【桝田】リンダキューブアゲイン 2季節目【省治】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去ログ、関連スレは>>2-4のあたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:33:35 ID:QK2SLMEv
前スレ [そして]リンダキューブアゲイン[D説へ]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055481143/l50

家庭用ゲーム攻略板@2ch掲示板
【リンダキューブアゲイン!! 】
http://game.2ch.net/gameover/kako/988/988792484.html

リンダキューブ ハッスル2  〜箱舟2隻目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1020796380/l50 (html化待ち)

リンダキューブ ハッスル3 〜箱舟3隻目 再び〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1040912685/l50 (html化待ち)

リンダキューブ 4季節目 〜箱船4隻目 再来〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063024678/ (html化待ち)

リンダキューブ 1年と1季節目 〜シャニルNo.5〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077639629/l50 (html化待ち)

家庭用ゲーム@2ch掲示板
【〜PS版リンダキューブアゲイン〜世紀末の動物集め】
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10188/1018883773.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:35:42 ID:QK2SLMEv
現行桝田関連スレ

家ゲーRPG@2ch掲示板
【朱点に】俺の屍を越えてゆけ 其の七【伝えて】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1101727853

我が竜を見よ Pride of the Dragon Peace ★11頭目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100575237

家庭用ゲーム攻略板@2ch掲示板
俺の屍を越えてゆけ 〜八代目当主襲名〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096186101

我が竜を見よ攻略スレ 8匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100111702

ギャルゲーム@2ch掲示板
☆ネクストキングを語ろう☆ 3票目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1074347468/

半角二次元掲示板
【何度でも】俺の屍を越えてゆけ 5代目【反魂】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1096233333/

携帯アプリ@2ch掲示板
【桝田省治】ニンジャバトルTV【初携帯作品】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1104646974
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:36:32 ID:QK2SLMEv
【公式】MARS ttp://www.linda3.co.jp/

【開発社】 アルファシステム
ttp://www.alfasystem.net/game/linda/

【個人サイト】
PC-Engine版LINDA^3動物一覧
ttp://members.tripod.co.jp/t_yanagisawa/linda3.html

PS版 攻略ほか
ttp://www.tatsuno-otoshigoro.tv/

PS版 動物・道具データ
ttp://awa.ws.dk-style.jp/index.htm

SS版 攻略
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/5429/rinda3kouryaku/rinda_kouryaku.html

復刊希望は交渉突入
小説 リンダキューブ ハッピーチャイルド
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=11735
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:48:29 ID:BxxMFZz1
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:45:27 ID:Y26EoZRr
>>1
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:06:34 ID:fs/NMgMo
>>1さん、乙であります。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:55:09 ID:4cPQ70v+
>>1さん乙です!
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:57:03 ID:Bnh1jxEQ
何気に需要があるんだね

>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:59:09 ID:8uFiA02o
1乙。

PS版、五年ぶりのプレイでシナリオA終了。鬱のままBいくか…
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:35:07 ID:hEnzEDbq
     / ̄ \
     0⌒>   ヽ    
  ウィーッス ⊂ニニニ⊃∩=> 
       (´∀`*// 
    ⊂二     /    乙するものはずっと一緒〜♪
       ( 'A`) >>1
      /    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:45:11 ID:Y26EoZRr
ヒューム「やめろーー!アンに何て事するんだ!!」
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:41:26 ID:EG3WfUJ/
>>1
AMD1991、乙
残り 7年と3季節
捕獲目標 残り 983レス
   →→ 確認


>>12
あれどんな状態で電話してきたんだろうね。
何か最近はヒュームの劇団ひとり状態を想像して違う意味で泣ける・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:03:19 ID:EeuGqwyI
貴方が落としたヒュームはこのAシナリオのヒュームですか?それともBシナリオのヒュームですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:29:37 ID:rz++Bf+m
1乙
んで早速質問なんだけど…
シナリオAでリンダがネクに拐われたあと、オズポートで結婚式出ろって伝言きたあと探し回っても見付からないんだけど…
どこにいるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:39:14 ID:EG3WfUJ/
そこで道具袋の受信機の登場ですよ。
簡単に言うとネブールっつー闇商人の町。
オズポートの前にある箱舟が消えたのを確認したら向かう。
ネブールはネブロードを進むか
シュートサービスのS-10辺りで落としてもらうかで
行けた・・・ような気がする。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:42:50 ID:rz++Bf+m
>>16
ありがとう!ありがとう!
んでごめん…行って探してもアレなんだけど…どこ探せばいいの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:46:16 ID:rz++Bf+m
連書きスマソ
発信機はオズポート指したままなんだけど無視してよかですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:00:41 ID:EG3WfUJ/
オズポートに池って言われて行った?
オズポート前に箱舟があったのを確認
→一度オズポートに入る(ネクとリンダとは会えない)
→オズポート前から箱舟が消えたのを確認
したなら行けると思う・・・多分。

20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:22:15 ID:rz++Bf+m
>>19
オズポートに行けとは言われてなくて発信機で示してあったよ。
んでもハコブネ消えてたからとにかくネブール行けばいいのかな?
色々ありがとう!んじゃ頑張るよ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:46:12 ID:oTYOG7gk
前スレ>>1000
ミカベルか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:06:16 ID:LzZxw4yy
リンダは音楽もいいよなー。
既出なんだろうけど教会の音楽なんかは他のゲーム(天外?俺屍?)
と同じなんですか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:32:53 ID:iUdFwUPb
>>22
天外はやってないからわかんないけど、
俺屍とは一緒だね。
俺屍→リンダの順番でやって、
ちょっと震えた
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:38:42 ID:LzZxw4yy
>>23
やっぱりそうですか!どこかで聞いた曲だと思いました。
同じ曲は教会だけなんでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:15:56 ID:qF5ORcqh
>>24
俺屍のオープニング?(揃いの衣装の色決めたりするとこ)と一緒だと思う。
他のはわからないや。
恐らく同じ曲はこれだけじゃないかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:16:30 ID:QvZn8zx5
1000近くでdat落ちなんてすごいレベル高い住民達だな
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:51:23 ID:gcAnMvSx
絶滅する動物ってカワウソだけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:14:47 ID:veHNeapR
>>27
そうだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:13:10 ID:+aiOA7Vk
>>28
  さんくす。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:50:41 ID:uOgsNtMs
>>27
いや、バイソンも絶滅するはず
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:45:57 ID:zmQ0i+Jw
クワガタの♂も絶滅すると言えば絶滅する。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:54:44 ID:6yTxz0sY
カワウソは時間かければアゲインでも捕獲できるし、完全版だと地下にいるしな。
本当に全滅ってバイソンとクワガタ♀ぐらいか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:04:46 ID:ZWn8gwDK
いるはずのクワガタ♂がどうにも見つからないんだけど、俺なんか勘違いしてる?
フローラジャムとか探してるんだけど。季節が悪い?もう♀手に入れたのに…誰か情報キボンヌ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:06:11 ID:KVXAij84
>>33
 フローラジャム中央のやや上にあるワープポイントのすぐ下あたりで、
野営すると高確率で出るよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:30:30 ID:k47jRnNK
 七月くらいにαソフトのオンリーイベントがあるらしいが
おまいら行きますか?
3633:05/01/13 10:40:47 ID:5a3TIw2o
>>34
いた!!ありがと!全然違うとこで野営試してたよ。
あと14種ハァハァ…楽しい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:24:44 ID:cyy+ZCjR
リンダの生命線長すぎ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:56:00 ID:M54U3j7n
攻略板のリンダスレは凍結中?いつの間にか消えてるんだけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 06:09:03 ID:jiWZA5I+
>38
もうイラネってことで終わらせたんじゃなかったっけ?
攻略板の方でシナリオ補完しててこっちで攻略やってたりしたんだから寿命だったんだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 09:29:33 ID:M54U3j7n
>>39
thx
そっか…最後を見届ける事が出来ずちょっとショボン
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:38:40 ID:sfQt6PiO
途中で落ちたから、最後は誰も見届けてないよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:09:26 ID:zW19hutn
プテラノ解体→クモ鎖コンボを教えて下さい。携帯からなので見られません。カメ大好き。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:33:27 ID:GB6U4j03
>>42
ネズミ♀をいっぱい買ってきて
腐肉が出るまで解体する。
腐肉発見後、テプラ解体をすると、クモ鎖発見となる。
3回はコンボ出来る。4回目、5回目は名にも出ない。
6,7,8回目は出る。9,10回目は出ないの繰り返し。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:35:04 ID:zW19hutn
どうもありがとうございます。早速やってみます。カワウソ大好き。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:38:26 ID:lOwPgEvD
サイコホラーなシナリオAを乗り越えシナリオBに入ろうとしてるんですが
あのヒュームを超えるグロいグラフィックはシナリオBにありますか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 05:38:10 ID:U/nVL33J
人によってはヒューム以上と感じるかもしれないのがある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:38:03 ID:GfX4/XcT
>>45 サイコ度は同等
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:11:19 ID:yTsxuiRn
>>43
ちょっと違う。ネズミ♀を99匹所持でネブールに行きカニ♀1匹とプテラノ♀2匹を買う。
で、カニ→プテラノ→ネズミ→プテラノの順で蜘蛛鎖2個を100%ゲット。
売り払って階段移動して後は繰り返し。1回で14万程度の儲けかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:54:53 ID:lOwPgEvD
>>46-47
レスあり。同等もしくはそれ以上ですか・・・。
今度は深夜にホラーなシーンに突っ込まないようがんばろう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:54:38 ID:3qtITNRT
カンガルが出ない。
ケンのHP1/2以下で、ローズガーデン付近だったと思うけど。
現在、1997春。絶滅してないよね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:58:03 ID:/fVdro4e
>>50
カンガルは絶滅しないよ。
ローズガーデンよりもうちょっと上の砂漠地帯の方が出やすかった希ガス。
(ドギファの西〜南西あたり)
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:21:02 ID:r+CaA5Cw
>>51
速いレスありがとう。
その辺うろついてみるよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:23:10 ID:42I42bNG
>>51
捕まえたよ。2時間くらいかかったけど。
ありがとう。

これで、アイアイ、ウジだけになったが、する事がもうない…。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:41:56 ID:Pux6B8sx
>>53
おめ。
1999年まであと2年が長いな・・・
98年冬とか、人気のない星を歩いていると寒さが本当に身に沁みる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:52:01 ID:o9RGprar
cannabis worksにネタばれ載ってるのな
まだクリアしてないのに・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:05:05 ID:mZnWPBie
三日前に始めた
これ難易度低いと見れないイベントとかあんの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:06:40 ID:PTR7R7X7
>56
それはない、ただ季節が変わる時間が遅くなるだけ。
5853:05/01/17 21:14:44 ID:gN4dfpyl
シナリオC、120種コンプ、クリアしたよ。

ところで、メル欄をどっかのサイトのネタバレで見たんだけど、
ゲームの中で出てくる話なの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:23:15 ID:gg3QeJXi
>>58
出てくるよ、ネタバレだからあんまり詳しくは言えないが、
○○ンのどっかにいけばわかる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:44:07 ID:gN4dfpyl
>>59
おお。ありがとう。
なんとなく、穴○○にありそうだけど、全部回ったはずだしなあ。
まあ、探してみるよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:08:05 ID:YsHQdPyp
穴は小と大と二種類あったような。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:47:22 ID:MeqHT8vT
http://u.skr.jp/512/files/6189.jpg
元々グラフィッカーになりたくて努力していた時期があるんですが
このイラストはどうでしょうか?見込みありますか?
右側はモーミング娘の小川さんで、左が加護さんです。
記憶だけで書きましたが、加護さんの方は普通ですが、小川さんの
キャラクターがなんとなくリンダのヒュームっぽい迫力が出て今は気に入っ
ています。書き写す能力だけじゃなく自分の記憶を形にする能力もグラフィ
ッカーには大切ですよね?雑談とどっちに書き込めばいいのか分からなかっ
たですが
場違いならごめんなさい。


【桝田氏の回答】

 まず僕は個人の表現の自由を否定しません。
 またイラストと絵画の違いを、それを他者に見せることで
 達成しようとしている具体的な目的や機能が、あるかないかで
 漠然と区別しています。

 以上の前提を踏まえて。
 「ヘタウマ」「味がある」「野性的」あるいは「ユニーク」
 などの形容がありますが、そのいずれよりも、単純に
 「へた」というのが第一印象です。
 ただし「へた」であること自体は、幼児の絵がそうであるように
 大した問題ではありません。
 「へた」以外に何も感じられないことが問題です。
 せめて他者を不快にする力があれば、ある意味でイラストとしては
 意味があると思います。
 が、あのレベルではモー娘のファンですら怒らせることはできません。

||雑談とどっちに書き込めばいいのか分からなかっ
||たですが
||場違いならごめんなさい。

 どちらに書き込んでも場違いだと思います。
 自分のHPに発表されたら、どうでしょう。
 モー娘のファンから「氏ね」とか書かれたメールが毎日10くらい
 届くようになれば本物です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:19:54 ID:oaHf/DrB
このゲーム買おうかと思ってるんですけどどれくらいで売ってます?中古でもいいからとにかく安く買いたいです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:47:33 ID:4pVQkaPG
>>63
俺は最近、ベストを2480で買った。
そんなもんじゃない?
極端な根落ちはしてなさそう。

>>62
ワロタ。枡田さんいいな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:29:53 ID:gQJgSim7
>>63
俺は今年の正月にブクオフで1500円で買ったよ。
中古店2〜3軒まわったけどコレが一番安かった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:39:19 ID:eGFhJhev
近所の古本市場で980円で買った俺は勝ち組。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:55:11 ID:zJPjykK8
こんないいゲームを新品で買って作者に還元してやれなかった時点で負け
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:10:28 ID:scgdY22a
ハマって次回作に金を落とせば枡田先生は許してくれるよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:42:53 ID:6MFWuTyh
しかし我が竜は微妙な出来なのであった
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:55:17 ID:prrPrAhd
桝田ゲーは変わったゲームだから面白くなくてもいいや
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:49:51 ID:GMTJIXX/
>>69
次回作への投資と思って耐えよう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:55:00 ID:cDoYaV1N
桝田信者って怖いな
我が竜まではまだ許せたが、なりきりダンジョン3で
ブランドまでぶち壊したのにまだ付いていこうってんだからな

リンダキューブの頃は良かったのにねぇ
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:01:08 ID:6MFWuTyh
>>72
我が竜はダメだったがなりきりダンジョン3はそこそこ面白かった
知ってるテイルズキャラはファンタジアとシンフォニアだけだったが
ブランド壊したっていうのは何のことだい?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:07:20 ID:GMTJIXX/
テイルズファンと枡田信者は明らかに層が被らないからな。
斬新なコンセプトや味のあるシナリオではなく、とりあえず萌えられればいい、みたいな。
引き受ける枡田先生も先生だが、そもそも依頼する側に問題があるだろう。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:47:03 ID:GMTJIXX/
さっきから名前の字がorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:48:35 ID:6MFWuTyh
>>74
それ言いすぎ
ファンタジアとシンフォニアしかやってないけどなかなか面白いゲームだぞ
シナリオは確かにちょっと幼い感じだけどそんなの好みの問題だし
なりきりをなんでアルファに委託してるのかは謎だが
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:10:52 ID:syQeT2KW
ふたつ知りたいことあるんだけど、誰か知ってたら教えて。

シナリオCでミームが友達のとこ回るって言って全然家に帰ってこないけど、どっかで会える?
ラストのほうの留守電で声聞くだけじゃさみしいよ。人いねえし。
前回プレイしたときも、結局会うことできなくて。

コシカタ復興の時に資金援助した「EGF」って団体、何者?ヒントらしきものは見つけられなかった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:36:13 ID:h/cGmn9F
>>77
ミームとは、バトルパークの牧場で会ったけど、時期によって変わるかも。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:16:27 ID:ycOCMoIv
>>77
EGFはネク。
ネクの父親が・・・アレだから・・・責任を感じて・・・・・です。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:29:53 ID:xIn/LOBe
ミームに会えるんだ…知らんかった
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:21:21 ID:D81GAKEI
>>79
そういえばケン&ネクの父親がどうしてアレになったかの理由は
本編で語られてたっけ?
エ○○で何かを見たんだろうとは思うんだが・・・
8277:05/01/21 14:52:07 ID:XJwmlAbD
>>78-79
サンクス!
しかし、2季節ほど各都市まわってみたけどまだ会えないよorz
もう97年夏だしな〜。どこにいるんだママン。
「EGF」ってのは何かの略だと思ってたんだけど、ネクがいい加減に決めた偽名なのかね?

>>81
エ○○で○んで、あそこのロボットが別人(昔の○?)
と勘違いしてああされちゃった、みたいな話してくれなかったっけ?本人が。
アレになったのは自分の意思ではなかったはず。
で、なんとかしようとあれこれやってるうちに、いろいろできることがわかってきて…だったとオモ。
違ったらごめん。
8377:05/01/21 14:56:45 ID:XJwmlAbD
>>81
あ〜ごめん!ジーンじゃなくてあっちのほうか。
町長はエ○○と関係あるの?単にヤク中にされたんだと思ってたよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:12:40 ID:dFCZK8YL
>>81
町長は某動物の爪を無くして狂ったはず。
そーいや何気にあいつ、世界でも5本の指に入るほどの強さなんだよなw

>>82
ホスピコとパラサイドにもいたよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:07:16 ID:GbNRAPab
リンダ世界で強いと評判なのは誰だっけ?
ヒューム、ゴメス、16年前のコシタカ村長?、レンジャー隊前隊長??

どうだっけ?

もちろん最終的にはケン&リンダだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 10:40:08 ID:TGcgWe+Z
人形遣い スマイリー一味 太郎を喰ったホームレス
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:22:40 ID:pcr165aX
>>83
ミ○○で「お前の父さんが井戸の前で祈っていたよ」とか言われたから
あそこで何かを見てしまったのかと思ってた。

>>84
そのイベント、発生前に爪を持っていたから途中でバグっちゃったんだよな・・。
それで何か話がかみ合わなかったのか。ありがd
Cシナリオやり直しかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:15:54 ID:Yt88osR/
>>87
普通の人が言う「ケンの父親」はジーンだと思うんだけど。
いくらなんでも、ケンの出生なんかは隠すんじゃない?アレだし…
というわけで、井戸の前にいるのを目撃されてたのはジーンだと。
ミ**の入り口からは素直にアナビスに通じてるし、ジーンはあそこから地地下へ入ったんでしょう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:06:25 ID:GbNRAPab
>>87
爪イベント前に爪持っているとバグるの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:10:10 ID:FTZjWPZL
昔、ガイドブックを見ながら動物フルコンプで満足したヘタレなんで
みんなが何言ってるか全然解からん・・・
伏線は多いゲームだとは思ったけど・・・

あー 現実世界じゃ世紀末なんてとっくにすぎたけど、
なんだかもう一度やり直してみたくなった。

良ゲームだね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:25:16 ID:Y/P2Zqd3
>>89
バグじゃなくて、クエスト解決フラグが消滅する。と言えばいいのかな。
依頼受ける前から爪持ってると、いざ渡さんと話し掛けても
最近体調不良だゴホゴホ、とか言って受け取ってくれない。
で、結局渡せないまま町長シボンヌと。

>>90
このスレに書かれてる事を軽く頭に置きつつプレイすると
結構伏線の意味もわかりニヤリとしたりガクブルしたり出来るんじゃないか
例えば、ヒュームの「アンはいつも俺の胸の中に〜」とか
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:58:25 ID:bU1i8X+b
あー、16年前の町長が狂った理由、はじめて納得いった。
「爪見せびらかしイベントがあるのに爪がない! あぎゃー!」
ってことだったのね。あれ?違うかな…。
このゲーム、何度もクリアしてるけどいまだにわからない部分が多いんだよね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:03:54 ID:6x2h//v7
サチコでどうだぁ〜!!

リンダより美少女サチコ×2名の方がいいと思った僕は
リンダに殺されても文句がいえません。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:28:35 ID:4T4pMNme
>>93
博士の中の人の演技には頭が下がります。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:32:53 ID:8c0rY5Av
トラの爪渡すイベントって、どうしてもおじいちゃん死んじゃう?
しかたないから墓に供えてきたけど…あれでよかったのかなあ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:52:18 ID:Jo09gOqN
>>94
ちびまるこ見ると、じいちゃんがエモリ博士に思えてくるので、
ちびまるこ見れません(実話)
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:45:30 ID:v7MNt4U7
>>95
じいちゃんは助からなかったはず。
記憶が定かでないんだが、赤の獣人像をもらえればOKだと思ったが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:33:28 ID:dJMvUga8

                  おっぱい一筋30年
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        鍛えに鍛えた左腕
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      求めるものはただ一つ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      今日も明日も腕を振る
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /  
     `ヾミ :: :.  ゙  _/   
       `ー--‐''゙~

このAAを見た時シナリオBを思い出した
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:35:44 ID:QbvktXq5
>>97
確か記憶違いじゃなきゃ事前にトラの爪を持ってるとスケジュールに仕事が表示されず、
成功とかも表示されない。(成功報酬の獣人像はもらえたはず)
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:31:56 ID:ZmCcRIcN
>>91
爪を持ったまま危うく行く所でした。ありがとう、無事ミッション達成しました。
じいちゃんは絶対にシボンヌしちゃいますね。息子に爪を渡して終わりです。

ところで、このゲームはベンがカッコいいですね!
シナリオ全編通してキャラが変わらないのはベンだけじゃ無いでしょうか?
イベントクリア後の息子の話と爪の在処で思わずニヤっとしてしまいました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:53:00 ID:1OUqQJ/W
>>98
ワラタ
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:54:55 ID:1OUqQJ/W
sage忘れ
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:13:20 ID:q2/QLn+Q
>>94
エモリの中の人の声聞くとガクブルするよね。

某深夜アニメの事務員のじいちゃんの声をやってたのを見たけど、思いっきりエモリ口調で怖かった・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:25:15 ID:X9Gg+TWm
ちょっと聞きたいんだが今Cで117種までいってるんだが、アイアイとウジ除いた後一種がどうしても分からない……。
未確認生物も全部集めたし動物検索装置も残りはウジとアイアイだけ。
ちゅーことは検索装置にものらず、新種じゃない動物っているのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:26:36 ID:bNVkqhLm
クジラ…じゃないか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:41:08 ID:X9Gg+TWm
>>105
クジラはマッスル変化で即捕まえますた
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:44:55 ID:X9Gg+TWm
スマン、箱舟の動物倉庫(?)みたいなところで名前確認できるの忘れてたorz
アゲハだったよ……。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:30:51 ID:zVP2U/ar
>>103
ナカーマ。

そいや、アゲハは最初捕まえ方が分からなくて苦労したな‥
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:32:23 ID:e6jVmbEN
鳴きまね使ってうんちとか投げてつかまえた覚えが<アゲハ
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:04:34 ID:Rr1NcP/1
亀レスだが、EGFはエターナGファクトリーじゃないの?
つまりシナリオCでネクが引き継いだ会社。
そんでGってグリーン製薬のGだったと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:32:42 ID:1WZwNUNm
ねんがんの りんだきゅーぶあげいんを てにいれたぞ!
OPムービーでもろパンツ写ってるな。ちと焦った。
けど、アバ厨2クリアするまでお預けだな(・ω・)
ついでになんとなくあげ
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:38:27 ID:xzTip2wD
                         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       /-─-,,,_ : : : : : : : :\
                      /     '''-,,,: : : : : : : :i      ________
                     r-、  ,,,,,,,,,,、/: : : : : : : : : :i    /
                     L_, , /   、\: : : : : : : : :i   / 
                      /・) (・>    |: :__,=-、:/ <   プギャーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
                      | イ  '-     |:/ tbノノ    \    
                      | ,`-=-'\     `l ι';/     \  
                      ヽトェ-ェェ-:)      r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___             ‖   /      |  
⊂二二___⌒\          ‖   ‖     r'   ←クレイジーヒューム
      /__ヽ\  ヽ         ヾ=-'U    //  
      ヽ //   ヽ     _____|::::...    / ::::|
    ⊂ ̄       i  / ̄ .::::::::::::l`──''''''  :::|
      ^ ̄ ̄ ̄ヽ イ/
          /  /
         /   /
        /   /
11395:05/01/25 17:28:12 ID:5iESoEBZ
>>97、100
ありがと。やっぱシボンヌか。獣人像はもらえたよ。
息子に渡さずに墓にそなえたけどおkだった。

>>110
凄い納得した…
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:31:52 ID:+vk9EV+B
リンダキューブ リンダキューブ リンダキューブアガイン!!
115sage:05/01/25 20:08:20 ID:pJTI39FD

E エリザベス
G グリーンの
F ファウンデーション(財団法人)だろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:27:37 ID:yRfIAKB3
EGFってシナリオがDまであるのとなんか関係あるのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 03:05:56 ID:Iqt3Is5N
シナリオCはつまらんね・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 03:20:48 ID:OBrNGIsN
やっぱエモリ博士だよな。
最善を尽くしても裏目に出ちゃってマタ下から顔出してサチコでどうだー
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 03:45:42 ID:TdZxmn3t
俺屍が面白かったので買ってきて、
とりあえずシナリオAクリアしたんだけど、
何、このゲーム…
いや、システムは面白かったんだけどね。
やはりこれは動物集めがメインなのだろか。
話が終始( ゚Д゚)ポカーンですた。
とりあえず今日はもう寝て明日以降シナリオBいってみます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:41:28 ID:PwXLxehg
A、BやってCでニヤリとする。そんなゲーム。
そしてゲームの真髄はD、と言われている。

シナリオ補完を真剣に考える程ハマったけど、冷静になってみるとかなり無茶な話だよな・・・
Dは攻略本に載ってた通りにやってやっとクリアできた位。自力は無理だった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:45:45 ID:e04OleRa
シナリオCで自力で107種類集めて行き詰まってしまいました。
そしてとうとう定番?の攻略サイト「龍のお年頃」「泡2」「Linda3」を見ました。

この攻略サイト作った人達、凄いね!この人達もちゃねら〜っぽいので
ここで言います。「勉強になりました。ありがとう!」
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:52:03 ID:mF1W3dg1
直接言ってやれよw
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:24:56 ID:R6L33wBg
>>121
You is shy boy.
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:54:48 ID:oO9Ri4ZA
一応突っ込んでおくと

Youに付くbe動詞は are な。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:57:04 ID:aq2iTVLm
それは一応でも突っ込んじゃいかんぞ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:58:30 ID:XWGTpy6G
You is big fool man.

なつかしいネタだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:58:32 ID:yKVQAXIs
ヘンな流れだなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:08:34 ID:0k0DvygF
>>123-124
彼はいつも最前を尽くしてきた。しかし決まっていつも裏目に出てしまうんだぁ〜。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:14:14 ID:XWGTpy6G
リンダキューブ リンダキューブ リンダキューブアガイン!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:18:07 ID:NhxKuhnQ
リンダキューブ リンダキューブ リンダキューブアッガイ!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:37:59 ID:SPNcNHVb
オークションで完全版の攻略本ハケーン!
1200円スタートらしいがどうよ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 03:28:59 ID:vzeW0wxN
>>131
1200円なら有りだが、それ以上高くなると微妙だな。
PS版からの動物出現ポイントや出現条件などの変更点は↓見れば事足りるし。
SS版 攻略
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/5429/rinda3kouryaku/rinda_kouryaku.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:35:03 ID:SPNcNHVb
>>132dクス
入札するでしかし
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:08:56 ID:HAs7POlc
アイアイがかわいそうな感じがしました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:27:54 ID:w9Xn17jL
アイアイ肉にでもして喰ったりしたのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:16:52 ID:bkDGHWBz
・肉にする
・繁殖させる
・ブリーダーに預けるだけ預けて星から逃走
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:24:48 ID:6OT85xW5
その頃はブリーダーはいません。解体も出来ません。
肉にして食うぐらいしか有効利用出来ないかと。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:42:24 ID:FvTc1idJ
もちろん老夫婦のことで、ですよ。

まず「アイ」。コレは英語でaie。動物の「目」やそれ自体を現す「眼」に通じる。、アイアイの目の大きいイメージに寄与している。
そして「アイ」。これはもちろん愛に通じる。老夫婦の潜在的愛情を意味し、主人公パーティへの感情移入を助ける。

つまりこの名前こそが種の特徴とアイアイ二匹の底知れない愛の深さを表し、それに無意識の内に感動したプレイヤーがに
二匹を興味本位で肉にしてしまったことに深い絶望と悲しみを感じ、>>134のレスをしてしまった、そういうことなのです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:18:09 ID:MplpH0gS
>>137
土星なら可能
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:26:39 ID:68QHG0sy
>>139
確かに可能だが、実際にやりたくないな……。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:55:25 ID:yTjZFHce
やりましたが何か?

増やしまくった後、一通り装備を作った辺りで罪悪感なんぞ消え去った。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:10:18 ID:ZMptNFNa
>>141
ま、所詮動物だし?
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:38:15 ID:sW8B3p86
ネズミの方がかわいそだと思うけどな。
もう罪悪感もないけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:24:52 ID:ZNLDrXRN
>>141
子供の頃から知っているケン坊を信頼していたのに・・・・orz
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 06:19:50 ID:qRGTzz9o
でも一応種の保存が目的?なわけだし
繁殖させるところまではOKな気が
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:59:34 ID:ZNLDrXRN
繁殖って・・・やっぱり、じいさんとばあさんが無理矢理にやらされたり・・・(ny
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:10:32 ID:MZk+NB7y
ケン坊に連れられて檻に入れられ、人エキス入りの餌食わされて無理やり勃起させられて
やらされて産まされて殺される
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:07:35 ID:+lLcIUuo
まあ、どうせ死神で滅びるんだから、種を存続させてやるだけアリガタクオモエ
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 05:53:50 ID:lVmL2J4O
>>139
土星ってなんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 05:57:33 ID:SEuAc6ve
やっと100種集めた。記念カキコ
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 07:40:32 ID:Czx7uanp
>>149
なんだ、もうサターンを知らない世代がいるのか。ちょっとショック。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:04:05 ID:EZh3XAhm
64ビット級のスーパーマスィーンセガサターン
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:11:06 ID:BCrPCG4e
いやサターンは知ってるだろうが英語の成績悪い中学生とかは分からんのだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:42:50 ID:FonOpz/A
>>151
なるほど。サターン版のことか。
初めて買ったハードはサターンだったよ。
当方18♀
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:14:38 ID:0wWUhUmd
リンダがアニメ化になったら楽しそうだな
もちろんシナリオAで
156名無しさん@お腹いっぱい:05/02/05 17:58:20 ID:wSK+d039
アニメH2のエンディング曲と俺屍の花が似てる
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:49:34 ID:/nLG4KK2
レビュー見てこのゲームがたまらなく欲しくなったんだが、
探してみても全然見つからない。
amazonにもないし、もしかしてかなりレア?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:51:39 ID:zgDWuI30
アゲインはそこそこ売れたゲームだからレアってほどじゃないけど
さすがに時間がかなり経ってるからある程度手広く探さないと見つからないかも。
PCE版はレア。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:00:42 ID:/nLG4KK2
>>158
おおう、2日間レスがない中に書き込んだから
暫くはレスが帰ってこないことも覚悟していたのに、
即レス感謝。

頑張って探してみるよ。
ベスト版出てるし、3000円くらいで売ってたなら買いなのかな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:18:31 ID:uGHr19MX
全シナリオクリアすれば3000円の元は取れるんでないかと
ちなみに尼でBestが2400で売ってた
ショップ探せばもっと安く手に入るかも
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:34:27 ID:/nLG4KK2
>>160
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OV64/qid=1107761008/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4567876-5648343
尼ってコレよな?
これ2499円とは書いてあるものの、新品在庫は無いっぽいね。
7500円の中古しかカートに入れられないわ。

でも、eでじで見つけられたから、買える分には買えそう。
こんな微妙な時間にいろいろとありがとうよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:02:14 ID:YiQL98uD
7500円!?
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:03:26 ID:zgDWuI30
アマゾンの中古はかなりふっかけてるのもあるからな。
まぁ、中古市場ってのはそもそもそういうものか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:19:47 ID:n4jsKssA
負けずにその辺のショップを探すことをオススメする
ヤフオクとかにあるんじゃないかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 09:55:54 ID:G+3OiSIA
近所のゲヲで中古が1980円で売ってる…
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:40:32 ID:q0KZNz13
俺もブクオフ、ゲオ、ソフマップなどを巡ることをおすすめする。
167157:05/02/08 14:29:35 ID:oaPlkMIU
>>163->>166
レスをありがとう。
昨日ゲオもブックオフも地元のは全部回ったが見つけられなかったよ。
そして、奈良県とかいう田舎に住んでるので、ソフマップなんてものは無い。
でもヤフオクで見つけた。
2500円で買えそうだが、希望落札価格は約4000円。
アマゾンの人にしてもそうだが、何で数年前のPSのゲームにこんな値段付けるかな
いやホント、いろいろとサンクス。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:36:12 ID:PKMO+V7H
名古屋のソフマップにベスト版売ってたよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:43:58 ID:oaPlkMIU
>>168
交通費だけで6000円オーバーしてしまうよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:56:13 ID:3mOZjeHU
≧(´▽`)≦
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:56:45 ID:9C3RMnBV
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:25:59 ID:Sb4tl+BK
今Cシナリオでヤマダに6万預金したのだが道具メニュー見てびっくりしたw
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:04:49 ID:JrR/02bK
ポケットティッシュか?キャンプで二度ビックリの。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:52:57 ID:oyvpR90k
キャンプで大活躍
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:08:14 ID:YoxtfCSp
PS版って規制が多めって聞いたんですけど、
シナリオの面白みがなくなるほどの規制?

それとも、特に気にすることないですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:29:00 ID:DC+vyS/r
むしろ規制のおかげで楽しみやすくなったかもしれんよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:39:10 ID:0WuwJSM9
>175

んー
スカートめくりあげた時
白の下着か白のレオタードかの差?
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:26:40 ID:0WuwJSM9
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=11152&msgfull=yes

リンダキューブの前衛的作品?
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:38:21 ID:YxTutOsy
厨房の頃、ネクの殺人シーンで鬱になりまつたOrz
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:52:45 ID:MIRDBadO
>>175
PS版はエグイ表現が若干ゆるくなっているだけ。
そんなに変わりはないよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:23:30 ID:NmfuVVbD
リンダキューブのキャラクターを描いた人は誰なんでつか?
すごい気になるんですけど知ってる人おせーて。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:31:29 ID:+/5AxjlF
カナビス
183175:05/02/12 22:32:38 ID:A2xlVWW5
レスしてくれた人どうもありがとう。
PS版買っても十分楽しめそうであうんw
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:41:16 ID:NmfuVVbD
>>182
ありがとん!
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:43:41 ID:ZkH0g7yS
>>184
田中達のほうが良いかと。そっちのほうがヒットするぞ
画集の名前はカナビスワークスだけどな
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:52:21 ID:NW8j6Bi4
>リンダキューブ 1年と1季節目 〜シャニルNo.5〜
誰かお願いします。
この攻略板最後のスレをhtml形式で保存してる方いたらアップしていただけませんか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:17:23 ID:kg1euVni
レトロゲーム板で検索してなかったから諦めてたら
ここにあったのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:59:20 ID:sTx4oOOC
>>186
アドだけ貼るのでガ板のルクダルさんのとこ↓でhtml化してもらって下さい

読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります[81]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1107349386/


リンダキューブ 1年と1季節目 〜シャニル5〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077639629/

189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:12:03 ID:7EJ+sV/J
過去ログの需要あるなら持ってる分だけhtmlするけど?
家ゲー攻略版の3〜5とここの前スレ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:55:30 ID:sMETRq0D
携帯故にテンプレの攻略サイトが見れないので教えてください
シナリオBにてリンダが再入院してからオズポートにサチコがいるからさっさと行けっていわれるんですがどこにもいません
どうすれば進めますか?
長文駄文すみません
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:20:33 ID:N52DNsBy
>>189
是非お願いします。
特に攻略板の5とここの前スレ持ってないのでお願いしたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:50:24 ID:UB4zmE8d
>>190
俺もそこで迷ったよ。サチコは見つからない。
そのまま動物集めに励むべし。じきに電話が入る。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:34:31 ID:QyXJy2jn
イベントフラグは季節の経過やレベルアップによって立つから
何にも進展がないときは動物集めしたほうがいいよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:12:00 ID:sMETRq0D
うぃ
ありがとうございます
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:15:36 ID:lJk9WBXD
ルクダルさんまだやってるのか…
昔お世話になったなぁ。
ほんとあの人には頭が下がるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:56:28 ID:gdM4yWyX
http://asgardseto.hp.infoseek.co.jp/linda3.html
過去ログhtml化しました
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:39:05 ID:pmReDnj2
(´-`).。oO(トラに肉球あるのかな…)
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:04:34 ID:Xn2yC0uC
>>196
お疲れ様ですた。
なつかすぃ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:52:55 ID:dZyGFAcb
>>197
あれに肉球あられても…なんだ…その…正直、困る…
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:44:56 ID:8km7nO0S
カメレオが透明で見つからない…いる場所はわかるんだが。
見わけ方ッてないんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:22:15 ID:HMVWyFj2
鳴きまねで寄せる
202186:05/02/16 18:25:06 ID:YaATohZ3
>>196
ありがとう!
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:32:38 ID:8km7nO0S
>201
ううむ、やっぱそれしかないか…。
まだ時間あるので一通り動物集めてから再チャレンジします。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:15:05 ID:wtTnzr6H
肉とか香水投げるってのもある。
それよりも、夜襲待ちでいけるぞ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:06:46 ID:t0fDcaDh
このスレみて懐かしくなって注文した。
早くやりてー。売らなきゃよかったなぁ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:59:19 ID:avN9lCSK
おれなんか買って売って買って売っての繰り返しだったよ
もう二度と売ることはないな
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:05:09 ID:uAj1LA8n
売ったってたいした金にならんだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:43:43 ID:NSYQMzA9
本やゲーム整理してて、なんとなく売っちゃったんだよ。
私も今度は売らないよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:41:05 ID:PUef7+lI
保守
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:34:28 ID:6Emzb15z
壁紙のサイトのリンクを失くしてしまった…。
前々スレあたりで、自分でリンク貼ったくせに。
どなたか、教えていただけないでしょうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:53:24 ID:Jm/DqkVS
>>210
ttp://www.linda3.info/01material.php
ここか?違ってたらスマソ
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 09:28:00 ID:AF6KsLsZ
>>211
まさにココです、211さん、ありがとうございます。
213ピカピカ卵:05/02/23 23:11:54 ID:uJ0/oBH5
このゲームをやり尽くした人
こういうやり方でやってみたら面白いよ

1、バードライン禁止
2、シュートサービス禁止
3、脱出ユニット、回収ビーコン禁止
4、口笛禁止
5、野営禁止
  (ヒドラ、バファロ、コウモリ、フクロウ、カモシカの時のみOK)
6、自前で装備加工、食料加工禁止
  (基本的に、店のみで加工)
7、店で動物購入禁止
8、肉を店で購入禁止
9、解体禁止
  (アリ♀、キリン♀のみOK)
10、ピカピカ卵、小さな卵以外、禁止
11、貸しワナ禁止
12、自前のワナ禁止
  (モンシロ、アゲハのみOK)
13、代行ハンター禁止
14、肉以外の回復アイテム禁止
15、応急手当禁止
16、依頼解決は2季節に1回のみ
   (例えば、春の次は秋以降)

214ピカピカ卵:05/02/23 23:25:35 ID:uJ0/oBH5
17、装備可能武器は以下のみ
   ケン―――リスニードル、ウサギナイフ、ヒョウサーベル
   リンダ―――ウサギナイフ、イカの長槍、オオカミナイフ
18、装備可能服は以下のみ
   ケン―――リスのチョッキ、シロクマの毛皮、キツネの毛皮
   リンダ――ウサギコート、ヒョウ柄コート
19、装備可能帽子は以下のみ
   ケン―――リスゴーグル、イヌゴーグル、サソリゴーグル
   リンダ――ウサギキャップ、ヤギキャップ、サイキャップ
20、装備可能靴は以下のみ
   ケン―――リススリッパ、イヌシューズ、トラシューズ
   リンダ――ウサギブーツ、ヒョウブーツ、アザラシブーツ
215ピカピカ卵:05/02/23 23:32:19 ID:uJ0/oBH5
21、イヌなどの動物禁止
22、落ちているアイテムを拾うの禁止
  (指輪、カギ、首飾り、冠のみOK)

だいたい、これぐらいかな
これぐらい、縛りをかけてやってみると面白くなるよ
この条件でやると、だいたい98年ぐらいまでかかると思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:35:46 ID:tLAX2mUX
>>213
> 9、解体禁止
>   (アリ♀、キリン♀のみOK)
解体禁止なら、アリやらキリンやらを分解しても金塊とかベルトとかしか
出てこないんじゃ…
あ、毎年アリ捕獲に励めって事?orz

店で動物売ったり、牧場利用したりするのは おkなのか?
217ピカピカ卵:05/02/23 23:43:45 ID:uJ0/oBH5
>>216
アリ♀を解体すると、ヤバサの指輪
キリン♀を解体すると、〜の冠がでる

この2つはこれ以外の方法では入手不可のため苛
(ただし、2回目までは王者のベルトとかがでるため注意)
それと

23、BB牧場禁止



218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:44:30 ID:nw9HUm1h
モンシロ、アゲハより光る奴の方がきつい希ガス
まあそれでもウンチ投げて捕まえれるけど。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:54:13 ID:9tUFF7tr
バードライン禁止は辛いな。
時間あるときにやってみるかな。

>>218
リスニードルOKってあるから、光るヤツは問題ない。
220ピカピカ卵:05/02/23 23:59:17 ID:uJ0/oBH5
>>216
そっか、間違えた
キリン♀は解体できないな、、、(キリンのための野営は禁止)
それと、アリ♀は3年捕獲してください
あと、動物売却はOKです

まーなんにしろ、このゲームは裏道が多すぎるというのが
逆に面白さを削いでるので、これぐらいの縛りがあった方が面白いですよ

95年前後でアイアイ以外の動物を捕獲できるというのはしらけるし、
バードラインが便利すぎて、首飾りやレンタル動物のありがたさ、
また、獣人化や強力な装備品のおかげで、指輪の意味が無いというのは
どうもねー、、、、
221ピカピカ卵:05/02/24 00:06:47 ID:P3YYipDk
追加
23、BB牧場禁止
24、ハーディアー―ドギファ間のみ、バードラインOK
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:09:15 ID:pb5IUno5
スレ見てると
光るヤツはリスニードルで捕らえるみたいだけど
ケンの初期装備だよな?
ただの弱武器化と思ってたらそんな特殊能力があったのかorz
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:23:46 ID:wM7YJtGa
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:42:27 ID:rtXOQyR6
>>221
訂正されてよかった。
南エリア行けねーべやと思ってたから。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:52:55 ID:W8A3/1FR
アンコウ♀の解体はOKだよな?
226ピカピカ卵:05/02/24 01:07:27 ID:P3YYipDk
>>225
そっか、忘れてた、アンコウ♀はOK

追加
25、オークション禁止
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:19:35 ID:8tEQSSAQ
 カンタ君等動物乗り物禁止
 リボンの花禁止
 Aのみヒュームと野営しなければならない。チィッシュを持って。

こんなのはどうか
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:22:43 ID:4NUGhQtz
3つ目が厳しすぎる。
229ピカピカ卵:05/02/24 18:09:31 ID:P3YYipDk
まとめ
(1)移動
   1、バードライン禁止
    (ハーディア―――ドギファのみOK)
   2、シュートサービス禁止
   3、口笛禁止
   4、レンタル動物禁止
   5、脱出ユニット、回収ビーコン禁止
230ピカピカ卵:05/02/24 18:14:07 ID:P3YYipDk
まとめ
(2)野営
   1、動物集めのための野営禁止
    (クラゲ、コウモリ、フクロウ、ヒドラ、バファロ、カモシカのみOK)
   2、体力回復のための野営禁止
    (基本的に回復はホテルのみ)
   3、野営で装備加工、食料加工禁止
    (店のみOK)
231ピカピカ卵:05/02/24 18:16:32 ID:P3YYipDk
まとめ
(3)回復
   1、肉以外の回復アイテム禁止
   2、肉を店で購入禁止
   3、応急手当禁止
    (金のアダマデのみOK)
232ピカピカ卵:05/02/24 18:19:01 ID:P3YYipDk
まとめ
(4)動物
   1、店で動物購入禁止
    (売却はOK)
   2、解体禁止
    (アリ♀、アンコウ♀のみOK)
   3、イヌなどの動物禁止
233ピカピカ卵:05/02/24 18:21:49 ID:P3YYipDk
まとめ
(5)サービス
   1、代行ハンター禁止
   2、BB牧場禁止
   3、オークション禁止
   4、貸しワナ禁止
   5、卵の孵化禁止
    (ピカピカ卵、小さな卵のみOK)
234ピカピカ卵:05/02/24 18:29:26 ID:P3YYipDk
まとめ
(6)装備品
   1、装備可能武器は以下のみ
    ケン―――リスニードル、ウサギナイフ、ヒョウサーベル
    リンダ――ウサギナイフ、イカの長槍、オオカミナイフ
   2、装備可能服は以下のみ
    ケン―――リスのチョッキ、キツネの毛皮、トラの毛皮
    リンダー―ウサギコート、ヒョウ柄コート
   3、装備可能帽子は以下のみ
    ケン―――リスゴーグル、イヌゴーグル、サソリゴーグル
    リンダ――ウサギキャップ、ヤギキャップ、サイキャップ
   4、装備可能ぐつは以下のみ
    ケン―――リススリッパ、イヌシューズ、トラシューズ
    リンダ――ウサギブーツ、ヒョウブーツ、アザラシブーツ

   
235ピカピカ卵:05/02/24 18:35:01 ID:P3YYipDk
まとめ
{7)重要事項
   1、依頼解決は2季節に1回のみ
    (例えば、春の次は秋以降)
   2、落ちているアイテムを拾うの禁止
    (指輪、カギ、首飾り、冠のみOK、他は全て売却すること)
   3、自前のワナ禁止
    (モンシロ、アゲハのみOK)
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:40:57 ID:W8A3/1FR
冷凍動物はどうする?
237ピカピカ卵:05/02/24 22:42:42 ID:P3YYipDk
>>236
そっか、、忘れてたなー

追加
(4)動物
  4、冷凍動物は禁止
    (キリンのみOK、他は売却すること)
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:37:23 ID:GYDQCp8F
もう出尽くしたかな、土日でプレイしてみるかな。

話変わるけど、MARS掲示板に津田が出てきた。
相変わらず訳分からん。 
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:28:42 ID:LJ7qbntM
アン、いないのか?アン?!
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:43:54 ID:Mj+M7q/X
↑「メガネ!!メガネ!!」を思い出した
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:03:36 ID:5g3k7kFZ
       (・ω・`)
        // )    
     / ̄ ̄《 ̄ ̄\
     | ・ U      |
     | |ι       |つ
     U|| ̄ ̄| |
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:12:09 ID:noPNC/Y3
↑「リンダと巨象」を思い出した






そう突っ込んで欲しかったのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:01:05 ID:iMvzekuF
>>242
単なる誤爆さ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:47:38 ID:XEGApShI
リンダの着メロあるかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:57:48 ID:f/XDii5G
Cを再プレイ中。
リンダがたまに凍り付くような事を言う。
「あの二人、死ぬときも一緒かもね!」とか
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:04:05 ID:61R8NybG
ネクの「ゲームをしよう」とかなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:15:52 ID:6PL/5XSs
そういうの凄く巧いと思うんだよな
動物集めより、そんなのが楽しい、動物を集めるのが下手な俺
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 09:50:35 ID:TUV88SBR
昨日、偶然本棚からみつけたリンダの小説ハッピーチャイルド読み終えたら
めちゃくちゃリンダやりたくなってきた。だから今からする。
そういえばABクリアしたけどCはまだっだったな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:29:02 ID:UCSXoogJ
>>248
シナリオCがリンダの神髄
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:49:21 ID:/PbbPA20
シナリオCは途中(95年ぐらい)で秋田んだが
俺は損しているのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 20:52:20 ID:8iFJHoLl
それは損得以前の問題
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:04:11 ID:mSdqtxYU
買い直してリンダやってる。やっぱおもすれー。
でも動物集め、下手くそなんだよな。
攻略本が欲しいよ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:45:02 ID:9q1mizQG
>>250
Cは良くも悪くも桝田ゲーとしての真髄だから、合わない人は居ると思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:53:25 ID:cobcQHRm
シナリオA終わった。ネクってヒネてるけど悪い奴じゃないね。なんかかわいそうだ。
ヒュームも・・・。きっと純粋過ぎるんだろう。切ないゲームだなぁ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 15:21:56 ID:ZJsvLzxV
そのまま黙ってBやってCやるのだ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 07:20:14 ID:rrwkKoeK
強がりの君だけど泣き顔も素敵だよ リンダ
僕の肩にもたれてごらん 君だけを探し求めてた
安らげる場所なんてどこにもみつからなくて リンダ
さまよい続けた年月が僕たちを巡り合わせたよ
命さえ投げ出して守りたい大切なものがあるよ
喜びも憎しみも悲しみもこえてきた二人だから ああ リンダ

長過ぎる旅だけど独りぼっちじゃないのさ もう
昔の傷が痛んだら僕の手で温めてあげる
命さえ投げ出して守りたい大切なものがあるよ
喜びも憎しみも悲しみもこえてきた二人だから ああ リンダ

我が侭な生き方が似合うから いつまでも変わらないで
戦いの果てにやっと見つけた この愛を胸に抱いて ああ リンダ

おお リンダ
リンダ
リンダ


シナリオBスタッフロールで耳コピー
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:12:31 ID:a58aRDQW
>256
なかなかクサイ歌だねw
ケン→リンダの歌かな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:21:50 ID:S2TqWvpU
リンダ→リンダ
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:12:02 ID:oEEL/VLg
どぶねずみみたいに美しくなりたい写真には写らない美しさがあるから・・・・
リンダリンダ!!リンダリンダリンダリンダリンダ リンダリンダリンダ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 09:33:18 ID:0R1q2sDR
ttp://big.freett.com/hunyan/kabukityou.swf
見つけたぜ
言い訳しとくがswfしかないぞ
URL削っても何にもなし
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:05:59 ID:cHnZLC99
>>235
モンシロ アゲハは普通にいけるだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:01:50 ID:FeiOtQBd
誰か教えて。攻略本通販で買えるとこm(_ _)m どこも在庫切れ
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:05:59 ID:AnoZy8X1
なんとなく絵を見て忍空を思い出した。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:48:56 ID:6ZSzwHdY
ルリナスタワーでモンシロ捕まえようとしたら、飛び散る。
ショボい武器装備して犬もしまっていざ、対決しようとしたら
キモイ声で混乱状態から回復せず、ちょっとずつ攻撃されて、
とうとう成す術も無いまま、気絶。
再び対決しようと一人でウロウロしてたらハチの大群に襲撃され気絶。

うんこ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:20:31 ID:+NBbV4c4
ウンチだ馬鹿者
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:03:41 ID:piQRf6MX
>>264
熱いカーペットを敷くか罠を使うんだ
しかし俺が罠を仕掛けるとハチばっかひっかかるが
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:14:50 ID:4LlAbfcG
シナリオC。
動物119種を登録し、あとアイアイだけとなった。
攻略サイトの情報によればアイアイは1999年にハーディアの発電所の老夫婦に会うとのこと。
まだ1995年だったのでひたすら時間をつぶす。
そして1999年春。
ハーディアの発電所へ向かう。「戦闘になるかもしれない」と思い、記録もかかさずした。
万全の準備を整えて、辿り着いた発電所。階段をのぼり2階へ。

……ん?老夫婦などいないぞ。

再び攻略サイトを確認する。……俺は間違っていないぞ。どういうことだ?
それ以上分からなかったので、他の攻略サイトを探し出し、確認。

「以前に一度会っておく必要がある」

ああ、なるほどね。つまりもう一度最初からやれと。

フゥ…。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:38:31 ID:+NBbV4c4
そういや、シナリオDで話を聞かなかったせいでパンダが出なかった事があるな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:07:40 ID:T+nG5LBT
このゲームリメイクしても面白くなさそう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:21:15 ID:xUVX//zR
>>260
上手いし、良く出来てるね。
でもなんでリンダと椎名林檎なんだろ・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:05:22 ID:E1G6hnBu
つーかもうリメイクされてるし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:17:08 ID:EDgiJ1F2
>>270
俺も何で って思ったけど
結構マッチしてる気がした
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:13:52 ID:u8Ug/8Hf
>>260
妖しくて(・∀・)イイ!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:29:16 ID:gXCMk2JQ
>>270
私みたいにリンダも林檎も激LOVEだったんだよ、きっと。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 04:52:06 ID:g3SMQuK9
臨堕九武阿外淫
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:11:19 ID:0a/4Dqg2
たった今初シナリオCクリアー。A→B→Cのシナリオの見せかたが超エロイね。
なんか久々にゲームらしいゲームをやった感じだった、いいゲームをありがとう枡田。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:51:49 ID:io+olkuG
シナリオDもやりなさい。
寄生虫浴びせるぞ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:34:19 ID:+NBMNYNs
Dはさすがにおまけシナリオだからどっちでもいいけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:17:41 ID:nAPsXuaf
保守
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:55:20 ID:WjkJnis6
省治の高山みなみ好きに飽きれる
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:22:57 ID:lAoPNKNn
だが、それがいい。

アゲインは高山みなみにセクハラセリフを喋らせるのが主目的で作られたそうじゃないか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:01:38 ID:DsAjR7Of
みなみ乙
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:01:19 ID:une55E57
サチコー!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:19:14 ID:axbudAEf
リーンーーダーーー
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:30:47 ID:/BJt89UA
Bで最後にハコブネでエモリが出てきた気がするんだけど
今やったらでて来なかった。なんで?
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:05:43 ID:DpOWbJw6
>>285
ガレックス爆発後、ホスポコでダミーサチコその3に会ってないんじゃないの。
ガレックス後何季節か過ぎたらサチコ3から電話がくるはずだが・・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:06:55 ID:w1MDaIjN
教会の鍵がみつかりません
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:03:39 ID:t8PCQBKu
あれほどめんどくさかったけどシナリオ的には面白かったゲームはなかった
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:07:44 ID:/BJt89UA
>>286
ありがとう
時間つぶしてみます
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:40:33 ID:adrAw6s3
なんか昔の記憶では
Bシナリオの箱舟の操縦室の前でウジ引き連れたエモリとバトルした気がしたんだが、
イベントだけだったな。人間の記憶はホントいい加減だなぁ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:00:56 ID:696m2DGG
>>290
あってるよ。戦闘あり。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:37:09 ID:adrAw6s3
ええっ?なんかサチコ2号が自爆して終わっちゃったんだけど(′・ω・`)
なんか分岐とかあったっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:14:02 ID:31euRcDN
>>291
ないよ。エモリはガレックスが最後だよ。
>>292のとおりだよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:53:47 ID:Ja19sWjz
俺もガレックスのあと箱舟の中で江森に会った記憶があるんだが、たしか戦闘は無かったな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:25:40 ID:bUgpnh19
私も最後に箱舟でエモリと会ったよ。
戦闘があったかどうかは覚えてない。あったような気もする。。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:02:17 ID:31euRcDN
箱舟の操縦室の前でエモリが降ってくる。
するとスミレが現れ、スミレがエモリを引き連れて自爆。で、戦闘は無し。

これが正解
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:46:42 ID:NhmYkKRM
あれビクったw
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:14:42 ID:+s9XuUoZ
>>296
あれスミレじゃなくて、ホスピコでサチコの振りしてた3号じゃ無いの?
スミレもヨシコもガレックスであぼーんしたはず。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:53:19 ID:2j5lYSOR
>>298
そのとおり、3号で正解。
300291:05/03/20 21:10:03 ID:chezaMCA
誤情報申し訳ない
シナリオBやり直してくる
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:57:29 ID:um5ZpsSl
>>300
謝る必要はない、他の人間もテキトーだから
最後に自爆したのは3号じゃなくヨシコ
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:01:57 ID:v8k/Yt8R
あれ、エモリが勝手に誤解してただけかと思ってたんだが違うのか・・・。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:40:32 ID:um5ZpsSl
>>302
自爆後にもホスピコにサチコがいる
つうかなにより自爆したサチコには左腕がない
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:19:08 ID:e7L51Iyc
俺もエモリの勘違いかと思ってた。
が、確認してみたら確かに左腕ないね。箱船イベントのサチコ。
3号の「1号や2号と共鳴出来なくなった」みたいな発言から
あの時一緒に死んだものかと思ってたが、脱出したのか…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:00:44 ID:wjprvDzE
シナリオBでもうあと2年しかないのに、行けない町が多いです。
北の地方ってどうやっていくんでしょうか・・・オークションも牧場も見たことない(ノ∀`) 
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:07:54 ID:5XHiqZyG
Bシナリオでは北エリアはいけないですぞ。
あとAシナリオでは南エリアに行けず。全部行けるのはCシナリオ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:09:24 ID:5XHiqZyG
書き忘れたけど、オークションは東エリアにあるよ。色々探してみ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:42:03 ID:loeOPS3+
Cの93年のカレンダーの女の子、あれ誰?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 11:55:38 ID:wjprvDzE
>>306
レスサンクス。そっかー行けないのか。
オークション探してみます。ありがとうー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:10:16 ID:AxWeu2pi
>>308
アンじゃないか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:10:57 ID:59d3J3R6
>>308
カレンダーに出るのは、リンダ、サチコ、アン、エリザベスのどれか。
ってか、カレンダーの表示って特定の年をのぞいてランダムっぽくない?
自分の場合は白いビキニ着たサチコだた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:08:24 ID:Gqf+zL+9
>>309
オークションは春・秋にネブールでやってます。
ネブールはオズポートとかのエリアにあるのでどのシナリオでも行けますよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:10:11 ID:xLUpQRK4
ワァーオー って感じで始まる
外の音楽が凄い好きだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:06:42 ID:HTsOlv1p
>>313
夏の音楽かな。私は普通に春がすき。

ネブールは・・・バードラインでお姉さんと雑談しまくったら直行便でるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:17:38 ID:ts0Nv4tD
外の音楽いいよね。
秋のしんみりした感じも味がある。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:31:55 ID:nKV02xdb
ネブール行きのバードラインてハーディアで女の子から貰う犬の名前によって
話す場所と回数が違うよね。
どの名前にどこが対応してるかは知らないけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 09:32:09 ID:5AtvVG/E
犬が貰えるなんて知らなかった・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:45:11 ID:5fM2oVA0
ツバメはどこに罠しかけりゃいいですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:52:18 ID:5AtvVG/E
Gファクトリーの左の洞窟でネズミを駆除しないとだめだったな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:55:05 ID:juvgLLrv
罠使用ならネズミ狩らなくてもOK
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:17:18 ID:RE6ME2Az
>>320
おk
野営ならもっとおk
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:38:27 ID:vtHR0JL6
うはwwwwwwwwさちこに関するみんなの記憶があいまいで笑える
wwwwwおkwwwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 12:04:08 ID:v09crkPy
>>321
野営でもいけるの?
どこらへん?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:15:43 ID:web3MD3W
攻略本、ソフトとも貸してて手元にないので記憶だけだけど
スワローム入ってすぐのあたりで野営すると出たと思う。
あとフクロウとかも出た気がするけど気のせいかもしれない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:17:14 ID:web3MD3W
ん、自分のIDカコイイ。出すとこで出してれば神だった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:22:57 ID:4sZh3fE4
ほんとだ、カコイイなw
327321:2005/03/23(水) 21:43:01 ID:yAY5Co8v
>>323
>>324のとおり、スワローム入ってすぐでいける

>>324
カコイイな。ちと羨ましい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:55:22 ID:ruksSkwQ
ネブールのオオカミ少女ジルって、いつあのテントに行けば会えるんだろう?
季節が変わるごとに行ってるけど遭遇出来ない。最初の数年はダメなのかね?

で、遭遇する前にリンダが育っちゃって
リンダがオオカミにビシバシするのがいつものパターン。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 14:54:22 ID:fbBsOhd6
初プレイでネブール行ったとき普通にオオカミ少女いたけどその後、見つからないな。
俺もオオカミ少女会う前にリンダが成長して……ってパターンだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 19:09:18 ID:0gpzSg+9
Cならゲームスタートしたら速攻でオオカミを罠ゲットしてジルに登録してもらうのが俺のパタァーン
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:22:49 ID:o4pHvAm9
PS2しか持ってないのですが
リンダキューブをプレイしたいのでアゲインを買ってみようと思います
ですがSSで完全版なるものが出ているようですね
PS版とSSでは具体的にどこが変更されているのでしょうか
どなたかお願いします
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:29:44 ID:eWvIKS9X
Cなら最初からリンダいるからジルいらないんだよな
どうせミミズ狩りで秋か冬には調教できるようになるし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:40:40 ID:o4pHvAm9
自分で調べました
PS版では削除されたところがあるようですね
SS版はおまけ要素もかなり多いようですし
PS版を買うと何か損をしてしまうような気がします
PS版でも十分楽しめますか?
今後リメイク移植される事もないようですので
買おうか買わないか迷っているしだいです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:44:32 ID:35pIaFpV
PSの方が若干規制が強くて通らないシーンがあったんだっけ。
それでもPSでパンチラを堂々とやった数少ないゲームとか豪語されてたような気が。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:06:45 ID:CKW9X2DK
正確には白いレオタードらしいが。
まぁ、見た目は同じだ。多分。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:19:18 ID:eWvIKS9X
SS版手に入るならそっちのほうが良いだろうね。
でも、自分はPS版しか持ってないけどゲームとしては十分面白かったよ。
規制がかかってる分、表現が奥ゆかしくなって逆に妄想出来ると言う意見も聞く。
それにPS版でもアニメに女性の乳首がしっかり描かれてるシーンがあるんだよな。
ネタばれになるのでどのシーンかは言えないが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:56:17 ID:8mNYc4hv
サターン版にはサントラがついてるよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:53:37 ID:CQBTPNlx
金に余裕があるのならどっちも買うことをオススメする
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:01:59 ID:ZK23PzSg
PCE版は買いだろうか。売ってんの見たことないけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:29:16 ID:kgMJTNCa
>>339
PSかSSに慣れてたら、かなり不満に思うかもね
いろいろ不便で、動物グラフィックは使いまわしだし。

でも、やって欲しいなと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:27:38 ID:F4/gAmUk
オークションの良い使い方とかある?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:01:44 ID:vNWgapGF
PCE版、SS版は都内で見つけた。
どっちも一万超えてたがヽ(´ー`)ノ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:09:23 ID:QUAxzmLC
リンダキューブって累計どれくらい売れたんだろうな
PCEの時は鼻糞ほども売れなかったようだけど
PS版だしてSS版も出せたから
それなりに売れたのかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:06:57 ID:yqcDfCrZ
>>333
SS版買うのなら付属品のサントラとアイデアノートが入ってるかちゃんと確認した方がいいぞ。
サントラの方はまあ店側が見逃す事はないと思うが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 04:02:30 ID:UpId7UzE
シナリオAの豚は絶対カニバリズム
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:20:00 ID:RuwpNfnP
PCE版は回避不能のバグで詰まるから一度全品回収してるんだよな
そのせいであまり売れなかった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:18:35 ID:xKlpN6dv
いやハードがPCEの時点で(ry
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:38:32 ID:yb8tPTSK
そういうことじゃないだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:10:48 ID:ZmH6Ir9n
体力半分以下にしてローズガーデンの周りうろうろしてるのに
カンガルが一向に出てくる気配がない。

なんでやー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:04:18 ID:EJemo+9s
>>349
ローズガーデンよりもうちょっと北の方がいいよ。
ドギファの西〜ちょっと南下したあたり。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:14:15 ID:Oypuzeoa
>>350
ありがとう!!ようやくカンガル捕まえれたよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:11:58 ID:+PmQ/BmG
ここ読んでたら、最後の年のカレンダーにバトルモードのサチコが出て
嬉しいような悲しいような複雑な気持ちになった事を思い出したよ・・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:01:48 ID:ieIxjxy1
結局カレンダーの絵柄って何パターンあるの?

・自分で確認したもの
ビキニのリンダ
花の首飾りでビーチク隠すリンダ
帽子のアン
椰子の木にもたれるサチコ
バトルモードサチコ

・上記以外でパーフェクトガイドにあったもの
白ビキニのサチコ
リンダ、アン、サチコ、エリザベスの4ショット

エリザベス単体はあるのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:01:39 ID:EMiYDC31
>>353
エリザベス単体は見た覚えがある
確かもの凄いギリギリの黒(濃い緑だったかな)のワンピース水着だった
逆に花の首飾りリンダは見たことないな
最終年はバトルモードサチコで固定だっけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:04:50 ID:3Bd2H53l
最終年もランダムだった
Bサチコは見たこと無い
あとエリザベス単体は結構キモかった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 05:14:17 ID:5+MkhDSo
Cの最終年はバトルモードサチコで固定じゃなかったか?
リンダ、アン、サチコ、エリザベスの4ショットは一度も見た事ないな
ところで、ナナホシをイベント以外で捕獲出来た奴っているのか・・・・?
何故かCの亀の卵のシナリオが発生しなくて自力で捕まえようとしたけど、全然見つからなかった覚えがあるのだが・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:24:25 ID:n2486J5+
>>356
SS版にて夏にアナビスにてフワフワと舞っているのを発見。
場所は最下層。
出現率はかなり低いね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 10:37:24 ID:u2aXVwtd
>>356
PS版もアナビスで夏か秋に行くとたまにいる
罠にもかかるよ よく壊されるけど
俺は亀の卵のイベントで何故かモリアオを選んでしまったので
自力で捕獲しました
359名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 06:49:23 ID:jUBuzDA1
PSだと人間捕まえられないんだっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:37:31 ID:8gY5ZbWF
飛ぶ動物が出てこない・・
フォンタナの滝近くの洞窟で夜襲待ちしてもセミしか出てこないヽ(`Д´)ノ
361名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 16:57:11 ID:4Dmv27KH
完全版もプレミアソフトだったのか…orz

362名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 18:23:43 ID:QSThDL0C
>>360
PS版で飛ぶ動物は滝の裏の洞窟で普通に飛んでるはず。
SS版ではわからないが・・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 21:19:48 ID:Shp15951
SS版でも滝の裏で飛んでいたと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:05:11 ID:WMpbPRf9
ツィアデの指輪ってカカーナホテルのどこにあるんですか?
久々にやったら見つからない…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 02:34:50 ID:CuhCiHTQ
>>364
床のデカイ穴から落ちてみ。その内辿り着けるよ。

大判小判が見つからない。どこに埋まってんだ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 05:18:00 ID:otN/j6ls
>>365
桜の木のどっかに埋まってなかったっけ?
一回はどこかで手に入れた記憶があるんだが細かいことは覚えてないな

俺も最初洞窟うろついてるのに飛ぶ動物でねーってなったな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 07:38:24 ID:mpazrCHF
>>364
エターナのソフィアイベントをクリアしてから、桜の木の下に出てくる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:22:03 ID:qt1bYONY
>>364
カラスが持っていくイベントが起こらないと、
いくら探しても見つからないような覚えがある。
369364:2005/04/02(土) 14:23:27 ID:ZikQCEzG
>>365>>368
ありがとう。カラスのイベント起こしてないのかもしれない。
解体屋がいなくなってヤバサの指輪も入手できないからあきらめることにするよ…。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:13:06 ID:Hldu5DqC
オズポートで指輪買える
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:36:59 ID:OSirEP6J
絶対に買えない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:42:23 ID:Hldu5DqC
時価で売ってない?あれ買えないのかー!スマソ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:13:14 ID:u1cIg4+y
入手出来るのはCとDだけだとオモ。
AとBはどんなに高い金積んでも絶対に買えない。
てかいくらなんだよー。
リンダに高級花嫁衣装着せてみたい…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:29:16 ID:1AeF7VoQ
>356
ナナホシは一季節一回だったような
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:15:14 ID:FoUZA7wi
夏が多いらしい 俺は秋に捕まえました
ナナホシ可愛いね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:20:06 ID:6rJv2Ids
ゾウモツ可愛過ぎ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:51:37 ID:Qsmj4fp6
スワロームのネズミ退治って、クリアするとBGMが変わるっけ?
もう何匹退治したかワカンネ(´A`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 06:51:59 ID:mrYynfX2
スワロームは湖にワナ仕掛けとけばツバメつかまるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:01:30 ID:Qsmj4fp6
>>378
ありがとう。適当に退治切り上げて上に戻ったら、ツバメ帰ってきてたよorz
あと残り五種類で120種フルコンプリートだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:01:40 ID:iyt7wh83
これ攻略本で良いのあります?
381360:2005/04/04(月) 15:28:51 ID:mrYynfX2
さっき、あっさりナナホシを捕まえる事に成功したのに(しかも春)
いまだに飛ぶ動物が見当たらない!!!98年
残るは飛ぶ動物とアイアイのみ。ずっと洞窟うろうろしてるのに・・・
ナナホシより出現率低いくらい・・なにこれ・・バグ??それとも別の条件があるのか??
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:37:09 ID:0EELlvf6
滝の裏の洞窟に行ってる?滝の横の洞窟には出ないと思うよ
383360:2005/04/04(月) 17:18:46 ID:mrYynfX2
あ・・滝の裏の洞窟に今の今まで気づかなかった・・ずっと横の洞窟しかないと
おもてた・・・ありがとう!!やっと捕まえる事ができました。
あとはアイアイ捕まえて・・120コンプだ・・!
384360:2005/04/04(月) 18:05:22 ID:mrYynfX2
クリアでけました。みなさんどうもありがとう!
スッキリしたー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:05:25 ID:FYkYzdLx
267と同じ罠に嵌らないよう気をつけろよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:18:28 ID:FGDSipLJ
アイアイ装備って作れない?ゴメスとかオークションとか。情報求む
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:46:55 ID:6roNnYSd
完全版なら可能。
99年にならなくとも、119種捕まえれば捕獲可能になるから。

後はBB牧場で繁殖させるだけw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:27:56 ID:MZ1Yo/eC
もういい年なのに繁殖できるのか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:52:28 ID:jedrf4X+
戦闘は?相手にならないのは目に見えてるけど
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:15:18 ID:NdJeHaWb
ケンやリンダがエンディングでまだ18歳かそこらの件について。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:01:47 ID:wrui94wS
たしかスタートが14〜5歳だから99年には20越えてるだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:08:57 ID:18G7pHS0
14歳であの体か…ううむむむ。
ちょっとエモリ博士風になってしまうぞ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:10:40 ID:3WoTTHFG
メシをうまそうに食うしね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:36:54 ID:qFpLleh3
最後の春か冬あたりで野営すると、リンダが「半年の間に子供の取り上げ方覚えて」って言ってくるじゃん。
これって妊娠したってことだよな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 06:30:53 ID:istZ5dFW
>>394
エンディングで産むよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:40:18 ID:72r2CXyw
シナリオAってサンタ倒して終わり??まだ五年くらい余ってるうえに
40種80匹くらい集まったんだが話が進まん。難易度2です。なんか見落としてるんかな、
シナリオ、自分には理解できなかった…。ワケがわからん。自分アホなのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:51:11 ID:mEZvWONk
そのまま最後までやるもよし、そこでやめてシナリオBに行くもよし。
桝田ゲーは個々人好きなように遊べばいいんじゃないかね。

とりあえず、箱舟に動物詰め込んで出発したら一応シナリオは終わり。
サンタとか看護婦とかのお話はあくまでも余興的なものでしかない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:04:13 ID:72r2CXyw
なるほど そうなんだ ありがとう!!
やめるってことは、動物はリセットになるのか?なわけないよな。
俺にどうやってやめればいいのか教えやがってください!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:06:04 ID:72r2CXyw
いや よく見たらちゃんと教えてもらってた既に。
いやマジですまんかった。ウズウズしてやった。反省している。
恥ずかしい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:26:18 ID:72r2CXyw
あんれ
でも動物リセットなんだな…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:32:22 ID:mEZvWONk
A・B・Cは完全に独立してるから一々リセットされる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 06:15:33 ID:u34Ltf+F
そおなんだ ありがと!
気付けば12時間ほど耐久リンダしているのだが
頭がガンガンしてきた。
廃人化するふ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:00:00 ID:43NN+LQj
>>402がネット廃人にならない事を祈るか・・・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:21:09 ID:4iFAEOlI
僕廃人王
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:33:43 ID:FzyBkusF
PCエンジン版をゲットしてきた。
夏のフィールドの音楽がカッコいいね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:33:24 ID:5u7iaV56
rァ ころしてでもうばいとる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:23:22 ID:WTVd0Gdz
.   ゆずってくれ たのむ
にア ぜ ぜんぜん うらやましくなんかないぞ うわああん
.   もってるから かんけいないよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:12:08 ID:+Xlflvb9
pcエンジン版ってそんなに珍しいのか?
この前大阪のゲームショップに山積みされてたぞ。4000円ぐらいしたけど。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:28:44 ID:RESG+MlW
私らは貧乏ですから4000円は高級なのです
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:39:56 ID:sUBmFVPO
PCエンジンのソフトで4000円って時点でプレミア感満点なのだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:15:03 ID:OWbRUJBd
デートしたら4千円以上かかることはあるし
香典もご祝儀も
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:57:30 ID:SewWIcym
それはまた別な気が・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:28:14 ID:GaZBluUb
4000円分のワクチンがあれば200人の命が救えます
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:33:33 ID:YvoBq2Fi
4000円あれば2ヶ月は食いつなげます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:05:18 ID:4cUtuWYt
>414
お前すごい奴だなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:14:05 ID:FZAnjPlj
>408
詳しく
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:57:03 ID:gTNtgYg4
今日ブクオフで1500円でこのゲームを売っているのを見かけたから
一旦帰ってこのスレで評判を確かめてみたところ
1500円という値段は破格なのではないかと思い急いで買いに行った。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:58:52 ID:DknMUd4N
1500円なんてネズミの腹掻っ捌けばすぐに貯まるってもんよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:44:06 ID:Okdrur4Y
ゾウモツの解体ってもうあれ中身みたいなもんだよね・・・。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:56:33 ID:dMy4HxFl
ゾウモツって実際は何なの?鳥?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:59:21 ID:OZaz26aU
>>416
ヒント・大阪の日本橋

ゾウモツはクラゲの一種じゃなかったっけ・・・?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:09:22 ID:e191JrYp
>>420
臓物だろ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:08:11 ID:Ue1OGAUX
>>417
俺は最近ブクオフで三百円で買ったぞ。良い買い物をした。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:52:15 ID:qOtUwyF7
>>415
つ【新明解国語辞典】
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:25:25 ID:+7IX6PKZ
シンカイさんか?シンカイさんなのか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 05:53:27 ID:L05p9hqO
>>417
いくらなんでも1500円は高いだろ
新品の完全版ならわかるけど・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:41:36 ID:tFJ+9VZu
いや、わりと安いほうだろ。
中古だと大体1500〜2000円だよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:07:45 ID:4UkyNX85
PCEかPSかSSかによって違うけど
このスレに出てきた中古の値段は500円前後がおおいぞ

>一旦帰ってこのスレで評判を確かめてみたところ
時間と1500円どっちが大事かと問いたい
時は金なり。失った時間は戻ってこないぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:19:21 ID:jrWsVD4z
>>426
今まだAシナリオの途中だけど、今の時点でもう1500円以上は楽しませてもらってるから
後悔はしてないよ。

>>428
ブクオフは自転車でいける範囲にあるし、大学生だから時間より金のほうが大事です。
それが例え1500円でも…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:39:26 ID:MdNuHmEg
攻略本全部絶版なんだけど
もう手に入りませんかね?
ソフトバンクの奴が欲しいんですけど
オークションしかないし
マジショック
紀伊国屋も絶版だし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:36:26 ID:f4W3KuWz
>>430
中古屋で根気よく探せ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:43:52 ID:s3W0Dk+I
いや、新品が欲しいんだよ
復刊ドットコムにリクエストしたいんだけど
どうやら絶版確定してないようだし
最悪だ
というか復刊希望する人いるのかね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 05:36:25 ID:hNli2IVc
>>432
復刊ドットコムで検索ぐらいしてよ

リンダキューブ完全版公式ハンターズ・バイブル
リンダキューブアゲイン公式ハンターズ・マニュアル
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:22:08 ID:kcBQH73o
>>433
いや、この本の話をしてるのだが

リンダキューブアゲイン 公式×120種動物完全捕獲マニュアル The PlayStation books
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:54:08 ID:UVqE0BeP
リンダキューブアゲイン 公式×120種動物完全捕獲マニュアル

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=28716


たくさん票が集まると復刊できますので
皆さんリクエストお願いします
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:48:32 ID:AdzBKqrr
ブクオフで発見さえできれば、攻略本も小説も100円コースなんだけどね。@新潟
PSのベスト盤じゃない方が1000円でした。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:17:24 ID:7skXm1M6
票が集まったって、中古屋にさえ殆ど売ってないようなレアゲーの攻略本なんて
復刊してくれるだろうか。
俺は3千円出しても欲しいけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:32:42 ID:Huae3g97
正直、難しいだろうな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:07:24 ID:JPsO8t8o
攻略本を100円で見つけて読んで「面白そう」と思って1年後にソフト購入。
初めてゾウモツを見つけたときは感動したよ。
いい買い物した。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:50:43 ID:Jhw1fK7d
1年後w
人生長いようで短いぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:40:50 ID:PJdOFs1y
love forever
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 22:24:00 ID:T9LKqNep
今日ふらっと立ち寄ったブクオフに攻略本が
買っちまった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:08:20 ID:ZY5a+fLQ
リンダキューブのCMってもう見れない?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:57:47 ID:/eUWooaP
まだ見れる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:21:42 ID:ZY5a+fLQ
>>444
まじで?
どこで?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:45:36 ID:OWdBP8O6
>>445
>>196の・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:15:14 ID:ZS2q8tAn
>>445
その前にうち来いよ。見せてやるぜ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:54:55 ID:ROoZ3DpR
>>446
おぉーありがと

>>447
(゚Д゚)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:39:33 ID:btES4tf1
>>434
この本って良いの?
リンダってネットで攻略できない?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:34:51 ID:xGfVBZdZ
>>449
ほぼネットで攻略可能だよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:07:27 ID:QXLH4Mg+
いやいや
質問したんじゃなくて
リンダをやるのに攻略本買う必要あるのかなと思って
俺は必要ないと思うけど

ってなんて言っていいのか・・・
俺の言いたい事は分かるまい・・・

攻略本にインタビューはあるようだけど・・・
わざわざ大枚はたいて読む価値あるかな?
設定資料とかが載ってるならまだしも

って俺はこの攻略本は持ってないのだが・・・

まぁ、何が言いたいかというと
この本の詳細キボンヌって事だ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:50:15 ID:vBRqqTLd
>451
私は、ゲームやりながらPCの画面見るのが面倒だし
わざわざプリントアウトするのも性に合わないから
ネットで攻略可能なゲームでも攻略本買うよ。
リンダに関しては、一回115種くらい集めてクリアしてから買ったけど。

目新しい情報は確かにないし、データベースとしても
あんまり使い良くなかったけどね(他の本は知らないので比較できないけど)
ただ、Dで全種集めてクリアする為の詳細な解説が載っていて
自力では手も足も出なかった私はそれを見てクリアして満足しました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:02:12 ID:TnQQJYcU
>>452
サンクス
まぁ10年以上前はパソコン持ってる人なんてほとんどいなかったしね
インタビューの方はどうなの?
攻略の他になんか考察とかあるの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:53:11 ID:obvtsc2m
インタビューは桝田さんの事ばかりで、リンダについては全然触れてなかったような…。
ゲーム中に出てくるカレンダーの絵柄を全部見たいなら買った方がいいかも知れない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:12:22 ID:CulLQO84
ゲーム中に出てくるカレンダーの絵柄を全部みたいなら>>454のうpを待った方が良いかもしれないだって?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:16:57 ID:cuRwaGNl
カナビスのすれってないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:26:02 ID:rK+20U6+
そいえば、はじめてプレイした時は攻略本は持ってなかったけど
PS版発売時に店頭で配布されていた販促のパンフレットが役立った。
各シナリオの軽い紹介、各エリアの全体マップと生息動物リスト
あと簡単なTIPSと枡田氏のインタビュー(説明書に載ってたのと多分同じ)
が載ってる冊子で、すごく充実してるなあと思った。
ゲーム屋で見かけて何気なく手に取ったけど、かなりいいものを
手に入れたと今は思う。
実際にゲームを買ったのはそれから数年後だったけどねー。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:09:36 ID:obvtsc2m
>>455
ソフトバンクの攻略本についてたリバーシブルポスターに、カレンダーの絵が載ってる。
生憎ポスターはもう無いんだが、ゲーム中のムービーと歌くらいならうp出来るよー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:46:13 ID:mN3eD+93
先週ベスト版買って来て、やっとシナリオAクリアしたぜー
結局30種類くらいしか集まらなかった・・・
早く動物集めるためにシナリオCやりたいけど
やっぱBもやらなきゃだな
つーかCとDの違いはラスト1年しかないってことだけ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:03:26 ID:hxsdxPOg
Dは単なる縛りゲー。実質的にシナリオはCが最後。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:05:07 ID:mN3eD+93
>>460
サンクスハ
んじゃBをサクッと終わらせてCでやり込みすっかな〜
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 22:14:17 ID:Rgpkg67B
ソフトバンク本のインタビューとかUP希望
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 08:52:32 ID:tbT52M3n
>>456
DAT落ちしてる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:12:41 ID:VDXPXPbC
田中達之のスレなら一応あるが
【超技巧派】 田中達之のイラスト集復刊!! 
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1057893285/

作品集が出るようだが
発売が死ぬほど延期され続けてるみたいだな…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:45:13 ID:pLN3a+QI
>>461
シナリオDだと、リンダとケンが最初から全能力が使えるようになっている。
Cやればわかると思うけど、少し嬉しいぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:59:05 ID:ekGBYjx3
シナリオCで100種集めて目標達成した場合と、120種全部集めた場合のエンディングって何か違う?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 16:29:57 ID:7K2XtsFa
全部集めるとホメてくれる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 20:56:28 ID:CIG92a2D
Dクリアした時は神父さんになりたかった自分は感涙にむせびつつ・・・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 00:46:35 ID:e0x5wAbB
3、2、1、sage!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:21:17 ID:Oz/bZbCL
変態博士に勝てないんだが・・・シナリオBバランス悪くね??
犬はもう全然成長しないし、リンダが復帰したらレベル上げる間もなくボス戦になるし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:03:44 ID:anomSxMh
つ【オオカミ調教】
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 21:34:18 ID:sl1xJzmT
>>470
変身すれば大丈夫じゃね?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:30:06 ID:dfPExReM
地力でどうにかできないものをゲームのせいにするのってどうよ?
自分に対しては疑いを抱かないの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 14:48:35 ID:DSJawS/R
おれからすれば、バランスわりぃ!って思った事は一℃もなかった
ボスは大概変身してぶちこみまくりで終わりってのがほとんどだったし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 15:59:32 ID:VnAKyheT
>>466
細かく言うと、110匹とかそんなんでも少しずつ違ってくる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 23:11:19 ID:PoZF8CZP
ヒロインの体から虫が突き破ってくるゲーム。

ヒロインがこんなひどい扱いをされてるのはこれとAKIRAくらいしか知らない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:59:03 ID:8Y1jDWrQ
記憶喪失、親の腕を移植、自分の腕を勝手に移植される、洗脳、目の前で父親(母親)が溶けて死ぬ。
・・リンダ・・・。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 03:03:22 ID:a3yFSPQ6
ところで我が竜って買い?
リンダ、俺屍という神ゲーを作った枡田さんが作ったという事で期待していたんだが、
なにやらレビューとか見ると不評が多いので。
つーか、カナビス氏のBOILED HEAD早くでぇへんかな・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:43:41 ID:L2BhpCL2
我が竜だろうがなんだろうが会う人は会うんだろうけどね
基本的には遊べる出来ではないかな。キーレスポンスが悪かったり、宝箱一つ開けるのに六秒とかかかったり
読み込みがやけに多かったり、町人に話し掛けると何故か一歩こっちの方に歩いてくる
なんていうことがおきたり。竜の外見が一般からみて可愛い系だったり、というか犬だったり
自分だけの竜というが自分の竜とゲーム中のキャラが使う竜が被ったり
自分なりじゃなく絶対的なつよさってのが決まってたり、戦闘は単調だったり、竜と触れ合えるのが戦闘中の指示だけだったり
あと餌あげもあるか?竜の育成もすぐ成長値がカンストするためやりがいがなかったり、肝心の桝田テキストも割と我が竜スレでは不評だったり
そもそもテキスト書いてるの桝田以外にもいたっけな。ダンジョンがスクエアっぽいパズル式だったり
以上をみてそれでもほしかったら買いなんじゃないですかね。こんなんでも楽しんでる人いたし素質のもんだいですかねー?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:36:14 ID:pj5zwhTP
楽しんでて悪かったな。
まあ、揚げてる欠点が何一つ間違っていないのが悲しい所だが…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:43:42 ID:A2rGajba
>>479がそれだけ突っ込める程やりこんでるというネタ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:23:16 ID:ysRRgqzN
↑内Pのふかわ並みのポジティブさだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:00:30 ID:1sMaX0WF
ゥワァーーーーーーーーオ!!!ウッ!アッ!ウッアッウッ!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 01:09:33 ID:U9hsB7ty
なにやら俺屍の移植、俺屍2が出る可能性が出てきたみたいですね・・・・。
なんでもいろんな方の支持があれば作れるかもしれないと・・・・。
俺屍もいいけど、リンダのような斬新なテーマで新しいゲームを出して欲しいと思ってるのは自分だけですかね・・・?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 11:19:05 ID:z2PDWfkS
リンダはいまでも俺のゲーム歴の中でトップでありつづけてるよ
リンダのグラフィックが桝田の持ち味だとするとあれを3Dでだすためにはまだまだかかるな
リンダは読み込みも皆無に近いわけだし。そこらへんも比べるとあれなみのをだすにはねえ
桝田のいい感じなチープさといまの3Dの悪いチープさはあわないし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:32:11 ID:6WwocBTY
リンダのグラフィックってそんなにチープか?
俺は3D酔いをしやすい体質だから3Dより2Dのゲームの方が好きなんで
TVゲームのグラフィックなんてあれくらいあれば十分だと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:28:10 ID:neuY2ysr
いや、そもそもグラフィックとかを極力チープに、
というのがリメイク版リンダのコンセプトだと桝田が言ってた気がする。

FC時代まで遡れそうな単純なグラフィックやシステムでありながら
奥深く遊べる作品を作りたかったとかなんとか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:56:07 ID:tDk94of1
桝田がそう言ってるのを鵜呑みにするからそんな気がするだけで全然チープじゃないと思う
普通にスーパーファミコンより上の次世代機グラフィックだよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:16:12 ID:cWjRnU6O
まぁ、出た当時は次世代なのかもしらんがアゲインの頃の話をしてたつもりでな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:59:42 ID:EuGuiq2x
俺もアゲインから入った口だけど
キャラのグラフィック等は大分綺麗な部類に入ると感じてたよ。

それと話は変わるけどリンダキューブのダーティーな世界をオンライン化したら、
結構盛り上がると思うんだけど、勿論キャラデザは田中達之氏でさ。
でも桝田のおっさんはやっぱやらねーかなー。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 08:03:59 ID:Ag0RU8Ix
人からアイデア貰うってすごくいやがりそうだよね桝田
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:01:32 ID:TxP3BRiq
ん、でも公式でアイディア募集やってるじゃん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 14:37:12 ID:EuGuiq2x
アイデア募集云々とかは分からないけど同じモノを続けるのは嫌いそうだね。
実際、続編モノって無かったと思うし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 20:43:29 ID:5J9WxB8I
メタルマックスと天外魔境があるじゃないか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 11:52:47 ID:uzbOTIHk
アイデア募集も、俺屍の続編のためにやってる訳だが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:21:46 ID:XMxGpyJY
公式×120種動物完全捕獲マニュアル、オクに出したらいくらぐらいまで行くかな?
カレンダーリバーシポスター付きのやつ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:01:55 ID:vQTO9Wyq
900円
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 11:15:25 ID:fJASr44K
800円
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:21:08 ID:UjB4kVkQ
700円
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 13:27:20 ID:HQ9IdPG7
2G
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:15:42 ID:MR5NhlY+
懐かしいなこのゲーム

記憶が曖昧だけど、なんかクワガタに頭切られたみたいのなかった?かなり怖かったんだけど
502496:2005/05/08(日) 19:36:09 ID:XMxGpyJY
…('A`)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:53:37 ID:7v+pgMIl
>501
クワガタを頭に乗せたままうっかりデカイ屁しちゃって、ビックリしたクワガタに
チョキン、コロリだっけ?
お子さんがその死んだ親父の帰りを待ってる状況は切ないが、死因が('A`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:03:42 ID:OqymiSbb
あったねえ。ドギファだかで腕ごともってかれた女性とかも俺は怖かったね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 11:28:32 ID:ik0gk1J9
両手両足切断されて、イモムシみたいにされた女の子もいたな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:04:42 ID:zF0FeTVn
・・・そんなゲームだったっけ?
数年前にワクワクしながら、やった覚えがあるんだが・・・

あと、友人の「甥っ子にあげるゲーム(PS)何が良いと思う?」って質問に・・・
「リンダキューブアゲイン」と「俺屍」を薦めたはずだ・・・
まずかったかな・・・_| ̄|○
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:01:21 ID:NR6UOyHU
>>505
そんなのいたっけか?

>>505
ものすごい選択ですな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:47:04 ID:W9p2N0gR
はじめてやったPSゲーがリンダだった香具師は漏れ一人でいい…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 21:47:57 ID:APR5PLgj
>506
甥っ子の年齢によってはトラウマになるかもしれないな

どこだったか忘れたけど、カラスに指ごと指輪とられたご婦人
「指輪無くなったのがショックで指が無くなったのにしばらく気づかなかったんだと」
趣味悪くてステキだw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:41:31 ID:8cYmf2GO
あー、甥っ子君は6歳か7歳だったはず
小学校に上がったばっかりだったからね・・・
本当にやったのかな?
って言うか、エグイゲームだったら多分やらないか、親が止めてるだろうし・・・
トラウマにはなってないはず・・・
って言うか、そうであって下さい・・・
なんか・・・やっちゃった感じで、いっぱいだね・・・○| ̄|_
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:47:00 ID:kZc53Xvk
俺屍ならまぁまだしも、リンダだとヤバス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:44:52 ID:VtBarsUJ
俺屍やったこと無いんだけど
リンダキューブと比べて甲乙付けるとしたらどっちが面白い?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:47:38 ID:YZK0Z+ze
人それぞれ。
その時期の桝田ゲーに甲乙をつけるのは不可能。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 19:13:14 ID:GesLFDH4
リンダに比べるとシナリオ要素を薄くして育成要素を思いっきり濃くした感じ。
収集要素は同じくらいだけどバラエティ性は比べるとあまりない。
プレイ感覚はウィザードリィに似てるかも。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:29:15 ID:8cYmf2GO
俺屍の「何の目的もなく、ただひたすらレベルを上げ続ける(又は能力を伸ばし続ける)」感覚は・・・
確かにウィザードリィに似てるかも・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 21:55:38 ID:q4MrbQCE
目的が無いわけじゃないけど、でっかい目的だからなぁ
だから戦闘ばかりになってるわけだが

いいゲームなのに戦闘ばかりで1回通してプレイしただけで終わったな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:35:25 ID:8cYmf2GO
確かにでっかい目的だね・・・
最強の氏神を作るって・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:53:09 ID:YZK0Z+ze
確かにでっかい目的だね・・・
すべての神様とニャンニャンするって・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:39:32 ID:6xKDkVPg
>>507
志村ーっ!リンダ!リンダ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 21:55:59 ID:U8anOi5y
グラフィックがしょぼくて誰も見向きもしなかったが、俺だけ楽しんでた。
動物のデザインが好きだったなぁ。グロカワイイ?ゾウモツはどうかと思ったが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:47:01 ID:L4WKHYnI
シナリオA、Bのボスに負けた後、再戦って出来ないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:03:50 ID:kAF/dhvM
グラフィックか、俺はメッセージウィンドウのリンダの顔グラだけ直して星い
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 02:48:25 ID:wX1+/9Ku
>>520
ゾウモツは可愛くないってか!
酷いや、ゾウモツ差別だ!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 03:25:19 ID:shbS63xC
いや、まぁ、ゾウモツは仕方ないだろ・・・。
って言うか、あれは臓物だろ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:24:52 ID:lIU5XDFq
ゾウモツ可愛いじゃないか。
ちょっと水槽に入れて飼ってみたいぞ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:32:46 ID:hNp0fNip
最強はトナカイ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:34:55 ID:hsHldiBS
久々にBシナリオをプレイしてみた。
ミナゴのアンとヒューム戦の効果音?怖すぎ!!
小学生のときにやってたら確実に鬱になるな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:19:22 ID:ZbearuO8
戦闘シーンを中学生のときにやってあまりにも怖くて電源切ったよ・・。
倒すまで永遠にあのうめき声聞かされるんだもんね・・。
リンダァ…リンダァ・・・。あの声のおかげでタイトルコールも怖くて聞けなくなってた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:30:23 ID:azhtsUn1
シナリオAで終わりかと思ったらヒュームからの電話・・・・
何故ベンを含め3人とも平然としていられたのか不思議でたまらない・・・・
そして、恐かった・・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 19:25:27 ID:t0Ug9NJR
ノミ好きです
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:13:50 ID:fTT+KSkQ
>>528
あれは怖いよなあ……背筋震えまくった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:17:04 ID:CQTyKq3q
あまりにも怖くて途中で音消したよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:07:54 ID:WX/FLBRJ
シナリオAで箱舟移動→結婚式に招待される→箱舟消える。受信機はネプールを示しています。で、行ってみたのですが、何も起らないのです…ヘルプおながいします
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:00:16 ID:v5WD5I99
よく憶えていないんだが・・・。
しつこく追いかけなきゃ、いけないんじゃなかったっけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:28:26 ID:06+PlthF
多分>>533はネブールの街の方に行ったんじゃないかな?
街の外のあそこに行けば話進むんじゃなかったっけ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:31:41 ID:06+PlthF
あれ? ネブールのバードラインだったかもしれない・・・ 役に立たなくてごめん。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:02:16 ID:MvRAk05E
バードラインが正解
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:17:42 ID:WX/FLBRJ
うわー皆さんありがとうございます!半日もやってて気付かなかったですorz俺屍好きだったのでブックオフで見つけて買ってみたのですが、さっそくハマッてしまいました
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:56:28 ID:WX/FLBRJ
連スマソ。ネブールのバードラインが見つからない(汗
街じゃなくてネブロードにあるんすかね?折角教えてもらったのに嗚呼痛すぎる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:04:09 ID:WX/FLBRJ
エレベーター見逃してましたええ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 13:54:12 ID:Ffvgyqr9
>>ID:WX/FLBRJ
おまい、可愛いな。がんがれ。
今からファーストプレイの喜びと驚きと恐怖を味わえるとはうらやましい。
出来るだけ攻略サイトなど見ずに進めるが吉。あの興奮はファーストプレイならではだぞ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:45:03 ID:0TrK2Mdr
ファースト〜って良い響きだな。
俺も、ドキドキしてきそうだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 16:59:56 ID:LzJgeR2a
処女プレイってことだもんな。
俺も、ドキドキしてきそうだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:28:27 ID:e08xkzbo
俺はもうドキドキしてる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:17:27 ID:bn4xm5os
このスレみて4年ぶりにやってみたがやっぱ面白れーw
俺の中でも不朽の名作だな。
で、ド忘れした俺にだれか鳴き真似教えてくれるオッサンの居場所を教えてはくれないか?
曖昧な記憶でヤマピットに向かってはみたものの…orz
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:39:32 ID:LaRkiUaF
桝田ゲーおもろいよな
あたしの中でもリンダと俺しかは神ゲーだ
しかしどっか行ったからオッサンがどこにいるかは忘れたスマソ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 04:55:45 ID:fMHcRg2O
>>545
94か95年以降にザス(モリアオでるとこ)だったはず
選択肢があるから注意しろよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:09:03 ID:bn4xm5os
>>547
おお、dクス!
優しいなオマイさんw

という事は今やってるBでは無理なのか…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:28:49 ID:bn4xm5os
スマン、見事にスルーしてた・・
>>546さんもレスサンクス!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:37:32 ID:a6WtZomS
アンコウ♂ってドコにいるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:56:53 ID:CnQu/s5g
>550
異種呼びかオークションか卵をふかさせる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:27:53 ID:D27Kr/jh
>>550-551
メスの腹の解体で卵手に入れて人工孵化。って最初思いついたときはめちゃめちゃ怖かった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 02:36:59 ID:71XXNfZZ
エンディングの歌ってなんていうタイトルかわかる?
たしかシナリオAかCの歌。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:13:50 ID:TPB8MAH6
リンダのテーマ
子守唄
トライアゲイン

これのどれかだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 03:15:16 ID:eebjg4VP
それぞれA、B、CDのED曲だっけ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:07:29 ID:MjLtbphD
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
アンリミテッドサガ
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:29:45 ID:3lFn3gYp
アンサガが二回も登場しとるw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:38:50 ID:L0m11+fk
だーあーこーが そんなにいいの?
いーたずら ぼうや〜♪

名曲だね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:43:03 ID:l/4VTMoL
オススメ武器って何かある?

俺はワシサーベルの全体攻撃、(序盤ならツバメカッターの全体攻撃)
ムカデノコギリの連続攻撃 なんだが…

これらとかヘビチェーン以外に、特殊効果が付いたり全体攻撃が出来たりする武器って無い?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 13:58:11 ID:v1RLNHmV
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ドラッグオンドラグーン
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
DQ7
SO3
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 16:35:04 ID:LMlo6753
【ゲーム音楽】リンダ、俺屍の音楽監督樹原涼子さんの楽譜集が刊行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116680575/

だそーです
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 09:42:58 ID:CJeCodeL
シナリオCでの話なら、作りやすさと攻撃力から考えてプテラノの槍あたりも結構いいよな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:41:35 ID:VzTkLEbh
ドラゴンみたいに堅い奴相手にする以外はずっとワシサーベルだったな
固い奴はドラゴンソードで
当のドラゴンには何で攻撃してたっけなぁ…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:38:32 ID:XrdSrsrV
ドラゴングッズまでは道なりに拾った物装備
ゴリラパンチだとか。このゲームそーゆーのなくても変身したりすればことたりるしね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:04:18 ID:iKLVjvrF
so you no...
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:47:28 ID:HCqbJGB7
ツバメ、リス、ムカデで十分かな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:48:11 ID:fxh2hgFW
がんばって超強いの捕まえて装備全部そろえたな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:02:21 ID:8a61Pzn5
超強いのって言うほど強くないよな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:38:38 ID:/9OFCNUb
超キモイ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 13:29:39 ID:XKBmUfFk
キモイの話になると又いつもの名前が並べ立てられるぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:05:54 ID:yUSWF9Zn
キモイキャラには事欠かないゲームだからなw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:42:51 ID:UJ8PTruJ
ゴメスが一番好き
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 00:25:00 ID:kwQLGy1D
俺は、ヒューム。
あいつ見てると、切なくて泣けてくる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:00:34 ID:DomWop7l
今やっとシナリオBで50種類集めた所です。王者のベルトとかメダルって何かに使えますか?
シナリオABはさくっとクリアしてCを堪能しようと思ったのですが、行けない所があると気になってなかなか終われないでいます。解体しても白の獣人像しか出てこなくてレッドポールが行詰ってしまいました
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 09:51:29 ID:DomWop7l
後、レンジャー隊本部の地下倉庫の鍵が見つからんとです
倉庫の鍵を見つけたけど違うみたいで…どこの鍵かすらorz
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 11:30:18 ID:MVEdj5jX
あきらめてシナリオCをすべっきー
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 13:02:59 ID:A23N4BAF
>>574
バトルパークのテントにはいりまくれ。Bでも出てくるかは知らんけど。
白の獣人像はダミー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 16:52:39 ID:DomWop7l
ありかとうございます!でもCを始めてしまったのでCでやってみます。まる一日やってた…たまの休み
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:36:16 ID:9e5qDmeF
リンダ初心者なんですが効率のイイお金の稼ぎ方教えてください
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 18:41:57 ID:umtqHkcB
>>579
肉にしたり装備品にすると高く売れる。
あと解体屋でいろいろやってみれ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 20:15:01 ID:m+p7Pp9z
ネズ…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:51:17 ID:nyzBgWfU
ツバm(ry
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:08:30 ID:1cix07z3
たまにしかリンダしなかったのでストーリーが飛んで困ってます。102号室の裏庭パーティーって何の事か教えてください
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:01:39 ID:1cix07z3
↑わかりましたので(^o^;その後リンダが行方不明なんですけど…わかりますか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 20:21:59 ID:vYFzOLYK
(^o^;
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:37:11 ID:e3TWpfm6
コール鳴るまで動物集めでもして待つ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:01:56 ID:TlZZ2+69
全部そんな感じですね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:21:18 ID:tw8ZjYk0
ぉ(^o^;
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 05:09:35 ID:tSL3/0lO
Gファクトリーの行き方がわかりません(>_<) 教えてください
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 06:44:25 ID:PjHQXJ1+
弱いうちはナマズ生息地帯で罠を仕掛けてメスを捕獲しまくってれば
結構な額が貯まると思うよ。
装備に変えてもかなり強いし。
自分は中盤くらいまでそれで稼いでたな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:04:33 ID:oDMRgJe2
(>_<)
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 10:33:02 ID:s59FWyQQ
ネクが死んだ街の隣の町に洞窟があって痛い沼を進んで
さまよったら赤い階段があるのでそこからいけると思う。
説明下手でごめん。

余裕があったらクジラを捕まえてみよう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 12:50:36 ID:tSL3/0lO
ありがと(^O^) レベル20なんですけどクジラ大丈夫ですか?あと猟犬は何がイイですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:20:50 ID:s59FWyQQ
沼をさまようと薬局があるので何かの薬を使うと楽勝だった気が。
猟犬はオオカミあたりがいいと思う。

ってか、シナリオAやってるんだよね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:33:30 ID:FQkOsb5U
っていうかちゃんと作中でGファクトリーへの行き方説明してたと思うけど。
みんな親切だな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:48:36 ID:DBrjZJpu
(^O^)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 14:19:20 ID:vl8HVtmP
説明されたことすらもう忘却の彼方だよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 15:49:34 ID:rUP8uImk
Gファクトリーは行き方説明されてもわかりにくい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 17:28:37 ID:VmgBN/kX
(^O^)Aモード (^o^;Bモード (>_<)Cモード
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 12:24:09 ID:IOqOpb5P
熱いウンチが見つかりません
赤い花を食べている動物のフンなので、場所はダイケイブだと思うのですが、暖かいウンチしか見つからないのです
それとも、そこにはライオンがいるので、解体するのですか??
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:50:05 ID:j2qAEce6
あんとねー あんとねー ウンチが落ちてるとこはねー メルトポットっていうところでね
場所は・・ききたくなったらまたきいてー ほんでねー ライオンでもダイケイブにいる動物でもないけど
ある動物を解体すると熱いウンチがてにはいるよー ムがついてカがついて○がつく動物 確かね 間違ってたら南無三
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:51:31 ID:4c5T/Or5
>>600
もっと深い所にあるはずです。
603602:2005/05/30(月) 13:52:48 ID:4c5T/Or5
ごめんなさい。
場所が違ってたのね・・・。
_| ̄|...○
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:53:56 ID:EESi60ez
「ム」がついて「カ」がついて「○」がつく動物…



   / ./i        `、
  / ィ/ ヾ,,、       }
  lノ、i゙, , _,.r'`ゝ、r-、  |
    ゝ,、( o) ̄'v'6,l  i
    ヽソ.  ̄    ,r'、 ノ
      ', -‐'`  ノ ヾr、._
       ', `  / ,r‐'゙/ \_
      ゙ フヾ゙,r''´,r/  /
     _,,r'ヽ',~,r''/__/
   ‐''´ ‐''" !/  \

こうですか?わかりません。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:55:33 ID:j2qAEce6
ヌルポォット
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 13:58:52 ID:j2qAEce6
大体あってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 14:14:35 ID:Hm6qHE6S
ドラ○ンを解体するとかな。
やつらがいるところで解体するといいよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 16:44:06 ID:IOqOpb5P
もしかしてメルポットはレッドポールから入って行く場所ですかね?まだまだ先になりそうです
ムカデ??
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 17:11:30 ID:xfh+w9F1
ドラえもン?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:30:59 ID:JZ4j8LeN
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/interview/wagaryu02.html

>当時は、あのゲームがキワモノと言われたかもしれないけど、僕にとってはベーシックな理由があった。

何で際物扱いされてたか分かる人いる?
誰か教えてくれ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:33:58 ID:xfh+w9F1
桝田さんは「動物集め」のことを言ってるっぽいけど
倫理性の危うい世界観のことだと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:37:50 ID:JZ4j8LeN
>>611
レスサンクス!!
リンダキューブの頃ってそういうのあったっけ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:16:58 ID:EESi60ez
ソニーチェックに正面から挑戦したゲームではあったかなぁ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:28:50 ID:zFCMrzHX
際物って「きわどいもの」って意味じゃなくて
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?index=04798300&p=%BA%DD%CA%AA&dtype=0&stype=1&dname=0na&pagenum=1
こういう意味じゃないの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:40:05 ID:XfzdozLk
桝田の造語か誤用だろうか
カタカナ表記だし
ただ「僕にとってはベーシックな理由があった。」
って意味が分からなくなってしまうが・・・

当時リンダキューブは何かのパクリゲーか時代の流れに乗ったゲームだと言われたが
桝田の表現したいものはそれ以前からあった
って事なのかなぁ

でも我が竜の件もあるわけだし・・・

要するにオリジナリティが無いと批判された
って事だろうか
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:51:26 ID:s3iq7JE0
>キワモノ
RPGの常識が通用しないゲームだから と思ってた

>ベーシックな理由があった
天外IIに飽き飽きしてた は表に出てるけど、これは違うかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:48:54 ID:xfh+w9F1
際物の正しい意味知らなかった>>614thx
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 00:15:16 ID:mDG8Awc2
エリザベスの死体って調べる度にメッセージ違わない?なんでだろ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:48:20 ID:zQYB8A1T
このスレとか他のサイト見てたら、面白そうだから今日買いに行こうと思うけど、ルナティックドーンやらmoonが好きな俺なら楽しめるかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 12:40:27 ID:UOAol4Sw
ルナティックドーンは知らないけどmoonには似てるから楽しめるとオモ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 14:30:26 ID:zQYB8A1T
>>640
サンクス!
さっき昼休みに買ってきてみたよ
早く仕事おわらんかね…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:42:10 ID:ypqbsXFs
>>640
期待してるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:58:04 ID:zQYB8A1T
ああ… 何を間違って640などと…orz
>>620です…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:13:09 ID:RJpJFiqK
ムーンににてるwwwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:37:59 ID:ImpO5EWy
小説はいったいいつ復刊するんだ
交渉してからどれだけたってんだ、と
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:04:41 ID:5pYXAV6t
小説を初版で持ってる俺は勝ち組?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:57:01 ID:i+u2uExu
初版しか出てないだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 22:53:16 ID:wcD5iLRU
多分再販はないだろ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:03:28 ID:zQYB8A1T
これ武器の耐久力って何か意味ある?
やっぱ壊れたり…?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:06:26 ID:phr+6O5s
シナA、Bの描写は小学生にはちとトラウマだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:10:59 ID:NDRkb7Qn
>>629
する
レベルが低い時にクジラと戦ってみるとすぐ分かるぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:20:52 ID:9//LrwFJ
ああ… やっぱ壊れるんだ…
サンクス 気をつけてみるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 01:51:28 ID:PD1nVMwM
おれは武器壊れたことねーな
あんま冒険したプレイしなかったからかもな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 08:49:31 ID:9//LrwFJ
ミミズとか鶏と戦ってたら、数分でリンダがレベル3から23に上がったわw 楽過ぎ
ケンも13から21になったけど… リンダのが成長早いんだね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 11:31:36 ID:ErTdmhV0
俺も鶏とミミズで上げてる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:11:12 ID:XyTcmgSj
やっぱり熱いウンチ見つからないで巣。もうちょいヒントください
後オズポートのホテルにいるはずのアンジェラもorz
シナリオABをやった後のC。上手いですね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:39:45 ID:cggxwJn+
熱いウンチはエデンのマグマが煮えたぎってる洞窟に
暖かいウンチに囲まれて

アンジェラはオズポートじゃなくてオズタ(ry
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 13:40:56 ID:cggxwJn+
オズタ(ryじゃなくてオズサ(ry だったorz
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 14:06:54 ID:VjiDkX2b
>>636
ウンチ見つけらんなかったらド○ゴン解体汁
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 15:47:06 ID:ZP5YnLmH
アチョーォ!!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 18:42:39 ID:9//LrwFJ
ナナホシって、シナリオAでは♂♀セットで簡単に手に入るのに、攻略サイトには書いてないね…
もしかしてあそこで手に入る動物はランダムなのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:39:39 ID:o/Fv4mjr
高山みなみがコナンの青山剛晶と結婚するらしい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:28:56 ID:qQK5r7ww
>>642
コナンのスレで見て真っ先にリンダのことを思い出したw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:45:47 ID:0mHRqc2L
桝田が泣いてそうだw

しかしMARSの企業理念に、鬱の人に一番やったらダメな
「元気のない人に「大丈夫だ。」というメッセージを伝え続ける。」
ってのがあって笑った。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:52:01 ID:0mHRqc2L
いや、一番大事なものを見落としてた
「天才、高山みなみの才能を世間に知らしめる。 」
こりゃ確実に泣くわw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 20:59:17 ID:1FldyDjX
うっひゃー記念カキコ

さようならとの一言は
男なりゃこそ強く言う
頼みますぜ尊師
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:32:40 ID:4I4BarhL
一応ソース

「女性セブン」がスクープ

青山剛昌と高山みなみが「コナン婚」
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/joseiseven.html

とっくに結婚して子供もいると思ってた。日高のり子と勘違いしてたのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:12:40 ID:Da3uwf7I
「女性セブン」がスクープ

桝田省治と高山みなみが「マーズ婚」
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/joseiseven.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:04:18 ID:C85eUliz
もうこれで高山みなみにセクハラすることはできないのかw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:13:34 ID:A0gXDF8k
俺『俺さ・・マジで好きになれた奴ができたんだ・・』
女『え・・?誰?ヒントだけでも!』
俺『ネクストコナンズヒント:お前』
女『バーローwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:14:02 ID:/CM2KBn+
青山って独身だったのか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 13:38:02 ID:kAtJNx07
青山剛晶もずっと高山みなみが好きで独身通してたのかもナ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 14:15:23 ID:VQd9yQ1+
>>650
みなみからプロポーズだよ
桝田ショック?w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 15:17:14 ID:/CM2KBn+
てか高山みなみって結構年くってたんだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 17:53:53 ID:C85eUliz
そりゃあんた、何年最前線で戦ってきたと…w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 18:52:30 ID:UqQ/j5ok
青山剛晶の顔邪神見たけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:24:04 ID:nVGolaNU
人妻か・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 19:44:42 ID:t40/Q3+y
41か。いつまでTwo-mixとして激しい曲を歌うんだろうか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:45:46 ID:vbdDK7OI
高山「しようっ」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:00:13 ID:X6B+ed4C
まぁ作品の出世度の違いだ罠

高山嬢はおそらくリンダ休部なんぞ仕事やったことすら覚えてないだろう
桝田哀れナリ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 12:48:56 ID:UtDE8hTQ
ベタだけどコナン声で喘いでもらったりもできるんだよなー
うらやましいなー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:18:57 ID:LCkZEgrj
・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 13:31:37 ID:QCwebMio
せめて例えに出すのは女キャラにしてくれw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:56:33 ID:Nbb/ZV0R
ハッピーチャイルドってサチコってことだったんだな
気づかなかった
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:03:29 ID:cpi5U/FV
ほんとだ。オーシャンチャイルドのパターンだったのか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:01:58 ID:vemUpRFV
どうだ?どうだ?サチコでどうだ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 15:49:00 ID:PiXSGE6w
サチコも(・∀・)イイ!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:03:00 ID:Ah2AXlOi
けど、やっぱり、リンダのほうが、かわいい・・・。
リンダに、おもいっきり!怒られてみたい・・・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 19:28:40 ID:06eic2Dv
桝田が「シナリオには思い入れが無い」とか
シナリオは適当に作ったようだけど
そんなゲームをなぜ面白いと感じるのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:00:20 ID:Ah2AXlOi
システムが面白いからだろ?
あと、リンダが、かわいいし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:12:55 ID:99znoozv
桝田が高山に会いたいが為に、「口実」として作ったソフトだから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:11:48 ID:7XE/Wui5
シナリオは十分面白いと思うけどなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:18:25 ID:D35u3EHf
桝田のゲームは好きだが
桝田の顔が嫌いって奴は俺だけじゃないはず・・・
特にあの下品なメガネ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:03:29 ID:Kpv50dTC
作るゲームは最高だが桝田本人は正直言うと大嫌い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:19:45 ID:/W1OKEHq
舛田も既婚者だよね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:17:23 ID:iLc091QZ
キスしてくれるよね?
Yes/Yes/Yes/Yes
Yes/Yes/Yes/Yes
Yes/Yes/Yes/Yes
Yes/Yes/Yes/Yes
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:39:55 ID:1F0TJV9p
別に桝田のツラ見てゲームやるわけじゃないからなあ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:22:58 ID:ntrnhoJn
顔なんざどうでもいい。この人の作るゲームは面白いから。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:27:35 ID:Xj/2MlnL
あのメガネはコナンを意識してるんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 09:15:59 ID:BOw7BOO/
>>675
自分の子供のためにクソゲー創った人に向かってなんて事を言うんだ!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 16:25:10 ID:G5zCijdA
体は大人で頭脳は子ども
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 17:11:39 ID:xYvcVvII
桝田って普段何やってんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:22:47 ID:c/x13lkS
桝田も青山も変な顔だってことには変わりない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:31:38 ID:2qrlu1gt
指輪を無くした話を聞いた後にカカーナホテル行ったんだけど、指輪が見つからない…
宝箱全部開けたんだけど…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:33:39 ID:VRFBTNP7
宝箱じゃない。
3階だったか右下にあるカラスの巣を漁るのだ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 08:15:04 ID:hVDGaFxF
我が竜が発売できた事がものすごく不思議なのだが・・・
もっと良い企画とかあるのに、何で我が竜なんだ
売れるわけないし
ありえない
しかもバハムートラグーンのモロパクでしょ
ドラゴンも全然個性無いし
桝田もずいぶん落ちぶれたな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 13:04:48 ID:WopG61oY
>>685
サンクス! やっと見つかったよ…
ああ… 後三年しかないのにまだ五十種しか捕まえれてないや…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:54:13 ID:OwV0NOds
誰か買ってやれよ

>誰か買ってよ「勇者死す。」
>ttp://www.linda3.co.jp/column/sub.14.29.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 01:55:22 ID:JXv58Bag
>>688

ざっと読んだけど、結構おもろそう。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:12:22 ID:h5AsreF4
RPGというかシミュレーションぽいなぁ、おもろそうではある
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 03:56:07 ID:iVEK/08e
どうせ王道のファンタジーな世界設定でするのなら病気よりも
魔王の最期の死の呪い〜とかのありきたりな設定の方がストレートな気がする。個人的に。
ま、そこはどうでもいいんだけどね。

確かに面白そうだけどこれだけじゃパンチが弱い感じ。
勇者が魔王を倒すとかの前提的な設定が陳腐だからなのもあるけど
別の何かに代替するか、人気のイラストレーターなりを起用するとか
そういう別の糸口からも興味を引かせる要素が無いと売れないだろうね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:28:11 ID:q/qx8UHG
>>688
良くも悪くもまさに桝田的なゲームだな・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:10:41 ID:beVa3pae
俺はこれやりたいなあ…一般的には売れないだろうけどw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:53:30 ID:xLembaKA
問題は開発スタッフが桝田テイストを理解できているかどうかだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:55:17 ID:awxZCjdH
一発ネタって気がする。
売れないのは間違いないし、マニア受けを狙うにしては
恐らくネクストキングライクゲームを考えてる桝田の狙いと
マニア側のニーズとが合致しないような気がするし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:56:40 ID:GvRbaI82
こういうことは嫌韓厨のようで言いたかないが、魔王討伐後の世界って(ry
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:20:09 ID:qIvONRsf
暴プリ臭がプンプンしますよ。
出たら買うだろうけど積極的にやりたいとは思わないな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:23:11 ID:jW/BGQ6V
俺はもう桝田買いはしない。
発売後評判が良かったら買う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 14:27:49 ID:edsvZhEs
とある国の王様が勇者の墓を参拝しようとしたら
遺族から謝罪と補償を求められるわけか。
その国が勇者の英雄譚を本にして発行しようとしたら
歴史認識が(以下略
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:59:49 ID:NZTISnQ/
こりゃ企画書見せられたメーカーの担当者も苦笑するしかなかったろうな
「個人的にプレイしてみたいが」なんて社交辞令、わざわざ書いてどうするよ…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 20:16:15 ID:WU3cicu3
桝田は落ちぶれたというか初めから(ry
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:42:41 ID:awxZCjdH
いや、個人的には出たら遊んでみたいとは思うけどな。
じゃあ5000円出すかと言われたら微妙なだけで。
703名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:03:01 ID:hbhXTpTC
勇者死す欲しい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:39:09 ID:+7reku8r
グラフィックをネクキンとかぐらいにもどしてロード時間もほぼ皆無にしてくれるなら
我が竜はきつかったわー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:52:31 ID:+7reku8r
桝田が我が竜の制作後にいってるように桝田の力だけでゲームつくってるわけじゃないから、
このゲームだってアイデアは面白そうでもゲームにしたらいいところが全然生かされていない出来になってる
なんてこともおこりえるわけだから現段階ではなんとも。ゲームを作るときに組む相手も
来る物拒まず誰でもこいみたいば募集のかけかたみたいだし、また我が竜つくったとこみたいなとことくんだりしたら
つってもそんなあいてなんてえらんでしごとするのもなかなかむずかしいのかもしらんが
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:55:17 ID:2g6dzcS5
>>705
すげぇ読みにくい。
お前パソコン使うな。糞ガキが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:59:19 ID:i02zvOVJ
いきなり切れてるなw
>>705はもっと漢字を使ってください。パソコンなんだから。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:04:07 ID:EA75hUjY
>>706
お前に糞ガキ呼ばわりされる覚えはないわ。糞野郎。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:05:58 ID:vYKtbfw+
お、ケンカか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:20:24 ID:EA75hUjY
ケンカ?ないないwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 04:43:14 ID:x3b7OWag
いつの間にか桝田スレになってた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:46:20 ID:g3hhjKUF
Aのラスボス、なんま強いんだけどおまいら何レベルで倒した?
20レベルは低いかな?
トラウマになりそうだわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:04:59 ID:vYKtbfw+
なんま?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:41:16 ID:g3hhjKUF
なんまって方言だった
わけわからんくてスマソ〇| ̄|_
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:44:48 ID:Ake4e7N6
変身したらいけるっしょ
動物集めてから行けば。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:44:25 ID:oIuN5VeU
レベルはひくくてもだいじょぶ。ただ、薬漬けになった父親に更に薬を食わせる非常さ
があれば。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:23:56 ID:8R0O1Bss
ハッスルIIIのことかぁぁあっ!!!!

金に余裕があれば、猟犬をを調教でレベル上げさせるとか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:03:15 ID:oIuN5VeU
猟犬のレベル上げすぎて、猟犬の一撃でヒュームが弾けたりして
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:15:22 ID:vYKtbfw+
オオカミを毎回金の力でクソ強くしてたな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:34:07 ID:zv6goI3d
あれってアンジェラの元旦那さんなの?
721712:2005/06/09(木) 22:35:42 ID:g3hhjKUF
おまいらありがとう!!
おかげで義父さん倒せたよ!


トラウマになったがね……〇| ̄|_
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:15:50 ID:oIuN5VeU
アンジェラが趣味で通ってます
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:16:28 ID:oIuN5VeU
>>721
で、どのようにして勝った?
724712:2005/06/10(金) 00:28:46 ID:NTkYUMGO
1.リナバレーうろついてるときにサンタハケーン
2.マッスルV買い溜め
3.自慰ファクトリー到着
4.ヒュームと戦闘
5.マッスルVをヒュームに投与
6.ひたすらボコる


楽ーに倒せたよ
ありがとう親切な人たち
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:59:55 ID:NfjDhV4d
リンダは普通に振舞っているが 絶対にケンのことを嫌いになっただろうな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 17:03:53 ID:iiMDFKJW
シナリオCで動物を100種集めて、登録室のロボに「あと20種30頭」て言われたのに、アナビスのやつには「あと34種65頭」って言われたんだが…
なんでだろ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:28:42 ID:kO9reC0D
薬は他にも応用が利いたっけな。クジラにくわせて低レベルで捕獲とか。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:52:57 ID:gbpN/2qL
>>726
あいつらの言うことは関係ないよ
コンプしてても言うから
おそらく前回のことだろうな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 10:04:52 ID:S6VY3oLy
集めなきゃいけない数と、全部の数だと思ってたよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:54:46 ID:AZBmKnbc
結局宝くじって初回以外であたった人いるのかな〜
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:24:00 ID:zIktiTbD
2回連続で一等当てたぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 00:32:55 ID:Qt7iYg+0
宝くじは何度やっても当らない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:54:19 ID:pAapHNQG
>>731
日本だと4回連続が最高記録
2回だと100人ぐらいいたはず
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 20:33:49 ID:j1BqID8z
>>733
それってコシカタ町長のこと?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 06:11:28 ID:9vdtiRJJ
桝田の信者って何人くらいいんのかね?
我が竜はSCEがかなり力を入れてプロモしてあの結果。
しかも、外見的にも一般受けをしてという悲惨さ。

桝田の知名度は我が竜でかなり上がったと思うが、
逆に推定される信者数は1万いるかいないかってところだろうな。
1万で採算取ろうとすると、あの企画内容まんまじゃツライと思われる・・。
というか、俺シカ2よりリメイクでもいいからリンダ希望。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:11:29 ID:xeWsG8Zg
信者が1万もいるデザイナーってすごいと思うが。
信者以外もターゲットに入れれば5万くらいは堅いってことになるわけだし。



リンダこそ信者しか買わないゲームだと思うなw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:04:54 ID:dURE1gt8
元ネタはここですね

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 00:04:50 ID:84eRYSGP
BBSに2chの書きこみが貼られてmスYON



勇者死すが一般受けしなそうってのは間違いだよなぁ。
俺屍もリンダも、一般受けしなさそうだと誰もが思ってたんだから。
評判が評判を呼ぶのが桝田ゲーの真骨頂。ずっと売れ続ける。・・・・・本当はね。

我が竜や暴プリは下手に一般受け【しそう】なゲームだったからダメだった、という説はどうか?

738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 12:17:28 ID:S+Tr3YwS
我が竜は桝田も言ってることだが
いまさら過ぎるだろ
こんなもん誰が買うんだ
って思った
マジで
桝田って普段はゲームやら無いんだろ?
そのせいかは知らんが
我が竜にオリジナリティは微塵も無いだろ
いくらなんでもこりゃ酷い
こんなもん作るんだったらリンダとか俺屍とか作れってんだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:08:27 ID:dURE1gt8
>>783
今更って自分で言ってたんだ?よければどこでどんな風に言ってたのかおせーて。
MARSは全部見ているはずだが記憶に無い・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:29:15 ID:klCapyh7
坊プリの出来と桝田の言動に嫌気が差して去った信者も多いんじゃない?
特にその言動からは反省が全く感じられず、事実我が竜も散々な内容だったわけで。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:01:23 ID:SCXeTvng
>>740
枡田ってどれほど我竜にかかわったの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:14:34 ID:u0/Y1cG0
別に反省はしなくてもいーし謝罪のような物もいらない
クリエイターなら物で示してほしいな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:08:18 ID:imD6gJ4/
時には自分の非を見つめることも必要。
そうしなければ成長は出来ない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:07:35 ID:QU3E4Ayr
お前がな。

人にばっかり説教たれて。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:28:38 ID:imD6gJ4/
>>744
なんだと。

ニートの分際で偉そうに。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 05:34:17 ID:AKsY1s/L
なにこの展開
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:44:16 ID:ED+Bs5Ef
>>746は桝田
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:50:36 ID:ntCVfh+3
閑話休題 745の成長は止まった
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:30:26 ID:izVVeO37
じゃあ、俺、ちょっとコシカタに移住してくる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 00:35:10 ID:12ph4N04
今ナマズしか住んでないよ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:02:08 ID:PPiiq448
オオカミもいるよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 01:24:26 ID:jsV/A3/A
精神と時となまずの部屋 そこでは時間の進みが遅くトレーニングにはうってつけ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:25:19 ID:AtccQnkX
桝田さんが続編ものの作品を作らないのは
ゲームシステムが同じものを世に出すことを嫌うからです。
何故なら枯は一流アーティスト(気取り)のクリエイターだからです。

そして現在、続編ものを考えてるのはネームバリューに頼らなくてはならない程
経営の状態が芳しくないことを意味しているのです。
「ぼくは たにんとは ちがうんだ!」「さいのう ある クリエイター なんだ!」

実際は自身で言うほど・周りが持て囃すほど、凄いと思います。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 10:43:21 ID:2W75VYSF
システム設計(とそれに関連する世界設定)だけやらせてくれれば
後はキャラとか設定とかはどーでもいいや、という一種の職域区別意識だな。

実際には桝田ゲーは結構システム上の問題から背景を縛るケースが多いので
他者レーベルの作品をを持ってきてひょいとかぶせるのは難しそうだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:45:12 ID:mivxuieL
攻略本見てたら、大アナビスで
カナビスからのメッセージがきける?みたいな事
書いてあったんだけど、もしかしてシナリオDじゃ聞けない?
なんかビット達との会話くらいしか聞けないんだけど・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:22:28 ID:mZbqO1yJ
スミレとヨシコの名前の由来って…魔/法/使/い/サ/リ/ー?
既出?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:20:36 ID:P8r1kT2Q
>>756
既出かどうか知らんけど、まあそうです。
ベンもそれについて何か言っていたような気がした。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:50:54 ID:owYcLPS8
ベンの声優がサリーちゃんのパパなの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:03:15 ID:PWvGiNiF
上の方で俺屍がリメイクされるのって本当かいな?
それならリンダもリメイクしてくれ
SS版のイベントシーン鑑賞モードを実装して
ついでに幻のシナリオも復活させてくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:32:51 ID:cyoXW68h
小説早く再販しろってんだ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:20:11 ID:bgUd3rNi
予定は未定
そして小説は再販されるのをやめた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:04:42 ID:P8r1kT2Q
>>758
うん、そう。
初代だったような気がする。
どのタイミングか忘れたけど、隊長室でベンに話し掛けると
それっぽいことを言った記憶がある。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:17:52 ID:bgUd3rNi
(??д?)サチコでどうだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:52:05 ID:bgUd3rNi
小アナビスと大アナビスってもしかして女性の・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:03:03 ID:B32UaOQr
>>762
タイミングは二人目のサチコへの命名イベント直後だった希ガス
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:10:05 ID:v+QUOQRb
>>755
知らないなあ
攻略本ってどれ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:53:21 ID:B32UaOQr
>>766 多分完全捕獲マニュアルのことだと
>>755 シナリオCなら一階フロア真ん中の部分の所で聞ける
Dではどうか分からない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:37:58 ID:cTeztMAa
メタルサーガやってみた

リンダのほうが楽しかった・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:07:47 ID:y/4zLMaA
>>755,766
完全捕獲マニュアル(PS)版持ってるけどどこに書いてあるの?
見つからない・・・ メッセージも聞いたことない。
サターン版の方?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 10:09:12 ID:y/4zLMaA
アンカーミス。すまそ。
× >>766
○ >>767
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:01:38 ID:iK6HrO7f
>>769
いや PS版
P43 アナビスのMAPの文章の所
772771:2005/06/20(月) 13:04:10 ID:iK6HrO7f
ちなみに>>767=>>771
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:01:34 ID:1hNZtbxn
獣神像うっぱらっちまったら、もうだめぽなの?
青の獣神像とか首飾り全部売っちまった・・・
泡ってサイト消滅してる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:12:51 ID:KXCEwVEN
もぉうだぁめぽだぁよぉぉwwwwwゲラゲラゲラゲラ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:06:52 ID:9FFKIP3a
>>733
過去ログ読まないぐぐらないお前には
駄目だから諦めろw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:07:26 ID:31o6r2YA
>>773
明らかに重要っぽいアイテムを売るなよ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:32:11 ID:RZw3muHB
復刊ドットコムのイラストレーションズって買い?
なんかコメントとかあるの?
ストーリーとか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:51:39 ID:fZbpp+OM
だが初回プレイで獣人像とか使い道がわからずに売ってしまった俺ガイル
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:28:57 ID:YCknzNFX
>>775
青だったらトリクロスワープつかえば何とかならんかな?

首飾りは売ってもよし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:29:58 ID:GC4NNvwM
愛する少女の遺体を胸にいだき、
禁断の聖地に足を踏み入れた少年・ワンダ

神殿の聖壇に少女を横たわらせた時、
雷鳴と共に謎の声が響き渡る・・・

”この地に眠る巨像を全て倒した時、
愛する少女は再び目を覚ますであろう”

それは神か獣か・・・
地響きを轟かせながら地を空を海を蹂躙する巨像たち

今、ワンダは愛馬アグロと共に
「もう一度キミに会うため」に戦うことを決意する――


「ワンダと巨像」 公式ムービー第二弾公開!!
http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/movie.html
781766:2005/06/20(月) 22:03:31 ID:YCknzNFX
>>755
カナビスからのメッセージがきける?みたいな事
~~~~~~~~
アナビスの間違いか?
だったらDは聞けない。

>>767
サンキュ
782769:2005/06/20(月) 22:09:55 ID:gImSh0T4
>>771
ありがd ・・・って確認したら>>755の「カナビスのメッセージ」については書いてないよヽ(`Д´)ノウワァァン
初版だから? もし本当にあるなら聞きたい聞きたい!!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:25:22 ID:8NLG2pRW
っつ〜か今時リンダキューブやってる奴いるんだな
中古屋でも出回ってないだろ、もう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:54:05 ID:PEsUE5ua
>>777
天外3桝田シナリオのイメージボードが載ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 23:34:18 ID:GC4NNvwM
我が竜があまりに糞すぎたことが影響してるみたいね>リンダ回帰

>>780のムービーを見ると
ワンダと我が竜スタッフの力量差に泣けてくるな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:21:11 ID:WzqhC8hN
>>780とかあとモンハンやって思ったが、
一度でいいから桝田にあれ位のグラフィックを出力できる
開発チームを与えて見て欲しいな、それでダメならもう諦める
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:34:59 ID:pXmaQfWT
ネズミ→ツバメカッターでの金稼ぎに疲れて
プテラノ解体をしてるんですけど
もしかしてロード直後って毎回乱数テーブル一緒なんですか?
きれいなウンチしか出ないし(´・ω・`)レベルあげてなまずナゲットをまとめ売りしたほうが良い?
788771:2005/06/21(火) 02:25:12 ID:OTGPC437
>>781-782
ええ ちゃんと自分の攻略本にも「ア ナビス」と書いてありましたよ
カナビスからのメッセージがきける?と疑問系だったし
自分はアナビスのことだとピンときましたが

というか意地悪しないでスルーしてやれよ…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:17:05 ID:xsvNwXs2
おまいら!カナビスの中の人は日本を代表するスーパーアニメーターですよ!
と流れがまったく読めてない俺がいってまつよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:40:08 ID:NP8wG+7b
>>716
どっかの町人の話だと、ヒュームは薬漬けじゃなかったらしいね
ジャンキーじゃなかったわけだ
という事は別にらりってたんじゃなくて
キレちまったんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:47:18 ID:ybBMpBYO
シナリオCって120集めると何かイベントが起きたりするんですか?
後シナリオDはクリアするとなんかあるんですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 14:57:49 ID:+I2HW37h
>>791
イベント…と言えるかどうかはともかく、ないわけではない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:02:08 ID:z/dLdgV7
>>791
大したことは起きないけど、まあ説明しないほうがいいと思う。
頑張って集めてみましょう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:03:01 ID:ybBMpBYO
>>792
そうなんですか、ありがとうございます
全部集めるのはできそうですが
全部のモンスターを拝むのはかなり難しそうですね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:31:20 ID:+I2HW37h
ああ、でも大したことはないんだけど、一度は経験しておいた方がいいなぁ。
経験してるのとないのとではいろんな印象というか、何かが変わるから。

ということで、頑張ってくれ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:54:39 ID:HxiqGt0I
まあ、期待はしないほうがいいと思うが。
797755:2005/06/21(火) 23:13:53 ID:DZlAG8ic
あっ、素で間違えてた。
カナビスのメッセージも聞いてみたいけど(笑)

うーんDだと聞けないかぁ・・・
てか昔Cで聞いたような記憶があるんだけど、
コレ初回でしか起きないイベントだよね?
シナリオC最初からやるのたるいなぁ(´・ω・`)
神様の正体をもう一度確かめたかったんだ。

レスくれた皆さんアリガト
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:46:26 ID:4jIzXrZP
しつこい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:07:32 ID:9ntLOgRn
正攻法でクジラ捕まえるんだったら
推奨レベルってどのあたりからでしょうか?
一応ハッスル使わなくても倒せるんですよね?
ハッスル使って倒したときは、素手で一桁ダメをチクチクってかんじでしたが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:55:25 ID:gDNj3Tka
>>799
1匹だけで出現した時はリンダのコブラツイストを使えば結構簡単だよ。
レベルはいくつくらいだったかな・・・そんなに高くなかったような記憶が。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:06:03 ID:EaxIZgP1
トラの爪イベントで、あらかじめトラの爪を店に預けていても
既にトラの爪を所有してる事になるんですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:24:23 ID:OqeAy0P3
>>801
その時にアイテム欄にあるかないかがポイントだったと思うので、
預けていれば所有していることにはならなかったような気がする。
間違っていたらスマン。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:55:46 ID:jF2qxQRW
>>801
>>802で正解
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:09:24 ID:DGFVe2lb
一万年と二千年前から愛してる
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
一億と二千年後も愛してる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 03:39:13 ID:YlsMgm4o
君を知ったその日から
僕の地獄に音楽は絶えない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 04:43:20 ID:PEula6/f
サターン版になってペリカンが西エリア中央になったのはちょっと残念。
そのせいでダークリバー南東への出口近くにある1Gの宝箱の意味が無くなっちゃってるよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:06:37 ID:ew1e91qT
>>802-803
あり
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:11:15 ID:NYJxBlVt
シナリオAのサチコって誰に告白したの?
下の階の看護婦の話だとネクと話してたらしいけど
ネクはリンダ狙いだったしな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:15:12 ID:ZO0rBZQc
>>808
シナリオCをやれば何となくわかると思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:39:15 ID:6oHbp3sh
>>799
リンダのマッスル変化をつかえば2、3回の攻撃で低レベルでも倒せるよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:13:55 ID:1feIX+h2
>>809
シナリオCではネクと結ばれるけど
パラレルじゃん
シナリオAではネクは「俺、リンダと上手くやれると思う」
って言ってるし
それにシナリオAのサチコがネクを認識してたのかも不明だ
サチコがリンダに対して「お互い幸せになりましょう」って言ってるから
もしかしたらケンはハーレムだったかもしれん
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:44:38 ID:FGVA7cUG
そもそもネクがリンダ狙いというところも少しは見直した方がいいかも。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:45:57 ID:FGVA7cUG
あと、ネクがどう思おうとサチコがネクに告白するのは勝手だべ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:54:00 ID:WbR/XYC7
流れ豚切ってすまんが、win xpのCMでべらべらと喋ってる女の子、あの声リンダの声じゃないのか?
ググっても出てこねえよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:55:27 ID:lMOIFbbd
>>814
もう少し色々と頑張れ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:03:24 ID:WbR/XYC7
>>815
リンダを頑張ればいいのか、ググるのを頑張ればいいのか…両方頑張るわ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:23:31 ID:fLfjVu6W
なんか俺屍やリンダをやってて思ったんだが
桝田って女性を神格化でもしてるのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:28:47 ID:HVgk3Kie
シナリオの流れすら理解できない人いるんだね・・・
最近の子供は読解力がなくなってきてる;;
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:31:04 ID:d5RYkeu1
        (;;;;;;,、/ 、            .:::::::::::::::
 語  誰    /!,iヾ、ヽ、,           :::::::::/
         .ゝ/   ヽ、_``ヽ、 , ヾ;, ,、 /';;:/ ,
 れ  が   \_\ヾ、、,_ヽ  .\ヾ,,i!、i!i /` ./,ィ
          / ヾ、_ ゞン`ソゞ、ヾ゙-' ,;ゞ,_,i;;'_´ゞン.
 と   軍   |;|    `'/  ̄   ,-'"   |::::::.  ̄´
         .>   /        i   |:::::::.
 い   師   {;;;|           .!   |::::::::.
          ヽ、_              |::::::::.
  っ   の     (´         ,、_,, _,ノ::::::::::.
           \       ,,. -'7 i ':::r‐、、::,::::
 た    よ     /     /´,, -'" ` `ー 、`'、
           ( ヽ.    '´"<二二ニ二ニ=-`ヾi;
  ッ   う     `二ニニ==--   ,,,,,,,  ........:::....
          ./;;  ヽ :.     :::::::::::: ::::::::::::::::
.!?  に   /i .;;;   ヽ ::..         ..:::::::::::
         |::i ;;i .l l  ヽ::::..       .:::::::::::::
       ____> .i l l  :: ヽ、::.,,,、,、,,.,., _...::::_;/::
\/\M/::::::::::::::::i i.l/  ::   ヾi!;i.;;i!;i!i;;i;;i!;i;;i!;: :::::.
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:47:16 ID:BwmsNX2/
>>812
そうか?
ヒュームに対する発言は全部演技なのか
リンダを俺にくれるって言ったじゃないか
とか
町人のほとんどはケンとネクの違いが分からんのに
サチコはケンとネクが別人だってわかってたのかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:51:15 ID:6Y/zgA5j
リンダキューブって累計どれくらい売れたんだ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:48:09 ID:3Srmt+Lr
(´・ω・`)しらんがな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:03:58 ID:xj7jzvVQ
        (;;;;;;,、/ 、            .:::::::::::::::
 語  誰    /!,iヾ、ヽ、,           :::::::::/
         .ゝ/   ヽ、_``ヽ、 , ヾ;, ,、 /';;:/ ,
 れ  が   \_\ヾ、、,_ヽ  .\ヾ,,i!、i!i /` ./,ィ
          / ヾ、_ ゞン`ソゞ、ヾ゙-' ,;ゞ,_,i;;'_´ゞン.
 と   軍   |;|    `'/  ̄   ,-'"   |::::::.  ̄´
         .>   /        i   |:::::::.
 い   師   {;;;|           .!   |::::::::.
          ヽ、_              |::::::::.
  っ   の     (´         ,、_,, _,ノ::::::::::.
           \       ,,. -'7 i ':::r‐、、::,::::
 た    よ     /     /´,, -'" ` `ー 、`'、
           ( ヽ.    '´"<二二ニ二ニ=-`ヾi;
  ッ   う     `二ニニ==--   ,,,,,,,  ........:::....
          ./;;  ヽ :.     :::::::::::: ::::::::::::::::
.!?  に   /i .;;;   ヽ ::..         ..:::::::::::
         |::i ;;i .l l  ヽ::::..       .:::::::::::::
       ____> .i l l  :: ヽ、::.,,,、,、,,.,., _...::::_;/::
\/\M/::::::::::::::::i i.l/  ::   ヾi!;i.;;i!;i!i;;i;;i!;i;;i!;: :::::.
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:46:58 ID:U44vuxqH
シナリオBのオリジナルサチコの代役してたコピーの話って嘘?
サチコの部屋の肖像画を見ると本当の話っぽいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:49:48 ID:Ccmi8rro BE:501703698-#
クジラにはコブラツイストで固めて火炎ブレスで100ダメづつ与えれば楽だね

Aサチコの注射の台詞は、まんまBのネタバレなんで聞きたくなかったな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:47:56 ID:sVkU0fOX
エモリと爆死したサチコって本物の2号なの?
エモリ爆死後もホスピコにサチコらしき人が寝てるけど
よくわからんな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:19:20 ID:WwMs74eE
>>824
それはネタバレじゃなくてネタ振りだと思うのだが。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:29:06 ID:I14oIU1k
リメイクされねーかな・・・
これだけコンセプトが立ってるゲームも珍しいと思うんだけど。
今やっても面白い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:48:55 ID:nQ3RQ6S3
スマソ、自慢させてくれ。

シナリオD 1季節117種登録 達成。
前にやったのは2年程前なんで、結構忘れてた。
しかし、残り時間は5秒以下→40秒ほど、と大幅増。

達成感はあるが、少し虚しい土曜の午後…。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:17:09 ID:z5JXXSX/
SSリンダ完全版\105…
(*´д`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:02:10 ID:78qA7tY3
>>829
あとの3つは何がたりなかったの?
832829:2005/06/25(土) 21:55:51 ID:nQ3RQ6S3
>>831
パンダ、ウジ、アイアイの3種です。
シナリオD 1998年夏には捕獲できません。
どうせなら捕獲できるように作っといてくれりゃいいのに…。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:06:22 ID:cl3j07jn
アンタすげぇよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:25:44 ID:8RzSrFm5
>>826
ホスピコで寝てるのは3号じゃないかい?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:36:04 ID:6hCpCUlL
>>832
乙・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:45:37 ID:M0J3BPD+
>>834
2号は1号と一緒に爆死したんじゃないの?
エモリが2号とホスピコで寝てるサチコとを見間違えたのかと思った
2号が死んでることにエモリは気づけないだろうし

シナリオBでのネクの存在が気になるな
ネクがいなければ肖像画がかけないだろうし
やはりホスピコで寝てるのサチコの話は本当なのだろうか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:16:52 ID:zGfs3zoi
ウヒョアーシナリオDに挑んだ事すらないが
そんなことが可能なのか>>829
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:49:10 ID:Or01+tAM
>>829
1季節って凄いな、マジですか。
どうやればいいのか、全く想像つかない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:55:22 ID:8RzSrFm5
>>836
腕が無かったから2号であってるはず・・・
多分死んだのはスミレだけでヨシコは生きてたんだと思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:03:51 ID:0EEI5lcd
Dは挑戦すらしてないが冬場の動物とかも一季節で集まるモンなのか?
841829:2005/06/26(日) 21:08:00 ID:gGqzrR0P
>>837-838
やり方としては、
http://www.tatsuno-otoshigoro.tv/top_onframe.htm

↑ここの
Linda3  -->  限界への挑戦 ― シナリオD 1季節100種捕獲 ―

というところでやっていることとほぼ一緒。
あとはどうしたら歩かないようにできるか考えるだけ。

>>840
シロクマとペンギンは、一年中捕獲可能。
天候にも左右されず捕獲できます。探してみてください。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:05:57 ID:i8aHHsp3
>>839
腕あったよ
それにホスピコに寝てるサチコが他のサチコとシンクロナイズできない
って言ってるよ
もう終わったのね
って
けどそのホスピコサチコは死神衝突季節までずっと寝てるよ
エモリと爆発したサチコは何号だよ
よく分からんわ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:20:12 ID:igaMTV+Q
猟犬で一番強くて使いやすいのって象?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:40:54 ID:OHTe9U9r
強いのはゾウだが使いやすいかどうかは別だと思う
どちらかというと性格の方が重要な希ガス
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:55:38 ID:igaMTV+Q
>>844
サンクス
狼とイルカだと、イルカの方がやっぱ強いのかな?
象の次に強いのが狼って気がするんだけど
イルカって草地だとすばやさ下がるの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:14:46 ID:BecfxKNU
おもしれえの?これ
やり込めるなら買いたいけど中古の相場どんくらい?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:05:12 ID:y8dJxxIa
俺はあくまでオオカミ派
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:03:52 ID:opWeL2hG
>>842
変態巻き込んで自爆するときに、変態が「やめろ!○号」って確か言ってた…けど何号だったかな…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:11:11 ID:opWeL2hG
>>836
住民の話的には、シナリオBでウィルス?の入ったなんとやらを爆破して北を壊滅させたのはネクっぽい。
同様にシナリオAでは変態を消す為に核を撃ち込んで南?エリアを壊滅させたみたいだし。
って連投スマソ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:50:05 ID:gTrPc+Ub
Aでサチコが生存していたのは改造済だったからだと思ってたけど
ネク生きてるから違うんだろうな…。

Cでは両博士とも、いい人だけど変態っぽさを引きずってるのに対して
すっかりおばあちゃんになって、Aシナリオで自分のやったことを
「恐ろしい」と断言しているエリザベス好きだ。
やっぱり枡田の描く女性だからかな、というのは穿ちすぎか。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:41:22 ID:y8dJxxIa
枡田は今何をしてるんですかね・・・

ま、まさか我が竜2?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:01:46 ID:NiyqGf8u
高山みなみの結婚で寝込んでます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:33:24 ID:Ai+W5eoC
マジでちょっとくらいはありそうだな、それw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 07:42:20 ID:kzrb7ptg
>>848
やめろ2号!
だよね
けど、腕もあったし・・・
1号が2号の腕を再生して逃がした後に自爆したのだろうか
リンダの
スミレーーー!!!
ってのもわざとらしいし
やっぱり2号なのか・・・
エモリの死に際の「サチコォ」って良いな
>>849
ネクなのか?
住民は「寂しがりや」って言ってたけどね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:03:52 ID:SnW4Owj0
泡2の武器の専用動物ってどういう意味?
リスニードルが弱い動物収集に役立つって言うからとっといたんだけど
全然使えない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:40:11 ID:AXlyRVKd
ネク(NEK)がKENの逆さ読みだとようやく気付いた俺ガイル
>>855
ヒント:光るやつ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:42:47 ID:Ai+W5eoC
ひょっとして>>856はSmillyとMs.Lilyが同じ人ってことも忘れてる人だろうか。
いや、さすがにそれはないか…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 12:56:04 ID:/ED+rr5/
>>857
ハハハまさかな・・・そんなはずは・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:51:04 ID:ze2a+Ho0
>>846
おもしろいか違うかは分かれるな。でもいくつかレビュみると否定意見は見たこと無いな
レビュ見ること推奨。

やりこみ要素はあるぞ
中古の相場は知らないけど、bestが出てるから高くはないだろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 04:06:26 ID:aSZqjvAH
Ms.Lilyってなんだっけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:24:17 ID:H/+fzC/L
>>860
アナグラム。
. を外して並び替えると人の名前になる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:37:05 ID:c9uxDMH2
Lが二つのあの人が情報をリークしてくる時のコードネーム。
「ディープスロート」みたいなもん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:15:03 ID:xrWug5t1
アゲイン脱字多すぎ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:48:30 ID:QIi4JWy/
イラストレーションズがどっかいった!大変だコリャ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:07:42 ID:TY/47gK4
スワロームB1に獣人の首飾りってある?
見つからん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:47:44 ID:aQYqI2G9
騒音おばさんがミームに似てる件について
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:14:31 ID:ljARBM92
今やってみたらみつかったぞ
B1の左中央付近
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:25:44 ID:PDlnhG6x
>>867
ありがとう!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:38:30 ID:phDUuGPb
>>861-862
ああ、あれか。おもいだした。トンクス
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 18:37:57 ID:eSCN1+n2
乞食じゃなくて犬募金と難民救済募金の人にお金あげたら何かある?
記憶した
とか言われるんだけど
あとハーディアの泉も何も無いのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:04:38 ID:G4w8ZLz6
たった今シナリオA終わったんだけど
ネクとヒュームって裏で組んでたの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:22:26 ID:+lojbFpb
終わったばかりなのに分からないの^^;
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:55:30 ID:oRAw0JFq
>870
任意の金額を捨てられる(銀行員避難後もペリカン捕獲可能)
だけじゃなかったっけ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:30:00 ID:IKdXJDaT
>>873
サンクスコ
そうなのか
たったそれだけなのか
残念
パンダ打ち殺しまくったから、手持ちと銀行のお金満タンだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:38:43 ID:bs+4AM4x
要らない漫画と一緒に小説売ろうと思ってたけど
このスレを>>1から見て手元に残しておこうと思った俺ガイル


ソフト(攻略本も)もう手元に無いのに・゚・(ノД^)・゚・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:44:58 ID:ej+kdIYj
シナリオDで120種獲得するとなんかあるの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 09:44:19 ID:rLfbPEzp
>>876
何もなさそう…

ところで、みんなはどのシナリオが好き?
俺はAのラストの方のエリザベス邸でのネクの話で涙腺が緩んだから、Aが好きなんだけど…

…思い出しても泣けてくる('A`)
オズポートの木に名前が彫ってあるのを見た時なんかもう…(ノД`)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 15:12:23 ID:no/6HVI0
俺はシナリオEが好きかな。
動物捕獲よりも愛憎が濃く描かれた肉欲のシナリオが子供ながらに突き刺さった。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:44:52 ID:G52M5EkY
>>876
あるよ。しょうも無いモノだけどw 既にこのスレ内にも書き込まれてたと思う。過去スレだったか・・?
自分はシナリオDで120種コンプしたからシナリオCで120種コンプの場合と同様なのかまで知らないけど。
(シナリオCで120種コンプ出来るんだっけ?もうそれすら忘れてるw)

>>878
じゃあ俺は幻のシナリオFって言っておく( ´_ゝ`)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:58:52 ID:PXYsL3e3
*注意 ネタばれ?

>>879
4万年後の人類が語られて、鐘が7回くらいなるやつ?


リンダキューブって

人類が絶滅の危機
      ↓
地球の動物を集めて良いところだけを取ろうとした
      ↓
最後の一人が死亡
      ↓
ビースチャン誕生、井戸から這い上がる
      ↓
動物の容姿がおかしくなる
      ↓
ビースチャンの亜種?宇宙へ
      ↓
地球の座標忘れ去られる
      ↓
ビースチャンのいる惑星を発見
      ↓
ゲーム本編

って感じ?
星間連邦はこの事実を知ってるんだよね?
読解力がないからストーリーがいまいち分からんな

881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:02:43 ID:5x7AlEh3
>>880
そんな複雑な話だなんて知らなかった。
てっきりループした世界の話なのかとおもた。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:17:19 ID:PXYsL3e3
>>881
ゲーム本編からはループしてるんだよね

でも、なぜ最初の人類が箱舟を用意したのかとか
なぜジーンが箱舟を送ったとか
色々分からないんだ
なんせ、重要な事を町民がしゃべるんだから
しかも季節が変わるといなくなってたり、期間限定でしかしゃべらない人とかいっぱいいるし
頭こんがらがっちゃうよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:23:10 ID:PXYsL3e3
そういえば、死神も人間が作ったんだよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:15:42 ID:S1CfNQqC
面白いゲームだと思ってるし、
それまでのゲームとは違う!!って思ってたけど・・・。
そんなに、色いろな設定があるゲームだったん?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:14:44 ID:3znoN4PA
>>883
詳しく
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:03:08 ID:8a7kOQHN
>>880
4万年後かまで忘れたけどケン・リンダが地球に渡ってからの話は出るね。
鐘は何回でも鳴らせなかったっけ?

今日、中古ショップでリンダ見たら2.800円だった・・・
以前は千円以下で売ってたのにw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:04:28 ID:J1pySbvi
>>885
たしか最初の人類が作ったって様な事をどっかの白髪爺が言ってたような気がする
最初の人類を神と喩えてるような

人類の事を尊敬し恐怖する他の存在がいるんだよね
もしかしたらこれが神なのかなぁ

最初の人類は
自分達の生殖能力を回復させるために
地球をアビスから制御できるようにしたり
動物を集めて研究してたんだけど
研究半ばで絶滅したんだよね、確か
そんで最後に最初の人類に最も近いビースチャンを作った
結局、生殖能力はどうあがいても衰えるのか知らんけど
再生を繰り返す事でしか人類の未来は無かったのかな
だから箱舟を作ったのか

って自分で書いてて分からんくなってきたわ
誰か考察してる人とかいないのかなぁ
認知症の俺に丁寧に教えていただきたいわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:07:38 ID:J1pySbvi
>>886
>鐘は何回でも鳴らせなかったっけ?
そうなの?
3回目までの鐘はリンダが
家族のぶんとか女性のぶんとか言ってるけど
後はサービスとか言って勝手に鐘打つよ
そして打つたびに虹が出る
何か仏教とかに関係あるのだろうか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:20:42 ID:aopiLsj5
今日初めて120種コンプリートクリアした。
娘の名前をドドリアにしたことを激しく後悔した・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:21:59 ID:8a7kOQHN
>>888
うろ覚えだけど自分でボタン連打して鳴らしてた気が・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:22:30 ID:8a7kOQHN
>>889
ドドリアw ワロスwwwwwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:24:30 ID:Vno9Z3mI
Cコンプは>>888
Dコンプは>>890
だったはず
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:05:44 ID:aZinoWc8
>>892
そうなのか
それ以外は同じなの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:51:10 ID:hdMwyUE3
>>893
A・Bは120種コンプ出来ないから必然的にそうなる罠

ま、練習用なわけだしED一緒でも問題無いっしょ
A・Bはシナリオが充分面白いから
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:00:03 ID:SMFS5fMy
>>894
え、違うよ
CとDのエンディングの差異について聞いてるんだよ
鐘つきの有無だけなのかなって
Dでこんぷした事無いからさ
もし何か違うんだったら、またやらないといけないし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:22:55 ID:8oimh5U5
考察してる所流れぶった切って申し訳ないんだが、
ネブールについた時、バードラインの女の子に3回話しかけると
バードラインでネブールに行けるという話が聞けるイベントがあるけど
あれってCだけ? 今Aでやってるんだけど話をしてくれる人が見当たらん。
96年だからまだ人は結構残っているんだが・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:40:30 ID:Vno9Z3mI
>>896
Aだけない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:42:49 ID:Vno9Z3mI
>>893
スマソ忘れてた
CとDのエンディング自体は同じだよ
AとBは少し違うけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:34:08 ID:8oimh5U5
>>897
サンクス。そうだったのか忘れてた・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:02:24 ID:+6jHTSe0
リンダキューブイラストレーションズって出版社違うみたいだけど中身同じ?
ゲーメストムックのを手に入れたんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:24:09 ID:DswJrcUw
>>898
いやいや、だから
AもBもCもDまでも経験済みだよ僕は
ただDをコンプした事が無いって言ってるの
だから全シナリオのエンディングは知ってるよ
CのコンプしたときとDのコンプしたときで、どのような変化があるのか聞いてるのだよ
Dで120種集めてもシナリオCと寸分の狂いないエンディングなのかを聞いてるの
前レスで鐘を自分でつけるってあったから疑問に思ったのさ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:29:27 ID:gsZINlTJ
自分で紛らわしい事言って頭の悪そうなレスするなよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:46:48 ID:uunuNkA+
>>901
ケンとリンダのその後という意味でのエンディングなら、>>898の言う通りで内容は同じ。
違うのはその後にあるちょっとしたおまけ要素である鐘鳴らし。
>>892とかにあるように、Cならリンダが7回鐘を鳴らしてくれる。
Dなら、自分で鐘を好きなだけ鳴らせる。そんだけ。

リンダのエンディングのことぐぐってたらこんなん見つけた。
ttp://www.linda3.co.jp/oldhp/lin_bbs3/messages/97.html
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:48:16 ID:RYvmzje6
読解力ないと>>901みたくなるのな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:56:28 ID:Dy1bvNZ6
シナリオAの、衛星落下事故の真相って何だったっけ?
指名手配犯のエモリを殺すために連邦がやった。
サチコは改造人間だから助かった。…であってる?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:10:03 ID:40dwIql+
>>885
アナビスにいるロボットの話だった
よく考えてみると人間が作ったんじゃないかも
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:24:42 ID:N3u7mwYB
901が生まれたのもゆとり教育のせいだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:55:04 ID:ycp/gYxG
PCEの百種コンプだと好きなだけ鐘ならせだったような気がする。

PCE>アゲイン以降のDと一緒
アゲインC>七回鳴らしてくれる
アゲインD>好きなだけ鐘ならせ

ってことかな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:49:37 ID:dENouFhG
>>901

>AもBもCもDまでも経験済みだよ僕は

これを見て別のことを考えてしまった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:32:56 ID:MOtXVB7c
死神は月の他にまた新たな死神を作るんだよね
その繰り返しなのか

皆はリンダのストーリーって骨のずいまで分かる?
なんとなくで良いけどさ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 23:55:21 ID:HFhkGkGS
何週もしてるけどストーリーは良くわからんな。
断片的な情報をつなぎ合わせて予想はできるけど。
俺は動物集めが好きでプレイしてるから、
別にストーリーが良くわからなくてもさほど問題はないけど。
誰か良くわかってる人がいたら説明して欲しいもんだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:40:02 ID:7/sbH9Pn
十人十色のストーリー それがリンダキューブ
己が考え、悩み、望む物語
お前の、お前による、お前だけのリンダキューブ

それでいいじゃないか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 07:24:30 ID:dd7RIaen
>別にストーリーが良くわからなくてもさほど問題はないけど。
こんなこと言う人には教えたくないな・・・
聞いておいて説明したら
興味がないとかどうでもいいとか言われたらちょっともにょるよ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:04:50 ID:FLgIun93
いくら120種集めても
ストーリーがいまいちよく分からないと
リンダキューブを遊んだ気にならないんだよね

アナビスを作ったのは、おそらく人間だろう
研究は成功したけど間に合わなかった
そこから無限ループに陥るわけだが
リンダとケンもビースチャンだから、原住民との混血も純粋なビースチャンなんだよね
そこからなぜ遺伝子操作されたビースチャンとそうではない他の星の人間が生まれるのか
地球から離れるとビースチャンの能力は一般人に戻るけど
地球のある種のたんぱく質は遺伝子操作する性質でもあるのだろうか
それともロボットが常に暗躍してるとか
地球はリセットされるけど、宇宙にある人類が残した遺産は消滅しないと思われるし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:15:02 ID:87gDwZhL
死神がぶつかって生物が消滅したのは地表近くだけで地下は無事だと思ってる。
ワープの赤い部屋(名前忘れた)は、死神より強い・・・と。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 14:19:58 ID:J6W7IAh7
ならば、何故地下の動物も集めなければならないのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:04:38 ID:n7o77ao9
生態系が崩れると星の動物は皆死ぬって言われてるじゃん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:22:54 ID:DOq4sCAJ
ワープが繰り返されるのは地球じゃなくてネオケニアなんだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 09:46:46 ID:AsFFEbMF
ネオケニアは昔地球だったんだよ。
そんな事すら分からない奴がいるとは。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 10:02:59 ID:dPDxbwYa
実験は成功したのに、箱舟の存在理由がいまいち分からん
最後の一人が死ぬ前に、完成した実験データを持って過去にタイムスリップすれば良いのに
そうすればリセットしなくても人類は繁栄し続けられるはずなのだが
ケンとリンダの子供の名前で恐れられる意味が分からんし
動物集めが目的だからストーリーはたいした事無い
って言われても、ごまかしてるとしか思えないよなぁ
読解力が無いから矛盾を感じてしまうよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 12:43:45 ID:DLD6BN3E
誰かリンダキューブアゲインのCMのフラッシュ持ってる人いない?
探したけどリンク切れてるんだよね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:29:53 ID:u6N3CG7p
椎名林檎のか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 13:46:20 ID:6Gwj9Pdn
歌舞伎ちちゅうの女のやつね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:21:00 ID:4B2XFsVk
たまに需要があるみたいなので林檎flashも保管しときました
>>196の一つ上の階層あたり
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:29:48 ID:DLD6BN3E
>>924
ありがとうございました
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 02:14:09 ID:2gQeB7dX
クジラって♀もいっしょに出現しますか?
何度やっても♂だけ…出現率低いのかなぁ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:23:34 ID:yTVM9jpS
カエル♀が出てこないんですが? もしかしてスパームリナにいない?
モリアオの♀もいないし・・ 洞窟で見たというじいさんがいるけど
あそこにはいないんですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 03:47:06 ID:zl8LtOjr
>>926
出るときは出るよ。 出現率は低かったはず。
それと、最後の年(季節変化済)だと出現パターンが固定されるんじゃなかったかな?(PS版うろ覚え情報)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:28:45 ID:2gQeB7dX
>>928
やはり出るんですね。ありがとうございます。また季節を進めながら試してみます…

>>927
カエル♀は出現率が低いみたいです。
赤い階段のところで辛抱強くカエル狩りしてください。

モリアオ♀は極希少種で、その洞窟でもよほど運が良くないと出現しないとかだったはずです。
しかも春にしか出ないとか(うろ覚え)かなり厳しい条件だったような。
後で別マップで割とあっさり手に入りますのでそこに固執しなくても良いかと。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 07:42:39 ID:yTVM9jpS
>>929
サンクスです。
絢爛までのつなぎにやってたけど結構はまってしまった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 12:42:11 ID:RIVYP5Dl
絢爛にGPMと同じキャラって何人ぐらいでる?
予想では来栖とののみ辺りが出そうなんだが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:32:04 ID:yTVM9jpS
スレ違いですけど一応。同じキャラは来須と田代、かな
降下作戦で出てきたののみの姉にあたる恵、滝川の子孫小カトー・タキガワ
恐らく田辺と同一存在のイイコなど、他にも式神とかからもでてるみたい。
まだ情報が少ないので何ともいえませんが、かなり関係のあるキャラは出てくる
みたいです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:35:59 ID:n5WdwplF
しかし、見た目が・・・。_| ̄|○
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:08:33 ID:jL+galVh
>>929
クジラ♀への補足
>>928ちょっと説明が下手だったw 「最後の年、最後の季節になると出現パターンが固定される」って事ね。
なのでセーブの上書きにはくれぐれも注意ね。
それまではランダムだと思うから根気よくやれば♂♀つがいで出たりすると思うよ。つか、出たハズw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:52:19 ID:cRuwn+6k
>もにょるよ
NGわーお かえれ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:38:28 ID:nK07z9Ra
昨日のエモリハカセもなかなかだったな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 05:34:13 ID:rtvW7y0H
>>935
そんなことして楽しいですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:28:48 ID:WyVmurXp
>>937
は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:40:14 ID:bKY+iobn
動物のデザイン、もっとグロくならないかな・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 00:56:14 ID:sro0f97o
これ以上グロくなったら原型分からなくなっちゃうんじゃない、そういうのも見たいけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:40:40 ID:1dFWNWnz
原型といえば
モリアオってなんの動物が元?
ゾウモツみたいにオリジナル(?)なんかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 03:16:09 ID:5H3GIJGI
>>941
モリアオガエルでしょ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:05:06 ID:m9mAdMam
ゾウモツはもともとカツオノエボシだったらしいが
四文字だから名前が入らず、ゾウモツにしたって話をどこかで見た
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 18:52:59 ID:r1hvVVMa
つ スタンド
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:05:47 ID:zLi0uy0O
説明書にあった没になったブタの写真とかあったけどあれはマジできもかった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:13:38 ID:ynXGwVSg
>>945
それがPCEクオリティ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:42:49 ID:DeA4QnG9
コアラのグラは最初見たとき結構ショックだったな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:50:10 ID:Edi6zmco
変化獣人を狙う価値ってある?
ドラゴン辺りは狙ってるけど、それ以外は適当にしてるけど・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:29:29 ID:s8DCdQt/
パンダが虫っぽくてキモイ
初めて見た時震え上がった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:02:59 ID:/wsZ5C5k
トナカイは今でもトラウマ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:55:42 ID:EmWz2y4h
うしろに サンタだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 15:28:18 ID:APxkilBd
このゲームってpspかgbaでリメイクしないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:00:38 ID:ymUUH2wX
ボイスとアニメに拘るゲームだからGBAでは辛かろう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:15:28 ID:APxkilBd
>>953
外で遊びたいんだけどな・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:48:56 ID:psRoZe26
>>954
オススメの道具・・・
延長コードなんかどうよ?
長いヤツな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 17:13:16 ID:9ggNu3fv
PSPならPCエンジンのエミュでいいじゃん。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:22:24 ID:AFIeV7S9
サマキアのヒドラって完全版だと出ない?ゴキブリばっか出る。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:05:39 ID:TA02yYeL
確か完全版のヒドラは生息地が変わってたと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:41:05 ID:+J3qneqd
>>958
なるほど。なんかヤドカリも出ないな・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:05:33 ID:n+gPTJZL
PSPのPSエミュでいいのでは?
SSはまだないけど・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:53:45 ID:3Jy/E598
これ万が一 移植とかリメイクなるとしたらCERO通るのだろうか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:14:05 ID:f1ISNeHo
CERO18にしとけば問題無し
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:16:46 ID:kM2ee5hN
昨日台所にいったら
ゴキブリとウジとネコがいた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:51:40 ID:uSkHn+ky
さっき久しぶりにエンディングを見たんだけど、地球人って「ガピア」って
呼ばれるようになったの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:02:02 ID:BtJf2jCr
>>964
俺の記憶ではそうよばれる様になるなんてことは無かったと思うんだが
エンディングでなにをみたの?Cシナリオで子供の名前に「ガピア」とつけたとか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 13:07:36 ID:av9o1E2V
もしかしてデフォルトのマリアをガピアと聞き間違えたのでは?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:22:19 ID:lWHP1sOo
ちょっとききたいんだが猟犬で1番使える動物ってなに?
犬と狼しか使ったことないんで一応レベル上げて自分で調べてみるかってやってる最中だけど
どこかに猟犬データないかと思ったんだけどないっぽいのでとりあえず聞いときたいんだが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 20:35:19 ID:HSLdzCF2
狼じゃないか?
かなり強くなるし、見た目も可愛いし、試合にも出れるし。
あと、犬はレベルの上限が低かった気がする。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:39:41 ID:aZIIG/M+

なぜなら犬とは違いレベル上限がなく、且つ犬以外の
他の動物と違い調教師に鍛えてもらう事が出来るからだ。金さえあれば50レベルとかまであげられる。
ただ、そこまで上げても動物捕まえるのには使えないけどね。パンダぐらいなら飛び散らないからいいだろうけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:30:49 ID:201aDE8Z
>>965
あ、マリアって言ってたのか。箱舟が置かれていたのがガピアだったからそうだったのかと。
あれって娘に付けた名前で変わるの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 01:04:03 ID:vkK8bId4
>>968-969
ありがとう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:32:16 ID:YU+qzOfQ
変わるよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 16:35:05 ID:201aDE8Z
>>972
なるほど。しかし久しぶりにクリアーしたけど、実はかなり壮大な愛の物語だったんだなー。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 03:55:45 ID:T+j1kQPz
友達がリンダを始めたんだが、何故かおれがドキドキしてきた

ついでにおれもまたやるかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 18:30:24 ID:EoeSOrcH
ついにねんがんのカナビスワークスをてにいれたぞ

アニメーションのための絵コンテの中の、男隊員にリンダを紹介してるフィルムに笑った
http://user.ftth100.net/reincarn/up/u065.jpg
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:37:35 ID:B+8FAf0V
>>975
おれも きょう てにいれたぞ

        ゆずってくれたのむ!
        ころしてでも うばいとる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:53:25 ID:IYt7qhjA
>>975
>>976

おめ。
天外3に思いをはせるべし。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:40:05 ID:8XamvHDx
ムカデが野中広務に似ている
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:20:23 ID:hWHbqPgb
>>978
俺も思った
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:48:02 ID:LBRW51fZ
子供の名前まんこに何てしなきゃよかった・・・
思いっきり連呼してるよ・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:59:43 ID:kthjyxDz
道を歩いている女の人の股に頭を入れて「サチコでどうだ」って叫ぶAVがネタででないかな
982名無しさん@お腹いっぱい。
次スレは?