〜聖剣伝説 Legend of Mana 10周目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
聖剣伝説レジェンドオブマナ(LOM)について語るスレ。
関連スレなどは>>2-5辺りを参照。

■歴代スレ
〜聖剣伝説 Legend of Mana〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10131/1013138806.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana2周目〜
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1024/10244/1024495091.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana3周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034244132/
〜聖剣伝説 Legend of Mana4周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045322411/
〜聖剣伝説 Legend of Mana5週目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057078189/
〜聖剣伝説 Legend of Mana6周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062672297/
〜聖剣伝説 Legend of Mana7周目〜
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069514103/
〜聖剣伝説 Legend of Mana8周目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079702890/
〜聖剣伝説 Legend of Mana9周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089289014/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:52 ID:G6Q234//
■昔のスレ
聖剣伝説LOM
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974048148.html
§§§聖剣伝説LOM§§§
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983787781.html
聖剣伝説レジェントオブマナってどうですか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006585042/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 08:54 ID:G6Q234//
■関連スレ
[家ゲー攻略]俺が聖剣伝説LOMにあきるまで見守るスレッド
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1083654759/l50
[家ゲーRPG]聖剣LOMの女主人公はエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092557408/l50
[家ゲーRPG]聖剣伝説シリーズ総合スレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090151179/l50
[同人コミケ]聖剣伝説同人スレッド3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071506502/l50
[エロパロ]聖剣伝説スレッドinエロパロ板(21禁)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1053958120/l50
[半角二次元]聖剣伝説総合スレ その2(21禁)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1084459660/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:03 ID:G6Q234//
■関連スレ(LOM以外)
[レトロゲーム]聖剣伝説1・2・3(SQUARE)を語る その20
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091005025/l50
[携帯ゲーム]【旧約】GB版聖剣伝説をプレイするスレ3【ノーカット版】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1072714579/l50
[携帯ゲーム]【解体真書】新約聖剣伝説 攻略スレ其の14【出た】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1067662338/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:46 ID:W1ZCFDCC
>1
乙。


萌えだのエロが何だのアホ臭い議論は禁止。
話題が萌えならば萌え。 ダナエならダナエ。 流れに身を任せろ。ダイジナノハ、ハートニラヴ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:48 ID:WJ+cbGNG
|
|´・∀・)ヘー
|   ノ
|
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:54 ID:DVymn5Mc
>>1
おつかれさまでした。

流れに身を任せるのもいいし、嫌ならぼそっと話題出して流れを変えようとしてみるもよし。
とにかく議論禁止には同意。百害あってなんとやら。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:42 ID:mCy4yAVI
 r ←ぶにゅの尻尾
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:20 ID:8fU8HloQ
スレ立て乙。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:22 ID:8fU8HloQ
全スレの最後で色々あったから、今回は控えめに…
ダナエたんハァハァ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:45 ID:Z6XVIiSt
>>1
乙。言ってみたかった

んー…久しぶりにLOMやりたくなってきたなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:02 ID:2J93MyZ7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ      >>1
 彡、   |∪|  、`\    スレ立て乙ぐま〜〜!!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:39 ID:SQH3+VCQ
>10
( ´∀`)σ)Д`)


ならばオレはサボテンにハァハァしておくぜ!
新約聖剣の限定版についていたサボテンフィギュア(?)
ヤフオクで800円で出ていたから買っちゃったよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:42 ID:8fU8HloQ
レジェンドオブマナの5巻どこにも置いてねええええ!!
なんで5巻だけ無いんだよ!?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:36 ID:eJVjv8PK
>>14
A.俺ん家にあるから。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:06 ID:j6ELp3N2
ダナエ萌えキモすぎ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:24 ID:Z6XVIiSt
キャットアプリコット萌えの俺の立場がなくなっちゃいます
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:43 ID:B1VrHRFH
>>16
頭おかしいよね。何であそこまで痛くなれるのかわからん。
死ねとか平気で言うしありえん。
萌えが悪いんじゃなくて一部萌えオタの素行が悪いから
疎まれるんだとはっきり分かった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:44 ID:Y9RooaNT
海はなあ、彼らが
ダナエに萌えたワケを、
全部知ってんのさ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:51 ID:kKaWDQrM
出たよ萌えヲタ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:09 ID:tsadIezJ
聖剣LOMの女主人公はエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092557408/l50

ここで萌えてくれ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:19 ID:9XhMdPIn
煽る前にネタを出すことを覚えよう
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:20 ID:j6ELp3N2
はぁ?意味わからん
ネタがなきゃ喋らなきゃいいじゃん
萌えはスレ違い
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:25 ID:cvDmIeK7
漏れはエスカデ編はいつも主要人物4人が全員あぼーんするように進めとる
あの救いようの無さがよい
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:34 ID:eJVjv8PK
そんなのリフジン君だと思います。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:33 ID:cSKOhvbN
リュミヌーとギルバートや、エレ・フラメシュのやりとりは
なんか好きだったなぁ。
ファンタジーなのに「モトカレ」とかそういう単語がでてくるのが
なんだか新鮮だった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:41 ID:HSJVX5HD
ハァ…何故こうも馬鹿が増えたんだこのスレは……。
昔はこんなんじゃなかったけどな…。


>>16>>18>>23
迷惑度
逝きすぎた萌えオタ=貴様ら>>>>>>萌えオタ
っていう自覚あんの?
2827:04/08/24 00:43 ID:HSJVX5HD
さて、ネタ投下。

武器とかにシークレットパワーつける時に出るあのカード。
一瞬出てくるだけの割にはイラストが凝っているし
北欧神話風の神とかが格好いい。
お前らのお気に入りカードはなんだ?

俺は狼頭神が結構格好いいと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:52 ID:PuDNfyzI
それもそうなんだが
二日前のxO/XlI6q、昨日の8fU8HloQ、そして今日のHSJVX5HDみたいなのも他と変わらんて。
2日前と昨日の香具師は同一人物だろうがな。
いい加減1レス目で罵倒して2レス目でネタ投下はやめろ。
おまい様の無駄な煽りのおかげでネタ投下したって悪い空気はなくならないんだよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:53 ID:VYzNbRbr
王様のイラストないー。
娘シリーズどれも一緒ー。

好きな柄は『月の魔女』。
普通の『魔女』は小娘然としててちょっと…。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:57 ID:HSJVX5HD
>>30
天かける娘のみ違う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:09 ID:NTxR64vo
魔法の存在が回避くらいしかないのがちょっと悲しかったな
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:26 ID:cSKOhvbN
カード、名前もカコヨカッタよね。
かどわかされし娘とか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:29 ID:MXSZCqx6
ネタ投下は結構だが
また「お前らの好きな〜」シリーズかよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:45 ID:htF5hlj5
したらな!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:46 ID:gyFx2Xer
>>34
それを禁止すると俺が一方的にヌヌザック先生の魅力について語りはじめるので却下
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:05 ID:k73rBVY/
ヌヌザックは昔の戦争で
魔方陣の向こうに閉じ込められたんだよなぁ、
本体を見てみたいもんだな。

んで少し気になったんだが、
知恵のドラゴンって元々6匹だったけど
ティアマットがそのうち二匹を体内にとり込んだんだよな?
その二匹(水と金)の姿ってどんなんだったんだろ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:25 ID:U95UJG+R
確か笑わせることが最大の魔法とか言ってなかったっけ?
常に変な顔でいろとか
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:06 ID:HSJVX5HD
>>34
文句あんならなんかネタ考えろよ…。

>>38
ハーーートーーーー
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:16 ID:MXSZCqx6
というわけでヌヌザック先生の魅力について語ろうぜ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:19 ID:U95UJG+R
笑わせるには変な顔・・・

       ,_...ノ)、,     
       ミ'ノソハ)    
      ノリ;,。∀) <アヒャヒャヒャヒャ!!!
フィールド上でも戦闘中でも常にこの顔
さらに奇声をあげれば評価うp
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:12 ID:WgjD86xc
その顔で「かかってきなさい」された日にゃあ・・・
漏れなら逃げる
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:58 ID:yUtW9YXs
>>37
>知恵のドラゴンって元々六匹。
知らんかった。
しかも属性で分けられてるのかー。

メガロード:風
ジャジャラ:土
ヴァディス:木
ティアマット:火

でつか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:07 ID:PuDNfyzI
>>37
そういや7賢人も1人亡くなってて実際は6賢人なんだよな。
サフォーみたいに名前と種族くらいは出して欲しかったなぁ。
>>43
ソソ。木属性というより毛属性って感じだったけどな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:55 ID:1Xv4xJo+
7賢人
OUT アニュエラ
IN マチルダ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:07 ID:SjBKgg4M
マチルダインしたお
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:03 ID:kpW6UAXI
おいすー^^
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:41 ID:EA+1x7OZ
ティアマットを倒した後は水竜と金竜も復活しててもおかしくは無いよね。
金竜は鉱山に住んでてドラグーンはアナグマで自分もアナグマ語を話す、みたいなのだと萌え。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:47 ID:U95UJG+R
>>46

       ,_...ノ)、,     
       ミ'ノソハ)    
      ノリ;,。∀) <ただいまアヒャヒャヒャヒャ!!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:47 ID:QmCTAbU7
あげ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:07 ID:k73rBVY/
コロナは一体何で出来ているのか
     (゚д゚ )
     (| y |)

名前をローマ字になおす事により…
     ( ゚д゚) CORONA
     (\/\/

その成分が明らかになる!
   CO2 ( ゚д゚)  RNA
    \/| y |\/
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:35 ID:cSKOhvbN
なんだっt(ry
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:52 ID:MUf4PNyr
じゃオレもコロナ作ろ・・・・RNAって何?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:54 ID:O1buBbf1
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:58 ID:U95UJG+R
LOMラスボスまで倒したがただいまって何のイベントで聞けるんだ?

>>54コロナは二酸化炭素とウイルスのDNAでできてたのか・・・
はじけないでくださいね=アポトーシス
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:02 ID:PuDNfyzI
>>55
ティアストーンのクライマックスで聞ける
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:10 ID:U95UJG+R
dクス!

そのシナリオやってみる
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:13 ID:jP+u0Mdd
3大イベントくらいクリアしてから聞けよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:14 ID:drRL+DVv
何か光と闇の属性レヴェルが上手く上がらないんだが漏れのソフトだけか。
「魔法使い」と「魔女」が全く効いてない時とか、つけたら逆に上がらん時とかある。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:44 ID:k73rBVY/
>>60
まずAの属性を上げる、
んでBの属性を
太古の月が宿ってる状態で上げる(太古は予約状態でも効果がある)
こうすりゃ出来たと思う。

AがBより属性値が高い状態だと
Bは全く上がらんからね
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:45 ID:k73rBVY/
すまん間違い


>>60 ×

>>59 ○
6259:04/08/24 22:59 ID:drRL+DVv
>>60
光は鏡面世界さえ宿ってなければ闇が何レヴェルでも上げられるよ。
闇は普通の状態で光が1でもあったらそれ以上上げられない。
闇→光の順で上げるなら太古の月は要らんのじゃなかったかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:22 ID:QmCTAbU7
俺は武器強化のシステムが全く理解できなかったへたれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:35 ID:1Xv4xJo+
光・闇の上げ方は他と少し違うよな・・・
漏れの場合、闇→光の順で
属性値6までは
輝き×2→○銀貨×2→輝き
属性値7までは
輝き×4→イオウ・水銀×2→○銀貨→輝き
属性抵抗値7までなら↑の繰り返しで1ずつ上げて属性値9までは上げれた気がする
属性抵抗値8以上なら先に火属性を9位まで上げて、上からシェイド・ウィプス、魔女・魔法使い×2を宿らせた状態で
ツノガイニンジン使って火を下げて闇・光を1つずつ上げた
木属性を上げてクラウンガーリック使ってもいいかな
その後、光も同じように上げる為に鏡の破片使ってわざわざ水属性さげたよ
大分遠回りしてると思うが、素人知識だとこれが限界
6559:04/08/24 23:50 ID:drRL+DVv
>>64
d。
輝きのクリスタル使った時しか魔法使い系は利用できんのかな。
後の課題光だけになっちゃってるからクラウンガーリック使うわ。

>>60
言い忘れてたがdクス。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:13 ID:Znffi7ou
>>51
では科学者。
ダナエたんも分解してみてくれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:30 ID:g+mYtnUb
科学者じゃなくて女主人公にやらせてみる

萌え系NPCダナエを分解してみる
      ,_...ノ)、,     
     ミ'ノソハ)    
    ノリ;,゚д゚)
     (| y |)
名前をローマ字になおす事により…
      ,_...ノ)、,     
     ミ'ノソハ)    
    ノリ;,゚д゚) DANAE
     (\/\/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       ,_...ノ)、,     
      ミ'ノソハ)    
  DNAノリ;,゚д゚)  AE
    \/| y |\/

ダナエはカメラ好きなDNAが入ってるということになる?
     ,_...ノ)、,     
     ミ'ノソハ)    
    ノリ;,;゚д゚)
     (| y |) サッ

AE(エー・イー)
Automatic Exposureの略。
自動露出機構のことで被写体の明るさをカメラが判断して露出を自動的に決めてくれるシステム。
オートフォーカスのようなもの
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:35 ID:c32YkKxV
ダナエとは元々、何だったのだろうか
     (゚д゚ )
     (| y |)

名前を二つに分け、 再びつなぎ合わせると・・・
   だ  ( ゚д゚)  なえ
    \/| y |\/

とても興味深い答えがでてきた!
     ( ゚д゚) 苗だ
     (\/\/
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:40 ID:KKD8XaFd
つまり聖剣1のヒロインと同じマナ一族の血を引いているんだなッ!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:58 ID:Znffi7ou
いつから猫が混じったんだ…?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:44 ID:Mt0BDOuc
もともと聖剣シリーズが好きだったので、攻略本のインタビューの
サガイズムとかいう言葉にはがっかりした。
なんつうか聖剣って軽く見られてるところあるよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:13 ID:8Nc81Xnc
考えるな!感じろ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:40 ID:/XsIE691
>>70
その猫という字をよく見直してみるといい



けものへんに苗だ。
   獣  ( ゚д゚)   苗
    \/| y |\/

これはつまり、マナの一族に獣が混じると
     ( ゚д゚) 獣 苗
     (\/\/

猫になる
     ( ゚д゚)  猫 
     (\/\/

要するにそういうことだ
     (゚д゚ )
     (| y |)
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:11 ID:0yl5GVDp
もういいよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:13 ID:Lb8PX6fU
聖剣LOMの女主人公はエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092557408/l50

事が大きくならないうちに誘導
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:39 ID:0g7BP04v
もういいでやんす
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:40 ID:Lb8PX6fU
やんすはやめるんだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:02 ID:8ZS3WmhC
めふぃヤンス
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:57 ID:7xOH5op6
別に誘導する意味ないような・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 05:44 ID:SQs7Alwo
あー、久しぶりにプレイしたけどやっぱ楽しいね。
今は魔法全種類のエフェクト見たくて楽器作成の日々。

所で魔法の名前を「」で囲んだ台詞にして
発動時に喋っているみたいにした人他にいるー?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:26 ID:HG4lOLl1
>>75
死ね。いい加減にしろ。>>5嫁。
お前みたいなのが出るたびにスレ全体が白ける。
何様だよお前。貴様の嫌いな話題を排除しようとかすんなボケ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:27 ID:HG4lOLl1
あああああ、なんか、自分の好きな話題しか認めない自己中野郎が何人か混じったせいで
死ぬほどつまんなくなったよこのスレ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:56 ID:UVDQxwat
そんなこといわれても、ぼく、
こまってしまうから、
つい、めをそむけてしまいました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:54 ID:vJtRG1vw
久しぶりにLOM起動。
タイトル画面の音楽でジーンとして、
そしてマイホームの音楽でジーンとして、
なんか泣けて来た・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:20 ID:1IVveObf
2レスに渡ってレスすることを繰り返すHG4lOLl1が前スレからウザイんだが。
お前みたいなのが出るたびにスレ全体が白ける。
事あるたびに2レス日記やら氏ねやら貴様とかやめれ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:08 ID:i/1jgbCd
その誘導先もどうしようもないスレだけど
もうすぐ夏も終わるな
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:00 ID:+qUARsNv
萌えとか好きな奴ってだいたい中学生だろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:35 ID:1PfIJU3w
キャラクターに萌えてしまうという事自体は年齢は関係ないだろ。
ただそれの表現方法が中学生らしいというかなんというか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 12:41 ID:i/1jgbCd
さて、武器造るか
何時間かかるかわかんないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:01 ID:+4NRENT9
シークレットパワーの演出が飛ばせないのはワザととしか思えん
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:13 ID:HG4lOLl1
>>85
あれとは違う。いっしょにすんなや。
マジで話題規制うぜー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:33 ID:0yl5GVDp
どうせ話題規制するんなら
「武器、防具、ペットにどんな名前つけた?」も規制しろよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:40 ID:Lb8PX6fU
白けまくりのところ悪いが。おまいらの失敗談何かないか?
こっちは武器改造にミスってめちゃくちゃなものが出来てしまったが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:46 ID:HG4lOLl1
誰だって嫌な話題ってのはあんだから、その話題残る間は
黙ってる事はできねーのかよ。ガキじゃねーの?
オレはもういい加減、我慢できねーよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:46 ID:1IVveObf
>>91
萌えは勝手に盛り上がって前スレで専用スレまでたてたから誘導されたんだろ。
>>92
萌えが規制されたからプレイ記録まで規制しろっていうなら萌えスレから出てくるな。
>>93
某所の改造ルートをみて別の金属でやろうとしたら、ところどころエネルギーが足りない上に、
タコムシの代わりに種なんか使ったもんだから
SPが流れて防御力が減って、おまけにプラス修正値も減ってゴミ防具ができた。
タコムシ2個もないし、増やすために2個データ作るのも面倒だよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:18 ID:fRPkZX4L
エロカワイイスレはどう考えても馬鹿が勝手に立てただけだろ。
そっちのスレ見ても前スレ見ても誰も盛り上がってないぞ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:45 ID:i/1jgbCd
エネルギーが足りてたらタコ蒸し以外でも草ムシまんじゅうで十分
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:07 ID:kUJgqDKF
すみません、スレの流れぶったぎりですが質問させて下さい。

『サボテン』の途中なのですが、
サボテンの居場所がわかりません。
ペンギンのディビットの所までは行ったのですが、
次のアマレットちゃんが見付かりません。
ご存知の方がいたら出現場所を教えてください。
携帯からなので一般サイトを見ることは出来ません、すみません。
よろしくお願いします。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:20 ID:Lb8PX6fU
前スレ読めと言いたいところだがdat落ちしてるからなぁ。
ペリカンだったっけ?次
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:23 ID:HG4lOLl1
>>96
その通りだろ。

>>95
オレはどの話題も規制する気ねぇよ。
ただ、てめーの好き勝手で話題規制してる偉そうな連中が
マジで気に喰わねーだけだよ。何様だよ、マジで死ね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:39 ID:SqrtwS9b
もう10スレ目なんだし話題が尽きてくるのは当然かと。そもそもLOM自体発売してからもう5年だし。
いちいち話題規制なんかしてたら書くことなくなるぞ。
と言うわけでオレは>>94に同意。

>>93
禁断の書を読むの忘れてラ・バン戦ノーフューチャーで突撃。
全身鎧にいばらのしげみがついてたので体力回復なしの持久戦・・・・
ようやく敵の体力ゲージに黄色が見えてきたところでコントローラーの接触が悪くなり
主人公自爆に巻き込まれ死亡。続けてラルク・オーガボックスも死亡。
嫌になってリセットしたらまだアーティファクト1個も置いてない状態だった。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:43 ID:Lb8PX6fU
>>101
禿ワロタ!こまめにセーブしたほうがいいな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:43 ID:i/1jgbCd
>>100
オ厨の主張する話題規制?に従う住人なんていないよ
自分の思い通りの話題にならなくて静観できずにあーだこーだ言うのもオ厨のみだよ
もうすぐ2学期始まるんだから反応せずに我慢しる
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:02 ID:2GKqwSHO
武器が強いならラ・バンは自爆させないで片付けたほうが早いな。それに安全。
攻撃力500くらいあれば自爆花は2〜3発で沈むし。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:06 ID:i/1jgbCd
武器できたー
けどだらだら造ったから予想以上に時間かかったな・・・・OTZ
いい感じの武器できたけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:16 ID:SqrtwS9b
>>104
攻撃力118です・・・しかも防具も魔法防御が19で他は1だったり。
運重視のため悪運のサイコロ×2、ラビ耳フードにしたの忘れて他の装備全部売った俺が悪いんだけどさ。

たったいまやらかした凡ミス。
ギルバード愛の履歴書のために鉱山へ→プッツィを探せ!発動中でダメぽ→しゃーねぇ出るか・・・
→出口でうっかりアナグマとっきゅうびん→発狂
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:18 ID:Lb8PX6fU
>>106
入り口にある見慣れないものは触らないほうがイイ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:05 ID:y/+GgLGX
アルマニ売ってねぇ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:39 ID:BJbuaIHO
ギルバートを意石から元に戻すにはジオのマナレベルがどうなってればいいんだっけ?
11098:04/08/26 19:01 ID:kUJgqDKF
>98です。
無事サボテンを見付けることが出来ました。
ありがとうございました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:08 ID:7xOH5op6
>>109
マナレベルは関係ないはず、
話しが進まないんだったら
ジオにいるギルバードに話しかければいい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:50 ID:fRPkZX4L
マナレベルじゃなくてもなんか条件はあったような。
なんとなく連続で話しかけてたらある時パリッていった覚えが
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:55 ID:kZq7uuwt
それはPちゃんかなにかと間違えてる絶対。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:02 ID:1IVveObf
>>112
アンタ、人間じゃないっス。オニっス。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:33 ID:ew4qpRMF
黄色い種食わせればイカレモンばっか作りやがって・・・
イカ臭ぇ果樹園だぜまったく・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:37 ID:SKJ+Vv3Q
>>115
ハゲワラタ。しかしアルマジロばっか作ってるオレモナー
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:54 ID:sJ2vHN5B
小屋ダケだけの果樹園目指したけど2個で挫折
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:38 ID:HG4lOLl1
いったい果樹園で何をしてるんですかと小一時間…

ドッキリマッシュの数なら負けん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:11 ID:0yl5GVDp
時計パ・・・いや、なんでもない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:32 ID:JjThn+JZ
>>80
そ れ だ !!

いや全然思いつかなかったんだけど、
次から真似して全部それにしそうな自分が今ここにいます。好きってだけでここにいます。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:40 ID:2tBMpv39
「   !」ってのもいいね、ロマサガっぽくって
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:50 ID:HiO9uUlu
今起こった嘘のような本当の話
砂漠でアヒル×2相手にレベル上げしてて
ふとステータス画面見てみると
レベル44 HP450 力42 技44 防御44・・・・しかも所持金がゾロ目の44444
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・・縁起悪っ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:04 ID:bobFSx3P
>>122
画像うpキボン
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:48 ID:Py1bbk4n
ダック硬すぎ修正しる!
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 04:56 ID:fej3x7ya
武器の属性レベル関係してないかなう。
相手の強化属性のレベル1とかだったりすると逆にめっちゃダメージ減少するぞ。
弱化属性も低けりゃなおさらダメージ通らない。
12680:04/08/27 05:47 ID:xJlHiC7B
>>120 俺はイビルプリズン(ドーナツ)に「私に近づくな!」って名前にした。

敵が近すぎて当たらないとOTL
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:41 ID:AfZ8zPWt
ドーナツってしょぼいと思う
コントロール最強
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:27 ID:GJ0EZ7sF
そもそも魔法自体ほとんど使わなかったでやんす
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:29 ID:oYUZ27wY
>126 カコイイけどワラタ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:43 ID:6Qr83AuD
バンプオブチキンの新しいアルバムってなんかこのゲームの世界観に似てる気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:45 ID:6Qr83AuD
ごめんsage忘れた!
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:48 ID:e/7+3AdU
以前、どっかの掲示板で見たんだが…。
ちょっとナニかをいじると、主人公キャラのグラフィックが
変えられるとか聞いた事がある。
そこでは、ダナエたんがヌンチャクでレイジングペインを
撃ってる画像があった。
あれは一体…?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 12:51 ID:a8MUX3GV
>>132
あー、その、何だ。
気にするな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:09 ID:fCaKrEYl
100時間くらいトータルでプレーしてたはずなのに
魔法の名前を変更できることすら知らなかったわたくし。
いやまあ一度も使ったことないから当り前だけど。

遊び方の幅は物凄く広いゲームなんだよねこれ。
それゆえ、もう少し遊び場を練りこんで作ってくれたらよかったと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:07 ID:m9e2E6t2
一番レアなアイテムって何だろ?
トータル150時間位プレイしてるけど1個しか持ってない化石、
ポケステでしか手に入らないマイア鉛、
あとは草ムシまんじゅうかヘバタのタコムシあたりか・・・?

全部99にするにはどれくらい時間がかかるんだか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:08 ID:O9y19Jd8
アルテナ合金が喉から手が出るほど欲しかった
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:12 ID:HiO9uUlu
スウィフト隕石さえあれば最高のコーン魔法ができるのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:57 ID:MBnSTunb
やっぱデータディスクって邪道か?

主原料殆どの物99個所持状態で遊んでるけど・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:09 ID:cWQo+x0K
どんな答えを期待してんだ?
邪道じゃないはずなかろうばかものめ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:14 ID:NDwWu+Uf
いま武器の改造してるんですけど、鏡の破片が足りません。。。どうやって入手すればいいのですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:15 ID:fhbpnRV5
外道だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:54 ID:BEVpa4CK
>>140
マンドクサイし、金がかかるけどこのオレはこのやり方だった。
これなら副原料を減らさずに武器改造が出来る。

1.まず今現在のデータ(A)のほかにもう1つ新しくデータ(B)を作る。
2.両方のデータでボンボヤジショッピング(正式名称知らん)が出来る状態にする。
3.(A)のデータを別のところに新しくセーブするなり別のメモリーカードにコピーしてもう一つ作る(A')
4.(A)のデータで武器を改造できるところまで改造。
5.改造した武器をボンボヤジショ(ryで売る。
6.(B)のデータでゲームを始めてボンボ(ryで改造した武器を買う。
7.(A')のデータでゲームを始めてボン(ryで改造した武器を買う。

これで金はちょっと減るけど副原料を減らさずに改造が出来る。
やるなら一応予備のデータとっておいたほうがいいぽ。ヨミニククテスマソ('A`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:33 ID:xJlHiC7B
>>140 2週目へGO!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:01 ID:O9y19Jd8
今中古屋を回ってきたが、微妙に高かったので断念。
新品だって2000円そこそこで買えるのに1500円も取ろうとする店の神経がわからん
もう古いんだし3桁でいいだろと子一時間…
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:02 ID:bobFSx3P
2000円出した価値はあったがな
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:04 ID:XsxHCoKB
>>144みたいなタイプが一般市場の相場や利益を乱すんだと思う
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:12 ID:O9y19Jd8
いいや、新品を買うことにする。
500円の差なら新品のほうがいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:32 ID:e/7+3AdU
メイキングオブマナ無ーよ。
オークション見ても3000円くらいするし。
内容がわからないからなぁ…。
メイキングオブマナ持ってる人、内容どんな感じ?

設定資料集って聞いたけど、ダナエたんの資料ある?
無いなら買う価値無いし。
149名無し:04/08/27 19:48 ID:P8JHNFiB
     /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \   
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /  
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /        
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  ぶっ殺すぞ てめぇーら
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.   
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:31 ID:eHUsapdb
マイア鉛って予備知識もポケステも無しの時
自宅を一番端に置いて白の森を自宅から一番遠い場所に置いたりしたら
白の森のイベントでもらえた気がする
ロリマー聖鉄の上位として貰えるからには攻撃力高いんだろうと思って
それで武器作ったら威力低くてガックシしてた

ちなみにバブルショックの魔法楽器の名前を
「(♀主人公の名前)のお漏らし」
って名前にしてましたまる
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:35 ID:bobFSx3P
女主人公って魔法発動の時に歌ってるが何を歌ってるんだ?
演歌だったらいやだな
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 20:39 ID:XsxHCoKB
LOMのCDの中身見てみたらお遊び画像がいっぱいあった。
ダナエを抜き出して見せてやろうかと思ったけど法に触れると嫌なのでやめた
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:01 ID:hTt6fQUU
PSとかのデータの解析は企業に就職するとき以外他人に見せるものでは無いな
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:11 ID:O9y19Jd8
>>152
うpキボンヌw
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:11 ID:bobFSx3P
燃料投下

こんな聖剣LOMはいやだ!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:18 ID:cWQo+x0K
瑠璃を殺害して真珠姫の騎士になれる
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:20 ID:cWQo+x0K
レジェンドオブマナじゃなくてレジェンドオブカナだ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:38 ID:BEVpa4CK
最後のイベント「マナ」じゃなくて「ナマ」
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:42 ID:oYUZ27wY
>148
オクの書籍カテあたりだと安いよ。
前に1000円で落札した。


でも発売当時立ち読みした記憶だと
ダナエの資料は無かったような・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:53 ID:QccQGoJX
メイキングは正直資料としての価値は無いよ。
ファンブック的。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:15 ID:1Lym+4gp
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:02 ID:uGtAq2fU
絵とかおっきく載ってる?
絵描きたい
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:05 ID:MnwZH+LI
流れゆくものたちの次のイベントがおこらねぇ
助けてニキータはん
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:19 ID:kHx/f7E8
流れゆくものたち&鍛冶屋ただいま閉店中クリア後、エスカデ
が仲間にいないときに、ウルカン鉱山・入り口でポキールと話す。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:28 ID:MnwZH+LI
ありがとうニキータはん
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 01:19 ID:UnOLpuZx
メイキングブックはキャラの絵、武器防具道具材料のCGが大きく載ってる
本の半分以上が漫画。アルティマニアがあればいらないよ、こんなの

あ、でもあのブロスでポケモンの漫画描いていた人が描いたキャラ絵は良かったよ
ttp://up.isp.2ch.net/up/3647e3320b7d.jpg
もしかしたら見れないかも・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:06 ID:m46pS4Gl
>>166
GJ!
右の人いいね。
描いてる人誰でしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:51 ID:NXYCXYm2
>>166
GJ!
…だがダナエたんが居ないぜ…。
ダナエたん登場の漫画ってある?あれば買うかもしれない…。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:13 ID:t9rHSBq7
ダナエたんのツノガイニンジンオナニーなんて都合のいい画像ないかなー
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:15 ID:PFT3p2GF
このゲームは最強の武器を作ろうとすると
1時間以上かかる
竜鱗のALL8だか9の剣とダガー作って飽きた
でも最強はディオール製のブレードだったっけ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 06:29 ID:9JvfltWI
>>170
バトルハンマーじゃなかったか?

攻撃力や防御を上げすぎるとノーフューチャーでも敵がカスになってつまらないだろうから
程々が一番だよな。1週目だとドロップ武器を使ってもBOSSカスだしな。

そういやおかげ様で改造のノウハウは大体わかったけど金集めが面倒くさいね。
プラチナアーマーじゃ痛いから属性を適当につけたフルメイルが欲しいけど、
レアトレジャーを使っても虫肉がでまくる。_| ̄|○ 相手がLV30代のアサシンバグだからなぁ・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:46 ID:oIVZBQMq
ノーフューチャーでの攻撃力は150くらいがちょうどいい希ガス
100以下だと亜人の体力多すぎてたるい
アダマンでも使って大技つけるためにちょっと鍛えればこれくらい(150)になるな
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:53 ID:Xn/hagFQ
ブラウニーは雰囲気作り以外は下手糞だからなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:23 ID:4rFWrblz
金稼ぎは海賊船のオーガボックスでやってたかな
レアトレジャーならクリスタル4種ほぼ落とすからオイシイ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:31 ID:sIAlzKaU
スンマソン、難易度設定ってドコで変えるのん?
二週目入ったんだけどもドコの場面で変えるのか分からなかった…orz
オープニング飛ばしたからダメだったのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:44 ID:kHx/f7E8
マイホームで変えられるよ。辞典で変えるはず。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:49 ID:kHx/f7E8
ごめん、辞典じゃなくて図鑑。
禁断の書ってのがあるはず。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:37 ID:MnwZH+LI
イオウと水銀はどのモンスターが落としますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:38 ID:iRHfvV8R
君と余だ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:00 ID:XKWg52wj
>>178
誰も落とさないよ、
店Lv11〜15の所で買うとかしか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:10 ID:MnwZH+LI
>>180
ありがとう
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:55 ID:NXYCXYm2
>>169
イキすぎると、流石に叩かれても文句言えないので注意。
…まあ、俺も欲しいけどね。ハァハァ…。


メイキングオブマナやマグネットパズルは見つかるのに
何故に漫画の五巻だけはどこにも置いてないんだ!!?五巻だけ!!
どっかに置いてないか、情報プリーズ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 17:23 ID:23iGvwR7
>>167
姫野かげまる。
よくポケモン関係とエンターブレインのあたりをチョロチョロしてる。
今何かいてるかは知らない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:52 ID:SxPOcgbi
>>182
アニメイトとか漫画専門店回ってみそ。
都内なら恐らくあると思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:47 ID:3FsLSWXl
>182
ネットの本屋で注文したり、店頭で注文した方がいいんでないかな。
帰るうちに買っておかないと。

聖剣ではないが昔欲しかった本が、プレミアつきまくって全4冊で
¥6000とかになっちまって手が出ねぇや(つд`)
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:43 ID:3Q26GPdv
ジオにいるジュミ(三姉妹の緑)のイベントってどうすればはじまるんだっけ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:19 ID:0ewGlNaQ
>>186
瑠璃を仲間にして休校日にエメロードと話す。

・・・じゃなかった?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:16 ID:3Q26GPdv
こんにちは!としか言ってくれないOTL
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:11 ID:xvZlVmFo
>>188
前前スレにも書いたが
波間&岩壁&白真珠をクリアする→マイホームに入る
→ドミナ酒場にいる瑠璃に話すと真珠の話になるのでマイホームに誘う
→瑠璃を連れた状態で魔法学園町MAPに入る
→エメロが教室にいるときに話す→図書館でエメロに話す
で完了のはず。多分ホワイトパールをクリアしていないと予想。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:19 ID:3Q26GPdv
真珠はマイホームにいるので条件は満たしてると思うのですが…
教室か図書室のどっちかしか話しかけてないんでしょうかね、試してみます
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:51 ID:3Q26GPdv
ダメでしたor2
何かが足りない…
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:54 ID:eVXrfRZx
ギルバート愛の出席簿 か 夢の檻の中へ が発生中だと幸せの四葉は発生しない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:21 ID:T3oWEDsF
>>186
>>192の通りだな。
俺も同じワナにはまったことあるからわかる。
珠魅編最後までほっとくと大抵「夢の檻の中へ」が発生してるからな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:29 ID:OSb7Wbop
お父さんのほうきが発生しない!
アルティマニア通りやってるんだけどさ、2周目だからかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:33 ID:gjPwH27Y
540名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]投稿日:04/08/05 21:23 ID:TU+tJdVc
消滅だな
お父さんの箒は「賢人を探せ」と「災いを呼ぶ人形」クリア後マイホームに入る前に
・「出現ランド数18以上」
・「真珠姫編、スパッツvsダナエ編、シエラ編のどれかをクリア」
の両方を満たすと消滅する。2週目でやるしかないな。
サボテンも消滅する可能性があるから注意汁。
消滅条件はバドが倒れてから「サボテン」を発生させるまでの間に「コスモ」をクリアすることだ。
ガンガってくれい
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:37 ID:EEwwRWNh
ギルバート愛の航海が一番スルーしやすい気がする
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:41 ID:S6zf7xZS
つか、箒とサボテンが消滅するのって、結構いい加減なプレイの仕方だと思うぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:14 ID:gHZtS/2t
>>196
たしかに。
話し進めたあと、フルーツパーラー
入っただけで消滅だからな。
つーか結構重要なイベントだと思うのに
よく見逃すからショックなんだよな・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:58 ID:06fmHeNv
プッツィを探せも見逃しやすくない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:23 ID:0AjGnSAi
>>170
最強は多分スフィウト隕石のハンマー
属性ALL15で攻撃力2400まで上がった

>>199
「プッツィを探せ」は大抵「ワッツのハンマー」の過程で発生するから
見逃す事は少ないと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:35 ID:2ru9Bgzs
う、動けジオ!なぜ動かん・・・!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:11 ID:VNXfTNUU
>>200
属性ALL15は不可能
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:42 ID:jsA8BtqN
>>201
俺がLOMで初めてジオを見た時に発した言葉だ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 21:57 ID:4IkD2wkz
マハ・ジオンガ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:16 ID:V1Uz0fUT
>202
たぶん改ぞ(ry
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:32 ID:ZD2Fb08x
                ┌─────◆100% ───┐
                │ノリ;,゚−゚) ━━━━━━      
                │     ─────  
                └────────────┘                     

                   ,._ノ)、
                  γノソバ)〆
                  ノリ;,゚−゚)')
                  /,l―‐r'
                  (く_ハ,__,ゝ
                   (_,ハ_,)
            
             短剣は使いにくいが早く動けるのがいいと思わないか?
           
      
      
      
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:40 ID:J38GAbRz
別にどれ装備してもさほど動きにくいと思った事は無いな。オレは短剣スキーなので短剣使ってるが。厨房ソードは嫌い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:46 ID:BsTC/dbs
ヌンチャク使ったあとに大剣持つと流石に遅く感じる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 00:57 ID:pDHIe3Ut
武器が使いにくいなら、サマーソルトを使えばいいじゃない。

ヌンチャクとか使う時はパワーアタックの一撃目当てて即ジャンプで
コマンドアッパー出すけど。
短剣ならあとタックルからコマンドジャンプか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:15 ID:iEc6VLxl
漏れは男主用に短剣、女主用に槍、槍が遅く感じてだれた時用にヌンチャクを造った
でも今女主人公だけどほとんどヌンチャク使ってる
最近は強かったり、必殺技が使いやすくても根本的に移動が遅いと苦痛を感じるんだよなぁ
ちなみにアビリティは挑発とムーンサルとで最後まで固定

後、主人公2人目で100時間くらいやってるけどL1でもダッシュ出来る事に最近気づいた
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:22 ID:zzmjmuyd
>>210
5年前はアナログコントローラーがあれば片手操作ができるって事も売りだったんだよ…
L3ボタンで決定もできる

ところでジャンプとか前転とか移動系スキルにはどんな使い方があるんだ?
毎回タックルとジョルトしかつけてない
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:31 ID:ixCx3MzP
十字キー使わずにコマンド技が出せます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:31 ID:9+xD0tSg
弓以外はどれを装備しても結局回転攻撃とコマンドアッパーメインで戦っちゃうから大差ない。
敵を全滅させてから戦闘が終わるまでの間、残像付きでひたすら回転して勝利ポーズを決めるのが好き。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:15 ID:Ypji42s6
サマーソルトって反則だよな、威力高いし、足を止めないで攻撃できるから
逆ハメを喰らう事も無い
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:22 ID:ixCx3MzP
ジョルトもコマンドアッパーも反則です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:21 ID:Rs2iodp4
反則なんてないよな
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:21 ID:fuiYoFmr
イオウと水銀売ってねぇ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:11 ID:Ypji42s6
>>217
二週目に期待
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:16 ID:fuiYoFmr
もう七周目だよorz
マナの剣で変わらないかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:39 ID:fuiYoFmr
ガトにふつうに売ってた
てかロアの隣にマナの剣置いたらロアでゴブリン仲間にできるの今気づいたんだけど、ほかの街でもそういうのあるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:56 ID:MWkEPSOV
>>220
ランドの特定のマナレベルを3にすると
亜人種モンスターをペットにできるランドがある。
詳しくはアルティマニア参照。

ランドのマナレベルが発生条件のひとつになってる
イベントなんてのもあるよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:34 ID:z6knrEsG
カーミラたんと偶然めぐり合えた日は感動した。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:43 ID:zzmjmuyd
そんなあなたに確実なランドメイクを
ttp://yuki-as-web.hp.infoseek.co.jp/LOM/index.html
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:17 ID:T8EkOUVM
>>219
イオウと水銀が置いてあるかどうかは
店のレベルによって変わる。
それは、その店があるランドのマイホームからの距離(1マスで1)と、
そのランドの出た字順番(マイホーム含む)を足した数がそのランドのレベル。
イオウと水銀はLv11〜15ででる。

8週目するんなら参考にしてがんばって。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:48 ID:1QzJPmv+
カーミラ→撫でてあげる→喜んでいる
ハァハァ…
もっと色々な事できないかな。例えば…(ry
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:25 ID:c3ueMWgr
カーミラってどの街にいるの?

武器が強くならねぇ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:42 ID:1sYkDmgM
高レベル亜人倒す→ジェムぶしゃん!!→ジェムの海にダイブ!!
           巛 ヽ
           〒 !
            |  |
            / /
      ∧_∧ / /
     (´∀` / /    きーもちいいぃぃぃぃぃ!!!!
     ,-     f
     / ュヘ    |
    〈_} )   |
       /    !
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:46 ID:ybat/QUC
>>223
B15に配置とか書いてるけど初期設定で6マスしかないじゃん
15マス目ってどうやって配置するんでしょ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:05 ID:Xkce6QTl
最初の最初に大きいマップ(24×24)の中から使う部分(6×6)を決めるでしょ?
>>223のリンク先の数字とアルファベットはその大きいマップに対応してるんだよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:13 ID:Z0qUdZY5
>>227
すっげぇ良く判るw
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:19 ID:TkmWyMNk
チャリリリリリリリリリィ-ン
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:24 ID:Jnx7xLe4
                ┌─────◆100% ───┐
                │ノリ;,゚−゚) ━━━━━━      
                │     ─────  
                └────────────┘


            ◇◇◇
            ◇◇◇ ,._ノ)、◇  ◇◇◇◇◇◇
                γノソバ) ◇◇◇
             ⊂⌒~⊃;,゚∀゚)⊃独占キター!!◇◇◇◇
            ◇◇◇◇◇◇    ◇◇◇◇
   
   スマソ・・・AAの技術あまりない。ダレカホカノキャラツクッテクレ・・・
   たまにこれぐらいドサッとくると嬉しいが2Pプレイヤーとの取り合いになることもしばしば・・・・
   実は経験値を拾わせるのは2Pプレイヤーと取り合いさせるために(ry
   
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:34 ID:ybat/QUC
>>229
なるほど。あんがと。
という事は最初目分量で場所決めなならんのか・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:47 ID:m20vZyJY
>>232 そこでロックマン(4以降)の様にスライディングですよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:37 ID:Z0qUdZY5
高レベル亜人倒す→アイテムが一個ぴろーん→( ゚д゚)
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:46 ID:7FiTllYc
でも高レベル亜人はいいもの落とすこと多い→( ゚∀゚)
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:57 ID:4vATIyA/
低レベルサハギン倒す→アイテムが一個ぴろーん→( ゚д゚) →大魔神のフォーク→( ゚∀゚)

オーガボックス様々。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:04 ID:JLIh9Hu/
>>237
やっぱりそれの名前の由来は佐々木様なのかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:31 ID:16tf7ZHW
>>238
間違いない
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 23:32 ID:Jnx7xLe4
女主人公

カーミラをなでる

エロイな
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:02 ID:UiPWTDqq
レディパール、オーガボックス最高
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:04 ID:U3sA5obn
一番エロいのは女主人公&モルボルボールの二人旅。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 05:20 ID:/XQ/bqo3
>>183
今さらだけどTHX!
この人だったのかぁ。ちょっと絵柄が違ったから気付かなかったよ。
メイキング探してみるかな・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 06:57 ID:+Jkg4xO4
初小屋ダケGET!99個作るには何時間かかるのやら・・・

>>243
要らないから譲ってやりたい気もするが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 10:12 ID:u4hwZnqm
244  「いらないから ゆずってやりたい きもするが」

  :そう かんけいないね

→ :殺してでも うばいとる

  :ゆずってくれ たのむ!!


244  「な なにをする きさまらー!」
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:19 ID:uNUSHIOp
合言葉を言え!妖精は・・・
  
  →:よーせー
   :わからない

外国のLOMはこの部分をどう英語に訳してるか気になる
個人的にはこの選択肢の次にこれを挿入して欲しかった

  主:なによその合言葉、ふざけてるの?
  バ:なんだと(@u@ .:;)
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:20 ID:x7bAHRuu
最近のネタは寒くて寒くて
残暑にはぴったりだわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:24 ID:2OSZBXfg
みずうみをみずうみにかえる
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 12:27 ID:pB4kDKns
レベル1でラスボス(lv60)に勝てません
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:02 ID:zV7P580y
井端はいいバッター
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:36 ID:8X82K2ge
最近、久しぶりにこのゲームをやって、装備品の名前を

武器:(;φ益φ)
防具1:何よその変な顔文字は
防具2;ふざけてるの?
防具3;(;φ益φ)なんだと

にしてみた(@がなかったので似たような文字で代用)
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:44 ID:uNUSHIOp
(・∀・)<その武器はなんという名前ですか?
ノリ;,゚−゚)<(;φ益φ)
(・∀・)<だから武器の名前は・・・
ノリ;,゚−゚)<何よその顔文字は
(・∀・)<話聞いてます?
ノリ;,゚−゚)<ふざけてるの?
(#・∀・)<あなたのほうがふざけてますよ!
ノリ;,゚−゚)<(;φ益φ)なんだと
(#・∀・)<こいつ・・・変人だ・・・
ノリ;,@益@)<なんだと
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 13:48 ID:LFTX+18z
もういいよ。マジで
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:38 ID:x7bAHRuu
今日は始業式だから早かったんだね
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:43 ID:BvxRkWpI
    /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |    
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|             >>252 
/   _  ( /   /   / /   \         
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \    名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 13:44 ID:uNUSHIOp は 
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \    
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /      04, 9/3以降〜  
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /        
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./         何者かに殺されるだろう 
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \    
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \  
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:44 ID:BvxRkWpI
    /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |    
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|             >>252 
/   _  ( /   /   / /   \         
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \    名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 13:44 ID:uNUSHIOp は 
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \    
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /      04, 9/3以降〜  
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /        
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./         何者かに殺されるだろう 
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \    
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \  
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:08 ID:2OSZBXfg
なあ、イベントのマナって日記に書けないよな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:18 ID:xnIjkXQQ
まぁな
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:41 ID:CObboIME
とけない心
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:46 ID:GDIyPNhJ
>>240
hageしく(・∀・)ニヤニヤ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:50 ID:oLsW1vTQ
サボテン日記に
ラビを殺したりするんですねと書いてあった時はものすごくビビッた。
殺戮を楽しんでるんだよキサマは!?と同じ意味
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:06 ID:wDr8Ewg0
草人をもてあます。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:01 ID:1Jue9ixb
質問…。
サントラの、「夜想曲」ってゲーム中のどこで流れてますか?
けっこうやっているのにわからない……
教えてエロイ人
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:54 ID:YeEfYB7n
>>263
ダナエたんのベッドシーンだ。

以上、エロい人でした。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 06:25 ID:sZmQe9zF
夜想曲が何かわからないからサントラ持ちの人待ちだろうな
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 09:06 ID:GIPhBn+F
そんなことよりもたゆたう歌声(no.26)が発生しないんですが、
これも>>195あたりに書いてあるように消滅しちゃったんですかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 09:34 ID:1Jue9ixb
おそらく既出ですが
みなさん3大イベントの中では何が好きですか?
わたしは珠魅が好きなので宝石泥棒編が一番好きです。初クリア時感動で泣いてしまった…
でも昨日ひさびさにドラゴンキラー編をクリアしたらラストのラルクとシエラの再会シーンで鳥肌たちました。
かっこえー!
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:29 ID:7nf3IC+u
初クリア時にクリアできたのはドラゴンキラー編だけだったな。
ラスボスで一番燃えるのはドラキラ。〆方もよかった。
珠魅編はラスボスがいまいちなのがちょっと残念だったかな
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:37 ID:dhacbYUi
ラスボスはやっぱりアーウィンが好きだな。
哀を背にしてはタマラン。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 11:59 ID:ef/lVaHa
宝石泥棒がやった当初は感動しまくったんだが
LOM発売から月日がたって、ここ最近プレイしてみたら宝石泥棒より
ドラゴンキラーで感動。

やった当初と感動の衝撃ちがく感じるのは
やはり年月のせいなのか。

・・・漏れだけか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 12:46 ID:sON/6CV9
やっぱドラゴンキラーだなあ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:05 ID:Yt62wV7g
ただいま でFA
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:20 ID:wPvngRlc
ドラゴンキラーもいいんだが、竜帝様が小物過ぎる。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:59 ID:1Jue9ixb
ドラゴンキラー編は
イベントの始まり方も凝っててカッコイイですよね。
ものすごいアクション性あって。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 15:57 ID:+vROSyyu
毎回斬り合ってるしなぁ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:18 ID:Mb8CpE3g
ドラゴンキラーはストーリーが短すぎるのが悲しいところ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:40 ID:dXesGrON
レディパールってイベントクリアした後でも仲間にできなかったっけ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:37 ID:CHKDRJJI
やっぱドラゴンキラー編いいね、
『賜りし絆へ』がすごい好きだよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 18:30 ID:fuLmwcKr
>>277
可能。
ジンだったかノームの日だったかに行けば、レディパールに変身してる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 19:13 ID:2Vr7Psm+
>>263
ゲーム未使用だったと思う。
あと「いいことあるよ」も同様。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:04 ID:sON/6CV9
>>277
ジンの日な
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:35 ID:ysRKsekR
レディパールのシンクロは卑怯なり。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:48 ID:dXesGrON
>>279>>281
サンクス
レディパールのシンクロが凶悪なのは真珠のシンクロが弱いからだと言い訳をしてみる
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:19 ID:UKzkFoDc
煌きの都市に行くと曜日ごとに瑠璃と真珠の行動が違うのが面白いな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:21 ID:opukS6BQ
みんな違うけどな
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:22 ID:lDmolT+A
フォルセナ聖鉄・・・だったっけ?聖剣3を買うまで意味が分からなかった。
でもLOMにはフォルセナどころかバイゼルもない。どこから取ってきたんだ?
主人公↓
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:57 ID:MRwl7v7e
>>266
そんなことよりもう自己解決してるかもしれませんが、たゆたう歌声の発生条件は
「波間に眠る追憶」&「精霊の光」&「砂浜のメモリー」クリア後
月夜の街ロア・半月の路地に入る
消滅条件はなかったと思います。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:03 ID:ly6JEvPB
>>286
ペダンの石は感慨深い。
イシュとロリマーは分からん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:35 ID:FFdGnmIy
>>288
1の町・村の名前らしい
>>286
その名前の地名が実はLOMにもあるのかもしれない。
LOMの世界はアーティファクトを置くことによって広がるので、
その場所にいけるアーディファクトを主人公には渡されなかったので行けなかったと脳内変換。
しかしこれらはアーティファクト使いに言える事であって、住人は普通に行き来できるので無問題。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 11:31 ID:MhOAPcmb
>>280
dクス!!
やっぱりか。何度もやってるのに一度もゲーム中で聴いたことなかったから。
夜想曲きれいなのに…珠魅編とかで使われたらピターリ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:30 ID:ZFqlI3+p
リュオン街道で自分の名前の地名が出るのが好きだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:51 ID:ZyuHNnH3
死を喰らう男渓谷……
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:04 ID:lDmolT+A
>>292
そんな地名やめるザマス!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:30 ID:JvaBpXBf
馬の石化直す方法教えてキヴォンヌ…
サイトで
>ジオの宮殿の地下に置かれた、ギルバードの石像に話しかける(イベント発生)
>→マドラ海岸の鳥かごへ行きエレと話す
>→ジオの宮殿の女主人と話すと、石像が売られたことを聞く
>→ウルカン鉱山でアナグマの巣へ行きコンゴと話す
>→鉱山の玄室にあるギルバードの石かを解く。

エレと話せない(付いてくると言うだけ、仕方なく連行)し、女主人は売ったと言わない。
でもコンゴは買ってきた、触るなと言う。こんな状態なんでつけど、もうお終いでつか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:32 ID:ZYj3CWAU
喋りがキモイので教えない
296294:04/09/03 18:42 ID:JvaBpXBf
あ、進んだ。

>>295
ケチー。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:54 ID:hrcFqQyf
エレに会いにいくまえにリュミニューに会いに池
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:13 ID:lDmolT+A
殺されるだろう宣言するな
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:44 ID:lSVuMbDw
ダナエたんの石像が欲しいです。

ところで、ドミナの道具屋(名前忘れた)に学生の石像があったけど
あれってなんだったんだろう…。
ずっとイベントに関係するのかな、と思っていたのだが…。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:46 ID:lDmolT+A
そこでペンギンの石像を大量に湖からパクるんですよ。
そうして元に戻る前にそいつを武器の素材にして新しい武器を作る。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:52 ID:dATG3gq9
>>299
ゴルゴの後ろに立つのもやばいが
先生の目の前に立つのも相当うわんぉあksないやめおtこshっさsw
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:54 ID:2WkxHKcP
>>299
確か没イベント関係だとかなんとか
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:24 ID:soj9On7l
>>300
ペンギンソード、ペンギンハンマー、ペンギンヌンチャク・・・・
名前は可愛いが実態は限りなくホラーだな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:41 ID:8mkMQ3rc
ペンギンハンマー

呪われた石のハンマー
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:24 ID:QI3VBRQJ
>>299
アルティマニアのどっかに、ジオの魔法学校では、学費を払えない生徒は石像にされて
売り飛ばされるという黒い噂がある、みたいなことは書いてた。
どこかでこのへんをイベントに絡めるつもりだったんだろうね。

何気にヒドイことしてるなぁ、あの先生。
ってかこのゲームに、いかにもゲーム的な根っからの善人、ってあんまりいないね。
主人公ですらカニとかPとかガシガシ潰すし。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:29 ID:CIzY+u3P
まあ、童話系はえてしてブラックユーモア付属させたほうが面白いとは思うが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:15 ID:nk7C3XRh
だろだっでだーだらだーの
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:01 ID:wnwP2X9V
LOMで3のキャラが出てくると聞いたが何処にいるんだ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:14 ID:Kpoyjfpe
>>308
クリスティーのトコにある石像?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:16 ID:wnwP2X9V
>>309
そこってどこ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:17 ID:aobOAY/U
>>310
魔法都市ジオの宮殿やね
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:20 ID:wnwP2X9V
>>311
d。今から逝ってみる
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:27 ID:mCQzolsT
リースやら死を食らうやら色々いるね
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:45 ID:bRz9334f
あそこには3の6人が全員いるけどクラスはなんなんだろ。
光系闇系の区別はできるけどそれ以上はよくわかんね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:52 ID:QDKL/d5I
アルマニで全部確認可能。
リース:ヴァナディース デュラン:パラディン アンジェラ:メイガス
ケヴィン:デスハンド ホークアイ:ナイトブレード シャルトッロ:ビショップ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:24 ID:NeJs5xjq
そういえば玉葱剣士は
名前の由来が遊戯王のカードバトル「デュエル」が語源で
あの『〜さー!』っていう口調は「世紀末リーダー伝たけし!」の主人公が由来だそうだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 20:29 ID:zjPMCAKf
マジかよw
せめて沖縄弁とか言えばいいのに
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:04 ID:Rw8N/hQ/
そういえば…
ドラゴンキラー編の対ラルク戦の前の
吸血音?みたいのうるさいよね…
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:11 ID:M/ULC/Lt
>>317
アルティマニアに掲載されている情報だが、
作者が犯罪を犯したのはアルティマニア発売後結構経ってからだからな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:12 ID:PcVIvabJ
ブチョン!グニョログニョロニョロ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:57 ID:/smFPY7F
いい人かと思ったら怖いところあったり、悪い人かと思ったら普通なところもあったり
脇役達が単純に善悪で分けられてないところが好き。
ある意味リアルというか。

クリスティーの屋敷って、3主人公達と死を喰らう男、美獣はいるけど
紅蓮の魔導師だけいないよね?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:49 ID:r2x91LYA
ギルバートだけはガチ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:51 ID:M/ULC/Lt
>>321
いないな。何故ギルダーバインがいるのか疑問。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:25 ID:m0UKMBkh
ここで質問するのもなんですが
ガチってどういう意味なん?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:28 ID:QDKL/d5I
ガチンコ=真剣勝負
から派生して 真剣→本当 みたいな意味で使われる。
>>322みたいになんか雰囲気だけで使われることもしばしば。
ヒラコーの影響か?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:06 ID:4hpQf+2Y
9/3に買って、昨日サルのようにやりたおしてた(w
面白い!でもレベル42行ってるのに真珠姫を護れない、風竜狩れない、
今中盤くらいぽいからレベル80とかでやっとこさクリアできそう。
下手糞! ここの人はどれくらいでクリアできた?
バドが経験値取ってくれない。魔法使いだからか戦闘終わってからも逃げる。
一緒にゲームするような友達とかいないしな・・・。バドのレベル上げたいのに。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 12:44 ID:Hr2i8/40
ダナエにもらった腕輪を装備汁
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:54 ID:41qS+7hK
>>326
仲間やペットに安定した経験値をあげたいなら、「持たざるものの指輪」
(序盤のイベントでダナエさんと一緒にガイアに会いに行くともらえる、
 ただしやらずに進めてたらイベントが消滅してる可能性あり)を装備すればOK。
主人公が拾った経験値が、自動的に仲間に分配されるようになる。

または武器防具作成が可能な状態なら、適当な材料で指輪作って、
ドリアードの銀貨3枚と適当な銀貨2〜3枚で鍛え、
さらにムギの穂→適当な銀貨で鍛えて「豊穣の女神」が宿れば、
持たざるものの指輪と同じ効果の指輪になるのでそれ装備。

初クリア時のレベルは忘れたなー。
かなり無駄にうろついてたから結構なレベルになってたと思うけど・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:06 ID:WqQAzrc1
これって自分の育てたキャラを2Pにすることってできませんでした?
メモカ2枚で友達のプレイ中に2Pとして参入って感じで。
ドミナの町の宿屋の左上でできたような気がするんですけど、、、。

ベスト版でできなくなっちゃいましたか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:38 ID:tsTQ2CJn
>>329
どみなの教会で鳥神父にそれについての話を話を聞いたあと、
空き家に行くと呼び出せる。

ちなみにデータが二つ入ってればメモカ一枚でも可能
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:24 ID:iyk9s/IZ
同じ名前だと違うデータでも無理だったっけか
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:25 ID:qZhgQbsu
ていうか、仲間キャラで
ちゃんと働いてるのって、ダナエたんとニキータだけだな。
どうやって飯食ってるんだ、みんな。
獣でも狩って喰ってるんだろうか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:50 ID:Hr2i8/40
石軍団は飯いらないんだろな
ドラグーンは風読み士見るになんか内職してそう
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:57 ID:jRnVdRUS
これ2週目主人公選べないんだね・・・
2週目は絶対男主人公でやり込むって考えてたのに。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 17:58 ID:hBOLOAFl
性別なんて何の意味もないぞ。
ただ女主人公の場合、警部から頭の棒抜け!と怒られるが・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:02 ID:ICa6lrYY
ペットってどうやったら経験値かせげますか?
あいつら全然うごきやがらずに、経験値とらないんですが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:25 ID:t0sXA5yF
338336:04/09/05 18:42 ID:ICa6lrYY
すまん。
ちょっと前のレスも読まずに質問するなんて・・・
死んだほうがまs
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:48 ID:CMqUwdJr
ひさびさに珠魅編やった…
泣けた………
マジでイイ!!
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:09 ID:xK/3jZGx
>>339
よせ!石になるぞ!
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 19:34 ID:HFmgyjbi
>>339
よせ!アニマを食われるぞ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:09 ID:OK7zaumA
フィリーーーップ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:14 ID:iyk9s/IZ
かあさまー
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:32 ID:9YxQBJrZ
>>335
「お前の男気、見せてくれい!」
「オカシラ、女でやんす!」

というバーンズとペンギンの掛け合いが見られる分、
女主人公のほうがお得。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:41 ID:TjjOKo6C
よーせーの話しは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:45 ID:NGcM5rrs
よーせー。

そいえば、「妖精の傭兵を養成しているのか」っていうギャグをどっかで見たような希ガス。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:16 ID:b/IiabVV
地震多すぎ!大地にマナが足りないからだ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:39 ID:hzw0IQ9v
むしろ過剰なんじゃないかと
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:41 ID:L01Sga9o
サラマンダー=火事
ウンディーネ=洪水
  ノーム  =地震
   ジン   =台風


サラマンダー+ノーム=地震
サラマンダー+ドリアード=山火事

ごめん チラシの裏に書いてくるわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:46 ID:dtULsYWR
おいおい、ノームだけで地震起きてるじゃないか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:47 ID:L01Sga9o
ごめん 火山 って書こうとした
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 01:47 ID:F5lzcMEl
各地のスレによって地震の原因が違うのが面白いな
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 12:51 ID:ZmOsma0Z
>>338
リングリングランドまじおすすめ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:27 ID:TFsxDKrB
持たざる物の指輪に経験値振り分けの効果があるなんて
今日このスレ見るまで知らなかった
ずっと店売りしていた
今では反省している


スレ違い?だが、
聖剣LOMの漫画書いてた人が
DQFFinいたストのイラストレーションを担当するらしいね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:38 ID:Tnt+QpCS
漫画の話多すぎ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:46 ID:b/IiabVV
>>349
大阪に洪水が多いのは
大阪弁を喋るウンディーネのせいだ!
間 違 い な い 
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:00 ID:0GmpNidX
大阪が洪水多いってのは初耳だな
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:26 ID:sFSPO53n
>>354
天野シロか。
ところで、板ストってなに?ストライキか。

ダナエたんが出て来たら良いなぁ…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:32 ID:P9MQjs61
ノームの要望を飲ーむ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:37 ID:kwUv7VLs
>>358
いたスト=いただきストリート。
エニクスから出てたボードゲーム。
アレフガルドマップのBGMがDQ1のフィールドだったりして結構面白い。
でも飽きる。


ダナエは辛いだろう。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:07 ID:0pQxK+eu
瑠璃もチョコボも死んでマナの女神に追い掛けられてる。助けて…!
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:09 ID:b/IiabVV
女神の顔が怖い。でも常に内股で攻撃
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:44 ID:pEkZroN+
ジョルトで迎え撃つ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:00 ID:0pQxK+eu
>>グッドですね。
ずっと魔法で迎え撃ってました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:04 ID:0pQxK+eu
ゴバーク
>>363
グッドですね。
ですた
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:10 ID:2gnofUcb
武器作成をようやく理解し手始めにラグナロクでフレイムタンとムーンライトを使えるようにした
早速敵を倒すべく「紫紺の怨霊」を進めてボス3連戦!

・・・大技って名前が変わるだけでグラフィックはそのまんまなんだね_| ̄|○
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:25 ID:1CK6bwpl
吸血剣とかはちゃんと吸血のグラフィックが出てたような気がするが
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:45 ID:t/m7cqIh
激しく遅いレスですが330さんありがとう。
2人で楽しくできました!

NPC入るときの、強制脱退がショボンですけど。。。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:13 ID:R5vhIhJO
ヒーッヒッヒッ!
真珠姫を地下コロシアムでいたぶるのはたまりませんね!
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:16 ID:Q2lylsJ2
死を食らうものが暴れてるザマス
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:16 ID:JCBY2xMh
>>354
公式のイラスト見てきたが、しばらく見ない間にありきたりな絵柄になってて(´・ω・`)ショボーン

サガフロ2についてた体験版やってみたけど
バドとコロナのジジババごっこにワラタ。
じじぃごっこしてるジオの生徒はそれの名残か。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:25 ID:fnA1Ktz1
カニバッシング
だんだんマジになってくる
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:47 ID:Q2lylsJ2
      _....._       
     /  く `o         
   _.,/...,,_l_          
  `∩...,,,__∩'         
   ヽリ ゙ー゛) ノ          
    '::::::::,, ノ           
   (_,,,,)'"ヾ__,,)

地震の原因はノーム、お前やろ。        
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:19 ID:fnA1Ktz1
台風の原因はウンディーネとジンの共犯?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:22 ID:uZWly+FC
>>373
お前やー!
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:38 ID:7sIsGGPo
厨房ソードって片手剣?両手剣?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:54 ID:YfVBvUX7
ジンが大暴れしてる…
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:05 ID:rNL8Qkfv
 /ハハヽ,、
((゚ー゚ ,;-!  <精霊の中に、台風起こす奴がいる。アンタやろ!
                                | l⊂⊃/リ
アルェー東シナ海で熱帯低気圧作っただけだYO>( ・ε・ )'
 /ハハヽ,、
((゚Д゚ #,;-!<アンタやーー!!!!

ウンディーネの正しい使い方。結局これしか思いつかんかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:41 ID:WDWLgP8w
子の中に五人、ゴレンジャーがおる。
>>380-384
お前らやろ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:17 ID:ChqHRGER
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 02:19 ID:WIl9tD/0
ゴーレムのロジック、汎用攻撃だけで最強って作れないかな?
武器を必要としないゴーレムでロケットダッシュとかビームだけで
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:30 ID:rNL8Qkfv
ぬるぽほど魂をおいしくいただけるのはないザマス!
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 23:03 ID:3OTZvWP9
死を喰らう男は死を喰らう男峡谷に帰ってください
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:33 ID:jqvzy9Yp
エレたん(・∀・)モエッ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:11 ID:BW9hswjN
ハゲドゥ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:40 ID:LEr1Mksi
ゲドゥ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:29 ID:OIjqbNVj
ドゥ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:32 ID:lotsP6mg
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:01 ID:XxAsewyM
グレイドゥ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:37 ID:r/v+0Dzh
攻略本のポーズが微妙・・・。
デモ(・∀・)モエッ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:46 ID:bu4GbX4R
ヤフオクで、約3500円でメイキング・オブ・マナを購入。
アルティマニアを持っている俺にとっては、あまりにも高すぎる
買い物になってしまった…。
天野シロのマンガも、コミックスに載ってたしよ…。

しかし、姫野なんとかとかいう奴のイラストページは面白かった。
デッサンがあきらかに狂ってて、絵は技量はないんだけど
絵柄からか、そんなにヘタには見えない。
ラルクはかなり格好良かったし、とコロナも可愛かった。
そしてダナエたn(ry

しかし、あのダナエたん、尻尾の位置が異様に低い…。
ケツの穴から尻尾生えてるように見えるよ…。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:05:10 ID:h2GTCrm4
>>327-328
ありがとうございます。
また休みがやってきたので、猿になります。

うきうき
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:47:05 ID:LlZ/Z9HY
ある敵が落とす炎上追加効果のある弓を気に入って、1時間以上かけて
能力値全て+10、属性値全て+9まで鍛えたんですけど
仕上げを終えた時点で攻撃力が163までしか上がりませんでした・・・・・
自分は今まで2周目ノーフューチャーモードをやった事が無いんですが
この攻撃力で通用するでしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:48:28 ID:HSNYFdZs
>>393
多分ボコボコにされる
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:59:28 ID:LlZ/Z9HY
>>394
・゚・(つД`)・゚・
主原料が別の武器で1からやり直しまつ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:01:57 ID:HSNYFdZs
あくまで多分。レベルやプレイヤーによって違うから自分で試すのが一番
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:18:42 ID:lBAkehOf
つーか弓なら全然問題無いだろ。あんな反則武器。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 10:16:35 ID:hvwD3V5/
暇と根気さえあれば初期装備+楽器一つ程度でも無未来クリア可能だけどな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:54:38 ID:DexHfhzz
どんなに強力な武器を持っていても無未来であの植物と戦うべからず。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:02:17 ID:Y59RyzFD
強い武器作りたいんだけど武器作成は初心者でよくわかりません…
どうやって攻撃力あげればいいんですか?
シークレットパワーつけたり頑張ってみるんですが、110くらいまでしか上がらない……
やっぱりあの隕石を使うしか…?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:18:38 ID:nMDmzUjP
武器製作は過去ログに出てきたサイト参照
402393:04/09/11 13:53:40 ID:LlZ/Z9HY
>>396
もう売っちゃったよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:08:45 ID:9kifK590
>>399
900超えた武器を使ってたけど、それでもあの植物を倒すのには時間が要った。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:10:44 ID:vp2FV6Xt
>>395
遅くなったがいけるかも知んない。
攻撃には攻撃力もそうだが属性レヴェル自体も問題になってる。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:54:02 ID:C5h7Fv/g
150もあれば無未来それなりにいけるんじゃないか
根気の無い俺は、植物の時は地獄モードで妥協
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:04:50 ID:3aUxgV2R
つーかこれ、戦闘ショボイし。無未来にしてもダルいだけ。ブラウニーは戦闘だけ外注で作れ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:13:21 ID:KUl2B3q4
戦いの駆け引きが無いからなあ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:30:27 ID:yBtCNOJL
いや、そもそも聖剣シリーズの戦闘自体駆け引きが無いから
その血を受け継いでるLOMも駆け引き無くてもしょうがないよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:30:27 ID:WjoEbI8t
ノーフューチャーの( ゚∋゚)とかの亜人が倒せんかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:34:31 ID:TwnrZnd0
ダック強すぎ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:43:01 ID:cUwiCrGM
>>401
どの過去ログ?
html化されてるスレ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:47:41 ID:Y9SnVoJu
>>411
ヤフれ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:51:39 ID:b5hla0PB
ディオールの木ってどこにあるんだよ
アダマンなんてないじゃねーかチkショウ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:32:28 ID:iuK4IXW+
>>413
ディオールの木はウッドマックス
アダマンはユニコンヘッドの戦利品
落とすには敵のレベルが64以上、オーガボックスがいればレベル32以上で落とすけど
どっちも確率はかなり低い


ところで質問ですが魔法の追加効果の
炎上とマヒはどちらの方が使い勝手がいいでしょうか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:05:47 ID:gppbBgNG
>>414
マヒさせてから一気に袋叩きにしる
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:30:10 ID:6o07WRmh
>>414
炎上させてのたうち廻ってる所を笑いながら鑑賞しる
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:50:12 ID:m/aIwYQD
てかスクエニってほんと多いなエルメスとかディオールとかよお
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:05:50 ID:iuK4IXW+
>>415-416
d
さてどっちにしようか('A`)
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:36:07 ID:Xw1Hwva2
アダマンタイトとアルテナ合金はどっちが優れてんの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:59:32 ID:gppbBgNG
今、メガロードと30分の死闘の末HPギリギリで勝利しましたが何か?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:14:03 ID:b5hla0PB
>>420
>>413ありがとう
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:47:32 ID:Eo34yRHK
すいません
うらぴっぴょのあたりが痛いんですけど
どうしたらいいでしょうか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:36:17 ID:5CEGRjKh
>>422
裏側からちゅーちゅーしてもらえば治ると思うよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:49:00 ID:9hR7+NJw
NPCに経験値を与えるにはどうしたらいいの?
全然クリスタルを取ってくれないんだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:59:29 ID:s3+qOFYJ
>>424
「持たざる者の指輪」
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:23:12 ID:9hR7+NJw
>>425
トンクス
探してみるわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:24:19 ID:m3nxFo3x
「持ってる者の指輪」も中々いい
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:40:13 ID:R6Y7A24A
アルティマニアに最強の主人公の育て方が二種類あったけど、
どっちがオススメ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:49:42 ID:A3jVkQS4
>>426
どこにも落ちてないし、敵も落とさないよ。
ごく初期のイベントでダナエたんに貰うしかない。

あとは自分で作るか、かな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:52:33 ID:A3jVkQS4
遅レスになるけど、先日、ゲーム雑誌で「いたスト」なるものを見た。
正直、ここで話を聞いてなかったら、天野シロがキャラデザしてたとは
気が付かなかっただろう。
やっぱこいつは、イラスト描きじゃなくて、マンガ描きのほうが向いてる気がする。


どうせだったら、FFDQだけのいたストじゃなくて
そこに聖剣とサガでもぶち込めば良いのに…。それなら買ったというのに。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:34:37 ID:3v9+ysZF
それならエニックスからもいろいろ放り込まんと釣り合わない
最初からそんな状態は無理でしょ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:37:51 ID:96PKsDjN
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:49:12 ID:A3jVkQS4
>>431
ていうか、ドラクエいらn(ry

聖剣サガFFだけで良いよ…。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:13:57 ID:1yGL5qAo
>>433
もともといたストはエニ産なのでそれは無理でしょ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:49:52 ID:8XKJreqK
>>429
うわあ、このイベントやり逃した…
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:20:13 ID:vJ2rZFoj
自分で作った方が素材面とか色々メリットあるよ
面倒くさいとかそういうのを除けばね
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:37:52 ID:iKlfrWjo
>>433
うざい
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:35:55 ID:8aP+XKB5
今アルティマニア見てぞっとした。
ラビの内臓はしっぽにつまってるとか黄色いところは全部口とか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:11:06 ID:UGatO9qf
属性付きの武器で属性付きの技使った場合って
技のみの属性で判定?それとも武器+技の属性?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:49:17 ID:3qNjffqf
>>438
(/_;)・・・嘘かも。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:30:20 ID:NE3QNqWp
ラビの尻尾をふんずけると……
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:42:11 ID:5ThjMuH9
ぐちゃっ!
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:39:55 ID:N6eOeU1T
>>441


「ぶにゅ。」

444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:17:10 ID:6v+iYA8c
ランドのマナレベルが高いと
一体何だっていうの?
特定のイベントが起こるという以外に
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:02:48 ID:/UNBER4W
コイン入手や果樹園に関わる。
後、敵のレベルも変化するらしい。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:03:18 ID:fO/J8iXT
>>444
精霊が出る。亜人種を仲間に出来る。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:12:08 ID:6v+iYA8c
サンクス
でも、敵のレベルは変わってない気がする
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:47:10 ID:LQGT/o8x
火属性が高いランドでは火属性の敵が強くなる
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:34:50 ID:joSUO6NG
精霊を楽器使って捕まえる時
演奏する楽器を増やしたらどんなメリットがあるのでしょうか?
あと、輝きのクリスタルは敵から手に入らないんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:05:58 ID:HIByiSNa
楽器を増やすと寄って来やすくなる
輝きのクリスタルはオーガボックスだっけ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:04:19 ID:ozK/hGxZ
>>449
どっかのサイトでは楽器増やしても何も変わらないみたいなこと書いてあったような。
実際どうなのかは知らんが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:17:48 ID:wBaVDWUu
>>451
アルティマニアには、楽器が多いほど精霊が近づきやすくなると書いてありますた
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:30:23 ID:TgrSW5xb
金貨が出やすくなるとかじゃなかったっけ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:46:03 ID:e/qTNhZd
金貨が出る確率は一律8分の1じゃなかったっけ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:04:04 ID:qr04LxXG
増やせば増やすほど頻繁に動くようになる。
寄って来やすくなるわけではないので嫌がる演奏を聞かせた場合は離れていくので注意。
1つで演奏する時と8つで演奏する時とではかなり違うので分かると思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:46:10 ID:G+SlfJG6
個人的には最低3つの楽器で演奏したいね
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:28:34 ID:FAribZNR
楽器を弾かなくても精霊捕まえられるポイントもありまつよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:40:29 ID:h0OrqSNu
このタイミングで出す話題でもないがな
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:15:16 ID:/TTyvNyd
最近買ったんですが、作成小屋にはいっても3つの部屋なんかないんですが。

誰か助けてorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:25:10 ID:dou96eB+
>>459
それぞれ「武器防具作成」「楽器作成」「ゴーレム作成」
のシナリオをクリアしないと入れましぇ〜ん。

詳しく知りたいなら
ttp://age.s22.xrea.com/SeikenDensetsuLOM/#s53
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:13:20 ID:mnXJPwqk
>>449-455
ありがとうございます。
なるべく増やして演奏することにします。
目当ての精霊が気に入った音楽を見つけて、
同じ曲を多数の楽器で鳴らし直せば効率良さそうですね。
武器作りと野菜作りにはまってしまった。

今日やっとクリアしました!
色んな人のレベル上げてみたりして結局レベル99になってしまった…
自分の下手糞さに泣けてきます。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:39:49 ID:B727REl+
パルスアタックのロジックって+8までしか作れんのね
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:29:10 ID:v2mwQ1EW
もう一度天使の怖れが聴きたい
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:03:18 ID:Ln1/eyl2
そういえば次回作は菊田氏なのか下村女史なのか
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:06:11 ID:cylBQbQy
もうフロントミッションみたいな音楽でも許せる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:37:41 ID:5oRor62a
すいません>>439を誰か答えてくれ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:57:00 ID:Tvvy4V04
スルーされたら諦めれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:30:45 ID:EMBe+YO0
>>464
やはり下村だろう。
あれ以上のゲーム音楽は無いと俺は思う。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:44:30 ID:WQhObowJ
>>466
すまん、俺はわからん
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:09:07 ID:ymGB95NC
今KHやってるんだけど、ボスの曲で一瞬LOMっぽいフレーズ聞こえたり
気になるんだよなー。意識しすぎなだけだろうけど。
某ゴルフアニメまで気になってしまう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:55:57 ID:YpoHYBkW
>>466
アルティマニアの書き方だと『〜属性がつく』であって『〜属性になる』ではないから、武器の属性も有効だと思うが・・・。
でも、実際に確かめたわけではないのでよくわからない。
属性レベルが3以上で付加属性がつくハンマーで、属性レベルが0の時と2の時で属性付きの大技の威力が変わるのかどうかも謎。
www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7099/seiken/の質問用掲示板で聞けば、分る人がいると思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:13:11 ID:oVGvKMSo
ドミナ村と作成部屋の曲が好きだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:56:01 ID:blUOTfoW
煌きの都市はRPG至上最高の音楽

どうでもいいけどジオの曲とマリオRPGのキノコ城の曲って似てね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 03:19:48 ID:ShV/JQBB
ドミナの町の曲聞いてるとどうしても魔女の宅急便を思い出す
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:04:44 ID:zPThh/j0
ポルポタが俺の中では最強
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:23:40 ID:mO390rMS
敵や味方NPCのAIを改善してリメイクできないか
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:03:34 ID:QeeZOLr6
ガンガンいこうぜ とか
使い分けられるといいんだけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:07:05 ID:I0XclqiC
PSで作ってるのにSFCより頭悪いとはブラウニーはどうしようもないな。ホント雰囲気しか作れない連中だ。
しかしそれすらも、所構わず押しつけてくるから新訳があんな事に。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:13:15 ID:CVTYiu3U
3は思い通りの動きしてくれるから激しくウマーなわけだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:35:25 ID:0f03StNJ
NPCの動きはGBの聖剣の方がまだマシ。
LOMのNPCはシンクロ以外なんの魅力もねぇな。

まぁそのシンクロすらだめぽなラルクを連れ回してレベル99にしたバカもここにいる訳だが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:10:44 ID:HXhXB4mW
スクリプトよりもダメなAIって物凄いぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:23:18 ID:RhXnLIXa
人間>言う事利かない
動物>しつけ次第
ゴーレム>望んだ通りに動かす事が可能

だと思ってるんだけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:29:02 ID:1iyXYTlX
ペットは性格付きにくいしゴーレムはおいらにゃ難しいでヤンス
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:45:41 ID:sGn6pr2Z
>>480
萌え心でなんとかしろ。
俺もダナエたんを限界まで鍛えた。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:29:43 ID:7ZAv1mXy
真珠姫は最初から戦力外なんで、鍛えても何の不満もなかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:28:27 ID:N16EauuF
珠魅編作った人ってドラゴンキラー編作った人と結婚してたんだねー・・・。
アルティマニアのアレはそういう事だったのか。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:48:55 ID:0Q8R+aWe
最初っから一人で戦うゲームだと思ってた。
しかし、のーふっーちゃーモードで自分が死んだ後に
健気にも自分の復活まで耐えるべく、逃げまくるラドーンを見て改心。
これからはペットにもっと目を向けてやろうといやまて突っ込むなそこは
お前が一撃死するようなビームの射程内なんだだぁあああああゲームオーバー


こんなのってリフジンくんだわ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:57:10 ID:mBDMGEwu
バグった...
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:05:49 ID:b6F1J+zJ
>>487
そこでリングかペンダントに不死鳥をつけるとよろし

シークレットパワーって押し出しちゃっても有効だったっけ?
なんか不死鳥使って無限蘇生ってのをどっかで見た気がするんだよなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:25:42 ID:curmOMh0
復活は自分が最後に死んだときだけ有効じゃなかったっけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:31:28 ID:4gpvsxno
>479
そーでもない
てゆーか3は個人的にLOMよりタルい
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:43:52 ID:T8E0EJAf
このスレ見て懐かしくなって久しぶりにLOM起動してみた
3大イベントのラストが3つとも発生した状態で止まってた

煌めきの都市の音楽(゚д゚)ウマー ルシェイメア(゚д゚)ウマー 焔城(゚д゚)ナガー
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:19:07 ID:F7aeMji5
焔城は最短通路さえ覚えてればルシェイメアより早く越せる罠。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:22:57 ID:5J5/bfha
おまいら焔城の読み知らないはずないよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:33:05 ID:2HK23dZG
ホモ等しろ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:35:38 ID:5J5/bfha
ほむらじょう
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 03:59:25 ID:cJUziamu
炎上
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 05:51:47 ID:KxXyoAMU
ひくきゅうじょう
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 06:23:52 ID:yDdUTP5Z
えんしろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 08:12:07 ID:TGqBSPCX
だなえたそ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:29:11 ID:Hbw9K73Q
なみだがこぼれました
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:50:04 ID:6BAXt2CO
カーミラたん萌え。
カーミラたんに逆にペットにされたい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:52:45 ID:N/oUoIeq
近所の古本市場とやらにメイキングオブマナが置いてあった。315円(税込)。
神様マジありがとう。

ここで何度も話に出ている漫画版レジェマナ、自分未読だったのですが
バドとコロナの漫画とか見て急に読みたくなってきました。また古本屋漁ろうと思います。
あと、姫野かげまるさんはやっぱり凄い萌える絵お描きになりますね。
これだけでも買ったかいがありました。ダナエもかわいかったですが、個人的にはシエラ萌え。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:04:46 ID:DjI/Dt35
チビッコ英雄伝描いてた人が描いた4コマあったよな?
アレってコミックス化されてないの?
505391:04/09/22 19:45:11 ID:W8mg6dbq
>>503
3000円以上で買ってしまった哀れな人間が居る事を忘れるな。

506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:54:01 ID:rYrTv+ZP
忘れてしまえよ、そんなもう一人の自分。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:40:50 ID:YSOrzerj
新芽が生えた頃、また来るぜ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:49:36 ID:c+k4Pn17
1ヶ月程度やり込んだ
もう飽きちゃった
やれる事は全てやったしもう終了かな
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:33:50 ID:OK+XX7rJ
やり込んでない
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:05:38 ID:XkIHLdfk
日記はチラシ(ry
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:09:01 ID:ucPPRtVI
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l gヽ |、 ここは俺の日記帳だ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ―='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  最近のチラシは両面印刷で裏なんてねーんだ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::< ,  
:::::::::::::::::::::::::N.!、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:42:34 ID:KsmXy4+P
端っこが空いてるだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:52:27 ID:qdpBE7yu
ケチ臭いな
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:19:42 ID:gfvbc7MD
バカだな、少しは占い師を見習え。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:10:48 ID:0QRRSKpH
いや、最近また裏の白いチラシをちょくちょく見かけるようになったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:11:35 ID:DJFJzd1e
レア・トレジャーって敵を倒した瞬間に
シンクロしてればいいの?それともアイテムをとる瞬間?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:09:22 ID:+L/rfIl6
>>516
前者。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:36:45 ID:Hq/iusaY
>>517
やはり...
どうもありがとうございました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:44:41 ID:NKQ9E2dC
花人♀が可愛い件について
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:23:31 ID:P2vQBWyK
真珠姫、大丈夫か!?
陰核は傷付いていないか!?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:03:58 ID:ZJ62TyIx
シエラ姐はダイナマイトボディだと思う香具師
手挙げれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:43:03 ID:rL+lv0I9
そんな一遍に三つも質問されてもなァ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:17:09 ID:BR1y7JbF
とりあえず、
シエラの可愛いダイナマイトボディは傷ついてないよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:35:38 ID:2CSASrjK
ダナエたんもダイナマイトボディだと強く主張する。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:39:40 ID:pC1vh2H9
主人公(男)の腹筋もダイナマイト。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:44:16 ID:nHKWfCR2
ヴァディスたんとセクースしたい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:46:33 ID:x8LwEftF
まずはマナエネルギーを奪い取ってヴァディスに見合う男にならなきゃ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:50:31 ID:sBRbG9BY
中古でこれ買おうかと考えてんだけど、
このゲームのイイ所と嫌な所教えてほしいな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:03:25 ID:GLAEsNDS
いい所:世界観、雰囲気
嫌な所:それ以外
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:19:31 ID:G3ltEaae
>>529
音楽もいいだろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:31:26 ID:sBRbG9BY
>>530
音楽は聞いたことがありますが、
あれは素晴らしいですね。
>>529
嫌な所がそれ以外って…
そんなに極端なゲームなんですか?
買うのやめよかな…
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:47:57 ID:e70C4wwc
>>531
人によっては欠点が全くないということもある
武器の改造は死ぬほどやり込める
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:57:21 ID:WYt5RZei
俺は欠点なんて感じない、一生かけて遊べる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:58:44 ID:sBRbG9BY
>>532
実際にやってみないとわからない
ってことですね。

値段も高くはないので、
暇な時にでもしてみます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:30:55 ID:ed4/aWhb
クロノクロスの体験版てOPムービー入ってるの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:39:04 ID:A9GQhYlQ
ペンダントに「豊穣の女神」のSPつけたんですが経験地分配しないんですが
これってペットには効果なしですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:48:56 ID:fWLO9Kzc
>>536
指輪に付けないと、意味無いでっせ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:39:11 ID:HwT82Yhi
一行でわかるシナリオ講座。

宝石泥棒編→「俺はお前のためになら世界を敵に回してもいい!」
ドラゴンキラー編→「逆ライブ・ア・ライブ」
エスカデ編→「私のために争えっ!」
ニキータ編→「金」
ペンギンVSアナグマ編→「実はあんまりドンパッてない」
ギルバート→「馬鹿」
セイレーン→「身勝手に生きようか」
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:48:05 ID:GAR7uAW/
!ードッテスルオろけ続び詫に俺で世のあ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:03:00 ID:GhrKIslF
>>537マジですか。ありがとうございまふ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:05:33 ID:r2AdtFVE
http://hrj.square-enix.co.jp/section/project/seiken/index.html

あえて直リンク。なんじゃこの仕事内容は。たぶん既出かも
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:15:28 ID:9D3NjGrg
攻略サイト教えてくださいおながいします
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:18:12 ID:GAR7uAW/
ぐぐるといいと思うよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 15:23:14 ID:9D3NjGrg
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:22:35 ID:LeoynMOA
便利な世の中になったもんだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:00:35 ID:4og52a2k
武器の原料で一番強くなるのって何ですか?
数字だけ見てるとアダマンなのかなって思うんですが。
防具も教えてくれたら嬉しいです
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:10:13 ID:2qWieSzs
一番強いのはディオールじゃなかったか?んでもただ強いの目指すより、自分のイメージに合わせて名前・材料・SP・能力・ステータスをいじった方が楽しいような気もする。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:11:25 ID:KVjyE3V5
とりあえず試行錯誤をして自分だけの武器作って
なんか名前でも入れてやろう。そしたらなんとなく愛着がわく
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:11:28 ID:sV6fRt+5
威力だけならアダマンが一番だけど、
個人的にはスウィフト隕石で作るのが一番好きだな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:11:03 ID:fONw9S17
武器なら最終的にスィフト隕石かディオールの木
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:13:14 ID:z4iI9HiH
ラピスラズリとかの宝石で作った武器を使えば
ほどよい難易度になるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:55:25 ID:fBBcIVWt
そこでサルタン武器の登場ですよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:49:20 ID:mSq//cQX
そこでワニ皮の武器ですよ。


とりあえずブランド物って事で。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 15:52:04 ID:ChkF76pP
グレイドゥとラ・バン超強えYO
舐めんなYO
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:09:57 ID:oXpTpDdg
>>546です。みなさんありがとう、やっぱりレア度高い原料ですね。
オーガボックスは運上げたほうが、さらにイイ宝箱でますか?


556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:18:12 ID:vKFG0lVS
>>555
運は関係無い
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:57:04 ID:2RTQheA7
漢ならマイア鉛だべ!!属性32って、なにその数字は。バカにしてるの??
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:04:37 ID:Ua+N5hLh
なんだと

グランス鋼鉄とかで微妙な性能のを作るのも面白い
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:34:27 ID:jbJz5Tgg
前から疑問だったんだが、アダマソナベは
アダマンタイトのナベの偽物だからアダマソなのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:40:33 ID:KVjyE3V5
>>559
粗悪コピー品
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:43:53 ID:R1kwf3xq
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:08:13 ID:zCatNGAw
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:45:06 ID:xlb437L5
ライアたんは戦闘だけでなく夜のお相手としても役立つんですよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:43:56 ID:bjgkULWY
     ,,─-、
   }ミ) |_l_l_l|i
   ル|*゚ -゚リ
    ノ_:::v:::ゝ
   /:::::/⊂彡☆))Д´) >>563
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:27:25 ID:WebAUxOJ
焔城のBGMがLOMで一番カッコイイね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:35:31 ID:CgjDmqPq
>563
ハァハァ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:44:21 ID:5A67WFmX
カシンジャ先生ハァハァ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:01:54 ID:Czzlgs6F
>>567
ギルバートハケーン
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:19:26 ID:QBZ3Dns4
>>563
給料15%カットよ
文句を言ったらクビよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:08:35 ID:hOJ13ju/
夜のお相手といったら確かばば抜きとあやとりだな
とスレ違いネタを書いてみる
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:30:23 ID:gP/nMkXC
煌めきの都市クリア後に行ってもエメロードの位置が姉とルビーにはさまれて話しかけらんないのは仕様ですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:40:56 ID:ujLsk38M
曜日変えなさい。
ちなみに、瑠璃、真珠、レディパールを連れていると会話が変化するので要チェキ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:56:23 ID:gP/nMkXC
>>572
お世話様です。
ディドルを奈落に置いたまま会いに行ってきます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:32:03 ID:3hlP502o
>>573
余計なお世話かもしれんが、
そのイベントは武器がかなり強くない限りノーフューチャーはやめたほうがいい。
プチドラとダークナイト(だっけ?)とあともう1匹の組み合わせにボコボコにされた記憶がある。
しかもその後、あの大量にいるヤツラに触れて最初に戻された時は泣きそうになった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:22:58 ID:Oj+ANlib
ノーフューチャーで触手が二本ある植物と戦うと倒すのにすげえ時間掛かるな('A`)
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:38:42 ID:LAiP6kgM
何を今更。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:33:24 ID:eT7zXqcS
長時間戦ってると集中力切れるよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:42:03 ID:j0yaWU71
つか、ノーフューチャーでショボイ武器使ってると、どの戦闘も元々かったるいのが更にかったるい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:39:23 ID:jrfxnYH7
>>578
未改造の丙子椒林剣でもキツイからね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:17:58 ID:6GgSkEJp
最近初プレイしているんですが、LOMでは回復手段てしゃがむしかないんですか?
もし、そうならキビシィなあ・・
あと、武器強化システムとかのってる攻略サイトあれば教えてくださいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:39:04 ID:8K3NKOb5
戦闘が終われば回復するっしょ
もし敵の攻撃が痛いようなら
敵に反撃の隙を与えないようにハメればノーダメージで倒せる

攻略サイトが知りたきゃぐぐればいいさ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:06:18 ID:R7j/pr9D
何回か連続で攻撃当てればキャンディーが出てくる。
タックル?連打とか。
でもしばらく行動不能になるから頼らないのが無難。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:44:07 ID:C+iw6vQm
世界樹つけたりラビ連れてったり
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:41:18 ID:XfrepSFs
戦闘中の回復ならぱっくんトカゲのシンクロでいいのではないかと

シンクロならレディパールに尽きる
しかも自分がレジェマナで最もハァハァしたキャラだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 03:04:14 ID:molUeEdp
ヴァディスたんをペットにしたい
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:06:31 ID:Wtf2syqZ
ヴァディスは人間の年齢にして40〜50代らしいし、しかも片目が潰れているみたいだ

エンディングの曲では
宝石泥棒編>>>>>>>>>>ドラゴンキラー編>[越えられない壁]>エスカデ編>マナ編

だと思うがどうよ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:56:14 ID:qalFc110
片目云々は竜眼設定が生きていたら、でないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:22:33 ID:pLPU6Nai
>>586
ぶっちゃけ
ドミナ>>>(神の領域)>>宝石泥棒編>>ドラゴンキラー編>>エスカデ編>マナ編
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:36:27 ID:wA6PYIrf
確かに体験版に入ってたせいかドミナは素晴らしい出来だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:04:57 ID:yIq9BKW5
>>586
マナ編エンディングってまさか「Song of MANA」のことじゃないよな・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:16:49 ID:xlLDTNiB
Song of MANA>>ドミナ>アーウィン戦>通常ボス>煌き>ガト>その他
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:46:44 ID:jI2TeP0m
敵を全滅させた後に出る、経験値の代わりのあの宝石みたいなの。
NPCやペットが積極的にとりに行ってくれないんですが・・。
ペットなら性格でなんとかなりますか?ガンガン宝石とりにいくみたいな。
枯れら、宝石とってくんないんでレベルが低いままなんでつ・・。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:08:42 ID:P0/7sqyq
>>592
散々既出だがダナエたんと一緒にガイアに会いに行くイベントクリアして指輪ゲッツすればオケー。
細かく説明すんのマンドクセ('A`)
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:57:18 ID:o69CdpYR
戦闘で敵を全て倒したあとのペットは主人公の元へ寄ってくる。
それを利用して誘導させてやればいい。
あとはペットの近くで敵倒すとか。NPC育てるなら指輪で何とかしれ。
595586:04/10/07 23:59:23 ID:PWvifUUZ
>>590
そうです。

ついでに、町の音楽では、
月夜の町ロア>>>>>ドミナの町>>>>>港町ポルポタ>魔法都市ジオ>断崖の町ガト

だが、これは人によってかなりばらつく希ガス
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:04:23 ID:HznJhoYk
>>595
キレイ系の曲が好きそうだね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:36:40 ID:m1/P3vF6
好きな曲。

Song of MANA、哀を背にして(アーウィン戦)、月夜の町ロア、ドミナの町、
マイホーム、煌めきの都市、焔城、マナの聖域、工房、くらいかな。
598592:04/10/08 02:05:30 ID:0VfIJkk8
>593-594
レスどうもです!
>328のレスにありましたね・・。ちゃんと見たつもりだったんですが「ダナエ」
で検索して該当スレ見つけました・・。
残念ながら序盤のガイアイベントは無視ってしまいました。なんせファーストプレイなもんで・・。

599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 08:44:28 ID:wbUQdrd0
>>597
ルシェイメアもいい曲なんだが一ゲームに一回しか聴かないから
印象に残りにくい
サントラ買ってよかったとおもた
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:56:02 ID:u7KIcNzr
サントラ再発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://www.square-enix.co.jp/music/musiccd/cdlineup/seikenLoM_soundtrack.html

信じて待ってた甲斐があったよ・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:00:13 ID:VtgGkNjr
>>597
>哀を背にして(アーウィン戦)

「Irwin on the refection」?(スペル自信なし)
602601:04/10/08 17:03:15 ID:VtgGkNjr
間違い、しかも誤字がorz

「Irwin on Reflection」
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:43:41 ID:iLHIFHw3
しかし、よく考えてみたら頭の上に「哀を背にして」なんて
名前がついてる生き物もそうそういないよなぁ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:54:06 ID:FLFc1iJZ
マイホーム
ドミナ
ディドルのオルガン
ごみ山とかキルマ湖で流れるやつ
ボス戦(The Darkness Nova)
アーウィン戦
煌きの都市
焔城
Song of MANA

最高・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:30:53 ID:oTqPYR32
リュオン街道の曲が物凄く好きな自分は少数派気味な予感。
種収集のためにかなりの時間ここでバドフラワー倒しまくってたけど、それでも曲は全然飽きが来ない。
あと、街の曲ではドミナも大好きだけどガトの曲も大好き。

本当に音楽についてはハズレのないゲームだと思う。
強いて言えば一部ボス戦曲にちょっと単調じゃないかって曲があるだけで、
他はケチつけようがない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:35:45 ID:d3DdDzc7
デュマ砂漠の音楽が大好き
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:41:17 ID:73oXnkWz
サントラ持ってたけど、親に整理されたよ・・・サガフロンティア、聖剣2のサントラと共にorz

さて・・・

主人公が牧場・納屋付きのあんな豪勢な一軒家に一人で住んでるなんてヘンだな・・・
このマイホームって、つまりは不特定多数のプレイヤーが理想する住居・生活だと思われる。マターリとしてて不干渉、両親もなく、学校もない。好きな時に好きなことができ、そのための時間は無限にある

女神を倒して英雄となった主人公(プレイヤー)。凱歌に酔う時間もなく、その瞬間周りの景色が色褪せていくのを感じ、眠りに落ちていく
夢は終わり、目が醒める

実は主人公は精神病院に入院していた患者だった。ファディールというバーチャル世界で、アーティファクトを使った箱庭治療を受けていたのだ
(↑の箇所は今考えてみたw
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:52:43 ID:fhm0c4S6
あのー、ルナティックダンクまったく覚えないんですが・・。
主人公選択時に「槍」選んでないとダメですか?「剣」を選択したんです。
しゃがむ、回転、ムーンサルト、二段ジャンプをつけてははずし、つけてははずし・・。
もう100回は戦闘しています。別に使用しなくてもスキル1,2につけてるだけでいいんですよね?
無双三段はちゃんと覚えたのにィーー!


609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:03:43 ID:CStuta+d
>>607
>きのあんな豪勢な一軒家に一人で住んでるなんて
だからあの歳までずっとどこにも行かずに引きこもってたんだろ。
>>608
初期選択は本当に意味のないシステム。
あと、一応アビリティは使おうぜ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:07:19 ID:byFMWG9d
>>608
ちゃんと槍装備してる?
槍装備して、無双三段は62回、ルナティックダンスは73回戦わないと覚えないよ。
611608:04/10/09 08:01:12 ID:fhm0c4S6
>>609,610
レスありがとうございます!
もちろん槍は装備していますので、まだ73回戦闘していないのかもしれませんね・・。
ロマサガみたいに初期選択で得意な武器選ばないと覚えにくいのかなと思いましたが、そんなことないんですね。
アビリティも使っていこうと思います。
これで覚えられるかなぁーーー!?なんとか頑張ってみますです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:36:34 ID:HfrmmzN1
宝石探しに時間がかかったせいでジオの曲が頭にこびりついてる人は少なくないでしょう。
俺の場合は焔城でも手間取ったせいでよく曲を覚えてる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:24:22 ID:03UMm8fj
>607
そんなドラえもんのウソ最終回みたいなオチやだいやだい(つд`)

でもあの絵本のような世界は、たしかに誰かのつくりものって感じする。
ファンタージェンとかネバーランドみたいな存在なのかなぁ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:36:22 ID:ExfkZIkz
ナマデンを初めとしたブラウニー連中がそこまで考えていたとは思えない
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:41:27 ID:uW/c2hIl
>>607
サンデーの某漫画かYO!>最後
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:40:29 ID:orsaYcK3
うろおぼえだけど、「異世界から来た云々」だって設定だったような感じだったしなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:01:13 ID:mVAIVpx8
マナの女神を倒した翌朝、ふと目を覚ますと
そこはマイホームのものとは似ても似つかない布団の中。
あわてて起き上がりまわりを見渡しても、昨日いた場所ではない事はあきらかだった。
ベットの少し遠くにいたサボテンも、そこにはいない。
もしかしてこれは夢だったんじゃないか、
彼はそう思い、少しの間呆然としていた。
そして、ふと何かを握り締めていた手の中を見てみると、
そこには、かしの木でできた指輪が・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:09:43 ID:t0NBq9te
俺は今、猛烈に熱血してるぅー!
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:14:07 ID:RKD+m5Aa
>>ALL
やっぱりいぬだー!!!1
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:58:50 ID:IPhgFIe3
ダナエのあの服装というのは寺院の僧兵の制服なのだろうか。

全てではないが、大概の宗教は欲望の自制を説き、質素な服装をするものだろ。
イスラム教もキリスト教も仏教も…。
それがなんだあれは!?
煩悩の塊ではないか!?



ダナエたんハァハァ……


621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:22:09 ID:tcAX+qVy
幸せの四つ葉と言うイベントの出し方誰か分かる?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:35:43 ID:yi7wl/wj
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:15:21 ID:4mvXGMar
この前クリアしたけどレイジングペイン覚えたらラスボスすら話にならなかった(笑
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:26:55 ID:0DkyMngK
次はグレイドゥとラ・バンを倒してみようか
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 07:26:41 ID:PrOlkWIc
難易度はもちろんノン・フーチャーだぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:19:40 ID:qUNOxHnL
武器防具作成でシークレットパワーが付いた時のカードっぽいグラフィックの絵柄は神レベルだな・・・
邪神七将もいいけど、「太古の月」「泉」みたいなステージ系列のが好き
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:35:36 ID:mUxK0J4s
世界樹の絵柄は最高だと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:15:12 ID:HEoUIyTh
おいらは「魔女」とか「破壊神」がなんかスキ。
このスタッフさん、ほかのスクエニ作品で絵描いたりしないのかなぁ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:53:30 ID:uLqX0Cds
>>624
無未来でも、武器がまともなら花連中も苦労しない。ヘタレた武器使ってると雑魚でもかったるい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:00:55 ID:7ZOS82/o
グレイドゥとラ・バンは苦労どうこうじゃなくて苦痛
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:50:24 ID:s2W0s44f
ただひたすら面倒くさい
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:18:07 ID:J3UwRjnn
アレこそまさに苦痛の作業だろう
つーか開発者はあんなボス作って何をたくらんでたんだろうなあ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:09:10 ID:+UF+B+/0
やたーー!ようやくファーストプレイクリアしたー
主人公LV65とペットのぱっくんとかげLV25でマナの女神ヌッ殺したーー!
装備なんて改造なしのブレイズピアサーとゴールドアーマーとキャプテンメットと
いばらのしげみ+いばらのしげみ+豊穣の女神のイシュリングやで。
攻撃力1000とかの武具なんて作ったらこのゲーム面白くないんでないの。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:42:53 ID:I5uVpedI
敵が落とす武器は、聖剣伝説3の最強の武器だったりすることが多いが、たいていは性能が低くて役に立たない
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:19:43 ID:+awhN1Kq
>633
攻撃力が低すぎると、面白くない以前に無未来では敵にダメージが入らない
特にボス戦

2週目にノー・フューチャー選んで、最初の真珠姫救出を瑠璃君の必殺技だけを頼りに逃げ回ってたのは良い思い出さね
いや、武器はイシュ白金の片手剣をちょこっと改造しただけだったんだけどね
636633:04/10/11 00:27:31 ID:d6iGy1oO
>635
ノーフューチャーってよく聞くけど、もしかして、二周目以降も特典あったりするの・・??
クリア後、セーブするか聞いてきたけど、無視ってセーブしなかった・・。

637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:43:34 ID:0fwzINOA
強くてニューゲームができて、かつゲーム難度を上げられる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:34:40 ID:d6iGy1oO
ノーフューチャーモードしたらニキータの商いでハチが強すぎて既に進めなくなりましたけど。

639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:13:04 ID:mkai1IIH
蜂は結構脆くて倒しやすいと思うけどなあ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:17:33 ID:FW4yG8Kz
むしろきついのは、本気で必殺技一撃で死ぬことがあるジャジャラとかティアマットとかだと思う
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:56:11 ID:d6iGy1oO
あのー、小屋ダケが実らないんですが・・。
どういう組み合わせならいけますか??
必要な条件てあるんですか??木とか光のレベルが3以上とか?

642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:05:18 ID:2Qi2ZO4i
サルタン絹布、イオウ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:56:31 ID:Dqj/GOJv
レジェマナやるときに、デジキューブのあの分厚い攻略本を傍らに置くのはもうデフォだから、早速紐解くべき

しかしUサガの解体真書が一家に一冊になってることといい、
そんな時代か・・・
イシターの復活なんかを自力で解いた先人は七賢人レベルだな・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:57:15 ID:QLjFSHL9
>640
ティアマットはノーマルでもきつかった。主人公含め一撃で氏んだから
かわし方を覚え直してやっと勝った
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:44:15 ID:mOO3kS+8
ティアマットは判定が微妙なんだよ畜生
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:38:14 ID:VtHP+WoV
魔法の無敵時間使えばいいんじゃないの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:00:34 ID:Iq4HivxN
邪道
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:21:58 ID:z6lUseq8
>>641
紫、緑、橙のどれかととげ。
それでも3%位だった気がする。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:59:30 ID:dDapGpGW
そういやアルティマニアの「小屋だけ」に挑戦して挫折したっけなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:41:01 ID:X0iEAa4s
すずぶどう、時計パインを食いたい・・・ビーダマンベリーも美味そう
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:15:07 ID:e/POBlXp
ドッキリマッシュが食いたい
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:04:45 ID:Mgsl3tg/
バネバナナでいいよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:32:01 ID:fhYCQ4Zr
クジラトマトにかぶりつきたい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:42:50 ID:tMuWTD+h
トゲニンジンは鈍器。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:22:38 ID:l70GKiCl
プチドラゴンの丸焼き
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:45:41 ID:W0Dlup6n
ダナエたんハァハァ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:10:50 ID:wqORk0a8
>>656
      /.`;、                     ,ヘ,
     ,;' i  `'、                  / i  ゙!.
    .l゙ ::l   ゙'、   ,;''´_`>,, _      ,;'" i!  ゙',
    .i!  ::|      `;イ.i'´ ,;' ,;´))  /    i;;;::..  `;,
    ,〉  ::i! '     ヾン´ ´゙`´-,_ / 、    '、;;;:,.   l!
    'i  '_;;- ,; ー~ ´`    、   、  `".、、  i! ,ヽ;.  |
    ./ソ,_∠,_/    、  \   ヽ, '、´`'''-",;'ー-‐'i
    iヘ`-;; /     , " ,,i、 ゙.、';,  |  ';,  i! \~'´;,′
    , |. ゙     ,;' / ,ノl .‐ /  l! .ヽ 丶 l 、 | 、 '  /
     ';, ゙ i!´ ,"/ │!i'~!、.|  ´ゞ L",! .゙ヽ ! i.ノ´/、
     _ノ |  i'´ .l,!、 ,レイ ヽ  ,| !, -‐_ !`' 'レ' ´,`´\,,
    / / /i!' "  ``' ;,、  ゙;,/ .,/ _.,; '´~ `'!′ `く、
  ∠,  ,j '';,  ‐ ー==-、   !,/ ,;==!‐,-、    ゙ヽ、,フ
    '` ,,". `  イ,l`‐'.:;;| `      "!;;;;':i! li   ゙; ,`ヾ´
    ィ"..フ     ヽ,;;::;;!        ',, :;;.lノ  、 ';,彡
      ";イ、   .,      -         _ ,ミ'';;' !、._
    ノ´ イフ、ヽ `-、    o     _,., -'_`,;'´;"  _,`;っ
   ⊂ニニ、`ー'っ ' '"´゙゙' :、, ,,,,、 t'^´`'ー`  (=='"~´ノ
    .゙';,.__.,.,~ノ    ,-ー, |    |'"''-、     `' - ー'´
            _..' -'~´´,ー ⌒−、 ̄´~`';;、
            ,;'    ,;';;    " ,,:ヽ'''゙"´  ヽ
       _<~,;′  ./;;;;,-"――--、;;`i _ li  'i,
      `ヽ/  /(,'-,‐'' `  ̄´."ー- ゙i_ ~'~ト-ー'゙'、
          ,ト‐ー;'/:::ヽ;;;:;'      , ,=;у;::`'、i',,:,-ー'|
         !  レ'.::::::ヽ,'; ;; ;' ::;;;::(( ノ::::::::::ノ;;'  /ヽ,
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:29:13 ID:Wdd7spE6
             |     | |   i
                       |  ,,,,,、-l l l、  |
                      .lヽ       l l /     \| |
             l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
             l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`
             .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
             _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
             /    _      ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ
            .i    / \     l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
            |         ヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃 ::::|    '''''―-
            |    .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
             |    \◯ / ::(_ _  _.... _. _)◯/  :::::|
             |       \_ノ (_ _  .._i .._)ヽ-‐''...:::::|
             \        //.T―――.Tヽ 、  :::::::::/
               \     ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
                ヽ 、_____   ______,"\
               /         ̄ ̄        .\
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:49:12 ID:RgO6y84F
このゲーム、女性プレイヤーがかなり多いけど、女性では圧倒的に瑠璃派が多いな・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:24:17 ID:LO7eeVWJ
>>658
ドリームロッドはここには無いよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:17:12 ID:pQ/LbmbR
あたいサボテン君がいればなにもいらないよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:32:23 ID:qQSgddmJ
俺はダナエたんさえ居れば良いさ。

ネットをぐるっと見てみると、やはり女には圧倒的に人気だなジュミ編は。
男ではドラゴンキラー編が人気な気がする。
そしてイマイチ人気が無いような気がするエスカデ編…。

ダナエたん抜きにしても、ああいった、どこか残酷な感じのストーリーは
ある意味人間味が出てて、俺は好きなんだけどな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:15:39 ID:e4u59Boh
>>662
そして私はダナエへの愛ゆえにエスカデを殺す
まぁコレも一種の人間味かな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:17:38 ID:kdZ/vZPz
つかアーウィンには悲劇のヒロイン演じてんじゃねえよチンカスが、と言ってやりたい。まぁ、アーウィンは男だけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:18:54 ID:Z182vXjw
アーウィンってさ、宝石王やティアマットに比べると今いち強いと思えないのは俺だけか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:35:12 ID:xTmqYzMB
宝石王のショボさは前代未聞。
いや、存在のインパクトがね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:56:44 ID:DQ7O22WC
珠魅の過去とかストーリーに関わって無かった気がするし
ラスト数話に突如道端に出てきてどんなキャラなのか特徴も掴めず
最後の最後でいきなりボスになって誰だよてめー、やんのかコラ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:16:44 ID:eRjhVJBT
蛍姫とレディパールのどっちが好きか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:19:01 ID:6HUatt78
レディ。
●●●●●歳なとことか大好き。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:19:58 ID:M1Pti72x
黒真珠は放射能の影響だってミスターフジタがいってたヨ!

[無未来で二つ花に挑む馬鹿はてきとーな知識を広めた]
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:53:11 ID:9jaZf79I
>>670
それは白黒真珠ではないのかと小一時間
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:20:08 ID:r0cqHGMq
黒真珠ってダームサマだろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:26:54 ID:Psa2zMfI
>>669
一万年以上前…。
すくなくとも、まともな文明は存在しないな。
エジプト古王国時代だって紀元前2500年ほど…だからな。


>>663
「生きていれば、いつかきっと良いことあるさ。」というのも人間味。
次からは殺さぬように。
ていうか、ダナエたんを殺すなど俺にはできん…
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:47:51 ID:T+WYD6DY
>>678
>次からは殺さぬように。
やれたらやりたいよ(マジ泣
漫画見た事ないから想像できないけど、やっぱり全員生きて欲しいね
まぁマチルダとアーウィンは死んでも奈落でイチャイチャ(死語)してそうだけど
ダナエたん激LOVEなのでエスカデはどうでもy(殴

ついでだが、ドラゴンキラー編は一部脳内設定(妄想と読む)を採用
主人公は外見以外の設定が皆無だし、ストーリーそのものに影響を与えていない
故に勝手に性格やら年齢やらを設定して、色々と楽しんでます
(私はドラゴンキラー編では、主人公はラルクの背後関係を知っていて、色々と口出しさせてます)
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:20:20 ID:ljfn1w31
とりあえずマルチダとアーウィンは
いちゃいちゃなどという言葉には程遠いエンディングだった。
とだけ突っ込んでおこう。漫画見たことないけど。

あの終わり方だからエスカデ編が好き。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:20:57 ID:JH74w2mO
エスカデ編は何故かいつも全員死ぬように進めちゃうなぁ
一番救いようがなくて一番それっぽい希ガス
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:31:47 ID:lzHJidSD
もしかして遺跡でダナエぶっ殺して、ルシェイメアにエスカデ連れてこないっていうプレイか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:52:54 ID:94Tvg+Va
>>675
何と言えばよいのか分からず死語に走ったりしたのが罪と罰でした(爆
まぁ、奈落では
マチルダ、アーウィンを追いかける→アーウィン今までの事があって逃走→エンドレス
みたいな感じかと想像してみたり

>>677
私はエスカデ殺してダナエたんに「ダナエは危ないから寺院で待っててくれ…必ず帰ってくる」
といったプレイですが、何か?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:53:19 ID:6HvvCQET
そのプレイだとエスカデの最期はかなり格好良い。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:18:11 ID:I5oBpbTh
マナの女神登場時のセリフがかなり電波入ってる
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:25:37 ID:TB149S70
LOMの女神はただのヒスババァだからな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:47:55 ID:IkPlN3AT
漫画版だと、ルシェイメアに破壊されたガトが
マナの剣の力でいちめんの花畑になるんだよ。
んでその花畑のまんなかに、赤ん坊になった
マチルダとアーウィンが。
悪魔を憎んでいたエスカデも、赤ん坊は殺せなくて
ダナエと共にそのまま育てていく、というおはなし。

こっちの話だと4人とも救われていて後味はイイ。
ガトは滅んじゃってるけど。
原作も漫画版もどっちも好きだなぁ。
683名無し@:04/10/16 17:12:15 ID:XtF759Ab
激しく流れを返ようですまないが
経験値配分の指輪なる物をどこかのサイトで見たんだが
どうやったら手に入るでしょうか?
ドラゴンキラー編
主人公の後ろではいつもシエラが死んでます・・・
このままではマジきつい!!
だれか情報キボンヌ・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:31:19 ID:MwgShCXX
>>683
>>328

指輪までわかってるなら検索くらいしなよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:15:37 ID:0jNciCbc
>>682
情報サンクス

でも、なんか私としては微妙なエンドですね…
全員生きてるけど、それはダナエやエスカデにとって良かったのか?
アーウィンを愛していたマチルダにとっては良かったのか?
(エスカデがどうして赤ん坊のアーウィンを殺さなかったのか激しく疑問だがソレは別問題として)
生きている=後味良し って訳じゃない気がする…

まぁダナエにとっては全員生きて欲しい事が願いだったから良いかと現在無理矢理自分を説得中
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:07:39 ID:OzwSU9VC
漫画版はその後のエスカデ王国編が神だから超OK。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:42:18 ID:CKm25dng
>>685
エスカデは人を憎んで罪を憎まず的な奴。アーウィンだから悪い奴だと勝手に決めつけてる。
まるでアンパンマソ。だから、赤ん坊は殺せない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:48:47 ID:+E5TK++r
正義も悪もない変なゲームだからな。
もちろんほめ言葉ね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 23:16:14 ID:DHYnEci/
どうでもいいが>>688
IDカッコイイよイイよ藻前
690685:04/10/16 23:56:53 ID:Ab7Q8Eno
>>687
ゲームをやってる限りでは悪魔=悪 といったイメージしか湧いて来ない罠(笑
悪魔に加担するだけで悪扱いする所とか、幼馴染でさえ殺そうとする所とか
でも漫画版見た事ないから分からないが、きっとゲームとは違う展開で
アーウィンに対する恨みも無くなってた(或いは抑えられていた)のかなぁ…
あー漫画版買いたいー(でも売ってる場所知らないし財布もアレだし色々と…ハァ)
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:08:12 ID:8QKPt178
悪はニキータでしょ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:11:08 ID:OE/oaINL
LOMのニキータは糞だったな
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:12:14 ID:V8qPlMvE
あの世界だと悪魔も普通に暮らしてるからなあ、メフィヤーンス先生とか
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:35:41 ID:31o0NvBK
ネットサーフィンしてたら
ダナエがスパッツに滅多切りにされるSS発見してしまった
なんか描写も生々しかったし・・・





欝だ・・・OTZ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:58:28 ID:plctwJLO
>>694
一瞬「ダナエのスパッツが」の間違いか?と思った俺はダメだな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:21:24 ID:TxCJhxHj
>>694
頑張って自分でSS書いて立ち直るべし(私もソレらしきSSを見た覚えあり)
>>695
ダナエたんがスパッツ……(;´Д`)ハァハァ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 05:14:20 ID:Cq5MmlCx
一瞬「ダナエのスパッツが」へ無理矢理間違えようと思った俺はダメだな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:41:01 ID:u8a1rWaD
無理やり間違えようとしたわけでもなく
なにかの誤字と疑うこともなく
普通に自然に「ダナエのスパッツが…」読み違えた俺はダメじゃないですね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:30:13 ID:N51lTVlw
メモリーカード未初期化現象でLOMを含むデータの幾つかが消滅したーーー!!

まあゲームあんまやんないんで何入ってたかわかんないし特にへこみは
しないんだけどLOMは最近やり始めたんでちっとキツイ・・・

まあ暇があればまた最初からやりなおしますよ。
そんな強い武器作ってた訳じゃないしね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:36:11 ID:sw1LX5J4
不死皇帝の妻がテセニーゼなのには驚いた
701ニキータの魅力を語るスレ?:04/10/18 23:05:42 ID:ZYB5cEMI
ニキータのセリフには笑わせられた。
ニキータにいいようにだまされるティーポマンセー
ソイツと分かれるニャ ソリあわないニャなんてジコチューバリバリ発言マンセー
盗賊どもにやり返すの手伝ってやったのに500ルクしかくれないニキータマンセー
ニキータとサザビーとおばちゃんのやりとりマンセー

みなさんのニキータが笑顔のデリバリーお届けするニャ
はおそらく今年の流行語対象に選ばれるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:06:56 ID:8Pnh7Oj4
チャンピオンの無敵看板娘って漫画でニキータみたいな言葉遣いするキャラいたな・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:40:52 ID:d/HSB16p
サントラ明日発売か
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:40:48 ID:Tp+P2tlp
>>703
しっかり予約しますた
初めてのネット買い物ですた(ドキドキ

とりあえず、ダナエたんシエラたん(;´Д`)ハァハァ
小説や絵を書(描)いてみようと思っては玉砕を繰り返してるけど、永遠に(;´Д`)ハァハァし続ける事をここに宣誓
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:33:48 ID:4Vh7Uz08
>>704
・・・あんた、十年後にもそのセリフがいえねェと、ニセモノだぜ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:18:28 ID:2rPjqVmP
運動会・体育祭のセレモニーや競技に、このゲームの曲が使われないかと密かにきぼん
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:18:48 ID:SOWXX294
>>705
「私が定年を迎え、教師をやめるときも
 今と同じこと(ダナエたんハァハァ)を言ってみせます。」
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:49:36 ID:nZscE8uS
>>707
職業さらすなよw
詳しくは言ってないから何やってんのか分からないけどさ。

世の中には色んな教師がいるんだな(しみじみ)。
709704:04/10/20 15:25:15 ID:wRb0yzV1
>>705
言ってやる…言ってやるよっ!!(某ロボの主人公のパクリ)

てか、LOM発売してダナエたんに会って以来ずっと(;´Д`)ハァハァしてたから
多分十年後ぐらいは軽く持つかと思われ(だって俺好みの萌えキャラ見つからないんだもん)
710704:04/10/20 17:29:05 ID:wRb0yzV1
つか台風のせいでサントラ来ないよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
楽しみにしてたのに…
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:19:42 ID:exSqPKel
ちょっぴり思ったこと
ティアマット戦とキングダムハーツのボス戦の音楽の感じが似てると感じた

でも作曲者違うんだよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:32:04 ID:X2JR4Tr9
>>707
川藤先生!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:58:29 ID:0ndoEWlV
ボス戦の曲はティアマット戦と普通のボス戦とジュエルビーストとかそのへんのボス戦くらいしか覚えてないな。
宝石王のとか全く覚えてない。どんなのだっけ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:11:56 ID:YUOBYmTZ
あんまり戦闘曲っぽくないオルガン風
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 02:22:42 ID:Hb8p+v6b
ライブアライブのオディオとかアルマゲドンっぽい曲だな。
716711:04/10/21 18:19:34 ID:WM3OOSPH
うわお。同じ作曲者だったよ
なんてこった
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:31:18 ID:BtEYNwDZ
ハイ質問
ダナエたんが腕につけてるアレは何と呼べばよいのでつか!?

教えてダナエたんハァハァな使徒
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:51:52 ID:WLxTbHto
アルティマニア持ってるけど、カード関係の属性合成が全然理解できません。
本みてやっても、小悪魔がどんどんふえてくばっかり。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:48:31 ID:ppRUx4Ku
本見てるのになぜわざわざ子悪魔の付く原材料をつってるのかが謎
属性干渉をなくしたいのなら太鼓の月つけないと
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:17:07 ID:X2JR4Tr9
>>717
あれは、アレだ。
剣道の時につける篭手みたいなヤツだ。
匂いがたっぷり染み付いているアレだ。



ハァハァ…
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:44:25 ID:Du5YsA71
>>720
レスサンクス
今度から籠手と総称します

>匂いがたっぷり染み付いているアレだ。
(*´Д`)ハァハァ
きっと愛液もついてるんだろうなと妄想してみる…(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:49:58 ID:4r0C3kIs
うわぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:42:13 ID:wy45mxEI
サントラがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドミナの街最高
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:44:18 ID:hziYb1YS
む、個人的には煌きの都市の曲が好きなんだが
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:53:53 ID:f/UfcWG6
エタンセ(゚∀゚)ルー!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:10:01 ID:EpK43EJE
>>724
そっちも好き。あと通常ボス戦とか
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 00:44:37 ID:zc3nQglC
音楽はいいよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:07:53 ID:Vx1rno4a
ばか、雰囲気とかキャラもいいだろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:17:51 ID:EpK43EJE
ばか、シナリオと戦闘グラフィックもいいだろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 02:09:13 ID:JMzQQoGy
何故か知らんが『愚かなる宝愛』に燃えた私はダメポ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:06:53 ID:Wui4b+Fp
懐かしき歌やノスタルジックソングも良いだろう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:59:25 ID:myiN4i7e
ジャーグ ホード (エーン)/
エーン ノスタルギスク/
ソーング ノーゴンスタンス ロングT ボーt/

ゼン ズロード デーイジュプt /
イ ミッt (ハ)ジャータ エン ウン スティルーカーターーラデ オム リーバッツ ソーング/

ジャグ アー フード アーブ デイーグ/
オウ ジャグ コム ティルバークス/
スルン イ エン ソーング/
バデ ヴァンリグ オウ グリーム
ミッーt リーブ/トーグ エン ヴァーニング/ヤー アー フード プーー ニッーーーーt/


クイダー ミグ フォア アt フォー ボーラ デイグ ナーラー/
オム オウ オム イジェーン リングター ヤ ゲーエフター デーイグ/
ヤ クイダー ミ(グ) フォー アt フォ バラ ディグ ナーラー/
オム オウ オム イジェーン リン(グ)ター ヤ ゲーエフター デーイグ/

ミン ランタン エ(ジ) ノン ディーアーモンT/
(バーラー エン リーテン クリースタール)
エT サンドーン イ オーケネン エン ドローッペー イ ハーベンT/
メン メD ヘーグモッーー/
コンメー ジャーーーグ/

ウスティーダ コンメー オ グー/
ウ ヤグ フォルヤー イー サーマー スポー/
アルT ジャグ ビル アー アT ソーバー/
オムファマディ ディン ソーング/
アルT ジャグ ビル アー アT ヴァンタ/
クラ フップ イー エン ドローーム/
ヤ フォルジャー ミン ランターン ティール デーーーイグ/

ソッT リダンデ ポ エン ビンdエ カー ローンヅ ディン ソーング/
カスタード アーヴー ガ スバラー ヤ ムッT デイーーーーグ/

ウン エンエ(ル) フィーー/
(エーン ノースタールギースク ソングー)
ディッリーンデ ジャグ ホッレー ソ ナーラ イ (ハ)ジャータ/
オウ ヤ フォーシャッテーー ミーン ファード/

ディッ アー オンt オム ティdーーー/
ウヤ マステ フィルダー メーーーー/
トローデ ア ジャグ ヴァー フリーーーー/
フリー フロム デ フォーフューター/
メン マーングファーゲイd ミンネーン/
ブロマー ジュプt イ メーーーーグ/

アンTリジェーン アンtリジェーン/
ノーーーー ヤ デイグ ホー ミン サーンニーン/
オウ シー ミン ドロム ミン ヴァックラ ドロム/

オウースティダ コンメー オウ グーーー/
オウ ヤグ フォルヤー イ サマー スポー/
トローデ アT ジャグ ヴァー フリー/
フリー フロム デ フォーフューター/
メン マンーグファイヤーゲイd ミンネーン ブローマー ジュープT イ メグ/
アンtリジェーン アンtリジェーン ノウー ヤーーーーー/
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:39:27 ID:e0zMPSbS
>>732
なんか分からないけど、激しく乙
ちょっと歌えるような感じになりました。らぶであふれてました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:31:12 ID:q6FCJ2lP
カミングアウトすると、
いつもエスカデに加勢してダナエは毎回殺してますた
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:39:50 ID:/G83E9XR
人間といっしょに冒険したので、エスカデをとりますた。
ペットはダークストーカー。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:45:47 ID:/ZTDQV4Z
剣士が好きなのでダナエ殺してた。
でもエスカデより瑠璃のほうが好き。
てかエスカデ編やってるとエスカデの性格がめちゃくちゃ悪く感じられる
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:10:00 ID:JCn46QaQ
エスカデは時間と予算があれば(ryってやつかな
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:44:12 ID:3Dhs8RTu
>>732ってどの曲?
739738:04/10/23 18:45:10 ID:3Dhs8RTu
あ、やっちまった
sage忘れスマソ
740名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/23 18:52:07 ID:9G9eo4D2
>730
ナカーマ。
宝石王の存在感が薄いから、曲の存在感もやっぱり薄いけど、
自分も一番燃えた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:21:15 ID:Fynpa96m
>>737
弁解は罪悪と(ry
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:28:26 ID:VUNRxTPK
LOM2マダー?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 19:40:11 ID:OkkUwNU+
>>740
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ!!
つか他のボスキャラの方が存在感強かったし、何よりやった回数が多い(それは関係ない)
邪魔っぽかったし燃えなかったのでさっさと終わらせたのが原因でふた
当然BGMなど気にかける事なく

で、聴いてみるとかなり良い。ラスボスっぽい感じがある
流石LOM、と深深と感じた瞬間でした
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:38:31 ID:bMH0EJj5
まぁ宝石泥棒編といえば煌きの都市の曲っていう感じではあったよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:06:47 ID:bTWU4XtS
宝石王なんかラスボスにしないでもっと存在感ある奴にすりゃ良かったのに。(曲は好きだけど)
アーウィンとティアマットは存在感あっていいラスボスだった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:18:25 ID:Qfpfe9A+
>>745
いっそのことサンドラをボスにすればよかったか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:36:27 ID:jjCLlXbA
>>746
いや、サンドラだとストーリー的な面とかもあって非常におかしくなるかと思われ
宝石王の存在そのものには特に不満は無かったのだが
やはり後半突然現れて、そしてボスになる
という点が最大の問題点
当初(ディアナが出てくる辺り)から関係を持たせていればも少し良くなったかも知れない罠

でも宝石王カッコいい と思う私はダメポ当確
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:08:51 ID:5NF1Q5pU
そういえばアルティマニアの宝石王の種族「星」とかなってなかったっけ?
あれは結局なんだったんだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:07:27 ID:6Nqr/6Jh
花火とかw
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:12:59 ID:t4C/j0MP
>>748
全てを吸収するって概念から星ってなったんだろ
真言で「わたしの名は宇宙」ってのでシャドールが消えてたから、それの亜種と思われ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 07:03:53 ID:d27fSKdK
新作聖剣の人員募集がまだ終わらんようだが。
いったいいつになったら制作開始すんだ?
サガも、もう春に新作出すっつのに………。


まあ、もしダナエたんが出るならば、例え10年だろうと俺は待つがな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:47:49 ID:/J0W02iX
サボテンくん日記書いた人、前にサイトで
聖剣MMO作りたいって発言してたねぇ。
そこでペンギンとアナグマの
しれつなあらそいに終止符を打つらしい。

実際にやる予定はないんだろうけど、
ペンギンとアナグマどっちでプレイしようとか
妄想すると、こころが踊りだします。
どっちもいい・・・どっちも大好きだ・・・ハァハァ
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 14:35:10 ID:UiVBdu3R
エレの存在感の薄さは究極
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:03:34 ID:v6esshNV
MMO、特にコンシューマーMMOなんかになった日にゃ、もっと熾烈な争いが繰り広げられる予感。
遊び心の有るプレイヤーってのは意外と少ないからね。自称マッタリ派ってのも
見ザル聞かザル言わザルなだけな事が多いし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:43:42 ID:IImP33ob
ひたすらレベル上げだけを目的にモンスターを殺戮するようなネトゲならやりたくないなあ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:10:59 ID:pt51+AbD
MMOになったら多分瑠璃がどうしたのとかばっかりだと思うよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:14:15 ID:Omwb4iTF
聖剣に殺戮は似合わない。
マイホームとかドミナでまったりするほうがいい。
そんで適当にクエストやって貯めたお金で果樹園や武器製作。
そんなMMOがやりたい・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:47:10 ID:Qol6ynNX
>>757
童話王国っぽくなりそうだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:15:48 ID:VE27+IHO
MMOの童話王国の森の曲とか
まんま聖剣だったな。
雰囲気も酷似しすぎだと思う俺は聖剣信者。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:25:32 ID:sVEqsBeM
数勢力が拮抗しあう殺伐とした世界でマナの力を奪い合いたい
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:08:31 ID:MX1tgQXI
むしろペンギンたちのスピード感溢れる、
対戦型腹すべりレーシングになります。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:14:49 ID:d27fSKdK
だからMMOはダナエたんの取り合いが!

戦闘よりも、果樹園だとか、そういったサブシステムに力入れて欲しいね。
戦闘は二の次で良い…!
…というLOM信者な俺。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:58:28 ID:UtPeccAM
個人的にはペット牧場周りを強化してもらって、
鍛えたモンスターを他のプレイヤーと戦わせることができるとか、そういうことができたら
あとは何も望みません。

他のプレイヤーが話を追いかけたり、ダナエたんの取り合いをしてたりする間に
自分はまたーりとお気に入りのペットを育てつつほのぼの過ごす。
そんな楽しみ方をするプレイヤーがいてもいいじゃないか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:24:02 ID:1u3msfgI
要するに、ぶつ森だとか牧場物語にRPG的な要素が入ってるゲームがやりたい訳ですな。
今のところ一番近いのってMMOなんだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:02:33 ID:Omwb4iTF
童話王国ってことで
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:30:36 ID:cVbFOaFt
>>762-763
いいねー、そういうの。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:36:56 ID:gIPTwGRV
そんなら俺スマイリーニキータに奉公しに行くから
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:49:31 ID:Omwb4iTF
LOM好きだけど3の世界観も好きだしどっちも取り入れてくれれば尚良い。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:11:33 ID:IImP33ob
クロノトリガーのタイムワープシステムを応用してサガとか聖剣ワールドを行き来したい。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:19:53 ID:yc+bJmJ6
久々にやってみた。


「……ただいま。」


(つД`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:54:18 ID:lxIwB/Nz
童話王国ってのが気になる今日このごろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:47:49 ID:pBOZ4bAz
一瞬「童貞帝国」に見えた俺はもう死ぬべきでしょうか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:56:03 ID:EEMoo+iM
>>772
むしろ童貞王国の建国に勤しむべきです。俺も国民になっちゃるから。

アレか。アーティファクトはエロ本か?こんにゃくか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:07:38 ID:f5TduRCR
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5525/d.html

↑童話王国のスタッフに電波がいて、職権乱用してネットストーカーした相手をゲーム内で色々と嫌がらせととれる事をした
奴のまとめサイト

こんな奴がいたところだからやめておけという訳ではないけど、
ネトゲには終わりがないので飽きて完全にやめると決めない限りやり続けてしまう。
自己管理できない人だと、学校や仕事に影響がでるまでやってしまう人が出てくる。

はっきり言って、MMOなんて知らないなら知らない方がいいと思います。
童話王国をきっかけに別の廃人向けMMOと出会ってしまって堕ちてしまう可能性もあります。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1097995446/
↑たまに実体験がポロリとこぼれるスレです。僕も過去スレで実体験を書いてます。
自分は大丈夫とか思っても、フタをあけるとわかりません。朱に染まるのは簡単です。
MMOにハマって痛い経験だとか、色々しましたが、それ以上に時間を無駄にしました。
童話王国になど興味は示さずに、別のコンシューマー発売のオフゲーを2ちゃんやネットで情報交換しながらプレイするのをオススメします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:33:02 ID:Lhtn6UyS
2chなんて、知らない方がよかったと思います。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 04:16:39 ID:SvLupL+8
ああ、もう俺は何やってんだろほんとに
今年で一番へこんだかも・・・愚痴らせてくれ・・・

ボン法やるために新しいデータを作ってそれをメインデータに上書きしてしま(ry
いやあホント>>142が言ってるように予備のデータつくっときゃよかった・・・
レベルも78になってやっと武器作成を理解して
頑張って竜鱗3つ、ディオールの木を1つオーガボックスと共に
手に入れてさあ、これからだってときに・・・
あああああああああああああああああああああああああもう

頑張って一からやり直します・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 04:38:38 ID:IP/4LsHL
>>776
頑張れよ。一度失敗したなら次は失敗しないように気をつければいいさ。
ダイジナノハ、ハートニラヴ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:19:40 ID:QXMZVBkH
受験してると、どっか冒険に行きたくなるという現実逃避。
ガトでダナエたんとktfcdこ(ry
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:35:12 ID:JX+lDMZl
>>778
に対抗して、白の森にいるシエラ姐様とkvsふじこzjbp(ry
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:41:51 ID:1OtQfPHZ
んじゃ、ジオでメフィーヤンス先生の授業を受けつつテニーゼ先生に萌える
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:45:51 ID:a12lzOiG
じゃあ煌きの都市で蛍ひm(ry
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:49:40 ID:any5jNl6
真珠ひm(ry
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:11:03 ID:qgc7hzGt
ドミナでユ(ry
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:23:52 ID:u0FHMDet
真珠姫の核
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:38:13 ID:xd5IpUfi
ねぇねぇ、わたしのページに遊びに来て!
聖剣のイラストとか満載だよ!!
http://senyaaru.fc2web.com/
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:02:37 ID:9Z9xVtVG
787779:04/10/28 17:06:45 ID:RYg3TKvx
>>786
ゴメン。うpしてくれるのは嬉しいんだけど既にシエラ姐様専用フォルダに保存済みですた
(そのURLで判断しましたが、ミヅチさんのVCLはお気に入りに入ってますので)
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 07:25:52 ID:WOg4KfJc
>>783
え?ドミナに「ユ」ではじまるキャラなんて居たっけかなぁ?
漏れには銘々ねいさんしか思い浮かびませぬ。

…ていうか、卵があるあたり「ユ」がつく人は
人妻なのだろうか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:28:00 ID:+HlpHK5w
・・・・・あの、ほら、いたじゃん。
宿屋のおかみさんやってる熟女が。
ツッコミ上手な彼女が。
ワニ革くれる彼女が。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:01:31 ID:59Immfcu
ユカちゃんだっけか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:09:28 ID:o+Gk/z8O
ここまで来てレイチェルの話題がないのも寂しいなぁと云ってみる。
瑠璃に問いつめられてガクブルなレイチェル
(*´Д`)ハァハァ
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:14:58 ID:S3knSeGe
咄嗟に浮かぶのが「赤毛のアン」のレイチェルおばさんで鬱
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:42:40 ID:o+Gk/z8O
あんなに可愛いのに意外と絡んでこないしなぁ…
イベントももう少し欲しかった
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:12:54 ID:e7eWYL4i
キャラが全体的に頭ゆらゆらでテコテコ歩いてるのがいいな
つーか 未だに「レイチェル」をやった覚えがないなぁ。メインイベント以外殆どやってないわ

おお?また最初からやりたくなってきたぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:36:03 ID:Zk3OjLry
今新約やってるんだけどスレ読んでたら無性にLOMやりたくなってきた・・・・
新約もヒロイン喋らなきゃいいのになぁと思う自分は間違っているのかもしれないけど

何も自己主張しないのに何故か人の悩みの為に走り回る一方で
Pちゃん割ったりギルバート壊したりカニ殺したりして「オニッス」とか言われてる主人公がいいんだよ!
かと思ったら何故か世界の命運を握ってたり真珠姫に依存されたりする不可解さがいいんだよ!

新約はブラブラ色になった世界観に自己主張の激しいアレがどうも合わない気がする。
何がいいたいのかっていうとサボテン君万歳。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:38:37 ID:i3akp1gS
まぁ一番の萌えはヴァレリちゃんでやんすが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:48:56 ID:+HlpHK5w
>795
おいら新約を予約してまで買っちゃった人間なんで、
気持ちわかります(つд`)

新約はサボテン君日記も違う人が書いてるしねぇ・・・。
開発中の新作はだれがサボテン君担当なんだろう。
LOMの人だといいなぁ・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:52:12 ID:S3knSeGe
>何も自己主張しないのに何故か人の悩みの為に走り回る一方で
>Pちゃん割ったりギルバート壊したりカニ殺したりして「オニッス」とか言われてる主人公がいいんだよ!
>かと思ったら何故か世界の命運を握ってたり真珠姫に依存されたりする不可解さがいいんだよ!

コピペして走り回りたいくらい禿げ同
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:40:34 ID:XLlRKUGJ
>Pちゃん割ったりギルバート壊したりカニ殺したりして「オニッス」とか言われてる主人公がいいんだよ

エスカデたんやダナエたんに罵倒されたりするのも良かった
珠魅編とかもある程度こういう方向に融通利くと良かったんだがな
香具師らには正直マンドクセって思うこと多かったし
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:51:34 ID:asVqBllO
>>799
一応瑠璃に味方するかレディパールに味方するかってのがあったけどな。
まぁ何もストーリー上の変化が無いわけだが。
ただ真珠に軽く嫌われるだけ。真珠嫌いだから余計ムカついただけだし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:00:58 ID:ZGgsbkUL
>>797
やっぱ違う人なんだ。
ごしゅじんさまはな・・・・何かがな・・・・

あの「ストーリーの概要だけ聞いて適当に書きました」感が良かったのにな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:59:32 ID:qosDDxpO
天野シロのレディパールに萎え
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 04:04:20 ID:h30uYikZ
よく考えりゃ、デイビットはおませなペンギンなんだな
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 05:08:20 ID:n3NqB81i
天野シロって聖剣のマンガも描いてたのか。
面白い?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 05:18:32 ID:VvJfgbuS
結局レイチェルもローズマリーと体(精神)をテセニーゼに入れ替えてもらってまでして目的果たしてないしなぁ…

とりあえずペットのグレルに「レイチェル」と命名

水色のぷにぷに
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:48:29 ID:i24OF+7L
散々プレイしたのにモンスター辞典(?)見たらまだ2匹も出してない・・そういやイベントも全部出し切ってないしなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:49:00 ID:k3wcQmlQ
忘れやすいボス

キーマ(震える砂)、不死皇帝第2形態(ジャジャラ倒したあと、ティアマット倒す前に以前不死皇帝がいた場所にいる)
シュリーゲル(ギルバード愛の航海)、シャドウゼロワン(もう一人の自分)

大体こんなとこか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:03:41 ID:kbPbCbFU
久々にやろうと思うんだが、良い攻略サイトあったら教えてくれないかな。
エピソード落とすの悲しいからさ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:26:49 ID:k3wcQmlQ
アルティマニア買えってのはなしか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:02:00 ID:VvJfgbuS
マジカルドールとコロナを連れてるとなんかオモロイな。歩き方が
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:15:46 ID:iKq9+iAD
>>807
つか全部4周ぐらいするまで存在にすら気付かなかったよコンチクショウ…
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 06:29:14 ID:aXuChp6a
もっかいクリアしてシナリオをやり直してる所
ジオでボイコットしてる生徒を説得するイベントで、土セミ鎧を着たという父を持った学生のセリフに久々に禿ワラタ

「台所のすみで固くなって死んでいたんだー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
「(爆走)父さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!!!!!!」


_| ̄|○
アンタ最高だよ…
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:37:51 ID:h7DFuyC2
>>800
やっぱそこでは、瑠璃が殺すか、レディーパールを殺すかの
二択のほうが良かったって事か。

うーむ……それだったら俺はどっちにしようか…。
エスカデ編ならば、問答無用でダナエたんだが…。
宝石泥棒編は思い入れないからなぁ…。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:23:29 ID:FZT6xuP6
エスカデ編は誰かが死んでも自然な流れに思えるが、
宝石泥棒編は全員生き延びないと不自然になる気がする。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:05:51 ID:ue+fYqdA
いやレディパール殺したら真珠姫も死んじゃうだろ。
ピッコロ大魔王と神様の関係みたく。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:27:37 ID:EvNkK/AA
いきなり話を変えて悪いが、皆ってどんな主人公設定よ?
LOM小説サイトとか結構あるけど、全部が全部似てるようで違うしさ
それに、主人公設定によっちゃ結構見方が変わるし

余談だけど、『月蝕グランギニョル』って曲があるんだが
何故かLOMの世界っぽく感じる俺は半究極的なダメぽ野郎でつか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:52:20 ID:XBMZb2U/
アヴェンジャイ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:20:46 ID:3LdFvYMZ
とりあえず女主人公に弟子入りして抱きついたりするバドはエロい
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:03:25 ID:NIoYWuoP
>>816
ひきこもり。
他人との付き合い方なんてまるで知らない、流されるままの奴。

草人に説得されて、脱・ひきこもり。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:56:55 ID:++IWhW1U
そもそも主人公設定ってどういう意味?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:35:02 ID:rCDPJgGZ
妄想で練り上げられたオナニー設定だろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:35:28 ID:/jcV+uD6
唯一の「人間」

これだけで十分
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:00:46 ID:0lsAdZy9
あれでキャラ想像できるのか。同人サイトってすげーな
ドラクエの主人公だってあの主人公ほど不可解じゃないぞ
そしてそんなLOMはさいこうだとおもう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:30:08 ID:K7Ay0d5d
脳内で勝手に設定作って遊んでた。
「なんで女神に会いに行くのが主人公なのか」とか想像すると面白いね。
勝手に「以前女神が滅ぼした世界の末裔」じゃないかなとか。
プラネットラダー(わかる人いるのか)の主人公みたいな感じ。
脳内で喋り捲る主人公(でも喋らない)がイイ。
ただいま最高。

小説にしても漫画にしても(売ってるやつね)設定が色々違って面白い。
女主人公・男主人公は同じような立場の二人だと思ってたんで、
漫画の兄弟設定は新鮮だった。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:47:08 ID:vKWDdPoe
漫画版って主人公の設定はどうなってるわけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:12:31 ID:fad9aOrr
女神の子どもで女主人公と男主人公は兄妹。
ちなみに初め男主人公は記憶喪失になっている状態から始まる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 08:34:43 ID:Pa8PJglw
>>825
キスティスのフィギュアをこよなく愛する造形フェチ。
作者の趣味かと思えば伏線だったのがびっくり。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:19:07 ID:SvGazJ5P
>825
情に厚く、困ってる人を見ると放って置けない
フィギュアおたくです。

ゲーム版好きな人ほど拒絶反応出そうだが
読むとちゃんとLOMしてる。名作。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:48:31 ID:b8bTB9BO
ユニコーンヘッドを育成中なんですが
どの性格にすればうまく動いてくれるでしょうか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:35:58 ID:RRnmZP57
地走りビームを活かすために、冷静にするといいのでは
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:40:21 ID:b8bTB9BO
ありがとうございます、試してみます。
でも冷静は改造以外では出せないと言う噂も聞いたので
多少不安ではありますが (;´Д`)
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:51:42 ID:rWMVjjWJ
ペットの性格は冷静策略型が基本的に使いやすいよなあ
誰かネタで怠惰で優柔不断とか、全性格付けたりとかしてない?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:17:16 ID:K7Ay0d5d
シロさんの漫画、キングダムハーツは普通の漫画の絵(なんといったものか・・・・)だったのに驚いた。
コマ割も普通だった。LoMは一昔前の漫画的でオシャレ系(?)の作風だったよな

>>831
うちのバウンドウルフは冷静だったけど、なにもしないでも出たよ
イカメロンか何だっけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:55:24 ID:Zz/u9I6z
漫画版LOMってラビのうんこがなんとかって感じな話じゃないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:35:25 ID:icbYhZgg
漫画ではもうちょっとラルクを活躍させて欲しかった
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:36:12 ID:79UvlX3x
ラルクの名セリフ
「女の服のにおい嗅いでただろう」
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:36:44 ID:uV9gfF8f
「そして奈落行き!?」
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:43:13 ID:gH2hwcEr
俺はパロディが入るのが好きだったなぁ・・島本絵になったり。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:25:56 ID:loGr4HK2
誰かレベル1クリアをやった奴はおるか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:04:50 ID:zEdt+m+q
そういや以前、レベル1で焔城とかやってる奴が居たな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:26:34 ID:nkGMUbx8
>>833
混ざっとるがな
イカレモンとサイメロンならあるが。どっちも冷静の性格にはならんぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:52:27 ID:tz0wtlmJ
>>385
扉絵のロリラルクにでも萌えていなさい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:20:51 ID:Em6DZEqP
ラルクはおんなのこですか、そうですか
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:34:20 ID:r/xPRrV7
>>840
昔のファミ通のDVDで、ノーフューチャーでレベル1、武器とスキルを制限してクリアってのが有った気がする。
>>841
833は何か勘違いしてるっぽいけど、冷静の性格への変換のトリガーとなるのは
図鑑の効果に「冷静」と表記されていない果物だと言う話が有ったね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:08:21 ID:fRDk2CGD
ブロンズ装備でなら途中でまでやったことある、ジャジャラぶっ倒したところで暇がなくなってやめたが
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:26:55 ID:cnSb74m9
833だが

>>844
そうなんだ・・・・
アルティマニア見て冷静になってるのを集中投与。
イカレモンじゃなかったかもしれん
んで冷静策略型に。

何が当たったんだろう、結局
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:54:21 ID:nkGMUbx8
アルティマニアも合ってるのか微妙な所はあるな…
肉で効果があるのも獣肉と虫肉と鶏肉だけっていうのも…ナンカオカシイ

ドラゴンステーキなんて効果絶大だなんて噂がたってたくらいなのに…何も無しかよ
_| ̄|○
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:22:06 ID:EJROxtjr
幾つかサイトを覗いてみたけれど、ペットの性格が冷静になったと言う報告は
どれを見ても「経過が記憶に無い」だの「忘れた」だのと、ハッキリしたのが一つも無いのがどうもな。
性格の変化は全部運次第って訳でも無いだろうし。
そこら辺りの仕様を納得出来るように説明できる人は居ないんだろうか。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:37:03 ID:K5Cx3Kiv
そういやマミーエイプにダイヤローレル毎回喰わせてるけど、ちっとも熱血にならないな…
力は元からよく育つから問題ないんだが…
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:07:33 ID:GPGTkNnj
餌与えた瞬間に性格変わるかどうか判定するんじゃなかったか?>性格
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:07:53 ID:LFBw1/Ch
そういう風にアルティマニアに載っていたが、俺はLvUP時に変わったように感じた。
あと一定Lv上がらないと性格が変わらないように思えた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:08:54 ID:K5Cx3Kiv
>>851
それは漏れもそう思った。
気づいたら性格がついてるペットはみんなLv50台くらいからだし…
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:55:26 ID:x9vsRTpL
新約プレイしてあんまり面白くなかったんですけど、LOMの方はオススメなのか?
3、2は名作と言われているみたいだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:01:08 ID:Jg660+iS
ラヴです。全てはラヴが決めます。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:03:45 ID:zrERcLnG
LOMは好き嫌いが極端に分かれるタイプ
2と3はまあまあそこそこ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:37:09 ID:+Ild4cqb
>>851
性格の無い状態で餌をやらずになでる→餌をやった直後になでる で
変化しているから、餌を与えた時点で変わるのは間違い無い。
長期間与え続ける事が必須と言う訳でも無さそうで
サイコロイチゴを2個づつ10回以上与えても熱血にならなかったのが
リセットして曜日変更→2個与える これだけで熱血になったりもする。
>>852
性格が10前後でつく事などしょっちゅう。
多分、成長の過程で変化させても、餌の内容によっては素に戻る事も多いから
後半のみ付いているように錯覚しているのだと思われ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 08:27:48 ID:dZv0bixJ
>>856
dクス
そうか、曜日は盲点だったな。今度ためしてみよう
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:46:09 ID:dZv0bixJ
もしかしたら曜日によってなりやすい性格・打ち消されやすい性格とかあるのかも

サラマンダー:◎熱血 ××冷静
ウンディーネ:◎冷静 ××熱血
アウラ:○傲慢 ×親密
ドリアード:◎親密 ×策略
ジン:○怠惰 ×熱血
ノーム:◎策略 ××親密

とか?
あくまで想像だけどね
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:49:23 ID:dZv0bixJ
寂しがりや忘れた…
_| ̄|○
ジンがなりやすそう…?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:30:44 ID:s6dfbGJC
>>853
新約よりは絶対に面白いと俺が保証する。

新約シナリオが嫌いなクチ(まあ俺もそうだが)ならば
宝石泥棒編はやんなくても良いし。
普通のRPGのようなシナリオを味わいたいんならドラゴンキラー編を
満喫すればいいし。
LOMっぽいクセのあるファンタジーを体験したかったり
猫耳に萌えるんだったらエスカデ編を満喫すればいいし。
楽しみ方人それぞれ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:38:03 ID:tASDIE0D
新約やったことないんだがそんなにクソなのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:05:25 ID:1iO/EDxT
くちょげー
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:08:02 ID:s6dfbGJC
クソゲー。
というか、シナリオがクソい。腐女子設定。
シナリオはアセルス編・宝石泥棒編の生田。
2つはまだ許容範囲であっただろうが(俺は嫌いだったが)
新約は許容範囲を逸脱している。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:08:17 ID:R83HQWtz
>>861
GB版の聖剣1に思い入れがあるなら間違いなくクソ。シナリオの改悪度が凄まじい。
逆に思い入れがなかったり、未プレーだったら凡作レベルのアクションRPG。
それでも操作性とかメニューの使い勝手の悪さは気になるところだと思うけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:26:50 ID:rBe/q+V7
携帯ゲーム板でネタにされとるな。
漏れはやったことないし、こっちにまで火種持ち込まれたくないけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:52:17 ID:dZv0bixJ
サラマンダー曜日にさいころいちごを一個やっただけで熱血になった!!

やっぱり曜日でなりやすい性格ってあるのかね
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:54:20 ID:ufMYqTZT
さて、一週目タイムアタックしようと思ってるんだが武器は何がいいかな?
前やった時は槍だったが、強い必殺を覚えれなくてボス戦に苦労したから
速く覚えれて、強くて、使い勝手の良い必殺を覚えれる武器にしようと思う

あと焔城の最速攻略ルートもキボン
タイムアタックし終わったら報告もするので
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:14:41 ID:JfkT4jJZ
>>867
ガンガレ。ちなみに俺は3時間52分だった。槍で。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:14:56 ID:tASDIE0D
焔城はアルティマニアでルート覚えるしかない
武器は個人的には槍が一番使いやすいと思うんだがなあ
強い槍って結構簡単に手に入るし
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:20:00 ID:tASDIE0D
あと、シナリオ最短ルートは
迷子のプリンセス→石の魚→精霊の光→紅き堕帝→群青の守護神→課外授業→紫紺の怨霊→白妙の竜姫→真紅なる竜帝→夢の檻の中で→マナで合ってるはず
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 04:40:40 ID:IlKJzFMo
威力だけならハンマーが一番だけど、ハンマーって何かカッコ悪いんだよな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 07:09:05 ID:WlrCl2oS
ヌンチャクでコマンドアッパーコマンドアッパーコマンド…
「神々の母」一枚つけるだけで非常に強力。
でも、ヌンチャクは、下級必殺技では強力なのがないのが欠点か。
873867:04/11/06 17:42:02 ID:kuEqmhte
両手斧で2:44でクリアしました
詳細は長くなると思うので要望があれば書きます
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:08:27 ID:prt3JLES
kuwashiku
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:14:39 ID:dEhuX7GS
kanounanoka?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:29:45 ID:gxYxEEcc
yominikuiwa voke
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:22:57 ID:or4kEupf
って事でここで流れ切り
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:08:18 ID:SPnAExKH
二分四十四秒って思ってるやつがいる予感。

二時間四十四分って事だよな?
可能じゃ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:14:13 ID:MUKlaIKp
ベストなアーティファクトのおき方ってありますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:50:55 ID:62TYTiK6
機能面だけで言うなら
ティラノス・全亜人種が捕獲可能で、マイホーム・果樹園の隣にマナの聖域
全種類の武器と、ジオでイシュ白金の楽器が購入出来る とかかね。
これ位なら割と適当に置いていっても出来るけれど
配置をイメージ重視でやる人も居る見たい出し、何がベストかはよく分からないな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:55:59 ID:USvorj7/
出た奴から適当に置いていく、これ最強。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:56:28 ID:aaYJrw2t
ドミナ→街道→ガトだけは譲れませんとも
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:04:35 ID:3aZYQNRa
>>882
その先にダナエたんが居るのですね?

マイホームのとなりは奈落。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:28:26 ID:UrkyPgd4
ああもうなんかめんどくさい。
たつまきふぁいたー。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:41:43 ID:gh7ZGBgu
      ガト   ルシェイメア

白の森  マイホーム 聖域(海の上)

奈落    ドミナ         は譲れませんが、何か?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:43:16 ID:d1MXi9Iq
ドミナ→街道→奈落
街道を抜けるとそこは地獄でした。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:14:30 ID:MUKlaIKp
みなさんレスありがとう。
検索したら、街はポストから遠い方がいいものが売ってる
とか、マナの剣をポストの横におくと敵がレベル10になるとか
書いてあったんですが>>882-886にすると
なんかいいことあるんですか?

そういやアルティメットマニア(だっけ?)を
持っているような気がしてきた。押入れ見てみよう。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:19:19 ID:d1MXi9Iq
マジレスすると果樹園、マイホームとマナの聖域は隣接してたほうがいい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:30:01 ID:Q0w5BNsX
>>880
>>888
マイホーム・果樹園の隣にマナの聖域を置くと、全イベント発生が不可能にならないか?
マナの聖域を隣に置く以外で、ドミナの町の光、闇、火を3にする配置が思いつかない。
内陸部に光マナ付属の土地があったら可能だったけど、3方を海に囲まれた土地しかないし・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:36:28 ID:8A9xiKim
聖域はドミナと果樹園の隣のほうがいいんじゃない?
マイホームのマナは適当においても全マナ1以上になるだろうし
ドミナは闇と光と火のマナを3にしなきゃ全部のイベント発生できんし
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 02:31:35 ID:3iisND6B
2周目以降もイベント全部やるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 05:43:29 ID:ssZ4Vk9T
>>887
アルティマニアだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 06:03:31 ID:HIFU0/sf
>>887
色々ランドメイクでぐぐれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:20:44 ID:xkCvscZ7
一週目ならぶっちゃけフィーリングで置いて行くのがお勧め。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:35:21 ID:D1cipBfL
マイホームの隣が奈落、はなんかツボ入ったw
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:54:57 ID:4AETVsba
>>787
2分44秒だと思ってたw
そんなもんアーティファクトデモで終わってしまうわ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:41:29 ID:3iisND6B
>>895
ペットは全部ゾンビにしないとな。
898879.887:04/11/08 23:12:01 ID:Wa2mfJc1
みなさんレスありがとうございます。
ドミナのマナを全て3以上にしたら全イベント発生するんですね。
>>893
ぬおおお!!ありがとう。全イベントできそうです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:04:37 ID:qQtqt6TA
たまにやりたくなって、でも2周目の最後くらいで飽きちゃうんだけど
たまにやってみる度になんとなく違う感じがしていいなぁこのゲームは
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:48:53 ID:WrmUNE6w
2周目で飽きる辺りも含めて同意。
微妙に忘れて来た頃にやりたくなるんだけど
熱を入れて遊びたいって程でもないんだよなぁ。
完全にRPGって訳では無いから何度もやっちゃう。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 06:23:44 ID:keJLilmd
>>898
全イベント見たいなら、
デュマ砂漠の木のマナレベルを3にするのも忘れないようにねー
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 12:26:47 ID:/RVmS/qS
>>901
サハギンはそこでしかペットに出来ないしな
まぁ亜人種はみんなそうだけど、イベントまで絡むのは珍しい
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:20:20 ID:rTAwKlL2
どうせならカーミラさんのイベント欲しかっ・・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:25:23 ID:1ya7B62y
バーテンのイベントも欲しかった
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:49:14 ID:9vgBIVaN
良いサブキャラ多いのにな。
メイメイとかヌヴェルとか。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:50:14 ID:juFYPVQ2
「バーテンはみな、心の中に自分の樽を持っています」
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:13:35 ID:1ya7B62y
ニキータのごにょごにょなイベントが多すぎる
正直全部いらない
逆にギルバートは全部すきだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:28:20 ID:98gngbcz
アダマソナベは役に立った
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:30:19 ID:z818xsDO
両方いらんからセイレーン編をやりたかった。
レイチェルの話も完結して欲しかった。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:05:03 ID:Jn9BfDbC
>>907のような人もいれば>>909のような人もいる。
きっと二キータシリーズが好きな人もいるのだろう。

なんかそういうことガイアも言ってただろ? 要はラヴってことよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:41:39 ID:xDfteOS8
アダマンタイトとかディオールの木とか欲しいのですが
ノーフューチャーモードに強化属性のマナの補正でレベル基準値64以上にできますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:26:35 ID:98gngbcz
よゆう
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:35:52 ID:xDfteOS8
ありがとうございました
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:34:02 ID:vxknHAtw
オーガボックスのシンクロはどのタイミングで発動するのかいな
倒す瞬間にシンクロしてればいいのか
全部倒し終わる瞬間にシンクロしてればいいのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:57:52 ID:79EIjgPk
>>914
相手の死亡エフェクトが出た時点でシンクロしていれば良い。
例えば、必殺技を使用する際、当たり判定が出続けている間にシンクロが切れても
必殺技終了時にシンクロが持ち直していれば効果は発動する。
↓全然関係無いけど、一瞬主人公sに見えターヨ (;´Д`)
ttp://www.backfire.biz/
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:52:34 ID:iQcIAxuU
>>915
このぐらいリアル絵だとボンボヤジにモザイク掛けなきゃいけないな
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:14:20 ID:W6syODol
>>915
ダナエたんは居らんのか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 03:36:31 ID:BYEMa+u2
アイスパイも成長させれば使えるものかなと思って試してみたんだけど、使えない…orz
ステータスの弱さもさる事ながら、敢えて敵の居る方向とは逆に攻撃を放つってのがもう。
レベル50で、ノーマル街道のラビ一体に安定して勝利出来ない、唯一のモンスターだと思う。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 08:03:46 ID:ijwr1vsH
告白させてくれ。LOMが好きです
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 16:53:26 ID:53n8fFoq
出現位置固定+回避不可+逃走不可がうざい、本当はダッシュでささっと避けて行きたい
経験値とお金を拾い集めるのがうざい、消えるまで待つのもうざい、戦闘行為そのものより手間暇が
戦闘終了時に獲得経験値がいちいち表示されるのがうざい、すぐに移動モードに復帰しろ
画面を切り替えると倒した敵が復活するのがうざい、ダンジョンから出るまで復活するな

イベントを見て回りたいけど戦闘の面倒さに挫折しそうで思わず書き込んでしまった
戦闘終了時にHP回復、ゲームオーバーでもその場で復活
のこのゲームは戦闘が障害物としての機能を果たしていないんだから
もっと全然戦闘の手間暇は軽減して欲しかった
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:18:51 ID:k2unCdyv
まぁ、文句はいくらでもあるけどね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:21:30 ID:MEVkmtmY
モンク
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:48:55 ID:fl9xKRZo
「アイスパイ」を「アイス パイ」だと思ってて、なんだよアイスなのに全然
氷の攻撃しないじゃないかとか必死に突っ込み入れてたたわけ者は
俺だけでいいです。

でも確かにアイスパイの弱さったらなかったなぁ。
初ペットがコイツだったんだけど、あまりにあまりだからチョコボに変更すると
全然違うんでびびったことが。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:14:13 ID:hgdx+fO4
連れ歩いていたペットがぱっくんトカゲだったから、
「何だよ、戦闘中の回復アイテムって出現ランダムかよ!」
って本気で思ってた。

あれはトカゲの能力だったのね・・・。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:42:50 ID:gMeOlqOt
>>923
>「アイス パイ」
俺もだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:54:25 ID:bs42P9zg
さっきまでそう思ってたのは俺だけでいい。>アイスパイ
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:16:48 ID:qapEzvGt
そう言えばペットと言う楽しみ方があるんだなぁ〜
またやりたくなってきた
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:53:22 ID:HiyHN1JG
( ゚Д゚)ノ⌒@

ロマサガ1リメイクは失敗だった
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100247579/

今からでも遅くない、サガファンならここに投票しる!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=45684
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:32:04 ID:at+i0UGl
アイス パイについては前スレあたりでも出て俺もその時気付いたよ。
で、成長率を見てみたが力と叩き・斬り・突きの防御力が0ってヤバイな。
弱い奴ほどエサで強化すれば化けるけど、ALL99に出来ないしリングビームしかないコイツは駄目かも。
強化するとしたら、何も依存しない技と運を捨てて、
キャベツ×3とキャベツ&マンゴー&ペアを交互に与えるのがいいかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:02:22 ID:XtMvZXTy
というか、奴は形状・技・仕草のどれをとっても何一つ面白みが無いのが問題な訳で
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:47:15 ID:2UTQK1Qd
ぱっくんトカゲってボスクラスの敵を「まるのみ」できるのかな?
グレートボアの「巻き付き」は可能らしいけど
932867:04/11/13 02:35:24 ID:2hKkBEYI
遅くなりましたがタイムアタックの詳細を書きます。
まだまだタイムを縮めれそうなので、やってみたい人の参考になればと思ったので

・はじめに
基本的に、一人で他のデータと関わらないようにする
よって、他データからの主人公の呼び出し、ペットや武器の移動
サガフロンティア2やFFのデータを認識、
2Pプレイヤーのコントロール、を禁止

・ワールドマップ
アルティマニア81ページのD8が左上になるように選ぶ

・ランドメイク

数字の順番で置いていく
  │.A.│B.│ C│.D.│E.│ F.│
─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
a. │海│  │  │  │  │  │1,Af/マイホーム
─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤2,Bf/ドミナの町
b. │海│  │  │  │海│  │3,Be/メキブの洞窟
─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤4,Bd/キルマ湖
c. │  │  │  │  │  │  │5,Ce/月夜の町ロア
─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤6,Cd/リュオン街道
d. │海│  │  │  │  │  │7,Cf/ジャングル
─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤8,Dd/奈落
e. │海│  │  │  │  │海│9,De/デュマ砂漠
─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤10,Cc/断崖の町ガド
f │  │  │  │  │海│海│11,Cb/ゴミ山
─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘12,Ed/ノルン山脈
13,Ec/骨の城
14,Fc/魔法都市ジオ
15,Fb/白の森
16,Fe/マドラ海岸
17,Ee/レイリスの塔
18,Fa/港町ポルポタ
19.Ae/マナの聖域
933867:04/11/13 02:36:36 ID:2hKkBEYI
・イベント

迷子のプリンセス→精霊の光→ニキータの商い道中→紅き堕帝→群青の守護神→
課外活動→ペット牧場→紫紺の怨霊→白妙の竜姫→砂浜のメモリー→
真紅なる竜帝→夢の檻の中へ→マナ

・武器

両手斧を選択

・アビリティ ()内は戦闘回数

ジャンプ、バックダッシュ(7)→プッシュ、バックダッシュ(5)(バク転習得)→
プッシュ、バク転(3)(サレストサンクション習得)→ダッシュ、バックダッシュ(6)→
ダッシュ、ガード(12)(イリュージョン、ガードダッシュ習得)→
イリュージョン、ガードダッシュ(そのうちタイダルウェーブ習得)

・買い物

金欠になる可能性があるので、宝は拾ってすべて売る

月夜の町ロア
「精霊の光」発生中、ランプを売って3000ルクを手に入れた後ショップで買い物
アイアン製品と魔法楽器を買ってから、なるべくルクを使い切る
ここで買った魔法楽器のうち、ロック効果が無いものを装備する(森林のマリンバがオススメ)

断崖の町ガド
「ニキータの商い道中」の後に行く。
イベントの関係で、金が足りないので持ち物を売り払う
ここで買えるのはミスリルアックスのみ

魔法都市ジオ
「課外活動」後に骨の城の隣に置けるようになる。
ゴールド製品が売ってるはずなので買う
物を売っても、金が足りなければアックスとメイルを優先

港町ポルポタ
「砂浜のメモリー」後に行ける
プラチナ製品が売ってるはずなので買う
金が足りなければ、同じくアックスとメイル優先
934867:04/11/13 02:38:25 ID:2hKkBEYI
・戦闘

雑魚でも死ねるので、戦闘は慎重に
ボス戦は連続で攻撃して相手に通常攻撃する暇を与えないようにする。
必殺は魔法で回避、イリュージョンはやめておくこと

・その他

焔城のルート、奈落の下層への行き方、夢の檻の中への発生方法、など難しい所は前に調べておく。
ラルクをつれてマナの聖域に行く

・実際のプレイ

・最初につけるアビリティ、ジャンプとプッシュを間違える
・メガロードを倒した後にフリーズ、ディスクを拭きなおして復活
・がいこつ戦士後に電話がなる、1分くらいタイムロス
・ラドーンとイビルウェポンとティアマットとマナの女神に1回敗北
・主人公の最終Lvは30
・途中タイム:ポルポタ1:46 夢の檻の中へ前2:16 その他は計り忘れた


実感としては、もっと速くやれば2:30分は切れそう
以上長文失礼
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:53:07 ID:noCVRwbp
ノーフューチャーモードのグレイドゥ&ラ・バン強すぎ
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:57:21 ID:h9CyFy/4
強すぎというか、時間掛かりまくりで面倒臭い。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:13:25 ID:spEFEuXd
すごくヒマだった時に、ノーフューチャーで
グレイドゥ倒せるか試した事あったけど
あのを頭128回くらい潰した気がする・・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:24:02 ID:noCVRwbp
>>936
そう!一つ一つはそんなに強くないんだけど
ずーと倒してると油断してこっちがやられてしまう・・・
集中力が持たない
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:25:20 ID:Ihi80NJv
>>935-938
漏れはペット等同伴だったので苦戦した。
爆発に巻き込まれると確実に死ねるので、爆発しない方の頭のみを
狙うのが常套手段(byアルティ(ry

のはずが、ペット等が自爆する頭を落としてくれるわけだ。
魔法で回避できずに死んだときは凹む。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:01:30 ID:MDfSrNgV
カニを全て叩いたらりふじん君という称号をもらいました。
最高の称号は超越者と書いてありましたが誤植でしょうか?
ちなみに結果は超越者の場合と変わりません。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:13:12 ID:pUZ4rvvh
>>940
アルティマニアにはカニが一匹書かれていないそうです。
だからほんとの最高の称号がそれ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:23:14 ID:MDfSrNgV
ありがとうございます。これでようやく納得できました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:58:28 ID:q+dLkLnt
じゃあラルクの*は漏れが貰いますね
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:55:37 ID:YQhOoT0n
なにを唐突に。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:53:17 ID:MKHR+5pg
じゃあラルクのお姉さまは俺のものでいいですね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:55:37 ID:RLwMB7XC



     調 子 に 乗 る な 




947名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:31:41 ID:TsbqStin
じゃあ真珠たんはおれの(ry
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:36:48 ID:1qZP4BL+
じゃあ>>950は俺のものだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:04:11 ID:IdhB2xS6
豆一族は俺に任せてもらおうか。
950KATHINJA:04/11/15 23:15:35 ID:FnVg9DrE
>>948
ダメよ、ボウヤ、
私の目をのぞきこんだりしちゃ石になっちゃうわよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:21:05 ID:TsbqStin
かてぃんじゃ?
そんなキャラいたかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:39:53 ID:FnVg9DrE
>>951
カシンジャ
KATHINJA

ってアルティマニアに書いてある。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:41:30 ID:YQhOoT0n
ではダエナたんの尻尾は俺が貰ってゆくぞ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:57:39 ID:YNVvYTzr
カティーニャ
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:59:04 ID:17oJ5k4t
コロナたんは俺が責任を持ってベッドまで連れて行ってやる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:00:55 ID:YrXshx48
残念だったな。ハッソンはすでに俺がいただいたぜ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:29:32 ID:oFRBsdpz
無難なところでサボテンくんに優しくちくちくしてもらうよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:39:42 ID:fy8jv9WR
俺は一生蛍姫の奴隷です
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:40:45 ID:BmCS3DgF
ハハハッ、レイチェルたんは私がいただいていく
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:48:55 ID:xgXr4KeN
じゃぁユカちゃんは俺でいいんだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:56:44 ID:hFFLq3Xq
じゃあまだ出てない雪女は俺でいいよね。
名前忘れたけどー。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:00:06 ID:C6hQb9fZ
じゃあカーミラたんは俺がもらう
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:06:23 ID:mogqDEiy
おれはフラメシュで
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:24:07 ID:E7EvwZSz
ひさしぶりにやりたくなって起動してみたら武器がどれもしょぼっちい。
しかも主人公の名前が「Desu」だったし…(たぶんこの時の俺はDeathと言いたかったのだろう…)
さすがに古くてスレなんかないよなーって思ったらあってうれしかったよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 04:16:34 ID:iwFZgX8n
おまいら、キャラ争奪話のときだけ盛り上がりますね
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:05:27 ID:ql4LvU/u
メフィヤーンス校長の♂は俺が貰った。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:43:53 ID:gRbKQ3m7
…主人公の名前って自分で勝手につけられたのか…

うちの主人公の名前…ブースカブー……(:D)| ̄|_
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:22:26 ID:VuzYjk1H
その勘違いは流石にありえない
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:36:32 ID:7FqGidBf
>>965
ラヴ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:24:38 ID:Jr6qR/cO
じゃあハンプティデーモンでも貰っておこう(´∀`)
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:21:47 ID:kTHOX8UD
ここでヴァディス様をゲットさせてもらおうか
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:37:12 ID:CDkzmVv5
宝石王はいただいていく。
黒穴力ハァハァ




で、いつまで続けるんだこのネタ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:19:31 ID:qjYZ4hC9
しるきーたんはおれのもの
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:05:45 ID:xgp6bapN
じゃ、エスカデ編のタイトルに出てくる妖精はもらっておこうか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:07:54 ID:zcsRFw93
そろそろ新スレの時期ですね 花人(♀)ゲット
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:50:30 ID:ocjVfzHW
>>939
俺いつも槍or杖orハンマーで自爆するほうを落とす→自爆する前に端っこまで吹っ飛ばす→
離れてもう片っぽ落としてボコボコ

繰り返し

飽きる。あとちょっとって時に死ぬとほんとOTLって感じになる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:36:20 ID:chxF0Giq
>>960
アンタ、鬼っス
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:39:15 ID:chxF0Giq
忘れてた


アクアマリン(サフォーの♀騎士)は頂いていきますよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:53:30 ID:0775ZJik
さて、980からはdatの海に勝手に落とされるわけだが
980943:04/11/16 21:54:19 ID:8l/pHczL
こんな事になるとは思わなんだ・・・

許してラルクたんorz
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:54:49 ID:uInpMSug
早く次スレ立てろよな。


じゃあ俺はPち(ry ・・・ぱかんっ!
オーーーーーノーーーーー!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:47:37 ID:M8whH5hH
〜聖剣伝説 Legend of Mana 11周目〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100670029/
取り合えず立てて来ました。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:20:54 ID:Yze8b5a8
このスレに手を出したら・・・

コロス
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:30:21 ID:aN2HF21j
スレ梅ろおまいら

海はいいねぇ〜

ワケノシンノスって旨いのか?イソギンチャクらしいが
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:14:51 ID:RrYlftNN
埋める必要など無い
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:13:28 ID:gHx2rMcd
主人公は、片手の直剣で「居合い」ってどうやってるんですか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:12:04 ID:DwU7RF8L
するってえとなにかい・・・?
おめぇさんたちゃ・・・あっしを斬ろうってんですかい・・・?
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:31:54 ID:/A/Vp3Tj
オニッス、アンタオニッス
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:02:38 ID:Iw0l+eYF
>>987
あいつの得物の長さは短剣レベルだと思われ。
990987:04/11/18 14:52:57 ID:Mr3t3U1T
>>989
レスしてもらえるとは思わなかったよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:01:52 ID:X6a7h6nk
とりあえず1000取ったヤシがダナエたんゲットな
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:05:15 ID:4Tg5RhHr
ならば俺が取る
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:23:17 ID:FqejV1Ei
では993を取ったのでラルク頂いていきますね
理由は聞くな
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:47:37 ID:EQrwHRvt
サボテンはもういないみたいなんで、
ヴァレリーちゃんとタマゴもらっていきますね。
995りふじんくん:04/11/19 04:54:04 ID:wJc4NZTf
ごめん、タマゴもう孵っちゃった。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:36:22 ID:FBFMowy4
>>995
酷い奴め( ・∀・)σ)Д`)プニ
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:58:28 ID:nn7C0LuD
ダナエたんハァハァ…
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:16:15 ID:Sn4N84h/
 | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ダナエタンゲットスルナラ イマノウチ  .
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \    ダナエタン
      ヽ(´Д`;)ノ   ゲットスルマデアトスコシ
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:18:45 ID:Sn4N84h/
     ♪  Å
   ♪   / \   アト1レスデダナエタンゲット
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン ダナエタン ハァハァ
         (  へ)    ランタ ランタ ダナエタン ハァハァ
          く       タン
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:21:34 ID:Sn4N84h/
1000ゲット
ダナエタンはいただきますた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。