ダーククロニクル 第58章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1誰か
《 前スレ》ダーククロニクル 第57章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112310116/
《 LEVEL-5 》http://www.level5.co.jp/

《 特 集 》http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=fd&id=sce02014&fid=20021122spe01_01

《ムービー》ストーリー
       http://www.level5.co.jp/products/movie/chronicle01.wvx
       バトル
       http://www.level5.co.jp/products/movie/chronicle02.wvx
       ジオラマ
       http://www.level5.co.jp/products/movie/chronicle03.wvx

データ保管所(製作者に感謝!)
       ┗http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/6219/

現行攻略スレ ◆ダーククロニクル[DARK CHRONICLE]攻略No.39◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1092249287/

次スレは>>950が立てる方針で。ゲームタイトルは全角でお願いします。
   (立てられなかったら以降の誰かを指名してください)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:25:50 ID:saqTjkMo
乙。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:28:47 ID:OXbGjzWt
>>1
誰か乙!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:30:44 ID:k5Yr5mYm
四さま
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:45:57 ID:kWB2DZV8
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 04:57:24 ID:m2yFAO3w
即死回避必要なのかな?
>>1
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 06:07:43 ID:zE7L2l1J
        _,,,,,,,,,,__                 
     ,.ィ'",ィ    `' 、                 
 .  /_ / __,,,     ',                 
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',                 
   i.F‐'゛  `'ー‐',.     l      
   !|       `‐、  ,.、 ',        
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     はいはい わろうたわろうた  
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも今はむかし 
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ       
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども 
   | ヽ `゛´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり 
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゛゛゛゛´   //ヽ ,、    そんな事より>>1乙です。
 // | ||| | ',',\  / / // /\
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 11:15:35 ID:nqzflJOd
>>1
乙です
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:01:24 ID:wIXtEALs
>>1
乙カレー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:03:46 ID:mkxzL4aU
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:06:46 ID:08YlIjjr
もっとなんかかけよー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:14:58 ID:9wMEh8aS
今ようやく7章後半に入ったが、アンドレアの部屋を抜けた後のステージが激しく目に悪いな。
TVが無いからPCでやってるんだが、床、壁の意味不明な装飾がウザイ
モンスターのレベル上げをかねているんだが、
7章で一番経験値がもらええるステージを教えてくれないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:22:31 ID:2JbRrtaz
普通に最後のフロアかと
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:54:36 ID:YBoh0VfZ
今7章の最後のフロアまで行って扉を開けたところで引き返してきた。
先にコインを集めようと思ってやっているが、「アイテムのみで殲滅」が
いっこも成功していない。特に飛んでる奴いやすぎ。
どこかに「どのモンスターがどの魔石に弱い」みたいな攻略ないですかね。
飛んでる敵はガードしながら降りてくるのを待ってアイテムをぶつけてるが
他にもいい方法があればプリーズ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:31:11 ID:kcZCLFMN
>>14
敵持ち上げてぶつける。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:46:00 ID:vxxNSGpf
>>14
モンスター図鑑持ってないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:22:40 ID:Rq3w3piX
プリンセスセットのモニカタソ‥‥
カワエエ…(*´Д`)ハァハァ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:57:24 ID:fXOCXOod
現在6章に入ったところ。
ヘルプの釣り2が???のままで埋まらないんだけど、
これで正しいの?
19うんこ☆マン ◆QTQmy.qqDQ :2005/07/11(月) 20:20:54 ID:IaoAOnxK
    人 
   (___)
   (___)
  /,, ・∀・) すいません、ちょっとウンコー
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:48:04 ID:yrgJZLiH
NEXT完成間近なら情報公開してくださいよ社長〜〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:35:14 ID:rTj5Qzh+
ようやく三章のボス前。
でも???が分からず攻略見てみたら、神父がいるのか…。

ちなみに最強の武器って二つあるみたいだけど、どっちがいいの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:20:21 ID:U/2nG0Kd
ギョレースの必勝法があったら教えてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 01:31:29 ID:hJcKFfIn
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 10:15:31 ID:mxCUwbeu
俺、結構簡単に勝てたけどなぁ。
バトル水槽に持ってる中で速い魚を2匹いれてあとは放置。
しばらくしたら、普通の水槽にうつしてギョレース。
水槽移すときはすばやくやらないと、時たま殺しちゃうんで注意。

俺はこれで勝ててたけど、運がよかっただけなんかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 18:04:50 ID:FBXGcbmW
(;´д`)/ 先生!コインの使い道が判りません!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:20:15 ID:pumgeEZe
>>25
あんた…、漢だな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:13:57 ID:WszFONSR
何だ?
そんなに

パ ン サ ー セ パ レ ー ト を も ら え

と言ってほしいのか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 02:28:11 ID:pRWm53vC
>>27
25 : 名無しさん@お腹いっぱい。 sage Date:2005/07/12(火) 18:04:50 ID:FBXGcbmW

(;´д`)/ 先生!コインの使い道が判りません!


>「コイン」の使い道が判りません!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:03:12 ID:KWI9thz/
>>25
ヒント:ニート町長
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:25:04 ID:ldz26qr2
コインはスペクトル化して合成ってヘルプに出なかったっけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 04:46:27 ID:bAeaqtSc
>>30が正解
3227:2005/07/13(水) 05:05:55 ID:WszFONSR
ぎゃふん!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:24:24 ID:+GfVf3Po
メダルとコインは別モノと釣られてみる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:41:39 ID:KWI9thz/
うはwwwww逆に覚えてた。全裸で。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:07:15 ID:7jHPH2zr
>>34
(・∀・)人('A`)
3614:2005/07/13(水) 14:44:58 ID:qrPC+ZLb
>>15>>16
サンクス!敵を持ち上げても「アイテムのみ」に入るという事が
全然頭に浮かばなかったよ。モンスター図鑑も武器マークしか見てなくて
久しぶりに見返したらちゃんと属性あったのね。

やっと「アイテムのみ」で1個メダルがもらえました。ただ一匹に魔石を
2個ずつぐらい使い、全部で40個ほど手元から消えたから溜まるまでしばらくは
アイテムのみにチャレンジできそうにない。

ショップで売ってるもので聖水以外に属性ダメージ与えられるものって
ないんでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:06:23 ID:yd72sSJX
>>36
たしか無いはず。
爆弾3種類作ってそれでやるしか無いと思うよ。
あとはキーアイテムが早く出るのを祈る。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:27:50 ID:G+U0K9E6
アレ、ちょっと待ってくれ。
メダル取るのに殲滅しなくてもいいのは回復〜〜だけじゃないのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:46:35 ID:yd72sSJX
そだっけか。
最後にやってからだいぶ経つから忘れてるなぁ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:09:17 ID:3giR2QhV
ジラードって誰だっけ?
リストにもないし移住させてもないんだけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:12:42 ID:yd72sSJX
それは覚えてる。
ユリスのとーちゃん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:43:55 ID:3giR2QhV
>>41
トンクス!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:49:25 ID:an8Mukx8
ボスの撮影難し過ぎる!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:12:52 ID:KWI9thz/
ピエロか?
あれならしばらく鼻爆弾投げさせて動き始めたら
一旦外周に逃げてロクオンしてカメラを構えて
発射タイミングを待機すればなんとかとれる。
蝶は適当に逃げながらなぐって合体させて光った瞬間を撮ればいい
ヒントは連射。上手く撮れなかったら早めに失敗写真は捨てる。
下手な鉄砲数うちゃあたるってやつで1枚は有効なのがとれるはず

その他に撮影むずいボスっていなかったな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:17:05 ID:6hV0+jX0
ボスより雑魚のスクープのほうがムズい
盾構えた奴の素顔とかダメージ覚悟の決死の撮影だし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:24:16 ID:ZdajzVj0
正体不明の骨って何の骨なのかを聞くのはタブーなんでしょうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:04:17 ID:NukFFPgn
>>36
素直に毒リンゴ投げろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 06:08:38 ID:HCiHnbUl
>46
ヒント:人☆
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:42:17 ID:kLaeSeeE
浮遊モーラーが一番ムズい・・・
たまたま超どアップで撮れたことがあるが二度と撮れる気はしない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:55:50 ID:JnUzVwxB
ボンバーヘッド1時間ぐらいやっても撮れなかったのに
延々練習したら突然確実にとれるようになった。タイミングなんだろうな。
ズラッと並んだオレンジ電球の香具師の写真見てたら猛烈に虚しくなったw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:46:57 ID:c+RAPmyt
ちょまっ…
ボス撮影してない…。
もう4章中盤…。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:29:52 ID:A1Xmm5ff
スクープのタイミングが難しいヤツらって、「ねばねばピーチ」使うとラクになった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:31:03 ID:OL/agn9U
名前変更券の使い方を教えて下さい。
また、どんな名前が良いですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:36:16 ID:kLaeSeeE
>>53
変更券持ってる状態で、変えたい武器を装備せずにメニューで選択
・・・・・・どんな名前が良いかってオマエw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:50:44 ID:uTSKr/zl
右手武器ばかりつかってたら銃がポンコツになってしまった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:00:18 ID:KVzwPcmI
モニカばかりつかってたらユリスがポンコツしか取り得のないヤツになってしまった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:01:20 ID:oPdl3g4g
>>53
消臭剤
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:23:23 ID:PmLUD1M+
やっと7章クリアしたのに、アルバムってのが出てこない。
8章は2週目でしっかり強くしてから攻略したいのに・・・。
アルバムの出し方を教えてくれ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:26:33 ID:JnUzVwxB
>>55
普通にユリスの部屋においてないか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:28:02 ID:JnUzVwxB
スマン
>>55×
>>58

マカエレなんだか調子悪いな…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:35:10 ID:PbxOQgHX
アルバムはスターブルの家じゃないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:38:53 ID:y7VVMkde
スティールガンって、特定の敵倒す前に発明で作れるけど、これってレベル5のミス?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:43:37 ID:HCiHnbUl
モニカばかり使ってたら俺のチンコがポンコツになってしまった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:36:03 ID:p7ril0wy
アルバムはユリスの机の上だと思った。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:42:37 ID:+EDfjU5Z
>>50
ねばねばピーチ使えば楽勝ですよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:32:01 ID:4x2vjp2J
>>53
ぬるぽガン
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:49:33 ID:bhmveTGk
そこはホラ、工具(鎚)には「ゴールデンハンマー」銃には「じゅうべえ」とか。
共に某ヒロシから授けられるという伝説が。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 11:38:26 ID:tS4Mwi7j
>>54
サンクス、

>>57
ファブリーズ?

>>66
敵にガッされますね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:39:13 ID:xOr5/hZk
アルバム使えば撮り損ねたスクープは補える
けどポイント入らないから下手するとドニーにご褒美もらえなくなる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:10:52 ID:zqM4FZST
枯れ木撮ってなかた…
がっかり。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:09:35 ID:aargppqD
パンセパセット貰ったらやる気失せた…



俺最低だなw……orz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:12:58 ID:JDII97Ef
カジー初釣上げ記念カキコ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:13:45 ID:+7QOTfXa
8章の魔人の攻略教えてくださいm(__)m
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:18:14 ID:SxalsxLZ
>>73
魔人は攻撃してると、そのうち無敵モードになるから、
無敵になったら周りのチビを切って遊んでれば、そのうち青く光る。
そしたらまた攻撃が効くようになるから、あとはその繰り返し。

ネタ2つの取り忘れに注意〜。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:31:18 ID:+7QOTfXa
74
頑張ってみます
(゚∀゚)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:49:44 ID:/KaVl0a7
魔人のスクープって魔人倒しちゃったらエンディングだから
ほとんど意味無いんだよなorz

そういやぁお前らライドポットの武器何が好き?
俺はもっぱらミサイルポッドなんだか。
0距離で全弾当てた時とかマジ快感(*´∀`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:00:09 ID:H1g8dG81
>>76
ヒント:アルバム
7876:2005/07/15(金) 23:55:21 ID:/KaVl0a7
それは知ってる
アルバムから移したらポイント入らないし、ゼルマイトと魔神が元になる発明も別の作り方あるし…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:18:46 ID:m7Eztcct
相手の周りを旋回しながらマシンガンでガガガってのが好きだな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 07:15:18 ID:cpqdg/Iw
ハンマーアームが痛々しくて好きだな
あのふたつのハンマーに挟まれた敵を思うと
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 08:46:13 ID:/N220P5c
男ならドリル使え
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:49:25 ID:F34e8lKG
サムライアーム+プロペラレッグで旋回斬りしまくり
30分で酔います。マジオススメ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:55:49 ID:RDBqzu8I
近距離はぶっちゃけサムライしか使えない
ドリルなんてネタ武器でしょ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:29:47 ID:6GGQZuU7
ピエロハンドの存在を忘れるなよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:06:39 ID:pT373AXU
俺はレーザーかな。

でも足バイクでサムライアームってのも結構おもしろい。
慣れるまでかなり大変だけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:44:58 ID:nQ12CEzV
モンスターバッチで好きなモンスターって何かね?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:02:01 ID:cpqdg/Iw
おいおい…
さっきカザロフストーンからパームブリンクスに移動したら
メニューの地名が"わらの家畜小屋内 "になってたw
何だこのバグはwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:00:40 ID:Xxj/novJ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:46:51 ID:WKwJZj55
>>71
(´・ω)人(ω・`)

俺はその後一年近く放置してこの間クリアしたよ……
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:09:32 ID:TflOLDw0
パンサーは最優先で入手しておきながら、なんか恥ずかしくなってすぐやめてしまった

気付いたら釣りやスフィーダにどっぷりハマってたよ


懐かしいな…七章すらクリアしてないけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:26:41 ID:k2tHycrH
>>86
ヒマーラ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:18:49 ID:/ByhpTEL
誰か団長に勝てなくて大方1年放置している私を助けて下さい…
やりたいのに進めない…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:25:22 ID:SkLBwSMG
ポルカ素か?

どこで出る奴か言ってみろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:55:20 ID:EeMYU/hT
列車でのミニゲームと見た
あそこのモニカ登場シーンはなんだかかっこよかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:07:38 ID:C2MlQqFp
いやどう考えてもゼルマイト鉱山だろ。
ユリスのSPノヴァ連射で勝てる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:23:34 ID:tymDT0Z3
俺も列車じゃないかと思う

>>94
あのシーン、パンサー一式にしてるとなんか笑える
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:05:32 ID:6PmfgvT6
まさかピエロロボじゃないよな
9892:2005/07/17(日) 19:24:50 ID:2UEIeRuG
皆さんありがdございます
>>97
そこですorz まだ地下水道…
久々にやってみたらまた瞬殺されました。
とりあえずクリスタルとやらを売りまくって、
パンと水をいっぱい買ってきました。また挑戦します。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:42:18 ID:C2MlQqFp
お前がまずやることは、そのクリスタルを武器に
合成してビルドアップすることだ

100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:54:34 ID:2UEIeRuG
!('A`)。〇(ほとんど売ってしまった…)

今ドリルレンチ+1とクラシック銃+1です。
一応ビルドアップはしたけどだめですかorz
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:08:38 ID:6PmfgvT6
>>100
いや、まず倒し方が違う気がする。
てきが赤い玉を出すから、それを持ち上げてぶつける。
するとピヨるから、ライトポッド乗って攻撃していけば勝てるはず。
ミサイルはフットワークでかわす。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:12:16 ID:C2MlQqFp
基本的にロックオンはするな。
ピエロを目の端に捉えながら周りを走って爆弾は2回目を狙ってぶつける
後は101の通りにライドポッドでたこ殴り。

殆ど回復無しで戦えるはず
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:18:14 ID:6PmfgvT6
ついでに、スクープもあるから忘れずに。
知ってたらごめんなさい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:07:07 ID:SkLBwSMG
これほど全力でサポートしてあげたくなる新規プレイヤーは久し振りだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:08:02 ID:tj4gWMmB
全力でサポってやるぜ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:26:46 ID:EthQOtH5
ちなみにピエロロボ戦でドリルレンチならまあ普通
10792:2005/07/17(日) 23:38:04 ID:J0vbTq1G
皆さんありがとございます、ありがとございます…(´Д`;)
>>101ライドポッドで殴るとは知りませんでした。
今まで素で飛び込んで頭を殴ってました。
ここは親切な方の集まりですね。
これを機に絶対勝ちます!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:56:11 ID:MlF3THnU
>>92は自分で色々試してみようっていう気持ちがない馬鹿
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:59:27 ID:TBzw8HsF
叩きキタ━━━━━´ω`━━━━!!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:56:30 ID:7sC1h9Zu
冷凍マグロで叩きにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ピエロロボはなかなか大変だったな
けど下水出口の景色は最高だった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:49:36 ID:4d0vs8XQ
よく考えたら92はモニカにも会えずに1年過ごしてたのか。
哀れな・・・。

しかしピエロでつまるって事は、各章のボスそれぞれで苦戦しそうだな(;´Д`)。
がんばれよ、いつでもここにこいよ〜。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:00:50 ID:LMR2tlmt
ピエロで詰まるってありえねえ・・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:06:01 ID:OZwNsFqJ
マターリ逝こうぜ
ネタもないんだし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:42:08 ID:gX5i3iJf
多分次は列車の上で詰まると予想w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:51:48 ID:D7tsNXyW
あれはコツつかめないと詰まる。

3回ほど失敗しました(ノ∀`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:27:21 ID:7sC1h9Zu
七色蝶とシーグラ絶対倒せなそう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:29:17 ID:tjLZCZxC
92が電車男に見えてしまった・
11892:2005/07/18(月) 17:56:35 ID:Iln2Ip9T
勝てました!
赤い鼻が全然当たらなくてかなり時間がかかりましたが、
温かい皆さんの応援と有野の頑張りを思い出しながら逃げて粘っていると、
ライドポッドのたこ殴りで勝てました。
結局パンを8つも使ってしまいましたが…
>>110
出口がキレイで、中々出れなかった分感動しました・゚・(つД`)・゚・
>>114
列車の上は一発クリアできました!
何も考えずに投げましたが勝手にバウンドして当たってくれました!

でもこんなところで詰まるとは…クリアはまだまだ先ですねorz
>>111ありがdございます、また来ます。長文すみません。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:16:17 ID:1VdbHJBq
>>118
1年も放置して良くやった。感動した!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:18:05 ID:4d0vs8XQ
>>118
おお、おめでとさん。
モニカも加わってこれからが本番だから、存分に楽しんでくれ。

あと老婆心ながら、ガードは早いうちから使い慣れた方がいいよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:35:33 ID:1Ihn0ZSM
現在3章クリアしたところなんですが
色々よくわからないところがあるので質問させてください。

1、釣竿のステ振りは適当に振っちゃっていい?
2、経験のスキルはその武器でとどめをさした時にのみ有効?(剣についた状態で魔砲で倒す等)
3、風竜Lv16でも3章の変化殲滅がクリアできそうにないんですがひたすらLv上げるしかない?
4、地下水道の殲滅タイムを達成するにはバギーか何か速く移動するものがないと無理?
5、スフィーダで壁を挟んで打数2とかありえない状況があったんですがこういうときはあきらめるしかない?

一気に質問するのは良くないとは思うのですが、攻略サイト見てもわからなかったので・・・
1つだけでも答えていただけるとありがたいです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:46:34 ID:EwaSIIbv
>>121
1>握りやすさ、飛距離を中心にあげて
2>その武器で倒した時のみ
3>モンスター殲滅は7章に入ってからが良い。
4>ユリスの左武器(ビーム系がお勧め)で経験値無視で、やればいける。
5>諦めろ

とにかくどんどん先に進むがよろし
メダル集めは5章、6章辺りになると結構簡単に出来るから今は、
魚育成や釣りをやりながらマターリ進め
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:37:22 ID:4d0vs8XQ
>>121

地下水道の殲滅タイムは運の要素もからんでくるからなぁ。
扉あけないといけないマップはほぼ不可能。

最初のほうはミミックもいないから楽だけど、後半はミミックのことも考えないといけないのでちとつらい。
5章入ってからやるのがいいかもしんない。ちょっとはやりやすくなる。

俺はモニカの魔法を一撃で倒せるくらいにまで強化してやってた。ホーミングなんで銃よりやりやすかった。

5>無理。崖挟んで打数1とかたまにあるしな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:38:11 ID:1Ihn0ZSM
>>122
すばやい回答ありがとうございます。
武器もかなり鍛えてあるのでとりあえず先に進むとします。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:55:02 ID:OZwNsFqJ
>>124
ちとやり過ぎじゃね?
3章クリアでドラゴンLv16、さらにメダル集めで
かなりの時間やってる気がするんだが…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:55:41 ID:7sC1h9Zu
確かにガードは早く使い慣れた方がいいかもな
攻撃キャンセルで延々と攻撃できると強敵相手でも何かと楽になるし

地下水殲滅はドニーか4章クリアしてパウ使った方がいいな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:58:28 ID:XS/Xu3t+
>>123
魔法よりグレネード系の銃のほうが素早く撃てて良くない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:05:01 ID:4d0vs8XQ
>>127
走りながら敵が近くにきたら撃つ→当たったとか倒したとか確認せずに突き進む
ってやってたよ。

ホーミングだからロックオンしなくていいんでこれでやってたけど。
グレネードは試してないから、もしかしたらグレネードの方がやりやすいのかもわからん。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:38:44 ID:D7tsNXyW
壁挟んで2打ならクリアできることはできる
でも下水ならクリアしやすいパターンがでるまで粘ったほうがいい

トップスピンとバックスピンを使いこなせるようになると成功率が格段に上がるぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:05:00 ID:GgTQs3mc
>>129
トップスピンて飛距離のばすためだよな
他に何か使い道ある?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:11:49 ID:xA6BcT9a
今、ダークロのモニカたんはエロカワイイ part3 を勃てたら叩かれないだろうか・・・?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:23:32 ID:ArxbiQlU
>131
全力で支援させて頂く所存です
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:28:56 ID:hbokFFtQ
>>130
特にないと思われ
>>131
叩かれないかもしれないけど、過疎化はする気がするw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:52:27 ID:U2tMZjT1
>>130
ゲートとスフィアが同色のときにゲート手前で
バウンドするようにしてトップスピンをかけるとほぼ確実にゲートに入る
バウンドさせるポイントが適当でもいいし跳ねる高さがゲートと同程度なのが味噌

十分なコントロールができるのなら確かに必要ない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 09:50:33 ID:cbraf7cy
>>134
ちょっとまってくれ
つまり、バウンド後は色変わらないまま転がるって事?
ゲートより高く跳ねるとまた同色になるって事?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:40:04 ID:UNEF2vfH
>>135
うん。
ゲート以下だとなぜか色かわんないんだよ。

スフィーダは一旦慣れるとバンバン入るようになって楽しいよな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:37:24 ID:SVbAt0vO
ある程度高さが無いと色は変わらないね <スフィーダ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:42:27 ID:7vRmIf3G
慣れれば面白いね、スフィーダだけオマケでプレイできないんかな?
殲滅がメンドクセィ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:44:51 ID:GgTQs3mc
>>136
サンクス、知らなかったよ。

数こなしていく内に、
だんだんコツが分かってくのも楽しかったな
自惚れかもしれないけどw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:51:48 ID:SVbAt0vO
>>138
8章のデータあれば「おまけ」でプレイできる
ただ、固定で9ホールしかない

>>139
予期しない感じで上手くいく時も最高w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:16:39 ID:cIWlXmNv
これは絶対無理じゃねーの?って時に奇跡のルート通っていけた時は脳汁バンバン出ますよ。
大抵は結局無理だけど。

最初の一打打った時、自分でやった事なのに「なにッ!?」とか思ってしまうあの感覚はタマラン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:43:22 ID:y1U5XVNW
│  └──
│     ●
┘  ┌──
    │
┐  └──
│    ・

打数 1


こんなの無理だorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:57:13 ID:xLK6Oq6D
ミラクルに賭けて打つ
ごく稀にいけるw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:28:51 ID:O0mcRvUy
│  └──
│     ●
┘  ┌──
    │
○  └──
│    ・

○の所に当てればうまくいくかも
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:44:07 ID:jWyj+C0B
スピンを掛けまくれ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:08:10 ID:FPEq0G6q
新作マダー
147134:2005/07/19(火) 20:27:40 ID:U2tMZjT1
>>136
……マジですか?
知らんかった

俺が言ってるのはバウンドしてから
次のバウンドまでの距離がかなりあるから
ほとんどその間にゲートに入るってことだったんだが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:22:01 ID:plCChRDf
このゲームの出演声優って公開されてる?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:33:23 ID:cNvDB54P
>>148
モニカたん以外は。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:33:56 ID:zoZvTkx0
人に聞く前に見るものがあるだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:36:32 ID:7zPp8upa
EDだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:58:21 ID:wkyNbTAE
エロカワイイスレマダァー?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 06:55:27 ID:YWBWd2vQ
取り説の裏で勘弁してやれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:31:13 ID:1QZrZXX+
新作にもエロコスをガチでキボン

で、これが新作か??
ttp://www.level5.co.jp/products/new/tflo/
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:27:20 ID:Nrd+Xr5g
TFLOか・・・。
おしいものを亡くしたよ、ホント・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 12:15:12 ID:YWBWd2vQ
それは新作じゃない

まぁなかなか良さそうなゲームだったけどな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 13:48:27 ID:1QZrZXX+
>>155-156
かなり前から発表されてたんですね…orz
勘違いスマソです

level5はソニーの傘下だとばかり思ってたんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 14:37:57 ID:Nrd+Xr5g
>>157
ネトゲ板で開発停止なんて言うと、TFLOのことかーー!!と髪の毛金色に
なる人がかならず数人出てくるくらいみんなトラウマになってる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 15:01:56 ID:b9NxDsov
295 : ◆06n9jvvCqU :2005/07/20(水) 14:37:15 ID:vkXNkas6
ローグギャラクシー・・・レベルファイブ製作。トゥーンで画面すごすぎ
キミキス・・・トゥルーラズストーリースタッフ
桃鉄15、ソウルリンクエクステンション、バウンティハウンズ(ナムコ)義経英雄伝修羅、デビルサマナーPSP

新作、ダーク付かなかったね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 16:28:09 ID:oPUfB7Dr
ダークじゃなくてローグか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:15:59 ID:rwJCpcIq
エェー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:40:42 ID:XWHeevbS
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:46:51 ID:eTIBHMVN
やっと情報来たか。続編じゃないのが悲しいが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:05:07 ID:wKGIkZU+
何を作ろうがどうせクソシナリオ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:06:03 ID:iFyGvbPg
sugeeeeeeeee
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:12:23 ID:YDSO/UzK
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
ダークって名前がつかないのは残念だが
あれだな、モニカ級のエロイ女神が降臨したらきっと売れるぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:23:46 ID:YWBWd2vQ
これが噂のダーク〜シリーズの続編になるのか?
昔Lv5は時間でちゃんと成長して身長も大きくなるって言ってたけど・・・・
続編は人の死にも沢山関ってダークな作品になるとも言ってたけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 19:27:57 ID:m49O430m
ヒロインはヘソ出しか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:31:19 ID:cNvDB54P
落ち着かねぇ…
期待と不安が入れ混じった様な底知れないもやもや感でいっぱいだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:43:27 ID:AsV01TzM
やっとキタカ。
うれしい。 いつ発売なんだろ。 できたら9月で。

早くみたい(*´д`*)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:54:11 ID:XWHeevbS
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:59:47 ID:9nPlgx/S
>>162
そこの、スレ今見たらeb社員を名乗ったコピペ荒らしで変なことになってるね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:01:43 ID:iH/horjm
ローグ〜はSFですよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:24:52 ID:AsV01TzM
社長新作大詰めとか何とか言ってなかったっけ○| ̄|_

12月って相当先じゃん・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:26:45 ID:cXgoLpaR
マンセーばかりなのに普通にオドロキ。
ダークさしおいて新作をここで語るというのなら、もう一緒にいられそうに無い…。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:46:15 ID:9nPlgx/S
>>175
>もう一緒にいられそうに無い…。
別れ話を切り出した女みたいですね。ていうかあなた誰デスカって感じ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:08:16 ID:cJDilwzw
ポポローグとかもあったし、SCEってローグの版権とってあるのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:16:34 ID:Nrd+Xr5g
でもこのローグギャラクシーってのがホントにNEXT RPGなのかどうかはまだ分からんのでは?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:30:54 ID:iH/horjm
前スレに関係者がいる!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:27:11 ID:b9NxDsov
>>178
ファミ通に書いてあったよ
>>162がうpされた画像
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:57:22 ID:R7uExAIr
360 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2005/07/20(水) 23:40:27 ID:aHO6hg6L
>>357
あるけど、ファミ通本誌とあまりかわらん。

と思ったが、日野がLV5新作RPGのこと書いてるね。
・今回は王道路線
・すばらしいキャスティングを組めた
・宇宙ものSF
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:06:07 ID:AsV01TzM
画像消えてる。。。

ってかスレどうする?新しく作るか、このままLv5総合でいくか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:17:17 ID:pSeMgonE
>すばらしいキャスティング

一色ヒカルキタ━(゚∀゚)━!!!!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:33:19 ID:cE1J1Wi6
>>182
次からでいいんでね?

【Lv5】ローグギャラクシー Part59【総合】

みたいな感じで。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:59:54 ID:NDntaDq1
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:19:09 ID:hA+jSFFz
>>183
一色ヒカルってまたアレじゃん!
しかも俺が唯一知ってる、さらに大好きな声優…orz

>>184
新作は新作でスレ立てないか? >>92のような人もいるだろうし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 01:40:51 ID:qdL/VbPE
ローグ〜、このグラフィックがリアルタイムなら凄いけどどうなんだろ
それにSFて微妙に心配な気がするw
SFっていってもファンタジー的なSFだろうなあ・・・

あとスレは分けたほうがいいと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:42:35 ID:uq47Mfz7
分けちまえ!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:13:43 ID:sVwccMeT
もっとアニメ調にしてほしかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 03:38:57 ID:jQZVi6RD
ずっと、ここはダークロのスレだと思ってた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:54:53 ID:U84gBkoV
本当に数年前に発表されたヒロインのイメージが違うね。

金曜に新スレ作るか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:15:38 ID:RPxD5Ksh
12月か。待ち遠しいねぇ。
発表記念にダークロでもまた始めるかな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:12:58 ID:MTd9aji8
KH2やFF12なんかと発売時期重ならないよな
金銭的にもスレ的にも、ちと心配
内容が一番心配だけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:34:33 ID:kBEAbCyY
スレ分けるほど話題があるとも思えんが。
攻略板にもスレあるし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:05:25 ID:FRymlF5h
ローグはダークシリーズとはまったく別路線と考えたい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:23:25 ID:RPxD5Ksh
そう思っていた時期が俺にもありました。

まぁマジに言うと面白ければダークでなくてもいいや。DQ8も面白かったし。
でも俺の中ではモニカを越えるヒロインはそうそう出ないだろうなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 13:55:33 ID:H1Gs+Sge
完全オリジナルなんだよな?
ドラクエの効果でシナリオ書ける人とか入ったりしたかなあ・・・
いや、ドラクエからじゃ間に合わないか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:51:47 ID:6ualiRsv
SCEだけど公式http://www.playstation.jp/scej/title/rg/
なんぁロマサガが連想された。

レベル5のHPにあるイメージ画の世界を体験できたらすごいんだけどなぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:11:19 ID:R3M/eNul
ほんとだ、ロゴがロマサガっぽいw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:18:44 ID:wMuVTZFU
これをネタにアンチがあばれそうだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:29:16 ID:G4Qg0Csx
そしてそのキャラクターの声を担当するのは、現在もっとも人気のある若手俳優と言っても過言ではない玉木宏、上戸彩! 
http://eg.nttpub.co.jp/news/20050721_13.html
なんだってー!?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:41:32 ID:wMuVTZFU
>>201
あーあ、やっちゃった。
買う気かなりうせた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:41:56 ID:cE1J1Wi6
クマー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:43:06 ID:6ualiRsv
>>201社長・・・。
そりゃないよぉ・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:47:30 ID:wMuVTZFU
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:57:38 ID:H1Gs+Sge
まじでそりゃないよぉだなww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:02:54 ID:NvYRF/tD
玉木宏・上戸彩ってところで速攻拒否反応示す辺り、いかにも2ちゃんらしい。
まあ話題作りの一環でしょ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:05:15 ID:G4Qg0Csx
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:09:52 ID:H1Gs+Sge
>>207
いや、2chとかの問題じゃないよ。ゲームに声がつくようになって
話題づくりのために本職じゃない芸能人が多数起用されてきたが
それらのゲームやってきた人にとっては・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:12:05 ID:6ualiRsv
モニカの中の人と同じであっち方面の声優を期待してただけに・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:18:00 ID:NvYRF/tD
>>209
そうかねえ?まあともかく頭ごなしに否定しているのは偏見丸出しでちょっと。
叩くのは実際に下手糞演技の声を聞いてからでいいじゃんよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:24:56 ID:wMuVTZFU
>>211
聞くまでもないでしょ。
いままでタレントが声優やってまともだったのいる?
数えるほどもいないでしょ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:42:07 ID:NvYRF/tD
だからそれを先入観って言うんでしょ。
コイツはダメだ、と始めから結論ありきで批判しても全く説得力なくなるからな。
万が一マトモだった時、わざわざ難癖つけて叩くのは嫌だし。
批判する場合でも自分的に説得力を持たせたいし、俺は現時点では静観したい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:42:26 ID:0UhugGPg
>>210
禿同
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:42:27 ID:R3M/eNul
つか上戸は普段色々出すぎで正直秋田
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:45:21 ID:wMuVTZFU
なんでそこまで擁護するのかわからん。
学会員か、社員か。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:49:31 ID:7AJszF2i
>>213
お前鼻息荒すぎ。 上戸でまともな演技とかないだろ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:51:11 ID:H1Gs+Sge
>>213
実際にまともか否かって以前の問題だよ。
単純に「本職じゃない人」がやるのは不安ってのが妥当だろう。
声の演技やるための訓練や努力してきた人じゃないんだぞ。
「否定する」というより「安心できない」んだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:51:45 ID:7AJszF2i
俺も今回のは買いたくない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:59:45 ID:iRYPtaGP
>>212
同意
>>213
結局作品に期待してる分、実績の無い人を起用するあたりを残念に思ってるだけだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:04:52 ID:RPxD5Ksh
>>212
俺も同意だな。
話題作りのために声優以外を使うなよ・・・。

俳優と声優では演技の仕方違うんだから、上戸彩がたとえものすごくうまい俳優だとしても、
声まで上手いとはかぎらんだろうに。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:13:41 ID:cE1J1Wi6
DOD2が良い例だな。

1は舞台俳優とかも混じってたから上手い人は声優に負けないくらい上手かったが。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:18:22 ID:0diROyGo
専用スレは?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:36:37 ID:cE1J1Wi6
つかぶっちゃけ上手い下手とかじゃなくてキャラの声聞く度に上戸の顔が頭に浮かんでくるのが嫌すぎる。
半年くらい延期してもらっても構わないから代えてほしい。

正直。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:42:21 ID:RPxD5Ksh
>>183のネタの方がよかったなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:45:29 ID:skWTGgvo
鬼武者の悪夢が蘇ってくるw

ま、いくらなんでもあそこまで酷くないだろうけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:51:16 ID:hA+jSFFz
>>225
( ゚Д゚)ポカーン


一色ヒカルって、…ネタだったの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:53:41 ID:q3vNqlnk
あ〜あ。
level5やっちゃったな。
俳優使うならせめてマイナーな人にして欲しかった。
>>224がいうように、キャラの声聞く度に俳優の顔が浮かんでくると思うと……。
感情移入できんし、ゲームに集中できん。
なんか現実に戻されるのよね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:55:01 ID:iRYPtaGP
>>226
あれは凄かったね・・・
>>227
ネタじゃなかったら凄いぞw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:06:48 ID:FRymlF5h
>『ローグギャラクシー』は、砂漠の牙とあだ名される主人公ジェスター・ロー
>グが、宇宙海賊キサラと出会うことにより、夢に見た銀河へ冒険の旅に出る。

女の方が海賊なんだな・・・・・またモニカみたいに気の強い女なんだろうな(*´д`*)ハァハァ

戦闘は3人パーティーとか書いてあったけど、スターオーシャンみたいなのになるのかね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:11:29 ID:wMuVTZFU
>>230
SOっていうよりKHに近いんじゃないかな。
ジャンプはなさそうだけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:14:50 ID:FRymlF5h
KHの戦闘なら納得かも
KHは戦闘シーンが良くてたくさん売れたしな。

ってかローグのHPの最後の画像がFF7にしか見えないのだが・・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:17:28 ID:H1Gs+Sge
宇宙海賊ってどんだけベタなんだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:22:34 ID:RlrdUjBo
テンプレ作ってみたんでよかったら誰か立てて・・・
ここじゃちょっとスレ違いだから

☆.。.:*・゜ローグギャラクシー*:.。.☆

【公式サイト】
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/

2005年12月発売
主人公ローグ…玉木宏
ヒロインのキサラ…上戸彩

レベルファイブが贈る「『ファイナルファンタジー』『ドラゴンクエスト』に
匹敵するようなタイトルに成長する作品」とのこと

関連記事
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050721_13.html
ttp://www.gpara.com/news/05/07/news200507219120.htm
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:22:49 ID:uq47Mfz7
芸能人起用はマジで勘弁してほしかったですね
しかも上戸綾って。声聞くたびに顔浮かぶよお!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:25:04 ID:RPxD5Ksh
>>227
さすがにネタだろうwソースもなにもなかったしなー


ローグのスレ立てたほうがいいなら俺いってみるけど?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:25:53 ID:RlrdUjBo
たのんます・・・
漏れは立てれんかった・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:28:06 ID:H1Gs+Sge
236が無理なら俺やってみる
しかしギャラクシーとはいえ☆.。.:*・゜はいかがなものかとw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:30:00 ID:RPxD5Ksh
ではいってくる。

スレタイは普通にローグ・ギャラクシーでいいよな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:30:51 ID:q3vNqlnk
ローグギャラクシー・ROGUE GALAXY
と検索しやすいように英語を入れた方がいいかも。
ってもう遅いか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:31:15 ID:FRymlF5h
【ダークロ?】ローグ・ギャラクシー【ロマサガ?】

これ推薦
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:31:56 ID:ftZjCTLz
>>212
竹中直人が非常に上手かった。
が、上戸はなぁ。とりあえず様子見で。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:32:39 ID:H1Gs+Sge
「・」はない方がいいかも。英語もあったほうがいいか
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー Part1
とシンプルで
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:33:05 ID:RPxD5Ksh
無理だったorz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:33:42 ID:RlrdUjBo
英語入れたほうがいいね・・
最初って、part1って入れないんじゃなかったけ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:35:55 ID:H1Gs+Sge
>>245
ここはそういうルールあるの?

じゃあ
ROGUE GALAXY ローグギャラクシー
かな?

俺いってみていい?
247236:2005/07/21(木) 23:36:17 ID:RPxD5Ksh
無理だったので>>238お願いします
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:37:32 ID:NvYRF/tD
上手い下手を今から彼是言うのは如何なものか、と思ったけど
ゲームのキャラじゃなく上戸が喋っている姿がすぐに浮かんでしまう、
ってのは確かにその通りだなあ。テレビに出まくってるだけに。

あと単独スレ立てるにしても、発売も当分先だし、まだ話題に乏しいような。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:38:11 ID:FRymlF5h
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:38:58 ID:H1Gs+Sge
あ・・・立ってる・・・
重複しなかったからいいが、一応確認とってくれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:40:10 ID:RPxD5Ksh
>>248
上戸のほかの演技みて、少なくともあれ以上にはならないわけだからなぁ。

ローグの話題はここで話すよりは分けた方がいいと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:41:36 ID:FRymlF5h
スマソ立てられない人が居る雰囲気だったから早めにしないと重複すると思った
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:44:37 ID:H1Gs+Sge
いや、結果オーライてことで。
ここLV5総合と思う人もいそうだから
次スレは、ここから向こうのスレの案内でも設けた方がいいだろうか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:52:06 ID:NvYRF/tD
他にスレ無いから実質ここが総合スレになってたな。
じゃあ今後はダークラもスレ違い?と言う事になるので総合スレにしておけば良かったんでは。
もう遅いけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:55:34 ID:RlrdUjBo
ダークラはダークロの前身ともいえるんだから
ここでいいんじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:58:13 ID:6ualiRsv
ダークラが話題にでることはまずないけどね・・・。

久々にダークろ3週目やろうかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:02:56 ID:NvYRF/tD
今作のローグギャラクシーも、昔のザ・プレに当時DC3と仮称で付いていたしなあ。
それに個々の作品にストーリー的繋がりのあるわけでも無し。

結局、ダークラは殆ど話題に出ないのでスレの邪魔にならないからOK、という
単に現実的な問題で分けるに過ぎないだけです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:06:29 ID:NXk1uRiL
正直ダークラは万人が認める糞ゲー一覧に加えてもらってもいいような出来だもんな
ダークラ海外版ハーフミリオン達成なんて
バランス調整がこっそり施されてたって知らなければまず理解不可能
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:37:53 ID:aghqGmzA
>日野 晃博氏は「『ファイナルファンタジー』『ドラゴンクエスト』
>に匹敵するようなタイトルに成長する作品として制作しました。

俺の中ではFF、DQ共にダークロの時に越していて未だに脳内殿堂入り中なんだが
レベルを下げる気か
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:41:24 ID:GLicM3xT
今ダークロ起動した。

久し振りに聴いたTime is changingでうるっときた。

やっぱローグギャラクシー買います。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:46:22 ID:YlvBF2g0
上戸彩・若槻千夏・・・  終ったね・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:48:39 ID:IK79Mmx2
若槻はリュックみたいなポジションなんだろうな

どいつもこいつもFF10意識しすぎ。
普通に声優で行けばいいのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:52:45 ID:R3B1REsS
若槻って、ぐるナイかなんかでキンブオブ馬鹿女だったやつか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:54:12 ID:gE9IF9mI
もうダメポゥォォォ!帰ってきてボクらのモニカたん&ユリスたん!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:09:11 ID:CP4//CEZ
>>249に建ってんだから愚痴はそっちでやれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:13:16 ID:9eLK3Lmz
芸能人起用って、ゲーマー以外を取り込もうって作戦なんだろうが・・・
ゲーマーが見放す結果にならなければいいがな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:22:25 ID:M14U6DMS
確かに新規を取り入れようとして、古参を逃がしてるように思える
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:24:42 ID:ba/tSx43
大衆受けはするだろうが、その大衆が買うかどうかはまた別の話だな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:47:12 ID:2b2nZVcy
>>266
もう遅い、既にローグは放たれたのだ!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:08:21 ID:lwTPBwGb
出来てからじゃもう遅いですからな
しかしもう撤回もできないようなきもする

もうぬるぽorz
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:05:31 ID:eQeyQMwI
>>266
その前にそんなに売れてないだろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:14:13 ID:9eLK3Lmz
>>271
まぁそうだが、既存のファンも消えることにならなきゃいいな と
27314:2005/07/22(金) 11:34:20 ID:gc9hn6YI
>>261
俺も専業声優以外の起用は反対だ。とにかく声で雰囲気作るのが下手すぎるし
ギャラが百人分とは言わないが、もっとうまい声優の数十人分はかかるだろ。

天外魔境、ルナ〜シルバースターストーリー、リンダキューブアゲイン、
ポポロクロイス物語2、声のおかげで俺的な評価が倍加した作品がいくつもある。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:43:18 ID:GLicM3xT
>>265
当分無理だろうな。

個人的にはまだ売れてないような声優さんにやってほしい。
イメージが定着してないし声優ってだけで一定以上のレベルは保証されるから。

少なくとも上戸は有り得ない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:43:37 ID:hrOtK+kN
いま一章やってるんだけど、パンがいくつあっても足りない。
やっぱり飛び道具鍛えたほうがいいの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:57:12 ID:GLicM3xT
>>275
ガード駆使しる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:59:52 ID:gc9hn6YI
>>275
ガードをマスターすれば右手武器の方が確実。
俺は銃は第3章あたりから鍛え始めた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:05:30 ID:gdRSakGm
モニカは剣ユリスは銃

つーかね、銃の性能よすぎ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:21:27 ID:TN8ftnoC
>278
ハゲド
色んな種類あるがどれ鍛えても(゚д゚)ウマー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:40:32 ID:hrOtK+kN
そっか、じゃあ銃を鍛えてみるよ。
どうもありがと。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 16:16:10 ID:yBnt8klf
アイドルも声優もまず本業に専念して欲しいわ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:02:39 ID:hKCbO9IF
とりあえず、「鬼武者」という前例があるわけで
俳優を声優として起用するリスクってのを考えて欲しいもんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:07:36 ID:c0tHl2GS
>>281-282
お前等空気嫁よ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:23:04 ID:efXcdWxq
ダークオデッセイてどうなった?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:30:42 ID:TN8ftnoC
>284
それどんなエロゲ‥‥!?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:22:57 ID:Wl/Nl/Rp
>>284
トゥルーオデッセイって名前でもう出てるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:43:20 ID:wUV83HTD
>>286
マジすか!?
全然しらなかった・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:47:11 ID:wUV83HTD
とおもったら
ガンダムじゃねえか まじでショックだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:29:30 ID:AVgl7nlt
>>288
すまんがハゲワロタ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:57:43 ID:YSn61v+m
>>289
IDがAVってか。このエロ男爵がっ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 02:54:54 ID:r2+VDE4N
そういえば、アンブロシアオデッセイてオンゲーがあったな。
ここ数年音沙汰ないけど、まさかな…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:40:47 ID:vt04ATdv
>>291
最近ファミ通かなんかの発売予定リストから消えたらしい・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:12:49 ID:FYE5yJky
>>290
オーディオビジュアルと読めない290こそエロ男爵
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:40:03 ID:jt/ILoBj
あいのヴぁくだん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:01:34 ID:muYkGS+d
ラフレシアの種ってどこに埋めればいいんですか…しずく手に入れたのに進めないorz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:03:13 ID:VrsXVoaD
ダークの新作いつ出るんだろな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:08:24 ID:Z5DDba0g
南国のキングが超ダセー!!
でも最強武器なんだよな。
これ以外だと8章キツいのか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:28:20 ID:6wuKgknI
>>295
最後のところ

>>297
他のでも十分いけるよ。俺はアトラミリアの剣愛用してた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:01:51 ID:wnDk+eeN
>>291
むしろAVギャルにニアピン
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:02:47 ID:wnDk+eeN
>>289
だった・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:10:48 ID:EepI3lvC
>>297
ビンビンドリンコ、攻撃キャンセル多用すれば余裕
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:52:19 ID:r2+VDE4N
では、モニカにビンビンドリンコを飲ませると、
どのような反応を起こすか議論するとしようか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:56:57 ID:YSn61v+m
その話は>>289氏の再臨を待ってからでも遅くないはずだ!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:38:13 ID:OHuQf+XS
このスレ見てたら久々にやりたくなって2〜3年ぶりに起動してみたんだが…
なんでか凄く酔う。30分ぐらいで限界

当時は数時間ぶっ通しでやっても目が少し疲れたかな?って程度だったのに…orz
これじゃ釣りもまともにできない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:12:24 ID:d17LcRnY
酔うようなゲームだったか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:39:40 ID:k5bRjRTC
やわらかい敵には南国よりクラウドの方が属性も高いし攻撃回数も多いからお勧め

てか魔人倒した後、モニカってどうしたんだろうな?
星の砂時計って消費アイテムだったよなそれに過去にしか行けないし
ユリスと暮らしたのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:19:39 ID:dnsAHqsO
それ最高
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:33:19 ID:D0JtMFw6
はぁ?若槻?
バカマン起用かよorz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:34:52 ID:Y9+txbKl
プロペラレッグマジオススメ5分で酔う

>>308
ローグスレでヨロ
声優ネタだと荒れそうだし。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:37:13 ID:jhG7di/b
>>306
効果が切れれば未来に強制送還じゃないのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:22:12 ID:MIjiRbVA
酔う人に質問なんだが、画面のどこを見てると酔うんだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:18:18 ID:O4o36pZI
ダークロじゃ酔ったことないが、今まで何回かはゲームで酔ったことがあるな
古くはクロノトリガーのタイムゲート、最近じゃ塊魂で酔った記憶がある
画面をグルグルさせたらちょっとね。乗り物にも強くないし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:14:40 ID:RqAj5Uwq
>>306
イクシオンに乗って誰かが連れ戻しにきたと予想
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:17:12 ID:3qId9y9P
>>308
2ちゃんでデマに踊らされるなよ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:22:18 ID:YeWvcR4K
コントローラーが動かねぇ・・・。故障かな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:30:28 ID:HMHYrWG5
コントローラーは動かないだろうそりゃ
317名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:23:10 ID:ieTknds7
3章いったんでシャーロットに住まわせた仲間全部列車に戻したんですが問題ないですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 01:34:18 ID:ytcqMRJi
>>317
まあ問題はないと思う。

何かあったとしても人戻すだけで100%になるわけだし。
319名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:00:26 ID:ieTknds7
>>318
ありがとうございます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:28:01 ID:vwMh2I/q
>>311
言えない…
モニカをアップで見たくて画面端で視点ぐるぐる回しながら
動かしてたら酔ったなんて言える筈が無い



まぁそれは冗談としてマジレスすると、
視点がオートで移動するようなゲームだと酔いやすいかな
左右への変化とズームとかを同時に何度かやられるとキツイ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:38:41 ID:RIbDQBBI
>>320
俺は同じ事したけど酔ったことないからなんぼでも言える(`・ω・´)。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:59:56 ID:Qcu0L2Kx
モニカのコスの中で一番えろいのはかぼパンでFA?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 13:24:11 ID:pm/I2l+Y
プリンセス
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:58:28 ID:zhAO4EKs
どれがえろいかと問われれば答えは一つ。レオタード。
どれが似合うかと問われれば答えの一つはかぼパンネコミミ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:12:42 ID:RIbDQBBI
俺はストライプワンピース派
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:26:48 ID:S1wVduox
二話で太陽のしずくをヒマーラから貰うってありますが、
どうやってへんげできるようになるんですか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:21:20 ID:irRGA159
>>326
イベントで、ジュラクからバッジ貰うとできるよ。
変化のやり方が分からないって事じゃないよね?

>>325
俺もワンピが好きだな。
一番似合うお

328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:32:14 ID:S1wVduox
>>327
ありがとう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:44:44 ID:irRGA159
ごめん、間違えたよ。
ジュラクから貰えるのは別のアイテム。
ヒマーラバッジはジュラクモールの洋服やで買うんだよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:23:22 ID:S1wVduox
>>329
ジュラクモールの洋服やを開くのに必要な人ってどこにいるんですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:46:01 ID:/s8CH3Hi
ルネかな?名前は分からんが、ユリスの家。
使用人の部屋にいる。何か色々アイテム買いにいかにゃならんが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:56:55 ID:S1wVduox
>>331
ありがとう
全部持ってたから楽だったよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:00:21 ID:pI1AE4di
久しぶりに丸一日レスついてないな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:31:27 ID:tN1loNKA
みんなあっちのスレに行ってるんだろうね。

まぁ、こういうのも穏かでいいじゃないか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:50:15 ID:UcZ71DT3
じゃあ今日はここでIDチェックだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:39:15 ID:F8O5MJ+L
和んでるとそのまま落ちるぞ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:07:07 ID:cRDuiw01
>>336
それもアリだな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:35:01 ID:TTw5wo6V
スフィーダについて思ったんだが、これ打数無限にした方が良いな。
決められた打数内で消滅させたら良いアイテム。
一打オーバーする毎に質の悪いアイテムになる。
メダルは消滅させれば貰えるって感じで。
悪くないと思うのだが、どでしょう?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:17:42 ID:+ZmaojwL
万が一導入するとすればまるっきり逆だろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:18:09 ID:Nr2rAJDn
有限だから面白いってのはあるんだよな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:31:33 ID:cmh7PTzR
>>340
それも思ったんだが、渓谷の壁挟んで一打とか考えてさ。
慣れない内のスフィーダ失敗は、ストレスたまりまくるじゃん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:56:14 ID:DayKuPJY
モンスターバッチの意味が解らない・・。
とりあえずヒマーラを2段階形態変化させてみたけど、それでも弱すぎる・・・・。
なんなんだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:36:27 ID:dqBvVBZZ
まぁ確かにモンスターバッチはもう少し使いやすくしてほしかったな
能力あげるのもそうだが、成長に時間かかりすぎで
ライドポッドとの差が激しすぎる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:15:58 ID:Z6JFL+dS
7章のダンジョンのメダルコンプしようと思ってモンスター育ててるんですが
育てるのは龍族でいいのかな?
2番目の形態で6章のダンジョンまでは倒せたが7発ぐらい撃たないと倒れてくれ
ない。とりあえず3番目まで変われたら宮殿ダンジョンへチャレンジ予定。
345名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 16:32:22 ID:m/IjLrQu
釣り大会参加したいのに場所わからない…
どこかのサイトで役場の前って書いてたんですが
何回行ってもそれらしきものは見当たらず。
ちゃんとメニュー画面で開催までの時間確認してるんですが…
今4章で操られたシグーのイベント終わったとこです。
もっと進まないとダメなんでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:47:40 ID:6hJMFXrQ
メンテナンスショップ前(移動でパームブリンクス選んだ場所)から、
警察署側へ進んで、分かれ道を右に。
期間中であれば「会場へ移動しますか?」というメッセージが出る。
347sage:2005/07/28(木) 16:50:43 ID:Z6JFL+dS
>>345
釣り大会は3章の灯台手前のダンジョンに入った時に開かれ始めるので
もう4章なら10日ごとに開かれるのを待って役場前の広場に行けばいいですよ。
メニュー画面の左上に「開催中」と出るのがサインです。

そこまで行ってるんなら、「ヘルプ」にも釣り大会の項目が出現してないですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:57:09 ID:4F7pgv5z
>>344
月花宮殿はモニカで敵を倒して、モンスターにクラスチェンジすれば早いんだが?
武器の育て方と同じ。強い武器で敵を倒して弱い武器を育てる。
まさかモンスター育てるのに直接倒している猛者がいるなんて想像しなかったよ(^^;
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:34:57 ID:dN37WFoL
せめてダンジョンとスフィーダが別ならなぁ
いちいち全滅させんのめんどい
350345:2005/07/29(金) 01:36:35 ID:o/7R7UiL
346さん347さん
ありがとうございます
残念ながら今回も参加出来なかったので次回は張り切って探して参加します!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:12:45 ID:dxcDMOTx
>>348
いえ、モニカで倒して育ててます。どれくらい育ったか「モンスター変化で〜」に
チャレンジすると苦戦するのでまだ月花宮殿は早そうだと思う次第で。
メダル確保優先で月花宮殿以外のダンジョンで
メダル取るついでに育ててるのが時間のかかる理由かなー?

あとステラ渓谷のヨーヨーロボのダンジョンでユリスの右手武器に
4回ほど失敗。チビ竜が多いので、その気もないのに魔法を弾いてしまう。
昨日なんか宝箱開けようとして空振りしたらそこ竜の魔法が…(涙)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:35:08 ID:MhwnOb9y
おおそうか、スマソ。誤解したようだ
モンスター育成は月花宮殿の最深部で一気にLv76まで育てた方が効率がいい気がする
ただでさえ、面倒なキャラクター切り替えなのに、他のステージでメダル狙いながらだと
時間かかるかとおもた。俺は今4匹Lv99まで育てたが、8章でも正直メンドイ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:46:54 ID:tDx/Gjlm
>あとステラ渓谷のヨーヨーロボのダンジョンでユリスの右手武器に
>4回ほど失敗。チビ竜が多いので、その気もないのに魔法を弾いてしまう。
>昨日なんか宝箱開けようとして空振りしたらそこ竜の魔法が…(涙)

この文の意味がわかりません
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:00:46 ID:GIpDv7Yi
不意に魔法打ち返してメダル条件失敗したって話じゃないか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:04:02 ID:tDx/Gjlm
あぁなるほ
打ち返しじゃぁ同じ属性だからたいしてダメ無いはずだけどな
確実に殺すことをお勧めする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:06:47 ID:dl9iYki4
>>351
珠竜は持ち上げる→壁に投げる→目的の武器でタコ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:30:03 ID:SZIGwHUE
8章にはいったらもう力のクリスタルって買えない?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:58:43 ID:33kGuLYh
開始地点です。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1122706672372.jpg

俺も舐められたもんだなぁ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:25:46 ID:SZIGwHUE
ワロスwww

完璧に舐められてるなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:03:24 ID:gMhUD/xA
358見て思ったんだけど
同色一直線残り1打で20m以下とか、4章の足元が水の所とかだとかなり難しくない?
>>134みたいなやり方でもパワー低すぎたり水場だったりするとスピンかかってくれないし・・・

あと皆はどのロッド使ってる?
自分はファルコン使ってるけどスピンかけようとスティック調整してるとたまにミスって凹む
アルバトロスを鍛えてユリスのサブ(メイン銃)としても使おうかと考えてたけど狭すぎて断念
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:52:01 ID:sKk1G2m3
モニカたんとの愛のレッスンにて入手した棒きれ以外には目もくれないぜフゥハハハーハァー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 19:13:13 ID:FxUujmeU
でも棒ってスピンがほとんどかからないから嫌い
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:42:56 ID:/R2q+0dh
>>362
スピンかかったら無敵すぎるだろうがwwww
ローター超えるとかスゴスwwwwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:33:31 ID:YBsD8xr8
>>360
・超高弾道バックスピンでスフィアの奥に。バウンドで色変更&バックスピンでスフィア一直線。

・高弾道天井色変え当て。
orスフィア反発地面圧し付け色変更当て。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:34:37 ID:hozyJhe2
棒とスワン使い分けてます
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:38:16 ID:gqSyqWdN
スワンしか使ってない
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:40:06 ID:hbyjDk9+
モニカ、スフィーダさりげなくうまいよな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 22:41:09 ID:TM9t5ali
俺もスワン
棒はコレクション用に+99にして全能力付けて取っておいてある
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:48:32 ID:C3r8suLT
>>367
つーかモニカは何でスフィーダをユリスに任せたんだろうな?
初回は成功させないといけない事情があったというのに。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 03:54:13 ID:tsmuAtIu
>>358
エロスw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:27:21 ID:lb3qKDLG
やっぱパンセパにはメタルブーツだよね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:17:04 ID:rtX4uMuM
スフィーダがヘタクソ過ぎる俺に誰かコツを教えてください・・・ _|\_ ,...○
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 13:37:25 ID:42PePSLg
スフィーダはバックスピンだってばよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:32:52 ID:M4YMAWW0
>>358
これなら1打でいけると思うのは俺だけじゃないよな
舐められすぎwwwwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:48:48 ID:euT1Pc3a
>>358
てかコラ?だよね?
こんなことありえるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 18:09:47 ID:9Q8Iil5x
>>372
まずはスピンとかは考えずにやるのがいいと思う。
・最初に走ってスフィアからもっていきたい地点までの
 距離を測る(走って1歩がだいたい3m)。
・打つときに右下に数字でるが、それがフルパワーで打ったときの飛ぶ距離。
 なので、たとえばその数字が130だったら、目盛り半分の力で打てば65m飛ぶ。
・あとはそれで打数が許す範囲で小刻みに打っていく。

あとは慣れ。最初に手に入る棒をレベラップさせないとより正確に飛ばせると思う。
がんがれ。慣れればだいたい飛ぶ距離や跳ね返りがわかってくるから、バウンドで
色を変えつつとかも狙えるようになる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:00:25 ID:7hShq2gj
>>375
ホール側で16打開始は稀にある。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:04:26 ID:CwIkxnuy
>>376
すごいな。
よし、俺頑張るよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:46:18 ID:XJnItazx
>>376
右下の数字はあくまで着地するまでの距離じゃね?
その後の転がりが加算されてないから、バックスピン必須だと思うのだが

>>372
スフィア近くで□ボタン押すと-1打で微調整が出来る。
残1打の時はノーペナで。
知ってたらスマソだが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:24:35 ID:Wy3TtVUu
モニカたんに手取り足取りご教授…
(*´Д`)'`ァ'`ァ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:43:24 ID:CBBOFHUL
>>352
>モンスター育成は月花宮殿の最深部で一気にLv76まで育てた方が効率がいい気がする
助言ありがとう。とりあえずLv57まで育てた竜で攻撃連発の10連コンボ作戦で
月花宮殿のメダルをコンプ。メダル254枚貯めたとこでやっと7章を終わらせました。

今まで魔石が貯まらなかったが、8章に入って鬼のように手に入る(^^)。
「アイテムのみ」は大部分残したままで進んだが正解だったみたいです。

>>356
>珠竜は持ち上げる→壁に投げる→目的の武器でタコ
この攻略法もうまい具合に決まってやっとメダル取れました。ありがと。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:20:17 ID:NDsr6kBF
>>379
転がるのも含めての距離だと思う。
結構転がってもだいたい狙った位置にとまるし。

ただ、転がるのも含めてだと途中で穴あると落ちる可能性が高いから、
バックスピンかけて落ちた場所で止まるようにすればより狙いやすい
とは思うけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:24:54 ID:4PUgXPCv
流れ切ってスマンです

BEST版買ったんですけど
ガンドラ火山(?)の未来の音楽が泣ける・゚・(ノД`)・゚・
でも中ボスの戦艦に勝てんとです。もしかして、ライドポッドで戦わないといけないんでしょうか・・・未強化だよorz

あとモニカの声優さんって何か秘密あるんですか?(・ω・)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 11:30:53 ID:I+hbSRj1
>>383
エロゲの声優
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:12:39 ID:xpkoYtbe
>>383
エスカレ(ry
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 13:23:24 ID:GndBFIIe
>>384-385
本職はどっちなの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 15:19:05 ID:xSG46Bit
>>386
声優
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:09:14 ID:hXtEYL98
(エロゲの)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:02:05 ID:NrAtCpa5
やられたときの声がエロイのはそのせいだったのか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:31:28 ID:2I1h2nJ4
正直ね、閉まった扉をガチャガチャやった後の
モニカが腰をクイッてやるのがたまらんのです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:03:31 ID:ngKORwGy
>>383
ぺズキャノンもらっただろ
未教化でもあれがあればおk
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:13:47 ID:7KRObVgx
モニカタソ…(*´Д`)'`ァ'`ァ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:41:16 ID:WAyz8bnj
でもエロゲの声優を名前だけ変えてもらって起用したのは正解だったと思う。

元の名前で出されてたら正直引いてただろうけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:57:06 ID:AqkSTLg5
>>386
エスカ(ryが主な作品っつこと
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:12:31 ID:5MTksO6n
>>387-388
>>394
サンクス
だからここまで騒がれるのか。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:29:31 ID:/+V9jBTy
エロゲに出演してるってだけでエスカレイヤーがメインなわけじゃないぞ、まじで。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:40:56 ID:730rFakn
エロゲネタ板にあった鷹月さくらスレ久し振りに覗いたら
出演作品の羅列だけでテンプレ四つ消費してた
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:50:44 ID:xUm1JBSm
>>386は何と何の職を比べているのかわからん。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:52:09 ID:ltOp2IpO
なんかレベルファイブの新作RPGのCMやってた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:50:12 ID:BISV/D4v
>>398
エロゲメインなのか普通のアニメやらなのか、どっちなのかってことだろ
>>399
俺も見た。ちょっと楽しげだが、相変わらずうたい文句にどこかひっかかる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:21:01 ID:5wTqlnJ5
ローグが発表されてからモニカのエロカワイイ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:09:21 ID:BqzL4VZ9
つい一昨日くらいに初めてやり出した
今やると時間の流れが感じられる(ロード時間やら)
今2章入ったばかりでリンダちゃんの写真を取りそびれた
でも一周目だからあまり気にしない
アドバイス取りには来ないと思うけど
雑談に混ぜてくれ。
あくまでゲーム内の話で。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:48:32 ID:dSidus1a
>>402
歓迎するぞ。
まぁスクープは撮り逃したからってそこまで問題があるわけじゃないからな。
できない発明がちょっと出るのと、スクープポイントもらえないくらいで。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:54:19 ID:VcJ9F3EQ
取り逃して困るスクープってどんなのがあったっけか
月花宮殿の以外で
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:21:53 ID:4Hp2ndlH
Time is changing の歌詞のってるところありませんか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:15:14 ID:BqzL4VZ9
>>403
ありがたう。
スクープメモの存在に気付くのが遅かったのさ
今モニカ武器とライドポッドのレベルあげしてる。
ところで、「つくる」コマンドのヒントが優しすぎる気がする。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:52:22 ID:TeBf4peT
私的には鷹月さくらはこの印象が一番強い。

オルタマダー?('A`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:41:27 ID:0DaQkpt0
さんざん萌えまくったヒロインが実はその手のゲームで凄いセリフを吐きまくってる声だと知って
なんというか一粒で二度おいしい感覚ですた
クリアするまで2ch来なかった俺はある意味勝ち組
409386:2005/08/06(土) 15:08:41 ID:QA5nIClY
亀レスだが
>>398
わかりにくくてスマソ

>>400
dクス。そういう意味です。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 15:31:22 ID:BqzL4VZ9
ぶっちゃけ中の人には興味はないが、
モニカは萌えキャラなのか。
了解。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:16:48 ID:uiocekz5
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:35:28 ID:4QUPtRJK
エスカレイヤー以外に声優やってないの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:23:39 ID:g1EA9T2g
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:35:53 ID:8Golvxoe
石取る時のモニカの「あっ」が意味無いセリフなのにエロイ。
最初聞いたとき、続きに何か言うのかと思った。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:24:36 ID:cep2xzkt
今の流れマジでキモイな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 17:42:08 ID:wA0pBZry
日野に言えよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:31:12 ID:Lh8wJJg3
>>414
    //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   ぽこたんインしたお
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:28:14 ID:cep2xzkt
>>416
何かエロゲー話してるみたいでさ。
結果的にエスカとタイアップした作品に見えるよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:26:00 ID:IALEoQ2N
>>414
「ハッ!」
じゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:34:21 ID:yqOP11zV
モニカってユリスと比べると物拾いづらい希ガスるんだが
気のせいか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:38:00 ID:9QVKET46
気のせいではない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:52:09 ID:gkmYr5IQ
胸が邪魔しているんだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:02:50 ID:yIy9ljgF
ないじゃん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 01:04:38 ID:uboi1xf1
ワラタ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 06:15:02 ID:37chotyk
やっとこさ8章クリアした!
ダークラ経験者の俺には影の大ボスの登場は嬉しかった。
DQ8の4分の1以下の値段でDQ8より楽しめたよ。
もうお腹いっぱい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:44:13 ID:4LCvRMUg
何かを誉めるときに何かを引き合いに出すのは止めなさい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:06:09 ID:kQMp/FLc
めっ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:58:09 ID:CnApfJ/4
とかモニカたんに言われたら絶対従うな
429414:2005/08/08(月) 22:05:39 ID:loVLsa2n
>>419
石っていうか宝石かな。
あの四つはめ込むやつ。
四つ全てモニカにやらせますた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:48:33 ID:YYjfHWJZ
モニカたん(*´Д`)ハァハ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:50:10 ID:moBJ9xQ2
昨日買ってきたんですが、マジでおもしろー!
ですが、敵が強いのかHPが少なすぎるのかすぐ死んでしまいます。。
何か戦闘のコツのようなものはありますか?
ちなみに今、2章の森の中です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:35:28 ID:H31K/ABg
>>431
まずロックオンをしないのをお勧めする(射撃武器の時はロックオン必要だけど)
回り込んで右手武器で殴る
石なんかを持ち上げてぶつけると、敵がピヨるんでボコれる
あとは、敵が攻撃してこようとしたら、無理に避けようとせずにガード

2章だと、名前忘れたが「木」と「モグラ」が少しやっかいだが、
木には、ロボに乗って一気に撃破
モグラには、ガードしながら近づいて、飛びつきをガードしたら即攻撃で倒す

こんなところかなぁ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:11:40 ID:iBvBTHGN
てかきちんとガードして回復アイテムケチらなければ
そんなに難しくないと思う。武器もこまめに強化して。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:14:44 ID:5y01jiXb
二章だと、一章のつづら取ってない可能性もある。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:15:44 ID:viQeAJXG
攻撃をガードでキャンセルできるから
一発当ててガードってしてれば余裕
436431:2005/08/10(水) 02:15:39 ID:VOyiRxdo
なるほど、ガードを甘く見てました。
これすごい使えますねぇ〜。
大分楽になりました、ありがたや〜
437431:2005/08/10(水) 02:46:20 ID:VOyiRxdo
1章のつづらって1個だけですか?
ポテトパイは取りました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 04:07:57 ID:KeueEJ4c
あのさ、過疎スレだし、初心者来ると餌に飢えた432みたいのがスグに答えてくれるけど、
ソレによって自分が楽しめる部分を半分以上奪われてるのを質問者は理解した方がいいよ。

楽しさがわからない人に面白さのついでに叩き込むならともかく、アンタ素で楽しめてんだからさ。

ん?俺は余程の事がない限り楽しんでる奴には何も教えないよ。他をあたりな。
まあどうせ誰かが答えてくれるだろ。
439431:2005/08/10(水) 05:14:51 ID:M193J5Tu
>>438
仰るとおりで・・・
いや申し訳ない、つい甘えてしまいました。
自力でがんばることにします。
それにしてもやめ時がなかなか見つからないですなぁ〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 05:53:36 ID:lHBBMjD0
一章はメル欄だった気がする。
気持ち変わったみたいだしとりあえずメル欄に入れとく。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:53:30 ID:Vewdu/Rf
安かったから買ってみたが。難しすぎ死にまくりHP少なすぎモニカは声だけ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:03:34 ID:cUFybkDT
このスレ見たら、発売日に買ったダークロ未開封が積みゲーの中にあることを思い出した(笑

面白そうだから今日から始める事にした。

ホントに困ったら質問しに来るかも知れないのでよろしく〜
|Д゜)ノシ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:30:23 ID:O5RpYCMy
積みゲーという行為が理解できん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:38:16 ID:w88x1h0X
あれだよ、買った時点で満足してるんだろうよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:28:37 ID:CNPXga3i
   【パームブリンクス町長、未成年者猥褻で逮捕】
バームブリンクス町長、ニード氏が、未成年者に対し猥褻行為を働いたとして、昨夜遅くパームブリンクス警察に逮捕された。
当氏は「メダル交換」と称して、未成年の少年少女に、ピエロの衣装や露出度の高い衣装を着せては、盗撮していたという。
当氏と古くからの付き合いであるS氏は当紙の取材に対し、「普段は真面目なヤツだった、ショックだ」と述べた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:29:53 ID:spQHVM2a
時間喰うから、又積むんだろうな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:41:14 ID:a37ItHGc
>>441
難易度は普通にやってれば普通だと思うが
スフィーダは難しいが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:32:00 ID:xmfIumO3
ローグスレでダークロ叩かれまくり・・・・・・
1番好きなゲームなだけに衝撃でかいお
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:52:31 ID:Fv8/XbQw
別にいいじゃん。ゲーム自体の路線だって違うんでしょ?
好みが違うのが集まったって別段おかしくない。

俺だってそっちは興味ないし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:18:42 ID:Lx03vVAU
すみません、ちょっと教えていただきたいのですが、
意外と丈夫な布ってどこで手に入れるのでしょうか?
1個あったのですが合成に使ってしまってルネが仲間にならない(´・ω・`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:31:28 ID:lHBBMjD0
どこかで買えたよな・・・。
確か列車の最前列か最後尾にいる
ジオラマの素材売ってくれるコンダが売ってくれたはず。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:39:43 ID:Lx03vVAU
>>451
うおー買えました
まじで感謝です!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:39:12 ID:Lx03vVAU
度々申し訳ないですが、モンスターバッジってどうやって使うのでしょか・・・?
解説書にも載っていないです。。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:51:33 ID:Lx03vVAU
できました、すいませんでした
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:02:29 ID:oyMFfnkf
色々と、とりあえずヘルプ見てみて。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:11:29 ID:zQcoUX0a
このゲーム、ヘルプが凄い丁寧だよな
なんか紹介DVDか何か見てるみたい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 04:28:07 ID:eTFsdwKc
だねぇ。ここまで親切なのはあんま見たことない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 04:48:16 ID:LQIEW9GM
SSのカオスシードはもっと凄かった気が。
システムがシステムなだけにやむを得ない導入だったんだとは思うが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:19:23 ID:6k+kaTal
ハグハグって何匹釣んのよ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:23:48 ID:SKL8Dzfg
1匹でおk
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:57:35 ID:8MwMR9d4
火山の飛行船と戦うとき、ユリスverが倒せない・・・

ライドポッドの装備はパンチなんだけど、マズイ?
これ前に質問されてスルーされて・・・頼んます、教えてくらはい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:03:23 ID:u2t2cu7Z
ライドポッドに遠距離武器付けろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:33:05 ID:8MwMR9d4
何処で買えます?最初から色んな店周ってるけど見つからん・・
つーか、ライドポッド全然強化してないや
最初の象戦で使ったくらい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:47:55 ID:oyMFfnkf
スターブルが売ってくれるお。
後、四章クリアしたらペズキャノンがルナ犬のどっかでもらえるお。多分。
でも買うより発明した方が圧倒的に良いお。
ネタは攻略サイト見るお。
失禁するお?
それと5章ならライトポッド鍛えた方が良いお。ユリス糞だお。

最後に、長文スマン
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:20:26 ID:mac8Wkfd
あそこだけでしか活躍できんがミサイルポッドアーム超オススメ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:26:46 ID:IUxun9Pb
イベントのセリフをとばせないのがイラつくんですが。
でもスキップしたら話が分からなくなるし・・・。
最近のロープレはこういうとこが嫌だよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:27:32 ID:Ywa6W+wo
全てがノンストップのムービータイプじゃなくて
ボタン押して文章流すようなテキストタイプってのもどうかと思うが

確かにテキストタイプはじっくりストーリーを理解するのには向いているが
ムービータイプとは違って「流れ」を作りにくいし演出方法も違うだろうし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:27:45 ID:BgHs31th
ストーリーなんてあって無いようなもんだからスキップしろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:35:16 ID:V2o0Spnx
一回くらい見てもいいんじゃない・・・。
正直この話はびっくりするくらいおもしろくないけどね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:41:15 ID:WwVfclI8
字幕オフすればノンストップにはなる。継ぎ接ぎだらけになるけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 05:28:20 ID:1NX+AOR9
うぇぇぇぇぇぇっぇぇ…
グレートゼロすべての数値MAXにしたのにセーブし忘れて電源あぼーん!
死のうかな・・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 08:58:06 ID:fOEkRrAH
おまえアホだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:07:54 ID:o0F34pLl
>>464
>>465
攻略法ありがd。ユリス糞かね・・?まぁ人それぞれか
毒レンチで巨大な敵を殴り倒すユリス・・ハァハァ

4章の街作りを100%にしたら、未来の工場長からレーザーもらったよママン
これ使えば勝てるかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:18:07 ID:Y1PkelDw
>>471
なるほど、たまに動機不明の自殺者がいるそうだが、
こういう動機だと誰も分らんよなぁ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:24:13 ID:llDhOJGC
ダーククロニクルの戦闘の良いところはなんといっても多彩な武器の扱い^〜^
というと、ちょっとバリエーションが少なく感じるけど爽快感はだいぶ強いよ^〜^
SEもだいぶ優れてるんだよね^〜^これも戦闘の面白さを引き立てる重大な要素だよね^〜^
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:25:31 ID:llDhOJGC
単調といわれているダンジョン構造。これは普通にやっていたらすぐに飽きてしまうシロモノ^〜^
でも第6章くらいまでは飽きなかったのはこの戦闘がすぐれていたからだとおもうんだよね^〜^
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:27:18 ID:llDhOJGC
ただ残念なのは敵の攻撃が単調^〜^これはダメ。本当にダメ^〜^
敵の攻撃がもっと多彩な色を見せてくれれば本当にほんとーーーーーーーーーーーによかった^〜^〜^〜^〜^
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:01:53 ID:ScyhMyEG
ジュラクガン
 .___
 |     >
  ̄| ̄ ̄
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:58:34 ID:eYZDqLOg
>475-477
お前のレヴューなど知ったことか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:39:32 ID:QGoDbafG
レビュー乙
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:19:09 ID:k4LhJ5Oc
男は黙ってアボーンですよ旦那
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:57:57 ID:r1toLNnU
そう、こんなスレは消えてしまえばいいんだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:14:59 ID:x4c5yevD
そういえばあのうさ耳野郎(ボス)の喋りがキモかった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:51:47 ID:F+PyWiHn
サンのことかー(AA略
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:22:45 ID:eYZDqLOg
サンとギルトーニの死に涙しましたよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:16:46 ID:iItEWY+G
サンってアホだよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:20:03 ID:fz9SIN7V
ギルトーニとかサンは萎えた
悪者側も理由があって悪いことしてるってそんな設定いらないよ
ドラクエみたいに魔王でいいよ
世界を滅ぼすそれ自体がアイデンティティみたいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:51:28 ID:V2o0Spnx
確かにとってつけたような理由なんていらんよね。
全然感動しないし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:08:43 ID:F+PyWiHn
過去の月花宮殿振り返ってるときの音楽は良かった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:21:24 ID:WwVfclI8
>>487
ギルトーニには笑った。
敵にも色々事情があるのは良いけど、その説明の仕方が糞過ぎた。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:53:02 ID:AXpjLTgu
そしてその後、町の人がギルトーニもいいやつだったんだな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:09:51 ID:IsqABjOj
親父ヌッ殺されといて普通に打ち解けムードのモニカ萎え

しかもあれ以降いよいよなんで一緒に冒険してんのかわからなくなってくる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:26:19 ID:NoygyexP
>>487
一方的な正義は子供に悪影響出すんだってさ。こないだTVでやってた

┐(´∀`)┌
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:43:36 ID:84oR870r
説明書のキャストに「ギルトーニ(子供時代)」「ギルトーニの母」と書いてあったから
絶対これは母親が原因でグレるな と予想できる

案の定
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:00:17 ID:iQzOFXED
まぁ、ユリスにたこ殴りされた後に、さわやかにばっくれ
ようとしたギルトーニにはかなり笑った。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:03:39 ID:j9RijdKj
>>473
余裕。

しかしミサイル(ry
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:56:32 ID:YGcdU/O4
ファンブック買った奴いる?
あれってモニカ父の詳細載ってた?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:38:58 ID:tH1gN3HY
知らんがとにかくあいつはメスブタに捨てられたんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:37:53 ID:MIzC2goP
>497
詳細はないが、父・母のイラストが1枚ずつあった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:40:34 ID:r5Ego8PW
500げと
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:12:59 ID:cp2u2IW7
まあ、面白いけど、敵の攻撃力半端じゃないよな
2、3発でアウトじゃん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:17:59 ID:mhVQ1Mpu
あげ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:46:51 ID:VSq4knWa
このゲームモニカたんだけが良かった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:04:16 ID:GLC9z7LF
>>496
詳細!詳細!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:25:58 ID:+Rx79Hus
イクシオン果てしなくダサイんだが、機関車に戻ることはないの?
目がチカチカする。
このセンス許せんす。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:34:15 ID:m+FePinR
>>505
8章まで無理。

ユリスも気に入ってるんだから我慢しとけー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 00:45:47 ID:MF5ywhqo
>>504
だからミサイルポッドアーム使うと障害物ないから多方からドカドカ当たるからちょっと爽快だから。

それだけだから。
倒したいだけなら燃料に余裕を持たせてからペズキャノン適当にぶっ放してりゃすぐ終わるから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:01:29 ID:KCY3djEc
4章の海辺のジオラマ作りに限って、鉄の家造るっていう設定はどうよ。
速攻で錆びて住めなくなると思うが。住人に対する嫌がらせか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:08:18 ID:wQIJEa7f
そんなのツッコんだらきりがない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:20:12 ID:Odg1Kuf1
そもそもいきなり13歳のボンボンのガキんちょに
おまえらみたいな平民どもは海とか谷とか火山とかにでも住んでろよwwwwとか言われるだけで
十分嫌がらせだと思うお
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:36:41 ID:nddGwNDb
おまえらローグギャラクシーどうよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:37:37 ID:nddGwNDb
おまえらローグギャラクシーどうよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:49:48 ID:q6u1jthm
モニカ並に萌えるとは思えん
上戸キャラ(名前シラネ)

ダークラ・ダークロを考えると、ストーリーもどうなることやらだし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 06:13:41 ID:wQIJEa7f
上戸・玉木の台詞の読みっぷりには脱帽。
だから芸能人声優ネタは嫌なんだよ…ちゃんと出来る奴を呼べ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:27:30 ID:B+Pqiif/
システム的にはどんなのを期待する?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:46:28 ID:EOalhAyZ
期待すらせん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:16:48 ID:0owJl+Ar
ダークってコケたんじゃないの?
よく上とみたいな大物起用できたな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:59:59 ID:dmchm2O5
スレ違い。

>>508
だからペンキ塗らされるんじゃん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:17:37 ID:McgrMkIi
ダーククラウドで注目を浴びる、しかし買った半分位の人が「ツマンネ」と投げる
数年後ダーククロニクル発売。前作の半分以下の売り上げ

発売元は「もうダークはダメぽ。まぁクロニクルで完結したしw」と新シリーズ
ローグギャラクシーを発表
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:20:49 ID:zpxJ7KzV
>>517
飢え屠って大物だったのかw
ブーム去って落ち目にしかみえんが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:07:04 ID:HU7s9i+M
この間久しぶりにTVで上戸みたけどオーラが消灯しててびっくりしたな
ていうかメッキ剥がれた感じでしょぼんぬ

まあそれでも俺の姉貴の250倍は可愛いわけだが…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:36:54 ID:wQIJEa7f
可愛かろうと何であろうと声優としては駄目
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 06:32:22 ID:OvQGhJSz
あやたん(*´Д`)ハァハァ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:29:29 ID:SANdwNzz
ミユ・タキザワ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:23:03 ID:61DhnMs2
いいエロ声キタコレ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:48:33 ID:mwmlrlut
丸一日レスつかないなんて、ざらだな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:09:39 ID:xhrD83YK
第2章の恐い森にある蜘蛛の巣はどうやったら取り払えますか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:13:47 ID:hTo9Plrn
それは鍵のかかっている扉扱いだから宝箱から手に入るアイテムで取れる
たしか木の枝っぽいのだった
やり始めた頃、モニカの魔法(炎のエフェクト時)で頑張って燃やそうとしてた・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:13:57 ID:RAyVoSRk
普通に敵を倒せば糸切りの枝が出てくる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:14:56 ID:RAyVoSRk
あれ、宝箱だったか。勘違いスマソ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:16:21 ID:xhrD83YK
お二人ともありがd!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:44:19 ID:ZavkD2f4
2章森で出てくる赤の封印ってどういう意味?
なんで入れ替えができんの、理不尽なorz
でも名前だけはカコイイな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:51:54 ID:K+2aZ/b0
該当するキャラの入れ替えが不可になったり。
赤ならユリス、青ならモニカ。
あとキャラ封印じゃないが回復が出来なくなる白もある。

どうしても面倒だったらその内パームブリンクスの道具屋で
封印が解除出来る巻物が売られるからそれを買え。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:52:45 ID:K+2aZ/b0
ちなみに敵を全滅させれば封印は解除出来るよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:10:22 ID:ZavkD2f4
>>533-534
そうなのか…ありがとう。
いきなり出てきたから何かと思ったよ。
(それまでに説明ってなかったよね?)
しかも白まであるのか…厄介だな(´Д`;巻物ホスィ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:12:24 ID:RVzAesw+
>535
結構貴重なんだよな、巻物
宝箱からもあんまり出ないし買うにしても割と高値
売られてる頃には武器も強化されてるだろうし溜めやガードやキャンセルもマスターしてるだろうから特に気にならないと思ふ
ガンガレ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:13:33 ID:7tdjvFeD
「このマップでは赤のアトラミリアに選ばれたユリスと交代することができません」
って出てくると思うんだが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:13:55 ID:dcsHwtqg
8章クリア後に封印解除の巻物の利用法が分かった俺が来ましたよw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:17:31 ID:PMk99PES
巻物はぼったくり
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:36:06 ID:2RiLkkUF
オリビーに応援されると、ビンビンになる件について。
「もう応援しすぎてヘトヘトだよ」

どんな応援をしてくれたのか、詳しく。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:21:09 ID:TkSpxy2M
ゲーム初心者が出てくるともうやることがなくなって退屈してる連中が
ものすごい勢いで群がってくるなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:38:33 ID:M500E24S
昨日買ってきてネズミと戦いまくってる漏れがきましたよ。



今、ポンコツロボのバックパックを作るためにパパラッチしはじめたんだけど
これ、時間の概念あるのね。 余計なことしまくり過ぎて日数無駄にしたら
あとあとデメリットある?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:45:14 ID:4vE9wqZF
ない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:56:14 ID:M500E24S
>>543
d

とりあえずガン=カタ決めるために、銃を射精しそうなぐらい磨き上げる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:51:52 ID:AYWempae
ガン=カタってそこらで良く見かける単語だけどどういう意味なんだ?

何かの略語とか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:54:34 ID:tKUg9s5d
なんたら蝶の森だかあたりで投げ出したんだが
これ戦闘♂が妙に弱い
回復アイテム足らなすぎ
クリアするまで長いか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 06:32:02 ID:yQw9zHTx
メダル集め開始したけど宝箱開けてミミックも倒さないとダメなのか・・・
全部開けてると結局時間食うしどうすれば。

とりあえず釣竿レベルアップさせとくか・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 07:06:52 ID:DswrihTx
>>537
亀レスですまないが
アトラミリアについての説明はちょろっとしただけだったから…
忘れてたんだよ。
ところで3章入ったけど敵が一気に強くなった
象軍団のとこでモニカ立ち往生
今日はケモノ斬り剣作ることにしますた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:43:50 ID:Jj4Ioasi
3章なら子羊の剣位がなかなか良い気がする
昼間はユリスで夜はモニカ使って
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:04:07 ID:Qs/Gbo+K
ロボを忘れてますよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:10:36 ID:ebTCzH9Z
>>545
リベリオンという映画で使う技。華麗にうちまくって、最後に後光が射すシーンはちょっと有名


俺は3章やたら簡単だった覚えが。ユリスが普通にレンチで象殴ってたな・・逆鱗カウンターも起きなかったはず
モニカは弱かったが('A`)  

たしか・・3章でキングミミックの上位が出るんだっけ
ミミックはやたら強かった。地下水道で間違って戦ったときは死ぬかと思った


それにしてもダククロの世界観イイナ。思わず駆け出したくなるよ
西洋の雰囲気マンセー
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:49:54 ID:i31JcEQk
>>547
移動速度早くしたライトポットでやれば宝箱開けながらでも普通に間に合うよ?
マップわかるやつ連れて行って最短ルート通ればなおいい。
>>548
あの封印のとこかなりつらいよねw
俺魔石とかもってるの全部使ってやっとだった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:52:24 ID:BBIgpYop
おまいらスマンがダークロのレベル5の公式サイトじゃなくて
ソニーの公式サイト青い文字でうpしてくれるかな? 頼むよ平易でw
久々にプロモが見たくなったw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:06:56 ID:PEph9Xwq
わがままな奴と思いつつ見たくなった
ttp://www.playstation.jp/scej/title/dark/index.html

ここのムービーでいいのか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:53:23 ID:Qs/Gbo+K
>>553ではないが
>>554

こんなんあったのか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:14:16 ID:7WBt2Cqa
いいゲームだけど8章のボス倒しちゃうと一気にモチベーションなくなるね・・・
メダルの使い方とかもうちょい工夫できなかったものか
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 08:01:18 ID:ydGNjm0x
とりあえず象軍団は突破
てか1個の面に(武器育成込みでだけど)ほぼ1日って…
武器コンプ目指そうかなと思ってきたが改造分岐が多い('A`)
埋めようとしたらもう作った武器に派生してたりO| ̄
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 09:23:51 ID:ydGNjm0x
白い花の在りかがわかんNeeee

誰か少しのヒントをください。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:25:14 ID:O+klKmIN
スフィーダ+はげコンドル
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 13:40:12 ID:trzj0E/g
サッサと進めろよといいたい。
561=558:2005/08/20(土) 07:25:30 ID:02aI+pri
ごめんな〜亀で…
ロッドなら持ってるが
コンドルは大木のとこのかなぁ
ちょっと行ってくるノシ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 09:45:00 ID:IsEkEt8Z
つーか説明書にネタb(ry
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:09:02 ID:TqENtgPc
ここ入ったらボス戦!?
ってな所だよな
564=561:2005/08/21(日) 00:10:50 ID:4BuiyG1i
取説見たが
何かスフィーダが出来るようになってないような気が…
ステージはヨルダの大木で追い返されてるけど
なんでだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:37:07 ID:pbKB/cWo
とりあえず最初の分岐点は両方いけるから行っとけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:52:34 ID:4BuiyG1i
>>565
即レスd
今から行ってくる〜ノシ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 20:44:27 ID:Nkt0onXG
面白いけどクソ長い 50〜60時間はかかる
ところで魔人ってHP50000あるらしいけど 強いの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:00:30 ID:Nkt0onXG
ラッシュテーマって曲あるけどラッシュって誰?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:41:52 ID:afNw3Sje
「もう疲れたよ…」のアレ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:16:10 ID:TTHgUVW/
>>568
ワロス
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:02:30 ID:4OfHB9fU
最近やり始めたが、雰囲気が宮崎アニメっぽいね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:35:39 ID:5BsxOXZg
魔神鬱陶しいな やっと全部クリアした
573=566:2005/08/23(火) 07:57:45 ID:Hiy1PuX9
花見つかったよ〜
今日は大木から行こうかスフィーダ埋めようかどうしよう
コンプ要素多いからいい暇潰しになるな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 11:40:01 ID:VQUur91l
久々に書ける。

丸一日レスつかないとかザラだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:50:50 ID:GaemYXm3
雰囲気に惹かれてちょっとやってみようかと思ってるんだけど…
どうなんでしょうか?欠点とか。

mk2では点数はいいけどレビューは両極端な感じですよね。
戦闘だるいとか気になる…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:00:01 ID:Z4fSRa8K
とりあえずやってみれ
家の多さに比べて入れる家の数に唖然だから
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:02:20 ID:3U8/5bW+
まあ良くも悪くも雰囲気ゲーだと思う
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:11:56 ID:rLRhE/Xd
>576
家に入れないのもガカーリだけど、
入れない家の前で毎回ポーズ取るから少しイラっとするな。
そんなに大した事ではないが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:45:08 ID:3jTn3hl0
>>578
頭に!マークをつけてくれたらな。
モニカの腰クイッってやるのはかわいいけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:28:49 ID:Xsr4DzTf
モニカたんのうんこ食べたい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 09:49:39 ID:yAaxw7V0
目を瞑って自分のうんこ食えば誰のだかわからんからそうすれ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:18:29 ID:oTUY+pWi
いまこのゲームの定価っていくらなん?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:12:06 ID:VihjakJd
Best版でてたな。1800円
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:36:14 ID:6rw6LT6/
>>583>>582
それは止め手桶。とりあえず、一つ前のベスト版がお勧め
今はオリジナルでもかなり安く売ってあるからな、探せば見つかるだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:01:16 ID:60RJ4blK
なぜじゃ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:09:02 ID:6rw6LT6/
最新ベスト版は便利なバグ技が直っているから
純粋にゲームを楽しむ人には関係ないがただでさえ金稼ぎが面倒いゲームなだけにつらい
社会人ならなおの事、時間を気にしなければベスト版買うのも宜しいじゃない?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:13:35 ID:60RJ4blK
感謝する危うく買うとこだった
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:21:26 ID:Uwq4pdZN
便利なバグ技ってなんとかカプセルで金儲けのやつか?
ルアーの方は治ってないから結果的に意味ないんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:53:26 ID:+fq8Ukqw
カプセル使ってやるのは金儲けよりも
グレードアップの粉量産してビルドアップしまくりだな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:37:22 ID:Wqxqq0Xk
モニカにレオタード装備させて、カメラアングル側の画面端を背負わせて、タメ攻撃して飛び上がった瞬間ストップ!
タイミングよくやればモニカのマンコの食い込みがみられる。
俺はこれで抜いた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:06:09 ID:YymBwXtU
つづらが消滅する可能性があるのってステラ・ポトだけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:55:32 ID:acZkDNw+
ユリスもモニカも金持ちだね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:59:16 ID:iTnxcz6w
ユリスは現在進行形だけどモニカは過去形
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:04:01 ID:za59um8p
没落貴族m9(^Д^)プギャー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:44:27 ID:aYqNwPxW
モニカは賢いから体で稼ぐんだろ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:53:02 ID:ntlUNuhH
ユリスの父親と教会の神父の中が悪い原因って何?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:10:31 ID:QtmK/Qfr
ジラードは狩猟好き
ブルーノは殺生嫌い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 05:07:46 ID:UYCpIemI
モニカのおっぱいモニモニ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 07:24:54 ID:BOt4I3wF
金稼ぎなら
爆弾改を売って過ごしてるだけでなんとかなったんだけど…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:08:27 ID:YHG3OXr0
>>599
八章で宝石系買う時にそれだと時間かかりすぎる。

普通にやりたいだけならいらんだろうが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:13:06 ID:hmmh6H20
蝶々倒せNEEEEE!ひらひらひらひら逃げやがって!もう!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:05:18 ID:94YRPnnm
>>601
つ【魔法】
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:29:06 ID:fhiIX+BT
つグレネード
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:11:06 ID:hmmh6H20
魔法が届く寸前に反撃されまくって、3回全滅しますた…。今ライドポット育ててるけど勝てる気しない。グレネード?は検索中。

暫くは釣りに生きる事にします(;^ω^)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:08:21 ID:94YRPnnm
>>604
解説で足音立てて近づくなと言われただろ?
魔法溜めながら近づくと足音たたないからそれで攻撃
グレネード、ライドポッドの攻撃はホーミング性が低いから魔法でなければ無理だったような?
後は、虹色の順番で攻撃、写真も忘れずに
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:00:14 ID:hmmh6H20
>605
ありがとうございます!魔法とライドポットを駆使したら一発で勝てました!手際良く!

…手際良すぎて写真忘れた…マァイイヤ(;^ω^)

ここは住民が優しい方々ばかりですな。本当にありがとう。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:53:46 ID:z7N99cAP
まぁモニカに癒されてるからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:00:29 ID:7wVuLiXX
このゲーム、ディスクからBGMとか吸出し出来る?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:18:12 ID:gCwk3zwh
漏れも知りたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:24:09 ID:zv21VYrf
うんこうんこー
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 02:18:10 ID:4n1EWRr9
おまえらのモニカタン鑑賞おすすめポイントを教えてください。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 07:32:04 ID:o6vy3YbF
2週目の開始時の衣装着せ替え
スフィーダ解説時のモニカタンをカメラで視姦
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:35:47 ID:4ntT+z4a
ユリスって、
かなりの美形で、
親が世界一の金持ちで、
ケンカが非常に強く、
釣りやゴルフ、射撃などの才能に恵まれ、
天才的頭脳の持ち主で、
性格も良い。

どーなってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:43:05 ID:o6vy3YbF
モニカって、
かなりの美形で、
親が国王で(故人だけど)、
ケンカが非常に強く、
変身やゴルフ、魔法などの才能に恵まれ、
官能的身体の持ち主で、
性格もヨい。

どーなってんだ(;´Д`)ハァハァ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:56:12 ID:eoXp3N5R
裏を返せば、駄目な奴は何をやってもry
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:06:15 ID:wxIljS0R
二人とも家柄が良くても礼儀がよくない
どういう教育を受けたんだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:58:15 ID:Xep2j3eC
>>614
> 性格もヨい。

この辺は微妙なとこだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 07:48:35 ID:UXyJhkYP
いやいや淫乱かもしれねーじゃねーか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:46:14 ID:gRpded1y
淫乱でちょっとS気味って感じがする。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:54:32 ID:7kpD4I0g
 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:20:12 ID:3c4NGevi
スマンがダーククラウドはこちらでよろしいですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:27:17 ID:tnhgNWJE
ダメ
大体ダークラのスレなんかないし
どっか行け
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:46:48 ID:+S9Mz/Y7
いいと思うよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:11:22 ID:l9H0zISP
いいよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:52:39 ID:oQOQRlC0
いよいよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:44:26 ID:0Ecx71uC
OKの意見の方が多いので聞かせていただきます

ダークラを近所の店で500円くらいで購入
そして昨日全クリしたのだが
最後までいってもどこに使えばいいか
わからないアイテムがある

ファンデーションってどこに使えばいいの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:20:38 ID:g0fiXAvO
ムスカラッカのジブブに渡すとハニワがもらえるから
それをイエロードロップのマーニアに渡せばおしまい。
(宝石『太陽』がもらえます)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:22:36 ID:opLdveDk
このゲームの最初のムービー見て空飛ぶ戦艦に乗れるんだなと頭の悪い思考に走ったキモヲタ挙手

ノシ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:34:43 ID:DmIWRllN
|゚∀゚)ノシ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:43:52 ID:qCdwqf9Y
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ー゚) < 移動手段はバギーかなとは密かに思ってみたり
|⊂|   \_________
|  |
|~U
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:49:49 ID:0xChFzh7
>>628-630
オマイラ・・・グッジョブ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:14:20 ID:mtsOgSbn
>>630
君の~の股間が気になる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:02:42 ID:V/F0Y9l/
今日始めてプレイしているのですが、1章からいきなりきついですね;

メダルを三枚取ろうと1枚は取れたのですが後の2枚が・・orz
制限時間内に敵がせん滅できないです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:06:30 ID:HBPf2aVu
メダルなんて後回しでもっと楽に取れるようになってから取ったほうがいいよ
結構な数集まらないと使いようもないし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:09:47 ID:V/F0Y9l/
>>634
なるほどー。

先に進んでしまうと後で戻れなくなっちゃうとかありますでしょうか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:14:34 ID:HBPf2aVu
ラストダンジョンはクリアすると入れなくなる
それ以外は気にしないでよかったはず
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:14:58 ID:K8ZgRRqa
>635
終盤まではないから気にしないように

クリア直前になったらもう一度聞きにくるといい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:17:56 ID:V/F0Y9l/
>>636-637
有難うございました。

これでようやく進めます(汗
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:09:53 ID:opLdveDk
>>638
女の子?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:15:19 ID:8XV07CW3
>>639
ちがう、【>>638おにゃのこ?】
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:15:53 ID:c46O3q28
数の子で良いよ
只頑張って3章までにメダルを集めればパンセパが・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:36:39 ID:EDmcGrSD
すごいなこのスレのおにゃのこセンサーw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:36:37 ID:BcungP9Q
過去の宮殿は、特定の時期しか行けないぞ。

そこでしか取れないネタもあるし。
644626:2005/09/02(金) 09:42:22 ID:D+Y8kBWA
>>627
情報ありがとう
早速ジブブに渡そうとしてみますた

が。

受け取りませんこの野郎。おかしい。はて。
何かのイベント起こす前だとか
そういう事かしら。ノルン村のじいさんみたく。
申し訳ないですがもう少し詳しく
教えてもらえますでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:43:41 ID:IjC08npB
ここはダークラのスレではないということがいまだに理解できないお子様がいるようですね
さっさと消えてください
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:06:30 ID:4UdvWOeV
モニカたんハァハァくらいしか話題無いんだし別にいいやん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:39:43 ID:3UDg3yiU
>>644
ジブブの家を完成させてから一度話しかけて
ムスカ・ラッカの不思議な話とやらを聞いてからならOK
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:21:19 ID:D+Y8kBWA
>>647
不思議な話ってウンガガがモテて
ジブブがモテないとかいうやつですか?
うーん…聞いたはずなんだけどなぁ…
どの時間帯に行っても外をうろついてるし
話し掛けてもイベント発生の兆し無し。
ファンデーションは確かに持ってるし…

何かやり残してるのかも知れない…
ムスカ・ラッカ周辺をもう一度洗い直してみます。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:35:14 ID:MCEczvhP
●極魔界村
●METAL GEAR ACID2
●攻殻機動隊SAC〜狩人の領域〜
●モンスターキングダム(女神転生の岡田氏最新作!)
●GTA リバティシティー・ストーリーズ
●プリンスオブペルシャ新作(仮称)
●ポータブル・リゾート(仮称)
●ロックマンロックマン(仮称)
●モンスターハンターP
●魔界ウォーズ(仮称)
●サクラ大戦1+2
●痕(フルボイス、OPアニメ追加フルリメイク版)
●ウィニングイレブン9
●パワフルプロ野球P
●煉獄2(仮称)
●福福の島
●CCFF7
●レベル5新作
ETC

TGSでレベル5のPSP新作「ダーク=アルカディア(仮称)」が発表予定

これがマジなら失禁して即死してしまいそうだ・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:17:43 ID:IBQIAL+r
ネタにキマットル
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:30:57 ID:EDmcGrSD
>極魔界村

この辺からしてぁゃιぃ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:33:37 ID:dOyVOny7
電話みつからないの
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:36:34 ID:IjC08npB
>痕(フルボイス、OPアニメ追加フルリメイク版)

ありえない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:47:44 ID:MCEczvhP
>>651
いや、それはマジだよw携帯ゲーからのコピペ

>インタビューによるとカプコンから制作を依頼されたとの事だが。

http://img30.imageshack.us/my.php?image=goku19nf.jpg
http://img30.imageshack.us/my.php?image=goku24sb.jpg
http://img69.imageshack.us/my.php?image=goku36iu.jpg
http://img30.imageshack.us/my.php?image=goku45jv.jpg

>>653
それもマジらしいよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:38:45 ID:0NHcuk0H
スレ違いだからな。
止め手桶
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:16:59 ID:tAkdV8n7
流れをぶったぎって質問

電撃から出たダークロの攻略本ほしいんだけど
もうどこにもない?



・・・いや、アマゾンにあったんだけど糞高くて・・・・・・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:11:37 ID:ofStZ0X0
>>656
無い。アマゾンよりヤフオクの方がいいかもしれない。
プレミアが付いているのを知らない人が、安値で出品していることがある。
俺は即決500円で買った。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:08:14 ID:CAnB8N+K
>>656
普通にネットで100%の情報補えるから買う必要ないんじゃない?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:29:30 ID:qScZ2V81
電話の写真がみつからない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 04:56:25 ID:iUmnt7mq
>>659
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ  まずは、sageのやり方をみつけるべきでつね
(:::: ( ・∀・):ノ    初心者版へドゾー
  ̄/ つとl    
   しー-J


661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:11:00 ID:zmdKUrOm
>>658
全ての写真のデーターベースを掲載しているところがなくて
もう攻略本頼みorz
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:50:55 ID:zDulrv+/
>>661
ファミ通のやつに全部載ってなかったっけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 13:01:29 ID:/0VvY8NL
プレミア付いてるのかw
電撃のって少し厚い奴だろ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:18:43 ID:zDulrv+/
ダークラのファンデーション問題
無事に解決しますた。
情報ありがとうございました
&お騒がせ致しました。

今後はクロニクルの話題に専念することにします
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:04:55 ID:sO+g/7Ys
スティールガンつえぇ
今7章だけど、圧倒的な強さだ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:52:14 ID:XzMffGDO
PSPでもいいからダークシリーズ復活して欲しいよなぁ
ローグはキャラデザが海外仕様すぎてちょっと、な

今のレベル5の技術力ならPSPでも余裕でモニカレベルの
モデルは出せるだろうから、移植でもいいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:56:34 ID:dDSKDaGb
移植じゃぁスティックないから歩く(激遅)→走るが難しそう
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:15:04 ID:3/9SVfz5
と言うよりユリスやロボすっ飛ばしていきなりモニカがくる辺り、
>>666は流石だと思う。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:44:29 ID:kKy8oOQI
普通だろう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:44:37 ID:XbO0X6k3
ジオラマやってるとつくづく思うんだ。

俺ってセンス無ぇな、って・・・orz
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:54:33 ID:9krt3X3b
別にジオラマの造形の美しさを競うゲームじゃないんだし
楽しめればいいんじゃないの
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:43:44 ID:iIwHPpgU
配置不可の赤から通常色に変わる位置。かつ美しい位置。
十字キーできっかり合わせて配置。

O型だけどついキッチリキッチリ配置したがる俺がいる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:47:17 ID:EUcAwuIw
てんびん谷はどんなに頑張っても美しいジオラマの配置が出来ない
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:11:59 ID:MXlktX2v
海で飽きて→時オカ→ムジュラ→ICO→僕夏2やった。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:42:40 ID:Jy9LZFzA
ジオラマ、家建てても空き家が目立つのが悲しい。
一つや二つぐらいユリスとモニカの家にしたかった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:14:43 ID:0Vbrcsv5
海のところは適当に作ってもけっこう雰囲気でるぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:22:37 ID:SZ1TVTeb
火山で迷路作ってたなずっと
階段うまく作れば落ちたり立体的に作れる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:44:48 ID:NtQufO1K
>>677 そんな利用法があったのか!! スゲェ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:11:04 ID:EUcAwuIw
家を作った後の特権がほしかったよな
荷物置けたり寝て回復できたり
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:23:48 ID:tk4f9VjE
同じく攻略本買おうと思ってアマゾンみたんですが3000円以上しますね。ファミ通と集英社のは安かったんですが何を買うべきですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:04:30 ID:SMIeYu5E
>>680
ファミ通買ってネットで補足でいいと思うが?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:08:18 ID:tk4f9VjE
>>681ファミ通糞って書いてあったんで。でもファミ通にします。ありがとうございます
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 08:37:31 ID:4QJns4sg
>>682
電撃とファミ通持ってたが
ファミ通の方がはるかに使えたぞ
つーか、電撃が糞だったように思えたのだが
電撃にプレミアついてるのは何故?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:00:52 ID:SOnfcUud
モニカの右手武器についてなんですが、
ダーククラウドと南国キングって
どっちがお勧めですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 09:08:07 ID:6uI+mXaZ
サブキャラの能力ポイントって、仲間から外して列車なり家なりで
休ませてあげないともしかして回復しませんか?(´・ω・`)

武器なおしてよ、スターブル・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:53:23 ID:b2634faQ
>>684
漏れは ダーククラウド>>南国キング だな。

ダーククラウドの長所:属性値が高い。技の繰り出しが速くコンボが多い
片手剣にしてはヒット判定が広い。変な顔がついてなくて美しい。

南国キングの長所:攻撃力が高いので一発のダメージが大きい。
顔とクルクルが付いてるので変なアイテム好きのプレイヤーの心は掴むカモ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:58:51 ID:b2634faQ
>>685
>サブキャラの能力ポイントって、仲間から外して列車なり家なりで
>休ませてあげないともしかして回復しませんか?

回復しません。

パーティから外してゲーム内時間が経つと回復する。
だいたい外してからダンジョン2つ位クリアすると全回復してるから
爆弾改はそのタイミング毎に作ってもらいに行くと効率がいい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:10:04 ID:sCQ0cz7F
>>684
南国キングの方が強いんだけど、あまりのダサさが欠点。
ダーククラウドは攻撃力こそ劣るものの、属性が強く、手数が多い。
手数が多いほうが楽しいしな。
ガードと攻撃を使い分ける技術があれば互角だが、
ヘタクソならキングの方が強い。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:13:15 ID:D/Xpvdd1
8章になったらモンスターが急に強すぎだぜ!。
ストレスたまってきたからゴミ箱に捨ててやったぜ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:37:30 ID:SOnfcUud
>>686
やっぱ6連続攻撃ってのが魅力だよね
南国キングはダサいってこのスレでもよく言われてるなw
サンクス!

>>688
>ガードと攻撃を使い分ける技術
これってガードボタンを駆使して連続で攻撃する事?
それなら使ってるよ。ダーククラウドにするわ!サンクス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 13:47:51 ID:/qoZhF0P
俺は一週目はダーククラウド→二週目は南国のキング・・・
一週目でダーククラウドがカッコよかったせいか、南国のキングってどんなのだろうと楽しみにビルドアップしてったのに・・・orz
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:19:12 ID:8GiwCw8O
南国のキングはダサカッコイイ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:40:36 ID:DRWvSCfG
8章でモニカ使えないのを知って
やる気うせた・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:50:03 ID:b2634faQ
>>693
つ【鉱員たちの休憩所】
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:12:57 ID:SMIeYu5E
>>693
そこでやめたおまえは真の負け組
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:33:38 ID:sCQ0cz7F
>>693
m9(^Д^)プギャー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:50:59 ID:rC3b9ZtW
モニカたん
ハァハァハァハァ
モニカたん
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:54:10 ID:xUYhEtrW
久しぶりに負け組らしい負け組をみたな
>>693がまだこのスレを見ている事を祈る
我慢してもう少しすすめてみれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:20:11 ID:Kf4WOKYM
なんだかんだ言っておまえら優しいんだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:02:58 ID:7IEOaeT+
パンサーセパレードっていつでも取れますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:03:43 ID:KhTfHn7I
武器捨ててたらテラワロスw
702693:2005/09/05(月) 21:41:03 ID:wE1gIXSw
みんなありがとう。
進めてみます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:44:26 ID:YN69Q41Q
マシンガンイイネ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:38:30 ID:RinKU+JZ
一つ質問させて下さい。

武器合成する時、特殊能力は引継ぎされますか?
びしゃもんハンドをスペクトル化して盗むを
別の武器につけたりとか・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:29:53 ID:A3FXYQGX
ひきつぎされます
覇者の券を作りまくってごうせいしまくりうまー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:33:16 ID:RinKU+JZ
>>705
ありがとうございました。

2章なのに合成ばかり気になって先にすすまない(´∀`*)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:54:56 ID:Cq3IGyYU
今同じく二章なのですが、メダル条件で釣り60cm以上とかあるのですが
あれって運なのでしょうか?

エサは何がいいですかね?
かれこれ3時間は頑張っているのですが・・(´・ω・`)
ミノー、スピナーがいいらしいのですが何処にも見当たらない。。

モンスから奪うしかないですかね〜。
フラビンからはまだ売ってないし。
先に飛ばしてから行った方がよろしいのでしょうか。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:07:16 ID:nRvcpJ07
テンションの上がりが鈍かったら○押しっぱで早々に引き上げる。
運よけりゃ餌も残る。(餌釣りの場合。)

フラビンは仲間にしないといつまでたっても売ってくれんぞ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:09:12 ID:IfZ4c7So
>>707
4章の中盤あたりから、釣り大会とかギョレースとか開催されるから
それからでもいいと思う。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 15:23:44 ID:Cq3IGyYU
>>708
鈍い場合は、確実に小さい魚しか入らないですよね。
すぐに引き上げたいと思います。

フラビンは仲間にしたのですが、プチフィッシュまでしか売ってくれないのです。

>>709
ですね。
その方向でいきたいと思います。

>>708-709
ありがとうでした。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:26:56 ID:RYaT9i0I
ルアーはオリビー
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:32:52 ID:q8+MPW7t
ルアーを売ってくれるオリビーがギョレース開催以前に仲間にならない関係で
ルアー釣りは4章にならないとできない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:21:26 ID:5Ybt77vc
8章の敵、なまら強いな。ユリスがチキンの食い過ぎで太らないか心配。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:39:43 ID:9bD3/5It
ユリスは完璧人間だから、
何をどれだけ食いまくっても、決してスタイルは崩れない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:42:40 ID:iLjLJcW6
>>713
よう、道民
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:52:07 ID:vR4V2ElW
ダーククロニクルの信者には驚かされるぜこんな何年も前のゲームでスレが58て・・・
まぁ、俺もそんな痛い信者の一人だがなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 02:23:23 ID:y46R1t0U
>>716
まあ7割のレスがモニカタンハァハァだけどな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 05:18:47 ID:+7/Zo1bi
モニカは「萌え」なんじゃなく、
ストレートにエロいから、こんなことになる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:57:03 ID:L3sUDsnV
だな。萌えはユリスが担当。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:53:10 ID:C33oZvIY
スターブルタン
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:14:34 ID:zRJDR4K3
今初めてスフィーダをやってあまりの難易度に
投げたくなったんですが、これはコンプしていかにゃ
あとあと大損しますか?('A`)

せめて、クリアするまで好きなだけ打たせてくれ・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:18:07 ID:C33oZvIY
>>721
クリアに支障はないので無理にやる必要は無い
コインが手に入ってニートが服などと交換してくれる
でも慣れるとそんなに難しくないよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 15:39:14 ID:zRJDR4K3
>>722
服・・・('A`)

モニカたんはぁはぁするために、スフィーダになれるしか・・・orz
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:02:05 ID:olm+ACg3
俺もスフィーダのおかげで4章最初で止まって4ヶ月放置していた
そんで何気なく再開してみたら4章の洞窟のスフィーダが結構楽で楽しさに目覚めた。
個人的に地下下水のスフィーダが一番難しい。練習なら7章か4章のダンジョンがいいね

さて、色々試してみたがパンプキンパンツが一番エロイ件について
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:22:05 ID:zRJDR4K3
探検家ぼうし貰ったけど失敗したかも・・・
アイテム欄圧迫されるだけだ・・・

かといって、捨てたらもう二度と手に入らないかもしれないし(´・ω・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:42:29 ID:8k14XG0j
ユリス、着替えた記憶ナス(´・ω・`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:06:36 ID:Q/eilGtU
―――――――――――――――All:836― 助けて!名無しさん!

 2005/09/07(水) 08:55:27
 BbYKqM7e

PS2新作

06年夏以降
●『ドラゴンフォース・ブレイズ』
(セガ/SRPG)

●『ワイルドアームズ5th(仮)』
(SCE/RPG)

●『ベルウィックサーガ外伝−ラムゼリアクロニクル175−』(エンターブレイン/SRPG)

●『リングofブラッド』
(コナミ/SRPG)

●『ダークエレメンタル』
(SCE/ARPG)


さて、これは…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:12:47 ID:hPBewuZ7
ダークの後にクが続いてないからシリーズではない。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:13:11 ID:gczlep6c
キングダムの次はエレメンタルか
ローグスレで嘘がばれたからってこっちに来たのか
わざわざIDまで変えちゃってwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:35:21 ID:aGRo2mCs
何かクの次がラ行のどれかになってないと全部ネタに見える…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:52:58 ID:+7/Zo1bi
>>727
俺は別のスレでダークアルカディアが出るって聞いたが・・・。
どっちもネタだろうな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:11:07 ID:aok9jcDZ
クの次にラ行っていったらクリニック位しか浮かばナスw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:10:32 ID:1fgKy15V
スフィーダのバックスピンのやり方を教えてください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:12:40 ID:RZ1aYb7R
>>733
スイング開始後に左スティックを動かせばしあわせになれるかも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:45:08 ID:BDXSAH/1
>>733
左スティック前倒し
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:18:17 ID:tiDAXz4A
ダーク

クライアント
クライング
クリティカル
クリミナル
クリスタル
クルセイド
クレイモア
クレッシェンド

ざっとあげてみたがどれもイマイチだな…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:29:35 ID:BDXSAH/1
>>736
そのなかじゃダーククリスタルかな〜
FFを連想思想させるけど・・・
クロニクルでも武器成長にクリスタル使ってるから微妙なとこだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:40:10 ID:+iNJJMRa
ダーククラウドはやってないから分からんが、
ダーククロニクルのダークって何の意味があったのか・・・。

俺はダーククルセイドがいいかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:51:28 ID:BDXSAH/1
>>738
なんだか最後に申し訳程度にダークエレメントとやらが出てきた程度だな。
あまりダークといった印象は両作とも感じないんじゃないか?
8章は確かにダークだったな。最終章が鉱山て・・・・なんか欝にはなれたよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:42:44 ID:F8kfwwIh
ダークロスレあらすじ

モニカタンハァハァ

8章なげえよボケ

そんなことよりメダル取れねえ

モニカタンハァハァ

南国ダセエんだよ

スティーブ最強

スフィーダが難し過ぎるんですが。

モニカタンハァハァ

だから次回作でるのか?

出るとしたら題名なんだろ

ダーククリトリス

モニカタンハァハァ

8章なげえよボケ←いまここ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:38:35 ID:Vvu6vZUV
ダーククレイドルとか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:49:24 ID:+iNJJMRa
ダーククロニクルは、まあそれなりにカッコイイ名前なんじゃない?
って感じだけど、
ダーククラウドはネーミングセンス悪すぎだろ。
次回作もあんまりいいネーミングじゃないかもしれないぞ。
ダーククリスタルとか、ダーククレイドルみたいな、
カッコイイ名前を期待しないほうがいい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:12:12 ID:55pyOEUY
・・・・なんか七色蝶の森と地下水道のスフィーダだけやけに難しくないか?

森だが、
 |        。赤  
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   | 木 木木木木 木木
 |   |木木 木木木木 木木
__|   |   木 木 木木 木木
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○青
_____________

これで回数1とかテラワロスwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 13:59:33 ID:tiDAXz4A
>>742
単純に考えれば、最強武器の名前を
微妙に示しているだけなのかも知れない
魔力ならダークラではダーククラウドは最強だったし
でもそれじゃクロニクルでクロニクルソードは
何だったんだという話に

>>743
木の間を狙え
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:01:18 ID:YDF7tO83
つか雰囲気ゲーなのになんでわざわざ暗いイメージのタイトルつけるのかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:26:20 ID:DI1arKkC
センスが無いから
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:49:48 ID:55pyOEUY
俺も評判を聞いた時点では、キングスフィールドみたいなものを想像してた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:51:24 ID:QO+W/gbm
>>743
1打でも1回は□ボタンで移動出来るからな
コース探せ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 16:58:39 ID:euJVX5cr
俺はそれでギフトBOXぽいしました
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:32:22 ID:xVXRJ3Fc
>>749
今のところ覚えたスフィーダ制覇のための小技
・慣れてきたら球を曲げろ
・転がさないための弱いバックスピンを習得(特にステラ渓谷)
・ゴール手前で色変えて突進させるトップスピン
・最後の1打は罰則なしに球を動かせるのでガンガン使え
・ギリギリまで球を動かす位置を確かめるため装備の投げ位置にはお札を持つ
・各打の打つ位置もユリスが立っていた位置なので半歩だけ好きな位置に動かせる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:28:14 ID:55pyOEUY
スフィーダやってて2回なったことがあるんだが
普通に打って威力が落ち、床にバウンドすると思ったら
ドドドドドドドド とその場で勝手に小刻みにバウンドしまくって
6秒くらい操作不能、そしてコースアウト扱い。
あれなんなんだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:04:52 ID:MOF9OneI
時空の挟間
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:07:58 ID:1VRzWE2t
>>743
俺も森が一番嫌い。

木が密集している場所を横切らないと絶対に間に合わないような
打数が提示されることが多い。

下水道の方がまだましだな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:16:11 ID:SppUEgaT
下水道>森>谷>火山>鉱山>洞窟>宮殿

俺的スフィーダ難度
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:33:53 ID:K64zo/7o
>>754
俺的に森と火山が逆
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:21:23 ID:55pyOEUY
下水は慎重に行けば達成できるものも多いけど、
森は木の間ショートカット使わないと不可能なのもあるしな
本来練習用ステージを用意しなければならないのに用意せず
何故か一番簡単なスフィーダのステージが7章だなんて、やっぱこのゲーム何考えてるのかわからない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:16:13 ID:3MznucWM
何も考えてないんだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:34:23 ID:k6WBqbVd
いや、モニカタンの服を取りたいなら後半まで行けってことだ
(ブーツは火山クリア後作れるけど

モニカ限定なのは気にするな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:16:19 ID:d/1mk4LB
>>756
森はそのショートカットが面白いよ。
ショートカットしたスフィアがそのままひずみに入ると最高に気持ち良かった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:28:37 ID:cBIdLyKK
>>756
第7章のステージが一番簡単なのは第8章になったらプレイできないから
わざと簡単にしているんだと思われる。
だから仲間を増やすホール数が終わったら第7章で練習するまで1〜6章の分は
むやみに挑戦しないのが吉
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:51:26 ID:i5h1hTrz
●みんなのゴルフ
●グランツーリスモ
●サルゲッチュ
●SIREN
●攻殻機動隊SAC
●ぼくの夏休み
●どこでもいっしょ
●ワイルドアームズ
●ダークシリーズ
●ローグギャラクシー
●ポポロクロイス
●アークザラッド
●高機動幻想ガンパレードマーチ
●俺の屍を越えていけ
●上田文人最新作 (Dの食卓、ICO、ワンダと巨像Etc)
●森川幸人最新作 (森川くん2号、ジャンピングフラッシュ、くまうたEtc)
●僕と魔王
●パネキット
●オメガブースト
●スカイオデッセイ
●スカイガンナー
●爆走マウンテンバイカーズ
●ファンタビジョン
●パラッパラッパー
●やるドラ
Etc
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:15:25 ID:YbsXgook
このゲーム攻略サイトがなければクリアまで数百時間かかりますよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:24:20 ID:1e1mc/ov
俺も森はあのショートカットが楽しい。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:31:05 ID:gnXtX2Fg
>>762
単純にクリアだけだと2〜30時間でいけると思う。攻略サイト見なくても発明メモがあるし、簡単な部類のゲームだよ

スフィーダそんな難しかったかね?
ゴルフゲームやった事あるやるはかなり楽にクリアできたんではないかと思うし、
やった事なくても時空の穴には吸引の作用があるから、
ロッドの飛距離把握したらあとは適当に距離合わせて打ったら勝手に入るよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:02:17 ID:v7L3Ijb+
>>760
ああそうか、確かにいけないもんな
・・つーか何で7章のダンジョンいけなくなるようにしたんだよ(つД`)MAPにあるのに
やっぱ序盤以降は何も考えてないな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:13:16 ID:ANpg/qdr
>月花宮殿
そもそも1万年前から持ってきたものだから、
クリアすると1万年前に戻る=現在からは消滅するというのは
理にかなっていると思うのだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:12:08 ID:MXVxZE1t
このゲームクリアしたら1万年前に戻されるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:25:43 ID:CD42bOG5
マンセーってなんだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:29:41 ID:RGP13Nge
満干全席をセーヌ川のほとりで食べる事ぐらいすばらしい事
を略してマンセーというのだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:47:55 ID:AcpYSPH7
なに、ウルトラマンセーラーの略じゃなかったのか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:25:28 ID:v7L3Ijb+
>>766
そりゃ確かに、言える事ではあるんだが
このゲームは遊びやすさが重要な所だけ欠けてるような気がするんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:07:58 ID:rBfLHXIz
昨日買ってきて 今2章で洋服屋のねーちゃん仲間にしなくちゃいけないとこまできたんだけど
仲間にするのに必要な「以外と丈夫な布」ってのを3時間くらい探してるんだけど どこにもない
一歩も先へ進めないで ただアイテムが出るまでダンジョンぐるぐるぐるぐる これずっとこんなゲームなのかな・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:11:35 ID:EsFvwkmY
>>772
列車の中にいるコンダっていう小人老人が売ってくれるさ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:43:28 ID:TMsi/NoP
>>773
マジだw サンクス
すげぇ無駄な時間を過ごしてたな俺・・・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:46:42 ID:EsFvwkmY
>>774                   .。oO
きにするな。良くある話さ( ´_ゝ`)y―┛
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:38:51 ID:ZtRSdevn
・アイテム整頓したのを忘れてゲートキーを探せないでいる
・足りないネタを急いで撮りに行ってネタ帳に入れようと思ったら既にあった
・ライドポットの燃料がバックパック・たる式から進まない
・2章以降でも毒リンゴでエンペラーマーダンが釣れると信じていた
・W.ジェムロンに風のクリスタルx3入りのギフトカプセルを12回くらいぶん投げた
・至近距離で撮らなければネタ扱いにならないのを知らず、何度も撮り逃した
・民家のドア
・ウィングシューズで足が速くなると思った
・釣りは何故か矢印と逆の方向に引っ張っていた
・パウがラスボス

俺の良くあるリスト
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:00:40 ID:4dgpONeb
>>776
ゲートキーはアイテムの外の特別枠で、自動発動にして欲しかったな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:59:13 ID:iOrC8cKn
システムが余計なところで整合性を取ろうとしてるよな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:05:17 ID:+B4sUoHY
>・釣りは何故か矢印と逆の方向に引っ張っていた
これあったw
リアルじゃぁ絶対にありえないし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:13:56 ID:M4+LVIJM
12回ですめばいい方だ

俺は25回やってもだめでこれ以上やると
コントローラー叩き付け過ぎて壊しそうなのでモンスターは諦めた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:55:44 ID:/FvREbej
リンに一瞬でも萌えたら絶望を味わうあの仕様には異議を申し立てたい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:03:32 ID:aZRy5RLf
持ち上げる。
壁に向かって投げる。
ギフトカプセル放る。

どんな奴でもこれでいいだろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:12:12 ID:ZtRSdevn
>>782
クリスタルじゃなくてエレメンタルだったっていうオチだよ
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:19:02 ID:gwF06mdB
ぶあつい布がどこにあるか分からないよ。
誰か教えて
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:43:46 ID:IY54Mn/q
>>784
>ぶあつい布がどこにあるか分からないよ。

ゲームの中にないので私も知らない。
「ぶあつい皮」だったらかぼちゃの置いてあるアイテム屋で売ってるよ。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:24:12 ID:gwF06mdB
>>785
トンクス♪
ところで名前欄に違和感を感じるのですが?
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:11 ID:IQLyB+m2
>>786
選挙直前と当日だけの期間限定で、2ch全体で名無しが変わるのだよ。
一昨年の参議院選でもこの名無しになった。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:37:25 ID:qW7pSIsI
なあ、自分達が作ったジオラマうpしたりしないか?
取り敢えず漏れのベニーティオ
http://www.imgup.org/file/iup84058.jpg.html
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:20:44 ID:UlX71Wr5
速攻消えてら
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:34:32 ID:qW7pSIsI
>>789
スマソ、なんかいい感じのアングルないかと思て一旦消した
http://www.imgup.org/file/iup84095.jpg.html
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:53:17 ID:OREdF1BY
パスは?
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:59:45 ID:qW7pSIsI
メ蘭
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:13:42 ID:vosArPLS
ベニーティオ
普通いけない場所に行けるように作ってた
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:46 ID:IEpvVO0D
ブロック積み上げて上から撮影汁
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:53:43 ID:qW7pSIsI
>>794
ttp://www.imgup.org/file/iup84188.jpg.html
何かマンネリで、センスある香具師のジオラマ見てみたい。
取り敢えず、今回のは長い桟橋に水上バンガローが付いた南のリゾートといったイメージ

あと、森と谷はどうしても毎回同じになってしまうな。誰かアイディアキボンヌ
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:10 ID:IEpvVO0D
パスは?メ欄入れても見れないぞ
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:10:56 ID:qW7pSIsI
変やねスマソ・・・一応上げ直し。パスはメ欄
ttp://www.imgup.org/file/iup84192.jpg.html
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:20:30 ID:IEpvVO0D
>>797
俺より全然センスあるぞ
俺は普通に桟橋作って普通に家と風車並べてって感じだし
でも人のジオラマ見るのって楽しいな
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:26:07 ID:J5RQheah
いいね、俺もベニーティオうp
ttp://www.imgup.org/file/iup84196.jpg.html


なんかもうただ単に必要なものだけ揃えた感じだけど
風車の位置ケコーン
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:51:46 ID:qW7pSIsI
>>799
おまいジオラマも良いが、モニカの服のセンスもすごく(・∀・)イイ!!じゃね〜か
この画像見ると、条件なんかも100%?柵で四隅を囲むと締まるな・・・
>>798もうpして見舞いか?
他のも出来たら見てみたいということで俺から
【HEY村だ】
ttp://www.imgup.org/file/iup84216.jpg.html
コンセプトは暗いこの土地をいかにするか?
この土地特有の間欠泉をそのままに中央広場と、ジラードの住処
建物を中央に集めて周りには木を生い茂らした・・・・

全く似合わない・・・・(´д`)
初めは住居を迷路にと考えていたんだが、
ブロックの多さと、俺の頭の悪さが災いしてか今の形に・・・_| ̄|○
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:17:34 ID:IEpvVO0D
>>800
スマソ。デジカメ持ってないんだ
それにうp出来るほど良いジオラマでもないし
おまいのジオラマはセンスあると思うよ
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:47 ID:KEQ+7FvT
クリア前だったら木が全焼だな!
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:07 ID:OREdF1BY
>>802
わざと燃えカスを作っておいて、
空襲を受けた後の焼け野原ってコンセプトで作るのもいいぞ。
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:39:47 ID:1ytl67VA
>800
ヘイム・ラダっぽくないところがいいな。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:43 ID:eg6k+pJ9
全くポリンが無けりゃもっと楽しめそうなのにな
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:49 ID:KEQ+7FvT
お前らダークロ内の音楽何が好きよ?
俺は ラッシュアワー
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:09 ID:ugr2dZPV
>>805
たしかにポリンはな

自作では町を減らして規模をでかくしてほしい。
ヘイム・ラダとか終始暗くてなんとも…100%復興したらBGMを変えてほしかった。
もっと明るいやつに
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:52 ID:qW7pSIsI
よくダークロ攻略サイトなんか見ると、HEY村だを迷路に
作り変えたという意見があって、挑戦して見たが駄目だった。
誰か他に村だを作り変えた香具師うpしてくれないか?

>>803
今新しく始めてるから、今回は空襲後の町をイメージして作ってみるわ!
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:48 ID:Br8vfQL/
ポリンはたりなくならないがブロックが最大数オーバーで作れなくなる
迷路つくるからだからだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:29:23 ID:iK5O6I3R
7章の最後の?連戦で最後回復アイテム尽きてひと休憩。

120時間すぎても終わらないので、どうなってのかとこのスレを初めてのぞきにきた。
って、8章あるのか・・・それも長いって・・・orz

ただ、8章入ると7章の月花が入れなくなるのか・・・
ってことは7章でメダルを総ゲットするべく粘る必要があるのか・・・

200時間では終わらない悪寒が・・・orz
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:56:38 ID:2Kw5xgvI
7章までクリアしたらジオラマって崩しても構わないですよね?
自由に作りたくて…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:22:27 ID:sYSEjWA3
100%後なら7章までいかなくても大丈夫じゃなかったっけ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:56:35 ID:2Kw5xgvI
>>812
つまり崩しても構わないって事ですね?
どうもサンクス!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:56:50 ID:GpSs+yQA
7章クリア寸前のセーブデータは2つ用意しておけ
1つしか残してなかった俺は間違って8章で上書き・・・
アルバム使って・・・らくらく2週プレイも出来ず(未来&宮殿行けないからネタ足りない)
80時間が泡と消えた俺みたいになるな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:10:39 ID:zNe6x4Zb
皆のセーブデータ晒さないか?
俺は
1、8章クリア寸前
2、7章クリア寸前
3、1章クリア後(モニカ登場シーン)
4、3章(ボス谷でのスフィーダ練習)
5、8章(鉱員たちの休憩所)
6、5章(2周目プレイ)

くらいかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:34:19 ID:GpSs+yQA
>>815
4、3章(ボス谷でのスフィーダ練習)
お前は賢い。こうすれば何度も練習で・・・

ってちょwwwwwwwwモニカたん見たいだけかよwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:46:54 ID:o8NZcsrY
ベニーティオ以外に見えない壁を通過できるところありますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:24:24 ID:x6FQ0e7o
>>815
なぜイクシオン発進直前のデータがないのか
パンセパでモニカの乳揺れハァハァ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:52:14 ID:1JvC71A6
落ちそうだから一応保守ageね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:09:13 ID:Y32OzVcv
モニカタソ(*´Д`)ハァハァ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:25:16 ID:CIG64f86
>>818
アレ揺れてるのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:52:42 ID:hxLYD2ao
>>818
パンセパだぁ?
あそこはパンプキンだろうが!!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:17:23 ID:Y32OzVcv
真の漢なら星のレオタードだろが!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:58:51 ID:MiUAh4S1
ユリスのピエロキモスwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:56:08 ID:PI2Ruf0u
音楽が最高に良い サントラ2枚目買おう
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:42:27 ID:j4XG2jYv
魔人戦の音楽=俺のお気に入り
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:04:08 ID:Xdaf/S6p
7章の最後の連戦がクリアできん・・・
つか、ユリスとモニカで果実半々に分け与えていたのがミスったっぽい。
回復アイテムもなにも防御しないと200超のダメージで一撃で死ぬ状況なんだけど・・・
それ以外でも2度(防御せずに)攻撃受けたら絶対死ぬ状況・・・

FAQに対策でも書いてあるかなーと思ったら書いてない・・・
この連戦って楽勝モードなの?
とりあえずHP150くらいでもいける方法教えてほしい・・・お願い・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:16:00 ID:5NReGJfO
ボス戦はライドポッド使ってたな
変な補正のせいでダメージ低いけど他に見せ場なかったし無理矢理使ってた
ミサイルポッドのババババッって発射してドドドドドッって当たるのが結構快感w
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:40:26 ID:0nk0NWRQ
>>827
銃はあんまり成長してない?
成長してるなら遠くから狙い撃ち+ビンビン使うとか
ライドポッドも良いな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:27:32 ID:uOqf6DHj
>>827
そんなに強かったっけか。俺も二人に均等に使ってたけどそこまで苦戦しなかったような。
完成した未来でつづら取ってる? ポテトとかパフェとか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:36:30 ID:Xdaf/S6p
ありがとう

一応、シグマガジェット?はつくってあるけど、あんまり当たらんような・・・
1戦目の飛んでる状態のときはロックオンが小さい玉みたいなのから
本体になかなか切り替わってくれなくて・・・orz
ライドポットもダメージ低いからえらい時間がかかりそうで・・・
それでも倒せるのであれば、一度やってみます・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:38:31 ID:Xdaf/S6p
あ、>>830更新してなかった。

それなりにとってる・・・と思う。
取り逃してる悪寒はしないでもないけど。
最初気づかなかったから・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:22:31 ID:WXbZ0ilh
>>827
>とりあえずHP150くらいでもいける方法教えてほしい・・・

7章の最後で取り逃しないと均等に分けてHP240/防御104なので、
激しくつづらが残ってるような。
大工房とか宮殿ロビーのつづらちゃんと取った?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:43:12 ID:BzWUb+f9
>831
スーパーノヴァ作って強化汁
バランス崩れてもいいのならだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:43:33 ID:k2vw8pUk
ふと思ったので皆様に聞きたい
銃はラスリゾ派?ノヴァ派?

俺ラスリゾ派
連射タマンネー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:58:52 ID:Xdaf/S6p
いろいろありがd

>>833さんの言われた通り、宮殿ロビーがめちゃくちゃ残ってた・・・
HP180くらいにできて何とか倒せますた。復活の粉を1つお世話にはなったけど。
それでも、HP240まではかなり残ってるんだよな・・・
つづらわかりにくいよ・・・(特に暗いところ。まぁ宮殿は明るかったがw)

(チラ裏)
>>817に関連してる話かもしれないけど、宮殿ダンジョンで、ギョーン系のモンスターが壁に埋もれてしまって
出てこなくて、ゲートキーが取れずに仕方なくエスケープの粉で脱出したことがあった。仕様かな・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:01:27 ID:5Hx6o+Zo
ロックオンが小さい玉ってことはアレだ。
ロックしないで本体を直接叩け

俺ノヴァ派
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:02:09 ID:5Hx6o+Zo
遅かった・・・('A`)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:22:17 ID:auu+/uh/
七章の最後の連戦の敵って強かったんだ
メダル回収目的で戦いまくって合成しまくったら
一、二撃で倒せてしまったから
てっきり弱いと思ってたよ
いくつか属性カンストしてたし、バランスって大事だな('A`)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:54:32 ID:dyGv9OZP
今日ダーククロニクルベストで安かったから買ってきた
これで楽しかったらだいぶ得だね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:56:46 ID:k2vw8pUk
あー…ベスト買っちゃったか
ご愁傷様
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:59:55 ID:uP4VIPg/
>>840
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

      あ り え な い━━━━━━━━━━━━ !!!!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:41:03 ID:WT4TmWBD
>>841
>>842
えっ!?ベスト版ってそんな糞ゲーなの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:44:20 ID:3SYYVeo2
>>843
おそらく増殖法が使えないから とか?

オレはベスト版からだったけど、十分楽しめたよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:49:07 ID:WT4TmWBD
>>844
その増殖法があるともっとたのしめるってこと?
でも楽しめたと聞いてすこし安心したよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:04:33 ID:uP4VIPg/
ベスト版いくらだったぉ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:11:34 ID:/10w3OrI
後半の金稼ぎとか手っ取り早くやれた方がいいなら通常版。
最後までのんびりまったり(作業とか含めて)やるつもりならベストでもいい。


武器強化と金稼ぎが圧倒的に楽になるバグ技があるけどそれが使えるかどうかだから。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:44:27 ID:WT4TmWBD
>>846
1600円ちょっとだった
>>847
裏技があるかないかのちがいみたいなものか
もしかしってこれってすごい金あつめにくかったりするの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:51:02 ID:uP4VIPg/
>>848
残念だか2枚目のbest版だったようだ
金集めは苦労はしないんじゃないか?ルアーのも残ってるみたいだし
むしろ俺は補助アイテム合成にカプセルが役に立った
あとジオラマなんかの大量生産、武器強化も苦になるほどではないと思う。
楽しんでみて、分からんかったらまた聞きに鯉
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:14:23 ID:Iah42DRO
>>849
サンクス!
まだそこまでいいてないがアイテム合成とかあるのか面白そうだな
ところで序盤でやたら敵から炎のクリスタル?とか手にはいったんだがこれってなんだ?
あとルアーのってなんだ?質問攻めですまん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:28:00 ID:rEMhooTO
>>850
攻略スレもあるので参考になれば。知ってるかもしれんが一応。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1092249287/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:36:22 ID:+OfNsN0z
>>850
言い方が悪かった
正確にはアイテム合成ではなく発明だな。
クリスタルは主に、武器に合成して攻撃力や属性をアップさせるときに使うな
ステータス画面でクリスタルをスペクトル化して武器に合成する
ルアーのは、四章になったらルアーが買えるからそれからテンプレ読めばよろし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:36:41 ID:Iah42DRO
>>851
サンクス!
とりあえず見てみます
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:55:58 ID:Iah42DRO
>>852
サンクス
クリスタルは序盤でどんどんスペクトル化して平気?
合成ポイントっていうのが気になるのだが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:21:49 ID:+OfNsN0z
まあ、分からなかったらヘルプを見てみれ
あと、攻略に関する質問は攻略スレに書き込むと
教えたがりの住人がピラニアのごとく食いついてくれるから
次からそちらへ

ついでに、答えとくと合成ポイントはレベルうpすると溜まるもんで
クリスタル1個をスペクトル化して合成すると1ポイント消費する
育てたい武器を選択してビルドアップって項目を見ると、どの属性を上げればいいか分かるから
それだけを上げること、後半になるとレベルが上がりにくくなるから無駄に上げないよう気をつけて
ちなみに武器の能力には上限があるからある所までくると、
数値が上がらなくなる(後は武器をビルドアップするまで成長なし)
では、これにて・・・( ∩д∩アーアーみえてなーい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:02:41 ID:BxgJC82r
あの無限増殖技は無しでも何とかなる。
というより、あれは本当にバグ技なので、
無いという前提でゲームバランスが取られている。
よって、使わないくらいでプレイするのが丁度いい。
終盤疲れてきて、サッサとクリアしたくなっちゃった人用の技だ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:09:53 ID:spCZviep
次世代機のダークシリーズの背景のグラフィックはこんな感じだったらいいなぁ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050914/kameo.htm
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:33:43 ID:ozKZilX0
7章クリアすると2度と未来には行けないですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:57:53 ID:ozKZilX0
自己解決しますた
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:01:04 ID:EO7aJFwH
これって時間経過によるデメリットってある?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:59:30 ID:6DQPGCCb
ないよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:13:15 ID:EO7aJFwH
トン
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:31:32 ID:Je8CK14k
つづら探してたら酔う
だれか助けて
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:51:22 ID:MUGjogw4
攻略本見るとよい!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:47:17 ID:J5ydr9id
やっと2章はいったお…。
次からゎもにかたんも育てなきゃなんないのか…('A`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:08:17 ID:CIqibKB7
>>865
安心しろ、その他にもジオラマとかスフィーダとか
釣りとか魚育成とか
脇に脇にそれてく要素満載だから
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:00:07 ID:CpqHAzru
これ、MMORPGだったらもっと燃えたかもなぁ・・・



TLO・・・(つД`)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:24:12 ID:Fe9tue1m
中古で買ってきました。
面白いんだけど・・。
やること多すぎorz
グラはかわいいのに、なんでシビアなんだ・・・。
一日1時間、がんばって2時間くらいしかゲームやる気になれない漏れは・・。
写真とって発明?探してる間に・・。
武器を育てる?新しい武器がと合成?森を育てる?ロボットとモニカもらqwせdrftgyふじおkp。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 14:47:04 ID:CpqHAzru
>>868
コツはとにかくじゃんじゃん進めること。

脱線し出すと止まらないぞ、これは。
合成とかしっかりやるにしても、あとで
一気に育てるのが格段に楽だし。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:06:46 ID:Fe9tue1m
>>869
へー
ということは、武器とか強くしていくのはとりあえず後回しでも良いんだ?
正直、やってもないことがたくさんあるのに、やることが多くて気がめいってたw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:00:41 ID:8zlnQIGs
武器後回しにするならライドポッドは育てた方が良いよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:26:53 ID:lKIzCed4
次回作はダーククリムゾンで。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:48:38 ID:XSFIbAad
>>872
くやしい…けど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:34:50 ID:yDSjs7id
?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:44:10 ID:QHQlJq0X
スマン、発明ネタの「窓」ってどこにあるんだっけ
久々にやり直してど忘れした
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:01:26 ID:lCrb01K2
>>873
勧進帳
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:32:17 ID:eCu62CbV
>>875
そこらへんの家の窓とかでもよかったはず
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:53:20 ID:QHQlJq0X
>>877
thx
クレアん家の窓撮ったらヒットしたわ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:02:25 ID:HZf9rEDp
タシーロ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:48:28 ID:D2KgB/Wg
さっき8章のラスボスまでいって死んできた。
あとちょっとなので頑張る。
しかしこのゲーム何年越しで遊んでんだろ。
何回も飽きて放棄してまた遊びたくなって再開の繰り返しばっかだけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:23:25 ID:/DTVht9l
なぁおまいら、パスワードさらしてフリーギョレースやらないか?

それとも前スレとかでやった?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:45:46 ID:SbtUJPMH
>>881
おお、好いぞな
でも普通は自分が晒すべきだぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:29:34 ID:DjVIcGrc
モニカかわいいよモニカ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:41:35 ID:rOX3HIQ/
>>881
だいぶ前にやった気が。
885881:2005/09/23(金) 10:48:46 ID:NbWlfEZG
ビギナークラスの雑魚だが、育て始めたばかりなんで勘弁してくれ
MYtDeN0SCDCR48Mh2R43Cn

>>882
スマン、確かに自分から晒すべきだった

>>884
やっぱり以前やったのか
まぁあまり前の事はわからないが



余談だがルアー増殖やり方忘れた…orz
誰か教えてエロイ人
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:55:46 ID:hGnOVB0s
チートが最強
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:35:03 ID:KK5DXuNk
>>885
言っとくけど、パスだけじゃどうにもならんよ。
以前ここで軽くギョレースやってたモンが言うんだ、間違いねえ。
888881:2005/09/23(金) 11:49:13 ID:NbWlfEZG
>>887
あ、名前必要なのね
名前は「マディーナ」な
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:36:38 ID:9H7WScvQ
>>885
ルアーを2個購入。ロッド装備してステ画面開く。ルアー装備しまくり。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:05:18 ID:dMnc6Nho
じゃ俺も
5ya5RN06gccUddNKBn5e6n
キングカジ
891881:2005/09/23(金) 17:40:48 ID:NbWlfEZG
>>889
それがいかないんだよなぁ…
買い直したからその時に修正版買っちゃったかな

>>890
ちょwwwおまwwwwwテラツヨスwwwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:58:13 ID:dMnc6Nho
>>891
修正はカプセルバグしかなおってないから、やり方が違うだけじゃまいか?

どっかのスレかサイトにうちのカジさんよりつおいのがいたが、もう一度やってみたいな
7戦して5敗だった、魚種は男爵だったか?知ってる香具師いない?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:37:02 ID:rOX3HIQ/
>>890
後半から伸びてきたりするのか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:46:37 ID:dMnc6Nho
>>893
いや、カジさんは後半型なんだが、男爵は瞬発高いから先行逃げきり型だった。何か知ってる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:02:07 ID:amCdBZjt
age
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:32:26 ID:jAN0uVET
これから初めてやるオイラがやってきましたよ!!

ただきただけです・・・

よろしく。

897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:41:22 ID:xG5Xccq1
このゲーム雰囲気が好きでなかなか売れない・・・。
でももうやりつくした感もあるし。
なんとか汁!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:09:04 ID:nDbokiTJ
月花宮殿がもったいなくてクリアできませんw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:14:25 ID:g4p/hZqn
ベスト版をだいぶ前に買って、
自分のが新旧どちらのベスト版なのかわからない者のですが

2種類のベスト版の内、新しいのでは無限増殖法が直ってるということですが
つづら消失バグも新しいほうのベスト版でしか直ってないのでしょうか?


900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:16:38 ID:89Zxt62k
>>899
つづら消失は新しいのでもなおってません
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:16:46 ID:W0NSU8f1
>>900
そうですか・・

サンクス
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:18:07 ID:qtGwGNSX
裏技削るよりも欠陥直すべきだよな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:18:12 ID:tQLk18nJ
裏技も欠陥には違いないんだが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:58:44 ID:U0YxoLnN
モニカも育てないと後できつくなりますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:53:54 ID:rPZkcfkC
>>904
ユリスと違って、モニカは意識的に育てないとカバーしようがないからな・・・・
逆にユリスは、ボッドが8章あたりまで通用するから、最初はモニカを使うようにしたら?

後は封印のエリアがあるが、そこは巻物で解除だな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:54:16 ID:AgZ84x8t
オレもにばっか使ってユリスが弱すぎていらいらする。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:34:42 ID:UBPNrGPu
>>906
ユリスはポッドがあるから良い
モニカさえいれば楽しめる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:25:21 ID:O82xmdKX
だから俺みたいに1ステージごとにキャラを切り替えてれば無問題
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:54:42 ID:Bsw+f3cO
もうポッドだけでいいよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:17:07 ID:t1bnJMNn
このゲーム、後少し遊びやすさを改善すれば化けるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:28:11 ID:jn1AmfXJ
そんなゲームいくらでもあるさ

その少しの遊びやすさで埋もれていった物が山ほどに
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:24:12 ID:S0TrKTO+
たとえばなに?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:23:16 ID:bU66E8Yr
>>912
他のゲームの話はスレ違い、ゲーム評価スレにでも行ってくれ

それとsageろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:35:15 ID:BGJR9lJl
モニカのオッパイ裳みたい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:57:45 ID:WSDpYHZK
>>914
そんなお前のIDがグッジョブ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:52:53 ID:r64xjxwj
今三章だけどユリス育て過ぎてモニカ激弱い。
攻撃しにくいし威力もいまいち。魔法はカス。変化もクズ。
ユリスの粉砕レンチとジュラクガンだけでクリアしたい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:49:43 ID:MUVRawDT
魔法はクズだがレンチより剣の方がずっと強いぞ。
スピードが違う。
918 :2005/09/27(火) 18:14:57 ID:mB78YEJu
さっき始めたばかりなんだが……











ううぅ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:30:27 ID:ldZ/Povw
つらいなら別に無理してやらんでもえーよ
920 :2005/09/27(火) 18:34:18 ID:mB78YEJu
今休憩してます。
このゲーム、面白いけど胃に来るな…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:49:53 ID:sPo7v2YP
◆速さ
短剣>工具>長剣>大剣>鎚
◆爽快さ
機銃>単筒>熱線>魔法>風魔法
◆使い勝手
吸収&放出>跳ね返し
◆全て
ライドポッド>変化
◆持ち上げる早さ
ユリス>モニカ

キャラの先入観や強さを排除すると使い勝手や気持ちよさはそれぞれこんな感じだろうか。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:59:29 ID:BXXHOaWR
◆ジオストーン回収時の可愛らしさ
モニカ>ユリス
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:32:26 ID:BGJR9lJl0
レベル5はエロゲ創ってよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:03:46 ID:0RN5WyvU0
>>923
ヒロインの声は当然"鷹月さくら"だよな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:09:33 ID:14RB+OTEO
ミレーヌさんが仲間にならない(>_<)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:42:34 ID:bU66E8Yr0
>>925
おまいが今持っている武器(グラディウス)を2回ほど
ビルドうpしてミレーユたんに持って逝ったら死ねる

あと次書き込むときはsageてみよっか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:47:09 ID:14RB+OTEO
>926
ありがとぉ。頑張ります!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:46:38 ID:PkNQydHA
>>921
なに、持ち上げる早さに違いがあったのか。
気づかなかった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:19:22 ID:f8jal2Uc
持ち上げる遅さが泣ければ一生モニカ使ってた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:27:51 ID:UnsRDbFZ
>>924
オルタマダー!?

…いやなんでもない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:01:59 ID:3pxbC8Wj
◆アイテム投げ
モニカ>ユリス
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:32:34 ID:AVDpCjFw
久しぶりにやり直したくなってきたんで明日辺り買い直すかも
まぁ間違いなく途中で投げるけど。。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:32:03 ID:wiBzn7Cj
つい最近エスカレイヤーを買った俺が来ましたよ

またダークロを始められそうです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:33:18 ID:9wc/tX0o
レベル上がりにくくてイラつくなぁ。ビルドアップに届かないときの絶望を毎回味わっているよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:43:39 ID:uNcNKGwT
クリスタルじゃなくて武器をスペクトル化して合成しろっつってんだろうが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:09:59 ID:91bdCLsd
最近買った。
攻略サイトは見まいと思いつつ2章クリアまで進めた。
ここでプレイ時間14時間。
シャーロットも無事復活したので、もうすぐクリア?ぐらいの気分だった。
でも人集めたり、武器の育成でどうしたらいいかのアドバイスが欲しくなり攻略を見た。

ショック。ボリュームありすぎる。
ミンサガとかドラクエなどがかわいく思えた。

ダイヤモンド( ゚Д゚)ウマー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:13:20 ID:LGgWngGr
ミンサガは6週で150時間程やったが
ダークロは1周で70時間かかったぞ
大体3章で一度挫折するがそこからは気合でいけ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:14:14 ID:cmhTH9SQ
2章で、ダイヤモンド使っちゃだめぽ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:54:27 ID:xAFG/SFf
ダイヤモンドと経験のコインは使う前によく考えないと駄目だお
あれ?ベストだとバグ直ってるんだっけ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:54:21 ID:srUo7l71
もしかしてダイヤモンドはトランプにプレゼントするお?
でも使ったもんは仕方がないお。

コインとかは使えずにためちまってるぜHAHAHA
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:18:53 ID:rKDqhvXJ
なかなか時間内に殲滅できないんだけど
まさかメニューとか開いてるときも時間カウントされてる?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 04:42:02 ID:6BHoAKqH
>>941
されてる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:07:20 ID:6FngsXf/
なんかモニカの方が経験地多く入る・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:16:18 ID:viCS7WM1
>>943

武器の経験値はグレードが低いほど早く満タンになる。
だからモニカの持ってる武器のグレードが低いんじゃね?
あとはAbsUpの属性のついた武器でとどめを刺すと若干多くなる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:02:07 ID:aZUgu9MP
同じシステムでもいいから違う話でやってみたい…
もう少しまともなシナリオでw
また武器育てたくなってきたzeeeeeeeeeeeeeeee

魚レースでもやるか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:14:18 ID:pLNnbfk2
話も普通に楽しんでた俺は一体・・・(;゚Д゚)
カメラワーク良いなあとか思ったり。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:57:07 ID:GU7CLj5g
シナリオはどうでもいいんだけど、ウサギの使いまわしは気になった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:41:15 ID:UulwfFLF
つかサブタイトルでネタバレしすぎ
さよならシグーとか星になった賢者とか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:12:15 ID:sPwRQspe
確かに。四章でシグー初めて見たとき
こんな可愛い子が死んじゃうの?と思ってやる気なくした。
今は釣りしまくって進んでない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:49:20 ID:9IMbzioV
>>949
死なねぇよw
ネタバレなのでどうなるかはメル欄で
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 06:00:44 ID:eOfUYoUj
「星になった賢者」は酷かったな。
本当に星になった上にリンは…

優しそうな婆さんだったら良かったのに出てきたのはギョロ目のクソ怖い婆だし。
若い頃は活発だったのはわかるけどアレはないよなぁ…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:23:17 ID:vuwL7BE+
>>950
本当!?ありがとう!
今日仕事から帰ったら進めてみるよ!
あと次スレよろしく。
>>951
自分もショックだった。
「先生…、あの子達を守ってあげて…」のシーンは
あまりのギャップに耐えられなくて笑ってしまった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:01:34 ID:2HkrvtOx
まあそれが現実ってことですなw>糞コワイ婆
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:55:39 ID:JfU+uLyr
お前ら分ってないな。
誰もあの婆が、あのリンと同一人物かどうかなんて知らないんだよ?
本人が言ってるだけなんだよ?
955950:2005/10/01(土) 10:07:03 ID:9IMbzioV
あわわしまった
気がついたら踏んでたよ950
申し訳ないが誰か代わりに立ててくれないだろうか?
携帯アプリブラウザなのでスレが立てられないのだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:44:04 ID:0MrQsimr
>>955
まぁ落ち着け
このペースなら970か980あたりが建てるほうがいいと思うんだが
今から建てても、埋めも落ち回避もままならなそうだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:21:33 ID:vuwL7BE+
>>954
じゃああの糞怖い婆はリンと先生の娘ということで。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:11:42 ID:dzhC7i8N
実はまったく別人だったりなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:07:23 ID:OXc9J6+V
今2章のバッヂ集めなんだけどどうすればいいのかさっぱりわからん('A`)誰かおしえてくだちゃい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:20:29 ID:eOfUYoUj
>>958
老女はツインテールを解き、魔法で桃色にしていた髪を戻して呟く。
「これで良かったのかい?リン…クレスト…」


こんなんか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:27:45 ID:6PSC9ofv
>>959
攻略スレをお勧めします
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1092249287/

こちらでスレ内検索かければ出てきますよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:33:08 ID:OXc9J6+V
>>661
申し訳ない('A`)逝ってくる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:23:50 ID:aMtI3Rky
ライドポッドに慣れちゃったらもうユリスとモニカには戻れない。
キャノンで敵倒すようになったら楽すぎてもうね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:52:34 ID:6PSC9ofv
まあそのペズキャノンも8章になると途端に使いモンにならんのだよ
結局は、侍か銃か剣の3択になる・・・・・モニカイラネ( ´_ゝ`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:33:45 ID:Bhbovy3j
服屋のねーちゃんに見せる花って何?もぉ3時間は探してっけどねぇ。・゚・(つД⊂)・゚・。誰かおせーて('A`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:36:19 ID:TfC6AZG1
>>965
おれは「ラフレシアのくき」で逝けた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:36:34 ID:zhMEYMxM
ラフレシアの茎、ヒマーラ辺りだったかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:38:34 ID:IEgmoYfC
服屋のねーちゃんなんてどこにもいないが
町長の娘なら動く花に興味あるみたいだぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:39:20 ID:IEgmoYfC
みんな優しいんだね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:45:10 ID:Bhbovy3j
こんな即行でレスつくとはおもわなんだ。みんな優しい。・゚・(つД⊂)・゚・。しかも俺勘違いしてたっぽいし。みんなテンキュ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:29:44 ID:yFnDZVOo
まぁ俺が一番優しいんだけどね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:13:20 ID:GUD4HRUH
>>971
(;^ω^)ニコッ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:03:12 ID:gPHgq1+H
モンスターへんげ無しでもクリアできますかね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:13:08 ID:hFJli4sd
モンスター変化はぶっちゃけ役に立たないので
クリアするだけならいらない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:52:44 ID:gPHgq1+H
ありがとう(*o^∀^)あれだけは、なんかヤル気がでなくて…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:10:40 ID:QD+0lEXJ
まあ仮にやる気があっても、使えるところまで育てるより先に
やる気がうせてしまうだろう…
あれはなんかもうちょっとうまいこと調整できなかったんだろうか。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:20:07 ID:y9VjB9dL
全クリ しないでうっちゃったんだけどどうすれば良い?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:02:47 ID:amPxat1c
モンスターは8章のダンジョンで育てても全然進んでくれないから使い物にならん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:35:17 ID:Ip6aqVbf
>>977
また買い戻すといいと思うよ
ってか、売っても幾らにもならないし、OPED見る為だけに取っておいても損ないと思う
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:40:52 ID:9RTeFvSp
1000円ぐらいで売ってますね!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:47:32 ID:IEgmoYfC
>>980
次スレよろ。

俺前情報ないまま1600円の新品買ってしまったんだが、
こないだ初版が取説無しで500円で売ってた。
金稼ぎやら何やらタリィから買っちゃった方がいいかね?
あんま変わらない?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:02:15 ID:9RTeFvSp
うーん、多分変わらないとは思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:04:32 ID:eDyO0wXV
>>965
ヒント:モニカの・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:17:30 ID:Ozu4YWd1
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:23:37 ID:ADTRzE1H
これ、自由度とかやり込み要素ある?
隠しボスとかいない?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:25:23 ID:AMCC9GjY
街中の自由度は殆ど無い
やり込みは魚育成とモンスター
隠しはいる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:02:13 ID:ADTRzE1H
へえ…

無知でスマンが、戦闘ってどんなの?コマンド?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:09:35 ID:ZvnedL8I
いや、アクション
直・間攻撃、防御有り
ジャンプ無し

武器育成で攻撃力上げ
アイテムでHP・防御力上げ

モニカ萌え有り
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:17:40 ID:ADTRzE1H
よし、買う

おまいらdクス!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:35:50 ID:ogJKCZqF BE:285249896-#
もしあなたが月と話せるならば
ゆっくりとゆっくりと月がその冒険をかたってくれるでしょう・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:15:10 ID:zSctrwE9
>>989
戦闘目当てならやめといた方がいいとも思うけどまあ安いし実際やってみるのが一番いいのかね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:57:11 ID:Xm1O2l13
モニカ萌えモニカ萌え言ってる人の気持ちが今まで良くわからなかったんだが、
よく考えたらRPGのヒロインで全然鬱陶しさを感じないだけでも
俺にとっては貴重だったんだなと最近気づいた。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:08:16 ID:mAQTHEap
連続稼働させるとメニューでフリーズする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:53:40 ID:LDYkVqy5
>>992
そう言われてみればその通りなんだよな。
このヒロインウザさが全くない。
おんぶにだっこじゃないからだろうか。

ところでおまいら次スレドコー?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:13:50 ID:sAtbvqWe
995だったら、次スレ立てに行ってくる。
996次スレ:2005/10/03(月) 17:24:45 ID:sAtbvqWe
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:40:50 ID:LDYkVqy5
返事なかったら俺がたてるつもりだったのだが立てられなかったorz
>>995神、多謝
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:41:55 ID:p6nt1EnA
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:42:54 ID:p6nt1EnA
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:43:27 ID:p6nt1EnA
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。