【オフ専用】「HOMELAND ホームランド」6周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
タイトル:HOMELAND ホームランド
メーカー:チュンソフト 機種:ゲームキューブ
ジャンル:RPG      2005年4月29日発売
メモリーカード 29ブロック以上使用
価格 5,800円(ソフト単品)(チュンソフト公式サイトでのみ販売)
公式 http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/index.html

○前スレ
GC新作RPG「HOMELAND ホームランド」Part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111396715/

※注意
このスレはオフライン専用のスレです。
オンラインやネット関係のことなどはこちらのスレへ行って下さい
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド11人目【GC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1114747500/

オンもオフもネタバレはこちら
HOMELAND ホームランド ネタバレ攻略スレ 1Pow
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111047854/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:13:48 ID:97bqN1be
・ソフト購入は現在公式HPのみで受けつけています。
http://www.1click.co.jp/servlet/RecommendGoodsListView?shopcode=00000002

値段は、ソフト単品が5800円 ※「ブロードバンドアダプタ同梱版」は締め切られました。
税込み、送料、手数料込みです。今購入するとソフトは5月中旬(?)に到着する模様です。

・ネットプレイでの月額の課金などはありません。無料です。
なぜかは、GCがサーバーになるためです。チュンソフトが
サーバー管理を行わない分、課金の必要がなくなりました。
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/system04.html

・ネットプレイで遊ぶために必要なもの
GC本体一式、メモリーカード、ホームランドのソフト、
GC専用ブロードバンドアダプタ(持ってない場合はソフトといっしょに買うと
お得です)、ネット接続できる環境(ただしダイヤルアップでの接続には
対応してません。その他LANケーブルなど以下略)
※キーボードには対応してません

ようするに現在ADSLなどでネット接続していてGC持っている人は、
ホームランドのソフトとGC用BBAを買えばOK
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:15:58 ID:97bqN1be
[゚Д゚]<ここもよろしく!

ホームランド攻略&応援サイト『たなかオンライン』
ttp://www10.plala.or.jp/siphon/homeland/index.html

HOMELAND WIKI
ttp://rock.pop.tc/homeland/

HOMELAND wiki
ttp://dungeon.jp/x/homeland/index.php

ポート解放ガイド
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html

HOMELAND Community
http://homeland.chunsoft.co.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:16:29 ID:4S/JWBgW
重複です。削除依頼よろ>>1

【チュンソフト】HOMELAND ホームランド6人目【GC】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1114939817/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:16:58 ID:Y4uodKMn
バカが重複立てやがったよ。

死ね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:19:52 ID:WWP+DGcz
て、言うか向こうを削除すべき
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:21:10 ID:BG69NThG
>>4
>>5
あっちが削除されるべきだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:21:32 ID:z+0RpXGO
向こうがダメだったからこっち立てたんだろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:25:32 ID:7GgA/RqF
俺はこっちを支持したい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:27:20 ID:goAWENec
スレタイごときで立て直してんじゃねぇと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:27:22 ID:z+0RpXGO
あっちはスレタイがオンと被ってるし4がキモイ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:30:19 ID:5vVfTFXA
あっちはテンプレがオンの奴になってる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:36:42 ID:BhSpw7IZ
イイジャン、こっち使ってよーぜ

糞糞いわれてるオフ暗闇編やってみた
確かにCPUの灯りの処理に苦戦するが、スッパリ分かれて
1から育てなおしてやってみたが、時間もそれほどかからず
ノーミスでクリアできたぜ
漏れはこれ、糞だと思えねーんだがなぁ・・・いい話だと思うし
夢編はLv40近くだったが、こっちはLv30でクリアできた点で
難易度は夢編以下なんじゃないかと思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:39:09 ID:Er1JpVqG
どっちでもいいけど早く届かないかな・・・・
13日以降にに申し込んで届いた人っている?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:42:17 ID:wCaYIfTG
GW明けじゃないだろうか>13日以降申し込み組
16名無しくん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:58:49 ID:XLrng2VI
ゴーレムの王様みたいなの倒して神様に会えたんですが、
このゲームはこれで終わりですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:02:59 ID:BKepk/5X
>>16
オンやったり違うシナリオやったりまだまだやることあるよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:20:09 ID:TiH4sVdv
このゲームってオフで友達と手つなぎプレイできますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 20:21:08 ID:Y99wKViG
>>13
イカッチがブロックするアイツが強くないか?
3属性の呪文やら回復あるわなのに分裂されるとキツすぎる

鈴がまものを呼ぶのは仲間の足止め効果を狙ってるよなと今更思った
お供が2人程度ならボイドをたくさん呼び寄せて引っ掛ければ結構楽だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:11:47 ID:bhkKqbDt
夢のボスに既に二敗中。
二回目は接敵すらできずにぬっころされた。それってどうよ。
また復活買うために金ためなきゃいかんのか。

>>18
オフで二人プレイができるのは百年前のシナリオだけ。説明書のP25
単に手つなぎするだけならパークのベルを使う。P11

FAQとかあったほうがよかったかもね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:17:33 ID:TiH4sVdv
>>20
有難う!って説明書の表記ちっさ!

百年前のシナリオってどうやってやるんですか?
現在1周目のナナシと戦う直前です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:19:46 ID:7GgA/RqF
>>21
クリアしたらまたおいで
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 21:53:39 ID:+8EB8YT9
なにあの暗闇編
このゲームで初めて舌打ちした
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:00:53 ID:1ViL0T5/
なんかいまだにβやってる気分だ。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:10:25 ID:1EjOG8Rt
そっか?

私の連休が消えたほどハマってる俺ガイル、、、
正直オンやったら廃人になる可能性あるんでやれないw
でも明日会社いったら6連休なんで考え中、、
ネット分配しなきゃなんねーし金かかる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:18:40 ID:0OHYXhEo
これって結局どういう感じのゲームなんだ?
ある世界に入って、クリアしたらレベルが戻って、また別の世界に行く
って感じ?
それと1つのストーリーを攻略中はセーブ(中断)出来ないの?
スレ見る限り、9時間ぶっ通しでやってないといけないようにしか見えない。

オフだけで楽しめるなら買いたい。オンも出来ないことはないんだけど。
最近欲しいゲームが多すぎるし暇が無いから嫌になりそうだよ…orz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:56:08 ID:V5oDBNGL
>>26
なんぼでも途中でセーブ可。
むしろ、戦闘中以外は何処でもセーブ出切るから、そこらのRPGよか親切だね。

皆がブッ続けでプレイしてるのは、早くONに繋げたいから。それだけ。
このゲーム、一度はクリアしないとON出来ないからね〜。

クリアしても、シナリオに分岐があるし、性能の違うキャラもいるしでOFFでも当面遊べる感じだよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:57:54 ID:8hLn2j4b
といっても序盤はあまり変わらないし、早く話し進めたくても毎回同じようなレベル上げ&金稼ぎがしんどかったりもする。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:58:05 ID:WXDIhns0
>>26中断は周囲に雑魚がいなければ、いくらでもできる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:01:13 ID:Oo7zxHMO
複数のセーブデータとっておけるといいんだけど。ぬるくなるかな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:16:26 ID:BRZW0XYf
話をぶった切ってネタバレをひとつ。

カネルにあるランプへは右側からも上れる。










……普通に気付かなかったっ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:20:41 ID:LSnYFo3y
俺もさっき気が付いたw
建物の形がほとんどだまし絵状態だ、、、まーどうでもいいけどな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:49:36 ID:AYv7F56n
え、どこでもセーブ出来るの?いい情報ありがとう。
というわけで余裕が出来しだい購入しようかと思います。オンもいつかね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:53:37 ID:bhkKqbDt
さすがに二周目はさくさく進むね。三人になるし。
同じことの繰り返しはめんどいけど、戦闘のテンポがいいんで。
あと移動のギュンがいい感じ。引っかかりまくるけど。

>>26
オンができるなら勧めるけど、オフだけの場合は、
買うかどうか迷ってるような人にはお勧めしない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:57:14 ID:rZN+LWb/
「100年前編」って、最初はこれをメインに作っていたけど、
出来があまりにもチープだったから番外編にしたって感じだな。

それとも散々クエスターやってたから、新鮮味が薄れただけなのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:57:31 ID:+8EB8YT9
エルドラのリングで消費パウ-2だけど
ギュンはタダになるのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:58:39 ID:H6cTW1Vj
>>36
無理。1使う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:59:35 ID:mcpCDO9L
>>35
そんなにチープか?俺には面白いのだが・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:02:07 ID:FQOW+0oT
まあ、ラスボスはルータのパスわからんという状況なわけだが・・・
神様早くやりたいな、と
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 00:14:31 ID:UwXwX2GQ
>>35,>>38
インタビューで「ただの、『魔王を倒すRPG』になってしまった」みたいに言ってたみたい
その後オンラインを思いついたのかも
あの物語をオンラインでやるには無理があるから、
今のオフを標準にしたんじゃないかな…ワカンナイケド

41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:14:45 ID:d3l6120q
ホームランドはBGMが地味にいい味出してるよな。
世界観にマッチしているというか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:45:01 ID:qUlsM63V
>>40
どこのインタビュー?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:47:29 ID:3LB6DBCE
中断するときに流れる音楽が好きw
トゥルルルントゥントゥトゥントゥントゥトゥン♪
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:52:30 ID:Em/7D5+a
一つ目風の子のマスコットげとしたけど、
いまいち悪者顔でかわいくないなー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:06:39 ID:wb6MchKo
ただの魔王を倒すRPGもいいじゃない。ねえ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:33:40 ID:gwF98+kI
オフの魔王に挑戦しようと思うが必須のマスコットって何になる?
最初からいる人形はデフォで入れるとして、あと2〜3体

ラリホー連発する緑黄色野菜やメダパに連打のテントウムシは嫌なんです。
あとはボミオスしてる暇があったら殴ってくれよ、その腕力で
俺様TUEeeeeって敵接触即攻撃魔法って無計画に唱える箱も迷惑かな

マスコットが個性いっぱいの行動してくれるのは嬉しいんですよ、マジで
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:39:13 ID:io1gGm1C
>>46
もてるだけ、干しパウもって
ボスまで常に5人手つなぎ状態で仲間のパウ温存でボスは余裕だった

ボスのとこまでは仲間の
回復使う3体いれて倒した
ポルカとクロンとブロック
ただ、ちと火力がなくてボス回復するから長引いたかも
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 04:11:20 ID:d/BkHriC
>>46
あるいはフレイがいると楽
めいそうし放題でこれもパウぎれなし
時間がかかるのが難点か

オフだとすぐボス叩けるから、戦略云々よりも速攻がベターかと
4947:2005/05/02(月) 05:04:53 ID:io1gGm1C
あ、100年前の魔王じゃないのか勘違い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 06:21:49 ID:zTQrQHbp
エルドローラってどこですか
(;´Д`)もう探し歩き疲れたよママン
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 06:28:01 ID:zTQrQHbp
自己解決スマソ 疲れた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:46:55 ID:NPPn/H0R
タナカ仲間にしたいのにレアカードみつかんねぇ!

というかアプリカント地方にいけないのはがっかりだぞー。
しかしまぁ、こんなのスゲェのをオマケみたいに入れてるのはスゲェ。
これがオフ、最初のシナリオでも良かったんじゃねってくらい一本道。
スゲェ、チュートリアルをしている気分だ。
でも楽しい。
やべぇ、やべぇ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 07:54:22 ID:io1gGm1C
>>52
イルミナの道屋にいってみな
っ[せんたいカード]
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:02:18 ID:qQWEL5p4
今回もβと同じでオフで手に入るアクセサリは3種のみ?
はなのかんむり4個めなんだが…。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:11:05 ID:LqLqlCcU
>>46
我々は、忘れない。
敵とみれば効かなそうなのに即死系呪文を連発する
神官がいたことを。(NA:小林清志)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:25:15 ID:cvl3tUT4
>>46
ラリホーとかメダパとか言うな





お前は俺かw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:59:01 ID:6hkJed+V
オフの攻略質問はここでするべき?
それともネトゲ板に作られた攻略スレに行くべき?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:01:26 ID:sVVimqDZ
ネタバレスレでOK
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:19:14 ID:g/fVykTd
MOTHER大好きなんですけど
買っても大丈夫ですかね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:28:54 ID:JJLRUeuf
別にマザーっぽくはないよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:48:38 ID:TuhCpoMa
アイテムはマザーっぽいと思った
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:34:56 ID:rG6rADYk
>>59
ムードはマザーっぽい
システムやシナリオはそんな雰囲気はない

重厚長大ファンタジーに飽きてるなら遊んでもいいかも
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:43:35 ID:JeL22iJ5
>>53

遅ればせながらセンキュー
早速イルミナ行ってみるぜ。

さ、これでオフも終わりだなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:44:35 ID:GRCUsVC0
>>63
ラスダンが辛い罠
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:49:39 ID:o6/HwgLz
どうせなら思い切ってギュンの消費パウ0にして欲しかったな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:52:14 ID:BMLV9yaw
そんなにこのゲームってMOTHERっぽいかな?
周りで「これってマザー風のゲーム?」って聞いてくる人これで三人見た
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:53:34 ID:o6/HwgLz
どことなくマザーっぽいとは思う。どこがどうってわけじゃないけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:58:44 ID:tOviMLjD
ディレクターがマザー2に関わってた人らしいしな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:08:36 ID:JeL22iJ5
戦隊カード好きのドタ、ワロス

しかも、そんなヤツなのに仲間になる誰よりもレベルが高いってのもワロス
おいおい、騎士や復讐に生きてきた戦士よりも
宿屋で寝てた戦隊好きが強くていいのかよっ!

こいつはすげぇぜ。
こういうとこが面白いな。


マザーぽいってかどっちかーてとドラクエぽいと思ったんだけどね。
ユーザーフレンドリィでまだるっこさの無いドラクエって感じかな、と。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:09:08 ID:FiW7Jx9e
>>65
同意。
7140:2005/05/02(月) 15:26:16 ID:fYPxvqqw
>>42
亀レスでスマソイ
HomeLandスレのどれかの前スレにそのインタビューのURLが載ってたと思うけど
どのスレの何スレ目かは忘れた
それか2ch以外のHomeLand関係のHPからのリンクだったかも

>>45
俺がHomeLand知った時はすでにオンラインの情報もあったけど
狙いは学園編(100年前編)だったし、楽しんでるよ(オンもいいけどね)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:15:20 ID:As/BnoNm
これって、オンの一回目は夢の世界でしか終わらないの?
ロムサイトとボローンルートへ分岐して、どっちも手詰まりに
なってしまって、途方に暮れているわけだが。orz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:37:27 ID:7EiXqOZ7
MOTHERより魔方陣グルグルっぽいと思った
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:38:07 ID:z9mhOp5y
オフで二人協力プレイするためのフローチャートを教えて下さい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:46:30 ID:y9DoKM3/
2年間くらい、みんなハマっていてくれ。
76名無しくん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:58:03 ID:x0FlveMO
【Onでは】GCホームランド改造コード【絶対禁止】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1115012705/l50
 
Onな人たちにはナイショだよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 19:40:53 ID:5j3Tf1TA
ポルカで笛盗まれる前だとナナシはパルマーラで一人ぽつんといるんだな・・・
今気づいたよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:28:08 ID:z4ynOPW6
ウル迷宮のモンスターにMOTHER2の香りをチョト感じた。
全体的にはゼルダをかなり意識してるような希ガス。

1周目はイルミナに着く前に友達のほこらに寄って、知らずにモンスターを倒してしまった。
2周目では無事に助けたが、
「兄ちゃんが元に戻って本当に良かった…」みたいな台詞を聞くたびに胸が痛む。
さっきは悪かったよぉぉぉぉぉぉ。゚・(ノД`)・゚。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:37:59 ID:vM9Nt/2D
HOMELANDはムジュラの仮面が確立した三日間システムの構造を、
意識してか偶然か、上手く受け継いでいる。

これをネットワークに使うというのは、目から鱗だ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:45:42 ID:ToYhXWby
ぐは〜バルク街道って何処にあるんだ〜
詰まるとこじゃないよな普通は。

ハァ。いつになったらオンラインいけるんだろか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:07:46 ID:5j3Tf1TA
とりあえずバルク方面はイルミナから飛んで左に行くとある
始めのほうはガケ崩れで進めない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:42:08 ID:uEM43KIt
このゲーム買おうか迷ってます。アダプタ同梱版は売り切れたっていうし、
そこそこ人気あるのかなぁ。で質問なんですけど、結構長く遊べそうな感じ
なんでしょうか?特にオンライン。買って人がいなかったら寂しいなぁ。
後は、ハマリ度はどんなもんです?マジレスよろしくです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:50:07 ID:z9mhOp5y
>>82
オン?
まずは「理不尽神始めました」でサーバ作る。

んで入ってきたやつにいきなり落雷、
客「いきなりなにしやがんだ!」
俺「あ〜ん?かみさまにはむかうのか?」
客「・・・」退室。
フハハ神様ヒャッホ〜イ!!!

こんな混沌としたオンできるのホムランだけだぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:51:42 ID:l73brKKS
>>83
甘い
退室するまえに
こちらからおいだすんだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:53:41 ID:vM9Nt/2D
素晴らしい邪神ですね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:55:08 ID:z9mhOp5y
あとβの時にやったのは、
唐突に「おい、なんかおもしろいこといえ!」とかかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:14:00 ID:lNrrGCo1
おもちゃ〜!
ぼくのおもちゃ〜!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:06:13 ID:DK4rQAvR
せんたいカードのレアって何?
出た中じゃマスターだけ売値高いんだけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:12:25 ID:KBIi9sL+
百年前編やってるんだけどまじんけんしってどこだ・・・。
砂の遺跡の中にでてくるならもしかしたらすでに倒してるんじゃ・・・とか
不安に襲われている。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:16:00 ID:lD1jeaz9
>>88
もうすこし粘るが良い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:23:33 ID:DK4rQAvR
了解がんばります
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:00:32 ID:WiL1UdSy
100年前の物語クリアした。
作りかけ感丸出しだったのが泣けた。
せっかく話や雰囲気は良かったのに勿体無い…。

せめてアプリカントへの道を黒い霧じゃなくてちゃんと壁で塞いでたら
多少印象も変わってきたんじゃなかろうかと思った。

ビビと手つなぎするときのリアクションの変化が
ささやかながら良い味だしてた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:13:30 ID:uYJYG37j
カネルのひやくってどこにあるんでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:21:33 ID:aE9Kx00z
>>93
初回だと_
2回目以降だと、絶対手に入る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:26:51 ID:uYJYG37j
>>94
あら、そうなんですか・・・or2
どうもありがと!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:42:17 ID:oNEizEdK
どうやら、終わるルートによって手に入るマスコットが決まっているらしいけど、
ココットはどのルートで終われば手に入りますか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:43:24 ID:UXkTgKyn
クリアしたけど、普通に2周目始めていいの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:45:06 ID:a+2QoZdM
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:48:36 ID:aE9Kx00z
>>97
せっかくだから、オンを盛り上げてみないか?
オフでできることはオンでもできる

>>95
絶対ってのは言いすぎたけど、普通にやってれば手に入る
詳しいことはネタバレスレとかwikiへドゾー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:54:06 ID:3OEv7QSx
>>96
オフ専スレだから参考にならんかもしれんがさっきやってた陣取りでキタ
陣取りはオフじゃ無理なので意味ないが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:09:42 ID:oNEizEdK
>>100
ありがとう。明日、つないでみます。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:38:26 ID:4pLfoF09
パルマーラのゴーレムって一匹しか育てられないの?
つうかこうていゴーレムまで育ててもポイント貰えるだけ?
103コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/05/03(火) 03:56:14 ID:NoXTe82I
洞窟のグクールなんたらいうドンメルはどうやったら倒せるの
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 03:58:51 ID:tooqragp
>>103
攻撃して倒す
レベル上げて攻撃して倒す
105コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :2005/05/03(火) 04:03:37 ID:NoXTe82I
とん

21じゃまだまだきついのね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:21:15 ID:ZE6sOUrE
>92
だから最初にもってこれなかったんだろうな。
正直製品版先延ばしにしてでも完成させて欲しかったよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:28:40 ID:lD1jeaz9
完全版商法・・・はないか
俺はもともと学園祭ストーリーに期待してたし
オンとかどうでもいいからオフを充実させてほしかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:34:01 ID:+51dCmOG
これって結局ビビと一緒に冒険できないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:02:52 ID:39kRwT21
>>108
王女?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:24:06 ID:pWEKoRxD
夢の世界のボスの攻撃が強すぎるんだけどどうしたらいいの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:53:28 ID:j19gcqu7
相手の攻撃の属性と、こちらの装備品を考えよう。
あとはレベルアップ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:54:00 ID:beOCet8z
レベルを上げる。
強い盾を買う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:17:13 ID:zjmwvc5d
>>110
炎を防ぐアクセサリーを装備しましょう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:35:12 ID:HsepPWd0
何となく惰性でプレイしてしまうんだけど、
何かメリハリの無いゲームだなぁ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:59:26 ID:qWEmq9xY
ナナシが笛盗んでから、今初めてキロについた(レベル高いから行くなといわれてたのでw)んだけど、
どうやったら次に進むのかわかんない!
助けてエロイ人
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:00:29 ID:1kVD5JNB
>>114
元祖ドラクエみたいなもんだ

世界は用意されてる。そこでどうモチベーション上げて楽しむかは人それぞれ

元祖ドラクエと違う欠点は「敵は竜王だ」みたいな最終目標が明確化されていない点に尽きるかな

ホームランドはこれがないから全体にぼーっとするのかもしれない

せめてテンシたちに「世界のアチコチで変な事件が起きてるから元凶を突き止めて」
くらい言われれば違ったのかもね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:13:23 ID:zNy815Ns
>>115
初回プレイならクローツの祭壇行けばナナシいると思う
118siyuu:2005/05/03(火) 14:20:59 ID:Ej+h/wiN
ナナシ?オラゴン?魔王?
そんなのはラスボスではない。
ラスボスとは、ひらいせきのまものだ!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:53:06 ID:qWEmq9xY
>>117
トンクス。
てか、なんでクローツ祭壇?
話が飛び飛びでよく意味がわからん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:55:00 ID:72bOEhWz
>>119
村人に話を聞いて回る事すら放棄してこんな質問しといて
「話が飛び飛びでよく意味がわからん」なんてどの口が言う?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:41:34 ID:cXh0MIcB
あ〜・・・・・・・
ムカツクくらいにピノックが戦闘中回復唱えてくんねえorz ちょっとコンピュータ馬鹿すぎないかこれ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:45:20 ID:bDOTMZaG
>>121
手ツナイデ自分でやれば?
黄色になったらしてくれると思うんだが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:56:32 ID:HsepPWd0
ピノックピンチになるとすぐに回復してくれるよ。
嫌われてるんじゃない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:59:47 ID:b/vtIknv
>>121
NPCの仲間が馬鹿なのには禿げ上がるほど同意。
魔王編やってるとイライラする。

・パウが無い奴に対して延々とウを唱えるたなか
・壁背負ってる奴を延々と吹き飛ばそうとするクロン

など。こんな馬鹿はクリフト以来だ。
馬鹿なら馬鹿らしく黙って殴る事に専念しろと言いたい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:06:57 ID:39kRwT21
メロンパンって・・・・・・、そういうことか!!!
ずっとテンシがメロンパンに似てるからメロンパン編なのかと思ってた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:09:43 ID:3OEv7QSx
>>124
お供で優秀なNPCはどのマスコットなんだろうな
攻撃重視のガントやユニコーン辺りか?

>>125
ワロス
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:14:31 ID:mRKzCiri
「メロンパン編」て呼び名がすでにネタバレなあたりがなんとも
12888:2005/05/03(火) 17:19:30 ID:DK4rQAvR
頑張って買ってるうちにちょうレアが出たんだが反応が無い。
これも違う?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:48:21 ID:39kRwT21
>>127
スマソ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:53:14 ID:d/dowalN
今後このスレでは青い宝箱を落としたテンシはメロンパンに似ている事になりました
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:54:22 ID:wENDzlEq
噂の暗闇編確かに激烈ウザイな。
二度とやらねぇ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:06:32 ID:b/vtIknv
>>131

暗闇編は激烈ウザイ代わりにかけら1つあたり
12ポイントも貰えるのがけっこう侮れない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:10:08 ID:3OEv7QSx
あそこだけで72ポイント入るからな。しかもルート確定したら比較的短時間で済む
仲間が2人程度なら鈴でひっかけたまものが結構足止めしてくれるし
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:15:00 ID:3/emAnGV
ウハwボローンパーツ編のワカーゾってカンダタじゃん。

ラストで「許してくれよ・・・なっ?なっ?」て言った時チュッパチャップす吹いた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:17:21 ID:R88pb6Ip
減点が100%までいった場合って、報酬無くなるのかな。

減点どんどん増えてってやる気が萎えてきてるんだが…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:17:44 ID:O4LMPIPB
癒しの森の奥の洞窟のボスは北斗の拳ネタ入ってるよw つっても主題歌からだけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:19:27 ID:bDOTMZaG
>>135
50までです
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:21:14 ID:R88pb6Ip
>>137
ありがとう。それを聞いて安心したよ。

100%まで行ったらたぶん二度とやらないゲームになってた所だ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:28:04 ID:oBWvJ1pV
俺はえらい時間かけてオフクリアしたのに
2回連続ブロック&かとりせんこうゲットで二度とやらないゲームになりそうだ。

いくらストーリーが分岐するっつっても大半は同じルート踏むんだもんなぁ。
オンだと効率はいいけどじっくりストーリー追えないし。
どうしたもんか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:41:02 ID:b/vtIknv
オフの序盤はモルボン、迷子、ネッチョリーノあたりの
重要なフラグを含んではいるものの、大まかなプレイ感覚が
何度やっても大して変わらないから退屈に感じ始めてきた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:42:54 ID:O4LMPIPB
オフはやっぱ序盤のレベル上げがメンドくなってくる。中盤からは仲間呼びまくりで手つなぎで
ある程度ごり押しできるからなんとかなるけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:57:06 ID:3OEv7QSx
序盤はイベント変化がほとんどないからな。変化は後半にならんと目立たんし

そんな俺は現在フレイ無しのメンバー4人で魔王編突入で救えない状態に
鉱山内敵多杉。たなか(俺)、ごとう、透明、粘土じゃパウもたねぇっつーの
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:03:16 ID:lD1jeaz9
手つないで田中でパウ吸収しながらいけばいいんじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:09:13 ID:3OEv7QSx
それもあるがLIFEがもつか微妙。ホッカロンやらかざきり装備してても50以上の攻撃が飛びかうからな
とりあえず回復役のごとうだけ手繋ぎしてなんとか持たせてみる
粘土や透明はパウ温存してても粘土のタヘナンぐらいしか役に立たんしな

つーかコレ鉱山奥で終わるんだよな・・・まだダンジョンが続いてたら('A`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:12:17 ID:lD1jeaz9
ていうかおれはそれでクリアしたよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:16:46 ID:b/vtIknv
魔王編俺はごとう(俺)、たなか、竜巻、透明でなんとか突破したよ。
たなかと違ってごとうは敵からパウ据えないから、もちものは装備
3つとふっかつのいし1つ以外はパウヤンのタネを持てるだけ持った。

ラスボスのところではまずおもむろにUターンして階段前まで逃げて
ラスボスだけ自分達を追ってくるように仕向けて、その時点での残りの
全戦力をラスボスだけにつぎ込んでなんとかギリギリだった。

手は繋がずにごとう(俺)は体力の回復役に専念し、残りの連中の
通常攻撃に全てを託してた。盾はアルミじゃないとラスボスの雷の
ダメージがでかくなるからパウの量の関係から回復が厳しくなると思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:23:55 ID:3OEv7QSx
雷使うのか・・・サンクス
道中の呪文使いが厳しくなりそうだが人数分のアルミ買ってくるぜ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:39:01 ID:K2cOcIWN
自分は2周目でうっかり魔王ルートにはまってしまい
ミステカ(自分)、ブロック、ピノックの3人でガクブルしながらクリア。
ピノックがうまいこと回復・蘇生してくれたおかげで復活の石は使わずにすんだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:53:00 ID:603moD1K
だいちのしずくってどこでつかうんでしたっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:56:35 ID:M4clkz2Y
ブロックの街
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:01:49 ID:603moD1K
>>150 さんくす

152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:15:45 ID:W4unNMFu
今、買おうと思って会員登録しようとしたら、
エラーになるんだが・・・
パスワード入力欄が無いからかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:26:41 ID:vBd7DUxi
100年前今終わった、ブロックの街やガントの街が出てこなかったのが
やや不満ではあるが綺麗な演出やストーリーには合格点をあげたい!
普通のRPGでもいいじゃん!テキストまわりもチュンだけに最高!

ここ最近やったRPGに比べれば8時間と短い間だったけど
最高に集中できた時間だった!
154見回りテンシ:2005/05/03(火) 22:39:01 ID:wgXQRVVs
ネトゲスレ更新
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド12人目【GC】
1 :テンシ:2005/05/03(火) 18:15:01 ID:P4pYQKvN
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1115111701/l
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:08:38 ID:Um2r3map
プランターはどこでつかいますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:09:21 ID:26db+xCl
山の上で使って下さい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:10:50 ID:Um2r3map
やまのヌシんとこ??使えなかったようなきが・・・
もっかいいってきます!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:12:14 ID:26db+xCl
光ってるから注意深く探せ@山頂
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:15:11 ID:3A5hXjZ9
オフで一生懸命経典あつめてたおれって・・・orz

暗闇で割りと楽にプレイした方法は
手つなぎ 溶岩突入 自分だけ回復しながら 仲間が死に絶えるのを待つ

だれかパライカルート教えて下さい ネタばれスレで待ってますh
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1114983467/l50
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:20:53 ID:Um2r3map
さんぷくでいいん??
なんも光ってねぇ・・・TT
161160:2005/05/04(水) 00:23:23 ID:Um2r3map
事故解決スマソ
ちなみにやまのヌシってまだまだ序盤?
はやくオンやりてぇ〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:24:01 ID:26db+xCl
さんちょう だよ。おまいがヌシ倒した花畑。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:25:16 ID:26db+xCl
>>161
ヌシ倒したら終盤と言える。はよオン来いや!
164160:2005/05/04(水) 00:26:08 ID:Um2r3map
>>163うぃ〜す!!サンクス
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:40:37 ID:dQH9srLw
お供連れてるやん?回復してやると「ありがとう」って言うやん?
頻繁に回復してやると親密度が上がって
身代わりになってくれたり、ピンチじゃなくても豆に回復してくれたり
あげくには話しかけてきたりしたら楽しいだろうな。
ふと口を封じられた供のごとうを見てむなしくおもた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 03:06:30 ID:FCyvaPQa
なんだこれオフでは貰えるものが固定してんじゃねえか・・・
オフでは1キャラにつき全種集められないってか
チュンは何かんがえてこれ作ってんだ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 04:15:55 ID:H/U5de/M
100年前編のガントとたなかってどうやって仲間にすんの誰か教えてください。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:13:24 ID:YSZ5oB9J
>>167
100年前は魔王編、ガントはゴーレム編で高確率。
たなかは知らない。
169160:2005/05/04(水) 11:41:47 ID:Um2r3map
キロのまち着いてからなにしていいかわからん・・・・
岩場とか沼とかこうざんいったがいきどまりっぽい・・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:46:13 ID:omyH/5Mh
やばい、オン糞楽しい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:51:46 ID:YSZ5oB9J
>>169
もっと周りをよく調べろ。
アプリカントの前の地図は見たか?
行ってないところは無いか?
172160:2005/05/04(水) 11:56:24 ID:Um2r3map
ぅぅ・・・だめだ!!いまアプリカントの前の地図みたが、
全部いってるよ・・・マント追いかけて北の大陸にもどって
みるか・・・・・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:17:35 ID:iiDVsNVG
アダプター売ってね〜(ρ_-) やっと見つけたら三千以上するし。同梱版と差がありすぎ。千円くらいで売ってないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:37:16 ID:9IRwBdk7
俺もオクでテストディスクと一緒にアダプタ売っちゃったからまた探してるよ・・・
まさか製品版についてないとは思わないし・・・orz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:41:40 ID:YSZ5oB9J
諦めて定価で買いな。
同梱版は買ったが、元から持ってる口なので買えなかったやつと大して変わらん。(と思う)
安いの探してるあいだ遊べたとしたらどれだけ得なのか考えてみろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:42:23 ID:w0x9BkoM
>>174
もしかして2回とも付いてくるとか思ってたのか・・・?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:51:13 ID:qlsYQi04
そんな3000ショーモネークラスのアホはさすがにいない・・・だろう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:55:36 ID:9IRwBdk7
何も言い返せませんorz
ただあんな白黒の箱に入れてくるから製品版もカラーの大きい箱に全部入ってくると思ったのです
チュンにはがっかりです
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:57:10 ID:w0x9BkoM
>>178
常識の無いお前にガッカリだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:22:10 ID:W5doCLTr
おうぞくのあかしって何に使うの?
181167:2005/05/04(水) 13:33:42 ID:H/U5de/M
>>168
いや、そうじゃなくて100年前編でガントとたなかをパーティーに加えたいの。

誰かどうやったら仲間になるかわかります?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:49:39 ID:qlsYQi04
ガントは知らんが、たなかはイルミナの戦隊カードで当たり(レア)が出るまでねばれ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:14:33 ID:LpSPDXrg
>>178
そんなことでがっかりされるチュンがかわいそうすぎる。
色々とがっかりすぎだよお前。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:23:20 ID:4NpQ8N90
>>178
バカすぎてワラタw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:30:59 ID:koJERIyz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:31:24 ID:pfJtgx0P
>>178
お前面白い、才能あるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 14:41:24 ID:Q6J8Hup7
>>178
しょぉぉぉもねぇぇぇぇぇぇ!!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:10:25 ID:Pmz9oB9N
>>178
こころにしみわたるねぇ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:11:53 ID:NVidq0ef
>>178
20000ショーモネーの価値はあるね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:56:25 ID:7gDmke5o
オクで儲けた金で買い戻せば問題ないだろ。
かなりショーモネーことには変わりはないが。
191167:2005/05/04(水) 15:57:54 ID:H/U5de/M
>>182
ありがとう。
たなか仲間に出来ました(`・ω・´)

あと、ガントは自己解決しました。
192名無し:2005/05/04(水) 16:00:30 ID:M1bMJwXT
>>191
なにげにガントのやり方知りたい。。
教えてくれさい。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:02:22 ID:LpSPDXrg
>>192
横レスだが、ガントはまおう完全復活後、砂の遺跡の最奥地に出現した
まじんけんしを倒して手に入れたアイテムを渡せばOK.
194192:2005/05/04(水) 17:03:41 ID:M1bMJwXT
>>193

おー!ありがとう!助かりました!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:05:05 ID:w0x9BkoM
てことは仲間に出来るのは

ポルカ
ミステカ
クロン*3
炎の人
たなか
ユニコーン
ガント

で全部かな?
196167:2005/05/04(水) 17:08:30 ID:H/U5de/M
そういうことになるね。

今、00年前編クリアしたけどよかたー( ´∀`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:17:12 ID:yeXieTzV
最初のオフ以降、ずーっとオンでやってきたけど。
ゴーレム編行きたくて、久しぶり(?)にオフでやってる。
メロンパン回避まで、特にクローツ脱出までが、
かったるいけど。自分のペースでまったり進められる
のも悪くないね。
町の人にゆっくり話しかけられるのが、新鮮でいいかも。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:37:56 ID:/OYPN4gJ
>>198
始まったら店で薬草買えるだけ買って村を出る
ミルだのみんな避けて、ホロのでかいのも避けてカネル平原へ
で、下のほうの楯とこんぼう取れば、レベル1でも戦えるので
多少のテンポアップにはなる、のかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:38:54 ID:/OYPN4gJ
うはwwwwwwwww
アンカー間違いハズカシスwwwwwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:41:50 ID:VhGZoC2n
コハク渡したら北大陸行けなくなった
ボル稼ぎに使おうと思ってた半島狩り計画が潰された

バカフーヤン死すべし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:47:28 ID:9zbGxPF2
オフで二人協力プレイする方法を教えて下さい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:49:29 ID:XvfC3z9r
説明書読んでと言わないと読まない人がいるのか・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 18:55:36 ID:eAm0F8cl
>>202
お母さんみたく、読んであげて
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 19:05:57 ID:koJERIyz
な! 殴ったね! お母さんみたいに殴ったね!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:46:25 ID:yeXieTzV
>>198
レベル1のまま、サマルトリアの王子に会うようなものか。
でも、泉のクリアーで結局お金などが必要な気がしません?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:14:27 ID:ZSbxwvEZ
>>205
そんな劇的にゲームが変わるもんではないよ
あくまで最序盤がスムーズになるかな、って程度で
泉の水だって、すぐ入手する必要はないわけだし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:16:54 ID:RAfO7SbV
>>206
最序盤はいつも丸腰で泉へ→枝ゲット→スライム倒して盾ゲット→マスコット一体召喚→
あまりの枝と盾持たせて洞窟へって感じでやってる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:37:54 ID:pVVLM0tF
>>178
ショーモネーが降臨したのはここのスレですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:00:47 ID:yeXieTzV
>>206
泉が干上がると、無くなると思ってた。_| ̄|○
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:09:39 ID:qf/rqtsn
100年前編でも、マスコットってもらえるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:15:04 ID:VTDjECXq
なんもない。
クリアデータセーブとかもないから
クリアしたらどうとかってのは一切なさそう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:16:53 ID:qf/rqtsn
_| ̄|○ <マジっすか・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:18:53 ID:avVs4jVK
ストーリーを楽しむだけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:38:37 ID:RAfO7SbV
キララが街中で反射バリア発生させるんですがw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:47:59 ID:abJOLNZd
本のおんなのこの名前が分んねー
ピピ?ビビ?
俺のTV古いから、解像度低くて読めないのよ。
助けてリッチメン。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:23:23 ID:xkjbr4Ih
多分靴下長い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 01:25:11 ID:AYaGk4vl
>>216
それはピッピですね?
218217:2005/05/05(木) 01:26:13 ID:AYaGk4vl
うわ、IDがGkかよオレ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:01:21 ID:BCKlfc4K
イカッチがウル行ったんだが、しばらく放置しといて大丈夫?
それともイカッチ追いかけて行ってみると何か素敵イベント発生したりする?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:04:59 ID:EO2KxINY
チュンソフトのRPGねえ……ネトゲとかやったことないし
これってどんなもんかね?と思ってこのスレ覗いた。
>73と>79読んで購入決定!

今申し込んでも来るのは5月下旬なのか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:10:47 ID:reWgn1+B
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:13:07 ID:oKztYivg
うわあああ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:19:50 ID:Z1ilt57T
>>219
実は俺もちょうど今そこで気になってた
イベント後即追いかけてウル中探し回ったがイカッチは居なかったorz
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:22:23 ID:/WSkZLBn
>>221
な、なんてことを・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:05:31 ID:TXYZh75Y
>>221
そこまで至った経緯キボン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:08:38 ID:tktSsfZH
>>221
病んでるなぁ・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:10:25 ID:ldozdPtv
>>221
お世辞にも、快適なゲームとは言えないからな…

オフ2週目やってるけど、1週目からあまり変わってないのがイヤン
(やまのヌシのところまで来たが…)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:39:42 ID:veu2M5PF
>>221
ヴァルケンとかどーしよーもねぇ腐ったゲームならわかるけどなんでコレで割るかね
まぁ合う合わないはあるけど

>>223
ウル行くとか言ったクセに実はキロ(というかバルク街道かキロ街道のどっちか)にいるんだよなコイツ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:42:16 ID:XV+YJnY6
正直ディスク割っちゃう気持ちもわからんではない…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 03:54:33 ID:aVEYjz9d
オンへはやくいこうとオフをやってて
オフ1周目じゃ秘薬がでないということを知らないメロンパンすればいいよというウソ助言を信じて
始めからやり直すという最悪シナリオを実行したと推測すると割っちゃう人が出てきてもしょうがない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 04:29:40 ID:Z1ilt57T
>>223
さんくす。探してみますたいちょー!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 04:31:26 ID:veu2M5PF
あぁちなみにイカッチ放置で大丈夫だから(特にイベント無し)
普通にストーリー進めてOK
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 05:04:25 ID:HXozY7e3
うああああああゴーレム編のラスダン死ぬほどストレス溜まる!
暗闇編なんて目じゃないぜ!!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 05:39:35 ID:V6F5MDgw
四階の上への階段近くにチップが落ちてるってやつか?
あれで相当時間食ったな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 06:01:48 ID:5IdaFjqM
いろいろと忙しくて、やっとプレイできたんだけど。
出だしβのときと同じじゃん。
公式のムービーにあった、主人公がそのまま冒険するのってなくなったの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 06:27:41 ID:QELmCUjG
オフライン用のゲームとしては正直良くても55点てところかな。ゲーム自体のアイデアは
悪くないけど遊び勝手の悪い点が多い。オンラインを気にしすぎてオフラインを前提とした
テストプレイをあまりやっていないとしか思えない。

・NPCのルーチンが馬鹿すぎる。DQで例えるなら命令とまでは言わないが作戦くらい出させろ。

・NPCのステータスが数値で見れないのが気になる。ライフやパウはグラフが表示されるが
攻撃力や防御力、すばやさ等については一切不明。同じレベル・装備品でも種族によって
大分変わるにも関わらず。

・分岐がある以上周回プレイ前提なのにシナリオデモが飛ばせない。ウザすぎる。

・パウの回復手段がわざにある奴と無い奴でダンジョンの難易度が大きく変わる。

・買い物時に装備後に攻撃力等が上昇するかだけでなく詳細な値も表示させてもらわないと
コストパフォーマンスの悪い買い物をしがち。(プレイヤーの皆が皆Wiki見てるわけではない)

・王家の谷でGCの糞パッド対策にギュンを使っていても敵と遭遇すると後ろにいたNPCが
前に回りこみギュンしても一気に通路を突破できなくなる。押しのけたり、手を繋いで前後
入れ替えられるよう移動しようとすると糞パッドのせいで奈落に落下。しかも落下すると敵復活。

・暗闇編(さんざんガイシュツなのでどこが酷いか今更書く必要なしと思われ)

・(100年前の世界で)道具屋で装備品を買った時点で装備させろ。次のレベルまでの経験値を
見せろ。不便だ。他のシナリオに比べそんなショーモネーところを変更しないでいい。
237見回りテンシ:2005/05/05(木) 07:11:00 ID:5JbH6r1M
>236
ここ数年RPGなんて片手に余るほどしかやってないので語れるほどの知識はないが
そんなに至れり尽くせりじゃなきゃならない程のゲームなのか、ホームランドは?

一つ言えるのは暗闇編に文句つける程度の奴はただのヘタレだってこと
マップの輪郭が見える程度で魔物の姿が全く見えない盲目状態の真っ暗闇編でも良かったと思う
もしくは魔物の姿が消えて見えなくなる透明編とかね
マスコットの灯火使用は当然そのまま

マスコットがいなけりゃ(灯火を消せりゃ)カケラ集めなんて楽勝なわけだ
暗闇編の意味ないじゃないか
楽勝クリアのゲームやって何が面白い?

ゲームってのは他人が用意したルールの中でいかにうまく立ち回るかを競って遊ぶもんだ
あれが嫌だこれが糞だって言う前に自分の無能さを呪え

それからWikiの編集やってる奴は、誰かのためにやってるわけじゃない
自分のためだ
誰かが編集したデータを当てにしなきゃゲームの一つも楽しめないなんて可哀想だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:19:58 ID:InT5LOne
>236
それに加えてオンライン用のゲームとしては良くて40点。

<クエスターの視点>

・オンラインに入るのに8時間以上も糞長いクエストを要求される。
加えて山ヌシ、夢の世界編ではナナシが難易度高すぎる。
1週目にメロンクエを発生させないようにしている真意が分からない。

・現在誰が参加しているのか入るまで分からない。
名前に覚えがある突っ走り厨、痛い厨房を入る前に回避できない。

・仲間回復したくてもセリフを良く見ていないと回復が遅れて死ぬ。
オフはともかくオンでは仲間のライフを表示すべき。

・クエスターの数によって難易度がどんどん低下する。
クエスターが4人以上になると暗闇クエのスリル感がなくなる。

・待合室用の機能が今だ設置されていない。
出来ないことは告知するな、夢だけど口にするな、チュンソフト。

<神様の視点>

・神様プレイで神様が時折、縦しか移動できなくなる。
なんでこんな目立つバグが取れなかった?ちゃんとテストプレイしたのか?

・神様プレイで1ゲーム中に何度もブーという音とともにフリーズする。
致命的バグ、場合によっては1ゲーム中4〜5回は発生しテンポ悪化。
チュンソフトはすぐにこのバグを直し修正版を無料で配布しろ!

・神様が入れないマップがある。
神様は何のためにいるんだ?

・脱獄編では神様のやることが全く無い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:39:28 ID:SdnK8Cf5
>>237
アイタタタタ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:40:27 ID:n2e4e/3+
βの時に言えよ…そういうのは、
今更こんな便所の壁に落書きしても何にもならないだろうが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 07:43:15 ID:RwRIWzi/
オフでは、せめてマスコットごとに装備だけでも引き継がせて欲しかったかな。レベルはまあ
しゃあないとしても。やっぱどうしても序盤がだれてくる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:10:59 ID:FNqmfF9k
あはっあはっあはっあはっ(^^)

ホームランドはコケたみたいでつね

神ゲーのマザーを真似しそこねますた。。。

パクムラパクイチはルートコ嬢あがりの出張黒パンスケが大好物・・・・

うわぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁ

どれだけの遊びを提供するかできまってくるんや

早く武装しろ

DDSやTLOZの前にクソなチーズ臭を・・・・

うわぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁぁぁっぁぁぁあぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

テツアキを超えるマーシャルを叩き込む

このセクターはノールール、情念が炎上していく・・・・。。。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:11:27 ID:ICgMjdcw
ユメそんなに難易度高かったか?
ラスボスにしても相手の攻撃見てれば
何となく対処法が思いつくとおもうんだが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:14:10 ID:RwRIWzi/
>>243
少なくとも、ここ最近のゲームの中では。
慣れてれば案外ノーミスでいけるかもしんない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 09:52:29 ID:AAFh6FVm
うん、ラスボスはヌルかったよ。
少なくとも早解きしようと焦って何も考えずやってなければ、
レベル低くても倒せる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:20:15 ID:RXyYlp+r
>>236 100年前は、生身で体験しているという設定だから、
あれで正解だとおもうが・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:25:22 ID:luaphLle
>>238
> ・神様プレイで1ゲーム中に何度もブーという音とともにフリーズする。
> 致命的バグ、場合によっては1ゲーム中4〜5回は発生しテンポ悪化。
> チュンソフトはすぐにこのバグを直し修正版を無料で配布しろ!
おまえ、自分のGCを棚に挙げて名に言ってるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 10:56:57 ID:XMnpko+d
>>236>>238
もっともな部分もいくつかあるけど、全体からHOMELAND叩きたいオーラが
にじみ出てて、公正なレビューに見えない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:01:50 ID:XMnpko+d
>・分岐がある以上周回プレイ前提なのにシナリオデモが飛ばせない。ウザすぎる。
>・神様プレイで神様が時折、縦しか移動できなくなる。

同意できるのはこれくらいだな。(ただし100年前はまだやってない)
残りの仕様は、それなりに理由があってのことだ。

脊髄反射で文句をたれる前に、自分の頭で考えてみ。
その上での不満なら、納得する。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:25:46 ID:MZPwBON0
便乗して俺もレビュー

・繰り返しプレイを求めているのに一回にかかるプレイ時間が長すぎる
・シナリオの分岐が起こるのが遅いので同じことを何時間も繰り返さなければならない
・「手軽なオンラインRPG 」という割には集団行動を強制されたり
 初めから最後までプレイしようとすると5時間ぐらいぶっつづけでやらなければならなく十分敷居が高い

結論:普通のRPGにすればよかったんじゃね?
251236:2005/05/05(木) 11:28:03 ID:QELmCUjG
6800円出して買ったゲームがつまらなかったら叩きたくもなるさ(さすがに>>221まではいかないが)。
別に初めから叩くつもりで買った訳じゃない事だけは理解してほしい。
自分の頭で考えた上での不満なのだが、むしろそれなりの理由とやらを
教えてもらいたい。確かに「ゲームの○○な世界観や××な雰囲気を
損なわない為云々」とか言えば煙に巻く事はできそうだが。

あのテストディスクではシナリオが短すぎるし、難易度的にもマスコットを
呼ぶ必然性が皆無なのでβテストの時点では上記不満は特に無かった。
それだけに製品版は結構期待していたのに・・・。

ゲーム自体の難易度ははっきり言って低いと思う。俺が言っているのは
難易度ではなく触り心地が大半(難易度関係はパウ回復有無の差くらい)。

最後に>>237

>マスコットがいなけりゃ(灯火を消せりゃ)カケラ集めなんて楽勝なわけだ
>暗闇編の意味ないじゃないか
>楽勝クリアのゲームやって何が面白い?

オンラインの暗闇編は意味ないって事でFA?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:32:18 ID:Z1ilt57T
なぜか>>236>>238も見えない俺がいますよ
253見回りテンシ:2005/05/05(木) 11:56:00 ID:5JbH6r1M
>251
留守番マスコット連れてる場合もあるし(普通は仲間から一時的に外すか)
他のクエスターが灯火つけたまま寄って来て、邪魔なことだってあるだろう?

むしろ、オンラインはカオス度が増すからこそ面白くなる要素があるのに
なぜ楽勝クリアは面白くなくて無意味と言ったくらいで全否定と受け取るのか
てゆーか、236ではオフラインの話をしてるようにしか読めないよな
そもそもここオフ専スレだし、オンラインの暗闇編が激ヌルでもここでは関係ない
254見回りテンシ:2005/05/05(木) 12:41:00 ID:5JbH6r1M
ついで
>>236
>・NPCの
>・NPCの
NPCなんていれば助かる、早くクリアできるくらいの存在だ
自分のキャラより弱いものと見て行動すればそこまで気を回す必要はない

>・分岐が
適度な休憩になって助かるが何か?

>・パウの
みんな同じならいいのか? 何の為のキャラづけだかわからんな
難易度も何も、使いこなせないなら使うなとしか言えないな

>・買い物時に
初めから安全パイだけ引きたいってのがおかしい
色々試してみて北の大陸ではあの楯だけ買えば充分とか気づいてくもんだろ?

>・王家の谷で
論外
オフ暗闇編と同じくヘタレなだけ
マスコットが前に行こうが位置を入れ替えるための数歩ぐらい真っ直ぐ歩けないのか?

>・暗闇編
もうやらないでください

>・(100年前の世界で)
未プレイだが既にオフやらオンやらを数回クリアしてる身で細かいこと気にするな
関係ないが比較のため一度外してそのまま装備品無しで敵に殴り掛かるなんて日常茶飯事だぜ
レベルなんて勝手に上がるもんだ

遊び勝手の悪さ=制約の多さを欠点にしか捉えらてないようなので議論しても平行線だろうな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 12:46:22 ID:SdnK8Cf5
必死で反撃しようとするヤシってよく引用連発するよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:00:11 ID:V6F5MDgw
暗闇編と王家の谷はゲーオタ仕様
チュンの人間にはマトモなプレーヤー(即ちゲーム初心者の視点に立てる)がいなかったってことだな。

>マスコットがいなけりゃ(灯火を消せりゃ)カケラ集めなんて楽勝なわけだ
>暗闇編の意味ないじゃないか

こういう意見を生み出すやつがつまりそれ。誰もが誰も器用じゃねえの。
チュンはどの面下げてライトユーザー向けだなんてぬかすのか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:01:46 ID:RwRIWzi/
>>256
ライトユーザー向けだなんて言ってたのか、これ。プレイしてみて、正直初心者にはキツイって感想が
真っ先に浮かんだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:11:28 ID:reWgn1+B
チュン信者しか受け入れてくれないようなゲームだから最も敷居の高いオンライン専売にしたんだろ。
妄信的な奴なら何出しても喜ぶしな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:16:42 ID:InT5LOne
>247
いいから反撃厨は氏ね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:31:36 ID:1UU7ViWI
お子様が多いんだなぁ
261見回りテンシ:2005/05/05(木) 13:46:00 ID:5JbH6r1M
初回で暗闇編引き当てた初心者はお気の毒だと思うよ
わざわざ困難とほのめかされてる道を進んでフラグ立てたんならね

できないならできるまで試してみるのもゲームだよな
即ゲームオーバーのゲームじゃあるまいし
自分には無理だと思ったら他の道を探すしかない

金を払って遊んでやってるんだから楽しめて当然と思うか
せっかく金を払ったんだから自分のできる範囲でしゃぶり尽くすか

糞ゲーつかまされたと嘆いたところで時間と金とは返ってこないし忘れることだ
個人や会社を吊し上げて気分が晴れるなら好きなだけどうぞ

嫌だ苦しいと感じるのも必要だよ‥‥ってこれじゃまるでマゾみたいだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 13:47:50 ID:iodZqSM8
つーか、いつどこでライト向けだ何て言ったのか
ソースキボン。

根拠の無い発言イクナイ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:05:18 ID:OR+Mk8b7
SdnK8Cf5 と FNqmfF9k は単なる便乗荒しだな

>>236>>237についてはプレイしてみての自分なりの不満を述べたレスだ
感想はいくら言っても問題はないと思うぞ?
問題なのは前述の二人みたいなタイプ

>>236>>237については納得しかねる部分もあるからちょっと考えてみる・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:10:13 ID://FwFFy6
質問なんだけども、
タイトル放置でムービーが流れるやんか。
あのムービーの中で、カネルやらウルやらの
町全体像が流れるやん?
あれって、本編では見られないのかな?
このムービーのためだけのものなのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:18:40 ID:5IdaFjqM
出だしβのときと同じじゃん。
公式のムービーにあった、主人公がそのまま冒険するのってなくなったの?
266263:2005/05/05(木) 14:19:37 ID:OR+Mk8b7
とりあえず「ま、腹立ちはごもっとも」と思える内容は除いて
私なりの見解を述べさせていただく

「分岐がある」ということと「周回プレイ前提」はイコールではない気がするが、
それはともかくデモが飛ばせないのはオンラインでもシステムまわりを共有しているからではないだろうか?
不便ではあるがオンラインゲームでもあるんだから仕方がないという気もする

GCパッドは私にとって問題なく使えるし、糞と言うほどのものじゃない
236氏に合わないというだけの問題かと思う

100年前については「生身である」という一つの表現ではないだろうか?
表現のために不便になるのはいただけないという意見は当然あるとは思うが

オンラインにすぐに入れないのは世界を十分イメージしてもらうという狙いだと思う
メロンパンが一周目に封印されているのがその根拠
オンラインだけが目当てのプレイヤーには辛い仕様だと思うが
βに参加せず、あえて情報も入れずに遊んでいる私のような人間にはちょうどいい
昨今の大長編RPGに比べてずっと短いし

一応、こんなところ。再反論をお待ちしてます
267見回りテンシ:2005/05/05(木) 14:26:00 ID:5JbH6r1M
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:29:36 ID:EWtqEKl0
壁壁壁壁壁
A  B   
 宝  宝

初プレイ。自分ガント、仲間ピノック。

今なんとか山(トレック?)のどこか。
Aの位置にいた敵に反応してBの位置までぬるっと入り込んだ。
で、その敵倒し終わったら出られない。

宝箱と壁の隙間、宝箱同士の隙間はせまくて通れない。
宝箱は「あとふたり」とでてあけられない。
ぐいぐい押しても「押せなかった」。

ひざしのみちびきは無い。
ピノックと手を繋いでも受け継ぐ技は回復。

一回セーブすれば敵が復活すると思いセーブしてしまった。
これはまったのかな・・・
ピノックは脱出系の技覚えてるんだけど仲間の技はつかえないんだろうか。


これで無理ならこのゲーム売ってくる(売れるのかな?)。
数時間が無駄になるのはきつい・・・
269268:2005/05/05(木) 14:32:11 ID:EWtqEKl0
と思ったら手繋いだ状態で左の宝箱があいた。
しかしこれ仲間いない状態ならはまると思うんだけどな。
270268:2005/05/05(木) 14:33:30 ID:EWtqEKl0
うおおおおぃ。
マップに配置してある宝箱は中身とっても消えないんだった。

中身とっても出られない。はまり中。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:33:39 ID:ddl0qlun
>268
謎や仕掛けが解けずに進むことも戻ることもできなくなったとき
STARTボタンを押してLトリガーボタンを押すと「中断」が「やり直し」に変わるので、力尽きてやり直したことになりお金は減るが、安全なところまで戻ることができる。

wikiより
これで助かるといいんですが、どうでしょ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:34:03 ID:WS9gUeti
よく状況がわからないが仲間押し捲っても無理だったの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:40:14 ID:nTP6rteX
宝箱はずっと押してると「おせなかった」が2回出た後にすり抜けられる。
NPCやPCもおなじ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:42:40 ID:EWtqEKl0
>>271
おお、これで解決した。
てか説明書にも書いてあるな、すんません。

>>273
ほんとだ・・街に戻ってNPCで試してみました。
自分のはやとちりだったようで。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:08:25 ID:iUmi3tkQ
-----チラシの裏
個人的な感想だけどMOのいいところの短時間繰り返しプレイが無くなってる>メロンパンのみ
中断セーブは一つの試みだけどライトユーザー向けな装備とお金をロストにした意味が減る
結論として仕様の調整不足な希ガス
つまらない訳じゃないけど調整が今一歩だなぁ
-----チラシの裏
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:20:44 ID:jnIeoW/S
チュンゲー、ネトゲー併せて初心者な自分だが楽しいよこれ。
無理!鬼!とか画面に向かって罵りながらも次に同じ場面でスムーズに行けると
すごい快感。
中盤まで同じでもめんどいと思いながら効率いい方法を考えたりしてるとそれなりに何度でも楽しい。
まさにプレイヤーの経験値。

そんな自分は信者候補かなw

シレンとか上手そうな人が絶賛してるゲームはヘタレな自分はかえって敬遠するんで
初心者向けって誘われて買っちゃって良かった。

>262
紹介記事ではさかんに初心者に優しいとか、ライト向けとか言ってた希ガス。
チュン自身は知らんが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 16:26:39 ID:5IdaFjqM
>>267
ありがとう、どーしてもしりたかったのです。
やたらと元気がよさげな、青い服の少年もそのシナリオででるのかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:33:57 ID:uxJ2uSyo
別に>>268だけを責めるわけじゃないけど、
最近自分の不注意を考えずに「あ、駄目だ、これクソゲー、売ってくる」って奴が多い気がする。
何でそんな直結で「売ってくる」に繋がるのかワカンネ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:46:52 ID:Ps+SAn3O
この場合不注意じゃなくってバグだろうw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 17:49:22 ID:uumdlhqx
ゲームやりはじめた時期が難易度に影響を与えてるな。
ファミコン世代だと別に難易度高くともなんともないでしょ。

ラスボスのナナシなんて余裕。時間掛けて手順さえ間違わなければ余裕で勝てる。
まあ手取り足取りの最近からのゲーマにはきついかもシレン。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:03:34 ID:nTP6rteX
確かに。
時代の流れで今と昔一緒にスンナ。って言うのが最近の言い分だろうけどな。
ゲームのほうが(難易度が)悪くてクリアできないゲームなんて最近のものにあるのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:06:06 ID:veu2M5PF
>>281
むしむしうにゃー

ごめんなさい、ただ言ってみたかっただけとです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:16:31 ID:3L4yhfwm
俺は100年前編をやりたくて買ったけど、
βも製品版初回オフ(暗闇編…キツかったけど)も、
狙いの100年前編もオンも全部楽しめてる

オンの時に周りに迷惑かけないように意識するだけだ
しかし、色んな人がいるなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:27:04 ID:Lrm3ptDI
>280 の発言に同感。
ファミコンのドラクエ2のロンダルキアと復活の呪文を
経験していると、今のゲームはどれも親切に思える。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:43:27 ID:xOOawhAB
FF3のラスボス前で全滅した俺が来ましたよ。

最後の町の店に、ボス戦に効果的な防具が売っているって
親切なゲームだよな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:49:33 ID:YNbOKu2r
もうちっと練り込んで
初回プレイを『まおうとゆうしゃのものがたり』
にしてくれたら最高だった。
オマケ扱いになっちゃって残念。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:54:56 ID:uxJ2uSyo
100年後との関係が薄いのが残念だ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:30:42 ID:yBGpwyEL
世代自慢はいいけどターゲットを考えてみようぜ
少なくともコンシューマのGCで無料で出すって事は、ファミコン世代だけがターゲットではないだろう
当然その世代の難易度で考えることになる

ファミコンよりも前の世代はもっと理不尽だったけどな、特に単語探しアドベンチャー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:35:42 ID:XMnpko+d
無料?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:36:57 ID:yBGpwyEL
つ[接続料金無料]
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 19:43:22 ID:AepAUwoV
魔王と勇者で仲間になるブロックは仲間になる
動機がすごいな。あれだけのためにボスと
戦ってくれるとは。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:41:25 ID:m4CHGjQj
100年でエンデパルナの宿屋、武器屋等のご利用システムが変わったんだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:11:29 ID:jrzl6VsG
舞おうと勇者編、馬面はどこで仲間になりますか?(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:15:40 ID:OXg7z5EZ
>>293
バルクに魔王が出現して完全に奪われたあと、見張り所に出現。
バルクでて右の方の洞窟な。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:16:34 ID:OXg7z5EZ
あ、仲間にするときホロ休憩所のポルカと会話イベント始まったから
もしかしたらポルカ同行させてないと仲間にならないかもしれん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:29:49 ID:yVmxZu28
>>285
後にも先にも、ゲーム機をぶん投げたソフトは
あれだけだ。ファミコンが頑丈で良かった。
3回繰り返して3回全滅してつい。

でも面白かったけどな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:50:08 ID:jnIeoW/S
やっぱり世代は関係ないよ。
ファミコン世代の漏れよりGC世代の子供の方が名無しの倒し方うまかったもんorz
これはセンスの問題ですorz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 21:54:24 ID:aTBiRaSP
まあヌルゲーマーは多くなっているだろ、ゲームという敷居が広がったから
いいことだけどね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:12:43 ID:03IXvA/j
オフスレだけど、オンは攻略スレになってるから言わせてくれ…
238の
>神様プレイで1ゲーム中に何度もブーという音とともにフリーズする。
>致命的バグ、場合によっては1ゲーム中4〜5回は発生しテンポ悪化。

ベータの時は切れやすいADSLだったから(今は光)、一回しか神やらなくてわからなかったんだけど、
さっきまで[陣取りルート]をすすめてたときに↑が何回も起こって、かなり迷惑かけてしまった。
特にダンジョンマップの階層移動(「のぼる」コマンド)のときに起こったとです。
リセットも効かなくて、電源OFFしなきゃならなかった。

あと、落ちまくる人と落ちない人の差も激しかったな…みんな、だめぽ神ですまなかった…orz
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:26:29 ID:OiJMDiXK
陣取りでよく落ちるって言うと、回線のこと考慮してポルカのむらで
ログアウトしたんだけど
そこの神さまかな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:26:49 ID:jOxIuuNv
何がしたいのかわからんが
落ちまくった言い訳したいならちゃんとオンスレでやってこいよ

まだかみさまプレイやっていきたいならGC買い換えたほうがいいかもな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:26:57 ID:x8OOx4ef
キャプテンプーヤンはどこにいますか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:35:34 ID:SE/2r4EQ
>>302
弓矢と肉を武器にオオカミ軍団に立ち向かってるよ。
多分今もゴンドラに乗ってるんじゃないかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:51:16 ID:sjBeKr8x
それキャプテンちがう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:53:47 ID:2Tc+/fFj
便乗してレベルそのままプレイとアイテム倉庫(クリアーしてもそのまま)がほしかった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:09:00 ID:lkwuEjRQ
金縛り中にもかかわらず敵が魔法唱えてくるんですが・・・こっちできねえのにせけーぞorz
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:11:02 ID:H4a49Hxc
306はアホ、間違いない
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:12:47 ID:hPyln6hC
>>306はごとう
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:14:23 ID://FwFFy6
>>
テラワロス×3
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:18:54 ID:lkwuEjRQ
>>307>>308
お前ら叩くだけでなく何がおかしいか言えよ。
使えないのって特技だけなんですね・・・今ボス戦でわかったorz
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:56:37 ID:4yzBEgVR
>>310
言われなくてもそれくらいわかれって事でそ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:58:08 ID:lkwuEjRQ
>>311
だって大抵のRPGでは「麻痺=行動不能」じゃん。今まで魔法使えるから麻痺になってないって
思い込んでて。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:00:22 ID:uxJ2uSyo
>>312
そんなお前の先入観なんてどうでも(ry
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:16:58 ID:KR4N8JVh
>299
それはGC内部のメモリ(とキャッシュ)が頻繁に書き換えられることで
リークかクラッシュ起しているんだろうな
見えない部分だから手抜きするとそういう障害も出る
きっちり圧縮している場合は滅多に起こらない、転送量が違うから
まあホームランドの糞仕様が原因なんだろ
オフラインにはおこらねえから知ったこっちゃねえがな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:21:43 ID:wLoIaLM1
色々と微妙なゲームだな。
発売日近辺にやたらとファミ通に取り上げられる訳だ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:25:32 ID:XOPzwhxX
>>314
ほうほう…
さっきオンスレをやっと見つけて読んでたら、
神様やってて、同じようなフリーズ現象が起きてる人が結構いましたわ。特に陣取りで。

あとは落ちやすい人、落ちにくい人の差があるのはどうなんだろ…ってのはスレ違いか。スマソ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:35:17 ID:KR4N8JVh
>316
機種の古さとかそうゆーんじゃなくて、メモリーって当たり外れが
あるってことなのよ、大雑把にいうと。
つまりお前さんのGCはハズレ、ちょっと運がなかったってこと。
同じ型番でも問題がでるGCとでないGCあるだろ?
まあ元々、サーバに耐えられる機種じゃなかったんだろうな・・・。

さていい加減スレ違いなので話題変更。
仲間のキャラクタはCPUの他に、別コントローラで操作させて欲しかったな。
そうすりゃ、友達遊びにきたときに皆で盛り上がれるんだが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:17:57 ID:iLOUxtqR
>>317
つ【FFCC】
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:28:22 ID:XRw4Y+MU
GBA無いと出来なくないか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:50:16 ID:t4TXcvW9
オンの方に「オフがおわらねぇ」って言ってる奴が居るが
ファーストプレイがミクロ編ってずいぶん珍しい奴だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:09:41 ID:KA0b0L1O
あはっあはっあはっ(^^)

ホームランドのプログラミングには問題がありますね

パクムラパクイチがメインですが今回は・・・・

うわぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁ

マザーの神の領域のプログラミングもパクってもらいたかったんですか?

フェックス2に移行しましたが難解でつね

DDSやTLOZに早く移行したいのが本音です

早く武装しろ←2面のセクター

ry)捨てちゃいけないよ

ギャルーサーのコタチの恥ずかし系のキラキラトランシングのパラパラしたスキャンティーはチーズと黄金で
あ〜いやらしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

オンで実験しますよ

うわぁぁぁっぁあっぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁあっぁ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:48:45 ID:wLoIaLM1
>マザーの神の領域のプログラミング

エンカウント率高くて途中でやめた。2はシラネ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 12:58:59 ID:t4TXcvW9
荒らしはほっとけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:20:42 ID:yEQdMEHu
ヒライセキのまものTUEEEEEEEEEEE!!!!!!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 13:47:32 ID:4AE0QbLV
ヒライセキ・・・・

ラピュタは本当にあったんだ!!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:14:09 ID:PK5Tfca3
そのセリフは別の場所でいうが吉
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:15:06 ID:RUgAM/EZ
あああああ!!! なんでうちのピノックあんな好戦的なんだよ・・・HP赤の状態で殴りかかるな!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:55:57 ID:6S9vIRL3
わりとダメっぷりを罵倒するレスが目立つのでたまには褒めるレスを

ホームランドでつくづく思ったのは戦闘のテンポが良い、という点だね
SEのセンスもイイ感じだし、弱い敵が勝手に逃げていくのもgood
この部分のデキが良いから作業になる金や経験値稼ぎの戦闘も
最近のFFやドラクエのように苦になることがない

ゲーム全体としては作りが甘い、という評価はわかるけど
基本的なシステムの良さも認めてあげて欲しいところ

このシステムを継承して不満点を改善した「ホームランド2」か
そこまでいかなくても「ホームランド完全版」でも出てくれたら・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:05:15 ID:qVAedqFN
>>328
>このシステムを継承して不満点を改善した「ホームランド2」か
>そこまでいかなくても「ホームランド完全版」でも出てくれたら・・・

不思議のダンジョン2で「風来のシレン」、
サウンドノベルの2で「かまいたち」、3で「街」を作った会社だから
単純な続編は出さないような気がするが、
そしたら、新システムに新問題が見つかってしまうという悪循環。
笑えないけど、次回は「トルネコのホームランド」とかなるかも。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:15:55 ID:oaWh6eFB
風来のホームランド
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:19:19 ID:w17GBs1g
不思議の弟ランド3 トルネコたちの街
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:21:51 ID:NS9g3n9t
基本的なシステムの良さねぇ
なんというかクリックゲーとターン制をあわせた感じで目新しいものでもないんじゃないかね?
でも手軽なターン制は評価するし確かにテンポはいい
シレンみたいにマニア向けローグライクを手軽にしたのモノを期待してたんだけどそこが残念だよ
サーバー動作も含めて実験作だよね
漏れは好きだがナー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:30:46 ID:RUgAM/EZ
>>332
まあ目新しさ=良さってわけじゃないし。
確かに、実験作って感じは見受けられるけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:47:13 ID:Jiw9ytI/
ネットゲームだとプレイヤーの同期を取る都合もあってターン制だと思うんだよね
ゲームごとにリアルタイムっぽく見せるかターン制に見せるか違うんだけど
ホームランドは国産RPGっぽいターン制でなおかつクリックゲーの手軽さを取り入れてると言いたかった

チュンにはローグライクの手間を廃したトルネコとADVに繰り返しプレイと音を入れたサウンドノベル
両方好きだから期待してるんだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:38:16 ID:wLoIaLM1
たまに自分が敵を攻撃してから次また自分が敵に攻撃する前の間に

自分→敵→マスコット→敵→自分

のように敵が2回攻撃してくる事があるのですが、どういうトリックですか。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:39:32 ID:RUgAM/EZ
>>335
たまにというか、しょっちゅうある。そういう仕様なのかなと考えてるが、実際なんでなんだろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:44:08 ID:VWbG7DDi
速さじゃまいか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:59:53 ID:Ncym2Vov
オンでやってるとたまに
ダメージ受けてから敵の攻撃が始まることがある
HP満タンな自分へプユつかってダメージ受けた後に回復する現象
ただのラグなんだろうけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:33:50 ID:t4TXcvW9
>>338
クロスカウンターは発生すると少し格好良くて好きだ

オンでは後ろに連れてる奴のせいでエンカウントできないときがあるのが悩み
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:11:01 ID:GUMcOIp4
>>334
ネットゲームではターン制の方が難しい。

実際にはリアルタイムターン制とでもいうような
リアルタイムとターン制の折衷仕様になっている。
そのため>>335のようなことが起きる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:18:28 ID:RejzYZdM
マスコットランダムとはわかってるんだが
試しにポルカ出た人何篇だた?
なんかポルカゲトーの話し全然聞かないし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:29:30 ID:Ncym2Vov
エンディングによってランダムテーブルが変わるんだろ
ボローンでポルカ出たよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:35:45 ID:wLoIaLM1
>リアルタイムターン制

複数のプレイヤーがいるオンラインなら仕方ないが
オフラインでこれはやめて欲しい。
いきなり300ダメージ(150x2)くらい喰らって死ぬと何とも言えない。
予防策として毎ターン回復しろってのか?攻撃できねぇよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:36:54 ID:RUgAM/EZ
>>341
オンのボローンとオフのミクロ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:37:56 ID:laUkwECP
きゅうしょナイフの即死確率は一体何に影響されてるんだろね
やっぱ速さ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:46:16 ID:zwWQbxBd
きゅうしょの大きさ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 21:53:05 ID:sx4AfAxT
uho
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:12:48 ID:Lgn+3DXo
こんらんしたポルカにスパッと阿部定された俺が来ましたよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:20:20 ID:Z1a3e4mP
>>348
俺も急所で仲間に殺された。
レベル低いココットがなぜかマルダコみたいのに突っ込んでって混乱ガス吹き付けられラリって俺に切りかかる。
しかも何故か急所を一突き。皆に大笑いされました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 22:35:52 ID:d3DOrIR1
>>349
おいしすぎる〜w
裏山〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:46:47 ID:sCWwwVZy
>>349
シレンライクな壮絶死GJ!!

もっと色々ないかな・・・
352349:2005/05/06(金) 23:52:13 ID:Z1a3e4mP
おい・・・
できれば、2ch鯖でなりたかった。そうすれば本物の神になれたのに。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:20:34 ID:LQDj8ahN
是非ともオレも一撃死させられて「ひでぶ」と言いたいな
ま、一人でコツコツとオフをしているときでは笑いにはならないかもしれないが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:29:10 ID:LQDj8ahN
連レスでスマナイ

ホームランド初プレイ時に普通のRPGのように
村人の言葉に従って次々にクエストをこなしていくと夢の世界編に辿り着く可能性が高くない?

知識なしで遊んだ場合ポルカ救う前にキロ行く人って少ない気がするんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:55:32 ID:ihPSSV0f
オフ初回はウルのボス宝箱の中身が少し違うように、
キロ行きの途中に必ずあのでかい魔物が住み着くのではないだろうか。
とすると相当頑張らないとキロに行くことはできないし、そもそもそれはチュンの想定外だと思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:58:53 ID:OyL18TQy
俺の場合、オフでイルのおおかぜの南から出たところにいた
旅人のブロックに、キロ方面に魔物がいるからアプリカントに
行った方がいいと言われた。
だから最初はユメのせかい編。
みんな嫌ってるようだが俺は好きだ。ユメの世界のBGMも好きだし
クジラのムービーも。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:02:52 ID:Kfsc/QGA
たぶん最初は夢の世界編やってほしかったんじゃないかなチュンは。
そうでないとキロ街道にでかい魔物3体もおかないと思うなぁ。
しかもとげ盾装備しても200くらったし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:13:10 ID:BtpREyOf
>>356
嫌ってるわけじゃなしに、みんなオフで1回見てるから
他の見たいって感じでしょ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:19:39 ID:3i7XLFPb
チュン的にはメインストーリーは
夢の世界編→魔王編→100年前編
という繋がりなのかな?

他の物語に比べてどうもボスキャラが強い組み合わせのような気がするが・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 08:55:17 ID:ESWF/444
魔王編はやったことないけどオンだと複数のプレイヤーと
かみさまがいるからボスが強く感じるのでは?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 09:54:16 ID:fqwvQPE/
オフ初回プレイで暗闇行きましたorz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:07:59 ID:Q/A5hyjm
ココットとロボが欲しい。
攻撃アクション地団駄コンビ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:54:31 ID:H4IVvMz3
>>361
珍しい&お気の毒

そのルートだとキロの行動次第で「魔王」と「暗闇」にわかれるんだっけ?
初回で行くにはどちらもキツイ気がするね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:57:11 ID:xCRfxXRm
ユニコーン出ねえ・・・orz
これ、オフでもマスコットランダムなのかな。ネタバレスレで「ミクロ編でユニコーンとった」って
聞いてミクロ編クリアしたんだが、手に入ったのポルカだった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 14:58:55 ID:CpeTnaX+
ポルカいいな・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:02:57 ID:IknLx2/4
>364
ぶっちゃけユニコーンよりポルカのがいい
ユニコーン使えね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:04:36 ID:xCRfxXRm
>>366
だろね。サイトで能力見たけど、技が使える武器が限られてるってw
だが俺はユニコーンを使いたい。手に入ったらオンでのマイキャラにする予定。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 15:25:53 ID:wRUwOLio
ランダムだろーな。俺はボロパーツでゲットした
つか直接攻撃専門マスコットってオフだと自分で使う必要0なんだよな
自分が強力なわざを使えないとCPUが馬鹿すぎてキツイ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:25:29 ID:+O4ee4gF
オフでオラゴン連続でクリアしたらどっちもネンドゥーだった
偶然かもしれないけれども
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:40:08 ID:CpeTnaX+
オラゴンはオン・オフともネンドゥー固定っぽい?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:08:35 ID:Dw0mKqI3
誰か羅列してみないか?漏れは忘れたorz
ほぼランダムではないかと読んでるけど、情報があれば確定できるかもシレン
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 18:15:09 ID:X4rDNa5d
ミクロ編を一人でやると寂しいな…
でもポルカ取れたからいいや

ポルカかわいいよポルカ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:10:31 ID:7LmCsRU5
折角、ホームランドショップを立てたんだから、少々高くても良いから、
マップはそのままで、イベントは全て差し替え、システムの不満点解消の
裏ホームランドを作って販売して欲しい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:18:53 ID:jWUTZJmb
ヒライセキのまものたおせねー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 20:23:46 ID:8AfQRxUv
>>374
出直してこい

いや、マジで
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:34:11 ID:e6tYGqGA
>>374
いつもオンでは、そこで全滅するのだが。
今日はオフで、分裂させずに倒せた。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:38:27 ID:ZuzKlgTe
>>374
初めてオフで戦った時、分裂されまくって6体くらい倒したな・・・orz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:39:27 ID:jWUTZJmb
そうか…レベル上げて出直すよ
一度クリアしないとオンに行けないのが激しく面倒だ。1人であんなのやってられん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:23:33 ID:Dn8UTU8X
>>378
オンのために速攻クリアをするタイプはネトゲ板に行ってくれ
そういうオフを楽しまない人が紛れ込まずに済むようにオフ専用とスレタイに加えたんだから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:07:12 ID:BVHxOHtH
>>374
ヒライセキのまものの倒し方
複数で攻撃すると分裂するみたいなのでNPCとてつなぎして殴る
自分とNPCに青空バッジを装備して電撃対策する(アプリカントで買える)

他にもいろいろテクあるけどとりあえずこれでやってみて
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:40:12 ID:RKl9PEDX
>>379
すまん、なかなか一周目が終わらんもんでちょっとイラついてた

>>380
1人でやれば分裂しなかったのか…2人で殴るのやめたらあっさりたおせたよ。thx
382379:2005/05/08(日) 01:47:09 ID:8LdTZwR9
>>381
こちらこそキツメのレスしてしまいスマンかった

それにしても一周目早く終われ!とイラついてしまう人ってβ経験者だけじゃないのか?
全くの初プレイの人が「オフなげー」と感じるならそれはそれでやっぱり問題アリなのかな・・・

一本のシナリオが分岐するんじゃなくて、
短いのも長いのも複数のシナリオが同時期に進行していて
どれかに参加してたら他は出来ない、みたいな形の方が良かったのかね?
ホムラン2は望めないかも知れないが、チュンに感想を送るついでに
「もし、次回作作る意欲があったらココを残してココを改善して」って
みんなで送ってみるのも良いかも知れない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:54:34 ID:RN9k5KuD
どういうルートたどってるか分かりにくいのが長く感じる原因なんじゃないかなあ。
実際時間的にはそんな長くないし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:07:23 ID:C1vYfxyj
オフとして考えればユメですら短い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:10:06 ID:XhG2Kq4n
分岐によってプレイ内容が変わる部分が一回のプレイ時間の
2,3割程度しか占めていない上、普通のゲームのようなゲーム
システムなら分岐前でセーブして分岐以降だけやり直せるけど
このゲームの場合それが無理なところがさらにダルさをアップ
していると思う。

しかも、マスコットやアクセサリというエサで釣って初めから
やり直させている割にはオフラインだけでそれらのエサが全然
揃わないのもまたやればやるほどやる気をそぐと言うか・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:22:39 ID:5uVxdvK1
オフだと同じルートだと同じマスコット?
完全ランダム?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:23:57 ID:s4Wmb6fK
オンはどうなの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:27:30 ID:5uVxdvK1
>>387
偏りはあるみたいだけどランダム。

しかし、種族限定鯖が2回ともその種族っては呪いとしか思えんかったがorz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:24:58 ID:RNszsyma
念願のロボを入手したわけですが
ロボの歩き方に禿しくがっかりしたのは俺だけですか
あんなぴょこぴょこ跳ねるように歩くロボなんてロボじゃないやい!(涙
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 17:16:46 ID:JbUzYltz
>>389
サングラスかけろ。やつは実はタヌキなんだよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:45:00 ID:rtN/nlzT
イカの戦闘時は飲んだくれにしか見えない…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:55:01 ID:8JbdLf5T
ロボはタンクと2脚選べたらよかったな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:58:29 ID:rtN/nlzT
俺は女王が使いたかったが…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:18:50 ID:WMJARoPk
女王って誰や
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:28:46 ID:m6PuOJgl
俺のこと?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:32:09 ID:2pcZ0/Ah
>>393
行き付けの店が雇われ店長募集してたけど・・・紹介しようか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:33:48 ID:rtN/nlzT
ま、待てお前達 わざとだろ!絶対わざとだろ!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:32:14 ID:DaihzQnP
オフじゃ会えないだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:32:29 ID:5uVxdvK1
>>389
そこがかわいいんじゃーーー
地団駄踏みながらの攻撃もかわいい。
たまごも地団駄踏むからかわいい。
こいつら萌えコンビw

しかし未入手残り4体でこいつらまだ。orz
最後まで手に入らん気がしてきた・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:12:16 ID:u5mrIOCv
頼む教えてください。
100年前でさ、本人レベル36で、
城の溶岩を超えて魔法陣みないなもんがいくつもある
フロアまで行くともう、パウもライフも全然ナシ。
全員戦意喪失。
もっとレベルあげないと無理?
それとも俺がヘタレなの?
装備以外はパウやんの種もって挑戦してるけど、
途中がきついきつい。。頼むこつを教えてくれよ。。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:27:34 ID:40X0gi17
>>400
バルクの下あたりのごつい黒いモンスターがほしパウヤン落とす。
あとポルカとかブロックがいればおまえさんのパウ節約しながら進めるんでない?
あと○○○ブレードってのをラスダンで手に入れれば更に楽になる。
頑張ってみんしゃい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:33:14 ID:u5mrIOCv
>>401

すまぬ!感謝するよ。。
とりあえず今からもぐってみる!
マジサンクス
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:42:03 ID:KZGktJF/
やった…やっと一周目おわた。よくわからず進んでたらゴーレム編になったらしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:57:31 ID:u5mrIOCv
>>401

○○○ブレードってのは見つからなかったけど、
勇気の剣ガンガン使って(使えるのしらなかった…)
進めてみたよ。ボス前でレベル24くらいになっちゃたけど
なんとか倒せた。ありがとう!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:19:34 ID:glpEi7US
しょうもない質問だと思いますが
まおうのコハクを届ける
キロこうざんの場所がわかりません
これはいったいどこにあるんでしょうか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:24:51 ID:p8VD47go
しょーもねぇぇぇぇ
イルミナからワープしてきてキロに向かう道の途中
キロの町から↓↓←って行けば着くかも
お前は500ショーモネーくらいの価値があるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:40:39 ID:glpEi7US
お答えいただきありがとうございます
ずっと岩場と沼いったりきたりしてました・・・
本当にしょうもなくてすいません・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:41:21 ID:qCS6MvpM
内容も知らずに、オフでミクロ編をやってみた。

虚しい _| ̄|○
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:00:17 ID:Wz4J1qJ9
>>408
そうなの?
まだミクロやったことないんだけど、オンでやるべき?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:12:17 ID:K8ViNXnu
>>409
オフだとたしかにむなしいよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:48:59 ID:EQMWP6yG
クイズの本買って、ひとりでやってる気分
てかまんま
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:11:19 ID:qCS6MvpM
オンの賑やかさに慣れると、
オフは何やっても寂しい。
しかもミクロは・・・。なんで
オン専用にしなかったんだろう?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:43:41 ID:Z1beWBqV
昨夜初めて1人プレイをクリアしたんだけど
クリア時の状態のまま、2周目プレイすることは
出来ないの?
なんかステータスとか全部初期値に戻ってる……
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:08:44 ID:Wz4J1qJ9
>>410-412
ありがとう。
そんなにオンがちょくちょくできるわけではないので、
オンで脱獄と陣取り1回づつやったら残りのシナリオはオフで
じっくり遊ぼうと思ってました。
でも、教えてもらった情報だと、ミクロもオンの候補に入れたほうが良さそうですね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:03:58 ID:WaImHkN1
>>413
仕様です
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:48:32 ID:HJsGMrLw
>>413
攻略サイトとか過去スレ見るとわかるけど
クリアポイント目当てならオラゴン編という短時間クリアのルートがある

普通にオフを楽しみたいだけなら一周目と被らないように行動して
別ルートを楽しむというのが吉
わざわざレベル1に戻るのも他ルートを新鮮に遊ぶためでもあるからね

急いで全シナリオを体験しようとせずマターリプレイを推奨しておく
最近のRPGに比べたら元々どのルートも短いし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:53:58 ID:EQMWP6yG
始めに戻るのはCHUNだから
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:36:52 ID:Emy97p1Z
>一個忘れてた。
>ホームランドは6/30に一般販売店でも販売開始です。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:48:05 ID:nbked8cD
チュンの集大成みたいなもんだよね。

「ゲーム終了後レベル1に戻る」のは不思議のダンジョンシリーズから
「分岐&ザッピング」サウンドノベルシリーズから
チュンゲーに代々受け継がれて来た手触りの良い操作感、サクサク進むゲームテンポ

ちょっとツメが甘い気もしないでもないけど
あぁチュンソフトのゲームだな…ってかんじ。
「余った武器やらで簡単な合成」とかも持ってほしかったなぁ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:52:25 ID:SaKpjijU
>>419
> 「余った武器やらで簡単な合成」とかも持ってほしかったなぁ。
いやあるじゃん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:58:54 ID:nbked8cD
>>420
いや、もうちょっとちゃんとしたやつ。
トゲたて合成して反撃付けたり、パウ消費ダウン付けたりとかできるようなの。
バランス調整が大変だろうけど…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:04:16 ID:C9hhHP2r
>>413
ゲームキャラは初期状態に戻るが、プレーヤースキルは上がっているはず。
これはそういうゲーム。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:06:23 ID:+kmgqSEe
>>418
詳しく
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:13:44 ID:Zk0mda6G
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:26:26 ID:2D+Bd2F3
やっぱ合併による方針転換なんだろうなぁ
せめて神プレイ時の不安定な所は修正してくれんかなぁ
無理だろうなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:22:37 ID:Ih/g4Z/I
6/30のやつは学園祭から遊べるようにしといてほしい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:34:29 ID:/EoRFeE+
6/30本当に一般販売だとしたらネットでしか買えないと
焦ってたこの気持ちは無駄だったのか..。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 01:49:39 ID:2A17Qhrn
>>427
ネットでしか買えなかったとしても焦る気持ちは無駄だけどな
販売終了になるときは店頭でもネットでも変わらんし

とりあえず店頭販売で売り上げがそこそこ伸びてパワーアップした2が出ることに期待しよう
同時にネット知識が浅い質問厨が「神になれねー」とか大量発生する可能性もあるから
そちらに対処する方法も考えておかないとな
ま、ここはオフスレだから「ネトゲ板池」の一言でいいんだが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 02:37:35 ID:mQ69QURa
なんにせよ、盛り上がってくれたらこんな嬉しい事は無い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:07:08 ID:T7WGkNh+
β以来オンに手をつけてない俺ガイル
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:56:19 ID:k2kjPitv
>>430
ナカー(ry

βの時はあんなに遊んだのに何故か気力出ない・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 09:41:43 ID:dpJ4W4NN
するってぇと お前さんがたなかの中の人かい?w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:06:08 ID:21jWDq22
>>430-431

ナカーマ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:04:38 ID:ZxyyzaiW
俺もだ…。
ていうか、βんときフルシナリオイベント(今で言うと夢シナリオ)
参加して気力がつきた。

だって長ェんだもの。そんなまとまった時間取れないよぅ…
神の裁量で途中でシナリオ閉じて別の日に続き出来るよとか言われても
そんな時間あわせの確約できねーッス…orz。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:14:50 ID:Nw44bGpK
人は手にはいると興味をなくす。結婚すると嫁に興味がなくなるのと同じ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:18:18 ID:GOQj2s40
βのときは積極的に参加する神様が多かったのもあるのでは
助けてくれたり邪魔したり会話したりと
いまは放置鯖が多いきがする悪いことではないのだけれど
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 12:50:45 ID:Nw44bGpK
長すぎて積極的にやる気力が続かん。長くて4時間が限界。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 13:59:35 ID:VSImZHoz
メロン鯖やらホムランスレやら行ってみたら?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 17:45:49 ID:rHpGdDjg
俺はこのゲームやってから痩せた気がする
6時間とかやってると、帰宅→GC→出勤→帰宅・・・外で昼飯とるくらい
ネトゲーヤバイ。もうちょっといきなりイベントを増やして欲しいよ
ドラクロ鯖少ない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:45:20 ID:mQ69QURa
技術的に可能かどうかはわからんが。
アイテムのかわりにセーブポイントお持ち帰りってなったら楽なのに。
同じセーブポイントもってるヤツ同士で寄り合って続きをやる。
もちろん自由にセーブできたら天文学的になるので
分岐ごとのポイントってどうだろう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 18:51:34 ID:jUQyrIZR
>>440
> 天文学的になるので

これ使いたかっただけだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:07:15 ID:mQ69QURa
>>441
バレたかw なんつて。おもしろいとこ突いてくるな。

ポイントじゃ誤解されるか。得点じゃないよ。
セーブデータだ。ポイントごとのセーブデータ。
ふっかつのじゅもんみたいなもんだ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:19:46 ID:rHpGdDjg
ふっかつのじゅもんは天文学的になるので
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:37:32 ID:mQ69QURa
>>443
だから、どこでもセーブじゃなくてポイントごとと言うとるにw
ま、どっちみちそんなことしたら解析厨に食いもんにされるから
じゅもんやあいことば方式は駄目かも。
ぶつ森の2のマイ(ry
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:59:02 ID:VSImZHoz
>>444
仮に一定の箇所でのみのセーブだとしても現在のゲームでは
かつての復活の呪文のように2桁の合い言葉じゃすまないらしいぞ

確か4か5桁は軽く行ってたような気が…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:02:35 ID:U7XVNDo6
>>445
試しに復活の呪文にしてみた。ってサイト見たことあるわ。
あれは長かった・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:40:41 ID:VSImZHoz
>>446
俺もそれを見たんだと思う
どこだったのか思い出せないんだけどな…
一度見たら今のゲームで合い言葉なんてイカに無謀な意見かすぐ分かるよなあれ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:50:21 ID:mQ69QURa
>>447
いやだから合い言葉や呪文じゃなくても。
アイテム化ってのは無理?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:03:04 ID:3UAH065n
100年前のやつで街とかにある、壷ってなんなんでしょうか?
調べるとそよ風を感じるしかし中身はないみたいな事がでるやつ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:03:48 ID:3YXM1nz2
もっと話すすめりゃ解るから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:47:44 ID:3UAH065n
そうなのかー。100年前結構面白い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:20:42 ID:LBim5srl
質問すいません。オフライン1週目の最短クリアコースを教えてください。。。
わがままですが誰かヘルプみー。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:43:25 ID:vsNu+n6y
ネタバレスレへドゾー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 11:47:17 ID:ECaEWctT
そもそも1周目なんだから、急がずゆっくりマッタリ行こうや。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:09:24 ID:fiZAiw26
たった今、一周目クリアしたオレが来ましたよ

>>452
最短かどうかともかく、オレはダラダラプレイして12時間かかった
村人の話聞きまくったり、全滅して金を貯め直したり、関係ない場所を探険しながらね

このぐらいの時間は最近のRPGじゃかなり短い方だから
普通に楽しむのがいいんじゃないだろうか?
オンライン目当てでもホームランドという世界に浸ってのんびりするのも悪くないよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:13:46 ID:z9E6Kc8G
オンライン行ってるけど
みんな一直線にクリア目指すので正直疲れる。
もっと異世界を楽しみたいよ。
それをいうと「誰も入ってない放置鯖でやれ」といわれるんだけど
それじゃオンラインでやる意味がない。
そんな私は一周目20時間くらいかかったかも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:17:01 ID:ECaEWctT
>>456
本当にたまにだけど「クリア禁止」の鯖があったりするので、そこ行くといいよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:55:22 ID:fiZAiw26
>>456
ナカーマ(AA略

ま、オンの話題はこの辺にしましょ
ここは「オフ専用」だしね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:24:10 ID:mmtCDfR2
おれは一周目で8時間ほどかかったな。ゴーレム編で
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:30:18 ID:ANILR41D
3日ほど前からオフでゲーム開始。
今、イルの翼とったとこなんだが、このゲームってすぐアイテム一杯になりはしないかい?

貴重品以外って預ける場所とかナイノダロウカ・・・やみのきょうてん2とか邪魔ぷふぉ

教えてエロイ人

461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:40:53 ID:mmtCDfR2
>>460
思い切って捨てるのだ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:05:26 ID:Tt3cakqp
少ないアイテム欄をやりくりして使うのがHOMELANDの楽しみの1つ
463460:2005/05/11(水) 18:44:34 ID:ANILR41D
ヤッパナイノカ。

昔DQ2な気分でがんばるよ。

アドヴァイスァ感謝しまっさ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:41:44 ID:jrXdiqEo
てをさしだした

ビビ「…いいケド。」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:54:50 ID:pxGd64OJ
>>464
やっぱりそこは萌えるな、そこだけはな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:22:16 ID:ZTtOymQ5
>>456 >>458
まさに藻前さんたちの求める鯖を立ててる漏れがきましたよ。
週末限定だけどナ‥

平日はオン繋がないでちまちま100年前編進めてる。
ちなみにまだクローツorz
ちっとも進まねぇYO
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:33:48 ID:Yw73SFEg
ミステカなんかでホロのばけもの無視すんのがマイブーム
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 03:25:54 ID:gQw0C+tx
別にミステカでなくとも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 04:11:52 ID:mo9AGbd2
ミステカでなくともとうめいになれる!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:37:48 ID:G1yBjckw
透明の赤ちゃん
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:03:27 ID:OZnPxCsr
ジョジョ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 09:59:40 ID:nA3JPbTk
〜ちらしの裏〜

100年前、一生懸命せんたいかーどをあけまくる俺。

それを静かに見守る、ガント・ユニオン・ルキ

早く当たってくれ!!なんだか気恥ずかしいぜ・・・・・。
473472:2005/05/12(木) 10:08:39 ID:nA3JPbTk
誤→ユニオン

正→ユニコーン
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:53:25 ID:wQu6oXzf
オンラインやる気しないのはチャットがスムーズにできないからです
なんとかキーボード使えるようにならないかしら だめかしら
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:55:51 ID:jiKzHt0p
>>474
つ【PSO】
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 14:10:30 ID:UVLz4zl0
>>474
ユーザの小細工でなんとかなるもんではないと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:03:39 ID:AfHct+c2
>>474
早口ゲームをやりこめ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:08:37 ID:gbL+On4j
放置鯖に入った時に、最初の経験値稼ぎとして
早口ゲームを使ってみた。少しは楽かも。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:27:57 ID:K81tPTlI
今更なんだが・・・・・百年前のシナリオってどうやって出すの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:34:22 ID:FRXeNu9O
オンでもオフでもいいから、魔王編をクリアする
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 19:39:32 ID:K81tPTlI
>>480
サンクス!今から逝ってくる。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:40:42 ID:R0rKzGTs
エルドローラへの逝き方がわからない
誰かおせーて
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:53:18 ID:Nb2M7OGs
バルクの民家にあるテレポータからワープする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:17:22 ID:uw8xXaPb
夢の世界編のボスはピノックに蘇生任せつつ力任せにボコったんだが。
ちゃんとした攻略法もあったのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:47:26 ID:gBSjhQBb
100年前やってる。ほんと、普通のRPGだわぁ。
なんでこれを、オンライン前の最初のオフの
ゲームにしなかったのかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:54:57 ID:fQ0m1cb2
100年前を初回にするとオン厨がまた騒ぐから。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:00:59 ID:b8B5/C6T
100年後あっての100年前
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:06:07 ID:jjXQv8Q1
>>484
第一形態は攻撃呪文使えるなら手繋ぎして呪文連発 使えないなら回復しながら殴る
第二形態は回復しながら殴るだけ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:00:24 ID:+CMAbF/3
ヤター!5月2日に、注文してたのが今朝届いたよ!!
これでやっと遊べる(つД`)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:00:09 ID:2O0nOOCH
最初のオフが100年前なら、
オンで夢編になった時の
落胆はなかっただろうよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:01:53 ID:vnsijw3x
>>489
[・∀・]イラッシャーイ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:16:29 ID:k/yB0DwP
>>490
むしろ最近は夢編がレア。

ルート選択に失敗したときくらいしかお目にかかれない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:56:12 ID:mrpjZNR2
これ店頭販売になっても内容変わんないよね?
オフだけだとやっぱ物足りないかな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:55:27 ID:cQvnk7/q
マルチになっちまうけど、
ネトゲの質問スレだと人全然いないからこっちで質問させておくれ。
アイテム溜まったらどうするんですか?(貴重品はおばばだけど、普通のアイテム・・・)
もしかして捨てるしかないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:57:45 ID:70wCuqbT
>>494
売れ。
まあ、とにかく預かり所はないです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 14:58:01 ID:6DWDnNkg
>>494
必要ないものは思い切ってバシバシ捨てるべし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:02:17 ID:BCaRDLci
>>460-463くらい読もうぜ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 15:13:22 ID:cQvnk7/q
>>495-497
スマンカッタ。
ばしばし捨てまつ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:36:15 ID:e1rioETt
売る捨てる武器防具は仲間に渡す
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:19:15 ID:OaSX5PWJ
>>499
仲間に渡せたらな〜
マザーはそうだったのに。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:31:06 ID:tgGBgJCl
>>500
渡せるが?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:31:54 ID:70wCuqbT
>>501
オフで仲間に装備品以外のアイテムを渡せたらなあってことでは?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:32:43 ID:EJ+K8Hll
装備以外のアイテムのことじゃないの?

装備渡せないって勘違いだったら・・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:47:27 ID:OaSX5PWJ
そう勘違いされるかと思ったが、武器防具以外と入れるのがマンドクセかったw

ま、そもそも仲間も操作できないし、その不自由さが面白いのかもな。
「ミステカ!てめえ効かないノロばっかやってないで殴れ!
ユニコ!出遅れたからってまた死んでやがるのか!使えねー!
たなか!ここで雷だろ!おまえは殴らんでいい!」
と独り罵りながらプレイするのもまた一興。
オンじゃ絶対言えないからなw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:50:02 ID:OaSX5PWJ
あ、「操りの杖」とかなんとかのアイテムで一時だけ操作できたら面白かったかも。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:08:15 ID:mF/ZuUAY
王家の谷むずい・・・orz
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:40:22 ID:jcCnzUgn
ギュン使え、ギュン
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:36:19 ID:3VxQ6Dpy
おいおい、クリアして5秒で閉じよった orz
ちょっとぐらいはなさせてください。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 20:46:23 ID:3VxQ6Dpy
オンと間違った、今は反省している。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:03:59 ID:MErviE+r
8日注文で今日届いてた
チュン結構がんばってんね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 01:58:21 ID:wS2Bck9u
29日に注文して今日届いた俺
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:26:33 ID:2MsS7Wdz
>>510.511
ということは10日までの分ひとまとめ?

513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 07:59:32 ID:5JNe+RsO
えーとカヤルの秘薬が、どこにあるかわからないんですけど・・・
おしえてくれないでしょうか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 08:02:16 ID:jHuuhhSV
>>513
とりあえず2周ほどしろ。話はそれからだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:01:20 ID:5JNe+RsO
キロの鍵のかかった部屋ってどうやってあけるの?
わかんないyo!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:13:15 ID:dPGt91og
>515
質スレいけよ
517ドラゴン:2005/05/15(日) 11:38:36 ID:mOD31EE0
夢の世界がクリアできません。。。(まだ一週目で・・;
進み方と推奨レベル教えていただけませんか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 11:40:55 ID:qebfPCNL
>>517
メール欄に半角英数で「sage」と書こう。
話はそれからだ。
519ドラゴン:2005/05/15(日) 11:41:47 ID:mOD31EE0
夢の世界がクリアできません。。。(まだ一週目で・・;
進み方と推奨レベル教えていただけませんか?
520ドラゴン:2005/05/15(日) 11:55:09 ID:mOD31EE0
いまやっとブロックを仲間にするやり方がわかりました・・;
521ドラゴン:2005/05/15(日) 11:58:55 ID:mOD31EE0
ほこらのまものを今倒しました
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:15:49 ID:EOAdJNgn
店頭販売キター!

そろそろ2周目やるかな・・・。
523ドラゴン:2005/05/15(日) 12:22:20 ID:mOD31EE0
>>518
まだですか?。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 12:41:54 ID:8VXkHm93
今日のNGワード:mOD31EE0
525ドラゴン:2005/05/15(日) 12:46:17 ID:mOD31EE0
NGワードって何ですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:23:42 ID:rMTrqSRe
釣りだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 13:24:25 ID:SLOrdzw5
お前もうしばらくここに書くな
528ドラゴン:2005/05/15(日) 14:06:14 ID:mOD31EE0
釣りって何ですか?
529ドラゴン:2005/05/15(日) 14:07:41 ID:mOD31EE0
PC用語あまり知らない(MMORPGで少しずつ覚えてるけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:09:23 ID:oyUvthmd
質問スレ池や、カス。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:11:33 ID:8kQTkdzM
また香ばしい香具師があらわれましたね
オンで出会えるのを楽しみにしてますよ
そのコテはそのままかな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 14:25:39 ID:gcUbNiGB
>>mOD31EE0
さっさと通信所に帰りましょうね。
533ドラゴン:2005/05/15(日) 15:14:37 ID:mOD31EE0
香具師ってなにですか?あと通信所って?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:17:52 ID:oyUvthmd
はい、釣り確定。もう相手すんなよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:18:48 ID:vZuIYjeh
キミが大まじめに書き込んでるのなら、
キミはここにいるべきじゃない。
ここはキミのような初心者に
やさしく色々教えてくれる場所じゃない。
ヨソにいった方がいいよ。
ここにいてもキミに得るものは何もない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:31:11 ID:tRRu8oB4
夢の世界はレベル40あればクリアできるぞ
進み方は特に指定はない

40レベルでもクリアできないなら戦い方と装備に不備があるということだ
ホームランドの攻略サイトでも検索して戦い方を読むと良い
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:37:09 ID:SQYgYrqK
このゲームって魔防のステータス無いのか?
かしこさはどうも攻撃力にしか加算されないみたいだし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:38:37 ID:sTNzrxmD
>>537
ほんとに確かめた?何回もやって
539豚足:2005/05/15(日) 15:57:47 ID:QAmaYWL2
ホームランド、もうだめだこりゃ
とりあえず発売日(?)に引きこもってひたすらオフをプレイ。
夢の世界編?とか言われている話になりエンディングを迎えた。

攻略ページなどを覗いてみたら「100年前編」とかいうのがあるらしく
もう一度かったるいオフを進めるのが嫌だったのでオンラインへ。

部屋をサーチしていたら「魔王編」とかいう部屋があったのでログインして
導かれるままにナァナァでプレイ。
気付いたら魔王戦だったけどやりこみ一派により魔王瞬殺…

反省会中に本を貰って再びオフラインへ。

100年前っていってもマップは殆ど一緒だし
キャラクターの個性が無いから一層単調。

つくづく思うけどあんま面白くないよ、「ホームランド」は。
全体的にかったるい。1回のプレイが長いしマップは一緒だし…
サウンドノベルと不思議のダンジョンの両要素が混ざってるけど
最悪な混ぜ方をしちゃいましたねって感じ。

持てるアイテム数が異常に少なかったり(預かり所くらい作れよ)
仲間死んだまま放置できないし(場合によっては自キャラ死亡確定)
攻撃魔法が理不尽に強いし(エンカウント前から攻撃できるし)

こんなの店で売ってもチュンソフトの名前が落ちるだけかなって思った。

つーか何でこんな神格化されてるんですかね。
トレジャーとかネバーランドカンパニーとかレベル5に比べても
遥かに格が下だと思うんですが。

毎度変わり映えしない不思議のダンジョンとサウンドノベルしかないやん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:01:30 ID:oyUvthmd
いったいどこで神格化されたのか?w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:04:22 ID:vZuIYjeh
そういや本貰ったなあ……

あれ、どこにいったんだろ?
テンシに聞けっていわれたけど、何も教えてくれないし。
その時作ったマスコットも次に見たらなかったから
セーブしてなかったんだろか。
ていうか、「セーブされてない」ことってあるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:04:50 ID:SQYgYrqK
>>538
そう言われると自信ないな・・・
ちょっくら確かめに逝ってくる
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:24:50 ID:IduUVB0q
一回目のプレイで、トレック山の山腹で魔物倒して笛にパワーを所まで行ったんですが
そこから先にまったく進めなくなってしまいました。

どうやったらポルカにいけますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:27:34 ID:ggqlfxHw
>>543
自分で考えろチンカス。
街の人の話を聞いてけば朝鮮人はどうだか知らんが普通の人ならば普通にクリアできるしすすめることが出きる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 16:27:52 ID:SOKjh8IA
>>543
ポルカに向かえばいいじゃないか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 17:37:42 ID:mVbgg1sd
アプリカント入り口の地図を見ることをオススメ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 19:27:53 ID:8VXkHm93
>>531
1週間前ぐらいにドラゴンという人にあったぞ
先行厨だけど・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:06:55 ID:DSCI/rge
厨丸出しな名前だな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:16:44 ID:8kQTkdzM
>>547
おk
見かけたら挨拶代わりロイヤル
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:25:25 ID:ggqlfxHw
嫌な奴度
>>547>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>厨>>>>>>>>>[超えられない壁]>>>>>>>>>>イッパンプレイヤー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:29:45 ID:C9u5gRDy
つーか、今鯖立ってるぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:48:17 ID:UQCfrmUH
ユニコーンは好きですか?
ドラゴンクラウンなんてどうでしょう?

きっと似合うと思いますよ(^Д^)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:59:08 ID:RBxyDtS0
100年前をやらずに違うエンディング4つばかし迎えたんですが
マスコットがだぶりまくりでブロックとピノックの2体のままなんですがこれ普通なん?
アクセサリーもだぶりんぐで騎士とヒーローのマントの2枚しかないのですが普通なん?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:07:47 ID:2MsS7Wdz
>>553
マスコットは偶然だと思うがアクセは1データに付き、3種固定のようだ。
だが、個人的にはオフではマスコットもだぶりやすい悪寒。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:13:11 ID:SQYgYrqK
>>553
おい、まさかマスコット作成してないとかいう罠じゃねーだろうな
その2体だけで4シナリオもやってて全部被るなんてありえねーと思うのだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 22:44:19 ID:27btqk9X
オフだけでも最低でもミステカと粘土はでるはず。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:59:04 ID:fdrP3NfE
今2周(夢とゴーレムをブロックで)クリアしてきた。
3周目は見た目に惑わされてユニコーン選んじまった・・・
後からまとめサイトみたらユニコーンってそんな強くないんでつね。
でもがんばって暗闇編でもやってみよ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 04:14:12 ID:GXLxzxRZ
>>557
波動剣→敵が反応したら逃げる→敵が引き返し始めたらまた波動剣

この繰り返しで終盤から入ったときレベル上げした
…が、別に強いとは思わない格好いいだけ

ユニコーンの黄色いのは眉毛だと思う方がイケメンに思うのは俺だけか?
559557:2005/05/16(月) 10:05:07 ID:fdrP3NfE
>>558
そんなやり方あるんだね、覚えときまつ。
なんか、キャラに関しては上の方にも書いてるけどあまり個性を感じないでつ(特にユニコーン)
もう、ユニコーンになると術少ないわ、基本能力は普通だわ、
個性というか単なる足かせみたいな感じ・・・
多分、キャラバランス崩れるのを恐れた結果こうなったのかなと。
で、最初の方から使えるブロックとピノックを使いやすくして、
逆にそれが強くてバランス崩れてる感じがします。
まあ、まだ色々使った訳じゃないからなんとも言えませんが。
ともあれ、ユニコーンはもっと強くても良かった希ガス。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 12:26:00 ID:oco+4913
>559
同意
ユニコは一回つかってから俺は
オフの苦行プレイ用かなとおもった。
もっと剣を装備したときだけでも強くしてほしかった。

561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:34:39 ID:eLddgoVl
ユニコーンって素早さ高いから回避キャラのような。
素早さ並だったっけか?
562557:2005/05/16(月) 17:00:42 ID:fdrP3NfE
>>561
説明では素早いような言い口だがまとめサイトのデータで見ると、
LV30の時の素早さは
ブロック:84、ピノック:81、ユニコ:75とあった。
・・・orz
並と言うより遅いんじゃあ・・・
俺は3周目にして苦行プレイを選んでしまったのか・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:20:16 ID:Uf3kvihW
トレック山入っても、すぐにパウ切れしてしまうんだけど・・・
早くオンに繋げたいけど、当分ムリっぽくて鬱。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:53:51 ID:fdrP3NfE
>>563
何使ってるかわかんないからなんとも・・・
漏れはブロック(お供:ピノック)でやった時は、
とりあえず手つなぎ無しの状態で普通の敵と渡り合える強さ(装備orレベル)にする。
たまに3〜4匹固まってるからきつそうなときは魔法でぶっ放す。
というかブロックならパウ吸収できるしねえ。

ところで、お舞ら。オフは何匹で行くのが一番良いかな。
オヌヌメあったら教えてほしい。
今自分ユニコ、お供ピノ・箱でいってるんだが箱が補助使いまくってパウが・・・
AIアフォですね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:03:42 ID:UxO6xyDK
>>563
パウきれの原因は何だ?
てつなぎしてるなら離せ
何度か行ったり来たりでこんぼうとか売りまくってウマー
ついでにレベルも上がってウマー
ここで言うのもなんだが、はよオンに来い

>>564
魔王本じゃなければオフシナリオはソロでも全然いける
敢えて挙げるならフレイ
それよりもおまいはまずユニコやめとけ
566564:2005/05/16(月) 19:29:02 ID:fdrP3NfE
>>565
漏れもユニコが使えねって分かってたら使わなかったさ。
ただ・・・上に書いたようにかっこに騙されたのさ・・・
ある程度進めてるからやらないとなんかもったいないし。
フレイが良いってのは自分で使うキャラ?それともお供に使えるって事?

567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:48:20 ID:XOSD7Mml
>>510-512
4/23に注文して14日に届いた俺
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:49:18 ID:VbJad6Na
お供ならピノック、ポルカの回復系とガント、ユニコーンなどの打撃系が比較的便利だな
後半になるほど役立たずになるがきえるを持つミステカと後半役に立つめいそう持ちのフレイもいいかも
お供での存在意義がわからんのは・・・ロボとコムコムだな

自分で使うマスコットは強力な広範囲の技や呪文が使えるキャラがいい
ブロックやイカは強い。フレイがいるならピノックを使うのも良し
569563:2005/05/16(月) 19:54:43 ID:Uf3kvihW
>>564-565レスありがとうです。
手つなぎ無しとは目からウロコでした!!厨でゴメンナサイ。
今の所は私がブロック・お供ピノックでこんな感じです。

--------------------------------------------
 ブロックLv25        ピノックLv24

・せんしのけん         ・せんしのけん
・フェイントシールド      ・せいれいのたて
・クールペンダント       ・ユルのおまもり

--------------------------------------------

手つなぎ無しだと、トレック山の敵は強すぎてずっと
手つなぎしっぱなしでした(これがパウ切れの原因)

ちょっとレベル上げに励んできます。
ああ・・早くオンに行きたい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:55:31 ID:UxO6xyDK
>>566
おとも
ホドンがうざいので常にてつなぎ、でパウ切れたらめいそう
それだけ時間はかかるけど、でもこれ、確実

>>568
ポルカはめつぶしがうざry
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:26:02 ID:chWy4eIw
>>569
パルマーラで、はぐるまのたてを買えばなおいい。
ちからが20も上がるので、非力なブロックでも
通常攻撃で戦えるようになるよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:28:11 ID:0CHKsSOj
密かにカミングアウト。
ぴんくのシナリオ、期待してますノシ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:33:49 ID:VbJad6Na
>>569
ゴルドン狩りまくってきゅうしょナイフ手に入れるとウマー
効きにくいorボス用に攻撃重視のサブ武器も用意するとなおウマー
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:42:32 ID:GuO0zZ6h
>>572
あれか、ミステカの女の子が脱いじゃったりするのか!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:00:59 ID:n6/UreW0
ココットが脱ぎます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:11:06 ID:j59JUk6w
ネンドゥーが脱ぎます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:37:43 ID:fF0RLNBi
ポルカは脱ぎません。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:41:35 ID:kQUpQXI1
ネンドは剥がれる
ポルカは剥ける

ああっ!字が一緒だ!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:53:44 ID:JDnQ54ze
ポルカは剥かれるだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:55:52 ID:p1R1OJnA
ファンタジーの異種族を見ると、時々「こいつらの生殖法は?」と気になる事がある

ミステカははるか昔のドリフでお馴染な暗闇コント風なんだろうか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:19:13 ID:JCMmmnG+
「ここかな?」
「そこはちが・・・ぁ」
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:35:51 ID:ApTxau4f
久しぶりに夢やったら、夢のクローツにいたモルボンが…アワワワ…
(ボローンは未クリア)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:18:06 ID:rNfv/bZR
バクラ盗賊団のギャロは女の子
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 14:06:43 ID:n5IyuE6f
>>582
そういえばそうだ!
初めて夢編やった時はまだボローン編やってなかったから
意味不明だったけど「夢だし」と軽く流してたorz
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:13:22 ID:JDnQ54ze
>>582
そんなところにも複線張ってたのか。にくいなチュンめ
もう一周夢やってこよう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:07:08 ID:yVdZo+tr
>>582
そう、そういえば初めて見た時は超驚いた!
ていうか無邪気なモルボンがなんかメチャクチャ可愛かった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:04:10 ID:xO433Xq4
やっとユメダマリまで来たけど回るからくり(?)のせいで
ナナシの所まで辿り付けません・・・('A`)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:22:27 ID:6zTsGVCZ
ありゃマップが回転する所をよく見とけ。
それでもダメならサイコロ状にメモとりながらやれ。
589587:2005/05/17(火) 19:02:29 ID:xO433Xq4
ナナシ倒した!!
オレ・・・行けるよ!
やっとオンに行けるよ!!…(つД`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:04:36 ID:lZN02aYB
>>589
GJ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:31:37 ID:CYxwaPcV
>>589
夢の世界はオンだと逆にレアだからな
噛み締めとけ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 07:03:47 ID:6wlJWvKW
オフで、ミクロやりたいんだが、
PTは、
自分 イカ
仲間1 ピノック
仲間2 フレイ
仲間3 キララ
仲間4 ブロック
で十分か?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:26:28 ID:oSkou8/l
>>592
ミクロにボスはいないし…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:22:05 ID:6wlJWvKW
いや、たどり着けるかどうか。
俺ゲーへたなんで
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:49:21 ID:ebiH2uPi
タマちゃん凄すぎ
ランダムなのはネックだがステータス調べるのに超使える
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 17:57:54 ID:YlY1NVMl
タマちゃん・・・どこにいたっけ? 何か特殊能力もっていたのか

>>592
おそらく最大の難関は「さばくのいせき」の6体のイズナを使ってくるボス
たった今 LV38 王者 アルミ盾で挑んだところ、囲まれて金縛り連続で殺された・・・
すぐに離れて1対1でないとキツイ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:03:09 ID:peNuUvSY
つユルのおまもり
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:06:33 ID:ebiH2uPi
>>596
ココットむらにいる。料理食うとライフ・パウ共に全快+ランダムで経験値
かなり高いが(寿司5000ボル、スペシャル10000ボル)その効果は絶大
寿司で約60000〜70000、スペシャルだと約140000〜170000経験値くれる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:06:47 ID:F77kUx8N
>>592
オフだと3問で終わるよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:19:15 ID:Enmksbzm
カネルの迷子の坊やは、どこの本棚の前で合言葉を言えばいいんですかね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:20:13 ID:t+FMHvi1
>>600
その合言葉を教えてくれる本棚の前だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:31:00 ID:Enmksbzm
>>601
ありがとう みてみます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:23:55 ID:YlY1NVMl
>>598
な、なんだってー! てっきり誰かが飼ってたペットかと思ってた
あの料理人か。すぐLV50じゃないか・・・く、食ってくる!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:05:04 ID:owfp1DKp
オフでボローンパーツ編やってたんだがどうにも進めないので攻略サイト見たところ・・・
ボローンパーツ編が確定するまでオフで進められるのにオンライン専用になってやがるジャネーカ
オン専用にするなら確定前に数人必要なイベント作っとけっつ〜んだよ・・・
せっかくアリジジの洞窟まで行ったのにこれもうオフじゃどうしようもないのかなぁ・・・

力比べの幽霊と鈍足を探して来いっていう幽霊はオンじゃないとダメ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:05:51 ID:T1IU+vGf
>>604
Yes
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:15:42 ID:BL0i8Zym
>>604
>ボローンパーツ編が確定するまでオフで進められるのにオンライン専用になってやがるジャネーカ
>オン専用にするなら確定前に数人必要なイベント作っとけっつ〜んだよ・・・

・・・なんかかんちがいしてるっぽ
ハマリみたいに書いてるけどボローン編以外でクリアできるようになってるよ。
確定て・・・ネットであつめた知識先行でやるからそういうしょーもねーことで的外れな批判をするんだよな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:16:41 ID:owfp1DKp
>>605
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
どうもアリがd!大人しく違うルートに行きまつ。一番やりたかったルートだったのになぁ・・・事情で絶対オンで遊べんのよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:20:22 ID:owfp1DKp
>>606
どうしても進めなくなってこのたび初めて攻略サイトなるものを見たんだけどね・・・
ボローンやってみたかったので固執してたのよ。オフでしか出来ない奴の事を考えてないのは確かでしょ
オンとオフを混同させるなって言いたかったの。インターネットでソフト買えば誰でもオンできると思うなってこと。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:25:48 ID:BL0i8Zym
やっぱオフはおまけだよこのソフト。店頭販売だいじょうぶかなあ?こういうやついっぱいでてくるぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:28:55 ID:xD0AsZwN
ネット出来るんだったら、BBA買えば?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:28:59 ID:oSkou8/l
>>608
初めッからナローは出来ないって書いてるし
最後の1行はお前の被害妄想

ボローンがオン専用ってのは以外だったが卑屈になりすぎだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:05:44 ID:vQPCEwyq
>>608
諦めてロムサイトいっとけ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:45:00 ID:MCnA8mQL
タマちゃんよりウマイヤの方が対費用効果抜群でしょ?

1万ボルもあればカレー食いまくって20分かからずに60万以上稼げる
レベル35から一気に50へ

チュンはRPGのレベル上げを否定したいのかと
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:10:28 ID:sn6CJYEF
>>613
それを言うなら費用対効果
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:35:52 ID:2PtheLlj
プレイ人数1名〜 / ネットワークプレイ対応
ここだろ、問題は。
プレイ人数1名〜 / ソロプレイ対応
これでいいじゃん。

つうか、オフだけでやって楽しいか?
もともとこのゲーム自体、大したこと無いわけだし。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 01:24:37 ID:dSj0Kane
オフの100年前は、普通のRPGとして面白い。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:12:05 ID:50ecnaAs
>>613
あぁマズイヤでも経験値くれるのか
でもアレ回復しないで食ってたら死ぬのか?w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:48:40 ID:7v1UL7Lj
普通の攻撃でパウが減るのは、どういうときですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:13:15 ID:sn6CJYEF
>>618
てつなぎしてるとき
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:18:54 ID:50ecnaAs
とりあえず手を繋げ、話はそれからだ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:49:48 ID:7v1UL7Lj
>>619
ありがとう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 06:47:23 ID:n7YwEaje
ギャンブルで稼いだ金でタマちゃんスペシャル食ったけど
4000ちょいしか経験値貰えなかった覚えが……
スシに関しては二度ともゼロ。ウマイヤは問題外。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 09:09:09 ID:50ecnaAs
自分の経験値で左右されるとか?
俺が食ったときはレベル41からだったからな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 10:19:54 ID:KB87R1ub
>>615
楽しい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:56:20 ID:btwYoNMU
キミちゃんラブ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:06:49 ID:3kaoe82I
占い師母子もへ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:06:51 ID:zRB/jSc2
イカ編の緑の寝てるイカはどうやって起こすの?
で、起こしたらいい事ある?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:17:58 ID:50ecnaAs
とりあえずふっかつのいし持ってこい、話はそれからだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:19:40 ID:zRB/jSc2
>>628
わかった。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:21:57 ID:sn6CJYEF
ふっかつのいしじゃなくて
回復アイテムならなんでもおk、やくそうでも
ただし、敵沸いたりするからな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:20:06 ID:Up80cH4F
ライフ回復
パウ回復
毒になる
魔物がわく
占い
なんか言うだけ

こんなもんか?

占いは当たるとポイント+4もらえる。
当たり2回目は+3だった。
試してないけど減ってくぽい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:28:31 ID:d0IdYnPk
>>631
今いるエリアの敵全滅もあったよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:42:49 ID:muPnZt/v
ヤミのけいてんって持ってると邪魔なんだけど売っていい?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:03:25 ID:lZInoaBy
>>633
使い道ないから捨てていい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:06:31 ID:muPnZt/v
>>634
わかった。売ったよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:06:33 ID:dcBmteI5
闇の経典って温泉用アイテムだったっけ?
637sage:2005/05/20(金) 01:46:06 ID:xAjEC52S
オフ1回目って魔王編もできない?
オーイエーからカギを借りられないんだけど…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 01:59:04 ID:XKv+3FCU
>>636
黒い宝箱orドラクロ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:44:38 ID:BayPPlZG
ドンサク母に迷子捜索依頼されないのは何故なんだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 15:22:14 ID:FkTD8fjA
>>639
あんた不審者だと思われてるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 16:05:32 ID:jR0OnXjA
>>639
通報されましたね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:33:55 ID:+Gz4gS3R
受け流しバリアを張っている敵にホドンをかけ続けるルキ君は俺に何を訴えてるのか教えてください
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 20:17:28 ID:t7zYyyD+
心頭滅却すれば火もまた涼し
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:23:30 ID:m7fwRBYe
100年前クリアー!
ラスダンのムズさも含めて、久々にいいRPGやった感じ。


                            …あと最初と最後のビビに萌え(;´Д`)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:57:08 ID:QCO4ivec
100年前って女キャラ選択してると
男キャラが箱関係になるの?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:16:37 ID:Med+EXX6
ビビは何げに回復かけたときの反応まで作ってあるね。
見れるのは最後だけだけど。
ビビと一緒に冒険したかったな〜。

>>645
そうなんじゃない?
でもこういう王道ストーリーで立場が逆だと激しく違和感が…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:33:02 ID:tF8XrHg4
女キャラで100年前やったよー。確かに男女逆だと男がふがいない感じ…
あのかわいい系のキャラが屈強なパーティを従えて
ナタ持って怖い顔で魔物を追い回す図は面白かったけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 06:03:40 ID:rDqH/9XN
>646
ビビは可愛いよな(*´Д`*)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:24:33 ID:uajW5jue
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
アンリミテッドサガ
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:26:05 ID:UibSfs54
あの、沼に行くといつもキララとフレイが
反射とルレロで激しいバトルを始めるんですけど‥‥

オフで一番楽なパーチーはなんだろうな。
自分はやっぱマルチなたなかがいいかなあ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:47:40 ID:e6/idZG9
範囲魔法持ってるヤツが強いので、自キャラは田中かイカ。
イカはライフやパウの回復手段持たないけど、ピノやフレイを連れてけばどうにでもなる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:03:01 ID:uyNGRWXc
まぁイ系使えるわプ系できるわウ系持ってるわ耐性付くわの超オールラウンダーたなかだな
パウブレード+ヒカリのきのたて+ハンターペンダントで屠りまくり


でもめいかいでは屠られまくり('A`)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:06:14 ID:83LAidtG
ゴーレム編でも、エレキゴーレムにボコボコにされる田中。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:25:41 ID:0XjI23/+
冥界の敵はハンターペンダント装備しても外れる。
特にガーリア系。 ユニコーンが役に立ちそうだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:36:33 ID:UibSfs54
馬使うくらいなら魔法
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:29:58 ID:v/PfSkUw
>>649
おいおい俺様のやったことないゲームばかりじゃないかよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:22:10 ID:/fXRjSY+
仲間のマスコットは手つなぎ要員と割り切ってるなあ
>>650じゃないけど、後ろで何かされるの煩わしいし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:22:15 ID:rDqH/9XN
100年前のシナリオ、遅ればせながらクリアした。
ええ話や。・゚・(ノД`)・゚・。ええ話がぎっしりツマットル。
何度も言われてきてると思うけど、
本当にこれを最初に遊ばせて欲しかったよ・・・。
これ1本でりっぱなオフRPGだもんな、今までオフ、
長すぎると思っていたが、
なぜ100年前のシナリオは長いと感じないのだろう。
もっともっと遊びたいとすら思える。
なんにしても、これがあるだけで
ホムラン買って良かった・・・ほんとに良かった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:28:30 ID:e6/idZG9
イルミナとキロのエピソードは、漏れのハートにクリティカルヒットしたよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:43:48 ID:rDqH/9XN
>659
イルミナ感動したよ〜大人を信じない子供と、ままならない大人たち
ネタバレになるから言えないけど、お別れの時の子供たちの挨拶が
ずっと心の隅に残ってるよ・・・

661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 17:46:18 ID:w489736T
やっとウルのループを抜けたおれが来ましたよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:08:45 ID:rDqH/9XN
>661
おつかれ(*´Д`)y-~~
俺も4週くらいしてしまったヘタレさね
この先には素敵があるのでお楽しみに・・・
イルミナ、キロと続いて感動のダブルパンチに期待して下さい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:09:13 ID:UjsHeCyc
100年前編、一回クリアしたら
どんな内容だったか忘れちゃった俺が来ましたよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:29:23 ID:GBcMkN3m
ウルもイルもキロもいい話だ。
俺はウルが好きが、
何と言ってもビビたんだよな〜。
あと、占い師母子。
粘土であの芝居をする所が激しくツボ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:31:36 ID:hjcedBTA
やっぱり図書館のおねえさんでしょ。
そこ!!こっちをジロジロみすぎ!!
とかいろいろ言ってて笑った
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:16:19 ID:Qk0NpkkE
`はそれほど感動ではなかったような希ガス
100年前の物語ではないがホロリときたところが・・・。
オフで、ほこらのまものを倒してパスカルに話しかけると、とんでもない罪悪感がする・・・。
『ほこらのまものは たいじされたらしいです。けど、サイロンにいちゃんのすがたはなく‥。やっぱり まものにたべられちゃったんだ。ウワァァァーン!!』
スマソ。にいちゃんを殺したのは漏れさ・・・。
逝ってきます
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:24:45 ID:fnIaNPQx
このゲーム向きじゃないかもだが
`のあいつは元に戻らない方が俺的には良かったと思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 20:52:23 ID:GBcMkN3m
>667
そして魔王編に繋がるのですか。
虐げられたほこらのまものは、ショーモネーこはくの魔力で…
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:10:37 ID:H0n0OBef
キロの魔物を殺すかどうかみたいな重いイベントではなく
ネッチョ関連みたいなショーモナイとしか言えないイベントが
世界の流れを変える選択肢になっているのが萎える。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 05:13:19 ID:TPgeMshe
>>669
案外、現実世界でもそんなもんだよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:24:42 ID:ETXrIYgv
小さな事の積み重ねが後の結果に繋がる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:16:11 ID:LZAsPXV6
つ「バタフライ・エフェクト」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:15:04 ID:BQYhDMU7
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:43:29 ID:XcyygSVY
オフでの質問はココでいいのかな?

ゴーレム編に行きたいんだけれど条件がよくわからないんだよね
現在アプリカントに着いたところなんだけれど

・キロのチックタックはブロマイドを受け取ってくれない(手に入れたあと渡し忘れてた)
・オモチャは入手済み

この状況でゴーレム編って行けますか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:17:43 ID:MVTOYkn7
>>674
オモチャのイベント進めるとできなくなるから、オモチャは預けといて進めれば問題ない。
万が一オモチャ渡したとしてももう少し先まで大丈夫だから、そのイベントにかかわらないようにすればOK。
リックたちがアプリカント平原からバルク地方に移動するとアウト。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:02:15 ID:XcyygSVY
>>675
どうもありがとう

ところでネトゲ板の質問・ネタバレスレはオフの質問は厳禁と書かれちゃってるんで
ストーリーのネタが直接バレないような分岐に関する質問はこちらで受け付けるという事でいいんでしょうか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:18:08 ID:whJWKEXq
オフ専用ストーリーでなければどっちでもいいんじゃない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:19:04 ID:whJWKEXq
あ、でもあっちだとオンでしか通用しない攻略法をレスされる可能性はあるかw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:39:31 ID:M8U+TCpY
100年前編クリアして感動の涙な漏れですが、あれってアプリカント方面へ行くことはできないの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:44:12 ID:pMfogvCL
できねッス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:52:56 ID:wtF7s+sV
終盤直前、キロのたなかを仲間にしたかった・・・
とりあえずミステカで消耗戦を回避しようとしたが
ただでさえ狭いラストダンジョン、
回避することままならないためお別れ
葉っぱっ子、炎ボーボー、プユもちの竜巻子を仲間にした
しかし期待とは裏腹になかなかプユを使ってくれない・・・
相手の属性を考えず魔法撃ちまくるやつよりはいいが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:54:16 ID:wtF7s+sV
とりあえずなんだ、次回から半島にいくときは、あの虹を見て
思いに耽ることもあるんだろうなぁ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:13:01 ID:M8U+TCpY
>>680
りょうかい。つっかえがとれた。ありがとん。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:40:15 ID:yDg14Kwz
100年前で、ゴーレム連れてイルのつばさ開通させるとワロス
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:15:19 ID:j9CuKKjG
100年前終わらせましたよ!完全に王道のRPGでしたな。
これをメインにできないのは、若干ボリューム不足だから
かな?メディアが小さくて、入れられなかったんだろうか。

オンで魔王編をクリアーせず、100年前の話をやらずに、
このゲームを投げ出してしまう人がいたとしたら、
ものすごくもったいないと思う。

そういう意味でも、まず最初のオフで遊ばせるのは
100年前が良かったように思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 02:48:30 ID:Z7AuIxEz
100年前べた褒めの傾向が強いけど、他のシナリオに比べれば
マシって程度で他のソフトと比較すりゃ所詮は凡作RPGだろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 03:35:07 ID:VVvarhCK
100年前が良いのは100年後を知ってるから
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:55:48 ID:/8SN40Ot
100年前にビッグ神様出てくると思ったのに、出てこなかったなあ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:55:58 ID:Z3uebqCm
>>686はまだ買ってないな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:06:27 ID:DzYOQIPH
100年前の物語終盤間際なんだけど、
おうけのひ○うってどこでつかうもんなの?
最後のとこでかな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 10:21:12 ID:/8SN40Ot
>>.690
100年後でいうところの翼発着所にいるガントにみせる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:00:40 ID:j9CuKKjG
100年前。>690を取るのも最後のボスも、
2回くらい殴ったら終わっちまったよ。
レベル上げすぎたか?
ど根性して回転切りしたら、ダメージ999に
なってたし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:09:01 ID:DzYOQIPH
>691
ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
これでほしパウヤンを1つ多く買えます
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:30:38 ID:DzYOQIPH
>693
買えますじゃない、貰えますです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:01:34 ID:ummjZ0F6
>>689
>>686は何もわからずに煽りたいだけっぽいが
100年前が出てきた当初あった「アチコチに見られる作りかけっぽさが悲しい」
というような欠点も認めた上でのレスが少ないのは事実かな

ネタバレを避けるために細かい事をレスできないのは仕方ないにしても
100年前はどこがどうだから良いシナリオだった、という結論に達したのかは明確なほうがいいかも

「褒め称えられるほど良くないじゃん!」という反応が出てきちゃうからね
良い例えじゃないけど「マザーなんかを思わせる懐かしさとほのぼの感が出てる良シナリオ」
みたいに具体的にどんな感じの「良さ」なのかは書いたほうがいいかもね
FFやDQのシナリオみたいな「感動」を求められると違うだろうし

長文スマソ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:11:12 ID:Z7AuIxEz
>>689

買ってクリアした上で言ってますが何か?
ウルやらキロのイベントなんてどこかで見た話だし別に感動せん。

100年後よりマシなのは「消える」や「ちいさくふく」のような
種族の特性を生かしたイベントがいくつかあるくらいだった。

アプリカントに続く道に黒玉がドカっと置いてあるのを見た時
作りかけのままリリースしたんだなという気持ちがいよいよ
強くなってウンザリした。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 14:29:19 ID:j9CuKKjG
作り掛けと言うか、容量不足で削られたんじゃないかとは思った。
GCの小さいメディアには入りきらなかったんじゃないだろうか?と。

また、ひょっとしたら、最初のオフライン用の話として考えられて
いたとしたら。アプリカント方面へ広がるとまたさらに長くなって
しまうので、あえて短く削ったのかもしれん、とも。

結局の所、1つの町に1つのストーリーという構成なので、行ける町
が増えたとしても、(DQ7の様に)ただ間延びしただけのような気がする。
だから、あれくらいで丁度よいと思うけれど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:25:12 ID:1QEML1bD
容量不足はねーな。音声もなければ動画もない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:32:36 ID:Np13tJE9
>696 の「感動」がどこを指してるのか分らんが、
俺なりに100年前の「感動」を一言で言えば、「地味」だ。

「マザーに似てる」て言うのも、納得できる。
(motherの海外版は、earthBoundっていうらしいね…)

OPで、ビビたんが造花を造りながら語る、
おばあちゃんの話に反応できると、盛り上がる。

この「地味」さは、
女性や既婚男性にはウケがいいかもね〜
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 15:59:49 ID:jyWyMo/Y
流れぶった切って悪いが、
さっきカネルで大金持ちのネッチョリーノから金のしずくと1000ボル盗み出すのに成功した。
透明になっても盗めなかったから諦めていたが、ちょっと嬉しかったのでカキコ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 16:46:36 ID:ceiNwlbI
>>700
なぬうううう!!


盗めるのか・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:03:23 ID:SJpBy46Z
夢編だけだぜ
さすがに寝ている間は防げない・・・と
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:07:37 ID:0slCSii+
なるほど。
夢編はウルそうこも入れたね。
ってか夢編と100年前以外であそこ入るやりかたわからん。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:14:32 ID:XuGv3tif
薄汚れてしまった俺にはこの希望に満ち溢れた素朴なストーリーが
眩しすぎて涙が止まらないよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:28:13 ID:YcBJ05to
初心者でスマンが100年前って魔王編のコトでおk??
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:59:59 ID:j9CuKKjG
>>703
どこかの鯖に入った時、先行組が迎えに来てくれなかったので
自分で散策してたら、ウル倉庫に入れたよ。アイテム貰って
来た。満足にレベルを上げる間も無く突然終了したので、
ルートは何編か忘れたけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:03:12 ID:DzYOQIPH
705がなにをいってるのかわからんのだが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:06:30 ID:0slCSii+
>>705
スルーしようかとオモタがひまだから答えてみる。
みんなが言ってる100年前編ってのは、
魔王編をクエスターでクリアした時にもらえる何かによって出来るオフ専用ストーリーよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:07:25 ID:SJpBy46Z
>>703
バルク開いたらいつでも入れるよあそこ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:14:22 ID:0slCSii+
>>709
なるほど、サンクス。
あと謎なのはサイエンゾ関連。
何かあるのかなぁ〜
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:01:52 ID:DzYOQIPH
100年前の物語、終わりました・・・感動です。・゚・(ノД`)・゚・。
じんわり涙滲んできて・・・最後に・・・ピ○が手繋ぎしようとしたら
一瞬驚いて、でもニッコリ笑って手つなぎして帰るシーン
ここにくるまで苦労も色々あったけど、メディアの関係からか
カットされたっぽい部分もあったけど、1本道の王道RPGだけど・・・
でも・・・これを遊べてよかった、ホームランドを買って良かったと
今は思えます。

最後に、願わくばもしHL2が出るのなら、こんな風にオフラインを
しっかり作りこんだものを遊ばせて欲しいと思いますね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:04:02 ID:3/CF4rdn
>>710
エンゾは単にランプ数省略したかわりだと思ってるが。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:42:00 ID:j9CuKKjG
ICOといい、手繋ぎするゲームは、
ぐっと来るものがあるな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:16:17 ID:aDXXrz+T
でも漏れ、小学生の頃あんなふうに手繋いだ事ないや(ノД`)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:29:52 ID:/zq+fumH
>>714
あれなんだっけ…

何とかちゃんがほ〜しい、何とかちゃんがほ〜しい

って遊び
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:42:11 ID:P9DBUBYW
はないちもんめ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:48:29 ID:/zq+fumH
>>716
そう、それそれ

誰にも選ばれずに俺が最後の1人になるヤツ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:56:55 ID:+MRl8F84
切なくなるからやめれ(ノД`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:19:55 ID:qEWKvh2D
だからこそネットで手をつなごうじゃないか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:09:53 ID:WpiHvW/3
100年前の物語、やっと終わった。

ラスボスとの対戦に普通に戦い続けて
3回やり直して、勝ち方やっと気付いた。

(つд`) 長かったよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:06:07 ID:SSff49u1
もう6周目だ。
百年前も入れたら7周目。ずっとひとりでやってる。
魔王編うっかり2回やってしまったが他は全部違うストーリーになってる。

ネットもやってみようかな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:28:02 ID:VlkCkoCe
>>721
総プレイ時間はどれくらい?
序盤の同じ展開を六回繰り返す気力に脱帽です

別に話しかけたりしないで遊べば同じ展開でも苦にはならないのかな?
戦闘システムはサクサク進めて良好だしね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:17:35 ID:ral6SXIS
ゴーレム編の最後のボスってレベルいくつぐらいで挑んだほうがいいんだ?

最初の質問でガントになったからつらい(ノД`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 01:36:15 ID:3+O7KwuX
>>723
レベル38で楽勝
仲間を最大人数呼んだケドナー

725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:11:26 ID:qz9dmaos
打撃が強力なこと以外は強さはそうでもない希ガス
そこまでの道のりの方が厄介
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:57:01 ID:qDVmgWrz
ホームランドに
ファイナルファンタジーX−2のユウナやリュックみたいな
スケベっちいキャラいますか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 03:04:33 ID:iYe7Dqcx
ポルカ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 04:41:27 ID:ns0M2Eru
半裸のマスコットなら居るな
つ[ミステカ]
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 06:34:12 ID:OCTeEG1a
イカ触ると気持ち良さそう
730721:2005/05/25(水) 12:57:53 ID:tf/Y350u
>>722
6周目終わって104時間。
いくつものパラレルワールドを見ているみたいで面白い。

戦闘システムはよくできてるよね。
コマンド型はちょっとおなかいっぱいかなと思ってたけど
これならノープロブレム。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 14:59:14 ID:6x5RKiHo
オフ一周しただけでオンに繋いだ漏れはきっと負け組み。
全然知らないルートでどこに何があるのか何も知らないから
只の手繋ぎ要員になってしまった。

皆マップとかあの宝箱に何が入ってるかとかよく覚えてるのも
衝撃だった。漏れ何も覚えてネーヨ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:11:27 ID:G0h8pQE4
私もオフ一周でオン組。
さっきオンで知らずに話しかけて評価され
「勝手に進めないで」と怒られてしまった。
名指しではなかったけど、状況から多分私のことかと…。
だもんでなんとなく萎縮して、以降は手繋ぎ要員に。
先行厨と呼ばれてる中には、私みたいなのも
多々含まれている気がした。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 15:12:53 ID:L+vJeFar
>>731
お前はオレだな!
未だにメロンパンルート以外はどうすれば発生するのかワカラナイ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 16:25:11 ID:nwXk9t5p
>>732
まー気にすんな。
出来れば自分がオン初心者である事を最初に言っておくと良いかも。
結構世話好きなクエスタ多いから、大抵の人は合わせてプレイしてくれる。
あと、馴れないうちは人が多い鯖より4、5人が入ってるとこの方がいいと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:45:20 ID:3EvWXhuC
ルート不定の鯖で、大人数でグダグダに鳴ってる時は
「このシナリオがやりたい」とハッキリ言ってくれる人がいたほうが、実は救われる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:56:26 ID:l7FPdVuP
>>732
安心しろ、たぶん「勝手に進めないで」と叫ぶのは一部で有名な人
そんな科白をわざわざ叫ぶ人はいないよ
たとえルートが決まっている上でも諦めるってもんよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 19:57:16 ID:G0h8pQE4
グダグダになるというのが理解できなかったんだけど
(だって複数のプレイヤーがいても、それぞれがシナリオを進めていけば
必ず何らかのイベントが起こってルートが決まるから)
しばらくオンでやってみて&今日オコラレタことで、なんとなく理解できたよ。
奇妙な「遠慮」があるんだよね、きっと。
自分がシナリオを進めていいのかどうか……
個人的にはオフと同じフィールドに、他のプレイヤーが出現するような
イメージでオンを捉えていたんだけど、実際にはけっこう違ってた。
他人と一緒にやるんだから、それも当然なんだろうけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:01:43 ID:G0h8pQE4
>734.736
どうもありがとう。
多分終盤でぽろっと入ってやらかしたのも
印象悪かったんだと思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:23:05 ID:k6ikNsWa
とりあえず、ここはオフ専用なので後はネトゲ板に行ってちょうだいね
オフからネトゲへどうやって移っていくか?という話題はスレ違いとは言いにくい気はするんだけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:05:00 ID:l7FPdVuP
オフ専用というより「初心者・100年前専用」のほうが良いのだろうか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:11:15 ID:3+O7KwuX
>>740
やっぱ「オフ専用」でいいんじゃね?
初心者なんて銘打ったらまた混乱するよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:02:10 ID:aUvGVdjV
それではオンに関連しそうな話題はやっぱりネトゲ板へ、ということで

これで終わらせると悪い気がするからちょっと話題を振ってみる

それぞれのルート、何レベルくらいでマスコット何人でクリアした?
これがわかると初心者の参考にもなるかもしれん

オレはヘタレなんでまだ夢編しかやってないが
ブロック、ピノックともにレベル38でクリアしたよ
もっと低レベルでもイケルカモ知れないが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:22:47 ID:ns0M2Eru
ミクロ編・ゴーレム編→
ブロック・おともピノックで、でんげきナックル・せいさいてっけん・はぐるまの盾
そしてレベル30ちょいあればクリア可能。

そもそもバルク経由ルートは困ったらお金を稼いでウマイヤ・たまちゃんでレベル上げが
出きるからヒライセキの魔物を突破できれば後は楽か?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 02:23:08 ID:T6pEVX0E
>>743
ヒライセキは毎回楽勝なんだが。

以前に魔王編レベル20代でクリアした話しを聞いた希ガス
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:45:51 ID:vxE2qtxR
魔王戦開始したら下で待機、魔王が単体でくるのを待つ
プレイヤーはココット使って鉄壁、他の仲間に殴らせる
これって有効かな? ココットは魔王の電撃すら防ぎ、他者にダメージいかないと謳われてるし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:42:21 ID:WhYQUS+l
範囲攻撃は普通に喰らうと思うんだが…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:53:02 ID:obZBUgNC
>>742
序盤の進み具合とレベルの関係も参考程度に。手繋ぎなしで
やみゴーレム Lv4 ホロのばけもの Lv5 ちかどうのもんばん Lv10~12
ブロディン Lv15~17
くらいで倒せたかな。うろ覚えスマソ
他の人ならもっと低いレベルでいけるかも知れない

748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:12:59 ID:Wl8W8zOZ
ホロや地下道は運もあるからね。
レベル6〜7だったかでホロのイでしびれまくって何もできないままヌッ殺されたことがあるし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:27:29 ID:cgN8KGbe
急所ナイフかなり命中率いいね。呼んだマスコットに持たせると、混乱した時ヤバイくらいに。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 19:08:35 ID:QyPhGLFZ
>>748
ホロは呪文使えるやつが有利だな。門番はバリア張ってくるからそうでもないが・・・
つーかブロディンはイズ使うの止めてくれ。オフロボ無理なぐらい強すぎる

>>749
俺もその洗礼を受けたよ・・・orz
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:02:12 ID:yeeJUKTz
急所ナイフは自分より弱い敵には命中率いい
半島の敵には最初は効かなかったけど
レベル上がってきたら多少効き始めた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:20:37 ID:mDtEAAeY
やみゴーレムはホロのばけものより強い気がするのは俺だけですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:44:36 ID:p+mu94Sz
その前に時々出現するウギーの方がてごわかとですorz
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:07:38 ID:JqItiC2l
>>753
ウギーに化けてアミルの踊り食いプレーってのやってみたい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 08:00:02 ID:jM9D6wvA
やみゴーレムが一度に2匹でてたときには目の前が真っ暗になった。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:21:12 ID:Y9WShe5N
盲目ですか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:47:37 ID:zkzuyR1k
本をもらったので100年前に行きました。
ゴーレム召還して友人とプレイしたんだけど
ふたリプレイになるといきなり激オモ。
「ひとり〜ふたり用」プレイというには、かなり難があるとオモタ。
あとあのゴーレム、成長はしないのね……
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:00:55 ID:hJOZONfU
100年前ウルのループで死亡中…。
できそうなことができないゲームは辛いと感じてしまうよ〜。

解法そのものは教えてもらわなくてよいのですが、
クリアした人は納得できるものでした???
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:07:22 ID:hJOZONfU
すまん、自己解決。

うー腹立つわー!! チュンと自分に(w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:09:25 ID:hJOZONfU
ちなみに、ギュン覚えたらそれでクリアできてよさそうな
感じあるのが腹立ちました… 
他にノロで忍び足とか、いろいろできそうなのがちょっとね。
すまん、ただのグチだ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:11:30 ID:1eGkuQfA
>757
へえ。そうなんだー。
コントローラー2つある人、詳しく。

>758
大いに納得したよ。
このテの話、好きだからね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:13:55 ID:1eGkuQfA
>760
うわ。速っ。
そっかー。よかったね〜。

やらない事も、選択肢だからね>いろいろできそう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:49:48 ID:9uYz9Cci
すいませーん。風鈴2こ手に入れた後どうしたらいいんでせうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:57:24 ID:zkzuyR1k
木に吊せ
そういわれただろ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:01:36 ID:EZpxNaet
そして鳴らせ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:29:45 ID:5jtxaOH2
力強く、リーンゴーンとな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:30:37 ID:u5a/3bvM
さらに廻せ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:55:24 ID:zkzuyR1k
ワラタ>廻せ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:14:45 ID:AbX8TU5j
サンクスコ
一週目クリアできますた
オン逝ってみようかな、どうしようかな・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:24:30 ID:i89ECs1/
770
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 04:18:56 ID:QaEtzuA8
>>769
オンならではの楽しみ方もあるから、行ってみるのもいい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 12:07:55 ID:jae04nZO
というかオンならではのストーリーを観れるのがオン価値、そのひとつ

関係ないけどアシーパイって足いっぱい、そういう意味だったのか・・・今ごろ気づいた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 13:45:32 ID:VbjgbXrV
一周目何も知らずにトモダチのほこらでサクッと殺っちまったよ。
ひどいことをしてしまったことに二周目で初めて気づいた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 16:59:25 ID:8kjd+kKu
俺はβで知ってたけど必ず殺ってるよ
イタズラしたガキに天罰を
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:06:20 ID:mC9KCh14
ひどい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:31:05 ID:lJqNxrgj
ひどい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:35:58 ID:imWfckr8
ひどい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:41:31 ID:rrUow6u/
ひどい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:48:35 ID:3WEkyF5s
ひどい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:51:24 ID:2J+p5RoD
ひどい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:52:49 ID:eKDt8D/d
ひどい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:53:52 ID:Mtw7Whzb
ひどい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:04:23 ID:cWzUqUUk
まだまだそれぐらいでは、ちょっとひどいざます…ぐらいざます!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:56:36 ID:fBFTZ6sb
>>774
悪戯をしたのは厳密に言えばパゲルの方じゃないのか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:05:46 ID:evBtoQ7w
1回ほこらのまものにロイヤル落とした神が居て禿げワロタ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:09:55 ID:Mtw7Whzb
>>785
ほこらに神入れたっけか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 21:55:20 ID:evBtoQ7w
がびーん!入れないのか!

だったらなんだったんだろ?
ギガズナよりダメージが大きかった・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:10:44 ID:2FElv5Ih
ロムサイトってエルザの中にあるやつだっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 02:18:58 ID:aRM8Gd8I
>>788
エルザの上にあるやつ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:18:05 ID:lgTe3pAW
>>788
探査船
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:20:42 ID:Fxy+g5D9
>>788
ドット王子
792788:2005/05/29(日) 03:26:24 ID:Kv5sp1bN
>>789-791
レスくれまくり感謝
とりあえずエルザの門に入ればおkなわけね
他のルートについては何となく理解できるんだけど「ロムサイト」って言われるとイメージが出来なくて

みなさんサンクス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:12:58 ID:NBCCWAew
久々にオフで夢、進行中。
あっさりクリアしては面白くないので、
王家の墓や半島、冥界の森を散策中。
半島に入り始めたのが20代後半だったのに、
もうレベル36だよ。
面白いので、クリアしたくなくなってきた。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:15:13 ID:sR/v7Scf
誰かキロ鉱山(最下部へ)の最短ルートキボン。
どっかに書いてた気がしたんだが忘れちまった。
100前の物語やってるが、いつもパウ切れになって戻るはめに・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:21:06 ID:Gs3Dsbxp
鉱山に変な宿なかったっけ?
796794:2005/05/29(日) 15:50:23 ID:sR/v7Scf
ごめん、迷ってたら行けたわ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:13:42 ID:WVdP0cH3
>>794
まず鉱山内部に入る。

<鉱山1階>
入って北に進む。他の曲がり角は無視。
一個目の穴を避けて、更に北へ。
二個目の穴が見つかったら、そこへ落ちる。

<鉱山2階>
落ちたら、また北へ進む。
マグマを越えてすぐの始めの曲がり角を西に曲がり
道沿いに(南へグルッと周りながら)西を目指す。
もう1つマグマを越えて、西へ歩いていくとそこに穴があるから飛び降りる。
ここでも他の曲がり角は無視。

<鉱山3階>
落ちたら道沿いに歩きながら北を目指す。
他の曲がり角は無視して北へ。
最北の階段を下りたら大空洞(ボス)。降りたらすぐイベント。
でもボスはそれほど強くない。

なんかこんな感じで進んでたら辿り着けた。
多分、最短じゃないと思うけど一応書いときます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 16:15:27 ID:WVdP0cH3
リロードしてなかった。
スマソ。 orz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:05:53 ID:xHvIkszS
まあ役には立つよ。たぶん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:08:51 ID:cFzjdEn4
分岐ルートの検証でキロのモルボンインベント関連をパターン変えてやり直してるんだけど、
失敗パターンで宝石やらパーツやらをモルボンに見せると、微妙に違う反応を返してきて面白い。

で初めて知ったんだけど、温泉の水って兄弟に渡す以外に使い道あるのな。
ってことは宝石やらパーツやらもどこかで使えるのかなぁ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 18:13:10 ID:cFzjdEn4
>>800
温泉の水は「兄弟」じゃなくて「タル」のまちがいでした。スマソ。
802794:2005/05/29(日) 18:24:39 ID:sR/v7Scf
>>798
いや、迷って行けただけなんで次から使わせて頂きます。
ありがd。

ていうか100前のラスボス(黒魔王?)ワケワカンネ。
あれって勇気の剣使って邪悪なベール剥がしてから攻撃でそ?
途中で経験値足りなくなったし・・・即電源消してやった・・・せっかくあそこまで行ったのに・・・
あれいい方法あるんでつか?ごり押しならもうしないかも。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:13:07 ID:Gs3Dsbxp
ボスのHP・・・経験上の体感だけど

金閣・銀閣 300
ブロディン 900
オラゴン 900
ヒライセキ 1500
ナナシ 900
魔王 1500
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:27:18 ID:bUK10ily
やあ豪快なネタバレやなあ。過去編やってなかったらと思うとガクブルですよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:27:40 ID:NBCCWAew
>>802
3回殴ったら死んだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:31:57 ID:slH4yI3X
トレック山の2階にある銅像の下ってどうやって入るの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:34:12 ID:4wxxBT6r
>>806
ライフブレードを10本納入してみ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:47:04 ID:Gab3ZXox
>>807
そんな嘘ついてやるなよw

さっき、キロのチックタック兄弟にラブレター渡したら、イベント進めることができた。
ブロマイドじゃなくてもいいのな・・・
既出だったらスマソ。

話題逸れるが・・・
レ・バンナの瘤すげぇな。
人間ってあそこまで膨れることができるんだな・・・w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:07:27 ID:sR/v7Scf
>>805
3回ってのは自分(勇気の剣)で三回って事?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:07:32 ID:Z8AaOYwC
>>800
>>温泉の水
キロの奥様に渡してみそ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:13:50 ID:NBCCWAew
>>809
そ。全員手繋ぎで3発。
レベル高かったけどね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:46:15 ID:b/I8cqgS
百年前でキロの宿屋で寝てるたなかに「ちょうレアカード」を見せても起きないのだが?
レアカード(があるのかは知らないが)じゃないどダメ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:02:24 ID:NBCCWAew
起きるまで待て
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:04:00 ID:aRM8Gd8I
>>812
起きてないとダメ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:17:02 ID:Kv9O96pf
>>812
ヒント:接吻
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:29:36 ID:eP6N+cB1
オン目当てで買ったのに
オフをやっててRPGとして特におもしろいところが無いので
やめてしまった。
目新しいシステムも無し、ストーリーもあってないようなものだし
オフが終わらないとオン出来ない仕様が残念でならない。
もしくはオフが1時間で終わればよかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:32:18 ID:dFmkG1KO
>>816
それは残念だったな。
ちゃんとホームページとか見たの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 00:56:48 ID:jIiIILkN
堪え性が無い人はオン行ったらキレまくる悪寒

819812:2005/05/30(月) 01:00:09 ID:eyfS50uu
>>813-815
dクス
まだ何だかわからんがたぶん時期が早いんだろうな
(今バルクに付いたあたり)
とりあえずストーリーを進めよう。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:04:11 ID:q+iWAUKi
>>811
dクス。
気が向いたらレベル上げして再挑戦してみるわ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 01:53:39 ID:InRO9QHR
本やってるんだけど
ほしパウヤンってどうやって手に入れるんだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:06:14 ID:dWhPrTmt
>>821
砂漠のおっきめの黒っぽいのを倒してみたら出たりでなかったり…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 02:12:38 ID:592jIu8k
牛っぽいやつな。
824821:2005/05/30(月) 02:29:26 ID:InRO9QHR
ありがつ 822-823
どーしてもパウが足りなくなってしまう、、、、
装備以外全部ほしパウヤンにしないと無理ぽ。_| ̄|○
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:08:50 ID:u+pzUdWd
ゴーレム編ラストダンジョン3Fから先に進めん orz
攻略サイトに簡易マップのっけてくれんかな〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 03:38:11 ID:oDBJG824
ループ系マップなんだよねあそこ
切り替えなしでも真ん中辺りに目的地があると思うんだがよくわからん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 04:01:36 ID:v9/b3HLs
ギュンを使用して右上端に行ったあと少し左下に歩けばある
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:06:37 ID:5EbXHCMQ
>>821
つ パウブレード

ラスダンの敵が落とすよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:35:35 ID:ZLYc7kdy
ラスダンで、アイテム取ったら戻ってセーブ、
とかしてたら、否応なくレベル上がると思うけど。

そのまま突撃する人の方が多いの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:04:36 ID:EdnMazsC
>>821
運次第なら、ラスト直前あたりの敵がのうしゅくパウヤン落とすことも。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 09:10:21 ID:X6vsTSEf
運があればパウブレードも出るよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:13:37 ID:iZFOKrMf
>>825
ついさっき何とか突破してゴーレム編を終わらせたところだ
何となくグダグダ歩いていたらたいちょうの前に辿り着いちゃったからアドバイスは出来ないが

何ヶ所かにある登り階段との位置関係で説明する方法はないかな?
一つの岩山に下からと右からの階段がついてる場所とか
目印になりそうなものはいくつかある気がするんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 15:52:19 ID:XJ72LWpz
ゴーレムの開けたところは真っ直ぐ下におりてったら
隊長の辺りに着いちゃった、あれは嬉しい偶然だったのか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:38:36 ID:q+iWAUKi
本の最後のパーティ
ネル、クルル、グレンでやってるんだけど何かオヌヌメありますか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:45:29 ID:ZLYc7kdy
ポルカ、たなか、ガントでやった。
無難すぎ?
836834:2005/05/30(月) 18:57:01 ID:q+iWAUKi
>>835
漏れのパーティはちょっと臆病過ぎたかも・・・
それでやってみまつ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:16:33 ID:q+iWAUKi
sage忘れてた・・・ゴメソ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:41:33 ID:49xUCqrZ
100年前のたなかが可愛い。
レアカードのやりとりとか「ちょえー」とか「オホッ」とか
(*´Д`)ハァハァ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:45:36 ID:1JqcP+wR
カワイイと感じる人もいるのかー。
自分は「なんでこんなオタクっぽいキャラなの?」と思ってた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:22:11 ID:/ftDHji7
チビッコ大王が好き。すごいなごんだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:57:44 ID:bg0i9dri
オフで何回かクリアしてみたんだけど、アクセサリはルートによって決まるのかね?

メロンパン→ばにー
夢→ドラゴンマスク

他のルートはちょっと面倒だからやってないんだけど
何回やってもこれなんだよね・・・あと1つは何なのか知りたい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:59:23 ID:M85EIquR
あと一つがわからん、って人多いみたいね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:16:51 ID:nmD1nYgj
魔王やればあとひとつ出るんじゃないかな。
オン行く前に夢と魔王とメロンパンやって、ちょうど3種類出たから。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:28:33 ID:KhRqWdJ+
やっとこさ、お舞らのおかげで100年前物語クリアしましたよ。
感動的だったなあ・・・
まあ、私的に気に入ってるのは最初の校舎の中にいる眼鏡かけた女子生徒だけどな。
眼鏡が光った時ワロタ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:48:05 ID:jLm+jsrz
>844
キュピーン>眼鏡
あの「きもち」欲しいなぁ…

も1つあるよね。使えない「きもち」。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:26:39 ID:4jk5jnRD
パルマーラのゴーレムとかが使うやつ?
あれ、使いたかったな・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:21:32 ID:GZ2QQqvJ
オフでミクロ編やったらクイズたった3問だったorz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:45:05 ID:WfL6QEsQ
スティックを倒す方向でメニューを選ぶのは
カーソルをひとつずつ動かして選ぶより
手っ取り早くていいと思うが、
なんで文字入力に採用しなかったんだろ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:46:21 ID:Sr4CyH6d
ぶつ森に訴えられるからか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:06:36 ID:+aeCc1GJ
携帯の入力感覚を狙ったのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:08:38 ID:lKSXdnTW
任天堂は訴えんと思うけど、
逆に他機種移植を封じるために貸してやっても良かったかもシレン。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:45:38 ID:0fnvQgGn
貸すにしてもタダって訳にはいかんだろうしね…
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:05:48 ID:htcTFT1B
文字予測がウリです
アレのおかげでぶつ森より快適だ
あと、ぶつ森は癖があって慣れるのに時間かかる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 16:03:30 ID:E1RA5fPo
十字キーでも

  い
 うあお
  え

と並べれば、多少早いと思うけど、
>850 の言う通り、分りやすさを狙ったのだろうね。

関係ないけど、
リスト型メニューは十字キーを使ってしまう。
スティック使うと操作感が気持ち悪い。
なぜかは分らんが。
やっぱ、スティックにはリング&スパイラルが馴染む。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:04:07 ID:+aeCc1GJ
なんか今ならスクリューパイルドライバーが決まる気がする・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:00:25 ID:V7ZFQ5I9
小キックしないとジャンプしちゃうよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:49:43 ID:XZrlpM/6
立ちスクリューが出せるようになってこそ一人前の赤きサイクロン使い
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:42:48 ID:2oP3jw1R
サイロンって名前はサイクロンからきているんだな
と今ふと思った。

とすると弟のほうは
ヘクトパスカルのパスカルかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 01:51:42 ID:n09fL71a
>>858のおかげですごく心が和んだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 03:43:52 ID:QWZsWjoP
オーイエは大家からで、モッチーは金持ちからだね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 06:40:07 ID:cFigu99j
ワカーゾは微妙に2chぽい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 08:58:57 ID:lLeHnDqa
ホームは家で、ランドは土地だね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:25:35 ID:4HM7MG6f
まだオフで二つしかシナリオ遊んでないけど
ホームランド=故郷をイメージさせるシナリオで構成されているのかね?

クリア後に和むゲームって久しぶりだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:28:01 ID:ZcQWZquI
ああ、言われてみれば故郷関連かもしれない
メロンは絶対に違うけどw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 10:41:40 ID:1QgH9uEi
ようするにピノックはピノキオか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 13:16:30 ID:lbgDuJKk
エンデパルナは?

パルナ…パルナッソス?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:34:46 ID:15kvBjna
ココット欲しさにパラダイカ編に行こうと思っていたのですが
うっかり大地のしずくをフラボ?に使った後にキロに行きました。
モルボンからの依頼は受けたのですが、その後モッチーの家に行っても
樽が見つかりません。
大地のしずくのイベントの後では樽は出てこないのでしょうか?
868867:2005/06/03(金) 16:18:06 ID:15kvBjna
すみません、スレ間違えてました。
その上、なんとなく自己解決したような気がします。
お騒がせしました・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:28:01 ID:ryEc22av
>>868
別に間違ってないと思うが

解決したみたいだけど一応
沼で取引した後のモルボとネチョは二者択一
ポルカにつづくみちのイベント(笛渡すやつ)までにやっておくこと
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:30:11 ID:ryEc22av
あ…スマソ

質問・ネタバレ攻略はこちらに
【たなか】HOMELAND ホームランド質問スレ 1POW @ネトゲ質問
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1110738410/l
871867:2005/06/04(土) 03:58:01 ID:BF6p05+1
>>869
その後やっぱり???となってしまったので、ネタバレ攻略のほうで聞いてきます。
ありがとうございました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:07:58 ID:cdhpTxNv
きゅうしょナイフ強すぎ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:42:09 ID:92PWgOf1
それでもやっぱり電撃ナコゥ!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:50:18 ID:a3OwJXK7
電撃は効かないヤツがいるからイヤン
ごうりきのナタが無難。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:23:25 ID:Kfcf/6j0
使い分けてるやつが賢いと思う
めんどいかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:36:05 ID:lKNeo0YV
ゆらゆらの剣でFA
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:00:00 ID:a3OwJXK7
>>876
どこにあるの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:33:42 ID:RvFxw7dL
くじゃくのおうぎは神
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:04:46 ID:OU7yJ/qK
ユニコーンだけは、
戦士:トルネコみたく、装備即攻撃でもよかったかもな〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:10:17 ID:lKNeo0YV
>>877
アリジジの洞窟左端の列、サックが出る場所の石の宝箱 だったと思う
ドロップやその他の入手法はしらね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:30:46 ID:YQYyRC2W
>>880
まぜまぜで出るらしい。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:33:19 ID:lKNeo0YV
追記、オフでも取れる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:36:18 ID:lKNeo0YV
>>881
ほぉ、出るのか…
また検証のためにまぜまぜを行い続けるか…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:21:20 ID:OHj+Ce1J
ゆらゆら剣って、攻撃すると時々眠らせるやつだっけ?
夢編でユメダマリへ続く道の雑魚がドロップしたことがあったけど・・・記憶違いならスマソ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 05:13:03 ID:psWoB4pa
出るのがそこまで遅いと、
実用的では無いような・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:47:31 ID:M5/d3y8x
某ゲームみたいに合成できればな。
特に盾。

早くシレンだしとくれー泣
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:18:00 ID:eZcV7PxF
むしろツボが欲しかった。むろんガイバラ先生も登場
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:25:14 ID:dkdz48Og
ホームランドは作りかけ感が強いところが多いが、めいかいは不思議なダンジョンにするつもりだったのかな?
オフ限定であったら良かったのに。
オンでやったら連続プレイで死人がでそうだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:37:16 ID:M5/d3y8x
>>888
ちょっと古いけど、めいかいってトルネコ1のダンジョン24階?ぐらいからの雰囲気に
よく似てると思う。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:42:51 ID:5XB1JnRx
>>887
火薬の壷がサックに盗まれて知らずにそれを使うサック・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:46:21 ID:AD0PNcq1
手が使えなくなるのは何の壷だっけ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:52:01 ID:Jxl57DNv
手封じの壷だな
あれは必死にゴスゴス壁を殴り続ける間に敵がうじゃうじゃ沸いてきたり
腹が減って死にそうになったり最悪だ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:02:42 ID:jMUJHTvY
>884
エニグマだな。
かぜのみさきにでるヤツも落とすかはシラネ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:17:15 ID:q/b9YICF
毎年新作が出るといいなHL。暇を漏れ余してる俺にはピッタリだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 09:49:09 ID:POM5UjmI
HLと見るたびに牧場物語を連想してしまう

しかし新作新作って安易に出すと人がバラけそうだな・・・
鯖選択時にディスク交換するとかなら大丈夫そうだけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:05:25 ID:0aTkz6Y/
>>894
漏れ余してる

エッチー(Д`*)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:08:44 ID:c97kzJav
キロの道具屋にいるサルに、眠れるかい?って聞かれた時
返事しないで放置してたら、「だんまりかい?」って言われた。
こういうリアクションて他にもあるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:30:49 ID:b2sFHRsG
>>897
オクサマーとかジェットとか、結構あると思うよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:45:09 ID:TCkGt77E
100年前、今終わった。
ルキと別れたくなかった・・・。
始めは特別気にならなかったけど、冒険していくうちに情が移ってシマタ。
女の子でやってたから最後くっついたりしないのかなと思ってたけど
主人公はハルと手を繋いで帰ったよ。 orz サビシイ・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:22:54 ID:iPsbRKkW
ハルって誰?と一瞬思ってしまった。
男女の選択で、選んだほうは
わからないんだよなデフォルトの名前。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:59:41 ID:C2l2Vhah
>>899ナカーマ。私も女の子でやったから宝箱に閉じ込められて
ひたすら助けを待ってるハルがなんともふがいなくヘタレ男に見えて・・
こんなんだったら強くてツンデレなルキと手を繋いだままで
終わって欲しかった…(つД`)
絶対に女の子と男の子でラストを分けるべきだよ。

>>900私は逆にビビって誰?状態だったw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:50:19 ID:SXlhazYJ
オフのネタバレ質問ってここでいいの?
ネトゲ質問板のスレのテンプレにはオンのみって書いてあるんだけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:56:26 ID:2AzQD2GH
>>901
私も女の子でプレイしたけど、ハル、へたれには思えなかったな〜。
箱に抵抗してたんだし。それを助ける女剣士かっこいー。
主人公女のほうが、学園祭の準備のあたりもはまったし、
二人の男の子にかこまれて、最後も切ない感じで良いと思った。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:30:56 ID:du6bO1j1
あのあとルキはどこへ行ったんでしょうな。
ルキがビッグ神様やパークを作ったに違いないとか妄想しちゃったよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:21:27 ID:co4WWrW4
きっと続編で…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:39:35 ID:daTsLirP
>>902
ネタバレはキツイケドここで受け付けるしかないだろうね
タイトルか文頭にネタバレって書いておくくらいしか方法はないかな

では、質問どぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 16:56:14 ID:b2sFHRsG
オンもオフも一緒なんだからあっちで聞いても問題ないんじゃないだろうか…
百年前だというなら別なのかも知れないけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 17:12:08 ID:TfGrHV4+
向こうの>>1は「オフラインの質問は答えねぇ」というスタンスだが
実際には100年前についての質問にも答えてくれてるけどな

結局、そのときのスレの雰囲気や住人次第ってところか
とりあえずネタバレを含むような質問はネトゲ板でしてみてくれ

答えが得られるかどうかは運次第
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:34:31 ID:iRPqINrF
オンもオフもネタバレはこちら
HOMELAND ホームランド ネタバレ攻略スレ 1Pow
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1111047854/
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:48:52 ID:bgRTuK9v
>>909
いやいやいや。もう埋まってるから。
今はこっち
卩ホームランド HOMELAND質問攻略スレ 2POW
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1118142000/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:43:55 ID:4fWIhpDn
ネタバレと質問が統合したのだから、
質問攻略でオン・オフ問わずに質問するが良いぞ。
もふぉ もふぉふぉっ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:09:43 ID:n4Em/DX+
ゴンゾ先生は、なんでまたあんなところに閉じ込めれられる羽目になったんでしょうか。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:48:31 ID:zW2oOd6a
それ以前に、なんでカタコトなんでしょうか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:53:35 ID:zW2oOd6a
ギギだった
ギギギギ・・・ハズカシス
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:46:10 ID:wE3B28Jy
オフ15回やってブロックピノックミステカネンドゥ 騎士&ヒーローマント
以外全く手に入らないので中古屋に売りに行きました。糞ゲー以外のなにものでもないですねこれ。
それじゃもうきませんサヨ〜ナラ〜
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:50:20 ID:Qprlmny+
ばいばい

マジレスすればオン専用シナリオでしか手に入らないマスコットがあるし
アクセサリはオフではどうやっても3種類しか手に入らないよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:54:09 ID:WZMmWxAd
オンやらないと、魅力半減だからなぁ…。半々ぐらいでやればよかったのに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:41:03 ID:2GBNcPTg
何も知らずにオフでボローンパーツ編に進めてアリジジの洞窟へ
絶対に無理だよあれ。俺キララだし・・・_| ̄|○ il|!

幽霊の願い1つ叶えた所でダメ元でエルザ行ったら
無事にゴーレム編に切り替えれたw

ボローン編は俺の脳内ではオン専用となりました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:55:24 ID:W99ZN4bj
そもそもオン専用だぞ>ボローンパーツ編
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:19:28 ID:QY1a0smx
>918-919
まあ、無理もない。
行けちゃうんだもんね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:22:23 ID:C5Ja+Q7s
オンでしか手に入らないマスコットはない。
同じマスコットが貰える可能性のあるシナリオの組み合わせは
脱獄(オン専)・陣取(オン専)・パラダイカ
ゴーレム・ミクロ・ボローン(オン専)
夢・魔王・暗闇
だからな。

オフで進めないシナリオはあっても
エンディングまでシナリオが進められなくなることはないし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:49:32 ID:d/z6Dc7M
マスコットに関してはオフで全部出現するのにね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:51:52 ID:QY1a0smx
お土産を集めるだけが楽しみでもあるまいに…
924918:2005/06/10(金) 20:55:32 ID:2GBNcPTg
ああ、オフ専用なのか>ボローン編
何のマスコットなら可能なのか小一時間考えてたよw
行けるのにクリア不可能とはこれいかに。

素直にオンで挑戦するとしよう。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:22:57 ID:Ri+r39Lz
>>924
そうやってオン無視の人を誘う罠だよ。ボロンはね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:33:28 ID:Kdo6JNCF
>>922
マジで?一向にフレイが出ないよ。Wikiの入手マスコット一覧を見ても
オフラインのところにはフレイという単語が書いてないし。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:40:29 ID:W99ZN4bj
一応理屈ではオフで全部出るハズ。
ただ、体感からすると、偏りがあるように感じられる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:06:59 ID:izHEx358
フレイ、オフで出ました。
魔王編2回目で。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:11:29 ID:rUJ5hjUJ
>>928
なる。時間があるときにトライしてみマス
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:20:34 ID:Kwwce1Ui
質問スレでするべきかもしれんが一応ここで
今からオフで高ポイントGETの旅に出るけどオススメパーティある?

とりあえず
自キャラロボにして増産&盗み

仲間は
フレイ
ピノック
ガント
ミステカ
にしようと思うんだが・・・

冥界をやり直し無し&手つなぎ帳無しでやるのが一番キツイかな・・・
ロボは復活の石増やしとけばやり直しの心配ないと思って・・・

あぁなんかゲームでパーティ考えるのって久しぶりだ・・・
最近のゲーム、パーティ固定ばっかで萎えてたからなぁ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:26:48 ID:JvV2MB9f
>>930自分だったらミステカのかわりにたなかを入れる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:28:41 ID:yDCpIoze
回復要員が一人なのは辛い。
ウや攻撃魔法ならブロック、反射バリアならキララを選ぶといいかも。
蘇生狙いでポルカでも可。

削るのはガントで。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 23:36:58 ID:Kwwce1Ui
即レス感謝
火力不足だと思ってガント入れたけどミステカも攻撃力高いんだ

ガント切ってたなか入れますね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 03:59:40 ID:KFoKXpzI
スレ読んでても自分がやってるゲームとは違うゲームのスレみたいだなぁ・・・
いま夢の中でボスキャラ?のフードの男が強すぎてどうしようって悩んでるところなのに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 05:01:57 ID:rVFhqfdu
>>933
自分は好みでガントだな〜
>>934
がんばれ
オンはもうすぐだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 05:02:32 ID:rVFhqfdu
深夜にあげちゃってごめんね・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:27:10 ID:5dWIsHDn
>>934
ボスの方はダメージは蓄積されていってるので、がんばれ!
あとはRPGの基本で装備整えるのとレベル上げ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:16:28 ID:SZSYda6J
>>934
復活の石4つくらい持ってけ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:12:15 ID:byl/uKQ/
>>934
第1段階で苦戦してるわけじゃないよな?
殴った分殴り返される仕様ってことくらいわかるから、一人or手繋ぎで魔法攻撃がデフォとすぐ気付くと思うし

第二段階ならとりあえず炎に強い防具を装備することと復活の石を揃えておくくらいしかないかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:04:02 ID:L5BpanXA
>>939
>殴った分殴り返される仕様ってことくらいわかるから、一人or手繋ぎで魔法攻撃がデフォとすぐ気付くと思うし

まだ1周目でピノック選んで始めた場合はしかたないと思われ。
初めの適性テストでガントだったらブロック選べない訳で。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:55:01 ID:MVcFiEKZ
そんな事すっかり忘れて、4人で手繋ぎして、
ガントで力を目一杯貯めて、ぶん殴ったら
999のダメージで、即死しましたよ、自分が。
942939:2005/06/12(日) 21:43:08 ID:CNhiiaU2
そう言えばそうか
デフォで殴ることしか出来ない可能性の方を失念してた

んじゃガントorピノックで挑戦した人にどのように打倒したか語っていただきましょう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:45:31 ID:rN8WkUIM
普通に殴って回復の繰り返しで
そういう仕組みになってるって知ってりゃもっと楽に行けたんだがなあ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:46:36 ID:5dWIsHDn
特に工夫もせず、レベルあげて装備整えてふっかつのいしちょっと持っていったよ。
その時の相方はブロックだったけど、相方が叩くか回復かしてくれるから自分がもう片方を勤めればOK。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:12:54 ID:T5vrwTg9
自ガント、お供ピノックで行ったが>>943-944に同じ。
1回目はふっかつのいし2つしか持っていかなかった上
ユメクローツの店で売り物変わってること知らず竜プレート買わなかったから
第1形態倒した時点でもうヨレヨレで、第2形態に3ターンで葬られたが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:05:25 ID:mKWE4rbG
地元のゲームショップでホームランドの店舗販売のポスターが貼ってあった。
実際のところどの程度売れるのだろうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 10:27:47 ID:ECHW3h6/
復活の石とか切れて戻っても、中断しないかぎり敵は体力そのままなので
諦めさえしなければいつか倒せる、はず。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:07:03 ID:6z2dKboA
ピノック+ガントの場合って、杖使えばよくね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 16:57:23 ID:SNe100CO
復活の石使ったときのカウンターが辛いんだよな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 02:11:57 ID:qCmtNfnv
>>941
GJ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:28:55 ID:Zl0HQfCo
ん?オフでも手つなぎ出来るのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:45:36 ID:7ObADb38
できるよ
パークのベルでボルと引き換えに手持ちのマスコットを呼べる
取説にももちろん書いてある
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:44:12 ID:gfPvoxVF
100年前の物語でネル仲間になったと思ったらすぐわかれちゃたーよ(;´д`)装備返せ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:56:30 ID:EqKH/r2b
>>953
もちろん返してくれるから安心したまえ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:22:43 ID:fCxuRivf
ぶっちゃけルキとネル交換してぇ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:23:15 ID:RFvLgwf4
100年前って、一番強い武器売ってるはバルク?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:32:07 ID:dz97nX/3
結局ユオンとネルはどういう関係なのか・・・?

ウルの奥の空箱は何だったのか・・・?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:26:41 ID:yKB7gibD
ユニコーンは他種族好み
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:27:01 ID:IqLMmRUF
ウルの空箱は、イカ神の石化を解くスイッチだったんじゃないかな。
そもそもなんで石化してたのか不明だが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:56:50 ID:xveBJ1VL
> 永久睡眠
> パラダイカには特殊な力が備わっている。
> 特殊な睡眠状態になり何千年もの間生き続けることができるのだ。
>
> 覚醒
> 永久睡眠状態から覚醒するには何らかの刺激が必要だ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:59:35 ID:4hfEWIMM
>>960
それはみどりイカのヤツじゃないか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:24:06 ID:VzwR/MK0
同じなんじゃなイカ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:30:47 ID:b3tmiNxe
砒素砒素砒素
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:33:13 ID:Yhb1/5cS
ひとりでぼうけんでポイント稼ぎまくったが、781Pだった。
前回779Pだったのだが、今回はアリジジで近道が2つ開けられたので2P増えた。
これが限界かね〜。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 05:57:00 ID:VKRQgi2T
ジェット便は何回やった?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:14:36 ID:2I8wObh+
>>965
12回だよ。
ブロディン撃破前・後・ポルカの呪いを解いた後・ドット王子達のデータを修復後の4回*3回。

ちなみに(+○○)って出た回数は118回。
それに冥界の+50P、ミクロ1位参加賞で+120P、エンディングで+50P。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:46:06 ID:NFy9GQJO
今更いうのもなんだがあれだ・・・

100年前編のカメラワークは

ネ申
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:56:09 ID:yZ5eh4RS
>>967
同意
ボローン編の最後やオラゴンの自分語りも頑張っちゃいるけど100年前には届かんな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:51:17 ID:QGLVqQ79
>>967
おーそりゃ楽しみだな。
今週いっぱいできないんで期待して我慢してるよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:32:34 ID:WCihJbfi
>>967
ハゲドゥ

ネタバレかもしれんがキロ鉱山の回想シーンが一番好き。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:40:07 ID:99aUqwqS
>967
だね。

「○○○!」という言葉の使い方がインパクトあったな〜
タンゴ風の音楽と相まって燃えた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:52:16 ID:JG0nxbB6
もしや本編にない曲もあるのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:53:20 ID:AU/OeeLw
あるよ、ふんだんに
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:49:30 ID:kqfiA812
それは是非とも100年前に行きたいな
というか100年前をクリアしないとホムランを終わったことにはならないか・・・

というわけでヘタレなオレから聞きたいんだが魔王編クリアに最適なパーティって何かな?
出来れば自分+マスコット二体の三人パーティくらいにしたいんだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:54:46 ID:m8GzJcGP
>>974
未だラスボスにたどり着けないもっとへたれな俺に言わせれば、5人で言った方が良い
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:10:21 ID:S6A6832I
回復役で二人必要かな。補助魔法とか、攻撃魔法使える奴はボス行く前にMP無くなる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:18:40 ID:Tg1eD4Um
次スレだれかよろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:30:59 ID:McgOhkZ0
次スレいらなくね?
ネトゲ板の方を統合スレにしてしまおうよ。
スレがたくさんあっても、どこも閑散としてるじゃん。
一番進行が早いのが晒しスレってのは、ちょっと悲しい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:14:43 ID:H+Ye5y8B
んじゃ誘導おね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:34:56 ID:T3vSiQMU
店頭販売まであと9日
オフ専スレは、静かに役目を終えようとしている
再び盛り上がることを期待しつつ

こちらへどうぞ
【チュンソフト】HOMELAND ホームランド16人目【GC】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118142000/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:36:50 ID:T3vSiQMU
[゚Д゚] < トイウワケデ タナカカモンヌ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:59:38 ID:lI2rsmzN
>>974
フレイ、ピノック、ブロック
基本的に分散して呪文連射の方向で。この人数なら、下手に手繋ぎするより強い。
自分でフレイを取るとお供のパウ回復が出来るので、ラスダンで息切れせずにすむ。

パウブレード拾うまで粘ったり、レベルあげしまくるのが前提なら
ぶっちゃけどんなパーティでもいい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:21:34 ID:S6A6832I
あー、魔王編か。百年前とカンチガイしてたわ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:30:01 ID:m8GzJcGP
俺も勘違いしてたわ…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:46:04 ID:LovO7bcW
夢→メロンパン→On普通だつごく、と無難に進行し、今魔王編に来たわけだが。
・・・メンバーやべぇよメンバーorz 自キャラ卵、お供はピノ、建物、粘土、透明 レベル平均30
回復は自身もプユトンまで使えるが、実質はピノックが勝手に乱発して息切れする。
効かない相手にノロやらズズやらチャコやら使いまくる馬鹿も約2名いるし。
一回中断してだめもとで突撃したら、`鉱山攻略だけでパウ回復手段切らしたあげく、
やっと辿り着いた魔王の手下どもを滅するまででお供4体全滅。無傷の魔王を前に、
鉄壁使えないまでにパウ切れした卵一人 はちょっと悲しかったorz

レベルと装備ちゃんとして挑むしかないか。アルミをあと4つ買うとか考えると死にそうだが。
半島もランプ閉じちゃったから、鉱山で稼いでワッチトビット繰り返すしかないのか・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:54:58 ID:RcY5LkjA
>>985
キロこうざんにはカギを使って開ける扉の先にコムコムの宿があるからそっち回って行った方が良いと思う。
宿の場所がわからないとしたら、∩状になった道の先を上がったところの┴を右へ、
┤の下が扉になってるからそこをカギで開けると宿があるよ。
そのあとはパウヤンのたねでも買いだめして、てつなぎで一気に攻めるとかでもありかな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:19:26 ID:8SShOdGF
>>985
レベル35〜6あたりからザコが逃げ始めるので、頑張ってレベルあげたら一気に楽になるよ。
レベルあげしてる間に、いい装備をゲットできる可能性もある。
粘度と透明は手つなぎ要員と割り切ったほうがいい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:37:14 ID:U5qOybpJ
透明はきえるがあるのでつかえますよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:44:30 ID:JURFSG/k
どっかに卵と雲母がいいかんじって書いてあった。
魔王の攻撃は打撃扱いなので
卵の鉄壁で魔王攻撃を吸収
雲母のスーパーフィールドで呪文増幅。
回復魔法がリヴァースして効果大。

でも手下は蹴散らしたところでやりなおしたなら
もう魔王だけじゃないの?
ダメージって蓄積するでしょ?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:01:39 ID:/6/WIKwL
卵は対魔王戦で無敵だが、雷は範囲攻撃なので卵以外は普通に喰らう
雲母は反射バリアしか張ってくれない
諦めてフレイを連れてった方が良いと思う
991名無しさん@お腹いっぱい。
魔王は回復しまくるから
ちゃちなダメージしか与えられないレベルでいくと
やり直すの無限ループになってしまうよ。
こないだこれで50%引きくらった。

ザコが逃げるくらいまで上のほうのフロアを出たり入ったりして
レベル上げるのが安全だと思う。