スーパーロボット大戦GCスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GC用ソフト 2004冬発売予定 価格未定

スーパーロボット大戦公式サイト http://www.suparobo.jp/
バンプレスト公式『SUPER HOT WEB』http://www.hotline-web.com/index_top.html
スーパーロボット大戦まとめ&過去ログ ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/game/index

前スレ
スーパーロボット大戦GCスレ Part.5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091760326/

避難所 (MXスレと共用)
すーぱーろぼっと大戦MX ぱーと900
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091217677/

参戦希望話は↓こちらで
スパロボに参戦させてみたい作品 16スレ目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090330714/

テンプレ等は>>2-10らへん
    _________________
    |        1 >>950が【 宣言してから 】次スレを立てること。無理ならレス番を指定。
    |        2 スレは貴重な資源です。重複スレなどはなるべく消化するように。
    |        3 2chブラウザ推奨(全てフリーウェア)→http://www.monazilla.org/
    |        4 荒らし、age厨、空気読めない自治厨、特定作品叩きは完全放置(NG推奨)
    |        5 鯖重時は書き込みを自重すること
      ,.'⌒⌒'、  6 スレを立てる人がいなければ立候補もアリ
    / ノノハλ  7 スレ速度が速いときは>>900が立てるのもあり
   く,  ゝ゚ ‐゚ノ ゝ 8 画像等のうpは自己責任
   (,^iヽ¶フ>,つ  9 ついに俺のGCが日の目を見るぜ!
     /三‡三ゝ  10 ゲッターの力を信じなさい、この軟弱者!!
    ")-i-(      
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:04 ID:ozNQnkeZ
【登場作品】
機動戦士ガンダム     機動戦士ガンダム0080  機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム    機動戦士ガンダムZZ   機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
蒼き流星SPTレイズナー 重戦機エルガイム     機甲戦記ドラグナー
無敵ロボトライダーG7  スペルカイザーエックス    超獣機神ダンクーガ  
銀河旋風ブライガー   真ゲッターロボVSネオゲッターロボ 
  
【新規参入作品】
★絶対無敵ライジンオー
http://www.sunrise-inc.co.jp/datacard/card0093.htm
★銀河烈風バクシンガー
http://www.imagica.com/shop/j9/bax_s.html
★銀河疾風サスライガー
http://www.imagica.com/shop/j9/sa_s.html
★最強ロボ ダイオージャ
http://www.b-ch.com/contents/daiohja/
★マジンカイザーOVA
http://www.bandaivisual.co.jp/mazinger/series/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:10 ID:cNamR0x5
>>1
おお〜、完璧ですね。
つかれましたでしょうがスレ立てご苦労さまです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:11 ID:CcaFcNTm
>>1


スペルカイザーエックス・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:12 ID:aszsCIe8
>>1
乙乙乙

スペルカイザーXが入っている
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:42 ID:VyzAFtqA
てか見たことあるやつ一個もねえ〜
これは絶対に買わない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:45 ID:9Tipge7y
>>6
やべえ・・・今気づいたが俺もだ・・・
話は大体わかるけどそれはスパロボとかで得た知識だしな・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 05:47 ID:CcaFcNTm
>>6
別に買わなくてもいいが何故ここで宣言する必要があるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:00 ID:n0y0GdC+
>>6
FC第2次からやってるオッサンだが・・・。
俺はみた事のない作品があるだけで買う気になったものだが。
高校の頃、第4次の参戦作品を見て、
「Zまたかよ!でもザンボットってどんな作品だろ・・・買って確かめよう」
と思ったもんだ。
最近でも、ラーゼ未見だったが楽しみにして買った。予習はなし。楽しみが減るから。
最近の子らはそういう楽しみ方をしないんかな。狭くないか?

まあ、俺もJ9やエヴァとか、自分の世代を風靡した作品はヒイキするので人のことは言えんがw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:01 ID:rb26DJ/J
最近のスパロボは新規参入作品の比重が高いからな。
新規参入作品に思い入れのある作品が無いとクソゲーになるだろうな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:05 ID:CcaFcNTm
>>10
それはないだろ

MXなんて新規参入知らないでやってた香具師多いと思うぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:06 ID:TPlnswI/
つうか見たことあって、面白いと感じなかったのが入ってるときつい
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:07 ID:9Tipge7y
MXは知らない作品がありませんでした・・・
>>9
ZもZZももうほんと秋田
漏れも今回は珍しいの揃いで期待しつつ不安になる
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:08 ID:CcaFcNTm
>>12
それもスパロボ補正がかかるから安心
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:08 ID:rb26DJ/J
ところで
真ゲッターVSネオゲッターやスペルカイザーエックスって
新規参入じゃないのか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:10 ID:TPlnswI/
>>14
まあルートで避けれたりするからな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:10 ID:CcaFcNTm
>>15
スペルカイザーエックスはネタ
ネオゲはRで参入済み

つうことで前スレ先に埋めようぜ
189:04/08/08 06:13 ID:n0y0GdC+
>>13
その不安が安心に変わるといいね。

まあ、最近のスパロボは多ハードで乱発気味だからね。
SFCだけで数年展開した昔とは違って、今は金銭的負担が多いからなぁ。
GCなんて死にハードを買う余裕は、確かに学生には無いw
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:13 ID:WPZ0YOg2
>>15
真ゲッターロボVSネオゲッターロボはRででてるよ。

スペルカイザーはネタだ。

本当はこうだ

【登場作品】
機動戦士ガンダム     機動戦士ガンダム0080  機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム    機動戦士ガンダムZZ   機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
蒼き流星SPTレイズナー 重戦機エルガイム     機甲戦記ドラグナー
無敵ロボトライダーG7  未来ロボダルタニアス    超獣機神ダンクーガ  
銀河旋風ブライガー   真ゲッターロボVSネオゲッターロボ 
  
【新規参入作品】
★絶対無敵ライジンオー ★銀河烈風バクシンガー ★銀河疾風サスライガー
★最強ロボ ダイオージャ ★マジンカイザーOVA
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:17 ID:g1jycZ7p
前スレ埋まらんな。
980くらいで立ててもよかったかも。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:18 ID:WPZ0YOg2
>>20
人少ない時間帯だし仕方が無いとオモワレ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:22 ID:ll3t/V1r
任天堂はもう次世代機の準備に入ってるらしいしな。

スパロボGCは2年くらい前から作ってたそうだが
まさかバンプレもこんなに早くGC市場が冷え込むとは思っても見なかっただろうな。
割とがんばってたナムコ、ハドソンもさっさと撤退しちまったし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:24 ID:CcaFcNTm
ハード議論はゲハ板
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:28 ID:rc1bY8Ya
>>22
時期的にも冬空に咲くGC最後の打ち上げ花火になるだろうな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:30 ID:HW/qUoYa
ダルタニアスってあのみんなのうたみたいなOPがまた流れるのか…?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:31 ID:NLa6tvFH
>>22
俺は

×まさかバンプレもこんなに早くGC市場が冷え込むとは思っても見なかっただろうな。
○まさかバンプレもこんなにGC版の発売がずれ込むとは思っても見なかっただろうな。

に賭けたい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:31 ID:9Tipge7y
>>25
やっぱりそう聞こえるよな・・・
あれは萎える
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:33 ID:WPZ0YOg2
>>25
あの歌結構好きなんだが

>>27
ちゃんと聞いた事あるのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:34 ID:CcaFcNTm
堀江美都子マンセー
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:36 ID:9Tipge7y
>>28
あるから言ってるのさ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:38 ID:WPZ0YOg2
>>30
そうか…
それで萎えるなら仕方が無いな。

良いと思うんだがなぁ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:41 ID:n0y0GdC+
>>28
俺も好きだが、確かに「みんなのうた」系なのは否めないだろう・・・。

あの悲壮な舞台で、あの希望あふれるメロディだから、
なんか勇気がでてくるよなw
33名無しさん@お腹すいた。:04/08/08 06:42 ID:a6x9MhO0
確かに良い曲だと俺も思うけど、スパロボの戦闘BGMとしては違和感を覚えるよ・・

MXスレに誤爆しちゃった・・・テヘ・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:42 ID:xVkFw7oo
今年年末のゲームキューブタイトル群

●「スーパーロボット対戦GC(仮)」
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_gc/index.html

●「バイオハザード4」http://www.capcom.co.jp/bio4/

●「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」http://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/sinsaku/

●「ホームランド」(チュンソフト、無料ネットRPG)
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/index.html

●「キラー7」http://www.capcom.co.jp/killer7/
●「スターフォックス」http://www2.nintendo.co.jp/ngc/starfox2.wmv
●「ドンキーコンガ ジャングルビート」
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3/gcsoft/dk_junglebeat/index.html

ちなみに、来年には
「ゼルダの伝説」http://www2.nintendo.co.jp/ngc/gc_zelda.wmv

これだけあれば十分かなキューブ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:43 ID:WPZ0YOg2
>>32
まぁ、それは確かに否めないな…

結構ハードなんだよなダルタニアス
スパロボで余り良い印象持ってる奴少ないのが悲しい。
新規であの強さは…今度は強いと期待
Dでも使ってたけどな
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:46 ID:WPZ0YOg2
>>33
ああ、BGMとしてか。
それなら判らんでもないよ

わざわざ見に行っちゃった…テヘ…
37名無しさん@お腹すいた。:04/08/08 06:46 ID:a6x9MhO0
>>35
クローン問題を、あの時代に取り扱っていた事自体、俺には充分衝撃的に感じられたよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:48 ID:KXeNeYZN
>>35
でもDでのアール博士の真性DQNっぷりとか音楽とかダル厨大量発生とかあんまりいい印象持てなかった
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:50 ID:WPZ0YOg2
>>37
俺もそれは凄いと思う。
当時でクローン問題だからな。

長浜監督の作品は魅力ある敵が多いな
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:52 ID:WPZ0YOg2
>>38
アール博士はああいうキャラだからな。
だからこそ自分の愚かさを知った時が輝くんだしな
音楽については感性が人それぞれだしな
ダル厨発生は心苦しかった。
これで嫌いになった人もいるのかと思うとな…
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:54 ID:CcaFcNTm
>>40
IDのない板しかも携帯板なんだし気にするな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:55 ID:9Tipge7y
新規参戦の中でも浮いてたからな・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:57 ID:uXeEwyVb
スパロボでのダルタニアスは
クロッペン厨しか覚えてないな

あとDみたいに
改造してないと途中で凄く苦労するのは
やめてほしいな

つめスパより苦労した
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 06:57 ID:pm9JfyVK
やべー、最近のスパロボじゃあ一番好きなラインナップかもしれん。
ゲッターとマジンガーは えーーって感じだけども。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:06 ID:8mT4kQ9L
1年戦争やるならZZ外して83入れた方が話しやりやすいんじゃないか?
…極論言っちまうとジオンの系譜やっとれってことなんだけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:07 ID:n0y0GdC+
>>44
OVAならチェンゲの方が好きなんだけど、あれは舞台を選ぶしな・・・
トライダーやライジンオーとの兼ね合いならネオゲしかないよ。
じゃあTV版でいいじゃんって話だがw
でも、新ゲが終了したら、俺は間違いなく新ゲを推す!

カイザーはなあ・・・。
甲児BGMは「マジンガーZ!」が最高だと思ってるんで・・・。
カイザーは大筋において元祖と何も変わらない。
むしろ得る物より失う物の方が多い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:08 ID:HMWEGBCD
j9シリーズが全部出るのか
ライジンオーも出るし
やべえ、キューブ本体ごと買っちまいそうだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:09 ID:CcaFcNTm
>>45
ZZは序盤をやってくれると信じてる
立木氏もいることだしガザの嵐隊も出してくれるだろう
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:10 ID:HW/qUoYa
新規で扱いが悲惨ランキングぶっちぎり一位のダンクーガを超えるような事はあるだろうか

SFC第四次のダンクーガ

・ミノフスクークラフトが無いとラストまで空を飛べない
・移動5
・最強武器が断空砲で燃費が悪い上に攻撃力も微妙
・ダンクーガの地形適応空B陸Aに対しパイロットの忍の適正空A陸Bなので空B陸Bという悲惨さ
・挙句の果てにコンVとの二択イベントで永遠に途中退場させられる
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:15 ID:TPlnswI/
FAマジンガーとマジンカイザーの2択だったりして
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:16 ID:8mT4kQ9L
>>48
なんか今度のスパロボはガンダムとNT1アレックスでキュベレイとかジ・Oとかと戦う気がしてきた。
ZとかZZとか名前だけで出てくるのは敵勢力だけとか。
カミーユとかジュドーとかジムIIIとかジェガンに乗ってたり。
…設定での強さで格付けするならジェガン>ガンダムなんだけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:19 ID:HW/qUoYa
なんか強化パーツとか改造前提とか抜きでRX−78やアレックスが大活躍ってかなり違和感ありそうだけど面白そうだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:29 ID:pm9JfyVK
Z、ZZ、CCAは中盤以降に出て欲しいな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:35 ID:HW/qUoYa
ひょっとしてホワイトベースは精神コマンドに関してナデシコ状態?
ブライト、ミライ、フラウ、セイラ(パイロット兼任)、あとなんか上に居る地味な二人で
やったね、ブライトさん
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:38 ID:UPcF3tra
ZZZイラネ
56名無しさん@お腹すいた。:04/08/08 07:41 ID:a6x9MhO0
終盤でラストシューティングが再現されて、ガンダムが破壊!
そしてνが使えるようになるとかかなあ・・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:42 ID:8mT4kQ9L
>>56
わかった。
ガンダムの下にνガンダムが(ry
58名無しさん@お腹すいた。:04/08/08 07:44 ID:a6x9MhO0
>>57
残念!今回デビルガンダムはいないから・・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:47 ID:HW/qUoYa
>>56

今回のパーツ毎ダメージシステムってラストシューティングやりたいが為に作られたような気がしてきた…
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:08 ID:mirJ42Fk
昨日ファミ痛読んで知ったんだが、ブライガーとサスライガーとバクシンガーと
レイズナーの名前を見てボッキしそうになった。
あと、キャラクターの顔が縦長なのは仕様ですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:08 ID:xWfRLRcs
その意見は30回目だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:09 ID:ACjYoUW9
ものごっつい遅いな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:18 ID:ntLAcqcN
GC出るのはネタじゃなかったのですね
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:31 ID:n0y0GdC+
>>54
ホワイトベースか。
5人精神はアリだな
ブライト:必中 気合 熱血 突撃 幸運 ド根性 
ミライ :加速 ひらめき 祝福 愛 集中 必中
セイラ :集中 ひらめき 感応 激励 信頼 覚醒
フラウ :応援 信頼 努力 感応 祝福 激励
オスカ :偵察 根性 加速
マーカー:偵察 根性 補給
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:31 ID:qhWBeC31
オスカとマーカーには流石にないだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:35 ID:ACjYoUW9
ジョブジョンはいるよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:39 ID:HW/qUoYa
セイラ出るかどうか解らんけど中の人はお亡くなりになられたので声はどうするんだろ
Fからの使いまわしかMXの旧ナデシコクルーみたいな扱いだろうか
1STの話が主軸の一つなら出ないはずは無いと思うけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:39 ID:XIw7mPNK
Z&カミーユ大好きだが
今回は一年戦争時代の連中だけでよかったんじゃないかと
何度も言われてる事だけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:40 ID:vpG0V8kc
ライジンオー出るなら
オセッカイザーは必須
最終回のベルゼブの精神攻撃もやってほしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:47 ID:P/mFa5W5
はげどう

Z、ZZがいるとカイとハヤトが
活躍できんかもしれん
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:48 ID:HW/qUoYa
>>68

Z・ZZの代わりにブルーデスティニー&コロ落ち参戦?

こっそりジョニーライデンとかシン・マツナガとか出して更に仲間になったりしたら寺田は神
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:50 ID:ozNQnkeZ
>>68
カミーユやジュドーって今回登場するの?
MSのみの参戦ってわけじゃないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:56 ID:n0y0GdC+
>>67
セイラさんは、CBで50種のセリフがとってある。
ほとんどが短い戦闘セリフだが、2種、DVEに使えそうなものがある。
「軟弱者!」「ふたりが戦うことなんてないのよ!」。
まあこれだけだが。

DVD劇場版での音声素材は使えないんだろうか。新録だし、別音源だろうし。
金かかるかな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 08:56 ID:XLoWqtBE
ハマーンはでるのかな? 1stと絡むとしたらやっぱシャアとララァと一緒にエルメスで・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:00 ID:Ub8JikYK
>>73
別音源なのか?
それなら是非なんとかして欲しいもんだが
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:01 ID:HW/qUoYa
>>74
そこでハニャーン様のサイコミュ搭載白いリックドムですよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:03 ID:XIw7mPNK
>>72
確定じゃないけど、初代・逆シャアみたいにキャラが被ってるでもないかぎり
普通は出るんじゃないかな

そっちの方がまだ良いとはいえ初代の面々がν、Z、ZZに乗ってる絵面は嫌過ぎ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:03 ID:TPlnswI/
ホワイトベースで銀河一周視察旅行
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:04 ID:ACjYoUW9
前スレよりこっちの方が盛り上がるこのスレ燃え
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:08 ID:HW/qUoYa
CBで1STアムロがνに乗ってるのはそりゃ違和感バリバリだったけどさ…

数ヶ月で14歳年を取るアムロってのも滅茶苦茶だが
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:18 ID:BlVDgBqe
バクシンガーってバッドエンドなの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:20 ID:ACjYoUW9
>>81
みんな死ぬ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:34 ID:NZh+/c2i
>>75
DVDの音声を使おうとすると、
井上瑶さんの遺族と当時の所属事務所とサンライズと創通エージェンシーと
バンダイビジュアルに金を払う必要があるみたい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:40 ID:TMnokGoi
見・ろー!!
銀河の果てからやってきた〜♪


…すまん、ただ唄ってみたかっただけだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:41 ID:r9LEH61y
ガンダム持って脱走⇒Zアムロになって帰ってくる
マチルダさん死亡⇒逆シャアアムロに成長する

これで違和感は無くなる
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:51 ID:HW/qUoYa
>>85

砂漠前 1STアムロ
砂漠後 逆シャアアムロ

理由はお子様には秘密です
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:55 ID:XLoWqtBE
>>86
漏れ22才だから教えて
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:56 ID:Rb9gh0q+
もちろんらるさんとの・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:59 ID:Ub8JikYK
そっち!?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:11 ID:Zg1wRNBu
>>86-89
ワロタ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:13 ID:rb2oM39O
ZZの参戦はさ、プルとプルツーだけ参戦じゃないのかな
キュベレイの護衛かなんかで
そうすれば違和感がまるでないし
ZZの全てを満たしていると思うんだ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:17 ID:LVX+ZRxD
プルプルズは要らん
アムだけでいい
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:31 ID:TQbYGObh
今回もしガンダムルートとそれ以外のルートに分岐ならガンダムはいかんだろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:33 ID:HW/qUoYa
パーツ毎だからHPがどうなるか解らんけど
シャア専用ゲルググがHP2〜3万とか ジオングが4〜5万とか逝ったら鼻血でそう
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:35 ID:1YEqI7qU
雑魚のゲルググはいらんよな
味方のエースがガンダムで、いつものサザビーみたいな感覚でシャアゲルにも出て欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:48 ID:k5k3jHpz
アレックスもちゃんと
新型機として活躍するらしいし
チョバムアーマーが再現されたりするのかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 10:53 ID:Ub8JikYK
チョバムアーマーいいよな・・・
俺はどうもFAZZとかフルアーマーZZとかデブイMSが好きだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:09 ID:dE8rotw8
パーツごとダメージって味方も?ガンダムの頭吹っ飛んだりしてくれるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:10 ID:koyA3av6
本当にファーストメインならZやZZ、逆シャアは出すべきじゃなかった希ガス
今回ばかりはいるだけ参戦で落ち着いて欲しい

しかしブライトとカミーユが1歳しか違わないのか・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:11 ID:koyA3av6
>>98
そこでスパロボ初(多分)のラストシューティング
実際のところはどうだろうね
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:14 ID:KXeNeYZN
ガンダムは第2次の時にさんざんメインカメラ壊されまくってましたけど、あれはまあ置いとこう
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:17 ID:HW/qUoYa
ダルタニアスのみんなの歌風味な曲がOKなら
勘違いソングな翔べ!ガンダムを戦闘BGMにFC第二次以来の復活を
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:23 ID:koyA3av6
>>102
ガンダムBGM
ユニット:翔べ!ガンダム
キャラ:永遠にアムロ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:30 ID:mBG7kYSj
どんな作品かと思って予習しようとしても
ダイオージャとトライダーはビデオすらないからなぁ。
しかもトライダーはOPEDがCD化されてないし。
ダイオージャはアニメ主題歌の詰め合わせみたいなので存在するけど。

スパロボ参戦によって、このあたりの環境改善にも期待。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:31 ID:jO+qIpfG
おまいら!!
たいへんだ!!

GCは戦闘ボイス無しなんだよ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:34 ID:OgNmTehe
歴史は繰り返す・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:36 ID:c4wxc0mf
戦闘ボイス無しの方が
顔グラフィックがあればいいだけなので
防衛組が勢ぞろいする可能性があるので
そっちの方がいいです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:40 ID:LhwSXtVX
>>102
つーても、確か原作者本人が作詞でなかったか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:49 ID:4yWwQkYs
声はあんまり重要じゃないな
シナリオ頑張って欲しいよ
折角大好きなライジンオーが出たんだし。
がんばれ一二三。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:01 ID:KoCE4H6R
声アリの方がいいが、あっても今は亡き声優さんが多いってのが複雑だ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:05 ID:JLt1KJcP
>>109
えっ!?脚本一二三なの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:16 ID:4JmJx42d
え、マジで声なしなの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:22 ID:JLt1KJcP
>>112
声付きでの登場は初のダルタニアス。


と、ファミ通に書いてある。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:24 ID:HfbZSZZ8
>>113
ファミ通だしなぁ…

声付きの方が良いけどな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:28 ID:mBG7kYSj
どうしてCDだったプレステで音声があったのに
それ以上の容量のGCで音声が無いのか・・・。
まあデタラメ派は3Dモデリングに容量を取られて、とかどーでもいい事を言うんだろうけどw
ただ実際自分は声があってもなくてもどーでもいい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:29 ID:820TDXw1
ドリーのGDより容量の大きいメディア使うんだから
問題ないはずだ。結論は112だが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:30 ID:r9LEH61y
GCのスパロボで
アムロは
ガンダム⇒アムロ専用ガンダムmk2(スーパーにもなる)⇒ν

クワトロは
赤ガンダム⇒百式⇒クワトロ専用Z
が良いなあ
とか厨っぽいこといってみる
118116:04/08/08 12:30 ID:820TDXw1
113でしたゴメンナサイ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:31 ID:EUaK0I7J
>>117
そんなオリジナル機体だされるよりアムロ専用ゼータプラス…
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:41 ID:4I6ThxCP
>>119
それもある意味オリジナルだ。

しかし欲しい。

ついでに壮絶演出を施したHi−νも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:42 ID:SzoStVeK
>>117
アムロとシャアの最終機体は
無理やりフィンファンネルをつけたガンダムとパーフェクトジオング
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:43 ID:R+5jXDl3
>>114
GCのガンダム戦士達の軌跡ではしゃべりまくってるし
MSグラフィックではかなり長い時間ずっとしゃべってる

>>115
64版でもあるんだからGCも音声あるでしょ
まあGC+ゲームボーイプレーヤーで、GBA版のスパロボ何作も
やっていれば声はあまり関係ないかな



ところで、ファミコンミニのSDガンダムガチャポン戦士が
売っていた
スパロボの原点なので、ゲームボーイプレーヤーを
持っていたなら、やってみましょう
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:44 ID:JLt1KJcP
>>122
64は声ないよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:44 ID:r9LEH61y
ファミコンミニでガンダムゲーって
限定物意外あったっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:45 ID:r9LEH61y
>>123
たぶんジャイアントロボのことじゃないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:52 ID:4JmJx42d
ファースト勢の戦闘音楽は哀・戦士なんだろうなー。
死に行くー男達はー♪
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:56 ID:EUaK0I7J
>>126
最初からそれじゃなくて、ジャブロー戦からBGM変更かジャブローオンリー曲になる予感
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:58 ID:Lmh9oFm6
おい!バーニィのビデオレターイベントがあるってのはホントか?!
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:59 ID:e5aEBSy8
これで声無しなんて事はしないと思う
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:00 ID:l+7+SyQC
ザカールの声は誰がやるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:16 ID:fmCQyLgg
みんな声無し嫌なんだな
スパロボは声無い方が名作が多いと思うんだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:18 ID:e5aEBSy8
>>131
それは結果論だから
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:18 ID:PyuQCo9Z
>>130
俺俺
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:22 ID:Ub8JikYK
>>131
>>132が真理
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:27 ID:onP7V855
しかしGCだけあって
ガキが喜びそうな新規参戦ばっかだな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:31 ID:7UJG4gdY
>>135
中年のオッサンか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:32 ID:r9LEH61y
ついにE級になったか…

次はF級だな
ガンバレ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:33 ID:ACjYoUW9
>>137
誤爆?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:33 ID:nzyt2yX7
>>136
前スレにも似たような書き込みがあったし釣りだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:33 ID:JLt1KJcP
↓C級ヘビーメタルが一言
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:34 ID:r9LEH61y
誤爆した
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:34 ID:e5aEBSy8
>>137
どこぞのエージェントの事ですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:34 ID:onP7V855
ライジンオーとか小学校だろ
舞台が
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:35 ID:ACjYoUW9
>>143
何を今更とレスしちゃった
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:35 ID:LhwSXtVX
ありゃ? デジャヴを感じる……
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:36 ID:7UJG4gdY
>>143
水戸黄門もあるからオッサンでも楽しめるよ。
良かったな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:36 ID:nzyt2yX7
>>143
じゃあ社長の小学生が主人公のトライダーも今のガキが喜ぶ作品なんですね
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:38 ID:onP7V855
>>147
喜ぶと思うよ。再放送でもあればな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:38 ID:Ub8JikYK
>>137
MXスレでの謎が一つ解けた
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:39 ID:Ub8JikYK
>>148
子供の気持ちが判るのか
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:41 ID:onP7V855
低年齢層に配慮した参戦作品群が並ぶね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:44 ID:9uuVRNn8
今回見たことない作品が多いけど、
絶対買います。














スパロボにつまらないものはない
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:44 ID:7UJG4gdY
まあマリオが主役なら、大人向けなんだろうね。
このオッサン的には。

ところでオッサン向けロボットアニメって何?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:46 ID:ACjYoUW9
>>153
定年退職中年刑事オッサンガー
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:46 ID:onP7V855
>>153
考えて見ればすべからくロボットアニメは子供向けだと
いうことに今気がつきました
なにもGCに限ったことじゃなかったね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:47 ID:JLt1KJcP
>>153
ガサラキ
太陽の牙ダグラム
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:03 ID:HmdmJ3/W
つかガンダムとかは戦時中だからやむを得ないって感じはするが
ライジンオーとか普通に現代の小学生が人殺しするってのはどうも…
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:04 ID:xX+gY6wg
>>157
何のための部位ダメージ制だと思ってるんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:05 ID:4JmJx42d
>>157
ちきゅうのへいわのためだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:06 ID:BhCP/wb7
高性能の脱出装置があるから無問題
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:06 ID:LfN6I+Yp
ライジンオーも地球の危機には違いないからある意味「戦争状態」なんだけどな。
確かに雰囲気は全く違うけど、今じゃエヴァであんだけやっちゃってるからなぁ…
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:08 ID:cO7M68cf
>>157
ブライトさんに殴られますよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:09 ID:Lqlsb9W4
あれ、GC版にはマクロス7とバイファムが出るって言ってたのに知り合いの社員
第3次αの間違いかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:18 ID:Lqlsb9W4
何で俺が書き込むとスレが止まるんだろうな 昨日もそうだった
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:18 ID:kxg3WPfF
脳内社員報告乙
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:19 ID:xX+gY6wg
>>164
厨臭いからだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:20 ID:Lqlsb9W4
じゃあ俺をNG登録な よろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:20 ID:vuuHsXww
>>164
マユゲがどうとか言った人か
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:22 ID:PyzIi5sp
>>155
どうでもいいけど
すべからくの使い方間違ってるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:23 ID:Lqlsb9W4
まさかとは思うが、本当にNGした奴いないよな? な?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:24 ID:BhCP/wb7
捏造武器はまた零距離ですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:25 ID:cO7M68cf
>>171
つ零距離
つ連射
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:26 ID:uOopdQAZ
零距離一斉連射きぼん
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:26 ID:LfN6I+Yp
サンダーバロン1つ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:29 ID:4JmJx42d
そろそろ据え置き機で他作品同士の合体攻撃が欲しいわけだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:29 ID:kxg3WPfF
1stから始まってZ、ZZを出すのならストーリーの途中で
数年後とか経過させて欲しいな。少年時代のアムロとカミーユが絡むのは違和感が・・。
ただそんな感じのストーリー展開は今まで無いから無理か。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:33 ID:nzyt2yX7
>>175
つファイナルダイナミックスペシャル(ニルファ、MX)

てか声付きで他作品同士の合体攻撃ってDCαで散々やった気がするんだが
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:35 ID:LfN6I+Yp
ダルタニアス、AT−Xで9月から放送するのな
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:37 ID:Ub8JikYK
マジか
スパロボと歩調併せてんのかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:50 ID:uOopdQAZ
>>179
AT-Xはどうもそういう節がある
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:00 ID:02GK5rJ7
>>170が見えない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:06 ID:GJUAu4l/
ガンダムは参戦っていうか
アムロの初期搭乗機が初代ガンダムなだけの予感。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:09 ID:Ub8JikYK
>>182
・・・・・・寺田のインタビュー嫁
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:15 ID:Rc2DCp1C
ネタバレ
FA22ラプターと零戦54型が出ます
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:17 ID:GJUAu4l/
おー。まとめサイトにも書いてあるじゃないか。
・・・マクベの中の人はどうするのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:19 ID:Rc2DCp1C
64版はACが舞台
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:46 ID:JLt1KJcP
人少ねえええぇぇぇぇぇ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:47 ID:Nc8Td3w6
>>182
初代ガンダムのストーリーが主軸って何回も(ry
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:52 ID:Rc2DCp1C
64版→ウイングが舞台
GC版→ファーストが舞台
GC2版→種が舞台
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:56 ID:JLt1KJcP
64版→ウイングが舞台
GC版→ファーストが舞台
サルファ→種が舞台
PS3→デス種が舞台
Revolution→石舞台
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:08 ID:lLUcrGAs
今更だが>>124
今度ディスクシステムセレクションで出るぞ
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/gundam/index.html
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:21 ID:7p1mcH3j
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:30 ID:HbKOcXnr
ダメージ部位システムって戦闘機とかどうすんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:32 ID:cXiXs+fu
出しません。ブライサンダーのような車やブライスターのような飛行機も
ダメージ部位制システムの支障になるので出ません。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:42 ID:iMHxyult
>>193
マジレスすると問題なく出ます。
戦闘機等はBODYのみの扱いです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:44 ID:7UJG4gdY
ガンダム破壊されてもコアファイターで
戦えるとかしてくれんやろうか。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:47 ID:cXiXs+fu
>>195
出しません。ブライサンダーのような車やブライスターのような飛行機も
ダメージ部位制システムの支障になるので出ません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:47 ID:LolGF1q9
>>197
BODYだけでいいんじゃないの?
フロントミッションとかそうだし
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:48 ID:TMnokGoi
タイヤ HP 1
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:49 ID:7UJG4gdY
タイヤとか尾翼とかにすればいいんちゃうの?
ダメージ部位制。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:49 ID:02GK5rJ7
オリジナル出ないよ ぽっくんがいってたもん
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:50 ID:8mT4kQ9L
>>196
それどころかGアーマーと合体するよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:52 ID:8mT4kQ9L
流れ的には一年戦争→シャア独立、ティターンズ誕生って感じか?
第三次とかでやってた三つ巴の戦争やってほしい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:56 ID:1iBkYyoD
まさかガチャフォースのためだけに買ったGCがこんなに早く活躍するときが来るとは…
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:58 ID:4/OFEDps
初代ガンダムと下駄でリアル・スーパーの導入するんじゃない?
ガンダムはラストシューティングまで
下駄は旧ゲッターチームの戦い
そこから年月たってゼータやネオゲの世代につながるとか
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:00 ID:7UJG4gdY
ホワイトベース隊と08小隊っていっしょに戦うのか?
まさか別ルートとか・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:02 ID:TF+yUer7
地・上・編!! 宇・宙・編!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:04 ID:Nw5OWqwv
マクベじゃない♪
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:09 ID:C7Wp4EOb
バクシンガーは徳川繋がりでミト王子を守ったりするのかも知れんが、
サスライガーがどう話に絡んでくるのかサッパリ判らない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:33 ID:o5tVWP2x
>>205
それやると前後の間に全く成長しない小学生とか出てきて矛盾出そうだな
だからといってライジンオーは前編だけとか分けるとそれも批判扱いに
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:34 ID:cXiXs+fu
サスライガーは太陽系を一周する無茶な賭けに挑戦しようという矢先に
戦争に巻き込まれるんじゃないのか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:45 ID:C5XFryZ9
声つけるとGCじゃ制作費回収できなさそー



まあアレックスが期待のMSになるってのなら買うけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:55 ID:TF+yUer7
例えば主審に見えないところでのファウルの仕方など
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:58 ID:YXHzQBX/
連邦の本部をホワイトベースにして太陽系一周すればいいじゃん
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:05 ID:ICcfbkbE
>>206
08小隊と一緒に行動したら、アムロが
「ガンダムをうまく使えるのは僕だけなのに・・・」
っていじけちゃうだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:07 ID:o5tVWP2x
>>206
無難に地上:08 宇宙:1stで部隊分けるんじゃないか?
ジャブロー辺りまでは一緒に行動して星一号で分岐
3分で12機のリック・ドムとグフカスタムが見たい自分としては辛い分岐だ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:23 ID:QSvRm1Kd
最近
機動戦士Zガンダム  機動戦士ガンダムZZ
この辺がウザクなってきた
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:27 ID:BhCP/wb7
機動戦士Zガンダム、機動戦士ガンダムZZ はMXのカミーユのごとく
空気化してくれれば文句は言わんよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:28 ID:o5tVWP2x
ガンダムの中でもZ、ZZはシナリオとして使いやすいからなぁ
そのお陰で散々使い回されて食傷気味ではあるが
他に3つ巴の勢力になるガンダムは種くらいか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:29 ID:nvjbGMnh
64みたいになるといいんだがな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:29 ID:cXiXs+fu
空気にしても参戦させるのに金がかかるんでしょ。なら初めから要らないと俺は思うよ。
MXに関していえば宇宙世紀ガンダムは不用・・・ってもう聞き飽きたか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:31 ID:A+L5ohjM
とうとうマジンガーまでもがOVA化してもなおZとZZの呪縛からは逃れられんのか
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:31 ID:dE8rotw8
弱いしストーリー的に存在感ないし・・・
Fも微妙だったが弱くなかったからまあよかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:32 ID:Aqf+LqtN
>>219
W(Gチーム、地球圏統一国家、ホワイトファング)もあるぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:36 ID:JTS+jB/8
今回、平成ガンダム08小隊だけか〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:36 ID:HbKOcXnr
ZZなんてロクな原作再現したことねーのにな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:38 ID:bjwfVZQY
>>225
ポケ戦は平成元年。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:48 ID:Rc2DCp1C
リアルロボットアニメの世界にスーパーロボットが出現したのはコレで2回目だからな
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:49 ID:WGp33Tdc
連ジみたいにエルガイムだしてほしいな
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:54 ID:zbZLnsb3
>>224
なんか種とかぶってる感じがする
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:00 ID:kaITBJWP
今回も参戦作品酷いな・・・・
エルガイム参戦は嬉しいがそれ以外はちょっとな
ワケ分からない古い作品を大量に参戦させるくらいなら
チェンゲとキンゲを同時参戦させてほしかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:05 ID:LVX+ZRxD
ネオゲッターじゃなくて原作漫画版真ゲッターロボで2D
なら最高だったな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:06 ID:YtO5NutL
231がワケ分からない古い作品大好きヽ(´ー`)ノ
バンプレありがとー
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:08 ID:LVX+ZRxD
俺にとっちゃガオガイガーとかブレンパワードとかクロスボーンの方が
ワケ分からんでつまんなかったよ
ジーグのおかげで何とか楽しめたが
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:09 ID:fm9DVygT
コアユーザー向けってことにしてるらしいが、ようはヲタ中のヲタ向けってことだよな・・・。
なんでわざわざGCでこんなの出すのやら。

なんかインパ糞を除いてニルファまではギリギリ良かったのに、どんどん変な方向に走っていくな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:09 ID:ZQUpHdRH
>>231
最後のダジャレが言いたかっただけか
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:11 ID:vzJf/uZL
>>226
そろそろ原作再現しても良いと思ったり。
>>231
今回は結構いい気がする。
そこそこの作品が集まってるし
>>234
ガガガとクロボン好きな俺に対するあてつけかー
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:14 ID:o5tVWP2x
ZZの再現…ロランとかと一緒に女装して潜入捜査か?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:14 ID:02GK5rJ7
GC持ってない奴の妬みにしか聞こえないレスがあるな
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:15 ID:fg2UCJBs
>>232
禿同
1stガンダムとOVAカイザーだったらそれが一番よかったろうに…
TV版が忌み嫌われるのはキャラの性格の問題だけであってその点も新鮮だし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:16 ID:3oaHOMyl
>>235
GCは子供には案外売れなかったが大人には売れた。
コア向けもGCだからこそだろ。

今回は良い方だぞ…どんどん凄い道を行っているスパロボだからな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:16 ID:O/ekepLN
>>211
それか!
ってことはC3のアクロバンチみたいな扱われ方かしら…

ライジンオーはOVAまでやってほしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:18 ID:BhCP/wb7
1年戦争時ではアムロの上官であるシローが再現されて少し嬉しかったり
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:20 ID:+3Qo3CPa
アムロに愛の素晴らしさについてレクチャーするんですね
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:23 ID:SzoStVeK
シローの初期搭乗機はボールかな?
エレドアとかは装甲車両で参戦かな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:24 ID:ogA211Gp
なんでライジンオーなんだろう。
ゴウザウラーもだが、メインパイロット以外はウザイだけのカスばかりだからなあ。
スパロボ向きはむしろガンバルガーだと思うんだが。
だいたいただの小学生を20人近くも戦場に送り込むつもりか連邦は?
それなら正体不明のガンバーチームを戦わせたほうが無難だと思う。

あとOVAカイザーか…
カイザーはどうでもいいが、鉄也の声がなあ。

まあ声つきならばJ9は全チームほとんど同じだからいいか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:25 ID:YtO5NutL
>>242
つーことはゴッドライジンオーとジャークサタンの合体技ありか。
ぜひみたい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:25 ID:o5tVWP2x
>>244
実は小説版なのでセイラさんにレクチャーされます
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:26 ID:IYB1O3he
>>246
お前は今でもクッキーたんでオナってる俺を敵に回した。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:29 ID:ogA211Gp
寺田は血迷ってるのか精神が病んでいるかのどちらかだろうな。
そうでなければ、このラインナップはありえない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:32 ID:LolGF1q9
脱出装置が凄いからコックピット直撃しなきゃOKという理屈はどうもな
それなら兵士の生死については一切触れない方が良い
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:34 ID:HW/qUoYa
正直、この参戦作品はかなりうれしいけど
GCのユーザー年齢層とマッチするのかは甚だ疑問
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:35 ID:OgNmTehe
歴史は繰り返す・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:36 ID:sUwU7BD9
>>184
ドラゴンボールを汚す2chの糞コテめ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:37 ID:O/ekepLN
>>251
エルドランシリーズの防衛隊戦車の如く、
やられる直前にパイロットが逃げ出すのでOKです
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:41 ID:HW/qUoYa
タイムボカンシリーズみたいに爆発に紛れて服がボロボロ半裸になって空を飛んでいけばいい
ついでにやられちゃったの歌を歌いながら
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:42 ID:XoMFbn2L
やらーれちゃったー悔しいなー
今ー度こーそー勝ちましょうー
さ〜〜〜〜よお〜〜な〜〜〜らぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜

ってシャリア・ブルが歌うのか
25826歳:04/08/08 19:43 ID:6E5b2ZAu
シリーズ1作目出たとき中学生だった
ガンダム,マジンガー,ゲッターどれもまともに見てなかったけど
なぜかすごい面白かった
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:44 ID:O/ekepLN
>>257
きっとララァも歌う

>>249
プレゼント
ttp://www107.sakura.ne.jp/~pi-po/171.jpg
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:45 ID:02GK5rJ7
戦場には女性の蔭毛をお守りとして持って行くらしいよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:46 ID:TOa0Tvis
>>259
おまい、いいやつだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:47 ID:udio1j3o
>>259
乳ポロしながら
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:48 ID:udio1j3o
北斗「あれ?どうして御守に青い毛が入ってるんだろう」
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:51 ID:ogA211Gp
ガンダムに向かって扁平足とでも言うのか?
ガンダムが大激怒ぉぉ!と叫ぶのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:53 ID:IYB1O3he
>>259
お前はたぶん神

ところでサスライガーの「スパロボ」ならではの武器ってやっぱ
「サスライガーフルパワー」か?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:54 ID:O/ekepLN
>>264
ガンダムの口(?)から多数のSDガンダムが登場するのでは
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:58 ID:ogA211Gp
ブライガーは大メジャー、バクシンガーもある程度メジャーだが、
サスライガーは見たことがない人が多すぎなんじゃないの?(ヘタしたらバクシンガーもかも…)

やっぱ続編作品だすのってマズくないかな?
バクシンガーにはカーメン18世が、サスライガーにはカーメン25世と烈風隊士の子孫が出てるし。
ブライガーだけカーメンが敵だからなあ。どういう風に都合つけるんだろ?
またタイムスリップものかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:00 ID:HW/qUoYa
何気にタイムボカンシリーズの悪役トリオの中の人全員スパロボ出演してないか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:00 ID:BhCP/wb7
そして数年の月日が流れた…
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:00 ID:dQtSEUUF
そんな事よりDCの悲劇再びですよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:00 ID:C9IzIR7S
>>265

変形して体当たりとか

危険そうだが
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:00 ID:fg2UCJBs
>>270
ビアン「確かにαじゃ幽霊参戦だけどさ」
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:03 ID:XoMFbn2L
>>268
そりゃ大御所ですから
ヤットデタマンが声付きで参戦でもすりゃ対3悪戦が楽しくてたまらんだろうなあ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:03 ID:udio1j3o
>>267
ブライガーとカーメンは敵対
サスライガーとカーメンは中立
烈風隊とカーメンはどうだったけ?
バクシンガーだけちょっと思い出せない
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:06 ID:KAPJXNiV
>>265
サスライガー一斉射撃と思われ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:09 ID:BlVDgBqe
作中で何年か経過するという予想があるがそれは無理だろう。
時間経過が存在しない原作も多いのだから。
かと言って年数の経過で出てこなくなる作品があるのもマズイ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:11 ID:ogA211Gp
>>274
18世はビリーと同じ顔で……
思い出せん。

>>273
イッパツマンもだがヤットデタマンも声優がいない…。
いや、死んでるわけではないが、やっぱ本人じゃないと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:11 ID:HW/qUoYa
>>276
時間経過しない作品はちょっくらウラシマ効果のお世話に
帰ってきたら地球が敵に占領されててさあ大変
居残り組みは年食ってます
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:12 ID:l4huB544
>>276
数年はあるかもしれないぞ。
数年で一気に老けるな。
キンケドゥ並に貫禄が
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:13 ID:O/ekepLN
>>274
18世はわりと話の通じる相手だったと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:16 ID:0JKh1bLJ
来週新情報でるんだったっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:23 ID:udio1j3o
>>277
>>280

なるほど、ってことは敵対、中立、味方?って感じかな
中立はどっちにでも振れるけど、コスモレンジャーと烈風隊が
どうなるかがカギなのかもね
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:24 ID:BhCP/wb7
>>276
α外伝のごとく分ければいいんでないかい
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:45 ID:dQ8v+o4T
Dの第一話みたいにすりゃいいじゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:46 ID:7799iXGv
同年代のアムロとカミーユとジュドーとシャアとブライトに萌え。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:51 ID:uDBRuvwH
PS2への移植はいつですかね
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:52 ID:+3Qo3CPa
DQNカミーユと衝突しまくりそうですね
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:53 ID:KXHQNmwS
ブライトの胃がもつか心配
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:54 ID:ogA211Gp
ブライト19歳、シャア20歳、アムロ15歳、カミーユ17歳?、ジュドー14歳
年下のアムロに対して「アムロさん」と言うのかカミーユは…。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:55 ID:KXeNeYZN
そこで健やk(ry
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:57 ID:udio1j3o
今回のブライトは下っ端
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:00 ID:HW/qUoYa
隠しで岡崎版準拠のRX−78と宇宙戦闘用ズゴックとガンダムを翻弄する驚異的運動性のゾックを出してください
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:00 ID:O/ekepLN
>>289
ぶっちゃけありえない。
もし本当にカミーユだすのなら史実通り8歳(7歳?)にしてほしい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:03 ID:mfGs46AS
個人的にはストーリー中盤で一年戦争終わって
そこで数年後ってなって成長したアムロに交代してほしいけど
それだと地球防衛組がみんな高校生くらいになってまうな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:06 ID:nlVOw7k7
>>293
一年戦争時の年齢ってことか
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:06 ID:n9N6rP0u
今回カットインないの〜?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:06 ID:ogA211Gp
そこでリック・ギガン
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:11 ID:nlVOw7k7
そういえばファーストの頃って確かサイド7,6,3以外のコロニーには人住んでなかったんだっけか
ジュドーはそんときどこ住んでたんだろね
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:18 ID:e5aEBSy8
ガンダムにショルダーキャノンはありませんかそうですか
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:19 ID:KXHQNmwS
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクで捏造合体技をキー望
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:21 ID:e5aEBSy8
Gフォーメーションアタック
まあ、どっちかというとVとかRXかもしれないが
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:24 ID:HW/qUoYa
ガンキャノンにカミーユ、ガンタンクにジュドー乗せて最期まで使う人が出てくるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:32 ID:CoacOZr2
ガンキャノンに修理、ガンタンクに補給装置付きなサービス
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:34 ID:wcWZV5yH
これでGジェネの存在意義が無くなったな・・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:35 ID:udio1j3o
>>298
それは憶えてないけど、コロニーの番地はZから出た設定だな
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:37 ID:YtO5NutL
ストーリー前半は一年戦争編、一年戦争終結後、実はまだ真の敵は残っていて
数年後それがもとで再び戦乱の時代に。
ライジンオーはストーリー後半から合流。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:37 ID:u7seJ5EY
マジンカイザー見たがプロの噛ませ犬っぷり見てると
このゲームでの扱いがスゲェ不安になるなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:39 ID:cO7M68cf
要所要所で時間が一気に飛ぶ予感
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:41 ID:1DIypKua
ストーリー前半ラストで外宇宙へ
帰ってきたらグラドスに征服されてたとか
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:44 ID:wcWZV5yH
漏れはダルタニアス、ブライガー、ライジンオーぐらいしか使わん。
今回は、Hi-νは出て来ないだろうな・・・ショボーン━━(´・ω・`)━━
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:44 ID:7799iXGv
話を30話くらいとかにしないでね。
せめて50話以上は。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:45 ID:ogA211Gp
異端児の携帯機やGCだからOVAはよしとしよう。
PS2版でOVAゲッターやらOVAカイザーなんか出されたら、
ラオウ昇天させるまでやってやる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:46 ID:LolGF1q9
100話でいいよ100話で
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:46 ID:JLt1KJcP
2話でいいよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:48 ID:wcWZV5yH
F,F完ぐらいのでちょうどいいよ。
普通にやってて80話。
隠しステージ行って85話。
全部(リアル、スーパー、隠し)合して120話。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:49 ID:m6vniCrU
>>314
その場合は1話20時間ぐらいで頼む。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:50 ID:ttYq09hd
短い方が繰り返し出来ていいから30話でいいよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:53 ID:udio1j3o
>>307
鉄也は元々噛ませ犬、グレートマジンガーの終盤を見れば判る
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:53 ID:cO7M68cf
30話だが、分岐がものすごいことになっていて合計すると100話位だったり
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:53 ID:LolGF1q9
そろそろEX方式のスパロボをやらせてくれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:55 ID:+3Qo3CPa
やさしい  アムロ

ふつう   シャア

むずかしい  カミーユ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:56 ID:wcWZV5yH
>>321
チミそれじゃあGジェネだよ。
頭悪いね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:57 ID:udio1j3o
アムロ  ヒッキー

カミーユ DQN

シャア  ロリ

ハマーン ショタ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:58 ID:wcWZV5yH
>>323
シャアとハマーンが逆だよ

シャア ショタ

ハマーン ロリ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:58 ID:ogA211Gp
SU1 ザク登場
SU2 ザクの大軍が連邦の戦艦を人質に!
SU3 コアファイター登場!
SU4 ガンダムに合体!(スーパーリーチ確定)
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:59 ID:vb5EIEhd
開発状況残り40%で3Dを作り直して下さい。
あの画像じゃ買う気になれん・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 21:59 ID:cO7M68cf
>>326
動き出したらとまらな〜い♪
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:03 ID:LolGF1q9
やさしい ゲッター
ふつう  ガンダム
難しい  ブライガー

でいいよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:04 ID:JqrQ5UYn
みなさん、8月7日に秋葉原駅前にて起こった「カレイドスター事件」をご存知ですか?
カレイドスターというアニメの限定版プロモDVDを求めて200人以上のオタが秋葉原に集結。
我先にと駆け回り、子供を突き飛ばし(泣き叫ぶ子供の目撃者多数)道路を占拠。
挙句の果てに警察沙汰になり、 今回の祭りを企画した番組プロデューサーは警察官に平謝り。
以下、スレッド及びURLを参考にしてください。

【アニメ板】カレイドスター本スレ(オタが自己弁護に必死)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091967262/
当時の状況がリアルタイムで実況されているスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1091843646/
OVAカレイドスターの ひどい プロモDVD配布 
目が血走った200人?のヲタ集団が秋葉原を暴走
ttp://blog.livedoor.jp/geek/
まるで軍隊のようなオタの行進
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/01.jpg
駅周辺は一時パニック状態
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/01.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/02.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/03.jpg
ttp://www37.tok2.com/home/zappi/photo/040808/04.jpg
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:11 ID:5p3o6iN3
Z以降のガンダム削れば3作品に絞れるし
SDじゃなくてもいけたんじゃないか?
サイズ差を見せるんなら特に。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:18 ID:ogA211Gp
パチスロネタでもやるか…。

カーメン「フハハハハハハ…J9の諸君待っていたぞ。」
ナレ「木星破壊を目論む狂信者 カーメン・カーメン!」
(ブライガー視点に切り替わる)
キッド「いくぞ!ブライソーーーーード!!」
カーメン「フハハハハハ……(かわされる)」

(カーメン旗艦に視点が切り替わる)
カーメン「………(ミサイルが発射される)」
キッド、ボウイー、お町、アイザック「うわぁぁぁぁ!!」
カーメン「フハハハハハ……これで心おきなく計画が実行されるな………」

メイ「アイザックさーーーーーーーん!!!」
アイザック「!!うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」

カーメン「なに!?」
アイザック「キッド!ブライカノンだ!!ポンチョ頼むぞ!」
ポンチョ「お待たせでゲスよ。」
キッド「よーし!ブライカノンショーット!!!」
カーメン「………(爆発四散)」
アイザック「悪党に情けは無用!」

ナレ「BONUS!確定!!」
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:19 ID:HW/qUoYa
パチスロやる奴は人間の屑だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:24 ID:TQbYGObh
女の子にアニメの次にカッコ悪いと思われてる趣味がギャンブル
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:24 ID:udio1j3o
最近のスロットはそんなに話すんだ、キャラ物が流行っているからかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:25 ID:ogA211Gp
北斗の拳やってないと分からんネタだったな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:45 ID:LolGF1q9
パチスロやるやつは在日○世
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:49 ID:ogA211Gp
本筋に戻ってバクシンガーの話題でも。
ドメスティック・バクーフ
 アーウィン家(アーウィン家、アエイズ家)主要人物
  アーウィン13世、アーウィン14世、モーリ・アーウィン、トーニ・アーウィン、ユーリ・カズン・アーウィン
 銀河烈風隊主要人物
  ディゴ近藤(総局長)、シュテッケン・ラドクリフ(副長)、ビリー・ザ・ショット(一番隊隊長)
  クラパチーノ(二番隊隊長)、サイトー(三番隊隊長)、イノゲン・ローム(四番隊隊長)
  テディ・ベイン(五番隊隊長)、ライラ峰里&左馬之介ドーディ(特別隊)

新惑星系主要人物
 ロングー星
  ケイ・マローン、ロイ・マローン、シンザーク・ハイム
 トルサ星
  オズマ・ドラーゴ、ナーカ・シンタル
 ゴワハンド星
  イーゴ・モッコス
 ゴーショ家
  プリンス・ゴーショ
  エリカ・テーナ

その他
 ヌビア教徒
  カーメン18世

これでもまだ一部だ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:54 ID:xX+gY6wg
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,! 
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
              /__~      /| ヽ
             /   \ ヽ、__//  / ̄ヽ 、
             |<ニ>_\    /  /  / ̄.\
             |/    \   /  /  /      \
             | / ̄ ̄ ヽ ─- 、_| /         \
             レ       .ヽ   ヽ、          ヽ、
             |         !     \ _          \
              !         !       '' - 、        !
              ヽ        .!         >- 、.     !
               ヽ       !        /    ヽ.    !
               ヽ       !      //     _ , -─ '
               /ヽ       !      | |    /
               | \      !     ヽ     !
               |\      /      \   \
               |  ' 、_/         \   \
               ヽ、    \          ヽ、___!
                 \     \
                  \    ヽ
                    ヽ──'
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:59 ID:URR8zYYB
ところでさぁ、今回自軍パイロットで20代以上のキャラって過去最小じゃねぇ?
パッと思いつくのはシナプス、バニング以下第4小隊くらい
ブライト19だし、藤原は失恋きっかけで軍に入ったって話だから20代じゃないかもしれないし
シローは20超えてたかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:00 ID:dE8rotw8
いつごろ発売?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:03 ID:YV4qlyhp
0083イナイ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:04 ID:mJEu/oO8
ある病院に残り三ヶ月の命と診断されている女の子がいました。
友達が二人お見舞いに来た時に、その子のお母さんはまだ、
その子の体がベットの上で起こせるうちに最後に写真を撮ろう
とおもい、病気の子を真ん中にして三人の写真を撮りました。

結局それから一週間ほどで急に容体が悪くなり、三ヶ月ともたずに
その子はなくなってしまいました。
葬式も終わり、多少落ち着きを取り戻したお母さんはある日、
病院で撮った写真の事を思い出しました。それを現像に出し取りにいって
見てみると、その写真が見つかりません。写真屋さんに聞いてみると、
「いや、現像に失敗して、、、」というそうです。不審に思ったお母さんは
娘の生前の最後の写真だからとしつこく写真屋さんに迫ったそうです。
写真屋さんもしぶしぶ写真をとりだし、「見ない方がいいと思いますけれど、
驚かないで下さいね。」と写真を見せてくれました。

そこには、三人の女の子が写ってましたが、真ん中の亡くなった女の子だけが
ミイラのような状態で写っていたそうです。

それを見たお母さんはとても驚きましたが、供養して
もらうといい写真を持ち帰りました。それにしても恐ろしい
写真だったため霊能者のところに供養してもらう時に
これは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。
すると、霊能者は言いたがりません。やはり無理に頼み込んで
話を聞ける事になりました。その霊能者が言うには、

「残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました。」
地獄から蘇ってきた男だ!
>>343の姉です。

この度は、>>343がこのようなレスをつけてしまい(以下略)
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:21 ID:qZ03hc/T
やらしい  アムロ
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:21 ID:e5aEBSy8
左利きの陸上選手や賭けレスラーに地獄を見せる男なら知ってる
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:25 ID:TF+yUer7
ゲッターの出動は中止だ!!

あの時の神の顔はイエスだね(・∀・)
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:42 ID:jIXTSQy4
>>343-344
ワラタw
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:43 ID:XtYYEwaX
過疎だね
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:48 ID:lLUcrGAs
>>349
だって新しい情報ねぇし
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:11 ID:RbiDP9Do
ラジオの情報っていつだ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:29 ID:x8LILqVB
今回MXみたいに既に消えてる人気キャラとか
居ないだろうな・・・。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:34 ID:uTis4nKO
プロトゲッター軍団は何体ぐらい再現されるんだろうな
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:34 ID:12YN+2hj
>>352
つ武蔵
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:37 ID:8hAKDu4C
さて、俺はガンダムキャラ全出演だったら寺田に一生ついていく
ガルマはラストまで生かしてくれorzそれか仲間に・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:40 ID:PXGyizEV
このシステムではGガンが参戦は不可能だな
頭部を破壊された者は失格だし
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:41 ID:6TqcVNyL
エヴァやブレンも不可能
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:58 ID:nQWfw0Ji
私はGCスレの過疎ぶりを救う方法を知っている。
彼に私を封印させるんだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:03 ID:XSGSF0v9
特オタは俺と一緒に巣に帰れ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:11 ID:nQWfw0Ji
剣崎、>>359の事は俺に任せてくれないか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:22 ID:FHsWTTj8
>>356
逆にいいんじゃない?
真・流星(ryを再現できるし

ところでガンダムの武装って
頭部バルカン
ビーム
バズーカ
ハンマー
サーベル(ジャベリン
これだけだよね?
模造必殺技追加されるのかなぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:23 ID:x8LILqVB
>>361
そこでパーフェクトガンダムですよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:25 ID:nQWfw0Ji
>>361
モニター叩き割り
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:26 ID:720lJAKf
Aではハイパーナパーム(だっけ?)があったね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:39 ID:uTis4nKO
ナパーム自体捏造なんだよなぁ。ホントはプロトガンダムの武器だし
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:40 ID:12YN+2hj
>>365
え?TV第一話で使ってたろ?
あれただの爆弾だっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:42 ID:nQWfw0Ji
使ってたな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:42 ID:uTis4nKO
ごめん
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:42 ID:x8LILqVB
第一話かどうか忘れたが残骸やらいろいろと処理するために
燃やす時に使ったのがナパームなんでは。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:43 ID:9WNyC6iY
頭部にコクピットあるロボってどうなるんだろうな
レイズナー、マジンカイザー、ゲッター・・・ダンクーガもかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:45 ID:dN4IRqlt
そりゃ頭部破壊であぼーんでしょ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:51 ID:g1ssEifX
ガンダム系はMSも一兵器みたいな感じがするので
腕や頭を失ってもまだいいけど、スーパーロボット系は
いたたまれなくなりそうな予感がする。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:00 ID:2IclTiHO
如何にスパスレといえど媒体がGCで新規がアレだとスレの勢いないんだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:00 ID:zNMHXHZw
>>372
>腕や頭を失っても
ラストシューティングですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:01 ID:9WNyC6iY
>>373
雑談スレが別にあるからな
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:01 ID:12YN+2hj
>>373
正直みんなOG2かMXスレだよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:06 ID:dN4IRqlt
情報ハミ通しか無きゃこんなもんでしょ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:07 ID:2IclTiHO
>>377
MXの時は参戦作品名しか情報がなくても盛り上がってたぞ
色々妄想しまくったりして
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:08 ID:9WNyC6iY
ニンドリあたりで寺田インタビューでもやればなぁ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:10 ID:Xx76dTDk
これぐらいの流れの方がいいよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:23 ID:tq/5N0vG
MXみたいにバルカンは別の武器の演出としてしか使わない、のほうがいいな。

でもサスライガーが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:24 ID:OJ0kKgGB
2Dだったらもっと売れるのになぁ・・
そんなGCがいsrgjvmん2
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:27 ID:9WNyC6iY
ライジンオーの一話目(・∀・)イイ!! 

でもプロローグ見ると・・・orz
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:40 ID:67QS1C+K
さんざん既出だがZ、ZZ、逆シャアは思いきって切って欲しかったなぁ。
いつもならいるだけ参戦でもなにも文句ないけど、今回はMSの時代設定とかの問題でいるだけでも邪魔な気が・・・。
大型可変MSなんて出てきて欲しくないよぅ。

あと上の方でダル谷がみんなの歌よばわりされてたが、ありゃ何気に軍歌だ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:43 ID:TJFhpkq+
いやダルタニアスはみんなのうただ、だがそれがいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:47 ID:nQWfw0Ji
らららーららーららーらららー
みんなの歌です

未来ロボダルタニアス


(;´Д`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 02:56 ID:qRUeiCuP
>>386
未来の星から来た〜ヒィロー〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:10 ID:9WNyC6iY
ライジンオーの一話見ているのだが主役って吼児だよな
最終回も吼児メインだったしOVAは別として
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:17 ID:jrF8rzkK
OVAネタないとジャークサタン味方として使えないんだっけ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:18 ID:9WNyC6iY
>>389
最終回の話の後だったら使えるんじゃないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:21 ID:qRUeiCuP
>>388
吼児は視聴者が一番感情移入しやすそうなキャラだから、
使いやすかったのでは。
仁や飛鳥に自分を重ねる人は少なそう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:22 ID:YGG5vtNc
MXの時はフリーオーダーイルイラネ
今回はゴリポン&ハード論争
いやー毎回飽きずにご苦労様です
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:25 ID:9WNyC6iY
>>391
たしかにUFOマニアってとこ以外は普通だからな

>>392
・・・ふりーおーだーってなんだ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:37 ID:qRUeiCuP
なんで吼児の夏服は、戦後の浮浪児みたいに貧乏臭いのだろう…
冬服は普通なのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:39 ID:/beZagYF
今回ってゲッターで神谷明を切ったことって大きい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:40 ID:+XmiUMFt
>>395
たまには休んでも良いんじゃないか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:43 ID:9WNyC6iY
>>395
ラスボス
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:43 ID:kGCKKGlG
ZZはそろそろ原作再現しても良いんじゃなかろうか。
コンバトラーとかも

全然イベントねぇんだよ
399名無しさん@お腹すいた。:04/08/09 03:44 ID:7Yzop9sX
今回の旧ダイナミック作品無しとアナザーガンダム無しを考えると
サルファの次の声付きは、アナザーガンダム+チェンゲor號の組み合わせかもな
(まだ出てないマジンガー系が思い浮かばない・・・・ゴッドとか違うきがするし○| ̄|_)
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:44 ID:kGCKKGlG
>>395
オリジナル主人公の声は神谷明ですよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:46 ID:9WNyC6iY
>>399
チェンゲは無理だろ
機体だけ参戦とかになりそう
マジンガー系はグレンがいる
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:47 ID:kGCKKGlG
>>399
そこでマジンサーガですよとか言ってみる。

マジンガーはゲッターに比べてネタが少ないんだよな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:48 ID:kGCKKGlG
そういや2次αでグレンへの複線あったような・・・
404名無しさん@お腹すいた。:04/08/09 03:49 ID:7Yzop9sX
>>401
いや、サルファじゃなくて更に次のスパロボって事
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:49 ID:9WNyC6iY
>>402
なんですかそのIDは

>>398
ゲゼとかガザの嵐隊、初代繋がりでロンメルとか出そう
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:51 ID:OEC1PJkF
電光雷鳴崩しを早く使いたいよぉ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:51 ID:9WNyC6iY
>>404
そかスマソ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 03:52 ID:d9X1iDjw
サルファは来年は出ない気がする
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:04 ID:zH9nyzBB
サラサとラサラ、ついでにキャトルも出してくれんかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:35 ID:PXGyizEV
さあ走り出せダルタニアス未来に向かう時が来た
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:58 ID:Y09p0GJu
スパロボってグレミーの反乱あったっけ?
スパロボでしかZZ知らない人はグレミーがギレンのクローンって事を知らない気がする。
そもそもスパロボでのグレミーの扱いってクソだし。
つか第三次以降出てなさそうだし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:02 ID:9WNyC6iY
>>411
おいおいグレミーがギレンのクローンってどこ情報だよ
デギンの愛人の子供だろ

あとグレミー反乱ネタは64、インパクトでやってますよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:09 ID:PXGyizEV
グレミーが新兵からどんどん出世していく展開はあったっけ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:12 ID:9WNyC6iY
>>413
第二次か第三次でやったような
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:14 ID:PXGyizEV
てか実際一年足らずで新兵から軍隊煽って反乱させるほどの立場まで出世するのって可能なのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 05:17 ID:9WNyC6iY
>>415
原作だとデギンの子ってことで力付けていった
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:27 ID:H2MVbsIL
グレミーが主人公の親友になります
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 06:52 ID:9WNyC6iY
グレミーとガルマ絡ませるとおもしろそうだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:37 ID:8hAKDu4C
ガルマの最強ユニットはガルマ専用ゲルググかザビ家専用ビグザムですか?
ゲモンがでてきたら嬉しいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:38 ID:bFAKmHUO
>>418
確かに面白そうだ。
やってくれないかな。グレミーも目立つし
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:41 ID:TswCBzOZ
ガンダムは初代、08、ポケットだけでいいと思うんだが、なぜ毎回
ZやZZを同時参戦させるのかな・・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:46 ID:8hAKDu4C
>>421
まぁ、出さないとダメだって事でしょ・・・今回ってトミーノ作品っていくつなんだろう・・・?
(*´Д`*)そういやハサウェイ出てくるのかな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:49 ID:9WNyC6iY
>>422
ブライトの年齢を考えてみよう
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:49 ID:4nQ4kVtY
DCαを戦闘カット無しでプレイし続けた俺にとっちゃ
もうなんも怖いものないです。

ってか、ポリも中々いいもんよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:52 ID:TswCBzOZ
αみたいにザクやガンダム、ガンキャノンを最前線で戦わせたいな・・・ ('A`)
ZZなんて邪道だから毎回2軍だから強かったら困るし
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:14 ID:J459bO1q
>>425
ZZ好きな俺にたいする挑戦か…
何処が邪道なんだ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:20 ID:PXGyizEV
そりゃ頭部にはメインカメラとかセンサーとかデリケートなパーツが集中してるのに
わざわざ額に高出力メガ粒子砲なんてもの付けてるという構造的にあってはいけない
というか兵器としてそれってどうよ?って造りだからじゃないの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:21 ID:8hAKDu4C
>>423
あ・・・(´Д`;
未来からやってきたでヽ(`Д´)ノ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:28 ID:9WNyC6iY
>>428
一緒にカツも来ちゃいますよ

マジレスすると寺田がハミ痛のインタビューで逆シャアは機体のみって言ってたな
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:34 ID:8hAKDu4C
>>429
ぬあ・・・つう事はチェーンとか出てこないのか・・・(´・ω・`)

……
………ハッ(゜Д゜)
つう事はアストナージは若いのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:35 ID:TYDjctuS
Z・突撃
ZZ・ハイメガフルパワ
ニュー・ファンネル
各機体の最強攻撃
ガンダムは両手バズーカになるのか?

今回参戦しない奴だと
F91・分身(質量を持った残像)
V・光の翼
なんてのもあるな
初代から比べるとどんどんトンデモ化してないか・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:36 ID:8hAKDu4C
スレッガー兄さんとアムロの合体攻撃に期待(`・ω・´)
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:37 ID:Swfx9xd4
GCにパーってある?
スパロボの為だけに買うのもシャクなんだが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:39 ID:8hAKDu4C
>>433
PARの事?改造してまでやるゲームでは無いかと
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:45 ID:mKp3+4gy
>>431
デンドロ・零距離メガビーム砲
Ez-08・全弾発射
なんてのもある。

Vの光の翼は最強武器ではないな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:46 ID:8hAKDu4C
>>435
ロングレンジキャノンだっけ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:48 ID:PXGyizEV
ガンダムを強くしようとすると岡崎になっちまう
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:49 ID:mKp3+4gy
>436
そう。

RX-78とアレックスが、どんな最強武器なのか楽しみだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:49 ID:V0br1hHL
ファーストはラストシューティングな予感。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:51 ID:7vm163k7
>>439

30回は既出
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:51 ID:8hAKDu4C
サーベルコクピット串刺しとか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:52 ID:V0br1hHL
>>440
うん、そんな予感もしてた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:54 ID:9WNyC6iY
>>441
ここでガトリングガンでミンチですよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:56 ID:ca19c0Xc
ホワイトベース最強武器は踏み潰しだな
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:57 ID:mKp3+4gy
ラストシューティングは、あの状況下でのみ有効な攻撃方法なのだから、
普通に考えれば、ただのビームライフルより攻撃力や命中精度は低い。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:57 ID:YytIkCyC
>>444
さすがのゴッグも
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:58 ID:pT1MXqHz
今回一年戦争がメインだという事は
ゴッグたんがインパ糞以上の性能で登場するわけですね。
ゴッグ期待。
448くそっ、しょうがねぇな:04/08/09 09:00 ID:8hAKDu4C
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:15 ID:/ZkY8HwG
>>373
今回スパロボとしての正伝は、
むしろOGの方だからな。
しかし、2chのレス数どころか売上本数までOGに
抜かれたら笑えないなあ……
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:16 ID:9WNyC6iY
>>449
なんてことを言うんだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:38 ID:ETKvzdgi
まぁ、売り上げはどうでもいい。
面白いか、面白くないかだ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:41 ID:suCbV4gY
どうでもいいなんてそんなこと言う奴はバンプレビームだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 09:58 ID:ewg5QfP0
>>449
売り上げはおそらくOG>GCになるだろう。
多分GCは10万行けば御の字
でもスパロボはあくまでロボットアニメの競演が目玉なんだから。
世伝はGCの方だろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:05 ID:8hAKDu4C
PS→GCってきたから次はXBOXか?登場作品はパチモンガンダムおね
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:23 ID:SRYtcrTy
>>454
GセイバーとGUNDAM0079 WAR FOR EARTHの参戦が懸念されるな
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:02 ID:adQoPcf0
GC自体PARを買うほどのゲームがそろってない糞ハード
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:18 ID:rlkMbevm
>>455
ぜひシャアは実写映像をそのまま使って欲しいぞ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:29 ID:YnZ6Q5Po
剣人とミト王子とワッ太の区別が付きませんがどうしたらいいでしょう?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:34 ID:kOjVpwgN
ポリゴンに不満は無いけどあの地球の表現をなんとかしてくれ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:39 ID:7qqhpc0K
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:54 ID:7lO5fWHo
他の作品の主人公に負けないくらいクリス強くなってないかなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:05 ID:8hAKDu4C
>>461
ラブモード復活すれば中々使えるかもね
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:08 ID:0zde52xn
>>458
ジュドーと一緒に組ませると簡単にわかるよ。
一緒にアーガマからモビルスーツかっぱらおうと言い出すのが剣人たち。
高い給料は払えないけど一緒にMSで仕事をしようと誘ってくるのがワッ太。
ビーチャやモンドたちにたかられまくるのがミト王子。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:18 ID:qRUeiCuP
>>462
バーニィには悪いが、今回は原作通りで散華してほしい
クリスとの絡みは、一瞬の出会いだけでいい
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:20 ID:ce781KIi
スーパーロボット大戦シリーズって、古今東西あらゆるロボット作品を
すべて出し切ってもまだ続くのかな?
そうすると、新規参戦が無くなるからすごく内容がくどくなる気がする。
あってもオリジナルのみか・・・・・・。
世界中にどれだけのロボットアニメがあるのかはわからないけど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:24 ID:8hAKDu4C
>>465
まだまだあるから今は大丈夫だな
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:25 ID:7f/BtGXb
サンライズの残された大物ダイオージャが参戦した訳だから、次は最後の大物ガラットの出番ですね。で、ワタル・グランゾード・ラムネもセットで。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:26 ID:2IclTiHO
あー、確かにGCPAR買うのめんどいな
発売日が迫ると品薄になりそうだし(w
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:27 ID:uTis4nKO
バーニィの死体ってどれくらい損傷してた?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:30 ID:l2e3uxLU
ミンチ
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:31 ID:2IclTiHO
>>469
でも、あれ……腕だけかも知れません。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:32 ID:0g/ouEVS
よりひどい
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:37 ID:RbiDP9Do
個人的にバーナードが仲間になるのは違和感あるなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:37 ID:vSGa05pc
>>467
いつかワタルとグランゾートが同時参戦なんてステキなことがあるなら
是非地上編宇宙編みたいに分岐して欲しい〜。
階層ごとに紛れ込む敵を変えればストーリー無視のアニメからも出しやすそう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:37 ID:nQWfw0Ji
>>465
バンプレストはあと10年は戦える
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:44 ID:mKp3+4gy
バーニィーが死ぬ展開になったら、
GCスレで、バーニィーのふんどし画像が出るのかな〜?

MXみたいに…
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:47 ID:8hAKDu4C
>>476
ナニソレ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:48 ID:6TqcVNyL
原作ファンとしてはクリスよりバーニィーのほうを育てたい
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:51 ID:QGBK73Ld
大きくなったアルはどんな大人になるんだろう?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:56 ID:ygw5x8IJ
>>465
すでにくどくなってる
同じながればっかりだし
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:56 ID:G7WdsI/c
アル → アル    バトロ=ナル=エイジ=アスカにパワーアップ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:57 ID:Y09p0GJu
ペーパーマリオRPGが20万そこそこなのに、スパロボが10万いったら困るっしょ。
アレだけバンバンCMしまくったバテンカイトスだって余り売れなかったのに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:58 ID:dnr2ZI+7
>>479
ドッコイ!と叫ぶヒーローになります
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:58 ID:AJ1D/kRM
>>482
スパロボには固定客がいるからな、それなりには売れるでしょう
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:05 ID:G7WdsI/c
「私の選んだ若者が…ことごとく私に刃向かうと言うのか!?」
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:09 ID:k9SiEa/x
バテンとかペーパーマリオとかは
既にGCを持ってる奴が対象。
故にGCの普及台数以上売れる事はありえない。

しかし、スパロボはシリーズのファン・原作のファンがいるので
本体もセットで購入する可能性があるので、
通常のGCソフトより売れる可能性はある。

逆に、通常のGCユーザー、いわゆる任天堂ファンは
ほとんど買わないタイトルであろうから
どっこいどっこいじゃね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:15 ID:l2e3uxLU
スマブラはミリオン行ってるけどな
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:15 ID:nQWfw0Ji
>>479
賢者の石になります
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:16 ID:LBGroCEh
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:18 ID:aRxkBbsW
バーニィはフラグ立てれば仲間になるって展開でいいと思うが
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:19 ID:Y09p0GJu
一年戦争が舞台ならバーニィが仲間になるとは思いにくい…
だから仲間にならなくっていい…
ただ、生きてさえいてくれれば…
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:20 ID:2IclTiHO
たまにはザクマニアでも何でもなく、仲間にもならないバーニィが見たい
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:21 ID:rlkMbevm
普通に0080を見ていると、バーニィのザクマニアという設定には
ちょっと納得できない物がある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:21 ID:0zde52xn
ポケットの中の戦争がアニメ通りのシナリオでスパロボになった事って一回くらい
だっけ??なんかいつもさしみのつまというか・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:22 ID:aRxkBbsW
つーか0800をスパロボに参戦させようってのがそもそも・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:23 ID:8hAKDu4C
出すとケンプファーなどもセットでついてきます
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:29 ID:k5C1IWqN
スパロボで、物語に絡むかたちでアルが登場したことって
無かったような…
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:29 ID:0zde52xn
>>496
インパクトではシャアザクやG−3ガンダムにノリスとグフカスタムまで持ってきたし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:30 ID:YytIkCyC
>>497
そもそもアル出たことあるか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:31 ID:TJFhpkq+
SFC三次にチラっとね
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:34 ID:bvFo5eKu
>>499
第3次のゲームオーバー画面にでたぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:36 ID:A/C5PN7d
バイオ以外でGCが活躍するときがやっときたか
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:36 ID:0zde52xn
一度くらいはアムロを乗り換えさせたくなるくらい高性能なアレックスというのも
見てみたいけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:37 ID:883sh7ZB
結局クリスは機体性能だけでバーニィに勝てたものだな。
同じ機体だったらバーニィの圧勝じゃないか('A`)
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:43 ID:fa6xHWj2
バンプレオリジナルがいないとしてラスボスは誰だろうか
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:44 ID:2IclTiHO
高性能なアレックスというとガトリングガンが1〜7でmax4700だったりするわけか
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:45 ID:9r3AWqkJ
久しぶりに初代ガンダムとシャアの変態マスクが拝めれるのか (*´Д`)ハァハァ 
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:45 ID:8hAKDu4C
バーニィvsクリスだがその影に潜む者が・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:46 ID:Y09p0GJu
いや、バーニィも闇討ちだったしw
パイロットの腕はごっつくらいでしょ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:46 ID:k5C1IWqN
アルも地球防衛組もワッ太も同じ小学校
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:49 ID:3HO/AFXE
すごい小学校だなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:56 ID:8hAKDu4C
ジャブローで合流な予感
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:02 ID:TbmTdgUZ
バーニィのザクも損傷してるぞ
修理ったって満足いくような状態じゃないしな。
それでトラップ使いつつRX-78の上のアレックス大破させたバーニィは神

まぁパイロットがアムロじゃなかったことが幸いだが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:04 ID:H2MVbsIL
マリグナの人バンプレに入社してくれんかな
あの人のは、妙に琴線に触れるものがある
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:06 ID:lUDGAHrc
ひとつ言えるのはガンダムを扱ったゲームの中で今作が一番
0080が輝くかも知れないと言う事だろう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:17 ID:Dd1aclCD
♪か〜ぜ〜に〜な〜れ〜ると〜そうし〜んじ〜て〜るぅ〜かぁら〜♪

風になってくださいよマジでorz
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:22 ID:k5C1IWqN
バーニィ・クリスの決戦であのBGMが使われてたら号泣する
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:23 ID:Q4tQLupF
新しいシステムのダメージ部位制って初代ガンダムの最終回の
あれを再現するために導入したのかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:29 ID:0zde52xn
>>518
頭のないガンダムやZガンダムやZZガンダムやダイオージャやダルタニアスや
レイズナーやライジンオーや鋼鉄ジーグが出るのか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:32 ID:Q4tQLupF
>>519
頭を換装出来たらZザクが出来るな (*´Д`)ハァハァ 
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:35 ID:3pSgoPPG
安彦マンガでガンダム顔(キャノンの顔か?)のザクにカイが乗ってたなぁ
これ再現してくれんかねぇ
522名無しさん@お腹すいた。:04/08/09 14:50 ID:7Yzop9sX
>>519
志村!ジーグ!ジーグ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:56 ID:KshRhnAC
GCで出るのか・・新規参戦パイロットがガキが多いな。
GCだからかね。ライジンオーとかたしか小学生だったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:06 ID:uTis4nKO
ネオゲの戦闘曲はやっぱストームかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:24 ID:ute5f/kQ
>>523
作品自体は古い物が多いけどな。
GCは子供には売れなかったけど大人には売れたんだよな
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:24 ID:cRkYKcZg
各パーツが破損すると以下のようにステータス低下。
あくまでも漏れ予想。

BODY:装甲値or最大HP↓
HEAD:クリティカル率or射程↓
ARM:攻撃力↓
LEG:移動力or運動性↓

こんな感じだろうか。
パーツが破損するとグラフィックが変化するだけとは思えん。
まだ情報無いよね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:27 ID:A+LmmgLK
じゃあインターミッションでパーツ買い替え可能
主人公は火星出身で無個性の傭兵がいいな
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:35 ID:PPUztYUP
>>526
ベイグラントストーリーみたいだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:36 ID:8hAKDu4C
にせガンダムのプラモ持ってる香具師いるかな?ガンダムの顔だけザクなやつガンダムの角つきです
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:38 ID:aRxkBbsW
>>526
なんかリセット回数増えそうなんだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:39 ID:Wj+Rtij9
まぁ結局ひらめき、不屈連発でイベント以外では
破損はお目にかかれなそうな悪寒。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:45 ID:Q4tQLupF
GCってなんか実験機みたいになってるな。
開発費は任天堂が支援してくれてるんだからこの際、思いっきり
色んなこと試してみれば今後の作品に役に立ちそうな予感。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:46 ID:pHP5hHcg
戦災孤児で戦後闇市的な描写が目立ったダルタニアスの子供等と今時の
平和日本の小学生である防衛組って凄いギャップ無い?

社長という立場以外普通な小学生のワッ太も含め話し噛合うのかね?
>ダルとライジン&トライダー
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:47 ID:aRxkBbsW
PS2以外のハードは実験機みたいなもんだろ
C3なんてエスカフローネにベターマンだぞ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:51 ID:ahbFx7vy
ソニーは広報が上手いからな。
品質はタイマー搭載してたりと散々だが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:54 ID:12YN+2hj
日本人の見る目の無さを強調するハードだよな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:55 ID:3HO/AFXE
>>534
アクロバンチにメカンダーロボ・・・。冗談としか思えないラインナップだなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:58 ID:Q8okAkyc
C3は「ロボっぽいのさえいれば何でも参戦できる」という希望を与えてくれた
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:31 ID:vyFD284v
獣神ライガー&ゴッドマジンガーの参戦マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:39 ID:nQWfw0Ji
まだロウランの方が希望あるせ!
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:42 ID:Dg/+34U0
人少ない…
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:42 ID:NpIRy5cY
隠し機体の条件が特定部位の大破とか駄目かね
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:47 ID:PPUztYUP
20話でZガンダムの頭部を破壊されれば25話までザク頭になれます
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:52 ID:12YN+2hj
C3で焦ってゲッタードラゴンを入手すると真ゲッターにならなかったみたいに
マジンガーZを生き残らせたままクリアするとカイザーの登場が遅れる悪寒。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:54 ID:nQWfw0Ji
>>542
「震える山」でシローの足が破壊されればカートが仲間になります
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:59 ID:2IclTiHO
精神コマンド廃止きぼん
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:59 ID:3pSgoPPG
ああ、Vのボトムアタックがみたかった感じだな

つか、メタスとかが変形すると
ゲージはどうなんだ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:01 ID:aRxkBbsW
>>546
そんな事したらバランス取り難しすぎるだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:02 ID:8hAKDu4C
ハマーンは幼女時代の方だったらどうする?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:04 ID:2IclTiHO
>>548
ない方がギリギリのバランス作れるんじゃない?
あとステージ中のセーブもFE方式にして
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:07 ID:OV6ZtdgB
>>544
予想だが1面だけしか使えないと思う、下手したらイベントだけかも
ゲッタードラゴンはゲッターロボGの主役ロボだけど
OVAカイザーはカイザーが主役ロボ、マジンガーZはグレート以下の噛ませ犬
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:11 ID:aRxkBbsW
>>550
スパロボはキャラゲーなんで難しくなくていいです
でもコアな人向けに二周目ボーナスをDみたくするのはいいと思う
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:26 ID:2u9VzSc2
正直個人的には最後までマジンガーZを使いたい
カイザーはどうも馴染めないんだよなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:32 ID:vyFD284v
>>550
精神コマンドでユニットの能力を瞬時にブースト出来るってのが
スパロボ・システムの一番の肝だから無くしたらまずいでしょ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:39 ID:OV6ZtdgB
>>553
いつもカイザーとの2択でマジンガーZを選ぶオレもそう思うよ
だからOVAカイザーには参戦して欲しくなかった…

でも多分MXのブラックグレートみたいな感じの隠しユニットとして
出てくるだろうから、それに期待しよう
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:43 ID:/XBuUt0M
ネオゲッターってことは今回竜馬、隼人は出番なしなのか・・・・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:48 ID:IaoxfAfE
>>556
戦闘以外では出るじゃん
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:54 ID:+8TEQsLb
武器で攻撃するときにわざわざどこを狙うとかやることになるとめんどいな
それとも全体攻撃とかあったりするのか
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:30 ID:2IclTiHO
BODY大破させると敵パイロット死亡で
小学生な人たちは気力-10
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:30 ID:8hAKDu4C
うわぁぁぁぁお母さん〜〜〜
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:31 ID:rckR5/6r
>>558
初期位置はコクピットに固定。そこさえ破壊すれば問答無用でユニット撃破
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:35 ID:iocRkTFG
>>558
通常はダメージ部位はランダムで、精神で新しく「狙撃」と追加されるんじゃない
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:42 ID:Dd1aclCD
拡散兵器で全部位攻撃の悪寒
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:47 ID:GCsR8w80
ファンネルはランダムで2、3箇所攻撃
と言ってみる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:52 ID:2tU0aCjK
武器によって優先的に攻撃する部位が違ったりするのかな?

ガンダムの盾は背中に装備できるんかな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:08 ID:5AtRMkgk
メダロットみたいになるのかもね
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:11 ID:xREM/FyR
なんか縦長の顔が多いな
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:14 ID:dTJ2ZF4U
まんまフロントミッションじゃん
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:21 ID:P9nVXvPD
足やられると移動距離とか回避率が下がったり
腕やられると攻撃力とか防御力が落ち
頭やられると命中率とか下がるとか
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:36 ID:cDNLDPmu
>>567
解像度かなんかの関係で写真が縦長になってるけど
TVだと多分横に伸ばして表示されると思う。
ニルファの時は画面写真が横長だったな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:37 ID:8hAKDu4C
Iフィールド発生装置とか壊れたら面白そう
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:44 ID:BwqltCm6
3Dなのが嫌だ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:49 ID:NJEsKSmY
マップが2Dだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:00 ID:RSbknYwU
DCαで懲りてないとは
まさにラスボス並みのしぶとさだな寺田
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:00 ID:8hAKDu4C
面白ければどうでもいい、どっちにしろムービー飛ばすだろおまえら
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:02 ID:12YN+2hj
>>574
PS2ならともかくGCなら問題無いだろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:03 ID:7vm163k7
俺は社長で奨学生
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:03 ID:BY2/FFoR
>>574
飛ばしません
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:05 ID:BY2/FFoR
>>575だった
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:06 ID:P9nVXvPD
DCαの戦闘
ロボットのモデリングはよかったけど演出が糞だったからなぁ・・・
カメラアングルが変わるのはよかったんだがアングル自体がダメダメ
必殺技のエフェクトとチープ過ぎ
動きも悪かった
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:11 ID:NJEsKSmY
だれかDC版αの3D戦闘シーンをUPしてください
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:12 ID:KzG4hgPP
DCαで失敗し、
スクランブルコマンダーでも失敗したことを忘れたのか寺田は?
まあ、ハードが任天堂だからどうでもいいがな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:13 ID:BY2/FFoR
>>580
あれはモデリングが駄目で演出が良かったんだと思うが
暴走初号機はMXより良かったぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:15 ID:KzG4hgPP
声つきってことは、
キッド、ビリー、ロックは山崎たくみがやるのか?
アイザック、シュテッケン、ブルースは置鮎龍太郎がやるのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:16 ID:12YN+2hj
>>581
FDSなら持ってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:18 ID:+0J4qWQD
>>584
キッドは次も山崎たくみ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:18 ID:uSoUEz2H
>>545
カレンの陸ガンの頭破壊されたらジム頭入手とかありそう
てか絶対ある
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:19 ID:NJEsKSmY
>>585
うお!?マジでいるとは思わなかった。UPして〜
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:21 ID:EBKCb6fh
スーパーロボット大戦系→2D
リアルロボット戦線系→3D
てな感じで明文化してくれりゃ待ってる側は安心できるのだが
たまには意表をついて3Dもありなのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:27 ID:45nQxj3i
トライダーは猛烈に厨に叩かれそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:28 ID:2qhL+bfr
>>590
なんかマズイっけ?
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:30 ID:I90o8Mda
>>591
一言でいうとザブングルとかと一緒に見えるのではないかと
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:30 ID:uSoUEz2H
>>591
ミサイル一発ン百万円
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:31 ID:KzG4hgPP
ワッ太の声は誰がやるの?
新スパロボの人?それともオリジナル(古谷さんの奥さん)?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:32 ID:2qhL+bfr
>>592
なるほど

>>593
そら大変だ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:32 ID:2u9VzSc2
いっそのこと
スーパー懐古大戦と、スーパー厨房大戦に分けてしまえばいいのに
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:34 ID:BY2/FFoR
>>596
中間に位置する奴はどうする?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:35 ID:2tU0aCjK
日輪のお方はおらんけど、黄門様がお金もってそうだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:36 ID:KzG4hgPP
ミト王子がバクーフの人間になってそうで嫌だな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:38 ID:NJEsKSmY
>>585
ttp://www.tekipaki.jp/~melody/top/bbs/3/joyful.cgi
UPするのってこんな感じのとこでいいんだっけか?
詳しくなくてスマソ、なんか3Dスパロボってどんなもんだったか
も一回見てみたい、良かったらヨロシコ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:40 ID:2u9VzSc2
>>596
中間っていうと80年代中盤〜後半のリアル系とかになるのか?
レイズナーとかエルガイムは昔のファンも多いだろうし、厨うけも良さそうだからな、難しいな
まぁ、ただのよっぱらいのたわ言なんでスルーしてくれ
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:40 ID:fmNNrB9Y
トライダー用に新システム!
ミサイル等の武器が弾数無限
代わりに資金を消費します
603600:04/08/09 20:40 ID:NJEsKSmY
あ、ここじゃダメか。スマソ、忘れて・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:43 ID:I90o8Mda
>>603
FDSの動画、俺が知っているのなら10.5Mするから
10M以上がうpできるところがいいよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:44 ID:2qhL+bfr
>>602
そいつはいいなっ
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:46 ID:BY2/FFoR
>>601
俺的には80年代後半〜90年代前半ぐらいが中間
そんなに古いわけでもないが、厨房は全く知らないっていう微妙な位置
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:47 ID:uSoUEz2H
レイズナーはシナリオ後半から顔グラが原哲夫作画になります
608600:04/08/09 20:49 ID:NJEsKSmY
http://up.satoweb.net/upload.php
ここなら大丈夫だと思うんだけど・・・詳しくなくてすんません
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:57 ID:nQWfw0Ji
>>607
もーう怒ったぞ!カチーン!
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:57 ID:2u9VzSc2
うわっ、俺自分にレスしてたよ(;´Д`)
>>606
んじゃ、0080やら初期の勇者シリーズ辺りか?
あー、俺も消防ぐらいの時だし中途半端にしか記憶がない
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:00 ID:J9Fsu1AR
勇者シリーズでスパロボ的に耐えられるのって火 舞 蛇具 画尾だけなんか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:00 ID:EJjfLFUs
>>602
トライダーといえば、折れは
「社長! そんなにミサイルを撃ってしまっては
赤字になってしまいます!」
かな。

新でワッ太が
「これでミサイルもバンバン撃てるぞ!」
って言ってくれたのはうれしかった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:09 ID:nQWfw0Ji
>>602
ゴエモンインパクト思い出した。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:10 ID:bRc7UNZN
>>613
誰が冨野だ
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:13 ID:nQWfw0Ji
>>614
嘘でも可愛いおじさんですねと言え!
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:20 ID:5AtRMkgk
ワッ太はオリジナルと同じ声にしてほしいな
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:42 ID:WPhcTf1t
セレインたん出してよ64の
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:43 ID:jLj+elm2
ワッ太の中の人はα外伝で復帰してたから、可能性あり。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:48 ID:J9Fsu1AR
セレインは今出したらアイビスと同じ声になりそうな希ガス
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:01 ID:5V+X+AbN
それいいね
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:05 ID:LEdXeFSz
G7の専務は声付きにしてほしいね。
当然「社長〜!お仕事ですぞ〜!」ってチャリンコ漕ぎながら
やってくるシーンはCGムービーで再現。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:09 ID:b6bHNjlo
>>611
パイロットシステム積んでるのはそれだけか
ジェイデッカーも案外いけそうな気もする(たんに俺がチーフテン使いたいだけなんだが)
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:29 ID:cRkYKcZg
うまく表現できないが、宇宙でも地面に足がついてるような
表現はやめてほしい。宇宙とか空では各ユニットの足首から下は
プラーンとぶら下がってる感じキボン。2Dだと違和感無いけど
3Dだと宇宙や空に地面あるみたいでなんか変。
DCαは物凄い違和感あった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:31 ID:RwsrPQjm
俺、1st未見なんで、この機会に見てみようと思うんだが、やっぱりTV版見といた方が良いかな?それとも劇場版で十分?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:31 ID:kOjVpwgN
2Dでエヴァが宇宙でバック転するのはいいのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:33 ID:gSfVj6sl
頭部破壊されたらSPT終わりやんけ。
特にレイズナーはその存在価値すら無くなる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:33 ID:FuGGwCsL
既出なんだけど、作品間を越えた合体攻撃がいい加減ほしい。
ファイナルダイナミックスペシャルは会社同じだろヽ(`皿´)ノ
MXのライディーン×ラーゼのダブルゴーガンとかすげぇ期待してたのにさ!
GCではせめてJ9トリオの合体攻撃くらいつけてくれ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:34 ID:NJEsKSmY
>>624
劇場版でいいと思う、TV版よりアニメーションが綺麗にかっこよく描かれてるし。
なにより歌がいい。TV版も最高だけどね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:35 ID:2IclTiHO
足ブラーンで必殺技撃たれてもなぁ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:35 ID:XHw8xP8p
>>624
ククルス・ドアンのためにTV版を見よう!
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:36 ID:EJjfLFUs
>>624
劇場版は上手く話を纏めてあると思う。
要所要所の演出はTV版より上。
ただ、映画でカットされたエピソードにも珠玉の出来のものはあるし、
スパロボに出てくる人で映画見出演の人もいるしで、
できればTV版も見た方がいい。
ベストはTV版見たあと映画版、
ベターは時間があるならテレビ版、無いなら映画版の選択か。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:41 ID:RwsrPQjm
>>628>>630>>631
サンクス。とりあえず、劇場版を見て、時間があればTV版見ることにする。
見よう見ようと思いつつ、結局見てないんだよなぁ・・・。今夏は絶対見よう
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:41 ID:XHw8xP8p
>>624
TV版はイセリナの敵討ちも見られるよ。
あと、ザクレロも。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:43 ID:J9Fsu1AR
1st・・・DVD・・・いや、無理でも待ってますよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:45 ID:LdoS7lEs
創通系ならトライダーとドラグナーで合体攻撃できるじゃん
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:45 ID:3HO/AFXE
>>624
まあDVDは持っていると思うけど、初めはレンタルDVDではなく、
ビデオ版の劇場版を見た方が良い。DVD版はそれを見てからでも良いので、とにかくビデオ版を。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:46 ID:uSoUEz2H
>>623
新のレイズナーみたいな感じか
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:47 ID:EJjfLFUs
>>624
まあ、>>636氏の言うとおりDVD版は
俗にビデオ版の改悪バージョンと呼ばれているから。
参考までに。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:50 ID:2IclTiHO
ただ若い人が今見て面白いのかという疑問が<1st
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:50 ID:sWtHR8Nh
>>628
劇場版見て気に入ったらTV版へシフトがベストだな
アッザムとかGブルとかザクレロとか色モノ系はTVだけの特権だし

個人的にククルスドアンの島と時間よ止まれのエピソードが好き
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:51 ID:Dy86v3La
それにしても、「ダメージ部位制」ってMXスレで誰かが妄想で言ってた
システムが早くも採用されるとは、バンプレに2chネラーでもいるのかな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:52 ID:sWtHR8Nh
>>638
塩沢ボイスじゃないマさんのことか…
今なら山崎たくみが塩沢ボイス再現してくれそうなんだが
DVDって音声昔のままのバージョンも収録してなかったか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:52 ID:rptQFNC7
>>623
昔のロボットアニメは、空中でも宇宙でも立ってる印象がある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:53 ID:RwsrPQjm
>>633
えっ!?劇場版ってザクレロ出ないのか!?なんかショック・・・
>>636>>638
ググって調べてみたら、再アフレコされたのか。確かに、評価は悪いっぽいな。とはいえ、違いが気になるので、まずはビデオを見て、DVDも一作目だけ見てみる。気が向けば、残り2作も。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:56 ID:fmNNrB9Y
イデオンは立ってるように見えたな宇宙空間
特にイデオンガン発射時。踏ん張ってるように見える

記憶違いの可能性もあるが・・・検証しようにもレンタルしてねぇorz
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:56 ID:XHw8xP8p
>>644
MA好きならTV版、
ビグロやブラウ・ブロあるよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:59 ID:riSsgLIo
>>639
少し前、大学の帰り、電車乗ってると中学生が1stの話してた。4人いたのだが、声がみんな高かったから一年と予想。
二人が詳しくて、あとは詳しくは知らないって感じだった。どうやらゲームで知っていたみたいだ。
アムロとシャアどっちが好きとかも言ってた。アムロ一人、シャア三人でシャアが大人気だった。
なんだかんだで1stは人気なんじゃないだろうか。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:59 ID:LEdXeFSz
1stの真のヒロイン、シムスを堪能できるTV版がおすすめ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:00 ID:RwsrPQjm
>>646
うーん。やっぱTV版の方がよさげかかな・・・。ただ、TV版全部見るのは時間がかかるので、まずは劇場版(ビデオ)にする。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:01 ID:/ix356Ii
>>648
あのババァあっさり死ななかった?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:03 ID:2u9VzSc2
テレビ版ファーストはアレだ
「時間よとまれ」

とかいってスレの流れが止まったら泣く
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:03 ID:Xr2PAKDi
>>641
MXでたとき寺田だか広報だかが「某掲示板であっというまに1000レス超えまして」とか言ってたよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:03 ID:r2XNjpJm
なんだかんだ言ってガンダムの話ばっかだな。

これだけガンダム好きがいるから、これからもSRWにガンダムは必要ですね、寺田さん?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:04 ID:2IclTiHO
ガンダム完全排除のスパロボやってもGジェネより売れない気がする
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:05 ID:RwsrPQjm
>>639
俺、19歳の大学2年で、このスレでは平均くらいの年齢だと思うんで、このスレの人が面白いと感じるなら、大丈夫だと思う。まぁ、好みなんて人それぞれだけど・・・。
まぁ、仮に面白くないと感じても、とりあえず、GCの予習にはなるし。
656623:04/08/09 23:06 ID:cRkYKcZg
>>643
>>645
確かに昔のスーパー系はそうか…。
んじゃリアル系だけでも足ぷらーん希望。
イデオン・・・漏れもレンタルしてんの見た事ねぇ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:06 ID:J9Fsu1AR
1stDVDは無理だとしても、Xはやってくれよ・・・
OP2曲ともいい歌じゃねーか
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:06 ID:XHw8xP8p
富野の描く女性技術者は可愛いよな。
ザブングルのドクター・マネとか、
「私だって恋の一つもして見たかった(;´Д`)」だっけ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:09 ID:LEdXeFSz
>>656
わしの地元に移住しんさい。そこら中でレンタルしとるけえ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:11 ID:EJjfLFUs
イデオンの「やったぜ、おかあちゃん!」って映画にもあったっけ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:11 ID:VzQQdphM
>>641
それだけ、誰でも思い付くシステムってこったろ。
っていうか、そんなに珍しいモンでも無い。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:15 ID:sWtHR8Nh
>>641
つ フロントミッション

スパロボで小難しいシステム採用してもそれを生かせるか疑問
ガンダムなら左腕でシールド不可、頭部で命中低下とか
マジンガーなら腕部でロケパン不能、頭部で撃墜扱いくらいやってくれ
そういや、ジオングとかリック・ディアスとかサザビーも頭部コックピットだな…シャア('A`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:18 ID:XEZISHN9
このシステムでマップ兵器はどうゆう扱いなんだろうな
とういうか今回マップ兵器どれくらいあるんだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:20 ID:PPUztYUP
例えばマジンガーZなら
頭、ルストハリケーン、光子力ビーム
胴、ブレストファイヤー、ミサイルパンチ
腕、ロケットパンチ系、ドリルミサイル
脚、何かあったか?   とかが使用不可とか
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:21 ID:LEdXeFSz
>>663
アッザムリーダー
計一種類
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:23 ID:V4aKl/PD
>>664
ちょっとまってくれ、頭がやられたら甲児はもう・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:24 ID:sWtHR8Nh
>>663
アプサラスの無差別ビーム
ビグ・ザムの主砲
マ・クベの水素爆弾
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:26 ID:RwsrPQjm
>>666
最近の脱出装置は(ry
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:26 ID:iLyLSvBL
やっぱ画面が暗いよなぁ…よく知らんけどトゥーンシェーディングとかそういうの
使えなかったのな…
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:27 ID:sWtHR8Nh
>>668
つか、ホバーパイルダー自体脱出装置も兼ねてるんじゃないか?
アニメ見た事無いがやられて脱出したシーンってないのか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:27 ID:Dy86v3La
エルガイムなんか腕やられたらタックルかキックするしか攻撃できないな・・・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:32 ID:dHzTrvW7
>>671
線切られただけでダメぽ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:32 ID:7f/BtGXb
部位破壊か。ザンボットいたら間違いなくパーツはザンボエース・ブル・ベースの3つ。さらにエースの脚部破壊で…。
。・゚・(つД`)・゚・。千代錦タン…
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:35 ID:bRc7UNZN
部位制か、コンバトラーがボルテスがいればな…
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:35 ID:JkZjrKhQ
RX78-2 ガンダム
頭 バルカン
胴 戦闘不可能
腕 ビームサーベル、ハイパーハンマー、ビームライフル
脚 戦闘不可能
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:36 ID:sWtHR8Nh
>>675
「たかが下半身をやられただけだ!」

ガンダムMA、ゴー!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:36 ID:12YN+2hj
>>670
OVAマジンカイザーの第一話だとパイルダーは機械獣放り投げられるだけ。
「お前ら本気で世界征服するつもりがあるならその時に殺せよと小一時間問い詰め(ry」って言いたくなるほどだから
パイロットの致命傷にはならないんだろw
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:37 ID:JkZjrKhQ
グラヴィオン
頭 グラヴィティアーク
胴 超重剣
腕 ドリルプレッシャーパンチ
脚 ミサイル
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:44 ID:V4aKl/PD
頭部破壊で回避命中低下、胴体破壊で装甲減、シールド無効、腕は武器無効化
脚部で回避低下分身無効。
その他飛行装置のついてる箇所破壊で飛べなくなるとかは最低限ありそうだ。
もう少し突っ込んでコクピットのある箇所が破壊されると全体的な能力低下+精神不可とかまでいくかも。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:44 ID:uSoUEz2H
待てよ…
部位ダメージってことは…
どこ壊されてもダンクーガ活躍できるじゃん!
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:45 ID:bRc7UNZN
破壊されたら撃墜されなくても修理費払うのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:47 ID:EAB0NFIm
ライジンオー出るのか。
もはや何でもありだな。

どこまでが許容範囲なんだろう?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:48 ID:bRc7UNZN
ロボっぽいものならなんでも出れるとC3がおっしゃられております
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:49 ID:AJ1D/kRM
>>682
大きければ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:50 ID:CwuMn0UP
>>681
多分そうじゃないの?
その分精神コマンドは防御用に使う比率が高い気がする
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:51 ID:3HO/AFXE
まあ実写の戦隊物のロボとかじゃなかったら、
何でもありだろうな。ヲタ臭くなってすまんが、
ギャラクシーエンジェルの紋章機すらいけるかもしれん。出ないだろうが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:52 ID:Dy86v3La
絶対無敵ライジンオー 、銀河烈風バクシンガー 、銀河疾風サスライガー 、
最強ロボ ダイオージャ 、無敵ロボトライダーG7、スペルカイザーエックス


・・・・・・今回の参戦する作品はほとんど見たことないな (´・ω・`)

688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:54 ID:RwsrPQjm
>>687
俺、ポケ戦と逆シャア以外未見だ。ダンクーガのOVAとマジンカイザーのVS暗黒大将軍は見たことあるけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:54 ID:ob/4TgA0
部位破壊は修理費取られてさらに武器の選択も少なくなるのか?
リアル系はかわせばなんとかなるがスーパー系はちと厳しいな。
マジンガーなんて当たってなんぼなとこあるのに。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:55 ID:PPUztYUP
スペルカイザーなんていねぇー
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:56 ID:V4aKl/PD
>>685
多分ステージ中に回復手段が用意されると思う(思いたい)ので、
終了時点までに回復した分については無料なのではないかと。

まんまフロントミッションだけど。
69224歳のオッサン:04/08/09 23:56 ID:lm9mx3nb
ライジンオーが出るのか

ついにGCを買うときがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:02 ID:PDiZFhLd
スパロボに3Dを持ち込むのは難点が多いが、モデリングを流用してシナリオ中のイベント
でデモシーンを入れられるのは利点だと思う。
2Dだと会話だけか精々チビキャラみたいなのを動かすしか出来ないし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:06 ID:nuoIx8Df
これだけ復活、新参が多いと本当に声有りかどうか疑っちゃうな
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:25 ID:4JKLjWwI
オンセンガーはいつになったら出るかな?
一応J9シリーズの正統後継作品だよね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:26 ID:Ov3b0LAH
>>689
マジンガーは原作でもよほどの強敵でないかぎり手足がぶっ壊れることは
なかった。それを踏まえてくれれば・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:29 ID:lgXzBUJV
部位ダメージがあるならマクロス出してくれ
ピンポイントバリアが役立ちそう
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:30 ID:sic5mDNH
>>695
あれはヒーローものだから・・・。
本編にはオンセンガーロボ出てないし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:33 ID:cLy85fF5
>>686
ヲタ向けでロボっつーたら
フルメタとヴァンドレッドが出てくる漏れはヲタですいません

ついでに
魔人英雄伝より魔道王の参戦を願う漏れはオッサンですいません
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:37 ID:JqrdXTER
ときどきでいいからリンスガーとタイラーガーのことも思い出してください
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:41 ID:DooYG/eL
元気爆発ガンバルガー

熱血最強ゴウザウラー
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:43 ID:JqrdXTER
>>701
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :      完全勝利ダイテイオー にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
あとsageろ
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
703名無しさん@お腹すいた。:04/08/10 00:50 ID:/HQFS50r
>>702
そらきもいよそら


っていうかずれてるからお前偽者だろ!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:51 ID:JqrdXTER
>>703
わざとずらした、むしゃくしゃしてた
だが私は謝らない
705699:04/08/10 00:51 ID:cLy85fF5
自分で発言してて思ったんだが
フルメタのロボットってスパロボ向きじゃまいか?
バリアとか必殺技ぽいのあるし

んであれだヴァンドレッドはグレンd(ry
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:58 ID:g1XleoA/
>>705
しかしラムダドライバ搭載してない機体はすげぇ弱いと思う
スパロボマジックで何とかしますか
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:01 ID:kgVxco/F
>>706
ガサラキ、パトレイバーあたりとなら何とか
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:07 ID:MuywNs0s
銀河万丈と破嵐万丈

燃えるのはどっち?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:11 ID:JqrdXTER
ゴッグ
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 01:11 ID:byrl2CrT
711名無しさん@お腹いっぱい。
イングラムを宇宙に上げる時にも「宇宙服着とけば平気だろ?」で済ますのだろうか。