ゼノサーガ総合スレッド Episode258

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
糞スレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:13:19 ID:uo9uMwn4
                  /  ̄ ̄  ̄ヽ、
                 /     一、 ヽ、
                 /   ///ーー|  .ヽ
                 |   | | |    | // |
                 | ヽ.)==、 ,.-ヽ  │
                 |ヽ、Y.(;)> <(;)>7  |
                 | |~   !._,!  (_/|
                 |  |、  ===  /| |
                 |  | \    / .| |
                /|  ! | ` 一 ' |  | |
             , -一一>. ヽ >、_/ ! ̄| |一-- 、
           /   __/ヽヽ     / | |__|ヽ \ \
          ./  ./~|  / / \  丿 |  !  |  ヽ  ヽ
      ___/、>ヽ,/,/丶、\ \/ /  ヽ ヽ/ <_ヽ___
     /  、ー- 、  ! //── /ヽ ──\ |\   , --─,  !
     \ \  |  / |/─-- 、     -─ヽ|  ト  |  / /
       ヽ  ─'  /   |    ヽ、__/     |  |!  ─'  /
        ヽ    /| |ヽ \__     __//| /ヽ    /
        /    /ヽ、!/ >_ 、  , _< \ /!/|    ヽ
       /    /  ~/  \\    //  ヾ  ヽ    \
      ./    ./   !----->~    ~<------!   ヽ    ヽ
     /     /    /、\\   //  \    \    ヽ
   -i  'ヽ、 ,/    /  \ \.ー一 / /  ヽ     \ /~|\iヽ
  / ー   >     /ニニニヽ 丶_/ /ニニニヽ     |    ̄ 、
 /     ヽ、    /     ヽヽ/  ヽ/ /      ヽ   /      \
!       !   /       ヽ|    |/       ヽ  |        |
!     / |   i         !    ヽ        ヽ | ヽ      |
!_| | |  |ヽ /   !         /      \       'i ヽ |1 | | | /
  −_ | -'    |       /       .\      i  ~ | |__,-  ̄
     ー      |      /         丶      ヽ   ~
            !     /           ヽ     ヽ
            /     /             \     |
            |     |            /     /
           ヽ、   /             !    /
             ヽ   |              !   ヽ
            /   |              !    ヽ
            /、  __/               !、  /|
            \-- /               \─ /
             ─                  ─'
【次はep2を】ゼノフィギュアを検証スル 15体目【エロアニメ化】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107674089/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:14:25 ID:cji46i/i
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:20:52 ID:7I4xgpRY
糞ゲースレ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:33:40 ID:J+JP861p
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:34:16 ID:qTQN8Y9I
^v^
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:44:08 ID:wT3uU3xG
ゼノサーガ関連スタッフのインタビュー等

高橋哲哉 株式会社モノリスソフト 取締役副社長『ゼノサーガ』監督
http://www.playstation.jp/psstyle/talk/index02.html
監督・脚本を担当する高橋氏の言葉
http://www.dengekionline.com/soft/recommend/xenosaga/index.htm
ゼノサーガスタッフインタビュー・完全版
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/xeno/staff/index.html
モノリスソフト 杉浦博英
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_065.htm
ナムコ、「ゼノサーガ」制作発表会開催!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010708/namco.htm
ゼノサーガ エピソードllを制作するスタッフ達のメッセージ
http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/xono_II_who/l-special-xeno2.html
『Xenosaga THE ANIMATION』出演キャストが意気込みを語る!
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/event/041213_4.html
「ゼノサーガ エピソードII」に出演の声優さんにインタビュー!
http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/v_interview/index.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:27:53 ID:mXA26tDw
ゼノサーガのデバックモードをPARで出すと

先頭キャラ設定32番目で下着すら付けてない丸裸のモモで歩き回る事が出来る

しかし何でこんな物が市販ソフトに入っているのか?
変態プログラマーのサービス?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:31:05 ID:sROEIJPx
そうだよ。あれキルシュのも見れるよね、ヤバス。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:03:27 ID:x2oCDo13
どんどん本スレがおおざっぱになっていくなw

【ファック】ゼノサーガ総合爆散スレッド Episode255【モノリス】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1116035978/
これはいつまで漂うんだろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 08:40:02 ID:X2GYbkyl
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:08:28 ID:vh9vUZTu
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン1、2
マグナカルタ
バウンサー
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
DQ6、7
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
ラジアータストーリーズ
FF8、X-2、CC
SO3
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:32:45 ID:MbbWQbpm
ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/
>>8
これと似たような系統だろ。自然なことさ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 09:52:06 ID:f1TCEpsr
こないだ近くのゲーム店がワゴンセールやってたんで、中古のEP2を1200円で購入してきた


ムービーゲーは好きだからストーリーとかには特に文句はないんだけど
ほかの部分がだめすぎな気がするんだが…

一番の問題点がロード、エリア切り替えのロードは目を瞑るとしても
戦闘に入るときのロードはだめだろ!なんだあの仕様。許可出したやつ市ね
そしてなんでHDDに対応してないんだ。EP1で対応してたのに!

戦闘自体はそこそこ面白いんだが(ボス戦とか)、雑魚戦がやってらんねー
雑魚の癖に強すぎ。まさに無駄に強いって状態
雑魚はストックためずにコンボを繋げてれば倒せるくらいでよかったんじゃないかと
あと、ストックをもっとたまりやすくしてもいいと思った
(ブレイクさせるとストックがたまるとか)
ステータス画面では技名が設定してあるんだから、戦闘シーンで技名を使ってほしかったね
必殺技のようなのが二人技のみってのはなんだか微妙
手軽に使える必殺技のようなのがほしかった

あとは移動速度、もう少し速くてもいいと思う
ESに乗ってるときは2倍くらい速くてもいいんじゃないかと…
あとは敵の挙動、ヒト型はな敵は視覚に入らなければスルーできるようにしたりできなかったのかなぁ

あとコスモスをいじりたかった。水着みたいな要素入れるなら、コスモスの改造要素を入れたりしてもいいんじゃないかと
(エルデカイザーみたいなイベントで)
specialの技名が変わったり、攻撃力が変わったり…。KOS-MOS育成っぽくw


ep1が出たときはクソゲーって言われてたけど、ep2と比べると普通にゲームしてたよな
心なしかムービーシーンのクオリティも高かった気がするし。演出とかね



ここまで文句しかでないゲームも久々だわ
よいところってどこよ
なんでかなぁ。おおまかなところではわりといい素材だと思うんだけどなぁ
15不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/06/28(火) 09:55:15 ID:5GkMDmGy
糞ゲー信者必死だな( ´,_ゝ`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:10:21 ID:icJpJNNg
糞ゲーの続編に力入れるわけねーだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:19:24 ID:cTA/tTyE
ガチャ
  __________________
  |__/⌒i_______________/|  
  | '`-イ.|゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :|   |
  |丶 ノ |゙l゙(、 ◎ ,)  | ( ◎  )'  ̄i' |  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          カチッ
         Σ↓
   ウェブ イメージ グループ ディレクトリ
    ______________  _____
    |邪神モッコス             | |Google検索|    検索オプション
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    表示設定
   ◎ウェブ全体から検索  〇日本語のページを検索

バタン

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| 我を崇めよ 百万回崇めよ・・・
  |                           .|
  |                           .|
   ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:31:15 ID:KOu6pmlY
>>13
オイオイ、バスターがウィルスだって言ってるぞ。
社員必死だなぁおい。
んなウィルス貼り付ける暇があるんならもっとマシなゼノサーガ作れってんだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:45:22 ID:KOu6pmlY
そうそう、ちなみにウィルスは
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=HTML_SUAR.A
これね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:04:28 ID:EzrL/PJx
社員シネヨ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:15:53 ID:oKOdYYD6
ねー、アニメどうだった?
見てないんで…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:18:24 ID:9GXwCipK
>>14
その意見のほとんどは既出だが、EP2の問題点を的確にまとめてあって再確認のためになる貴重な書き込みだな。

>ストーリーとかには特に文句はないんだけど
ストーリーも結構…いやかなりキツイぞ。

・「どうせUMN管理センターでないとモモの解析できないし、アルベドがトラップしかけたらしいから泳がせとけ」
 って言われたのにモモを拉致ろうとするペレグリー達。
・アルベドがEP1での大量虐殺やモモの精神崩壊とかの原因で、EP1の時点ではシオンも憤慨してたのに、
 ちょっと過去が可哀想だったからって擁護に走るシオン。

とか序盤だけでもかなりヤバイ。

>>18
前スレにも荒らしみたいなの湧いたしな…もう社員はどうしようもない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:22:42 ID:K4N/aD6V
続編の売上の影響に響くから必死なんだろな
24不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/06/28(火) 16:28:11 ID:5GkMDmGy
( ´_ゝ`)y−~~
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:44:14 ID:QPdfe5yJ
・アルベドがEP1での大量虐殺やモモの精神崩壊とかの原因で、EP1の時点ではシオンも憤慨してたのに、
 ちょっと過去が可哀想だったからって擁護に走るシオン

これはある意味リアルですよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:46:07 ID:mHxDXk+Y
ちび様の手の平に何て書いてあるの?
66?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:50:05 ID:sB0VoTii
666
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:00:25 ID:mHxDXk+Y
サンクヌ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:06:56 ID:sB0VoTii
>>22
>アルベドがトラップしかけたらしいから泳がせとけ
このことは知らないでしょ知ってたら襲撃がおかしいことになるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:32:00 ID:5zg9D5Yo
シオンが常人ではない可能性が示唆されているが
仮にそうだったら真っ先にモモが反応するはずだよな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:40:15 ID:9GXwCipK
>>29
……だから「知ってるのに襲撃かけたからおかしい」って言ってるのだが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:41:23 ID:tDjXii0s
そういえば、特典DVDみてたら
シオンMOMOと同時に手が光ってたのを思い出した

EP1出た当時はシオンは母親のクローンでは?説とか色々あったね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:48:21 ID:5zg9D5Yo
>>29
敢えて仕掛けて焦らす事で確実にトラップに掛ける作戦だった

ってわけでも無さそうだしな。
そう見えないのはアヒャルトだからかもしれないが。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 17:50:09 ID:sB0VoTii
>>31
解除方法は教えたけどトラップ仕掛けたことは教えてないよね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:18:22 ID:9GXwCipK
>>34
劇中では明言されてないけど、知ってるのに伝えないで何のメリットがあるんだよ。
仮にペレグリーに詳細を伝えてなかったとしても
「UMN管理局での解析が不可欠だって言ってるのに、襲撃かましたら結局Y資料手に入らなくて無意味」
ってことは変わらんだろ?社員か?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:53:34 ID:sB0VoTii
>>35
伝えたところでアルベドにメリットもデメリットもないじゃん
肝心なこと伝えない辺りがらしいと思うし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:28:35 ID:43Mt4pmh
>>22
U-TIC機関くらいになるとUMN管理センターくらい占拠するのはたやすいだろ

EP3ではアルベドがめちゃくちゃ良い奴として登場しそうだ
若貴兄弟のようにならない事がかなり不思議だ
癒着双生児はそうまでして深いものなのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:34:02 ID:lTG4H/I0
「兄弟喧嘩」だけでもアレなのに
それはお願いだから勘弁してー
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:00:01 ID:5C3q5+6z
>>37
社員さんよぉ、一々回線繋ぎ直して単発IDにしなくてもいいよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:19:02 ID:+QH629I6
>>39
>37の書き込みのどこが社員に見えるのか理解できん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:27:24 ID:juDcmp0B
アニメ公式サイトの舐め腐った紹介文は何なんだ

それにパイパイが無いな
なかったことにされてるかもな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:41:43 ID:sB0VoTii
ミスターのやりたかった若年層に対するアプローチなのか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:18:42 ID:orbQ3qle
>>37
>U-TIC機関くらいになるとUMN管理センターくらい占拠するのはたやすいだろ
これはあまりにも安直な意見じゃないかな…
少なくともEP2本編中でそれと臭わせる言動が無いと、盛り上げるために適当にやったんだろって
言われても仕方が無いと思う
攻略本でもここは詳しく触れられてないし、俺はモモ襲撃も適当に作っただろうなと思ってる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:31:03 ID:lTG4H/I0
てか裏の機関がそんな重要施設占拠してどうすんだよ
目立ちまくり
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:31:06 ID:5zg9D5Yo
襲撃時にエイムスに応戦するJrも本編じゃあほにしか見えないしな。
小説読まない限り有効打は消火器だけに見えるんだから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:50:46 ID:5QRm/79Y
>>7

-----高橋監督の「ゼノサーガ」での仕事の担当を教えてください。
高橋:全体のディレクション(監督)と,それから脚本を担当しました。後はスタッフ間のケンカの仲裁。
実はこれが一番大きい仕事なのかな。


ワラタ エピ1からスタッフ同士仲悪いのかよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:58:56 ID:j3Ll9iWj
マジレスすると喧嘩にも色々あるだろう
作品作りにおいてクリエイター同士一歩も譲らない(妥協せずに詰める、とか)
ってのなら歓迎なんだがな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:02:21 ID:B+jZNUgc
ストーリーの展開や世界観より自分のやりたいことの方で喧嘩してるように思える
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:03:40 ID:6O7ItWBT
高橋:モモが魔法少女なのは、僕からのオーダーではありません。でも、スタッフからそういうアイデアを出されて、
私が「まあ、いいけどね」と言ったという。


結局 個性派が多すぎたのか??
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:04:05 ID:CztQFg/v
>>43
アーキタイプコスモス襲撃の時は内部からの手引き(ケヴィン?)が
あったしな。
>>34
それで最後のヴィルヘルムの「不完全」になるのか?本編がぐだぐだ
だから伏線も何もないといえばそれまでだが。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:06:51 ID:6O7ItWBT
>>50
不完全なのは最下層に散りばめられた情報が解析できないためっぽい。

集合的無意識エリアの元型のとこまで辿り着けない模様。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:09:59 ID:CztQFg/v
>>51
それがシオンじゃないの?
アルベドはモモが自発的に渡せば引き出せるのは全て抜けると思ったが
そういかなかったと。でCEOにバカにされると。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:14:58 ID:6O7ItWBT
>>51
シオンはファイアーウォールみたいなもんじゃないかなぁ??
最終エリアにいるのはコスモス(元型)だし。

だが、ケヴィンの言うように、本当にウーヌスムンドゥス上に情報があるなら極端な話
全人類、誰からでも集合的無意識=ウーヌスムンドゥスにアクセス可能になってしまう。

つまりモモ関係ないじゃん。何言ってんの? って言うのがCEOの意見だと思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:19:03 ID:gVZBS6TF
>>52
シオンのプロテクトが出てきた所は比較的浅いところだと思う
そうでなければ、旧ミルチアの座標および解除コードの情報はEP1の段階で
アルベドに奪われてたんじゃないかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:26:34 ID:6O7ItWBT
>>54
じゃあ、意識領域と深層意識領域の間にシオンプロテクトがかけられてて、
そこまでに旧ミルチアコードって事だね。 それより下層の無意識領域にはテスタメントでも進入できず。

確かに、無意識領域に突入するとグノーシス関連やウドゥレベルにまで話が広がるから外套軍団でも容易ではないでしょう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:26:59 ID:kdbLEiyK
やっとEP3きたか
おせーよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:27:36 ID:LXgC5NZJ
ネタじゃなかったんだな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:32:43 ID:CgfnL1MP
EP3情報キタの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:34:32 ID:6O7ItWBT
ヴォイジャーが会話するってだけの情報
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:46:10 ID:bay1aQId
コスモス→シオン(裸)の順じゃなかったっけ?
だからコスモスはシオンの保護を最優先するようプログラムされている
(ロストエルサレムに辿り着いたシオンの行く末にCEOの欲しがっている物が
ある)と思っていたんだが。じゃないとシオンが主人公である理由が無いし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:40:51 ID:af4rBV3g
けどシオンが成人のイメージで出てくるのがなぁ
プロテクトかけた時点じゃまだ子供だったんだろ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:47:56 ID:vNz7LCZk
糞でいいから3やりたい><
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:56:49 ID:KgLXZgTQ
>>61
ヒルベルト絡みの何かでプロテクトが任意の対象にアップデートされていくんじゃ
ないかな。
感情的な依存で言えばJR、ジギーだし、ヨアキムが知っている人間なら後から
洗い出せば簡単に解除できるし。
ただこれだとケイオスが必ず入ってきそうなもんだな。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:00:31 ID:KgLXZgTQ
ヒルベルト的な干渉能力をシオンは無意識に持っているが(グノーシスに
接触しても死なない、ネピリムを認識できる)それを全く自覚できないとか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:10:11 ID:mQlDo7XD
ep1をおととしの夏休みに買って楽しくやった
最高だった
また買い戻したいんだけどオリジナルの中古とベストの新品どっちがいいかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:38:04 ID:2BXdJB8G
どっちも同じだよ。リロじゃないし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:42:26 ID:C3kARY7j
なんだか久しぶりにマッタリした流れでおいちゃんうれしいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:52:17 ID:2TwR3eha
クソゲー晒しage
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:53:02 ID:/VrXbvbd
ザ・ワールド!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 05:59:42 ID:EGEBEy+S
えp3の情報?

何年も腹の中にあった便秘うんこが、ようやくぶりぶりっと肛門から吹き出した感じ?
肛門山からうんこ大噴火!みたいな?
住民の皆さん、ユーザーの皆さんは直ちに避難してください、みたいな?みたいな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:16:24 ID:q9NQM5yC
超脱糞の予感というわけか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:02:39 ID:uKuP0C5V
>>46
A 「やだやだ!、モモたんのパンチラは譲れないよ!!」
B 「俺のバトルにパンチラなんてさせねぇぞ!!」

こんな感じだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:03:04 ID:bXBMZpZP
それはとても快便の朝
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:04:08 ID:HGCFpcFW
すごい巨大な巻きグソがスレに投下されるイメージが浮かんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:45:49 ID:6O7ItWBT
ケイオスはニーチェ哲学の語り部ツァラトゥストラ。
グノーシス主義思想の救世主(キリスト)
ユダヤ教のヨシュア この3つが合わさった役割の人物。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:51:01 ID:7qscpruc
三度目の正直…
でも二度あることは三度あるんだよなあ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:20:35 ID://KXcvff
続編モノで監督交代ってのはゲーム業界特有だな。
制作者を表記するわけでもないからディープなオタ以外は気づかない。
78不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/06/29(水) 10:25:19 ID:2MhS3qlP
( ´_ゝ`)y−~
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:56:10 ID:lqtfE9DZ
>>77
つ 映画
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:00:00 ID:bXBMZpZP
今日は監督交代が珍しくない映画の続編ものでも
毎回、前途有望な若手監督を起用してきた
「エイリアン」を例にとってみよう


エイリアン
グラディエイターやハンニバルのリドリー・スコット監督
SFゴシックホラーの傑作
退廃的なビジュアル、演出、設定・・・
後述の2とシリーズのファンを二分する人気


エイリアン2
タイタニック、ターミネーターのジェームズ・キャメロン監督
ホラーを戦争物に昇華させた娯楽超大作
SFにも関わらず、兵器や世界観への徹底したリアル指向
1へのリスペクトも多く盛り込まれており、
世間に一番有名なエイリアン作品はこれ
この監督の欠点は最高の展開と演出をしてしまう為に
エイリアンに限らず、後のスピンオフや続編が見劣りしてしまう点


エイリアン3
セブンやエレファントマンのデビッド・フィンチャー監督
前作のアクションからうって変わり宗教色を強めた異色作
公開当時シリーズ完結という事で話題にはなったが
欧米の宗教観というものにそもそも無縁な大和民族には
そのテーマ自体にピンと来るはずもなく微妙な扱いを受けている



エイリアン4
ロスト・チルドレン、アメリのジャン・ビエール・ジュネ監督
ハリウッドには珍しく仏人監督である
完結したはずなのになぜ作られたか
ファンも持て余し気味の本作
シリーズ通して主人公の女性とエイリアンの遺伝子を受け継いだ
珍妙な化け物が出現するなど失笑の嵐



エイリアンVSプレデター
つい最近の作品なので記憶に新しい方もいるんじゃなかろうか
ゼノ的に見たらナムカプみたいなもんか
まぁ思ってたよりいいんじゃない、いやこりゃ糞だべ、
そもそも企画自体が失敗だったetc・・・
続編が作られるかもだが・・・



さぁゼノの今後を予想汁
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:05:09 ID:TN4cGWg/
もうアーク1みたいでいいからえp3だせよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:37:16 ID:hmBrSg5f
ゼノの場合高橋が監督かメイン脚本になれば逆転の可能性はある
米坂シリーズクラッシャーが脚本やったのが間違いだった
映画業界に例えるなら素人に脚本任せたようなもんじゃない?
83不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/06/29(水) 11:59:32 ID:2MhS3qlP
( ´_ゝ`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:10:05 ID:lqtfE9DZ
>>82
映画業界に例えるなら、戸田のなっちゃんがトンデモ翻訳したようなもの
なっちゃんクオリティ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:16:32 ID:nwUwQSye
チョコがEP3を降板したそうですね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:25:06 ID:dgJ1MsSB
マジで?
どんどんゼノの原型がなくなっていくな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:59:12 ID:B+jZNUgc
嘘に決まってるだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:20:06 ID:cUmPMvhL
>>46を見て思った。
EPUって、製作への情熱で喧嘩するような連中を排除して、
やる気のない、引きこもりみたいな連中同士が馴れ合いながら
作ったゲームなんジャマイカ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:58:34 ID:mQlDo7XD
文句言いながらもお前らどうせまだEP2持ってるんだろ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:06:27 ID:4mlyfO96
そんな事より漏れのゼノフリ予約特典CDがどっかいきましたよ
なぐさめてください
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:55:56 ID:DYV6VlWJ
957 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 14:06:34 ID:2bd0bSy1
ファミ通都内の近くの書店で買ってきた。
いつも木曜日なのに今日は一日早かった。

巻末にゼノサーガEP3載ってた。副題は「偶像の黄昏」
ゲーム画面は全く無い。全部ムービー画面。
これまでに負けない豪華なプレミアムボックスを出すとのこと。
中身の詳細は出てません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:58:40 ID:Ffnu89AM
悪夢のプレミアムBOX再び・・・・・・・・・・・・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:58:56 ID:SNGowAgQ
ってことはモッコスを超える人形が出てくると言うわけか…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:07:05 ID:Ijvv/tHP
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:07:14 ID:dlqlxH5l
今日ゼノ2を480円で買ってきたぞ。
もっこす付いてこなかった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:07:58 ID:dlqlxH5l
>>94
ワラタ。
マジでEP3出るのかよ。
なんかモッコス可愛くなってるし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:10:55 ID:cvkT6u4s
ぱそこんがぶっこわれた
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:27:56 ID:KpmgSPOd
>>94
「ワラタ」
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:42:11 ID:6O7ItWBT
ナムコ
12月1日出願 ツァラトゥストラはかく語りき

この商標登録はどうなった?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:59:11 ID:cWdYnETb
>>99
シリーズ物は後々使うかもしれない商標なんかは確保しておく事がある。
テイルズシリーズなんかはダミーとして取ってたりもするみたいだが。

まぁ最強は○-shock
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:01:37 ID:mje+cal7
コナミとか最早なんでもかんでも出願中だからな
102不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/06/29(水) 16:09:30 ID:2MhS3qlP
( ´_ゝ`)y−~~~ このスレとゲーム クオリティーヒクス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:20:31 ID:lBRkugyB
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:21:13 ID:lBRkugyB
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ 携帯の映像が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\              
                 
                      アイキャンダンス♪
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /           \
  /              i
 ノ         __ _ノ
(____,,--‐‐'''/':::::l.川      <キメッ!
  . |( ●)   、( ●)、:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   `-=ニ=- ' - - -|((
 彡\  `ニニ´///ミミ PCからアクセス
   /`ー‐-////´\ bb.vodafone.jp
      / ノ- /_
    /   /
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:37:28 ID:hezz9NEL
チョコの公式にモノリスからの依頼を断ったら
その後連絡一切無し
ゼノシリーズはまだ続くのに、これからどうするおつもりですか

ってな内容が書かれてるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:30:11 ID:RxP/b2je
チョコって誰
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:34:32 ID:tBsTwD1y
アークザラッドのマスコット
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:35:38 ID:dbBfE1+a
なの〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:36:15 ID:cWdYnETb
>>106
メカデザやらロゴやらを描いてた人
服装デザインもやったらしい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:39:43 ID:4X4w7h68

[warata]
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:53:16 ID:o3h1cmxK
>>94
ワラタ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:55:35 ID:aJGOeB2H
>>94
それ、半年くらい前に半角文字列板で知ったから面白くない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:59:20 ID:lBRkugyB
  !:;l::l:::::l:::::::!i::::::::l::::::::::/  !:::!:::::::::::::::::リ::!l::!:::l::ll:i::::l ';',
.  l::オ:!:::::l::::::l:!::::::::!:::::;/--- !::l::::::::::::::::オ:リ_!:!:::!::l!l::::l i:!
.  l:l !:l::::::l::::::!l:::::::::!:/ _,,,.-!::li:::::::::::::/リ ! l`!リ:::l:ll:::l  l!
.  l:!.l;:!::::::!::;r !::::::::f. ,ィ"!:ハヾ!:l !:::::::::/,イiヽ リ/::::!l l::!  |
  l l!l::::::l:{ f.!::::::::l !|~´::リ  l:! !:::::/f'"リ リオ:::::::!l l/    
  l  !L::::lヘ. !::::::::l  ヽ '   'l l::/ !_/ i|:l:!:::::l:! !  
      `ヾ;f:!::::::::!//     ' ///l:l:!:::::リ       あの・・・
        ヾ::::::::ト 、   ‐--‐   ,.ィ l:ll:::::::!       ハッピー☆マテリアル買ってくださいね
           |::::::::!  `‐ .,   ,. - "   !ll:::::::l       http://happymaterial.com
           l::::::::l!    T' "      l:!!::::::l       纏めサイト・HAPPY READY GO!!
           j、::::::!!    'ヽ、. _     |l:::::::l
      /`ーヤ:::!l        / `t. 、  !h:::::l
      / ` 'ーヽ:ll!`ー  ,_  _/___/..., ` '' ';:ト、
    /        ヽ!ト 、 ( ''´‐‐- `..,''`ー 、 !i! ヽ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:05:43 ID:hqJV7Qio
2のゲーム部分のサントラはいつ出るの?
もう待ちくたびれたよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:11:20 ID:aJGOeB2H
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:14:44 ID:2UypDDJw
エピ3一応開発進めてるみたいだな
ゼノを殺した無能どもがゼノを更に辱しめるか
正に死姦だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:15:31 ID:q3QbvcuZ
3の情報。
ヴォイジャーの声優はF91のシーブック。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:33:19 ID:G54RUduV
EP3情報がちらほら発表されてるらしいという噂を聞いたので久しぶりに来ました
 
色々な意味でよかったなぁと思うよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:34:07 ID:0UcNugtA
同じスタッフでどこまでやれるかワクワク
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:39:34 ID:aR/kSf32
完全変形Dinahとか出てないのかね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:04:03 ID:VlFGP5FT
>>94
ワラタ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:10:50 ID:M/buudmj
>>94
ワロタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:18:32 ID:lBRkugyB
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞10-2は糞
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:20:04 ID:Rs/uQ4Bm
>>115
何でこんなの保存してるんだろうな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:20:05 ID:6O7ItWBT
ん?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:31:41 ID:SNGowAgQ
>>117
「なんとぉーー」

127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:32:09 ID:/PJMh5Nr
どんな声か全然わからん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:42:59 ID:G54RUduV
昔の世にも奇妙な物語見てんだけど子役時代の安達由実が
何年前のだコレ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:43:44 ID:G54RUduV
ごめんなさい恥ずかしい誤爆……orz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:48:43 ID:S53lmjK+
前スレで既出だがヴォイジャーの中の人のページ
ttp://www.ocv.ne.jp/%7Ecozy/infor.html

なんかいろいろやってるっぽい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:50:15 ID:/PJMh5Nr
>>130
どれも知らんな
マイナーな人だろうか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:08:27 ID:SNGowAgQ
>>127,131
「前に出るからッ」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:19:36 ID:8vZ9cliY
>>94
ワラタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:33:02 ID:RxP/b2je
判り易いストーリー考察サイトってある?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:02:05 ID:lqtfE9DZ
シーブックを知らんとは何事だ
EP3ラストはヴォイジャーがバイオコンピュータを駆使して
百合の花を感知して宇宙に漂ってるネピリムを発見。
主題歌は森口博子で
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:15:54 ID://KXcvff
>>131
全然マイナーじゃないよ
137131:2005/06/29(水) 21:19:05 ID:BAxe4DeU
>>136
そうなんか
でもメジャーな人でも教皇の糞爺のような演技する人は嫌だな
古株過ぎて担当者も指摘できなかったのだろうか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:25:35 ID:fyeWuQbp
F91は一番売れなかったガンダムだろ。
教皇はああいう風にしてくれってことじゃないの?演技指導がそれなりに
あってもあの脚本じゃあれしか出来ないよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:31:24 ID:BAxe4DeU
>>138
台本にもよるのか
感情描写が何にも書いてなかったとか?
米坂なり高橋なりとミーティングしなかったんだな

まぁ、場の空気ってものもあるだろうしな

まぁ、プロなのに
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:31:50 ID:nVGe5yZN
トリビアに中佐が…&
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:31:57 ID:g9z1d9ht
FF7みたくゲームは無しで出してくれ
マジお願いしたいんだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:33:58 ID:BAxe4DeU
EP2アニメやりそうな雰囲気だな
アンドリューも生きてるかもしれないし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:34:03 ID:6O7ItWBT
俺も声いらない派だ。
その分 テキスト面を強化してくれ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:35:14 ID:D4mmBGpX
>>143
米イズム満載で?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:36:00 ID:SNGowAgQ
「も」 ってなんだ 「も」 って
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:36:10 ID:6O7ItWBT
誰もそんなこと言ってない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:37:55 ID:9FA2O1nN
>>139
シオンの声とか変じゃない?裏返っているというか、乾いているというか。中の人は
達者な方じゃないからそういうのがもろに出てた気がする。
山ちゃんがきっちりこなしていた方が脅威。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:37:57 ID:BAxe4DeU
>>143
>俺も
って
誰と一緒だよ

俺は声ありのほうが良いな
ゲームの声入れって映画やアニメと違うんだってな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:42:26 ID:6O7ItWBT
>>148
エピ1の哲学用語全開のアルベドの台詞が
一般ユーザーに全く理解されず 「ストーリーがわからない」とかなってるっぽい。

エピ2ではCEOが善悪の彼岸を語るとこを みんなに理解してもらおうとしたのか
○ボタンでゆっくりユーザーが見るように変えてたからそっちのがいいと感じた。

エピ2でもジンがケイオスに、人類の行く末を語るシーンなんか声ありだと早すぎてさっぱりだと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:42:28 ID:BAxe4DeU
>>147
前も書いたけど
シオンの中の人はFF10-2のルールーに良く似てる
小学生の演劇だ

でも、シオンの中の人自体は嫌いじゃないな
インタビューとか見る限りでは一生懸命やってそうだ
今時自分でキャラクター相関図とか用語集とか作る声優もいないだろう
まぁ、仕事量にもよるが・・・
それに2日くらいでEP2をクリアしたらしい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:42:48 ID:SNGowAgQ
>>146
>>143
(ノ∀`)
自分が書いたこともわかんないのか…
152146:2005/06/29(水) 21:44:34 ID:6O7ItWBT
>>151

144に向けてだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:46:38 ID:9FA2O1nN
>>150
コスモスの中の人もそうだけど、声優個人よりスタッフの問題だよな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:47:13 ID:lBRkugyB
シオンの中の人よりルールーの中の人方が上手いよー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:47:44 ID:SNGowAgQ
>>152
あぁスマソ
アンカーなかったから勘違いしたorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:49:09 ID:SCstMXxk
シオンの人下手です><
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:54:30 ID:BAxe4DeU
>>149
ムービー再生機能も無いしねぇ
ハード欝の俺としては何度もテキスト読まないと頭ん中に入らないんで辛いわ
テレビデオで録画してるよ
>>153
そうなんか
声優も自分の演技が気に入らなかったらもう一回取り直したりしないものかね
スタッフが注文つけられないチキン野郎だからこんな事になるのか
極わずかな資料でキャラ設定をしなければならない声優が可哀想って事なのか
>>154
10-2のビサイド村にいる妊娠ルールーの喋り方は駄目だわ
耳が腐り落ちるかと思った
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:56:25 ID:1mXt18TX
>>156
リュックの声より遥かにマシ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:56:31 ID:Sw+tctU2
善悪の彼岸を語るって意味わかんねーよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:58:43 ID:6O7ItWBT
>>159
メンドクサイがニーチェ本読むしかないね。

CEOが説明してたけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:01:20 ID:9GGOvMK9
声優の有無に関する議論はともかくとして、例の善悪の彼岸のシーンで
声が付いてなかったのは論外だと思うな。
声有り・声無しが作品内で統一されているんだったらともかく、基本的に
イベントはフルボイスなゲームであそこだけ声無しだから、印象が薄くて
薄くて・・・
まあ、特に気にかけなきゃならない内容のある氏0ンでもなかったとは
思うけど、サブタイトルにも関わるテーマ部をそんな扱いにするのはあり得ない
だろ。ナマステだのブラックエルデカイザーだのに使う容量があったら余裕で
入れられただろうに。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:05:39 ID:tBsTwD1y
でも主任の声は萌える
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:05:41 ID:9FA2O1nN
>>161
赤外套の正体とか隠したかったんじゃないの?○解りだけど。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:09:54 ID:Sw+tctU2
>>160
読んだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:18:34 ID:aR/kSf32
やっと教皇マラソンおわたもう嫌だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:30:26 ID:B+jZNUgc
借金返済目的でやると精神的につらいだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:33:49 ID:aR/kSf32
かなり辛かった
二重人格女ちょい前のセーブデータたまたま有ったからそこからやり直そうかとも思ったけど
G2キャンペーンのたるさと秤に掛けて結局マラソンにした
せめてHDD対応だったらもう少し気楽にやり直せるのにな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:43:57 ID:tBsTwD1y
てか何でHDDに対応してないんだろうな
未だに謎だ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:55:46 ID:aR/kSf32
そういえばFFX-2もWA4もシリーズ物の新作は結構対応してないよな
データ総量大きくなりすぎてる訳でもないし訳わからんね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:01:31 ID:tVap4gv7
ミンサガは対応してたな。EP2は対応してようが糞だし苦痛でしかないけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:39:59 ID:IMTbKfO0
クソゲーに人権など無い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:10:46 ID:HdqNN7zR
ep3はヴォイジャー編で終了
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:13:45 ID:lwdQCsVS
ジギーファンならep3は楽しいかもね
ジギーファンならね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:19:54 ID:2l7yiefu
>>173
EP1の時は地味だし戦闘でもつかえないしで好きじゃなかったけど、
EP2は他のキャラがウザくなる中で唯一あまりキャラ破壊されなかったので
相対的に一番好きになりました。ジギー。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:22:53 ID:kEeeLMlY
みんな先頭誰にしてんの?
ジギーは走る音がうるさいのが難点
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:23:34 ID:7zPJCTjd
>>80
>セブンやエレファントマンのデビッド・フィンチャー監督

エレファントマンはデビッド・リンチだよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:25:52 ID:5qjETAM/
ジギー関連のシナリオは確か高橋氏の奥さんが書いてたんだよね?
EP3では奥さん関わってないらしいけど、どうなちゃうのかなジギー…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:29:07 ID:jpoEh2nm
ジギーはもとよりシオンもコスモスもケイオスも
当初の謎ふりとは違うヨネサーガな答えが提示されるのは確定なわけで
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:37:16 ID:O4QhIVRG
EP3、蓋を開けたら内容の半分近くがパイパイの立体化回想
なんて事にならないといいが…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:37:46 ID:6+SoPxYw
EP3もEP2クオリティーなら、赤黒白の兄弟喧嘩に終始することは
確定済みなわけで。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:47:05 ID:NzOTrLXt
>>179
965 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/29(水) 14:16:31 ID:2bd0bSy1
シオンとコスモスはわからない。
ジギーと黒い外套の男とメカしか載ってないから。
とりあえず頭身はEP2から変わってません。


・・・・・・・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:48:36 ID:IFYoiHJb
無理やり終わらせるんじゃない?3で。
高橋の原案なら10年経っても無理と新脚本米俵が判断。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:02:04 ID:CjZHoiNb
おいおいフリークス2がまだ出てないんだから
EP3なんてまだまだ先の話ですよ


とか言ってみる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:06:43 ID:+K6Wxpx6
モデルや音楽変更なしでシステムもエピ1からマイナーチェンジだけなら
オリジナル脚本のままで行けてたはず
その場合、米やモデル夫妻、新システム担当の仕事は激減なわけだが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:58:24 ID:Wws5NXAt
>>91>>181
のスレってどこ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:54:45 ID:CjZHoiNb
ナムコ、「ゼノサーガII」など不調でゲーム部門が営業赤字に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/18/news083.html


懐かしい記事発掘
EP3ではどうなる事やら
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:30:11 ID:4GKUSBby
>>175
EP1はモッコス
EP2はシオン
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:03:57 ID:8QV9jpBd
>>94
ワラタ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 04:36:47 ID:Wws5NXAt
ところで小説の下巻まだー?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:48:54 ID:cMR/XuGM
EP3age
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:39:52 ID:ZBHavE7z
ep3のサブタイってやっぱり「ツァラトゥストラかく語りき」?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:17:36 ID:tCIzM0e2
EP3ではジギーの体にKOS-MOSの第2種兵装が装備されるよ
延命措置もするから頭が肥大化してエイリアンみたくなるよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:18:33 ID:aiSFAROL
>>191
ゼノサーガEP3【もしもーし、もっと間違ってますよー】
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:29:36 ID:+K6Wxpx6
ゼノサーガEP3【男だからさ…】
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:32:52 ID:4rGRxt+i
>163
赤外套は1でも喋ってたよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:40:49 ID:X0qQMgu2
エンディングでも喋りまくりだしな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:49:47 ID:x4p1utOb
>>194
ワラタ
198不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/06/30(木) 09:45:24 ID:+3h9OCmJ
( ´_ゝ`)y-~~ ゼノサーガEP3【赤が白】
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 10:39:21 ID:n1dyexlL
>>177
あの赤白みたいになるだけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:15:15 ID:sCYbH+er
>>154
ママ以外の娘と付き合うなんて、ママ許しませんよ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:49:38 ID:oekrU8MU
エピ2のプロモ見てたらまたやりたくなった
あの音楽かっこよすぎだろ
3も梶原由紀キボン
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:57:02 ID:4GKUSBby
>>201
そりゃムービーはかっこいいよ
戦闘が糞
とか言いながら中古買ってくる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:27:27 ID:RKemTJ29
梶原好きだけどゼノにあってないからも3は別の人にやってほしい(´・ω・`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:12:49 ID:sBklsUdS
ほぼムービーで占められたこの作品には、
ゲーム系の音楽よりアニメ系の音楽のほうが合ってる(´・ω・`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:25:25 ID:XRD+0AJc
梶浦だけは勘弁願いたい
つーか光田に何とかして頼み込めよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:30:30 ID:cJ/23Kh3
音楽とキャラデザ元に戻したら
EP3何本でも買ってやる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:44:12 ID:0tSpurGt
Gガン風味も戻して欲しい
グラーフみたいなのがいなくなって物足りない。ていうか寂しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:46:44 ID:nK2o9NXY
別に音楽は梶浦でも良いから、脚本・演出と音楽をきちんと摺り合わせろと
小一時間(ry
最早ゼノの原型なんかどこまで残っているんだか分からんような状態だし、
光田タソにこだわるのも馬鹿らしいが、演出と音楽がバラバラで雰囲気が
ブッ壊れているのにはいくらなんでも納得いかん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:47:28 ID:jxNPvt63
これ程、悪評高い続編の音楽担当は
無名さんしか引き受けないと思われ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:54:12 ID:dDCZe8hD
悪評だけならいいが、売り上げ不振で赤字担当なのはいかんだろ>>186
他の部門から白い目で見られて、肩身の狭い思いなんて誰もしたくないしな

てか何で赤字ゲームの続編開発させる気になったんだろ
打ち切りにしとけばよかったのに。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:54:59 ID:MwWwxGqE
細江の名前が出ないのはどうして?ep2の音楽担当って実質細江じゃん
梶浦なんてムービーの3分の1も担当してないんじゃない?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:58:37 ID:aK1LVBbf
佐宗はいい具合に忘れられてるな…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:10:12 ID:1earbSlM
>>210
一応ナムコはゼノシリーズはテイルズに並ぶ看板タイトルにしようとしてますから
その為にわざわざ■からミスターとその仲間達引っ張ってきて処女作で10憶も使わせましたから
赤字業績に加担しただけであって一応えぴ2は微黒ですから

エピ1が当初の目標通りミリオン越えてればもっとマシな展開が望めたかもしれない
憎むべきは、なぜ1の痛みを糧に2を作らなかったのかだが
流用して1のまますぐに2に取り組んでりゃ、二年半もかからず、予算も抑えられて普通に儲けだったろうに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:18:18 ID:fPKuiXdv
3が始動し始めたと聞いて急いで来ました

とりあえずモノリス氏ね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:19:51 ID:4rGRxt+i
>210
大人の事情
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:19:42 ID:cMR/XuGM
ep3が楽しみ!!( ^ω^)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:24:53 ID:Kh8cUFkV
Ep2が糞なのは分かったんだけど
どこがどう糞なの?
最近Ep1買ったオイラに教えてクレクレ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:36:09 ID:1n7aKNkp
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:36:46 ID:RYbB7IQt
>>217
簡潔に言うと 全て だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:41:45 ID:4ViMtwyD
おいおいEP3出すのかよ
信じられねー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:42:21 ID:vnmHWp67
知るか

キャラグラは顔だけ気合入れ、胴体はくねくね人形
音楽はシリアスシーンでもパッピョンパッピョン、空気嫁
お前等偽者だなと言いたくなる素敵な台詞まわし、小学生にもとても判り易くなったテキスト
グダグダになってまとめられなくなったので切捨てよう、ボカーン、男だからさ


やれば30分に一回は自分で見つけられるだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 16:43:56 ID:4ViMtwyD
そんな素敵なゲームの続編が出るなんて信じられねー
223217:2005/06/30(木) 16:45:29 ID:Kh8cUFkV
219
ありがと!
全部なのか‥
218はコピペと思いつつカンドーしてシマタ
224不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/06/30(木) 17:07:39 ID:+3h9OCmJ
( ´_ゝ`)y−~~  素敵だな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:28:44 ID:Kh8cUFkV
221
リロッてナカタ、ゴメン
ありがとうです!
何かダメダメっポイね‥
Ep1終わったら買おうかな思ってたけど
中古で500円くらいになってからに
しようかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:49:00 ID:1VoyCm18
マーグリスって新撰組?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:55:46 ID:99Tc/02K
何だ?
宇宙語か?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:58:25 ID:6utUZX5n
とりあえず情報がキタだけでも随分気が楽になった
音沙汰ないまま自然消滅なんて一番シャレにならないからね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 17:59:42 ID:sMtpTDkH
出る方が洒落にならんわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:08:44 ID:4ViMtwyD
>>229
だな
まだ続ける気なのかと
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:10:17 ID:E1JEKXPp
シャレにならない、というより、

最早シャレにすら、なれない存在。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:19:10 ID:FWF9141Z
笑われる存在すらないのか…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:36:08 ID:ee/c+i4a
他の人達にはネタでも飽きられて毒にも薬にもならないフリスビーです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:48:59 ID:Jw9tUST7
エピ2のプロモってどこにあるの? (まさかもう無いとか・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:53:12 ID:tL1A9xGU
1の曲は俺の中では神
2ではディナ起動時のBGMとか、所々良いのがあるけどゲーム内での使われ方が糞
3では光田カムバーーーーック!!!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:55:12 ID:ftG6Ke5J
光田が何でウンコにまみれなアカンねん

もう遥か彼方で勝手に完結しろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:55:12 ID:WHC/ApBg
ムービー見ながら作ったのに使われ方が糞ってのも変だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:00:50 ID:4rGRxt+i
>237
それならまだ名も知らぬ音響スタッフのせいに出来たんだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:01:06 ID:ZW+r4l32
ついに来るのか・・・・
また勘違いした馬鹿どものオナニーインタビューが、
雑誌やサイトにのせられるんだろうか。想像するだけでムカツク。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:01:26 ID:tL1A9xGU
なんだテメエら!!俺に意見するつもりか!?
かかってこいやああああああ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:06:08 ID:ZBrFKnSX
どこの田舎のヤンキーだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:06:23 ID:Jw9tUST7
ゼノサーガってファミ通とかでは何点だったの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:06:41 ID:MLwk/gFU
社員はシコシコセッセとEP2でも作ってろ。
売れなくて、ナムコから捨てられても文句は言えないからな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:07:22 ID:Ue1icpcS
>>240
高見乙
245不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/06/30(木) 19:11:59 ID:+3h9OCmJ
( ´_ゝ`)b
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:20:21 ID:6utUZX5n
出ていいんだよ
そして「最後の最後までうんこ製造機だったねモノリス(笑)」ってさ(^ω^)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:25:05 ID:YFyByllA
ヴォイジャーってダレ?1も2もやったが忘れた

というかストーリー忘れかけ。1は英語版買ったから見直せるが
2は見直せねえし。
再プレイしろって?
馬鹿言え、モッコスに笑われるぜ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:36:53 ID:zvj6TlPf
ジギーが叫んでた人
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:36:58 ID:HbJCNKrl
ミサイルをぷぅおーんってするチト
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:38:07 ID:JRcOBtSA
2ってjrとアルベドがはぁああああああああああ
って気ためて最後にほもって終わっただけジャン
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:39:56 ID:6utUZX5n
>>247
http://daeg.sub.jp/xeno/pp.php
これがほんとのEP2だよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:40:28 ID:6utUZX5n
頭抜くの忘れてた・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:41:52 ID:zvj6TlPf
つかジギーはどうせユリとモモと一緒に暮らしそう
生体機械に体を変えて、勿論性行為もOKになってユリを・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:44:45 ID:1VoyCm18
エピ2めちゃいいじゃん。マーグリス戦とかの曲めちゃかっこいいし
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:47:46 ID:H0YZJsrs
もうシリアスなのは諦めて
フリークスみたいな萌え方面へ逝った方が成功しそう
直さなきゃならん所多すぎてもう駄目だろ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:08:08 ID:6pDKeF6m
グノーシス擬人化か・・・


マーグリスやアンドリューもかっ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:22:10 ID:YFyByllA
>>251
見ても平気か?
疑り深いオレ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:24:13 ID:zvj6TlPf
つかゼノギアスみたいな2D+3Dのグラフィックで作ってくれよ
>>251これ面白そうだな、ジギー関連の話だけは良い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:25:41 ID:4ViMtwyD
正直どんな形になってもEP3が良いゲームになるとは思えない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:28:32 ID:RYbB7IQt
とりあえずどんな結末になろうと完結してほしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:31:28 ID:QOz9Bwth
1と2のムービーだけ見たいんだけどどっかない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:36:28 ID:Oi8TnAzr
今ファミ通買ってきたんだが、どこにも情報がないぞ?
もしかしてスターウォーズエピソード3とかそんなオチ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:37:17 ID:6utUZX5n
>>257
パイドパイパーっていうジギーゲームのシナリオ載せてるサイトだから平気だよ
高橋が作ったんだ、これが本当のEP2さ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:39:46 ID:zvj6TlPf
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:50:41 ID:Oi8TnAzr
>>264
ありがと。いままでずっとドイツ語できたから今回も
also sprach zarathustraとか表示されるのか。ちょっと影響受けすぎな気がしないでもない・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:56:05 ID:lYFGNNG/
パイドパイパーがちょっとはまともなのは
黒奥が無償でシナリオ書き直したという行為の賜物じゃない?

高橋自身がどんだけかかわってるのか謎だ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:00:51 ID:xDJbBD4J
>>234
苺 100up2295.zip
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:01:11 ID:YFyByllA
>>248
d。もしやジギーのフラッシュバック映像がチラッと流れたあと
「××××××(名前)ーーーーーーっ!!!」って叫んで
殴りかかったあのシーンの奴か?赤フードの奴?やっぱ忘れてるな。。

ファミ通で記事見た奴に聞くが、
ムビのクオリティは2に比べてどうだ?
2は1より表情変化なくてイヤだったが画像は綺麗だった・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:02:42 ID:TZ8lEIzh
>>257
テキストオンリーにも拘らず、遥かにゼノサーガしてるよ
面白いけど、それだけにEP2への怒りが再度沸いてくること請け合い
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:05:29 ID:Qr9R4LDj
3Dで音声付きだからこそ出来た演出もあったんだろうけど、シナリオを
分割した上で御家騒動まで起こすくらいだったら、2DRPGかいっそサウンド
ノベルでも良かったな、と今更思ってみたり。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:15:10 ID:Akj9btFN
>>268
今週のには情報無いよ。次号続編RPGの最新作発表って載ってるだけだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:15:11 ID:8RR2Vbx/
おまえら全員死ね━━━━━━(^Д^)━━━━━━!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:15:27 ID:phH0rhW+
クソゲー晒しage
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:16:47 ID:diZTt7gG
うえーーん ナムコがつぶれちゃうよーー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:17:15 ID:dk5qK8n9
あぁ・・・、やっぱりEp3が出てしまうのか
Ep2のときは純粋に楽しみだったのに(それでもたかみっち&ひかるっちの芸術作品を見るまでだけど)
このEp3の情報が出たって聞いただけで胸にこみ上げるこの言葉では表せない複雑な気持ちはなんだろう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:21:16 ID:YFyByllA
>>275
♪このきもちはなん〜だろ〜

俺は純粋に楽しみ
どう完結させてくれるのかが。
メタオチだったらペ・ヨンジュンにモザイクかける
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:22:47 ID:diZTt7gG
梶浦じゃなかったら買わね

光田厨はスレから出てけ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:22:49 ID:kr4UTFGz
とにかくep3開発スタッフが誰なのかをいち早く知りたい。
そこが天と地の分かれ目・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:26:50 ID:Fzcd4t5i
光田じゃなかったら買わね 

梶浦厨はスレから出てけ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:27:37 ID:jNkRCq0S
たぶんどっちもでもない気がする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:29:45 ID:sBklsUdS
主要スタッフ晒さなかったらまず終わったと見ていいだろうな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:32:01 ID:uonam+Bj
3のスタッフがどうであろうと、EP2は消えない…
コレから這い上がったところでたかが知れてる…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:32:49 ID:6utUZX5n
スタッフが誰だろうがもはや割とどうだっていいけど
本当あの状態からどうやって話展開させてどういうオチをつけるつもりなのかが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:33:40 ID:YFyByllA
誰が戻ってきたらorスタッフだったら良ゲーになると思う?

高橋殿だろうか・・?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:34:20 ID:KCVuJNco
何となく、脚本、音楽→アニメの人になりそうな気がしないでもない…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:34:34 ID:NMlykYir
高橋って死んだの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:37:05 ID:NMlykYir
なぁなぁ、高橋のおっちゃん死んだんか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:41:30 ID:YFyByllA
何を言っているんだ?ホラ君の後ろに・・














,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フォーーーーーーウ!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:48:43 ID:yofFLm2q
エピ1サントラを今更買ったんだが、光田のコメントのLastBattleの所、
「全ては繋がっているのです」ってひょっとしてこの曲がゼノギのラスボス曲と似てるってことを言ってるのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:52:22 ID:cvrHW1Lx
>>289
そうだと思う。あとクロノクロスの龍神って曲も似てて面白い。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:57:01 ID:yofFLm2q
確かに聞き比べると、調こそ違うものの似てるな。
音符で並べると配置がかなり似てる。エピ1って音楽ほとんど無いような印象だったけど、
サントラでじっくり聞くといい曲多いわぁ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:58:25 ID:9PKVzgew
>>289
ゼノギアスのラスボスの曲といえば、覚醒だよな。

あれは、俺もかなりのお気に入りの曲。
ゼノサーガのラストバトルの曲とつながってたのかぁ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:59:13 ID:yofFLm2q
>>292
いや、神に牙むくものの方。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:03:44 ID:DgD094GG
もうすぐ3が発表されると聞いて来たんだけど
続編はまだかと期待を胸わくしてた頃と大違いですね^^
でもあれじゃしょうがないね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:11:24 ID:O4QhIVRG
>>282
>コレから這い上がったところでたかが知れてる…
這い上がってこのスレの住人をスタッフが見返してお釣りが来るような出来になるように
ゾハルにお願いしなきゃな

だが断る!;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:11:58 ID:zoX6WN9w
>>251
これ読んだけど、普通に面白いね。
ジギーを主役にして、この過去と現在編を作れよクソリス
唯一マトモナキャラグラしてる人なんだしさ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:13:59 ID:2iguaaYy
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:15:20 ID:9PKVzgew
>>293
あ、そうだったのか・・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:17:04 ID:9PKVzgew
ムム!!
ttp://www.ocv.ne.jp/~cozy/infor.html
サイトから”ゼノサーガ3”が消えとる・・・・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:17:06 ID:zoX6WN9w
>>297
んなショボイのやりたいとオモワネ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:19:28 ID:2iguaaYy
しょぼくないゼノサーガがやりたいってことか
それは無理な注文だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:20:52 ID:dk5qK8n9
ここでEp3に向けてみんなで復讐してみよう

ゼノサーガEp1伏線集

・本当のコスモスはどこにいるのか
・ケビンの思惑はいったい
・バージルはどうしてテスタメントになれたのか
・サクラの自殺の原因
・サクラの猫はどこいった
・バージルとフェブの関係
・バージルがレアリエンをバラしていた目的
・ミルチア紛争時に重篤精神病等で何が起きたのか
・なぜセシリーとキャスを解放しなきゃいけなかったのか
・シメオンがキルシュを取り込んで性能アップしたこと
・コスモスの青目モードの謎
・バージルがケイオスに対して「大将」と言った意味
・Y資料のプロテクトにシオンが出てくる意味
・Jrが小さいままでないといけない理由
・余剰パーツで組んだエミュレータの話は?
・シオンの黒い物体入りのペンダント
・グノーシスを消せるケイオスの能力
・何故かグノーシス化しないシオンの謎
・虚無の浜辺での中佐の「シオンおまえももうじきここへ来る」
・エンセフェロンで見たミルチア上空でのコスモスVSウ・ドゥ
・エンディングに登場したアベル(仮)
・秩序の羅針盤とはなにか?
・シオンとシオン母の関係(クローン疑惑)
・連邦の特務観察官だったシオン父が観察していた対象
・アルベドのスタンド能力
・ネピリムがミルチアへ行けばすべて話せるとか言ってたけどその話どうなった?
・天の車に旧式レアリエンのデータがいっぱいあったのはなぜ?
・どうやってアルベドは天の車をアビスからサルベージしたのか
・グノーシス襲撃の際にシオンとモモの掌が発光した理由は?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:25:16 ID:O4QhIVRG
>>300
ゼノの皮を被ったゴム人形と
時代を感じさせてくれるドット絵のゼノ
比べられるもんじゃないが、やるなら後者だろ
304通りすがりの者:2005/06/30(木) 22:25:58 ID:A/OBhfkV
Ep1とEp2どちががおもしろいですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:26:14 ID:X2JpuKNa
>>296

勿論お米テキストに変更されてプップクプーな音楽付くけど良いんだよね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:26:45 ID:RKZ/1v/i
その伏線のうちep2で消化・・・いや破壊されたのは
・アルベドのスタンド能力
・ネピリムがミルチアへ行けばすべて話せるとか言ってたけどその話どうなった?
・天の車に旧式レアリエンのデータがいっぱいあったのはなぜ?
・どうやってアルベドは天の車をアビスからサルベージしたのか
・グノーシス襲撃の際にシオンとモモの掌が発光した理由は?
・Jrが小さいままでないといけない理由
・なぜセシリーとキャスを解放しなきゃいけなかったのか
・シメオンがキルシュを取り込んで性能アップしたこと

かな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:27:43 ID:73iuRLAK
>>304
ネタじゃなかったら1の方だけやってた方がいいです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:28:38 ID:6utUZX5n
>>300
だめだめだめ
一見しょぼいが高橋ワールドは全開だぞ
これをモノリスに触れさせたらどういう末路になるかわかってんのか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:30:29 ID:yofFLm2q
今のスタッフは、名作も駄作に変えるからな。
エピ2の原案で「アルベドが羽の生えたキルシュに包まれて消える」の部分を
見事に超解釈でパトラッシュにした人たちですから。
310通りすがりの者:2005/06/30(木) 22:30:36 ID:A/OBhfkV
評判としてはどうなのですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:31:35 ID:MbR6B8Dd

 我 を 崇 め よ …
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:32:26 ID:1lEi87+j
>>310

お前さんはこのスレが読めないのですか?
313通りすがりの者:2005/06/30(木) 22:33:53 ID:A/OBhfkV
すいません2ch初心者です(_ _)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:34:30 ID:2iguaaYy
どっちもやったことないなら1からやれよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:34:47 ID:XkHoVgmc
>>313
なら読め。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:34:58 ID:dk5qK8n9
>>305
プップクプーな音楽かぁ
梶浦の「曲」としてはいいけど「BGM」としてはどうか的な音楽もアレだったけど
細江のスーファミ時代のRPGみたいな音楽もかなり痛かったっけなぁ
とくにヘルマーのテーマ曲・・・
あれはgフャグとしか思えない
317通りすがりの者:2005/06/30(木) 22:36:58 ID:A/OBhfkV
そうします
クリアできてからまた出直してきます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:37:09 ID:2iguaaYy
そういや細江のほうのサントラって結局出てないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:38:01 ID:XkHoVgmc
>>316
梶浦の曲は自己主張しすぎ。
だから単体で聞くと良いけど、映像にあわせるとマッチしない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:38:15 ID:RKemTJ29
梶原と細江両方イラネ( ゚д゚)、ペッ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:38:34 ID:1lEi87+j
>>316

あれか
ドラクエのお城みたいな曲だろ?
あれがゼノの終焉を確信したファンファーレだったよ…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:42:28 ID:yofFLm2q
梶浦も悪くないんだけど、やっぱゼノには光田が合うな。
なんつーか、あの宗教的な感じとアイリッシュな民族系音楽が合わさったような雰囲気は
光田じゃないと出ない気がする。梶浦はポップすぎて雰囲気壊してる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:43:06 ID:RKZ/1v/i
ドゥドゥドゥドゥー!!ドゥドゥー!!ドゥッドゥー!!
ってBGMが流れてヘルマー出て来るシーンはワロタ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:48:00 ID:yofFLm2q
さっきからラストバトルばっかりエンドレスリピートで聞いてるんだが、

出だしのヴァイオリン部分:ウロボロス戦アレンジ
途中静かになるところのバスドラ:覚醒アレンジ
ベースの使い方:クロノトリガーの頃っぽい
ピアノ:クロノクロスの頃っぽい

って感じで、今までのゲーム音楽としての集大成みたいな曲だな。
325234:2005/06/30(木) 22:48:27 ID:Jw9tUST7
>>267
マジでありがとうございます。このご恩はいつか必ずもっこす
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:52:04 ID:QKqHHCYw
>>318
ヒント:需要がない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:53:46 ID:RKZ/1v/i
もういっそ、エロアニメにしたら?コレ
中々需要見込めるんじゃ・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:55:38 ID:XkHoVgmc
>>326
俺は、結構好きなんだけどなぁ。
ヘルマーの辺りとかは糞の最高峰みたいな出来だけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:57:19 ID:/eO4XvQ+
>>326
モモの脳内の曲はいい感じだった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:57:24 ID:dk5qK8n9
確かゼノって高橋のSFオタクっぷり、光田の音楽、それと田中絵で成り立ってたはず
これを米の文盲っぷり、梶浦・細江の音楽、高見夫妻のアユグラフィックに変えちゃって
今思えば何を何としてゼノだったんだろうか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:01:18 ID:6utUZX5n
モモ脳内の曲は好きだけど、ヘルマーらへんが糞の極みなばっかりに
細江を認めるのは躊躇われる
そしてサントラなんか出ても確実に買わない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:02:54 ID:MwWwxGqE
第2ミルチアの曲なんてゼノフリの使いまわしだしね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:03:13 ID:Qr9R4LDj
>>328
アシェル出撃のユーロビートとかは単体でじっくりと聞いてみたい
キモするな。無料なら。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:03:16 ID:xDJbBD4J
>>325
えp2はムービーだけで満足しといたほうが良いぞ
Ep1やり直してみて改めて思ったよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:05:06 ID:ZQiPDMvX
ヘルマーのあたりはラストで国鉄がアルベド倒しに行くユーロビートに比べりゃ
なんの問題も無いだろ。
336325:2005/06/30(木) 23:05:45 ID:Jw9tUST7
>>334
そうする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:06:32 ID:RKZ/1v/i
ゼノフリのゼノピッタンの曲の方が何倍もいい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:08:27 ID:F+3adVdT
>>299
やっぱりまだ発表しちゃ駄目だったようだな
守秘義務違反じゃないか

>>302
・サクラの猫はどこいった
サクラの猫って何よ
シュレディンガー君か?
・シオンとシオン母の関係(クローン疑惑)
全然似てないし
・天の車に旧式レアリエン
レアリエンを開発するためのメルカバーなんだから当たり前だろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:09:22 ID:6utUZX5n
ああこの世の終りのユーロビートがあったなそういえば……
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:11:19 ID:Jw9tUST7
ゼノUのプロモ見る限りでは、おもしろそう・・・に見えるんだけど、
みんなも当時はこんな感じだったの? 不憫だ

こうなりゃアニメの方を見るしかないな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:12:08 ID:2iguaaYy
>>330
その事実はEP3で分かるよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:21:36 ID:YFyByllA
音楽の話になってるが

結局1、2をプレイしてなお疑問のある点を解明しないか?
俺が疑問なのは
1、Jrが子供な訳
2、ミルチアがバクサンした訳
3、コスモスのプロテクトがシオン・・何のプロテクト?
4、フェブロニアとシオンの関係
5、ミルチアの病棟から見えた建物がネピリムの歌声?
6、なんでフェブの妹達が囚われたのか?
7、結局モモのY資料は深層意識下にあってアルベドは入手できなかった、
  であってるか?

疑問多いな・・流石ゼノサーガ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:22:59 ID:dk5qK8n9
>>338
シオンとシオン母のクローン疑惑はEp1設定資料にも出てくるし
Ep1本編中にもシオンが母親を避けてる節が見られるよ
ちなみにシオンが眼鏡をかけてるのはそういった母親との差別化をするための
内面的なものから来てるのかと思われてたけどどうやらその伏線はEp2で潰されちゃったみたいね
眼鏡主人公が受けなかったみたいで、眼鏡はただ恋人に貰っただけのものになりあっさりアレンに踏み潰されてお仕舞い

天の車のレアリエンデータはなぜ特定の年代前の「旧式」のものばっかりだったのかに謎っぽいところがあったはず
たしかミルチア紛争で大暴れしたレアリエンもある特定の型番のものに限られてたはずだけど
Ep2の過去編やる限りじゃそこらへんの設定はどうでもよくなったみたいだね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:24:29 ID:AL5H4Hvi
ケイオスがラスボス
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:25:06 ID:H0YZJsrs
結局このゲームって
硬派にいきたい連中と
萌え要素で釣ろうとしてる連中が
お互い自己主張しすぎてグダグダになっちゃいました
って感じかね?

うまい事絡めば面白いんだろうけど
難解なSF好きからも萌えオタからも
非難の声しか出てこないってのは
失敗作だったんだろうなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:25:19 ID:1lEi87+j
もう全部ネットゲームの中でした

最後モノリスに乗り込むで良いよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:27:21 ID:iqqNuT0J
ラスボスはFF4やクロノトリガーに登場したたかはしてつやですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:31:13 ID:KCVuJNco
>>302
>・どうやってアルベドは天の車をアビスからサルベージしたのか
これだけど、ナムコが出したEP2の攻略本(P60)には「ネピリムの歌声を使ってアビスから出現させた」
って書かれてる
まあ、よくわかんないけどEP2スタッフにとってはネピリムの歌声は便利道具の一つなんだろうね…



349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:32:50 ID:v+O+juK/
>>345
そこまでコンセプトを考えられない人達が重要な事を決めてしまったんだろ。

>>343
シオンがクローンというのは度々出てくるけど、これって即Y資料プロテクトに
直結するんだろうか?シオン父が母を殺して自殺したのがいつなのか全然
解らんからなんともいえんけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:35:19 ID:6O4x7RGo
>>347
たかはしを たおすなんて とんでもない!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:41:33 ID:Qr9R4LDj
>>349
>シオン父が母を殺して自殺した
なにそれ?初耳。

>>338
サクラの猫っていうのはゼノフリのモモ編で抱えてたやつだろうな。
あれは恐らく擬猫化されたシュレティンガー君だから伏線集からは削っとけと
出る度に言ってるんだけど未だに残ってるんだよな・・・
猫ガイナンっていう可能性もあるけど、それはそれで別項にあるし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:05:22 ID:ePVRwSS6
>>351
前スレか前々スレあたりで出ていなかった?
記憶違いならボメンナサイ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:08:47 ID:Qr9R4LDj
>>352
サクラがユリママンの目の前で自殺したっていう設定かな?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:10:48 ID:Rt3KHbZ7
>>353
シオン父が連邦の監察官(役職は違うかもしれないが、そんな感じ)という
話題から出てきた。これも記憶違いかな、うへぇ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:11:06 ID:mNUCfX28
>>342
>2、ミルチアがバクサンした訳
→オメガシステムが暴走してしまったから
なぜ暴走したのか
→プロトオメガに直接ゾハルを取り込まざるを得なくなったから
なぜ直接取り込むことになったのか
→コスモスがセシリー&キャスを破壊したから
なぜ破壊されてしまったのか
→教皇が無駄口を叩いてたから

結論:教皇が無駄口叩いたから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:12:54 ID:WRR/GBWZ
☆基本的にアタッカーは1人で十分!!!!3人でストックとかは効率悪いよ!!!

手順
1、まず相手の弱点のうち、打、突、斬、のどれかに当てはまるかを見る
2、その後に炎、冷、雷、気の属性を見る
3、その両方の弱点を付けるアタッカーを作る

例、打+気ならケイオス、斬+炎ならジンにファイアソード等
注意!ケイオス、ジギー、シオンには最初から属性が付いているのでソード系はほぼ意味がありません。

●実戦例、オメガシステムのオルムス騎士団A(弱点BB 炎、突) パーティ ジギー、Jr、モモ
戦闘開始時にストックが+1されてるという前提です。

Jrストック⇒モモでファイアソードをJrに⇒Jrブーストでストック(この時点でストック3)
⇒ジギーで□□○⇒Jrブースト4回攻撃

はい、これで一匹倒せます、簡単でしょう?大事なのは弱点を複数突けるアタッカーにブーストをさせる事、
一番一回の攻撃でダメージ与えれるキャラを他の2人でサポートするって事です。

☆戦闘で結構気が付かないポイント

ジンの○(浮かせ技)の属性は打、他は全部斬、斬が弱点の敵がDownしてる所に追い撃ちする場合は○では効果薄いです。

ジギーの○はDown中の相手には斬になります、打が弱点の敵なら□か△で追い撃ちしましょう

コスモスの○はAir中だと斬になる、打に弱い敵相手の時とかは覚えておきましょう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:13:26 ID:bgXBidMH
ゼノは死んだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:15:29 ID:phSaHcOG
男だからさ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:14:14 ID:TZU2qguT
EP1の攻略サイトどっかいい所残ってる?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:25:42 ID:Zpu62jIY
Ep3の音楽は、資金不足のため光田氏を真似た無名さん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:31:31 ID:hcMiC1oO
ゼノサーガ初心者へ エピ2は普通におもしろい、2chに騙されるな
エピ2糞扱いしてるキチガイが多い理由

エピ1厨がエピ2発売当時エピ2マンセー派を追い出した
そして2chのゼノスレに居座り続けてエピ2クソゲー
って嘘の情報を流し続けてるだけ
普通におもしろいから買っとけ

*光田、エピ1擁護厨は頭がおかしいから無視しとけ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:35:17 ID://cAx1Fw
shine
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:35:20 ID:rFLjuEy8
パイパイのためだけに…とまでは行かなくとも、パイパイを理由の一つにしてボーダフォンに変えた俺が来ましたよ。

EP1の攻略サイトだけでなく、パイパイを扱ってるサイトもないもんですかね。
攻略とまでいかなくとも、敵の弱点属性とか自分達の通常技の属性が判りにくいので、
データ集の一つでも有ると嬉しいんですが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:45:38 ID:bgXBidMH
社員がこのスレを見てないわけがないんだよなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:50:48 ID:hcMiC1oO
ゼノサーガ初心者へ エピ2は普通におもしろい、2chに騙されるな
エピ2糞扱いしてるキチガイが多い理由

エピ1厨がエピ2発売当時エピ2マンセー派を追い出した
そして2chのゼノスレに居座り続けてエピ2クソゲー
って嘘の情報を流し続けてるだけ
普通におもしろいから買っとけ

*光田、エピ1擁護厨は頭がおかしいから無視しとけ

366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:51:58 ID:Zpu62jIY
ep1の世界観を壊したのはep2だと思うのだが?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:52:02 ID://cAx1Fw
>>364
なにせ「転売ウマー」だからな・・・
誰かあの限定ムービーを保存している人はいないだろうか?
今見返すと新鮮な殺意が沸いてきそうなもんなんだが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:05:07 ID:GuoPdjs7
最近ep1をやってep2はどんなかと思ってたんだけど、
合体技を見て一気に興味が失われた。特に踊ってるヤツ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:26:16 ID:4qyOujmx
スタッフは同業の中でどう思われてんだ
情けない・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:36:32 ID:a3FydVMX
話題がループ&ループなのは君達がニートだからではない

otokodakarasa!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:41:22 ID:E3apG7yH
光田は高橋より加藤派
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:44:00 ID:gO/fepCt
加藤って誰?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:51:28 ID://cAx1Fw
ゼノギアスやクロノトリガー・クロスでシナリオを担当していた人かな?
ギアスのセーブ画面でサブタイが表示されるのはその人が参加していたからだとか
なんだとか。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 03:57:47 ID:gO/fepCt
教えてくれてありがとう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:48:27 ID:JWTu3Q7K
>>365見て思ったが
ep1もそうではあるけどep2って単体で見ても普通に糞ゲーだよなぁ
ここの皆も寧ろゼノだからこそ途中まで我慢出来たんジャネーノ?
高橋が退いても光田・田中がいなくなっても環境に適応しようとしてさぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 04:56:36 ID:LkvGSTpG
ゼノサーガ初心者へ エピ2は普通におもしろい、2chに騙されるな
エピ2糞扱いしてるキチガイが多い理由

エピ1厨がエピ2発売当時エピ2マンセー派を追い出した
そして2chのゼノスレに居座り続けてエピ2クソゲー
って嘘の情報を流し続けてるだけ
普通におもしろいから買っとけ

*光田、エピ1擁護厨は頭がおかしいから無視しとけ

ゼノサーガ初心者へ エピ2は普通におもしろい、2chに騙されるな
エピ2糞扱いしてるキチガイが多い理由

エピ1厨がエピ2発売当時エピ2マンセー派を追い出した
そして2chのゼノスレに居座り続けてエピ2クソゲー
って嘘の情報を流し続けてるだけ
普通におもしろいから買っとけ

*光田、エピ1擁護厨は頭がおかしいから無視しとけ







377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:05:30 ID:bgXBidMH
ゼノだから好きになろうと努力しましたよ
徒労だったけど
詐欺トレーラー解禁時は割と、御三家いなくてもコレひょっとしてEP1以上なんじゃね?
っていう風潮だったよね、もちろん不安がる声も上がってはいたけど
ただ画面がドッカーンドッカーンの派手なだけだったから、
宣伝用としてはおあつらえ向きなムービーだったそんでそれに騙された
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:09:04 ID:JWTu3Q7K
>>376
騒乱工作は無駄ですよ
実際この手の基地害が出る度に社員乙とかレスがついてる現状にモノリスも迷惑してるよ、きっと
待たせないっつったのに一年音沙汰無しってのは2ch以外でも酷評された事実を踏まえて作り直してるんだと信じてるよ
ナムカプやったらまだやり直せるかもって思えてきたしね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:18:04 ID:LkvGSTpG
エピ1厨はアルベドのちんぽでもしゃぶってろ
臭いからスレにはいってクンナ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:26:43 ID:JWTu3Q7K
ふむ
確かにep2のアルベドは詰めが甘すぎてちんぽしゃぶる気にもならんな
今とても良い事言ったよ、君
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 05:44:21 ID:UDc4IpZY
とりあえずエピ2でモッコス顔になったのは100パーセント2ch
で粘着煽りしてたバカのせいなんで、そいつは変な病気に罹って死ぬわ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 06:26:49 ID:+3/kTeTh
モッコス顔になった事や、脚本が微生物のウンコを掻き集めた値打ち以下だったり
ゴム人形だったりパトラッシュだったりするのを2chのせいにするのは
2chの情報に従えば良作になると思いこんでたディレクター
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:14:30 ID:tM5k7oQI
もっこす顔になった原因が仮に2ちゃんだとしても
参考程度に止めておくならまだしもそれを真に受ける企業なんてそういないよね
ナムカプはいい仕事してるのに、やっぱ指示する側の人がだめなのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:34:49 ID:aQAaOXPj
>>343
メルカバーが封印されたのが昔の事なんだから
その中にあるレアリエンのデータが旧式なのは当たり前じゃんか

>レアリエンもある特定の型番
しらね
そうだったか?

>>351
出るたびに言ってるのは俺だろ・・・
俺のほかに誰か言ってたか・・・
猫ガイナンは夢の話だからな
猫ガイナンは実在ではなく傷ついたガイナンのイメージだろう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:22:14 ID:ceVMeuNR
どうせ今回もトレーラーに騙されるんだろうな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:28:44 ID:0Oe80mf1
>>338
をいをい。
ゼノフリ※サーガの設定を正史に混ぜ込むんじゃありませんよ。
あれは※の脳内妄想ですよ。
387不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/01(金) 10:10:27 ID:0uzcw0N+
( ´_ゝ`)y−~~   糞ゲー信者いつまでこのスレ続けるきだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:37:12 ID:wEy2GahJ
物語が完結するまで。まだまだ続くよこれからも
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:40:16 ID:E3apG7yH
ポロリもあるぜよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:42:47 ID:Denu6IVq
何だかんだいっても楽しみではある。
スタッフ、ガンガレ。
ゼノ最後の作品はそれなりの良作品に仕上げてくれ・・頼む。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:42:56 ID:xTCjBy4i
モノリスが終焉するまで。
デブが路頭に迷うまで。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:18:50 ID:xG3XfLJe
ファックモノリス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:39:32 ID:EMtvqMH6
なぁなぁ、さっきファミ通立ち読みしてきたんだけど、
次号予告のとこに

「人気RPGの最新作をスクープ」

って書いてあったけど、これってEPVじゃない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:46:09 ID:o4ZhkLol
グランディア3とかテイルズとか一杯あるっしょ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:47:03 ID:MWGSKLzZ
そっちはもう発表されてるんだからスクープも糞も無いだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:50:07 ID:EMtvqMH6
普通それならタイトル書かない?
あえて隠してるってことは現状未発表タイトルぽい。

FF、ドラクエなら『人気RPG』なんて書くのが不自然だと思ったし、
テイルズは今「レジェンディア」、グランディアは「V」が発売前だし、
最新作ってことはシリーズ物。他で思いつかなかったからゼノかなってね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:52:20 ID:o4ZhkLol
ああ、なるほど
いや、ゼノフリ2とか・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:54:00 ID:bb3xwA5O
RPGじゃねぇやん。
まぁ今サーガが人気〜なんて言えるか甚だ疑問だが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:57:48 ID:GwYvmiZn
あ〜、こんな状況でも目をキラキラさせる>>393が愛しいよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:57:49 ID:EMtvqMH6
>>398
個人的には「大作RPG」とか「大ヒットRPG」
って言われなくなったのが切なかったw
「人気RPG」ってのがせめてものお世辞なんじゃないかと。

サーガだとしたらの話だけどねw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:59:16 ID:o4ZhkLol
あ、幻想水滸伝はもうファミ通で記事でたっけ?
でてるなら、他で人気RPGと言えばゼノとかブレスとか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:06:00 ID:RxfZ1iIE
あー。
ブレスやりてぇなぁ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:15:56 ID:jqOQ+4Oe
BOFは今更だなぁ…
5がサバイバルなだけに生き残れなかったかし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:21:25 ID:Tc/uWp8p
生き残れなかったたかし=ドラクエ6のたかし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:22:49 ID:oM8xoDyc
ブレスよりこっちの方が生き残ってねぇyo
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:24:35 ID:jqOQ+4Oe
>>404
かし
たかし
めるぽ
407不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/01(金) 14:40:06 ID:0uzcw0N+
( ´_ゝ`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:11:16 ID:l+zNIaNC
>>393
次回って来週のハミ通のことか?
ワクワクテカテカwえぴ3を待っていたんだ俺はw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:15:32 ID:cZPL4wXI
大人気RPGとか超大作RPGとかって表現じゃないから
SOとかワイルドアームズとかアークあたりじゃないの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:18:27 ID:jqOQ+4Oe
WAは新作出たばかりだし、SOはゴッタンダーが完結したって言ってるから、
無難にアークかゼノサーガでしょう
やべーな俺。ゼノサーガしか思い浮かばないぜ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:20:34 ID:l+zNIaNC
>>409

・・・。へー。


┌(゚д゚)┐  ユーキャンダーンス
  (<
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:20:36 ID:oM8xoDyc
>>409
SOは別としてWAアークあたりとちょうどドッコイドッコイくらいだろゼノ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:22:52 ID:cZPL4wXI
アークか
まぁPS2じゃないかもしれんしな
それにまたネタかもしれん
俺も他のRPG全然思いつかんな
女神転生か聖剣か
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:25:10 ID:cZPL4wXI
>>412
いや、ゲーム雑誌でのゼノの扱いはかなり良い方だと思うよ
EP2の誇大広告がまさにそう
国民的RPGって表現されててもおかしくない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:27:41 ID:T91nSg56
恥かしいからやめてけれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:30:19 ID:cZPL4wXI
>>415
照れるなよ社員
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:30:55 ID:PMHuhK8w
国民的(怒り絶頂のち絶望)RPG
でもEP3が楽しみな俺ガイル
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:31:59 ID:T91nSg56
ご期待くだされ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:33:09 ID:jqOQ+4Oe
>>414
俺も漏れも
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:37:22 ID:cZPL4wXI
スピルバーグが3回泣いたRPG

ゼノサーガ エピソード3 〜ツァラトゥストラかく語りき〜

全米が泣いたRPG

ゼノサーガ エピソード3 〜ツァラトゥストラかく語りき〜

おすぎ絶賛RPG・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:42:35 ID:iG/k+xEy
つまり糞映画ならぬ糞ゲー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:51:44 ID:l+zNIaNC
で、2はどのあたりが「善悪の彼岸」だったのケン?
ああメアリー、それはね・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:37:00 ID:g+ktTD7n
>>422
ファンサイドの愛憎劇が彼岸ってたのではないかと。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:46:53 ID:6lKTotYl
読んでもないのにどこら辺が「善悪の彼岸」だなんて言われて分かるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:57:25 ID:ypG8KK6+
男だからさで〆られる善悪の彼岸なんて知らない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:05:10 ID:o4ZhkLol
ブレスPSP版の事とかじゃない?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:32:43 ID:RcirpAtO
ヨネサーガ Episode2

全悪の悲癌
428不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/01(金) 17:33:16 ID:0uzcw0N+
( ´_ゝ`)b
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:50:09 ID:jBgVn7SX
ゼノフリの予約特典CDのうpマダァ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:07:24 ID:qz9Ei+Wg
ゼノサーガフリークス 予約特典CD.rar,,0,0,1145a7c81ed5211c624660114d221153,0,1,0
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:11:48 ID:uJM1d8Us
来週のファミ通ゲットした
EP3は20ページにわたる大特集だったよ
さすがにうpはやばいのでできない
まあ楽しみにしとけ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:14:19 ID:PGnKHT/P
お前が将来マトモなネタ師になるのを楽しみにしてるよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:22:26 ID:LszOkJUG
なんか最近暇になると録画してあるジンとマーグの
チャンバラムービーを暇つぶしに眺める俺ガイル
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:26:02 ID:6bYqA/8C
まぁそろそろだとは思ってたけどね、EPV情報。
まだ確定したわけじゃないけどさ。

キャラデザとかスタッフとか明かされちゃうのかぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:40:53 ID:5oTj2WYB
光田キボン
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:40:56 ID:fQIDxyRr
俺も来週のハミ通をちらっと見せてもらったよ。
それによるとどうやら今回の音楽、あの知る人ぞ知る大島ミチルが担当するらしい。
主題歌はタイアップでBSBだとよ。どこにそんな金があるんだか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:41:16 ID:jqOQ+4Oe
キャラデザ…内部スタッフ(藁)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:48:27 ID:ytqeTnT1
脚本…米坂
キャラデザ…ホムペ負債
音楽…杉浦のボイスパーカッション
その他…格安で雇った新規スタッフ(専門卒)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:50:19 ID:mALA3HsI
糞ゲー晒しあげ
440専門学校生:2005/07/01(金) 18:50:27 ID:NPCgqO05
>>438
そういう風に見られると腹立つなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:58:11 ID:Z9Cp99Bg
ワラタ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:58:52 ID:UawdRBZU
何でもっこすって言われるようになったの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:01:26 ID:PMHuhK8w
クトゥルーがクトゥルーって呼ばれるのに理由なんかない
そういうことさ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:13:11 ID:KMCPvHfW
元々はKOS-MOSを指す言葉であったモッコスが
ep2のあの末期患者の死相の如く病的に青ざめた髪の人形を揶揄するものに変じた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:24:10 ID:ytqeTnT1
>>440
すまんかった。
たた、ミスターや光田の降板の理由もギャラだったわけだし、
モノリスのトップでも新規スタッフを募集してるから、少しでも
ギャラの高いスタッフを削って人海戦術を展開してるのかな・・・と思って。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:28:30 ID:KMCPvHfW
>445
お金だけでモノは造れんとですよ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:34:52 ID:DAXwnjBb
つくれて無いからEp2が出来たんだろ
448不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/01(金) 20:17:14 ID:0uzcw0N+
( ´_ゝ`)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:38:03 ID:U5gM6ACW
スゲ ほんとに大島ミチルなのか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:44:19 ID:gO/fepCt
大島ミチルって誰?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:44:48 ID:jqOQ+4Oe
>>445
>>440のIDを良く見ろ
彼はノンプレイヤーキャラクターだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:46:38 ID:gO/fepCt
大島ミチルてICOの人か。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:46:56 ID:gK7XX61s
>>451
ノンプレイヤーキャラクターってなんだよw
ノンパーティーキャラクターだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:48:32 ID:jqOQ+4Oe
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:50:58 ID:jqOQ+4Oe
>>453
どうやらお前の方が馬鹿らしいな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:52:36 ID:k6jFsCsd
大島ミチル…本当だったら嬉しいけど
V&Bの件とかあるしなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:59:55 ID:WrM75ENe
EP2発表ってどういう流れだったっけ

モノリス新作発表会が開催のお知らせがあってから
その発表会後に発売される予定のファミ通スキャンがきたんだっけ
その後発表会があったんだよな確か
もっと前からEP2が出るってこと自体は発表されてたっけ?

今度は発表会しないんだろうか
発表会したら腐った卵とか投げられかねないからしないのかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:02:15 ID:jqOQ+4Oe
やばいな。今日の俺はなんか異様に機嫌が悪い
突っかかってきた>>453にレスしまくりたくなっちまう

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

悪く思わないでくれよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:02:38 ID:ceVMeuNR
そもそもエピ2があの出来でよく発表会できたよな
本気で自身あったのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:04:50 ID:+3/kTeTh
>>459
>自身あったのか?
アイデンテテーの危機だな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:07:58 ID:6bYqA/8C
今回発表会なんかやったら舞台にスタッフ出てきた瞬間に蜂の巣。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:15:22 ID:xnHUMli3
米坂連投はないだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:19:47 ID:jqOQ+4Oe
>>453
死ねよ 知ったか厨が
クソカスナスうんこ塵塵が
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:20:16 ID:AFc7/kIx
最後まで米坂を起用する事で
シリーズ・クラッシャーの地位を不動のものにしようと願う
杉浦の親心
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:21:42 ID:ceVMeuNR
ゼノを粉々に破壊した奴らがどのツラ下げて作れるんだろうかね・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:25:17 ID:xnHUMli3
>>465
まだジギーやニグレドとか残ってるよ。つまり脇役端役隅々に至るまで
EP3で破壊。


いや、最後の最後で踏みとどまってくれ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:25:32 ID:AFc7/kIx
杉浦がザプレのインタビューで言ってたじゃん
高橋の世界観とは違う、スタッフ達の独自の解釈による俺流ゼノサーガを作って行きたいって
傍流でやるはずが本流でやってしまったけどなー(プギャハ!!!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:25:59 ID:jqOQ+4Oe
>>453
ノンパーティキャラクター(藁)
wwwwwwwっうえwwwwwwwwwwっうえwww
マジ受けるんですけどwwwwハゲワロッシングwwwwwwwwwwwwwwww
でしゃばんなきゃ良かったのになこの塵カスうんこがはははははははm9(^Д^)プギャー!!!!!!!!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:27:40 ID:+3/kTeTh
本当にサイドの本筋に絡まない話すら手つけてほしくないけどな、本当は。
サイドストーリってのはこの手の作品の場合世界観を掘り下げるためにやるんだから。

え、G2?一応設定反映して掘り下げてるのあったじゃん、おもちゃ屋に閉じ込められたガキのクエストがね。
ぶっちゃけあれだk(ry
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:50:22 ID:/OWL1h5o
エピ2スタッフーー(^Д^)餓死しろーーー!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:07:28 ID:PMHuhK8w
G2なかったらプレイ時間10時間切るよな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:11:21 ID:GwYvmiZn
>>470
つか、でぶってるし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:28:30 ID:6bYqA/8C
開発の合間見て、シオンやらモモのエロCGで抜いてるんだから
そりゃ本編グダグダになるだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:39:13 ID:OW8KEIel
>>455
爆笑したw
ノンプレイキャラクターだ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:58:53 ID:6MIcSKaP
また釣りか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:02:07 ID:9EwnwFga
マーグリスの構え方が新撰組なんですが。
477糞ヲタ:2005/07/01(金) 23:08:49 ID:5oTj2WYB
>>453
氏ねキエロカエレカエラハメールシホーダイ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:21:10 ID:D25Acrxg
モノリス社内って臭そう
とにかく汗臭そう
どっかから鼻息が聞こえてきそう
ピザの注文量が尋常じゃなさそう
廊下が一方通行
エアコンフル稼働
汗拭きタオルが常時干してある
書類がなぜか濡れている
水道料金が桁違い
自販機常に売り切れ
甘いものは置いてないはずなのにアリが出る
体重計がなぜかある
健康診断で常に引っかかる
いすのサイズが特注
キーボードをうまく押せない
キャラクターになぜかデブキャラがいない
はげキャラが可哀想なくらい多い
社内に霧が出る
豚飼ってるの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:21:53 ID:fnfBXFgC
                  /  ̄ ̄  ̄ヽ、
                 /     一、 ヽ、
                 /   ///ーー|  .ヽ
                 |   | | |    | // |
                 | ヽ.)==、 ,.-ヽ  │
                 |ヽ、Y.(;)> <(;)>7  |
                 | |~   !._,!  (_/|  
                 |  |、  ===  /| |  だがそれがいい
                 |  | \    / .| |
                /|  ! | ` 一 ' |  | |
             , -一一>. ヽ >、_/ ! ̄| |一-- 、
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:22:31 ID:+JLoXZpt
象を飼ってます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:24:57 ID:l+zNIaNC
>>456
エッ!?V&Bってヴィーナス&ブレイブスの事か!?
あの美麗幻想的音楽は彼女が手がけたものだったとは・・
さすが有名作曲者・・サントラマジで欲しいのアレだけだしな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:27:19 ID:6MIcSKaP
何が哀しくてこんなウンコ企画の終焉につき合わされなきゃいけないんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:39:04 ID:5oTj2WYB
ゼノギアスだけなら高橋はネ申だったのに
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:25:18 ID:gV78RwSp
高橋はスルメになりました
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:27:05 ID:eKFs8sCo
ep2やってゲームにおける音楽の重大さが改めて良く分かった
ゼノは光田でなければゼノじゃない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:29:40 ID:4FiCcd9R
ゼノのような演出面に特化したゲームは尚更ですね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:31:55 ID:F9bjFCrh
>>483
EP2は高橋が関わってないんだってば
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:36:42 ID:/lMBPCad
>>485
当たり前だ
世界は音から生まれたんだぜ 重要に決まってる。
俺も1の音楽に戻して欲しいが
来週の最新情報を待つ他ないようだな・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:41:16 ID:txufW6Ww
誰かがスーファミ時代に言ってたな
これからゲームで最も大切になってくるものは音楽だって
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:45:29 ID:bj0hLiIh
高橋がいねぇのに光田がEP3で復帰するわけねえじゃん
まっ、おまいらは梶浦、佐宗、おまけの1匹が織り成すピコピコサウンドで
オナってろってこったな(プププ
ざまぁ〜♪
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:46:18 ID:/lMBPCad
だったら買わねえよ バカが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:50:22 ID:u8uTEruc
えp1の頃はあれだけ批判されてたのになあ。
やっぱり光田は神なんだね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:52:36 ID:bj0hLiIh
ゼノサーガ初心者へ エピ2は普通におもしろい、2chに騙されるな
エピ2糞扱いしてるキチガイが多い理由

エピ1厨がエピ2発売当時エピ2マンセー派を追い出した
そして2chのゼノスレに居座り続けてエピ2クソゲー
って嘘の情報を流し続けてるだけ
普通におもしろいから買っとけ

*光田厨=エピ1擁護厨は頭がおかしいから無視しとけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:56:40 ID:ZJAoqYVz
うん
僕も前からえぴ2の糞コマンド戦闘や糞ステージの使い回しや邪神モッコスはネ申だと思ってたよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:58:40 ID:bj0hLiIh
なんてね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:05:10 ID:khRx+PIX
494が言ってるモノを除けば普通によかったよep2はムービーなんかPS2でNO.1なんじゃねぇ?
あとはマジで音楽光田に戻してほすぃ
しっかし戦闘はトップレベルの糞だったなぁ〜
いやでもおもしろかったよ
キャラもアルベドとかアルベドとかアルベドがよかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:11:46 ID:gk79/Ms1
ムービーも十分糞だろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:13:26 ID:/lMBPCad
バカだな

かまってほしいのさ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:16:36 ID:Rvn13ULZ
>>496
「もしも〜し!間違ってますよ〜!」



それはそうと、クロスの再販サントラ買ったけどマジ光田良いわ。
癒されるというか・・・眠・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:18:08 ID:H6bUI/mt
ムービーや背景なんかの見栄えはそこそこだから100%糞ゲーと呼びにくいのがアレだな
これさえなければ完全無欠のうんこになれるのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:19:03 ID:Xgeqjz2u
ttp://psmk2.net/

ゼノサーガEP1 63点 標準偏差20.31
ゼノサーガEP2 40点 標準偏差15.04


これが真実。この数値があらわすように、

EP1:問題点は多いがハマる人はハマる話題作。
EP2:大抵の人がEP1より退化したとみなす明らかな失敗作。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:19:41 ID:/lMBPCad
大丈夫。
その悩みは3で解決されるさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:20:29 ID:lfA40RYk
まぁムービー、アルベドが最後のほうで一人で必死に
盛り上げようとしてくれてた感はあったけど、逆にその
必死さが興ざめしたというかなんと言うか・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:23:47 ID:zHamq//e
>>503
からまわるアルベド(の、ような人)
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:33:00 ID:u8uTEruc
てか国鉄が一人3役やれば良かったのに
あの子供アルベドの声ちょっとウザイぞ。
いや、国鉄の声もちょっとアレなんだけども。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:34:53 ID:/lMBPCad
ジュニアの声の奴?
英語版の声優はすげえ上手いけど、日本語版の声優下手だから
あんま好きじゃねえな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:46:05 ID:D3EauWvE
国鉄、子供アルベド、子供ガイナンと
3人とも声優ちがったっけ?
ガイナンあんま記憶にないな

子供アルベドは山ちゃんに合わせてブッ壊れてくれたのだと
好意的におれは解釈した。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:46:16 ID:Rvn13ULZ
>>503
アルベドというより山ちゃんが偉大。
脚本自体はひたすらアヒャって最後にパトられただけだからな〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:30:28 ID:kLaj92Nv
サクラはなんで自殺したんだよ
わけわかんね
ゼノ2のサクラたんはエロかわいい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:00:18 ID:vBogetpL
ゼノ2のキャラデザは、悪くなったというよりも、特定キャラが
不細工化したんだよな・・・。

サクラとかフェブロニアは一応可愛いし、シオンもEP1の時とは変わりすぎとは
いえまあ美人だし、ケイオスは前作イメージを保ったままリアル化
できてると思うし。

モッコス、ネポリムの不細工化がインパクトありすぎたんだよな・・・、
あと、EP1の時でも、シオンやコスモスに比べればリアル系に近いキャラデザ
で中々可愛かったミユキをわざわざ不細工にしたのも謎だ・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:01:23 ID:4xg8OYU9
もはやEp2っていうと
珍妙合体技しか思い出せ無い俺がいる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:01:49 ID:MfuVwtC4
シオンもケイオスもイメージ変わったよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:02:47 ID:Mt6hhW8i
>>511
爆笑動画が他板で貼られて笑いものになってるのを見たときは
心底さようならゼノサーガだったな…
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:47:45 ID:wAHcedqq
>>511
あれは寒かったな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 04:43:45 ID:38KsGe96
                  /  ̄ ̄  ̄ヽ、
                 /     一、 ヽ、
                 /   ///ーー|  .ヽ
                 |   | | |    | // |
                 | ヽ.)==、 ,.-ヽ  │
                 |ヽ、Y.(;)> <(;)>7  |
                 | |~   !._,!  (_/|  
                 |  |、  ===  /| |  だがそれがいい
                 |  | \    / .| |
                /|  ! | ` 一 ' |  | |
             , -一一>. ヽ >、_/ ! ̄| |一-- 、
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 05:29:40 ID:XLBujilu
>>500
OPの空中戦と外注部分以外はムービーもうんこじゃねえか
なんだよあの殺陣はよ
ラビュリントスのヤツも同じシーンなのにえp1トレーラーに比べて何故ああも迫力不足というか「軽い」んだろうな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:25:45 ID:eCP1YC5E
>>516
空中降下戦も十分過ぎるほどうんこ殺陣ですお
ラビュリントスの兄貴対インポはエフェクトと効果音がEP1より糞化してる
もはや誉めるところ無し
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:10:33 ID:amij8ItD
殺陣とか合体技とか部分部分で恥ずかしいのがメチャ嫌だったけど
シオンのオサレ化で全て帳消しにしちゃう自分…(2で好きになったシオン)

あと342あたりであったJr.の子供な訳って2で明かされてなかったっけ?
U.R.T.V変異体はみんな特殊能力があるとかなんとか…Jr.は成長抑制能力で、
「ちっさいままでおらなあかんのや」→ずっとウ・ドゥを押さえられる
存在でないと、みたいな…
カンチガイカキコだったらごめんなさい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 08:17:06 ID:74ULSzQd
>>518
Jrがチビのまんまなのは、多分アルベドと決別したのが関係あるんじゃね?
アルベドが死ぬまでは自分も生きてないといかんって事で。

EP2スタッフだと素で「ガイナンと親子を演じるのにちょうどよかったから」とやりかねないが
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:13:27 ID:amij8ItD
>>519
そういえば、成長が止まった時期はアルベドがおかしくなった時と一致しますね。
1の開発段階ではU.R.T.Vは全員大人の予定だった(のが、キャラを立たせるのを目的に
子供にされた:by1のオフィシャル設定集)こととかも考えるとJr.だけ成長抑制能力と
レッドドラゴンの二つの能力があるのもしっくりくる気がする。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:19:52 ID:NwHMf92j
シトリンも変異体なんだよな?髪の毛黄色いけども
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:39:34 ID:72DaQ8qw
>>521
シトリンはまん毛がピンクだお
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:08:18 ID:9MbuBCrl
シトリンはオレンジだ
語源は黄色だけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:17:31 ID:9/N+3Yts
パイパイ終了か何か裏がありそうだけど公開してくれてありがとう
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:26:39 ID:Hk7Dss3w
大島ミチルってもう太閤シリーズとかはやってないんだっけ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:49:49 ID:VEf3QQnV
大島ミチルの話はよそでやれや
うざい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:32:59 ID:gpLmsXCe
おまえら全員死ね━━━━━━(^Д^)━━━━━━!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:36:19 ID:sxQBysds
>>521
女性URTVは元々変異体の発生する確立が高く、また死亡率も多かった
んじゃなかったっけ?確かシトリン一人しかいないはず。

ルベド=不老、アルベド=不死で対になっているから
ニグレド=思考操作、シトリン=知覚操作?
でこの二人が同じ目的で作られたわけだが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:49:33 ID:9MbuBCrl
女性体が変異体発生率高いって何情報?
死亡率が高いってのは、シトリンが言ってた女性体が不安定で汚染されやすいってことだろうけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:01:16 ID:7ajqm1PX
>>524
(;´д`)まだ2回目までしか読んでねー!!!!
orz
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:01:57 ID:enL1ScSC
すまn、勘違いだった。
EP2の公式攻略本だとmtDNAが個体差が大きく、また母親からのみ遺伝する
ためこれを重視して女性体を作った、とあるな。
この個体差とEP2劇中での「暴走したやつはぬっ頃すのが私たちの役目」
から勘違いしたんだが。個体差=変異体かどうかは不明だし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:07:08 ID:enL1ScSC
>>530
個々のページURL誰かうPしてくれないかな。ウェブ・アーカイブで保存するから。
533不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/02(土) 14:34:51 ID:bciLS+ft
( ´_ゝ`)y−~~  糞ゲーにいつまでむきにry
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:36:41 ID:/lMBPCad
不毛、ここはシャドハスレじゃないぜ

一緒に帰ろう 
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:57:43 ID:NulUV2TY
声もムービーもイランから高橋と光田をかえしてほしい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:24:47 ID:1ug/de8u
今G2 No14をやっとるんですが、スキルドラッグE→ESCAPEやってますが、
普通はどれぐらい取るんですか?キリがない気がして。
あと、そいつ自体が結構強くて倒せない。
(オーラ系の属性かけてるけど)
ラビュリントスに行っちゃたらキャンペーンアウトですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:28:15 ID:9/N+3Yts
好きなだけ盗ればいいと思うよG2に終了期限はないし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:29:28 ID:Dd7c5OJi
糞ゲー晒しage
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:44:35 ID:QCGnv0GU
なんでゼノフリにジギーの過去話入れんかったのかなー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:50:53 ID:ZJAoqYVz
いらねーキャラだから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:04:49 ID:/lMBPCad
質問だが

シオンとフェブって友達なのか?
1の時の唐突な出会いに未だ疑問のままだ
あとネピリムの役割って?あの子供何者なんだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:22:17 ID:9MbuBCrl
>>541
シオンは幼年時フェブからお世話をしてもらってたんじゃなかったかな
だけどシオンが14年前の記憶を苦痛としているからフェブとの記憶もことも無意識に封じ込めてた、
とかそういう設定だったような
あとネピリムについては突っ込むだけ無粋ってもんだ

まぁそれ言ったらゼノ自体に(ry
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:28:34 ID:/lMBPCad
d。
ほんと訳ワカンねえなゼノ
意味不明にナカマがわらわらついてくるRPGと違って
一人一人に理由があって同じところへ行くって設定がすげえ好きなんだが

3に期待するか。すべての疑問に終止符を
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:32:52 ID:cx5nNJuP
>>543
>意味不明にナカマがわらわらついてくるRPGと違って
>一人一人に理由があって同じところへ行くって設定がすげえ好きなんだが

そういうところいいですよね。私もゼノのそういうところは好きです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:25:06 ID:Wq5hZNI1
ゼノ2に感動できないで批判してるアホは
どこか脳に損傷があるんだろうね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:33:43 ID:8YuAQyro
>532
0 pages found for http://

orz

保存しなかったのが悔やまれるけど、読めてよかった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:34:19 ID:4D/c+4kU
>>543
>>意味不明にナカマがわらわらついてくるRPG
例えば何よ
どのRPGでも一応目的付けされてるだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:39:54 ID:4djsmpzP
>>546
なんかあったの?
549536:2005/07/02(土) 17:43:02 ID:wF2cqnZ0
>>537
ども。
盗るのに秋田ので、時々UMNいきます。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:59:59 ID:/lMBPCad
>>547
イヤ、よく考えてみろよ
テイ○ズとかアー○ザラットとか
「一時期は事情があって必要だけど
 終盤になると『なんでこいつ一緒にいるんだっけ』
 と思い出す必要があるゲーム多くね?

ゼノは「共感!ヒマだし付き合う!」じゃなくて
   「俺は俺でやることあるけど行き先が一緒の仲間」。
生きてるって感じで俺は好きなんだよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:02:57 ID:wF2cqnZ0
減衰の仲間キャラのうち100人ぐらいはストック状態だね。
552不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/02(土) 18:18:58 ID:bciLS+ft
( ´_ゝ`)y−^~
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:24:38 ID:m+ttkE0f
なんだかんだ言ってEP3に期待してるのは、俺だけではないはず…。
554不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/02(土) 18:28:39 ID:bciLS+ft
( ´_ゝ`)b
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:30:00 ID:NwHMf92j
ラストダンジョンがアベルの箱舟で、ラスボスがヴィルヘルム、ラスボス前の扉を開くためにテスタメント4人を一気に粉砕・・・てな展開だったらどうしましょ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:30:21 ID:9MbuBCrl
期待はしてないけど楽しみにはしてるよ

どんな風になってるかが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:40:41 ID:Rf68Opix
シオンの夢オチで終了。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:50:22 ID:DbWYFAi8
>>557
数年引っ張ってきたシリーズのラストが本当にそれなら、
チープすぎる落ちだよなーw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:25:03 ID:vcHOcyHR
いやいや「私達の冒険はこれからよ!」で終了
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:25:10 ID:amij8ItD
3でも消化できなくて、「いろいろ残ってる謎の真相は小説(漫画とかアニメかも)で!」
とかだったら怒るよマジ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:27:24 ID:3iftGQ1L
>>560
                  /  ̄ ̄  ̄ヽ、
                 /     一、 ヽ、
                 /   ///ーー|  .ヽ
                 |   | | |    | // |
                 | ヽ.)==、 ,.-ヽ  │
                 |ヽ、Y.(;)> <(;)>7  |
                 | |~   !._,!  (_/|  
                 |  |、  ===  /| |  それいただき
                 |  | \    / .| |   どんどん貢ぎなさい
                /|  ! | ` 一 ' |  | |
             , -一一>. ヽ >、_/ ! ̄| |一-- 、
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:30:08 ID:V0ZQbvxD
なんて斬新なんでしょうか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:39:10 ID:0D4G4zxT
もう、こうなったら高橋の色を完全に払拭して
米坂ワールド全開にするしか、
ゼノサーガとしての完成度を高める方法は他には無い

糞えぴ1においての高橋、光田、ノスイニ彦の罪は余りにも大きい
全てはえぴ1叩きから始まったのだから・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:39:56 ID:hgdIHQCF
いっそのこと

 爆 発 オ チ 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:47:04 ID:cJ60g1Ga
ラジアータにはまりまくった俺だからこそ、今度はエピUに挑戦してみようと思う。
とりあえず近々フリークス買って、終わったらエピU買おうと思う(*´∀`)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:49:15 ID:fr3JOFGx
でもさあ、「高橋無くして、ゼノワールド無し!」
ってやつじゃないの?他のスタッフの別のゼノって
あり得ないよ。続ける意味がない。
たとえば今日、俺スターウォーズEP3見てきたけど
この作品ってやっぱりルーカスの物なんだよなぁ。
高橋氏にも、こうあって欲しかったよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:05:52 ID:Sybad86f
>>566
最初の作者が意図しなかった世界観、ストーリーで続編を作り、それが
賛否両論を呼びながらも新しい信者を作った作品は多数ある。

いや、そういう問題じゃない事は解りきっているんだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:08:39 ID:0D4G4zxT
SFとか興味なさそうな米坂が脚本を書いても糞だよね
フロントミッション3もゼノサーガEP2も「壮大な兄弟喧嘩」だったし
小学生レベルの発想、そして文章力で名作の続編を汚染していく

でもね、それでもヤルしかないんだよ^^
さよなら高橋 こんにチワワ米坂
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:09:12 ID:l8An5XPV
なんで高橋居ないのにゼノ続けてるの?
>ファンが多すぎるから、続編キボンぬとの要望に応えて(打ち切りしたら君達が哀れ過ぎるから)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:18:41 ID:9MbuBCrl
続けても打ち切られても俺らが惨めで哀れなのは永劫変わらないというものさ

どうでもいいけど、米坂その他がEP2で新たに蒔いた伏線というか俺様ストーリーでさえ
回収できなかったらそれこそこいつの才能はたかが知れてるな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:24:18 ID:/lMBPCad
2でおいた伏線なんて高度なものあったか?

結局なにひとつ進まないままジギーのパンチで終わった記憶しかない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:36:23 ID:Sybad86f
>>571
俺たちの怒りと絶望がEP3での崩壊への壮大な伏線
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:37:36 ID:KrIn+1DK
ところで3は確定なの?来週情報出るの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:51:15 ID:78XEcj5r
ぜのフリ2が出てないんだから
3なんてまだ出るわけ無いじゃん

フリークスで赤字軽減しないとやってけないだろw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:56:14 ID:NwHMf92j
次のゼノフリは、ゼノ塊魂で米坂を転がします
てか、ゼノフリで赤字軽減はむりだべさ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:56:18 ID:67jFtotN
そのフリークスだけど、今日の昼頃に密林で注文したんだが
いまだに確認メールがこない('A`)
不安だ・・・早くやりたいってのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:08:34 ID:Mh0YGPMD
1→2への引継ぎって何?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:10:17 ID:E60W/6MZ
何も無い
(実際は引き継ぐとジギーとコスモスの水着スキルを入手できるけど、
裏技で楽に補完可能だし。)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:10:20 ID:cx5nNJuP
>>577
おばさんアンドロイドの水着 と おじさんサイボーグの水着 をゲットできるだけ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:10:43 ID:9/N+3Yts
モッコス&ジギーの水着スキルと
Lv×30のスキルポイントボーナス
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:13:33 ID:Mh0YGPMD
>>578-580
ありがとう >Lv×30のスキルポイントボーナス
って1のクリアレベル?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:14:43 ID:9/N+3Yts
そう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:15:12 ID:0D4G4zxT
ゼノフリから引継ぐとハカセの水着GET出来て
コスモスもぜのコミのネタよろしく語尾が「にゃあ」ってどっかで言うのに
てめぇら何でもっと買わねぇんだ、糞が
お布施しろよ、お・布・施
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:16:34 ID:7ajqm1PX
('A`)ナムコのゼノアニメ公式サイト。
これ見ると、ナムコ側がゼノに対する思い入れの強さがよくわかるなぁ・・・・・・
なんだ、あの最終回のあらすじ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:18:27 ID:bJ20l+Em
モッコス化が起こっていなければ今頃…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:19:29 ID:SAwrvYQ7
ゼノフリは糞。
同人以下。

それを自画自賛してる
米坂は・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:20:00 ID:Mh0YGPMD
>>582
ありがとう もひとつクリアデータ作っときます
2はロード長いらしいから廉価版(ロード短縮)出るまで待ってみるつもり
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:29:17 ID:C5oK2JFy
>>584
いまの餃子屋は儲けてなんぼですから
ファン&関連会社のことなんか考えてませんよ
ナムコ社員がテイルズスタジオ社員になんかヤバいこと言ったらしいぜ(ゲハ板でコピペが出回ってた気がする)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:33:52 ID:amij8ItD
ゼノフリいつまでたっても中古屋で安くならないのってなんで!?
そんな人気あるの?
値段、本編と雲泥の差だよ…買えない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:36:26 ID:9/N+3Yts
2万5千本程度しか出荷してないから安くなるとは思えないけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:49:49 ID:amij8ItD
そうなんだ。じゃあ安くなるの待ってても無駄か…
ゼノフリ2が出たら多少は安くなるかな(出ればの話)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:52:52 ID:C5oK2JFy
是の不利はワンダーグーなら980円で並んでるの今日見かけたからそうでもないと思う
むしろリロデがまだ三千円台なのが気に入らない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:16:34 ID:h0qla5mh
初めてナムコ公式のゼノアニメページみたよ。
裸の主任を大画面で眺めるCEOと外套・・・妙にウケた
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:39:47 ID:rqN+qQNS
>>587
ロード短縮版なんてでるかよ
ベスト版が出ても何も変わらんぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:42:03 ID:XgUJ6Ewq
ロード時間は長いほうではあるがそう言われるほどではないと思う
戦闘時のカクカク読み込みが叩かれてる原因だけど
ロード時間そのものより、それをごまかすために行われるはずの
エフェクトがいちいち止まって見えるほうに問題があるんだよね
結局モノリスの力量不足というか、
自分達の力を何も分かっていないことが問題なんだけどね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:53:44 ID:vcHOcyHR
セーブデータをロードする時にあらすじを読ませて誤魔化す
くらいだからなw
ありゃなんかもう苦肉の策だわな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:01:22 ID:/lMBPCad
あ、あれはロード時間を誤魔化していたのかっ!?
気付かなかった・・おのれモッコス・・!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:07:34 ID:9MbuBCrl
普通気付くお
つーかアレだ、クリアデータ最初のあらすじに軽く殺意覚えたけどな
なんだあの軽いノリはふざけんな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:09:43 ID:uFd3smvw
久々に


EP2スタッフ爆散しろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:09:57 ID:78XEcj5r
てか2でもHDD対応にしておけば
それ程騒がれなかった問題だろうにね
1で対応してたのに何で2で非対応にしたんだ?

>>589
ゼノフリは特典CDが全で本体はウンコ
だから今買ってもしゃーないと思うが
中古1980円程でネット通販でも買えるよ
特典CDは・・・・ 誰かにうpロダに上げてもらおう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:15:48 ID:uFd3smvw
特典CDの何がほしいんだよ
糞歌と糞壁紙か?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:22:34 ID:D8Ijew6W
EP1やってるんだけど必殺技は強化しないほうがいいってマジ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:26:28 ID:fr35qJ02
序盤からステータス強化優先
余ったら必殺技強化
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:27:48 ID:D8Ijew6W
そうなのか・・・
今ファウンデーションが襲われてるけど
ここまでステータス一切手付かず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:27:56 ID:65OXyTWy
中盤以降に強力な必殺技が使えるのでそのためにポイントとっといたほうがいいよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:28:45 ID:t4/jC+62
ほんとにEP2のためにEP1のステータスとか上げまくってた奴らバカみたいだよな。
考察とか色々やってた奴らもバカみたいだよな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:29:33 ID:D8Ijew6W
それは多少気付いてた
ステ強化もせずバーストだのミキサーをTECH5にした俺は完全負け組か
ポイント回収できませんか・・・orz
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:33:15 ID:NwHMf92j
ゼノサーガ(DS)って単にEP1を移植しただけ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:33:32 ID:amij8ItD
近所の中古屋では未だ\3980…ネットで買お。
>>600特典とかには興味ナイからなくてもいいや。情報感謝

そういや軍時代のヘルマーがカワイイとか思う自分は他人から見てどうなんだろう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:40:16 ID:65OXyTWy
>>607
装備とスキルでなんとかなる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:49:19 ID:D8Ijew6W
>>610
そうか…しかしやる気ダウンだぁ
そういうのは取説とかヘルプに書いといてほしかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:56:48 ID:65OXyTWy
でも、俺はステータス一切手をつけなかったよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:01:36 ID:Lhj79SHA
漏れも。
1キャラにつき、技二つに絞ってずっと上げ続けた。
大体の雑魚はブレイブ国鉄で簡単に勝てたし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:10:55 ID:a/aAe3Wz
装備をいろいろ試した方が面白いって
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:11:21 ID:w2IPj/XG
ナムコのゼノアニメのサイトワロスww
絵本調でストーリー語ってるwアリエナスww
アンドリューの特集ページもあるwコアすぎww
ナムコwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:14:57 ID:UWHoF5/P
最近どのスレも偽VIPPERばっかりだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:15:22 ID:/+dbMPG4
ときどき、瞳が青くなるんだ。どうしてだろうね。
ヴォークリンデでゆくえ不明になったシオンをすばやく見つけたぞ。

たのようノリか・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:16:57 ID:IpjITJ/8
>>94
ワロタ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:29:52 ID:pGTiypr3
そんなの信じるお前にワロス
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:02:23 ID:YekLbeRZ
ラではなくロな所に」抵抗感を感じてるんだよきっと
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:34:42 ID:aXkwjGPL
EP1は楽したいならをエーテル攻撃上げときゃ間違いないな
通常攻撃でも三角は大抵エーテル扱いだし
回復も大きくなるし全体攻撃もエーテルなものがほとんど

なんかやたら強い印象があるXバスターだけど
エーテル攻撃を全員同じにすれば他のキャラの全体攻撃でのダメージと変わらず
後列に当たらないため、実は性能が低い必殺技であることがわかる
コスモスのステが高いから起きる勘違いだね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:38:44 ID:aVDC6MmL
そのコスモスのステータスが高いのはモッコス様降臨の前兆だったわけだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:19:07 ID:tZacMNXf
>>621
まぁ、全キャラ強化なんて考えるとポイントがいくらあっても足りないからねぇ。
基本ステータス高いKOSMOSが使える技って時点でアドバンテージだしX-BUSTERは。

じゃあ久しぶりにEp1話でもしようかね。
全キャラ全能力をポイント強化する最強育成法やった人ってどれくらいいるの?
俺は途中で面倒になってやめてしまったんだが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:48:00 ID:/+dbMPG4
ウワサのアルベドが出てきました…

なに、このスーパーマン
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:14:32 ID:rWV8AiA2
社員もどきの粘着キモヲタは最近手法変えてきたね
今更このスレでいくらえp1を叩こうとしても無駄無駄
だってそんなもん問題にならない程 え p 2 が 糞 過 ぎ る ん だ も の ! ( ^ Д ^ )
仮にえp3がえp1ライクな作りだったとしたらこいつは昼も夜も休まず叩き続けるんだろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:36:33 ID:/+dbMPG4
2糞なの?一緒に買ってきちゃったんだけど
糞でもやるけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:38:14 ID:rWV8AiA2
今更釣りとしか思えない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:56:51 ID:pGTiypr3
今EP1やってるが気付かぬうちに五時間もやってた
もう寝る
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:50:28 ID:+dISdILW
日曜に早く起きすぎると空しいななんか。
自分はとにかく3で話がきっちり完結してれば文句ないや。
3やってもまだ分からずじまいの謎てんこ盛りだぞコラ!なんてことになったら
マジ切れるけど。
ユーザーが自由に想像できる部分を残すのと、伏線張るだけ張って放置するの
は違うんだと思いたい。(…一緒か?)
頼むから他メディアで尻拭いとかは勘弁。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:44:40 ID:mxKNd8zw
>■CHOCOはPS2用ソフト「Xenosaga EPSODE1」及び「Xenosaga EPSODE2」に外注スタッフとして
>麦谷興一名義で参加しておりました〜!いまさらですが!

EP3では不参加の可能性大!?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:03:22 ID:mrQkcvH9
まだEP3の名前が出せないだけなんじゃないの。
まあ、今更主要スタッフが一人抜けたところで驚きはしないけど。
632不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/03(日) 07:33:08 ID:p3zIBJ43
( ´_ゝ`)y−~~
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:18:48 ID:c/HCRQgn
チョコもEP2で糞モッコスのデザインでやってしまったしな
いらねーよ
シリーズ中、こいつが一番やってしまった感が強い
高見嫁に全てを託すほか道はナイ!!(・∀・)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:48:41 ID:uLw4FtZY
で、結局ノスイニのイラストはいつ出るの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:06:06 ID:Z+MINRhI
>>602
必殺技は裏技で0ポイント強化、これだね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:36:58 ID:YekLbeRZ
高見嫁って高見盛みたいな外見なの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:51:52 ID:Z+MINRhI
>>636
高見盛に謝れ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:03:10 ID:P0sT4Vw6
>>634
出るわけねーだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:13:45 ID:xWYkJeNI
打ち殺すぞモノリス(^Д^)
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:37:39 ID:YekLbeRZ
>637
そ、そうかもっと酷いんか・・・ごめんよ高見盛
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:55:06 ID:Gw8JZsWJ
このゲーム糞って言われてるけど、けっこう良い点も多くね?
俺がプレイしたのはEP2のみだが私的な感想は
良い点
・グラフィック  ・音楽   ・世界観   ・イベント演出
悪い点
・戦闘バランス  ・戦闘テンポ   ・読み込み 
シナリオとキャラの好みは人それぞれだから評価の対象にはしなかった。
キャラきもいとかよく言われてるけど、別におれは何とも思わないな
キャラの個性を厳しく指摘するヤツらって、マンガとかアニメ、ギャルゲーとか
好きなやつらなんだろ?  シナリオはけっこう良いと思うからEP3出るなら
続きが知りたいなぁ。  まぁ買って半年くらい経つけど、雪の面まで進めて
止まったな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:11:08 ID:kp5KDgD0
・音楽
・イベント演出
はカットだな。
明らかに前作よりパワーダウンしてる。
世界観はまぁ、一応前作の世界観だから許せるのかな…?
グラフィックも酷いと言えば酷いんだが。ほかのRPGよりは良いかもな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:58:08 ID:qbAMHcJN
>>641
シナリオ良いって・・・
しかもEp2しかプレイしたことないって・・・
キャラの個性を指摘するのはマンガ・アニメ・ギャルゲー好きって・・・
買って半年経つけど冬面までしか進めてなくてそれでもこのゲーム良い点多くね?って・・・



(~ヘ~;)
644不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/03(日) 12:10:38 ID:p3zIBJ43
( ´_ゝ`)y−~~
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:42:04 ID:+dISdILW
ええと、軽めにプレイするライトユーザーの意見ってことで…
そういう人の感想聞けるのは貴重だよ。うん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:46:04 ID:Hgon4O/i
>>630
石垣しか残らないってことかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:57:18 ID:NQo1imn9
デザインすべきものが無いとか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:05:07 ID:7Ysfare9
>>641
・世界観
はEP2で形成されたもんじゃないから除外
・グラフィック
は背景に限っては一部認めてやろう
・音楽・イベント演出
アホ抜かすなやボケ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:08:47 ID:zy/vFBHE
石垣氏もよくもまあ律儀に残ってくれるよね……

どうでもいいけどサーガのパッケージ見るだけでモゴモゴしてしまうよ
こりゃ一種のトラウマだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:14:47 ID:56DUSkkc
なあ高橋ってスクエニ行ったの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:18:08 ID:zy/vFBHE
好き勝手にやりたくて■から独立したのに今更おめおめと逃げ帰れるわけがない
干されたんだ高橋は
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:18:35 ID:YekLbeRZ
引退したお
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:25:09 ID:mrQkcvH9
この業界、出戻りの例ってどのくらいあるんだろう。
654不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/03(日) 13:44:08 ID:p3zIBJ43
( ´_ゝ`)b
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:01:54 ID:56DUSkkc
引退か・・つらいな。
おれはまだ引退しないぜ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:16:22 ID:LprXgUqt
さっさと引退しろ米坂
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:52:25 ID:YekLbeRZ
盥回しのおぱんちゅげーむぜのさーが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:47:14 ID:rtnZtG9W
今度のファミ通でEPVの情報出すとしたら、スターウォーズEP3の公開前日だよね。

あえて狙って、ちょっとでも「EPV」だとか「SF」繋がりで注目度上げようとしたのか、
身の程知らずにスターウォーズにゼノを重ねて見てるモノリスのスタッフがいるのか、
どっちにしろやらしいよなぁw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:59:59 ID:56DUSkkc
で?結局えぴ2の英語版はマダなのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:16:22 ID:zy/vFBHE
>>659
まぁ普通に考えたら来年だろうね
けど今更需要があるとも思えんし
なによりあの脚本が世界へばら撒かれたのがリアルに感じられてとても恥ずかしいですね

EP2でいい仕事した米坂の仕事量はどうなんだろうね?w
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:17:42 ID:wnRfrZzq
ウォーではない人間ドラマがある
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:20:07 ID:U0KCGsb+
要らないね、こんなウンコゲー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:25:10 ID:3XytRX3B
ミニゲームはモッコスを探せ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:28:17 ID:56DUSkkc
>>663
良心によりモッコスは消去されますた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:33:17 ID:oEaaHEEJ
ネタ要素も無くなったら真の存在価値無しゲーになってしまう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:41:50 ID:56DUSkkc
おや?このゲームにネタなんかあったかい?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:49:51 ID:Z+MINRhI
「もしもーし 間違ってますよー」
「より壊滅的なヨネサカモード」
この辺は十分ネタに(ry
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:13:19 ID:IG1jW7UA
続編製作中だと判明してもこのお通夜ムード

流石エピ2スタッフの功績は半端じゃないね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:16:02 ID:h7Uj/Z29
>>666
モッコス様というネタが無ければゼノを知る人は少なかった・・・かも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:33:46 ID:qYMnaYfC
またエピ2スタッフですか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:42:22 ID:56DUSkkc
これで来週のハム通の人気作RPGがゼノじゃなかったなら
俺らのひそかな期待はどうなるんだろうな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:50:04 ID:n1ZleRfz
            /  ̄ ̄  ̄ヽ、
           /     一、 ヽ、
          /   ///ーー|  .ヽ
          |   | | |    | // |   
          | ヽ.)==、 ,.-ヽ  │ 同じスレにコピペするとそのままだけど、
          |ヽ、Y.(;)> <(;)>7  |  違うスレにコピペすると鬼のような勢いで
          | |~   !._,!  (_/|  信者を増殖させる摩訶不思議なモッコス様コピペ。
          |  |、  ===  /| |  
          ,'|  | \    / .| \  
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:51:21 ID:Z+MINRhI
>>671
要らないのに送られてくるお中元の粉末洗剤の発送が遅れたって別に困らないだろう?
それと同じようなもんかと
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:03:05 ID:56DUSkkc
なんてワンダホーな例え。
だが残念だったな
俺の場合えぴ3の発売ケテーイは、家にお中元の1億円が送られてくる
ことくらいのワクワクテカテカ事件なのだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:09:10 ID:DSfldfzk
俺もep3の発表楽しみにしてるけどな

駄目臭漂いまくりな画面写真
やたら自信満々なスタッフのインタビュー
それについて叩きまくるここの住人

想像しただけで楽しくなってくる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:11:28 ID:56DUSkkc
2から画像がどれだけ変わったのかが楽しみだな。
モッコス健在だったらディスクを東京タワーのてっぺんに刺してくる
677不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/03(日) 18:12:29 ID:p3zIBJ43
( ´_ゝ`)糞ゲー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:14:22 ID:56DUSkkc
コラ不毛、何度言ったらわかるんだ。
ここはシャドハスレじゃない、さあ帰ろう一緒に
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:23:52 ID:YekLbeRZ
フゲとフモウどっちで読んだら良いんだい?
おおっと、どっちでも言いという回答なんて要らないぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:26:50 ID:56DUSkkc
ふもう。この掲示板に住まう守護者だ。
暖かく見守ってやってくれ 
神出鬼没だがシャドハスレがお気に入りのようだ よくワカランが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:34:04 ID:YekLbeRZ
ウォッチャー乙ですぅ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:46:05 ID:z6z9FOZy
やっぱなんだかんだでみんな
EP3期待してんだなぁ…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:48:15 ID:rWV8AiA2
>>658
まぁ既にリローディッドなんてやっちゃってるしな
>>669
ホントいい迷惑だな
おかげでえp1やった事もねえガキ共がナムカプスレなんかで邪神邪神うるせーしよ
最悪な誤解を撒き散らす汚物だぜ
なあ、この状況見たモノリスが開き直ってまた糞フィギュア付ける様ならまとめサイト攻撃して爆散させねえ?w
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:48:24 ID:YekLbeRZ
そりゃ腐っても儲だからね♪
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:15:14 ID:sbRkMHg4
いくらエピ3製作中とかいっても、今のままじゃ、
あの2のせいで何の期待もできないよ。

『2とは一緒にしないでほしい。私たち制作スタッフは反省して頑張ってます』
って、ちゃんと態度で示さないかぎり邪心の呪いは解けない。

てか、エピ3ではコスモスをエピ2みたいなオバハンにお願いだからしないでください・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:28:09 ID:MVSDTaqu
>>683
俺、邪神からゼノサーガ入門したよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:35:35 ID:56DUSkkc
偉大なりモッコス
だが君はもう死んでいる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:37:37 ID:MVSDTaqu
ひでぶ
689不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/03(日) 19:49:05 ID:p3zIBJ43
( ´_ゝ`)b
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:58:45 ID:56DUSkkc
不毛、今度のお気に入りはココか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:58:55 ID:jEyBhnDu
タイトルロゴの前に土下座ムービーいれろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:05:32 ID:L5lV5xgd
エルデカイザーとかブラックハカセはもういいから、ミンティアとグレイトジョーを復活させてほしい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:05:32 ID:56DUSkkc
きつーーーーーー
はじめてやった人は煤ioΔo)
だろうな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:06:15 ID:zwr5NFBM
  ∩∩  申 し 訳 あ り ま せ ん で し た    V∩
  (7ヌ)             , ´`Y ⌒ヽ^ヽ          (/ /
 / /`Y ⌒ヽ^ヽY ´`Y ⌒ヽ^ヽ .ル从从) ) ´`Y ⌒ヽ^ヽ ||
/ /f .ル从从) )f,  .ル从从) )''(^(∞)^)f,~''  .ル从从) ) ||
\ \(^(∞)^)──( ^(∞)^) ̄      ⌒ヽ(^(∞)^) / /
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、 リ  /~⌒    ⌒  /
   |      |ー、      / ̄|    //``i  ス   /
   | モ    | |  ノ  /  (ミ   ミ)   |     |  
   |     |  l      | /   ∩  \  |    |
 §|  ∩  |  l  ∩  /  /∞\  \ |  ∩  │ 〆
  ヽ/  ∞  | /  ∞ ヽ、/)   ( \   ) ∞  | ノ
  |   |   | /   /|   / レ    \ノ`ー |  /  /
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:07:47 ID:LIOpINZS
クソゲー晒しage!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:09:38 ID:56DUSkkc
>>694
んなことしやがったらモノリス潰す
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:09:57 ID:MVSDTaqu
>>692
どっちもいらない。エルデは最悪の時の選択肢としては欲しいけど。
ところでメールの「天の蛇」一連のものは伏線として捉えていいのかな?
まぁ、EP2でメール自体が吹っ飛んだからアレだけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:11:22 ID:IG1jW7UA
まあラストのテスタメント会議のシーンを糧にエピ3を我慢して購入するかね

どんな風に裏切ってくれるんだろう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:15:14 ID:18luRk2t
>>691
それはさすがに不愉快すぎるので、
EP2スタッフ一人ひとりの反省文と土下座映像を満載した特典ディスクを(ry
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:21:35 ID:zy/vFBHE
せいぜい「前作「エピソード2」に不適切な表現があったことをお詫び申し上げます」テロップ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:26:17 ID:+dISdILW
お詫びする時間があったら本編に力を入れてくれ…。
しかし22の成人女性に「エルデカイザー、烈!!」なんて叫ばせるのって
正直やってて恥ずかしいんだが
いまさらでスマン
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:26:59 ID:PpTBw3Ie
?????????????????????
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:30:17 ID:L5lV5xgd
「カレーの具にするわよ!」も、とってつけたようで嫌い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:35:17 ID:HLMMQ9c8
EP1のシオン=必死、電波
EP2のシオン=3流格ゲーキャラ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:39:04 ID:2M+KZdpQ
     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、     
    リ             \       人 从
    | ///ーー|  ミ;      ヽ     ) あ (
    | .)==、 ,.-ヽ//      │ヾ   ) お (
    Y.(;)>) ` <(;)>フ`      │   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. (_      │l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚|      │   ) っ (
  i |  | iにニ`i,   |  ;;;     |   ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    |/    ゞ:l   (⌒⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;       ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i            【邪神モッコス】ゼノフィギュアを検証スル 16体目【邪教の民】
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i            http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1120390572/
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
    .; :  イ            /  ||  i||
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:40:39 ID:+dISdILW
いまさらついでに。
2の戦闘、みんな妙に動きがキビキビしててちょっとうけた。
慣れれば平気なんだけど…今でも久しぶりにやるとちょっとうける。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:42:42 ID:kp5KDgD0
えp2そのものが取って付けたみたいなもん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:45:25 ID:IG1jW7UA
スタッフも三柱神を排除して取ってつけたもんだしな
709不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/03(日) 20:53:55 ID:p3zIBJ43
( ´_ゝ`)y−~~  
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:55:11 ID:9r+VvXSn
久々にエピ2やってみたら普通におもしろいぞ
1回目やったときは中盤まで戦闘意味不明だったけど
いま仕組みわかった上でやるとすごい楽しい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:56:23 ID:5kTVHPdp
エピ2そろそろ始めます。攻略本片手にG2なんたらもコンプする意気込みでっす(* ' - ' )ゞ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:57:34 ID:yzyo+qQe
どっちも糞ゲーじゃん
叩きの対象が変わっただけじゃねーの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:13:09 ID:Z+MINRhI
>>712
叩かれてたのに直るどころか悪化したんだから仕方が無い
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:20:49 ID:oEaaHEEJ
ムービー見るためにゲームを仕方なくやってんのに、
そのムービーを滅茶苦茶にしやがるとは。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:25:29 ID:IG1jW7UA
そのムービーの内容も取ってつけたようなジジイが目立つ謎の展開
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:26:36 ID:rWV8AiA2
>>711
まあ頑張り
G2はストレスばかり溜まるがな
しかし有るとゲーム難易度を変える様なスキルが手に入ったりとヘタレ救済措置でもあるのでこなしておいて損はない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:43:21 ID:DzhdviVp
たまには3について考えてみないか?

ヴォイジャーの声優さんが声当ててるみたいだから3は確実に作られている
だけど、2発売から一年もたってやっと声当てが始まったって、少なくとも2の直後に3を作り始めたという可能性は低い

これは1から2の間に三本柱が排除されたように
2から3の間に三本柱復活の準備が進められてるってことじゃないか!?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:47:50 ID:kp5KDgD0
とりあえず時間稼ぎでも良いからリロデを出すなりなんだりしろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:02:54 ID:18luRk2t
>>717
米坂、萩原、高見の新三本柱を排除してました、とかだったりしてな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:07:44 ID:IG1jW7UA
腐った三本の柱をリフォーム詐欺の如く取り付けられた状態だな今は。
早く元の柱を取り付けなおさないとえらいことになる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:12:25 ID:0KmrmVVl
3本柱が帰って来てくれたとして
こんなデブ一味に蹂躙されつくした傷痕を
どう尻拭いすればいいんだ…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:15:55 ID:oEaaHEEJ
EP2がEP1の伏線無視したのなら、EP3もEP2を全く無視すればいい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:19:23 ID:kw1d+0B/
そうだな
冒頭に一味の土下座とEP2とは無関係ですって
流してすませればいいな

よし、帰ってきてくれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:22:33 ID:zy/vFBHE
そして新たなるヨネサーガストーリー
ギアスからの年表すら歪められた歴史
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:32:55 ID:dqKtrCg5
この連鎖は、おおもとを断たねば終わらぬ
滅びろ米俵一味
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:59:37 ID:JEcKETUi
>>725
何か教皇がいいそうな台詞だなor2
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:04:16 ID:CNskASOp
ナムカプやって面白かったから
EP1始めてみて、とりあえず自力でやってて今チェックしてみたら
メール取りこぼしまくってるらしい、一気に萎えorz
武器とか手に入らなくなったみたいだし、致命的な事なんかねぇ
ナムカプスレは随分前からぶっ壊れてて行く気にならね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:08:24 ID:4HLBha/Y
>>727
現在どの辺?コスモスの必殺技は来た?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:15:46 ID:SAaY0wvf
てか何でナムカプスレで聞くんだ?
スレ違いだろ?
ここで聞けばいいじゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:15:56 ID:VHZs+3vK
>>727
ぶっちゃけよう。
手 に 入 る 武 器 も 対 し て 必 要 な い 。
どうしてもコンプしTEEEEEEE!!!!!!!!!!な人間じゃなければ
そのまま続けていいと思うよ。
731人にない努力をしていると ◆VI.qVpaG56 :2005/07/04(月) 00:17:12 ID:Def/dyp9
>>727
やめろ。やめちまえ。
おまえみたいなみみっちぃカスは、どんなゲームも真にコンプリートできたことねーんだろw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:17:31 ID:CNskASOp
>>728
まだエルザにのってハッチを調べてきた所だけど
どうやら追跡調査の依頼メールと
投資信託の1回目のメールを取りこぼしてます
蛇使いのメール?とF・BSHOTの入手条件の一個目らしい



733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:18:13 ID:q7CwyrNf
UMNマップとコスモスの必殺技は強制受信(装備は別)だしな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:19:33 ID:0GugAtre
今度G2とかふざけたもの入れたらマジで中古さえも買わないぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:20:40 ID:TrlEbxsW
光田が仄めかした大プロジェクトってゼノ関係?もしかして
736人にない努力をしていると ◆VI.qVpaG56 :2005/07/04(月) 00:20:42 ID:Def/dyp9
だからやめちまえって。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:23:16 ID:Kj4YYq1S
>>732
蛇使いは金が入手できるだけ、F・BSHOTはもう一度くらいチャンスがある。
他の装備もなくても大丈夫。その辺タイトじゃないから心配しなくていいよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:23:41 ID:CNskASOp
大したこと無いか、少し安心しました
もうちょっと続けてみます
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:23:49 ID:TrlEbxsW
日記から察するに加藤か久仁彦と会談したのかも・・・えらい楽しそうに綴ってたし

うーん
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:24:01 ID:Kj4YYq1S
>>735
詳しく
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:24:36 ID:yakFg3CT
日記のことでしょ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:25:36 ID:TrlEbxsW
>>740
光田のサイトの日記見れ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:27:14 ID:TrlEbxsW
ご協力いだだける方とかいってるし
やっぱ違うかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:27:30 ID:9JFGDst+
新旧ゼノ関係者が最近一斉に動き出してないか?
これは近々EP3くるかもな・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:27:44 ID:wS/VJMK0
たぶん音楽関係と思うw
746人にない努力をしていると ◆VI.qVpaG56 :2005/07/04(月) 00:28:00 ID:Def/dyp9
大したこと大有りじゃハゲ。
メールの欄に完全に空欄が空きます。
あと、おまえはモンスター辞書も多分挽回不可能w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:31:44 ID:TrlEbxsW
6月29日にそういうネタがでてくるってのも何かの偶然?
声優の人のも同日だったよなぁ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:31:58 ID:4CJdsn7C
また糞スタッフで作るのならば一揆を起こすべき
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:32:59 ID:Kj4YYq1S
6月26日にゲームをやりたいってあるな。意味深。。。
でも違うような。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:34:18 ID:9JFGDst+
まぁこうやって情報集めに奔走する時が一番楽しいよな

どうせ糞だんだろうけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:35:23 ID:998kdRU/
3本柱が戻らないならEP2スタッフが全部降りて新規スタッフでEP3作れ
そして会社ごと爆散してなくなれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:38:57 ID:3RAlO660
三柱神がいるからゼノなのであって、エピ2は最早ゼノではない。
三柱神戻してもっかいエピ2作り直せ、ゲーム史上初のことをやって償って見せろ。

と好き放題言ってみた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:42:49 ID:Kj4YYq1S
ノスイニはいいや、この際いなくても
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:44:31 ID:Un2BcXYt
でもミスターはゲーム作る気無いの見ると半分終わってる気がするよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:44:54 ID:WNI2IGU2
高橋儲まだぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:46:36 ID:UHtjBFqj
ノスイニ氏はなんか画集を描くのに2年以上かかってるぽいね
ゼノのことまで関わるのは到底無理ぽい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:47:06 ID:HEIjp57w
そう?ノスイニ氏だったら嬉しい
でもそのためにせっかくオサレ化したシオンがダサくなってたら嫌
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:48:33 ID:Kj4YYq1S
最終的にはモデリングだし。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:49:09 ID:Of4z+wCr
ミスターはどうなんだろ?また米坂だと新品で買わない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 00:53:29 ID:Ldrcrhb9
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:18:57 ID:REDK0+3Y
何でゼノ2には高橋いなかったの?
何か他のゲームでも作ってるとか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:20:24 ID:9JFGDst+
今更三柱神戻ってきても、EP2が世に出てしまった限りもうどうしようもないような
夫妻も関わる気は毛頭ないらしいしゼノは捨てたとみなしていいな

>>756
ノスイニは遅筆にも程があるよね
待ってるから頑張って欲しい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:31:58 ID:xfzG9So9
現れてしまったものを消す事はできない
もう神はいない
絶望しかない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:34:00 ID:oavsB+Ps
ノスイニ彦電車事故に巻き込まれたって噂まぢかよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:30:00 ID:9JFGDst+
某所でピンピンしてるから大丈夫だよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:39:06 ID:jlWJV4b5
ホイホイさんフィギュア馬鹿売れらしいね

     /  ̄ ̄  ̄ヽ、
    /     一、 ヽ、
    /   ///_,ィ'|  .ヽ
    |   | | |    | // |
    | ヽ.)==、 ,.-ヽ   |
    |ヽ、Y.(;)> <(;)>フ  |    ・・・・
    | |~   !._,!  (_/|
    |  |、  ===  /| |
    |  | \    / .| |
.    |  ! | ` 一 ' |  | |
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 03:03:37 ID:R945GjHW
この会社は「恥」という意もわかってないようだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 04:55:15 ID:oFwdZcap
世間の苦情も苦笑もすべてぶ厚い脂肪の壁ではね返しますよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:55:10 ID:lJrIXyD4
ワラタ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:05:33 ID:KTSREm0V
ゼノサーガEP2タカハシーズカット版
771不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/04(月) 07:11:13 ID:JHtub6HJ
( ´_ゝ`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:41:55 ID:X5nmz+xW
3本柱カットした版かよ…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:28:56 ID:HGglqb1K
高橋も久仁彦も光田いないんじゃあ本格的にEP3ダメだな
ちょっとは期待してたんだが・・
グッバイゼノサーガ、そしてクソリス・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:30:28 ID:jlWJV4b5
残りカスの池沼スタッフでてこーい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:50:08 ID:U+pRJ7d3
えp3で終わらせてほしい
多分終わらせるとは思うが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:21:29 ID:loT+Z4E0
てか、エピ2の主要スタッフは今どうなってるの?
具体的な責任とった?

・ユーザーに対しての責任は今のところ、放棄しまくり。
・会社内部での責任の所在も不透明

とかだったら、かなりの糞会社だな、モノリスもナムコも。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:41:07 ID:iaabDesL
高橋夫妻干した奴
売り上げマイナス3万枚

ノスイニ追放した奴
売り上げマイナス3万枚

光田追放した奴
売り上げマイナス3万枚

さらに相乗効果で3倍して合計マイナス30万枚くらいの成果を上げてるな
エピ2スタッフは
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:45:15 ID:HDMsxJ77
信者キモスwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:16:25 ID:ZmQH2fey
>>777
良い読みだ。
その計算からいくと、EP3は10万枚がいいところか。
頑張れモノリス!
780中山 悟 ◆1AeKISTOmo :2005/07/04(月) 12:26:50 ID:7I9xDfNG
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:05:10 ID:p9SBaHbk
一週目の者です。

やっとオメガシステム出現。
インポさん倒した後のオリジナルゾハル出てくるムービーは結構面白かった。
(KOS−MOSがマシンガンぶっ飛ばすとか)
でも残りのダンジョンも少なそうだけど、全然伏線回収しないね。
このまま終わるんだろうか・・・糞の意味が何となくわかってきた。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:57:49 ID:4bXCrZFY
>781
そのまま終わるんです。

783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:01:26 ID:5c5t5lyf
たなは
784不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/04(月) 15:06:39 ID:JHtub6HJ
( ´_ゝ`)y−~~
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:43:50 ID:XdaWqZ1P
エピ1はボス戦の音楽ないし
1回の戦闘に糞時間かかるからだるい
エピ2>>>>>エピ1
梶浦マンセー
エピ1厨はエロゲ買ってオナニーでもしてればいい
786不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/04(月) 15:51:33 ID:JHtub6HJ
( ´_ゝ`)y−~~   それはギャグで言ってるんだよな?2のほうが戦闘に時間かかる
            音楽は2の方が種類が多いが2は音量や使い所が糞
            最後の最後のjr出撃シーンは悪夢。
            バグの多さやシンボルエンカウントの使い方でも2は糞
            ましてやストーリー崩壊でぐだぐだの2は糞以下
            エピ2厨が一度脳外科行って一生入院デモすれば良い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:58:15 ID:gaRXw3yi
光田の日記に面白い事が書いてあるな
EP2のCMは糞って事が
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:04:41 ID:CPWfEWih
サントラ買った奴が何言ってるんだよ
789不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/04(月) 16:06:48 ID:JHtub6HJ
>>788
別に悪いとは書いてないだろ( ´_ゝ`)y−~~ 音量や使いどころと書いてあるのがお前の目にはry
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:06:58 ID:Un2BcXYt
えp1のCMだって気味悪いじゃないか>赤ちゃん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:08:24 ID:9JFGDst+
不毛は本当に不毛なことしたな
792不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/04(月) 16:09:08 ID:JHtub6HJ
不毛だからな( *´_ゝ`)b
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:10:16 ID:nfT28dtr
EP3で終わるのってシオン編だろ?

むしろEP3が終わってからがヨネサーガの本当の始まりな気がすんのだが
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:17:21 ID:9JFGDst+
ゼノシリーズEP1(ゼノサーガ三部作)は一応完結だ
しかしあれだけもめたんだから、今後ゲームという媒体で続編が出るとは個人的には思えない
何らかの形で関連作品はもしかしたら出るかもしれんね
795781:2005/07/04(月) 16:21:19 ID:p9SBaHbk
ラスト見てないからあれだけど、

シオンの過去もようわからんし、
ジギーの過去もようわからんし、
ケイオスってそもそも誰?何でパーティーにいる?って感じだし、
もったいぶって出てきたヴィルヘルム+外套さんもわけわからんし、
URTVだけおなかいっぱいもういらない、って感じ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:24:10 ID:Un2BcXYt
>>795
そういうユーザーの為に作られたのがエp2なのさ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:59:37 ID:MKHtpIeJ
>>786
すげえ・・3行以上話す不毛を初めて見たぜ・・!
内容がアレだが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:03:41 ID:nfT28dtr
てかこのスレで不毛以上にEP2をやりこんだ奴は居ないと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:17:35 ID:NH+Ivl7A
Ep1の最終ダンジョンって何処?
次行くの天の車って所みたいだけど
もうすぐ終わり?
ラスBossってアルペト?
800不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/04(月) 17:20:54 ID:JHtub6HJ
>>799
天の車で終わり。ラスボスはアルベドみたいなものだけど  行けば解る( ´_ゝ`)b
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:33:46 ID:GPdrCd3V
不毛ってえP2やりこんだの?
氏ねばいいのに
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:50:56 ID:Xct4Dsm3
俺のこの鍛え抜いたパンチは、はたしてアルベドに通用するのだろうか?
うむむ…この鍛え続けた歳月は俺に勝利をもたらすだろうか…?
んー…どうだろうか…アルベド。奴は俺の知る限り、最高のファイターだ
このままでは到底奴の頂のは届かないのでは…
ぜんりょくで戦ったとしても負けてしまっては意味がない
のんきに思考している暇があるならこのパンチの奥義書を紐解かなくては!
さんざんなおもいもしてきたが、奴との戦い、そして勝利の為と思えば…。
ー年前と比べれば、俺のパンチは想像を絶している。
が、しかし。まだたりない!それはそうと「荒野のど真ん中に
大の字に寝ころがれ 地球をまるごと背負った気分になるぜ」って歌詞の歌が
好きだった。たしかドラゴンボールヒット曲集5に入ってたが、そんなことはどうでもいいな。
803799:2005/07/04(月) 17:52:22 ID:NH+Ivl7A
不毛タソありがと!
なんかココまで早かったなぁ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:01:17 ID:9Y6PF5zN
不毛タソのアナルに漏れのちんぽ突っ込みたいですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:09:12 ID:MKHtpIeJ






     ____
    、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
    ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|  
   |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|  
   |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
    |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
    \   `こニニ'´ _..┘
     \___ _ , / 
     <⌒i。___!>. 
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | |
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ || >>804
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/    /::::::/
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:35:16 ID:+NC72G6M
EP3の情報が出たら積んでいる2やらねば。
なんか欝だ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:39:36 ID:MKHtpIeJ
積むな フリスビーにするのだ。イヤ嘘だけど
いつ発売だっけ?情報予告された号って。今週のハム通PS2だっけか?

808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:49:13 ID:XdaWqZ1P
エピ2モモの脳内でのムービーでいつも泣いてしまうんだが
ユリとサクラのエピソードで感動しないカスは脳に損傷のある
感受性の劣ったゴミだって自覚はあるんだろうな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:52:42 ID:MKHtpIeJ
見直せないから記憶から消えた
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:03:11 ID:h5mOIJrW
ユリとサクラの話の大筋はEp1の頃からわかってはいたが
実際にEp2でそのストーリーをプレイしてみると話の大筋はともかく
ストーリーの見せ方、演出の稚拙さに萎えた

まず脳内面が無駄に長いし、ムービーもなんかぶつ切り臭いし、演出にも全然工夫が見られないし
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:04:38 ID:XdaWqZ1P
>>810
お前みたいなダメ人間に批判する資格があるわけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:07:43 ID:MKHtpIeJ
>>811
お前何様なわけ?
なんてな 喧嘩すんなオマイラ
813不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/04(月) 19:07:44 ID:JHtub6HJ
>>811
ダメ人間かどうかは問題ではなく消費者(プレイヤー)としての当然の権利だろ( ´_ゝ`)y−~~
社員はすっこんでろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:08:31 ID:vIPs9dac
んなもん感じ方次第じゃないの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:10:52 ID:Zu54oqX9
EP2スタッフ爆散しろage
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:14:57 ID:V99HjN1/
EP3はEP2のスタッフで作ってんの?
音楽は光田なの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:16:46 ID:MKHtpIeJ
スタッフはいまのところ不明
光田って1の音楽のやつ?
戻ってくる確率は低いと思うがな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:18:11 ID:XdaWqZ1P
梶浦マンセー
光田厨は存在自体が迷惑だから二度とスレに書き込まんでいいよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:26:57 ID:uAZ98Q7m
Shine乙
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:36:03 ID:IO+aGJvE
スターウォーズのCMにサーガって言葉が出てくるが
これはゼノサーガを意識してるのだろうか
スターウォーズにサーガなんて用語は出てこないしな
メタルサーガとか、サーガって言葉使ってるやつはそこそこあるが
まだまだマイナーな単語だよな
またスターウォーズにぱくられたよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:38:34 ID:Un2BcXYt
バカなこと言わないでくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:44:08 ID:IO+aGJvE
そうか?
わざわざ「物語」って単語の上にルビふってるんだぞ
サーガって
スターウォーズに何の関係も無いだろ
またティアリングサーガにぱくられたよ
823不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/04(月) 19:50:17 ID:JHtub6HJ
( ´_ゝ`)y−~~
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:51:14 ID:IO+aGJvE
そういやよぉ
XバスターのXって何よ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:57:26 ID:fkyQIN7n
セックスバスターの言いまつがい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:00:33 ID:IO+aGJvE
シオンの知らない兵装とXバスターが一緒だと勘違いしてる奴がかなりいるらしいが
アニメでも間違ってるな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:05:23 ID:v1WnrUxb
アルベドが活躍しないえp3なんてえp3じゃない
主役でいいよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:11:08 ID:h5mOIJrW
>>826
あれって違うものなの?
しいて言えば腹からレーザーを発射するか、腹からグノーシスを吸収するかくらいの違いはあったと思うけど
一緒のもんだと思ってたよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:14:11 ID:IO+aGJvE
アルベドはそんなに活躍しないだろ
今度はガイナンで山ちゃんが良い仕事するだろうし
URTVばかりに焦点を当ててられないしな
シオンの時代はEP3で終了するらしいが
収拾つくのかね
ヴォーダフォンアプリなんて糞マイナーなもんで補完されてもねぇ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:15:22 ID:IO+aGJvE
>>828
ああ、違うよ
831不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/04(月) 20:20:35 ID:JHtub6HJ
( ´_ゝ`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:22:08 ID:MKHtpIeJ
今度はガイナンがジュニアを苦しめそうな悪寒
だが本当に3で終わるのかどうか疑問だな。
どうする?3ENDのあとに「フロム ザ セイムワールド製作中」
なんて出たら
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:25:22 ID:IO+aGJvE
意味わかんね
834781:2005/07/04(月) 20:28:23 ID:p9SBaHbk
もうね、URTV関連はどうでもいいです。
EP3はシオン、KOS-MOS、ケイオス辺りのメインをちゃんと描いて、
敵キャラもいい加減シボンヌとかにして収拾つけて欲しい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:29:59 ID:MKHtpIeJ
なに、俺が意味不明ヤーだと?
シャドウハーツというソフトで「フロムザニューワールド」が出るだろう
セイムは同じという英単語だ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:31:54 ID:9JFGDst+
米坂がURTV気に入ってるからどうにかしてURTVに焦点いくようにすると予想
なにせ黒奥が始めに用意してたラストのアルベドの台詞に
あれだけ寒い同人並みの俺様節つけて台無しにさせたんだからな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:43:29 ID:WHxZ5vLs
:::::::::::::::米 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:52:44 ID:xfzG9So9
半角ナムカプスレでEP1アルベド動画が上がってた

素晴らしい電波大爆発っぷりだったのに…
だったのに…

EP2じゃただの陳腐な馬鹿になっちまって…
839中山 悟 ◆1AeKISTOmo :2005/07/04(月) 21:06:32 ID:7I9xDfNG
     ____
    、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
    ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|  
   |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|  
   |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
  (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
    |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
    \   `こニニ'´ _..┘
     \___ _ , / 
     <⌒i。___!>. 
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | |
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ || >>805
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/    /::::::/
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:16:17 ID:PgBNxLPV
今週のファミ通ゲットしたぞ
EP3ばっちり載ってました
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:18:30 ID:h5mOIJrW
>>840
パンツの色は何色だ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:25:11 ID:fkyQIN7n
とりあえず女キャラ全員の3サイズ教えてください
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:41:49 ID:OoOJAS5u
ゼノサーガが終わったら
ゼノギアスEP1がはじまりますって今週のハミ通にかいてました
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:52:15 ID:LpALrLNf
オゥヤリマシター
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:11:47 ID:lbEGZBxe
最高だーぜ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:13:12 ID:h5mOIJrW
最高だっっぜぇっ!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:22:50 ID:S1hT5icq
おもしろいなあ うんこさーが えぴそーど2わ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:24:32 ID:WNI2IGU2
>842
全員キュッボンキュッですよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:26:52 ID:5sPGgTr5
>>822はネタだろうけどティアリングサーガの方がゼノサーガより先だから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:27:59 ID:irD9HKCy
>>848
最悪の形ですかw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:36:58 ID:LlSZGYmW
クソゲー晒しage
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:41:02 ID:1jIBW4Fg
>>836
シトリン行方不明、ニグレドぶつ切り
米はURTVが好きなんじゃなくてお手軽にインパクトを出せるキャラが
好きなだけ。
853781:2005/07/04(月) 22:55:52 ID:p9SBaHbk
シトリンがオルグイアかと最初オモタ。
てか、あの人はなに。
ペレグリタンが髪型変えたとオモタ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:57:37 ID:lk+sMMxw
>>843
ほんとに?ほんとに?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:04:39 ID:1jIBW4Fg
>>853
何も考えるな。ただクリアだけを目指すんだ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:19:15 ID:CfwwcIuq
>>854
ネタですYO…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:22:02 ID:lk+sMMxw
鬱だ士農
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:35:36 ID:HOo3D9cc
わかった
シオン・ミズギなんだね
EP3では競泳水着でおながいします
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:38:20 ID:dDAvIBNt
いえ、兄者とお揃いの褌です
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:49:42 ID:UVLEXkdw
シオンがうーくん好きってのはウヅキって名前とかけてるんだと
思っていた(だってうーくんかわいくないし)。つまらんシャレだな
とか思っていた。
ジンがうー好きかどうかは、知らないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:55:54 ID:dDAvIBNt
シオン×ジンの近親カップル
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:05:02 ID:nb5pGX8P
>>824
たぶんExtended(拡張)かExpanded(拡大)の略。
X-BUSTERは複数攻撃。

R-CANNONはRespective(個別)の略。
S-CHAINはStatus(ステータス)の略。

根拠はない。そう思っているだけ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 04:16:33 ID:Ux+A2DmP
不毛タン召喚!↓
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:18:12 ID:b2/G1eR4
( ´_ゝ`)糞ゲー信者(ry
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:13:51 ID:6k8TL09d
ファックモノリス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:21:02 ID:7fClovT/
                   /)
     / /     ´| |       /)
   |ヽ/ / ,  ─┴┴── 、      /i
  /| ヽ/ /             ゙  \    / .i
 /  !  ヽ´             ヾ ヽ../  !
 | / \   ) o o o o o o o o oヾ゙  /        消え去れEP2!!
 | | | |ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o ̄ ̄ ̄ ̄ |./
 | | | |/ ≡  / ̄ ̄ ̄|| o | ̄ ̄ヽ |      \\                    //
 |_| |  | ≡ (____|| o |____) |   ⊃   \\                 //
   ̄ ̄| ≡     =    || o |  ヾ   |
      |       ゙     || o |、   ヾ |
     /         / ヾ_ノ \   \            ┌─┌ ┐    ____
    /        //⌒`─´⌒ヽ\  \     __,──||  ||___|__ __|i ̄ ̄/ ̄|| __
   /       / /   , ─ 、   |  )\ ヽ   /─、 \/ ||  /,───┬) || ̄ ̄|   || ───
  /     /(  (_/ ─ \_ノ (  |\)  //⌒ヾ ヽ   ̄ ̄ / /^ヾ \|_||__|__||
  (    /(  )             ) |_/   | (j | |__    | (j |  |/  ̄ ̄ ̄/_____
   \ |´  ) (   (  (  ) (  ( /     ヽ_ノ_ノ     ̄ ̄ヽ  ノ ノ ̄ ̄ヾ二ノ´ ──────
      | (   )  )  ) (   ) )/                    ̄ ̄___________
      |  )  (  (   (   ) ( (                ────────────────
       ヽ (   )  )  ) (  ) )    \\
    //                       \\
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:38:56 ID:YufYV+xZ
ゼノサーガEP2の改造コードが載ってるサイト教えてください。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:40:52 ID:o/ziQtVz
朝飯買いにコンビニ行ったら道ばたで財布拾っちゃった…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:41:25 ID:o/ziQtVz
誤爆したし…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:28:09 ID:LmqirLm0
散々ガイシュツかもですが、エピ2を始める時、エピ1とゼノコミのクリアデータがあれば特典がある様ですが、それぞれ特典は違うのでしょうか?それとも、どちらかあれば良いのでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 07:32:52 ID:wmvb/elF
特別ボーナスは別々
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:06:20 ID:LmqirLm0
871ありがとうございます
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:07:25 ID:YufYV+xZ
ゼノサーガEP2の改造コードが載ってるサイト教えてください。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:27:39 ID:rBOOWWUh
いやでぃす
875不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/05(火) 10:32:27 ID:xD3EeEai
(  ´_ゝ`)y−~~
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:44:00 ID:E+7ajsjx
2のコスモスさ、体が青い半透明だったけど、いっそ顔もそうして
くれてたら良かったんだよね。『2局で装備変換中に動き出した』って
いう設定で、そしたら3で激変しても説明つくし。


とにかく元に戻してくれ…orz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:55:48 ID:jymM+DaM
やっぱ日本人の男はロリ顔が好きって人が多いんかね
漏れは大人っぽくなってた2の顔は嫌いじゃないなぁ。
シオンもコスモスも。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:59:12 ID:CrqdSvZ6
私もスレンダーで大人っぽいEP2の造詣は”コンセプトとしては”良いと思う・・・が、
なんかバランスが悪くない?

^∪^
 -
↑こんな鼻に見える。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:07:45 ID:QqVAGR5o
シオンの顔はいいけど、服が最悪。
服のセンスのない製作者が頑張ってモードっぽい衣装にしみましたって感じ。
何あの腕から垂れてるヒラヒラ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:11:55 ID:X5cFsTnI
>>878
それが高見嫁くおりていー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:17:31 ID:1fultSZv
>>877
いや、綺麗な顔なら別に良いよ。
EP2のデフォルメは単に不細工or(なんか表情に生気が無くて)キモイ
から嫌いなだけ。
表情も押さえどころが変だし。
882不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/05(火) 12:19:52 ID:xD3EeEai
( ´_ゝ`)y−~~
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:39:48 ID:fB+j+N6f
糞社員ばかりだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:40:10 ID:LHe9TyBM
>>876
意地でも直さないであろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:07:58 ID:F5YW1R4K
最近友達二人にえp2貸したら
一人は超クソゲーって言って返してきて
一人はえp1より面白かったと言ってきた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:09:53 ID:ztS3yKSN
ぶっちゃけさぁ・・・「EP2のコスモス(ムービーシーンだけ)も動いてるところを見たらマシだった」
って意見はどこいってるんだよ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:10:40 ID:ztS3yKSN
>>879
シオン・コスモスの服のセンスの無さはCHOCOが原因。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:26:22 ID:ZdKVimBu
モッコスの体液丸見えなのは引いた デロデロデロデロ
モーションは1のが断然格好良かったし 迫力あったし
せめて1のレベルまでは戻ってほしいが・・

どこかで読んだが、えぴ2は新クリエイターを作るための布石だって
書いてあったぞ マジなのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:30:19 ID:DI8PLOtT
酷い・・・酷すぎるよEP2・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:43:00 ID:Ux+A2DmP
エピソード3[完結]
―モッコスの復讐―
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:43:57 ID:ZdKVimBu
説明不足だった、
「新クリエイターを作るため」じゃなくて
「新クリエイターに仕事を覚えさせるための練習台」と言ってたぞ

ここでは既出だろうな多分 スマン
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 14:53:14 ID:ILZ1FYOM
>>888
新クリエイターを作るために捨て石にされた、の間違いだろ。

EP2発売前に燃えてた俺に、この画像を見せたい。小1時間以上、見せたい。
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDnmc01006/nmc01006_01w.jpg
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:05:30 ID:ZXQGO4az
ゼノサーガEP3
―コスモスの帰還―
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:25:18 ID:n/eXMDpF
いつまでも古いクリエイターばかりが製作に携わっていると、
新人が育たないから、今回は新人に任せました。

みたいな話の奴だな。

そういうのは完全続編ものでやるなよと。
せめて、ゼノサーガ外伝とか、そういうのならまだ忘れることも出来るのに。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:38:31 ID:RcrIZs8u
EP2赤字で予算も無さそうだしもうだめぽ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:03:51 ID:BPdWqGcl
明日のファミ通フラゲに載ってるかもね
それから評価してやろうぜ
897不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/05(火) 16:04:10 ID:olzv7NzM
( ´_ゝ`)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:16:38 ID:+9INkNYW
クソゲー晒しage
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:18:15 ID:ZfSFkP6S
>>894
似たような話しがガンダムZZの製作状況だった気がするが
少なくともあれは「ガンダムの空気」はしてたからな。
ゼノの空気がしなくなったEP2は一体何なんだろうな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:27:33 ID:ILZ1FYOM
>>899
だって、スタッフにゼノのことを思って作ってるヤツなんて1人もいないもん。
ただ自分の理想とするゲームが作りたい!だけ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:28:58 ID:DbepKJ6X
>>892
ケイオスはEP2の真理をついていたのか…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:37:58 ID:IQT91ZGZ
てか声だけだと種ガン思い出す
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:42:05 ID:ASMtKvaP
ケイオスとCEOはキラとアズラエル理事だもんな
イザークもフラガもいるし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:54:43 ID:2y8Fifz2
涙の糞ゲー晒しage
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:04:27 ID:LqjLYbNQ
ペレグリーってプロレス技のペディグリーと名前似てるよね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:07:37 ID:LZzSOY2m
犬の餌が浮かんだ

それはそうとファッキンモノリス
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:08:51 ID:puPZzCl5
↓ペディグリー(ry
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:09:52 ID:WjYob1pn
衝撃作の続編か・・(-人-)ナムナム
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:15:32 ID:Mgs0FZRd
シオン他の服飾については
一応4000年未来の物語なんで妙な格好しててもいいんじゃね


関係ないがep1のコスモスの勝ち台詞時のアングルとか格好いいよなぁ
カメラがパッパッパッと3回変わるヤツ

ゼノサーガを返せ
モノリス死ね
氏ねじゃなく死ね

910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:18:26 ID:PcWQe7r+
エピ2開発中の噂が流れた時は再び考察合戦始まったり、
楽しみな意見とか飛び交いまくってたんだが。


今回は今回で面白すぎるが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:39:23 ID:d3+komOE
曲も少なかったけど良かった
戦闘終了大好き
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:40:42 ID:ZfSFkP6S
EP3では戦闘のカメラアングルがバックビューしか無いのを修正しろよ

しなかったら買わん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:57:33 ID:LqjLYbNQ
>>909
確かにカッコいいな…セリフもよかったし…それに比べてE(ry
ここが『振り向いては行けない場所』なら、俺は連れてかれるな…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:14:30 ID:DZjQlKT9
■EpisodeT[力への意志] Best版(日本語)2,980円 Reloaded(英語・特典付)4,800円
  http://www.namco-ch.net/xenosaga/index.html
  http://www.namco-ch.net/xenosaga1/index.html
■EpisodeU[善悪の彼岸] 6,980円
  http://www.namco-ch.net/xenosaga2/index.html
■Freaks ぜの(・∀・)ぴったん 4,800円
  http://www.namco-ch.net/xenofreaks/index.html
■Pied Piper 各1章(2アプリで構成)につき525円 全3章
  http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/pied-piper/
■THE Animation テレビ朝日のみ(放送終了) DVD発売中
  http://www.toei-anim.co.jp/tv/xenosaga/index.html
  http://namco-ch.net/xenosagatheanimation/index.php

★お約束★  『モノリスソフトを中傷しない』

☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレへのショート ※質問随時受付中※ FAQアリ
 http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown/7122/
・あぷろだ http://wiki.fdiary.net/Xenosaga/?uploader
・ゼノサーガ総合スレッド Episode258
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1119881501/
・ゼノサーガ関連スタッフのインタビュー等>>2-5
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:16:07 ID:DZjQlKT9
ゼノサーガ関連スタッフのインタビュー等

高橋哲哉 株式会社モノリスソフト 取締役副社長『ゼノサーガ』監督
http://www.playstation.jp/psstyle/talk/index02.html
監督・脚本を担当する高橋氏の言葉
http://www.dengekionline.com/soft/recommend/xenosaga/index.htm
ゼノサーガスタッフインタビュー・完全版
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/xeno/staff/index.html
モノリスソフト 杉浦博英
http://www.gpara.com/contents/creator/bn_065.htm
ナムコ、「ゼノサーガ」制作発表会開催!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010708/namco.htm
ザ・プレ特別インタビュー
http://web.archive.org/web/20010421124204/www.monolithsoft.co.jp/interview.html
ゼノサーガ エピソードllを制作するスタッフ達のメッセージ
http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/xono_II_who/l-special-xeno2.html
『Xenosaga THE ANIMATION』出演キャストが意気込みを語る!
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/event/041213_4.html
「ゼノサーガ エピソードII」に出演の声優さんにインタビュー!
http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/v_interview/index.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:25:19 ID:Px2cRIA/
ヨネサーガ総合爆散スレッド Episode259
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:26:17 ID:ydeUmZqf
>>909
正直、CHOCOも田中テイスト無視してるからなぁ・・・EP2スタッフと同罪(ry
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:35:37 ID:ARyTdf91
声優インタビュー久しぶりに見たけど、
川崎氏はキャラ設定やストーリーをよく理解していないようだな
まぁ所詮数ある仕事のうちの一つに過ぎんから仕方ないが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:41:38 ID:drknUuok
サクラたんって
親父にレイプされてショックで自殺説
jrにレイプされて孕んで自殺説
あるけど結局どっちでFAだったんだっけ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:47:42 ID:KB/o1eDK
米俵に、でFA
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:48:43 ID:06jKLzWt
>年上キャラに囲まれていた「エピソードI」に比べて
これかw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:50:18 ID:8iRmcsYd
26才長男なのにィー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:50:33 ID:Fq3eWGw3
アルベドにボコられるサクラ…(ノ∀`)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:52:56 ID:z7t/zaoG
1から2の評価の落ちっぷりは酷いね。これじゃ3は18万いかないね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:56:09 ID:ughANRjP
三本柱というか、原作者陣を追い出して
他人がそっくりなりかわりで改竄
まだタイトルを掲げる悪しき例が
ひとつでも減るよう
とことんまで落ちぶれろと思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:58:03 ID:ARyTdf91
それそれ
しかも同年代て…過去話で同年代って…
その過去話が14年前ということすらあまりわかっていないようだ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:09:09 ID:ZdKVimBu
とにかく明日のハム通フラゲ情報を待とうではないかオマイラ
俺は楽しみだぞ。1は好きだったからな
2?まだ出てないだろ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:09:51 ID:ydeUmZqf
>>924
5桁いかないかもな。
929不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/05(火) 20:10:53 ID:olzv7NzM
( ´_ゝ`)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:29:22 ID:cf5v5hFr
まあたぶん年上キャラ=外見が大人のキャラと言いたかったんだろう
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:34:34 ID:IQT91ZGZ
いっそテイルズみたく2Dオンリーでいったらどうだ?
ついでに中途半端に織り交ぜた萌え要素を前面に押し出して
ゼノフリみたいにしちまえばいい
開発費も大分削減できるぞ

ああもう18禁にしてマヴラヴみたいにしちまえ
もうどうでもいいよ( ^,_ゝ^)ニコッ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:14:49 ID:DCO+2Q08
咎人の米〜ゼノを爆散せし者〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:25:29 ID:vrav7uSX
ヨネギアス 〜ゼノ屠る物語〜
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:45:56 ID:aLm6nTZc
エピ2、確かに絵は綺麗になってるんだけど、
ローポリデモの動かし方や演出のせいでエピ1より退化してるように見える。
KOS-MOS起動とかと見比べたら明らかに劣る。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:50:00 ID:+rACi1Wt
あーーーー原案よみてぇぇぇぇ・・・

936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:01:29 ID:YufYV+xZ
ゼノサーガEP2の改造コードが載ってるサイト教えてください。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:07:34 ID:4QiUhMHG
      ● Mr.Children シングル 初登場1位!   



         今年最高の初動 56.9万枚



他のアーティスト(?)のヲタは、
これぐらいは売ってから文句言ってくれよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:08:07 ID:ZfSFkP6S
>>935
箇条書きの状態でもヨネサーガの12倍は面白そうだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:20:10 ID:MrjunYDV
EP2コスモスの起動シーンか…
起動直後の立ち姿見る度に例の邪神像(立ちバージョン)を思い出す…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:25:38 ID:8eCVFWfI
EP3いつ出るんだろう??
941不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/05(火) 22:25:50 ID:olzv7NzM
( ´_ゝ`)y−~~ 売り上げが全てというわけではないからな、だがミスチルがすごいのも否定できない事実だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:31:53 ID:06jKLzWt
いや音楽業界衰えたな・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:46:12 ID:dDAvIBNt
正規 43%
レンタル 34%
P2P(友人間貸し借り含む) 23%
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:57:01 ID:ro7/g6G4
↓うんこ製造機
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:00:33 ID:rBOOWWUh
最近の音楽業界はなぁ・・・
個人的な意見としては中身よりビジュアルを重視し過ぎかなと思う。
それに釣られる相手も相手だが。あとはパクリレンジか。
俺はやっぱりゲームミュージックの方が良いな。光田浜渦崎元が俺の中では三強。あとは百均に売ってるクラシックのCDか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:46:57 ID:Mgs0FZRd
さっきまで偶然俺が厨工房時(95〜01)のMDを聞いてたから
オマィらタイムリー過ぎてワロスwww
懐かしい反面、なんでこんなもんが・・・てのもある
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:53:50 ID:duFjpoQ5
>>917
いや、そもそもEP1のKOS-MOSのデザインもCHOCOだぞ。イメージイラストは田中氏だけど。
未来SFの兵器ッ娘という慣れないジャンルに苦戦して(キィとかホイホイさんとはまた別方向だし)
なかなかデザインまとまらなかった田中氏に代わってデザインしたらしい。

無能なのは髪型や服飾デザインだけでなく顔まで別物にしたモデリングスタッフであって
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 23:57:17 ID:C/RbAms5
>>947
CHOCO→ノスイニじゃなかったっけ?
Xバスター機動?デザインを見た事あるけどあれは18禁もののエログロだぞ。
変なグロ嗜好を中和したんだろ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:16:16 ID:bI7WDFoy
俺は・・・俺はついに長年避け続けてきたEP2を買ってしまった。

今更になって怖くなってきた。
俺はEP1の思い出だけを胸に抱き、清らかな心のままでいたほうがよかったのだろうか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:44:42 ID:CiLZ1J1S
3もモッコス様健在なら買うよ。
またキャラクターを作り直すアフォな事するんだったら
もう買わない。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:49:36 ID:soLb5ute
>>949
お前もいずれ来ることになる
俺にはわかる・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:55:02 ID:DSqKTjX4
EP1買ったから
EP2も買っちまおうと思うんだが
毒を食らわば皿まで
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:00:55 ID:bI7WDFoy
>>951
いや、俺は負けないぞ(`・ω・´;)

クリア後、「なんだEP2面白いじゃん」とここで書けることを願って。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:05:32 ID:UObuIee6
>>951
そうなれたら良いな・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:07:01 ID:qalMI2s3
>>953
お前はまるで一ヶ月前の俺を見ているようだ・・・

・・・こうして悲しみが広がっていくのか
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:13:07 ID:o+hMBNv1
そうして あなたはまたひとつ 悲しみを抱え込むのね…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:17:02 ID:A0ne5wAc
せめてEP3の製作発表会の後にすれば良かったのに。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:23:38 ID:gxvaZaqu
本当のEP2はどこで眠って居るんだい…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:35:15 ID:/kbLK80O
NHK教育でジン・ウズキさんがナレーターしてらっしゃる
良い声ですな〜
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:45:51 ID:kPNNoW2M
http://www.ranobe.com/up/updata/up44719.jpg
ゼノサーガ実写晩モッコス
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:31:50 ID:nPN6dnsK
>>950
所詮時事ネタとして一部に受けただけだから
今更モッコスでは売れない評価されないのはスタッフも承知している筈
変えてなかったら費用が無いか単なる意地かどっちかだね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:39:01 ID:jb54ViVG
ガイジンにまで負の意味でもっこす知れ渡ったものな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:45:25 ID:BXXX9o8M
なんつーかもう発売前に重力拳のムービーを
見た瞬間EP2の全てを悟った・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:09:41 ID:nPN6dnsK
結局コスモスがバイザー無くなったりあんなつるつるボディになったりした原因は
ポリゴン削減したいからそういうデザインにしろって言われたりしたからかな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 05:45:59 ID:BOd4g3T3
次スレは1に「これがEP2です」ってはっとけ
ttp://www.damirkolar.com/xse2/gravity.mpg(重力拳)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 06:40:52 ID:XKhZvD7q
>>965
EP2、合体技は氷紋剣とか大天使の鎮魂歌とか
比較的マシなのしか使わなかったから初めて見たが

口に物含んで無くてよかったぜ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:57:03 ID:yHu9HJXe
コスモスとシオンが空に向かって走っていくやつにクソわろた
演出が寒いのはわかりきったことながら、なんだあの走ってる時の最低なモーション
9681用 テンプレ改訂:2005/07/06(水) 08:03:34 ID:Q9pHm71O
■EpisodeT[力への意志] Best版(日本語)2,980円 Reloaded(英語・特典付)4,800円
  http://www.namco-ch.net/xenosaga/index.html
  http://www.namco-ch.net/xenosaga1/index.html
■EpisodeU[善悪の彼岸] 6,980円
  http://www.namco-ch.net/xenosaga2/index.html
■Freaks ぜの(・∀・)ぴったん 4,800円
  http://www.namco-ch.net/xenofreaks/index.html
■Pied Piper 各1章(2アプリで構成)につき525円 全3章
  http://www.monolithsoft.co.jp/left/special/pied-piper/
■THE Animation テレビ朝日のみ(放送終了) DVD発売中
  http://www.toei-anim.co.jp/tv/xenosaga/index.html
  http://namco-ch.net/xenosagatheanimation/index.php

★お約束★ こういうものを作った 『モノリスソフトを中傷しない』
ttp://www.damirkolar.com/xse2/gravity.mpg(重力拳)
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDnmc01006/nmc01006_01w.jpg (全ての人へ)

☆関連リンク☆
・ゼノサーガ総合攻略スレへのショート ※質問随時受付中※ FAQアリ
 http://www.osya-eme.com/xenogameover.htm
・まとめサイト http://www.geocities.co.jp/Playtown/7122/
・あぷろだ http://wiki.fdiary.net/Xenosaga/?uploader
・ゼノサーガ総合スレッド Episode258
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1119881501/
・ゼノサーガ関連スタッフのインタビュー等>>2-5
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:12:45 ID:3iI2vgZr
>>968みて今気がついた

>>914は何さりげなくお約束の「みんな仲良く!」を
『モノリスソフトを中傷しない』 にかえてんだ
そんなうんこ召し上がれは浜辺の住人は聞けないぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:28:14 ID:mJokugHx
>>968
ぐっじょぶ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:29:19 ID:DA+PJm06
まぁ、いまさら皆仲良くって事も無いだろうけどな
モノリスをスケープゴートにして一致団結してるんだし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:33:46 ID:p9JWclQF
>>950
ゲーマーの鏡
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:43:47 ID:9Yec2kTL
40点の評価Eの糞ゲー晒しage
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/rpg/xenosaga2.html
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 08:44:51 ID:PjswlXr2
>>968とか不自然なEP2擁護やEP1・ギアス叩きとか、社員が薄汚い工作をやめるつもりが全く無いって時点で
モノリスの社風が改善する事は期待できないな…当然EP3も…

モノリス社員、もしEP3が外れたら良くて口減らしリストラの嵐、悪ければモノリス自体潰れるぞ?
何故自分の将来のためにも真面目に作品を作ろうと思わないんだ?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 09:37:35 ID:66PN+0cK
最終的に、ソフトも出せない状態になったら
ゼノサーガ、高橋の書いた原案そのまま出版してくれたら5000円以上してもいいよ。

まぁUでこれだけの批判受けてVで改善されてなかったら
モノリスは救いようのない糞会社でFA。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:09:23 ID:pjtcrOcx
まだ2やってないんだが重力拳動画のシオモコスの顔?
EP2ではモモとかも皆あんなツラなの?
モノリスって頭おかしいの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:15:10 ID:yQvxBNLJ
とりあえず、またモモのパンチラ出して欲しい

978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:31:45 ID:pQvRY73I
合体技で見てはいけないもの
1位 ダンシングロンド?
2位 デュオバスター
3位 重力拳
4位 鳳凰愛気剣?
5位 ジギーストライク

解説・1位、2位はモッコスのプリティフェイスで失禁もの
   3位、なめんな。4位、なぜ味方同士で斬り合うか、それに意味があったとしても死ね
   5位、やる気ないなら帰っていいよ

まともに見えたもの
1位 スマートガトリング(モッコス一人スペシャル)
2位 クロスフィスト?
3位 氷紋剣?

そのほかの合体技は俺の心になにも響かなかった。
EP1のR・DRILLを返せ!
979不毛 ◆OpSjx4rWH6 :2005/07/06(水) 11:54:07 ID:wjbKZY1L
( ´_ゝ`)y−~~
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:01:45 ID:T/BCaggQ
名言集
・お前もいずれ来ることになる 俺にはわかる・・・
・そうして あなたはまたひとつ 悲しみを抱え込むのね…
・無知こそ至福の喜びと言うがそうらしいな 羨ましいってことさ
・真実を知ることが 幸せとは限らないよ
・本当のEP2はどこで眠って居るんだい…
・貴方には良心というものは無いの!?
・EP3などやるのでは無かった そう後悔していますよ
・まぁいい、精々今を享受しておけ そのうち分かるときが来る
 この俺のようにな
・燭光に集まる羽虫のようなものなのかもしれません
 その先に待っている結末もしらずに

・もしもーし まちがってますよー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:03:16 ID:LPHIL7O8
このスレって社員の工作とか本気で言ってそうで怖い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:11:20 ID:BZdnHo/G
クソゲー晒しage
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:45:07 ID:EtUBUULr
ジギーストライクはギャグとして作ってるのが明らかだったけど、
ダンシングロンド、重力拳、鳳凰愛気剣、というか、氷紋剣とクロスフィスト以外
の協力技は実際どういう考えでつくったのかなぁ…
俺はギャグとして作ったように思えないんだが…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:48:48 ID:XKhZvD7q
>>978
>EP1のR・DRILLを返せ!

激しく同意
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:56:55 ID:pLMLmZ0c
>>983
ギャグがあるのが、悪いわけじゃないと思うんだよな。
ジギーストライクとか、一部は笑いを取るためにあってもいいとは思う。
だけど、EP2の場合、笑いばっかりなのがアレなんだよね・・・

つか、EP2を批判してて思うのが、EP2はなにかをやりすぎて、全体をぶっこわしてると思うようになった・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:59:02 ID:XKhZvD7q
EP1以上に趣味に走りすぎてるって事かね
987意味不明ラー布教教皇:2005/07/06(水) 12:59:04 ID:3RN2Tk34
で、ハミ通のフラゲ君はマダなのか?
新情報カモンヘイ!!
ネピリムのモデリングを直せ!!!モッコスの体液晒しヤメロ!!!
皆ワラッテワラッテー♪
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:06:57 ID:c1S0GOnr
早く次スレ立てろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:14:28 ID:2rFINvTT


834 名前: ◆06n9jvvCqU :2005/07/06(水) 13:10:19 ID:PGmR129+
先週の予告のRPG続編は
デビルサマナー葛葉ライドウ
MotoGP4
しろがねの鳥篭
デュエルセイバディスティニー・・・新録かPC番かボイスを選べる
ギャラリーフェイク、みにぱと


990意味不明ラー布教教皇:2005/07/06(水) 13:15:12 ID:3RN2Tk34
え、オレ!?┌(゚д゚)┐

よしやってみよう  
  

991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:16:14 ID:haNpe+aP
駄目だこりゃ!!
992意味不明ラー布教教皇:2005/07/06(水) 13:18:42 ID:3RN2Tk34
ダメだった 誰か援護を。。
アンドリュー中佐はどこだ!!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:22:54 ID:59dxqxnA
>>989
アーヒャヒャヒャヒャヒャ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:48:12 ID:YJrsGbIb
随分踊らされたもんだなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:50:06 ID:ERl09Nda
教皇の使いが倒せない。
復活アイテムもどこでてに入れたらいいのかわからんし。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:53:03 ID:SF5sCC3u
お前らのオナニー劇場の続編なんかいらねーよクソリス!!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:02:57 ID:vz1tE3TX
1000なら来週のファミ通でEP3発表
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:11:50 ID:a8LJuWUm
1000なら高橋光田田中復帰
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:12:41 ID:OZjUn/rv
1000ならずっと米サーガ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 14:13:01 ID:9eYNmvi5
1000なら2年後モノリスソフトが倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。