【旧キャラ登場】アーク総合第18章【オンライン対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーザ
えっと、ここはアークザラッドの総合スレッドです。
私たちも出演する『アークザラッドジェネレーション』が11月3日に発売します。
あの、皆さんにお願いがあります。メール欄にsageって書いてください。
あ、それと>>950さん、次のスレッドをお願いできますか?
あと、荒らしたり、煽ったりする人は後で私がお仕置きしちゃいます。
だから皆さんは放っておいてください。
テンプレートは>>2-10くらいにあると思います。

前スレ
【黄昏た】アーク総合第17章【世代】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091299908/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:18:16 ID:fYzRXSOY
2げと
3リーザ:04/09/13 17:20:17 ID:osrf2cC3
どうすればいいのかな?ふぅ・・・

【公式サイト】
ttp://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/

【過去スレ】

【新作発表】アーク総合第16章【新しい力だ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088086411/

【え〜っとぉ】アーク総合第15章【チーン】
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077810759/

【ケツ出せ!!】アーク総合第14章【よし、次!!】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068534841/

【オリャオリャオリャ】アーク総合第13章【一撃だぜ!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061348997/

【ブッヅリ】アーク総合第12章【逝くよ!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053692526/

【逃げるなら】アーク総合第11章【惚れちまう前に】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049430952
4リーザ:04/09/13 17:27:26 ID:YQTnViXF
まだ足手まといかなぁ・・・ 

ッ!
力がわいてくるわ!
元の世界にお帰りっ!!

【関連スレ】
攻略
アークザラッドをいまさら極めようの会 part4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1089197277/

アークザラッド 精霊の黄昏攻略スレ part3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1050504218/

携帯ゲーム
アークザラッド〜機神復活〜
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008503632/

アニメ
アークザラッド
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039235231/
5リーザ:04/09/13 17:28:33 ID:YQTnViXF
やっぱりだめね・・・
いっしょうけんめいがんばったのに・・・

みんな・・・ごめんなさ・・・い・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:32:17 ID:OqagbE0A
いっしょうけんめいなリーザちゃん乙ぅ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:36:02 ID:TqYBI1W6
何で死ぬんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:38:43 ID:JQj4lA5Z
もう疲れちゃったから。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:41:36 ID:Oi7MTn9Y
ジャネレーションってオンラインなのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:22:29 ID:01yrGd2N
>>9
オンラインじゃないと楽しめない
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:09:07 ID:w2Vaalv4
>>1>>4
乙です
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:18:29 ID:K1l2msWe
osrf2cC3さん、YQTnViXFさん、お疲れ様でした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:39:50 ID:HGhRkoMu
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:03:19 ID:vXTozVUq
リーザタン乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:04:53 ID:8bRD3HOp
オンラインで旧キャラ使いたい
メインで侠客
サブでハンターと吟遊音楽家
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:56:37 ID:ePR+7F0C
>>15
ヘモみたいな顔しやがって
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:19:47 ID:IUWR+B9j
今度のアークはオンライン「専用」??それとも「対応」なだけ?

予約して特典ほしいが、それが気になって・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:39:18 ID:DYClEKxi
リーザ乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:41:46 ID:9mZYGpaN
>>17
「対応」だよ

本編はオフラインの普通のA・RPG
オンライン時はプレイヤー同士の対戦や
協力プレイでのダンジョン攻略

文字のみチャットができる「エリア」で仲間を募り
キャラ表示のある「ロビー」でもチャットができる
なおフィールドでも同じくフキダシ型のチャットができる

オンライン時のダンジョンでは本編では手に入りにくいレアカードが手に入る
なお本編で育てたキャラをオンライン時で使用できる
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:58:58 ID:s7Ndwy1W
ぶっちゃけ
2が一番面白かった

遺跡ダンジョンが地下50階より下があることにめちゃくちゃ驚いた
そして興奮した
ラスボスのBGMもいいし
エルクもかっこいいし
リーザは可愛いし文句のつけようがない
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:03:46 ID:EcU3Hvgt
アークって2までじゃないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:07:10 ID:F9AQATEI
アークザラッドジェネレーション=アークザラッド5
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:09:12 ID:s7Ndwy1W
2までだよ
せっかくアークが命をかけて封印したのに
なんで5年もたたずして復活してるんだよ
すげーむかついたよ
アークの死はなんだったんだよ
おまけに3の面子は全員糞餓鬼どもだしよー
夏休みの冒険じゃねーんだよ
なにがレジェンドハンターだよ
アレクなんて絶対認めんからな
24ヽ( ・∀・)ノ ◆unko0gSuGo :04/09/13 23:35:21 ID:jxh79A8u
テンプレに入れてあげてYOOOOOOOOOOO!!

避難所
 ttp://seihitu.hp.infoseek.co.jp/

うpロダとジェネまとめ
 ttp://f34.aaacafe.ne.jp/~diecunit/
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:46:13 ID:H8NDY8IZ
ベベドアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

デルマはふんどしやめたんだね
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:59:35 ID:rS8NvISB
ベベドアはてっきり一発キャラだと思ってたんだが
声がヒスブルだし
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:03:34 ID:+NGTrzOL
>>19 サンクス

ところでみんなは予約すんの?

アークは1,2マンセーな俺としては特典が激しくほしいんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:03:47 ID:kcdGvNfn
ヒスブル解散したよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:15:33 ID:1947AVii
なんだかんだ言って買っちまうだろうな・・・
アークシリーズだしな・・・

てかアーク操作したい
結城比呂の声で
「はぁっ!」とか「てやってやってやっ!よし、次っ!」とか連続攻撃してみたい

ああ、それにしてもオンラインゲームに何が必要なのかサパーリわからん
PCのプロバイダが対応してりゃ
モデムからの線をPSBBユニットに差し替えるだけでいけるのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:12:50 ID:nhT4+0US
オンラインってそこら辺の3DMMOみたいにちまちまHP削るようなやつじゃないよな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 11:31:18 ID:kcdGvNfn
最大4人のMO
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:51:33 ID:K2ez2w9M
なんか聖剣伝説2を思い出すなw
友人3人で集まってやるの。オンラインか・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:17:28 ID:loH4mWOA
お前らアーク2のダンジョンで何処が一番好きですか?
34StarDust ◆sharkvIMLI :04/09/14 19:31:44 ID:QfR6SSzs
>>1
乙華麗
>>27
前回の予約特典のアークがアレだったのでしません・・・。
>>33
ピラミッドかな。
BGMとふいんき(←ry)がイイ(・∀・)
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:50:19 ID:RZ/hW8tn
>>29
てやっ!たやっ!おらっ!邪魔だっ!!
(´д`*)ハァハァ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:10:56 ID:P6R2jBCR
今回は様子見。
特典の類はオークションで買う予定。
時期的にアークより購入優先度が高いソフトいくつかあるから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:12:28 ID:2fHAMBcp
でいや!でいや!でいや!でいや! 一撃だぜ!
ってあるのかな? かけ声に。
今回のオンライン対応は、ほんとにオマケっぽいね。
FF11や、信長オンと違って、手軽にできるっぽいとこは評価。
MMOは、あのチマチマしたレベル上げが好かん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:14:31 ID:nKqXbERi
>>33バンザ山。
シナリオ良し。背景良し。やりこみ良し。
ブラキアじたい好きだから。ワイルドな感触がよろしい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:17:23 ID:rS8NvISB
正直精霊の黄昏より今回のが楽しみだったりする
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:45:02 ID:+NGTrzOL
>>34
前の特典って何だったの?

やっぱり遺跡ダンジョン最深部。まだ奥があったのか〜ってかんじ
41StarDust ◆sharkvIMLI :04/09/14 21:18:47 ID:QfR6SSzs
>>40
関係ないけどIDがOLですね^^
前のはアークのミニフィギュア(?)でしたよ。
しかも、予約してないのについてきたからワラタ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:22:08 ID:Ww7vrmsz
>>33
34と同じく、ピラミッドが好き。イベント的にはラムールのおどろおどろしい雰囲気も○
>>38
オーガがトロッコに乗ってたり降りるときのプリッて感じの音が苦手だから、バンザ山好きってすごい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:03:11 ID:OrX6A7Yc
つか、黄昏の新キャラの特典ついてても、
まだゲームやってないんだから普通イラネって思うよな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:08:13 ID:nKqXbERi
>>42
ウェアタイガーが五人、トロッコから降りるシーンか。あの効果音は苦手だな。

ロシアをモデルとした国、西部劇の街がないのが、このゲームの欠点。アラブは三つもイラネ。

フォーレスのモデルってどこ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:10:13 ID:OrX6A7Yc
なぜグルががジャンプするとゴブリッて音がするんですか?骨が折れてるんですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:16:14 ID:Yx+YGKCk
シリーズが進むにつれて、アーク&ククルが伝説化されてるような気が・・・
2の時はまともな正義の味方だったと記憶してるんだけど、1の時はごく普通の
どこにでもいる子供だったよね?むしろ、ちょっとDQN入ってたような気も
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:17:14 ID:nKqXbERi
スメリア:日本
ミルマーナ:シンガポール
アララトス:アラブ系
グレイシーヌ:中国
ニーデル:イタリア
アリバーシャ:アラブ系
アルディア:アメリカ
ヤゴス島:カリブ海付近
クレニア島:ギリシャ
フォーレス:???
ロマリア:イギリスかフランス
ブラキア:ケニア
アミーグ:メキシコ
バルバラード:エジプト


こんなもんか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:19:11 ID:P6R2jBCR
フォーレスはスイスとかチベットの辺りとか、高山高原地域をミックスさせた感じじゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:20:54 ID:nKqXbERi
>>45
体重が重いから。海底油田入口で確認できる。レッサーデーモンやサタンなんかも同じ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:24:07 ID:qtiMjtYK
ニーデルはスペイン、ロマリアはドイツという気がする
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:33:49 ID:nKqXbERi
スペインか…闘技場あるしな。漏れはローマのコロセウムかと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:39:16 ID:nKqXbERi
南半球にある、二つの大きな大陸は何ですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:43:01 ID:5CEGRjKh
ブラキアのギルド仕事とか泣けるよな…
バンザ山何回往復したやら…
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:59:05 ID:+NGTrzOL
>>41
アークか・・・黄昏に出ないのに。かといって黄昏キャラはイラネって感じだし。
それにくらべたらまだ今回はマシかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:16:52 ID:mVEB4ySP
>>53
バンザ山は2で最悪のダンジョンだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:19:32 ID:5X0QuT8e
>>50
城塞都市だしな>ドイツとロマリア

>>44
>西部劇の街
アミーグ!思いっきりアミーグ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:31:52 ID:U4t2hOgA
アララトスの遺跡ダンジョンに勝るものなし
地下39階から40階の激変っぷりが最高
あと海底神殿も好き
用が済むと二度と入れないっていうところが特に
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:27:36 ID:/BKeiBfN
スキャン来てたがDQ8マジで11/27だった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:29:46 ID:hZ+cVss4
死亡確認!!
年末年始商戦避けて1月末以降に発売かね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:42:32 ID:yoPUzP2N
前はFFX2の翌週になってたし開発遅延以外での延期はないよ
つか3週間以上離れてるし・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:57:07 ID:Ml0oJJGL
しっかし公式サイトがやる気ねーゲームだな・・・
TGSで大更新か
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 09:11:01 ID:auUuUZgF
SCEJのTGSの出展一覧もジェネレーション「ズ」だしな・・・
やる気ねー
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:56:31 ID:5w2RvFAO
とにかく今の公式TOPのダサイ絵なんとかしろと
買う気萎え
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:17:06 ID:5AxlvxzJ
黄昏では、ダークだけがめちゃめちゃかっこいいと思うのは俺だけ?
台詞回しもスカートみたいなふんどしもかっこ良いし…
65:04/09/15 18:20:06 ID:x235le00
『アークザラッド サウンドトラック コンプリート』を買った。

「アークザラッド」のテーマはいうまでもなく、
DISC1:父、ヨシュア,四将軍,エリア移動,戦闘5
DISC2:エルク,タイムバトル,怒り,クレニア島
なども良かった。

特殊能力MIX はBGMの音をもう少し小さくしてほしかった。
DISC2の チョンガラ はキモイw何でこんなのにかぎってこんなに長いんだよ…。
ところで、 明日へ という曲はゲーム中で使われましたっけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:25:54 ID:deY5US2q
明日へ は2のエンディングだと思った
67:04/09/15 18:29:23 ID:x235le00
ん?ということはDISC2の「エンディング」はアーク1のエンディング曲ということですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:33:08 ID:yoPUzP2N
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:42:08 ID:Lluy0SgZ
>>33
白い家…エルク、リーザ、シュウ、シャンテ、ヂークの編成がバランス取れててイイ。
グラウノルン、海底油田…ちゃんと回復・セーブポイントが用意されてるから。
ロマリア市街…敵強くて楽しい。音楽も良い。下水道マンセー!!

嫌いなダンジョン
キメラ研究所(ロマリア)…使えるフロアアイテムばっかなのに取れねぇorz
バンザ山…ストレス溜まる
神の塔…宝箱ゼロ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:27:20 ID:6krs1yQM
くず鉄の大穴は最悪のダンジョン
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:56:30 ID:MlXSsx/A
相変わらず誰も期待してないな。さすがアーク。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:17:48 ID:FytdeCEx
>67
他に「エンディング」って曲があるのか。
明日へ はアークとククルが最後お空へ飛んでいく時の曲じゃなかったかな。
プレイしたのがずいぶん昔なのでうろ覚えでスマン。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:50:27 ID:S0QPxk7L
お願いなのでタイトルはエッダザラッドにしてください。
アークをいい加減開放してやってください。やってください。やって・・・く・・・・だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:28:41 ID:7cVOhe9h
アークどころか聖櫃も関係なくなったからなあ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:42:59 ID:6krs1yQM
孫悟空復活みたいに、アークやククルが蘇るってのはどうだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:02:28 ID:tDzWEXsM
>>75
んなことしたらクソ決定。
むしろ1,2を作ったスタッフが怒る。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:23:29 ID:yoPUzP2N
死者の蘇生ネタはモンジでやってるが・・・
個人的には転生ネタをあんまり出さないのが意外だ
キャラがかぶるのを避けてるのか
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:26:27 ID:JUxMAVlf
すべての精霊に認められたのってアークだけでしょ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:41:10 ID:tDzWEXsM
>>77
主役と脇役では、物語に対する影響というか、重要度の比が違う。
主役級になったらそういうネタはやっちゃダメぽ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:43:08 ID:WzvVN8jB
ジェネ更新キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:51:54 ID:yoPUzP2N
地味な更新だなオイ
WhatNewに載ってないし・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:17:23 ID:6krs1yQM
聖櫃ネタはやらんのか…。魔王の復活とかがメインでなきゃならん。

ラスボスが蘇るってのはどうだ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:19:12 ID:5w2RvFAO
やる気なさげな更新やる気なさげなTOP絵

 も う 捨 て て る な 
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:38:01 ID:5AxlvxzJ
ぶっちゃけ、ラチェットとかピポサルとか出しちゃっても良いよ>アー糞ジェネ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:52:10 ID:JUxT/htx
>>44>>47>>48>>50>>51
ニーデルはギリシャ。首都のミスロがミロと似ている。
クレニアはクレタ島か?ちょこのいる時の森がまるでラビリンスみたい。
アララトスはトルコだろう?

ヤゴス島はああいう巨顔の遺蹟を見ると
メキシコのオルメク文明を思い出す。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:21:56 ID:brovj6pJ
なんだ?この公式ページ。
やる気ねえなら最初から新作なんて作るんじゃねえよ!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:27:20 ID:28j5nJ8Q
>>86
全てが投げやりである。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:32:37 ID:8YCE7plK
WEBにまわせる人間がいないんだろう
前も広告をそのまま使い回してたりしていたが
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:49:54 ID:QPWo1/9h
チートされまくりに、なりそうな予感
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:04:52 ID:Xum91Dn8
>>47
ミルマーナはミャンマー、マレーシアとかでも良いかも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:32:38 ID:iQpMxNjU
>>89
チート「されまくる」程熱心なユーザーがいn
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:21:47 ID:E3Ij7uk1
チートするほど内容がna

それよりコンバート情報はまだですか?
旧キャラ使えるなら2のデータ使いたいなあ・・・
PSのデータをPS2のソフトで読み込ませるのって無理なんだっけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:26:19 ID:ZgEMyQVC
幻想水滸伝3でやってたが、今更アーク2のデータを使うなんてことは無いだろう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:24:01 ID:YKU5YMei
PSPでいいから、
『1」+『2』+『モンゲ』セットでバグ修正・バランス調整されたの出ないかな。
PSP普及の起爆剤にどうですか、SONYさん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:15:09 ID:8YCE7plK
移植タイトルはでません
つか起爆剤にならないし
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:23:58 ID:vsWnG/FX
HMみたいなオンが栄えるかと思ったが
アークのは、ただのオマケのオンラインだったのか・・・
がっくし・・・・もしかしてオン繋ぐには月額払うとかかな?・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:27:47 ID:t0zyz+Ra
ガックシってほどではないのでは?
実際につないで、人とパーティ組んでダンジョン探索とか
したら、面白くなると思うよ。
ただ、MHみたいに、オンラインに重きを置いているか、
そうでないかの違い。
多分、オンラインは、ゲームのやり込み部分的な扱いじゃな
いのかな?
でも、家にはPS2をネットにつなげる環境がないが・・・
9896:04/09/16 15:28:06 ID:vsWnG/FX
HMじゃなくってMHでした・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:36:04 ID:8YCE7plK
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:38:26 ID:E3Ij7uk1
オンラインは無料っていう情報があったはずだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:50:58 ID:XGsgvQc/
アークって安いからいいね
小波の幻想水滸伝4とか黄昏のストーリとムービとシナリオの無さなのに
7000円越えるし。
10294:04/09/16 19:08:50 ID:imgUhRKn
>>95
GBAでFCのソフトが移植されてるの見て、なんとなく言ってみただけだよ。
闘技場1000勝とか、フロアアイテム収集とか、レベル1000とか、
携帯機なら無理なくできそうで、なんとなくいいかなぁと思っただけ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:59:08 ID:5+4YUBex
アークUってダンジョン崩壊のムービーばっかりで
肝心のキャラムービーがひとつも無いよなw
せめてアークが暗黒の支配者にトドメ刺すシーンくらいはムービー使えよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:01:59 ID:a4YPstN8
あの時代のムービーなら入れなくて正解だったと思うぞ・・・
続編の3ですらあんなんだからな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:10:49 ID:oKatx1AV
このままのテンションで行けばジェネレーションが良ゲーなら神ゲーに扱われるし、糞ゲーなら「あぁやっぱり」ですみそう。
てゆーかみんな買うの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:31:42 ID:+zEA7vEX
オンライン環境整えて、プレ予約して買うに決まってんじゃん。

で、オンラインにしたものの、人がいなくて孤独になるのもよしw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:07:11 ID:9XkMjy49
>>105
短パン小僧が主人公のアークシリーズなんてもうウンザリだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:26:24 ID:rJsaXGRP
予約まではしないが、売ってたら買うよ
アークは1.2と黄昏しかした事無いけど・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:10:38 ID:SX9fcN8O
黄昏が値崩れ早かったんで一ヵ月後…はDQだから二ヵ月後にでも買う。
まあ一応評判悪くてもやるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:15:08 ID:MwDCx76M
評判聞いてから中古値下がり待ちしてる間に忘れて結局買わない悪寒
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:24:40 ID:mudgy4pt
今回の主人公は好きだな〜。アーク、エルクほどじゃないが。

ってか全然情報が入らないんだけど、オンラインってどゆこと?
俺はZとかMHとかやってたから、オンラインに繋ぐ環境はできてるけど、
もう契約自体は解約したから、無料ならやれるかもしれないな・・・
ってか今までの戦闘システムでどうやってオンラインバトルなんかするんだろうか?

ってかアークシリーズやってる人なんて、ほとんどがオンラインに繋ぐ環境
なんか今現在無いでしょ?(俺みたいに違うゲームで環境揃えた人は例外として)
オンラインなんて絶対人いなさそうだな・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:04:47 ID:whr7D8Jb
戦闘はアクションだからオンラインになっても問題ないと思う。
オンライン環境も4000円のネットワークアダプタと
キーボード買えばいいだけし俺はやるよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:10:25 ID:HXmx7nSy
FFと信長を前やってたから環境は整ってる
アークは無料でオン繋げられるみたいだから、いいね
凄くは期待してないけど、11月楽しみに待ってるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:58:25 ID:93X8uueW
アークってなんで3から妙に明るいストーリーになったんだ?
1,2の欲望のギスギスしたストーリーが好きだった。
黄昏の人間王とかギャグっぽかったし。全年齢ゲームだから仕方の無いのかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:03:17 ID:hGq3fc7L
簡単だよ。1、2は、主人公たちが何かしても、すべて敵が先回り
してた。
3ではソコを反省して、主人公たちが目的もなく動いてたら、それが
全部、敵つーか、アカデミーの計画を潰してたって流れにした。もし、
主人公たちの邪魔がなければ、アカデミーによる闇黒の復活はなかった
カモだ。
4は、カーグがちょっと明るめ→ダークが暗めと、ちょうど足して2で
わった感じかな? でも、1、2ほどやりきれない感は薄かったけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:26:27 ID:zs1/bsna
1も2も人間のせいで精霊力が〜ってよりは
アンデル達モンスターが勝手にやってただけな気がしたな
人間は操られてただけだしな
元人間とか言われてもなんだかなぁだし
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:20:08 ID:A9eb2xxd
アークなんて新しいシリーズ出した所で、この先なんの展望も無さそうだから
いっそ七勇者に纏わるエピソードをはっきりさせてほしいな。
Uのアイテム鑑定でも気になる名前や単語がいっぱい出てくるし、
そういう材料をストーリーに絡めていけば、昔のファンは大喜びだろ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:24:46 ID:zs1/bsna
次回作はアーク0だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:29:30 ID:hGq3fc7L
アークザラッド エピソード0
〜荒野の七英雄娘〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:32:30 ID:bcBHNxo+
やられたらやられたで萎えるだろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:32:57 ID:mVHaZSX0
どうせクソゲーだろうし
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:28:24 ID:tYbEvym3
まぁゲームの世界では何千年も過去のことだから、微妙な気分になりそうだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:08:17 ID:DnF9uHDc
シェリルたんが出るなら10枚買う。>ソニーさん
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:30:50 ID:LZo7eqlW
所詮は無いものねだりなのです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:57:00 ID:GxYWGwWm
グルガ情報マダー???
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:57:26 ID:mftqUw4W
リメイク版リリースで安定して稼げるのってスクエニくらいだよな
もし同じ事をアークでやるとしたら、
赤字覚悟&プロデューサークビ覚悟の壮大なファンサービスになりそうだ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:44:15 ID:LeYDDuhJ
>>126
どうかね
15万枚くらい売れりゃ損益分岐点突破するんじゃないの?
128ヒロシ:04/09/17 23:51:12 ID:DnF9uHDc
ヒロシです・・・

「音と光のRPG」
とかいう決め文句はどこへ消えたとですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:09:31 ID:ucVR5N3z
音は担当が変わって糞になりました。
光は…きっと作ってる人がハゲなのさ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:30:07 ID:WWNWA1pc
27っす・・・


結局予約しちまったよ・・・_| ̄|○

きっとクソだよ・・・でも、特典が・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:34:33 ID:pAO+IDGt
ともかく人柱乙
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:40:39 ID:TmFh6+bJ
精霊の黄昏のちょこの台詞わかる人いる?
「メラメラ」の「パラリラリ〜ン いっけ〜」の前の台詞と
回避行動のときの台詞です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:44:51 ID:IATQLHoc
ちょこはクネクネプリンなの
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 04:08:20 ID:wNWhUTpA
それだ〜ワスレテタ
回避のほうわかる??
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 05:51:22 ID:0vH0NRZk
ちょこタソのエロ画像キボンヌ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:55:12 ID:/9L2WHnd
びっくりなんかしないもん
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:11:56 ID:6ut67bum
ちょこおこったの
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:38:31 ID:lLZ2FhuS
ちょこのばんだ〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:43:18 ID:KlZ1wOwG
VJ
アレク・ルッツ・シェリル・テオ
町の中にたまにある小さな穴には物知りのモフリー族がいる
坊さん集団がクイナ火山噴火とサルファス壊滅とかいってる画面写真
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:55:13 ID:KlZ1wOwG
国際テロリストについて書いた張り紙の画面写真
ギルド仕事
・採掘仲間の救出願い(テロリストに捕まった作業員の救出)
・ジョニーの爆弾探し(爆弾探査犬の護衛)
・アルラウネを捕獲

次号からVJ?でコミック連載(やまもとかずや)
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:09:20 ID:KlZ1wOwG
やまもとかずやは01年にジャンプ本誌でバスケ漫画書いてた人です(打ち切り)
本人のサイト ttp://homepage2.nifty.com/r-garnett21/
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:15:15 ID:q8HD5PtZ
黄昏に出てくるちょこってもしかして6頭身くらいになってるのか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:19:08 ID:ciOKIP3X
技使う時のアップが鬱陶しかったな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:50:56 ID:sTznEbTg
糞になると分かっていても、1,2のリメイクしてほしい・・
アークとククルがみたい
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:46:46 ID:xJEyI7LO
>>142
そう。しかもメチャクチャかわいい。ミニスカはいてるんだけど、
攻撃する瞬間、くらう瞬間にパンチラがある。しかもお尻がすごく
ムチムチしててたまらん。相変わらず声はかわいくて、レベルアップすると
きはあのかわいい声にさらにお尻をフリフリする。もう最高。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:15:58 ID:2ju2MWt2
>>145はロ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:32:26 ID:M6svFLdP
>>142
黄昏のちょこポリゴンは正直かわいくない。
148ちょこ:04/09/18 18:14:59 ID:C9TO5V63
>>147
ちょこ怒ったの!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:17:34 ID:eyiS+1L0
なりきりキモイ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:12:36 ID:0vH0NRZk
ちょこちゃん、飴あげるからおじさんについといで。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:21:04 ID:zGiTx5MR
http://sugar.vis.ne.jp/arc02.html
可愛いねちょこ。アーク2が傑作だった。
アークはSOみたくギャルゲ路線を目指したれ。
ロリキャラ多いし
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:23:26 ID:0vH0NRZk
ちょこちゃんなら、飴一つで身体を売ると思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:28:57 ID:3fBlRPcw
>>151
君、個人サイトにリンクを張る時は「h」を抜きたまえ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:31:18 ID:oG6dN7BJ
>>152
お前がいたずらしようとした瞬間にちょこ覚醒
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 04:21:09 ID:FdQtvpXx
           _,,. -‐‐‐‐‐- 、
           lヽ ヽ ヽヽヽ ヽ
           ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
           ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
            ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
            :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
             i!f !:::::      ゙、i
             i!ゝ!::::     ‐/リ
             i::/:、 :::、  /''ii'V
             ハ::::‐-、_"''il|バ
ショカツリョウ
諸葛亮曰く 「ほかに することは ないのですか」
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:46:35 ID:crItlpOk
アークの次回策で黄昏のデータの引継ぎとかはナイかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:59:52 ID:hiwWNY0y
3DのアークってFFと何が違うんですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:17:30 ID:z6VlGEaY
>>157
クオリティが違う
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:02:40 ID:p8a1Pmzz
チンポの大きそうなキャラクターは誰ですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:03:32 ID:jw+VGSvH
ポコ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:25:01 ID:w4Wiw+r9
ちんぽこだけにか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:38:50 ID:4g3lOxx1
しかし売れないのによく続くよなあ、、このシリーズも
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:46:09 ID:Y23692jG
一応2はミリオンいってるし1や3だってウン十万(よくシラネ)売れてる
そして黄昏ですらもう20万は売れたよ

今時はそれくらいすら売れないソフトがほとんどだし
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:59:35 ID:NtzHkNs8
じゃあジェネレーションは10万くらいかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:34:11 ID:rPnjRPPv
オンラインは何人集まるかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:07:07 ID:bTnpQ9bL
黄昏って正直魅力的キャラがダーク以外いないから前作で見切った人いっぱいだろうし
10万もいけるか不安・・
俺は、9千出してドラクエやるより5千だしてアークした方がいいけどな
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:49:15 ID:mjEPJEOe
アークとトッシュにウォンテッドですげぇ額の賞金額が賭けられてたの
良かった。コンバートしないアーク使えないから売り払ってやりたかった
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:59:35 ID:Hj8fNz9J
なんだかんだいってジャンプに情報が掲載されてるのは大きいわけだ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:16:02 ID:rcmEDJh4
>>166
俺はどっちかだけやるよりは食費削って1万4千出して両方やる方がいいけどな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:22:55 ID:W6u8aqyJ
そういえば「鼻血でそ〜」(←名前忘れた)がいなかったな、イラストに。
「3」のキャラも発表されたっけ?
「鼻血〜」は、回復役、攻撃力アップ役として大活躍だったのにな。
アークより早くレベルが上がってた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:52:32 ID:p8a1Pmzz
>>170はポコだろ?
ラスボスまでなら便利なキャラクターだが、友達と戦うなら、あんまり役に立たん。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:12:08 ID:W6u8aqyJ
そう、ソイツだ!
でも、太鼓ビームと、楽団が出て来たジャンってやるやつ(どっちも
名前がわからん。あと、後者は回復だったかも)が強かったから、対戦
でも使える気がするけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:14:05 ID:OtG+fBTq
3キャラ
>>139
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:17:43 ID:zHmjr5Qn
は???はぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ???
シェリルたんもカード化かYO!!ふざけんなYO!

実物だせよ!!シェリルたんなら何百年経ったジャネの時代にも生きてるだろ!
いや生きてる設定にしる!!!あの若さのままで!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:29:21 ID:W6u8aqyJ
おおー、「3」キャラいるかー。
アーシアとセフィロスもどきは?
セフィロスもどきは石像まであったのにー。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:48:49 ID:OtG+fBTq
機神の時も思ったけどVジャンプの順位は相変わらず出来レース臭い
つか集英社とベッタリしたせいでエンターブレインの扱いがひどい
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:04:13 ID:p8a1Pmzz
>>172
ポコよりシャンテの方が強い。攻撃呪文は敵を眠らせる効果。
回復呪文は全てが揃っている。MPまでも。

あと、最終的にはみんな攻撃・防御・魔力が同じ数値になるのだから、持っている呪文で全てが決まる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:24:14 ID:W6u8aqyJ
シャンテ強いんだ。なんか弱いから、全然使わなかった。
バグを引き起こしてパーティメンバーからいなくなった
チョンガラは、やっぱり使えないのかな? 
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:39:06 ID:p8a1Pmzz
チョンガラほど役に立たん奴はおらん。

ククル>オドン>ヂーク>サニア>アーク>>>シュウ>シャンテ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>







チョンガラ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:49:01 ID:p8a1Pmzz
ククルとオドンの間に、越えられない壁があるな。物理的に無理だった。

が、コンピューターに強い、凄腕のやり手さえいれば…。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:52:38 ID:frLclbxv
かなり弱くても、むしろ戦わなくてもいいんでチョピン出てほしいな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:56:40 ID:p8a1Pmzz
>>181
チョンガラの爆撃の中にいますが、何か?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:28:34 ID:p8a1Pmzz
アークとククルは生きていたら、どういうセクースをしていたと思う?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:17:26 ID:whY1SHkr
>>183
それは「ケツ出せ!!」のフリか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:44:26 ID:pdOOWwDz
アナールセクースか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:49:41 ID:S2/Fxhi1
>>183
SMだけは勘弁
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:52:59 ID:gMsVm4no
「ケツ出せ!」
「よし、次!!」

って駄目ですやん
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:59:23 ID:B8RXqHeQ
「まだいける!」もあるぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:10:12 ID:1Vr7DAo1
このスレネガティブというか無気力すぎて笑った
これだけ誰も期待してなかったらきっと良ゲーだよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:00:47 ID:/yLAnzXb
トリビアの泉で面白くないギャグを連発(3回、この数からが次に期待させる回数らしい)して、
次のギャグに期待させたところで「このセメント、セメント」みたいな不可解なギャグを出すことで、観客は大きな不安に陥るらしいことを聞いた。
今のアークザラッドはこんな感じか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:36:23 ID:c5cZxiiF
「ケツ出せ!」
「精霊よわが力となれ!」
「よーしこれからだ!」
「一気にいくぞ!」
「トルネード!」
「げぇ」
「くそっ」
「ここまできて(くそっ)」
「あとは頼んだぞ」

アークセリフ集より
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:05:16 ID:6G759pEo
きっとDQ8が糞すぎて良ゲー扱いされるよ。
どっちもかうけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:25:24 ID:N2e2DIgV
マ グ ナ カ ル タ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:47:16 ID:eO4KTS6h
ドラクエやってたらこっちやってる時間なくなるから買わないよ

あと、今日Vジャンプ見てきたけど
人気投票20位までは既出のとおり不自然すぎるな
ちょこが入ってないのはなんでだ?ヂークが7位なのに
それに

  ル  ッ  ツ  が  1  9  位  な  ん  て  高  す  ぎ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:02:05 ID:EZOLrdIW
ルッツファンなんだけど…
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:04:03 ID:mJXjAbyU
エルク トッシュ リーザの順位をおしえてください
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:09:26 ID:U7/KlEHE
シェリル、マーシア何位?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:41:44 ID:eO4KTS6h
>>195
腐女子氏ね
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:58:39 ID:0IEnj0Fc
Vジャン登場投票結果
20位までは全員登場
21位以下は不明

1 アーク
2 カーグ
3 ダーク
4 エルク
5 ポーレット
6 トッシュ
7 ヂークべック
8 ベベドア
9 イーガ
10 ククル
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:59:46 ID:0IEnj0Fc
11 アレク
12 シュウ
13 テオ
14 マル
15 リーザ
16 シェリル
17 タチアナ
18 デルマ
19 ルッツ
20 ヴォルク

24 ガンツ
26 カトレア

以上
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:03:42 ID:mJXjAbyU
イーガが九位かよ
なんでだ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:04:33 ID:mJXjAbyU
アレク存在感薄すぎ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:08:06 ID:6G759pEo
カーグ イーガ アレク テオ タチアナ デルマ ルッツ
が20位に入ってるのはおかしい。

これアークやったことない奴がキャラだけ見て選んでるな。
もちろん投票ではなくVJスタッフが。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:21:14 ID:fFlSUiXw
>>203
カーグは直近の主人公だし
黄昏だけやって歴代作はやってないやつも増えてきたろうからまあ納得
それにしたってシャンテやサニア、ちょこ、マーシア、アンリエッタは
20位には入ろうもんだが

イーガが9位はおかしすぎるな
グルガは今ごろ五寸釘打ってるだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:50:09 ID:BPVoof/H
絶対本当の順位じゃないね
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:57:23 ID:8i04KYtm
イーガが9位っておかしいか?
1、2共にやって結構好きだったんだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:59:24 ID:yWNOynDL
シェリルタソが16位か。3はみんなやってないんだろうなぁ。
鬼神復活はもっとやってないんだろうな。

精霊の黄昏キャラは流石に強いな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:15:22 ID:iQMVNcik
>>206
好きな人は好きだし、使えるキャラだが
キャラ受けするタイプじゃないしってことでしょ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:16:10 ID:iQMVNcik
そういやヒロインのモンキーたんがいないんだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:16:15 ID:Aiger6By
>>206
俺も好きだけどよく10位以内に入ってるなあとは思うw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:21:54 ID:c5cZxiiF
ちょこランク外か〜(;・◇・)
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:32:24 ID:OuGuofpn
そんなに言うんならお前らの好きなキャラBEST5も聞かせろや
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:40:55 ID:CMIYjHsI
ちょこは一応隠しキャラだからランク外・・・ってことはないよね?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:18:59 ID:R4uthcFq
それは大人の都合で編集された嘘ランク。リアルにランキングつけるなら
1エルク
2アーク
3ちょこ
4ククル
5リーザ
6トッシュ
7シュウ
8イーガ
9シェリル
10グルが

こんなとこでしょう。エルク、シュウ、アーク、トッシュは個性強いから
上位に入る。ちょこも人気キャラ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:22:37 ID:0vfxMdN2
順位はおそらく集計の通りなのだろう
アレクのとことか惜しくもTOP10入らずとか書かれてるし
ちょことかを意図的に省いてるっぽいかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:24:43 ID:0vfxMdN2
つかお前らVJのメイン購買層を考えろよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:28:10 ID:Aiger6By
Vジャンプって長らく読んでないけど、正直
どういう層を期待しているのかよくわからん雑誌だった
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:50:13 ID:Qw/oGw3c
>>214
アークとエルクは逆だと思われ
もっとリアルにいやちょこが一位かもしれぬ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:56:42 ID:0vfxMdN2
たぶんまだ情報公開する予定じゃないキャラは
VJの発表自体は今月て決まってるから
実はでますとかなってもアレなんでわざと省いてる

あと勘違いしてるのいるけどこれ人気投票じゃないぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:54:24 ID:N2e2DIgV
>>214
やめろよ・・またアンチエルク厨が騒ぎ始めるから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:23:47 ID:BWAzeOpf
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:28:15 ID:gqtNC6w7
まあ人気投票するなら一位はアークだろう。エルクはあくが強いから好き
嫌いが分かれると思う。自分はエルクが一番好きだけどな。
でも勿論アークも大好きだ。アレクも大好きだ。黄昏はやっていないから分からないが。
ともかくアークシリーズのキャラクターはみんな好きだ。こんな風に嫌いな
キャラのいないゲームも珍しい。
だからジェネレーションにはがんばって欲しいんだけどな…
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:39:04 ID:rO6u2Iac
>>220
エルク厨必死だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:57:38 ID:wT5jQZV7
>>223
おれはアレク厨に見えてしかたない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:11:12 ID:8O5v3bAL
厨しかないいスレはここですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:26:33 ID:y7kMAK84
誤字をなおせ
話はそれからだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:30:00 ID:ATmW0xeW
フィニアたんを出したら漏れはこのスタッフを神として崇める
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:54:25 ID:jrWLYpVj
(恐らく)ククルがでるからフィニアは出ないだろ。
つーかフィニアが出るくらいならククルが出る。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:57:08 ID:hrIja2HI
あのさ、マルとベベドアって良い感じだったじゃん?

モンスターだよね?ベベドアって。Hして子供できるのかな?
教えてよ。真面目に考えてるんだよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:26:59 ID:y7kMAK84
考えるな
感じるんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:29:37 ID:NvOgWTlP
マルとベベドアとかどうでもいい。
アークとククルのセックスをみたい。アークとククルの子供みたい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:13:26 ID:i8qa/TGs
>>229
前例があるんだなこれが。

クリリンと人造人間18号。

なんとなく雰囲気も似てる気が・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:34:56 ID:gyMhlPe/
18号はモンスターじゃないぞ(w
改造人間ってところか
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:47:43 ID:hrIja2HI
そうか、18号がいたな!
ならベベドアでもどうにでもなるな。
マルと結婚すればミルマーナの女王はベベドア・・・( ・ω・)モニュ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:57:20 ID:gyMhlPe/
だから18号とべべドアは全然違うっつってんだろヴォケ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:02:30 ID:aZR4EJCq
アナベベの話は置いといてさ

今回のカードっていったいどんななの?
カードを実体化と書いてあるけど実体化=仲間になるんでしょ?
そのカードから出てきたアークとかは意思とかあんの?ただ命令をきくだけの奴隷?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:17:24 ID:y7kMAK84
戦闘だけにでるなら意志も何も関係ない
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:44:33 ID:ATmW0xeW
エッグモンスター
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:51:11 ID:aZMFTggT
カプセル怪獣
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:13:34 ID:6Ha8sglv
過去キャラ出すくらいならはじめからシェリルたんがいる時代でストーリー作れよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:57:17 ID:+ln2VjdZ
ちょこ脱いじゃうよ〜♪
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:20:46 ID:Eb6GB9vp
リリアってフィニアの生まれ変わりじゃないの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:03:29 ID:NvOgWTlP
じゃあ、ダークとカーグはアークの生まれ変わりなの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:03:47 ID:+jSDaDW0
http://www.playstation.jp/scej/title/tgs2004/tgs04_ps2.html
もうすぐジェネの動く姿が見えるぞ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:58:50 ID:cPV4AZBi
おまいら、新型PS2が11月3日に発売決定しましたよ!
しかもネットワーク接続端子付きでHDDは搭載なし。
アークジェネに最適の環境をこれで整えれますw
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:09:58 ID:KWkepKXh
>>241
脱げ!おまいのマムコが見たくてたまらない…(´Д`)ハァハァ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:16:56 ID:NvOgWTlP
bbユニット新規で購入するのより、新型ps2購入する方がお得なのかなぁ・・?
あ〜金溜めなきゃ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:31:29 ID:+jSDaDW0
>>247
ネットワークアダプタだけ買えばいいんじゃない?
アークオンラインやるのにHDいらないし
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:34:46 ID:DdyYYOdx
>>245
今見てきたけど小さくなっていい感じだな。
うちの初期型君はまだまだ現役だから棺桶に足突っ込むまで頑張ってもらうがちょっと羨ましい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:56:03 ID:AE7cYoxk
漏れはDVDレコーダー持ってないからPSX買いたいんだよなぁ・・・

12月上旬・・・3日?発売のコレ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040915-00000053-zdn_lp-sci

でも12月じゃすっかり乗り遅れてるからなぁ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:57:13 ID:AE7cYoxk
そういや11月3日ってジェネの発売日やん
同時に買う人がまあまあ・・・いるのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:07:17 ID:xFVnxrZi
アーク同梱パックきぼん
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:11:21 ID:rZ22wQjH
そんなもん売ったらまた不良在庫が…
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:13:23 ID:EvB9MEXP
>>245
値段が19800と現行機とほぼ同じでHDD搭載ムリじゃ買い変えるきにはならん。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:01:03 ID:ZCde84x4
2の最強キャラクターは、ゴールデンスライムだぞ、わかったか!
218人中のなかで最強なんだぞ!
このトリックを見破られる奴はいないと思うけどな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:21:06 ID:uWLdMBsT
>>255
わかった。金玉だろ?それかイスラム
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:12:16 ID:ZCde84x4
>>256
最強のモンスター、実はグリーンスライム。では何故ゴールデンと書いたのか?それにはまず、最強の基準について考えてみなければならない。

モンゲでは自分も相手もレベル1000でHPMP32767なのは当たり前。物理・呪文攻撃だけでは引き分けになってしまう。
そこで活用したいのが、一撃でやっつけるスペル。そのためにはレベルが1000をオーバーしてなければ命中しない。だから最もレベルの高いキャラクターこそが最強キャラクターなのだ。
ではなぜ、グリーンスライムなのか?オドン+P-Darkageではダメなのか?
オドンはレベルが18000しかないないのに対し、グリーンスライムは20000程ある。

改造コードを使い、グリーンスライムに『変身』を覚えさせる。みなぎる果実で経験値を21億まで上げる。変身したら、レベルが20000になる。
この数値は、低クラスレベルモンスターにしか与えられない。実際、レベル1000なりたてのキャラクターをみればわかるが、『クラスレベルの低い者は、経験値が低い』筈である。
だから18000を超える猶予があり、結果20000逝く。
後はチェンジエネミーでゴールデンに進化させればいいだけ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:02:13 ID:aXYw5GKH
きもっ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:21:48 ID:WQSAWPHH
>>243
アークは決戦直前に声だけ出演してただろうが、アホ。
フィニアは全然触れられてないうえに、
生まれ変わりとしての条件を揃えてるだろうが、ドアホ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:05:36 ID:cc0qhxz/
漏れはアークは3以降糞ゲーとしか思えません。おかしいですか?
そんな漏れのためにアーク1、2をPS2でリメイクしてください。おねがいします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:19:40 ID:s6ynwpg4
>>260どれ?

1.純粋に色増加・グラフィック高画質化
2.隠し・やりこみ要素追加
3.ムービー追加
4.全編3D化(DQとおなじ)
4.完全リメイク(1+2+3+4+α)
5disk1枚2ゲーム入り
262260:04/09/22 23:37:43 ID:cc0qhxz/
>261
1、2、3、5をキボンします。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:04:55 ID:Y3qgyKBC
>>257
改造コード使ってるやつが最強を語るな
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:45:22 ID:IJHo5Saf
>>263
まったくだw
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:35:38 ID:Uldy5xBS
昨日、布団の中でARCT・Uのリメイク妄想を膨らませてたら4時まで眠れなかった
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:52:09 ID:YzWpDjDw
>>265
アッソ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:02:28 ID:a/H9xyHY
いきなり話題に無かった事柄を持ち出し
P-Darkageとわざわざ英文字表記してるところが前に出て来た奴と同じだな
一体このスレで何がやりたいのやら┐(´ー`)┌
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:18:17 ID:bslLwWvH
・・・?
誤爆?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:51:26 ID:BUmYtCHf
   ,.:-─-.、
  lκlノ从ノソ)
  ノ从リ*゚∀゚)ゞ   アーク1&2を3D化してリメイクすれば売れるよ!
  ( ヾノ`lUl_lつ
  |__l_DNA(⌒\_
  dソ\⌒ ̄)つ__)
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:50:57 ID:yUNbNA1p
2ちゃんねらーマジキモい。引きこもりヲタクの童貞包茎ばかりなんだろ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:01:14 ID:iwSlB9jy
童貞は認める
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:10:32 ID:+KwJX067
また〜りいこうぜ
(゚∀゚)ラヴィ!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:45:36 ID:H26USfCd
包茎は認める
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:52:17 ID:H2H99xtv
キモいのは認める
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:53:20 ID:4UyEPtr7
攻略スレもちんぽの話題になってるよ。

ところで、不毛とかいう奴らは氏んだのか・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:22:46 ID:6ZrzbeMD
3?黄昏?
んなもん知らん。
俺の知ってるアークザラッドは2までしか出てないぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:04:59 ID:zLFjHOkx
東京ゲームショウ出展あげ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:09:28 ID:G9ybHJDn
>>269
あんた誰?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:11:26 ID:G9ybHJDn
黄昏良くないか?
俺の中では

2>黄昏>鬼神>3>1

だな。

280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:09:36 ID:BhifaMww
http://www.playstation.jp/scej/title/tgs2004/tgs04_ps2.html
ジェネの動画見た。結構いいと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:30:30 ID:2xnATzJZ
アークとククルとか過去キャラもちゃんと・・・!!
うぁ・・・中古で買おうと思ってたけど、今日予約いこう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:21:12 ID:eIIHIxn3
やばい、欲しくなったw
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:48:36 ID:GzdeggF6
ムービーキタワァ!!!!!!!!!!!!!!!

確かに欲しくなった。ムービーとかはダメダメだが戦闘が意外にいい感じだ!
 ラストのイラストにでてくる人達
  1:アーク、ククル、トッシュ、イーガ
  2:エルク、リーザ、シュウ
  3:アレク、ルッツ、シェリル
  黄昏:いっぱい
とりあえずここらは出てくるの確定か。
あーここまででてくるとやっぱり欲しくなったな…ジェネのキャラが糞だとしても・・・。

でも一つ言わせてもらう!
テーマ曲のアレンジダサイよ・・・音楽は期待してはダメだなil||li _| ̄|● il||li
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:40:35 ID:dn+I/2+q
なんかムービー見れないんだけど・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:34:42 ID:wGzEUwHi
同じく。見れない…
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:44:29 ID:OFxJPZt9
俺は見れるけど…
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:48:10 ID:dn+I/2+q
ファイルを再生できません。ファイルが破損しているか、再生しようとしているファイルの形式が Windows Media Player でサポートされていません。

って出るんだよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:57:05 ID:larL9LUP
シュウの銃がロシアのAKMのような形なのは仕様?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:00:44 ID:OFxJPZt9
>287
そうかーなんでだろう。
俺は普通に Windows Media Player で再生されるよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:05:29 ID:x6B+9Of1
自分も普通にWindows Media Player 見れます。ヴァージョンアプしてる?
でもさっきみたよりものすごく重い…今見てる人が多いんじゃないかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:10:07 ID:dn+I/2+q
MOVIEのところをクリックした途端にファイルのダウンロードになっちゃうんだよ・・・_| ̄|●
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:30:03 ID:bJti0EYc
いい加減キャラデザを変えたほうが…古臭くてかなわん
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:36:37 ID:9N1/ckr2
>>280
動画だけ見ると結構良さそうだな〜
もとのキャラ絵より良く見えるし旧キャラがなかなかカッコよさげじゃん。
これは釣られるかもわからんね

>>291
そのままダウンロードすればいいんじゃないのか?

294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:49:23 ID:tZ8hKQJQ
いや、ダウンロードしてから開いたら287になって、、、
ツールつかってWMVに変えてやっと見れた。旧キャラいいね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:56:16 ID:X5IIb1sm
あ、ID変わってる、287です。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:02:50 ID:Thb8eia5
うん、そんなことどうでもいいよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:40:41 ID:/iJ5FnwX
電撃PSで期待ランク12位にランクインオメ
でも今週は記事無し
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:46:14 ID:3xQN/btE
ムービー見たよ
あれだな、カードで登場って何事…とか思ってたけど
あのメロディバックに喋って動く旧キャラみてるとやっぱり嬉しくなるな…
俺の負けだよ…予約するよ…

でも音楽に関しては>>283に禿同だ
アレンジやめれ、前のままでいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:34:13 ID:T+RtyenZ
ムービー( ・∀・)イイ!

アークの「精霊達よ!」と
シェリルのラブ&ルナー?が良いな。っーかみんなそれぞれカッコイイ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:25:03 ID:OFxJPZt9
リーザのはハリケーンアタックか?ラヴィッシュか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:33:22 ID:n+MEuxx8
ハリケーンアタックだろな。ハート飛ばしてて可愛い。
しかし映像取り出しただけで全体的なゲームのテンポとか肝心な部分がわからん。
これは試遊者レポ待ちが無難だな。

で、もしかして今回ジェネの新仲間キャラて今でてる3人だけ?それと+黄昏キャラ?
キリカが考古学者でなんか本もってるってことはそれがアークとか呼び出すカードで
戦闘はカードにほぼお任せとかなるんだろうか・・・。

>>283>>298
同意。今までで一番聞いてて迫力ない最悪OP曲アレンジだ。気が抜ける。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:58:55 ID:T+RtyenZ
戦闘ムービーにはテオ居るのに、
最後のイラストでは出てこない(笑
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:32:29 ID:V8A7MF6B
>>294
俺も見れない・・・?

どやって変換すんの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:48:18 ID:T+RtyenZ
ダウンロードすれば?専用ツールで。オフラインで見れるよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:58:46 ID:gvk8t3up
>>303
FlashGet使ってダウンロードすれば見られるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:03:26 ID:1POPlEvN
1のポコやゴーゲンは出ないのかな(チョンガラは微妙だな)
2だと残ってるのはシャンテとサニアとグルガ。
3はあとマーシアとヴェルハルトだな。

黄昏はやってないからわからない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:19:20 ID:/iJ5FnwX
テオが省られてるのは・・・
黄昏は全員でてるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:34:29 ID:FksKE3M9
しかし千年前の人がどういう理屈で戦闘にいるのかが気になるな
やっぱ、カードから出てきて戦闘で使えるというファンサービス的なものなのかな・・・
黄昏キャラはストーリーにも絡んでるだけに無理なこじつけでも良いからお願い
したい
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:15:35 ID:NZzqRI3/
>>386

 ア ン リ エ ッ タ は ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:01:37 ID:StmhYnoA
>>307
テオはエッダとダブるんだよ。棒、ヤリといった長い武器、あの短い上着と色。
最初テオかと思ったらエッダだったし>ムービー

>>386は大変だな
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:01:41 ID:Tw3Aq8Ng
ちょこちゃんのエロ画像キボンヌ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:06:48 ID:8MPjciPQ
なんでボーダフォンなんだー
PS2で出せよーーーーー
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:08:45 ID:V8A7MF6B
>>304,305

flasfgetね、サンクス。やってみます
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:10:30 ID:9kp+aO0s
エッダ  よく聞き取れん
アーク  「精霊達よ!(謎の魔法)」 
シェリル 「いけいけいっけ〜!(ラブ&ルナー打ちまくり)」
ククル  「さぁーいくわよ!(地面からダイヤモンドダストの氷みたいのが)」
カーグ  「心の強い者が勝つ!(ウィンドスラッシャー)」
ポーレット 「ヒート サイクロン!」
シュウ  「つゃぁっ!ダダダダダ(銃打ちまくり)」
エルク よくわからん
リーザ (無言でハリケーンアタック)
アレク (無言でインパルスボム)
イーガ 「うおお!(百烈ラマダ真拳)」

アークがかっこええ〜
声も撮り下ろしっぽいし
後はトッシュで「オリャオリャオリャ!一撃だぜ!!」と言ってみたい(*゚∀゚)=3ハァハァ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:17:33 ID:Rj5tnahA
旧キャラの絵がヘボい。ゴリラみたいな顔のシュウと悪役顔のルッツには呆れる。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:19:11 ID:+ls/aPqJ
>>312
でも、このおかげで今後リメイクが期待できるようになったわけだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:22:05 ID:+ls/aPqJ
公式ページが更新されてますよ。
期待してた以上の情報は載ってないですが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:22:38 ID:larL9LUP
そういえばショットガンって種類何?スパス?M−3S?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:29:17 ID:8MPjciPQ
>>316
そうか、そうだよな
PS2もしくはPSPで出るかもしれないな
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:31:23 ID:4V4mclqI

グルガ出せ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:50:30 ID:Rj5tnahA
テオを出すのをやめてゴーゲン、グルガ、マーシア、ヴェルハルト、21歳のエルクを出せ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:52:31 ID:+ls/aPqJ
>>321
テオにそんなに容量使ってないだろw
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:56:11 ID:9kp+aO0s
Vアプリでアーク1が移植されるなんて初めて知った

でも携帯に移植かぁ・・・
せめてPSPでバランスとかバグ取りとか再調整した程度でいいから
リメイクしてほしい
むしろ2を
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:58:07 ID:NZzqRI3/
>>321
だから  ア  ン   リ  エ  ッ  タ  は  ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:04:41 ID:rZsyUUgJ
2リメイク、アイテム全保管出来るだけでも買うぞ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:05:40 ID:Rj5tnahA
>>324 イラン
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:08:55 ID:NZzqRI3/
>>326


   氏   ね
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:17:38 ID:DtA5RjUQ
386まで待てよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:30:19 ID:DLq9/t42
アンリエッタで抜いた
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:30:58 ID:C7PdQQfw
お前らチョンガラ忘れてませんか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:36:25 ID:S5VnWnMc
チョンガラより召喚獣
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:48:47 ID:0qfCf+LU
召喚獣よりキャッチー・マママン
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:55:01 ID:O53FK788
モフリーならヘモのお友達(ちがうけど)ででるよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:51:05 ID:7SnhzdLm
おー何かいいなぁ。
とりあえず黄昏より技が派手っぽくなってていい感じかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:05:20 ID:SKfaEcFE
しかし情報でたというのにあまり盛り上がらないな・・・。
同じソニーRPGのWAスレなんてスレ消費早いのに。
公式も更新されたけどもうちょい力いれてほしいんだが・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:16:05 ID:O53FK788
だってほとんどガイシュツネタばっかだし
ビジネスデーにプレイしてきた人もいないようだし
WAは雑誌で事前情報0だったじゃん
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:19:36 ID:u8PlCOLB
とりあえずグルガチャージ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:41:13 ID:zvBNYVWU
>>337
じゃあ俺も
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:29:53 ID:8UuRO+Po
あのムービーの戦闘部分は何倍速ですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:14:14 ID:NXnNpsoO
公式みたけど黄昏キャラ紹介の「ヒーローズ」って何?
あとアークのすぐ下がククルでなくてイーガなのがすごく気に喰わない
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:21:32 ID:BrLgTVl4
マルの紹介のところで説明してあるぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:40:09 ID:g9zyWboo
ジェネレーションでイーガが物凄い勢いで退魔光弾しているのが見れると聞いて予約しました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:03:03 ID:AfcYJtwN
国末氏のCG絵は本当今のゲームに向いてる絵ですね。
それに映像みてたらアーク1,2もリメイクしそうな気がしてきて
ジェネの売り上げ貢献するためにも予約購入ですよやっぱ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:52:34 ID:sEMcefTd
>>342
ものすごい勢いでフリーズする悪寒
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:17:36 ID:iC4TVhP5
「機神復活」のフィニアは使えるのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:24:40 ID:UU2rHMBX
また「ケツ出せ!」、「よし次!」などが聞けるということですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:45:03 ID:NsFENWtf
>>340
ジェネは黄昏から5年後の世界観なので、
黄昏キャラは世界を救った英雄としてヒーローズと呼ばれている。
同じ時間枠に普通に存在しているんじゃない?黄昏キャラは。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:48:27 ID:1eq3U5yJ
エッダとポーレットの絡みはあるんじゃなかったか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:15:37 ID:AfcYJtwN
世界を救った英雄なんだろうけど、なんかアーク達みたいにもっと苦しみや悲しみがあったら
黄昏の”ヒーローズ”って呼び名もしっくりくるんだけどな〜
いや、黄昏キャラも苦労とかしてるけど何か。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:56:11 ID:FIbDcfpn
シェリルは素足に革靴だから石田純一みたい。
ルッツなんだかやべえ…。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:56:15 ID:rk9dFSr4
>>350
足が臭いんだろうな。
ルッ津はかっこいい、イラスト。悪ガキっぽい
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:28:16 ID:tQs8DwuV
>>342,344
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:33:21 ID:AyA6ow1a
アクションならもちろんジャンプはありますよね?
TGS行った人のレビューまだかなあ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:25:13 ID:zchf1bfc
機神と黄昏の間の話は作る気ないみたいだな。
黄昏の世界には3より後の痕跡が全くみられないし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:36:13 ID:Fo7HpeyA
パラレルワールドとかの設定で無しってことじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:40:45 ID:ZoLWRx1f
試遊可能なはずなのにレポが全然こねーな…
スペースガラガラとか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:43:54 ID:FBlLB5CB
アーク優先でやる奴なんていなかったんだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:52:11 ID:fT9kuIa/
パラレルワールドじゃないだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:13:49 ID:4XWP2mNW
試遊してきた。
内容はフリーバトルエリアっぽい所で一戦。物足りなかった。
使用可能キャラがカーグとかポーレットとか黄昏キャラばっかだったんでヂークベックでプレイ

ゲームショウVer.のディスクとか作って一連のシステムを体験させて欲しかった。
肝心のカードシステムやギルド体験してないし。

スタッフ兄さんが手取り足取り教えてくれるんで、受けのホモにはマジおすすめ
背後にはワイルドアームズがあった
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:47:43 ID:Xk1AEfph
操作感とかどうだった?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:25:01 ID:PgKUDBxW
gamespotにプレイムービーあるね
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:04:23 ID:PgKUDBxW
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:23:27 ID:snR/wgXT
配布物とか無いのか。。。
んじゃ帰る前にでも適当に行けばいいか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:32:51 ID:PBWRg+99
試遊台3つしか無かったな。そのうえガラ空き
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:00:50 ID:sxffiItm
プレイムービーを見たかぎり、漏れは購買欲そそられるなぁ。
面白いかは実際触るまでわからないんだろうけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:10:50 ID:KvXHvJMu
>>363
チラシ1枚あるよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 04:43:47 ID:1MsvEJvT
TGS出展組なのにこの盛り上がらなさはなんだ
天外3よりかはマシだけど・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:31:16 ID:OwcEe8vf
Gamespotの映像、オフラインの一人プレイ時かな・・・
「ランサースピリット!」って技連発しすぎ。

漏れは逆に期待度が下がった・・・
どうせ買うけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:01:22 ID:evuB5kWY
ところでゲームするお友達がいない場合オンラインはどうすりゃいいの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:08:58 ID:DOto28fG
>>369
そのお友達を探せるじゃないか
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:05:08 ID:aGiZKAwq
やった、2でマトックの処分に成功した!
石も処分したほうがいいと思う?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:51:10 ID:iWUI7qtT
勝手にしろタコ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:14:21 ID:oPvNVcZc
お前には聞いてねーよイカ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:24:00 ID:voei4tX5
だったらなんだよマグロ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:39:39 ID:snR/wgXT
ゲームショー行って来た。
SCEブースの中でアークコーナーだけエライ錆びれ様だったよ。
3台あったけど、通りかかった人がたまに遊んでいく程度だった。
遊べる内容が1回の戦闘しか無いから、色々試さずやってたら2分程度で終わっちゃったよ。
天外コーナーは手ぬぐいプレゼントがあったせいかかなり混んでたよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:46:25 ID:snR/wgXT
で、2回遊んでアークとエルク使ってみた。
戦闘は無双シリーズの敵が数体になったverって感じだったよ。
確か□と〇で小攻撃、大攻撃。
R2で技ウィンドウが開き、4つのボタンに対応した技が使える。
L1で敵をターゲッティングすると技が当たり易くなるとか説明されたけど使わなかった。
大攻撃とか魔法は発動までその場から動けなくなるから、適当に出してると的になるっぽ。
全てがリアルタイムだから、敵を殴ってる間に別の敵に襲われるなんて事もあるから初心者とかは死にまくるかも。
あと何故かエルクがメテオフォール使えたよ。
んでiアプリで初代アーク出るってさ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:23:33 ID:XtP05Ket
>>376

iアプリで?Vじゃなく?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:32:39 ID:4sMgcndm
iもvもイラネだから
据え置き機かpspで出してくれと言ってくれたか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:35:32 ID:snR/wgXT
・・・・Vアプリだったね。スマソ。
アプリで登場って事で勝手にiだと思い込んでた。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:49:15 ID:Dfkhiy0h
そのうちiやezにも移植してくれないかな〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:58:06 ID:XaOANajF
RPG1風アクションはラチェットだけで十分だ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:33:02 ID:S3C0N/Jp
>>375
とりあえずソニー側もやる気が無いという事がよくわかった。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:47:04 ID:gzerooK/
流れを断ち切って悪いですけど、質問さてください。
アーク3の仕事#100でアンリエッタを仲間にしたんです。
そしたら、ラスボス前のムービーでアンリエッタがいたんです。
これは#100で仲間にしなくても最終的にはどのみち仲間になるということでしょうか?
それとも仲間にした場合としなかった場合両方のムービーを用意しているんでしょうか?
よろしければ教えてください。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:50:35 ID:1+AQmYrC
>>383
両方用意されています。(6人と7人バージョン)
だけどEDのアンリエッタムービーは同じです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:20:41 ID:X7pAT0VP
初代アークが携帯アプリでか・・・。
遺跡ダンジョンとか無理だろ・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:39:41 ID:WCL7qFsR
確実に電池が持たんな
充電器さしっぱなしでやるしかないな

闘技場1000勝は・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:43:47 ID:X7pAT0VP
そもそもコンバートないから1000勝する意味が(ry
388Arl ◆ARC...XLtc :04/09/27 00:56:17 ID:5KFOjS6T
ざっと読んだ感じ、みんな期待しようにもスルーしようにも、
情報が足り無すぎでなんとも言えないって所なのだろうか。
おれはイーガ、グルガ、ガンツ、ヴォルクの4人でギルド仕事に出かけたいです。

>>376
>魔法は発動までその場から動けなくなる
こういうの良いね、魔法詠唱中のゴーゲンを必至で守るアーク。
ジジイは無視して突っ込むトッシュ。
トッシュごと焼き払うゴーゲン…(*´д`*)ハァハァ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:14:37 ID:X7pAT0VP
ますます聖剣伝説ぽいな・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:32:48 ID:e4kPCPRG
ジェネレーションってアークザラッドオンラインが路線変更したんだよね。
今になってディアブロタイプってのも凄い度胸だと思うけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:41:25 ID:upqamrti
全員揃ったら旧キャラばっか使われる悪寒。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:43:01 ID:+/C9FlZi
ジェネレーションで実質、アーク完結だ。最後だ。
そんな予感がする。
393383:04/09/27 02:04:33 ID:8+dBwAyH
>>384
遅くなりましたが、ありがとうございました。
同じシーンを二種類作るとは中々手が込んでますね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:12:48 ID:upqamrti
今回の敵組織は見た目ダセーです。ハイ・・・流石国末!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:16:55 ID:gNc6P3PA
今久しぶりに1プレイしてる 面白いです
このあと2にコンバートして しばらく遊びまくってます
最近のRPGよりも これの方がはるかに面白いと思う俺は可笑しいですか?
そうですか すみません
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:03:33 ID:RRPNcS3v
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040925/sceps2.htm
またしても誤字キターorz

つかオフの戦闘どうなってんの?一人で戦うの?
ジャンプではポレと一緒に敵とむかってる写真あったけどなぁ・・・
エダでしか倒せない敵とかいる意味ないし・・・
だとすればAI?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:37:04 ID:fyF48NqR
スターオーシャン3の劣化番に成らないことを祈ろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:43:08 ID:+W0QAIuJ
>>395
正常
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:20:26 ID:Gs8+O/7b
>>395
うざい。
おかしいですか?ってきくお前がおかしい。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:21:09 ID:hV8w7+ku
確かに…
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:10:04 ID:XJE0o23p
>>397
実際にやった限りではモロ劣化版だよ。
つーか同じAAAのラジストにも劣ってる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:14:51 ID:+W0QAIuJ
ジェネって、1の闘技城みたいなやつ、あんの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:32:40 ID:8COlJnaJ
まだ発売してねーのに分かるわけないだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:12:57 ID:toacx8V1
なにげに考えたんだが
2でアークの親父が時間を行き来できる力を授かったとか言ってたじゃん。
カードもそんな力があって、過去から呼び出せるとか?

こんなへなちょこな理由はないにしろ
カードから召喚のちゃんとした説明が欲しいね。なんでカードからアークとかが出てくるのか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:19:20 ID:eunjgIZU
ファミ通でアークのアプリみた。
なんかすごいな・・・。多少気になるところはあるけど
画像はあんまり変わんない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:07:01 ID:Kp3NuXZo
そもそも携帯でこういうゲームして楽しいのかなあ・・・?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:44:00 ID:ECO3OzHc
>>401
スタオー3は戦闘だけはネ申的面白さだしな。
それで遊びつくした俺としては…劣化版楽しめるだろうか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:07:22 ID:Ji+CJpgN
.hack//みたいな・・とは言わないんだな。>>戦闘
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:12:16 ID:fs5NPu52
280の動画見たけど、TGSで見たのと若干違うみたいだね。
試遊コーナーがすいていたので、アークとククルとヂークでプレイしました。
正直、アクション系苦手な人なら敵にタコ殴りにあいそうなゲームだと思ったよ。
410Arl ◆ARC...XLtc :04/09/27 22:50:56 ID:5KFOjS6T
再来月発売だしネトゲ板にスレ立ててみた。
昨日深夜に立てたのにレス全然着かん。

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1096216532/
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:55:10 ID:RRPNcS3v
>>395のコピペが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:00:33 ID:oAe6X0W3
>>410
ワラタw全然どころかコピペがひとつ貼ってあるだけだ…
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:21:13 ID:6JqO3dk+
カードから出てくるアークとかって、普通にレベル上げられるよな?
その場限り召喚の使い捨てじゃないよな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:23:38 ID:045t53RV
たしか邪霊モンスター倒してSP入手して
それでハンターランクあげて能力値をあげる
というようなことが書いてあったようなような・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:39:57 ID:6JqO3dk+
>>414
はー・・なるほどー・・。
サンクスです。買おうかな。
416Arl ◆ARC...XLtc :04/09/28 00:45:12 ID:EFuFb0gk
>>362の動画観て、アークとか動かせるから楽しみなだけじゃなくて、
普通にゲームとしても面白そうだなぁ、と思って立ててみたんだけどな。

とりあえずゲームシステムも良くわからんしなぁ。
TGSで配ってたチラシとやらには何が書いてあったんだろうか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:52:50 ID:fxe/VH83
ぶっちゃけ旧キャラ出したいなら、モンゲみたいにファンディスクにすれば良いのに。
そうすればどんな無茶な設定でも通せる。
エッダとかは新作からのゲスト出演って事にしてさ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:55:41 ID:1NitUGpy
まともなストーリーあるのか?これ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:56:39 ID:fxe/VH83
TGSで流れてたムービーに敵組織みたいな奴等が出てたから一応あるだろう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:58:04 ID:045t53RV
公式のSTORYてのが目に入らぬか
てページまだできてないけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:15:05 ID:Lp8SZvfw
アークザラッドのCMはまだですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:59:23 ID:z+ae17tm
まぁラスボスは人間じゃぁないだろうな
今までのパターンからして
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:16:24 ID:aLK+38C6
だから、エッダは嫌いですCM再び!??
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 18:55:22 ID:YctjFeB3
「僕はヘモが嫌いです。顔が気持ち悪いからです」
「私もヘモが嫌いです。顔が気持ち悪いからです」
「僕も」「私(ry

新たなる世代
アークザラッドジェネレーション!!
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:18:48 ID:f9XO1E0p
1と2買った、今日から始めるよ
3はやらなくていいよな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:27:00 ID:2+W8ZMcN
人それぞれ。個人的にはそんなに悪くないと思うよ。
ここでは文句を言う人が多いけど、1と2の暗い感じがなくなって
よかったと思う。
正直、やってみて面白かったかどうか自分で決めるしかないと思う。
もし、知り合いとかが持っているなら、とりあえず借りてみるとか
をお勧めする。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:27:36 ID:Qjw1Q4+q
>>425
シェリルタン、マーシアタン、アンリエッタタン目当てにやって桶
2のEDですっきりしなかった場合は、やって桶
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:29:35 ID:f9XO1E0p
サンクスでした
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:30:31 ID:045t53RV
CMははやくて2週間前だからまだ先
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:14:06 ID:EwrtUdXT
旧きよき時代の正統派RPGで七勇者編出してください。
みんなで人間王倒して、精霊から聖櫃むらって暗黒の支配者封印してください。
諭吉さんと稲造出しても買うから。
というわけで、3否定派です。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:25:27 ID:99xOFS0D
>>430

そうだよな〜・・・

初めて「黄昏」の名を見たときは、きっと七勇者編だ!とオモタもんだ・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:45:23 ID:ow9MUYAo
3はよく言えば明るいゲーム、
俺には存在の耐えられない軽さ。

もしこれからプレーするならルッツの言動に注目。
やつこそが3のストーリー、世界観を一言で表した存在だ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:45:22 ID:AHCdHMzp
崩壊後、みんなで明るくがんばってるって感じにしたかったんじゃん?
2の終わり方で完全に終わりにしたらやばいだろ逆に。

俺的に3は・・・、アークの世界を体験しましょう的なゲームだな。
主人公の名前変えられちゃうのがイタイ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:47:20 ID:r2AdtFVE
たまに剣の攻撃方法が変わる荒れ苦萌え
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:49:04 ID:CpZYTgpK
アレクの連続攻撃のボイス、やばいな
ホーミーのおっさんですら真似できん
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:50:07 ID:r2AdtFVE
>>435
マシンガンで攻撃してる時の声が妙だな
あqすぇdrfgtyふじこpこいつ!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:39:30 ID:Esn69ZJN
アーク3は1と2やってない奴がやったら凄く面白く感じると思うよ
出来はいいし
でも続編物としてはマズイ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:59:57 ID:FPFJEXcQ
2の連打が気に入ってた俺には3の攻撃は動きが少なくてもの足りんかた

オラオラオ(ry
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:31:29 ID:Jahtsr4x
どどどどどどうだどうだどうだ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:35:55 ID:1nWG9kKP
マシンガン系は3の方が好きだな。
ラブアンドルナー最高。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:07:47 ID:SlILfRWP
話豚切りでスマセ
アークの小説の存在を今始めて知ったんですが、小説版アークはどんな感じですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 08:49:51 ID:fbjj6WJO
ひっさびさに特ダネで黄昏の曲きいた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 10:08:10 ID:Bs3L6hS7
やっろーやっろーやややややっろー!
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 12:30:47 ID:Etpkan9n
3をやった後に2をやったら2の極悪バランスで本体を叩き壊したくなる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:35:46 ID:2gsNpSn7
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:11:15 ID:K72A03Ud
やっろーやっろーやややややっろー!
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←3をやった後の2
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:03:17 ID:kFkvpgnw
>>446
どうでもいいが
そのAAとセリフ、激しく似合うな
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:18:52 ID:ilRxzZfH
公式見てきた
リリアどこいったのか教えてエロイ人

あれ?最後死んだっけ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:22:24 ID:zr2wWY2h
EDで楽器ひいてただろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:31:41 ID:n/EXur06
ジェネのラスボスがリリア
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:24:59 ID:rFaWGmXa
>>450
言うなよ・・・ネタバレ厳禁・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:26:10 ID:BCrNP+ur
うwっわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
ねたばれくそしねsくそしねkすそしね丹生dフィdbvスhs利gvhsろbghのtくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:28:36 ID:wZ1VJ3vq
氏ね(σ・∀・)σYO包茎
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:44:11 ID:d92U4U6C
リリアって誰だ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:45:54 ID:zr2wWY2h
Other party members move about automatically,
but you're allowed to switch between them at any time.
て見つけたがやっぱりAIかな?
6人なら凄いゴチャゴチャ状態になる気がするんだが・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:51:49 ID:dwTtccW2
オンラインと同じで4人かもね。

ところでムービーの黄昏キャラとジェネキャラの間に出てくる
ロマリア文字?って何て書いてあるの?教えてエロい人。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:01:16 ID:yYKQhJAB
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:09:28 ID:uKtKSQeW
>457
サンクス
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:12:53 ID:yYKQhJAB
同じくアークブースで流していた映像。要QuickTimePlayer
(雑音がひどいので映像の音はほとんど聞こえません。音量に注意)

ttp://ranobe.com/up2/updata/up9715.lzh
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:24:08 ID:R9mU5rrK
来年で、もう10周年か〜・・・・・。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:31:37 ID:dwTtccW2
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!&乙
最後の方にヂークいましたな。逃げてばかりだったがw
チラシ表のキリカがキモいと思うのは俺だけですか?
エッダのALD?がラウズアブゾーバーに見えるorz
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:48:16 ID:zr2wWY2h
噂のスーツオヤジみれた
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:50:27 ID:rFaWGmXa
キリカたん、かわいいヨ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:53:06 ID:yZ3bv6Wa
此処ってエミュの話おk?
テンプレに無かったんで良く分からない
何か久しぶりに2でもやろうと思ったんだが、1のデータを消してたみたいで残ってない
んで誰かアーク1のクリアデータの入ったepsxeのメモカ持ってたらうpしてくれないかな
そもエミュの話題がNGだったり、こういう話が駄目ならスルーしてくれていいです
アーク1引っ張り出して暇つぶしがてらもう一回やりますんで
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:49:35 ID:gkEk/em+
>>128
おまえ、手しか我の無職だろ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:51:14 ID:gkEk/em+
>>166
www
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 03:58:42 ID:gkEk/em+
>>270
お・ま・え・自・身・が・そ・う・な・ん・だ・ろw

笑わせんな!! 糞氏ネ自殺しろよ!!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:07:38 ID:QQQyuRiW
>>467
頭大丈夫?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:49:11 ID:qA9JZsTk
来年で10周年って書いてるって事は
来年何かあるって事だと期待していいのか?

来年、リメイク1,2くるんじゃないかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 06:59:35 ID:szsAmcjz
マリオコレクションみたいなベタ移植程度ならあり得る
予算あんまりかからないから
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:11:51 ID:a+TuPNHM
>>465=466=467
きもちわるいです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:17:13 ID:aIBAmBnS
やっろーやっろーやややややっろー!
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )>>465-467>>468>>471
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:29:16 ID:NhgQ+/bU
  アーク・ザ・ラッドの処女/童貞率  
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096513740/

こんなスレ立てたアホがおるしw
ちゃんとレスが付いてるのが笑えるw
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:45:21 ID:9ahTWnp+
なんでそんな板に…w
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:54:08 ID:0oqR5/3d
流れ早っ!
・・・といってもゲーム関係じゃないところでアークの話題が出ても
いつも思い出話しか出てこないよな・・・
476464:04/09/30 18:00:32 ID:/g0ob/Oj
なんとか見つかりました
あと関係無さそうだけど俺の発言の後が微妙に騒がしげなんで
謝罪を込めて平和を祈ってスレの発展を願って

ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_2618.zip
passはarcです
ウィルスとか入ってませんけど、信じられなかったらチェックして下さい
でわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:25:05 ID:FaVwBWKH
>>476
聴いてて恥ずかしくなりますた。乙
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:17:47 ID:VtVJgUqv
>>476
ワラタGJ!!
サントラにこんなの入ってるのか!

ところで、お返しにというか俺のアーク1クリアデータいる?
メモリーカードデータブックってのに入ってるアーク1完全クリアデータってのなんだけど。
たしか、ククル&チョンガラのみLv60他初期Lv、アイテムほぼコンプ、ちょこ所持みたいなデータだったと思う。
でももう遅いか。
リアルタイムで464を見てたらすぐにあげたんだけど、ちょっと遅かったみたいだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:35:36 ID:0oqR5/3d
>>476
すぐに消したほうがお前にもこのスレの為にもなるぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:38:39 ID:HnVt1wao
>>476
(・∀・)イイ!!
なんかくせになるw
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:40:53 ID:szsAmcjz
ムービーにでてくる下に目玉ついてるモンスター
なんか見たことあると思ったらラリュウキだ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:04:37 ID:0oqR5/3d
おお、そう言われてみればそうだ。
旧味方キャラクターが出るなら旧敵キャラクターも出る可能性がある
・・・とふと思ってみたり・・・ガルアーノ・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:09:55 ID:m8swb/qB
と、言うことは闇黒のs(ryもでる可能性もあるわけだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:18:38 ID:Gu9Jj8T8
面接官「特技はラマダ真拳とありますが?」
学生 「はい。ラマダ神拳です。」
面接官「ラマダ真拳とは何のことですか?」
学生 「特殊能力です。」
面接官「え、特殊能力?」
学生 「はい。特殊能力です。敵一体に大ダメージを与えた上毎ターン大量のHPを奪えます。」
面接官「・・・で、そのラマダ真拳は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。キメラが襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるようなキメラはいません。それにキメラに危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、ガルアーノにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「地の精霊に認められ大経典を読まないと使えないんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに地の精霊って何ですか。だいたい・・・」
学生 「四大精霊の一人です。ラマダ山に居られます。精霊というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ラマダ真拳。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ラマダ真拳とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「修行が足りん!」
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:33:43 ID:nM3uYA1K
面接官「四大精霊で無く、五大精霊です。」
面接官「そんな常識も無い人を当社は必要としていませんのでお帰りください。」
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:19:46 ID:2FvNzLe2
>>484
オチはフリーズしても良かったかもしれない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:11:07 ID:c1ftz4Bv
リーザを連れて来て、ソープに売ってもいいぞと、面接官に言えば、通ったのに…。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:08:57 ID:zaXXSC6h
ククルタソとリーザタソのエロ画像うpキボン
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:11:59 ID:jylZYK0N
自分で描け
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:24:45 ID:zaXXSC6h
>>489
無理ぽ。
491 ◆KJKGka30.Q :04/10/01 20:14:40 ID:uYfJxo5K
アークシリーズってアルバートオデッセイを連想するのは漏れだけか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:37:34 ID:+iniZu8s
SME、「アークザラッド」などSCEJのRPG3作品のアニメ版を配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6900.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:42:14 ID:JLZOm7kc
まじで勘弁してください。アニメ配信
間違ったアークがまた世界に・・・
せっかく記憶の中から忘れ去ろうとしていたのに・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:43:03 ID:DILWLC9L
見たことないんだよなぁ。
あれだけ叩かれてるとちょっと興味ある。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:20:40 ID:CMgFD4mC
>>492
よ、余計なことをー('A`)!!!!!

>>494
時間の無駄金の無駄貴重な人生の無駄だぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:33:37 ID:DILWLC9L
そうか…
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:49:39 ID:5u3me2Zk
アークザラッド
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1039235231/l50

>494
とりあえず、作品のふいんきを少しでも味わってみてください。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:49:43 ID:xukrXrhy
そ、そんなにヤバイのか・・・?確かにデザインからしてヤバそうだけど
そこまで言われると見たくなるのが人の性よね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:04:46 ID:Pk4DedLB
>497
おお、ありがd。これからじっくり読んでみるよ。
それにしても1からしてやる気のないスレだな…
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:08:53 ID:5hx7oHRH
WAやポポロは結構マシだったんだがな。アークはスタッフの勘違いっぷりが出まくっていた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:58:53 ID:eAA6PDeD
>>500
WAやテイルズエター二ア、SO2も
アニメとしちゃ原作ファンガッカリ確実な出来だと思ったが
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:27:44 ID:mW4Pi7CE
アニメアークは…ものすごーくエルクがDQNだったのを覚えている。
ククルが年食ってキモイババアになってたのがショックだった。
アンデルや4将軍や暗黒の支配者がいつのまにかいなくなっちゃって
変なメガネオリキャラが何故かラスボスになってた。
でアニメ本にスタッフがそのオリキャラに様付けまでしてマンセー万歳みたいなこと書いててひいた。
つーかおまいらそのオリキャラを目立たせるためにアンデルとかなかったことにしたんですね?
とそんな同人的な思考に呆れた。
キャラデザがアークとエルクはキンキをイメージしたとかキモイ腐女子みたいな発言してたり
監督がわかんない人は理解してくれなくていいよなんて切れたDQN発言してて
このスタッフに当たった時点でこのアニメは終わってたんだな…と思った。
後半はほんまストーリー滅茶苦茶支離滅裂だった。エログロカコイイと思うお年頃の厨房辺りが書いたようなシナリオ。
なんかアニメスレに終了後批判が掲示板に殺到してパンクしたとかあって当たり前だと思った。
とにかくろくなアニメではなかったのは確か。

>>501
SO2は1話目でもう見る気なくした。
TOEはなんか男性向ギャルゲアニメのようだったな…。キャラデザでヒロインがゴリラみたいになってた。
WAは知らん。
とにかくゲームアニメにはろくなもんがないってこった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:38:02 ID:2YX/FnuE
DQしかりFF(アンリミテッド)しかり
RPGもんのアニメは原作ファン泣かせだな。

FFUは一部腐女子方面で受けたがね。
俺は男だがあまりに馬鹿っぽくて面白いと思った。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:58:56 ID:gvSBWaqy
FFUは良かったよ。前半は
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:48:28 ID:CgD8J/R1
仕方無いさ。
原作有りで、それなりに原作に沿ったシナリオにしようとしてるのに

先 入 観 を 持 た な い 為 に 原 作 は ク リ ア し て ま せ ん

な人が作ったんだから。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:00:28 ID:xZchWzNk
つまりアニメアークスタッフは基地外&才能0軍団な訳ですな
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:11:26 ID:Cw0Ef0f6
つかククルがおばさん過ぎる作画で衝撃だが
アークもアークであれで16とかありえん・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:33:48 ID:WAiJZKBl
リーザとククルの
聖母的役割がごっちゃになってるのが痛いなぁ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:08:18 ID:2sLYWcUg
公式更新マダー?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:16:52 ID:omY6nVm8
旧キャラってイベント時のセリフはやはりないよな・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:20:02 ID:9g7zZ6vD
旧作ファンとしては、ぜひあって欲しいんだけどね〜>セリフ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:21:41 ID:2sLYWcUg
イベントに関わってくるかも分からないからなあ。
まあイベント時にセリフがあったら死者がしゃべることになるから
ものすごい世界になりますよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:25:36 ID:xZchWzNk
思うんだがもし戦闘に主人公は参加させなくても良くて、旧キャラをボス戦でも自由に出せたとしたら
主人公を操作する人より旧キャラを操作する人のほうがダントツに多いんじゃないか?
それともボス戦は旧キャラ参戦不可?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:49:26 ID:omY6nVm8
黄昏のちょこやヂークと同じような扱いになりそうな予感・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:14:25 ID:uGoKNkLI
それ、かなり的を射てたりして・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:54:47 ID:KloDhCZI
ちょこちゃんのエロ画像が裏技で出ないかなぁ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:58:57 ID:m3LRAwnd
3でも最後の最後でエルクが仲間になったと思ったらラスボス戦使えなかった品。
どっちにしろ旧キャラ使う奴が80%占めるだろうに。
518Arl ◆ARC...XLtc :04/10/03 00:38:06 ID:nxJYuR4w
新キャラで戦闘参加出来るのがエッダしか居ない予感。
でもエッダ、キリカ、ヘモと敵だけでストーリーが進んで良くってのもありえないよな。
まだ紹介されてないジェネキャラも居るのだろうか?
それとも、黄昏キャラが良く出る感じだろうか?
むしろストーリーは申し訳程度なのだろうk

それはそうと、相変わらず廃墟(゚∀゚)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1096216532/

519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:46:22 ID:7RSvANON
エッダ、アレク以上に空気になる予感
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:52:48 ID:WQijOtHy
確実に2におけるエルク以下だろうな
黄昏キャラが出てきてからは完全に主役取られちゃうだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:06:15 ID:wnJzCFtA
戦闘参加できる新キャラはエッダだけだろうな。それと黄昏キャラで話は進む。
キリカは旧キャラを出せる1のチョンガラ状態でFAだな。
ヘモは…3のチョンガラ状態でいーや。つか邪魔。

しかし発売一ヶ月前だというのに公式とかのやる気のなさはいい加減にしていただきたい。
さっさとムービー出せよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:24:40 ID:6Y/8/2Y3
黄昏やってヘモジー嫌いになった。
頑張り杉だってへもじー。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 05:32:52 ID:Fk11XdRc
>>513
とりあえず邪霊モンスターは主人公じゃないと倒せない
という設定です
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:57:41 ID:fhuo3orh
我慢しろよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:22:16 ID:C8FadlLJ
>>523
なるほど。
戦闘システムでもエッダの「除霊師」としての能力を役に立たせようってわけか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:50:34 ID:OZ/ssu1Q
カード召還といっても過去キャラの存在は霊になるの?

・・・・・・・・・・・買いたくなくなる
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:30:37 ID:WrvNElXy
まさか敵も幽霊なアンデル他4将軍!暗黒の支配者の亡霊!!
なんて阿呆な設定じゃないだろうな
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:04:45 ID:ou1JTF3e
稲川淳二をカード召還しる
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:40:09 ID:TiYUUH8H
今までは人間の負の感情が人間王をだったけど
今作では不慮の死を遂げたり悔いのある悪霊が終結して
怨霊人間王サマを復活させるつもりか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:41:01 ID:Og+4dE5S
>>527
あのテーマ曲で出てくるなら4将軍全然おk
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:06:20 ID:B3H2/pnU
>>526
旧キャラの霊を、除霊師エッダがカードを使って実体化させて、
戦闘に参加できるようにするシステムらしいよ。

アークとククル以外の旧キャラ達はある程度歳とって死んだはずなのに、皆若い姿のまんま。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:03:59 ID:kOodm+rZ
>>523
ああ、やっぱり強制的に主人公は使わんと駄目なのね。
という事はラストも主人公だよなあ。
可能ならば一切主人公を使わずにクリアしたかったのに・・・・
正直これだけ主人公を使いたくないと思わせたのは今回の主人公が初めてだ
主人公マンセーな俺にね。それだけ今回の主人公は嫌だ、個人的に。

533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:58:10 ID:A5yVqwjb
ご都合主義か
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:11:42 ID:VuT9IKJm
人間王様は別の世界に旅だってしまっただけでつよ
つかもともとお化けみたいなものだし
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:12:02 ID:RjS24PIC
3からトンデモご都合主義になったからな。

「聖櫃が無い?じゃ作ればいいじゃん!!」

「おお!すばらしいアイディアじゃ!」

完。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:21:29 ID:VuT9IKJm
時間逆行ネタは無くなったよね
過去から聖櫃とってきたりしてたらパラレル化するかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:56:37 ID:kOodm+rZ
>>535
本当にあれには驚愕&失笑って感じだよ。
聖 櫃 って 作 れ た ん だ ね !
そしてあっさり支配者復活とアークの無駄死にという最悪の展開のオンパレード
最終的にはやっぱりここにきてしまう
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:46:01 ID:sjdqQXht
旧キャラ出せばファン喜ぶんじゃね?

おお!素晴らしいアイディアだ!

とかってアホみたいな意図なら製作者は腹を切って地獄の業火へ身を投げ込め
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:47:37 ID:A5yVqwjb
もうそういう意図しか見えないが
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:54:09 ID:VuT9IKJm
つかこれ前はアークオンラインだったからそれ用に作ってたんだと思うが
企画変更でせっかくだから本編でも・・・て流れ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:18:54 ID:D4EDn7mQ
オンライン専用として作ってたとも思えないが
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:34:46 ID:DbpihXlc
いいんだけどさ、戦闘システム変えないで欲しかった。

まぁ、オンラインならアクションバトルの方が良いんだろうケド・・・なんかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:28:14 ID:/B/vbqfY
現時点でオンラインやろうと思っている人

( ゚∀゚)ノシ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:29:22 ID:AEAvDs6K
絶対会話がうはwwwwwwおkkkkkkkkになる
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:29:40 ID:XPWEFXwU
アークとかエルクはストーリーに絡むのかな〜?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:31:36 ID:ZU8RnF8a
エッダ暴走→アークが諭す。
エッダ挫折→エルクが励ます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:54:49 ID:XPWEFXwU
今回のアクションはどれくらいヤリコミ要素があるのか・・・
ある程度自由度を出してもらいたいが。うまい人と下手な人
がはっきりするぐらいがいい。あとシュウは足速いとか
そういうのあるといい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:29:03 ID:UGdhhndP
>>543
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:24:48 ID:wnATTnuo
まあRTSに近くなったと考えれば
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:49:03 ID:wIw1wEFW
旧キャラは空気的扱いになるんじゃないの?
主人公じゃないと解決できない相手もいるしさ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:11:54 ID:0wrkSNB6
エッダは除霊するときだけ出てきてくれればいいよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:14:52 ID:ZwPhYtPF
そうそう。チョンガラみたく召還して引っ込んでてくれればイイ。
プレイヤーにとっては新キャラのほうが空気だろう。
553Arl ◆ARC...XLtc :04/10/04 14:31:44 ID:x/FQBtp5
SCEから、
・旧キャラ出る
・オンライン対応
上記を満たしたアーク新作を作りなさい、注文があったんだろうな。

キャトルコールはオンゲ作った事なんて無いだろうから、
どんなバランスにして良いかわからず、
最強キャラ、最強装備とか作っちゃいそう。

旧キャラにしても、言ってしまえば別のメーカーが作ったゲームのキャラ。
1〜3をやりこんでれば別だけど、そんな奴居るとも思えんから、
キャラを間違った捕らえ方してしまいそう。
まぁ、国末居るから大幅に狂う事はないだろうが。

色々大変だろうが、国末超頑張れ。
おれはヘモ好きです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:29:11 ID:1LexY9ku
アーク達のカード召還はオンラインのみとかいうオチは無いよな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:40:04 ID:5hhSZNWh
>>544
課金なさげだし、あり得そうで恐いな・・・w
厨が集まらないコトを願うばかりですが・・・w

>>554
そんなオチだったらこのゲーム買う人いないんじゃ・・・w
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:50:19 ID:lWEKzjSy
('A`)な感じで愚痴ばっかりの会話になるような気もする
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:46:55 ID:wIw1wEFW
A: 何かこのゲームつまんなくねえ?
B: 確かに・・・つまらん。やめるか?
C: やめてFF12このメンバーでやらねえ?
AB:いいねえ。今からやろうぜ!!

そして誰もいなくなった・・・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:15:04 ID:wnATTnuo
12なのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:33:45 ID:eDWpiBSX
みんなでFF12やるのか。
そこまでしてみんなで集まってFF12を。( ´,_ゝ`)プッ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:36:33 ID:wIw1wEFW
例えばの話だよwww
別になんだっていいよ。やらなくってもw
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:44:48 ID:JGsko8QY
FF11の間違いではないのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:47:00 ID:l2nf46Zf
>>560
IDまで厨してるぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:59:00 ID:wIw1wEFW
wwwwwwwwwww
11だったwwwwwww
すまねえ!こいつはsumanee!
逝ってきまつ otz
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:37:38 ID:kONpU3K2
霊を実体化できるとはもうやり放題の設定でつね
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:03:42 ID:wnATTnuo
時間移動とか死人復活とか昔からなんでもありの傾向はあったよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:08:05 ID:ZjHsAo6T
>>564
3の時点でアークは破綻してるから何でもアリな気もする。
自分含め、ファンの多くも既に諦めてると思われ。

567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:57:50 ID:pFAGF5L8
もはやシリーズごっちゃのファミコンジャンプみたいなものだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:11:05 ID:1LexY9ku
そしてそのうち、アークぴったんとか出るんだよアークシリーズは。
ククルとリーザとシェリルがユニット組んで歌ったり・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:45:01 ID:MpuJ4+EE
2のラストでは続編の匂いは微塵のないからな。
なのに旧キャラを出したいばかりに、直後の時代にしたのが失敗の元。
1000年後の時代で、旧キャラソックリの”生まれ変わり”で
妥協しとけばよかったのに。(7勇者時代からの生まれ変わりの
ネタフリもあったしね)
570543:04/10/04 23:13:50 ID:okYwskhD
俺含めて二人かよ(;つД`)
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:18:21 ID:XsLAXDZ4
>>570
やりたいが、現段階で環境整えるまでの費用がわからん。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:29:41 ID:8hw/1KtL
>>570
安心汁!!俺は、カップールオンラインいくぞ(`・ω・´)
仲良くしてくれい!
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:03:44 ID:fROOvgZZ
新作のストーリーが殆ど公表されてないのが気になる
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:35:54 ID:FmDyEhJh
>570
多分全国でも4人位しかいないから心配すんな。
このスレの住人で恐らく過半数だ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:41:02 ID:Od/Pb58g
なんやかんやで、やっぱり10万本は越えるだろうな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:43:54 ID:pjJQ7r/Y
そんなに行くかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:51:02 ID:Gy45MpOc
11後半〜12月に大作ラッシュだからな。
DQ、GT4、NDS、テイルズ、MGS3…。
それまでに財布のヒモをしめとくかその繋ぎに他ソフト買うか消費者次第か。
まあ前作一応20万近くいったみたいだし5万はいくだろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:28:32 ID:B3pHRSKf
10万はいくと思うが
一般ピープルはオンラインとかいう言葉に拒否感示すからな

バイオハザードだってオンラインゲーじゃなきゃ
もっと売れてたろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:05:51 ID:CBgHIGbw
何だかんだで10万は売れるだろうな。
オンラインはオマケみたいなもんだからコアなファンじゃなけりゃ気にせず買うだろ。
化けてくれれば良いなぁ・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 07:42:16 ID:UJrV6Mok
まあ10万はいくでしょう。
その数字を出せるのはアークをはじめとする旧キャラのおかげという悪寒
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:14:33 ID:PFhR+NtJ
旧キャラのCVも気になるところだが新キャラのCVも気になる

例のそっくりさんと同じだったらガクブル
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:40:14 ID:USEnfqf/
エダ?女の人だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:04:16 ID:mDa70q2N
よくわからないんだがアークが活躍する訳じゃないんだな?
チョンガラキャラの奴隷なのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:13:23 ID:L+e6FVDS
今回の主人公って日本人でしょ?
主人公の名前江田なんていうの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:00:07 ID:/m95X/X3
リッコルヌ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:13:55 ID:NgqTopHJ
オレハオマイヲリッコルヌ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:42:07 ID:cIJ5sBPI
国末って押しが弱そう
結局なんも意見出来ないと思われ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:16:38 ID:kPo1LUG9
国末の1,2キャラデザは良かったが3からはパクリも入ってるデザインセンスの腐ったうんこだからな。
正直もう国末じゃなくてもいーて感じだしもう下っ端じゃねーの。
とりあえず今回のジェネも最高に糞ですな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:18:27 ID:pjJQ7r/Y
1からかなり微妙だったけど。シリーズが進むに連れて糞になっていったのは事実だが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:33:09 ID:L+e6FVDS
ブリーチ見てたらアークのCMきたーーーーーーーー!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:33:12 ID:USEnfqf/
ブリーチ枠でCMやってたが
意外に早かったな
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:37:23 ID:L+e6FVDS
実況板の感想がひでぇw
アーク終わってるとかいまどきこのCGかよwwwとか

しかし改めてブラウン管で見てしょぼさを痛感した・・・。
潔く1、2みたいな2Dにしたほうがいいと思うんだけどな・・・今更か・・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:38:06 ID:u1JhIWnK
なんか目が怖かった
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:38:46 ID:pjJQ7r/Y
糞アニメ枠でやるには相応しいな
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:37:40 ID:JLq+YfBz
なんかCMでカクカクしてたな
大丈夫か?あれで
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:57:39 ID:ivIa6F2X
えー?そんなに酷いの?
客観的に言ってもそうなんか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:09:13 ID:6cZbuci3
実況見てきた・・・_| ̄|○
カクカクうpきぼん
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:18:20 ID:h5salLx1
今回はまともなCMでしたね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:53:48 ID:USEnfqf/
カクカクというかイベントシーンが不自然なところで止まってたな
編集ミス?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:12:39 ID:NOu04sFO
その映像どっかに上がってない?>CM
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:13:44 ID:CBgHIGbw
今週中にはサロンのゲームCMスレで上がると思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:19:11 ID:1Lo4VuNi
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091893612/l50
いつの間にか1ばんにこんなスレがあがっとる
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:24:46 ID:Y7DCFeMo
CMキター
やっぱり絵よりポリゴンの方がイイや
エッダが思ったよりも良かった・・・萌え
つーかカーグ&ダークと同じ目というか演出というかモーションと言うかモデリングと言うか
とにかくそれで刷り込まれてるだけかもだが

今回はちゃんとゲーム画面を見せてて良かった
カクカクだったけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:10:18 ID:tIzxm62P
>>601
ありがd(^▽^)
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:58:01 ID:ApqTE1RT
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.(   .(●  ●)          )ノ  
( / :::::l l::: ::: \  )
(; / / ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)  
.\。 ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:  /
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:35:16 ID:LE8nh3wi
アークのBGMってPsxMCじゃ吸い出せないのな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:59:14 ID:QeFO/gh4
ハイーキョ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:07:02 ID:tY1J7tZO
ネタないもん。
SCEも意味もなく情報出し渋ってるし
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:04:58 ID:5V9pITQh
発売一ヶ月前だとういうのに更新皆無な公式。
やる気ないんだろ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:43:27 ID:mliWcIjc
まだマシなほうだろ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:00:23 ID:7dm+5zRo
オンラインが思ったよりおもしろそうで欲しくなってきた。
オフラインはつねに一人なの?CPUが動かす仲間と一緒にダンジョンとか入れるんかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:18:48 ID:xGlQUVYb
ちょっと質問。ネトゲー初心者なんだが、とりあえずアークだけを
楽しむので一番安価なネト方法って何?

PS2専用ネットワークアダプター、てやつでいいのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:38:53 ID:xWeNbj8o
PS2持ってるならそれだけでオンラインにつなげると思う。(もちろんジェネは別)
楽しもうと思うならチャット用にUSBキーボードも必要だけどね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:59:14 ID:asRExj3P
>>612
他人に何か頼み事されたら
「うはwwwおkwwwwwwww」
って言うと好印象を与えられますよ^^
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:20:20 ID:xGlQUVYb
>>613
ん?それは「PS2本体+ネトアダプター」だけってことですよね?
キーボードなかったらチャとかできないんですか?

>>614
覚えときますw
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:49:28 ID:WkxwXJWX
 (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.(   .(●  ●)          )ノ  
( / :::::l l::: ::: \  )
(; / / ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .)  
.\。 ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:  /
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:51:41 ID:iwQ/RQ5r
ちょこ生理になったの
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:18:58 ID:WOfempDv
キモイ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:02:49 ID:asRExj3P
>>616
俺にそっくりのAA貼らないでよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:49:50 ID:zFQrAzxz
変なとこに鼻があるんだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:52:23 ID:PGH47X4d
おい!喪男板にこんなスレ立てた香具師だれだ!?

アークザラッドの処女童貞率
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1096513740/l50
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:14:47 ID:7TTA+jU+
AAのズレなおせよ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:53:13 ID:CaLzEWn9
時にお前ら。
予約はしたのかね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:53:56 ID:EJnebme3
>>623
イーガ狙いでしちまいましたが、何か?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 05:43:46 ID:7TTA+jU+
モンスター図鑑・・・
黄昏の時点でやっといてくれつか3で消えてたか
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:02:51 ID:08034a32
図鑑復活するの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:52:28 ID:kf/JiTS6
図鑑イラネ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:19:56 ID:ydPIUWpV
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  公式更新まだぁー?!!   >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.| テレビCM公開まだぁー?!! |
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙|_  _  _ _ _ _ ___|
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:20:49 ID:H3ekoq5w
おまいら!
公式が更新したような気が・・・しませんか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:38:56 ID:EC2VALr5
どのへんが?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:25:37 ID:Ry9XSh+z
予約しますた
632Arl ◆ARC...XLtc :04/10/09 00:26:44 ID:BOFN5WF+
>>630
ゲームショウにどうのってのが消えただけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:04:12 ID:WhnSDlWs
ネトゲスレにのってた動画はっときます
ttp://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=ichioshi&url=http%3A%2F%2Fsb.tsutaya.co.jp%2FWM%2Fdb%2FSCPS15058.asx

ポコ出ないっぽいなぁ・・・
買うのやめよかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:11:59 ID:Qvd1xcYE
アークの今の状況見て思うんだが、これほどまでにユーザーの声っていうのは
開発者には届かないものなんだろうか?
中にはがんばって応援サイト作って署名活動をしたり直訴したりしてる人もいるのに。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:34:58 ID:cSDmevoF
>>633
買おうよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:55:03 ID:6dPTJYwj
白くてキモいガンツ集団はなんですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:20:53 ID:6dPTJYwj
CMいいな。
アークとエルクが出ることを強調してるところが
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:48:15 ID:6B5t/4vA
未だにアークCMを見たことがない。
どこのチャンネルで見れるの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:08:30 ID:wq4fulBw
・・・?
CMはほとんどエダじゃなかったっけ
ゾンビセルキスがキモい
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:50:49 ID:6dPTJYwj
すまん。最後の最後でアークやエルクが出てきてオッ!と思ったんだ。
カクカクするって言われてたけどスロー再生して変になった感じだな。

あとCM見てない奴は少し上のレスを見よう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:33:07 ID:Ry9XSh+z
FF12の映像と比べてみると…鬱
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:38:53 ID:cSDmevoF
>>641
比べちゃダメだって…。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:43:18 ID:bITm4R4b
ぶっちゃけオンラインに期待して買わない方がいい?
てかオンラインはみんな主人公を動かすことになるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:46:54 ID:PbfyT5pR
やっろーやっろーやややややっろー!
               _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )),∴.   |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=       , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
645Arl ◆ARC...XLtc :04/10/09 14:50:43 ID:BOFN5WF+
FFと比べる意味がわかんねぇ(´д`;)
デパートの試遊コーナーで小学生が同じような事言ってたが。

>>643
情報一切出てないんで憶測だけど、
ネトゲ開発経験の無いキャトルコールが、
まともなバランス取り出来るとは思えない。
が、ネトゲ板で色々書いたけど面白そうではあるよ。

オンの話しは↓で
アークザラッドジェネレーション 1GP
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1096216532/
オフの話しはココで、って住み分けないか?

646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:51:07 ID:cSDmevoF
スクリーンショットを見ると・・・アークやイーガを操作してる人もいるね。
でも、オンラインは微妙かもよ。>>643さんがスタンドアローンで楽しめそうなら買いだね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:55:02 ID:bITm4R4b
>>645>>646
レスサンクスです
オンがPSOぽいって思って興味もったんです。対戦も面白そうだし
実は今アーク1やっててアーク熱がだいぶ上がってるんでオフも楽しめそうです
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:00:57 ID:wq4fulBw
そういえばパーツでカラー変わるようだが
青エダとか緑アークとか

つか敵はムービーで新キャラ色々いるみたいなのに
味方はエダとキリカとヘモだけつーのもいかがなものか
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:02:39 ID:RKD+m5Aa
オリャオリャオyラオyライルアイオtリアイオアジュg!!!(ry
一撃だぜ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:08:55 ID:DOdjbxDH
電撃見たけどこんなこと書いてあった。

特定のカードを装備すると武器や衣装がチェンジする。
なかにはグラフィクやカラーを変えられるものも。
自分の好みにカラーを変えられる。
マル、エッダ、アークの衣装かカラーが変わってる画像が載ってる。
ギルドをこなしていくとハンター試験が受けられる。
合格するとランクアップで次のランクへ。
ハンター試験でルッツと戦える。
ヘモ穴に住んでるモフリー族からレアなレシピ(合成)が貰える。
レアなカードの居場所を教えてくれる人もいる。
武器&防具の合成もある。
モンスター図鑑がある。(コンプするとなにかある!?)

って書いてあったが既出かな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:10:35 ID:cSDmevoF
>>650
情報サンクス!
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:38:09 ID:DOdjbxDH
あ、追加で

ギルドはこなしていくとポイントが貰えそれをためていくと試験を受けられるらしい。
ギルドの仕事は2種類に分かれ
カウンターの仕事で経験ポイント
掲示板の仕事で品格ポイント
ギルドの仕事3つ
モンスターの捕獲、爆弾探し、テロリストの戦闘が載ってる。
それとハンター試験のランク3つ
エキスパート ターゲットを捕まえろ
フルグロン ルッツを倒せ
ベテラン せん滅&護衛
このほかにも試験内容は多岐にわたる。
合格するとランクアップの他に報酬がある。
あとヘモ穴はエッダの代わりにヘモを操作するみたい。

情報ないので詳しく書いてみた・・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:40:23 ID:Yhd1N/0e
ブリーチのルキアの声がエルク
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:53:22 ID:QmR1dL7k
>>653
朽木ルキア……………………折笠富美子

ああそうか・・・馬鹿なんだ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 15:59:24 ID:Qvd1xcYE
ああ、ナルホドネ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:03:15 ID:RMjIM0QJ
>>650

ハンター試験でルッツと戦える・・・?
試験官がルッツ?

とゆうことは過去キャラカード化にはちゃんとした理由があるという事だろうか?
ゲームの中の世界でってことね

それともただ単にファンサービスでやっちゃえ!なのだろうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:07:25 ID:RpD/UHOm
ちせ…みかん…
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:08:36 ID:6dPTJYwj
>ルッツを倒せ
OK、容赦なく除霊してやるぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:13:12 ID:oHvCdIz+
>>658
そうか、ちゃんと成仏させてやれよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:16:27 ID:JUupQTc7
ちょっと待て、ルッツはハンターだったのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:25:12 ID:DOdjbxDH
>>656
電撃によると
なんと、この試験ではカードキャラクターの一人ルッツと戦えることに!ルッツのたくみなナイフさばきを見切れば、かならず勝機をつかめるはず!全力で立ち向かえ!!
と書いてあるので他のキャラも出て来るかもね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:28:12 ID:oYuSdrz+
「見切れば」ってあれか?

今回はバイオの緊急回避みたいなものがあると。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:31:14 ID:9bPokIwi
バトルステップのようなものでは?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:31:23 ID:Yhd1N/0e
このゲーム半年後に千円でかう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:31:47 ID:JUupQTc7
カードキャラクター・・・もしかしてさ、旧作キャラは召喚者かなんかに使役でもされてますか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:49:14 ID:QP4LtRpX
http://www.jp.playstation.com/cgi-bin/newitem_ranking/this_week_ranking.cgi

おひざもとソニーのアンケランクなのにアークの影形も見えないところが泣けてきますね。



>>665
何を今更。エッダが除霊師かなんかでアーク達をパシリで使うって設定じゃないのかという話だが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:52:42 ID:DOdjbxDH
良く読んだらランク試験に合格していくと装備出来るカードが増えていくみたい。
あとエッダと同時代に存在するヒーローズは一緒に戦闘で戦ってくれることも!
って書いてあった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:57:28 ID:wq4fulBw
>>666
その投票一昔前TOP5全部セガのソフトだったよ(w
つか先週のランクにもサクラ大戦関係のソフトが3本もはいってるし
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:13:40 ID:Qvd1xcYE
俺黄昏やってないんだが、何だそのヒーローズっていうのは?
あの世界でつけられたことになってるのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:39:16 ID:RMjIM0QJ
>>661
・・・、もうメチャメチャやね・・・。

なんかもう設定とかはどうでもいいや!旧キャラ出しとけ!て感じだね
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:46:18 ID:6dPTJYwj
【精霊達よ】アーク総合第19章【焼き払え】
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:46:30 ID:TmyGgv5p
上の動画見たらクリフギガント出てるな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:54:52 ID:Qvd1xcYE
【やっろーやっろー】アーク総合第19章【やややややっろー!】
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:05:26 ID:zF0hnVfx
発売25日前・・・。
残り20日を切ってストーリーが公開されなかったら神ゲー認定。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:15:25 ID:wM1+3StD
アークとかもイベントの一環として「アークを倒せ!」みたいなのがあるのかね。
萎え〜。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:43:23 ID:QP4LtRpX
どっちにしろ本編に関しては「萎え〜」になるのは間違いないだろう。
旧キャラでバトルして遊んでね!というのが今回のゲームの趣旨だ。
テイルズでいうファンダムなファン要素的ゲームなんだろう。
ファンゲー?いやいや正式な続編ですよとバックレてるところがムカツクが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:52:25 ID:RMjIM0QJ
普通の新作ゲーなら情報が出るたびにワクワクするもんだが、
このアークジェネは情報が出るたびにハラハラするな・・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:00:11 ID:Nm02p9hw
もうKOFみたいの作ってほしいな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:07:55 ID:Qvd1xcYE
なるほどそうすればストーリーが薄くてもそれほど文句は出ないかw
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:21:03 ID:TmyGgv5p
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:42:21 ID:I+O2IwVF
今週のファミ通のDQ8の記事の中で
こんなファンの声が
>「まだゲームの情報があまり公開されてないのに、
> あと2ヶ月弱で発売されるというのは早い気がする」



こっちはあと25日だぜ
勝ったな
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:40:04 ID:ZSXdJTij
内容で勝ってほしいものですが
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:57:29 ID:5c3LN/47
>>680
ただのホモオタどもの集会宣伝じゃねえか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:05:55 ID:YXva2COM
ちょこと遊ぼ〜♪
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:16:33 ID:Lhy3b+tb
アークのドジンなんて超少ないと思うんだがその下にあるアレクオンリーというやつはなんだ
3のアレク?空気主人公と言われてるのに人気あるのか?ほんま腐女子はわからんな
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:54:16 ID:WO78nFpW
キリカのグロ画像きぼんぬ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 06:13:39 ID:Pts8nHSQ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:08:46 ID:KycEuC7p
予約特典はないのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:09:26 ID:5c3LN/47
>>687ワロタww
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:09:27 ID:fjJdMITd
久々に3やってるけど、ここまで酷いとは思わんかった_| ̄|○
ストーリーもそうだけど、操作性とか明らかに2の頃より落ちてるな・・・。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:56:29 ID:5c3LN/47
移動速度とかトロ杉だよね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:43:02 ID:tFhscPfH
>>680
今現場
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:49:19 ID:wO4MohzC
>>691
ん?
戦闘シーンの移動スピードとかだけは早くなってないか?

3だって評価するべき点はある、
それを無視して叩くだけじゃ単なるアンチになっちまうだろ。


評価する点は そ こ だ け だが
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:56:58 ID:WO78nFpW
3の良い点か・・・倒した敵が消えるのが早くなった!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:12:46 ID:t048fxbl
アタッカードのエフェクトは良かったけどメインで使わないからなあ・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:25:35 ID:3Y+11Hdb
重要なことを忘れているよ。
敵を中心にしなくても、3は魔法が使えた!
精霊だと敵を中心にそえなくてはならなくなったけど、
どうして戻ったんだって思たよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:25:04 ID:ndCadVfl
もう一ヶ月切ってるのにシナリオ全然公開しない辺りがすげぇ怖いな
つか、どのゲーム雑誌見てもほとんど取り上げてないし
これ来月じゃなく来年の11月発売の間違いじゃないのか?って感じだ


見送りたいんだがヒストリーディスクが気になるんだよな
収録内容ぐらい公表してくれ
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:31:35 ID:1LGW/0XF
ガンツは斧やめたのかね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:33:47 ID:FVM+Kee1
・・・?
電撃になら一号だけ抜けたけど8月からずっと載ってるよ
ザプレも前の号から載りだしたが
ファミ通は新着ゲーム通信のとこ
見逃してるだけじゃないのか

700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:35:15 ID:FVM+Kee1
やめてないよ
ムービーで斧振り回してるし
バズーカは技
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:36:14 ID:ndCadVfl
>>699
扱い地味じゃん。
前はもうちっと取り上げてくれてなかったっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:41:41 ID:3Y+11Hdb
あれかもね。今回はアクションぽくなってるから、
これまでみたいに、技とか、仲間とか、システム周りで説明
することが以外と少なかったりするのかも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:45:32 ID:ZLyLlOb5
アークザラッドは2が神がかってたな
それ以外は糞ぽ^^
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:53:14 ID:1LGW/0XF
>>700
前にうpされたTGSのムービーでは斧振ってたね。
公式っぽいところのやつだとミサイル撃ってばかりだったから。

んで今見てて気づいたんだけどTsutayaのだとククルが消えてる・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:19:42 ID:BF0SdzAa
>>692
その場の状況や感想を詳しく聞かせてください。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:41:58 ID:rQEB3qDb
>>693
そこだけの方がまだマシ。
しょうがないだろ、叩かれないための努力を企業側がしてないんだから。
アンチうぜぇとか言う前に3のいい点を列挙するぐらいの努力してみろ。

 とか釣られてみるw
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:19:46 ID:KjCNZZy3
>>669
昔ワールドヒーローズというゲームがあったのをご存じか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 04:18:30 ID:hR/JLuSM
うわーなつかしー・・・
けどそれがなんなのか・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:21:01 ID:p8V1X7a5
ワーヒーは足払いでハメられる糞ゲー
710Arl ◆ARC...XLtc :04/10/11 14:20:18 ID:YrU0zt9M
>>669
昔ガンスターヒーローズというゲームがあったのをご存じか?

じゃなくて混じれ巣。超ネタバレ注意

〜精霊の黄昏ダイジェスト〜
3から大体そうだなぁ、1000年くらい?たちました
モンスターは超進化して、知能を持つようになり魔族ってのになった
人間と魔族は、それはもう憎しみあった。マジしゃれにならない程
魔族を超憎んでる将軍様が空中城を復活させて魔族を根絶やしにしようとした
でも、空中城を復活はさせたものの、カーグにタコ殴りにされた。
将軍様に色々吹き込まれたカーグは、
空中城の力を使って魔族を根絶やしにしてやる!とか言い出した
そこにダークも来て、人間を根絶やしにしてやる!とか言い出した
二人と仲間達は殺しあった。ここ、まじで泣きそうだった。マル!マル!心が痛い!
(魔族と人間、どっちが勝つかはプレイヤーが決められる)
勝った!と思ったら、フワリと体が浮き、ストーリー中時々出てきたオッサンが登場。
「我が名は人間王!」
500年まえ、グロルガルデが暴れた所為で精霊の力が弱まり、
ちょっとだけ暗黒の支配者が聖柩から出てきちゃって、人間の体を乗っ取っちゃって、
人間と魔族が憎しみあい、暗黒さんが復活する負のエネルギーで世界が満ちるように細工してたのだよ!!ΩΩΩ<ナンダッテー
暗黒の手の中で踊らされてた人間と魔族、
ドチクショウ!人間だの魔族だの言ってる場合じゃない!力をあわせて討伐だ!
と、言うわけで黄昏で暗黒を倒した人たちを、過去の勇者と区別する為にヒーローズと呼ぶ事になったのでした。
でも、黄昏でアーク達を古の七勇者と呼んでる時点で、グラナダ達とごっちゃになってる罠。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:30:06 ID:Zu9ZaSJp
ラクロアンヒーローズなら知ってるけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:43:33 ID:2pjdMTNQ
>>710
ありがとう。自分も黄昏やってないしやるつもりもないから助かった。
で、あのモンキー型ドブスヒロインはどういう役割で最後どーなったの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:01:34 ID:n6g1PXO1
>>712
セミファイナルで人質として、みごとに足手まといになってくれましたよ(^^)
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:06:58 ID:XY74ovCE
500年前のグロルガルデ云々・・・というところで
機神復活が一応、正史に入れられてることがわかってほっとしたよ

>アーク達を古の七勇者・・・
どこ?
最初の方のフィニアの昔話?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:11:57 ID:hR/JLuSM
具体的にグロルの名前はでてないけどな
物語中では機械の暴走だったか
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:26:18 ID:1cfBnpry
123しかやってないからよく分からないけど

↓少々の時間経過
2
↓3年後
3
↓1000年ぐらい
黄昏

って事?
3の後に機神復活が入ってるんだと思うけどこれはいつぐらい?
500年経ってたらほとんど死んでそうなんだけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:29:09 ID:hR/JLuSM
フィニアが未来の人間なだけで舞台は3の3年後だよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:45:12 ID:hR/JLuSM
あと1と2の間は半年な
719Arl ◆ARC...XLtc :04/10/11 15:45:59 ID:YrU0zt9M
>リリアについて
ワイト家の血を引く精霊の巫女であり、聖母の力を持つ。
ククルと同じ力を持ってるので聖柩の封印を解くのに必要だった。
お陰でダッカム(暗黒の支配者)から狙われる羽目に。
結局、暗黒の支配者は復活してしまって、リリアが自分の体を器に封印しようとした。
これは、アークが剣を器に封印したのと同じ方法。つまり、リリアの命を引き換えに封印する。
そこに、アークと精霊達が現れ留まって居た全ての精霊達が別次元に消え去る事により、
闇の精霊である暗黒の支配者の存在自体を消し去った。(このへんあいまいなんで、指摘あったらよろしく)
足をひっぱりまくったリリアだけど聖母の力を守るべき勇者の力を持つ物が居なかった為これは仕方のない事であり、
世界が危機に瀕したにも関わらず勇者が現れなかったのにはやはり、
アーク、ヨシュア(アーク父)、マローヌ(ヨシュア弟)が死に、スメリア王家の血は根絶してしまった可能性が高い。
ちなみに、リリアのフルネームにワイトの文字が入っていないので直系の子孫ではないと思われる。
ククルには沢山の妹が居たそうなので、そのどれかの末裔か。
なお、マルのフルネームにはサニアと同じくミルマの文字が入っているので、
直系の子孫であり、正統なミルマーナの王子と言える。

>>714
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/character5.html
↑の、マルの説明文に"過去の七勇者と区別するため"と書いて有る。
マル達は、グラナダの件、つまり2000年前の七勇者の事を知らないと思われる(どこかに記録残ってたっけ?)から、
アーク達を七勇者と呼んでいる事になる。

>>716
人間王が暗黒に支配者になり、グラナダ達が聖柩に封印
↓(1000年経過)
暗黒復活、アークが剣に封印。I、IIでの出来事
↓(3年経過)
暗黒再復活、アレク達が新しい聖柩に封印。
↓(3年経過)
フィニアが500年後の未来から登場、エルク達がグロル討伐。機神復活での出来事。
↓500年後
グロルが復活していたハズだが、フィニアにお陰で500年前に討伐されている。(この時点で、暗黒復活のトリガーにならないハズなのだが)
↓500年後
暗黒復活、カーグ達の活躍というか、精霊達のお陰で暗黒消滅。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:49:28 ID:hR/JLuSM
>>719
最初の絵本で七勇者とアークとは別物て表現ちゃんとあったよ
つかバルダ像とか残ってるし
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:57:39 ID:hR/JLuSM
劇中ではリリアは精霊の承認を受けたものの生まれ変わり程度までしか
表現されてない筈だが
憶測はことわってから書いたほうがいいぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:26:41 ID:7wJP3tLp
ワイトの子孫はフィニア
デコ助は単なる精霊の加護を受けた者
何で精霊の巫女と同じ力を持ってたのかは知らない
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:30:38 ID:1cfBnpry
アーク達って
1だと国王暗殺後逃亡の犯罪者で
2だと女神像破壊したりする犯罪者
大災害起こってて活躍を知る者は少ない&七勇者どころの人数じゃない
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:37:05 ID:teC+ocl1
>どこかに記録残ってたっけ?
フィニアの絵本はもちろんだが、ペイサスの大図書館は…
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:45:05 ID:teC+ocl1
カーグママの名前はフィニアじゃなかったねorz
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:48:27 ID:R7UEItPt
>>725
カーグママはナフィア様
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:00:05 ID:7wJP3tLp
そーいや発売までもう1ヶ月切ったんだよな。予約どうしよ・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:23:13 ID:hqHIR3Os
黄昏の最後に精霊がさよならしたけど精霊世界は別にあるって事なの?
アークは3、黄昏に出てきたけど精霊化してるの彼?
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:30:41 ID:hR/JLuSM
精霊の「かって神が天界に」のくだりからするとするとそういうことだな
アークとかは精神体の類
黄昏については確か勇者と聖母の思念としか表現されていない
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:42:15 ID:hqHIR3Os
精神体みたなのなんですか。
いや精霊世界があるなら、そっちの世界の話とかプレイしてみたいな〜と思ったけど
アーク達でないならいいや。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:53:40 ID:nVEp/XGB
おいおい、ボロクソに言われてるよw

ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/
732Arl ◆ARC...XLtc :04/10/11 17:57:42 ID:YrU0zt9M
>>719はおれの推測な。
真に受けちゃった人居るようでスマンかった。

>>720
ナフィアの絵本にグラナダ達の話出てきたっけ、忘れてた。
じゃあマルの言う過去の七勇者って誰の事なんだ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:05:12 ID:QOkXza2o
アークは闇黒の支配者との戦いで死んだ。
大災害から3年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは別れてからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
トッシュのおやっさんは男気を買われてテスタに
トッシュ組を作った。7勇者初の893だ。
早くも組長とか呼ばれて来年は闇市取締りらしい。
シュウは世界各地でハンターやってる。やりたい仕事があるそうだ。
シャンテはバーのママになっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
リーザはフォレスタモールで牧場主だ。
今でもオレと絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。
五通に一通はパンディットの写真を返してくれるカワイイ悪魔だ。
イーガはラマダ寺の師範を継いだらしい。
サニアは同じ場所でまた人の運命を教えてる。まだ独身だ。
グルガはパルテのパルトスという所で戦士をやっている。
フンドシのくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
ゴーゲンは謎の建物ん中だ。
まあ何年も前から生きてる七勇者のひとりならそう珍しいことでもねえ。
ポコはラッパ吹いてる。
チョンガラは記憶喪失になって時々紫の思い出草を
ゆずってくれる使えるヤツだ。
それともう一人ヂークベック‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだハンターやってる。
最近にはまたアレクとか言う俺そっくりの名前のハンターがでてきた。
オレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれから斧はやっていない。
‥‥でもよ、アーク。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなるぜ!
(エルクのレベルが上がった
HPが3上がった
攻撃力が1上がった
防御力が1上がった
ファイヤーシールドのレベルが2になった)
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:38:56 ID:3ov7CFOd
今回はシリーズ初のアクションバトルを採用しているのだが、
これが信じられないほど「もったり」しているのだ。
驚くほど小さなキャラが、画面広しとのそのそ歩いている。
やってくる敵もどこかのどかで、
徐行運転並みの速度で襲ってくる上にバリエーションが少ない。
少なくとも私の遊んでいる間は、全て同じ種類の敵しか出て来なかった。
画面には主人公と同一色の敵キャラ4体しかいないにも関わらず
SFC時代を思わせる重さで爽快感はまるでない。
同じハードで「三国無双」が動いているのが奇跡と思えるほどだ。
キャトルコールはアクションゲームを作ったことがないのだろうか。
開発途中のROMだから、という可能性もあるのでSCEに
「これ、完成度はどれぐらいですか」と聞いたところ、
「90%ぐらいですね」と返ってきた。
残り10%で飛躍的に快適になっていることを切に望む。

http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:41:24 ID:jI7vZ4Ex
雑誌で取り上げないのは黄昏が全然売れなかったせいじゃね?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:45:21 ID:3ov7CFOd
約20万も売れてるから関係ないでしょう。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:46:58 ID:g6/ku4K1
もったりってなんだ
まあ期待してないから報告町だが
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:52:46 ID:tha6EwkS
>>734
その話が事実だとするとアーク愛の意見は通らなかったと・・・
そして残り10%なんてバグ取りぐらいだから・・・はぁ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:01:41 ID:hR/JLuSM
戦闘はTGSでやってた人間いたんじゃないのか
というかプレイムービーもでてるが
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:17:23 ID:AdihXlF7
もうだめぽ
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:48:58 ID:Oyvat72n
プレイムービー見る限り、そう遅くも小さくもないと思われ。
漏れは旧キャラが使えるってだけで買いだから、別に・・・。
中身はどうあれ、要は楽しんだモン勝ちよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:30:30 ID:2pjdMTNQ
旧キャラがのっそりもっそり糞ゲーの如く戦闘してたらショックだがな…
新キャラならケッで終わりだが

まーヒストリーディスクほしさに買うけどさー
当日売りにならないことを望むよ


>>719
更にありがd。半分は憶測らしいがそれでも助かった。
ちなみにククルには妹じゃなくて姉じゃないのか。小説には2人姉でてきたし。
もしデコモンキーが子孫だとしたらそっちの血筋だろうな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:31:21 ID:vn+rIYcH
その旧キャラも公式に載ってるキャラしか使えないような希ガス。
精霊と合わせて21キャラ。カード欄24キャラ分(もっとあるかもだけど)だから
ヂーク、ちょこ、シャムスンタン?で終わりのような…
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:49:29 ID:silK6Xp0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < グルガやチンポコが使えないなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:22:05 ID:Oyvat72n
グルガやポコも悪くないなぁ。シンバルでガンガン戦ってみたい。
漏れ的にはイーガが使えれば、それだけでおkだけど・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:27:06 ID:juaCEqBm
カーグ以下の説明が適当すぎてワロタ
747669:04/10/11 23:06:22 ID:Qa8iDZm1
Arl ◆ARC...XLtc 氏、詳しくありがとう。乙でした
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:59:35 ID:RvI6JLSs
>精霊と合わせて21キャラ。カード欄24キャラ分
欄が埋まったらまた次のページってことで欄が増えるんだよ

と妄想してみる
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:00:03 ID:VF6KeglQ
今更ながら公式見た。

ポーレットorz
いったい何があったんだ。黄昏のEDではヴォルクとそこそこいい感じだったのになんでああなるんだよ。
ちなみにさっき黄昏のデータみたらポーレットのLvが1だった。
こういうユーザーが多いせいでああなったのか。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:41:25 ID:h3WMc3JN
>>749
カーグに振られたんだろう

つか、全体的に描写が薄いからか、魔族人間サイドのヒロイン→主人公→凸ヒロインの泥沼図式になっても全然ドロドロしてなかったよな。
あの双子は未だ凸タンハァハァなんだろうか。
弟の方が結構顕著だったが。
ジェネでは凸は一切情報出て来ず双子は失踪‥3人で旅してそうだな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:51:56 ID:HQ9X6y1y
凸ヒロインって誰?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:53:46 ID:VTuqV59L
凸を再変換するんだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:09:40 ID:DQHi66gp
凸はもう出てこなくていいよ
1はククル、2はリーザと可愛かったのにジェネで一気にヒロインブス度120%↑
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:20:30 ID:NLjyE3tB
新作も失望しない程度に期待はしているが、
このシステムを使い、次回は・・・











格ゲーだ!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:28:21 ID:CMQw3Twn
グルガが使えなかったらキャトルミューティレイションしてやる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:49:30 ID:dgtM7ZhM

       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     チョンガラが使えなかったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って開発陣をやっつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:03:54 ID:CMQw3Twn
ジェネのシステムを使って格ゲー作るなら・・・エアガイツみたいな感じだな。
あれは結構良ゲーだったと思う。FFキャラ以外人気無かったけど。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:17:49 ID:bIe5xWr5
>749
金山崎正中の欲望。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:04:29 ID:mNRUKXcA
そういやうんち3ってヒロイン誰だったんだろうね
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:21:40 ID:zeGna9vj
>>759
もちろん、ルッ(ry
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:22:23 ID:Rqm6QFAf
うんち言うなや!
銃使いのシェリルたんだろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:11:42 ID:bIe5xWr5
>>758
金山崎正日の間違いやった
スマソ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:31:30 ID:Gwb9EE9I
そういや俺アークは1しかやったことないや
どうしよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:54:45 ID:mNRUKXcA
>>763
2はやっとき
3はばっちいからさわっちゃだめ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:56:12 ID:TjGYmE1x
黄昏もばっちいな
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:18:33 ID:tqlnTpkc
どんなキャラがでるか教えてくれ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 13:21:23 ID:tqlnTpkc
ダッカム(ホンコン)が使えれば買う
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:38:58 ID:tqlnTpkc
アーク3のボスキャラの二刀流の男の人が出てほしい 
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:09:12 ID:PozNDygY
ディバインドブレードですよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 16:10:06 ID:mNRUKXcA
誰それ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:11:08 ID:08417mr6
>>756
君の書き込み保存しますた!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:13:37 ID:GHPAMvvX
アークVの声優で大塚明夫が出ていたのは正直驚いた
ソリッドスネークやブラックジャックと同じ声だぞ!

わいるど しゃうと!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:17:34 ID:0pj3/yjp
それを使いどころを間違うって言うんだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:33:04 ID:oiLyDhdp
CMきたー
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 18:58:42 ID:efuPai6n
改めて見直したけど
やっぱCMの前半部分がコマ送りしたみたいな感じになってるな
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:19:22 ID:tqlnTpkc
でかい盾を持ったオッサン>>772
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:25:07 ID:tqlnTpkc
セヴィル>>768
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:47:07 ID:a51mAvim
教授、性欲をもてあます!

779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:41:41 ID:7Z+82m3c
今日からアーク2やりだしたんだけどジェネレーションまでにクリアできるかな?OTL
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:51:17 ID:oiLyDhdp
毎日2時間ぐらいできる時間あれば
だいたい30時間ぐらいでクリアーできるから
できると思う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:59:38 ID:Cej5uO1a
3キャラ…
正直、ルッツとテオいらないから、
ガルドとセヴィルを出してほしい。

1キャラは人気高いんだから全員出してほしい。
あとグルガもキボン

イーガ、グルガ、ガンツ、ヴォルクの夢の肉体派パーティ(*´Д`)ハァハァ
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:14:46 ID:XBjpQfEP
ガンツは肉体派というより肉団子だな
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:42:36 ID:ueVn9Leb
しかしイーガを出してグルガを出さないとは理解に苦しむぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:46:37 ID:GHPAMvvX
ガルドがソリダス・スネークに見えて仕方がない。奴の声優も大塚明夫だが。
それよりもガルドってガラハドにも似てないか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:49:03 ID:xAstmHZr
やめてガンツさんあなただけは守りたかったのに (戦友を愛すガンツ)
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:54:52 ID:oNiuDr7F
「ねんがんの アイスソードを てにいれたぞ!!」

 そう かんけいないね
→ころしてでも うばいとる
 ゆずってくれ たのむ!!


な なにをする きさまらー
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:23:54 ID:i5tMbYey
イーガ、グルガ、ガンツ、ヴォルクは夢のパーティ。
使いてえなぁ〜。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:11:37 ID:2ZFM3IEs
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:55:11 ID:QU6p1f4Z
ここでソニー社員からのコメント
790ソニー社員:04/10/13 00:56:59 ID:Iid4ij03
>>756
返り討ちにしてくれるわ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:44:34 ID:bx/HTsu0
アーク2開発スタッフには出来ない事をやってやろう

アークシリーズマジ脂肪
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:55:58 ID:WQ3tWeHr
なんか今回でマジ脂肪な気がする・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:00:16 ID:ua7MfPhw
信者しか買わないだろうな。俺はここまで全作買ってたが今回は様子見。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:30:23 ID:Cw4WTVnI
予約した漏れは信者になるんだろうね(´・ω・`)
発売されたらレビューなりしてみるよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:12:06 ID:evgV2hQc
俺も予約したから信者となるんだろうな。
でも、よく考えてみろ!信じる者と書いて、儲かるって漢字になるんだよ!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:30:55 ID:BrR2dpre
信じるものは騙される
797不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/13 09:38:25 ID:4ZUrwzsS
( ´_ゝ`)CM見るとやヴぁそうな気がする
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:44:59 ID:d2WQmw3o
ま た お 前 か 。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:47:47 ID:yz9Xz+PJ
アンリエッタやちょこ的役割で
モンジが出るんだろうな?
「華は散るのが定め!」で
桜花雷爆斬使いてぇ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:20:25 ID:AJ2cV2xn
公式更新
   ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:42:12 ID:evgV2hQc
俺はオンラインをやってみたいが、そのための機器が無い・・・
これから取り得る手段は4つ

1.現在あるPS2にBBユニットを取り付ける
2.11月3日発売のネットワーク機能標準装備の新型PS2を買う
3.来年発売のPS3(仮名)の発売を待つ
4.諦める

俺はきっと2番だと思う。
皆さんは何番の選択肢を取りますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:54:16 ID:dD/ZrX/J
>>801
ネットワークアダプタでも買えば?
BBユニットよりは安価だった気がするけど

>>800
当たり前だがガイシュツのネタばかりだねぇ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:00:28 ID:ldMvRz9G
ムービーの曲聴いている内になんかやる気になってきた。
予約してこよ。
804Arl ◆ARC...XLtc :04/10/13 13:35:42 ID:eKh3gKeP
今回の更新でストーリーについて載ってるね。
"ハンターとして認められたエッダはギルドの仕事を続け、世界を巡る"
って書いてあるけど、もしかしてIIIみたいにギルド仕事をメインにストーリー進むのかな。
それはそうと、主要スタッフくらい公開してほしいもんだ。
シナリオは今回も 山崎修+岩片烈だと良いな。

>>742
小説にククルの姉なんて出てきたんだ。
ゲーム中、ククルは長女だよ。Iの説明書のキャラ紹介にも書いてある。
805Arl ◆ARC...XLtc :04/10/13 13:58:32 ID:eKh3gKeP
連投スマン、書き忘れ。

ああ、それと、これは憶測で決定的な根拠は無いのだけど、
アーク達旧キャラって、オンラインで使えるだけって落ちだったりして?

>>801
http://www.jp.playstation.com/Item/4/6152295.html
↑と、BB回線だけあればネット繋がるよ。
PS2の型番によっては↓のPCカードのじゃないとダメだから注意ね。
http://www.jp.playstation.com/Item/4/6152294.html

ネットワーク関係の質問は↓でどうぞ。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1096216532/
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:10:26 ID:FwIcLNqw
発売日に買う人のレポで良い評価がされる事を期待してるよ。
今年の年末は新作ラッシュで、今のアークには金回せない。
黄昏みたいに2週間後には半額近い値段で売ってる、なんてのは嫌だし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:11:52 ID:wqORk0a8
アークの声すげえ!
トォータルヒーリング!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:17:26 ID:evgV2hQc
>802>805
レスありがとう!そうなんだ、HDなくても出来るんだ!!
俺の場合は旧型だから、カードタイプになるのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:36:10 ID:yz9Xz+PJ
ネット対応ってどんな感じなのかって発表されてるの?

アマコアみたいなおまけ的役割だったら買うんだけど、
ファンタシースターオンラインとかそんなんと
同じような役割だったらどないしょ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:46:42 ID:yz9Xz+PJ
ちょっと上みたら有りましたね
すいません(´・ω・`)
このスレ発見したのがついさっきだったので・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:16:26 ID:DSsc3G70
精霊いないのに、精霊たちよとか言っちゃってるし(笑)
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:46:50 ID:2gelmaZE
アーク2なげーな
もう30時間なのにまだブラキア終わったとこだよ
たぶんギルド仕事全部やってってるからかかるんだろうけど・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:54:19 ID:FwIcLNqw
ギルドも全部こなすと80時間くらいかかるんじゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:56:21 ID:Wlgb1+JC
ギルドは結構飛ばし飛ばしやってたが、遺跡やら海底遺跡(?)やらやってたら
100時間はゆうに越えたよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:48:19 ID:dD/ZrX/J
発売一月きったのに敵のイラストが一切公開されてないのも珍しい
ムービーには何人かでてるが
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:00:30 ID:0mltvfRy
歴代ボス型人間キャラが使用できたら買う 
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:02:38 ID:G/RARup3
公式には
>操作がリアルタイムでレスポンス良く反映されるので
とか書いてあるけど>>734とか見ると実際どうなんだろう
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:03:43 ID:BZD5vlV/
>>801
俺も買いますよ、新型。だから2番で。

>>804
>シナリオは今回も 山崎修+岩片烈だと良いな。
チュンソフトの「街」タッグじゃないすか!!
気づかなかった・・・orz

>>814
俺も普通に100時間は超えてたなぁ・・・

819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:04:06 ID:AJ2cV2xn
ムービー見て判断するしかないな
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:07:29 ID:FwIcLNqw
TGSでプレイした時はコマ落ちとか無かったよ。
>>734みたいに「もっさり」はしてなくて、一応普通に遊べた。
何で大事なCMであんなカクカクしたものを放送するのか理解不能だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:08:54 ID:dD/ZrX/J
>>817
動画はそんなもったりとか小さい気はしなかったが・・・謎
TGS試遊でも特に指摘されてたわけでもないし
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:27:23 ID:rlq+UrxY
初めてCMみたーー。ゲーム画面だけのCMなんて、ソニーにしては
珍しいね。
例のカクカクだけど、あれって演出で遅くしてんじゃねーの?
印象的なシーンをスローで流すみたいな。じつは、スッゲー重要な
シーンだったり。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:48:50 ID:d+ZRIuKa
ついこないだアーク2クリアしたけど60時間もかかんなかったぞ。
ギルド&手配モンスターコンプ込みだったけど・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:50:41 ID:mlpdyr4u
>>823
普通じゃん。別に自慢にならない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:51:31 ID:G/RARup3
( ・∀・)エロいな
俺素で100時間超えたよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:17:53 ID:d+ZRIuKa
別に自慢してないんだけど・・・。上で全クリしたのは何時間掛かったって
話が出てるから、自分の例を挙げただけなのに。。。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:19:24 ID:kTColQLN
「買わないだろうなー」と思ってたら…

ムービー見たら買いたくなってきた。
しかし何回見てもエッダのグラは絵と比べて黒いな。髪もなんか少ないし。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:25:54 ID:FwIcLNqw
頭身高いと2のエルクはダサいな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:56:23 ID:yz9Xz+PJ
ラヴィッシュ復活するなら三個買ってやるよ
カーディッシュは嫌いじゃあないけど、
ラヴィッシュの代わりにはならんだろー。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:15:55 ID:TYdydvkV
キリカたん  ハアハア
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:19:20 ID:G/RARup3
2のちょこ関連のイベントはサブイベントとしては最強
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:20:38 ID:dD/ZrX/J
ラヴィッシュもカーディッシュも普通に省かれてると思うが
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:20:51 ID:TYdydvkV
SO3よりはイイ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:24:09 ID:5d0JrD+E
2の全身真っ黒の筋肉ダルマを出せ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:27:03 ID:TYdydvkV
ポコとゴーゲンとチョンガラとシャンテとグルガとサニアとヴェルハルトとマーシアとアンリエッタがいない
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:27:49 ID:TYzQZaPf
ゴーゲンってついに死んだの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:39:21 ID:yH5ZRtck
ごーげんはえいえんにふめつです
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:39:59 ID:8H55WOFm
新たな「アーク」の幕開け
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/d/20041011
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:42:19 ID:Cb4wN9H0
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:58:54 ID:yd0/+6oH
なんかアークシリーズって1のキャラ意外キモイのやダサいのばっかりだな
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:00:28 ID:LIKa4/6b
カーディッシュの使えないテオって…('A`)


テオいらないからグルガキボン!
できればサニアとポコも出てほしい。

3キャラは人気ないんだから
主人公のアレクと
唯一人気の高いシェリルだけでいい思う。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:01:45 ID:yxdu7bJO
ルッツだけは出てほしくなかったorz
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:12:45 ID:stcxSReG
特典DVDの出来が気になる
ゼノとかテイルズみたいなのだったらイヤだな・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:12:48 ID:s9UqAX+V
黄昏買おうか迷ってるんだけど3やってなくても大丈夫だよね?
2までやったんだけどどうしても3をやりたいという気持ちになれなくて・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:24:18 ID:d2WQmw3o
ばかじゃねーの、おめーら。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:31:05 ID:4QCifln9
CMの精霊達よの声にひかれたんで予約してきますノシ
アークとか旧キャラで釣られてるのわかってるんだがもう我慢できん
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:21:29 ID:29FKtXtL
叩き売りされてもいい!発売日に買ってやる!
と決意したので予約してきました
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:22:59 ID:4QCifln9
予約して凄く重要なことに気がついたんだがリーザの声は浅田だよな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:33:23 ID:ji9+I/l0
堀江
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:33:49 ID:G/RARup3
声は使いまわしじゃないの
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:47:18 ID:uC7AuZ/2
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:06:54 ID:93Dq6YlN
なんだアークってグラフィックとかムービーが一昔レベルなんだ・・・
3辺りからおかしくなった。もうキャトルコールはやめてくれよ・・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:21:00 ID:ZBREoEeX
別用でPS.com見たら、特典DVD以外にも卓上カレンダーなんか付けてるのね。
予約数少ないのかな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:31:57 ID:NgPNEanx
歴代キャラの声のハウリングが気になった、、、
TGSのムービーのほうは気にならかったんだが。
しかし、シリーズのテーマ曲をスロウテンポに過去の作品が
でてくるのはこみ上げて来るものがあるね(・∀・)
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:34:01 ID:NgPNEanx
|ω・`) <ヘモ〜
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:18:37 ID:MbOw4Ur6
様子見ソフトだったけど 動画見たらほしくなった
DQ8の前にコレを楽しもうと思います ヨロシクね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:12:01 ID:d6pRC25i
なんか今作は>856みたいな新規参入者がいて嬉しいな。
精霊の黄昏の時は新規参入者をあまり見かけなかった気がするが・・・
今回は期待できるということか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:10:53 ID:1ri1B7ZT
まぁ 1→2→3→黄昏(細かいのは省いた)ときたからなぁ
3で正直、もうダメポとなって黄昏も…
って感じでないの?
ゲームって友人とかの評価って結構バカにならないデータだからな
初期のみプレイ済みの人とかも復活しそうだし、前評判としてはいい方ではない?
ただし、他の大作がかぶるから売り上げは正直期待できないと思われ

自分で書いてて文章がおかしい上によくわからん、駄文失礼しますた
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:59:36 ID:iZI9nwDC
VS対戦モードがあったほうがいいオンラインでできる環境がない人むけに
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:10:39 ID:iZI9nwDC
セヴィルとガルドをだせーーーーー
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:59:41 ID:hSwOFKf4
ラスボスは毎度お決まりの丸い玉だろ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:01:16 ID:57kgsHQa
http://cgi.f34.aaacafe.ne.jp/~diecunit/upload/img/up015.jpg
真ん中のやつの頭は帽子か髪か
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:16:39 ID:iZI9nwDC
空中城はあきたからださないでほしい 隠しダンジョンにしてくれ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:51:10 ID:dJAlygoU
なぁ・・・予約特典ってフィギュアじゃなかったのか?
漏れは騙されたのか・・・?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:57:08 ID:57kgsHQa
騙す以前にそんな話は一切でてない
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:33:14 ID:dJAlygoU
そうか・・・ありがとう
予約してきます
867Arl ◆ARC...XLtc :04/10/14 15:32:23 ID:yLA9prJh
ここだけの話し、
アークが「トータルヒーリング!」って言っただけで鳥肌たってます。

グラフィック、黄昏より良くなってるよね。
キリカはどの角度からでも可愛いと思う。(今の所)
リリアもポーレットも、斜めから映ったりすると誰だよお前!って感じだった。
まぁ、2頭身や3頭身、2Dに逃げないで、
リアル頭身で作ってるのは、個人的にだけど好感持ってるから、
シリーズ追う毎に良くなると良いな。
何億もかけてるようなゲームと比べられて大変だけどね。

>>866
黄昏のヂークフィギュアと混ざってないか?
むしろコスモs
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:49:03 ID:DQvKgRQo
>何億もかけてるようなゲームと比べられて

FFと比べられるのは仕方ないだろ。キャラ見る限り製作側がどーみてもFF意識してんだから。
それに他の一般のRPGと比べてもグラフィックは最低レベルだろ。
目をそらさずしっかり現実みろ。
まあいまさら買う奴はグラフィックは気にしてねーよ。
もうこんなもんだとあきらめてるし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:56:10 ID:dJAlygoU
>>867
コスモs・・・?
コスモ・・・?
小宇宙ですか?

>>868
漏れもグラフィックあんま気にしてない
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:58:11 ID:57kgsHQa
EBの邪神像だろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:04:53 ID:Aj7s6ql+
1、2しかやってなくて3以降は全部スルー
でもムービーのアークとイーガ見たら欲しくなったよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:13:42 ID:0hy0njpa
小波の幻想水滸伝4よりグラフィックはマシだよジェネ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:28:54 ID:uNpnuZtN
結局コンバートあるんだっけ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:16:39 ID:feI7zn2H
とりあえずなんか「しゃっふるしょっとお」とか言ってる
へんなガキはいらん。
サニアだせサニア。
そんでリアルになったダークディストラクションで敵を噛み砕かせろ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:56:43 ID:ANmh4PPE
そういえばコンバート情報ないな
今回も無しか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:26:47 ID:v09HM3zl
>>874
age
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:30:40 ID:OCu0A3Hc
>>844 オレも3をプレイせずに黄昏プレイしたけど楽しめたよ。

黄昏の出来が良かったし、今回のも地味に楽しいと予想
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:31:15 ID:yUxb9I1/
サニアとマルのシャッフルショット共演が出来たら書う、だけどサニア出ないかな・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:59:47 ID:0hIIY2pW
アークは3から見限ってたまたまゲームをほとんどしない弟が買ってきた
黄昏やったら面白かったで今回も面白そうだって期待はあるんだが
いまいちパンチが効いた情報がない
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:24:12 ID:Fkl3x0fY
逆に情報出しすぎるとユーザーに内容が薄く感じられる恐れがあるから
わざと製作者側は情報をゲーム情報誌に提供しないんだ!!

と思いたいな
アイテムは2みたく所持数制限されてたらきついなorz
唯でさえキャラ数多いのに・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:34:10 ID:b1yxGa8e
黄昏はアイテムや金自分で拾わないといかんのが激しくうざかった
俺だけ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:08:12 ID:Dzb/iBLZ
俺もグラフィックは気にならないけど
今回も喋っている人の手が気になる
883Arl ◆ARC...XLtc :04/10/14 22:28:08 ID:yLA9prJh
>>868
良く読んでくれ、ジェネのグラフィックが良いって言ってるんでなくて、
黄昏に比べて進歩してるように見えるから、
FFなんかと比べられて大変だけど頑張ってほしい、って事よ。

>キャラ見る限り製作側がどーみてもFF意識してんだから
これ、詳しく聞かせてくれない?
おれには意識してるようには見えないんだよね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:41:34 ID:mP42Trot
868じゃないが、
セフィロスをあそこまでパクったRPGを出したのはアーク3がNO.1だろう。

黄昏ではユウナ、ジェネではティーダがいるな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:14:15 ID:3snL/oI3
>>884
それ前から言われてるけど、俺はあんまり感じなかったな〜、キャラデザ以外。
具体的に(姿以外で)どこがセフィロス?
886Arl ◆ARC...XLtc :04/10/14 23:15:59 ID:yLA9prJh
すまん、この話題やめよう。
おれはFF4〜7、9、11しかやってないし、
あまりに不毛だ。

それにヴェルハルトとマーシアについて、
あれは例のオバサンが設定上げてきて、
国末が仕事だとわりきって嫌々書いたって話しだが、
シリーズ物の中でパクったって事実は揺ぎ無いからな。(すっかり忘れてたよ、この2人)
887881:04/10/14 23:22:45 ID:b1yxGa8e
みんなおいらをスルー?涙
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:23:19 ID:Dzb/iBLZ
>>887
慣れれば別に・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:26:04 ID:0hIIY2pW
>>881
それをみたら今回も黄昏と同じシステムで何もかわらないんじゃないかとさえ思えた
ついでに旧キャラは実は使えないとさえ思えてきた、オンラインのみとか

いわれてみればFFキャラに似てるといえば似てるな
>>886それ以前に11やったことが評価に値するよ
俺はFFは11で切った、12もあきらかに11の劣化版みたいだし
正直オンラインとか勘弁
890881:04/10/14 23:47:59 ID:b1yxGa8e
>>888>>889
レスありがとうOTL
今回はアクションRPGだから苦にならないと思うけど
シミュRPGだったら自分のターンにこないと動けないし動ける範囲も限られてるしさぁ・・・
まだアイテム拾ってないのに反撃で敵倒しちゃって終了ってパターンばっかだった・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:54:29 ID:57kgsHQa
2の戦闘中にしかとれない宝箱に通じるものがある
が通じられても困るな
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:17:43 ID:3PalPH/a
3のヴェルとマーシアはまんまセフィロスとティナだった訳だが。
FC会報の初期設定画では全然違ってた。どーしてこーなったのか。
ついでに3のコマンド画面もFF8ぽかった。
凸はユウナ、エッダは発表当時ティーダじゃんと言われまくったな。
誰もFFぽいのなんて期待してないし。(つーか実力的に無駄だろ)
なんでそうなるのかね。

>>890-891
今回はリアルバトルなわけだしそういうのはないとは思う。と思いたい…。
キャラの動きが結構遅めだが大丈夫なのかなテンポ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:25:52 ID:ApL02Wk1
アーク3ってデータコンバートありますよね?
2からどんな要素が引き継がれるんですか?
894885:04/10/15 00:39:47 ID:KEKvi0qx
>>886
そうなんだ、サンクス
>>892
そっか、まあエッダ=ティーダには激しく同意。
たしかどっかの動画でアイテム拾ってたような・・・。
でもわざわざしゃがんで取ってたわけではなくスムーズだったよ(確信はないが、スマソ)
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:56:14 ID:nSvRjxnK
>>893
・クタオの迷宮でのアイテム配置の変化
・トッシュ、シュウ、エルクの初期レベルの変化

確かこんなもんだったかと。ポケステ関連にも影響あったっけか?
マニアックデータ辺りに詳しく載ってると思う。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:58:04 ID:/vPYCgMo
ポケステ関連では、ちょこが2で覚醒している状態でセーブしてあった場合、ポケステの画面でもちょこが覚醒している。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:49:37 ID:8ubZ7Vy6
1→2へのコンバートがかなり重要な意味を持っていたのに2→3がアレじゃあな。

新規購入者の為ってのもわかるけど昔からのファンをバカにしてるんじゃないかって出来だったな。
せめてエルク、シュウ、トッシュは自由に仲間に出来て能力もUのを完全に引き継いでれば文句はないが。

まぁそれだとみんなアレク、エルク、シュウ、トッシュのメンツで固定になるだろうけどさ。
ってか3はシナリオも駄作だと思うんだけど製作会社が変わったりしたの?
『聖櫃がないなら作ればいいじゃん!』はぁ?死ねよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:57:42 ID:nSvRjxnK
>3はシナリオも駄作だと思うんだけど製作会社が変わったりしたの?
そんな感じだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:02:54 ID:3PalPH/a
>>897
もともとアークは1,2で完結だった。
その後チームは解散してメインは■とかにいってフロミとか作ってる。
ソニーのとりあえず売れたし続編だそーぜな考えてだけで適当に作られたのが3。
だから無理やり後付で設定破綻しまくり+あんな糞ストーリーになった。
でも最初は単にアーク続編でワーイと皆喜んでたからな。アレでも50万ぐらい売れた気がする…。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:03:21 ID:8ubZ7Vy6
だろうなぁ、3やった時にこれのどこが『光と音のRPG』なんだよと思った記憶がある。

3で中途半端に時代を繋げてるから2と比較して糞っぷりが目立つのかなぁと思っていたら
時代が極端に離れた黄昏が出て、試しにやってみたらやっぱ糞だったが。

どうせ毎回目玉を悪役にするんなら七勇者時代の話を作れよ。
勿論製作はUを作った所でシステムもUの通りにしろよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:10:19 ID:SIVPZsT0
機神は別会社だがおもしろかったな
黄昏もシナリオがよかった
今回はどうなるかはわからんがアークらしい雰囲気があることを望む
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:13:20 ID:+Z/Gn+9s
あまりにも暇だから、現行で3やってる者だが・・・いつやっても酷いね。
もう作業感漂いまくり。2の時は面白くて、いつまでもやってられたけど
3は無理。「はあ・・・またギルドの作業か」のループ。BGMとして何か音楽でも
かけてないとやってられない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:14:41 ID:nSvRjxnK
黄昏は体験会の頃から「ヤバそう」って言われてたよな。
アンケート内容は黄昏には間に合わないから、次回作で参考にするとか抜かしてたが・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:16:27 ID:nSvRjxnK
3は終盤の戦闘音楽とアカデミー関係は好きだ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:20:17 ID:5a4j+Ur5
イベント毎にギルドで請け負いが無けりゃ、幾分かはマシだったんだが。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:22:33 ID:AMIhNETZ
結局アークVのストーリーってさ、ギルドのついでなんだよね
そこらへんが何とも萎えるんだよな
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:23:46 ID:8ubZ7Vy6
3もメインでなんかメインにシナリオがあってギルドは全ておまけなら良かったと思うんだけどな。
なんでギルドをメインにもってくる必要があるのかわからん。
どうせみんなイベントコンプしたがるから自由度もあったもんじゃないだろうし。

音楽もエルクのテーマとか劣化してない?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:26:18 ID:VRgYgY00
3はシナリオが糞すぎた。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:30:06 ID:nSvRjxnK
聖柩作ろう!!が無ければギルド仕事ウゼー程度で済んだのかも知れないのにね。
3の否定意見は大抵この2つをメインで叩いてるし。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:32:49 ID:+Z/Gn+9s
3は>>23の「夏休みの冒険」ってのがまさにピッタリ。もう無茶苦茶('A`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:33:39 ID:8ubZ7Vy6
あと新キャラに魅力を感じないよな。

っていうか世界観が全く変わってる気がする。
それまでアラビア系、日本系、中国系、欧米系、アメリカ系、ファンタジー系
とかその他諸々の色々な文化ごちゃ混ぜなキャラが結構魅力だったのに
3の新キャラはファンタジー系とアメリカ系の2種類くらいになった気がする。

製作会社変えてまで作るなよ、続編を。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:36:13 ID:8ubZ7Vy6
欧米系、アメリカ系って何だ俺w
西欧系、アメリカ系って言おうとしたのに。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:47:51 ID:SIVPZsT0
続編で製作会社を変えるなんてどこもやってるけど
問題はそのまま発売することだな
誰かが意見を言えばよかったのに
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:07:56 ID:p+5peOtQ
インソムニアックゲームに作らせろ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:43:38 ID:snRUxcl1
>>885
姿以外って・・・ビジュアルが一番重要かと
性格がセフィロスに似てても何も言われんでそ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:53:21 ID:oDow95tn
おまえらアークば1、2で完結だ。それ以外の偽アークなんてするな。て言うか1、2やってない偽アーク房は氏んでくれ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:13:59 ID:ZF1mSYgC
ものがどうであれでたこと自体を否定する厨にはなりたくないものである
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:23:48 ID:X+XQxpM5
偽は言いすぎだろ、一応本物なんだから。
3以降は糞アークでいいよ。

あ、機神だけはちょっとマシかな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:44:43 ID:gZq4V2OV
1、2しかやってないんだけど
このスレ的には2も良作なのか・・・
俺は2クソだったんだけどな

Gどうすっかなぁ・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:24:50 ID:MYu7wPHF
スレ的っていうか2を良作だと思えない人はアークが合ってないんじゃないか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:32:04 ID:XSNVwyxQ
脳内でアークは2で完結している漏れなんですがジェネレーションすごい楽しみだ〜
またケツ出せ!って言ってくれるのんか(´Д`*)
範囲系の技はやっぱり自分中心にってことになるのかな
精霊が一番ゲスト多いけどさ、ヘビィアークユーザーの藻前ら的にはどうなの?
漏れはもっと1〜2キャラ出してほしかったな(´・ω・`)ヨクバリ?
精霊中古でやってみるかな。アークだと思わなければそれなりに遊べるよね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:34:17 ID:ZF1mSYgC
舞台が黄昏の5年後なんだから省かれるキャラがいるのもおかしいだろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:50:40 ID:BfK45IcM
ダッカムとドグマとシャムスン使いたい
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:26:20 ID:+2LIkgfM
ちょこさえ居てくれれば満足です。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:59:05 ID:BfK45IcM
技の数はどのくらいなんだ?1キャラに4から5はカンベン 最低でも10個以上ないと戦闘がつまらんよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:26:47 ID:XSNVwyxQ
通常技含まないで10個は多すぎないかい?
回復とか補助含めて5〜6個くらいなんじゃないかと。
例えばククルだったら
天の裁き
キュア
リザレクション
リフレッシュ(もしくはプロテクション)
格闘系捏造技
みたいな感じとか。
てゆうか公式もっと真面目にやってくれ…orz

動画でアークが精霊呼び出して直接攻撃させてるけど
バーングラウンドとかゲイルフラッシュとかはないのかなあ
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:41:28 ID:ZF1mSYgC
魔法は全部カードとして装備する形ですよ
というかまあ特技もカードですが
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:45:25 ID:XSNVwyxQ
あうあ、そうでしたか(´Д`;)

ところでキャラカードででてくるキャラは育成できないのかすら。
主人公のレベルに依存?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:11:38 ID:iF6vXKhn
エエエエェエエエエ主人公レベル依存だったらエッダ育てなきゃなんないじゃん
つまんない

戦闘て何人まで参加できるの?3人?
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:39:09 ID:QvUi96AY
『オフラインのストーリーモードで育てたキャラを
 オンラインでも使用できるぞ!』って
雑誌にあったから育成はできるんだろう

…FFだって召還獣のレベル上げはできるしな
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:58:05 ID:XSNVwyxQ
自分の希望のキャラカード出るまで激しく面倒くさそう
エッダなんて動かしても面白くないのに(つД`)
開始数分でサクっとゲットできないものか…
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:22:27 ID:daOfqqFS
むしろエッダがキャラカードですよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:29:32 ID:VbulTg14
そうなるとヘモが主人公だな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:30:27 ID:j0f7uS9X
(・∀・)ソレダ!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:09:20 ID:XSNVwyxQ
技やら魔法がカード制ってことはマザークレアに教えてもらうものも
使えたりできるのだろうか。例えばイーガがキュアとか。
そこまでできてたら神ゲーなのになあとか言ってみる
936 クゼ  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/15 17:10:42 ID:Cp1GKSRW
クソゲー楽しみに待ってる馬鹿がウヨウヨいるw
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:20:14 ID:VbulTg14
イーガは普通にレベル上げてキュア覚えるぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:25:53 ID:ChigV80b
イーガは普通にレベル上げて退魔光弾覚えるぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:28:20 ID:nSvRjxnK
イーガが物凄い勢いでキリカに大麻光弾撃ってる画像きぼんぬ
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:29:22 ID:4OOT4qiW
イーガは普通にレベル上げても最後死ぬぞ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:31:16 ID:73HMS4NP
>>940
自分の意見を一方的に言うのは子供です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:05:30 ID:AMIhNETZ
イーガは普通に退魔光弾撃ってもバグるぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:32:36 ID:daOfqqFS
グルガ「退魔光弾!!!」

イーガ「なにぃ!!!」
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:24:04 ID:BfK45IcM
ロイドのおっさんでるかな?序盤にあっけなく死んだんだけれど
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:54:20 ID:j0f7uS9X
それにしてもあのメガネ絵が下手になったね。
旧キャラひどい(;´Д`)
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:56:40 ID:CYm4wRO7
ミリルと切り裂きジーンは当然出るんだよな?

ダメならジーンみたいな2重ボイスのキャラ出すだけで良いから・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:17:00 ID:p31nmn2I
アマゾンの予約ランクでは49位か・・・。
こりゃ、10万も厳しいな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:32:33 ID:XSNVwyxQ
アマゾンでゲーム予約する香具師なんてまだいるのか('A`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:58:01 ID:ZZ0fchFc
漏れはPlayStation.comで予約したよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:00:26 ID:8O7TMzW+
ヒーローズなんかどうでもいい。
キュアガールが出るのかどうかが問題だ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:01:18 ID:8O7TMzW+
ヤベ。950か。
ホスト規制されてるから>>960頼む。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:26:15 ID:WjsOScbP
今回新キャラ味方はマジ3人(戦闘は一人)だけなのかよ。
後は旧キャラの使いまわし?すげー手抜きゲーだな・・・。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:24:43 ID:stOzMnBg
今作のような戦闘システムこそ、
グルガみたいなのを出さない手はないと思うんだが…。

バトルエリアを縦横無尽に走り回り、
連続攻撃を決める、
イーガタン(*´Д`)ハァハァ
グルガタン(*´Д`)ハァハァ
ガンツタン(*´Д`)ハァハァ
ヴォルクタン(*´Д`)ハァハァ

ガーディッシュの使えないテオはどうでもいいから
独立戦争の鬼、グルガの登場を禿しくキボン!!!

闘いの場こそ、彼がフサワシい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:16:30 ID:ht7KNqHJ
「うぉーりゃー!うぉーりゃー!ぅぉうぉーりゃー!」
「でいやでいやでいやでいやー!でいやー!」
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 08:51:59 ID:XQOyJ5zZ
>>952
手抜きというかユーザーの要望に答えたんだろ
グラッフィックをそのまま使ってるわけじゃないし
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:36:07 ID:tUEfwRJE
しかしここまで敵側の情報が全く入ってこないと不安を通り越して期待してしまうな。
というわけで、今回のラスボスを考えてみた。

・カーグorダーク
人間よりの行動を取るとダーク、魔族よりの行動をとるとダークがラスボスに。
ベタな展開だがマルチエンディングとか作りやすそう。

・人間王
さすがに無いか?
いや、なんたってアークだしな。スタッフが変な勘違いして出さないとも限らない。

・闇の精霊
案外ありじゃねえ?
今まで名前しか出てきてないけどそこそこ強そうだし。

・カードに封印されていた古代魔獣
が暴走するというパターン。ベタすぎるがアークだしな、やりかねん。

…どれも嫌だなorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:56:56 ID:Uoi2dlEr
なんかカーグorダークはラスボスが面白そうだな。
まぁ、カーグをぼっこぼこにボコるのが楽しそうなだけだが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:10:42 ID:8O7TMzW+
旧キャラのダークシリーズとか出ないかな。
カード化する際に善悪で2枚のカードに分離してしまい、普段使われているのは善の方とか。
959Arl ◆ARC...XLtc :04/10/16 12:43:18 ID:hqHw2Z4a
カードを悪用して世界を手に入れようとする組織が出てきて、
その為に呼び出したモンスターの制御が利かなくなって〜、って感じ…じゃないと良いナァ。

グルガって意外と人気なんだな。
「黒い」「デカイ」「筋肉」と、三拍子揃ってるキャラは中々居ないよな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:44:38 ID:C+EjoqFh
新スレたててクマ
961Arl ◆ARC...XLtc :04/10/16 12:49:29 ID:hqHw2Z4a
ああ、>>950逃げたのね。
今からたててくる。
962Arl ◆ARC...XLtc :04/10/16 13:04:32 ID:hqHw2Z4a
おれも規制されてた(ノ∀`)


アーク総合第19章

アークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>950がたてて下さい。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095063320/

アークザラッドジェネレーション公式
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/

ネトゲ板ジェネスレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1096216532/


↑テンプレ作った。
攻略スレッドは8月から書き込み無いし、神機のはスレ自体無いんで省略。
ネット関係は板違いなんでネトゲ板のジェネスレ追加。
これ使うなり、自作するなりして、>>965頼む。スマン
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:04:39 ID:8O7TMzW+
逃げたって言い方されるとちょっとムカっとするな。
まぁ否定はしないけど。
964Arl ◆ARC...XLtc :04/10/16 13:08:25 ID:hqHw2Z4a
>>963
>>951読み落としてたのよ、ごめんな
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:21:26 ID:C+EjoqFh
おれも規制されてました・・・
>>970よろ〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:24:21 ID:Tc4dE08A
何この流れwwww速すぎwwww修正されるねwwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:52:00 ID:ETNp7jnm
>>959
ふんどしがポイントだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:59:09 ID:6nD+Ht06
>>962
鯖移転ぐらい知っとけ
アークザラッド〜機神復活〜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008503632/l50
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:11:15 ID:MfVwShgZ
次すれ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097903318/

>>966
うはwwwおkwwwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:23:47 ID:Hz5sFsxC
キリカ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:12:18 ID:ht7KNqHJ
グルガ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:28:01 ID:rvaiIRT2
もらった
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:39:58 ID:EqQJaAEZ
エルクとトッシュとシュウをムービーにだせよ馬鹿
なに出し惜しみしてんだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:13:33 ID:Cst8XaT3
>>973
公式以外のムービーも見てみろ。ちゃんと出てるから
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:03:25 ID:p5n93fe8
シュウの過去は結局わからずじまいか
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:01:10 ID:Cst8XaT3
>>975
まぁ、大まかにはわかっているんだけどな

少年時代、殺るか殺られるかの世界で生きてきた

捕まって、処刑されそうになる

処刑されずに、暗殺のプロに育て上げられる

詳細不明

アルディアの砂漠でエルクを拾い、育てる

アーク2
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:36:22 ID:A7Da7+8o
ネットはアダプタのみあればできるのかハードディスクも必要なのか
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:44:04 ID:08ueBSHu
アダプタだけでよさげ

公式にHDD対応と書いてないので
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:47:00 ID:A7Da7+8o
そうですか、では発売日に一緒に買ってきまつかね
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:25:23 ID:08ueBSHu
アダプタ買うときはPS2の型番チェックしてからがいいよ
初期のとかは対応してなかったりするから
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:37:23 ID:A7Da7+8o
>>980
dクス、チェックしときます
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:20:19 ID:80DenXj2
うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:26:07 ID:bHUjcoVw
埋め手伝い
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:31:11 ID:4bHuZGLJ
まだ、アークのCMに出会ってないOTL
エースコンバットのCMばっかりだ…
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:55:38 ID:N10VdyGC
SCEがスポンサーの番組とかさがせばあるかも。
漏れも見たいんだが、地方なんで・・orz
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:55:51 ID:CxQr+LzQ
>>984
火曜日12ch18:30〜のアニメ見れば見れると思うよ
OPオワッタあとのCMでね
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:28:06 ID:z1IX5J6R
>>986
ありがd

ところでそろそろ1000取り合戦の季節でつね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:44:11 ID:+gQsFu8B
しりとりしようぜ。

シュウ→「う」
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:52:27 ID:Lc189+YL
ウインドスラッシャー
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:56:05 ID:wNTjuIX+
ヤグン
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:18:27 ID:hs9AOLUI
>>986
12chとかのチャンネル表示の数字は地方によってまるで違うぞ・・・
テレ東系アニメってことだろうけど

ヤ→やる気ゼリー 「り」
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:20:29 ID:zB4h0FYb
リーザ
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:26:33 ID:TiDVvwHu
ザルバド
994Diek ◆ZjUU9FjiPk :04/10/17 21:39:19 ID:QZuckw3E
ドグザ→「ざ」
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:57:35 ID:9ydWzERA
ザルバド
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:16:09 ID:zB4h0FYb
ドラゴンブーツ
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:19:19 ID:hs9AOLUI
痛烈な針
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:27:49 ID:oD5x54iH
リーザ
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:39:34 ID:+pX4EVsa
u
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:39:43 ID:DMEIkSRh
1000アーク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。