真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆『真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス』 価格:5,800円(税別)

・『真・女神転生III-NOCTURNE』に新世界創造の裏側を描いた新シナリオを追加。
 「魔人」たちが集い、知られざる宇宙の奥へと続く「アマラ深界」では、
 本編で語られなかった数々の真実が明らかにされ、新たなエンディングへと続く。

・カプコンの『Devil May Cry』の主人公“ダンテ”が出演。
 悪魔を狩る者“ダンテ”は主人公を魔人の一人とみなし、命を狙う。
・「不浄の魔王」「神の代理人」、初心者向けの「NORMALモード」なども。

《真・女神転生III-NOCTURNE-公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/index.html
《真・女神転生III-NOCTURNE-マニアクス 公式サイト》
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/

《プロモ・ムービー》 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/ram/megaten3mania.ram
《スクリーンショット》 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/m_scr/m_scr_01_01.html

※スレ立ては950。規制&行方不明なら有志の人か10おき
※荒らしは徹底放置の方向で
※関連スレ・リンク、通常版とマニアクスの違いなどのFAQ等は >>1-10 辺り

前スレ(122) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096356238/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:25:31 ID:Onutdjmb
●関連リンク
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス攻略93
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095840952/l50
真・女神転生3で全滅したらあがってくるスレその12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096341179/l50
真・女神転生IIINOCTURNEマニアクス クリア後スレ5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1096721862/l50
真・女神転生III NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096559927/l50
真V マニアクス買えてないヤシ集まれ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075878952/l50

デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー総合スレ48
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096811999/l50
真・女神転生Online IMAGINE part17
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1096538299/l50
†女神転生 総合スレ53〜アレフは53ネーターを手に入れた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095358494/l50
ソウルハッカーズをアギからメギドラオンまで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096199604/l50
「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096115985/l50
カエルに話しかけますか?> 女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092125877/l50
ペルソナ2 罪/罰 Sin Punishment part-7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089362049/l50
【真・女神転生-20XX】メガテン携帯版 第3バクス
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1096086656/l50
したらば:メガテン板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/

■各種攻略サイト
ゆめのしま   http://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin3mx.html
週刊フーレスト http://fool-est.hp.infoseek.co.jp/home.html
Nocturne攻略  http://www.geocities.jp/pandemonium_nori/ddsn3nocturne/nocturnemenu.html
DDS-NERD    http://blue.sakura.ne.jp/~arl/dds/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:26:51 ID:Onutdjmb
Q.マニアクスはノクターン通常版やベスト版とは何が違うの?
A. 14の新ボスの追加、新エンディングへと続く新シナリオ「アマラ深界」の追加
 16の新アイテム、16の新仲魔(ボスと共通)、37の新スキル(殆ど専用)、21曲の新BGMの追加
 戦闘前の読み込み高速化、ロード機能追加、死亡ムービーがスキップ可能に、
 HARDモード(通常版2周目より高難度、物価3倍)、NORMALモード(通常版よりやや簡単)
 主人公専用スキルの命中率UP、名前入力で「々」の文字が使えるようになった、
 オープニングムービー、デモムービーの変更
 2周目以降で仲魔レベル制限の解除、服装選択可能、墓標の間での特殊イベント
 SPECIALで「DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー」の予告ムービー

Q.「真・女神転生III-NOCTURNE」のデータの引継ぎは出来る?
A.ゲーム開始時に前作の悪魔全書から「思い出の仲魔」をランダムで5体、全書に引き継げます
・どの悪魔を引き継いだのかはその場で判明する
・気に入らなければ×ボタンで引き継ぐ悪魔を変更できる

 また、データを引き継ぐとヒーホー君からプレゼントをもらえたり
 泉の聖女からクリア回数に応じて(5回まで)力を引き出して貰えたりといった特典もあります
 あと主観視点モードでプレイ可能です(SELECTボタン/引継ぎ無しの場合は2周目から)

引継ぎするデータの時間の下一桁で ヒーホーくんからもらえるアイテムが変化
0、8…破魔の霊扇  1、2、3、6、7、9…万里の遠眼鏡  4…チャクラ金剛丹  5…反魂神珠

※このアイテムは継承しなくても本編で手に入ります。
継承しないと入手できないような要素は無いので、マニアクスからはじめてもOK。

Q.魔人は悪魔全書に載るの? 召喚するときに死兆石は必要?
A.載ります。要りません。ダンテは登録のみ可能、合体、強化や全書召喚は不可能です。

Q.マニアクスがどこにも売ってないんですが。
A.マニアクスは限定生産で、既に製造終了しています。がんばって探して下さい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:27:46 ID:Onutdjmb
Q.パトってなに?
A.「パトラッシュ」の略、真・女神転生IIIにおける全滅のことです。
 アニメ「フランダースの犬」の最終回とノクタンの全滅ムービーが似ているからそう呼ばれています。

Q.アマラ深界は後に回しても大丈夫?
A.マロガレの「?」のスキルがアマラ深界最下層で解禁されるまでにカグツチ塔に侵入すると
 アマラ深界のイベントが消滅し、新ENDのみ見ることが出来なくなります。
 ちなみに解禁イベント後、深界入口の覗き穴から二人は消えますが進行上問題ありません。
 そのかわり新END確定となります。注意。

Q.攻略本は?
A.「解明録」が発売中。ファンブックの方はやりこみなどの企画本、仲魔名鑑は悪魔データ集なので注意。

真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス公式パーフェクトガイド〜解明録〜 (エンターブレイン/1500円)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1825-X.html
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 公式ファンブック The Abyss of MANIAX (ソフトバンク/1300円)
http://www.sbpnet.jp/books/products/detail.asp?sku=4797326719
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 仲魔名鑑 (ソフトバンク/2500円)
http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797326786

□スキルパワーアップして欲しいのにスキルチェンジしか起こらないのは?

 1:"スキルパワーアップ経験がない悪魔"をパーティストックに入れる
 2:"以前にスキルパワーアップを起こした悪魔"を全書から召喚、パーティストックに入れる
 (このとき、この悪魔のストックの位置は1の悪魔より下にいることが必須)
 3:1〜2の悪魔を戦闘メンバーに入れる
1〜3の条件を合致させると1の悪魔はスキルチェンジしか起こらなくなる。

 例を挙げるならば、今、控えにいるドミニオンのディアラハン→メディアラハンになるのを防ぎたい時は、
 ハマ→マハンマにスキルパワーアップしたエンジェルを全書から呼び出す。
 両者とも戦闘メンバーに参加していて、ストックの並び順がドミニオンがエンジェルより上の状態だと
ドミニオンのディアラハンはスキル変異しかしなくなる。
 2のストックの位置がポイント。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:28:39 ID:Onutdjmb
以上テンプレ。
MMOと携帯アプリの板名入れるの忘れたです…(´・ω・`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:31:16 ID:mn3fYF4a
>>1


ここもついでに

Pedigree   (合体検索ソフト「デビナビ」が便利)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA026016/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:43:11 ID:CJt0N4CM
>>1
乙・ハレル
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:44:54 ID:VjyeYnMN
>>1
オツ

マニアクス\3,680でGETした。
これで借りてたマニアクス返せる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:46:15 ID:5weubdgH
>>1
螺旋の乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:55:14 ID:hCvUprwj
>>1
龍の眼光→乙カジャ→乙カジャ→気合→乙撃
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:21:01 ID:6DpRLJP0
>>8
オメス・ビート

俺はこの前あったはずのマニアクスがもう売れてて鬱
ついでにダイエー負けちまった('A`)もうぬるぽ
12前スレ966:04/10/12 00:56:07 ID:8mbuJpzs
>>1(スカディ曰く美丈夫)
初めに乙ありき
優しい漢は…嫌いではないぞ。

さんざ語り尽くされたろうけど、ルシファー戦はホント運だな
デカジャ・デクンダが来るか否かで全てが決まるね
来なけりゃ楽勝、来たら王の中の王を素で喰らえば700位のダメージ…(HARDね)
大概の仲魔は即パトなんだもんねぇ…

そう考えると1週目HARDレベル80台でクリアできたのはリアル運がえがったな
仲魔はラッパ吹きとママンと
無印から引き継いだ勝ヲタ・4属性魔法・精神無効持ちティターニアタソですた
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:21:50 ID:UuzdDPD/
>>1
乙ラーソード

>>11
ガッ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 03:49:49 ID:eWw51P46
>>1
乙神楽
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 05:16:34 ID:uMzdKxTI
乙。これ以外を禁ず。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 05:43:02 ID:Hq4LQdS0
乙。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:01:32 ID:UREW/hG2
Z。
18太耳:04/10/12 07:12:10 ID:iHR7jZVQ
   :ゝ__      ( ;;;;;_;;;;; )/'''        
         | 丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、                  
         /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、               
        ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、              
       ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ                
       l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l            
       .l;;;;;;;;;;       ノ (   ;;;;;;;l             
       l;;;;;;;;;;'         ^    . ;;;;;;l            
       k;;;;;;;'  ''''''  人  '''':::::::   ;;;;;l            
      ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ             
        ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l      < 乙カレー    
       / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、,                 
      ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ                
      /    ヽヽ、_ ___ /                
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:12:53 ID:DJXQGOkQ
だ、誰だお前は!?

>>1
乙。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:26:14 ID:I3J01vO3
>>1
ここまで乙とは思わなかった。
いいだろう、見せてやるぜ!
オトナの、マジな戦いって奴をな!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:46:15 ID:3Ziz9ni1
だいぶ乙乙してきたな。楽しいんだろ?俺も乙だからな!
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:56:20 ID:YDgJ+nAe
乙←ナーガを横から見たところ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:05:12 ID:vPxnhCvY
ゴズテンノウ

おまえの啓く新スレも 我らが力の国の一つの姿。
我が最後の乙、おまえに託そう!!
>>1よ、我が乙を得よ!悪魔を導く力、魔丞たれ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:11:45 ID:wPZRaKcl


このゲームは女神転生シリーズのベスト3に入る名作だと思うし、
女神転生も大好きなんだけど、
良い物ほどあら捜ししたくなるんで、二点だけさせてくれ。

・ストーリーがゲームの域を出ていない
 女神転生は背景に現代を背負ってるわけで、話を掘り下げるポテンシャルは高いのに、
毎度毎度ストーリーが簡単。今回だと学友二人の掘り下げが今一・・・
 テキスト量を短くするのは正解としても、ムービーもあるわけで、もう少し頑張るべき。
もう少しってか、5割増しくらいで良いから。

・スキルの性能差・耐性の性能差が大きすぎる
 一部のスキルが強すぎる。使える悪魔も、ほぼ耐性で決まる。
 例えば、強力なスキルは2枠使うとか、耐性が悪い(良い)悪魔はスキルの枠が多く(少なく)なるとか、
何かしら工夫できたはず。
 極論を言うと、どんなシステムでも最適化は避けられないけれど、今作は珍しく(98以来?)
仲魔を育てられるんだから、いわゆる「キャラ差」に対する対策が欲しかった。


それじゃ、ウェイティングじじい抜けてきます。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:29:04 ID:YDgJ+nAe
>>1>>23より魔丞のタレを手に入れた
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:46:09 ID:3Ziz9ni1
時空を超越して、悪魔を食う人に渡すて喜ばれます
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:14:01 ID:jU1LYZfz
まじんどうしの たたかいを やめさせようと、ノクタンも かけつけた。
ノクタン「みんな、たたかいは やめるんだ!」
ヘルズエンジェル「くくく……、まず おまえから しんで もらうか。」
ダンテ「みんな よけろ。ヘルズエンジェルだけは ゆるせない。」
ダンテは ヘルズエンジェルに ショウタイムを あびせる つもりだぞ。
ヘルズエンジェル「へん、ばかめが。やれる ものなら やって みろ!」

ショウタイム!

ヘルズエンジェル「おまえが くらえ!」
マタドール「ぐわーーっ」
マタドールは ヘルズエンジェルに たてがわりに されて しんだ。
ヘルズエンジェルは マタドールの メノラーを てに いれた。
なにを たくらんで いるんだ?
ノクタン「なんて やつだ!」
ヘルズエンジェル「へへへっ、ゆかいだぜ。」
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:37:03 ID:nuKWYPem
どの悪魔がどこにいるのか分かるサイトとかありませんか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:01:17 ID:oRoN/amH
最近通常版を買ってクリアした。
悪魔ENDってやつかな?3匹のそれぞれのコトワリのボスを倒して
最上階に行ったらなんやらクリアになってしまいました。腰砕けです。

今までの作品なら「さぁ2周目行くか」ってなるんだけど
今回はあんまりそんな気にならないなーなんでだろ。
たぶんこのまま倉庫行きか売っちゃうだろうな・・

次回作は
「世界を無に還そうとする謎の組織」はもう出さないでくれ・・とも思った。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:23:53 ID:w1RYS2iL
>>29
君の優柔不断な行動が招いた結果だな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:44:25 ID:69GkslTM
>>29
謎の組織、ってルイ様のこと?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:46:10 ID:ffcpcq92
>28

ゆめのしまという攻略サイトのシナリオのところに
その場所で出現する悪魔は載ってたけど逆引きは無いと思う

個人的に調べてるんだけどまだオベリスク前までのデータしか
ないでつ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:47:51 ID:gOylwRU8
>>31
ガイア教とかニヒロのことじゃにゃーの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:48:38 ID:9wZ2xlgs
組織というか「1人と1人」だよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:54:24 ID:69GkslTM
>>33
サンクスコ。
ガイア、メシアは真シリーズの核的な部分だと思ってたから、
そこを否定してるとは思わなかったわ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:04:20 ID:B7q+TWPh
このシリーズってDQとかFFみたいにシリーズ初プレイでも楽しめますか?
まだやったことがないのですが、カナリ興味があるものですから・・・。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:08:51 ID:69GkslTM
>>36
とりあえず、シナリオ的な予備知識は不要。
注意点は、最近のRPGにあるようなチュートリアルがない、ってこととかかな。
あとは、合体とかややこしいけど、好きなようにやって自然と覚えるのが一番だと思う。
最初からサイトとかで合体法則見て作ったりしてたら作業感が強くなりそうだしね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:11:50 ID:KgkZ2ID4
>>29
そもそも「無」に還そうという組織なぞ存在しないんだが。暴走にしろなんにしろ世界の「変化」を望む意思があるだけで。
もっと行間を読む努力したってええやん…。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:12:09 ID:9tVRA/wH
>>36
俺ノクタンがシリーズ初プレイだったけど、かなりハマったよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:38:52 ID:3Ziz9ni1
合体で仲魔のレベルが上がるのが楽しい
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:43:10 ID:n7tcxMop
>>36
正直、RPG界最強。マジで。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:56:16 ID:sXl1F/O6
>>36
オレのなかで今までやったRPGの中で間違いなくナンバー1
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:04:47 ID:13fEA9S8
>>38
説明の仕方が悪かったかもしれんけど
映画や漫画やゲームで散々やり尽くされた感のあるテーマを
特に目新しい部分もないまま見せ付けられるのは退屈って事。
過去作で「いいな」と思える部分があった作品は多かったけど
近作に限って言えば見るべき部分は少なかった。
(全部のENDを見たわけじゃないからなんとも言えないけど主軸のストーリーを見たうえでの感想)

これで感動できたり「面白い!」って思えるのは
思春期の少年少女か、悪魔合体とかのシステムに面白さを見出せるマニアか
余程の女神転生シリーズの濃いファンだけだと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:06:49 ID:n7tcxMop
何か、くさぁーい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:09:40 ID:n7tcxMop
なんつうか、そんな深く考えるな、アマラエンドのルシファーエンディング観てない人が。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:12:39 ID:1xLwaAfl
総括は全エンド見てから語って欲しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:15:22 ID:gQ3qX//0
メガテンが合わない人が増えたね。
ちょっと考えれば納得するストーリーなのに。
話を読み取る能力の底が浅いというかなんというか…
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:24:31 ID:k4bw5gwt
マニアクス、中古で全然出回らないねぇ
ある中古ショップで6000買取っていうのには、さすがに驚いた
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:29:12 ID:YbUhGVOy
6000で買取かぁ、6000じゃ売る気になんないや。
つか、このスレって好きなBGMの話とかってあんまり出ないよね。
……御法度かなんかですか、もしかして(;´д`)
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:37:33 ID:o8fgktUM
引き継ぎ無しハードでコダマの耐衝撃を衝撃無効にして、そこからメギドに変えて。
メギドをイヌガミに継承させてメギドラにして常世の祈りにチェンジして、
マカミに変化して常世と精神無効をアメノウズメに継承させたら楽しいだろうな
と思いました。

>>49
BGMいいですよね、ベタですが通常戦闘がバリエーション多くてかっこいいので
好きです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:51:47 ID:MPkPI91n
主人公の動きに飽きてきた・・・
魔法使う時の手をフンって振るだけの毎日
物理攻撃系の主人公にすればよかったなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:55:18 ID:sQFrl50l
っていうか。

ストーリーの感動や面白さとゲームとしての面白さをスリ変えて
これで面白いと感じる人は〜と言ってるようにしか見えんけどな。

ストーリーはカスだけどゲームはおもろいなんて遥か昔から
さんざか言われて来たことを無駄に子難しい言葉に置き換えてみたら
書いてる本人も収拾つかない文章になっちゃった…ってだけじゃねーの?これ。
間違ってる?

べつに否定意見は全然構わんと思うがズレまくってるのもいかがなものかと。
ストーリーの完成度はすなわちゲームの面白さそのものであるって考え方なら
ストーリーはカスだけどゲームはおもろいって考え方と根本違うからそりゃ合わんわな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:01:30 ID:793WlKb4
あんまりノクタンはストーリーを追う為のゲームでは無いと思う。
どのみち、ラスボスと戦ってコトワリEDや先生EDを見たところでも、
マニやってみて閣下ED見たとしても、ストーリー重視の人の期待にメガテンは応えられないと思う。
無印の本編なんかは結局お使いしまくって裏切られる話みたいなものだし。
昔は滅亡物は目新しかったかもしれないけど、いまはもう陳腐化しているし。
閣下ルートだってそういう小説が好きな人間には「ありがち」感は拭えない。

でも、なんでこれだけ嵌ってる人がいるかと考えると、
それはゲームとして楽しめるかどうかという事じゃないかと思う。

ゲームのゲーム性よりもストーリーを重視している人にはお勧めできない。
それならどうしたって映画や小説には及ばないから。

あの空気の中で、一つ間違えればすぐ死ぬ戦闘で、合体を模索して、
あらゆる方法で必死に足掻くのが楽しくないなら、ノクタンは楽しくない。

……それが楽しめるなら、何時間でも遊べると思うけどね。

>>48
マニは、買うならブコフ、売るならゲオ。
うちの近所の中古ショップを見る限りでは、そんなに出回らないって程でもない。
ただし、売れるのがもの凄く早い。
ブコフって、マニの買取り2000円以下なのな……正直驚いた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:13:07 ID:IwMwiYG6
むしろ私は逆で、ストーリーより、パト。
あの、閣下の攻撃に無防備で晒されるのを想像したら・・・。
ゾクゾクしてきちゃうわ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:15:53 ID:YbUhGVOy
>>50
お、同志が(・∀・)<通常戦闘好き
ヘッドフォン付けてると頭痛してくるところがまた良いのですよ(;´д`)

>>53
ブコフは買い叩きと微妙な売値が特徴なのですよ。
友人が出たばっかの未開封ゲーム持ってったら1600円と言われて大笑いしたし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:29:14 ID:13fEA9S8
>ちょっと考えれば納得するストーリーなのに。
>話を読み取る能力の底が浅いというかなんというか…

理解できないからつまらないと思うんじゃなくて
理解した上で「つまらん」と思う要素の方が目立ったと言ってるのだよ。
別に全部駄目とも言ってないし、過去の流れから見てきて
今回はちょっとペースダウンだなぁ・・マンネリだなぁ・・と。

57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:40:51 ID:ZytOnAvG
オレはこのくらいのストーリーでいいけどなあ。
最初からそういうのに期待していない。
ゲームとして面白いからストーリーよりシステムのほうが重要
お話として面白いものを求めるときは、映画とか小説に行くな、オレの場合

もっとも、全肯定も全否定もできないだろう品
いろんな意見の人がいて当然だと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:48:43 ID:7VMHTgvA
結局そのライターの文章が肌に合うか合わないかなんだよな
話を読み取る能力うんぬんじゃないよ
やっぱ鈴木&伊藤サイコー!!って奴もいれば
磯貝いいじゃんって奴もいるし里見マンセーな奴もいる

ちなみに俺は鈴木&伊藤シナリオが一番好きだったから
「メガテンは昔からストーリーが糞、合体だけを楽しむもの」
みたいに言われると正直ムッとする
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:54:26 ID:YUHXedNw
>>56
理解できてないんだろ?
素直に自分の低能さを認めなって
真3のストーリーの本意を書いてみな

書けないんだろうw?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:55:16 ID:YUHXedNw
というか、読み返してみたら
君、全部クリアしてないじゃないかw

落ち着けよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:57:00 ID:CQxq2gqe
>>58
でもその割りにペルやアバチュのストーリーなんかは、
アニメ臭いとか何とか言ってすぐ叩く人が多いんだよなぁ・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:59:38 ID:7VMHTgvA
>>61
里見節が肌に合わないって奴が多いんじゃないの?
俺はペルソナ1しかやってないから分からん
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:02:36 ID:CQxq2gqe
>>62
まぁそうなんだけどね。
合わないなら合わないで叩くことは無いだろうと思って・・・。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:04:46 ID:SgVX54lf
初代メガテンなんかはストーリーなんてあって無いようなもんだったしな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:07:01 ID:793WlKb4
>>63
イイ奴だなお前。
この殺伐とした2ちゃんねるで。
まるでボルテクス界で一輪の花を見た気分だよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:42:53 ID:1xLwaAfl
>>64
原作付きゲームって事でスタートしたんだよな。かなり別物だがw
ここまで独自路線を貫いてこれたのはある意味すごいと思う。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:50:51 ID:69GkslTM
キャラの個性を出して掘り下げるか、主人公は徹底的にプレイヤの想像任せの無機質か、
みたいな部分ってRPGにはあるよなぁ。後者はwizとか歴代メガテン主人公とか。
アバチュのサーフもセリフに音声ないからどっちかっつーと後者の要素も含むし。
FFシリーズなんかは初期は交互だったのにな。今は前者ばっかだけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:11:38 ID:snMvxTBu
今更だけどダンテには専用スキルとして「デビルトリガー」があってもよかったんじゃ・・・
勿論、スキル解放Lvは初期値+10。敵時の時はデフォ
使用後一定ターン貫通・属性のない全ての物理スキルが万能属性・バッステ無効・全てに強い(耐万能+ダメ10分の1)状態に。
でも使用時にHP40%+MP100必要みたいな


69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:11:59 ID:x1fCRwKe
マネカタ達の守護者になって闘いたかった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:16:55 ID:yp0IEEIQ
>>68
デビルトリガーは、説明なくいれると意味不明だし、
説明するにはダンテを掘り下げなくちゃならないし、ってことかも。
あいつマニアクスのポジションは「閣下に金で雇われた悪魔狩人」ってだけだしね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:19:33 ID:KX+yxeWK
24書いた厨だけど、

ストーリーが悪いから駄作とは言わないが、
ストーリー部分に伸び代が残されているのは事実だろう。
この伸び代を埋めても、既存の面白さは損なわれないだろうし。

ゲーム性とストーリーの二律背反を持ち出す必要は無いと思う。
もう少し頑張れたはず、ってだけの話。

また、エンディングに合う合わないは付き物だから、
「理解できない=低脳」と一次元的に考えるのも間違いだろう。
ただ、マルチエンディングなんだから、
根気良くやり直せば、納得できるエンドを見られるんじゃないかと思う。
今作は、マニアクス含めればトゥルーエンド2つだし、サービスしてくれてるんじゃ。
悪魔エンド=外れエンドだとすると、外れエンドを作ったこと自体がミスかもしれないけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:27:28 ID:Hpezr0Xj
>>68
現在でも反則的に強いのにこれ以上強化するつもりか?
欠点は閣下に与えれるダメージが少ないだけじゃないか。
ダンテだけDMDだと思えば気にならんだろ?

どうせ専用スキル付けるなら俺はナイトメアβのほうがいいな。
万能属性のランダムヒットで。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:44:23 ID:5bfpz61b
>>69
それだ!!
どう考えてもそうなる様な展開だったんだけどな。
いや、なって欲しかった。
序盤の先生一筋から中盤、マネカタ達が愛しくなって来る。

意気込んでバアル戦に望んだら、もう彼女悟った風で拍子抜けした・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:45:21 ID:vK67Do0L
ダンテは全属性高揚があるからなあ。
防御相性もずば抜けてるし、これ以上強いと
「オマケ」の域を超えてしまうよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:07:40 ID:jgQWZSR5
つうかノクタンのストーリーって、感受性の問題だと思うんだけど、良い悪いじゃなくて方向性

俺は選択肢の無さと、どうすることも出来ずにとりあえず前に
進むしかないノクタンが哀れで仕方なかった
まあ東京の地図が分からなくて迷子になったせいもあるが
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:10:18 ID:ONPSSnJ1
さきほどサイファ氏に喧嘩売ってきた
尋常じゃない強さと聞いてビビってがいざ戦闘が始まると
ハァ?って感じだった。

なにくらっても2桁程度・・・・拍子抜けした。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:13:41 ID:vK67Do0L
閣下はきちんと準備しておけばそんなに強くないよ
おれ閣下戦でまだ一度もパトってないもん
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:16:20 ID:lY0ayhQh
キルモードに入らなかったら十分なんとかなるレベル>閣下

入ったときはスゴイでぇー
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:18:45 ID:snMvxTBu
いや、どうせ「おまけ」なら笑っちゃうくらい強いキャラのほうがいいかなって
コレ、絶対ムリだろ?みたいなw
仲魔になる条件ももちっと複雑にすればいいし、どっちかいうと隠しラスボス扱いで、て思った訳よ

ま、いちユーザーの戯れ言っつーことで許してけろm(_ _)m





80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:28:52 ID:nZC2Tx5L
こんにゃくみたいなアルビオンがなんか好きだな
弱かったけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:42:09 ID:lY0ayhQh
アルビオンは本体を先に倒しちゃった時の分霊達の復活の儀式アクションが楽しかった。
元になったっていう地上絵のインパクトはスゴイな…。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:47:42 ID:nZC2Tx5L
アルビオンの本体復活儀式は見忘れてしまった
復活する分霊をダラダラと倒して遊んではいたんだが
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:25:40 ID:Jdl3ms4v
閣下はオマケじゃないよ。
普通にアマラ深界クリアしたらラスボス戦は不可避だし。
あれで尋常じゃない強さにすると、エンディングが見られない人が増えるだけ。

オマケなら二週目限定隠しボスとかにしないと。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:45:16 ID:2d3tgzA5
ヨスガはあんま好きじゃないけどマネカタと会話するときは
「この泥人形が!」と言ってしまう
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:17:55 ID:aO0Dh8uq
なんでアルビオンって漢字で話すんだろうね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:21:00 ID:U0p9LgFC
檸檬味寒天菓子だからさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:29:19 ID:xD9IDNoK
>>84
逆に、ヨスガ啓く時のイベントまではマネカタ見ても動きキモいとしか思わなかったけど
あのイベントで急にマネカタ派になったなあ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:43:18 ID:GBfeRYC6
>83
おちつけ、閣下がおまけだなんてだれも言ってないから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:38:52 ID:6777cDNj
>>32
やっぱり夢の島しかないですかレスdクス
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:48:07 ID:Jdl3ms4v
>>88
あぁ勘違い。
ダンテの話ね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:02:25 ID:V2PB+mYi
ダンテ・・・笑わせて貰ったよマリガトウ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:38:49 ID:ud3J2jYZ
笑える奴なのは事実だが、ギラギラ云々のサイヤ人みたいな思考は
本家ダンテ的にはありえませんのであしからず。ムチャクチャなようで、
結構節度のある奴なので。

でもマニアクスダンテ脚本に参加したカプコン社員が新作のダンテも
作ってるらしいんで、激しく嫌な予感。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:43:41 ID:jN9Z2Ftj
ストーリーは確かに真1や2の方が良かったな。
でも真3のストーリーは糞とは思わんな。っていうか糞なストーリーのRPGって何かあるんかな?
システム的には、今のRPGは複雑すぎるのが多いから(FFとかFFとかFFとかテイルズ)
真3のシステムはシンプルすぎず、複雑すぎず、で良かった。
久々にRPGやったが楽しかったね。

でもアラディア神の存在が意味不明。
まあアマラEDNしか見てない自分が言うのもなんだが。

蒸し返してスマソ。

>>76
王の中の王とか闇ありき食らっても3桁いかなかったのか?
どんな強さだあんたのパーティは…
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:58:22 ID:pr2nh3t2
誰かも言ってたけど、ヒロインがいないから、主人公の意思を代弁してくれる人がいなかった、ってのもでかいかも。
以前の作品だと、ヒロインのセリフで「ああ、俺はこっち側に傾いて行動してる(こっち派の人間なんだ)」ってのがうっすら明確だったもんな。
なんか、いつのまにかこれを支持してる人になっちゃってるよ俺、みたいな感じが強い気もする。

かと言って、それをダンテにやらせるわけにいかんしなぁ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:03:53 ID:tvzsItRy
>>92
いや、DMC1でもファントムとの会話なんかで結構やんちゃさを発揮してたが。
3ではスタイリッシュクレイジー+若さで更にパワーアップする(ほぼ確定)。

>>93
クリア後スレの話題な気もするが、アラディアの存在意義は、「自由」そのもの。
人が考える自由ってのは結局色んな束縛の中で、それでも支えとして見出す「象徴」だから。
実在するかはともかく、人は幻かもしれないそれをそれでも目指し、足掻く訳。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:35:30 ID:gTMTU0+1
若さ・・・・・・・・・?
じゃあ、ダンテって真3ゲスト出演時って何歳の設定なんだ…?
悪魔だから関係ナイかもしれないが
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:47:26 ID:g7VSMvRY
どうでもいいかもしれんが、ゲストや背景で出演したのを含めてもダンテ出すぎでは。
CFJ、ジョー、メガテン…

>>95
なるほど、だから特に力になってくれる存在でもないワケだな。
教えてくれてありがとう。
つ〔おねだり・肉体の開放・酒の宴・わがまま持ちの オニ〕
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:03:15 ID:pr2nh3t2
>>96
マニアクスダンテはDMC2のもの。
時代設定はDMC3→1→2だから、マニアクスよりもDMC3の方が若いはず。

>>97
アマラどんどん降っていったら喪服の女がアラディアについて話してくれるよ。
あいつは夢を見せてくれるだけの奴だ、って。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:20:56 ID:ddwNKoum
>>98
姿はDMC2だが性格は激しく1だと思う…ダンテに1ドル…いや1マッカ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:38:08 ID:pr2nh3t2
>>99
まあ3の方が若い、ってことで。>>96の疑問点はそこだろうし。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:44:01 ID:K25gLOL7
CFJってなんだすか?銀行?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:44:21 ID:ULFFqoEM
真メガテンも時代的には 真1前半(199X)→真3(200X)→真1後半(202X)→真2(20XX)  だしな。
真1、真2と真3は直接は繋がってないっぽいが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:46:20 ID:I4WxB1IA
>>101
Capcom Fighting Jamのことだと思われ
http://www.capcom.co.jp/fighting_jam/
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:58:27 ID:SNJL4ZZn
アマラ深界にゴトウやガイア教徒の思念体がいたが、
ノクタンの世界とか関係無さげだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:01:44 ID:pr2nh3t2
>>103
ゲーム紹介4ページワロタ
「小細工はいらない!」の文字の下に
「時間差起き上がり
 起き上がりを遅らせる」
って思い切り小細工やん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:02:38 ID:sWFcdsBD
誰も「Vのストーリーが糞」とは言ってないのに
(せいぜい「Vは過去作に比べて自分には合わなかった」程度の発言しかされていない)
過敏反応してやれゲーム性だけありゃいいだの、ストーリー理解できないから厨だの
熱くなる真性が多いスレですね。
もっと客観的に見れないのかねぇ。

特に>>47>>59みたいな(煽り厨かもしれんけど)
「俺ってゲームのストーリーの真意を裏の裏まで理解してるんだぜ。すげーだろ」的な
解釈をしてる馬鹿は見ててこっちが恥ずかしい。
製作者の意図は別として、物語なんて受け手の感じ方次第なんだから
答えは無数にあるんだよな。
こういうのが一番「わかったつもり」でしかない奴だと思うんだが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:05:01 ID:tvzsItRy
え、五島っぽいのいたっけ?

アサクサ地下にはスティーブンっぽいセリフを語る思念体がいたけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:05:34 ID:pr2nh3t2
>>106
もう沈静化した話題を再燃させようとしないでくれ。頼むから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:36:16 ID:ud3J2jYZ
>>107
話し掛けても演説に夢中な思念体の事じゃないか?>ゴトウ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:44:33 ID:NG+qHu/l
>>108
彼はきっと勇がカブキチョウで言ったことの意味も理解してないのでしょう。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:48:45 ID:rC3hp3RT
おしゃ、マサカドゥスゲット
あとはバアルとラスボスだけか・・・

2周目どうしようかなぁ、無印2周目特典って全然魅力感じないんだよなぁ・・・
特典が無いとつまらんってわけじゃなくめちゃくちゃ面白いんだけど
マニアクスってものがあるのに無印で2周目を始めるってのがなんだかどうにも・・・

だれか大阪でマニアクス売ってるところ知らないかなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:55:26 ID:pr2nh3t2
>>111
漏れは天5の商店街で3000ちょいで買ったよ。
奥まったところにあるとことかだと、無節操に置いてあったりする。
もともとはDMC2を探しにいったんだけどな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:12:11 ID:rC3hp3RT
>>112
ありがと、見に行ってみる
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:12:48 ID:XNk72Iox
>>111
日本橋のあたりウロついてりゃマニアクスの一個や二個くらい見つかるんじゃねーの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:16:01 ID:rC3hp3RT
>>114
一応日本橋回ってみたんだけど見つからなかった
大阪引っ越してきたばかりでどこに何があるかいまいちなんだよね
知らない店とかあったかもしれない
日本橋の人と店の多さに目が回った
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:20:36 ID:ud3J2jYZ
>>95
んー、ファントム込みでも基本的に本家のダンテは
「おちょくれども、いたぶらず、侮辱せず」だと
思っているのでマニアクスのあいつはどうも物騒すぎる気がね。
断末魔のラスボスに貴族風にお辞儀しちゃう兄貴だぜ。
まあ2のバカ社長にはあんまり容赦無かったが、あれは相手が
駄目人間すぎたってことで。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:23:26 ID:ARRwof4M
>>116
ちょっとギラギラしちゃったんだよ
ゲイシャもスシも喰えなかったからさ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:24:11 ID:RtzRXOKS
ゲイシャは喰い物ではありません。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:26:23 ID:q0tf6mqz
ゲイシャは違う意味で食う
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:29:34 ID:K25gLOL7
彼は魔人なので、本来の意味でも食えます
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:31:00 ID:q0tf6mqz
Wow!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:38:35 ID:yJnkli32
ペルだったら街がスゴイことになってもスシ食えたのにね、残念ダンテさん
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:47:40 ID:JELPuylE
>>98
ああ確かにそう言ってたね。
結局人にとりついて自由を求めろって言うだけだったのか…
2周目は先生エンディングでがんがってみるよ。

>>101
>>103の通り。とあるキャラのエンディングの1枠にダンテがいる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:43:35 ID:pr2nh3t2
>>116
2やってないからわかんないんだけど、DMCではダンテV.S.悪魔じゃん。
人(人修羅を人と言っていいいのか微妙だけど)との会話って相手が善か悪か不明だから微妙な距離感になるんじゃないかな?
人修羅に対しては途中から好意的な感じもするし。

兄貴倒す→兄貴倒す→兄貴 「あんたマジガッツあるな」
人修羅に倒される→人修羅に倒される→人修羅
これはちょっと冗談言ってる場合じゃないかもしれん。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:07:47 ID:K25gLOL7
DMCでは、ダンテの敗北=ダンテ自身の死だけど、人修羅ではダンテを殺せないと思われ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:10:03 ID:ud3J2jYZ
まあ人修羅戦では兄貴戦と違って魔人化しなかったからね。

DMCで悪魔召還師といったら2のバカ社長(人造人間のおにゃのこを
量産、凄い悪趣味な格好の秘書として侍らせる)だけだから、
ノズチだアラハバキだ連れて、悪魔の総本山に向かっているノクタンを
上から見たら、いきなりダンテの脳内でゴングが鳴ったのも
不思議ではない、ということかw
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:10:41 ID:pr2nh3t2
>>125
それはシステム面のことでしょ?
じゃなくてさ、倒しても倒しても向かってくる兄貴と戦う、ってのと、
戦いを挑んでも挑んでも叶わない人修羅と対峙する、ってのは違うよね、って話だよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:27:38 ID:ud3J2jYZ
>>127
叶わないとか何とかさ、「○○の方が××より強い」騒ぎを
引き起こしそうな表現は回避しようや。マニアクス自体、そういう
部分には下手に触れないように作ってあったんだから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:31:42 ID:pr2nh3t2
>>128
ごめん。そんなつもりじゃなかったんだけど、そうとも取れるね。
ダンテのセリフの原因、ってのを考察して見たつもりだったんだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:34:00 ID:56reaju/
>>126
どんな悪趣味な格好かは判らぬが、ヤクシニーやサキュバスを
連れたのくたんを見たら同系統と認識されるだろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:36:12 ID:pr2nh3t2
自分の失言のフォローだけれど。
魔人化しなかった、という手加減は、やっぱ閣下に対する疑惑があったからかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:44:38 ID:ud3J2jYZ
ほい、悪趣味女秘書
ttp://www.capcom.co.jp/devil2/wp/secretary.jpg

>>131
というか、元々戦闘狂でもサディストでもないからね、必要無さそうなら
変身しないんじゃないかと。タイムアタックも無いしw
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:59:32 ID:pr2nh3t2
>>132
それは、任務遂行できるなら、だよな?
閣下の目的は知らないわけだから依頼通りぬっ頃しにきてるわけだし、
殺せないとなると、魔人化するだろうし。

まあ、ただ「ダンテは悪魔の血を引いてる」という設定を説明する必要性が出てくるから省いた、ってのがほんとのところって気もするけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:39:33 ID:runSv/8k
ダンテの3Dモデルとモーション作るのでいっぱいいっぱいで魔人形態まで手が回らなかったでFA
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:53:28 ID:rC3hp3RT
無印ラスボス弱すぎでびびった
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:14:22 ID:MCEkvl1/
まぁヤツは独り言つぶやいてるターンも多いしな
カジャンダ無しでも楽に勝てちゃうし

しかし最近ギリメカラとアラハバキとパールヴァティとピクシーがおんなじくらい嫌いになってきたorz
わかってるんだノクタンのせいじゃないって事はな・・・わかってるんだが・・・

マニアクス引継ぎなしハード一周目やってくるか
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:40:33 ID:XNk72Iox
カグツチってカジャンダ無しで勝てるかぁ〜?
一回も無尽無辺光使われないなんてあるか〜?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:42:33 ID:Wd6Qtwey
カプンコ厨はホント空気よめねーな
どこにでも沸いてくるしマジうぜえ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:06:11 ID:ud3J2jYZ
>>138
お前の物言いが下品なせいかガキだからなのかは知らんが、
お前みたいなのにメガテンファン面されたくないね。自分は
スーファミ以降ずっとメガテンやってるよ。
NINEも凶箱買ってやったしな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:59:09 ID:fr3ilH3w
俺も正直ウザイと思ったが、何かあるとすぐにカプンコ厨とかそういう話に
もっていきたがる奴の脳みそがわからない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:59:42 ID:cqRCj4bk
ナカジマのファミコン版からメガテンやってきた俺がファン面すること許す
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:02:44 ID:5ZFwDWKK
みんなメガテン好きならどーでもいいやないですか。
価値観は人それぞれ。
気に食わないなら無効以上のスキルつければいいだけ。
なかよくしましょうやぁ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:05:04 ID:runSv/8k
反射スキル=叩きレスとか言ってみる
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:20:45 ID:K25gLOL7
全体攻撃=スクリプト荒らし
145男?住民:04/10/13 20:35:24 ID:VyKDgtT3
このスレの流れ...ちょっと興奮したわ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:43:04 ID:nZpzrTfH
挑発=ぬるぽ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:51:06 ID:vK67Do0L
最近荒れてるな。
ここ、以前はすごい良スレだったのに。
人が入れ替わったんだろうな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:51:22 ID:XNk72Iox
>>146

暗夜剣=ガッ


        lヽ
        l 」
        ‖
    _, ,_  ∩
  ( ‘д‘)彡 ガッ
∠二i=⊂彡 |・/ _∧       
       /∀・)     
      |   |  
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:03:07 ID:DNnayskD
>>147
新人が増えたという事ですね。
某攻略サイトも、新人のせいで臭くなったし。

ここの場合は、マニアクスの影響か。
15036:04/10/13 21:58:09 ID:Vo3OpKNw
>>36です。
このゲームはmk2というレビューサイトでも好評みたいですね。

>>37
予備知識が必要ということですが、このシリーズは時系列がよくわかりません。何ていうゲームから順に始めればよいですか?

>>39,41,42
私が今まで一番面白かったと思うRPGは

FC ドラクエ3
SFC クロノトリガー
PS ヴァルキリープロファイル

なのですが、こんな私でも楽しめますでしょうか?
また、一番感じが近いのはどれにあたりますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:03:56 ID:8Sz8htXk
予備知識は"不要"でっせ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:15:31 ID:MCEkvl1/
>>137
少なくとも自分は勝てたよ。
HPみんな一桁になりまくったけど自ターンですぐメディアラハンだったし。
HP一桁になるのは「楽に」って言わないって言うなら反論できんが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:25:55 ID:MCEkvl1/
>>150
面白かったRPGちょっと系統似てるかも。(他にはメガテンとかwizとかその辺
そんな自分はとても楽しめました。
一番近いのは、とか言われると難しいな。
・・・強いて言うなら神話がらみ+ちょっとダークの世界観って言う点でVP・・・か?

これ以上は後は個人の感性の問題。
真3やりたいと思うなら真3からでいいかと思うけど。(ストーリー的にはつながってないし

連投スンマセン
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:33:35 ID:iSGjn+2l
無理やりこじつけると、OPはFCのドラクエ3に似てる。

このRPGに似ているなら…と考えてもいいけど、全く新しいジャンルのRPGを
やってみるのも面白いよ。漏れは街の中(序盤の街全体を歩くところ)は、
少々戸惑ったけど。
魔法の属性が多いけど、この敵には、この魔法が効く。と言うのを覚えると
途端に面白くなる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:40:00 ID:XNk72Iox
>>152

無尽無辺光カジャンダ無しだと普通に4ケタいくのどうやってしのいでんの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:49:15 ID:dpOXwLtb
とりあえずレーザー使われないことは普通にあるよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:52:26 ID:GQhqaisb
>>136
クーフーリンとティターニアは?

>>155
ノーマルなら800くらいじゃないか?
ハードだと1600くらいだったはずだから
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:55:23 ID:XNk72Iox
いや、話の流れからして無印の話でしょ。

マニアクスはカジャンダ無しで突っ込んだ事無いから知らん。
ひょっとしてラクカジャないとパト決定っての無くなってんの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:55:25 ID:3Vy+cP4c
>>157
>>155は無印の話をしてるよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:40:14 ID:B6/LXcXp
メタトロンを作らないと貫通ギリメカラは買えないんだな・・・
ちょっと('A‘)マンドクセ だが、頑張るか
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:16:51 ID:hA1Rvxbh
本日たまたま寄ったGEOにてマニアクスの新品を発見して購入!
現在初真3プレイ中であります。

それで、一つ質問があるのですが
LVUP時に低確率でマガタマがステUPまでしてくれますよね?
あれって別に全く起こらなくても進行上全然余裕だったりするんでしょうか?
現在エイっぽいBOSS直前でラス1上げて逝こー・・・といった所だったのですが、
現在30回以上ロードしてもマロガレ君が力を上げてくれないんですorz

さすがにこだわり過ぎも馬鹿らしくなってきまして、進行上あくまでオマケ的要素程度なものでしかないのなら
これからLVUP時にステUPしなくても気にせずそのまま逝くようにしよう・・・と思っているのですが。
実際のとこどうなんでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:26:31 ID:P1Yuc2oU
>>161
ステータスUPはオマケですよ
起こる確立は低いし、気にしないでいきましょう
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:27:49 ID:yqIG+PpZ
レベル255まで上がるし能力ボーナス狙わなくても余裕でパラメータMAXになるから必要ナス
お香も手に入るし
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:28:20 ID:BTv/xp4I
>>161
最終的には気にする必要は全く無いが気になる気持ちはよくわかる
ステアップしないマガダマがある事と全ての力を引き出した瞬間から暴れなくなるので注意
165161:04/10/14 00:36:36 ID:hA1Rvxbh
>>162
>>163
>>164
早速丁寧な内容の回答レスをして頂き感謝感謝です!
なるほど、マガタマのステUP要素はあくまでオマケ的なものだったのですね。
これでやっとサッパリとした気持ちで初ボス戦を向かえられそうです。

あ〜早く悪魔合体したいっ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:40:55 ID:JdaeUC5x
>>161
その頑張りは不毛なのでスキルチェンジのために残すが吉。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:27:29 ID:zNnchDdq
>>160
自分も同じ道を歩んだ…。
とりあえず集魔の水を用意して塔3の回復の泉の周りをうろつくべし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:24:17 ID:kD+HoJA/
龍の眼光→攻撃→攻撃→攻撃→龍の眼光→攻(ry

無印って最高だよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

パト
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:16:34 ID:pxqslO5a
秋葉のマニの買取が微妙に下がってるきがする
やはり7000円で天井だったかも
投機目的ややり尽くした人は今が売り時なのかもよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:34:12 ID:WK76tSA5
要はあれだろ。高く設定すぎて売れ残ってきたんだろう。
いくら希少価値がついたとしても1万越えじゃ躊躇するし、
3000円でおつりが来る無印でも十分楽しいしな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:12:11 ID:XI4H0l4U
>>169
夏休みが終わって売りに来る学生が多くなったんだと思う。
これから冬休み前までは店頭にも結構並ぶんじゃないかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:10:19 ID:DNe97m5c
おまいら、俺が苦労してマニアクス見つけて戻ってきたというのに
そういう話をしてもいいと思ってんの?お前らは妖鬼か?ぁあん?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:16:45 ID:rD4wk4U4
>>172
とりあえず、見つかったんだから良いじゃないか。
アレですよ、未だ見つからずにいる人の分もマターリ楽しむ。これ大事。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:21:06 ID:DNe97m5c
>>173
了解であります!
ところで、マニアクスに継承するいい悪魔の作り方とか、
マターリ教えてください(;´Д`)
合体が未だにサパーリうまくできないですよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:30:22 ID:rD4wk4U4
>>174
ん〜……ゴメンナサイ、
気に入った悪魔から逆算的に合体させて継承させてるから_| ̄|○
ゆめのしま(>>2のとこ)の合体法則表とにらみ合ってみることを推奨でつ。
ちなみに無印未プレイなんで、無印からの継承とかはサッパリ(;´д`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:53:58 ID:r6mEtXnv
物理吸収とかランダマイザとか勝利の雄たけびとか。
2つぐらいなら繰り返しでなんとかなるから頑張れ。
お目当ての悪魔を引き当てるのもだるいがそれも頑張れ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:12:24 ID:vKTMwqUz
ダンテ等の魔人対策にもなるデクンダ、デカジャ、物理吸収持ちとかいいかもね。
安上がりな悪魔に御霊で貼り付けるなりして作る。

あとはランク7と8のスキル変化が可能なスキルを1個ずつ、
それからマカトラ&勝利の雄叫び(+魔脈)持ちとかも居ると便利かな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:29:58 ID:8iHyfeHX
とりあえず、病院のイベントで仲魔になったチッチャイヤツは最後まで残しとくといいよ。
合体してもいいがそれと別れない方がいい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:11:15 ID:Qc9KPUhY
よく初心者が不安に陥る所なので挙げておく。
【ピクシーと別れなくてもマガタマ”アンク”は店で買えるぞ。】
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:10:29 ID:zOzzTfPf
お前ら俺をみくびるんじゃねえ!そんなことくらい
知りませんでした。多謝です。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:26:51 ID:UF1eLKID
何も知らずにはじめた一周目、見事に地下道であぼんしたなぁと思い出していた。
デカジャとかは本気であった方がいいよ、うん・・・スクカジャで頑張るのもありだけど・・・
無印やった後だったけど「ええぇぇぇえぇ!?」って感じだったのを思い出す。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:58:53 ID:zMktxSIW
マタは最初の試練だな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:41:13 ID:wM58C4/k
次のじじいは精神的ブラクラ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:55:23 ID:FEUAAbOm
お前らまだやってんの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:59:33 ID:CUqshYcl
>>183
つ「イヨマンテ」

最近まで「王の中の王」を「玉の中の王」だとオモテタ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:11:15 ID:zOzzTfPf
アマラはキンタマだったということか
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:28:48 ID:b8uwR65W
まだやってんだよコレが全く飽きね。
2〜3日、ゲームから離れててもフッと思い出す・・・。
「やっぱりラクカジャよりタルカジャの方が良かったか?」とか。
「やっぱり並びが気にいらねぇ」とか。
完璧に中毒者です。

仲魔のLVが上がるだけで、こんなにハマれるとは・・・。

これが正解だぞアトラス。頼むぞ真4。何ならマニアクス2でもいいぞ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:57:48 ID:a/637UpN
結婚しなくていいドラクエ5だもんなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:03:44 ID:S+6R4r0w
必須スキルって何だろ
雄叫び(タルンダ)・ラクカジャ・デカジャ・デクンダ・全体回復
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:09:57 ID:5sodxmYT
スクカジャやスクンダ(フォッグブレス)も敵によっては必須じゃね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:17:59 ID:2PZrYQ9X
基本的に補助系は必須だな。特にデ○○系は。
予備知識なしだと〜カジャは無くても何とかなるけど〜ンダは対ボス戦では何とかならない事が多い
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:18:38 ID:a/637UpN
タルカジャ、マカカジャも忘れると危険
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:27:18 ID:6Scfq9Ao
マカカジャはいらないだろ。
ランダマかラクンダさえあれば。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:45:30 ID:BdJ8dSEP
ラクカジャとバインド直せる魔法、タルンダに相当するものがあればよし。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:58:39 ID:a/637UpN
>>193
いや、へんに趣味仲魔が混入してなければ上げ要員も参加させるだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:18:36 ID:jRW5lkjR
雄叫び挑発フォッグブレスはランダマ以上に使える事が時々ある
マカカジャは一部のボス戦以外では必要ないかと
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:45:56 ID:r6mEtXnv
ランダマイザはすぐに能力下降総合値増えるからか、
どうもボス格のデクンダモードにひっかかりやすいみたいだからな。
敵ごとに雄叫びフォッグ使ったほうがトータルで楽な事は多いと思う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:54:27 ID:ymwKtiG5
ボスって能力下降見てデクンダ使ってくるのか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:06:24 ID:tFJw0Xxt
フォッグブレスか雄叫び
タルカジャかラクカジャかスクカジャ
デカジャかデクンダ

上記の選択から3つ選ぶ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:18:45 ID:r6mEtXnv
>>198
ンダ系何もかかってないときに無駄打ちしてくるの見たことあるかい?
そういうことです。
ンダ系重複の数で確率変わってるかは統計はとってはいないけど、ある気がする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:26:37 ID:FwN0CQgr
>>200 横レスだけど、見たことあるよ。
ノーマルだからか知らんけど、スルトは毎ターンデクンダしてくれた。
デクンダ持ってるの知ってるから、ンダ系はかけてないのに。
スルトがアホなだけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:27:40 ID:ySiHkC4V
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:33:52 ID:5Q3WKIV3
>>201
まぁ、ブルドーザで馴らしたような扁平な頭の形を見たら、お世辞にも
頭良さそうには見えんわな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:40:01 ID:j0GiOHjE
漏れの場合、雄叫び(タルンダ2回分)>ラクカジャ>ランダマイザ>他と言った所。
受けるダメージを減らすことを最優先するから、こうなった。
ボス戦でも回避はできるけど、回避より防御優先したほうが確実だし。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:06:17 ID:2nrGCsf3
どこかで安く売ってないかな、これ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:08:13 ID:0Irly0Tr
>>205
安くは売ってないと思う。
4000円台で売ってたら迷わず買え。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:13:33 ID:KOIsZU+V
5019円でした。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:22:32 ID:k0kQpplc
エクソシストの新作に出る悪魔はパズスだそうだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:31:10 ID:Xzsp/+5j
エクソシストの第一作にも、パズスの名前が出てたような
違ったかな
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:27:24 ID:iGem4O02
>208&209

そうだよん。<エクソシスト
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:51:07 ID:ZnStGwow
エクソシストの一作目にはパズスの名前は出てこなかったような。
パズスをかたどった像は出てきたけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:00:10 ID:/p9KZDiQ
>>205
8000円未満なら買ってもよろしいかと
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:22:34 ID:VtzcpYj+
ンダくらってたわけでもないのに、アマテラスに魔弾とスティンガーを連続でよけられた。
いや、そんだけ。

〜高レベルはつらいよ〜

つーか坂東宮の敵は全体的に回避率が高い気がす
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:27:10 ID:cXES3tpn
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:20:14 ID:EfawnEOH
坂東宮はエストマで雑魚敵が出てこなくなるので、ボス倒すのを優先するならお勧め。
たまにカーリーとか出てきたけど。(カーリーの方がレベル高かった)
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:47:03 ID:k1Gp/igc
至高の魔弾かっこわりぃぃ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:02:49 ID:L2fQBZAA
至高の魔弾って顔ビーム?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:06:54 ID:EYUiS5Zk
ジャベリンとかの「ジャ!」は好き
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:23:50 ID:pdN97nRR
このシステムで真1リメイクしてくれないかねぇ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:49:52 ID:iuhQCpac
wizみたいに真1、2、ifと、ペルソナ異聞、罪、罰とサマナー、ハッカーズ、extra、悪魔全書と
魔神転生1、2、ロンドをそれぞれ1本にまとめてPS2で出してくれないかなー。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:52:34 ID:HRY4TPtP
ならば、真シリーズセットを謹んで買わせて頂きます。定価で。発売日に。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:57:03 ID:KgBDtzOz
で、全部ドミってると
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:00:14 ID:sWU0Ew2n
真シリーズリメイク(っつーか移植)はことごとく悲惨な売上げを示しているのに
これ以上リメイクなんざしないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:29:46 ID:/p9KZDiQ
ロンドはヤバいな

で、FC版女神転生1と2をDSに移植きぼんぬ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:37:52 ID:sWU0Ew2n
真1・2だけでいいのでノクタン並でリメイクして欲しい
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:01:23 ID:YTeml0+i
PS版真1,2、IFはリメイクというより単なる移植だからなぁ。
ロマンシングサガ並みに変わればまた違うと思うんだけどねぇ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:16:39 ID:iuhQCpac
気合入れてリメイクしてもそんなに売れないと思うんだけど、どうだろ。
セーブ、ロード時間短縮させて遊びやすくしたぐらいの移植品を2500円くらいで
出したほうが儲かりそうだし、自分的にも嬉しいんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:34:32 ID:DcGFkTB8
売れないね、間違いなく
完全新作のノクタンやアバチュですらあのザマなんだから
DQやFFのようにリメイク馬鹿売れなんてメガテンには無理
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:43:37 ID:aUeryteR
女性悪魔とか武器無し悪魔だけでパーティー組む時攻撃方法どうしてますか?
高揚してショックウェーブとか真空波あたりしかないですかね
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:16:47 ID:MGdEeUej
リメイクに人手を割いていたら新作の出が遅くn(ry
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:42:20 ID:axI7bFoq
リメイクはどうせ外注ですよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:44:26 ID:OSs9yHHG
FFのリメイクが馬鹿売れなんて聞いたことないが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:49:53 ID:dP590Ca0
USA版の種族名が幾つか分かったので記載
地霊→Jirae 夜魔→Night 幻魔→Genma 鬼神→Kishin
堕天→Fallen 魔人→Fiend

肉弾系スキルは改名されたモノが多いみたい。
意外にも魔法名はそのままのが多かった。メディア→Mediaとか、雨人が混乱しないか不安w
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:37:11 ID:Bks4+C4W
>>232
ドラクエほどではないまでもかなり売れてるぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:59:08 ID:0LvJJo6A
俺、必死で友達にメガテン薦めるんだけど
やっぱりアトラスは難しいってイメージがあるんだね…


寂しい…
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:12:25 ID:Ag3zHY8M
メガテン、売れればいいなとは思うが
「分かる人には分かる」的コアな雰囲気も結構好きだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:16:23 ID:JPhiWJiB
難しいっつーか・・・あくまで俺の例だけど
カジャ系とンダ系の有用性が最初は気付かなかったんだよね
メガテンやってる奴にはあたりまえの事なんだけどさ
大概のRPGって補助魔法なんかチマチマやらなくても力押しで勝てるから気付かないんだよ
だから相手の攻撃やたら強い、やたら固い、やたら当らない・・・ってなりがちだと思う
難しいって言ってる奴の大半はそれを使うってのを気付かないんじゃないかな
だからメガテン=難しいってイメージがあるんじゃ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:51:05 ID:9EyvyPPg
>>237
さっきまでメガテン難しいと思ってたんだけど
スカディに気合い持たせてパルバティにラクンダもたせて
ノクタンにフォッグと雄叫びやらせたら
簡単にビシャモン倒せちゃったヨ。
何度挑んでも勝てなかったのに。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:04:44 ID:gsgQSM7+
カジャ・ンダの前に合体システムだろうなぁ…
一部の合体事故系スキルが云々で〜月が影響して〜とか言われても
初心者的にはハァ?だったもの

240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:09:33 ID:52dthkAs
ノクタンは合体に月は影響しないだろ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:13:54 ID:gsgQSM7+
魔人は影響すんじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:19:07 ID:97Sze7dm
メガテンが馬鹿売れする世の中なんて嫌だぞw
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:19:52 ID:JsIvKc6G
魔人とつっ込めばいいのか、カグツチとつっ込めばいいのか迷った
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:24:38 ID:84Do/hDW
TOS5周終わったんで戻ってきますた。疲れた…

今回は外道PTで攻略するかなヽ(´ー`)ノ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:47:17 ID:1iCLk9PW
>>237
まさしく俺がそうだったw
初めてやったメガテンがペル1なんだけど、ボスとかにチマチマ3、40程度の
ダメージしか与えられなくて、ボスを倒すのに1時間近くかかったこともあった。
99個あったHPやMP回復アイテムがほとんどきれていたり・・・
カジャンダの重要性に気がついたのはラスボス戦のときだったorz
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:57:03 ID:wvdC3p4e
ノクマニが初メガテンの友人に電話でボス倒せねえと叫ばれて、
反射的に頭と補助魔法使えやゴルァ(*`Д´)と叫んでしまったわけですが。
……漏れが悪いのか、友人がヴァカなのか。
某大作RPG2つくらいしかRPGやったことない香具師だしなぁ……
まぁ、洗脳成功でノクマニ漬けの日々送らせてるし良いか(・∀・)
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:00:03 ID:aKO/bKxF
>>245
まあ、ペルソナ(異聞録)は見た目のライトさに反して、
メガテンシリーズでも屈指の高難度・不親切ゲーなんで。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:15:20 ID:TLMHxrIu
つまりメガテンやるには、頭の良さというか「要領の良さ」が必要ってコトか。
意外と出来ない人いるもんなんだね。もったいない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:34:47 ID:S97HswvJ
ノクタンの性別を選べて
男だとヒッキーが 女だと魔丞がライバルになったりしたらよかったかも
とか思ったりした。
もちろん♀がノクタンでもトップレスでヨロ。sony。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:42:20 ID:WALKPH4q
ヤクシニーと同様、
どう足掻いても舞い上がらないロングヘアがデフォルトですがよろしいですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:58:22 ID:S97HswvJ
漏れはショートのイメージだから。
ショートカットの♀キャラ萌え。メガテンにはいないけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:00:11 ID:S97HswvJ
ああ、そうそう。女の場合はニップレスかヌーブラかを選べる。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:01:12 ID:MGdEeUej
どんな防護性能があるんだよ、んなモンに
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:03:54 ID:WALKPH4q
>>251
ifの女主人公、デビサマのレイホゥ、ハッカーズのトモコとかじゃダメ?
255ティターニア:04/10/15 19:05:17 ID:q742hqUd
            ,,,..
           〃`ヾεo3 
        (`ヽノ(゚ー゚*リゞ,/`)
        (_`<ハ/ヽハハ> ´_)
          / ィ   ハ ヽ/i
         .// i   l, ゝ/.リ
        ,.とノ.ノノ ハヽV゙ 〈、
       (´ `        r'ノ
        )       γ´ヽ
       ん.       〉  ノ
        ゝ.,_r、,_i..,,_, (. <
         / / l f`ヽ)''‐ヽ
           i_ノ.  i i
            〈 i_
            `ー'
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:11:29 ID:dP590Ca0
俺の中のメガテン二大ヒロイン>>麗鈴舫と履いてないif女主人公。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:35:19 ID:VtzcpYj+
ダンテ育成中。現在LV192。
スティンガーの威力が1000突破。いやぁ強いね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:51:10 ID:V8pSVukk
今アサクサなんですが、EDではヒジリや勇はどうなるんですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:57:46 ID:+o312KyQ
まぁメガテンは補助魔法の有用性があるからこそ
メガテンなんだけどね。
これで力押しクリア可能な難易度だったらイヤン
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:57:53 ID:ZDl8jakB
ゲームの娯楽性を損なうネタバレは禁止
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:31:15 ID:KEELebHU
>>258
アマラ経路という愛の奈落で同性愛に陥ります
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:47:09 ID:/dUlZ/mc
で、聖が蕩けるんだよな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:48:08 ID:KKYeP3nZ
経路
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:54:06 ID:TNObkBrR
経路。経路経路けいろけいろけいろケイロケイロ経路ォ!!!!!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:02:14 ID:k1Gp/igc
スッカラメッツ!?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:14:24 ID:KEELebHU
うお、今攻略サイトみたら「経絡」だった orz
ずっと経路経路って読んでたよ…。恐るべし真3…。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:42:08 ID:SSGHWAEF
クイーンメイブがクイーンメイプに見えてる奴まだいますか?
無印初期にはいたんだこれも。
アナテマも意外と鬼門。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:44:41 ID:lDt0Vkpy
ボルテクスをボルテスクと書いてる香具師も結構いたりする。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:47:35 ID:vr++IqyR
>>267
アナテマを何と間違えるの?

関係ないがアナテマって確か「花嫁をきたりませ」の原文だったような。
アナテマ・マラナタだったっけか。
「アナト(死の女神)の旦那になりなさい」=「死ね」
270269:04/10/15 21:48:43 ID:vr++IqyR
をじゃなくてよだな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:51:38 ID:+o312KyQ
メガテン初心者はほぼ100%の確率で
ハマムドという。
間違いない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:51:49 ID:SSGHWAEF
>>269
シンプルにアテナマ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:53:01 ID:vr++IqyR
>>272
なるほどさんくす。確かにあまり耳に馴染んだ音じゃないもんな。
あとメディアラマだと思ってたりするよな。サマナはメ・ディアラマだったけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:54:38 ID:vr++IqyR
>>271
そうかな。どっちかっつーと全体魔法はマハラギとかの方が先に出会うから、
「全体=マハ」っていう印象を持つので大丈夫だと思うんだけど。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:57:22 ID:MGdEeUej
ディ、ディアも作品によって違うしなー 読み違えとは別だけど
どっちを見ても頭の中で「少回復」と勝手に変換されますw
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:10:07 ID:K+0sdJIx
反魂香の読みを「はんごうこん」と言ったり…。
サトミタダシの歌でも間違っていた。(笑)
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:26:08 ID:KEELebHU
経路発言がアマラにも恥ずかしかったので
八つ当たりついでに四天王とトールとアバターを
ヌッッッ殺してきますた。
カグツチ倒したあとってもう2週目するしかないの?
カグツチ倒しておいて悪魔合体を楽しみたいんだけども。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:27:43 ID:oKtLBMrh
いや、サトミはあってるぞ。「ちがえしのたまとはんごんこっ♪」みたいな感じでちゃんと言ってるぞ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:28:11 ID:K+0sdJIx
そうか?絶対間違ってたと記憶してたんだが…>サトミタダシ
ひょっとすると、アルバムに収録のアレンジバージョンの方かもしれん。
ドラゴンボールのウーロン声のしゃべくりが入るヤツ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:32:13 ID:Z8w7lqNF
>>235
そういうのが嫌われるもとなんだよ、メガテン厨とか言われて。
「アイツらすぐ『ノクタンやってみな』って勧めるんだよな。
狂信的でウゼーよ」てな発言をいろんなトコで見た。

惹かれる奴は自然にこのシリーズに寄ってくるから
布教する必要も無いとおもう。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:48:20 ID:KEELebHU
むぅ。誰も教えてくれないからとりあえずカグツチ特攻を敢行してくるであります!
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:54:15 ID:mzD/cWX9
すいません,ちょっとだけ質問させてください.
ウリエルのメギドラをデスバウンドに変化させようとしているのですが,
メギドラを覚えた瞬間に変化はしないのでしょうか?

無印で十数回リセットしていますが,変化どころかパワーアップすらしません.
おとなしくもう一つレベルを挙げる必要があるのでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:17:55 ID:Rq46Wfcz
>>282
スキルチェンジorPwupは一定の確率(どの程度か忘れた)で発生しますよ
でスキル変化可能スキルを修得、そのままスキル変化な流れはあるにはあるが・・・
如何せん低確率&リアル運も絡んでくるんで運が良ければトントン、悪けりゃ1日回しても変化なし('A`)  
まぁ、無印でスキル変化狙うには意地と気合いと根情が必要なんだわさ

なんで大人しくLVを上げるか造り直すかしたほうがよいと思うぞw
あとマニアクスならリセット→ロードの時間が大幅に短縮されてるのでスキル変化はやりやすい


284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:18:29 ID:TUYU6iA3
覚えた瞬間に変化するよ
十数回なんてアマいアマい
ロード機能のあるマニアクスでも苦行だ、せいぜい頑張れ
285282:04/10/16 00:23:16 ID:hUrTGMe4
>>283-284
有難う御座います.

せっかくマニアクスを発売日に買ったのにいまだに無印をやりこんでる
粋狂な俺……orz
そろそろマニアクスを始めます.
286282:04/10/16 00:29:14 ID:lvYSPWXf
>>283-284
有難う御座います.

せっかくマニアクスを発売日に買ったのにいまだに無印をやりこんでる
粋狂な俺……orz
そろそろマニアクスを始めます.
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:54:41 ID:VO+aaubW
スキル変化およびパワーアップは、レベルアップ時に25%の確率で発生
それから、自分の好みのスキルに変化する確率があるわけで…
ちなみに、マハオン、ムドオン、ディアラマのいずれかから鉄爪に
変化する可能性は1/28なんだとか…マニアクスはだいぶやりこんだが、
蝿の羽ばたき(スキル変化で作る)のモーションだけは未見…
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:56:18 ID:GK2PMmJf
>>279
かーちゃん大喜びの週間子供ニュースの人ね
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:03:18 ID:fhNjJp3J
蠅の鉄爪は1/26継承不可のものは除外されるから
まあそれでも果てしない道のりだ罠
羽ばたきもランク5だからかなり辛いな
あれは趣味だから1/30という確率を考えると
まあオレは普通にスルーしたよ
付けた奴はすごいと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:16:52 ID:RXZjIuHV
>>257
レベル99超えたらどうやってレベル確認すんの?
291攻略スレのコピペ:04/10/16 01:19:34 ID:fhNjJp3J
□よくある質問 その2
Q.レベル99になったらもうスキル覚えられないの?
A.表示は99までだが実際は255までレベルが上がるので安心しる。
  レベル99以上で、正確なレベルを知るには(最大MP/3)−魔力で計算。
  魔脈があるときは魔脈で増えてる分を引いてから計算すること。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:19:54 ID:Uo+yo4Pk
メガテン語で会話してる人っている?
恋人とか、家族とか、友達とかと。
チョト気になったんで…
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:25:53 ID:C5iIuj1Z
メガテン語って何だよ…。
つーかゲーム中のセリフとか口調とかで普段喋るのって危なくね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:26:03 ID:v1Zcn692
メガテン語って何だよ

あ、パズルのガキの口調で喋ったら兄貴に殴られたな…('A`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:28:08 ID:paRq6WZk
ばっちり使ってるじゃないか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:28:10 ID:v1Zcn692
>>293
身を持って知ったよ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:30:26 ID:penJaKD/
チミ、とか言うのか。
メールでなら使ったことある。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:31:41 ID:C5iIuj1Z
まあ殴られるとかの「危ない」じゃないけどなw
端から見たらただの痛いやつだしさ。ってこと。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:34:30 ID:52Z12PmC
オレサマ オマエ マルカジリとかか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:58:39 ID:Nl41XXFo
初クリアキタ━━━━━━('A`)━━━━━━
もうレベル96だってのに何してたんだろ…
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:00:14 ID:Uo+yo4Pk
>292なんだけど…
俺さ、カミさんとダチにノクタン布教しちゃって…
普通に会話がメガテン語録になってしまってさ…
まるで一時の2ちゃん語を通常会話で使ってるイタイ香具師ってカンジでウチュなのさ。
ハマリスギダヨ、キミタチ…orz
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:16:13 ID:RXZjIuHV
>>294
磯貝さんこんばんは!
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:58:15 ID:HORKL5QB
んだんだ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:52:08 ID:vqjAhE4u
>>301
まぁいいんじゃないか?身内同士限定で外でやらない限りは。

・・・自分の知り合いが外で突然2ちゃん語使い出した時に比べたらチミ・・・orz
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:05:23 ID:H8ncbLic
ところでお前ら悪魔全書にどんな御霊&精霊ストックしてる?
おれは吸血、見覚えダイスキなんで両方持ったアラミタマで全悪魔標準装備させてる。
魔法ガンガン打ちたいんでMP回復スキルは手放せないね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:18:03 ID:3Ig5gGb9
クリアしたけどまだアラミタマとクシミタマは一度も作ったこと無い。
そろそろ埋めないとだめだな・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:25:32 ID:sFFZb53i
>>305
良く覚えてないけど、こんな感じで用途別に作ってるよ。
アラミタマ
物理反射、勝利の雄叫び、吸血、常世の祈り、他

サキミタマ
気合い、貫通、地獄突き、物理反射、他

クシミタマ
耐火炎、耐氷結、耐衝撃、耐電撃
精神無効、破魔無効、魔力無効、物理反射

ニギミタマ
火炎高揚、氷結高揚、衝撃高揚、電撃高揚
プロミネンス、絶対零度、竜巻、ショックウェーブ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:43:50 ID:p/ZwRnoo
真・女神転生4とかってでないの?
女神転生はノクタンで終了ですか?
会話や合体好きだったんだけどなー
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:44:58 ID:s3yLewvv
10年後らすぃよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:47:10 ID:p/ZwRnoo
え?10年後ですかw
早く悪魔を合体して仲間に出来るシリーズだしてー
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:28:09 ID:4y8Qkyla
FOMAだと数ヶ月おきに出てますよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 09:46:22 ID:OwFPSOl6
真・女神転生DS(仮) はどんな感じなんだろうなぁ。

313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:00:57 ID:8CoCYpl7
ペルソナ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:35:19 ID:t3f76aXi
真・女神転生ドミネーター再来
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:41:17 ID:E86/7gNl
マニアクス飽きて売りたいんだけど
売るとどれくらいになるの?
保存状態は良好ですけど。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:51:11 ID:4lWrQDrL
億で出せば?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:07:33 ID:5iSqfFXL
>>315
ヤフオクで終わりかけのを見つけて終わるまでヲチしとけば
だいたい相場わかるだろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:41:20 ID:zUd5VeAK
>>312
>>真・女神転生DS(仮)
DSがDevilSummonerだったらいいなあ…(*´д`*)
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:03:10 ID:8JB8nVuQ
DSの客層を考えたら精々で美散るだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:24:14 ID:qqRJkfXG
GBAでコケた上、新作が開発中止になるようなデビチルが出るとは考えにくい
それに次ぐ子供向けメガテンの線は捨てきれないけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:30:40 ID:9eXlpAVo
子供向けなぁ…

漏れがFCの1やったのは小2だったんだが(;´Д`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:43:42 ID:+JP/pN3f
気合・八相・勝オタ・デスバ・貫通所持のクーフーリンを作って
セタンタ時の初期スキルをスキル変化でランダマイザ・物理吸収・メディアラハンにするには
何回位ロードしなおせばできますか
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:52:56 ID:jY5M2LE0
>>322
セタンタの初期スキルは変化しない。
セタンタの猛反撃と、クー・フーリンのザンダインしかチェンジ対象がないので、
その三つを全部取るのは無理です。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:54:52 ID:+JP/pN3f
じゃあ諦めて物理吸収を選びます
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:03:26 ID:gnQ/cA4q

ていうか八相とデスバはスキル的にカブってるやん。
人気ないスキルだけど「不動剣」どうよ。
クリティカルで1万ダメージ越えるぞ。ボス戦で大活躍。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:05:32 ID:jY5M2LE0
>>324
とりあえず、「ロードは何回くらい」は明確に答えられないです。
運が良ければとんとん拍子に覚えるし、ダメな時は一日粘っても無理な場合が。
もしその三つのスキルが必須なのだとしたら、
作り直して八相発破と入れ替えるのもアリかと。

・ランダマイザ
猛反撃orザンダイン→ランダマイザ

・メディアラハン、物理吸収
猛反撃orザンダイン→メギド→メギドラ(パワーアップ)→メディアラハンor物理吸収

なら少しは楽かな…?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:21:43 ID:0EckO7Ff
ずばり



PARつかえ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:39:56 ID:BjjEXblR
ハエ親父が長州力そっくりで気持ち悪いんですが何とかなりませんか?
リキラリアットとかつかえると諦めがつくんだけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:00:38 ID:eLIsOEfl
頑張って育てる頃には諦めがついてます。
変化後の蝿カコイイ。羽根にドクロマークが透けてるのがイカス!
漏れはアレがきっかけでドクロ柄に興味持つようになった。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:16:34 ID:raNbgcf+
マニアックス興味あるんですけど、新品探しても売ってないかな?
当方北陸地方
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:25:48 ID:U4KaZV3O
>>330
少し前に高岡のビデオシティで1本だけ見たことあるけど、今もあるかは知らん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:30:07 ID:Sbu/YykK
>>330
ここ池

真V マニアクス買えてないヤシ集まれ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1075878952/l50
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:32:06 ID:fx4gOC03
このゲームって一万のダメージっていくの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:32:57 ID:/L3YTZNZ
うーむ・・・
LV20前後辺りから、合体用悪魔のLVアゲてスキル覚えさせるのがキツくなってきたっす
んでもスキル覚えさせないと合体材料として活かせないし
気づいたら合体用のLV上げばかりやってて、ストーリー全然進んでないし(´Д`)

なんか自由度が高いからこその度ツボ状態って感じに。マジでこだわりだしたらキリないっすねコレ
合体は最小限にしてストーリー進める事に集中するべきなんかなー・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:42:03 ID:WLcoDwB6
スキルは〜カジャ・〜ンダと〜無効を気にする程度で、本当はいいんだろうな
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:43:48 ID:jY5M2LE0
>>334
自分も初回、二周目とかはそんな感じだったよ。
オベリスクやヨヨギ公園、赤の神殿に延々と居座って。

最初から完璧な仲魔ってのは作りにくいもんだから、
ある程度で妥協して進んでいけばバランスいいかもね。
とりあえず詰まるまで突っ走ってみるとか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:53:15 ID:+Y6wNbhl
>>333
気合と補助魔法使えば行く
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:14:39 ID:eLIsOEfl
>>334
漏れも最初やった頃(当時は無印)、そうなった。
合体を最小限にするなら、○○カジャ、○○ンダを
覚えることを優先にしる。(LV20台なら、気合を
持った仲魔も出てくると思うので、力のパラメータが
高い香具師には継承させとくと便利)

LV20つーと、銀座、池袋周辺か。
誰か1体くらいは、シバブーや毒ガスブレスを持っている
香具師がいると思うので、がんがって継承しる。
さほど頑張らなくても継承できるけどな。
LV20台の攻撃魔法ならジオ系、ザン系が役に立つ。
LV30を越えてからLV50くらいまでは炎系、そこを越えると
ジオ系が便利になる。
補助は前述のカジャ、ンダ、の継承を視野に置き、
シバブーなどのバッドステータス魔法を継承するようにしる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:25:44 ID:JdmLmyBr
……皆もしかしてシバブーとか使ってる?
漏れ、即殺をモットーにしてやっちゃう所為か有用性を見出せないまま_| ̄|○
オニ相手にパララアイかましたくらいかなぁ、使ったの(;´д`)
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:31:33 ID:XLmz8e6f
積極的に使うわけでもないけど、
バッステ有効な敵が出る場所で、シバブーとか持ってる仲魔がいれば
使ったほうがいいわな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:40:26 ID:JdmLmyBr
あー、バッステ有効な敵の場所かぁ。
そこでもガチンコファイトやってた漏れって_| ̄|○
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:48:45 ID:JdmLmyBr
ゴメンナサ、連投で。
最初に病院で仲魔になるピクシーって合体材料にしちゃっても良いんだよね?
合体させまくってたら気がついたら行方不明に(;´д`)
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:50:32 ID:jY5M2LE0
>>341
私もそうだw
上位の攻撃魔法を低レベル悪魔につけられるようになってから余計に。
バッステ技って言ったら、門番トロールに魅惑かみつきとかセクシーアイの他は
テンタラフー、魔界のしらべ、肉体の解放くらいしか使ったことないな…

ピクシーは合体材料にしても問題ないよ。削除、再召喚なんかがNG。
基本的にストックの一番上の悪魔がピクシー遺伝子のはず。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:52:21 ID:JdmLmyBr
>>343
同志が居て心強いですよw<ガチンコファイト

一番上かぁ、多分ピクシーの子(?)と信じて酒でも買いに旅立ちまつ(`・ω・´)
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:59:12 ID:Xgnc3K6D
>>333
前にLv255でランダマイザ・タルカジャMAXの気合いデスバウンド×2Hit(両方クリティカル)で5万いったという書き込みを見た事があるが真偽のほどは不明
デスバならレベル関係ないから嘘のような気もするが
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:06:31 ID:rrfVVtQp
無印ラスボスまでデクンダ、マカカジャが無いパーティだった・・・
デカジャもなくてあまりのきつさに主人公がデカジャしてた
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:09:45 ID:qoMWOs0j
このゲームってHPの限界999?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:25:13 ID:G6TlD8Kz
そう
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:49:29 ID:eb4nttow
デスカウンターと気合組み合わせれば数万いくらしいね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:28:45 ID:kVgQWNLk
ランダマMAX、タルカジャMAX、火炎高揚、気合い、
のスルトがクリティカルヒットで5500ダメージが出て喜んでた自分はチョコより甘かった…
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:41:01 ID:8JB8nVuQ
>>350
スルトなら火炎弱点の敵&クリティカルのダブルでもう少し伸びるぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:44:20 ID:lMwXpfoo
するとMAXは
LV255スルト補助MAX火炎高揚気合デスカン>>フルベスクという事か
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:55:55 ID:ilVzOpts
フルベスクってなんだ?フレスベルグか?
LV255スルト補助MAX火炎高揚気合デスカンの犠牲者はスライムが一番だ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:57:01 ID:rMMu4FL/
このゲームってVからやっても大丈夫?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:57:02 ID:sFFZb53i
>>351
最高ダメージはスライム限定な。
あれは属性攻撃のダメージ2倍な上に火炎弱点だから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:58:58 ID:jOt9dTeM
>>354
過去作とリンクしてないから問題ない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:59:02 ID:jY5M2LE0
>>354
問題なし。
シリーズやってればにやりとさせられる部分があるくらい。

男の子ならどーんと行っちゃいなさいよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:03:07 ID:lMwXpfoo
|||||||||||  >>353
| _、_ |  ソレだ
| ,_ノ` |  
\__/
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:06:18 ID:o/76mC0g
>>354
1や2と直接的なストーリー上の繋がりはないので3からでも大丈夫。
システム的にも過去複雑になりすぎたものを割と
シンプルにしているので初心者でもとっつきやすいかと。

ただ、戦闘の難易度は結構高い方なんで、
できれば初心者向けのNORMALモードが入ったマニアクスがおすすめ
…とは言えなかなか売ってないんだよな。これが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:06:58 ID:rMMu4FL/
>>359
だいたいいくらくらい?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:10:18 ID:R7hPJOR2
>360
だいたい 78ダインくらいですね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:25:11 ID:o/76mC0g
>>360
ほとんど定価と同じ位。
場所によってはプレミアがついているところも。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:27:18 ID:rMMu4FL/
>>362
普通のやつの中古だといくらくらい?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:35:38 ID:OgxA7x/B
>>363
2800くらいかな…オレなら何件まわってでもマニアクスを買うがな
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:42:46 ID:yVs8ibkI
普通のやつ=無印ならもうベスト入りしてるよ。が、どうせなら
マニアクスをおすすめしたい。追加シナリオうざかったらほぼ無視
することもできるから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:52:01 ID:suqf+3C+
普通の奴(つまり無印)だったら、ベスト版も出ているんで、
金に余裕があるか、中古を探すのが面倒な人はドゾー

他のRPGのように、武器、防具が存在せず、主人公はマガタマと呼ばれるものと、
覚えるスキルの組み合わせによって、攻撃力は高いが魔法に弱いタイプ、
魔法は強いが攻撃力が弱い、補助専門、回復専門と言った具合に、自分の好きな
育て方ができるが、主人公が覚えられるスキルを、再度覚えなおすことはできない。

主人公の死=パトであるため、気を抜くことはできない。あとは、レベル10前後から、
敵が即死魔法を使いだしてくるので、序盤からパトを楽しめる。


367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:53:02 ID:qdVylsfk
早く真Wがやりたいよぉ!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:57:29 ID:jOt9dTeM
そんなの出ないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:59:51 ID:jKx6RpMk
普通のやってハマったらマニアクス欲しくなるだろうから
金に余裕あるならマニアクス買った方がいいな
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:02:07 ID:JdmLmyBr
フウキに衝撃対策及びデカジャ無しで突っ込んでみる。
マカカジャ4掛けの竜巻でさっくりパト(´・ω・`)
あれだね。補助潰し大事、属性潰し大事。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:11:39 ID:aQfXtUOv
前半は、主人公が竜巻を持っていると何かと重宝したな
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:14:06 ID:Q5975pI2
>>368
なんで?
マニアクスのエンディング見た感じだと
いかにも続編が出そうなんだけど・・・というか出して!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:18:51 ID:jKx6RpMk
>>372
あの終わり方だからこそ直接の続編は出さない方がいいと思うが
通常版ならいかにも続編出そうな感じだったけど、結果マニアクスが出たわけだし
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:20:18 ID:Xgnc3K6D
>>372
君が望むような真4は出ないだろ
たぶん真3とは関係ないストーリーになってるだろうな
設定だけはつながってるものがあるかもしれないけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:24:37 ID:Yw6mV+Vx
アマラENDの続編となると、敵が唯一神と人間しかいないな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:29:28 ID:Q5975pI2
>>374
でも真3の発売前のインタビューで
「すでに壮大な物語ができあがってて、今回はその序章みたいなもの。」
みたいなことを言ってた記憶があるんだけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:32:39 ID:8wVOjJt1
今、企画進んでっから黙って待っとけ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:35:31 ID:Xgnc3K6D
>>376
真1→真2や他社だけどDQ3→1→2みたいな続編なら出るだろうけど
君が望んでるのってそういう続編か?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:42:52 ID:jKx6RpMk
>>376
壮大な物語の序章=直接の続きって意味では無いだろうから
378が言ってるような続編か前作を仄かに匂わせる程度のものかと
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:47:19 ID:Q5975pI2
まさにそう!真1→真2みたいな続編を望んでる。
真2→真3はタイトルだけで繋がりがまったく無かったから
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:51:57 ID:JdmLmyBr
ガイア教の思念体じゃダメですか(´・ω・`)
アマラ深界で演説しちゃってる思念体じゃダメですか(´・ω・`)
メシア教も忘れちゃダメですよ(`・ω・´)
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:00:35 ID:Q5975pI2
「あぁ、あの後こうなったんだ〜」みたいに感じられるのが無いと・・・
真2はオープニングからカテドラルが出てきて感動したから。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:22:28 ID:JdmLmyBr
匙加減が難しいとこだと思うのですよ<ああ、この後こうなったんだ〜
あんまりやり過ぎると前作引っ張りすぎて、新作の影つか存在感(?)薄くなっちゃうし。
漏れはアマラ宇宙(だっけ?)の別の世界の出来事、くらいに考えてるんだけど<真1とか2
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:24:58 ID:dqqZjVQU
そう。アマラ宇宙。他にも色んな世界がいっぱい。

主役は悪魔達だし。十分続いてる。気づかないだけ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:40:28 ID:Q5975pI2
そういえばマニアクスでそういうこと言ってたっけ。
別の世界の話だったんだ。なるほど、納得しました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:53:19 ID:BjjEXblR
結局FC時代から話は変わらずサイファ氏がYHVHを倒すんじゃないの?
今回はYHVH戦へ向かう途中で終わったってことだと思ったんだけど

メタトロンが伏線
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:59:01 ID:8JB8nVuQ
そういえばメガテンで天界に乗り込んだ作品ってあんまりないよね?
俺がやった中で思いつくのはNINEくらいだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:59:52 ID:jKx6RpMk
>>386
わざわざ書かんでも九割方の人がわかってると思うんだが
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:04:01 ID:ZnNf4LS1
真Iを50時間、真IIを200時間、真IIIを1300時間やってる俺は人生負け組。

間違いないorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:05:51 ID:gOJELS0f
ごっつい力にビルドアップしたウィルオウィスプつくりたいんだけど
どのようなスキル組み合わせがお勧めですか
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:06:50 ID:Lkb4yqOQ
>>389
一日四時間やるとして約一年とな?
ある意味凄い
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:07:44 ID:N83RN/VN
旧約Uから、女神転生にハマっているな
なかなか離れられない
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:50:21 ID:UU1KyKO5
>>390
右にマカラカーン係のガキを従えればok
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:20:11 ID:qtPgzW0K
ノクタンだけなら続編もありえたけど、マニアクスのせいでストーリーが
完結しちゃったね・・・・

さすがにCHAOS軍勢引き連れてLAW勢と闘うっていう新作は無理だよね
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:30:15 ID:eTR0BhAV
それだと話が一本道になってしまいそうだなぁ。ちょっと見てみたいけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:48:38 ID:Wfb+rzfk
真女神転生Vノクターン if...
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:55:27 ID:Qpz/oOI3
混沌王の力を手に入れたノクタンが恨み重なる教師とクラスメイト二人を抹殺するために学校を魔界に落とすんですね
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:57:46 ID:TAaiB2I5
そんな後ろ向きに力を使うノクタンは見たくないな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:15:51 ID:H09P4ien
混沌王ノクタンVS魔神皇ハザマのストーリーが見たいw
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:33:59 ID:vcek32zy
いやいやいや、ハザマに勝ち目ないぞ
せめて宮本アモンで
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:59:47 ID:mP/mayU1
真女神転生Vノクターン if...

他のキャラを選べてコトワリを啓けるゲームかと思った。
2週目には先生を選べる…
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:54:18 ID:Mnwzbu9w
2周目は坊ちゃんだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:19:36 ID:6NJeOBZX
真2→真3って、何年くらい空いてる?リメイクで出てるくらいだから、かなり空いてるよね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:23:30 ID:1Zn5+JkS
俺の妄想を垂れ流してやる!!
真女神転生WはLAW側のストーリー
XでノクタンvsWの主人公ってのがいい。
ノクタンかWの主人公を選べると言う設定にしてくれ
これを実現させるため。そしてオマイラを満足させるためにATLUSの社員になるのが夢です
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:23:59 ID:gOJELS0f
約10年
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:51:32 ID:/hAASYUN
10年後か…
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:56:12 ID:Wfb+rzfk
TとUの間はせいぜい2〜3年だった気がするけどね…
確かUとVは9年開いた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:26:58 ID:2EYeC+6h
その間にデビルサマナーやペルソナ等のスピンアウトシリーズが出てきたんだけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:29:05 ID:0F8Y0lL5
インタビュー記事にもでてたが
今回の真3は当初構想していたものではないため
次作で当初路線に戻すとすれば真3とは関係ないだろうね

仮に10年もたってしまうとまた新ハードに合わせて作り始めて
路線変更になる悪寒
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:00:32 ID:Cs0M1QHZ
真Wではまた武器、防具の復活とかになったりして。
LAW、CHAOSによって仲魔にできない仲魔がいたりして…
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:08:15 ID:FOynnBg3
仲魔自慢聞かせろ。聞かせてください。聞かせてくださいまし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:20:04 ID:0F8Y0lL5
>411

■真・女神転生III NOCTURNE マニアクス パーティ自慢大会 3
 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096559927/l50
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:44:38 ID:AFNtcs5z
世紀末路線は無理だろうが、サイバー路線は復活してほしい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:04:48 ID:XYfqmmcZ
漏れ的にはcompとか厨臭いんでイランと思うのだが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:09:32 ID:b09y5q12
>>414
いやいやいや、君は何を言ってるんだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:10:48 ID:f31XiLLR
>>414
(・∀・)
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:21:02 ID:cW8FdfFt
それ言うならGUNPの立場の方が…
銃の形態を成してる意味がワカランし、弾丸撃てる訳じゃないし、
なにより、ガルウィングの様に開くキーボードじゃバランス悪過ぎて、片手で持つのはムリだろw
超軽い新素材でも使ってるのかもしれんが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:55:54 ID:Wfb+rzfk
>>417
テグスで首から吊る仕様だよ、アレ
素材はチタン合金、その他…
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:02:54 ID:C8RPEPms
そういえばGUNP型の携帯欲しかったんだ
アトラスどこかと提携して作ってくれないかな

懐からひょいっと銃を出し、トリガーを引くとガチャガチャと展開
カコイイ!
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:03:32 ID:b09y5q12
GUMPについては、ヴィクトルが作ったんだから、奴に聞くのが一番良いと思うが。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:04:57 ID:KBgPLDgi
GUMPはIMAGINEで離れたところに仲魔を召喚できると言う機能が付いてたな
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:07:48 ID:PjO7Cmo4
銃、傘、サックス、メリケンサック、etc・・・

んな型のCOMPの存在が許されるのも、デビサマ独自の世界観が持つ特権みたいなもんやね。
デビサマ的には全然アリ。んでも他の作品に出てきたらさすがに引くがw

>>414
COMPはいるだろ。まぁ元々は人間が悪魔と会話&使役する為には「悪魔召還プログラム」は必須だった訳で、
その為に携帯型のCOMPが必要だったから歴代主人公は持ち歩いていたわけだ。
ノクタンはしょっぱな悪魔化した時点で既にCOMPは不必要で、これが人間のままだったら必要だったかと。
MAG(マガツヒ)もボルテクス界が既に魔界みたいなもんだからいちいち消費とか考えなくてもいいんだろな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:09:14 ID:b09y5q12
しかし、ノクタンスレはどっかで『悪魔は普段どこにいるの?』って書き込みが来るよなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:30:32 ID:61TC2ps2
ツノの中……?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:38:49 ID:Wfb+rzfk
確かアトラスモデルみたいなのあったハズと思って探してみた
でも、ハカーズのじゃなかったんだな…

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0220/nec.htm
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:40:55 ID:6R0KESQ8
>>424
それが定説。
次点、つかず離れずの位置で鼻ほじりながら呼ばれるまで待ってる説。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:43:23 ID:1++VN05Z
シヴァの蠢き方がキモいのは仕様ですか?
キモすぎて使う気になれないんですが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:44:09 ID:rgyNdVJM
>>427
奥さんと一緒に使ってあげてヨ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:47:30 ID:1++VN05Z
シヴァとカーリーとダーキニーでシヴァファミリープレイとか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:49:15 ID:1++VN05Z
パールバティの方がよかったかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:00:07 ID:J0dEhQH3
俺(人修羅)カーリー シヴァ パールバティ 

の気まずい三角関係メンバーで旅してますが、何か
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:03:40 ID:b09y5q12
>>431
重いな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:04:49 ID:Cs0M1QHZ
次のシリーズでは装備やスキル関係はどうなるんだろうね?
またマガタマって訳にもいかないだろうし…
やりやすかったんだけどね、あのシステムは。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:06:43 ID:b09y5q12
COMPにスキルインスコで良いんじゃないか。
ハカーズのシステム流用だけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:11:23 ID:ufUz8LGs
アバチュのあのシステムは勘弁……いや、マントラの方じゃなくて、
スキルがストックされると主人公万能になりすぎ。
つか、主人公はちょっと弱い(下手すりゃすぐ死ぬ)くらいで丁度良いと思うのは
漏れだけでつか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:16:07 ID:9xhjMrLS
主人公が何でもできると、仲魔の存在意義が薄くなるからね。
俺様最強! ってのも悪くはないけど、なんか違う。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:24:20 ID:Tss4qaUW
>>435
まぁあれは仲魔という概念がないアバチュだから良いんだろうな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:27:42 ID:Wfb+rzfk
>>435
アバチュはバッステが細分化されてる分、状況に応じてマントラ付け替えしなけりゃ
そう万能にはならないよ? 隠しボス倒してから○○デストロイアや△△△ーキャンセラ習得すればアレだけど
ノクタンも○○○ドゥス装備すれば同じじゃん?もともとの弱点が無いぶんノクタンのほうが有利な気もする。

Wがどうなるのかは分からないけど、主人公が悪魔化するって展開は無いと思う。
シナリオに縛りがあるし、続けて同じような設定にはしないでしょう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:32:33 ID:ufUz8LGs
どうも歴代真シリーズの主人公の影響か、主人公が魔法使うの違和感がorz
仲魔の概念なかったのも違和感……
スレ違いすね、デカジャ持ち探すの再開しま(´・ω・`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:37:31 ID:jsecz+YY
武器とか防具はバランス調整よりもグラフィック造るのが一番大変そうだな
このへん3Dになったことのネックか
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:46:40 ID:Qdo6bXtu
グラフィックかぁ……
その辺りは折角仲良しになったんだから
カプコンあたりに技術を学んで、とか

考えてみたらマガタマって楽だよなぁ、飲んでるし
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:47:09 ID:cW8FdfFt
>>440
装備がグラフィックに反映されるようになったら、
ハイレグアーマー・ハイパーセーラー着たままエンディングまで行くヤツ続出する予感w
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:52:49 ID:b09y5q12
変態だなw
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:56:44 ID:jsecz+YY
>>441
武器変えても見た目変わらんのは寂しいしな

>>442
すけーるアーマーと大天使のブラも捨てがたい
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:02:23 ID:b09y5q12
右手にニャン2クロー
左手にネコパンチバズ
頭に百七拾八式鉄耳
体に大天使のブラ
足にダンシングヒール

OK。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:03:13 ID:XuxpnYn+
見た目にこだわり始めると止まらなくなって、アバチュみたいにクリティカルモーション長くなったりして、テンポ悪くなるよ
社員の中にもヲタいるから、注意してないと腐れてくよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:05:52 ID:6udhEXiB
>>445
(*´Д`)カワイイかも
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:09:44 ID:8uAuSwAZ
>>446
アバチュのそれってそんなに気になる程だったっけ?
オートで飛ばせるし、俺はあの位は許容範囲だと思うけど・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:19:14 ID:XuxpnYn+
>>448
あれが悪夢の始まりになりかねないから。
見た目で媚びはじめると止まらなくなる。いろんなゲームがそうしておかしくなっていってるんじゃないかな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:21:41 ID:Wfb+rzfk
メガテンとアバチュは別シリーズ
方向性が違うから
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:24:04 ID:8uAuSwAZ
>>449
FFとかがその典型だわな。
まぁ開発陣も、アバチュと真シリーズは違うって事は分かってると思うし
そこら辺はちゃんと分別は付けてくれるとは思うけどね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:27:24 ID:XuxpnYn+
そう信じてはいるのですが、世の中何が起こるかわからないし、って意味で。
ダイジョブだとは思うのですが、開発者は何考えてるかわからないですから
正直ちょっと壊れてきてる気がしないでもなくて。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:28:40 ID:b09y5q12
まぁ、おっぱいが揺れる様になれば良いんじゃないかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:29:54 ID:jsecz+YY
金子絵師はヒンヌー大好きなので揺れるような乳を描くくらいなら死を選びます
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:31:24 ID:QtqPMrFT
あんまりゲームやらないんでわからないんだが、
ほかのゲームは装備が変わるとグラフィックも変わるの?
だったらアトラスにも出来そうなんだけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:32:26 ID:b09y5q12
>>454
嘘だー。過去ティアマトとかダイアナとかキュベレとか爆乳悪魔描いてたくせに゜・(ノД`)・゜・
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:32:27 ID:KBgPLDgi
今まで出一番の巨乳って誰だ?ダイアナ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:36:03 ID:cW8FdfFt
あれは複乳。
デカさはティアマット、セドナ、グレンデル辺りじゃないかな?
全然萌えないがw
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:36:40 ID:Wfb+rzfk
エキドナはどうだったっけ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:40:14 ID:cW8FdfFt
>>455
FF11とか、オンライン物は変わるの多いね。
普通のロープレだと「イデアの日」位しか知らないw
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:44:39 ID:7USUiJdp
>>455
武器変えれば武器のグラフィック変わるのは結構多いよ
防具にまで適用されたゲームはオフゲーじゃ知らないけど

>>459
胴体は蛇、っていうか顔面以外拝めない…
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:01:27 ID:FprOQtFT
>>461
そうか… 胴の部分はスクロールしていくうちに飛ばされてたんだろうな
見たような気になってたヨw ともあれサンクス
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:22:46 ID:lldSReJT
>>460
イデアの日は普通じゃねえw
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:24:11 ID:2IDZ6zpg
防具ではグラフィック変わらなくていいなぁ。
武器はぜひお願いしたい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:36:16 ID:qNDzO5hW
FF7ですな。
武器のグラフィックはしっかり再現。
逆に防具はぜんぶ「腕輪」と言い切って誤魔化した。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:43:30 ID:yOAfZt49
あーそういえばFF7がそうだな。
つい最近までやってたのに気付かんかったよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:45:40 ID:YQFDRSJi
着せ替えRPGってエヴァーなんとかがなかったっけ?
エヴァークエストがかエヴァーグレイス。
でもなんか総司令しく勘違いしてるヨカーン。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 03:04:39 ID:3VEGkeYj
>>455
初代DQ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 04:36:24 ID:vbVjlGNg
今思えばあの蟹歩きもなかなか味があって良かったなぁ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 07:37:28 ID:g9v7mWRU
うちのパーティの現在のMPは主人公が774でスルトが801です。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 07:55:18 ID:MXTEfstC
意味に気付いたときにワラタ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:03:56 ID:9Pz7CZ9Z
師匠のおっぱい吸ってくる
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:38:55 ID:g9v7mWRU
混乱しながらオートで戦ってたら
マッカばらまきの動作まで速くなっててワロタw
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:44:33 ID:wtSbwsrd
     γ~ ⌒ヽ 
   _χ=χ=!_          .∧_∧  >>472
     ノ ノ ゚ -゚ノヽ          ( ´∀`)‥∵
   / ==つ===つ============( つ====+◇
  ノノと_) _) (           | | |"∵‥
 ん_____ゝ           (__)_)ビシュ
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:46:55 ID:v+e5K7Lz
>>473
度量の大きい奴だな。感心した。
俺なんか同じ状況で4万マッカとかばら撒かれて笑うどころじゃなかった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:55:12 ID:TFhERpQS
>>458
グレンデルは野郎DEATH。

ママン(ハーロット)も胸は結構大きいよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:02:37 ID:ol4NohvK
キュベレは大きくないだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:42:29 ID:d62nxmsA
 ディースたんの微妙なサイズの微乳に萌えだろ。
アギラオ使うときに体のラインと共によく目立つ。やっぱ乳はこのくらいだろ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:47:56 ID:Ypsu43Am
師匠のおっぱい吸ってくる
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:42:52 ID:9/YUD4uW
巨乳といえばハトホルはどう?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:12:33 ID:Qg28kwDL
牛に興味はねーなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 12:37:30 ID:UfRYOIdK
土曜だか日曜の日本シリーズ中継の時に出てきたCGの竜とライオンを見て、
「セイリュウVSケルベロスか」、と思った俺は相当毒されているらしい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:52:03 ID:9Pz7CZ9Z
師匠のおっぱい吸ってきた。
いっぱい甘えてきた。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:18:01 ID:0HRWEhNy
_________|_
 |  _____ ∧_∧|_
   ̄| _____ (∀`   )_|_ 大人の階段ぬーるぽー♪
    ̄|  __ と     つ__|_  君はまだシンデレラさ♪
      ̄|  __<  <ヽ |______|_  幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてるね♪
       ̄|  _(_)_γヽ______|_  少女だったと、いつの日か
         ̄|  ___(__ノ______|_  思う時がくるのさぁ〜♪
          ̄| ___________|_
            ̄|              
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:34:50 ID:FprOQtFT
ワクワク (゚∀|
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:23:31 ID:Ypsu43Am
師匠がおっぱい吸ってきた。
びっくりした。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:42:21 ID:Ix0e/7Dm
>484 ガッ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:02:30 ID:lNOAVBCp
渋谷にフォルネウスが死んだことを知らずに、
ずっと待ち続けているデカラビアがいるけど、
これは忠犬ハチ公のパロディなんだろうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:03:23 ID:U4fVZbHI
>>331
俺富山のもんだけど、高岡にビデオシティなんてないだろ!?
昨日一日中探し回ったぞ!!11111

ウワーンマニアクスヤリタイヨー
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:20:13 ID:z0x3GyHF
>>489
あー、ビデオシティじゃなくてメガトンかゲオかも。
黄色い看板のビデオシティ系列の店だよ。

小杉から古城公園に行く道の途中。
8番ラーメンとかある通り。庄川の近くにある。

まあ、行っても置いてあるとは限らんけどな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:37:01 ID:tThIY9Ny
マニアクスの中古なんて\3980程度でゴロゴロしてるけどな、ウチの市内。
ていうかまだ新品売れのこってる店あるし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:03:08 ID:Nv16iXyn
トヤ魔人が多いスレだなw
オイラ高岡出身。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:06:31 ID:a+xKBCWR
近所のゲーム屋で仲魔名鑑1000円でゲトー!
また眠れない日々が戻ってくるー
まずはヒーホー四騎士サキュ姉師匠ネコマタあたりを仕込むぜ!
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:35:02 ID:gTb1GSBU
宮古島接近中の台風24号のアジア名前、ノックテンだって。
ノックテン…………
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:03:43 ID:yfQVAs/L
 ヤフオク辺りで幾らでもあるが・・・・・・
だんだん値が下がってきてるから出回ってそのうち手に入るだろ。
それまでガンガレ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:26:26 ID:/6/phDIS
台風ネタ
今回の24号ことノック点は前回の23号が暴風域レベル、
で、強風域に至っては北は北海道、南は鹿児島まですっぽり覆ってしまうそうな

ところで、地震はスカディ様で有名な訳だが台風て誰かいたっけ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:47:51 ID:wK8EHfV9
>>482
ワロタ

>>496
風鬼
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:11:57 ID:/XE1esOh
天狗軍団
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:22:45 ID:4SAMqrqu
スカアハタン…orz

イケニエ合体&御霊合体で造り上げ、
最初はイマイチ可愛く無いかと思ったスカアハタン、
微乳加減に惚れて悪魔全書で視姦、
下から見たらM字開脚にハアハアのスカアハタン。
火炎高揚+プロミネンスで敵をなぎ倒すスカアハタン…

何でだよ…ずっと一緒に居たかったのに!
イケニエ合体でレベル上げたからって、レベル2つ上げたら…
何で変化するんだよ,;゚(ノД`)゚・:,
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:38:10 ID:5nXWsAKZ
>>499
見届けなければヨロシ。
ウチのスカアハ様はLv100超えてるし。

でもイケニエ合体はやっちゃダメ。
1回でも多く「きらいではないぞ」って言われたいだろ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:38:57 ID:uGl3r4ma
しかし、大地震は鬼だ。
見た目はバーバパパに出て来そうな感じだがな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:01:47 ID:Z1rB05L+
>>500
わかってるんだよ,;゚(ノД`)゚・:,
名前からしてスカディおばちゃんになるのはわかってたんだよ!

でも…スカアハタンが変化したがってたから好きにしてあげた!

いや、ホントは折れはスカアハタンがそんなに好きじゃないかも、
スカディも好きになるかもって下心があったんです…

でも…次の戦闘が始まった瞬間に…すごく…寂しかった…


気を取り直して…
段々仲間選びに趣味が出てきて、
セタンタの槍投げに惚れてスカウト、よくよく見れば、
「こいつはメガテンの隠れヒーロー、クーフーリンに変化するか!?」
と期待したものの前兆が見えないのに、ちょっとガッカリでした。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:04:33 ID:wuoMrbHQ
ガッカリするには早いぞ。でもセタンタはスカウトよりゼロから作ろう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:06:18 ID:R8YjCmYU
>>502
なるよ。セタンタのLVを48、ノクタンをLV52まであげれ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:19:36 ID:Z1rB05L+
>>503−504
メガテンサイトはフレーム使ってるとこ多くて、
今まで調べるのを諦めてました。携帯ゆえ。

ふと思いついて攻略スレ覗いたら、あっちのテンプレは見れました(゚∀゚)
セタンタ育てちゃうぞー。

ちなみに、説明書では合体でクーフーリン作ってましたが、
造れるんですかね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:27:23 ID:mUgUDMFb
クーフーリンを仲魔にしたいならセタンタの成長と変化を「見届け」ましょう
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:47:19 ID:ILb/tRUY
クーフーリンに防御スキルとか付けて、最後まで使うのもいいかもね
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:06:37 ID:pWL4bqRR
クー・フリンは無印では最後までスタメンだったなぁぁ。
最終メンバー
無印:猿、ゲーヘェ姉さん、フリン家の犬
マニ:蝿、バケツ頭、骸骨僧

うーん、追加悪魔と追加スキルに見事に毒されてるな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:07:07 ID:zakDmDVp
ん?いや、セタンタからなるよ。クーフーリン。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:10:49 ID:zakDmDVp
俺、セタンタに貫通と煌天会心に常世の祈り付けて見届けた。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:18:37 ID:4jhRD9RC
メギドラオン・メディアラハンのピクシー、冥界破のランタンとフロスト
(全員レベル99)でカグツチ戦。ピクシーの「ン〜フゥ」の声で繰り出される
メギドラオンでとどめ刺されて崩れ往くカグツチ・・・
「おお アクマよ 人よ・・・」 ウケた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:11:37 ID:L+sHlVza
>>505
俺も合体でクーフーリン作れるかと思ってたけど、説明書のあの部分を
よーく見てみると、どうも変異後っぽい。
合体のところにあるのはちょいと卑怯じゃないかとは思ったが。

ヴァルキリーに貫通と全体物理と勝叫をつけて最後まで連れまわそうと思ったら、
ディースには冥界波くらいしか付けれんのな。
せっかく武器持ってるのにそれもなあ…orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:21:54 ID:gCu2e88C
ディースは冥界破も無理じゃないか
まあヴァルキリーにしてからスキルチェンジすればよろし
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:27:12 ID:YUlMBh54
確か無印のOPデモで合体でクーフーリン作ってたな。マニアクスだとヘルズエンジェルだけど
あれには騙された

二週目で仕込みクーフーリン作ろうと合体セタンタにLV80ピクシーを生贄にしていざ変異を期待してたら
変異に関してはレベル制限残ったままと判明して泣きながら延々とノクタンのレベルを上げ続けた時は辛かった
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 05:24:10 ID:tjHqCzqq
今回のクーフーリンはなーんでデスバ覚えないのかね〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 07:59:25 ID:ulILzsy7
>>514
いや、無印のオープニングの合体はキクリヒメ+ターラカでゾウチョウテンだが…
君はいったい何を見たんだ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:06:17 ID:YUlMBh54
ああごめん完全に脳内ソースだからスルーしててくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:13:54 ID:ilchRX52
クーフーリンには呪殺無効ぐらい無いと、最後まで使うのはちょっと面倒かも
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:22:00 ID:XnUtpKtQ
見た目が人間ぽ、だから使ってる
だって…人間の…お友達(と知り合い)はみんな…゚(ノД`)゚・
寂しいんだよぉ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:37:23 ID:NeY3hdjF
病院ピクシーはハイピクシー状態でアマライベントまでずっと連れてた(さすがにスタメンにはキツいが)。
宝探しでなにか見つけてくれるのもうれしい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:30:02 ID:zT2dK81S
最後まで連れまわすとすると破魔呪殺無効付けないといけないのがなんとも邪魔だ


ところでスキルチェンジって頑張ればアギから物理無効とかまでもって行くことも可能なん?
カチオタや物反は無理みたいなこと聞いたが
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:55:37 ID:YUlMBh54
頑張ればアギからメディアラハン・ サマリカーム・ 汚れ無き威光・ 天罰
常世の祈り・ 冥界破・八相発破・デスバウンド・物理吸収・メギドラオンまで可能

勝利の雄叫び、物理反射は継承以外しないと無理
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:12:40 ID:jOvBjA+E
今回の超大型台風はノクテンって名前らしいですね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:15:16 ID:7L3B1sK+
>>523
ガイシュツ>>494
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:24:33 ID:hzv0M6Vp
おいおい、台風よりメガテンオンラインが(ry
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:24:56 ID:9ArB9e5H
初めてプレイしたRPGがノクタンマニアな私は勝ち組ですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 13:42:51 ID:Ih2aJ2wc
よくクリアできたね。
ちょっと感心する。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:02:31 ID:Y+/MOCGQ
おい、アトラス。見てるんだろ?

真Wではもっと現実の世界が多く欲しい。
真Tみたいに。
そして、面倒だとは思うが武器防具を入れてくれ。
少なくとも剣と銃と防具一つでもいい。

あといい加減ラスボス顔は卒業してくれ。

真3とマニアクスはおもろかったぞ。
アバチュ2もこの調子で頼むな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:42:53 ID:ALu/6Br4
そして仲魔も武器防具装備できる(種族依存)ように頼む
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:02:05 ID:XJ2f4ltm
>>523

今来てるのは蜥蜴だよ。
その次がノックテンだ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:21:31 ID:ptMCIRbK
止めて止めて来ないでノックテン!
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:05:20 ID:WyJlIGHT
>528
書くなら目立つように書いたほうがいいよ。

三三三三三三三  (     | 
三三三三三     ))    |    おい、アフォラス社員!
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    見てるんだろ?
三三三三 ((三三  6)彡//\   アバチュなど作ってる間があったら
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |    さっさと真メガテンWを作れ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:08:42 ID:oH8FeF/b
作ってるよ 見せてないだけ
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:20:30 ID:xOBu1M3/
例え見てても厨房みたいな文はスルーすると思うけどね
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:44:43 ID:iKGjmu6H
>532のどこが厨房みたいな文なんですか?



    …いや答えなくていい。分かっているから。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:13:12 ID:7jaI3pQM
とりあえず真4早く出してくださいアトラスさんハァハァ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:16:38 ID:NyuFIpbX
真4ではさらに死ねるようにおながいします
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:26:04 ID:8sHuqaWO
みんなすっかりパトリストになっちゃって…
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:29:18 ID:Y2KbbcDX
4では敵の強さをカレーみたく○倍〜とか決められたらイイよな。
3をもう4週してるから2倍程度の難易度では物足りない…
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:00:42 ID:yXa6du0R
>>527
まだクリアしてませんよ
戦闘がシミュレーションRPGみたいで面白いですね
敵の弱点や弱体化がすごく重要だったりして
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:13:00 ID:T3JKexJ/
>>539
そうそう。それキボンヌ。
マニアクス1週目をハードでプレイ中なんだけど、
ちょっと戦闘がヌルくて退屈だと感じる。
前作1週目の時よりも刺激が感じられない。
もちろん、自分の要領がよくなったせいなんだけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:20:25 ID:A9SlPM7r
コントローラのスティックとボタンを固定して
ヨヨギ公園でピクシーを虐殺中。

ちがえしのたまとチャクラドロップが溜まる溜まる・・・(*´Д`)ハァハァ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:17:09 ID:hFan3bIo
この鬼畜が!
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:18:51 ID:3/qxdXM0
まさにそこで  あくまをころしてへいきなの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:19:42 ID:Oy/nUR/Q
ちょっと質問なんだけど、スキルの継承数の計算式ってどんなだっけ?
全天候型師匠作ろうと格闘してるんだけど、詰まってきたorz
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:25:57 ID:6Al2cI/l
>>545
素材仲魔の総スキル数と継承スキルの数の関係
2〜5→1
6〜8→2
9〜12→3
13〜15→4
16〜19→5
20〜23→6
24→7

らしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:30:09 ID:Oy/nUR/Q
>>546
あ、総スキル数の方が関係してたですか(;´д`)
材料の準全天候型ミトラからどうやって引っ張ってくっか考えてきまorz
dでした。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:54:25 ID:MtRqec+O
準全天候型って何だよ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:05:17 ID:kcbejjgV
そもそも「全天候型」って何?
全属性魔法所持ってことか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:11:06 ID:Oy/nUR/Q
一応全属性持ちつーことで<全天候
いや、正直作っても今度は耐性がモロくなりそうな気はしてるんですけど。
551542:04/10/19 22:12:49 ID:A9SlPM7r
チャクラドロップが90個になった・・・
ちがえしのたまも58個に・・・
ピクシータソありがとう!
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:26:30 ID:ImvWgDf6
無印の時に全書埋めで作ったスカアハが
プロミネンス、絶対零度、ショックウェーブとマカカジャを持ってたな。
カグツチ塔で作ったけど、弱点潰さなかったんで、リリスとユルングコンビが天敵だった。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:29:54 ID:zlCNqPPM
真Vで仲魔もレベルアップできることになり、
より一層仲間意識ができたよね!!!

次作では、主人公と最初に仲魔になったピクシー(若しくはケルベロス)
との恋愛なんかが描かれたりして。
しかも悲劇なんだ。
「ずっとあなたと戦いたかった…」
「ピクシーーー!!!」
みたいな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:33:47 ID:MtRqec+O
ピクシーならいいけど、ダツエバだったら嫌だな。
あのモップのどこに萌えろと?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:36:56 ID:xeQWypAB
>>552
弱点潰すのめんどいからなぁ。
とりあえず1ターンで倒せればいいし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:37:10 ID:yXa6du0R
「覚悟はいいかい?」
「うん、大丈夫・・・。きて・・・。」

ぎし・・・


続きは週刊女神転性にて
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:39:43 ID:Oy/nUR/Q
弱点突かれると妙に主人公に飛び火してパトってくんで、弱点潰し優先ですよ。
……魅了ナンカ大嫌イダ_| ̄|○
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:43:16 ID:M6+ekB6a
マサカドゥスつけてりゃ仲魔の攻撃じゃパトらんのでは?
まあ、魅了されるとウザイけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:44:26 ID:3/qxdXM0
>>554
婆ちゃんの知恵袋をなめちゃいけないぜ、とお婆ちゃん子の立場から言ってみる。
…恋愛対象じゃあないすけどね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:48:11 ID:Oy/nUR/Q
>>558
2周目でまだマサカドゥスまで逝ってねっす。
あの凶悪な耐性が恋しい……ちょっと凶悪過ぎな気もするけど。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:02:45 ID:kcbejjgV
>>550
全属性持ちスカアハって難しいか?
ティターニア×エリゴール→ジン(絶対零度、暴れまくり、地獄突き継承)
ジン→イフリート
イフリート最終形
絶対零度、暴れまくり、プロミネンス、地獄突き、
マハラギダイン、ディアラマ、ザンダイン、チャクラの具足(後ろ3つは何でも可)
イフリート×モスマン→スパルナ(プロミネンス、絶対零度、電撃無効、突系スキル継承)
スパルナ→ガルーダ
ガルーダ最終形
プロミネンス、絶対零度、電撃無効、フォッグブレス、
毒ひっかき、暴れまくり、地獄突き、マハンマオン(最後は何でも可)
ガルーダ×グルル→スカアハ

でグルルからショックウェーブを継承できれば完成。
グルルはスパルナを作る時の組み合わせに魔王を組み合わせて、
プロミネンス、電撃無効、絶対零度を継承させて他をフォッグブレスや
突系スキルで埋めればカンペキ。

じゃないのかなぁ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:15:12 ID:Oy/nUR/Q
>>561
こーゆーレシピもあったですか……果てしない遠回りをしてたのかorz
↑のレシピ参考にして邪教の館に篭ってきまつ(`・ω・´)
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:17:55 ID:yXa6du0R
>>562
ファイトだぁぁ!スカアハたん命っ子倶楽部の会員番号33-21-11-61の俺が応援してるぞ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:22:27 ID:Oy/nUR/Q
って会員多っΣ(;´д`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:25:12 ID:yXa6du0R
>>564
君の番号は33-21-44D-12Sだな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:37:30 ID:Oy/nUR/Q
と、とりあえず頑張ってきまつ。

アバドンはあっさり仕込めたのになぁ(;´д`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:39:16 ID:9+a6dvff
運と根気
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:41:56 ID:twyT6gmE
スカアハたんってフォッグブレス継承できる?
なんとなし、見たくない希ガス(´Д`;)
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:44:31 ID:9Nfo6bmp
美女はお高くとまってるので口スキルは使いません
なのでスカアハはフォッグブレス使えません

美女だけど口スキル継承できるヤクシニーこそボルテクス界の至宝
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:49:59 ID:kcbejjgV
>>568
できない。
だから561のレシピで推奨してる。
スカアハは目、針、会話、魔法しか継承できないから、素材に口系スキル
を継承できる仲魔を選んでみた。
グルルが自力で覚える口系スキルがフォッグブレスなんでそう書いた。
イケニエを上手く使えば継承スキルの固定が効くのでかなりラクだと思う。
2身合体だと継承スキルが5個までなので空きが1個できる。空いた部分に
真空波を入れるか、御魂で埋めるか、イケニエで埋めるかは作る人の好み
で決めればイイとは思う。(自分なら、スキル4つ持ちの何かで6個埋める
ケドね。で、デスカン辺りを仕込む。)
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:04:03 ID:YCzzlTeJ
うちの生脚グルルたん↓
破魔無効 魔力無効 常世の祈り
マハザンダイン 真空波 ショックウェーブ
フォッグブレス デクンダ

ラスト、デスカウンターを入れようかどうか悩む…。
消すなら破魔無効かショックウェーブか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:06:41 ID:QftOrAqS
>>571
破魔使いの前で使わないなら破魔無効じゃない?
もしくはマハザンダイン。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:08:47 ID:Dnbn/tTJ
そういえば、破魔無効を持っている奴は少なかったような・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:16:05 ID:iTWoAx/a
ぬっちゃけ、ハマ・ムドは弱点で無い限りリアル運で勝負だ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:17:17 ID:m5rKQZpE
破魔、呪殺は食いしばりでどうにかなると思ってる奴は俺だけじゃないよな
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:23:24 ID:QMuefhAM
>>574
グルルは破魔が弱点なんだけどね・・・・・

>>571
バアル戦で使わないなら魔力無効がいいんじゃない?グルルは精神・神経無効だからね。
それか真空波。マハザンダインはザコ戦で使えそうだし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:23:59 ID:izWMdnUt
ザコ程度が相手だとか、ノーマル体質だったら食いしばりで充分だろ。
弱点がハマ、ムド系だったら無効付けた方がいいが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:27:38 ID:Dnbn/tTJ
ショックウェーブはモトとかランダに効くんじゃなかったかな
カグツチで意外と役に立った
579571:04/10/20 01:02:29 ID:YCzzlTeJ
アリガ?ォ!やっぱりデスカウンターは入れた方がよさげだね。

具ルルは常世要員なのでバッステは確実に避けたいのです。
弱点剥き出しなのはやっぱ怖いので、マハザンダイン切ることにするよ。
イメージでザン系に拘ってたんだが、スカアハ様もいるし
ショックウェーブの方が後々役に立ちそうだ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:27:22 ID:aremK3Kn
ジャアクフロストなんですが、

マハブフダイン 気合い 勝利の雄叫び 貫通
全体攻撃 地獄突き 猛反撃 魔力無効

猛反撃はデスカウンターにするとして
次のレベルアップで精神無効を覚えるのですが、魔力無効とどちらがいいでしょうか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:42:43 ID:B2O9kcxZ
>>580
精神無効でよいかと。

個人的には
精神無効 弱点でなくてもつけとくと便利
魔力無効 バアル戦前提なら
神経無効 イラネ
だと思う。
魔力、神経の弱点は敢えて無効スキルつけてまで潰す必要はないかなぁ。おっぱい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:43:36 ID:QMuefhAM
バアル戦目的なら魔力無効、閣下戦にも連れてくなら精神無効。
個人的には全体攻撃を外して両方持つコトをオススメしたい。

ていうか、作り直すことをオススメする。
ジャアクフロストはデフォで耐物理なんで、耐物理、デスカウンター、地
獄突き、気合、貫通を継承させてデスカウンターマシンにするのをオスス
メする。物理バカになりますがとってもオススメです。(耐物理の代わりに
魔法でもイイのですが。)
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:49:43 ID:QMuefhAM
考えてみると、
ジャアクフロストは常世、耐物理(又はランダマ)、気合、貫通、デスカウンター
を継承させて、気合+デスカウンターにかける回復・補助役にするのも楽しい
かも・・・・・今、思いつきましたが。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:57:43 ID:hfQCzwea
ノクターン⇒¥2千
マニア⇒¥3千
なら買いですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:07:09 ID:hSmWVXbl
マニアクス¥3,000だったら即買い
一瞬の躊躇なく買い買い買い
だめだっもう買われてるかもしれない!いそげっ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:14:12 ID:hfQCzwea
>>585
うそーん。マニアの値段見た時、少し高ないか・・・って躊躇したんですけどそうなんですか(^・x・^)
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:20:59 ID:qftBbcX1
残念!>>584のマニアクスは買われてしまった!

さて、美女の口スキルを口技に置き換えてねるか ノシ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:24:51 ID:JawgmG4D
バイクでこけた゜・(ノД`)・゜・。 食いしばって耐えたけど、痛い゜・(ノД`)・゜・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:26:07 ID:z7xl8FwF
>>588
何cc?
気をつけろよマジで。あとから痛くなるし、良く調べろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:48:47 ID:hfQCzwea
いや買われてないから。
てかどうなの〜?買いなわけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:50:58 ID:4NCRbWAu
自分で決断できない人はメガテンやらんでいいよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:57:33 ID:BM7HC2tL
あなたの決断があなたの道を決める。
まぁ>>584よ、>>585を見て後は自分で決めろ。

>>588
大丈夫か?
どこか折ったり欠けたりしてないといいが。
なんともなかったらとりあえず安静にしてよく休んどけよ。
取りあえずお大事にと言っておこう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:05:19 ID:hfQCzwea
>>591
失せろ

>>592
ありがとうございます!!とりあえず他の値段もないか調べてみますノシ
ノクタがあの値段ならお得っちゃお得ですもんね〜(*´▽`*)
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:07:59 ID:4NCRbWAu
失せろときたか(´ー`)y-。oO○
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:40:52 ID:BM7HC2tL
今更だが>>584

897 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/10/20 02:50:57 ID:hfQCzwea
マニア3セソエソなんですけど買いですかね(?_?)

マルチかよ・・・(´-`;)今向こう見てて気付いた・・・
まぁレス見た限りでは悪意なさそうだからいっとくがマルチはやめろ。答えてくれる人にも失礼だぞ。
そういう意図がなかったんならこれから注意シル。

粘着ぽくてスマソ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:46:27 ID:dDi9ZImq
マニアクスは場所によっちゃ6kで売れる。
マニっとけ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:00:23 ID:hfQCzwea
>>595
他スレにもお伺いを建ててみただけですm(__)m基本的に人口少なそうだから一応念のためって感じで。
あと粘着お断り(○`ε´○)
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:08:00 ID:Q8LjnO/F
>>597
いやいや >>595は他のスレ住人に気を遣って発言してるわけで

マルチはどこ逝っても良い印象は持たれないからな
おまいのマルチした理由は単なるイイワケでしかないよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 05:01:54 ID:hPWXlag0
パッケージだけマニアクスで中身無印だったりして

とりあえず向こうにもマルチすいません、ぐらいは言っとけ
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 05:02:51 ID:hfQCzwea
>>598
そんな風に思われてるならショックです( -o-)=з
マルチるつもりはなかったです(┰_┰)
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 05:05:24 ID:hfQCzwea
>>599
オクだから確かにその可能性は否めないかも知れません。でも少し位リスクがないと安く入手出来ないから・・・
向こうにも謝ってきます(。・_・。)
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 05:11:45 ID:DSN7Ku0P
なんちゅう顔文字だよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 05:36:24 ID:3Utuw1MW
久々に言おう
あと半年ROMってからこい>顔文字のヤシ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:33:26 ID:32KYiZVq
みんな、ぜったいにGoogleで"ゑろ"でイメージ検索なんかするんじゃないぞ!いいな!
おにいちょんとの約束だ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:05:49 ID:/PXBTCn+
知恵遅れだろ。バカは寄り付かないスレだと思ってたのに。
しかもオクときたよ。今は一体幾らになってるんだろうね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:22:59 ID:eQatCA6q
>>604
流石人修羅!俺たちに出来ないことを平然とやってのける!そこに痺れる!憧れるゥ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:53:28 ID:9g4fLrtB
マガタマって全部のスキル引き出した後はイベント発生しなくなるんですか?
呪われたくてさっきからカイラース装備してるけど全然呪ってくれないでこもってます
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:01:53 ID:hfQCzwea
ったく

これだからブサキモは・・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:42:24 ID:xO1obqqQ
久々にDQNがエンカウントしてるな

ところでお前ら初クリアしたときのコトワリって何になった?
俺はカグツチに追い返されましたYO (・∀・)
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:44:14 ID:W/sGLZkL
俺、フツーに先生
イイコの答えしてたからな
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:51:42 ID:BM7HC2tL
何にでも迎合してたら最初にイベント来るせいでムスビになった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:00:13 ID:eQatCA6q
俺もカグツチに門前払いされて坊ちゃんからありがたい祝福の言葉を戴きました
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:06:56 ID:dmaGabLy
>607

スキルを全部引き出したマガタマは暴れなくなるよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:11:57 ID:ygZbz2Lb
>>609
俺も追い返された。
…かなりショックでした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:15:46 ID:MKRCRCce
>>609
再生エンドにいけた。ロールシャッハ先生の問いかけで分岐だなと思って強気で返答したのが幸いした。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:18:25 ID:fKBSsu9C
「物理に強い」悪魔に耐物理つけたら、さらにダメージ減るの?
シャドウとかなんでデフォのスキル覚えるんだよプとか思ってたけど…
実はデスカウンターマンセー状態ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:29:32 ID:4/TXD+tr
>616
そうだよ。
耐性に耐物理を持ってる仲魔に耐物理を継承させると物理ダメージ1/4。
だからジャアクフロストに耐物理とデスカウンターを継承させるとデスカウ
ンターマシーンになれる。>>582-583はそれを見越しての発言だしね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:30:53 ID:13lJx1B2
50%のさらに50%で被ダメージ25%になりますよ
ジャアクなアイツは10%の50%で5%しか食らいませんよ、ウヒョー!
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:34:30 ID:JawgmG4D
ジャアクフロストの超物理耐性は魅力的なんだが、
もうちょい良いスキルを覚えてくれれば良かったなぁ。
620616:04/10/20 12:42:21 ID:fKBSsu9C
>>617-618
やっぱりそうなんですか!
無印を発売日に買って、今日まで気付かなかった漏れって…
最近、「物理に強い」悪魔にデスカウンター付けるのが楽しくて。
スキル欄一つ消費してでも耐物理つけるか
これからしばらくは悩みそうです。
でも、カグツチ&閣下戦では意味ないしなあ…。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:03:45 ID:9uliE1Yh
万能は無効化できない(回避は可能)が、デスカマシンにすると雑魚戦で便利。好みでドゾー
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:34:52 ID:9g4fLrtB
>>613
レスサンクス子です
ついでといってはなんですが、マガタマ以外から主人公を呪いに掛ける方法はないんでしょうか?
CURSE合体で魔王が作りたいので困っています
何度も教えて君ですみません
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:37:50 ID:13lJx1B2
マガタマ以外では呪われないよ
カイラースが無理ならサタン、ムスペル、ムラクモあたりでも呪いOK
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:53:46 ID:9g4fLrtB
>>623
早レスサンクスです(@u@ .:;)ノシ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:58:27 ID:Q8LjnO/F
攻略本には「勾玉のスキルをすべて引き出すともうあばれなくなる」みたいに書いてあるけど、
最後のスキルを引き出す時はもうすでに暴れないよな?
俺何度やってもダメだった。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:07:19 ID:N4xFqMWC
>>588
お大事に・・・ってかあんたゲサロ板のマーラ様じゃないよな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:16:49 ID:eQatCA6q
>>625
そこは日本語の捉え方次第
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:18:28 ID:jT4jP6bD
>>625
そうらしいね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:51:20 ID:k9YnmJCt
質問なんだけど
マニアクスは無印のクリアデータは引き継げる?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:53:00 ID:VB17G+wG
>>629
可能
631629:04/10/20 14:54:09 ID:k9YnmJCt
すいません自己解決しました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:11:52 ID:x8Z5As0N
630の立場は一体・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:15:34 ID:JawgmG4D
この事件の後、>>630はムスビに傾いていったと言う...


                                  完
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:23:30 ID:Q8LjnO/F
>>632-633
ワロタ
Niceフォロー!
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:34:53 ID:MKRCRCce
GJ、見返りのために人助けはあるんじゃないよとか>630に言ってみる
636629:04/10/20 15:35:35 ID:k9YnmJCt
>>629
答えてくれたのにスマソ
書いたあとテンプレにあったってことを思い出して。それにしても親切だねここの人、普通ならテンプレ嫁とかいわれそうだけど。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:36:31 ID:Nb+gsLsW
629・・・・・お前
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:41:02 ID:KRzeuSCE
>>629はヨスガに傾いているな
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:42:30 ID:hrpFpMgk
>>637
書く→テンプレ見に行く→実行してみる→結果を書く
のこの作業の間にリロードをいれてなかったら、レスに気付かなかったりする、と無意味に擁護
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:43:13 ID:fKBSsu9C
>>629はカブキチョウ捕囚所に居る時の勇だったんだよ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:49:47 ID:Fowkga7e
…('A`)俺は630サンが居なくたって誰の言うことも聞かない…ぜ…
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:19:05 ID:V9ha364c
630も629も挫けるな(´・ω・`)
……結局本日も出勤まで全属性師匠完成せず。
何やってんだろ、漏れ(;´д`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:43:18 ID:10zpc0D0
PS2で初めて犬リセット喰らった。

半分眠りながらプレイ
 ↓
アバドン攻撃
 ↓
初めてみた姿にびっくり
 ↓
足元にいた犬を間違えて蹴っ飛ばす
 ↓
犬がびっくりして立て掛けてたPS2ブッ倒す
 ↓
リセット
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:10:36 ID:x8Z5As0N
いぬをシツケなさい。いぬに謝りなさい
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:14:37 ID:g1QPiDbo
もうすぐクリアだが、どのEDになるのやら、、、。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:24:16 ID:QftOrAqS
スプーキーからメールが来た。

「アトラス通信2004年10月20日号」
「ステラデウスいよいよ来週発売!」

…どこに突っ込めばいい…?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:26:02 ID:YQ9sGAly
>>646
師匠のおしり
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:51:47 ID:hSmWVXbl
     γ~ ⌒ヽ 
   _χ=χ=!_          .∧_∧  >>647
     ノ ノ ゚ -゚ノヽ          ( ´∀`)‥∵
   / ==つ===つ============( つ====+◇
  ノノと_) _) (           | | |"∵‥
 ん_____ゝ           (__)_)ビシュ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:22:10 ID:GxMJ452R
スカアハたんが大好きなお前らのために作ってみた
ttp://akm.cx/2d2/img/2946.gif
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:25:46 ID:10zpc0D0
(八つ当たりで犬にわさび入りのキュウリを食わせたなんて言えない・・・)
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:27:02 ID:MKRCRCce
>>647                  れ
                呪     .て
     呪          わ      あ           呪
呪    わ           れ     れ           わ
わ    れ          て                 れ
れ    て .呪       あ                 て
て    .あ わ       れ       呪         .あ
あ    れ れ                わ         .れ
れ      て                れ
        あ    呪          て
        れ    わ          あ    呪
             れ          .れ    わ
    呪        て                れ
    わ        あ                て
    れ        れ                あ
    て                         れ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:27:04 ID:x8Z5As0N
きゅうり丸ごと鼻の穴に突っ込んで犬にわびろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:28:27 ID:uvybHkOx
<アイアンクロウ>
   ヘ》》ヘ
   ミ#゚ w゚,) ・∵‥ 
 .c(,_ u ⊂彡Д゚)>650
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:48:47 ID:RnuyYSvk
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/7486/hitosyura.nisisinjuku.html

ここのスレ見るの初めてなので、既出だったらすみません・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:51:27 ID:JawgmG4D
>>654
うつぶせワラタ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:59:00 ID:GxMJ452R
明らかに不審者だよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:10:33 ID:1735dyqr
ツノは? 蛍光緑の縁取りは? んで長め茶髪かよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:29:09 ID:Y8Pnrb8x
コスプレイヤー魂で髪型まで突き詰めて欲しいね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:40:31 ID:JawgmG4D
こちら、さいたま。
外は正にマハザンダイン状態であります。うおーーーー。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:45:23 ID:HiLKuhY+
水戸ではトール様が暴れています...
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:50:48 ID:10zpc0D0
>>659
つ イヌガミ

>>660
つ バイコーン
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:51:26 ID:TPdmPCXJ
ユリアー!
ユリアー!
ユリアー!
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:56:48 ID:kHyLn8Ri
こちら、横浜。氷結吸収の悪魔を召還してください>>661
ジャックフロストたんは漏れの自宅に直接おながいします。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:57:24 ID:10zpc0D0
>>661
つ サティ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:58:08 ID:0x6YvEn+
>>659
それは師匠の愛だから
ありがたくうけとりなさい。

>>660
それはハイレグの愛だかr
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:58:46 ID:10zpc0D0
間違えたorz

>>663
つ サティ ジャックランタン イフリート
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:12:55 ID:JawgmG4D
こちら、さいたま。
先ほどのマハザンダインが嘘の様に止み、マハザンになりました。うおーーーーー。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:20:50 ID:uFCwYEcp
こちら、にいがた
マハザンがだんだんマハザンマに変わってきたのですが…
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:26:37 ID:ZF2mM+1Q
こいつぁ、衝撃的だぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:26:47 ID:DTY/QNDy
つ[衝撃高揚]
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:40:54 ID:WqgXPeLr
>654
この人すごく腕ほそいね。折れそうなくらいに…
いまどきのメガテン厨って皆こんな感じ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:42:45 ID:u8VipI2q
何で一括りにしようとするんだろう…
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:43:17 ID:DTY/QNDy
それはDark-Lawだからです
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:45:33 ID:JawgmG4D
>>673
なんで邪神寄りなんだよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:47:01 ID:FTh+6q9H
しかし通りすがりの人が見たらビックリするだろうねぇ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:49:41 ID:uFCwYEcp
ビックリって言うか>>656
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:57:57 ID:8URDracc
大学のサークルで使うんです、とでも言えばいい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:07:01 ID:Y8Pnrb8x
カメラ同行なんだし、写真集撮影とでも言っておけば無問題…場所の使用許可ってうるさいのか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:15:30 ID:3Utuw1MW
ノクタンも写真みたいな事一人でやってんだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:17:38 ID:YRAI2y9d
俺なら、病院で目覚めた後すぐに上着探す…。
それを最後まで裸で貫き通すノクタンは漢だなぁ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:19:02 ID:2hsSXCoH
一応あれ発光してるからな、極力冷やしておかないと危ないのかもしれん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:46:12 ID:VMzu+yvB
いや、あれは毛ですよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:19:40 ID:kn8XcK8p
やっと、メタトロンを作れた・・・
貫通ギリメカラも買えたし
これで心置きなくカグツチ倒して、一周目を終わらせられる
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:51:27 ID:XJQ4qRnn
>>683
御霊や低レベル悪魔に貫通を覚えさせて全書登録しとけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:09:31 ID:zO39NrGl
耐物理、デスカウンターを継承したジャアクたんを作っておくと便利。
ダメージの小ささに笑える。ただし、デスカウンターはおまけ。思ったより発動しない。

定番だが貫通スルトや、貫通+九十九針(冥界破と同威力)もおすすめ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:08:41 ID:tJSsx9ND
ジャアクに耐物理スキルまで付けるのはチト弱気過ぎる気がするが
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:24:00 ID:XJQ4qRnn
そうか?
もともと普通の「物理に強い」よりも遥かに強いじゃん。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:44:34 ID:WgOrC4L3
師匠の太腿から尻にかけてベロベロに舐めつくしてくるか・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 06:31:46 ID:RDZa+Eb5
>>686
その状況でデスカウンターつけて戦ってる状況を想像してみると面白い。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:19:29 ID:ZnkL2lai
>>686
ジャアクに耐物理は、デスカン発動のきっかけを作るためっす。
普通の悪魔だったら物理反射を付けたほうが効率いいけど、
デフォで物理に強いから、さらに強くしてデスカンを狙う。と。
10ポイント程度しかダメージ受けないから笑える。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:32:33 ID:a5ZNpKDR
>ジャアクに耐物理は、デスカン発動のきっかけを作るため

耐物理をもっていると、デスカウンターが発動しやすいんですか?
もっと詳しく教えて下さい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:34:52 ID:67CZJJyx
んなこたない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:44:17 ID:a5ZNpKDR
そうですか、残念。
690を読んで そんな感じがした俺は国語力がないようだ…
694690:04/10/21 09:46:24 ID:700XxUKq
紛らわしくてスマソ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:57:17 ID:sH1Qi5Zn
上の方にコスプレ写真あったけど、漏れが前に一度見た
太くてやる気のない人間ノクタン程のは今のトコ見たことないな。
あれは強烈だった。というか、夢だったのかもしれん。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:01:44 ID:XUA7lQNl
はやく真W出せ!!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:16:53 ID:wBTwHWAc
ふつうに5〜6年とか掛かるんだろうなあ>>真4
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:23:06 ID:ofNHhlLj
メガテンオンライン、こけるに決まってるからさ。
真W出した方がいいのにね…。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:29:08 ID:XUA7lQNl
>>697-8
出して、真W!!!
お願い!!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:48:20 ID:4MwNEkw9
今企画まとめてっから待ってろ。糞ゲーでいいなら今すぐ出してもいーんだぞコラ

って言ってたよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:57:17 ID:2nhhsNZT
ドミってるよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:14:41 ID:JJhS81xP
じっくり熟成させてくれればいい。

アバタールチューナー2の次に出る作品も外伝系のヤカーン
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:32:54 ID:a5ZNpKDR
>700
糞ゲーでいいから早く出せ!
ダメなやつは、どんなに時間掛けてもダメ!
馬鹿みたいに時間掛けて作ったアバターだって、あの程度じゃん。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:02:27 ID:vK+5C1KK
なんだか、お前必死だな…何がお前を焦らせているんだ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:05:00 ID:R/2p1I4Z
>>703
そんなぁ(;´Д`)

アバチュに関しては、ああいう企画が通る事自体、正直かなりヤバいよな…。
普通、企画の時点で予測つくと思うんだがな
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:05:33 ID:RztOZkH/
実は後、半年しか生きられない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:06:38 ID:7+p6/qy1
これもアトラスのサガか……
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:48:39 ID:wBTwHWAc
アバチュなんて作らなくていいから、真3のシステム流用でいいから、
デビサマの続編作ってホスィ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:51:16 ID:Hq71+Y/3
キョウジを操作したい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:13:34 ID:PKPXedX2
中古が6980円で売ってました。
高いけど、この値段でも買う価値あるのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:18:48 ID:wBTwHWAc
さすがにボリ過ぎだとオモウ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:22:10 ID:Hq71+Y/3
そんなこと言ってる間に他のヤツに買われてなくなっちゃうよ。そして二度とお目にかかれなくなる。
余裕があるなら買っとけ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:28:37 ID:PKPXedX2
>>711
ぼり杉ですか?
ちなみにGE○の価格で6980円です。
何件か回ってみましたが、どこも同じでした。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:34:41 ID:C+5KQ/ub
8000以上のところもざらにある。
金があるなら買っとけ。無いなら諦めろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:39:36 ID:3rmb4dqE
……2周目にして初めてラッパに負けたorz
即死ラッパ直撃食いしばったところに更に殴りかよ(;´д`)

6980でスルーしてその後消息不明なんてのは良くあること。
漏れも別のとこで見かけた時手持ちなくてスルー、その後数ヶ月捜索した。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:57:21 ID:fDM28EfT
>>705
アバチュってそんなにヒドイのか…。
途中で終わるって聞いたので、買うの我慢してるんだが。
ストーリーがヒドイの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:00:39 ID:+NhEtmmz
ストーリー未完で待て次号!なゲームを何のアナウンスも無しに発売した商売が酷い
あとATのプレスターンはビミョーにテンポ悪い(攻めるのはいいけど攻められると長い長い)
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:16:39 ID:jzqvcPIi
>>716
ストーリーは、結構良い設定を活かしきれずグダグダ。ヌルイ。
システムは、下手に演出に凝って少しだけテンポ悪い気がする。
仲魔や会話システムがない事をカバーできるような魅力が皆無。
ボリュームが薄い。
キャラの言動がヌルイ。いわゆる里見マジック。
原案の五代が書いた小説のストーリーの方が良かったとの評価。

でも、まあ2000円分くらいの価値はあると思うよ。それなりに遊べる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:29:56 ID:3rmb4dqE
設定活かしきれてないのの最たる個所が
大して喰ってねーのに生きてんじゃん(;´д`)だと思うのは漏れだけですか。
戦闘終了後にサーフが刺身にでもして喰ってんのかねぇ……スレ違いか(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:39:32 ID:gKcfAmi4
毎戦闘終了後に喰ってるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:42:37 ID:Hq71+Y/3
喰いすぎ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:45:12 ID:s/GWcfY2
アバチュはストーリー以外は平均点以上はあると思うけどなぁ。
マニアクスと比べりゃそりゃ劣るかも知れんけどさ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:47:28 ID:ufHn6Fch
エイク状態以外は戦闘終了後に全部食べてるんだよ。(と説明があったはずだが)
だからカルマ、APが上がるわけで。

食わないと飢えによって精神ともども悪魔化して、暴走してしまうから、
自分を維持するためには食わなくてはならない。

ハントで食うのは相手が生きた状態のを食ってるわけで
イキがいいからAPを大量に貰えると。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:48:40 ID:g9Xrj73r
チャクラドロップ食べ過ぎて糖尿な人修羅
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:52:09 ID:50kf7loH
アバチュな流れを断ち切る俺の叫びを聞いてくれ

ヴァルキリーに八相発破キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
おまけに「嫌いではないぞ」もキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

英雄じゃない俺は狩ってもらえんのだろうか・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:03:15 ID:3rmb4dqE
なる、常に喰ってたわけね。
って蒸し返してどうする漏れorz
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:05:23 ID:vZtTkgk/
>>710
俺はその値段で買ったけどな'`,、('∀`) '`,、ああ笑えばいいさ。・゚・(ノД`)・゚・。
だからあせって買うこともないと思われ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:12:24 ID:Hq71+Y/3
焦って買えよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:25:42 ID:g9Xrj73r
買えば分かるさアリガトー!
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:31:36 ID:0/ozgIvg
昔女神転生シリーズにはまっていた者ですが
このゲームとPS2本体買うか迷ってます
真女神転生にはまった現在28歳のおっさんでも楽しめますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:33:03 ID:Hq71+Y/3
28歳のはおっさんではない。
最終的には見た目の問題。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:34:18 ID:VuFWhunD
迷うなおっさん!!!!!
>>728
>>729
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:35:31 ID:0faPbQO6
>>730
28でおっさんって嫌味か?ゴルァ

っつうか戦闘、仲魔作りも120%面白いんで買っとけ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:37:52 ID:Hq71+Y/3
>>732
失礼だな君。自分はまだおっさんじゃなない。
コントローラーのボタンの数を把握・駆使できてるからおっさんじゃねえ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:43:09 ID:0/ozgIvg
>>733
すんません。嫌味じゃないです。容姿がもろおっさんなんで
ここ読んでると面白いのは間違いないみたいなので今度の週末買いに行ってきます
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:44:02 ID:ggLE4CAs
>>730のおかげでこのスレの平均年齢が高いことが判明した
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:51:25 ID:11h2d3W5
   γ~ ⌒ヽ 
 _χ=_,χ,=!_
   ノ ノ ゚ -゚ノヽ  男は30からだぞ  >>730よ、邪教の館で待つ
  /.ノつ♀O(
  ノノと_) _) (
 ん_____ゝ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:55:19 ID:l3Z35QcC
25以上からおっさんだ妖
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:57:43 ID:Hq71+Y/3
>>738
もうすこし『おっさん』の敷居を高くしてください。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:01:32 ID:FNCdwqrH
>>739
禿同

家庭持ち管理職でもたまにはゆっくりゲームくらいしたいさ…orz
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:05:51 ID:D2OCTrb8
自分がおっさんとおもった時からおっさんなのさ と言ってみる

大人には早めに 変異 した方がいいけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:22:34 ID:jJFwPROl
面白いけど、長いゲームだから社会人にはツライかもね。
初プレイだとヘタしたら100時間くらいはかかったりするし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:28:24 ID:Hq71+Y/3
発売日に嬉々として買って、いまだにクリアしていませんがなにか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:30:50 ID:FNCdwqrH
>>742

100時間もかかったか?俺は社会人だけど半分以下の時間でクリアできたぞ?ノクターンだったからかな?
良い意味悪い意味両方とれるだろうがストーリーが深くなく薄っぺらい分2、3日日にちが空いてプレイしても「次何処に行くんだっけ!?」てな事がなく楽しめたな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:31:23 ID:3rmb4dqE
休みの日にさっさと買い物済ませて、部屋掃除。
その後昼から開始して邪教の館で延々キャンセルしてて気がつきゃ日付変更、
そんなことがしょっちゅうでつよ。
まぁ、狙い通りのスキル継承してくれたときのカタルシスでトントン( ・∀・)
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:34:08 ID:ZRjbVCjD
>>744
悪魔作りに没頭してれば100時間ぐらいは行きそうな悪寒。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:50:14 ID:Xlr4t59l
>>745
キャンセル地獄よりも合体計画練ったほうが早く感じるのは自分
だけか?キチント練ってもなるときはなるが。

数回のキャンセルで引けた時はかなりウレシイが。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:55:25 ID:3rmb4dqE
>>747
練って練って篭ってキャンセル地獄、な時もあるのですよ(´・ω・`)
まだまだ合体極めてない青二才なんで、こことパーティー自慢スレで日々勉強すわ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:42:23 ID:HcUnm0hl
1周目は攻略サイトとか殆ど見なかったし、
全書も埋めようとやってたから普通に100時間越えたよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:49:01 ID:Xlr4t59l
>>748
気にするな。
かく言う自分も、練ってキャンセル地獄にハマる時も多いから。
ポイントは素材の素材から吟味することだが。

個人的な意見だが、ベリスとエリゴールをバッチリ仕込めるヤツを尊敬し
てしまう。
あの継承タイプは嫌すぎ。継承不可なのが羽系と咬系、爪系のみ。
どーしても最後はキャンセル地獄にハマってしまう。
フラロウスも面倒だけどアレはほぼデフォで完成してるし。
騎乗パーティを作ろうとして挫折した記憶がある。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:14:11 ID:1/rohD21
レベルUP後のスキル変化の発生率って1/4だよね?

昨日あたりから狙ってやってるんだが、
あまりにも回数が少ない気がしたもんで
途中から統計をとってみたら…
レベルアップ 200回
スキル変化 13回

リアル運、悪すぎかな…?orz
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:19:05 ID:0NV99OOn
ちょっと休憩を挟むとか、一旦PS2切るとか電源抜くとか。
出る時は嫌になるほど出るし、
そこから目当てのスキルになってくれるかどうかもまた別問題だから…

その悪魔が人修羅と別れたくなくて、焦らしプレイに走っている可能性も
753751:04/10/21 23:25:09 ID:1/rohD21
じゃあ息抜きにアヌビスでもやるかなー
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:53:09 ID:ApFVD29Z
チャクラの具足に最後まで世話になったな
終盤まで主人公に吸魔を持たせていたし
勝利の雄叫びは便利過ぎる感じがして、他の仲魔に継承させなかった
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:58:36 ID:TZfcjWuu
適当にやってて80時間超えた
主人公のレベル93。全書54%くらい
もうちょっとでクリアするっぽい
レベル上げてごり押しでやってるからかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:25:42 ID:b2sZqCUR
俺は今初プレイで32時間かかって東京議事堂まできた
まあファミ通の攻略情報みながらだけど…ほんと買っといて良かったよ初めてファミ通が役にたったと思った
もうすぐクリアかな?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:14:58 ID:DMjUOXTm
>>756
うん。
議事堂まできたら、後はラスダンとエキストラダンジョンだけだしな。
ラスダン昇るのに一苦労だが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:25:54 ID:/81dFZ/o
ラスダンだけで10時間弱かかったなぁ。
ワープゾーン地獄で悶絶しまくったのもあるけど。
エストマかけても妙に遭遇&新手の熱烈歓迎にはマイッタ(;´д`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:28:54 ID:+0Y76hGP
>>710
自分が買った時より安いぞ。買え。

>>730
25歳の自分が良作ゲームである、と太鼓判を押しておこう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 04:35:38 ID:zjpAZOHW
>>730

26歳の俺が490時間やり込んで尚継続中なゲームであるから迷わず買え
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 07:17:53 ID:2lW65VMh
>>730
24で外見がオサーンな漏れだがお勧めだ。
マニアクス>>>無印と言われているけど、無印も十分面白いぞ。と…
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:04:09 ID:T24300mJ
>>730
好みの問題だな。
テンポ良い戦闘や合体が好きなら買い。
ストーリー重視派なら見送り。
昔メガテンハマってたなら大丈夫じゃん?

という、21歳の年下からの意見。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:34:21 ID:rQUdpNZe
>>730
おなじ28歳だが俺は今まで

デビルサマナーが出るからセガサターンを購入

ペルソナが出るからプレステ購入

ノクターン(無印)が出るからプレステ2購入

ノクターンマニアクスを定価で購入

とやってきた。こんな俺から一言。

お前も一人前に働いているだろう?迷うなよ!

小遣い貯めたり親にねだってた子供の頃を思い出してごらん。絶対に欲しくなるから!


764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:24:54 ID:9SFxNHjZ
>>730大人気だな

>>763
>お前も一人前に働いているだろう?迷うなよ!
良い事言うね。1万円程度のものなら社会人ならすぐに買えるからな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:26:15 ID:9SFxNHjZ
おっと忘れてた。

>>730
自分最初は見た目「メガテンじゃねぇよー」とか思ってたんだが、
やってみたら普通にメガテンで安心したよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:17:08 ID:W5nYIw9m
>>764
俺が新人の頃は1万のもの買うのは物凄い決断力を必要としたものだが。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:35:47 ID:BG5fCYPY
買ってハズレても泣かない
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:28:50 ID:9SFxNHjZ
>>766
新人はね…
まあ1年経てば金もそれなりにあるハズだから…
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:31:16 ID:sQB6y/P0
ボーナス時期に借金ばかり増えていく会社もあるぜよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:37:38 ID:b67+Ihlv
マニアクスなら外しても被害は少なくて済むな
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:45:58 ID:MWF6CQXg
>>763
Nineが出るから凶箱を購入
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:43:47 ID:AdIBrsAw
>>730
漏れも28
メガテンはFCT・U、SFC真メガテンT・U以来9年振りだった
SFCのUやってたのが高校生の時だから随分経ったもんだ

>>765の言うとおりで、やればまんまメガテンで安心
戦闘は今まででダントツNo.1の面白さ
ストーリーは若干アレな感じもするが、全編通じてのあの暗い雰囲気は健在
合体は以前に比べるとシンプル化したが、やり込むと果てがないのは以前以上

漏れは無印は2周した
今マニアクス2周目で、累積250時間てとこだ
我がゲーム人生でここまではまったゲームは皆無
正直、今の漏れの金銭感覚じゃこのゲームは2万でも安いわい

てことで>>730
こいつは値段度外視で買っても構わないぞ まず満足するはずだ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:49:10 ID:HNUkqmQO
(´ー`)oO○
…発売直後なら兎も角、本スレで「買いですか?」
なんて質問されたら住民は「買いですよ」以外に言わないよ…

774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 15:52:17 ID:/GAKgZww
あんまり期待させすぎるとその人とあまり合わなかったときギャップで
物凄くつまらなく感じてしまう事があるらしいから程々にな
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:03:08 ID:FsS6yMGw
スレの皆様はじめまして
6日前に買いましたがこのゲーム超おもしろい!!
で、トランペッターが倒せません(゚д゚)
なんかすぐ回復されるし、食いしばり持ちの主人公も
即死攻撃→メキドラオンのコンボであぼーんだし。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:08:14 ID:0SJNSzMg
主人公はこまめに回復
仲魔の中で一人だけは、死なない程度にHPを回復しておく

で、戦わなければならないんだっけ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:12:10 ID:HttVkUVJ
4ターンごとに最低HP率者を即死→回復→即死→
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:13:14 ID:O2r34XC9
>>775
4ターンごとに回復と即死を交互にやってくる。
即死のターンの時に現在HP/最大HPが主人公にならないように、
と、
回復のターンの時に自分側にダメージ負ってるのがいない、という状態にならないように、
かな。
ペッターに回復がいくとキツい。

あとは、雄叫び、フォッグで損害を減らし、
魔弾とかそういう系の単体大ダメ+気合とかでちょこちょこ削っていったら楽勝だよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:14:23 ID:O2r34XC9
>>777
ケコン

しかも、「現在HP/最大HPが主人公にならないように」ってどういう意味だよ俺。
「現在HP/最大HPの割合が一番大きいキャラが、主人公にならないように」だな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:15:44 ID:HNUkqmQO
ここの住民は割りと親切でマターリだよな 敬服だ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:17:52 ID:O2r34XC9
>>780
攻略スレに誘導すべきだった、とも思ったけれどな。
脊髄反射みたいなもんか。同じメガテン好きには親切にしたくなる。
782775:04/10/22 16:58:05 ID:FsS6yMGw
皆様、丁寧にレスありがとうごさいました!
攻略スレあったんですねOTL
頑張って倒します 。
つか、FFとかと違って敵がかっこいい!
レベルが64になったのでスカアハを合体で作りまっす!楽しみ(゚∀゚)
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:20:54 ID:EwpOhNPX
会話スキルを入れて、セタンタをナンパしる
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:23:01 ID:WAYa8W+k
ヤクシニーたんカワイイな。彼女にしたい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:29:56 ID:sQB6y/P0
女神スカアハとやらの尻から吸魔してやるとするか・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:50:57 ID:AfCWzFPY
>>785

     γ~ ⌒ヽ 
   _χ=χ=!_          .∧_∧  >>785
     ノ ノ ゚ -゚ノヽ          ( ´∀`)‥∵
   / ==つ===つ============( つ====+◇
  ノノと_) _) (           | | |"∵‥
 ん_____ゝ           (__)_)ビシュ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:57:26 ID:HXXHqsKe
このスレ20代後半多いのな
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:59:53 ID:HOhTqvpY
仲魔名鑑を持っている方いらっしゃいますか?
感想を聞かせていただきたいのですが…。
ただいま財布に三千円…OTL
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:03:58 ID:GaHF32WB
ホントこのゲームってストーリーの密度さえ濃ければ、最高峰のRPGだな
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:36:18 ID:nf4sJG2w
もう一人くらいコトワリ閃いてても良かったかもナ
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:40:35 ID:wjWsZN9y
漏れは今ぐらい淡白な方が良いけどなぁ<密度
下手に密度高くして伏線未処理とかになるよりはよっぽど良いし。
いや、まぁ……コトワリ開くまでの過程とかマネカタ壊滅の過程とか、
唐突過ぎだった感は否めないけど(;´д`)
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:01:52 ID:hvVUkbCs
>>788
文字の量が多い上に細かいから、眠れないときとかに読むと
ぐっすり眠れるよ。マジオススメ
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:05:35 ID:uhSyL6Z/
>>788
基本的にLV99以下での育て方(戦い方)しか書いてないので
既に二周目以降まで進めてる、あるいは悪魔全書100%な状態なら
無理して買わなくてもいいかも。
全ての合体法則が網羅されてるので、パーティーに要らない仲間が居るときは
どれと組み合わせれば欲しい悪魔に出来るのか手っ取り早く引けるので
そういう時は重宝します。まぁ無くてもいいかと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:14:38 ID:wwiMkUQb
>782
> つか、FFとかと違って敵がかっこいい!
メガテンを褒めるのはいいが、よそのゲームを貶すのは関心しないな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:20:46 ID:EwpOhNPX
FFと聞いてファイナルファイトを連想しないのは感心しないな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:30:15 ID:rmwZiQjS
FFはファイティングファンタジーに決まってるだろ!


真3もマニアクスもほとんどストーリーの骨組みだけで、肉付けが足らんかったのが惜しまれるね
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:45:03 ID:GaHF32WB
東京受胎とかの世界観とか設定とかは、かなりイイのにね
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:58:52 ID:W5nYIw9m
新宿衛生病院だけでも勇と千晶と一緒に探索できれば、この二人に
もっと感情移入できたのになぁ。で、病院出てから悪魔化する、と。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:59:56 ID:Bge8aycW
あ、それいいかもね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:01:34 ID:wwiMkUQb
>>796
スティーブ・ジャクソンだっけか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:17:13 ID:kKuxtoR9
新宿衛生病院だけでも勇と千晶と一緒に院長・看護婦・患者プレイできれば、
この二人にもっとザーメン注入できたのになぁ。で、膣内で出たから妊婦化する、と。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:21:36 ID:D89wCJyP
801は801というよりもバイ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:24:03 ID:6jeHq0ZY
>>798
それだ!
待ち合わせで置いて行かれるわ、いきなりパシられるわ
部屋に入ると「ビックリすんだろ」とキレられるわで
友だち、と言われてもなぁ…(´Д`;)と思ってた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:24:16 ID:wO3SrVa3
途中で面倒になって別の新作に浮気→久しぶりに再開するも展開わからなくて投げる
でRPGをほとんどやらなくなった漏れにはちょうど良い密度だった。
元々戦闘狂なので判断一つ間違えると命取りな今作はとにかく楽しい。
つーか作業モードでボタンを漫然と押すだけの戦闘が嫌い、というか。

年寄りなんで昔はマッピングしながらレベル上げしたりしてたんだが。
無印1で二番目のボスに向かう途中までは自作地図作ってた。
方眼紙をFCの横に置いて。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:27:09 ID:g7wPWtmy
マッピングといえば、判定甘いよなぁノクタン。
ノクタンのノリでアバチュやると、いちいち部屋の端っこまで歩いて行かないと
マップに反映されないからイライラしたヨ…
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:30:23 ID:W5nYIw9m
>>801
おぃ、人の文章になんつー修正ほどこすんじゃい(w

>>803
むしろフトミミやガラクタマネカタが友達。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:01:50 ID:YF+WWUS6
次のメガテンではフィールドを歩いてるといきなり地面からニュニュって
地霊さんが這い出てきたりドガーンって空から天使が降りてきたりして
そのままフィールド上で戦闘開始みたいなのがいいな。
テンポ良さそうだし演出的にも楽しそう!
でも技術的に難しいのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:05:21 ID:yR3XE6aO
にゅにゅっと出てきた地霊さん、踏みそうで怖いな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:13:34 ID:AIDVgIp9
>>807
ホントだ、今回だけなんでその演出じゃなかったんだろ。
メガテンの伝統なのに。ロード短縮で削られたのかな?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:43:37 ID:naNt+wUh
世界とはなんの関係も無く終わるエンディングとか欲しかったかも。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:06:57 ID:fjtOPCiY
世界の進行とは関係無く志半ばで終わり、天使に迎えられるED…
……あるじゃん。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:16:34 ID:rjVF7x31
やっとマニアクス発見、中古で7980。
が、大してキズもないのに何度やっても東京受胎のムービーでフリーズ。
あーあ・・・CDの病院行きかな・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:18:18 ID:rjVF7x31
恥ずいのでsage
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:24:39 ID:iRDf7hIF
PS2を開けて掃除しとけ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:31:37 ID:rjVF7x31
昨日までやってた無印は何も不都合なかったんだが・・・
買って一ヶ月もしてないSCPH-50000。
しかし汚れてはいるのかも。開いてみるかどうするか・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:39:34 ID:aQUCsw/K
ディスク研磨しる
俺も受胎で止まったクチだ

817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:08:28 ID:SCIG4rn2
一応修理サイト張っとく。
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~amoh/ps2repair.htm
レンズの危ないとこまでやらなくても、ふた開けて埃とって
レンズのとこ団扇かなんかで扇ぐだけでもだいぶ良くなるよ。
まあでも1ヶ月で本体に異常あるとは思えないけどさ。
1ヶ月じゃ3年ぐらい掃除してないフローリングに
直に本体置いてるとかしてない限り、内部に埃もたまらないだろうし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:36:50 ID:PLqp36+W
皆さんレスありがとうございます。ほんのグチだったのに・・・
研磨するものもあるので頑張ってみます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:41:23 ID:PLqp36+W
あ、rjVF7x31も漏れです。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:14:57 ID:+UyW2SLM
データ消してHARD1周目やってるんだけどダンテ1回目のオススメ悪魔教えて。
前は無印の引継ぎで物理反射持ってたネコマタとかで楽してたんでツライ・・・orz。

ちなみに
ノクタンLv25 突撃、暴れまくり、ファイアブレス、アイスブレス、竜巻、一分の活泉、一分の魔脈、反撃
仲魔:マカミ、キクリヒメ、タケミナカタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:20:12 ID:3ULqAPEP
オニ、モムノフ、アラハバキあたり
よーするに耐物理悪魔だな

モムノフとシキガミ*アーシーズでラクカジャ継承しとくといい感じ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:22:06 ID:3ULqAPEP
× モムノフと
○ モムノフは

アーシーズのラクカジャは1レベルアップで習得ね
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:35:51 ID:+UyW2SLM
>>821
即レスサンクス。早速作ってみるよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:18:29 ID:GCQcFxc6
キクリヒメなかなかエロいな。
しかも結構使える。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:50:52 ID:uLpNqdVa
なんせ企画段階ではヒロイン候補だったらしいからな>キクリヒメ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:05:57 ID:CtNp3dJR
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス公式パーフェクトガイド〜解明録〜 (エンターブレイン/1500円)
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 公式ファンブック The Abyss of MANIAX (ソフトバンク/1300円)
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 仲魔名鑑 (ソフトバンク/2500円)

一番のお勧めはどれでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:18:15 ID:pbss51qo
>>826
前にも自分が同じこと聞いたな…

とりあえず解明録があれば事足りる。ファンブックが一番ハズレらしい。
ちなみに解明録にもやっぱり間違いが結構あるので注意。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:47:04 ID:CtNp3dJR
>>827
解明録はネットの攻略ページで事足りるような気がするのですが、実際はどうなんでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:57:00 ID:vQK9BeAw
なんだかんだであると便利だよ。
もちろんネット上での攻略でもクリアするに十分な攻略情報は手に入るけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:32:02 ID:SQPBQnU0
合体表付いてるなら買おうかな   >解明録
説明書はボロボロに擦り切れたうえ紛失しちゃった。
恐らく雑誌・チラシに紛れたまま捨てちまったんだと思う…orz

つーか、今作に限って邪教の館で合体表が見れないってのがajdfsfksl;あjd
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:20:17 ID:y+cACXvl
つーか邪教の館で合体表が見れたのはデビサマ、ハカーズくらいだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:23:12 ID:pbss51qo
逆引き合体だっけ?アレ欲しかったな…。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:47:47 ID:cLO446gF
アレは入れて欲しかったな>合体検索
ヴィクトルの功績の中で2番目に偉大な功績だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:57:48 ID:/s9P6czV
>>833
一番目は?












メアリだな。間違いなく。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:59:29 ID:/Tpe59/c
あの木偶人形か
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:00:48 ID:Sb8mAPby
>>834
いや、ヨーソロを定着させたことだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:03:53 ID:TGWin8cP
メアリを木偶とは何事か!

ハカーズで唯一の心安らぐ娘だぞ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:05:42 ID:aAE/Nqgd
べつに安らぎはしない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:07:14 ID:USG7F61d
毎回そうなんだがダンテのスキルはどれを消そうか悩みます

だってどれもこれもスタイリッシュだもん
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:14:38 ID:yHnlo2mr
>>839
脅しはスタイリッシュじゃない気がw
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:14:54 ID:52glzUEA
ジコクテンが通常攻撃時に女みたいな声を出すんだが
あれはバグですか?
魔法使用時とは明らかに違う声だし・・・。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:17:32 ID:aAE/Nqgd
中の人の声です
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:50:31 ID:mdjUD0N6
心は乙女なんだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:36:02 ID:z9SkHYHv
>>838
メアリは安らぐがなぁ…
あの、段々と打ち解けていく過程が。
アレってPS版のみだったっけ?

IIIスレでやるハナシじゃないか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:46:00 ID:USG7F61d
デビルサマナーからやってる おれにとって、
安らぎキャラはレイ・レイホゥ以外ありえない

人形に用はなす
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 17:50:50 ID:xSJwwfy2
は〜げど〜う
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:03:01 ID:qdb9gViy
地母の晩餐キターーーーー!
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:03:21 ID:TeIsvmHR
>>839
消去法で考えていくと楽だよ。
・ラウンドトリップ→雷属性なのでランダ用に絶対残す

・父の名にかけて→全属性高揚、スタイリッシュよりダメージを優先するなら残す。
・ショウタイム→ダンテ流メキドラオン、メキドラオン要員が欲しいなら残す
・スティンガー→万能+即死=スタイリッシュ、雑魚戦で便利

・ワールウィンド→他の香具師にマハザンダインを覚えさせたほうが便利。(好みでドゾー)
・トゥーサムタイム→混乱状態に持ち込みたいなら残す。
・リべりオン→単体物理が欲しいなら。クリティカル狙い

・E&I→スタイリッシュだが、残す必要は無い。上書きか。
・脅し→仲魔集め要員が少しでも欲しいときに残す

といったところ

849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:03:42 ID:O5EQ9w92
>>834
そんなこと訊くオマイは素人。メアリたんに決まっておろうが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:09:20 ID:eyBIKvKT
ハカーズのレイ・レイホゥはイマイチ。なんか綺麗になりすぎ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:13:30 ID:+UyW2SLM
>>850
それは金子の画力に言ってくれ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:28:46 ID:SQPBQnU0
>>850
スケロクが持ってたレイの写真は萌えたけどな。
853ニガータ県民:04/10/23 18:34:08 ID:xhThJJ3M
>847

地面が割れたわけじゃないけどしゃれにならないって orz
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:35:21 ID:xhThJJ3M
またキター orz
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:54:29 ID:dw2C0Evr
合体キャンセルを繰り返しやっと俺ラクシュミ完成
後はスキルチェンジキャンセルだけだ_| ̄|○
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:59:09 ID:Tyni7Ei2
新潟受胎!
なんて書きこもうとしたらまたキター

857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:32:28 ID:USG7F61d
新潟受胎を生きのびた方には是非
「エロス」のコトワリを啓いていただきたい
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:35:32 ID:3OLX/gS6
>>850-851
ゲーム画面上のレイは副島氏デザイン。金子氏の原画のレイ(三節棍持ち)はワイルドな感じ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:44:38 ID:GCQcFxc6
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:44:51 ID:0QwjHP3C
ダンテの脅しって専用セリフある?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:48:19 ID:7CcZMeg9
ないです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:54:58 ID:3OLX/gS6
>>859
自分の足で動き回ってる分、トロールの方がはるかに偉い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:55:58 ID:eyBIKvKT
>>859
自分で歩けんの?この人
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:12:00 ID:fjtOPCiY
ダンテに脅しって、ありえねー。
交渉中に横から茶々入れて台無しにしてくれるようなネタスキルなら
まだわかるが。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:13:44 ID:TUBexGWZ
>>859
!!!(゚Д゚;)
底知れねぇ…!
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:31:21 ID:famYjSnx
クソワロタ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:53:51 ID:6ms3phis
>>864
DMC1で、「消えなトリ頭、それとも、痛い目見るか?」って台詞がある。

>>859
ぶっちゃけ体臭を何とかしてください。ワキガだけは勘弁してください。

868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:59:13 ID:fjtOPCiY
>>867
いや、自分両作品とも前からやってるから。
トリ頭は挑発だろ。しかもステップ踏んでおちょくり気味。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:02:22 ID:yR3XE6aO
DMC1ダンテは、全体的に挑発傾向だよなあ…
と、さっき初めて風呂ムン倒して思った。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:07:51 ID:M3EXm//i
スカディ様まだ怒ってる?(´・ω・`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:11:30 ID:HtjESCTE
おまえらが師匠ばっかに萌えてるからこんなことに
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:49:48 ID:1mAgH6RL
風呂ムンってなんだ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:50:40 ID:Y/pMUbAV
そういや、日本神話で地震に関わる神っていたっけ?
世界有数の地震多発国なのにいないのか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:59:30 ID:VEayJDrm
>>872
DMCのボス悪魔ムンドゥス
そいつと闘う時、マグマに浸かってるんだがそれがお風呂みたいなのだ
だから風呂ムンドゥス略して風呂ムン
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:02:14 ID:F17M/3cC
神っつーか地面の下にでっかいナマズさんがいたはず。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:18:11 ID:2JO+Xzhb
ナマズさん怖ーよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:23:05 ID:l4+2M+pU
>>868
それもそうか…

こじつけでいいからムンドゥスを出してほしかった…
第一形態が謎の空間での3Dシューティング、
第二形態はお風呂場での戦闘
第三形態は風呂上りでだらーりしているところを倒してるのに。

今4週目を始めたところだが、ダンテって受胎前から居たんだね。
街の人の台詞(病院の近く)で、ダンテを目撃した香具師がいる。
DMCの終盤で魔界に行ってるから、ボルテクス化くらいじゃ驚かないんだな。

878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:31:53 ID:YNdGtDfu
セタンタ作ってみたんだが、仕込んだメギドラを何にしようか迷ってる。
能力では冥界破なんだろうがデスバや八相も魅力的なんだよなー
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:35:41 ID:l4+2M+pU
漏れならデスバか八双、冥界破はイラン。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:36:01 ID:yR3XE6aO
クー・フーリンにはデスバだろう、と後押ししたくなる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:36:37 ID:/MAJs8ur
イメージで行くとデスバだよな
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:37:35 ID:7i18SB3O
デスバは入れときたいよなぁ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:42:03 ID:yHnlo2mr
デスバのコトワリはこちらでおkですか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:45:46 ID:BRXBaIeZ
烈・風・破! 烈・風・破!
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:47:15 ID:HtjESCTE
アズマケイ
クーフーリン
ティターン
アレス
トール
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:54:42 ID:r6KOPKgw
あのさ人修羅ってなんなの?
いきなりノクタンが氷川にそう呼ばれたんだけど???なんだが…。
ストーリーのどっかで語られた?見落としたかな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:57:59 ID:BRXBaIeZ
ミロク経典に人のような悪魔のような「人修羅」のことが記されていたとかなんとか言ってたような
なので氷川は主人公を人修羅と呼ぶんじゃないのかね
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:02:35 ID:XgsPilGp
883
新宿から渋谷に歩いてく途中にいた思念体が、
「人修羅の男が世界を作る」って教えてくれたよ。
あと、池袋戻ってから先のイベントで初登場するキャラからも言われる。
初プレイの時はそこでハッと気付く。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:04:04 ID:/MAJs8ur
>>887
悪魔になってから初めて会った時に、
ミロク教典に記されたその力、私の想像以上だ。
…とかなんとか言ってたな。
人であり悪魔(修羅)でもあるからかと最初は思ってたけど。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:33:22 ID:LrAYjvG3
種中断で地震に文句タレる必死な腐女子( ´,_ゝ`)プッ

http://www13.oekakibbs.com/bbs/hbcm/oekakibbs.cgi

[145] 地震が!!!!

リュウザキ(管理人) 2004/10/23 (Sat.) 19:09:06
きた!!!!種運命見て最中に来ましたね。自分のところ震度5強だった。いまでも余震が…。
あのーちょっとーかなりーショックーなーことーがーあったので下愚痴ります(というわけで反転!!)
微妙に今週の種運命も前半だけネタバレです。

種運命の後半が地震の報道で見れませんでした!!!!!!!
オイオイオイオイオイオイオイオイオイ!!!!!!あたしの一週間の我慢はなんだったんですか!?えぇ!!えぇぇぇぇぇ!!!!!
地震が発生してる最中に身をていしてテレビとビデオデッキを守ってたあたしがバカみたいじゃないか!!!!!
なんのために自分の身よりビデオを守ってたか!!!!
なんでこんなタイミングで地震起きるんだよ!!!!どうしてくれるんだよ!!!
最初はおぉ揺れてる揺れてるといつものことだと思ってたらだんだん大きくなってきて、やばい!!!
これすげぇ地震だ!!!と思ったときに真っ先に考えたことは、ビデオは!?でした!!!(このオタクがぁ!!)
メールも電話もできなくて連絡取れません。ホントイライラしてます。ホント泣いています。泣きながらこれ打ってます。
ホントもう…。何なの…この地震…。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:36:04 ID:yHnlo2mr
またさいたま受胎きたよ゜・(ノД`)・゜・ 今日何度目だろうか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:38:08 ID:+UyW2SLM
世界はシジマの方がいいね
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:48:38 ID:bP2iJzgQ
俺の生活はムスビだよ…
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:09:31 ID:grXeFllj
スカディ様を鎮めるため、美丈夫をイケニエに捧げるべきである!
DQNイケメンなどは論外である、色気と悪魔の力を備えた露出狂の血を捧げるべし

つーことで我こそはと思う香具師、挙手
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:49:08 ID:g8aVNdQ6
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 05:28:45 ID:nqVpDoG8
そういや生贄って娘を一年に一人とかそんぐらいだよな
俺だったら村ごと食い散らかしちゃうなあ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 06:24:25 ID:Bzg4gdcp
>896
ダメだね、チミ。
そこが素人の浅はかさ。
村ごと食い散ららかしたら、それっきりだろう?
毎年 確実に手に入れるためには、家畜は生かさぬよう殺さぬよう
適度な数を残しておくべきなんだよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 06:36:06 ID:OZjev31u
俺だったら男も女も問わずにというかむしろ両方一名ずつ差し出しせと言う
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:01:32 ID:gwtFieeS
当方新潟。
スカディ様の怒り(新潟受胎)をモロに受けたよ・・・
リアルパトを覚悟したね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:20:38 ID:w5/Hs1U5
>>899
よく生き残れたな
おまえは選ばれし者だ
どんな創生を目指すんだ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:32:11 ID:Fe1d87ag
そうなると新潟においては物凄い数のコトワリが…
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:32:57 ID:yMIHeRBs
新潟県民としては……あれだ、うん。
地震も台風も飽きたので極力自然災害がない世界を。
いやもう結構切実っすよorz
さーて、職場のほう見てこよっと'`,、(´∀`) '`,、
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:37:59 ID:gwtFieeS
>>873でもあったけど地震に関する神様が日本には少ないな。
昔は被害が少なかったのか?
904886:04/10/24 09:57:12 ID:OzVn/8WX
レスしてくれた人サンクス
ただのあだ名みたいなもんなんだね、深い意味があるのかと思っちゃったよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:00:11 ID:flH4+G97
>>904
ミロクなんとかの経典に出てた固有名詞じゃなかったっけか。

>>898
ホモを隠すためにやる手段だね。偽装というやつか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:32:25 ID:m/bjZG73
地震の神でぐぐったらこんなの見つけた。
http://hamamatsu-daisuki.net/search/index.jsp?PID=0320&CID=5946&CAT=0200

細江神社 (ほそえじんじゃ)

全国的にも珍しい地震の神様を祀っている神社です。
御神体が1490年の地震により流れ着いたという故事に基づき、
7月第3土日には御神体を乗せた神興船が30隻余の伴船を従え
奥浜名湖を優雅に渡る祇園祭が執り行われます。

うーん、こういった地方神くらいなのかなぁ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:34:41 ID:iapGf/8B
>>902
休日出勤(?)乙であります。
くれぐれも、道路の亀裂などには気をつけて。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:02:42 ID:dsJb5CRl
あ〜やっと閣下倒せたあ
始闇で全員HP二桁にされてマハザンダインでノクタン以外死んだときは終わったと思ったが
苦し紛れの魔弾で倒せたや。
さて、二週目用の仕込みしてくるか…
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:16:40 ID:2/aY3rht
主人公LV29時点で使える悪魔教えてください
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 11:24:28 ID:J+2L47nw
幽鬼ピシャーチャLv28が個人的オススメ
デクンダ・吸血・マハジオンガを習得となかなか使える
初期スキルはヘボいので継承が大事だ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:09:22 ID:UQW3vN9+
>>909
マニアクスだったらビシャーチャを買ってくるのもお勧め
スキルが偏った状態だから、レベルアップするたびに、いらない
スキルを上書きして消していくことで、ベストなビシャーチャが作れる。

モムノフを育てているなら、モムノフがLV30で土偶ロボになるから…って、
ノクタンがLV34以上で無いとだめだな。

過去ログで、敵が物理技を使ってもHPが減らないってあったから、
試しに見てみたら、本当だった…orz
4週目に入って、スキル変化を狙いまくっているんだが、25%って低いねorz
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sss-3/shin3/shin3_sklup.html
ここを参考に、ディア→ムドを狙っているんだが、変化する気配すらねぇ。
まだ序盤なんで、スキルパワーアップも起きてないのに…

912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:47:16 ID:STizbddO
>>909
個人的には龍王ナーガがオススメかな。
オニ×タケミナカタ→ナーガ
で作るのをオススメする。
気合、デカジャ、雄叫び、ラクンダを継承できればかなりの戦力になります。
LV32でナーガラジャに変化するのもグッド。ナーガラジャの最終習得スキ
ルが火炎無効なんで無理に仕込む必要性もないし。

もう一つのオススメは堕天使エリゴール。
ターラカ×ライジュウ→エリゴール
ヒートウェイブ、放電を継承できればかなり強いです。このLV帯では弱点
の補強が出来ないのはツライですが。デフォで耐物理なのでイケニエに
「反撃」を持つノズチをいれてみたり、「気合」持ちのモムノフ辺りをいれて
気合→地獄突きも強力なコンボですね。

LV29だとこの2体がオススメですね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:47:57 ID:dA1DYIoT
>>904
深い意味はあるよ、メガテンは無意味な名前の引用はほとんどしないシリーズだから。
「修羅」は仏教経典上では個人ではなくて、競争状態にある人々の心の状態を表わすらしい。
修羅な心の人、といった意味合いのネーミングではなかろうか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:44:34 ID:g8aVNdQ6
>>910
へぇ、ピシャーチャって結構良いスキル覚えるんだな。
気がつかなかった。

問題はそれらのスキルを覚えるまで育てる気が起きるかどうかと、
アマラ深海で便利スキル満載したピシャーチャで上書きした方が
実用的ということかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:46:32 ID:OZjev31u
ビシャーチャとヴェータラとあと一匹これらと外見バランスが取れた悪魔を仕込みたいのだが
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:34:22 ID:mYMZlDKe
>>915
ヨモツイクサとかどう?動きも似てるし
衝撃弱点なのでパズスあたりを材料にすればいいかと
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:28:02 ID:siSP8Pqb
いやヨモツシコメでしょう。
918名無しさん@お腹いっぱい。
いやヨモツシコメはダツエバ&ランダの用に仕込んでるから別の方向で