テイルズシリーズの頂点を決める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テイルズシリーズの売りというものは

@(AAAが残していった)コマンド選択じゃない戦闘
A(イノセンスが素晴らしいIG)OPのアニメ
B(ガンガンにいそうな)個性豊かなキャラクター
C(レブスみたいな)2つの世界
D(誰かが考えてる)ストーリー
E(有名どころの)声優

と有りますがこれらを集計した上で頂点を決めたいと思います。

@はまずPとD1とSは消えます。まあRですね。その次E。
Aこれはどうでも良いのですが
BもうEしかないですね。リッド、ファラ、キール、メルディ・・・とまさに”個性豊かな”キャラが勢揃い。
これとためを張れるのはPしかないですね。しかしアーチェが非処女なので×
Cこれもどうでもいいね。
DこれこそE。何気ない日常から始まる壮大なストーリー。
リッドが初め乗り気でないが世界を旅するにつれてそれも変わっていき
極光術を得るまでに至る過程が素晴らしい。ファラも最高。チャットはどうでもいいな。キモいし。
EこれはSが一番ですな。碇ゲンドウの声だけで昇天しました。次点で皆口。

よって以上を鑑みるとテイルズ オブ エターニアが頂点という事になりました。

リバースは群馬で1200円という情けない価格なので黒歴史となりました。
レジェンディアも黒歴史になりそうです。よってテイルズはPとEとSしか存在しませんのでご注意ください
2名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:17:08 ID:a5NB+fYf
SO1じゃね?
3名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:21:13 ID:6BMEUjAl
テイルズのストーリーなんて全部同じ
4名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:32:05 ID:mATgQTxj
それより最近で何か面白いRPGない?
5名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:34:17 ID:mATgQTxj
>>4
ラジアータなんかいいんじゃないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:35:17 ID:mATgQTxj
>>5
Thanks!! 友達も面白いって言ってたし買ってきます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:37:03 ID:mATgQTxj
>>4-6
自演つまんね
8名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:38:08 ID:mATgQTxj
オマエモナー
9名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:38:57 ID:mATgQTxj
空しくない君?
10名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:39:52 ID:mATgQTxj
ID:mATgQTxjは何がしたいんでしょうかね〜w
必死杉ww
11名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:40:28 ID:w09XjrO2
俺はSが一番おもしろかった。でも主人公はDが一番好きだな。
つか戦闘もSが一番好きだ。PS2版しかやってねーけど。
後衛のメイジもSなら大して脅威にならないし、斬りとか技に今までのテイルズにはなかった
重みがあったからなー。D2とかRとか斬ってる感じがしねー。
12名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:41:25 ID:oCj1csJ3
SO3
13名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:39:27 ID:Nh3VtnIQ
非処女なので×ってのも凄いな
14名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:03:52 ID:rSb64SKJ
エターニアは泣ける
15名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 07:32:48 ID:yb2ckMGh
SFC版ファンタジアが最強だろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:32:17 ID:BU3+owkR
俺も声優はSっての大賛成

でもキャラによる強さの差が激しい気が
17名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:09:58 ID:OsgB+srp
このスレワロタ
18名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:12:12 ID:aNooTiPM
ギガワロスww
19名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:22:27 ID:sbA6iN+x
@R
AD2
BS
CE
DP
ED

よって全部頂点
20名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:48:02 ID:Qb+rNlF1
>>4-10
チョトワロタ
21名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:15:29 ID:rSb64SKJ
エターニアは泣ける
22名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:50:51 ID:lacjueYH
声優はLが至高
23名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:43:59 ID:RAy+u/7B
   
24名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:45:18 ID:laWwduGw
俺はチンポニアしかやった事ないけど、
A「まさか!?」
B「○○、何か知ってるのか?」
A「いや、なんでもない。それよ(ry」みたいなのが多すぎて怒り狂った
25名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:49:15 ID:E0nypk4y
>これとためを張れるのはPしかないですね。しかしアーチェが非処女なので×

アホかと。むしろ○だろが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:57:49 ID:iwUEJBVL

27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:42:34 ID:hhztCSxF
@P
AD2
BS
CP
DS

うわ、PとS多いなァ……………
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:40:21 ID:Iik7ppO4
ID:mATgQTxj
こいつオもろいww
サイコー
こういう自演ならOKww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 01:09:18 ID:qtqMN1NR
>>1
おまいがどの作品をマンセーしようが叩こうが知ったことではないが

>”個性豊かな”キャラが勢揃い。
>チャットはどうでもいいな。キモいし。

↑これは矛盾しとらんか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 04:39:15 ID:hIi9G7CT
シンフォニア
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:02:01 ID:sHvrbyu+
魔神剣が当たったときの効果音ならDが頂点
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 15:28:13 ID:c0MKxZGq
鳳凰天駆の威力ならEがちょうてん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 22:00:37 ID:JjaoqRZK
ブルァァァァ
ならD2が頂点。

マジレスすると、戦闘の熱さならD2が頂点だと思う。
戦闘ランクによって敵の強さがあれほど変わるとは・・・
特定の行動でカウンターしてくるボスは他にもいたかもしれないけど、
あそこまで多種の行動を封じられる&強力なカウンターを使うのは
バルバトスくらいのものではなかろうか・・・

いきなりエクセキューションは勘弁してくれ
しかも具現結晶つきかよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:31:03 ID:thdhCbm5
>>33
初めて1時間で「アイテムなんぞつかってんじゃねぇ」+毒FOEだからな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:00:20 ID:ZOL4U7xG
>>34
俺は何週目か忘れたが始めて数時間で
「軟弱者は消えうせろ」エクセキューション+ルナシェイド
('A`)あぼ〜ん
その他
アイテムなぞ使ってんじゃねえ シャドウエッジ+ブラッディクロス
男に後退の二文字はねえ    シリングフォール
縮こまってんじゃねえ       バーンストライク
を一回目のバルバトスだけで確認。
まぁバルバトススレあったから既出なんだろうが・・・

やっぱ戦闘の熱さはD2が頂点だと思う
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:12:18 ID:kaQSeveX
レヴェルのあげやすさならP





いま480
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:10:09 ID:BGZZO7Vc
しごきやすさならS

ほーちゃん(´Д`)ハァハァ 
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:12:26 ID:ji3PDB34
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:08:55 ID:8/esHJq/
個人的な意見だが…
戦闘の面白さならダントツでD2。次点でRか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:32:19 ID:6YvO4rP1
良スレワロスw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:09:56 ID:J655W6i1
>>37
ほーちゃんって誰?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:45:58 ID:PUmBlAGg
王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
RPGは戦闘よりもストーリーだろ  →   ファンタジア
爽やかなキャラがいい
『テイルズらしさ』を感じたい

独特の世界観を感じたい
独特のシステムがいい
戦闘より世界観だろ         →   デスティニー
キャラ萌えだろ
昔の猪俣の画風がいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:49:48 ID:PUmBlAGg
ドラマティックなストーリーを楽しみたい
深く練られた世界観を味わいたい
RPGはストーリーよりも戦闘だろ  →   エターニア
アクのあるキャラの方がいい
『テイルズらしさ(戦闘)』を感じたい

電波なストーリーを感じたい
リオン様最高!!!
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   デスティニー2
電波キャラこそ萌え
俺って結構マゾだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:55:27 ID:PUmBlAGg
奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観にハマった
RPGはストーリーと爽快な戦闘だろ →   シンフォニア
ショタロリやデカパイや渋いおっさんだろ
とりあえず無難なテイルズをやりたい

独特の世界観を味わいたい
練られたシステムだろ
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   リバース
ショタロリや獣だろ
やっぱ猪俣だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:05:37 ID:Y9LdniVy
奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観にハマった
RPGはストーリーと爽快な戦闘だろ →   シンフォニア
ショタロリやデカパイや渋いおっさんだろ
とりあえず無難なテイルズをやりたい

独特の世界観を味わいたい
話がよかったのはDだろ
ストーリーよりスピード感と爽快感のある戦闘だろ    →   D2
ショタロリとかよりかっこよさだろ
やっぱ猪俣だろと思いつつ藤島も好き

俺って浮気もの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:10:48 ID:Y9LdniVy
ミスったorz
八行目までイラね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:20:46 ID:Ht0YfEGL
暗めのストーリーが好きだ
深く練られた世界観を味わいたい
戦闘より世界観だろ         →   デスティニー
キャラ萌えだろ
昔の猪俣の画風がいい

和気靄靄な雰囲気のストーリーを楽しみたい
独特の世界観を感じたい
RPGはストーリーよりも戦闘だろ  →   エターニア
アクのあるキャラの方がいい
『テイルズらしさ(戦闘)』を感じたい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:35:35 ID:qsvuLyDd
>>41
声優の桑島法子さんのこと。(字があってないかも)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:41:20 ID:n0XliIFP
何度考えてもゲームとして物語として完成度が一番高いのはエターニアでしょ。
冷静にゲームを見る私としてはエターニアの後から全てが物足りなくなった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:21:20 ID:x5jvoHYs
俺は、糞ストーリーさえ無視できるならD2だな
ストーリーを含んで考えるとFが一番拒否感が起きないな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 07:28:38 ID:NRFwa4wX
どれもうんこ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:03:06 ID:4K4K6co8
>>49
Eのストーリーも糞

どこが冷静なんだか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:42:13 ID:MVsm1aQn
D2はシステムよかった
とくにリファインとかエンチャントとかSPゲージとかはかなりツボにはまった
ストーリー重視じゃない人ならコレで
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:03:01 ID:kYWPGrl3
>>1
( ゚д゚)……
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:19:17 ID:Sj3Rhztp
1はファンなのか?アンチなのか?
   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ        
  /  ●゛  ● |        
  | ∪  ( _●_) ミ       
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:05:50 ID:aLUJZwMH
( ゚д゚)…… 
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 17:13:43 ID:gV9V59B4
( ゚д゚)…‥
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 18:33:46 ID:SORo0akM
ファンダム
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:14:40 ID:iioi9pQI
( ゚д゚)…‥ 
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:04:02 ID:vM22wVY2
( ゚д゚)…‥  キャラゲースレだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:07:09 ID:Y6GaxzaP
漏れもPES派で、特にEがいいと思う。
無駄な新しい要素いらんから
PEの神のバランスで新作出すほうがいい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:39:25 ID:EO0lBGlB
D2が神ゲー、内容も神ゲー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:04:39 ID:z8dGqeLM
主人公をおいてけぼりの戦闘がしたい。
→TOP(SFC)ベルセルクアローをチェスターにもたせる



まじレスすると、秘奥技のエフェクトがかっこ良ければいいや。
つーわけで、E D2 R で。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:55:24 ID:0z4QywvT
糞ゲー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:09:53 ID:FdHVvUgK
P>>>>S>E>>>D>D2>Rだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:11:46 ID:3cG8jF5/
>>65
E>S>P>断絶>R>D>D2
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:27:11 ID:ewmpvQsj
PD>E>その他テイルズ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:44:56 ID:VCzj+rv6
I was PES
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:17:15 ID:h+PxFNpk
■テイルズスタジオ内でのアンケート
Q.一番好きなテイルズオブシリーズは?
1位:テイルズオブリバース(26.7%)
2位:テイルズオブファンタジア(20%)
3位:テイルズオブデスティニー(20%)
4位:テイルズオブシンフォニア(13.3%)
5位:テイルズオブエターニア(13.3%)

テイスタ的にはR>P>D>S>E、だってさ。
ちなみにアンケートとったのはR発売直後。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:21:22 ID:h+PxFNpk
いや12/17発売の電撃PSだからR発売直前か。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:44:42 ID:JUyo6cpE
真の才能が終結したのは1度目はファンタジア。
2度目はエターニア。
彼らは別の道へ行ってしまわれたが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 05:54:57 ID:h+PxFNpk
エターニアの戦闘スタッフはまだ居るんじゃねえの。
別の道へ行ってしまわれたって、名取のこと?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 07:57:02 ID:4+4guq1w
>>68
けいちゃんw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:32:13 ID:MEnoY5J+
>>69
おいおい確か違ったぞ
2位と4位は同率だったはず

1位:テイルズオブリバース(26.7%)
2位:テイルズオブファンタジア(20%)
2位:テイルズオブデスティニー(20%)
4位:テイルズオブシンフォニア(13.3%)
4位:テイルズオブエターニア(13.3%)

R>P、D>S、E
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:37:34 ID:PjQ27Jy1
結局テイルズはPとDに依存しているだけなんだよな。
テイルズファン以外の普通にゲームやっている人はこの2作しか知らない人がどれだけ多いことか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:10:26 ID:E9YFIet2
エターニアのよさを知らない人は不幸である






なるべくしてなった不幸ともいえるが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:32:14 ID:UBnC3+C8
テイルズ=戦闘が全てとしている俺的にはD2が最高。

戦闘以外に目を向けたらD2は一気に最低になるが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 03:23:59 ID:2I3riABF
デスティニーはPS版はオマケ要素あるらしいが
読み込みとかセーブ、グラとかなんかはGCの方がイイって聞いたんだが
どっち買ったほうがいいんだろうか?
GCの方が中古、800円位安いんだがGCでよい?
オマケ要素たいしたことない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:47:51 ID:v83S68hR
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:53:45 ID:4qTNRM6q
>>78


池沼乙










日本語くらいまともに喋ってくださいね^^;
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:36:50 ID:0AnPG1nx
>77
激し過ぎる位禿同。
D2の戦闘は狙って秘奥義が出せる所が最高だったのに。

なんでSもRもLも出来ねえんだ…。orz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:44:47 ID:jBLf6BSn
でも あの物理攻撃の弱さはどうよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:12:47 ID:2C4Jw0Ru
>>81
Lは出来ますよ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:20:29 ID:9QLuxHZc
>82
カイルの攻撃力の低さが特に痛かったな。
だが、俺は大抵ジューダスかロニ使用なんでそれほど気にならなかったな。

>83
あ、そうなのか?
レジェンディアどうするか…買おうかな…。
公式HP見るとかなり不安になるが。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 01:20:52 ID:jU7aOoGG
いや、レジェンディアに秘奥義は無いぞよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:39:55 ID:KmsqRI9P
>>78
それはシンフォニアのことだね。間違えて購入しないように注意
おまけはたいしたことないしGCでいいかと

>>80
タイトル間違えただけで池沼とはあんたすごいね
間違い正すくらいの余裕は持とうね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:11:42 ID:/MzQ8W+p
テイルズは良くも悪くもキャラゲー
キャラがしっかり立ってるPとSがいい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:13:53 ID:/MzQ8W+p
うあ…スマソ…sage忘れ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:33:08 ID:RBWSEhpV
個人的に、Sのキャラ立てはちょっとクドイ。
非難とかじゃなく、あの手の感じが好きな人には堪らないんだろうな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:03:14 ID:kdg7u6ne
>>78=>>86
m9(^Д^)プギャー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:24:58 ID:dRfk5OFJ
>>85
あるだろ
秘奥義発祥の豊田テイルズだし
もうここまで毎回秘奥義出してるわけだし
今回だけないってことは普通はないっしょ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:25:32 ID:s28MomAj
>>91
秘奥義発祥に豊田は関係ないだろうけどな。
まあ、とりあえず秘奥義と名の付く技はあるだろう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:18:09 ID:dRfk5OFJ
セネルの秘奥義がザンギエフのファイナルアトミックバスターみたな豪快なのだったらいいな
94名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:57:04 ID:okPluVZr
E>R>>>S=D=F>>>D2
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:31:56 ID:4Mvc4Rzg
>>78
グラはかなり変わるってほどでもないしロードも糞長いって訳でもないから
PS2版のほうが個人的にヨロシス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:17:10 ID:K1j/Wqef
Eは全ての面で気持ち悪いゲームだった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:21:20 ID:IdAZ/plD
リバースの戦闘は神。絶対リバースだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:00:24 ID:K+rtPNz7
>BもうEしかないですね。リッド、ファラ、キール、メルディ・・・とまさに”個性豊かな”キャラが勢揃い。
>これとためを張れるのはPしかないですね。しかしアーチェが非処女なので×

はぁ?秘書所?黙れよキモヲタ キャラならdかrだろうが
それと声優は全体的に見てDが一番豪華です
sは主役やロリが台無しにしてる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:09:43 ID:K+rtPNz7
@d2かr
Aどうでもいい
Cどうでもいい
D全部糞

戦闘で正統進化していてアクションとしてのレベルがちゃんとしてるのはこの2作
sは退化しすぎ lはさらに滑らかさが加わっていい感じなんだろうけど
声優とキャラで台無し 世界観も気持ち悪いし またパズル謎解きやらせる気だろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:35:14 ID:XyHRFp8T
まぁ、餅つけよ
sageって大文字でもいいのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:16:51 ID:VwTm0noT
キャラでは明らかにPだろーが。

↓キャラ人気投票結果↓
お兄さんにしたいキャラクターは?
クレス・アルベイン
お姉さんにしたいキャラクターは?
 ミント・アドネード
弟にしたいキャラクターは?
 ジーニアス・セイジ
妹にしたいキャラクターは?
 藤林すず
友達になったら楽しそうなキャラクターは?
 アーチェ・クライン
先生(上司)にしたいキャラクターは?
 クラース・F・レスター
記憶に残る敵は?
  ダオス
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:23:51 ID:DMHlB5lZ
チェスター・・・・・・


カワイソス
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:53:58 ID:h91dnaUq
頂点?ブレイカーに決まってんだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:29:22 ID:G/qpUSSV
今までのだとデスティニー2かシンフォニアが一番だね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:39:13 ID:bCJVJQMc
ああキモイの一番はな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:54:16 ID:42DtzAUy
エターニアだろ一番キモイのは
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:06:29 ID:AGB8E1ye
エターニアはそんなにキモくないだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:06:11 ID:fOmOQv1E
セレスティアで習得する料理はどれもキモすぎる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:28:39 ID:LUdj4L2t
>>108
例えば?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:14:07 ID:g+agmVfK
PSファンタジアまで右肩上がりだったのにエターニアから雲ゆきが怪しくなり、デスティニー2で並以下に甘んじた。



シンフォニアで復活を試みたが、リバースがトドメの一撃を刺し、地に堕ちた。テイルズ厨工房信者が更に追い撃ちをかけるなか、ブレイカーが応急処置を開始、だがまだ浅い。果たしてレジェンディアはこの危機的状況をどう打破するか…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:19:56 ID:giwNJBJd
エターニアで完成したからな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:12:41 ID:eaHN6EJT
>>109
ザラメライス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:16:28 ID:nEciAaas
ちんぽにあで並み以下になって地に落ちリバースで復活したの間違いだろ
大体ちんぽにあよりリバースのほうがユーザーの支持率高いし
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:27:50 ID:g+agmVfK
あんな糞ストーリーがいいやつがどこにいるw
寝言は寝て言え
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:57:06 ID:poVXP7iq
エターニアで極限を知ってしまったユーザーはその後のテイルズは劣化にしか見えない。

不幸な事だ。だから売れないんだ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 03:29:59 ID:jvnVewtr
エターニアは開発期間が一番長かったらしいな。
まぁゲームとしての完成度は高かったほうだよな。テイルズの中では。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 13:18:16 ID:EgXFBiSO
昔よりゲーム自体が売れなくなったからでは?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:00:12 ID:lRyJAQcw
ヲターニアはシステムはいいけどストーリー・キャラがキッツイ
D2やRの戦闘もいいけど俺はEのシンプルな戦闘が好きだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 16:29:35 ID:Z/6h8vDl
テイルズシリーズのファミ通での支持率はリバースが最高なんだが
腐女子だけでなくゲーマーうちでも人気ある証拠だろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:09:22 ID:l5/TejbW
キモイ キモイって・・・

お前らゲームを批判する前に自分の顔を鏡で見てからモノを言えよ
現実から逃げてんじゃねーよブサ共
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:45:15 ID:sRewt6+j
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 18:07:50 ID:xlUthjNb
つーか自分が醜いと好みに合わないものまで許容しなきゃならんのか?
きもいきもいいってるやつはてめぇのようなキモヲタ趣味とは合わない人間なだけと気づけ
ブサ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 02:08:19 ID:WN6G/7Gj
エターニアが一番だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 15:28:02 ID:WN6G/7Gj
シンフォニアだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:30:36 ID:Q4uPmRsl
某アニメ声優、シンプル好き≫E(俺は嫌いだ…)
ストーリー、キャラ、システム好き≫S(俺は好きだ…)
他シリーズのコピー≫R(orz)

オレ的にはこんなもんよ
(*´・ω・)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:57:20 ID:x4pvAQTu
>>118
E、キャラごついか?自分はEが一番だな。

L…どうなんだろな…まあ安くなってからじゃないと買わないが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:57:59 ID:x4pvAQTu
ごついじゃなくキッツイだった…スマソ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 18:29:35 ID:QK5rpO3e
Eはイケルイケルと黒んぼの池沼女コンビがウザイ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:29:57 ID:DQu+tfSQ
だがそれがいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:09:20 ID:76XqpphS
Eの色彩が結構好きだ。
セレスティアとの対比でインフェリア側は青とか緑とかの配色が多めに使われてる。
世界が二つ出てくるものは数あれど音楽、料理、人種、言葉、風俗、はては色調まで徹底的に対比させてるのはE位じゃないかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 10:42:00 ID:NH4kQ3pe
Sの衰退シルヴァラントと繁栄テセアラの対比も結構キツイ
132中山 悟 ◆1AeKISTOmo :2005/07/10(日) 10:43:17 ID:oB6wpx3q
全部底辺だから頂点もクソもない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:21:47 ID:wQKuJjqP
Eが至高。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:09:03 ID:uZc+kEIn
Rはもうちょいストーリー頑張れた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:25:03 ID:jEBES8vp
普通に考えてシンフォニアだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 14:54:43 ID:U1Kp857S
普通に考えた場合は、コロンブスの卵の初代、
もしくは戦闘システムが一旦完成形に達したEだろう。

キャラやストーリーに関しては、どれが一番無難か、マシか、自分好みか、
というレベルの話でしかない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:38:06 ID:vQogkz/K
戦闘は漏れもE
SをEみたいな戦闘にしてくれ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:33:03 ID:CKw/sWvO
戦闘はRだよ
改造前提だが
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 03:54:43 ID:QQ37CJ8H
戦闘ならやっぱD2でしょ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:52:07 ID:dSHopz5U
エターニアの後では全てが物足りない。
SO3見たくグラフィックが進化した訳でもない。
そのためどうしても内容で比較してしまう。
エターニアまでは右肩上がりだったんですが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:51:22 ID:otGF8Ig4
俺も答えてやろう…
@戦闘…E
AOPアニメ…D
Bキャラ…P
C2つの世界…E
Dストーリー…P
E声優…D

戦闘が一番迷ったが、完成された形で見た場合E。個人的にはDのふっとばしが好きだったが個人意見なので削除
アニメは質で考えた場合D。
キャラはそれ以降のテイルズより濃すぎないP
二つの世界って質問の意味が良く分からなかった。だってP、S、Lは無いじゃん。でも質問に答えるなら、Eの概念が一番好き。
ストーリーは俺が語らなくてもP。次点でなりダン1。でもこれもPだからな。
声優は、山寺宏一さんや玄田哲章さん、さらに内海賢治さんといったサブが豪華杉なD。



まぁ、結局は旧三部作以外はイラね。ってこったな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:08:42 ID:NtTybfJM
音楽はD2かSかな
けどSは音源が・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:18:01 ID:otGF8Ig4
↑↑ミスってた…
×内海賢治
○内海賢二

思わず、昔の活動名の方で書いてしまった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:46:22 ID:IBKcHCHZ
Eはネトゲとかに発展してないで素直に続編出してくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:07:40 ID:wseNc61J
続編は出さなくていい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:45:37 ID:5llN8InT
同意。スタッフが全て同じなら出してほしい気もするが。
そんな俺はEが一番好きだ。(P未プレイ)
キャラも世界観もストーリーも音楽も戦闘...はD2が好きだけど。
キャラはD2以降ただでさえオタク臭いのにますます酷くなっていくし。Eレベルが丁度よかった。
世界観はインフェリアとセレスティアの差別化がとても素晴らしかった。
ストーリーはD2とRは問題外だし、Sもプレイ中はテイルズにしては良く出来ていると感動したが
やり終わって振り返るとなんで俺はこんな陳腐なストーリーで感動してるんだと思って萎えるし。
音楽はセレスティアの晶霊戦がテイルズの中で一番好きだ。あの電子音がたまらん。
声優は興味ないんでどうでもいい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:44:14 ID:UYry0toW
Eのキャラも相当ひどいと思うが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:19:22 ID:cLDomrHC
キャラなんて好みの問題なんだから、議論してもあんま意味ない希ガス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:47:17 ID:63Bk+Hmk
要は声優だよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 14:55:42 ID:TrnXC1sB
Eの声優がベストオブテイルズ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:26:42 ID:yAq6sroN
音声全オフでムービーのときでしか声聞いたことない
つか声イラネ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:14:28 ID:aCGcVfb6
レジェンディアが最高のテイルズになってくれることを期待している俺は馬鹿か?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:19:44 ID:9DHEkUIr
最高とまでは言わないが、俺も期待している
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:28:37 ID:n7Wkl1QZ
>>152
後継作が過去作よりも良くなることを期待するのはむしろ当然。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:01:58 ID:24jOUjkd
俺の予想では
E>S>L>>>>>D2>>R
ぐらい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:09:11 ID:f9j/+yKk
俺ランクは
S>>>>>>>>R>E>>>>>>>P>D2>>>アンサガ>>>なんか喋る剣が出てくるやつ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:37:39 ID:On6kxmze
 なんか人によってずいぶんおもしろいと言っているのが違うな、これじゃどれを
買えばいいのかわからん。
 確実にこれは地雷だってのはどれ?じぶんが買ったことあるテイルズシリーズは
メル?だかいう女と男の双子が出てきたなりきりだんじょんってやつだったんだが。これは
あんまり面白くなかったと思うんだけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:41:17 ID:f9j/+yKk
シンフォニアが一番安全だと思うよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:42:01 ID:cMJSctK/
ストーリーやキャラに拘るなら全部地雷だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:49:00 ID:xGljXiD7
俺ランクは
P、D>>>>>>>>>R>S>>D2>>>肥溜め>>>>>E
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:19:13 ID:IB98COM5
俺は
S>P>E>D>D2>Rだな。
Rは戦闘だけなら一番いいんだけどなぁ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:22:35 ID:WqDj6lWS
俺 S以外全部好き
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:18:12 ID:YJA+b4wP
テイルズシリーズじゃなくて
テイルズオブシリーズなんだが…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 08:14:03 ID:4tsSW8Qa
Rは戦闘以外もp、dに継ぐまともさだと思うんだが
e〜sに比べたら相当まとも
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 09:52:52 ID:2R6cD3zy
Sは後半のストーリーが滅茶苦茶なのが惜しいなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:41:51 ID:7fYory19
Sの前半なんてもろFF10のパクリだろ。
ロイド→ティーダ
コレット→ユウナ
リフィル→ルールー
クラトス→アーロン
しいな→リュック
ジーニアス→ワッカ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:07:55 ID:Mie0+kC/
今更SのFF10パクリ議論か
後半は全く違うし
この程度はあくまで“似てる”の領域
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:13:54 ID:7fYory19
>167
(´・ω・`)前半と言っているのに…。
sageなさいって、開成ちゃん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:24:37 ID:4tsSW8Qa
ffなんかに似てる時点で終わってるっつーの
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:01:28 ID:2R6cD3zy
パクリというか誰でも思いつきそうなストーリー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:56:45 ID:5vaaQKf1
つうかストーリーなんてどうでもいい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:21:51 ID:pbRd7NAq
で、テイルズ初体験の俺はどれを買ったらいいわけよ?
Sってやつかい?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:48:15 ID:YJA+b4wP
>>172
オレはPS版ファンタジアを奨める。
SFC版は入手困難だしGBA版は何かとアレ+バグ満載なのでオススメできない。

ただPS版はランドアーチンに会えないんだよな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:55:34 ID:+veMad6F
d2を薦める
175開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/07/15(金) 20:56:24 ID:ZRk/iF/B
お前らくだらねー議論してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ねよキモヲタどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:13:16 ID:4K8v/GXu
ベスト オブ テイルズはエターニア
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:15:43 ID:LZG6rlaz
>>176
m9(^Д^)プギャー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:03:04 ID:e6NMnGEE
好みや趣味が違うのにどれが一番なんて決められると思うのがおかしい
個人的にと言うなら理解できる
その個人の意見も否定して
自分の好みを押し付けようとする動きもあるから始末に終えない
この手のスレは不毛だとしか言えないね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:15:52 ID:FH4FLRs4
んなこと言ってるとアレが来るぞ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:09:07 ID:gQQ8/+Nh
坊はもう夏休みだろ?
この時期に話し合うのは無駄だと思われ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:54:26 ID:01qOvxKV
エターニアとシンフォニアが至高
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:59:59 ID:wN96VACs
もーそれぞれ好きなの言っていって後は数の暴力でいいんじゃね?

じゃーオレEに一票
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:38:26 ID:BVKKGXvo
それこそ同じ人が何回も投票するから意味が無い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:46:39 ID:cy4xXxbk
掲示板とかで書き込みの数で判断するのは危険すぎるよね。

それに、「どれが好きかは人それぞれ」と言ってしまえばそれまでの話だからこそ、
「その作品のどこがどう好きなのか」の意見が無いことにはね。それこそ不毛。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:25:54 ID:CQVL3Fqg
>>1に全て書いてあるじゃないか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:43:00 ID:h1mh3rIZ
Pのストーリーが良いとよく聞くけどそんなに良かったか?
テイルズの中ではSのほうがストーリー設定しっかりできてるとおもったけど

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:59:33 ID:dcC3q0QH
エンディングがあれば間違いなくD2が入ると思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:52:52 ID:a/e12H4H
P ちょっと長い。PS版のスタッフロールと歌は良い感じ
D そっけなさ過ぎ。全員集合の後の曲最悪。もうちょっとEDが良ければ…
E エイティーンが余計。見張り台いつ直ったの?ガレノスどこ行ったの?
D2 普通にED見るのにも操作しなきゃいけないのがダルイ
   でもkey to〜のインストはかなり良い
S ムービーは曲も相まって良かったけど、精霊の召喚と
   後日談は別にいらないような。それとミトスにフォローが欲しかった
R 何の感動も無いばかりか、後味が悪い。

個人的ED感想。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:16:34 ID:k10Nt3jQ
>>186
Pのストーリーは矛盾多め
RPGの中でもいいストーリーとか言う人までいるけど美化されてるだけだと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:46:40 ID:5G/ynrWs
Pだと大樹枯れるし
ロイドとコレットは何やってたのかと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:39:18 ID:3L/c0Ij7
>全員集合の後の曲最悪

ドルアーガの塔クリアしなきゃ普通の曲なんだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:10:10 ID:gAsIGqN2
EはもっとEDしっかり作ったほうが良かった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:28:58 ID:iSsBJh/D
>>185
1さん、おひさです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:36:46 ID:aoIx3Ioi
>>192
いやEはあれでよかったと思う
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:32:16 ID:IVmChESq
Pはそこまでひどくないだろう、Sと関連付けなければ矛盾は出てこない。たぶん
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 08:50:32 ID:9g8V/JyV
時間移動ネタなんかを取り入れた時点で滅茶苦茶
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:29:39 ID:dogTwlg4
やっぱストーリーはdが最高だよね
一番ましって意味なんだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:50:06 ID:PJ6XCm0B
目新しさは無いが、王道を突き進んだP
後半ダレるが全体的にみるとそこそこにまとめたDとS

ストーリーで選ぶなら上3作だろう

Eは……まあ、戦闘だけを楽しむものだと割り切るべき

Lも豊田が責任者らしいが、今回もストーリーは駄目そうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 17:45:38 ID:ZMSg2II4
Eはキャラの成長という点に注目してみると中々いいと思う。
てかそれがテーマだし。D2も極細部のイベントはいい。
ストーリー進めてても精霊集めなどがないからダレないのもいいな。
Rは、救いようがないかも。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:53:52 ID:VKBAJ/vO
Eのストーリーを否定する奴って中二病でしょ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:42:25 ID:AVZLY8ou
Eのストーリーを肯定できる人の方が中二病だろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 04:58:47 ID:rnzYn6xw
まあ本腰入れてDがリメイクされたらシナリオ面では一線を画すものになるだろうな。

・・・と思ったが、それを言い出したらPでもEでもSでも同じか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 05:59:34 ID:CpL+9eNo
Dはストーリーで見るとそこそこかもしれんがゲームとして見ると
一つのものをただひたすら追うだけの手抜き進行だからな。
ゲームである以上ここをどうにかしないとリメイクしても不評は免れないだろう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 09:04:40 ID:mRcuhKUU
やはり皆Lはスルーか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 10:06:09 ID:w+5qLwhK
オレはレジェンディア予約済みだぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:39:11 ID:gWjX0jPA
俺漏れも
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:41:55 ID:RO2La5X4
予約しないが買う予定
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:35:59 ID:kTvUqlM9
妙にエロくて声優が本編に輪かけて豪華だった。
アニメ版エターニア
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:15:03 ID:y62wWJw3
OPのアニメーションと音楽ってどれが一番いいと思いますか?まだ自分Pしかしたことないから…次どれやろうか迷ってます
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:53:04 ID:3SOFO7K9
>>209
Pが最高だよ。でもムービー貧しくて料理が出来ないのを耐えられるのならDやってみな。
シリーズ随一の神シナリオを楽しめるぞ。あとはシラネ。別のシリーズに移った方が良いかもw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:53:54 ID:vmd0KxIV
>>209
OPは間違い無くDだが、色々と古いから今やるのはキツイ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:54:47 ID:c8n9BOiU
OPだけならD2が一番好きだ。
O P だ け な ら。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:14:56 ID:fswRJhj0
 
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:54:15 ID:pDlq6z+M
SはFF]とED部分の\のパク利。
ストーリー最高とか言うやついるがFF]であれだけ売れてるから当たり前
台詞期も過ぎ、主人公偽善者、ストーリー万々歳 etc・・
FFのシナリオパクってここまでキモイ仕上がりにできるなんて流石
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:13:02 ID:1bS+HIWm
「ヒロインか世界か」なんて使い古されたお話だろ・・・
しかもFF10に似てるのってテセアラへ行くまでの導入部だけだし(FF4は知らんから何とも言えんが)

釣りならもっと上手くやれ
単なる痛いFF儲なら帰れ
216209:2005/07/25(月) 20:23:23 ID:y62wWJw3
>>210
>>211
>>212
じゃあキャラの絵あんまり好きじゃないけどまずはDやってみようかな…
ありがとうですた(´∀`)!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:01:56 ID:XPR9psvh
>>216
やめとけやめとけーーー
エンカウント率高高だし
幸運下げたら減るらしいけども
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 21:24:33 ID:j02+Xvyx
opでゲームを決めるのも一興

キャラ絵が合わないならSしかないんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:17:06 ID:TK9tTaeJ
Pの主題歌はとてつもなくイタイ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:29:04 ID:mesvYKTB
初めはEやれ E!! P、Dは はっきりいって今からやるのはキツイ
E→D2→Sってやれ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:33:09 ID:6wGUmzg7
プォオオオオウ!!PとSが最高さ!!
Rはなんていうかやってて苦痛になったね!!
アォ!!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:34:37 ID:iACmXerF
俺はR派
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:35:32 ID:Aad/JBTY
テイルズで好きなのはPとDだけだが、人には薦めない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:43:03 ID:WhpIPelK
王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
RPGは戦闘よりもストーリーだろ  →   ファンタジア
爽やかなキャラがいい
『テイルズらしさ』を感じたい

独特の世界観を感じたい
独特のシステムがいい
戦闘より世界観だろ         →   デスティニー
キャラ萌えだろ
昔の猪俣の画風がいい

ドラマティックなストーリーを楽しみたい
深く練られた世界観を味わいたい
RPGはストーリーよりも戦闘だろ  →   エターニア
アクのあるキャラの方がいい
『テイルズらしさ(戦闘)』を感じたい

電波なストーリーを感じたい
リオン様最高!!!
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   デスティニー2
電波キャラこそ萌え
俺って結構マゾだ

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観にハマった
RPGはストーリーと爽快な戦闘だろ →   シンフォニア
ショタロリやデカパイや渋いおっさんだろ
とりあえず無難なテイルズをやりたい

独特の世界観を味わいたい
練られたシステムだろ
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   リバース
ショタロリや獣だろ
やっぱ猪俣だろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:43:32 ID:tMqmdkLL
「Lが最高になって欲しい」ねぇ…最高になったあとは落ちるだけなんたけど?それでもいいのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:52:15 ID:mesvYKTB
R とかクリアしたけどもう見たくもない。 聖獣キモ

Rって主人公いたっけ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:53:38 ID:iACmXerF
Rはヴェイグが主人公
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 00:57:20 ID:mesvYKTB
あぁ あれか 存在感無いから忘れてた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:01:52 ID:ii0sI94l
(゚д゚)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:21:26 ID:mesvYKTB
一番 おもしろいのはテイルズオブファンダムだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:22:32 ID:iACmXerF
パズルは結構面白かった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:25:00 ID:mesvYKTB
ゴメン 俺ホントはやったことないんだ…orz
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:26:56 ID:iACmXerF
>>232
ちょwwおまえwww

嘘かよw  まあいいけどな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:30:24 ID:mesvYKTB
>>233はファンダムもやってるなんて
凄いな

俺の友達が 普通のテイルズだと思って買って orzこんなんなってたのを覚えてるwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:36:16 ID:iACmXerF
>>234
まあ そんなに高くなかったしな

公式見たりすればいいのにw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:12:56 ID:aDUag1ik
リバースは戦闘とアニーは好きなんだがな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:16:39 ID:uZq+MNLQ
王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
戦闘よりもストーリー  →   ファンタジア
普通のキャラがいい
テイルズシリーズの元祖を知りたい

独特のストーリーを楽しみたい
良く練られた世界観を味わいたい
戦闘より世界観         →   デスティニー
普通のキャラがいい
糞エンカウントに耐えられる

ストーリーはどうでもいい
わかりやすい世界観を味わいたい
ストーリーよりも戦闘      →   エターニア
腐女子受けするキャラに耐えられる
豪華なおまけ要素を楽しみたい

Dを無視したストーリーでもいい
Dの世界観と少し違うがどうでもいい
ストーリーより戦闘    →   デスティニー2
電波キャラに耐えられる
とにかく戦闘をやり込みたい

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観が好き
ストーリーと爽快な戦闘    →   シンフォニア
ショタロリキャラでもいい
無難なテイルズをやりたい

一癖あるストーリーでもいい
独特の世界観を味わいたい
ストーリーより奥深い戦闘    →   リバース
獣キャラがいてもいい
とにかく戦闘をやり込みたい
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:23:58 ID:oJqv5Xf4
一番エンディングがよかったのはD2?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 13:31:40 ID:D1euGa9A
エターニアじゃん?
D2は最後、カイルがグロいモンスターに襲われて終わるし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:02:04 ID:CLSTcw8L
>239
D2そんな終わりかただったか?
たしかリアラが抱きつく寸前で終わってた気が
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:28:11 ID:UMNou27W
ネタにマジレス
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 14:28:52 ID:Ns8rIXP5
>239
リアラの事かーーーーーーーーーー!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:35:24 ID:o8p+pVEm
>>239-242
不覚にもワロスww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:35:10 ID:CLSTcw8L
今更応えてみる
@R
AD2
BS
C知らん
DS
ES

Rはもうちょっとストーリーがんばってたらな。キャラもあまり良くないが
Sは大筋ストーリーはいいが細かい設定があやふやなとこがいくつか。それを無視すりゃ良作
D2はセリフがくさかった。それしか憶えてない
E最後のほうしか記憶に無い
D暗かった…トラウマをつくるためにゾンビリオンだしたのかよ…
P王道なことしか頭に残ってない

音楽はSが好きだ。Pのアレンジもあったしな。SとEはキャラでつってるとこがある
大体こんなかんじかな個人的には。一応S信者だ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 16:36:04 ID:nXImNvhN
>>239
エターニアいい感じだったけれども
後始末が中途半端だったしな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:35:04 ID:ojC9xBAk
やっぱPが一番好きだ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:04:34 ID:SjW9E3Q8
これ全部クリアするには何時間必要でしょうね、、、?↓
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21178802
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15658802
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:19:56 ID:duonUDYY
sのキャラのどこがいいんだろうか
これだからキモヲタは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:11:24 ID:j39wQf+U
ここでD2をマンセーしておこう
2Dテイルズの最高峰かと>D2
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:31:16 ID:+d88hpuh
s=至高のきもゲー
台詞臭い キャラキモイ 
「地獄の業火でな」ww「正義と愛は・・・」www
無難なストーリー?
パク利だろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:19:28 ID:+d88hpuh
sが人気あるの見ると学力の低下より
精神年齢の低下のほうが問題だな。
腐女子ゲー ハゲキモスww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:29:08 ID:uPixe3Ef
Eやってたら弟が「あすらん、あすらん」とわけわからんこと言ってたけど
なんかの似てるキャラがいるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:29:43 ID:LVJzfd26
声優?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:38:37 ID:D1euGa9A
ガンダム。リッドとアスランの中の人が同じ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:03:17 ID:uPixe3Ef
キースの人はガンダムのキラだっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:19:05 ID:/oi22vOA
キールな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:00:55 ID:pPOwby5D
カイ・シデンみたいな味のあるキャラいねえのが糞
どいつもこいつもクサイ
ゼロスはちょっと良かった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:08:49 ID:eEXlFUAQ
よく分からんがシデンならいるぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 02:11:30 ID:r9UkiLm9
ゼロスは最初「なんだよコイツきめえな。クラトスの劣化コピーじゃねえか!!」と思っていた。そのまま1周目クリア。
友達から「ゼロスが死んでクラトスが仲間になる」という情報を貰い、当たり前のように死亡イベントを起こす。
………(´;ω;)おまえ…ダメだ…逝くな!
あれからクラトスを仲間にしたことはありません
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 03:06:27 ID:0Fx/y6G9
Sはあのヒロインが最後まで好きになれなかった。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 08:36:20 ID:gzSCH6LS
>260
俺も
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:47:06 ID:eEXlFUAQ
>260
俺も
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 16:56:27 ID:6Gjz1dNA
でも、しいなの声以外が好きだからヨシ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 18:12:28 ID:7ujDfE4Y
>>263
あの声結構合ってると思うんだけども
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:40:42 ID:CGq9C92Z
Sはロイドコレットジーニアスさえいなければ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:48:23 ID:SlIDunqK
Sはプレセアさえいなければ。


せめて実年齢どおりの見た目で出てくれていたら。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:55:48 ID:gzSCH6LS
プレセアはあのギャップがいい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:24:27 ID:FZ/r9fJw
>>264
声が田舎くさくない…まあ田舎出身のしいなだから仕方ないけど

実年齢のプレセアいたらリフィル先生いらないな…
プレセアの方が見たいけど…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 01:35:37 ID:zVb3v6nq
そうか!プレセアをロイドより一つ〜二つ上のお姉さんキャラにすればよかったんだよ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:43:41 ID:FZ/r9fJw
>>269
それで『ふ〜ふ〜♪』言われてたら好感度1位にしてたよ…きっと
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:08:59 ID:MBOqrJ0C
Rは中でも一番道徳的だったと思ふ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:21:57 ID:IHH8CAIv
E=P>>>>D>D2>>>>>>>>R>>>>>>>>>>>>>>>>>>S
Sは萌えキャラばっかでテイルズそのものの質を落としてる気がする。とりあえずLで安全ラインは取ってほしい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:32:50 ID:qM0J/AzW
Lはナージャがいる時点でダメだと思うんだが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:34:07 ID:Jn1db5O7
>271
そうか?
R話の前後で真逆のこといってるからどうかと思う
それに種族の差別ってSでもやった。同じ話題続けてだすのはどうかとオモ

>270
俺も…
父さんとかアホ神子捨ててでも1位にしたい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:34:36 ID:IHH8CAIv
そうだな、あと黄バンでるやつ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:50:49 ID:AOcVweub
>>272
キャラのこと考えるなら、Eが最高って・・・どーよ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:56:03 ID:d+VLoHvA
Eのキャラはテイルズで最低だろ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:04:20 ID:CLA7uHcL
ファラ、メルディは電波
ストーリー中で成長していく様子はよかったけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:28:27 ID:HtALCkBP
>>277
何をもって最低とするのかわからんから教えて。キャラなんてそれこそ好き好きだと思うけどね。
自分はファラ以外は皆好き。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:47:36 ID:Rj+Bpvf4
だからキャラならPだっつってんだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:51:01 ID:C1z++m5m
好きなキャラが良いキャラって事でいいじゃねーか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:51:05 ID:AuesKdYL
「英雄」しか口にしない人、女の事しか喋らない人
研究しか頭に無い人、ロニにべったりな人

どう考えても、D2のキャラが最低だろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:23:30 ID:CLA7uHcL
聖女と元死人は?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:24:11 ID:FZ/r9fJw
Sのキャラの個人的評価
素敵…ゼロス、クラトス、しいな
やや素敵…プレセア、リーガル
普通…リフィル
憎い…ジーニアス、神子

とりあえず自分はSしかしたことないんだけど、王道RPGが好きな自分にとってはSは良ゲーだった。
その意味で他の作品がSよりおもろいならすぐにでも買いに行くよ、情報求む
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:40:16 ID:IHH8CAIv
キャラ受けしか狙ってないSのどこが良ゲーなんだ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:43:12 ID:1I7/kVFm
ファンタジアはな
技とか魔法集めたり、装備を回収したり・・・・
そういう普通のRPGの進行ルートに光る物があったんだよ
「次どの精霊に会おうかな〜?」
とか考えるのが楽しいだけ

変に「アクション性が大好評!!」とか勘違いした成れの果てが今のテイルズ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:49:26 ID:HtALCkBP
>>284
主人公は?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:54:18 ID:Jn1db5O7
素敵
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 12:58:09 ID:rnMWPbFd
戦闘でいらない人
Pチェスター
D脇役ほぼ全員
Eチャット
Sしいな
D2ナナリー
Rアニー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:07:02 ID:IHH8CAIv
SはPの延長戦
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:35:20 ID:jZL5hyul
>>284
Sが自分に良ゲーだったならPがいいんじゃね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:41:37 ID:IHH8CAIv
SはPの園長先生
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:43:44 ID:LiHZfX2Z
下げ方知らないのか
メル欄にsageと入れるだけでいい
上げるな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:47:23 ID:NrV1haay
>>289
スーファミ版のチェスターの力をなめるなよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:51:04 ID:IHH8CAIv
フエザーダオス戦でもチェスターは使えるぞ(2P)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:51:29 ID:FZ/r9fJw
>>287
ロイドは普通かな〜、偽善者の主人公好きだしね…EDで羽が生えなかったらやや素敵だった

>>291
個人的にもするならFかなと思ってたんですが、やっぱFですか…
情報ありがとうございまする
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:52:38 ID:HtALCkBP
>>289
個人的にはPではクラースが一番いらない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:53:36 ID:LiHZfX2Z
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:58:18 ID:C1z++m5m
>>296
Fはファンダム
ファンタジアはPだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:12:01 ID:FZ/r9fJw
>>299
普通に勘違いしそうだった、サンクスです
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:13:54 ID:C1z++m5m
>>300
あとsageような一応
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:23:27 ID:IbaxD95W
>ロニにべったりな人
これは違うんじゃ…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:23:57 ID:FZ/r9fJw
すいません、今後気をつけます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 14:48:25 ID:IHH8CAIv
レイシスって親父だろ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 15:07:50 ID:1I7/kVFm
チェスター要らないのか?
割と一方的な真似ができるんだが・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 16:27:53 ID:0WXVv5kM
しいな最強だと思うんだけども
通常×4詠唱キャンセルの連発強いし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:07:25 ID:C1z++m5m
アニー役に立ってるぞ

いつもR・エリキシルのお世話になっている
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:22:07 ID:zUmtXUAn
この板初めて来たんだが・・・・テイルズスレ立ちすぎwwwキモスwww
あのヲタ専ゲームがこんなに人気あるとは・・・
この板のヲタ密度高けぇなww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:32:28 ID:LNyuCGdh
やっぱEが最高っしょ
称号の意味がないのが残念だが
色々奥が深く、ミニゲームも悪くない
キャラは好みに分かれるが

一番終わってるのはD2
戦闘バランス悪いし、主人公DQNだし
ミニゲームもほぼ全部一緒
エンチャントもあまり意味なし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:42:36 ID:CrHX31EN
だから>>1をみろよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:16:59 ID:AOcVweub
キャラに関して

P・・・ダジャレ、空気、おっさん、ハイテンション、スケベ大魔王、ロリ
D・・・寝ぼけ、ガメツイ、裏切り、メガネ、ロリ、猿、空気×2
E・・・やる気なし、イケルイケル、ぼっちゃん、言語障害、ロリ、おっさん
D2・・・電波、電波、ホモ、キャラの使いまわし、姐さん、奇人
S・・・餓鬼、阿呆、ショタ、ロリ、先生、乳、父さん、スケベ大魔王、ロリ
R・・・根暗、ショタ、獣、シスコン、キャラ付け弱い×2


なんかどれもあんま変わんないかも。
まあ少なくとも、個人的には「Eが最高」ってのはありえないな。
あくまで、個人的には、だが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:10:44 ID:6zAdktTw
P>S>>>E>>>>D2>>>>>D>>>>>∞>>>>>>>R

これできまり。
Rは最悪最低なゲームだった、面白さが微塵も無いw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:42:03 ID:lW8w1ut0
ジアビスが最高だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 01:42:47 ID:M9eKB3FY
はいはいわろすわろす
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 08:22:28 ID:2KwVTqEB
ファンタジア厨は懐古。深遠なる知識豊かな想像力があるならエターニア以外はありえない。


実際はありえるんだがエターニアと比較すると陰ってしまうのだ・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:16:00 ID:tDIls5Pp
ヲターニアも懐古だから
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:26:56 ID:79+ciXW8
>深遠なる知識豊かな想像力

ヲターニアファンには一番疎遠なものだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 13:13:29 ID:pYhJ/E5F
何まじめに語ってんだよww
おまえらホントヲタクだな・・・秋葉系スレと名づけよう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:26:38 ID:1RVttRMr
一晩中考えたけどSの良さが思いつかない・・・だれか教えな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:56:16 ID:zhJO3yBx
>>318
秋葉系とは違うような・・・?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:06:59 ID:ozXntchN
>>318
ヲタスレに来てるお前もヲタだよw
とりあえずテイルズオブジアビスに期待age
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:09:25 ID:w46MU8rA
とりあえず、ヒロイン最強はアビスでほぼ決まったっぽいな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:10:02 ID:urhBcziu
>>322
ティナ(;´Д`)ハァハァ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:23:30 ID:RTGPwk8E
ティアだ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:26:26 ID:urhBcziu
すまん(´・ω・`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:28:13 ID:51RkBL6S
確かエターニア辺りから技の無敵時間とかアーマー判定で潰してくるボスが来たような・・・
あれ疲れるから嫌なんだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:56:43 ID:23FHb0M/
>>322
たまにでいいから、シャーリィのことも(ry
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:02:55 ID:vHruoGWm
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < 予選の期間は (7月23日〜8月7日) で、毎日 (00:00:00〜23:00:59) 投票だ。
   /  /    \ その日の出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。
  〈  (      \詳しいことは公式ホームページを見てくれ。てめーらの愛のある一票待ってるぜ!!
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 
             【今後の予定】本選抽選 8/8 ・ 本選1回戦 8/10〜9/10 ・ 本選2回戦 9/12〜9/27
             ・ブロック決勝 9/29〜10/6・決勝トーナメント抽選 10/7・準々決勝 10/9〜10/12
             ・準決勝 10/14 10/16 ・☆☆決勝 10/18☆☆    ※都合により変更の可能性あり
公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド & 任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ 所在地
http://etc4.2ch.net/vote/


本題は最初にやったからシンフォニア
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:10:09 ID:s8Fx4kdw
ラスボス戦のBGMはD2
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:12:13 ID:2k7TvkjD
>>329
同意
あれは良すぎる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:02:28 ID:40fki6Nt
叩かれてる度は
D2とLが一位
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:31:40 ID:a1AqqifB
Lは発売前から本気で叩かれる稀なケース
ネタ叩きとは違うからな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:12:28 ID:4NzpyjTG
P・・・信者多し。叩く人少ない。初代をなかなか超えられないテイルズ。
D・・・叩く人多し。信者少ない。世界観は人気あり。リメイクしたら化けるかも。
E・・・キャラ、ストーリーは叩かれるが、戦闘は最高峰とされる。
D2・・・テイルズで最も糞認定率高い。ただし、戦闘に限り、肯定派は多い。
S・・・ストーリーや一部のキャラは人気高い。そのほかのキャラや戦闘や演出で叩かれる。
R・・・D2ほどではないが、ストーリーなどは叩かれる。D2と同様に戦闘は人気あり。
L・・・発売前の叩かれ率は歴代一。発売後はD2よりも糞とされるか、その逆となるか。
A・・・キャラに関しては好印象な人が多めか。まだまだ情報
待ち。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:14:00 ID:7SbxZ/5q
だからEで越えたといってるだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:35:57 ID:4NzpyjTG
>>334
総合的な評価って意味でね。戦闘だけじゃなくて。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:49:49 ID:qiYDWEhm
極一部のヲタにしか受けていないEが頂点?
ネットや2chに毒されるなよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:44:15 ID:12vslBop
Eのよさが判らないのはPにあてられてるな。
冷静に時期を無視し内容だけを評価すべき。

そうでないなら幾らでも思い出指数が+されてしまう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:50:08 ID:FwIzceld
エターニアは戦闘だけ

他の要素は全部クソ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:31:03 ID:nEuoSMpy
戦闘のBGMは?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:34:26 ID:wugHETp5
ファラかわいい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:56:48 ID:kAoyqttS
曲こそEが最低だろ…
桜庭はただでさえテイルズに力を入れていないのに、その中でもEは明かにやっつけ仕事。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:10:37 ID:pz1Jhe8H
Eの戦闘曲はダオス戦でニヤニヤしたくらいだな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:21:42 ID:mRgVKwAP
Eの戦闘曲はクレス戦でニヤニヤしたくらいだな…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:25:47 ID:K82Q8jl9
Eの戦闘曲はヒアデス戦でニヤニヤしたくらいだな…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:31:52 ID:IfTmMP/R
Eの曲が駄目なのは桜庭スレでも何度も言われていることだから驚かない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:10:07 ID:/mumCWi4
>P・・・信者多し。叩く人少ない。

これはともかく、

>初代をなかなか超えられないテイルズ。

懐古厨乙
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:23:17 ID:DjM075Lz
Eで越えたしな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:30:38 ID:nEuoSMpy
三回目のヒアデス戦でコンティニューしまくったやつはあの曲が印象深いはず
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:21:15 ID:XXdEbauJ
>>346
じゃあPを超えたテイルズの名と、その理由を述べてくれ。
超えた超えてないなんてのは所詮個人個人の主観だから、要はどれだけ多くの人が超えたと思ったかなんだよな。
少なくともネットでは、Pが一番良い(マシ)との感想が最も多いように俺には見受けられたが。
少なくともこの板ではそうだろう。
350347:2005/08/05(金) 00:46:55 ID:eD8VX0Dm
Eで越えたと言ってるだろ。
数でしか考えられない低学歴はイラナイね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:50:37 ID:1+0S43LQ
>>347を筆頭にテイルズ厨の中でもエターニア厨が一番痛いな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:19:25 ID:xGioZ3ll
S信者のほうがよっぽど痛い罠
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:36:10 ID:xGioZ3ll
てかSのどこがいい?わざとらしい伏線、キモイ台詞、ヲタ狙いのキャラ
ありきたり+FFのパクリのシナリオ、言っとくけど前半だけとか流れ的なとかで良い表わせられないほど
パックてるよ。パーティなんてもろパクリ。よく見てみな、囚人とメイドとロリ娘、黒女と許婚とその兄と同じじゃねねえか。
だいたいあんな気持ち悪い餓鬼向けのC級アニメのような演出・・・糞だろ。
どっかの塔で全員集合したところ、あれには恥ずかしくて目も当てられない。
テイルズの汚作だよありゃ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:57:00 ID:wzTLQgEe
>>347
数あるゲーム雑誌のレビューの中で一番権威のあるゲーム批評でもPが一番って言ってたよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:03:08 ID:2wEqhjUv
俺はPが一番面白かったな。
P.S.ナリダン2しかしてなくて、Rはさわり程度しかヤッテナイ人だけど。

フィールドの曲がいい
356347:2005/08/05(金) 02:10:09 ID:eD8VX0Dm
ゲーム批評がおっしゃるなら仕方がない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:53:17 ID:pNj8OYE7
>>353 激しく同意

Sは消防以下がやる内容だ幼稚すぎる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:01:37 ID:NHSGC7H1
PはSFC版は良作だったと思うけどPS版でなんの特徴もない凡作に成り下がった
GBA版はゴミ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:02:37 ID:NHSGC7H1
Eも戦闘以外の部分は糞だからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:10:22 ID:XGzPXeL5
エタ厨でも懐古厨でもないが、正直EとPとDは糞でもなんでもない、
どこが糞かあげてごらん?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:47:39 ID:IVG0Pzou
お前らアホかw
ガンダムでもなんでも初代原理主義者なんて何処にでも居るんだよ
いちいち噛み付いてやるなってw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:29:36 ID:MmxLGUqq
Rが最高だよ
戦闘が最高傑作
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:46:31 ID:XGzPXeL5
コレット=ユウナ
選ばれた存在、みんなからの期待、自分が犠牲になる事で世界に一時的な平和が訪れる、歴代の神子or大召還士の存在、道のりまで死んで目的が果たされない事がある、幾度も狙われ、私利私欲のために利用するものがいる。何度も試練に打ち勝ち成長する。
クラトス=ジェクトandアーロン
息子に倒される、パーティの中で異質な存在(天使と死人orシン)、以前まで英雄だった、仲間の過ちを止められなかった、ピンチに参上。
ミトス=シーモア
ヒロインを執拗に狙う、最初は交友的に近づく、己の私利私欲のためには容赦しない、取り込まれる(エクスフィアとシン)
ミトスのエクスフィア=エボンジュ
この世の螺旋のような構図を作った、理由も自己的なものである、乗り移る。
クルシス=エボン寺院
世の中を嘘をついてだましている、主人公達の道中の目的地にあるまたはいる(祈りをささげるところ)
レミエル=ユウナレスカ
主人公達の目的とする人、捻じ曲がった感性、主人公達にやられる。
アルベド族=ハーフエルフ
差別の対象
アルベド族=レネゲード
ヒロイン達をさらう(目的を果たせなくするため)
最初は敵のようで後に味方、飛空挺をもらう
その他
パーティの中に差別の対象者がいる、今までとは違うやり方で世界を変えようとする、リーガル=アリシア=プレセアとルールー=チャップ=ワッカの関係(ほとんど同じ)、大事な事を黙ってたヒロインへ叱責と慰め、FF9とエンディングの酷似
どっかのサイトから引用、こりゃパクリとしか良いようねえよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:47:34 ID:pNj8OYE7
>>363 まぁSはパクッててつまらないってことだよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 15:55:34 ID:wzTLQgEe
>>360
Dは単純に糞だろう
全てにおいて糞
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:12:25 ID:UBU2MEdm
Dはゾンビリオンをボコボコにした後に、仲間達がリオンに何の関心も示さなかったとこがな…
結局、エンディングでもリオンに対して何のフォローも無いし、あれはないだろ…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:08:39 ID:pkUDbAAy
EよりPDのほうが印象が良い
368:2005/08/05(金) 17:18:50 ID:oT8XVNL4
RのEDは笑えた 王女が死んだ意味がまったくわからん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:21:15 ID:xYnCHoOl
王女は使えなくなった力を無理矢理使ったから死んだ
って感じじゃね?
まあ、死なせた意味はわからんけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:23:04 ID:dnudNIYe
Dは戦闘と一部のダンジョン以外は全てにおいてEより上だよ。
Eの長所は戦闘のみ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:25:49 ID:0q5VzLP8
Sは旅立ちの動機の糞すぎ
というか軽すぎ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:22:58 ID:bkGA2P2X
もうみんな頂点で良いだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:38:12 ID:XGzPXeL5
Dのエンディングは、せっかくみんな集まったんだからわざわざリオンの話持ち出して
ムード暗くする事ないだろ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 18:42:20 ID:IVG0Pzou
シリーズもののRPGの売り上げはその一つ前の作品の影響に多大な影響を受ける(FFの売り上げ最高はFF8)ということを考えれば
D2が歴代最高のテイルズはその一つ前が最高傑作
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:25:02 ID:m23cAiDh
>>374
テイルズの売り上げ1位はD1

その理論も発売年でソフト売上はかなり差が出てくるから判断できない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:26:52 ID:R1YUIXqz
つかさ、
頂点なんて人によって違うんだから決められるわけねーじゃねーか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:33:30 ID:OzIiZXKk
>>1が非常に高度な論理的推察を行っているため
このスレのレスはほとんど感情の発奮にしか見えないな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:53:36 ID:slxkTr91
Pの評価を言うなら、初代っていうだけでアドバンテージが大きすぎるだろ。
一作目が(程度の差こそあれ)好評だったからこそ続編が作られるんだが、
続編ってものは結局どこまで行っても前作のフィルターを通して見られてしまう。
初代が続編と比べて劣っている部分があっても「昔の作品だから」で許されるが、
その逆は痛烈に叩かれることも少なくない。

極端な話、初代は作品全体を丸ごと評価されるけど、続編は初代と良い意味で違う部分だけしか評価されない。
もちろん初代が一連の流れを切り開いた功績は評価されるべきだけど、とかく懐古趣味は盲目的になりがちだ・・・

そもそも客観的な数字にできない頂点とかいうのはアホらしい。
売り上げの頂点とか言うならまだ分かるが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:22:14 ID:XXdEbauJ
P・・・信者多し。叩く人少ない。初代をなかなか超えられないテイルズ。
D・・・叩く人多し。信者少ない。世界観は人気あり。リメイクしたら化けるかも。
E・・・キャラ、ストーリーは叩かれるが、戦闘は最高峰とされる。
D2・・・テイルズで最も糞認定率高い。ただし、戦闘に限り、肯定派は多い。
S・・・ストーリーや一部のキャラは人気高い。そのほかのキャラや戦闘や演出で叩かれる。
R・・・D2ほどではないが、ストーリーなどは叩かれる。D2と同様に戦闘は人気あり。
L・・・発売前の叩かれ率は歴代一。発売後はD2よりも糞とされるか、その逆となるか。
A・・・キャラに関しては好印象な人が多めか。まだまだ情報待ち。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:22:58 ID:XXdEbauJ
王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
RPGは戦闘よりもストーリーだろ  →   ファンタジア
爽やかなキャラがいい
『テイルズらしさ』を感じたい

独特の世界観を感じたい
独特のシステムがいい
戦闘より世界観だろ         →   デスティニー
キャラ萌えだろ
昔の猪俣の画風がいい

ドラマティックなストーリーを楽しみたい
深く練られた世界観を味わいたい
RPGはストーリーよりも戦闘だろ  →   エターニア
アクのあるキャラの方がいい
『テイルズらしさ(戦闘)』を感じたい

電波なストーリーを感じたい
リオン様最高!!!
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   デスティニー2
電波キャラこそ萌え
俺って結構マゾだ

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観にハマった
RPGはストーリーと爽快な戦闘だろ →   シンフォニア
ショタロリやデカパイや渋いおっさんだろ
とりあえず無難なテイルズをやりたい

独特の世界観を味わいたい
練られたシステムだろ
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   リバース
ショタロリや獣だろ
やっぱ猪俣だろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:52:20 ID:efMjm3FV
>>380よりは↓の方が煽りが少なくてイイ

王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
戦闘よりもストーリー  →   ファンタジア
普通のキャラがいい
テイルズシリーズの元祖を知りたい

独特のストーリーを楽しみたい
良く練られた世界観を味わいたい
戦闘より世界観         →   デスティニー
普通のキャラがいい
糞エンカウントに耐えられる

ストーリーはどうでもいい
わかりやすい世界観を味わいたい
ストーリーよりも戦闘      →   エターニア
腐女子受けするキャラに耐えられる
豪華なおまけ要素を楽しみたい

Dを無視したストーリーでもいい
Dの世界観と少し違うがどうでもいい
ストーリーより戦闘    →   デスティニー2
電波キャラに耐えられる
とにかく戦闘をやり込みたい

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観が好き
ストーリーと爽快な戦闘    →   シンフォニア
ショタロリキャラでもいい
無難なテイルズをやりたい

一癖あるストーリーでもいい
独特の世界観を味わいたい
ストーリーより奥深い戦闘    →   リバース
獣キャラがいてもいい
とにかく戦闘をやり込みたい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:11:42 ID:7klVM/d9
泣けるのは

テイルズ オブ エターニア
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:52:38 ID:caGePqJs
Eは別にストーリー悪くなかったと思う。
伏線上手く使ってたし。まあ好きなわけじゃないけど。
無難なテイルズならEかSだな。Sは少々低年向けだが。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:05:43 ID:DLUfc/if
>Eは別にストーリー悪くなかったと思う。

個人の自由だが、かなり少数派ということだけは理解しておくといい
PやDのように魔法で動きが止まる戦闘が好きな人も稀にいるのと同じようなもの
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:20:53 ID:f7BoNs3h
テイルズ「オブ」シリーズです
お間違えなく
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:30:01 ID:SpBcXo/Q
最初D2やった時は
すげー!めっちゃ良いストーリーやないか
って思ったな



当時あまり良いストーリーのRPGに出会わなかったからかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 03:17:37 ID:8ZtjIoRj
Eが一番好きだなー 隠し要素も豪華で戦闘も楽しいし
何より演出が好き 特にラストバトルは今までやってきたRPGの中でも
かなり好き でも一番やりこんだのはSなんだよね・・・ アビシオン一人で倒すの楽しい〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:05:32 ID:tW4zSprY

典型的なキモヲタ趣味
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:17:55 ID:f7BoNs3h
そんな事言ったらテイルズは全部キモオタ専用って言ってる奴らはどうなる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:35:28 ID:yA7uJD9L
P、D、Eの作品は超えれられてないと言う懐古厨
それを馬鹿にするのがS信者
戦闘よければそれで良しがD2、R
そもそもテイルズキモヲタ専用発言のアンチ
どれも理にかなってる所もあるししかなってない所もある。
そもそも個人の価値観なんだか頂点決まるわけが無い。

ところで誰か各シリーズの売り上げ数書いてくれない?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 12:20:35 ID:NIC0tW4Q
だから>>1を観ろと
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:42:17 ID:tW4zSprY
とりあえずキモヲタがマンセーしてるe,sはあまり売れてすらないというのは事実
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:45:50 ID:f7BoNs3h
わざわざageてまで書く内容じゃないな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:54:25 ID:tW4zSprY
sage
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:22:09 ID:Qo4C/kQ9
何気にファンタジアの評価に便乗しようとしてるチンポニア厨がうざい
断っておくが、あれは完全に別物だからな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:18:29 ID:T/N5do8p
>395
同意ヲタ臭いし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 20:28:58 ID:+piFWlOm
Pはアーチェの存在が激しくヲタ臭い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:04:13 ID:J0cfz0we
しかし、ファンタジアの良さはわからない。

町が襲われて「父さん!」
ダオスの言い分聞かずに、殺害。歴史改変(ユグドラシル復活)と悪いことやりまくってるわけだが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 21:49:22 ID:T/N5do8p
それが普通の人間のやることだからいい所。
自分が親殺された時相手の言い分聞こうとする?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:04:03 ID:l+NyQFyk
歴代テイルズの売上げ教えて。参考にしたいから
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:31:52 ID:QhOEv/5p
Pは普通に面白かった今でも年に1回10分くらいやりたくなる
Dは何かつまんなかったソーディアンとか何かうざい主人公が嫌い
Eはメルディのキャラに殺意を覚えたので途中放棄
D2はバルバトスがよかった
Sはこれといっていいともわるいとも思わんかった
Rは戦闘面白かった

全部弟のだがまだ売りはらわれてないのはPとR


402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:36:49 ID:AdbYhRtw
D2の半分はバルバトス様でできています
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:04:52 ID:J0cfz0we
>>399
ダオスから見たら自分の計画を遅らせた原因であるミゲール達を殺したいと願うのも普通じゃないか?ダオスにはデリス・カーラーンの全民に対して責任があるわけだし。

プレイヤーの立場から見たら。
クレスはダオスを封印した親父(魔科学を発展させ、ユグドラシルを枯れさせるのに荷担した父を持つ)の仇を討ちたがってる少年。
ダオスは自分の世界とユグドラシルを救いたいと願う国王。
普通ならどっちを応援する?
クレス達はそこまで事情を知ろうともしなかったじゃないか。結局は憎しみに捕われてた悲しい主人公達だ。

正直、ストーリーはD2の方がましだったよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:58:37 ID:+piFWlOm
ダオスも理解してもらうことを諦め、結局は力だけで解決しようとしたのはちょっとなあ…
持ち上げられることの多いラスボスだが俺には理解できない
正直、Pもストーリーは二流のような
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:58:47 ID:cWG5Vgzm
>>400

ファミ通調べの売上データ
クロスレビューと違って信頼性は高い
出荷数でないから多少少なく感じるかも

TOD  (PS 1997/12/23) 829271
TOP  (PS 1998/12/23) 550394
TOE  (PS 2000/11/30) 669248
TOD2 (PS2 2002/11/28) 762861
TOS  (GC 2003/08/29) 311473
TOS  (PS2 2004/09/22) 390414
TOR  (PS2 2004/12/16) 493373
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:03:54 ID:C1irVRRn
そうかそうか
チンポニアを裏切ったファンタジア儲がそんなに許せないか
可哀想にな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:04:23 ID:gxlQW8sf
ここは大衆に支持されたカップラーメンを決めるスレじゃないよ。
売上とか完全に無意味。購入者が全て同じ資質を持ってるなら
構わないが、そんなことないしな。

だから>>1を読めと。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:14:28 ID:P8YxNxUh
>>407
そんな事言ったら全て無意味だと思うが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:14:55 ID:iBm/nCOR
>>1はエターニアマンセーしてるだけに見えるんだけど…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:40:37 ID:P8YxNxUh
あと>>1はテイルズ「オブ」シリーズと呼べよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:46:42 ID:MxSI0v0E
ナムコはテイルズオブシリーズと呼んでいるけど
ファンサイトとかではテイルズシリーズと言われることが多いね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:50:16 ID:iBm/nCOR
いつからだろう、ナムコがテイルズ「オブ」と言い出したのは
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:53:58 ID:2+P3ELcM
AAAへの離脱組を意識しているのは間違い無いよね…
そんなこと意識しなくてもいいと思うのだが、プライドが許さないのかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:28:16 ID:P8YxNxUh
テイルファンタジアとか
テイルズヴィーバー?だかなんとかとの差別化じゃなかろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 02:06:27 ID:i1Bopuaf
>403
下手に理解しないところ、クレスが何も知らないとこが自然。
村に帰ったら、一家全滅、親友の妹も殺され普通なら発狂もん。
まさか相手にそんな理由があるとは思わなかっただろうし、理由があるとわかっても
間接的にとはいえ何が何でも仇をうとうというのが普通。
>399のように自分の大切な人殺されて悠長に敵さんの話など聞きたくもない。
人間の汚いところが描かれてるゲーム
逆にSは良い子ちゃんだから、作られたキャラにしか見えん。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 03:01:07 ID:FOIGWa/0
>>414
テイルズウェーバー

>>415
懐古厨乙。
sageもアンカーも知らない奴にとやかく言われる筋合いはない。一個人の意見で流せよ(ノд`)タクッ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:05:36 ID:zMniMZrt
完全にAAAより上のゲーム作れるようになったんだしいいじゃん気にしなくて
やたら神神言われてるso2,3は戦闘がps版p以下だし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:39:09 ID:sgXhXrci
ここで煽りは止めてくださいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:54:22 ID:MxSI0v0E
>>416
415は正論だと思うが…
俺はPのストーリーがいいとはちっとも思わないけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:21:35 ID:0I/XoYkZ
レジェンディアってたとえストーリーがよくてもぼろくそに言われそうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:39:19 ID:GMcS3t9/
万人受けするのはPとS
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:41:01 ID:zMniMZrt
秋葉系ヲタク全般の万人にね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:06:48 ID:6+v5E/hP
Sは主人公が駄目だ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:55:01 ID:P8YxNxUh
テイルズに限らず
万人受けするゲームなど存在しないと思うが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:35:41 ID:QkPlHMXx
俺は主人公の武器が剣だけとか固定されてないやつが好きだな
だから最近のはあまり好きじゃない
剣よりも斧や槍斧のほうが使いたいんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:18:25 ID:P8YxNxUh
オレは主人公には盾を使って欲しいと思っている
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 18:20:11 ID:zMniMZrt
俺は籠手でガードして欲しい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:40:00 ID:9+tvKya6
age
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:42:04 ID:pztFM5i2
>>415
別にPのストーリーが悪いとは思わんが(というか結構好きだ)クレスがそれほどの器じゃなかったのは事実だろ。
ミントやアーチェが冷静にダオスの目的を推し量ろうとしているのに憎悪だけで動いてるし。あとチェスターも。
まあミントの場合、すぐに感づかれたとは言えクレスが母親の死を伏せておいたからこそ、と言えるかもしれないけどな。
だからこそクレスの優しさによって冷静でいられたミントが、逆に直情的なクレスを諌めて相互補完されるべきだったはず。
少なくともキャラの生長描写という点ではPが他よりも一歩劣るのは事実だろう。

>>399
その論法が通用するのは殺された直後だけ。
旅の最後までの経過を考えれば冷却期間は短くなかったはずだし、その間に疑問は提示されている。
最後まで常にカッカしてて半ばノイローゼ気味だったとかなら分かるが、のほほんと和んでる場面も少なくない。

まあ一番の問題は勢いで殺してしまってから後悔することか。クラースの言うとおり胸張ってりゃいいのにな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 02:59:25 ID:cw6+8OrL
>>429

まあPに関してはどうでもいいが、その理論だとSは自然だと言うわけか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:37:26 ID:pztFM5i2
いや、別にSのほうが自然だとか言うつもりは無い
そもそもSでは復讐に至る感情や決着そのものは決して否定されてないしな
親子とクヴァル、リガプレとヴァーリ、くちなわとしいなの決闘といった具合だ
(ミトスの場合は復讐の範疇を遥かに超えてるから話が別だけど)

それの良し悪しはともかく、Pのクレスの場合は決して肯定できるものじゃないことは確か
殺した後から後悔するぐらいなら最初から復讐なんてやるべきじゃないし、
仇に情けをかける余裕があるなら殺す前に是非を考えるべき
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 07:22:27 ID:cRm5J2oJ
五反田則本のシナリオに何を真剣になっているんだ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:52:38 ID:RnwwzlFj
Rだけはマジでつまらない。
ただでさえ今までのテイルズのストーリーが並かそれ以下だったのに
Rはそれ以下だし、闘技場期待してたがこれもない。
聖獣に会っても見守ってるってだけで召喚できるわけでもないしたいして役に立たない。(シャオは呼び出せるけど飛空挺変り
ミニゲームはたいしてないし夢のフォルスむずすぎだし。
2週目がやる気が起きない。
戦闘も無駄に凝ってる。3ラインのせいでちょくちょく囲まれるしライトユーザーには無理だろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:03:58 ID:GP4HNEiS
Dは?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:46:02 ID:LgEbarIf
>>405
これ見ると、なんだかんだでテイルズは売れているな。シンフォニアもトータル
だと70万越えか。藤島好きでストーリーも個人的に好きだからpとsのヒットは嬉しい。

次はアビスに期待だな。レジェンディアはどうしようか迷っている。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:55:26 ID:AItdHyjY
R最高
カンガルーのプレイヤーむかつかせっぷりが秀逸
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 13:59:49 ID:FcPsFrgV
あぁ、アレね。
あとスーチーやらウィザックシールドやらにも袋叩きにされたな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:22:50 ID:ZUg7pHeZ
カンガルーには本気で腹たった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:34:59 ID:x0BjRHPM
Rの戦闘は別にフォルスゲージとかなくても良かった。普通に技とか出したいのになぁ。
あと秘奥義が狙って出せないのにもむかついた。見たいやつが見れずに何度コントローラー投げたことか。テイルズでこんなイライラしたの初めてだったし。


まぁここ改善してもストーリーが糞だから意味ないか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:56:51 ID:sn5Z/OZ9
FG無くなったら簡単にハメ成立しちゃうし、連打でGP回復しちゃうしでゲームにならないと思うんだが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 14:57:51 ID:sn5Z/OZ9
「連打でHP回復」ね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:17:49 ID:rLKHZFE8
ワープと∞レンジの地面から飛び出してくる岩とかズルすぎ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 18:21:13 ID:iQaInX9+
ナムコはもうほんとテイルズテイルズ鉄拳テイルズだからなぁ・・・。
この会社もうそろそろ終了か?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:03:53 ID:YtqS+iN/
Sは秋葉って感じがするよな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:09:58 ID:TYrtBICl
ナイチチの妹ってことか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:49:00 ID:NnayTSqy
sのストーリーのほうがクソと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:17:26 ID:JxaNo80l
そんなこたーない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:12:22 ID:hyL87iyZ
2chでは一応ストーリーの人気は P>S>E>D>R>D2 って感じなんかな。
戦闘だと D2>R>E>S>P>D って感じか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:22:14 ID:GP4HNEiS
S信者とE信者は敵対している。
S信者がストーリー最高と言えばE信者はFFのパク利&稚拙だと異論し、
E信者がストーリー最高と言えばS信者はパッとしないなどあいまいな表現で反論する。
S信者が戦闘最高といえばE信者は3Dにした意味あんのかゴラァと切り返す。
E信者が戦闘最高といえばS信者は奥行き無くて何が最高かと見下す。
 

誰か決着つけてくれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:11:47 ID:mZuyFiLz
知らんがな、勝手に争ってろ(゚д゚)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:18:12 ID:Wbc1iQPk
>>448
2chでもEのストーリーは人気無いだろう。P、D、Sの評判が良い。
P>S>D>R>E>D2。

戦闘は D2、R、E>S>P>D
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 00:39:29 ID:Bp+DZWS0
D結構好きだけどストーリーはよくないと思う
設定だけならまあまあなんだけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:32:21 ID:SU3bLm1X
なんでSがここでストーリー良いか分からん。叩かれる要素満々なんだが。
あれは完全小房用だろう?それともとうとう2chも小房が通うようになったのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:33:47 ID:60aM56RQ
ええ、もう余裕で
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:45:37 ID:SU3bLm1X
世間知らずですまん。
そうだよなでなきゃこんなにテイルズスレたたないもんな・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:27:50 ID:B5C55sp5
Sが消防向けとの意見が多いけど
自分的にはシリーズの中で一番設定ややこしかった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:46:03 ID:MTTdELpK
>>453
キャラが萌えりゃそれでいいって人が多いんじゃねーの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 02:50:10 ID:N6rxDM0R
>>1がE厨に見える件。

俺はミンツで飽きたぞ・・・。
PとDやってきた俺にはEの戦闘はやりにくさを感じた。
Dで終わった。俺の中のテイルズは。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:26:59 ID:YvxPy3so
じゃあそれ以後はプレイしてないんだな?

E・D2・S・Rと四本もクソゲーが続いたというなら、普通は止めてるはずだよなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:50:22 ID:Bp+DZWS0
>>458
>>1はどう見てもE信者だろう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:30:29 ID:tEhn8LVq
age
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:36:29 ID:8hVD2icp
コングマン強いよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:25:17 ID:N6rxDM0R
>>459
SだけGCで発売って聞いて気になったが、友人宅で見た時は、正直買わなくてよかったと思った。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:15:14 ID:Bp+DZWS0
Sは後半のダンジョンだるすぎ
ランダムエンカウントだったら投げてた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:17:36 ID:mnQeCwnA
個人的には
P>S>D>E>R>D2
の順で好きだな。
最新作のLに超期待中
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:46:40 ID:P58vS/O7
(´・ω・`)ファンタジアいまだに遊んでるよ。。。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:51:28 ID:WQUr/L6t
個人的には
S>D>D2>P>>>>>R>>>>>>>>>>>>>>>>>>E
の順で好きだな。最新作のAに超期待中
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:39:33 ID:TWzXGTbl
ラスボスの強さは
P(PS版)≧D2=E>R>>>D>S
こんな感じかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:41:54 ID:mZuyFiLz
何かS勧めるとすぐにEを勧める奴いるよな。
Eは今やったらかなりキツい、Sはモッサリしすぎで戦闘に爽快感がない。

どうせ勧めるならD2が一番無難なんだよな、ストーリーはまぁまぁ、やり込みと戦闘の爽快感は高い。
勧めるときは自分の趣向より、相手側にどれだけ損をさせないかが重要なのにな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:44:53 ID:Vp+ZWR8r
テイルズのラスト付近はどれもなんかダルい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 15:58:23 ID:mnQeCwnA
D2勧めるっておいおいww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:15:24 ID:33bUWpgD
D2は普通に人に勧められるけどな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:14:47 ID:GHGr/oy3
>>468
ダオスかなり雑魚じゃないか?結構ハメやすかったような気が
俺としては
D2>E>R>>>>>>P=S>D
くらいなんだけど
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:33:24 ID:xVE3SGD6
D2って


ラスボスよりぶるぁのほうが強くなかった?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:37:51 ID:dFr41bH4
当時での倒したときの達成感
ホルトナ>ぶるぁ

HP20万の上POMなんて知らなかったから夜中までかかった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:38:55 ID:60aM56RQ
強いって言うか卑怯って言うか
晶術くらいまともに使わせれ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:41:45 ID:sXZ4tndw
回復晶術だと!?貧弱すぎるわ!!!ブルゥアァアァウ!!!!!!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:59:11 ID:8nAtplrT
105 一番キモイのはおまえの存在
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:07:32 ID:tEhn8LVq
E=D>P>>>D2>>>>>>>>>>>S=R
こんな感じ、EとDは最後にやったものの普通に良かった。

Sは・・・・・・・・・やると痛い・・・・・
俺も痛いな・・・・・・・・・・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:10:41 ID:vVJDCZy4
E信者きたーーーーーーーー!!w
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:11:47 ID:VQKOwmrT
eも痛いんですが
一番まともなのはdのみ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:14:33 ID:nU+GZR81
身内叩きはテイルズスレの常だけどもうやめないか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:19:52 ID:0vG77Fjk
そうそう。
こういう争いが絶えないのもテイルズ自体糞だと言われる一因だ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:21:47 ID:rf7UMHgm
結論
P=D=E=D2=S=R=L=A
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:24:25 ID:cuTuTSSn
最新作が一番最高に決まってるだろカスども
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:27:11 ID:CW411pR2
>>482
ここはそういう奴らのための隔離スレだろ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:36:28 ID:mZuyFiLz
正直言おう。

PS作品であるEとPS2、GC作品であるSを比べるだけ馬鹿だ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:51:04 ID:0vG77Fjk
そういえばシンフォニアもGC派とPS2派で揉めてたりするからなぁ…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:52:48 ID:tEhn8LVq
>>484
それでいいか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:31:46 ID:vB7RYPFB
>>484
綺麗にまとまったな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:12:48 ID:0vG77Fjk
いとふゆりょう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:56:16 ID:dPBmxFA3
結論
P=D=E=D2=S=R=L=A=サモリネ=なりダン1,2,3=ファンダム
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:05:38 ID:RKbd3wNo
これから↓は信者 ヲタ は禁句な
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:16:23 ID:Weux8BfY
>>472
戦闘システムがウザすぎ
敵の後ろに回り込んだら逆に不利になるってwwww
テイルズ初心者がやったらあまりの理不尽さにフラストレーション溜まりまくること請け合い
ボスの強さはいいとしても、裏ダンジョンのあまりの無目的さは何度かやると嫌気が差してくる
しかも、リファインのシステムは入門編としてはめんどくさすぎだろ?
D2はつまらんとは言わんが、人には勧めないな
D1やってないと楽しさ半減だし



495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:23:51 ID:265day9T
>>494
むしろD1やってる奴こそ勧められない内容だと思うが。
それに普通にアクションできる奴だったらあの程度の戦闘は慣れる事できると思うぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:33:34 ID:3NEFr4hs
D2は確かに万人向けではないな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:42:15 ID:T5p0aZoZ
>>494-496
E、S信者が出ましたよ。

リファインが難しい?だったら大抵のゲームが難しいといってるようなもんだぞ。

説明書も読まないでゲームやるからだろうが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 00:58:25 ID:FyAlooYf
>>496
ストーリー糞だしね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:36:30 ID:y6do0M8U
壁|ω・)誰も居ない500トッチャオ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:37:23 ID:y6do0M8U
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:52:48 ID:Bv2+jMz5
やっぱりエターニアが一番完成度高いと思うけどな。
エターニアだけでしょ他RPGと胸張って戦えるのは。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:31:01 ID:OK8o+KOx
リファインは最高だった
スロットレベル1でもあの地味〜〜〜に効いてる感じが良かった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:48:24 ID:Aqen+kH8
ただEが好きなだけで信者と言われるのか?
確かに他のシリーズを貶しもすれば信者と言うのは分かるが、どうだろう?

そんな俺はD派www
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:52:21 ID:oppCHvic
>エターニアだけでしょ他RPGと胸張って戦えるのは。

テイルズ自体無理;
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:32:01 ID:irNiCc4V
>>503
>>501みたいな勘違い発言が平気で出てくるから馬鹿にされるんだよ多分
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:26:58 ID:2A+BmWP/
E儲は懐古厨も兼ねてるからたちが悪いな。
よくも悪くもまあまあだろEはw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:29:42 ID:s/E8TKMZ
Eやった事ないんだが、誰か全容おしえてくれ。
age
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:34:28 ID:PG8LDRKo
>>507
とりあえず困ってた世界をはんぶんこにした。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:37:50 ID:kt0XJudw
>他RPGと胸張って戦えるのは。

FFドラクエには戦えないが他とは普通に戦えるだろ
現実の売り上げ的に
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:19:32 ID:efUCD3ye
ドラクエってそんなに良ゲーなんかな
ちっとも面白いと思ったこと無いんだけど
しかもただ世界を滅ぼそうとしてる奴がラスボスなんて萎える
いや別にテイルズが最高とか言ってるんじゃなくて・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:40:12 ID:oppCHvic
ドラクエ4だけだな。世界を滅ぼそうとする理由がわかるのは。
後は全部意味不明。魔王がどうのこうのとか、そんなんばっかり。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:57:40 ID:d+U/2Ctz
1・・・島一つ支配していい息になってる場か つーか支配すらできてない
2・・・城一つ壊すくらいしかしてないししたいみがわからない
3・・・特に何もしていないのに魔王とかいわれててはぁ? ゾーマも島支配して何がしたいの?
    つーか全く支配してもいない
4・・・ピサロ特に悪い子としていないよな 勇者を殺そうとしたくらいしか
5・・・母親つよいのかよわいのか
6・・・夢?
他知らん
つーか特に魔王何もしてないのに倒せ倒せってひどくね?    
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:33:19 ID:13HekUOn
>>510
>しかもただ世界を滅ぼそうとしてる奴がラスボスなんて萎える
ほとんどのRPGに当てはまることだぞ。

ってか【勧善懲悪のストーリー<勧善懲悪ではないストーリー】だと思ってるのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:00:59 ID:mLShN7NF
>>512
いや7の魔王は一度島一つ以外全て消滅させてる。
おれが勝手に評価したテイルズシリーズの短所と長所
D…個人的に一番ストーリーよろし。PS一作目なので戦闘がね…
通常攻撃一回て…殺劇武荒剣?強すぎだし。
P…ダオスの正体がちょいと意外。キャラがいい。
ミント途中から使えない。
E…戦闘システム神。リッドの技多彩だし、なんといっても
ファラの技も多彩。でもストーリー薄すぎ。
D2…秘奥技システムGJ。バルバトスの声がアナゴさん(これ長所ね)。
話しに無理がありすぎ。
R…戦闘はよかったが一つムカついたのは、アニーのあれは回復魔法と呼べるのか?
ストーリーがなんか絵本ぽくてイヤ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:22:46 ID:w4kwENns
アニーのは別に回復魔法じゃねぇよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:27:49 ID:FJrpy/he
>>514
Sは?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:30:25 ID:6GetpyE5
>>514
×テイルズシリーズ
○テイルズオブシリーズ
×殺劇武荒剣
○殺劇舞荒剣
×秘奥技
○秘奥義
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:20:49 ID:no/ecL+2
ふむ・・・総合的にみると
P:王道的なストーリー、ストーリーは全体的に評価高い。キャラはそんなに批判なし。戦闘システムは不問。
D:独特なストーリー、悪者を倒すというのでは同じだが、喋る剣など他のゲームにはない設定で好評価、また人物の心情の描き方が上手い。
同じく戦闘に関しては不問。キャラは上に同じく批判はそんなに無し
E:好きと嫌いが極端に分かれる作品。設定は大きすぎてゲーム中では不明な点が多々ある。ストーリーは薄っぺらいと言う人もいれば、壮大だと言う人もいる。
青年期の少年少女の心情の変化は上手くかけてる。ただ人によってキャラが濃いなどの批判が多々あり。戦闘は好評価。
D2:Dが好きな人にとって触れたくない存在、キャラは主人公とヒロインが電波。戦闘は評価GJ。
S:好き嫌い分かれる作品その2、ストーリーはご都合主義だとか上手くまとまったストーリーというように分かれる。ダークな設定があるのにコントのような場面があり。
演出が餓鬼臭い、台詞も臭い、キャラは明らかにヲタ向け。戦闘は3Dの意味あった?
R:肯定派は少ない。ストーリーは餓鬼の喧嘩、お使いストーリー。演説が唯一の救い。戦闘に関しては不評はあまりないが好評も少ない。

批判があればどうぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:35:01 ID:nqN0yYIn
Rの戦闘は概ね好評だと思うが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 01:41:32 ID:zd9jWuP1
>>518
PDEは概ね良いと思う
D2SRは少し厳しい表現があるから、柔らかい表現にすると良いかも
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 02:35:07 ID:iDnnUREd
D2の戦闘ってライトユーザーの評判悪そう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 03:05:42 ID:vop98WbR
テイルズなんてほとんどライトしか勝ってないだろ。
一応売れてるRPGだぞ。

コア層っていうのはアイデアファクトリーとかのをいうのだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 04:23:35 ID:oAQCdvBT
ワロス
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:21:24 ID:K5BgzFSb
厨はごり押しで勝てるのが好きだからな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:27:10 ID:LF6IRABl
age
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:32:18 ID:ECbtqnJW
マジレスすると、自分がいいと思う作品こそベストオブテイルズ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:34:33 ID:UdIYLlSQ
とりあえず次スレ作るときはどんぐりのどんぐりの背べを入れとけ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:44:28 ID:SJObGtde
Rはゴリ押ししようとすると
カンガルーにおちょくられるからな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:45:25 ID:SMV13JZx
ティトレイでダッシュ慣性つけてごり押し。 最高。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 13:36:33 ID:4s+OW0F1
それにくらべDは詠唱止めるときは魔法使うけど基本打撃ゴリ押しでたおせるよね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:20:29 ID:Bh2F2IbI
そもそもテイルズのストーリーがいいとか都市伝説だし
妄想華々しい
そしてテイルズの唯一の長所、戦闘で、出た当初唯一すごいと思ったのがオターニア
よってオターニアを押す
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:31:48 ID:LTY8/oMw
Pに決まってるだろ!











SFC版なw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:33:58 ID:UfX2X6hZ
頂点はジアビス
戦闘もグラフィックも音楽もストーリーも今までのシリーズとは比べ物にならない
テイルズシリーズの集大成で最高傑作





になるといいな…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:26:33 ID:SPham3yD
それはtolになるんじゃないのか?
声優のしょぼさとキャラデザのキモサをのぞきゃ最高作品だろ
いや上記の欠点が決め手で絶対買わないけどな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:56:20 ID:fzYib6zs
>>534
>声優のしょぼさとキャラデザのキモサ
その時点で最高にはなれねーなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:58:12 ID:LF6IRABl
目がきらきらのよりかは良いと思ったが?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:54:34 ID:sKHRLwLl
TOLのキャラデザキモイとかいうな。
あれはアニメのラフだと思え。

実際サムライチャンプルーでもあいつの回は神作品になってるんだからな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:46:54 ID:XnCJUT/X
TOLのアニメのラフキモイ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:07:03 ID:Wl51ii0K
すいません、質問なんですけど
このシリーズどれもまだ一回もやった事ないんですが
いろいろテイルズありますが、ストーリー的には続編みたいに全部繋がってるんですか?
それとも各シリーズ別々の全く事なるストーリーなんですか?
あとおすすめのテイルズあったら教えてください
ちなみに漏れはストーリー重視で感動できるRPGが好きなんです(例えばグランディア1なんかすごく好きでした)

親切な人、いろいろ教えてください。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 09:10:59 ID:y/+slhEf
>>534
何よりグラフィックが駄目駄目だろ。
動物の森とか言われてんだぞ
541中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/08/12(金) 09:29:55 ID:KLQV9FAC




           全部底辺






542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:37:54 ID:26gVml3G
リバース>>ジアビス>>ア>>>シンフォニア>>(廃棄物)>>デスティニー2≧レジェンディア
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:41:46 ID:HCCTxt3t
エターニア>その他

まあエターニア以外最初の部分しかやってないが。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:05:39 ID:0O89JXTz
>>539
続編としてつながってるのはデスティニーとデスティニー2だけ
後はファンタジアとシンフォニアが少し設定かぶってるぐらい

お勧めは俺の主観になるが、
ストーリーを楽しみたいというのならエターニアを推す
ただ人によって賛否があるみたいだから、必ず楽しめるという保障はしない
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:10:26 ID:NV3Telm0
ストーリーならスパロボだろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:51:05 ID:Tlh9ly6o
Eのよさが全く分からない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 12:41:28 ID:+M+GjZgb
Sのよさが全く分からない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:40:23 ID:ejk339I+
Eが出た時は戦闘の進化っぷりに驚いたもんなんだけどなぁ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:42:57 ID:nTgesTmM
Eはメルディさえ居なければ完璧だった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:05:07 ID:X3x4hPza
2chの良さが全くわからない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:08:58 ID:+i+npRmG
2chは中山さえ居なければ完璧だった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:51:11 ID:gzGOo50F
SはなぜGCで出たのかわからない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:20:00 ID:qr6nUIZx
Eは悪くはないがよくもない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:20:33 ID:+M+GjZgb
餓鬼向けだからだよ。
素直にドットうってりゃいいのに。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:57:36 ID:+M+GjZgb
大体Sから始めた奴がS信者になる。
Pから始めた奴が懐古厨になる。
順序めちゃ区ちゃにやるとE信者になる。
そういうこと。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:15:07 ID:zVqh0K6u
ファンタジアだな。
やっぱりよく出来てるよ。
装備品や技・術の回収、物語の進行・・・絶えずプレイヤーに色んな目的の選択があって行動が楽しい。
・・・・あくまで「普通のRPG」としてな。

この中途半端なスタイルの戦闘に、さらに中途半端な要素を放り込みまくった今の勘違い製作陣はどうしてくれる。
集団のアクション操作なんか、未だ完成の例が無いんだぞ?
いい加減な構想をぐちゃぐちゃかき回すのは止めろ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:29:28 ID:8X8zBRq1
ファンタジア最強シンフォニア最萌
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:02:24 ID:kxuV9TuW
>>548
俺も戦闘の進化っぷりには驚いたが
同時に次回作どうすんだろと思った
そして完成したのが伝説のD2だった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:26:22 ID:GYrewtxC
懐古厨マジウゼェェェェ!!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:16:49 ID:GYrewtxC
D≧E≧P
D2≧R>S

どれもストーリーの本質を理解できれば悪くはないが、Pは論外怨念ストーリー。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:00:50 ID:EcKoExuj
ちょっとでもEを否定するような書き込みがあるとS叩きが突然現れる不思議
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:04:16 ID:mbE8cKf8
SはEDのプレセアの笑顔見てから一番に成り上がった。
563このスレのまとめ1:2005/08/13(土) 01:19:32 ID:xmGsE4oa
王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
RPGは戦闘よりもストーリーだろ  →   ファンタジア
爽やかなキャラがいい
『テイルズらしさ』を感じたい

深く練られた世界観を味わいたい
独特のシステムがいい
戦闘より世界観だろ         →   デスティニー
キャラ萌えだろ
昔の猪俣の画風がいい

ドラマティックなストーリーを楽しみたい
壮大な設定・世界観を味わいたい
RPGはストーリーよりも戦闘だろ  →   エターニア
多少アクのあるキャラの方がいい
『テイルズらしさ(戦闘)』を感じたい

ストーリーは気にしない
リオン様最高!!!
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   デスティニー2
電波キャラこそ萌え
俺って結構マゾだ

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観にハマった
RPGはストーリーと爽快な戦闘だろ →   シンフォニア
ショタロリやデカパイや渋いおっさんだろ
とりあえず無難なテイルズをやりたい

独特の世界観を味わいたい
練られたシステムだろ
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   リバース
ショタロリや獣だろ
やっぱ猪俣だろ
564このスレのまとめ2:2005/08/13(土) 01:20:26 ID:xmGsE4oa
P・・・信者多し。叩く人少ない。初代をなかなか超えられないテイルズ。
D・・・叩く人多し。信者少ない。世界観は人気あり。リメイクしたら化けるかも。
E・・・キャラ、ストーリーは叩かれるが、戦闘は最高峰とされる。
D2・・・テイルズで最も糞認定率高い。ただし、戦闘に限り、肯定派は多い。
S・・・ストーリーや一部のキャラは人気高い。そのほかのキャラや戦闘や演出で叩かれる。
R・・・D2ほどではないが、ストーリーなどは叩かれる。D2と同様に戦闘は人気あり。
L・・・発売前の叩かれ率は歴代一。発売後はD2よりも糞とされるか、その逆となるか。
A・・・キャラに関しては好印象な人が多めか。まだまだ情報待ち。
565このスレのまとめ3:2005/08/13(土) 01:21:24 ID:xmGsE4oa
P:王道的なストーリー、ストーリーは全体的に評価高い。キャラはそんなに批判なし。戦闘システムは不問。
D:独特なストーリー、悪者を倒すというのでは同じだが、喋る剣など他のゲームにはない設定で好評価、また人物の心情の描き方が上手い。
同じく戦闘に関しては不問。キャラは上に同じく批判はそんなに無し
E:好きと嫌いが極端に分かれる作品。設定は大きすぎてゲーム中では不明な点が多々ある。ストーリーは薄っぺらいと言う人もいれば、壮大だと言う人もいる。
青年期の少年少女の心情の変化は上手くかけてる。ただ人によってキャラが濃いなどの批判が多々あり。戦闘は好評価。
D2:Dが好きな人にとって触れたくない存在、キャラは主人公とヒロインが電波。戦闘は評価GJ。
S:好き嫌い分かれる作品その2、ストーリーはご都合主義だとか上手くまとまったストーリーというように分かれる。ダークな設定があるのにコントのような場面があり。
演出が餓鬼臭い、台詞も臭い、キャラは明らかにヲタ向け。戦闘は3Dの意味あった?
R:肯定派は少ない。ストーリーは餓鬼の喧嘩、お使いストーリー。演説が唯一の救い。戦闘に関しては不評はあまりないが好評も少ない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:23:24 ID:EcKoExuj
D2の戦闘がGJ扱いなのはどうかと
たしかに戦闘狂には好評だったようだけど…
567このスレのまとめ2 訂正版:2005/08/13(土) 01:25:03 ID:XK6FNGuG
王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
戦闘よりもストーリー  →   ファンタジア
普通のキャラがいい
テイルズシリーズの元祖を知りたい

独特のストーリーを楽しみたい
良く練られた世界観を味わいたい
戦闘より世界観         →   デスティニー
普通のキャラがいい
糞エンカウントに耐えられる

ストーリーはどうでもいい
わかりやすい世界観を味わいたい
ストーリーよりも戦闘      →   エターニア
腐女子受けするキャラに耐えられる
豪華なおまけ要素を楽しみたい

Dを無視したストーリーでもいい
Dの世界観と少し違うがどうでもいい
ストーリーより戦闘    →   デスティニー2
電波キャラに耐えられる
とにかく戦闘をやり込みたい

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観が好き
ストーリーと爽快な戦闘    →   シンフォニア
ショタロリキャラでもいい
無難なテイルズをやりたい

一癖あるストーリーでもいい
独特の世界観を味わいたい
ストーリーより奥深い戦闘    →   リバース
獣キャラがいてもいい
とにかく戦闘をやり込みたい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:33:29 ID:3DiI/5rq
ガキの喧嘩とか、まるで自分はオトナですって言い方だな。

ゲーマーってみんなガジュマやヒューマの一般人と変わんない『ガキ』ばっかだな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:45:40 ID:DnKFX2CV
つっこんだらダメ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:54:01 ID:un9mlpsJ
>>566
いや、普通に面白いし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:05:28 ID:EcKoExuj
>>570
つまらないとは一言もいっていないわけだが?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:13:42 ID:un9mlpsJ
>>571
じゃあなんでGJ扱いで不満なんだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:16:54 ID:EcKoExuj
だからやり込み派には好評だけどそうでないヌルゲーマーには不向きだと思うから
戦闘バランスあまりよくないし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:28:29 ID:0B8htq84
オレもヘタレだからD2の戦闘はイマイチ苦手だ。嫌いじゃないが。

一番好きな戦闘はRだったりする。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:39:56 ID:un9mlpsJ
>>573
ヌルゲーマーを基準にするのはどうよ。
システムとして良く出来てるんだからGJで問題ないべ。
確かにバランスはあんまり良くないけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:47:17 ID:aKawwwtR
バランス悪いって物理と術の事?上級だけが強いだけだと思うけど。
その上級の強さも理由があるからだろうし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:49:00 ID:xmGsE4oa
>>576
>その上級の強さも理由があるからだろうし。

まあその理由に納得いってない人は多いがな。
まあそれでも半数近く、あるいはそれ以上は支持されてるだろうな。 >D2戦闘
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:09:02 ID:uWsp9PYa
D2よりもRが糞
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:17:47 ID:aKawwwtR
D2はテクニカルスマッシュ沢山叩き出して敵を一体ずつ綺麗に
倒していくのが楽しくて、Rは細かい事気にせず敵を蹴散らす
いい意味での大味さがある一方で、自分の回復も自分で面倒見る必要が
ある為にRGを調整する緻密さもあって楽しい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:20:23 ID:5PxtwSov
シナリオ
P>>>>S>>D≧E>>>D2≧R
戦闘
D2>>R≧E>>>S>>>P≧D

で、おk
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:26:51 ID:xmGsE4oa
一応↑が、2chで一番多い意見だよな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:36:32 ID:aKawwwtR
戦闘に関してD2の位置付けは難しいところだ。賛否両論どちらも多い。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:37:19 ID:5PxtwSov
戦闘自体、古いほど下にいくのは仕方ないからなぁ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 03:44:42 ID:aKawwwtR
いやでも、Dは今のテイルズが進化の過程で切り落としたものが
あって、それが今のテイルズにはない面白さになってると思う。
例えばヒットストップと派手な斬り音。剣キャラも多いからそれで連携すると
中々爽快だし、やたら範囲広くて威力も強い技で敵を蹴散らしたりできるのも
昔だから許される魅力だと思う。

ちなみにこれはPS版Pにはないと思う。昔と言っても。
PS版PとDを比べた場合Dの方が面白いと思う。上記の理由から。SFC版はまた別。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:10:12 ID:wWDiIKEY
術技のエフェクトがいい=戦闘面白い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:33:13 ID:3AdBO+UC
最初に断っておくが俺はどの作品にも肩入れする気はない。
賛否激しいEとSについてだが、シナリオから言うと、
Eは薄っぺらとかどうでもいいと叩かれてる。たしかに「おっ」と言わせる部分が多いとは言えない。
(あえて言うなら極光術だとか、メルディとシゼルやバリルとの関係ぐらいか)
しかし、Eでもっとも重要視されているのはキャラの心情の部分だろう。ちなみにEでは唯一個人的な恨みなどではなく、
パーティー内での差別意識がある。さらに、やる気のない主人公。ラスボスの真意、昔は仲の良かった幼馴染が
今ではそうではないという設定。etc…等とシリーズ中でもこれほど深く作られた人物の描写はないと思う。
ちなみに上の発言も含めて、キャラがアレだとか言ってる人は攻略本参照すると分かるが、何の策略もなしに
設定しているわけではないしヲタ向けに作られたのでもない。(個人的にではなくきっちり記載してある)

Sは主にキャラや演出、台詞で叩かれる。確かにストーリーに関しては子供向けな所、(救いの塔でのイベントでキャラが一人づつ抜けてくやつね)
もあるが、ダークな所も結構ある。最初の所やパルマのドアのところとかね。しかしそれを相殺どころかマイナスにまで持っていっているのが、
あの中途半端なグラと演出に台詞。PやDやEなど他のデフォルトなグラの作品は関係上その情景を自分の中で描くことでストーリーの演出をカバーする事ができる。
しかしSはシリアスな場面であのゆるい顔をされると(しかもズームで)いくらいい事言ったって、緊張感が伝わらない。
好きな人はそれを許せる人なんだと思う。キャラ関しては資料を持ってないので何ともだが、ドジッ子やロリっ子、はたまた先生のユニコーンイベントでの
台詞などから、こういう層狙ってるなとは感じられた。(コスチュームにもメイドとかあったし)
もしSがPS期に出てたなら結構な大作になってたと思う。

以上だけど何か批判とか追加とかあるならどうぞ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:36:57 ID:3AdBO+UC
文読みにくくてスマソ。そしてage
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:46:36 ID:5PxtwSov
>>586の言い分をまとめると

E
・伏線の張り方が下手
・キャラクターの個性、背景の描きがしっかりしている

S
・演出の不備でイベントの緊張感などが薄れる。もしくは萎える。
・キャラグラがヘタレ(いつもニコニコ)
・狙いすぎ


ってことでおk?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 04:51:23 ID:Gsw5zIEp
テイルズの中ではD2のナナリーとルーの姉弟愛にかなり涙すること必至です
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:01:38 ID:un9mlpsJ
あの辺は中の人の演技がデカイ気がするなぁ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:20:14 ID:NDfm03vM
すまん仮眠とってた。
>>588
Eについては伏線は良かった。攻略本にもばれないように気を使っているようなこと記載してたし、
特に三点リーダーなんかは伏線の隠し方としては最高の代物だったと思う。
ようは物事を根本から覆すというか軸になるものが最初から完成してたので、
ドカンと一発みたいなところがなかったということ。
Sについてはいつもニコニコというか締りがないというか、あのグラでズームされてもなあって事。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:35:38 ID:rEcY7590
追記。Eのキャラ設定について。
リッド→ファラがガンガン進んでしまうため、良い子では止められない。
よって少し斜めに構えさせて「なにやってんだ?」と言わせる性格に。
また成長と言う点ではっきり分かる性格にしたかった。
ファラ→とにかく前向きでその裏に深い傷が隠されている。
そのため一生懸命さやおせっかいが病的な所があり、いわゆる病的な方。
ちなみにその深い傷が序盤でばれないよう気を使っていたとの事。」
メルディ→自分達の間柄に入った時奇異に思える言動をするキャラに。
パーティー内の異物としての役割ためこのような形にした。
また、パーティ内の異物が引っ込み思案だとその人物は本当に異物のまま終わってしまうので、あえて人懐っこい積極的なキャラにしなければならなかった。
ちなみに母親に拒絶されたことがあるため、甘えながらその人との距離を計ってしまう。
キール→これもパーティーがみんなが異物をすんなり受け入れてしまうと異物が異物として機能しなくなるのでこのような性格に。
ちなみにキールはメルディの闇の極光に関して知っていたが、守ってあげたいと思えるぐらいの度量を持ち始めるところが成長点。

以上。ちなみにほとんど抜き出し。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 07:37:19 ID:rEcY7590
スマソ
いわゆる病的な方→いわゆる重症な方。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:41:31 ID:dAY4SX1y
Eが優れてるのは>>1でも言ってるしな。
ストーリーなんて結局はキャラの個性や
キャラ描写に尽きる。


キャラの心中を深く読めないバカにはEの良さがわからん。

D2やS、Rは値崩れが酷すぎるのもどうかと。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:09:03 ID:cWthkvm6
やべー、凄まじくどうでもいい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:09:43 ID:1w0hspkM
>キャラの心中を深く読めないバカにはEの良さがわからん。
深く読んでも糞には変わらない

実際にはDとEは評価に相当差がある

シナリオ
P>>>>S>>D>>>>>>>>E>>>D2≧R

それにD2をDと別物と切り離せばEのシナリオは普通にD2より劣る
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:29:53 ID:f31DYWnn
E信者必死すぎ
釣りか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 09:37:28 ID:eOGYx3C2
精霊とか神とか餓鬼の恋愛活劇とか2つの世界とかキモイ要素がないdが一番まともなストーリー
他のはうざかった印象しか残ってない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:32:34 ID:dAY4SX1y
相当な差があるならちゃんと説明していただきたいものです。
叫ぶだけならチョンでも出来る
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:45:33 ID:HXD2m7JY
E信者って全てにおいてEが最高と思っているから痛い
その上、誰にでも噛み付く
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:00:43 ID:JzNr9dFE
Pのストーリーはあまりよくないと思うんだが。
精霊集めの作業はあるし、時間移動も矛盾だらけ。
ダオスは妙に必死のくせに、別の道も探さずただ人間滅ぼそうとするだけの三流悪党。
クレスも復讐を引きずりすぎ。とても主人公とは思えない小物。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 12:43:22 ID:xmGsE4oa
>>601
そーゆー話をしたら、じゃあテイルズでストーリーいいやつがあんのか?って話になるからやめとけ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:02:24 ID:rT7qkSyA
>>1はアンチEで、盲目Eファンを演じて立てたスレと思うようになった。
不自然すぎるくらいに>>1が正しいとか言ってる人がいるし…

Eのストーリーは糞というのは、幾ら補足してもそうそう変わらない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:31:28 ID:86GaQEZK
その糞の部分を説明しないとまたE信者が噛み付いてくる。
そしてそれは、E信者にも言える。とにかく批判するなら
ちゃんと説明しないと納得の仕様がないな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:50:38 ID:1Ql1JvWt
※全て個人的な感想。
P:王道でプレイしやすい。ありがちすぎな展開と、まともすぎる主人公に感情移入できなかった。
D:キャラや世界観は良い。途中のダラダラした追いかけっこが苦痛だった。
E:人間臭いキャラが魅力。オマケが多くて楽しい。展開のありがち感は否めなかった。エンディングは◎。
D2:戦闘が楽しい。リオン&ソーディアンに力を注ぐあまり、メインストーリーがお粗末。
R:キャラ、設定は良い。演出が糞。エンディングでコケるという珍しい作品。
S:途中で止まってるのでなんとも言えない。

L:キャラデザ見た時点で…ちょっと…。
A:発表早すぎだろ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:07:51 ID:i5yVj2po
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:58:14 ID:ycBi0Wdr
age
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:40:45 ID:GMBAkf9e
Sやったことないから公式いってきたけど、確かにあのグラはあぼーんだな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:42:28 ID:eOGYx3C2
いつも思うんだが発売間隔が短いと思うなら
てめぇだけ5年に一回テイルズ買えばいいじゃないだろうか
ぶちぶち文句言いながら買って馬鹿じゃないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:29:06 ID:SfZt4AXw
ごもっとも
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:45:29 ID:TXgL/6ia
「ファンだから全部買え」というのは乱暴だよな。
Lはスルーするよ。テイルズを買わないのは初めてだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:26:56 ID:1TNrmQh1
>>609
お前なぁ…そういう問題じゃないことくらい分かれよ
いや、分かってて言ってるんだろうな('A`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:45:02 ID:xmGsE4oa
いやそういう問題だろ。開発ラインが違うんだから作品のクオリティには関係ないし。
ゲーム雑誌を見なきゃいいんだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:47:15 ID:5vUOkoeJ
たくさん作品が出てても制作期間は大体同じだぞ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:20:23 ID:3DiI/5rq
バカほど評価したがる。

そして、ダサイ奴ほど他人の評価を気にする。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 23:35:28 ID:BEbogv8o
age
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:03:11 ID:3/9Mdefs
R>P>E>D>S>D2
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:03:56 ID:Nt1dEguv
Sってなんで人気あるの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:10:37 ID:YDe7v+Wl
ヒント:つ【藤島康介】
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:29:55 ID:UN44RbKS
ファンタジア>シンフォニア>ジアビス>エターニア>デスティニー>デスティニー2=リバース>レジェンディア
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 08:54:50 ID:h6W39JIu
ファンタジアしか買ってない漏れは勝ち組
だがジアビスには揺れるこの頃
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 10:24:45 ID:lhU7uPpc
d>r>>>>>>>>>>>>>>>>他のごみかす
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:58:24 ID:rbH9r1CS
自分d持ってるんだけどゴミ箱から拾った
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 13:59:00 ID:xYe5nfiB
俺も、Dだけケースがない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:52:24 ID:M0hIxUPa
PとD以外は売った。

EとD2とRの中古の数が圧倒的に多いね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:13:09 ID:5OzgmOPy
PDS:所持
D2R:売却





E:フリスビー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:13:56 ID:xYe5nfiB
俺は圧倒的に借りパクしたのが多い。
ってか、最近、借りパクが全国共通語と知って驚いた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 15:17:48 ID:gpr/JNcD
RとSは売った。他は何かしらやりこみ要素があるので残してる。マニアフェザーダオスとunkマグナつえー(;^ω^)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:34:08 ID:6LNo73tF
>>601
>精霊集めの作業はあるし、時間移動も矛盾だらけ。
Eにだって晶霊集めがあるんじゃね?時間設定の事だったら、クロノトリガーとかも大差なし。
>ダオスは妙に必死のくせに、別の道も探さずただ人間滅ぼそうとするだけの三流悪党。
DQ4のピサロだってロザリー殺されただけで人間滅ぼそうとしたからな。
俺も設定は知らんが、深い設定も知らずに三流扱いもどうかと。
>クレスも復讐を引きずりすぎ。とても主人公とは思えない小物。
復讐というなら、チェスターの方が憎悪を感じたが。
クレスは元々復讐という意味もあったけど、話進むにつれ正義バカって感じに見えたな。
現代が大丈夫になったとたん、復讐が薄れて「世界を護るー」みたいな主人公になったような。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:23:27 ID:Q70Kw/01
>>628
Sが一番やりこみ甲斐ある
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:34:23 ID:mEXxXNgE
他ゲーを持ち出さず擁護できない時点で認めてることになると思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:16:48 ID:nszooBlX
Eはまあまあだろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:30:00 ID:5aTD0Udh
>>629
いや、クレスは最後まで復讐ってのが行動理念の中核だろ。
世界を守る!なキャラにはなってないしょ。真面目な性格だからそう見えるだけで。
だからクレスは全く叩かれないんだろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:29:12 ID:pn6E2gNn
わざわざ叩くほどの奴でもないしな。
時空剣士になろうが、立場とか理念は最後まで普通の凡人に過ぎなかったから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:31:51 ID:d6nvXww0
クレスはいろんな意味で普通の人間だろ。ロイドみたいに
相手に正義を押しつけてるわけでもなんでもないし。
そして age
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:40:54 ID:Jw7QR/TK
ダオスをだおす(倒す)
瘴気で正気を〜
木のせいなんじゃ〜


↑これが普通の人間か・・・?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:41:43 ID:DtiBjv+/
>>636
多少のだじゃれは普通言うだろ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:44:36 ID:Jw7QR/TK
>>637
それもそうなんだが、クレスのダジャレは「多少のダシャレ」なの・・・か?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:46:10 ID:DtiBjv+/
数的には 多少の範囲

ダオスをだおす 以外は普通のだじゃれじゃない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:50:06 ID:Jw7QR/TK
>>639
まあそこまで酷いってわけではないが、他に目立った特徴がない分
かなり強調されてた気がする
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:52:30 ID:DtiBjv+/
>>640
そんなもんか・・・・
ほかに特徴がないからな・・・
ドラマCDでも嘆いてたし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:53:17 ID:gXEAOItA
いやクレスの駄洒落よりも他に議論すべき事が沢山あると思うんだが…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:55:19 ID:d6nvXww0
ダジャレくらい大目に見ろよ。
性格はクレスかスタンかリッドがまともだろ。

あとはいかにも作ったキャラ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 02:55:54 ID:Jw7QR/TK
クレスは確かに良主人公だと思うけど、「普通の人間」というのは
違和感があっただけ

別に嫌いってわけではない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:42:31 ID:Zxl55+Dq
一番まともなのはヴェイグだと思う。ただしクレア病が無くなった場合に限る。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:20:27 ID:cTejOp9v
ヴェイグは暗すぎる・・・・とトイレが言ってました
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:46:36 ID:S2SagYyZ
Eってなんでこんなに叩かれるんだ?
確かに信者はウザイけど内容は結構良いほうだと思うんだがな。
ストーリーも伏線とかよくできてたし、キャラの心情があそこまで描かれてる
ゲームってそんなにないと思うけどな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:09:54 ID:LVIbwa5l
エターニアが一番好き。
何言われても、
RPGでこれからもずっと自分の中で一番は
テイルズオブエターニア。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:22:20 ID:DaUjseuV
RPGで一番とは言えないがテイルズじゃ一番凝ってると思うのがエターニア。
他はどこか実験作というか未完成というか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 09:33:34 ID:v8Mv41UF
>>647-649
はいはい、わろすわろす
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:27:55 ID:7JKDSoD/
とりあえず主人公に望むのは、電波じゃないことだ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:48:45 ID:rLuaxpth
電波とは?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 11:59:18 ID:7JKDSoD/
馬鹿イルみたいな奴のこと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:24:59 ID:hgCeRtae
カイルはそんなに電波じゃないだろ。
もの凄いDQNだけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:27:17 ID:wQqOr+ng
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/15(月) 12:16:05 ID:pVMf5MXh
このスレはage進行でよかったんじゃなかったっけ

ちなみに人気は知らんが評価が一番高いのはファンタジア
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:40:38 ID:7yiw861a
>>654
いやいやフツーに電波だろ。
あれを電波と言わずに何を電波とry
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:47:28 ID:NEKcqd9l
opのよさは
D>>>>>>P>>E≧D2>>R
Sは(゚听)シラネ
PS2の二つはクオリティ高いけど静か過ぎ。激しさがない。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:49:48 ID:hgCeRtae
>>656
そうか。
たぶん俺と電波の定義が食い違ってるんだろうな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:51:58 ID:7JKDSoD/
>>658
おまいの定義は知らんが、一応2chでは【カイル=電波】でFAになってる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 12:54:31 ID:y1jqka/z
電波の定義を教えてください
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:09:32 ID:yMpWLlH/
>>659
カイル=電波とゆうことから考えると
好奇心旺盛で何でも真に受けてしまう少年のように純粋なひと
って感じか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 14:10:47 ID:c7ZXm3Yy
カイルは煩い少年
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:30:05 ID:L45hzgYn
例えばアレだろ、突然現れた見ず知らずの女の子に「英雄を探しているの」って言われて、
いきなり「俺が英雄だ」と名乗り出るのはまともな神経なのだろうか。
そして後を追う理由が「自分が英雄だと認めさせるため」というのは如何なものか。
困ってるみたいだから手助けしたい、という純粋な親切心なら理解できるんだが・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:31:15 ID:d4C+aeOQ
親父が英雄なら、自分も英雄になれると錯覚するんじゃない?
金持ちのガキが自惚れてるみたいに。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:49:22 ID:+DIUjg9o
Sは評価高いが、シナリオがゴミだったな。
いや、ゴミの中のゴミか。
いつもはそんなの気にしないんだが、これだけは見るに耐えなかった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:06:14 ID:c7ZXm3Yy
Sのテセアラ編は嫌いじゃない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:37:20 ID:EhV1m1yA
Sは良いよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:48:54 ID:EVjaRlcT
Sは演出(見せ方?)がショボかった印象がある
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 18:32:33 ID:VJsNnwpV
Sは精霊集めは在り来たりだったけど、クルシス関連は結構凝ってた希ガス。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:32:47 ID:xwCimwDx
良くも悪くも演出がだめ。ストーリーはユーザーを裏切る所なんてなかった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:14:52 ID:/nXM5woY
精霊集めこそいいんじゃないか。いざ無くなると寂しいぞ
FFでもクリスタル集めてるころが一番だったという方もいますよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:21:35 ID:xwCimwDx
精霊集めは旅の目的がしっかりしてて良いと思うんだが、
SやRみたいに精霊集めたところでメリット少なすぎなのが駄目。
Sにいたってはしいな自体が使えん上、召喚も弱弱しい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:49:21 ID:E0C2rxL3
>>672
Rの聖獣集めでもらえるのなんてただの用途のない貴重品だしな('A`)
用途ないんならイラナイだろw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:50:10 ID:VJsNnwpV
Rの聖獣集めは、D2の英雄に話を聞きにいくイベントと同じようなモンだ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:05:11 ID:xwCimwDx
Pはクラースの意味が契約ごとに出てきたし、Eは術が増える&ド派手な演出
だからあんまり苦じゃなかった。Eはただ大昌霊だけが印象強かった。後はシラネ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:44:32 ID:c7ZXm3Yy
Eは大昌霊の性格がキモ杉
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:00:52 ID:7JKDSoD/
>>665
でもストーリーはテイルズにしては良かったよね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:34:54 ID:NEKcqd9l
Eのイフリートとセルシウスのからみは好きでした。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:46:14 ID:ZzxDG/9P
>>667
いや無しだろう・・・結構グダグダだぞ。先が読めて都合良いから
面白くもないし、おっと言わせる部分がない。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 01:48:51 ID:ZzxDG/9P
スマソ
>>667>>677
あとテイルズにそこまでシナリオは求めてない。
戦闘良かったら良い。age
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 03:13:59 ID:gVy+x9OA
D、Sは戦闘がつまんなかったから好きじゃない
戦闘はR、Eが好き
こういうスレだとよくストーリーとシナリオで評価されるけど
俺はテイルズのストーリーとシナリオはどれも大差ないと思うぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 05:22:44 ID:4whtE9b8
俺の場合
ストーリー、キャラ、システム全て含めて最も糞なのがリバース
だけどプレイ後、最も印象に残ってないのは何故かエターニアなんだな
エターニアは確かに叩きどころは少ないが小さくまとまり過ぎて中途半端な印象
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:54:02 ID:gLrWbVkb
システムが古くても時々やりたくなるのはPとD。
好きなものは操作性が悪いとか関係無い。
Eは売ったり捨てはしないが、一度クリア後は一切やってない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:58:29 ID:M0tVcsUu
SとEの骨肉の争い。
ttp://bbs5.cgiboy.com/p/48/03140/
面白すぎ。あとage
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:10:49 ID:LOdOddiE
>エターニアは確かに叩きどころは少ないが
えええええええええええええええええええ!!!!!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:23:21 ID:M0tVcsUu
ちなみに上のyuiは典型的なS信者で
masahumiが典型的なE信者。仲介がかぶ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:32:55 ID:8f1zPiqD
EとSならやっぱSじゃね?
ま、熱烈E信者がいるってことは解ったよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:12:36 ID:M2ip7jVT
根拠もなくSじゃねと言われてもな。
まあロリコンだからとか言ってくれるとまた別だけど。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:26:59 ID:PFeLyXB8
俺は断然S派!Eはピンとくる女いなかったから。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:27:14 ID:DbVapS67
その辺はもう個人個人の好みだからな
「Sじゃね」とか言われても困る
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:31:09 ID:WVApSQL0
EとSは変な信者に憑かれているゲームだな
可哀想に
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:34:07 ID:4nEqIaGI
自分の感性=万人の感性だと思ってる奴が一番タチが悪い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:42:25 ID:v//zIUNA
Sはキャラがいいから良作
なんて言ってる奴だな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:06:53 ID:m5W2QiSZ
藤島厨=S信者
695682:2005/08/16(火) 18:08:20 ID:en2k/fRn
>>685
や、だからあくまで俺個人の意見で万人の意見とは一言も言ってないって

俺はDがいちばん好きだ
ここで言われてるように様々な面で難有りなゲームな事は十分承知してるが
何度も何度も繰り返しプレイしてるテイルズはこれだけ
とっつきやすいからかな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:12:17 ID:VgJ87cJ3
いのまた厨は痛いの多いな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:43:06 ID:qHAepWU0
EファンとSファンの溝は深いな…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:47:08 ID:M2ip7jVT
P,E,S以外はどうでもいいからな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:49:40 ID:tmfaUjc9
俺はP,D以外はどうでもいいな
700中山悟 ◆2QawFXDlWQ :2005/08/16(火) 18:53:11 ID:UVhIqPo6
俺はP,D.E.D2.S.R.L.A.F.なりダン1.2.3.サモリネ以外はどうでもいいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:58:00 ID:iGJuaeif
俺はPDSA以外はどうでもいい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:24:24 ID:6gXoHR9a
戦闘苦手な自分はEとSが好き
D2とRは難しかった(クリアはしたけど)
PとDは今となっては2頭身&魔法中に止まるのが辛い
ストーリーは優劣付け難い
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:31:36 ID:GJNlRbqt
まぁ戦闘だけで比べるなら

R>E=S>D>D2>P

で良いよな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:36:11 ID:t7iF11hT
d2がdより下?
わっかんないなー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:42:29 ID:GJNlRbqt
>>704
ああ、D2は戦闘もストーリーも微塵も面白さを感じなかったら適当だ。スマン。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:05:06 ID:emGZjKvi
良くねーよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:11:50 ID:LP6Kbbn0
Dも糞だがD2も糞
SPのせいで魔法と近接攻撃の繰り返しがデフォになるし
挟み撃ちしようとすると弱体化するし
グレードの判定も曖昧だし糞すぎ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:19:07 ID:emGZjKvi
いちいち魔法撃たなくても詠唱はキャンセルできる。
挟み撃ちすると弱体化するがそもそも挟み撃ちする必要性があまりないシステム。
グレードは攻撃をガードされないようにしてコンボ繋げて敵を倒すように心がければ増える。

つっても不満点はあるけどなー。
敵は裏に回ってもSPTP減らないし、敵の瞬間移動は糞すぎるし、回避の高い敵はコンボが途切れるし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:26:28 ID:Izjq+Ogy
>>686
二人とも必死だな。どっちも救えねえよ。
S信の方は何も知らないまま矛盾とか言ってるし、
E信のほうは思いっきり価値観の問題になってる。
これは公式サイトか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:46:24 ID:B2tfiLi1
E信者痛すぎww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:35:10 ID:rVmfBwo7
全然曖昧じゃないだろ。要はメニュー開かずに死なずに
回避されずに同じ技連発せずに敵を倒せばいいだけの事。
敵の回避率が高くても敵のSP減らせば済むし。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:39:05 ID:eIs36Vu/
S信者:S>P=D=D2=R>>>>>>>>>E
E信者:E>P=D=D2=R>>>>>>>>>S
懐古房:P≧D≧D>>>>>>>>D2≧R≧S
でFA?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:47:03 ID:CswhK2zn
>>712
何で懐古房んとこDが二個あんの?
714ジェイ ◆j6CJbimr2o :2005/08/16(火) 23:47:46 ID:Jvf7OjCS
S信者:S>P=D=D2=R>>>>>>>>>E
E信者:E>P=D=D2=R>>>>>>>>>S
懐古房:P≧D≧E>>>>>>>>D2≧R≧S

こうですね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:58:25 ID:K13DyRvh
S=P>E>>>D=D2=R

これぐらい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:04:21 ID:cQN+tBfs
ってか信者間の抗争(?)を無駄に煽ってるような奴は何がしたいんだよ
例えばEもSも好きな奴だっているのに
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:08:15 ID:zg+HAkdW
誰かファンタジア支持してる人いない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:09:59 ID:w5Tf+LfQ
懐古厨の評価違うぞ糞コテ
719ジェイ ◆j6CJbimr2o :2005/08/17(水) 00:11:55 ID:1PMr+qWP
>>718
これだから馬鹿は嫌なんですよ。

>>712の懐古厨のDが2つだったからEに直しただけです
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:52:47 ID:kd0SKeoe
ここは信者を隔離する為のスレだろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:10:58 ID:bzZNCOmO
D2の後ろSPTP半減は簡単な永パ防止じゃねーの?
Pとかクレスとすず操作で挟んで斬るだけで永久コンボになってたりしてたし。
つかあれなかったら後ろ回りこみまくる馬鹿COMになって後ろに立ったらカウンターしてくるマグナとか穴子勝てないんじゃねwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:43:52 ID:BYC1x5TL
2chの傾向


ストーリー  P>S>D>E>R>D2

戦闘       D2>R>E>S>P>D


とりあえず、こういう意見が多数派だな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:11:11 ID:qk3mGxrv
↑DとSは入れ替えても良いんじゃないの?
あと誰か演出とキャラ追加してくれ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:26:37 ID:jQAiUitF
演出はともかくキャラは個人の好みに大きく左右されるしなぁ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 03:56:20 ID:BYC1x5TL
>>723
Sのストーリーがいいという意見はよく聞くが、Dのストーリーがいいという意見はあまり聞かない。
Dが誉められるのは設定だね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:08:50 ID:c8lVMmTi
ネットだとPとSが逆になっているところもあり流動的になってる。
ストーリー  S>P>D>E>R>D2

どちらにせよ上位3つと下位3つというグループ分けはできそうだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:25:37 ID:vWn5cwAY
ストーリーのSとEは難しいところだな。Sは一見良く出来てるように見えて
細かい突っ込み所を挙げるとキリがない。Eはそもそもストーリーに対する
認識の違い(キャラの心の成長という点を評価に含めているかいないか)
があってその問題を解決しない事には話にならないと思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:37:27 ID:mAEfZNEr
つーか仮に評価の大勢を決めたところで、だから何?という気もする。
作品の各部を比較・考察するという流れならまだ生産的なんだがな・・・
ちなみに以前、同じような主旨ながら上記のような流れに落ち着いたスレがあったので紹介。
スレ末期に一時のここと同じく信者同士の煽り合いになって、次スレが立つ前に落ちたのが悔やまれる。

テイルズシリーズNO,1決定戦【第三回戦】
http://makimo.to/2ch/game9_gamerpg/1090/1090501302.html

http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?game6/2/gamerpg/1078158271/

http://makimo.to/2ch/game5_gamerpg/1073/1073836698.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:00:32 ID:60i+4eGK
>>707
まあD2の戦闘はコンボマスター付けないと一気に糞に変わるからな
けどグレードの計算に関してはシリーズ中最高だと思うぞ
少なくともSよりはいいだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:30:58 ID:h6E6jhaF
Sのストーリー褒めてる人って正直どうなんですかね。
FF10とかやってないのかな?

それともFF10に準拠していた頃は面白かったってこと?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:36:21 ID:M6eR8yD9
テイルズシリーズ内では良いって事だろ。FF10なんか関係ない。
俺に言わせればFF10のストーリーを褒める香具師も神経疑うね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:44:39 ID:vZpKH3XH
俺の個人的ランクは
P=E=D2>>S>>>>R>D
P,E,D2がよかったのはやりこみ要素があったのと戦闘の面白さ。
Sはストーリー、キャラは駄目だがやりこみがあり、戦闘は技が
過去の作品にあった技+個性のある新技でよかった。(惜作)
Rは戦闘が少し面白かったぐらいで褒める点が見当たらない。
DはOPよし戦闘×後半ストーリー×。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:51:28 ID:ol0TyS69
3頭身で魔法エフェクト中も動き回れるPとDをやってみたい
そしたら評価が変わるかも
734中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2005/08/17(水) 11:52:23 ID:ZzDI+xVM
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:56:01 ID:r5Qt2LyF
E>>>>>>>>>その他
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:59:12 ID:qMAc39tm
>>731
だからテイルズオブシリーズだって
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:59:32 ID:ecqKPzYn
Pってやり込み要素あったっけ。
戦闘もはっきりいってつまらない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:00:42 ID:J1LOh3Yq
>>735
Eはそんなおもしろくねーよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:12:07 ID:sdUy2CZM
P=S=D>>>>E>>D2>>>>>>>>>>>>>>>>>>(鼠の糞)>>>>>>>>>>>>>>>R
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:13:34 ID:8+72VJaF
クレス・・・カッコウダセェ
ミント・・・なぜころみではないのか?声うんこ
クラース・・・使えん
アーチェ・・・ほうきだせぇ
チェスター・・・飛び道具使う卑怯者
すず・・・ロリイラネ
スタン・・・声がだせぇ 地味
ルーティ・・・格好がキモイ
マリー・・・地味
リオン・・・いかにも女が描く騎士 ださい
ジョニー・・・うんこ
コングマン・・・ださい
チェルシー・・ロリキモイ
リッド・・・格好、声ださい
フェラ・・・きもい
メルディ・・・池沼
キール・・・うんこ
フォッグ・・・大砲で殴る池沼
?・・・変なロリ ださい
カイル・・・池沼
ロニ・・・格好ださい
リアラ・・・池沼
ナナリー・・・使えん
ジューダス・・・格好ださい
ロイド・・・池沼
コレット・・・池沼
リフィル・・・声がすきくない
ジーニアス・・・ショタキモイ
クラトス・・・格好ださい
ゼロス・・・池沼
プレセア・・・桑島キモイ
会長・・・はらだし手械プレイキモス
しいな・・・つかえん
マオ・・・渡辺キモス
ヒルダ・・・大原キモス
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:17:08 ID:8+72VJaF
アニー・・・使えん
トイレ・・・かっこうだせぇ
ユージーン・・・声がすきくない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:17:23 ID:/sbrWex8
?・・・・・チャットのことか・・・?

チャットのことかーーーー!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:20:15 ID:8+72VJaF
ウッドロウ・・・声が渋い かっこいい
フィリア・・・17歳ハァハァ
ハロルド・・・シリーズ最強魔術師 声がすき
ヴェイグ・・・檜山燃え 正統派戦士
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:25:01 ID:ecqKPzYn
ID:8+72VJaF
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 12:32:51 ID:60i+4eGK
ID:8+72VJaF
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:17:59 ID:5CB3BBEa
D2って戦闘面白いかぁ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 13:36:51 ID:nu+tOrVO
D2の戦闘は好き嫌いがわかれるタイプだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:34:24 ID:NTr2EdmX
詠唱キャンセルコンボができるようになると楽しさが段違い。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:25:09 ID:IHtHkoSv
物理攻撃と魔法攻撃のバランスを直すのと背後に回るとSP半減みたいな無意味な縛りと
敵常時ガードさえ除けばD2戦闘は面白かったと思うよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:08:44 ID:62urUzZt
キャラのキモ度
D2>>>>S>>>>>E>>D>>P

外見や声じゃなくフェイスチャットなどの会話内容のキモさ
リバースは未プレイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 17:41:19 ID:rakJTWZW
DもEもキャラきもいぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:17:15 ID:ecqKPzYn
Pはクレスとミントの会話が寒すぎ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:23:03 ID:U4o0HSdj
これだからいのまたオタは困る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:57:58 ID:ySu+08NK
魔法のセンスはEが最高だったなあ。
グランダッシャーとかサンダーブレードとか。
しかもPSなのに。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:09:26 ID:ecqKPzYn
D2の戦闘
メニューを開いたり装備を変更しただけでグレードが下がるのが嫌すぎ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:22:13 ID:LLmnbnnE
>>749
ガードしてるんじゃない
回避してるんだ
そこんとこ勘違いしてもらっては困る
命中上げれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 20:21:07 ID:JlLLb2rY
詠唱キャンセルで思い出したけどD2でさ、ロニでオクトスラッシャーってとれんの??
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:55:08 ID:jkmfp1Mt
うーん…。D2の戦闘はやっぱり理解しにくいのな。
敵の背後でSPTP半減しなかったらハメれてしまうし
詠唱時間のある術は威力高めじゃないとバランス取れないし。
命中上げるのも称号を固定化する事になってしまうから
それよりは敵のSP下げた方が良いと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 01:14:34 ID:PGz4SI9y
ageますぜ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:05:39 ID:WlHhtoAM
D2は終盤の敵グループで画面奥の方で魔法使ってくる奴がうざかった
Eまでだったらダッシュで切り込んだり鳳凰天駆で飛び込んで詠唱阻止できたけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:16:19 ID:HbwNed5Q
D2だって脅威の遠距離兵器の爆炎剣と魔人滅殺闇があるじゃないか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:28:22 ID:3ipkLN84
命中しなきゃ発動しないじゃん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 09:42:15 ID:jWmVxc7g
クレージーコメット最初使ったときはワロタ
黙って封印したけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 13:13:31 ID:dn3IAdXM
命中足りないなら命中上がるスロットつけりゃいいじゃまいかwwwww
つけもしないでカキンカキンいうお><とかいってるやつはなに考えてんだ
まぁありえん速さで下級魔法撃ちまくってくるやつにはさすがに萎えたがな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:00:11 ID:xcmYosWx
フォトンブレイズ連射はもうどうしたらいいのかと・・
一発避けるのでも集中力いるのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:00:01 ID:LwxcoKo6
撃たせなければいい。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 20:07:49 ID:Z+j2JwUz
D2のキャラの魅力の50%はバルバトス様にあると思うんだ
768あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2005/08/18(木) 21:56:47 ID:nzWJS43v
TOD2は、主人公の成長という過程に置いて随一。
もちろん、それがメインテーマであるわけだが、RPGはそういう主人公の成長を描くものだと思う。
他のテイルズシリーズの主人公は、世界を救うことだけに捕らわれたり、ただの空気で終わったり、
根本的なトコロがはずれてる気がする。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:36:22 ID:xyADgUPC
主人公の成長ってのが物語の中心のうちの一つだったんだろうけど
作品中では主人公の成長はあまり見られなかったがなぁ。
この辺は月光シナリオものの宿命というか致命的な欠点というか。
物語の後半になってまで英雄なんてやめてやるなんてトンチンカンな事言ってたくらいだし。
770あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2005/08/18(木) 23:26:16 ID:nzWJS43v
あんまり深く追求せず、遠い目でプレイしてれば大体は許せる。
一応、シナリオに関しても道理は通ってないこともないし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:33:09 ID:N3La94EB
>>770
あんな糞シナリオ褒めるなよw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:49:13 ID:RfbC9og2
>>767
バルバトスなんてただの基地害キャラだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 00:03:14 ID:O/n2IQ9C
>>768
だからテイルズオブシリーズだって
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:46:08 ID:l6g8nsNO
>>742
おまいさんこんな所にまでいたのかよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:04:48 ID:cOVMs1r0
D2の戦闘は好きと嫌いがハッキリ分かれてるが、自分には全然合わなかった。ストレス溜まるだけ
Sの戦闘は一番良かった。コスチェンジも出来て楽しいし
Rは味方のスピードがのろ過ぎ。もっと早かったらそこそこ良かったんだが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:47:48 ID:A1ULQjjY
確かにRの戦闘は動きがなんかもっさりしてたな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:55:58 ID:38m1qUG/
3ラインのRであれ以上早かったら正直ついていけない。
778あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2005/08/19(金) 15:57:37 ID:hXDlm8Lp
>>776-777
この会話の流れは、ぬるぽ→ガッ、の関係になってるな。
まあ、同意だが。

Rはシナリオも戦闘もいまひとつで、はっきり他のシリーズより郡を抜けるものがなかった。
せめて、フォルスをもっと身近にして、それを謎解き要素に加えたダンジョン構成をしたなら評価は高かったと思う。
(黄金の太陽のエナジーみたいな)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:12:07 ID:24AU+/9X
>>775
自分もD2の戦闘はすぐSP足りなくなるわガードされるわで
っもうどうしようもないと思ってたけど
命中あげたら普通にサクサク切れるし
SPも仲間の前衛と交互に攻撃するようにすれば普通に足りたし
しだいにSPをあまり意識しないようになってた
けど技の消費TP多いし
エンチャントの効果も薄かった

780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:51:28 ID:KqL+JY8r
今からさテイルズやり始めようと思うんだが、どのシリーズを買った方が良い?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:11:34 ID:jERP0Ige
テイルズシリーズ買えば
テイルズオブシリーズじゃないやつな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:14:00 ID:LSDYjUih
>>780
33000666111115518444444442222
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:51:07 ID:KqL+JY8r
シンフォニアか・・・面白いのか?
ヲタ臭いって噂されてるけど大丈夫かな、そこら辺教えてくれない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:57:52 ID:DFHxWxw9
オタ臭いのが嫌ならやらない方がいい。
アニオタ、声優オタも客層として狙ってるシリーズだから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:23:53 ID:KqL+JY8r
いや少々をヲタ臭いなら我慢できるけど、露骨なのは・・・って感じです。
FFやらサガやらと結構色んな種類のゲームやってきたのにテイルズ
だけやってないので、シリーズのなかでも万人受けするのってありますか?
ちなみにストーリー、シナリオ重視です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:30:06 ID:jERP0Ige
Pかな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:31:58 ID:O/n2IQ9C
ストーリーとシナリオってどう違うんだ?

何にせよテイルズオブシリーズにそれを期待してはいけない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:35:53 ID:r9Fj1VxM
ストーリーに期待するんだったら他のゲームやった方がいいよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:06:53 ID:2Mikfr2d
今からやるならE以降だと思うが。
Eより前と比べて戦闘がやっぱ違う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:16:10 ID:DUAeRwc4
レゲー耐性あるならPかDにしとけ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:36:24 ID:KqL+JY8r
とりあえずPから初めて見ます。レスありがd
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:12:45 ID:w24myh82
というかゲームする度にヲタ臭さとかいちいち気にしねー
面白い 面白くないかのどっちかだし
まあテイルズがおもしろいかどうかは別としてだ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:44:00 ID:DMEg0o5x
Eプレイ後にテイルズ制覇しようと思って
Pやってみたけどラスダン挫折した…
最強データでEDだけ見ましたorz
794あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2005/08/19(金) 23:10:43 ID:hvi4qsFO
ああ、俺もPはラスダンで挫折した。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:01:18 ID:8n+iiDHY
>>792
マジレスすると、オマエが「面白くない」と感じる理由の一つに、「ヲタくさい」というものが入る場合もある。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:55:51 ID:ro/Q+8HR
ヲタ臭いって本格的に感じ始めたのは個人的にはSだな・・・
なんかキャラの性格がいかにも作ったぽいし、妙なテンションでついていけ
なくなる。あと声優の演技もこんな事言うとあれだけど合ってないというか、
自然じゃないと言うか・・・ 
あとage
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 01:56:57 ID:UsHNZOIw
Rの戦闘はモッサリ、なんじゃなくてヴェイグの動きがモッサリ
なんだと思うが。移動速度や攻撃速度が速すぎるとRGが溜まりやすくなって
死にやすくなる。主人公は一番バランスの取れたキャラにする必要があるから
移動も攻撃もあえて遅めに設定してあるんでしょ。ティトレイ使ってみたら分かると思うけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:51:36 ID:ceMGp5is
ヲタ臭いとか言ってるやつに限って彼女いないと思う
なんとなくだけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:10:35 ID:xu74U8dc
ゲームユーザーの90%が男と聞いた事はあるが…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:28:45 ID:WBDCfwp9
ヲタ臭いとかじゃなくてヲタ臭いけど自分の好みに合った声や格好、容姿、装備をしてないから
気に入らないのが多い
で、やらなきゃいいといわれても他にまともなアクション戦闘のRPGがない
からしかたなくこれやってる
s、lは全く受け付けなかったので買わなかったが そういう意識にさせたのはe,d2が原因
ついていけんと思った がこれしかやるRPGない いまさらコマンドなんかタルイだけ
だからてめぇらのキモイ趣味の変体服装だけじゃなくまともなコスチューム用意してくれ キモイ仲間の取捨選択できるようにしてくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 12:02:57 ID:vWDfiuyL
テイルズ衰退
802あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE :2005/08/20(土) 14:26:46 ID:PoUiPTe/
ヲタクがヲタク論争してる姿が見るに耐えません。
マジきめぇ。

グランディアVの値崩れでも待ってろデブm9(^Д^)プギャー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:20:40 ID:xu74U8dc
とりあえず>>800はテイルズに向いていないと思った
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 16:43:31 ID:GoXBUPwq
> あ(-A-)ぐ ◆1cvDXYkwnE

とりあえずカイルの成長ないし変化を具体的に示してくれよ
どう考えても英雄やめてやる発言で全部パーっぽいんだが

あ、ED後の話は無しで
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:03:44 ID:ilEbuEWa
で、頂点決まったの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:25:12 ID:gc+gDBJ/
正解の無い質問にどう答えるかということだろうね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:40:58 ID:+T7Ze8+d
>>1
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:10:18 ID:GzQwxfY+
P=D=E=D2=S=R
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:04:55 ID:8n+iiDHY
王道なストーリーを楽しみたい
幻想的な世界観を味わいたい
RPGは戦闘よりもストーリーだろ  →   ファンタジア
爽やかなキャラがいい
『テイルズらしさ』を感じたい

深く練られた世界観を味わいたい
独特のシステムがいい
戦闘より世界観だろ         →   デスティニー
キャラ萌えだろ
昔の猪俣の画風がいい

ドラマティックなストーリーを楽しみたい
壮大な設定・世界観を味わいたい
RPGはストーリーよりも戦闘だろ  →   エターニア
多少アクのあるキャラの方がいい
『テイルズらしさ(戦闘)』を感じたい

ストーリーは気にしない
リオン様最高!!!
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   デスティニー2
電波キャラこそ萌え
俺って結構マゾだ

奥深いストーリーを楽しみたい
ファンタジアの世界観にハマった
RPGはストーリーと爽快な戦闘だろ →   シンフォニア
ショタロリやデカパイや渋いおっさんだろ
とりあえず無難なテイルズをやりたい

独特の世界観を味わいたい
練られたシステムだろ
ストーリーより奥深い戦闘だろ    →   リバース
ショタロリや獣だろ
やっぱ猪俣だろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:05:54 ID:8n+iiDHY
P・・・信者多し。叩く人少ない。初代をなかなか超えられないテイルズ。
D・・・叩く人多し。信者少ない。世界観は人気あり。リメイクしたら化けるかも。
E・・・キャラ、ストーリーは叩かれるが、戦闘は最高峰とされる。
D2・・・テイルズで最も糞認定率高い。ただし、戦闘に限り、肯定派は多い。
S・・・ストーリーや一部のキャラは人気高い。そのほかのキャラや戦闘や演出で叩かれる。
R・・・D2ほどではないが、ストーリーなどは叩かれる。D2と同様に戦闘は人気あり。
L・・・発売前の叩かれ率は歴代一。発売後はD2よりも糞とされるか、その逆となるか。
A・・・キャラに関しては好印象な人が多めか。まだまだ情報待ち。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:15:58 ID:ymidJRot
ID:8n+iiDHY
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:07:53 ID:VlBrNoT5
マジレス良いか?
Eのどこが糞なのかSのどこが糞なのか両方の意見を聞きたい
↑のコピペのような感じではなく、詳しく。
荒れることは承知だができるなら信者としての考えを外して教えてくれ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:15:09 ID:DtqNQOBO
Sは糞とは思わないがあまり好きではないな プレイもしてないが
キャラは苦手だった プレセアとかしいなとか ちょっと・・・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:29:44 ID:qgVvz3wg
結局意見を言っても双方が否定しあって荒れるだけだと思う。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:31:47 ID:JaglL42T
Aは現時点ではキャラの年齢に無理ありすぎだと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:34:22 ID:DtqNQOBO
>>815
同感 どうみても20代だろ あれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:49:31 ID:fTXHt21V
>>815-816
妙にドッシリしてるんだよな。25とか言われても驚かない。
脇キャラくさいデザインはちょっと面白いけど。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 04:11:58 ID:LQ+7/VuH





                  忍び寄るレジェンディアの影




819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 06:20:07 ID:AhCPCoyt
記念すべき作品の主人公にしてはちょっと主人公らしくないと言うか。
主人公のカラーといえば鮮やかな赤とか青とかだと思うんだけど、ルークは
茶と白と黒…。そしてふてぶてしい目つきと逞しい腹筋もどうかな、と。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:37:12 ID:kMHOuu9I
なんだかんだいってもファンタジアだろ
キャラ、街、道具、敵、呪文、技どれをとっても無駄が無い
適度な難易度のダンジョン
ラスボスにふさわしい強さのダオス
分かりやすい物語
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:44:56 ID:JaglL42T
Pの「2つの技をくっつけただけの技」はいただけない
数も無駄に多いし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 12:56:50 ID:alR6Ft0B
>>821
禿同
技的にもそのまんまだしな。
同じ理由でSの複合奥義もいただけない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:20:30 ID:cSdZUikU
Rのアニーの奥義もいただけない
ボイスとエフェクトが全部同じでわかりにくい上に弱い!弱すぎる!
もっと戦力バランス良くしてくれ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 13:50:51 ID:d1GYNjjK
>Eのどこが糞なのかSのどこが糞なのか
を主観で言わせてもらうと
E・・・精霊探しのクソストーリー、二つの世界たらいまわし、キャラデザ、キャラの性格、言動、流行だけを集めた声優
S・・・精霊探しのクソストーリー、二つの世界たらいまわし、ただの作業的なだけの苦痛な謎解き、戦闘のターゲット切り替えのめんどくささ等の糞仕様、キャラデザ、キャラの性格、言動、事務所○投げの声優
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:26:36 ID:6wH8xc07
たらいまわしじゃない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:33:35 ID:alR6Ft0B
Eがたらいまわしって・・・初めての試みだが?それはSだけだろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:34:17 ID:siFpN5jQ
>>825-826みたいなのが出てくるから無駄
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:38:21 ID:alR6Ft0B
sage忘れた・・・スマソ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:18:29 ID:3y5vc9wb
Eの術技は派手さや量もちょうど良かった。サブキャラの二人は微妙だけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:56:25 ID:hchp5t33
ここは総合スレのデコイとして殺伐としていた方がいい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:22:02 ID:stxaaIKj
@D2>R
AD
BE
CE>S
DP
ES>D

こんなとこか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:51:24 ID:GHa9Q4/n
Sは前衛はガンガン攻めれるが後衛守れないのが痛すぎる。ウッドロウに後衛がガンガン射殺された覚えがある。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:28:55 ID:yAG7Imyd
S>P>S>JC>S>D
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:42:29 ID:DN5HYwpR
常に最新作が頂点という事で。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:06:07 ID:alR6Ft0B
>>827
無駄かもしれないが>>825-826の言ってる事は少なくとも正論
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:42:36 ID:Vo0wFCxf
コングマンの体重100キロは、ある意味一番ヤセてる件について
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:49:07 ID:mXOoYfJf
糞なところ

P:前衛の少なさ。技の膨大さ。
D:設定を生かしきれないストーリー。
E:設定を生かしきれないストーリー。成長をテーマにしたとしてもアクの強すぎるキャラ。
D2:設定を無視&支離滅裂なストーリー。成長をテーマにしたとしても強烈にアクの強すぎるキャラ。
S:演出の不出来。あざとさが感じられるキャラ。荒の目立つ戦闘。
R:歴代一たらいまわし感のあるストーリー。テーマ性が強いばかりに陳腐になったストーリー。
L:?
A:?

こんな感じかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:50:28 ID:mXOoYfJf
ああ、まあ一応PとDに、今やるには厳しいレベルの戦闘とでも付け足しておくか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:51:21 ID:alR6Ft0B
>>837
設定を生かしきれてないストーリー
詳しく!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:55:37 ID:SkOxh19H
設定を活かしきれない≒攻略本で語られている裏設定が多すぎる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:57:54 ID:/WkfQvP5
ファミ通の攻略本のあの下らない用語辞典が結構楽しかったんだが…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:09:17 ID:p6fo9pew
>>841俺もーナカーマ
ナカーマ(´・ω・)⊃⊂(・ω・`)ナカーマ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:18:26 ID:x9/2oh1k
E・Sの戦闘が面白くてD2・Rの戦闘が辛かった自分はLの戦闘にちょっと期待している
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 10:57:17 ID:8qHF9zCE
>>841
読むと意外に馬鹿な設定多いよな。

多人数プレイについての考察をひとつ
P  SFC版は問題外。PS版 クレスすずチェスタ、そして高いとこからの術連打のアーチェ。しかしチャネリングの壁が・・・・
D  通常攻撃1段・・・・・・特技が強いんでフィリア以外はまぁなんとかなりそうだ。しかしチャネリングのかb(ry
E  ジャンプキャンセル初級術、フリーズランサー、グランドダッシャーなど術が強烈。前衛も強い。複合特技も狙えるとなお◎。ただ序盤はTP不足に陥りやすい。
D2 術師タイプでも通常攻撃3段あるし近接特技も使い勝手がいい。この作品のAIの強さを実感してへこむ。術>>>>>>近接の差はどーなのよ?
S  GC版Sの1Pのみ視点についてはもう合掌。PS2版では改善されている模様。ターゲット切り替え頻繁にする必要があるのでストレス溜まります。
R  友人、ヒルダは打撃、トイレ、マオは斬りに弱い防具が多く意外にバランス取れてたりする。自分でHP管理できる。ヴェイグより強いアニーの通常打撃に驚愕する。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:02:23 ID:2+/XwSzC
>>844
ヴェイグよりアニーの打撃の方が強いならユージーンよりは弱いって事か?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:04:15 ID:T8LCbNg5
>>844
D2の近接は敵を足止めするためとコンボ繋いでグレード稼ぐためって割り切ると楽しい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 15:26:16 ID:8qHF9zCE
>>845
スマンそこヴェイグじゃなくてトイレだったわ。
ヴェイグほとんど斬りじゃないか俺の馬鹿orz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:49:54 ID:o9Ek6D92
最近ストーリーはそんなに大事なのかと思ってきた
たしかにストーリーのよしあしはRPGにおいてとても重要な要素の一つだから
良いに越したことはないが
D2並の糞ストーリーのダークロだってあの豊富なシステムで十分楽しめたジャマイカ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:00:40 ID:VV4Lp4Io
個人的にテイルズは戦闘が楽しめればいいやって感じだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:21:56 ID:u27imrSq
Rは戦闘が面白かったから個人的に良作に位置づけられている自分はストーリー
は結構どうでもいい派
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:09:14 ID:2+/XwSzC
ストーリー以前に足が遅かったりバグが半端なく多かったりする事の方が問題だと思うなリバースは。

そしてアニー弱s…(ry
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:08:10 ID:opaDJ+RX
>>848
良ストーリーである必要はないといえるが、糞ストーリーを認許するのはどーよ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 19:10:03 ID:Mkzhnmzv
最新作のLがテイルズの歴史を変えるね。
間違いない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:16:46 ID:jJwgIizG
>>853禿同
間違いなく変えるな、いろいろな面で、いいところ、悪いとこ含めて。
てゆうか個人的には毎回テイルズの新作が出るたびにテイルズ厨や、やりこみ厨が増えて、ウザいんだが…(´・ω・`)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:22:57 ID:xhrXxEe0
Lは3Dか2Dの嗜好の違いが評価を大きく分けそうだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 22:49:52 ID:Q/VNJh6O
僕にとってはlのキャラと声優が評価を最悪にしてます
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 05:20:28 ID:DTAkpdQK
よく言われるD2の攻撃と術のバランスだけど
リアルタイムアクションなら硬直の一瞬以外はずっと攻撃し続けられる
通常攻撃と、詠唱時間を伴うために連発の出来ない術とでは
術の方の威力を上げてないとバランスが取れてない事になると思わないか?
時間あたりに与えるダメージ量で判断するのが正しいと思うし。

まあ上級は中々死なないザコを一気に蹴散らしてくれる救済処置の
ようなもので例外的に強くしてあると思うんだが、中級までの術と攻撃のバランスは
実に適正で、それ以外のシリーズの方が実はバランス取れてないと思う。

自分の攻撃でバッタバッタと敵を切り倒していきたい人には合わないんだろうが
でもそれでバランスが悪いと言うのは違うよな。バランスが自分の好みに合わないだけで。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 07:24:49 ID:g8BjYrjK
秀同。PやEの終盤なんて奥義一発で上級術に匹敵するダメージだもんな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:20:38 ID:dXNlLyr0
>>858
いえてるな。PとEは斬り1発4桁が当たり前だからな終盤は
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 10:07:14 ID:4PFBneRl
とは言え前衛が「壁」に徹してチクチクやっていくのは好みが分かれて当然だろ。
術の詠唱はもっと短くても構わないし、むしろ単純な攻撃力よりも付加効果を強化したり
物理攻撃がほとんど効かない敵を用意するという方向で差別化するべきだと思うんだが・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:23:54 ID:JTHwuC1P
つ「アンドラス」
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:05:04 ID:sN+TcX2a
戦闘はLが一番おもしろくなりそう。Aよりもね。ただし戦闘「は」だけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:08:35 ID:6YYhnOfO
Lの戦闘なんて面白そうなシステムが何も無いじゃないか。
俺は戦闘がつまらなそうだからスルーするよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:15:07 ID:E45s+hwy
フラゲした俺から言わせてもらえれば、戦闘だけでもやる価値あった。
とりあえずテンポよくておもしれ。E+Sぐらいかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 14:20:23 ID:NarjS62P
この流れを待ってた
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:53:56 ID:H2JRwNsN
>>863
こっちに言わせれば
純粋な2Dが戻ってきたというだけでも面白そうだとおもったのだが
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 15:57:04 ID:POZ/MK9G
Lはアニメが一番。さすが中澤
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 17:39:33 ID:jkfKLzI4
どう見ても同人臭いクソ美術だと思うんだがなぁ
ナージャもsamuraiなんとかも
つーか藤島、いのまた同様下手糞だと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:04:43 ID:YUEEqTfd
なんだかんだでLにもAにも期待しているよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:13:20 ID:wIag0tlA
下手糞とはまた違うと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:41:53 ID:vXpDgUuD
確かに逮捕しちゃうぞの1巻とか誰が誰かわからんくらいだが…3人とも上手いことは上手いだろ。ただヲタ臭いだとかいろいろ意見はあるだろうが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 03:46:42 ID:s+m0m73h
サクラ大戦3のポスターは芸術
サムチャンの中澤の回は文化のきわみ

いのまたは知らん、誰か褒めてやってくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:35:01 ID:vCGE06pi
>>872
芸術という点でならいのまたが一番上手い。
それが受けるか受けないかは別の話だけどな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:18:51 ID:D5zLzfhE
猪俣はマイケル・ジャクソン以外は・・・何かあったっけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 14:26:51 ID:Tb4bndEp
それを言い出すと
>サクラ大戦3のポスターは芸術
>サムチャンの中澤の回は文化のきわみ
この主張自体が何の保証もないわけだが・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:36:00 ID:4C/JExTA
文化のきわみって言葉的におかしい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 17:40:50 ID:KXO9a39s
>>872は釣りだよな…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:58:50 ID:DblnLOkR
OPアニメトップは思ったとおりレジェンディアでした。
中澤先生はやはり神です。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:15:36 ID:8Tf5Fm+u
>>878
それって中澤が神なん?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:18:00 ID:R8K3GE4G
プロダクションI.G.の間違いかと…
まあ後から公開された中澤絵も好きだけどね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:18:35 ID:8JH2rell
OPアニメそれほど良くないぞ。
明らかにDとかS以下。

先日からやけに必死のようだけど、アニメ板からの出張かな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:20:38 ID:DblnLOkR
いえいえ。むしろ私は1ですよ。
天才アニメーター中澤氏が絡んでるに決まってるでしょ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:42:23 ID:rabL3Zsj
藤島はSのだけ気に入らんかった。
原画見た時餓鬼かよ!!とね・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:51:35 ID:oc+t9gbL
>>844
L・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:05:40 ID:w1D0xiMd
Pかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:57:44 ID:A5eyLARr
PかEかな。
PS2のだとD2。
それ以外は微妙、レジェンディアなんて論外。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:59:55 ID:8mCdzkOU
まぁレジェンディアが最高だよね」
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 02:08:58 ID:pm34ai1L
Eはストーリーが糞だから再プレイは苦痛。
PとDは今でも再プレイできるくらい良いな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:24:38 ID:O+f/IgQ9
アニメが良いのと歌が良いのをごっちゃにしては遺憾。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 10:33:53 ID:zYEKRLR1
だからどこがどういいのか他と比較しろと
pかなとかいわれても はぁ?って感じなんだが
戦闘もしょぼいしキャラも薄いしダサいしストーリーもしょぼいし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:20:30 ID:nOqfg61n
ムービーの評価なんて好み次第としか言いようが無いと思うが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:28:08 ID:2/fLOpgH
というか全部好み次第だな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:31:51 ID:zYEKRLR1
d、r以外を好む奴はキモヲタが多い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:32:46 ID:KGJkeQ3R
テイルズヲタは自分はキモオタじゃないと思ってる奴がたまに居るから困る
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:34:49 ID:zYEKRLR1
少なくとも君みたいなキモヲタのように萌えアニメ見ないし萌え声優にも興味ないです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:42:41 ID:sAd2PsKB
俺も初めてやったのEだからE最高
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 11:45:00 ID:J0jps/4K
この板にいるだけでキモヲタだよm9(^Д^)プギャー

俺も含めて
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:11:49 ID:zYEKRLR1
別にキモヲタでもいいけど
萌え趣味のお前らと同じにしてもらいたくないな あっち逝けデブ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:14:35 ID:F1tAePZs
Pが全てにおいて最強。今のテイルズがこれを超えることはまず無理
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:16:12 ID:wKHcnCNi
P>S>>E>>その他でいいよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:19:29 ID:zYEKRLR1
藤島キモヲタはうるさいなぁ
d>r>>>>その他でいいよ
キャラ、戦闘、ストーリー、声優等比較しての評価
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:22:31 ID:KGJkeQ3R
Dって女版キモオタであるところの腐女子大好きなゲームだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:25:48 ID:zYEKRLR1
そのゲームのキャラにすら劣ってるんだよ他のテイルズキャラは
シリーズ随一のまともなキャラ揃い踏み
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 12:47:59 ID:esSfKtJV
どんぐりの背比べ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:18:53 ID:nOqfg61n
オタクと腐女子って別物だろ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:20:28 ID:gFnJPz1m
Eだけは勘弁してください
907名無しさん@お腹いっぱい。
>>905
根暗
くさい
2次元に性欲


似たようなものだ むしろ同種だ