バトルロワイアルRPG 議論感想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1足元見られる名無しさん
RPG板バトルロワイアルの議論感想スレッド。
そういうことだ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:15:21 ID:8Nh4DbLw
■参加キャラ 全100人

参加確定

【ロマサガシリーズ】ガラハド, 海賊シルバー, 詩人, ユリアン, ミリアム
【テイルズシリーズ】リアラ, バルバトス, ダオス, リオン・マグナス
【ヴァルキリープロファイル】レナス, レザード・ヴァレス, ジェラード, ガノッサ, バドラック
【ゼノシリーズ】シタン・ウヅキ, MOMO, ウォン・フェイ・フォン, アルベド・ピアソラ
【スパロボシリーズ】ゼンガー, ラミア
【スターオーシャンシリーズ】アルベル, プリシス, マリア
【真女神転生シリーズ】ダンテ, ロウヒーロー, カオスヒーロー, 氷川
【グランディアシリーズ】ジャスティン, ラップ, エヴァン
【オウガシリーズ】カチュア・パウエル, デニム・パウエル, カノープス
【ペルソナシリーズ】南条圭, 天野舞耶, 周防克哉, 桐島英理子, 上杉秀彦
【クロノシリーズ】ダルトン, ビネガー, ツクヨミ, 魔王, カエル
【幻想水滸伝シリーズ】1主人公, ルカ・ブライト, ナッシュ, ビクトール, グレミオ
【バテンカイトス】カラス, ミズチ, ゲルドブレイム, リュード
【サモンナイトシリーズ】バノッサ, トリス, マグナ
【ポポロシリーズ】ナルシア, ガミガミ魔王
【聖剣伝説シリーズ】ホークアイ, アンジェラ, プリム
【ワイルドアームズシリーズ】レディ・ハーケン, ザック, アシュレイ・ウィンチェスター, トカ, ゲー
【デビルサマナーソウルハッカーズ】ネミッサ
【サガフロンティア】アセルス, ゲン, ブルー
【シャドウハーツ】ヨアヒム, アリス
【魔界戦記ディスガイア】ラハール, フロン
【エターナル・アルカディア】ファイナ

登場時点で参加確定(早いもの勝ち)

【テイルズシリーズ(1人)】アーチェ, プレセア, ミトス
【ゼノシリーズ(1人)】グラーフ, バルトロメイ・ファティマ
【スパロボシリーズ(3人)】アイビス, クスハ・ミズハ, イルイ, DC兵, アクセル
【スターオーシャンシリーズ(2人)】アシュトン, ミラージュ, ボーマン, レオン・D・S・ゲーステ, ベリアル, ベルゼブル
【真女神転生シリーズ(1人)】クーフーリン, 人修羅, マザーハーロット, 金髪の坊ちゃま, クロト, ザイン
【オウガシリーズ(2人)】ランスロット・タルタロス, ニバス・オブデロード, ザエボス・ローゼンバッハ
【聖剣伝説シリーズ(2人)】ポポイ, ニキータ, 死を喰らう男, リース, タナトス
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:15:49 ID:8Nh4DbLw
以下から14人(早いもの勝ち)

【デビルサマナーソウルハッカーズ】葛葉キョウジ, キャロル, シックス, 迫真悟, 芳賀佑一, メアリ
【エアーズアドベンチャー】ヘンリー, コリーン
【銀河お嬢様伝説3】ユナ
【.hack】バルムンク, ミストラル
【サガ】かみ
【サガ2】エスパー, アポロン, 人間男, エスパーギャル, せんせい
【サガフロンティア】メイレン, シュウザー, レッド
【サガフロンティア2】ヨハン
【アンリミテッドサガ】ヒロユキ
【半熟英雄】あたし
【ブラックマトリクス】ガイウス, ヨハネ, ユダ, マルコ, ピリポ, ルピルピ
【ブラックマトリクス2】ジーナローズ, レイジ
【ブラックマトリクスOO】アラギ
【バロック】上級天使
【悪魔城ドラキュラ】ネイサン・グレーブス, アルカード, リヒター・ベルモンド
【ティアリンクサーガ】クライス, ナルサス
【ヴィーナス&ブレイブス】レオ・ガッタカム, マユラ, フリー, マキ・シスシャ, ミレイ・シミュオール
【シャドウハーツ】ウル, 蔵人, アナスタシア, ブランカ, エルウェン
【東京魔人学園剣風帖】緋勇龍麻, 神夷京士浪, 蓬莱寺京一, 織部雪乃, 織部雛乃
【黄金の太陽】ピカード, アレクス
【LIVE・A・LIVE】オルステッド, 無法松, 田所タダシ, アキラ, サンダウン・キッド, おぼろ丸, アリシア, オディワン・リー
【魔導物語】アルル・ナジャ, シェゾ・ウィグィィ
【魔界戦記ディスガイア】エトナ
【バハムートラグーン】ヨヨ, ドンファン, ゼロシシ
【エターナル・アルカディア】ヴァイス, アイカ
【ヘラクレスの栄光】ヘラクレス
【wizardry】ワードナ
【火星物語】フォボス
【ボクと魔王】ルカ, 魔王, ロザリー
【デジモンワールド】ヌメモン, スカモン, ナニモン, スカモン大王
【俺の屍を越えてゆけ】朱点童子
【ジルオール】カルラ, ネメア, フゴー, フゴー夫人
【ロックマンXコマンドミッション】エックス, ゼロ, アクセル
【ロックマンEXE】ロックマン, フォルテ
【ドラッグオンドラグーン】カイム, レオナール, アリオーシュ, セエレ
【ラジアータストーリーズ】リドリー, チャーリー, エルウィン, ジーニアス, クライブ, ガウェイン, フォティーノ
【LOVE QUEST】主人公
【摩訶摩訶】主人公, マイケル, ガールフレンド, マサ
【デビルチルドレン】タカジョー・ゼット
【MOON】勇者
【デュープリズム】ミント
【ファントムブレイブ】アッシュ, マローネ
【里見の謎】夢若, 洋介, Drヘッケル
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:16:03 ID:rBgN8sOF
一応本スレ
バトルロワイアルRPG 準備委員会 part.2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115556982/


 書き手の心得その1(心構え)
・この物語はリレー小説です。
 みんなでひとつの物語をつくっている、ということを意識しましょう。一人で先走らないように。
・知らないキャラを書くときは、綿密な下調べをしてください。
 二次創作で口調や言動に違和感を感じるのは致命的です。
・本スレにUPされた作品は、原則的に修正は禁止です。うpする前に推敲してください。
・巧い文章はではなく、キャラへの愛情と物語への情熱をもって、自分のもてる力すべてをふり絞って書け!
・叩かれても泣かない。
・来るのが辛いだろうけど、ものいいがついたらできる限り議論スレに顔を出す事。
 できれば自分で弁解なり無効宣言して欲しいです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:16:22 ID:1EhC4HB9
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:16:56 ID:rBgN8sOF
 書き手の心得その2(実際に書いてみる)
・…を使うのが基本です。・・・や...はお勧めしません。また、リズムを崩すので多用は禁物。
・適切なところに句読点をうちましょう。特に文末は油断しているとつけわすれが多いです。
 ただし、かぎかっこ「 」の文末にはつけなくてよいようです。
・適切なところで改行をしましょう。
 改行のしすぎは文のリズムを崩しますが、ないと読みづらかったり、煩雑な印象を与えます。
・かぎかっこ「 」などの間は、二行目、三行目など、冒頭にスペースをあけてください。
・人物背景はできるだけ把握しておく事。
・過去ログ、マップはできるだけよんでおくこと。
 特に自分の書くキャラの位置、周辺の情報は絶対にチェックしてください。
・一人称と三人称は区別してください。
・極力ご都合主義にならないよう配慮してください。露骨にやられると萎えます。
・「なぜ、どうしてこうなったのか」をはっきりとさせましょう。
・状況はきちんと描写することが大切です。また、会話の連続は控えたほうが吉。
 ひとつの基準として、内容の多い会話は3つ以上連続させないなど。
・フラグは大事にする事。キャラの持ち味を殺さないように。ベタすぎる展開は避けてください。
・ライトノベルのような萌え要素などは両刃の剣。
・位置は誰にでもわかるよう、明確に書きましょう。

 重要項目
・死んだキャラを生き返らせるのは禁止
・原則的に主催者を動かすのは禁止
・いきなり自殺させる等、それまでのストーリーを無視した行動をとらせるのは禁止
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:17:13 ID:8Nh4DbLw
■マップ

半熟英雄ステージ(改変)で固定。
マップは8*8の64エリア。
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/858.jpg

■主催者

ユーゼス(司会進行)+ニャルラトホテプ(黒幕)

■支給品

参加者の武器防具は没収。
共通の支給品〔地図、食料(二日分)、飲料水(ペットボトル二本)、時計、方位磁石、参加者名簿〕と、アイテムがランダムに一つマグナスに封印されて支給される。

マグナスについて
カード内に物が封印してある状態で任意で取り出せる。
取り出すと同じ物は二度と封印できない。
封印された物質はイラストのようにマグナスに表示される。

■制限

特殊能力は全般的に消耗が激しくなる。弱い魔法も連発は相当消耗。
蘇生・即死・時間移動・遠距離瞬間移動・地形が変化するほどの大規模魔法(天変地異)は不可。

【首輪関連】
参加者全員に、魔術的処置が施された首輪。
外そうとすると爆発。死体のそれも同様で、首を切断して首輪を取り外そうとしても爆発する。
24時間の間に死亡キャラがいない場合、全員の首輪が爆発する。
【召喚関連】
一度に一体しか出せない。
一度能力を使ったら消える。
一度出したらしばらくは召喚できない。
【回復関連】
浅い傷・打撲→傷は直せるが血は戻らないし痛みもそう消えない
深い傷・骨折→回復魔法が得意ならなんとか塞いだり接合したりできるが完治はしない
千切れる・複雑骨折→直せない
重ねがけは不可能。
【ゾンビ生成】
生成には数時間必要な上、一度に作って操れるのは一体だけ。
作ったゾンビが消滅するまで次のゾンビを生成できない。
ゾンビは、頭を潰すか聖なる能力で浄化すれば倒せる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:18:10 ID:8Nh4DbLw
■初期装備

服(普段着)のみ。小道具無し。
義手など身体と一体化している物は可。
ただし、内蔵武器・能力などは全て没収&使用禁止。

■放送

放送内容は死亡者、禁止エリアの発表。
放送は一日三回、0:00、8:00、16:00に行う。

【禁止エリア】
侵入すると首輪が爆発して死亡する。
定時放送で連絡し、三箇所を指定する。指定されたエリアは放送の一時間後に禁止エリアとなる。

■投稿

投稿時は名前欄にタイトルを入れて、文章の最後に以下のテンプレを書き込む。※トリップ推奨

テンプレ

【キャラ名(作品名)】現在位置/何日目・何時

状態:怪我の有無など
装備:手に持っていてすぐに使えるアイテム
道具:袋に入っていて取り出さないと使えないアイテム
思考:行動方針など

備考 ※必要時
コメント

【○○○ 死亡】 ※死亡者が出たとき
【残り ○○人】 ※死亡者が出たとき



【デニム・パウエル(タクティクスオウガ)】C-5 城内/二日目・6:15

状態:右腕骨折
装備:ソーコム・ピストル
道具:支給品一式、マッチ、糸
思考:カチュア・パウエルの捜索

備考
城内に死体が転がっています

【ラハール 死亡】
【残り 72人】
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:22:15 ID:rBgN8sOF
>ID:8Nh4DbLw
乙だけど、テンプレを貼るつもりなら、一言向こうのスレで言って欲しかった。
こっちは向こうのスレ>>749で書いてるように貼るつもりだったから、危うく被る所だったよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:23:19 ID:8Nh4DbLw
>>1
乙。

え〜と、マグナスからどうやってアイテムを取り出すか分かる人いる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:25:57 ID:rBgN8sOF
さて、とりあえず議論関係はこっちに映るわけだが。
↓はどうする?

>明日の0:00から始めるのは良いんだけど、既に書いてる人が一気に投下しようとして重なるのは避けたいな。
>本スレに投下する前に、ここで一旦宣言してからにしないか?
>0:00以降に宣言した順番で投下するように。
>先走って0:00前に宣言したのは無効なw

俺としては最初だけでも実施するべきだと思うんだけど。
絶対に0:00直後に投下しようとする人が何人かいるだろうから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:27:16 ID:8Nh4DbLw
>>9
ごめん。向こうで言うべきだったね……。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:35:04 ID:DtsLx2zC
>>1&テンプレ乙。


マグナスからの武器の取り出し方…うーん、わからないなぁ。
作中でもマグナスを使うシーンで明確に取り出したって表現はなかったような。
1411:2005/05/21(土) 22:45:58 ID:rBgN8sOF
何の反応もないようなら、好き勝手に投下って事でイイのかな。
まぁそれでもいいか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:52:37 ID:rBgN8sOF
おーい、大事なこと忘れてた。
オープニングの広間がある建物は島の中にあるのかな?
その場合、その城があるエリアを開始直後に禁止エリアにする必要があるからさ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 22:52:44 ID:DtsLx2zC
>>14
あ〜ごめん。ずっとマグナスについて考えてた。


投下についてはここで宣言してから投下でいいと思う。
>>11に賛同。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:01:14 ID:rBgN8sOF
23:30になったらオープニング(修正版)を投下する予定。
その際、>>15が若干関係して来るんだが…
それまでに反応がなかったら勝手に決めるから。

>>16
意見を言ってくれてサンキュー
意見が無いってのは「どうでもいい」って事なのかなぁ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:23:52 ID:DtsLx2zC
>>17
広間のある建物はMAP内の建物のどれかがいいと思われる。
そうでないと黒幕を倒そう!って流れになった場合に手が出せないから。
土壇場で意見スマソ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:26:37 ID:rBgN8sOF
>>18
サンクス。H-7の建物にした。
なんかすぐ上のエリアと重なってるっぽいが、まぁそこは勘弁して。
いちばん端に近い方がいいからね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:30:26 ID:8Nh4DbLw
マグナスはもう勝手に描写しちゃってもOKなのかな?

黒幕のいる場所は、マップに書かれてない海の向こうにある小島にあるとか面白そうだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:31:53 ID:rBgN8sOF
オープニング投下完了。


さて、結局>>11に対する意見は>>16の一つだけなわけで…
こんな状況でやろうとしても、他の人が無視したら意味ないもんなぁ。
宣言ナシでやるしかないかな?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:34:38 ID:i0fuk9fP
投下乙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:35:45 ID:DtsLx2zC
>>20
勝手に描写して下さい。いい案思いつかなんだOTZ


黒幕はそれもありか。とりあえずまかせますw
少なくともユーゼスはH-7にひとまずいるだろうし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:35:58 ID:rBgN8sOF
>>20
適当に描写しとけばいいんじゃない?
突っ込まれたら、「ニャルとユーゼスが改良したからオリジナルとは違う」とか言えば良しw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:39:34 ID:aMFsIs/u
投下前の宣言はありに賛成。
マグナスについては曖昧に描写するなり適当にするなり書き手に任せるに一票。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:46:30 ID:rBgN8sOF
>>25
意見ありがとう。
朝から提案してるのに反対はいないようだね。
反対の人がいなければ、これで決定でいいね。
もう、本当はこんなこともっと早く決めたかったんだが…

●0:00直後に投下したい人は、0:00になったらトリップつけてこのスレで宣言すること。
 その宣言の早い順に本スレに投下すること。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:58:22 ID:8Nh4DbLw
>>26
俺もそれでOK。
ところで、支給品袋はリュックでOKだよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:59:28 ID:xrLhtbRM
ハジマル
29A ◆n95k6APn4k :2005/05/22(日) 00:00:08 ID:rBgN8sOF
おりゃ!
30 ◆sBilkqa6rc :2005/05/22(日) 00:00:42 ID:8Nh4DbLw
投下宣言。
31  ◆n95k6APn4k :2005/05/22(日) 00:00:56 ID:rBgN8sOF
実は一番投下したいのは俺だったというオチかよ
じゃあ行ってきます
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:01:27 ID:2Xv6SLsk
皆ガンバレ
33  ◆n95k6APn4k :2005/05/22(日) 00:03:11 ID:FrMJ+kim
ほい、一番手投下完了
34小悪魔と星辰剣様 ◆sBilkqa6rc :2005/05/22(日) 00:08:49 ID:lM636CrH
二番手投下完了〜。
35 ◆sBilkqa6rc :2005/05/22(日) 00:11:13 ID:lM636CrH
シマッタ、コピペするメモ帳間違えたorz
バッグ→リュック
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:13:14 ID:FrMJ+kim
とりあえず無事に始まったから、あとは書き手が続いてくれれば御の字だわな。

で、今回はIDが変わる時間だからトリップ付きで宣言したけど、
昼間とかなら別にトリップ無くても、それほど問題ないよな。
日付を超えて修正する場合くらいかな。
37 ◆2iM2fBCKGU :2005/05/22(日) 00:14:45 ID:S/tuXi98
投下行って来ます。
38 ◆2iM2fBCKGU :2005/05/22(日) 00:19:21 ID:S/tuXi98
投下完了です。
その他枠を早々に消費してしまった…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:24:26 ID:yuPSoXrk
どんどん使って書いていいお
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:38:52 ID:s7qxmzJF
うん、その他は早めに埋めて登場キャラはっきりさせたいもんね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:40:56 ID:MTYDzMnW
こっちは盛り上がらない・・・向こうは盛り上がるがその分ID非表示・・・

なんで分裂しちまったんだ・・・?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:45:20 ID:s7qxmzJF
出だし部分で盛り上がりに欠けちゃってもある程度しょうがないかと。
実際のゲームのシナリオでも登場人物が状況把握してない状態より
戦闘部分とか解明部分の方が面白いわけだし。
プロの小説でも1ページ目でぐっと引き込んでくれるのは意外と少ないよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:45:54 ID:TjkbjRuo
アイタタタタタ
あんなGJな文見たら自分が考えてたやつがカスに思えてきたよ
HAHAHAHA
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:48:12 ID:mhrkqYYh
んー、確かに盛り上がりにはちょっと欠けてるけどまだまだしょっぱなだし。
知らないキャラ(作品)が半分以上だからちっと様子をみてから書こうと思ってるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:07:16 ID:TjkbjRuo
皆今日は早寝か?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 03:07:12 ID:THMEy8qa
帰ってきたでな
なるほどH-7は禁止エリアになったか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:18:31 ID:lM636CrH
本スレより下がっているのでage
48 ◆5gfvybM7DI :2005/05/22(日) 12:26:44 ID:OnB0au1F
投下するよ
49 ◆5gfvybM7DI :2005/05/22(日) 12:37:42 ID:OnB0au1F
投下終了
疲れるねこれは
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:40:40 ID:lM636CrH
投下乙です。
少なくとも書き手は五人はいるのかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:45:10 ID:OnB0au1F
本当に五人しかいなかったら泣けるね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:47:09 ID:FrMJ+kim
今までに投下した人は自分含めて4人だね。
最低でも10人は居ないと厳しいけど、宣伝はしたくないしね。
こればっかりは増えるのを祈るしかない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:09:57 ID:8EhcqJFm
ヘタレな上にその他枠を消費する作品が出来ますた
でも自信無さ杉なのでしばらく様子見ときます
54 ◆sBilkqa6rc :2005/05/22(日) 14:13:21 ID:lM636CrH
投下します。
55 ◆sBilkqa6rc :2005/05/22(日) 14:25:30 ID:lM636CrH
投下完了しました。

とりあえず、苗字はラトエキにしたけど、クロービス方が良かったのかな?
56 ◆EalvMjuk/. :2005/05/22(日) 14:32:45 ID:8EhcqJFm
行ってみます
57 ◆EalvMjuk/. :2005/05/22(日) 14:34:34 ID:8EhcqJFm
なんつーか・・・ここはこうしたほうがいいとかってのがあったら指摘してほしいです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:57:36 ID:D+AqcsBH
まとめサイトって需要ある?

あるなら作ろうと思うんだけど。

作る場合レンタルサイトで構わないよね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:59:17 ID:zRk5FYR1
よろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:54:38 ID:D+AqcsBH
え〜っと、とりあえず今、話のほうをHTMLにしてんだけど、
TOPに書くべきことって何?

あと、ストーリー以外に載せるものってある?
個人的にはキャラ紹介あったほうがいいかなと思うんだけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:03:13 ID:8EhcqJFm
>TOPに書くべきこと
とりあえずここは何をやっているかってのは必須かと
後は関連スレのアドレスとか書き手、読み手の心得なんかをリンクしときゃいいのでは?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:11:21 ID:OnB0au1F
地図を載せてくれるとありがたいかな
63 ◆0AeZEROEsc :2005/05/22(日) 17:25:39 ID:D+AqcsBH
http://battleroyalerpg.fc2web.com/
一応出来ました。ちょっと休憩してまた夜にでも作業開始します。

どうぞ、文句はいくらでも。

あ、危ない、言い忘れるところだった。
2話までしか入れてません。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:46:35 ID:Ls/LxESS
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:44:06 ID:FrMJ+kim
>>63
まとめサイトを作ってくださる人がキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
乙です。

知らないキャラってたくさんいると思うから、キャラ紹介は欲しいよね。
登場済みのキャラの紹介を書いていくようにしないか。
その前に、とりあえず項目を考える必要があるけど。
作品名、名前、年齢/性別、身体的特徴、特殊能力…あとなんだろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:33:14 ID:MTYDzMnW
おおっ!結構話が盛り上がってきた&まとめが来たし!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:36:40 ID:Kpj1VjUR
>>63
乙!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:43:40 ID:lM636CrH
おお、まとめ出来てる。
乙です。

>>65
一人称、二人称、三人称も必要だろうね。
ラノベロワイアルのキャラ紹介を参考にすると良いかも。
69 ◆0AeZEROEsc :2005/05/22(日) 20:52:23 ID:D+AqcsBH
そう、そうなんです。
ラノロワ最初に見てて。結構意識してるんですけど。
そしてパクリはないように。

でも、やはり、キャラ紹介は必要ですよね。
スレの流れだけじゃ足りない気がする。

という事で、募集。よろ。
自分でもできる限り作りますが。
TOPキャラしか知りません。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:41:37 ID:FrMJ+kim
登場作品:スーパーロボット大戦
名前:イルイ
年齢/性別:10歳くらい(?)/女
人称:一人称〔私〕 二人称〔名前で呼ぶ。親しくない人は「さん」付け〕 三人称〔あの人〕
立場:ガンエデンの巫女
身体的特徴:金髪で大人しそうな少女
精神的特徴:特定の1人に依存しがち。大人しく、あまり自分からは喋らない。
技術/特殊能力:イルイが危機に陥ると、何処からかしもべが現われる。
          カナフ(鷹型、火系、飛行可)、ケレン(鮫型、水系、飛行可)、ザナヴ(豹型、雷系)
          それぞれ、複数の相手を同時に巻き込める規模の攻撃が可能。
          なお、イルイはこれらのしもべについての記憶はないし、自分の意志では呼べない。
紹介:イルイはガンエデンという名の地球封印システムの一部。(といっても普通の人間)
    本来は成人女性の姿だが、地球を守護するための存在を見極める際には、
    油断を誘うためもあって幼い少女の姿になって接触する。
    しかし、少女の状態では自分がガンエデンの一部という記憶は失われている。
    名前以外の全てを覚えておらず、戦場から救出してくれた主人公になつくことになる。
備考:自分の名前以外の記憶を失っている。

ちょっとキャラ紹介を作ってみた。人称はちょっとよく覚えてないけど。
特殊能力のしもべ3体は、ぜひ召喚扱いで入れて欲しい。
紹介の形式はラノロワを参考にしたけど、なんか別案があれば変えても。
71 ◆sBilkqa6rc :2005/05/22(日) 22:20:16 ID:lM636CrH
しまった。
L・N・Cのザエボスとの戦闘でどれも一人称を使ってなくて分からなかったから
「私」にしてたけど死者の宮殿でニバスにゾンビ化されて死んだとき、もろ「俺」っていってたorz
◆0AeZEROEscさん、まとめに乗せるとき一人称を変えてもらえませんか?
72 ◆0AeZEROEsc :2005/05/22(日) 23:00:44 ID:D+AqcsBH
今日はもう寝るんで、また明日にでも。

やること多いなぁ。挫折しそう…orz。つか参加してェ。書きてぇ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:42:54 ID:Ls/LxESS
誰もいない・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:43:29 ID:2diRR/ay
俺がい(ry
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:46:25 ID:r24YD8yH
俺も
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:52:06 ID:MTYDzMnW
たまっていたエウレカセブンをみながらラジオ聞いていて尚且つこのスレをチェックしている俺様が居ます。

急がしい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:54:41 ID:r24YD8yH
俺も忙しいがそういう忙しさなんだよな
あとバイトとか
78修正:2005/05/23(月) 10:43:40 ID:rSWf4j0K
参加確定

【ロマサガシリーズ】ガラハド, 海賊シルバー, 詩人, ユリアン, ミリアム
【テイルズシリーズ】リアラ, バルバトス, ダオス, リオン・マグナス
【ヴァルキリープロファイル】レナス, レザード・ヴァレス, ジェラード, ガノッサ, バドラック
【ゼノシリーズ】シタン・ウヅキ, MOMO, ウォン・フェイ・フォン, アルベド・ピアソラ
【スパロボシリーズ】ゼンガー, ラミア, イルイ
【スターオーシャンシリーズ】アルベル, プリシス, マリア
【真女神転生シリーズ】ダンテ, ロウヒーロー, カオスヒーロー, 氷川
【グランディアシリーズ】ジャスティン, ラップ, エヴァン
【オウガシリーズ】カチュア・パウエル, デニム・パウエル, カノープス・ウォルフ, ザエボス・ローゼンバッハ
【ペルソナシリーズ】南条圭, 天野舞耶, 周防克哉, 桐島英理子, 上杉秀彦
【クロノシリーズ】ダルトン, ビネガー, ツクヨミ, 魔王, カエル
【幻想水滸伝シリーズ】1主人公, ルカ・ブライト, ナッシュ, ビクトール, グレミオ
【バテンカイトス】カラス, ミズチ, ゲルドブレイム, リュード
【サモンナイトシリーズ】バノッサ, トリス, マグナ
【ポポロシリーズ】ナルシア, ガミガミ魔王
【聖剣伝説シリーズ】ホークアイ, アンジェラ, プリム, ニキータ
【ワイルドアームズシリーズ】レディ・ハーケン, ザック, アシュレイ・ウィンチェスター, トカ, ゲー
【デビルサマナーソウルハッカーズ】ネミッサ
【サガフロンティア】アセルス, ゲン, ブルー
【シャドウハーツ】ヨアヒム, アリス
【魔界戦記ディスガイア】ラハール, エトナ, フロン
【エターナル・アルカディア】ファイナ
【ジルオール】カルラ
【悪魔城ドラキュラ】リヒター・ベルモンド
【アンリミテッドサガ】ヒロユキ
【ティアリンクサーガ】ナルサス
【ドラッグオンドラグーン】カイム

登場時点で参加確定(早いもの勝ち)

【テイルズシリーズ(1人)】アーチェ, プレセア, ミトス
【ゼノシリーズ(1人)】グラーフ, バルトロメイ・ファティマ
【スパロボシリーズ(2人)】アイビス, クスハ・ミズハ, DC兵, アクセル
【スターオーシャンシリーズ(2人)】アシュトン, ミラージュ, ボーマン, レオン・D・S・ゲーステ, ベリアル, ベルゼブル
【真女神転生シリーズ(1人)】クーフーリン, 人修羅, マザーハーロット, 金髪の坊ちゃま, クロト, ザイン
【オウガシリーズ(1人)】ランスロット・タルタロス, ニバス・オブデロード
【聖剣伝説シリーズ(1人)】ポポイ, 死を喰らう男, リース, タナトス
79修正:2005/05/23(月) 10:44:28 ID:rSWf4j0K
以下から9人(早いもの勝ち)

【デビルサマナーソウルハッカーズ】葛葉キョウジ, キャロル, シックス, 迫真悟, 芳賀佑一, メアリ
【エアーズアドベンチャー】ヘンリー, コリーン
【銀河お嬢様伝説3】ユナ
【.hack】バルムンク, ミストラル
【サガ】かみ
【サガ2】エスパー, アポロン, 人間男, エスパーギャル, せんせい
【サガフロンティア】メイレン, シュウザー, レッド
【サガフロンティア2】ヨハン
【半熟英雄】あたし
【ブラックマトリクス】ガイウス, ヨハネ, ユダ, マルコ, ピリポ, ルピルピ
【ブラックマトリクス2】ジーナローズ, レイジ
【ブラックマトリクスOO】アラギ
【バロック】上級天使
【悪魔城ドラキュラ】ネイサン・グレーブス, アルカード
【ティアリンクサーガ】クライス
【ヴィーナス&ブレイブス】レオ・ガッタカム, マユラ, フリー, マキ・シスシャ, ミレイ・シミュオール
【シャドウハーツ】ウル, 蔵人, アナスタシア, ブランカ, エルウェン
【東京魔人学園剣風帖】緋勇龍麻, 神夷京士浪, 蓬莱寺京一, 織部雪乃, 織部雛乃
【黄金の太陽】ピカード, アレクス
【LIVE・A・LIVE】オルステッド, 無法松, 田所タダシ, アキラ, サンダウン・キッド, おぼろ丸, アリシア, オディワン・リー
【魔導物語】アルル・ナジャ, シェゾ・ウィグィィ
【バハムートラグーン】ヨヨ, ドンファン, ゼロシシ
【エターナル・アルカディア】ヴァイス, アイカ
【ヘラクレスの栄光】ヘラクレス
【wizardry】ワードナ
【火星物語】フォボス
【ボクと魔王】ルカ, 魔王, ロザリー
【デジモンワールド】ヌメモン, スカモン, ナニモン, スカモン大王
【俺の屍を越えてゆけ】朱点童子
【ジルオール】ネメア, フゴー, フゴー夫人
【ロックマンXコマンドミッション】エックス, ゼロ, アクセル
【ロックマンEXE】ロックマン, フォルテ
【ドラッグオンドラグーン】レオナール, アリオーシュ, セエレ
【ラジアータストーリーズ】リドリー, チャーリー, エルウィン, ジーニアス, クライブ, ガウェイン, フォティーノ
【LOVE QUEST】主人公
【摩訶摩訶】主人公, マイケル, ガールフレンド, マサ
【デビルチルドレン】タカジョー・ゼット
【MOON】勇者
【デュープリズム】ミント
【ファントムブレイブ】アッシュ, マローネ
【里見の謎】夢若, 洋介, Drヘッケル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 12:02:32 ID:HCpTkSLD
前にも指摘があって直されてないけど
ハッカーズの迫真悟とシックスは同一人物
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:01:09 ID:KrFxmARI
投下します
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:03:55 ID:KrFxmARI
投下完了。
トリップつけませんでした。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:11:10 ID:xa+YQxxJ
otu
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:30:07 ID:CmcxsTTW
禿はこっちでもピンチかw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:36:47 ID:L0imMbGP
よし!俺余裕があったら洋介とDrヘッケルで何か話を考えるぜ!
86 ◆0AeZEROEsc :2005/05/23(月) 21:44:46 ID:jXn1IDci
現在までの話し全部終了。今UPしました。

全体的に何か要望ありますか?


俺も話し書こうかな…。(ボソ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:49:30 ID:wY63wAH6
書いてくれると助かるな
投下の際はそのトリップ使わないほうがいいと思うけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:50:25 ID:KrFxmARI
>>86
乙です。
まとめサイトさん(と仮に呼ぶ)も話し書こうぜぃ。

要望と言えば、やっぱりキャラ紹介は必要だよね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:54:49 ID:A7ED1YEj
ゲサロに比べて勢いがない。
書き手のな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:01:50 ID:7Qc5Rnrp
そらそうよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:08:57 ID:wY63wAH6
経緯を考えればそんなもんでないのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:16:03 ID:KrFxmARI
>>86
あ、本スレの>>773がまとめサイトのほうに載ってないようです。
第6話のキャラ状況の追加らしいね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:39:11 ID:rSWf4j0K
まとめに武器の説明もあるといいな。

バルムンク
悪竜ファフニールの鋭い爪で造りだされた両手持ちの剛剣。
かなりの重量があるので、生半可な力の持ち主では扱えない。

星辰剣
「真なる二十七の紋章」の一つである「夜の紋章」の化身。
細身の剣で、話すことが出来る。
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/868.jpg
94 ◆pEgPOPfzDo :2005/05/23(月) 23:03:32 ID:oYwd6Hc5
投下宣言、良い?
95 ◆pEgPOPfzDo :2005/05/23(月) 23:14:50 ID:oYwd6Hc5
投下終了。
意外な奴をチョイスしてみましたが……。

素直にマーダーにするべきだったかなぁ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:18:38 ID:CmcxsTTW

グレミオは不幸なキャラになりそうな予感
97 ◆pEgPOPfzDo :2005/05/23(月) 23:27:50 ID:oYwd6Hc5
ごめん、タナトスは人の事は「貴様」じゃなくて「お前」っていうんだった_| ̄|○
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:30:49 ID:rSWf4j0K
乙です。
ただ、フリックが死んだことについて何らかの反応があった方がよいかな。
99 ◆0AeZEROEsc :2005/05/24(火) 15:52:13 ID:3JWpDkBN
>>87
別のトリップを使うとしても、IDで結局同一人物ってわかってしまう…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:38:02 ID:FBDAUMRH
ヴァルキリーのキャラとかアッシュとかどうするんだろう。
生前の肉体がある頃に戻るの?
レナスに呼び出されるアッシュとか見てみたい気もするがw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:46:22 ID:6vELeJUt
知ってる作品がある人は躊躇せずにどんどん書いて欲しいよね。
作品数は多いうえに、今いる書き手が全部の作品を知ってるわけじゃないからね。

俺も投下したけど、数作品しか知らないから書けるキャラが少ないんだよな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:24:32 ID:EPadMcGj
>99
一日一回変わるんで上手く立ち回っていただきたいというか
まぁバレたらバレたで

>100
俺は肉体のある状態に戻すつもりでいるけど

>101
書き手がどの作品を書ける・知ってるかを
他の書き手が把握することって結構重要だと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:21:06 ID:COru1JKF
止まった?
始まったばかりなのにこのペースって、書き手何人?
104 ◆pEgPOPfzDo :2005/05/24(火) 22:21:55 ID:zM7CMopB
まず一人ノシ

話は書いたは書いたんだが、連投は流石にマズいかなと自重中。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:31:05 ID:6vELeJUt
まだ10話に達してないから、1人1話でも10人以下なのは確実。

>>104
次に誰も書かなくても、丸一日たったら投下しちゃって構わんよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:32:35 ID:kVC4X0vd
ぶっちゃけキャラの性格に自信が無いんだよなぁ
俺が書くと誰でもギャグ路線になっちまいそうだし・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:35:10 ID:6vELeJUt
お祭りみたいなモンだから、固く考えなくていいと思うよ。
ギャグ入ったっていいじゃん。
108 ◆pEgPOPfzDo :2005/05/24(火) 22:37:07 ID:zM7CMopB
他ロワでもギャグはかなり入ってたりするしね。
シリアスの中に入るギャグは何かオアシスの如し。やりすぎは禁物だけど。

で、投下しても問題なさそうなら投下するけど…OK?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:38:43 ID:kVC4X0vd
いいのでは?人もあんまりいないっぽいし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:39:34 ID:6vELeJUt
まて、丸一日まであと数十分あるだろう。
とか言ってみる。
111 ◆pEgPOPfzDo :2005/05/24(火) 22:44:00 ID:zM7CMopB
投下終了。

>>110
_| ̄|○
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:44:27 ID:6vELeJUt
とりあえずキャラが出揃うまでは、既出のキャラは動かさない方がいいのかなぁ。
113 ◆pEgPOPfzDo :2005/05/24(火) 22:46:02 ID:zM7CMopB
既出のキャラを動かして新キャラを出す、ってのもいいと思うけど。
極端に出番が多くなったりしなければ大丈夫だと思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:46:11 ID:kVC4X0vd
>>112
しばらくは書かないほうがいいだろうね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:47:56 ID:dDZJM6UA
聖剣シリーズ、主人公キャラのアンジェラがマーダーで
悪者のタナトスが反主催か…意外な展開でいいね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:11:49 ID:4ExCnF3i
投下してみるね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:14:23 ID:AXNR2Di8
キターー!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:19:22 ID:AXNR2Di8
コネーー??
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:25:22 ID:4ExCnF3i
してみた。
チョト不安
120 ◆8ZBPqOrD.Q :2005/05/25(水) 01:25:59 ID:4ExCnF3i
>>117-118
貼るのに手間取った…スマソ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:40:02 ID:AXNR2Di8
乙!
サモナイト石もう出てきたか!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:55:16 ID:9h7Gdt8k
昼頃投下するやも
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:39:06 ID:lqKH2csq
キャラ紹介はどうするのよ。
知ってるキャラをこのスレに書いて(>>70みたいな感じに)、
まとめサイトに紹介ページを作ってもらうのがいいと思うんだけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:44:15 ID:wjPbewNW

>93
細かいつっこみだが、星辰剣さまはゲーム中では両手剣扱いだ。
VS星辰剣さまのグラフィックをみても、細身というよりむしろ大振りの剣じゃあるまいか。

ちなみに星辰剣さまは魔法も使えて、切っ先から電撃を放ったり、黒い球体を出したりもする。
時空を越えてのワープをさせる力もあるけど、今は当然封印されてるんだろうなあ。
そのことを知った星辰剣さまの反応をも含めて今後が楽しみ。

しかし没収された武器がランダムに支給されてるんなら、オデッサが出る可能性もあるのか…。
それはそれでフリックと面識のある幻想水滸伝組の反応が面白そうだ
125 ◆5gfvybM7DI :2005/05/25(水) 16:01:04 ID:9h7Gdt8k
投下します
126 ◆5gfvybM7DI :2005/05/25(水) 16:09:42 ID:9h7Gdt8k
投下終了

改行とかおかしいかもしれんね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:18:23 ID:JjA7hJ8f
乙。マーダーによる殺害発生か。
今のところマーダーは3人でおk?
うちアンジェラは他参加者に仲間あり、
カチュアはデニム発見後どうするのか?ってとこですな
128 ◆5gfvybM7DI :2005/05/25(水) 16:22:14 ID:9h7Gdt8k
このカチュアはチャプター3の途中、デニムと分かれて故郷に帰る途中の状態ですんで
まだ自分の正体を知りません

デニムやカノープスがゲームのクリア後から連れてこられた場合や
途中でランスロット・タルタロスに会った場合なんかはまた面白いことになるんではないでしょうか
その辺ほぼ丸投げですが
129 ◆sBilkqa6rc :2005/05/25(水) 19:17:01 ID:3oXsOoyc
>>124
すまん、小説で確認したから間違っていた……。
修正しておくよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:59:49 ID:lqKH2csq
おぅ、ついに殺しが起こったか。
俺もさっさと殺したいんだが、知ってるキャラが少なすぎてなー。
いきなりやっちゃうと書けるキャラが減るんで躊躇してる。
知らないキャラはかけないしさ。
131 ◆yBEncckFOU :2005/05/25(水) 21:49:21 ID:+kh7uoD/
投下します。前の人と似たような展開かもしれないが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:53:22 ID:oDNbcog9
こいやーー!!
133 ◆eMSBg6X9mM :2005/05/25(水) 22:03:42 ID:02///O5R
続いて俺も投下!!
こういうの書くの初めてだが・・・がんばるわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:04:40 ID:oDNbcog9
ラッシュだッ!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:06:43 ID:oDNbcog9
なにぃ鯨だと
136鯨に乗った少年 ◆eMSBg6X9mM :2005/05/25(水) 22:09:35 ID:02///O5R
以上です、後補足
ウィンチェスター M1897は現実武器です。検索したら出るはずです。
137 ◆sBilkqa6rc :2005/05/25(水) 22:58:18 ID:3oXsOoyc
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200505f/20050525225531_252.txt

小悪魔と星辰剣様、decisionの修正版です。
まとめさん、お手数ですが修正お願いできませんか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:01:51 ID:25hA/xX+
洋介ワロタ
地理的な制約のある武器なのが今後どう転ぶやら。楽しみ。
139 ◆pEgPOPfzDo :2005/05/25(水) 23:26:31 ID:fFYH4O5L
性懲りもなく投下宣言。

鯨ワロタ
140 ◆pEgPOPfzDo :2005/05/25(水) 23:44:41 ID:fFYH4O5L
ヤバい、M.O.M.Oの喋り方間違えた悪寒_| ̄|○

ところで、名簿は名前だけ書いてあるの?
それとも写真つき?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:48:03 ID:oDNbcog9
写真はなかったはず
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:00:08 ID:02///O5R
同じリアラでもこうまで変わるか・・・と思う義経であった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:28:46 ID:3OGnhkzG
思いっきり固有キャラの『海の主の子供』が支給品っていうのはOKなのか?
それならモンスターが支給されて部下として使うのもOKになるが。
極端な話、支給品に七英雄が入っててもいいのか?クジンシーとか凶悪だぞ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:00:56 ID:BabO/AXD
そもそも、支給品は強すぎないようにするという暗黙のルールがある。
そのことから言えばクジンシーは論外。

どの程度まで、と境界線を引くのは難しいが、基本性能がクジラなら問題ないと思う。
海から上がれないから、普通の支給武器よりハンデは大きいしね。
それに海と言っても、それなりに深さがないと毎年起こるクジラの打ち上げ事故みたいになるし。
だが、クジラに乗って他者の襲撃を逃れるという戦法が取れるのは問題だな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:14:23 ID:3OGnhkzG
いや、純粋な生物が支給品になっていいのか……と。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:31:00 ID:RZBhAlQW
それだったら、
海が全部禁止エリアになったらもう使えない海の主より
知能があってキャラに助言できる支給品の方がアレじゃないかね。
主催を直接攻撃できるような陸上モンスターとかはもっといかんが…
生物かどうかより性能、効果で見た方がいいかと。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 14:31:20 ID:GFZbbASP
まぁ反則気味だよなとは思うけど
ありかな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:12:08 ID:3OGnhkzG
>>146
海の主の子供に知能が無いとでも?
支給品として海風貝が出てくるか、もしくは動物の言葉が理解できるキャラがいれば会話可能だぞ。
母親ほど言語は操れなくとも、子供なりに話す事は可能だ。
助言は無理でも、参加者を励ますくらいはする。

それに、参加者でもないのにバトルロワイアルに強制参加させられる海の主の子供が不憫すぎる。
ロワにとって参加者以外の生物ってのはタブーだと思ってたんだが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:47:05 ID:XOvQgxEn
ペット扱いの生物なら他ロワでも良く出てくるけど
固有キャラやモンスターはどこでやってもNGだな。
投げて爆発してはい終わり なのくらいなら有りだとは思うが。
もしくは戦闘力皆無、あってもあまり大したことないか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:50:32 ID:BabO/AXD
ところで星辰剣も固有キャラだな。
クジラがNGでも構わないが、その場合は星辰剣もNGにすべきだな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:12:26 ID:MsfNaKc5
いや、星辰剣は別によくないか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:15:39 ID:BabO/AXD
だって固有キャラで自力で動けて、攻撃まで自分の意志で可能なんだぞ。
クジラよりよっぽどアグレッシブに行動できる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:29:56 ID:vpvj1co5
>>152
ワロス、確かにw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:39:20 ID:XOvQgxEn
>>152
それは主がいなくてもアイテムのみで主催に反抗できる、最後まで殺し合いができるようなブツってことか?w
生き残ったのはアイテムとか?w
それならNGにしないとまずいだろw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:43:00 ID:BabO/AXD
星辰剣は自分だけで行動できるよ。
幻想水滸伝1では、主人公たちは星辰剣そのものと戦うし。

首輪ないから、禁止エリアも関係なく行動できるだろうな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:46:45 ID:MsfNaKc5
2でも戦うな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:52:50 ID:BabO/AXD
・支給武器は、意志のある存在(固有キャラ)は禁止

今さらだけどルールとして定めるか?
その場合、星辰剣やクジラを出した作者には書き直してもらうことになるけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:56:48 ID:XOvQgxEn
俺は意志あっても程度によってはいいと思うが、話聞いてると流石に星辰剣やクジラはまずいと思うわ。
クジラは制限がまだ多いから賛成派が多ければいいと思う。
だが、星辰剣だけは絶対に勘弁。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:57:22 ID:pQ8QgZ/1
こういうのは早めに決めないとグダグダになる可能性があるしね。

因みに俺はその案に賛成派。
作者さんが大変だろうけど……。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:59:07 ID:3j8tXhoe
>>158
俺もそれでいいと思うので賛成で
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:02:34 ID:MRNcvjCE
どっちもアイテムあっての話だから、書きなおしの問題じゃない。
NGレベル。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:16:07 ID:H6pgTQIU
じゃNGということで決定
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:16:28 ID:fZK7d/gg
ちょっとまって。
それだと、ソーディアンもアウトになる?
テイルズオブデスティニーの。

あと、もうひとつついでに質問。
やっぱり最初は、同じ作品同士のキャラが会うのは控えたほうがいい?
ちょっとその辺で悩んでるんですよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:23:24 ID:BabO/AXD
>それだと、ソーディアンもアウトになる?
テイルズは知らないけど、ルールに抵触するならNGでしょ。

>同じ作品同士のキャラが会う
駄目ってことはないだろうけど、どうせなら違う作品のキャラと合う方が面白いのでは。
同作品のキャラだと、共闘するのが目に見えてるから。(敵の場合を除く)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:28:16 ID:vpvj1co5
へ?え、NGなの?二つとも面白かったのに・・・
支給品として配られたものは参加者としてカウントされないとか、そういうルールを決めたらいい気はするけど・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:28:21 ID:MsfNaKc5
NGにする必要ってあるのかなぁ
少なくとも意思ある武器はしゃべったりはできるけど
魔法使ったり自分で動いたりはできないってルールにすればいいんじゃないか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:28:46 ID:XOvQgxEn
>>163
主なしでも一本で自由に動いて戦闘してるようなアイテムだったかアレ?
意志と活力与えるくらいならいいと思うが。
活力(力の付与)は意志のない剣でも普通に持ってるもんだし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:32:47 ID:MRNcvjCE
〉〉165
それ対策になってない。

〉〉166
生物ならいいのか?
169163:2005/05/26(木) 22:33:04 ID:fZK7d/gg
>>164
>>前者
ソーディアンは意思持ってるけど動けなかった。
あ、そういえばデスティニー2では人になってたような…。詳しく知らないなぁ俺も。ダメじゃん。

>>後者
敵同士であわせるつもりなんだけど。う〜ん、どうしたものか。
流れに任せてしまおうか。

あんまり他作品知らないから…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:35:16 ID:MsfNaKc5
>>168
いや、生物はいい例えがなくて・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:41:06 ID:vpvj1co5
>>168
うう〜ん・・・そうか・・・何か言いルールねえかねえ?他でも結構やってるし。
俺洋介好きだったんだがなあ
と、里見の謎マニアの俺が言ってみる。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:41:10 ID:H6pgTQIU
>>163
知ってる作品数が少ないと必然的にそうなるだろうね。
自分も知ってるのなんてサガぐらいだしなあ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:41:24 ID:BabO/AXD
能力の制限をつけるルールを設ければ、或いは星辰剣の方は構わないかもしれない。
だがクジラはどうする?動けなくしたらクジラの意味はないしなぁ。
俺が考えられるのは↓程度。

意志を持つ武器について
・自発的な行動は喋ることしかできない。
・自力での行動、攻撃は不可。
・装備することによる所持者への能力付加は、特に制限されない。

生物について
・全面的に不可。

生物はマズイ。禁止エリア無関係で行動できてしまう。
海の生物なら、とか細かく分ける必要性が感じられないので、全部ナシにした方が良い。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:43:59 ID:2AZ3CqYc
クジラの戦闘を見ていたキャラが、指パッチン→クジラ洋介を襲う。

こんな感じでクジラは「主」を認識できないので、なんらかの合図で一定の行動を行う。
そういうネタをかんがえてた。
問題は知ってるキャラで、頭の切れるマーダーを知らないから書けないことに気付いたんだがorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:46:59 ID:akyOvD35
一人の初心者が必死に潰そうとしてますねwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:51:46 ID:vpvj1co5
作者さん光臨ギボンヌ、って所か・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:51:49 ID:HkYUvCs1
ドラッグオンドラグーンのフェアリーを出したかったんだけど、これも生物だからダメか……。
戯言で参加者を弄するフェアリーを書きたかったんだけどな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:51:50 ID:akyOvD35
一人の初心者が必死に潰そうとしてますねwwwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:52:13 ID:fZK7d/gg
明日頑張るよ明日。今日はもう眠いっす。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:52:52 ID:2APzNtrX
うん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:52:57 ID:vpvj1co5
>>179
作者さん?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:54:31 ID:BjlDHJBF
自分は鯨会場から離れる→洋介あぼんってネタ考えてた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:55:59 ID:fZK7d/gg
>>181
明日なるよ明日。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:56:38 ID:vpvj1co5
>>183
が、がんばれw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:58:16 ID:BabO/AXD
生物でもOKなルールを考えるかい?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:59:06 ID:vpvj1co5
>>185
是非、俺では>>165が限界だ・・・
洋介&海の主コンビは是非書きたい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:03:34 ID:XtaT06AB
生物OKなんて冗談じゃない。
何のための参加者だ!
動けなけりゃいいってんなら、ダルマになった人間もOKかよ!?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:05:36 ID:BabO/AXD
個人的な意見なんだけど、参加キャラ以外のモンスターが勝手に島をうろついて
他の参加者を襲撃するってのが嫌なんだよね。
クジラは海限定だけど、陸のモンスターとかが支給されるとな。

所有者から50メートル以上離れられない、所有者の命令がないと動かない、
等の縛りがあればそういう心配が少ないんだけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:07:27 ID:vpvj1co5
ふむ・・・なるほどなあ、確かにうろうろされたら困るよなあ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:08:41 ID:XOvQgxEn
俺は所有者が死んでもいなくなっても、アイテムだけが動きつづけて
アイテムが優勝したり、アイテムが主催倒してとかが嫌だな。
キャラとなにが違うんだよって気分だ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:09:22 ID:MsfNaKc5
流れぶった切って悪いがまとめの人、カイムが全く関係無い話しにのってるよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:11:40 ID:QkVIjSsY
>>173に賛成。
鯨、意外で面白かったけどね。
自発的な行動・移動ができる存在が、
島にいながらルールの外にいる状況がまずいかも。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:12:50 ID:BabO/AXD
>>190
それは嫌すぎるw
所有者が死んだら、生物系の支給武器は一緒に消滅するようにするとか。
意志のある剣の方は、>>173に出した案なら行動できないから問題ないってことで。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:17:03 ID:XtaT06AB
とりあえず召喚獣の存在価値が無くなるね。
モンスターはいちいち召喚せんでも常時行動可能。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:20:01 ID:2AZ3CqYc
というか、モンスター系が支給品の地点で論外な気がしないでもない。
なんていうか、暗黙の了解、みたいな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:21:50 ID:BabO/AXD
>>194
言われてみれば確かに。
やっぱり生物系は無理か?

意志のある剣は制限すれば(>>173)どうにかOK?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:24:24 ID:MsfNaKc5
意志のある剣は>>173で大丈夫じゃない?
とくに問題なさそうだし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:25:42 ID:XtaT06AB
意志のある武器くらいならOKだが、意志のある生物はNGでいいじゃん。
あんま自発的に喋る武器なんざウザいだけだが。FFDQロワの天空装備くらいなら大歓迎。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:28:41 ID:13epl6WP
こりゃ参加者より先に書き手が全滅するな
俺が見た中では最短のロワになりそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:30:23 ID:MsfNaKc5
>>199
ソーイウコトイウナヨ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:31:38 ID:BabO/AXD
まあ、ゲサロの後発だから。
揉め事がなかろうが書き手が少ないのは仕方ない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:34:57 ID:HkYUvCs1
自律じゃなくて他律にすれば良くないかい?>生物系
持ち主が死んだら、他の参加者に拾われるまでまったく行動できないようにして。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:39:49 ID:BabO/AXD
どちらにせよ召喚獣の価値がなくなることに変わりないような。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:44:26 ID:63JRw0JN
他のロワとかでは犬とかは普通に出てきてるけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:45:19 ID:XOvQgxEn
犬程度ならいいと思うんだ。
犬程度なら。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:46:37 ID:vpvj1co5
>>205
空飛んだり忍者になったり天使になったりヘタしたら人間になったりするカレーが大嫌いなあの犬の事だなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:46:51 ID:63JRw0JN
あるロワでは喋って自分の意志で行動する犬が支給されてたけど……
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:46:59 ID:MsfNaKc5
ちっちゃい生物ならまだどうにかなりそうだけど鯨は難しいよな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:48:04 ID:7uw1Aiqs
殺傷能力抜群の癖に動ける、ってのが問題なんだよな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:50:13 ID:BabO/AXD
>63JRw0JN
とりあえず、ここはその『あるロワ』じゃないので。

召喚獣の価値が低下してもやむなしとして、生物アリにする?
考えてみれば、他の武器だって当たり外れあるわけだしね。
それにしても制限はいると思うけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:53:10 ID:63JRw0JN
>>210
いや、すまん。
別に生物支給肯定派というわけではなく、例として挙げただけなので気にしないでくれ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:57:49 ID:BabO/AXD
>>211
いや、肯定派か否定派かを問題にしてたんじゃないけどね。
ここは違うスレなんだから、ルールが異なったって良いだろう、と言いたかっただけ。

俺は別にどちらでもイイのよ。
だからさっきから意見が二転三転してる。
だが、こうと決めるからにはしっかり決めたいわけで。
213 ◆eMSBg6X9mM :2005/05/27(金) 00:04:56 ID:i2kAdA3c
今考えると不味そうなので、一旦破棄、急いで新作にします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:05:54 ID:D81EPgVr
基本は一緒でもRPGにはRPGならではの考慮しないといけない部分もあるしな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:11:09 ID:uad0mPop
召喚獣→強力な攻撃手段
支給品→制限つけられてるから単体物理攻撃しかできない

でいいじゃn

支給品が生物非生物に関係なくガンガン制限つければいいんでないの?
参加者だって本人たちは望んでないのに参加させられたうえに
首輪つけられて能力制限されてるんだし。
216海の少年 ◆eMSBg6X9mM :2005/05/27(金) 00:22:33 ID:i2kAdA3c
一旦破棄後、まったくの新作として投下。一回書いた話だから直ぐ出来た。
海の主ネタの方が面白いかなと思って海の主ネタを出したのだが・・逆に不味かったカ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:25:27 ID:uad0mPop
乙…なんだけどウコムの鉾はロマサガ2にはないよ、1かミンサガのアイテムでは?
あと何故洋介は鉾に載っているんでせうか
いや、くだらないツッコミして申し訳ないんだけど…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:26:06 ID:1heianzP
ふむ、あれなら何も文句は出ないだろうね
というか結構重要な効果だな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:26:13 ID:i2kAdA3c
>>217
すまそ、支給品のつもりで書きました。
あとロマサガ2ではなく1ですね、修正してきます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:35:20 ID:uad0mPop
>>219
GJ乙。
星辰剣の方は次の書き手が剣が動けない描写をすればOKかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:00:52 ID:3Ndoc2L7
えーと、結局どうなったんだ?
意志のある武器は>>173でOKっぽいけど、生物の方は?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:30:54 ID:ds8FztML
ゲサロの後発だからって良く言ってる奴が居るが、それ以前の問題だな
あまり縛りがないゲサロワだって新規は少ない方なんだから、敷居が高いと思われて新規は減る一方だろ

第一最初っからこんなガチガチでどうすんのよ

死人が出るネタも描写が少ない様な気がするし、作者の質も低いと思う
それでいてこんな感じでモメるんじゃ空中分解は免れないだろうな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:46:17 ID:0qVe+lWh
しかし戦力ありの仲間が支給品とかおかしいと思うんだがな。
無法と自由は違うんだぜ?
どこも戦力ありの仲間は無しでやってるし、俺もなしの方がいいと思う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:52:35 ID:Rn6abSnw
>死人が出るネタも描写が少ない様な気がするし、作者の質も低いと思う
素人がやってるんだからry
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:41:36 ID:SPPU5B12
>死人が出るネタも描写が少ない様な気がするし、作者の質も低いと思う

煽りだよな?そういってくれ。じゃなきゃ自分で書け。
ここもあっちもかわらんだろうよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:09:33 ID:7kuvBhlv
そういやここの死者スレってあるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:49:05 ID:SeXj09jq
無い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:55:39 ID:OnltteR7
>>227
ネ申ID
229227:2005/05/28(土) 01:03:44 ID:SeXj09jq
言われて気付いた
よりによって・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:09:47 ID:7kuvBhlv
答えてくれてありがとう、ネ申。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:09:57 ID:41cyJYnT
とりあえずあれだ
これから反省会を開こうと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:32:01 ID:kin8NG8s
反省会?
住人にやる気がないことだな。

ルールに関する質問をスルーしたり、結論を出さないまま人がいなくなったりする。
元から人が少ないのもあるだろうが、やる気のある人が少なすぎる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:06:13 ID:nhnbzyP2
なんでやる気がないかは、ルールがほかに比べて厳密すぎるから。
あと知らないキャラが多いから。

キャラ投票なんてやらずに、出したいキャラ名をどんどん挙げてって
一定人数に達したら締め切り、にしたほうがよかっただろう。
それが150人とか大人数であろうと、どんなに作品に偏りがあろうとも問題ない。
住人に書く気を起こさなければ何の意味もない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:09:48 ID:kin8NG8s
その方法でも同じじゃないか?
書く気もないヤツがキャラだけ挙げてあとは放置ってことになる予感。
もっとも、ここの投票でも書く気のない奴が投票だけして放置したっぽいが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:41:28 ID:OmlsQnsv
煽り?いや真面目に言ったつもりだが
質が低いは言い過ぎだったな、訂正する


キャラが書かれない件は、一定期間書かれなかったら消去で良いんじゃないか
勿論出てないキャラだが、ただこの調子だとキャラ減りまくりになりそうな予感がするな
書き手が居なきゃキャラも出ないしな

まぁ俺が書こうにも色々あって無理だが、地図が見れなきゃどっちにしろ無理だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:47:47 ID:41cyJYnT
始まる前にも何回か意見出した者だけど、どう考えても100人は多すぎ
勢いあったのならともかく、議論も滞りがちで分割して人も減っている状況ではいささか無謀だったかと
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:55:48 ID:nhnbzyP2
作品枠とってあったのに一人も投票されてないゲームなんてあったしね。
結局さあ、住人に人気あるのはサガ・テイルズ・メガテンとかその辺り
なんでしょ? あとは一部根強いファンのいる古いゲームぐらい。
こう言っちゃうと身もふたもないけどたぶん事実。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:12:12 ID:5eqOPcvB
アー・・・一言言わせてくれ。
話し合いのやりすぎで、ここから離れて行った物も居るということ忘れないでくれ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:29:25 ID:51TG77cm
>>235
地図?まとめサイトで見れるでしょ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:33:34 ID:OmlsQnsv
>>239
携帯厨ですから、よくウザがられてる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 00:55:25 ID:LvGNMHsZ
週末でこの過疎っぷり・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:13:53 ID:BzXNNCRq
合コンに行ってるんだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 09:36:44 ID:Y+F5/H0K
>>238
ここで行われた程度の話し合いをウザがる人って…元々たいしてやる気がないんじゃないの?
ルールを話し合ったり、投下された作品に問題があった時に議論したりも含めてのバトロワスレだろうに。
244 ◆V/BWRitePc :2005/05/29(日) 12:26:40 ID:Sd0Rqw0G
投下します。
245 ◆V/BWRitePc :2005/05/29(日) 12:32:09 ID:Sd0Rqw0G
orzタイトル付け忘れてた。
「桃色の髪の小娘」でお願いします。

なんかもういっぱいいっぱいなんです。過疎ってたから頑張って書いたんですけど。
ダメならダメでいいです…。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:08:08 ID:Ke0AO+tl
>>243
お前は釣りか?

>>244

GJ!新作イイヨイイヨー!!
247407:2005/05/29(日) 19:01:48 ID:y2aY6g8y
すみませんが質問よろしいでしょうか
マップの一マスの大きさはどのくらいなのでしょうか
個人的には1000m×1000mぐらいだと思うのですが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:06:11 ID:DwGOvqYg
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  皆の意見を聞こうッ!!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:07:44 ID:Ke0AO+tl
>>247
ちと広すぎ・・・でもないか、俺はそれでいいと思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:09:47 ID:7JVOdwTB
原作が2km×2kmらしい。
しかしそれは40人での話。
その2,5倍の人数でやってんだからそれよりは広くないと窮屈になる。
そうすると4×4あたりが妥当か。
1マスの一辺が500mと判りやすくなるし。
251 ◆kILBiSHoqM :2005/05/29(日) 21:48:52 ID:JHKqiO7d
投下します
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:55:12 ID:DwGOvqYg
こいやー!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:57:47 ID:Ke0AO+tl
乙、さすがゼンガー死ぬほど益荒男
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:59:40 ID:DwGOvqYg
頭の切れるやつだな
255悪を断つ剣 ◆kILBiSHoqM :2005/05/29(日) 22:02:11 ID:JHKqiO7d
投下終了

恥ずかしながらロワ初投下した新参者ですので、至らない点がありましたら、どんどんぶん殴ってください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:05:17 ID:DwGOvqYg
ぶん殴るどころか消し飛ばしてやるぜ!!(誉め言葉)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:59:33 ID:vCstZuiQ
>>255
GJです。
ゼンガー格好良いなぁ。


とりあえず、こちらも作品を書いてます。
微妙な内容ですけどね……。
258 ◆sBilkqa6rc :2005/05/30(月) 20:23:15 ID:vCstZuiQ
投下宣言。
259 ◆sBilkqa6rc :2005/05/30(月) 20:30:49 ID:vCstZuiQ
投下完了。

>>224
つ 【キャラ名】現在位置/何日目・何時
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:38:48 ID:zRGxKaq3
おう、ビクトールが早くも死んだか。
歴戦の傭兵にしては迂闊だが、まあフリックが死んで動転してたと思えば。

ゼンガーの方はニルファの彼なんだね。
アイビスを書こうか迷ってるけど、書くとしたらイルイと関係ない鬱ビスにするかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:54:24 ID:vCstZuiQ
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200505g/20050530205131_696.txt

参加者と■支給品と【回復関連】をちょこっと修正してみましたがどうでしょう。
262 ◆0AeZEROEsc :2005/05/30(月) 21:42:57 ID:xoMrExIn
色々追加しましたよ。あ、でも醜いな…。修正加えてきます。
追加途中に気付いたのが、015話のキャラの詳細がないですね。
今からでも書き込んでください。


>>261さんのは追加しちゃっていいんでしょうか?

キャラ紹介後回し過ぎだ俺。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:45:17 ID:vAHTvuGU
まとめの人乙


でもカイムが2箇所に載ってるんですが・・・
264 ◆V/BWRitePc :2005/05/30(月) 21:58:19 ID:xQlnv3AR
◆0AeZEROEscさんすみません。
なんかこういうの初めてで…。キャラの詳細書いてないのを宣言後に気付いて・・・。

【アーチェ・クライン(テイルズシリーズ)】C-4 草原/一日目・08:20
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:00:57 ID:vAHTvuGU
てか◆0AeZEROEscさん
No.007にいろいろとミスがあるようですぞ・・・!
266 ◆0AeZEROEsc :2005/05/30(月) 22:08:26 ID:xoMrExIn
( ̄□ ̄ili)本当だ。
すみませんでした。
本スレ見てもらうとわかると思うんですけど、修正が重なっててなんか…。(言い訳。

◆V/BWRitePcのも含めて修正しました。

多分これでもう何もないはず。ミスは。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:50:25 ID:pdrfWv9o
向こう見て思ったのだが・・・キモオタコワス・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:04:08 ID:AsDAU+qu
>>267
何でここで言うんだ?
向こうに文句あるなら向こうで言えよ。
269 ◆KHyAVTKyzc :2005/06/01(水) 01:20:15 ID:U/Tiv/sZ
投下させていただきます。
ウルです。
270 ◆KHyAVTKyzc :2005/06/01(水) 01:24:48 ID:U/Tiv/sZ
終了、キャラが微妙に違うかな……。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:28:11 ID:3CA2u2a2
ヒャッホウ!起きててよかった!GJ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:15:16 ID:YnNK1ZOM
駄目だ。
鬱アイビスを書こうとしたけど、知ってる他作品キャラと絡ませるのが難しいや。
仕方ないから放って置こう。
誰かが登場させてくれるかもしれないし、上手い書き方が見つかるかもしれないし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:52:00 ID:DNXf9fvO
鬱アイビスと組ませるなら……ミレイとか。

途中でミレイ死んでまします鬱化。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:26:01 ID:vS4nEGOw
緊急保守
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:24:50 ID:jJpDX5Wt
誰も居ないでよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:37:44 ID:D4kIijW/
いなくはないんだけどさ、書くことがない。
作品は思いつかないし、ここで決めることもないみたいだし。

キャラ紹介はどうなったっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:03:24 ID:CcSBuoY1
27870:2005/06/03(金) 00:08:14 ID:qBEk4k1V
>>277
乙。
そして一緒にまとめれてくれてサンクス。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:53:40 ID:vULwd2j8
一応ホシュ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:00:24 ID:5uRLKLIK
ヒトイナサス
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:43:44 ID:MFLma3wZ
もう書いてるの一人二人なんだろうな
だが、書き手点呼したら何故か五人以上現れそう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 22:58:00 ID:CcSBuoY1
一応、書こうと思えば五人くらい新キャラ書けます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:30:21 ID:DcshB6TZ
噛ませでなら出せるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:20:41 ID:S9SmlSsL
誰もいねーーー!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:08:08 ID:GUsC8o4Q
上げて人を集めるのはどうか。
もちろんアレな人も来るだろうけど、現状よりは良くならないかね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:22:56 ID:dLniif5b
>282-283
だったら早く書けよカスが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:06:44 ID:cki0dyD9
ハイーキョ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:32:44 ID:S9SmlSsL
>>286
ズガンされるぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:11:37 ID:vKLPyjoy
なんだかもう寂れてますね…。

くそぅ。なんか始めるか。ここにあるシリーズの何かを。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:40:59 ID:GUsC8o4Q
過疎化対策が必要だね。
毎日深夜零時に定期的にageるのはどうかい?

話題がなければラノロワの小ネタスレみたいなことをやるとか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:40:37 ID:GUsC8o4Q
勝手ながらage
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:32:38 ID:AryJELFZ
アケロワに味方してもらい、ブログ等の設備もあり、IDがない上にここより早く始まったゲサロに人を持ってかれるのは当然なのかもしれない……

・、λチェッ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:38:09 ID:jqkE+G2f
あっちのまとめの人はかなりやり手だよな……
アケロワと同盟結ぶとかラジオ出演するとか行動力有りすぎ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:48:25 ID:ZmAndKLY
>>293
それ遠まわしにここのまとめの人侮辱してね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:53:56 ID:OfcLvh2t
只今進行表作成中。
朝には作業再開してうpするよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 11:24:54 ID:OfcLvh2t
【テンプレ】
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506a/20050605111840_1354.txt
【紹介】
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506a/20050605111914_2323.txt
【進行表】
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506a/20050605111930_8531.txt

何かミスがあったら言って下さい。進行表はラノロワを参考にしました。
まとめに置いてもらえると嬉しいです。

投稿したいけど既に三回もしてるから流石に自重するべきだよな……。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:23:02 ID:/BB0mM8p
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /        \ヽ |
  || ''''''    '''''' :::::::ヽ /
  .|(●),   、(●) .::|-、
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|り|  (スレが)疲れてる感じだった
  .|   トェ盆ェイ  ..::::::|- '
   \.  `ニニ´  .::::/
   ,ィ介ー‐--‐一イ|\
  /| | | |ヽヽ/,イ| | | | |ヽ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:05:01 ID:s2P4tV23
>>296
進行表GJ

どれも、きれいにまとまってますね。
1週間位無かったら投稿しちゃってもいいんじゃない?
299 ◆0AeZEROEsc :2005/06/05(日) 22:12:00 ID:s2P4tV23
色々と更新。

テンプレの方はあんな感じにしましたけどいいでしょうか?
なんか、統一されてなくて、スッキリしなかったので。今も微妙ですけど。

キャラ紹介のほうはテンプレ作るんで、それを使って上げていただきたい。
進行表はもう少し待って下さい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:26:50 ID:JlhzAECt
オチュ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:26:19 ID:ZgzA6v7v
>>296
今更でスマンがナルサスが居るのは森だと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:45:42 ID:s0Y7fy+f
hosyu
303296:2005/06/06(月) 14:59:17 ID:c5llC/QU
>森の中を歩く男、ナルサスは己の不幸を嘆いていた。
中略
>【ナルサス(ティアリングサーガ)】G-6 平原/一日目・08:32

森から歩いて平原に出たと解釈して現在地を平原にしました。
まぁ、単なる書き込みミスかもしれないので作者さんが現れるまで正確には分かりませんが。
それと、まとめさん乙です。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:34:00 ID:c5llC/QU
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506a/20050606152840_2537.htm
うpしました。こんな感じでOKですか?
他のキャラは暇があれば書きます。
305 ◆0AeZEROEsc :2005/06/06(月) 21:46:52 ID:cZSGK1vi
>>304
追加しました。

そんな感じでOKです。
良いんですけど、できれば固めて欲しいです。
ソースのコピペしなきゃならないので。



<!--
マーダーとして書きたいキャラがいるけど、そのキャラ以外知ってる作品が無い。
故に殺せない。小説読むとか実際にゲームやるとかして、キャラ把握すべきだろうか…。
-->
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:42:06 ID:Ztmx27e7
とりあえずここの住人それぞれが分かる作品って何だろう?
自分はDODと憂さが以外の■系全部
と、持ってないけどクリア済みなのがWA1、ポポロ1、moon

あと持ってるけどやってないのが
ソウルハッカーズ、デビチル赤黒、ペルソナ、TOD、憂さが、スパロボ(4Sとデータソフト)

紹介、自分も書きたいけどどれから書いていいかで迷っている
307 ◆0AeZEROEsc :2005/06/06(月) 22:56:09 ID:cZSGK1vi
この中ではTOPしか知りません。
ロックマンXは 1,2,5,7 知ってるけど、コマンドミッションの方は無知。
EXEは3のみ知ってる。

中盤くらいになれば大体キャラわかるだろうと思っていた俺は甘かったのだろうか…。

っても、まとめ作業意外にもしたいことあるし、書くこと自体が難しいかもなぁ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:10:20 ID:Ztmx27e7
おー、やっぱり自分とは知ってるゲームがかすりもしない人もいるんだね…
そういえばヘラクレスの栄光も持ってるしやったことあるな。
デジモンはPSのポケットデジモンワールドなら…って程度、
火星物語もやってないけど持ってる。

…紹介書きたいのに余計に守備範囲増えたorz
特に■系なら資料ほぼ全部揃えてるので色々紹介書けそう
誰か、知りたいキャラいねがー とリクエストのリクエストをしてみるテスト
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:05:41 ID:0EWHbnC7
書けるのはオウガ、ディスガイア、ヴァルプロ、幻水、ロマサガくらいかな。

それとまとめさん、私的な意見ですが本ストーリーの文字のサイズを大きくした方が良くないですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:10:18 ID:T4LWVUnm
保守
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 14:38:38 ID:wIbU5ULG
もうあきた
312 ◆0AeZEROEsc :2005/06/07(火) 20:46:16 ID:up/iLK7o
修正完了。
指摘どうもです。>>309さん。

ソース見てもらえばわかると思いますけど、
改行タグ入力を省く為に、<PRE>っていうタグを使ってるんですよ。
こんな落とし穴があったのか…これ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:05:25 ID:0EWHbnC7
>>312
ご苦労様です。
なんだか面倒なことをさせてしまってすみません。
314 ◆0AeZEROEsc :2005/06/07(火) 22:43:52 ID:up/iLK7o
ぃぇぃぇ
多分、あのままではよくなかったし、
もっと後からそういう指摘を受けた場合、更に面倒臭くなるし…。

勢いが弱かったことに今だけ感謝。
315 ◆GQyAJurGEw :2005/06/07(火) 23:48:02 ID:0EWHbnC7
投下宣言。

過疎化防止のため上げさせていただきます。
316 ◆GQyAJurGEw :2005/06/07(火) 23:58:46 ID:0EWHbnC7
投下完了。
オウガキャラは素晴らしくアレな方が多くて助かる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:14:43 ID:JmCzFNWB
闇の大天使様も噛ませ犬。
なんと恐ろしい……(貶す意図はない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:20:48 ID:P5DTg0pC
すごい姉弟になってまいりました。
例の名ゼリフをどこかで吐いたりもありえるかしら。

週末あたりにまた書き手参加したいっす。
まったり楽しむのもいいんでないかね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:26:37 ID:3ITkaBHC
とりあえず、ここはかさぶたを立てるのか立てないのかはっきりしてくれ
立てないなら故○○で発言とかやめてくれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:18:59 ID:YMUoAsBc
>>319
何を言ってるのかさっぱり分からん。
余所のロワの常識をここに適用しないでくれ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:19:28 ID:2PpMywUC
立てたらすぐさま落ちそうないきおいだから立てなくていいんじゃない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:39:41 ID:wSoaaoED
ここの死亡面子もとい住民がかさぶたで紛らわしい事してるからだろう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:26:07 ID:GAXCdipg
ここってゲサロでやってるRPGバトロワの真似っつーか企画丸パクりだよな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:41:19 ID:2PpMywUC
>>323
過去ログを読むことをすすめる。

ところでまとめさん、アイテム紹介を書きたいんですけど、キャラ紹介の項とアイテム紹介の項は別々にするんですよね?
325323:2005/06/08(水) 23:43:39 ID:GAXCdipg
スマソ
事情も知らずに>>323のようなカキコをしてしまいました
今後は新参者らしくROMに徹します
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:48:52 ID:2PpMywUC
ゲサロにてRPGロワスレが立ち、いきなり投票を開始する

半数までの登場キャラが決まったが、ID非表示のため自演し放題で荒れる

このまま投票してキャラ決定派がゲサロに、ID強制表示のRPG板で再投票派がRPG板に分裂する

こんなところだったかと。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:36:19 ID:lxqmt9Mu
まとめサイトってないの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:36:09 ID:OePYnWy6
329 ◆KysZBo5AjY :2005/06/10(金) 20:33:51 ID:TP752Qu/
投下します
330 ◆KysZBo5AjY :2005/06/10(金) 20:38:22 ID:TP752Qu/
しました。すまん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:01:47 ID:tgXsSjSG
支給品エロ本ワロタ。
GJです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:16:18 ID:VX6OB5Lk
GJ(・∀・)b

捕手
とかってレスされてたからもうどうなることやらっと思ってましたよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:25:16 ID:tgXsSjSG
ところで坊ちゃんの名前ってどうするんだい?
小説だとティルだけど。

ついでにage
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:33:58 ID:qmIea8PL
エロ本ワロタ
ドキドキしてるしw

>>333
ティルでいいんじゃね?
名無しとかオリ名前よりは文句でないだろう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:51:44 ID:hT5kOVwI
アセルス和露多
親切な人だなという言葉がいかにもらしいとオモタ
336 ◆0AeZEROEsc :2005/06/10(金) 22:35:59 ID:VX6OB5Lk
え〜、非常に申し訳ないのですが、
進行状況もう一度うpお願いします。

追加しようとしたときには既になく…。
すみませぬ。次からはしっかり保存するようにしますので。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:09:13 ID:p8aW7Ixc
バトルロワイアルパロディ企画スレ交流雑談所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1118448381/

宣伝ウザイと思うけど、宜しければご参加を。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:00:36 ID:ixg3K7jm
ペルソナ使いについてなんだけど、ペルソナを宿すことで得られる効果ってのは有りなのかな?
ペルソナを発動して攻撃する以外に、「〜に強い」とかの特殊効果がつくんだけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 12:10:37 ID:ixg3K7jm
もっと詳しく書いておくと、今書いてるキャラのペルソナには
『神聖・暗黒・神経(眠らせたり)・精神(魅了や混乱)系を無効化する』っつー能力がある。

他のペルソナだと○○属性を反射とか、○○属性に強いってのもある。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:34:19 ID:Mp9RlKhm
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:53:48 ID:xGFc+Gcd
カチュアはともかくデニムってこんな躊躇無く人を殺すキャラだっけ?
そこまで電波じゃなかったような気がするんだが。

カラス、キャラ立ってなさ杉orz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:05:01 ID:Mp9RlKhm
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506b/20050611160348_483.txt

詩人ずれてた……。
修正版。
343338 ◆n95k6APn4k :2005/06/11(土) 17:43:16 ID:ixg3K7jm
とりあえず特殊能力アリってことで投下するよ。
別に投下する内容には影響がないし。
344338 ◆n95k6APn4k :2005/06/11(土) 17:49:18 ID:ixg3K7jm
投下完了。
ちなみに>>272が俺。
なんとか書けたが、出来はイマイチかなぁ。
345 ◆0AeZEROEsc :2005/06/11(土) 20:47:46 ID:ppg6M1bC
進行表どうもです。◆n95k6APn4k さんのとともに追加しました。

で、○日目は半角数字にしてくださいとテンプレにも…。

【理由】
日にちが、2桁目に達したとき、漢数字じゃ見難いと思われる為。
346 ◆0AeZEROEsc :2005/06/11(土) 20:53:27 ID:ppg6M1bC
連レススマソ。

さきの発言は、私の独断です。
まだ、このスレの住人達から賛同貰ってませんでした…。

という事で、統一したいんですけど、漢数字と半角数字。
どちらの方がいいでしょうか?
347338 ◆n95k6APn4k :2005/06/11(土) 20:54:11 ID:ixg3K7jm
>>345
スマソ>○日目

あ、まとめサイトのストーリーについてなんですが、
レスを跨いだ部分は一行空けた方が良いと思うんですけど…
自分はそのつもりで書いてるんだけど、他の人はどうなんだろう。
348338:2005/06/11(土) 20:56:17 ID:ixg3K7jm
>>346
半角数字で良いと思うです。
349 ◆0AeZEROEsc :2005/06/11(土) 20:58:34 ID:ppg6M1bC
ん。そうでしたか。

2chは行の前に改行入ってるから、それを除外して他の改行は入れる。
というようにやっていたんですけどね…。

とりあえず◆n95k6APn4kさんのには改行入れておきます。

他のはどうすべきなんだろうか…。
350338:2005/06/11(土) 21:04:35 ID:ixg3K7jm
>>349
現在の載せ方(改行の仕方)について他の方から特に意見が無いようでしたら、
次回からはむしろ自分がそちらに合わせて書きます。
とりあえず今回の作品だけ、改行をお願いします。
351338:2005/06/11(土) 21:48:45 ID:ixg3K7jm
キャラ紹介をうpしてみた。
あーいう形式はさっぱり分からないので、ちゃんとできてないと思う。
改行ってどうやるんだ?
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up41507.txt
352 ◆0AeZEROEsc :2005/06/11(土) 22:04:27 ID:ppg6M1bC
ゲサロの方、凄い進んでるなぁ。

ページもいい感じだし…。なんだかなぁ。凹む。

>>351
ぬ。改行のことすっかり忘れてました。
テンプレに修正加えて、キャラも追加しました。

なんかもう泣きたひ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:12:21 ID:ixg3K7jm
お疲れ様です&修正サンクス。

欲を言うと、ド素人は<br>を使ってと言われても全くわかりませんので、
例なんかが書いてあると、とても分かりやすいかと。
…いや、既にあるキャラ紹介のソースを確認するって手段もありますが。
自分はやはり分からなかったのでそうしますたw
354その名は勇者 ◆kILBiSHoqM :2005/06/12(日) 02:34:10 ID:TSpR2cAM
投下します
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:36:39 ID:wnRrH/nv
otu
356その名は『勇者』 ◆kILBiSHoqM :2005/06/12(日) 02:37:46 ID:TSpR2cAM
投下完了

勇者かなりうろ覚えなのでツッコミあればお願いします
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:14:34 ID:84ve4s8u
勇者怖えー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:13:32 ID:m0c26qeL
ガラハド不幸だなw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:43:16 ID:jHVN/bZw
登場済みのキャラをまた書いちゃったのか。
本当は全員が一度は登場してからの方が良かったけど、
まぁ書く人が少ないから仕方ないのかも。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:17:02 ID:m0c26qeL
>>359
新キャラと絡ませているからいいんじゃないかな?

ところでラノロワを参考に進行表を作っているのですが、どうでしょう。
道具一式などはわかりづらいので支給品一式にしてます。
指摘がなければこのまま作ります。
書き方がバラバラなので統一するのに疲れる……。

作成途中進行表
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506c/20050613211056_72.txt
361 ◆0AeZEROEsc :2005/06/13(月) 21:32:17 ID:BZNQi3Ge
ぉ。これは凄い。
上にあった進行表とはまた別の…。
早速更新してきます。コピペですけど…。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:36:59 ID:jHVN/bZw
>>360
イルイは防弾スーツを装備してないよ。
363凡人と変人、その邂逅 ◆tvbTXpQ8uY :2005/06/14(火) 04:11:16 ID:6itGjBQi
投下します。
364凡人と変人、その邂逅 ◆tvbTXpQ8uY :2005/06/14(火) 04:17:11 ID:6itGjBQi
投下しました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 10:19:55 ID:T9hj5OJ6
乙。
無名キャラの中の無名キャラですね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:11:41 ID:BDhOYX6X
まさか兵士を出すとは…
なかなか味がある兵士だがw

スパロボ枠はこれで埋まったのかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:33:46 ID:hZ3sJ1R8
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 17:03:12 ID:hZ3sJ1R8
なんで拡張子がjpgなんだorz

ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506c/20050614170114_7438.html

ついでに参加者が多い順番に整理しました。
369召喚師と卵 ◆h1eA1zo5rk :2005/06/15(水) 00:51:11 ID:pHtVfyHx
投下します
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:56:05 ID:lgAwBZDU
こい!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:05:48 ID:lgAwBZDU

エッグの詳細きぼんしていい?
372召喚師と卵 ◆h1eA1zo5rk :2005/06/15(水) 01:25:51 ID:pHtVfyHx
 サガフロ中では遺跡から発見されたクヴェル(発掘品)で力を取り戻すために、
他人の精神を支配し、アニマ(生命力)を集める。また、持ち主に強い力を与
えモンスターを操ったり、後半では髪の毛の色を変えるといった術(芸?)
も見せる。
 たしか、中毒性もあったはずで、一度持ってしまうと手放せなくなる。
とりあえず覚えてるのはこんぐらい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:02:50 ID:0cpDmJrg
>>372
まとめサイトの、アイテム紹介のテンプレを使った方がいい。
ここに書いても、流れたら読めなくなるから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:30:47 ID:6/LiwAwe
エッグってミスティのイラストやリッチやミスティが持ってるグラフィック見ると、
けっこうでかかったような。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:38:02 ID:eOkrGbIN
キャラ別進行表 No.016まで更新
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506c/20050615183454_4916.html

今更ですけど、参加者の人数がおかしい気が……。
早い者勝ちを入れると100人超えている……?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:52:35 ID:lYQb3FoW
途中参加しようと思うのですが、ログ読んでも参加者が把握しきれな…
100名確定するまでの早い者勝ち枠はまだ余っているのですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 20:06:48 ID:eOkrGbIN
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:11:22 ID:y5pwxh0Z
ところで最初から参加者を決めるんじゃなくて
書き手が出したいキャラを参加させる形式は駄目なの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:54:55 ID:VlR2Lkmm
もう始まってるっつーのに、何を今さらw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:33:19 ID:GNaEGEdW
>>377
いやいや、数え間違えしているぞ。
ちょうど100人。
とりあえず早いもの勝ち枠はあと三人だね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:30:45 ID:l6qT05kS
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:25:50 ID:rpvXqY7s
ロウヒーロー、カオスヒーローの名前って「よしお」「わるお」?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:42:10 ID:M5lM3sTy
公式でデフォの名前があればそれがいいし、無い場合は…
出版物(小説など)で名前がついてる場合はそれにするのがいいだろうね。

全く名前が無い場合は…どうしようね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:43:54 ID:HmCgZtLG
ナムコ×カプコンのテーマ曲、古代祐三氏なんだなあ、そりゃあカッコいいわ。
どっかで購入できないかなあ?もうフルバージョンが欲しくて欲しくて…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:44:22 ID:HmCgZtLG
>>384
すっげえ誤爆ごめんなさい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:10:30 ID:ev51hbWF
FFDQみたいに初書き手に委任…できないか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:46:42 ID:l6qT05kS
まとめさん、アイテム紹介のソースがおかしくないですか?
アイテムの名前がキャラの名前になっていますよ。

簡易マップ作成(手抜き……)
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506d/20050617234301_7483.html
388 ◆0AeZEROEsc :2005/06/18(土) 00:19:59 ID:Vx/YDUdz
し、しまった。
コピペで済ませてましたからねぇ。
修正します。

マップかぁ、GIFかなんかで、1分ごとに画像が変わるのを作ろうと思ってたんですけどねぇ。
表示方法はNo.を考えていたけど、肝心なNo.が無いですね。
参加キャラか確定まで出来るわけないか…。


ナヌ、折角CSS使って改修工事を行ったのに繋がらない…。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:47:27 ID:P5OyK7uD
>>379
いやあ、だってルールが殆ど同じでメジャーキャラが多く参加しているなら
先に始まって人も多く色々他に協力してもらってIDも無いゲサロワに人が流れるのは当然だろ?
今からでもルールを変えた方が人が集まると思うし面白いと思うんだ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:18:00 ID:QH0w+kIe
>>389
ルールねぇ…。
FFDQみたいなマップが変わるものとか?
それなら、面白そうだけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:12:11 ID:QH0w+kIe
三は微妙…。

提案其の一

気温や天候を真昼と真夜中で大きく変える。
真昼だと気温が三十度を超えて真夜中だと零度近くになり、雪が降ったりする。

提案其の二

一日で十人以上の死者がでなかったら全員爆死。
各キャラの首輪にはエリアの滞在時間が記録され、同エリアでの滞在時間が合計10時間を超えると爆死。

提案其の三

定期放送と同時刻にランダムにモンスターを送り込む。
さすがに強すぎるとアレなので、一般人でも頑張れば勝てるレベルのモンスターにする。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:01:12 ID:regVK0zc
はいはい、そういうのは始まる前に言ってくださいね。
今からそんなことやってたら、ますます人が離れるだけって分かりそうなもんだ。
393 ◆Vl58Hux1Gs :2005/06/19(日) 18:25:08 ID:ef+VYpgS
保守代わりに短いのを投下する
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:29:04 ID:Sygi/mAD
乙です。
マーダー同士のチームですか。
これは期待できそうだ。
二人ともかなり良い武器だし、どんどん殺して欲しい。
395 ◆OSfraC8yCk :2005/06/19(日) 18:54:46 ID:Sygi/mAD
自分のも出来たので投下します。
396 ◆OSfraC8yCk :2005/06/19(日) 18:59:42 ID:Sygi/mAD
投下完了。
1レス目のタイトル入れ忘れました……。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:38:33 ID:I569G5ej
乙。彼の周りにはどんどん変人が増えていくな……
このままずっと彼の視点で話を進めて行って欲しい気がする。
とにかくGJ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:51:53 ID:tQLhWkk6
暇だったので最初の話から感想。
ウザかったらやめます。

002 カルラ&イルイ

実は近くにマーダーがかなりいたりする。
とはいえ、二人とも能力は高いから大丈夫か。
マーダーに襲われてピンチになったときのイルイの能力も見てみたい気もする。

003 小悪魔と星辰剣様

ビクトールはこの後すぐに死ぬから不憫だ……。
しかしラハール、死んでくれれば良かったなんて腹心に言われたらお終いだな。

004 迷い

ユリアン不安定でリヒターが死んだらマーダーになりそうだ。
まぁ、死なない内はならなそうだけど。
リヒターは渋くてカコイイ。

005 平野にて

この話、ほのぼのとして好きだ。
ヒロユキがニキータに振り回されるところは和む。
本人は疲労しているがw

006 decision

まさかカイムが出てくるとは……。
快楽殺人者だからロワにぴったりだけどね。
あらためてDODは異常だと思う。主人公がこれなんて。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:46:00 ID:eFcsVHv5
>>398
むしろGJ。
何も反応なしほどキツイものはないさ…。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:56:59 ID:dvXHi+0X
>>398
感想は書き手の原動力さ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:06:24 ID:p+i1rmXA

007 嘆く男

ナルサスの言葉に句点がなかったのが気になった。
もう少し描写も詳しくした方が良いかな。

008 狂気の男

「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!

→ころしてでも うばいとる

「な なにをする きさまー!

まさにこの通りでワロタ。
しかし、あんな大鎌をすぐに扱えるルカ様は凄すぎだ。

009 プライド

グレミオ、ヤバイ奴と会ったな……。二人の掛け合いは良かったよ。
だけどフリックが死んだことについての反応がなかったのはどうなんだろう。
続きの話で補完されると良いけどね。

010 "そういう"状況

会話なしだからか読みやすかった。
アンジェラは知性が高いし、習得している魔法によってはかなりのマーダーになりそうだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:25:20 ID:P0DNpNU1
書きたいが時間がない……。
書き始めてから投下するのに一週間は確実にかかる遅筆ですorz
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:20:03 ID:FbKRP4RE
俺も書きたいんだが、知ってるキャラはもう書いてしまった。
続きならまだ書けるだろうが、どんどん進めちゃうわけにもいかないよなぁ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:29:47 ID:P0DNpNU1
>>403
私は良いと思いますが、他の方の意見も聞かなければなりませんね。

ついでに書き終えたので、今日中に未登場キャラ二人を出す話を投下したいと思います。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:29:08 ID:6bECf6vB
せめて半分くらいまで待った方がいいような気もする。
半分でてるならスマソ。

知ってるのが1キャラしかいない為に書けねぇ…。
406 ◆/5FMxaq3tE :2005/06/24(金) 23:12:00 ID:P0DNpNU1
投下します。
407 ◆/5FMxaq3tE :2005/06/24(金) 23:22:24 ID:P0DNpNU1
投下しました。
しかし改めて見るとかなり微妙な内容だ……。
ちなみに、話に登場したキャラを調べたところ40人以上は出ていますよ。

それとまとめさん、016と020が見れないようです。
暇なときにでも直しておいて下さい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:18:34 ID:wxDX8qKF
今まで出てきたキャラ46人。
まぁ、これだけ出ているなら俺もOKだと思うけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:19:52 ID:BoirJ63V
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up43294.txt
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up43296.txt

カルラとルカの紹介を貼り。
みんなもキャラ紹介まとめようよ。
知らないキャラを書くときの参考にしてもらわないと。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:33:49 ID:wxDX8qKF
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:03:01 ID:BoirJ63V
>>410
まとめサイトに書いてある通りに作ったんだけどな。
その通りに作ると、改行入る項目が読みにくくなるみたいだね。

修正サンキュー
412 ◆0AeZEROEsc :2005/06/25(土) 23:08:50 ID:NefVPoZX
あ〜、なるほど。
真ん中にきちゃうから境界が分からなくなるんですね。

わかりました。それでやるのが一番見やすいみたいですね。
ではテンプレのほうに説明加えておきます。
あと、今までのヤツの修正も。
413 ◆0AeZEROEsc :2005/06/25(土) 23:31:31 ID:NefVPoZX
ご迷惑をおかけしました。
アイテム紹介と他の修正全て終えました。

説明も加えましたけど、なんか分かりにくそう…。
どなたか説明文書いてもらえませんかね?
このままでいいならもういいんですけど…。

ページのデザイン等に関しても、どんどん意見をください。自信ないもので…。
見難ければどんどん言ってくれて構いません。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:11:42 ID:yS3QFjau
>>412-413
ご苦労様です。

キャラ別状態表、ちょこっと変更しました。
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506d/20050626010820_5111.html
415 ◆pEgPOPfzDo :2005/06/27(月) 18:57:43 ID:aCMXbwj4
投下します
416魂喰い(1/3) ◆pEgPOPfzDo :2005/06/27(月) 19:02:27 ID:aCMXbwj4
「僕に近づかない方が良い……不幸になるよ」
「何訳わかんないこと言ってんの?このモヤシ男」
「モヤ……っ!」

僕は彼女のその強気な姿に、正直驚いてしまった。


僕は、かつて「解放軍のリーダー」だった男だ。
名を名乗るつもりは無い。名を名乗って僕に興味を持って近づく人間がいると……困るからだ。

――――過去、僕と親しかった人達4人は、


「全員が紋章に魂を喰らわれた」


それは僕の右手に眠る27の真の紋章「ソウルイーター」の力によるものだ。
「紋章」というのは、人がそれを体に有すると強力な力を使うことが出来るという、普通でも素晴らしく恐ろしいものだ。
だが……27の紋章、それは更に他の紋章と違い強力な力を有している、伝説という領域すら超えた代物だ。
普通の……例えば「火の紋章」と比べるならば、真の紋章である「真なる火の紋章」の力は桁違い……比べる事こそ愚かというもの。
そして更に真の紋章は、それを持つ者に不老不死の力を与える。例えば僕の親友は実は300歳だったのだが、彼も真の紋章を持っていた。
その紋章というのが実は……この「ソウルイーター」だったのだけれど。

それはともかく……故に、その畏怖すらも覚える力を手に入れる為に、人は幾度と無く戦争を行った。
そして真の紋章を有する者の命を狙ったり、有する者が他の真の紋章を有する者を殺し、紋章を奪い取ったり。
そういった事が………延々と、延々と、続いていた。僕が生まれる何百年も前から……ずっと。

そして僕も、その紋章の運命へと引きずり込まれた。
僕の親しい人間と呼ばれる人間と、僕に関わった人間を多くを犠牲にして――――

「モヤシはともかく……本当に僕に関わらない方が良い。喰われるから」

417 ◆pEgPOPfzDo :2005/06/27(月) 19:03:25 ID:aCMXbwj4
ごめん、派手に誤爆_| ̄|○

こっちじゃねぇよ_| ̄|○
418 ◆pEgPOPfzDo :2005/06/27(月) 19:28:37 ID:aCMXbwj4
投下終了宣言忘れてた……。
マクドールは幻想水滸伝1の主人公です。
名前の問題が発生してはいけないので苗字で逃げましたとさ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:06:30 ID:zqHs3aJy
このゲームのルールだと、ソウルイーターの良い面が殺されてるよな。
即死魔法禁止(ソウルイーターは即死魔法が得意)
大規模破壊魔法禁止(真の紋章の力を解放すると大規模破壊が起きるはず)

どこまで力を使えるのか楽しみだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:28:46 ID:YwkamosH
>>417
こやつめハハハ

ところで坊ちゃんの名前はこのままマクドール?
小説版の名前(ティル)でも良いと思うけど。
ま、そこら辺は書き手まかせの方がいいか。

制限と言えばヴァルキリーの能力も抑えないと危険か。
精神集中の範囲はエリア一つ分ぐらいが妥当?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:37:08 ID:Y+ivWM2A
011 弓はなし、銃はなし

二人が世界の違いをはっきりと認識する警察官のくだりが面白かった。
最後の方で006のフラグも使っていてGJ。
しかし、こいつらのまともな武器はナイフだけか……。

012 ─

途中からうすうすと勘付いていたけど、やっぱりカチュアか。
バドラック、復帰早々こんなヤバイ女と出会うなんて運がないな……。
カチュアにはステルスマーダーとして頑張ってもらいたい。

013 海の少年

わざわざ書き直しをご苦労様でした。
現代のキャラは、銃を知っていることでかなり有利かも。
こちらのマーダーも頑張って欲しい。

014 2人のろわぴったん

ほのぼの話その2。
二人ともキャラは知らないけど、まったり雰囲気がいい。

015 桃色の髪の小娘

ほうきで空を飛ぶと簡単に移動できちゃうんだよな……。
その辺は多少制限もあった方がよさそう。
ほうきで塔図書館に窓から侵入してDC兵が(ryというネタを思いついたのは内緒。



今更になって気付きましたが、残り人数が違っているストーリーがありますね。
No.013とNo.017の残り人数が違ってます。
422 ◆n95k6APn4k :2005/06/28(火) 21:28:02 ID:Nytbja9v
投下ー
423 ◆n95k6APn4k :2005/06/28(火) 21:29:22 ID:Nytbja9v
…と、思ったけどもう少し調整してから。
424 ◆n95k6APn4k :2005/06/28(火) 22:12:15 ID:Nytbja9v
投下完了。
なんかマーダーに包囲されてたっぽいから、上手く逃がしてみた。
なかなか殺せないなぁ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:35:47 ID:Y+ivWM2A
投下乙です。
ところでマーダー最強は誰だろう?
ルカとカイムは一人で一軍団潰せそうなインフレキャラだから、接近ではこいつらのどちらかかも。
まあルカは将軍十八人との戦闘と大量の弓兵の攻撃で死んだけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:17:58 ID:2DBkfr61
俺の知ってるキャラではルカが最強かな。
カイムはキャラ紹介が来てないからどんだけ凄いか分からないけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:23:02 ID:JFLsp8w+
カイムはそんなに強かったっけ?
と思ったけど、オープニングでアンヘルとカイムだけで帝国軍の城に突っ込んで圧倒してたから強いか。
快楽殺人者で、しかも声を出せないからマーダーとしては扱いやすい存在だ。
まあタイマンでの戦闘力ではルカの方が強いと思うけど。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:02:29 ID:lp2LzNOu
幻水2プレイすればルカ様の素敵な強さをたっぷり味わえるよ

つか戦争の時のあの能力は正直引いた
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:16:36 ID:xAQjl/oz
OK、つまりはブタは死ねということですね。
430 ◆n95k6APn4k :2005/07/01(金) 19:47:15 ID:cFkLRmKJ
スキル連発で疲労する設定を忘れてたので、状態を修正しました。
早めに(といっても数日経ってるけど)気づいてよかった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:22:52 ID:5GfSWu2A
修正乙。
俺も暇なときにちょくちょく書くかな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:24:12 ID:5GfSWu2A
すまん、上げちまった・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:56:09 ID:4W2j7PbO
見直しが終了後に投下します。
かなりアレな内容なので、文句あったらボツにしていいです。
434 ◆sBilkqa6rc :2005/07/02(土) 12:20:00 ID:4W2j7PbO
投下します。
435 ◆sBilkqa6rc :2005/07/02(土) 12:29:35 ID:4W2j7PbO
投下しました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:37:32 ID:4JDpYAUn
投下乙
かみワロタ。いちいちセリフがひらがなで面白かっただすw

あ、でも。
ルカの現在位置が、D-3の川となってますが、そのエリアに川はないはず。
前に登場した時からかなりエリアを動いてるけど、時間も経ってるのでそれは良いけど。
437 ◆sBilkqa6rc :2005/07/02(土) 12:51:47 ID:4W2j7PbO
本当だ…。
修正してきます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:56:42 ID:4JDpYAUn
修正乙。
ヤバイ奴に3連続とは、かみも災難だったな。
ブタは死ね&バラバラになったのコンビネーションで死んじゃうしw
439 ◆kILBiSHoqM :2005/07/02(土) 22:29:57 ID:GylaX8zk
ウヘァ、ラハ―ル出ちまったー書直しじゃー
ところで支給品がよくわからんので何の作品から出たのかだけでも書いてくれるとうれしい
440 ◆h1eA1zo5rk :2005/07/03(日) 00:21:03 ID:RnMM0IK+
今書き終わりました、あまり上手くありませんが
見直ししだい降下します。
441 ◆h1eA1zo5rk :2005/07/03(日) 00:30:31 ID:RnMM0IK+
と思ったら、PCフリーズしやがった!
保存してねェ……
442酒と少女と炎と氷  ◆h1eA1zo5rk :2005/07/03(日) 01:46:35 ID:RnMM0IK+
投下完了!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:10:10 ID:sVA37E7x
乙〜
でも、現在位置(エリア)が書いてないですよー

あと確かに、キャラ名(作品名)って書くように、
アイテム名(登場作品名)って書いたほうが良いな。
444 ◆h1eA1zo5rk :2005/07/03(日) 17:18:32 ID:RnMM0IK+
アーチェの初期位置がわからなかったもので。
わかり次第修正します。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:24:45 ID:sVA37E7x
アーチェは【C-4 草原】らしいけど。
まとめサイトに載ってるよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:59:49 ID:MYBANbLi
やっと出てきたかバルバトス。
にしても北西に極悪マーダーが密集してるな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:24:53 ID:wjjcnsk9
早い者勝ち枠ってまだ余ってたっけ?
余ってたら書いたの投下したいんだけど。

まとめサイトの参加キャラ欄を見たんだが、余ってるような気もするが自信なくて。
448447 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/05(火) 15:48:45 ID:Sgca3VR6
もう一度確認したところ、どうやら最後の1人の枠が空いてるっぽい。
なので投下します。
449447 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/05(火) 15:54:06 ID:Sgca3VR6
投下完了。
カエルファンの人、セリフもなく殺されちゃってごめんなさい。
朱点側から書いた方が欠きやすかったもので。
450447 ◆Wv7hRKzBHM :2005/07/05(火) 16:06:55 ID:Sgca3VR6
ついでに憤怒の鎚の説明。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up44625.txt

>まとめサイトさんへ
アイテム説明のソースですが、名前を2つ表示するようになってます。
<p>
<font size=5><B>(アイテムの名前)</B></font>
</p>
がダブってるかと。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:55:20 ID:cVhwMLDI
投下乙。
これで参加者全員決定のようだ。

って詩人ピンチ!?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 17:49:52 ID:Sgca3VR6
やべ、朱点って回復の術と転移させる術が使えるんだった。
まぁいいか。「(攻撃系の)術は使えない」ってコトで。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:03:32 ID:tlENNAC/
他所のロワでは、時間を分刻みにしたのは失敗だったといわれてるんだけど
分刻みの表記は止めないか?
分刻みでやるメリットは無いしキャラを動かし辛いと思う。
朝、昼、晩、とまではいわないけど4分割か6分割位の大雑把な表記がいいと思う。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:20:07 ID:12qHiQb7
俺は別に動かしにくいと思わない。
でも、他の人がもっと単純にした方が良いって言うなら変えても構わないけどね。

あんまり大雑把でもちょっとアレだけどな。
9時代、10時代って1時間刻みくらいならいいかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 19:27:56 ID:eR5FtYZA
深夜 22〜2
黎明 2〜4
早朝 4〜6
朝   6〜9
午前 9〜12
正午 12〜13
午後 13〜16
夕方 16〜18
夜   18〜22
深夜 22〜2

ジャンプロワで使われてるのパクろうぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:54:59 ID:4XxwV6RQ
そんなに動かしにくいかな?
分刻みによるメリットもあるだろうし。
分刻みのロワってラノロワ以外にどこがあるのだろう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:54:10 ID:tVdTk5OO
>>454の意見に賛成。
メリットもありそうだけどデメリットの方が大きそう
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:54:59 ID:tlENNAC/
メリットって何だ?
分刻みでやってるのはラノワ以外に知らないけど
そのラノワで失敗だったといわれている。
問題になってるのは話の進みが物凄くスローモーだという事だったかな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:58:13 ID:tlENNAC/
連投ごめん。>455の区切りイイね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:19:34 ID:jXSkQUKd
向こうは作者が多いから話のスピードが遅くてもあまり問題にならないがこっちは……。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:42:32 ID:U5wHUuuW
作者が多いのに話のスピードが遅すぎて問題になってるんだってば。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 12:55:56 ID:4x8xUo0o
分刻みだと、どうしても時間を一気に動かしにくい面はあるよな。
逆に分刻みのメリットは、時間の整合性がバッチリとれること…かな。

まぁ、1時間区切りくらいでいいと思う。
8時、9時とか書くだけで、分は要らないかと。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:07:49 ID:7ACPrr72
分刻み1時間刻みで他のキャラとの整合性をきっちり合わせないといけないとなると
投下する順番も気にしなくてはならなくなる。
過疎ってるのに敷居が高い希ガス。
分刻み1時間刻みでの整合性は本当に必要な事なのか疑問。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:35:09 ID:Cxc9INBH
>分刻み1時間刻みで他のキャラとの整合性をきっちり合わせないといけないとなると
>投下する順番も気にしなくてはならなくなる。
よく意味が分からん。
分刻みは別として、一時間刻みなら全く問題ないと思うが。
一時間と数時間、それほど違うかね?

つーか、こんな風に議論してる方が人が去る要因になるかと。
465 ◆0AeZEROEsc :2005/07/08(金) 15:48:28 ID:Sz9jS9tH
久々の更新です。
指摘された部分も修正。


アーチェってダオス倒したいのかな?って言うのが私の疑問です。

時間のことですが、今さら変えるのもどうなのかなぁと思います。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:12:13 ID:7PNdh6Ib
時間表記は今までのままですが、投下しても良いですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:33:17 ID:KK6C4rA6
>>466
おながいしまつ
468 ◆OSfraC8yCk :2005/07/08(金) 17:48:33 ID:7PNdh6Ib
それでは投下します。
469 ◆OSfraC8yCk :2005/07/08(金) 17:56:16 ID:7PNdh6Ib
投下終了。
グールパウダーは飲むと魔物になる薬です。

ところでまとめさん、投下された作品のレスの最後の改行は省いた方がよろしいかと。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:04:17 ID:7ACPrr72
>464
個人的には1時間ごとの表記も縛りがきつく感じる。
普通ならその時の大まかな時間帯とそれまでのストーリーとの矛盾点だけ
気を付けてればいいのが、細かな時間にまで気を配らなければならないのは
めんどくさい。
上に出てたジャンプロワくらいが精神的に楽。

あと、特定の誰かに対する議論でもなく長々とやってるわけでもないから
問題ないと思う。

とりあえず、時間表記を変える変えないは置いとくとしても、
ロワ交流スレ住人の中に時間表記の縛りが今よりきつくなければ
参加したいという人が一人から二人はいたよ。
今よりも職人が参加しやすい状況にするのは、スレを活性化出来て良いと思う。
もう少しだけ話し合いをしてはどうだろうか。
471470:2005/07/08(金) 18:10:33 ID:7ACPrr72
ごめん。考えながら書いてたんだけど、文がわけ分からなくなってる。

時間表記の縛りで参加を断念している人も何人かいるみたいだから、
その点について、もう少し話し合っても良いんじゃなかろうか、と言いたいんだ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:33:14 ID:Cxc9INBH
一時間ごとの表記が良いと言うのは、ひと目で時間が分かるから。

まぁ、>>455みたいな表記でもいいんだが、せめて各区分の時間は均等にして欲しいね。
深夜は4時間だが正午は1時間しかない。
3時間区切りの8等分とかなら分かりやすいな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:38:19 ID:Cxc9INBH
0〜3 丑三つ
3〜6 早朝
6〜9 朝
9〜12 午前
12〜15 午後
15〜18 夕方
18〜21 夜
21〜24 深夜

こんなんでどうすか?
「丑三つ」には真夜中の意味もあるので、0〜3時でも問題ないはず。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 19:44:17 ID:Cxc9INBH
と、新作について。

・首輪の解除が可能。
と、これはまぁバトロワのお約束だから良いとして。

・首輪によって能力の制限がされている。(それを外せば制限も解ける)
これはいいのか?
それとも、ニバス達がそう思い込んでるだけで、実際はそうじゃないってことで良いのかな?
475 ◆OSfraC8yCk :2005/07/08(金) 20:03:36 ID:7PNdh6Ib
すみません、確定させるのはマズイですよね。
二人の推測ということで、合っているか間違っているか分からない、ということにします。
476 ◆OSfraC8yCk :2005/07/08(金) 20:23:35 ID:7PNdh6Ib
修正してきました。
本スレを眺めて発見したのですが・・・。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1115556982/790-791
この話がスルーされてますよ。
本ストーリーに保管をお願いします。
477 ◆0AeZEROEsc :2005/07/08(金) 20:31:07 ID:Sz9jS9tH
…。随分と前のですねこれ…。
申し訳ありません。

入れ替えずに、035話に入れてしまってよろしいでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:33:29 ID:7ACPrr72
>473
とても良い感じですね!
時間感覚と表記に大きなズレが生まれにくそうなのが良いです。
その案に賛成です。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:44:32 ID:XcbyV10r
新作……。
なんていうか、キャラが推理するのはいいがキャラの思考が飛躍しすぎ。
作者の考えを代弁しているだけ。

そう見える理由は恐らく作中でキャラの思考が全く書かれていないから。
根拠や理由、何故そう思うのかが一切ない。
この辺りをもっと書くと良い作品になるんじゃないかな?
まぁ、一読み手の意見なんでスルーしてもいいよ
480 ◆OSfraC8yCk :2005/07/08(金) 21:29:35 ID:7PNdh6Ib
批評ありがとうございます。
この後、レザードとニバスそれぞれに思考させようと思ったのですが
一つにまとめろって話ですよね……。
連投稿はダメでしょうから、いくらか経ってから補完したいと思います。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:25:10 ID:m/twrBgr
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:24:43 ID:GBjuMRrb
>>481
乙。

結局時間はどうするのかな。
今さら変えるのもどうかと思うし、単純化することで参加者が増えるならそれもいいかもとも思う。

いっそのこと併用可という事にしてしまう手もあるw
時間を分単位で考えるなんて面倒だ、って人は『午前』とか書いちゃって構わないと。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:54:26 ID:RgAN7c7Y
>>481
乙です!

>>482
確かに今さら変えるのは問題だけど、人は増えて欲しい。
併用…私は構いませんよ。他の人がどう思うかかな。

でも、午前は流石にアバウトすぎでは?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:05:33 ID:eV27dlGA
>>481
いや、見やすいよ。

併用化でもいいんじゃないかな。
その場合は>>455>>473のどちらかを使えばいいし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:16:03 ID:FCQFGkNb
016 悪を断つ剣

ゼンガーカッコイイ。
ユーゼスの事を知っているようだし、対主催者の主人公的存在になってくれそうだ。
今後に期待。

017 屍術師ニバス

相棒が死んだ直後でナイトメアの効果絶大。
しかも死んでゾンビに改造されることになるとは……。
ある意味、ビクトールが一番不幸なのかもしれない。

018 運命は彼に休息を与えない

微妙にゼンガーとかぶっている?
シャドウハーツをやったことはないけど、
設定の説明がしっかりとでていたから良かった。

019 名も無き者達への鎮魂歌

詩人、結構おいしい役回りのような気がする。
しかし丘でギター弾くということは、参加者を引き寄せると言うわけでもあって……。

まとめサイトさんへ
>>469でも意見が出ていますが、投下された作品のレスの最後の改行は削除した方がよいと思われます。
暇のときにでも良いですから、直してくれると読みやすいです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:31:16 ID:Zghy4ISI
>>484-485を参考にすると、下のように必ず空の行があるんだよな。
>その場合は>>455>>473のどちらかを使えばいいし。

>485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/07/12(火) 23:16:03 ID:FCQFGkNb
>016 悪を断つ剣
487 ◆0AeZEROEsc :2005/07/13(水) 21:53:20 ID:D1Kx+cwU
了解しました。レス最後の改行削除しました。

これからも消す方向で良いんですよね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:32:16 ID:fHVLlLtU
乙。それでいいと思います。
描写が移り変わる時に空行を入れるが、それがレス間と重なることがあるんだよな…
まぁ、それは書く方で何行かズラせばいいわけだし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 15:54:39 ID:Ys7U7rwb
今後間違える人が多そうなので、ここを修正していただけませんか?

013 海の少年
残り97人→残り 98人
017 屍術師ニバス
残り 96人→残り 97人
035 ─
残り98人→残り 92人
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:40:43 ID:fHVLlLtU
キャラもけっこう出揃ってきたよね。
最初のうちはスタート直後の行動を書くために8時台の描写が多かったけど、
みんなが動き始めれば、もう少し時間を進めても構わないと思うな。
491 ◆0AeZEROEsc :2005/07/14(木) 21:05:01 ID:FKHuJ8er
>>489
修正しました。
この辺は私のミスによる影響っぽいですね…。
492 ◆/5FMxaq3tE :2005/07/15(金) 19:00:59 ID:lhBAqfDP
投下します。
493 ◆/5FMxaq3tE :2005/07/15(金) 19:07:07 ID:lhBAqfDP
投下完了。
書きたくて書いた。
今は反省している。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:21:55 ID:cKeLcIke
新作きてるー!
乙です!!トイレの窓からカノープスワラタw
DC兵イイヨイイヨめっさ一般人ガンバレw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 09:38:11 ID:lztSb0O6
タイトル見てコーヒー吹いた。
.hackネタかよw
周りが変人だらけなせいか、一人だけ浮いてるDC兵にワロタ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 12:47:59 ID:XfFTiLCN
DC兵以外全員知らないんだが、それだけにDC兵の悲哀が…
つーか、ただの名無しキャラのクセになかなかイイキャラだなw
497 ◆OSfraC8yCk :2005/07/17(日) 09:04:32 ID:BnT9+JDp
投下しますね。
498 ◆OSfraC8yCk :2005/07/17(日) 09:08:35 ID:BnT9+JDp
投下しました。
一つにまとめなくてすみませんでした……。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:30:44 ID:nR7XpLiG
乙。ですが、ニバスの状況が書かれてないようですよ。
個人的には、簡単に首輪が外せちゃあ面白くないな。
力が制限されている魔導師たった2人程度の魔力で首輪の魔力を上回ってるのは、
解除を試みるヤツらへのフェイクであって欲しい。

次、マーダー同士がぶつかるかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:10:35 ID:BnT9+JDp
ニバスは作中に出てはいないので省きました。

ニバス→賢者に匹敵する知識と魔力
レザード→大陸最強の魔術師

ですのでそう書きましたが、首輪がどうなるかは他の方に任せたいと思います。
フェイクに騙されて解除は不可だと思わせるのも、解除できても
完全に制限が外れなかったというのも良いですし。
序盤に首輪解除は自分も面白くないと思いますが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:49:34 ID:Km3SW+pE
集計してみた。

登場人物57名
死亡者8名
生存者49名
非マーダー34名
マーダー15名

このマーダー比率は一体…w
まぁ終盤になるにつれて死んでいってしまうから、ちょうどいいくらいか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:01:06 ID:7BsLo9F2
うはwイイマーダー比率w
みんながんばれ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:21:06 ID:/ejDSjQG
マーダーの活躍抑えた方がいいのかな?
書いている作品で、参加者大量死亡フラグが立ってしまうんだけど…。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 19:46:52 ID:3RWd9WfR
抑えたら減らなくなる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:31:43 ID:lAZUs1N4
むしろ経験上大活躍してくれた方が盛り上がる気がするな。
絶対に(とまでいかなくても大抵)マーダーばっかり殺す書き手っているし……
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 08:06:49 ID:KgzKkNhK
>>503
そのフラグをいかに回避するかも書き手の腕。
好きなキャラにフラグが立ってたら、俺は不自然にならない程度に回避しようと努力するまで。
と言うわけで構わないから書いちゃって下され。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:40:58 ID:JtqqOvFl
ラミアに感情はありますか?
また、身体能力も教えて欲しいです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:32:37 ID:XLqhlxeH
作品を見るに感情を理解する前かと思われる。
身体能力は……高めか?
ゲーム中では二人の人間から攻撃されて(一発は急所からずらしたが、もう一発は急所に当たってる)ピンピンしてるくらい頑丈かと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:56:59 ID:JtqqOvFl
>>508
情報ありがとうございます。
しかし書いている内に長くなってしまった……。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:39:27 ID:FdjuRb9b
そういえば、城とか住宅の厨房やキッチンのようなところで、包丁や食材を入手ってOKなんだろうか。
個人的に、あった方が面白いとは思うけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:35:05 ID:SGeg0BDo
えーと、時間表記は>>473でも良いのですよね?
今日中には投下できると思います。
512 ◆/xnmxcS6SI :2005/07/24(日) 00:38:24 ID:vI6rpjnR
投下します。
513 ◆/xnmxcS6SI :2005/07/24(日) 00:48:08 ID:vI6rpjnR
投下しました。
アイテム紹介
ttp://readcgi.s7.xrea.com/404/554.txt

>>510
包丁や食材、雑貨品などは良いかと思います。
さすがに城に剣とかはダメでしょうが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:39:33 ID:0dU9PE53
乙です。
魔剣ソウルイーターか…名前も能力も同じじゃ確かに共鳴しちゃうかもね。
ところでグレミオって生き返った状態なのかな?
だとしたら、たぶんだけどソウルイーターに吸われることはないんだよね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:15:59 ID:sf3es97t
キャラ紹介を見たけど、ニバスってカラスに変身できなかったっけ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:47:34 ID:sf3es97t
っと、ウォーレンレポートで確認したら、やっぱりしてた。
特殊能力に追加。

ttp://readcgi.s7.xrea.com/404/554.htm
517503:2005/07/26(火) 18:45:29 ID:Q0eJNfIi
書きあがったけど、一気に時間が進んでしまう…。
しかも最近書かれたキャラ。
これは投下してもよいのだろうか…。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:29:53 ID:M0R4jRvy
別にいいんでない?
しかし最近のキャラっていうと住宅四人か?

そして質問。
朱点って話せる?
作品で「」がなかったから聞いて確かめたい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:34:56 ID:NE1VRJZO
>>518
朱点はフツーに話せるよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:13:18 ID:M0R4jRvy
>>519
d
ああいう力馬鹿系キャラは好きだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:18:55 ID:NE1VRJZO
朱点の説明
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up48256.txt

実は回復とか転移も使える。
基本的には確かに力任せだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:55:05 ID:i6+gf1iU
流れにくいロダってないかな?
探しても見つからん…。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:51:27 ID:mygqtucP
ttp://readcgi.s7.xrea.com/404.cgi
ぐぐったら過疎ロダ見つけた。
流れるのに一ヶ月以上かかるようだ。
上で使われてるのもこのロダか。
ついでにこれもぐぐって見つけたもの。
エッグの詳しい説明。
ttp://www.geocities.jp/sf2_motsugoroh/egg.htm
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 23:37:19 ID:ZMeo1VCc
久しぶりに

020 偽善者の決意

マーダーになるのが極端すぎる……。
それは次に出る話で補完されたが、カラス……。
これは書きにくいキャラの運命か……。

021 Lost

支給品にワロタ。しかも思いっきり迷ってるし。
しかし、一発ネタアイテムだよな……。
これを有効活用したら凄いがw

022 負け犬アイビス

マーダー密集地域にいる脱出派二人。
戦闘のときは、天野のペルソナの効果がなかなか面白くなりそう。

023 その名は『勇者』

勇者((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
しかもガラハド……不幸だ……。

024 凡人と変人、その邂逅

DC兵の一人語りが最高。
そして氷川とのやり取りには爆笑。
名無しキャラは性格が弄くれるから使いやすいんだな、やっぱり。

025 召喚師と卵

エッグがどうなるか楽しみ。
アニマを集めるのに、マーダー化ってのもありか。
525 ◆/ffIFNRo8. :2005/08/01(月) 20:37:22 ID:1HcBflzD
投下しますよ。
526 ◆ry.dXfR.7. :2005/08/01(月) 20:43:36 ID:1HcBflzD
投下完了!




あれ? 何だか変な方向に……。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:56:55 ID:5/+a66d7
朱点カワイソスwww
息がくさいなら股間もくさいのだろうか。
そんなとこを殴ったら手にも臭いが…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:08:00 ID:eGNFN8l+
七色ネタ吹いた。
しかも二人とも気絶かよw
529 ◆JXwonkTFNE :2005/08/03(水) 20:52:20 ID:cSDheCOp
無駄に長い&時間の大幅進行&危険フラグの作品投下します。
530 ◆JXwonkTFNE :2005/08/03(水) 21:19:40 ID:cSDheCOp
投下終了。
12レス……orz
ニバスなどはキャラ紹介を見て書いたので、セリフがおかしいかもしれません。
しかしこれでストーリーの1/4が一誰か死亡話。大杉かな…?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:19:43 ID:PwZGoU0m
順調に減るに越したことはないと思われ。
ガンガン減ると後で楽だしな・・・
どこのロワでも人数減らない、って愚痴は見るから。

って新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
4人の仮マーダーチームに拡声器か・・・かなり多人数の乱戦になりそうで期待。
まだ出てないキャラなども登場しやすいだろうし、次の話に期待してしまう内容だなw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:27:43 ID:cSDheCOp
チームだから書けな(ry
という人のために

会話データベース ネタバレ

タクティクスオウガ(完全)
ttp://ogre-db.cside2.jp/TO/script/
聖剣伝説2(完全)
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/seiken-2.htm
スパロボ(不完全)
ttp://user2.owari.ne.jp/~kody24/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=18&list=all(アイビス・ラミア)
ttp://user2.owari.ne.jp/~kody24/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=7&list=all(アイビス・イルイ)
幻想水滸伝2(不完全)
ttp://www2.tba.t-com.ne.jp/nt2/x-gensui2/data/hotarun/naiyou.html
サモンナイト1(バノッサ)
ttp://enter.eco.to/sn-talk/sn-1a.html
サモンナイト2(トリス、マグナ)
ttp://moon.lix.jp/oath/sn2/2night/index.html

探して見つかったものだけ。
参考にどうぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:31:47 ID:tH3GJMEZ
GJ!>>532も共に

なんだかとても期待できる展開。
ただ、俺の書きたいキャラはやはり書けるような状態じゃぁないなぁ。
534 ◆h1eA1zo5rk :2005/08/04(木) 21:23:37 ID:F/so+11m
投下します。

何だか、当初より少し変な展開になった気が。
535 ◆h1eA1zo5rk :2005/08/04(木) 21:28:45 ID:F/so+11m
投下完了しました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:30:58 ID:sX+cm4q4
携帯かな?
改行がおかしくなっているから、それを直せば話はいいからOKだけどね。
詩人が策士っぽくなってGJ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:36:40 ID:KaTjUMQB
七人を動かす話を書いているのですが、どう足掻いても長くなってしまう……。
これ、前編、中編、後編に分けても良いのでしょうか?
それとアンジェラ、アセルスの術なども、どなたか教えてもらえませんか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 17:41:49 ID:Y4sAgLRW
10レスくらいなら大丈夫じゃない?
さすがに30とか50とか使うなら分けて書いた方がいいと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:23:38 ID:KaTjUMQB
それでは分けた方がいいですね。
それと粗品を……。


http://read.kir.jp/file/read13279.zip

krkrをすべて展開→krkrを実行。
中身は見てからのお楽しみ。
多少、文字を変えたりしています。
オープニングの作者さん、勝手に使ってすみません、怒らないでやって下さい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:32:57 ID:Im28I5R7
>>537
えーと魔法の説明でいいのかな?
その二人は、プレイヤーによって覚えるものが変わる
(特にアセルスというかサガフロキャラはゲーム中のほとんどの術を覚えられる)んで、
とりあえずアンジェラの全てのクラスで可能な魔法だけ。

ダイヤミサイル 土の属性の精霊魔法。
単体攻撃:地中から鋭く尖ったダイヤの原石を呼び出し、敵の頭上に降り注がせる。
全体攻撃:巨大なダイヤモンドが砕け散り、その破片で敵を貫く。

アイススマッシュ 水の属性の精霊魔法。
単体攻撃:大気中の水分を一瞬で凍らせて、その塊を敵の頭上に落とす。
全体攻撃:さらに巨大な氷の塊で敵を押し潰す。

ファイアボール 火の属性の精霊魔法。
単体攻撃:指先から出した炎を投げつける。
全体攻撃:炎が当たった後、巨大な火柱が出現。

エアブラスト 風の属性の精霊魔法。
単体攻撃:敵の周りに真空状態を作り出し、リング状のかまいたちで攻撃。
全体攻撃:かまいたちを起こした後、竜巻で攻撃。

(ところで精霊魔法はマナや精霊のないロワ内で使えるのだろうか…)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:01:10 ID:WSjUZ5dQ
>>
542541:2005/08/07(日) 00:06:05 ID:WSjUZ5dQ
ミスorz
>>539
言葉では言い表せないほどの神。
背景とか効果音もわざわざ用意してあるし。
「それも私だ」のところは最高だった。
お礼にこれを置いておきますね。

つ チェーンソー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:23:12 ID:mgBXXo2A
>>539
見れませんけどー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:36:42 ID:/BOvjKRr
>>540
ありがとうございます。参考にします。
>>543
何でこんなに流れるの早いんだろう、て思っていたらうpするロダ間違えてましたorz
絶望アップローダーに再うpしました。
五日間は流れないと思います。
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou0775.zip
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:41:12 ID:MD5cy1Cf
投下乙です。
>悪魔の目にも涙
エトナがどれほどの怪力なのか知らないけど、相手の攻撃に吹き飛ばされてみたり、
片手で防いだりと描写がチグハグ。
エトナのツッコミというのが何をしたのか分からない。お笑いのアレのこと?
いろいろと寒かったです。

>マーダー達の話
死亡話書くのはいいけどナルサスは無抵抗すぎ。
とりあえず減らしときました、としか見えないのがちょっと。

どちらも修正するほどの事ではないけれど少し気になった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:18:44 ID:BUkNQmXR
>>544
うほっ、GJ!
ラノロワのも楽しませてもらいましたよ。
そしてDC兵をきぼん、と言ってみる。

俺もナルサスが無抵抗なのは少し気になった。
まあどっちみち戦闘しても死ぬような場面だったけど…。
ナルサスは変装で面白いことができただけに残念。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:29:42 ID:I7ugXYrD
さすがDC兵だ、なんともないぜ

つ ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber1169_d60.zip
548aaaaaa ◆x9jUDYAbCo :2005/08/12(金) 21:36:52 ID:sIIlou3y
aaaaaa
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:46:29 ID:1yYAXCTA
a
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:56:22 ID:/PVqBwBa
DC兵とか既に3話も書かれているから、自粛した方がいいよね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:19:30 ID:kbwRhldq
まぁまだ出てきてないキャラもいるからね。
好きだけどちょっと間を置いた方が良いかもね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:02:20 ID:Vzj8I8Q+
やはり他を優先した方がいいか。
ところで未出のキャラってどれくらいいるんだろう。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:25:33 ID:8wy7UKD8
■参加キャラ 全100人中57人登場、うち9人死亡。残り43人

参加確定 未登場キャラ

【ロマサガシリーズ】 海賊シルバー, ミリアム
【テイルズシリーズ】  ダオス, 
【ヴァルキリープロファイル】  ガノッサ, 
【ゼノシリーズ】シタン・ウヅキ,  ウォン・フェイ・フォン, アルベド・ピアソラ
【スパロボシリーズ】
【スターオーシャンシリーズ】アルベル, プリシス, マリア
【真女神転生シリーズ】ダンテ, ロウヒーロー, カオスヒーロー, 
【グランディアシリーズ】ジャスティン, ラップ, エヴァン
【オウガシリーズ】
【ペルソナシリーズ】南条圭,  桐島英理子, 上杉秀彦
【クロノシリーズ】ダルトン, ビネガー, ツクヨミ, 魔王, 
【幻想水滸伝シリーズ】
【バテンカイトス】 ミズチ, ゲルドブレイム, リュード
【サモンナイトシリーズ】 マグナ
【ポポロシリーズ】ナルシア, ガミガミ魔王
【聖剣伝説シリーズ】ホークアイ, 
【ワイルドアームズシリーズ】レディ・ハーケン, ザック, アシュレイ・ウィンチェスター, トカ, ゲー
【デビルサマナーソウルハッカーズ】ネミッサ
【サガフロンティア】 ブルー
【シャドウハーツ】ヨアヒム, アリス
【魔界戦記ディスガイア】
【エターナル・アルカディア】ファイナ

登場時点で参加確定(早いもの勝ち) 参加確定登場キャラと、まだ決まっていない(登場していない)キャラ

【テイルズシリーズ(1人)】アーチェ,←出た
【ゼノシリーズ(1人)】グラーフ, バルトロメイ・ファティマ ,一人も出てない
【スパロボシリーズ(3人)】アイビス,  イルイ, DC兵, ←出た
【スターオーシャンシリーズ(2人)】アシュトン, ミラージュ, ボーマン, レオン・D・S・ゲーステ, ベリアル, ベルゼブル ,一人も出てない
【真女神転生シリーズ(1人)】 クロト,← 出た
【オウガシリーズ(2人)】 ニバス・オブデロード, ザエボス・ローゼンバッハ  ←出た
【聖剣伝説シリーズ(2人)】 ニキータ,  タナトス  ←出た
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:28:05 ID:8wy7UKD8
以下から14人(早いもの勝ち) 登場したキャラに番号 登場できるのはあと1名

【デビルサマナーソウルハッカーズ】葛葉キョウジ, キャロル, シックス, 迫真悟, 芳賀佑一, メアリ
【エアーズアドベンチャー】ヘンリー, コリーン
【銀河お嬢様伝説3】ユナ
【.hack】バルムンク, ミストラル
【サガ】かみ 1死亡 
【サガ2】エスパー, アポロン, 人間男2死亡, エスパーギャル, せんせい
【サガフロンティア】メイレン, シュウザー, レッド
【サガフロンティア2】ヨハン
【アンリミテッドサガ】ヒロユキ 3
【半熟英雄】あたし
【ブラックマトリクス】ガイウス, ヨハネ, ユダ, マルコ, ピリポ, ルピルピ
【ブラックマトリクス2】ジーナローズ, レイジ
【ブラックマトリクスOO】アラギ
【バロック】上級天使
【悪魔城ドラキュラ】ネイサン・グレーブス, アルカード, リヒター・ベルモンド 4
【ティアリンクサーガ】クライス, ナルサス 5死亡
【ヴィーナス&ブレイブス】レオ・ガッタカム6, マユラ, フリー, マキ・シスシャ, ミレイ・シミュオール,フリー・アルヴァロス7
【シャドウハーツ】ウル, 蔵人, アナスタシア, ブランカ, エルウェン
【東京魔人学園剣風帖】緋勇龍麻, 神夷京士浪, 蓬莱寺京一, 織部雪乃, 織部雛乃
【黄金の太陽】ピカード, アレクス
【LIVE・A・LIVE】オルステッド, 無法松, 田所タダシ, アキラ, サンダウン・キッド, おぼろ丸, アリシア, オディワン・リー
【魔導物語】アルル・ナジャ, シェゾ・ウィグィィ
【魔界戦記ディスガイア】エトナ 8
【バハムートラグーン】ヨヨ, ドンファン, ゼロシシ
【エターナル・アルカディア】ヴァイス, アイカ
【ヘラクレスの栄光】ヘラクレス
【wizardry】ワードナ
【火星物語】フォボス
【ボクと魔王】ルカ, 魔王, ロザリー
【デジモンワールド】ヌメモン, スカモン, ナニモン, スカモン大王
【俺の屍を越えてゆけ】朱点童子 9
【ジルオール】カルラ10, ネメア, フゴー, フゴー夫人
【ロックマンXコマンドミッション】エックス, ゼロ, アクセル
【ロックマンEXE】ロックマン, フォルテ
【ドラッグオンドラグーン】カイム11, レオナール, アリオーシュ, セエレ
【ラジアータストーリーズ】リドリー, チャーリー, エルウィン, ジーニアス, クライブ, ガウェイン, フォティーノ
【LOVE QUEST】主人公
【摩訶摩訶】主人公, マイケル, ガールフレンド, マサ
【デビルチルドレン】タカジョー・ゼット
【MOON】勇者 12
【デュープリズム】ミント
【ファントムブレイブ】アッシュ, マローネ
【里見の謎】夢若, 洋介13, Drヘッケル

555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:47:40 ID:8wy7UKD8
すでに登場した参加者と、登場したアイテム、支給品

1【エトナ(魔界戦記ディスガイア)】
装備:
2【詩人(ロマサガシリーズ)】
装備:詩人のギター
3【ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)】
装備:鋭い鋏*2 ブラッドソード
4【バノッサ(サモンナイト)】
装備:PSG−1 残り弾数19

×【ナルサス(ティアリンクサーガ) 死亡】

5【レザード・ヴァレス(ヴァルキリープロファイル)】
装備:なし 道具:グールパウダー
6【ニバス・オブデロード(タクティクスオウガ)】
装備:カマンダスガン 残り弾数19  ドラゴンの盾(サガ)
7【ウルムナフ・ボルテ・ヒュウガ(シャドウハーツ)】
装備:不明
8【朱点童子(俺の屍を越えてゆけ)】
装備:憤怒の鎚 道具:支給品一式(食料2人分) モーニングスター
9【マクドール(幻想水滸伝シリーズ)】
装備:なし
10【プリム(聖剣伝説シリーズ)】
装備:魔剣ソウルイーター
11【DC兵(スーパーロボット大戦)】B-2
装備:日傘(ボクと魔王、ロザリーの傘)
12【氷川(女神転生)】
装備:分厚い本(マグナス不明)
13【ジェラード(ヴァルキリープロファイル)】
装備:なし (マグナス不明)
14【カノープス・ウォルフ(タクティクスオウガ)】
装備:なし (マグナス不明)

  ×【カエル(クロノシリーズ) 死亡】

15【アーチェ(テイルズシリーズ)】
装備:酒ビン
16【ゲン(サガフロンティア)】
装備:氷の剣(ロマサガ3)
17【バルバトス(テイルズシリーズ)】
装備:ファイアブランド(サガフロ2)
18【ラハール(魔界戦記ディスガイア)】
装備:ゲート・オブ・ヘブン
19【カイム(ドラッグオンドラグーン)】
装備:バルムンク
20【ルカ・ブライト(幻想水滸伝)】
装備:咎人の剣“神を斬獲せし者”

  ×【かみ(魔界塔士サガ) 死亡】
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:50:12 ID:8wy7UKD8
*デスサイズとマグナス抜きの支給品一式はD-3に放置

21【カルラ・コルキア(ジルオール)】
装備:大ナギナタ
22【イルイ(スーパーロボット大戦)】
装備:防弾スーツ
23【『勇者』(MOON)】
装備:『勇者』の鎧、アイスソード
24【デニム・パウエル(タクティクスオウガ)】
装備:S&W M500 残り弾数 14
25【フロン(魔界戦記ディスガイア)】
装備:なし (マグナス不明)
26【レナス・ヴァルキュリア(ヴァルキリープロファイル)】
装備:クレシェンテ 残り矢数 19
27【トリス(サモンナイト2)】
装備:エッグ(サガフロ2)

  ×【ガラハド(ロマサガ) 死亡】

28【アイビス・ダグラス(スーパーロボット大戦シリーズ)】
装備:なし (マグナス不明)
29【天野舞耶(ペルソナシリーズ)】
装備:伝説のファイアガン(火炎属性)【ペルソナ2の武器】
30【アセルス(サガフロンティア1)】
装備:エッチな本

  ×【カラス(バテンカイトス) 死亡】
  ×【ビクトール(幻想水滸伝) 死亡】

31【ゼンガ―ゾンボルト(第二次スーパーロボット大戦α)】
装備:虹(クロノトリガー)
32【洋介(里見の謎】
装備:ウコムの鉾(ロマサガ2)
道具:ウコムの鉾 ウィンチェスター M1897

  ×【リオン(テイルズシリーズ) 死亡  残り97人】

33【リアラ(テイルズシリーズ)】
装備:不明
34【M.O.M.O.(ゼノシリーズ)】
装備:不明
35【クロト(真女神転生3】
装備:マサムネ(サガ2)

  ×【人間男(サガシリーズ) 死亡】

※人間男の支給品は放置状態。

36【カチュア・パウエル(タクティクスオウガ)】
装備:バルダーダガー(TO)

  ×【バドラック(ヴァルキリープロファイル) 死亡】

*バドラックの支給品は彼の死体が背負ったままです。


557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:52:48 ID:8wy7UKD8
37【フリー・アルヴァロス(ヴィーナス&ブレイブス)】
装備:食器一組のうち、ナイフとスプーン
38【周防克哉(ペルソナシリーズ)】
装備:支給装備/サモナイト石・機(召喚獣不明)
   拾ったフォーク
39【レオ・ガッタカム(ヴィーナス&ブレイヴス)】
装備:誓いの大斧 (幻想水滸伝シリーズ)
40【アンジェラ(聖剣伝説シリーズ)】
装備:長刀
41【タナトス (聖剣伝説)】
装備:不明
42【グレミオ (幻想水滸伝)】
装備:刺身包丁
43【ザエボス・ローゼンバッハ(タクティクスオウガ)】
装備:ウォッカ(一瓶)
44【ナッシュ・ラトキエ(幻想水滸伝)】
装備:リムファイアー(残り27発)
45【ヒロユキ(アンリミテッド・サガ)】
装備:ポロンの弓(聖剣伝説) 矢筒(残り24本)
46【ニキータ(聖剣レジェンド・オブ・マナ)】
装備:なし(マグナス不明)
47【ユリアン(ロマンシングサガ3)】
装備:フェザーブーツ(ロマサガシリーズ)
48【リヒター・ベルモンド(悪魔城ドラキュラシリーズ)】
装備:闇夜の鎌(クロノトリガー)


9人死亡
残り43人

抜けがあったら補完ヨロ

558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 12:59:26 ID:SW3keCxY
ID8wy7UKD8
乙!超乙!そしてGJ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:00:44 ID:r//RgiTl
>>ID:8wy7UKD8
神。
マジでサンクス。
そして武器を集計してみた。

【剣】
星辰剣 ブラッドソード 魔剣ソウルイーター 氷の剣 ファイアブランド
バルムンク 咎人の剣“神を斬獲せし者” アイスソード 虹 マサムネ 長刀
【短剣】
鋏 バルダーダガー 食器セット 刺身包丁
【銃】
PSG−1 カマンダスガン S&W M500 伝説のファイアガン ウィンチェスター M1897 リムファイアー
【弓】
クレシェンテ ポロンの弓
【鎌】
ゲート・オブ・ヘブン デスサイズ 闇夜の鎌
【長柄】
大ナギナタ ウコムの鉾
【斧】
誓いの大斧
【打撃系武器】
憤怒の鎚 モーニングスター
【杖】
なし

【防具】
ドラゴンの盾 防弾スーツ 『勇者』の鎧 フェザーブーツ
【アイテム】
グールパウダー エッグ
【その他】
詩人のギター
【ハズレ】
日傘 酒ビン エッチな本 ウォッカ

魔法使いは不憫…。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:57:44 ID:s03/2Uvo
577 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 02:53:51 ID:???

     1      2        X     3
    ↓     ↓      ↓     ↓
       ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ∧ ∧  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (・∀・)∩┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /⊃ /  ┃:::('д` )::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ヽノ  ┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::
  し^ J  ┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:54:54 ID:MuE/Acmj
詩人と星辰剣の作品は作者が出てこないから、
まとめさんが改行を修正してストーリーに追加してもいいんでない?
562 ◆0AeZEROEsc :2005/08/19(金) 21:40:13 ID:ui9m46bq
>>561
判りました。今先ほど追加しました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:46:58 ID:BJsoYst6
564中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/08/22(月) 04:51:04 ID:VTInmeWb
 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:35:23 ID:wq0eYAf+
微妙な作品はどこかにtxtでアップして試験投下みたいなことをして、
批評を聞いてOKだったら投下、NGだったら破棄とかはいいのかな?




支給品として某邪神像を出す話をry
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:23:19 ID:HslZXL9J
bb
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:02:14 ID:XFmM1xjP
>>565
いいんじゃない?
でも、整合性を無視したりバランス崩壊してない限りは、NG出ないと思うけどね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:04:43 ID:HslZXL9J
aa
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 18:30:12 ID:CHD8D3MH
xx
570中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/08/24(水) 01:59:36 ID:2koEVAbG
qq
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:56:48 ID:qGvtZ83l
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:54:56 ID:foyEbORD
 
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:07:45 ID:mMezrg96
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:30:44 ID:FsZTyL4A
投下スレのアレ、無効で良いよな?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:48:58 ID:mMezrg96
>>574
どう考えても荒らし作品ですので無効かと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:39:38 ID:mMezrg96
連投すみません。
032/酒と少女と炎と氷◆h1eA1zo5rkの作品をサウンドノベルで作っているのですが、
見やすくするために改行や句読点を調整した方が良いですか?


というかサンノベの需要……ありません?orz
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:54:00 ID:5L7YbmI7
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:05:38 ID:CgKcIv8X
ぬるぺ
579 ◆y4YltF1pkQ :2005/08/30(火) 12:34:48 ID:iXLRuz6O
短いですが、投下します。
580 ◆y4YltF1pkQ :2005/08/30(火) 12:39:14 ID:iXLRuz6O
投下しました。
一本ぐらい杖があってもいいかな、と思いまして。
……使える奴が使うとかなり凶悪になりそうだこれ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:11:49 ID:qLnIqasK
遅レスですが投下乙です!
魔力アップと同時に魔法抵抗値もアップの杖か〜。
強力な上貴重品。魔法使えないキャラでも魔法攻撃に対する防御力が上がったりするかも?

マグナさんはやる気無さそうだけど巻き込まれ型臭漂いまくりで、
これからどう転んでいくのか、波乱万丈の予感w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:07:24 ID:4RyhaE/F
かなり止まってるなw
保守代わりに書こうかなぁ……
オルステッドはまだ登場できるよな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:39:31 ID:7XgxOF4G
オルステッドは早い者勝ちキャラだね。
残り一人の枠だから今のうちにドゾー。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:34:19 ID:YAEeU6IZ
……む?
まだ早い者勝ち枠って残っていたっけ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:28:53 ID:DYWGFH7Y
>>554によるとあと1人>早いもの枠
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:47:12 ID:YAEeU6IZ
【シャドウハーツ】ウル

>>554のはこれを見逃しているようだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:12:25 ID:T2qvpLKJ
うはwごめん。完全に見逃してたよ。
早い者勝ち枠は終了してたね。
書いてる人いたらスマンでした。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:03:47 ID:MSUmnV7k
589名無しさん@お腹いっぱい。
マップ自体が暗めだからかね。
文字の色変えてみるとか。