけだろうか……
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:50:41 ID:SCgB4bu0
>>297
ノシ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:25:51 ID:9FgSbWwT
変な偏見とかじゃなくて率直な質問なんだけど・・・
おれは会社勤めの割にはゲームやる方だと思う(波激しいが)。
で、最近数年間手付かずだったサガフロやり始めたんだけど
戦略指南所のやり込みが凄すぎて(一人旅とか)
この人たちってどうやって飯食ってるんだろうって疑問感じます。
学生さんなのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:26:56 ID:JKDH1Al5
8年も前に出たゲームなんだから釣りとしか思えんのだが。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:27:57 ID:stGznJtT
すいません、終盤で剣使いにしたFさんが、
どうしてもディフレクトだけ覚えてくれないんですが、
これは何かの呪いですか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:28:40 ID:JKDH1Al5
Fさんはディフレクト覚えにくいな確かに。
自分も剣技で最後に覚えたりした
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:35:45 ID:stGznJtT
>>302
そうそう、他は全部覚えたんですよ。
イカ先生+愚者を結構やったんですが、
まだ足りないのかなー。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:40:21 ID:e0pIkkXZ
>>303
にア 直剣
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:44:50 ID:U0T98sB9
序盤じゃないと覚えにくい技ってあるよな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:52:43 ID:yBxUttXC
あるあるwwww

アニーの剣技覚える速度ハヤス
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:30:07 ID:OwaBN0BY
F氏は引きこもり
ニート>引きこもり
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 08:40:43 ID:2pi5fbQr
おまいらがニートって言ってるのはリュートのことか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:02:51 ID:wVL1I+B+
剣技を覚えないFさんて弁髪でなくスーツの方だろ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:28:15 ID:fufU7+Lf
奴はライジングノヴァをよく覚える
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:28:58 ID:0Kq5qJpN
>>308
そう
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:39:17 ID:QNWeGoJ/
>>299
当時は学生だった。時間だけはあったからね。
就職した今じゃあんなことする時間はなくなったよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:58:31 ID:stGznJtT
>>304
ありがとうございます。
クックリ刀でやってたんですが、変えてみます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:18:41 ID:yBxUttXC
電気羊からアニーが喪神無想閃いた…

電気羊って閃きレベル高かったか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:41:42 ID:jCJpUUB9
メルブラフロンティアっていうフラッシュがあるんだけど
マジで面白いわこれw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 11:13:26 ID:d88jfyk9
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:00:28 ID:TUlijEkX
魅了されたアニーがゲンさん相手に無月散水覚えた・・・

あれ?魅了されてても技閃くんだっけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:17:03 ID:yBxUttXC
閃くんじゃね?実際閃いたことないからわからないけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:37:23 ID:rUvjh3Ef
閃くよ。俺のもニートが禿でキック覚えたし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:38:36 ID:F/suzs89
バトル#5@金獅子戦では
体が自然に左右に揺れ、腰から上がくねくねしてしまう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:54:15 ID:tsKHmTee
キモすぎ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:56:58 ID:yBxUttXC
>>320
すぐに病院いってこい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:04:58 ID:rUvjh3Ef
>>320
そういう動きするモンスターいなかったっけ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:10:36 ID:QT37ID9s
>>318
>>319

ありがとう。閃くのか。



魅了されたゲンさんにミリオンダラーくらった(つд`)
一番の強敵は味方だ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:23:45 ID:fufU7+Lf
魅了されたブルーが塔を(ry
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:44:38 ID:no5t5p0R
しょせんは単体攻撃だからたいしたことないじゃん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:30:47 ID:yBxUttXC
ケタは凄そうだけどな。やっぱ全体攻撃は怖い

リュートとアニーが1ターン内に無月散水覚えた…普通か
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:32:59 ID:kIBh7oeo
う、うん、、ふつうだよ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:57:32 ID:7tjjHJ9f
今日、久しぶりにスクラップの無限ジャンク漁りやったら、
出来なかった。
数年前は出来たんだけどな〜 前はPS2じゃなくてPSだったけど・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:06:25 ID:yBxUttXC
ちゃんと空売りしたか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:54:19 ID:OwaBN0BY
>>329
やり方が違うはず
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:03:53 ID:2pi5fbQr
>>329
「買う」を選択

ジャンクをあさる

持ってるアイテム(デュエルガン以上推奨)を空売りする

またあされる

(゚д゚)ウマー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:33:44 ID:TZ0fiw9g
おし、竜鱗の剣11本目ゲット。



しかしこんなにあってもしょうがないな。
メカにまで行き渡っちゃったし……。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:35:29 ID:lzISODkb
因みに戦闘キャラの種族教えれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:45:24 ID:TZ0fiw9g
俺に言ってんの?

えーと、ヒューマン10人、妖魔1人、メカ3体、モンスター1匹。
ちなみにレッド編。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:46:27 ID:lzISODkb
ごめん、戦闘じゃなくてバトルパーティーの先頭……
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:53:13 ID:TZ0fiw9g
パーティーの先頭?
アニーかライザだな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:40:07 ID:7tjjHJ9f
>>330-332
普通に空売りしたんだが・・ジャンクに接触しても反応無しorz
ちなみに空売りしたのは、インスタントキット
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:48:38 ID:OwaBN0BY
>>338
インスタントキットじゃ駄目だろ…


つうか釣りか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:51:48 ID:O1cnxiU1
>>338
空売りの意味はわかってるか?
売って空にすることじゃねーぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:07:05 ID:U0T98sB9
それ以前にインスタントキットじゃ_。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:18:14 ID:BP+EGagt
ヒント:インスタントキット以外のアイテムを売る
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:17:37 ID:MYlJO6W1
漢ならデュエルガン
344338:2005/08/22(月) 00:46:32 ID:b0ZJ4tzR
そうだった・・・orz
すっかりわすれてたわ・・・・・ハズカシス(つд`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:57:19 ID:2EKnAdUz
確かハイペリオンで7回漁れた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:54:24 ID:jwuzgKon
えーインスタントキットで7回漁れるけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:20:29 ID:KjyhLxZQ
月下美人人数分集めたいんだけど武王の古墳のミミックってどーすりゃ復活すんだっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:29:50 ID:EZYcW5/s
>>347
ドゥヴァンの花占い。

それはそうとゼフォンのおともで出てくるアンシリーコートも落とすよね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:56:53 ID:lDO2aafY
いつもアンラッキーコイン
いらんわー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:15:37 ID:pWmUrhMW
さっき武王の古墳で戦ってたら、
サイレンのおともにグリフォン(小)が2匹も出てきた……
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:39:08 ID:/moyCUFs
>>350
小グリフォンって憑依に使えたっけ?
あんまりステータス良くなかったような。

コスミック三段突きが最高に良かった記憶あり。
T260G突っ込む → ゲンさん神速三段突き最中にドパンドパンタックル。

久しぶりにロボ編やってみるか…。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:57:14 ID:UapMw+V0
憑依で凄いのはアセルス編限定のグリフォン(大)な。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:43:36 ID:jwuzgKon
麒麟と同時には使えないのが残念
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:02:12 ID:IrvKgmnc
PS2でリメイクしねーかな……と言ってみるテスト。
最新の技術で描かれた真アル・フェニックス見たいよ……。

ただPSで出たゲームをPS2でリメイクし直すってのは事情的に難しいらしい、とWA:Fの話で聞いたことがある。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:09:00 ID:EZYcW5/s
麒麟は必死こいて憑依させたよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:27:32 ID:lsMvOxwI
キリンかわいいからほとんど毎回仲間にしてたよ
でももの凄く育てにくい罠
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:52:19 ID:NCA+Z2Vc
全シリーズリメイクしたのを詰めあわせたロマンシングフロンティアみたいなの二万ぐらいで出ないかな〜。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:03:55 ID:e+hJ6JWQ
せめてサガは入れてやれと
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:06:52 ID:DsyfvYq2
ホールワールド オブ サガ
みたいな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:29:27 ID:IrvKgmnc
サガフロ1って色々カットされたみたいだけど容量の問題もあるのかね。

アセルス編の妖魔訪問イベント然り
レッド編のユリアとの恋愛フラグに然り
ブルー編のラスト然り
ヒューズ編カット然り
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:32:52 ID:TpLjSXZC
容量じゃなくて時間の問題だと思
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:51:00 ID:LTTKfCgV
へぇー・・
アクエスブランド懐かしす。
ttp://www.critiqueofgames.net/data/ros/sq-list2.htm

早く出さないとFF7インターとかぶるとか、あったんかもね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:51:20 ID:MYlJO6W1
サガガガ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:38:14 ID:sSwhpyH8
スクエニニニ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:27:27 ID:FPnZ22z4
パッケージ真っ黒で真ん中に直良字でサガ。みたいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:39:43 ID:bOICCLS9
>>360
逆にカットされたことで味が増えてる気がする。
変な言い回しだけど、未完の奇跡みたいな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:41:30 ID:UpZ+CpMy
アセルス編の話がちゃんと入ってたらもっとキモイとか言われてたんだろうなーと。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:46:34 ID:sSwhpyH8
ロマサガ3もひどいカットされてたな
もっと時間取れよと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:51:22 ID:6WC4FRgx
サガは毎回そんなもんだろ。この世界観で完成されたものが見たいなぁという
ユーザーの思いを打ち砕いて完全新作。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:59:20 ID:LTTKfCgV
このシリーズ、きっちり短期間で仕上げたように見える作品は
魔界塔士サガとサガ2秘宝伝説くらいしかない^^

サガフロですら未完成品です。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:05:25 ID:UpZ+CpMy
ですらじゃなくてサガフロは平均よりかなり未完成寄りだぞ……
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:45:56 ID:nCRcnWwF
 サガフロはセリフで「!」マークを多用してないところに味がある。
エミリア編の最初とかでも、

「狂ってるわ。あんた狂ってるわよ。私を犯人にする気ね。ねえ、誰か違う人を呼んでよ。」

 普通の脚本家ならこのセリフには全部「!」を語尾につけてるだろう。
登場人物のセリフの強弱をプレイヤーにまかせて読ませる事で、ゲームの世界により深く連れて行く手法だ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:51:13 ID:NCA+Z2Vc
>>372ウォーもね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:55:09 ID:pWmUrhMW
FFはやたら語尾に「ッ!」を付けてたなぁ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:59:05 ID:wEww9SVT
>>366
それ同意

サガフロの世界観ほど好きなのはないな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:23:09 ID:NLppYxcq
俺も俺も。もしサガフロオンラインなんか出たりしたら、絶対買っちゃう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:54:16 ID:kU+XwUdp
なんてったってGBサガの多様な世界観再びだもんな
こういう世界間のサガが出ないものか・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:31:04 ID:sSwhpyH8
>>374
それジョジョやん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:31:36 ID:7FZiB1Mm
GBサガをやった時はゴブリンが街中を歩き、王とスライムが恋いをするのに感動して目眩がしたな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:34:18 ID:sHBxfvIe
そういやサガフロってエスパーがいないんだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:09:56 ID:BZg+Twd4
sagaのエスパーみたいなシステムだと、当時のRPGの風潮では
かなり受け入れがたいもんだったんじゃなかろーか。
代わりに参入した妖魔システムは苦肉の策なのか、それとも挑戦だったのか…。
でも、4種族にそれぞれ強烈な個性を持たせられてるから流石だと思うよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:44:28 ID:ja8on+td
SAGAのエスパーだと人間と被るからじゃね?
閃きもエスパーの技修得から生まれたんだろうし。
あるいは単純にドーピングの新しい形とか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 06:56:09 ID:JDZaJwkg
挑戦といえば、サガフロで最もチャレンジャーだったのは連携システムなんじゃないかと思う。
最初にやると技名がダサかったりするが、ハマるとアレほど楽しいシステムはない。
(このスレ的にはタブーかもしれんが)以降のサガシリーズにおいて連携が閃きと共に脈々と受け継がれてる事もあるしね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:25:51 ID:Fy2Wimkk
PS2ソフト サガフロンティア+(サガフロンティアの続編)


@ヒーロー編
・主人公
ブラッド(レッドの息子17歳)
アルサーク(ブラッド変身後 イメージは紫色)

・重要人物
ホーク(67歳…ギリか?)
アルカール(ホーク変身後)
レッド(37歳)
アルカイザー(レッドの変身後 アルサークのライバル)

・ストーリー
ヒーローリュージョン「サントアリオ」が、ネオブラッククロス(以下NBC)に乗っ取られてしまった。
バイオテクノロジーの最先端技術による洗脳手術で悪に身を染めたヒーロー達、何とか逃げ出したホークは、レッドの息子ブラッドに出会う。
ブラッドの話を聞くと既にレッドは抹殺されたと言う。
ブラッククロスを潰した男として狙われてしまったようだ。(ブラッドは、父親がヒーローだった事は知らない)
ブラッドはリュージョン界の危機に打倒NBCを宣言する
そんな中、ホークは洗脳ヒーローに襲われるブラッドを助けるために瀕死の重傷を負ってしまう
アルカールの死に際にヒーローの力を全て託されたブラッドはアルサークに変身する
心を鬼にしてヒーローを斬り伏せる
ヒーローを倒す正義が始まった

敵として、洗脳手術されたアルカイザーが現れるが、最初それが自分の父親だとは気づかない。終盤で気づかされ、涙を呑んで倒す






なんて事を暇つぶしに書いてみた
感想キボン
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:27:02 ID:KlBbw8ep
どこを縦
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:42:18 ID:JDZaJwkg
>>384
旧作主人公の子供ネタは安易に使うとダサいと思う。

とりあえずR3X編作れ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:12:12 ID:qIExr2yO
レッドが烈人だから
ブラッドはどうなるんだ?
388384:2005/08/23(火) 08:22:36 ID:Fy2Wimkk
>>387
外人との子供!?
俺も、ブラッドはあまり気に入ってないから仮と言う事で…

>>386
たしかにそうかも
暇だったらR3Xも考えとく
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:13:47 ID:4LepSlus
>>384
なんていうか中学生のにおいがする
390384:2005/08/23(火) 10:25:36 ID:Fy2Wimkk
>>389
つД`)うわ〜ん
391とっとこペニ太郎 ◆rrwTuQNDjI :2005/08/23(火) 10:36:02 ID:AL5KwHUf
クライン博士の組織がもう一つあるだと!?
精処理玩具研究所[オナテックバイオレンス]
本来、ブラッククロスが壊滅し、開発資金が尽きたことにより滅する運命にあった。
しかし、オナテック産の自立型精処理機が謎の暴走!
理由はわからないが、ある人物が操ってると思われる。詳細は不明だ。
約30000体の機械達がクーロンに向かっている。
ターゲットは


「ア ニ ー の お っ ぱ い」

漏れにしては上出来だなwwwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:39:48 ID:Fy2Wimkk
>>391
つД`)うわ〜ん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:46:16 ID:rf5ObmZC
キモスww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:21:39 ID:bun10y+a
ところでアニーの弟はどこいった?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:22:50 ID:+68BL2I/
ベルヴァに改造された
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:06:36 ID:VARYATnY
>>380
人間がGBサガ2でエスパーに近づいたからなぁ…この時点で人間とエスパーが統合されたっぽい。
GBサガ1でエスパーに効かなかった殺人ビームが2では効くようになってたし。
サガフロ風に言うと「人間=資質はないが成長が早い」「エスパー=資質があるが成長が遅い」てな感じか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:55:40 ID:u/8hcrf2
>>380
そもそもサガフロの魔術=超能力じゃなかったか。
そう考えるとみんながエスパー
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:33:18 ID:oLHqpJSv
最近のサガは人間しか仲間に出来なくてちょっとショボーン。
技も術も全員が使えてオールマイティーすぎるよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:41:25 ID:n5nXd+vR
シルベン・ブラウ・ゲラハ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:53:02 ID:cQwMxZHm
アーミック・アンザン・プラティフィラム
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:58:57 ID:vpDSKtm0
モンスターみたいなマニアックなのも、なきゃないで
寂しいもんだな。人間だけだと、やり込み好きには物足りないのか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:59:35 ID:DcgPFk80
ムゾル=ヤニー、竜騎士、アイシャ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:08:54 ID:n5nXd+vR
ミソのアイシャは何故か人間やめたらしいな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:14:48 ID:JDZaJwkg
>>401
モンスターやメカだと腐女子人気が出ないからうわ何をするお前らやめれー!

冗談は置いといて、人間以外の種族を出すにしたらそれ相当の世界観を作らなきゃならんからね。
それにプログラム的にも人間オンリーの方が組みやすいってのもありそうだ。
多種族のアオリのせいかサガフロ1の技は剣技・銃技・体術とバリエーションが減ってるわけだし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:32:59 ID:VgVhwlUh
サガフロに関しては弓や斧のある理由はないな。
銃とか警察組織とかあるのに、どこの未開部族かと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:34:20 ID:+knu6Xnc
警察組織は古代からあるけどな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:37:46 ID:OYBsapQY
剣だって充分古臭い希ガス。
体術は専用のナックル系武器があっても良さげ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:19:41 ID:N//1MUEj
パニッシャーで弓(ボウガン?)使ってたぞ。
銃よりもいい面もあるのではなかろうか。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 19:33:37 ID:JDZaJwkg
エミリア編エンディングで巨獣を倒さなかった場合のアレってどういう解釈が出来る?
ルーファス、アニー、ライザは当然生きてて
エミリアは銃でレンの仮面だけを破壊出来たって事?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:04:07 ID:dj46Ccmm
巨獣を倒さなかった→レンは無事
巨獣を倒した→レンは射殺された

>>405
まあサガには「よいちのゆみ」とか「バトルアクス」とか登場してるから微妙だね。
閃きシステムなんてやめて、ロマサガ1みたいに武器の固有技を
ヒューマンでもメカでも誰でも、使っていればそのうち引き出す
みたいなシステムでも面白いと思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:10:41 ID:byoOcagt
閃きシステムはフロ2の合成システムのおかげで
価値が下がってしまった希ガス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:12:12 ID:+knu6Xnc
だからすぐなくなったんだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:12:42 ID:+knu6Xnc
勿論合成が、ね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:31:27 ID:JDZaJwkg
フロ2を攻めてはいけません。
フロ2は冒険しすぎただけなのです。
つかフロ2の問題点は自由にパーティを組めない所だよな。
どうしても6人に絞られる。

スレティガイスマソ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:41:06 ID:378sJLUI
っていうか実質4に(ry
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:17:55 ID:S+7HUplF
せっかくキャラ育てて愛着わいても、年代進むところころ変わるのが、個人的にイヤだったな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:18:36 ID:vm+mTxJJ
愛着とか以前に育てても引き継がれないので全くの無駄だ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:27:03 ID:lx4hRUG6
クーン一人旅にハマってる俺ガイル
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:30:24 ID:byoOcagt
ロマ2みたいに育てた要素がある程度受け継がれるならよかったのにな>フロ2
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:41:46 ID:sHBxfvIe
>>418
マグマスライムと指輪の人で挫折するな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:50:01 ID:lx4hRUG6
>>420
その時ぐらいはパーティバトルを許して下さいorz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:02:27 ID:z7fq043z
昨日、480円で買ったんですが
何をしたらいいのか分からずに進みません。
敵も強いし一人じゃすぐに殺されます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:09:16 ID:OYBsapQY
>>422
誰で始めたかくらい書けよw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:14:47 ID:4LepSlus
>>422
検索すれば分かると思うが、陽術とか色々とれるんだが、攻略サイトに書いてあるように仲間を10人くらいあつめる。
んで、戦闘で何回か技をひらめく。ここまでノーセーブ、ノークイックセーブでやること。

有る程度技と仲間が集まったらL1+R1+スタート+セレクトを同時押し。
これをすると本来はソフトリセットになるんだけど、サガフロは簡易データが残るから大丈夫。
で、主人公を選ぶ画面になるとおもうけど、ヒューズ編が追加されてるから選んでみろ。
簡単だから初心者にお勧め。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:17:37 ID:sHBxfvIe
ちょっと待てwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:23:32 ID:OYBsapQY
>>424
そんな裏技があったとは。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:24:51 ID:4LepSlus
>>425
ああ、開発二部をわすれてたな。
ヒューズ編だけは開発二部に行けないから気をつけろ。
ま、今は開発二部について考える必要はないけどな。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:38:16 ID:4LepSlus
で、ひらめく技にはランクがあるんだよ。
Aランクに代表されるのが 剣技=無月散水 拳技=三龍旋 刀技=三花仙 術=ヴァーミリオンサンズ
Bは 剣技=濁流剣 拳技=三角蹴り ヒーロー技=アルフェニックス
Cは 剣技=切り返し 投げ技=空気投げ 術=サイキックプリズン

Aなら一回 Bなら二回 Cなら三回ひらめけば>>424の条件そろうから。それ覚えとけよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:41:25 ID:yEkQqKa4
面白くなくね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:18:09 ID:v1v9B+BB
うん、厨臭い。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:30:13 ID:rsc1PRfg
伸びてると思ったらこれかい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:36:06 ID:HcvkrZVt
428には384と同じ香りがする。
何事も調子に乗るのは良くない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:54:00 ID:ouqrFPQA
クドイとつまらなくなるからな
>>424だけで引くべきだったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:03:45 ID:I96R3MMt
こういう主人公がいっぱいいるゲームの場合、
一番最初にカーソルが合ってる奴が一番初心者向けだよな


サガフロって誰だったっけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:14:07 ID:iF1H8ysZ
確認してしまったじゃないか
エミリアだた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:29:27 ID:Xz3/H7hC
エミリアか・・・
スイスイ行き過ぎて、気付いたらラスダンはまり

俺はレッド編が一番簡単だと思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:50:04 ID:XT64PkKF
>>432
まあ別人物な訳だが
>>424>>428
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 02:59:02 ID:bbIJ4N4I
クーン編なら次に何をするか決まっててわかりやすいから初心者でも楽じゃね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:01:26 ID:G03StsKW
レッド編久々にやったら
シュライクの戦闘員とハイジャックで、何度もゲームオーバーになった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:05:46 ID:ouqrFPQA
クーン編はロマサガ3サラよろしくポカーンなラスボス戦がなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:09:24 ID:KDSW+glK
リージョン移動のあるブルーなら初心者も安心
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:46:43 ID:Obuu2D3R
>>437
「どっちも厨臭い」ということを婉曲的に書いてるわけなんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:00:14 ID:9Jyb9w/9
シュライクは面倒だから精霊石
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:27:43 ID:4CoTPYOT
生科研でIRPO隊員仲間にしとく。スフィンクスに変身させられて後が楽だし。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:29:10 ID:LfpgR5wo
初プレイはレッドだったけど、得意な技とか適正とか何も分からず
レッドとヒューズが剣技使いになってたなぁ。ヒーロー技何一つ閃いてなかったし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:38:45 ID:/lMbnbYJ
このゲーム、秘術と印術のイベントが無かったらプレイ時間半減してるだろうなぁ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:13:49 ID:CCa8L5g2
中島正太郎がレゴブロックの人形にしか見えなくなった件
ほら、黄色い顔だし…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:52:04 ID:T41vydmF
レッド編はキグナスが辛い、仲間がどこに居るかを把握しなきゃキツい。
最終決戦は4連戦(その内二戦目は三人相手)だし。
メタルアルカイザーが二度回復してくれるけどな。
でも普段は出来るだけ変身せずに戦う良いよ。
アルカイザーに変身すると育たない、昔やった俺の過ち。

ブルーも楽だが、最初にやるとあのエンディングにOTLとなるし
リージョン移動の快適さを覚えると他の主人公でやる気がなくなる。

やっぱり最初はエミリアジャネ?
さくさく進みすぎてラスダンまで行くのは問題だが、
コスプレのおかげでエミリアには何を使わせても良いようになってるし
ラスボスも弱い(凝視耐性は必要だが)
育てるキャラもアニーとライザを使っとけば良い、分かりやすい。
ルーファスが「総力戦だ!」とか言ったらラスダン、気をつけろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:14:42 ID:v1v9B+BB
まぁ俺はエミリア編はクーンの次に苦労したけどな…。
どうにかして電撃属性防御を上げようと、
マジックキングダムで詐欺みたいな値段の雷の結晶買い漁ってたな…。
敵ランクが高けりゃ化石樹から腐るほどドロップ出来たのに。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 12:23:40 ID:T41vydmF
エミリア ・さくさく進みすぎていつの間にかラスダン、気をつければ何とかなる
クーン  ・タンザーとラスボス戦が難関、某メインキャラがラスボス前に離脱するし。
レッド  ・序盤(特にキグナス)がキツい、中盤はなるべく変身しなければ大丈夫。
ブルー  ・時の君or麒麟とラスボスがキツい、リージョン移動も最初にやると他でやる気しなくなる、ラスダンでハマる恐れあり
T260G・行き先が分かりにくい
アセルス ・むずい、ボスが強い、慣れてからやるべき
リュート ・自由度が高すぎて分かりにくい、ラスダンに唐突につれてかれる恐れあり

こんな感じ?
やっぱ最初はレッドかエミリアだと思うよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:50:30 ID:rsc1PRfg
ロボ分かりにくいのか・・・
初めてやったときはエミリアの次くらいにさくさく進んじゃってラスボスで詰まったがw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:00:43 ID:ZtMCrzfm
ロボ分かりにくいのが分かるw
買って来て最初のプレイはロボでやって混乱してアセルスに変えて
ボスが突然きて全滅
懐かしい思い出
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:08:40 ID:+DesO/+k
ロボ編、俺は古代のシップの端末にたどり着けず、
ファーストプレイを断念した。

暗くて何が何だかわかんねぇんだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:21:34 ID:vOk78npL
俺は・・・
レッド ブラックレイで逃げるのがよくわからず断念
クーン ムスペニプルで鍵を集めるイベントが難しすぎて断念
ロボ  ボディタイプを1にしてなかったので話がすすまず断念
アセルス ファシナトゥールから脱出できなくて断念
エミリア ディスペアから脱出できなくて断念

455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:01:49 ID:LfpgR5wo
エミリアのラムダ基地で通常より高いランクの敵と戦う所で
どうして倒せず泣きそうになってたの覚えてる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:49:55 ID:hhoce1tB
昨日買ってきたんだけど、資質ってどれを手に入れていけばいいかわからない・・・

相反するものは二者択一、じゃあどっちを優先すればいいのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:50:44 ID:hhoce1tB
ごめん、sage忘れた!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:56:21 ID:tp2Kupw5
とりあえず陰術よりは陽術だろうな。
秘術と印術はテンプレサイトなどの説明よく読んで好きな方決めてくれ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:22:42 ID:ZtMCrzfm
シャドウサーバントが好きなら陰
それ以外なら陽
つまり陽オススメって事アルヨ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:26:36 ID:6AdFOEb+
印術はデフォで買える、勝利、解放、保護、活力は結構有用だな。
魂や停滞や壁も使えなくは無いけど特殊な状況でしか使わんし、
普通にするぶんには資質は秘術で十分な気もする。
まぁ、秘術も愚者とか魔術師とか大概特殊な状況で使う術だけど。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:29:42 ID:+qM+fmjl
初めてのRPGがサガフロのロボ編だった俺でもすんなりクリアできたというのに

君たちは今まで何を学んできたんだ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 16:56:07 ID:Av14tHR+
メカレオナルドがみつからずに断念
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:06:36 ID:G03StsKW
ロボ、ボディタイプ1にしてなくて話が進まない…なんてあったのか
昔はロボが初クリアだったけど
久しぶりにやったらR&Rでつまってそのまま
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:16:00 ID:ogbHQCgF
つシャドバン+塔
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:17:18 ID:tpNWZgb5
未だにT260Gはタイプ1が最強だと思ってる俺。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:26:21 ID:T41vydmF
>>465
タイプ1>タイプ6>>>>タイプ8>>>>その他

ってとこジャネ?
単独、あるいは単純な戦闘力ならタイプ1が最強になるよ。
ただタイプ6は回復も出来るってだけ。

チーム編成によってはBJ&Kと同型のタイプでも良いかも試練。
ただ多段斬りは覚えんから他タイプで多段斬りを覚えさせとけ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:27:18 ID:JQUwd9Yp
タイプ1は装備枠が多いから実質最強でしょ。
しかし、ラスボス戦ではコスミックレイヴを使いたいから、
毎回どっちにするか迷う罠。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:39:45 ID:mfcdtGgR
タイプ7もたまには使ってあげて下さい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:52:32 ID:T41vydmF
>>468
タイプ7は自己開発出来るプログラムが多い希ガス。
ハンマークラッシュもタイプ7でしか覚えられないし、他もバランス良く覚える。
HQやディスペアでプログラム収集する場合は7がベネ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:57:17 ID:T41vydmF
最近、開発二部へ逝った。
本編未使用なブルーエンドの音楽を聴いた。
明らかにバッドエンドなノリだと思った。
ヤバかったからカットされたのかな? と、一時は思ったが時間的な問題なんだろうな〜

つかブルー編で不完全燃焼気味なのは地獄の君主を倒したか(倒せたか)どうかよく分からん事だ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:03:28 ID:qHTZYG4n
>>470
俺は好きだけどな。
むかしむかし、こんな運命を背負った双子がいましたとさ、
みたいな終わり方で。

もちろん、最初に見たときは呆然としたけど。

THE・ENDが表示されてるときにその曲が使われてたら、
また印象が変わったかもしれない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:04:17 ID:vHmmBi/p
すいません,ちょっと聞きたいのですがレッドでクーロンの裏通りにヤクを売ってる奴を追い掛けたんですが,どこにもいません全部行き止まりになっています。どこにいるんでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 18:08:42 ID:tma6Bcsr
勝手な想像だけど
地獄の君主と戦ってる間に地獄の入り口が閉じられてそう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:22:59 ID:T41vydmF
>>472
重火器の店のすぐ横にマンホールがある建物がある。
そこは行き止まりじゃない、進んでいくとキグナスまで行ける。
マンホールは違う場所だから意味ない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:23:41 ID:T41vydmF
>>474
マンホールの中は違う場所、って事ね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:28:54 ID:/lMbnbYJ
エミリア編  ラムダ基地の扉の前のメカ系の敵が、どんなにリセットしてもメカドビー百式で泣いた
レッド編   キグナスの下側の通路で何度も混沌に飲まれたw その後のボス戦も緊張してヤバイ
ブルー編  時の君&麒麟テラツヨスwww サイキックプリズンのJPタリナスwww
クーン編   針の山&マグマスライムヒドスww


ラスボスの攻撃が、どれも強力な全体攻撃&凝視のワンパターンだったのがパッとしなかったな(´・ω・)
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:30:44 ID:i1dN64a1
うむ。エミリア編はうっかり育てすぎると一人行動で泣きを見る。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:13:27 ID:T41vydmF
俺はあそこでR&Rが出たなOTL
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:15:59 ID:T41vydmF
リュート編  いきなりラスダンに連れてかれてヒドス
アセルス編  森の従騎士ギガツヨス、妖魔仲間になるのオソス、白薔薇離脱ヒドス
T260G編 どこ行けばいいかワカラナス メカどう使えばいいかワカラナス

まあ攻略サイトや攻略本を見てやるならT260G編もいいかもな。
メカはとりあえず強い武器防具を一杯つければいいだけだし。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:30:45 ID:xrhAC+0Z
エミリア編は突然一人になったりして辛くはなかろうか
俺はアニーに頼りすぎててえらい事になった
やっぱ最初はレッドじゃなかろうか、アルカイザーになれるし

そんな俺はゲンさんに惚れてろぼ編からはじめた訳だが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:33:00 ID:i1dN64a1
発売前の雑誌情報見て初回は絶対ブルーでと思ってたなあ。
サイキックプリズンの使い道が分からずごり押しで勝ったが
今じゃ妖術取りつつキリン吸うのも造作も有りまさん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:33:25 ID:5fKx1BjJ
T260G編はどこに行ったらいいのかが分かりにくい以外には
難しいところはないんじゃないかな?強い固定ボスもいないし。
モービルマニューバは何回か死んだけど。
攻略本を見ないでクリアできたのはこれだけだった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:35:01 ID:i1dN64a1
……ブルー編で攻略本見なきゃ分からんとこなんてあるか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:38:12 ID:1Yd+axB+
>>461
>>初めてのRPGがサガフロのロボ編

若っ。
俺は魔界塔士サガが初めてやったRPGで
サガフロは大学生の頃だった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:39:41 ID:xrhAC+0Z
ブルー編はわからないというより麒麟or時の君で詰まる気がする
あとは最初っからEDがあれだと微妙じゃまいか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:49:00 ID:v1v9B+BB
朱雀で詰まった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:54:02 ID:5fKx1BjJ
>>483
そもそもサガは俺のようなヘタレには難しいよ。戦ってたら雑魚に殺されるし。
ロマ2でも何回もリセットして経験点の高い敵とだけ戦って、さらにクイック&ラピッド使って
ようやくクリアできたし。

ロボで最後のコンピュータ倒した時にはちょっと感動しそうになった。
俺でも普通にクリアできるサガがあったんだ、って。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:05:00 ID:1Yd+axB+
>>486
時間蝕や石化凝視(バシリスクから吸収できる)で一撃ですよ^^
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:11:27 ID:ogbHQCgF
そこまで育てりゃ普通に倒せる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:12:29 ID:i1dN64a1
つか負けてもゲームオーバーにはならないしヌサの死神でも倒せるし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:19:49 ID:/lMbnbYJ
しかし、ボスのHPが何倍にもなるのはちょっとひどいよなぁ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:22:38 ID:v1v9B+BB
正確には詰まってた。念のため流れにのってブルー編で。
策が浮かばず、地道に殴ってたけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:27:32 ID:hhoce1tB
質問ばかりで悪いけど、月下美人は武王のトコの宝箱からでてくるミミックで集めるのがいいのかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:57:48 ID:tp2Kupw5
>>493
まぁそこかな。
あとはゼフォンや雪の精のお供で出てくる
アンシリーコートを狙うとか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:10:46 ID:hhoce1tB
おk、ありがと〜!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:16:30 ID:AOWgO7Zj
クーン、ニートは慣れてからってのはFA?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:43:48 ID:G03StsKW
>>464
なるほど。サンクス
シャドウサーバントのことは忘れてた。やってみよう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:45:46 ID:ZtMCrzfm
アセルス一人旅(っつーか、強制仲間は2軍にしてアセルスのみ1軍)
時の君の時術奪って麒麟は憑依でってできますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:51:43 ID:i1dN64a1
夢の話でもしてるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:52:34 ID:5fKx1BjJ
そもそも時の君や麒麟とはブルー編でどちらか一人しか戦えないだろ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:54:09 ID:x7Hwo5RF
>>498
アセルス編で時術を奪う方法があるなら俺も知りたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:55:08 ID:ZtMCrzfm
すまん勘違いしてた
買うか仲間にするかしか出来ないのか
指南所読んで気付いた、がっくし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:57:17 ID:/lMbnbYJ
エミリア編   ピンクタイガーのドット絵テラカワイス
T260G編   ゲンさんテラカッコヨス
アセルス編   色んな妄想が膨らみまくりんぐwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:04:25 ID:hhoce1tB
ミミックがまったく月下美人を落とさないんだけど。
イヤがらせか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:05:42 ID:x7Hwo5RF
俺が500回やって統計を取ろうとしたが、2回しか落とさなかった。
統計学的には何回戦闘すればいいだろうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:15:36 ID:lcm7WPd/
ロボだと落としやすいのかな?
T260のときいらないぐらい手に入った。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:17:34 ID:hhoce1tB
0.4%かよ・・・orz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:36:30 ID:v1v9B+BB
青の剣を知ったらどんな低確率でも許せる気がする。
気がするだけだが。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:45:51 ID:eAGLXZsQ
仮にドロップが1/100の確率のときに100回やっても落とさない確率が36.6%あるし、
同様に200回で13.4%、250回で8.1%、300回で4.9%ある
単純な確率計算なので統計はよくわからない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:57:38 ID:N1TDB1Yv
確実に言えるのは、欲しい欲しいと思っていると手に入らないっつーこと。
生科研で暴れてたらいつの間にか竜鱗の剣持っててワラタ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:58:28 ID:1Yd+axB+
>>505
指南所過去ログ11 No.342,353あたりかな。
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/logs/log11.html

ミミックのテーブルって
(強力傷薬、強力傷薬、精霊銀の腕輪、月下美人)
だろうか。

激レアってあんましひいたことがないなあ
と思ったら、ワイバーン狩りでウィンドシェルを2個取るとか経験ありました。

感覚的には、激レアはモンスター能力のレアなやつ(ファイアーバリアとか)
と同じくらいのめんどっちさです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:37:24 ID:JE/35HxQ
Dr.クラインはアルカイザーがくることを予想してレッドの母に鍵を渡したの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:42:50 ID:mvErLT3f
>>512
裏解体新書によるとそうらしい。
「私のところへ来てみろ!」というアルカイザーの挑戦状。


余談だがDr.クラインとレッド母が浮気していて
だからレッド父だけ殺されたという噂がスタッフにはあるらしいが、多分違う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:46:26 ID:mvErLT3f
>>498
麒麟に関しては例外的にブルー編以外でも吸える。
ただし開発二部に出てくるおともが違うマスターリング戦で出てくる。
開発二部はクリア後のオマケだから本編では吸えない。

アセルス編だったら針の城に出てくるボスのグリフォンが良いぜ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:13:25 ID:mvErLT3f
レッド編でメタルブラックの猛虎プログラムを初回プレイで特殊工作車につけた俺ガイル
特殊工作車は多段斬りがあるからタイガーランページ要らないよね。
やっぱBJ&Kかラビットにつけるのが良いのかな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:19:33 ID:JE/35HxQ
>>513
サンクス。裏解体にはそんなことまで書いてあるのか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:33:38 ID:SuimJvm5
つ改造コードで誰でもリュージョン移動
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:34:37 ID:SuimJvm5
つ改造コードで誰でもリュージョン移動
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:35:01 ID:6OnRT1zu
エミリア編  DSC、一人行動の時は氏ねる
ブルー編  リージョン移動が楽、最終的にはオーヴァドライブ+停滞のルーン=塔+塔+塔+・・・
レッド編  シュウザー、ブラックアルカイザーなど、強めのボスが多いので結構手応えある
T260G編  メカ万歳、ジャンク屋バグで怖いものなし、終盤多段切りしか使いません
アセルス編  幻魔ツヨスwwwやり方によっては序盤で上位技を取得できるなど、バランスがおかしい 白薔薇は使うな
クーン編  マグマスライムヒドスwww5連携テラヒドスwww (ハイドビ*5か十字*5をお薦めする)
リュート編  たまにラストダンジョン直行なんて人を見かける。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:45:55 ID:JGwuNOV3
戦闘中にはJP回復できないから行動回数増えても塔何回も使えないよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:41:04 ID:g8ozegIL
さっきヅラ半のお供に黒竜が3匹も出てきやがった。
危うく全滅するとこだった……。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:49:52 ID:nO52NtRP
>>521
ヅラ半>誰かと思ったw
サガは強くても、あっという間に全滅なんてこともしばしばある
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 04:31:52 ID:/hwS+AOV
>>519
オーヴァ→超風xn → 停滞
の連発のほうが良さげだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 07:18:19 ID:80RbQOVc
ブルーは決闘のおかげで術関係のステータスが99になりやすいのがいい。
超風テラツヨス


ところでみんなはブルーとルージュどっちにしてる?
自分はLPのためにルージュにしてるがみんなの意見も聞きたい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:57:35 ID:anHEMvps
妖術欲しいし鍛え直すの面倒なのでブルー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:59:35 ID:0X1I/gEi
アセルス編って最初にファシナトゥールで砂の器を買わないと、
時の君を仲間に出来ないの?(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:35:45 ID:caz7Iw/1
もちろんそうよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:36:01 ID:w4FnUYEn
やっとレッド編の一人クリアができた。
メタルアルカイザーには5分で勝てるのに、ラスボスで苦戦…。
「首領のえじき」×2で何度やられたか…。反則だろアレ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:43:39 ID:bAXrH1ID
今エミリア編でやっとHP850〜900、WPJP100↑ぐらいで技も無月散水とか覚えてきたとこなんだが
開発2部でもキャラって成長できます?あとレアドロップや妖魔、モンスターの能力吸収は本編で済ませておいた方がいいですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:44:34 ID:bAXrH1ID
ageてしまったスマソ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:19:02 ID:LDDRV+v0
最近サガフロンティアやり始めたのだが
エミュでスピード上げると楽しい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:55:15 ID:mvErLT3f
>>529
妖魔吸収に関しては開発二部に逝ってやるのが一番良い。
開発二部では全てのラスボスと戦える。
マスターリングのおともで出るマリーチを吸収させると能力値的にも特殊能力的にもかなり良い。
剣だと「マジカルヒール」 小手だと「タイガーランページ」になる。
能力値はCHA以外全て25アップだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:52:50 ID:nso8gZSM
>>524
いつも大して鍛えずにいくのでルージュ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:04:37 ID:caz7Iw/1
グリフィススクラッチが吸収でけた。グリフォンすげー浮いてる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:10:40 ID:/hwS+AOV
>>529
・キャラは成長できないです
・レアアイテムはもらえないです(腐った肉くらい?)
・妖魔武具憑依・モンスター能力の吸収はほとんどできないです(>>532の言うとおり限られてる)

ぜんぶ本編で済ませといてね^^
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:58:51 ID:g8ozegIL
WP、JPだけなら開発2部で上がったことがあるんだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:07:55 ID:LDDRV+v0
エミリアを主人公ではなく
仲間にした場合でも着替えできますか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:18:35 ID:kbpiEirR
無理。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:40:13 ID:mvErLT3f
>>524
俺はブルーにしたけどな。
とっとと開発二部へ逝きたかったし。

ブルーは妖術(&早く強化出来る)
ルージュはLPとゴザルスアイテム

ってとこジャネ?
どっちにしろ一長一短。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:40:51 ID:LDDRV+v0
>>538
どうも
初プレイはエミリアに決定
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:30:35 ID:i2GVNJAT
ハマリポイントが複数あるから、セーブは2つ用意しろよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:35:42 ID:SuimJvm5
妖術(゚听)イラネ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:52:14 ID:hNvu4j+w
解放のルーンの場所おしえてクレ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:57:22 ID:kbpiEirR
テンプレサイト熟読してこい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:02:02 ID:mvErLT3f
>>540
とりあえずルーファスから任務を受ける際にセーブポイント二つ作っておけば安心。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:43:05 ID:g8ozegIL
ラスボスが弱いのが救いか>エミリア編
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:44:32 ID:0X1I/gEi
教会のアシュラマンみたいなのと戦ってる時は、まさかこいつがラスボスだなんて思わなかったな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:05:59 ID:rxOc5jR6
弱いけどこいつの固有技が一番かっこいいと思う。
二番目はロボボス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:08:48 ID:g8ozegIL
カーネイジはイケテるよな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:23:38 ID:0X1I/gEi


         N O   F U T U R E


.



('A`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:00:04 ID:YkzaAwis
NO FUTURE        ∧雷∧_
俺にはつらいことばだな( ゚M゚  )  ̄"⌒ヽ  さすがだね兄貴!
     ∩         / ) ヽ' /   、   ` 、
    ハ从从      γ  --‐ '      λ. ;
   人ハ从リ从      f   、   ヾ    /    )
   ハ从´∀`)/ ̄ ̄ ̄ ̄/    , '`" /  _,. '"
  __(__つ_/  IRPO /    --`ヽ〈  < _
      \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_,ソ ̄ ̄ ̄ ̄
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:59:45 ID:hNvu4j+w
アセルス編で白薔薇と別れる前にいた仲間って迷宮から抜けた後に再度仲間にすることってできる?
ルージュやリュートが見つからないんだけど・・・orz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:00:31 ID:vl3jCP+6
……( ´_ゝ`)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:26:14 ID:R+aWKuIS
その二人以外は見つけられたのかい(・∀・)ニヨニヨ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:27:04 ID:SuimJvm5
リュージョン移動で戻れ(PAR必須)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:37:24 ID:bnTFsp9x
アセルス編以外でモンスター能力のグリフィススクラッチって本編で手に入るの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:53:46 ID:KSCKDv8N
>>556
沼地の水棲系モンスター全部狩った後出てくる黒竜から吸収出来る
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:00:39 ID:hNvu4j+w
さっきからスレ汚しスマソorz

すぐに見つかりました。書き込む前に自分の足でキチンと調べるようにしますorz=3
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:48:04 ID:g8ozegIL
>>557
楽しいか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:21:27 ID:xGKfko5t
エミリア編の終盤でモンドの言ってた仲良し三人組ってニートの親父ともう一人は誰?
ヒューズ?ルーファス?
あの基地が爆破されたのはニートに仕業?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:26:45 ID:HsyrRD/r
>>558
「もう遅いわ」



・・・であってるっけ?
アセルス編のエミリア。
エミリアのセリフのバリエーションは味があってけっこう好き
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:27:40 ID:HsyrRD/r
>>558
「もう遅いわ」



・・・であってるっけ?
アセルス編のエミリア。
エミリアのセリフのバリエーションは味があってけっこう好き
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:28:02 ID:rFXbFZp6
ウェントっていう人。本編にはまったく話にでてこない。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:28:54 ID:HsyrRD/r
二連書き込みごめんなさいorz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:54:13 ID:NH4FSzcn
シャドウサーバント使いハケーン
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:08:30 ID:kAQJLggY
いつも、アセルスでスクラップ行くたび
気になってんだが
中島のセリフ、あいつにアセルスくらいの
年の娘がいるって意味でいいのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:12:33 ID:fZopEC2e
アセルスが本屋でエロ本読んだ時の台詞萌え
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 02:32:54 ID:WffTE0Tm
初プレイアセルス編で
なぜか緑が2会出現して泣いた俺が来ましたよ

ブルーEDとミンサガEDは似てる希ガス
あの中途半端さとか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:00:01 ID:BauQyina
>>566
中島製作所がシュライクにあるから、
俺は中島の娘がアセルスなのかと思ってた・・・。
そうだよ、だから俺の中でアセルスの本名は「中島アセルス」だったんだよ。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:04:34 ID:rFXbFZp6
裏解体 河津曰く
あれくらい歳のおじさんはみんなこういうこと言うらしい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:23:50 ID:dcjayCJm
>>527
嘘をつくな。




「お願い、夢なら醒めて!」に萌えた俺は病気だろうか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:28:21 ID:DPHFLm0i
剣聖の間に行ったんだけど流星刀が入手できない、ていう愚痴

なんか忘れてるのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:30:11 ID:UyWeTI4y
ゲンのWPが70いってないとか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:43:35 ID:UyWeTI4y
今やっとレッド編クリアした記念カキコ。最後の連戦スゲー燃えた。
中学生のとき買ってロボ編クリアしてから放置して最近またやりなおしてる。
ロボ、ブルー、レッドときたら次は誰がオススメ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:50:40 ID:szXvstuL
>>574
アセルス。
もしくはアルカイザー一人旅。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:56:23 ID:9afSjRaw
>>560
モンドとつるんでいたのはニート父と>>563の言うようにウェントって人。

一回目の基地を爆破したのはゾズマ。
二回目の基地を爆破したのはちゃんと助けに来たルーファス達ジャネ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:58:42 ID:9afSjRaw
>>574
エミリア・ハマリが怖いがルーファスに話しかける前にセーブ作っとけば安心、コスプレも出来るぞ
アセルス・百合、難易度は高い、白薔薇は育てるな
クーン ・ストーリーは良い、メイレンは育てるな
リュート・適当に鍛えれば良い、ラスダン突入イベントには気をつけろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:12:58 ID:fijFLKKn
マスターリングこそ我が強敵(とも)です。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:07:27 ID:bWA8CnB1
白薔薇最期まで使えるのはエミリア編だけ!!!
エミリアライザアニーアセルス白薔薇の組み合わせはカラフルでイイね。
RPGだといつも俺パーティの色合い気にするんだよな。
おもいっきし派手にするか黒なら黒、赤なら赤で統一するとか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:09:22 ID:XvjYRIo1
チラシの裏。現在、リュート編をプレイ中。主水基地突撃直前になった。
仲間枠が埋まったし、そろそろメイン兼サブとして
ヒューマン(リュート、エミリア、ゲン、ルージュ、アニー、ヒューズ)や
妖魔(トキノ君、メサ子、Sさん)、メカ(T260)を鍛えるとするかな。
艦長、ルーファス、特殊工作車、スラ医務や弁髪はサブ以下。一応鍛えるが…。
つうかスラ忌むはブルー編でも仲間になるんだな…リージョン移動で脱出したのに…なんなんだよ。

あ、せっかくのリュート編なのにサンダー仲間にし忘れた…ウワー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:46:51 ID:NnM0xG43
サンダーはいつも雷竜に変身させてた。
面倒だけど、リュートの横で飛んでるのが結構絵になってたから。

スライムが雪の精にならないよチクショウ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:15:24 ID:Mxe0HdxR
スライムいつも無断でPT加入して来て邪魔くさい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:29:54 ID:9afSjRaw
スライムは特徴が全く無いのが辛いな。
サンダーのように最初から強力な技を持ってる訳でもないし。
クーンのように主人公=強制参加メンバーでもない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:44:10 ID:84cp2g02
俺のはそもそも剣聖の間が見つからないっていう愚痴なわけだが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:10:37 ID:218HbONR
ブルー編のラスボスで、マジカルヒール連打したあげく
LP切れで倒れ、地獄に散ったスライム。
勝つには勝ったが、倒れたスライムの姿が忘れられん。

あれ以来、勝手に加入してくることを許せるようになった…。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:18:18 ID:kAQJLggY
いつもすぐ二軍落ちにしちゃうからなあ
育ててみるかな

>>569
実は俺もそういう意味だと思ってた…
深読みかな?とも思ったんで聞いた
>>570を見ると、そういう設定は特にはないのか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:20:18 ID:jzXXjd4h
じゃあ何で近所に親いるのに叔母の家に
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:41:02 ID:DPHFLm0i
時の君を仲間にするのと時術を覚えるのはどっちが住人的にオススメ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:52:52 ID:IQe9ml9M
>>587
近所に親がいるとは限らないような。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:53:32 ID:PEpiUB6Y
仲間にするほうがオススメ
だけど、全主人公で仲間にしてもツマランので買う場合もある。



でも、仲間にしようが、ぶっちゃけ時術使わない俺
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:54:30 ID:jzXXjd4h
>589
じゃあ社長はどこから出勤してるんだよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:55:58 ID:jzXXjd4h
……まさかスクラップの方が自宅なのかそうか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:06:22 ID:sPTGldHM
>>588
購入
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:07:47 ID:r4TSrRAc
中島正太郎とアセルスは関係ないってば。
裏解体にもそう書いてあるし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:10:33 ID:jzXXjd4h
んなのわかってるよ。関係あると思うのがおかしいって話だ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:14:17 ID:hdNeTLkF
>>581
サンダーだから「雷」竜ですか。
うまいですねー^^
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:37:02 ID:BEp9NbHv
ス「ライ」ムも雷竜にしてやれよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:21:18 ID:9afSjRaw
>>588
時術は反則技が多い。
それを除くと一番使えるのはタイムツイスターだがこれは時の君と主人公ブルーorルージュしか使えない。
攻撃術は使いにくいのばっか。

妖魔を術専門で使いたいなら仲間に汁、ついでにメサルティムも仲間に出来る。
タイムリープを使いたい、あるいは妖魔なんてイラネーヨってんなら買え。
599598:2005/08/26(金) 22:25:06 ID:9afSjRaw
つかタイムツイスターって強いよな……。
変に超風とか使わせるより、多段斬りなんかを二回使わせた方が攻撃力高いし……。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:45:50 ID:sRtBirig
>>598

>攻撃術は使いにくいのばっか。
これだけは納得いかない。時間触は強いし使いやすい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:52:19 ID:RQWOW1Qc
デュラハン狩りの最終兵器だからな>時間触

時間触のない犬ッ子編とロボ編はヅラ半戦が一気に難易度上がる。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:17:15 ID:9afSjRaw
>>601
時間蝕でデュラハン狩れるんだ、知らんかった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:19:44 ID:9afSjRaw
>>588
何にせよ妖魔が要らなかったら無理して仲間にする必要はないと思われ。
好き勝手パーティを組めるのがサガフロ1の魅力だから。
時の君やメサルティムを使わないんなら無理して仲間にする必要はないよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:11:56 ID:4xLnKu0q
デュラハン何してもカンカン弾きまくりでテラムカツク
憑依させてくれ。。。
605F:2005/08/27(土) 00:24:51 ID:K3qdullF
われが体術には盾無効の技があるんだぞ!
さあ君もLet's 体術!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:35:38 ID:/Z+2nrrw
後半の閃きはデュラハン先生にお任せ!
607588:2005/08/27(土) 00:49:47 ID:FdUI4+6Y
天プラサイトに書いてあった時術と停滞のルーンを使った閃き技はどのキャラでも使えるのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:50:30 ID:F26J0K/S
>>595
一人で何やってたのお前
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:26:39 ID:JDCaC+tP
>>607
ブルーかトキノくんじゃないと無理。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:52:18 ID:4xLnKu0q
時のくんは閃かないからブルーだけだなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:13:33 ID:GCDWg0qa
あー、ブルー篇の一人プレイも完了した。
オーヴァドライブ→DSCのコンボが凶悪すぎて・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:16:32 ID:4xLnKu0q
DSCってダメージ高い時と低い時が極端だね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:49:37 ID:MWouz/kt
シャドバンでDSC出来るっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 04:38:26 ID:JDCaC+tP
レッド編シナリオ担当桑田氏が、
巨人の桑田のような顔をしている件について
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:48:35 ID:ktoqxsI+
従兄弟だよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:48:22 ID:4xLnKu0q
さっき金獅子姫のブルクラッシュで1300とか食らったwwwバグだよなwww
617名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 13:12:49 ID:P7ZjVUwY
アンシリーコートから月下美人キタ━━━━!!
記念パピコ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:14:24 ID:alwT7+jG
即セーブしる
クイックセーブのみで痛い目あったことのある俺
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 13:54:48 ID:Rp7bfoAL
>>616ブルクラッシュはバグだ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 14:39:57 ID:M6ivg8+N
ミミック狩りやデュラハン狩り、雷竜狩りやグリランドリー狩りをやってるが調子が悪い俺から見ればウラヤマシス
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:05:04 ID:cFoUGFRU
データ間でアイテム共有できればかなり充実するんだがな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:06:54 ID:w7WOf1qo
リージョン移動しまくりだな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:10:18 ID:alwT7+jG
せめて開発2部でキャラとアイテム共有したかったな。
ブルー、レッド、アセルス、エミリア(ソードダンサー)、T260G(タイプ8)


こんなのやってみたい
624名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 15:45:22 ID:P7ZjVUwY
>>623
ニートとクーンカワイソスw
まああいつらはただのヒューマンとモンスターだからな…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:10:22 ID:trbbZcB/
>>684
クーンは指輪が役に立つ。あ、でももう返してるのか。
ニートは…ニーとは…
626名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 16:22:37 ID:P7ZjVUwY
そうかっ!!
ニートの特権は一軍から外せること…

つまりニートは既にニートの特権を発動していたんだよ!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:28:34 ID:trbbZcB/
>>626
ナンダッテー!!
すさまじい特技だなニート。戦線放棄とはw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:53:35 ID:CwFV54z8
サガフロ1と2同時に進めてるんだけど
1の方が技のエフェクト派手だね

初心者はアルセス回避した方がいい言われてるけど
アルセスでやっててボスが熱いよママン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:07:14 ID:K3qdullF
まぁ色んなトコで「初回アセルスは回避汁!」って言われてるの見てプレイしてるんだったら初心者じゃないってこった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:25:46 ID:L+3I+FA/
2は連携がさびしすぎ。なんであんなんになったんだ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 17:36:20 ID:G/BXQ5xW
初キャラがニートで、初リージョンがオウミだった嘘みたいな俺の1stプレイ
なんか平和そうな名前の町行きたかったんだよなあ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:24:04 ID:ZKH+xGoN
初プレイはレッドで、公園で戦闘員に瞬殺されて終了
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:27:00 ID:JDCaC+tP
ちと質問。
WP、JPってキャラの能力値が高い方が上がりやすいんでしょ?
で、グリランドリーなんかで99オーバーした分も加味されるのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:29:20 ID:smTeyam3
WP・JPは該当ステータスが大きいほうが上がりやすい
+で上昇したステータスは99で止まる
98+5でも99として扱われる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:56:57 ID:JDCaC+tP
>>634
ありがとう。
すでに全能力カンストしてるから、
いまさら増強しても無駄ってことか。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:10:59 ID:5RYCk3CT
>>635
全能力カンストしたのか…すげぇな

裏解体に書いてあったカンストまでの時間は400時間だっけ?
ガンバレば俺でも行けそう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:18:41 ID:Ul1wMQWv
カンストって本当に凄いけど
いざ自分でやるかと言えば、時間がもったいないからやらないなw
言い方悪いけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:23:40 ID:2f3w1Xgk
>>623
ブルー編なら
ブルー、ニート、エミリア、T260、クーンでくめるんだがな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:12:26 ID:FdUI4+6Y
>>634
てことは装備とかで99近くまで上げておけば戦闘終了後に上がりやすいということかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:14:06 ID:CwFV54z8
ミンサガ面白かったから
サガフロ1やり始めたんだけど
頭でっかちなキャラさえ我慢すれは
世間が言うほどクソゲーじゃないような気がする
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:16:41 ID:w7WOf1qo
サガフロってそんなに世間に叩かれてたのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:19:39 ID:CwFV54z8
>>641
いや
サガフロ出た当時
ロマサガ信者の知り合いが
サガフロ糞だから買うなと言い聞かされてたよ

鵜呑みにした俺もアホだったが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:21:24 ID:w7WOf1qo
それ世間じゃないじゃん!>>642のバカバカバカ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:22:24 ID:cFoUGFRU
>>643
萌えたw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:23:09 ID:alwT7+jG
俺は発売日にフロ1買ったけど、正直地雷かと思ったよ。
買った日にクリアしちゃったから、ボリュームの少なさ+ブルーのエンディングだったので尚更w

フロ2も同じく地雷かと思った。


今はどっちも大好きです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:30:07 ID:UH/XMp+j
ブルー編は最初やった時ポカーンとなるなぁ。
あんな苦労して最後コレかよorz


だがそれがいい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:31:09 ID:nTVpWlyd
俺も当時は地雷かと思った。武器が少なすぎる時点でクソ扱いしてる友達もいたし
自分はゲーム慣れしてなくて、最初にやったアセルス編でイベントが起こらなくて途方に暮れた
まぁ何とかクリアしたけどソッコー放置して同時期に出たFFTやってた

6年ぐらい経ってからやるとめちゃくちゃおもしろくて全員クリアしたけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:32:25 ID:w7WOf1qo
そういや俺ブルー編クリアしてない
マジックキングダム崩壊させてウロウロしてて
気付いたらアセルスやってた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:35:04 ID:Kbq5CLZT
>>646
俺と同じ
あのエンドにはびっくりした

ていうかボス戦でバグったからびっくりした。俺のイメージでは
カセットじゃなきゃバグなんて起こらないと思ってたからなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:32:40 ID:E0RS9unW
サガフロ初プレイブルー編
 ↓
適当にリージョン回るか
 ↓
ヨークランドへ
 ↓
適当にうろつくか
 ↓
沼地へ
 ↓
クチクチバシ
 ↓
 死
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:35:35 ID:YSIlXtDf
それニート編だよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:36:54 ID:QGxTh2Kf
サガフロはサクッと遊べるからいいな。サガシリーズで一番手軽。

発売日に買って総プレイ時間は軽く1000時間越えてるはずだが、いまだにイクストルを見た事が無い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:01:26 ID:U0uMoR6m
>いまだにイクストルを見た事が無い。
そりゃ自分から会おうとしなけりゃ、いくらプレイ時間費やしても無駄だわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:03:15 ID:u8AKnE/x
遺跡でソニックバット倒してればすぐ見れるお^^
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:12:14 ID:8jso1Edu
生命科学研究所でいったいなにがおきたのかいまだワカラナス
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:19:20 ID:QGxTh2Kf
>>653
そんな事は判ってるって。別にイクストルに遭うために1000時間も費やした訳じゃないぞ。

これだけやってるのにシンロウ遺跡に足踏み入れた記憶が殆どないだけだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:19:55 ID:9cVjZFrV
妄想しだしたら止まらない、それがサガフロワールド
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:11:22 ID:vJjEwb0E
>>655
研究員達の話から妄想すると、

元々は純粋に生物の事を研究していたが、研究が進むに連れて、
限度の無い記憶容量だか永遠の命だかを、入手できる事が判ってきた。
研究員達は皆後先考えず、真っ先に研究の成果を自分達に使った。
そして見事不死身の体を手に入れた。
しかし、研究所から一歩外へ出ると、回りからは「バケモノ」と呼ばれ、
初めて自分達のした事の重大さに気付く。
もう研究所からは出られないので、
仕方なく研究所の中で「自分を強くする研究」を続けている。

研究員の話を全部聞いて回ったわけじゃないから、よく分からないけど、
大体こんな感じなんじゃないかと妄想。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:46:49 ID:BT7cpDF2
最初にやったのはレッドでキグナス襲撃で詰まってたな、アセルス達仲間になるの知らなくてヒューズとひたすら正面から突っ込むのを繰り返してた記憶が。
今となっては良い思い出だw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:26:00 ID:w70EVcny
>>659
('A`)人('A`)ナカーマ....
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:43:07 ID:AVPBPGEO
>>655
あそこは元々アセルスの「妖魔訪問イベント」のために作られた場所ぽ。
その妖魔訪問イベントでアセルスの血を局長ナシーラ(地竜を呼ぶ女)が狙うというのがあったらしい。
他にもフルドとアセルスが対決したり、ヌサカーンの所を訪れたりというのもあったらしいが、結局なくなった。
そのせいかあそこは謎の場所という事になってる。

ちなみに設定では「永遠の命」を研究しているとの事。
妖魔女に変身する局員のセリフもそんな感じだった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:18:43 ID:DXHRZ2rK
詳しくは裏解体にのってる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:41:38 ID:7s6uqD5w
>>655
地竜と戦う部屋(ナスィーラ所長がいるとこ)の、
人体改造機が記憶に痛い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:54:35 ID:w70EVcny
生科研局長の名前がナシーラであることってゲーム中には出てこないよね?
攻略本で当たり前のように使われてたけど「誰それ?」って分からんかったよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:57:40 ID:CTg9bPdb
出てこない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:14:57 ID:DrUQzvoZ
出てくるといえば出てくるよ?
本棚動かす部屋でなんか調べると『ナシーラ所長の指示書』ってのがあった気が巣
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:21:20 ID:WFRA5tDy
コッとんは毎回毎回助けない俺
キューキューミューミューうっさい毛玉だしうわなんだおまえスポイルかよやめr

生科研か。何も知らずに所員に話し掛けたら襲い掛かってきて全滅した経験がある('A`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:23:52 ID:+7t5sbIa
戦闘数0で突っ込んでトレントごときに殺られたファーストプレイ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:42:53 ID:soV5p0o2
化石樹の振動波は死ねる。
ゼフォンの逆風も死ねる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:04:08 ID:m3ent7H/
俺はT260が初プレイ
T260GGになってやり直し
未来志向のピラミッドボディが気に入ったので
ずっと使ってたら一向に進めなくなった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:55:22 ID:pNu0TVwh
>>670
メモリ増量されるまではタイプ1使わないと進まないよん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:17:30 ID:vJjEwb0E
>>664
ナシーラが自分で
「私が所長のナシーラよ。」的なこと言ってたと思ったけど・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:19:18 ID:qPQ0A0XP
妖魔と機械まざってるやつだっけ?>ナシーラ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:28:51 ID:gxWmNxoX
>>670
>>T260GGになってやり直し

あるあるw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:28:55 ID:HIOpyA+2
全然違う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:29:43 ID:DRgec+Zd
>>673
それはアラクーネ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:32:46 ID:qPQ0A0XP
そうだったか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:34:20 ID:D2icQyHr
>>674
キャプテンキャプテンホークみたいなもんですか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:21:59 ID:AVPBPGEO
>>670
マンハッタンのファーストフード店に居るレオナルドに
タイプ1で話しかければイベントが起きる。
戦闘は起きずにINTだけ上げてくれるから、他タイプ使ってても問題ないよ。
中島工作所に逝けばタイプ1に換装してくれる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:09:33 ID:AVPBPGEO
>>667
モンスターは基本的に誰でもいいせいか、使わないキャラも多いな。
主人公なクーン、グランドヒット持ちサンダー、特殊能力持ち麒麟&済王を除けば
あまり使う気にならんのも頷ける。

まあレッド編で使ってやってください。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:26:12 ID:HIOpyA+2
済王なんてそれこそ誰も入れないだろ?
強制加入の場合以外は
682670:2005/08/28(日) 18:27:45 ID:m3ent7H/
発売直後の話だから^^;
一応自力でクリアできたよ。
20時間ぐらいかかったが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:02:01 ID:pNu0TVwh
Σ(゚Д゚)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:14:46 ID:AVPBPGEO
>>681
済王強制加入……クーン編か。
でもクーン編では当然クーンを育てなきゃならんからね、モンスター二体使う気にはなれんし。
それに仲間にするために草薙の剣や神器をあきらめなきゃならん、ボス戦も強い。
うーん……。

話はそれるが麒麟って強いの?
今まで使ったことないから分からんのだが……。
685名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 21:09:57 ID:A2ChCHiK
使ったこと無いんで分からんのだが…
麒麟の歌って精霊銀装備したら意味無いのかな?
そうだとしたら麒麟イラネ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:12:01 ID:6fkhJemv
そうな筈。あとバトルソングも
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:28:56 ID:DRgec+Zd
麒麟の歌、バトルソング、サッドソング、全部音波属性だな
688名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 21:57:55 ID:A2ChCHiK
そうなのか…
じゃあやっぱり麒麟いらないな…
だけど空術も微妙だしなあ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:11:43 ID:a7rTYzB1
空術の良さ = 技術欄アイコンのかっこよさ。

エフェクトが短いから全体攻撃術はリバースグラビティばっか使ってた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:19:09 ID:0+tcFK55
俺は空術はヴェイパーなんたらが消費JP1の術の中で一番格好良くて好きだから、それの為に購入してたなー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:37:47 ID:bPJNkVSL
最初空術と時術の入手方法がわからなかった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:38:22 ID:DRgec+Zd
リバグラ以外で重宝した空術ってとバニッシュかなぁ。
竜鱗の剣がほしいとき雷竜以外の敵をバニッシュで消すとアイテム落とさないし。
まあ分子分解でも同じことできるけどさ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:38:51 ID:FPvSFfbY
サイレンが吸収できね〜OTL
サイレンから吸収するのと、デュラハンから吸収するのと、どっちが吸収しやすいんだっけ?
694名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 22:48:39 ID:A2ChCHiK
デュラハンで魅了&死の凝視吸収しようとしてたら
思いがけずサイレンがきたりする
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:15:07 ID:6ENIT4mu
麒麟のパラもリバグラの威力も、ブルー編で強すぎちゃいけないから抑えられてんだろな

麒麟の有効な使い方でV-END後ってのは聞いたことある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:31:19 ID:3KoLwF/g
>>693
指南所によるとサイレンはデュラハンよりサイレンから吸収した方が良いぽ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:35:00 ID:3KoLwF/g
リバグラのメリットは手軽に使えることか?
覚えるのに多少時間がかかる超風と違って買えばすぐ使えるし。
麒麟を仲間にする場合も全体攻撃を吸収するまでは十分主力として使えるだろうし
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:40:22 ID:k0sp6q5l
>>697
あと、スタン効果があること。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:51:18 ID:NehEBNUv
そーだよな…ヴァーミリオンサンズなんかそういう比較にすら挙げられないもんな…
暗闇なんか付いててもほぼ無意味だもんな……。

まぁ、下には下が居る訳だけどさ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:06:07 ID:7rwd/lQZ
ジャンク屋の場所がわかりません、どこにあるの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:09:25 ID:wXsYTVg/
>>700
キミはサガフロやめたほうがいい・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:13:56 ID:ku7zEr4M
>>700
お前みたいな教えて君はスクラップにでもなってろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:18:32 ID:NehEBNUv
ツンデレ(*´Д`)ハァハァ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:26:17 ID:3KoLwF/g
済王で思い出したけど、あいつってモンスターの中では唯一男性なんだよ。
誘惑を使ってくる敵はみんな女ばっかだから防御効果はないが
その代わり済王が誘惑を使えば女キャラを魅了出来る。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:27:08 ID:qGoqHhQ0
開発二部にいった後に、最初にクリアしたデータをもう一回クリアすれば
開発二部行けたっけ?
別のキャラで行く時は、もう一回初めからやり直すんだっけ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:30:42 ID:wXsYTVg/
>開発二部にいった後に、最初にクリアしたデータをもう一回クリアすれば
>開発二部行けたっけ?
システムデータが同じならな。

ていうか自分でやれば解る
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 06:53:00 ID:X1xXB62p
開発二部への行き方は全員クリアしてどうするとですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:34:49 ID:pdei4LaG
>>707
全員クリアしたらまた来い
その時に教えてやる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:34:46 ID:4WlXebVM
サテライトリンカーってヘルメス出なくなったら取れないの?
ラビットがただの鉄屑にならないことを望む
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:34:42 ID:3KoLwF/g
>>709
サテライトリンカーはラビットやタイプ2のT260Gなら自己開発出来る。
ヘルメスよりランクが上になってもデータを採取し続ければサテライトリンカー手に入るよ。

最終兵器に出るスカイラブからサテライトリンカー入手出来るってのは他タイプのメカの話。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:39:27 ID:gzAaqMwc
>>672
えー、そうだっけ。
「立派な学生さんね。とっておき見せてよ」って感じだけじゃないっけ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:14:38 ID:XyTDf18v
>>697
回避不能もあるぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:42:20 ID:p0WO615F
レッド編でベルヴァの罠にはまった後シンロウで戦うベルヴァをいくらやっても倒せねぇ。
5000くらいは削ったのに・・・。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:42:51 ID:p0WO615F
50000のミスでしたスマソ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:43:15 ID:4WlXebVM
>>710
dくす
でもレス見る前にヘルメス見つけて入手しちまいますた

今知ったんだけどライジングノヴァって回避されるんだね
使うこと自体少なかったから気付かなんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:23:28 ID:FATZ1Hhh
連携、スカイノヴァが出たが、おかしいぐらいかっけー
みな、一度出してみな。身震いするくらいかっこいいぞ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 13:31:13 ID:dIWvhPbh
>>714
もっと削れ。連携使ってるか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:16:07 ID:p40lvrP5
>>716
早速やってみた

・・・かっこいいようなそんなことないような・・・


微妙w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:34:52 ID:3KoLwF/g
>>713
投げ技使え。
あと術、それに重火器。
粒子加速砲(出来れば重粒子砲)は同一連携するから連携に組み込みやすい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:25:59 ID:FATZ1Hhh
スカイツイスターとライジングノヴァですぜ。
最後に神速がはいればなおよし。
あとインプロ太刀とかロザリオ三段突きとか…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 18:31:50 ID:NehEBNUv
濁流無月清流剣とか良かった。叩き落として切り払う。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:37:49 ID:0XNFltya
スカイノヴァよりはライジングツイスターの方が名前的にも動き的にも良くないか
ライジングノヴァが最後になると落っこちて「ゴン」で終わりで微妙な気がする
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:41:26 ID:cgOqu5wi
鬼走り+濁流剣の「鬼濁流剣」はマジオススメ
濁流剣の分身が、グライダースパイクみたいな軌道で突進してカッコイイんだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:41:51 ID:o6vy3YbF
適当に選んだ技同士が思いがけず美しく連携したときこそが真の快感

でも乱れ雪月花も快感
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:08:32 ID:Hes1d+A9
>>704
初耳。
キャラに性別なんて設定されとるの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:25:43 ID:gzAaqMwc
びっくり三拍子
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:26:55 ID:+v5EMPCG
俺済王使うよブルーとT260G編で
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:39:29 ID:03lsNAJV
済王のメリット

草薙の剣が使える
初期吸収能力が一番多い

……他に何があるんだろう?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:39:54 ID:DKrlZ5LP
済王はクーン編以外で仲間にした記憶がない…クーン編でもお荷物粋だし。
草薙の剣>>>>>>>>>済王
なんだよな、昔から。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:49:09 ID:NehEBNUv
ミニオンストライクを確実に見る事が出来る、とか?
……要らんなー…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:51:37 ID:PM1Itr4P
手っ取り早くしかも確実に入手できる聖歌を切るなんて俺には出来ない・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:56:45 ID:NehEBNUv
神器全部残すか、草薙の剣に換えるかの二択か…。
済王眠らしたあとに回収出来たらいいのに。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:02:33 ID:X1xXB62p
済王ふつうに強いって、マジオススメ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:03:08 ID:w9ZrJnSj
デュラハンにして草薙の剣を使わせるとカッコイイぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:30:02 ID:XyTDf18v
実質クーン編限定キャラみたいなもんだから大事に育てる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:32:25 ID:3KoLwF/g
>>725
うん、ステータス見てみ。
実際は「誘惑」で同姓だったら無効、異性か無性だったら魅了される確率が出てくる。
「男性・女性・無性」の三種類がある。
で、モンスターは基本的に「無性」がほとんどで誘惑しても効かない。
だが済王だけは「男性」なので誘惑を使って魅了できる。

まあ だ か ら ど う し た ってレベルだがな、誘惑使えないし。
萌えるにしても 骨 が誘惑するのもアレだしな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:36:39 ID:3KoLwF/g
済王は強制的に仲間になるのがクーン編という所にも弱点があるな。
当然クーンがスタメンに入ってる訳だし、そうなればモンスター二体を使う事になる。
モンスターパーティを作るならともかく、普通はモンスターは一体居れば十分だからね。

かと言って他シナリオだと色んな物を犠牲にして仲間にしなきゃならん。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:45:06 ID:Yi5VKMpk
ただ済王の存在自体は欠かせない
バトル4が一番映えるのはこいつとの戦いだから
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:52:02 ID:+p+RN9Uu
うむ。 バトル4といえば済王を連想するな。

俺は草薙派
あの色がスターウォーズ好きにはタマラン
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:59:27 ID:NehEBNUv
#4といえば麒麟派だ、俺。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:03:50 ID:0XNFltya
>#4といえば麒麟派だ、俺。
同意しとく
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:04:55 ID:fJ8HPbTy
済王家の円卓は徒競走に使えるだろうな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:14:39 ID:ykNXmEEm
いいや#4は時の君だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:28:09 ID:w9ZrJnSj
折角だから 俺はヴァジュイール様を挙げておくぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:41:34 ID:FATZ1Hhh
4はラスタバンしか考えられん。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:43:18 ID:XyTDf18v
誘惑に性別なんて関係あったのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:06:48 ID:h/TYhz3/
>>746
ピザでもループしてろデブ


済王の攻撃全部防ぐと楽しい。
ニートがクチクチバシを耐えた瞬間くらい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:08:48 ID:JTXZclsi
済王のミリオンストライク
縦で防ぐとウルサイのねん

超風もウルサイから使わないのねん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:15:29 ID:oebSiL4C
ミニオンストライク。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:16:46 ID:JTXZclsi
な なんだってー

発売日に済王と出会ったのに今まで勘違いしてた・・・ごめんね済王
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:25:02 ID:3f4QhHAD
超風は目に優しくないな
名前もエフェクトもフラッシュファイアの方が好きだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:49:14 ID:mP3pkgvk
ヴァーミリオンも眩しい。
超風は長すぎる。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:08:52 ID:nE6n4fM2
>>751
そうそう。
だから俺超風のエフェクトの間は目を瞑ってる。
サガフロのエフェクトは「ピカッ!」と画面全体が光るのが多いから、
メチャクチャ目に悪い気が・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:11:27 ID:3f4QhHAD
無月散水なんて疲れてると直視できないね
普通の攻撃も連携になると全部ヒットするごとに光るもんなあ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:27:04 ID:c639Cbbn
エフェクトっていえば効果音の方だけど
オレは武王の墓で鳴り響くデッカイ龍の咆哮なのか
地響きみたいの聞いてられない。
わからんかもだけど、あれはコワスギ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:38:58 ID:bOlUZOy4
ヘッドホン付けてプレイしてる時はうるさくて仕方ないな >スカルラドン
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:41:12 ID:uKzj2KZR
骨の咆哮で家のねこがビックリして目を覚ましたぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:44:25 ID:RpfV0yl8
ぐぎゃあおおおおおおおおお!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 02:34:57 ID:cBD7zAqH
>>753
確かサガフロが発売されたのが97年の7月だったよな。
で、ポケモン騒動が起こったのが97年の12月。
目に疲れないようにする配慮とかが見直されるようになったのもポケモン騒動の所為だから。
その半年前に発売されたフロ1のエフェクトがキツくても仕方ないよ。

逆に言うとフロ2のエフェクトがショボいのもこのせいか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:34:49 ID:usAm+nvQ
風呂2のグラフィックにピカピカドーンな演出が合わなかっただけだと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 04:27:25 ID:kGTUxpL3
>>759
このスレ見ながらポケモンやってる俺がいる…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:46:34 ID:9ka4Fki/
通常画面が暗すぎて、TVの明るさ設定を限界まで上げてるとか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:20:06 ID:IEmWU6OC
まぁ俺の中ではフロは眩しいくらいに輝き続けてるけどな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 09:23:12 ID:KtQZ/sHG
こやつめ、ハハハ!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:00:59 ID:3zcdib5s
きれいにまとめやがって!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:14:16 ID:XmKzq36H
ボスが死ぬときも光まくりだし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 13:46:55 ID:cBD7zAqH
>>766
そういやSFC時代の□のボスはみんな死ぬ前に光ってたよな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:39:59 ID:nocu2lST
最近思ったんだが指輪ってクヴェルみたいなものかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:57:08 ID:3zcdib5s
クヴェルとは何か?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:02:31 ID:cnuGy2br
フロ2の、永久にアニマ(エネルギーみたいなモン)を引き出せる古代の道具。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:42:37 ID:cBD7zAqH
>>768
クヴェルも指輪も古代文明の遺産で魔法的な物だけど、詳しい事はよくあかされてないという点は共通しているな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:43:55 ID:cBD7zAqH
今思ったんだが指輪って
「願いを叶えるのをエサに自分達を集めさせて、力が揃ったら集めた人間を不幸にする」ような悪しき存在なんじゃないかと。
確かに願いは聞くけど、決して集めた人間の良いようにはしないんだよ。
マスターリングとは凝り固まった悪意の塊。
天国のような場所を作ろうとして(ブルー編の)地獄が出来たのも指輪の力だって設定もあるし(裏解体参照。

というチラシの裏に書いた妄想。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:44:14 ID:TJI9PDtR
キューブも古代文明の遺産だよな?
これも説明なかったけど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:52:47 ID:cBD7zAqH
>>773
キューブは科学的な古代文明の遺産。
指輪は魔法的な古代文明の遺産。

その辺は裏解体によると
「最初は全部のシナリオが密接に繋がっていて、シナリオの根っこに古代文明が絡んでいた
 でもそれをやると、全部のシナリオを解く事を強制するから止めた」
って事になってる。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:20:10 ID:06ILzLl5
前々から思ってたけど全シナリオ解くのを前提としてない製作者ってどうなのよ、
マゾか変態か?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:24:53 ID:nocu2lST
マゾには変態という意味もあるらしい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:26:09 ID:cBD7zAqH
>>775
最初に解いた主人公が気に入って他のキャラをやる気しなくなるってヤシも居る。
「ブルー編を何度もやってるけど、他のヤシでやった事無い」ってのを見かけたこともあるし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:27:38 ID:TJI9PDtR
あとアセルスで針の城から脱出できず投げて
「2度こんなシナリオやるか」という声もちらほら
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 17:30:48 ID:k4vgaf+l
>>775
河津やつるんでるキョンからして変態じゃん。

特にキョンは自分が楽しみたいがために変な調整しやがる。
奴のあの性癖は一体どこから出てきたんだか・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:08:03 ID:uMqjhcGu
アセルス編は最初から最後まで殆どノーヒントだからなぁ。
炎の従騎士倒して、その後どーすんだって感じ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:24:26 ID:gm21/xmF
キョンにはキョン母ちゃんという最強のブレーンがいます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:35:17 ID:HxR8bLZR
クロ高の前田の母のようなものか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 20:44:08 ID:XmKzq36H
>>767
確かにw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:46:50 ID:29hJmnUe
キーワード…古代

ブルー:地獄(古代に作られた?)
クーン:指輪(同上)
エミリア:キューブ(同上)
ロボ:RB3(同上)
ニート:モンドはキューブを狙ってた?
アセルス:???
レッド:???
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:51:06 ID:ee6yI51z
レッド編は、真の首領が古代つながりだった可能性がないかな。
出現が唐突すぎたし。

アセルス編は、妖魔の方たち長生きしてそうだから、その関連の話を
直接話してくれる予定だったのかもしれない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:51:46 ID:ii47VLkj
友達はアセルスでLPを1にし
すぐ死ぬと文句を言っていました
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:52:34 ID:/BXlrf1m
スクエニにサガフロンティア猛将伝作れってメール発射してくるわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 21:55:26 ID:/HMmEIPA
>>784
ブルー編の地獄は指輪で作られた。
ただし「天国みたいな所を作ろうとしたら見かけだけ天国で中身は地獄という場所になった」という裏設定がある。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:18:52 ID:CZs0JJAP
真の首領ってコクピットにピンクの宇宙人が乗ってるよね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:20:57 ID:+MWSVvJM
キューブって指輪だったのか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:32:20 ID:nocu2lST
2にも古代文明ってあったよな。
微妙な共通点がって困る。夜眠れなくなって昼に寝てしまう。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:34:18 ID:UNKxunMK
河津は昔っからそういうの大好きじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:51:13 ID:J195ihHK
秘宝伝説からあるからな、古代文明。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:03:22 ID:/HMmEIPA
>>790
別物。
キューブは科学的、指輪は魔法的。
そんなアイテム
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:13:06 ID:Fw2m+zN5
サガフロの指輪とロードオブザリングの指輪ってどっちがパクったの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:17:43 ID:/HMmEIPA
>>795
元ネタ→指輪物語
その間→サガフロ
リメイク→ロードオブザリング
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:18:53 ID:UNKxunMK
阿呆にマジレスして暇なんだねえ……
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:33:34 ID:t5M7wemX
キューブ=RB3じゃなかったっけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:34:58 ID:iWCls8bk
>>772
今思ったも何も、ゲーム中にメイレンがそういう風に説明してるじゃん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:35:24 ID:AP2rQz2I
>>797
(´∀` )オマエモナー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:36:37 ID:ee6yI51z
指輪そのものが失敗作だったのか?それとも元からそういう機能だったのか。
キングダムの連中は指輪を作って使ったんだっけ?それとも使っただけだっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:11:36 ID:j+aXhQGr
>>798
その可能性高いかも。
RB3の情報を知る為には、HQへ行く必要がある。
HQへ行く為の航空データのパスワードは、
執政官クラスの人間しか知らない。
モンドは執政官になってHQの存在を知って、RB3の存在を知った。
それを独り占めにする為にモンド基地を作った。
いや、でもT260はHQでデータの修復をしただけであって、
HQ自体にはRB3の情報はないのか・・・?
そうなってくると RB3≠キューブ だな・・・。

そういえば、ジョーカーの正体が仮面だった場合の仮面も古代関連・・・?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:14:01 ID:EsJqZNCB
ジョーカーの正体がレンだった場合も、
仮面と意識が同化していたと信じている俺ガイル
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:31:30 ID:AfiBuFUJ
それはあるかも。
レンがキューブを知った経緯がわからない。
仮面はエッグみたいなものなのかな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:37:05 ID:bDFaWUlH
レンは捜査の過程で手に入れてかぶっちゃったんじゃないかな?
ブラッククロス関連の捜査とか。ブラッククロスも古代のものを狙ってるから。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:49:06 ID:TA7h22Pr
まるでアンサガのアゴみたいだな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:44:55 ID:AxjNP0Wx
レン仮面装備
   ↓
・仮面の力に抵抗→かなわず仮面に精神を乗っ取られる(レン善人・結婚ルート)
・仮面の力を利用→精神が仮面と同調(レン悪人・殺害ルート)
こんな感じか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 02:35:48 ID:ExDIzl6h
>>807
巨獣撃破ルートにおけるジョーカー仮面は顔を隠すために使ってるだけらしいぞ。
操作している内にレンが心変わりして、ジョーカー化したらしい。

巨獣未撃破ルートだと魔力を持った仮面で、レンは洗脳されてる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:01:59 ID:ZLqlJlqe
>>802
裏解体新書によるとキューブはRB3の動力源にもなっていて
リージョン移動にも深く関わっているらしい、

つう事はブルーの持っているアレもキューブの可能性が出てくるわけで、
結構量産されたんじゃない?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 03:53:47 ID:VokPbboa
よくわかんないけど、リージョンって宇宙に浮かぶ惑星みたいなもん?
説明書不親切すぎよね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:35:32 ID:j+aXhQGr
>>809
つまり、アレだ。
オリハルコンとか、オーパーツみたいなモンなのかな。
古代に存在していたが、今は無い、みたいな。
じゃあ、T260や指輪、仮面にもキューブが使われていてもおかしくないかも。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 06:57:58 ID:vaIu373i
>810
説明をしようとすると物理的にアレなので細かいことは考えてはいけないのだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 07:26:35 ID:RM0voVLO
>>811
だとしたらT260も指輪も仮面もリージョン移動の道具もトリニティに狙われなきゃいけなくなるだろうが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:10:26 ID:uoBQppGy
>>813
仮面はキューブを狙うライバルとしてモンドは消したがっていたな。
T260は存在を知られていれば間違いなく狙われていただろう。HQのものも
オメガボディ(ロックを解けなかったのか?)以外かっさらってるし。

指輪だけは何で色んな勢力に狙われなかったのかが謎だ。
ブラッククロス、トリニティ、モンド、マジックキングダム、どこに狙われてもおかしくない。
一つだけでも崩壊しそうなマーグメルを保つほどの力があるし。
何でメイレンだけが「全部集めるとすごいことができる」という秘密を知ってたのだろう?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:12:33 ID:vaIu373i
その辺の観光資料にも書かれてて存在は知られてるのにな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:26:42 ID:u1z7BrAT
サガフロは他と比べて設定が適当だと思ってたけど
こうしてみると深いな〜
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:27:26 ID:X5d3Srkn
でもやっぱ適当なんだよな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:27:37 ID:Qj6poZk9
指輪は何か持ち主を自ら選びそう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:33:17 ID:XghkAthr
>>815
埋蔵金みたいなものだろう。
「○○国のどこかに存在はしてますよ。でもどこにあるか詳しくはわかりませんよ」
って言われて国中掘り返そうと思うか?
しかもそれが複数だからな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:13:17 ID:ExDIzl6h
>>814
マジックキングダムに関しては指輪を狙わない理由が明確だ。
地獄を作るのに指輪を使用したという過去があるから。
指輪を使うとロクな事にならんと知ってるマジキンの連中は指輪を狙わんだろう。

もしかするとブラッククロスやトリニティ上層部(モンド含む)も知っていながら放置しているのかもしれん。
トリニティやマジキンが指輪について隠蔽しているなら、メイレンやマーグメル長老がその辺の事情を知らんのも仕方ないだろう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:15:20 ID:AfiBuFUJ
ただの御伽噺として放置していただけかも。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:05:51 ID:uoBQppGy
ブラッククロスは探してても不思議じゃないと思うんだけどなぁ。
シュライクで遺跡の場所を子供に聞いてるような奴らだぞ。
御伽噺だろうが探すと思うが。たどり着けなかったのか?

そういやシンロウでもシップじゃない方の遺跡占拠してるし。間抜けな組織だなー。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 16:30:42 ID:AxjNP0Wx
>>808
その裏設定は知ってるけど、
もしかしたら悪人レンの方の仮面もオーパーツだったとしても
おかしくないよなーって話
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:17:21 ID:ExDIzl6h
>>823
参考程度に裏解体のヒューズ小説では
「遺跡で見つけた仮面を、ヒューズが酔っ払ったレンにかぶせた
 その結果レンは気分がハイになり、バイオテクノロジーで自分の遺体を捏造して観光しまくった」

って展開だった、このときレンが仮面に操られてた訳ではないっぽい。
だがこの小説内での仮面はオーパーツって事ではあるね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:22:10 ID:ExDIzl6h
>>822
シップじゃない方の遺跡を確保しているのは、強化手術の隠れ蓑にしてるだけだからジャネ?
遺跡の方には罠もいっぱい仕掛けられる訳だからな、シップと言っても端末があるだけだし。

それと指輪に関しては、危険性を承知済みだったのかもしれない。
アラクーネ辺りが知っていたのかもしれんし。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:10:28 ID:S5270uPe
なんだこりゃ(・ω・)











とにかく、今日で夏厨さんは終わりなんですね(^ω^)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:49:43 ID:ExDIzl6h
今日、ブルー編で術のみプレイやり始めた。
それで憑依させなければ妖魔って弱いんだよね、やっぱ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:03:39 ID:KRBTskmk
魔銃に憑いてもらってWIL上げればちっとはマシになるかも
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:44:26 ID:pc6RHOzE
基本的に憑依なしだと使い物にならんからな。妖魔は。

ヌサカーン先生のように装備に融通が利くとか、
トキノ君みたいに術が強力だとか、
何かウリがないと使いづらい種族だ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:14:24 ID:4LkTzcew
メサルティムたんはどうやってパワードスーツを着ているのか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 09:22:43 ID:QHHRDI78
同じ事をナカジマ零式にも言ってみろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:10:09 ID:Ifsig3Md
>>829
イル丼が雑魚扱いされてるのも
参戦が遅いだけではなくて特徴が無いのもあるのかね、やっぱ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:26:28 ID:ujH1J8+R
麒麟の術は捨てるべき?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:45:10 ID:4bzg5tKt
アセルス…達人になれる、見切りが使える等
白薔薇…陽術資質有り
サイレンス…何かあったっけ?
ヌサカーン…固有装備が服、陰術・秘術一部使用可
メサ子…固有装備がアクセサリ、耐性劣る、印術資質有り
ゾズマ…邪術使用可
零…全幻術使用可
時の君…全時術使用可
イル丼…普通。

他に妖魔居たっけ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:52:40 ID:vWtxF9Vn
サイレンス…仲間にいるとメサルティムが仲間にならない。

イル丼の方がまだマシ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:02:38 ID:Ifsig3Md
>>833
リバグラは全体攻撃というだけで使える、モンスターは変身すればWP回復するから稼ぎにも有効。
バニッシュで消した敵はアイテムを落とさないからレアアイテムを狙う場合に使えばいいと思う、雷竜以外の敵を消して竜麟の剣狙ったりとか

それ以外は消しても問題はない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:02:04 ID:igcYeArM
麒麟は麒麟の歌だったかさえ持ってれば麒麟に戻れるんだっけ?
あいつはあの姿じゃないと落ち着かないのは俺だけだろか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:10:06 ID:4bzg5tKt
麒麟、朱雀、玄武の聖獣トリオは一見の価値が……あんま無いか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:10:15 ID:ntc/cL+E
(・∀・)ノ 麒麟の姿でないと!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:17:49 ID:V+JJaZZ5
麒麟の姿を変えたくないけど吸収はさせたいという人は麒麟⇔ユニコーンを繰り返せば似てるから気にならない!



・・・・はず
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:20:46 ID:pc6RHOzE
それ以前に麒麟を仲間にしたことのない俺ガイル
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:28:19 ID:Syd3WwQH
トキノ君に会ってからでも麒麟は仲間になるのかな?
一度パーティに誘ってみよう
ついでに済王も
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:45:41 ID:W1q7Yzc1
>>842
確かできるのはエミリア、アセルス、レッド、ニートだったはず・・・

ブルー→資質奪うために殺す
犬、オンボロ→資質関連では完全につまはじき、犬にいたっては
          選択肢なしでヴァジュ様の花火を選ばせられてしまう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:45:43 ID:Ifsig3Md
>>842
資質を貰える訳ではないからね(ブルー編除く。
多分大丈夫だと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:47:27 ID:Ifsig3Md
>>843
まあクーン編でも麒麟なら仲間に出来るよ。
モンスターパーティを作るんなら仲間に入れても損はないはず。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:51:50 ID:Eh5T25YX
モンスターパーティーか・・・
全キャラの最大HPや特殊能力に拘り出すとキリが無いな。

サイリフレクターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもあと四匹残ってる_| ̄|○

こんなふうに喜びと鬱の繰り返し。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:58:04 ID:y8UL7a+t
竜鱗の剣が入手できねえ…それ以前におともに雷竜がでてこねえ…生科研のゼロディバイダー相手にやってんのに…
一方でミミックは月下美人落とさねえ…かれこれ数十時間はやってんのに('A`)
先頭の種族とか変えてるが、やはりシステムデータのせいか…?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:07:45 ID:bU4TeCSz
「モンスターで術の達人」というのに魅かれるせいで
空術を全部消せなくて、しかもキリンの歌も消せなくて
結局光合成をどんどん入れ替えていく俺のキリン
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:33:29 ID:pQNexv46
あるあるw

しかし、何で白虎と青龍がいないかねぇ。
せっかく5人パーティなのに。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:37:59 ID:pc6RHOzE
>>847
生科研だったら化石樹のがいいと思うよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:52:45 ID:Ifsig3Md
>>846
類似ネタにメカチームで。

サテライトリンカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもあと三匹残ってる_| ̄|○

ってのもあるな。
ただメカの場合はモンスターほどのキツさはないとは思う、マグニファイを除いて。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:35:56 ID:UWNoiYuM
今日買ってきて初めてプレイしたんですけれど、
リュート編で最初に行ったオウミの町から船に乗って連れてかれた敵のアジトらしき場所にいるボスが倒せません。
外にも出られないんですが、どうすればいいんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:39:15 ID:HZ/06YPU
>>852
初回プレイにリュートを選ぶのは罠だ。
残念だがやり直した方がいいのではないか。

メンバーは何人?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:46:04 ID:Ifsig3Md
>>852
そこラストダンジョン。
やり直すしかないだろう。

ちなみに船に乗っても甲板の人に話しかければ他のリージョンへ行ける。
艦長は船で話を聞いた時点で仲間になる。
その後に艦長に話しかけて「行くぜ!」を選ぶともう戻れない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:46:05 ID:IYb4C2hD
>>834
白薔薇は術覚えてはいるが資質はないぞ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:00:09 ID:Eh5T25YX
浣腸かわいいよ浣腸
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:03:12 ID:JeplXRLV
>>856>>855
の影響で白薔薇に浣腸で萌えた
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:11:37 ID:VNWC344H
>>834
ドゥン吉は逆に特長が無い事が特長になっている
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:37:01 ID:ilkWHXCE
丼一応パラメータが洋間ん中じゃ一番いい

まあそんだけだけど
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:53:40 ID:UWNoiYuM
>>853>>854
うぁ、そうだったのか・・・
仲間も三人しかいないんで、もう一度リュートでやりなおしてみます('A`)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:02:49 ID:bU4TeCSz
いきなりラスボスになるゲームってリュート編ぐらいじゃないか?w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:11:40 ID:IYb4C2hD
サガフロ2でも2周目なら出来る希ガス
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:13:39 ID:ujH1J8+R
二週目じゃねぇか。ニートはすぐなんだよ。
まったくニートのシナリオは計算された見事な出来だぜ。角度とか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:23:25 ID:y8UL7a+t
さっきグゥゥゥレェェェイトォォォォ主水をバラバラにして開発二部行ってきた。仮面の魔神にやられて気分悪いし寝るわ('A`)

>>850
サンキュー。化石樹のほうが手っ取り早く出るんだな…つうかゼロディ以下略だと出なさすぎるだけ…?
ともあれ、おかげで竜鱗の剣を初めて入手できたよ、6本も。…当初必要としていた本数をオーバーしてるけど。
しかし月下美人も欲しかった…('A`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:25:16 ID:Eh5T25YX
ああん?6本?ふざけんな一本よこせ!
月下美人と交換しる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:19:44 ID:YbV0b/O0
初プレイがエミリアで、ディスペア脱出→自由行動→周辺散策して
自然洞窟に迷い込み、ガンハートと戦ったらリーサルドラグーン落とした。最終的に2つ。
マークエルフも!よくある事?クリアまで終始使ってかなり楽なゲームだった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:21:43 ID:IYb4C2hD
そもそもジャンク漁r
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:24:29 ID:NHgLaa+2
しーっ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:44:41 ID:pQNexv46
ああ、ガンハートはおいしいな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:15:23 ID:Z1DYrK7L
>>863
角度とか2年振りぐらいに見たw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:19:50 ID:9g/pHdos
あえて妖魔の欠点を羅列してみる

変態医者:基本能力値が低め。双子編と犬編でしか仲間に出来ない
プリマ:レズ編では途中離脱するので育てる甲斐がない。陽術が使えるが資質はない
鬼コーチ:基本能力は高いが、いかんせん加入が遅すぎる
無口:オーンブルに潜入してまで仲間にするほど強くない。メサ子が怯える。
ちょんまげ:邪術使いだが便利でないし資質もない
野球選手:双子編、犬編、ポンコツ編では仲間にできない。彼自身を取るか、時術を買うか悩む
人魚:精神耐性が無いのが痛い。装備に融通が利くのが救い。
ロリ巫女:幻術はそこそこ便利だが肉弾系能力低すぎ。彼女を仲間にすると麒麟に二度と会えない。

なお、半妖は除外。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:24:18 ID:QS0w5utl
トキノ君は割と優秀だな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:01:29 ID:EVipzHJ7
白薔薇より腕力低いけどな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:41:29 ID:PS9Zr/M2
それはアレだ、足ばっか鍛えてるから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:53:14 ID:CVUU0IoA
ワカツにある剣神の間の場所を教えてください・・・
かれこれ迷い中・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:18:36 ID:CVUU0IoA
小一時間迷ってる・・・
もうあほかとばかかと・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:31:10 ID:/+qUuiCg
詳しい事がわからないけど・・か、壁伝いなんていうのはどうだろう?
記憶が確かなら敵がいないマップに入り口があったと思うけど・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:33:01 ID:z9K2JMew
今データをメモカに写してワカツ行って調べる。ちょっとまっとれ。
その前に答えてくれる人がいるかもなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:36:19 ID:CVUU0IoA
ありがとう・・・泣
このゲーム行けると思っても行き止まりが多い・・・
もうギブ寸前でした
ゲンはちゃんとWP70以上です。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:39:27 ID:z9K2JMew
と思ったらデータは7人ともラスボス前だったw
で攻略本引っ張り出してきた。

1 右と上の分かれ道は右へ。
2 門があって建物内に入れるけど入っても行き止まり。 入らないで右へ。
3 上と下の分かれ道は下へ。
4 すると一度潜った建物の上にくるので、そこの真ん中から建物内へ。
 (これで2つ目の建物内の裏側にいける)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:53:57 ID:z9K2JMew
ごめん 流星刀か・・・

1 右と上の分かれ道は右へ。
2 門があって建物内に入れるけど入っても行き止まり。 入らないで右へ。
3 上と下の別れ道は上へ。
4 左に2マップ進む。 ジャンプポイント有り
5 下と左下の別れ道は下へ。

で帰りは5のマップを左にいけばよろし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:11:50 ID:KgfqQWDD
タンザーってフェイオンいないと脱出できないのかな?
すごく仲間にしたくないんだけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:15:51 ID:CVUU0IoA
流星刀キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ミリオンダラー威力高い!
ID:z9K2JMewさんありがと!
やっぱキャラにあった武器っていいねー。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:20:16 ID:z9K2JMew
>>882
選択肢で協力しないを選ぶか、タンザーでFさん無視してルーンのところに行けばいい。
クーンは無理。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 04:37:45 ID:KgfqQWDD
お、行けた!
ザマミロ弁髪め!!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:40:24 ID:Ral5Lymc
数年間仲間にしたこともなかった麒麟が気になったんで仲間にしてみた
ちゃ、ちゃんと術の達人になってるんだ…驚きだ
ダークシフトとか超イラネとか思ってたけどこういう恩恵があったんだな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:17:40 ID:LlUTK7C9
もし魔術のゲートが空術だったならもっと役に立っただろうになあ
1500クレジットぐらいで購入すれば誰でもリージョン移動可能とかさ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:19:04 ID:SLspDsm5
確かにゲートってどちらかというと空間移動(?)だから空術のほうが違和感ないかもな

つかヴァーミリオンサンズって何がどうなってんのか未だによくわからん
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:07:37 ID:vmeDgTLE
ルビーがバラバラになりながら敵を押し上げる、だっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:55:32 ID:RmVVd/1J
【麒麟】サガフロンティア【ラガービール】
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 13:25:04 ID:iTtaED3q
【麒麟】サガフロンティア【淡麗生】

てなかったっけ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:05:31 ID:lIx0EqhE
押し上げるっつーか切り刻んでんじゃない?っぽくないエフェクトだけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:00:16 ID:0PnetNHL
ジャッカルブレードの場所がわかりません・・オウミの領主の館でしょうか?
領主の館と言えば、デカいイカがいる所にある宝は取れないのでしょうか?
あとイドゥルン弱すぎ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:15:33 ID:uoVQddhY
>>893
ちょっと隠れてるから画面をよく見れ。
あの宝は罠だからアイテムじゃない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:16:03 ID:KgfqQWDD
>>893
ジャッカルブレードは近江の領主の館であってるよ。
でも陰になってるところに隠してあるからよく探さないとわからないかも。

イカの横の宝は>>893みたいのを釣るトラップです。永遠に取れません。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:19:40 ID:0PnetNHL
>>894
>>895
ありがとうございます。


イドゥルン・・・orz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:35:01 ID:oqnCnIM3
>>893
イドゥルンじゃなくてイルドゥンな罠。

まあイル丼は弱いわけじゃなくて、仲間にするのがやや遅れ気味+WP&JPが低いのが問題だと思う。
それにメサルティムやトキノ君のように利点がある訳でもないし。
憑依武器にモンキーライダー(出来れば朱雀)でも憑依させて、術専門にすればまあまあ使えると思う。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:19:03 ID:5MDUwvOI
イルドゥンガといい、何故か面白い名前をつけられるな…。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:24:24 ID:LlUTK7C9
だってググってもサガ関係のページしか出ないほどに独特なお名前なんだもの
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:25:24 ID:yW02iMcx
インドゥル
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:24:07 ID:iYNu5Jxq
ナズェミテルンディスカ
オルゥドワードゥザーン
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:41:59 ID:pliDs/zG
    人
 ヽ( 0w0)ノ 呼んだ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:49:06 ID:SLspDsm5
血の巡りが悪いスレだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:26:42 ID:lIx0EqhE
イルドゥンキター
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:54:43 ID:wciutJGf
指輪の君が指輪を持たなくなれば君でなくなるんじゃあるマイカ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:11:26 ID:yKFeCE8Z
花火の君でもあるから大丈夫だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:35:41 ID:GoWz/dGg
ニートで誰も仲間にせずクリアしてみる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:54:38 ID:SDBuw76k
そうか、まず当面の問題は艦長だな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:06:06 ID:QA82s4Ud
致命的だなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:50:43 ID:KNKhN9pH
>>907
誰も仲間にしないでクリア出来るのはブルーとレッドだけなはず。

エミリア →アニー、ライザ、ルーファス(イベント)
ロボ   →ゲンさん、レオナルド
犬    →メイレン(最後に離脱)、弁髪、済王
アセルス →白薔薇(離脱)、メサ子(イベント)、イル丼、ゾズマ
ニート  →艦長

ってな感じで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:04:45 ID:8QC2+KHp
おまいら、サガフロの主人公に犬とかニートとか酷いあだなつけんなよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 07:46:29 ID:5KW3U+0P
じゃ無職で。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:13:24 ID:cmcrhp3K
【イドゥルン】サガフロンティア【ドゥンガ】
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:36:58 ID:ydpf/3cC
ニートってリュートのことだったんか。
レッドかと思ってた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:40:11 ID:18I7mGOL
それも間違ってないな……
キグナス乗る前は何やってたんだろ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:06:42 ID:E3OBVtIl
途中で自分探しのためにキグナス降りて無職になるしな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:38:26 ID:kkf+B31A
正義のヒーローとはえてして無職なものですよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:47:25 ID:0NtdDNlp
アルカールは?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:08:19 ID:lwsfxucz
>>910
犬っころはメカかニートのどっちかも強制的に入るよ
あとゲンさんも強制
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:22:09 ID:KNKhN9pH
>>919
犬、ニート、メカ、メイレン、ゲンさん、弁髪の六人でタンザー攻略しなきゃならんからな、クーン編は。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:17:55 ID:5wlDCP1Z
レッドやってたら正義の味方ってゲーム思い出した。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:44:52 ID:KNKhN9pH
>>921
レッド編は明らかに特撮系のノリだからね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:59:58 ID:7Homdba5
T260G→こいつは残念ながら人間じゃないので非ニート
クーン→こいつも残念ながら人間じゃないので非ニート
リュート→名前からしてニート
ブルー→卒業してからは術集めしかしてないからニート
レッド→キグナス降りてからは正義のニート
アセルス→半妖で怖がられてニート
エミリア→グラディウスで暴れてるだけのニート
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:01:15 ID:yKFeCE8Z
>ブルー→卒業してからは術集めしかしてないからニート
一応キングダムの術士って肩書きがあるっしょ
スクラップの酒場とかでそう名乗るし
しかしキングダム崩壊後は…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:23:22 ID:q5tt4/PL
崩壊後はホームレス
(´・ω・)カワイソス
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:49:36 ID:8ptriWr6
ひさしぶりにプレイしたら色々わかんなくなってた
地獄の愚者フィールドを中和するには魔術を当てればいいんだっけ?
それとも術ならなんでもよかったんだっけ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:50:05 ID:k97wV6x0
エミリアもモデル辞めてレンが死んだら収入無しか
グラディウスって儲かるのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:55:29 ID:lSWDcCsQ
>>926

あと二等十字斬
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:59:44 ID:zye4fYTa
>>926
その戦闘で、敵味方のうち誰かがHP増減させる術やモンスター能力を使うと解除可能(裏解体より)。
ただし地獄の君主が竜型から人型になったらなぜか愚者フィールドが張られる

俺は必ず剣技使いを入れるから二刀十字斬で愚者フィールドを解除してる。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:17:17 ID:yKFeCE8Z
剣士がいなきゃサガフロの面白さは25%ぐらいダウンするな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:50:30 ID:fWEYpx+V
聖歌でも解除できたような
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:08:45 ID:wciutJGf
>>927
給料というより軍資金だそうだからな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:12:22 ID:m+1QlaUB
アセルス編で保護のルーンを取りに行こうと、自然洞窟の
最深部っぽいところ(何かクモっぽいのがイパーイいるとこ)
に到着したのに「今の何?」で終わってしまったんですが
もしかして順番とかあるんですかね?…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:53:48 ID:aQzxs35a
>>923
つーかおまいら「ニート」って言葉の意味わかってないだろ。
無職な「だけ」じゃニートとは言わない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:59:19 ID:mXpyJQq5
「ら」じゃないだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:13:49 ID:aQzxs35a
俺が悪かった
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:21:02 ID:lwsfxucz
>>933
印術イベントを始めるなら
まず、ドゥヴァンで小石を貰ってから
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:21:31 ID:tXv241TD
>>926のやつてPSYが関係する行動とるとなるんじゃなかたか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:21:36 ID:mXpyJQq5
秘術の方始めてるのかもね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:22:29 ID:m+1QlaUB
>>937
始めて小石も貰っちゃってるんですよorz
カードも同時に持ってるせいですかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:22:29 ID:wW5zYf6C
>>933
印術屋で小石をもらってないか
カードを1枚でも手に入れてるか、どっちかじゃね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:23:40 ID:m+1QlaUB
>>941
うぁ、やっぱりカードを1枚でも持ってるとだめなんですか。。。
残りは盾のカード1枚なんですが、雪だるまが倒せないので
先に進もうと思ったのに(´・ω・`)
ありがとうございますた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:23:48 ID:lwsfxucz
カードを一枚でもアルカナ・タローに変えていると、印術イベントは進まない
小石を一つでもルーンの石に変えていると、秘術イベントは進まない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:29:57 ID:wW5zYf6C
アセルス編ならゾズマがいたら滅殺できるが
本編そこまで進めてないのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:31:25 ID:m+1QlaUB
>>944
まだシュライクの自宅にすら行ってなかったり。
仲間を先に集めようと思ってたので。。。

>>939>>943
遅ればせながらありがとうございます〜。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:18:49 ID:728kFxM+
■スクウェア・エニックス公式
ttp://www.square-enix.com/jp/game/ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_mcolle/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/sf_psonebooks/

■PlayStation.com
ttp://www.jp.playstation.com/Item/2/6144383.html

■スタジオベントスタッフ 解体真書、裏解体真書
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks02/naiyo_fr.htm
ttp://www.bent.co.jp/main/works/ks04/naiyo_fr.htm

■Sa・Gaシリーズ 2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/saga.html
■サガフロスレ派生サイト(TVCM、9連携動画、過去ログ、FAQ)
http://asgardseto.hp.infoseek.co.jp/

■外部サガフロンティア関連・攻略サイト
SaGa's Web Directory
ttp://www10.plala.or.jp/upara/directory/sagaf.html
さがふろんてぃあ戦略指南所
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~saga/sf1/
LETTERS
ttp://www.try-net.or.jp/~yashiki/

◆関連スレ
【ニート】サガフロのリュートみたいなヤシが集まるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105107574/
サガフロの時の君タンはエロカワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1121428895/
サガフロのサイレンスたんは蝶々カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1125534517/
ウテナとサガフロンティアのパクリ論争
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1123739537/

◆前スレ
【トモーミ】サガフロンティア【モミモミ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1123995891/

★次スレ立て&スレタイ決定権は>>950。「サガフロンティア」と入っていればそれが新スレ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:04:49 ID:fWEYpx+V
さあ ちきんれーす の はじまり だ !
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:06:05 ID:VRZlYoMN
チキン? 自分は立てたいけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:15:06 ID:sIJqoGsG
俺の屍を越えて行け!

orz
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:15:32 ID:yJmvy5b4
イドゥルン
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:16:38 ID:yJmvy5b4
うはwwwwww立ててくるwwwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:18:30 ID:yJmvy5b4
ホストだめだった・・・
>>955
たのむ!やってくれ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:18:54 ID:1sV2OYIx
【思い出して!】サガフロンティア【イル・・・誰だっけ?】
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:28:00 ID:tVyP0lSF
裏解体真書の表紙って誰?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:29:50 ID:1sV2OYIx
>>954
半妖の人
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:30:21 ID:1sV2OYIx
よし、俺に任せろヾ( ゚д゚)ノ゛
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:37:19 ID:1sV2OYIx
【思い出して】サガフロンティア【イル・・・誰だっけ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125761741/

思い出してあげてください、ほんと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:08:41 ID:HtFjaw8D
イルストーム…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:21:19 ID:4zbB71sl
ウメルゾー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:29:18 ID:LdkjlS4f
思い出した!
俺その人仲間になってすぐ二軍落ちにしたんだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:04:56 ID:z5mlJRm9
イル
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:37:43 ID:ufUJ/mTX
ヴなんとか並の扱いかよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:40:53 ID:6rg+t6sy
びっくり
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:54:59 ID:nGk3eg96
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1125761741/

↑このスレの>>2超ウケルwwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:31:08 ID:hHuP1qID
イクゾー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:53:45 ID:F41yF5in
死の
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:02:32 ID:CDa0l46t
石破ラブラブ天驚拳
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:23:45 ID:p5wVFAaz
アル・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:11:33 ID:A+sajL3A
シンド
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:14:57 ID:BM1ohIqD
グリランドリーは、どこがお勧めですか?

それと、無差別憑依って、
妖魔にはしてくれないんですよね。。。。
妖魔にこそ意味があると思うのだが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:34:38 ID:0Drattuc
敵ランク6の時は武王の古墳の大小宝箱の部屋でリキッドメタル
7以降はクーロン下水道でユニコーンにくっついてくるのを狩ってる
リキッドメタルはどこでもいいんだろうが、古墳はホテル近くて回復しやすい

無差別憑依はするが、妖魔武具にとり憑く
役に立つから容易に手に入らない、そこがいいんだと思っておけ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:52:36 ID:00ijsIO8
おれずっとドッキリメタルかと思ってた・・・

リキッドメタルなのね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:53:16 ID:ThEZGqYL
ゼラチナ・スプランター
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:57:47 ID:xXu16Z0r
で、
次スレのタイトルどうする?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:07:35 ID:CNaZe4+c
サガフロンティアのスレ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:16:11 ID:LdkjlS4f
もうイル何とかの次のスレの話をするとは
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:23:18 ID:F41yF5in
イルドゥンガ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:31:52 ID:BM1ohIqD
>971
どうもです。クーロンの地下で3時間粘って一本。。。
玄武のほうでがんばってみましたが、
そもそもグリランドリーの出現率自体が低いですね。

そうか、妖魔武具の方に憑依するんですね。
よく考えれば当たり前か。ありがとうございました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:21:31 ID:DmFkllLs
≡≡o( ^-^)o キュピーン
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:37:56 ID:6rg+t6sy
当スレッドをご愛顧頂き誠に有難う御座います。
ご案内です。
間もなくアトラクション「ヴァジュイール、その愛」が始まります。
熟練の戦士たちによる華麗な連携をお楽しみ下さい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:38:38 ID:yJmvy5b4
どっきり
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:55:21 ID:F41yF5in
ヴァンダム
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:27:05 ID:G6+XDF9e
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:31:01 ID:Lj6mJu2V
月影の
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:34:36 ID:K2iogUet
ゆうこりん萌えす
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:47:39 ID:fELZ+h7r
無伴奏
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:48:39 ID:K63K2aU0
モミモミ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:03:07 ID:00ijsIO8
弱火で
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:05:40 ID:BbYIeL6O
三時間
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:10:05 ID:6rg+t6sy
あびせ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:10:24 ID:K63K2aU0
タイガー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:14:48 ID:hmVwTEb2
おっぱい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:37:14 ID:1kCZk+9c
乱れ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:40:58 ID:HtFjaw8D
太刀
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:45:41 ID:rmuc8s0U
神速
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:53:49 ID:ufUJ/mTX
スライスライスライスライスライ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:37:57 ID:xXu16Z0r
抜け
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:38:22 ID:8TsYF58q
しっぽ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:39:54 ID:xXu16Z0r
998
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:40:57 ID:xXu16Z0r
1000なら家のばあちゃん犯す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。