クロノトリガーリザレクション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
海外の熱狂的ファンが有志製作→要請停止。
このまま消滅というのはもったいない。
と思ってる香具氏達が語り合うスレ。

■クロノトリガーリザレクション 公式サイト(無期限停止状態)■
http://www.opcoder.com/projects/chrono/

[関連スレ]
クロノシリーズの新作を期待するスレ Part3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079143574
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:12:18 ID:hRWeVPxi
無理だろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:13:49 ID:W4hPgmBa
完全コピーはダメでしょ
ゲームどころか鳥山絵まで真似してるし。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:15:30 ID:VdeehdHP
こっそり作ればよかったのに
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:20:30 ID:8Mum1QGl


  ま た ク ロ ノ ス レ か

6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:56:00 ID:guSiHPiu
これに激怒したアメリカ人はスクエニに宣戦布告。
これに対し加藤が立ち上がりオナニー開始
そして名作が生まれる
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:57:02 ID:GLXd/RyA
まぁ普通に考えて、リメイクしちゃったら盗作だしな。
続編を同人製作するってのならともかくとして。
まぁハリボテしか出来てなさそうだけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:23:03 ID:6w4Ol2zM
レベル高杉だ。程々のクオリティなら黙認されたろうに。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:13:20 ID:HTQanudk
ドラゴンボールがアメリカで勝手に続き作られてるんだぞ
一緒じゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:06:59 ID:c7S8wp3Z
やっぱ外人はすげえや! オラワクワクしてきたぞ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:17:50 ID:AnLZ4qof
これに激怒したアメリカ人はスクエニに宣戦布告。
これに対し加藤が立ち上がりオナニー開始
そして迷作が生まれる
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:50:42 ID:7BQAxdLO
混沌のはじまり
クロノを巡ったその争いこそが新作
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:01:25 ID:7J/pNLyf
(´゚c_,゚` )オラもワクワクしてきたぞ!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:50:25 ID:fE3+BY1Z
正直、ファンとしては、アメリカ人頑張れってカンジ。

スクエニクソなんだもん
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:09:09 ID:lQvEiJoc
合併して出さないなんて何考えているんだYO!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:40:07 ID:KP7fdkRH
なぜ同人制作を認めないか…
すでにプロジェクトは動き出しているからなんだよ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:14:17 ID:nHr1l7ZY
な、なんだt(ry

そういえばクロノブレイクって商標登録されてなかったっけ?アレはどうなったん?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:59:15 ID:I/nl78NS
>>16
なんだってーーーーーーーーーーー!!!!!!

商標登録取り消したんじゃなかったっけ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:05:16 ID:rHcfX/Me
なんで取り消すの? お金かかるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:07:40 ID:szBvvRPW
>>19
だから制作自体中止ってことじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:24:56 ID:LbESx3Vp
お、おい…今確認してみたら…
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:13:14 ID:r9k1RuAS
どうだったんすか!?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:22:52 ID:1Jm+K/Ws
↓驚愕の事実
24kanji:04/10/11 18:23:02 ID:I/HXBw0U
夕焼けの映える橋とか、当時SFCで出たクロノトリガーの色使いと一緒で
ほんとに、クロノトリガー好きなんだなァ、て思った。原作をリスペクトしてるんだろうなァ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:28:06 ID:1Jm+K/Ws
は〜あ・・・
・・・ったく・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:07:43 ID:lCcK1yjp
test
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:16:16 ID:3AUKcdae
>>17
だからクロノブレークだってば。
制作されないっぽいけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:45:07 ID:6wYrWIEz
リザレクションは諦めろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:07:19 ID:gyR/t/F6
クロノリバースがカッコいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:59:01 ID:2187jo0d
ホシュ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 07:34:01 ID:4r9hIM13
>>1
今、サイト見てきたけど かなりいい感じだな…

確かにこのまま消えるのはもったいないねえ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:02:47 ID:9Mz9OU9F
売れない うそもん ありえない
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:51:46 ID:hvV6tons
同人としてはレベル高すぎるからなんだろうな。
まさに正統進化したリメイクって感じだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:48:18 ID:iJN69B8W
スクエニがこいつらごと買い取ればよかったのにな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:24:25 ID:iK8kifpe
3D映像が所詮素人レベルだね、こんなの消滅してかまわんよ
ドラクエ8と比べると歴然の差

リメイクするならスクエニがちゃんと正式に作ってください
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 07:40:07 ID:nuZHc28b
>>35
素人の俺がドラクエと大差ねぇと感じた事情問題無い。

最高級の「音」と最高級の「画質」と最高級のメモリを基地外の如く求める癖に
やるゲームの質を求めないエロゲオタと一緒だな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:43:31 ID:Sv2x/5Sy
素人が作ったわりにはかなり頑張ってると思うけど
このクロノとか正直きもいし、その他ののポリゴンもやっぱ素人レベルを越えられて無いよ

クロノトリガーみたいな名作を汚い3D(素人にしては最高だけど)でこうやってリメイクもどきされちゃ
そりゃスクウェアだって要請停止して当然、怒るよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:16:38 ID:XikXnK5p
そんなにモデリング酷いか?
魔王とかの顔がかなりアメリカチックにされてたのは酷いと思ったけどさ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:48:26 ID:4kUisNIH
ぶっちゃけるとかなりレベル高い
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:56:16 ID:Zl7G+No/
まぁ漏れにはこんな技術は無いから素直に凄いと思うが、
別に無くなっても構わないと思った。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:24:16 ID:hSPIiBrh
>>39
素人にしてはかなりかなり高いよね
スクエニの技術と比べると粕だけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 05:53:50 ID:Yei0Nn3J
プロと比べる馬鹿
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:26:35 ID:59EFbm1P
>>42
よう、無能
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:51:30 ID:BRwxwaNk
>>35みたいな、自分では何もしないくせにクチだけは達者なのはともかく、
勝手にリメイクするのはやはりまずいな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:07:31 ID:CHLIT+lJ
サイトとか作らずにコソコソ作ってれば良かったのになぁ。
でもサイトぐらい作るのはしょうがないか、、

どっかのサイトやニュー速とかの奴等が晒しまくったりしてなければ今でもロメイクとかできてたんだろうになぁ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:03:17 ID:e4XO/6b9
画像とかみたらすげーし
曲聴いたら鳥肌立った
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:32:58 ID:+WJnJwOy
We'll be back soon with something new and fresh.

この言葉を信じて待ちましょう。キャラクターを変えて出してくる可能性もまだあるしね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:05:24 ID:mfoxvyh5
オリジナル「クロノ」を作れば良かったのにw
パクったらダメになるよそりゃあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:13:54 ID:n6SWxG8e
スクエニがこの製作チーム取り込んで、この一作だけ作らせとけばよかったのに…自分達ではベタ移植+ムービーしかやらんくせに。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:37:05 ID:LrPK2r7N
うおっ!?何だこれ。ポポポ、ポリゴン?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:37:52 ID:Q6hR0yJY
単に他人に儲けさせるのが嫌だからだろ<製作中止要請
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:31:30 ID:d6IdwAzG
まあ普通に考えてみれば、そういう対処を受けて当然のものではある
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:11:57 ID:Y5hju+lg
これやりたいし  もし発売されるなら絶対買うし
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:56:19 ID:fo/9v3t2
移植すら満足に出来ないくせに。■め。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:51:11 ID:97wWzSKT
ダメリカ人はなにやってもダメ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:16:13 ID:d7o05Bit
>>52
dayone....
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:56:15 ID:VCIKkONo
つかさ、当たり前じゃん。
これでスクウェア批判は正しくないだろ。

実際金とったら批判するくせに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:49:41 ID:qXUG812W
だ〜〜〜〜か〜〜〜〜ら〜〜〜〜?
なぁぁぁ〜〜〜にぃぃ〜〜〜〜〜〜?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:55:29 ID:HkCJjwmn
□の今回の処置は適切かもだが…
クロノトリガーのリメイク、続編(純粋にクロノトリガー2という意味ね)を作らないのには問題あるな
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:27:21 ID:Q52s3tb9
それならさっさと■eがリメイク作るべきだ。
DQ8やFF12作る技術があるならその気になれば作る事が出来るはず。
待ち望んだあげくそこまでしたファンがいるってことに気付け。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:28:32 ID:L9L5Bwvd
奴らは昔のゲームの事なんかどーでもいいんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:05:05 ID:7x7cwONM
今3Dにしても大して面白くないって
SFC出して、やりなおしてみろ。あれで十分だし、発売してもさほど受けない
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:27:31 ID:v9a0muAY
なんだこりゃ
要請停止って当然だろあほか
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:40:01 ID:I7fZONJZ
スゲーとおもたけどすごくないといわれるとすごくないかもしれないけど自分敵にはすごいと思いああした
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:43:44 ID:tBB+oAXq
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:30:58 ID:/rfAT7dD
中国人や韓国人の作る海賊版を思い出した
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:17:51 ID:CbwnvHMn
米神ガンガレ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:23:59 ID:wnONxYRP
>これに対し加藤が立ち上がりオナニー開始
それで出たのがクロノクロスか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:50:09 ID:IVMB6KQ4
アメリカでは超サイヤ人8くらいまでいるしな
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 08:35:35 ID:naMAqZQu
10もあるらしいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:49:49 ID:qn3riq4n
やりたい放題だな
クリリンも超サイヤ人になるらしいしな
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:31:24 ID:n0QnOBN8
>>71
それちょっと見てみたいぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:12:18 ID:0sVFzcbJ
超地球人にしておいてほしかった
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:30:27 ID:T0JaEPPs
魔王がやたらマッチョなのが気になるが・・・イイんでない!?
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:33:32 ID:WeTDp1iA
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:20:20 ID:084QIaaK
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:34:27 ID:SyrmvbT2
>>76
カツラかぶったわけじゃねーか
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:35:54 ID:c6BQIg67
初めてみたけど、結構レベル高いね。

・・・少なくとも、もしリメイクがあった場合にはこれ以上のものは
最低でも見込めるってことだからいいんじゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:21:37 ID:SXfsTptV
はたしてリメイクがあるだろうか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:13:39 ID:bOG9VdTY
 
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:02:14 ID:IT1to/++
スクウェアの本当の良さはストーリーでも戦闘でもなく音楽の質だ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:01:30 ID:GYZ5VaDW
アメリカ版のタイトル。DBAF(ドラゴンボールアナザーフューチャー)ベジータとトランクスのフュージョン(ベジータンクス)やブウとフリーザのフュージョンとかもある。マジで意味わからん
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:41:19 ID:T5jkWbCZ
合併したスクエニの目玉商品になるってことだろ!?これではっきりしたよ。
クロノフアンは枕を高くして寝れるな。リメイクされるのはクロスだけど!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:06:27 ID:euH731rX
>>81
何を今さら
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:16:22 ID:lqt7wg3h
>>83
orz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:23:51 ID:i5TQO1Xd
Hose
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:36:32 ID:vlTeET/3
クロノトリガーにいまさら商品価値ないでしょ・・・
当時のヒットメーカーの鳥山だったから意味があるわけで
いまの懐かし作家とのコラボになんの魅力があるんだか。

むしろトリガーの思想はキングダムハーツが継承してると思う。
ディズニー・FFコラボ=DQ鳥山・堀井コラボ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:26:51 ID:4vYsu2Vl
ttp://www.chrono-trigger.com/

今のところ期待できるサイトはここくらい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:00:40 ID:b+mPvC2v
キングダムハーツなら俺もやったことある。
あのゲームシステムを利用した
クロノトリガーなら遊んでみたい気もするな。

例えばバトル中でクロノ先頭時に
複数いる敵の内の一体をロックオン
その時にエイラが近くにいる状態で
アビリティの「ハヤブサ斬り」を装備していれば
連携技を繰り出せるって感じでさ。


以上チラシの裏でした。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:32:00 ID:+H5gT4KE
>>89
キングダムハーツやった事ないんだけど、それはいいアイデアですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:59:32 ID:zPBlaHcE
普通にイイ考えだとは思うが
やいばの滝やひらいしんみたいな
”敵単体にのみ”高いダメージを与えられる連携技等は
使い所が自然と限られそうでゲームバランス的にはマズイかもな。。。
(つまりボス戦以外にゃ使えないムダ技になるって事な
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:12:16 ID:z7B58EEf
黒野ブレイクはどうした
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 06:30:52 ID:gzXgDl3l
あれは商標登録してたらしいけど取り消されたって2ちゃんの釣り師が言ってた
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:44:10 ID:YJdukQFr
>>88
これスゴいけど、実現は無理でしょ.....はぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:08:26 ID:UDXOaC6Y
なんかラヴォスをカッコよくしてCGにしたようなものとかが置いてあるサイト知らない?
なんかパソ壊れたとき全部データ消えたんすよ…。
たしか、魔界戦記ディスガイアの絵とかもあった気がします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:38:19 ID:LJFDF9k9
テスツ
97名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:39:04 ID:LJFDF9k9
ここは皇紀か
98名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 22:29:01 ID:92mYUO4U
ネスツ
99:2005/04/03(日) 13:38:37 ID:NnlLs3GM
ヒゲファイアー
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:42:27 ID:9QEN5QHm
100げと
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:58:49 ID:s4bhYTSl
パクリはよくないな、スクエニがやった事は正しい・・・けど是非ともこのゲーム
やりて〜
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:06:54 ID:g56BpEf+
すげええ、何このアメリカ人
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 06:14:27 ID:VMvkDUJu
もうクロノは一生出ないだろ。トリガーもクロスも全部クソだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 06:33:28 ID:elZJqAmn
やけになるなよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:32:55 ID:S0/j/yq9
ムービー観たら俺も鳥肌立ったよ。
なんかドンキーコング64辺りのポリゴンと似てるような気がした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:06:47 ID:2PcXcPL9
なんだこれwwwテラヤリタスwwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:18:39 ID:MGTsWWpM
この米人達やるじゃん!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:58:03 ID:r5awkypE
いつの間にムービー出来たのか
凄いな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 07:37:38 ID:BuGGT9sL
>>88が完成すればいいんだけど、スクウェアが作ってくれればそれにこした事はない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:36:27 ID:dnl+6JXE
>>88
このサイトのキャラグラ全然違うじゃねぇかwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:55:54 ID:HUeeGZ7P
音楽はイマイチ。前んとこの方が良かったなー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:04:00 ID:43NN+LQj
>>111
同意だな。原曲をそのまま使ったらだめかな?

スクウェアにリメイクしてくださいとか続編出してください
とかメール送った香具師って居ないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:22:12 ID:Jm/yayex
>>112どこに送ればいいかわからない。
114名無しさん@お腹いっぱい。
クロノトリガーって画集出てる?