DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー【43】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆『デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー』
 アトラス RPG PS2専用DVD-ROM \6,980(税込\7,329)

【公式サイト】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/index.html
【特集ページ】 http://www.gpara.com/comingsoon/dds0507/index.htm
【ScreenShot】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/screen/index.html
【 ムービー 】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/movie/index.html
【 コラム 】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/column/index.html

メガテンチーム最新作は女神転生の流れを受け継ぎつつも合体・交渉を廃し
主人公自身が悪魔に変身し、倒した敵を喰らうことで成長する新システムを採用。
舞台設定、システムともに完全新作として生まれ変わった新たな<サーガ>

次スレ立ては950。規制or行方不明なら有志の人か10おき
荒らし、スレ違いは放置&あぼ〜ん。
その他>>1-5 あたり

前スレ(42) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092062203/

攻略スレまとめ 
http://www.geocities.jp/ddsat_matome/
http://www.wikiroom.com/ddsaga/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:08 ID:0/U31Cac
・ムービー公開中!
http://www.mega-ten.net/
http://www.gamespot.com/ps2/rpg/digitaldevilsagaavanttuner/media.html
・金子一馬インタビュー
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/interview/dds01.html

DDSアバタール・チューナー攻略スレッド【37】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091790480/
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1091976316/

●女神転生シリーズ関連リンク
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 117
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091979477/l50
†女神転生 メガテン総合スレ51〜 残照の魔都
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092204019/l50
ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/l50
カエルに話しかけますか?> 女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092125877/l50
ペルソナ2 罪/罰 Sin Punishment part-7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089362049/l50
女神転生を語るスレッド 其の捨伍(レトロゲーム板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088651458/l50
【メガテン】女神転生シリーズ 携帯アプリ板
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1078625770/l50
真・女神転生オンライン・IMAGINE part5(小規模MMO)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1091966840/l50

メガテン板(したらば/鯖落ちの場合の避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:09 ID:O3HK3v2l
・ムービー公開中!
http://www.mega-ten.net/
http://www.gamespot.com/ps2/rpg/digitaldevilsagaavanttuner/media.html
・金子一馬インタビュー
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/interview/dds01.html

DDSアバタール・チューナー攻略スレッド【37】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091790480/
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1091976316/

●女神転生シリーズ関連リンク
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 117
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091979477/l50
†女神転生 メガテン総合スレ51〜 残照の魔都
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092204019/l50
ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/l50
カエルに話しかけますか?> 女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092125877/l50
ペルソナ2 罪/罰 Sin Punishment part-7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089362049/l50
女神転生を語るスレッド 其の捨伍(レトロゲーム板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088651458/l50
【メガテン】女神転生シリーズ 携帯アプリ板
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1078625770/l50
真・女神転生オンライン・IMAGINE part5(小規模MMO)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1091966840/l50

メガテン板(したらば/鯖落ちの場合の避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:09 ID:0/U31Cac
<GAME SYSTEM>
【自ら悪魔に変身し、敵を喰らう】
・主人公自身が悪魔に変身し戦い、倒した敵を「喰らう」ことで成長。
・敵を倒すと「カルマ」(経験値)とAPを取得。「ハントスキル」で倒すとAPを大量取得できる。
・弱点を突いたり、攻撃を防いだりすると敵が怯え状態に。怯え状態の敵は喰いやすい。
・戦闘プログラム「マントラ」を装着してAPを溜めるとスキルを習得する。
・習得したスキルは状況に応じて自由につけかえることができる。
・マントラは「カルマ端末」でマッカ消費でダウンロード、つけかえ可。
・スキルをマスターしたら新しいマントラをダウンロードできるように。

【戦闘は進化したプレスターンバトル】
・敵の弱点を突くと行動回数が増え、防がれると逆に行動回数が減る「プレスターンバトル」
・敵の攻撃を属性にあわせて「WAITスキル」で防げば、即座に自分のターンに移行できる。
・複数のキャラが力を合わせ合体技「リンケージ」を発動できる。
・戦闘開始時に自動的に悪魔に変身するが、奇襲時は人間のままで戦闘に突入。
・悪魔←→人間の変身はプレスターンアイコン(行動回数)を一個消費。
・人間形態の銃器での攻撃は「銃撃属性」。弾丸でさまざまな追加効果も。
・喰らったあとはお腹を壊すことも。(ディスエイク、エイクディで治療)
・戦闘アニメーションを短縮してスピーディーに戦闘を進める「AUTO」モード搭載。

【イベントシーン、その他の特徴】
・主題歌はボーカル:桑島法子(セラ役)、作曲:目黒将司
・ムービーはStartボタンでスキップ可。
・SONY開発の新技術"S-FORCE" ATRAC3デコーディングミドルウェアを採用。
 サウンドデータを圧縮しメモリを有効活用できた分、全体のクオリティがアップ。
・演出に板野一郎氏を起用、ドラマチックな「魅せる」演出。

シリーズでお馴染みの悪魔も登場。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:10 ID:aWLl5/Jj
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:11 ID:0/U31Cac
>>1-4乙かれサマンサ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:12 ID:YinW5oQ2
乙カジャ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:14 ID:qjDw6s7W
お前らは腐ったミートボールだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:17 ID:m5+vpPFI
>>1
乙ンダマイザ

>>7
ちょっと乙なヤツみつけたらカジャ カジャ カジャ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:31 ID:an+2QNjP
ラックノイズ78個ゲトーヽ(゚∀゚)ノ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:37 ID:jUME/HBy
>>1
乙られる前に乙っちまえばいいんだよなぁ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:41 ID:m5+vpPFI
>>10
(゚д゚)スゴー
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:07 ID:ejwE7e3g
>>1
乙カナー
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:15 ID:/RJb95Of
>>1


ピクシーは微妙に体力あるな・・・
どうも、ピクシー=弱いというイメージが抜けないんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:40 ID:TdMiXyYK
最初のダンジョンに出てこない上にあんなHP高いピクシーなんてピクシーじゃないやい
里見はどこまでメガテンの伝統美を無視したら気がすむんだ

と懐古発言してみる
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:52 ID:H+FGIFXo
ベル様(人)倒したんでつが、今回もベル様(蠅)は居るんでつか?お前様方、知ってるなら教えてヽ(`Д´)ノ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:55 ID:iO0TejCg
>>16
蝿王もいるよ
蝿王(人)倒した後なら、新アジト作戦室前で新ダンジョンの情報が聞けるハズだ!
GO!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:57 ID:MA3iKQ+x
蠅は強かった……自パーティが3人というのがなんとも理不尽に思えた。
っていうか、3人パーティだと一人が何かのブレイク使ったら残りの二人は
回復と攻撃しか出来ないってのがなんとも……。
せめて4人パーティを組ませてくれ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:11 ID:KByWZVhM
死蝿の葬列のエフェクトが可愛くて好き。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:16 ID:TdMiXyYK
どうせここまで使いまわしするなら
メタ戦とベル戦はノクタンの曲使って欲しかったよ
そしたら大喜びだったのに。俺が。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:20 ID:H+FGIFXo
Σ(゜Д゜)ハエッ!?
蠅・蠅王キタ━━━(゜ )━(∀゜)━(゜∀≡∀゜)━(゜∀)━( ゜)━━━!!
ありがとうございます>17さん(^^)
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:39 ID:T2+Buc4F
ここでアフォみたいにワイワイやってないで、広報活動やレビュー高評価でもしてきたら?

もう世間的には糞ゲーって事になってんぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:42 ID:NDV9s68j
一向に構わんよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:44 ID:umSrHHdo
>>23
同意。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:46 ID:uCvdNisv
楽しめる人だけが楽しめばいいんじゃない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:52 ID:TESdwAu3
埋まった埋まった
今更ながら>>1極上の乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:58 ID:s9Oe5uKZ
>>1 乙ンパ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:08 ID:69kw+Qds
乙ナズン
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:11 ID:Vj9nrhJk
m9(ノД´)ソレチガウダロ!

あと乙フィック・ロア
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 03:37 ID:s3a5N3QA
>>15
たかが一シナリオライターが敵配置にまで関与してるわけないだろ。
と、釣られてみる。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 05:04 ID:lCk3D4cx
使いまわしって言うと聞こえは悪いが
システムやグラフィックは完成されてるから一向に構わん
適度に新キャラ(敵悪魔)も出てくるし
この調子で旧作もリメイクしてくれないかな〜
続編のアバタール・シリヌグイのほうが先だろうが
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:01 ID:TMJz2piu
悪魔が仲間になるんなら、新悪魔少なすぎるが、今回はただの敵だからな。
アラハバキとかでかくなっただけでなんであんな凄みがでるんだか
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:17 ID:6RRMdR+M
でかくなっただけで、アラハバキからアラハバキ様になったきがする。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:18 ID:YvobuCCz
最近購入したこのゲーム。
SO3とかBOF5とかTOD2とかゼノサーガとか期待してたRPGが自分の中でコケただけに、
久しぶりに普通のRPGやってる感じがしてよかった。

ところで、前スレで音声を抜き出せたって人がいたけど、どうやったんだろうか?
OPテーマに惹かれたのが購入のキッカケだっただけに、教えてもらいたいんだけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:20 ID:TMJz2piu
>>34
それなりに環境が必要だから、諦めたほうがいい

あとEDに不満を感じても、それはさんざん既出ですよと断っとこう
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:22 ID:YvobuCCz
>>34
いや、その環境を知りたいなぁーと。
それとEDはネタバレスレ?かなんかで見たけど、
崩壊後の世界とか個人的に好きな設定なんで、個人的には全然OKかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:27 ID:TMJz2piu
>>36
知ったかして悪いが、俺は知らないから前スレの人に聞いてくれクレ

>ED
(・∀・)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:29 ID:YvobuCCz
>>37
知らなかったのね_| ̄|○
まぁ、方法を知っている人が見てくれたら教えてくださいな
>ED
まぁ、中途半端だろうがなんだろうが”普通のRPG”がやれてよかったよ。
俺はそれだけで満足。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:50 ID:dooqrHaD
>>1
一斉射乙


今、ウシャス倒したとこ。

サーフのリアクションが薄いせいで
サーフだけストーリーに置いてけぼりのような・・

でもライトな漏れには普通に面白いRPG
40痛 イ言 者 ◆i47GhhH19Q :04/08/18 12:15 ID:mwCnfmR6
ワショーイ、マニアクス終ってATプレイ中。
システムウマー、ムービーは演出のおかげでかなり見れる。

実際問題、音楽は真3と同じく当り外れが激しい…目黒ガンガレ
肝心のストーリーは…毎週「読んでて死にそう」と茄子のダブルインパクトを経験した漏れには
単純に(とは言えないがw)面白い部分が何箇所かあった
(テレホマン戦には正直笑った)

件のエンディングはまだ見てないんだが…そんなにヤバイの?
#不毛タンは今何処に…
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:15 ID:5lw+44Hs
ニュービーの皆さんアバチュスレへようこそ
楽しんでいただいてるようで何より
ED後もその評価が変わらないといいんですか、と
不安になる俺はアバチュ儲
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:19 ID:6RRMdR+M
>>40
ひどいというよりかは、単純に話が途中で終わる。
つまり、続編も買わないとストーリーが完結しないということ。
EDの演出自体は俺は嫌いじゃないけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:24 ID:dlW/hJJ7
設定で大風呂敷広げ過ぎたジャンプの打ち切り漫画みたいなED。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:38 ID:OKpXxFoF
>>41
ねえ?セラ気になんないの?ねえ?
俺は駄目耐えらんね。
セラ関連さえなけりゃ、俺はぶつぎりEDでも多分文句言わなかった。
戦闘は真3知らなきゃ感動できるレベルだしストーリーも他キャラも普通だし
無難にやっときゃ並以上の評価はもらえたろうに。
何故ああいうキャラを懇切丁寧に描く・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:42 ID:Qkk7GT8w
>>44
セラ?あんなもんははっきりいって好みの問題じゃないの?
現に俺は嫌いじゃないぞ。まぁ今回だけじゃ何のために来たのか分からんけど。
46痛 イ言 者 ◆i47GhhH19Q :04/08/18 12:49 ID:Ib/0b+4V
>>40-41
まぁEDが途中で終る事に関してはすでに覚悟完了してるので多分大丈夫。
全体を通して良演出が多いよね。アトラスのみで演出もやってたら
とてもじゃないが途中で投げてたかもしれない。

次回作は脚本もテレビで活躍して名を馳せてる人を希望したいが無理かなぁ…
47痛 イ言 者 ◆i47GhhH19Q :04/08/18 12:52 ID:Ib/0b+4V
アンカーミスったorz

セラは打切り漫画の電波ヒロインっぽくてネタ的にはありw
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:53 ID:OKpXxFoF
好みの問題で割り切れるのか・・・いいな・・・。
俺はもう、描写の一つ一つが生理的に駄目だった。なんだろね、これ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:07 ID:58iorn3j
顔がキモいからじゃない?
5045:04/08/18 13:09 ID:Qkk7GT8w
>>48
まぁ好みの問題とは言ったものの、セラの演出の仕方はちょっとマズかったと思う。
後半サーフたちを拒絶する理由の説明もなかったし、
何より歌がそんなには上手くないのに戦闘で何回も聞かされるのは、演出とはいえ少しウザかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:10 ID:ysRRztZU
>>47
真性の糞マンガフェチの方ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:53 ID:JppiYhqc
>>31
「アバタール・シリヌグイ」、いただきます。
続編の仮称はコレで
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:57 ID:w4Za+8dt
アトラス社員にアンケートとって欲しい

今、何のゲームしてるのか?

アバチュと答える者が何人居るのか
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:05 ID:pL21Lauj
>>53
マジレスすると、社員だからってアバチュしてるとは限らんぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:13 ID:Q+FQKpYI
>>54
クソゲーだからw?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:32 ID:3EHDDrQA
ゲーム会社の社員がゲーム好きとは限らないし、
自分達で作ったゲームを自ら遊んでもつまらんのでは…
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:43 ID:bl+Zc6Mn
    __
   ./ ヘヽ
   l,<0>l∀・) < コソーリ
   .l  l /
   l_l/
http://www.megatenonline.net/library/img/download/wallpaper_04_w800.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:43 ID:Mgg3LCFY
>>55
( ´,_ゝ`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:08 ID:J7rQS/AM
社員でさえ、これはアカンと思ってるんだろうな

作っちまったんだから、いくらクソ(というか微妙)でも出さなきゃいけないしな
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:14 ID:lCk3D4cx
人修羅戦でスキル蘭確保のためデカジャストーンを集めたいのですが
デカジャストーンを落す敵と出現場所わかる人いましたらお願いします
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:24 ID:sI63POGM
>>60
御魂の誰かが落とした希ガス
クシミタマだったかな?アサインメンツアジトのハントゲームで出たような

あとカルマ教会セーブポイント4周辺にでる飛天族ジャターユ(出現率低し)
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:25 ID:TM2ERzbW
>>57
(・∀・)イイ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:32 ID:lCk3D4cx
>>61 さんくす 集めるの大変そうだな・・・あきらめるか・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:36 ID:8oAvYN2y
おやもう新スレか

>>1
乙ッスルドリンコ


>>57
ガクブル
これ何?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:37 ID:sI63POGM
>>63
デカジャストーンは5〜10個もあれば十分じゃないかな
俺はランダマイザをちょくちょくつかってたからあまりカジャされなかった&カジャの効果を打ち消せた
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:38 ID:Mgg3LCFY
>>64
メガテンオンライン公式ページの壁紙。ていうかモト。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:40 ID:cWJMqO8a
>>64
8月のカレンダー。
もう半分以上過ぎてるので今更と言えば今更だが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:53 ID:JOvMF5Qj
しかし、他のスレでEP2→イリス→DDSみたいなクソゲの流れが出来上がってるな
前者2作はともかくDDSはクソゲってLVまで酷いものではないと思うんだがなぁ

EDは酷いけど、それだけでクソゲまでいっちゃうのか・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 17:59 ID:1ko1XaaG
>>68
言葉の使い方が極端なだけじゃね?
なんか言葉に踊らされてる気がする
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:01 ID:JOp2a77E
>>68
EDはもちろん問題だけど、それ以上に期待との落差が大きかった。
特に真Vの評価が高すぎたから、それ基準の評価が広まっちゃった感もある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:07 ID:pnDKiztd
ペルソナと同レベルの脚本のせいだろ
そんな事もわかんねぇのか、このアニヲタ共
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:12 ID:sI63POGM
五属性の手榴弾全部買い占めてやったぜハッハー、金持ちになった気分だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:14 ID:gcNOPZnQ
オンギョウキってどこに出るの?
パワーノイズ欲しくて教会4の真ん前でクルクル回ってるんだけど
全然でてこないよう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:18 ID:sI63POGM
>>73
その辺に出てくるよ
ただ出現率がやたらに低い
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:19 ID:gcNOPZnQ
もうかれこれ1時間はクルクル回ってるのに、一度も出てこないなんて酷すぎ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:20 ID:pnDKiztd
ペルソナと同レベルの脚本のせいだろ
そんな事もわかんねぇのか、この
『 ア ニ ヲ タ 共  』
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:25 ID:1ko1XaaG
アニメを見る歳でもないからなぁ
アニヲタと言われてもピンとこないよw
つうかカテゴリ分けが好きなだけなんだろうか
既存の言葉、先入観で飽きもせずに煽るのは面白いんだろうか
・・・謎だ   ヒトリゴトスマン
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:25 ID:StWKKM3T
自分は異常に出てきたんだけどな・・・オンギョウキ。
おかげで何回も全滅しそうになった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:27 ID:gcNOPZnQ
>>78
うらやましい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:28 ID:1ko1XaaG
>>73>>74>>78
出る時はやたら出たのに、出ない時はサッパリだ
何かのパラメータと関係あるのかな>黒鬼
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:31 ID:gcNOPZnQ
ギリメカラ(HPノイズ)すらまだ一度も出てこない…
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:34 ID:sI63POGM
>>80
オモイカネと同じく「運」の能力に関係するとか…

>>81
ギリメカラはブルーティッシュキャンプの地下エリアで100%登場する
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:34 ID:1ko1XaaG
>>81
ギリメカラも出現場所が限られてるし、他の悪魔との組み合わせはあっても
単体で出るからなぁ…
自分もノイズ集めしてるんだけど、がんばろうな!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:37 ID:1ko1XaaG
>>82
なんかありそうな気がするよ
二周目サーフの運を低く抑えているんだけど、オモイカネと遭遇する回数ががくんと減ったし
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:40 ID:gcNOPZnQ
>>82
そうなんだ!
今から移動してみるね!
ありがとう!

>>83
うん!人修羅倒すためがんばるよー。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:44 ID:gcNOPZnQ
てゆうか、ラスダン初めて行ったときには
「もう!また何も効かないほうの象が混じってるしー!」
とかいって逃げたりしてたのに、出て欲しい今になってから
まったく出てこなくなるのムカツクー!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:49 ID:lQFmJczY
>84
サーフのパラ、魔力>運>速さ優先で割り振ってる
おかげでオモイカネがあんまり珍しくない

リア運かと思ってたんだけど、サーフの運次第だったんカネ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:52 ID:gcNOPZnQ
>>87
その振り分け、あとで苦労するよ。
ノイズの集めにくさ:速さ>力>体>運>魔
みたいだから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:58 ID:1ko1XaaG
>>87
他のメンバーの能力アップは固定だし、ボーナスの影響(運があがったとしても1〜2の差)も
そう考えられないから、多分サーフの運に左右されるんじゃないカネ

>>88
それの見方は速さのパラメータ値が高いとノイズを手にいれ難い・・ってことなの?
できればソースきぼん
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:04 ID:gcNOPZnQ
>>89
魔のノイズはホルスエリアで稼いだら2時間ほどで満タンだし、
運のノイズはピクシーの呼ぶハイピクシー倒しで頑張ればすぐだからってだけのことだよう。
レベルup時は体と力と速さを優先的に上げたほうが後々楽なんじゃないかなあ、と思ったから。
全然深くなくてごみん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:07 ID:1ko1XaaG
>>90
そ、そうか…
全然違うふうに思ったんでw
ま、ノイズ集めがんばろーぜ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:12 ID:r3C4Bws5
軍曹にまだ一度も会っていないんですがどうすれば会えますか?
HP削ると速攻逃げられます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:13 ID:gcNOPZnQ
>>92
さっき会えたよ!
ギリメカラ弱らせて2ターン目で交代した。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:22 ID:lQFmJczY
>>90
助言thx!なるほど、そういうことか
手に入りやすいノイズのパラを自分で上げてたら
確かに後々禿げしく損した気分になりそうだ

オモイカネに頻繁に会えるのは嬉しいんだけど
これからは抑えてみる(まだLv40台)
ノイズ集めがんばっちゃおうかなー!
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:37 ID:A/o4Slj/
そろそろこのゲームのスレを黒歴史として別の板に
封印しましょう。
神話板あたりがいいかな あそこは最古のメガテンスレもあるし
アニメ板あたりでもいいよね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:46 ID:4P7i+ISX
ここまで自分をだましだましやっていたがもうイヤダーーーー
やーめた
つーんだ
格ゲーでもやって気分転換する
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 19:58 ID:8mJ6KxWI
>>95
的を射てるね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:18 ID:z+h88vRa
黒歴史か。
我々利口なファン達が予言してた通り、ペルソナみたいになったな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:20 ID:Vj9nrhJk
普通におもしろいではないか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:28 ID:eNQP95Zo
>>97-98
アンチスレの流れを引きずらないでくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:51 ID:xLUIaEtT
このゲームはロックだ……。
買っちゃった俺らもロックなんだ………。
そういうことにしとこうや。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:52 ID:KveTF3Y8
ピピッ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:56 ID:Pw+PVwxw
このゲームのEDは404スナッチされたのさ
そういうことにしとこう
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:57 ID:8MmPTTTn
ついにここにもアバル信徒が・・・・。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:24 ID:UDkwsqsF
>>71
それを避けるために原案は外に出したのに
相手がアニヲタレベルの作家崩れだったのが
運の尽きってことで・・

でもこのゲーム、好きなんだけどさ
早く続編やらせてくれっ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:38 ID:0sMzLWmE
>>105
いくら里見がアニヲタだからって、信者もアニヲタ扱いしてる奴に同意するなよ・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:43 ID:UdCzB4ay
カトプレパス?だかにやけに苦戦した・・・
ケルベロスはすんなり勝ったんだがな

石化光線がうざかった
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:44 ID:FVpvv3zb
2作目の情報知ってる人いたら教えて
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:01 ID:Yg8XsrR+
>>106
ペル厨アバ厨はアニヲタじゃないのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:06 ID:Y3GD6A2R
普通に面白いとか言ってる奴って糞ゲーってことを心のどっかでは認めてるだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:22 ID:IJa286xo
糞ゲーなのは認めるし儲でもないけどそれなりに面白いよ。
人修羅タン倒すまではガンガル。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:23 ID:IJa286xo
糞ゲーは言い過ぎたな…もっと酷いのもあるし。

佳作ではあるけど人に勧められるレベルではないってことで。
穴がデカ過ぎる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:37 ID:OKpXxFoF
アンチじゃないが、アバチュは売りがないのが辛いな
キャラ&ストーリー運びも戦闘システムも、それぞれペルソナと真3の方が数倍は優れてる
他のゲームで十分満足を得られるっていうのに
わざわざ以前の(しかも自社の)物の劣化版をやらされるのはキツイ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:38 ID:cpqEBUcH
クソゲーだとは思ってないしそれなりに良作だと思う。
思うんだが、続編が出ない限りは間違っても人に勧めるのは出来ない。
続編で人に勧められるようになることを期待してるけどね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:41 ID:77ugd0ug
ストーリーよりも、時間をかけてチマチマとキャラクターを育てるのが
好きな人には自信をもってオススメ出来るんだがなぁ。

そうではない普通のRPG好きにはよく話し合った上で結局薦めない。みたいな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:05 ID:+f1Wlh2B
銃撃に「クリティカ」のスキル効果があるのか疑問だったので、ハンドガンで100回ほど試してみた

クリティカあり→クリティカル16回
クリティカなし→クリティカル19回
結論:クリティカイラネ(゚听)

人間プレイをやっている猛者はクリティカなんぞ外してHPブースタでも付けましょう
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:06 ID:1ic7dvlV
とにかく続編が出たら、多少評価も変わると信じている。
もちろん、納得のゆく出来の続編であることが最低条件だが。

ところで、明日発売予定の某大作(?)PRGのスレを覗くと
えp2と並んで糞ゲー扱いされているな…
某RPGプレイしたことないんで分からないが、プロモ見る限り
映像的にも演出的にも、戦闘のショボさもDDSatの非じゃない
と思っていたんがだが、フライング組の感想は「あのDDSatよ
りもずっといい」んだそうだ。

あれの方がよっぽどアニヲタ臭い印象を受けてたんだが、じつ
はプレイすると本当にDDSatよりも面白いんだろうか?
そしてDDSatはえp2なみに糞なんだろうか?
なんだかDDSatを面白いと思っている自分の感性に自信が持て
なくなってきて、だんだんと不安に駆られてきた…_| ̄|○
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:10 ID:05ACpGsN
自分の感性を信じろ。
感覚を歪めてまで面白くないと思う必要はないよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:12 ID:1miEsVMX
人の評価なんざ気にするな
てめーの感性を信じろ
アバチュ好き=アニヲタと決め付ける煽りなんぞ無視しろ
他のRPGと比べるな
「あの〜よりはマシ」とか言ってて虚しくならないか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:13 ID:Eddsl98u
IDにddsが出たため記念下記子
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:13 ID:nsh70am9
どうでもいいが・・・シエロ女だったら激萌えだったのに・・・

あんな娘に「兄貴」とか「聞く耳もたねェゼ!ブラザー!」とかいわれたら_ト ̄|○
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:13 ID:1miEsVMX
被った。鬱だ詩嚢。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:15 ID:dssgiQzH
>>118-122
まで凄まじくレスが混沌としてるな(w
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:18 ID:9R9Gf2rb
>>117
人の感性は様々だし、そんなことでいちいち自信をなくしてたらバカみたいだよ。
俺なんてアンサガ兼ドラクォ兼アバチュ信者だし。

それにフラゲ組の評価を鵜呑みにするのは危険。
アバチュみたいに最後で大どんでん返しになるのもあるんだし、まだまだ安心は禁物だと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:18 ID:JsyVnmWg
事前情報限りなく0でプレイしたけどOPムービーの段階ではシエロ女かと思っていたよ

ついでに事前情報0組としては悪魔を喰ってパワーアップって言うのを聞いて
喰った悪魔の数によって変身できる悪魔の種類が増えるんだろうな〜
とか思っていたのでその辺は拍子抜け
126124:04/08/19 00:20 ID:9R9Gf2rb
・・・・・ログを全く詠んで降りませんでした。ヒートにミートボールされてくるyp
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:20 ID:x96JVZRj
エピ2は邪神祭りもあるしネタ的な面白さを言ってるんじゃねの?
あれに比べればアバチュは無味無臭、オーソドックスなRPGで面白味はないかもね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:21 ID:6tTatfNe
    ∧ ∧ 
   (  ◆ )
121は同情を禁じえない。
何度その男のために過去にふりかえれば気がすむ!

129117:04/08/19 00:23 ID:1ic7dvlV
なんだか、元気が出て来たよ…ありがとうみんな!

そう言えば、DDSatもフライング組から始めの頃は絶賛されていたし
あのゲームとは恐らくファン層も全く違うだろうから意識せずにおこう。

話変わって、よくペルソナが引き合いに出されるが、噂で聞いたところ
によると、ペル2は罪で選んだ結果が罰に反映されるシステムだとか。
とすると、このDDSatで選んだ選択肢が続編に反省される可能性もある
んだろうか?
例えばエンジェルの問い掛けとか、アルジラの「生きるって何?」辺り。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:27 ID:GPZhiKfp
ここはカオスなインターネットですね・・・と


>>121
確かに紛らわしいな、あの格好。
漏れも最初は女かと思ってた。
もっと云うなら(・∀・)サァ!サァ!って掛け声だったら最高だった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:31 ID:9R9Gf2rb
>>129
まぁあの選択肢の数々を全く無意味にはしないだろうし、やっぱり続編に絡んでくるんだろうねぇ。
俺はペル2は罪しかやったことないので、罰にどのくらい影響したのかは分からんけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:31 ID:T8l7dDFb
>>117
まぁ、DDSは先人が偉大すぎたからねぇ・・・それにEDが追い討ちを・・・

幻想4今やってるけど、DDSより面白いかといわれると・・・悩む
前作(幻想3)よりは確実に面白いけどね
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:37 ID:6tTatfNe
シエロが女だとX-MENのジュビリーみたいな存在になるのかもしれん。

>>131
もう選択肢何やったか忘れかけてるよ…
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:38 ID:1miEsVMX
>>117に他のゲームと比べるなとか偉そうな事言っておいてアレだけど

真3のスレは 楽しそうだな!! あぁ!?おい
ゲームを褒める声しか 聞こえてこないし・・・
煽りも寄らず 皆マターリと 楽しそうだ

出来の良い兄に嫉妬する
落ちこぼれの弟の気分だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:38 ID:x96JVZRj
>>129
選択肢によるシナリオ変化に面白味を感じさせようとするなら、
まず今作でイベント分岐を見せるべきだったと思うんだよね。
続編に対する期待感が違うだろう。
反映されんね、まず。反映されても満足できる出来じゃないと思うね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:39 ID:GPZhiKfp
>>134
今年の12月くらいになったらここもそうなるよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:42 ID:1miEsVMX
マントラマスターしたときに
データを記録されるのは
やっぱ続編に何かが引き継がれるんだろうな
何かはワカランが
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:48 ID:9R9Gf2rb
気になって>>117の言ってたスレ覗いてみたけど、なんか在りし日のこのスレと被ってちょっと凹んだ(´・ω・`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:57 ID:lomdXgmv
>>138
同じアニヲタ住人ばっかだから、似てるんじゃねえの?w
140127:04/08/19 01:01 ID:x96JVZRj
うお今気がついた全然見当違いな事かいてた
比べられてたのは幻何とかとアバチュか
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:07 ID:Lw+Mb4I7
今オモイカネ2匹倒したけどexp10万すげー
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:26 ID:K5HUHwm0
>>134
俺がいた頃は「糞ゲー」やら「メガテンの名を汚した」みたいな
レスが時々あったんだけどな・・・・・・。>真3スレ
まぁ俺はゲーム攻略スタートして10日間くらいしかいなかったから
単純に住人が入れ替わったんだろうけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:37 ID:ECmVjbDu
みんなペルソナを悪く言うけど、どこが駄目だったの?
すごく良作だったと思うんだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:41 ID:+f1Wlh2B
>>137
MASTERしたマントラは自作で無料ダウンロード可能…なんて

>>143
if...女主人公(たまき)の私物化かな
145144:04/08/19 01:42 ID:+f1Wlh2B
自作→次作
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:42 ID:HU4YgETb
>>117
ふつうにDDSatのストーリーについて話したいならまとめサイトを見た後、
クリア後スレへ行くことをお勧めするよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:46 ID:ECmVjbDu
>>144
それってストーリーやゲーム性に直接関わらない物凄く些細なことのような気がするんだけど。


……ネタだったらスマソ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:51 ID:T8l7dDFb
>>143
2はやったことないけど1は戦闘が長すぎるところかな
戦闘部分に不満もっちゃうとRPGとしては結構キツイ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:52 ID:3zbgnU22
漏れはペル1はギブアップしたが、2罪・罰は楽しめた。
回を重ねるごとにシステムが簡略化されていったのは、ことペルソナに関しては妥当だと思う。
2は「バリバリドッシャーンと魔法使いまくりの大味でいいんだな」ということがすぐ分かったんで、
世界観とシナリオを楽しむことに専念できたよ。
ボリュームもあったしね。

・・・・・・見直したらスゲェ社員くさい書き込みになったな。ちゃんとマジレスですから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:55 ID:ECmVjbDu
>>148
それ、まったく感じなかったw
自分が他のRPGゲームをやってなさすぎなのかもね。
ペルソナは何せ脚本が良かったし、
完全脇役の町人とかのセリフも一つ一つ凝ってたのが好感度高かったな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:56 ID:+f1Wlh2B
>>147
異聞録ではともかく、罪ではタダシ&たまきに長々としたイベント用意したり、プロらしからぬ行動が目立ちすぎた
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:58 ID:vPG0GhwF
>>147
半分ネタだけど半分マジ。
ちょっと冗談では済まされないレベルの暴走だったと思う。
「罪」で妙な変装して出てくるとことか、もう見てらんない。

つか、あれがなかったら里美ってここまで叩かれてない気もするんだよな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 01:59 ID:ECmVjbDu
あ、もしかしてペルソナの1はやってないかもしれない!
今、チェックしたらペルソナ2って書いてあった。
ずっと1だと思ってたw
自分の言ってるのはペルソナ2の罪罰についてってことでー。
ID:+f1Wlh2Bさん、ネタとか言ってしまってごめんなさい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:00 ID:3zbgnU22
ペル1はとてつもなく辛くて挫折した・・・・・・。
この板に初めて来たときはペル1の熱心な支持者が少なくないことにビックリした。
暴厨はペル2に近い感覚で遊んだな。アイテムの構成やパラメータのバランスがペル2っぽい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:03 ID:GPZhiKfp
>みんなペルソナを悪く言うけど、どこが駄目だったの?
>すごく良作だったと思うんだけど。

昔からの古参と新参のユーザーとの温度差があって
その衝突が単に激しかっただけじゃねぇの?>ペルソナシリーズ

確かに罪罰は嫌いだけど、支持層も実際居る訳だし
>>118のレスそっくりそのままだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:05 ID:ECmVjbDu
>>151-152
なんかあったね、そんなの。
1と2で脚本家がチェンジしてるのなら、確かにそれは、1に思い入れがある人にはムカツクかもね。
プロらしからぬとはまさにそうなのかも。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:15 ID:vPG0GhwF
>>156
横レスつづきでスマソだが……んと、ちと誤解あるかも。
まずペルシリーズは基本的に全部、シナリオは里見正だ。

んで、まず「ペル1」のサブキャラとして、「真・女神転生if…」の女主人公と思しき人物を
「たまき」という固有名をつけて登場させ、しかも「ただしくん」という里見の似顔絵が
顔グラフィックなキャラと、相思相愛になるイベントを作ってた。
更に「罪」では、こいつらが探偵事務所の助手として登場して、主人公たちの
冒険を手助け……という名目で、サブいイベントをやらかしてしまった。
相変わらず「たまき」と「ただし」は恋人同士のまま。

本来世界観が別だったはずの真シリーズとペル世界を、中途半端にパラレル化した上、
かつてのメインヒロインを「自分」の恋人に設定しちまうライターってどうよ?
……って話なんだな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:15 ID:6tTatfNe
ペルソナ2あたりからファンが2分化してしまったね。
アトラスはもう少しそのへんうまくやるべきだった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:15 ID:+f1Wlh2B
1と2で脚本は変わってないのだなコレが
2で暴走しちゃったのだ

まあ別に2も嫌いじゃないけどね、結構遊べたし
DDSatも現在進行形で楽しんでいる
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:18 ID:ECmVjbDu
>>157
そうだったの…?
まったく知らなかった…かなりヒキました。
せっかく良いストーリーだったのに、そのシナリオライターはまったくみとめる気になれなくなったよお。
むしろキモイ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:22 ID:ECmVjbDu
マジ知らなければ良かった…
その里見って人、凄くムカツク。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:25 ID:KuIT4Nfd
サトミタダシっていう薬局は面白かったけどな。
ヒットポイント回復するなら傷薬と宝玉で♪
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:25 ID:euPjbydd
>>158
の見解が一番現実的だろうね。
そしてその二分化した要因の一つが>>157

164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:28 ID:+reqdR3X
>>161
アバタールチューナーのシナリオもその「里見って人」ですよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:28 ID:3Fn+FggL
>ECmVjbDu
っつうかペルの話をここでスンナ

>>143-162までずっとペルの話じゃねぇか(w
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:30 ID:ECmVjbDu
>>164
・・・・・・・・・

ノイズ集めするのもうやめよっかなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:30 ID:xxwb6pwp
>>161
まぁ人は権力を握ると変わるということなのさ
上司に釘を刺されたため罰ではお遊び控えめだったけどね、「ただし」も消えたし
ATではお遊びは完全に無いけど、ENDが…だな

メッセンジャーのキャラの立ちっぷりは好き>里見
聞き込み甲斐がある
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:31 ID:ECmVjbDu
>>165
ごめんなさいですう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:32 ID:r4jC959t
>>165
いいじゃねぇか
逆に「里見って人はメガテンシリーズに革命を起こした神なんだよ」って言えるか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:32 ID:vPG0GhwF
>>163
システムも2から大きく変わったしな。
自分はあのジュブナイルとトンデモの融合したシナリオじたいは好きだったんだけど、
受け入れられない人はトコトンだめっぽかったな……。

しかし里見も今は、>>157の件を恥ずかしく思ってるのではなかろうか。
DDSatは、妙な自己主張は抑えたというか、大人になった印象を受けた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:34 ID:3zbgnU22
正直、2罰のタダシとたまきのくだりは楽しんじゃったよ。
そんなに悪い印象は無かったりする。
ペル2は話が進んでケリもつく(電波混じってるけど)、暴厨は話が拡散してケリがつかない。
シナリオが誰かに関係無く、ペル2のストーリーの方が楽しめた。
んで、あのアニメ以降、散々暴厨的ストーリー運びの作品を見てきた経験からいって、
続編でなんとかなるとは思えん。執行猶予は与える必要無し。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:35 ID:+reqdR3X
みんな里見大好きなんだね!!

いや自分もペルは大好きなんだがね。異聞録は挫折してEDみてねぇが
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:37 ID:BBYta+BL
ペルソナ2は一応1つのゲームとして遊べるし、シナリオも電波なりに完結してはいた
シナリオぶった切ったATとは比較にならない。

異聞録は面白かったけど一度ダンジョンに潜ると
次にセーブできるまでにかなりの時間が掛かったからかなり大変だった…
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:38 ID:T8l7dDFb
>>173
ゼノや.hackみたいに、事前に続編があるということを報告してくれればよかったんだがなぁ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:41 ID:lRTO9j9W
>>171
逆に続編でなんとかなったら里見を見直すね、俺は。
ペルでの汚点は絶対消えないけど、DSSで返り咲きって言うのも
あくまで“メガテンファン”としてチョット期待していいのかもしれない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:44 ID:vPG0GhwF
やっぱぶった切りが、返す返すももったいないな、今回。

今回って、「異聞録」ならデヴァ・ユガ、「罪」ならカラコル、「罰」なら日輪丸だっけ?
とにかくその辺の、中盤の大ヤマのところで終わってる。
あそこを越えた後から、キャラクターの秘密やら何やら、確信に触れる話へ
もって行くのが里見パターンなんだよな。
思い返してみれば。

その辺の生理を理解せずに、分割売り指令出した経営判断……。大失敗だよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:44 ID:ECmVjbDu
>>173
うん。あばちゅうがこれだけ責められるのは、
この一作でユーザの納得する完結を用意できなかったことが大きな原因かもね。
完結しないならしないで「前編」とか「序章」とかの、
それを予感させるメッセージを含めていて欲しかった。
なんというか、ゲーム自体がどうとかでなく、やり方がずるいのかもね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:45 ID:3zbgnU22
>>174
.hackは知らないけど、ゼノも大変なんでしょ?
謎撒き散らし型のストーリーはもうたくさん。
メガテン系はそのタイプとは一線を画してたと思ってたのに・・・・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:51 ID:lRTO9j9W
>完結しないならしないで「前編」とか「序章」とかの、
>それを予感させるメッセージを含めていて欲しかった。

そういったフレーズつけたら
「じゃあ後編出るまで待つか」って奴が出てきて儲けが減る
って思ったんじゃない?

180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:53 ID:3zbgnU22
>>179
擁護の理由にならん罠。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:54 ID:T8l7dDFb
>>179
まぁ、それで今回のようなことをやって信用を落としてしまったわけで
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:55 ID:ECmVjbDu
>>179
うん。その下心がずるいよね。
心の準備もなしに、こんな未完成なストーリーやらされたら、
誰だってフラストレーション溜まるってのは明らかなのに。
もしタイトルに「〜序章」とあれば、おそらくここまで文句言う人いなかったと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:58 ID:zQ5GMnS1
いずれにせよ、
続編でファンが納得いくモン作る、ってのが
肝になっちゃったってのは変わりないね。

コレで更に失敗の上塗りしたら、ファンが激減するぞ、マジで。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:59 ID:3zbgnU22
>>175
続編でなんとかなったら全力で里見氏をマンセーします。
暴厨1の評価は変えるつもりはないですが、単品の評価とは別に、シリーズまとめての
評価もあっていい。

・・・・・・ただなぁ〜、続編で更に謎が増えましたという可能性が高そうな肝・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:01 ID:KuIT4Nfd
>>179
結果的に、次回作が出た時に「どうせ完結しないんだろ」
と思って買わない奴が出ることになった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:08 ID:zQ5GMnS1
>182
ずるいってのはホント感じる、感じるんだが
何だかんだ言って、「続編買うぞ」って気分が満々な
自分が居るのも事実な罠_| ̄|○

・・・なんか消化不良で腹痛になって、行列のできたベンダーに
ディスエイク買いに行くような気分だ・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:13 ID:ECmVjbDu
敵(他人)を「喰らう」ことによって得るものを、自分の中にある悪魔が成長するカルマ(業)とする等の、
そういったメガテンっぽい世界観の上手な引継ぎは好きなんだけどなあ。
登場人物のキャラクター性も素晴らしく「たってる」し、次回作を充分に期待させる伏線も豊富。
この先長く続く一作目としては高く評価できると思う。

ただ、このあばちゅうは、「この先長く続く一作目」として世に出てないわけだから、
これを「一つの作品」として評価しざるを得ない。
そうなると、アンチがする酷評も頷けるんだよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:15 ID:ThCL1xVI
アバタール・チューナー経験者は、
煙草を吸うと、鼻の上にセラと文字が浮き出る
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:15 ID:ECmVjbDu
この先長く続く一作目

この先長く続くストーリーの一作目
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:19 ID:ECmVjbDu
>>186
それがディスエイクぐらいの安価なら文句も言わないんだけどねえw
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 03:23 ID:xxwb6pwp
だぁー蝿王人型に負けてシマッタ
マカカジャ→メギドラオンが恐ろしすぎる

>>188
えっ! 嘘だろQ太郎!?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 06:07 ID:OHf622Aj
だからどうしてそんなに非難なさるんですか?! あぁ?
アバチュを買って自分の好きなメガテンと違っていたからお怒りなんですか?! あぁ?
他に良いRPGを列挙して下さるのならまだ話はわかりますが、
ただひたすら
「アバチュはクソ」「スタッフ最低」「ヒートはモーホ!」
では、なにが最低なのかわからないです。せめて悪い点を教えてください。 あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?


あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:33 ID:i5EV8+2R
これだけ上で悪い点を具体的に挙げまくってんのに
分かりませんか
日本語も読めませんか
里見さんww
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:58 ID:T8l7dDFb
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/19(木) 05:54 ID:OHf622Aj
だからどうしてそんなに非難なさるんですか?! あぁ?
幻水4を買って自分の好きな幻水と違っていたからお怒りなんですか?! あぁ?
他に良いRPGを列挙して下さるのならまだ話はわかりますが、
ただひたすら
「幻水4はクソ」「スタッフ最低」「スノウはモーホ!」
では、なにが最低なのかわからないです。せめて悪い点を教えてください。 あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?


あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?

おまえってやつはw
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:16 ID:jkBcHUIR
まあ、ヒートの「あぁ!?」は良かったよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 08:19 ID:dGv45zaV
>>187
脇キャラは立ってたと思うが、サーフがなぁ・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:20 ID:UaI5Dhnb
アバタは本当にSO3発売当時のことを思い出さずにはいられないな
ゲーム自体はそれなりに良く出来てたのに、
「バグ」「フリーズ」「糞シナリオ」
に足を引っ張られて、もはやアンチの巣窟になった。
当時SO信者は肩身の狭い思いをしたもんだ
DC版も発売し、「バグフリーズ」は消え、汚名返上したものの、根強いアンチはいまだに消えず。

アバタも続編で汚名返上していただきたい。てかできるはず。
システム的な問題より、「ぶつ切り」という商業的な問題が大きいんだから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:23 ID:ck0aPllV
もうかわね
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:18 ID:AeTTEkau
このゲーム、普通に合格点をあげられると思うのは、
真Vとやらをプレイしていないからだろうか。
まぁ、大風呂敷広げっぱなしなのはマイナス要素としても。

メガテンシリーズは第一作以来、十数年ぶりです。
(以前は間違えてアンチスレに書き込んだせいか
 信じてもらえなかったけど)
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:08 ID:g2+8YJBq
最初の方は楽しかった→局所を切り取っても、戦闘や映像なんかはイイ
でもストーリーもヒロインも演出も‥音楽が‥技の名前が‥単調で息苦しいな‥
で、終わった頃には>なんだこのクソゲー!金返せ!
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:22 ID:mH33vtM8
アニメ嫌いな人には無理だよな…
これといいペルソナといい。
くっさい。臭すぎる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:26 ID:Rk0trmL8
この前からやたらとアニメっていう言葉を強調する
人がいますね、そんなに好きなんですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:29 ID:cNyA9aAY
他人を叩くことでしか自我が支えられない奴はどこにでもいるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:31 ID:PToQxLmg
真1からシリーズ通してやってきたけど面白いと思うよ アバチュ。
非メガテニストに敬遠されがちな合体とかも無く、簡単だから、
今までメガテンやった事ない人にも薦められる。・・・はずだった。


完結さえしてたら
ね・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:49 ID:FGF4Cbtf
アニヲタもゲーヲタもメガテニストもみな同じ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:00 ID:aQj5BxPW
色々中途半端なゲームだとは思う。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:15 ID:Y8ZgjEIb
今2週目やってんだけど、あのトライブリーダー勢ぞろいの所は何回見てもカッコ(・∀・)イイ!。
あんなヘタレだったミックでさえ渋いオッサンに見えるしw

ここからが本題なんだけど、大佐ってその時サーフ見て覚醒したけど、
あの時の大佐の様子から見て、その時はまだ前世の記憶は完全に戻ってないと見ていいんだよね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:28 ID:aQj5BxPW
大佐はあの時点で完全に記憶が戻って、
雁首揃えたリーダーどもが解散した後、一人残ってエンジェルに詰め寄ったんだと思っていた。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:15 ID:AeTTEkau
>>207
ハーリーさんも来れば良かったのにね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:33 ID:/OzMrjn3
だってお前ら喰ったじゃねぇか!

「怯え」状態の敵は行動しないのだな、反撃もしてこない
まあ敵ターンで怯えにしてさらにそいつに行動を回すは至難の技だが
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:27 ID:JsyVnmWg
人修羅と戦う前に行っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが俺の本音を聴いておけ
ドルミナー来たら寝なけりゃいけない地母より先に起きてもいけない
ムドは上手く避けろいつも魔法使えるようにいろ
出来る範囲で構わないから
忘れてくれるなHP999ない男に
人修羅と戦えるはずなどないってことを
人修羅戦には装備欠かせないスキルいくつもあるから
HPブースター付けず黙ってノイズ稼いでこい
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:28 ID:wWV0gQz1
>>211
さだまさし?ワラタw
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:33 ID:edtt9VWD
>>211
ノイズ噴いた
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 17:36 ID:uWYW4DBX
>>211
関白宣言だなw
個人的に好きでない歌だが、ヒトスラ戦の心得を別の歌に乗せてもっと伝授してほすぃ
らーいしゃい・・はカンベンな
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:09 ID:62kVTIZD
全員がマントラの習得を終えた時
レベルが90を超えた中で
僕とサーフは地母の晩餐を喰らった頃に
無効化スキルは駄目なことを知った
それから僕はスキル欄とステータスと首っぴきで実に一時間もかけて
人修羅のためにつまりはきわめて何事もないありふれた組み合わせを見つけ出した
回復2に補助が4、5 僕は自画自賛 これで勝てるとはしゃぎ廻るけれど
人修羅にはひいき目に見ても穴だらけの失敗作品
やがて僕を訪れる不幸に胸を痛めた ボスとして
216痛 イ言 者 ◆i47GhhH19Q :04/08/19 19:52 ID:rtpk+UTV
蝿様強いよ蝿様
っていうか死蝿が卑怯なだけだが。
今度こそ蝿様直々に味方を蝿にしてくれると思ったのに…orzコウモリダケカヨ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:57 ID:edtt9VWD
>>216
即死無効or即死反射or吸収スキルつけてみれば?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:05 ID:s3p4L7rh
>>216
蝿様といえば呪殺無効(デストロイア)でしょ
耐呪殺(ストロンガ)じゃだめぽ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:06 ID:BTVyDLUO
さだまさしファンって結構イタイよね。
ウチの両親とかウチの両親とかウチの両親とか
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:18 ID:Rk0trmL8
自分の娘に当時ファンだった歌手の名前を
つけたうちのDQN親よりはまだマシじゃないな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 20:29 ID:1pAih96r
結局マシじゃないのかよw
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:13 ID:yBfUAFeb
デッドエンド強いよデッドエンド
人間プレイもようやく軌道に乗ってきた
ヤマタノオロチに勝つビジョンが浮かばないけど…
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:17 ID:s0M0TmW9
攻略本立ち読みしたんだが・・

小ネタでページの片隅に載せる内容じゃないな
匂わせているつもりでも全然匂ってこない
本編でちゃんと語れよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:12 ID:JsyVnmWg
質問です
戦闘中にアオダンゴ等副作用付きのアイテムを使って
眠る。って可能性は無いでしょうか?

自分で調べろ。といわれればそれまでですが
出先でふと思いついたもので・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:36 ID:BEFzdzdJ
>>224
人修羅戦用w?
何度か試したけど睡眠は無かったなぁ
もしかしたらあるのかもしれんが、確実性はないからドルミナーと同じくリアル運だな

HP全快の時は使えないしな
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:38 ID:5OQEac2p
ボス あの光に貫かれてから 股間が熱いんだ
何か ご立派なものがこみ上げてくるような……………

クワッ

グワッハッハッハ!ボス、アンタとはモノが違うわ、モノが!
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:25 ID:xVsbGMIg
>>226
マーラ様か・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:28 ID:odqe9m6A
>>226
マーラ完全体!?((((゜д゜;))))
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:32 ID:qMQMolCA
完全体マーラを食うアルジラ・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:01 ID:SEvrrn5r
ヤマタノオロチってどこにいるの?PC壊れてて攻略サイト見られないんで誰か教えて。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:08 ID:0kIqeXbB
>>230
ソリッドのシタデルB1階の小部屋に地下水道に続く入り口が現れる。
ちなみに出てくるのは蠅人型倒した後か、大佐撃破した後
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:38 ID:pQihf+wP
やっとヒトスラに勝てたよ・・・挑戦4日目かな?
勝因は編成の一人目(チャージがけの攻撃役)に固執していたサーフ(運低め)から
多少運の高いゲイルに変えたことか
体力魔力変わんないんなら一人目は運が高いほうが・・・という理由
シエロは二人目で回復役

マインドチャージ+シナイの神火を攻撃手段にしてたけど
ロストワードで集中攻撃のほうが効率いいのかな?
ドルミナー喰らう機会が増えるのはわかっているのだが
与えるダメージ量優先でこの戦法で倒しました
233230:04/08/20 01:40 ID:SEvrrn5r
>>231
ありがと。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 04:25 ID:EeCB36Jk
↓さぁ、不毛 ◆OpSjx4rWH6 様の御降臨だ↓
235痛 イ言 者 ◆i47GhhH19Q :04/08/20 08:46 ID:qAwD1gF0
>>217-218
ありがとう、おかげで何とか勝てた。
しかし今回の蝿様、デストロイアつけててもなんか普通に強くないかな?
漏れがヘタレなだけですかそうですかorz
236痛 イ言 者 ◆i47GhhH19Q :04/08/20 08:52 ID:qAwD1gF0
そういやリンケージのデカジャの挙動がおかしいのは既出?
相手がカジャ使ってるのに効果打ち消さない時があるんだけど…
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:26 ID:GLE2rASc
どうせその前にンダ系かけてたってオチに10000アートマ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:46 ID:a15gCh2U
>>236-237
デカジャたまにおかしいよね?
何度かそういうのあった アレ???ってかんじ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 13:09 ID:8eSq8cYs
>>237
それだ!
240中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/20 13:12 ID:UrJxJGgv
            ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 14:36 ID:sl3146sD
今でてる攻略本、買った人どんなかんじ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:34 ID:GWG0KQ2t
>>241
ゲイルさんが表紙のヤツ?
今手元に無くてうろ覚えだけど...

とりあえず攻略範囲はラスボスまで。
最終形態まで結構細かく紹介されてた。

隠しダンジョンはアサインメンツアジトをはじめとして、
全て触れられていない。
各隠しボスはもちろん、隠しダンジョン固有の敵(アラハバキとか)も
同じく秘密扱い。

当然、王様マントラ他の上位マントラも掲載は無し。
破壊神、魔神、魔王までで、神霊もヒミツ。

スキルに関しては流石に詳しく、威力やクリティカル率も
詳細に記され、平均ダメージなどの記載もあった。

敵情報は、HP・MP、弱点などはもちろんのこと、
落とすアイテムの種類とその確率まで明らかにされていた。
ただ、なぜか敵のレベル順に紹介されているため、
検索しづらい。なにかんがえてんだ

セリフ全集もあった。
結構聞き逃したヒントもあった。
寄り道したサーフへのゲイルさんのお小言がウケル。

その他オマケは、世界設定に関する補完、インタビュー、
オリジナルのショートストーリーなど。
これは上でも誰か触れていたけど、
Q.「○○は結局なんだったの?」
A.「現時点ではお答えできません」
みたいな、なんと言うか、まぁ、アレだ。

ショートストーリー?
読んでない。ちらっと見ただけ。
なんだ、その、公開オナ(ry

ただ、サーフ一人旅のコーナーは結構面白かった。
実際のプレーの結果で、死んだ回数やボス戦について語られてた。

以上長文すまん。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:55 ID:k7HEiARk
完全攻略本(?)はいつだっけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:55 ID:sl3146sD
>>242
詳しくサンクスです。

隠しボスはまた別の本だすつもりなのかな。

とりあえず、暇つぶしにはなりそうですね。
買ってみまっする。レビューありがとうでした。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:00 ID:ym6df3Ah
まず間違いなく次の表紙はシエロになるな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:03 ID:JDf5VC1M
いまキングフロスト倒して王様マントラ云々のくだりが
カルマ神殿で出たんですけどマントラ表に出てきません、
出現させる為には他に条件があるのでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:10 ID:SlWSKJYo
>>246
表をちゃんと見たか?
表のずっと右側に、系列から外れて例外的に出現している
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:29 ID:EeRE0AE6
アトラス、店頭ディスプレイコンテストなんかやってたのかよ。まぁ俺らには直接は関係ないけど。
249246:04/08/20 16:40 ID:JDf5VC1M
>>247
すいません、ありました。

                                /⌒| ̄ ̄|  /⌒|@| ̄/=/ ̄|    /⌒|@| ̄/。
                     /⌒`\     .| ̄/ ̄ ̄    ̄..| ̄/ ̄   ̄     || ̄| ̄/ ̄||
 /⌒`\     /⌒`\     |  |\ \    |_|         |_|           b  |_|  | ̄|
 | /'\ |  ≡ | /'\  \ ≡ |  \\/ ≡ .||||||\    ≡ | ̄| ̄|       ≡   .| ̄| ̄| ⌒
 \_/../     \_/\/    |_/       |__/      .|_||_|           .|_|.|_| 
 スイスロール!   ト ラ ン ス フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ム!
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:44 ID:rJmPNBwk
ゲイルは「136とシタデル編」も捨てがたいが、「とどのつまり編」も面白い。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:50 ID:bmlTSjLo
>>243
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2018-1.html

デジタル・デビル・サーガ アバタール・チューナー公式ファイナルガイド

クリアだけでは終わらない!!

定価 1,365円(本体1,300円+税5%) PS2 発売日 8月30日

『DDS』を喰らいつくせるトドメの1冊
あのかぎのありかは?
あの扉の向こうには?
あのマントラの手に入れ方は?
そして……あの敵との戦い方は?
キングフロスト、ニュービー、メタトロン、人修羅もまるまる全部まるかじり!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 17:52 ID:SlWSKJYo
攻略本が勝てるかどうかは運次第と書くのはありなんだろうか
それともまだわれわれが気づいてないだけで確実に勝てるんだろうか。人すら
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:00 ID:asXidhOq
>>250
「とどのつまり編」で、メッセージウィンドウいっぱいになったメッセージを
一言一句真剣に読んで、端から端まできっちり理解してから
「理解できた」と答えた自分が少し好きです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:02 ID:l16BauUo
>>252
それ言い出したら、レースゲームなんかの攻略本とかは存在意義なくすからねぇ
多分、俺らが知ってるような、「これをすればこうなる」的な情報を書き出して、
俺らみたいなのの間では定着している構成を挙げて「これでがんばってみよう!」
みたいなノリだと思うよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:15 ID:GWG0KQ2t
>>251
このシリーズって

1.アルジラ (序盤攻略)
2.ヒート (基礎知識)
3.ゲイルさん (全編攻略)
4.シエロ (隠し要素)

っていう展開だけど、やっぱり

5.サーフ (世界観)
6.セラ (大辞典、おまけCD付き!)

とか刊行予定なんでしょうか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:29 ID:RnFEv0NN
表紙のこといってるんだったらサーフはメインだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:29 ID:/GEU4Dva
サーフはソフト自体を飾ったから、もう出ないな
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:30 ID:iaWf746U
>>255
おまけCD付き!にワロタw

まぁマジレスすると、サーフはゲーム本体でもうでてるしセラは今のところ全部の攻略本の裏に居るよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:36 ID:rMmZKtnA
次作、サーフがサブキャラになって物語のキーマンとして描かれるとしたら、それなりに評価してやろうと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 18:39 ID:l16BauUo
>>259
次作のサーフはさぶキャラです…というネタを言いたかったが、確認のためにぐぐったら廃刊なんだな
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:07 ID:wyY4d+HM
>>259
ペル2罰と一緒やん・・・
そのパターンで行くと主人公はセ(ry

勘弁してください ほんとに
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 19:49 ID:jdLBWbfX
主人公はゲイルさ!

・・・・・まったく根拠はありませんが
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 20:04 ID:1AEj5pdb
今のところ、8月末に出るファミ通のが最後っぽいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:04 ID:9QjuOiln
>>249
スゲーAAだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 21:33 ID:BfZFkeS1
____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  何回ED観ても謎残し杉、クソゲーだなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。
266_:04/08/20 23:11 ID:XwYLVozJ
今一周目。
ラスボス以外すべて倒しました。
なのにブルーティッシュキャンプ・大佐とバトルした部屋の扉が
まだ硬く閉ざされたままです。
なにかやり残しているのでしょうか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:15 ID:1JHLVVLS
そこは開かないよ
268_:04/08/20 23:22 ID:XwYLVozJ
>>267
orz
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:42 ID:tLoV0HnW
いっこだけ分かったぜ

 続 編 は 中 古 で 買 え ば い ん だ よ な あ !
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:44 ID:DO8Dcd93
>>269
お利口さんだな。
それでいい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:59 ID:a15gCh2U
>>266
やり残してます
 
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:02 ID:9YEErY1R
人修羅「兄ちゃんたち…物理ドレインしまいな
     今も昔も………男の喧嘩ァ素手が基本だァ  なァ」
サーフ「お……お言葉ですけど………
     フェアプレーでも敗けちゃ終わりじゃないッスか
     ウェイトスキルを使いこなしてこそのATッスから」

人修羅、地母の晩餐を発動

サーフ「〜〜〜ッ」
人修羅「性根がなっちゃいねェ
     無効化スキルの無さが 勝ち目を呼ぶ     
     自分はこの戦闘でなに一つ無効化しねェッ    
     その気負いッ その自負心こそが拳に力を呼び勝ち目を呼ぶんだッッ」
サーフ「〜〜〜〜ッッ     
     ワ…ワカリマシタ………スンマセンデシタ………」
人修羅「オ〜〜シ ワカったところでシバキ合いだァ」

273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:06 ID:JdoqWwMr
悪魔が魔法使って何が悪いンでェ
274_:04/08/21 00:09 ID:7/6tE1fM
>>271
そ、それは?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:15 ID:JdoqWwMr
>>274
ネタをネタと(ry

コウリュウまで倒したのなら、もう1周目ですることは無いだろう
ラスボス倒して2周目に行くか売り払うかお好きなように

2周目行くのなら、アイテム類は全部売り払ってそのお金でマントラを買えるだけ買っておくべし
276_:04/08/21 00:20 ID:7/6tE1fM
>>275
orz

エンブリオンアジトにも長いこと開かない扉があったから、
ブルーティッシュキャンプの扉もいずれ開くもんだと‥。

そもそも、なぜ開かない扉があるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:21 ID:NwsB4FnD
>>276
つまり続編にご期待くださいってこと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:25 ID:d8WdWPO1
>>274
ごめん メ○○○○のいる場所と間違えた orz
ネタのつもりじゃなかったんだよ…
279_:04/08/21 00:25 ID:7/6tE1fM
>>277
了解、ボス。
280_:04/08/21 00:28 ID:7/6tE1fM
>>278
つかの間だがワクワクできたョ!

ゲイル:「ワクワク」とは何だ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:31 ID:3NbARhDU
>>274
でも、人修羅さん、万能と地変以外無効じゃあ・・・
282281:04/08/21 00:33 ID:3NbARhDU
>>272
まちがえちった
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:33 ID:NwsB4FnD
ドンマイ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:37 ID:nm8EJy7j
人修羅ヌッ殺記念カキコ

キツかった・・・もう二度とやるものか
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:39 ID:Qw1mDiPm
よし、んじゃ早く売ろうか
286_:04/08/21 00:43 ID:7/6tE1fM
続編をプレイするのに今作が必要‥って事はありえる?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:49 ID:NwsB4FnD
データ引継ぎぐらいはあるんじゃね?
まぁ本体がなくても、データ残しとけば基本的には大丈夫かと。
俺は売らないけどね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:50 ID:CLul6cg6
そんなことになったらもう一騒動。つか暴動。
クリアデータがあったらちょっとお得、くらいのもんだろたぶん。
289_:04/08/21 00:54 ID:7/6tE1fM
続編のOPは件の扉からだよね。
わざわざ開かない扉を残しておくくらいなんだから。
今作CDをセットしないとあの扉の前に立つことすらできないとか。
どっちみっち私も売りませんが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:55 ID:nm8EJy7j
クリアデータがあったら・・・・
セラの洋服を二種類の内から選べる

とかだったら暴れる
291287:04/08/21 00:55 ID:NwsB4FnD
あー、ちょっと御幣があったな。
データ引継ぎの意味合いとしては俺も>>288の言ってるくらいの認識です。
292287:04/08/21 00:58 ID:NwsB4FnD
御幣→語弊に訂正
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:00 ID:SnYL7U9A
大佐をなんとか倒せた・・・
でも、カトプレパスのほうが苦戦したけど

しかし、大佐は画的に地味なボスだったな
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:01 ID:3NbARhDU
真・DDSAT 猛将伝         とか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:02 ID:QinN8Gcz
>>272
コッ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:02 ID:H0l+qePK
人修羅倒したデータ引き継ぐと、ほんのちょっとだけでいい、
何かすてきなことがあったらいいなあ
とか人修羅戦やっててチラッと思った。勝てる気しねーんだ...
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:07 ID:UdLgCpJS
ブルーティッシュアジトの扉は単にストーリー上削り忘れてるだけな悪寒。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:10 ID:JdoqWwMr
>>293
でも動くと面白いっしょ
叩いたり大千世界の風使うとき中の人が出てくるし

血祭りや通常攻撃の時手の先からナイフ出てくるのも良い
シュピーン!
299_:04/08/21 01:13 ID:7/6tE1fM
>>297
初めてブルーティッシュキャンプに入れるようになった時の
B構成員のセリフが随分いわくありげだったから、
続編へ展開上あそこはキーポイントだと思うんですが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:15 ID:CLqo2Cxm
そもそも今作やらないで次回作に手を出す人って居るのかな
絶対前作より売れないだろうに・・・
今作買った人でも怒ってもう続編買わん!って思ってる人多そうだし

予告無しにRPGで前後編みたいな作りはメーカーの自爆としか思えんのだが
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:17 ID:JdoqWwMr
>>299
青組構成員の言ってた部屋=大佐戦後セラが消えた部屋 だと思われ
まぁあの思わせぶりな扉は気になるな

MAPでも扉扱いになってるしね
「歪んでいて開かない」扉とか他のそれっぽいトコロはなんでもないのに
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:17 ID:nm8EJy7j
>>299
でもジャンクヤード編って今回で終わり・・・
みたいな発言をどこかで見た気ガ。

建物の前でシエロが
「処理落ちした絵が重なっているみたいに見える」
発言してるし。
処理落ちだけどマンドイから残しとけ、ということなんだろうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:21 ID:5HjZ+ooP
>>300
でも話の途中でぶった切られたら誰だって後味悪いしなぁ。
なんだかんだ言って結局みんな買っちゃいそうな気もする。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:31 ID:Qw1mDiPm
買ってから批判してるヤツって、結局買っちゃってるバカヤロウなんだよな。見る目も頭もなくて。

結局、我慢出来なくて続編も買うんだろうよ。ゲームしか楽しみないからな
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:34 ID:ThsbSROw
人修羅に地変が効くのはATで新たに追加されたからだろうなぁ。
マサカドゥス装備してるのにね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:38 ID:JdoqWwMr
銃撃も効いちゃうぜ
ハイパーカウンターつけておけば、人修羅の物理技に反撃してちょっとダメージ稼げる
麻痺状態になると命中しなくなるけどね
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:39 ID:RFlae10i
今までの例からみると、続編はキャラ総取っ替えになっても不思議はないな。
サーフ達は伝説的なエピソードとして語られるのみとか、NPCだけの出番とか。
暴厨の落とし前がキレイにつくなら、それでも全然かまわないけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:48 ID:CLqo2Cxm
データ引継ぎされたサーフ達が敵で出てくるとか
想像したくない・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 01:52 ID:HpGb5ehH
そんな事されたら困る!
うち、全員マントラマスターしててレベル99だよ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:04 ID:BrfObR3S
>>302
ザプレのインタビューで言ってたべ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:10 ID:TP029qoY
ほらよ、ハーリー(´ι _`  )
ttp://sugachan.dip.jp/img/src/20040817002751.jpg
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 02:18 ID:JdoqWwMr
>>311
狩られてる…
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 06:00 ID:B6OKwn6a
ヒート除く4キャラ分の魔力がMAXになるまでノイズ狩りやってたらマッカがカンストしちまったぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 06:42 ID:PwboSPlR
A週目始めたらガキが終わる世界耐えたのにワラタ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:09 ID:YUP3V864
>>302Blueティッシュキャンプの開かずの扉って大佐をぶっ飛ばした場所のやつでしょ?

あれは単に戦闘場所として玄関を選んだから形式上扉がついてるだけで、向こうには何もないに100000000マッカ
続編でもセラの家として登場するんだろうけど、そのときはあの捻じ曲がった家じゃなくて普通の家になってるから、
あそこは裏口(裏口というか何というか)のために作ってあるんだろう。
船のゲイルに止められる場所も同上
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 10:41 ID:SYD40UBk
船でゲイルに止められる場所は、最初入ってきた所に続く通路だよね?
光漏れてたし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:45 ID:GO2k2+Nj
ゲイルゲイル
風になれゲイル
ゲイルゲイル
雲に乗れ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:53 ID:5/EgMeqN
ズン ズン ズンバラリン と トライブ組〜
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:21 ID:iu8AKN9y
ブルーゲイル 涙はらって〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:38 ID:d4+Xqozx
アバ厨さんはいつからアンチメガテンにランクアップしたんです
か?
山積みスレの発言を見てたらそうとしか思えません。
それとも実はアバ厨に見せかけた他社の工作員でしょうか?
本格的に腐りに磨きがかかってきましたね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:52 ID:mxISemyu
人修羅「どれで殺して欲しい?」
サーフ「ひ・・・ひと思いにヒートウェーブで・・・やってくれ」「NO!NO!NO!NO!」
サーフ「ぜ・・・ゼロスビート?」「NO!NO!NO!NO!」
サーフ「じゃ・・・ジャベリンレイン!?」「NO!NO!NO!NO!」
サーフ「も・・・もしかして・・・地母の晩餐ですかああ〜」
ギリメカラ「YES!YES!YES!YES!OH MY GOD!」
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:20 ID:+wdVWCjM
サーフ御一行
遥か彼方にブッ飛んで再起不能(リタイア)
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:32 ID:kPUzZQtD
アバ厨っていうのは事あるごとにアバ厨、アバ厨騒ぐやつの事ですぜダンナ
つまり元から腐ってるわけですな
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:58 ID:lZT50/mH
アルジラ、バットに向かい
「これはジナーナの分だ!」
「これもジナーナの分だ!」
「これも!これも!これも!これも!(略)」
「これもジナーナの分だッ!!」
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:12 ID:gPUIc3mi
ちょっと聞きたいんだが、ブースタ系のスキルって、魔法弾系の威力も上げられる?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:44 ID:KlpitQ2d
>>324
そんくらい熱血だったらよかったなー
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:48 ID:2pD3LHcg
>>325
今試したが、魔法弾にブースタは適用されないみたいだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:50 ID:gPUIc3mi
>327
thx
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:51 ID:SYD40UBk
魔法弾にブースタ適用されたらよかったろうなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:55 ID:2pD3LHcg
ブースタ適用されたら、禍弾+火炎ハイブースタの火神魔法弾が凄いことになりそうだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:40 ID:nRw+BdzS
糞ゲー信者マジうぜー。
おめーらは業界の癌だな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:12 ID:uS98ecbV
ロンド、NINE、アバチュ、魔剣X
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:19 ID:kPUzZQtD
>>331
つかぬことをお聞きしますが、信者なんてどこに居るんですか?
理解できないのは信者ってのは「このゲームは傑作だ、神ゲーだ」とか抜かす輩の事でしょう?
で、ここの人たちのこのゲームの評価は「ストーリー抜かせばそこそこ遊べるゲーム」です。
すぐれたとこもあるじゃねーかって言ってるだけで信者になるんですか?
よろしければそこの所教えていただけないでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:22 ID:2pD3LHcg
ヤター人間onlyでベーやん蝿型倒せたよー
メディカルキット40個とデカジャストーン3個も使ってしまったぜ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:55 ID:j6gJY0MP
( ´_ゝ`)フーン
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:07 ID:YtMJJ6Ok
>>333
そうは言っても、ストーリー入れたらクソゲーな作品を
普通のゲームと擁護するのは、儲だと思う罠。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:09 ID:oTEB6kzq
>>336
たてy(ry
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:29 ID:YtMJJ6Ok
あぁ‥やってまった‥
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:33 ID:bHQp7A92
メディカルキット高いよなぁ。

マニプラ地下に行く頃になれば割とガッポガッポ稼げるけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:11 ID:2UWLGSFM
とりあえず人修羅を倒したので、友達に貸しちゃいました。
どんな感想が返ってくるか楽しみだ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:15 ID:oILEw4EM
>>333は実に上手い建て読みだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:18 ID:viZ7wqNN
そういやアラハバキの種族ってコロコロ変わるな。

DDS女神転生2  妖鬼アラハバキ
真・女神転生    魔神アラハバキ
真・女神転生2   国津神アラハバキ
魔神転生2     地祇アラハバキ
真・女神転生3   邪神アラハバキ
DDSアバタール 鬼神族アラハバキ
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:38 ID:iny4wU5r
倒せない・・・人修羅。
ドルミナーで眠らないんだもん。
何とかひざまずかせるとこまでいったのにアラハバキ
の全体攻撃でみんな石になるし・・・・・。
運悪すぎ?誰か助けて〜〜〜〜〜〜〜。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:43 ID:HU/uA0oj
アラハバキタソは毎回移籍してるから嫌われたんだよきっと
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:05 ID:fRlTbSSY
マントラの名前が変わるんだから、魔神マントラつけたら
ヴィシュヌになるとか、そういう見た目の変化も欲しかったなぁ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:29 ID:7CU6zotB
今更な質問で恐縮ですが、
マスタキャンセラ=フルデストロイア+BSデストロイアって事ですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:34 ID:ZZIPpxzG
>>343
呪殺ストロンガつけなさい
全員が石化orマハムドオンで即死というのは防げるだろう

>>346
フルデストロイア+BSデストロイア+破魔・呪殺デストロイア+物理デストロイア
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:38 ID:Pm+8WGaf
>>345
じゃあ唯一神つけたら顔だけのハゲになってもいいんだな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:39 ID:j6gJY0MP
宝箱?変な物体がそこかしこにころがっててそこからアイテムを得るのは
物語の進行とかと別な部分で物語をチープにしてるよなあ。
どんなにシナリオやキャラ作りに精を出してもそお言うところおざなりにしてるとまったく意味ないよ。
最近のメガテンは悪魔やらMPCと会話を楽しむ要素をまったく排除してるし
せめて毒消しとか回復薬とかくらいMPCと会話して貰うとかにすれば良いのにさ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:44 ID:Lr8UE61i
>>349
まぁそれはゲームとしてしょうがないというかなんと言うか・・・・。
NPCと会話するのは俺は楽しかったよ。だんだんと覚醒していく様が垣間見れて。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:59 ID:j6gJY0MP
以前のシリーズだと悪魔を脅したり煽てたりして
アイテムゲトできてたじゃん。
あれ、このシリーズの売りだったように思うんだけど
なんで廃止したのか分からん。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:04 ID:SPzjXNV5
ひざまづかせられたのなら戦術・ステータスは問題ない
後はリアル運だ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:05 ID:0RjV1MiW
>>351
いや、それをあえてなくしたのがアバチュの特徴って言うか売りみたいなもんだし。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:41 ID:5hi6sOyv
ギリメカラの軍曹さんは、なんか笑ってしまったな
ある意味大佐より印象深いというか
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:45 ID:gQ+R/2uZ
>>354
まだ会えないんだけどどこで出ますか

三人そろって

ズンバラリン
ズンバラリン 
ズンバラリン
(´ー`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:52 ID:0tlfTfRY
>>355
ブルーティッシュキャンプの地下で会えたな
ギリメカラを瀕死にして放置しとくべし
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:26 ID:5hi6sOyv
ギリメカラが変な台詞を吐いたな〜と思ったら、軍曹さんが出現してびっくりしたな
メギドラオンを唱えたあと、いなくなってしまったが

あれは倒せるのかね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:16 ID:2vfe/Btx
軍曹さんってギリメカラの巨大化したやつ?
それなら一度見たかな。
なんだこれって思ってる間に消えたかどうかしてヌッカリ忘れてたんだけど
今になって、もしかしてアレが噂の軍曹サンだったかとオモタ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:17 ID:MOnLm/0F
>>357
倒せるらしい
ちなみに攻略本によるとHP2500
普通のギリメカラと違って軍曹は弱点なし
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:01 ID:SXAAZECL
今更ながらブックレット見てて思ったこと。
ヒート24かよ!
年長であの言動は…(ノд`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:37 ID:SLZWxEt3
感情が発露したばっかりな上記憶も曇りガラスだからしかたないんすよ!

と。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:46 ID:vWRW+qe/
ヒートの言動には裏があるってのがクリア後スレでよく上がっている。
攻略本の小説読めば、推測できる程度だけどね。

サーフとセラの関係も、単なる一目惚れとか単純な恋愛劇にはならないと思う。
(そうならないことを信じているよ…)
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:47 ID:vWRW+qe/
あと、真の年長者はゲイルだよ(前世年齢から推測)
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:49 ID:BTS8NeDs
メンバー最年少のシエロの方がまだ空気を読めている。
ヒートは何があってもセラセラ言ってるだけ…
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:05 ID:2vfe/Btx
ヒートはよほどセラに対しての思い入れがあるようだね
空気を読んでいるというか、シエロは第三者的
ヒートのような強い感情をセラに対して持っていないように見える
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:17 ID:vWRW+qe/
>>363
小説を参考にすると、恐らく前世の記憶が絡んでいると思われ。
ゲーム内ではその辺りがいっさい描かれていないから
ヒート → セラ の感情や
セラ  → サーフ がひどく唐突に感じられるんだと思う。

あと小説読めば分かるけど、ヒートはもともと直情的な性格だったらしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:17 ID:NsVAY85k
ただただセラの幸せを願ってる感じでいい奴だよな、シエロ
「セラは兄貴に惚れてるな」
とかヒートには死んでも言えんセリフですよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:22 ID:Qcc2/95p
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1092838631/l50

おまえらクリア後スレへ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:47 ID:6qxQXnm9
小説読めば・・・小説読めば・・・
ってなあ。他メディアを参考にしないと補完できないストーリー
なんて終わってるよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:55 ID:HTMDRKK0
.fack
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:58 ID:vWRW+qe/
>>369
確かに。
自分もその為に約3000円も払うなんて馬鹿馬鹿しいと思った(結局買っちゃったが)
本当はその辺りをゲーム内で描くか、またはもっと分かりやすく匂わせるべきだった。
続編がどうなるか分からないが、背景がいろいろとありそうだから、その辺りはアバ
チューも含めて納得できるよう、きちんと描き出して欲しいと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 10:58 ID:94ZR7kwB
ブックレットの(24)って、サーフじゃなかったか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:03 ID:SLZWxEt3
ハッカーズの時とかもそうだったけど、ゲームの中で全部出さないのって
多かれ少なかれ前からあった気もす。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:06 ID:SLZWxEt3
というかEDがぶつぎれなのが問題なのか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:09 ID:jeX+HGIA
>>374
えぇまぁ、アバチュの場合は謎がまったく解明されないどころか謎が増えるからな
ハカーズは終わった後に「終わった・・・」って気分だけどアバチュだと「あぁぁん!?」って気分になる

ED見るまでは楽しめていたんだけどなぁ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:16 ID:94ZR7kwB
このゲームの場合は最早裏設定とかのレベルじゃないからな。
それはゲーム中でちゃんと出しとくべきだろうってのまで出てこないから
すげー後味悪い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:58 ID:BTS8NeDs
>>372
サーフは22。
24はヒートで合ってる
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:15 ID:5GMcod7p
なんで物語一つ終わらせられね〜んだ!



あぁぁん!?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:19 ID:Qcc2/95p
サトミ「もう一度俺に書かせてくれよ!!  このままじゃカッコつかねえよ!」
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:24 ID:jeX+HGIA
>>378
不器用ですから
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:33 ID:NsVAY85k
>>379
「あんたは休んでなさい」
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 12:42 ID:WsDUFDsb
>>379
サトミはもうイラネ(゜凵K)
たまきちゃんで自慰してなさい
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:03 ID:6qxQXnm9
ノクタンって17歳だっけ

年下の10代のガキに手も足も出ない
エンブリオンメンバーかっこわるー
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:08 ID:PAptg61p
人修羅ノクタンは閣下じきじきの改造人間である。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:50 ID:P7Xory/3
サーフ、17、8歳くらいにしか見えない。
つか、エンブリのメンバー全員公式年齢より幼く見える。(ゲイル以外)
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:25 ID:94ZR7kwB
人修羅こと真3主人公は改造人間である。
彼を改造したのは世界征服をたくらむ地獄の帝王ぼっちゃまなのだ。
自身の自由と平穏な暮らしを取り戻すため人修羅は日夜戦いつづけるのだ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:27 ID:HTMDRKK0
ギャバンかよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:30 ID:o/I7Gq7v
ノクタンパンチは人修羅だからできるのだ
良い子のみんなはマネしちゃダメだぞ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:05 ID:wz2NbMAx
>>369
同意。終わってる。
>>371
信者丸出しじゃないか
>>373
ハッカーズはオマケ程度だろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:44 ID:SPzjXNV5
アルジラとジナーナも前世で何かあったのかな
マニブラでの最初の話し合いの時から妙に感情的になっていて違和感感じた
特に「後でだまし討ちをする」を選択した後だっただけに
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:01 ID:aUu+YMwe
ウォータークラウンって水滴の王冠のことか。
なんで水であんなマークなのかと思った。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:22 ID:am6SBI+3
実はジナーナはアルジラの娘なんです
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:38 ID:0CtbXxQX
お前らは糞ゲーを語ることに関しては超一流だな
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:13 ID:JHg+IuNR
ノイズ狩りで魔力と運を99にしてやったぜ
こっからが大変だー
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:23 ID:IoBsb43i
おい、糞ゲーと良ゲー はまるとドロ沼なのは どっちだ?


きくまでも なかろうよ!



っていう心境で今日も2周目をプレイする日々…
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:25 ID:QuWV4en9
>>392
だから、自分のことを「ジナーナ」と言うのか。
ジナーナの中の人は幼い少女なのだな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:39 ID:BtDTT2FA
DDSと幻水4どっち買ったらいいか本気で悩んでる
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:44 ID:aEuaXYHV
アンチが必死過ぎて可哀想な今日この頃。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:44 ID:UNhhkazZ
よりによってその二つかよ
難しい問題だな
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:46 ID:BqtwovGz
>>397
幻水やったことないけどシナリオ完結してないよ>アバチュ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:47 ID:SLU5Ds0p
>>397
正直両方ともあまりお勧めしないがあえて言うなら、
ストーリーぶつ切りなのを許せて尚且つ続編も買う気があるならアバチュ。
まぁ個人的に続編出てからでも良いとは思うが。

幻水4の評価は幻水スレで。
なんか減衰スレの反応を見る限り、アバチュよりも期待はずれ感が強い印象を受けるが・・・・。
402中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/08/22 17:49 ID:8LvhQfQ2
           ____ 
        、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
        ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
        |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
       |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
      (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
        |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
        \   `こニニ'´ _..┘           
          \___ _ ,∠
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:50 ID:BqtwovGz
どっちも買うなってこった

たまには思いっきり薦めたいよなあ・・・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:57 ID:L+bJsIJ4
アバ厨が必死すきで可哀相な今日この頃。
どうせその幻水4にも売り上げ負けるんだろうな。
なぜならアバチュの方が流用手抜き作品だから。
当然消費者もアバ厨みたいに馬鹿でないからそんなことをわかっている。
幻水4の方が需要があるのは明白。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:00 ID:6qxQXnm9
幻水やったことないんだけど、件のソフトの山積みスレ覗いたら
大体駄目度はアバチュと同等、共にエピ2の突き抜けっぷりには敵わない
という結論みたいだね。どうでもいいけど。

関係ないけどヒート24歳って
高尾祐子25歳と一歳違いに見えねー
ヒートがガキ臭くみえる。どうみてもリア工の空気
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:04 ID:CFn22fld
売り上げも評価もろくなもんじゃないのに何をどうトチ狂ったら
>>398みてーな糞レスが出来るのか?
脳ミソがひよこ並なのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:05 ID:SLU5Ds0p
>>405
見てきた。一応幻水4よりはましか同等ぐらいって評価だった。
それにしてもあのスレの邪神の扱いにはワロタw
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:09 ID:6qxQXnm9
当然売り上げは幻水4の方が上だろうね
もともと幻水シリーズ自体がメガテンシリーズより売れてるシリーズだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:14 ID:np+qufNe
サーフ達→ヒンドゥー教の2流どころ
ノクタン →ルシ様の秘蔵っ子

格が違うんだ、勝てるわけねえよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:19 ID:bGzMkRU0
とりあえずそこはメインナンバリングシリーズの真3と
比べようか。
確か24万くらいだったな。
それでも幻水4の方が売れるか・・・
真3マニアクスとならおもしろさは自信をもって上だと言えるの
だが。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:22 ID:6qxQXnm9
アトラスはコナミの孫会社。もうこの時点で既に負け。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:29 ID:eCxtWhwZ
真剣にアバチューおもしろかった。
おまえらただ叩きたいだけちゅあんかと
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:33 ID:k44Yi4y1
ヒロインを初めとして、お兄さん、お姉さん方が出なかったら嫌いじゃないよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:34 ID:TpYZe8n9
メール欄に釣りですと入れとけよ>>412
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:34 ID:BqtwovGz
買う前にわかるだろそんなこと
おまえらただ叩きたいだけちゃうんかと
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:36 ID:TpYZe8n9
名前欄にアトラス社員と入れとけよ>>415
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:37 ID:eCxtWhwZ
>>413
歌以外はよかったよ

>>414
いやおもしろいって、ストーリーに惹きつけられたし
だんだんスキル覚えていくのとか快感だった

418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:39 ID:BqtwovGz
TpYZe8n9
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:42 ID:EDnOQi7A
親会社のRPG幻水4も発売されたことだし、
もう少し落ち着けばアバチュ2の発表だな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:46 ID:6qxQXnm9
親会社よりさらに親会社ですよ

>>417
楽しめたのなら勝ち組だよ
よかったな
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:47 ID:NnQD9BVq
アバ2(チュウ)
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:48 ID:EDnOQi7A
ならばこれからコナミの事をジジィ会社と呼ぼう
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:49 ID:k44Yi4y1
>>417は勝ち組ってことですね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:54 ID:NnQD9BVq
ID:eCxtWhwZ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:54 ID:IoBsb43i
まあでもなんだかんだで
俺も100時間は遊びそうな雰囲気だ
そりゃ今までのアトラス作品にかけた時間からいったら少ないが十分面白い
でも人には言えない。それで買ってあの最期にブチ切れられるくらいなら
自分ひとりで楽しむ…はよ続編出してくれ。


>>422
タカラおとうさんのことをわすれないで!
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 18:58 ID:+oeMlqTS
もう90時間超えちゃったよ。

打倒人修羅のために。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:00 ID:EDnOQi7A
お前らは糞ゲーを遊ぶことに関しては超一流だな
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:02 ID:+oeMlqTS
お前らは良作を遊ぶことに関しては超一流だな
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:16 ID:K0o7Hfay
山積みスレより荒れてるなぁ‥
まぁ荒らしを無視する程、まともな話題も無いし仕方無い‥   冗談
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:28 ID:2Op4Zu9+
巨船の音楽イイなぁ。
サントラ発売まあだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:30 ID:Qr8tOqA5
面白いし、ロードも早いしな。
やり込めるゲームで良かった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:34 ID:JHg+IuNR
>>430
巨船はTSUTAYA購入特典のサントラに入ってたぜ
サントラは9/24発売
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:40 ID:Qr8tOqA5
やっぱ大マップのBGMが好きだな。

434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:43 ID:syiZnFin
ところで!
グラヴァンシリーズって何?うまいの?
なんで石像見るだけでHP回復するの?ヌード像?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:47 ID:APTJYx52
>>429
今日はいつもより有意義な会話が出来てたと思うよ。
まぁ普段はage荒らしが住み着いてるけど。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:48 ID:saKsYiGS
437435:04/08/22 19:49 ID:APTJYx52
あぁスマン。このスレのことか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:49 ID:l0ulGpJC
>>435
有意義ではあるが、ファンの怒りと開発の現状は変わらない
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:50 ID:e8srpFMt
マハブフダインでなんとかなるアラハバキはともかくサマエルがかなり厄介
有害吐息でPOISON状態にして弱るのを待つのが一番いいのか
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:53 ID:JHg+IuNR
>>439
物理リフレクトで黙示録やアカシックバリツを跳ね返して怯えさせて即死ハントで喰うのが手っ取り早い
それか終わる世界連発、ツマランけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 19:58 ID:eUpdLC1H
アンチスレでも語られているが
「続編あります!」を前提に売り出さなかった事が最大にして最悪の敗因だったな
これが最初っから公表されていたら、アンチは今よりだいぶ減っていただろう
(ストーリー、システムに関しては必ず合わない奴が出てくるからアンチは避けら
れないけどな)

それにしてもえp2以降、PRGの不作が続いているなぁ
アバチュもその不作の列に加えられているし
上記の点さえクリアしていれば、不作に加えられることは無かっただろうに・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:01 ID:e8srpFMt
>>440
そういや即死ハント使った事なかった
dクス!
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:04 ID:APTJYx52
>>436
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル

>>441
続編が出たら評価も変わると信じたいが・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:08 ID:l0ulGpJC
>>441
マジレスすると脚本やキャラクターの台詞の問題もあるし、マントラシステムも問題がある。
それだけでは解決しないと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:11 ID:JHg+IuNR
その問題点を葉書かメールかでアトラスに指摘してあげればみんなHAPPY
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:12 ID:APTJYx52
>>444
でもそれだけじゃ少なくとも糞ゲーとまではいかないだろう?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 20:49 ID:SLZWxEt3
まあ、自分から見たらクソゲーのラインを引き上げすぎの感がある。
クソゲーってのはもっとくるものがないと呼ばれなかったと思うんだよな…

2chだからなのかもしれんが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:12 ID:5XFGiIGe
なんだかんだ言って楽しんだもん勝ち。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:14 ID:GYmEb+yI
じゃあ俺はこの上ない勝ち組だな
最近まけ知らずだ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:20 ID:RQ8lpdhs
俺もアバチュに限っては勝ち組だな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:22 ID:OScoE6AY
俺もだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:36 ID:yk4Mc6jz
じゃあ俺も
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:44 ID:saFpilcS
クリアする前は、2chでストーリーの不満を読んで不安になっていたが、クリアしてこりゃないぜベイビーと思ったけど続編が待ち遠しい。
一年は待たされるだろうけど、謎が謎を呼んで妄想たくましく楽しめそう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:52 ID:6qxQXnm9
続編は買う・・・
買うが・・・

一年も待てねーっつーんだよこちとら気が短いんだ
落とし前は早いうちにつけてもらいたいもんだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:03 ID:jlVcnf9z
ペルソナ1,2の方が面白かった。
続編は買わねー
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:22 ID:eCxtWhwZ
続編なんてないよ、男坂みたいにあれで完結してるんだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:32 ID:fiV8h+aF
>>456
「未完」ってデカデカと書いてあるとかいうやつ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:38 ID:CMmEpeQU
アバチューまだクリアしてないけど幻水4買った。


俺、アバチュー信者になるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:48 ID:6LVrgtYt
クソゲーばっか買いやがってお前は
幻水とアバチュの購買層ってかぶるな…何なんだ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:52 ID:sEVHDMSc
>>458
ガンガレ。同士よ。

>>459
俺はアバチュが微妙だったんで幻水4買ったんだけど、やっぱ俺にはアバチュしかなかったようだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:54 ID:4F7O9TSQ
質問!!
軍曹ってセリフ吐いてすぐ逃げちゃうゾウさんのデカいやつのこと?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:56 ID:6qxQXnm9
そうだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:59 ID:nwpVEX6T
先週買った。今船に爆弾仕掛けても待ってるとこ
平均LV45

APゲージマンタンのまま戦闘すんのがもったいなくて
かと言って強力なマントラを次々習得するほどのマッカもなく
仕方なく回復端末〜ダウソ端末を往復しつつ
マッカ10000あたりのちっせーのをセコセコ習得し続けてたら
やたらレベル上がりまくり

でも苦痛じゃないな
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:00 ID:hzO5nsFY
アバチュもブスだけど、幻水の方がもっとブスだったから、アバチュと付き合う。
というワケか
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:15 ID:WDUKWP7p
>>463
9F外観のフレスベルグを狩れ。
ジオンガ→ハントでOK。
セルを落とすけどベンダーが無いので売れない。
でもここでセル溜めといて船クリア後に売れば一気に金になる。
466463:04/08/23 00:25 ID:TsTElx33
×仕掛けても待ってるとこ
○仕掛けて回ってるとこ
訂正するほどの事でもないが

>>465
わかりますたBOSS
ありまとー
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:35 ID:hoDO0XP0
462ありがとう。
ついでにもうひとつお願い!!
いま一週目のラスダンなんだけど、ここまで一度も隠しボスに遭遇してないんだよねぇ。一週目で倒せる隠しボスってどれくらいいるんだろ?平均レベル62
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:38 ID:MazARGrY
人修羅以外の隠しボスは全部一週目で倒せるよ

詳しい居場所、タイミングとかはまとめサイト↓で
ttp://www.wikiroom.com/ddsaga/?FrontPage
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:52 ID:e/LuiwUE
>>461
軍曹は地下で出会ったやつは帰っていくけど、中庭で出会ったやつとは普通に戦えたはず
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:54 ID:onG44qTz
やっとストマックガードげと

いっぱいしーばいて
いっぱいたべれーる
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:16 ID:PoYNip03
こんなの買うくらいならbusin0買え。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:26 ID:OhSh1A01
BUSIN0はもう買ったよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:43 ID:hoDO0XP0
468
またまたサンクスです。
探しに行ってきます!!
普通にやってて出会うもんなのかなコレ。俺の攻略がアマイだけかぁ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:46 ID:cPer7FtO
>>473
ま、あくまでも隠しだからねw
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:00 ID:NV1RrgUZ
ようやくマニプラ地下で全員がレベル99に!
後は重い腰をあげてシタデル地下に行くか。
それとも、マニプラ地下でマントラマスター目指すか・・・。
迷いながらプレイ中ー。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:05 ID:EUA1gw8S
>>446
お前は自分にとって都合の悪いレスは3歩歩いたら
忘れるんだな。
何がそれだけなんだか。
おめでたいよな〜アバ厨は。

あと普段住みついてんのはお前みたいなアバ厨だろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:09 ID:LuTMFd4V
このゲーム、二週目以降は人修羅倒す以外の目的ないな。
俺も人修羅の存在知らなかったらクリア時点で売っぱらっていた。
運命ランドのナレーションや選択があるイベント飛ばせねーのが
死ぬほど苦痛だった。メインキャラ全員ウゼえ。
そして今日、俺は人修羅タン倒せないまま売ってきたよ……
勝てねーよあんなの!リアル運が絡むボスは無理だ!orz
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:20 ID:XCq7PkHi
>>471
BUSINシリーズは面白いな、未だに続編を密かにキボンだ・・・

とりあえず、幻想4をクリアして思った・・・アバチュって出来そこまで言うほど悪くなかったな・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:13 ID:KrPY/Zoj
>>477
人型プレイとか一人旅とかけっこうやり甲斐あるんだけどなぁ…と思うもうすぐ4周目の俺様
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:20 ID:TdXhopYk
>>479
オレサマアバチュマルカジリ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:28 ID:VSrnGRVo
>>477
>運命ランドのナレーションや選択があるイベント飛ばせねーのが
>死ぬほど苦痛だった。メインキャラ全員ウゼえ。

まったくの同意。
(そのくせEDは飛ばせたりするのさ。スタッフロールは飛ばせない。なずぅえだ?)
せめて、イベントなしモードがあれば、もう少し遊べてたかもしれん。
どうせ、話はいっさい変わらないしね。きもいアニメ見せられるのは苦痛だよ。

幻水の登場で、弱冠評価が上がってきてますね。
RPGもうだめぽ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:32 ID:KrPY/Zoj
>>480
無効系封印(ストロンガはアリ)で人間プレイすると「非力な人間と強大な悪魔」感が味わえてGOOD!
ベルゼブブとかメタトロンとかコウリュウとか激戦、オススメ
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:24 ID:eti41rgk
奇襲されたときはちょっと燃える
ちょうど全員変身し終ったときに音楽が変調するから
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 06:27 ID:TdXhopYk
>>482
激戦っていうか、それ勝てる気がほとんどしないんだけど…w
蝿も人型ならだけど、そうじゃなさそうだしw

オマエツワモノ!オレサマスゴスゴ
とでもコメントしとくw
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:27 ID:9XJJT6Fq
>>483
奇襲されたら即逃げですた

焼き鳥1匹の時だけ一斉射撃試すけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:38 ID:lm6PzwAu
おまえらこのゲームの評価教えてください。あとメガテンシリーズの中じゃどれが一番オススメですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:39 ID:rKa022xP
ぐわーやっと人修羅倒したー
緊張感溢れる一時だった。やっと跪いてくれたときにゃー手が震えたね
メディアラハンの他にリカームドラも1回されたけど、どうにかこうにか。

ときに、俺ゲームする腕も要領もけっこう悪い方な自覚あるんだけど
それでも倒せたから、リアル運そんなになくても大丈夫かもよ。とか言ってみる。
ドルミナーされて、3人中1人でも寝れば大抵なんとかなるし。
攻略法提供してくれた先達に感謝しつつ、寝よう。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 07:46 ID:JrNZCxXW
>>483
あーあの演出はいいねえ
ただ通常戦闘音楽が糞だという事実は変わらないけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:14 ID:hrlrfg3h
いまいちよくわからないんだけど
二週目やりたいんだけど、一週目でやっておいたほうがいいことって何?

スキルはできるだけ覚えて、マントラ埋めてったほうがいい?
スキルって引継ぎできるん?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:38 ID:KQb5Ro8d
>>489
スキル、マントラ図両方引き継げる。
とりあえずマントラは全部「買った」ほうがいい。取得しなくてもいいから、無料ダウソできるようにしておく。
全部習得してもいいんだけど、それだと二周目でアートマが無駄になるし、技を覚えることがなくなるからつまらん。

とりあえず、オートソーマ、各種弱点ストロンガ、BSデストロイヤあたりを覚えとけば快適。
終わる世界とかつかって進めても面白くないけど、自動効果スキルは便利快適になるからね。

これが俺の理論。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:43 ID:hrlrfg3h
>>490
おおアリガd
なるほど
じゃあ頑張って買ってから二週目に進むでよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:49 ID:i5IN3Fki
マントラが無料でダウンロードできるホームページを教えてください!!
ちなみにネット初心者です!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:50 ID:KQb5Ro8d
>>490かいてて思ったんだけどさ、メガテン3以降オートソーマはデフォでついてていいとおもうんだが。
弱点つくのにMP使うからシステムを楽しむためには毎戦MPを消費する事になるし。
冒険中に回復できないというRPGの定義には反するかもしれないが、全回復から即死したりするゲームだし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:12 ID:vG4M2t+H
>>493
オートソーマデフォはさすがに簡単すぎやしないか?
まぁ一定量回復ぐらいはあっても良いとは思うけど。てか今作って食らうと回復するんだったっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:29 ID:kY/R9CKP
MPディバイダを装備して食らうと少しだけ回復する。
HPも回復するけど、ハントスキルそのものがHPを使うからあんまり意味無い。

チャクラウォーカ覚えるまでは結構お世話になった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:55 ID:HvbyQtFo
オートソーマデフォはロマサガのパクりとか言われちゃうよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:02 ID:3i6k/4mg
ロマサガは戦闘中回復することなんかないからな
ごり押しゲー
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:42 ID:ytpaqF+9
                                             
             ,..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .v、、              
         ,,'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \、             
          /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.: : : : : : : : : ヽ             
       .,i´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./|: : : : : : : : : : : ゙l、           
       l゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/::゙l: : : : : : : : : : : :|i、           
      ,l゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : │::.|: : : : : : : : : : : l゙゙l           
      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|::::,!: : : ,f、: : : : ::,ノ::)           
      |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:::,!: : :/`゙l,: : ::,/:::::|            
      ゙l: : : : : : : : : : :,,: : : : : : : : : : :/:.l゙: :,/`:::::\,i´::、:::l゙            
       |: : : : : : : : ,/`ヽ: : : : : : : : ::/丿:ノ`:_,,::::::::`::::l゙::::l゙            
      .l゙: : : : : :_-ヘi、,、 .゙i、: : : : : : : :ド::,,i´.,,‐”゙l,::::::::::.l゙:::/            
      ゙l: : : : :,i´   `''-,.ヽ、: : : : : :.,‐ン'′  ヽ、::/:::/             
      .ヽ: : : :|  'l,-'ー:y゙'‐ヽ、: : .,rr'",,,,,-‐''"" │:゜:,l゙             
       ヽ: : :|  ゙\,,/__ノ  ゙'v-″ .,,.-‐j←. |:::,/              
        .,″::゙l          ,  `'-rlニ-″ │/               
       ,/:,,=,.:゙l          l゙        l゙/゜               
      ._,i,,ィニ-lレ,i、         l゙    ,illlllll・.,〆                
  .,,,-‐'"゙''"   八.゙V       .、丿    .lll!゙.,x,゙                  
r'"゜       ,! \`   、,,,,,,_. ``    ,,il゙゙-'゙\                 
         |  `'、,      ゙゙̄"'`  .,,'"   ゙'゙l、                
            ゙l   `'i、、  ‘''''"  _,,lケ     `                 
          │    '!ッr,,,,,,,,,_,,,,,-'ン゙.l゙                      
             ゙l     `'i、`‐、 ./ ,l゙                      
           ゙l,      ゙l、,,彡′ ヽ_、                     
           `:      """    .゙゙ー      
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:53 ID:eti41rgk
>>498
ちょっと荒いな
でも、GJ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:07 ID:TdXhopYk
>>498
サーフ良い出来だ!
ウォータークラウンがもうちょいハッキリしてるともっと良いね
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:15 ID:eti41rgk
このゲーム、無機物が綺麗だね
セラが起きて来るシーンの最後らへん、スゲぇってオモタ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:19 ID:mOTG10gT
サザエさんのオープニングがムラダーラとかサハスララになったらおもしろいのに
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:32 ID:eti41rgk
>>502
サザエさんのバックにツボミをめぐる激戦が巡るわけですね

最高だ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:19 ID:bCOiOpLo
面白さで言うと
ペルソナ1st>>ペルソナ2罰>>>ペルソナ2罪>>>>>>[越えられないヤリコミ要素の壁]>>>>>>>アバタールチューナー
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:33 ID:6xYJOW+W
>>504
好みの問題。やり込みあったからって面白いとは限らんし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:39 ID:RkeC3pMl
>>504
低レベルなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:48 ID:U8QkkJCE
今回はペルみたくカジノ的要素が無かったのが詰まらなかったなぁ

ま、あっても慢性的マッカ不足で遊ぶどころじゃねーだろうが・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:26 ID:MSMxPb7U
ケッヘイ

とか恥ずかしげもなく言っちゃってるのより100倍まし
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:26 ID:rA1aVQ/j
何ケッヘイって・・・・・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:29 ID:MSMxPb7U
しらんのか
ペル2のギンコとかいう女がよく言ってるんだよ
意味わかんないがな
もうあれ見てるだけで恥ずかしいっていうか萌えるっていうか
まじギンコ見てるとチンコ立つし
ペル2最高
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:32 ID:6xYJOW+W
ペル2なぁ・・。
そこまで言うほど嫌いじゃないんだが、やっぱり台詞回し他多々が恥ずかしかったな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:33 ID:4HSshUQj
ケッヘイ…いい響きの言葉だ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:40 ID:6Mw4skQn
悪くはないんだが面白くもない
やはりアバチュと似てる
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:42 ID:iVgB7jxq
そうか。君にはケッヘイの素晴らしさが分かるか。
やはり、他の有象無象とは格が違う様だ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:50 ID:s79U2s0D
ここは好みの差なんだろうけど、ペルよりアバチュの方が遥かに好きさ
ペルはもうなんつーか本当に受け付けなかった
台詞とかシナリオとかマジで寒い
あからさまに腐女子狙いの黒須とかいうキモキャラとか
あーやだやだ
ペル2のドラマCD聴いたことある?もう悶絶するから
よってアバチュ>>>>ペルシリーズ。


・・・五十歩百歩とか言わないように
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:59 ID:JWkM96xp
つまらん釣りだな
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:03 ID:wuJ9cQuF
受けつけなかったと主張しているのに
なぜかドラマCDを持っている515の不思議。
釣りならもうちょっとよくネタを考えてやってくれ。

DDSAT叩きのネタが無くなったから
今度はペルスレ住民とケンカさせようってか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:27 ID:s79U2s0D
別に釣りじゃないよ・・・思ってることを書いただけだよ
CDは人から借りただけだよ・・・きくんじゃなかったと思ってる
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:32 ID:/PfeBd36
嘘でも本当でも他タイトルを蔑んで、持ち上げるのは100%嫌われるからやめてほうがいよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:35 ID:nmw/aUGR
ペルソナ好きだよ。
ペルソナオンラインきぼんぬ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:14 ID:nx9ezCzL
>>519
しかし今までは散々ノクタンや過去のメガテンシリーズを上げては
比較してアバチューを貶しておきながら…

 ネ タ で す よ ね ?

522名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:16 ID:/PfeBd36
>>521
俺は純粋なアバチュファンだよ。 
けど、好きな人から見ても↑のようなのはいい気がしない。
やられたからやり返せってのもちょっと幼稚だしな
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:26 ID:Uh2dxfwn
ハイハイ、どっちも楽しめたもん勝ちってことで、この話題は終了。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:43 ID:HHGdtrD4
遅レスだけど、軍曹はレベルが60未満だと
一回攻撃して去ってしまうらしい。
つまりレベルが60超えてれば普通に戦闘可能。

ちなみにハント成功時の獲得ATポイントは
ゲーム中最高クラスで、かなり上位のマントラも
一気に習得可能らしい。

あと、たった今、軍曹をメタルジャケット一発で
殺せるかもしれないとか思ったんで、
ヒマな人は試してみてください。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:19 ID:ED2G7B3f
ケッヘイてたしか恋人とか、好き、とかという意味じゃなかったか?
最初にギンコが教えるぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:21 ID:utXzDrQv
そりゃチンヤンじゃ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:26 ID:PquVyxeo

やっぱペル厨=アバ厨=アニヲタじゃねえかw
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:27 ID:Uh2dxfwn
さすがにこれ以上ペル2の話をされるのはウザいので、答えを言っておく。

ケッヘイ(激氣)
意味は「腹立たしい」
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:07 ID:snVUaxw2
悪魔戦隊 エンブリオン!
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:57 ID:ednVgxY6
DDSのストーリーはまさに投げっぱなしジャーマンのようだった...
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:57 ID:lbdZ0X59
>>529
そーいうノリが欲しかった
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:09 ID:q9ghIVux
>>530
投げっぱなしジャーマンか・・。
確かジャンプの某漫画も途中で切られて投げっぱなしシャーマンって呼ばれてたな。まぁ実際終わるのは来週だけど。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:23 ID:uiFZY1La
>>532
それってシャーマンキングのことでつか?
最近ジャンプ勝ってないからわからん
でも、あれってゲームとかも出てたし割と人気あんのかと思ってた
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:35 ID:4h/ecgAq
終わるんだ?
たまに読んでたよ、トーナメントで闘ってたところ。
書いてる本人も、何を書いていいんだかわからなくなったか…
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:46 ID:y5eryStO
ハイブースタ+ハイブースタ+万能、の5種のリンケージいいね。
なんかまた稼ぎが楽しくなってきた。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:24 ID:kdtS4dht
トリスアギオン他は威力も高いしな

クリスタルダストでハリQ凍らせまくりの叩きまくり
倒すとなぜか炎上する
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:33 ID:t+ChRM2F
>>533-534
週少板のバレ情報で来週打ち切り決定になった。
話的にはアバチュよりも消化不良で終わりそうな勢い。
まぁ板違いなので以下何もなかったようにアバチュの話題ドゾー
      ↓          ↓           ↓
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:37 ID:gLmMGH7v



ペルソナ2より酷い未完成なシナリオ


539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:15 ID:MvcyBDjZ
      ↑          ↑           ↑
シャーマンキングのことはもういいからw
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:20 ID:hFGHv02Z
糞ゲーにふさわしい展開だ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:26 ID:hFGHv02Z
どこの店に行っても中古を100%見かけるね
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:32 ID:hFGHv02Z
ま、俺は店には売らずに『糞ゲーを作るな!』という文書と共に
アトラスに送りつけてやったがな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:37 ID:hFGHv02Z
あ、それとこのシリーズは2作目で完全終了するってさ。
人気ないのがわかったからね。
ほんとは2作目も出したくなくてその他の媒体での保管で満足
してほしいらしいけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:37 ID:UemE6Gn2
宿題やれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:40 ID:H84ficbG
寝ろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:42 ID:hFGHv02Z
アバ厨はよく頑張ったと思うよ。
どんな糞ゲー信者でもやれば出来るんだというのを見せてもらった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:53 ID:kdtS4dht
呪殺はなんで無限アイテムが二つもあるのだろうなぁ
バランス取るために破魔の無限アイテムもあった方がいいのに
ということをアラハバキにエンジェルアロウ投げながら思った
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:55 ID:hFGHv02Z
その辺はやっつけ仕事だから気にしないで
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:57 ID:sljqEUdh
軍曹には「まるでそびえ立つクソだ」と言って欲しかった。
ところで軍曹って何回でも会えるの?

550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:59 ID:hFGHv02Z
>まるでそびえ立つクソだ

禿堂ww
アバチュのことを皮肉ってほしかったな
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:00 ID:MvcyBDjZ
        ( ゚д゚)
        (| y |)

        (∩д∩)ゴシゴシ
         | y |

        (;゚д゚)
        (| y |)

        (∩д∩)ゴシゴシ
         | y |
          _, ._
        (;゚ Д゚) …hFGHv02Z?!
        (| y |)
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:04 ID:hFGHv02Z
どっかでアバチュの小説だかなんだかが3000円するって聞いたけどマジ?
それってアバチュの適正価格じゃん。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:29 ID:hFGHv02Z
<よくある質問>

Q,糞ゲーですが何か?
A,我慢しろ

Q,我慢したくないです。売りたいです
A,アトラスに叩き割って送りつけろ。被害者を減らす為だ

Q,通常戦闘音楽が糞すぎます
A,我慢しろ

Q,なんで人修羅と戦うのに2週目やらなきゃいけねーんだよ
A,我慢しろ

Q,それ以前に人修羅って誰よ?
A,我慢しろ

Q,謎が残りまくってるんですけど・・
A,次作まで我慢しろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:35 ID:5lkx3uLr
かわいそうにな
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:38 ID:hFGHv02Z
Q,ヒロインが嫌です
A,我慢しろ

Q,バイオレンスとかその他いろいろ名前のセンスださくねー?
A,我慢しろ

Q,エンカウント率高すぎ
A,我慢しろ

Q,アバ厨ってさぁ・・
A,我慢しろ

Q,アバチュ本スレってすぐにアニメ話や漫画の話になるよな
A,我慢しろ

Q,正直全キャラ魅力ね〜
A,しるか
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 03:45 ID:hFGHv02Z
Q,最近の金子の絵が気持ち悪い
A,我慢しろ

Q,これってノクタン外伝かなにかですか?流用しすぎ
A,我慢しろ

Q,ダンジョン少なすぎ。しかもつまんねー
A,我慢しろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:03 ID:Tom1ky/1
腹減った・・・
なんか腹減った
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:08 ID:3s9tuuzn
Q,ヒロインが嫌です
A,俺だって嫌だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:16 ID:A6CgSqcO
Q,ヒロインが嫌です
A,電波ヒロイン好きの俺には割とツボでした
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:26 ID:6ThXdTvY
>>557
敵を引き裂き食らえお前たち煉獄の修羅が飢えから(ry
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:51 ID:5lkx3uLr
屠り、は?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 05:33 ID:xCoHkwlB
唐突だけどエンジェルって冷静っぽく見せかけてるけど
一番憎悪に駆られてるぽくね
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:25 ID:wbxRVjvL
大屠殺ってなんてよむの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:02 ID:XFoSZhyk
だいとさつ

適当に言っただけだから間違ってるかも
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:20 ID:eBBV6h2R
メガテン歴2年にも満たない新人メガテニストです
やったのは、
真・女神転生1、2、3ノクタン、if
ペルソナ1、ソウルハッカーズ、
くらいですが
アバチュウも面白かったよ。世界観とか雰囲気とかに酔えたし。
ただ、従来のメガテンと比べたら、プレイ中にすることが少ないのかな
防具や武器をアップグレードしたり、仲魔ナンパしたり、属性考えてパ-ティ編成したり
従来のメガテンはすることが多くて忙しいゆえに、充実してるのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:56 ID:COvNq1yK
2年間で過去10年分のメガテンをプレイしたのか。
そりゃ濃いな。
楽しめたようならなにより。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:56 ID:NtdIqGoj
やっと人修羅倒せた。20回目でなんとか、しかし
パターンつかめば運はからんでくるもののたおせないことはないな。
でももう二度とやらない、あーーーーしんど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 13:10 ID:xYWg8MBc
20回か、よくやったもんだ、オメ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:02 ID:oFHJq9Hf
Q,ヒロインが嫌です
A,ヒロインって、アルジラのことか?ジナーナのことか?シエロのことか?エンジェルのことか?
  
セラ?やつは男だろ?だってノクタンの主人公そっくりだし
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:11 ID:NtdIqGoj
セラは久本雅美だよしらねーのか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:16 ID:8aALJjxR
セラは電波っぷりがイイ!(・∀・)けどヒロインじゃないな。
やっぱ真のヒロインはアルジラですよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:23 ID:QgnKwt2W
まぁ真のヒロインはムラダーラエリアの子持ち女だけどな
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:26 ID:MvcyBDjZ
>>571
激しく同意だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 14:27 ID:p+laCxyV
真のヒロインはケルベロスの左の頭だろ!
真っ先に集中攻撃を受ける様にハァハァしたヤツは多いはずだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:19 ID:tl5id94u
真のヒロインはジナーナですよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:51 ID:pIOpeT3e
ぶっちゃけた話このゲームはどう?
このシリーズの雰囲気ってか世界観好きだったら、買い?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:00 ID:QgnKwt2W
>>576
今作では何も解決しないので不完全燃焼感バリバリ
購入検討するのは続編の情報でてからにしなされ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:00 ID:BmwxtMv1
絶対買っちゃダメ
最低でも続編の評価が出るまで待つべし
今買う奴はアホな信者だけでいいよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:04 ID:pIOpeT3e
>>577.578
レスthx
って、マジか、「罪」みたいに微妙な感じ?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:08 ID:QgnKwt2W
>>579
罪は完結してたっしょ(罰は蛇足だと思う)
今回は言葉どおり何も解決しない、劇中の謎の一つも明かされないままEND

つーわけで今はスルーしとくべし
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:09 ID:BmwxtMv1
お話の中途半端さにかけては罪どころじゃないよ
キングオブ中途半端だよ
ゲーム自体もキングオブ微妙ゲー
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:12 ID:r1tHuQMW
>>579
具体的に言うと、元は一本の話だったのを無理やりぶった切った感じ。
罪は一応ちゃんと終わったけど、これは完全に続編待ち。

とはいっても世界観はよくできてる方だし戦闘とかも楽しいので、
ストーリーさえきちんと終わってれば、少なくとも人に勧められる出来だと思うんだが・・。
まぁよっぽどストーリー気にしないって人以外は、続編出るまで待っても良いかも。
583582:04/08/24 17:13 ID:r1tHuQMW
待っても良いかも→待った方が良いかも、に訂正
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:14 ID:QgnKwt2W
まあ俺みたいに戦闘狂でバトッてるだけで楽しぃー!ヴァルナ燃え!な人以外にはオススメできない
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:16 ID:BmwxtMv1
あの通常戦闘音楽でどう燃えればいいのやら・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:17 ID:XEqgVbeX
通常戦闘曲最高
他は糞
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:18 ID:BmwxtMv1
>>586
失笑wwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:18 ID:r1tHuQMW
>>586
それはギャg(ry
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:21 ID:BmwxtMv1
>>579
通常戦闘曲聞いてからにしろ。
友達が持っているなら聞かせてもらえ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:22 ID:XEqgVbeX
今日は二匹釣れたぜ
591576:04/08/24 17:25 ID:pIOpeT3e
そんなにかあ、罪ですらイマイチ話的には不満足だったのに
そこまで言われる作品じゃなあ・・・今回は見送りすることにしよう
皆レスthx
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:27 ID:uSQfij3z
皆イライラしてるから、釣っても食えんぞ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:28 ID:r1tHuQMW
>>591
そうか。
まぁストーリーがちゃんと完結したときにまとめてやってみるってのもありだと思うよ。
それがいつになるかは分からんけど。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:28 ID:IG4VMbVp
590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/24 17:22 ID:XEqgVbeX
今日は二匹釣れたぜ

どこにでもいるよね。この手の知能遅れ( ´,_ゝ`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:03 ID:nUrWSHum
戦闘も既にパターンが確立されてるからヌルヌル
ノクターンの頃のように敵味方の相性がころころ変るわけでもなし、全員好きなようにスキル覚えるし
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:05 ID:NAFoqhlx
みんなアイテム使えるしね
楽で楽でしょうがない
まあヌルゲー好きだからいいけどね

しかし、イベントバトルやボス戦の曲は悪くないのに
なんで通常戦闘音楽があんな糞なのか。
作曲した人ノクタンと一緒だっけ?なんだかなあ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:25 ID:r1tHuQMW
今回戦闘そんな楽だったっけ?
弱点を的確に突いてきたり状態異常技を結構な頻度で使ってきたり、ノクタンより敵が賢くなってる気がするんだが。
まぁ少なくとも俺はノクタン以上に死んでるよ。俺が下手なのかも知れんけど・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:35 ID:FvRYgcRr
自分もよく死んだ…
対策をきちんと練っておかないと簡単に昇天すると思った。

あと、通常戦闘の曲ってそんなに糞かな?
ノクタンの通常戦闘とそんなに変わらんと思った俺の耳は腐っているのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:44 ID:NAFoqhlx
いやあ楽だよ。ノクタンみたいに何がなにやら分からんうちに
パト、とか一回もなかったし。サーフが死んでも戦闘続行だしな。
習得したスキルは消えないし。

曲の好みはまあ、人それぞれだと思うけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:53 ID:0CUzuK6H
サーフが死んでもゲームオーバーじゃないのは確かにいいね。
スキルもまあ○○デストロイアは駄目、とか自分ルールでどうにかなるし。少なくとも俺は。
601トライデント厨:04/08/24 19:55 ID:+rTYqgzx
通常戦闘はノリに欠けるのがイクナイ

ヌルい戦闘の中でこだわりを持つと楽しいっすよ
一斉射撃とかトライデントとかカコイイリンケージで仕留めようぜ
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:07 ID:CaJ6SQZ1
ラクシュミに例のコンボ決められたときぐらいしか
全滅はしたことないなあ。
今回は死なない分、敵の防御相性が面倒になってるんだと思ってた。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:11 ID:+Ekpz4cM
ボス戦じゃデビルアナライズ役に立たないから、一回は死にそうになるね。

なんか少ないスキル欄にマハテラ入れるのは気が引けるなぁ
リンケージで発動可能だし・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:34 ID:jEhafQNQ
でも同じマハテラなのに
プレスターンアイコン2つ使うのは…
とか思ってしまう。
弱点突けるならいいんだけどさ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:39 ID:pTJFrvrT
混乱とか精神系のデストロイアが手に入るのが結構後半なんで
それまではバッステを運悪く喰らいまくると逝っちゃうね

イベント戦闘で一番死んだのは
序盤マニブラでのギュウキが出てくる連戦かな
次いでコウリュウ
ヒトスラは除外
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:12 ID:cZeYn2st
俺が最初に死んだのはアークエンジェルだったな、アナハタの
まあ詰まったってほどじゃなかったが
次はケルベロス、カトプ、ラーヴァナ、鳥、アナンタと全てほど良く死んだな
鳥なんてせっかく倒したと思ったらもう一羽でテきて死ぬかと思った
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:25 ID:dkk3alN7
>>606
カトブレパスと鳥は俺も死にそうになったよ。
カトブレパスは石化光線にやられたし、鳥は全くの不意打ち状態で何も出来ずに死んじゃったよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:31 ID:LdXnZIFF
ノクタンにハマっててアバチュやってないんだが、
アバチュにも装備の概念ないの?
俺は戦闘が楽しけりゃいいんで、その辺プッシュしてくれ。スキルの種類とかふえたん?
レス読んでよさげなら買うぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:35 ID:+rTYqgzx
>>608
人間時に使用する銃弾を付け替えられる
しかしやりこみプレイでもなきゃ人間形態で闘うことは無い

スキルは別に増えてるって感じはしない(名称は変更されているけど)
真IIIと違うのはハントスキルの存在くらいかね
あと無効系スキルがほとんど消えてウェイトスキルに置き換わっている
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:35 ID:NyHHamoo
>>608
ストーリーを全く気にしないで出来るなら、
そして悪魔合体がなくていいなら、どうぞ。
戦闘はノクタンよりもパトりにくいけど、
そのぶん敵が賢くて、防御相性も細分化されてて難しめ。
スキルとかはそこそこ増えたかな。
名前が変わってるスキルが多いから、増えたかは分からないけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:39 ID:dkk3alN7
>>608
戦闘が楽しけりゃ良いんなら、あのシリーズ最強のボスと戦えるだけでも十分買って損はないと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:41 ID:8nwqS8/S
>>608
なんというか、アバチュの戦闘は自分たちはノクタンのときをあんまりかわってないんだけど、
敵のギミックが楽しくなったな。
ラスボスでもないのに二形態あるやつとか、首が3本あるやつとか、その首二つもぐといっきにヒートかけてくるやつとか、
ひたすら防御してるやつとか、応援呼ぶやつとか。書ききれん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:45 ID:hDBjccNf
一度覚えたスキルをいつでも付けたり外したりできるのは大きいな。
614608:04/08/24 22:01 ID:LdXnZIFF
ノクタンよりも戦闘がいいのにやれストーリーがどうだのと敬遠するのは
もったいなそうだな。
よし、中古で安いの見たら買うわ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:05 ID:rb0GrgFq
キャラによって覚えられる系統が異なれば良かったと思うんだが。
個性無さ過ぎ。
2週目で限定解除でアルジラでもズンバラリン使えるようになるとか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:10 ID:+rTYqgzx
>>615
そこで自分ルールですよ
俺はアルジラに剣技は使わせない
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:17 ID:0njQWkXD
バトル感覚はペル2みたいに大技使えまくりのヌルポ調節だよ。
回復を怠らず、ストーリーを素直に進める分にはそうそう死なない。
ただ、ボスはノクタン並に強いし、ザコでも脇道に逸れて隠しボスを狙いにいくと結構死ぬ。
ノクタンより確実にいいと思える点は、ハントスキルが決まったときの爽快感。
2周目以降はかなりぬるぽなので、608には1周目をいかにアーティスティックにプレイ
するか、こだわってほしい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:53 ID:E3qZwmq+
ラスボスの弱さにはビビったけどな
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:57 ID:Ng4S+Qig
あの弱さにはビビったな。
気合入れて挑んだが、かなり空回り。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:03 ID:Ro87XUtf
ラスボスはな〜
攻略法が分からんかった時はそれなりに苦しんだんだが、一回攻略法が分かるとカスみたいに弱くなるね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:05 ID:0njQWkXD
初回はいいようにプルパ分だけプレスターン喰らいますた
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:30 ID:Z3ibJHiV
>>616
それはもったいない。
アルジラとシエロのパワーウェイブは必見なのに。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:00 ID:ZjK3d+1/
>>622
その二人の突撃技はクルクルーって感じがイイね
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:08 ID:sLyemoS+
>>575がイイ事言った
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:13 ID:7OyUgekV
ジナーナには勃つよな
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:14 ID:vzbfoKJY
まあこの流れ観てると2ちゃんの評価ってたいしてあてにならんて
いまさらながらに思う今日このごろ

どんだけだめぽな部分があってもアバちゅは俺の中では良ゲーでした
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:16 ID:uurPgIWW
楽しめればそれでオールオッケーだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:16 ID:Sz7WifFk
>>623
狩る以外もキャラクターによって動作違うの?
アルジラは初めの勢いでずっと魔法専門型にしてたんだけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:20 ID:fVRiuMNx
アルジラの前世はスケバン刑事
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:24 ID:ZjK3d+1/
>>628
違うよ
突撃(地獄突きとか)・剣技(バイオクロウとか)と物理特技でも2種類のモーションがある

個人的にはヴァーユ(ゲイル)の剣技がサイコーだな
サマソ-
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:25 ID:mDYdKJVq
>>626
レス数多いだけの荒らしを2ちゃんでの主流意見と見なされても困る。
実の無いレスを無視していけば、そんな悪い評価でも無いんじゃない?
少なくともクソゲーと一刀両断するのはおかしい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:31 ID:o9/LmFkw
でも、悪魔との交渉は欲しかったな

トライブや集落みたいなものが、もう少しあっても良かったし
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:31 ID:lEGMX+aH
2ch外のレビューサイトとかも結構悲惨だったけどな
mk2とかヒステリックな意見が多い

自分が良ゲーだと思ったらそれでいいのよ
楽しめた奴が勝ち組
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:33 ID:RcWdu4bZ
夏休みで厨が暴れまくったってのも有るがな。
今年は新作やSO3スレに粘着厨が涌いて最低だった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:34 ID:ryb/tLMB
>>634
いまごろSO3スレに粘着する奴もいるのか・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:35 ID:mDYdKJVq
まあ、言われるだろうなぁ。あのエンディングは漏れも「商品としてどーよ?」と思ったし。
でも評価するときに「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と「贔屓の引き倒し」はイク(・A・)ナイ!!!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:38 ID:L33uhVO+
俺としてはヒステリックな意見は信用しないけどな。
何があったのかは知らんが、なんとなく発売直後に比べて少しずつ評価が上がってきたような気もする。
まぁ結局は周りがどう言おうと楽しめたモンの勝ちだけどな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:39 ID:ZjK3d+1/
>>632
「喰わせろ!」→「これで勘弁してくれ!」→ノイズgetウマー
とか、ATなりの交渉はあってもよかったな
…というようなことをアトラスにメールするつもり
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:27 ID:8lq6rng/
アバチュは、悪魔の声が普通だなぁ…。
と、思った。バイコーンの攻撃時にパカッパカッて。

ただしパリーン!だけはGJと思った。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:56 ID:x7dIR24m
そういえば、エンターブレインの攻略本って何時発売だったっけ?
あれに続編の情報が載ってれば良いんだが・・・・・。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:03 ID:ZjK3d+1/
>>639
ヴァーチャーね、あれはイイ

>>640
8月30日だった希ガス
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:06 ID:x7dIR24m
>>641
thx

俺もヴァーチャーのパリーン!は好きだな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:09 ID:sJ8T2Iwo
確かにヴァーチャーが割れるのは驚いたな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:12 ID:l2MCT/Pb
俺はメカ天使やアラハバキの音も驚いた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:15 ID:1DllimE2
今気付いたんだが、今回
ハザマ面女の名前がエンジェルなせいで、
悪魔の方のエロっちいエンジェルが出れてねーじゃねーか!
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:22 ID:aLC4m6+S
一言で言うと糞ゲー
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:33 ID:g1RxXn8m
おーおー、無能社員が湧いとる湧いとる。
へー、評価があがってきたんすかー。
次作の売り上げが楽しみですなー。
アバ厨の見苦しい言い訳はほとほと聞き飽きたわ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:38 ID:g1RxXn8m
>2ちゃんの評価ってたいしてあてにならん

ほんとそうだよな〜
2ちゃんのアバ厨の評価はあてにならないと某サイトでも
言われてるし、まったくの同意だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:02 ID:ERoCzqnN
いやぁぁぁぁ粘着虫でますぅうぅぅぅぅ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:07 ID:ZjK3d+1/
ノイズ狩りのためオンギョウキ増殖中
マハムドオンのスリルがたまらねー

>>645
エンジェル(カルマ教会)のせいでエンジェル出られなかったのなら、次回作も望み薄だね

>>649
IDがエロ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:15 ID:yQsmgycl
>>645
ハザマかw
エンジェルの服学ラン風だしな
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:24 ID:8lq6rng/
すげっ、こんな時間にレスがついてる(*゚∀゚*)
ところでノクタンとアバチュ、同時進行でやるとさ
防御耐性の記憶があいまいになっちゃっててイイ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:31 ID:voVSIGT8
まぁぶっちゃけシステム少しいじって合体会話抜いて
新シリーズですとかうたってるだけで、
ノクタン外伝みたいなもんだしね。
キングオブ流用ゲー
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 03:52 ID:yQsmgycl
>>652
シキオウジ物理有効だったんで最初アレって感じだった>アバチュ
でも火炎弱点はまんまだったり
ビミョーにまぎらわしいよなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 04:13 ID:Adcfeps2
シキオウジはホントに燃えやすいな
断末魔の「カサカサッ」って声(?)が良い
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 04:58 ID:D3zr/I/g
向こうにターンが回ると、何はなくとも火炎ブレイクをかけるあたりも
必死さが伝わってきていい。「お願いだから燃やさないで」って感じで。
まあ燃やすんですけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:46 ID:pt2BhesQ
アラハバキを凍らせたときのパンチラがたまらん!!
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:53 ID:MwzLouKv
 荒 吐
 アラ ハバキ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:41 ID:IoV3Fa96
従来のエンジェルは、SMっぽすぎて何かと(海外的にも、お子様的にも
問題があったんかな
あの衣装はヤヴァくないか?絶対かくれてねえって
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:55 ID:yQsmgycl
>>659
好き嫌いは別として真3のエンジェルはボンデージ姿だからな
ありゃどう見ても全年齢対象には向かないだろう。
つか、結局CERO15才以上になっちまったから、それでエンジェルを出さなかったんなら
ちょっとした誤算があったって事にはなるかな。

日本でゲームの販売数が稼げなくなってきてる以上、最初から海外で販売することを
念頭におかないと立ち行かなくなってると思われるんで、それ対策もあるんじゃないかと推察。 マジレス杉ww
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:29 ID:BNPbaocL
聴聞機に逆さに張り付いてる裸目隠しってエンジェルじゃないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:44 ID:D1WN+shg
ボンテージエンジェルが出てるマニアクスは全年齢対象ですが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:59 ID:qmSga6gA
力多い3キャラでMAXorMINクリティカやってたら物理通るボスなら
大抵、たこ殴りにして終了するのは気のせいですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:06 ID:E6kp6ggS
ちょっと教えてミートボール!
戦闘開始時に、ランダムでキャラクターの台詞が入るときあるじゃん。あれで、ゲイルとシエロのとき、何言ってるのかどうしてもわかんないんだけど。
ちなみに、

ゲイル 「★××◎%△、好きにしろ!」
シエロ 「よっしゃー!!!!  ☆◎3#○★!!!」

と、聞こえる。

誰かリスニングスキル持ってるやつ教えてどーぞ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:09 ID:5CDw4dWZ
ゲイル「状況は有利、好きにしろ」
シエロ「よっしゃー!聞く耳持たないぜ ブラザー」


じゃないでつか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:27 ID:E6kp6ggS
おっ、THX! さすがだぜブラザー!
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:31 ID:oSveT0b3
アトラス社員は2chなんか見てないよ。
まとめサイトの画像のキャプチャーちくったの俺だもん。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:33 ID:oSveT0b3
ほい

前略

平素弊社作品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、この度は弊社著作物の無断使用サイトについてのご連絡を
いただきました事を深く感謝申し上げます。
ご報告いただきました件につきましては弊社にて詳細を調査し
対応を検討致したく存じます。

ご報告をいただきました事を重ねて感謝申し上げますとともに、
是非今後ともアトラスの作品を応援いただきますよう
社員一同心よりお願い申し上げます。

草々

669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:49 ID:2GEo/gui
続編では現実社会に戻ってデビサマ風になってることを祈る。
ジャンクヤード=悪魔召喚プログラムの中ですた・・・ってことで。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 12:53 ID:gZt1moyR
もっと突き抜けたヒーローものっぽさが欲しかった。
サガフロとかあんな感じの。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:13 ID:IPay4XVb
幻想水滸伝4やってたら、アバチューは良ゲーだったんだなと思った。
クリア後すぐに売って後悔した・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:30 ID:eXF1QH5a
>>669
あーそれいいな。
ソウルハッカーズ好きだったし、ぜひ続編出して欲しい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:10 ID:06IZWilH
>>667
2ちゃんを含めたマーケティングは結構皆やってるんだけどな…。
ダメだな…、アトラスさん。

>>669>>672
発売前に貼られまくってたネタあったけど、それがそういうストーリーだったな
個人的に熱くなってた。そうだといいなと。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:14 ID:CtGgjfVa
>>673
そんな簡単に鵜呑みにするなよ・・・。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:21 ID:EltqC02r
>>671
俺も同じこと思った・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:23 ID:UYrSN9EN
>>675
ハハハ・・俺もですよ。期待してたのになぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:29 ID:fp8D+twO
何があったんだ?一体。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:30 ID:2GEo/gui
どんぐりの背比べだな・・・
別名「度ブスと並んでるチョイブスが美人に見える法則だな」。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:59 ID:gZt1moyR
全然別名になってないんだが。
ドブスよりチョイブスの方がマシに決まってるだろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:12 ID:r11aAe1E
ちょっと性格悪いと思って浮気したらそっちのほうが電波ストーカー女だったというカンジだな、俺は
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:18 ID:sM0xR8Vk
>>663
まあさすがに隠しボスとかには通用せんけどね
「狩る」はレベル99+力99+クリティカルでもせいぜい500程度だからなぁ

>>670
俺漏れも
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:19 ID:b6wuq06X
主人公が無言じゃヒーローにゃならんよなぁ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 15:47 ID:kSOzgBvr
兄弟内で「てめーはミートボールだ!」がブレイクして
幻水4の雑魚戦のたびに「テメーはオーシャンレッグだ!」とか言ってるのは秘密。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 16:57 ID:B3599KhK
アバチュスレに来てまで幻水4の話をする辺りが
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:01 ID:qi8UkRp/
口おっぱい
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:09 ID:IW/D6r6v
今クリアしたけど、結構面白かった。てか、続編が楽しみ。
出なかったら泣くけど_| ̄|○

さぁ、ヒトスラさんに会いに2周目始めるよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:10 ID:BsX/zDfC
>>685
アレは最初見たとき強烈な衝撃を受けた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:14 ID:5VFucOyL
>>687
アルジラ最後で全滅したときのガクガク震える口おっぱいにはビビったw
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 17:32 ID:BsX/zDfC
このゲーム、戦闘時の敵・味方の動きが楽しい。
クリティカル喰らってメチャクチャ吹っ飛ばされるアクションとか。
味方の死亡時がまたいいんだよなー。

次の仲間の行動時になっても
まだ、もがいてたりして。

無念そうなヒート、
ちょっとギャグっぽい倒れ方のシエロが好きだ。

ゲイルさんは声が怖すぎ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:09 ID:pXE0NCpo
なにげに前のキャラ動いてるときに次のキャラの
コマンドいれれるのはテンポ崩さないし良いよね
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:44 ID:TdYkmMhR
>>688
バットのとこかなんかで、おっぱいが喋ったのがウケた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:45 ID:OtEPmq9p
>>691
あれは良かったな
一緒にやってた彼女に、「乳は口ほどにものを言う」とか言って、「アホか」と言われたよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:58 ID:jdod4Wkd
>>689
クリティカル食らうと吹っ飛ぶ演出はイイね
死亡モーションも良いけど、復活モーションも良い
プリティヴィーの身軽な復活モーションが個人的best
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:48 ID:UaQHFlLv
永井豪リスペクトですね
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:52 ID:6uXG/qZU
ゲイル…普段は冷静なのに
戦闘になると叫びまくり・・・熱い奴なんだな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:00 ID:fVRiuMNx
死亡モーションといえばシエロがやけにゆっくりなんだよなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:34 ID:mLuWGINl
基本的に、永井豪を愛読する層がアバチューを遊ぶのは稀なので、
気付かないフリをしてあげなさい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:43 ID:DMJ4LupU
そう?
ロウヒーローにリョウ、カオスヒーローにアキラと名前つけたやつは
沢山いると思ってた。
アルジラの胸が割れるシーンをみて
デビルマンだーーーーーー!!!
(正確にはデビルマンにでてきた悪魔に取り憑かれてしまった女性)
と叫んだよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:46 ID:DMJ4LupU
あ、メガテンじゃなくてアバチュをって話かスマソ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:46 ID:gUnGGaU2
おっぱい口で仮面ライダーブラックの幹部のねーちゃんが変身したプテラノドン怪人を思い出したのは俺だけいい
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:46 ID:7KjTSpp0
>>669,672,673
俺は反対。
それじゃ、アバチューらしさが無くなってしまう。
アバチューはあくまで自分が悪魔に変身するスタイルを貫いて欲しい。
次作では成長に合わせて姿がグレードアップすればなおよし。

サマナーは素直に続編待ってりゃいいじゃん。
多分出るよ、そのウチ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:13 ID:DuqBT8bI
「シャンティー」ってどういう意味?
「アーメン」みたいなもの?(;´Д`)
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:20 ID:T92M8RUD
>>702
サンスクリット語で、「平和」、「静寂」と言う意味。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:23 ID:DuqBT8bI
ほうほう
サンクス
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:29 ID:T92M8RUD
>>704
まぁググッたらすぐに出てくるけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:53 ID:Dhok8abZ
人修羅に挑んできました。
50分ほど闘いました。
3週目のピクシーがドルミナーを使いました。
シエロが寝ませんでした。



もうあqwせdrftgyふじこ
つうか俺のシエロ全然寝てくんねー。アルジラとゲイルは寝まくるのに・・・・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:53 ID:1BXbDW2/
次回作では、造魔みたいに姿が変わったら良いのにな
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:59 ID:V0fIn76x
俺の場合は

人修羅、膝を付く

よし!後少しだ

マハムドオンで全滅
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:12 ID:d37bU7bp
>>706
シエロ、無駄に運だけ高くね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:22 ID:Dhok8abZ
>>709
俺の場合、早い段階で魔を99にしちゃったから余計に高くなっちゃった>運
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:57 ID:b/SzdC/V
バッステ食らう確率と運は関係無いぽ
でも運が高くなると復帰率が高くなるのでイヤン
ついでに速が高くなるとドルミナーを"回避"しちゃうからイヤン
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:04 ID:YQhlGLn6
バッステ回避と運関係ないってマジ?

多分伝統的に運が高いであろうラクシュミ相手に黙殺しても全然CLOSEになってくれないんだけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:05 ID:6q8EcKvM
しかし運が低いとマハムドオンで全滅するからな

うちは人修羅に勝てたとき
サーフ運60、シエロ運99、ゲイル運47だった。
(シエロ以外は呪殺ストロンガ装備)
上がり過ぎかと思ったが、結果オーライだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:06 ID:Vcpz7kgq
>>711
そうか!速いと回避しちゃうのか!
サーフの速さ89まで上げてしまった orz ヤバイ?ヤバイ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:10 ID:PNXVYtBv
>>712
黙殺は誰にやってもほとんどCLOSEしないような…魔封が弱点でもない限り
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:13 ID:YQhlGLn6
黙殺はCLOSEしまくるよ。まぁ俺は黙殺2人体制でやってたからかもしれないけど。
物理スキルの中では結構おすすめ出来る方だと思うよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:20 ID:2FVgs1Dj
そういえば、物理スキルはハント系以外使ってない・・・ orz
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:36 ID:PNXVYtBv
>>716
まあ黙殺は結構クリティカルも出るしな
CLOSE率はよくわからんけど(体感では低いような)

そんな俺は地獄突きと昏睡ステップが好き
弱いけどお気に入り
ギロチンクロウや脳天割りで安定するのが嫌だし
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:55 ID:LW6y85yY
漢は黙ってズンバラリン。

>>717
ハントスキルって物理じゃなくない?物理無効の敵にもダメ通るし。
依存ステータスも体みたいだし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:42 ID:PNXVYtBv
ハントは万能だな
物理反射にも魔法反射にもダメージ通る

ただハントに対する耐性を持っている敵もいるな、ギリメカラとか
怯えさせない限り1・2ポイントしかダメ出ない
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:57 ID:1rlVWvX3
関係ないけど、凍らせると食いにくくなるよね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:59 ID:PNXVYtBv
でも即死ハントの成功率は若干上がる
アラハバキなんかは凍らせてからじゃないと喰えないんじゃないかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 03:45 ID:eOwWJCFs
でも氷結と毒の敵を食うと結構な確率で腹壊すね。
ストマックガード付けてないと。
どんな仕組みでお腹が丈夫になるのかは知りませんが。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 04:07 ID:TFMZ8i9t
牛乳飲んどくとタンパク質が胃に壁を造ってガードしてくれるんだよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 06:26 ID:fxMJAdX5
アルジラの声は8頭身だよね?
あの微妙に震えた声は8頭身に違いない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:30 ID:Akjm/y1r
話し戻すけど控えデスキャンセラで確実に二回は乗り切れるからドルミナーで眠る必要は一回か二回
そう考えるとクローズやらしびれになりやすいぶんシエロは向かないんじゃないかという気がしてきた
727痛 イ言 者 ◆i47GhhH19Q :04/08/26 13:08 ID:PS4Fdy98
とりあえず四聖獣倒す前にED見た。
あれだ、リンケージだけじゃなく単体のデカジャも時々効かない事があるよ。
(ちゃんと相手がカジャを使ったのは確認済み)

例)
蝿様戦で相手がカジャ使ったのでデカジャ使う

「効果が無い」

つかボス戦でカジャを消せないとかマジで死ぬ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:13 ID:LRz3HKwc
おれもデカジャ効かなかった事多々あったが
おれの場合ランダマイザと併用してたからそれが原因かと思ってた。
例えば敵がタルカジャ(攻+1)でこっちがランダマイザ(ALL-1)=敵攻は±0
そこにデカジャしても無意味。って自分の中では強引に納得してる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:17 ID:HpUX4BTk
俺は>>728の状況以外にデカジャが効かなくなったことはないなぁ。
730706:04/08/26 13:36 ID:2FGUx8PZ
うおー、倒したぞー。

攻略サイト等ではマインドチャージ→ロストワードが主流みたいだけど
俺はマインドチャージ→大極光輪でいきました。人修羅単体を狙う時はロストワードだったけど。
参考にしてもらえるとありがたい。であであ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:40 ID:qTqgkwXS
>>730
参考にします!!

まだ2週目の巨船だけど。。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:45 ID:U9kXZJon
人修羅撃破報告もうしなくていいよ。あんなの、もう誰でも倒せるし。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:49 ID:UgSgmda4
ageなかったらわからないと思ったら大違いだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:52 ID:sUpeXwQF
>>732
いやいや、倒した人の苦労や戦い方が見れて色々面白いし、参考になるぞ。
特にまだ倒せてない俺みたいな奴には。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:55 ID:N05NyYKA
人修羅タソはマインドチャージ→シナイの神火。
これ最強。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:09 ID:bfHKoBUx
俺もシナイ派だな
終わる世界は名前がダサいから絶対に使わない
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:37 ID:wVjO9mnM
えっと、ベルゼブブ人型が見つかりません。かれこれ2時間ほどスワ地下を彷徨っております。
どなたか詳しい解説をお願いします。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:39 ID:GBXgphAA
>>737
ゆめのしまに行くか攻略本買え。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 14:46 ID:rXFS8zVy
>>737
セーブポイント2は発見してるよね?
そこから南の階段を下る→さらにそこから南にある階段を登る→そこから北東にある階段を下る
→そこから東の部屋に入って電源ブレーカーを上げる→セーブポイント2に戻る→北東の壁を下げてハシゴを降りてその先へ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:45 ID:wVjO9mnM
>>739
セーブポイント2の南は行き止まりになってます。北へしか進めません。条件満たしてないのかなぁ…
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 15:49 ID:rXFS8zVy
デカジャストーン稼ぐの大変だ

>>740
西から回り込んで南に行くんだぞ
△のMAP見て埋まってない所に行けばいいだけ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:05 ID:wVjO9mnM
セーブポイント3(出口付近)じゃないですよね?
2からだと、送水機以外は西も行き止まりです〜。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:07 ID:rXFS8zVy
>>742
オモシロイ人だね
ベルゼブブ人型を探しているのならそこは完全に見当違いの場所だ
スワディスターナ地下水道じゃなくって、スワディスターナの"アサインメンツアジト"に行って赤い扉の先へ行くべし
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:14 ID:wVjO9mnM
>>743

あちゃ〜、地下水道じゃなかったんすねぇ。ベルゼブブ(蠅)だけに、汚いスワ地下にいるもんだと思ってました。万事解決!!いろいろと教えてもらってありがとでした〜。
4時間無駄にしてしまった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:15 ID:IiInc0e7
ヤダヤダヤダ、エンディングまでで多くの謎が解けないの ヤダヤダヤダ!!

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つヤッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ドブン!!
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |       
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:19 ID:rXFS8zVy
>>744
蝿型の方は地下水道にいるよ(スワディスターナ水道じゃないけど)
蝿退治ガンガレ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:05 ID:akQ7GHp4
攻略本ってファミ通ので大丈夫?
他の会社からも出てるけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 17:15 ID:5SwQX6nU
>>747
今出てるヤツはどれも中途半端
8/30にファミ通から完全攻略本がでるからそれを待つのが吉

ま、ネットがあれば攻略本は(特にファミ通のは)いらないというのが定説
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:36 ID:EJcYy3Jn
近頃蝿を見るとベルゼブブと思って異様に殺したくなる
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:58 ID:5SwQX6nU
BSデストロイアとマッスルドリンコで(゚д゚)ウマーかと思ったらしっかり副作用出るのね…
だが2000マッカでこのMP回復量はオイシイ、チャクラチップより安いし
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:18 ID:Vcpz7kgq
BSデストロイア装備しててトラップ宝箱(奇妙な物体)開けた時
しっかり毒くらいましたから…
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 19:47 ID:7BzMTFhh
一日一回人修羅戦、就寝前の日課です。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 21:07 ID:6q8EcKvM
>>752
ドキバクして血圧上がりませんか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:03 ID:nHq5rnbH
立膝ついた時からが心臓の動悸がヤバいな。
このままヤツは倒されてくれるのだろうか…っ!!!!!
って感じ。幸い(?)14回目で初めて立膝つかせたときに勝ちましたが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:24 ID:4Uams1Br
対人修羅を考慮して育てるなら、
サーフは力より魔を重視したほうがいいの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:34 ID:GvGh1HY3
終わる世界で攻めるのなら力優先
その他魔法攻撃で攻めるのなら魔を

敵の魔法攻撃からの耐性も考えると魔力99は欲しいが
魔法攻撃って意外と少ないのでそんなに魔が高くなくてもいいかも?
でもマジックノイズは稼ぎやすいのでサクッと全員魔99にしとけ
つまりレベルアップ時のパラメうpで魔を伸ばすのは損っぽい
(かと言って運や速度が高くなるのも考え物だが)
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:39 ID:fzTeY0gs
>>756
ピクシーの増援でハイピクシー狩りまくり。
全員が運99。
ドルミナーで寝ても、地母ターンには起床する俺は一体どうすればいいのだろうか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:44 ID:EHkQRzt+
>>757
俺もその状態だったけど運でなんとかなったよ、根性あるのみ!
シエロが寝てくれればそのターンで地母がくるのでウマー
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:46 ID:B/smtfMT
>>757
次週にご期待くださいとはさすがに言えない。
リアル運でがんばれ。超がんばれ。気合だ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:05 ID:g/nNlqEp
>>758>>759
アドバイスありがとう。
明日、シエロを加えてチャレンジしてみます。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:27 ID:gSYhleqW
人型プレイクリアー
並み居る強ボスにアイテムで立ち向かうのが面白かった
渇きの波動を食らうと悪魔に変身しちゃうのがウザかった
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:50 ID:TkGhr9i4
>>761
質問。デカジャストーンはあるけど、デクンダってアイテムじゃできないと思うんですが、
困りませんでしたか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:01 ID:gSYhleqW
>>762
ンダ効果は一旦バックスに下がると解除されるのだ
引き下がる→呼び出しでOK、時間かかるけどね
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:03 ID:xIl0AW0K
まだ悪魔で1周クリアしかしてないけど
カジャ系連発ボスは結構いるけどンダ系連発のボスって少なくない?
むしろデクンダって使ったことないかもしれない。
人型縛りって時点で相当ハードル高いだろうからンダ系程度って言ったらなんだけど
今更どうでもいいもんじゃないのかな。

けど、何気に物理、フル、BSデストロイア装備なら万能系使用ボス出てくるまで無敵なのかな…?
そっからがツライんだろうけど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:11 ID:gSYhleqW
たしかにンダ連発のボスは少ないね
コウリュウとセイリュウとジャターユくらいかね
まぁコウリュウにンダ使われるのが一番イヤなのだが…
ちなみに攻撃アイテムはタルンダ・マカンダの影響を受けずに一定のダメージを与えられる

無効系は禁止でプレイしたがさすがにベルゼブブ相手には呪殺デストロイア装備しちゃった
マジックミラー稼ぎまくれば無しでもイケるかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:15 ID:TkGhr9i4
>>763
レスどうもです!
そのテがあったんですね。 まだ二周目で、人修羅にヌっ殺されてばかりなんですが
人型プレーも次にはやってみようかと思いつつも、そこが引っかかってたもんで。
参考になりました!
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:31 ID:0Ix7TYSf
アグニがウルトラ7に出てきた双頭怪獣パンドンに見える。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:41 ID:CREkzMjS
・人修羅のHPが半分になると仲魔がメディアラハン使用
 召還される悪魔すべてが使ってくるの?
・仲魔はデカジャとデクンダ以外の補助、魔法、物理攻撃の回数が29回を数えると、30回目にリカームドラ使用
 敵パーティ全員合わせて30回カウント?or1匹ずつが個別に30回カウント?

>>1の攻略サイト見てきたんですが、その2点がわかりません 助けてください
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:48 ID:gSYhleqW
>>768
1.召喚される悪魔全て、人修羅自身もメディアラハン使う
2.個別にカウント
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:00 ID:CREkzMjS
>>769
即レスサンクス
もう1回挑んできます
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:08 ID:gSz7e5YV
         ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!伏線消化出来てね〜ょ〜出てこい、サトゥ〜ミ!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \______________________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:09 ID:gSYhleqW
NewGameでヴァルナ一人旅敢行

>>767
発売前にもけっこう言われてたね、ディアウスがギエロン星獣とか
次回作ではどんな怪獣が出てくるやら楽しみだ

>>770
がんがれ、人修羅戦はマターリの精神を持つのが大事だ
人修羅に片膝つかせた後マハムドオンで全員死亡しても泣いちゃだめだ(俺のことだけど)
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:44 ID:3K84/SuY
呪殺デストロイアつけたらいいやん・・と思うんだけど
つけられない理由があるのか?
2週目たるいから人修羅のことよく分からんのだが
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:49 ID:WGwHw0Qi
人修羅様がデストロイアモードで地母の晩餐連発します
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:27 ID:pExnZBtQ
ガキ共が人修羅ごときでオタオタ言って
ンじゃねーぞ
バカじゃねーの?!攻略サイトへ逝け!!
レンコン
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:34 ID:0Cq8Rlo8
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) 銃撃ちたい
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもアバチュ買う気しない
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) 銃撃ちたいけどアバチュ買う気しない
  ||  ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:53 ID:9gz0Q1xg
>>776
面白いよー。
買って仲間になれー。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:09 ID:mLs1kZok
>>776
つ 九龍妖魔学園
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 11:49 ID:HbppuBWb
>>776
つ中古
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:32 ID:xi5IIuxX
ファミコンの女神転生Uを遊んだ。
3Dダンジョンにクラクラしながら必死でがんばった。
・・・・・ものすごいオモシロイじゃないですか!!
何年前のゲームっすか?

それに比べて・・・・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:43 ID:pjuRBalq
人それぞれ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:13 ID:Nrf8Yppx
>>780
まあ、制作のレベルが落ちたって事だよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:25 ID:XS9sCY6U
ヴァルナvsハヤグリーヴァカコイイ
炎上するシマウマを見下ろすヴァルナが激しく映える

>>776
銃はメインじゃないぜ
もはややりこみプレイ用、威力低すぎ
変更できるのは弾丸だけで銃器は固定だしね
そのへん次回作に期待
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:29 ID:2PKsvf7C
炎上するシマウマ・・・なんかシュールでイイ!!(・∀・)ノ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:34 ID:0Cq8Rlo8
>777-779
おまいらの優しさが目にしみます(ノД`)

>>783
銃が使える使えないは問題じゃない、
メガテンで銃を使いたいんだ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:35 ID:0Cq8Rlo8
ただ、アバチュを買う気がどうしても起こらないんだ(´・ω・`)
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:38 ID:s5nwE7kN
オレはある理由で、どうしてもアバを買わなければならない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:38 ID:2PKsvf7C
友達とかに借りればいいじゃん
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 15:39 ID:XS9sCY6U
>>784
ブフで倒したのに炎上するのが謎
まぁハーリーの燃える闘魂があふれ出してきたと解釈

>>785
そうか、まぁでもこのゲーム買うのはオススメできんな
せめて続編発表されてからだな
つーわけで真II・20XXやるとか
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:30 ID:ZyvBe0b7
銃はサーフがいいよな。
薬莢が地面に落ちる音が好きだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 16:43 ID:jxcXt8Vj
ゲイルの銃も良い 「チュババン!」

アサルトライフル・サブマシンガン・グレネードは威力低すぎなのでバッステ狙いだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:17 ID:mLs1kZok
>>786
アバチュはマニアクスと違って、時間がたてば値がさがるだろうし安くなってから買えば?
とりあえず、EDの不完全燃焼さを覚悟しておけばそれなりに楽しめるハズ・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:19 ID:u7fCKZZm
まぁマニアクスはこれから値が上がっていくかもしれんね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:30 ID:WI6kD9+8
>>786
おれ個人的にはおもしろかったぞ。ストーリーは謎多いまま終わる。ってか
大作RPG2枚組の1枚目終わったとこみたいな感じ。続編次第ではおれはカナリおもしろいと思う。
従来のメガテンシリーズに比べるとやや遊べる要素は減ってるかな。悪魔交渉ないし。
ただまぁ、そこは人修羅さんが解決してくれるから。
極めようとすれば結構な時間になると思う。
>>791
1周目の船辺りでシエロの魔法銃は結構使ったよ。ノーマルの攻撃はクソだけど…
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:32 ID:77Lvf7fQ
ギリメカラが大きいギリメカラを連れてくる件について詳細キボン
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 21:45 ID:u7fCKZZm
>>795
ギリメカラを瀕死にしたままほっとけ。そうすりゃ軍曹は現れるぜ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:42 ID:kMcu0j8k
リアルアグニだ・・・。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093611409/l50

アフガンってことはやっぱり・・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:50 ID:bMXwDlZU
シャム双生児ってヤツか
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:05 ID:Ttf64d8z
人修羅戦で地母対策は万全で臨んだのに、冥界の門で三人とも石化した。
マジでorz
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:07 ID:EWYhrP8G
イ`
人修羅戦は罠が一杯だな
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:21 ID:PYK1jGTO
人修羅の部下のメディアラハンが許せない
実質HP1.5倍じゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:30 ID:2bWP+PCD
パールヴァティのメディラマとカジャもムカツク
おーい!タンキくん  座布団2枚とって!
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 00:54 ID:EWYhrP8G
>>801
片膝つかせた後に使われるよりはマシ>メディアラハン
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 05:24 ID:Rw8tY1dd
>>780
奇遇だな
俺もアバチュウクリアしたあと、真・女神転生2をやってる
アバドン?ってやつの体内から出れねえ。メカダってひとからMAGなんとかってのはもらったんだが

昔のゲームに比べたら、アバチュウってすごいダンジョンとか謎解きとか親切で易しいんだな…
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 09:15 ID:2bWP+PCD
真2の思い出といえば、ニュートラル悪魔倒してもMAG少ししかてにはいらなくて
強い仲魔つれて歩いてるとMAGが底をついてHPが減っていったコト・・・

情けない気分だったなー、アレは
面白いけどキビシサも満載だた・・・ スレ違いスマソ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:12 ID:v9NNhjow
セラたん、おいらの餓えを癒してくれよう、ダイエットで餓えまくりだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:14 ID:45beiQNu
システムや世界観では期待感大盛りツユだくだったのに・・・
なんでこんなことになっちまったんだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:36 ID:5q32WCA8
エンディングは期待を持たせてる、続編次第でつ。戦闘の作業感をどう改善してくれるか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:46 ID:q6iAkixf
戦闘自体は作業感ないと思うけど、問題はその戦闘が
後半にはマントラを買うための作業になってしまう所にあると思う。

>>807
俺はそこまで期待はずれじゃなかったし、今も続編に期待してるよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:55 ID:qrNCYBQU
悪魔は喰らえば喰らうだけ強くな……れない
お金無いと強くなることもできんヨ
マッカというクッションはいらんかったな
マントラダウンロード→エナジー入手→マスター→上位マントラダウンロード

でも唯一神マントラは能力ALL+50(99超える)とかなら2000000マッカぐらいポンと払うけどね
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:00 ID:xCN/Cg+f
マントラをもっと安くして、その分必要なAPを増やせば……

と思ったが、それをするとハントスキルばかり使うようになって
戦闘のテンポが激落するか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:07 ID:zT4HGZJC
続編買う人が残ってるってことは、
続編、2・3万本は売れるかもしれん。
メモ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:11 ID:q6iAkixf
>>812
2・3万本ってこたぁないだろ。まぁ今作よりは下がるかも知れんけど、それでも十万そこそこはいくと思うぞ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:50 ID:aKc6hhyi
いくら儲でもAT2は、そうそう買わないと思うが‥
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:54 ID:Os8H+YVH
アバタールチューナー2が発表されたら、
スタッフインタビューでは絶対に、「今作で完結するんですか?」
という質問があるに違いない。いや、無いと許さん。

でもってその返答で「どうですかね〜(笑)」なんて返しやがったら
アバタールチューナー2は買わん。ハッキリしろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:58 ID:q6iAkixf
続編は出なうわなにsるんぢゃmr@おpp
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:18 ID:NQlA0Xzi
ちゃんと続くと書いてくれれば、続編の続編があっても構わない>アバチュー2
つか、3〜4部作ぐらいにしないと収拾がつかないような気がする。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:24 ID:qrNCYBQU
一人旅だと昏睡ステップウザー
神経デストロイア覚えたいけど金が無いぜ

ジャンクヤードの沙汰もマッカ次第
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:35 ID:j6454Tx9
概出だろうけど、どんな敵を喰らってもアートマが増えるだけってのは寂しいから、
それに関してはもっと作り込んでほしいな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:46 ID:0ODS0uUA
お金持ち→「なんだこれ終わってねえじゃん…でもまあいいか、続編買えばいいや」

お金無し→「アイスも漫画も我慢して貯めた金でやっと買ったアバチュウ…続編なんか買う金もうねえYO!」

続編買う金があるかないかが、アバチュウ肯定派否定派の分岐点なのか
俺は金ねえYO派。
今回出た分を、アバチュウ前編3500円、次回出る続編をアバチュウ後編4000円
前後編セット7000円とかだったら、文句なかったんだけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:52 ID:KeSn0ZWt
まぁ買わない買わない言ってる人も、なんだかんだ言って続編出たら期待しちゃうんだよな。それが人間の心理。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 14:55 ID:z3VwugaP

発売後、中古屋に大量に在庫が溢れてるゲームは糞ゲーか長く遊べないゲーム

これ(・∀・)マメチシキ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:07 ID:wCroQmtG
>>821
人間の心理じゃなくて「信者またはゲーヲタの心理」だと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:17 ID:JwS6TJ6n
>>823
まぁ今もこのスレに書き込んでる人は、少なからず>>821の言うことに当てはまりそうだけどね。俺も含めて。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:27 ID:QHvw/kB5
暴厨2はプリクエルになります。完結は3まで待ってください。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:42 ID:utJQNAqM
>>824
ある意味で。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 15:58 ID:ywUQFZAz
人修羅の存在を知らずに売っちゃった人はかわいそうだと思うけどね
こんな凶悪なボス初体験ですよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:18 ID:HEIwDtok
リアル運の問題だけどな、人修羅は
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 16:18 ID:qrNCYBQU
人修羅戦はアボイドクローズ(魔封時に攻撃を100%回避)とかあったらなぁと思う

ジェベリンレインでCLOSEする確率>>>ドルミナーで寝る確率
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:42 ID:xAQiLe2R
136とシタデル ワロタ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:49 ID:NFj7GiFK
さすがのアトラスも、3作以上引き伸ばしたって
ユーザーが離れる一方だってのは分かるはず。

次回でビシッとバシッと誰もが納得する形で
綺麗に完結させてくれると信じてる
そうじゃないなら逝ってよし
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:09 ID:ewZAW5ru
こんなとこでグダグダ言ってても伝わらないけどな
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:50 ID:NFj7GiFK
伝えるまでも無いだろう
馬鹿でもなきゃ解る事
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:55 ID:j3HtRH6u
アトラスが馬鹿だとして、ここでグダグダ言っても伝わらない
馬鹿じゃなければ言わなくても伝わる

ま、無駄な事はやめなさいってこった
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:56 ID:4jm+XkBK
ゲームについてたハガキを送れ
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:01 ID:Bkwr6iHR
人修羅戦で魔封じ喰らった状態だと
ドルミナーが来ても寝てくれなくない?
なんか自分の経験だと100%寝ないような気がするのだが・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:05 ID:j3HtRH6u
>>836
寝てくれない
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:05 ID:Z24ns5O7
>>836
寝ないよ
魔封は睡眠より優先順位が上なのだ
ドルミナー悪魔召喚前に味方全員をキレイな体にしとくべし

人修羅戦でよくなるバッステに順位を付けると呪い>魔封>麻痺>感電=氷結>睡眠
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:27 ID:ZVWvS7AC
>>831
でも世の中、3作以上のシリーズなんて腐るほどあるし。
オウガバトルなんぞ、10年以上もファンは続編を待っている。
ある意味、真シリーズも9年も待たされたけど、満足したろだろう?

裏設定…というか、ゲームから垣間見える世界観や攻略本のインタビュー記事から
察すると、アバチュの世界はかなりのボリュームを持っていると思われるので、
それを無理に次作に詰め込んで、グダグダになった揚げ句、今作以上にブチキレ
になるのだけは勘弁して欲しい。(ゼノのDisk2は勘弁)

だから3部作以上かかってもいいから、プレイヤーが納得できるよう、丁寧に作り
こんで欲しいと思っている。
次作が、演出システム等よりグレードアップして、続編有りときちんと明示してあ
れば、例えさらに続いても今回のような不満はかなり解消されると思っているしね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:41 ID:actAoeaT
俺も別に次で完結しなくてもいい派。
しかし完結しないのを公表しないのは卑怯。
アトラスの社員はDARK-LAWでファイナルアンサー
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:45 ID:NFj7GiFK
>>839
言ってる事はわかるが
そんなに待ってらんないんだよねー
完結する前に死んじゃうかもしれないしー
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:54 ID:KDUDqNae
今更申し訳ないですけども…。

〜セルが入ってる宝箱の中身の種類は、月齢関係無し?中のアイテム変わらないよね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:54 ID:xCN/Cg+f
>>839
世の3作以上のシリーズは、大抵1作ごとに区切りが付いてるわけだが。
その作品で完結してもかまわないほどに。

そうでないRPGは、完結しないことを事前に謳ってる。
ゼノサーガしかり、.hackしかり、エターナルアルカディアしかり。
まあ次作を出すなら、完結するかしないかをきちんと伝えなさいってこった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 20:59 ID:N4wVmiHU
>>839
アバチュはメガテン内の小シリーズだし、アバチュばかり出してたら
他シリーズも出しにくくなるので、そこまでアバチュを大きく展開してくることはないと思う。
まぁ多く出せても三部作ぐらいが限界じゃないか?

俺としては、次かその次できちんと締めてくれればベストなワケだが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:14 ID:actAoeaT
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:55 ID:nYhSWIW7
>>843
>>839には
>続編有りときちんと明示してあれば
って書いてあるじゃん、言いたいことは同じでないの?

>>844
以前、どこかで(雑誌だったかな?)DDS(サーガの方ね)も
アトラスの新シリーズとして展開してゆきたいという記事を見かけた
だからこれは続きモンなんだな、と自分は納得できたんだけどな>未完

多分、アトラスはこれからメガテンのシリーズを絞ってくると思う
昔からのファン向け:真シリーズ(サマナーもあるかも)
ライトまたは新規向け:DDS(サーガ)
あとはオンラインがどうなるか、ってところだろうな
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:20 ID:PKMqzDBN
これほど完璧なゲームは他に無い

夏休み中に新品を買ってクリアーすべし
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:21 ID:nqObQecd
嘘を書くな、嘘をw
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:33 ID:ngKW6Ee4
おし・・・・・・人修羅倒しましょう!
思ってることは!
思ってることは!
今!
今僕が!
ドルミナーで眠りたいっていう!
そんなたった一つのことなんですよ!
それで構わないんですよ僕は!
地母でも何でもかわしましょうですよ!
リカームドラ使われる前に一人にしましょうですよ!
ピクシーカモンっと!
パールヴァティカモンっと!
アボイドスリーパ無かったら僕は!

チャック!!
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:48 ID:IQT31wHT
>849
(*´∀`)理解不能
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:05 ID:ljjIdMTd
元ネタはサボテンマスターの「美しき人間の日々」だな
うーん、こんな板でこのバンド名を使う日が来ようとは考えていなかったよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:15 ID:0opjNxzc
サンボマスターじゃないの?詳しく知らんので間違ってたらすまんが。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:23 ID:ljjIdMTd
ぐはっ!!
す、すまん!
素で間違えてしまったよort
……もういっちょort
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:17 ID:6I06/6cC
なんか朝起きたら瞳の色がいつもより薄い
これはもう覚醒したかもわからんね
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 08:23 ID:BiG3YZdi
>>854
何故こんなにもあの女のことが気になるんだっ!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 09:48 ID:90Oy6Zvn
何このスレ、キモイ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:16 ID:APyhpwYl
理解不能だ
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 10:20 ID:b0IGuCYm
だってお前らヲタじゃねえか!
859おっぱい:04/08/29 10:38 ID:s/94xKDL
お前…!お前ぇぇぇぇぇ!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:32 ID:2b/p3vpG
最終マントラ
サーフ:魔神
ヒート:破壊神
アルジラ:女神
ゲイル:唯一神

と,来たのだが,シエロは何にしよう…….
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 11:39 ID:Rh/1PIKY
>>860
うう、ゲイルが地獄の火の中に投げ込むあの人と同じ称号というのが…
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:15 ID:um9F5MJw
ぜひ王様で。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:40 ID:agam/9DO
お為ごかしはここまでだ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:02 ID:ySHjG5r7
ゲイルタソ・・・とどのつまりの「とど」って・・・何?
猫もしらねぇオイラ達には理解できねえよ
865ゲイル:04/08/29 13:05 ID:5IXQBX2E
>>864
理解不能か?
某出世魚のボスクラスの名称だ
カラスミの親だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:08 ID:i1JlIDzO
出世魚のことだよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:14 ID:ZfrAzXlJ
ファイナル攻略本フラゲしたひとはいないのか
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:16 ID:epZdDGHg
ボラじゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:26 ID:5zLLcinl
>>864
出世魚であるボラが幼魚〜成魚になるまでに、名称が変化し、
最終的にトドになるが、「とどのつまり」の語源と言われている。

ボラの名称は地域によって差はあるが、
オボコ(またはクチメ・クチナメ)→スバシリ→イナ→ボラ→トド
というように変化するようだ。
もちろんカラスミはボラの卵ゆえに、>>865も間違いではない。

別説には「止め(トドめ)」に「詰まり」がついてできたとも言われているな。

理解可能か?
870860:04/08/29 13:36 ID:2b/p3vpG
>>862
王様は取得してしまったのだよ1週目にorz
871860:04/08/29 13:39 ID:2b/p3vpG
というか,シエロって何かイメージしづらい.
他の四人が即決だっただけに.
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 13:43 ID:ySHjG5r7
>>865-869
説明ありがd、
だけどオイラが言いたいのはなんでゲイルは魚、しかも出世魚なんて知ってるの?って事で・・・
判りにくくてスマソ。怒らないでくれよぉ

だって子供も知らなかったじゃん・・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:00 ID:WDQQIA79
うちのサーフは個人的なイメージで狂神にソッコー決定されましたw
邪神でもいいけど何かヤバい感じだし。

ヒート破壊神、アルジラ国津神、シエロは天津神。全員神。
つかゲイル女神って何よ・・・残ってなかったんだよorz
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:43 ID:AafCXAFZ
サーフとシエロの友達いねぇぜ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:05 ID:XVABHz6T
>>872
知らなくても問題無いんじゃないのかな。>出世魚
現実に「とどのつまり」という慣用句を知っていても、
“とど”が何のことか知っている人は少ないだろうし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:05 ID:9PADvuZd
>>875
でもゲイルが実はお魚博士だったという説も捨て難い
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:09 ID:tR+Q9aLl
お魚博士ワロタ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:13 ID:ZfrAzXlJ
>>874
あのサイトかー!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 15:14 ID:Rh/1PIKY
鰤とハマチ 鰤とハマチ
理解しているか
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:22 ID:tR+Q9aLl
フト思いついたので試してみた
『昏睡ステップを反射されると眠る』

これで人修羅戦の勝率上がるかも?
まぁギリメカラが場にいないと使えない手段だけどな
881880:04/08/29 16:26 ID:tR+Q9aLl
シエロなら100%というワケじゃないが、かなりの確率で寝てくれるようだ
現在チャレンジしている人は最終手段として昏睡ステップをセットして人修羅に挑むのも一興かと

俺はもう倒したから良いけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:32 ID:O3xfJmGH
あの、マニアクスと比べてスキルエフェクトなど変わってるでしょうか?
それともそのまんまかな・・・?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:34 ID:tR+Q9aLl
>>882
ほとんど同じ
アギ系はエフェクトが変わった(爆発みたいな感じになった)
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:36 ID:O3xfJmGH
なるほど、ちと残念ですが買ってみようと思います。
ありがとうございます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:38 ID:UqibBh/B
微妙に違うな。マジで微妙に。

マントラかったるいから期待すんなよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:39 ID:47A41h64
そういえば、鉄死拳のエフェクトって真3にあったっけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:45 ID:tR+Q9aLl
>>886
鉄死拳は新スキルだな
よって新エフェクトということになるのかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:48 ID:O3xfJmGH
あ、1つ聞き忘れていました。
BUSIN0とアバチュはどちらが面白いでしょうか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:51 ID:tR+Q9aLl
>>888
人による
が、両方プレイした上での感想を述べるなら、クリア後の満足感はBusin0のが圧倒的

そもそもAT完結してないしな…
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:51 ID:47A41h64
>>888
人それぞれ。2chの評価はBUSIN0の方が高い。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:52 ID:47A41h64
それと>>887サンクス
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:08 ID:suGdt/YS
地変魔法ってこれからのメガテンシリーズでレギュラー化するんだろうか。
5属性の中で一番使わなかったかもしれない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:36 ID:iGZ9ClGN
俺はブシノもアバチュもどっちも好きだよ
どっちも人には薦めにくいが…
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:40 ID:tR+Q9aLl
>>892
無効化する敵が少ないし、追加効果ないけど威力高いから重宝したけどなー俺は
ギュウキ、タラスク、タンキと新規の大型悪魔はみんな地変が弱点だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 18:46 ID:rj3iro2W
んでも、この間友達ってか、知り合いで何かゲームやりたいってやつに
真3貸したら、新宿衛生病院から出られない!って言ったんだよw
てっきりフォルネウスに苦戦してるんだろうと思って、それ対策伝授したら
なんとガキが強くて勝てない・・ってことだった
もうなんというか・・・ じゃあメガテンはやらないほうが良いと思うと言って返してもらったんだけどw

もしかしたら、アバチューのほうが取っ付きが良いんだろうかとも思った、人によっちゃあ
まだ人修羅倒せてないし、アバチュー貸し出し超不可!なんだけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:16 ID:JcLjwT+8
初プレイの時は新宿衛生病の中に入れず30分以上地上マップをさまよった事がある
封鎖されている本館?に入って東側の別館とか言われてその建物を探し回っていた
隣すぎて見落としていたyp
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:48 ID:L2LfGMNI
>>895
マニアクスなら、HARDだったとか
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:49 ID:75goPN9H
>>892
テラはペルソナシリーズの魔法。暴厨はペル系ということなんだろう。
テラは防御中のバットに使うのがボコンと気持ちいい。
2周目でテラダイン使えるなら数発で死ぬし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:55 ID:0PvBDZCS
ペルソナの地変形魔法はマグナだぞ?
900898:04/08/29 20:03 ID:75goPN9H
ホントだ。すっかり「地変」というキーワード以外忘れてた。
戦闘は大味なゲームだったしな・・・・・・。スマソ
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:09 ID:J8G1mS6I
>>882
ザナドゥっていう破魔属性のダメージ魔法が追加されてるけど、
グラフィックはクラマテングの明星光と同じ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:15 ID:JcLjwT+8
>>880=881 昏睡ステップを反射
偉い!良く思いついたな
確かにギリメカラが居ないとダメな戦術だが
試してみたらだいぶ楽になったよ
挑戦一回目で片膝までいったよ

ただそこで眠っていたのがゲイル一人
保険で昏睡ステップかけたシエロが眠らず
ゲイルが地母前に起きる。であぽーんだったが・・・
シエロが昏睡ステップ反射で眠る率は7〜8割って感じだろうか
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:18 ID:rsSC635b
かなり無理があるんじゃないか?
昏睡ステップで寝たターンは、反射により終了するから象をクーを倒すのは次まで持ち越し
で次のターンに対極光臨で二体始末して・・・・・・・そこでまだ寝てなきゃいけないんだぞ?
デスキャンセルラで二回は確実に耐えれるんだから、昏睡ステップを入れる夜湯はない悪寒
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:26 ID:hMbCBHZf
戦闘長くない?
たるい。
ノクタンはバスンバスン殴って、さっさと終わって良い。
ライト向けならもっと軽くプレイさせれ。方向性を勘違いしてる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:31 ID:9PADvuZd
鬼テンポのノクタンと比べるとねぇ。
それでも他のPS2のRPGに比べると随分テンポいい方だけど。
エンカウント率は高いけどね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:32 ID:JcLjwT+8
そうでもない
デスキャンセラは相手パーティーが一人か二人に減っていないと
地母から生き残っても自ターンまで持ちこたえられないが
昏睡ステップで眠ればほぼ持ちこたえて復旧できる
ギリメカラが居るのが条件なのでピクシーのドルミナー限定だが
シエロのスキルに入れる価値はあると思う
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:38 ID:JcLjwT+8
エンカウントそんなに多いかな〜
経験値やノイズ稼ぎの時はリベラマ使っても少なく感じるが

戦闘がだるいならオールアタッカを一人にでも憶えさせると楽
もしくは強力な全体攻撃技をオートで使いまくらせるとか
戦闘後のHPMP回復が面倒だけどね(戦闘後回復スキルありゃ無問題だが)
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:43 ID:pow0SYxa
>>904
工夫すればもっと効率よく出来ると思うよ。ていうかノクタンもちょっと間違えたら戦闘も長引くし。
まぁ戦闘がだるいと言うより、マントラ買うためのセル集めが作業化してしまうのはあるね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:50 ID:o8LLGe9U
>>903
まあ、デスキャンセラも無くなった時の最終手段だ
保険があると思うと気が楽になるっしょ
人修羅攻略は精神的余裕が大事

>>904
ハントスキルを使うのだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:24 ID:rj3iro2W
>>897
いや 無印のほうだよ
その時マニアクスは自分がやってたから
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:34 ID:Oxg3GPw6
>>894
ギュウキ、タラスク、タンキはみんな再登場悪魔だ……。
3D巨大化したのは今作からだけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:48 ID:3RaSgsFX
まぁでもノクタンは雷が弱点の敵多すぎた気もするから
地変混ぜてバランス取った方が丁度いいのかもね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:57 ID:0ghC+YpD
>>901
追加っつーか解明だな、ザナドゥの場合
ATは名称が変更されただけで真IIIと共通のスキルがほとんど

>>911
真IIIにいなくてATでは登場と言う意味だよ
シリーズも長く続くと紛らわしいなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:28 ID:KXKArXW3
なんじゃろこのラスダンは
長すぎんぞヲイ
915914:04/08/30 01:34 ID:KXKArXW3
ふへ
今やっとBGM音楽変わりました
地表1250b到達

いつまで続くの?助けてママン
アイテムたんまりあるから怖くは無いけどさ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:36 ID:OXuolQfU
もうすぐじゃなかったな?
っていうカルマ塔はカグツチ塔に比べれば全然楽だぞ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:37 ID:LOdwc6dt
>>915
確か6000mちょっとだったと思う。
エレベータで一気に上がったりするから縦の距離はあんま気にしないでいいと思う。
メガテンシリーズ的には短い方だと思う。ガンガレ。蝶ガンガレ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:39 ID:LRr6KI3S
長いって聞いてたけど実際登ってみたら2、3000mは一気に進めたりするしな。
基本的に一本道だし着いてみれば「あぁ、こんなもんか」って感じだと思う。
確か6656mだったと思われ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:51 ID:tsOxHIH8
6656M+表示されないが10Mぐらいのぼって・・・
6666!!
それにしても一度通った仕掛けは解除できるようにしといてほしかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:53 ID:1DEtTIVG
大端末も結構あるしね>ラスダン

自分は最後のゲイルのメッセージを聞いてから
一挙に下って、下で地下水道に潜ったり、また教会に
戻って狩りをしたりしているので、構造をかなり把握
してしまったらしく、しょっちゅう上り下りしている。
そうなると、オベリスクやカグツチの方が断然辛かった
と思えるようになるよ!
921914:04/08/30 01:53 ID:KXKArXW3
へあ、まだ先長いっスね
でも1250bのフロアはヌルくて助かる
ここでイシス狩りまくってLV上げ&稼ぎまつ
ガンガル。蝶ガンガル。蝶サイコー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:00 ID:IFF2OKtX
このゲーム金貯め重視でしんどいと聞きますが、
そんなにひどい物でしょうか?

それともDQ感覚なLv上げ程度でたまりますか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:02 ID:LOdwc6dt
メガテンシリーズ全て網羅してる訳じゃないからヌルイと言われるかもしれないが
個人的にはペルソナ1のラスダンが精神的に一番疲れた。理由忘れたけど…。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:04 ID:o9cGvzKN
>>922
機械的に金貯めてマントラ買っての繰り返しだからな。
単純作業が大丈夫ならおkかも
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:07 ID:OAd9+JQU
>>922
クリアするだけなら稼ぎはさほど必要ないけど、
隠しボス打倒やスキルコンプリート目指すとなるともの凄い量の金を稼がなくてはならない
926914:04/08/30 02:20 ID:KXKArXW3
>>922
予備知識なし&攻略サイト一切見ずにやってきたおかげで
どうやらしなくていいらしい無駄なレベル上げ作業まで
(全キャラにまんべんなくマントラ取得・・・)
こなしてきましたが、さほど苦痛じゃなかったかも

うは
ドルミナーかかってきた
ネますわ
のすぃ
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:29 ID:OAd9+JQU
くそう、バットは一騎うちだと結構強いじゃないか
ゾチラハの呪い→ザンマザンマザンマ…
いままで三人でタコ殴りにしてごめんぽ

>>922
何周もして慣れりゃ金稼ぎは一切不要になるんだけどねぇ
何周もするほど酔狂な人はいない&何周もさせるほど魅力が無い罠(俺は4周してるけど…)
まぁシナリオも完結しないし、購入を検討しているのならスルーをすすめる
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:49 ID:7F0bS6XU
>>927
次周は人型でヒトスラ倒してリアル唯一神になってくれ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:11 ID:OAd9+JQU
バット倒せたぽ
カウンター+MAXクリティカが決め手でした

>>928
考えるだけで胃が痛いな(;´Д`)>人間で人修羅打倒
まぁ、いずれやってみるつもりではある
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:26 ID:t6+qj73N
>>921
蝶サイコーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:11 ID:L4OfAzF1
>>929
ソーマ99個集めても無理なキガス・・・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 10:14 ID:7nkkqPmr
人型プレイすると敵方の攻撃パターソが変わるらしいね。
人修羅タンも ちょっとは手加減してくれるんだろうか・・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:01 ID:tueoqcj6
誰かファイナル攻略本を手に入れた奴はおらんのか
ファイナルには小説のってないのか…

ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2004/4-7577-2018-1m.html
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:30 ID:+YCz9KbR
>>933
表紙がゲイルの奴か?
それだったら小説のってたが…
違ってたらスマソ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:32 ID:+YCz9KbR
どうやら違うみたいね
連書きスマソ_| ̄|〇
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:42 ID:mXLeuvuK
次回作引継ぎ予想
・リンゲージ一覧引継ぎ
・周回数に応じて主人公にステータスボーナス
・マントラマスター人数に応じて無限アイテム取得or無限アイテム複数取得

次回作は金周り良くしてくれ頼む
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:13 ID:E5j2tLuA
誰かエンターブレインの今日発売の攻略本買った人居る?何か続編の情報とか載ってた?
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:18 ID:Nta7NtrM
>>931
回復はある程度捨てて死にながら攻撃、かな
ランチアオーブ使いまくり

次回作は五属性の無限攻撃アイテムも欲しい
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:07 ID:1sD1J05h
>937
続編の情報は無かったと思う。
今まで出た攻略本の内容に
マントラの完全網羅と隠しボス対処方法が増えてたくらいだな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:02 ID:tueoqcj6
攻略本全部買ってる人にしつもーん!!
どの攻略本が一番お勧め?個人的にはキャラの設定がいっぱい載ってるのが欲しいのだが
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:02 ID:h2gUwdLZ
続編ではスキルで「マッカゲッタ」つけてくれ。
習得マッカが増える。一人つけると習得マッカが+10%アップ。
最大で1.5倍までアップ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:36 ID:l7ywnn2H
>>939
まず無いと思うけど、ここで既出じゃない人修羅戦攻略法載ってた?

ってかちょっと上にある昏睡ステップ反射は個人的に画期的。
勝率上げる方法でも探してみるよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 16:57 ID:1sD1J05h
>>942
人修羅戦攻略も載ってた。
2周目にいるってちゃんと書いてあった。
仲魔の出てくる順番、オススメスキルとかもある。
1ページぎっしり文字で攻略法が掲載されてた。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:00 ID:1sD1J05h
あ、すまん。ちゃんと読めてなかった。
今手元にないから既出じゃないかどうかわからん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:22 ID:I89XOhHC
っつうか今回は呪殺が鬼のようだった・・・
これがノクターンだったらパトスレ大盛況だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:47 ID:uxZVIDDr
デバック見た
アバチュにまで「呪われてあれ」が…(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:47 ID:XS5KgQjk
アバチュもデバック有りか…
出し方はノクタンと同じか?
ネタだとしても一応聞いておく。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 18:51 ID:QMK4V5ai
オレも釣られ気分で聞きたい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:03 ID:qeuCJd4Q
俺は釣られるだけじゃなくスレも立ててみせる!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:07 ID:uxZVIDDr
PARで。
イベントテストしか出来んかったが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:16 ID:bmzTj45j
ゲーラボを今日みましたね?w
攻略板でコード自体は出ていたんだけど、前みたいにグリグリポリゴンモデルみれないのが残念。
ジナーナとかハーリーとか細部まで見たかったのに。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:27 ID:uxZVIDDr
>>951
いやすまん…「ゲーラボ」ってワカンネ
俺は友人から教えてもらったから

確かにポリゴンやモーションは見たかったな
アルジラとかヴァーユとかw

「呪われてあれ」の内容は前とは同じなんかな?
前のやつよく覚えてないが
今回のは「蛇」がどうのこうのって書いてあった
クリア後スレのネタ提供にはなりそうになかったんでメモらなかったけど



953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:28 ID:bmzTj45j
>>952
ゴメンネ、ゲーラボはゲームラボというちょっとアングラーな雑誌です、ハイ。
それにしても呪われてあれは知らんかった。
ちょっくら見てみようかな…
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:31 ID:EMZFg7/d
ノクタンみたいにソフトのみでお手軽に出来るデバックモードじゃ
ないわけね・・・がっかりだ

しかしアバチュにも「呪われてあれ」ってどういうことだ?
アトラスはユーザーを呪いたいのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:40 ID:WYqUJP5Y
>>954
マニアクスに呪われてあれイベントが入ると思ってたのになかったしなぁ。
何なんだろ。
956テンプレ:04/08/30 19:40 ID:Mydt32AG
◆『デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー』
 アトラス RPG PS2専用DVD-ROM \6,980(税込\7,329)

【公式サイト】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/index.html
【特集ページ】 http://www.gpara.com/comingsoon/dds0507/index.htm
【ScreenShot】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/screen/index.html
【 ムービー 】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/movie/index.html
【 コラム 】 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/column/index.html

メガテンチーム最新作は女神転生の流れを受け継ぎつつも合体・交渉を廃し
主人公自身が悪魔に変身し、倒した敵を喰らうことで成長する新システムを採用。
舞台設定、システムともに完全新作として生まれ変わった新たな<サーガ>

次スレ立ては950。規制or行方不明なら有志の人か10おき
荒らし、スレ違いは放置&あぼ〜ん。
その他>>1-5 あたり

前スレ(43) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092751580/

攻略スレまとめ 
http://www.geocities.jp/ddsat_matome/
http://www.wikiroom.com/ddsaga/
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:42 ID:mbaV29S2
で、>>950。 次スレを立てる気はあるのかね
958テンプレ:04/08/30 19:44 ID:Mydt32AG
・ムービー公開中!
http://www.mega-ten.net/
http://www.gamespot.com/ps2/rpg/digitaldevilsagaavanttuner/media.html
・金子一馬インタビュー
http://www.jp.playstation.com/psworld/game/interview/dds01.html

DDSアバタール・チューナー攻略スレッド【37】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1091790480/
DIGITAL DEVIL SAGA クリア後スレ part5
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1092838631/

●女神転生シリーズ関連リンク
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 119
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093781541/l50
†女神転生 メガテン総合スレ52〜オイラと52へる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093533928/l50
ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/l50
カエルに話しかけますか?> 女神異聞録ペルソナ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1092125877/l50
ペルソナ2 罪/罰 Sin Punishment part-7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089362049/l50
女神転生を語るスレッド 其の捨六(レトロ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093110248/l50
【真・女神転生-20XX】メガテン携帯版 第2ノモス
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1092879448/l50
[キクリヒメと]真女神転生Online IMAGINE[7匹のピクシー]
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1093603898/l50
メガテン板(したらば/鯖落ちの場合の避難所)
http://jbbs.shitaraba.com/game/4455/
959950:04/08/30 19:45 ID:uxZVIDDr
すまん無理だったorz
だれか頼む
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:49 ID:mbaV29S2
立ててミるかね
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:54 ID:mbaV29S2
無理だった
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 19:59 ID:MFroEhiv
やってみようカネ
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:04 ID:MFroEhiv
入場制限されたヨ 次へ引き継ぐ
 ↓
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:07 ID:EMZFg7/d
よし
では自分が
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:11 ID:EMZFg7/d
駄目でした
□ボタンで次へ回す↓
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:14 ID:8cqAdAob
んじゃ建ててくる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:20 ID:8cqAdAob
次スレ
DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー【44】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093864614/l50
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 20:24 ID:gCsJpB20
>>945
一人プレイやってるけどムド飛んでくるたびにガクブルですよ
でもこれが楽しい(*´∀`)
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:49 ID:mBqFCieK
ムドって密かに効果音が効いてると思う。
なんかすごく死の魔法って感じがする。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:28 ID:hnBKIEeH
スレ立てだめだったorz

つか、ラスボス直前で逝ってしまいますた
マッカ稼ぎに良い場所ってラスダン以外にどこかありまつか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:37 ID:cifvx4hl
>>970
新スレはもう立ってるよ>967

マッカ稼ぎはマニプラ地下水道が一番良い
アサインメンツアジトの赤い壁の先の悪魔も弱いわりにお金持ち
でもセル落とす敵が少ないのがNG
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:20 ID:cifvx4hl
埋シアライザー
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:31 ID:SUcjmSLk
続編出るなら早めに出て欲しいな…。
ゼノサーガとか2買ってみたものの、1の話をほとんど忘れてたし。

と、埋めついでに言ってみる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:37 ID:wzGELV1h
そ う か   い っ こ だ け わ か っ た ぜ 。

埋 め ら れ る ま え に 、 埋 め ち ま え ば い い ん だ よ な ぁ !!
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 01:52 ID:VlfI1mjY
ムドっつーか真2のヤハウェとかサタンが使う一撃死の攻撃の

コキリ コキリ

この音すんげぇ〜いやだった。恐いのなんの。
言葉にすると全然たいしたことないけど
すんげぇ〜嫌な音。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:01 ID:2FhU9PBB
布団に包まって眠りたい埋め・・・
ZZzzz.....
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:03 ID:cifvx4hl
>>976
大往生
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:08 ID:2FhU9PBB
>>977
地母が避けられればオケ ZZzzz....
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 10:04 ID:5Aiq8vk8
呪われて埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:34 ID:DONCf5eo
ゴッドボイスだっけ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:30 ID:tdOrDjr5
こっち埋まってなかったのか・・・

お為ごかし埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:21 ID:YPidEFSg
巨船前で止まってるオイラがウメ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:22 ID:0nvw9B/B
ダンジョン的には巨船が一番面白かった埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:26 ID:YPidEFSg
そうなのか、ちょっとやる気でたウメ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:30 ID:c5dNdQhb
つーか、980越えたら24時間レスが無ければ自動的にDAT落ちするから
1000まで埋める必要は無いんだけど埋め。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:33 ID:cf2cy2HQ
埋タトロン
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:35 ID:2FhU9PBB
ジナーナLove埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:36 ID:YPidEFSg
>>985
そうなんだ、でも形的に1000いっておいた方がいいかなっとか思ってウメ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:45 ID:YPidEFSg
そしてだれも埋めなくなったウメ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:51 ID:YPidEFSg
ウメウメ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:52 ID:2FhU9PBB
生きながら埋められる
大佐埋め・・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:52 ID:YPidEFSg
キングフロストは泣きながら倒したウメ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:54 ID:YPidEFSg
ジャックフロストとは一緒に戦ったり歩きたかったりしたかったウメ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:54 ID:2FhU9PBB
あとはよろしく埋めノシ
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:56 ID:YPidEFSg
>>994
ヒーホー

そういえばまだピクシーに出会ってない気がするウメ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:59 ID:YPidEFSg
サキュバスとかもっと大きめサイズがよかったウメ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:03 ID:YPidEFSg
もっと銃うちたかったウメ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:05 ID:YPidEFSg
次スレはこちら

DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー【44】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093864614/l50
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:07 ID:YPidEFSg
1000は誰かがゲットしてくだされ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:11 ID:YPidEFSg
ヤヴァイ、だれも1000ゲットしない、怖い。

DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー【44】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093864614/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。