【PS】テイルズ オブ エターニア総合【PSP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはエターニアのPS版とPSP版について語るスレです

PlayStation Portable『テイルズ オブ エターニア』
発売日:3月3日 価格:5040円(税抜き4800円) ジャンル:永遠と絆のRPG

※購入特典『テイルズ オブ エターニア』特製卓上カレンダー
めちゃイケ枠にてCM放送中!

□公式ページ
ttp://namco-ch.net/talesofeternia_psp/index.php
■テイルズチャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
■ナムコ・テイルズスタジオ
http://www.namco-talesstudio.co.jp/
■テイルズ オブ エターニア オンライン
http://www.toeo.jp/
■PS.comプレ予約
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6172347.html
PSP テイルズオブエターニア part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108935241/
PSP テイルズオブエターニア part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109347739/

煽り、荒らしに関してはローカルルールを読んでください。

ネタバレは名前欄のところなどにネタバレと書いてください
又、ネタバレを見たくない人は専用ブラウザ等でNGワードに
「ネタバレ」とやれば多分見れないようになるかと
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:31:06 ID:ksGiM3d8
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:31:21 ID:A4duAnCs
ネレイド
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:31:29 ID:4kPBxwyY
殿堂入りゴールド テイルズオブエターニア 8/8/9/8

2000年にプレイステーションに発売された人気RPGの移植。
狩人の少年、リッドとなり、ナゾの少女を助けるのだ。グラフィックやムービーが一新されている。

プレイステーション版の完全移植で、グラフィックを随所まで強化。
物語のテンポがよく、今遊んでも惹き込まれる。
画面切り替え時の読み込みやセーブ時間の早さもうれしい。
ただ、戦闘バランスはシビア。急に敵が強くなる事が頻繁にあり、アクションが苦手だと戸惑うかも
PSPではRPGがまだまだ少ないだけに、腰を据えて遊べる「エターニア」は貴重。
とくに未プレイのユーザーは、この機会に遊んでみて欲しいところです

基本は完全移植だが、ストーリーやバトルシステムのクオリティー、テンポの良さは
色あせることなく、快適に遊べる。アクション要素を取り入れたバトルは、携帯機でも爽快感、
戦略性はそのままで操作性も問題なし。バトルや場面切り替え時のローディングが短いのも好印象です。
プレイステーション版をプレイしたことがない人なら、とくに「エターニア」をおすすめ。
とにかく携帯機で遊びやすい作りで、じっくりとやり込めます。ファンでも、移植だけど再プレイする価値はありますよ

プレイステーション(以下、PS)版の世界が美しく息づいてます。
PS版にあったどこでもセーブできる手軽さや、迷ってもヒントをくれる新設設計は、携帯機になりさらに役立つ存在に。
新鮮味はないけれど、ストーリー、キャラの個性や会話、バトルなどどれをとってもやはり楽しい。
意味もなく何度もキャンプをしたり、クイズに躍起になって答えたり。
ファン垂涎の要素がいっぱいの「テイルズオブエターニア」。
携帯機になっても、理不尽さや物足りなさを感じないから凄い。買って良し

もともとワイド画面のPSPに「テイルズオブ」シリーズの戦闘が、凄くマッチ。
広々と暴れまくれるので爽快です。ビジュアルシーンもワイドに対応してリファインしており、かなりキレイ。
移植なので不可要素は少ないのですが、携帯機でこのクオリティーのRPGが遊べるのはウレシイ
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:32:11 ID:jKN0S4wQ
1乙
強制IDのここならマターリできそうだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:32:49 ID:73mR1Ne2
>>1
妊娠もここまでは来ないだろうに
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:33:10 ID:mc5kYnX5
>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:33:24 ID:zgZCZeDg
>>1 プラズマカッター「乙」
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:36:02 ID:4kPBxwyY
■前々スレPSP テイルズオブエターニア part5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108068111/
■前々々スレ PSP テイルズオブエターニア part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106297352/ (html化待ち)
■前々々々スレ PSP テイルズオブエターニア part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106297352/ (html化待ち)
■前々々々々スレ PSP テイルズオブエターニア part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1105350266/ (html化待ち)
■前々々々々々スレ PSP テイルズオブエターニア part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103297442/ (html化待ち)

■動画
・ign.com
ttp://media.psp.ign.com/media/683/683124/vids_1.html
・gamerankings.com
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/TGS_2004/Tales_of_Eternia_PSP_large.mpg
・ファミ通
ttp://www.aii.co.jp/contents/famitsu/_data/sp/0409_tgs2004_toe_500k.asx

■ニュース記事
・ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/07/news075.html
・インプレス
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050107/toe.htm
・ファミ通
http://www.famitsu.com/game/coming/2004/12/28/104,1104201711,34975,0,0.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:37:01 ID:faVPlgQT
>>1
マジで乙!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:37:03 ID:4kPBxwyY
攻略
ttp://www2.odn.ne.jp/gao-10doru/etania.html
テイルズオブエターニア 攻略
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073441083/

エターニア
これからは外出先ではPSP版エターニア、家ではPS版エターニア(PS、PS2)でプレイという使い分けが可能に!!

予想される変更点(インタビューを読む限り、忠実に再現することに重点を置いているようだ)
・サブイベントの増加 GBAのPやPS2のTOSの様にちょっとしたサブイベントが追加 ミニゲームも追加されるかも
・特技、秘奥義追加
・グラフィックの変更 向上する部分と劣化する部分があると思われる
・音声の劣化(ソフトの問題ではなく、PSP自体の問題なので、ヘッドホンを付ける事で全く問題無し)

PS版未プレイの人
PSP版エターニアに備えて、今からPS版をプレイしようという方は↓で購入可能!!(2000〜3600円程度)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B00005OVSX/all/

PS2所持の人
PSP(通常20000円、バリュー26000円*1)とソフト(5000円)で名作がPSPに甦る!!

PSP所持の人
ソフト(5000円)を購入するだけでプレイ可能!!

*1通常版はセーブデータを保存するためのメモリースティックDUOを別に購入する必要があります
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:39:42 ID:4kPBxwyY
6 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/02/11(金) 06:49:20 ID:???
■ジャンプフェスタレポ
24 名無しさん、君に決めた! sage 04/12/18 11:23:11 ID:???
やってみた。
ロードはかなり良い感じ。
グラフィックは、移動中は綺麗なんだが、戦闘グラがあら杉。
フィールドは確認出来なかった、スマン。

26 名無しさん、君に決めた! sage 04/12/18 13:04:10 ID:???
分かりずらいかもしれんが、
PS版のラスボスの最後の極光波のときのズームされたリッドみたいな感じ。
多分戦闘グラは製作中でPSのを流用してるんだと思う。
明らかに質が違うから。

39 名無しさん、君に決めた! sage 04/12/18 14:45:36 ID:???
言い忘れてたが、最初から魔神剣と雷神剣覚えてた。
暇があったらまたやってみるかな。
今度はフィールドを確認してみせる。




テンプレ疲れる…
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:42:15 ID:XDS/eHBC
エターニア
これからは外出先ではPSP版エターニア、家ではPS版エターニア(PS、PS2)でプレイという使い分けが可能に!!

セーブデータ共有できるわけじゃないし、どっちかしかやらねーだろアホ
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:43:00 ID:Z+k0FoFY
>>1

泊りがけの受験から帰ってきたら、携帯ゲー板のスレ荒れまくりでびっくりしたよ
帰りの新幹線の暇つぶしにファミ通、ファミ通PS2、電プレ買ったけど総合スレで書いたの以外、特にたいした情報はなかったな
あとあるのわかってたけどアンチが騒ぐから一応いっておくとファミ通PS2の方でキャンプスキットの画面乗ってた
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:43:50 ID:4kPBxwyY
>>13
消し忘れちゃった。ごめんね
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:45:54 ID:4kPBxwyY
PSPEのスレ荒れすぎだからこっちに書いとく
ファミ通PS2 9 9 9

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/02/26 01:28:33 ID:Z+k0FoFY
さすが確かな技術で定評のあるナムコ!!あの名作をPSP上でストレスなく、いや、
もとのPS版以上に快適でプレイできるなんて夢のようであります。
バトルシーンもワイド画面のPSPと相性ばっちりな感じ。
歴代シリーズの中から、新しすぎずフルすぎない『エターニア』の移植を選んだ点にも好感が持てます。

ゲーム全体が高いレベルでまとまった良作。操作、ロード面でもストレスがなく、さくさく楽しめます。
オリジナルの発売は5年以上前と古いタイトルですが、アクション性や戦略性に富んでいる戦闘システムは、
古さを感じさせないつくり。リニューアルされ、格段に美しくなったグラフィックやムービーも必見です。

基本的にはPS版の移植なんだけど、グラフィック面はPS版とは別物と思えるほど滑らかで、爽快感アップ。
また、ボイスもしゃべりまくりなのに、セーブ、ロードが早く、快適にプレイできるのもうれしいポイント。
PS版を経験している人にもオススメできる一本です。


新しいのも追加
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:52:09 ID:jKN0S4wQ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1108778012/
ここのテンプレどおりに報告すれば中山とかしょういちはすぐにアクセス規制できるかも
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:57:43 ID:Uo2uDb65
・サブイベントの増加
・特技、秘奥義追加

これは期待しないでいた方がいいのかもな
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:57:53 ID:4kPBxwyY
>>17
dクス
中山は過去に規制されてるっぽいが前々凝りて無いとのことで
最近は運営も放置気味なのかな?と思った
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:59:28 ID:nT7+k1GP
>>1
PS版も可と言うのがGOOD
PSP版は買う気しないから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:01:37 ID:A4duAnCs
そもそもPSPを買う気がしないよな
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:03:28 ID:S+9qHKvv
私はNDSすらも買う気がしません。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:04:00 ID:nT7+k1GP
いや携帯機を買う気がしない
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:04:23 ID:73mR1Ne2
>>21
通販でわざわざ買った俺は一体・・・
まぁそれで満足出切ればいいさ

ところで重大なことに気付いた
テイルズ買う金はあるがメモステ買う金が無い・・・
どうしよう・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:05:43 ID:4kPBxwyY
>>24
16Mとかもともと持ってる奴あるなら使えますよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:05:45 ID:mc5kYnX5
>>24
バッテリー切れが怖いですけど
スリープ機能を利用すればなんとかなるかもしれません
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:09:53 ID:73mR1Ne2
>>25
最初からメモステ持ってないっす(つД`)
>>26
アドバイスありがd
この一週間中でどうしても買えないようならそれを試してみます
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:11:08 ID:4kPBxwyY
>>20
まぁ家ゲ板なので携帯だけでは少しまずいですし
かといってネタバレにも対応しなきゃならないので
この方法がベストだと思った面倒かも知れませんが
ネタバレの時はなるべく名前欄等にネタバレと書いてくれればうれしいです
2920:05/02/26 02:43:04 ID:nT7+k1GP
大丈夫。長文書いても荒らしはしない
Eならストーリー、設定、技特性ほとんど分かるから話に入って行きやすい
ただPSP版買った人が少ないと過疎りそうで不安
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 04:35:27 ID:hxcO0TI8
このためにPSP買いました
しかしロードの長さが激しく不安

>>29
というわけで極端な過疎にはならないと思う
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 05:54:33 ID:/R+s7JH3
>>6
妊娠てなに?人?
コテのお名前?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 06:22:00 ID:JC8/3JeJ
移転乙です。
いよいよ一週間切ったね!
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:38:22 ID:/NQ8kkzq
>>31
任天堂信者→任信→妊娠
PSPのことを叩きNDSを最高と言ってる連中
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:25:52 ID:Zi3bWVKm
つうかこの板では重複。検索位しろ阿呆が
テイルズオブエターニアのケージのシステムって
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1102371550/
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:55:06 ID:ZAQhe3Jy
何気に公式更新されてるな
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:02:45 ID:A4duAnCs
>>34
そっちは議論系スレじゃん
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:26:51 ID:9dsipJ4m
ロードの長さなんてJFの頃からたいしてないって言われて、レビューでもないって言われてるのに、
まだ不安な人いるのか…
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:40:18 ID:V7Es2xHn
もしPSPエターニアで新しい秘奥義があっても声は出ないんだろぅなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:54:30 ID:A4duAnCs
俺はエターニアまでしかやってないんだけどこれ以降全部秘奥義あるのか?
はじめっから存在ばれてたら秘奥義の意味無いな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:56:03 ID:9dsipJ4m
D2で秘奥義と名前が付いただけの、技になったw
最新作Rではとどめ専用の演出
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:04:07 ID:IRkpcXV8
協力技増えてないかな。攻撃力うpのカットイン付きで。
出しにくいから実用性皆無だけど出ると嬉しい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:27:47 ID:acgrIix3
雷閃拳を使いこなせてないな、おまいさん!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:09:55 ID:J4FTicVm
追加要素なしでただの移植。
しかも携帯機でこんなRPGわざわざやる奴は余程のヲタか馬鹿。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:35:13 ID:A4duAnCs
協力プレイも戦闘中だけだしなあ・・・・
あとはクレーメルボール
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:42:12 ID:dZPC4Y0a
ヘタな追加要素はバランス崩れる可能性あるんジャマイカ?
エターニアはバランスいいとか言われてんだし・・・(僕はよく分からんかったけど)

だから、変なことせず、戦闘シーンなどの演出強化をしたのはアタリかもしれん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:44:36 ID:XKrpzjXv
>>43
和製RPGの大半がヲタか馬鹿向けに作られてるんだから
開き直って自分が楽しめるのやればいい

>>44
戦闘のためだけにPSP持って、隣でプレイしてる画面覗き込んでるのとか想像すると
なんつーか…言葉濁すと、微笑ましいな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:47:12 ID:xhWd2fBb
そういや、たたかえ!リッドとかダンシングメルディとかの取得イベントは変わってるのかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:49:54 ID:dZPC4Y0a
>>47
・・・・・(´-`)・・・アーアレね・・・・うん。まあいんじゃないかな、なくなっても。

・・・(´д`)
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:59:43 ID:J4FTicVm
テイルズというブランド自体落ちてるのに何故PSP?
馬鹿としか言いようが無い。
10万本も間違いなく売れない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:11:52 ID:4kPBxwyY
>>49
すれ違い売り上げなぜPSPで出す等々は他所でやってください
ていうかageんな

>>47
ゲーム自体をリメイクしてポケステ用じゃなく
PSP用に直しているかも知れない
でも正直いらない
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:17:00 ID:dme2Lk2Z
またテイルズ厨か
しかも板違い
いい加減にしろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:18:51 ID:4kPBxwyY
>>51
板違いではないが何か?
スレタイ読んでみ
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:23:38 ID:jhALwwcQ
>51
板違い?
どの辺がダメなん?

Tales of EterniaはPS版でも出てますよ?w
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:25:58 ID:faVPlgQT
まぁ、たまに変なのが迷い込んでも
スルーするのが一番だと思うよん。

余計に反論してきたりするからさ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:27:44 ID:V7Es2xHn
その通り
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:30:25 ID:4kPBxwyY
そうですね
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:33:10 ID:5Zec22ku
攻略本の発売は予定されている?
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:36:08 ID:wZezSIYX
>>57
まだ情報は無いけどまたエンターブレインの方で出るんじゃない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:45:22 ID:93EvFlZk
エターニアPSのほうで最強にしちまったからもう飽きた〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:46:24 ID:5Zec22ku
>>58
サンクス

ナムコブックスでもエンターブレインでも買う予定。
攻略本を読むのが好きだから。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:00:53 ID:wZezSIYX
>>60
多分だけどね
でも前に出たんだし改訂版がでてもおかしくないかな、と
俺も攻略本読むのは好きだ
色んなデータ載ってるし、読んでて面白い
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:02:00 ID:THDb067+
http://namco-ch.net/talesofeternia_psp/character/index.php
キールの
グランドダッシャーのとこ画像間違ってない?
サンダーブレードんとこ技名間違ってない?
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:04:59 ID:ZenLYrp4
>>60
攻略本出てももう1回インタビューとかしないだろうから
裏設定は分からずじまいに成りそうな・・・
設定資料なら有りそうだがPS版のと大差ないだろう
うわーこいつ攻撃力たけー!とかこ、こんな設定が!てのがやりたいなら
PS版のがイイと思うがな。PSP版の攻略はNETで調べて
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:16:17 ID:wZezSIYX
>>62
確かにグランドダッシャーがホーリーランスの続きみたいな画像だし
サンダーブレードがサンダーブレートになってるww
65空撃 ◆DRAGONgOcA :05/02/26 16:56:56 ID:JhdLO4US
何かクィッキーの画像だけ真面目に描かれてるな。何かの使いまわしだったりしますかい?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:10:01 ID:H8cADivJ
こちらが本スレですな。
時の上級晶術がPS版はなかったからあると何となく嬉しいが
どう思う?
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:34:01 ID:V7Es2xHn
タイムストップとか??
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:36:55 ID:wZezSIYX
ディストーションって下級だっけ?それとも中級?
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:57:23 ID:H8cADivJ
ディストーションは中級。
時の晶術で上級攻撃術は無かった。
ブラッディハウリングとシューティングスターは闇と元の上級晶術。
(時とフリンジする必要があるが)
フリンジで作る形でもいいので欲しいかと。
もっとも自分が、よく使っていたのはシューティングスターと
インディグネイションだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:00:18 ID:q9KyA/K/
>>67
タイムストップというか、それ系があったとしたらEの場合はストップモートだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:27:33 ID:wdxYWJ2b
PSPで動画見れる環境の香具師いるか?
いるなら自分用に変換した動画うpしようと思うが
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:35:52 ID:e6WNFztR
キボンヌ
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:36:59 ID:7fk9yxJp
>>71
それはクイックタイムでも見れるやつですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:41:40 ID:wdxYWJ2b
>73
見れるが・・・

・・・たいして面白いもんじゃないぞ
PSPで眺めてニヤニヤするために作ったものだしな
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:44:27 ID:7fk9yxJp
>>74
欲しいです
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 18:49:30 ID:wdxYWJ2b
んじゃうpしてくる

しばしまってろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:37:24 ID:FjQlv9Kq
完全移植ってことは技の順番とかの改善無し?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:41:32 ID:7o8frLr7
どうかな、移植とは言っても細かい仕様変更はされてると思うけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:57:08 ID:V7Es2xHn
蒸しパンおいしい

PSPで音楽って変わらないよね? プレイステーション版の音楽好きなので
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:12:25 ID:Ili2rwDe
追加してくれる分なら多いに結構、Rみたいにラスダン曲変更とか。
しかし他に欲しいPSPソフトがナムコミュージアム、白き魔女、ポポロしか無いというのがorz
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:28:37 ID:wdxYWJ2b
3回連続うp失敗・・・何でだ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:32:50 ID:4kPBxwyY
>>81
運が無いからだよガンガレ
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:48:22 ID:e6WNFztR
CMやってるな
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:48:47 ID:FjQlv9Kq
今CMやってた
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:55:54 ID:kZ+IVk0r
CM(゚▽゚)キター☆
エタニアはやり尽くしたが、やっぱ買うぜ!またやりたくなってきた!
リッドのあの独特な剣のかまえ方がスキダー!
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:56:14 ID:gs0ExhaT
PS版質問
料理の☆5つがマスター?
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:00:46 ID:QpcOREZV
初めてCM見たが、PS版と比べてかなり画像綺麗になってないか?
D2よりは劣るけど近いクオリティはある気がする・・・。俺の勘違い?
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:02:05 ID:PMsLAG7j
※画面はハメコミ合成です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:03:51 ID:QpcOREZV
>>88
CM見て期待度高まったがそれを聞いて一気に萎えた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:04:20 ID:bxqUty0w
デモ動画のCMどーせするんなら
みんゴルのCMみたいに実機でデモ流して
それ映して欲しかったなぁ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:04:59 ID:PqkFuATz
実際グラフィックはかなり綺麗になっているよ
どのレビューも同じことかいてある
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:06:46 ID:hOqydxnm
>>88
ああ、アレは面白かった。てかウケ狙いだろ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:15:46 ID:dZPC4Y0a
現に、ハメコミがどうたら言ってる漏れらは、引っかかってまつよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:16:10 ID:PMsLAG7j
>>91
いくらレビューで綺麗綺麗言ってても、結局綺麗かどうか判断するのはプレイする本人だからな。
実機で見るまでなんとも言えない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:19:59 ID:HJ/ncIqX
イマイチ盛り上がってないなー
皆携帯板の方に行ってんのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:25:44 ID:wdxYWJ2b
なんでうpできないか判明した


何故か途中で勝手に回線切れる
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:42:00 ID:wirbdpKL
判明してないじゃん
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:44:34 ID:q9KyA/K/
俺も>>96に倣ってマクスウェル〜ブルー・アースをPSPで見れるよう変換してみた

・・・なかなか良いかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:52:31 ID:e6WNFztR
この前携帯板で拾った動画で初めてクレスの絶縁章カットインを見た
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:55:57 ID:nLzIC8gf
みんな画面綺麗になったって言ってるけど、どこが綺麗になってるんだ?
アニメーションムービーはD2の予約特典をそのまま使ってるだけだし、
戦闘画面を公式サイトで比べても、

PSP版
http://namco-ch.net/talesofeternia_psp/popup/img/rid7b.jpg
http://namco-ch.net/talesofeternia_psp/popup/img/farah3b.jpg

PS版
http://namco-ch.net/talesofeternia/skill/img-26/071.jpg
http://namco-ch.net/talesofeternia/character/farah-img/8-021.jpg

ただ単に拡大しているだけのように見えるんだが、CMだと綺麗になってるのか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:59:14 ID:gTc251t7
>>96-97
メガワロス
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:00:39 ID:BXyQo8EE
マジレスするとまだ発売してないかだれもわからんw
画面がきれいっていってるのは各雑誌のレビューのことだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:01:18 ID:7o8frLr7
画面綺麗になったとかはよくわからないけど
唱術が派手になってるように感じた
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:12:13 ID:wdxYWJ2b
やっとうpおわったよ

ねこ50
2514と2515パスはテイルズを英語で
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:13:48 ID:dZPC4Y0a
>>100
・・・・え、いや。 大分違うと思うんだが・・・('A`)・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:17:46 ID:nLzIC8gf
>>104
うp乙

中身は何ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:25:28 ID:q9KyA/K/
PSP版EのCMとネタ動画、あとはシリーズのOPとかが入ってるな
OPは一部重複しているようだがな
一番上のファイルはまだ分からん

とりあえずGJ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:27:13 ID:5FajJngb
クレス対クレスかっこえー
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:28:06 ID:wdxYWJ2b
DのOP2つ入ってるか・・・?スマン
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:29:02 ID:nLzIC8gf
>>104,107

DLできないけどサンクス
自分で作って楽しみますね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:29:50 ID:dZPC4Y0a
>>104
GJ!

あとPS版とPSP版とを並べてくれた>>100も ぐっじょぶ('w')b!
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:29:51 ID:Ili2rwDe
02515.zip その他 25MB 05/02/26/Sat/22:06 none
02515.zip かります 46MB 05/02/26/Sat/22:06 none

2515が二つあるように見える
錯覚か???
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:31:17 ID:q9KyA/K/
大丈夫、確かに二つあるよ。ちなみに中身は一緒だった

・・・つーか、うpしてくれた人スマン。なんか俺が説明しちまってるorz
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:31:42 ID:nLzIC8gf
>>112
パスが通るか試したらいいんじゃない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:31:47 ID:PbYoN/l7
ごめん、どこのうpろだですか?わかんないorz
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:34:05 ID:nLzIC8gf
>>115
http://www.1rk.net/
ここで探せ。ブックマークもしとけ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:34:14 ID:l98ALZRn
ttp://www.1rk.net/
ここで「ねこ」って検索してみ

>>104
まだ見れないけどGJ!
明日ケーブル買いに行こ
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:35:12 ID:PbYoN/l7
さんくす
ねこ50ってストレートに検索してもだめだったからさ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:35:54 ID:1H8KOrzO
=========== 、 
ヽ ? ? ? ヽ============================================
  ============'                                  
      _______                     __
    // ̄~`iゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ____________  __
         |ねころだ          .  | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ
============================================================
                /:::::::::::::: V ::::::::::::::ヽ
              /::::,、-フ''':::: ::::`''‐-、:::ヽ
             ./-‐'フ::/i|::::i::i:::l:ヽ:ヽ::ヽ:::' ,::ヽ
               /::/i:|:l:::::i::i:::l:::ヽ::ヽ:::l::::ヽ::ヽ
              ./::ィ::i:l:∧:::i::i:::ヽ:::ヽ::' ,:l::::::|::::',
              .//|::l:l::ト、::ヽ:::::;ヽ:::ヽ::',:l::::|::::::',
              /  l:::|::l::|ヘ入:ヽ:::::ト、:::〉::::l::}ヽ::::ヽ
                l::人:l:|  `ヽ\:'.,`y>∧l::|\::l
                |/ |ヽ:\ t--,  //:::)l::| \
                 |::/v::lヽ__, '  ̄ ̄ \
                 //)/⊂l        \
                .///(( `=-‐‐、       \
                //ヽ/} / `''-、 l        \
               // /μ、 ̄`''-、ヽ',         \
               //  | ヽヽ    `゛`''-、        \
              ノヽ) |  ヽ.ヽ      /''- 、       ヽ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:36:17 ID:nLzIC8gf
h抜き忘れたOTL
>>117から行ってください。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:39:11 ID:wdxYWJ2b
とりあえず、他の人もちゃんと見れているようで一安心


と、テストで試した動画や画像が全て絵路物だった俺が言ってみる
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:43:21 ID:Wk7H51FJ
お前らいい奴だな(*´ω`)
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:50:01 ID:l98ALZRn
一つ質問
USBケーブル買ってきて動画転送したらすぐ見れるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:52:36 ID:q9KyA/K/
MDSに作るフォルダを間違わなければすぐ見れる
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:53:49 ID:l98ALZRn
>>124
どゆこと?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:54:04 ID:q9KyA/K/
すまんMDSじゃなくMSDだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:57:33 ID:l98ALZRn
>>126
おk
なんとなく分かった
ありがd
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:58:19 ID:q9KyA/K/
レス遅くなっちまったが・・・一応説明作ったんで書き込ませてくれ

まずMSDのフォーマットを行なう。そうすると、MSD内に「PSP」というフォルダができる
そこと同じ階層に

  【フォルダ構造】
  メモリースティック----[PSP]
           |     |-[GAME]
           |     |-[MUSIC]
           |     |-[PHOTO]
           |     麓SAVEDATA]
           |
           └[MP_ROOT]
              麓101MNV01]

見たいな感じで[MP_ROOT]と[101MNV01]のフォルダを作成して
[101MNV01]の中に、今回うpしていただいたものを入れれば見ることができる
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:04:56 ID:l98ALZRn
>>128
おお、わざわざ詳しくありがとう!
明日ダイソーでケーブル買ってくる
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:07:50 ID:QpcOREZV
激重。おもいらはりきり杉
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:29:57 ID:wdxYWJ2b
>128
サンクス 説明の手間が省けました
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:54:15 ID:V7Es2xHn
なんか止まったようなので疑問を1つ

PSPエターニアのディスクって一枚なんですか??そうだとしたらすごいPSPは高性能ってことだよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:55:25 ID:lUDZuKN0
こういうアホな質問が出るからGKなぞとレッテルを貼られる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:56:16 ID:l98ALZRn
>>132
一枚だよ確か
ファミ通にUMDはCDの〜枚分って書いてあったけど忘れちゃった
ディスクチェンジ無い分楽でいいよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:57:46 ID:acgrIix3
リッドとファラの低姿勢走りがたまらなく好きな奴挙手!!













なりダン2のエンディング見たとき、こんなに違うのかとビクーリしたしw
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:58:59 ID:l98ALZRn
>>135
懐かしい
そういえばそうだったね
俺も好きだ ノ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:00:27 ID:l98ALZRn
sage忘れスマソ
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:05:16 ID:QpcOREZV
なんでCM見てD2みたいに見えたかわかった。
戦闘が60fpsなんだね。PSは30。これはかなり快適になるんじゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:05:30 ID:V7Es2xHn
確かに 笑 なんであんなに低姿勢なんだろう オレもすきー(^o^)/
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:08:38 ID:ipU2PPok
何この糞スレwwwwwwwwwwwww
ゲームは面白いのにな。糞野郎しかいねえじゃんwwwwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:15:08 ID:OZIJ9D/E
60fpsで残像がでなけりゃね。
液晶の反応速度が15ms以下ならいいけど、25msだと40fpsまでしか対応できん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:19:36 ID:0RCpC0VA
みんな 141 無視だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:21:57 ID:0RCpC0VA
まちがった〜 140無視だよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:22:57 ID:1+tl+uF4
粘着アンチ無視は当然だが、そうでない指摘無視してどうすんだ?
狂信者呼ばわりされたいのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:23:04 ID:5xR/BWKH
あなたが無視していないから意味がない
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:24:38 ID:0RCpC0VA
スマソ…
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:27:17 ID:AAbNdHt7
殺劇舞荒拳もいいけど殺劇舞荒剣もほしいと思ってるのは俺だけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:27:18 ID:L9Hse4Nc
そういえば俺のPCの液晶余裕で20ms超えてる
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:30:36 ID:0RCpC0VA
殺撃より猛虎連撃波のが使いやすいような
殺劇は少しだかスキができる
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:39:08 ID:1+tl+uF4
アクアアクアアクアアクアアクアアクアスパイラル
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:07:37 ID:v9kEo3yv
エターニアはプレイしたことないのでひそかに楽しみ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:17:44 ID:14UWWwDU
エターニアってあれか。主人公が狩人のやつか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 01:53:40 ID:EzWBrQES
>低姿勢走り
おぉ、やっぱ好きな人いたか!
リッドはまだしも、ファラがヒロインキャラらしからぬ前傾姿勢なんだよね。

>>151
Eはバランスイイヨー。俺、PSを散々やりこんだうえでPSPも買いだし。
一日一マニアクレス撃破とかやってた。
負けるー、ものかー!とかなんべん聞いたかわからん…
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:01:03 ID:9l+CYoD5
PSPの残像感は、3Dなら目立たないけど2Dゲームだと目立つよ
エターニアは、そのへん覚悟しといたほうがいい
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:07:01 ID:bGC6fX6m
ポポロは移動が速すぎて残像が気になったな
×押しながら普通に歩いた方がマシ
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:11:37 ID:owZ9dWBH
残像といえばPSファンタジアの写し身しっぷだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:15:23 ID:EE/1et6r
ナムコミュージアムのスレによれば
残像が気になるって事はあまりない模様

ヴァンパイアでも残像の話題は少なかった
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:55:03 ID:/kqk6FCr
>>147
むしろ、ファラに空牙昇竜脚パクられそう
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:00:01 ID:5XvGhTrR
モーションの違う技の追加には期待しないほうがいい。
その辺が2Dの欠点。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 04:09:38 ID:sZxkZDPw
戦闘って無線使って協力プレイできんのかな?
結構気になる…
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 04:30:46 ID:I3YmcbH8
リメイクじゃなく移植なので追加要素は期待してないです。

それよか、戦闘中だろうとネレイドだろうとスリープで中断できるのと、
バイトの休憩中に出来るのが嬉しい。

家でやるときは電源刺しっぱだとバッテリーに悪いから、
この前出たUSBチャージャー使った方がよいかと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 07:22:09 ID:k2jThOlh
なんかもうNDSは何が出ても売れる気しないなぁ。
妊娠はメジャーハードのつもりだが
週に2万台そこそこしか売れなくなったハードのどこがメジャーなんだよw
妊娠がDSをメジャーハードのつもりで語る言葉が
すごく虚しく響くんだよねw
現実を認めることができない人間は、人間として哀れだよねw
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:18:36 ID:wcELG/0B
DSがゴミなのには同意だがスレ違いだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:22:55 ID:0RCpC0VA
だからそういうのも無視しとけや
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:27:47 ID:rN1vSLPA
御前さんが一番無視できて無いじゃんか…
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:36:21 ID:0ZtUS1a6
餓鬼ばっかで困ったスッドレですね^^
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:38:16 ID:1+tl+uF4
>>157
ヴァンパイヤはそれ以前に操作性の問題ありまくりだったから打ち消されただけでしょ。
酷かったよあれも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:14:57 ID:EzWBrQES
>>166
そうだな…。しかし注意するやつも必要っちゃ必要だしなぁ。

折角荒れない、荒らされないためにここに移転してスレ建てたんだから、
Eの話題に関係ない「GK」「妊娠(系列)」をNGワードにしよっさ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:35:59 ID:R3u/WAMH
ポポロのアニメは残像酷かったからな
これもアニメは覚悟しといた方がいいで
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:56:49 ID:ZoZInzQj
秘奥義に制約かかりまくりの悪寒
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:20:05 ID:54Mx2SJo
ナムコの技術があれば「たたかえ!リッド」などは
XMBの「メモステからゲーム」で出来るんじゃない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:48:40 ID:z+Fg33Kk
アニメそんなに残像酷かったっけ?全然問題なかったけど。
ファフナーのOPも問題なかったし、部屋寒いんでない?

ポポロの2D画面は酷かったけどな
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:51:08 ID:z+Fg33Kk
レスアンカーつけるの忘れた
>>169
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:49:04 ID:0RCpC0VA
ん〜 やっぱエターニア買おうか買わないか…
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:02:48 ID:UAB0Xcvy
>>174買え
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:08:37 ID:Sv0Rho0M
>>174
俺がPSP版買うからお前はPS版買え。 な!
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:20:39 ID:f+aXPhSq
残像無しでロード速ければ買う
178うりぽ:05/02/27 12:31:09 ID:0RCpC0VA
よし 絶対買うぞーー!!!!!

絶対買うぞ
179うりぽ:05/02/27 12:36:02 ID:0RCpC0VA
今からうりぽで通します↑↑

携帯ゲームでできるの最高じゃん!!絶対買いだな トイレでもプレイ 寝る前にプレイ
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:45:53 ID:z/YT7btF
いっそコテハンになったらどうだい?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:41:31 ID:PG7M1Age
もうきっと気分はコテハンさ
182うりぽ:05/02/27 14:35:53 ID:0RCpC0VA
こてはんって何?

ピコハンなら知ってルー
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 15:18:51 ID:54Mx2SJo
こてこてのハングル文字
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:01:14 ID:WMk46C6w
他人の食事作法にはうるさいくせに
自分は机に足を乗っけて本を読む行儀悪いキール

どういうことですか
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:34:19 ID:sg80UbmF
いのまたがシナリオ無視して趣味に走ってるから。

リッドが腹筋晒しになったのも奴の暴走。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:47:35 ID:f2IMoZKx
Eのアニメでリッドの腹が酷かった回があったと記憶しておる
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:56:46 ID:cl/QykCS
テイルズシリーズ全般 服が、えっと…奇抜、だから
上が奇抜にしろって注文してるのかと勝手に思ってるんだけど
実際の所どうなんだろうか。
性格付けとかストーリー展開とかからも、そう考えた方がしっくり来るっていうか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:04:24 ID:OZIJ9D/E
>>187
奇抜なのはいのまたテイルズだけじゃね?
藤島のはまだ普通の漫画っぽいが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:08:36 ID:BZ0SsSGz
いのまたの他の仕事を見る限り、テイルズに関しては上の注文のせいに思える
それかその反対でテイルズではいのまたが好き勝手に描いてるとか
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:30:01 ID:OZIJ9D/E
>>189
腹筋リッドはいのまたが猛烈に押し通したって聞いたけどな。
だから後者だろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:36:04 ID:2JtWb/ov
残像ひでーな…
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:36:58 ID:EE/1et6r
>>191
フラゲ組ですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 18:55:35 ID:Wj1Iifyc
>>190
猛烈におしたんじゃなくて、服着たほうもかいたら腹だしてるほうが選ばれたらしい
ってか藤島の服もかなり変だし上の指示だろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:03:28 ID:5xR/BWKH
ただたんにイラストレイターの趣味じゃ?
藤島とかもろにオタだし
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:11:53 ID:wnzquHVD
>>193
確かに攻略本にはそうあったな…。まぁわざと腹出してない方を変な描き方して
押し通したような臭いがしてるが。藤島も変と言えば変、ってかまともなRPG自体
最近あんまり見ないな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:14:20 ID:pH/gGvd5
というかマトモっていえるRPG出てるのか?
最近何のゲームでても糞ゲーになってるじゃねぇか

TOSもTORもDQ8もFF9もFF10-2も楽しんでた俺は何なんだ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:17:59 ID:TaE1n1Tc
2ちゃんの評価を鵜呑みにするなってことじゃない?
もし昔から2ちゃんがあれば、今神ゲーって言われてる
ソフトも糞ゲーだったかもな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:24:31 ID:zf2O36vE
このゲーム買うのって、大半はPS版やったことのあるテイルズヲタだよな・・・?
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:54:46 ID:B+0XkqEE
まだPS版やったことありませんが何か?
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:08:48 ID:5xR/BWKH
>>198
じゃあドラクエシリーズをリメイク含めてやっている奴はドラクエオタか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:33:15 ID:5xR/BWKH
ウッズがPSPをPlayしてる!
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:43:04 ID:BZ0SsSGz
>>185
つーか、キールの行儀が悪いのはいのまた関係ないだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:56:07 ID:0RCpC0VA
レスカンターってどうやってつけるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:38:25 ID:zf2O36vE
称号の引継ぎはあるんだろうな?
1週目からさいそくおとこを取りたいと思っているんだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:42:22 ID:t+3vQrXX
というかやっぱり称号にはステータス補正とかついてないのかな
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:44:17 ID:T0ShH+d3
アナログスティックってPSPについてたっけ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:49:13 ID:zf2O36vE
>>206
付いてるけど、正直使いにくい・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:56:33 ID:0RCpC0VA
#207# 確かに使いにくいよね
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:57:38 ID:uP5DuBxa
>>208
今更だがキーボードに>のマーク無いの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:59:48 ID:goaaOjSH
>207
付いてたっけ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:02:21 ID:uP5DuBxa
>>210
俺の場合るの上にあるが
シフト押しながらやってますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:02:45 ID:0RCpC0VA
>>208 ついてるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:03:53 ID:uP5DuBxa
>>212
てかできたじゃん
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:03:55 ID:0RCpC0VA
やっとレスカンターわかった

ありがとうございます>>206
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:06:12 ID:f2IMoZKx
アンカーの付け方が分かってもレス付ける相手が滅茶苦茶ぽ

ていうかレスカンターって何だYO
レスはね返す呪文か何かですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:08:37 ID:GTjn2zER
ID:0RCpC0VA
でレス抽出してみろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:08:41 ID:t+3vQrXX
2ちゃん初心者は半年ROM
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:11:05 ID:goaaOjSH
>215
お前のせいでディスプレイが麦茶まみれになったじゃないか
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:19:06 ID:BZ0SsSGz
>>218
IDがその様子を物語ってるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:22:12 ID:G8Fitt+b
うりぽで通すんじゃなかったっけ・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:23:40 ID:MoKv06fP
>>206 俺は現物を見るまでアナログスティックをスピーカーだと思っていた
222うりぽ:05/02/27 22:41:14 ID:0RCpC0VA
>>220どうも うりぽで通すの忘れてた(;_;)

2チャン初心者なのですみません
確かに俺はROMってる方がいいかも
質問なんですけど技・術のショートカットボタンがPSエターニアではL2 R2がでできてたんですけど PSPではL2 R2ボタンがないからショートカットはなくなるのかな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:44:30 ID:goaaOjSH
>>221
あれアナログスティックなのか

なんで動くんだろ、このスピーカー・・・って思ってたよ
224うりぽ:05/02/27 22:47:36 ID:0RCpC0VA
>>223 ディスプレイ大丈夫ですか? 笑
エターニアかぁ やっぱ戦闘の感じが一番好きだからなぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:50:31 ID:zf2O36vE
>>221
>>223
俺もスピーカーだと思ってた。PSPを解説している所はどこも十字キーの下にアナログスティックが
付いてるって書いてあるのに、スピーカーじゃん、と。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:06:55 ID:9zmZDx6g


追加要素に期待できるのか?

227うりぽ:05/02/27 23:12:38 ID:0RCpC0VA
>>226あまりできないって誰かが言ってました
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:21:09 ID:f9aEzW9s
>>226
正直、できないだろ。
CM見る限り戦闘が60fpsになってかなり滑らかになってるはずだから、
ベタ移植でも十分楽しめると思うけど。もう戦闘はPSと別物って考えていいんじゃない?
それともおまいらは戦闘以外の部分を期待してるのか?
229うりぽ:05/02/27 23:24:49 ID:0RCpC0VA
でもやっぱ少しは追加要素ほしいよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:47:12 ID:f8hhS+UF
グレードショップくらいはあるんじゃ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:57:01 ID:uP5DuBxa
>>230
戦闘勝利後の画像があったはずだが
なぜか最大ヒット数と経験値とお金しか無かった
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:57:20 ID:+taHfaqi
グレードショップぐらいは期待してもいいと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:59:56 ID:vEQFcUsq
グレードショップはシステムをかなり変えないと駄目だから可能性は低いと思う。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:01:01 ID:ODD9VoPD
新技とかサブイベントくらいは追加してる…よなぁ…さすがに…

オレ的にはアニメEの「ベルカーニュ編」がストーリーに追加されてたら神だった。
マローネとかエクスシアと戦いてぇ…
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:02:24 ID:uP5DuBxa
>>232
でも前作は戦闘評価って形であったんだよね
んでもって終了後は敵倒すまでの時間とその平均
あとコンボのボーナスで最大ヒット数は出てなかったはずなんだけど
正直微妙
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:05:54 ID:otnnP5xD
おもいだした記憶違いだった
231みたいな感じになってから235になるって感じだったよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:09:11 ID:lTCiQ/3R
追加要素は期待しない方がいい

>移植なので不可要素は少ないのですが
ってレビューにも書いてあるし
他のレビュアーに至っては誰も追加要素に関して触れてないし

期待せずに待とうよ
238うりぽ:05/02/28 00:16:22 ID:AgK0QcCH
PSPエターニア買ったら騙された感あるかな…
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:21:03 ID:WFEFaZED
>>237
でもレビュアーはサブイベント関連については触れてないんじゃないのか?
闘技場でスタンとか出てくるかもしれん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:26:07 ID:pt88l+bn
騙されようがなんだろうが、俺は100パー買いなわけで…。
追加要素なぞなくても、考え方次第でEは充分遊べるわけで…。

買う度胸がないやつぁ勝負を降りれ!!
そしてうりぽよ、おまいさんには度胸があると信じてる。

>アナログスティック
AC!Dで結構使うから、もう慣れたな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:27:52 ID:WFEFaZED
EのためにPSPごと買う俺は勝ち組
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:29:00 ID:hx0xjnFg
勝負降りるっつーかもともと買う気無かったオレが登場
でも発売後のE話には入れてね
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:30:07 ID:yEJD6aID
スタンはデスティニー召還で出演しているから無いだろう。
仮に追加されるとしたらD2以降の作品からだろうけど、これも多分無い。

追加されるとしたら新しい武器やアイテムかな。
あとはエフェクトで誤魔化せる新しい晶術。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:34:06 ID:WFEFaZED
>>243
なりダンのグラフィックそのまま使ってでもいいから出してくれねーかな。
技増えるなら襲爪雷斬キボン
245うりぽ:05/02/28 00:38:33 ID:AgK0QcCH
>>240
あなたはすごい男らしい(*^_^*)
よーし そしたら俺も買うぞ〜〜〜
よし 俺も勝ち組!!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:42:39 ID:AtlEwpQa
フラゲは早くて明日かな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:51:01 ID:WFEFaZED
今更ながら>>222のショートカットの件がどうなるのか気になるな。
アナログスティックの4方に設定とかになるのかな?
248うりぽ:05/02/28 00:53:12 ID:AgK0QcCH
>>247 スレにからんでくれてありがとうございますm(_ _)m

アナログですか そうなったら4個ショートカットになるね
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:58:03 ID:uo1EntC9
ショートカットはなし
協力技は以心伝心で
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:59:28 ID:WFEFaZED
協力技の存在を忘れてた。
じゃあLRにショートカットでスティックに隊列+号令かな
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:03:03 ID:S8DU0LSi
俺も>>240と同意見
Eは面白かったし何よりテイルズシリーズが好きだから
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:28:37 ID:KsQKhOoq
メルディが魔法唱えてる間にクィッキー操作できるかな?

ショートカットも気になるけどPS番ではキールの回復頻度Maxの1こしたにしてあったしどうでも良いかも
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:16:28 ID:Sc8V0Jty
いよいよあと4日で発売なのですけど、最速フラゲの人はいつ手に入るんだろ。
私はよくて前日だろうけど。。近所のギャンスタで(ローカルかも)。


アナログスティックは滑るから使いにくいのですが、
これのアナログスティック用カバー付けたらマシになるかも。単品で売って欲しい。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050225/ps.htm
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 07:38:17 ID:0evRlKVn
移植版で、追加されたイベントないかなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:32:45 ID:A/z5uWFo
>>254
ダンジョン追加があればいいとこでねーの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:20:06 ID:YQ325Dwr
てかPSPって完全移植って駄目なんじゃなかったっけ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:35:47 ID:BpxLU/F6
PSPから
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:30:01 ID:V0Kr8r4/
CM見たんですけど、最後の召喚(精霊?)みたいなのって記憶に無いんですけど・・・。
分かる人教えてください。
259ナナシメジ ◆.ouZYxxHTE :05/02/28 14:32:01 ID:7yj5w/vr
>>258
ゼクンドゥスじゃネーノ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:14:50 ID:YQ325Dwr
>>257
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:18:20 ID:pt88l+bn
>>258
CM見たことないけど、話に聞くかぎりゼクンドゥスだな。
PSで初めてアレ見たとき、「うひょー、なんて特別扱い」って感じたもんだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:18:30 ID:2u1Hupc0
 
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:20:15 ID:2u1Hupc0
  
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:36:04 ID:BpxLU/F6
>>256
PSPからの移植じゃ無かったっけ?
以前どこかでそう聞いたような
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:43:04 ID:79LHeS01
>>256
完全の意味をどうとるかだな。

シナリオでいうなら(追加シナリオない限り)完全移植だが、
戦闘シーンや、グラフィックなどを”PSP用”に描き換えてるのは完全じゃぁないかもしれんし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:58:28 ID:ebbH1T7l
格ゲーだって完全移植といいながらレスポンスが全然違ってたりするしな
ある程度はしょうがないよ
267うりぽ:05/02/28 16:27:50 ID:AgK0QcCH
ん〜 ナムコやってくれるかな? つーかあと少しじゃん( ̄○ ̄;)発売日
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:01:26 ID:pt88l+bn
>>240ででかい事を言った俺だが、
ファラの膝枕スキットカットなんてのは。
キールのパンツスキットカットなんてのは。
と言うより、スキットカットがあったらさすがに残念ではあるな…。
それでも当日ショップには走るんだけどさw
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:15:15 ID:loDvIQ6l
イベント中のボイスとかちゃんと入ってるかなぁ
 心配です。バイバ
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:16:48 ID:PmEYE5Qx
ボイスの大きさのほうが心配な俺
シゼルの声とか小さすぎて聞き取れなかったからなorz
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:19:00 ID:loDvIQ6l
個別にボリュームあると信じましょう
「SE」「BGM」ってことです。
あったっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:22:59 ID:79LHeS01
>>271
270が言ってるように、ボイス全体のボリュームを上げ下げしても意味ないからな。
個別求ム!
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:40:28 ID:88nf6Jqi
PS版はBGMをうるさい位にでかくしてシゼルの声拾わなきゃならなかったからな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:46:30 ID:pnkBpP9l
エターニアって戦闘BOICE無しに設定できたっけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:47:20 ID:gYiorRvX
Voiceです、先輩…
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:50:20 ID:pnkBpP9l
あ、なんか違和感あると思ったら
すんません
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:56:28 ID:loDvIQ6l
 さっきも言ったけど個別にカットとかできれば
読み込みスピードあがるかな、読み込み回数減れば
バッテリーも持つわけで…。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:00:52 ID:ELkeUcD2
オプションで裏読みあり・なしを選択できれば万事解決
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:02:59 ID:ShaSFcOl
少なくてもキャンプスキットの存在は先週の電プレで確認されてるよ
のってたの大晶霊5人のやつだし、これのこしといて他カットするとか考えにくい
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:25:16 ID:pt88l+bn
>>279
ま、マジかー!ヨカタヨー!!
ゲーム誌とか全然買わないから、情報もわからないし不安だったのよ。アリガd!
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:34:19 ID:PopptgbH
>>268
何故か知らんけどパンツスキット多いよね

メ「パンツパンツ!」リ「変な言葉だけ覚えるな!」
メ「答えはパンツだよう」キ「人前でそんな言葉口にするな!」
フ「俺様のブリーフは何処だー!」チ「なんてことを!」
キ「僕はパンツなんて…」メ「履かないのか?」
フ「キールパンツ忘れてんぞー」メ「パンツに見えるよ」キ「パンツじゃない!」
メ「大海賊なのにパンツ一丁!」キ「やめろー!」
メ「パンツ一丁になろかー、脱ぐよー!」リ「ちょっと待ったー!」
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:12:21 ID:yETx4OoT
てす
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:33:16 ID:I3KwVMEu
>>281
「フ」の所を普通に「ファラ」だと思った・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:45:54 ID:lc4gqXgO
FGしてきたよっていうか、ゲーム屋でバイトしてるから余裕だったが・・・
何か聞きたい事ある?
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:47:33 ID:T0rs0kZH
ボイス面!!!!!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:47:51 ID:vPpfcT4J
説明書うpしる。
話はそれからだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:49:21 ID:lc4gqXgO
ごめんカメラ付いてる機器ないんだ
288うりぽ:05/02/28 19:52:34 ID:AgK0QcCH
>>284

あの PSPエターニアの内容 操作などもいいんですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:54:42 ID:X1WCUpvL
>287
今時カメラ付き携帯も持ってないのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:54:55 ID:lc4gqXgO
>>288
半年ロムってろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:55:28 ID:CElkPl8j
カメラ付き携帯持つの禁じてる企業とかもあるけどね。
徹底されていない様だが
292うりぽ:05/02/28 19:58:27 ID:AgK0QcCH
すんまそ
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:02:37 ID:pt88l+bn
>>284
俺は逆に、あんまり深く聞きたくないかも…楽しみっつか。
いや、ショートカット&隊列方向&一斉行動がどうなってるかは知りたいかな。

>>290
初心者を見てすぐそうゆパピコするのは、いかがなものかと思うぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:03:59 ID:11j218en
写真付きならともかくそうじゃないなら別に報告しに来なくて良し
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:05:29 ID:BZe5yvT/
戦闘動画をうpすれば信用しよう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:06:33 ID:XEO1KcU7
ってかセーブデータUPすればいいんじゃ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:09:06 ID:p1w2IQc4
PSPはそういうことが出来るのか。
なんか(・∀・)イイな
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:10:33 ID:X1WCUpvL
そういやそうだな
PSPはセーブデータのやりとりが簡単なんだよな・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:13:13 ID:9o2FDMRe
>>284
一番気になるのは各種ロード時間。
英雄伝説はそこが駄目だったから、だめだめの評価がついたわけだし。
エンカウントから戦闘、戦闘終了から移動画面に戻るロードがどれぐらい
ストレス無いか。

で、その辺どう?
300うりぽ:05/02/28 20:14:50 ID:AgK0QcCH
あれ? 一番容量少ないメモリースティックっていくらぐらいだっけ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:16:17 ID:uS7oLB/N
ショートカット、ロード速度についてレポよろ。
302うりぽ:05/02/28 20:16:54 ID:AgK0QcCH
>>299(゚∀゚)イイ質問
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:17:51 ID:LU780qHb
これしかプレイしたいゲームないのに買っちゃったよPSP。
しかし、なんでエターニアだったんだろう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:22:11 ID:M7Iy/1Zn
どー見てもネタだろ、皆釣られすぎですよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:24:13 ID:uS7oLB/N
そろそろフラゲ出てもいいと思ったんだけどな。やっぱネタか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:31:12 ID:bu2A1wc1
ネタだろうね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:34:18 ID:Sc8V0Jty
ネタでもほんわかしててよろしい。
308うりぽ:05/02/28 20:43:25 ID:AgK0QcCH
やっぱ俺的にはショートカットが気になるなぁ……
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:44:26 ID:jGRviVSx
証拠うpしろって言うヤツには毎度イラっとくるけどな。
情報貰う側が何偉そうに、みたいな。
他人の発言の証明求める前にネタかどうか自身で判断出来ない自分を恥じろって。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:45:11 ID:uS7oLB/N
>>309
何言ってんのオマエ
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:45:31 ID:WFEFaZED
また痛いのが沸いて来たな
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:45:47 ID:kT7V6+LL
セーブデータうpしてもらえると、本当に入手したかどうかの確認も
できるうえにXMBメニュー上のアイコンと音楽を楽しめて最高。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:47:12 ID:IgRdxITs
結果を2chに求めるなよってことだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:50:10 ID:CDjg1wp+
>>309
何こいつ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:52:26 ID:CElkPl8j
まあ他人が金で購ったものをさぞ当然の様にうぷしると要求するヤシは見る度どうかと思うけどな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:53:53 ID:M7Iy/1Zn
>>309は縦読みだよ、証情他
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:54:01 ID:T0rs0kZH
ちょっと同意してしまう
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:55:18 ID:WFEFaZED
フラゲしたって報告だけされても、こっちとしては興味無い訳よ。
報告するなら俺らが知りたい事も報告してくれないと。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:56:08 ID:YQ325Dwr
>>309
そんな簡単にネタだってわかれば誰もうpうp言わないって
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:57:27 ID:79LHeS01
フラゲしたフラゲした。くらい誰でも言える。
情報欲しい? じゃなくて、フラゲした人は、いきなり情報を書き込んで欲しい。

(っていうかフラゲした神様、お願い (人A`)アアン )
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:59:15 ID:IgRdxITs
一番だめなのはあと2日3日待てないボケ
例えば、
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:59:52 ID:jwAQ20vt
後3日待つだけじゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:00:50 ID:jwAQ20vt
かぶった・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:01:50 ID:uS7oLB/N
まぁ、とりあえずマターリして待とうぜ。↓
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:01:54 ID:YQ325Dwr
>>321
例えば、で切るなよ
気になるがな
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:03:32 ID:KsQKhOoq
さっき確認
記憶がたしかならゼクンドゥスっぽ
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:04:52 ID:WFEFaZED
>>326
亀レスすぎ
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:06:24 ID:Sc8V0Jty
私はフラゲした人から、内容よりも買えたお店を教えてほすぃ。
といっても、東京なんだろうけど、、。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:07:04 ID:KsQKhOoq
>>327
突っ込み早すぎ
orz
330うりぽ:05/02/28 21:07:54 ID:AgK0QcCH
フラゲって一体…………。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:10:53 ID:IgRdxITs
例え都内でもあんまり西の方だとこまる
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:11:22 ID:YQ325Dwr
>>330
フライングゲットのことだよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:12:34 ID:X1WCUpvL
北の孤島は下手したら一日遅れるぞーいorz
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:13:55 ID:MhibkOK+
m9(^Д^)プギャーーーッ
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:13:57 ID:WFEFaZED
テイルズで一番印象が薄い歌ってeighteenだよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:14:12 ID:YQ325Dwr
>>333
当日に発売するんだって待ち遠しいのに一日遅れるとなると最悪だな
だが我慢だ我慢
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:14:12 ID:Sc8V0Jty
amazonで予約すると、一日以上遅れることが多いですね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:15:10 ID:Osa/MKL8
amazonで新作の予約をしてはいけない
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:15:11 ID:MhibkOK+
PS.comで遅れた香具師居る?
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:15:26 ID:X1WCUpvL
>337
今時密林なんて使う馬鹿いんのか?

古いもの買うときくらいしか使えないだろ、アレ
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:15:46 ID:IgRdxITs
ps.comで遅れたことは無いが指定してないといつも夕方にくる気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:16:11 ID:WFEFaZED
amazonで遅れた事はないなァ
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:16:13 ID:MhibkOK+
午前中指定しても12時半くらいの時はあるね
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:17:45 ID:p1w2IQc4
.comは午前指定にするとほぼ確実に12時に持ってくるな
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:18:43 ID:Osa/MKL8
ps.comは佐川だっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:19:14 ID:MhibkOK+
確か佐川
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:19:20 ID:Sc8V0Jty
予約しないと手に入りにくいモノ以外は
近所のゲーム屋さんで買った方がよろしいかと。
348うりぽ:05/02/28 21:22:03 ID:AgK0QcCH
今更ながらパッケージの絵も気になる(^^
PSエターニアの絵なのかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:22:54 ID:p1w2IQc4
公式くらい見たらどうだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:23:52 ID:WFEFaZED
>>348
釣りだと分かりつつもマジレス
ttp://namco-ch.net/talesofeternia_psp/index.php
この絵だ
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:24:05 ID:IgRdxITs
PS版のままで良かったよ
なんだよあのリッドの頭部は
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:25:07 ID:Sc8V0Jty
公式は前はパッケージの大きさだったと思うけど、今は正方形になってるのですね。
というわけで、.comのを。。
http://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=uljs00015
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:27:20 ID:MhibkOK+
ぬるぽおおおおおおおおお
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:28:44 ID:p1w2IQc4
何事もなかったかのように次ドゾー
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:30:13 ID:6N3etZns
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:31:29 ID:WFEFaZED
何事もなかったかのように次ドゾー

357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:32:08 ID:kxgAsDui
ポケステのミニゲームはどうなる?
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:32:12 ID:MhibkOK+
ぬるぽおおおおおお
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:32:18 ID:lc4gqXgO
FGまだー?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:32:26 ID:IgRdxITs
PS版始めちゃった…
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:32:38 ID:Sc8V0Jty
.comは離島だとフラゲ出来る可能性が高いですね。
PSP本体が発売日の前日(もっと前?)に届いてちょっとした祭りになってましたし。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:49:54 ID:BZe5yvT/
結局フラゲ報告は明日、あさってになりそうだな。
隠し要素は自分で頑張って探そうと思うが、やはり戦闘からマップへの
流れ及び戦闘のレスポンスは知っておきたい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:53:57 ID:MhibkOK+
エターニアで一ヶ月くらい遊べるかなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:56:44 ID:jwAQ20vt
一日にどのくらいやるかによる
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:59:46 ID:p1w2IQc4
1日5分くらいだったら1年は遊べるな
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:00:08 ID:MhibkOK+
一日目オープニングだけで終わるなw
367うりぽ:05/02/28 22:10:56 ID:AgK0QcCH
>>363やり方によっては1ヶ月はできるんじゃない?

1週目は普通に全クリ
2週目は図鑑コンプリート
とか
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:18:54 ID:pt88l+bn
楽しみ方をしってりゃずっと遊べるんだがな。

俺のPS版はまだまだ現役だしなw
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:20:56 ID:YQ325Dwr
>>368
マジか!?
やりようによっちゃそんなに出来るんか
楽しみ方教えてくれ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:25:55 ID:KzyRnyZj
何だかんだで俺はEが一番楽しかったし
一番長く遊んだのもEだったな・・・
あの過剰なまでのファンサービスも個人的にはかなりツボだったけど
やっぱ節操ないとかやり過ぎとかいう非難があったのか
それ以降のシリーズで控えめになって少し寂しいかなぁと思ったり
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:34:00 ID:WFEFaZED
ラストメンバーにレイスが入ってたのは俺だけでいい
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:38:46 ID:pt88l+bn
>>369
イヤ、楽しみ方っつか、俺がEを好き過ぎるのかもしらん…。
やりこみとゆーか、そうゆ要素がとにかく多いし。戦闘バランスがいいからか。
Lv.60〜Lv.70、DISC3装備、リバースドールなしでマニアクレスと戦うのは楽し過ぎた。
強すぎず、かつ弱すぎずで上手くやれば爽快、
ちょとでもミスれば緋凰絶炎衝と魔法の餌食になるスリルがたまらん。
DISC1装備だと、もう脳汁が溢れ出すw
Lv.限界のマニアレグルスに挑み続けたり。


Eのためのメモカがあるくらいで…。
カッコよさと楽しさがプレイする人に「合えば」、楽しみ方が自然に浮かぶよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:40:33 ID:WFEFaZED
>>372
クレス戦は当然デリスエンブレム未装備だろうな
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:55:50 ID:ODD9VoPD
ネレイドの迷宮で、キール一人で雑魚敵と戦うのは楽しかった。
非力な彼でジャンプ攻撃しまくる健気なキール…そして敵がラスト一匹になったら、サンダーブレードの嵐!
急に頼もしく見えるキール!

後はマクスウェルをリッド一人で倒すとかやってみたけど、さすがに挫折した…。

他になんかおもしろい遊びを考えた人いないの?教えとくれよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:57:03 ID:WFEFaZED
特技使わずマニアクレス撃破
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:58:57 ID:oGqWtn2H
目隠しプレイでマニアクレス撃破
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:00:06 ID:WFEFaZED
>>376
それは無理じゃないか?w
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:01:23 ID:bu2A1wc1
リッド一人でマニアゼクンドゥス撃破
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:02:51 ID:UlTyI0B7
HP点滅状態でマニアクレス

ってか、クレスとゼクでかなり遊べるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:04:14 ID:WFEFaZED
あ、俺メルディ一人でゼクンドゥス倒したわ。
ノーマルだけどな_| ̄|○
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:08:51 ID:pt88l+bn
当たり前。DISC3装備なら
ラストフェンサー
ゴールドアーマー
アンクシールド
レアヘルム
フェアリィリング
メンタルリング

DISC1装備なら
トライデント
リングメイル
アンクシールド
クロスヘルム
エメラルドリング
メンタルリング
が基本。

DISC3装備の場合は元がいい&スリルで、戦闘中の装備変えはなし。

DISC1はしばしば武器も防具も持ち替える。
クレスが赤くなりだしたら、攻撃を外すと痛いんでアサルトダガーをよく使う。

どっちももちリバースドールなし。…やりたくなったw今日やるかな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:11:02 ID:pt88l+bn
レスアンカー忘れた…>>373ね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:15:32 ID:Ci7TkqMG
>>1
お前馬鹿か?
ここはスレ違いだろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:16:09 ID:ODD9VoPD
>>376
ワロイドwww
それで倒せたら称号「テイルズ神」だな。

そーいやオレもコントローラーを逆さに持って闘技場制覇とかやってたなぁ〜。結構バカらしいが、めっちゃムズイぞコレ…。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:16:49 ID:Ci7TkqMG
スレじゃなくて板違いな
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:18:04 ID:LXARIOdw
>>384
ムズそうだけどバカらしすぎてやりたくないどす。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:31:51 ID:otnnP5xD
>>383
ゲキワロス
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:33:25 ID:RUXHK3Tz
お、PSPのホームの色が変わってた。
今月は緑か。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:36:52 ID:yTnA22q8
春らしい色だな。
早く青ならないものか・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:40:05 ID:NM8s4Bco
はやくPSPのラインナップ充実しないかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:43:40 ID:vdV5zs2e
ちくちくやり込めるタイプのいい感じのSRPGがでると嬉しい。
とりあえず今月はテイルズできまりだが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:49:16 ID:phwKKcp9
明日買って来る。正確には今日か。
もう昨日の内に入ってるとこもあるらしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:52:26 ID:NM8s4Bco
>>392
レポよろしく
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:57:47 ID:phwKKcp9
>>393
買って来れたらね
店員に聞いたら残ってるかどうかわかんねって言われた
('A`)
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:26:34 ID:NM8s4Bco
>>394
期待してるぜ
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:29:30 ID:MnqsfAzq
おぉホントだ!PSPめぬー画面の色が変わってる!
一瞬、故障かとオモタ…しかし面白い機能だな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 03:46:29 ID:HKNicVTC
昨日初めてPSエターニアクリアした。なんか上のほうでクレスの倒し方が
話題になってたけど、どうやったらリバースドール無しで勝てるわけ?
奥義使われて普通にその後すぐ死ぬんだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:11:50 ID:UamZGglb
おはよー('ε')ノ
今月はファラカラーだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 07:58:57 ID:MnqsfAzq
>>397
書くと長くなるから、おおまかな所は攻略サイトを見て。
でもリバースドールを使う攻略が多いから、極力ダメージを減らさないかん。
アーチェがどれだけ距離を置いたらどの魔法を使ってくるか、
クレスの斬りパターンで、どの特技→奥義に移行してくるか。
難しいようにも思えるけど、慣れてくると全部見えるようになるから。
DISC3装備ならサクサクと3〜5分で、DISC1装備なら堪えて勝つ重視で20分位?

マニアクレス戦はもはや格ゲーと思った方がいいよ。ガードを最大限利用する。
それがむちゃくちゃ楽しい!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:01:39 ID:YWnu8r/Y
フラグはいないのか?
あとデッキブラシでマニクレ撃破したw
PSPでマニゼクやってみよう
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:08:28 ID:GoVNFmXR
この調子じゃまだフラーゲ君はいないみたいだな
早く秘奥義使いまくりてェよ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:31:52 ID:XsE5DU3F
これでテイルズ初挑戦の俺がいます。
・・・すごく、ドキドキします・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:57:22 ID:13WcfJf7
>>402
エターニアなら初心者でもギリギリOKかな。後のシリーズになるほど間口が狭い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:05:15 ID:+cVDFOhX
俺漏れも
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:27:21 ID:DzJ+o5l8
近所の小さいゲーム屋(地元ではフラゲで有名なとこ)でハケーンしたぞ。
だが、予約分しかないから買えなかったorz

PSPまだ持ってないから買おうか悩んでたんだが
あのパッケージ見たら欲しくなってきたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:34:26 ID:OukTv0xK
フラゲまだー 
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:50:46 ID:OJajcall
追加要素がたくさんあるなら買ってもいいかな
ps oneモニター付きもってるから本当はいらないけどさ
408朧 ◆6qmhk4ZYz. :05/03/01 11:55:28 ID:uDgRIvBn
卓上カレンダーいるか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:58:34 ID:PYKuQ1N9
公開トリップウザイ
410朧 ◆6qmhk4ZYz. :05/03/01 12:01:09 ID:uDgRIvBn
おまえもな( ´,_ゝ`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 12:10:41 ID:n384aPGa
>>405
psp刈っとけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 12:22:04 ID:Ce7wkSoO
近所の店で、PSPと一緒に予約してきますた。
でも、PSPはかなり品薄なのでしばらくおあずけの予感ぬ
413392:05/03/01 13:17:51 ID:phwKKcp9
今起きた
まだフラゲいねえのかよ!
もうちょいしたら買いに行ってくる
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:23:30 ID:X/Pf37pS
そういえば友人がクレスノーダメで倒してたな
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:25:44 ID:4ZL0Dejq
電プレ(?)評価
9:PSより動きが滑らかで綺麗、しかもロードがかなり速い。オススメ
9:PSより動きが滑らかで綺麗、しかもロードがかなり速い。オススメ
9:PSより動きが滑らかで綺麗、しかもロードがかなり速い。オススメ

PSPごと欲しくなってきた・・・
8MBのメモステっていくらくらいなのかな?

416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:32:11 ID:phwKKcp9
容量少なくていいなら
おとなしくバリューパック買え
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:33:26 ID:4ZL0Dejq
いずれは512MB買うから
32MBななんていらない
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:34:31 ID:dcihzESI
バリューじゃないの勝手256MBを4〜5千で買うのがいいと思うけどね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:35:42 ID:pTFlZMwt
3ラインってジャンプが無価値になってるんだよな
エタニアって結構ジャンプ使ったし
ファラ使いの俺にとってはジャンプのしづらさはまさに生きるか死ぬかって問題だぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:35:59 ID:iICa3air
>>413
じゃあお前トリップつけてくれ
っていうかつけてほしい


まぁ、ここ強制IDだけどさ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:48:31 ID:g0lzO8bM
レイス使いいない?
そうりゅうれんがざんとかデスティニーの技があったから好きだったけど途中抜けした時点でやるき失せた
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:50:14 ID:X/Pf37pS
>>421
つ【PAR】
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:50:35 ID:iICa3air
>>421
俺使ってたけど
風昌霊のところとその途中までしか
つかえないのは痛いというか・・なんというか
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:51:21 ID:junBjlFY
・・・いきなり処理落ちorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:52:33 ID:kOU+/HYi
つーかコレ買う価値あるの?
PS版の安いの買った方がいいんじゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:54:32 ID:4ZL0Dejq
家庭用ゲーム器と携帯ゲーム器は用途が別だろ

しかもPSP版は随分と画像が滑らかになったみたいだし
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:56:04 ID:iICa3air
>>425
ヒッキーなどにはPS版のほうがいいんじゃねーの?
俺は外とかでも軽く出来るようにって感じでPSP版買う
後、追加要素あるかもしれないからな・・・あったらいいけどな('A`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:59:08 ID:F71nsr58
おまいらメル欄見ろ、釣りだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:59:25 ID:n2EMiBEf
>>425
TVの前に縛られるのは嫌なのでPSPが良いかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:04:48 ID:fpposZYB
これ戦闘はアクションらしいけど、クラフトソードみたいな単調な戦闘?
だったらやだなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:06:37 ID:iICa3air
>>430
単調ではないんじゃねーの?
まぁ、俺は楽しめた
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:09:59 ID:IYNmLqt0
買ってきた
非常に疲れた
うpした後レポする
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:12:07 ID:iICa3air
>>432
お、遂に来た
楽しみに待ってるよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:12:40 ID:X/Pf37pS
>>430
マニュアルにすれば単調じゃないかと
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:17:25 ID:IYNmLqt0
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050301141506.jpg

アニメ部分は下馬評通り綺麗
NewGame選んだ後アニメが追加されてた
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:19:21 ID:D27qZVpz
>>435
お疲れ様です
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:19:40 ID:X/Pf37pS
>>435
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

でもNEWGAME後のムービ0は前からあったよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:20:23 ID:q/yi0sYN
>>435
色々よろしくー
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:20:58 ID:iICa3air
>>435
お前証拠の写真までとってくれるって親切だな
まぁ、お疲れ様でした
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:22:00 ID:IYNmLqt0
これ凄いぞ
本当に戦闘前ロードがほぼ無い
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:22:57 ID:junBjlFY
初週で最低でも30万本はいくだろうな テイルズだし
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:23:01 ID:iICa3air
>>440
おお、マジか
そりゃいいや、で戦闘の画質はどう?綺麗?
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:23:17 ID:n2EMiBEf
>>440
(*´Д`)ハァハァ
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:23:30 ID:X/Pf37pS
>>440
処理落ちはない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:23:33 ID:fpposZYB
コラに決まってんだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:23:52 ID:pTFlZMwt
ジャンプとライン移動の操作法教えれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:24:12 ID:BNVaGTuV
とりあえず今日荒らしそうなID
ID:junBjlFY
みんなスルーして、まったりいこうぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:25:13 ID:iICa3air
>>436
お前IDはD2だね
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:25:48 ID:IYNmLqt0
戦闘終わった後のフィールドへの切替は一瞬
エリア切替は1,2秒
セーブは3,4秒ぐらい
英伝はいったい何だったんだ・・・

>>442
画質はやっぱりPSに比べると粗く感じる

>>444
今のところ無し
極めて快適
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:27:19 ID:iICa3air
>>449
そうか、まぁ画質は仕方ないかな・・・
なんか今のところで変わった所とかあったら教えてください
ないならいいけどさ
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:27:51 ID:BNVaGTuV
説明書の操作方法のページUPしてほしい
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:33:32 ID:pglFHLfR
神キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
453うりぽ:05/03/01 14:38:48 ID:1VVkKL+v
はぁ はぁ 俺も早くやりたい…
つーか速くやりたい…

田舎だからフラゲとか出来ないからなぁ(-.-;)
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:40:15 ID:X/Pf37pS
>>453
田舎とか関係ないぞ。
むしろ田舎の方がいけるんじゃないか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:40:44 ID:iICa3air
>>453
田舎だからこそフラゲできるとこってないのか?
俺のとこも田舎だがフラゲするとこはある・・・
1日だけ早くだけどな・・・('A`)
456うりぽ:05/03/01 14:46:29 ID:1VVkKL+v
>>454>>455

でもなんか知らないけど発売日前にさがしてもさがしてもみつからないんです(;_;)
だから新作ゲームを買うときは予約とか発売日買いしかできないんです
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:48:17 ID:iICa3air
>>456
そこは全国チェーンとか店じゃないか?
多分だが、個人でやってるゲーム店があれば
フラゲできる可能性はあると思うんだけど・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:48:59 ID:X/Pf37pS
>>456
全国チェーンの店行ってもダメだよ。
個人経営とか、地元だけのゲームショップとかじゃないと。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:49:04 ID:IYNmLqt0
画質が粗いのは戦闘だけかも
その他の場面では良好
Bダッシュが少しやりづらい
スキットは初回少し読込み有
1回見たのは一瞬

>>450
1回クリアして以来やってないからどこが変わってるか分からないヽ(;´Д`)ノ

460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:51:45 ID:iICa3air
>>459
そうか、まぁ悪くなさそうだから
一安心したよ
461うりぽ:05/03/01 14:52:49 ID:1VVkKL+v
>>457>>458
ほほぅ 確かに自分が見たところはチェーン店だった
あっ!!そういえばあの店!!個人で経営してるっぽい( ̄○ ̄;)

行ってみるかな
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:52:52 ID:X/Pf37pS
>>459
音質とかどんな感じ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:54:38 ID:iICa3air
>>461
行けばいいじゃん
なかったら別発売日に買えばいいだろ
それにしても、なりダン3のあのフライング度はすごかったな・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:56:08 ID:fpposZYB
ふつーに発売日の一週間前とかに売ってたもんな。
でテイルズ系をやってなかった俺には全く意味が分からずに
次の日に売却。高値で売れてよかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:56:31 ID:iICa3air
あ、そういえば
最初からまじんけんとか雷神剣覚えてるって本当か?
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:57:31 ID:X/Pf37pS
>>465
体験版だったからじゃないの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:58:08 ID:JfteGUaR
近くにゲーム売ってる所なんて電気屋しかねえよorz
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:59:44 ID:IYNmLqt0
>>462
音質とかはよく分からない(´・ω・`)
ボイスはしっかり聞こえるし良いとは思うけど

>>465
覚えてない
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:01:16 ID:X/Pf37pS
>>468
そうか。dクス。
まあ音割れさえなければいいかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:02:04 ID:iICa3air
>>466
なんだ・・・体験版の話かよ

>>467
俺のとこなんて一番近くて4Km先らへんに全国チェーンの
電気屋と合体してる全国チェーンのゲーム店だぜ・・・
しかもそこしかゲーム店がない、
オープンしたとしてもなぜかつぶれていく


あるとしても中古を買い取ってそれを売るところだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:04:55 ID:1FHSDp2g
昔はコンビニでも売ってたんだがなあ…。
最近は電気屋くらいでしか買えないよね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:07:32 ID:pglFHLfR
コンビニにデジキューブっての昔あったなぁ(´ー`)y-~~
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:11:19 ID:PYKuQ1N9
それほど昔でもないがな
474うりぽ:05/03/01 15:15:58 ID:1VVkKL+v
>>459
あの 術・技ショートカット機能ってついてますか?? ついてたとしたらどのボタンなんですか??
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:16:45 ID:iICa3air
>>474
お前もう店行ってきたのか?
476うりぽ:05/03/01 15:17:57 ID:1VVkKL+v
>>475
明日行こうかなって思って
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:18:40 ID:IYNmLqt0
>>474
L+○とL+×
結構やりやすい
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:19:40 ID:pglFHLfR
ナムコネ申
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:20:01 ID:PYKuQ1N9
>>477
OPの歌声はちゃんと聞こえる?
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:21:50 ID:X/Pf37pS
マジで移植としては神になりそうな予感。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:22:09 ID:iICa3air
>>476
そうか、あったら良いな

>>477
じゃあ、LとRは号令とか一斉ジャンプになっちゃったわけか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:24:18 ID:Fb9B3q3N
>>472
なつかしいな。
当時フラゲできるとこなかったもんで朝6〜7時くらいに買いに行ってやり込んでから遅刻して学校いってたよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:27:40 ID:RA9Rma2t
どうせならアフターストーリーやりたいのう。
E2の布石だったらいいな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:28:56 ID:X/Pf37pS
>>483
PSP版でマローネが仲間になってくれたらなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:29:05 ID:oGM1DHWC
TOEオンラインも出るからTOE2が出たらテイルズ地獄だな。
レジェンディアも出るし
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:30:57 ID:IYNmLqt0
>>479
聞こえるyp

>>481
号令はアナログパッド
R+方向キーでターゲットの変更になってる
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:32:43 ID:iICa3air
なんだかんだ言って
俺がEで一番苦労したダンジョンは
いざないの密林なんですが、お前らはどうよ

>>486
ああ、そうなんだ
でも俺Eでは号令一回もつかったことねぇや('∀`)
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:34:28 ID:pglFHLfR
これって一回クリアしたらそのまま引継ぎで二周目ってできる?
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:35:23 ID:X/Pf37pS
>>488
PSでは無理だった
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:37:25 ID:pglFHLfR
>>489
そうかぁ(´・ω・`) なるべく長く楽しみたいのよね('A`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:40:24 ID:13WcfJf7
お、ちょっとした祭りか。

そういえばなんで最初っからマニュアルがないんだろう。
デスティニーの体験版では最初からマニュアル操作できたんだが
製品版では結構進めないと使えなかったしアクセサリ1つ埋まるし。
ファンタジア(PS)のほうも結構進めないと手に入らなかったな、テクニカルリング。

エターニアでは比較的早い段階で使えるようになるしアクセサリでもないのでマニュアル使いとしては非常に嬉しかった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:41:50 ID:iICa3air
>>491
俺はD2から始めたようなもんだから
最初マニュアルがないのは衝撃的だったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:41:59 ID:X/Pf37pS
デスティニーはチャネリングとテクニカルリングでいっぱいだったなぁorz
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:43:25 ID:13WcfJf7
>>487

雷精霊のダンジョン。
パラライチェック持たずに行ったらパナシーアボトルもオムライスの食材もすぐに切れて
闇なべで回復しようとしたりしたw
なんど全滅しかけたことか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:45:05 ID:gFC2GDkb
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ナムコやるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:46:09 ID:iICa3air
>>494
確かにそうだよな
俺はフォッグでずっと後ろから
バーニングフォースばっかしてたけどな・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:49:35 ID:n384aPGa
相変わらずキモオタエターニア信者いんのね

498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:50:40 ID:X/Pf37pS
相変わらずキモオタアンチいんのね
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:51:00 ID:Fb9B3q3N
>>497
スレタイ嫁
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:52:08 ID:BMGb8g/c
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /   ヽ


⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (   )
 /   ヽ


  ( ^ω^) ヨヨイの!!
  (⊃⊂ )
 /   ヽ


⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:53:35 ID:pglFHLfR
>>497
えーと、携帯ゲーム板のほうで書き込んで頂けますか?
ご協力お願いします。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:15:15 ID:h0P7F5rF
追加要素とかないのかな>PSP版
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:16:04 ID:BNVaGTuV
あっても後半だろうから分かるのはまだ先だろうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:18:10 ID:U5X5/4DQ
できたら戦闘動画とかupしてほすぃ(;´Д`)
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:22:23 ID:phwKKcp9
一言だけ言っておこう

騙されたor2
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:22:55 ID:04K2DjyL
>>505
何が?
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:23:10 ID:X/Pf37pS
>>505
詳しく
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:23:31 ID:BNVaGTuV
フラゲできなかったってことじゃないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:25:26 ID:iICa3air
>>505
誰?さっきフラゲして
いろいろ教えてくれたお方?
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:25:27 ID:XHLzMUlC
だろうな。店員のおっちゃんが今頃ニヤニヤしてそうだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:26:44 ID:X/Pf37pS
>>509
違うよ
昼頃にフラゲしてくるとか言ってた人
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:26:51 ID:phwKKcp9
ID見て察してくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:28:07 ID:X/Pf37pS
>>512
フラゲできなかったか・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:28:09 ID:BNVaGTuV
ってかそんないいかたしたらゲーム自体に騙されたと思う人もいるしちゃんと書いた方がいいよ
ただでさえ荒らしが多いんだし
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:28:14 ID:XHLzMUlC
>>509
おんまいは後2秒遅く書き込んでくれよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

>>512
(  ゚Д゚)⊃旦 < まぁ、茶飲め
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:28:31 ID:04K2DjyL
>>512
ああ!なるほど。
ドンマイ
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:28:37 ID:WnqGgmej
>>512
売り切れ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:31:59 ID:n384aPGa
また社員さんですか・・・呆れたものです
いくらでも捏造なんてできますしね
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:33:10 ID:iICa3air
ああ、そうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:37:14 ID:n384aPGa
今回のは劣化移植でしょうね
過度な期待はしない方が良いですね
それか今回はスルーをしDSのアナザーを買った方が良いかもしれません

では今日はこのへんで
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:37:26 ID:LggbRBLJ
>>518

携帯版の次はこっちにもきたのか
珍天社員さん、ごくろうさん
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:38:53 ID:fHbvfNCG
下手糞な煽りだな
>>520もう来るなよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:39:03 ID:04K2DjyL
>>520
ここ家ゲですよw
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:39:06 ID:X/Pf37pS
妊娠は放置汁
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:39:44 ID:pglFHLfR
>>520
キモスwwwwwwわざわざ乙wwwwwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:41:24 ID:cYRLYYsB
妊娠装ったGK
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:41:30 ID:h0P7F5rF
おまいらスルーしろ
それともおまいらも>520の仲間か?
協力してゲーマー同士いがみ合わせたいだけだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:41:36 ID:WnTZJXUM
お前らもあんま過剰反応しなさんな
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:42:04 ID:iVqT6rTE
さあ、はやくキタヨの風船割りに戻るんだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:42:09 ID:04K2DjyL
>>528
そうだね
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < みんな仲良くしようよ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:43:37 ID:13WcfJf7
俺はクレスとゼクンドゥスを倒さずにとっておいて
今でもたまに起動してはマニアで挑戦して今回も勝てなかったかと思いつつウィスをやる。
気付けば累積5000ポイント・・・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:47:17 ID:cYRLYYsB
引継ぎ要素が少ない過去のテイルズは
全部コンプリートしながらクリアしたデータじゃないと隠し要素とかやる気にならない
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:53:59 ID:M06jsHTo
フラゲの人マジでゲームにハマッてしまったようだw
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:55:35 ID:iICa3air
>>533
顔ださないもんな
どこまで進んだのやら
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:56:05 ID:X/Pf37pS
順調に進んでたら今どの辺りかな。
王都についたあたりか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:56:41 ID:04K2DjyL
>>535
たぶんエッグベアのあたり
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:57:41 ID:ph4W0WM5
水晶霊の河ぐらいはもう行ったのでは。
ウンディーネはそう苦労せずに倒せるはずだし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:58:34 ID:iICa3air
>>537
ゴメン、俺一番苦労した大昌霊が
ウンディーネなんだが・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:58:38 ID:IYNmLqt0
>>533
マジで神移植
エターニア好きだった人は買って絶対に損はしないと思う

>>534
今水晶霊の河
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:00:18 ID:iICa3air
昌じゃない晶だ・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:02:18 ID:WnqGgmej
>>539
XMBメニューのUMDアイコンやセーブデータアイコンはどんな感じ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:02:53 ID:6xXM/DUv
レスが急激に伸びててちょっとびっくりしたがフラゲ神光臨してたのね。
とりあえず乙。
>>538
俺はシルフ。エアスラストが鬼強い。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:04:01 ID:X/Pf37pS
>>542
マニアシルフは脅威だったな
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:05:24 ID:iICa3air
>>542
俺はシルフに攻撃がうまく当たらなくてむかついた
レムも浮いてたけど
レムにはエアブレイド○上昇でかなり当たってウマー(・Д・)
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:05:52 ID:13WcfJf7
セルシウス戦で何度もゲームオーバーになった
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:06:39 ID:6xXM/DUv
おまいら一番弱いのはイフリートだよな?スプレッド連発でウマー
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:07:20 ID:X/Pf37pS
ノームも弱いな
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:08:11 ID:iICa3air
>>546
あんな大きな的は弱くて当たり前だろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:08:32 ID:ph4W0WM5
確かにシルフは強敵だった。
あの戦闘はレイスを使って力押しで頑張った。
とりあえずフラゲの人、適当な時に戦闘動画うpだけ
よろしく。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:12:03 ID:1FHSDp2g
(*゚∀゚)=3ムハーはやくやりてー
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:12:34 ID:iICa3air
>>547
俺ノームで1回ゲームオーバーなったよ('∀`)
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:13:07 ID:6xXM/DUv
とりあえず使用キャラでも晒すか
俺はファラ。連携最高。↓
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:15:08 ID:iICa3air
俺はフォッグ
アクアスパイラル、エアブレイド最高。↓
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:16:09 ID:cYRLYYsB
セーブデータうpしてくれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:16:11 ID:IYNmLqt0
ウンディーネ防御ちゃんと使ったら弱かった
PSの時はかなり苦労したんだけど(´・ω・`)

>>541
UMDはPS版パッケージ
セーブアイコンはリッドとファラのデフォルメ
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:17:24 ID:X/Pf37pS
俺はリッド
緋凰絶炎衝最高。↓
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:17:25 ID:Ox2JUPgP
>>554
それだっ!

フラゲ神、動画がめんどくさかったらセーブデータうpしてくれ
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:18:59 ID:iICa3air
>>555
サンクス
で、何レベルで倒したんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:19:10 ID:ph4W0WM5
>>552
最後はフォッグだったな。
ファラの秘奥義は見たことが無いのでPSPでは見るつもり。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:19:30 ID:13WcfJf7
俺は普通にリッドを使うがネレイドの迷宮で各キャラを使うことになったときにキールにちょっとハマった
詠唱中のコマンド入力がイイ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:20:02 ID:BNVaGTuV
でクイズの問題は変わってた?
変わってたら俺解ける自信NEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:22:29 ID:cYRLYYsB
コンボコマンド限定ファラコンボが好きだからファラ
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:22:32 ID:X/Pf37pS
ミンツに着く前に火龍炎舞使ってた俺は馬鹿
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:24:11 ID:iICa3air
>>563
ファラの秘奥義だったっけ?
そうだとしたら、本当お前すごいな
俺にはできねぇよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:24:40 ID:6xXM/DUv
>>559
火龍炎舞は初めて出した時カットインのかっこよさに感動を覚えた。
やっぱ秘奥義はあれでなくちゃな。D2のエセ秘奥義の五千倍かっこいい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:25:27 ID:X/Pf37pS
>>564
まあレベルは関係ないしな。
ラシュアン周辺でひたすらファラでエンカウントw
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:26:13 ID:iICa3air
>>566
そうだな、俺ファラ使えないからすごいと思うよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:27:45 ID:ph4W0WM5
>>566
それにしても頑張りすぎ。
569541:05/03/01 17:30:58 ID:WnqGgmej
>>555
PS版パッケージか、意外だった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:31:09 ID:BNVaGTuV
俺も一週目リッドばっかで、ファラ使おうとおもってオート戦闘でコントローラー固定してやったな…
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:32:24 ID:IYNmLqt0
>>557
なんかPCがPSP認識してくれない
もう少し時間かかりそう

>>558
Lv15

>>561
初級は変わってなかった
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:33:30 ID:cYRLYYsB
PS版ならデバッグモードで練習しやすい>リッド以外
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:35:20 ID:iICa3air
>>571
15か・・・
俺さっきやってて18でやっとだったんだよな・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:37:36 ID:X/Pf37pS
エターニアは一番長くやったなぁ
マニアクレスを特技なしで倒したときは何やってんだ俺orzとか思った
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:39:19 ID:79AmrJJk
チャット使いの僕もPSP版は楽しめますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:40:05 ID:/MDgPmL8
戦闘は60fps?てかショートカットがL+○・L+×という事は
チャージしながら攻撃、連携後に発動ってのは無理だな…。
隊列反転や集合・一斉ジャンプとかはどうなってるの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:40:20 ID:13WcfJf7
>>566
俺は何を思ったのかメルディに会うまでに魔人千裂破と雷神双破斬をマスターしたことがあったぞw
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:41:26 ID:iICa3air
あのー、エッグベア×3 でっかいネコっぽい×1の
パーティにに殺された人いる?
いるなら手あげてくれ



579名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:43:21 ID:hWsl66XB
こっち側メチャクチャ平和でワロタw
やっぱIDは必要だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:44:44 ID:X/Pf37pS
>>578
全滅は無いと思うけど、確かに序盤では脅威だよな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:45:07 ID:ph4W0WM5
>>577
それも頑張りすぎだな。
敵は弱いが飽きそうだ。

>>579
そうね、あっちの隔離スレはもうどうしようもない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:45:13 ID:cYRLYYsB
>>578
モルルのまわりでよく出るやつ?
あの変敵強くてレベル上げてたらウンディーネまでに24くらいになってた
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:47:15 ID:g0lzO8bM
何人フラゲした?TSUTAYAで普通に売ってたし
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:47:36 ID:IYNmLqt0
ttp://ranobe.com/up/updata/up26513.zip
なんとか抜き出せた
多分大丈夫だと思うけど・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:48:13 ID:iICa3air
>>582
そう、モルル周辺にでてくる奴
全滅したとき
モルル行く途中の洞窟の中で
リッドが「エッグベアなんて楽勝」
みたいな事言ってたから
それ思い出して落ち込んだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:51:16 ID:WnqGgmej
>>584
お、SDキャラ絵いいね。
木曜日までメモステに保存させてもらうよ、サンクス。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:51:16 ID:LggbRBLJ
セーブデータか
>>584アップ乙
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:55:09 ID:2AF0mOT+
>>584
乙ー
背景がメチャ綺麗だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:57:30 ID:2AF0mOT+
リッジ、もじぴったんと音楽があったから
エターニアにもあると思ったんだけど無いのか寂しいな
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:59:03 ID:iICa3air
>>589
俺PSPのソフトもってないんだが
音楽ってなんのこと?


今ファフナー借りてやってるけどさ
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:59:40 ID:XHLzMUlC
>>584
もう消しちゃった?Forbidden
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:00:02 ID:1FHSDp2g
>>589
あれってUMDから読むんじゃないの?
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:00:32 ID:WnqGgmej
>>589
リッジ、もじぴったんもセーブデータには音楽ないかと。
もじぴはUMDアイコンの方にはあるのは覚えてるけど。

>>590
XMBメニューのUMDアイコンやセーブデータアイコンで音楽が流れるのがある。
セーブデータだと、煉獄・みんごる・どこいつ・無双・ポポロあたりはある。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:03:16 ID:13WcfJf7
>>591
まだあるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:03:46 ID:2AF0mOT+
勘違いスマン
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:03:55 ID:iICa3air
>>593
あー、そうなのか
早くやりてぇなぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:08:15 ID:XHLzMUlC
>>594
プロバイダで規制されてたみたい
串使ったら落とせたよthx

と思ったら拡張子が・・・orz
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:11:17 ID:04K2DjyL
隔離スレが二つに分散した
599朧 ◆6qmhk4ZYz. :05/03/01 18:11:53 ID:vZ+0aIg1
残像祭りw
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:12:05 ID:oGM1DHWC
ポポロとみんごるはあるね>セーブデータに音楽
みんごるなんか動画も入ってるしな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:12:35 ID:phwKKcp9
散歩がてらもう一回探してこようかな
なんか悔しくて悔しくて
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:13:53 ID:X/Pf37pS
俺なんか買うのは8日くらいになりそうだよ・・・
まだPSPも持ってないし・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:15:14 ID:04K2DjyL
>>599
こんなとこまでお疲れさんw
よっぽど暇なんだね
あ、コテの大半はそうかwwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:17:25 ID:iICa3air
>>603
俺達がせっかく無視してたのに
煽るなよ・・・('A`)
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:17:50 ID:MjoZB8Sy
>>603
確か増えたはずだけど。
この前ふとしたきっかけでコテ晒すハメになったらしいから。
606 朧  ◆6qmhk4ZYz. :05/03/01 18:18:08 ID:sOUsQS/m
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:19:17 ID:04K2DjyL
>>604
ごめんなさい
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:20:21 ID:CaWzUPHu
>>580
Eって極端に強い敵が出てくるからな…シャンバール周辺のサソリはバケモンだった…
後はスゴロクんとこの敵パーティ、闇の洞窟のモンスターもヤバかった。

話が変わるが、Eの敵専用技ってどれもカッコよくね?
「ソウルショット」「グランドシェイク」「ミリオンアサルト」「四神乱舞」などなど…
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:21:25 ID:X/Pf37pS
>>608
サモンデーモン大好き
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:22:23 ID:iICa3air
>>608
サソリか・・・
俺サソリパーティにも一回全滅させられたよ('A`)
あの一撃鬼だよ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:23:16 ID:hWsl66XB
極端といえばレッドドラゴン&フェニックス(だっけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:27:15 ID:ph4W0WM5
>>584
セーブデータありがとう。
あと2日、我慢するか・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:27:50 ID:iICa3air
>>612
俺だって後2日待たないといけないからな
マターリ待とうぜ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:30:41 ID:cYRLYYsB
明日にゃ買えるから楽しみングwwwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:34:00 ID:12lTOsln
俺は発売日に買ってマターリプレイしよう
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:34:39 ID:X/Pf37pS
ゼクンドゥスはやっぱり塩沢様かな
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:36:23 ID:6xXM/DUv
>>584
うp乙。背景が綺麗だな。
アイコンと背景差し替えれば自分の好きな画像に出来そうだな。誰か実験した人いる?
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:37:28 ID:oGM1DHWC
セーブデータ画像の差し替えは普通にできるよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:41:01 ID:6xXM/DUv
できたwまぁ当然と言えば当然か。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:42:16 ID:GFa9W8Gm
しかしセーブデータの画像はPNGなのに
何でフォトブラウザはJPEGだけなのか・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:42:29 ID:EyKKKJEV
これってPSP以外でも再生できる?
WMPとか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:44:10 ID:X/Pf37pS
>>621
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:44:44 ID:VyplX0sn
PSPエミュが出来れば再生できるんじゃないかな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:46:58 ID:EyKKKJEV
なるほど、thx
さっさと新しい型番にならねーかな('A`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:49:00 ID:/dcwptCT
フラゲしたい。
売ってるとこおせーて。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:50:11 ID:ph4W0WM5
そろそろ、フラゲの人はもう風晶霊の空洞辺りをクリアしたのかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:58:49 ID:cYRLYYsB
あきさざめぇえええ!
の人が仲間になってる頃
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:05:42 ID:iICa3air
>>627
そーぅりゅうざんこーけん
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:06:22 ID:Ox2JUPgP
きょっこおおおおおおおおおおおおおおおおおけん
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:07:44 ID:VFzqQQZd
かいぉぉぉぉおおおおおおけん
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:09:25 ID:R91R5ZZ9
それ悟空
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:12:30 ID:HgGVxoI9
そんな、そんな馬鹿な!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:16:34 ID:1PEpZpst
よっしゃあ!PSP買って来た、そして明日にはTOEはいるってくるから今予約する?って言われたからしてきた
うは、□ボタンやドットかけも大丈夫っぽいしおkwwwww
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:17:30 ID:iICa3air
>>633
よかったね
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:18:47 ID:NFqbZuA+
>>633
おめでとう
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:19:55 ID:e9IKa2di
最初はドット欠けがないと思ってた
でも暗い部屋で起動時の画面をよく見てみると…

なんでこんなに多いんだってぐらいあったな…
>>633
おめっとさん
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:23:11 ID:1PEpZpst
>>634-636
ありがとうありがとう、なんかはしゃいでしまったよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:27:09 ID:xIPwjpMJ
ほほえましいぞ、なんか(*´∀`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:28:56 ID:iICa3air
そして羨ましい
俺は明後日だよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:29:03 ID:pglFHLfR
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:31:27 ID:NFqbZuA+
旦(゚д゚)ウマー

俺や友人の本体4つはどれもドット欠けは無いなあ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:32:11 ID:HgGVxoI9
ノ旦

有難う。俺も明日には買えるから楽しみだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:33:02 ID:iICa3air
そういえば
PSP版エターニアって
4人でできないの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:36:03 ID:NFqbZuA+
>>643
一人プレイ専用
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:37:38 ID:iICa3air
>>644
あー・・・そうなんだ
じゃあ皆でしたいときは
PS版やれってことなのか・・・
めっちゃ残念
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:39:18 ID:e9IKa2di
そういえばジイニのダンス称号『ダンシンスター』ってどうなるんだろな
あれって2Pと協力しないともらえない称号だからなくなるか、
入手条件変わるんだろうな
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:40:56 ID:CaWzUPHu
>>640
つ旦
お茶もらうねー

そーいや、PSP用のカバーシートって売ってるの?何店かまわったけど売ってないんだよねぇ〜。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:42:17 ID:iICa3air
>>647
カバーシートってなに?
PSPの画面保護のシールなら売ってたけど・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:44:21 ID:NFqbZuA+
液晶保護シートなら数種販売されてるよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:46:02 ID:1PEpZpst
PSP買った時にポテトのように
ご一緒に液晶保護シートもいかかでしょうか?って言われて買ったんだが俺
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:46:11 ID:XHLzMUlC
よっしゃ!買ってきた!なんかBESTって書いてあるけど(゚ε゚)キニシナイ!!
黒いディスクが眩しいぜ
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:47:15 ID:X/Pf37pS
>>651
志村ー!PS!PSー!
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:47:24 ID:iICa3air
>>651
・・・・よ・・・よかった・・・な
まぁ・・・俺も最近E買ったけどな
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:47:37 ID:12lTOsln
>>651
ワロス
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:47:51 ID:HgGVxoI9
>>651
いいなうらやましいぞ。黒いディスクだなんて激レアもんじゃないか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:48:43 ID:NFqbZuA+
>>650
ポテトワラタ
保護シート貼れば鞄にも無造作に出し入れできるし、
真っ先に貼った方がいいね。

>>651
詐欺被害キタ━(゚∀゚)━!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:48:49 ID:pglFHLfR
>>651
。。・゚・(ノД`)・゚・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:52:11 ID:CaWzUPHu
>>648
ごめん、名称が分かんなくて…
てか、ソレダ!そのシールだ!情報dクス!
PSPE買ってくるついでに見てくるわ。

コレはお礼じゃ。
('ー`)ノ【☆】
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:55:25 ID:iICa3air
>>658
そうか、保護のやつあったらいいな
ちょっとシート張るのが難しいけど
それぐらいの価値はあるしな
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:56:00 ID:hWsl66XB
>>658
貼るときには埃や気泡が入らないように細心の注意を。


…俺のは埃入りまくったorz
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:57:37 ID:kUBuMtzX
よっしゃフラゲできた!
夕方いってなかって今いって来たら2個だけあった!
なにか質問とかない?
今から起動する
662うりぽ:05/03/01 19:58:26 ID:1VVkKL+v
俺も液晶がホコリがたぷーり
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 19:58:30 ID:iICa3air
>>660
あ、俺に似た人がいる
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:00:03 ID:pglFHLfR
保護シート貼る時は
風呂場をシャワーで湿らせてから、全裸で貼るとうまくいくよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:01:15 ID:NFqbZuA+
>>661
感じたままに報告してくれれば。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:01:54 ID:Y7P+j1Mk
>>661
リッドが初期状態で覚えてた技の報告きぼん。
あと、NEWGAMEのときにPS版と違うアニメが追加されてるか否かも。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:02:38 ID:1PEpZpst
>>661
いきなりサウンドテストを聞くことは可能ですか?
13曲目か14曲目にクレス戦の曲がPS版にはあったけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:03:52 ID:kUBuMtzX
>>665
OPはナイス!
英雄伝説みたいに起動時にクソ長いロードはない。リッジくらいかな。
心なしかCDとゲームのflyingがなんとなーく違う感じ。CD音源ではないのかな

イベントはフルボイスかどうかしらないけど声つきだった。無論ロードなし
ここまでやりました 今のところPSP最高傑作かもしれません。煉獄みたい
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:06:08 ID:kUBuMtzX
>>666
されてる。はじまってちょっとしたらプロローグ流れる
>>667
確認してないぽ あとでします
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:08:18 ID:NFqbZuA+
>>668
(・∀・)イイヨイイヨー
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:10:04 ID:X/Pf37pS
>>669
アニメはメルディのやつとは別のムービーなの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:11:10 ID:CaWzUPHu
>>659>>660
確かにむずそうだな。PSP画面デカすぎるし…すげーまがりそう…
GBAのシールでさえあんだけ苦戦したのになぁ…

ケポッ(-o-;)つ旦
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:11:59 ID:EyKKKJEV
>>668
PS版のOPのflyingはものすごく聞きづらかったよ
解消されてると嬉しいが…

なんかラジオ聞いてた当時を思い出すぜ
公開録音もいったしなぁ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:13:26 ID:iICa3air
そんなことよりも大切なのは
シゼルの声が大きくなっているかどうかでしょう
あの聞き取れなさは群を抜いていた
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:13:40 ID:kUBuMtzX
>>671
ネタバレになるかもしれないので伏せます。ごめんなさい。(この程度ならいいのかな?)
>>673
音ちっさかったね。ヘッドフォンでプレイしてるけど無問題だった>PSP
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:13:46 ID:iTTCkTrU
>>672
気泡は端に出来たなら大丈夫。
友達に押し出して貰った俺が言うんだから間違いない。
ただ、埃とか真ん中の気泡は・・orz

>>668
明後日が楽しみだ・・!
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:16:12 ID:NFqbZuA+
>>672
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050105/ggl.htm
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/film/filmdoc.htm
液晶保護フィルター貼り方指南を熟読してから貼るべし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:16:23 ID:3lINRUXr
>672
風呂場ならほこりが殆どないので何度でも貼りなおせるから安心汁。
気泡を防ぐにはテレホンカードとかがあればおk、俺が買った
サイバーガジェット製の奴には気泡が入らないようにする厚紙が
入ってたけど反射をあまり防がないっぽいのでオススメできない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:17:13 ID:X/Pf37pS
>>675
じゃあ聞き方変えるか。
PS版と同じムービーだった?
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:17:53 ID:iICa3air
あ、俺「目にラクシートP」だった
部屋でやって埃が少し入ったけど
がんばってとろうとして取れてよかった
681 朧  ◆6qmhk4ZYz. :05/03/01 20:18:27 ID:sOUsQS/m
>>675
メルディが出てくるやつと違うかだけ教えて欲しい
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:19:01 ID:kUBuMtzX
おすすめはHORI。一番クリアで分厚く、いい感じ
あまり大差ないがもう1個は目にラクシートP
大きく、はりやすい。

絶対だめなのがサイバーガジェットとプライバシー。
サイバーはのりなので水洗いできず1発勝負なうえ薄っぺらく、すぐよれる。
詐欺
プライバシーは自分も見えなくなるすばらしいプライバシー
リコール物
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:20:55 ID:kUBuMtzX
>>679
PSのはほとんどやってない。(数十分だけ友人の家でやらせてもらった)からよくわからないけど
あまり記憶にないからわからないけどたぶん違うと思う。

最初のボスに勝てない・・・サンダーブレード強いよ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:21:08 ID:c+4Nk4ov
>682
サイバーガジェット貼っちまっただよorz
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:21:10 ID:3lINRUXr
>682
え!?サイバーガジェットってのりなの!?

てことははがしたら液晶ベトベト?
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:22:09 ID:iICa3air
>>683
それってヒアデスのことか・・・
まさかお前・・・ハードでやってるの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:22:32 ID:X/Pf37pS
>>683
そうか、トンクス。

開幕のサンダーブレードさえよければ後はファラと適当にボコれば楽勝。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:23:40 ID:kUBuMtzX
のりっていうか両面テープみたいなもの。
ベトベトだったら商品にならないから違うと思うけど・・・

はったあとの感覚
HORI≧目にラク>サイバー>>>>>>>>>>>>>>>プライバシー
難しさ
目にラク>HORI>>>>>>>>>>>>>>>>>サイバー
値段はあまり変わらず。目にラクが50円くらい高い
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:24:41 ID:ph4W0WM5
ほうほう、更なる情報が出てきましたな。
あさってまで我慢、我慢。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:25:09 ID:kUBuMtzX
>>686
難易度はいじってないよ。あまりアクションはだめで・・
サンダーブレード→あわてて回復しようとする→近づかれて妨害→やられる
みたいな感じで負けまくり。
ほとんどレベルあげもしてないのが原因かー
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:25:36 ID:iICa3air
あとサンダーブレードの後に
スパークウェブしなかったっけ?
それもちゃんと避ける行動すれば
被害は最小限に抑えれる
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:26:41 ID:fHbvfNCG
マニアヒアデスって初っ端からグランドダッシャー使って来なかったっけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:27:03 ID:X/Pf37pS
ハード以上はサモンデーモンとかグランドダッシャーしてくるからなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:27:12 ID:kUBuMtzX
ところでリッドよりもファラを操作したほうがいいかな?
後々回復できるらしいし
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:27:59 ID:iICa3air
>>690
お前ヒアデスに最初近づいてはいないだろうな・・・
それならサンダーブレード食らう
詠唱中は殴ればキャンセルされるから簡単だぞ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:27:59 ID:3lINRUXr
>688
そうか、テイルズと一緒に買ってくる物が増えちまったぜ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:28:12 ID:CaWzUPHu
なんか保護シートについて色々と伝授してもらったので、こりゃもう言われたとーりやるっきゃねーべー。
みんなスーパーdクス!

星みんな欲しいだけもってけーぃ!

(ノ^o^)ノ=☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:28:38 ID:FRuY19I1
>>694 技覚えるためにもファラを操作するのだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:29:19 ID:kUBuMtzX
保護シートは必須。
張ったあとのお気軽さがいい!ティッシュでふけるしそのへんボーンってほっちらかせる。
保険に入って車運転するようなものだ
>>695
とまってればよかったのか・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:29:33 ID:TQ9U4vur
>数十分だけ友人の家でやらせてもらった
最初からやってなきゃOPは見れないし、
最初から数十分もやってればヒアデス戦は経験しているんじゃないかと思うんだが、
そこのところどうなんだろうか>>683
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:29:44 ID:X/Pf37pS
>>694
テイルズ初挑戦?
それならリッドの方が間合いも広いからリッドのほうがいい
ファラの回復もショートカットに設定しておけばいいし
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:29:51 ID:iICa3air
そういえば、ヒアデスといえば・・・
ヒアデスってギャグキャラみたいな声だよね
サンダーブレードの言い方とか
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:31:03 ID:R06uFXUm
ヒアデスって何故にたまごを落とすのだろうか…
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:31:29 ID:X/Pf37pS
>>702
シャンデャァブレェィドゥーッ!
みたいな感じだっけ?うろ覚え。
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:32:09 ID:kUBuMtzX
保護シートだけど
絶対やっちゃあいけないことが

「あ、ひとつほこり入った!張りなおそう・・・あっ!指紋がついちゃった!
今度はほこりが!チリがっ!」

って連鎖していくからちょっとくらいほこりが混じっても気にしない!
1個とるつもりが5個・・・10個・・・と増えていき 結局水洗いするはめになる
水洗いはあまりしないほうがいいと思う。サイバーのは水洗いした時点で死亡。
そうやって水洗いしまくって粘着なくして(数回ならもつけど20回くらいやった)
今のフィルター7枚目。ほこりがけっこう入ってるけど妥協している
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:32:27 ID:iICa3air
>>699
おいおい・・・
サンダーブレードの範囲考えろよ
まぁ、サンダーブレードされたら
最初後ろに結構広い攻撃判定がくるから
詠唱し始めたら逃げるか攻撃して止めるかした方がいい
ファラが馬鹿な行動するかもしれないから
攻撃して止めた方が良いと思うけどな
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:33:36 ID:kUBuMtzX
>>700
そのへんの森でちょっとやっただけです。
やったっていうより見ていたに近いかも

テイルズは初です。リバースやシンフォニアってどうなんですか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:34:08 ID:R06uFXUm
保護フィルター張る時は、風呂場で周りに軽くシャワーを流してからやると埃入らないよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:35:07 ID:kUBuMtzX
>>708
それでつるってすべって浴槽に・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:35:47 ID:iICa3air
>>704
そうそう
思わずモニターの前で
それだ!って叫んでしまったぞ
ヒアデスはやっぱりギャグキャラだな
でも、最初はメルニクス語しかしゃべらないのに
なぜかサンダーブレードだけインフェリアの人に
分かるように言ってるんだよな、実は最初から
インフェリアの言葉喋れたのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:35:51 ID:sOUsQS/m
>>700
たぶん、ラスボスだけとかだろう。

俺も最初、友人の家でエターニアしたときがそうだった。
ファンタジアとぜんぜん違って驚いた記憶がある。

それから、違う友人から借りて、クリアして返して、
その友人から譲ってもらって、現在に至る。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:35:59 ID:X/Pf37pS
このスレ見てたらやりたくなってPS版引っ張り出してしまった・・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:37:30 ID:oGM1DHWC
あと2日か
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:39:59 ID:iICa3air
>>707
シンフォニアはダンジョン以外はちょっと面白い
リバースはなんか攻撃食らったらいきなり倒れて
なんじゃこいつらって思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:44:05 ID:qAgXNri4
俺も埃が少し入ってる、もう剥がせないし・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:45:18 ID:c+4Nk4ov
バスの中で貼ったがホコリも指紋も付いてないぞ
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:45:49 ID:kUBuMtzX
セロテープほはしっこにくっつけてもちあげると・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:46:09 ID:iICa3air
>>716
お前すごいな
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:46:21 ID:qAgXNri4
凄い技術だ、俺には無理だった
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:47:15 ID:TQ9U4vur
>>707
そうか。変なコト聞いてスマソ

>>711
あまり記憶にない、って言葉が気になってたんだよ。
ラスボスだけやらしてもらったんなら、プロローグムービーは見ていないわけだから、わからないって答えるだろうし。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:47:34 ID:qAgXNri4
セロテープで剥がせるの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:48:50 ID:2AF0mOT+
動画がミタイ
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:50:09 ID:sOUsQS/m
>>718
バスって風呂だろ。

>>720
なるほど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:50:24 ID:R06uFXUm
>>721
剥がせる。>>717にあるように端にセロテープを張り、内側から持ち上げるように剥がすと…
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:51:18 ID:iICa3air
>>723
ああ、俺動く方だと思ったぜ
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:53:43 ID:kUBuMtzX
ラスボスはやってないよ。ヒアデス前の森でうろうろしてただけ>PS
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:54:03 ID:G1B6cC6M
>725
動く方のバスでいいんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:54:22 ID:pglFHLfR
動く方のバスで貼るの想像したらワロタw
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:55:00 ID:qAgXNri4
ほんとに剥がせた!ありがとう!!
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:56:24 ID:A/PVTsia
風呂で貼る方が変だ
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:56:31 ID:iICa3air
>>726
それ面白かったか?('A`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:59:27 ID:X/Pf37pS
今思えばEが一番ファンサービスが多かったなあ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:00:33 ID:iICa3air
>>732
ファンサービス?
技のデスティニー?とか
クレスとかゼクンドゥス?
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:01:45 ID:fK2xEWpI
うあー、試験前なのに…
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:01:51 ID:X/Pf37pS
>>733
そうそう。
ゲストキャラも多かったし
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:04:40 ID:WeUBY17B
逆にファンにしか分からないネタ多すぎて困ったような記憶があるな。クイズとか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:07:04 ID:iICa3air
>>736
確かにな
そして俺もEより古いのしたことないから
いまでも、さっぱりだよ
いつかD買おうかな・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:07:44 ID:cYRLYYsB
最初にDをやるべきなんだよな現状では
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:07:54 ID:R06uFXUm
クイズはデスティニーのほうが難しかった気がするな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:08:31 ID:3lINRUXr
俺もテストだ・・・orz

試験が終わるまでエターニアは封印することをここに誓う!
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:08:48 ID:X/Pf37pS
>>737
戦闘は今やると・・・って感じだけどな
OPはシリーズの中では最高かもしれん
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:09:56 ID:sOUsQS/m
>>736
そうそう、俺もDやったこと無いのに、
EとD2のクイズの所為で妙に詳しくなっちゃった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:10:37 ID:iICa3air
>>741
あの敵をすり抜けて
走り回れる自由さ?が俺は好きだな
あとは3回攻撃をしやすくしてほしいなー
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:10:53 ID:nX0pRkrx
思ってたより綺麗だね
朧があちこちで「残像がひどい」と書き込んでたので心配してたけど全然ひどくないじゃん
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:11:24 ID:X/Pf37pS
>>743
ああ、すまん。
Dの話だ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:12:39 ID:iICa3air
>>745
ああ、すまん
Dの話か、Dはよく知らないけど
あのちまいキャラを操作したいなぁ
Dまでが2頭身だったよね、確か
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:14:59 ID:sOUsQS/m
そういや、エターニアまでは敵をダッシュですり抜けられたんだよなぁ
D2のあとEやると、間違えてジャンプしまくった覚えがある。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:18:26 ID:X/Pf37pS
>>746
そう。
ストーリーもいいし、リメイクしてくれないかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:19:41 ID:/MDgPmL8
ダッシュですり抜けられるのはちょっとなあ…。ところで
戦闘は60fps?隊列反転や集合・一斉ジャンプとかはどうなってるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:20:11 ID:rpTq5xDU
ガンナーたんに早く逢いたいなハァハァ
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:21:15 ID:6xXM/DUv
>>748
リメイクスレ池。おまいも署名しる。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107131401/
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:21:43 ID:iICa3air
>>747
やはりD2は1体1体を倒していくのが
ベストかもな・・・
俺は無理やり中間に入ろうとして
叩き落とされたことがいっぱいある
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:27:09 ID:iICa3air
で、結局さっきヒアデスに負けるーと
嘆いてたフラゲの方は進んだのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:31:59 ID:PBdzN2yt


保護シート張りは他でやってくれ・・


755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:33:10 ID:X/Pf37pS
>>753
俺もちょっと気になってたw
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:35:48 ID:IWuVMWhy
おかげさまで全栗しました
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:41:42 ID:ov8txnBm
PS版かしたまんまだから
この際に買おうかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:03:58 ID:PBdzN2yt
>>756
Why?
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:05:57 ID:12lTOsln
なんか読んでたら戦闘が不安になってきた
テイルズ初だけど大丈夫ですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:07:34 ID:X/Pf37pS
>>759
死ぬほどアクションが下手じゃなけりゃ大丈夫
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:07:50 ID:ov8txnBm
シルフ倒すまで続けろ
そこからヒール覚えて面白くなる。
762うりぽ:05/03/01 22:09:14 ID:1VVkKL+v
最初は戦闘のしくみを理解しなければいけないよ コツさえわかりゃ………

V(^-^)V面白いはず!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:10:38 ID:G1B6cC6M
シルフ覚えるまではなー

ファラを守り抜くしかないからな
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:11:33 ID:12lTOsln
死ぬほどアクションが下手じゃないと思うから大丈夫かな・・・
なんだかんだ言いながらも発売日に買う!
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:14:29 ID:ov8txnBm
EとSはテイルズをはじめてやるにはいいと思うよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:14:39 ID:iICa3air
ファラか・・・・
なぜか敵の目の前で治癒こうしようとして
すぐ死ぬんだよなー・・('A`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:16:53 ID:X/Pf37pS
戦闘はリバースくらいがちょうど良かったな
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:17:38 ID:Ox2JUPgP
うほッ、紅蓮天しょおおおおおおおおおおおお
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:19:10 ID:cYRLYYsB
本スレでよく初心者にPとかE薦めてるの見るけど
Eってそれなりにむずいよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:21:16 ID:ov8txnBm
最初のほうが特にムズいな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:21:20 ID:X/Pf37pS
やっぱり歴代の順にやった方がいいよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:24:56 ID:iICa3air
>>771
それ言ったら
D2→S→R→Eになる俺はどうすればいいんだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:25:04 ID:TrP1tpNp
そういや人づてに聞いたんだが3周目以降だと極光剣のエフェクトが変わるってマジ?
誰か教えてくれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:25:20 ID:pk5jEx/6
テイルズ始めたのがエターニアだから、2等身のテイルズしたことがないんだけど
3等身やって2等身すると違和感あるかな?

ついでに愚痴
PSP発売日に買ってドット抜けは有ったけどウヒョーと喜びまくってたのに
今現在売っているPSPよりも若干性能(というか□ボタンとか)が劣っていると分かると
もの凄く鬱になるorz
SONY製品の初期は悪いって分かってたのに発売日に買ってしまうオレ
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:26:54 ID:ov8txnBm
D2→E(PS)→D→P(GBA)→S(GC)→R
かむずくなったり、簡単になったりしてんな
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:27:10 ID:TrP1tpNp
>>774
俺も俺も
一週間くらい後に買った従兄弟が全くドット抜けが無かったのを見てショックだった
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:28:07 ID:X/Pf37pS
>>772
正直俺はSよりEの方が楽しめたぞ

>>773
そういうのはなかったと思う

>>774
鈍く感じるかも。
PはともかくDの戦闘はちょっと・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:28:16 ID:cYRLYYsB
売って新しいの買うんだ
gkにお布施しろい
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:28:52 ID:IYNmLqt0
セレスティアに到着
何か初めてやった時に比べて進むのが格段に早い・・・
現時点で多分追加イベントとかは無し?
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:29:10 ID:rpTq5xDU
>>774
PとDは今のテイルズと別物と考えたほうがいい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:30:15 ID:cYRLYYsB
>>779
早スwwwwwwwwww
ダンジョンの追加とかだったらやっぱ最後の方か2周目以降か・・・
引継ぎ増えてたら嬉しいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:30:21 ID:ov8txnBm
PとDは中級魔法でとまるしね
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:30:34 ID:X/Pf37pS
P(SFC)→D→P(PS)→E→D2→S(GC)→S(PS2)→R
俺はこんな感じか・・・
784773:05/03/01 22:30:53 ID:TrP1tpNp
>>777
ありがとう。いい番号だね
そうか…無いのか
ちょっとガッカリ

でも買う
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:31:18 ID:TBdRkIxy
>>772
俺も全く同じだ、D2→S→R→E。
PS2しか持ってなかったからw
今までプレイしたD2・S・Rはどれも全部クリアしてるし大丈夫でしょ、エターニアも。
PSP買ったし、俺は発売日に買うよ、楽しみだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:31:46 ID:A/PVTsia
ん? 三日発売じゃないのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:31:57 ID:iICa3air
>>779
見かけないと思ったら
そこまで進んだのかよ・・・
まー、がんばれよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:33:00 ID:cYRLYYsB
SFCのPはPSのPが出る少し前に中古で買ってやったがヴァルハラあたりで投げた・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:33:02 ID:ov8txnBm
>>786
つフラゲ
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:33:22 ID:pk5jEx/6
>>776
同志がいた(ワラ

>>777 >>780 >>782
鈍くて別物か
ファンタジアとなりきり2しかやったことのない友だちは
常に動くよりも止まる方がいいって言ってたな
常に動いた方がいいと思うけどなぁ・・・

ついでにGKって何?
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:33:37 ID:RmoEv3oF
>>774
つーか□ボタンの初期不良なら無償修理してもらえる。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050222/scei.htm
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:34:30 ID:X/Pf37pS
>>790
GK=ソニー社員
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:35:12 ID:TrP1tpNp
>>792
それ何の略よ
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:36:07 ID:IWuVMWhy
これクリアするのにどんくらいかかるよ?
フラゲのヒトは今いるとこにくるまでに何時間くらいかかりましたか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:36:22 ID:R06uFXUm
GKの話題は荒れるから程ほどになー
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:36:36 ID:pk5jEx/6
>>791
買った頃はカナーリ違和感有ったけど、使っている内に全く違和感が無くなって
完璧に動作する訳よ 
>>792
ナルホヴォ
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:36:38 ID:IYNmLqt0
一斉ジャンプはアナログパッド上
隊列逆転はアナログパッド左右
集合はパッド下

戦闘やってて気になったのが呪文とその時の状態によってスローになる
特にエアスラスト
シャンバールも結構スローが酷かった

>>793
Gate Keeper
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:37:59 ID:cYRLYYsB
フラゲではないがPS版のは割とゆっくり目にやって30時間弱かかった
20時間以内に城までいくと称号取れるけど一周目はやんないほうがいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:38:06 ID:N3aYF9yd
>>783
普通に発売日順じゃん

俺は
P(PS)→E→D2→S(GC)→R
だな

Dはやったことないからリメイクしてほしいし、PS2のSにも興味がある。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:38:33 ID:N613x3Jo
今の□ボタンって中身どうなってるのかな
うちのPSPも全く言われてるような違和感は無いが、
解体すると保証無くなるし、興味ばかりが募る
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:40:34 ID:X/Pf37pS
>>800
バリがとれてるってだけみたいだぞ
金型自体は変わってないと思われ
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:41:17 ID:G1B6cC6M
チャットにカットインはあるかどうかだけたしかめe
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:41:48 ID:qAAl439d
補足説明しておきますと
ソニーを擁護していた人のIPがsony〜〜〜、つまり工作社員だったわけです。
そのIPにGate Keeperが入っていたのでソニー社員をGKと呼ぶように。
それでそのままソニーを擁護する人は何でもGKと呼ぶようになったんです。
尚任天堂系列のゲームを擁護したりする人は妊娠、または朧と呼びます。
−−−−−以上、何事もなかったようにTOEPSP総合をお楽しみ下さい−−−−−
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:42:27 ID:WeUBY17B
>>790
PS版は忘れたけど、SFC版のPはメニューでアイテム使う仲間を選ぶときなどに時間が止まる…
なんて生ぬるい仕様はありませんので、魔法で止まらないと死ねる。普通に。

魔法で時間を止めて味方のフォローとか常套手段。
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:42:36 ID:ogBYq+HG
これボイスは入ってんの
フルボイスがウリだったポポロが台詞が戦闘とムービーのみでPSPなぞしょせんその程度か
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:43:42 ID:ov8txnBm
>>799
さすがにPS2版TOSはやめとけと言うしかない
807776:05/03/01 22:44:01 ID:TrP1tpNp
>>800
□ボタンの左側を押した時と右側を押した時で音や感覚が違ったら何も改善されてないってことだよ
同じだったら最初に買った俺は。。・゚・(ノД`)・゚・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:44:19 ID:VKNyIJ9k
フルボイスっすよ。
PSPはPS1より性能高いんだし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:45:34 ID:CaWzUPHu
今んトコ追加要素の情報は無し…か。
秘奥義追加ぐらいしてほしかったけど…
あんまし大きな期待はしないでおくかー。
と、言いつつもわりと楽しみじゃのぅ。

ソフトの入ってないPSPをイジルのも、そろそろ飽きてきた…

ホイホイ(〃_ _)ノシ■
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:47:43 ID:X/Pf37pS
>>809
ムービーでも見ながらテンション高めれ
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:48:00 ID:N613x3Jo
>>807
同じかなぁ
ちょっと申し訳ない気分orz

>>806
HDD使うユーティリティ系併用じゃないと辛いね
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:48:07 ID:pk5jEx/6
エターニアってグレードショップとかありましたっけ?
まぁ、まだ2,3週目で隠しあると期待して
ついでに
ttp://www.tanteifile.com/info/2005/01/28_01/index.html
ここの一番下の画像にかなり驚いた
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:48:13 ID:ov8txnBm
ディスク3枚とUMDディスク(?)ってどっちが容量多いんだろう
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:48:18 ID:WeUBY17B
>>809
>秘奥義追加
買ってきて10時間経ってないのに追加秘奥義出せるものなんだろうか。
そういう面で追加あったとしたら、報告は来週だろうな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:48:18 ID:cYRLYYsB
512MBのメモステにエロ漫画入れてるのはやっぱ俺だけだったんだ
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:48:31 ID:N3aYF9yd
>>806
わかった。お前も買うなよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:48:36 ID:2AF0mOT+
結局動画うp神は現れないのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:49:33 ID:ov8txnBm
>>816
うn
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:50:05 ID:X/Pf37pS
>>812
そこは基地外ばかりだから
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:50:57 ID:1PEpZpst
PS版の動画をいれてまったりしよう、まぁもってないけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:52:34 ID:YdoywhqO
何?追加要素無しってマジか?
ロードは早いらしいけど買うのやめようかな・・
822776:05/03/01 22:55:38 ID:TrP1tpNp
>>811
何てこったorz
俺のは左側から押すと明らかに「カチッ!」って鳴るよ、プラスチックと板がぶつかった音が。
右側から押すと「カチリ」としっくり来る音が鳴るのに…
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:55:38 ID:M06jsHTo
>>807
それ、なんとか理由付けてサポセン送ったほうが良くない?
824776:05/03/01 22:57:12 ID:TrP1tpNp
>>823
無理なんじゃないかなぁ…
だって□ボタンいくら強く押してもちゃんと戻ってくるし。
偉い偉い。


orz
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:58:26 ID:zs5HCWoQ
PS2版Sの追加秘奥義がここで話題に出た時期くらいにならんと今回も追加があるかないかわからんだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:58:40 ID:DzJ+o5l8
>>821
落ち着け。一番進んでる人でもまだセレスティア到着したばかりだ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:59:12 ID:ov8txnBm
テイルズの場合□が防御だからよかったものを
○とかだったら致命的だな
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:59:16 ID:M06jsHTo
>>822
待った、うちのPSP一月の末に買った奴だけど
左端押すとその「カチッ」って音するよ
問題無く効いてるからあまり気にしてなかったけどw
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:59:17 ID:12lTOsln
今年出荷されたPSPは改善されてるって書いてあったけど
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:59:18 ID:pk5jEx/6
>>819
基地外・・・
そう考えればそうだな
他のコンテンツで激しく笑ったオレは・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:00:14 ID:1PEpZpst
左側のほう押しても□ボタンが問題なく動作してればいいんじゃないの?
832776:05/03/01 23:00:17 ID:TrP1tpNp
まぁもう慣れたからとっさに防御するために□押してもちゃんと防御出来ると思うよ
アッハッハッハッハ(泣)
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:01:23 ID:79AmrJJk
チャットは可愛いですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:02:09 ID:iICa3air
>>833
好みによると思う
835776:05/03/01 23:02:18 ID:TrP1tpNp
ちなみに左側押してもゲーム中何も起きません
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:02:20 ID:Oa3c7tTg
>>829
改善されてるのは□ボタンが戻らない「不具合」だけであって、基板上の配置は「仕様」だからそのままなんでしょ
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:02:42 ID:M06jsHTo
>>832
慣れが必要なほど効きが悪いのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:03:16 ID:ov8txnBm
BOROか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:03:18 ID:zs5HCWoQ
>>832
従兄弟と一緒にPSPの対戦ゲーやって
従兄弟のすきを見て交換しちゃえよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:04:06 ID:M06jsHTo
>>835
あらま・・・
やっぱし、こっそりどっかいじってるかもしれないw
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:04:08 ID:JfteGUaR
>>822
俺もロボタンの左側がカチカチいうorz
他のボタンはポチポチって感じなのに。
ちなみに2月入ってから交換してもらった奴で型番が5202〜。
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:04:14 ID:12lTOsln
>>836
なるほど
でも今ちゃんと使えてるなら問題ないんじゃないの?
843776:05/03/01 23:04:27 ID:TrP1tpNp
>>836
じゃあ今からPSP買う人も俺と同じ気持ちを味わってくれるかな?
何か嬉しいような悲しいような
>>837
さすがにあれは誇張表現ではあるけどね
でも左側押しても何も起きないのはマジ
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:05:53 ID:cYRLYYsB
あれだ、防御しなきゃいいんだよ
845776:05/03/01 23:07:15 ID:TrP1tpNp
>>844
なるほど!それなら不快感を感じなくて済むな!
…ってバロン!!(元ネタ知ってる人いないかも)
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:07:23 ID:iICa3air
>>844
そしたらウンディーネのところ
後衛がすぐ死ぬかもな
アクアスパイラルっぽいのされて
後ろに貫通するし
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:08:20 ID:X/Pf37pS
どっかで拾ったテイルズのMADをPSP用に変換してみたんだけど、需要ある?
ていうかPSP持ってないから再生されるかどうか分からんが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:09:06 ID:Ox2JUPgP
MADってなに?
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:09:28 ID:ov8txnBm
>>846
みんなでジャンプだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:11:34 ID:iICa3air
>>849
ああ、それがあったか・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:11:45 ID:cYRLYYsB
あれジャンプでかわすもんだと思ってた
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:12:56 ID:ov8txnBm
よけなさいっていってるしな
じゃあ攻撃するなと
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:13:32 ID:iICa3air
>>852
うけなさいじゃないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:13:42 ID:M06jsHTo
>>842
少なくともうちのは問題ないし


明日のたった一日がとても長くなりそうな予感w
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:15:21 ID:ov8txnBm
>>853
そうだっけ?
もう何年もやってないから忘れた
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:15:27 ID:ph4W0WM5
>>846
ウンディーネの技って防御すれば貫通しなくなるから
何の問題も無い。 雷神剣や雷神双破斬で攻撃していた。
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:16:23 ID:Sgmx8e4P
明後日雪とか言ってるし・・・
バイト帰りに買いに行こうかと思ったが無理かな
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:18:22 ID:iICa3air
>>856・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:05:53 ID:cYRLYYsB
あれだ、防御しなきゃいいんだよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:07:23 ID:iICa3air
>>844
そしたらウンディーネのところ
後衛がすぐ死ぬかもな
アクアスパイラルっぽいのされて
後ろに貫通するし

・・・・お前ちゃんと読んだ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:19:40 ID:BMGb8g/c
発送予定日: 03/ 4 - 03/11
配送予定日: 03/ 5 - 03/14

1 点 テイルズ オブ エターニア [Video Game]
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:21:01 ID:iICa3air
>>859
えーっと・・・ドンマイ
それどこよ・・・amazon?
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:21:32 ID:BMGb8g/c
勿論AmazonOK
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:22:57 ID:12lTOsln
>>854
俺もそう思うw

とりあえず明日は日付、時計とかを設定するかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:23:00 ID:N3aYF9yd
>>859
頼む前にちゃんと調べとけばこんなことには・・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:24:22 ID:BMGb8g/c
ちなみに注文日: 2005/02/23 11:00
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:24:39 ID:FRuY19I1
ネットで買うならせめてPS.comとかにすればいいのに
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:28:44 ID:xIPwjpMJ
だよなぁ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:29:51 ID:iICa3air
そういえばそうだな
何でAmazonなんかで頼んだんだ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:34:56 ID:BMGb8g/c
安かったしギフト券使えたから
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:35:23 ID:DKB/t3WG
PSのときってボイスの音量とか調節できたっけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:36:06 ID:iICa3air
>>868
ああ・・・・そうか
安さにもトゲあるんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:36:28 ID:DzJ+o5l8
>>869
出来るが、電源切ると元に戻る(初期設定)仕様だったきがする
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:40:56 ID:DKB/t3WG
>>871
d
記憶あいまいだな

とりあえず
アナログ上で全員ジャンプ
アナログ下で全員集まれ
アナログ左右で隊列の向きをかえるだった
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:44:13 ID:N3aYF9yd
PSのエターニアの音のバランスはすごかったなあ。
ミュートにしても聞こえるワンダーシェフの登場音と、通常の倍程度にしないと聞こえないシゼルの声・・・。
PSP版では大丈夫なのだろうか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:44:46 ID:FHv1LUcH
今日本体買ってきたんだが背景の色って変えられる?
サイトとか見ると赤とかあるんだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:45:46 ID:cYRLYYsB
変えられるし月ごとに変化
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:45:53 ID:yIA3RfvP
>>874
月ごとに変わる。いまのところ自分では変更不可。
昨日までは黄色だった。
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:47:04 ID:f8GB10vR
二人釣れたね
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:47:47 ID:yIA3RfvP
と書いたら変更できるのか…
日付をいじらないでも変えられるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:48:18 ID:2WL1c24L
>>871
初期設定には戻らないぞ?俺のはちゃんと設定したままだが・・・
やたら効果音がでかいから、声をでかくして効果音を小さくしてたな
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:48:24 ID:zs5HCWoQ
>>873
同じ会社から出てるバテンカイトスを思い出す糞仕様だなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:48:45 ID:pk5jEx/6
>>876
自分で変更できないことはないよ
日付を変更すれば変えられるし そこまでするかは別問題として
因みに4月は紫のようなピンクのような色
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:49:48 ID:ov8txnBm
ワンダーシェフはうるさすぎ
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:50:09 ID:cYRLYYsB
ああそういうのはダメ
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:50:47 ID:G1B6cC6M
TOEのワンダーシェフ
TODのイヤホォォォゥ!
TORのキィィィィィィィン!

これらは音が馬鹿デカイ
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:52:22 ID:yIA3RfvP
>>881
そうか、俺は毎月1日の変更が気に入っているからいじらないでおこう。
886874:05/03/01 23:52:23 ID:FHv1LUcH
なるほど〜そうだったのか
早くやりてーなぁ TOEのために買った様なもんだし
あとsage忘れスマソ
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:55:26 ID:cYRLYYsB
スピリッツブラスターの効果音もややうるさい
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:55:40 ID:ov8txnBm
PS版TOEっていくらぐらいだろう?
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:55:45 ID:ArBGl8pi
ところでエタポケはどうなったんだろう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:02:20 ID:fhIOJvct
>>888
ベスト版が3,465円だってさ
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:04:45 ID:LLtH09KO
エターニアのCM最後にゼグンドゥスのちょっとしたアップなかったっけ?
見間違いだったらごめんな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:05:25 ID:vDcW+DrG
>>891
確かあったと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:13:17 ID:LLtH09KO
>>892
やっぱり?
ちょっとした追加要素なのかな・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:14:56 ID:NFTANPj+
>>893
え?ゼクンドゥス召喚じゃないのか?あれって
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:15:19 ID:qlhoDQfG
どうみても召喚
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:15:51 ID:CKs3mF7R
>>889
フラゲした人がセレスティアまで行ったなら
もう分かっててもいいはずなんだが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:17:35 ID:qlhoDQfG
スワンにたしかCMがあったはず
898いのまたが好きな部分をお届け:05/03/02 00:18:58 ID:yxHWSsVr
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:20:34 ID:nnJbQG2e
残像あるのはマジ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:21:02 ID:MxiYv9/4
セレスティアのはどのへんなんだ?
終盤?
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:23:08 ID:NFTANPj+
>>900
セレスティアについたら
中盤はじまるぐらいじゃないか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:25:09 ID:2zaX7mGA
PS判DISK2の始まりがセレスティア到着くらい
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:26:51 ID:2zaX7mGA
漢字間違ったけどもうどうでもいいや
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:30:39 ID:MxiYv9/4
なんだセレスティアてのは中盤か
これがテイルズ初なので無知ですまん
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:32:32 ID:gWGgAFLx
せれすてぃあについて、1/3くらいでしょ
ディスク2に入った所だし
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:45:51 ID:eAB2Pd3E
>>896
申し訳ないことに報告した後風呂行ったりテレビ見てたりして全然進んで無い(´・ω・`)
なので詳細分かるの明日になるかと・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:47:48 ID:boapwFiL
>>906
王都インフェリアの剣探しイベント(グリップソードだっけか?)を
やらないでセレスティア行っちゃったのか・・・

次のポケステのミニゲームってかなり先になるな(;つД`)
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:48:28 ID:BCGPkXBh
なんだかんだ言ってPSPいいなー
ほしくなってきた
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:50:34 ID:pWhCsMX3
>>908
欲しい時が買い時、といってみるテスツ
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:52:15 ID:h3/KavKp
思い立ったが吉日ということわざもある
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:54:45 ID:/VBBeUqb
後の祭りということわざもある
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:55:33 ID:IZ80jCAD
後悔先に立たずということわざもある
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:56:22 ID:rhqCnA3u
いや、セレスティア行ったならアイメンでダンシングメルディ手に入るはず・・・。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:57:54 ID:gewVRJJj
耐えることに慣れてる俺はソフトだけかってPSPの型番が変わるのを待つ
予想外なことにロマサガミンスト買わなきゃならんくなったしな…
月末にジルオールもでる予定だし、いっぱいいっぱいだぜ
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:59:18 ID:IZ80jCAD
本体はもう店で普通に買えるかな?
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:59:34 ID:pWhCsMX3
三月はかなりソフト出るからな…
ファントムにイース6にアムドラにWA4…や、エターニアも買うけど
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:00:01 ID:BCGPkXBh
よし!やっぱ我慢する。



先月は5,6万の大出費だったし今月もやばいからなぁ・・・orz
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:06:12 ID:boapwFiL
>>913
それだ!
もうすぐじゃないか。

>>916
椅子6は出るかどうか怪し(ry
スレ違いスマソ
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:09:43 ID:n28Wix9f
我慢できずにゲーム屋に行ってきた
すっげぇ寒い上、PSPエターニア売ってないしPSP本体も売り切れてて
むかついたんでPS版エターニア買おうとしたらPS版まで売ってないでやんの

ふと、時間を見たときにその小型通信機はなんなのかと自分に問い詰めてみた
鼻水が止まらん
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:12:03 ID:gewVRJJj
ん…まさか追加要素にカラー化&リメイクされていつでも独立してできる
ダンシングメルディやたたかえリッドがあるのか…!?
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:14:10 ID:BCGPkXBh
ダンシングメルディレボリューション
剣神!たたかえリッド
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:14:15 ID:IZ80jCAD
>>919
ついでに涙も止まらん
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:23:14 ID:MPJgZODR
今のところ俺のPSPは布団の中でこっそりエロ動画を見るためのハード
木曜日になればやっとゲーム機になれる
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:28:15 ID:wRLjmTHs
PCで堂々とエロ動画を見れない環境なのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:29:31 ID:MPJgZODR
布団の中でPCは見にくい
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:39:36 ID:DJGFrDuX
今のところPSPは第3世代iPodが死んだのでiPodの変わりに使ってる程度。
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:44:05 ID:iGknbm7w
いつでもどこでもセーブできる
ってどこかで見たけど、それって一旦中断ってこと?
電源切ると最後にセーブしたところまで戻される?
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:50:40 ID:dPqlKdCj
>>927
・・・そのままの意味だけど。
”ゲーム中いつでもどこでもセーブできる”。
っていっても、常識的に戦闘中はセーブできんかったり、するけどね。( ⊃スリープ機能)
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:52:35 ID:EWHakQv6
気になるのはセーブデータの保存できる数だ…
ま、まさか一つ?
教えてくれ、FG組
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:52:59 ID:iGknbm7w
>>928
ありがとうございます
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:58:03 ID:YAobaxHp
>>929
MSが許す限り何個でも
ってかこれはPSP全部共通だと思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:59:06 ID:MvfPX75j
>>929

FG組じゃないからわからんけどポポロもMSの空があれば何個でもできるんじゃない?
たしかリッジもそうだった
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:59:28 ID:dPqlKdCj
>>931
そうでもない。みんGOLしかり、ルミネスしかり・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:00:48 ID:MvfPX75j
何個でもできるんじゃない? ×

何個でもできたんでできるんじゃない? ○
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:01:25 ID:WFMxjQMm
煉獄もセーブは一つだけだった
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:02:28 ID:07qeXu2n
MSって携帯についてきたのでおk?
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:02:33 ID:dPqlKdCj
>>931
あー、どっちの意味でいったのかな・・・
もちろん、退避するなら、PSP共通で、いくつでもセーブデータは作成・複製はできるね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:03:28 ID:H1W5LZBd
PCにセーブデータ移すとか出来ないの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:04:01 ID:MvfPX75j
出来る
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:06:00 ID:DJGFrDuX
PCにデーターを移さないでも複数セーブ出来るか出来ないかどっち?
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:06:18 ID:M6SB3CoW
>>933
無双もね。ファフナーは何個も作れる。さてあしたが楽しみだ
942937:05/03/02 02:06:21 ID:H1W5LZBd
一足先に答えが出てたかorz

>>939
thx
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:07:22 ID:H1W5LZBd
名前欄間違えた
938だた・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:08:39 ID:dPqlKdCj
>>941
そうだね。
ただ、無双はセーブデータ1個の中に、何個かセーブできたから除いたりしてたんだけど・・・(どっちでもいいか('A`))
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:10:28 ID:e7q7gADC
攻略本買おうと思うんだがPS版で大丈夫?あとファミ通のでいいよね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:12:42 ID:uDNkxM1A
>>945
大丈夫、ファミ通の攻略本だよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:12:57 ID:ex10Tm+3
>>945
ナムコ公式が出る予感
それまでの繋ぎならどうぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:14:23 ID:M6SB3CoW
>>944
何個かって無双モードだっけ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:14:45 ID:VK4rnF37
FGした人の動画まだー?
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:14:53 ID:dPqlKdCj
>>947
追加があると仮定しても、”だいたいは一緒”のシナリオ。

・・・・出るかな?わざわざPSP版! って。
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:17:57 ID:dPqlKdCj
>>948
フリーモードじゃ途中でセーブしたことないから、分からんけど
無双モードでデータが6個近く(?)セーブできたはず。

大きくは一つのセーブデータだけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:18:03 ID:ex10Tm+3
>>950
俺は出ると思う
TOSもGCからPS2でそんなに変わってないけど出たしね
953朧 ◆6qmhk4ZYz. :05/03/02 02:21:14 ID:nnJbQG2e
結局ハズレか・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:24:06 ID:M6SB3CoW
ってPS2Sってそんなに評価が悪いん?
自分は秘奥義追加で興奮しまくったのだが・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:24:34 ID:i0JqUr5m
TOEフラゲして買った香具師のハナシによると、
『アップルシールド』が『アップルシードル』になっていたと言う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:29:23 ID:bcSWDA31
>>955
PS版でも『アップルシードル』だぞ

てか、保護シートがうまく貼れん…
なんで青いタブがついてる保護シートが剥がれないんだ
もう2枚失敗だ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:29:34 ID:dPqlKdCj
>>955
百聞は一見にワイールだ
その画像見せてくれヽ(´ー`)ノ♪
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:32:20 ID:dPqlKdCj
google先生曰く、検索数どっこいどっこいだ。
みんな間違ってるのな。シールドとシードル。
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:34:29 ID:boapwFiL
PS版が「シードル」だからな・・・

ナムコが忠実に移植したと言う証明か?

ところで次スレは?
960朧 ◆6qmhk4ZYz. :05/03/02 02:35:16 ID:nnJbQG2e
>>956
風呂場でやったほうがいいぞ、あとドライヤーも必須
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:49:48 ID:WFMxjQMm
テイルズ早くやりてー
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:50:24 ID:2zaX7mGA
アップルシードルって酒の名前から取ったんでないのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:57:45 ID:VK4rnF37
今、動画エンコ中だったりしてな・・・と淡い期待('A`)そして絶望・・・始まる嫉妬・・・憎しみ
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:25:26 ID:WSuWVW8B
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < スクリプト解明まで仮置き
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:27:21 ID:2zaX7mGA
>>950がいないのならスレ建てやってみるよ。テンプレは>>1のでいいね?
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:36:42 ID:kxf1raJk
近年希に見るクソゲー
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:44:11 ID:2zaX7mGA
無理だった。誰かヨロ
↓テンプレ

【PS】テイルズ オブ エターニア総合2【PSP】

ここはエターニアのPS版とPSP版について語るスレです

PlayStation Portable『テイルズ オブ エターニア』
発売日:3月3日 価格:5040円(税抜き4800円) ジャンル:永遠と絆のRPG

※購入特典『テイルズ オブ エターニア』特製卓上カレンダー
めちゃイケ枠にてCM放送中!

□公式ページ
ttp://namco-ch.net/talesofeternia_psp/index.php
■テイルズチャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
■ナムコ・テイルズスタジオ
http://www.namco-talesstudio.co.jp/
■テイルズ オブ エターニア オンライン
http://www.toeo.jp/
■PS.comプレ予約
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6172347.html
PSP テイルズオブエターニア part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1109667535/

煽り、荒らしに関してはローカルルールを読んでください。

ネタバレは名前欄のところなどにネタバレと書いてください
又、ネタバレを見たくない人は専用ブラウザ等でNGワードに
「ネタバレ」とやれば多分見れないようになるかと
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:59:20 ID:YAobaxHp
エタポケ1のイベント試したけど、直接スマッシュマントもらっただけ
称号はカットかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:59:36 ID:ex10Tm+3
立てた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1109703511/

このスレ埋まってから移動よろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:02:46 ID:9ZjcYYhg
やっとPSPでマシなのでたな・・・
たしかPS版のやつってポケステに対応してなかったか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:22:49 ID:2zaX7mGA
>>969
>>3の下の方無茶苦茶書いてあるなw 携帯板のテンプレか

ところで>>955-959
>シードル【(フランス)cidre】
>リンゴの絞り汁を原料として醸造した発泡酒。りんご酒。(大辞泉より)
だから、そのままで間違ってないと思うぞ。ノルマンディー産のが有名な酒。仏語の授業で習った。
自分も最初見たときはシードルの誤植かと思ったけどな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:23:51 ID:2zaX7mGA
最後の行間違えた…orz シードル→シールド
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 04:45:50 ID:UZY9sy/g
>>797>>872
気になってたんでサンクス。
974名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/02 05:02:14 ID:8qDXixhy
戦闘シーンの動画うpまだ〜?
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:21:23 ID:XVa0RiKI
>>815
俺も
120MB分位余裕で入れてるよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 07:02:17 ID:qlhoDQfG
アップルシードしかわかんない
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:03:10 ID:C3WaAg6v
PSP1001Kはいつ発売するんだ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:31:03 ID:krBgNCIt
そろそろ梅ようや
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:35:34 ID:iNxFrzht
そろそろ動画は来ないのか??
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:45:11 ID:eAB2Pd3E
動画簡単にキャプできるものなの?
できるならうpしても構わないけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:01:37 ID:CWC/ze1m
近所のゲーム屋さん開店12時なんだよな、、、orz
ゲーム屋って、全体的に開店遅いよなぁ、、。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:02:03 ID:iNxFrzht
>>980
デジカメを使って撮影できません??
後は圧縮して、適当なうpろだにうpすればいいと思うんですが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:30:41 ID:eAB2Pd3E
>>982
試してみたけど無理だった
一人でやるにはきつすぎた(´・ω・`)
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:31:58 ID:JZsAhnD7
おまいらおはよう ノシ
俺ももうちょっとしたら買いに行ってきます
985名無しさん@お腹いっぱい:05/03/02 09:33:03 ID:LgopdSno
おはよう
俺も行ってみるかな
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:35:58 ID:qlhoDQfG
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:37:38 ID:qlhoDQfG
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:50:13 ID:A7i6+os8
>>983
静止画でも欲しいですよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 09:52:43 ID:Sh95mxr3
名古屋でFGできるとこないかなぁ
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:03:32 ID:eAB2Pd3E
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:06:09 ID:JZsAhnD7
もうセレスティアのルイシカの辺りまで来てるのか・・・早いな
何時間くらいやった?
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:07:12 ID:eAB2Pd3E
撮影専念のため戦闘はオートです(´・ω・`)

>>991
約7時間ぐらい
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:10:15 ID:AfinrbeH
>>990
速いーーーロード。
乙。
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:13:17 ID:mOuTFkES
>>990
乙です。
買うの迷ってたけど、これ見て買いに即決定。
ロード速いし、戦闘もよさげ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:16:59 ID:WFMxjQMm
おめーら回線早いな…。
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:18:37 ID:93w3gDom
速いけどPS版持っていればわざわざ買うほどでも無いかな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:19:59 ID:qlhoDQfG
光か?
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:28:00 ID:iNxFrzht
>>990
サンクス。
ロード速いね。 ナムコの技術力が高いことが又証明された。
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:30:25 ID:WFMxjQMm
>>990
やっと落ちた…。
うPサンクス。ロードはやくていい感じ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 10:31:22 ID:bNDz5FQC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。