パラサイトイヴ-parasite eve-Day2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
リメイク・続編に一縷の希望を残しながらマターリしようぜ

パラサイトイヴ公式
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/eve/eve.html
パラサイトイヴ2公式
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/pe2/

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1072331184
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:17:40 ID:IYy557Ka
チェジウ(ちぇ10)が10ゲット!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:54:07 ID:IxHTKulj
1は面白かった
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:07:32 ID:IYy557Ka
いや2が面白かったな
5前スレ1:04/12/22 17:22:58 ID:E860Xy87
>>1
ありがとう!
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:52:11 ID:3y2NWNKE
2はまっすぐ歩けなかったから断念した
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:48:26 ID:osEINeqV
俺は小学生のとき1やって中学生になってから2やったから
2のほうが楽しめた

いまもずっとやってるのも2だな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:10:24 ID:KYD/kjcn
2はアヤがブチャイコだったので無かったことにした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 19:46:13 ID:ohnITQWW
NO.9ゲトーゲトー
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:23:10 ID:W/o1nmGs
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:53:23 ID:VPIayVT3
>>8
ちょっと年取っただけだよ!!
シワを気にするアヤたま
12前スレ1:04/12/22 22:01:48 ID:E860Xy87
前スレで1000取れなかったです…
残念orz
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:54:03 ID:qWRlm+PZ
攻略板のスレと違ってテンプレが寂しいな
こっち独自のなんか考える?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:54:50 ID:2JRmDIeP
統合すればいいのに…
どうせ住人の大部分が被ってるんだろ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 09:40:59 ID:3asz1+tY
最近になって1をやり直した。移動が若干気になるが音楽・グラフィックは
今やってもなかなかだね。キャラがその場で方向転換するのはアレだが・・・
2やったことないんだけど移動は速くなってるのかね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:24:24 ID:2IkSq12C
2もそんなに移動速度早くないよ〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:24:25 ID:g5+Ay8Rx
>>15
1より速いしアングルもアヤに近いことが多いから
移動に関してはあんまり気にならないと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:40:49 ID:8N6WNJEW
足の動く早さと移動速度が微妙に釣りあってないから、
少しかっこ悪いかもしれない。
でも、気になるほど遅いってわけじゃなかったような気がする
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:20:08 ID:/cq7Ny+o
いや気になるだろ。
俺はいまだあれより遅い移動速度を体験したことがない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:19:16 ID:/Jh2qTu3
遅いとは思うけど、バランス的にはそれほど悪くないと思う。
必死に避けるのが楽しいんで。
曲は1の方が好きだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:46:56 ID:tuiilDgL
そういや即死って大丈夫なのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:50:57 ID:HWGYtoPr
レスが進んどる、進んでるのー
明日が栗巣桝慰撫だからじゃな
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 16:25:25 ID:MrX3iQXN
今日は暇だから久しぶりにデッドリーモードでもやってみる・・・
楽しいなぁ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:41:19 ID:bwmC4lyd
クリスマスイヴだからこそ
もう一度1をやってみるのもいいかなと
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:38:26 ID:mql3T/Td
メリークリスマス('A`)
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:35:05 ID:IYId5e6r
グラフィックはあきらかに2のがいいけどさ、物語のスケールだとか独特の戦闘システムだとかで俺は1のが好きだな。
特にリバレートはいい
なぜ2で使えなかったのか
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:37:32 ID:OLkkDrvP
本日午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。 

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。 
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。 
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。 
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。 
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。 
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。 
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:49:45 ID:umpIVhsJ
そういえば、1のマンハッタン島には貿易センタービルがあったな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:00:15 ID:BkFd2714
WTCが破壊されたのは、2のエンディングで姉妹が自然史博物館を訪れた2日後
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:37:53 ID:mql3T/Td
あれ、2日後だっけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:53:50 ID:BkFd2714
だと思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 16:34:31 ID:cBeqv+F5
1でレベル34くらいまで上げたけど最高いくつまでいくの?
最後のほうほとんど敵出ないよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 19:19:24 ID:7sykBaVM
聞いた話では最高99までいくらしい
37くらいまで上げると何故か、それ以降の必要経験値が少なくなるんで
レベル上げはしやすくなるんだが敵が滅多にでないのは辛いだろうね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 09:15:21 ID:3bj+Bj0n
もまいらおはようございます
今日のプリキュアはいまいちですた
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:02:46 ID:3wPteupJ
レベルは99まで上げてますた
トリプルコマンドの10連射サブマシンガンは最強
ゴキ.カニ.8.最後の敵も秒殺しますた
欠点は弾がとにかく減る
(敵倒してもしばらく打ち続ける)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:08:05 ID:sIPoYmvw
ヒマなんですね。w
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:24:30 ID:3bj+Bj0n
10連射外せよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:25:18 ID:4UAmjyhs
このゲームの着メロ探してるんやけど どっかいいサイト知りません?携帯はauです
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:26:00 ID:EKGFAfNs
トリプルコマンド10連射マシンガンで乱れうちつけてみぃ
30x1.5で45発だ。MAYA戦では打ち止めにならずに死ぬ死ぬ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 08:24:39 ID:wz7GHOK3
死ぬのはアヤかイヴか
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:27:23 ID:/O5F8/rP
なんと妹が命の君アセルスを組み敷き赤黒く光る幻魔を翻弄しているではないかッ!
実妹の変わり果てた、しかしながら妖艶な姿に一瞬にして魅了された烈人。
勃起したウンコ臭い己のチンコを無意識のうちに握り締めるのだった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:28:18 ID:/O5F8/rP
ゴメン誤爆しちゃったorz
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:15:42 ID:6Riio4/d
俺だったら恥ずかしすぎて氏んでるかもね
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:16:58 ID:6Riio4/d
あり・・・誤爆した・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:06:49 ID:PF3fSd+E
本スレ落ちちゃったかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:41:23 ID:qiKwJ+01
なんで落ちちゃったんだろ
書き込みも普通にあったのに
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:55:43 ID:hJmA/zfg
>45-46
早とちりだ
game10鯖
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:21:23 ID:PF3fSd+E
おおっと、移動してたのね 
ありがとー
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:34:35 ID:E96tOABy
記念age
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:29:04 ID:j9GruxYv
二時間セーブしてなかったところを
ウマに崖下に落とされた……

死   に   て   え
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:53:10 ID:an+ZS0LB
うわーそれかなりキツイな…
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:56:12 ID:8ufVAQnf

今年もよろしくお願いします
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:30:43 ID:F0H0LNvs
お雑煮の代わりにアやタンのアソコすすってまつ
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:13:29 ID:zeepvDba
ひーひー
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:17:54 ID:MCnqC6VW
1クリアしたあと2やったんだけどアヤのスタイル悪くなってるね…
下半身太いよー
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:29:38 ID:MCnqC6VW
なんか洋ゲーっぽいな 2…

1の方がディテールが良いね
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:27:13 ID:/pVb/VCf
1は、ポリゴンあやちゃん、綺麗。ムービーあやちゃん、顔わるい。
2は、ムービーあやちゃん(&いぶちゃん)かわいい。ポリゴンあやちゃん(&いぶちゃん)おばんくさい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:46:53 ID:MCnqC6VW
しかも2難易度高くない?もうさっきから何度も死んでる

スムーズに進めなられないゲームって俺の中じゃ結構致命的
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:10:39 ID:vqOIubqS
そんなこと言ってたらPE2は極められないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:51:09 ID:0kJBzPir
トランクとの往復が馬鹿ゲーであることを証明してる
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:13:18 ID:T8hVPxWy
>>60
面倒だよね。
漏れ、最後の方までトランクごとに容量が違うの気付かなかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:43:37 ID:aMKgjCZk
>>60
 単にぽまいがケチなだけだろうが。

 漏れ? 無論全てのトランクに限度いっぱい積めこんでますが(w
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:58:36 ID:5vhrLkZB
戦闘中のアイテムはアタッチメントで制限されてるんだから
素直に好きなだけ持たせて欲しかったな
キーアイテムはいくらでももてる時点でリアリティーも糞もないわけだし
2好きだけどなぜこんなシステムにしたのか意味がわからなかった
6458:05/01/04 03:15:01 ID:2hSWznd+
高校の時に買ったプロアクションリプレイで快適プレイ
俺RPGとかってストーリーだけ味わえればいいのよね

ストーリー味わうのに戦闘は邪魔でしかないや
極論を言えば戦闘なしで良いくらい

すべてのRPGに戦闘ありモードと戦闘なしモードとか
あったらいいのになぁ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:34:29 ID:owmbh3K5
>>64
本とか映画とかでもいいんじゃない?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:19:43 ID:5fcz9YYo
1も2も恐い
1は恐竜館、2は村のトイレ辺りが
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:54:54 ID:1YqFMTcT
1 は完全体に追いかけられるところがダントツで一番怖かった。
来るなーって心の中で叫んでたよ・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:21:27 ID:182DKMJj
1は屋上で死にまくったw
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:34:04 ID:6Z//yobB
>>64
何か本末転倒な考え方だな。
ストーリーだけを追いたいんなら本とか映画とかいくらでも良いのがある。
ゲームなんだからゲーム部分をカットできたらゲームじゃなくなってしまう。
7064:05/01/04 14:25:12 ID:i6JI8p25
うーんとりあえず映画も小説も大好きだよ
あとはFF好きってのもあるしストーリーが面白そうなのはやっぱやりたいんだよね
だからFF7の新しいやつの映像作品は理想の形だなー
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:06:29 ID:3gjZ1zsU
2は倒した後横たわるゴーレムの目が怖かったな。
シャンバラ好きなんだけどあの目が嫌なんだよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:34:23 ID:3jPyElg7
1でラスボス倒した後話し掛けようとしたら
ゲームオーバーになったのはおどろいた
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:40:47 ID:crX1LstF
俺はセーブしに行ってゲームオーバーに。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 05:08:14 ID:n5a6hnbj
続編もう出ないの?これ1,2両方すごいはまったんだけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:59:59 ID:a8tVBVtn
出るよ!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:53:51 ID:k1ZK3Loa
出てくれ!!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:51:58 ID:oe9SFayD
502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:05/01/04 22:32:36 ID:PiEPFqRP
FF13は体内のミトコンドリアが覚醒した姉妹の妹が主人公だよ
ラスボスは姉だよ
人類との共存を望むミトコンドリアと破滅を望むミトコンドリアの戦いだよ
発売は2005年12月23日だよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:34:10 ID:oe9SFayD
ていうかマジで続編希望
PE3マダ〜?(チンチン
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:04:10 ID:d/yQ7lBF
【アンケート】
PE3が出るとしたら、そのスタイルはどういうのが希望?
1・PE1のような一人RPG
2・PE2のような、バイオハザードってゆうかアローンインザダーク・タイプのアクションRPG
3・普通の、パーティーを組んでコマンド選択式のRPG
4・FPS
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:23:08 ID:v7J5mIZ8
>>79
俺は2だな
銃器イッパイは楽しい
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:01:06 ID:a9xT1k1R
その中で選択するなら 2
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:10:31 ID:UtfQfuRF
>>79
俺は1かな
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:39:45 ID:pYbgdVPm
おれも1
一人で人類の敵と戦うってシチュがいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:42:28 ID:Hql24oLK
ベイグラが好きな俺はもちろん1
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:00:58 ID:KRNDL2zX
2がいい
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:04:05 ID:6/FyUnzb
動かし方はFF10みたいな方式がいいな…ラジコンタイプは俯瞰視点から直感的に動かせない。
シーン切り替えに対応するために、ドアやエレベータなどを除いてシームレスにカメラが追従するように。
(まんまFF10の方法)。
それから、戦闘時にアクション要素も少し欲しいな。
L/RボタンやL3ボタンを押して、横っ飛びや前転/後転ができるとか。
銃の発射モードの切り替えもしっかり再現してほしい。

武器ごとにボタンの使い方が違ってもおもしろいかもしれない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:46:14 ID:0h0+54d5
おれとしては、今度はFPSで。
でも、それだと鏡の前以外ではアヤちゃんの美形が見られないので、短いミッション形式にして、リプレイできるようにしたい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:40:42 ID:2WdURcud
とりあえず3出してくれたらなんでもええわ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:15:27 ID:0SSBKxgQ
>>88
おれも。もうアヤいなくても良い
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:26:52 ID:HkFvb0Ss
1の雰囲気好きだったから冬の大都会がいいなあ・・・。
雪の降る夜に猟奇殺人、無理やりNMCを絡ませて・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:37:36 ID:YD5wizKa
1でNYだったから次は冬のロンドンがいいな
霧に包まれたロンドンで切り裂きジャック的なNMCと対決
とゆーか娼婦としておとり操作してくれ

システムはデビルメイクライ方式で
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:43:15 ID:+MSmDqP9
>>89
いやそれはない
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 07:33:56 ID:Qyt2n6Nj
3とかいってもうPEじゃないんですけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:27:56 ID:WeGMLuff
>>79
5の恋愛シミュレーション形式で。

■e<今までの既成概念をぶっ壊す続編が作りたかった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:13:42 ID:/JeiZyU3
・スティックを倒した方向に移動(notラジコン方式
・十字キーでターゲット変更
L1キーを押している間、主観視点

これだけでも随分感触変わりそう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:20:36 ID:eQccGXxP
(-C_-#)←N.Yマンハッタンで寒さにうち震える戦闘力10のゴミストリートチルドレン
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:00:07 ID:oTDwH4uS
俺は戦闘力5だが
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:35:14 ID:5jnMtyJ8
>>95
HOTAS(※的な発想を実現する上で無理があるんじゃない?
アナログスティックを操作しながら、同時に+ボタンは操作できない
ターゲッティングはL2にでもふっておけばいいんじゃない?

HOTAS:Hands on Throttle and Stick
     操縦桿とスロットルレバーにレーダー等の操作スイッチを設け、
     空中戦の最中においてもこれらから手を離すことなく必要分の
     操作を実現するための考え方。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:43:24 ID:3kmB+uSF
>>98
 右スティックを使えば可能でね?
 トリガーはR1,2ボタンが使えるわけだし。

 右スティック      =移動。
 左スティック・十字キー=ターゲッティング
 L1            =押しっぱなしで主観視点に切り替え
 R1            =攻撃
 R2            =メニュー

 みたいな。
 戸惑う人は多そうだが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:05:48 ID:AU12FSCy
>>99
もろFPS操作だな
じゃあ視点はバイオ4みたいな感じがいいな
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:42:07 ID:cB2wz1nY
セーブしないで寝っ転がってプレーしてたら、ゲーム中に居眠りしてて、
目が覚めたら丁度、アヤがグラトンにぱっくり飲み込まれるとこだった。

ところでバーナーって、口のところにあんなモン装着してたら邪魔じゃねーのか?
肉に火を通すも何も、あれじゃ口を閉じれないだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:10:01 ID:u6wNr5Nu
そもそも口を閉じる必要が無いんじゃないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:57:51 ID:FGxYxo+V
パラサイトイブ2のAYAの声優さんは誰でしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:06:44 ID:UncXSbY+
Aya 千葉妙子(なつきクライシス:玖珂 なつき)
Eve 千葉妙子
Jodie 植田佳奈(光と水のダフネ:葉山 静香)
Pierce 平田広明(WXIII 機動警察パトレイバー:秦 真一郎)
Rupert 玄田哲章(ビッグオー:ダストン少佐)
"No.9"KING GOLEM 野沢那智(ブルース=ウィリス、クリント=イーストウッドの吹き替え等多数)
Douglas 石塚運昇(ポケットモンスター:オーキド博士)
Kyle 堀内賢雄(機甲戦記ドラグナー:ライト=ニューマン)
Dr.Bowman 合成音声
N.M.Creature 岩田光央(ニニンがシノブ伝:ゴモラ)
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:55:56 ID:18j4LPVy
えーっと・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:28:20 ID:UncXSbY+
今は亡き攻略スレには他にもおもしろいものがイパーイ
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 09:07:29 ID:1LbmQ9wm
また攻略スレが消えたと思い込むANMCが一匹来たか
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:02:11 ID:ci8FGZUT
>>104
死ねよ声優オタ
千葉紗子だろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:50:03 ID:PjCqa5Vx
千葉紗子より田中敦子のほうがいいな
でもそしたら肉体年齢が20歳前後っていう設定と矛盾するな
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:53:48 ID:M72ETiAO
2を中古で買っていまやってるわけだが、移動の仕方がバイオになってますね。
微妙にやりにくいぞ。
あと、ほんとにayaけばくなってるなwww
11164:05/01/10 02:56:08 ID:evHV7Kwq
クリアしますた

これもうストーリーだけ繋がってる全然別のゲームだね
1はFFっぽさがあるっていうかスクウェア臭がするんだけど
2はスクウェア臭が皆無
グラフィックとか細かいとこも良くない

攻略スレでもよく研究されてるし戦闘とか中々奥が深いと思うし
決してつまらなくはないけどPE2でやることではなかったと思う

ゲームとしてはそれなりだと思うけど
PE2って点で評価すると駄作かなぁ
11264:05/01/10 02:58:35 ID:evHV7Kwq
眠気のせいであれこれ書き直してたら日本語がおかしく
なってしまってる…申し訳ない あえて直すこともせんけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:14:03 ID:ih/UrssZ
>>64
ここはお前の日記帳じゃないんだからもっと読みやすい文を書き込めよ。
最低限句読点を使うことから学んでみろ。
それと、お前の日本語がおかしいことをわざわざ自己申告する必要もない。
以後はチラシの裏か日記帳に書くこったな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:56:36 ID:gRrRJzUP
俺も今PE2やってて、昨日ディスク2に入ったところだが面白い。
特にアヤが調べた時の細かい台詞がイイ。グラフィックはPSゲーではかなりきれいな方だと思うけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:27:37 ID:S55eHnjG
>>104、108さん
情報ありがとうございました。
11664:05/01/10 11:55:53 ID:evHV7Kwq
>>113
なんだコイツ 感想書き込んだだけじゃねえか

変に神経質っぽいとこがゲーマー臭さを感じさせるね
お前オタクだろ?

お前こそ句読点使わない奴がどうこうって日記に書いてろ

あとお前エレベーター乗らないでくれ お前が出た後臭いんだよ
階段使って足踏み外して死ね
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:59:10 ID:+8LR587p
>>116
同族嫌悪乙
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:31:15 ID:C3BwllZJ
>>114
>特にアヤが調べた時の細かい台詞がイイ
禿道 これがPEの魅力の一つだよね
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:23:34 ID:sMI8phUO
>>116の豹変っぷりにワロタ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:08:15 ID:gBf0qwdr
注文の多い奴だよなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:11:19 ID:Q/uvujlw
久々に面白いバカが来たなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:37:08 ID:urN39sBK
>>64>>113
N.Yマンハッタンで寒さにうち震える戦闘力10のゴミストリートチルドレン
ってことでFA?
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:21:11 ID:OJVdud5v
いや違う。>>64>>113>>122の3人だなw
12464:05/01/10 18:45:38 ID:evHV7Kwq
どーも64です

お褒めに預かりまして光栄です
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:29:51 ID:8b7Oin/Q
俺、PEは中古屋で安かったのでなんとなく買った人。
その年に買ったゲーム(そんなに買わないけど)の中で一番気に入ったよ。
でも、後で、実はミリオンいったけど、かなりの人から糞ゲーと呼ばれてたことを知り唖然・・・

ところで、バイオのパクリを、わざわざ一般的には不評だったPEの続編として出したのはどうしてだったんだろ?
1.PEが酷評されたときは、もうPE2の開発がはじまってた。
2・どうせ「バイオのパクリ」と言われるので、酷評された(ブランドを守る必要の無い)PEを使った。
3・PEを酷評してるのは語句一部だと信じていた。
4・俺のような、PE好きの期待に答えること(続編を出すこと)をメーカーとしてすべき事だと思ってくれた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:19:00 ID:gRrRJzUP
>>125
5.ヒマだったから
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:16:22 ID:ivJ+NoMT
2のアヤのセリフが独り言だと思うと途端にアヤが可愛く思えてくるよね
あんなキレイなのにちょっと危ない感じで
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:22:58 ID:Jkuto7ty
クソ汚い男子便所の中でボソボソと感想を述べるパツキン美女。
最高だ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:23:01 ID:+QQdSAeq
化け物だらけのシェルター内部で
倉庫のケチャップを見て「ふふふ 思い出した」だもんな
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:02:27 ID:ivJ+NoMT
そうそう
つい便器は何度も調べちゃうんだよなw
「あまり何度も見たくないんだけど」とか
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:07:38 ID:YsoW+ul2
しかも、なにげに「BRAIN VALLEY」の小ネタが入ってたりするし。
チンパンジーの「ハナ」とか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:59:12 ID:fGmIsiSr
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/imgboard.cgi
今ここに上がってる画像だけど、どうやったらこんなに綺麗になるの?エミュ?
フィルタリングかかるだけでこんなに違うんだね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:26:07 ID:DgmEpQjb
>>132
「Pixiaで拡大」ってうp人自身が書いてるじゃないか
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:19:26 ID:YLyC8KCx
いちどエミュでやったら、もうPSには戻れません。
フルポリゴンはもちろん、PEのような背景=2D、キャラ=3Dでも次元が変わりますよ。
ePSXeがおすすめ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:27:21 ID:3m/JEQ+4
ROMおいてるサイトが見つからない・・・やりたいけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:29:25 ID:Wde0R4cz
買ってやれよゴラァ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:38:58 ID:vhOcW+oQ
300円も出せば買えるよー
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:04:57 ID:3m/JEQ+4
買ったのはいいんだけど友達に借りパクされて・・・
このスレ見てたらまたやりたくなった 久しぶりにPE2やろうかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:35:57 ID:lqmy8EWu
ああ、おすすめするよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:52:02 ID:oleKDsGF
女体盛りしたい!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:03:08 ID:aniFIS26
>>140
森三中の女体盛り。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:10:49 ID:gAMH6Oc/
>>138
買いましょう!
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 08:05:39 ID:SmGUf7bk
なんとなくだけどアヤはレズに見える
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:54:36 ID:GNSBH033
俺はバイオのような主観移動の方が好きだな
FFとかクーデルカの客観移動はやりにくい
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:33:33 ID:Y2wmWtVg
俺は主観移動だめぽ
行きたい方向に進めない
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:25:31 ID:sDSnaNi6
なんか地図を読めない女性とかの
そういう感覚が関係してるんじゃないか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 07:24:21 ID:DpE9notv
なにしてんだ!
ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:25:06 ID:ye1d+bag
アヤの周りってヘタレ男しかいないな
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:59:08 ID:g6o0kGQI
男に興味なさそうなツラはしてるね
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:07:23 ID:9lW/GqmN
マエダ、ピアース、カイル、ボス、ルパート、PE1のクロんぼの警部(名前忘れた)、その息子
No.9、ボーマン、ダグラス

たしかにろくな面子じゃない
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:20:55 ID:GG1WJ5DP
本命は1も2もネオミトコンクイーン同士の百合ですから
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:32:36 ID:ye1d+bag
>>150
ちなみにPE1のクロんぼの警部(名前忘れた)→ベン
その息子 →ダニエルな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:44:32 ID:+Vb52oMN
>>152
逆じゃないか?
ダニエルが親父だろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:18:45 ID:cKizcujV
どっちでもいいよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:35:40 ID:RBZuxLPK
たしかにどうでもいいな
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:00:13 ID:MLC/qgNP
サントラ復刻きぼん
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:32:56 ID:OqC11olV
坂口の新RPGにアヤを特別出演させてほしい
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 09:47:16 ID:/8tP8cX/
むしろ主人公で
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:14:31 ID:WcmcgPFD
eve2ってエンディングムービー無しですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:20:36 ID:3f2jE/Mn
博物館エンドを見なかったのか?eve可愛いぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:06:00 ID:9q8v/eEO
>159
ピアースを救出するルートなら、ラストで>160が言う博物館のCGムービーが流れる。
それ以外なら救護班が笛吹いて終わり。
162159:05/01/23 08:48:41 ID:z0zXfpMI
d。やってみます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:31:37 ID:bTSWnO1Y
1の真のエンディングってどうやったら見られるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:20:00 ID:2e4PIKjB
頑張ってビル登る
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:10:48 ID:izPBSgEw
クライスラービル屋上まで登って○○○○を倒す
3周ぐらいしてから挑んだほうが吉

別に伏字にしなくても良いんだろうけど何となく
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:31:16 ID:YrjJKtTP
四文字?
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:10:22 ID:VoOJPkeF
ボーナスはayaの能力には使わずに、全て武器(攻撃力)に注ぎ込んだら2周目でも楽勝だよ。
ハンドガン+3連発+バースト+トリプルコマンドがお勧め。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:24:53 ID:NbJbqJUh
>>156
生活圏どこ?
東京だったらこの前売ってたとこ見たんだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:58:21 ID:e42Npvtb
↑東京のどこでつか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:15:17 ID:X4+0A+9K
>>167
これに便乗して要らない武器の能力をすべて主要武器に移せば楽勝よ
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:15:19 ID:vQHLwK3l
六本木のハードロックカフェって店
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:14:50 ID:EveGEqPU
でノリノリでツイストを踊った。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:16:59 ID:EveGEqPU
Eveキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:23:56 ID:EveGEqPU
  |  /
  | /
  | /
  V./' < パライブと言えば俺だよな。
 /゚゚ヽ
 |文||ヘ,
 |乂||ヘ,
 ゞ ノ |,
  ´`
いい思い出になりました。さらばっ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:56:30 ID:vsJmhfc1
六本木のハードロックカフェってCD屋じゃなくてアメリカンバーみたいな所だが……
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:08:08 ID:VQr8x7As
1しかプレイしたことないが、戦闘システムはけっこうおもしろかった覚えがある。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:26:26 ID:nURVFVxT
昔サントラ捨てちまったのが今は冗談抜きで後悔してる 1はマジ良かったよ 2は糞だけどね
都内で売ってる所ねぇかなぁ メリッサとの戦いの曲は本当に良かった
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:56:21 ID:CjMjNv64
3が出るとしたらイブが主人公でもいいね
外見はクリソツだし  若返るしw
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 12:46:20 ID:o7VuQVI9
>>177
なんで捨てたんだ…orz
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:51:57 ID:HHxLcOpY
海外のGameMusicサイトで落とs(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:15:39 ID:wkR7I2RY
ここのスレの人はバイオ4買うのかい?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:15:25 ID:PnB1BtyA
(゚听)イラネ
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:27:30 ID:DxOHHzNx
3000円以下になったら買う
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:49:14 ID:g+0shPPG
P・E・3!P・E・3!
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 05:42:05 ID:wMWjvF44
1と2両方やったけど
もう全くやっていないな
2はあるけど1は行方不明だし。。。
買ってやってみるか、ほとんど記憶に無いから楽しめそうだ。

自然史博物館とかセントラルパークに憧れたなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:30:51 ID:wZOUUhqT
>>181
yes
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:08:14 ID:PJ/zyxQF
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:29:09 ID:fy+fUBZB
PE1のオプション画面で流れる曲名教えてぇ
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:22:29 ID:VSFrg7bV
Out of Phase
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:48:36 ID:f4UFc0J3
2月23日にゼノのサントラ再販するみたいだね。
次あたりでPE1のサントラ再販あるかも!?
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:23:34 ID:isGHE8lQ
うーん
あまり期待しすぎない程度に期待しとくか
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 03:46:17 ID:kIyiwZww
>>190
アニメでゼノサーガ初めて見た層狙いじゃねえの
アニメスレでもゼノギアスのほうがおもすれーって評判になってるし興味持った奴が買うだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 09:04:00 ID:lW2Lvevd
1の行き先指定する時の島の全体マップが良すぎ。雰囲気もBGMも最高。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:33:17 ID:2KsR937j
かっこいいよね








道化師たん
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 13:08:57 ID:GxXKl6mA
PE1>>>>>>>>>>>>>>>>PE2
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 04:30:58 ID:L3G26uYe
うんうん。1のが面白かったなぁ。
BGMが未だに忘れられん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:17:54 ID:kWRKWt15
ストーリー→1
ゲーム性→2だな。

2のスタッフに1ノリメイクしてPS2で出して欲しい
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:56:09 ID:nTqHeJhu
個人的にはゲーム性も1だと思うんだがな
まぁこの辺は好みの問題か
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:18:00 ID:RBuan7e9
2のゲーム性は
「頑張って作り込んだけど頑張った割にはそこまで面白くならなかった」
が的確だと思う。そんな俺は1の方が好き
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:58:55 ID:W4rltTzn
つーか、まったくジャンルの異なる1と2のゲーム性を比べてもしかたないと思うが?
RPG好きな人は1、アクション好きな人は2になると思うけど?
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:20:46 ID:ow6V5bxw
たまにage
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:11:02 ID:CAOtr6bF
2は歩きが変。バイオぐらい滑らかに走らせて欲しい。
どうしてもカクカクする。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:10:13 ID:wJDx+mpq
総合的にの話をしてるんだろ
何がどう仕方ないんだ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:41:14 ID:ewlD0nfz
まあなんと言おうと2が最高
1派はせいぜい吠えていろ
どんな罵詈雑言も受け止めてやる
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:27:39 ID:IMmZW4Q3
PEはAYAだけしか操作できないのでRPGとしての面白さが少なかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:31:33 ID:loTGaRGd
久しぶりに1、2続けてやってみたけど2の方がなんとなく楽しめた
ストーリーは1がいいと思うけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 03:42:00 ID:XqVORYiF
>>204
じゃあ市ね!病院で氏ね!
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:47:16 ID:wwMtuziu
2は1の雰囲気が出てればもっとよかった。でもサポレスおもろい
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:32:03 ID:blcTrbQX
サポレスかデッドリー出来れば楽しい
バウンティまでだったら1のほうが上だった俺の中では
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 08:54:28 ID:GrJppLhU
射程距離が短い拳銃の単射/バーストの使い分け
敵をなるべくまとめてからのライオットの使用
弾数制限のきついライトなどサブウェポンの使いどころ
入手火炎弾やスラッグ弾の使いどころ
コストの掛からないバヨネットやトンファの使用法

が楽しみになってくるからな。
プラズマ連打やとにかくネクロという安易なPE頼りにならないの
サポレスのいいところだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:49:33 ID:r4z080JQ
2はアクション好きというよりヲタ向きだと思う。
ゲームとしてはバイオの亜流ってのは否めないし
ポリゴン汚いしストーリーもむりやり続編作った感じで
正直厳しい。
攻略板の方では未だにやり込んでる人の
書き込みが絶えないしその内容は完全に上級者向けの
敵の倒し方とかそんな話題ばっかり。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:03:21 ID:rGfYRJh+
俺も1派だが>>207のようなやつとは一緒にされたくないな
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:36:21 ID:M9U3H/ef
ドライフィールドとかシャンバラは結構臨場感あって楽しめたんだけどな
あとリバレートは欲しかった。自分で操作できたら快感だっただろうな
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:27:44 ID:LZQkf8Bm
2なんて、最初から海兵隊とか、せめてアヤの仲間を10人くらい注ぎ込んどけば、ゲームにするまでもない間に片付いてるじゃん。
結局、通常兵器さえあれば倒せるんだから。
やっぱり、魔女っこアヤちゃんじゃないとね!
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:39:51 ID:U5ZKJdNU
>>214
でも結界はアヤでないと通過できなかっただろ?NMC狩りなら誰でもいいとしても。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:28:40 ID:loUW9Jzo
このゲームのストーリーわかんない

マヤって結局何?
ピアノ弾いてる奴との関係は?
主人公ってただの人間じゃないの?
途中出てきた博士みたいな奴は誰?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:30:53 ID:loUW9Jzo
↑は1のことです

あと、なんで赤ちゃんが生まれたの?
父親は誰?
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:40:43 ID:ou132MS0
父親は精子バンクの中の人じゃないか
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:37:47 ID:ycNcGS7h
>216-217

マヤはアヤのねーちゃんにして、ネオ・ミトコンドリアの保有者。


ピアノ弾いてるねーちゃんはメリッサ・ピアスで、
アヤの肝臓だかの移植手術を受けて、ネオ・ミトコンドリアの保有者になった。


主人公は、マヤとは別の種類のネオ・ミトコンドリアの保有者。
マヤのミトコンとの違いは、マヤ版は核に取って代わるのが目的だったけど、
アヤ版は核に力を貸して嬌声…もとい、共生関係の道を選んでいる。
だからアヤはP・E(パラサイト・エナジー)という、超能力まがいなことが出来るわけ。


途中に出てきた博士は、ハンス・クランプ。
メリッサの移植手術のときの、インターンだか主治医だかのどっちか(えらい違いだが忘れた)
で、時々メリッサに移植手術の拒絶反応を抑えるという名目で、免疫抑制剤を処方してた。
(だからメリッサの抵抗力が落ちて、ミトコンに乗っ取られてしまったらしい)

ついでにハンス・クランプが、純粋に科学者の探究心からミトコン生命に魅かれたのか、
はたまた操られていたのかは謎。


赤ん坊の父親は、病院の精子バンクに保存されていた、核が入っていない人工精子。
確かこれも、ハンス・クランプがイヴのために作ってたはず。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:18:38 ID:hgYug3Fz
よく覚えてるなあ 感動した
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:28:32 ID:U5ZKJdNU
エロサイト・見る
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:35:29 ID:loUW9Jzo
>>219
ありがとう!
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:15:27 ID:53cT0JJN
おい!精子バンクを教えた俺の立場はどうなるんだよ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:26:40 ID:B6+jI7Kz
>>223
お礼がないと癇癪を起こすのは、厨房ですよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:34:55 ID:53cT0JJN
ちっ!せっかく恥ずかしいのを我慢して言ったのに

ちょっと精子バンク行ってくる
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:13:13 ID:EjhgCPjz
セイシタンハオレノモノ
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:37:47 ID:OKF1DbKd
ほんとよく覚えてるな。つーか、攻略本読んでも
よくわかんなかった点が氷解したぜ。>>219
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:14:46 ID:9oz/3DUN
218はどうでもいいけど219には感謝する
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:18:31 ID:UZh3lwts
ついでに。

イブが赤ん坊を産んだ理由は、純粋なネオ・ミトコンドリアDNAを持った生命を作るためと、
イブ自身が元々はメリッサの細胞がベースだったため、崩壊が間近だったから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:25:49 ID:sUeK6cPm
イブオリジナル倒したらなんでAYA乗っ取られそうになったの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:43:21 ID:UZh3lwts
メリッサを倒し、マヤをも倒したアヤは、
現状ではネオ・ミトコンドリアの生存に最も有利な宿主だと、
イヴ・オリジナルは判断したので、アヤを乗っ取ろうとした。

けれどもイヴ・オリジナルのミトコンよりも、
アヤに協力してたミトコンの方が強かったため、
結局イブ・オリジナルのミトコンはアヤを乗っ取ることが出来ずに、
逆にアヤのミトコンによって淘汰されちゃったわけ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:45:02 ID:UZh3lwts
……などと書いて思ったが、>231の中身にはちょっと自信が無かったり。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:48:35 ID:EjhgCPjz
sugeeeeeeeeeeeee
そんな描写あったかも覚えてねーな
ワニみたいなのが化けるのは覚えてるんだけど(^^;
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:01:58 ID:RTZHjDmD
>>231
そのとおりだったと思うよ。
一生懸命マヤ(の中のイヴ)を倒しても、結局イヴ同士の戦いで決着がついたと。
じゃあ、プレイヤー(アヤ)はなんだったのかと・・・・
脱力してしまったのを思い出すなあ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:07:13 ID:ohs8Y6kk
そんなストーリーだったのか 
もうほとんど覚えてないけど、結構面白そうじゃないか
続編カモン!
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:38:01 ID:nFXIp4X3
続編出るならイブが主人公
で、性格がアヤにそっくりになってる
つーのはやだね
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:15:12 ID:d8afSo9O
>>231
アヤのミトコンドリアの中にいたマヤの「意志」がオリジナルの侵食を食い止めたんじゃなかったっけ
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:09:24 ID:zF/8gJaW
正確には核だったような。結局、最後はミトコンドリアの反乱は失敗してアヤは普通の人間になったという話しだし
ていうか昨日クリアしたのによく覚えてないよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:31:10 ID:UVbFRR0o
なんちゃってファンタジーじゃないRPGって貴重なのにね…。
売れないのかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:24:59 ID:cKovVT5v
こいつとデュープリズムだけはスクウェアの良ゲーだと思うんだけどな・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:56:55 ID:GKaOuFIs
話を豚切るが1でマエダがくれるハマヤとかナリタサンて持っとく意味あったっけ?非常に邪魔なんだが…全然思い出せん
おまいら教えて下さい
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:24:42 ID:qmovUo89
無い。
最後にもらえる奴はアイテム入手率アップって聞いたけどほんとかどうか分からん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:59:43 ID:FROtJT+J
ハマヤとナリタサンも確率うPするんじゃなかったけ?
ランダム宝箱でレアアイテムがでやすくなるとかならないとか
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:08:26 ID:GKaOuFIs
>242
>243
dクス
アイテム欄少なくてカナーリ邪魔だが一応持ち歩きます
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:18:07 ID:Q6cWFI19
>>240
人気無いけど双界儀も俺的には良ゲー。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 14:42:33 ID:0I+CZITm
>>244
ナリタサンは対ラスボス用の弾薬を入手する時にそれと入れ替わる
(アイテム欄がいっぱいで入手できなくなるのを防ぐため)。
その他の物には何の意味も効果も無い、と攻略本には書いてあったよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:26:12 ID:68nM4KT/
ブロンコのランドリールーム?の金庫二つの暗証番号って、どこでわかるんですか? あとところどころにあるらくがきは何か関係あるんでしょうか? 教えてください、お願いします。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:59:51 ID:s5zD5svm
>>247
金庫はひとつだよな?あれは落書き(4カ所)が謎解きになってる
一桁目のヒントは公衆トイレ
「ドライフィールドの中、電話はいくつあるのかな?解けたら次の場所に行け
おひさまとどかぬモグラのすみか 真っ赤な血が寝るところ」

電話の数は4つ、二桁目はのヒントは井戸の底のワインセラー(真っ赤な血の寝るところ)
こんな感じで解いていく。攻略スレのテンプレのリンク先にも答えはでてるけどね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:04:48 ID:KrwfYlnZ
クライスラービルボスって一回倒したら次のラウンドに入ってももう出ないの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:39:34 ID:Q6cWFI19
>>249
鍵持ち越すと出ないと思う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:56:24 ID:s5zD5svm
鍵の有無とは無関係に前の周で倒してたら出ないんじゃないかな。
鍵を継承してなくて、敵が出ない階を延々と登り続けた気が。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:28:50 ID:68nM4KT/
解けました!ありがとうございました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 04:27:26 ID:augzWSJ6
1のラストでボイラーのスイッチ入れて階段に向かったら『こっちからじゃ間に合わない』んで船ごとあぼーん・゚。゚・゚(ノД`;)・゚゚・。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 13:39:20 ID:6z234LxM
>>253
1のラストは誰もがアボンするところだよな。
ていうかあの追いかけられるシチュエーションが怖い。最後の方は飛んでスイーッと近付いてくるから心臓がバクバクだった…
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:14:14 ID:xffp96ke
最後の直線でよく追いつかれるよな。もたつくと
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:37:03 ID:NggPPVKz
初回プレイの時に、話しかけようとしてあぼーんされた思い出。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:30:00 ID:Fb9Yw7Gy
ていうか、普通スイッチ入れるなんて気付かないだろ
友達はそれに気付かずクリアしないまま放置だったよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:04:06 ID:bi1T4hnj
まずは電話で騙されてゲームオーバーってのが
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:21:20 ID:buKM+pmT
あそこでセーブできたら一生はまれるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:00:07 ID:QLXkTuH7
5周目のクリアデータが読み込めないんですが…?何〜故〜
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:21:17 ID:augzWSJ6
最後であぼーんしてるヤシがほかにもいて安心したよ'`,、('∀`)'`,、
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:06:39 ID:WCiN+UOy
俺も安心…だって最後あぼーんしたって友達に言ったら笑われたし。



そういや、携帯の着メロサイトで「メロサイト・イヴ」っていうのがあった。
ロゴもパラサイト・イヴと酷似してる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:28:48 ID:ToJDXzpE
エ、エロサイト・イヴだって!?
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:54:04 ID:WCiN+UOy
URLはこちら。
ttp://eve.mlcl.jp/


確かに音読したらそんな感じもしないわけでもないけど。エロサイト・イヴ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:44:17 ID:m7eejVa6
>263
ギガワロタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:09:48 ID:lzb24Pjj
>>263>>221と共にスライム化の刑
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:20:07 ID:Jpn41bVR
エロサイト・ウェブ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:28:41 ID:QxrSNkFo
ホモサイt(略
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:21:28 ID:6zhKXz1b
こんなスレがあるとは…
久々に始めるか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:26:13 ID:+hXyaiWL
ここはエロスが集うインターネッツですね
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:01:05 ID:wfrq9HW1
マラサイト・淫部

(*´Д`)ハァハァ
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:24:24 ID:bjRst4oN
たまにはあげとく
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:26:15 ID:tiZF2+rk
天野シロの漫画は面白かったな
コミックス化されてないんだよなぁ・・・
残念だ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:40:17 ID:yQAqZ178
コミック書いてたの天野シロだったっけ
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 14:51:48 ID:tiZF2+rk
>>274
確かそうだったと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:52:16 ID:vbojVXOB
無印の方はアスカDXで漫画になってなかったっけ?双界儀と同時進行で。レディコミっぽくて嫌だったけど…
277274:05/02/16 09:40:00 ID:lVmCiFu4
ああそうか、俺が読んでいたのはアスカコミックスのほうだった。
藤ナントカって人が描いてたよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:03:07 ID:2BAcQecy
話しかわるが、
携帯着メロサイトの『Melody Clip』ってとこでタイトルムービーの曲が配信されてたのに今はもうないのが嫌。
復活してください。もしくはスクウェア着メロサイトにうpしてください。
て感じだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:25:31 ID:3oLZXixA
今、2をやってるんだが1と違って戦闘時の視点が変で辛いな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:46:39 ID:vE3QM/Wi
わたしゃねぇ1のリメイクをする必要があるんじゃないかな?
って思うんですよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:31:33 ID:7zS6c07Y
このスレいまいち話がかみ合ってねーな・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:34:47 ID:R4CdmOlx
明日は晴れるだろうか
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:06:37 ID:cbAcvkZv
ポン
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:03:17 ID:SlQyN273
1でずっとドレスのままプレイできるコードはないのだろうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:56:18 ID:8h+FveTA
所で、1のダニエルやウェインの後日談ってある?
2では前田とダニエルのスパ以外1キャラについて触れて無かったから、
結構、気になっているんだが…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:14:32 ID:LCsbgaYf
atukunaranaidemakeruwa
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:08:30 ID:CfhENgZI
>>285
ないよ。一応ところどころにAYAが「友人のマエダが〜」と触れてるけど、ウェインとかは触れてないよ。
もし3がでるなら1と2のキャラ全員に触れてほしいね。もちろんカイルも。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:43:21 ID:768jbodJ
正直、アヤがなんであそこまでカイルにむかついたりなびいたりしてるのか、
何回ゲームしててもさっぱりわからん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:52:22 ID:WlyIvqF4
安心しろ吊り橋効果だから
ピアースルートED後奴等は一ヶ月もしないうちに別れる
その後アヤはイヴと延々にゃんにゃんしてるよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:36:32 ID:q92mL/PY
糞と言われようと1の戦闘システムのほうが良かった、一応オリジナルだし。
何でよりによってバイオなのか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:49:09 ID:iW75WQ50
>>290
>糞って言われてるけど
何で言われてるんですかねぇ?
全然糞じゃないのに。
つか私のなかでは最高に面白い。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:20:36 ID:oh1i4aFB
足が遅いってことしか言われてない気がする。
私はあれで良いけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:04:44 ID:QN/ZZuaW
へタレゲーマーの負け惜しみだろ。普通に面白いし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:59:43 ID:bMpKWC92
キャラクター操作を1のままにして欲しかった。
2を買ったはいいが最初の10分で放り投げた。
1が物凄く気に入って探し回ってやっと手に入れた2だったのに・・・
ヌルゲーマーの自分にはストレスだった>バイオ式
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:02:27 ID:7a4m0T0H
断然1のほうが好きだけど、2のほうが周回しやすいね。
ウマいっぱいのところは鬼門だったなぁ。ラジコン操作じゃなくて
普通の操作だったらもっと良かったのに。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:42:36 ID:JAHihKXZ
ラジコン操作系のほうが敵との距離は正確にとれて楽だけどね。
PE1だけ好きなら続編はベイグラントストーリーだぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:22:38 ID:0DRSLoZm
>>296
そういえば似てるな。
あれもかなり面白い。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:33:16 ID:kSjG3Q4W
バイオも最新作でラジコン操作捨てたね。ゲーム中、一部だけ残ってるけど。
パラサイトも3出るならやめるかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:57:53 ID:YrKnbamw
出る気配ないね。本格的に立ち消えになったか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:21:46 ID:ZXAAsXPu
---300----------------------
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:14:15 ID:Z4ACcNE0
やば。
『Someone calls me...... Someone looks for me......』聞いてたら泣けてきた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:15:00 ID:909VznoX

464 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 05/02/26 08:08:06 ID:???
やば。
『Someone calls me...... Someone looks for me......』聞いてたら泣けてきた。

303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 14:07:01 ID:ZDFYhmym
なんつーか2はいたるところのセンスが悪いよ

下品なCGにしてもそうだしいろんなとこ調べたときに出る言葉もセンスよくない
特に顕著にあわられてるのがPC操作してネオミトコンドリア計画だっけ?
それがどうこう調べてる時の質問の文とか。

いろんなとこ調べたときに色々出てくるのがいいとか言ってるやついたけど
はっきり言うけどやっぱゲームばっかやってるからそういう普通の感性が
欠落してるよ。

服装含め見た目もゲーマーって感じの人多いでしょ?ここ

アニメオタクが気持ち悪いアニメみにニヤニヤ笑ってるの同じ
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 16:36:17 ID:B4iGx9vc
こんな頭が悪そうな煽りじゃ釣りにならないな、0点。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 20:16:52 ID:7oJKQs4K
>>304
漏れは意味わからなかった。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:09:32 ID:uRIspjId
折角出てきた万能ツールゲットするの忘れた_| ̄|○
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:45:45 ID:MS/IQ+Cd
>>306
MIXEDMAN(&BALL)の打ち止め?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:54:04 ID:v2CIPycR
>>307
そう。キモイの我慢してがんばったのに・・・('A`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:52:05 ID:hBvOFvCP
クライスラービルの70階から敵が出ないマップが続くけど
スライム状の物体が徐々に増えていくだけでわくわくする
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:58:32 ID:aNMERIX1
マラ最凶イボ
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:16:48 ID:HJ67e/Gv
防御力200あれば勝てるのがちと虚しいな。
リバレートもっと強くしてほしいわ。@Maya
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:18:01 ID:V9uPt4YE
人権擁護法云々について
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1109986737/

まずくね?例え祭りだったとしても後で笑えばいいけど
マジだったら…こんな日本になったらやばい
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:25:45 ID:b3/TwvaD
攻略本にクライスラービルのEDの方がイイみたいなことが書いてあったから登ったが、
通常EDのほうが達成感があるな…………
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:02:24 ID:v3PQ9Zc4
>>313
クライスラーエンドは達成感よりも、ハッピーエンドとはいかずに物語的にしっくりくるという方向らしいよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:40:49 ID:UdUXlkxV
>>314
俺はクライスラーエンドの方が、マヤが救われた(やっと開放された)のでハッピーエンドだと思ったけど。
ノーマルエンドの方が、「本当に終わったのか?」という感じで不気味だったよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:06:43 ID:v3PQ9Zc4
>>315
そうだけど、ハッピーではなくないか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:12:13 ID:8YHf+6/I
つーか、5日目にMaya倒すと、Eveが完全体孕んでるのに家に帰ろうみたいな展開になるけど
完全体はAya以外のやつに倒せるのかなぁw
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:29:03 ID:Jwy5gawY
クライスラービルってへタレでも攻略できる?
シーバで死にまくった漏れには難易度は高いかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:47:08 ID:/4ypLX5V
>>318
40までならいけると思う。50以降は実力。とステ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:18:30 ID:BCh1mJtQ
>>318
一周目で、ボーナスポイントをアヤたんの能力に割り振ってたら、2周目クライスラーはきついと思う。
ボーナスポイントは全部武器に注ぎ込め。玉数や範囲はいらん、ぜ〜んぶ攻撃力だ!
で、改造では、バースト、トリプルコマンド付きのハンドガン(2連発)が最強と思う。
これなら2周目で楽勝だよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:55:24 ID:FsyvpAUW
>>320
俺基本的にアイテムキャパあげてたけど2週目でEve-ORIGINAL倒したよ。
まぁ、俺の場合解体真書みながらだけどw
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:53:55 ID:qV1vgFoE
ドライフィールドに住んでみたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:26:42 ID:WagrWQlW
ダグラスに掘られるよ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:05:04 ID:cUhKJhBw
ダグラスがドライフィールド再建したら、蒼魔灯みたいなトラップ集落になってたりしてな
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:59:46 ID:PzfJksQB
まず地雷撤去しないとな(現実感あるな)
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:36:14 ID:eDKjfHsA
ダグラスってあやのケツばっかみてるよな
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 16:37:59 ID:DZfO/J35
違うよ、太ももだよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 21:15:33 ID:FN2RecbX
>>326
いやらしいよねーw
アヤが後ろ向いてると、気付かないと思ってお尻見てるんだよね
振り向くと目をふせるし
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:21:15 ID:NsPMVu66
それマジ!?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:01:13 ID:FN2RecbX
まじ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:43:47 ID:XbHMYuCB
ダグラスよりまずカイルを何とかしろ、あいつの目は絶対色魔の目だ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:28:32 ID:mj+JVFQD
Ayaはガチレズっぽい希ガス
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:44:31 ID:rfKtecGJ
ていうか普通にAyaはレズだと思ってたよ俺
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:55:23 ID:1va1xA/C
Ayaは前田と結ばれる
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:04:51 ID:mj+JVFQD
レズだよな絶対
特に1は
百合じゃなくレズ
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:10:12 ID:6coPqIBb
よくわからんけどアヤはイヴ萌えしてると思う
レズ説を支持しよう
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:24:16 ID:IoIuq3Yn
俺もレズ説に一票
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:32:11 ID:UTak3YrP
レズであって欲しいという希望を込めて
支持を表明しておく。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:52:08 ID:VHnFCsMb
レズ以前に男の味を知らない希ガス
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:30:34 ID:dXsD/IYQ
男の味も女の味も知らなくていい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:02:23 ID:QoFdrOtZ
>>339
わかってないようだから忠告してあげる若造
女の子の脳はファンタジーでできてるの
同程度のかっこよさなら男より女を選ぶのは自然の理

男を知っても女を選ぶ それがAyaだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:43:48 ID:lCH3ZAyG
エロアニメビデオ(無修正)のサンプルらしきものを見たら、アヤたんそっくりな女がふたなりで、女の子とSEXしてた。
以降、アヤたんのイメージは ふ た な り
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:16:13 ID:Lj/37R/b
>>341
林家志弦。ストロベリーシェイク読者発見。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:17:47 ID:1NUrIQFI
ゴキブリ強い。
2周目じゃビル制覇無理か。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:33:10 ID:tumt6OsP
防具強化は必須だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 03:05:14 ID:xnCTVWb7
昨日初めてプレイしたけど
AYAが攻撃を受けた時のアッアッって声が頭から離れない…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:38:40 ID:y27n3xWx
>>346
いらっしゃいませ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:48:56 ID:grPO6Vs7
>>344
BPを1週目から全部武器防具に入れてりゃ余裕。
イヴオリジナルも蘇生薬5個もあればいける。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:22:37 ID:LulEV8sP
ハンターハンターで女王が王子を産むっていうのがイヴが完全体を産むのと似てる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:01:20 ID:0FcwUt46
完全体強すぎ・・・
もっとレベル上げとけばよかった・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:05:40 ID:79Tz5eS1
完全体はパターン覚えれば楽。
352350:2005/03/22(火) 17:02:58 ID:a/cbN+IW
絶対にホーミング弾くらうんだが
回復速度より被ダメージ速度のほうが速すぎて
ジリ貧になって死んでしまう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:55:19 ID:XNyXxdbP
とにもかくにもリバレート
だんだんゲージのたまる速度が落ちるので、いったん防具をつけかえると元の速さにもどる
それで、こにもかくにもリバレート
回復なんか蘇生薬があるうちは必要なし
またまたとにもかくにもリバレート
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:59:09 ID:yVRnzPxY
俺はプリレイズ>リバレートなので、最終的に蘇生薬が余る余る。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:44:19 ID:1XhniU4W
このスレ見てたら、やってみたくなってきたぞ。

ところでPS2でできるのかな?(・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:25:37 ID:85wcSist
>>355
できるよ。今俺やってるし。初期生産型のやつでもできる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:58:40 ID:1XhniU4W
>356
トンクス。早速トライしてみるよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:44:46 ID:RFb1Ufgf
ラジコン操作はもう古い。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:23:57 ID:L3KEvxXV
2の限定版の安いのがが売ってるんだけど買い?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:02:08 ID:Ag/qL+/w
限定版なんてあったのか?一応発売日に買ったはずだが
そんなの覚えてないや
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:28:24 ID:3meHW/J/
>>359-360
後で出たミレニアムコレクションのやつだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:32:38 ID:IftIBPHO
皿つきの奴か
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:46:18 ID:psU98saa
中古なら皿は使いたくないなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 13:52:07 ID:CMOMsQgw
      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   / \  \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬     ノ    ノ  ┐
   |    (゚) (゚)   |"            ゙ ヽ  ・〜        ヽヽ   ┴
   |    )ω(   |       /     ,イ . ゙i         ──┐ |  |
   \    ▽    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞      /  |  |
     \__∪_/  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)           ノ     ノ  ┐
         ̄ ̄|  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:09:30 ID:pxTN3OQV
お〜懐かしい!俺は1やるためにプレステ買ったよ しかもサンクスで予約な
しばらくして2やったけど ガンブレードで断念
視点も敵の位置把握しずらかったな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:34:00 ID:Qr4vYNs/
砂漠の9にやれれたのか???
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:46:54 ID:pxTN3OQV
>>365だが>>366 俺の文が悪かったな 自分の装備だよ
ガンブレード手にして ちょっとやったら
モンクローブはなんかもう燃え尽きちゃって 諦めた ちなみにノーマルモードしかやってない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:12:07 ID:Qr4vYNs/
ああそういうことか
俺よりやってるやんw
他のゲームやりながらあしかけ4年くらいPE2やってるが
まだガンブレードまでがんばって2週はしなきゃいけないんだよな…
まあマングース使ってれば楽しいから別にいいんだけど
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:50:14 ID:Vsyr4h3b
2はゴーレムが怖くて即行で止めた
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:23:31 ID:jNOv4niH
おまえら
TBS
371名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:17:55 ID:z9vkDIbn
>>370
TBSなんてみねーよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 18:09:03 ID:Hy0Y5ee4
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/psone/psone.html
今更だけどこれいいね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:40:37 ID:vi6/aSsl
>>371
そうかすまない
その時間TBSでミトコンドリア特集がやってたんでつい
イヴに発火させてもらって逝ってくる
>>372
サガフロもでてるな、いいなー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:37:50 ID:E9GGmQCg
>>373
実は絵ではないのかと言って見る
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:01:56 ID:E9GGmQCg
age
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:03:56 ID:vJWgv21I
素肌に皮ジャンのAyaエロス。探してたのは1のやつだったけど…
http://www.square-enix.co.jp/games/ps/psone/

正直崖に落とそうとして逆に落とされないかと期待してた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:04:54 ID:vJWgv21I
ゴメン思い切り誤爆
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:11:17 ID:QfDInvlZ BE:57817128-
音楽も良いんだよね!!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:34:18 ID:e+RHF/sB
恐竜博物館の曲は素敵過ぎ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:59:15 ID:K0GpU9so
今日から深夜にやるアニメの音楽担当があの人で
ちょっと嬉しくなった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:58:45 ID:8ZP2QCzm
極生か。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:42:50 ID:tDXdUKRQ

時田さん半熟終わったら是非パラサイトイヴのリメイクをorz
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 06:04:42 ID:ePco5Zyp
散々既出だったらスマン。でも検索せずに質問しちゃう。
PE2のデッドリーを初期装備の銃のみでクリアってもう達成済み?
もちろんPEも一切禁止。
どうですか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:11:34 ID:ePco5Zyp
あげちゃいます!p(≧w≦)q
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:33:14 ID:b0ksQzlK
NO.9て結局なにもの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:28:18 ID:ePco5Zyp
生命維持装置を外されると数時間後に御逝去なさるお方。
決して礼を失する事の無いお方。
障害物を避ける事を知らず、滅多打ちにされるお方。
感電プレイにも耐えうるお方。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:46:35 ID:6J6C+PeB
第一次ネオテニー計画で作り出したゴーレムという人造人間のプロトタイプで
普通のゴーレムは死体を元に作り出すんだけど、
9ちゃんは何故か生きたままゴーレムになることを志願したという変わり者。
多分家にも仕事場にも居場所が無かったのでしょう。


ちなみに第二次ネオテニー計画とは、
マンハッタン島封鎖事件…よーするにパラサイト・イヴ1ですが…
で存在が明らかになった、ネオ・ミトコンドリアの催奇形性を利用して、
人間の体を退化・再進化させて新人類・ANMCを作ろうとした計画。

で、ANMCの知能を退化させて肉食にさせて共食いさせることで、
今後の人口爆発・食糧難等の問題を解決させてしまおうという理論が
人類食物環論で、パラサイト・イブ2にてシェルターを造ってた組織のポリシー。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:07:34 ID:hmLd3RPw
3でイブが主役のゲームを・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:16:36 ID:CVTYJNX7
イブは4で主役です
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:12:38 ID:d2aSxhML
1で武器・防具ともにALL999にした人いる?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:46:25 ID:PKmaYb9r
結構いそう。このゲーム一周するのに4〜5時間だから数十時間でいけるでしょ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:11:07 ID:3li8fO+a
PE3をキボンヌなら小説でも探せ、どこかにあると思う(多分)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:03:19 ID:t/+3DtIw
あるにはあるけど読んでると激痛が走るのよね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:13:16 ID:zefawMld
>>390
武器の攻撃力だけなら999にした。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 21:50:46 ID:JPbgWWOH
PE1のタワー最上階のラスボス、すさまじい勢いで回復するのを力でねじ伏せた。
あとになって回復させない方法知ったよp
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:04:21 ID:g5sTcAK0
パライヴは小説が元だけど。
俺が見つけたPE3小説はなかなか面白かったぞ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:46:05 ID:Bv4GKMpT
パラサイトイヴが中古価格20円で売られている件について
398名無しさん@お腹いっぱい。
買い込んでヤフオクで売るよろし