ソウルハッカーズをブフッサ一人で解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:ソウルハッカーズを魔石から万馬券まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113040267/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:06:45 ID:F1uIuQYP
16代目スレ:ソウルハッカーズをメッチーと一緒に解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108793808/
15代目スレ:ソウルハッカーズをエクストラの隅々まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104758403/
14代目スレ:ソウルハッカーズをDQ8発売にも負けずに解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101820306/l50
13代目スレ:ソウルハッカーズをメモカが昇天するまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1098182214/
12代目スレ:ソウルハッカーズをアギからメギドラオンまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096199604/
11代目スレ:ソウルハッカーズを餓鬼からシヴァまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094555722/
10代目スレ:ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/
9代目スレ:ソウルハッカーズを新月から満月まで解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084615088/l50
8代目スレ:ソウルハッカーズの定石を解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079022612/l50
7代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074944931/
6代目スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
5代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/
4代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
3代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50
2代目スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50
初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:07:13 ID:F1uIuQYP
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
http://www.geocities.jp/myun_tan/index_s.html

『デビルサマナーソウルハッカーズ』の造魔を解説してみるホームページ
http://www.geocities.jp/snappy4244/index.html

真・女神転生ポータル(デビサマ移植希望受付中?)
http://www.atlus.co.jp/megaten-portal/

ハカーズwiki
http://dssh.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/pukiwiki/pukiwiki.php
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:07:48 ID:F1uIuQYP
【FAQ】
<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

<新エンディングの条件>
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと

<2周目とは?>
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行の預金が999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店に「コードブレイカー」が追加

<キョウジ攻略法>
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。

敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

<メアリとおつかい(PS版のみ)>
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:16:28 ID:0C3tDKfN
>>1
おはよう。珍味の乙まみドゾー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:40:43 ID:0WkPEbG1
>1
朝早くから 乙カジャ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:47:29 ID:FoUdjocN
>>1乙ディ
ってブフッサ一人かよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:54:35 ID:74pKfYys
>>1
そういやブフッサ選んだことないな 乙リアンの祈り
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:56:14 ID:5YNJaZO0
>>1
乙メテトル
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:34:04 ID:Dyd1i/my
>>1に乙なんて言わないっキュ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:33:04 ID:qtWgAn9K
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:33:49 ID:FSDMa9oR
>>1
乙・カロル
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:07:40 ID:OT9cRRji
>>1
神樹乙ラサマ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:16:18 ID:h3r11YCD
>>1 ツオ
ブフッサ一人でいいらしいのでアギッサとジオッサは俺がもらっていきますね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:20:17 ID:7CDlJOoj
>>1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:50:57 ID:N3zJMj2m
>>1
乙乙くんだね、チミ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:31:56 ID:0vuWBTlr
くだらんスレ立てるな コロスゾ ぼけぇい
しにやがれ 

おれのちんぽくえーーー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:36:56 ID:pKnjhDGJ
オレサマ オマエ マルカジリ

>>1
おお乙切りの太刀
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:53:20 ID:0vuWBTlr
やっぱ 1乙
これでも見て喜んでくれ。ネミッサ派なら誤る
ttp://kakuri.sakura.ne.jp/oekaki/data/IMG_005098.jpg
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:15:28 ID:Y6K76GpY
>>1
乙の使い道はまだあるぜーっ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:52:29 ID:OwQAN+sc
ぷア <キュ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:55:25 ID:wNDSZio5
マカカジャを継承した(できればそれのみ。造魔材料にしたいので・・)シヴァを作りたいのですが、
なにか良いレシピをご存じないでしょうか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:30:48 ID:Szy0qBfu
>>22
竜王+地霊のcomp合体とかで生のビシャモンテン取れたら

ビシャモンテン+ボティス+フレスベルク=カーリー(マカ)
カーリー(マカ)+ネルガル+ヴァルキリー=シヴァ(マカ)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:43:21 ID:xa16oIFO
妖魔ヴァルキリー+天使ケルプ=堕天使ムールムール
鬼神ビシャモンテン+堕天使ムールムール+龍王ヤマタノオロチ=地母神カーリー
狂神ディオニュソス+地母神カーリー+地霊ムスッペル=破壊神シヴァ

>>23のほうが楽だな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:45:32 ID:ZtQQF76c
>>23
おお、ありがとうございます!
早速作ってみます!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:47:46 ID:ZtQQF76c
>>24さんもありがとうございます。

上の二つのレシピはしっかりとメモらせていただきました^^
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:26:32 ID:Kn4X1Fh7
ブフッサ一人にした俺の身勝手さを誰も責めないんだなorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:23:32 ID:L1RbL6og
責めて欲しかったのか?マゾか?マゾなのかッ!?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 10:24:25 ID:9qnAmtck
>>27
次スレはアギッサとジオッサにすればいいさ
俺はジオッサ派だが
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:37:10 ID:vjesLDqs
834 名前: ◆06n9jvvCqU :2005/07/06(水) 13:10:19 ID:PGmR129+
先週の予告のRPG続編は
デビルサマナー葛葉ライドウ
MotoGP4
しろがねの鳥篭
デュエルセイバディスティニー・・・新録かPC番かボイスを選べる
ギャラリーフェイク、みにぱと

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:47:57 ID:k5u4iVHJ
責めたら責めたで

「うぉれぉ責めるなぁああああ」

とか言い出す>>27
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:07:41 ID:aDFT7cvS
次スレは「ずっどおぉぉぉぉん」にしてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:44:01 ID:bOe+RzV1
真・女神転生外伝デビルサマナー ナイツオーバー 葛葉ライドウ

アトラス RPG PlayStation 2専用DVD-ROM 発売日未定
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:45:37 ID:jSMoML8R
満月の時だったと思うが、相手がやたらテンション高いので適当に返事したら
「ぎゃはっはっはっはははははははははははははh…殺す」
と言って襲いかかってこられた。
不条理すぎて死ぬほどワラタ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 16:52:54 ID:L8fTNpNs
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:32:34 ID:0A7xgj+z
(・∀・)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:49:19 ID:PLxBJ6su
え、なに。マジなん?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:23:11 ID:YsLXpN6j
マジかいな!
この機会にSSとデビルサマナー買っちゃおうかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:26:46 ID:AXwIzzDr
合体事故でペルセポネーキター
ルーグキター
さてホラーハウス潜ってくるか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:32:39 ID:Ax0GQ+YT
本スレで祭が起きてるから…

と思ったら…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:39:22 ID:QezImxTU
うほっ!
岡田じゃなくなったな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:10:50 ID:xmGyWb5r
http://ime.st/aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=9965
もう一ついきますよ<情報
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:35:50 ID:dRE1Pajp
ここで唐突に


メアリ×ランチでカプばな〜
を提案する。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:11:33 ID:xJTefnDZ
じゃあ俺は
マーラ様×ギリメカラでカプばな〜
を提案する。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 08:42:19 ID:vj/3x2kN
新作情報スレです。

「新作」デビルサマナー葛葉ライドウ 発売決定
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120657711/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:56:13 ID:P+UgpgoW
>39
貴方は私か。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 19:57:21 ID:vpqCx5kh
SSハカーズのCMで
「仲魔か悪魔か」「破壊か合体か」って言ってるやつのバックで流れてた音楽知ってる人いるかな
当時やってたドラマの方の曲だったのか、ハカーズのサントラには見当たらんのですが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:20:54 ID:jQgfsebx
ゲーム中に流れる曲じゃないよな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:30:28 ID:19czjxeL
当時ドラマを録画してたんだけど
一回だけ野球延長で失敗してギルガメッシュが入ってたのを思い出した
けっこう重要な回だったのに……_| ̄|○
その時に限って、翌日出かけるからってリアルタイムで見なかったんだ
見てれば気づいたのになぁ

で、CMの曲はゲームと関係ないかもよ
ペルソナの時みたいに
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:43:49 ID:75VMyX1U
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:07:51 ID:oyf70EV9
>50 つまんねえよ
5247:2005/07/07(木) 23:50:55 ID:vpqCx5kh
CMをupしてみました
パスはsoulです。
5347:2005/07/07(木) 23:51:37 ID:vpqCx5kh
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:07:52 ID:mit3bYL+
>>53
懐かしかった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:14:51 ID:FRrj8F9d
>53
GJ! 初めて見た。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:17:00 ID:jz9GLJFe
>>53
GJ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:42:46 ID:Iw4N924l
スプーキーズアジトにて

 (コンッコンッ)
ランチ:ん、誰だ?ご丁寧にノックするメンバーなんていたか?
 (ドアを開けるランチ)

ランチ:んっ…と、誰だ?
メアリ:こんにちは…。私、いつも【主人公】とヒトミ様のお世話になっている
 業魔殿のメアリと申します。…【主人公】とヒトミ様はいらっしゃいますでしょうか?
ランチ:あぁ、なるほど。あいつらなら今いない。そろそろ帰ってきていい頃なんだが…
メアリ:そうですか…。ヴィクトル様から預かり物があるので…待っていて宜しいでしょうか?
ランチ:構わんよ。俺はPCでやる事やってるから、楽にしててくれ。

 (30分経過)
ランチ:(あいつら遅い。しかもこの空気、やりにくいな…何か話した方がいいのか?)

メアリの腹: ぐ 〜 ぐるぐるすぴすぴ〜 …

ランチ:………。
メアリ:…すみません。そういえばお昼、まだだったもので…。
ランチ:…何か作るか?すぐできるから少し待っててくれ。
メアリ:あの、お構いなく…。

ランチ:はい、できたぞ。口に合うかは分からんが…。
メアリ:あ…ありがとうございます。

メアリ:…おいしい。ホテルの村正の料理にも負けないくらいおいしいですよ。
ランチ:そうか!?…あぁいや…どういたしまして。シックス達に食わした事もあったが
 味が薄いだの何だの、そもそも料理って顔かよ、とかロクな事言われた記憶ないしな。

ランチ:しかしあいつら遅いな。ちょっと電話してみる。

 もしもし、あぁ、お前に客来てるぞ。まだ戻って来れないのか?
 ハァ?今芝浜コアで何?今日こそコードブレイカーで運の香あてるまで帰らない?
 お前なぁ、そりゃ無理だr…あっオイ………切りやがった。

ランチ:悪いけど今日は帰るか、芝浜コア行った方が早そうだ。
メアリ:そうですか…。では…芝浜コアの方に行ってみます。
ランチ:あぁ、じゃあな。気をつけてな。
メアリ:はい。今日はごちそうして頂いてありがとうございました。
 またお邪魔してもいいですか?
ランチ:あ、あぁ、こんな所で良ければ何時でもいいぞ。

 (メアリ帰る)
 (ほぼ入れ違いにシックス・ユーイチがシーアーク周辺鬼ごっこから戻ってくる)
シックス:ったく、ユーイチのバカの所為で余計な時間くっちまったじゃん。
ユーイチ:置いてこうとするからだろー。ところでさっき女の子出てったようにみえたけど
 もしかして、ランチの彼女ぉ〜?ヒューヒュー!
ランチ:バッバカ、ちが
シックス:ギャハハッw何赤くなってんのよこのウンチ頭は。
 しっかしランチに彼女ぉ?そんな事があっていいの?
 こりゃ明日は雪だな。いやアイオンの雨だ、火砕烈風破だ。
ユーイチ:キングフロストも自爆しちゃうかも?
ランチ:…お前ら、取りあえず表出ろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:45:25 ID:Iw4N924l
スマン、>>43に触発されて何か凄いもん書いてしまった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 06:58:45 ID:5CnHI5np
>>57
そういうネタなら、こういう場所がある。

ゲームキャラが雑談するスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1120096647/
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:05:23 ID:zlPOXMv3
>>47
メガテン総合スレで、ハッカーズのCM画像貰った者やけど。
長年ほんっとーに欲しかったんだ、まりがとー!!!!!

お礼と言ってはなんだけど、CMの曲について。
自分もCMのバックに流れていた音楽すんごい気に入って、調べてたんだ、ずっと。
@ラスに問い合わせた時のメールの返信が残ってるから、まんまコピペするね。
ちなみに2001年の日付けのe-mailになってた(´Д`)

前略
このたびは弊社作品に関するお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
さて、ご質問の件ですが
「デビルサマナー ソウルハッカーズ」のCM曲は確かに弊社オリジナル曲ではありますが、その詳細につきましては資料等が残っていないため不明
となっております。誠に申し訳ありませんが、なにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
なお、このCM曲につきましてはCD化はされておりません。こちらも併せてご了承の程お願い申し上げます。

是非、今後ともアトラスの作品を応援いただきますよう、アトラス社員一同心よりお願い申し上げます。

草々
(株)アトラス ユーザーサポート
6147:2005/07/08(金) 17:34:20 ID:4p+2w8sc
>.60
情報thxです
CD化されてないとは orz
アバチュのCM曲とは違って、ゲームの雰囲気にもあってる良い曲なのになぁ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:17:03 ID:KWV6P3bn
ハッカーズキャラの先祖とか
葛葉ライドウに出そうだよな…



63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:20:26 ID:jWhDreLF
つ 異人う゛ぃくとーる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:08:27 ID:vImVmnMz
デビサマとハカーズもPS2でリメイクしてくれんかなぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 21:13:44 ID:LMIPIHtY
CM流れてる…頼む!再うp頼む!
6647:2005/07/08(金) 21:26:43 ID:4p+2w8sc
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:37:16 ID:2nxJTaTh
>66さん、ありがd
横取りしたよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:00:13 ID:rwtWuyVg
>>64
多分今リメイクすると余計な要素とバグ満載でクソゲー化する
ロード時間とバグだけ改善してそのまま出ないかね
PSPでもいいぞ、本体ごと買っちゃる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:23:28 ID:80GzKeUQ
デビサマに関しては、
バグ取りをして、データ管理がしっかりできるハードで出してくれればそれでいいです。
特に後者orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:59:37 ID:Xpz/EpK/
ながれてる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:48:31 ID:620qevIA
最後のビジョンクエストはレッドマンだとばかり思ってたのにな
在りし日のレッドマンがアメリカでマニトゥと対決する場面見たかった

当時はEVE、街、はかーずとザッピングがプチブームだった気がする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:00:46 ID:agCMo30b
先日買ったがすげぇ面白ぇ…
燃費の悪いDARK系作るのが怖くてまだ実行できないが。

湾岸倉庫攻略中だがこの時点からしばらく使えるDARK系って誰がいるかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:19:21 ID:OnfugA1r
>>72
面白いだろう。メガテン入門には最適なバランスに仕上げてくれているからね。
俺もデビサマから真系にのめり込んだし、真系のソフトも買ってみるといいよ。
(すでにやっていたらスマソ)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:33:01 ID:VxAtr5Tt
>>72
自分の好きな悪魔をどんどん作成しちゃってもいいと思うよ
不安なら所持魔法やパラメータで慎重に判断
使えなかったら即合体
これ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:12:56 ID:KNxgfqd1
>>72
その時点ではLVも低いから、悪魔の幅もまだ狭いけど…
現LVも書いてくれると具体的にアドバイスあるかも。
でも、とりあえず使えるDARKが出てくるのは中盤以降な感じかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:04:16 ID:80GzKeUQ
湾岸倉庫っていうとL10前後かな?
でもその時点だとスカウト出来るニュートラル悪魔自体少ないから、
ダーク悪魔作るのも大変だと思う。

「ダーク悪魔しか呼ばない」ってやりこみプレイ始めたら
序盤が楽しそうだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:07:04 ID:agCMo30b
暖かいアドバイスどうも。折角の一周目ですし、当たって砕けろの精神でいきます。
ちなみに真系はVクリアした経験あります。

…会ってみよう、イッポンダタラタン
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:08:37 ID:yd6+JL+X
レベル30以下なら邪鬼ラームジェルグあたりが使えるな
物理攻撃に強いし攻撃力も高いし
魔法に弱いのが欠点だが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:04:34 ID:4chCuXZv
ダーク悪魔のみの攻略って、攻略本のコラムにあったよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:52:08 ID:OnfugA1r
>>77
3をクリアしたのなら、基本的な事は言う必要はないかな。
ハッカーズは2周目以降が面白いから、1周目は下見程度と考えて2周目を目指すといいよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:45:46 ID:wGl5muny
とり損ねた…orz
スマンが再うpお願いします
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:11:16 ID:R82TRtjY
ファイルマン池
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:49:20 ID:9jOh78So
CMでかかってる曲ってサントラに入ってる?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:23:18 ID:gN1tIqGU
>83
>60
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:02:04 ID:gmyW+SQI
>>79
イルカ退治でワロタ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:14:12 ID:LsSYnraz
切り倒したのかw
ホラーハウスでワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:47:06 ID:eBnlriXf
主人公の知力と運、上げるとしたらどちらが有効でしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:51:29 ID:P5Tyh7yB
知力。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:52:27 ID:QzijBpIf
主人公は魔力がいいキュ
知力なんて上げちゃ駄目キュ
9087:2005/07/11(月) 19:58:49 ID:eBnlriXf
ありがとう^^
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:25:39 ID:E4kv1kbp
速さと耐力
後は装備で補えばいい!
悪魔は金握らせときゃホイホイついてくるさ

とデビルバスターが言ってみる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 23:07:33 ID:gr/7FTym
「ううっそ!いやいやマジで」


シニカル口調がサマナーにしかいなかったのが悲しい。
ハッカーズのガインも好きだけど何か違うんだよな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:36:44 ID:K8lc/AYF
>>92
自分も、シニカル口調大好きだった。
関西人がおかんになってしまったのも哀しかった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:43:05 ID:H0+eaCcG
時幻の回廊のキングフロストに会えないんだが…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:51:03 ID:K8lc/AYF
>>94
入り口の4マス西、1マス北のワープポイントに入り
ワープから出たら、回れ右で今来たワープポイントに入り直すと
別のとこに出るよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:01:37 ID:B9Hrm3YK
今レオン自工攻略中でLv29。ピチピチの一周目。
邪神中心で逝こうと思うのだが(魔法継承を考えない)彼らの使い勝手はどうなんだろう?
ちょっと期待と不安に悩まされております…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:50:18 ID:NmSQBJvE
とりあえずLV35の邪神ミシャグジ様(チンコー)までガンガレ。
ってか魔法継承も考えようよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:08:56 ID:fFCjAhF5
教えて欲しいんだが
VRホラーハウスってどう攻略したらいいんだ?
オルゴール鳴らした先を行こうとしても落ちまくって墓場にいきまくるし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:25:18 ID:B9Hrm3YK
>>97
おk、それからランクアップとか考えるわ。
継承のアテは一応あるし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:41:43 ID:v7j1f24a
邪神は早い段階から手を出せるのに必要レベルが高いからなぁ
やっとこさレベル上げていざ作ってみてもイマイチ…
バロールなんか作るより前にナオミにボコボコにされるの見ちゃうし
高位DARKはあんまいい印象ない


ミトラス様は別格だけどな!!
101死神ゲーデ:2005/07/14(木) 20:10:15 ID:J+T/V+4l
ほう…では私は役立たずだと仰る?

いえいえ冗談ですよ…フフ、お気になさらぬよう…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:57:11 ID:375if+rW
我はお菓子の長靴をモトむる者なり!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:58:33 ID:2kASwREr
>>102
オレの履きっぱなしの靴におかし入れてやるからそれで我慢してくれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:13:44 ID:uEy8IK2U
>>98
ヒント:天井の電灯
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:58:48 ID:t2tlMSoC
>>103
キミの必殺技、見たいなぁ。

 『必殺 デコピン』  『秘技 巻き舌』
>『毒殺 足のニオイ』
ピッ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:18:11 ID:OAw4iznn
(゜д゜)クサー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:48:06 ID:g2uZXJZa
>>105
0.5秒でぬるぽ決定。ガッ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:51:10 ID:esdSASKl
敵を全員戦闘から離脱させそう。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:05:38 ID:2JCr6Ijr
キョウジを主、ネミ、造での攻略記念カキコ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 18:15:42 ID:h/5nzaj+
>>109
それは三人だけってことか?
それだとかなりすごい気がするんだがどうやったんだ
カーン×2+攻撃だとかなり時間がかかりそうだな
111109:2005/07/16(土) 19:32:37 ID:2JCr6Ijr
>>110
3人のみ。
攻略法は初ターン、主(魔反鏡)→造(マカカジャ)→ネミ(戦の魔王)
で前列を排除し、2ターン目以降は造魔をテトラカーンに。
自分がやった時は、相手がメギドラを使ってこないうちに倒せたので、運が良かったかも。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:59:24 ID:9DUAviYF
キョウジ戦は運の要素も大きいからな。
運の悪い時はフルドーピングしてても瞬殺されるし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:10:32 ID:9b2C/OyO
ここで聞くのもなんだが今デビサマやってんのよ
で、魔法継承の条件て何なのか分からん…orz
誰かヒント頼む
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:28:49 ID:wqB7iU+C
その種族に魔法の優先継承順位みたいなのがあって、それの優先順位が高いものから継承していく…だったかな
まあ攻略本買うかサイト見たほうがいいかと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:17:46 ID:HGOr+YU6
攻略本は危険だ、サイトを見たほうがいい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:53:48 ID:9b2C/OyO
>114-115 dクス
ハカーズと似てるっぽい…かな?
マターリやりたいがテストあるからできん…orz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:41:42 ID:YSC1mNJ5
DISC2にようやく突入。コペルニクス最高。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:17:41 ID:1IFJY7FI
コペルニクスって合体事故率上げる奴だっけ
ギャリ君とピクシー捕らえてきて高レベル悪魔量産してたなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:51:57 ID:wkAxzw9i
>>118
クダを狙うより早くスカアハが出てきたりしたのには「アレ?」と思ったりも。
今のところのアタリ事故はクー・フーリン、ゲンブ→足甲、トナティウ→ルーグ、あとピュートーンw
…しかし、ダークは面白いけれど実に燃費が悪い。万馬券もう一枚確保せにゃあかんか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 06:14:50 ID:KFlL53N4
そこまでしてDARKを愛すか…。DARKが実力的に本領発揮しだすのもLV50くらいからだしな。
なんか知らんけど ハクジョウシ、いい加減に白状しッ!とか言ってみる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:03:29 ID:MYYr0XuE
>いい加減に白状しッ!



朝っぱらから こんなレスを読むハメになろうとは・・・orz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:06:07 ID:wCODI7Rx
ヒーホー!
みんな氷漬けになるホー!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:22:09 ID:Gb7oGsYk
>120
だったら自分は
キキーモラの話は一言もききーもらすな!とか言ってみるぞ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:32:49 ID:t1UiRYHF
それじゃあ俺も、スルトにGOを指示するとメギドラばっかり…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:20:40 ID:DCYGmPTS
シケギャグを披露するスレはここですか?
せっかくだから俺も一本、モコイも来い。
126請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/18(月) 13:52:04 ID:oV4wA7Cv
ここはマハ・ブフーラが吹き荒れる素敵なインターネットですね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:55:01 ID:YlDc6MUG
おいおいおい、今すっげーミノフってない?
なんなんだよこの目に見えるぐらいの粒子はヨ…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:02:50 ID:qpu5mnU3
今年の冬は寒くなるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:55:32 ID:FzSREl1M
このスレでは葛葉ライドウのことあんまり話題になってない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:02:15 ID:8rUV4JWX
みたいね。
俺的にキャラグラはハカーズの人が良かったなぁ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:24:17 ID:Gb7oGsYk
>129
ライドウは専用スレあるし、そっちで語ればいいってことじゃない?

というか個人的にメガテンはCOMPで悪魔を召喚してなんぼだと思うので
それ以外の作品はあんまり興味ない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:26:05 ID:r4LB7YVP
今、2週目のマニトゥ撃破。なぜか2回目なのにエンディングに感動。さて蝿退治に行くかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:39:32 ID:r4LB7YVP
蝿どころか姉ちゃんのメギドラに耐えれず死亡
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:07:09 ID:pltBk8PP
そういやあ皆はGUNPに普段何のソフト入れてる?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:22:36 ID:OP5dyQ5G
ファミコンウォーズ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:36:12 ID:L3J4Xr3l
>133
新月の時に行ったんだな…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:21:41 ID:UAmkUmu0
そういえば、強さが月齢によって変化するのって、リリスだけだっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:38:23 ID:L3J4Xr3l
>134
もう何度となく定期的に出てくる質問だなぁ。
それだけみんな気になるのね(w 自分は
Mr.サプライズ、ヒロえもん、ギボ・アイズ、百太郎、ダーク・マン
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:59:15 ID:Md72mi1n
百太郎って使えるか?
140請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/18(月) 21:03:28 ID:oV4wA7Cv
ダーク・マン、百太郎、シュナイター、バックアッパーだなぁ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:05:38 ID:YlDc6MUG
百太郎は使えるぞ。
アレ無しでダンジョン潜るなんざ、提灯無しで夜道を歩くようなもんだ。
142請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/18(月) 21:10:49 ID:oV4wA7Cv
>>141
うむ、
百太郎なしで歩くっつー事は高級黒毛和牛が焼き肉のたれを持ってうろつく様なもんだぜ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:11:14 ID:r4LB7YVP
>136
>137

え?リリスって強さ月齢で変わるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:34:33 ID:v50S0jT8
>>143
夜魔だから新月に強い。

>>134
質問というかアンケートみたいな感じかな。
自分はMr.サプライズ・ヒロえもん・百太郎・アルバート・ムーンアダルト。
ダークはやっぱり話が通じない奴であるべきなのでダークマン封印。
ギボアイズをつけるとうっかり反射死の魅力がなくなるのでやっぱり封印。
最後のムーンアダルトは趣味w
145請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/18(月) 21:38:08 ID:oV4wA7Cv
>>143
まぁ、新月のモト様にも気をつけておけよ。
LV80の主人公でもあっという間に消されるからな゜・(ノД`)・゜・
146136:2005/07/18(月) 22:03:28 ID:L3J4Xr3l
>143
変わるんだよそれが…
自分も同じ目にあって、数スレ前だったかに書き込んだ事ある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:29:17 ID:d658kzAM
バックアッパー、ヒロえもん、シュタイナー、百太郎。

新月怖いです。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:40:52 ID:SoUh0lz2
コペルニクス、ムーンアダルト、ダークマン、レディ・キラーズ
かなぁ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:43:14 ID:iGLobicl
エネミー・ソナー、ネオ・クリア、ヒロえもん、ダークマン
だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:50:27 ID:DCYGmPTS
やっぱり目的によって変化するけど、アルバートだけは外せないな。
これを外したことって手に入れてから一度もない気がする。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:06:00 ID:r4LB7YVP
>144
>145
>146
そうだったのか…情報サンクス
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:23:05 ID:qpu5mnU3
新月の時に戦ってみたいんだが
なにせ造魔君がねえ
153死神ゲーデ:2005/07/18(月) 23:29:27 ID:YlDc6MUG
フフフ、そんな時こそ私の出番です。
コストに十分見合うだけの実力は持っていると自負していますよ。

尤も、Dark悪魔を意図的に外す等のポリシーがおありなのでしたら…
ええ、ええ、そのような時は無理にとは勧めませんけれども。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:39:54 ID:L3J4Xr3l
>152
新月時のリリスはかなりきついよ…メギドラで900ぐらいのダメージいくから。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:08:02 ID:ge2Zu6L+
死にますた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:55:40 ID:K1SN4jvz
新月時にルフ×2から羽ばたき×2貰って
ゲームオーバーになったことあるなぁ。レベル83で。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:58:00 ID:Lp2RbdAT
ルフじゃないや。フレスベルクだ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:10:37 ID:te7BoprM
>>134
ダーク・マン、ヒロえもん、ダブル・バリュー、Mr.サプライズ、レディ・キラーズ。
特にダーク・マンは外せない。そういう趣味だから。
ダブル・バリューは燃費の悪い悪魔たち使うんで。

>>153
貴方と共に戦える時が楽しみです…とLv51の俺がレス。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:04:48 ID:zQ80Nn1b
キンマモン作成したいのにビリケンばっかり出やがる件について

Lv42ちょうどじゃだめだったっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:10:48 ID:DPKJAQ+c
珍獣と秘神の場合は、主人公レベルを上回っている悪魔は作れないはず
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:37:09 ID:zQ80Nn1b
いやキンマモンってレベル42でしょ?
こっちも42なんだが未だにできないorz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:47:07 ID:pELU8EqC
>161
多分だが、主人公のレベル「以下」じゃなくて
レベル「未満」の悪魔しか作れないんじゃないかと思う。
以前自分が珍獣イナバシロウサギを作ろうとした時もそうだったし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:49:59 ID:zQ80Nn1b
>>162
あぁ、そう言うオチか…orz
おとなしくレベル上げてくるわ ノシ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:23:29 ID:4jJro1JW
そうだったのか、
そういや珍獣作ろうとしてなぜか全然でなかったのを思い出した。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 14:42:33 ID:xCH7+bo9
ハカーズの新品サントラずっと探してるんだがどこかにないだろうか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:57:18 ID:MLAIgfHZ
ハッカーズはメガテンシリーズ中一番レアサントラ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:31:21 ID:yJ6cNo/q
>>165
俺こないだあかねモールに入ってるCD屋で1枚だけ残ってるの見たよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:57:18 ID:/7EVZ7Tp
何だかよく分かりませんが
ここにネクロドグマ置いてきますね。

つ⌒●
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:02:15 ID:9ARVshDI
>>168
運が1上がった!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:37:20 ID:Ts7Kj2Lw
>>168
悪魔の産声?
   …あたりまえ
つ(((○
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 12:16:59 ID:IGP1ZieU
>>168
ピトッ ⌒●| ̄|_

>>170
ピトッ (((○| ̄|_
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:29:50 ID:SRvNCK71
ダレモイナイ…サケノンデジュンビスルナライマノウチ…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:59:40 ID:eufqiiSd
ミタヨ 純米・本醸造・吟醸、ソレトモ、越ノ氷輪山?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:14:27 ID:SRvNCK71
ドランクスマイル!(・∀・)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:54:20 ID:SdWgfWPd
サラマンダーでもつくるか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:06:56 ID:Y6E3jy8r
流れをぶった斬ってすまんが、メギドラオン継承のピクシーを使った悪魔のお勧めレシピきぼんぬ。
当方現在1週目のLv65。これから次元回廊なのでLvはガンガン上がっていくと思うけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 09:47:58 ID:x2zhrDom
>176
何度も出てるが、結局
「継承出来る悪魔は外道シャドウが最高レベル、だがどっちにせよ大して使い物にはならん」
という結論にしかならんかった気がする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:04:03 ID:jqZJyhbw
俺はあえてムシュフシュたんでカーンを使う、自分の意思でな!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:31:55 ID:SRvNCK71
>>176
別にメギドラオン使えなくてもなりふりかまわなければ余裕ジャン
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:59:35 ID:A+N6rEB3
ノクタンのように生贄合体で継承というわけにはいかないもんな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:08:10 ID:1muWIzhD
ドーピングしてそのまま使う→基礎能力が低すぎて話にならない
シャドウに継承させる→魔法反射なので後列に置くとそこそこ使える。ただ手に入った頃にはもっと使えるのがいる
造魔に継承させる(誕生合体させた後同じ仲魔を何度も合体させる)→他の特技と魔法がショボくなる

うん、趣味で使うしかないな
182請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/22(金) 21:12:08 ID:HcFiGyvB
つまるところ、観賞用だな。ペットだよ、ペット。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 22:57:57 ID:SdWgfWPd
うーん、、、造魔にサマリカームつけたんだが、いらんかったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:49:24 ID:omn9t8Ll
デビルサマナーPSP移植と言うのを今日はじめて知った
ハカーズにも期待、本体ごと買っちゃる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:46:53 ID:HJMgRJi4
PSPは互換性がないから嫌いだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 03:03:47 ID:WhW7pNKG
デビサマ10周年のロゴがまぶしいな。
http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/index.html

専用スレも立ってるよ。
【PSP】真・女神転生デビルサマナー【移植】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121864435/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 04:40:43 ID:rqZYIfY0
しかし何故に携帯機…
フツーにPSで出してくれればなぁ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:30:37 ID:UKgIAu94
画面見た限りだとベタ移植だけど大丈夫なのか?
初プレイの人間がハッカーズとかのノリで始めると難易度の違いに閉口すると思うんだが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:39:25 ID:bJzIctuG
ダンジョンがエグいのは構わんが、PSPなのにどこかからの嫌がらせのようなものを感じなくもないのと
DARK悪魔のコントロール精度が改善・改悪・現状維持のどっちに転ぶかが気になる。
実際は遊んでいないがレベル差というのは攻略サイトで見たもので。

ゲーデ様ステキすぎ+リーダー泣かせすぎなのは予想の範囲内だったけれど
満月時のアンズーが恐ろしすぎるのはどういうこった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 09:52:14 ID:tDGaK9Ud
>>188
プレイしやすいようにいろいろと調整はされると発表されてるよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:08:49 ID:bJzIctuG
ステータス画面もなんかハカーズ調だし。
…忠誠度ゲージって前からあんな感じ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 10:35:34 ID:hofsg6z1
嫌がらせってなんだ?
だいたい今更PSってのも無理がある話だろうに。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 11:14:01 ID:AY7e0zlY
PSPで出るよりは今更でもPSでの方が買う人多いと思うけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:04:03 ID:DuaBzFBP
PSPごとでも買おうとするコアなデビサマ信者の数をはかろうとしているんだよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:20:58 ID:+MHbEDq4
ここに信者ゲイル
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:26:14 ID:57ESvPGw
>PSPごとでも買おうとする

うちの家計では無理です。
DSやGBMを欲しがる子どもを抱えていますから・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:35:33 ID:nki5LW0i
>>196
もうそんな年代ならゲームするの止めれば?
だいたい古参信者ならサターン版をやってると思うんだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 13:46:33 ID:57ESvPGw
ゲーム好きなので・・・
PSは買ったけどSSまでは手が回りませんでした。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:17:52 ID:yszbDtKc
DSと間違えてPSPを買ってきて子どもに押し付ける、これで解決。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:21:45 ID:q+rmz9eK
しかしPSPって今のところデビサマ以外に需要無いんだよなー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:32:56 ID:XthPu0MN
ゲーム好きを自負しといてSSには手が回らないって矛盾してるな
ゲーム好きを自負するくらいならPS&SS、PS2&GC&XBOX、GBA&DS&PSPはデフォだろ
そろそろゲーム離れしようとしている俺の家族ですらPSPとDCと64を除いてみんな持ってるんだからさ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:48:58 ID:D8DXuhPM
そこまでやらんとゲーム好きとは言えんのか…
一機種ニ、三タイトルを暇さえあればローテーションでやってるうちの母親はなんと呼べばいいんだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 14:50:24 ID:onhCZ71E
>>201
ハードの所有数でゲームを語るのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:09:56 ID:5ditLeyS
>>201
その論理には穴がある
年代、資金面などを考慮してない
FC(ツイン),MD,PCE,GB,SFC(サテラビュー),NG,NGP…
勝手にデフォルトにしないでくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:44:47 ID:bJzIctuG
ここは機械の箱フェチが集まっているようにも見えるインターネットですね、ごめんなさい…
自分が(財布に厳しい)嫌がらせなんて発言をしたばっかりに。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:59:45 ID:0eonvK+J
もう何か色々突っ込みたいけどとりあえずお前らスレ違い 帰れ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:08:57 ID:bLaVIXgw
さっき2週目の蝿退治しました。これからキョウジを倒す為にドーピングするのに御霊作り中。
はたして最高悪魔がモトの俺の面子で勝てるのかしら?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:34:55 ID:BSNagdG8
>>207
大丈夫だ!最高悪魔がバロンの俺の面子でもマックスドーピングで勝てたから!
・・・造魔はLv72だったけどな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:40:16 ID:bLaVIXgw
ドーピングがめんどくさくなり突撃したら何もさせて貰えなかった…
やはりドーピングせねば
210請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/23(土) 22:30:05 ID:BDYVPhL8
うは、PSPか。
nintendogsをたった今買ってきた俺の立場は。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:18:11 ID:bLaVIXgw
大天使と神獣でしか作れないサラマンダーめんどくさ…
なんか簡単な方法ありますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:23:40 ID:rqZYIfY0
特別ラクな方法は無いさ。正攻法は

魔獣+妖精=聖獣(天使+龍王=聖獣)
 → 聖獣+天使=神獣

王国屋で女神スカアハと魔神ルーグ取って
女神or魔神+魔獣=神神 も。

あとはポケステか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:24:17 ID:8jS25dFT
>>210
せめてわんこの名前をケルベロスにして楽しめ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:35:15 ID:bLaVIXgw
>212
やっぱそうですよね…
なんか探してる時ってでてきて欲しい悪魔がでてこないから困るわ
215請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/24(日) 00:12:15 ID:lY3RmRvT
>>213
二匹目はそうしようかなぁ。しばいぬかわいいよしばいぬ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:48:47 ID:cpV9QNJ8
流石にケルベロスと名付ける人は少ないだろうが、
犬二匹で「ケル」と「オル」とか呼んでる人はいるかもしんない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:13:52 ID:BaaIJ5WC
>>207
とりあえず早い悪魔で毎ターンにマカラカーンを唱えてれば運次第で勝てる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:30:01 ID:k1t1BY96
造魔作りに頭がパンク寸前…どなたか知恵を貸してください

欲しい魔法は
・メギドラ
・タルカジャ
・ラクカジャ
・スクカジャ
・マカカジャ

俺の頭ではラクカジャかスクカジャのどっちかしか付けれない…
上記全部つけるやり方のご教授お願いします
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:31:44 ID:k1t1BY96
↑間違えました

×どっちかしか
○どちらかが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 02:59:12 ID:k1t1BY96
3連続すいません

なんとか自力で作れました。残り一つはテトラジャなんかがついてしまいましたが…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 03:19:32 ID:Ej/P0DUG
4カジャのスルト作れば、それくっつけるだけでいいし
残り1個自由になる。ってか多分他にも方法はあるかな。
でもパラメータにこだわると、どうせ要らんの1つは付くだろうしな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:07:00 ID:COZcHYoB
>>211
魔獣+龍王=聖獣 でもできるし、
魔獣は珍獣で置き換えることができる(珍獣+珍獣、魔獣+珍獣は不可)。
223207:2005/07/24(日) 13:22:00 ID:k1t1BY96
やっとキョウジ倒せた〜。
嬉しかったがそれと同時にこれから何を目標に続ければいいか分からなくなってしまった…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 13:48:17 ID:o9MmymvG
オメ!

そこまで行ったら目標は自分で作るもんよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 20:25:24 ID:rDzq9YeV
キョウジの仲間も月齢で強さ変化ってするっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:02:08 ID:k1t1BY96
>224
うーん、どう楽しむかな〜。
・主人公、ネミッサ、造魔だけでクリアする
※また1からは時間もあまり無いから難しいかも

・魔法継承、御霊強化で強い悪魔を育てる
※魔法継承を考えるとTVの前より机の前にいる時間が長いしな…

みんなはどんな風に楽しんでますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:07:42 ID:COZcHYoB
1周目、主人公 ネミッサ 造魔 でキョウジ攻略(蜂王も)。
2周目でやりたかったけど、データが無く、泣く泣く1週目で・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 22:16:31 ID:xTJOpMkj
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:09:59 ID:CLxlu25L
>>227
なんでないんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 17:40:36 ID:7e4S7YYl
>>225
するよ。
満月時のアナトのマハラギオンで即死した苦い思い出…

>>226
一回目はカオスPTだったから2回目はロウPTで行ってみたりした。
COMPの中身がほぼ丸々入れ替わるから新しくデータ作ったけどね。
今は千鳥足造魔育成中。なかなかバランスが取れなくて四苦八苦。
231225:2005/07/25(月) 20:42:38 ID:jugzqZ2t
>>230
d
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:41:56 ID:YLEBBc8C
ソニー:TV不振で初の1Q営業赤字も−外国人新会長に厳しい現実 (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=26bloomberg33a8moGyuJsxsM


             PSPの停滞

ゲーム事業も昨年12月に発売した初の携帯型ゲーム機「プレイステーション・
ポータブル(PSP)」の販売が伸び悩んでいるとみられており、複数のアナリストが
同部門の営業赤字は前年の29億円から50億円程度まで損失幅が拡大するとの見通し
を示した。次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3」の研究開発費などの負担増
も響く。金融、映画、音楽の各事業は採算が改善したとの見方が多かったが、合わせて
連結売上高の8割以上を占めるエレクトロニクスとゲーム事業の赤字は補えないとみら
れている。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:43:40 ID:z6aoQVnX

>     映画・音楽・ゲームを中核事業に
> ロンドンのKBCフィナンシャル・プロダクツ社の日本株の販売を担当する
> アミール・アンバーザデ氏は「ソニーにとってエレクトロニクス製品は
> ブランドを高めこそすれ、収益的には成長のエンジンではない」として、
> ソニーという銘柄への投資意欲を高めるには、むしろ映画と音楽、ゲームの
> シナジー効果を引き出すことに集中することこそが重要だとの見方を示す。

ソニーに電機メーカーを辞めろって言ってるし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:41:20 ID:+4aUQlRp
辞めてもいいだろう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:53:53 ID:Drbmcvhe
自分のものは幸いタイマーが作動してないけど、よく壊れるという噂は聞くしな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:21:02 ID:lDUwoHsp
ソニーはグレムリンでも飼ってるんじゃないだろうな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:29:03 ID:EpVkwfXI
邪鬼 グレムリン Lv.5
力5 知3 魔3 耐3 速5 運3
ブフ
ドルミナー
ソニータイマー
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:02:06 ID:ZyClBjv0
>>237
自爆じゃんwwwwwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:24:49 ID:79m8mmXD
時幻の回廊に備えてシーアーク4階と8階を巡って精霊・御魂作りやってるけれど…
他にも行った方がいいフロアってありますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:38:44 ID:Ptx9e2WE
俺は2階+4階派だったな。
霊長知能総研いく人も居た。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:48:15 ID:79m8mmXD
確かに2階も使った記憶が。今は8階に篭ってコツ掴んでますけれど、
他のヤツも試して自分にとってのベストな場所を探ってみます。

…SS版攻略本でテスカトリポカとヴェータラが同時出現している画像に理不尽さを感じずにはいられん。
敵のパーティも属性によって制限されているっぽい雰囲気が好きなだけに。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:12:01 ID:Jnf8T3l+
マグマグガンバが全然解けない俺はリアルで知力の香がホスィ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:27:29 ID:1p9wY60B
マグマグガンバシミュレーターがホスィ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:42:14 ID:qHQH0BPR
つ【賢さの種】
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:45:51 ID:PJCpd63v
当時、マグマグガンバがなかなか解けなかったので、解答プログラムを組んでしまった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:07:28 ID:0hDA9L5S
うーp!!
うーp!!
247請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/29(金) 10:19:20 ID:Fve2RZN3
敵と戦って稼いだ方が早い、と思う俺はやっぱり知力4くらいなんだろうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:19:32 ID:zMD3SfkU
解凍プログラムを組んだ時点で結構賢いと思われ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:14:23 ID:A6AFplqT
>>245
…ヌウ! オレサマ オマエ プログラム モラウ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 11:58:54 ID:aYbKan3p
>>245
ようは総当りのチェックプログラムだと思うが、
プログラムを組めるだけで尊敬する。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:44:56 ID:Do3tIIhw
その調子でコードブレイカー1発当てプログラm(ry
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:53:28 ID:/iJSB4Pa
>>251
っ[アクションリプr(ry]
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:14:24 ID:VRz+WlZx
>>250
俺はCしか使ったこと無いけど
HSPは簡単みたいだから一回やってみたら?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:43:10 ID:YV9obxAd
フィネガンと一対一で戦うと負けるのに
ネミッサと一緒に戦うと圧勝


魅了技って恐いね(´・ω・)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:23:39 ID:X56YW+4m
>>245
よもや 組んでいようとは…
おまえさん えらいのぉ
っちゅうことで 公開をささやかに期待するかの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:23:38 ID:fy/m5LAT
タコなソースだけど、公開するにしてもいいアプロダないかな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:37:35 ID:prAa0GGW
お前すげえな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:26:15 ID:3iCI+vg8
鬼人の小手は呪殺無効/破魔に弱いとなってるけど、元々人間は破魔無効だよね。
鬼人の小手を装備すると破魔が効くようになるってこと?
もし弱くなるなら魔を12にして鳥人の腕輪を装備する。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:36:49 ID:V+QFcYOL
ハマで死ぬようになるよ。
大和手甲お勧め。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:38:35 ID:VMzJRqlN
>破魔が効くようになるってこと?
でOK。適当な装備の+2補正使うから魔力は10で十分だけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:05:01 ID:3iCI+vg8
>>259-260
そうなんだ。ありがとう。
防御力1だけど大和手甲もいいね。
262245:2005/07/30(土) 02:09:42 ID:S3KLllO9
適当なアプロダを見つけてきたのであげてみた。
ソースも入ってますんで、いじりたいときはDelphiでいじってください。
とき方は単純に総当り。

使い方は最初から入ってるとこに数字入れて計算ボタンおしてください。
最初は真中にフォーカス当たってて、TAB押すごとに右側合計の上・中・下、
下側合計の左・中・右、計算ボタン、クリアボタンと移動します。

ttp://upld2.x0.com/data/upld9740.zip
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:36:59 ID:bvEqFeMr
マグマグは数字が合うように適当に入れてけばなんとかならね?
マグネタイトが2/3切るくらいまでにクリアできそうになかったら即キャンセルって感じで
繰り返せば戦って稼ぐより何倍も早いと思う。
とはいえメギドファイア買うときくらいだろ、金に困るの。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:49:08 ID:3YYjtAIp
>262
GJ!
いままでマグマグガンバは苦手だったが、これならやれるかも。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 06:28:41 ID:OmyUY8S7
>>258
魔力は10あれば十分。店売りしているジャミングアームで魔力+2できるからね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:19:37 ID:tdladCjt
>>263
御霊作りしてると、結構凄いスピードで金・マグ・アイテムが消耗されていかない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 10:16:47 ID:nth0C/4a
>>262
G・J!
2週目突入の暁には是非使わせていただきます!

蝿王戦やエクストラでスク・カジャは要るんでしょうか。
要るんならばパレス、ロキ、スルト、ケルヌンノス、ヤム、モト、ネルガル(オマケ)あたりに継承させたいんですが
この7体の中の誰がオススメでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:06:46 ID:yOEEm7+L
>>266
むしろ交渉力に問題があるとおもわれ。

以前に非殺で進めたときはちょっと話しかけただけでホイホイついてくるようになってヤバかった。
何か要求されても弾丸1発あげて終了。超オススメ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:37:38 ID:nth0C/4a
交渉といえば、主人公の名前が漫画版準拠なのかPS版のうれしい仕様なのかわからんが
交渉で仲魔にした堕天使の皆さんがいつも忠誠度4からスタートするのだが…
一体なんなんだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:38:54 ID:5rR3XN9r
服従度が高い状態だな。
271請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/30(土) 13:42:33 ID:Q+Vgye4c
>>270
ハァハァ...
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:53:16 ID:nth0C/4a
>>270
やっぱ服従度か。他の人もこういう現象あるんだろうか。
自分は堕天使以外は必ず「3」で入るし…
もしかして服従度って種族別?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:39:20 ID:mPvT82Il
>>262さまなー タヨレル オトコ!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 04:45:41 ID:JvuuExdZ
>>262
マジ感謝!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:50:32 ID:VoiYjCbC
>>267
スク・カジャいらん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:33:22 ID:ps81CwSD
>>268
服従度・友好度が上がればそりゃ大概は仲間になるけどそこまではたっぷりコストがかかる気がするけど・・・
っていうか俺は銃器を求められた時はともかく、何かくれ、と言われた時は弾丸で喜ばれたことが一度もないんだが?
相手が銃器好きの妖鳥とかでも。

>>269
流石にいきなり忠誠度4は見たことないな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:37:11 ID:w6LR9gAH
高いアイテムをやったときも弾丸をあげたときも大して変わらないような希ガス。
値段ってそれほど違いがでるのかね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:45:02 ID:KAnNKLQQ
オレも、銃弾にはお世話になったけどなぁ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 12:56:22 ID:afCQRZxa
モコイ君に2000円もあげたのに「全然足りないよチミ」とか言われましたよ。
また来週。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:23:33 ID:qt2BpABl
俺の場合はザントマンに3000MAG位やったのに「でもこれだけじゃ・・・ね」って言われたぞ。
ガイン君って金やマグネタイトじゃ仲間になりにくいのか?
281請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/07/31(日) 13:36:22 ID:nY8zQGx+
私的な見解だと、贈答品は何でも良い、と思われ。
贈り物としての通常弾一発と秘剣ヒノカグツチにはほとんど差はない気がするな。
知識が深そうな上級天使でも通常弾一発でへりくだってくるからにゃー。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:22:58 ID:Ty2W2mSN
贈り物は物ではなく、心を贈るものです。ってこと?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:12:55 ID:BYclhfFj

>贈答品
月の影響は?

幼稚な質問で申し訳ないんだけど。
CONP事故で出来る悪魔って完全ランダム?
2体の悪魔のレベルや種族は関係する?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:14:36 ID:qt2BpABl
合体する悪魔の平均レベル+5〜-15の悪魔が出来る
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:28:54 ID:ps81CwSD
合体する悪魔じゃなくて主人公のレベル+5〜−15じゃなかったっけ?
全く関係なくモコイとかスライムが出てくる可能性もあるが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:33:44 ID:qt2BpABl
そうだっけ?スマソ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:56:06 ID:BYclhfFj
即レスthanks。

そうか+5―15か…。
なんかもの凄い確率で同じ悪魔ばっかり出てたからなんか法則あるのかと思ってたよ(´Д`)

ありがとね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:19:52 ID:Ptc6txr+
レベルが高すぎると凄い勢いでガキとかオンモラキが出てくるからな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 06:56:03 ID:ZaldtBiJ
今更PS版買ってきた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:27:15 ID:ERn+jYri
シェムハザ勝てねぇ('A`)
この時点でLV45は低い?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:32:55 ID:N32wTs0T
別に普通
カジャ・ンダの補助魔法を使うんだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:33:45 ID:eWS1NpsU
マカラカーン継承ビャッコを作って毎ターンマカラカーンだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:39:21 ID:ERn+jYri
>>291>>292
アドバイスありがと(´∀`)b


雑魚に主人公が爆破('A`)された時のダメージが癒えたら
シーアークに行ってナンパとかしてくるよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:32:42 ID:BcYiwVsG
サターン版の方がBGMの音質もいいし
ロード早いし言う事無いんだけど
キョウジのいるエクセトラダンジョン行けないのがなぁ…

2周目で召喚レベル制限なしになった状態で
フロートのフィネガンとタイマンしたら
なんちゃってシド・ディビス戦はできるが…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:40:02 ID:qURVFvDK
シド戦で控えにセイオウボやヴィシュヌやメタトロンやらを作っていたらえらい目に遭った
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:44:44 ID:CIb7z9Bb
サターンのハッカーズEXダンジョンディスク(抽選だったかな?)って
ヤフオクとかで出回ってるかな?
297296:2005/08/01(月) 20:47:45 ID:CIb7z9Bb
今見てきたけど無かった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:47:39 ID:8LDnVBQc
秋葉で売ってたの見たことがある
ん万円だった
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:31:53 ID:c6F0aYh4
キングフロストの自爆無理
ラクカジャかけてテオメトル使ってガードしてても死んだ
誰か助けてくれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:42:00 ID:eWS1NpsU
主人公にスカジャランダ装備、これで無問題。
ただしマハ・ブフーラでかなりのダメージを受ける諸刃の剣。

…まぁ、普通にカルティケーヤとかの素早い悪魔にテトラカーンを継承させて唱えさせればOKだ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:43:30 ID:c6F0aYh4
物反響でもおk?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:50:56 ID:BcYiwVsG
>>301
効果一緒だからOK。
自爆前に火属性攻撃連発して叩き殺す方法もあるが、
素早さが必須なのでお勧めはしない。
ちなみに耐えようとか思わない方がいい。
こちらで受けてる時ダメージ表記は出ないが4,000位は食らっている。
防御とかで耐え切れる数値ではない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:52:09 ID:c6F0aYh4
>>300 >>302
ありがとう、今からやってみる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:23:15 ID:CIb7z9Bb
>>298
高けぇ!手が出ねぇよ('A`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 03:17:14 ID:a+JMcDyv

>>304
ガンガレ、超ガンガレ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:04:10 ID:en3mX2Uh
2年くらい前にヤフオクで4万円ぐらいで落札されてたのを見た記憶がある。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:45:54 ID:Z3qaT6e/
秘剣ヒノカグツチ、エンペラーソードを持ってるのにレーヴァテインを装備している俺 ブランカ
何か前列とか全体切りに違和感がある
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:22:04 ID:9wizsvHE
やっと一週目クリア。
マニトゥはカジャンダ掛けまくれば超弱体化するね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 19:44:08 ID:M22pQGG8
それはどのボスでも同じ事のような…
メガテンシリーズは他のRPGと比べても
補助魔法がかなり効果的だし。
310308:2005/08/02(火) 21:49:30 ID:WS0l0eUd
いや、何か物理マニトゥ?だったせいか、ほぼattackしかしてこなかった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:56:26 ID:UQ2KPZBc
魔法マニトゥはメキドラオンがキツイんだよねー…
まぁ、始めてやったSS版の一周目の時は
第一形態のカドクラのほうが強敵だったわけだが。
テオメトルとか知らなくて、しかも前列に主人公置いてたから
極光大破斬(?)だっけ。あれが耐えれんかった…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:04:52 ID:yFdPEJQ2
極光大破斬はなー 確かにきついよなー
魔法マニトゥと戦ってたときは、
中盤にデ・カジャかけられてちょっとへこんだな。
やっとこさMAXまでかけたラク・カジャがー タル・カジャがー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:59:28 ID:7Hrf+e6f
久々にディスク引っ張り出して三周目に突入してみた。
業魔殿行って合体して、そろそろガルゼロでも叩こうかと湾岸倉庫のエレベーターに乗ったら

止まった。

すっかり止まる寸前に、引っかかるように一瞬動いたから、
また動かないかと放置しているが駄目っぽいな……
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:01:50 ID:vUQliPMB
>>313
あるあるwww

PSやPCゲーにもたまにあるよな、
絶対直らないから素直にリセット汁。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:05:38 ID:yFdPEJQ2
俺はシーアークで仲魔集めてるときになったな。
さぁてお目当ての悪魔も作れたし帰るべーとか思ってエレベーターに乗ったら、
ずっと乗りっぱなしになってた。辛いぜ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:55:49 ID:N4ufG2PG
俺もあったな。
シーアークで御霊の材料集めて、そろそろ帰るかって時に
セイオウボのパラ確認したら止まった。
2時間分ぐらいdだ。面倒でもセーブはこまめにするべきだな。
317請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/03(水) 02:03:08 ID:9mtr6J1W
俺もあるぽ。だからバックアッパー常時装備。マジで。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:03:44 ID:X4MAvjhZ
つ【バックアッパー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:07:40 ID:8ZsyUo+n
漏れの場合、特にSS版スパロボFでしょっちゅうあった('A`)

シャアイイイイイィィィィィィィィィィィィン‥‥
スゥパァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァアアアアア‥クゥ!!‥‥の直後

大技使うたびにビクビクハラハラの連続だったよ‥‥
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:23:49 ID:dGEVNbDJ
あるあるwwwww
321請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/03(水) 02:48:23 ID:9mtr6J1W
バイオハザード1でもあった。
いかにも、な扉をギィーって開けて、どんなヤバいゾンビがいるんだろうと
ドキドキしながら待ちましたよ。気が付いたら午前様ですよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 09:56:50 ID:KwojcHSn
>>307
自分もレーヴァティン派。カジノ装備は封印モノ。
しかしそれだと残り45000コインをどうすればいいかわからない罠。

2週目序盤でラクシャーサがスピードデーモンを一撃で倒すのにワラタ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:28:17 ID:E1n+zmRG
フリーズネタが続いているが、ディスクを一度取り出して再度読み込ませると動いたりする。
でもSS版ではやるなよ……やるなよ……orz
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:21:14 ID:Uo7kV8d7
最近フリーズより不可解な突然リセットに見舞われたことがある。PSで。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:37:44 ID:iIeM5yNO
不可解な動作は全て”移植だから”で済ませてしまえ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:46:18 ID:ziRkSw8w
ネミッサがサバトマ覚えた

これからボスと戦う時、後衛で主人公はアイテム係か…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:40:15 ID:VmD5B9Tv
ウラヤマシス…
漏れは今レオン自工3Fなんだが


落とし穴床Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:52:06 ID:Uo7kV8d7
>>327
3FのだったらL1だかR1+十時キー同時押しでカニ歩き+見晴らしの玉。マジオススメ。
知ってたら頑張れ、とだけ。
あと敵はシワンナに気をつけて(シワンナのマハ・ラギで全滅しかけた)。

レベル制限外れているにもかかわらずLIGHT仕込みに手を付けないで
ラクシャーサとかヤムとかゲーデで満足しているのは
勿体無い楽しみ方でしょうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:58:39 ID:VmD5B9Tv
歩き方は大丈夫だけど、丁度シワンナ2匹に全滅させられたよ('A`)
冗談みてぇなタイミングだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:40:24 ID:LQEfXRSi
レオン自工ってグルル出たっけ?
取り敢えず羽ばたきには注意しとけと
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:01:10 ID:Uo7kV8d7
>>329
…ご愁傷様です。

>>330
余裕で一戦あたり2体以上出てくる。あと、グルルに限らずはばたき持ちは全員ヤバい。昔満月時にアンズーに遭遇して全滅しかけた。
他にもカタキラウワのムドとかニスロクのマハ・ラギ(+トケビが援護)とかハクジョウシの魅了→内ゲバ・自害とかカクエンの硬さとか
序盤の山場になのかもしれない、それがレオン自工。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:20:59 ID:k8TGS+kr
あかねモールでカマソッソに
銃を向けたうっかりモンが来ましたよと
ハカーズって初心者向けって言うけど
ちゃんと対応した戦闘しないと死ねるのね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:41:26 ID:VmD5B9Tv
そのかわりコツさえ掴めれば余裕なんだよね、
ムーウィスはほぼパーフェクトで倒せたし。

あと、ハカーズは比較的MPが長持ちするし
回復スポットが多いから
HP切れがあまりない(死なない)ってのも大きいかも。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:53:11 ID:Wpqomcub
何故コップン・コップの人の店は回復料金があんなに高かったんだろう
お陰で回復は全部シーアークのヒールスポット頼みだったぜ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:38:24 ID:YzUiNQG6
>>334
シェムハザ以前くらいまで造魔+主人公+ネミだけでいけるから
MAG腐る程たまるしね。換金が面倒というのもあるが、俺もシーアーク派だった
(フィネガンとレオン自工だけは3人だときついが)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:47:57 ID:WzAwK12f
>>334
材料費と人件費込みですから

ビバヒールスポット
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:24:12 ID:CvyrGHQ5
LVをきちんとageつつ進んでいたら、それなりに稼げてるから
タイ料理店も大して高いと感じないはず。

ていうか、価格差があるなんて今初めて知ったよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:47:50 ID:PnEVNr+4
タイ料理屋が高いのは、不味くて客が寄り付かない分を主人公カモって取り返してんだろ。
練習生が来なくてキョウジにたかってるクローバージムの三平と一緒さ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:47:52 ID:OS/Qlkeb
>>332
他のRPGではあまり見かけない物理反射属性というものがあるからね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:40:23 ID:c5YcUmux
ラク・カジャ、マカ・カジャ、メ・ディアラハンを継承したミトラスの作成方法キボンヌ…
現在COMP内部には材料になると思って作ったすっぴんのネルガルが1体、後は空きが4〜5つほど。
現在、2周目で天海フロート攻略中。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:32:57 ID:5K+Ta4kU
キングフロストの自爆をリアル運で回避した俺が来ましたよ ノシ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:52:07 ID:HL//ir92
マニって倒した方の神霊の特性を引き継ぐの?


魔法攻撃250overのネミッサが…orz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:11:29 ID:c5YcUmux
>>342
そうだよ。
…何を狙っていたのかは知らないけれど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:33:20 ID:HL//ir92
>>343
魔法に強い方倒したから、マニは魔法に弱くなると思ってた


二週目では正攻法で行くか…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:06:36 ID:khhC7f7S
まぁ、別にメギド撃ってれば何の問題もないわけだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:21:58 ID:cTIIymr+
>>340
(ケルプ+ソロネ+ランダ=アナト)
アナト+ミズチ=グクマッツ
グクマッツ+ジャックランタン=アヌビス

アヌビス+ゲンブ=サラマンダー
サラマンダー+ウンディーネ+ネルガル=ミトラス

とか。2周目で高望み悪魔作ろうと思うとどうしても手間は掛かる気が。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:23:29 ID:cTIIymr+
ごめん。サラマンダー+シルフ+…だった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:38:40 ID:CvyrGHQ5
いままでずっと思ってたんだけど
どう考えても敵って造魔ばっか狙ってきてるよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:24:42 ID:0unPXBnZ
>>348
HPが低いからじゃないか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:02:27 ID:aHS3nWJg
無知の状態でハッカーズをプレイ始めると誰でも一度は経験する全滅例

・ジャグラーの沈黙のささやきで前衛のラームジェルク倒せないよコンチクショウ
 (ディクローズの石の存在を忘れている)
・スナッピー強すぎ。
・カタキラウラのムドで即死
・ヤトノカミから「力王の小手」入手これいいね、力上がるし!
 これあったら店装備いらないや。あ、ハマされt(ry
・アーバンテラーの物理反射で死亡。
 (ここから、せがき米常備するようになったのは俺だけ?)
・シワンナ命乞いで「かわいいな」選択。
 あ、先制されてマハラギされt(ry
・あかマントとミシャグジさま強すぎ。
・ロウルイの思いがけない肉弾。
・シェムハザ倒せNEEEEEEE
・サタナエル、倒していいか迷ってたら主人公爆死。
・カドクラの極光大破斬・意表をついたテトラカーン。
・キングフロスト自爆。
・ベルゼブブHP1000減らした位で死亡。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:10:23 ID:g2bqZCo9
ロウルイ肉弾は食らうよなァ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:23:41 ID:dZJZoCpC
幼女鳥の自爆の方が恐かった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:50:54 ID:t1x0dKH+
忘れた頃にやってくるマルトとタクヒの肉弾。
そして死にかけたところにグルルの羽ばたき。
ホントレオン自工は地獄だぜフゥーハハハ(ry

それと初プレイ時は、チャグリンのラクカジャと
チョトンダの臭い息の混成攻撃がとてもウザかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:32:23 ID:/RY6QIRT
ミシャグジ様にうしの刻参りくらって即死
気を取りなおして再プレイ 対策もバッチリ と思ったらマハ・ブフーラくらって即死
呪殺・破魔以外で即死させられるとは思わなんだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:35:39 ID:gIoZA7QS
エリカたん単体のマハ・ブフーラごときに
全滅させられた漏れが来ましたよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:48:31 ID:h7rQflvh
アルゴン精工での
マイトブレス(妖鳥タンガタ・マヌ)→マハ・ラギ(地霊ドヴェルガー)
なんていう凶悪コンボもあるな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:21:45 ID:BOgkfKxM
アルゴン精工ならまだ良いほうだろ
漏れは天海モノリスで堕天使コンビのバックアタックからの
マハ・ブフーラ→アイスクラッシュ食らったぜ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:23:37 ID:mGGtxjM3
マイトブレス一度も食らった事無いおれはラッキーなのか。
359請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/06(土) 04:15:13 ID:aqubLyAt
さぁ、新月のモト様のメギドラ事変が未だに許せない俺様がもう寝ますよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 04:40:18 ID:3SpgqkjZ
いやぁぁぁぁあ!
獣の眼光獣の眼光マカカジャマカカジャ獣の眼光マカカジャ獣の眼光マカカジャメギドラオンのコンボがああああAaaaaaaaaa!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 05:10:30 ID:4F76K8Rq
スナッピーの倒し方知らずに殴って倒した僕が来ましたよ。
あとユダ編のアーバンテラー強すぎ(というかユダ弱すぎ)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:25:44 ID:+dh6Rg/V
スナッピーはボコボコ殴って倒すもんだろw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 08:51:00 ID:SuDpD8rW
うんうん。
魔法は聞かないッキュ!とか言ってくるもんねw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:58:02 ID:YXxrM1y8
つまり華麗なる肉体美を(ry
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:11:05 ID:gIoZA7QS
素早さ20以上の造魔に

 忠義の拳/デスバウンド
 テトラカーン/マカラカーン
 ラル・ンダ/ラク・ンダ/スク・カジャ/マカ・カジャ
 メ・ディアラマ/リカーム

出来ればこの↑中から5〜6個継承させたい、応援求む。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:54:32 ID:PA4geZAR
デウバウンドは継承不可だよ。
ところであまり造魔慣れしてない人かな。とりあえずこんなのどう?

ドリーカドモン+夜魔サキュバスとか=LV40以上の人型造魔
LV40以上の人型造魔+威霊ブラックマリア=英雄ジャンヌダルク
英雄ジャンヌダルク+ニギミタマ3個くらい=強化ジャンヌ

堕天使ボティス+邪龍ファフニール=凶鳥フレスベルク(マカカジャ、マカラカーン)

強化ジャンヌ+上のフレスベルク=造魔(速さ21かな)
(メ・ディアラマ、サマリカーム、ラクカジャ、スクカジャ、マカカジャ、マカラカーン)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:13:09 ID:sXUmlzeQ
>>346
精霊の魔法継承という手が使えたとは。記憶違いで無理だと思って
わざわざボティスとか用意してましたよ…マジ感謝。
ネルガルは生のままキープしてますんで、今から精霊大量に調達してけば何とかなりそうです。

>>350
・アルゴン本社でヤクシャに襲われ先制虚空斬波→完
・チョ、チョット待てなんで空港にミシャクジさまが…

>>353
シーアーク5階でタクヒに…
怖くなったんで今度からはラクシャーサさんとか呼びます。ハイ。

自分は前にも書いたけれど、モノリスで満月時にアンズー×2、カマソッソ×3に奇襲されて
羽ばたき地獄で死に掛けた。ゲーデ様いなかったら負けてたねアレ。
368365:2005/08/06(土) 22:39:43 ID:gIoZA7QS
>>366
dクスです
優先される継承技も、1〜2段階くらいならなんとかなるのですが
あまり複雑になると訳わかんなくなっちゃうので…(^ω^;)
一週目をクリアしたら、もっと練ってみるようにします
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:58:03 ID:7WeVBLG4
スナッピーを殴って倒したとか言ってる椰子はどんだけ純粋無垢なんだよw
370請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/07(日) 03:01:31 ID:flejDuL1
個人的な予想だと、イルカを殴り殺した人の方が多いと思うぞ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 04:17:03 ID:w6mlOLsg
真っ向勝負でもけっこう勝てちゃうからな〜。
特にメガテンのボス戦に慣れてて、カジャ系使いとかちゃんと用意してたりする人は。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 05:20:00 ID:wlc0IodQ
話を要約すると、ハカーズプレイヤーには純真な心を持ったやつが多いってこったな。
メガテニストなら悪魔に魔石だのをボラれまくってるから、すれた人間が多そうだがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 08:16:10 ID:OcsEA1ik
>>372
ハカーズでも、色々とボられていると思うのだが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 09:49:20 ID:PlIaQ/l8
ブリューナク…何本ボられたっけ('A`)


いらないけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:27:37 ID:5QGNxvsm
>スナッピーを殴って倒したとか言ってる椰子

(;゚д゚)そんな香具師イルカ!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:30:31 ID:X4qoTFRV
「今年の夏は寒いよー」
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:07:04 ID:f3bIWGsv
イルカを魔法吸収させまくって破裂死させるって
ゲーム内で事前にヒントとかあったっけ?
魔法吸収で倒した覚えはあるんだけどどこでその知識を仕入れたか
憶えてない・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:10:43 ID:5QGNxvsm
イルカは知能が高いから、身を守るためには嘘つくかもね‥‥と
メガネの子供がアクアドルフィン画の前で話しかけてくる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:34:48 ID:f3bIWGsv
それかぁ。サンクス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:22:13 ID:LvMKqUBj
まぁ、情報集めなくても自分から振ってくるしな。芸人だな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 16:42:20 ID:tIsnQGCe
「いいか、魔法使ってくるなよ!絶対使ってくるなよ!!」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:23:50 ID:nDqQtkQ+
万能属性の攻撃で我慢しちゃる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:54:37 ID:u7E5vpFy
>377
前スレにも書いたんだが、ストレンジエリアで悪霊ガロットに話しかけると
友達が好物を腹一杯食い過ぎたせいで腹壊した、みたいな話をしてくる。

天体博物館の悪霊クイックシルバーとかもそうだが
たまーに悪魔が通常とは違う、特殊な会話をする事があるよね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:40:32 ID:dFGdCenm
>>378
自分純真なので、そのヒント鵜呑みにして魔法連打して勝利した

…と思ってたが純真なヤツは殴りかかるのか…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:52:48 ID:X4qoTFRV
どっちも純真
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:58:17 ID:5QGNxvsm
純粋じゃない香具師は

1ターン目に 通常攻撃 と 威力の低い魔法 を出してみて
物理があまり効かない事
しかも魔法吸収→「全然効かないッキュ!」のコンボをみて嘘と確信、
2ターン目からはガンガン魔法で攻めるってのが多いんじゃないかな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:16:48 ID:VhpAwyKi
1・2周目ともに割と攻略サイト頼りな初心者だったから
魔法連打で倒したね、ドルフィン。
ラクシャーサ居たから彼の意思を尊重してたたき殺しても良かったカナ?

ゲーデ、ミトラス、モトとDARK巨頭を抑えると、次は何を作るか迷う罠…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 20:51:58 ID:3HxpReZP
ネルガルなんか、能力高い上それから繰り出されるマハブフーラが
意外に強いぞ。耐性はちょっとネックか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:39:30 ID:CKqw9nvk
俺は邪神系が好きでパレスが特に獣っぽくて好きで
使ってたが(実際はただのロバなんだが)弱点が辛かった…orz
何故、神系の中でも邪神系だけ冷遇なのだろうか…
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:58:39 ID:IvGhnpAK
>>388
ネルガルって何継承させたらいいだろう?
速40まで上がるしやっぱカーン系か?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:23:19 ID:BI27GNDx
>>389
邪神系は王国屋で頻繁に神族と交換してサラマンダー量産とか狂神・威霊生産とか合体関係では大活躍だけど、
戦闘面はちょっとパッとこなかったなぁ…。魔法継承とかが投げやりだったからかもれないが。
あと、交渉の制限がキツくなる(=ニュートラル、ダークはカオスが比較的多いと思う)のも敬遠の一因かも。

>>390
見落としてた。フィネガン戦1回目で使っておきながら>速40まで上がるし
彼、足が速いから防御系補助魔法が鉄板だと思う。カーンとか。
空きが二つしかないから個人的にはラクカジャ、カーン2種、メ・ディアラマorメ・ディアラハンでだいぶ悩める。

ニュクス×ボルボ→サトゥルヌス×魔法を詰めたノームとウンディーネ=パレス、とやりゃ割とラクに
魔法継承も出来そうだし、また暇つぶしがてらにパレスでも作ってみるのもよさそう。
…前作のようにメギド系継承できたらなぁorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:32:54 ID:/gYXYXoA
ネルガルにはマカラカーンだけでいいんじゃないか。
前衛キャラだから、テトラ使う暇あったら攻撃した方がいいし。
393請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/08(月) 00:44:02 ID:1ZNODAz4
>>390
可愛らしくディアってのはどうか。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:02:28 ID:gOAtTloU
それはどこへ向けての萌えだね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:07:59 ID:wwtBvWPf

 ・世界へ向けて
・貴方へ向けて
・一皮剥けて
・助けて

四択です。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:04:16 ID:VcMMchLp
突然だけど、このスレの住人で小説のソウルハッカーズ持ってる人、いる?
あれの主人公の名前とハンドルネームがどうしても思い出せないんだが・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:46:00 ID:Zr+d0lvs
>>396
ソウルハッカーズ 死都光臨(牧野修著 アスペクトノベルズ)
のことなら、主人公の名前は蝉野賢二・通称サナギ

この小説でカドクラの下の名前が国義だと初めて知った。(作者の創作かも)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:49:04 ID:ZYNZtyFA
便乗して漫画版の名前も知りたい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:25:51 ID:BI27GNDx
>>398
塚本新・通称アラタ。今それでプレーしてる所。

個人的にはマッドほど手軽に仲魔にできる口調はいないとおもう…
はじめてでも選択肢で暖かく構ってやれば、大抵はタダだし。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 20:44:58 ID:+yOlyqp2
というかマッドは普通に会話してるだけで楽しいし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:04:23 ID:dnZ4qSQj
マッド:うぉ、うぉれは狂っているんだぁぁぁぁぁぁ!そうだろぉぉぉぉぉぉ!

l>その通り
 違う

マッド:そ、そうか・・・。少し残念だ・・・。

マッドとの会話ではコレが一番ワラタ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:07:07 ID:GuZAU5+4
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:10:34 ID:/gYXYXoA
アラタだと?
俺の名前&主人公のHNじゃねーか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:15:53 ID:bZuGTNEy
>>402
ムービー来たのか。
ジュボッコとかバックベアードとか懐かしい面々もいるな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:37:47 ID:dnZ4qSQj
ランドウ発売いつごろかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:40:53 ID:W7j68O8p
月齢の「三日月」ってのがいいな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:31:42 ID:HMc/IRNM
このスレッドは天才チンパンジー「ロメロくん」が
言語訓練のために立てたものです。

ロメロと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長知能総研
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:41:27 ID:RL5xatoD
>>396
ファミ通文庫だと
峰岸啓自 通称ケージ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:52:35 ID:URG5gOmJ
三日月斬りとかもあんのかな。
半月斬とか、月齢技もっと増やせばいいのに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:15:22 ID:WAhdP6Hn
円月殺法とかか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:18:45 ID:YD4AeNaa
あああ〜〜〜
王者の剣拾っちまったぁ〜…
危険だとわかってても、相方のカドゥケウスを見てると焦っちまうよ…

装備するしかねぇ…俺は装備するしかねぇんだよォ〜〜〜…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:25:44 ID:kVFUuEVd
ところで王者の剣じゃなくて玉者の剣だぞ。
説明の「違いの分かる者に好まれる」というのはこういう事だったんだよ!(AA略
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:32:06 ID:YD4AeNaa
な、なんだってー!!
本当だ、よく見ると“ 、 ”がついてるよ!!(ビキビキッ)
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:46:58 ID:z1O0zdoJ
金玉屋
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:01:58 ID:EH5grjNR
玉者と言えばギリメカラが一瞬で浮かぶ自分はギリメカラファンかもしれない。
ハカーズと真3で愛したよ。御魂喰わせてなかったけれど。
>>413よ、或いは相方の装備を弱めるというのはどうか?
実はこれ実践してるクチ。

アルゴン精工で精霊作るのがマイブーム。ところでグレイマンと話すしてたら
「うぉ うぉまえは うぉれを ○○(自分は18)体殺しただろぉぉぉ 覚えているかぁぁぁっ」とかいう感じの会話が出て
「だいたい」と答えたらありがとぉぉぉと返されて大笑いですよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:08:58 ID:YD4AeNaa
断る!漏れは装備を弱めて平均化するよりも
魅了されても大丈夫なように、
1ターン目で敵を全滅させるパーティーを目指すんだ。

今のところDARK多めの天海モノリスなんで
素早いハマオン持ち造魔がいるからなんとかなってるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:31:29 ID:wxTNEOKu
天海モノリスかぁ…
3周目途中でやめたデータが久々にやりたくなって
引っ張り出したら「バックアッパー」セーブのモノリス途中の階。
………やばい、謎解きどこまでやったんだか覚えてない。
ランチ助けたっけ?あれ?シックスだっけ…なんかするんだっけ……
結局、3回くらい戦闘してやめた俺orz

最後に皆に聞きたい。
ロメロの『なぞなぞ』で詰まった人、挙手!
まずは俺。祝!5連敗…が記録。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:58:19 ID:TaGTkUNe
なぞなぞよりもその後の選択肢でちょっと迷った俺がいる
まあ止めを刺そうとした訳ですが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:26:48 ID:/vq8/Cej
「ソウルハッカーズの全て」がどこにも売ってないな、
昔持ってたんだけど
今また買おうと思ってもアスキーのぬるぽブックしか見つからないよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:28:59 ID:rmLaGOEk
>>419
近所のブックオフにないか?
俺の近所にはありまくる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:36:49 ID:H6T1CeXh
この前ハカーズの全ての新品を買ったが、張り付けが悪かった所為で
20ページくらい根こそぎ取れた・・・。フザケテルノ?('A`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:38:56 ID:/vq8/Cej
ウラヤマシス…、全然ないぽ。
あれは、ハカーズ含め今まで見た色んなゲームの攻略本の中で
申し分ない最高の攻略本なんだよな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:31:12 ID:KzoInxqv
それは流石に褒めすぎじゃまいか、誤植も多いし。
ところで俺が長年持ってるのはSS版本。
PS版本はPS版追加分+α詳しくなってるとかで、少し欲しい気もする。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:01:31 ID:Z1Aysqb2
フリマでPS版ハカーズ買ったらおまけにつけてくれた>「全て」。
合計500円だったのでけっこうお得だった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:10:50 ID:VC4yaiCt
スナッピー戦 純真じゃない奴

初プレイ時からハカーズスレに居着いて倒しかたを見てしまった俺
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:22:30 ID:vp1Z8NEo
プレイ前に攻略本読んだ私はあまり人の事は言えない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 04:04:51 ID:NToFs76c
攻略本なしで行ったから、エリカ倒した後にセーブせずマヨーネと戦って負け、
アザゼル倒した後に(略)となった俺。
ただ馬鹿なだけの気もするが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 09:12:57 ID:XzKcks2h
ハカーズの攻略本はどれもいいんでマニアならどれも押さえておきたい。

SS版公式ガイドブック…リプレイ形式の読み物が面白い。岡田、磯貝、金子インタビューもアリ。
SS版ハッカーズのすべて…金子氏による悪魔の解説が面白い。キャラなどの背景も詳しい。
PS版すべてRevision…開発者による一問一答がある。EXTRAダンジョンも攻略してある。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:50:13 ID:/vq8/Cej
漏れも終わってから本見る派だから、久々にPlayしたせいでSaveせずに
最近アザゼル→サタナエルのコンボで死んでしまった('∀`)アヒャヒャ

でもカドクラ→魔法マニトゥは、LV上げ中にダメ元で入ってみた
適当なパーティーで倒せたからびっくりしたよ。
命令聞かないわ、回復役いねーわ、Guardばっかするで散々だったけどw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:35:35 ID:LADJI5ZC
ガインくんに愚鈍が多い理由が伝説の万馬券にあるとは気が付かなかったよ…。
競馬好きの連中らしいと言うか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:30:02 ID:QyVLQ23h
おれPSのハッカーズ発売日に買ったんだけど
アルゴンビルの何か強い奴にどうしても勝てなくてやめたんだよ
そんで最近コノスレみてまたはじめたけどまた同じとこで引っかかっちゃって
あいつって結構レベル上げないと倒せないの?結構つっかかる人いない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:34:36 ID:uxvyE8pE
アルゴンビルってどの辺りだっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:34:57 ID:/vq8/Cej
どのアルゴンビルかは知らんけど、基本的には
テトラカーン(物理反射)とマカラカーン(魔法反射)を上手く使えば
どんな敵でも倒せる。
434431:2005/08/10(水) 20:38:44 ID:QyVLQ23h
なんかランチの親父とか出てくるとこです。クリプトがどうとかいう話の。
マカラカーンとか使えばいいんですね?どうもです
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:42:42 ID:/vq8/Cej
>>434
ああ、アルゴン精工(vsシェムハザ)か。
あかねモールの倉庫と店内で、レプラホーンとカソを仲間にして2身合体汁。
マカラカーン持ちの素早いビャッコが出来るから。
436431:2005/08/10(水) 20:44:01 ID:QyVLQ23h
どうもです!おれやります!!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:45:20 ID:LADJI5ZC
>>434
ガンガレ。あとマカラカーンを使うなら足の速い(速15以上ほどの)悪魔に持たせて前列で使わせるといい。
もし忠誠度が低いとかで困ったなら酒に頼るとか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:15:36 ID:xX+7KWdr
今トリビアに妖獣ジャージーデビルが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:36:45 ID:fYJohS5I
妖獣ウマヅラコウモリ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:42:50 ID:/vq8/Cej
妖鬼ニャルモットを探しに行って
スナッピー倒そうとしたオッサンも出てたね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:24:16 ID:BkOFqm0p

     (''三三'')
           , '´l,
       , -─-'- 、i_
    __, '´ o      ヽ、   オメーの“メギドラオン”ってなぁ
   ',ー--'         ヽ、   大したことねぇなぁ‥‥!?
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !  何シニキタンダ?ア?(ビキビキッ)
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:52:09 ID:apGTaIF3
エンペラーソードもってこいやエンペラーソード!
スナッピーを挽肉(ミンチ)にしてやっからよぉ!?(ギリッ)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:44:51 ID:vw5brkpo
つ妖刀ニヒル
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:10:57 ID:LktreZB/
>>441
よーしパパ、右クリックで「表示しない」を選んじゃうぞー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:01:32 ID:vw5brkpo
今更ネタがブッ拓だと気付いた俺がまた来ましたよ。


('A`)アッテルヨネ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:03:20 ID:RppyH6Ev
>>445
そーだよ

スピードデーモンは不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:59:57 ID:Cop6wPYs
初プレイ時スナッピーをガチで殴り殺した俺が遅れて来ましたよ。
カジャもンダも使わず、ひたすらレベル上げて。
たしかスカアハと同じぐらいまで上げた覚えが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:53:01 ID:kDhKp/fP
チェス周辺でスカアハLVって凄いな、
プリンシパリティのLV29を超えると、精々1回の戦闘で2ケタ台だろうに。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 02:40:13 ID:5pvwufBS
>>447
そこまでくると純粋とかでなく阿呆、つーか、肉体バカだな。
もちろん褒め言葉だよ。
ほら、メガテンの主人公つーたら肉体バカばかりだろ? ね、ホラ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:52:01 ID:eB9w9akd
むしろ最近のメガテンシリーズプレイスタイルでは主人公は速さと運優先のターボ婆ちゃん仕様な俺
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:34:29 ID:MVQJYiaF
速さと耐力
後は勇気で補えばいい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:44:16 ID:kDhKp/fP
知恵の無い勇気は無謀というッピよ(=ャ=ャ)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:51:35 ID:l8FUB8oB
知と速だけ高い主人公
体力もそこそこあるけど、これは多分モヤシッ子だな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:12:51 ID:w9pP3CO6
主人公の知恵って高めても意味ありませんよね?
魔法つかえないし
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:17:34 ID:kDhKp/fP
受ける魔法ダメージが減るっピ!
スナッピーを信じて振ってみるッピよ!!(=ャ=ャ)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:44:27 ID:eB9w9akd
知力は魔法回避率の方じゃなかったっけ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:09:40 ID:RAaJEXdH
ここで二周目を運振りのみでクリアした俺が来ましたよ。
ぶっちゃけアイテムドロップ率が良くなった気がするだけだった
アイテム使用と銃以外役立たずプレイ…へたれな漏れにはこれが限界ダターヨ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:47:27 ID:kkWbqbB9
>>455
スナッピーは「キュ」じゃなかったか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:32:06 ID:/8x0sdBI
知力が高いと合体剣の追加効果が発動しやすいらしい。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:11:48 ID:P5mnWbKQ
心をなくした大人が嫌いっキュ
痛みを知らない子供が嫌いっキュ
優しい漫画が好き、バイバイッキュ
               <キユ>
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:22:29 ID:+Rsz/6g5
>>402の動画、曲の出だしが飛びまくるんだけど仕様?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:52:25 ID:geJB+MRq
無理矢理ボスの台詞で会話を作る。

リリス「どちらが先に果てるかしらね?」
マーラ「ゲヘッ!ゲヘゲヘゲヘッ!」
ベルゼブブ「口を開けなければハエは飛び込まぬ」
エリカ「大人なんて大っ嫌い!!」

ムーウィス「データインストール:アギラオ」
スナッピー「僕に魔法は効かないキュ!」
ジャグラー「魔法はナシだぜ?はっはっはっはー!」
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 06:41:24 ID:C93ZD8cU
>>460

ワロス。
いいから帰ってこい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:38:52 ID:dUtrlA0x
キュキュキューキュ、キュッキュ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:20:29 ID:Xuoa+xIz
>>464
ウヌハ コットンナノカ…
我トハ世界ガ違ウナ…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:06:21 ID:Wh4851n3
>>464
オトリ捜査?
わかった、信じるわよ。
467請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/13(土) 17:22:35 ID:ZmHDtdtb
>>464
オバケのQ太郎のOP思い出した。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:59:34 ID:CIZAhwTa
>>465
>>466
サガフロかよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:20:27 ID:s4np4ock
>>464
ヘルズウォリアー魔王思い出した。
470正太:2005/08/15(月) 18:07:52 ID:GNPMv6Bl
キュッキュッキュッ☆ キュッキュッキュキュッ☆
キュッキュッキュッ☆ キュッキュッキュキュッ☆
クエースチョーン クエースチョーン ボクーオバッQ〜^▽^

すみません。
ドリー・カドモンは1つだけしか手に入りませんか?
無印では5つ手に入るようですが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:12:25 ID:HnpViY+o
ハッカーズは1個だけ。

英雄4体加入で、一度パーティー組んでみたいなぁ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:18:55 ID:8VTC4NBb
間違って無くしてしまった時に取り直せる、ってイベントがあったような気がしないでもない
霊長類研究所とかなんとか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:42:15 ID:kQNICWxZ
でも常に1つだけしか手に入らない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:58:57 ID:Oub+pq30
>>471
禁忌を開放する っ[デバッグモード]
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:27:29 ID:XM8TOb9N
デバックモードっていうと、
うちのサターンがアクセスランプ点滅しない機種で
仕方なく何十分も感&耳を頼りにリセットしまくったけど
結局一度も拝むことのなかった、あのデバックモードでつか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 02:10:20 ID:Eo80L8B9
>>475
タイミングを勘違いしてたんじゃないのか?
数回やり直せばすぐできるよ。
さぁサターンを引っ張り出してやってみるんだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:57:50 ID:eQLc5xOx
>>471
サラディン、ロンギヌス、ハゲネ、ラリョウオウのパーティーでもいいんですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 04:42:29 ID:P9O65mr7
>>477
何その産業廃棄物みたいな(←酷)パーティー。
でもラリョウオウって雑魚戦でそこそこ使えそうにも見えたり。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:35:12 ID:4etGors3
そいつら、1周目は図鑑埋めの為に作ったけど、
それ以降一度も作ってないな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:41:11 ID:xaMXNM+8
ラリョウオウは仮面の下が絶世の美男子と聞いたので
使っていました
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:23:01 ID:vk9Kx+TY
しかし顔は拝めない罠
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:39:18 ID:uXx2Ep7Z
>>480
美男子なら頭にラッパスイセン咲いた男でいいじゃん。
顔どころか尻まで見せるサービスっぷり。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:33:36 ID:EuDHxo4d
あの花枯れたら死ぬんだっけ
484請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/17(水) 00:07:53 ID:xwL0Hvxy
>>483
それは何か、違う話な気がする。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:57:47 ID:w0hFpeGR
フィネガンを1vs1で何とか倒し
そろそろ二週目の厳しさを体感しつつある漏れが来ましたよ。

雷神剣で前列をしびれさせ、
カドゥケウス&ブラックマリアのマハ・ラギオンで一掃するというスタイルなんだが
1ターンでも気を抜くと
すぐマハ・ブフーラやらアギラオやらで、生命の危機に晒される。
逆ギレが怖くて会話も振れませんよ。

というか、この先
1.5倍メギドラオン&ハルマゲドンのコンボとかに
耐力を20しか振りたくない主人公は、果たして耐えられるんですかね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:10:08 ID:Dh6P3bJD
つ[防御]

ハルマゲドンは2発目にしか撃ってこないから
死因にはならないんじゃなかったっけ?
自分は力3耐3でもクリアできたから多分大丈夫。
極光大破斬はリアル運で乗り切る。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:26:58 ID:w0hFpeGR
なるほど、極光大破斬はリアル運やMOVEで凌ぐとして
万能系で1ターンKILLされる可能性は低いわけですね。
耐力に40くらいは振らないと死ぬかも…と、ずっと気がかりだったので助かりました、
どうもありがとうございます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:29:51 ID:megJFWrl
>>471
1個だけですか。ありがとうございました。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:40:03 ID:uEqz3Err
一度手放したけど、ライドウ発表に触発されて買い戻したオレが来ましたよ。
で、質問なんだけど、主・ネミのステータスって結局どんな風がベター?
主人公は速が大事、といっても要は先手を打てればいいんだから40まで
上げる必要は無いような…そこまで上げないと先制できないのって
キョウジ戦ぐらいだし。
耐の方こそ重要な気がするんだが、どうだろうか?
あと知って上げた方がいいの?
ネミッサはとりあえず一周目は初となるブフッサ、二週目はジオッサと決めてる。
でコイツは魔、知が最優先なのは当たり前として、速、耐はどっち優先したらいいだろう?
前回プレイ時はどっちも半端に振ったばかりに遅いは死に易いわで参った。
やはりコイツも耐優先でいいかな? 
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 05:08:21 ID:TLW39wwx
>>489
運に全振り。これでウッドボール。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:15:15 ID:UBCEHngG
ヒロインは魔、知、速メインだろ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:42:46 ID:7SgymIBQ
ブフッサはきついな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:49:40 ID:pATDTevI
ジオッサが最強、ブサはカス
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:54:54 ID:ZVpIZoKU
知が高けりゃ意外と魔はイラン気もした。
ブフッサなんて火力不足だし速や運にも力を入れてコンスタントに先制氷結を食らわせられればよかと。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:52:20 ID:+ep/q5WB
>489
キョウジ戦でも前衛攻撃型主人公
速>力>耐>>>運>>>知>>>>>魔(将門ぎりぎり)

力−1の後列魔法型アギッサ・ジオッサ
魔>知>速>>>耐>>>運>>>>>力(上げてない上に装備でマイナス)

正直、主人公の力と速を少しだけ耐と知に回せばよかったと思っているレベル85。
キョウジ戦での鬼のような魔法ダメージで知・耐が重要だと思い知りました…orz

今やってるレベル50のブフッサも育成方針は一緒だったから、>>494
知力優先説に目から鱗。速と耐に関しては後列に置くことになるから
元々ダメージは受けにくいし、先制攻撃&攻撃回避狙い→速優先だと
思うんだけどなあ。
496請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/17(水) 13:08:40 ID:xwL0Hvxy
エッチの時以外は速いにこした事はないですよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:52:13 ID:ZVpIZoKU
>>496は分かってないね
一気に昇り詰めて、果てた後はハグして寝る。これ最強なり。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:06:13 ID:w0hFpeGR
とはいえ後半のブフッサタンは、メギドラの使い手に成長ですよ。

強力なメギド系と、ブフ系での足止めを武器にするため
運と耐もやむなく削って
魔/知/速メインの、秒殺ビルドにするというのはどうか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:29:16 ID:Bqcknz4d
つ、釣られないぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:59:59 ID:BLthbkYJ

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:33:31 ID:GovDCtXv
>>498
とはいえ後半の魔王タンは、メギドラの使い手ミトラス様にランクアップもいいですよ。

物理に強いネルガル様は、マハ・ブフーラでの足止めを武器にするため
運と耐もやむなく削って
知/速38以上への、ニギミタマコースにするというのはどうか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:51:02 ID:jsIiWEE6
ハッカーズって何でパラメータがALL3なんだろうね。
ALL5だったらいいのに。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:18:55 ID:3h2IAbGd
>>498
釣られておくけど、ブフッサはメギドラ使えないよ。使えるのはムドラ。
メギドラが使えるようになるのはジオッサ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:53:46 ID:w0hFpeGR
ギ‥ギリッ‥‥(ピキピキッ)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:36:44 ID:ztmVhiam
       ____
     /_   _ヽ
     (:::::> ,<::::)   造魔 ジードデス
      \___/
        =三=    最近、アメリカカラ来タノ?ト
     ノ ̄8 ̄ヽ,   ヨク聞カレルトデス
    .//) 8 r, .|
 t(ニ8_/ ! 8. | | |  エリア51ナンテ行ッタコトモナカトデス!
  {}8   | 8. | | |
  {}8   | 8. | | |  造魔 ジード デス・・・
  {}8   | 8_ | | |     造魔 ジード デス・・・
  {}8   | |8 .| | t_) 
  {}゚o.ooooo゚ | |
  {}    | |  | |
  ゚oooo ノ_!ooLkoooo==ェェェ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:16:38 ID:mcoUoh+3
!?
慈、慈威怒サン!?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:35:06 ID:xlTBRVc7
角煮のスレより
ttp://gazoubbs.com/karimasu/img/1123390185/71.jpg
船の上のメイドと宇宙人のほうが流れにはあってるかも試練が
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:44:50 ID:Nd63fTzQ
>>505
GJ!

改めてみるとキモイな。
外見が怖くて育成しなかったという奴がいたのを思い出した。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:40:48 ID:JXBohTp5
忠義の業を使うたびなんとなく↓を思い出してしまう件について
http://www.geocities.jp/ucha1/mayu/1_01.jpg
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:43:08 ID:hKlNdPYa
>>507
スプーキーズの面子てオタク臭いよな。
あいや、確かにそうなんだけどさ、ナードとかギークとかって言った方がいいのか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 06:01:42 ID:WP9k0+VK
>509
朝から腹いてえよ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:18:51 ID:ztmVhiam
デバックモードやってみたんだけど、最初の数時間だけ盛り上がって
そのあとは、なんか一気にツマラなくなっちゃったな。

やっぱ、あの凄まじさは自力で手に入れてこそのもんだね(ALL-40は無理だろうけど)、
もっかいはじめっからやってみるかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:03:14 ID:bymmN4CI
9/9 またがってしてあげる COLLECTION PORTABLE
9/9 高級ソープ COLLECTION PORTABLE
9/9 女子校生痴漢バス COLLECTION PORTABLE
9/9 ナースとしようよ! PORTABLE
9/9 女子校生としようよ! PORTABLE
9/9 極・本番 美保 唯
9/15【ゲーム】 アイドルと野球拳
9/21 h.m.p. ナイスボディLOVE
9/21 倖田梨紗 梨紗とイク! ラブ2 デートFUCK
9/22【ゲーム】 MISTAKEを探せ! 大人のトレーニング 天国と地獄 Hな御褒美見ちゃいましょ
9/22【ゲーム】 口説いて脱がせろ! チャット DE ゲーム

アイドルUMD追加
9/28 安めぐみ/Evergreen
9/28 長澤奈央/Nao-sade
9/28 小倉優子(×星野飛鳥)/Milky&Duo
9/28 熊田曜子/DAWNING WINDOW&BLOSSOM
9/28 安田美沙子/みちゃ!Summer Vacation&HOOP!
9/28 松金洋子/LOLITAパラドックス&SWEET π

514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:06:26 ID:zy36INbj
スレ違いだけどおっきした!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 11:30:32 ID:YS+aPi9h
遅レスだが、知力高いと魔法攻撃アイテムがよく当たるぞ
液化窒素ボンベ、ライアットボムを投げまくるうちの主人公。
知力、運、速の3極いいよ。メギドラオンも避けるし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:13:42 ID:mPoVAx83
うちのブラ男さ〜、戦力外通告出したい位の弱さなんだけど。
みんなは主人公はどう振り分けてる?体力てイラネ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:18:33 ID:ztmVhiam
知=速>運>>>耐
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 14:36:17 ID:mPoVAx83
氷結付加の村正を使う際、知の方が運より影響する?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:22:11 ID:9yN/itJT
剣振って活躍できる主人公にしたい場合はどうすればよいのだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:29:03 ID:ztmVhiam
速20/知20/運16
残りを力に回す(15〜18くらい)というのはどうか。
耐は無しで。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:03:47 ID:u8qVi/HG
ハッカーズも移植orリメイクされるならブフッサを強化してもらいたいもんだ。
アギッサジオッサと比べて明らかに損すぎるだろう。
二億四千万の悪は好きなんだけどなぁ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:23:24 ID:C0IdP8N7
アギッサのハマとブフッサのムドが逆だったらバランス良いかも。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:37:12 ID:GTSzl9Mm
誰かネミッサを物理寄りで育てた人いる?
二週目はブフッサを力・速二点振りで剣士にしてみようと思うんだがどうだろう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:46:27 ID:Nan5FDXb
スケロクがくれるメギドラオンピクシーってなにか使い道あるの?
合体で継承できるのかなと思ったら誰も継承できないし。
ストック枠圧迫して邪魔なんだが何かレアっぽいから手放せない・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:26:43 ID:j8ZY8Z0H
>>524
シャドウかオバリヨンに継承して上を狙うぐらいにしか使えない。それもシャドウが限界。
特別なこだわりが無い限りは不要な気ガス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:27:46 ID:iLdVzu5m
>>524
継承属性が万能でなければならないため、外道シャドウを作るのがいいらしい。
ノクタンのようなスキル継承なら、かなり使えるんだろうけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:31:02 ID:uUfmbYXb
久々にハッカーズプレイ。
う〜ん、どのキャラも味があって良いね。
特に天才オカマ兄弟が個人的に好きだ…かっこいい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:33:34 ID:W8jsoiFD
オカマ兄弟・・・まだ博物館にいるオラには分からんぽ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:05:42 ID:9yN/itJT
ヒント:父親
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:06:35 ID:ztmVhiam
ワロールww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:27:13 ID:DIIAUj+Z
運を40まで上げたら、どうやらヒロエモンいらずになるようだ。
宝石やその他装備品etcが、アホみたいにポロッポロ落ちやがる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:52:38 ID:GNdWa/kB
>>523
昔、友達が2周目でやってた。カドゥケウスやスダルサナでガシガシ攻撃してた。
けどネミッサの魔法がほぼ役立たずってのは、2周目なら尚更ツライと思う。
主人公に魔法剣装備させたり、道中でも魔法の得意な悪魔を常駐させたり(MAGタダの造魔とか)
した方がいいと思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:42:58 ID:C2+EHt4z
普通にやる分には速は20か21あれば全部の雑魚より速くうごけるんだよね。
534請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/19(金) 11:31:56 ID:gDu/+Ubr
>>530
きっと、貴方はバロールとワロールをかけているんだな、とぼくは思った。


                                     終
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:39:34 ID:Uzn9sjHo
ええっ俺普通にネミ(というかメガテン全般のヒロイン)は物理寄りなんだけど珍しいのかこれ。
カドゥケウス装備させたら主人公を軽く上回る攻撃力を得たよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:57:23 ID:i51f2Tqx
ハカーズは魔法強いからなぁ
真シリーズ辺りまでは最終的に殴ったほうが強かったんだが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:00:29 ID:cJqRaD4P
ネミッサの速にも数値振ったほうがいいんですかね。
どうせ後列に下げるし、知力魔力にしか振らないんだよなぁ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:20:29 ID:MSSB/chf
>>537
自分はネミも速さ最優先。
ほぼ確実に先手取れるというのは何かと安心。

知20・魔30・速30くらいあれば大抵の雑魚は瞬殺できるし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:39:15 ID:DUt3dxJ6
俺メガテンはハカーズから入ったから、真シリーズの魔法の弱さにびびったよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:32:11 ID:gzN55oFK
物理反射・魔法に弱い〜とか敵で多いからなぁ。反射は厄介だ。
アルゴン本社のボスやアザゼルとか物理反射の仲魔
揃えて何もしないでも撃破できるくらいの数いるし。
物理弱く・魔法反射の敵は少ないのもあるのかな。
と、ハカーズのみプレイの俺は思います。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:13:37 ID:YEgU79r2
バックアタックされる度に配列変えるの面倒だし
ネミッサも造魔も前列派だな、漏れは。
敵を固めるのは主人公の役目でつよ。

インストールソフトが6ブロックなら、100Taro入れて
ビルド変えしてみてもいいんだが‥‥。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:28:04 ID:KmkbV2vq
バクアタの配列変換については
・あらかじめ逆転しておく
・2回喰らえば元通り
と考えていた自分はゲロ甘い男なのでしょうか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:56:19 ID:ngg07KCk
むしろ強者と言えるのではなかろうか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:09:15 ID:uww83cmt
本当にソフト続々だな。一大市場を形成するか?
アダルトUMD
9/9 またがってしてあげる COLLECTION PORTABLE
9/9 高級ソープ COLLECTION PORTABLE
9/9 女子校生痴漢バス COLLECTION PORTABLE
9/9 ナースとしようよ! PORTABLE
9/9 女子校生としようよ! PORTABLE
9/9 極・本番 美保 唯
9/15【ゲーム】 アイドルと野球拳
9/21 h.m.p. ナイスボディLOVE
9/21 倖田梨紗 梨紗とイク! ラブ2 デートFUCK
9/22【ゲーム】 MISTAKEを探せ! 大人のトレーニング 天国と地獄 Hな御褒美見ちゃいましょ
9/22【ゲーム】 口説いて脱がせろ! チャット DE ゲーム
アイドルUMD
9/28 安めぐみ/Evergreen
9/28 長澤奈央/Nao-sade
9/28 小倉優子(×星野飛鳥)/Milky&Duo
9/28 熊田曜子/DAWNING WINDOW&BLOSSOM
9/28 安田美沙子/みちゃ!Summer Vacation&HOOP!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 08:50:30 ID:15G/vbdi
もういい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:20:05 ID:qrPabF7c
倖田梨紗が曲者だな。
これではアダルトUMDが売れてしまう!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:31:07 ID:LCr7fBoj
長澤奈央のオパーイがでかくて・・・ふぅぅ。

銘刀虎入道(←何て読むか教えてくんなまし)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:34:20 ID:Z6ery2a9
「めいとう とらにゅうどう」 かな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:01:16 ID:oXmmGXSN
時期を考慮するとゲーデが最強だよね?
メガテン史上でクーフーリンを超えたと思ってる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:56:23 ID:4MCvJhuV
すげぇ勢いだな…アダルトUMD
これで9月発売予定のアダルトUMDビデオは計12本
更にアダルトUMDビデオゲームが3本
新色発売で9月発売の一般ゲームも気合いを入れて大量に投入したにも関わらず
アダルトUMDと同じ数の15本…
しかも15本中5本は移植だし…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 01:33:52 ID:BEJDg567
ラスダンで脱出はできないものと思い込み、根性でそこでレベルあげてクリア
した当時の自分に乾杯。
これでEXダンジョンいけるぜーと思ったらそこでサターン電池死亡。
552山で拾ったクリトリス ◆QkRJTXcpFI :2005/08/21(日) 01:45:16 ID:V3ycfWg/
>>551
全米が泣いた。




だが、このスレにいる椰子らは優しい目で見守ってる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:06:23 ID:hxFa2ads
なんかアダルトUMDの本数がPSPのソフト本数を追い抜きそうなのは気のせいなのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:11:01 ID:yQw7NADW
>>551
SS版のEXダンジョンディスク持ってんのか、羨ましすぎ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:43:28 ID:1+UyfJYC
>>549
ゲーデいいよね。メギド、マカカジャあるし状態異常にも強いし
ニュートラルだから編成自由なのもうれしいところ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:54:03 ID:3Y1emN6O
しかしまあ随分とシステム調整が効いてる事だ。
マニアクスと並ぶだけあって流石と言うべきでしょうか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:17:55 ID:GlwXwpQ4
SSEXダンジョンディスク持ってんのか、羨ましすぎ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:20:52 ID:XZhn+bV8
>>557
その略し方、何か卑猥
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:24:41 ID:owpFlsA9
>>557
色欲界?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:35:02 ID:ZzrSQnRF
CM再うpお願いします...
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:25:48 ID:O73ohmXH
いつの間にか無銘の刀悪魔にあげてたっぽい・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:28:46 ID:XZhn+bV8
マッスルに売ってるから心配ないぜ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:40:16 ID:/Md+ekRc
2週目始めてみたんだがスリリングで面白いな
レイレイホウたんを数ターン耐えるのにも一苦労だたよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:21:19 ID:DsMqNThx
マハラギオン

これに泣かされる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:28:18 ID:yQw7NADW
2週目は、あかねモールくらいになったら速攻で
テトラカーン・マカラカーン所持の破壊神カルティケーヤを作らなきゃ
後半の雑魚戦がやってられん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:15:26 ID:vvHEdXZm
ところでなんでユダはオシラサマなんて連れてんだろ…
二週目のレイたん戦なんて火炎に弱いしむしろお荷もt(ry
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:41:35 ID:SaFsbH5R
>>565
あかねモールと言えばジャヒーのザンマで弱点突かれて即死したのも苦しい思い出だ。

>>566
ペトラディ。これに尽きると思うね、ボク。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:18:20 ID:iKexBzbj
>>548
それで合ってたのか。THX
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:33:17 ID:UHtiOSGY
ハカーズ最強はナオミたんか?
あの強さは尋常じゃねぇ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:53:21 ID:9oirLxi/
あそこら辺の敵は攻撃に厚みがないからね。
精神&魔力(もしくはハマ&ムド)を同じに使う悪魔パーティーなら即アボンだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:13:09 ID:mQGOa1eA
ラスダンって脱出できたのか?
詰んだと思い一度諦めて諦めきれず攻略本を読み漁り
COMPでシヴァ作成までのフローを見つけ
必死でクリアした俺の努力は一体…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:25:06 ID:wiSnCmzt
>>571
では、君にサバイバル・サマナーの称号を授けよう
やったね
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:34:04 ID:0V7ls6Ao
>>571
ちっ 俺の頑張り屋ソナーが反応してやがる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 08:29:31 ID:qXCkVsZT
>>571
入ってきたところからは出れないけど、出口は別に用意されてる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:21:15 ID:lLwANCJ4
>>571
ヒント:マロール
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:43:29 ID:N4ZXW0A6
>>571
ヒント:灯台もと暗し
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:38:11 ID:LmDvqfLH
スレ読んでたらまたやり直したくなってきた・・
死神で周り囲んで逝ってくる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:49:50 ID:W+iaH5cE
ジオッサかブフッサとジオブフ造魔で挑めばなんとかなりそうだけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:00:21 ID:Prwt09Jn
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/src/1124615676972.jpg
ワンコイン第3弾
ヴィーヴルがいる以上箱で行くであろう漏れガイル
メタトロンも欲しいし
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:16:34 ID:yygDet7T
こういうのどこで売ってるんだ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:23:50 ID:OKc1FJ/d
兄目意図とかのオタ系ショップじゃない?
田舎だと厳しいんで通販になるだろうけど。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:08:51 ID:lLwANCJ4
「ハッカーズのすべて」を、今日やっとGet出来たような
田舎モンの漏れには無縁の品だな。

GEOに美品があったけど、値段書かれたシールが剥がされてて、
店員に値段聞いたら100円にしてくれおった。
一緒に買った「デビルサマナーのすべて」が250円だったのに、すげぇお得。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:45:41 ID:sKNC+YTu
前作やってないからクリアしても結局クズノハって
なんなんだよって感じなんですが、誰かそこんとこ詳細キボンヌ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:12:03 ID:Prwt09Jn
>>580
トイザラスとかにあるよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:23:45 ID:G6ABpx9R
>>583
チェーン店とかじゃね?
ロシアの100円ショップとかの
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:35:15 ID:WZAlDW2G
Revisionで悪魔グラフィックを見る時
見たい悪魔がどこにいるか探すのに一苦労する。
ペルソナの花畑本みたいに
データと絵を一緒にしてくれれば良かったのに。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:58:10 ID:Anmz98De
   _
   (∵)  わ、ちんこ!!
  '‐(::::::)‐' おめーチャックからちんこ出てるよ!!
   'ー'
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 03:11:52 ID:Gj5PkP7w
>>579
ALICEたんがいるのか!振り向いてるのはグールか。
このスレ的にはヴィヴィアンやジャンヌ(これは無理だろうなぁ・・・)キボンヌ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:02:41 ID:lkemifgS
オレの思い出を語らせてくれ。
ラスダンまで辿りついたオレは敵から逃げまくっていたが、道中マグネタイトが底を尽いたため、
仕方なくザコとの戦闘を余技なくされた。敵を倒すたびにレベルが上がっているような気がしたが、
気にせず進み、なんやかんやでラスボスに辿り付いた。
取り合えずゲーテの補助、ネミッサの魔法攻撃、あともう一体攻撃に参加した奴が居た気がするが、
名前は覚えていない。主人公は身を守りしジャンヌダルクと女神系のやつが回復に専念。
主人公以外みんな頑張った。しかし敵の攻撃に耐えられず、ジャンヌダルク、ネミッサ、主人公だけが残った。
主人公が死ねば負けるし、ネミッサが死ねば攻撃できなくなる。おれは祈ったが、
祈り虚しく敵の単体攻撃が主人公を狙い撃ち。だが運命は微笑んだ。もう終わったと思ったその時、
ジャンヌダルクが主人公の身代わりになり、九死に一生を得た。そしてその直後、ネミッサの攻撃がラスボス撃破。
タイミングのよさと、仲魔がかばってくれるなんて知らなかったオレは涙しそうになった。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:46:52 ID:786pD0b8
>>579
俺もヴィーヴィルの為に箱買いいくぜ(*゚∀゚)=З

ハカーズ大好きっ子のおまいらにお願いがあるんだけど
アギッサとかジオッサとか決める場面の会話ってどんなんだっけ?

スプーキー「」
主人公「いつもは明るい・結構クール・意外とセクシーの3択」
ヒトミ「」

って感じだったような気がするんだけど忘れちまった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:52:59 ID:Anmz98De
スプーキー「うぉうぉうぉれはうまれているかぁぁぁぁぁあああ!!」
…までは覚えてる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 12:19:16 ID:5a5UvJ19
>>590
スプーキー「ヒトミちゃんはいつもこんな感じなのかい?」
主人公「〆切り前は鬼になります…(つд`)」
ヒトミ「いきなり何言い出すのよ!」

こんな感じじゃなかったか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:09:21 ID:x9N3SjUq
何か改変したくなってきた…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:35:30 ID:n/2+uTIA
ヒトミ「保留」
だったのは覚えてる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:04:09 ID:7nNmFmC1
ロメロinキョウジ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:42:11 ID:bgMtomVH
そういやなんでザンだけ仲間外れなんだろう?
597山で拾ったクリトリス ◆QkRJTXcpFI :2005/08/24(水) 04:50:59 ID:cOnym5HX
>>596
このスレで二度とその話題を持ち出すなっ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 05:58:03 ID:6jAlKpLN
>>592
あーそんな感じだったわ!
マジでありがと!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:23:55 ID:kfDK7e7s
ザンネミッサが居たら選んでいたかもしれない俺がいる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:47:43 ID:TvLe8zxj
どうせならエキストラアタックばっかのネミも欲しかった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:09:08 ID:9DUMSSDu
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:14:45 ID:K9xscTnM
>>600
こんなん?

LV
- ショートジャブ
7 ヒステリービンタ
15 ねじ切り
18 肉弾
21 ガン・フォーン
23 マモリクズシ
27 羽ばたき
30 自爆
35 石化かみつき
40 イナズマ突き
43 ねらい撃ち
45 べノンザッパー
50 タタミ返し
52 雷震王母の蹴り
56 ねんえき
58 八そう飛び
60 惑いの千鳥足
75 月夜のもちつき 闇討ち(全習得)
80 戦の魔王
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:39:18 ID:LdD/FeEO
粘液てw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:50:45 ID:TvLe8zxj
もはや人型じゃねーじゃんよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 15:28:28 ID:+WMivs+U
八そう飛び…回復無いのが気になるが強そうだ、というか魔法ねぇだろ
ファイナルヌード追加キボンヌ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:44:04 ID:K9xscTnM
>>600を見てエキストラ「アタック」と書いていたので特殊魔法を入れようか迷った挙句こうなってしまった。すまない。
>>605
改訂版のチャンスがあるなら追加しようか考えてみる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 20:46:23 ID:TvLe8zxj
漏れならこうだな、後半で伸びるタイプ。

- ヒステリービンタ
7 悪魔の脅し
15 折りたたみ
18 子守り歌
21 電撃裏拳
23 ソニックブーム
27 うしの刻参り
30 ラブ・ハート
35 ミサイルパンチ
40 ツイスターキック
43 フライング・ハイ
45 永眠へのいざない
50 ファイナルヌード
52 雷震雲母の蹴り
56 火砕烈風破
58 モータルジハード
60 汚れ無き威光
75 月夜のもちつき 闇討ち(全習得)
80 戦の魔王
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:58:05 ID:Go3hOPYU
EXTRAばっか使ってたらヒトミの体が持たんやろw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:36:33 ID:iUjkQL1j
トモコ 8p

○ぷりちーだから。
○眼鏡がぁぁぁぁ!ずっどぉぉぉぉん!!
○妹・・・・!
○受験勉強に忙しそうだから
--------------------------------------------------------------------------------
エリカ 8p

○赤いランドセルがぁぁぁぁ!ずっどぉぉぉぉん!!
○死してなお、シックスを守ろうとする姿。母性にまで発展した姉弟愛。エリカを倒すのは本当にいやでした。
○弟思いだから

わかりやすすぎて噴いた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:42:38 ID:VTkrOEZs
>死してなお、シックスを守ろうとする姿

間違いやすいけどこれ違うよな。
あのBossは死んだエリカじゃなくて、
言動を真似て、シックスの心につけ入った只の悪魔だろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 07:03:20 ID:ceWJu0MA
>>607
スプーキー「ヒトミちゃんはいつもこんな感じなのかい?」
主人公「よく、プロレス技の練習台にされます…」
ヒトミ「いきなり何言い出すのよ!」

こんな感じ?w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:05:22 ID:uNt6/L8Z
スプーキー「ヒトミちゃんはいつもこんな感じなのかい?」

主「いや、獣神ファイヤーライガーの中身コイツッスよ」

ヒトミ「ちょwwおまwwww」

というのはどうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:15:35 ID:uNt6/L8Z
あぁそれと…。

>>602「はばたき」

羽もないのに両手を一所懸命にパタパタさせているネミッサ。

カワイス('A`)

614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:29:46 ID:0YH/czmn
「緑のだえき」を使いたいが為だけに獣造魔を作ろうかな、とも考えている。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 15:50:13 ID:VTkrOEZs
そういえば、龍・獣型は作ったことないなぁ。
必ずラクシャーサとバロールを2〜3体挟むから、いつも人型に落ち着いてしまう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:19:33 ID:Zevtld3R
スプーキー「ヒトミちゃんはいつもこんな感じなのかい?」

主「いや、こいつカーリー」

そしてレッドマンが現れた
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:58:28 ID:iUjkQL1j
デデデンデン デンデデンデン
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:08:52 ID:gRbZS0H6
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:23:28 ID:veLiT33b
エミュ+エロソフト
それがPSPクオリティー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:46:27 ID:OTfzdPNI
くりからの黒竜と満月の女王(満月時)どっちが使える?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:00:33 ID:VTkrOEZs
くりからの黒龍
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:44:19 ID:/59n0ZA4
満月時の女王は期待するほどの威力はないからなぁ。

でも普通に、たったのMP4で劣化メギドラオンという性能はイイと思うが…。
知魔上げれば雑魚戦でバシバシ活躍するから俺は好き。いつもジオッサさ。
623請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/26(金) 03:52:38 ID:1s7HvAHa
>>614
意外と強いぜ。一度やってみなよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 12:42:47 ID:zJ3Idceg
劣化メギドラオンよりはメギドラ使っちゃうなぁ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:14:42 ID:31Y0178y
メギドラMPいくつだっけ?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:19:21 ID:mwitgPW6
メギドラ    万能/威力75/一列/消費12MP
満月の女王  万能/威力120/全体/消費4MP


まぁ、アギッサ一筋な漏れには縁のない話で。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 14:32:51 ID:z9emFVIB
そこで二億四千万の・・・

いえなんでもありませんすいません。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:30:11 ID:9Ew/VaG2
精霊の持ってる忠義シリーズって継承できる?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:49:37 ID:Ni/H4O92
>>628
EXTRAなので龍型造魔限定。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:56:12 ID:9Ew/VaG2
>>629
d
龍型造魔に忠義シリーズ全部つけたの作ろうと思ってたんだが、
精霊以外で忠義シリーズ持ってる奴を合体させなきゃダメなのね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:22:49 ID:Ni/H4O92
>>630
知ってるんじゃないかと思うけれど忠義持ちのリスト(精霊除く)。健闘を祈る。
忠義の火炎 天使ソロネ
忠義の氷結 妖精シルキー
忠義の電撃 地母神ハリティー
忠義の衝撃 天使ドミニオン 聖獣スレイプニル 魔獣カタキラウワ

キョウジにボコられたのリベンジするかな。もちDARKだけで。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:02:05 ID:QuOki/Bk
拡散範囲のマハジオンガと違って忠義の電撃は全体なので使いやすい
マジでオススメ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:37:49 ID:Ni/H4O92
>>623
先生、wikiのことで質問つーか要望つーか。
悪魔データ欄(投稿にあらず)にもコメント欄欲しいナ、ボク。
634630:2005/08/26(金) 21:06:16 ID:cDnb6oCm
>>631
dd
地母神ハリティーは作らにゃいかんな
635633:2005/08/26(金) 22:01:31 ID:Ni/H4O92
今更ですが…む、無理だったらヤメでもいいですけれど…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:46:43 ID:/59n0ZA4
wikiだし、やろうと思えば自分でも出来るんじゃなかろうか。
いや、俺もやり方とか分からんけど…。

そういえば、忠義(MAX)の火炎とマハ・ラギオンでダメージ差どの位なのかね実際。
637請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/27(土) 01:30:11 ID:mDH5w0Wi
>>633
ごめ、何かあまりに放置プレイしちゃってるから覗くのも怖いんだよね。
wikiじゃなくて普通のHPにしときゃ良かったんかね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 02:37:48 ID:FaTBvpaU
>>417
亀レスだけど、一昨日ロメロに会ってきた。
なぞなぞの結果はあなたの3倍の15連敗だった。
以外と問題が多く収録されてて驚いたよ。

シリアルマダーにはやられた〜。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:20:45 ID:iXJ588km
>>637
結局自分で追加+グレイマン修正しますた(´・ω・`)
とりあえずDARKに絞る方向でまた追加するかも。

>>638
自分は4連敗ほど。2周目は誰も召喚しないまま一発突破してしまって焦った。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:01:12 ID:KAHmo5XY
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!
,r'"    _ノ' l     ノ^ヽ    /  ヽ   丶、

怪異 ワタヌキ
Lv78 性格:狡猾
悪魔の脅し 無限の挑発 脱走 自爆 
生体MAG抜き ネクロ・ドグマ 二億四千万の悪
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:28:38 ID:Y+neb35O
よりによって怪異かよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:19:38 ID:KAHmo5XY
魔晶変化後:印刷用紙
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 15:23:26 ID:+oW10uDu
>>630
(゚∀゚)おもしろそう!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:32:21 ID:z/XDuTMU
ヴィーヴルの瞳の効果って複数持ってると増える?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:33:34 ID:QDtnkhSG
都市伝説系は怪異だねw
646山で拾ったクリトリス ◆QkRJTXcpFI :2005/08/28(日) 02:41:46 ID:0AivUOVa
>>644
ひとつで十分ですよ。
ちなみに死神ティアーズを所持してると効果を打ち消しあいます。
ヴィーヴルのがいいかもね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 07:17:28 ID:R8g7I52O
OPのスプーキーは柳ユーレイに似ている。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:54:10 ID:GeOq8XNu
オープニングのランチは何度見ても笑える
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:29:22 ID:9oVsQOO2
スカアハとネコマタでキンマモン作ろうとしてるんだけど
材料のレベルって、出てくる秘神に影響する?
なんかビリケンばっかり(たまにアメノフトタマ)出てくる
主人公のレベルは43
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:31:51 ID:ENGv5ZXs
無関係
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:42:02 ID:9oVsQOO2
>>650
d
俺の運が悪いだけか('A`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:46:03 ID:ENGv5ZXs
適当にピクシーとか2〜3匹仲魔をストックしておいて
失敗→その秘神X仲魔→失敗→その秘神X仲魔→‥‥とやれば
リセットする回数が減って、ストレスが溜まらんよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:51:03 ID:9oVsQOO2
>>652
おお、なるほど
サンクス
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:55:45 ID:nIbbFSEP
同じやつは2体以上ストックできないんだから1体つくったらそのままにしとけば
違うやつでてくるんじゃないの?イナバシロウサギ作るときはそうやったんだけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:42:02 ID:V5Qzmbwh
>>654
神族を複数用意する手間を考えるなら
大してかわらないんじゃね?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:19:45 ID:PvKMZoNv
COMP事故合体を狙う場合のソフトは
バックアッパー(2)+コペルニクス(2)+フライデー(1)にしてるな。

路上でSaveしておけば、リセット再開後
トレーラーから出る→ネミッサ(ヒトミ)のセリフ→路上へ…という手間が短縮されるし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:51:53 ID:zluXkzrk
↑おまえ頭いいな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:14:42 ID:eNSichjw
最大まで力を上げてピナーカ装備した主人公がピクシー殴ったらどうなるだろう
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 08:23:07 ID:PvKMZoNv
つ[デバックモード]
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:13:16 ID:cwpmmupD
キンマモンとかイナバシロウサギに魔法継承って出来る?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:21:30 ID:SE5hOBTA
珍獣、秘神は魔法継承なし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:54:10 ID:cwpmmupD
>>661
サンクス

イナバシロウサギにテトラカーンとか継承させたかったなぁ・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:25:24 ID:YuVs091S
テトラカーンがあれば皮剥かれずに済むな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:47:43 ID:WklfWLNz
ヽ○ノ キンマモン
 △
 ハ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:16:06 ID:Gokhv/Ah
△ アリラト

666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:52:37 ID:PvKMZoNv
 ○ o    カミオトコ
  ゚  ○
  O 。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:06:01 ID:CHcaNB0X
え、何かAA張らないとだめ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:31:01 ID:HQWNlG3t
  ~つ カクエン
●|~|
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:35:30 ID:HV85rZUQ
           /´ ̄`ヽ            , --、               
          /  人   l             /    \      
        / /爻ヽ  ヽ      , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、   
        { /∠⌒ヽ }  }       / ,--、ヾ> ヽ } レ'  , ---、 ヽ    ____,
        レ'彡イ {Uj }ヾミイ       {  \ } }|  V /  /     `! |  !  
    ⌒)ノ  |  ドこzン八三}     ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ  ァ'-─-、 ゞL__,〃 
     (ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ  ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、   `ヽ  ̄ ′ 
       レ)   ! ト--イ (  ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j     
      ヽ)、___,>、ト--イ ))〈     ト_チrく    // ̄ヽ、_) / /  _..._  
  '⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l|  y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ 
  (⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | |   /y'}[__//   .`
    ,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´     
   / / r‐ヘ `Y {    [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
  { {   トZべ.」 |   [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
 ヾl |  l三ィ∧ l __. [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
  ヾ, ヽ  {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´  /  {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |(
   >、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7j\j j
  /∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、   \j.ハ ヽ. //) l| //
  !{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
  ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l  VハVj  }ソ       ヽ \  //
  ケミ三彡"     /   ゝ ゞ='ノ二/         \ ゝ" /
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:14:29 ID:NNMFpaQD
>>669
マーラ様か?うまいな。
ついでに700get
671670:2005/08/29(月) 23:16:45 ID:NNMFpaQD
なにをトチ狂っているんだ俺_| ̄|○
>>669が699に見えるなんて……。
レイ・レイホウタンにマハラギオンくらってきまつ……。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 00:54:14 ID:634cW+OX
おもしろスワチカで、>>700まで時を越えたんだなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:56:36 ID:lutUVBAn
ナオミたんの使い魔になってあのカプセルに入れられたい。

ところで皆さんの主人公、ネミッサの最終装備を聞かせてもらいたい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 03:01:13 ID:ji00SXqt
主人公
七星雷光村正 メギドファイアー
百七拾八式鉄耳 大天使のブラ 大和手甲 ローラーブレード

ジオッサ
カドゥケウス メギドファイアー
百七拾八式鉄耳 大天使のブラ ラウリンの指輪 ローラーブレード

こんな感じ。主人公の魔力はあげない。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 10:05:16 ID:IsjMD/bk
ネミッサの装備は四神シリーズな俺は少数派?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:06:01 ID:634cW+OX
漏れも四神セット大好きでいつも作るんだが
フル装備時に、4つも弱点が増えるのがネックなんだよなぁ〜。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:59:40 ID:/BS9WvjY
メッチー使ったらやばいくらい強くなるな。
LV75にした幻魔ヘイムダルとか。
主人公との差が20以上離れてる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 16:22:37 ID:F+bguNeT
>>677
しかし御魂合体しても元のパラメータ×2で止まる上に足が遅いので、
普通に合体で作ったほうがいい罠。
メッチーの活用法は精霊作りにあり。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:52:25 ID:/BS9WvjY
速さは仕方ないとして到底今のレベルじゃ作れない悪魔も出せるから。
まだ1週目だし。
ヘイムダルとかまだまだ作れないからねぇ。
ジャッジメントは魅力だ。
まあ2週目以降は意味ないだろうが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:11:52 ID:F+bguNeT
1週目…あう、失礼しました。

3週目はDARK−CHAOSは発掘し尽くした気もするから
DARK−LAW中心でいこう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:17:51 ID:ijaB1zXP
そういやカード当てに嫌気がさして的割ばっかりやってた俺のメッチー、
まだポケステに入れたまんまだった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 23:39:12 ID:/l37ZguK
カードや縄跳びやってたのも初めだけだったなぁ。苦労に見合わない…。
育てる必要性に疑問を感じて、結局サラマンダー供給源onlyになった。
まぁ直に素材にするだけでも十分オイシイか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:44:54 ID:GSQ9s8Y3
ところで俺は皆のコードネームが気になる訳だが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:55:02 ID:dPPTCtIR
俺は、魔女の首の運搬方法のほうが気になる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:26:23 ID:YUHWU5IQ
百七拾八式鉄耳 大天使のブラ 大和手甲 ローラーブレードを身に付けて歩く勇気が欲しい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 01:34:32 ID:e/9efyBp
>>683
名前:葛城史人
CN:カツラギ
687683:2005/08/31(水) 02:21:44 ID:GSQ9s8Y3
俺は
名前:本名
CN:ニキータ

でやってる。
なんかそんな兵器があったような気がしてな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 04:54:06 ID:1aqKC0Jw
名前 葛葉雷童
CN ライドウ
次作発表記念でつけた。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 05:00:19 ID:w92F8vXZ
コードネームはRX-78-2ですが何か?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:59:12 ID:K3UABroD
名前は本名
コードネームは俺の吸ってるタバコの銘柄
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 14:56:16 ID:/YNb/g2q
名前:適当な男名
CN:ゲン

序盤で親切ノッカーのゲンさんと出会って
へこんだのもいい思い出です。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:05:59 ID:S8ADvXzV
蝉野賢一
CN:サナギ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:33:00 ID:nIz65d9G
名前:本名
CN:ファウスト
メガテンシリーズは殆どこれだけど我ながら厨くさいか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:27:35 ID:EAvYC2HJ
名前:本名
CN:ブルー

メガテン&外伝系(ペルソナ等)は本名プレイが基本だなぁ。
CNは昔夢で出てきた意味不明のフレーズからで、PRGの主人公は全てこれにしてる。
695請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/31(水) 17:55:43 ID:QupfJl5a
レテスレ落ちてる゜・(ノД`)・゜・
696請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/08/31(水) 18:04:21 ID:QupfJl5a
ごめ、誤爆した...゜・(ノД`)・゜・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 18:46:59 ID:H9Zcp3Y7
>>690
コードネーム:キャメル!
アジトに集合だ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:07:52 ID:AfSSOHzK
小鷹 遼一
リョウイチ

ペルソナの異聞録以外はこれだね、もち偽名だけど
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 19:52:45 ID:M9g1+jMB
名前:本名
CN:ウェルチ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:29:02 ID:B+QXvcgv
>>697
残念
私はLARKだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:44:07 ID:aNxCp2AK
スピークラーク!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:12:57 ID:DuM0VrFk
名前 主人 公
CN ヒーロー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:13:39 ID:0n+n3UA8
名前 本名
CN 名前をカタカナ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:59:38 ID:92JT2l2r
空条承太郎
CN:ジョジョ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:02:54 ID:YxRD008x
>>703
漏れも漏れも。

ヒトミやネミッサも、名前以外のHNだったなら色々変えるけど
主人公1人だけなら統一感が無いからなぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:42:15 ID:/pI/PZkc
名前 来須聖人
CN ライス
名前 小津勝斗
CN WOZ
名前 天原光輝
CN ミッキー

どれかだったか全部だったか…
いずれにしろ厨くせえ名前だなorz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:28:50 ID:1GfKklNA
厨臭い流れになってまいりました!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:47:03 ID:CzKzawGI
七星氷刃村正はロキ素材が最強か‥‥。

お勧めの合体剣は何だ?
やっぱ七星雷光村正?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:31:48 ID:yUV8ibj8
ピナー(ry
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:37:45 ID:fX2em5Zm
いつも説明書に載ってた流星野郎の名前を入れてたよ
CNはATLUSで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:44:19 ID:yLXeWRQY
電光か破衛じゃない?
村正はとにかく命中が低いのがネックだな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:00:06 ID:8Sa81tAN
>>704がお前は俺かな件について
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:00:27 ID:UDwMCMoG
攻略本のことについて聞きたいんですが
PS版の攻略本で「デビルサマナーソウルハッカーズのすべてRevision」
ってのが1999年4月のと、2000年7月発売のとあるんだけど
中身は同じ内容ですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:29:01 ID:zUuKbfjX
PS版オンリーのと、PS&SS版両方載ってるのとの違いじゃねぇかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:53:18 ID:RHWcHGVg
RevisionのPS版オンリーってあったのか
そっちならPメッチーでどれを買えばどの悪魔が手に入るとか書いてるのかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:00:09 ID:Zh6smyDw
メッチー表は載せてるサイトが幾つかあるしなぁ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:19:29 ID:tV9Fx8Xd
初版と版数重ねたやつだったってオチじゃないよね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:57:47 ID:SMdhcsh0
GメッチーとかZメッチーとか∀メッチーとか飼いたいです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:49:55 ID:kZCT2Kkc
2002年5月発行のRevision持ってるけど、内容は変わってないよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:31:44 ID:TJwDvvov
re本オークションで安く売ってるね。
送料も足すと近所の古本屋より高くなるけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:55:25 ID:fFcX3X9I
PS版のハカーズ買おうと思ってるんだけど、PS2でやるとペル2みたいに処理遅くなったりバグったりする?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:59:26 ID:mKeU767T
うるさい。買おうと思ったら、買いなさい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:56:51 ID:zz2JgRVE
>721
PS2だからってことは特にないよ。
そもそもサターンからPSに移植された時点で音声バグ(?)はデフォだし。
処理は元々遅いから、気にせずにとりあえず買っちゃいなよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:08:33 ID:fFcX3X9I
>>722
最近まで罪やっててステータス画面の遅さに辟易してたんでちょっと気になって聞いたんだ。ゴメン。

>>723
ありがと。
今日は仕事で遅くなるので明日買いに行くよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:01:13 ID:FWas4Jkq
俺、PS2でハッカーズやってるけど悪魔合体の所とか
ムービーとかで音飛んだりする

まぁ他のゲームでもなるから、俺のPS2がアレなんだろうな
ちなみにミッドナイトブルーだかブラックだかの本体
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:17:08 ID:F+XfsINe
コンプ合体の音がやたらでかいのはバグ?
727713:2005/09/03(土) 22:51:41 ID:mawpgQKp
>>714->>720
どうやら、中身に違いはないみたいですね。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/book/sh.html
ここに載ってました。どうも。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:36:25 ID:9bxVo87h
>デビルサマナーソウルハッカーズ 悪魔合体の書
>1,000円 (税別) 1997年11月 講談社 4-06-343103-7
>コメント : SS版対応。悪魔合体についてや序盤の攻略情報が掲載。
>管理人評価 : ★ :序盤の冷凍倉庫までの攻略情報しか無い。


冷凍倉庫までって…、泣けるなぁ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:32:14 ID:Sk1CSWtO
冷凍倉庫までってPS版の説明書と同じじゃんw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:52:53 ID:lLIOhkHH
まさにボッタクリ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:42:15 ID:aMuckH7x
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ジュエルサモナー ソウルハッカーズ
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:43:38 ID:zsf/2dzQ
>>728
それ持ってるよ。
まあ、ゲームと同時発売の攻略本とはいえ、ひどいよなぁ。

まあ、発売日に完全攻略本出す最近の風潮もどうかと思うが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:58:37 ID:fDxl2EkL
>>726
仕様だと思った方がいいんじゃない?
バグと思うと腹立つから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:37:34 ID:ax0J6Ro/
そう言われるとなんだか無意味に腹が立つ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:29:16 ID:8A8L29Fo
ホラーハウスで、メニュー開いた時の音が急にポーーーーーーン!とか跳ね上がってやたらビビった覚えがあるな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:38:43 ID:MfvlnYl7
エミュで倍速プレイ、マジお勧め
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 11:23:02 ID:TNsyB71a
火力(魔の値)の無いネミッサて戦力にならない、てんで駄目だよ(;´Д`)

最低でも20はいるなぁ、てな具合でブフッサの知40計画もうだめぽ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:28:41 ID:LIyPCfrI
いや、うちのネミッサは魔&知40で速さも20あるよ。耐が10チョイだけど。
ブフッサで氷結狙いなら速さも40欲しいかもしれないけど
40にできるのは2項目が限界かな、LV限界から言って。香が幾らでも取れるならともかく。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:34:27 ID:d14Lds1c
漏れはデバックモードで最初に運だけを40にして
その後モードを解除し、あとは普通に遊ぶようにしとる。

ちょっと卑怯な気もするが、ゲームバランスを損なわない程度で
違った世界観を味わえるのが面白い。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:11:05 ID:UD+Xep1n
運ってどれだけ効果あるの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:41:57 ID:d14Lds1c
運初期値と運Maxでは、
連邦一般兵とニュータイプ覚醒アムロくらいの差がある。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:44:33 ID:7f9NVKbO
>>741
もっと具体的に説明してくれよw

アムロは初出撃でザク3機撃墜したけど
ハッカーズの主人公が初戦闘でピクシー3体倒しても
別に自慢にならないな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:56:44 ID:LQkLC6/p
・ムドでほとんど死なない
・敵の魔法&攻撃が、仮に裸でも滅多にあたらない
・やたらと会話が上手くいく
・ヒロエモンが無くても、宝石やアイテムが
誇張無しにザクザクと溜まる。

まるで、霊感商法グッズの広告を地で行くような感じですよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:26:48 ID:6cNiipPM
でも無くても困らない>運

ジオングの足みたいなもんだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 03:04:24 ID:EQvQ8Gwo
>>743
呪殺回避やアイテムドロップは聞いたことあるけど
運て会話にも影響すんの?

ifだと知力依存だったけど
ハッカーズだとパラメーターに依存しないんじゃないっけ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:25:48 ID:05UWBev6
デバッグモードってどうやるの?何か道具いる?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:45:46 ID:LQkLC6/p
>>745-746
まぁ、実際体感してみるに限るよ。

デバックモードにするのは簡単だけど、
その後がちょっとわかりにくいから、詳細はググって探すといい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:02:57 ID:05UWBev6
そっか、デバッグモードって簡単なんだ。
いろいろ検索してみるよ、ありがとね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:45:21 ID:vBSwynHt
マニトゥ倒したけど次元の回廊マンドクセ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:50:48 ID:Jpu+VJmL
テトラカーン持ちカルティケーヤで余裕
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:27:16 ID:fPaCFY6w
難易度100 :普通のパーティー
難易度50  :テトラカーン&マカラカーン持ちカルティケーヤ入り
難易度10  :上+キンマモン
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 11:51:52 ID:vBSwynHt
d
カーン持ちカルティケーヤいると楽なのか

ちなみにマニトゥ倒した時のパーティが
マカラカーン、タルカジャ、マカカジャ持ちチェルノボーグ
ラクカジャ持ちパラスアテナ
ジャンヌ・ダルク
タルカジャ、メ・パトラ持ちトラソルテオトル
(全員ニギミタマで速を強化)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:43:09 ID:vIke/0x6
俺も最近マニトゥ倒したんだけど

マカラカーン、テトラカーン、タルカジャ持ちカルティケーヤ
マカラカーン、ラクカジャ、スクカジャ、マカカジャ持ちロキ
タルカジャ、マカラカーン持ち造魔(LV51)
メ・ディアラマ持ちゲーデ

っつう厨なメンバーでした。(全員素の状態)
しかもここまで来るのに70時間越えてました(ノ∀`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:13:49 ID:Jpu+VJmL
>>751
俺はジャッジメント要員はメッチーのヘイムダルだった。
リリス戦でいい速さのやつにマカラカーン継承するのがいなかったから
アンズーにマカラカーン+ニギミ×2回で速くして
ベルゼブブまで倒したよ・・・
こないだそれで初の2週目だったよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 16:59:45 ID:xCyp+J9g
マニトゥ(魔法)があそこまで強いとは‥‥。
攻撃が当たらない、2ターンに1ヒットは異常だろ。ベルセルクの三日月斬りが一度も当たらなかったのには泣けた。
スクカジャは大事だね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:25:57 ID:AaQFI5xk
マニトゥ(魔法)を
ヒーロー・延々と防御
ネミッサ・ネクロマ×3の後メギド連発
で倒した俺は卑怯者('A`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:43:32 ID:GbEUqb/7
マニトゥ物理を七星雷光村正で虐め倒した俺が来ましたよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 18:07:02 ID:TK6uPqKY
マニトゥ(魔法)をスクカジャもかけずファーガスの剣で延々と殴っていた俺が来ましたよ

メガテンのラスボスは回避率が高いんですよ。YHVHとかハザマとか。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:18:37 ID:ozdu9UPl
メガテンのラスボスの曲って何か今ひとつなんだよなー
マニトゥ戦も全く耳に残らないし。むしろカドクラ戦のほうが残る
真2とかのデンドンデンドンはラスボスって感じがしない。インパクトはあるけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:05:51 ID:2czeGaUK
真2のルシファー戦でバグって記録消えた俺がきましたよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:14:30 ID:HbTdCUav
まずは皆でカジャ連発、全ンダ持ち造魔とにかくンダ連発
ンダ全部かかったかなって所で
マニトゥ「デカジャ」「デクンダ」
(  Д )   ゚ ゚
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:15:35 ID:fPaCFY6w
ンダとカジャは、どっちも1、2種類ずつでいいんだよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:03:22 ID:HuIHb+ev
んだんだ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:10:25 ID:uvQ+OlJi
つ[ 沈黙のささやき ]
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 19:18:04 ID:QGvhgMwK
>>764
つ[ディクローズの石]
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:08:13 ID:c8k5smtf
メアリイベントのためにPS版買うか否か迷ってる・・・

SS版は発売日に買ってクリアしたんだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:16:09 ID:HuIHb+ev
スプーキーはどうでもいいよな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:29:28 ID:c8k5smtf
ああいや、スプーキーはスプーキーズの中で一番好きですよ。
ただ、一度死んだキャラが復活ってのがなんか、ちょっと。
ドラクエ3のオルテガ(SFC)とか

いいや。悩んでるぐらいなら駆ってこよう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:51:28 ID:j/iif0wg
メアリの他にもナオミ、ユーイチ、シックス、ランチにも追加イベントあるよ。
マメにアジトに戻るべし。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:47:08 ID:WMMEE/CL
>>768
ちゃんと秘密アイテム使って過去に戻ったりとかプロセスはある。
むしろサターン時は「せっかく過去に戻れたのに助けられないんかい」とも思ったし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:51:07 ID:uvQ+OlJi
ナオミのイベントもあるのか、いいなぁ〜…。
キョウジとも戦ってみたいし、漏れも買おうかな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:55:00 ID:WkPlSNrN
>>759
そりゃいえてる。エンディングとかダンジョン、フィールドとかはいいんだけどな
ボス戦は耳に残らない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:01:40 ID:WMMEE/CL
初代デビサマボス戦BGM、まじおすすめ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:11:23 ID:222qMaJG
カドクラ戦のBGMは好きだな。
なんか臨場感がある。というかあいつがラスボスでも良かった勢いだ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:21:14 ID:A3H7gRtg
マニトゥなんかよりカドクラの方が強いんだが俺的に。
準備してない状態で極光大破斬で即死
万能属性だったとは・・・
テトラカーン意味なし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:58:05 ID:c8k5smtf
買ってきました。

レスありがとうございます。
スプーキーは納得の行く方法で助けられるんですね。

メンバーのイベント追加も嬉しい限りです。
では5年ぶりにプレイしてみます。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:21:08 ID:pj0xIqbd
>>776
手順を踏まないと2週目でも死ぬ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:16:38 ID:BCwArbL1
確か‥‥謙虚で思いやりのある返事を各所でしないといけないんだよね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:33:10 ID:PFvGGVHJ
そう、あとは必ず「意外とクール」を選ばないといけない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:10:51 ID:t2nWZy5g
>>779
おいおい…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:15:17 ID:LcnreMGd
>>779
悪魔ノ ヨウナ 奴ダ…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:32:04 ID:eNT6K920
>>772
フィールドもだがあかねモール等の曲もけっこう好きだ( ´∀`)
ダンジョンの音楽も良いのだが、サントラには満月時の部分が収録されてないのが悔やまれる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:20:57 ID:90/1Lvzh
満月のホラーハウスにビクッとした。
ホラーハウスの音楽がたまらなく好きです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 16:32:02 ID:xhSegDvS
ウラベが戦闘勝利した時のBGMええわ。
主人公の時もこれにできるといいんだけど無理だわな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:45:39 ID:U473r9s3
漏れはナオミの戦闘音楽にしたい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:48:56 ID:hgf8RjvS
ビジョンクエストをクリアするごとに戦闘曲が追加されていって
コンフィグか何かで変更できるようになってれば神だったんだがな〜。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:31:44 ID:N2brw7dH
ドンドン パヒョー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:49:32 ID:L/AJafQM
「意外とダディクール」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:22:22 ID:rG48Em1j
「屍骸とグール」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:35:01 ID:vaBlbzWj
2週目で「わからない」って答えさせるのって
主人公に2週目だという自覚があると考えると凄く深いよな。

実際彼はスプーキーを助けられなかったわけだしな・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 07:14:06 ID:FKxWsdKh
>>785
ナオミの戦闘音楽聴くと、cozyこと岡田耕始思い出すな( ´∀`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:56:40 ID:GGQuzh5U
cozy、頑張ってまっせ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:47:58 ID:iJwkvJyE
ヨシツネ 主人公 メタトロン
ハマチン ネミッサ オーディン
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:19:19 ID:jpB7Qomi
>>793
強そうなパーティですね
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:56:17 ID:Yjuh7trm
妙にかわいいっぽいのが1体。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:59:56 ID:EJHDUkTf
ハマチと言えばアラリック
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:16 ID:FBxOoOMq
アリラト キンタマモン 
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:21 ID:6eIiclD3
アリラトって使徒みたいでカッコイイね
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:42 ID:FJAZrx5J
ハマチン吹いた
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:41 ID:rw3L9+4I
えらい大きなお口をお持ちですね
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:59:57 ID:9Ms266JC
ハーマチンッ!SEXしよ!
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:21 ID:JKhABoud
どちらが先に果てるかしらね?
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:52 ID:ZOVRrJxa
ゲヘヘッ!!
ゲヘヘヘヘヘヘッッ!!
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:29 ID:BRmFSbfU
え、何この流れ…
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:14:59 ID:7XoTpIlE
マニトウの曲の
暴走ブルドーザーっぽいカンジがたまらなくそそる。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:18:37 ID:R4ATScLw
天海空港のボスが酔拳でほぼ壊滅した時は嬉しかった
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:11 ID:n2p6fFew
よしうぉまえらぁぁぁ、マッドで会話ずっどぉぉぉぉん!
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:33 ID:a3iBRvMA
ダメダメだね、チミ。
これからのブームはガイン口調だよ。
どう、イケてる?
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:35:20 ID:eVZPmtg9
保留
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:01 ID:UTRQGlNP
>>809
マッドと会話してあれだけマッドな事言ってたのに
いきなり「保留」って出るのがすげえ怖い
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:13 ID:pwc4GlhN
>>810
オレは満月時会話にびびったぞ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:04:48 ID:+U9hj3Nv
あれって、笑うところだろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:26:11 ID:2iajRGth
俺はテキスト関連がぶっ壊れたとか本気で考えたぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:29:35 ID:NRAJtmkS
なんかすげえ良く分かる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:00:27 ID:RqHOhsG+
真夜中でバイオハザードやるよりも、ずっと怖いと思った
あかマントがいきなり、「保留」そして皆退散
あれって設定ミスなんだろうか?
本当は、ほりゅうぅぅぅぅぅ!とか言わせたかったんじゃないのだろうか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:02:35 ID:cqLjKph1
ずんどこべろべろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:07:29 ID:GkE9yDLC
そっ そのなまえはぁ〜
おっ おそろしい〜
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:36:25 ID:nTK6v0Op
>>815
ボケ担当がたまに鋭いツッコミを入れると驚かれるようなもんだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:40:13 ID:wEYeW1WE
NINEのマッド口調なんていきなり「お母さんはいつでもあなたを見守ってますよ」とか言うから軽いホラーだぞ
いや悪魔が出てる時点で軽いホラーか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:01:51 ID:6EoEZ5aw
ずんどこべろべろって結局何なんだ
世にも奇妙
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:21:06 ID:6xz9RErf
うちの父親が「とんこしゃんこ」という言葉を使っていた。
(なんかちぐはぐとか不揃いって意味らしい)
…現実はわりとファンタジーかもしれない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:50:54 ID:gVo1qx/O
なんか妖怪みたいな感じですよね。
怪異ずんどこべろべろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:28:59 ID:4cxjHnhK
万能だと思ってずんどこべろべろ選択すると、見透かされたような事言われ恥ずかしくなる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:40:46 ID:+SP27cJa
ずっこんぺろぺろなら解る
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:29:51 ID:WdpmXjtu
友好度はほぼ最高まで上げて服従度はあまり上げないほうが仲魔
にしやすいよな。ちょっと服従度上げたら、今までほぼ確実に仲魔に
なってた選択肢選んでも、逃げて行っちゃった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:30:15 ID:yRpXWFd0
流れ読まずに書き込みますが
ソウルハッカーズPSPで出るという話を聞いたんですが
本当ですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:21:34 ID:hgXeVZnl
忠誠度が異様に上げにくかったり糞難しいワープゾーンがあったりカンテイセイクンが襲ってきたりするのが出ます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:39:41 ID:W2Tl/d4D
でもデビサマがPSPに移植されるんだから
ソウルハッカーズもそのうちPSPで出る



といいなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:02:48 ID:e0xMKySn
というかPSP買った奴結構多いみたいだな 意外
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:15:28 ID:lsfij74+
>>827
ちゃんとカンセイテイクンに修正されてるそうだ。それだけで買いだなっ!
831請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/09/17(土) 02:19:25 ID:c0NFfaOO
DS待ちの俺はどうしたら...
2画面でやってみたいんだよ、どのシリーズでも良いから。

まぁ、上の画面にモー・ショボーたんを常時表示できたりしたらいいなぁ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:05:55 ID:lsfij74+
>>831
どのシリーズでも良いといいつつ、モー・ショボーかっ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:03:12 ID:DXJ8jPa5
モーショボーなんで人気あるんだ。
クドラ君とか、マッドガッサーとか、赤マントのほうがいいよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:45:52 ID:QzYbwMNb
ここで

幽鬼グレイマン主演映画『グレイマン グレイマン』
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:12:35 ID:HyQ4CZ97
>>829
最近、結構ソフト充実してきてるし、新色も出たしね。
リメイクデビサマ楽しみ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:57:10 ID:Tdo5AToo
>>833
自爆で死んだ人間が結構いるからじゃないか。
俺もペルソナではバイナルストライク→マハザンで、
ハッカーズでは自爆で奴に殺されたし。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:45:23 ID:Bg85d9yI
>>836
モーショボー自爆で半壊orアボンはもはやデフォ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:10:20 ID:EF5lDhy4
自爆前に特殊弾使用で射殺は禁止ですか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:22:35 ID:4YMfRW0U
ファイナルヌード、これを禁ず
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:09:03 ID:lf59dZuK
>834
ああそうか

クレイマークレイマーかw
841請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/09/17(土) 23:45:29 ID:c0NFfaOO
>>832
そりゃ、あんなに可愛くて自爆された日にゃあ、もう。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:59:22 ID:oGLAGwCG
うぉれもぉぉぉ可愛いぃぃくてこっぱみじんこちゅっどぉおぉおん!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 06:02:01 ID:gma6uE+/
>>824
>>842
無駄にスレ止めんなハゲ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:43:38 ID:dTnylViW
正直スマンカッタ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:49:56 ID:DhZHpV79
最近過疎ってるなぁ。
何かネタは無いものか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:42:31 ID:xwD+lTm6
PSPに移植したら通信対戦とか出来るかな?
847請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/09/19(月) 02:45:13 ID:eIJ/DyIE
>>846
みんなテトラマカラ継承速さ40カルティケーヤ仕込んで、
夢も希望も無い通信対戦になるだけだと思う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:59:15 ID:Ojz//0wC
先に万能攻撃を当てた方が勝ち、という実につまらない戦いになるだろうね
849請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/09/19(月) 03:02:42 ID:eIJ/DyIE
まぁ、アーリマンみたいに戦闘前に『これはダメ』みたいなのを
ランダムでやったり、禁じ手を設定できれば良いかも知れんが、
これだと何の為の通信対戦だか分からんからなぁ。
FEの通信対戦もソドマス出してりゃまぁ、おk、みたいなところがあったし、
得てしてこの手のシステムで通信対戦ってのは難しいだろうね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 06:32:01 ID:8ObHVf9i
このスレ読んでるとマジでハッカーズやりたくなってきた
何気に自分の知らなかったことメチャクチャ詳しく書いてるし、えらく参考になる

ところで、このスレ的にはヨシツネは邪道でつか?
タルカジャ・マカラカーン持ちのハチマンを継承リスト見ながら必死こいて継承させたけど、
殴ったほうが早いことに気づいてガックリした記憶がある

その補助用にマカカジャ・タルカジャ持ったカルティケーヤ作ったけど、破壊神の属性が
CHAOSだったことに気づいてさらにガックリした
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:26:38 ID:yqECP/92
昔のポケモントーナメントみたいにレベル制限つければあるいは…
仲魔の合計レベル150とか200とかで区切ればどのレベルを何人出すかで考えようがある。(主人公とネミのLvは50で固定)
ドーピングユニットが極端に有利にならないよう御霊を一つのせる毎に基本レベル+5として扱われるとかね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:53:52 ID:ge5hNFFD
そうなるとLVの割に能力の高い死神とかが有利だね。
ニュートラルや下位ダーク(悪霊とか)は日の目が当たら(ry

>>850
ヨシツネはなかなかいいと思うよ。
このスレで邪道なのはモーショボーたんを鳥サブレにする事ぐらいかな。
ヨシツネの八艘跳びも前作程でなくともまぁ強いしね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:04:26 ID:x1Ffz3jX
>>852
ショボーを鳥サブレにってソウルハッカーズのアンソロにあったね。
あのネミッサには軽い殺意を覚えたもんだ。w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:44:35 ID:2YKF76j4
ナルキッソスの頭の花を刈るのはいいんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:05:00 ID:fjSdoJUs
八艘ビートフゥーーーーーーーーーーーーーーーー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:17:50 ID:vcS0fDOr
                             ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
                           ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
       \                  /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
         \                |;;;;;;;;」        !
           \               |;;;;;;|   ━'ソ:i:i:'━ i    ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \               i.、.'||  <・> < ・> | ─   。r *o:*::f:::r:::..l
               \    __,-,,-、  ___ '; ' |]     ' i,.  /   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                 \ __/| | l |ヾ-"~  , ーi ::::::   ._`ー'゙ ..! -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---- / ゙t::::::::、'、v三ツ::;'
              └    l  (  /., - イ   ヽ,.:::::゙::::::::::::/       弁慶のほうがすきじゃ
      .ト             |   ., - '   |    ':.:、::;;;;;;;:/ ヽ      
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/    ヽ 、  
    / y'_/          /     |       "〜- ""~        ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                       ヽ
  .__/::| |  i >>850  /     |                       i
   / /:| |  i       /      | |                        │
    i ::| |  )     │       | l    G I A N T S     i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |             5    /=======|
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:28:30 ID:pdKY7ELI
>>856
弁慶いねーよwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:44:17 ID:w+V8FaWr
>>851-852
だったら、レベルじゃなくてパラメータの合計で制限すればいいんじゃないか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:42:37 ID:FJlqZJxr
弁慶や信長や上杉とかも連れて歩き隊!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:48:05 ID:1+a5PY2j
信長はペルに居たような
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:58:11 ID:VRaQClNq
信長はその辺にいくらでも沸いて出る雑魚悪魔になってたね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:02:18 ID:Ojz//0wC
>>858
それでも結局みんな連れ歩く悪魔が同じになる予感
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:43:03 ID:5Jrlf5/f
せっかくだから俺は延々とマハブフーラ→アイスクラッシュを狙うぜ
864請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/09/19(月) 22:51:00 ID:eIJ/DyIE
俺はそうだなぁ。自爆持ってる悪魔全員仲魔にして
『あいつは危ない』って噂される程のサマナーになりたい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:41:20 ID:CNpr4gAy
自爆持ってる悪魔って意外と少ないのな
そしてその半分以上を鳥類が占めるという謎
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:53:54 ID:nQm9f+WM
すいませんが
ID偽造後のVRパークは何をすれば良いのですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:02:42 ID:qivTOnKq
オマケダンジョンじゃなかったけか?
中心部の木がボスだった気が。

役に立たないうろ覚えでスマーヌ。

868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:48:36 ID:+hdl3yF5
それで合っとるよ。
香やアイテムを拾いつつ、ひたすらパークの中心を目指すんだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:05:43 ID:dsdTRuoJ
せっかくだから俺はマハジオンガ→ナイスショートを喰らって全滅してくるぜ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:28:26 ID:bFO+OD4c
せっかくだから、俺は呪殺反射・破魔に弱い仕様で逝くぜ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:38:22 ID:+hdl3yF5
せっかくだから俺はネミッサと主人公のボーナスを力だけに振るぜ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:39:18 ID:B2Ukmr1C
せっかくだから運だけ高くするぜ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:02:28 ID:kjLrlIqN
せっかくだからモーショボーはもらっていくぜ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:08:57 ID:97OV1qmP
せっかくだから>>873のモーショボーを
狡猾縛りの魅惑で漏れがお持ち帰りしたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:08:58 ID:XVohRUyL
>>873-874
自爆で吹っ飛べ(´ー`)y━・~~~
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:52:44 ID:FD+TKN9p
せっかくだから俺は
リャナンシーとシルキーをもらっていくぜ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:00:28 ID:0OzVHj0i
せっかくだから俺はネミッサとヒトミをもらっていくぜ!

体一つで二度美味しいw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:28:07 ID:NaiWZHlN
せっかくだからうぉれはヴィヴィアン貰って行きますね、ずっどぉおん。
879請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/09/21(水) 01:06:04 ID:xuh9kUEC
せっかくだからカーリー様はもらっていきますね。と言うか拉致られましたね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:02:12 ID:MgZNsf9F
せっかくだから俺はこの赤の魔獣ギャリートロットを選ぶぜ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:46:08 ID:f2z1WsJC
せっかくだから、ボク夜魔モコイ。ヨロシクね、チミ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:17:10 ID:VJU/zcds
>>873-874
悪い、サブレにして食っちまった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:41:12 ID:SuxTK9AZ
折角だからメアリとエリカを貰っていきますね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:50:53 ID:nBCCR/4c
せっかくだから、俺はランチを選ぶぜ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:55:56 ID:YMmvprvc
それじゃあ俺はサリーちゃんのパパで。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 06:05:05 ID:xunog1Yu
スプーキー、いただきますね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:48:42 ID:o9JNkftB
ではせっかくなので銀子ママとレティキュリアンは頂いて逝きますね。

>>868
867す。
補足dです(´∀`)
合っててよかったよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:45:54 ID:MgZNsf9F
突き動かされるものを感じて新月に造魔合体してみたぜ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:09:48 ID:xaEvPQnE
せっかくだからマヨーネ様にムドラされてきますね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:11:28 ID:c292rdr0
僕は、ドリーカドモンちゃん!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:13:41 ID:v2G8Kr6L
つ 【造魔焼却】
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 21:16:44 ID:96cZOwIi
>>890
ラクシャーサとバロール、どっちとしたいか選ばせてやンよ?
893請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/09/21(水) 21:24:23 ID:xuh9kUEC
アッー!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:12:04 ID:96cZOwIi
ワロスww
895894:2005/09/21(水) 22:12:47 ID:96cZOwIi
スマソ、デビサマスレと間違った('A`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:14:56 ID:v2G8Kr6L
>>859
お、おおお館様はいらぬと申すのかァァ!!
あの方こそは日の本一の御仁なり!それを…それをっ…!!
許さぬ!!貴様許さぬぞおおおっ!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:49:37 ID:HbBSz9yo
さて、ナルキッソスのコスプレで町内ジョギングしてくるかな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:51:47 ID:uNXXYlq4
アザゼル激しいよフゥ−!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:39:30 ID:sBpr83lv
マーラ様が完全態であるって
いいことなんだと再認識、うんうん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:59:23 ID:ls1TM8n5
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:09:44 ID:SP+elSre
>>902にリャナンシーの着用済みの服をプレゼント
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 15:18:13 ID:PTObPZal
(゚∀゚)マジデマジデ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:26:12 ID:9Jk58K7j
リャナンシーと聞くと、阿川あけみのアンソロ漫画で
ウラベとラヴラヴしてる姿を思い出してしまう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 18:40:06 ID:KzLRW7ce
秘神ビリケンをニュースで見た
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:03:35 ID:lXBHAA1k
新世界来たらいつでも見れんでー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:05:23 ID:dzG6DyqJ
新世界って言うと誤解を招きそうだなw
いや、新世界なんだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:58:28 ID:4yivQoft
PTをハーレムにしたいのですよ。
てなわけで女性悪魔のみでプレイ。

ロウ系かカオス系、どっちのがいい悪魔揃ってるかな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 06:07:05 ID:rGEM9Gxi
取り敢えずヨスガかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:23:44 ID:/G149cCo
>>908
ロウ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:52:52 ID:4Fk/fyiC
ロウ=ラクシュミ、ノルン、アナト
カオス=セイオウボ、リャナンシー、キュベレ

というか好みの問題だな、これは。
ロウなら女神、カオスなら鬼女と地母神がいる
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 07:58:59 ID:u/o6Qnre
ログ読んできて、エロアニメ発売を祝している人がいるようだが、甘いと言っておく。
俺は●米版を買って、無修正のやつを楽しんでいるので国内PSPでUMD版が発売されようとびくりともしない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:58:33 ID:iyRGaGm0
?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:00:31 ID:ZsLvqSup
鬼女や地母神は、見た目鬼みたいなのが多くて
ハーレムという気があまりしない・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:33:26 ID:JidjtBFE
ダイアナ1体でオッパイ祭りですよこのスケベおとっつぁん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:51:40 ID:80YXlCJT
とりあえず独断と偏見で美人、美少女と言えるであろう悪魔をピックアップしてみるテスト
ロウサイド
妖樹アルラウネ
凶鳥モー・ショボー
天使エンジェル
女神スカアハ
女神ラクシュミ

ニュートラルサイド
妖精ピクシー
妖精シルキー
英雄ジャンヌ・ダルク
魔獣ネコマタ
妖魔ペリ

カオスサイド
鬼女リャナンシー
鬼女アマゾーン
夜魔サキュバス
邪龍ハクジョウシ

結論。個人的にはLawのがお勧め。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:02:13 ID:MK1Z2lVy
地母神キュベレは?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:22:14 ID:J0VpiGwF
僕は女神トラソルテオトルちゃん!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:17:24 ID:pyCEEuWi
じゃあ俺はウンディーネをもらっていきますね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:00:37 ID:gFrHz+At
ワンコイン1個つまんできたらお蝿様の上半身が出ましたよ
下半身とセットになってるのがザントマンとはどういった了見だろうか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:00:10 ID:B0QItyMI
ブスッサ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:44:29 ID:O5u85Bvd
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:23:29 ID:zFcvHFXB
摩利支天様とミトラス様はダメですかそうですか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:28:37 ID:QlF+VSmK
コカクチョウとマヤウェルをスルーしやがって!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:36:09 ID:lQuDyLJa
ハリティーとセイオウボ様はダメかね?
ブラックマリア様だってヴェールに隠れてるがきっと…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:38:02 ID:gFrHz+At
ヴィーヴルがいないのは納得できない
だから俺が貰って行く
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:40:22 ID:i7W4Pui3
コカクチョウノケツエロスギ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:58:46 ID:/G149cCo
カシマレイコ・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:55:01 ID:Z4laQfd0
おまいらってヤツは…
929請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/09/24(土) 02:24:30 ID:imx1powU
なんでカーリー様がいないんだ。許せんな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 03:08:51 ID:YoNFPgXl
asf-cable.c-able.ne.jp
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:01:03 ID:ct0QGAoE
まあ、エリカが1番なんだがな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:03:06 ID:MqO36QB7
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:18:14 ID:lsVp9ces
ドラッグクイーンはどうよ
多分あいつ女じゃないけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 08:46:29 ID:MqO36QB7
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:52:08 ID:QK7Gcezg
ドラッグクイーン、モニターで見てるときは
ファイティングバイパーズのハニーみたいな萌えキャラだと思ってた…。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:19:45 ID:/Bx58//M
ドラッグクイーンってアメリカ版おかまのことだよ(w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:04:53 ID:NJ3dCj8J
アメリカ産のオカマって意味じゃないみたいよ?
きらびやかな衣装や派手なカツラをまとった同性愛者や女装趣味者の事だって。日本じゃオナペッツ辺りが有名Jamaica?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:56:58 ID:6UGmp2FM
カシマレイコって初登場がキャロルJと一緒だったから、ベースでも持ってんのかと思ってた
最近になってよく見ると、自分の片足持ってことに気づいてぞっとした
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:43:22 ID:HJoUOeqt
かしまさんが持ってるのは、自分の片足じゃないですよ。

http://www.alpha-web.ne.jp/fun/kowai/kowai_5.htm
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:47:20 ID:QK7Gcezg
>>939
ここここえーよ馬鹿((((゚д゚;)))))
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:26:36 ID:GZNGZEhZ
>>939
どーせそれ見たら出るってやつだろ?怖いから見ねぇよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:29:52 ID:+gSinK5e
ななな何なんだよどんなんだよ見る前からこえーじゃねーかよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:31:43 ID:COptKlGt
霊とか悪魔とか、居るわけないじゃない
霊障話なんて、売り上げ伸ばすための創作じゃない。


そんな私は旧約真シリーズデビサマシリーズペルソナまでと、どっぷりな人です。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:44:04 ID:59ybJiIg
>>943
そんなどっぷりさんにはこれ
Q.悪魔を殺して平気なの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:51:23 ID:OLzAIJ2K
A. 悪魔にとって死ぬこと=魂の安寧、
  バイストンウェルへ還る事なので無問題です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:52:59 ID:s+aRwxF+
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´ 「お持ち帰りして合体材料にするよりいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:23:22 ID:6PNbCPzZ
ソウルハッカーズ。今日、新品で売ってたので買って来たんだけど、面白いねコレ
女神転生はマニアクスしかやった事なかったから、悪魔との会話がおもろい。
久しぶりに当たりだよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:31:39 ID:/DVUiCpU
そういえばなんでハカーズには怪異クチサケオンナがいなかったんだろう?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:38:00 ID:RBxWSdrP
メジャーだから敢えて外したとか。ペルソナには居たしな。
セーブ目前でムドオン連発という悪魔のような所業で大活躍。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:01:44 ID:QAZawBfn
>>949
まさに悪魔の所業か

スレたてはもう少し先でいいよね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:04:27 ID:ULL8cdp7
ソウルハッカーズのアゲパン以外を解説するスレ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:31:25 ID:lg8EXM/s
>>947

    G J!!!


たっぷり楽しんで。それが合体&会話の面白さだ!
XBOXのNINEの方がいいらしいが、…無視だ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:37:47 ID:OLzAIJ2K
ソウルハッカーズを鳥サブレで釣ったモー・ショボーを鳥サブレにつつ解説するスレ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:20:01 ID:rVVFXsF/
ソウルハッカーズを造魔と酒飲みながら解説するスレ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 08:48:27 ID:Uc+VHFtv
ソウルハッカーズをマーラ様と一緒に解説するスレ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:12:44 ID:s+aRwxF+
ソウルハッカーズを乾小隊の肉弾を反射しながら解説するスレ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:09:18 ID:29bkHWpX
ソウルハッカーズをマッドに保留するスレ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:10:09 ID:qUz7mkAM
ソウルハッカーズをメアリたんが微笑むまで解説するスレ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:11:11 ID:SDi84Jwy
ソウルハッカーズをバロウズで解説するスレ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:40:25 ID:X56d+9/g
ソウルハッカーズを義経から弁慶まで解説するスレ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:32:20 ID:YU4pHwA9
>>948
マジレスだがクチサケオンナはプロ市民が騒ぐから
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:01:54 ID:bPQmR+8t
ソウルハッカーズを八角の姐さんとさしつさされつ解説するスレ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:04:04 ID:QX9VfSIJ
ソウルハッカーズをマッド解説ずっどぉぉぉぉぉぉぉん
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:27:25 ID:cddEU7yR
ソウルハッカーズをシェフムラマサが料理するスレ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:17:46 ID:KhnJfGJq
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:54:58 ID:uZ/bb+TB
>>952
えーNINEもやりましょうよ〜
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:00:45 ID:n64ySLKN
ソウルハッカーズを南条圭が一刀両断し山岡が親切丁寧に解説するスレ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:24:23 ID:GmHpABL/
ソウルハッカーズを蝿様の上半身が出ないと嘆くスレ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:36:41 ID:y+PKQ4Zc
ソウルハッカーズを肴にだべるスレ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:37:00 ID:59ybJiIg
ソウルハッカーズを何が何でも解説するスレ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:43:44 ID:kPb30ECZ
>>966
買ってよ〜
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:44:43 ID:pkYIeiP0
スレ立て挑戦してみる。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:56:17 ID:pkYIeiP0
無理だた
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:05:05 ID:psgFVdXy
じゃ、スレ立ててみます。
975974:2005/09/25(日) 18:08:36 ID:psgFVdXy
スレ立てました。

ソウルハッカーズをメアリたんが微笑むまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1127639255/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:10:39 ID:kPb30ECZ
あー、キモイ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:17:27 ID:GmHpABL/
>>975
それってつまりイベント進めたら解説がなくなるってことか?
978974:2005/09/25(日) 18:20:31 ID:psgFVdXy
>>977
一応、上にあった案からひとつをとったまでだが……。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:49:34 ID:YU4pHwA9
>>952
NINEの合体&会話を知らずに死んでいくのは不幸だと思うよ、うん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:57:50 ID:l0hGQ0aP
新スレに阿呆が沸いてるな…。
981請負人 ◆NBMsqQkx.w :2005/09/25(日) 20:02:32 ID:bQadQgQK
埋めついでにアレをやるか。

秒数の1の位で俺様の奥さんが決まる

0 シルキー
1 カーリー様
2 モト様
3 ランチ
4 ベス
5 ムールムール
6 マーラ様
7 ネミッサ
8 工場長
9 お前に奥さんなんかできないキュ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:37:10 ID:YFjDm2dw
ショタ萌えってことか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:55:10 ID:Dyu+PR9L
   ___
  / ̄ ̄\::\
  .|  ◎   |∀゚) コソーリ
  ..|    ⊂::::|  呼んだ?
  .|    |::::::|
   |.__.|::::::|
     ̄ ̄  ̄
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:01:08 ID:DKXWj+IA
かわええw
ケコーンおめ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:04:17 ID:cddEU7yR
冥界行きケテーイ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:29:18 ID:+VmMdtVI
棺の中でギシアンうめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:30:53 ID:WWM6uacn
  |
・>|∀・)ノ おかしの長靴をモトむるなり。
 /
./
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:28:45 ID:ivf2nWKV
ジ オ ダ イ ン

ってハカーズ版のは弱点ないのか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:37:06 ID:Us+tSwau
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 16:44:02 ID:9NBrskX5
テラダインマダ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:04:31 ID:KrHE/Ico
いやハカーズにダインないし。
デビサマ全部ないか。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:29:29 ID:WWM6uacn
ザンッサを追加しろぉぉぉぉぉぉ!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:27:34 ID:Qu+20b+m
>>988
つ モ ト 劇 場

ハカーズでも新月時なら敵先制→メギドラでプチ劇場気分。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:52:08 ID:WWM6uacn
(*・∀・) アナタノ ハートニ メギドラオン♪
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:16:33 ID:53JMey2e
ume
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:01:45 ID:v31+jvj6
UMA
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:14:49 ID:54r5hmF7
>>1000
(*・∀・) アナタノ ハートニ ロマ・フルメン♪
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:50:58 ID:oKwX71BR
>>1000
(*・∀・) アナタノ ハートニ ロマ・カロル♪
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:56:10 ID:TiHdqt/S
>>1000
(*・∀・) アナタノ ハートニ ロマ・グランド♪
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:59:35 ID:R9OXls7K
うぉれはぁ、きゅうしょくのageパンがだいすきだっぁぁぁぁぁぁぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。