シャイニング・ティアーズ 第12章ヽ(´ー`ヽ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キズナっち ◆MiraFFWLL.
セガシャイニングシリーズ新作、シャイニング・ティアーズについて
語るスレです。

sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。
反応する人も立派な荒らしです。

公式サイト
http://shining-tears.jp/

【関連スレ】
シャイ二ング・ティアーズ攻略 20チェイン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105108987/
シャイニング・ティアーズ改造コード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100186819/
ティアーズのブランネージュタン,マオタン,リュウナタン,メイプルタンはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097143337/
シャイニングティアーズのエルウィンたんはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097436726/
シャイミングティアーズって面白い?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101657102/
シャイニングシリーズ総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098292730/
【皆】シャイニングを語り尽くすスレ【仲良く】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105545575/
シャイニング・フォース ネオ第24章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112625389/
【過去ログ】
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83e%83B%83A-%83Y&andor=AND&sf=2&H=&view=table&D=eqplus&D=comicnews&D=part&D=gamerpg
【前スレ】http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105211392/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:54:24 ID:ck8zgXy5
>1
乙ネージュ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:53:28 ID:vvwYFEv/
とにかく貴様ら、燃えない岡山のヤバさをもっと知るべきだと思います。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:55:10 ID:ehDhRZpo
またキズナかよ
氏ね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:09:53 ID:YLvgQ4TQ
キズナさんを苛めないで(><)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:31:12 ID:8zRHKaGP
   ┏┓                  ┏┓   ┏┓      ┏┓
┏━┛┗━┓┏━━━┏┏┓┏━━┛┗━┓┃┃  ┏━┛┗━┓
┗━┓┏━┛┗━━┓┗┗┛┗━━┓┏━┛┃┃  ┗━┓┏━┛
┏━┛┗━┓   ┏┛  ┃     ┏┛┃   ┃┃      ┃┃
┗━┓┏━┛  ┏┛  ┏┛   ┏┛┏┛   ┃┃  ┏━┛┗━┓
   ┃┃   ┏┛┏┓┗┓  ┏┛┏┛     ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
   ┗┛   ┗━┛┗━┛  ┗━┛      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
                              ┗━┛┗━━┛┗━┛
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:57:20 ID:VqO0hyjQ
キズナっち、かわいいよハァハァ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:54:06 ID:yfZteS5M



キズナ◆Sara8XU04M、◆MiraFFWLL. ・ルナ◆MoonK8zygoは完全放置でお願いします。
反応する人・レスを返す人も立派な荒らしです。


9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:23:20 ID:UsuNQBX7
なんかいっつもマオと組んで進めてたのに
なぜかEDでオオカミ野郎がきたのでPS2叩き割りますた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:24:35 ID:Iq9q4t6s
あれだ、序盤で団長関連のサブイベント出しただろ
で、ラスダンで死にまくってマオの好感度が下がったと
まぁアドバンスモードで頑張れ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:35:14 ID:Xv2iLXCX
団長って動物王国じゃマオのママーンと駆け落ちした
一族の裏切り者って事になってるんだよな

12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:45:20 ID:M9/LzTr1
>>11
そうなん?国王の娘をさらった(預かった)程度じゃねーの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:53:53 ID:wf9txInL
ようやく本陣?とかいうのが使えるところまで来た。
パートナーが選べるようになったわけだけど、贔屓の奴ばかり選んで問題無い?
強制出撃とかがあるなら満遍なく育てるべきなのかもしれないけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:02:05 ID:Xv2iLXCX
>>12
シャイニングロードで語られてるけど
人間と駆け落ちした族長って事で
他の動物からも狼達の信用ガタ落ち
そのお陰で人間嫌いの狼も増えたと

ティアリス超つえー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:24:12 ID:HATru5+h
>>14
ティアリスは壁をはさんで敵をはめたりできるしかなり強いな
たまにリンク技が出せなかったりもするけど
もうすぐ4章が配信されるみたいなんで銅竜鬼に期待
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:39:29 ID:WAjemzvo
スネオ面白かったんで、ティアーズも買おうかなとおもっているですが、
出来どーですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:29:35 ID:FrgBet/R
>>16
ロード時間に耐性あるなら楽しめると思うよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:52:10 ID:zLQDkJ/J
シャイニングロードはもっとてこ入れしてGBAに出したら
若い層に人気が出る予感
パズル的要素が普通に面白いし
キャラも無理に媚びてない

ソウルみたいに無駄にマルチプレイ導入するより
全然良いかと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:52:45 ID:d5ZT4oof
このゲームさっき買ってきたんだがロードひどすぎないか・・・?
ここまで酷いとは思わなかった・・・
本体常に読み込んでる状態だし・・・
HDD買えばロードましになるかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:47:16 ID:ceycZxuw
>>19
当者比 100%マシになる
但しHDDだけではダメで
ゲームをインスコするツールも手に入れる必要有り

エレベーターの
ローディング長くて3秒くらい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:09:01 ID:d5ZT4oof
>>20
レスさんくす
一応うちのは50000番なんだがロードヤヴァすぎて本体壊れるかと思ったよ・・・
でもシャイニングティアーズだけのためにHDD買いたくねぇ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:58:01 ID:yqTn5Reh
MGS3とか
TOSとかも一緒に買っておくとイイカモネ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:04:42 ID:5XgdMB4u
外付けのHDD持ってたけど
HDL対応してないから
ティアーズの鈍さを期に
BBパック買った俺が居る
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:15:11 ID:BF/67JwR
俺のは型番古くて使えないから本体も買い替えないといけないんだよなあ・・・
HDL手に入れるのも大変そうだし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:24:56 ID:5XgdMB4u
USB接続のHDDが使えるのがもうすぐ出るらしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:18:50 ID:wMdNxicl
クリア後またはプレイ中に本体が壊れたって報告ある?
面白そうだからプレイしたいんだけど最初30分ぐらいプレイしたんだけど読み込みヤヴァすぎ・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:28:29 ID:1c0wgNKc
今日カッター
>>26
大丈夫、グランドセフトオートやってみあれの読み込みにくらべたら屁
あと別に読み込みはそんな長くないと思うがマジで。
ゼノサーガの半分くらいじゃね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:29:37 ID:+QZaT6vY
下には下が居るんだな…
回数もティアーズ並?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:01:35 ID:FkwW28Yw
グランドセフトオートは初めに一気に読み込むから大して苦じゃなかったな。
俺的にはデモンベインがヤバかった。何もかもが遅いADV。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:32:55 ID:EcKX5Wfi
読み込みの最中に本読んだりするからゲーム進まない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:53:16 ID:0r7Ou4kL
これってシオン以外
1Pで操作できないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:01:24 ID:18bLyihM
ストーリー上ではできないが、鏡の世界なら出来る
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 06:41:02 ID:ZupwT+F9
ロード耐性あっても無理
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:53:06 ID:eVaeEfM5
今日久々にOP観たんだけどやっぱカッコいいな。
またやりたくなってきたよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:03:58 ID:cxrJUjvA
【スネオ・ナチ(シャイニング・フォース・ネオ信者)の特徴&傾向】

 ■本スレでリアルな販売本数を書かれることに敏感。荒らし扱いして、排除する。
 ■ゲームは中身が全て、自分たちが楽しめればいいじゃないかということに終始。
  ゲームを販売数で語るのはおかしいと難癖をつける。
 ■反面、売り上げ板では、スネオもうダメかというカキコに対してすぐに噛みついて、
  ジワジワ売れるから「ティアーズ越え」は射程圏内と言い張る。
 ■全国の販売推定数が誤差の関係で「多めの数字(メディアクリエイト)」を持ってきて、
  売れてるよスネオと一生懸命マンセーする。
  一番現実的なファミ通の数字をだされると、そんなの初週でしょとマダマダこれから
  と言う。

  ※とにかくスネオがティアーズより売れてない事がトラウマになっている。
   早くファミ通の売り上げTOP30でティアーズを超える10万本以上の数字がでないかぎり、
   彼らの症状が改善されることはない。
   (ティアーズよりも金をかけた本命タイトルが、ティアーズを超えられないことに
    なると、立場がないネバー社員と元AVのスタッフが必死にマンセーしているという説もある)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:05:23 ID:0W7Xpii1
あの絵じゃ仕方ねぇよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:29:27 ID:k8l6gN4L
ティアーズってbest版出てないの?
新品でも中古でもウチの近所では売ってない…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:00:16 ID:OeJeJHJx
>>37
出てまだ半年くらいしか立ってないぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:21:12 ID:k8l6gN4L
>>38
そっか……頑張って探すか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:24:26 ID:6jXD96Ma
セガってPS2ではあんまり廉価版出してないな。
俺が知ってるのはShinobiくらいだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:14:44 ID:wpvAzS4v
ティアーズが先に出たせいでスネオのキャラに回避
ティアーズのロード時間で痛い目を見てスネオもそう思われて回避
出る順番が逆ならスネオもティアーズもっと売れたろうにな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:15:35 ID:ysK5a2Y6
ティアーズなかなか値崩れしないな・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:15:14 ID:DdQUdnxz
レベル上げが苦痛になってきた。上がるの遅すぎでは?
早く終わらせたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:30:23 ID:9g6WvDFr
一番強いパートナーは誰だ?
CPU基準で
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:55:05 ID:a0lGN2dC
>>43
90代なら戦友奪還使う手もあるけど、俺は塔の40階以降をひたすらやってた
一回のプレイで2〜3は上がる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 08:01:26 ID:a0lGN2dC
>>44
ラザはシングル技強いからオートだと技連発してくれるし結構強い
足遅いから制御も楽だしピンチになったら竜巻で全回復できる

バーストギズモには弱いけどな・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:05:37 ID:qhgBWpTh
1周目ならエルウィン
2周目ならマオ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:39:41 ID:9/5bweUC
神龍ってキモイな…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:14:39 ID:AylbCwrt
ダウソしてみたが死ぬほど糞だなこのゲーム、、、
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:51:44 ID:8pD2oDZ0
>>49
目糞鼻糞を笑う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:34:08 ID:uhlrPgE1
ティアーズ再購入、急ぎ気味なスネオに対してこっちはまったりやるにはいいな。
糞であるとはいえBGMで救われているし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:11:57 ID:8RwbjkYx
BGMか…確かにソレ自体は良いんだが種類が少なくて飽きる。
ローディングが短ければソレも解決するんだけど。
戦闘面とかもっと演出を凝って欲しかった。
敵が吹っ飛ぶとか幻想系の動物に乗って暴れ回るとか。
戦車や敵が使ってる設置型兵器を使えるようにするとか。
つぅか攻撃時の効果音のパターンくらい数種類用意汁。
全部同じ音てなめてんのか。俺の気のせいかもしれんが。
敵を倒してもただ消えるだけとか詰まらなさ杉。
何か「2Dだから仕方ないじゃん」臭がプンプンして嫌。
工夫次第で何とかなるだろ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:24:23 ID:mvaNrKOY
たしかにPS2で最近出た作品とは思えないな。SFC並かな。

まあ、そこそこ楽しめているが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:18:00 ID:KybYY04T
ティアーズは主人公の設定がなんだかなぁって感じだった。
そこの浅い記憶喪失だったな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 14:48:55 ID:XpHp0nMe
まぁこれをシャイニングフォースのようなシュミレーションだと思って
買った俺は一番の負け組だと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:01:10 ID:xSXtllRI
しゅみれーしょんw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:16:15 ID:GqdtnBMY
>>28、29
ごめんなさい、超遅レスですが・・・。
グランドセフトオートのローディングはゲーム開始時に1分くらいあって、そのあとは基本的にミッション開始時、終了時にそれぞれ20秒程度の読み込みがある。
俺が恐ろしいと思ったのは街を移動する時、常にROMを読み込み続ける事。
こんなの遊びつづけた日には一瞬でピックアップレンズヘタレてPS2あの世逝きだぞ・・・と当時思ってた。


あと、本気で俺このゲームのローディング大して長くもないと思うのだが感覚がおかしいのかな・・・。
洋ゲーばっかやってるから向こうのローディングの長さに慣れたってのもあるとは思うんだが orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:16:03 ID:6LtyE6A6
ロードの長さよりも頻度が問題な希ガス。
俺は戦闘MAPに入る時のロードとかは気にしない。
でもだ、街の中でもエリア変える度にロード入るのに、各種施設をバラバラのエリアに配置する。
そういうのがかなりストレスになる。

鍛冶屋一軒でコマンドメニューから改造の種類を選ぶだけで良いじゃないかと。
アイテムショップ一軒で欄を増やせば良いじゃないかと。
酒場と酒場外のMAPくらい一つにまとめちまえば良いじゃないか、と。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:13:17 ID:omhtmmbs
高画質モード止めるだけで大分違うよ。
発売前の評判を確保するにはロードより画質優先なんだろうが・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:36:18 ID:NQXLcoNs
個人的な意見だが
・常時読み込みしている上シークがかかっている
・シーン切り替えが中途半端な時間のロードを複数回繰り返す
さらに言えば短いロードの後、直ぐに長いロードが入る
・単純な街マップ移動やショップ出入りでもロードが長い
さらに言えば移動が多く成るようにショップが配置されている
ここらがストレスを相乗的に上げていると思う
他にも有ると思うが上の内ひとつでも改善されてたら
ここまでの酷評はなかったと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:19:15 ID:Y67MMS7z
スネオが発売されるまではみんなtony絵に満足してて
叩かれるといえばtonyがエロ絵かいたとかそんな事だけで
それ以外で叩かれてる要素ってあったっけか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:43:03 ID:51pfpBOE
>>61
Tony絵に満足してる奴が、ゲームやってないことを証明してるかのような発言だな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:12:43 ID:6LtyE6A6
>61
ロードについては酷いが9割、5分がもっと酷いゲームもある、残りがHD使え。

エレベーターやガラハド戦なんかはストレス溜まるって奴も居たろ。
俺もあの二つの戦闘にはストレスしか感じなかった口。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:57:55 ID:AXwHl4vz
ガラハド二戦目は面白かったよ。
正直あの辺りのイベントで奴に惚れた。
ロケットパンチにサンダーブレークを使うなんて。
コレでドリルを標準装備だったら勃起ものでつ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:36:01 ID:omhtmmbs
ガラハドのどの辺りが苦痛?

エレベーターは対処法知らないと全ての敵が向かってきて
力押しだけになっちまうから理解出来るが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:42:10 ID:0XAvhXuo
近づこうとしたら遠ざかるし、
無敵で爆弾投下してくるし
爆弾は威力が高い上に範囲広いし散らばるし、
逃げられないように追い詰めれば空中に逃げるし、

攻撃チャンスが降りてきたときの数秒しかないじゃん?
チェインパワーがたまらないのもつらい。
対処法もあることはあるけどさ。毒とか。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:58:33 ID:BMgBCDq1
続編の情報マダ〜?チンチン
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:00:47 ID:XQTmcu6f
ガラハッドってHP低めじゃなかったっけ?
エレベーターもアドバンスだときつかったけど、ノーマルなら竜巻や氷壁でまとめて倒すのが面白かった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:08:33 ID:omhtmmbs
ガラハッドは柔らかいからなあ。

それならビビの方がきつくないか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:32:38 ID:bXuvhXTb
攻略スレ落ちた?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:42:29 ID:ux+qnbsY
ガラハド戦は、無敵時間長すぎてテンポがかなり悪かった。
しかも、爆弾x3の後に着地→再び上昇というワンパターン振り。
主人公の動きやダッシュの操作からして、敵の攻撃を避けるのが面白い仕様ではない。
だのに延々と爆弾避けて降りて来たら攻撃してまた爆弾3回吐くまでひたすら避けて。
きつい、きつくないより面白いのか?これ。と俺は感じた。

ティアの戦闘・育成の骨子はけして悪くはないのだが、もっと丁寧に作ってほしかった。
育成重視のシステムならそれにふさわしい戦闘の見せ方とかがあったと思う。
ランダム要素が多く、同じMAPを何度も遊ばせる作りならもっと快適な環境(ロード等)があったと思う。
そう言うところが雑。
それを補うような独特な魅力があれば味のあるB級ゲー(褒め言葉)だったと思うが、
残念ながらそういった要素はtonyしかなかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 07:56:38 ID:S6oSD+Xr
エレベーターに対処法なんてあったの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 08:02:02 ID:tvfwtJeu
エレメンタルとかの一部のリンク技を使えば比較的楽に突破できる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:05:08 ID:mKOERwZT
エレベーターで戦闘始まったら部屋の端にすぐ逃げる。
一応半分の敵は待機状態のままに出来るし、
増援も部屋の端に居る時に出せばかなり楽。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:50:48 ID:9LspBV3Q
>>67
続編の重宝ならビジュアル設定資料集に書いてある。
ゲップが出るくらいw

3月にセガが「シャイニング・ウィンド」というタイトルを商標出願
したみたいだから、多分こいつが次のシャイニングなんだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:45:01 ID:tiy3/AGS
そういやスネオ今週で7万行かなかったけど
結構検討したな
まあ、もう終わりだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:59:47 ID:3LWAV2kV
そこが西山とtonyの差か
正直、ゲーム内容、その後の評判なんかはスネオの圧勝なのにな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 18:14:52 ID:0LtDgg1/
ティアーズの方はどれくらい売れたの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:47:36 ID:Rh79WC3A
俺は忘れたけど10万以上は売れたような・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:56:54 ID:3LWAV2kV
ティアーズは初週で66000出たな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:17:11 ID:3LWAV2kV
シャイニング・ティアーズ
初週66,646
初動率64.2%
販売本数103,742
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:23:52 ID:1AGlcGV6
ま、スネヲは今後チマチマと売れていく可能性があるけどティアーズはまず売れないだろうしなぁ。
シャイニング復活第一弾+Tony+☆が効いたと考えるべきだろうさ。

林原ネージュってのは何考えてたのかプロデューサーの考えが未だに判らないけどさw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:41:42 ID:PiZx2Mc+
>>82
シャイニング復活第一弾+☆+林原+tonyが効いた結果。

>林原ネージュってのは何考えてたのかプロデューサーの考えが未だに判らないけどさw
こういう奴向けには作ってないんだから失せろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:59:58 ID:p1CKQd/B
m9(^Д^)プギャーーーッ
8582:2005/04/17(日) 06:33:22 ID:uB5x7Xzd
>83
OKOK.俺が悪かったよ。
俺だって別に林原ボイスが嫌いって訳じゃないんだけど…ねぇ?

>シャイニング復活第一弾+☆+林原+tonyが効いた結果。
自分からネタ振っておいてナンだけどゲームとしては微妙に問題だよねw
セガ(つーかサミー?)的には売れればいいんだろうけど。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 08:43:09 ID:6RT+/Lsu
どうでもいいけど↑キモイ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:48:32 ID:r9sCRlxz
Tony絵とかそういう要素抜きでも俺はティアーズの方が好きだけどな
まだまだ調整不足な感じはあるけど、しっかり調整すればもっと面白くなると思う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:55:32 ID:nFMCplfd
>>87
確かに
もう続編制作中みたいだし、諸々改善&パワーアップに期待。


Tony絵好きは、来週出る小説もチェックするものなの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:19:24 ID:mHKEawX2
このゲームのキャデザが西山だったら完全に買ってない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:50:10 ID:HurPRRu4
何を至極当然の事を。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:48:58 ID:zQXIGcXP
パートナーがそれぞれ使い勝手が違うのは良い。

ブラマオクピが通用しなくなるのはアレだけど。
プレイヤー側の魔法はもう少し強くならんのか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:29:59 ID:H4di7x0q
自分で店長つかってるとすぐ死ぬ件について
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:37:33 ID:J2L0WMsM
団長はむしろ自分で操作しないと役に立たなくないか?
あとマオは筋力に多めに振ってクリティカル装備にして自分で操作すれば終盤でも通用すると思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 20:41:29 ID:ubaeMsiR
団長操作だと余程器用さがあるか、パートナーシオンじゃないとミス連発でぬるぽ。
唯一マシな晶喚も自分操作だと使えないし(二人プレイだったら別だけど)。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:13:29 ID:J2L0WMsM
器用は130ぐらいあればシオンなしでも十分当たる
チェインを稼ぎにくい場所ではシオンやカイネルよりも使い勝手は良かったりする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:18:05 ID:FPRKt95A
シャニティア専用のサウンドトラックってないの?
この前発売されたシャイニングゼムってCDもあるけど涙の曲なんてたったの五曲
しかなくて他はスネオばっかりだしorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:12:27 ID:CFBwLrgn
そういや文庫とかアンソロ出たみたいだけどどうなんだろ?
小説とかってヒロイン限定されんじゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:18:47 ID:DTDF/fdg
スネオ終わったからこっちもやってみようかと思うんだがどうよ?わひゃ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:19:59 ID:GQIw1Qfi
やめとけ・・後悔するから、マジで。
100キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/04/20(水) 00:28:13 ID:HwoUXA+c
100ゲット〜ヽ( ´ー`)ノ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:30:40 ID:IlDZ7nwl
売り上げはこっちが買ってるみたいだけど
ゲーム内容はスネオの圧勝だから
このゲームはtonyが全てだから

それを踏まえたうえで理解できるなら買ってください。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:59:18 ID:+H3esWMb
>>98
止めといたほうがイイよ・・・マジで
俺もスネオ面白かったからこっちも買ったんだけど読み込みが多すぎて
常に本体がガコガコ言ってたよ・・・ PS2本体壊れるの嫌だから途中で
プレイするの止めたwww マジ修正版かベスト版で読み込みの回数とロード
の長さを直して( ゚д゚)ホスィ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:35:14 ID:/YPRgbSG
>>101
×ゲーム内容
○快適性
あとTony絵とかそういう要素が目的なら設定資料集でも買ってろ

ぶっちゃけ戦闘や育成はティアーズの方が面白い
スネオの戦闘やフォースアートは底が浅いからな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:48:24 ID:e8g1lUKP
戦闘や育成が面白くなるのは相当やり込んだ後だからな・・
俺個人は好きだが人には奨められねえ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 06:10:40 ID:DTDF/fdg
>>99-104
dクスネオ。
S&Dからフォース3のおまけディスクまでやった身なんで、せっかくだからと思ったんだが。
安かったら買ってみるよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 07:08:53 ID:kmKAglEu
このゲームのヒロインはエルウィン?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 08:24:53 ID:WDCQn0E0
>>106
ママン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 09:38:24 ID:f4LkKyv/
だめだ〜
スネオは何か知らんが始めるとすぐに眠気が襲ってくる
目的地が定かじゃないからなかぁ
やる度に道間違えて戻っちゃったり
どこに行けばイイのか良く判らんよマジ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 14:17:00 ID:9/PhTttO
デフォルトはエルウィンじゃね?もしくはリュウナ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 15:39:36 ID:e81uwzzw
ディフォルト=エルウィン
設定がメインヒロインぽい=ュウナ
イベントの多さ=マオ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:28:39 ID:XTLo0JPL
母上だろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 16:49:53 ID:k3vHxqIy
ラザラスたんじゃ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:40:27 ID:cywmcXZz
ディフォルト=エルウィン
設定がメインヒロインぽい=リュウナ
イベントの多さ=マオ
ストーリーへの関わり方=ブランネージュ
やらないか=団長
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:54:50 ID:UvWWOb9A
攻略本の絵見たときは普通にリュウナかと思ってたなー。あの手繋いでるやつ。
そういやリュウナ以外のヒロインって全員王女なんだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:14:19 ID:zZNEw8N8
リュウナ 巫女
シオン  英雄夫婦の子
ラザラス ガーディアン
ヴォルグ ヴァイスリッター団長
カイネル 王子
クピード 英雄の一人

王女3人を除いてもみんな偉いですよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:21:30 ID:zYqOkHgI
英雄の子なのにニートな主人公ってどうよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:49:46 ID:3wK7aKrG
マオの王女設定はタイミング的に微妙だった気もする
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:52:16 ID:HZ+e3yit
>>97
小説って原作者が書いてないなら
雇われ作家が同人ノベル書いてる様なもんだし

>>114
リュウナは人じゃないしなぁ
基本的にラザラスと同じ材質だし
まあ、魔女の子となら問題ないか

>>115
ヴォルグは
動物王国の元ウルフリング族長
&元サイニングフォース(多分)

>>116
除外された英雄と
1000年以上気ままに生きてる魔女の子だし
本人も気ままなんでしょママーンママーンって
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:08:31 ID:zZNEw8N8
>>118
>リュウナは人じゃない
んなばかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:25:36 ID:HZ+e3yit
>>119
設定集に出てるよ
神竜の遺伝子と人間の遺伝子を合成して作った獣人(ホムンクルス)
神殿の地下で作られた
神の魂を封印する器の役目&十二将の蛇巫女の裏の存在
人間の遺伝子が強かった為に人間の形をしている
ラザラスも竜人でなくリュウナを守る為に神竜の遺伝子で作った存在
他の僧兵は白蛇衆と言って全員ラザラスの失敗作
成功したのはラザラスだけ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:30:23 ID:zZNEw8N8
ってことは100%人間なのは兄妹だけか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:32:24 ID:HZ+e3yit
元々シャイニングの魔族や人間以外の種族ってダークドラゴンとかと同じで
マックス等、古代人が遺伝子操作で作ったのが繁殖したらしいし

リュウナは役目の為だけに新しく作られたが
子供とか産めるんだろうか?
ずっと役目やりっぱなしなんだろうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:32:08 ID:lOEpVHSZ
>>121
でも、ガラハッドの説明で
彼は生まれつき病弱だったが、それは兄や姉とは異なる
母親の体質を引き継いでいるからっていう思わせぶりな一文もある。
単に三人の母親も病弱で、ガラハッドにだけ遺伝したってだけの話かもしれないが。

リュウナの設定もそうだが、こういうのは匂わすだけでも良いから
本編で触れといて欲しいよな。
全部を説明する必要は無いが、設定資料でネタバレされた時に
「ハア?」じゃなくて「そうだったのか!」って言える程度はさ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:42:58 ID:XTLo0JPL
リュウナの場合、ラザラス復活させる場所で
「懐かしい感じがする」とか言ってたから
先の説明で納得。

ガラハッドだけ顔のつくりが変だったから
二人と違う母親かと思った。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:53:06 ID:lOEpVHSZ
あー、俺は異なるは体質に掛かってると思ってたが
母親に掛かってるんなら異母兄弟になるのか。
つーか、文章としてはそっちの方が自然だな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:56:45 ID:n5JUzMWC
スネオとティアーズ、どっちが良ゲーかなんてスレを見れば一目瞭然じゃん
ティアーズはいまだ12章なのにスネオは31章
しかも変な固定がスレ立ててるし
まあ、売上げが全てらしいから全ては虚しいがな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:06:00 ID:Ht5edYU8
序盤は西山不人気が原因だろ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:59:03 ID:s+38GqNO
>>123
(゚д゚)ハァ?な展開多すぎたもんな。シオン・ママン絡みとか。
「何故?」の答えが出ないまんま勢いで悪玉ぶっ殺して終了。謎は謎のまんま投げっ放し・・・。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 03:23:26 ID:nZ8rrtp2
竜やら猫やらと合成しても萌キャラになるのがtonyクオリティ
これでどうしろというキャラになるのが西山クオリティ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:55:54 ID:wsYv1FcR
>>129
どちらも人間しか書けない無能ぶり。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 10:13:44 ID:uGDMaqx/
とりあえず130が書いた絵を見てみたい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:51:34 ID:nWQhS2mC
4/20に発売されたティアーズ小説を読めば、全ての謎が明らかになる

はず?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:05:24 ID:nWQhS2mC
>>126
スレの長さで評判を決めるなよw。

だいたい、スネオは攻略スレが機能しなかったので本スレで攻略やってる
せいだろ。

 ・スネオの攻略スレ:6スレ
 ・ティアーズの攻略スレ:20スレ

お前の見方だと、スネオは攻略が6スレしかない内容の薄いゲーム
ってことになるのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 15:28:34 ID:nZ8rrtp2
内容に関してはスネオの方が良いのには同意。
何故かスレの勢いも売り上げもティアーズの方が上だが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:38:26 ID:8cYaRpwB
文庫読んでみたが本編とかなり内容違う気がする。
出てくる(仲間になる)タイミング違うし。リュウナがえらい電波系になってる…
つかヒロインをエルウィンとリュウナに限定するのを避けてる気が…結果的には出てるけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:47:32 ID:Or5OGr1I
>>134
スネオってそんなにいうほど面白くはないよ
戦闘はダメージのインフレが凄いだけで最初から最後までやること変わらないし、
育成も似たような能力強化のスキルばかりで上げてて面白くなかった
最終的には全部上げて万能キャラになるんだろうし・・・
ティアーズより良かったのは装備品関係とロードぐらいかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:52:54 ID:zjqbuTkQ
>129
ちょっと待て。
猫を合成って、ありゃどう見てもただのネコミミだろ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:45:36 ID:FDhPkwbI
確かに小説版のリュウナは電波娘な気がした…そしてエルウィンの性格が悪い気が
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:59:58 ID:7SAnwf9N
>>136
どんな性格なんだ?
公式に書いてある偽善者面を強化した感じ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:46:06 ID:nZ8rrtp2
結論から言うに
tonyがスネオのキャラデザしてれば神だった

こういう事だ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:06:13 ID:Ht5edYU8
所詮、原作が書いてない後筆の小説なんて
同人誌みたいなもんだろ

142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:03:10 ID:GDmyUgy/
エルウィンは本編から、割とイイ性格してた気が。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:09:42 ID:1o7Wrr1i
>>139
本編と流れが違うから何とも言えないがシオンの陰陽みたいな二重人格っぽい。
本人曰く魂を二つ持ってるらしく一つは自分のもの(本編のっぽい)もう一つは他人から預かったもの(電波)らしい。
流し読みだからはっきりはわからないけどシオンと昔(前世?)で関わりがある的な感じで
指輪とシオンへの独占欲が強め。エルウィンにそれ自分のだから返せみたいな。
エルウィンはエルウィンでリュウナが二度と現れなきゃいいのに発言
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:11:57 ID:GDmyUgy/
なんだそりゃw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:03:19 ID:CR0CrFuN
>>140
エロゲーやってろ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:17:18 ID:odcevFf/
最初につまるのはシニストリバレーのトカゲ魔術師の火の玉だな
それまで魔法撃つ敵なんて出てこないから耐性上げてないだろうし
次はボスのスチールゴーレムが固すぎて倒せないわけだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:18:33 ID:odcevFf/
ゴバーク
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:06:15 ID:DsaJVsJ7
小説の表紙見たときは、BL小説かと思ったがw

中身は意外とゲームよりも硬派なファンタジーモノっぽい雰囲気。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 18:57:25 ID:uEEbUMuD
つか小説のマオの立場が…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:09:19 ID:XMARnGbb
>149
ブチ切れシオンに真っ二つにされるのはねぇ…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 09:36:20 ID:ge9uRVAf
>>150
ちょっとまてー!
なんじゃそりゃー!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:33:59 ID:t/DxrX/Z
>>150
それはウソ
扱いが少ないだけだろ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 16:06:59 ID:NejDUd7K
やっぱり小説でもラザラスは散々な扱いなんだろうか?
本遍でも死ぬ時や復活する時以外はほとんど台詞無かったし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:28:58 ID:6PdQ2+Er
ラザラスはそこまで悲惨じゃなかった。
とかガラハットのシスコンぶりがやばかった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 06:51:05 ID:xAE5tpAr
>>154
ゲームの方でわかりきってた事では?
つか、それ以上ならどんなヤバさだよ…('A`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 07:48:49 ID:U2EQ221o
バカ兄貴が悪いよな、ガラ公がああなっちゃったのは。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 09:21:40 ID:Wn5VeUom
このゲームって主人公の名前は変えられるんですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:38:02 ID:9gCUrhmT
>>157
_
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:48:27 ID:gOA13KL9
>>155
いやさらに…あんなに綺麗な髪を…とかお前達がそそのかしたのか!とか
いつもいつもカイネル兄さんカイネル兄さんばっかり!とか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:09:49 ID:A1HjCuJR
小説意外にもまともに読めた。意外すぎ。あとやたらエロい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:44:59 ID:xRXx2EOo
ところでゲームに出てくるガラハドって名前のキャラは何でいつも不遇なの?
名前の元ネタが脇役っぽいからか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 06:00:55 ID:+uA4vJLz
いま公式サイト見てきたけどtony絵って何か気持ち悪くない?
みんなこれがいいの?これで買う気失せた…まだスネオのほうがいいよ
ミンサガもキャラ絵がおかしくなってるし…
163キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/04/26(火) 06:54:43 ID:bUB2lXO4
>>162
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
少なくともキャラデザはティアーズ>>>フォースネオ>>>>[超えることの出来ない壁]>>>>ミンサガですよm9(´∀`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 07:28:52 ID:TSgtjXjF
>>162
巣に帰れ。
ティアーズよりも売れなかった少数派のキモイ信者君(orネバー社員)

165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:04:04 ID:lnnMTRUU
キャラデザが糞過ぎて、スタッフのやる気を削いじゃったからな>ティアーズ
だから、糞ゲーになった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 09:40:43 ID:rS6FWPnV
>>165
君の言う良いキャラデザって誰?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:32:01 ID:X+E2ijZQ
>>165
アレはアレでレトロ臭がしていい感じだぞ、
萌えとは全く無縁だが。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:38:23 ID:X+E2ijZQ
って、ティアーズのことを言っているのか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 12:02:52 ID:EjDS3xYi
>>165
ネクステックの社員?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 21:51:45 ID:udKuXKyy
逆だよ

このゲームは絵だけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:01:37 ID:iXE61Vkv
このゲームにtony以外何があると思ってんだ?
tony以外何を求めてるんだ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:45:15 ID:018QYx7f
引きこもってエロゲーだけやってろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:05:09 ID:ugIfnMER
馴れてくるとゲームも悪くないんだけどな。
アドバンスのやり込み前提方式にはロードがネックになる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:54:02 ID:Czu1tIC3
ミンサガはヤバイな。
設定画のアルベルトが右利きになってるし。
元の設定くらい調べろよなあの糞絵師は。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:19:50 ID:1E2bE/i7
>>171
むしろTonyは求めてないよ
俺はアドバンスのやり込みを楽しんでるから
つかTonyは人間以外のデザインが駄目だからな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:05:28 ID:fCzspeWq
同人誌は夢のまた夢か…orz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 05:46:56 ID:6De06RS7
くりあー、
天空の塔だりぃ、アドバンスモードまんどくせー。
売ってこよう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 07:42:51 ID:U0LbtGmM
>>177
人それぞれとはよくいうけど…何を求めてこのゲーム買ったんだ?
アドバンス、天空の塔が一番面白いと思うんだが…

179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 08:03:30 ID:1E2bE/i7
ストーリーはおまけみたいなもんだしな
2回目以降はノーマルの方が面倒
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:24:59 ID:fCzspeWq
>>178
ぶっちゃけ一度挫折して再購入した身だから。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:24:34 ID:YvSpcy72
エロゲンガー起用しただけのクソゲーがいつまで中古高値維持してんだよ
さっさと値下げしろよ
早くエルウィンでハァハァさせろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 21:57:56 ID:RpJUSJr9
スネオはそろそろティアーズの売り上げ超えた?
超えないとシャイニング的にまずい気がするんだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:36:04 ID:Gcg2Wf7e
>>182
今週で8万くらいだな
10万超えられそうにないぜ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:36:33 ID:aZikM9MK
岩落とす作戦で
一番最後に出てくるにーちゃんが強くて勝てないんだが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 22:36:37 ID:Gcg2Wf7e
>>181
エロゲンガーのゲームって基本的に値段下がらないんだよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:34:32 ID:omQcqOa4
>>183
ティアーズは店に来たファミ通データ(雑誌の元データの方)で
11万本超えてたところまで、覚えてるんだが・・・・。
まあ、スネオがティアーズを超えるのは不可能だろうね。
言われてたほどジワ売れもしてないし。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 04:39:55 ID:/CXcje60
>>184
あんなワンパターンな攻撃も避けられないとなると先が思いやられるな・・・
ボスの攻撃はまともにくらってるとすぐ死ぬぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 11:05:04 ID:YDOLQKKX
このゲームは萌えますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:22:52 ID:JVJxdMhJ
>>187
武器鍛えなかったら苦戦はするかも。
通常攻撃までは見切れないし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:06:21 ID:/CXcje60
>>188
キャラデザがエロゲンガーなだけでそういう要素はないからやめとけ
まともな好感度イベントってEDぐらいしかない
Tony絵が目的なだけなら設定資料集買ったほうがいいんじゃない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:04:47 ID:YDOLQKKX
>>190
親切なレスありがとうございます
設定集を買ってみて、世界観など良さそうだったら本体も買ってみます
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 17:20:50 ID:07HJ9zqz
>>188
萌えるというよりエロイ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:34:14 ID:WcGy3bNR
これエロいのか?(笑)

具体的にどの辺がエロかったよ
普通に思ったのは、私の感覚がおかしいだけか・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:03:45 ID:Mmh48g7E
>>187
マジですか
やめようかな(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 19:06:34 ID:sIZx6RbR
>>186
ある程度のシャイニングシリーズのファンと
絵を目当ての人との合計であの売り上げに対し

スネオは、フォースとは名ばかりのニセモノで
シリーズファンを退け
違和感バリバリの原画で普通のゲーマーも寄り付けなかった為に
あの売り上げ

これも全てプロデューサーの失態
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 20:36:10 ID:tYA/yH/e
>>195
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  とりあえず、あれだ
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  スネオをティアに置き換えろ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /    妄想するのは勝手だが
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/    書き込むならチラシの裏に な!
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:07:52 ID:07HJ9zqz
>>193
絵がエロい。
エロとかブラとかエロ杉。
ママンも捨て難い。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 07:08:44 ID:QZA5JJgj
鑑定士は誘ってる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 08:33:48 ID:z4TEOr4P
ああ、キャラデザエロいな
元の話では、エロはもっとエロかったらしいな
完全ビキニっぽかったが、ジャケットくらいかぶせとけ、ってなったんだっけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:58:19 ID:iX8P/Z2V
>>196
m9(^Д^)プギャー

売れない奴が何を言っても無駄なんだよ
売上と言う実績があるんだから
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 09:58:44 ID:iX8P/Z2V
>>198
あの人、ソウル2でも見かけた希ガス
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 13:46:43 ID:F39wmuTt
10万弱で大威張りできるんだから
本当にショボイシリーズになったもんだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:15:37 ID:FavtWexz
>>202
誰が大威張りしてんの?
スネオ信者?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:01:31 ID:IqP/Gkxn
信者かアンチか知らんが売り上げとか気にしてるのはゲームを素直に楽しめない可哀相な奴だからほっとけ
ティアーズもTony起用してなければスネオと同等かそれ以下だろうし

俺はティアーズ好きだけど、ロード関連もあるし人に勧められるようなゲームではないからね・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:06:23 ID:UPQgQflb
>>203
>>204みたいな、勘違いTony信者だろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 00:45:07 ID:COo91eR1
>>205
え?俺Tony信者じゃないぞ?
ソウルの続編として期待して買ったし、ゲーム部分が発表されるまでは興味なかった
ソウルではドラ戦使いだったからティアーズでもラザラス使ってたしな

まあ初期の頃のスレでテレカ目的で何個も買ってる奴とかいたし、影響はあったんじゃないか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 05:36:28 ID:a9PYb84S
絶対このスレの伸びが微妙なのはティアーズのロードの読み込みの頻繁さだと思うwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:15:18 ID:u9YVwxS2
何故スレの伸びとロードの読み込み時間が関係するだろう・・・
単純にファンが少ないだけだろうに
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 08:19:37 ID:sc+U9G/j
発売して時間たったからだろ、攻略スレは伸びたし
スネオも同じくらい時間がたったら似たようなもんになるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 10:58:55 ID:r45d/2EK
ぶっちゃけTonyじゃなかったら買う気も無かった俺ガイル。


次は初回特典に設定資料集とか宜しく頼むぜセガ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 12:10:46 ID:bfH5YhD7
つかティアーズもスネオも両方とも好きだがw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:26:32 ID:sc+U9G/j
スネオの内容でtonyの絵だったら良かったのに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:36:31 ID:bfH5YhD7
>>212
それはかなり言えてるかも
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:36:46 ID:40NzwzfW
ティアーズの内容で西山絵ならよかったのに。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:06:59 ID:qyGjJIQ2
俺の買ったゲーム雑誌では声優とtonyのおかげっぽく書いてあった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:31:46 ID:0M1KG/CJ
>>212
ティアーズ並みの糞ゲーになるな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:10:47 ID:OlmslQNr
個人的にはスネオはつまらんかったな・・・
基本はボタン連打でたまに避けるだけ
能力上昇系のスキルしかない無個性主人公しか操作できないし

ロードとか改善すればティアーズの方が面白くなりそう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:42:49 ID:VTybK3cE
そうかなぁ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:54:22 ID:u9YVwxS2
そうか・・・・・・も・・・?

ティアーズ2がもし出て、まともにゲーム出来るならまあ良しとしようじゃないか

・・・出ないと思うけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:14:40 ID:sc+U9G/j
ティアーズ2は今作り始めてるんだよな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:46:18 ID:rqfaCd5S
サブシナリオ7の事で質問

発生条件が戦況値を28以下って書いてあった
んでフリーシナリオで戦況値を下げてるんだけど
いっこうに下がる気配なし
同じシナリオで死んでまたやって、は無意味?
死んだらそのシナリオでクリアしなきゃダメなの?
やり方教えて。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:08:14 ID:aPynZ3qi
>>221
戦場に出る→逃げる→違う戦場に出る→逃げる

を繰り返せ。時間かかるけど一番確実で早い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:10:07 ID:rqfaCd5S
>>222
ありがd(゚∀゚)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:45:25 ID:AKS3lunA
>>219,220
ホント、まともになってて欲しいよな。
ティアーズってスタッフがやりたかった事は大体想像できるし
それが実現してれば、確かに面白いゲームになりそうだと思うんだが
いかんせん現物はゲーム内容以前の問題でお話にならないからな。

今回のプチヒットで「こんなんでも良いんだ」って思ってなきゃいいけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 12:55:00 ID:89K6p6kr BE:107428166-###
ロードだけなんとかなってりゃ問題無かった
というかスネオのキャラデザをtonyに変えて他はまったくそのまま発売してくれてもかまわない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:38:05 ID:E4LunjWT
>>225
エロゲーだけやってろ。

Tony伝説なんていわれるほど、Tonyの関わったゲームは糞ゲーが多い。
セガは元々作りこみのアマイメーカーではあったが、近年ここまで酷い物はなかった。
普通に考えれば、糞ゲーになった原因は、Tonyにあると考えるのが自然だな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:43:53 ID:mEJ6Qu1m
本気で普通に考えてそんな理論になったのか・・・?
それならある意味尊敬するが・・・

この世の超常現象は全てプラズマですよ、と言っている変な学者を思い出しちまった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:05:31 ID:jSo3Htjk
まぁ、何と言うか、>>225みたいな、
好きな原画家使えば、内容はどうでもいいというTony信者は、
非常にウザイんで、この世から消えてもらいたいですね。
>>227
Tonyという共通項のあるゲームに、総じて見られる特徴なんだから、
そこに原因があると考えるのは普通のこと。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:10:53 ID:lMNd539c
本気かよwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:19:43 ID:jSo3Htjk
>>229
そうやって発言者叩きに逃げてるってことは、内心、Tony信者も思っていたことなんだろうね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:23:58 ID:Lzm4FKsH
超能力者キター?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:31:34 ID:mEJ6Qu1m
来ちゃったみたい・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 14:55:06 ID:QsnDD8if
ごめんね。Tony信者でごめんね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:20:56 ID:UBSuAr+i
で、MEのせいで逃げた玉木の代わりの絵描きは誰にするの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:43:13 ID:8GjEF7M6
獣や獣人の描けないTonyや西山は論外だから、玉木美孝で。
クリエーターとしてイメージが固定されるって言っても、それは本人の問題に過ぎないわけで、
シャイニングシリーズのファンにとっては関係のないことですから。
特定のシリーズでキャラデザとかを続けていても、イメージが固定されない人も多いしね。
シャイニングの絵を描きながら、他のところで努力してもらうということで。

そうでないのなら、外部の人間じゃなくて、内部で抱えている絵師を使うべし。
装備品で見た目のグラフィックが細かく変わったりとかして欲しいんで、
そういうのは、一枚いくらの外部の絵師より、融通の利く内部の人間の方がやりやすいでしょう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:49:19 ID:jUsv5Abq
Tonyって獣人描けないの?
団長はカッコ良く描けてると思うんだが。

オリジナリティがあるかどうかは別問題だけどさ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:14:24 ID:xF/R/y5u
>>236
団長面長すぎ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:17:57 ID:B51SJye0
>>220
「ティアーズ」ビジュアル設定資料集のP29に
「続編の制作も現在順調に進められており、」としっかり書いてありますが何か?

それと
この前ハイパープレステか何かだったと思うけどのシャイニングプロジェクトの
人達へのインタビューでも続編情報が出てた。立ち読みなので、覚えてるポイントだけ。

−シャイニングのアクションRPGは「ティアーズ」で一本化。次もTonyで確定。
 ティアーズのロード時間や操作性などプレイ感を改善し、スネオを要素も取り入れて
 パワーアップさせている。ネバーランドも監修に入る。
 (インタビュー内容から、タイトルはシャイニング・ウィンドになるっぽい) 

−スネオの直接の続編はもう出ない。今回はそもそもアクションRPGにするつもりは
  なかったみたいだけど、諸事情によりアクション化しただけらしい。
 「フォース」の次作は、また違う新しいスタイルのRPGをめざす。

−シャイニングで今後シミュレーションRPGは100%やるつもりはない。
 表現力の高まっているモバイルでやっていく。
239キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/05/02(月) 16:26:28 ID:mT1A+qMN
>ネバーランドも監修に入る。
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
別作品になりそうじゃ〜ん(〜´Д`)〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:27:22 ID:jUsv5Abq
>>237
理解した
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:27:38 ID:VESHYNrG
>>221
モンスターハントだと戦況値が下がらないから、やるなら他のミッションで

つうか、ティアーズってそんなに糞か?
Tony伝説だかなんだか知らんが、キャラデザとゲームの出来は関係無いだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:29:07 ID:TsNvNG6N
>  パワーアップさせている。ネバーランドも監修に入る。
開発に入れよ。頼むから。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:30:32 ID:B51SJye0
>>235
玉木氏はシャイニングをクビになったみたいだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:32:42 ID:B51SJye0
>>242
スネオだって、100%ネバーじゃなくて、「協力してもらった」って
下里Pの発言を見た気がするけど。
ウィンドも同じような感じになるんじゃないの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:47:55 ID:UBSuAr+i
>>244
スネオはネバーとピラミッドの2つの会社が開発に関わってる。
ティアーズ続編はネクステックで作って監修ネバーってかんじなるんじゃない?
個人的には続編は澤田と下里どっちがプロデューサーになるのかが気になる。

ていうかまたS・RPGじゃないのにフォース付ける気なのかよ…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:57:33 ID:UThIoNp2
>>238
>−シャイニングで今後シミュレーションRPGは100%やるつもりはない。
設定資料集の方だと、シミュレーションRPGも予定しているって言ってたけど、
結局、無くなったのか?それとも糞プロデューサーが嘘ついたのか?

>「フォース」の次作は、また違う新しいスタイルのRPGをめざす。
シャイニングじゃなくて、別物の新作でも作ってろつーの。

>次もTonyで確定。
操作キャラ・ポリゴンキャラ>>キャライラストの姿勢で作ってもらいたいところなんですけどね。

まぁ、Tonyは打たれ弱そうだから、精神的な圧力がかかれば、自分から降板を申し出るかもな。
セガはセガで、ジョイポリスの事故で厳しい目を向けられているだろうし、
エロを規制しろって動きもある中で、エロ同人誌を出そうとしていたってことが知れ渡れば、
さらなるイメージダウンは必至。そうなることを危惧して、セガ側から切ることもありえるかな。

何か、セガはマジでシネよって感じだな。
シミュレーションRPGを作る気がないとか言っている糞スタッフには、マジで殺意を覚えるな。
シャイニングシリーズに思い入れのあるスタッフが作っているなんて言ってたが、
完全に嘘だったわけか。ユーザーを馬鹿にするのもいいかげんにしてもらいたいですね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 16:58:06 ID:4uk8e49j
>>238
アイテムやパラメータ関連は大幅なパワーアップが期待できるとして、
スキルシステムは今のまま変えないで欲しいな
各スキルのバランス調整さえしっかりしてくれれば
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:12:35 ID:CGedyO5Z
>>247
スキルとかにポイントを振り分けるだけの
とってつけたようなゲームシステムもなんとかして欲しいな。

覚えたスキルによって、キャラのクラスや成長の仕方、見た目などが変わり、
ストーリーや戦略にも大きく影響を与えるぐらいのことはやって欲しい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:25:19 ID:UBSuAr+i
>>246
レスの仕方がMEそっくりだなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:43:28 ID:40/qV16e
>>249
MEに異常に執着しているようだが、ストーカーかなんか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 17:59:37 ID:UBSuAr+i
>>250
レスの仕方が独特だから分かりやすいだけ。
他の板の椰子だと愛媛やグソマのレスが分かりやすいのと同じ。
252246:2005/05/02(月) 18:05:25 ID:5xp55iqh
>>251
MEのレスの仕方って言われてもよくわからないし、
そんなに特別なレスの仕方をした覚えはないのですが。
逆に言わせてもらうと、お前のレスは、都合の悪いこと言われたスタッフが
個人叩きで必死に話を逸らそうとしているようにしか見えないんですけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:12:47 ID:QsnDD8if
次回作もTony使えばどんな糞システムでもいいよ。
だから立ち絵をもっと増やしてね、Tonyタン。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:19:43 ID:UBSuAr+i
>>252
違うんならスマソ。

後、PS2のシャイニングシリーズを制作したスタッフには
シャイニングシリーズをプレイして思い入れがあるスタッフは結構いると思うけど
実際にフォース3までの制作に関わった人でPS2の制作に関わった人は10人いればいいほうだと思うよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 18:56:21 ID:VU10hQGH
>>253
エロゲーでもやってろ。
>>254
プロデューサーがシャイニングよりもエロ同人誌って奴だからな。
スタッフに思い入れのある人間がいても、ただ居るだけなんだろうな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:18:32 ID:MTQ2/7A3
>>237
資料集によると、玉木との差別化の為意識的にやったらしい。
手足はイメージ狂わないようでっかくしたとの事。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:42:26 ID:B51SJye0
>>246
>設定資料集の方だと、シミュレーションRPGも予定しているって言ってたけど、
>結局、無くなったのか?それとも糞プロデューサーが嘘ついたのか?
設定資料集の文章をよく読んでみなよ。
シミュレーションRPGはモバイルのことだよ。
ゲームギアの移植3作やった後に、オリジナルのモバイルシミュレーションRPG
の「フォース」をやるっていう話。世界観はティアーズで主人公は十二将だけど。


>個人的には続編は澤田と下里どっちがプロデューサーになるのかが気になる。
フォースは下里P。それ以外は澤田Pなんでしょ。だから次回作は澤田P、ていうか
資料集でハッキリ語ってるし。
それに「ソウル」の1&2から、シャイニングでディアブロタイプを始めようと
した張本人が澤田Pらしいからね。スネオやPSOにもかかわってるっぽいし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:23:09 ID:UiIGiCaK
>>256
すでにあるものをトレースしてるだけだからね。
動物が描けない原画家のために、人間に羽を生やしただけにしちゃったり、
猫耳着けただけとか、見た目が人間と全然変わらないとか、
設定から、無能原画家に合わせて、作品のイメージぶち壊し。
>>257
設定資料集を読むと、澤田は「〇〇みたいなもの」しか考えられないみたいだよな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:40:42 ID:TsNvNG6N
>>255
お前が何を言おうとティアーズの購入理由に「絵に惹かれたから」が大半だ。

と思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:55:08 ID:EN9ZQArV
>>259
エロゲーだけやってろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 21:59:38 ID:QsnDD8if
Tony絵さえあればゲームじゃなくてもいいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:33:41 ID:UBSuAr+i
セガの中ではPSシリーズの方がSFシリーズよりかは評価高いんだろうな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:08:31 ID:B51SJye0
>>262
単に内作と外注の扱いの違いでしょ。
セガは内作至上主義なので当然。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:36:05 ID:IVaotci1
ティアーズの2はどうなるんだろうね
獣一杯出て来ると良いな

2もトニー決定なのか
あの人獣書くの上手い?
団長は悪くないんだけど
ちょっと微妙だったな
マオは問題外だった
普通の人間に毛が生えた程度の
獣人っていらないし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:38:54 ID:xUPMW6m9
あっいつのまにかクロニクルの配信はじまっとる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:40:47 ID:xUPMW6m9
>>264
獣人自体他に描いた事ないんじゃね?

ティアーズ2は1の続きっぽいからそのまんまだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:51:15 ID:UBSuAr+i
>>264
またプレイヤーキャラの大半と敵の一部 Tony
モンスター&敵キャラサラマンダーの誰かもしくはロードのキャラデザの人に分けるんじゃね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:56:41 ID:B51SJye0
>>266
>ティアーズ2は1の続きっぽいからそのまんまだろうな
それは違うのでは?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:17:03 ID:E7Spt0uZ
ロード時間
ツッコミどころ満載のシナリオ
中学生が走り書きしたようなセンスのテキスト
殆どお飾り程度にしか機能していないTony絵
インターフェース
CPUの貧弱な思考ルーチン
中途半端に導入してあるボイス


これらを全て改善してくれればウィンド買うかも知れない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:21:36 ID:fU6/bN+H
>>268
四勇者の話とティアーズの続編を作るって話だから
少なくともティアーズの連中がまた出てくるんじゃない

つーか、絵師で人引き付けた分があるから
絵師変えたらそれこそ次は無いだろう

271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:29:08 ID:8EWpiCMB
>>270
原画集で十分だろ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:35:55 ID:+iNgZJYL
>>268
>>271
何を言いたいのか解らん
さっぱり解らん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:53:20 ID:sfurW+NK
西山の獣人はかなりキツかったので
tonyくらいの獣人がとても良いです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 05:42:30 ID:FLmjOylb
玉木がデザインした獣人をTonyが描けばよくね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 06:38:43 ID:qAI1Gm9/
Tonyも西山も獣人が描けない糞だが、西山かTonyかと言われれば、
西山の方がまだマシ。Tonyはそもそもの絵の質が、そういうのに向いてないよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 06:41:53 ID:lpBpY6pn
にゃんにゃんした獣人を描いてくれれば何も問題無いよ
Tony可愛いよTony
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 09:52:47 ID:yv6qQwQa
獣人何て専門の奴に任せればいいんだよ。一人で全部こなす何て話がそもそも無茶。
たまに萌え絵もこなしてモンスターの絵も上手い奴もいるが
萌え絵を書く奴は大抵下手だし。ああいうの。
それかティアーズの続編は萌え志向ではなくリアル志向にするかだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:19:21 ID:utIWsMWa
>>276-277
エロゲーだけやってろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:30:00 ID:fU6/bN+H
どっちにしろ
今更ティアーズの続編を別の絵師でなんて言ったら
売り上げ下がるだけだぜ

スネオの似の前
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:47:13 ID:7u3p75QQ
>>1-279
エロゲーだけやってろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:48:39 ID:+iNgZJYL
>>280
スネオだけやってろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:02:16 ID:Jht+sUP3
>>279
別に構わんよ。ティアーズみたいな糞ゲーが売れてしまう事の方が問題。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:09:38 ID:+iNgZJYL
まるで引越しばばあみたいな粘着だな
つーかお前の感性はもう古いんだよ>>282
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:36:09 ID:xDSIjAWD
昔は
「キャラデザで売上変わるなんて嘘だろ、だれがやっても同じだろ」
と思ってたが、ティアーズの売上とTony伝説の存在を知って
少し考えが変わった。

Tonyのゲームなら、どんな糞ゲーでも買うって奴が少なからず居るから
糞ゲーメーカーに体よく使われ続けてTony伝説なんでもんが出来たんだろ?
普通、干されるって。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:37:11 ID:Jht+sUP3
>>283
お前の最新の感性とやらで、エロゲーだけやってろよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:46:20 ID:yh6qLPD4
ようわからんがTony伝説ってエロゲでだろ?
家庭用のゲームでも適用されるのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:47:29 ID:rydfnf7V
ゲーム内容はスネオの方が良いのに
スネオはなんで売れないんだろうな
これは少し悲しい事態ではあるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:52:32 ID:Elou+zt+
>>287
ネバーの作品は元々あまり売れない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:57:07 ID:fU6/bN+H
ネバーのジンクス健在
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:02:35 ID:9ZBeTZVi
>>283
多くのユーザーに受け入れられていない事実を受け入れられずに、
市場そのものを縮小させちゃったお前らの感性の方がもっと古いんだけどな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 12:05:40 ID:RflN/Jm0
また変なのが来たな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:01:00 ID:nzC7WWjI
今頃ティアーズスレにきて、ツマラン事を言ってるこいつは何者?>>290
「多くのユーザーに受け入れられてない事実」とか言ってるからスネオ信者でも
なさそうだし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:04:42 ID:E/9DPpUc
>>274
おまい頭いいな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:07:26 ID:nzC7WWjI
>>293
玉木はハズされたんだから。二度とシャイニングの仕事はしないだろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 13:33:28 ID:E/9DPpUc
>>294
おまいマジ頭いいな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:08:36 ID:eifYawq2
なぁ、なんで最近>>287みたいなスネオ信者がわざわざこっちに来てまで愚痴ってるんだ?

俺は戦闘やスキルはティアーズの方がいいと思うけどな
スネオは戦闘つまらんし、フォースアートも全部振ったらおしまいで底が浅い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:29:11 ID:AxK2RkFT
>>296
戦闘もスキルも大差ないよ。
スネオの方のクオリティが普通で、ティアーズが下の下なだけで。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:31:38 ID:Elou+zt+
>>292
シャイニングシリーズが多くのユーザーに受け入れられてたと思ってるフォース3までの信者じゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 15:50:11 ID:MIfmpeY9
>>226あたりから変な粘着が居ついちゃったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:32:42 ID:eifYawq2
あのさ、そう思うんならなんでここにいるの?
スネオマンセーしたいんならそっちの本スレいけよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:39:22 ID:FHs+ZoHl
少なくともこのシリーズは固定ファン向けであって、一般受けしていたとは到底思えないなぁ・・・
好きな人が買うってソフトだと思ってたけど
ファンは先細りしていくから、段々売り上げ落ちていくのは仕方ないと思うけどね

で、Tonyの絵は良くも悪くもそれまでのファンじゃない人を引けたのは事実
問題は内容がアレだったので、余計マイナス要因になってしまったかも知れないってところか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:03:00 ID:eaBZJAZd
>>301
セガのハード自体が、一般受けじゃなかっただろ。

それまでのファンじゃない人を引き付けたというか、
内容も絵も違っていて、買った人たちは旧作に興味を持つわけでもない。
今までのファンと、ティアーズからのファンは完全に別のゲームのファンなんだよな。
それまでのファンじゃない人を引き付けたんじゃなくて、
FFのファンを、ドラクエのファンだと言い張っているようなもの。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:17:28 ID:FHs+ZoHl
いや、シリーズは基本はこうだ!って言い張る必要は無いと思うのよ
一見別物のゲームだったとしても、それが優れて面白いものだったなら、構わない

例えばバイオ4は明らかにバイオじゃない!と従来のファンは言うが、完成度の高さでそれでも面白い!と言わせたし
ホラーっぽいのは面倒だけど、って言う人にも面白い、と受けた

このシリーズはこういうものだ、って決めつけるのはどうかと思うしね
問題は別路線に変更しようとしたとしても、このゲームの完成度じゃ誰もついていかないぞ、って事だと思うわけよ

スネオも面白かったけど、ティアーズだって、折角作ったのだから、もっと良い出来にして欲しかったって言いたいだけなのさ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:24:22 ID:MIfmpeY9
スネオが良いと思うならスネオのスレにいればいいだけの事
簡単だろ、何をグダグだやってんだよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:35:14 ID:FHs+ZoHl
>>304
ごめん、そうだね
スネオは良いと思った
でもティアーズの方が好きだった、って事
消えます
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:52:39 ID:q1fxdKDY
>>303
いや、貴方がそう思っていても、現実に旧作ファンと、
ティアーズからのファンは完全に別のゲームのファンでしょう。
FFのファンを、ドラクエのファンだとはいわないようにね。
バイオハザードの話は、シャイニングとは関係の無い話ですし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:43:59 ID:+f63wU6R
旧作ファンは怒るだろうが、そういう意味では
ティアーズ、スネオで上手いことユーザー層入れ替えたな。
まあ実際には旧作ファンでも、フォースに固執してない層は
ジャンルやキャラデザには、あんまり煩く言わないんだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 00:58:01 ID:4z5yc/EJ
内容も別物、ファンもシャイニングには興味も無く、スタッフもシャイニングを心底嫌っている。
シャイニングシリーズにする意味自体が無いんだから、
ティアーズを、シャイニングシリーズから外して、「〜〜ティアーズ」にして、
設定も、シャイニング要素を削って、ティアーズ独自のものにして、新しいシリーズにすればいいんだよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 03:17:17 ID:0d41MYa9
>>307
確かにハイパープレステのインタビュー記事には
ティアーズ購入者のアンケート集計で半分がシャイニングファンと言ってた
ところを見ると寛容な旧作ファンも結構いるみたいだよな。
スタッフはもっと、新しいユーザーを取りたかったらしいが・・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 04:41:06 ID:U+x9+JeO
PSOだってPSとほとんど関係無いしねぇ。
ブランド名だけ使っただけでしょ。

旧来型のシャイニング・フォースが欲しければガンガンメール送った方がいいんじゃね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 05:26:28 ID:gG1toIk4
>>309
本当のことかどうか、怪しいけどね。
まぁ、久々のシャイニングシリーズの完全新作ってことで、
シャイニングに飢えているファンで、とりあえず、
手を出してみたって人はいるようだけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:40:43 ID:t1zIxo+M
オープニングの曲、いいねー♪
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 08:56:42 ID:iwiQfmK2
ぶっちゃけフォースは好きだったが。
今は日本一ソフトっていう良質SRPG作ってくれる所があるから
どうでもいいと思ってる俺ガイル。
いや、まぁフォースとは全然違うけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:03:28 ID:QXj+sYgP
>>313
よく調べてないけど
日本一のSRPG獣人系多いと
良いんだけどね
ちょっと見た感じだと
居ないね

獣人少ない、シャイニングに魅力無いな
某儲なんで買ったけど
ティアーズは動物王国殆ど出てこなくて
ガッカリだったし

海外MMORPG並に
異形系出て来るゲーム
何か無いかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:05:46 ID:Kcy1vAj5
>>312
腐女子氏ね
全然イイ曲じゃねーよ

と言ったものの、不思議と耳に残る。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:08:34 ID:uNKesdfG
>>315
呪われたな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:23:57 ID:rNsdZjaF
でも悪くないと思う
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:49:18 ID:dggy1Z6L
私も結構好きっぽい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:00:38 ID:iwiQfmK2
初めのピアノの部分からネコっぽいのが出てきてちょっと先の辺りまで好き。後は知らん。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 15:11:00 ID:CwDJU222
ヌコ出るとこって、保志歌いだす前じゃねーかw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:37:08 ID:+t0npUfw
空気を読まないでカキコスマソ
シャドウスラッシャーを作るには
チルドリフター+ミスリル+ダークマター+自由
この通りしたんだけど作れねぇ
レベル20も越してるのになんで?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:44:44 ID:2NvNv4Vp
(´・ω・`)今日はじめてクリアしますた。とても楽しめた…次はアドバンスかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:02:47 ID:z4KekBDU
ロードの頻繁さ(回数)を回避する方法ってない?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 14:57:39 ID:S/loz2iR
ヒント:まとめサイト
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:18:32 ID:GFqFv+Tm
アイテム集めはPSO、ディアブロみたく熱いですか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:07:02 ID:SK4697wh
>>325
アイテム集めに関してはいまいち
激レアなアイテムはヴァンピリックブレスレットぐらいしかないし、
装備品は一部のレア接頭語以外鍛冶屋で変えれるからね・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 16:26:38 ID:GFqFv+Tm
>>326
なるほどー。ちょっと残念だ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 10:29:47 ID:oyhY6aG9
ノーマルラスボス撃破
呪いくらってるの気付かんでヌッコロされて、軽く頭に血がのぼった状態でリベンジにむかったら
何故かすでに旗が立ってた……
さすがブランネージュタンはエロいな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:27:40 ID:ajGF4Z4K
小説版なかなかいいな
話が結構違うのには驚いた
330キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/05/08(日) 15:54:27 ID:b5z8UYl7
小説まだ届かない、本屋で買えば良かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 19:44:46 ID:GK0GGE5D
>>329
次巻出ると良いな。
あれじゃマオはただの使いっ走りだw
登場人物紹介にも居ないし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:03:15 ID:ajGF4Z4K
>>330
小説はエルウィンがイイ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:47:36 ID:f/pDuwHJ
エロがクピに片思いしていた事に萌。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:48:51 ID:U0UX72Bp
闇シオンが無敵では無かったな
数に負けるし
ケイロンやカイネルにもガチでやったら微妙だった

ラザラスはゲームよりもいい役をやってた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:10:02 ID:m1CuZgbp
次回作マダー
ロードとシナリオさえ直せばあとはいいのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:45:42 ID:eTkp0J+R
戦闘面もスムーズに爽快感のある感じにしてほしかった。
後、魔法何とかしろ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 05:24:47 ID:4H27fYWh
小説は出来いいよな
ゲームと大違いだ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 05:46:04 ID:J3jQVxqE
>314
異形とな。さすればバロック一択。人も魔も神も異形だらけ。行け。最下層へ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:18:50 ID:GLmWdTG1
スネオのシステムとグラで
キャラにTONY持ってくればそれなりにいけると思うよ
もしティアーズのままの戦闘とロードの長さ持ってきたらそれこそ終わり
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:38:10 ID:lKjfQ5oG
これ買おうと思うんだけどさ、BBパックPS2のHDDにインストールすればロード速くなるよね?

いや、このスレの最初の方に有る「インスコする為のツールが必要」とかワケワカメなレスが気になったんで…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:45:53 ID:qG6+WgcM
>>339
ロードに関しては同意だがスネオの戦闘はやめてくれ、あんな単調な戦闘は嫌だ
戦闘に関しては、バランスの調整と仲間のAIをある程度いじれるようにしてくれればそれでいい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:43:54 ID:dUDTK65V
アクションRPGである限り、仲間の役立たずぶりは、どうにもならない気がするなぁ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:21:46 ID:v8j05owZ
341はカルネージハートの簡易版みたいなのを希望してるんじゃなかろうか?
俺は、いっそ全部自分でやらせろと思う。

左ステック:プレイヤー移動     右ステック:パートナー移動
(レバーを同じ方向に二回連続入力か、L3、R3でラッシュ)
L1:プレイヤーロック         R1:パートナーロック
L2:プレイヤー攻撃・シングル技  R2:パートナー攻撃・・シングル技
方向キー:コマンドスロット選択
□:回復アイテム
△:状態回復アイテム
○:攻撃アイテム
×:行動キャンセル

てな感じで。
さすがにこれをデフォルトにしろなんて無茶は言わないが
エキスパート操作とかにして、普通の操作と切替出来るとかさ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:24:20 ID:v8j05owZ
書き忘れた。

>>340
FFXやSO3みたいに、ソフトで対応してる訳じゃないよ。
文字通り非対応のソフトを無理矢理インスコするツール(当然SCE非ライセンス商品)が必要。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:19:26 ID:46CrM4Dq
>>341
禿同

スネオ信者はスネオをかいかぶりすぎ。そんな大したゲームじゃない。
ティアーズの方が進化する可能性が感じられる。続編も決定してるんだから。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:25:05 ID:BTOJoFq0
>>343
なんかそのままだと攻撃しにくそうだなw

ティアーズもボタンほぼフル活用で、なんか忙しかったけどそれがちょっと面白かったな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 02:30:29 ID:Hm6xWNoY
>>303
基本は接近戦だから4もちゃんとバイオしてるよ。
ただ狙撃と視点が手動に変わっただけで絵面や世界観までは変えてないでしょ。
シリーズ通して統一されている。
これも玉木つかってりゃ何の問題も無かった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:46:51 ID:moIRUAT/
クロニクルがひとつ4章で3部作
1ヶ月に1章ずつ配信
つまり、ティアーズフォースが来るまで
最低であと1年…
PS2で作ってくれよ…マジで
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:45:09 ID:Q6INNb2w
ノーマルクリア
やっぱマオタソが一番カワイイヨ
350キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/05/14(土) 10:32:39 ID:Yfm3cAIl
エル>ブラ>リュナ>マオ。
これが正しいカワイイランク(´∀` )

で、続編まだぁ?(´д`)っノシ凵 ⌒☆チンチン
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:11:46 ID:lJESeI85
続編は今回のキャラは出てこないのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 13:59:15 ID:RhJoUNq4
ならかわんな
できればデータの引継ぎを作って最大レベルを999に
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:02:23 ID:F2d0CLt8
今更だがノーマルでレベルがカンストするのは勘弁して欲しかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:50:45 ID:Q6INNb2w
ふんどしって誰が落とすんだー?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:54:40 ID:+l7O/IGP
ティアーズのロードの少ない版まだ〜?チンチン
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 02:10:56 ID:CM/AeuSM
シャイニング・ティアーズ ビジュアル設定資料集買った人いる?
ぬけるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 09:36:59 ID:eNXq2H2s
>>356
何今更
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 15:51:20 ID:KcwuJzz/
公式HPにこんなメッセージ載せるなんて、このプロデューサーって
ゲームの方のシナリオライターがよっぽど気に入らなかったのか?

↓↓↓

小説版の内容は、ゲームの方で本来目指したかった戦記物ファンタジーとしての
雰囲気が強く感じられるものに仕上がっています。ゲームでは描ききれなかった
設定も小説の中では上手く生かしていただきました。
まさに加納新太先生の手によって新生したシャイニング・ティアーズといえます。
ゲームとは多少異なる部分もありますが、今後も続くシャイニングワールドを
彩る伝説の ひとつのカタチとして、ゲームをクリアしたみなさんも新鮮な気持ちで
読んでいたきたい と思います。
シャイニング・ティアーズ 開発プロデューサー 澤田 剛
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:44:37 ID:eNXq2H2s
>>358
売れてないんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:02:37 ID:d48VCg2k
形にできないのに設定だけは一生懸命考えてあるって、ダメな専門学校生並みの無能ぶりだな。澤田は。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:06:18 ID:ih3aye5D
(*´д`)エルウィンタンは続編に出る?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:30:50 ID:OQs2cW7Y
小説は終始エルウィン萌えだからねぇ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:45:09 ID:M48uzXzV
>>360
いっその事、
原案:澤田
原画:トニー
文章:小説書いた加納って奴
でアドベンチャーゲームかノベルゲームにすりゃ良かったのにな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:41:48 ID:TbKlwnZp
>>360
小説含めて色々形にしている最中なんだろ。

ゲームの出来はネクステックのゲームプロデューサーの責任じゃないの?
スネオと違ってゲーム制作は丸投げっぽいし。
スタッフロール見ると、澤田とは別にゲームプロデューサーがいるだろ。

もしかして、続編ではもうネクステック外されてるのかもな。


>>363
ホントに澤田がやりたかったのはそれかもしれないな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:02:33 ID:2ESozFm8
>>364
制作の総責任者は、澤田なんだから、こいつの責任だろ。
名前も出てこないようなプロデューサーに責任押し付けるくらいなら、
偉そうにインタビューとか受けてんじゃねえよ。

何かテイルズオブファンタジアの時に、全く開発に関わっていないのに、
ナムコ側のプロデューサーとかが、開発の苦労話とか雑誌でしているのを見て、
実際に開発したトライエースのスタッフが憤慨してた話を思い出すな。

>>363
そもそもシャイニングシリーズなんて興味ないって感じだからな。
それで自己満足なオリジナルゲームでも作ってろって感じだな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:51:38 ID:TbKlwnZp
>>365
澤田に相当恨みがあるっぽいなw

シナリオライターのヒト?
ネクステックのヒト?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:07:14 ID:tHTtuJvf
でも実際、今回の開発に関わったネクステック?とかいう会社は
糞ゲーばっかり作る所だよ。まぁ俺はこの論争に関わるつもりは無いけど。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:08:05 ID:p+DROzHY
総責任者の澤田が最終的な全責任を負うってのも正論だろ。
逆に外注や下請けが傑作作ったらテイルズオブファンタジアの
ナムコ側プロデューサーみたいに、一人で美味しい思いできるわけだし。
まあ俺も論争に関わるつもりはないし、私怨妄想丸出しな>>365には賛同できんが。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:02:24 ID:tHTtuJvf
そういえば確かに開発元を決めるのもプロデューサーの仕事だな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:43:18 ID:M1LGYN/I
シャイニングロード…キャラ死ぬと初期レベルに戻る…orz
MMOですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:11:09 ID:zb0C/sLW
ゲームパレードって何ゲームDLしても月額315円?
ワンダーボーイ2とかもあるからそれだったらお徳じゃん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:15:13 ID:0n32UlPo
前のスレの3月発売が本当だったら4ヶ月発売前倒しにしたセガにも少しは責任あるんじゃね?
ネクステックはコードベロニカとかも作った所だしもう少し時間かければロードどうにかなった気がする
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:18:01 ID:M1LGYN/I
決算期には良くある事
それよりも実際に売れたワケだから
責任も何も無いかと

374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:47:45 ID:49PJbH/m
次は、PS3なんだろうか?
>>373
それは会社に対する責任な。
一連の話は、消費者に対する責任の話。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:51:17 ID:zb0C/sLW
次もっとがんばります


で終わり
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 03:27:31 ID:7lHuwNP8
>>370
それを言うなら不思議のダンジョンだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:55:43 ID:x7D358KI
まあソウルも1で駄目だった点が2でかなり改善されてたから、
ティアーズも2に期待しようや
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:29:52 ID:pTAsass3
その為にはお前らアンケート出せよ。不満点を書き連ねて。
「ローディングが遅い」だけ何て無粋な事はするなよ?調子に乗るから。
379キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/05/18(水) 15:47:54 ID:JDnWf76Z
>>378
( ´∀`)つhttp://www2.sega.co.jp/enquete/ps2/shintear/
自分を含め既に、このスレの住人は何人かアンケート答えてたよ。
次回作はロード早くして、と書いてな。(´ー`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:15:34 ID:mO3mjqoO
さっさと中古値下げしろよクソゲーの分際が
エルウィンでハァハァさせろつってんだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:24:24 ID:FtJugny2
>>378
エルウィンへの熱い思いと共に不満点送ってきますた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:04:09 ID:UJzRP51j
エルウィンって最終的にはいまいちだよな、ブランとか魔法系よりはマシだけど
耐性強化しまくった戦士系の方が使える
ラザラスとか装備品しっかりさせればすげー強い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 10:11:47 ID:JP6W/qNN
シャイニングロードの方で
前大戦で駆逐されたオウガ何とかって一族が出て来たんだけど
ティアーズ2とかティアーズフォースへの伏線かな?

つーか、おうがばとる?
384キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/05/20(金) 11:04:28 ID:cHXt5pXI
小説版、届いた━━━━ヽ( ´ー`)ノ━━━━!!!
エルウィン可愛すぎる.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 11:17:54 ID:YgTCJOvg
お前が立てたお前のスレなんだから日記帳にでもなんでもしたらいいじゃん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:38:11 ID:S8WGseXn
俺今までリュウナを馬鹿にしてた…ぶっちゃけ最強かもしれん
祝福とキュアとヒーリングと浄化を極めて、いとおしみの杖と大魔導士を持たせると鬼
回避率もHP吸収もいらないから、シオンには耐性の上がる防具とチャーム系か五寸釘か賢者の書でも持たせとけばいい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 18:56:02 ID:PqWbjgyc
>379
売っちゃったからバーコード分からねぇよ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:55:14 ID:7WtUo8tw
>>386
どこが最強なのかよくわからん。
特に回避率もHP吸収もいらないってのがわからん。
キュア連発してくれるから?
塔の後半じゃ回復間に合わなくない?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 22:42:13 ID:S8WGseXn
>>388
耐性上げときゃ回復はキュアだけで足りる
リュウナがピンチになった時は、昌喚で回復すればいい
シオンの武器は、敵を混乱させれるソウルブレイカーで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:04:13 ID:uuIva/Ik
>>387
店に置いてあるのバーコードをこっそりメモってしまえ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:38:34 ID:oeVH1EYu
バーコードの数字ってググレば
通販サイトとかで出るんじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:30:50 ID:x6jFwzmZ
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
アンリミテッドサガ
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 18:58:15 ID:or2h0Had
(^Д^)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:51:36 ID:M/CIY+gy
ラスボスまで行った。
最終的な評価
「力押しの出来るローディングの長いデスクリムゾン」
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:48:36 ID:0WeJMud3
>>394
それってノーマルの?
アドバンスは力押しでクリアするのはかなりきついと思うけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:09:24 ID:M/CIY+gy
ノーマルだよ。
こんなゲームを二周する何てキツ過ぎる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:57:35 ID:5ZlZhx4v
>>394
意味不明。煽るにしてももっとセンス良くw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:04:52 ID:gpQ+hko6
>392
さすがの俺様もポポロクロイスは_
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:47:33 ID:piXZYbVo
>>392
我が竜とかティアーズって有名かな?
いっつもこれ見るたびに思うんだけどさ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:13:37 ID:ANNqCybA
ここはみんなエルウィンが大好きなようですね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 18:18:17 ID:Z9Ke2SLt
ユーザーのほとんどがそうだろ・・・
声はアレだが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:57:55 ID:oWXEQOmf
俺はブランの方が好きだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:06:21 ID:ANNqCybA
俺は断然マオだ
エルウィンは主人公に対しての態度が嫌だった
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 04:56:24 ID:yK9S2FiP
ラザラス好きな俺が来ましたよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:06:07 ID:mB9x2j09
スネオ買ってプレイしたんだが合わなくて
それで、こっちはどうかと思ってるんだが面白い?
話を聞くとDVDのアクセスが凄いらしいけど

ただ、このゲーム絵が嫌いなんだよな・・・面白ければどうにか我慢しようかと
スネオの方も、嫌いって程じゃなかったけど絵が地味というか古臭いというか
そんなんで好きじゃなかったんだけど、プレイしてるうちに慣れたから

シャイニングシリーズは、ウィズダムとGBAのと携帯の以外はプレイ済みです
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:57:27 ID:3sTgH8V0
ティアーズはシャイニングソウルシリーズです
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:42:18 ID:z9Xi6iaF
>>405
絵が嫌いなら絶対やめとけ
408キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/05/23(月) 23:12:10 ID:FClufp60
何ヶ月も放置してたアドバンスクリアできた━━ヽ(´ー`)ノ━ヽ( ´ー)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(ー` )ノ━━ヽ(´ー`)ノ━━!!
エンディングも前回同様エルウィンだし.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.クリアデータ上書きする過ちも避けれたしヽ(´ー`)ノ
∩(´∀`)∩ ばんじゃーい!∩(´∀`)∩ ばんじゃーい!∩(´∀`)∩ ばんじゃーい!∩(´∀`)∩ ばんじゃーい!
  ∧_∧
 ( ´ー`) これで続編出るまでのんびりできるさ。
 ( つ旦O
 と__)__)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:51:19 ID:Bdy6Pn77
なんか、セガスレでシャイニング論議に花が咲いてるのはなぜ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:59:11 ID:B+Wq1eqg
>>405
スネオ以上に人を選ぶゲームだからやめとけ、俺は好きだけどな
俺も最初は絵に抵抗あったけど、ゲーム中ではあまり使われてないから気にならなかった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 01:36:07 ID:oWYBSoRp
>ゲーム中ではあまり使われてないから気にならなかった
買う価値無いやん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:18:21 ID:Y8VHy6er
シャイニングロードは結構バグがあるなぁ
チェックもしなけりゃ修正もしないのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 12:28:56 ID:Bdy6Pn77
>>412
バージョンアップすれば、治るだろ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 15:50:54 ID:zPpAJq5p
今更ですが、シャイニングウィザードのオープニングを軽くしてみますた。

ttp://50-a.upup2.com/src/upup0477.mpg
415387:2005/05/24(火) 16:51:00 ID:pJiQ9LPR
>378
Tonyでもシャイニングでもなきゃ買わなかったよボケが!とアンケト出しといた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 18:37:42 ID:NJZ2ItOG
>>405
積みゲーマーの俺が2周した。でももうお腹いっぱい

>>414
普通のOPだなぁとおもてみてたら、指輪つけた瞬間に・・・・
武藤キタ━━(゚∀゚)━━!!
417405:2005/05/24(火) 20:25:59 ID:AF9nUy2d
>>406
ソウルシリーズなのか・・・GBA持ってないからな
>>405
絶対かぁ、このゲームは絵に結構比重が置かれているのか
>>410
ゲーム中で絵が余り使われていないのは良いけど、人を選ぶゲームってのは気になるな
>>416
RPGは結構積んじゃう性質なんだよな・・・最初のうちは良いんだけど
ストーリーが止まって経験値稼ぎしなければ先に進めないとなったら放置プレイになってしまう
でも、2週出来たって事は結構サクッとプレイできるって事か

あまり、俺には合って無さそうなんで買わない方向で行って見ます
ただ、ゲームシステム自体チョット気になっているので
物凄く安くなっていたら、買ってみるかもしれません

皆さん、レスありがとうございました
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 09:47:49 ID:sVjlruQk
>>413
最新版としか出ない罠
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:04:09 ID:AGkf6B3A
>414
誰か再うぷしてくれんだろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:18:48 ID:n0/HLWvX
撤退無し双竜狙っててあと少しだったのに
グラビティ空振りして硬直中に死んだ・・・
くそー、俺の一日を返せーヽ(`Д´)ノ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:24:54 ID:3784c1bo
>>420
ニートイ`
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 17:52:37 ID:n0/HLWvX
>>421
いやいや、俺は工房ですよ
創立記念日だかなんかで今日は休み
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 04:53:33 ID:QEMmPLXY
小説読んだんだけど、ゲームもあんななん?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:51:03 ID:scpRVcS6
ストーリーは30倍ぐらい糞
これは小説が良いって事ではなしに
ゲームが駄目すぎる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:53:42 ID:WCLEJBdC
>>424
小説ってエロイの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:01:07 ID:ELtVPHp/
>>425
小説でエロいってお前
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:06:59 ID:tkiVB1oR
>>426
え、普通じゃん?エロ小説とか普通にあるし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:36:19 ID:scpRVcS6
ラノベはエロくないだろ
でも萌える
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:15:20 ID:WCLEJBdC
>>428
どのへんが萌えるの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:09:01 ID:zyQBBAGq
エロと萌えの違いがわからない俺が来ましたよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 01:10:17 ID:8uwRH69/
エロは感じ取るもの。
萌えは芽生えるもの。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 07:59:08 ID:HadIgAwh
うさぎで抜く奴はいないが
バニーガールで抜く奴はいるな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 01:32:24 ID:m6u3k/IT
>>432
ネコミミがエロイの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:34:18 ID:xOGmwS34
ネコミミそのものはエロくないだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:08:57 ID:uYM/ZYDd
ちぎれたネコミミ落ちてても気持ち悪いだろ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:43:36 ID:0n5qhgKu
つか、絵師がエロゲ関係書いてただけで
このゲームは全年齢一般向け。
そのストーリーやら小説やらに
エロ求める奴は頭どうかしてんの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:14:55 ID:78pht2C+
だってTonyですぜ。
期待するに決まってるじゃないか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:20:27 ID:Rd9jewiW
>>437
監禁調教系のエロゲーやって、現実でも同じことやっちゃう奴がいるくらいだからな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:34:55 ID:qRR026xv
エロゲーマニアって、それが完全に世界の中心になっちゃってるよな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 08:19:28 ID:7d5skeWf
最終的な各キャラのランク(パートナー時のみ限定)
S ラザラス
A マオ、カイネル
B エルウィン、ヴォルグ
C リュウナ、ブランネージュ
D クピード
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:17:49 ID:lxfRpC/W
>>434
マオはどうなの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:06:36 ID:1arNjFIa
>441
あれはネコミミが付いただけのエロ娘だからなぁ。
エロくて当たり前。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:18:27 ID:vo/fvMM1
違う!ネコミミが付与された事によりエロ度が30%増すんだYo!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:00:05 ID:HkesaWEK
>>443
よくわからんが、30%程度なのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:32:17 ID:RtiF6mD+
カチューシャは?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:36:52 ID:zduWBkS0
カチューシャはメイド服とセットでは無いと効力を発揮しません。
しかし、カチューシャにネコミミを付けるとソレだけでネコミミ以上の効力を発揮します。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:06:14 ID:QUqo6iEz
ネコミミ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:06:27 ID:QUqo6iEz
ネコミミカバーは?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:01:27 ID:B1DER7C+
>>443
ネコミミっていったいどこがエロいの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:03:07 ID:NTWBJNXj
>>446
ようわからん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:56:40 ID:Cpth/4l6
>>449
ネコミミによりソレを装備した女性本来のかわいさと
ネコが持つカワイさを併せ持つ事によって我々の性欲を掻き立てるのだ。
勿論、ウサミミもイヌミミ等も同様の効果が得られるとの結果も出ている。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:51:32 ID:YdHiZAA0
ねこみみとカチューシャがドッキングしたとき、
新たなる萌えが覚醒する、人それをネコミミバンドと呼ぶ!!
453430:2005/06/02(木) 00:09:05 ID:rp3eBUzI
オーケー把握した。
燃焼に置き換えるとエロは水素で萌えは酸素だろ。
水素(エロ)はそれ自体で燃えるし、酸素(萌え)は燃焼を助ける。

俺はエロだけでいいや。あーリュウナのおっぱいおっぱい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:45:45 ID:ZFyS41XS
>>453
上手いな。つまりエロは一度火が点くと爆発して萌えは燃え尽きるワケだ。
二つが合わさった時…まさに大惨事になっちまうぜ…。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:53:57 ID:TocalhOZ
シャイティア買ってきたよ!
ブランネージュたん一筋でプレイしてみるぜ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:56:58 ID:rmmL/Fqk
>>455
氏ね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:00:43 ID:9pTZ/tMJ
懺悔します
200円フィギア・・・エルウィンの頭の羽を紛失しました
ゴメンナサイ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:22:15 ID:zl+G9dtk
200円フィギュアのエルウィンの頭をシークレットのハニーのボディーにくっつけると…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:05:44 ID:d+g702/s
シャニティア〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 06:59:45 ID:o1GDhfS0
しゃにてぃあ〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:23:10 ID:JL9T4wIk
流行語できそう?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 14:40:59 ID:1OM1RHYz
シャイニングティアーズからやってもへいきか?
シリーズまったくやった事ないが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:30:41 ID:hmOCJGx5
俺はティアーズしかやったことない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:26:10 ID:qq17SuW3
>>462
無問題。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 21:55:35 ID:XL23IumH
>>463
( ・∀・)人(・∀・ )
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:47:18 ID:mCrUmYcJ
ティアーズとスネオしかやってないけど、どっちもストーリー的な繋がりは無かったし問題なさげ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:39:18 ID:6y/8hq+A
スネオだけ異端で従来とは関係無し
シャイニングシリーズは共通の世界観
世界は同じだけど
大きく3つに分類できる
ティアーズは新しい3つ目の分類で
FOMAのシャイニングロードみたいに
新しくシリーズ展開行く
468キズナっち:2005/06/12(日) 04:18:44 ID:IOPiZBVl
公式更新されてたヽ(´ー`)ノでも、どうせなら新規書き下ろしが良かったね〜(−_−)まぁ、期待せず第二弾待ってよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:17:50 ID:IvpD2cfU
スネオは今だからこそのド正統派ストーリーがよかった、
でも作業は頂けない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 12:57:45 ID:UFcHj3q+
デジプリでティアーズをやるみたい。
とりあえず既存素材から始まるみたいだけど、
描き下ろしなど今後の展開に期待しよう。

http://shining-tears.jp/goods/home.html
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:55:46 ID:IieRxEzt
今日、シャイティア買ってきた……
ロード長すぎ。会話のふきだしエフェクトうざすぎ。ストーリー唐突すぎ。
進行条件が分かりにくい。
はい、いいえ、の妖精の顔が不快。鑑定&道具屋&ドワーフが妙に気色悪い。
マオが出てくるまで進めてみたが、かなりヤバイ、食欲無くなる。
クリアする頃には、4、5`減ってそう。

戦闘はわりと楽しめた。


472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:32:11 ID:hrCEBKqB
>>471
マオが出てくるところまでだと戦闘は楽しめないと思うんだが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:09:40 ID:5qr/XXcb
ろくにスキルも振れないし、その時点だとパートナーの使い方もよくわからんからね
その時点で面白いと思ったなら確実に楽しめると思う
逆にアドバンスは辛いかもしれんけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:39:43 ID:p559Jcfa
マオ以外の女子のED見てみたんだがリュウナEDのシオンの性格が
どうにも違和感が
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:52:56 ID:bCgx9/2/
何で?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:26:58 ID:98Xyj1Nq
むしろ違和感のない奴などいない

て、そういう意味じゃないよな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:01:10 ID:l+ol95E+
つーか陽シオンとペアだった奴はともかく陰シオンとペアだった奴はED
あれでいいのか?って感じなんだが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:10:29 ID:mBIEVuSO
でいつになったら続編が正式に発表されるのかね?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:13:57 ID:B8XfEWLi
>>477
戦闘中以外は普通のシオンなんだし別にいいんじゃないの?
ラザラスなんて終盤で属性も性格も変わっちゃうからもう滅茶苦茶ですよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:04:15 ID:9C8dH8Lx
ゆ〜るぎないいと〜しさにあ〜いをこめ〜♪
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:25:57 ID:HaC7lj2i
だ〜きしめる〜おもいを〜〜?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:48:52 ID:9C8dH8Lx
>>481
正しくは
あふれだすおもいを〜

だきしめ〜て
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:55:28 ID:HaC7lj2i
あっ、確かに!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:24:20 ID:1BLFfe40
シャイニングティア〜〜〜ズ   い〜つの日かい〜つの日か
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:28:31 ID:GEXWW5PG
このゲームPS2本体からガコガコけたたましい音が鳴らなきゃプレイしたいのに…
買ったけど起動して放置って始めてだよorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:56:32 ID:hM4SdxTH
2人プレイで通した俺達。ロード始まったら雑談開始してたんで気にならなかった
このスレ的には勝ち組か
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:39:55 ID:Okx14hJb
彼女とだったら勝ち組
姉、妹とだったら超勝ち組
男とだったらm9(^Д^)プギャー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:41:25 ID:w7eHyaik
姉にやらせてみたけどCPUより下手糞だったんで結局一人でやった俺は負け組
団長とか二人プレイなら結構強そうなんだけどな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:44:02 ID:jocTRvup
>>488
姉がいる時点で勝ち組
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:56:35 ID:zyBF7a5y
姉はいるが最近嫁に行ってしまった俺が真の負け組
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:19:43 ID:I/zbeCGO
従姉と結婚した俺は真の勝ち組
と思うか?
頭上がらんぞ
稼ぎ(以下r
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:00:15 ID:W+viW8uC
いや、間違いなく勝ち組だ
(´・ω・)ウラヤマシス
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 01:45:03 ID:bHcDCBLD
>>491
って事は従姉とヤッちゃったの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:35:20 ID:dl+p01wb
おまいらゲーム以外の部分で食い付き良過ぎw


で、俺も>>491は勝ち組だと思う。
従姉自体がいない俺が真の負け組。orzミンナオレヨリトシシタダヨ……
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:39:25 ID:eSxSrBdc
やっぱり
兄妹で
カイネルとブランを
2Pプレイして
悶々するのが勝ち組だろうな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:54:57 ID:loUFaURN
従妹しか居ネェ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:52:50 ID:rEy+kilU
俺も従妹ならいるが…
お盆に会うくらいしかねーぞ。
現実はそんなに甘くないってこった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:43:57 ID:a9hdccLT
タメと二つ下の幼なじみなら。


タメは俺より重くて
下は完膚無きまでにケバいギャルだけどな!

今日も弟の団長と共に戦場を駆ける
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:54:56 ID:XYrlAExe
>>498
そして目覚める愛



いえいえ、家族愛ですよ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:20:44 ID:WKsnVsNi
戦闘はネオみたいにわりと自由な感じなんですか?
501キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/06/26(日) 22:10:11 ID:fdXpIxCM
キャラ2人共動かす事になるけど戦闘マップもそんな広くないし
武器固定だし、敵もそんな強くないし(´ー`)
ネオの自由と比べたらちょっと違うと思うよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:52:52 ID:UM6HvM3c
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:03:26 ID:/3WyUZxE
デジプリで
エルウィンたんのシールを何十枚も注文してしまいました。

あらゆるものをエルウィンたんだらけにしてやるぞー!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:50:43 ID:TGqbxGLo
設定資料集はどうですか抜けますかえろいですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 06:34:23 ID:H/DHPm3i
ヒント:イラスト集でなく、設定資料集
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:42:55 ID:/3WyUZxE
>>504
ある意味、十分抜けるよ。パンツはいてない絵が満載だし。
イマジネーションが大切。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:17:40 ID:ccb6f/FH
>>506
漏れは、何度も抜いてしまいました。
508T ◆467N1YO0T. :2005/07/01(金) 02:12:26 ID:z0iZX67y
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:51:45 ID:nA6QbCrh
サバイバルブックとかいうのを手に入れたけど…
ナニコレ?全然役に立たないジャン。ふざけてんの?
カード全部集めたらマシになるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:27:14 ID:4Q3qmRxz
それ系のアイテムは枚数増えると結構便利だぞ
特に攻撃力の上がる賢者の書はおすすめ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:11:42 ID:+r+i17WP
>>509
カード枚数の10分の1がアップ値
因みにコンプする頃には1500枚くらい行く
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:00:48 ID:NNHa6LB/
久方ぶりにゲーム屋行ったら中古でもまだ3000円〜の値段がついてるな。
そんなに品薄だったのか?
513キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/07/03(日) 09:48:28 ID:xYGtpZh1
3000円って安いね〜、近くではまだ4000円台だよ(´ー`)
消化率いいみたいだから簡単に値段下がりそうにないし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:49:34 ID:GFZrkrW+
いま目の前に3570円で売ってるけど……面白いすか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:21:25 ID:/dpB7GLZ
短気な人間にとっては糞ゲーになりまつ。
それ以外は普通。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:55:46 ID:7QGLI1kE
スネオの方がおもしろいなぁ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:55:31 ID:6+6dyLuH
>>516
え〜と…。
なら、スネオスレに行けば?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:47:04 ID:3qvvpmSG
リュウナED見るといつの間にシオンはこんな亭主関白に…と
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:22:52 ID:pZ+o0Nw5
女の子がみんな可愛くて誰のED見るか悩む
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:01:52 ID:+Blk5VB/
キズナっち、ビジュアル設定資料集って買いですかい?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:00:00 ID:U+pRJ7d3
>>519
全員見ればいいとおもうお^^
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:04:03 ID:arYCfaeu
男性キャラが完全にスルーなのがワロス
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:44:12 ID:LRrtvO6R
犬とか爬虫類とか
友達に噂されたら恥ずかしいし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:21:08 ID:L/1IHulF
>>523
犬じゃない、狼だ!
爬虫類じゃない、竜だ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:23:04 ID:arYCfaeu
>>523
へそだし兄さんとメイプルたんのおまけはどうなの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:24:51 ID:PZgprPc3
クピードは歳と定職につかないバンドマンみたいな感じがね〜
シスコンもあそこまでいくと気持ち悪いです〜
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:37:46 ID:70x+6xHy
>>526
腐女子専用キャラなんだから、あれがいいんだろw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:21:34 ID:ccZsLHNy
まぁ、リュウナハァハァな爬虫類はあれだ
ストーリー的には恵まれてないが、しっかり育てれば最強格になるぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:44:04 ID:71LTcJAF
>シスコンもあそこまでいくと気持ち悪いです〜

それはブランも同じ〜ww
ガラハッドも(ry
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:04:51 ID:+eJ/8+vo
ブランは女なので萌え
ガラハッドはロケットパンチ使うので萌え
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:18:01 ID:H1GCPnSd
何気なく団長育てたら、レベル40くらいで
シオンのレベル70より攻撃つえーじゃねえか!

アドバンスが一気に殲滅速度あがった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:34:11 ID:mEZDi/PT
>>531
団長は常にクリティカル率100%みたいなもんだからな
ラザラスならシオンの与えるダメージも増やせてさらに幸せになれるぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:32:20 ID:ieKImG9W
セガリンクで妙なことやっとるな。

http://shining-tears.jp/info/home.html
534キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/07/07(木) 01:02:13 ID:2xVlRwPI
幾度と無く見たtony絵だね(´・ω・`)ショボーン
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 01:44:12 ID:hfA2EuQx
↑(^Д^)ギャハ! みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と?過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:22:25 ID:Y+7OQPN7
スネオVSティアーズ さあ語れっ!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:42:50 ID:LyJ03HoZ
スネオ=ワンパン
ティアーズ=エロス

終了
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:13:09 ID:0JVsI9eq
なんでここでスネオを語る必要があるんだよ?
勝手な対決なら他でやれや
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:33:37 ID:KRrgCcB1
>>536
それをやるならスネオスレでやることをおススメするよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:07:01 ID:3f0mW0+k
だってスネヲ信者必死過ぎるんだもん  

ここは勝者の視点で冷静に語ってもらいたい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 15:35:37 ID:X7guhk/i
>>540
俺は特にどちらの肩を持つわけでもないが、
ティアーズを気に入ってるヤツラは、
ほとんどがスネオは眼中にないと思うぜ。

ティアーズは続編作ってるし、スネオなんかどうでもいいという感じ。
スネオ信者は、ティアーズに販売数が勝てないと、セガが続編作って
くれないんじゃないかという危機感で必死なだけだろ。

何を持って勝敗と言うのか微妙だが、結局、セガが次のシャイニングで
どう来るかというのがハッキリすれば、おのずと勝敗はつくんじゃないかと
俺は思うぜ。セガにはアンケートとかで、ユーザーの生の声が届いてるんだしさ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:22:43 ID:OL6cxOYD
正直な話どっちもたいしたことないんだけどな

ティアーズはバランス調整とか手抜きすぎ、ロードがやばい
スネオは戦闘が物足りない、アクション的な戦略性が無い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:00:30 ID:WmRQYBlc
どんぐりの背くらべとはこの事か
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:55:55 ID:xO1PtTlR
でも続編の有る無しはでかいわな  どんぐりと松ぼっくりくらいの差はある
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:00:29 ID:WmRQYBlc
続編では不満点を解消してほすぃ
開発も変えてほすぃ
個人的には街を歩き回る要素を無くしてADVぽくしてほしいな。
戦闘は今のままで良いけど。正直街歩き回る必要性無いじゃん。
そうすれば移動も楽だし。Tony絵が活かせるし。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:32:18 ID:xO1PtTlR
ついでにパソゲ―にしてエロ要素をふんだんに入れて欲しい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 03:20:26 ID:ROOigVaz
4時間ぐらい前に買ってきて最初2プレイ出来なくて友達がみんな先に寝ちゃったんですけど凄く楽しい!今巨人族が助けに来てくれたトコです!近いうちにネオの方も買わなきゃ笑)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:23:41 ID:/DYz353B
>>547
一応言っとくが、ティアーズとスネオはかなり違うぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:30:10 ID:PX3yo2m0
>>547
その辺が一番楽しい時だな。ガンバレ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 09:53:14 ID:+714Zgt1
いや 手動で魔法を全部避けないといけなくなる当たりからが一番面白い

まあとりあえずそこまでガンバレ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:03:01 ID:2H2xQuWP
>>546
この手の馬鹿には氏んで欲しい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:16:18 ID:ROOigVaz
みなさんありがとうございます!友達がカイネル使いたがってるんですけど仲間になるのは後の方ですよね?今はドワーフが仲間になったトコです!最初はネオの方が欲しかったのにティアーズがこんなに面白いなんて思わなかった笑)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:33:16 ID:VcsJ5q0e
>545
街を歩き回るのはかなり無駄だったよな。
あの広さで1枚MAPなら問題は無いが、
MAP切り替えとローディング挟むくらいならWIZみたいな街のがよっぽど良い。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:39:55 ID:lOIo6gui
しかし続編は正直うれしいな  
本気でまじめなアンケート出したの初めてだ 反映されるといいなぁ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:27:51 ID:AmrxmEVS
>本気でまじめなアンケート出したの初めてだ
>反映されるといいなぁ

意外とこれが効いてたりして…
スネオに比べて結構ハガキが行ったのかも。
まあ、ほぼロードどうにかしろ、セーブどうにかしろ等
…の改善要請ばかりだったろうけどw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:05:28 ID:SLNNlBf2
レス見てて思ったけど、クピードって人気ないの?
俺結構お気に入りなんだが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:59:11 ID:2mBl56nE
だってニートっぽいし
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:59:33 ID:0HnYqIV3
微妙な使い勝手だからな〜
キャラ的には嫌いというわけでもないんだけどね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:31:27 ID:nlQd+Gir
いや、クピードは使い方次第でエルウィン以上の呪い付加係になるぞ
SP消費が激しい団長やラザラスと相性良かったりする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:10:17 ID:s0OJRNBl
レベル60超えてくるとシオンが弱いと感じる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:32:28 ID:907G2kIP
>>556
腐女子に大人気
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:21:03 ID:eT7WFDQm
このゲームは女の子と団長以外は使う気になれんな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:17:06 ID:C3LMF9mk
俺はシオンとラザラスとマオしか使う気しないな
他のキャラ耐久力無さすぎ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 06:35:51 ID:VFJQdTtj
爬虫類は遅すぎて使えないな

マオいいよいいよマオ
565キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/07/13(水) 06:40:44 ID:+LdwDQ1V
複数のキャラ使うなんて愛が足りてないよ。
エルウィンが入れば他のキャラはいらない( ´∀`)
566556:2005/07/13(水) 07:05:03 ID:aWtKBeTl
レスくれた人どうも。
つまり男キャラは人気がないんだな。

エルウィンがいいな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 07:24:45 ID:C3LMF9mk
>>564
つシルクローブ
避ける必要ないから遅くても問題ない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:35:39 ID:tynheMfC
このゲームってティアリス仲間になる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:24:23 ID:aWtKBeTl
>>568
ならない。携帯のやつは仲間になるらしいけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:14:55 ID:CgOH7Imj
ティアリスってあのグロいやつか  はじめて見たときバグかと思ったよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:31:52 ID:tynheMfC
>>569
dクス。これで心置無くマオ(;´Д`)ハァハァできる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:05:59 ID:907G2kIP
>>570
玉木の女キャラはホントにグロイよな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 07:45:46 ID:BIMmSg9C
>>572
まぁ、TonyとTony信者の気持ち悪さに比べたら大したことないけどね。
つーか、ゲーム中に使われていたのは、玉木の絵じゃないし。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 08:11:46 ID:oHuJU+1B
天空の塔って3回目以降はやるだけ無駄?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:24:39 ID:hkk4dck2
Tonyタンを愚弄するなどとはいい度胸でつね(`・ω・´)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 13:00:37 ID:vxKOAG2F
tonyのゲームで初めてまともだとおもったらエロゲじゃなかった件について
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 14:16:15 ID:LuNi804N
シャイニングロードがついにボーダフォンでも配信開始みたいだ。

http://shining-world.jp/mobile/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:00:28 ID:B1F+Gqvx
Tonyでない時点で興味−256%
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:16:39 ID:88k10dSQ
>>578
GETできるイラストはTonyだぞ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:50:11 ID:OQVvK0t0
取ってみたけどいらいらするし壁紙高い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:27:29 ID:8NLzWBN/
つーか、シャイニングロードが一部完って中途半端な終わり方ナンなんだよ
続きはクロニクル3まで全部出たら
フォース形式ので作るのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:53:14 ID:M6Y9E86c
>>581
>シャイニングロードは2部構成で、全10章で完結します。(現在第1部5章まで)
>現在ボーダフォン版に続いて、AU版の移植を進めています。
>第2部は秋から配信開始です。それまでは、シャイニングフォースクロニクルを
>楽しんでいただければと思います。。
>夢幻大陸エンディアスを舞台にしたシミュレーションのRPGの新作は、
>シャイニングロードが完結した後に登場する予定です。
583554:2005/07/16(土) 03:04:13 ID:p/hYqfbt
>>582
ティアーズの続編はSRPGってことか? だったら俺のアンケート微塵も生かされない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:32:20 ID:M6Y9E86c
>>583
これはモバイル版の話なので勘違いしないようにね。
ビジュアル設定資料集に出てたでしょ。

シャイニングティアーズの続編は
Tony続投でシャイニングウインドという名前の新作になるみたい。
ジャンルは完全に明らかになっていないけどね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:41:06 ID:TCTyGa4r
中古屋で見かけて、買おうか迷い中。

すぐ終わるゲームって嫌いなんですが、クリアタイムってどのくらいですか?
なんかスレ読んでみてもロード時間のことしか書いてないお
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:00:43 ID:p/hYqfbt
短いの嫌ならやめといたほうが賢明 俺は短さだけが唯一の欠点だと思った
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:05:35 ID:oFSPVXX/
>>585
ロード時間含めたら結構普通だよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:04:21 ID:XeV47gIc
うはwマジでスネオに間違えてティアーズ買ってきちゃったw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:15:37 ID:FhNMl2kI
あるあr…ねーーーーーーーーーよwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:47:34 ID:p/hYqfbt
>>588
お前が無意識のうちにTonyを求めてしまったということだ

大事にしてやれよ…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:48:43 ID:XeV47gIc
>>589
いやマジで・・ こんんとこゲーム全然やってなかったから
DC版ロードス島に似てるシャイニングなんとかとしか覚えてなかった・・ orz
>>588
そうかもw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:51:26 ID:XeV47gIc
↑間違い >>590 のレス
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:20:46 ID:NaDHLqBM

コミケのカタログによると
Tonyの夏コミの同人誌はマジでティアーズ本みたいだな。

エロ抜きなのか?


594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:52:02 ID:9zRmY/L/
Tony絵は脱がさなくてもエロイ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:30:05 ID:kBvLZxdz
確かにw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:00:06 ID:kt1MK7Uu
このゲームはキャラクターがかわいいけど難易度が高いんだよな。
最終面なんて最初見たときクリアできるとは思えなかったもん。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 17:53:21 ID:iw8odeWd
しかし何度も撤退しながらちょっとずつ進めていくのが快感なんだよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:41:39 ID:JUyqKGhw
快感・・・はちょっと違うような
攻略感とか達成感・・・?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:05:27 ID:WMSq3odC
皆、気が長いんだな。俺は短気だから、ローディングの長さに腹が立つだけだよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:22:35 ID:VBO+bC/k
ラストのエレベーターなんてマジ最高

バリバリ攻撃して敵倒したいけど油断すると魔法で瞬殺なとこがよかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 15:44:28 ID:62qBrHwQ
魔法で瞬殺とか言ってる奴はもっと耐性上げれ
どういう装備やスキル、パートナーの組み合わせがベストなのか色々考えていくのが面白いと思う
やり方次第でどのキャラもちゃんと使えるしな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:39:05 ID:cQOWy2ne
いやいや魔法で瞬殺されるのがイイんでつよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:17:53 ID:1iL2/fv+
このゲームのロード、慣れるといつの間にか気にならなくなるな…

なんか途中で「あ、またロードか…」って普通に待つようになる
しかも他のゲームやるとやたら早く感じるしw
一回自分が「ロード当たり前」と思ったら妙に心広くなった
極端に気が短かったり怒りっぽい人は、そうならないかもしれないけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 18:48:11 ID:c91YxqJL
漫画読みながらやってると、もっとロード長くてしてくれとも思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:52:07 ID:URKC8RT/
お前ら何があっても盲目的な信者になるんじゃない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:16:41 ID:1iL2/fv+
いや、なってないから安心汁>盲目信者
他のゲームだとこんなロードあったら結構ムカつくんだけど
なぜか普通に慣れてしまうのが面白いなと思ってるだけだから
勿論、改善するならしてほしいよw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:16:49 ID:2n9u+G2S
Tonyの夏コミ新刊はルナマリア本(デス種)だとよ。

http://www.bekkoame.ne.jp/i/taka_tony/

ティアーズではなかったな。残念・・・・・。

608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:24:45 ID:Nw2LxVfG
攻略スレ落ちた?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 15:51:09 ID:QMJn6Le4
>>608
もう書き込みもまばらだったし、ここを総合スレにしちゃってもいいんじゃない?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:57:35 ID:2n9u+G2S
ブランネージュたん水着キターーーーーーーーーーーー!!!

http://shining-tears.jp/info/home.html
611キズナっち携帯:2005/07/23(土) 05:49:54 ID:aBsEibMA
>>610 エルウィン、キターーーヽ(´ー`)ノもっと大きな画像見たいな〜。
水着四人組は、商品化アンケートのテレカ四枚組のイラストかな?凄くほすぃ〜
右下のエルウィンも見たことない気がするな〜、携帯のレア待ち受けかな〜?( ´‐`)
アンケート書いて発売して絶対貰う〜
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 07:51:46 ID:bZD3A1x+
>>610
好きなキャラをとりあえずガラハッドづくしにしてやった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 03:40:39 ID:yO7IeoTB
応募したけど・・・当たんねぇだろうなぁ…
こういうのって何回出しても当たらないし…当たれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 04:49:38 ID:eyhV3H+d
夏コミで涙のエロ同人期待していたが・・・全然ないな・・・
一冊あるかないかのレベルだ・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:33:02 ID:E53R5vNb
>>614
Tonyが出して・・・・・・orz
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 07:45:23 ID:E53R5vNb
>>614
キミの為にこんなの探してきたよ。
http://www.fancylab.co.jp/www/list.cgi?id=G000000200265
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:24:12 ID:EwKb9Ifu
キャーー
うp希望(わがままめ)
618中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/07/25(月) 21:08:04 ID:WNcegR5u
クソゲw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:29:40 ID:1/HRlLtH
>>610
好きなキャラ:ラザラス
好きな声優 :郷里 大輔

孤高のラザラス好きを貫いてきた。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:01:19 ID:ZtZ7WYOr
>>616
エロウィンだけぬいでないサンプル
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:42:00 ID:YAbar3fU
>>619
ちゃんとデジプリのラザラスはしっかり購入してるんだろうな!

セガリンクに登録して、当然ラザラスのスキンにするんだよな!
622セガファン集合:2005/07/27(水) 16:04:05 ID:T6YWF9R1
失礼します。ゲサロ板の
【信者】セガゲーのNO1を決めよう【集合】
というスレの>>1です。
このスレでは過去のセガソフトの中から、
NO1を決めよう!という趣旨でやっています。
直リンは避けますが、どうぞゲサロ板まで
来て、投票していって下さい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:03:24 ID:XJXIUhwy
ロードなげーーーなんじゃこれやー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:58:07 ID:XgGm5NXO
仕様です
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 20:43:32 ID:fjLldNI2
>>623
そのうちそれが快感に・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:45:34 ID:+SqgS6Zw
全然良い接頭語が付かない。 ソフトリセットも無いし疲れるなぁ。
上位の接頭語はアドハンスとか高レベルじゃないと出ないとか制限あるんかなコレ。 現ノーマルのLv20程度。

ドワのじじいの声にムカついてきたよ・・・ そろそろイイモノ作ってくれ・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:22:37 ID:uU++OwF3
一部の後衛キャラ除くと、ステ振りは筋力92器用130知力52体力140ぐらいがベスト?
案外器用より体力の方が大事な気がする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:29:04 ID:ch/55ERh
>>627
俺も似たような感じだな。
HP500位にしとくと事故が減る。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:15:39 ID:uU++OwF3
>>628
HP500って多いな、体力200以上か
さすがにグレートヘルムが装備できないのは辛くない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 17:53:03 ID:ch/55ERh
>>629
サバイバルブック+鍛錬の〜装備で500↑
体力は136。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:06:35 ID:UbS3bON2
スネヲ煽ってるのはティアーズ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:30:42 ID:UYE6Nmaf
>>631
そりゃあジャイアンだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 15:34:13 ID:DhhDHWGp
>>631
ティアーズ好きな奴は
スネオには興味ない、眼中にない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:15:08 ID:exUj/1a7
>>631
同じく。わざわざ煽るほど興味ナシ
ただのアンチじゃねーの?
635キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/07/31(日) 20:21:59 ID:PvObFQ3Y
  ∧_∧
 ( ´ー`) 自分はティアーズもスネオも好きだから
 ( つ旦O 煽る理由ないね〜
 と__)__)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:26:02 ID:OQqngQQ7
スネオが意識し過ぎてるだけか… 

それよりもティアーズの続編早く情報でないかなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 14:40:41 ID:bm3/Ft98
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:04:07 ID:XbxUpYgd
>>636
クロニクルの更新すら
間に合って無いんだよね…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:59:11 ID:qUZ1U2ZO
スキルって突き詰めるとこんな感じ?

シオン…サウザンド6、グラビティ1、命中16、回避16、レジスト20、チェイン20、シンクロ20
エルウィン…マルチ1、エレメンタル19、クリティカル20、貫通19、対空20、シルフ20
リュウナ…祝福20、キュア20、アンデッド1、昌喚1、ヒーリング20、浄化20、聖なる力1、エレメント16
ラザラス…回転15、ヘビィ14、竜巻6、アイアン1、アタック20、ディフェンス3、レジスト20、アーマー20
ブラン…フリーズ6、ブリザード1、アイスウォール20、アイスリング1、フローズン20、レジスト20、瞑想11、アイスブレイク20
ヴォルグ…フライング6、ガトリング3、ダブル1、ドリル1、昌喚20、気合い20、ファスト10、ラッキー18、カウンター20
マオ…火遁1、クナイ10、分身1、影渡り1、昌喚6、見切り20、毒の刃20、かすみ20、空蝉20
カイネル…乱舞10、残月5、双月波1、月光斬1、半月斬1、昌喚1、アタック20、見切り20、スタン20、チェイン20
クピード…スパーク20、連射10、スロー1、ライトニング1、サンダー1、昌喚15、レジスト15、マジック3、瞑想20、対空13
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:56:44 ID:LR9bkLxi
>626
その通り。
星雲富豪俊足太古辺りはアドバンス塔でやっと稀に出るレベル。
さらに付いていてもエルフのチョッキなど実用性低い奴ばかりについてる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 02:18:06 ID:77prvNB6
>>640
フルヘルムやらシルクローブに付いてた俺は勝ち組
ヴァンピリックも無事2個手に入れたし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:33:41 ID:cYbXbji7
まとめサイトでは、戦士系の兜はグレイトヘルムになってるけど、回避重視で防御力無視出来るならティアラで魔法防御上げたほうがいいんじゃないの?
また、魔法力って攻撃のほうは知力上げてもあまりダメージ変わらないと書かれていたけど防御もそうなの?
つーか、ブランネージュのところで「知力を上げてもダメージ上昇幅は意外と小さい」とか書いてるのに魔法力アップのティアラにしたほうがいいのもよく分からないし・・・。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:50:53 ID:nraPmVwK
>>642
そう思ったならそうすれば?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 17:55:20 ID:9D5X5la8
>>642
>ティアラ
ティアラは装備条件の知力84が戦士系にはキツい。
あと魔法力上げてもあんまダメージ変わらん。

>防御もそうなの?
うん。

>ブランネージュ
ヤツは筋力上げてもほぼ無意味。晶喚以外全部魔法だし、殴らせるキャラじゃないし。
だから例え上昇幅は小さくても魔法力を上げるべき。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:46:17 ID:cYbXbji7
>>644
レスサンクス。
戦士系は耐性で魔法を防げってことですね。なら〜天使の輪とか星(雲)の兜がいいってことですね。
>ブランネージュ
なら、体力上げた方が死ににくくなるかなと思うけどこれは最大SPも考慮してってことですかね?

あと、上にある器用130ってどういう意味があるんですか?
筋力と知力がグレイトヘルムで体力は余った分って感じは分かるんですが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:54:38 ID:9D5X5la8
>>645
>最大SPも考慮して
つかグレイトヘルムだと魔法力−10%だから。
−10%と+35%ともなれば流石に差が出てくる。

>器用130
これだけあればアドバンス後半でも普通に当てられるっていう大体の目安の数字。
「普通に」ってのはシオンの命中向上・狙いの〜・照準機の類抜きでってことな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:17:02 ID:cYbXbji7
>>646
また答えてくれて有難う。
>最大SPも考慮して
いや、これはティアラ装備した上でそのあと知力と体力上げるならどっちって感じで聞いたんだけど・・・。
ま、いいやw

あと、腕力ってアドバンス後半で92あれば十分なんですか?
それなら、これから器用極振りでレベル上げようと思うんですけど・・・。
絶対当たるほうがいいし、回避もあがるしね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:20:19 ID:77prvNB6
>>642
前衛は耐性と防御力だけ重視しとけばいいよ
魔法対策は耐性上げるだけで十分だし、無属性魔法もHP300以上あれば耐えれる
回避率も器用130ぐらいあればシオンの回避率向上だけでいい、無くても平気
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:29:21 ID:77prvNB6
>>647
俺は中途半端に筋力100ぐらいまで上げて後悔してる
あとシオンのスキル補正ありなら、器用は130〜150辺りで止めて体力上げた方がいい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:17:56 ID:cYbXbji7
>>648-649
レスどうもっす。
つーか、その130〜150のどの辺で止めるかが迷うんですよねw
これから、アドバンスなんで敵と戦いながら決めますわ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:38:09 ID:9D5X5la8
メタルゴーレムとアイスドラゴンのカード集めんのマンドクセ('A`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:34:17 ID:Z65+0eP1
賢者の書使ってる人いる?
手に入れたのはいいけど攻撃力より防御の方優先させちゃうオレザンギ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:19:53 ID:mcXOHNTa
>>652
賢者の書はマオにもたせてる
他のキャラは持たせる余裕ないし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:08:45 ID:Itrjk4To
>>653
あーマオかー・・・なるほど。
仰るとおり強いことは強いんだけど持たせる余裕が無いんだよなこれ。
一回お遊びでカイネルとシオンに一つずつ持たせて双月波したらむちゃくちゃ強かった。
ただ、SPはすぐなくなるわ打たれ弱くなるわですぐ死んだ・・・。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:03:45 ID:Qw6PONCT
鉄壁と再生つけてりゃなんとかなるだろこのゲーム
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:37:01 ID:AII48zGR
ノーマルモードはね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:32:12 ID:l2VcgTHI
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   鉄壁と再生つけてりゃなんとかなるだろこのゲーム
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:21:59 ID:cfnsvfGq
2人プレイでやっておもしろいですか?
友達と2人でやろうかなとか思っているんですが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:38:44 ID:oKJvKuoQ
「馬鹿!早くこっちこいよ!移動できないだろ!」
「はぁ!?お前がこいよ!敵がいるんだよ!」
「うぜー、HPねーじゃん回復アイテム使いすぎ」
「はぁ?おめーがこないからだろ?うぜー」
「死ね糞、下手くそが」
「おめーが死ね」

二人プレイは楽しいぜ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:43:53 ID:xbU/zQm2
貴重な意見ありがとうございます(^ー^)
中古で買ったらいくらぐらいですかね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:56:31 ID:GoDtb+Jq
仲間全員LV99とかやり込める?
てか、女性キャラだけだけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:05:17 ID:rBQaua9G
>>661
できるけど辛いよ、特にLV90以降が全然上がらない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:13:39 ID:TyhxPmxb
エルウィンって筋力をみなさんどれくらい上げてます?
やっぱり100ぐらいは必要?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:03:34 ID:JoitOqrU
>>662
さんくす。
あと、主人公以外のキャラも操作できる?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:25:10 ID:VN4lMjVX
>>664
一度クリアしたステージや塔なら誰でも使える
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:36:24 ID:EF9lniMK
だーきしめてー
謝意人ティあああああああああああああああああああああああああああ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:43:50 ID:JoitOqrU
>>665
さんくす。
神ゲーになりそうだ。
キャラ重視でチマチマやるの好きだから気に入った。
グラ3クリアしたら買ってみる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:43:48 ID:34/2if1z
器用さがいくつあれば、絶対に攻撃をミスらないか検証した人いる?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:10:48 ID:i3mJ8TXP
160
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:50:34 ID:TX2G4KuA
やっと買ってきたよ(´∀`)

狼の人格好いいな(´∀`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:18:16 ID:z1IaL2nh
スネオの続編はキャラデザがTonyになるらしいぞ
秋ごろ(たぶんゲームショウで)に発表されるっぽい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:25:26 ID:SF3CAPS1
>>671
竹崎がラジオでそれっぽいこと言ってたけど、ちょっとニュアンス違うような。
 ・ティアーズは続編ではなく、新作で。
 ・ティアーズの四英雄の話をスネオシステムで
ってことだと漏れは認識したんだが。
要するに今後は両方ともTonyでってことになるが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:27:43 ID:qNT+O1I4
Tonyが原画をやっているエロゲーの原画集は無修正らしいな。
そのことを然るべき場所に知らせる→Tony逮捕→シャイニングから降板
ってことも可能かな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:39:41 ID:bNgzIGaQ
修正入れてない出版社が問題なだけで原画家には関係ない話だろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:53:04 ID:Ay06fBYr
>>674
出版社が消しを忘れることは、エロゲ&マンガ業界ではよくあることw
もし騒ぎになったら、むしろ画集が売れてTonyの懐が潤うだけだな。

>>674
キミって一生懸命Tonyアンチ活動やってるシャイニングファンの人みたいだけど、
残念だったね。
前回の同人騒ぎだって、セガとエンターブレインに設定資料集の拡販に利用されてたしな。
スキャンダルも話題性の一つなんだからさ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:37:12 ID:z1IaL2nh
スネオスレでも歓迎ムードみたいなんだけど
>>673みたいなTonyアンチは何がしたいんだろうね?

セガのスタッフがTonyを起用しているだけで、Tonyに恨みを持つのは
筋違いってきはするが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:34:15 ID:pr13gcVv
松文館のエロ漫画の時には、社長、編集長、漫画家が逮捕されてたな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:04:07 ID:bNgzIGaQ
オレか!?オレアンチなのか・・・アンカーミスならいいけど (´・ω・`)ショボーン
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:06:08 ID:tQMfr4V1
てやんでえベラボウめ
微妙におっぱいゲーじゃねえか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:50:38 ID:z1IaL2nh
>>677
作家として明確な権利が存在するするマンガと、
ゲームの原画集では本人の責任の所在が全然違うだろ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:56:38 ID:C8g/TXU7
>>680
Tony氏には、関係なさそうだね。
上手くいけば売上に繋がるらしいから、とりあえず情報提供してみるわ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:57:18 ID:hc/1q7OR
>>673
画集見てきた。
CGにはちゃんとモザイクかかってんじゃねーか。
思わせぶりな書き方しやがって
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:15:05 ID:z1IaL2nh
漫画家はモザイクや消しまで自分で入れるが、
エロゲの原画集で原画やCGやが無修正だった場合に、消しを入れるのは
出版社に仕事だろう。
そもそもTonyのエロゲ自体はモザイクかかってんだからさ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:44:41 ID:GDbTV5Jf
Tonyか・・・
ゲームにバグがなければいいが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 05:38:13 ID:tvMFWAF+
久しぶりにきたけど、昨年に出版予定だった涙の同人誌どうなったん?
まさか、おじゃん?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:49:59 ID:iGZLD5Ke
>>685
自称シャイニングファンのアンチTonyが暴れてお蔵入りw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:23:56 ID:Aij5AF3s
涙の同人は本当に惜しかったな
確実に2000〜3000人の人たちに需要があったのに、2〜3人のアンチのために・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:38:45 ID:In+Woy2r
>>687
2000〜3000人のために、ブランドイメージを失墜させるよりはマシだな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:06:16 ID:ae/AXw1w
たかが同人でブランドイメージが落ちるなら
ほとんどの会社のブランドイメージは地を這ってるな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:14:55 ID:eLrS6a8H
ソフト売上が落ち込むなど、市場が縮小している状況を考えれば、その可能性は高いな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:46:08 ID:ae/AXw1w
素で言ってるなら病院行った方が良いと思うよ。
まぁ子供だったら仕方ないかもしれないが。ちょうど夏だし。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:04:04 ID:XIom0T/L
>>691
そうだね。病院行った方がいい人間だし、子供だから、
これからもTonyを叩き続けるよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:30:02 ID:y6do0M8U
このゲーム何時間でクリアできる?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:40:56 ID:ZYfGfNNf
Tonyタンを叩くやつがいたら僕が出て行ってやっつけてやる
695キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/08/10(水) 22:42:47 ID:S4rRlkfT
>>693
鏡の世界で遊ばずメイン・サブシナリオだけでクリアするなら
20〜30時間ぐらいだと思うよ( ´-`)
自分は初プレイ時、鏡の世界で遊ばなかったけど25時間ぐらいだったと思うさヽ(´ー`)ノ
エルウィン(*´Д`)つ〃∩  モェーモェーモェー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:56:42 ID:ZT+kS0D1
Tony叩いてる奴ってやたら即レスだなぁ
過疎スレなのに20分以内にレス返してるよ
しかも単発IDで
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:02:59 ID:y6do0M8U
>>695 dクス(`・ω・´)

買ってみたからゆっくりやってみるよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:25:31 ID:LmgVwWr2
>>692
お前が荒らしじゃなくて、キャラデザ変えたいなら、
こんなところで吼えてても無駄なので、シャイニングシリーズの
責任者である竹崎氏に直接メールでも出してみれば?
メアド公開されてるし、その方が前向き。

それに今回はスネオがTonyになったことを問題視しているなら
スネオスレで同志を募った方がいいんじゃない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:43:18 ID:W2r4oZHM
まぁTonyの方が売れるのが事実なんだがな。
エロい事を除いても画力はそこらへんの絵師よりも高いだろ。
まぁモンスターとかロボとかは苦手そうだが。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:38:42 ID:3QjD6yNy
売上くらいしか褒められるところが無いってのも事実なんだよね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:32:33 ID:Rst+xsew
ティアーズのキャラと設定つかって
システムはスネオの新作出すって
セガとは思えない空気の読めっぷりだな。

スネオシステムは基本的には歓迎だが
仲間の操作とリンク技だけは、ティアーズを踏襲してくれ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:44:02 ID:D2glagEC
とりあえず続編楽しみにしてる・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:40:38 ID:Iuzy+9n7
改造コードないでつかぁ?

キャラ萌だけで買ってしまった、おれがいる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:55:31 ID:MHzSDjFG
本スレでコード聞くなよ。 ググれば出てくるだろうよ。
購入理由はオレも似たようなもんだからなぁ。 でも聖剣好きだからおもろいと思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:55:01 ID:FksjXHvQ
エルウィンとシオンのスキル何を上げればいいのかな?
まだ一周目何だけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:26:10 ID:YlDho0Je
シオンならサンダーブレード強いぞ
雷属性で範囲も広い。陽なら敵が吹っ飛ぶぞ!

エルウィンならドライアドの誘惑がGoooooood!
ダメは無いが、魅了が便利。振っておいて損はしない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:17:27 ID:i72RD6tG
>>705
706は罠だ。気をつけろ!
ってのは、プレイスタイルによってスキル振りが変わるからちょい言いすぎだが…
俺としては『それでいいのか?』と思う。


もしかして俺釣られたか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:48:36 ID:EUH7wiYC
>>701
俺も主人公しか使えないってのだけは勘弁してほしいな
スネオ、システムは良くできてるけど戦闘が単調だったからね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:00:48 ID:WaY0byDH
しゃにてぃあ〜
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:28:17 ID:8CsK1zSl
パッケージ見て、このゲームの主人公は格闘家だと思ったのは漏れだけか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:49:44 ID:wiszZX8j
>>710
パートナーキャラなのにパッケージにすら載ってない彼もいますよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:20:46 ID:W7rPU9J6
2週目とかあるの?
あるとしたら、アイテム引継ぎとか特典ある?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:24:33 ID:BApjtNm5
二足歩行竜にクルクルさせて放置。これ最強
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:07:52 ID:nt6HP/g1
>712
2周目というかアドバンスモードが追加される。
これによってスキルレベルの上限が20になる。
ステータスなどの各種データは引き継ぐ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:43:38 ID:5R6Fc0O4
そして二度と普通の難易度でプレイできなくなる…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:02:40 ID:8bg75OE7
コミケにて、絵師の同人ゲット。
Part2向けキャラデザは順調に進行中だそうな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:42:45 ID:XeQBX39y
てかED誰となろうかカナリ迷う
どのEDが一番萌える?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:48:36 ID:MpK0tGVx
1周目(多分)ラスト少し手前らへんで思ったことを書き殴ってみる

リュウナさん敵の目の前で棒立ちしないでください
リュウナさん動き回らないでください
リュウナさん、これは嫌がらせですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:12:01 ID:lyoHCXKh
>>717
ラザラス
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:18:47 ID:gLRMZUc3
>>717
リュウナは最も勝手に動かないタイプ
プレーヤーキャラと距離が離れた際に距離を詰めてくるだけ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:18:34 ID:MpK0tGVx
>>720
アホみたいに動き回ってた俺が原因だったのか…orz

ゴメンリュウナ('A`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:39:33 ID:ydSApure
今日初めて弟としてみたが(俺シオン、弟ラザラス)、
やっぱり二人のほうが楽しいな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:04:35 ID:EcDr/OuV
弟を誘うときはやっぱり

「や ら な い か」 か?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:31:18 ID:UHSo3vo9
スキルは何をあげればいい?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:14:13 ID:JvahtwVj
ここ行って来い
ttp://shining_tears.doku.gozaru.jp/
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:02:51 ID:zrx17JtB
再プレイしたいんだがステータスを上げるポイント(スキルポイント?)MAXのコードとか知ってる人いないすか
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:10:05 ID:3u6Dp4Z6 BE:27221524-##
幻夢k
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:18:52 ID:2uiwah8c
>726
>704
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 17:01:30 ID:zrx17JtB
>>728
いくらぐくっても出てこねーんすけど?
730キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/08/16(火) 20:19:37 ID:92wA8Mad
自然にあったよ( ´∀`)つ)`Д´)←>>729
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:29:18 ID:lvszLrCI
小説って面白いかな?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:05:20 ID:W/E3XxEW
鑑定屋テラエロス
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:46:24 ID:PcA++Xly
もしかして幻鏡でいくら戦っても感情値は上がらない・・・?
734キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/08/18(木) 14:06:34 ID:W/cgUql7
500 名無しさん@初回限定 sage 2005/08/18(木) 13:47:09 ID:bTN0k9Ds
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=shiningt_goods.htm
きたー

キタ━━(´ー`(○=(゚∀゚)=○)´ー`)━━!!!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:28:12 ID:gVyJ1TRR
グローやラングとかのようなエロテレカじゃなく、普通の水着テレカか…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:33:54 ID:8o7AApc1
テレカより、ポスターとかの方がいいな
テレカなんて今時、使うところないし・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 15:52:06 ID:CtQqUDma
エロイよTonyタン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:55:23 ID:E8PAE0sY
ディスクに傷が…orz
ロードできなくなった…orz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:20:32 ID:6bpqTWkP
>733
もしかしなくても上がらない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:33:25 ID:PMvQk6do
>>736
この前の商品化アンケートで、ちゃんとリクエスト出しといたか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:34:50 ID:PcA++Xly
>>739
d
上がってると思って幻鏡でレベル上げすぎた・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:54:02 ID:PuwHuW56
>>734
ああ、これでまたTonyさんが叩かれる…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:13:00 ID:gVyJ1TRR
水着テレカごときで叩かれてたら、漆は殺されてるぞ(´∀`)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:00:49 ID:/qtJ4yaj
エルウィンがでていってそれを追いかけるイベントがなかなか起きないわけだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:01:25 ID:XHA8GEYU
テレカとかどうでもいいからさっさと続編情報出せよ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:20:30 ID:Z1RR/jyr
>>743
うるし原のファンは許しても、シャイニングのファンが許すとは限らないからな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:56:48 ID:zNmAYuvI
>>746
アレはファンを装った荒らしだから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:58:29 ID:u92UTwgO
>>745
Tonyの夏コミ新刊のあとがきではティアーズ続編の鋭意キャラデザ中と書いてあったし
東京ゲームショウあたりで発表されるんじゃないか?

この前の商品化アンケートでもデスクトップアクセサリが開発中みたいだし、
その中には新作のキャラクターも収録されるとあったからね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:37:57 ID:UzbtC9B+
>744
1・戦況値が足りず次のシナリオが出てない
2・本陣に入って作戦説明聞いてない

どっちかが原因
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:13:45 ID:++5ItMdg
ロード、そんなに酷くないじゃん。
マグナアルタとかのが全然遅い。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:12:57 ID:YBgoi8tN
HPがちょっと更新されてるみたい。やっぱりTonyはいいな。

http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=shiningt_goods.htm
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:18:15 ID:wi3eBsSD
というかエロイ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 04:37:40 ID:16UOHnFa
今LV20前後なんだけど、このゲーム中毒性高すぎないか
ここ数日、夜は眠れないほどやってるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 05:43:22 ID:p8MlhcVL
>751
>734
しかしテレカに6kは突っ込めないなぁ。
デスクトップアクセサリでも出たときにイラスト収録されてる事を祈ろう。

>735
あれは一応オフィシャルじゃないしねぇ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:33:00 ID:mNalGxLu
エロエロってそんなにtonyのエロ絵みたいなら幻夢k
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 15:56:32 ID:zNvHebZU
テレカ6000はボリすぎだな。
買う奴は相当のコレクターだぞ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:07:02 ID:IKss2mP2
テレカ4枚セットみたいだからテレカだけで2000円。
アクリル板とイラスト台紙で4000円・・・うーん?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:34:08 ID:tT39uW4o
ファンじゃなきゃ買わないキャラもののグッズなんだから、50度数のテレカが一枚500円で買えるなんて思う方が大間違い
使うためのものじゃないからね、この手のものは

まあ欲しいとは思わんけど
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:49:19 ID:7nUEr9KB
いくら予想外に売れたからってセガは勘違いしすぎ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:56:32 ID:8zmY0Wfp
してないよ
売れるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:51:37 ID:JoLelsP/
俺もなんかはまってる。
エルウェン、リュウナ、ブランベージュで迷ってる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:58:35 ID:cTf9x0H3
キャラグッズのテレカで一枚1500は割りと普通。
買う気は更々無いが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:04:18 ID:HS1geQ1b
>>762
一枚ずつなら分かるが、全部をセットで売ってるだぞ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:32:12 ID:qbyRDWW2
ブランとリュウナだけほしい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:10:18 ID:fWBVk6Ik
獣魔王のダンジョン長すぎ…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:31:20 ID:gDlq2T7E
Shining TearsからTonyに興味を抱く Tonyから「After」
もとい「Tony関係のエロゲー」に手を出した猛者何人いる?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:28:42 ID:9G8iku3R
公式のBBS、一部の人間を抜かしてやたらころころ名前が変わるのは仕様ですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:55:40 ID:3FFXLBWm
>>766
漏れの友人がSTでTonyにハマり、After(PS2版)に手を出し
ハァハァ言っていたのだが
この人エロゲもかいてるよ と言ったら完全に萎えきっていた。
その後STの設定画やら発売されたが、友人はそれ以降Tonyハァハァとは言わなくなった
(STも売ってしまったらしい)
ちなみに友人は♀な。
漏れもリアル♀だがエロゲもやっていると聞いて正直引いた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:03:59 ID:9RgDJeFQ
まあ気に入らないから公式荒らそう、なんつうトンデモな考え方さえしなきゃどうでもいいのよ
好きだとか嫌いだとか、そういった価値観は人に押し付けるもんじゃないからね
個人の自由ってこった

と、ティアーズ好きだけどエロゲなんて(多分)やったことのない自称まじめ君の俺が言ってみるテスト
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:15:38 ID:ujbwn3vr
>>768
PS2版アフターのいったい何にハァハァできるのだ?
理解できん。
そもそもTonyのエロゲの家庭用移植だという情報を知らずに、
PS2版アフターを手にするなんて、あり得るのか?

作り話ならもうちょっと面白くしてくれ。 ツマランよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:22:22 ID:vJeVywSD
つーか公式見ればエロ描く人だって分かるだろ。
勘の良い奴や絵描きの心得がある奴は絵だけでも分かると思うが。
明らかにエロいじゃん。もう絵の雰囲気が。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:28:04 ID:8eNvdeNk
世の中、エロゲーやエロ同人が人生の中心になってる
人間ばかりじゃないって事だよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:59:55 ID:jzX+XPxn
はじめてTonyの絵みたとき全てがエロカワイイと思ったけどエロゲ書いてるとまでは分かんなかったよ
てかTonyは少女漫画あたりでやれば結構人気でそう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:22:28 ID:ujbwn3vr
>>773
だから8割が腐女子のライトノベル市場でも通用するんだろ。
ティアーズの小説はそれなりに売れたっぽいな。
先日のアンケートでも小説の続刊はもう作ってるみたいだしな。
Tonyの絵は腐女子受けいいみたい。
775768:2005/08/22(月) 15:47:52 ID:3FFXLBWm
いや、その友人はPCを持っていないし
普通に雑誌の記事でSTを見かけてそれでハマって
そこから中古のゲームショップでAfterを見かけ
「これ原画Tonyさんじゃない?」と言って絵がTonyだから買ったのだ
当然友人はPS2版のギャルゲ=エロゲだとは思ってもいないし
(今まで普通にギャルゲーに手を出したことはないらしい)
そういう知識も無いわけだ
Tonyのことは普通に絵の綺麗な絵師だと思っていたようだ
PCが無かったり、情報に乏しい環境にあると無知になってしまうのも仕方無いのでは
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:20:33 ID:9RgDJeFQ
俺だってエロゲがどーのとかの知識はこれ買うまで全くなかったが、
それを知ってしまった今でもTonyの絵は好きなのよね
エロゲンガーだった、だから嫌いになりますっつーのは、初めからその程度のものとしか捉えてなかったってこと
勿論個人の勝手だから責められるべきことではないけど、
好きな人が多いってことが、ちょっと考えればわかるような場でぐだぐだ言わなきゃならんことでもないはず
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:54:42 ID:V/E5Iznc
Tonyに特に興味ない俺としては、
パッケージのデザインぐらいはもう少し控えめにしてほしかったな
背景ピンクであの絵じゃ勘違いされてもおかしくないって
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:09:29 ID:BLiDwpX7
スネオより面白いじゃん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:41:37 ID:n6RmpoBT
>>672ってようするに
スネオもティアーズに吸収されたって事だろw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:59:10 ID:ror3U6CW
>>768
>>775
お前の友達の話なぞどうでもいい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 20:07:17 ID:opMA6L+m
>766
数レス前にタイトルが出てるなwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 21:50:27 ID:hjKzH8E9
>>780
そのとおり。

だが、俺にとってはお前もどうでもいい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:40:19 ID:I5OxckQr
いやいや、今頃荒れるほどのことじゃなかろうて・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:52:54 ID:ZCgJrMEu
>>782
俺もお前なんてどうでもいいが、チラシの裏にでも書いてくれないか?いちいち荒れるの面倒だし。
785キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/08/24(水) 18:05:19 ID:lEz4Y2sH
>sage推奨、荒らし・煽りは完全放置で。
>反応する人も立派な荒らしです。

m9っ´∀`)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:56:40 ID:02/8VadC
絵の話はもういいや。正直お腹いっぱい。

それより誰かサンダーブレードでアドバンスクリアーした猛者はおらんかね?
俺はノーマルですでに諦めそうだ ・゚・(ノД`)・゚・。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:41:42 ID:CvC4TPCa
団長にミラージュマントとヴァンパイア、後は覚醒のフルヘルム辺りを装備させ、
ガトリングパンチで突っ込ませれば、ほっといても敵を片付けてくれる。
団長の後ろで敵が殲滅されるの待ってれば、どんなスキルでもクリアできる。

つまり団長最強!!!!
788ヴォルグ:2005/08/25(木) 15:51:51 ID:mPLYRsX+
>>787


 や ら な い か ?


789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:21:53 ID:L1lNkKPH
>>787
その装備じゃ魔法であっさり死んじまうぞ
ヴァンパイア、星雲のグレイトヘルム、光の鎧、ダイアモンドチャームがベストだ
体力100以上あれば鍛練いらんよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:22:37 ID:PzpXNftt
ある意味ラザラスもツンデレだよな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:05:04 ID:H8bad8tn
>>785
コテも荒れる原因になるからNGワードに追加しとくか^^
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 19:18:46 ID:ERESNNOl
>>787ってさ要するに「HP吸収武器装備させてガンガン突っ込ませる」ってことなんだろうけどさ、
これだったらカイネルでもイケると思うんだけど何故か「カイネル最強!」って言い出すヤツはいないよな。
使ってるヤツが少ないのか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 20:06:13 ID:4gyihrNp
買い寝るは仲間になるのが遅いからなあ
アドヴァンス始めて、使ってなかったキャラを育成しよう!
と思った時に買い寝る居ないから
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:01:11 ID:L1lNkKPH
>>792
カイネルは防御高い敵に歯が立たないから、団長やラザラスに比べると劣るよ
シオンみたいにパートナーを援護するスキルも無いし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:58:52 ID:ERESNNOl
>>793
なるほどそういやカイネルと組む旨みって全くねぇなぁ。

っつか>>789の装備でも属性防御+55かよ。
50が基準ってことはそこまでやっても
「属性攻撃のダメージが物理攻撃に比べてちょっと減る」
程度かよ。
796:2005/08/25(木) 22:59:25 ID:ERESNNOl
>>793

>>793-794

に訂正。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:44:45 ID:DvEYV4Vg
カイネルを自操作してパートナーをラザラスにするのアリかもね
強いかどうかはわからんけど楽しい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:57:03 ID:0TkX6aS2
カイネル兄さん見た目に反してトロいから嫌い、期待して損したNo1キャラ。
逆に使えなさそうと思ってたら実は強かったキャラはマオだった。

まぁそれでも♀キャラでは一番使わない子だけど。 ごめんね犬派なの。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:25:21 ID:dJT1sZvZ
エルウィンもアドバンス攻略中は役に立つけど、やり込むと出番減ってくよな
他の後衛キャラに比べれば使えるんだけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 17:49:13 ID:VDAh0XN3
エルウィンのおかげで一回目の変態王子に勝てた・・・

てか好感度が高くなると詩が出来てくるってやつで、一応全部詩完成できたんだが
これって完成したらもうその完成した詩のキャラとのEDでケテーイしちまうのかい?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:31:34 ID:T3er19eK
詩とEDは関係ないけど、好感度が現時点で一番高い人の詩を謳ってくれる。
だから最後にはEDを迎えたい人の詩になってなきゃアカンわな。
ラスダンに違う人連れて行って逆転されることのないくらいに高ければいいけどね。

詩を作って完成後に鳥貰ったら、好感度調整して違う人の詩を作るといいよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:05:04 ID:I6sAo9KA
誰か>>790を俺にわかりやすく、かつ萌えやすく解説してくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:06:47 ID:36BWmkvQ
    ヽ('A`)ノ  
       (へ)   ♪フシギ
        く  

      ヽ('A`)ノ  
         (へ)   ♪シゼン
            >  

   ヽ( 'A`)人('A` )
     (へ)   ( )ノ ♪キミトイレバ
     <      く
  
    <('A`)  ('A`)>
     (〜)   (〜)♪イ-ツモ ホントノ-
       >\  /<

     <('A`)> <('A`)>
      (  )  (  )  ♪ココロニ
       > <    > <

     <('A`)> <('A`)>
      (  )  (  )  ♪ツナガル
      <ω>  <ω>
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:45:47 ID:KEUNpF4Z
天空の塔の41階で雲みたいな敵が全然よってこないんだけど、これってどうすればいいの?
とりあえず、魅惑の香水当てて一匹以外は無理やり動かせたんだが・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:52:28 ID:HpXwxkBf
>>804
エロの弓矢で。
オレはこれ以外の方法は知らない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:15:15 ID:KEUNpF4Z
弓矢届くんだ。これも一応やったんだけどね。
もう一回頑張ってみる。
レスサンクス
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:59:14 ID:TIWShRN0
>>804
香水と重力の奴だけでも全部誘い出せるけど、マルチショットの方が楽
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:08:47 ID:D6bpystx
幻鏡でパートナーが戦闘不能になっても感情値ってやつは下がるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:44:48 ID:HpXwxkBf
>>808
鏡なら変動無し。上がることもなし。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 08:30:06 ID:5GDBG8Ac
保守
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:08:23 ID:cN31cpMG
ねえ、もしかして今月のクロニクルの更新って
不具合修正のバージョンアップだけか…?
ナメテヤガル
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 12:05:00 ID:44KN4wc1
ああ、未だにティアーズの同人が出なかったのが悔やまれる。
もったいねーなホント。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:21:21 ID:ngOThMJx
さんざん既出だが。tony氏が書いたエロゲでもやればいいだろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 20:56:55 ID:Fxns0s6/
ここんとこTonyオタ置いてけぼりでゲームの話してたからな。
話に参加できないのが寂しくなって、スレの流れ変えたくなったんだろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:11:14 ID:wsIAS6dc
ゲームの話をするのが普通なんだが、tony信者にはそれが理解できなかったってわけね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:31:19 ID:wu5TLJu/
次回作Tonyを採用するのは良いけど、
装備や男性キャラ、非人間は他の上手い人にやってほしいな。
正直ティアーズのキャラどれもカコよくないし。
シナリオライターやプロデューサーのせいでもあるけど。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 22:55:51 ID:L+3OqZK+
女性キャラも、頭に羽つけたり、FFのキャラだったり、露骨なパクリは止めて欲しいな。
あと、もう少し世界設定を考えた格好にしてもらいたいのと、
人間しか描けない絵師に合わせて、設定弄るのはやめてもらいたい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:11:07 ID:hQND5MtA
何この自演臭い流れ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 00:49:21 ID:M2v+97Yr
(´・∀・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:24:07 ID:XIAGakYv
しゃにてぃあ〜♪
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 06:53:54 ID:wfW3LSnC
>>817
シャイニングなんか元々何でもアリの適当な設定なのにな。
信者の脳内では神格化されてるのか。 玉木とかさ。
ベースは指輪物語とかのパクリだし。
シャイニングVのキャラなんか変なのいっぱいいた気がするんだけど、
信者にとってはあれでも世界観を大切にしてるのかね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 07:47:56 ID:aM2O6NV9
>>821
この手の盲信的な信者に囲まれてたら、そりゃTonyも無能なままだわな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 08:01:13 ID:kNynACQd
引き出しの少ない絵師に合わせて設定を変えるのは本末転倒って言ってるだけなのに、
そこから「世界観を大切に」なんてぶっ飛ぶ思考回路がよく分からないよな。
設定の話をしてるかと思いきや、何の脈絡もなく玉木の名前が出てくるとこも
Tony信者の必死さが伺える。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:52:58 ID:t0vRkkDC
はいはいク(ry
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 18:38:45 ID:YaUL+Uyh
信者信者ってお前らGKかよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:39:56 ID:wYcl/aMR
ゴールキーパーがどうかしたの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 01:48:10 ID:e8/Z8qq8
ここで強引なドリブル

828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:28:40 ID:/S4gUC7J
ごめん、メンドクサイから却下ね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:35:08 ID:1bMm3hdh
>>823
旧シャイニング信者こそ必死に見えるが・・・・。
わざわざティアーズスレにきてTony叩きしてるくらいなんだからw

だいたいどの設定をどう変えてんだよ、具体的に説明してみろ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:49:28 ID:/S4gUC7J
Tonyタンの描く絵はえろかわいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 05:39:15 ID:21tAyazc
でも、頭の羽だけは要らんと思うぜ。
なんか付いてないと描き分け出来ないほどヒロイン居る訳じゃないし。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:32:38 ID:Qz/Dzf2o
つーかヒロインとか言ってもエルウィンとリュウナだよな正統ポジ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:05:58 ID:b+x7mY38
それに加えてツンデレと猫耳だもんな。ほぼパーフェクトな布陣じゃないか。



まぁラザラスEDしか見てないけどさ・・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:46:03 ID:3op2mAat
>>833
ワロ・・・・カワイソス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:20:01 ID:b+x7mY38
>>834
いや、ラザラス好きだからこれでいいのさ。
むしろあんま人気無いラザラスこそカイワソス。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:26:19 ID:aLKgTIXP
アンケート応募で非売品QUOカード当たった!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:06:22 ID:zoSfZyaw
>>829
人間しか描けないので、ネコミミ獣人なんていう半端なキャラを作らざるおえなかった。
他のキャラも、引き出しが少ないので、他作品のパクリや、
過去作品をトレースしただけのものにするしかなかった。

新作では味方も敵も全部Tonyがやるんだろ?
それで、完全なオリジナル獣人とかをたくさん描くことが出来たのなら、多少は見直すけどね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:41:43 ID:EiLBVbV6
>>837
> 新作では味方も敵も全部Tonyがやるんだろ?
マジかよ。それじゃあ今後のシャイニングシリーズは燃え分は期待しちゃいけないのか。
フォースVのロボット部隊とか大好きだったのに。
無理やり一軍にしてたのに。アーチャーの方がどう考えても強いのに無理やr(以下略
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:02:42 ID:qEsloOQ4
tony叩きツマンネwww もういいよスネオ厨www
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:42:24 ID:HsQsT1Pm
玉金あたりがデザイン原案だして、とnyぃがリファインすりゃーいいんじゃねーの?
人間しか描く仕事やってないから現時点じゃ団長が精一杯だろうが、玉金トレスでも
やってくうちに獣人なんかもそのうちまともになってくるかもしれん。
設定集のラザラス原案なんか笑うしかないような絵だったしな。
アレがよくラザラスたんになったものだ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 21:06:07 ID:/S4gUC7J
まぁ落ち着け
獣人なんか描かんでもいいではないか
エロカワイイキャラ描いてくれれば僕は満足です
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:07:38 ID:bFJZipmS
アモンとかも好きだが、ティアーズの面白鳥人も好きだ(´∀`)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:34:24 ID:/+mphuH1
>>841
ずっとエロゲーやってれば。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:44:57 ID:/S4gUC7J
コンシューマにはコンシューマのエロさがあるんです
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:10:15 ID:twDPu7ZQ
まぁ落ち着け
ゲーム中じゃどうせデフォルメされるんだから、絵師なんて誰でもいいじゃないか
属性やスキルのバランス改善してもっと作り込んでくれれば僕は満足です
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:30:58 ID:8cBw6yMg
>>839
ヘタレ絵師の悪影響ならスネオはティアーズ以上。
バードリンナグが単なる翼の生えた人間にはなったうえ、
神龍族、古代ガーディアンは玉木デザイン西山リファインなんだが
西山「デザインはどうなってるのか良く分かりません」
とか言い出す始末。
西山はTony以上のグズ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:21:29 ID:fWAo9YdJ
846の二行目がバグってる件について。

それは置いといて、俺はここでTonyオタとか信者とか言われちゃうような類の人間なんだが
TonyはTonyなりに頑張ってると思う。
何か、初の一般向けメジャータイトル(それまでの仕事と比べればだけど)の仕事を
任されて、今後のステップアップの為に滅茶苦茶気合い入れてるって感じ。
まあ、それが旧来のシャイニングファンの期待に応えられるレベルに達してるか?
ってのは別の話なんだけどね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:31:03 ID:E1hogfAL
滅茶苦茶気合入れて猫耳はヒドいってw

まあ俺たちは次回作に期待するしかないじゃん。
本当にTony氏が気合入れてるならきっと次回作でイイキャラ書いてくれるさ。
画力自体は悪くないんだし。

まあ、つまり>>845に同意ってことです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:40:43 ID:4tSXu/Ui
>>848
だよな。

Tony頑張れ、超頑張れ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:45:14 ID:oILXgop2
>>837
シャイニングフォースファンの割にはシリーズの知識が浅いな。(ただの荒らしか?)

シャイニングフォースVでも、人間と獣人の混血設定のキャラがいた。表記は半獣人でほとんど人間。
シャイニングフォースUの狼獣人は人間ベースに毛深い人間に近い姿だった。
という事実はどう認識しているのだろう。

Uに出てきたツイッギーというキャラにいたっては「人間」なのにエルフのように耳が長い。

ホントにこんな設定がテキトーなゲームに必死な旧信者っていったいw
それでいて、黒き竜に追加されたムシ獣人と宇宙人は玉木が書いてるからって
OKなんだよな。頭おかしいんじゃない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:15:23 ID:brGLEhpC
>>847
Tonyは頑張って描こうが頑張らんで描こうがエロイよ
それだけで十分だお
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 02:24:17 ID:P4aXHXz/
>>850
どう認識も何も、そういうことを問題としているんじゃないんだがね。
>人間しか描けないので、ネコミミ獣人なんていう半端なキャラを作らざるおえなかった。
>他のキャラも、引き出しが少ないので、他作品のパクリや、
>過去作品をトレースしただけのものにするしかなかった

>黒き竜に追加されたムシ獣人と宇宙人は玉木が書いてるからってOKなんだよな
Tonyが、獣人を出しましょうってことで、ムシ獣人とか描くようなセンスの持ち主なら、
逆に応援させてもらうよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:38:41 ID:OX7dAPqw
>>852
ばかだな、
Tonyは人気で忙しくて、こなせる数が限られてるから、
獣人とか人気の出ないキャラや、主要キャラ以外は他の絵師にやらせてるだけなのにな。

玉木みたいに、仕事の少ない暇な絵師じゃないと、30キャラ以上もこなせないだろ。
他のRPGとかだって見てみろ、全キャラ描かされてるのはギャラの安い玉木クラス
の絵師なことが多い。(玉木って最近、絵の仕事してるのか?)
次回作だって、Tonyが全キャラ描いてるわけないじゃん。Tonyは忙しい。

しかし、このアンチはなんの為に、このスレに張り付いてんだろう。
Tony批判なんて今時意味ないのにな。 スネオスレでイジメられたのか、相手にされないのか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:52:20 ID:ugiOziXd
獣人キャラを描くのは二流の絵師の仕事だと思うよ。
人間系では魅力的なキャラをかけない玉木の引き出しの少なさだよ。

このままTonyたんに頑張ってもらって、魅力も商品価値も薄い獣人キャラは
撲滅していってほしいね。シャイニングシリーズが売れない一因だし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 06:54:41 ID:iuQrH7ny
でも団長みたいなのは必要
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:08:11 ID:DMRJH1Y5
>>853
エロ同人誌を作れるくらいの余裕のある奴が、
仕事が忙しくてシャイニングは片手までやってますってか。
無能ものの言い訳にしても、プロとしての自覚がない最悪の奴だなTonyって。
>Tony批判なんて今時意味ないのにな。
意味が無いなんていうことに意味が無い。
シャイニングの仕事をする以上、ファンの批評の対象になるのは当然のこと。
お前みたいな盲信的な狂信者に囲まれていることも、
いいかげんな仕事をしている理由だろうからな。意味は十分あるだろ。
>>854
無能なだけなのを、二流の仕事だとすることで自分に言い訳をしてるわけね。
無能な上に、向上心も無く、努力もしない、批評も受け付けませんじゃ、
この程度の仕事しかできないわけだ。
大体、Tonyは、得意としている人間系のキャラですら、引き出しが少なく、
他作品をぱくってたりして、全く書き分けられていないからな。
それでも、信者だけを相手にしているエロゲーなら十分だったんだろうが、
シャイニングシリーズで通用することじゃないね。
いいかげんな仕事をすれば、それ相応の批判を受けるのは当然のことだ。
>魅力も商品価値も薄い獣人キャラは撲滅していってほしいね
一生、エロゲーだけやってれば。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:49:58 ID:0MCCNuzL
>>856ってMEっていう荒らし君?
だって、からかってると反応が面白すぎるんだもん。
もっと、かまってあげよう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:03:21 ID:oILXgop2
>>857
そうだろうw
この張り付き粘着っぷりが、懐かしくて面白くてさ。
思わず、煽り文書いちまったよ。遊び相手には最適。

シャイニングなんて片手間で十分な仕事だろう、同人誌の方が儲かるんだし。
社会人ならわかりそうなのにな。Tonyがシャイニングやってくれただけでも
ありがたく思わなきゃ。

だいたいさ他作品をパクってない、偉大な絵師さんなんているのかよ。
具体的に言ってみろよ。でもキャラに魅力があるってのが前提でな。
今までのシャイニングシリーズの絵師はみなさんそんな絵師だったのか?

おまえがどんなにあばれても
シャイニングシリーズは今後Tonyで確定! 無駄なんだよ。へっ 負け犬の遠吠えヤロウが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:13:41 ID:VZEUwbIB
ME氏か
懐かしいな。キミがシャイニングFCを除名になった時は寂しかったよー。
柚子って名前とか、餅好きって、別名もあるんだっけ?
また、ばんばんシャイニングスレを元気に荒らしてくれることを期待してるよ!
スネオスレにもよろしくな。
860シャイニング・サマー:2005/09/03(土) 09:18:25 ID:VZEUwbIB
>>856
これ見た?
シャイニングシリーズ最新作の「シャイニング・サマー」だよ。
是非キミの意見が聞きたいな。

http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=shiningt_goods.htm
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:20:51 ID:++LbgF+2
何か良く分からんがTonyの絵は萌えると思うぞ。でも燃えはしないんだ。
ティアーズみたいに複数の絵師を使うのがベストだと思うよ。
ただ、腕の良い絵師にしてくれよ。Tonyとタメ張れるくらいの燃え絵師を。
正直ティアーズってTony以外絵師がヘタれすぎだろ。
まぁでも肝心なのはシナリオだろうなー。シナリオはオマケ程度とか言ってたらしいけど、
それなら絵師をTonyにするなよ。と言いたい。燃えも萌えも結局ライターの腕次第なのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:31:32 ID:DMRJH1Y5
>>857
MEって何?Windows?
>もっと、かまってあげよう
それはありがたいね。都合が悪くなると荒らし扱いして逃げる奴がいるからな。
これで、こちらの発言は常に反論ということになりますから。
>>858
>Tonyがシャイニングやってくれただけでも ありがたく思わなきゃ。
狂信者ってすげー。マジで気持ち悪いな。

同人誌の方が儲かるから、シャイニングは片手間で十分って言うのなら、
シャイニングに十分な力を注がせるためには、同人誌をやめさせる必要があるってことだな。
具体的な方法を示してくれて、ありがとうございます。

>他作品をパクってない、偉大な絵師さんなんているのかよ。
>今までのシャイニングシリーズの絵師はみなさんそんな絵師だったのか?
露骨なパクリな上に開き直ってるTonyような最悪な奴はいなかったな。
パクってる奴が叩かれるのは当然のことだしな。

>シャイニングシリーズは今後Tonyで確定! 無駄なんだよ。へっ 負け犬の遠吠えヤロウが
Tonyの無能ぶりは、どうあっても擁護できないから、遂に開き直りですか。
今後もシャイニングシリーズは、Tonyを起用していくというのなら、
尚更、いいかげんな仕事をしてもらいたくないからな。
その為に、Tonyが批評されるのは当然のことだろう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:38:37 ID:QC3lqcJx
>>862
あなた、
みんなに、からかわれてるだけだって認識できてますか?
できてなければ、相当な無能ですよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:38:43 ID:Dni+NJOZ
なんかすごく面白い奴だな(´∀`)ウフフ


ここまで馬鹿っぷりを露呈してると、逆に応援したくなってきたぜぃ(´∀`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:42:37 ID:oILXgop2
>>863
だめだよ、ホントのこと言っちゃ。
コイツがこのスレからいなくなったらどうすんのさ。面白くなくなるじゃん。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:46:12 ID:oILXgop2
>>864
そうだな、MEの方がもっと頭の良さそうな文章書いてた気がする。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:51:23 ID:DMRJH1Y5
>>860
見たよ。それで?
>>861
TonyやTony信者は、一生、エロゲーだけやってろ。
>>863
えー からかわれていたのか しらなかったよ はずかしいなぁ
ま、結局はTonyに向けられることになるだけですから、どうでもいいことなんですけどね。
アホな信者の方々の協力には感謝いたします。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:01:39 ID:t/e4BOju
>>862
パクッってるぐらいで叩かれてるやつなんかそんなにいるのか?
世の中キャラデザはパクリの嵐だろ。
玉木とか、今までのシャイニングの絵師は絵が下手だったので、パクリだと
わかりにくかっただけだ。

実際玉木のスネオのモンスターデザインの手抜きっぷりの方が、いいかげんな
仕事だったと思うけどな。やる気なさそう。

なんか、こんなところで暴れていても無駄なので、不満があるなら直接セガのシャイニングの
責任者である竹崎氏にでもメールしてみたら? 個人のサイトやブログもあるみたいだし。
それとも、もう言ったけどシカトされたからここで荒らしてるの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:05:00 ID:oILXgop2
>>867
だんだん反応が面白く無くなってきたぞ。
逃げに入るなよ。
もうちょっと説得力のあるTony批判を展開してくれよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:21:29 ID:jQEVhaCc
こういうキモイ旧シャイニング信者を一掃するために
Tonyたんが採用されたって話だった気がするけど。







さて、そろそろID変えて自演で相手するのが面倒臭くなってきたので、
後の人よろしく。って俺以外って一人か・・・二人だよなw
俺別にTony信者じゃないしね。ただのスネオ派でしたー。
なかなか面白い暇つぶしをさせてもらいました。
ありがとね。いやあ熱いね、旧作信者ってwwwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:44:36 ID:++LbgF+2
>>870
自演だったんかいw相手悲惨すぎだろwww

俺もシャイニング信者?だけど正直そんなのいないだろ。
フォース(ネオ除く)、ホーリィアーク、ティアーズとやってきているが
全部ゲームの方向性が全然違うじゃん。
つーか最近のシャイングシリーズって詰まらないだよなー。
フォース(ネオ除く)で感じた興奮はどこへ。技閃くのとか好きだったのに。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 10:57:12 ID:g8PGDThD
>>868
パクって叩かれる奴がいないんだったら、著作権なんてものは存在しないことになるな。
>今までのシャイニングの絵師は絵が下手だったので、パクリだとわかりにくかっただけだ。
経験や知識を自分のものにできるだけの才能が、Tonyには無いってことだな。
この手の仕事をする人間としては失格だ。引退させて別の仕事でも探させるべきだな。

>こんなところで暴れていても無駄なので
アホな信者が、一生懸命Tony批判のためのネタを提供してくれていますから、無駄ではありませんよ。
>>870
おや、逃げるんですか。まぁTony信者弄りは余興ですからね。
信者のおかげでTonyが叩かれて当然の最悪な奴であることがよくわかりましたし、
Tony批判のためのネタ提供に感謝いたします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:19:57 ID:egJ6YS+E
一体シャイニングシリーズのどこがおまいらをそこまで熱くさせるのかが疑問だ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:42:24 ID:++LbgF+2
つーかパクリの無い作品など作る事は不可能と藤子先生も言ってたよな。
これだけ作品があると必ず何かと被ってしまうのは仕方ないって話。
大切なのはパクっただけではなくて、それを上手く昇華させる事だと思う。
歴史も証明している事だしな。劣化パクリは許せないが。
新しい物を開拓するっていうのは相当難しいんだよ。有名なのでピカソとか。

まぁぶっちゃけ今までの流れ全然知らないんだがなwチラシの裏とでも思ってくれwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:43:26 ID:O0FqB0mU
1からずっとやってるからな
色々と思い入れがあるんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:44:01 ID:O0FqB0mU
どうでもいいレスでageてしまってスマソ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:44:31 ID:Dni+NJOZ
折角の休日をこんなくだらない事に費やしていいのか?

とか思っちまった俺学生
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:51:24 ID:CNqVSPgc
なんか懐かしいスレが上がってきてると思ったら
おまいら変わってねーな

それにこんなつまんねーゲーム、いつまでもやってんじゃねーよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:45:35 ID:0Fh5HiNE
>>872
こいつ卑怯なヤツだよないちいちID変えてるし。
おかげで、批判に説得力なし。
Tonyの公式でも、単発ハンドルで荒らしてるのオマエだよね。
陰湿なことしか出来ない、根性無しだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:51:51 ID:IcKA7BbQ
>>873
シャイニングシリーズと言うより
Tonyが熱くさせてるような気がしないでもない。

まあ、それでもTonyのどこがそこまで熱くさせるのかは疑問だが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:52:51 ID:brGLEhpC
>>880
魅力的なエロカワイイ絵!!!!!!!!!!!!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:58:59 ID:81nfgXaw
>>872
帰ってきたよ。
おお、ちゃんと俺が放ったいいかげんなネタ(867、868)にちゃんと反応してくれてるなw
意外と律儀なヤツかも。

でも、もっと感情的じゃない論理的な批判レス返して欲しいな。
説得力がないから、賛同するやつがでてこないんだよね。
独りよがりにしか聞こえないところが残念。
もっと、それはTonyがだめだよなって、他の人が思えるような批判を展開してくれなきゃ
スレが盛り上がらんよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:00:10 ID:IcKA7BbQ
あー、まあ…確かに、流石本職っちゃ本職だわな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:01:40 ID:IcKA7BbQ
883は>>881へな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:02:31 ID:81nfgXaw
868、870の間違いだったw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:18:48 ID:Dni+NJOZ
何を言おうが構わないけどさ、他のスレ(ネオ)を巻き込むなよ?Tonyアンチ君
887キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/09/03(土) 17:30:24 ID:ZgKxCPMM
荒らしてるのはtonyアンチじゃなくて旧シリーズ一部信者の気がするケド・・・
とりあえず荒らしてる人達は少しもちつけ〜( ・∀・)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:59:22 ID:c3c+IBUR
>>882
必要な批評をしているだけで、感情的か論理的かなんて関係ありませんけどね。
賛同を得たくて批評しているわけじゃありませんし。
それに、アホな信者の、感情的なTony擁護(批判?)だけで、十分盛り上っていますよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:42:51 ID:NO7oydrI
>>887
正当な批評をしているだけで、荒らし扱いとはTony信者は本当に短絡的ですね。
Tony信者はエロゲーでオナニーだけして、シャイニングシリーズに迷惑をかけないようにしてもらいたい。
それでもシャイニングに関わるのを支持するようなら
Tony信者みたいな社会のゴミは自害した方がいいと思いますよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:52:22 ID:Dni+NJOZ
社会のゴミを一々律儀に相手にするお前が好きだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:53:56 ID:WXzuuzRR
このスレ他にすることないし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:43:19 ID:nuny+ats
相手を説得したいのか、単に主張したいだけなのか理解に苦しむ…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 05:21:50 ID:sB0GMLJa
アンチTonyって本当に駄目駄目なヒキコモリオタの教科書みたいな奴だな
害悪ばかり周りに撒き散らして、産業廃棄物並にやっかいな存在だ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 07:50:52 ID:Z0Z01kId
玉木信者が必死なんだろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:08:13 ID:tBDq1JHj
>>889
ちょwww正当な批評てwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:10:29 ID:muWB88E0
>>889
正論だな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:16:47 ID:KyNSxENu
まず自分が正しい、ということが前提な訳だ。
職場でも敬遠されるタイプだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:12:06 ID:Z/VBswAo
TONY信者よりアンチTONYのほうが湧いてるように見えるのは俺だけか・・・?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:20:11 ID:Cl+sGlyD
>>898
何を今更w
だいたいスレみてりゃわかるだろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 10:55:05 ID:5qKX7/Mi
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:08:30 ID:jYCyvz1E
>>897
ていうか
こんなヤツ社会人としてやっていけないだろ。
ニートに違いない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:05:02 ID:gHmqKHi8
>901
中学生だろうな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:47:09 ID:jYCyvz1E
>>902
未成年のエロゲーできない鬱屈がTonyたん叩きになってるってことか。
青いな〜
そういえば、同人誌中止に追い込んだやつも未成年だと言い張ってたよな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:44:10 ID:Hr/b3G/3
>>903
レッテル張りで必死に自分を納得させているTony信者は痛々しいな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:48:17 ID:8MjRSXmX
>>904が未成年の荒らし君?
お子様は、早く寝た方がいいよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:27:47 ID:Ky2H4dz/
>>905
Tony叩きをしている奴が未成年なら、
ムキになって相手をしているTony信者も
相当、精神年齢低いよな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:33:45 ID:tBDq1JHj
そうやって煽る奴も相当(以下略
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:46:55 ID:meUGwju5
争わないで皆でTony絵を愛でようじゃないか
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:16:53 ID:kN7iJ4gG
流れを変えよう

塔登るときはどんな組み合わせでやってる?
俺はシオン+団長orラザラスがベストだと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:39:08 ID:26p/5SQV
>>909
そんなんで流れ変わると思ってるとはバカですね
だいたいその話題に乗る香具師なんて・・・




俺くらいじゃね?
その2パターンならシオン+ラザラス派
個人的に団長の方が効率イイんだが
アーマークラッシュ、回転、痒くない、あたりが協力プレイぽくて楽しい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:42:03 ID:2IE4V+cd
誰か呼んでシオン×2が一番楽だった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:23:55 ID:RF4f2hyz
けんろー工房の魔法少女猫みたいに成年向けの同人欲しいな
やっぱり本人が描いてくれると嬉しさも一塩だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:34:48 ID:TKwq+7HV
>>910
俺としてはこの二人と組んで後ろからグラビティ撃つのが好きなんだよな
麻痺してる間はガシガシ攻撃が当たるから爽快
団長なら速攻で雑魚退治してくれるし、
ラザラスなら麻痺してる間に混乱付加してくれるから安全に攻めれるのがいい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 00:45:22 ID:44SUdNun
ラザラスは装備をどうしていいかわからん。
武器はまぁヘビーアックスで我慢するとして、その他三点。
郷里大輔ボイス萌えだからすげぇ使ってんだけど・・・
HP吸収とかつけても手数少ないからあんまり吸ってくれん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:05:48 ID:TKwq+7HV
>>914
回転斬りを10ぐらいまで上げるといいよ
装備は耐氷・耐雷の付いた防具やエメラルドチャーム
ヴァンピリック持ってるならシルクローブで移動速度を上げるのもおすすめ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:09:05 ID:fDEkwiQ4
>>912
やはりTony信者というのは品性下劣な下等生物なんですね。
Tonyとその信者がいるからシャイニングシリーズが汚れていくんですよ。
間違いなくTonyに同人誌をやめさせるのが、アホな信者を減らしてシャイニングシリーズを
更生させるには一番いい手段なんだな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 02:58:32 ID:nGJPEXKF
はいはい
918912:2005/09/05(月) 04:07:26 ID:RF4f2hyz
すいません
誤爆しました
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:18:14 ID:4ERxqrwp
相変わらず頑張ってるなぁ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:01:31 ID:EYCHehL4
自演→叩く→自演→叩く

バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 11:48:02 ID:NW9lgCRn
実はこのスレを荒らしているのは玉木本人
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:56:34 ID:NnpnkbmI
まあ単純にスネオだろうな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:53:49 ID:eCwrS3o7
スネオヘアーアンチか
924キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/09/07(水) 14:59:44 ID:Mdx/OHry
115 od3 sage 2005/09/07(水) 14:45:40 ID:weG7IyM7
11/2 シャイニングティアーズ廉価 2800円
11/23 どろろ廉価 2800円
11/23 サクラ大戦5 EP0 廉価 2800円
GBA シャイニングフォース 廉価 2800円

ヽ( ・∀・)ノ ≡―━━━━ポッキー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:37:20 ID:k0qFB7Gj
ポスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:20:31 ID:IAdY7oeD
クピードEDってあるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:00:16 ID:KlpPHZYD
なんでティアーズ同人誌ないんだろあんなにネタにしやすいのに・・・
リュウナの乳とか
ブランネージュの尻とか
エロウィンの腰とか・・・・・・・(´・ω・`)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:14:26 ID:whp9Acvg
ゲームショウで具体的な発表があるそうですが、
玉木氏が次のシャイニングシリーズの新作でキャラデザをやるそうですね。
正直シャイニングフォースは、ゲームのデキの悪さにも腹が立ちましたが、
気持ちの悪い糞犬耳キャラや、どっかのゲームからパクって来たような
やる気の無い糞キャラなど、
玉木氏の描く気持ちの悪い絵にも、吐き気を催すほどの不快な気分にさせられました。
ここまで来たら、玉木氏が変更されるということは無いのだと思いますが、
シリーズとして積み重ねのあるゲームですから、ユーザーとなるのは、
玉木氏を盲信している信者の方ばかりではありませんので、
次の作品でも、気持ちの悪い糞犬耳キャラや、
どっかのゲームからパクって来たようなやる気の無いキャラを描くようなら、
それ相応の批判にさらされるということを十分に理解しておいてください。
それでは、新作期待しております。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:56:28 ID:1fFI/u1+
もうBBS閉鎖しようよ、Tonyたん。
可愛そうだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:09:31 ID:m9OIvhVo
このゲーム何もしてないときもやたらとギコギコってシークするんだけど本体との相性?
それともそういう仕様なの?
931キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/09/08(木) 02:16:08 ID:O1Ld9983
  ∧_∧
 ( ´ー`) 仕様だよ
 ( つ旦O その内気にならなくなる。
 と__)__)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:26:10 ID:m9OIvhVo
こんな時間に即レスありがd

パケ裏のちんまいドット絵に惹かれて買ってきたんだけど、
そういう仕様なんですか・・・本体のダメージ考えると
まったり遊べないよー・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:46:57 ID:whp9Acvg
>>929
心配しなくても大丈夫。
荒らしが嫌でBBS閉鎖するのは簡単なこと。
でも閉鎖も荒らしへのアクセス制限もしてないのは、Tonyたんが気にしてない証拠だよ。
実は結構面白がってたりする。みんなのやりとりをw
荒らし君の行動をヲチして楽しむ。運営側なんてそんなもん。
Tonyたんはシャイニング信者荒らし君の文章をゲラゲラ笑いながら読んでるよ。
でも頑張って反論してくれているファンに対しては、素直に感謝してる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 07:13:55 ID:rlfgBiFM
でも、エロ同人誌は発売中止
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 07:45:14 ID:4AGxeTWh
>>926
あるよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:05:09 ID:whp9Acvg
公式のナナヨンと笑実てHNのやつ
同じIDなので、相手にしない方がいいですよ。
ぽてむ菌さんw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:25:05 ID:00CrNp+D
>>927
ストーリーが悪いから。逆を言えばどんなに絵が萌えなくても、
ストーリーさえ良ければ同人は一杯出る。

両方とも「人気もあって」の条件が必須だが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:21:58 ID:4AGxeTWh
久しぶりに起動した。
でもOPアニメ見たら満足して消してしまった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:29:40 ID:1KVQrXnI
OP出来良いよね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:56:49 ID:mlG3raGN
だーきしめて〜…










しゃにてぃあ〜♪(・∀・)
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:07:39 ID:nlp/U/aO
2番もいいよな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:13:03 ID:qpgxqJ5d
パッケージと絵柄が違うのが違和感ありすぎて(´・ω・`)ショボーン
せめて曲が、もしくは歌い手が上手ければなあ

アニメ部分は嫌いじゃなかったから、次回作に期待してる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:14:29 ID:1KVQrXnI
Tonyのは塗りも大きく関わってるから。
デジタルとはいえ、イラストと同じ感じを出すのは不可能。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:40:04 ID:qpgxqJ5d
あれ・・・みんなこの曲好きなのか
ちょっと自分の感覚に疑問を感じた木曜日

>>943
それはわかってるけど
例えば、ステータス画面は小畑健だけど、ムービーは漫☆画太郎とか嫌じゃん
せめて似せる努力をして欲しいってことさ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:43:58 ID:1KVQrXnI
そんなに極端じゃないだろw
それに作監の癖も出るだろうししょうがないお
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:26:09 ID:cQcyW8Ss
>>944
>例えば、ステータス画面は小畑健だけど、ムービーは漫☆画太郎とか嫌じゃん
オレは結構好きかも知れんw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 01:45:28 ID:UMZ1pIU7
>>944
最初は何だこりゃと思っていても、
何度か聞くと脳内再生されます。


しゃにてぃあ〜
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:58:00 ID:vqUM//9w
絵やOPはスネオの方が好き(というかマシ)でゲーム部分はティアーズの方が好きな俺は変わり者なんだろうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:06:33 ID:iqS3/Hgz
何だこの曲…

☆が歌ってんのかよwwwwwwwwテラキモスwwwwwwwwwwwwwww

シャニティ…Σ('∀`)無意識のうちに歌っていただと!_| ̄|〇

まぁいいや(´∀`)シャニティア〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:18:22 ID:2yDsz39U
定期(゚∀゚)シャニティアー!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:21:56 ID:c/fjLJyb
抱ぁきしぃめぇてぇ〜

シャニティアー!
952キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/09/10(土) 01:11:37 ID:DUmZ6QCp
シャイニングワールドの方にもbest版の告知来てるね、買うかな(´∀`)
あれから一年だし、TGSで続編発表あったらいいな〜。
次スレってスレの流れ遅いし>>980ぐらい?

シャニティア〜(´Д`)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 01:27:57 ID:/rL567Gu
またキズナっちが建ててよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:35:35 ID:jE/oOhcN
BEST版で常時読み込みバグって直ってるかな?
直ってるなら、通常版持ってるけどまた買ってもいいかもしれん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:50:24 ID:M9JvpjRa
Best版でるんだ…



先月、変な嗅ぎ慣れないニオイのする中古を買ったのに…_| ̄|〇
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:59:54 ID:4rN9du0a
>>955
変なにおいがするって言って返品汁
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:38:29 ID:M9JvpjRa
三日くらい開いて放置してたら、ニオイが消えたから多分無理
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:27:40 ID:uNZwGZ8s
できるできないは知らんけど
数週間過ぎてからニオイで返品するってどうよ
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:37:09 ID:RW3qKR3I
ダチに借りてシャイニングティアーズやった

なにこのバイナリーランドwww
そしてCDロムロムの天外魔境1を思い出させるクソロード('A`)
DOS時代を思い出させるお粗末な敵アルゴリズム
・・・特にドラゴンは秀逸だったな、周りを回るとプレイヤーに完全対応してて
「うはwwwなにこの風見鶏wwwww」等と大爆笑させてもらったよ

まぁダチに悪いので「面白かった(・・・別の意味で)」と言っておいたわけだが
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:12 ID:8Qn3x9Lx
>>959
なんつうか…実に可哀相なヤツだおまえ。
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:27 ID:4rN9du0a
いや、正しいだろ。
正直959の意見が萌えを除いたティアーズの全てだと思うが。
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:29 ID:/rL567Gu
萌えを除いてはいけない
だって萌えるんだもん
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:56 ID:YaFDYhde
まあ確かに読み込み音はちょっと問題だよな。
ゲームの進行が止まるくらいロードが遅いってのよりはマシだけど、
気になってゲームに集中出来ない。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:11:35 ID:8Qn3x9Lx
>>961
キャラ萌えなんかしてないが、このゲームは面白い。
ロードはどうにかしろとは思うけど、今はなぜか慣れてる。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:11 ID:h6b9Rb9t
エレベータで30秒ぐらい待つってのはホントなのか?
廉価版で直してくれるといいけど無理か
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:13 ID:88qiP+Sz
>>961
俺はやたら狙ったキャラが多くて冷めた
パートナー操作とかリンク技とかいい所もあるんだけどな
バランス調整やらロードで駄目な点が多すぎた
>>965
俺の型番古いけどそこまで酷くないぞ
せいぜい長くて15秒、エレベータに関しては処理落ちの方がやばい
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:19 ID:M9JvpjRa
エレベーターはあまり気にならなかったな



むしろキモイのが延々と湧き続けて、画面が埋まった事の方が辛かった…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 23:31:50 ID:kGh0uOnp
確かに天空の城のロードは何か他のとこより長い
でも何かこれって微妙なとこのが多いんだけど何か好きなんだよな・・・
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:36:16 ID:uNZwGZ8s
廉価版ってけっこう修正してくれるもんなの?

>>968
ラスダンのエレベータの話じゃない?
まあ確かに天空の塔も長く感じるけど
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:39:41 ID:jE/oOhcN
>>969
モノにもよるけど、バグ等は修正されてる場合あり。
ただ仕様変更とか追加要素ありとは結構少ないかも
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:52:45 ID:SOTr8i/E
>>965
俺の型番は15000で、塔のEVは最長1分ちょいだったっす。

>>966
15秒で『俺の型番古いけどそこまで酷くないぞ』って、それじゃ俺のは…orz
要は本体を大事にしろってことでいいかい?
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:09 ID:uu7hsNhD
1分ロードワロタwww本体ホコリまみれになってるんだろwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:02:26 ID:6btUC/KC
今更だけどこれセーブデータ写せないんだな。あーあ。
974キズナっち ◆MiraFFWLL. :2005/09/12(月) 16:08:16 ID:NP13p8Va
次スレ立てたよ、本スレ3連続スレ立てだ( ・∀・)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126508594/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:29:50 ID:ELEKdYqT
埋め
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:55:56 ID:jJP4YeGw
建てるのまだ早いって

まいっか、埋めようぜ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:00:07 ID:Li0FJ+ru
エルウィン…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:07:29 ID:izydmMec
2には新キャラどれくらい出るのかな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 01:52:10 ID:QMoP6CRQ
いっぱいの萌えキャラ出しくれたらいいですね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:52:44 ID:yXKquxky
ロードが改善されてたらイイな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:53:49 ID:JfGUfIE1
むしろロード改善は必須だろ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:29:23 ID:EgnEsyb2
ロード時間が短くなったシャイニングティアーズなんかシャイニングティアーズじゃねぇ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:42:30 ID:U+3LYlsn
そして俺は……シャイニングティアーズじゃなくていい。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:27:54 ID:6f0NxVu0
あ〜ふ〜れだ〜す〜お〜もいを〜♪
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:02:23 ID:gSxu3OVi
なんだよ皆好きなのか?OPの歌
どこがいいんだあれの。
なんて思ってたのにこのスレの影響でCD買った

後悔はしていない(・∀・)しゃにてぃあー♪
986おっぱい星人:2005/09/14(水) 18:34:35 ID:KcoYEhD5
OPは俺も大好きだ
猫が出てくるところで取りあえず電源切るけどな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:28:26 ID:bQP13leG
>>986
同じこと言ってたヤシいた気が…
ヌコのとこまでって、☆が歌う前ジャマイカとつっこまれてた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:08:01 ID:8STD71wI
OPは結構アニメも動きがあって好きだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:39:20 ID:YOFJXlrS
そこでEDですよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:48:05 ID:/TZtFxnZ
EDの一枚絵でリュウナ&ラザラスと一緒にいた子供が気になる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:36:33 ID:Qa7Nt52k
EDのTony絵はどれもサイコーだった
992名無しさん@お腹いっぱい。
定期シャニ(゚∀゚)ティアー!!!