ベイグラントストーリーLv.25・求道の歩廊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
●VAGRANT STORY【PS one Books】¥2,500 発売中
  ※ メモリーカード:3ブロック

■前スレ:ベイグラントストーリーLv.24ケッシュ大橋
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1078409361/

◆公式サイト:
http://www.playonline.com/archives/psgame/vagrantstory/index.html

◆攻略サイト:
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7503/vagrant/

■武器鑑賞サイト:
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/vagrant/
(722◆zUKanHE/72 Presents)

■過去ログまとめサイト:
ttp://belias.at.infoseek.co.jp/vagrant/rog.html

<Tipsなどは>>2-10
     , -、
   //´ ̄\
   W ! 人、、、j
     (レ ゚−゚ル <生きて新スレを立てろよ、>>950!!
    ⊂ 〉Y〉つ  (※部屋名は10文字まで)
     く/Yl〉
     (/.U"
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:41 ID:L13yq/72
    スレッド
*この魔都のルール*
 ・ひらがなの「 ん 」は使用禁止 (「 ン 」を代用すべし、語尾は「ッ!」を推奨)
 ・ベイグラ以外のゲームを語る時は、ベイグラと絡ませた話題作りを
 ・攻略系の質問は焦らず、↓のTipsを一読してから

【 初心者向けTips 】

・慣れないうちは盾を装備しろッ!! 両手武器は慣れてから
・魔法回避率を上げる秘石はヒールの成功率をも下げてしまう
・リスクを上げ過ぎるとかなり不利
 自身の命中率が下がる 及び 敵のブレスや範囲魔法で一撃死
・ダメージ一桁は準備が足りない証拠
 ◇DPがゼロ ( →ファクトリーで修理、バトルアビリティで回復も可)
 ◇属性相性が悪い・種族値が低い ( →秘石・エンチャントを活用)
 ◇攻撃タイプ<切・打・貫>が合わない ( →武器の持ち替え)
 ◆レイジングエイク、ゲインファントム、各種ブレイクアーツを使うのも手(頼り過ぎは禁物)

【アナライシスについて】
 成功率はリスクが高いときほど上がる
 (成功したら)メニュー → ステータス画面 → R1(L1)ボタン で結果表示

【複数リム攻撃について】
・敵の複数回ダメージ(リム複数)攻撃は、敵に密接する事で使用しなくなる
・ブレス吐く奴は、とにかく懐に飛び込め

【 その他 】
・PS2のシステム設定→△ボタン本体設定→テクスチャ→補間処理
 標準と補間処理との違いは、アシュレイの尻で確認せよ
・ラスボスを倒したときの装備武器が2周目以降のOPに・・・(ブラッディメイスがおすすめ)
・入手した霊薬やワインは、どんどん使っていけ
 ただし、真のリスクブレイカーであれば、エージェント・メルローズへのおみやげを忘れずに
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:42 ID:L13yq/72
【 おまけ 】       ‖ ‖ ‖
             , -ー-...、
            /:::::::::::::::::::::::ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::::::::::::',
            i::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ←このゲームで『最凶』の武器
             ';::::::::::::::::::::::::::::::/     装備したままラスボス倒して、2周目へGo!
             ヽ、:::::::::::::::::;:、'      
          ‖ /   ̄ ̄
   へ.,    ‖ /
/ヽへ `> ‖/                ※ミノタウロスゾンビとミノタウロスロード(ハガネ製)、
  ( *´∀`)/  フン!               タイムアタックのミノタウロス(アイアン製)が持っている!
   (~~|~|つつ                   【 入手確率5%。バトル&テレポートでGET! 】
 →((, ~~|
   < <\ \ 
   (_) (_) 
このGAMEの真の価値?
                                / ̄ ̄\
                               /      \
                              {         }
                               \      /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 \__/
 | いい加減に      |                  ┃ 
 |  それよこせー!! |      _________   ┃   ________
 |              |    /__)      )_\/つ  /
 \______  _/  //<  ●  ●>/./┃<  これはぜ〜ったいに
           ∨     \\ /       l/ / .┃  \   あげないウシー!!
                      ̄/   ヽ(  o o)/.   口    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / ____.   ヽノ  
           ⌒~ゞゝ       (___)  /
          ( *`Д´)'つ    |       /       ズドドドド…
        (((つ~~~|~/      |  /\ \
⌒ヽ     //   ⌒)       .| /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒ヽ  ヒl    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒ヽ        \_)  Y  )⌒ヽ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:46 ID:1AX3ORmu
             へ.,                      ,||||
         /ヽへ  `>                   ,,|||||||
        / ̄ ( ・∀・)⌒\<乙彼ッ!        ||||||||||||
   __    /\____|丿    |   |              ||ll!iiiiiiiilllliii||
   ヽヽ   /  /  \    |   |             ||iillllll!!!!!!!lllllliiii||
    \\|  |____|   .|   |             ,,iiiii;;::::::::::::::::::::llllllii
     \/  \|    ̄ ̄ |______|             ,iiiii;;;::::::::::::::::::::::::::::::lliii
     | ヽ_「\      |   |、          ,iiill;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::llii
     |    \ \――、. |   |_ヽ         ..lii;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lllii
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       liil;;;;;;;;:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::lli
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      lll;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lll,
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      lll;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lll,
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ll           
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiilll;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;lii        
                      \   ヽ   lll;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lll
                       ヽ   \  .!!!!;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iii   
                        |     \.. llll;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lll,
                        `ヽ、,,_ノ ゙ ゙!!!;;;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;:;;!!!゙
                                  ゙゙゙!!!lllliiiiiiillll!!!!゙゙゙
                                  /.// ・l|∵ ヽ\>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:51 ID:Bfhs3hzt
愛してるよ>>1、本当だ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:43 ID:C2/fXdMJ


               __________ _______ ______
             /__)      )_\   |   )_/) オ サ )_\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           //<  ●  ●>.\\○ \ ol  @  @>.\\   < ブラッディメイス。 
          \\ /       l  //     l l       l  //   │俺達からもマジお勧め。
            ̄/   ヽ(  o o)  ̄  ヽ<  o o> ヽ(  o o)  ̄     \_________
   / ̄ ̄\  /⌒        `\     www`\     `\  
 /.      \ l_ r       /`> ) ミ  彡/`> )   /`> )
 {        }(_)━━━━━(__/━━━━━(__/━━━(__/口
 \.      /.   |  /\ \   |  /\ \ |  /\ \
   \__/    | /    )  )   | /    )  ) /    )  )
             ヒl     (  \  ヒl     (  \l    (  \
                   \二)       \二)     \二)
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:05 ID:vroAYzjl
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \  /
   \      ___________     . /
    \   ./\\<  @  @>.//\   /
     | \/   \~ ̄)      ) ̄/   .\/ |
     |  |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .|  |
     |  |                    __|  |
  .._ |_|                  /_( |_|_..
     |  |      お疲れ‥>>1  //.<o |  |
     |  |                 \\  l .|  |
     |  |                   ̄ (o .|  |
     |  |__                    |  |
     |  | )_\                ..\|  |
     |  |●>.\\                .|  |
   .._|/|  l  //  _ _ _ _ _ _ _    . . .|\|_
  / ..|  | o)   ̄ _−_−_−_− _  ...|  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:31 ID:bz2L4bS3
1乙

しかし相変わらず「一見荒れてるっぽい」序盤だなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:29 ID:QndwnWSa
>>1
乙華麗
自分が作ったAAがテンプレに入れられてるのは
嬉しいな♪
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:43 ID:IBDWXNn2
 おい、皆もチェイン無しで1週目やってみろ!イイぞッ
敵の弱点をよく調べてその敵に適した攻撃をしないと倒せない、
この絶妙な緊張感はベイグラ本来の面白さだ。マンダム!

この制限を前提につくったんじゃないかという程、丁度良い。
しかし雑魚敵が強くて非常に手間が増えるのは承知して欲しい。トリャッ!

 しかしこのゲームの本質は主人公をいかに強くし、スコアを稼ぐかではなく、
敵キャラ含め、どれだけ個々の役割を強くするかにかかっているとだけ言っておく!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:53 ID:7NV3vBHt
はるか昔にプレイ済み。
回復魔法と攻撃魔法も禁止でやったけど、案外何とかなった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:15 ID:Dtnx+jSQ
ストーリーと同様、本質も個人によって色々見つけられるのが良いところ。
自分にとっては牛の血矛も確実に本質のひとつになっちまってるw
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:21 ID:Zd+cqa0j
>>10
序盤にHUMAN+物理専門武器完成させてしまえばどうにかなるな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:04 ID:IQusFhrF
上の方の香具師・・・・・お前は・・・・おまえは・・・・・・・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:51 ID:Eij9kwC/
昨日買ってきて今日初プレイなんですが
コンテナのセーブとセーブポイントのセーブは
別にしなきゃいけないんでしょうか
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 22:55 ID:lTSKmYWk
松野さんって、肝心のゲームの内容を造るスタッフに恵まれないよねin四角。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:15 ID:D8z5lb/R
>>15
同じでOK。
コンテナのセーブでもゲーム進行を保存するよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:15 ID:N8INX2cK
>>15
別にしなくてよし
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:18 ID:1oraJq0f
>>17-18
あんがとん
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:29 ID:5DCZwRFP
空中廊下ガルメスじゃなかったのか…
ともあれ1乙
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:45 ID:0k0Kw/bZ
 とりあえず新紀元社の武器ネタ本を見つつ
武具をとっかえひっかえ・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:46 ID:spU3jBhd
やった、初のスレタイ採用。
>>1
乙&サンクス。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:51 ID:IBDWXNn2
「チェイン無し」にすると戦闘の流れが解り易くなり、それが臨場感ある
雰囲気をつくる。それにある程度の危険を冒してこそその世界に入り込めるのだから、
敵を一方的に攻撃でき、相手の防御を無視したり戦闘を止めてしまう「チェイン」は
そういう意味で不必要だったと感じる。
 雑魚敵=パラメータアップの道具にならないようにすることはその世界を「探検」する
という最初にある重要な目的に沿うためには大切なことだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:53 ID:etxeY94z
>>21
おっ、俺もその本を見ながらベイグラやってる。
スタッフが参考にしたんだろうね。ベイグラに登場する武器防具は
ほとんど紹介されてるし、勉強になるね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:14 ID:B7EJpEr6
              _
          __二、ヽ \
            _,..-一_二二_ ̄__ ~ ̄7
          ,. ´,.- "´ \  \_    `7 /
         //      \ \ \   /_ 'ー─--、
       //     __,,.....,_\ヽヽ\ ´  ̄ 二ニ \
   _ -‐´-´    /-   \丶   `' -一 ̄ _,..-‐'
            /‐--ニヽ\__、、 / //ヘ 、-´
           |二‐-、\/ `''7リ///ヽ.ヾ l
            |三ヽ\ Z   //ム,/,.. -‐!´| / 近頃、メルローズカウンセリングに通っているA・Rさん(危険請負人・20代)
             | ,.‐、ヾ/ _ / | |     | l /
          ■□■□■■□□■□■□■
          □■□■□■□■□□□■■
            |/`´!    U    ヽ.7
          j/ ! l         - >     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /  : ヽ      -─-/    <  一周目でチェイン無しとか魔法プレイとか、もう阿呆かと馬鹿かとね。
      __/   :   ` 、    ̄/      │ おまえらはコントローラ動かすのみだけど、実際にやるのは私なわけで。
   ̄ ̄  /     !     ┌ー一       │ あんまりリスクばっかりブレイクさせるなと、こう愚痴りたくなるんですよ。
                  f─--、_     │ つまり何が言いたいかというと、>>1乙家例ってことです。
                            \_______________________________

2621:04/03/31 00:16 ID:71vYJ215
>>24ナカーマ ・・)人(・・
 武器屋ちゅう本と武器事典がこのゲームのお供でつ。
おおよその大きさも判るからイイね。
西洋、日本、中国の武具編の本も欲しいけど
みつからねぇよヽ(`Д´)ノ

ホプロンシルードでか過ぎ・・・直径1mだし・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:37 ID:fb5xJzuN
ガッツみたいな事はできますか
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:48 ID:WsGxLvTa
OK牧場?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:53 ID:71vYJ215
>>27
 両手剣は片手では使えません。
大砲は持っていませんが射程が恐ろしく長い拳技が有ります。

ベルセルクごっこならDCの方がお勧めかも
3029:04/03/31 01:00 ID:71vYJ215
 つか、DCのはまがうことなきベルセルクでしたスミマソ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:07 ID:Wkbudq+K
>>26
実際のペルタシールドって…
可愛い…
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:36 ID:6K0f49L/
>>10
実際、チェインなしでもクリア出来るようにはしてあると
アルティマニアにもあったと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:40 ID:RyY9LZhn
>>32
sageろと言っているッ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:47 ID:aOllbck8
三上:うん。そう考えると、作り方は一昔前のものかもしれない。
    でも、間違ってるとは思ってない。『ベイグラントストーリー』ってあったじゃない。スクウェアの。
    あれもすごい難しかったけど、すごく味があった。ひょっとしたら、作者の松野さんとはゲームに対する考え方が似てるかもしれない。
    でも、あの難しいのを、作家の宮部みゆきさんは、3回もクリアしたらしいよ。
    開発の濃い連中でコントローラー投げてるの奴もいっぱいいるのに。

これってそんなに難しいっけ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:50 ID:B7EJpEr6
バイオハザードの6倍は難しいな
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:55 ID:Wkbudq+K
実際チェインは、スクウェアっていう大衆向け企業が販売するための
最後の砦だったんでしょ。シドとチェインは似たようなもの。
松野組のバランスブレイクって、全体的にイカれてるんじゃなく、
局所的に亀裂が入ってる感じじゃない。やりたい事を全てやった後、
「さて、これを商品にしようか」っていう段階での後付がその元凶だと思う。

俺はチェインが5くらいしか繋がらないヘタレなんで、割りと初プレイの一周目から
武器属性だのを考慮せざるを得なかったけど、今思えばそれは幸運だったかも。
実際、羽虫を抜けたあたりから急激に魅了された。
37 :04/03/31 03:17 ID:S70M/fxH
何が難しいのか判らん。
そりゃまあ、一部のジャンプアクションやらキューブパズルは思案させられたが。
敵を倒す事に関してはあまり問題は無いと思うが。コア向けで売ってるんだし。
これをFFとして出すんなら話は違うぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 04:02 ID:BmSRHRNi
>>36
非常に同意。
それはTOのハボリムやFFTのシドの存在にも繋がる部分だと思うんだよな。
FFTの場合は一応FFの名を冠してるからある意味仕方ないとしても
ベイグラの場合、他の部分で(俺の印象では)松野組のやりたい放題やってる分
そういうバランス部分も妥協しないで押し切って欲しかったという感想は正直ある。
どうせマニアックなんだから完全にバランスを崩す救済策なんて(ry

だが、そこまで我を通すと河津神のようにもっと叩かれてたかもしれんが・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 04:12 ID:BmSRHRNi
ありゃ、>>36もシドのこと書いてたな。
まあシドにしても、もうちょっとうまい扱いができんかったかなとは思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 05:33 ID:J3Zn3ob8
シドが出てくる頃にはアビリティも揃ってるし
ゴルゴダもセフィロスもウィーグラフも越しているしなあ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 08:13 ID:UmJMszL6
バイオのが覚えゲーという意味では難しい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:04 ID:VaM5mkJh
>>37
チェインがあまりできないと、いちいち敵の弱点を突かなければいけなくなり
難易度が激上昇する。しかしブレイクアーツの存在価値が出てきたり、
なんというかその方が面白くなるわな。防御無視攻撃は初心者への救済措置に
過ぎないんじゃないかな。難易度イージーのみで使えればよかった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:34 ID:RyY9LZhn
>>37
「コア向け」っていう事は「ライトユーザーが近づきにくい」って事だから
そういう意味で難易度が高いって言ってるのでは?

一発の攻撃がダメージ予想値0だったり一発の魔法であっさり死ぬ事もあるんだし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 10:56 ID:rDcpTmKM
感覚的・反射的にプレイしているACT系ゲーマーと
理論的にプレイしているSLG・RPG系ゲーマーで
印象がだいぶ違うんじゃない?

と思ったが、ACTでハイスコア取ろうと思ったら理論的な面は必要だよな・・・
後者でACTヘタレの自分には
どんな層がベイグラ難しいって言ってるのかわからんよ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:26 ID:I9jPv98r
両方とも苦手な層
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:28 ID:I9jPv98r
ちなみに俺は感覚的・反射的にプレイするSLG・RPG系ゲーマー。
人呼んで、てんねんさん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:33 ID:Dt2MyW6B
難しい=(´д`)タリー
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:05 ID:Azy2Iae0
>>44
説明書もまともに読まない最近のRPGゲーマーだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:21 ID:2EEjzux8
チェイン頼みで進んでいても絶対に2〜3回はゲームオーバーになる

ボス戦以外で
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:48 ID:X8tKKjMB
>>48
だろうな。
RPGはゲームでも飛び抜けて簡単な部類だし。
そりゃ難しいのもあるけど一般的にね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:44 ID:p5TRUuYY
バランスを変えなくてもチェイン無しで初心者でもクリアできるようにできたんじゃないかと思う。
難易度は簡単だけど説明は不親切。その行き着くところがアンリミテッドサガ。
52 :04/03/31 16:40 ID:F+4HkCgr
Uサガはある意味究極。
名前はアルティメットの方が本当では無いか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:46 ID:vA8gv3l4
アンサガという作品は世に問うのが早すぎたのか、それとも遅すぎたのか……。
判断は後世の歴史家に委ねよう。

ベイグラに関しては、PS2を待った方がより良かったような気がせんでもない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:29 ID:Bmkat6Pt
おまえらこんな女気のないゲームよくできるな。童貞?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:35 ID:10FNS5lG
>>54
ヤルヨ( ・∀・)⊃【ときめも】
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:41 ID:Boh4VuiB
>>54
ヤルヨ( ・∀・)⊃【火多留】
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 17:46 ID:N8Fyv7ja
>>56
「炎多留」だろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:03 ID:Boh4VuiB
Σ (゚Д゚;)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:06 ID:IaYUpD+/
正直、ニーチたんさえいれば他はいらない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:12 ID:fhMNKfhE
>>56
ヤラナイカだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:56 ID:EsoZ2JsJ
某12で、バレンティア大陸側の暗殺部隊がリスクブレイカーで、
主人公達を狙ってくるという夢を見たぽ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:06 ID:C0wiJMgI
アンサガ580円はカイですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:08 ID:x+IHQ6QU
スレが違うけどまぁいいよな。上でちょろっと話題になったし。

>>62
基本的に俺は人に薦めないことにしてる。
ベイグラ以上に人を選ぶしね。
買うなら解体真書(ぶ厚い攻略本)と一緒の方がいいよ。あれが説明書代わり。
無くてもプレイは出来るけど、かなり分かりづらいとは思う。
まぁ、この板にもスレはあるから分からなければ聞けば良いんだけどな。

ちなみにテーブルトークに通ずるものがあるから好きなら買い。
戦闘は戦略性あり。ただしリールで目押しも必要。
演出とかはかなり少なく、簡素化した「遊び」に拘ったゲームだからベイグラとは正反対だと思う。
難しさは実際にはそれほどでもない。
バランスは....信者の俺から見ても正直微妙。

まぁ、金があるんならいーんでないか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:09 ID:x+IHQ6QU
ちなみにセーブは街でならいつでも可。
冒険画面では中断が出来る。
ソフトリセットあり。ロードなし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:25 ID:VaM5mkJh
米具蘭都素通理井

ええいやめてくれやめてくれ!チェイン一発で敵倒せる仕様はやめてくれ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:17 ID:+FFgP6eN
ps2で続編でる予定とかないの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:57 ID:Azy2Iae0
>>62
アンサガスレのテンプレより

よくある質問

Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:01 ID:x+IHQ6QU
>>67
俺も最初それ貼ろうと思ったけど、さすがに可哀想だろw
評判鵜呑みにして安くなってから買ったのは俺も同じだったしなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:05 ID:x+IHQ6QU
あー、そんなことよりスレ違いだな。
かといって急にネタはでねーな・・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:09 ID:lpDQKlVy
ミノタウロスが裸なのについて語りあおう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:24 ID:oo2S/eaD
そのまえにアシュレイが半ケツな理由について語るべきだッ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:27 ID:RyY9LZhn
そんな事よりアルティマニアP470の左下の写真に「エクスカリベー」があr(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:28 ID:x+IHQ6QU
うぉ、本当だ。今まで気付かなかったw
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:33 ID:SBfhbYI/
すまないすまない・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:01 ID:hnl/UjQd
ベイグラに直接関係ないけど、
原宿・竹下通りのとあるシルバーアクセ屋の前には鎧が飾ってあるんよ。
それを見てすぐに聖印騎士を連想してしまった漏れは、
やはり不完全な氏を迎えてしまうんだろーか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:18 ID:YdIBIbZd
>>75
その鎧はシルバー製なのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:18 ID:XCdtqafp
>>75
心配するな。漏れもアレみて真っ先にダーククルセイダー思い出した。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 00:20 ID:jmLSSXPM
やっぱダーククルセイダーの空間から剣を出すのはカコイイな
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:40 ID:xbcBWH6H
やっと出来た、種族、属性値ALL100ジャーキン。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1080750207.jpg

これで強化初期装備がそろったよ。
しかし合成なしで属性値ALL100にするのはたいへんだった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 05:33 ID:UGLYV6FD
>>75,77
あれって値段かいてなかったっけ?

俺が見たのは古着屋だったかな。。。。
言われるまで聖印騎士だとは思わなかったよ。
もう次からは聖印騎士だな・・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 08:35 ID:V9geXYId
東京限定のローカルネタをいつまでも引っ張ってんじゃねぇ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 09:43 ID:JQ0aGq8G
>>67
ワラタ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:12 ID:4g1gIg4c
>>79
いい根性してる
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:19 ID:ohus7VYJ
ステータス初期値のままチェイン無し1週目クリア目指してたんだけど、
魔法攻撃喰らうと即死するし、かと言ってインバリやろうとしてもMPすぐきれる。
不可能な気がしてきた今日このごろ。もう少し頑張ってみます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:50 ID:AdZY3LAF
>>84
頑張れ。
貴様に>>79の御加護があらんことを。



>>79
すごっ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:53 ID:AdZY3LAF
ところで前スレ落ちたみたいだけど結局埋まったのか?

どうでもいい質問ですまんが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 15:56 ID:3IZmZX/m
>>86
ちゃんと10000まで行ったよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 16:02 ID:Po47uCR2
>>79
こりゃすごいな
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:27 ID:IiXNhIBH
このゲーム1500円くらいで売ってたんだけど買う価値ある?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:45 ID:hnl/UjQd
>>76
シルバーアクセショップだからって鎧まで銀なわけないだろw
ちなみに剣の色はDっぽかった。
絶対に斬れない偽物だが。

>>77
同志を一人(・∀・)ハケーン!!

>>80
二人目の同志を(・∀・)ハケーン!!
俺はこないだの日曜に「SKIN HEAD」って店で見かけた。
値札は見当たらんかったYO。

>>79
「すごいッ!」の一言だよ。よくがんがった。
ところで持ってる盾は何?ホプロン?

>>81
鎧見て思わず「ベイグラ…」って呟いたけど、
一緒にいた友人にはわからなかったからさ…誰かと共感を分かちたかったんだよ。
許せ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:48 ID:wpRE65aB
>>89
難易度は高いし、敷居も高く、全体に地味なため人は選ぶが、雰囲気はいい。

雰囲気に惹かれたなら買ってみてもいいかも。
エンディングはマジ感動。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:50 ID:UUhvMTYH
>>89
980円ならいいけどね…。4桁はちょっと高いな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:52 ID:+0lS+obj
要するにやってみないと分からんって事だ。
アンサガの1/4ぐらい人を選ぶゲーム。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:58 ID:/7jcvrlI
アンデッドばっか倒してたら他の数値が下がるんでしょうか?
そこらへんの法則がわかりません。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:07 ID:3fiLj2Ak
>>94
攻略サイトにある
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:11 ID:0vVU+L06
攻略サイトどころかゲームのヘルプにすら載ってたような。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:20 ID:/7jcvrlI
ごめんなさい 死にます
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:26 ID:3IZmZX/m
そして不完全な死を遂げる
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:28 ID:+QZMbin7
>>97
生きろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:33 ID:o+aouC1q
>>97
ttp://www.ne.jp/asahi/personal/heaven/games/vagrant/data.html
面倒臭いんで書かないが、まだ生きてたらこのページ下の方を見ろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:36 ID:o+aouC1q
ところで、どうして誰も>>87には突っ込んでやらんのだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:38 ID:/7jcvrlI
>>100
あなたが好きです 抱いてください
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:38 ID:QXyCRmpw
エイプリルフールだから
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:01 ID:o+aouC1q
>>102
お前が男か女か、それが問題だ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:04 ID:/7jcvrlI
>>104
やらないか
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:12 ID:o+aouC1q
>>105
ウホッ!





なんて言うと思ったかぁー!この(ry
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:21 ID:OT7AtQLD
こうして二人は夜のトイレへと姿を消していった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:25 ID:ubhszOZu
いい話だ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 19:26 ID:+LcgmYpH
>>79
俺が次にやろうと思ってたことを!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:05 ID:hZw1GfGg
ベイグラスレである必然性が感じられないスレ違いネタが多いな。
そこまでして無理やりレスを伸ばす必要が果たしてあるのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:13 ID:gJPxoFnp
(´-`).。o○(                )
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:20 ID:zXESFAbL
>>111
同意
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:31 ID:sdKC/ivL
>>110
役不足だと言っているッ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:40 ID:xbcBWH6H
>>90
盾はアイアン製のホプロン。
敵の武器の属性値調節のために、
出来るだけ当たりやすいように重い盾をってことで作った。
同じ理由で途中からつけてたI製チルトグローブの属性値が90前後になってたり…

次はエンディング時の装備を再現してみようか…
ロングコートは決まりとして、あとはなんだろ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:42 ID:dvxgnbZ4
宝箱の鍵はどこにあるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:47 ID:oVUSvEQr
此処ではない何処かだっっ!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:00 ID:oBxM8r0h
仲間割れって一回攻撃するだけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:48 ID:12xwUIf6
>>115
アイアソメイデソ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:57 ID:Y3YXghwk
≫111ジョシュアハケーン。
おなかはすいてないか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:04 ID:ztg8cEw9
9週目でスコア3000マソって少ないよね?
どうやって稼げば億なんていくんだよオガーザーン!
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:10 ID:Iris3MAN
DODで真エンドを見るまでやりこめば億行くらしいよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:13 ID:VnNA6b9H
友達にアルティマニアと一緒に貸したんだが借りパクされたかもしれない悪寒…………………
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:44 ID:y7DLh8j8
その友達曰く「俺を追って来(ry
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:40 ID:d66631i3
過去でヨロイの話があったが
本物の武器やヨロイを見たかったらスペインのトレドに行くかググって検索してみそ。
ソードメイスアックスアーマーなんでもござれだ。何せ本物だからな。もちろん刃は無いが。
ちなみに俺はトレドで買ったロングソードとフレイル式付きモーニングスター2つで8万円を空港ロビーで没収されかけた。
船で人と別に船で送ったらいいらしいが・・・。
きっとブラッディメイスだっていつか見つかるさ。
いやまじで。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:08 ID:/OmJHgjL
なかなかいいIDをお持ちで
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:12 ID:s8FtBb25
>>120
3時間〜4時間59分の間にクリアするとスコア倍率が2倍になるらしい。

もし最速タイムがそれより早かったらもう何周やろうと倍率は1倍のままだが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 00:49 ID:yxDkj2G1
>>118
トンクス
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:13 ID:xx1HPgS/
>>126
最終目的地直前でタイム調整するエージェント・ライオット
ラリーみたいだw
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 01:30 ID:5TEpWfTc
このゲームちょっとトイレ行きたい時どうすればいいの
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 03:08 ID:tIWjl4OX
オレ武器改造とかヘタだからどうしても「敵が倒しにくいRPG」ってイメージがこびりついちゃてるのよね。
ストーリー、グラフィックともに大好きなんだが。
序盤の町マップで人間兵士(ボスっぽいの)に各部位ダメージ1くらい
しか与えられなくて泣きそうになりながら倒したトラウマも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 04:29 ID:Z6wJ/W5u
チェインやブレイクアーツ覚える条件ってなんだっけ?
適当に進めてなんとなく覚えてたけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 07:11 ID:/pEaJl3n
前髪!シュッ!シュッ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 07:30 ID:cy/83BFo
>>131
ブレイクアーツは攻撃回数だったはず。
チェインはシラネ。適当にすすめてたら覚えるし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 08:27 ID:5f75lk1g
>>129
あらかじめトイレの前にセーブポイントを作っておいてテレポート。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 09:15 ID:4Pau9fVz
MP自動回復するからな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:29 ID:s8FtBb25
>>131
チェインがバトルアビリティを発動させた回数で、ブレイクアーツが
バスターカウント(敵ぬっ殺した回数)。



これで>>133もおしまいだな…!
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:54 ID:Zdp75/06
今羽虫なんですがファイアエレメンタルがうざい
武器効くの?こいつ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:07 ID:s8FtBb25
>>137
フロストアタッチ付けて殴れ。
1周目は補助魔法が結構重要だから。

漏れはチェインでごり押しだったが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:16 ID:c+hUTZE+
>>137
ついでに秘石のウンディーネの碧玉も付けとけ。
その2つでダメージが飛躍的に上がるはず。
あとはできるだけ視界の開けたところで戦闘できるように移動しれ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:23 ID:TiSqVZd2
なんかこれ、ふとプレイしたくなるな。
また買い戻そうかな〜。(一回買い戻してまた売った)
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:33 ID:UdtYJ01X
>>138-139
ありがとン
補助魔法は全然考えてなかったよ。
つーか実はちょっとやる気がなくなくなってたんだけど
グリッソム戦でシドニーがプロテクトかけてくれたのが燃えたよ。
最後までがんばろう。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 23:49 ID:TeNkQqvT
ステータス初期値のままチェイン無しでプレイしてるものですが・・・ラスボスにて撃沈。

2時間の死闘の末、300程度喰らわせたところでブラディシンでやられました。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
あと4〜5時間ねばれば勝てたかもしれんけどキツ過ぎだ・・・何か良い方法は〜
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:16 ID:H8mmn28t
>>142
そこまでいくともう、アイテムと補助魔法を駆使するしか
方法はないのでは。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:24 ID:5e7S2qrA
ブラディシンはロメオが頭上を通る時に叩き落せば喰らわないんじゃなかったっけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:14 ID:9dNOBdHf
>>142
>>144が言うように、ギルデンスターンが足場の真上を通過する時に殴れば
阻止できる。
ブラディシンは敵のHPを200減らした時と600減らした時、それと長く足場の中心に
留まってると使ってくるから。
喰らう直前に暗黒属性の高いシールド装備したりするといい。

頑張れよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 01:26 ID:9dNOBdHf
すまん間違えた。

「神聖と暗黒両方上げたシールド」だな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 09:20 ID:/reK82rj
一周目はステータス上げてても黒玉と真珠装着シールド使用がベター
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:01 ID:VJvt+6G7
防御アビリティも無しか?
まぁ、あったら時間さえかければどんな相手にも確実に勝てちゃうしなぁ。
149142:04/04/03 10:04 ID:8/nKiLrm
 レスサンクスこ!しかしアルティマニアを見て攻略法考えながら戦ったので
ブラディシンは一度阻止したんですが2度目で喰らってしまった・・・(500ぐらい喰らってたし)
敵の弱点突いて最強の武器で補助魔法かけても予想ダメージ値が0なので(泣)
ひたすらドレインハートでHP削ってました。これも2とか3しか喰らわないけど。
シールド鍛え上げてまたチャレンジしてみます。あと武器の属性値も。
予想してなかったけどここまでとは思わなかったよ・・・段違いの強さだ(((( ;゚Д゚)))
150142:04/04/03 10:12 ID:8/nKiLrm
>>148
チェイン全封印プレイなんですが、STRが100ってのが全然喰らわせられない原因に
なっている模様で・・・防御アビリティはブラディシンとラストアセンション以外では
必要ない感じ。ラスボス第二形態はかなり時間が経ったからか、攻撃魔法は使わなく
なりました(ブラディシン以外)。しかし戦闘もの凄い長くて疲れるんよ・・・自爆しないし
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:37 ID:nWWDI5SJ
しょっぱなにハーキュリアンつかう戦士うざい
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:37 ID:umKjkPzB
外に出て散策してみろ
リフレッシュできるぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:03 ID:NGC+AfSg
このゲーム敵にあわせて装備かえろ見たいな事いってるくせに
装備変えるのに時間かかりすぎだろ 正直だるい
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:15 ID:rOcITuON
じゃあやらなければいい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:16 ID:9dNOBdHf
>>153
だったらチェインでどうにかしろ。
何も必ず変えなきゃいけないわけじゃないんだから。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 13:43 ID:8Kwd2Jf7
確かに余ってるボタンで装備画面を呼び出さずに
武器切り替えができたらより良かったかもな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:23 ID:S1brdDUa
>>153
俺は武器は序盤から最後までほとんど一緒だったぞ。
補助魔法と秘石でダメージ結構与えられる。
158142:04/04/03 14:26 ID:8/nKiLrm
EVIL100のデストロイヤーつくったのにラスボス全然喰らわねぇよ!
ちくしょーもうやめてやる!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:28 ID:jyH/KJn9
マンドクセなときにはレイジングエイク&ゲインファントム、これ最強。
さらにファントムペインがあるともう難易度が崩壊すrhfjやめてKrえpaqn
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:31 ID:jyH/KJn9
>>158
イ`。
もしかしてそのデストロ嫌ー、イービルドールで作って神聖属性が高くなってない?
ギルタン第二形態には神聖&暗黒属性は効かンよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:35 ID:jyH/KJn9
>>158
悪い、訂正。
第一でも第二でもギルタンには神聖&暗黒が効きにくい。
それ以外の属性で攻めれ。
162142:04/04/03 14:39 ID:8/nKiLrm
>>160
ウホッ、まさしくその通りだ!出直してぬっころしてきます!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:51 ID:KshWZspc
多分ありえないけど、リメイクするなら装備&秘石の付け替えをもっと容易に、
あと整頓がちゃんとできるようにして欲しいな




みたいに同じ物の間に違うのが入っちゃうんだよね
これが俺はウザかった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:54 ID:Iel/KbQi
確かに、過去ログでも武器と防具の装備替えは面倒だという声は
結構見かけるな。
モンスターの属性によって装備替えを要求されるだけに
ますます面倒なわけで。
武器と防具のセットを登録して
一括でつけかえできれば楽だったろうにのう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 15:04 ID:8Kwd2Jf7
PCに移植したらマクロでどうにでもなりそう。
・・・有り得ませんか。そうですか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:38 ID:0QPgg5x7
なんで俺の人間ばっか斬ってきた剣が聖印騎士に通用しないのかー!
つうかハーピー恐すぎ。小便ちびった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:35 ID:hVXPyoFH
一週目ラストのギルタンはマジックリフレクのみで倒した気がする…
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:41 ID:9dNOBdHf
>>164
装備変えなくてもチェインがあればどうにでもなるわけで。
面倒臭いと思う奴が出てくると予想したからこそ防御無視攻撃があるんじゃ
ないのか?

まぁでもR2なんか全く使わないんだからそこ使えばよかったとは
思うけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:05 ID:1b4G0vEU
リズムゲーじゃないんだから
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:09 ID:u1C/pRDB
リズムゲーだよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:11 ID:d08U14AH
イザムゲーだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:47 ID:uSTB7Onm
いまさらながらブクオフでアルティマニア買おうかどうか考案中でつ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:27 ID:Tt5lU4Wm
>>172
・合成表と手持ちの武器を見比べて思う存分思案に耽りたい。
・敵のステータスを今すぐ知りたい。いちいちアナライシスは面倒くせー。
・よく迷子になります。次どこへ逝けばいいか分かんねー。
・とりあえずパズル地獄から抜け出したい・・・
・次スレ立て時にスレタイ用の部屋名を探すのが楽しい。
・スタッフのインタビューが読みたい。
・ベニー松山のクサい小説が好き。

そんなアナタにオススメ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:05 ID:VzA26HbZ
アンチ童貞
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:31 ID:D0JWrFeU
好意はありがたいが、4時から飲んでて明日廃人になりそうなアルコールが
全然抜けない
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:37 ID:9dNOBdHf
>>173
あれってベニー松山の文章だったのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:56 ID:SLBARosk
>>176
 巻末に載っていなかったっけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 22:59 ID:jyH/KJn9
ところで>>142はクリアできたのかな?
179142:04/04/03 23:03 ID:8/nKiLrm
 やっとラスボス倒せました!土と水も100にしたらちゃんと喰らってくれた。
なんか1年ぶりくらいにやったからEDで凄い感動してしまった。
最後の曲、これだけ生なんだよねぇ・・・DVDなら他の曲も生にできたのに。

しかし続編希望の意見はあるけどEDでその後の放浪してるのが描かれているし、
続編作ったらこの作品を潰すことになるだろうね。松野の意見は正しい。
180142:04/04/03 23:17 ID:8/nKiLrm
>>178
 苦しい戦闘でしたがギリギリでなんとか勝てたという感じ。
第二形態って、シドニーが言ってた「魔」に喰われた状態なのかな?異様に強いって!

 それで引き続き2週目以降もSTR・INT・AGL100でいきますんで、変わった所でもあれば報告します。
2週目はアーサー石が手に入るから、このプレイだと有り難味がすんごいわかるはず!(これが本当にやりたかった)
アイアンメイデンの奥でヴィシュヌの時に「STR+1!」とか出たら(゚д゚)マズー
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:31 ID:ePLIsjts
レイジングエイク
ゲインファントム
ファントムペイン
182176:04/04/03 23:50 ID:9dNOBdHf
>>177
あ、ホントだ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 23:58 ID:H8mmn28t
こうして>>142の物語は始まった…
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:13 ID:nGU3F114
エンディングのアシュレイかっこええなぁ・・・ハッ!危ない危ない。

男キャラの魅せ方が巧すぎる。・・・なるほど「役不足だと言っている!」か。
185172:04/04/04 00:21 ID:tKKC6PSp
持ってなかったし買おうかな。
来週給料日だし
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:26 ID:aWdrKntZ
あ〜あ、ここみてると「ちょっとまたガンバッてみっかな」ってなるな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:28 ID:qq+eYTUM
>>184
アシュレイに限らず各キャラの魅せ方が本当に上手いと思う。
自分は戦いと憩いの広場でのハム男の語りにマジに魅せられた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:53 ID:NdhIZFQr
グリッソム戦のシドニーは殺せるのかい?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:59 ID:U3O02qus
>>188
おまいさん、殺るつもりかい?
190188:04/04/04 01:29 ID:E5c8xsB0
(・∀・)ヌッコロシマスタ!

んじゃ、寝ます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:44 ID:r/jOib7F
>>187
松野ゲーはテキストがいいね〜
世界観とテキストでご飯三杯はいける。
ベイグラントは仕草とか動きが加わってより良い感じですな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 01:57 ID:XDeNrFts
EDでシドニーが一瞬アシュレイになってるけど、あれって何か意味あるのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 02:10 ID:U3O02qus
>>192
バグです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 02:13 ID:rs20VTgL
>>192
ハグです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 02:36 ID:ByChq5d7
>>192
役不足です。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:52 ID:d3Zix4pD
>>192
あなたが勝手にアシュレイだと思い込んでいるだけですよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 06:55 ID:Y2JnpK+m
>>192
意識を押し付けられたな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 07:02 ID:Y2JnpK+m
>>192
マジレスすると、シドニーの姿のままで公爵のいる所まですんなり通してくれるわけが
ないからアシュレイの姿を借りたンだよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:33 ID:nGU3F114
>>192
アルティマニアの15ページに少し書いてあるぞ。
アシュレイを呼び出して人払いしたが実はシドニーだったと。そのおかげで
アシュレイは追われるハメになってしまったがw

ところで誰か防具完全最強装備作った奴いる?
全て属性・種族100・ダマスクス製・打撃・切断・貫通MAXってどれぐらいかかるんだろ。
装備外したとたんアボーンする弱さなのでその差が面白いかなーって。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:33 ID:wJ/0lTNe
>>192
あの時点でシドニーはしぼんぬ、アシュレイがシドニーの意識を連れてきた

という解釈もある。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 08:51 ID:+DGHisZQ
松野と秋山は相性がいい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 11:18 ID:Y2JnpK+m
シルバー製のホーリーウィンが作りたいんだが、どう合成すればいいんだ?

一応自分で色々試したけどさっぱりわからん…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:06 ID:w+JUenpK
>>200
漏れもそう思ってた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:24 ID:x0cHuOFl
>>202
ホーリーウィンは合成では作れません。
したがって、D以外のホーリーウィンは存在を許されていません。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 14:51 ID:GZTYNI1d
>>199
俺全身作った。
DPだけは最強とは言えないけど。
属性・種族を上げる時は、敵のリスクが上がらないように
敵が複数いるところで放置。ひたすら放置。
胴と足はあんまり攻撃されないけど、合成の過程でグローブを使うなら
それを100にするといい。
一つのレッグスを100にするより4つのグローブを100にする方が早い。
放置する時間は、大体1日前後。
ファントムは確か丸二日以上かかった。
風・火・土・水はドラゴンとかのブレスを使うと結構早く終わる。
こっちのリスクを高く保っておく必要はある。

とまぁ色々めんどくさいので、ALL100ジャーキンを作った
>>79はマジ神。合成なしって。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:38 ID:Y2JnpK+m
>>204
マジか…。

カレー色が嫌だからどうにかしたかったのに。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:09 ID:WfuK5ddP
教祖様日記
【7:12】夜起床。まだ眠い。顔を洗う。が うまく洗えない。歯はみがかない。この義手では磨けない。
【7:22】夕食…食べる気がしない。低血圧で頭が重い。イヤになる。
「大聖堂に行っておいで」ハーディンの言葉だ。うるさいんだよ。俺は警察じゃないただの教祖様なんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのハーディンが。
【7:35】ダルいパトロール出発。レアモンデではうるせぇゾンビ犬がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」アシュレイが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】アシュレイ救出。キューブパズルにつまったらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今夜は雨だ。気分が盛り上がらない。早くメレンカンプ教団で奉られたい。
【8:46】ローゼンクランツの魂がニヤニヤしている
【9:30】夜パトロール終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】腹はすかない。また痩せたようだ。また骨川筋衛門に一歩近づく。
【10:11】一人でお絵かき。うまく魔方陣が書けなくっていらつく。
【11:20】ロメ男 登場。
【11:22】「儀式に必要な"魂"とは何のことだ?」 相変わらず元気な奴だ。
「宗教に殉じようというのか」本当はどうでもいい。アシュレイ早くこい。
【11:40】ロメ男に襲われる。痛い。痛いし血だらけだし力も出ない。
【11:42】「いったい、何があった?」アシュレイだ。遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。またキューブにつまっていたな?
【11:43】「…ご覧のとおりさ」さようなら、古い皮、こんにちは、新しい皮。ローゼンクランツの魂がニヤニヤしている。
【11:45】「ヤツを倒してくれ」ただの他力本願だ。
【11:49】説明終了。「…すまない」格好だけ言ってみる。
【11:53】アシュレイが戻ってきた。
【12:30】脱出途中で放り出される。いやがらせか?犯すか?

208178:04/04/04 16:20 ID:gSrsDLgG
>>180
亀レスぎみだが、おめでとう。
制限付きプレイ(・∀・)ガンガレ!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:47 ID:Xc4rPWI4
>>207
またこれか・・・
もうこれの改変はお腹いっぱい
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:43 ID:4LAou2JU
>>209
俺はいまだに笑ってしまうンだが…orz
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:04 ID:x0cHuOFl
>>207
これって原型からして2ちゃんねらーの長文許容限度を超えてると思うンだよな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:05 ID:GpvRCTcG
5行以上の長文は読む気がしない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:24 ID:qe//CQl0
まぁ、よくて最初の一回くらいか。
アンパンマンのは腹抱えて笑ったが。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:43 ID:4is1AIL4
>211
でも吉野家だって28行あるし。長文だろうが出来次第じゃないのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:07 ID:TISY9OKq
やっとクリアした。
わざわざワイン使わずに持ってたのに何もない。
勝手に妄想しろって事か。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:11 ID:3ab74SI6
もうコピペは要らんぞ↓
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:17 ID:4is1AIL4
>215
クリア前にがぶ飲みするンだ。


ワインは全てステータスアップ。漏れも一周目はメルローズのためにとっておいて
(゚Д゚)ハァ?ってなった。2週目には全部没収されてるし
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:21 ID:94UBjgWQ
メルローズが没収したンだよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 19:48 ID:hHRyNgN7
ああ
でもテンプレに騙されただけじゃなかったぜ。
OPでアシュレイが
「ところでこのメイスを見てくれ。こいつをどう思う」
と言わんばかりに・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 20:39 ID:aKeEs5Qc
動くなシドニー!
ブラッディメイスがお前の脳天を狙っている!
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:28 ID:U1tX/jtE
あのボウガンはどっから持ってきたんだか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:31 ID:oHpXlnyT
尻の間に
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 21:35 ID:nYiaDwVk
アシュレイが四次元ポケットを持ってるのは
当然の事実
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:18 ID:oJREHG1W
既出かもしれないが
アーマーに部類されるサークルシールドを発見。
ほかのアーマーと合成するといろいろ未使用な物が出てくる。
目立ったバグのない作品だったので、発見したときは正直驚いた。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:32 ID:Wd/LEmZ1
>>224
そいつはケース72の症状に似ているな・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:35 ID:/5BwsWGP
>>224
既出だと言っているッ!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:49 ID:JwBMn5e+
ファルクスって全然日本語っぽくないな
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:51 ID:/5BwsWGP
ま、まさか…
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:58 ID:g6KXNGLn
>>224
武器の名前に惑わされないで。
自分に自身を持って。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:21 ID:Y2JnpK+m
>>224
アイアンメイデンのリッチロードが落とすやつだな。

そういえば前スレか前々スレあたりでこのサークルシールド調べてた香具師は
どこいった?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:25 ID:ivzyIYwI
放浪の旅に出た。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:41 ID:zvXLZWB+
>>230
アイツは“魔”に喰われちまったンだよ。

確か前々スレにあった自主規制やら未使用アイテムやらの話か?
あれには俺も思わず研究したくなるほど惹かれて
やってみようと思ったがフリーズしまくりですぐに挫折した・・・
もし彼があの後さらに研究を重ねたなら是非ここで披露してほしいものだな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:42 ID:x0cHuOFl
そうか、じゃあしかたがないな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 10:43 ID:3U352Jp+
>>206
いい加減ダマスクスをカレー色と言うのはやめろ。
一見ブロンズのような味のある色だが鋼より硬いなんて
実際にあったら家具を作る時の釘にもってこいだ。錆びなさそうだしな。
235234:04/04/05 10:51 ID:3U352Jp+
ちなみに俺の携帯はダマスクスをイメージした色になっている。
「なんちゃってダマスクス」だが結構気に入っている。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:18 ID:qYuKckRk
ウンコ色の携帯か。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 11:56 ID:TrKDcO0e
ワラヒャ
238名無しさそ@お腹いっぽい。:04/04/05 13:35 ID:RmQPpJR/
>>192
そもそもシドニーの姿じゃ入れてもらえないんじゃない?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:53 ID:wLg7kS9n
ベイグラをほぼパクッたFPSがやりたい(*´Д`)
あの雰囲気を損なわず対戦にもって行くのは難しいな_| ̄|○
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 14:22 ID:+Cbc9+h2
>>234
俺だってちょっと黄金っぽくてかっこいいかなぁとか
思ってたよ…

こ の ス レ を 見 る ま で は な 。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:28 ID:bxRFNRBl
ああ、
FF2とかの「きんのむねあて」ってダマスクス鋼製だったのかもしれないな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:55 ID:90T8VSWX
ヽ( ・∀・)ノ● ダマスクス〜
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:52 ID:52tUJm4x
そもそも本来のダマスクスって黒じゃなかったっけ?
俺の記憶違いか……?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:54 ID:CNBSrift
黒に金色で波紋のついたやつがレプリカであったけどな
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:18 ID:5J1cM1rM
メルローズのエロ画像とかくれる?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:37 ID:QmS3sFp0
アイアンメイデンて一週目に行っていいの?
俺がヘボイせいかブロック置き換えても引き返せないんだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:41 ID:52tUJm4x
>>246
このゲーム、厳しい部分はあっても
パズルでハマって抜けだせなくなる場所はないよ。

まあ一周目に行っても途中までしか行けないから、
無理せず二週目に取っておいてもOKかと。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:56 ID:IQXg+fH1
ベイグラントストーリー・・・・すげーよ。ほんと感動した。
中古1100円で買ったんだけどこれなら10000円払っても後悔しなかった
おれさ、今まで(過去5年間)プレイしたRPGでクリアしたのはFF7、ブレスオブファイア5
しかなかったんだけど久しぶりに良いソフトに出会ったよ。
もちろんFF7〜10−2も全部プレイしてるしDQだって2以降はやった。
でも最後までゲームを楽しめたのはほんの一握りだけ・・・。
その理由、おれ的な解釈だけど大事なのは【戦闘、ストーリー】だと思うんだ。
「戦闘」は今、おれ達のいる世界リアル社会に例えると「仕事」と同じだと思う。
毎日、同じ事の繰り返しでストレスが溜まる。学生だったら「勉学」。
でも、同じ繰り返しが好きな「職業」だったら?
でも、同じ繰り返しが好きな「教科」だったら?
と、考えるとやはり「戦闘」はいつまで戦っていても飽きない戦闘がいい。


249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:59 ID:+ixup0mq
このゲームのスレって必ず、
うほっ って言葉が出てくるよね・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:59 ID:+bZOm/01
これは症例No37だな…。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:01 ID:8otIwWbX
俺にコピペはきかンよッ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:32 ID:nU8oaECz
ここがケッシュ大橋だということを忘れるなよ、>>251
コピペが効かないとお前が勝手に思い込んでいただけだろう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:44 ID:tN+1jXR1
ケッシュ☆大橋
フォルカス☆坂
ルミタール☆広場

ベイグラのアイドルの面々
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:29 ID:No7x2LLR
アイドルというより
お笑いタレントだろ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:34 ID:1pc80dKl
ここ最近つまらんネタやセリフ改変が激増してるな。
新しい話題もないから仕方ないか・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:49 ID:2A6sXx9B
>>255
(´-`).。o○(              )
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:49 ID:6J5shIZn
春だからな
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:19 ID:08WhrEcu
>253
類似品に注意
つのだ☆ひろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:30 ID:O/QAY6hu
???
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)←>>255
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.


260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:15 ID:xdDkmVRs
>>255
おまけにセリフ改変は元ネタが過去にさんざん出て見飽きたものばっか。

たまには別のセリフを改変できないのだろうか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:22 ID:QQzDD60X
>>260
そう、カッカするなよ。
貴様の"例"を見せてくれ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:49 ID:+aU8nlTy
あほらし
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:04 ID:ktGdGu0h
>>260
過去を見つめぬ者に"成長"はない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:15 ID:47Kj1q3C
・・・スレ自体が巨大な「コピペ」なのだッ!
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:34 ID:OhXqEK8k
   な、 な ん だ っ て ー !?
           Ω ΩΩ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:50 ID:2NBil173
どっちも気持ちは分かるがまあもちつけ。

ちょっと前のスレにも似たようなことを書いたが
続編の可能性もほとんどない4年前のゲームのスレが
ここまで続いてるんだからネタもループするのは仕方あるまい。
俺の知る限りではベイグラの事をネタも妄想も考察も含めて語れるのは
このmスレぐらいしかないんだし、多少は譲り合いつつマターリ逝きたいもんだがな…
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:53 ID:2NBil173
mスレってなんだよ俺… _| ̄|○
せっかくマジレスしたのに…
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:00 ID:9m8v9AF6
で、結局mスレって何なのさ(・∀・)ニヤニヤ 
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 04:09 ID:ktGdGu0h
m=魔とすると、
mスレ → 魔スレ → マスレ → マスレイ・ライオット!?
駄目だった… _| ̄|○
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 04:28 ID:p1ZDV8/G
なんか卑猥な響き>マスレイ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 04:39 ID:P1OyMMXT
mつったらマゾだろ?
つまり266はこのスレのことを
「コピペ改変のウザさに実は快感を覚えている奴らが集うスレ」
と言いたかったのではないか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 05:43 ID:xdDkmVRs
>>266
ネタが全部出きった上でループするなら俺も何も言わない。

春が過ぎればこんな事もなくなるのかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 05:51 ID:Rl/7EHxC
暗い暗いと不平を言うよりも
進んで明かりを点けましょう
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 06:28 ID:aqs/Ipkx
文句言う奴に限って春がどうとか夏がどうとかってセリフが好きみたいだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 07:23 ID:xdDkmVRs
>>274
まさかお前、ここでいう春とか夏がただ単に季節を表してるだけだと
思ってる?

面白くもない事を何度もやられたら文句も言いたく
なってくるだろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 07:25 ID:xdDkmVRs
それとも漏れがムキになりすぎてるだけなのかな。

そうだったら正直スマンカッタ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:31 ID:umPEWBf5
>>272
じゃあ自分からネタをふれって事だ。
コピペ改変よりも自分のレスから場の空気が悪くなってるのをちゃんと読もうな。
「コピペうざい」だけじゃ荒らしと変わらんぞ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 09:14 ID:aqs/Ipkx
>>275
皮肉もわからないほど頭に血が上ってますよ。オチツケ

自分の意図にそぐわないからって文句言っても始まらんでしょ
文句の方じゃなくてネタだしでがんばってみれば委員で無いかい?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 09:20 ID:aqs/Ipkx
下のレス読む前にレス返しちゃった。スマソ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 09:57 ID:LMqzEMrM
ベイグラの他に好きなRPGがあったら教えて下さい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 10:01 ID:L9wQGJB/
xdDkmVRsの言いたい事も判らない訳じゃないがね。

少なくとも、去年の11月以前は、アオリも大人の笑いにかえて
スルーできる強者が集っていたからな…。

皆いなくなったようだが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 10:32 ID:+aU8nlTy
煽りって言っても以前は外部の煽り(こんなクソゲー云々)が多かったんだけどな
今とは全く状況が違う
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 10:33 ID:9m8v9AF6
>>280
アンサガ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 10:36 ID:65fnoKo9
>>280
uサガ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:32 ID:xdDkmVRs
あー…今改めて自分のレス見返してみるとかなりキレてんな漏れ。
皆スマンカッタ。

自分も春厨と何ら変わらない事に気付いたからサークルシールド調べでも
してるよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:51 ID:rhZOr1p8
============何事もなかったかのように再会===========
287232:04/04/06 13:54 ID:G19MbUtp
>>285
とりあえず禁忌(サークルシールド)の研究は藻前に任せた。
良い成果を期待しているぞ!

…というのは冗談だが、気持ち的には同調してる奴もいたし、
たまにはガス抜きも必要だったってことだろ。
確かに言い方に問題はあったけど、そう気にすんなってこった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:59 ID:G19MbUtp
>>286
すまん、見逃してた…

***************という訳で今度こそ再開***************
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:09 ID:2PUt6NYp
アルティマニアが再刊行されるみたいですよ。
ttp://www.bent.co.jp/main/news/20040405X-2.htm
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:04 ID:9Wzp7Ra5
果たして米倉のも再販されるだろうか・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 15:35 ID:E6t6kZ9W
ベイグラのは再販するまでもなく普通に売ってるがな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:14 ID:G19MbUtp
それ以前に需要が(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:37 ID:PJmT6YPO
>>280
    |                  \
    |  ( 'A)          アンアンアン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                  \
    |  ( 'A)        トッテモダイスキ...
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                  \
    |工エェ(;´Д`)ェエ工    アンサガ
   / ̄  ノ( ヘヘ ̄ ̄        /
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:46 ID:Z02rLC9K
ちっくしょ〜!アイアンメイデンでエクスカリバーとか集めてたら
RISK100の状態でぶった切られた〜!と思ったらディフェンスアビリティ発動!




なんで「MISS」なんだよちっくしょ〜!俺の5時間を返せバカヤロッ!このアホッ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:51 ID:Nq7/nP5r
>>294
また一段と魔への感染を深めたようだな。
だが下を見ろ。底はまだ見えないはずだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:56 ID:689Wme4w
>>293
ワラタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:22 ID:Z02rLC9K
ついでに酔った勢いでダマスクス製品のアーマー合成方法つくってみたんで書いとく。

・「ホプロンヘルム(D)」の材料(ドレッドにしたかったらこれらを4倍集める)
 クローズヘルム*2
 アーメット
 ジャムボウタイプorロンダンス
・「ホプロンアーマー(D)」の材料(同じく)
 プレイトメイル*2
 ブリガンダイン
・「ホプロングローブ(D)」(同じく)
 フレイタニエル*2
 ロンダンス
・「ホプロンレッグス(D)」(同)
 ジャムボウタイプ*5
 ポレインガード*5
・「ホプロンシールド(D)」(上に同)
 カセロルシールド*8
 サークルシールド*3

これら材料は全てダマスクス製品で、そのまま手に入るものだけ集めた。
ノリでつくったので多少穴があるかもしれねぇ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:24 ID:HGgDfx3L
>>297
乙。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:29 ID:Z02rLC9K
>>295
魔なんか感染してねー。いたって普通だにゃん。
>>298
なんでデスは魔法効かないんだぁ?中にローゼンクランツ入ってんじゃねぇのかこれ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 04:54 ID:ySfCGpyw
>>299
>中にローゼンクランツ
ワラタ

デス相手に魔法使った事ないから判らんが、ただ単にINTが低いだけ
じゃないのか?
それとも…
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 07:38 ID:TkKTXLkH
デス様は魔法無力かだぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:31 ID:oSwbgTxZ
俺こないだデス様にフレイムスフィアかけて遊んだ記憶があるんだが、
記憶違いか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:32 ID:BlDh4gs4
デス様には魔法は効かない。
たぶん勘違い。リッチかリッチロードじゃまいか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:23 ID:SlHPNcW0
ワークショップ付近での真の敵はデス様ではなくディアボロスのような気がしてきた
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:56 ID:+Ws7CVsV
621 名前: 17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日: 04/04/07 15:25 ID:osldEifk
ドリも電撃も次号予告にFF12の続報が載るとだけ書いてます
両誌ともに4・23発売ですが



やっと来るか・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:58 ID:BlDh4gs4
ゲーム雑誌なんてココ数年読んでなかったな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:09 ID:hmwNaPPk
長かったな・・・明日のフラゲジャンプが待たれる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:29 ID:ySfCGpyw
デス様に魔法は効かないのか。
初めて知ったよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:32 ID:Ur0JDbwu
こっちが何もしなくても敵の同士討ちってあるんだな
防具種族値上げで放置してたらいつのまにかゾンビが一匹いなくなってた
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:46 ID:ySfCGpyw
ところで>>299は何で「乙。」の一言しか言ってない>>298にデス様に対する魔法うんぬんを
訊いたんだ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:46 ID:BlDh4gs4
ケース38の症例
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:36 ID:HGgDfx3L
>>310
ワインの飲みすぎで酔っ払ってたとか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:48 ID:LYEVWO51
>>310
魔に犯された。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:14 ID:F8TxRjit
>>310
それもこれもmスレのなせる業
ここはmスレですから・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:17 ID:A1zl3Nlq
武器や秘石収集の名のもと、HP削られて生殺しのまま薄暗い明電を走り回らされ
酒と薬漬けになったグロッキー状態のアシュレイと>>299の意識がリンクしたんだよ。


(つД`) イツモゴメンナ、アシュレイ…
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 09:41 ID:7jk1mLp2
>>309
イフリートとマリッドの場合は仲が良いみたいで、喧嘩は起こりません。

 デスの正体は実は、魔術師メレンカンプの思念が具現化したもの。
その証拠に奴の背中にははっきりとホーリーウィンの紋章が描かれている。
本来は魔に魅せられた者を排除する役目だが、2週目以降の血塗れの罪を持った
アシュレイの力を試しているのかもしれない、とのこと。




という夢を見たよ。 
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 10:36 ID:K6lHBtO1
「お前が落としたのは金のオノか?それとも銀のオノか?」
「俺が落としたのはウンコ色の(ry
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 12:20 ID:K6lHBtO1
ウンコじゃなくてカレ―色だった…orz
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 13:26 ID:pqSLi0hU
大して変わんね。
で、俺は今カレー食ってるわけだが。
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:53 ID:H0zsExU4
>>320
FF12スレからの刺客かッ!!?

322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:09 ID:o7eWm3VE
ケース72の症状に似ているな・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:25 ID:RjSpwTdv
なんつーか・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:27 ID:z8w+Z7Zx
ワラタ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:48 ID:thWo1mR2
やれやれ、ちょっくらVKPに重犯罪者処理班の派遣要請してくる・・・


    λ....

326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:49 ID:CyTcPQSY
応援?俺がその応援だ。

どんだけ人材不足なんだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:31 ID:jE/g/NS7
>>316
ボスはみんな喧嘩しないんじゃなかったか?


どうでもいい事でスマンが、アルティマニアでゾンビメイジがゾンビイジメに
なってる箇所がある。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 21:39 ID:RVsXp+RD
>>327
手元にあったアルティマニアで確認、ハッケン!ワラタわ。
あと、ハーピーがイービルになってる箇所もあるな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:07 ID:aZfwLRCT
メジイならまだしもイジメってタイプミスじゃありえないよな。
これ書いた人は多分社内でいじめられてるんだ。
そして俺達に無言のヘルプメッセージを送ってる。
まじでこれ何とかした方がいいぞ。早くしないと自殺しちゃう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:23 ID:7jk1mLp2
>>327
でもダーククルとグリッソムは喧嘩したぞ?いやイフリートとマリッドは避難通路の奴だけど。


それと、ゾンビメイジが魔法使う時のモーションは絶対おばあちゃんがやったと思う!
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:42 ID:vKikkBjm
このゲーム発売日に買ったんだが、ついさっき初めてクリアしたぜ!!
ひゃっほーい!(´∀`)
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:17 ID:sWAhVv3U
>>331
最初の方のストーリー忘れてるだろ?
333331:04/04/09 00:30 ID:YgvxQN1B
>>332
1回目 発売日に1時間くらいやって「意味わかんね、超クソゲーじゃんwwwwww」で放置
2回目 2年位前に暇つぶしにプレイ、なんとなくやり方がわかり中盤辺りまでやったが途中で雑魚すら0ダメ連発で断念
3回目 先月、やりたいゲームが無かったのでプレイ、前回どこまでやったかを忘れてたので最初から

って感じで3回目の挑戦でようやくクリアです。
ひゃほーい!!(´∀`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:37 ID:IXgn27G7
>>329
まあ既に手遅れな訳だが。
つまり、4年前のダイイングメッセージ・・・か。
合掌。

>>331
4年越しのクリアおめ!
ラストは何がなんだか訳分からなかっただろうと推察する。


よりによってFFスレ初パピコが誤爆になるとは・・・_| ̄|○
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:47 ID:w3DVmFZu
聖印騎士あたりでも結構強いからねぇ。打撃・切断・貫通どれか一つしか弱点がない。
いちいち武器変えて試すのもねぇ。・・・そんで皆チェインでごり押しするようになるわけだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 06:18 ID:ZNg+Sj4W
ダマスクス製のカタナ(ロングソード)って無理?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:27 ID:yPrAyN1n
>>331
クリアオメ!

そのまま2周目に突入すると幸せになれる

・・・かも!
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:43 ID:ABDqU6px
つーか貫通切断打撃とかってそんなに大事?
俺ずっとソードで戦ってたけど補助魔法だけで20〜40ぐらい与えれてた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:43 ID:w3DVmFZu
>>338
チェイン使わないならすっごい大事。後半は秘石でなんとかなるが。
ていうかこのゲームの戦闘の肝とも言うべき存在じゃないのか・・・?

>>336
無理なわけがない。例えば↓

 ヴォウジェD+バルディッシュD(ヴォウジェ*4が必要)=フォチャードD
それに+カタナHでスコーピオンDができる。
そしてこれにワルーンソードHクレイモアーH・スキアヴァーナH・バスタードソードH・
ファルクスHのどれかを加えればカタナDのできあがりだ。
 凄く遠回りな気がするが結構難しいな。方法は沢山あるからアルティマニアを見て
探してみることだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:48 ID:k23P/u5F
昔ファミ通に付いてたアシュレイとメルローズが背中を合わせて立ってるポスターを俺はまだ持ってる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:13 ID:6C8tCtGN
>>336
宝箱入手のDワルーンソードにダガーだかソードを組み合わせれば
材質を変化させずにできたカタナにランクダウンできた気がする
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 14:02 ID:zZoHuzv7
ところで市街地南部から行けるダンジョン、
廃坑第2階層と外壁の奥から行くとこと2つあるんだけど
どっちに進めばいいですか?
どっちも行ってみたけどどっちもすぐ死にました・・・。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:49 ID:GqvdzfS9
>>342
どっちにも行けるなら外壁の奥(地下街西部)のほうが近道。
たぶんダークエレメント(傘地蔵みたいなの)にやられたんだろうけど、
そこを越えれば強いやついないし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:53 ID:zZoHuzv7
>>343
レスありがとうございます。近道なんてあったんだ・・・。
今、廃坑第2階層の2分間チャレンジで迷ったあげくにたどりついた部屋で何故か攻撃が届かないコウモリに魔法うたれまくった結果死んでコントローラーを床に力いっぱいたたきつけて寝室にこもって枕を涙で濡らしていたところでしたが
もっかいチャレンジしてみます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:26 ID:XRCwnfaV
>>330
グリッソムとクルセイダーは喧嘩するのか…
自分で召喚したくせに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:07 ID:MXHCccjC
>>330
ベイグラの動きは手でつけてると思う。
何となくモーションキャプチャーでは無いような。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:34 ID:vCBg5JKS
>>346
確かアルティマニアにもそう書いてあった記憶がある。
モーションキャプチャーはOPムービーだけじゃなかったっけ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:28 ID:8xUEdWQl
このスレに来ている内に「ん」を見ると「ン」と勝手に脳内変換するようになってしまった。
349336:04/04/09 21:26 ID:w2FVCL3H
>>339
>>341

できました!どうもありがとうございましたー!

やはり剣は日本刀に限る!
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:29 ID:qDMe0CId
サムライソードとカタナは俺の中では無かった事になってる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:49 ID:IwB9H4hr
オチンチンを高速でしごくンだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:07 ID:lDfVu9zG
>>350
ファルクスは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:40 ID:/qVykB8Y
ローゼンクランツやギルデンスターンの視点でプレイしたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:42 ID:qDMe0CId
>>352
名前でギリギリ可
>>353
ロメオはともかく、ジャンは対峙したとき視線が一部に固定されてそうでイヤだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:16 ID:IS5QqjDo
それは触角か。それともエプロンか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:08 ID:MOaY5h7e
ドレッド装備の効率のいい作り方ってないか・・・?
リッチ系を殺しまくるしかない? 挫けそうだよママン・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:35 ID:EBqpyzB5
ドレッド盾は作ってからグラフィックに後悔するよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:59 ID:NCjuIUB1
そうだな。
D製ドレッドシールドなんてその辺に落ちてそうだもんな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:21 ID:66l+g5Gs
俺はドレッド意外と好きなんだが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:27 ID:66l+g5Gs
途中で送信しちまった。

>>356
それはD製で?作れればどうでもいい?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:39 ID:MOaY5h7e
>>360
D製でD製で
今やっとポプロングローブが一個できたところ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:47 ID:cMBZauOu
>>361
これを覚えておくと少しは楽かも。
ちょっと見づらいのは勘弁な。

Dロゼンジグローブ+Hドレッドアーマー=Dドレッドアーマー
Dロゼンジグローブ+Hドレッドヘルム =Dロゼンジヘルム
Dドレッドグローブ+Hドレッドアーマー=Dドレッドヘルム
Dロゼンジヘルム+Hロゼンジアーマー=Dロゼンジレッグス
Dドレッドヘルム+Hドレッドアーマー=Dドレッドレッグス

Sジャムボウタイプ+Hフースカンプ → Sミサグリアタイプ
Sミサグリアタイプ+Hポレインガード → Sプレイトレッグス
Sプレイトレッグス+Hフリュートタイプ → Sホプロンレッグス
Sホプロンレッグス+Hホプロンレッグス → Sロゼンジレッグス
Hロゼンジレッグス+Sロゼンジレッグス → Dドレッドレッグス
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:17 ID:MOaY5h7e
うおおおお
どうもありがとうございます!
H製ならたくさんある
やる気がでてきた
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:54 ID:nKaVEWiA
タイプ値ALL100にしやすいように、打撃・切断・貫通が同じで、1周のうちに何個でも入手可能な
アーマーのみを材料にしたダマスクス製アーマーの合成方法を、
前に自分で作ったときのメモをもとに、少し手順を省いてまとめてみた。
書き込もうと思ったら、>>356>>362があったので、ホプロンまでを。

●ヘルム
Dホプロンヘルム: Dバーゴネット+Dクローズヘルム / Dホプロングローブ+Hホプロンアーマー
Dバーゴネット: Dクローズヘルム+Dバシニット
Dクローズヘルム: Dフレイタニエル+Hプレイトメイル
Dバシニット: Dロンダンス+(HスケールアーマーorHバーゴネット)

Hバーゴネット: Hフリュートハンド+Hフリュートメイル

●ブレストアーマー
Dホプロンアーマー: Dフリュートメイル+Dプレイトメイル
Dフリュートメイル: Dフレイタニエル+Hフリュートメイル以上のブレストアーマー
Dプレイトメイル: Dフレイタニエル+Hクローズヘルム

Hブリガンダイン: Hプレイトメイル+Hホプロンアーマー / Hスケールアーマー+Hフリュートメイル
Hホプロンアーマー: Hフリュートメイル+Hプレイトメイル
Hスケールアーマー: Hホプロンアーマー+Hフリュートメイル

●グローブ
Dホプロングローブ: Dフリュートハンド+Dフレイタニエル
Dフリュートハンド: Dフレイタニエル+Dロンダンス
Dロンダンス: Dフレイタニエル+Hブリガンダイン

Hフレイタニエル: Hチルトグローブ+Hチルトグローブ

●レッグス
Dホプロンレッグス: Dフリュートタイプ+Dプレイトレッグス / Hホプロンヘルム+Dホプロンアーマー
Dフリュートタイプ: Dフリュートメイル+Hバーゴネット
Dプレイトレッグス: Dフリュートタイプ+Hフレイタニエル / Dプレイトメイル+Hクローズヘルム
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 04:57 ID:nKaVEWiA

同ランクのヘルム、グローブ、レッグスは、ブレストアーマーと合成していくと、
グローブ → ヘルム → レッグス → グローブ
という風に変化するので、これを利用しても良い。例えば、
Dホプロングローブ+Hホプロンアーマー → Dホプロンヘルム
Hホプロンヘルム+Dホプロンアーマー → Dホプロンレッグス
Dホプロンレッグス+Hホプロンアーマー → Dホプロングローブ

あと、ヘルムを合成していっても同じようになる。


敵が落とす物で原材料に使うのは、Dフレイタニエルと、
忘れられた坑道のブラッドリザードが落とす
Hフリュートメイル、Hプレイトメイル、Hチルトグローブのみ。
Hチルトグローブは、鎧を集めていたら結構たくさん手に入るし、
タイプ値も各12と結構高いから利用法を考えてみた。

タイプ値を気にしないならブラッドリザードが落とす防具すべてが活用できる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 05:17 ID:66l+g5Gs
>>361
〜グローブ編〜
そのまま地下街西部のリッチ系の落とすDフレイタニエルと
Dロンダンスを集めればいい。
フレイタニエル:8個 ロンダンス:4個 (両手分作るなら2倍)

〜ヘルム編〜
>>362の言うように、DのグローブでHのヘルムかアーマーをD化する。
Hドレッドヘルムを2個使うかHドレッドアーマーを1個使うかはお好みで。
Hのプレイトとフリュートから作ったドレッドアーマーを使うと
タイプ値・DPが高くなって(゚д゚)ウマー。
手間も大して変わらない。
Dのグローブは上のやり方で作る。

〜アーマー編〜
ブレストアーマーは一つ下のランクのグローブと合成してもランクが下がらないから、
>>362のDロゼンジグローブ+Hドレッドアーマーが一番楽。

〜レッグス編〜
レッグス同士の合成は、SとHの場合、Sを上にするとSに、Hを上にするとDになる。
つまり、Sのレッグスが1個でもあればあとはHのレッグスだけで
Dドレッドレッグスになる。(>>362を日本語にしただけ)

(オススメ)HとSのミサグリアタイプを合わせて20個で作る。
Hフリュートタイプ(Hミサ3個)+Sプレイトレッグス(Sミサ2個)→Dホプロンレッグス
みたいな感じで作っていく。
タイプ値も64までいくし、材料調達もそんなに難しくはない。
アイアンメイデンLv.2をペンデラム→ドラギング→ストランギュレーション→
タブリラス→ストラパド→サムスクリューズ→ペンデラム(以下ループ)で
リッチとリッチロードがHミサ1匹ずつ、Sミサ1匹ずつ出る。

ちなみにDPとかを考えてくとここに挙げたのが最良とは言えないんだけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 05:49 ID:AaOdTDvr
武器観賞サイトの画像と、前にうpされてたワイバーン戦で作ってみた
ttp://ranobe.com/up2/updata/up5689.zip.html
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:07 ID:gqd7U4wy
みんなよく作るねーD製ドレッド
そこまでやる根気がないよ、自分には
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:11 ID:66l+g5Gs
>>366を書いてたら>>364-365と楽しそうなことが書いてあったから対抗してみる。
(俺が実際に作った物に基づいてます)
D化するのはグローブ・レッグス。タイプ値はブレストアーマーで稼ぐ。
タイプ値は打撃が一番高いもののみを使う。
15Dホプロングローブとか書いてあったら、数字は貫通の値を指してます。
使うのがHプレイト&フリュートメイル、Dフレイタニエル&ロンダンス、
H&Sミサグリアタイプだけなので、打撃≧切断≧貫通なためです。
つまり、貫通が100になれば他のも100になると。
基本的にタイプ値は余分が出ないようになってます。

〜ヘルム編〜
同ランクのHブレストとDグローブを合成する。
50Hホプロンアーマー(プレイト、フリュート4個ずつ)を4個
15Dホプロングローブ(フレイタニエル4個、ロンダンス1個)を3個
17Dホプロングローブ(フレイタニエル5個、ロンダンス1個)を1個
これを合成すると40Dホプロンヘルム1個と39Dホプロンヘルムが3個できる。
あとは普通に。
Hプレイト・フリュート16個、Dフレイタニエル17個、Dロンダンス4個

〜ブレストアーマー編〜
Hブレストと1ランク下のDグローブを合成する。
81Hドレッドアーマー(プレイト、フリュート8個ずつ)を2個
24Dロゼンジグローブ(フレイタニエル8個、ロンダンス2個)を2個
合成すると63Dドレッドアーマーが2個。
Hプレイト・フリュート16個、Dフレイタニエル16個、Dロンダンス4個

〜グローブ編〜
同ランクのHブレストとDレッグスを合成する。
32Hホプロンアーマー(プレイト、フリュート2個ずつ)を4個
27Dホプロンレッグス(Hミサグリア3個、Sミサグリア2個)を1個
31Dホプロンレッグス(ミサグリア5個、Sミサグリア2個)を1個
40Dホプロンレッグス(Hミサグリア6個、Sミサグリア4個)を2個
合成するとそれぞれ34、37、43、43。34と43、37と43で合成すれば完成。
Hプレイト・フリュート8個、Hミサグリア20個、Sミサグリア12個

〜レッグス編〜
同ランクのHヘルムとDアーマーを合成する。
54Hロゼンジレッグス(Hミサグリア10個)を2個
32Hロゼンジアーマー(プレイト、フリュート2個ずつ)を6個
9Dホプロングローブ(フレイタニエル2個、ロンダンス1個)を1個
12Dホプロングローブ(フレイタニエル3個、ロンダンス1個)を1個
まずロゼンジレッグスとロゼンジアーマーを合成して68Hロゼンジグローブを2個作る。
それともう一回ロゼンジアーマーを合成して80Hロゼンジヘルムを2個作る。
次に、ロゼンジアーマーとホプロングローブを合成して
24Dロゼンジアーマーと26Dロゼンジアーマーを1個ずつ作る。
あとは80と24、80と26で62Dロゼンジレッグスと63Dロゼンジレッグスができる。
Hプレイト・フリュート12個、Dフレイタニエル5個、Dロンダンス2個、Hミサグリア20個
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:52 ID:66l+g5Gs
我ながらなんて長さだw
レッグスでチルトを使わなかったのは、その方がDPが高くなるから。
材料集める前に成長させてしまいたかったし、手間もそんなにはかからないし。

総数Hプレイト・フリュート60個、Dフレイタニエル38個、Dロンダンス10個、
Hミサグリア60個、Sミサグリア24個。合計252個。
うん。変態だね。
ちなみに、プレイト・フリュート集めでノイローゼになりかけた。
にしても紙上の計算がピタッとハマってくのは快感だった。

最後に、ここにDP・タイプともに最強の防具の作り方を示します。
勇気がある人はチャレンジしてください。ブレストアーマー。
使うものはDプレイトメイルとDブリガンダイン。
6Dフリュートメイル(プレイト、ブリガンダイン1個ずつ)を4個。
Dプレイトメイル:54(プレイト13個)を1個、57(プレイト14個)を1個、64(プレイト16個)を2個。
フリュートとプレイトを合成するとそれぞれ、36、37、42、42のDホプロンアーマー。
全て合成して、DP136.5(表示は137)、タイプALL100のDドレッドアーマーができる。
まさに文句の付けようのない最強防具。
Dプレイトが63個、つまり63週しないと作れない。Dブリガンダインは4個だから一瞬。
ホプロンの方がいいなら71個でできると思う。
どっちにしろDドレッドシールドがついでに作れるといえば凄さが分かる。
誰かやってみて下さい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 08:44 ID:vZ+M0FFk
>>367
これはまた凄いものを……。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:16 ID:nKaVEWiA
>>366 >>369-370
そんな方法もあったのか、面倒だから個数も数えてなかったよ。
バスターカウントを見ると、ブラッドリザードだけで7000匹ぐらい倒してるから、
仮に3%で落とすとしたらHプレイト・フリュート合計で210個ってことに…
我ながらよくやるよな。

>>370に触発されて、いままで漠然と考えていたDP最強防具を
検討してみたら、もう少し楽そうなのが見つかったから書いてみる。

まず、タイプ値の合計が打=切=貫≧67になるように、
DフレイタニエルとHフリュートメイルを合成し、タイプ値40Dフリュートメイルを作る。
例えば、7DフレイタニエルとHフリュートメイル8個を合成した60Hフリュートメイルを
合成すれば、40Dフリュートメイルができる。
これに、プレイトメイルを合成していくことで、
ホプロン→ブリガンダイン→フリュート→ホプロン…となることを利用し、
Dプレイトメイルを7回合成すると、DPが137の40Dホプロンアーマーになる。
これを4個合成すれば、DP137のタイプ値ALL100ドレッドアーマーができる。

これだと、Dプレイト28個、Dフレイタニエル4個、Hフリュートメイル24個で出来るはず。
それでも28周しないといけないか…
最初に作るものによってはもっとDプレイトの数は減らせるかも。

てなことをやってるけど、現在2周目だったりする…
一回5周目までやってGMBにもなったけど、
AGIが上がりすぎて防具の強化がしづらくなったから
データを残しておいた2周目からやりなおしたよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:41 ID:Tdf2iuzt
おお!防具関係まとめてくれた人、乙です!

ALL100武器は結構作ったンだけど、生身が強くなったから防具は放置してた。
どれ捨てていいかもわからないから、倉庫はパンパンだったよ…。
倉庫整理と防具作りの参考にさせてもらいます!

374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:47 ID:66l+g5Gs
>>372
全てを計算しつくした上で作り始めましたんで。

で、なるほど、そうやればだいぶ楽だね。
せっかくだから計算してみた。
まず、最初に作るのをDブリガンダインにしてみる(タイプ値はどうにでもなるから省略)。
そうするとDプレイトメイルを5回合成すればDホプロンアーマーになる。
ここで、DホプロンアーマーのDPは、最初に作るブリガンダインのDPをxとすると、
x/32 + 137/32 + 137/16 + 137/8 + 137/4 + 137/2 となるから、
(上の式) > 136 を満たすxを計算する。(DPは切り上げだからこれでよい)
結果、x > 105 ならば良い。
例えばDロンダンスとHフリュートで作ればx=118で余裕。
つまりDプレイトは20個で済む。
あとフリュートが10×1+9×3、Dフレイタニエル4個。

もしくは、上の要領で計算すると4回で終わらすためにはx > 121。
Hフリュートと合成させるDフレイタニエルのDPを113より高くすればいい。
これを作るには、Hプレイトメイル、Hミサグリア、Sミサグリアから作る(DP114)。
フリュート24個、プレイト8個、ミサグリア4個ずつ。
それかHプレイト、フリュート、H&Sミサグリアからホプロングローブを作って、
それにさらにフリュートを合成して作る(DP122)。
プレイト10個、フリュート24個、Hミサ12個、Sミサ8個くらいかね。
これなら16週でできるはず。

あー疲れた。個数は適当なんで。
でもこれなら作れそうだな。やってみるかなぁ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:58 ID:dR9xWKs9
>>367
ウホッ!


しっかしアーマー合成凄いやり込んでいるなぁ・・・凄いなんてもんじゃないな。
せっかく載せてくれたんだから、何年かかけてやってみようかなぁ。
最低63周とかのレベルじゃステータス初期値を貫くのは無理だなこりゃ。スロットが最大の敵になるとは
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:02 ID:dR9xWKs9
そうそう、タイムアタックのデスって何装備してるかわかる人いる?
実はダマスクス系ばかり装備してるなんてことはないよなぁ・・・
武器はビショップタイプDみたいだけど。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:07 ID:vZ+M0FFk
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up1744.jpg
こんなベイグラはイヤだ!
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:56 ID:A7UMbylx
ウホッ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:06 ID:5i+ExZJc
やらないか
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:30 ID:US8lX/pw
またホモネタかよ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:38 ID:lzTncD+t
じゃあ、レズネタくれ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:09 ID:HxHyzVDH
アレもダメコレもダメ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:12 ID:lzTncD+t
>>382
冨樫マジメにやれ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:26 ID:rGEcrfDm
何ネタ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:39 ID:cMBZauOu
>>384
382のIDがハンター×ハン……ゲフンゲフン

軽い気持ちというか、少しでも手助けになればと思って
362を書き込んだら、その後すごいことになってますな。
みんなDPとかまで気にして作ってるんだね、凄ぇw
俺も参考にして防具鍛え直してみよっかな。
386前々スレ923:04/04/10 17:14 ID:sei1hib+
前々スレ>>925…すまんがうpしてくれないか?
今更で申し訳ないが…
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:57 ID:Dq53qkCN
>>386
PSFで検索しる
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:11 ID:ld+b+d5U
>>385
どうも防具は画面上での変化もないし、
STRやINTが上がっちゃうとやるき失せるんだよなあ。
初期装備で貫くとか全身レザーとか変な方向に行くw
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:42 ID:xw2/y0WH
凄いなポまいら。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:04 ID:q5AoBdPS
>>387
ぐぐってみたら英語のサイトがひっかかって
それっぽいやつDLしてみたんだがPSFファイルが
開けない。

おまいはどうやったか教えてくれまいか。
拡張子事典やら色々調べたけどさっぱりわからん。
英語わからんし…
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:10 ID:vZ+M0FFk
>>391
9MBくらいのやつだろ?だったらそのファイルで正解。
「PSF プレイヤー」でググればWinamp用のPSF再生プラグインが見つかる。
それを使ってWinampで再生すれば良いンだよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:10 ID:Dq53qkCN
>>391
英語がわからないという理由で頓挫するくらいなら
最初から縁がなかったのさ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:13 ID:vZ+M0FFk
>>389
やけに仕事速いなw(ハゲワラ
395sage:04/04/10 22:18 ID:gC0w4/7d
Sドレッド盾でこんなの作った

種族
ファントム0
ファントム以外100

属性 全100

タイプ
殴100
突100
斬0
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:31 ID:q5AoBdPS
>>392
すまん。ありがとう。

>>393
じゃおまいはわかるのか?ん?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:36 ID:s3KyDgve
( ´ー`)y―┛~~
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:28 ID:XMINGz7H
どなたか、ベイグラ冒頭のメルローズの尻画像をうpしてくれませぬか・・・?

おねがいしますぅ〜

399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:12 ID:iBRuMaX0
>>398
まずはエミュを使うンだ。
スクリーンキャプチャー機能がついているンだから
それを使えば楽勝さ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:24 ID:REq0FSPx
>>376
ステータス見れば分かるけど、Dビショップタイプとモルガンの付け爪。

>>395
HとBのカセロル・ヒーターで作ったと見た。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 20:29 ID:OnSyqaVJ
>>398
己の心の中を覗いてみろ!
そんな画像、山ほどあるだろうが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:04 ID:D2kRYDlc
>>401
 アシュレイの半穴とシドニーの薄い胸板で一杯ですが
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:35 ID:yGghd5th
ゲイグラントストーリー
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:54 ID:Qo5E9CGR
>>403
昔ゲイングランドっていう名作がアーケードにあってのう(以下略
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 23:42 ID:yKvUx5QK
マッドパピーか
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:53 ID:7Dp3eGzH
このスレ、盛り上がる時と廃れる時の差が極端だな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 04:38 ID:Ksr5ntfj
阿呆みたいに進みが速いスレ以外はどこも皆そんなもんよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 08:34 ID:3WQYv0hb
住人入れ替わって普通の駄スレになったからな…
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 12:53 ID:7Dp3eGzH
前々スレあたりが一番良かったな…
とは言っても漏れ一人だけじゃ以前の雰囲気に戻す事なんか無理だしなぁ。

"流れ"ってヤツか。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 13:04 ID:ISa1iIcH
>>408-409
そうか?もっと昔のスレの方がもっとよかった。
君たちが来るもっと前の方がな…

…とか言ってもしょうがないだろ。
懐古厨よ、去れッ!

いやマジで、つまんなきゃ古参のフリして文句言ってないで去ったらいいんだよ。
他にも面白いゲームあるだろうし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 17:08 ID:7Dp3eGzH
>>410
俺もそう考えた事もあったんだけど、やっぱり戻ってきちゃうんだよな…
正直ストレス感じる部分だって結構たくさんあるのに何でここまで
このゲームに固執するんだろ。

これだけは"魔"の一言じゃ言い表せない気がする。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 17:53 ID:W8jKqMDl
だからそれが魔なンだって
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 18:52 ID:x4lGla5A
魔女っ娘って書くとすげーかわいい女の子を想像する。
"魔"女っ娘って書くとなんかダークな感じになる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:07 ID:A8uI+SX0
>>410
同意。
自分が乗れない話題の時は、スレから距離を置くか自分で話題の転換を図るべし。
結果として更に過疎化しても、糞スレ化してダラダラ伸びるよりずっといい。
不満の垂れ流しは(・A・)イクナイ!

>>411
それもなんとなく分かるかも。
他のゲームをクリアして次は何をやろう?と思ったとき
ふとベイグラのことを思い浮かべて、つい更なる周回を増やしてたりする。
うまく説明できんが、他のゲームで味わえない思わず浸りたくなるような感覚がある。
プレイすると結構不満は出てくるのにな・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:14 ID:wsR20Jvp
つか別にクソスレでないし
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:35 ID:7Dp3eGzH
>>414
それに一周が短めだから次のゲーム買うまでの"間"をもたせるのにも
調度いいな。

>>412
これも"魔"なのか…


ところで俺まだ全然ブレイクアーツ習得してないんだけど
かっこよさではどれがおすすめ?
ソードの裂帛双重突みたいなのが好みなんだが。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:38 ID:A8uI+SX0
>>415
別に今がそうだと言ってる訳じゃないんだが・・・
まあいいや、かえって俺が空気悪くしてるみたいだ。
正直すまんかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:57 ID:A8uI+SX0
>>416
独断と偏見で。

煉獄魔人斬(ヘヴィアックス)
アブソルトデルタ(スタッフ)
臨界至天滅(素手)
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:08 ID:Ivf7SxG9
だいぶ前に話題になってたGMBの条件だけど、
2周目からやりなおしたため、称号をいくつか取ってなかったのを思い出して、
ちょっと試してみたら、
No.17:天運の探索者、18:至高の冒険者、19:孤高の武者、21:血に飢えた討伐者
の4つを獲得しないままGMBになれた。
ちなみに最後に獲得したのはNo.2:魔都の支配者

以前でてた、スコア1億+称号No.1〜16が条件てのが正解っぽい。

そういえば、最速クリア時間が3〜4時間台なのにスコアが2倍になってないなと思って
アルティマニアを見てみたら、
スコア=基本スコア×最速クリア時間倍率+ボーナススコア
だったんだね。
これだと5000万ポイント稼いで単純に2倍で1億ってわけにはいかないな。

>>374
おお、そこまで減らせるのか。いつかやってみようかな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:18 ID:W8jKqMDl
スタッフにキングアーサーいぱーいつけて
一撃必殺座頭一プレイ
武器名は勿論仕込み杖
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 21:38 ID:27fTMiQb
>>411
ブレイクアーツはあんまり使わんかったが
個人的には飛蝶乱舞。なんかキレイだし。
422421:04/04/12 21:39 ID:27fTMiQb
レス番ズレてた。>>416でつ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:01 ID:q7quDKJg
ダブルファングを愛用してました
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:32 ID:FLUActzf
ブレイクアーツってナンですか?って言うぐらい俺は使わなかった
レイジングエイクのためににHP減らすために2〜3回くらいしか使わんかったな
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:41 ID:rBp+kNIp
マリオ(ファミコン)の一面すらクリアできない輩に
このゲームは荷が重いでしょうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:05 ID:W8jKqMDl
>>425ゲーム卒業しろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:11 ID:9/uNFBpK
>>424
1周目でチェインを封じると途端に重みを増してくる。
逆にチェインがあれば魔法もブレイクアーツもいらないわな。
428416:04/04/12 23:12 ID:7Dp3eGzH
くそう、おすすめが多すぎる。
全部習得しろって事か…

ローゼンクランツは裂帛双重突しか使ってこないまま倒しちゃったから
他の技なんか全く見てないんだよなぁ。


>>425
クリボー殺れなくてワイバーン殺れたらおまいは紙になれる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:15 ID:Bh9CQgvK
俺はマリオクリアできないけどこっちはクリアできたよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:19 ID:A8uI+SX0
>>425
俺もアクション系は苦手なんだけど問題なくクリアできたよ。
実際アクション要素は少ないが、序盤は操作も慣れないしツライところはある。
まあ中古だと安いし、公式を見て惹かれるものがあれば
ダメモトで買ってもいいかもしれんが、間違っても万人向けでないことを承知しといてくれ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 01:09 ID:1kqX7q/f
>>428
OPの兵士倒せないのにアースドラゴン倒せるようなもんだなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:06 ID:SRnNwqLG
クリボーは触ると一撃死だがワイバーンは懐に飛び込めば敵ではないからなあ・・・

>>428
とりあえずソード系はカコイイぞ。全部覚えとけ。

あとビーム好きにはアトミックフレア(ボウガン)
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 19:44 ID:xztNkHX+
>>432
ビーム好きだから先にアトミックフレア覚えるかな。


ワイバーンよりクリボーの方が強いのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 21:15 ID:C84dV2uV
まー油断するとファイアブレスで即死だがな
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 22:38 ID:n6pTrAx8
>>433
初めてマリオやったときのクリボーと
初めてベイグラやったときのワイバーンなら
圧倒的にクリボー>>>>>>>>ワイバーンだな。

まあ、その間に横たわる年月は無視してだが。
ファミコンで遊びはじめて最初の強敵だったよ、クリボー。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:37 ID:Xwo2PRMF
426 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:51 ID:NTR6FzTt
ジャンプフラゲ情報
●レポート1
FINAL FANTASY XII 最新情報!!
●レポート2
トルネコの大冒険3 〜不思議のダンジョンアドバンス〜
●レポート3
ファイアーエンブレム 蒼炎の軌跡
●レポート4
ポポロクロイス 〜月の掟の冒険〜

432 :名無しさん必死だな:04/04/14 13:57 ID:NTR6FzTt
FINAL FANTASY XII
発売日が7月29日(木)に決定!!

■新キャラクター情報

孤高のバンガ族戦士 ガビリス
謎の人物 シャーリウッド

■その他数枚の戦闘シーンらしきスクリーンショットが公開

437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:37 ID:U7ipcJMq
>>419
あと閃光の戦死だけだ >GMBの条件
どうしても避けて通れない道なんだよな・・・


ああ、どうせオイラ今でもアンサガで宝箱を爆発させまくってるヘタレさ _| ̄|○
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:38 ID:Xwo2PRMF
540 :名無しさん必死だな:04/04/14 15:08 ID:NTR6FzTt
うpめんどくさいから適当に書いてみた。こんな感じ

■ガビリスはザイド(FF11)に似てる。ただバンガ族だからかっこよくはない

■シャーリウッドは暗くてよくわからん雰囲気はKHのエンディングにでてくるフードのやつみたいな感じ
  もしかしたらムービーで剣を掲げてるイケメンのやつがフード被ってるだけかもしれん

■スクリーンショット
 ヴァンがシャーリウッドと剣を交えてる(戦闘シーンっぽい)
 アーシェのペンダント?が光ってる(戦闘シーンっぽい)
 飛空挺の上でヴァンとおっさんが喧嘩してる
    「ヴァン:そんなことやってるから俺たちは」
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:17 ID:Uc99FsZw
これのエンディングで刺されて消えたシドニーってアシュレイが作ったシドニーの魂の幻だと思ってたよ。
まずアシュレイの姿で公爵の部屋に入ってくるし。
本当のシドニーはレアモンデで死んでいて、そこで後継者の死を読み取った崩れ行くレアモンデがギルデンを葬ったアシュレイに最後の最後で聖印を託した。
その後アシュレイはシドニーと公爵の意思を汲んで、始末しなければならない息子の幻を刺すことで自分も死ぬ(死ねる)というまやかしで粋な死を提供したのかな、と思って。
罪を背負って余生を過ごす公爵を哀れんで、またシドニーを気遣うこと無かった公爵を蔑んで、そして死というものを提供したのかなーとか思って。

と思ってた高校時代のおれだが、最近シドニーが最後涙してるのにこのスレで気づかされて
全然違う読み取り方してたなーとちょいと恥ずかしくなったYO
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 02:12 ID:lMMY2C1s
そういう解釈もアリだ。
それがベイグラントストーリー。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 04:20 ID:lDh00Kmm
これといいFFTのラストといい、子連れ狼の「おお、我が孫よ」に
通じるモノがあるな。松野は小池漫画の影響を受けたのかな。

…って子連れ狼なンて今の世代が分かるわけねーか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 06:39 ID:bog83u07
>441
乳母車にマシンガンが標準装備されてるって事は知ってる
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 06:44 ID:HV5dDkVe
>>441
乳母車で雪山滑走したって事は知ってる
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 06:45 ID:fGOzc5Y5
>>442-443がトリビアで得た情報だという事は知っている
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 08:24 ID:SKUa/L0O
エクセレント!
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:04 ID:5+6FqhQs
>>441
北大路版でハマったというのは秘密だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:18 ID:tFzZkWHf
>>441
語尾にンやッをつける時点で判りきったことだと思う
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:09 ID:9MrtTWgg
武具にハァハァ出来る方はコレを見てくれ!!

ARMS & ARMORS 武器甲冑図鑑 6月発売
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:10 ID:K6r+MTvj
>>448
もっと詳しい説明キボンヌ
450448:04/04/15 23:42 ID:9MrtTWgg
>>449
ARMS & ARMORS 武器甲冑図鑑
古代エジプト-大英帝国
市川定春 著 有田満弘・諏訪原寛幸 イラスト A5判 400頁予定 予価2,700円 2004年6月発売予定

トゥルース・イン・ファンタジー編集部 責任編集
【本文】
世界の歴史に名を残す帝国、王朝、民族から、時代を代表する戦士約500体をピックアップ。原典資料にもとずき完全再現されたイラストとともに、彼らの武器、甲冑、戦術まで詳細に解説された、究極の軍装図鑑。
紀元前3000年の古代エジプト、ファラオの時代から、19世紀における植民地戦争の時代まで約5000年間を網羅。

ttp://www.shinkigensha.co.jp/kinkan/
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 13:15 ID:U/yPTHZC
ttp://v.isp.2ch.net/up/2ed4699072d4.JPG

情報が出てまつよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:04 ID:m3fEjH/e
FF12はアーシェ、フラン、パンネロ。
全部尻キャラ。
アシュレイの意志はちゃんと受け継いでるみたいだな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:07 ID:X4q8LoO7
何で吉田はそれほどまで尻が好きなのか
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:13 ID:wcg6eb+3
尻は人間の醜さと美しさの象徴であるからだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:39 ID:Z7VUBULi
キャリバーのカサっぽい感じ・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:58 ID:oq/rRGbc
吉田の嫁はさぞかし美しい尻の持ち主だったんだろう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:13 ID:xaeM/42d
何故過去形?
458名無しさそ@お腹いっぱい。:04/04/16 23:54 ID:kg9uZt3C
大聖堂でハーディンの脇腹に弓が刺さったのにその後のギルデンスターンとのシーンで傷がないのはどうしたこと?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:58 ID:6Erfkwqk
ギルデンスターンの意識の押し付け
つまり、意識内でのシーンだから


実際は・・・ただ忘れてたか、省いたか
でも、結構作りこんである作品だから、あの山場で手抜きするかは
疑問だなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:34 ID:lvH/tlh8
予定定員が40人突破いたしましたので開催決定デーーース!!
【企画】オフ会スレ【突発】
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/469/1078892342/l100

集え!西方の兵どもよ!ロードオブザリングを皆で見よーーう!!
「高槻絶叫オフ」4/25(日)10:10開始予定 高槻TOHOプレミアスクリーン

絶叫オフ=セオデン王とデーースと叫ぼう!メリピピと一緒に歌おう!
兄貴とハッ!と立ち上がろう!フロドに「後ろ後ろ!」と教えよう!
「グロンドグロンド!」と鼓舞しよう!戴冠式には盛大な拍手を!
イントゥザウェストを大声で歌おう!という賑やかな鑑賞会デース!

参加希望者は4/24日(土)0:00迄に
お名前・参加人数を明記の上、件名を絶叫オフ参加と記入し、下記までメールを

[email protected]

なお78席買い切りの為、集まる人数によっては参加者で割勘の負担です
人数が少ない場合は一人当たりの負担も大きくなってしまいますので
なるべく多くの人が参加していただけるとありがたいです

「TOHOシネマズ高槻」
ttp://www.tohocinemas.co.jp/takatsuki/index.html
プレミアシート(定価2400円)=映画館のファーストクラス「プレミア スクリーン」。
たくさんあるシアターの中でもスペシャルリッチな劇場がココ!
全席リクライニングシートに専用サイドテーブル、フットレストまで完備なんて、
超VIPな気分!で皆で叫ぼう!!DEATH----!!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:46 ID:ipBckgJb
タイプ値ALL100のD製シールドを作るために、どれだけ材料が必要か計算してみた。

計算結果は、
Dドレッド:Wサークル96個、Wペルタ381個、Wタージェ341個、Dサークル・Dカセロル8個ずつ。
Dロゼンジ:Wサークル84個、Wペルタ406個、Wタージェ343個、Dサークル・Dカセロル4個ずつ。
Dホプロン:Wサークル82個、Wペルタ359個、Wタージェ331個、Dサークル・Dカセロル2個ずつ。

最初に適当に計算してみたときはそれぞれ1.5倍ぐらいだったから、かなり減ったんだけど、
それでもかなりの数が必要。

今までどれくらい集めたのか計算してみると、Wサークル21個、Wペルタ93個、Wタージェ79個。
いつのまにかかなり集めてたんだな。思っていたのより早く完成しそう。


詳しい作り方を書こうかと思ったけど、知りたい人っているのかな?
いるなら書き込むけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:55 ID:PRpXL7fR
詳しく教えてケロ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:52 ID:MzdZ7Cki
>>461
ノシ
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:22 ID:ipBckgJb
〜タイプ値ALL100のD製ドレッドシールドの作り方〜
まずは基本となる材料から。
特に表記がない物はすべてW製、タイプ値を(打撃,切断,貫通)で表記。

ペルタ(0,10,0)×9→(0,42,0)
             |――→クワッド(0,25,15)
タージェ(0,0,10)×4→(0,0,25)    |――→サークル(0,15,15)
                  タージェ(0,0,10)    |――→サークル(9,9,9)
                          サークル(15,0,0)
最初をペルタ(0,25,0)とタージェ(0,0,10)の合成にしたら、サークル(9,5,5)になる。

ペルタ(0,10,0)×4→(0,25,0)
             |――→クワッド(0,15,15)
タージェ(0,0,10)×4→(0,0,25)      |――→タワー(9,9,9)
                  サークル(15,0,0)
ペルタとタージェを3個ずつにしたら、タワー(9,7,7)になる。

ペルタ(0,10,0)
   |――→クワッド(0,6,6)
タージェ(0,0,10)  |――→タワー(9,3,3)
       サークル(15,0,0)  |
                   |――→スパイク(5,5,5)
        ペルタ(0,10,0)   |
            |――→クワッド(0,6,6)
        タージェ(0,0,10)

これらを元に合成すると、常に打撃がタイプ値のうちで最大なので、
以降は、切断・貫通の小さい方だけを書く。
例えばタワー(9,7,7)ならタワー(7)というように表記する。

必要なW製シールドの個数を、[サークルの個数,ペルタの個数,タージェの個数]で表記すると、
タワー(9)は[1,4,4]、タワー(7)は[1,3,3]、サークル(9)は[1,9,5]、
サークル(5)は[1,4,2]、スパイク(5)は[1,2,2]になる。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:34 ID:ipBckgJb
合成手順は以下のようになる。

   タワー(9)×2――→タワー(14)
                   |――→スパイク(18)
               サークル(9)     |――→ラウンド(25)
           タワー(9)×2――→タワー(14)     |――→Dヒーター(15)
                               Dカセロル(0)    |
                                           |――→Dナイト(24)
        タワー(9)                              |
スパイク(5)     |――→カイト(16)                      |
   |――→ラウンド(11)     |                        |
タワー(9)              |――→カセロル(21)            |
        タワー(9)      |         |               |
           |――→ラウンド(11)      |               |
        スパイク(5)             |――→ヒーター(25)    |
                タワー(9)      |      |         |
                   |――→ラウンド(11)   |――→Dオーバル(15)
                スパイク(5)           |
                                Dカセロル(0)

タワー(9)[1,4,4]8個、 サークル(9)[1,9,5]1個、スパイク(5)[1,2,2]2個で、合計[12,47,43]。
Dカセロル2個。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:35 ID:ipBckgJb
        タワー(9)
※タワー(7)     |――→ラウンド(14)
   |――→スパイク(9)     |――→カイト(22)
サークル(5)         タワー(14)    |
                          |――→Dカセロル(16)
                タワー(9)     |        |
                   |――→Dスパイク(5)    |
               Dサークル(0)            |
                                   |――→Dオーバル(25)
        タワー(9)                      |
スパイク(5)    |――→カイト(16)              |
   |――→ラウンド(11)    |                 |
タワー(9)             |――→カセロル(24)     |
        タワー(9)     |        |        |
           |――→スパイク(14)    |        |
        サークル(9)            |        |
                           |――→Dヒーター(16)
                スパイク(5)    |
                   |――→Dラウンド(3)
               Dサークル(0)

タワー(9)[1,4,4]7個、 タワー(7)[1,3,3]1個、 サークル(9)[1,9,5]1個、
サークル(5)[1,4,2]1個、スパイク(5)[1,2,2]2個で、合計[12,48,42]。Dサークル2個。

また、※のタワー(7)をタワー(9)にすれば、最終的にDオーバル(26)になる。
ペルタ、タージェが1個ずつ増えるだけなので、合計[12,49,43]

Dナイト(24)+Dオーバル(25)→Dホプロン(39)
を3個と
Dナイト(24)+Dオーバル(26)→Dホプロン(40)
を1個作り、この4つを合成すればタイプ値ALL100のDドレッドシールドができる。

Dナイト(24)[12,47,43]×4、Dオーバル(25)[12,48,42]×3、Dオーバル(26)[12,49,43]×1で、
合計[96,381,341]

必要な総数は、Wサークル96個、Wペルタ381個、Wタージェ341個、
Dサークル・Dカセロルが8個ずつ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:55 ID:ipBckgJb
〜タイプ値ALL100のD製ロゼンジシールドの作り方〜

タワー(9)×2――――→タワー(14)
                  |――→スパイク(18)
              サークル(9)     |――→ラウンド(28)
タワー(9)×3―――――――――→タワー(18)     |――→カイト(40)
タワー(9)×4―――――――――――――――→タワー(22)    |――→Dヒーター(24)
                                     Dカセロル(0)   |
                                                |――→Dナイト(39)
タワー(9)         タワー(9)                            |
   |――→スパイク(14)   |――→カイト(21)                     |
サークル(9)   |――→ラウンド(18)    |                       |
       タワー(9)             |――→カセロル(28)           |
              タワー(9)      |        |                |
                 |――→スパイク(14)    |                |
              サークル(9)           |――→ヒーター(42)    |
タワー(9)×2―――――――――→タワー(14)     |      |         |
タワー(9)×2――――→タワー(14)    |――→ラウンド(25)  |――→Dオーバル(25)
                  |――→スパイク(18)         |
              サークル(9)               Dカセロル(0)

Dナイト(39):タワー(9)[1,4,4]17個、 サークル(9)[1,9,5]4個で、合計[21,104,88]、Dカセロル2個。

468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:04 ID:ipBckgJb
タワー(9)×2―――――→タワー(14)
タワー(9)×2→タワー(14)     |――→ラウンド(25)
           |――→スパイク(18)     |――→カイト(34)
         サークル(9)            |       |
タワー(9)×3―――――――――――→タワー(18)    |
                                   |――→Dカセロル(25)
タワー(9)×2―――――――――――→タワー(14)    |        |
                           |――→Dスパイク(8)    |
                        Dサークル(0)           |
                                           |――→Dオーバル(40)
タワー(9)×2―――――→タワー(14)                     |
タワー(9)              |                         |
   |――→スパイク(14)    |――→カイト(25)              |
※サークル(9)   |――→ラウンド(18)    |                |
        タワー(9)              |――→カセロル(34)    |
タワー(9)×2―――――→タワー(14)     |       |        |
                   |――→スパイク(18)    |        |
                サークル(9)            |        |
                                   |――→Dヒーター(25)
                 タワー(9)             |
                   |――→スパイク(14)    |
                サークル(9)    |――→Dラウンド(8)
                       Dサークル(0)

※のサークル(9)をサークル(7)[1,7,4]にすれば、最終的にDオーバル(39)になる。
Dオーバル(40):タワー(9)[1,4,4]16個、 サークル(9)[1,9,5]4個で、合計[21,100,84]。Dサークル2個。
Dオーバル(39):サークル(9)とサークル(7)の差[0,2,1]減るだけ、合計[21,98,83]。Dサークル2個。

Dナイト(39)+Dオーバル(40)→Dホプロン(63)
Dナイト(39)+Dオーバル(39)→Dホプロン(62)

Dホプロン(63)+Dホプロン(62)→Dロゼンジ(100)
Dナイト(39)[21,104,88]×2、Dオーバル(40)[21,100,84]×1、Dオーバル(39)[21,98,83]×1で、
合計[84,406,343]

必要な総数は、Wサークル84個、Wペルタ406個、Wタージェ343個、Dサークル・Dカセロル4個ずつ。

ホプロンはまたあとで。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:03 ID:seB0tDd0
すげーな(((゚д゚ ))))ブルブル
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:07 ID:3oP5LNX8
防具合成に関しては製作者よりも詳しい気がする。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:13 ID:muinrh1i
ようここまでやるねー、
脱帽を通り越して呆れるほどですよ
ここまでやってくれると製作側も嬉しいだろね
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:28 ID:+OqW7BlS
まあそんなものを作っている間に肉体が極限まで強化されている罠
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:34 ID:MYLA29AW
どんなに肉体を鍛えても、AGIだけは上げない。コレ重要ね
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:40 ID:vEBk4YKj
スッゲー
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:56 ID:PRpXL7fR
ブラボー!!!
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:22 ID:9atA/qaE
スゲーを通り越してぽかーん
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:29 ID:93p4nGbC
オレもタイプ値100の防具作ったことあったけど、
こんなややこしい作業だったとは思わなかった…。
なんか、気が付いたら出来てたって感じだったな。
つか、表見ただけで気が遠くなる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:37 ID:dffyD5SE
なんとなくソーサリアン思い出した作業だった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:34 ID:Zuq/hXYT
今日買ったけど 序盤から合成とかした方がいいんですか? 序盤の方でオススメなレシピとかあったら教えて下さい。ドシロウトな俺にアドバイス、オネガイシマス。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:07 ID:F2kfSN0H
>>479
序盤は武器ランクが下がる場合がほとんどなので、むしろ合成しない方が良い。
まずは地下から脱出しろ!
市街地のキノコ頭を倒せ!
話はそれからだ。

あと、テンプレに書いてあることに気をつければだいたい行けると思う。
つまったらここで聞いてくれ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:09 ID:P2lnWVFX
>>461
俺も似たようなこと考えてたけど、そっちの方が少なく済むね。
というか、タイプ値の表記といい個数の表記といい、お前は俺かってくらい似てるw
そのおかげでものすごく理解しやすいけど。
参考にしながら、俺も独自の方法を考えてみる。
やっぱり自分で計画立ててやるのが楽しいよね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:22 ID:k+sqjKik
やっと書き終わった。
〜タイプ値ALL100のD製ホプロンシールドの作り方〜

タワー(7)×2→タワー(11)
           |――→タワー(16)
         タワー(9)   |――→スパイク(20)
               サークル(9)    |――→ラウンド(39)
タワー(9)×6★――――――――→タワー(29)     |――→カイト(60)
タワー(9)×8※――――――――――――――→タワー(36)   |――→Dヒーター(36)
                                     Dカセロル(0)   |
                                                |――→Dナイト(67)
タワー(9)                                           |
   |――→スパイク(14)                                 |
サークル(9)    |――→ラウンド(22)                          |
タワー(9)×2→タワー(14)   |――→カイト(35)                    |
タワー(9)×4―――――→タワー(22)   |                      |
                          |――→カセロル(46)          |
タワー(9)×3―――――→タワー(18)   |       |               |
         タワー(9)    |――→ラウンド(23)   |               |
            |――→スパイク(11)         |               |
         サークル(5)                 |――→ヒーター(80)   |
タワー(9)×8※―――――――――→タワー(36)   |       |        |
タワー(9)×4―――――→タワー(22)    |――→カイト(54)   |        |
タワー(9)×2→タワー(14)    |――→ラウンド(32)         |――→Dオーバル(48)
            |――→スパイク(18)                |
         サークル(9)                     Dカセロル(0)

※タワー(9)を8個合成したのではタワー(35)になるので、以下のようにタワー(36)を作る。
ペルタ(0,10,0)×32→(0,100,0)
             |――→クワッド(0,60,60)
タージェ(0,0,10)×32→(0,0,100)      |――→タワー(36,36,36)
サークル(15,0,0)×8―――→サークル(60,0,0)
必要個数は同じなので個数の計算ではタワー(9)8個とみなす。

★同様に、タワー(9)6個分のシールドをそれぞれ最初に合成すれば、タワー(29)になる。

Dヒーター(36):タワー(9)[1,4,4]15個、タワー(7)[1,3,3]2個、サークル(9)[1,9,5]1個で、合計[18,75,71]。
Dオーバル(48):タワー(9)[1,4,4]25個、サークル(9)[1,9,5]2個、サークル(5)[1,4,2]1個で、合計[28,122,112]。
Dナイト(67):合計[46,197,183]。Dカセロル2個。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:33 ID:k+sqjKik
タワー(9)×4―――――→タワー(22)
タワー(9)×2→タワー(14)     |――→ラウンド(32)
           |――→スパイク(18)    |
         サークル(9)           |――→カイト(47)
タワー(7)×2→タワー(11)             |       |
           |――→タワー(16)     |       |
         タワー(9)      |――→タワー(27)   |
タワー(9)×3―――――→タワー(18)            |――→Dカセロル(36)
タワー(9)×4―――――――――――→タワー(22)   |         |
                           |――→Dスパイク(13)   |
                        Dサークル(0)           |
                                           |――→Dオーバル(58)
タワー(9)×4―――――→タワー(22)                     |
タワー(9)              |                       |
    |――→スパイク(14)   |――→カイト(35)              |
サークル(9)    |――→ラウンド(22)    |                 |
タワー(9)×2→タワー(14)           |――→カセロル(48)    |
タワー(9)×3―――――→タワー(18)    |       |         |
         タワー(9)     |――→ラウンド(25)   |         |
           |――→スパイク(14)            |         |
         サークル(9)                  |――→Dヒーター(37)
タワー(9)×4―――――→タワー(22)            |
                   |――→スパイク(24)   |
                サークル(9)    |――→Dラウンド(14)
                       Dサークル(0)

Dカセロル(36):タワー(9)[1,4,4]14個、タワー(7)[1,3,3]2個、サークル(9)[1,9,5]1個で、合計[17,71,67]。Dサークル1個。
Dヒーター(37):タワー(9)[1,4,4]15個、サークル(9)[1,9,5]3個で、合計[18,87,75]。Dサークル1個。
Dオーバル(58):合計[35,158,142]。Dサークル2個。

Dナイト(67)+Dオーバル(58)→Dホプロン(100)
[46,197,183]+[35,158,142]=[81,355,325]

必要な総数は、Wサークル81個、Wペルタ355個、Wタージェ325個、Dサークル・Dカセロル2個ずつ。

書き込もうと入力して間違ってないか見直してたら、
>>461のときより良いのが見つかったから書きなおした。とりあえずこれで終わり。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:21 ID:PuDc7KZM
>>479
アイアン+ブロンズ=ハガネ
これを頭に入れておけ。ただし同系等の武器防具に限る。

○ アイアン(鎧)+ブロンズ(鎧)=ハガネ(鎧)
× アイアン(鎧)+ブロンズ(兜)=('A`)
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:44 ID:Kn8xLEsW
>>482-483
超モツカレ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 08:58 ID:o9PkaQsc
>>480>>484 どもありがとッ!! ガンガリマス!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:12 ID:qm+SvdrS
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:14 ID:k+sqjKik
>>481
表記は、何度も紙に書いてるうちに、効率よくやるためにああなったんだけど、
まあALL100防具の合成を自分なりにまとめようとしたり、発想が似てるんだろうね。
計算していって、必要数を減らしていくのもいいけど、
計画どおりに合成してひとつひとつチェックしていくってのは楽しいね。
今どれくらいまで出来ていて、あとどれだけ残っているかが解るから、
やる気の維持にも役立つし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:32 ID:2n2KiVlw
スレの流れ無視するようで悪いが、
レイディアントシルバーガンのサントラの復刻版とかいうのが出てたから買ってきますた。
曲の雰囲気がベイグラそっくりなんで崎元仁好きには是非オススメしたい。
別に崎元の引き出しが少ないと言ってるわけではないが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:47 ID:zzdLzz3e
レイディアントシルバーガンそのものを持ってるからイラネ。
サターン持ってないけどナー。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:24 ID:eBPWSzQu
? 崎元の引き出しが狭い? ご冗談を。

ttp://www.basiscape.com/sakimoto.html

同人ゲームでデビューを果たし、
FF12からエロゲー、ボーイズラブゲー、何でも有りですよ…_| ̄|○
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:46 ID:ZubOfiWp
ベイグラと似てるか?
確かにシルバーガンも確かに崎元臭はプンプンしてるが。
まあ感想は人それぞれだけど、オススメなのは同じだ。
ストーリーも知っておくとかなりグッとくるぞ。

とか言っておいて何だが、ゲーム自体はSTGヘタレな俺には荷が重すぎた。
いつまで経っても3面から脱出できないんで
おとなしく友達がやってるのを隣で見てるだけにしますた・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:07 ID:HSegJNYY
リミックスを除いた全ての原曲を集めた自作サントラを作ってみた。
本物のサントラとは違ってリバーブがかかっていないので、
音はゲーム中と同じようにはっきり聞こえる。容量の都合でDisc3枚組みになっちゃたけど。
これはこれで良いか。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:08 ID:LVgoovtV
ベイグラとそっくりで思い出したけど、どロードオブザリングのエンディングがベイグラのにまじで似てる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:45 ID:njIFn0T3
既出ですぜ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:01 ID:5ZhUbTVA
まあ既出なんだけど、
映画公開当時は「ネタバレすんな」と
封印されたネタだから…
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:27 ID:DTzc0j42
>494
ベイグラのエンディングもロードオブザリングのエンディングもジーンときた
どんなに画像技術がすすんでも手描きの味ってのはいいもんだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:50 ID:ZUI4Yn/5
>>497
画像技術が進んでるからこそふと見る手描きが
いいと感じるのではないかと。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:52 ID:x8Jp7Akq
いいものはいい、それだけだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:33 ID:N08DimFR
>>499がいいこと言った!

というワケで、吉田画集の発売マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:09 ID:7ctg5UQl

                     ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
                    /::::|!::::::::/      l
                    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
        〆ヽヽ、-     , イf  ヽハ:|:|   い   |
       〃ノノノノ))ヽ    ///|   } |!:l   て   !
        ヾゝ.:::;!:./   ///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  シ  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  ド  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  ニ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  |:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:30 ID:7ctg5UQl
レアモンデというハッテン場があると聞いたのですが…
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:30 ID:+liSQpbf
>>502
そんなものはありません。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:32 ID:nYs4Fwti
>>502
新宿を目指すンだ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:07 ID:d32fpYev
避難所
247 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/21 15:05 ID:DDpUvnQn
避難所誘導
ないところは難民に(できるだけ板別で)避難スレ立ててください。
ネトゲ系はほとんど避難所あるはず。なければネトゲ実況3ででも。
http://etc.2ch.net/nanmin/
http://game6esc2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game6/
家庭用ゲーム全般 
http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1028239980/
FFDQ板避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/2960/
■FINAL FANTASY XII 〜FF12スレッド〜 @避難所■
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/9711/



21日夜20時以降は上記の場所へ避難してください。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:18 ID:QCMKS+aN
>>505
何の話かと思ったら、

【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part10
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-262
> oyster244 は入院します。
> たぶんマザーボード交換あたり、
> それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
> 全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ
> 04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
> 04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
>  |
>  |
> ↓ さていつ復帰するかな・・・

> 所詮 趣味の掲示板ですからねぇ
> 多くを期待するのはどうかと思うですよ。
> これを「わくわくどきどき」できない人が増えたのは
> 嘆かわしいことですなぁ。。。
> 一週間から十日はかかると思います < game6
> or more の時はまたお知らせしマース

ってことですか。結構長いな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:01 ID:Vmx8Pywx
うちらはどうするンだ?避難所。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:04 ID:Vmx8Pywx
12避難所に間借りするか
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:24 ID:2NPgi63X
とりあえず12避難所は板違いだし、
ウザがられそうなんでやめた方がいいと思う。

最近ますますスレの過疎化が進行してるから
難民かgame6鯖総合避難所のRPG板の避難所スレで
そこでひっそりと・・・程度じゃないか?
(まだできてないっぽいが)
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:54 ID:Vmx8Pywx
りょーかい。まぁしばしのお別れだ、ベイグラスレ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:18 ID:lGk70QT2
つか、たまにはネットから離れたらいい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:51 ID:2NPgi63X
あと10分か。
そんじゃ、またな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:57 ID:Vmx8Pywx
↓復帰後一言
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:02 ID:8gVWAwSr
ウマー
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:37 ID:Zi2FnzA+
test
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:49 ID:C7aMIGQv
この復帰を伝える役目がある!
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 05:39 ID:kDnDBH6R
復帰age
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:38 ID:qIekahSf
何か、大災害の後、シェルターから出たら、
可愛らしい花が咲いていました、っていうような気分。

519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 12:49 ID:5bj/gV+L
何も知らずに寝ていた漏れ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:55 ID:tCElhFSa
アイアンメイデンの奥にはなにがあるのでつか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:01 ID:Z4HonhS5
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:13 ID:8uDboQ1Y
そしてまた愛。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:15 ID:aPpI0bOk
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:20 ID:8gpekDhh
ローゼン「レアモンデは"ハッテン場"なンだよ」
……
ローゼン「さまよえるゲイどもが騒いでやがる…
     楽しみたいンなら、ポケットからハンカチを出すンだ。」
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:18 ID:5bj/gV+L
なんか最近どのスレに行っても訳の判らん書き込みがあるな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:58 ID:eM4PDSVL
まぁ、またーり待ちましょうや。
俺はもう話せるネタは出し尽くした感があるしなー。
なんか話題があったらまたその時に。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:19 ID:3B1D8bm3
加速age!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:27 ID:aEmaSbdK
>>527
ageてないぞッ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:01 ID:TCo+pFvM
初めてミノタウロスと戦ったとき
クリティカルであぼーんされてトラウマになりますた。3周目でも
こいつの姿を見るとびびる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:04 ID:1K7qPhll
条件反射だな。
オーストラリア産の牛肉を買ってきて、
毎日8回「トリャッ」と叫びながら包丁で峰打ちすると治るよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:44 ID:3kbcpCs4
隠し味にワインだな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:21 ID:jViqztsL
常温に放置すれば数日でミノタウロスゾンビに。
お茶ガラと砂糖でいぶせばミノタウルスロードに。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:29 ID:/QpBOovZ
このゲームって普通は、どの位の時間でクリアーできるん?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:38 ID:JlX/9E/5
やり方次第だな。
だいたい二十時間前後じゃないかね。
やり込めば幾らでもいくし、その気になれば一、二時間でクリアも可能。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:28 ID:u0+Lth9C
>>530
"毎日8回"という所におまいの冷静さが感じられる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:44 ID:TJ14cV8p
>>533
俺の場合だと1周目からコンテナとにらめっこしながら合成に悩みまくり、
そして武器狩りに勤しんだんで80時間近くかかった。
まあ合成は必須じゃないから、それを除けばやっぱり>>534の言うくらいだろう。
1〜2時間クリアは1周目では無理だと思うがね。

>>535
リスクの貯めすぎに気を遣いつつとは…なかなかやる。
ただ、掛け声は「わっほ〜い」じゃないのかw
(誰も憶えてないか)
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:36 ID:inDZdRns
ハ〜キュリア〜ン
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:51 ID:5howPCPD
>>536
わっほいブレーカーがまだ生き残っていたとは嬉しい限りだ…
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:16 ID:q1ZnpYXf
「わっほ〜い」って最近のネタじゃん。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:29 ID:r5KIfLm+
456 :うpの人 ◆YwjkdyUbbk :04/04/23 20:21 ID:toon8FFU
パンネロうpしたぞゴルァ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040423201529.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040423201554.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040423201612.jpg




すごいっす。

541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:07 ID:bIbRtFMZ
やっぱり良い尻してるなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:16 ID:QHEyRaPo
ヴァンが類人猿にしか見えねェ。
バルフレアが良いな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:19 ID:bIbRtFMZ
松野ゲーだから、最初はらぶらぶのように見えても
些細な考えたかの違いから仲違いして最終的には殺し合いしてくれますよねっねっ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:27 ID:HO1MCdM8
でもファミ通見たら全年齢対象って書いてあったから
そんな重い話にはならんだろうね
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:28 ID:QHEyRaPo
TOも全年齢じゃなかったけか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:32 ID:VbTG8bGz
隠しボスでエンディング後のアシュレイ出てこないかなぁ。
糞強いのキボンヌ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:37 ID:HO1MCdM8
>>545
あれで全年齢だったんか・・・。
>>546
松野ゲーだし隠しダンジョン、ボス等には期待できそうだね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:42 ID:8wt3Qrbh
>>546
もちろん尻チラも…

それはそうと、昨日はシドニーでヌイた。
今日はローゼンクランツかグリッソムで迷ってるんだが、
どっちの方がお勧めか教えてくれ。11時までに返答頼む
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:44 ID:QHEyRaPo
>>548
ザ・ロック
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:08 ID:p0UnkIhM
>>545
「キャア!」
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:00 ID:IN43dvHE
ベイグラのせいでホモになってしまった。
どうしてくれるんだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:04 ID:uRt39WOj
突き進め
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:16 ID:yN4kad24
ねんがんの ベイグラアルティマニアを てにいれたぞ!




表紙のアシュレイを見て、「ウホッ、いい産毛!」と思ったのは俺だけでいい…
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:20 ID:QViKTFaE
>>553
たのむ ゆずってくれ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:22 ID:KWtXMV3b
あそこの本屋に置いてあるぞ。ほら、駅前のツタヤの向かいの。
高いからなかなか買えないけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:25 ID:3xd5qaIK
>>553
ころしてでも うばいとる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:34 ID:yN4kad24
>>554
そういわれてもなー このアルティマニアをさがしだすのには そうとうくろうもしたし・・・・
では かわりにいまおれがちまなこになってさがしている ベイグラのサントラとこうかんというのはどうだ?

>>556
な なにをする きさまー!
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:40 ID:MPcVScqV
>543
どっかのサイトで「ホワイトアルバムみたいな展開に
なるのか?」とか書かれていたが((((;;;゚゚゚゚ддд゚゚゚)))))
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:57 ID:qcdstBD0
ホワイトアルバムってなんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 05:03 ID:elysRADc
≫551
我々の管轄外よ!
ここはそんなスレじゃないわ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:46 ID:tkUMarJH
かぜは〜あいをためす〜〜〜♪
アア・・・アア・・・・♪
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:45 ID:j5LXaOes
ここがあの女のハウス! ね
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:45 ID:MzBMR+Ix
久々に押し入れから引っ張りだしてやろうとしたけど、BBNaviインストールしたから補間処理できねえ!
このままじゃお尻が・・・お尻がぁぁあああ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

HDDだけ外してやっちまうかな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:54 ID:im0GVaYc
アシュレイリサイタル


場所:レアモンテ


来ないやつは掘る
565ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/24 17:25 ID:qQtiJdxV
565
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:13 ID:zN910vEs
>>563
ディスク選択するところで△ボタン押しなさい
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:56 ID:NH+kWneJ
皮剥がれたシドニーが呻いてた部屋でローソクが
いっぱい灯してあったのは何故だろう?儀式のため?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:57 ID:NqTmzNXS
誘導尋問みたいなレスするなw
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:37 ID:im0GVaYc
ギルデン「すぐ殺すには勿体無い体だな…。
このローソクを今から全部順番に、貴様の股間にたらしていくとしよう。」
シドニー「そううまくいくかな…?」
ギルデン「あのリスクブレイカーなら、とびきり難しいパズルを設置しておいたから、
滅多なことでは来ないはずだ。誰も助けには来ない。まずは儀式の前に余興といこうではないか…」
【ハッ】
ギルデン「もう来るとは…あやつ、よもやアルティマニアを…仕方ない、貴様の体はあいつを殺してからだ」

アシュレイ「…これは?」
シドニー「好きだ…、ライオット…。」
アシィレイ「…わかっている」
ンァ、ハァ、ウァ、ハゥ…ンンン…………………

ギルデン「(俺より先にシドニーの体を…あの危険請負人、絶対殺してやる)」
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:50 ID:QP3nEbAt
腐女子はこのスレをみて自省しなさい
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1063426710/
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:57 ID:8z+PIfWE
いくら腐女子を叩こうとも、ウホッネタは潰えぬ!
なぜなら吉田画伯の尻が魅力的すぎるからだ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:58 ID:oKNx1h5u
ハァハァ程度にしとけ。長文はウザイから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:13 ID:TGHxttf2
なんか最近スレの流れがおかしなことになってるな・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:26 ID:qcdstBD0
ってかキモイ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:38 ID:xXW2esAM
取りあえず
プレートアーマー着込んでも敏捷な
アシュレイSAGE

つーか、メンアットアームも真っ青だな>>プレートアーマー着込んでも敏捷な暗殺者
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:42 ID:oKNx1h5u
あぁ、そこは俺も気になったな。
もっと重さが反映された方が個人的には楽しかった。
まぁ、「魔」の所為で済むんだが。便利な言葉だよな「魔」
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:56 ID:xXW2esAM
>>576
 重い装備で穴に落ちるとダメージ増とか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:58 ID:oKNx1h5u
>>577
加えて、歩行速度減や回避率低下。
敵との移動速度が違えば攻防や装備選びに深みが出ると思った。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:21 ID:qGjlrVu9
そうなると、
シャドウタワーみたいに装備重量限界も成長させられないとツライかもなー
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:24 ID:oKNx1h5u
かもな。
後、アイテムの持ち数も全体的に減らしても良かったかも試練。
ヌルめなんだよな、難易度が。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 22:35 ID:xXW2esAM
ベイグランドストーリー ハードコア版のような感じになりそうだな
>>重量制限ネタ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:12 ID:VosH3bG9
今の俺等にとったらそっちの方がいいけど、さすがにごく一部の人しか買わないんだから作らないだろ。

いや、妄想で言ってるって事は承知してるんだけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:14 ID:oKNx1h5u
>>582
BOFスレ行ったらいじって貰えるぞ。
IDがボッシュ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:50 ID:MzBMR+Ix
>566
Thx!出来たよ!

で、久々にやってみたんだが・・・。
アシュレイたんの尻にハァハァ出来ると思ったら普通に背景が綺麗でビビった。
PS2の酷い出来のゲームよりよっぽどいいな。雰囲気出過ぎ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 01:18 ID:ZX7hxeIh
規制解除キタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:47 ID:9R33GlQv
PS2って起動するごとに読み込み速度とか設定しなきゃいけないの?
設定保存させられないのかな…

まだ始めたばっかなんだけど装備の重さって特に考えなくていいんかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:52 ID:8d+iTEkA
>>586
 装備重量はネタなので本気にしないように。

鎧と言えば図説西洋甲冑という本を買いに行きまつ。
結構良さげな本みたい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:54 ID:m3TeM1bv
>>586
装備についてるAGI-の事か?あまり気にせず強い装備つけたほうがいいぞ
PS2の設定は保存出来ない。ONにすると不具合が出るソフトもあるらしいから
デフォがOFFでわざわざ奥まったところにメニュー置いてるンだとか
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:08 ID:9dYbmmLk
このゲーム攻略本ないとキツイって聞くけど
攻略本あった方が良いですか?
面白そうだから買ってみようと思うんだけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 13:12 ID:4zgkFUpO
>>589
オレはアルティマニアがなければ絶対にクリアできんかった・・
個人的には買って損はしなかったな・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:16 ID:8d+iTEkA
>>589
 どうしても解けないパズルルームの解法とか載っているが
ここに居る奴に聞けば遅くても1日後には回答が来ると思われる。

あ、あと>>1-20のテンプレもヨロスコ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:39 ID:bD+V12Tt
>>589
SFCのゲームぐらいの難易度。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:27 ID:9R33GlQv
みんなサンクス
漏れは攻略本なしでがんばってみる
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:17 ID:9tsyqCUw
>589
久しぶりにSFCのガイア幻想紀やってみたが、確かにベイグラと似た感触だな。
ダンジョンの中をうろうろしてるうちに、何となく前に進むってのの繰り返しで。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:48 ID:WV4WGUsG
アルティマニア買わずにクリアはしたけど
一周目で迷い込んだ鉄処女のパズル部屋で閉じ込められかけて
仕方なく妖精の羽使って脱出したヘタレです
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:49 ID:9ycRMGWh
>>595
俺も俺も。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:44 ID:nZJrgR7+
妖精の羽使っても、焦って時間切れになる罠
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:17 ID:J9o8XoqD
最近すごく不安定だな。2ch。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:29 ID:pAVQYPLA
ここだけです
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:42 ID:9aAKZeBV
民放でPhantomPainという言葉を聞けるとは。。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:19 ID:hY+PqrTW
素晴らしいグラフィックです、今やっても驚きがある
http://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040426221756.jpg
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:20 ID:cvqqjysy
このテクスチャーの質感が神級の職人技。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:27 ID:mij62YkK
これはエミュか?やたらとジャギが少ないな。奥のアシュレイが綺麗だ。
でもその弊害か尻がイマイチ良く無い気がするンだが・・・。

やはりPS2で補間処理ONが最強か。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:45 ID:9aAKZeBV
ナイスとんがり腕!

>>603
+意味無くハイビジョンで
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:14 ID:N9KqRg0F
おばちゃんの作りこみが尋常じゃないな・・・
http://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040427001023.jpg
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:24 ID:ZyK2YDjz
          ____
         /´,,,.`ヽ
        (,´._ヾ、 )
         L_、 q ,_,)
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ
       /〈" ''´ ~~/ミ)━・~~~
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 06:09 ID:wh/lbbfi
一週目はグラフィックとストーリーに釣られて最後までやったようなもンですわ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:25 ID:Xf0ABzZp
水さすようで悪いが、序盤で二人組の聖印騎士が、浮いてる岩
を見て驚いてるシーン。そんなに驚くほどのことか?
って思ってしまう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:45 ID:N9KqRg0F
一週目は何回氏んだかわからんほどだ。
ボスが出てきてあんなに危うい気分になるゲームは久しかった
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 08:59 ID:48JPI7MZ
>>608
FF6でロックとエドガーがティナの魔法を見て驚いてるのと同じです
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:47 ID:wOLNI6ks
鋼の錬金術師の作者ってこのゲームやってたのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:50 ID:P7ohmM9s
引田天候が空を飛ぶぐらいの驚きはあると思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:52 ID:3DD35k73
>>611
牛か?
少なくとも格ゲーは好きみたいだから、ゲームに触れる機会はあるんじゃないか?
今は忙殺されてそうだけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:45 ID:iiZWWebe
エドにツドニーっぽさを感じた人は結構いると思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 10:48 ID:3DD35k73
全然だな。どっちかというと対極。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 11:30 ID:lxeCptT+
>>608のようにあの場面での感じ方で
漫画やファンタジーに感化されすぎてるかどうかの指標になるね。

まずいないだろうけど一緒になって驚いた人ならほぼ純粋無垢。

あれ見て、どこがすごいのか?と感じた=
自分がオタ文化に染まりきってることに自覚がない人。

あれは世界設定を説明するための場面と理解した人は
自分が重度のオタであることを自覚してる人。

になるんだろうな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 11:44 ID:MUx0QGnq
自分が重度のオタであることを自覚してる人。

俺重度のオタクだったのかorz
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:50 ID:9RVjBI48
安心しろ。
みんなそうだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:06 ID:5LbQV6ES
>>616
> あれは世界設定を説明するための場面と理解した人は
> 自分が重度のオタであることを自覚してる人。
>
> になるんだろうな。

いや、論理的におかしいから。
てか普通に読解力があればそういう理解になると思うんだが?

ところで鋼の錬金術師って読んだことないんだが
ベイグラっぽさのあるマンガなの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:56 ID:iiZWWebe
>>619
いや、髪の色と髪型が似てて、義手義足で、親のために禁忌を犯してるってくらいだけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:02 ID:HMx+6z+b
なンてこったい
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:12 ID:JUdVjVtV
髪型似てるか?w
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:37 ID:VPFVJ7vG
目の感じも似てるな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:59 ID:wOLNI6ks
後、背中の刻印。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:03 ID:iiZWWebe
>>622
おさげ切ったら。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:36 ID:O5ECOM2/
>>616
俺は普通に驚いたぞ。
発売日に買ったけど前情報はほとんど無しだったからそんなゲームだとは思わなかった。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:39 ID:dxJpE1Lf
>>626
同じ状況だ。
おれは魔法にはビビッた。
石動くのは、ゲームなら古来からあるものだから別に。
マリオが浮かぶ床とかに乗ってたからなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:48 ID:88z5bDA1
チャチャッチャラッ♪チャッ♪
チャキッ フンッ フンッ デュアッ トリャッ
1CHAIN 2CHAIN 3CHAIN
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:50 ID:h9q7IWpo
わっほいわっほい
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:34 ID:wh/lbbfi
ア ソリャ ソリャ
631619:04/04/27 20:49 ID:5LbQV6ES
・・・要するに内容は自分でチェックしろということか。
でも皆サンクス。

とりあえずマンガの表紙?かなんかは見たことあるが
見た目での共通点は俺は感じなかったな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:57 ID:5LbQV6ES
てか、スレ違いの話題を引っぱってすまんかった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:05 ID:CkRGPSGp
俺の、ゆめは、将来のうちに
メルローズとかシドニーと、いっしょに、連合組んで
魔都を統一することである。
一週目越したら、アイアンメイデンんとこのLv.2、入って
クルセイダー殺してエクスカリバーか、ロンパイアを、迷ってるが取って、
工房で改造して、バリバリバリいい音出して斬る。
俺は、ずっと将来ワイン貯蔵庫で、牛を狩り続ける事が、夢である。

        ____ 
      / ___ \         生
     / /     \ ヽ
    //- ―- 、  ヾ          涯
  ,. '" _,,. -…;   ヽ        
  (i'"((´  __ 〈    }            半
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }           ケ
    |! ,,_      {'  }       
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、          ツ
    ヽ ‐'  /   "'ヽ       
     ヽ__,.. ' /     ヽ         だ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_   
    /           i ヽ \     も
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }    ん
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|   で


http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078892028/
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:27 ID:J3Q3zVxy
>>633
元ネタ思い出したw
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:32 ID:6DR2/oCd
      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\  
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i 
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;) 
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    れ
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    あ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、

636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:00 ID:0nHRzP9w
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:07 ID:Ws3pUZ1P
726 :名無しさん必死だな:04/04/28 16:48 ID:pb+R81Uk
FF12、デカイ画像
ttp://aomori.cool.ne.jp/mmo002/21.jpg

帝国兵8! 8人も一気にくるのか?
638 :04/04/28 18:33 ID:bddyDDq0
>>637
多分マップ内に8人以上いるんだろうな。
これまでのエンカウントでは無く、エリア単位での勘定になるんだろう。
まさにベイグラの正統進化。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:37 ID:P1WYkqu9
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:43 ID:SDRttud7
いちいち貼ってくれるのを止めはしないが、
FFの情報が欲しいならFF板へ行けばいいと思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:50 ID:aQ2+6PDT
FF12を見て思う、ベイグラは、無駄ではなかったと
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:47 ID:D6UNR9zB
やっぱ崎元曲ですか?
643 :04/04/28 20:42 ID:bddyDDq0
>>640
まぁ、向こうでもベイグラ宣伝してる事だし。
多少はお互い様という事で。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:58 ID:U7Rbmn2Y
間違いなく崎元曲だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:20 ID:vO6fgJa3
購入3年目にしてようやく先ほどクリアーした。つねにギリギリの勝利でした
エンディングの夜町の雰囲気とか最高

http://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040428211349.jpg
※クリアーしてない人は見ないで
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:28 ID:U7Rbmn2Y
ウッ ウゾダ、ドンドコドーンッ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:29 ID:SazO9F69
>>645
お願いだ、やめてくれ・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:31 ID:6DR2/oCd
>>639
うわぁ・・・、こりゃFF12は神ゲーになるな・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:31 ID:nGs9KgwZ
またそれ系のネタか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:32 ID:nQzjNWet
ここはホモだらけのインターネットですね
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:43 ID:Go5U8xl2
このゲーム買ってきて今 やり始めたんだけど
複雑すぎて意味わかんない・・・ 装備コマンドすらどこにあるかわからない
クイックマニュアルって奴見ても 解説書20ページ参照って説明書19ページまでしかないし
チェインアビリティってので連続攻撃できるらしいけどバトルアビリティってコマンドないし
蝙蝠 怖いし、どうしたらいいかわからない
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:54 ID:6DR2/oCd
>>651
うぅむ・・・こういうヤツがベイグラのデバッグに参加してたら
ベイグラはもっと完成度が高くなっただろうな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:02 ID:qn/qhZfJ
>>652
一理あるが、マゾ愚連隊の松野組で>>651が生き残れるとは思えンな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:03 ID:U7Rbmn2Y
だからあれだけヘルプ作り込んでいるんじゃないですか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:29 ID:CQWhFRoj
>>651
装備はアイテムメニューの中にあるよ。
アイテムと装備を分けてるゲームが多いけど、
松野ゲーは統合してあるのが多いな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:43 ID:Go5U8xl2
バトルアビリティって項目はもしかして、ストーリーを進めると増えるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:45 ID:Hm6LOtm8
FFにこんなに期待するのは7以来だ
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:52 ID:wcP/X1gt
デバッグアルバイターの意見が聞かれる事なんてほとんど有り得ない(´・ω・`)
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:54 ID:QicbDMj9
>>656
"思い出した"って出てませんでした?

ってそれはブレイクアーツだっけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:56 ID:Go5U8xl2
もしかして、この物凄い強そうな牛魔人っぽいやつを倒せばバトルアビリティってのが出るのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:17 ID:SDRttud7
>>660
まあ、とにかく進めば答えは自ずから出てくるもんだ。
ここで先のことを聞いてしまうよりも、まず目の前の敵を倒すべし!
・・・ってそろそろ倒した頃だろうか?

とりあえず、なんか詰まったことがあったらここで聞けばいいんでないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:22 ID:Go5U8xl2
やっと倒せたよ・・・ 何かバトルアビリティ覚えたみたい。
でも、これ出すのすごい難しいですね。 3回ぐらいしか出せない
慣れたら、100回ぐらい連続とかできるんでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:24 ID:CQWhFRoj
>>662
30回繋げられるとちょっといいことがあるんだけど、できない人も結構いる。
俺も30回ぎりぎりが記録。

でもアルティマニアには…。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:26 ID:HTD1OliH
>>662
ただ、通常の戦闘なら繋げるのは8回までで良い。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:26 ID:Go5U8xl2
30回ですか。 ちょっとがんばってみようかな いいことがあるんなら
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:32 ID:SDRttud7
>>665
まあそのあれだ、うん。
あんまり期待されると困るくらいの“ちょっといいこと”だから・・・
気付かない可能性だってあるしな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:36 ID:YBYXAwog
>>662
大分かかったなw
最初は慣れないから難しいと思うけどそのうち結構チェインも続くようになる。
でも続け過ぎるとRISKが溜まって大ダメージを食らい安くなるので
記録狙いじゃない限り5〜8位で止めるのが無難かな。
ま、頑張ってくれ。どうしてもって時はここの住人も答えるからさ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:00 ID:ocFLNDAl
>>665
いい事っていうか称号。
ほぼ自己満足の世界だから無理してやる事は無いぞ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:31 ID:GaJrCEK6
SquareNetに吉田センセのFF12設定画があがってる
たまんねーよおい
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:49 ID:R1psunwq
吉田絵ってプロモに出てたしとっくに出てると

思ってたンだけどね
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 06:55 ID:bT+SMH0b
4050と繋げられるようになれば敵なんざゴミみたいなもんだがな
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 07:27 ID:E8Kr1iJG
ドクトル・ジバゴ
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:17 ID:zvYYbBOz
>>671
4050かと思った。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:25 ID:QHgf1ujB
昔ベイグランドストーリーがレビューで満点を取った事が叩かれていたが
俺的には10点中9点くらいだろうか。まあ途中で投げた人が満点に納得する
ハズもないけど。でも今はダビスタとか明らかに点数高過ぎるけどな。アレは
酷いわ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:35 ID:b6LoGbGw
>>635
爆笑!

俺がファミ通レビュアーだったら10点つけてまうかも。
製作陣の卓越してるセンスや、作りこみの凄さを読み取れるほどにはゲームをやってきてるし、
なによりも、ベイグラントストーリーは俺のツボのゲームだから。

ただ、あのレビューのカタログ的な役割を意識して点数をつけるなら
やはり9点をつける人は必要だったね。ライト層、暗い雰囲気が苦手、って人たちを考慮に入れて。

そういう意味で、FF10に唯一9点をつけたキッシーは結構気に入ってる。
ちゃんとああいうのがいやな人のことも考えて満点は取らせなかった。


まぁ風のタクトの満点は苦笑してしまったけど。
確かに前半は神ゲーに近い出来だったが、、最後までやらんかい!
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:46 ID:y8NvGnr+
(´_ゝ`)
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:30 ID:baac+IgI
>>67
10点中9点もつけるならタイトルくらい覚えてくれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:30 ID:baac+IgI
× >>67
○ >>674
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:25 ID:R1psunwq
俺も最近ははめっきりライトユーザーになっちゃったけど

ベイグラントのレビューやったらたぶん俺も10点つけちゃったなー
ff10だったら8点か9点かな・・・

ゲームじゃなくて絵とかもそうだけど
自分は、非の打ち所がほとんどないゲームより、長所が凄いゲームを評価してしまうな
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:44 ID:U5aDAPCI
すごくひいき目に考えても10点つけはしないな
どう考えてもコンテナで-1点するはめになる
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:20 ID:PYVbafr0
不満というと普通にやってると2.3週でアシュレイが無敵状態になってて
苦労して作った装備も活かせる場面が少ないってのが寂しかったな
自動生成ダンジョンとかDiabloのヘルレベルみたいなのがついてりゃ文句無かったんだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:53 ID:bIIyyx+f
>>680
まあその辺は加算法で行くか減点法で行くかで違ってくるだろう。
自分が採点するとしたら加算法なら余裕で10、減点法なら8ぐらいだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:38 ID:LjRlP7ZE
なあなあ
アルティマニア壊れやすくないか?
マップのとこすぐバリバリになったんだが
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:45 ID:VznoYK6i
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 20:40 ID:nLb7JNew
バラバラになった攻略本の損傷を直す方法。

攻略本の背中に熱したアイロンを当てて接着液が溶けるまで待つ。
液が溶けたら固まるまでの間に、平面な床など上下左右を揃える。
後は接着液が固まるまで待つだけ。
固まるまでの間に重しを乗せて置けばなおベスト。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:57 ID:SHgfZbkt
懐かしいなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:19 ID:yktdT6Qf
>>681
アイアンメイデンをせめてLv.5くらいまでは欲しかった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:47 ID:9Ip6FMqv
欲を言い出したらキリが無いな
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:41 ID:ljfn5gWl
>>680
レビューだったらコンテナニ到着するまでやらないだろ。
あれってゲーム1本につき1時間とかしかやらないってどこかで聞いたような。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:22 ID:NYPCy9t0
三番目辺りのボスがめっさ強く感じたな。ダメージ一桁しか与えられなくて
(゜д゜)ハァ?と思いながら四苦八苦した。でかいドラゴン形態だったような。
結局ダメージリフレクで強引にダメージを跳ね返して倒すハメになったけど。

あそこでゲーム投げる人も結構いるのではなかろうか。そこを越えれば
後は頑張れば何とかなる感じ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:37 ID:5+nANAy5
>>688
つまり0ダメ連発も経験せずにレビューしてたって事だな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 15:10 ID:9Ip6FMqv
>>688
1時間くらいしかやらなかったとしても、最初のコンテナ
にたどり着くまでに30分もかからんぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:25 ID:BbXeolL3
初めて氏んだのって、どこら辺あたり?

俺はゴーレム倒した帰りに広間にでてくるガイコツ野朗に
クロス棒連発されて氏亡。
かなり慎重にプレイしていたのでショックが大きくて その日は、もうやれんかった・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:36 ID:YarRTy3P
確かドラゴンキター!!
前うろついてたら火吐かれてしぼん

ってのが最初。そこまで慎重にやってたんで殴り殺されたとかは無かったけど
一発で致命傷だったのはびびった
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:38 ID:CFHTismu
俺はミノタウロスで死にました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:50 ID:P9d19GxM
俺は月並みにイフリート。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:30 ID:9Ip6FMqv
アシュレイを死なせたことはないな
危なかったことは幾度と無くあったが
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:35 ID:/As9k++h
初めから攻略サイトや攻略本見ずに死なせなかったのなら
尊敬する
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:03 ID:9Ip6FMqv
>>697
合成の為にアルティマニアは買ったけどそこしか見なかったよ。
それでは駄目?
基本的に初回プレイは自力で解くことを信条にしてるんもんで。
ま、時間はかなり掛かったけど・・・。
敵のどの部位がチェイン命中率が高いとかやっていく内に分かってくるし、
キューブパズルはそんなに難しく思わなかったしな〜。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:22 ID:/I2KNcK/
命中が低く感じて1回クリアでやめてしまった
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:29 ID:XaNkmUBE
穴に落ちたのが初死ってな、俺だけだろうな…。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:08 ID:+8VR60b5
>>698
合成を見といて自力が信条は無いだろ。
自力が信条ってのは例え何が起ころうとも絶対に攻略関係を見ずにエンディングを迎える人間の事を言うんだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:11 ID:XaNkmUBE
つか、発売直後だと攻略情報も糞もなかったっけな。
とりあえず二回クリアして侍剣作った後だったな。サイトを探したのは。
最初に辿りついたのが「魔導なんたら研究所」とかいう攻略全般のサイトだった希ガス。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:16 ID:s1qjIyGL
お前らなら愛と剣、どちらを選ぶ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:17 ID:XaNkmUBE
合成してラヴブレードを持って帰る
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:18 ID:1vx5SCQ2
我が剣に愛を込めて
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:20 ID:g+oKxVWg
>>701
まあまあ、そこまでストイックにならんでも。
合成まで経験則だけで極めるのってかなりハードル高いと思うべ。

そういや俺も発売日に買った口で、攻略情報なしで死にまくったな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:48 ID:DLP1arQj
ベイグラ買おうとおもってるんだがあと一押し欲しい。
こんな俺にベイグラの魅力を晒してくれ!!!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:50 ID:XaNkmUBE
>>707
ケツ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:07 ID:okw0Jzay
>>706
いや、別に攻略を見るのはいいと思うよ。
そんなの人それぞれだし。
でも攻略を見といて自力が信条は無いだろうと。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:16 ID:5CfiaK6R
http://yamagata.cool.ne.jp/ffdqcm81/ff12_divx511_s.zip

画質も音質も最悪だけどどうぞ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:17 ID:HBO5oF6z
>>710
別にここに張らなくてもいい。
しかも自分がうpしたわけでもないのに最悪とか言うな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:31 ID:9Ip6FMqv
なんだよ、合成表見ただけでここまで言われるのかよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:32 ID:g+oKxVWg
>>701
まあ確かにそのとおりなんだが、ちょい弾劾口調っぽいのが気になってな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:34 ID:lzYIINSl
厨臭い議論で結構なことだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:37 ID:g+oKxVWg
>>701じゃなくて>>709だった。
しかもタイミングが悪かったようだ・・・

色々厨臭くてスマンかった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:38 ID:6Gatnzc/
きちんと合成しながらやったらそりゃ死なんだろ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:20 ID:8JJ4hLfq
合成だけしっかりやれば死なない?そこまで簡単なゲームじゃねーだろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:25 ID:8UT62pda
攻略サイトの情報をフル活用した上で
死にまくった折れのアツュレイは負け組
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:26 ID:XaNkmUBE
>>718
アシュレイに責任転嫁!この外道!
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:26 ID:/As9k++h
>>712
別に文句はないよ。
合成見といて自力ってのはどうよってだけっすよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:29 ID:XaNkmUBE
まぁぶっちゃけネットの、それも匿名掲示板で
「俺はノーミスだ何だ」なんて不毛極まりないんだけどな。
見栄張ろうと思えばいくらでも張れるわけで。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:58 ID:Dk6GvIij
ああ、またベイグラネタであのスレ荒れてる・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:01 ID:HgFKjJoP
FF12スレかえ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:10 ID:2QbPG6bn
FF12を論じようとしたら、ベイグラの話題は避けられないと思うんだけど
12スレの人間はベイグラ信者を嫌う傾向にあるみたいだから、どこか別に収容できる場が欲しい。
とはいえこのスレでだらだらダベるのはダメだと思うし。
つらいなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:10 ID:PKVoIFpb
まあベイグラ信者視点を差っ引いても
「ベイグラ2?」って感じになってるからな・・・こっちとしては願ったりだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:12 ID:PKVoIFpb
>>724
ここどうよ、松野信者隔離スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073660804/
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:14 ID:HgFKjJoP
つか、嫌うも何も全て同一の世界設定なのにな。
FFT、FFTA、ベイグラ、まだあったか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:25 ID:ZEDEOD+3
そりゃあれだけマンセーしてりゃ向こうの住人もキレるでしょ
システムだけの話をしてればいいものを
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:27 ID:6gjwGQVo
FFは1と2と6しかやったことないな…
次作はそこそこ期待してます。

いやまあどこにでもおかしい信者ってのはいるので
このスレで愚痴言ってもしょうがない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:22 ID:mc4kP6aR
>>724
ベイグラ信者を嫌うというよりも、FF12の話に絡めないでベイグラの話しかしない奴が叩かれてるだけじゃない?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:42 ID:XHxeiL8E
そもそもここ以外のスレでベイグラ信者っぷり発揮してどうするんだと。阿呆かと。
はっきり言って胸張って万人に薦められるゲームじゃねーんだから。
身の程を知れと言いたい。

ぶっちゃけ自分は信者に属する人間だと思うがこのゲームに
ゲームとしての評価で7点以上はあげられんよ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:44 ID:HgFKjJoP
>>731
お前は信者、他スレで暴れてるのは俗に言う狂信者。
ちなみに俺は静かなる狂信者。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:51 ID:okCzXJuY
あんまり信者って言葉を使いたくないな…
信者って無批判にマンセーして他を貶める奴のこと言うんじゃないのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:56 ID:4b/1chxK
自称する分には目くじら立てるようなもんでもないでしょ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:57 ID:Qy3j02R8
>>731
お前の7点という主観に何の価値があるんだ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:17 ID:8CbVJw8r
こうして放浪者の物語は始まった。

ベイグラントストーリーっていうゲームなのに今までやってきたのは何だったんだ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:58 ID:6gjwGQVo
>>736
アツュレイが放浪者になるまでの物語
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:14 ID:jfVyyH+v
ベイグラントストーリーU

シドニーは、ロメオは、   生きていた…

「新たなゲームの始まりだ…アシュレイ」
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:16 ID:LIvUnhcO
>>738
センス無いな。


ベイグラントストーリーII

アシュレイの尻が魔に犯された。
「ティア、マーゴ。こんな父さんを許しておくれ・・・」
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:34 ID:fD0XZmO2
ベイ・グラ2 ザ・ラブ・ストーリー
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:50 ID:cs6ubjV8
ベイグラントストーリーLv25.1 心ない者たちの連休
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:52 ID:2Ah+pj9V
ロードオブザベイグランツ 放浪者の帰還
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:30 ID:EwlFS1DG
……。
この分じゃ次スレは必要ねぇな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:33 ID:MKGl1weV
>>743
スレを見なきゃいいだけッスよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:03 ID:3PCcATjR
正直まだまだFF12関連で新参の方々は増えると思われるから
今までの雰囲気を維持できるかは一寸解らんな。
が、新たにこのゲームに触れる者が居るという状況、それは喜ぶべき事だろう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:14 ID:0KtSt07t
もうシールド関連もほとんど出きっちゃったしなぁ。

他に何かネタないかな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:14 ID:J3PeRbUn
主観視点でのオモシロSS撮ろうとしてるんだけど
なかなか無いな。敵の攻撃動作中も主観使えれば良かったんだけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 05:46 ID:tlt5TITP
ネタが無ければ潜伏してれば良い良い
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 03:36 ID:RTApfvvL
という訳で復活した訳だが。

一応ここでも告知しておくと、鯖の問題は今のところ解決してないから
このまま不安定な状態は続くだろう。
で、根本的な解決のためにHDD交換することになってるんだが
交換作業日までこの鯖のデータは運営側のバックアップ対象から外れるんで
今度落ちたら今以降のログは消えることになる。
鯖落ち→原因究明をすっ飛ばして即リブートの繰り返しなわけだ。
だからログを保存しておきたい奴は各自バックアップでも取っておくこと。

いじょ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:29 ID:im8nNinY
ベイベイべ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:03 ID:JGpJdo1u
>>748
このまま潜伏してたらホントに次スレがなくなりそうでなぁ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:22 ID:oneoBDqm
173 名前:105[] 投稿日:04/05/03(月) 20:20 ID:Rx2HJuNM
>>ウルフ那智タン
ベイグランド買ってきたよ!!1300円でかえたよ!!
今日からするから、質問受け付けてね!
ベイスレで待ってますからね!!
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:27 ID:Rx2HJuNM
↑誤爆も誤爆、大誤爆、、。失礼しました。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:42 ID:yTAaN4tx
ウルフ那智って朧のことか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:47 ID:o2hw6JS9
シドニーが登場する時の
ッテテテッテテテッテテテテテッテッテテテテ テッテッテッテテ!
っていうおっさん達の怪しい声が好き。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:56 ID:YwVkvwVO
>>754
今のところそう。

相談所の誤爆かよ・・・
これ以上変なのに来られたらたまらんな。
757752:04/05/03 21:55 ID:Rx2HJuNM
いえ、こないですよ、、てかこれないんです。
PS用のメモカを持っていない事にplay開始3分で気づきました。
さようなら、、
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:58 ID:O3MhLIZ/
>>757
電源いれっぱで
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:01 ID:cH+jjYLv
リアル・フレイムスフィア
760756:04/05/03 22:13 ID:LeUoDeuB
>>757
や、俺が言ってるのは朧の事だから。
誤解させて悪かったな。
ここはどっちかというと初心者の質問は大歓迎だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:32 ID:n9EOhD7U
ていうか朧と馴れ合うな
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:40 ID:QwRCAoBc
ラディウスLv4
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:28 ID:txol0P7h
>762
たった今それで殺されたよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:59 ID:j7RlcEdN
まぁこうやって荒れずに細々とネタを続けてくのもいいじゃないか。
毎日書き込みがあるわけだし、存続は大丈夫だよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:02 ID:09Bn1pr8
フンハッフンハッフンフンフンハッ
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:10 ID:iVr3WYVL
>>763
俺もだ。閉じこめられたとこでは倒したのにしばらく奥行ったとこでやられた・・・
きたねぇよ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:15 ID:KnVHiBks
一人だけチェイン使って無敵モードで絶頂のアツュレイさん程ではありまぜぇん。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:55 ID:iXPu/NXM
なんでアシュレイは尻尻言われてるんだ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:56 ID:3dY5iJcQ
ありえない美半尻ゆえ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:27 ID:iXPu/NXM
・・・そうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:24 ID:krPFtmtI
>>770
とりあえず放っといてやってくれ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:26 ID:KnVHiBks
半分マジレスみたいだが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 06:13 ID:iXPu/NXM
半分どころか全部だぞ。
確認してみたけど、美尻というのはもっとこう、プリンっとしてないとダメだぞ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:00 ID:Y5x6C4UK
ID:iXPu/NXMは尻初心者
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:20 ID:yh7Ay8CU
おうおう。PS2の補完処理を使ってみたけど、元を観た直後で無いと
あんまり恩恵を感じないな。

PS2ゲト!!→そうだ!ベイグラに補完機能を使ってみよう。他にソフトないし・・。
→アレー?補完されてんだろうか?コレ。って感じだた。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:57 ID:TJ20ibSs
×補完
  ↓
○補間

服の模様が四角のパッチワークみたいだったのが、
補間処理後はなめらか〜になったと感じたよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:49 ID:UViBmL32
チェインと装備なしでクリアしてみようと思ったけどローゼンクランツで詰まった。
回復されて殺しきれないんだけど何か方法無いかな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:56 ID:+GqC9NWW
ベイグラって松野がクエストにいた頃にオウガ用にとっといたシステムを用いて作られたオウガのテスト盤のゲームでしょ?俺はオウガがやりたいよ

779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:06 ID:ehLnlmGu
>>775
最初のシドニーに矢がささるシーンの血とかを見るとおおっ!って思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:15 ID:KbIKOk2L
>>778

んなこと言ってない。
あのシステムでシリーズものやるならゾディアックブレイブのワンエピソードか
オウガならEP3をのせたって言ってるだけ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:17 ID:Yzu97ePi
聖剣についてた広告ディスク、かっこよすぎ
最後の門下ろすシーン
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:11 ID:7xqdDT4k
>>781
冒頭デモと同じものですが、何か?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:39 ID:2Jo72VyB
ネタバレですまんけど
最後の敵って奴の川を引っ剥がして、自分のに引っ付けたん?

でも、主人公は戦闘後に自然に浮き出てきたって感じなのかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:11 ID:PG4bZfy+
ロメオ→無理矢理後継者になろうとした
アシュレイ→認められて後継者になった
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:31 ID:xWZ2QSTq
引っ剥がした背中の聖印は、逆位置の聖印の刺青
浮き出た背中の聖印は、聖印ホーリーウィン
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:09 ID:8DEolSl8
アシュレイは誰の手も借りることなく真に゛魔゛に認められたということか
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:31 ID:4UQUL1df
>>786
 自ら魔に身を捧げた家族が居たからじゃない?
ギルタンは無理やりゴカーンするような形でサマンサを捧げた訳だし。

あまり取り上げると荒れるネタだからあくまで自分の意見だけどね
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:55 ID:VvOKTaAD
アシュレイはシドニーの魂で聖印ゲッツ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:34 ID:p7FTXLiY
>>787
そういうストーリーすごく好き。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:23 ID:m64fovx/
>>785
浮き出たのも血塗れの罪(逆位置)だろ。
ホーリーウィンのはずが無い。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:30 ID:TnRBiYyJ
あの聖印つけてる奴がみんな裸なのは何か意味あるのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:38 ID:EGqnsTvB
自分と深く結びついた魂。
そして半裸。
これが聖印を手に入れる為の条件なのさ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:43 ID:v6KXk7v7
尻はいいのか
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:34 ID:tpw9WHqg
「血塗れの罪」の方がもとから有った物で
「血塗れの罪」の方を異端にするために「聖印」を作り
こっちが「正位置」であるとしたと思ってるんだけどどうなの?
これも結局個人の捉え方しだいかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:50 ID:r2QUndy9
聖印は外に晒しとかないとあかんのか
それも良し悪しだな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:11 ID:iBtIveiN
こうなったらさ、どっか会場借りてベイグラファン集めて
ここはあーだ、こーだ言い合いながらみんなでやればいいんだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:13 ID:dca8FbnQ
>>794
それで合ってると思う。
てか、劇中でそういう解説があった気がしないでもない。

しばらくやってないと駄目だな。
データ消して久々にやるかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:23 ID:cfWsDVbJ
>>794

メレンカンプの背中にも聖印があるので、
聖印も元々あったものなんじゃなかろうか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:37 ID:tpw9WHqg
>>798
背中にあったのは聖印だったのか
ちゃんと見て無かったよ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:16 ID:AKl0gyOJ
>>796
想像したらワロタw
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:33 ID:0G2Cwxxl
アシュレイは、魔を退けてメレンカンプの後継者になったんだと思ってます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:34 ID:mMGvw0Y1
そして、最後に松野氏が登場。

そして、一言。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:38 ID:tpw9WHqg
みんな、仲良うせんとあかんよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:43 ID:ZBlOAE5m
・・・関西弁?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:30 ID:9qgDlbeE
>796
ベイグラオフ??
皆で討論会&座談会 でもってベイグラスタッフがゲストw
締めはサッキーの音楽会
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:50 ID:rzvyC6I+
>>803はお役目様。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:53 ID:dca8FbnQ
懐かしいな…。

>>804は見切ってしまえ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:02 ID:4bFTFqrq
>>794
アルチマニアでもその説を採っていますよ
勝てば官軍、負ければ賊軍みたいなモンですね
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:32 ID:mMGvw0Y1
良い米倉絵板ドゾ
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/ihori_sec/oekakibbs.cgi

飲み込み悪くてスマンが、シ○○ーの方が実の息子なん?
子供はフェイク?
ちょっとここだけわからなかった。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:48 ID:ZBlOAE5m
>>809
両方。異母兄弟と思われ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:48 ID:dca8FbnQ
異母兄弟
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:49 ID:fwG2qkgl
>>810
腹違いなのか?
幼少シドニーとジョシュアがそっくりだから母親は同じだと思ってた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:52 ID:y75IoKYg
両方とも実子。
つまり奴らは兄弟。
幼い頃のシドニーと紛らわしいからなぁ。
つーか、なんで伏せ字?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:54 ID:Ugj4wQiD
>>809
なんか知らんが描いてる人がえらい上手いな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:32 ID:ykr+21fV
>>813
FF12関係で今やり始めてる人も結構いるからだろ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:53 ID:wJriR+6N
伏せ字にしてもバレバレなところが如何ともし難いな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 07:54 ID:GMHhF5vy
4年前のゲームにネタバレするなというのは無理な話
818名無しさそ@お腹いっぱい。:04/05/06 12:10 ID:FSdX5mFq
一周目の序盤なんですが、チェインなしで進める方法を教えてくだたい。
ドール叩いたりザコ倒しまくって武器の属性上げなきゃだめ?
あと魔法使う場合はA.INTの高い武器に持ち替えた方がいいんですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:32 ID:SUrVBJYf
初っ端からチェイン無しは中々ハードだと思うがなー。
やっぱ武器強化が一番手っ取り早いかな?
一週目の段階じゃブレイクアーツも魔法もそんなに強力じゃないし・・・。
3行目はその通り。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:44 ID:GuvqDNXG
1周目でもブレイクアーツは強いよー。
他にはミゼラブルボディ、プロテクトを使うとか
ディフェンスアビリティでダメージをはねかえすとかある。
魔法が効くのはポイズンスライム。またアンデッドにはヒールが効く。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:54 ID:+wUI6LlW
>>818
強化魔法+属性魔法+ブレイクアーツでなんとかなる。
アビリティ、ブレイクアーツ、魔法なしクリアにチャレンジしたい今日このごろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:03 ID:GuvqDNXG
>>821
やっぱり攻撃力がないとローゼンクランツで詰まると思うんだよね。
あいつ補助魔法も効かないし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:05 ID:pdMq2jYb
>>821
その三つ無しクリア、前に俺も挑戦したが無理だった…。
徹底的に装備を鍛えて進めばなんとかなるかもしれない。

アビリティ&ブレイクアーツなしは比較的楽なんだけどなぁ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 16:24 ID:C1E7fdXt
FF12発売時期について
http://www.square-enix.co.jp/info/040506.html

>当ソフトの発売時期に関してましては、2004年冬から2005年春発売を
>目処に調整してまいりたいと存じます。
>発売日は、決定次第あらためてお知らせさせていただきます。



松野よ・・・やっぱりな・・・。

825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:02 ID:QqIaVwQ8
今ベイグラを久しぶりにやってみたんだけど、最後のボスに虐殺された・・
どうやって俺はこれをクリアしたんだ?と思った。ていうか操作法忘れてるし。

絵は流石に洗いけど(古いTVの方が綺麗に見える・・)何気に音楽が凄いな、
とオモタ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:28 ID:FmqVsFV2
ラスボスの剣カコイイ
ラスボス採集う形態の技カコイイ
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:32 ID:OjpFjm9P
FF12が延期だそうな。
これで変わりにベイグラやろうかという香具師もいるかもしれんからちゃんと教えてやってくれ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:37 ID:SbDXzQBQ
延期しちゃったね・・。

サッキー音楽はベイグラでキレキレになった気がするのですがどうでしょう?
自分的にはFFTより大分印象に残る音楽が多かった。
演出がパワーアップしたからかもしれないですけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:47 ID:pYenAc8p
延期するかなーと思ってたのでそんなに悲しくない。

ベイグラは音楽良かったよなあ。
CDで聞いてみて初めて「あ、この曲にもこのテーマが」
って気が付くのが多かった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:53 ID:SUrVBJYf
しかしオウガやベイグラみたいなマイナー目のゲームの時は世間的にそんな目立たないけど、
今回は一寸ヤバイよーな・・・ハードルは確実に上がっちまったな。
元からそうだが、松野組一世一代の大勝負だよこれ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:00 ID:SbDXzQBQ
OP一発で黙らしてくれるのを期待して待ってるよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:15 ID:VDCB6kk9
>>828 どうなんだろ 音楽単体ではあまり派手な主張はしないので逆に印象に残らないって意見もあるよね
劇伴曲としてはそれは正解だけど 単体でのベイグラの音楽は評価が分かれるんじゃないかな
俺もベイグラ音楽大好きだけど メロディーラインを追うより音の流れを聴くみたいな マニアックな聴き方をしている 
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 20:41 ID:NUJgeh0V
>>832
1回クリアしたらお終い、という普通の(w 遊び方をしてる人にとっては
印象に残らなかった方が多数なんじゃないかと思ったりする。
偏見かもしれないが、ゲームで遊ぶ主な層って
メロディオリエンテッドな曲を好む傾向が強いだろうしな。
コード進行とリズムパターンだけで萌えられる俺のツボにはかなりヒットしたが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:46 ID:ZL3iOPfK
ベイグラのサントラを買いました。
一番気に入ってますわ。
絡み合う声部、入り組んだぐちゃぐちゃ感の隙間からチラリと覗かれる声部がイイ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:49 ID:sJVahuh5
つーか、もはやゲームの発売延期ってデフォだろ
ゲーム業界の悪いとこだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:57 ID:MCCquBPK
無理矢理発売日に間に合わせてガッカリさせられるくらいなら、
あたしぁいつまでも待つよ。
その分期待値は増すがな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:59 ID:QqIaVwQ8
ドラヤキクエストに比べると他のゲームは神。ドラヤキは完成してから発売時期を
掲げろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:17 ID:ykr+21fV
>>832
ゲームの演出と音楽を合わせてくれたのはホントありがたいな。
音楽もあってこそのRPGだし。

曲単体としてはあまり目立たないかもしれないけど
ゲームとのバランスを考えると調度いい希ガス。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:43 ID:sJVahuh5
そういえば、ベイグラの中の季節って冬なのな
薄着の奴多すぎ
特にシドニー、お前はお腹をこわさないのかと小一時間(ry
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:52 ID:SO8VFaf6
お腹も不死
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:56 ID:iigZc0qr
それよりあの鍵爪では、トイレ行く時チンコ出せないじゃんか・・・
主人公の謎めいた服も、トイレに行けない構造になってるし
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:06 ID:nSL6nc2s
>>834
サントラ買えたのか…ウラヤマシイ
FF12延期と同時にデジキューブで発売されてたCDの再販が発表されたが
再販のタイトルにベイグラの名前が無い…第二弾に期待汁!という事か…
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:21 ID:KESOupyY
サントラいいよ。
特に工房の音楽がまったりしててな・・・
あと鎧騎士系ボスのテーマ曲が最高。でも短い曲なのに
ループしてないの。2回りぐらいさせんか、と思うた。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:01 ID:o7VzHdlz
>>835
でもアニメとか映画も延期したりするんじゃない?
ジブリの最新作のハウルの動く城なんかはもう当初の予定よりかなり延期してるし。
スチームボーイなんか何年延期した事か。
何かを作る仕事だと延期はずっと付いて回る問題なのかも。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:05 ID:fE/MukYc
延期したっていずれは出るという考え方なので何ら問題ない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:12 ID:Yz2wcX1P
しかし、発売日を守ろうって気がないんじゃないか?
と感じてしまうほどイイ加減なのは、やはり問題かと。

ドラクエ以降か?
ゲーム業界がこんな体質になってしまったのは。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:30 ID:NxOGhcqh
守ろうっていうか、まぁ一応発売日、時期を目標点にして作ってきたわけだから
ちゃらんぽらんなわけではないと思う。
ビジネスソフトを作ってるわけではないし、概ね>>844の言ってる事に同意かな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:32 ID:NxOGhcqh
発売中止じゃなくて、延期だしね・・
オウガファンの私としてはいつ出るかもわからん続編を待つよりは半年くらい何のそのです。
ベイグラも結構待たされたような(笑
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:33 ID:AzHv+1dF
>>846
まあ確かにいい加減過ぎる感はあるけど、経営側とか営業側ってのは
制作からどう考えても有り得ない納期とか平気で設定してくるからなぁ。

といっても俺んとこは違う業界だけど。
しかし、無茶なスケジュールで妥協しまくりの制作をやらされてる身としては
ある意味羨ましいかもしれない・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:33 ID:fE/MukYc
つか、半年なんて一瞬だしな。
仕事して帰ってきて…気付いたら一年経ってる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:41 ID:Yz2wcX1P
>>849
あぁ、すっげぇわかるなぁ、それw
月単位とかならともかく、週単位や日単位とかで設定されることもある身としてはw

ただ、消費者相手に発表したことを平気で覆すのは、やっぱり良くないと思う。
ま、制作側としては羨ましい限りだけどね……。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:59 ID:NqV88cEv
無理やりスケジュールに合わせてゼノギアスのディスク2みたいなの出される
のに比べたら延期なんて屁でもない
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:01 ID:AzHv+1dF
何やら疲れた社会人のグチ吐きスレみたいだなw
しかも恐ろしく板違いだ。 スマン。

しかし、他にやりたいゲームもそんなにないし
俺のベイグラのプレイ周回は着実に増えることになるな・・・
絶対無理だと思ってたGMBになれる日も近いかも。
854キャロ松野:04/05/07 03:01 ID:GbsYZrRE
気にしないで、 それがあなた達の仕事だもの。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 03:18 ID:QuTiiiPc
まあ、FFとかDQとかビッグタイトルとかになると
会社の決算にも関係してくるのでいい加減にやっているということは
余り無いと思う。
そういうビッグタイトルは製作者側も発言力が強い場合も多いが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 07:38 ID:fijjU44p
いずれ出るなら全然問題ない。
そんな一つの作品を待って他の作品を全くやらないわけじゃなし。
自由になる時間をすべてゲームに当ててるわけじゃなし。

○月○○日に発売!とか言ってて直前に1週延期1月延期とかだと辛いが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 10:37 ID:yaQ1PwCn
FFTって直前で1週間延期したような。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 18:15 ID:G/4LmQVW
ティンパニの音が好き。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:14 ID:y6bhV8fO
ベイグラは確か1999年秋→2000年2月にさりげなく延期したんだっけ?

FF12の場合、2001年1月に松野氏が手掛けるって情報が流れてから
もう3年以上待ち続けてるんで、あと一年以内に発売してくれるんなら
待ってても苦じゃないよ…。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:17 ID:3B8Pm/fR
小野天帝に仕え続けてる身としては屁でもない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:38 ID:VsLgzf0a
>>860
違う分野におかれても似たような主上にお仕えなさるとはまた業が深い・・・。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:59 ID:Iv2B6uFZ
>>860
誰のこと?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:14 ID:HovgeCte
>>859
さりげなくどころか普通に延期したと思うが。
マッツーがディレクターを務めたゲームは例外なく延期してるから今回も予想通りだな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:45 ID:B+vwqfP8
延期が予想通りなんておかしい事なのに、もはや何にも思わなくなってしまうとは・・・。
そもそも、「より良いものにするために延期します」って言うけど、やる方としては
どこをどう作り直して発売されるのか分からんけどな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:57 ID:VSqJHzJD
というかこの業界延期が日常茶飯事過ぎて延期の発表してもフーンとしか思えなくなる異常な感覚
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:58 ID:e+ZmGYNV
>>864
買う方も作る方も、すっかり感覚が麻痺してしまったって事だな。
確かに延期しても何処をどう良くするのか、外部からは全く分からないしな。
延期しまくって駄作なんてのも枚挙に暇が無いわけで。
867862:04/05/07 23:18 ID:Iv2B6uFZ
ググッてみたんで質問は取り消す。
小野不由美か…確かにかなりの遅筆だな。

てか、本格的にFF板出張所になってきたな…
それもちょっと寂しい事だな、と思ったりもする。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:24 ID:l0AzGqvs
たとえ発売延期しても、拘りまくりの目から鱗なゲームができれば良い。
マツノなら期待できるから待てるw
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:08 ID:pWs0As9k
余程楽しみにしてた人間以外の反応はフーンが普通だと思うんだが・・・<延期

だってさー、まだゲーム性云々もわかんないし
購入予定にも入ってないのが正直なところ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 04:33 ID:/C9OICFc
「延期だと言っている!

「今回は”腹筋”を手直しするための”延期”だと聞いた。

「いま、我々に必要なのは”忍耐”だよ。」

「意味の無い延期の末路は哀れだぞ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 05:11 ID:O34uEKqg
腹筋の手直しならしょうがないな。
座して待つ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 05:21 ID:1CI3HkDR
腹筋が弱いと下腹も出て美しいケツのラインも出ないしな
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 05:23 ID:7BifMLfm
>>645
購入3年目にしてようやくエミュでクリアおつかれ。

エミュでとったスクショをテンプレにしてる糞スレおつかれ。

最後に糞ゲーおつかれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:03 ID:IgdrHHd1
200以上も前の書き込みに遅レスおつかれ。

糞スレへの書き込みわざわざおつかれ。

最後に朝から捻りのない煽りおつかれ


とか書いたら怒る?
何気にテンプレのサイトもここのレスもちゃんと読んでからパピコしてるんだな。
ちょっと感心して酔いも醒めそうだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 07:05 ID:9ViXurRU
でも夏発売と冬発売だったら間違いなく冬発売の方がクオリティが高くなる。
延期してもみんなそれほど文句を言わないのはだからじゃないかと思う。
慣れてしまってるってのもあるだろうけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 07:31 ID:iq2052iU
12のスレは文句だらけなんだが・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:17 ID:INnAQgAO
>>876
PS以降のFFしかしたことないのが多いからじゃないか?
FF7以降は延期はあっても1回程度で何回も延期されたことないだろうし。

DQの延期でなれてると不思議とも思わなくなるけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:25 ID:gLBAW/DD
おれのパソ、仄かに臭ってやがる
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:40 ID:RefaahVZ
今更だけど
スレタイはケース26のほうがカコイイ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:06 ID:GvQVfA5g
字数が今でもギリギリだから、これ以上増やすと使える部屋が更に減る。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:41 ID:lpaORu7f
>>867
ここの住人の大半はFF12も楽しみにしてるだろうから、
向こうの住人でもある人が多いと思う。。
やっぱ住みわける別スレがいるのかなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:46 ID:lpaORu7f
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1073660804/l50

次スレから↑をテンプレにいれないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:45 ID:qKvKucxL
誘導するなら本スレが妥当なンだけどベイグラの名前出すと荒れるからなあそこ
というか常時荒れてて見てられないorz
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 08:25 ID:Z1JHEXqb
12スレにて

331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ メェル:sage 投稿日:04/05/09 02:40 ID:5iC0XzF8
CG板のローポリスレにベイグラスタッフがいたぞ

CG板ローポリ総合スレッド

920 名前:450で晒された者ですが メェル:sage 投稿日:04/05/08 03:31 ID:WLUY7BT/
CG板にローポリスレがあるとは知りませんで、今日まで気付きませんでした。

もう時効だろうから書いちゃいますけど、
&せっかくの解析の努力と夢を壊すようで悪いですが、
ベイの主人公は
三角・四角混在で324、
三角形 201
四角形 123
純粋に三角換算だと447ポリとなります。

ただそれを素直に表示しているわけではなく、色々ポリゴン単位で
演算に工夫をこらしてローポリならではの破綻を抑えていますので、
DirectXやOpenGLの素直なレンダリングの場合、
同ポリ数で同品質のモデルを作るのはかなり厳しいと思います。
デザイナの皆さんが多い場所のようですので詳しくは省略しますが・・・。

何はともあれ、ローポリ道(?)の精進、頑張ってください(^^)ノ

885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:38 ID:SfR7/3UZ
少ないポリゴンで美しく見せる技術というのはいいものだ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:58 ID:IYGRMjpe
Sugar&Rocketsのレンダリングはショボさすら味にしている

素晴らしい
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 19:16 ID:fdUoq2yo
もうすぐスレがdat落ちするから貼っとく。
下の30秒の方(15秒×2種類)の後半は多分ガイシュツじゃないと思う。

★ ゲームの動画やTVCMのスレ!! Part.9 ★
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1079996283/495

495 名前:(`ー´)y- ◆eSwXn.MORI メェル:sage 投稿日:04/04/12 19:09 ID:???

>>639
ベイグランドストーリー
ttp://kamakura.cool.ne.jp/ffdqcm44/vagrant_15.mpg
ttp://kamakura.cool.ne.jp/ffdqcm44/vagrant_30.mpg
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 19:21 ID:VqYLaugN
カッコイイ!

889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 21:50 ID:xc0bmaGv
米倉物語は今やっても普通に綺麗だよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:45 ID:0L8l19mb
>>889
綺麗と言いきってしまうのもどうかと思うがw
動き、演出、世界観が秀逸なので見劣りしないな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 05:05 ID:+0X4Z8Lf
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 07:47 ID:S4jFhAak
つい先ほど始めた者ですが武具についてちとわけがわからないことがあるので質問します
クイックマニュアルを読むと
武具の成長のついて書いてあるところで
>セットアップを行った場合や、その装備を外すと武器や防具の成長の表示がリセットされ、
>初期の状態に戻ってしまいます
とあるのでメモとって試してみたところ、装備をはずしても一度成長させた
HUMAN 2 などの数字が成長させる前の状態にもとるといったことはなかったのですが
リセットうんぬんとはどういった意味なんでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 08:03 ID:aLi7Tcxf
装備した時点から、どれくらい成長したか。
元の対HUMANが10から25に成長したとしたら、成長表示には+15と表示される。

武器外しても武器の熟練度がロマサガみたいにリセットされるわけではない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 08:07 ID:S4jFhAak
>>893
なるほど
サンクス
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 19:35 ID:MKHLGtcQ
>>891
なるほど
サンクス
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:20 ID:rxyJniHW
>>891
すぐそこ
サンクス
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:21 ID:F/5HY/DF
>>891
そこそこ
パンクス
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:43 ID:Saik9Py6
( ´,_ゝ`) クスクスw
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:47 ID:zmjtS215
何だこの流れは。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:00 ID:tu7BFwIN
さあ、パーティーはこれからだ!
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 02:07 ID:VlAFC3Xd
真夜中に息をしたーらー
小さく膝が 震えていーたー
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 03:32 ID:2yQo78VL
・・・意味不明な事を書いていく奴が増えたな。

>>884
転載サンクス。
俺もそんなに詳しくはないが、なるほどといった感じ。
▲ポリだけ300程度であのクオリティなんて無理!と思ってたけど■も混ぜてんのね。
はっきり言ってそれでもめちゃくちゃ凄いと思うけど。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 05:40 ID:s1qlsZoE
まぁスレ保守してくれてると思えば・・・って無理があるな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:07 ID:NVnQafrQ
>>902-903
余裕ないね
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:05 ID:60XwfW8o
しにたくないよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 10:59 ID:KjgQBsd/
ホシュも次スレも(゚听)イラネ
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:44 ID:k4HGFfYI
>>906
だから君はこのスレもう見なきゃいいんだってば。君はイラナイヨ
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:15 ID:YVoi1ET5
これ最近始めたんだけど、三回くらいやり直してようやくシステムが
わかってきた感じ。
チェインで進むより単発殴りで進んだ方が武器成長早いし楽になるね。
初回では地獄見た聖印騎士団のカッパも今度は随分と余力があったよ。

ところで武器の種族属性の育て方はわかったけれど
風とか火とかこういうのはどうすればいいのかわからない。
炎吐くから水が弱点だろうとかわかる奴もいるけど
そうじゃない奴のが多いので適当に切りまくってる。
おかげでこっちは全然性質が安定しない。

物理では全然ダメ入らなかったスライムに風属性では大ダメージとか
なってたから、本当は気使うべきなんだろうけど…うーむ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 13:43 ID:6moxfabT
最初は生き残るのに必死で、属性だの合成どころじゃなかった
2回目は道を忘れまくって、属性だの合成どころじゃ(r
3回目からようやく楽しめた
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 14:00 ID:c7EVKrzF
>>908
めんどいかもしれないけどアナライシスは使ってる?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 16:33 ID:rJwhu6g2
スライムはINTが低いので魔法が効く
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 17:04 ID:rJwhu6g2
アナライシスは成功率100%で良かったのに。あの仕様にした意味がわかんね
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:45 ID:DQm+GzRR
このゲームはドラゴン系がかっこいい
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:08 ID:RZywvgdB
チェインの命中率が初心者には分かり辛いと思った。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 19:27 ID:S5gq8Tso
>>908
説明づらいけど、その属性は最高のものしか攻撃には関係ないから。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:52 ID:AOtDjUm0
オオッ!!
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 15:50 ID:jrIbbtzM
フロストドラゴンの死に様は余りにも無様
前足が小さくてかわいいのでて怖くないし
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:24 ID:RfnA5xZH
こないだ、やっとクリアして二週目中です。
アイアンメイデンでヴィシュヌもやっつけ、
タイムアタックやり始めたんですが、
なんか、あそこにいるヴィシュヌって、アイアンメイデンにいるやつと
比べもんになんないくらい強いんです。
どーやったら倒せますか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:06 ID:f4do2Rlh
意味が分からん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:36 ID:98Wt3lzl
>>918
強さは変わらんハズ。
「この際プライドは抜きだ」でplayなら、
インバリドかけながら8チェイン...8チェイン...エンドレスと続けてれば倒せる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 22:10 ID:jrIbbtzM
若干硬い気もしなくはない
922908:04/05/12 23:00 ID:jc96aXjA
ありがとう、このスレのみんなのお陰でアナライシスの使い方がわかったさ。
読み返してみたら確かに説明書にも一応は書いてあったんだけど
こんなそっけなくじゃ見落とすってば…。
それと武器の成長値表示オンが属性の変化をリアルタイムで教えてくれるとはね…。

どうしようまだ羽虫の森が最高到達点だってのにまた最初からやり直したくなってきたよ。
打断突から何からもう一度しっかりと考えつつ進めたいという気持ちが強くなった。
ボスをディフェンス反射で無理矢理倒していたのはやっぱりおかしな話だったのな…orz。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:39 ID:EUKIwfEU
好きにやれば良いさ、どうやらあンたには魔が良く馴染むみたいだからな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:43 ID:h1Tt/8vK
>922
まだ羽虫の森か。自分なら最初からやり直す。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 23:54 ID:bEMiz4xj
>922
いや、それはそれで一つのプレイスタイルなので極めてみても良いのでは?
ディフェンスアビリティーは、むしろ私は使いこなせなかったので。

ちなみに私はチェインアビリティゴリ押しだった。
序盤はヘヴィショットとなんかもう一つの繰り返しで、後に
「1.ゲインダメージ、2.ゲインファントム、3.ファントムペイン」を覚えてからは
1、2を繰り返してとどめに3でボス殺してた。
特にゲインファントムは「敵のHPの10%のダメージ」を与えるので
ボスのHPが大体わかるメリットもあったし。

そのかわりにRISK値が常に高くて、チェインの切れ目がブレスや魔法で一撃死な罠。
ザコも堅いし、次の部屋に入る前はドアの前でアシュレイを放置後
RISKゼロにしてから侵入してた一回目は



何年前の事だろうか???
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:20 ID:j5e2sGoo
ディフェンス反射は結構神経を使いそうで疲れそうだが
そんな事無い?

>>925
俺もそんな感じ。
というかゲームを結構進めてもRISKの意味が分からなかった。(w

で気付いてからはなんかRISK下げる薬みたいの?を使ってた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 02:16 ID:bkSxmik2
>>925
そういえば一周目はゲインファントムばっかり使ってたなぁ。
聖印騎士団の奴らなんかは硬すぎてあれなしじゃ進めなかった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 07:20 ID:+NRBO80+
>>926
リスクに気付くまでは
「○ボタン連打してれば一方的に殴りまくれるじゃん。このゲーム楽勝?」
って思うよなw
漏れはリスクの意味がわかったら急に面白いゲームになったなぁ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 08:01 ID:ubhRPN+S
まあ多数対1であっても

チェインゴリ押しで一匹目殺す→リスク100→間髪入れずに二匹目→敵の攻撃→ディフェンスA→三匹目殺す



つまりチェインさえ繋がれば敵はない
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 08:20 ID:xCBfCHes
慣れるとそれが面白くないからチェイン使わなくなっちゃうけどな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 08:28 ID:K1vml3NW
>>920
そんなこといってると
最強装備したって(ファンタズマと同化したって)
デス様や人面鳥に一撃で葬られますよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:07 ID:OALEaCft
             /__)      )_\   |   )_/) オ サ )_\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           //<  ●  ●>.\\○ \ ol  @  @>.\\   < ブラッディメイス。 
          \\ /       l  //     l l       l  //   │俺達からもマジお勧め。
            ̄/   ヽ(  o o)  ̄  ヽ<  o o> ヽ(  o o)  ̄     \_________
   / ̄ ̄\  /⌒        `\     www`\     `\  
 /.      \ l_ r       /`> ) ミ  彡/`> )   /`> )
 {        }(_)━━━━━(__/━━━━━(__/━━━(__/口
 \.      /.   |  /\ \   |  /\ \ |  /\ \
   \__/    | /    )  )   | /    )  ) /    )  )
             ヒl     (  \  ヒl     (  \l    (  \
                   \二)       \二)     \二)

933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:16 ID:OALEaCft
友人にベイグラを貸してしまったことが悔やまれる日々
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:49 ID:39T4t1JL
このスレの人達って「武(MONONOHU)」集めてる?
第2弾は中世ヨーロッパの武器だったけど、なかなかカコよかった
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 14:58 ID:AFRvagyq
ベイグラ新作キター
http://www.squarenet.info/display.php?site=news&id=3788

RANGEですよ、ウシくん。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:00 ID:djUihul8
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:12 ID:EQTXGxN1
戦闘システムがベイグラ臭いらしいね>FF12
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:55 ID:OALEaCft
>>934
これはFF12ではないですよね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:09 ID:OALEaCft
>>938
間違えました。>>935に訂正します

やはりFF12(海外版)の画像のようですね

これは見た目的にはベイグラ2といっても過言ではないですね
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:15 ID:UrU8ychw
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:25 ID:amLdqtpL
なんか…マジでベイグラっぽいなあ。びっくりした。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:21 ID:n7XpmGOH
米倉ファンにはたまらんばい・・・

逃げる時ってどうすんだろ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:46 ID:RH7ABzjF
>>940
ウホッ!増々楽しみになったぜよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:54 ID:Pwt1YNZQ
>>942
松野たんはMGSも好きだから、物蔭にかくれてやりすごす・・・みたいな感じとか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:14 ID:QiwV90BG
走るんだよォォォッ!!スモーキ────ッ!!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:24 ID:RVCsjMkQ
うわー、なンだこの男!
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:37 ID:BxnbvuQa
兵士A「敵だー」
スチャッ
ヴァン「フンッ」
ゴッ
兵士A「グゥッ…」
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 21:48 ID:bkSxmik2
とりあえず950になる前に次のスレタイ決めないか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:59 ID:UKkL865P
フォルカス坂
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:32 ID:nxpn/Kyn
>>947
そんなんだったら全国のFFファン中学生が泣いちゃうぞww







過労で倒れた階段
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:33 ID:nxpn/Kyn
はいはいはいはい、ageちゃいました、、、



レアモンデ逝ってワイン盗ってくる・・・。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:35 ID:NHFrrEMy
45 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/05/14 00:13 ID:Qis+MaeW
ゲハ板より

FF12戦闘シーン動画
ttp://user.chollian.net/~kim904/ff12-battle1.mov
ttp://user.chollian.net/~kim904/ff12-battle2.mov






意外とショボ・・・?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:45 ID:tISsPVrg
かなりあっさりとして戦闘になりそうだな。
ベイグラの2周目ぐらい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:46 ID:fkqEwlk4
オンラインゲームみたいな戦闘だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:14 ID:bHSb7rR9
召喚獣のデモはいかにもFFっぽく見えたが、やはりベイグラ寄りに見えるな。
単独戦闘で仲間のパラメーター出てたし、途中で抜けて別の場所行ったり
なんてのは普通に出来そうなんだが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:17 ID:so0vzcd2
最近ベイグラ始めた者なんですが。

敵に与えるダメージで、鎧を着ている敵には打撃系の方が効くとかあるんですか?
ヒューマンに対する攻撃値が高いソードよりも、こん棒の方が多くダメージを与えてるような気がするんですが‥‥

合成ってやった方がイイんですか?合成結果で出来るモノが、かけ合わせたモノと全然関係のないモノが出来てわけわからないです‥‥
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:24 ID:Bdwrg9zj
俺もよくわかんないけど剣なら剣、斧なら斧って感じで合成したらいいンじゃないかな
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:41 ID:H1HLxfN8
ダメージポイントって、殴る系(棍棒)・切る系(剣)・突く系(槍)のどれを使用しているかによっても変わるよ。
同じヒューマンでも、棍棒タイプに弱い奴もいれば、剣タイプに弱いのもいる。
棍棒と、剣or槍の組み合わせで鍛えていると、とりあえず困ることは無い。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 01:59 ID:PPtml6yF
おまい等まだこんな賞味期限の切れたゲームをやッてるのか?
…ヤスミの洗脳も大したもンだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:02 ID:Mh33JJ4L
>>959
IDがファントムペイン
ちなみにワインは熟成するほどいい
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 02:21 ID:7yAOLLwP
>>956
攻略上覚えておくと良いポイントは>>2に纏められているから、
とりあえず読んでおくのがお薦め。

合成は、同じタイプの物同士を掛け合わせると防具は大抵良い物が出来る。
武器の合成は少し癖があるので面倒なら無理はしなくて大丈夫。
ゲームが進んだ時のお楽しみ的スタンスで。手助けになる合成表は攻略サイト等にも有り。
962名無しさん@お腹いっぱい。
戦闘ムービー見たけどまさにベイグラント進化形だな。
もうさ、FF12じゃなくてU:ベイグラントストーリーにしちゃえよ。