【ヨシツーナガキタヨ】ファントム・キングダム【25体目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
★『ファントム・キングダム』 PHANTOM KINGDOM
発売日 2005年3月17日(木)
価格 通常版 6800円、限定版 8800円(設定資料集、2枚組サントラCD付属)
PS2 魔界創造シミュレーションRPG

公式 http://phantom-kingdom.com/index.html
記事 http://www.gpara.com/cgis/search.cgi?title_id=31053&mode=detail

魔王ゼタは、魔界の全てを記した「全知全能の書」を焼いたことで魔界を消滅させてしまう。
とっさの事で、全知全能の書に憑依し死を免れるも
魔界を復活させるには、全知全能の書に新たな願いを書き込んで行くしかない…。
ゼタは自分の魔界を復活させ、己の肉体を取り戻すため、他の魔王たちの魔界に挑む。

■攻略まとめ
http://www.atrx.net/k-base/pk/index.php?FrontPage
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1349/pk/faq.html

■ログ置き場
ファントムキングダム@2ch 家ゲーRPG板 過去ログ倉庫
http://gigantica.ifdef.jp/PK/

前スレ【フリダン】ファントム・キングダム【24階】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112165256/
2名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:22:45 ID:rT6aCJY+
Q.で、このゲームおもしろい? ディスよりおもしろければ買う
A.面白いと思うかは人しだいだが、このスレにいる奴の8割はおもしろいと言うと思う

Q.これってDVD?CDは正直読み込み長いから嫌なんだけど
A.CD。動かない時は縦置きにするなりしてみるといいらしいよ

Q.FKやる前にFBやディスしといた方がいいかなぁ?
A.ファントムのスペルはPhantomだぞ。やらなくても問題ない。隠しキャラの元ネタがわからんが…

Q.リーダーって?
A.実質的主人公、お前の分身。城で動かすキャラクターで転生は出来ない

Q.リーダー変えれる?
A.ゼタ本の「願いを書き込む」の中にリーダー変更アリ。自由に変えれる

Q.マルチエンディングなの?
A.そう

Q.最初に落ちてるアイテムでキャラ作って、もうアイテムないんだけど…
 もしかしてもうキャラ作れないの?
A.ゼタ本の「召喚」を選ぶと今まで手に入れたキャラやアイテムを呼べる
3名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:22:49 ID:reKBOSWY
2ゲトー
4名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:23:43 ID:dG0NAbR4
>3 ぬるぽ
5名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:23:59 ID:rT6aCJY+
Q.ダンジョンのアイテムってどうやって手に入れるの?
A.アイテムの持ち帰りは近づいて滞納すればよし(防具欄を空けるの忘れるなよ)
 もしくは自軍の建物になげいれろ。(敵に建物占領されるなよ)
 
Q.戦車がうんぬん
A.戦車は4話以降に出現。最初に手に入る奴以外はスコアボーナスのみ
 それと、戦車は持ち帰り不可。LVupは博士に話しかけると溜まった経験値を消費することで初めてできる)
 
Q.魔王城内で「うちでの小槌」振り回してたらキャラ小さくなったよ!
A.その他、マントを武器欄に装備すると羽織る(コレは城外でも可)。レッドアイドルを仲間にするとヌリヌリ(戦車塗装)出来る。
 ゲートは持ち上げられる。戦車に乗っている時○ボタンを押すと早いなどいろいろあるから試してみな
 
Q.建物を建てれない!!これってバグ!?
A.装備はずせ、建物から出せ、戦車から出せ、とにかく何を装備しててもされてても駄目。戦闘と魔王城内の両方やるのを忘れないように

Q.ダンジョン作る魔王で何か変わる?
A.出る敵とかが多少変わるがストーリーとかは変わらん エンディングについては検証中

Q.盗めない…シーフ弱すぎ
A.盗みに要する努力と忍耐は通常の3倍だ。コンボで%上げれるからそれでガンバレ。どうしても無理なら量産型シーフを大量発注しる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:24:09 ID:eg/FKZOD
Q.ダンジョンのアイテムってどうやって手に入れるの?
A.アイテムの持ち帰りは近づいて滞納すればよし(防具欄を空けるの忘れるなよ)
 もしくは自軍の建物になげいれろ。(敵に建物占領されるなよ)
 
Q.戦車がうんぬん
A.戦車は4話以降に出現。最初に手に入る奴以外はスコアボーナスのみ
 それと、戦車は持ち帰り不可。LVupは博士に話しかけると溜まった経験値を消費することで初めてできる)
 
Q.魔王城内で「うちでの小槌」振り回してたらキャラ小さくなったよ!
A.その他、マントを武器欄に装備すると羽織る(コレは城外でも可)。レッドアイドルを仲間にするとヌリヌリ(戦車塗装)出来る。
 ゲートは持ち上げられる。戦車に乗っている時○ボタンを押すと早いなどいろいろあるから試してみな
 
Q.建物を建てれない!!これってバグ!?
A.装備はずせ、建物から出せ、戦車から出せ、とにかく何を装備しててもされてても駄目。戦闘と魔王城内の両方やるのを忘れないように

Q.ダンジョン作る魔王で何か変わる?
A.出る敵とかが多少変わるがストーリーとかは変わらん エンディングについては検証中

Q.盗めない…シーフ弱すぎ
A.盗みに要する努力と忍耐は通常の3倍だ。コンボで%上げれるからそれでガンバレ。どうしても無理なら量産型シーフを大量発注しる。



7名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:25:25 ID:rT6aCJY+
Q.上級職って強いの?強かったら育てた意味無いじゃん
A.違う職業では上級職は無いから当然他の職業の方がいいと言うことは無いらしい
 同じ職業内では上級職の方が強いが…まぁ、誰が強いかなんて結局愛だからな!!

Q.転生?☆?王冠?…それって食いもんか?
A.転生はゼタ本に願いを書き込んで魂滅した後、キャラメイク時にそいつの魂を使うか願い事「☆転生」を選ぶことで転生できる。
 基本的には序盤は前者、中盤以降は後者のがお得。「☆転生」はキャラメイクの時アイテム名に☆のついたアイテム、
 または王冠のついたアイテムを使用した場合のみに使える。転生するといろいろ特典があるが詳しくはゼタ様に教えてもらうよろし

Q.☆の数ってなんか意味あんの?
A.☆の数はレア度を表す。最高5。ただし5つ目は王冠マークになる。
 普通にその装備のステータスが上がるほかに☆転生時の特典がup

Q.全部で9話って本当?エンディングはやっ!
A.2週目から追加エンディングもあると言う噂もあるし隠しもいるんだからまだまだやれるさ

Q.FD(RD)やWMって何のこと?
A.フリーダンジョン、ランダムダンジョンとウェポンマスタリーの事。
 PARはプロアクションリプレイ。余談だが実はFDよりフリダン方がよく使われてる

Q.フリーダンジョン56階で死んだ。58階で終了だったのによおおおおお!!&デール手にはいんねぇぇぇぇ!
A.デールは見つかりにくいから根気で探すしかない。ただし使うとフリダン消えるから注意。
 それと「失敗は成功の母」と言う言葉があるとおり教訓として同じ事は繰り返さぬように
8名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:26:04 ID:eg/FKZOD
ぐあ、またやっちまった…orz

な、なにはともあれ

>>1
戦艦 乙綱
9名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:26:24 ID:S9VVqcS2
999 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:21:09 ID:9VkApb+J
1000だったら俺のちんこが爆発する。

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:21:51 ID:3YWWOboJ
1000ならサロメパイずり
10名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:26:36 ID:+HAQ0sBj
ヨシツナは25体も来ないよ
このスレの題名考えた奴馬っ鹿じゃねーの
11名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:26:54 ID:rT6aCJY+
Q.○○は何したら出る?後○○って強すぎ。
 と言うか○○弱いんだけど使い道あるの?
A.攻略スレ行って来い

Q.ところでミッキーの発音は?
A.ンミッキー!が多数派。俺的にはムィッキー!どうでもいいがオルフェリアのミッキーちゃんもなかなかいいと思う。
 (でも最近はシードルが刀で渋い声なのにストーカーとか陰湿なのに逆に萌え)

フリダン関連のFAQ

Q.フリーダンジョンってどこまで続くんだよ!
A. 1.デールを使う
   2.最下層まで降りる(モグールを使って通り過ぎても可)

Q.最下層ってどこやねん?
A.フリダン作ったキャラLV=階数。ただしMAXは100

Q.モグールもデールも持ってねぇよ!
A.10階ごとにモグールが落ちてるのでそれを使用してください。尚デールはクリアボーナスでしか出ないため使用不可能です

Q.もっかい行こうとしたら消えてるやん!もしかして一回きりで終了?
A.その通りです。もっかいマナ消費して作ってください
12名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:27:29 ID:eg/FKZOD
最高はHP SP ATK DEF INT RES TECは「+8」
経験値 マナは「80%」
戦車経験 お金は「100%」
移動力 ジャンプは「20」

で、問題はどんなにレベル上げてもこの上限まで来ない事がある。
検証した結果
成長するのは「2段階」と「5段階」の2種類ある模様
つまり見習い戦士の最高位ジョブの魔界勇者では
「2段階」なのでどんなに頑張ってもHP ATK DEFは3(初期値)+2(成長値)=5以上にはならない
もしATK成長+8を付けたかったら「5段階」成長ジョブである
浪人 スペクター インキュバス ローグ
以上の系列の5or6番目のジョブに転生してレベルを上げる事で修得可能。

「2段階」成長ジョブ
見習い戦士 志願兵 メカニック 皿洗い 猫人 プリニー レッドアイドル シャドー ボンバーヘッド タールマン ビッグアイ 木偶人形
ビックリ箱 ブリキ人形 歩くトウモロコシ うろつく南瓜 ラッキードール 鉄屑巨人 レッサーデーモン サンダーギガント

「5段階」成長ジョブ
コソドロ マジシャン ヒーラー がらくた商人 アーチャー ポンコツ博士 浪人 蠢く人参 衛生兵 レディコマンド ローグ インキュバス スペクター さ迷う林檎 グルメオーガ マッスルデビル

各+8まで上がる職業(MvとJumpは+20、EXPとMANAは+80%、戦車経験にお金は100%まで上昇)
Mv→盗賊
Jump→盗賊 ソードマスター
EXP→人参 グルメオーガ
MANA→人参
お金→商人
HP→マッスルデビル ローグ グルメオーガ
SP→衛生兵 マジシャン ヒーラー
ATK→ソードマスター インキュバス ローグ スペクター
DEF→マッスルデビル
INT→マジシャン インキュバス 博士 林檎 スペクター
RES→衛生兵 博士 林檎 アーチャー ヒーラー
TEC→博士 アーチャー レディコマンド
戦車経験→レディコマンド

成長+○○、経験値、マナ+○○%はデフォルトで付いてる職業のレベルを上げれば上昇する
スキルが上昇するのは特定の職業についてる時のみだが、成長させたスキルは転生後も引き継ぐ
ランク5では20刻みに上昇しレベル100で最高だが、ランク6はランク5より10早く上昇する?
なお職業自体の+が上がるわけではなく、あくまで付けている「キャラのスキル」として成長する
+8にするには5段階成長の職業で
さらに最初から+3を持っている上級職に付く必要がある

例:人参ランク5(経験値+30%、マナ+30%) 例:人参ランク6(経験値+30%、マナ+30%)
Lv20 経験値+40%、マナ+40%        Lv10 経験値+40%、マナ+40%  
Lv40 経験値+50%、マナ+50%        Lv30 経験値+50%、マナ+50%
Lv60 経験値+60%、マナ+60%        Lv50 経験値+60%、マナ+60%
Lv80 経験値+70%、マナ+70%        Lv70 経験値+70%、マナ+70%
Lv100 経験値+80%、マナ+80%       Lv90 経験値+80%、マナ+80%



13名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:28:05 ID:MJxIfz8F
>>1
     ,*
     (w 'i, < スカラー乙
     ,i’  ,`i7
    ノ,l   ト,)
    ´ し`J
14名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:28:11 ID:rT6aCJY+
>>12
dクス

15名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:28:37 ID:whoRSs6J
さぁサロメパイズリ絵を静かに待とうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:28:53 ID:VwVoLJCD
えりえり〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:29:51 ID:gw0a3iOS
戦車のMANA使い道は?
もしかして・・・・なし?
18名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:31:16 ID:+HAQ0sBj
ユニット削除→MANAゲッツ
19名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:31:18 ID:bgX4TQPl
最近気付いたけど、エンディングのミッキーと闘ってるのって
勇者スカ−レット(想像)だよね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:31:58 ID:gw0a3iOS
>>18
サンクスorz
21名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:32:25 ID:rT6aCJY+
>>19
ロトの勇者じゃないのか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:36:20 ID:eg/FKZOD
>>19
ここは初代地球勇者ドン・ホアキンの若かりし頃の姿って事で
23名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:44:15 ID:3mRvMAG9
★小槌バグのやり方★

まず誰でもいいからキャラ作る
で、ステージ3-4のボーナスで一回Lvを上げる
もっかい3-4やってLvを1にしてボーナスでLvを上げる
更に3-4やって1にしてボーナスでLv上げれば完成
多分Lv2の時パラがALL1になっていて、その時に小槌で1にするとバグるっぽい
一回目ではLv2の時にステータスがALL1にいかないためもっかいやる必要がある
ステータスはカンストするときもあれば何個かだけの時もある

         ,,.---v―---、_
      ,.イ" | / / / /~`'''ー-、
     //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
    /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
    !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (
     i   ̄~`        !  彡  |ノ
    ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |   
   /         _    ヾ"r∂|;!
   ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     
    i    ノ           _,,.:'
    ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      
    ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、
      ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、
       `ヽ    ,ィ''"  / ,:'    /::::i!'ヽ、
         `7T''":!ヽ. / ,ィ"    /  ::!  \
24名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:48:51 ID:apIJOugc
>>19
25名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:56:28 ID:KBJzBH0b
『正義の味方と戦う!』を見て
「カーチス!?もしかしてゴードン!?」と超期待して
『勇者現る!』を見て
「もしかしてゴードン!?カーチス!?」と超期待した

そんな平日の午後
26名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:57:13 ID:MJxIfz8F
528 :名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 17:35:16 ID:???
こんなスレが出来てた・・・ちょっとびっくり
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1112233557/l50


POP!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:07:45 ID:qDggqhFf
こんな時期にいまさらだが
個人的にはミッキーの発音はンミッキー!じゃなくてンミッキィイ!だと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:09:51 ID:3mRvMAG9
Q.ところでミッキーの発音は?
A.ンミッキー!が多数派。俺的にはムィッキー!どうでもいいがオルフェリアのミッキーちゃんもなかなかいいと思う。
 (でも最近はシードルが刀で渋い声なのにストーカーとか陰湿なのに逆に萌え)


テンプレでもなんでもないな。消しとけよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:10:58 ID:rT6aCJY+
>>28
伝統を消せというのか貴様ぁぁぁぁぁぁ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:11:58 ID:TNqFQJI4
>>27
なんか知らんが公式では「んミッキー!」らしいよ?
あと>>1乙。
P.S.
戦艦は隻だと思うんだが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:12:40 ID:S9VVqcS2
>>29
>>23=>>28ですよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:18:24 ID:3mRvMAG9
だからなんだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:26:42 ID:XKJsKadC
やっと正義の味方を倒した
フリダンで拾った無印正宗のお陰だ('∀`)
さぁ次はLv80が目標だ
34名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:28:12 ID:KC4WZx3M
なんだアセリア暦って。どっかで聞いたことある言葉だけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:29:40 ID:PBf2JaLE
なんだっけ…
テイルズのファンタジア?
36名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:32:25 ID:RqIwSaV7
↑正解。
37名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:33:33 ID:AFLqS2sE
確かに家ゲーでRPGなんだけどなんだかなあ…
まったく関係ないスレまで巻き込んでるのが気に食わん
38名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:40:04 ID:c3iYZ21v
しかもテイルズかよ・・・なんでこんな荒れそうなのをチョイスするのさ
39名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:40:15 ID:rT6aCJY+
>>30
元の名前考えたの俺じゃないから知らん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:41:53 ID:REezKjBv
>>38
今日だけだし気にしないのが一番。
41名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:42:42 ID:VsDEGMCJ
年号にすらなってない板もあるしな。
しかしこの時間でまだ変えてくるとは今日だけのネタじゃないのかこれ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:42:51 ID:0jpDgnai
突然だが
「ついてないね…」の一枚絵のヒーラーに違和感を感じてたんだが
目を開いているのが原因だと今気づいたよ いつもは閉じてパワーを溜めてるわけですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:45:14 ID:c3iYZ21v
>>40
まあ俺は気にしないんだけどね・・・

それよりさ、
主力で一番強いやつって転生のタイミング難しいよな。
最初のほうに作ったやつだからスキルとか十分じゃないんだけどレベル高いから
こいつはずしちゃうとフリダン進行上支障が出てくる・・・みたいな
44名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:45:42 ID:AZwyj+Pi
>>1
ヨシツーナ乙!
45名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:52:17 ID:fm4mMkum
ところで、前スレ>>702の入れ替え商人バグとやらについてレポートしてくれるグレート天才博士は現れないものか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 19:02:02 ID:ClTsW9L4
あー楽園のエクステンション一瞬で消えやがった…orz
100時間やって1回しか出てこないし・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 19:02:49 ID:MJxIfz8F
524 :名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/01(金) 17:30:14 ID:???
1 にんじんにコンファイン
2 ボーナスを0以外の場所に限界まで振り分ける。
3 ステータス0の場所で左


びっくりした・・・心臓止まるかと思った・・・ああ、また増えちゃったよorz
48名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 19:14:48 ID:uJu+irJb
アレンジサントラにサンマスキター!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:30:31 ID:JUCkOGqF
>>45
試したが普通に出来るぞ。2体で飽きたが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:36:37 ID:P+jtZILr
ドーピング野菜スープ
51名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:50:26 ID:yz5FD+5z
4日連続で

Let's say !

ヨシツーナガ キターヨー

  
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   コンバンワ ヨシツーナデス
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_


52名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 20:05:40 ID:3mRvMAG9
>>51
♪   //ミ/─-   _      ヽ   ♪     
     , - 、!({ミ//`ヽ  - 、`ヽ     ヽ     
    / 、ヽ⊂!´/         ヽ ヽ   「i「i}i  
  /冫┐ i'´.l   '´゙   "ヽ    ゙ー、,,{  ノ  
   ̄  l  l l   ⊂         ーゝ 'ヽ、  
        !  l ',  ,r            /ヽ  \  
       l  ヾ,、 `''' ─ '      / -‐、‐ヽ   >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´    ヽ、  /    
         ` ー-!    、`ーi 「´      , -‐'´      
          ` ー- 、l  l」     <    
53名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 20:16:37 ID:onRL+S8A
質問があります。

ターン終了とリセットは何が違うんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 20:18:16 ID:bI1gg/a2
フリーダンジョンにおいては同義です
55名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 20:22:15 ID:eg/FKZOD
飯食って帰ってきたらまた西暦表示変わってるし…

うっかりして選んでしまったターン終了はリセットも同義だね
56名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 20:29:46 ID:6tfLJK/w
>>54
ふいたw
まさしくそうだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:32:07 ID:uJu+irJb
バズーカのシャドウバインドで位置が変わってしまい、攻撃待ちが殺してアボーン。
こんなこともあるんですねorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:34:20 ID:r/zaW1EY
バレンヌ帝国歴キタw
59名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:34:51 ID:S9VVqcS2
モロコシだーーー!!
60名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 20:35:35 ID:r/zaW1EY
  後を追う
にア 埋める
61名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:35:36 ID:Hs4kakbC
>>57
そのバズーカ持ちの味方を対象にすればそのままコンボが繋がる不思議
62名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:35:42 ID:PPGpkf99
今度はロマサガか
どんどん変わるペース早くなってるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:39:50 ID:n1Env+eM
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:34:51 ID:S9VVqcS2
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:新西暦189/04/01(金) 20:35:35 ID:r/zaW1EY
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:35:36 ID:Hs4kakbC

数秒の間に何があった
64名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:41:45 ID:c7KPK1G5
我が魔界復活まで、あと1魔界
65名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:47:24 ID:IffA0gVy
>>19
俺シードルだと思ってた
で、負けたハライセにサロメと××しようとして刺されたとか
勝手に脳内でシナリオ作ってたぞ
66名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:54:52 ID:eyYXvMkL
なんだよみんな進むの早杉!

俺発売日に買ってしかもフリダン1度もプレイせず
同じダンジョンプレイせずで淡々とストーリー進めてるのに未だ1週目の9話…

しかしこのゲーム難易度が絶妙だな、難しくてこんなステージ無理だ〜って思ってても
試行錯誤でなんとかなる。

ちなみに8話まで防具は一切つけなかった、面倒くさかったし。

でも8話になってかなりきつくなってきたので全員に防具つけさせた。
そしたらなんとかギリギリで勝てた。

キャラは12人、平均レベル27
転生にはまだ手をつけてない。
建物も初期の病院、犬小屋、売店以外は作ってない。

このギリギリ勝てる状態が病み付きになるねw

ただキャラ死にまくるから魔王城で毎回キャラ召喚、建物入れしないといけないのがウザい。

まぁ考えるとシステムの半分も使ってない状況だが十分楽しめてる。

むしろあまり使わない方が頭つかう戦闘になるので楽しいのかも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:55:25 ID:9NR1HWQS
なんか誰の魔界を選ぶかでフリダンに出てくるアイテムの系統の確率が変わるね
68名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:56:52 ID:KSdN2rTt
ファントムキングダムっておもろい?
69名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:59:10 ID:uJu+irJb
>>66
苦労して勝つのもいいけど、
たまには楽して勝ちたいですよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:03:29 ID:9NR1HWQS
>>68
面白くない
気が済んだか?さあ他のスレに出て行ってくれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:06:58 ID:uJeQ02YE
>>45
何が知りたい?
72名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:08:42 ID:W9slTAxH
>>67
どんな感じに変わった?
俺は特に変わりないように思えるんだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:13:21 ID:TncNwoen
スキルを交換する技があるそうだがやり方知ってる方いる?
アサギのLV上げ辛いお。
74名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:15:00 ID:r/zaW1EY
 
 
                250年後
 
 
75名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:16:29 ID:uJeQ02YE
>>73
それはただのデマです
PARを使う等しないとできません
貴方は釣られました
76名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:18:11 ID:vMJMBDSL
学校の経験値補正と食べ物の経験値補正は併用可能?
それともどちらかのみ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:20:22 ID:IO41wQft
>>76
スキル、プロテクション、学校アタック、食べ物は全部併用可
敵味方両方に学校3発当てるとどれくらい増えるんだろう?
78名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:21:13 ID:z2NAMfqn
>>76
併用可能だよ
しかし今回ラピュ並にレベルあげにくいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:21:41 ID:uJu+irJb
戦車の六文字目がどんどん消えていくorz
80名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:22:04 ID:vMJMBDSL
>>77
とんくす。
頑張ったらすごい値になりそう…。
81名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:22:23 ID:efA8cOBf
食べ物の経験値補正って食べなきゃいけないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:22:43 ID:vMJMBDSL
>>78
遅れてお答えどもっス
83名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:24:00 ID:z2NAMfqn
>>81
アタリマエ
84名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:24:19 ID:P+jtZILr
レベル100以降はどうレベル上げたらいいよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:26:56 ID:z2NAMfqn
>>84
つフリダン
つレベル99プラント法
お好きなのドゾー
86名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:26:59 ID:reKBOSWY
KIAIだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:48:35 ID:eyYXvMkL
>>68
面白いかどうかで言えば面白いよ。個人的には。

ただ前作を持ってる、前々作を持ってる、両方持ってる、全く持ってない
って人でだいぶ評価が変わるよ。
君はどのタイプ?

ディスやPB持ってるなら評価の基準にできるからアドバイスしやすいんだけど…

まぁアドバイスって言っても人それぞれ好みがあるから主観比較になるけどね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:49:20 ID:P+jtZILr
プリニーに城投げられてみんなあぼーんした・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:56:44 ID:c3iYZ21v
なんか建物投げられたら中のやつあぼんするのバグな気がしてきた。
別々に場外したらどっちも次のステージでは復活するのに・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:56:57 ID:TncNwoen
>84
食事装備して学校へ。
そのキャラで練武作って、食事してから倒す。この繰り返し。
lvの上がりはいいけど、マナが。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:11:44 ID:vjpHAYSO
戦士系なら練武フリダンでかなり上げられるぞ!!!!!1
特にマッスルデビルの大雪崩玉って素手技がオヌヌメ
ほぼ一撃でほおむれる(←なぜか変換出来ない)
92名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:18:45 ID:9VkApb+J
>>90
冷やし中華に書いてあるけど意味が詳しく解らん…。

使用後経験値アップするのはそのキャラのみなのか、戦闘参加者全員なのか。
TEC分だけ上昇とあるが、使用アイテムのTEC%分(にんじんだとALLステータス10だから)上昇するのか。
最大900%ってとこは、にんじん食べまくって900が可能って意味なのでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:19:04 ID:m6HvJZUe
投げた建物の下敷きになったアイテムを回収させたところ、建物が場外に
倉庫の中にいた12人の内、アイテム回収させた鉄屑巨人以外は全員死亡・・・orz
94名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:24:13 ID:O4bQ6Dmm
>>92
一人が食べたら全員に適用なんて虫のいい話があると思うか?
それにそれはコンファイン率だろ、回復量、率はアイテムステータスの方
最大は食い物全般際限なく食べられたとしても、900が限界っていうそのままの意味
95名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:24:27 ID:AZwyj+Pi
>>91
魔導師でもコンボで楽勝!
96名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:32:59 ID:V/FRqwuz
シールドとかマジックバリア等の補助魔法って効果は常に一定?
それともWMとかint・resとかで変わったりする?
97名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:34:31 ID:9VkApb+J
>>94
dクスやっと意味理解できたよ。モロコシ狩って来る。
98名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:36:14 ID:etE28bNf
「得意」って転生で受け継がれるの?
ソドマス→戦士で武器で刀が得意になってるのかね?
おせえてエロい人!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:37:48 ID:DOm1fTsf
>>98
戦士にソドマスのスキルが全部引き継がれてるだろやってから家
100名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:38:48 ID:hgsifji1
WMが1以上あれば受け継がれる
101名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:41:33 ID:etE28bNf
>>98  100
サンクス
そういえばそうでした
102名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:00:56 ID:weJuDh2Q
SPOP
103名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:00:59 ID:mdgPvl96
何か質問レス増えてるね、まあいいのだけど
答える人はがんばって
聞く人はテンプレぐらいは目を通してたもれ

ところで初めて「緑化計画」なるエクステンションを見たのだけど
いやぁ。可愛らしいサーベルたんでしたよ、うふふ
104名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:03:21 ID:ZuzOF33T
それ見たことないけど、
たぶん特典の「エコタンク」って書いてあったやつか。
そーいえば買って初日に一回読んだっきりだなぁ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:05:07 ID:uJu+irJb
特典のって箱に入ってるやつ?
でっけぇイラスト集は初回生産のみのやつか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:07:33 ID:/ODl9Gur
通常版買った俺は負け組み
107名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:10:59 ID:r/zaW1EY
>>106
そうでもないかもしんない('A`)
108名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:14:06 ID:weJuDh2Q
>>107
詳しく
109名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:14:48 ID:vjpHAYSO
限定版買ってる人みるとオタクっぽく見えるね^^^^^;;
まぁ絵がアレだからなぁ・・・。
110名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:15:16 ID:dTh2ZqmP
ロボ…それは男のロマン。

と、ソドマス娘に語られた…
111名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:15:39 ID:uJu+irJb
あのでっかいイラスト集持ってかえるのは結構恥ずかしかった。
って、通常版を買った人でも貰えるやつなのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:16:28 ID:SWKC2y8e
限定版買ったが俺はだんじてオタクでは・・・・ない・・かも
113名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:18:24 ID:YsIIBV3m
仕事帰りに閉店間際のビックカメラに駆け込んで限定版買った俺は間違いなくオタク。
114名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:18:27 ID:dxtx4Wz0
ふと、博士の技整理してたら「プリニー爆弾」なる技を発見。
プリニーになんか転生したっけかなぁ…
☆貯める為、小屋立てまくったから覚えてないや。

転生履歴とか残れば面白かったのに、とか思いまつた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:18:52 ID:UG8T4cQQ
一週目にフリダン潜っても最強武器でないってまぢすか?
出てるって人報告してくだちい
116名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:19:29 ID:SsCBW89P
人参に悪行三昧と名前を付けたら悪く見えるようになった件
117名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:19:47 ID:8PHiJEPe
>>114
ド黒い人参の履歴はまさに消したい過去
118名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:20:18 ID:fa/Z9+3w
>>115
素直に「なかなか出ないんですけど、1週目でも出るんですか?」と聞け
119名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:20:21 ID:uJeQ02YE
出ます
120名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:21:17 ID:uJu+irJb
さっさと2週目行けばそんなことどうでもよくなります。
121名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:23:12 ID:dG0NAbR4
ゼタ本に料理つかえるのかな〜
っと思いついてみる

ちょっとためしに…
122名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:26:24 ID:dG0NAbR4
そんなにあまくはなかったか・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:26:53 ID:SWKC2y8e
建物をインバイトするとき敵の上に落とすのが楽しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:26:53 ID:IQO3L7nD
商人バグの詳細きぼん
125名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:27:04 ID:xUxXJvSu
>>115
魔砲とバトン以外は出たよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:29:30 ID:uJeQ02YE
>>124
前スレ>>702
127名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:30:00 ID:EsGnZBOi
ロイヤルキングダークV世〜♪が固すぎて勝てないんですが…。
ちなみに当方Lv120でパーティー1人除いてみんな物理攻撃キャラ。
隠しボス、カスティルまで弱かったのにキングダークで突然強くなった気が…。
128名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:30:55 ID:uJeQ02YE
では無くて>>714
129名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:31:46 ID:DOm1fTsf
勝てないだの何だの勝てなかったらlvあげろ(`A')
130名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:33:57 ID:nPG/MFi9
☆2個以上のアイテムのみ
商人Lv150転生×200
☆420個のボーナス520
後二万くらい上げれば700いくね→いかなかったらディスク割る
131名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:42:21 ID:W9slTAxH
誰か>>130を解読してください
132名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:43:19 ID:lSA1FxD1
1週目だがバンバンデテルヨ
133名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:44:03 ID:IQO3L7nD
レベル上げたい奴を建物に入れる
商人と並び替え
建物投げる
もう一度商人と並び替え(元の位置に戻す)
買い物してレベルアップ
終わりたい時はそのキャラを建物に入れてすぐに投げれば元に戻る(重要 コレをしないと黒枠が…)
2億程で100レベルになる 買ったものを売れば差し引き4千万程


これか!
>>128、ありがとうよ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:44:22 ID:AZwyj+Pi
>>127
ブレイブハート使ってコンボしたり、お城でも使うとか?
それでダメならレベルup
135名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:44:42 ID:M+esOC9/
>>125
バトンっつーかロッドなら、一周目でも出たぞ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:51:55 ID:e4L15n8t
1週目だと最強武器とか関係なしに商人が買えない種類の武器はクリアボーナスには出ない
フリダンで拾えるけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:52:47 ID:nPG/MFi9
>>131
☆400以上
総合Lv45000以上

これ両方満たせば最強キャラ誕生











まだ一日は終わらない
138名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:52:52 ID:8PHiJEPe
誰もまとめない戦車装備の最強パーツをまとめてみる
全部確認した訳じゃないので未確認多し、補完してくれると助かる

装甲:超合金装甲
弾薬:魔王弾
タンク:コスモタンク
エンジン:超燃焼エンジン?
バリア:絶対防禦圏?
増幅器:マスドライバー?
OS:無敵プログラム
ハンドル:艦長の操縦桿?

?がついてないのは売値から見て恐らく最高、と予想
139名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:54:40 ID:uJeQ02YE
エンジン:無限なんたらエンジン
140名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:55:04 ID:PBf2JaLE
>>136
一週目で例のブツでたぞ
クリアボーナスで
141名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:55:16 ID:PQKjNSbu
test
142名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:56:22 ID:aTictH77
しかし大魔王プリエ出ないな、ディスでは出たのに
絵師が違うから駄目なのか、それとも一応アナザーEDだから止めたのか

軽いノリでサロメに喧嘩売りに行ったらバッドEDでビビった
143名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:58:21 ID:e4L15n8t
>>140
マジか
俺は1週目で30回以上フリダン潜ったけど、
商人から買えない武器は最強武器とか関係なしにクリアボーナスに出なかったんだが
2週目入ったらぽろぽろ出るようになった
144名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:58:32 ID:fYKQDPWG
不敗>無敵 なじゃなかったっけか
145名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:59:16 ID:22nueLSd
エンジン:無限駆動エンジン
あとはあってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:02:50 ID:P3P+oxx5
完成かな?

装甲:超合金装甲 
弾薬:魔王弾 
タンク:コスモタンク 
エンジン:無限駆動エンジン 
バリア:絶対防御圏
増幅器:マスドライバー 
OS:無敵プログラム 
ハンドル:艦長の操縦桿

>>144
不敗がHP+540、その他+270&-270
無敵がHP+1000、その他+500&-500でした
147名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:03:42 ID:apeRX7fZ
☆400は簡単にできるから省略
終わったらATKかINTに極振りした商人作る
商人Lv300くらいまで金で上げる
後はフリダンで上げる
Lv5000くらいでまた商人に転生して繰り返し




フリダンは三人いれば普通にクリアできるので三人づつ育てる
148名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:04:06 ID:7hzECTX3
>>144
無敵>腐敗

お前は無敵と最強ごっちゃにしてるだろ?
ゲームばっかして脳沸いてるだろうから少し休め
149名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:08:04 ID:mfPq/zs2
>148は何か嫌な事でもあったんだろうか。
つーか前スレに似たような奴沸いてたな
150名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:12:56 ID:apeRX7fZ
>>147
魔王はサロメを選ぶこと



サロメもゼタ色に染まるまではあんなに可愛かったのか<悪の根源ゼタ
151名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:16:44 ID:oMDwdvQw
>>147
>>150
(´・ω・`)?
ごめん、よくわかんないから誰か説明して
152名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:18:27 ID:OIRf0SRc
俺にも解説を頼む
153名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:28:51 ID:YvcFqkoR
本の上級クラスの物って悉くクトゥルー関係の本だったのか・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:56:14 ID:DefRMqH2
>>153
そうなんか。俺は黒い雌鳥しか元ネタがわからんかった。
エロイムエッサイム!
155名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:08:48 ID:oKUP/Qc0
一人クリア、ライデンに勝てねえってこのやろこんちくしょーてやんでえのすっとこどっこい
少なくとも商人有りにしないとボーナスだけで武具取得はつらいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:11:43 ID:ZsSL9EUq
3-3はどうやってクリアしたの?
ゼタ本?
157名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:12:29 ID:efRXPJhW
>>156 UFOで一人ひとり引きずりだしたとかどうよ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:13:13 ID:pwLWfTKm
アレクを軽〜くシメて2周目突入

よし!噂のヨシツーナを見るか!

な…なんじゃコリャアッッ!!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:17:39 ID:msDM7eym BE:44332782-
8-6どうすればいいんでつか?

敵が強すぎまつ('A`)
160名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:17:53 ID:LP6geTko
使ってない武器に限って高ランク★付きが出るのは気のせいなのか…
スコップとかスパナとか火炎放射とか爆弾とか('A`)
161名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:18:42 ID:ZsSL9EUq
マーフィーの法則だな('A`)
162暇になったから長めの文:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:20:55 ID:oKUP/Qc0
3-3は建物から飛び飛び
・最初に小屋を本の近くに、その後味方をインバイト
・建物の中に入って武器を外して出て、ゼタ本投げる
・中に入って装備して飛び飛びして、とりあえず敵倒す
・今度は小屋じゃ届かないので砦でも端っこにインバイト
・入って飛び飛び
不安だったら小屋インバイトしてその上に砦置いたら余裕で届く
分かりにくくてすまん

おまけ
「敵はインバイトしなかった!」
って文を今日初めて見た
163名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:21:24 ID:pwLWfTKm
>>159
サロメにおまかせ♪
俺は両成敗したが

>>160
釣り竿とか磁石とか…
164名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:21:24 ID:qXyqEP2V
プレネールさんて誰??
PB途中で挫折してしまってって…PBのキャラだよな??
165名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:23:49 ID:oKUP/Qc0
>>157
3-4のことか(俺の勘違いかも知れないが)
俺もそこで詰まるかと思ったが普通にLv10くらいで突っ込んだらこせた
HP一桁だったけどなorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:24:24 ID:msDM7eym BE:77583247-
>>163
ありがとうございます
できました(゚∀゚)
167名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:30:03 ID:MTF9wrmP
敵が小屋を場外にインバイトして即退場ワロタ。

てか今回のフリダンのシステム考えた責任者でてこーい!
セーブ出来んわ無駄に長いわ中断出来んわ
入ったら入ったでゼタ本攻撃されてゲームオーバーとかになるわでストレスばっかり貯まる。
168名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:30:13 ID:YvcFqkoR
>>164
キャラデザイン絵師のHPのマスコットキャラ(だよね?)
ディスガイアにも出ていたりする
169名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:36:09 ID:6CGQNhOO
>>168
ディス出てたっけ
見てないや
170名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:37:41 ID:OIRf0SRc
>>169
ディスガイアやってみてないってことは議会を1度もしてないということだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:38:09 ID:5U+ZJ3/l
全マップをレベル1でクリアする縛りプレイに挑戦。



3-4で止まった...orz
172名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:38:16 ID:iBveyHQ2
議会!議会!
173名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:39:16 ID:iZFALQUJ
隠し要素見ないようにプレイしてて「いきなりエンディング」
を文面のままの意味だと思って選択したらそう来るとは・・
>>164
原田屋で検索かければ詳細分かると思う
ちなみにPBだと背景に、ディスだと議会の受付やってる人
174名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:48:29 ID:JmJ6a59V
日付変わったのに未だバレンヌ帝国暦のままだな

そのうち直るだろうけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:52:15 ID:iBveyHQ2
プラムが一緒に寝てくれないと嫌だってだだこねてくる
176名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:56:26 ID:cSDXsWlt
盗賊にゼタ本持たせた状態でガトリング(keyアイテム+敵)→超クール(敵)
ってやったらエクステンションで睡眠が出てドッキドキだったよ・・・
被害は本持った盗賊と超クール打ったリーダーだけで済んだのは幸運と見るべきか・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:01:37 ID:vrUw9Wxm
プラムEDって何回でも可能?
プラム仲間にしたら発生せずバッド直行って事ないよね
178名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:02:44 ID:Dc67N61D
2週目でプラムタンに突撃だ〜〜!!
と思ったら超ワイドクールにより1ターンでのされました。
出直してきます・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:10:02 ID:/tV0G02x
プラム強いかと思たらメテオアックス1発で逝っちまった(*´∀`*)
当方Lv350なり
え?普通だって? (´・ω・`)
180名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:15:34 ID:B829DyxF
くっそ
ラハールの能力が一桁違う・・・
フリダンもちっと潜ってくるか
181名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:18:50 ID:6CGQNhOO
>>170>>172>>173
ああ〜議会か
頭が全く使用キャラのほうに行っちゃってたからわからんかったわ
さんくす
182名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:29:36 ID:MTF9wrmP
>178
お前は俺か。超ワイドクールって所まで。

リーダーですらLv80じゃ取り巻きにすらかすり傷1つつかねぇよ…(;´Д`)ダルポ
183名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:33:59 ID:1zsVPoOj
プラム戦は1キャラだけでザコ全部倒してから最後にプラム倒すとかやったな・・・
別に意味は無いけど腕試しにはいいぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:38:05 ID:msDM7eym BE:74811593-
9-9で稼ぐのってどうやるの?
誰か教えてください。お願いします。
185名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:39:25 ID:ZsSL9EUq
敵が比較的固まってるから範囲技で倒しやすいってだけで
特別なことをするわけじゃない
186名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:46:21 ID:msDM7eym BE:44332782-
>>185
そうですか・・・・・・
ありがとうございます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:54:49 ID:ZLH0aEon
>>69
今PKプレイ中
魔王城にて「どこかで見た台詞だなぁ…」って思てたら君の台詞だったw

…それだけ
188名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 03:01:29 ID:msDM7eym BE:38791272-
なんか痛くなってきたんですが(;´Д`)>ストーリー
189名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 03:02:45 ID:yPfZ31e+
ゼタには期待してたのに…バールが出ていったら随分と弱くなったなぁ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 03:51:05 ID:yTFywoKj
だれだーーー!!!
魔蔵館にプレネールがいるといったやつはーー!
マジいた(;´Д`)ハァハァ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:01:28 ID:uv3jzq8i
>>134
亀レスすみませぬ。
がんばります!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:08:26 ID:TqxuemZp
ねんがんのレディコマンドが作れるようになったのはいいんだが、
肝心のビーム剣が出ないorz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:24:40 ID:YvcFqkoR
低級のビーム剣なら9-9辺りのボーナスで出たような気がする
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:39:32 ID:VeowgVV7
五話の最終ステージで学校に入っていた鉄巨人がビーム剣もってました。
つーかビーム剣小さくて見えねぇよ。何も装備してないのかと思って、魔術師で近付いたら焼き斬り殺されたッス…orn
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 04:41:24 ID:+sy39cPZ
「技設定なし」がスキル整理でも消せなくて、激しく邪魔なんだが

我慢するしかないのか(´・ω・`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 05:37:23 ID:3rr98uiV
>>194
2週目でも敵の装備全部見てから戦ってる俺ガイル
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:08:08 ID:ZHM4lcqa
プラムのおっぱいうp
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:09:22 ID:7A9zSb13
UFO要員だった盗賊を少しでも戦力に、とTEC+8付けるために一時的に博士に転生。
それ以来盗賊の姿を見たものは誰もいないという。

博士いいよ博士
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:13:06 ID:ZHM4lcqa
おれの自作画のプラムうpします
賛成の人五人いたらうpする
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:16:24 ID:oL8dWeYb
質問です。(長文すまそです)
主力のアーチャー(ディアーネ・LV308)の武器が、ずっとライフルだったのだけど
そろそろ範囲技も欲しくて、ドリルか釣竿に変えようと思っているのですが
技の解説を見ても範囲技があるのかどうかイマイチわかりません。
どっちが使い勝手いいですかね〜?一応、見た目が面白い釣竿にしようかなとは思っていますが(ノックバック効果は正直いらないけど)

他キャラに転生して使い勝手の良いバズーカや魔砲を憶えてこようかとも思いましたが、
技がかぶるのもなんだし・・ということで。

ちなみに剣・槍・刀・突剣・本・ロッド・ライフル・バズーカ・ガトリング・リモコン・魔砲・ヌンチャク・鉄球以外は使ったこと無いです。
オススメありましたらお願いします
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:30:38 ID:JmJ6a59V
>>199
賛成してみるテスツ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:39:19 ID:THAW9mZW
>>200
ドリル、釣竿共に範囲技は無い
爆弾、魔砲、火炎放射器辺りお勧め
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:46:37 ID:+sy39cPZ
>>200
箱なんかも個人的にお薦め
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 06:57:23 ID:mw/AwPr6
3-3をリセット数回。
釣竿とか小槌とか初出を盗もうと粘ってたら、味方が一撃で死んでくよ…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:05:41 ID:BAsE+TPW
太鼓ヨエー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:18:45 ID:pwLWfTKm
魔砲初げと!

イラネ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:23:54 ID:LbOV9gx5
さっきフリダンで例のブツを持った敵が出てきた。その名も秘密主義… orz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:29:31 ID:I0M8GUUB
正直int依存の武器って存在意義が見出せないな。
魔法で十分
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:31:17 ID:LbOV9gx5
ほう・・・魔砲で十分とは・・ね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:37:55 ID:6CGQNhOO
>>208
無属性の技は結構いいぞ。
耐性考えずに使えるから。
つか今回も星魔法あればよかったのにな・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:51:15 ID:jVOsJtL6
>>206
WM12まで上げてみろ。スーパーノヴァマンセー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:53:59 ID:LbOV9gx5
>>210
武器は敵のDEFが強すぎると歯が立たないが魔法は弱点を付くとどんなRESでもある程度のダメージをたたき出す。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:44:57 ID:vNlFeqc7
まだ昨日はじめたばかりなんだが今回武器多いね
今のところ侍で刀と兵士でライフル振り回しているが、
お勧めの武器と職業の組み合わせ教えてくれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:53:25 ID:LbOV9gx5
>>213
俺はプリニー神で剣持ってるのとレディコマンドでビームソード持ってる。
スキル揃えたらあとは好みの問題だとおもうよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:55:30 ID:/AhK3YaK
>>212
INTやRES依存武器による攻撃はDEFではなく魔法と同じRES判定。

ATKやTECと違いINTやRESはそれを強化する防具が豊富にあるのも大きなプラス。
服系でRES強化した衛生兵やヒーラーに注射器を持たせると鬼に。回復なんて忘れる。マジおすすめ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:19:54 ID:aMDZ2NFG
INT強化する防具って指輪しか思いつかんのだが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:31:38 ID:mUzfCyfb
>>216
秘宝もあるさ!
・・・全部あがるけどね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:36:42 ID:7A9zSb13
RES補正装備>>INT・ATK補正装備>TEC補正装備
防具の種類の多さはこんな感じか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:38:34 ID:yPfZ31e+
うちの鳥さんもローブ重ね着ですごい事に…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:41:11 ID:rPHWqk3s
>>215
アクセの事か?
それならATKもINTもTECも種類も性能も一緒

DEF上げる防具はそもそも装備しないし、ましてや敵の攻撃など食らわない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:46:30 ID:JmJ6a59V
敵を攻撃を食らう時は負ける時、か
確かにやられる前にやらないと普通に死ねるけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:48:56 ID:pwLWfTKm
>>211
いや…手に入れた魔砲自体が弱いんよ…

アレクエンドだったから話に謎が残ってしまった…
グッド目指すかプラム目指すかサロメ目指すか…
どするかな
223ヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE :2005/04/02(土) 09:59:12 ID:ZHM4lcqa
ギャハハハハハハハハハハハヒハハギャハハハハハハハハハハハヒハハ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:59:23 ID:Ey7TXV9P
まずは普通にグッドじゃね?
225ヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE :2005/04/02(土) 10:12:25 ID:ZHM4lcqa
おんぷってなんですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:14:13 ID:6ykeycvS
魔砲は攻撃グラが気に入らないのでバズーカしてます
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:25:58 ID:cbB2AUeR
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:33:03 ID:JmJ6a59V
経験値+80%とか付けるために一時的に人参にする時
元の名前に (にせ とか (ウソ とかつける俺

つぐみ(きぐるみ  とか、ね…

・・・まんまで付けるのは嫌なんだァァァァッ・゚・(つД`)・゚・ 
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:41:25 ID:14yPwaBd
>>228
そんなことするくらいなら  転生するな!!

愛で



乗り切れ!!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:45:31 ID:8+u6N9/I
>>227
ガストと組んでるのか日本一・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:47:09 ID:JmJ6a59V
>>229
(゚д゚)ハッ

それもそうだ ありがとう、目が覚めたぜ!

愛さえあればなんとかなる! 戻れなくてもいいんだフォーエヴァーッ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:00:22 ID:kKbmXkE2
さっき、ふたご姫にプラムが出ていた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:11:36 ID:NMSJ3SM6
レベル上げだったら永遠とLv99プラントで稼ぐのと、フリダン潜るのどっちがいいかね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:14:29 ID:kKbmXkE2
>>233
フリダンのが楽しい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:15:22 ID:NMSJ3SM6
>>234
サンクス、まぁアイテムも集まるからそっちの方がいいか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:33:11 ID:wlTkfg3I
今フリダン潜ってたら50階くらいで眠くなってきて
我慢して93階までいったんだ。
でも眠気が限界に達したらしく、気づいたら攻略終了とターン終了を
間違えて押してた。
ゼタ本の周りに人集めてたせいで超ワイド系2発コンボくらって全滅。
☆一つ天ノ羽々切りくらいしか拾ってなかったけど俺の2時間がああああああああああああ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:35:41 ID:MEqrubnE
志願兵♀が何も装備してないのにMVが1しかなくて移動できなくなった(つД`)
戦車に編成してたんだけど、それが原因かな…。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:54:07 ID:omOmHWmT
太鼓装備した魔術師男の名前が空手バカ・・・ワロタ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:54:06 ID:6ykeycvS
眠いときにゲームをやっちゃいけません!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:54:49 ID:IaL+VVED
フリダン100階モグールとデールなしでクリアした

なんとうか疲れた。レベル1のプリニーが出た時は92になっててわらえた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:59:37 ID:rMbmd9zu
>>240
もっとLv高いフリダン行けば200くらいまで上がるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:01:26 ID:6ysO7oZZ
あああああああああああああああああああ
ゼタ本持ち上げようとしたら、なんかすごい勢いでジャンプ連発して本持ち上げない上に行動キャンセルできなくなったああああああ
おかげでポイント足りねえええええええええええええええ
ななんだよおおおおおおおおおおおおお糞が!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:01:43 ID:soqXB4Hk
学校+経験80%で数階クリアしたらLv100ぐらいになったり
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:17:18 ID:G+Voe+Ct
ファントムキングダム 攻略スレ 41ちんぽみるく

791 :ヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE :PHASE-2662/04/02(土) 10:54:58 ID:???
つーかおめーら明日までに学校に10万もってこいよ^^
さもないと家燃やすぞw

795 :名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 10:58:21 ID:???
通報しました
どうやら素でアホなようだ

796 :名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 11:00:11 ID:???
GJ

明らかに犯罪予告だしね

834 :ヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE :PHASE-2662/04/02(土) 11:48:17 ID:???
>>832
あぁ?どこに消防氏いんだよヴぉけw
お前は明日まで学校に100万もってこい
でねぇとどうなっかわかってんだろォォオな!
ばらすぞw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:18:25 ID:1AeF7VoQ
食べ物ダンジョン&食べ物で経験値UP
3分でLv100上がる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:19:07 ID:7A9zSb13
>>242
今回の自動移動は時々クリティカルなミスやらかしてくれるよね。
ジャンプ連発キャンセル不可もそうだし、足滑らせて場外とかもあるし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:19:24 ID:jVOsJtL6
>>244
スルー汁。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:20:05 ID:jVOsJtL6
>>246
PBからの伝統さ。悪習とも言うが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:24:51 ID:mDvKcYZv
うちのソドマス♀たんが千嵐を使うとよく場外する件について
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:30:27 ID:G+Voe+Ct
ファントムキングダム 攻略スレ 41ちんぽみるく
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1112254052/

791 :ヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE :PHASE-2662/04/02(土) 10:54:58 ID:???
つーかおめーら明日までに学校に10万もってこいよ^^
さもないと家燃やすぞw

795 :名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 10:58:21 ID:???
通報しました
どうやら素でアホなようだ

796 :名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 11:00:11 ID:???
GJ

明らかに犯罪予告だしね

834 :ヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE :PHASE-2662/04/02(土) 11:48:17 ID:???
>>832
あぁ?どこに消防氏いんだよヴぉけw
お前は明日まで学校に100万もってこい
でねぇとどうなっかわかってんだろォォオな!
ばらすぞw


通報しました。
2Chでは些細な書き込みでも逮捕者が出てます。
過去の例を見てみると、この書き込みで逮捕されてもおかしくありません。
通報する人が多い程警察も動きますよ。
ってことでヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE がウザイ人通報しましょう。
またどっかのスレにコピペしても構いません。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:31:50 ID:pwLWfTKm
>>249
もっと中で戦いなさい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:37:57 ID:omOmHWmT
>>249
オレなんかスラッシュで落ちた事有るぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:39:03 ID:n8mqcmqR
ファントムキングダム 攻略スレ 41ちんぽみるく
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1112254052/

791 :ヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE :PHASE-2662/04/02(土) 10:54:58 ID:???
つーかおめーら明日までに学校に10万もってこいよ^^
さもないと家燃やすぞw

795 :名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 10:58:21 ID:???
通報しました
どうやら素でアホなようだ

796 :名無しさん@非公式ガイド:PHASE-2662/04/02(土) 11:00:11 ID:???
GJ

明らかに犯罪予告だしね

834 :ヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE :PHASE-2662/04/02(土) 11:48:17 ID:???
>>832
あぁ?どこに消防氏いんだよヴぉけw
お前は明日まで学校に100万もってこい
でねぇとどうなっかわかってんだろォォオな!
ばらすぞw

871 :ヘルメット武士沢 ◆GLwASUYvlE :PHASE-2662/04/02(土) 12:27:14 ID:???
どーした?w
かかってこいよw^^
弱虫ちゃん♪
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:42:34 ID:AhLKalHt
魂の抜け殻であるゼタの体が
自動操縦されるのはいいとして、

転生できるのはおかしいと思います
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:47:29 ID:jVOsJtL6
>>254
自我を持ったんだろうな。多分。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:51:08 ID:iBveyHQ2
肉体手に入れたらマローネみたいに自分で動けるようになってついでにトゥルーエンドの道が開かれるとかそういうことやって欲しかった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:55:42 ID:pwLWfTKm
ラハール仲間にしたらラハール魔界創れてもよかったなぁ…とは思う
規模…小さい
種類…ぺたんこ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:57:11 ID:TtJ7sPUC
クロノセイバーTUEEEEEEE。いっきにビショップが主砲になりました。
ところで属性魔法って超ワイド○○○で終わり?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:57:12 ID:gHAH8mgZ
ペタンコってアーチャーくらい?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:57:20 ID:76SvGCsh
下克上ENDが欲しかった
ヨシツーナ倒して「最強なり!」とか言ってるけど、戦ったのはお前じゃねーだろ
革命起こしたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:57:37 ID:NMSJ3SM6
>>257
なにそのパラダイス
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:59:02 ID:Ih578aEE
もともとゼタが強かったのはサロメのお陰だし…
本来のゼタはシードル並のポコチンだと思われ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:02:31 ID:6ykeycvS
 願い事:本の形した上司をコテンパンにしてやりたい!
必要マナ:600000
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:02:50 ID:Ya7PrMq1
全盛期サロメ>ゼタ>プラム>アレク>ミキ>バビ>シドル>>>>>>>>穴子
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:03:58 ID:6ysO7oZZ
全盛期バビロンが最強じゃねーの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:04:26 ID:jVOsJtL6
全盛期サロメ>ゼタ>真・んミッキー!>プラム>アレク>ミキ>バビ>シドル>>>>>>>>穴子
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:05:06 ID:QC1Y2q3A
なんで後発でしかも人間のサロメが強いという設定なんだろう
シードルはあんななのに
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:05:44 ID:14yPwaBd
>>267

かわいいから。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:06:01 ID:Ya7PrMq1
愛の力、北斗神拳
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:06:40 ID:jVOsJtL6
ゼタのアホさ加減にいい具合に母性を刺激される→母は強し
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:06:54 ID:QC1Y2q3A
そういえば全盛期サロメよりミッキーとバビロンの方が素でレベル高かったね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:07:00 ID:rMbmd9zu
>>267
某ゲームでもハーフエルフは人間の血が混ざってるから成長して云々とかあったし
才能があるんでしょ。シードルは自分を勇者と言ってるだけのレイパー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:07:58 ID:AhLKalHt
     __   | ) ___,,.......,,,,_
     \__ ̄`┤ノく_.....---┘
       /' フt  |\|i
       ∨  ∨  |
        |`゙‐  `''" ヽ
        ∨∨'ヘ__ノi |
        ,|ヽへノ\/:  "ヽ 、
       │ゞ''' _,ノ..r冖 、.、\
      ,/│    '/ , 、,l゙―iソ
     ,/ 丿     ノ ノ `│
   / .. ,′ '冖‐   ゙ 、  │
  / -、/    `゙― ,l!j t   l
 /  ,./    ゙''‐‐│`  、 |
レベル9999なんて、夢見たいな話です。
もしそうなったら、ゼタ様を我が家来に・・・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:08:07 ID:IaL+VVED
シードルは勇者の熟練度☆5つくらい
ダーマで転職汁
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:08:20 ID:6CGQNhOO
>>264
バビロン最盛期が最強だろたぶん
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:09:37 ID:NMSJ3SM6
魔王並みの力を持ったキャラが魔界作れるっていうのがあってもよかったな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:10:10 ID:jVOsJtL6
>>275
真・んミッキー!はバビロンの二倍のキャラ性能。あとVなんとかは無属性。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:10:57 ID:6CGQNhOO
強いかどうかと魔力が多いかどうかは別問題なんだなきっと。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:11:58 ID:rMbmd9zu
アブソリュート0とかプリニー爆弾ってそれぞれICEとFIREの属性付きだよね?
表示されてない技って結構あるのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:12:50 ID:NMSJ3SM6
「最後まであきらめない勝利への執着心が
 大切なのです。簡単にリセットしないように。」

のこりインバイト回数0回


リセットしかなくね?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:12:52 ID:jVOsJtL6
>>279
若本のメンズパッションは炎属性らしい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:13:04 ID:YvcFqkoR
サロメは人間やめて2000年だからシードルもそんなものだろう

それであのステータスの差だから・・・やっぱりシードル弱いな、
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:13:16 ID:Ih578aEE
ていうか人間だったころのシードルが勇者に見えない件について
あれじゃ落ち武者だろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:15:38 ID:ztYmmVjI
シードルが強かったら、速攻サロメをレイープしにいくから
弱くしないと話がおかしくなるわけですよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:16:38 ID:7OCuYSSR
>>282
一応魔王の弟子になったからかもよ?それにしてもシードルはオールボンを思い出す。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:17:29 ID:iBveyHQ2
シードルはまあいいとしてアレクの弱さが悲しい
育ち盛りのくせに移動力+が唯一のとりえ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:17:34 ID:Ya7PrMq1
シードルはサロメのブレイブハートで強かったのでした
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:18:13 ID:NMSJ3SM6
>>285
一瞬FFTをおもいだしたがあいつはダーラボンだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:19:12 ID:gMH8QFE2
>>286
そこで愛ですよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:20:18 ID:6CGQNhOO
>>285
性格とか全く違うけど・・・
っつーかオールボンは自分から奈落に乗り込んで
主ぬっころして居着いてるんじゃなかったっけ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:25:10 ID:+sy39cPZ
今、魔帝と戦っているんだが・・・
あの真の姿ってうえ・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:25:56 ID:NMSJ3SM6
>>290
ああ、聖剣LOMか思い出したよ
>主ぬっころして居着いてるんじゃなかったっけ
そのへんのことはアルティマニアに書いてあった希ガス
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:30:18 ID:7OCuYSSR
>>290
どっちかっていうとエスカデの方が似てるかな
惚れた女じゃなくその女が惚れた悪魔を怨んでるけど

シードルって開発者にも嫌われてるな絶対
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:30:48 ID:m3pw0UYI
魔帝のバカモノ!がいいな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:37:54 ID:zi++EX8I
ぜんぜん関係ないが5-2で沖縄商学の勝ちと予想。
予想があたったら昔のサロメくれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:38:52 ID:Ya7PrMq1
外れたら俺が貰う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:39:41 ID:jVOsJtL6
>>295
歴史が変わる為 GAMEOVER...
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:45:35 ID:P3P+oxx5
>>295
貴方が欲しいのはこの昔のシードルですか?
それとも、この今のシードルですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:50:18 ID:jVOsJtL6
*注
断ると未来のシードル(ボロクソに負けて捻じ曲がり度合い500%up)を進呈。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:50:36 ID:bf8ougqR
>245
詳しく教えてください。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:52:23 ID:jVOsJtL6
>>300
つ[冷やし中華]
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:58:19 ID:iL91hrZ3
>>245はどっちかってと、一人以上高レベル者がいる状態で、
レベルの低い魔王とかを一気に育成したい時に使うのが効率的な気がするな
最高LV700くらいの時にアサギを育てたけど、二回この方法やるだけで600LVは越えた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:59:36 ID:BQ12UQHN
磁石のWMLvて誰も調べてないのな。
磁石の技全部覚えさせたけどマグネグラビトンがWMLv18だった事しか憶えてないよ。orz
つか18とか有り得ない、普通に2時間近くかかったぞ。(参考:秘技・魔剣王気はWMLv15)

ついでに磁石の技のダメージ倍率、試行回数は10回
WMは19、攻撃側のINT45995 防御側のRES19866

マグネアタック球・単体×1
S極N極円柱・単体×1.283…
マグネフィールド球・単体×1.363…
マグネフォース円柱・自分中心×1.350…
マグネグラビトン円柱・複数×1.499…

マグネグラビトンが地味に強い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:04:19 ID:BQ12UQHN
スマン、なんか見辛いな。orz

マグネアタック 球・単体 ×1
S極N極 円柱・単体 ×1.283…
マグネフィールド 球・単体 ×1.363…
マグネフォース 円柱・自分中心 ×1.350…
マグネグラビトン 円柱・複数 ×1.499…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:05:18 ID:jVOsJtL6
>>303
魔砲も18ですが何か?
Lv上げるとWMあがりやすいなんて知らなかったあの頃…
必死に3-4で図書館使って攻城戦…
半日かかったorz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:05:32 ID:oKUP/Qc0
>>227
遅レスだが日本一とガストって仲良いよな
エタマナの北米版も日本一支社が出したとか何とか書いてたし
両方好きな俺にとっては見ていてなんか嬉しい気分
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:08:40 ID:BQ12UQHN
Tabキーと半角スペースは無効かよ。orz

マグネアタック   球・単体       ×1
S極N極       円柱・単体     ×1.283…
マグネフィールド  球・単体       ×1.363…
マグネフォース   円柱・自分中心  ×1.350…
マグネグラビトン  円柱・複数     ×1.499…

何度も書いてスマン。orz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:12:50 ID:rMbmd9zu
>>307
倍率お疲れ

冷やし中華のスキルのところに技を覚えられるWMLv全部書いてあるみたいだよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:24:32 ID:ni9URaHX
こういう倍率検証って倍率1?の基本技のダメージ値からの倍率を見て調べてるんですかね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:25:09 ID:8bUNVtBW
やはり磁石技には超電磁ヨーヨーとか超電磁竜巻とか欲しかったよなw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:25:58 ID:jVOsJtL6
超電磁ボールっぽいのはあるんじゃないか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005,2005/04/02(土) 14:34:30 ID:l0LY41t7
シナリオ止まっちゃってレベル上げしたいんだけど、最高レベルが27で
フリダンレベルいくつのキャラ作ればいいかな?
22のキャラで作ったら5階で死亡。
教えて!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005,2005/04/02(土) 14:37:08 ID:jVOsJtL6
主力の攻撃力の平均どれくらい?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:38:30 ID:+sy39cPZ
>>312
1-1や3-4でひたすら稼ぐべし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:41:26 ID:7A9zSb13
>>312
問題なのは、適正Lvじゃなくてフリダンでの行動だと思う。
・敵を全部倒してのクリアはスッパリ諦める
・スコア100(ボス階は別)を最初のターンで何が何でもまず達成する
これ基本。
で敵の攻撃受けそうな位置だったらターン終了せずゼタ本から攻略終了で次の階。
316312:2005/04/02(土) 14:41:48 ID:dQVviGqy
戦士が3人いて320くらいかな。ヒーラー達のINTは290くらい。
防具がリーダーを特化させてるから(他はあまりもの)弱いよ。
すぐに魔術師が殺されちゃって困ってる・・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:42:01 ID:oKUP/Qc0
よーしバグ情報投下
戦闘中に戦車に人入れてアイテムで場所入れ替えまくるとキャラが消える
俺も最近見てないが2回シルヴァーナーで起こった
もしかして1周目じゃないとだめなのか?

・3人放り込む、でもなぜか3人目が戦車内にいない
・入れ替えると同じ名前のキャラが二人に、キャンセルするとキャラ消滅

FDと魔王両方で起こった記憶があるが、ちゃんとキャラは復活してる
でも戦闘中キャラが消えると計画が崩れるorz
おまけに、名前消えは建物でも起こるぞ
俺の見張りテントだかなんとかはトが消えてる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:42:48 ID:Ih578aEE
>>313
オレはまだ2万くらい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:45:24 ID:aMDZ2NFG
>>313
5万くらいだけど良綱倒しちゃって(゚д゚)ヒマ-
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:46:54 ID:7OCuYSSR
大体10万だな、ヨシツーナが20万近くなってるが
321313:2005/04/02(土) 14:47:40 ID:jVOsJtL6
俺は平均して27000ぐらいかな。
隠しボス倒すのがなんだか勿体無い。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:48:38 ID:HQFeozaz
ヨシツーナは中身全部倒してから破壊、
その後プリニーバールを撃破するまで勝ったとは思えない俺


まだ合計Lv10000ぐらいだよ…
323312:2005/04/02(土) 14:48:38 ID:dQVviGqy
>>315
うん。でもね、たまに点数低い敵ばかりのところあるじゃない。
そういうところで一人減って二人減ってってなっちゃうんだよね。
ディスガイアからやってるけど意外とレベル上げせず進めちゃって
それがあだとなっちゃったみたい。
324312:2005/04/02(土) 14:50:32 ID:dQVviGqy
いってしまうと6−6のライデンが倒せない・・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:50:36 ID:soqXB4Hk
もったいないと思うかもしれないけど
ヤバイかなと思ったら即デールorモグール
徐々に鍛えるべし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:52:22 ID:jVOsJtL6
>>323
そういうところは投げ部隊編成(4体くらい?)
ゼタ本を投げ→エクステンション予定地に直接インバイト
で100点以上の奴ヌッ殺す
or
補助魔法部隊(主力含めて8体)
で27点以上のユニットに8コンボで切り抜け
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:52:41 ID:ouVA08+C
にんじん入手したいんだけど、どっか手っ取り早く入手できるとこない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:54:19 ID:jVOsJtL6
>>327
魔界厨師で食料プラント、マジオススメ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:55:35 ID:HQFeozaz
というか312のLvだと、ちゃんとHLを稼いで
武器、防具をキチンと装備させれば、フリダンでも普通に戦えるLvだと思う

主力メンバーにできるだけいい性能の物を装備させてみれば?
あと、リーダーの防具面は、無理なら多少あきらめてもいいと思う
死んでも次の階になればHP1で生き返るし

一度Lv25のフリダン潜って帰ってきったら、主力のLvが40〜になるはず
デールorモグールを使って無理せず進めるべし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:56:02 ID:ouVA08+C
>>328
1回1回インバイトするってことでしょうか?
331312:2005/04/02(土) 14:58:10 ID:dQVviGqy
ありがとう。
とりあえず作るとしたらレベルいくつのキャラに作らせたらいいかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:59:23 ID:jVOsJtL6
>>331
パーティ内最高Lv一択。
不安なら主力平均ぐらい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:00:16 ID:HQFeozaz
>>331
自軍で一番Lvの高いキャラに作らせるのがいいかと

とりあえずフリダンはコツをつかめば楽しくなってくるから
地道に頑張れ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:01:45 ID:7A9zSb13
>>331
余程Lv差あるんじゃなければ最高Lvでいいと思う。
あとフリダン行く前にwiki読んでおいで。
基本が結構親切に書いてあると思う。
ttp://pk.fbbu.net/index.php?%A5%DE%A5%C3%A5%D7%B4%F0%CB%DC%BE%F0%CA%F3
335312:2005/04/02(土) 15:09:25 ID:dQVviGqy
>>334
読んだよ。
やってみるよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:27:42 ID:soqXB4Hk
デールがボーナスに出る確率ってどれぐらいだ?
俺の感覚だと20%ぐらいなんだが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:27:48 ID:dVob7/Z9
ヒールとクールを間違えた・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:40:38 ID:pwLWfTKm
>>337
ディスではやったがPKではやってない

だが、味方殺害数は明らかにこちらのが上…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:47:56 ID:aMDZ2NFG
>>336
漏れは4回に1回くらい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:57:49 ID:ieJ30dAo
信長の野望じゃなくてシードルの野望ってエロゲ作ればいいのに。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:58:59 ID:+Nvtd0qw
>>340
( ゚Д゚)オルド
の対象少な杉
342312:2005/04/02(土) 16:05:56 ID:dQVviGqy
10Fまでいけたんだけど、みんなは最後まで行ってるのかな?
魔術師とヒーラーがHP低すぎて10Fで死んじゃったけど転生(建物で死亡させてキャラメイク)
した方がいいのかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:13:50 ID:gMH8QFE2
>>342
一ターン以内に100点稼いで次の階に行けば誰も死なずに(゚Д゚ )ウマー
魔術師に関しては何個か属性使えると便利だから転生させるのも手
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:15:02 ID:lLwFQ+TU
ディスガイア300時間ぐらいハマったけど
ファンブレは1回エンディング見たらなんかさめた。
年度末が終わったんでヒマあり。
ディスガイアのころの原田絵好き。貧乳大好き。
Wiz時代から自分で作ったキャラをちまちま育てるのが好き。
ワザ等であまり時間のかかる演出が出るのは好きじゃない。

という俺はこのゲーム楽しめそうですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:15:19 ID:Ey7TXV9P
>>342
フリダンはパズルだ、後運と気力
346312:2005/04/02(土) 16:15:34 ID:dQVviGqy
10Fって500点稼がないといけないんじゃないの?
それで死んじゃった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:15:36 ID:yPfZ31e+
3属性覚えさせた魔法使いは普通に強いね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:17:38 ID:gMH8QFE2
>>346
直インバイトでエクステンションさせてボスがいるマップに一ターンで着くようにする。
ゼタ本持ちながら移動・投げ用のキャラ作っとけ
349312:2005/04/02(土) 16:20:31 ID:dQVviGqy
ありがとう。やってみる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:22:28 ID:gMH8QFE2
頑張れ。どうせ一ターンだから指輪やらベルトで一点強化するのも手
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:23:55 ID:6ykeycvS
>>344
テンプラ美味しいよ
352312:2005/04/02(土) 16:23:57 ID:dQVviGqy
魔術師の属性ってランダムだよね。
違う属性が出るまで作り直しか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:26:12 ID:opC8HrcS
>>344
移動とかはPBだけど、その他はディスに近いと思う。
PBは武器さえよければ後はどうでもよかったけど、今作は
キャラの育成のほうが大切だから、楽しめるかもよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:29:15 ID:lLwFQ+TU
>>351 >>353
ありがとう。今から買ってくる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:31:39 ID:ni9URaHX
貧乳大好きと公言するlLwFQ+TU萌え
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:34:27 ID:opC8HrcS
>>354
シナリオクリアだけなら2,3日でいけると思うから、それで気にいらなければ
売ればいいと思う。
売買の差(2000〜2500円くらい?)の値段分くらいは楽しめるんちゃうか。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:34:33 ID:jVOsJtL6
>>352
ランダムだが、キャラメイクの最後で□押せばスキル確認ができる。
覚えさせたい魔法の系統があるなら
キャラメイク→確認→気に食わなかったら他のキャラにカーソル移動→再度キャラメイク
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:51:21 ID:JI2LYkXR
むしろマイナス属性が気にくわね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:58:09 ID:VU6BVDom
建物バグのキャラアイテム複製方のやり方がよくわからないです・・・教えてくださいエロイ人orz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:01:53 ID:yPfZ31e+
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111156969/
ここに来い
俺がミッチリ教えてやる
361312:2005/04/02(土) 17:09:07 ID:dQVviGqy
キャラの配列ってどうやって入れ替えるの?
教えて君でごめん;
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:10:06 ID:OR0+WJlK
6連続建物禁止てカンベンしてよ・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:12:48 ID:s8pqFmek
>>361
俺は2周目終わるまで気がつかなかったYO
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:14:11 ID:B829DyxF
>>342
10の倍数階はステージクリアに必要なスコアが500
で、500点を持つボスがどこかにいる
また、モグールがかなりの確率で存在する
ボスを見つけて撃破またはモグール探して(or持ち込んで)使用のどちらかを行おう
実入りのいいフリダンは敵のほうがはるかに強いことが多いので
だいたい1ターンでカタをつける人が多い

ま、DEFやらRESやら振って属性耐性つけてみるのもいいかもしれないが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:14:51 ID:jVOsJtL6
>>361
魔王城で△押してメニュー嫁。
あと質問は説明書読んでからしような。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:19:13 ID:VU6BVDom
>>360
そこ読んだけど結局キャラを増殖して同じキャラを何人も戦闘で使うのは無理って事?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:21:55 ID:yPfZ31e+
そこには魂の状態でキャラを複製する方法が書いてある
全く同じキャラを増やして使うのはむりぽ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:23:34 ID:VU6BVDom
>>367
やっぱりそうだよなぁ・・・トンクス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:24:07 ID:v6CxOkC3
今目の前に限定版があるけど買いですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:25:00 ID:jVOsJtL6
>>369
このサントラはいいものだ…
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:26:30 ID:s8pqFmek
>>370
プラム萌えとしてはアレンジサントラも気になりますが、買いですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:29:53 ID:jVOsJtL6
>>371
アレンジサントラはわかんね。
でもアレンジサントラに入ってない曲がありそう。
ディスのもそうだったらしいし。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:30:54 ID:PR2EcNSC
http://phantom-kingdom.com/soundalbum.html
視聴シテコイ
ジャケ絵は萌えるがこれは・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:35:39 ID:agifbWZX
>>317
それ、俺も一回起きた。
そのときは消えた奴の武器が戦車の下に落ちてた。
んで、復旧しないかと順番を戻したり、落ちていた武器を戦車に載せたりしてたら
なんだか滅茶苦茶になってフリーズしたよ。
それからは戦車に複数人を詰め込んで移動するのやめた。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:37:19 ID:rMbmd9zu
>>373
肝心な曲が入ってないのは仕様だろうか
限定版のサントラ欲しいよ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:39:23 ID:0uLerN+v
>347
それってスキル欄が魔法だけで埋まっちゃわないか?
と思って三属性魔法使いは躊躇してる
人参育成でマナ・経験値アップは定番として、
レベル1転生とかでHP成長+なんかも出来れば付けたいし

って、まだ自分ちまちまプレイでレベル100台いないんだけどね
377312:2005/04/02(土) 17:41:31 ID:dQVviGqy
ごめん。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:44:04 ID:VU6BVDom
>>376
いらないスキルだけ消せばいいんでない?わざわざ全部残さなくてもいいんだし。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:44:42 ID:eceKsuVI
一週目普通にグッドエンド見て
二週目はプラムのバッドエンドみて
さぁ、次はどうしようかなって思ってたらプラムバッドエンドはデータ引継ぎなしなのかYO!
どうすりゃ良いんだ……
今の俺じゃプラム戦勝てないし……誰か教えてください
勝てるまでレベル上げしなきゃダメっすか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:44:47 ID:soqXB4Hk
建物禁止連発も痛いが
ボーナスに経験値がないのが連発も痛い
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:46:04 ID:rMbmd9zu
>>380
10の倍数階がHL、MTだけで構成されてると切なくなる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:47:25 ID:efRXPJhW
>>379 LV上げるしか無いよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:48:18 ID:zi++EX8I
仕事で甲子園が観れなかった私が仕事の合間に顔出しましたよ。
結果がわからないけど、予想は当たってるはずなので昔のサロメは頂いていきますね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:48:30 ID:1HSgGtfD
>>379
小づtうわ何をするやめろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:49:20 ID:ztYmmVjI
10の倍数階のボーナス経験値で運がよくて、92万連発だとかなり上がるもんな

>>379
無理
どうしてもとっとと次の周に行きたいなら小槌バグ

でも、次の周でアレクEND、サロメENDのどちらに行くとしても
結局はプラム倒せるくらいまで上げなきゃならないから、そこで上げちゃえばいいと思うが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:56:57 ID:jVOsJtL6
>>384
奴が来るぞーーーーーーーー!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:01:31 ID:6CGQNhOO
>>386
まあほっといても来るから。
388379:2005/04/02(土) 18:03:03 ID:eceKsuVI
皆さんレスさんくす
そっか、無理っすか……
普通のエンディングと他のとじゃ難易度違いすぎでびっくりしました
まぁ、プラム戦勝ったら引き継げて最初からできるみたいですね
頑張ってみます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:04:55 ID:JI2LYkXR
マナ稼ぎにもならんわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:05:32 ID:6CGQNhOO
エンディングっつったらサロメ倒してBADENDになったときが一番びっくりしたな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:05:35 ID:sP6lcGxF
建物バグで固定キャラに経験値プラス付けれないかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:06:56 ID:HQFeozaz
ぶっちゃけバグ使ってる時点で、日本一からすればある種の負け組みだよな
まぁ多々あるバグの数々が意図して作ったものならそうとも言えないが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:09:36 ID:efRXPJhW
>>392 ゲームに勝ち組も負け組もないとおも・・・うわ、何をするやめくぁwせdrftgyふじこ

だからと言ってバグ使う気にもならないが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:12:05 ID:6CGQNhOO
>>393
商人バグ使っちゃった・・・
だってさ、スキルつけるためにキャラ100にするのめんどくさかったんだ・・・
フリダン作るマナも馬鹿にならないし・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:13:13 ID:jVOsJtL6
目的としてバグを使うなら自分的にセーフ、
手段としてバグを使ったら日本一に負けた気がするので使わね。
396枢密院 中山:2005/04/02(土) 18:13:17 ID:n8mqcmqR
            、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,  
            ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
           |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
           |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
           |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_     
          (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |       
           |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
            \   `こニニ'´ _..┘       
             \___ _ , /  
       ,r'" ̄ ̄〕.!          `'ッ;;-\
      ./     /l゙ .'-、  _/" ., ツ'゛  ヽ
      /     l !     ´   /./      l.
     /     .!./l二.._ `-''   ,//       !
    ./     ノ゙    ゙'r,,,,, ー''''" ヘ、⌒'、    ヽ
    ./    │     l´i"      ゙ッ-i"|    . l
   ./     .,l`゙ヘ....,,,,,,∠.l,、   _,..-''゙/./ . |     l
  /     / ゙'k..,,,,,,,,.. '" .ヽ ̄´  ノ.゙/  .l.    ヽ
 ./    .(   l           `''''''''"  l    ヽ,.   .l
 {..゛    .l   ヽ            |    /     .!
  |、    l   .|.             !    /     /
  ゙!、    .l  /               !   !    ./
   ヽ    .l  l-_    .,、    ..i,゙.\ /    /
    ..l,   .l/../ `''-、 .||  _..-'" !へ,゙'/   ./
     ゙、   l/ !    `ツ''¨゙ヽ    !.,r'"'ノi.  /
      `'、 l".゙!   ./ヽ,,,,./ヽ.  .|   ゙l,./
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:15:46 ID:efRXPJhW
>>394 別にいいんじゃないか?所詮ゲームなんだし

オレは使わない。他の人が使おうと問題なし。そんだけ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:16:51 ID:tcyt4vvt
>>394
負い目感じるくらいなら使わなきゃ良いのに
自己満足のためにやってるのにバグ使ったから〜とか意味なくね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:17:18 ID:4mapNFMR
若本魔界の音楽がウザイことに始めて気がついた
ウゼー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:20:42 ID:6CGQNhOO
>>398
まああれだ・・・魔が差したんだ。
やってから後悔したけどまあそんな重大なバグ使ったわけじゃないし
いいかなあと思えてきた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:20:49 ID:SrHtLqZ9
バグがどうだのあーだのって
御利用は計画的にでいいじゃないの
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:23:43 ID:+Nvtd0qw
コンニチハ、ボク調停者!
今日は負い目を感じるような性格でバグ技を使った>>394に恐ろしい呪いをかけてやるんだ!
ボクの呪いを受けた奴は3日以内に飽きるから気をつけてね!
それじゃあ行くよ!
喰らえーーーーーーーーーー!ビビビビビビビビビーーーー!




冗談は置いといて
自分の戦力が上がるバグとか裏技を使うと一気に飽きがくるからやめような
俺はPBの大失敗シリーズを使ったせいで結局EDさえ見てない状態になったからな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:24:24 ID:HQFeozaz
負け組みって言う言葉つかちゃったけど、
俺の場合バグって使っちゃうと嫌な気分になるんだよな・・・
確かに好きなキャラは強くしたりとかしたいけど
定められた制限の中でどう強くするかが楽しい奴なんで
能力MAXとかしちゃうと、満足かもしれないけど達成感とかがない

だから俺はやらない、やる人はやってもいいと思うけど
やってない人に対してバグの言い訳はしないほうがいいと思う
面倒くさいからとかはなんかいろいろとダメな気がする

ゴメン、それだけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:26:14 ID:gMH8QFE2
でも好奇心で一回試す→リセット
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:26:30 ID:PR2EcNSC
>>402
大失敗合成はバグじゃないだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:30:41 ID:pwLWfTKm
ヨシツーナをゼタ・サロメ・プラム・アレク・ヴァルヴォルガ・バビロン・シードル・ラハールの魔王8コンボで倒すのが夢です。

かつて敵対した彼等と手を組み、強大な敵を倒す!
燃えるシチュエーションだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:31:19 ID:6CGQNhOO
>>403
そうだな
能力値MAXとかはさすがにゲーム終わっちゃうからやらないけど
商人バグもバグはバグだしやってない人からすると同じようなもんなのかもしれんね。
まあスキル付けという一番ダルスな作業を簡略化したかったんだが・・・
と、これも言い訳やね。すまん(´・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:33:00 ID:76SvGCsh
>>406
誰か忘れてないか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:34:42 ID:1HSgGtfD
>>408
うえ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:34:48 ID:efRXPJhW
若本かわいそう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:36:11 ID:7ScXa0YD
>>406
ヨシツーナは面倒で倒さず終わろうと思ってたけど
なんかそれ見るとやりたくなってきた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:36:19 ID:JI2LYkXR
みそっかすという単語にトラウマがある
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:37:53 ID:rMbmd9zu
>>406
ときどきでいいから若本のこと思い出して上げて下さい
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:37:57 ID:Ey7TXV9P
>>412
学生時代のあだ名か?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:40:23 ID:oKUP/Qc0
そうだな、大失敗はバグじゃないな
というかこれでブーストしないととてもペンタンXに勝てねぇ…
でもなんかキングダムのバグは複製とかできて狙ってるふうに感じてしまうよな
お金無限バグの理論上ろくに戦闘せずに9999できるのは狙ってたらどうかと思うが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:47:15 ID:+Nvtd0qw
>>405
悪い、どっちかというと大失敗ダンジョンの方なんだ
合成の方はめんどくて使うことも少なかった
どっちにしろバグではなかったな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:51:19 ID:Mx/PNqK2
なあ、今オルフェリアのスペシャルやってるんですが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:52:53 ID:oKUP/Qc0
>>417
詳しく
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:54:10 ID:HQFeozaz
>>418
みさえの事じゃない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:54:57 ID:V/Zg1e6Y
ディスガイアは普通、ブレイブはかなりの拒絶反応が出た
俺にキングダムは楽しめますか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:57:39 ID:fnhy0oja
良綱よえーな
ATK55マソのプラムの大空中戦で即死したよ
なんつーかHP1000万他100万とかのレベルカンスト8人でも超苦戦するような
敵ほしいな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:59:00 ID:B829DyxF
>>420
やめとけ
おまえに日本一クオリティは耐えられない

まずはマールをクリアしてミュージカル耐性がついたらやってもいいぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:59:10 ID:oKUP/Qc0
>>419
あ、中の人か、thx

>>420
ストーリーかシステムかキャラのどれに拒絶が出たかによる
ファントムのストーリーは人によっては前半で倒れるからなorz
ともあれ3作品とも別作品と見たほうが個人的にはいい気がする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:02:30 ID:e4iZ9l4r
お金増殖バグ使えば総レベルの増加が容易になるわけだ、今気付いた。オソスwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:04:10 ID:SrHtLqZ9
フリダン潜ったほうが早い気がするようなしないような
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:05:24 ID:e4iZ9l4r
>>425
連射パッドさえあればあるいはって程度の効率かなぁやっぱ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:07:00 ID:VU6BVDom
お金増殖バグなんてあったの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:07:52 ID:tcyt4vvt
このゲームでフリダン潜ってて全滅すると本気で凹むなぁ
ゲームでここまで凹むの久しぶり
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:09:21 ID:PR2EcNSC
だがそのスリルがいい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:22:23 ID:G+Voe+Ct
 ★小槌バグのやり方★

まず誰でもいいからキャラ作る
で、ステージ3-4のボーナスで一回Lvを上げる
もっかい3-4やってLvを1にしてボーナスでLvを上げる
更に3-4やって1にしてボーナスでLv上げれば完成
多分Lv2の時パラがALL1になっていて、その時に小槌で1にするとバグるっぽい
一回目ではLv2の時にステータスがALL1にいかないためもっかいやる必要がある
ステータスはカンストするときもあれば何個かだけの時もある

メリット
@能力ALL MAXはフリダン他心強い。
 安心感アリ(モグール係、アイテム獲得係)
Aプラム戦等息詰まった時に便利
B低レベルなのに能力がMAXのため、強敵も一撃。
 魔王クラスだと一気にLV.50近くになるため、新キャラ出現に楽

※レベルが上がると、能力は元に戻ります。
 アイテムだけ集めて、獲得アイテムを建物に⇒場外ならレベルはそのまま
 

1.書き込みの名前の欄にura2fusianasanと入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraCCsakuraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”sakuratanmoe” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:23:41 ID:oKUP/Qc0
全滅なんてまだましさ
読み込み失敗フリーズだと凹むどころかいきすぎて冷静になるぜ
一直線で100いける人はすごい勇気だと思う
てかいい加減DVDでお願いしますまじで
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:23:46 ID:G+Voe+Ct
 ★小槌バグのやり方★

まず誰でもいいからキャラ作る
で、ステージ3-4のボーナスで一回Lvを上げる
もっかい3-4やってLvを1にしてボーナスでLvを上げる
更に3-4やって1にしてボーナスでLv上げれば完成
多分Lv2の時パラがALL1になっていて、その時に小槌で1にするとバグるっぽい
一回目ではLv2の時にステータスがALL1にいかないためもっかいやる必要がある
ステータスはカンストするときもあれば何個かだけの時もある

メリット
@能力ALL MAXはフリダン他心強い。
 安心感アリ(モグール係、アイテム獲得係)
Aプラム戦等息詰まった時に便利
B低レベルなのに能力がMAXのため、強敵も一撃。
 魔王クラスだと一気にLV.50近くになるため、新キャラ出現に楽

※レベルが上がると、能力は元に戻ります。
 アイテムだけ集めて、獲得アイテムを建物に⇒場外ならレベルはそのまま
 

1.書き込みの名前の欄にura2fusianasanと入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraCCsakuraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”sakuratanmoe” と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:26:12 ID:JI2LYkXR
>>414
いや、みそっかすってあだなのやつが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:26:15 ID:Rfb5R55f
ボーナス経験値が多い時に限って建物禁止になる件について
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:26:47 ID:vi6qNoqP
ファントムブレイブのコンファインやら合成が面倒くさくて放置してる
こんな俺がファントムキングダムやっても大丈夫?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:26:59 ID:ni9URaHX
>>434
あるあるwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:29:58 ID:1HSgGtfD
>>436
ねーよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:30:52 ID:6CGQNhOO
>>435
なんで今日はこの手の質問が多いんだろう?
まあコンファインっつっても今回は単にキャラメイクをそう言ってるだけでリムーブはない。
合成もない。
でも君がPKをやって大丈夫かはわからない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:32:52 ID:P3P+oxx5
アサギのキャラが良く解らんなぁ
新作発売時には弟子入り効果で傍若無人か
目の周りにクマが出来たりしてるんだろうか(;´∀`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:37:13 ID:NgyzYxd+ BE:102935849-#
とりあえず
アサギの周りを囲んでたモンスターがかっこいいということだけはわかった
次回作は大きいモンスターが出るってこともわかった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:39:44 ID:G+Voe+Ct
>>440
うpして
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:45:59 ID:76SvGCsh
>>439
全然個性がないというか、おもしろみがないよね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:49:45 ID:ni9URaHX
キャラのビジュアルと個性で言うとやっぱディスガイアが良かったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:54:44 ID:iMdMYwbE
めんどくさいといえばフリダンのインバイトがめんどいなぁ
主力五人くらい直だから毎回インバイトすんのマンドクサ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:57:03 ID:efRXPJhW
>>444 真にめんどくさいのはストーリー進める時アイテムがkey
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:59:05 ID:HDULCH7j
ラハールタン・・・。ふふ。照れちゃって可愛らしい。
大好きだよラハールタン。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:01:26 ID:iMdMYwbE
>>445
確かにそれもめんどうだ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:02:26 ID:efRXPJhW
何故ゼタ本経由がアイテムに聞かないのかが疑問で疑問で仕方が無いです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:08:16 ID:jVOsJtL6
>>448
フリダンがとても簡単になってしまうから。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:08:36 ID:oKUP/Qc0
生物にしか効かないんだよきっと
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:08:38 ID:j4XRkkz+
久々にやっちまった…97階でターンエンド…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:12:55 ID:rMbmd9zu
>>448
そうなったら属性耐性上げてゼタ本に魔法だけで進めるじゃn
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:14:01 ID:Ey7TXV9P
>>451
その階位になると頭が疲れてて
攻略終了とターンエンド間違うよな('A`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:15:00 ID:jVOsJtL6
しかし鉄巨人まったく役にたたないと思っていたが、
二週目のゼタ本叩きで大活躍だ。倉庫栽培でも育てといて良かった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:15:03 ID:8LkmAI5Y
>>449
アイテム類はルスカが作ってるからじゃないか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:15:47 ID:efRXPJhW
>>452 てことは今でも十分魔法で進め・・・ゴホゴホ
投げ役にも耐性をつければおk。

一度これでフリダン特攻してくるよ!それじゃ!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:17:02 ID:jVOsJtL6
>>455
…ルスカって偉大だな。
458ルスカ:2005/04/02(土) 20:18:27 ID:1HSgGtfD
人がゴミのようだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:20:45 ID:jVOsJtL6
>>458ー!それムスカ、ムスカー!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:20:46 ID:rMbmd9zu
>>458
それムスkゼタビィィム!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:25:26 ID:hperTh6F
フリダンて、モグール使わずに100階制覇するといい事あるの?
武器が置いてあるとかそんな話を小耳に挟んだんですが
462456:2005/04/02(土) 20:27:16 ID:efRXPJhW
ボスで詰まった('A`)
と言うか倒せない奴も結構いた
よく考えたら相手も耐性あるっての、オレ

マジ子を数名もっと育てなきゃ無理っぽいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:28:17 ID:jVOsJtL6
>>462
あんまり育てると耐性100%越えててもダメ通るので注意。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:28:21 ID:Ey7TXV9P
>>462
そこでマジ子部隊、マジおすすめ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:28:45 ID:rMbmd9zu
>>462
フリダンでゼタ本攻撃して進めてもボーナス少なくなるからオススメしない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:29:17 ID:ieJ30dAo
羅刹って何よ('A`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:29:35 ID:4mapNFMR
モグール取るために武器を場外させてモグールつかったら…ぶ、武器がorz
468456:2005/04/02(土) 20:31:33 ID:efRXPJhW
と言うかゼタ本にダメージ通ってたからちょいとキツイ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:31:34 ID:jVOsJtL6
>>466
羅刹棍じゃないか?
>>467
場外させない方がいい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:32:07 ID:oKUP/Qc0
アレク様には魔神ライデンという右腕の他に
左腕とも言われる忠実な部下がいます。
しかし、その姿は……

プラム様には変身能力があるそうです。
まだ生まれてから一度しか見せたことが
ないということですが・・・・・・。

気になるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:34:41 ID:rMbmd9zu
>>470
左腕はデスサーベル
プラムの変身能力は紙を落としたときのアレクが変身していたプラムだと思ってた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:34:59 ID:DN9WB1qv
>アレク様には魔神ライデンという右腕の他に
>左腕とも言われる忠実な部下がいます。
>しかし、その姿は……

A.トレニアのそばにいつもいるデスサーベル

>プラム様には変身能力があるそうです。
>まだ生まれてから一度しか見せたことが
>ないということですが・・・・・・。

A.アホ魔王の文字を書いた切れはし落とした時のアレクへの変身


マジレスでいいんだよね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:36:48 ID:efRXPJhW
>>470 
左腕は話数的に考えてネコサーベル
プラムの変身は最後のアレ

だけどコレは開発の時に削られて仕方なくとってつけた感じだ
と言ってみる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:37:41 ID:oKUP/Qc0
>>471-472
ああ、なるほどそういうことだったのか
thx
もちろんマジレスでかまわないぞぉ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:38:01 ID:1ihA9ViP
魔王城内で建物に格納されているため削除できません!
魔王城内で建物に格納されているため削除できません!
魔王城内で建物に格納されているため削除できません!
魔王城内で建物に格納されているため削除できません!
魔王城内で建物に格納されているため削除できません!

('A`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:38:57 ID:nrkvSELu
>プラム様には変身能力があるそうです。
>まだ生まれてから一度しか見せたことが
>ないということですが・・・・・・。

A.アホ魔王の文字を書いた切れはし落とした時のアレクへの変身

違いますww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:40:44 ID:jVOsJtL6
>>475
とりあえず増えたキャラを二体とも建物に入れてその二体を入れ替えて投げると直った希ガス。
直らないかも。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:41:38 ID:oKUP/Qc0
>>473
すまんタイミングがずれたorz
最後のアレはかっこよかったな
あの状態のプラムでプラムEDは2連戦とかだったらかなりおもしろかったのに
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:42:21 ID:jVOsJtL6
プラムの変身は公式見解が無い(少なくとも俺は知らん)
ので各自脳内補完汁。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:42:35 ID:rMbmd9zu
GoodENDのアレが変身なのか?アレクだと思ってた
最後のアレは変身というかスーパーサイヤ人というか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:43:02 ID:7OCuYSSR
あの変身、どんな姿なのか全体的に白い絵と小さいキャラじゃわかんない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:43:35 ID:s8pqFmek
話のどっかで、プラムにパーツ増えなかったっけ?まぁ変身とは言いがたいけど・・・。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:43:43 ID:DN9WB1qv
>>473
>>476
じゃあ聞くがあの切れはし落としたのアレク本人だと思ってるのか?('A`)
いや思ってるんならいいや・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:44:47 ID:ieJ30dAo
アレクじゃないのか?

ゼタが「アレクな仕業」とか言った時に、
プラムが嬉しそう行動してたし。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:45:28 ID:WQNs8ZZn
アレクのは只の変装でしょ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:45:49 ID:jVOsJtL6
ところでプラムって公式サイトの紹介で最初オプションついてなかったっけ?
予言者プラム&何かみたいな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:46:00 ID:K22qGOI1
偽ゼタに負けて超魔王バールとかなんとかのEDになったんだが
ラハールがバールがどうのこうのって言ってたから調べてみると超魔王バールってディスガイアに出てくるのね

ってことは見た目もバール=ゼタなの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:46:17 ID:ZytG4gw+
紙切れ落としたときは変身じゃなくて変装じゃね?
俺はEDのフリーザ一段階変身だとおもた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:46:18 ID:P3P+oxx5
あれは
「アレクの仕業だとミスリードしてるゼタをみて喜んでる」

だと思ったけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:46:22 ID:DN9WB1qv
「アレクだと勘違いさせる大作戦、無事に成功したわヤッター」
だろう・・・
なんでそういうふうに思えるのか謎すぎる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:46:31 ID:1ihA9ViP
>>477
ありがとう。
でも増えたアイテムがどれだかわからん・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:46:49 ID:jVOsJtL6
>>487
ぜんぜん違うな。
似てる奴といえば遊戯王のオベリスクがどうとか言う奴。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:47:02 ID:rMbmd9zu
>>487
偽ゼタに勝てばどういうことか分かるからお楽しみに
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:47:24 ID:nrkvSELu
>>483
アレクだよ?

てか逆に何故疑うんだ?
トレニアが猫通してアレクに教えてて
アレクが魔界内にいた。それだけのことじゃん

紙が落ちたのはプラムが犯人をアレクに仕立て上げる為の罠だろ
会話見れば判る
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:47:57 ID:ztYmmVjI
紙落とすときのアレクは明らかにプラムが仕組んだもの、実際にプラムがアレクの姿をしてるのかは知らんが
んで、変身能力があるっていうのはどう考えてもGOODENDの最後の変身だろう

今まで一度も見せた事も無い変身って言われてるんだし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:48:27 ID:ieJ30dAo
アレクが「魔王」って漢字書けるのか。

って思ったりはしたな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:48:57 ID:FWjS7REV
プラムは、GoodENDでみせるアノ姿が、本当の姿で、
通常(スカートはいてる)の姿が、返信した姿だ。 と言ってみる。

まぁ、寝言だからスルーして。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:49:02 ID:s8pqFmek
ところで、ルスカはどこで出てくるんですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:49:23 ID:jVOsJtL6
>>496
むしろあの世界に漢字はあるのか?
魔王がゼタ本に書き込んでたのは良くわからん文字だし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:49:27 ID:DN9WB1qv
こんなに意見の相違が出るとは思わなかった
もはや何を言っても意見変わらないだろうなぁ・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:49:54 ID:cTRoMrF8
変身の定義がはっきりせんから
フリーザ風味なパワーアップ変身なのか
自在に姿が変わる変身なのか

後者なら「一度しか見せたこと無い」とかの箔付けが無意味になるが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:49:56 ID:K22qGOI1
>492 >493 
d
そっか、似てないのか
LV上げて再チャレンジしてみるよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:50:01 ID:rMbmd9zu
>>498
エクステンションの絵で出てますよ
OHPのエクステンションの絵見れば分かると思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:50:09 ID:jVOsJtL6
>>498
説明書
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:50:50 ID:ouVA08+C
>>498
                                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::ヽ
                               ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::l、
                               r': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::i`
                               l; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::l!
                                ''l; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::ソ
                                 'l:!i: : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::r'
                                  リlヾ: : : : : : : : : : : : : : : ::::::r'
                                   l!ソヾ: : : : : : : : : : : : : ::::::ソ   ごみのようだ!
                            _         l   ヾ: : : : : : : : : : :::;;ソ
     ∵.・○                 八‐-‐'''fi     l i  `゛゙`'_,,二ニニ-ト、
       《⌒》                ゙''‐{=}ll|_》r'(     ゙l i _,,-‐'',, -‐ ''' ´ ̄``ヽ
          i}Y{!                 ヾi!''´,こ__{-、    ゙}二r'' ´;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,_;;;ヽ
       l! l l!                  (0´,,、   >、‐-'´;;;;__,,, -‐ ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        l!_l_l!                   ヾ=)、  / __/, -‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        '' ''                     `三>-'<,,__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
                            ,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:51:05 ID:DN9WB1qv
>>494
>紙が落ちたのはプラムが犯人をアレクに仕立て上げる為の罠
って、その紙落とす行為が「ただの偶然」って言いたいのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:51:17 ID:jVOsJtL6
>>505
バルス!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:51:42 ID:nrkvSELu
紙落としたのがアレク本人だと思ってる奴がいた

ってのが俺的にビックリだよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:52:53 ID:DN9WB1qv
>nrkvSELu
おまいはどっちの意見なんだはっきりしる('A`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:53:12 ID:nrkvSELu
>>506
偶然に見せかけるのが罠ってもんだろ。
あからさまなのは罠とは言わない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:53:15 ID:rMbmd9zu
>>508
自分の言ってる事と矛盾してないか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:53:30 ID:ZytG4gw+
紙落とす時のアレクのドット絵変だしな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:53:54 ID:WQNs8ZZn
プラムは親父似
普段が変身状態
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:54:05 ID:jVOsJtL6
>>508
その新鮮な驚きが必要な時もある。
他山の石という言葉もある。
経験は必ず君を磨く。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:54:24 ID:nrkvSELu
>>509
プラムの変身はグットエンドの最後の奴って意見だけど?
516473:2005/04/02(土) 20:54:44 ID:efRXPJhW
>>483 あれ?何か俺も巻き込まれない?

いや、紙の切れ端落としたのはアレクではないよ、絶対。

でもプラムと言われてもしっくりこない。
プラムの仕業である事は確実だが、変身だとしたらゼタの部下が何故知っていると言う話しになる
「変身したのは1回しかない」と言う何にに変身したのか曖昧な言い方だけど
プラムとしては隠しておきたいだろうから変身した事を他人に言うとは思えない。

と言うことであのアレクはプラムorプラムの部下が変装(あくまで変装、だって顔見せなかったし)した物だと思う。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:55:31 ID:DN9WB1qv
なんか日本人相手にしてる気がしなくなってきた

>>510
だから、お前の言うとおりならあれはアレク本人なんだろう?
アレク本人がなんで自分へ矛先を向けさせるプラムの罠を落とすんだよ?
お前の言ってることは意味がわからん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:55:36 ID:cTRoMrF8
この論議は何を明らかにしたいのよ
変身どうこうなのか、アレク云々なのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:56:09 ID:ieJ30dAo
俺の記憶では「誰にも見せた事が無い」 な訳だが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:56:31 ID:rMbmd9zu
変身をどう捉えるかで変わってきてる気がするね
521473:2005/04/02(土) 20:57:03 ID:efRXPJhW
いろいろ意見出てて
俺がタイピング遅いのばれたじゃないかorz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:57:05 ID:nrkvSELu
うはw俺レス番間違って確かに矛盾してるなw

・・・OTL
>>494
ここかw

俺の意見は>>476これ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:57:42 ID:DN9WB1qv
なんだこのオチ('A`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:57:50 ID:ztYmmVjI
プラムはすごい魔力持ってるらしいから、他人の姿に変身できるとか、他人の幻影みたいなものを作り出せるとか
そういうことでいいんじゃないか?

GOODENDの時の変身だって明らかに姿変わってるんだから変身だし
真実は製作者しか知らないってことで
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:58:21 ID:iBveyHQ2
プラムはシャイだから本当の姿は俺の前でしか見せてくれないよ
あんなに可愛いのにもったいない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:58:57 ID:rMbmd9zu
最後のアレはどうなってるのか良く分からん
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:59:26 ID:TRY+qE+B
ここで俺が真相を話そう
紙切れを落としたアレクもどきは
アレクが風船技使ったときに出てきたニセモノだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:59:38 ID:nrkvSELu
角一本でも生えれば「変身」だしな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:59:49 ID:ZytG4gw+
とりあえず真ん丸スカートじゃなくなってたのが良い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:00:03 ID:oKUP/Qc0
お前ら落ち着け、俺のせいですまん
公式にメール送って聞いてみるよ
教えてくれるかどうか分からないけど攻略じゃないから大丈夫だろきっと
とりあえず意見を強制せずに遊び感覚で話し合っててくれ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:00:04 ID:rMbmd9zu
>>527
な、なんだってー!?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:01:07 ID:WQNs8ZZn
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:03:13 ID:ieJ30dAo
ミッキーが覚醒して小さくなったのと一緒なんじゃないのかな、最後のは。

>>532
68の方はBADEND?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:04:47 ID:cTRoMrF8
どっちもGOODじゃろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:05:40 ID:rMbmd9zu
俺には気合で服が吹き飛んだようにしか見えないw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:06:34 ID:RfjLzG1k
さっきスティックのブレでターン終了しそうになったw
脇の下からじわっと汗ばんだ感じがしたー
ああ焦った戦慄した
537田舎者:2005/04/02(土) 21:07:11 ID:qNQcCT+7
>>245
これをどなたか解説して下さい・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:08:29 ID:iBveyHQ2
下の画像の下着姿っぽい姿にドキドキする
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:08:47 ID:Dc67N61D
やたープラムたん仲間になったよ

昨日はあっさり返り討ちにあったのに
フリダンではねはね拾ったら一瞬だった・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:08:59 ID:ieJ30dAo
>>537
エイプリルフールは過ぎましたよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:09:14 ID:7OCuYSSR
>>535
それだ!と思ったけど服戻るじゃーん

プラムにパパの遺伝子が入ってないような気がするんですけど
本当に親子かあの2人
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:09:15 ID:uHe05g9m
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ


間違って102時間のデータ消しちまったああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜


…スレ汚しスマソ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:10:17 ID:7PJU+30z
245の言いたかったことは
Lv100以上の食べ物装備リーダーで
フリダンを作り。
さらにTec込みの食べ物食わせて
経験値ウマーって事だったんだ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:11:32 ID:efRXPJhW
>>537 
Lv100以上で食べ物持ったキャラがフリーダンジョン作ると
敵が固まってでるダンジョンが出来る。のと
食べ物を使うと時にHPやsP回復の他に経験値upの効果があるのを利用して
敵をすぐに倒して経験値を貰うという方法。問題はマナの消費が激しい。
ついでに言うならたぶん3分は無理。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:13:14 ID:/1yttVJp
542
dマイ

( ´_`)oOSFCの時ならソフトに当たっただけでデータ消えてたよなぁ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:14:21 ID:rMbmd9zu
>>545
カセットを抜いたら記録が消えるときがあって困った
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:16:15 ID:uHe05g9m
>>545
…102時間だけど実質フリダン悶絶死&リセットとかの嵐で
それ以上かかってるのがなんとも辛すぎる…
フリダンでレベル上げまくっててエンディング手前止め…
こんなことならクリアしときゃ良かったよ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:16:16 ID:A58a9QVC
僕のぼうけんのしょがぁぁぁぁぁぁぁ!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:16:59 ID:efRXPJhW
>>545 一番恐いのは上書きとカセット抜く時とネコ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:17:47 ID:rMbmd9zu
DQシリーズの記録が消えたときのデロデロデロデロって音が大嫌いでした
音とか付けるぐらいなら記録をなんとか出来ないのかと
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:18:03 ID:oKUP/Qc0
ユーザーサポートにぐらいしか送信する場所なかったよ…
でもとりあえずしてきた、返事こなかったら叫ぶ

>>546
あったなぁ、おかげでずっとソフト挿しっぱなしだったよ
タクティクスオウガだたっけ、あとドラクエ3とか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:20:03 ID:PG9H2ldR
>>547
ここはお前の日記帳じゃry
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:21:59 ID:/1yttVJp
漏れもDQのデータ消える音楽嫌いだったなぁ

しかもまだ小さいころだったから余計に
DQVは3回もデータ消えたよ
orz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:22:19 ID:OgcVu8AN
兄がFFYをやってるときに
スーファミが乗ってる机にモレ膝が当たってフリーズ+セーブ消滅したのはいい思い出
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:22:42 ID:jVOsJtL6
ここは一応雑談スレだ(よな?)
なので日記帳でも何でもいいので何かネタ振ってくれぃ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:23:25 ID:rMbmd9zu
DQ2でロンダルキアの洞窟を抜けたとたんに全滅して、電源切ったら記録も消えたいい思い出


そういえば、プレネールはまだ見つかってないんですかね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:24:33 ID:j4XRkkz+
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:26:46 ID:PG9H2ldR
>>556
DQ2はパスだし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:27:15 ID:/F9sMCSr
データが消えた。というよりはデータが破損したが正しいらしい
そりゃ消えやすいわけだわな。一部分であぼんなんだから
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:27:46 ID:rMbmd9zu
>>558
1+2のときです
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:29:22 ID:WQNs8ZZn
おきのと゛くて゛すか゛
ほ゛うけんのしょ1は きえてしまいました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:31:23 ID:IaL+VVED
プラム魔界統一ENDからデータ引継ぎ出来ないのだが。
延々と最終ステージ前のデータ・・プラムに勝てないからバッドエンドループ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:31:31 ID:efRXPJhW
デロデロデロデロデンデロリン


だっけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:31:38 ID:oKUP/Qc0
>>555
本当に雑談なネタ投下してやる
おまえらキングダムで記憶に残ったセリフ1位から3位まで上げようぜ
偏りそうだが気にしない

1・・いい加減にしなさい、恥知らず(しなさいよだったかもしれん)
2・・ゼタビーム! ビビー(VSマローネのときな)
3・・嗚呼、やるせない……
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:32:41 ID:AcgZuUpm
若本のビビビビビビー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:33:23 ID:efRXPJhW
>>564
1・・おかしいのはコイツの行動を見ればわかる!
2・・モロコシ発見!ゼタビーム!ビビーッ
3・・弱っ!

ゼタの台詞に偏ってるぜ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:33:31 ID:IaL+VVED
>>564
1位:くらえええっ、ビビビビビーッ
2位:お前が辛口にしたんだろうがっ
3位:ゼタビーム!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:33:44 ID:ouVA08+C
1…POP
2…POP
3…P・O・P!P・O・P!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:34:03 ID:OgcVu8AN
1・・ボク調停者(ry
2・・びえ〜ん ママ〜ン
3・・びびびびび び〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:34:06 ID:cTRoMrF8
やっぱアレだ、
アレクの「俺が邪魔なんじゃねえ。てめえが邪魔なんだよ」な台詞
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:35:00 ID:rMbmd9zu
>>564
・モロコシ発見!ゼタビィィンム!!
・邪魔なのはてめぇのほうなんだよぉぉおおお!!
・ンムィッキー!!?(覚醒ミッキー時w)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:35:09 ID:P3P+oxx5
1…ゼタビーム
2…僕は僕の意思で(ry
3…俺は育ち盛りだからな!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:37:14 ID:4mapNFMR
POP
フゥン
POP
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:38:12 ID:6CGQNhOO
1うえ・・・
2いらねー!
3にゃんとー!

我ながら微妙。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:39:33 ID:rMbmd9zu
あ、あとサロメのセリフは好き
笑わせるんじゃないよ!のところが特に
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:39:49 ID:7OCuYSSR
1.ヨ、ヨシツーナ ガ キータヨー!
2.ゼタビーム!ビビーッ!
3.バカは貴様だろうが!何が最強の魔王だ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:39:55 ID:+Nvtd0qw
1 ニセモノぉ!?
2 ゼタビーム!
3 こんにちは、ボク調停者!〜
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:42:46 ID:WQNs8ZZn
1. そして上半身が悪魔将軍ムィッキー!
2. 今のは全面的にンミッキーが悪いとして
3. ちょっとぉ、うちのミッキーちゃんをいじめないでくれる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:44:43 ID:CVcfKOYi
1 モロコシどもめ
2 びえ〜ん、ママ〜ん(とかいうやつ
3 野菜嫌いになってしまいそうだ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:45:11 ID:l4R5uhy8
記憶に残ったって言うんなら
1それは・・・愛?
2これが私の愛なのよ
3どうしても力ずくであの女を(ry
違う意味で偏ってるな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:45:39 ID:jVOsJtL6
1.真んミッキー!が覚醒したときのんミッキー!
2.冥界の底でかつての仲間に会わせてやろう
3.全盛期のバビロンジいさまのはきはきとした、というか大佐の声に聞え(ry
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:45:57 ID:CVcfKOYi
1 POP
2 pop
3 POP
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:45:59 ID:ieJ30dAo
1、ゼタビーム
2、ぼく調停者
3、野菜嫌い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:47:11 ID:6CGQNhOO
>>581
大佐・・・性欲をもてあます
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:48:25 ID:G+Voe+Ct
@ジェンキンス
Aドラエモン声優陣入れ替え
Bみのもんたヘアヌード
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:53:30 ID:K22qGOI1
1、びびー (ゼタビームの後の)
2,ミッキー↑
3,弱っ !Σ| ̄□ ̄|

>ぼく調停者
ってか、皆あの腹話術で呪いにかかってたと信じてるんだよなぁ・・・・・魔王なのに
ん?・・・・・腹話術だよな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:55:51 ID:CVcfKOYi
1 マジ♂が「キャラメイクで名前を付けるとき、リーダーは何から名前を取るんですか? もしかして、
  私の名前は好きな人の名前とか……?」
2 ソドマス♂が「リーダーは何から名前を取るんですか? もしかして、
  私の名前は好きな人の名前とか……?」
3 「エガシラ」って名前のやつが「リーダーは何から名前を取るんですか? もしかして、
  私の名前は好きな人の名前とか……?」
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:57:04 ID:jVOsJtL6
モロコシの事を解説したのがあの腹話術。
腹話術の前に「そうかも」と思ってたのが腹話術で「絶対そうだ」になったんジャマイカ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:57:07 ID:CVcfKOYi
>>587
3番目吹いたwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:58:11 ID:rMbmd9zu
>>587
不覚にも3番目のオチに耐えられなかったw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:59:06 ID:IaL+VVED
>>587
クソワロタ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:59:39 ID:CVcfKOYi
>>587
江頭2:50とかいうの昔いたな。今何やってんだろう?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:00:30 ID:jVOsJtL6
一部の人にはわからないと思うが、
魔爺アルビレオが転生したいとか言ってきた。
無論モテモテ人生を送るつもりらしい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:00:33 ID:RfjLzG1k
1俺の物になればよかったのにYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2あの女はお前に魔力を送り続けてたんだYO!!!
3モビルスーツの性能が……
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:00:43 ID:gHAH8mgZ
1.ヨ、ヨシツーナ ガ キタヨー
2.ここはいつから仲良しクラブに(ry
3.女の覚悟
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:02:03 ID:JFw9+SlT
@森羅万象のそーぞーしゅー
A僕の魔界がーー
Bここはオラの畑だ
 
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:02:12 ID:oKUP/Qc0
いたなぁ江頭2:50、最近TV見てないから知らんが消えたのか?

なんとなく1〜3位まとめて整頓してみる
やっぱりゼタビーム関係多いな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:02:41 ID:IaL+VVED
>>592
小さい会社だが一応タレントとして地方の番組に出てたりするぞ
めちゃイケあたりの番組にもたまにでてる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:07:01 ID:CVcfKOYi
>>598
ときどきでてるね。

じぶんで江頭ネタ出しといてなんだけど江がチャンきらい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:08:38 ID:P3P+oxx5
エガちゃんの体はストレスでボロボロだ!!

…特に頭が。・゚・(ノ∀`)・゚・。
本当は届いたファンレターを綺麗に保管しておくピュアボーイ
肝心の芸はアレなのがアレ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:09:35 ID:c67aVvdJ
どっちも変身したもので、部下が勘違いしてるんじゃないかと言ってみる。
バレたら意味無いわけだし。

・POP
・ゼタビ略
・魔帝ロイヤルキングダーク三世(初登場時のアレ)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:09:46 ID:IaL+VVED
佐賀の特番で見る限り、地味に稼いでるみたいだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:12:25 ID:lLwFQ+TU
貧乳大好き>>344ですが買ってきました。
新品5980円の横に+1000円で中古扱い未開封の限定版があったので
とりあえずそっちにしてみました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:14:04 ID:B829DyxF
>>603
俺と好みが反対な君は
ヒーラーと博士、レディコマンドは使わないようにね
俺のものだから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:14:16 ID:FWjS7REV
台詞ランキング再会していい?
(ぇ?乗り遅れてる?まぁ発表させてよ)

1.(中略)愛戦士フロンどぅぇす!
2.む!モロコシ発見!ゼタb(以下略
3.ぁ、私のことは気にしないで。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:16:31 ID:D7RCRnPH
>>604
お前にはグルメオーガで十分だ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:17:08 ID:b9p1t+RT
>>604
ヒーラーは譲らん
608名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/02(土) 22:18:49 ID:edPHpLJ1
あれ?レッサーデーモンってディスガイアのやつじゃなかったの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:19:12 ID:rPHWqk3s
雑談は攻略スレでやっておくれ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:20:49 ID:jVOsJtL6
>>609
あの流れで?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:23:27 ID:uNIwbDQT
雑談は攻略つーのもおかしいもんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:24:48 ID:CVcfKOYi
てかおかしいよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:25:11 ID:IaL+VVED
プラムはATKは2万はないと無理なん?
3800が最高だよ・・フロン、エトナ、カスティルまでしか隠しキャラ倒せてないしレベル上げしかないか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:25:29 ID:MKL+Zpen
じゃあ俺もちょっと流行に乗りますよ

1.言わせないわよぉぉぉおおっ!! (プラム)
2.・・・・・・あ。           (カスティル)
3.ヤア!ボク調停者!今日は(ry   (アホ)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:27:28 ID:cTRoMrF8
カスティル今回普通に歩いてるけど
そこまで来るにはどんな道程があったんだろうな…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:27:52 ID:Iy4mzFO4
1 結婚か… byソドマス女
2 ニャントー
3 ヌッヘッホー

ひねくれものな俺
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:28:27 ID:qw4tsGRS
カスティルのいくじなし!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:30:39 ID:jVOsJtL6
>>617
カスティルが…
カスティルが立った、立ったわ!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:32:07 ID:qw4tsGRS
そこで欲が出た…ならば飛ぶことも?
谷に落ちていくカスティル
われに返るマローネ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:32:22 ID:5qJgt64n
ふたご姫のOP(*´Д`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:33:09 ID:gHAH8mgZ
キャラメイク時のユニット説明


暗黒竜

Info
宇宙最強時代の暗黒竜


破壊神

Info
雷を操る破壊神


とかカッコイイのに、


魔帝

Info
ただのアホです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:35:18 ID:Evm0kzPu
>>621
実際そうなんだから仕方が無い。
そんなことをいちいち気にするとは肝っ玉の小さぁいやつぅめ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:36:14 ID:oKUP/Qc0
まとめてみた、が、まあいいよな長々書かなくても
ぶっちぎりセタビーム系、その後呪い系とシードルが良い争い
モロコシPOPは次点に多いが一応ネタとして論外にしておく

隠しが少ないのはやっぱり出番の少なさか、
フロンとカスティルは結構いくかと思ったのに
前作ストーリー好きだった俺はカスティルの能力発動時は燃えた
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:36:43 ID:MKL+Zpen
>>615
そこはバンブー社の秘密のおクスリですよ
しかしカスはなに装備させるか迷うな…火炎放射器好きなんだがRES下がるのがなぁ

最強武器だとRES下がらないかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:38:10 ID:AcgZuUpm
RESなんていらないから使えばいいお
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:38:30 ID:IaL+VVED
カスティル戦車に乗せてるからひたすらTEC上がるのしかつけてないや
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:39:30 ID:cVGncIxw
昔からだけど
魔王>魔神
ってのは何か納得行かない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:42:03 ID:0uLerN+v
>627
龍神丸<龍王丸の法則
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:42:24 ID:oKUP/Qc0
カスティはライフル装備させてた
フレイムナーガは敵動くからサイキックガンで(処理重いけど)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:43:14 ID:c67aVvdJ
魔神たちの王で魔王なんだろうな

魔神将より魔王のほうが上っぽいし
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:43:28 ID:VeowgVV7
千嵐(読み方解らん)はどれぐらいダメージ往ってんのか、わからねッス。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:44:14 ID:jVOsJtL6
>>631
画面左下見れ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:45:15 ID:z0P1Dg9Z
クレイジーキラーって意外と普通だな
もっとシューティング弾幕かと思ってたよ・・・

まあ好きなんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:45:31 ID:cVGncIxw
>>630
あぁ、それなら納得
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:46:09 ID:z0P1Dg9Z
ageちまったorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:46:29 ID:B829DyxF
俺もカスはライフルだな
戦車乗せようかなぁ・・・
レディコマンドはなんかあまってたスコップとか持たせてるし
戦車経験あるから戦車乗せてるけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:46:44 ID:V/Zg1e6Y
ダメだ・・・今日こそは買おう買おうと思ってたのに
パッケージ裏のコマ無しの戦闘フィールドを見ると
拒絶反応が出てしまう・・・ディスガイアみたいに
はっきり分かれてる方が良かった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:47:22 ID:vrUw9Wxm
初めて入手した王冠アイテムが原始肉…
しかしこれHP−15000とかなってるんだが喰ったら死ぬのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:47:36 ID:nrkvSELu
>>631
せんあらし だよ^^w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:49:34 ID:jVOsJtL6
>>638
それを敵に食わせろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:50:52 ID:Evm0kzPu
俺はカスにバズーカ装備させてる。
ひ弱(元)な女の子がドでかい武器を持って戦う姿は、そそるものが無いかね?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:51:51 ID:HbDQkYLY
初王冠はペインキラー


ツカワネ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:52:35 ID:efRXPJhW
>>641 
ひ弱(元)な女の子が火炎放射器を持って敵を焼き尽くす姿は、そそるものがあるよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:52:37 ID:IaL+VVED
>>641
確かにカスティルみたいな子が敵の建物をバズーカで爆破するのはなんか来る
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:53:16 ID:jVOsJtL6
>>642
俺はプロミネンスだ。
同じくツカワネ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:53:53 ID:efRXPJhW
>>642 初王冠が謎の箱で次が特攻服だった俺よりマシだと言うことをうんぬん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:54:00 ID:ouVA08+C
>>642
俺はラストクライシス。ビックバンにもtec及ばね…。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:54:32 ID:HbDQkYLY
カス戦の後の一枚絵、あんな座り方したらまた脚壊すぞと思った。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:55:10 ID:8CPM4au0
俺まだ王冠でてねぇ
初王冠が何になるか楽しみだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:56:04 ID:0uLerN+v
初王冠は初めてのハッピーダンジョンで拾ったデール
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:56:14 ID:IaL+VVED
プチ筋肉、シークレット、ムッチョマッチョの王冠は一生とっておきます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:56:40 ID:oKUP/Qc0
初王冠は光輝の書だった
ナコト写本とかなんとかないからマジ子の最強武器になってる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:56:54 ID:MKL+Zpen
>>643
よし、火炎放射に決めた
うちわと二刀流で3属性使いこなすぜ

…これで経験80%もあればなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:58:34 ID:XzlulGrt
初めての王冠は神草だった。
アクセサリーがかわりに装備してたよ。
以外と強かった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:59:59 ID:msDM7eym BE:199498289-
うはwwwwwwデ−ル持たずにフリダンwwwwwwwヤバスwwwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:00:27 ID:FWjS7REV
初王冠は、不審物A。
2個目は、ガレキだった。

>>655 なむ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:01:44 ID:RnRnJktA
msDM7eym口調変わりすぎwww
ワロスwwwwwwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:02:46 ID:oKUP/Qc0
>>655
10階まで行けばモグール連発で帰ることはできるけど、
消費マナを考えると割が合うかどうか微妙なところ
とりあえずがんばれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:02:51 ID:tCBURJ0D
初王冠はラストシューター。
それ以来1回も王冠見かけないorz

>>655
10階まで潜って、あとは落ちてるモグール使って切り抜けるんだ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:03:09 ID:e4iZ9l4r
初王冠はプリティロッドだった俺がきますたよ
661655:2005/04/02(土) 23:04:55 ID:msDM7eym BE:132998786-
おkwwwwみんなありがとうwwww俺がんばるwwwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:05:35 ID:IYjzbWgW
>>660
INTが高い攻撃魔法キャラって確か
POP・魔法使い・インキュバス・POP・死神・POP
だっけ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:06:43 ID:efRXPJhW
>>662 POPが3階でてるのが気になるが
マジ子だけだなロッド得意なのは
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:06:56 ID:jVOsJtL6
>>662
もちつけ、POPが二体いるぞ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:07:42 ID:B829DyxF
俺もさっきデール忘れてフリダンいったけど
モグール2回ほど使って何とか切り抜けた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:12:40 ID:SrHtLqZ9
>>662
POP pop POP
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:15:23 ID:Iy4mzFO4
>>664
残念、三体だ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:15:47 ID:c67aVvdJ
>>664
今度はお前が落ちつく番だ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:18:08 ID:jVOsJtL6
>>668
そのようだな、アンダーソン君。
とりあえずフリダンに潜ってくるとしよう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:20:44 ID:0012uCNT
スミスは日本一が創ったから増殖バグが使えるんだよ。ネオなんか関係なし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:21:53 ID:IaL+VVED
マトリックス並の人数が敵でいたら処理オチやばいぞ
672655:2005/04/02(土) 23:22:19 ID:msDM7eym BE:83124656-
おまいらかえってこれましタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:23:05 ID:8CPM4au0
戻ってくるまで早いな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:23:51 ID:ieJ30dAo
モグールよりデールの方が溜まってく件について。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:24:23 ID:IaL+VVED
モグールがあるエリアでなかなかモグールのある部屋が出ないと心臓に悪いよね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:25:55 ID:3E5Ltdrf
>>675
エクステンションの形で分かるだろ?
どうせキーなんて使わずにインバイトで掘り進んでいくんだし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:26:31 ID:0012uCNT
ネオ、LV下げキッスで小槌バグ発生!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:30:40 ID:ouVA08+C
>>675
それよりボス敵が見つからない方が肝が縮まる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:32:07 ID:FnVfHPjM
現代に蘇る、願いが叶ううちでの小槌伝説。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:33:21 ID:FWjS7REV
vsプラム戦で、プラムのHPが792残っちまった。
8コンボの最期にアホ(使用武器:風船)を使った俺が馬鹿だったorz

次ターンで、プラムが真っ先に攻撃した対象が、アホだった…。
さすが『日本一』だなと思った。
681662:2005/04/02(土) 23:33:35 ID:f3PV7hhi
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
わかってないな、君たちは。
>>620は「王冠プリティロッドを持っている」と書き込みをした。
本来スルーされてスレの流れに何の影響もない普通のレスに見える、当の本人もレスを返して貰えるわけがないと思っているだろう。
だが実際はどうだろう、私がレスをしてしまった、しかも内容が「攻撃魔法を持つINTキャラについて」だ。
更に故意か天然なのかPOPを三回も出した、もうわかるな。
私のレスは>>620のPOPに王冠プリティロッドを使わせろと示唆しているのだよ。
対象年齢14歳未満の危険物をおっさんくせーモロコシに装備させるのは大変危険なことである。そう、例えるなら80階以降のフリダンでターン終了を選ぶぐらい。
だがこのスレの注目(?)は既に>>620に集まっている、ここまで来ると>>620はモロコシにブツを装備させなければならない。
しかし上記の通りPOPに装備させる事はフリチンで

秋田。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:35:07 ID:Evm0kzPu
>>681
な、(ry
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:36:53 ID:Iy4mzFO4
アチャー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:39:47 ID:Dc67N61D
>>681
>ターン終了するなと(ry
まで読んだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:44:28 ID:msDM7eym BE:124686195-
>>681
>幼女大好き
まで読んだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:48:40 ID:Dc67N61D
斧って高低差の高い側に弱いんだな
高台の上にいるボスに攻撃できん・・・orz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:49:22 ID:6CGQNhOO
>>681
POPをおっさんくせーと言ってる時点でウンコ。
どう見たって 萌える!女の子 だろーが!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:51:32 ID:e4iZ9l4r
>>687
じ ゃ あ パ ー テ ィ オ ー ル P O P で 戦 え
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:52:09 ID:IaL+VVED
俺のPOPはゾディアック使えるぽ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:53:02 ID:yPin2r/d
ALLニンジンキングに比べればPOPなぞかわいいものよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:54:20 ID:LvG3hc2p
今日もにんじん大人気
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:55:05 ID:gHAH8mgZ
ロリポップという喫茶店を見つけたのですが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:55:40 ID:soqXB4Hk
いつの間にか倉庫に王冠付アイテムがあった

にんじんに
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:56:28 ID:Evm0kzPu
平和に見えるこのスレも、水面下ではPOP派と人参派による
血で血を洗う抗争が繰り返されているのです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:57:25 ID:efRXPJhW
     ,*
     (w 'i, < アナタハ人参のチカラをシンジマスカ〜?
     ,i’  ,`i7
    ノ,l   ト,)
    ´ し`J
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:59:37 ID:FWjS7REV
野菜&果物勢力って、モロコシ・ニンジン・リンゴ・…
あとなんだっけ?思い出せないや。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:00:09 ID:6CGQNhOO
>>695
100までは信じる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:00:39 ID:hkxXJglO
かぼちゃも忘れずに。
699>>696:2005/04/03(日) 00:04:30 ID:X6fq7slK
>>698さん、ありがd。
最近、魔物型キャラって『にゃんと〜』しか使ってないから、忘れ気味。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:06:06 ID:La780O+0
>>699
ときどきでいいのでプリニーのこと思い出して上げてください

プリニーに爆弾似合いすぎ。デンジャラスボムとか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:09:19 ID:hkxXJglO
敵にプリニー大量にいるとうるさい
プリニーッスオリャッス、ヤルップリニー、ポイッガン!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:12:37 ID:UIlcNdjd
大概のアイテムは投げ捨てちゃうしなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:12:53 ID:X6fq7slK
>>700
プリニー(名前は悪行三昧)は、『不審物A(王冠)』で括約筋…。もとい、活躍中。
投げても爆発しないのが、ちと残念。

>>701
あぁ、プリニーぱらだいすぅ〜♪
そのうち、アホダーク3世とプリニー7匹が主戦力になりますよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:13:49 ID:GFbQSbS2
>>701
ワロス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:17:16 ID:RxQjAjuZ
プリニーにスコップの基本技使わせると、
なんか声の出方がおかしいのですが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:18:54 ID:29IzVWig
>>701
隠しボス戦はまさにそれだな
もし緑のがいたらボス無視して殺してやるんだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:24:58 ID:EPCjLLZo
>>706
カーチスのことかァァァァァァッ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:32:05 ID:i4GhaoQE
ソドマス♀ゼタ第2夫人ENDを脳内で作り出しました
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:36:23 ID:YS+vOnIk
>>708 詳しく
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:36:28 ID:EJBTfp2/
いまレディコマンドの装備を思案中なんだけど、

>エンゼルウイング ATK  72  7 ビーム剣の出力を最大まで上げて攻撃します 戦車特効
>オメガフォース   ATK 108 12 全てのチャクラを開放して斬りかかる最強技 戦車特効

この二つのビーム剣のスキルって両方範囲技?
それとも単体に大ダメージを与える技?
説明見てもよくワカラン(;´д`)

711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:38:14 ID:aDbMJmgh
>>710
ゼノンウィンザードはツインの範囲が広いばん
オメガはしらん('a`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:40:19 ID:2Un2SXjm
オメガフォースは自分の前方に円形の範囲技
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:44:50 ID:4Brxs+em
オメガフォースはカコイイな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:45:03 ID:k/SzvFJy
まぁ戦車特効なんてイラネーてな感じだな
レベル上がれば上がるほど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:45:42 ID:EJBTfp2/
>>711
>>712
d。
単体大ダメ技はないのか・・・_| ̄|○
それなら魔砲の方がいいのかな・・・?
威力比率とかまでは判んないよね?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:46:48 ID:19MHdSmJ
プラムの変身能力と聞いて、実はロイヤルキングダークそっくりで、
アノ姿は変身しているだけとか考えたのは自分だけかな・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:48:41 ID:1kppCL+U
1つ質問なんですが、WMはLVを上げれば上がりやすくなるのはわかったのですが、
殴る敵はLV1ケタでもLV1000でも同じだけ上がるのでしょうか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:49:36 ID:La780O+0
魔砲と爆弾は最後の技を覚えたときは感動した
魔砲はグラフィックガマンできるなら範囲攻撃優秀だしオススメ
エマージェンシーイイヨイイヨー。アーチャーが「見える」の一言でUFO打ち落とすのは爽快w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:50:33 ID:fJd9p0Vy
>>715
ぶっちゃけB剣は技威力自体は高いよ
範囲攻撃も単体並の破壊力

けど広範囲技が・・・
エンゼルウィングですら槍の基本技に毛が生えた程度の範囲
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:51:33 ID:YqqghWvP
魔砲は一時期一つ目の技で見切りをつけようかと思った
しかし2つ目の拡散メガ粒子砲をみてそそられ始めた



いい武器だよ、魔砲は
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:52:35 ID:Ywk+zj8a
>>717
1-1の敵でもフリダン100Fの敵でも同じだよ〜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:52:42 ID:eN8SHS/I
魔界戦記ディスガイア攻略スレ 弟子53人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111925651/


723 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 23:43:14 ID:???
さて、今夜も虹魔法使いたんでナニして寝るか


724 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/02(土) 23:44:54 ID:???
さっさと僧侶♀タンでナニして寝るぽ

ノシ


725 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 00:48:40 ID:???
>>724
同士よ


726 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 00:49:33 ID:???
さ〜て中ボスでオナニーしてきます。



727 :名無しさん@非公式ガイド:2005/04/03(日) 00:52:04 ID:???
>>726
お前もゲイかよw
俺もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:53:34 ID:k/SzvFJy

スカイハイ ×1.674

鉄球
ガイアパニッシュ ×1.762


轟雷 ×1.676


月光心眼閃 ×1.575

ビーム剣
オメガフォース   ×1.53


メテオアックス    1.89

ドリル
ドリルソナタ 1.54

注射器
ポイズンアタック 0.87(1.11)

ライフル
フレイムナーガ ×2.029


これみてB剣強いと思えるなら、それでよし
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:53:57 ID:Ywk+zj8a
>>718
うちのアチャ子がエトナにそれ使われてヌッ殺されてしまっただよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:55:36 ID:pgqoSbJI
斧TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!111
とりあえず一家に一台
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:56:03 ID:bAFbgb/z
>>723
それって剣なら剣の基本技が基準だから、武器の種類が変わった場合の比率にはならなくない?
ようするに同ATKでスラッシュ=マルチウェイになるのかってことなんだけどさ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:57:23 ID:k/SzvFJy
>>726
なるよ。
同じ敵(ステとか)に試してるんだから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:58:13 ID:fJd9p0Vy
同ATK(TEC)同WM同LVで比べにゃならんな

激しくめんどくさいな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:59:42 ID:/FiQvkNI BE:58187737-
おまいら注射器はどこで手に入りますか(;´Д`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:00:38 ID:fJd9p0Vy
>>727
いや意味違うだろ…
基本技といってもそれも技の一個であり、与えるダメージ効率違うんでない?って話じゃないか

>>729
FDいてら
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:01:17 ID:k/SzvFJy
>>729
雑魚でいいならストーリーの何処かのサッカー場のところで手に入るだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:01:55 ID:YqqghWvP
違う武器装備して攻撃力・WM整えるのって激しく面倒くさいな…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:02:18 ID:4Brxs+em
>>730
それはあるかもな
マルチウェイとかグレネードとかは多少威力低そう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:02:33 ID:EJBTfp2/
>>723
GJ!
続きもキボンヌしていいですか?
735729:2005/04/03(日) 01:02:54 ID:/FiQvkNI BE:83124465-
>>730>>731
ありがとうございます。
早速行ってきます。(;´Д`)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:03:02 ID:1kppCL+U
でもビーム剣自体、刀には負けるけど攻撃力は高めだから
必殺技の比率が低くてもあんまり気にならないんじゃないですか?
まあ強かろうが弱かろうが、一人くらい、ラハールか、んミッキーあたりにでも
ビーム剣もたせたいですね、私は〜。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:03:06 ID:USmiWrUz
>>734
そこできみのでばんだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:03:20 ID:29IzVWig
>>723
単体系は同じかどうか知らないが
1倍の技がWM0の基本の技なので、その種類の中で一番強い技、というのしか判断できないよな
まあ、つまりロッドや火炎放射などの範囲攻撃は元のした技の威力が低いから強さがはっきりしない…
くっ、書いてる俺自身がわけわからないぜ

FDいってたがやっぱ中毒になりそうだな
帰りたいけどマナ稼がないといけないから出陣、100いっちまった、次の回へ
の繰り返しだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:03:37 ID:k/SzvFJy
>>730
ダメの計算式もあるんだぜ?

てか、このスキル倍率は昨日今日出来たものじゃないんだよ
ちゃんと調べられて出来てるんだ。最初の頃は俺も>>730
同意見で「どうせ〜○○だろ?」と議論されてきたがソースは正しいで落ち着いた。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:04:16 ID:fJd9p0Vy
おそらく範囲or遠距離or範囲内自由選択系等の武器は基本技も威力低めなんだろうなぁ
741739:2005/04/03(日) 01:04:59 ID:k/SzvFJy
ちょいまて、お前等始めてみるのか?このスキル倍率
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:05:09 ID:fJd9p0Vy
>>739
いや、やっぱおまい意味わかってないだろ、単純に
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:05:26 ID:YqqghWvP
まぁ武器自体の攻撃力もあるしな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:06:33 ID:lOfTuH8a
好きな武器使えばいいじゃない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:06:40 ID:k/SzvFJy
ガト
ザインカルネージ ×1.301 範囲:円柱

おまけ
プリニー落とし ×1.677 範囲:球

魔法
スペーストラベル ×2.381 単体

おまけ
P・バーガンディ ×1.594 範囲:円柱
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:08:03 ID:EJBTfp2/
>>740
範囲技は元の威力が低かったりMvマイナスとか何らかのペナルティが既に付加されてるから
基本技は単純に×1の威力で良いんじゃないかな〜、

と適当なことを言ってみる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:08:25 ID:bK9VX0B/
>739
初出の時リアルタイムで見てたんだが、
お前さんの思ってるような計算式じゃないぞ?
各武器のWM0の技に対しての倍率でしかない。
各武器のWM0の技同士で威力の比較がされて、
どれかの武器のWM0の技を共通の1とする、とかは出ていない。
各武器バラバラだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:09:01 ID:1kppCL+U
武器の種類によって基本技自体に差があるから、その武器の基本技と必殺技の比率
だけでは判断できないってことじゃないのでしょうか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:09:07 ID:KdMpbVRG
んじゃ、まずは
WMを全く同じにして
装備後の攻撃力を全く同じにして
全く同じ防御能力を持つ相手に対して
基本技で攻撃するところからはじめませう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:10:27 ID:60BOikdH
以下のいずれかを満たすたびにボーナス+1

1:☆+6
2:総合Lv+120&☆+3
3:総合Lv+240

今だいたいで計算して作ったから目安程度に使って


☆3つアイテム転生

商人

買い物でLv120

転生でボーナス+1
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:11:33 ID:qDfz3xgP
まあどっちにしろ10回ぐらいでは・・・
正確さを求めるならせめて50回ぐらいは試行回数ほしいよね。
・・・ん?俺?めんどくさいからかんべん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:12:06 ID:bAFbgb/z
>>739
いや、それ自体は見たことあるよ。
それは剣ならスラッシュを1としたした倍率なわけでしょ?
槍ならマルチウェイ。

スラッシュとマルチウェイが同ATKで同WMの時に同ステータスの時に同DMG倍率を出すのかってことなんだけど。
基本技の威力が違えば倍率も単純に比較できないんじゃ?

753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:12:16 ID:fJd9p0Vy
>>k/SzvFJy
例えば、剣の基本技威力が1000、B剣が2000とするなら
最強技威力は1575(基本技に対し1.575倍)対3060(基本技に対し1.53倍)になるだろう?
技の威力倍率は剣の勝利だがダメージに差が出るってわけだ。こういう話。

>>746
槍とか基本技が範囲なわけだが…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:12:47 ID:k/SzvFJy
まぁ俺は調べた神本人じゃないから偉そうな事は言えんが
ガチなこと調べたかったら、各自計算でも何なりしてくれ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:13:18 ID:WAD2ULbT
WMで思ったのだがその武器が「得意」でない職業に転職しても転生前のWMを受け継いでいればそのままそれを使ってもWMはきちんと成長するってことでおk・・・だよね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:15:36 ID:YqqghWvP
>>755
対象のWMをLv1以上にしてればOK

あ、なんか今思ったんだが
デフォで得意な武器使うと補正とかかかったりしないよな…?
757746:2005/04/03(日) 01:16:21 ID:EJBTfp2/
>>753
主語がおかしかったですすんません(;´д`)

基本技が範囲攻撃になってる武器の種類ってことです。
ガトリング、槍等。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:17:43 ID:XyS7peth
元々WM持っている職業のほうが伸びやすいというマスクパラメーター
があるかもしれないな。

面倒なんで俺は検証しないが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:17:45 ID:jgYWWXII
>>754
理解できなくなった途端言い逃げハゲワロスw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:18:27 ID:C1yeO6jM
敵にゼタ本を・・・・・
ヴォォォォォォォォォォ4時間がーーーーーーーー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:19:39 ID:fJd9p0Vy
>>757
いやだからさ、実際の武器間のダメージ効率を調べる場合に
基本技だから1、ってできないのよ…って上に書いたはずなんだけどな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:19:47 ID:k/SzvFJy
>>759
理解出来るとか出来ないとかじゃなくて、
俺は既にあるデータをコピペしてきただけなんよ

それを「これは間違ってるぞ!」って俺にレスするのは
全員お門違いなわけで・・・それに逃げってなんだよ逃げって
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:20:25 ID:jgYWWXII
オメガワロスwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:20:39 ID:Ywk+zj8a
>>760
素手のキャラにゼタ本を持たせておくのが吉じゃぞ。(´ω`)
そのキャラでインバイトできるし、便利らしいぞい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:20:46 ID:60BOikdH
剣=最強
魔法=サポート&補助武器

でいいじゃん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:21:37 ID:WAD2ULbT
>>756
即レスサンクス!

補正・・どうなんでしょうねぇ。比較したことは無いけどそういう特典は無いと思うな。
ソドマスに刀を持たせるとなんとなく強そうに見えるけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:22:35 ID:4Brxs+em
>>764
エクステンションで睡眠きたら終わりだけどな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:23:08 ID:qDfz3xgP
>>766
成長度の違いぐらいならあるかもね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:23:35 ID:bK9VX0B/
>762
>これみてB剣強いと思えるなら、それでよし
もコピペなのか、そうなのか
770:2005/04/03(日) 01:24:53 ID:M9hLGJqF
スキルに【技設定なし】のバグが出る件について
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:25:00 ID:EJBTfp2/
暫定でもいいんで、それらのデータが載ってるサイトってあるんですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:26:21 ID:k/SzvFJy
>>769
もうな、そろそろ止めないか?
お前がB剣強いと思うならそれでいいと思うよ。

俺は倍率見て素直に言っただけだ。それまでのこと
その倍率信者られねーよww間違ってるだろ?ボケw

とかのツッコミならお門違いだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:28:00 ID:fJd9p0Vy
ということはきっちり数値出すなら
LV1WMなしの雑魚キャラに最弱武器持たせて他のATKTEC下がる装備で1(0あったっけ?)まで下げる
それで実験する…というのを思いついたものの
それだと出るダメージ数値が小さすぎてばらつき大きくなりすぎるんだよなぁ…
かといってもっとATKTEC増やして実践するとなると同数値まで調整しにくいし…どうしたものか('A`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:28:00 ID:k/SzvFJy
>>771
ここだよここ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111156969/


んで俺が消えたら、>>759みたいのが沸くのか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:28:09 ID:Ywk+zj8a
まぁ最強なのは
うちのアチャ子のプリニーラッシュなんじゃがな。(´ω`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:28:52 ID:qDfz3xgP
>>771
一応Wikiの武器欄のとこに載ってる。
とりあえずテンプレは見るようにしようぜ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:29:39 ID:oD6bOUvt
>>775
それは盲点だった
付けれるのか・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:30:30 ID:jgYWWXII
信者られねーよワロス
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:30:35 ID:YqqghWvP
補正、あったりなかったりする事を祈っても仕方ないから忘れるようにしよう、
それが一番良いはずだ…

答えてくれた方々サンクス!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:31:41 ID:Ywk+zj8a
>>777
付けれる。っつーか外れないんじゃな、これが。(´ω`)
一度でもぷりにーを体験した罪人の業とでも呼ぶのかのう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:31:58 ID:29IzVWig
1・・隠し職業だすためのキャラを人参に
2・・経験値+%が限界までついたからキャラ転生
3・・使用と思ったらマナがなくて転生できねぇ
4・・魔王城にマナ0人参が11匹
使い道、使い道を考えてあげないと!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:32:16 ID:fJd9p0Vy
ああ…小槌バグでATKTECをMAXにして実践すればいいのか
逆にまたばらつきそうだが今からやってくるよ
とりあえず剣とB剣で
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:32:37 ID:bAFbgb/z
>>772
俺が比較にならないのでは、って書いたら君が自信満々に比較になるよ、って返したからこうなったんだと思うんだが……。
まぁ、俺が言いたいことは>>753がわかりやすくまとめてくれている通りです。

>>723の書き方だと全ての武器に共通した何かの技を1としたDMG倍率に見えるでしょう?
それぞれの武器の基本技を1とした場合のDMG倍率です、って一文を付け足してくれればよかったの。


784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:32:53 ID:qDfz3xgP
>>781
素直に3−4あたりでマナ貯めろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:34:38 ID:EJBTfp2/
>>774
どーもです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:34:45 ID:oD6bOUvt
>>780
技整理でプリニーラッシュ最後にして転生した時
技オーバーになるようにすれば消えるんじゃないかな。

技整理してないと超ワイドとかが勝手に消される要領で。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:37:07 ID:Ywk+zj8a
>>786
おおお、おおお、その手があったか。
お前さん、賢いのう。(´ω`)

いまのところ、それなりに気に入ってるので
そのやり方はまたの機会の参考にさせてもらおうかの。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:37:17 ID:USmiWrUz
>>773
攻撃パラメータを高くして、防御パラメータを1にした方が威力を対比し易いはず

多分、今回の計算式も
(ATK×技補正×90%〜110%−DEF×45%〜60%)÷2
みたいな感じだろうから

技によっては防御力を減らすものもあるけど、それは別途調べるとして。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:37:38 ID:fJd9p0Vy
げ、意気揚々と実験しようと一匹目叩いたところでレベルあがってまた小槌バグの最初からだorz
もういやだ毎回小槌バグなんてやってられんし公式解説本あたりを待つよ('A`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:40:45 ID:qDfz3xgP
>>789
なにかで無理やり堕落状態に・・・
めんどいな('A`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:41:26 ID:NIrDPlI8
ぃよっしゃ初王冠ゲッツ!!

村正か…
ハバギリまでの繋ぎとはいえ、結構強化できたから良し

取得アイテム整理してる時が一番楽しいのはどういうこった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:42:09 ID:YS+vOnIk
>>790 磁石がこんな時に大活躍するなんて(*゚∀゚)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:43:07 ID:pBHPvluR
基本技同士の検証なら、得意じゃない武器持って(=WMが両方0)そこらの雑魚殴ればいいんじゃない?
ATKを揃えるのは激しく面倒だろうけど、
極限まで鍛えたキャラに店売り最安値武器もたせりゃ同じATK依存同士なら誤差ってことに出来るし。
正確には無理だけどね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:45:39 ID:k/SzvFJy
それぞれ好きな武器使えばいいさ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:47:28 ID:jgYWWXII
それがk/SzvFJyクオリティ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:48:54 ID:k/SzvFJy
>>795のレスはクオリティが低かったけどなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:49:21 ID:YS+vOnIk
>>794 確かにそうだが
「剣とB剣使いたいけどどっちにしようかな。」って言う時に
どうせなら強い方使いたいだろ?そういう事さ。

いや、両方使えじゃなくて
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:49:40 ID:bK9VX0B/
>772
強いと思うなんて一言も言ってないし。
つーか倍率に噛み付いてる奴なんか一人もいない事もわからんのか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:51:16 ID:7oREWF/t
同HP,DEFの魔道師♂三人つくって、
Aそのまま、BDEF装備で上げ、CHPを装備であげて、
1−1で誰が狙われるかやってみたらAが最初で次同じくらいの距離ならBが狙われるっぽい。
つまり囮をつくるとしたらHP上げないほうがいいのか。


まあほかのパラが関係するかもしれんし、三、四回くらいしかやってないけどな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:52:25 ID:k/SzvFJy
>>798
コピペの倍率の検証は間違ってる
ってレスが沢山来たんだが・・・倍率に噛み付いてる奴は一人もいないなんて言うなよw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:52:40 ID:2Un2SXjm
なんかえらい白熱してるな



まあ今起きたわけだが
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:53:01 ID:UIlcNdjd
>793の発展型?として
武器スキルを消去したキャラで検証ってのはどうかね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:54:07 ID:NQTtb5p4
>>802は天才
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:54:42 ID:29IzVWig
>>793
補正の低い盗賊あたりか、プリニーでもいいかも
その倍率と出してくれている倍率をかけて、か
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:54:48 ID:pBHPvluR
>>801
まあスレの流れを追ってみれば勘違い野郎が誰なのかすぐわかるよ。
荒れそうな発言スマソ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:55:25 ID:KdMpbVRG
>>800
今検索してみたが、間違ってる、なんてレスはなかったぞ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:56:05 ID:YS+vOnIk
>>801 生活リズムが乱れている。直せ。
それとも何か?今日は日曜だから早くから起きてようってか?

おまえ、幸せだな(´・ω・`)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:56:37 ID:Q//9YBE8
いいな、この荒んだふいんき(←何故か変換できない)
魔界っぽくて
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:57:00 ID:k/SzvFJy
そりゃ、間違ってる なんて安易なレス検索しても出ない
スレ嫁。あと文章理解力も必要だ。その意味を理解してくれよ。

単純な指摘もそれに含まれるだろが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:57:04 ID:qDfz3xgP
とりあえずみんな一回落ち着こうぜ。
冷静さを失ったやつが負けさ。
現実でもフリダンでもね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:57:20 ID:YqqghWvP
混沌ですか
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:57:45 ID:V966thD+
>>801
『どのキャラが一番エロカワイイか』で白熱するよりは良いんじゃないかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:57:57 ID:bK9VX0B/
>800
だから倍率の検証結果が間違ってるなんて言ってる奴はいないっつーに。
検証結果を勘違いしている"お前が"間違ってるってだけだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:58:57 ID:oD6bOUvt
ATK揃えるなら店売り低ランク武器と盾(ATK減少)
+WM削除(WM0)で条件揃えて検証出来そうだけど・・・

基本技だけ調べれば他の技は倍率表に当てはめて計算すれば大体の目安は出るし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:59:13 ID:bAFbgb/z
>>800
倍率の検証が間違ってるなんて言ってないよ。
技の倍率はそれぞれの基本技が基準となってるから武器が変わると単純な比較にならないよね、ってこと。
さっきも書いたけど早い話が>>753のまとめてくれた通り。

俺のレスが発端だね。
結果的に荒らしてしまってごめん。
そろそろ寝るよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:59:21 ID:k/SzvFJy
>>813
んで、俺が勘違いしてた。で全部俺が悪いってか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:59:37 ID:y2NBXwrU
つ「k/SzvFJyをNG」
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:00:12 ID:NQTtb5p4
まあつまり検証の方法がまずかったってことだろ?今までの
今までの検証のおかげで基本技を>>793の方法で調べるだけで、後の技の倍率は計算で出るだろうし
頑張ればすぐできるっしょ(´・ω・`)タブン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:02:37 ID:KdMpbVRG
>>816
自分が間違ってたと思えてないからそんなに喧嘩腰なんだろ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:03:09 ID:/FiQvkNI BE:44332782-
今ランク王国でPKが一位だった件について
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:03:19 ID:wab5LtLm
そういや、属性付きの技はちゃんと0%だったのかな。相手の耐性。流石にそこらはしっかりやってるか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:03:24 ID:qDfz3xgP
とりあえずここでもめてるヤシは攻略スレに行け・・・と
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:04:02 ID:UIlcNdjd
並べてあるもんだから、ぱっと見、単純に武器の強さの違いと勘違いしやすいってことだよね

範囲方の武器は基本技にも下方修正入ってるとは感じたし
ていうか同じだったらそら槍とかガトリングが有利になってまう
…検証協力できなくてゴメン
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:04:34 ID:k/SzvFJy
>>819
てか全面的に俺が悪い。みたいな言い方だろ?>>813

で、>>816の答えは?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:04:39 ID:NIrDPlI8
別に勘違いが悪いとは言わんな
開き直って喧嘩売って半ば荒らしと化しているのが悪いと言う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:04:46 ID:k/BAcnx0
剣と槍で装備率修正後のATKを250ほどにしてDEF1のキャラに基本攻撃を単体に対して行った
WMは0(つか調べやすくするために適性のないアチャを利用)
各10回試行
槍 (118 123 122 134 127 134 112 128 133 128) 平均125.9
剣 (143 135 121 137 123 144 140 127 144 121) 平均133.5

わずかに剣が強いようだが・・・
数値が小さい上に試行回数少なくて誤差かどうか悩むレベルかな

槍で2体同時攻撃を5回試行
(99 110 111 117 99 110 102 118 106 106) 平均107.8
これは明らかに下がっている様子
とりあえずめんどいのでこれで終わり
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:05:35 ID:bK9VX0B/
>816
誰々が悪いなんて話がどこから出てきたんだかね。被害妄想ですか?
ただ単に誤った情報・解釈に「それは違うぞ」と総ツッコミが入っただけの話なのに。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:06:06 ID:NQTtb5p4
>>826
スカラー乙!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:06:07 ID:k/SzvFJy
>>825
俺のID抽出してさー

開き直って喧嘩売って

ここを詳しく。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:06:21 ID:bK9VX0B/
>821
調べた神が全属性0%の仲間で試したと書いてたのを見た。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:07:32 ID:UIlcNdjd
>826
お疲れ様
ありがとー。参考になったよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:08:23 ID:29IzVWig
フロン「プリン!プリティ!プリパニカ!
     スレをまったりしてくれる方たち!出てきて!」
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:08:25 ID:NQTtb5p4
別にもう誰もk/SzvFJyを攻めちゃいないだろ
しつこく言い下がってるから嫌がられてるだけだよ
不毛だからもうこの話題切ったら?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:08:33 ID:wab5LtLm
>>830
流石だなあ。俺だったら普通に耐性付きの奴で試して、ウヒョー強エーとか言ってそうだ。dd。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:09:33 ID:Q//9YBE8
>>826
ごくろうさん
でもそんなにいい人だと、立派な魔王にはなれんな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:09:36 ID:k/SzvFJy
>>833

>>754で終りたかったが、>>759のレスが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:10:08 ID:KSSIBANK
つまり道を聞かれて明日の天気を答えるような回答したから
突っ込まれてるわけで。
その天気予報の真偽は誰も問題にしてないのに
「俺の見た天気予報は正しいんだ!」みたいなことを言うから
ややこしくなった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:10:11 ID:qDfz3xgP
もう喧嘩腰のやつ全部スルー

んで>>826なんだがやっぱばらつきが多いな。
これだと技倍率とか出ても小数点以下切捨てぐらいに考えないといけないかも。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:12:32 ID:Q//9YBE8
そういや、プラムの戦闘時の台詞なんだが・・
「きのこ」「きなこ」どっち?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:14:10 ID:UIlcNdjd
複数ヒット型の技になるともうちょっとばらつきが出るのかな
一回の判定で出たダメージを分けて表示してる…んじゃないよね…?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:14:11 ID:k/SzvFJy
最後に俺の勘違いでスレ荒れちまってゴメン。
ちょい熱くなってしまった。もう寝ます。では
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:14:22 ID:KdMpbVRG
>>836
ID:jgYWWXIIは文体から見てただの煽り屋だ。スルー汁
てかもっと冷静になりなさいや。2chがどういうところか全く知らずに迷い込んできたわけじゃないでしょ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:15:12 ID:eN8SHS/I
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:15:54 ID:N3ck5ruO
>>839
そりゃ当然きのこだろう。
エロカワイイプラムたんにきなこは似合わない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:16:10 ID:ABw/6umJ
魔砲の見た目が良くないとか言ってた奴!!

博士に持たせたら太もも全開と合わさって
いい感じじゃないですか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:16:34 ID:KdMpbVRG
あら、もう解決してたか・・・
エライスマンコor2
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:17:37 ID:qDfz3xgP
>>845
太ももと鬼の手がどう合わさるのか興味があります
848ヘルメット武士沢 ◆QJbQhUh/RI :2005/04/03(日) 02:18:06 ID:eN8SHS/I
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい おっぱい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:18:10 ID:CZCf4WVH
>>847
太ももを撫でまわすに決まってるだろ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:19:41 ID:qDfz3xgP
>>849
なるほど!
それじゃ当然ヒーラーのおぱいにもありなんですね!?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:21:22 ID:UIlcNdjd
でも博士にはリモコンを推したい
…戦車を遠隔操作、とかできたらよかったんだがなー
852ヘルメット武士沢 ◆QJbQhUh/RI :2005/04/03(日) 02:21:22 ID:eN8SHS/I
おめーら
マジキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かかってこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも午前中のは通報しないでくれwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか>>253とかの書き込みあぼーん希望 wwwwwwwwwwwwwww
おっぱい おっぱい おっぱい wwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら俺と口論するか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺に勝てるかな?IQ50の俺にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ど〜した?wカカってこいよwwwwwwwwwwwwwwザコ共www
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:23:51 ID:pBHPvluR
>>841
ちょっと見直したよ。
今度は仲良くやろうなお互い・・・ってΣ新しい嵐キトルーーーー!!??

もう俺もねるぽ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:25:02 ID:pIWMFXrr
ソドマス♂に刀一択だな

>>853
aitesuruna
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:25:25 ID:ABw/6umJ
>>847
ツカツカ歩いていって
太もも剥き出しになるにも関わらず足をグワバッっと開いて
むんずと敵をつかむ様が(;´Д`)ハァハァ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:26:02 ID:60BOikdH
うちの最強パーティー
フリダン潜る時に使う部隊(極ぶり100してある)
4人いるとターン終了怖くない(攻撃範囲にある敵すべて確実に殺せる)


キャラ・インバイト用
2人:ATK攻撃部隊
2人:INT攻撃部隊
建物・インバイト用
3人:回復&補助
1機:戦車
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:26:05 ID:YqqghWvP
うちのソドマス♂は釣竿たらしてるよ
釣る前に戦闘終わるけど出してるだけでなんか和む
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:28:07 ID:eN8SHS/I
誰かレベル1000で行える願い事で、新作キャラクターと戦うだっけ?
良く解からないけど、その相手うpして〜
まだ見たこと無いし。
よろしくです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:29:14 ID:qDfz3xgP
うちのソドマス子は専用バイク持ってる。
ポントウもってバイクを駆って戦場をめぐる姿は
すでに萌えを通り越して燃え。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:29:21 ID:ABw/6umJ
ソドマスに♂なんていません。そんなの幻です。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:30:47 ID:29IzVWig
剣槍はやってくれたのでおれもやってみる
まあようするにどれが一番威力が高いのかが分かればいいんだろ
ヌンチャクと突剣チェック中
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:30:48 ID:pIWMFXrr
>>857
たしかに釣り竿似合うね。二刀流のもう一方は竿持たせてたるする。
3-5かなんかで釣られて惚れたよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:32:28 ID:UIlcNdjd
うちの魔王城、右上あたりにシュバルツシルト(緑)を並べてる
なんか燃える
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:34:15 ID:YqqghWvP
いかつい男(ソドマス♂)と可憐な少女の組み合わせが好きです
だけどいかついままだとアレなので釣竿たらしてます
ソドマス♀は斧振り回してます


まぁウチのパーティで一番アレなのは
魔導師♀が鉄球振り回してるところだと思う今日この頃
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:34:32 ID:NJ3//fuO BE:45749928-#
釣り竿がなければキングダークには勝てなかった
今は使っていない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:35:28 ID:pIWMFXrr
槍と被るけどソドマス♀用に薙刀欲しかったよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:37:23 ID:qDfz3xgP
次回作にはぜひ二刀流実装きぼんだな。
マジ燃えるぜ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:39:16 ID:NQTtb5p4
>>826氏と同じ条件。装備率修正後のATKを250にしてDEF1のキャラに基本攻撃を単体に対して行った
WMは0
各十回
短剣(131 118 126 122 112 133 132 113 134 137) 平均125.8
刀(112 112 123 127 123 130 127 124 137 114) 平均122.9
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:39:44 ID:rp7czHKx
つーか武器欄複数欲しいよプロモのごとく
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:41:29 ID:NQTtb5p4
・・・なんか誤差大きそう(´・ω・`)10回じゃ少ないなコレ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:41:41 ID:qDfz3xgP
>>868

まあどっちも単体攻撃だから下方修正とかは入ってないみたいだな。
誤差の範囲っぽい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:43:10 ID:UIlcNdjd
>869
これからすると複数攻撃するときだけ補正が入るのかね
乙。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:44:42 ID:UIlcNdjd
アンカー間違えた…ごめん
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:45:02 ID:pIWMFXrr
>>868
乙。
同条件で同ATKなら与ダメは変わらないっぽいねぇ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:45:55 ID:29IzVWig
さすがに同じ防御力で試すのは辛いので1−1の盗賊だけで試した
敵防御力は26〜28か?
試行回数は10回づつ
攻撃力は1035
()内は範囲のこと

ヌンチャク(少しだけ高いところに攻撃が届く)
458-461-535-489-484-479-494-536-516-505
最低458最高536平均495,7

突剣(魔法みたいな感じ、ライフルと同じか)
457-527-562-484-562-530-541-561-555-464
最低457最高562平均524.3

たいした差はないかヌンチャクが弱いか微妙だな
ヌンチャクの方が高いところまで届くが突剣は魔法みたいな範囲
もっと攻撃力上げないと駄目か
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:49:29 ID:YqqghWvP
なんか皆頑張ってるみたいなんで
ライフル、火炎放射器、バズーカ、ガトリング、魔砲、うちわのTEC依存系調べてくるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:50:09 ID:NQTtb5p4
味方に刀持たせれば簡単にDEF1のキャラ作れますよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:50:48 ID:29IzVWig
しまった俺の攻撃力が違うからかみ合ってない、すまんorz
でも総括で見る限り、
基本式は単体系は変わらずにATKの50%っぽいな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:51:35 ID:29IzVWig
>>877
しまったぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁっぁぁぁぁごほっがは
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:55:25 ID:THkL/A70
LV150〜300で転生繰り返してるんだがもしかしてあんまり星のボーナスっておいしくない?
初期値がいくらかあがった所でLVが数百とかになったら各数千ぐらいのステだから・・・・・
欲しいステ+@をMaxにしたら転生しないほうがいいのかな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:57:32 ID:4Brxs+em
>>880
初期値高い=成長値高い
OK?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:00:16 ID:THkL/A70
okっす
150→1の繰り返しが辛かったけどそうなら頑張れそうっす
そもそも一気に全員転生させるのが間違いな気もするが・・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:02:30 ID:UIlcNdjd
初期能力値の40〜50%?が成長値ってなってるね
転生すればそれだけ目標の能力値に達するのは早くなるはず。
建物転生でレベル1のまま☆つけまくったりすればもっと早くなるし、
移動力や成長値アップのスキルをランク1の職渡り歩いて引っかき集めるのもいいと思う。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:03:33 ID:DWbqgI2f
一気に全員転生させるだと?
笑わせてくれる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:06:08 ID:qDfz3xgP
>>883
建物転生でも星ってもらえたんだっけ
・・・もしかしてこれってすごく恥ずかしい質問なのでわ・・・(*´Д`)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:07:12 ID:NQTtb5p4
>>826氏と同じ条件。装備率修正後のATKを250にしてDEF1のキャラに基本攻撃を単体に対して行った
WMは0
各十回
B剣(128 136 136 136 134 136 134 136 124 116) 平均131.6
斧(135 122 128 130 136 118 126 133 135 130) 平均129.3

どちらも他の武器より心持ち強い印象を受けた
B剣については2連撃なのでダメージは必ず偶数になる
斧については、DEF下げの能力のせいでDEFが0になってしまったため1撃目の結果は無視してある
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:07:34 ID:20F0SbJm
>>885おまいのマンコを限界まで広げてはずかしめてやる!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:10:09 ID:qDfz3xgP
>>887
イヤン

てそんなことはどうでもいい。
もし星もらえるんだったらいままでの俺の苦労は一体・・・OTZ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:10:37 ID:OlPFv+lS
レベル1のフリダンで三回連続でデールが出なかった_| ̄|○
レベルで出現確立変わったりしないよねぇ?
結構デールって貴重品なんだな〜(´ー`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:11:09 ID:DWbqgI2f
だが建物転生はマナ効率悪いだろ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:12:22 ID:29IzVWig
>>888
星はアイテムについてるからそれを素材にしてキャラ作れば★つく
つまりシャーマンキ○グみたいに死ねば死ぬほど強くなる
★をつけまくれ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:12:46 ID:rp7czHKx
>>888
貰える今までの苦労乙
>>890
レベル1の時小屋作ってマナ4ですよ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:12:55 ID:DWbqgI2f
デールが10倍数階ででる割合は
大雑把な体感だが3分の1くらいじゃないか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:14:46 ID:DWbqgI2f
>>892
ああそうかスマン、☆のみ目当てでレベル1転生する話か
俺は総レベル上げるついでに☆食ってるからなー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:16:50 ID:UIlcNdjd
レベル1の状態で転生するなら、小屋の4で魂になれる
成長値+1スキルとかなら、ランク1の職業からひっかき集められるし
最後になりたい職になる前に、武器WMを1まで上げてから魂滅すれば
本来使えない武器で戦わせることもできる。
…あとでスキル整理がウザくなっちゃうけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:28:04 ID:7Ze1aeRZ
>>886
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:30:30 ID:NQTtb5p4
>>826氏と同じ条件。装備率修正後のATKを250にしてDEF1のキャラに基本攻撃を単体に対して行った
WMは0
各十回
フライパン(124 124 132 131 112 114 113 122 124 129) 平均122.5
鉄球(129 114 113 124 132 123 133 114 113 125) 平均122.0

細切れにすんません
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:39:14 ID:wab5LtLm
ちょい質問。
LV1の食料プラントと、LV100の食料プラント、中身は100の方が良いの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:40:11 ID:wab5LtLm
あ、中身は、食い物ね。野菜果物敵じゃなくて。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:42:37 ID:qDfz3xgP
星・・・つく・・・の・・・か・・・('A`)
まあでも今知ったんだからこれから楽になるしな。
ポジティブに行こうポジティブに。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:45:43 ID:NQTtb5p4
>>826氏と同じ条件。装備率修正後のATKを250にしてDEF1のキャラに基本攻撃を単体に対して行った
WMは0
各十回
短剣(131 118 126 122 112 133 132 113 134 137) 平均125.8
刀(112 112 123 127 123 130 127 124 137 114) 平均122.9
B剣(128 136 136 136 134 136 134 136 124 116) 平均131.6
斧(135 122 128 130 136 118 126 133 135 130) 平均129.3
フライパン(124 124 132 131 112 114 113 122 124 129) 平均122.5
鉄球(129 114 113 124 132 123 133 114 113 125) 平均122.0

小槌(117 128 115 113 131 127 134 120 137 114) 平均123.6

とりあえずこんだけでそろそろ寝ますorz=3
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:48:06 ID:qDfz3xgP
>>901
どれも最高最低はほとんど変わらんし誤差の範囲っぽいな。
要するに範囲と単体だけ分けて考えれば今出てる技倍率でもーまんたいなのかもしれないな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:50:23 ID:UIlcNdjd
検証組乙。
B剣は微妙に強いのかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:51:17 ID:YqqghWvP
WMは0で、10回攻撃を行った

火炎放射
TEC250のソドマスでDEF1、耐性0のカボチャに対しての検証
1人に対して (平均101.6
105 109 104 101 108 103 104 100 90 92 
2人に対して (平均88.85
A 89 81 87 91 98 96 82 98 88 90
B 92 85 94 86 86 80 92 81 96 85

バズーカ
TEC250のソドマスでDEF1、耐性0のカボチャに対しての検証
1人に対して (平均103.1
101 106 105 108 110 100 104 102 90 105
2人に対して (88.2
A 93 90 81 90 81 95 95 86 97 89 
B 82 86 81 94 88 86 87 82 99 82

905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:52:39 ID:BIteXcY8
範囲攻撃の分散度合も武器や技によって違うのかねえ。
検証よr(ry
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:53:24 ID:YS+vOnIk
RES依存の注射器とパイ調べてきたよ〜
INT依存すら誰も調べて無いのに何調べてんだよ・・・俺・・・
一応、RES250、相手のRESは1、WMは0(つまり無し)、各十回
ダメージじゃなくて回復量なんだけどね

注射器(137 135 131 118 131 136 123 137 136 135) 平均131.9
パイ(131 121 127 136 133 116 120 136 117 117) 平均125.4

ついでに風船(SP250)
風船(72 79 80 72 74 68 67 73 73 67) 平均72.5

あれ・・・風船弱くな・・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:55:08 ID:k/SzvFJy
>>906
風船はSP250ってのが悪い予感
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:55:14 ID:YqqghWvP
ガトリング
TEC250のソドマスで特殊効果でDEF0、耐性0のカボチャに対しての検証
1人に対して (平均112
118 120 119 104 103 115 112 118 109 102
2人に対して (平均100.7
A 98 97 109 104 99 99 90 103 104 .104
B .100 99 109 90 .101 106 106 96  96 104

ライフル
TEC250ソドマスでDEF1、耐性0のカボチャに対しての検証
118 104 113 109 105 105 102 112 122 117 (平均110.7

うちわ
TEC249のソドマスでDEF1、耐性0のカボチャに対しての検証
118 135 119 122 124 127 129 130 111 134 (平均124.9

うちわだけTECあわんかった、スマソ
あと魔砲はTEC上昇高いのしかなくてTEC250前後にできず挫折

うちわ強いよ
けどライフル弱いよママン('A`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:02:37 ID:YS+vOnIk
TEC依存の武器が多少弱いのは少し遠くに攻撃できるからと予想してみる。
風船も遠くに攻撃できるし・・・ついでに場外
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:03:10 ID:qDfz3xgP
>>908
レンジが長い分修正入ってるのかな。
他よりどこかが優れてると威力は弱くなるようにしてるのかもね。

それとなんかATK・TEC依存とINT依存の技って明らかに算出方法が違う気がするんだ。
RESとかSP依存の技は使わないからわかんないんだが・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:03:19 ID:U+mDB2eU
検証組スカラー乙
この基本技が弱ければ弱いほど、他の技に対して以前の検証結果に上方修正が入るわけだから
ライフルのフレイムナーガなんかやヴぁい倍率になりそうだなあ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:05:02 ID:qDfz3xgP
>>911
ん?
でも基本技に対する倍率自体は変わらなくね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:11:54 ID:29IzVWig
平均だけピックしてみた
ずれてても気にするな

[ATK依存]
槍     125.9
剣     133.5
短剣   125.8
刀     122.9
B剣    131.6
斧     129.3
フライパン 122.5
鉄球    122.0
小槌    123.6

[TEC依存]
火炎放射  101.6
        88.85
バズーカ  103.1
        88.2
ガトリング 112
       100.7
ライフル  110.7
うちわ   124.9

[SP・RE依存]
風船    72.5
パイ    125.4
注射器   131.9
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:12:45 ID:U+mDB2eU
以前の検証結果は基本技を「1」として計算してる倍率だけど今回のでそれが全部「1」じゃないっぽいってのがわかったので
例えばライフルの基本技が「0.8」でB剣の基本技が「1」の比率だったとわかるとそれまで「1」を基にしてたライフルは間違ってたことになるから
ライフルの他の技に0.8/1の修正が入る計算になるから上方修正が入るかな。と。

わかりにくい説明スマス
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:13:09 ID:Ywk+zj8a
フリダンで敵のHP削った後、エクステの生命吸収出したら
敵が倒れたポーズのまま、HPの字が0dになってHP0で倒れていてワロタ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:14:05 ID:U+mDB2eU
違うorz
1/0.8の修正が入るから でした
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:16:44 ID:BIteXcY8
単純に、913の平均値を723の技の倍率に適当に乗算してみるだけでいいんじゃ。
例えばライフルのフレイムナーガは約220、斧のメテオアックスは約245になって
メテオアックス>フレイムナーガ となる。 って事でいいんじゃないの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:18:39 ID:U+mDB2eU
掛けるんじゃなくて除算でしょ。比だから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:18:57 ID:qDfz3xgP
>>914
え?
それぞれの武器の基本技を1として計算してるんじゃなかったっけ?
要するに技ダメを基本技ダメで割ったのが倍率なわけなんだから、
他の武器にくらべてどうってことじゃないと思うんだけど・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:20:04 ID:qDfz3xgP
ちなみにこれは倍率の話だから最終的なダメージの高低はまた別ね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:20:47 ID:pIWMFXrr
>>914
倍率は上がるかもしれんが、同じATKとTECなら攻撃力はATKが上なわけで
余計にTECを上げなければならないよね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:26:24 ID:29IzVWig
はい、できたぞー

剣を100としたときの倍率

剣    100
槍    0.943
短剣   0.942
刀    0.92
B剣   0.985
斧    0.968
フライパン0.961
鉄球   0.913
小槌   0.925

火炎放射 0.761
(2体) 0.665
バズーカ 0.772
(2体) 0.66
ガトリング0.838
(2体) 0.754
ライフル 0.829
うちわ  0.935

風船   0.54
パイ   0.939
注射器  0.988
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:28:22 ID:U+mDB2eU
基本技を全て「1」として計算したほかの技の倍率が>>732
例えば剣の基本技与ダメ平均が1000、月光心眼閃が1575だったからそういう結果になってた
しかしその基準になってたそれぞれの基本技にムラがあった(全ての武器の基本技を「1」で統一できなくなった
一方ライフルの与ダメ平均が800、フレイムナーガが1623.2だったから>>732のような結果になっていたとすると
剣とライフルに1000/800倍の威力差が出来てしまうってこと

だと思う(´・ω・`)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:29:25 ID:U+mDB2eU
アンカミス
>>723でした
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:30:13 ID:BIteXcY8
>923
その場合、フレイムナーガの倍率は1.6232になってない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:31:11 ID:YqqghWvP
スパナ
TEC250のソドマスでDEF1、耐性0のカボチャに対しての検証
116 130 120 127 116 122 133 123 130 133 (平均125

ライフルその2
TEC250ソドマスでDEF1、耐性0のカボチャに対しての検証
射程ギリギリ (平均114.5
108 122 114 117 116 112 112 118 117 109
隣接時 (平均112.9
112 114 113 102 109 115 121 120 102 121
攻撃対象が高い位置に居る場合 ※人間タワー3人分 (平均106.7
106 100 113 104 102 122 118 100 102 100
攻撃対象が低い位置に居る場合 ※人間タワー3人分 (平均115.7
104 114 122 123 100 108 122 122 118 118

結果:距離or高低はさほど気にする必要はなし!!
ただ低い位置の方が最大値を出しやすい気がする
まぁ恐らく、確立の誤差の範囲かと

なんかツマンナイ結果が出てきてしまった…!
orz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:31:13 ID:qDfz3xgP
>>923
うんだから威力に差は出ても
基本技から見た技の倍率ってのは変わらないんだよね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:32:46 ID:U+mDB2eU
>>927
はい、そうですよね
聞かれてるポイント勘違いしてみたいですね;変な回答シテタ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:34:13 ID:pIWMFXrr
すまん。勘違いしてた技の倍率は変わらないわ。
ライフルの倍率上げるには基本技×0.8しないとだめだね。
勝手に変な計算してた。寝ないと・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:34:48 ID:U+mDB2eU
>>925
>>923の場合だとフレイムナーガの倍率の基準は「800」になってるので、その倍率は1623.2/800=2.029です

931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:37:03 ID:qDfz3xgP
まあ威力はこれからさらに検証が必要だけど
技倍率についてはもう現状で大体OKということか。
ある武器を使うに当たってどの技を使えばいいかはほぼ判断がつくという状況かな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:38:06 ID:U+mDB2eU
ですね
後は全ての武器との相対評価の検証だけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:42:36 ID:BIteXcY8
>930
ん?基本技の倍率を統一出来なくなったから、
1つの基本技の倍率に基準を合わせる(>923だとB剣に対して→だから1.6232)って事じゃないの?
例えば>723に>922の倍率を掛ければ、剣の基本技を1とした時の全ての技の倍率が出てくる訳だし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:44:55 ID:YqqghWvP
今気づいたけど>922の剣、倍率が100になってるな…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:45:04 ID:29IzVWig
スパナ
平均125
剣を100としたときの倍率0.936

まだまだ武器はあるけどATKについては結局剣が使いやすそう
試行回数が10回なうえに低い攻撃力だけど参考としては十分だな
936922:2005/04/03(日) 04:46:16 ID:29IzVWig
>>934
もうしわけない、1に脳内変換してくらはいorz
俺ほんとところどころ抜けるんだよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:47:33 ID:UIlcNdjd
但し、攻撃対象が増えるにつれて攻撃力が下方修正されるなら、
魔剣王気なんかは巻き込む数次第でさらに威力が下がるってことになるね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:49:36 ID:U+mDB2eU
>>933
>>723から>>922の倍率を割れば全ての相対倍率が出るはず

タブン

なんか混乱してきますた('A`)ウハー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:52:13 ID:YqqghWvP
>>936
ゴメ、書き込んでから気づいたけど
倍率としてだったら意味は通るんだよな
100に対しての0.936だったら93.6みたいに…
単純に威力比較かと思ってた、スマソ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:55:18 ID:OlPFv+lS
この威力の違いは各基本技の個別の倍率設定によるものなのか、
それとも依存するステータスによってまとめて補正がかかってるのか・・・?
TEC依存は一律に威力が弱いのが気になる。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 04:57:41 ID:UIlcNdjd
TECは攻撃以外にも使うステータスだし、基本的に遠距離攻撃が多いからなあ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:02:20 ID:BIteXcY8
>938
というかその相対倍率が何の判断に使えるのか知りたいのだけど。
相対倍率だと最終ダメージは出せないように見えるんだけど。

>940
スパナとうちわは威力弱いという程でもないから、
ステよりも攻撃範囲に補正がかかってると考えるのが妥当では。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:02:51 ID:29IzVWig
>>940
俺もそれは気になったがどっちでもいいじゃないかと言うことにしようぜ
同じATK、TECならATK系のほうが強いということで

>>939
orz
ひとをだますのはいけないことだとおもいます
でも気にするな、間違ってたのは半分だから

剣を100としたときの倍率←正しい

剣    100 ←1の間違い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:07:16 ID:U+mDB2eU
>>942
装備を含めた同じステータス値において技を使った場合の相対ダメージ量が出ると思います
ただ>>940でもありますが、ATKとTECじゃ同じステータス量(例えばATK250,TEC250)であった場合の
基本技の威力に差がありますが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:07:21 ID:BIteXcY8
重火器によるマイナス補正>攻撃範囲によるマイナス補正≧(TECによるマイナス補正)
といった具合になってるとも言えるかもね。ここまで複雑だと正直お手上げだけど。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:14:09 ID:BIteXcY8
>945
つーか、そもそも相対倍率ってのが良くわからんのだが。
相対ダメージ量もそうだけど、何に対しての相対なの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:18:03 ID:29IzVWig
俺書き込みすぎだな、ちょっとROMる
よく分からんが単純に同じATKだとどの技が一番強いかがでるんじゃないのかといってみる
ついでにWikiに書いてなかったので
セラフィブリードはWM12で覚えます
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:18:36 ID:KSSIBANK
この場合だとパラメータが同値のときの剣の基本技に対して、だろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:19:39 ID:U+mDB2eU
基準が一緒になった後(>>723÷>>922後)なら相対抜かしてただ単に倍率でも良かったですね
>>922の倍率で割る前の状態だと剣を基準にした相対になると思います
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:21:36 ID:YS+vOnIk
フリダンから帰ってきてゼタ撃破!!
よし、じゃあ噂のヨシツーナをみるか!!



ダメージ0て・・・・orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:23:35 ID:BIteXcY8
>948
・基本技のダメージ計測は全武器パラ同値で行なっている
 (ATK、TEC、RES等によるダメ補正の違いの有無はハッキリしてないので考えるとマズい)
・各武器の基本技に対しての技の倍率っつーか係数はパラが変わっても変化しない

という前提なら、>933の3行目で剣の基本技に対しての相対的な倍率が出ると思うんだが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:38:30 ID:U+mDB2eU
あ、そうですねorz

・同ステータス時
剣基本与ダメ「1000」→月光心眼閃「1575」
ライフル基本与ダメ「829」→フレイムナーガ「1682」

>>933で同ステータス値時でのダメージ比率が出ますね
orzスンマセンデスタ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:54:17 ID:Ywk+zj8a
魔王城でキャラに向かって物投げるとそのキャラが投げたアイテム持つネタって既出?

既出だったらスマソorz
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:55:37 ID:qGnunsPm
既出。PBの頃と違って
追いかけてこなくなったな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:58:07 ID:Ywk+zj8a
>>954
なるほど、自分PBやってなかったからわからんかたようだ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:16:05 ID:ZjX3VyX/
魔砲でTEC250いけたんでやってみた
魔砲:TEC250のソドマスでDEF1、耐性0のカボチャに対して20回攻撃したときの検証
129 124 123 112 118 114 127 131 113 112 
133 117 118 135 137 113 127 136 137 123 
(平均117,1

あと剣が高威力だったんで信頼性高い数値を出すためにやってみた
剣:ATK250のマジ子でDEF1、耐性0のカボチャに対して100回攻撃した時の検証
112 117 127 130 125 133 137 119 134 114
117 120 134 129 129 122 117 135 123 125
119 125 129 113 121 126 112 113 129 133
119 133 126 117 117 114 118 129 134 124
136 123 129 112 134 115 133 115 135 128
131 117 125 124 118 124 121 128 126 134
124 121 133 130 134 125 119 117 118 119
137 133 115 112 129 133 130 134 120 119
117 119 135 118 125 127 125 123 120 123 
135 114 129 133 123 129 119 128 118 118
(平均124.38 最低攻撃力112(100回中4回) 最高攻撃力137(100回中2回)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:24:03 ID:YS+vOnIk
>>656 マジでスカラー乙。
100回か〜・・・メンドク(ry

魔砲は誤差なのか本当に弱いのか
958956:2005/04/03(日) 06:25:14 ID:ZjX3VyX/
やってみたはいいけど>826とえらく差があるな…
まさかキャラごとに内部的なデータで修正かかってたりしないよな?

あと再起動のせいでID変わっちゃったけど、>943ゴメン
書き込んだ時にはホントに気づかなかったんだ…
そして許してくれてありがとう、お前優しいな(´∀`)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:26:12 ID:pIWMFXrr
>>956
おつ!
やっぱATKに関しては武器によって基本攻撃に違いはでないっぽいね。
しかし結構差が出るもんだね、10回検証と比べると・・
技の統計って10回だっけ?
もしかしたら結果変わってくるかもね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:28:44 ID:ZjX3VyX/
ゴメ、魔砲計算間違ってた方貼っちまった('A`)
コレが正しいの↓

魔砲:TEC250のソドマスでDEF1、耐性0のカボチャに対して20回攻撃したときの検証
129 124 123 112 118 114 127 131 113 112 
133 117 118 135 137 113 127 136 137 123 
(平均123.95
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 06:45:35 ID:DOT1FW4q
前のほうに高低差の検証があったからキャラの前後でダメージが変わるかやってみた
調整しきれなくてATK251だから使えないかもしれないけど

剣ATK251がDEF1のキャラに10回攻撃
前から(平均126.3
(131・134・121・117・136・115・117・135・134・123)
後ろから(平均124.3
(118・117・112・135・118・137・120・126・131・129)

目に見えて変化はないからキャラの背後から攻撃でダメUPはないはず
これだけじゃあれなんで8コンボ目にスラッシュを持ってきたらどのくらいになるかやってみた

8コンボ目に攻撃(平均214.4
(223・191・230・202・223・223・206・206・219・221)

こんなもんか程度に見てくれれば本望です
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:48:31 ID:L+rvnrcY
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/pk/upload/src/up0058.jpg

シードルの気持ちが分かった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:54:10 ID:IcgYFRIM
ドラゴンセイバーなんて売ってんだ。







…ドラゴンいたっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:56:23 ID:YS+vOnIk
>>963 時々でいいからバビロン爺さんを思いだし(ry

なんて冗談は置いといて
正直ドラゴンタイプのモンスターがいなくなったのは寂しかった・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 07:58:20 ID:HiLlQEA9
結局
単体攻撃力だけなら刀最強の地位は変わらず
剣は威力は最強武器で比較すると見劣りするが攻撃範囲の広さが魅力
ビーム剣も攻撃範囲に納得いくなら悪くない
ライフルは射程で補正かかる上に最強武器のTECも高くなく、最強技が火属性…頑張れ
って感じか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:06:05 ID:i/48mIFD
ビーム剣は対戦車補正があるから良綱相手に役立つということである意味最強かもね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:16:20 ID:jgYWWXII
>>841
>>907
寝たんじゃねーのかよwwハゲワロスwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:40:27 ID:TNlulE/T
食べ物がすぐ手に入るステージってあります?
フリダン潜ってるけどなかなかでてこないのよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:41:06 ID:DAHJJkPw
食料プラント3つ作れ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:53:27 ID:zpb9+T3H
>>969
了解。ありがとさん
建物って犬小屋、病院、売店、学校、倉庫しか作ったことないぜ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:56:42 ID:i/48mIFD
おおおおおおおー!?攻略終了とターン終了間違ったぁぁぁぁぁ!
ジジイの超ワイドウインドォォォォ!!ゼタ本に食らったぁぁぁぁ!
生き延びたぁぁぁぁ!やっぱ防御は大事だぜ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:58:38 ID:/0U6sBTY
>>970
漏れはそのラインナップ+詰所かな。
安いし。

攻撃力アップの建物はボス戦でいい感じですぜ旦那。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:58:52 ID:FbXUyK8/
レベルは250に達したのにまだ一機もシュバルツが無い点について
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:06:54 ID:DAHJJkPw
☆稼ぎLv1転生ついでにLv1城とか作っておくといつか使うよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:13:38 ID:hoeZjNWr
もうすぐ100時間になるのにシュバルツが1台も手に入らない件について

( ゚Д゚)ハッ これもバg
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:19:54 ID:FbXUyK8/
城はアートとしても一級品!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:19:54 ID:DAHJJkPw
戦闘時、所属キャラの攻撃力+40%

ってATKのみアップ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:20:40 ID:EPCjLLZo
>>977
ダメージ計算時に1.4倍
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:23:30 ID:DAHJJkPw
ありがとありがと
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:31:54 ID:wab5LtLm
技の威力も大事だが、武器の性能も大事だよな。
ライフルとバズーカの最大武器のTEC差どんぐらいあったっけ。
刀とかと斧とかのATC値とか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:32:48 ID:mYSRZkNw
非常に遅くなったが、セリフを書いてみる。
1、ゼタ「だが、その前に!……起こしてくれ」
2、プラム「こんな屈辱…初めてだわ…!」
3、アレク「ゼタ、オレ様のこと…」




3番目は妄想。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:33:33 ID:ob9sMsxs
>>962
シードルがどうしても勇者に見えない件について
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:37:05 ID:L3aAlgag
王冠降魔の剣…ATK4000
王冠天の羽々切り…ATK6000
王冠ビッグバン…TEC6000
王冠ラブリーパイ…HP3600

うちの主力武器
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:46:50 ID:Fgd/eq5W
それとATK依存はブレイブハートで強化出来るってのは大きいね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:49:42 ID:4z/Bnvay
飛行機が出てこない90時間目
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:59:44 ID:Z2iwzyqT
>>980
大体ライフルが1600ぐらい、バズーカが3000ちょっとぐらい?
まぁとりあえず冷やし中華の未整理ネタをみるといいと思うよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:25:02 ID:XyS7peth
俺的感覚

王冠アイテム出現率 フリダン200階層分で1個出るかどうか
最強ランク武器 フリダン100階層分で1,2個
(釣竿やパイなど出易い物を除く)

で、これが一致する確率って・・・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:31:07 ID:4z/Bnvay
今持ってる四つ星グングニルとか一つ星羽々切りとか
多分あと50時間は現役なんだろうな・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:34:21 ID:ob9sMsxs
ところで周回数が増えると☆付きアイテムが出易くなるってマジなの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:43:20 ID:lB/hW/vo
結構感じるな。それ
イベントの奴は良いの出る。星3の花とか
フリーダンジョンはあまり変わらない気がする。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:45:35 ID:i/48mIFD
10周してるけど☆付きアイテムは増えた感じしない
でも魔王ダンジョンで戦車とか太鼓とか結構出る気がする
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:50:44 ID:L3aAlgag
>>987
今フリダンに潜って3階なんだが
スコアボーナスに最強武器が4つ程出ましたが?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:52:13 ID:DAHJJkPw
レベルいくつのフリダン?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:55:48 ID:67XivU9n
レベル120くらいのダンジョンでは最強武器が一個も出ませんでした(´・ω・`)

次スレ立てないとやばくありませんか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:15:51 ID:L3aAlgag
>>993
430
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:24:49 ID:NJ3//fuO BE:100075875-#
レベル1447だけど
王冠付き武器なんて
ペインキラーとアブラメリンとプリティセプターと超合金装甲と超燃焼エンジンしかありませんが
何か?

超合金装甲が出たのはついさっき
そりゃあうれしかったさ…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:27:29 ID:zAA8aMOr
次スレ立ててきますノシ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:27:35 ID:7a0NxpNX
次スレ立ててくる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:29:10 ID:7a0NxpNX
>>997まかせた
念のために避難所
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111156969/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:29:17 ID:DN2/A6Li
昨日PKの限定版買おうと思ったら東鳩2のDXパックが7800円だったので衝動買いしてしまった俺をなじってください
1000だったら限定版買ってくる

そして重複の悪寒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。