■RPG購入相談所 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:20:54 ID:uVqjGvNL
ラジアータとマグナカルタなら
ラジアータのほうが1000倍おもしろいわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 08:59:19 ID:yCTHvwOe
0×1000=0
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 09:31:56 ID:5nmdEwxv
ファントムキングダムを買おうか迷ってるんだけど。
ディスガイアは一通り裏ボス撃破までやって結構楽しめた。
FKのほうもこれくらい長時間やりこめるなら買いたいんだけど、
どんなもんか教えて欲しい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:00:27 ID:CsO6j+t/
【機種】ps ps2

【予算】 2500円以下

【どんなゲームがしたいか】 安い 曲がいい 熱い

【好きなゲームとその理由】 FF5・6 DQ35 SO2 ヴァルキリープロファイル
天外魔境ZERO ジャングルウォーズ ロマサガ3 サガフロ2 他少々 
面白かったです。曲がいい。

【嫌いなゲームとその理由】 FF10 他思いつかないです 
友達に薦められてやったけど、フィールドとかやる気なくて終了しました。

PSならグラフィック悪くてもかまわないんですが。
PS2なのにグラフィックが悪いってどういうことよ!
って思ってしまうタイプです。
そんな自分に、なにかお勧めのものありましたら教えてください。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:44:42 ID:VQBn/LoR
>>329
こちらで聞いたほうが早いかと
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111561389/

>>330
ゼノサーガが多少条件を満たすんじゃないかと
続き物で2が悲惨なことになっているが
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:47:52 ID:dYuBdEmI
>>330
メガテン3ノクタン 2000円ありゃお釣りくる
幻想1と2セットも2500円なら買えるかも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:20:02 ID:qBQ42Dgf
エターナルマナとBUSINならどっちがいい?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:25:06 ID:xINtS4Il
せめて好きなゲームくらい書いてないとな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:26:42 ID:uV0Dpdkx
>>329
ディスガイアをそこまでやり込めたんなら
PKも間違いなく長時間やり込める。
時間的には全要素こなして100時間という所かな。
ただ、ディスに比べて少しバグもある。
まぁ、ゲームに支障をきたすほどでもないけどね。
そこらへんを許容すれば問題なく楽しめる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:29:41 ID:uV0Dpdkx
>>330
いまいち熱くは無いが安くて音楽が良いのならば
ボクと魔王が中古なら当てはまるだろう。
あとはシャドハ2といった所か。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:32:48 ID:uV0Dpdkx
>>333
易しめのRPGをまたーりと楽しみたいならエタマナ
システムなども分かりやすくとっつきやすい。
逆にきついRPG好きならBUSIN。
システムとか最初はとっつきにくいかもしれんが、慣れれば段々楽しくなるだろう。
ただ、BUSIN買うならBUSIN0のが薦めれるかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:44:56 ID:qBQ42Dgf
337
レスありがとうございました
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:36:12 ID:R5PrtM9k
【機種】PS、PS2

【プレイ済みのゲーム】DQ、FF(1&2以外)、聖剣、FFT、WA、テイルズ、SO、SH、グランディア、クロノ、ゼノギアス、サーガEP1、ラジアータ、DOD、スネオ、レガイア等

【予算】いくらでも

【どんなゲームがしたいか】感動もの。魔法や技グラが派手なやつ。ストーリーが長め。あまり難易度が高めなのは勘弁。S・RPGはちょい苦手

【好きなゲームとその理由】ゼノギアス=シナリオが素敵。音楽も素敵。
クロノトリガー=俺の中では何もかも神!
【嫌いなゲームとその理由】今までで嫌いと思ったゲームは、かなり少ない。

【どーでもよかったゲーム】
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:41:43 ID:+iIjfDaO
>>339
ヴァルキリープロファイル
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:55:09 ID:Wie0HI4n
今、ヴァルキリーかスターオーシャンセカンドストーリーどちらを買うか迷ってるんですけどどちらの方がオススメでしょうか?ちなみにその二つを除けばスクウエア、エニックスのRPGはほとんどやりました
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:04:09 ID:R5PrtM9k
>>340スマン。VPもプレイ済みだ。

>>341どちらも楽しかった!
オレ的にVPはシナリオ、システム、音楽が神の域に達してるから、おすすめ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:11:55 ID:mp31Lyo+
普通のRPGをしたいならSO2だな。VPは良くも悪くもRPGでは色々と異質だし。
後、鬱話というか暗いストーリーが嫌ならVPはスルーしとけ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:27:15 ID:cZszHVXa
SO2にほんの少しでもシナリオ性を求めると
五嘆田毒に打ちのめされるぞ
気をつけろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:52:51 ID:g0tVXLHa
戦闘の方もクソだけどな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:57:16 ID:Wie0HI4n
342 343レスサンクス。VPはちょっと変わったRPGなんですね。そこが面白そうなんでVP買ってみます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:04:21 ID:STD60SQN
VP戦闘以外くそ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:04:49 ID:VYiUl2Vf
>>330
【どんなゲームがしたいか】 安い 曲がいい 熱い

WA2が全部当てはまる、と思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:17:58 ID:cZszHVXa
ジャングルウォーズとはまた、
1年に1度聞くか聞かないかのレアネームだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:25:26 ID:6aoVvvDk
【機種】PS、PS2

【プレイ済みのゲーム】
DQ、FF10まで、TS、SH、幻水1,2、ToP,D,E,D2、WA2,3,F、グロラン、SO2,3、VP、ラジ
ベイグラントストーリー、ベアルファレス、俺屍、GPM、バロック、眠ル繭、クロノクロス、ジルオール
メガテン3、ソウルハッカーズ、ペルソナ1,2罪罰、フェイバリットディア、デバイスレイン
BUSIN、Wizディンギル,リルサーガ、キングスフィールド2、ゼノギアス,サーガep1、シャイニングティアーズ,スネオ
東京魔人学園1、ポポロ1,2、BoF、聖剣、V&B、アーク1,2、キングダムハーツ、ダーククロニクル
TS、TO、FFT、SN、FM、ブラックマトリクス、ディスガイア、SRW、ゼルドナーシスト
ナンバー省いてるのはシリーズナンバー皆プレイ済み

【予算】1万

【どんなゲームがしたいか】
テイルズのD2以降で何か良いのないかな?GCだけどパテンとかも気になる。出来れば割と恋愛要素絡むの希望。

【好きなゲームとその理由】
VP、FF10、幻水2、ポポロ、SH2、WA2、GPM、俺屍
シナリオなり、システムなり、アニメーションなり(WA2)どれか一つでも秀でている物。

【嫌いなゲームとその理由】
サモンナイト、WA3,F、アークザラッド、ティアーズ。
システム普通な上にシナリオが薄っぺらいってのはさすがに駄目。あとロードのもっさいRPG。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:41:36 ID:3MJYdgmv
>>350
テイルズオブシンフォニア
キャラに好感度があってそれによってEDが変わる
ただ戦闘はぬるぽ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:00:58 ID:v7U75XEr
>>350
その条件満たすものはもうないかもしれん
とりあえず九龍勧めるけど合うか分からん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:14:00 ID:6aoVvvDk
>>351
シンフォニアってED変わるのか。
でもそういうのって各キャラエピソードや本編シナリオが薄くなったりしない?
サモンナイトがまさしくそのイメージ。
FF10みたいな決め打ちでも濃い方が良いんだけど、シンフォニアで大丈夫かな?

>>352
九龍って魔人シリーズファンの中では評価どう?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:18:31 ID:IlIwTMVU
>>353
変わるのはEDよりもむしろ最終決戦前夜に語らうというところで分岐する(別にその後ちょめちょめするわけではない
よって本編シナリオにはほぼ影響なし。影響あるヤツもいるけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:45:06 ID:6aoVvvDk
羅列してて自分の好きなタイプのシナリオに気づいたわ。
一言でいうと人間臭いシナリオが好み。
FE聖戦のアルヴィスとか俺屍の神様達のエピソードとか、VPとか。
あぁいう愛憎絡んでキャラの必死さが伝わってくるシナリオ。
WAなんかは魔族が人間滅ぼす〜とか、おとうさんッ!!とか言われても、
(゚Д゚)ハァ?って感じで全然リアリティなかったんで合わんかった(今思うと

という訳で魔人(の小説版が特に)人間臭かった記憶あるんで、九龍買ってみるよ。
余裕出来たらシンフォニア。レスくれた人サンクス。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:52:07 ID:xIGXiS7x
>>355
人間臭いではなくい、「同人臭い」の間違いでは?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:54:07 ID:mp31Lyo+
VPが人間臭いってのはいくらなんでもネタだよな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:01:50 ID:6aoVvvDk
そう?エインフェリアのエピソードはどれも人間臭いと思ったけど。
バラックとか、夫が殺される魔術師女とか(名前忘れた)
要するに嫉妬、憎悪、執念、そういうのがキャラに垣間見れるシナリオが好きって事。

WAやテイルズも良いんだけど、どうしてもキャラが足ついてない感じがする。人間味が無いと言うか。
漏れの言ってる雰囲気伝わらんかな?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:08:16 ID:mp31Lyo+
要するに偽善っぽい、青臭いストーリーが嫌で割と暗くて厨臭いストーリーが好きだって事だろ。それは人間臭いとはいわん。
それならシンフォニアは止めとけ。アレはストーリーの偽善っぷりが半端じゃないから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:11:29 ID:06Ip6WJd
人間臭いの定義をお願いします>>359さん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:17:09 ID:GJElX3LK
厨臭くないストーリーのゲームをお願いします>>359さん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:18:42 ID:mp31Lyo+
>>360
>>361
悪いが、そいつを教えるわけにはいかないな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:21:28 ID:06Ip6WJd
なんだ、説明も出来ないのか。
>>358を厨とか罵倒して馬鹿にしたいだけだったのね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:26:11 ID:1LN8Z4tM
もういいからやめろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:26:31 ID:luiwr/Zs
VPを馬鹿にすると後が怖いから
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:28:25 ID:mp31Lyo+
マジレスだったのかよorz
まぁ、元々子供向けのRPGにそんな人間臭いシナリオなんて無いだろう。大体が厨臭い。
無論、厨臭いのが悪いとは思わんし楽しんでやってるがな。だがやっぱりシンフォニアは>>358にあってるとは思えん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:35:11 ID:06Ip6WJd
>嫉妬、憎悪、執念、そういうのがキャラに垣間見れるシナリオ
こういうのが人間臭いじゃなかったらどういうのが人間臭いのか聞いてんの。
そんなRPGがあるわけないことぐらいわかってる。

>>358にはTOSは合わんのは同意だけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:37:14 ID:XO8851X1
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:43:33 ID:mR0+ZtBr
おし、ジルオールはどうだい?
展開次第では、仲の良い女戦士をぶち殺したりできるぞえ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:45:44 ID:xIGXiS7x
うん。初心者にオススメ。>ジルオール
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:47:27 ID:luiwr/Zs
>>369-370
>>350を良く見てみましょう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:48:12 ID:xIGXiS7x
オレはノッただけだ。知るか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:48:18 ID:mR0+ZtBr
プレイ済みのようでしたorz
スマンコ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:30:20 ID:lyaJVA0t
今更だが
>>351
ガッ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:08:22 ID:ITzSW9a2
喰らうダメージの大きさによって反応が変わるというやつない?
1ケタだと平然としてて、2ケタなら少したじろいて
最大HPの半分以上だと後ろへ勢いよく吹っ飛んでいくみたいな。
376名無しさん@お腹いっぱい。
>>375
DCのPSO